2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【たにし】 田螺スレ 15匹目 【タニシ】

1 :pH7.74:2018/12/27(木) 23:57:07.43 ID:7I5PJl4H.net
★タニシ 過去スレ★
01:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1152987594/
02:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1255760523/
03:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1308807666/
04:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1335070074/
05:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1366549013/
06:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1401014461/
07:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1440674061/
08:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1468278452/
09:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1475307469/
09.5:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1475481587/
10:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1475481587/
11:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1486864709/
12:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1496361952/
13:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1508449629/
14:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1527026475/l50

683 :pH7.74:2019/07/17(水) 00:59:04.07 ID:s+R2hVPE.net
少し前にアマゾンでヒメタニシ買ってみた
即受け取れる20日着で頼んだのに、すでにメール便で出荷済みで
最寄りの郵便局で待機状態になってるぽい

着日意識しないで生体発送する業者とかいるんだな
明日仕事終わったら即引き取りに行くつもり
二度と通販で生体買わない

684 :pH7.74:2019/07/17(水) 02:51:50.07 ID:TK9o4LWy.net
某最大手で買ったほうがいいよ
悪い評判もあるけど俺はトラブル時の対応含めて満足してる
ドコモならdショピングで某最大手で買えるからそこで買ったほうがいい
ドコモ通すと対応が早い

685 :pH7.74:2019/07/17(水) 03:05:42.50 ID:SH4HIxwU.net
タニシは水なしで送れるし、数日殻に籠もってる事も多いから
特に問題無さそうではあるがな

686 :pH7.74:2019/07/17(水) 04:08:49.34 ID:Y0iRk70T.net
ときどき池で拾ってきたの入れてるけど今年は稚貝が多い気がする

687 :pH7.74:2019/07/17(水) 07:24:02.77 ID:8Q1WEBx3.net
なぜかタニシが潜り続けたりプカプカと浮いたり調子悪い
ラムズとミナミが多いから酸性にても傾いてるのかな、一応珊瑚の塊入れてるけど
牡蠣殻でも入れてみるか

688 :pH7.74:2019/07/17(水) 11:05:08.88 ID:IT0ds/G2.net
浮くのは死んでるのでは?

689 :pH7.74:2019/07/17(水) 12:47:23.44 ID:vQATXDdE.net
タニシなんて水田に腐るほどおるで! 買うもんじゃないで!

690 :pH7.74:2019/07/17(水) 14:32:27.32 ID:sg61YCTs.net
ジャンボタニシはタダでもいらん

691 :pH7.74:2019/07/17(水) 14:58:47.17 ID:nOFTrH47.net
>>689
タニシとってきたとして、変な虫とか病気とか持ち込まないように
何かやったりしてますか?

692 :pH7.74:2019/07/17(水) 17:01:03.45 ID:Ey9IFp0r.net
>>687
ラムズとミナミが同居ならメシが不足してるんでは?

693 :pH7.74:2019/07/17(水) 18:15:45.46 ID:T/c6fBz9.net
>>690
同種だか近縁種だかのゴールデンアップルスネールが普通に売られているの意味不

694 :pH7.74:2019/07/17(水) 20:02:49.30 ID:usEn4Hup.net
>>687
朝方に水面近くに多数移動してるなら単純な水質悪化だけど
潜り続けや殻が浮いてるなら餓死の可能性も

695 :pH7.74:2019/07/18(木) 12:51:22.65 ID:/vAlAdmS.net
>>691
薄いメチレンブルーで薬浴基本

696 :pH7.74:2019/07/18(木) 21:00:25.10 ID:lRn9BiDz.net
室内水槽で繁殖させるのはもう諦めて数が少なくなってきたら買うことにした

697 :pH7.74:2019/07/19(金) 02:20:01.26 ID:QehqcbIk.net
>>696
ダイソー虫かご水槽だけど、親3匹で室内飼いで繁殖しまくるけどなあ・・・
1匹も死んだことないし20匹以上に増えるとさすがにアレなんで
でっかくなった奴から外の睡蓮鉢に移すけどすぐ補充されちゃうw

698 :pH7.74:2019/07/19(金) 02:47:26.70 ID:NO/yY3ev.net
それ本当にタニシか?

699 :pH7.74:2019/07/19(金) 16:23:25.75 ID:FukHV6n9.net
うちのはメス一匹から13匹産まれて全員育ってる
しかも目に見えて大きくなるのな

700 :pH7.74:2019/07/19(金) 18:17:00.29 ID:JGGEB0+A.net
屋内水槽なのに見事にグリーンウォーター化したんで、
30キューブに30匹投入した
緑色のウンコはゴリゴリしてるけど、
一向に水が澄まないわ

701 :pH7.74:2019/07/19(金) 19:44:52.00 ID:FZgeM9/n.net
タニシ濾過摂食→飼育水透明化へ→しかし富栄養化→青水化進行→タニシ濾過摂食→(ry
つまり永久機関完成

702 :pH7.74:2019/07/20(土) 20:32:29.30 ID:e2Og8x05.net
光合成分と大気に接触分と落下物と容器内循環か

703 :pH7.74:2019/07/27(土) 14:28:42.05 ID:bLcJOMr+.net
ヒメタニシは黒ひげを食べてくれるんですね
それを真似してか混泳してる青コリやメダカも突っつくようになってきた

704 :pH7.74:2019/07/27(土) 18:18:42.73 ID:TKcC+Kn+.net
雨の日の翌日、高確率で容器の外にタニシが転がって落ちてる

705 :pH7.74:2019/07/27(土) 19:02:29.53 ID:VCHlepmf.net
脱走したのはいいが足が滑って身動きがとれなくなったタニシくん🐚

706 :pH7.74:2019/07/31(水) 12:58:08.82 ID:2ElcN4fs.net
こないだ旅行行った時にマルタニシの群れがおったね実家にでも送り付けとけばよかった
ジャンボとカワニナしか見つからん

707 :pH7.74:2019/08/01(木) 17:46:08.69 ID:GVeyNb9C.net
流れが早いとカワニナになるね
ジャンボは移動速いのと陸を這えるのが強い

708 :pH7.74:2019/08/04(日) 13:15:53.57 ID:5z27QSie.net
>>695
薬浴水がタニシに濾過されて徐々に色が薄まって行くよね。

709 :pH7.74:2019/08/04(日) 19:07:00.78 ID:rTtQ+oZk.net
日テレ 田んぼを食い尽くす南米の悪魔ジャンボタニシ

710 :pH7.74:2019/08/04(日) 19:25:55.91 ID:d8OFC9Ox.net
タニシって流れが早いとカワニナに進化すんの?
でも素早さと地形適性あったほうがどんな場面でも使えるユニットになるし悩ましいな
あとは覚える技によるかな

711 :pH7.74:2019/08/08(木) 11:13:11.53 ID:DFPgP1yE.net
水草導入時にスネールついてる!と思ったらよくよく観察したら蓋つき、触覚二本の右巻きでタニシだったので、スネール用ペットボトルではなく屋外ミナミ発泡に入れてあげた。

712 :pH7.74:2019/08/08(木) 23:19:02.90 ID:vrywQCeS.net
数日後屋外ミナミ発泡の壁面にびっしりピンクの卵が

713 :pH7.74:2019/08/09(金) 01:55:44.21 ID:OwVozi7h.net
>>712
触覚は二本のはず。右巻きだし。あージャンボだけはやめてほしい。用水路とかについてるよねー

714 :pH7.74:2019/08/10(土) 22:20:56.83 ID:co3qtn1B.net
この間の鉄腕!DASH!で、スクミリンゴガイとの比較の中で
ヒメタニシの出産が「繁殖期に1回」となっていたのだけど、そんなもんなの?
http://www.ntv.co.jp/dash/contents/grill/
(明日も続きがある)

715 :pH7.74:2019/08/10(土) 23:28:51.75 ID:lftXLxmu.net
自然化と飼育化を混同しちゃいけない

716 :pH7.74:2019/08/10(土) 23:29:11.87 ID:lftXLxmu.net
化じゃなくて“下”だった

717 :pH7.74:2019/08/10(土) 23:40:16.83 ID:co3qtn1B.net
飼育下ではもっともっと!ということでよろしいのか?

718 :pH7.74:2019/08/11(日) 03:05:52.67 ID:aokLzLkw.net
俺が子供の頃読んだ図鑑には「年数回産卵する」って書いてあったな。

719 :pH7.74:2019/08/11(日) 09:00:54.83 ID:1wDxNsAG.net
厄介のコーナーは以前にも間違った知識を公開して
イグアナマニアをキレさせてたはず

720 :pH7.74:2019/08/11(日) 10:21:28.55 ID:unzfvmSH.net
飼育下だと季節感狂うのかポコポコ産むぞ。
あとナガタニシ飼いたい…

721 :pH7.74:2019/08/11(日) 11:29:46.24 ID:q3qoC5dF.net
水足しと水草の間引き以外ほぼ放置で外飼いしてるけど何回か出産してる気がする

722 :pH7.74:2019/08/11(日) 19:40:08.79 ID:eOxf7AkZ.net
放置してたら自然環境とでもいいたいのかな

723 :pH7.74:2019/08/11(日) 19:45:10.43 ID:+75wSxX6.net
グルメ厄介 田んぼを荒らすジャンボタニシ (スクミリンゴガイ)

724 :pH7.74:2019/08/11(日) 23:39:00.02 ID:b9e7/kd5.net
スク水林檎貝・・・?
椎名林檎がフジロックでスク水みたいな衣装で現れた時の髪の毛の形に似てるからそういう名前なのか・・・?
https://i.imgur.com/yoxBhPV.jpg

725 :pH7.74:2019/08/12(月) 04:47:39.84 ID:m0UnAiGQ.net
>>724
そうだよ

726 :pH7.74:2019/08/15(木) 01:03:07.29 ID:1rbaZQO0.net
ヒメタニシだけど☆になったメダカを食べてしまうんだな

727 :pH7.74:2019/08/15(木) 01:20:13.26 ID:15Oi/uxs.net
15センチくらいの昆布を入れても3日で無くなる
野外のビオに50匹くらいいるわ

728 :pH7.74:2019/08/15(木) 09:41:50.56 ID:N2IW3UVi.net
ひめタニシが動かなくなってしまうメダカ&ミナミヌマエビ入りの60センチ水槽
特選かきがら600gってのを購入して1袋だけ入れてみた
バラバラにして大磯と混ぜ混ぜしたんだけど…説明をよーくみたら袋のまま入れるのね
大丈夫かな?

729 :pH7.74:2019/08/16(金) 08:24:10.22 ID:j3on8BC5.net
水換えをこまめにした方が良いかもね

730 :pH7.74:2019/08/17(土) 00:56:37.19 ID:lfbQ4vMI.net
>>728
タニシも牡蠣殻舐めに来るから撒くのもあり
うちはばらして定期的に数粒撒いてるし

731 :pH7.74:2019/08/17(土) 07:08:33.88 ID:nu0yWwk3.net
>>728
ネットのまま、ってのは取り出すときのこと考えてでしょ。

732 :pH7.74:2019/08/17(土) 09:02:46.76 ID:15aeqSw1.net
そこらへんは好きなようにすればいいんじゃないかな
俺なら管理しやすさ重視で袋のまま入れるけど

733 :pH7.74:2019/08/17(土) 09:45:34.54 ID:+DAvI67A.net
>>729-732
ありがとうございます!
もういれちゃったけれど…誰一人★にならずにいてくれてるので良しかと思ってました
ただ入れてすぐは動いてくれていたヒメタニシはまたじーっとしています
3日に1度1/4程度の水替えしていましたが頻度を上げてみます
あとは…牡蠣殻を取り出すことは一切考えていなかったので今目の前が真っ暗です
ありがとうございました

734 :pH7.74:2019/08/17(土) 11:12:05.53 ID:+aHFisHP.net
タニシ入れても全然水澄まない。
タニシもウンコするからウンコ掃除しなきゃ結局同じ。

735 :pH7.74:2019/08/17(土) 12:17:22.13 ID:KDcfUSYZ.net
ウンコはするけど水は澄む

736 :pH7.74:2019/08/17(土) 12:29:48.35 ID:RUnMwAin.net
タニシの数が少ないとか
養分を吸収する水草が少ないとか

737 :pH7.74:2019/08/17(土) 12:48:16.20 ID:OGOJO/0h.net
タニシ「俺は濾過器じゃねぇ!」

738 :pH7.74:2019/08/17(土) 17:20:33.61 ID:DLql989q.net
フルイで選り分けれなかったら
石の一種として入れとくしかないね

739 :pH7.74:2019/08/17(土) 20:41:22.47 ID:15aeqSw1.net
タニシがろ過して食ってるのは植物プランクトンだけじゃないのか?
植物プランクトン以外もろ過してるかもしれんが植物の肥料的な物までタニシが処理できるとは思えないし
飼育水の富栄養化は避けられないので水草に期待しつつ水換えも必要だと思うな

740 :pH7.74:2019/08/19(月) 11:43:19.47 ID:+QkblrXW.net
>>739
水中に漂ってる粒子を無選別に吸い込んで排出物として固めて排出するので結果的に濾過してるって言うんじゃ?

741 :pH7.74:2019/08/19(月) 17:46:01.60 ID:5Z74P6YS.net
最近になってちくわとかカニカマを少しあげるようにした
翌日の群がりが凄い

742 :pH7.74:2019/08/19(月) 20:38:43.17 ID:ktkELNEZ.net
そこまで高性能じゃないでしょ
水を飲み込んで食える物だけ食って、食えないものは右から左へポイーだよ

743 :pH7.74:2019/08/19(月) 21:59:59.80 ID:aNgr9Spi.net
週1回の水換え・掃除>>>>>>>タニシの浄化力
でファイナルアンサー

744 :pH7.74:2019/08/19(月) 23:26:00.02 ID:gDwOap85.net
頻繁に水換えすると死ぬメダカがいるからタニシに任せてる

745 :pH7.74:2019/08/20(火) 00:24:36.33 ID:lsD1hitC.net
うちは4年足し水のみで、水も澄んでるよ
タニシカワニナのフンも、ミナミが粉々にしてくれる
養分は水草が吸ってくれる
冬場は流石にミドロ増えるけど、春になればまたキレイになる

746 :pH7.74:2019/08/20(火) 00:37:51.37 ID:2xTqfbsh.net
そういえば一昨日タニシ見たが最近動いてる所見てなかった…大丈夫かな?

747 :pH7.74:2019/08/20(火) 07:49:26.77 ID:EM2sCQhq.net
子供タニシが処理しきれないでいる茶ゴケトロ舟に親タニシ導入
ブルドーザーのように食ってる
やっぱり大きさによって削り取る力が違うんだな

748 :pH7.74:2019/08/20(火) 18:55:10.87 ID:YR+R0D+U.net
数か月前からタニシだけポツポツ落ちる
まさかと思うが、タニシが壁から落下した際に
ミナミにツマツマ→蓋少し開けて様子見→ツマツマ→驚いて蓋閉じる→ツマツマ→蓋少し開けて(以下ループ
これで蓋開けられず餓死したんじゃないかと思うくらいミナミの好奇心が痛い

749 :pH7.74:2019/08/20(火) 20:17:42.76 ID:EM2sCQhq.net
殻を左右にフリフリしてるのは何をやってるんだろ
オスだから子供出してるわけじゃないし餌を食ってる風でもなかった

750 :pH7.74:2019/08/20(火) 20:51:13.15 ID:nHyogL5b.net
>>749
背中かゆいんじゃね?

751 :pH7.74:2019/08/20(火) 21:24:32.56 ID:T0f0UnpA.net
男の娘なんだろ

752 :pH7.74:2019/08/21(水) 03:52:41.84 ID:2SH0H3Go.net
カイミジンコがめっちゃ湧いてるんだけど、タニシさんってカイミジンコも吸ってくれる?

753 :pH7.74:2019/08/21(水) 03:58:55.34 ID:UTplCE5r.net
カイミジンコ獰猛だから、タニシの方が危険が危ない

754 :pH7.74:2019/08/21(水) 04:00:25.27 ID:2SH0H3Go.net
マヂか、危うく投入する所だった。
おまえはタニシさんの命の恩人だ!

755 :pH7.74:2019/08/21(水) 04:41:37.03 ID:Cs3g3jVq.net
うちのは殻が溶けて限界が来るまでの2年ちょいくらいは生きてる
底床の赤玉を辞めりゃいいのかな

756 :pH7.74:2019/08/21(水) 09:42:40.73 ID:7ec/AC4G.net
隣町のいつも使っている道路の横の用水路にわんさかいて、通販で買った俺は何だったのか、と。
この辺はカワニナしかいないと信じ込んでいた。
ちなみにリンゴではないよ、念のため。

757 :pH7.74:2019/08/21(水) 09:58:49.12 ID:UTplCE5r.net
居る所には大量に居るからなぁ

758 :pH7.74:2019/08/21(水) 11:43:32.90 ID:xr9UZvZe.net
西日本はスクミリンゴガイに席巻されて探しにくいね
元々河川だと大きい川の河口付近にしか居ないから

759 :pH7.74:2019/08/21(水) 13:25:47.05 ID:3PgvYHSD.net
やごってちっさいタニシ食べる?

760 :pH7.74:2019/08/21(水) 19:50:14.45 ID:WTfzjSfD.net
なんか沖縄語みたいに見えた

761 :pH7.74:2019/08/22(木) 13:59:43.98 ID:TU/WhVEq.net
ヤゴがわくと屋外だとまず赤虫が真っ先に姿を消すね
タニシはぶっちゃけ食われてるか殻に潜ってるのか餓死なのか
見分けがつかんw

762 :pH7.74:2019/08/22(木) 19:08:55.04 ID:4NOuIs4C.net
水槽がきれいに成りすぎて、みんな空っぽになって行くぅ。悲しい。

763 :pH7.74:2019/08/22(木) 21:28:31.51 ID:rUL2X24q.net
エサやらんの?

764 :pH7.74:2019/08/22(木) 22:06:58.49 ID:4NOuIs4C.net
>>763
繁殖用水槽のタニシにはあげてるけど、成長して金魚エビ水槽に移動させたのにはあげてない。
エビが持って行くから。

765 :pH7.74:2019/08/22(木) 22:23:41.16 ID:VBXdjRpb.net
水槽に精液捨てるだけで餌になるよ
恥ずかしささえ乗り越えればこれだけで大概の稚魚も育てられるしめっちゃ元気になる
人間としては終わるけど

766 :pH7.74:2019/08/22(木) 23:06:04.02 ID:qYeZK6My.net
なぜ昆布を使わない
嗜好性高いよ

767 :pH7.74:2019/08/24(土) 02:05:03.20 ID:seLMkqnK.net
昆布を使う・・・
タニシの餌として使うのか、息子の餌として使うのか・・・

768 :pH7.74:2019/08/24(土) 02:09:41.38 ID:pEDqO5Bh.net
去年生まれたタニシの生き残りが殻だけになっててショックだったな
増殖したスネールに餌とられたか

769 :pH7.74:2019/08/30(金) 07:07:30.98 ID:SIO89T4y.net
全然動かなくなってたけどサンゴ置き始めたら動いてるやつもいるし、子供も育っててよかった
餌多めにやっているとはいえエビ多いし、山程入ってるホテイの根かアナカリでも食ってくれていればいいが

770 :pH7.74:2019/08/30(金) 13:04:50.80 ID:anEgkZxN.net
今まで動いてなくてサンゴ入れたら動いたってタニシにとってダメなヤツじゃん
子供ポコポコ産んでてもそんな酸性傾いてると知らんうちに大量死するよ

771 :pH7.74:2019/08/30(金) 13:59:27.16 ID:h+VzF2vq.net
なんとなくカキガラ入れてる

772 :pH7.74:2019/08/30(金) 19:24:52.85 ID:Il5r5HcS.net
カキガラってどれくらい入れればいいんだろ

773 :pH7.74:2019/08/31(土) 01:58:45.52 ID:LVTv3SmQ.net
このスレで見た自分の精子を入れたら良いってのを試してみたらタニシが元気になったような気がするけど、それよりも人間として何か失った気がする

774 :pH7.74:2019/08/31(土) 07:04:02.24 ID:Gyh8TRbL.net
>>772
小さい水槽ならネットから取り出して1つまみくらい入れておけばいいと思うよ
水草入ってるならそこから適度に調整して

775 :pH7.74:2019/08/31(土) 07:56:37.34 ID:k+Oa961e.net
弱酸のブセ水槽にタニシ入れても短命になる?
コリ、エビしかいないから底には餌は豊富にある環境だと思う
pHは6.8前後でミロネクトン入れてるので軟水ではないはず

776 :pH7.74:2019/08/31(土) 10:02:44.48 ID:1I9IOjRP.net
だからなんで貝類飼うのに弱酸性でいいと思えるのか

777 :pH7.74:2019/08/31(土) 12:07:22.70 ID:xtj/u7WU.net
精子はアルカリ性だからね

778 :pH7.74:2019/08/31(土) 15:53:01.96 ID:LTrQTvNr.net
弱酸性の水草水槽しかないんだけど貝の中でタニシが優秀だと思うから長生きさせれる方法あるか知りたかったんだよ

779 :pH7.74:2019/08/31(土) 19:56:36.42 ID:2syriokZ.net
酸性に傾いてる時点で長生きもクソもないのがわからんかな

780 :pH7.74:2019/08/31(土) 20:43:50.73 ID:s/4dRF7f.net
弱酸だから短命になるわけじゃない
屋外赤玉ビオでも増える

781 :pH7.74:2019/08/31(土) 21:22:39.09 ID:EWnxiOnV.net
太陽の存在はデカい気がする
そもそも室内飼いをやったことないからわからんが

782 :pH7.74:2019/09/01(日) 09:58:21.82 ID:NloDIaX+.net
人間は日光浴すればビタミンD合成できるけどたにしもできるのかな?

783 :pH7.74:2019/09/01(日) 12:22:58.98 ID:NFFLqk9T.net
室外はとりあえず高温で崩壊しない状況に出来ないとな

784 :pH7.74:2019/09/02(月) 18:20:20.08 ID:TWfEoUAR.net
>>772
30キューブでスドーの牡蠣殻を一ネット外部フィルターに入れててph7.5くらい
底砂もフィルターも水草もほぼ同じで
牡蠣殻入れてない水槽はph6.5位だった
参考になれば

785 :pH7.74:2019/09/02(月) 19:59:40.41 ID:5hBAv+IF.net
酸性に傾けばカルシウムが溶けて中性から弱アルカリくらいになるのが
自然の中和システムだからね。

786 :pH7.74:2019/09/02(月) 21:17:11.53 ID:Bn4r+6KX.net
水が酸性になyてもタニシの殻が全部溶けて中和されるから牡蠣殻なんていらんよ

787 :pH7.74:2019/09/02(月) 21:25:57.17 ID:fbLzac10.net
タニシ「お前ハゲたら死ぬやろ?殻はお前にとっての髪の毛や」

788 :pH7.74:2019/09/02(月) 21:34:43.76 ID:BxR8FX3J.net
酸性から中性になるのが中和

789 :pH7.74:2019/09/02(月) 21:39:51.94 ID:uMWGU/Fn.net
タニシの殻を溶かさないために牡蠣殻入れてるんだわw

790 :pH7.74:2019/09/02(月) 21:50:50.35 ID:C8VGAVTn.net
>>789
本末転倒

791 :pH7.74:2019/09/02(月) 22:25:46.35 ID:fbLzac10.net
>>790
貝の飼育には必要だよw

792 :pH7.74:2019/09/03(火) 00:47:13.58 ID:N67wqDO2.net
>>787
俺はもうすでにハゲてるけど死なない
タニシだって殻が全部溶けたくらいじゃ死なんわ

793 :pH7.74:2019/09/03(火) 01:00:38.18 ID:jynJMgDD.net
淡水ウミウシに進化する?

794 :pH7.74:2019/09/03(火) 01:23:18.48 ID:Yx5r5pjD.net
加齢にともなう頭髪の減少、これは何を意味するのでしょうか?

それは「死」です。

役目を終えた私たちは、遺伝子のプログラムによって
加齢とともに頭髪を減少させ、生命の終焉を迎えるのです。

795 :pH7.74:2019/09/03(火) 01:35:29.44 ID:jynJMgDD.net
そういえばうちの採取タニシさん、アオミドロみたいな長い藻をつけて
フッサフサだわ。

796 :pH7.74:2019/09/03(火) 01:38:57.16 ID:kRl7mlCQ.net
頭髪は緩やかに死に向かっているが、眉毛は老いてますます荒ぶっている。
眉の毛根を頭皮に移植出来ないものか?
タニシよ、苔をたなびかせるフサフサタニシよ。
なんとか言え。

797 :pH7.74:2019/09/03(火) 06:27:43.75 ID:HOBbBkam.net
タニシ「無駄無駄無駄往生際が悪い諦めろハゲ」

798 :pH7.74:2019/09/03(火) 07:33:25.46 ID:ab5nEjVx.net
タニシ「お前も水中で生活したらどうだ?ハゲ」

799 :pH7.74:2019/09/03(火) 07:36:27.98 ID:G+4yApoj.net
うちのもマリモみたいになってる

800 :pH7.74:2019/09/03(火) 08:28:51.10 ID:w0yd3jgz.net
なんか、タニシの殻にしか付かない特殊な藻とかいたよね。

801 :pH7.74:2019/09/03(火) 09:34:37.94 ID:2mKEESTq.net
ミナミ「あの藻が旨いんすよ」

802 :pH7.74:2019/09/03(火) 12:48:19.51 ID:JFTetR/+.net
全然見向きもしないんだけど

803 :pH7.74:2019/09/03(火) 13:40:16.09 ID:G5YBkB37.net
フサフサタニシ見てたらなんかムカついてきたから水質酸性に傾けるわ

804 :pH7.74:2019/09/03(火) 13:40:46.34 ID:2ikzD8Jh.net
やれやれー

805 :pH7.74:2019/09/03(火) 14:41:58.67 ID:2ekI/30h.net
>>795
仙人というか、主というか、神々しい感じになるよね。
モス活着させたり。

806 :pH7.74:2019/09/03(火) 16:59:11.34 ID:mzJBAcse.net
>>803
よおハゲ

807 :pH7.74:2019/09/04(水) 04:19:13.73 ID:zW4rRzun.net
>>778
長生きさせるには水質より餓死防ぐ事の方が重要だから観賞用のメイン水槽と別に
別水槽でタニシ繁殖させてローテーションさせる方が良いんじゃない?

808 :pH7.74:2019/09/04(水) 04:20:06.04 ID:zW4rRzun.net
あ、水草用だったね。書き込んでから気付いたw

809 :pH7.74:2019/09/04(水) 13:56:12.22 ID:meOfgdpq.net
フサフサタニシにメダカがめちゃくちゃタマゴ産みつけてアフロみたいになってるわ

810 :pH7.74:2019/09/04(水) 14:00:57.76 ID:2kMqvek0.net
産み付けてからオスがぶっかけるんだっけ?

811 :pH7.74:2019/09/04(水) 14:27:31.41 ID:9+iMFZzl.net
メダカはブッカケ派ではなく中出し派

812 :pH7.74:2019/09/04(水) 20:59:32.40 ID:5foT0yBb.net
>>809
www

813 :pH7.74:2019/09/04(水) 21:21:51.25 ID:EG03Pu+F.net
中出しではないぞ
例えるならアソコに直接ぶっかける感じ
クロッチにぶっかけたパンツを履いてもらうのもまた一興

814 :pH7.74:2019/09/04(水) 22:44:31.97 ID:wdzaywb2.net
https://i.imgur.com/mFKIEXO.jpg
こんな感じか

815 :pH7.74:2019/09/05(木) 07:59:33.76 ID:XU7S5lqK.net
イートインのご利用で消費税10%だな

816 :pH7.74:2019/09/05(木) 10:15:04.91 ID:MSiOPk5C.net
便器みたいだね

817 :pH7.74:2019/09/06(金) 17:08:29.56 ID:zh/+VLL1.net
屋内でタニシ繁殖用水槽立ち上げたいんだけどどんな風にすればいい?

818 :pH7.74:2019/09/06(金) 18:19:45.30 ID:Bm2nnuOC.net
水質と餌の確保をどうするかが重要
具体的にはフィルターに牡蠣殻いれる
高光量照明とアルカリ性に弱くない水草
あとは潜りやすい砂かな

819 :pH7.74:2019/09/06(金) 18:52:14.44 ID:r1sTaHBM.net
止水にしてて繁殖したコケ、水作入れたら減った

820 :pH7.74:2019/09/06(金) 19:02:43.32 ID:nmDiv3DS.net
底面大磯でマツモとカキガラ少々で窓際で行こうかと思うけど繁殖してくれるかな?
餌はクロレラ、スピルリナが余ってる

821 :pH7.74:2019/09/06(金) 19:13:25.83 ID:qX2Q1leK.net
タニシ水槽だっつってんのになんでフィルター付けんだよ

822 :pH7.74:2019/09/06(金) 19:53:17.62 ID:70RaO2M9.net
タニシだとフィルターつけないのか?
富栄養には強いけど水質悪化には弱いぞ

823 :pH7.74:2019/09/06(金) 22:10:19.56 ID:rDyCfiEY.net
ぶっちゃけ餌さえ確保できてればどうとでもなる
…はず

824 :pH7.74:2019/09/07(土) 09:36:21.42 ID:MBCPY/dF.net
ほぼベアタンク&青水化が深刻なレベルかつラムズ爆殖な屋外メダカ容器にタニシを放り込んで数年

濾過摂食のみの生活に慣れない子たちは早々に落ちたが、濾過が得意な子同士で繁殖して濾過でしか
食事出来ない環境で育った子たちが大きくなって繁殖して・・・
今年はラムズよりタニシの方が優勢かもしれん

825 :pH7.74:2019/09/07(土) 09:43:29.53 ID:ImifiYe2.net
底床は園芸用の赤玉土の細かいので良いし水換えさえこまめにすれば
大抵問題無いよね
あとはトリミングした水草の断片とか放り込んでおけばOK

826 :pH7.74:2019/09/08(日) 00:18:54.09 ID:prIC1YFI.net
半年ほど前に実家にある鯉と金魚がいる池にタニシ大量放流したけどアナカリスジャングルのお陰か余裕で生きてる
一緒に放流したメダカとミナミは早々に消えたのに

827 :pH7.74:2019/09/08(日) 15:37:52.24 ID:hfBOUIcS.net
めだかとミナミはそりゃ、鯉や金魚がいたらいなくなるだろ

828 :pH7.74:2019/09/08(日) 16:43:35.31 ID:qGVBFZ4I.net
やっぱカープって糞だわ

829 :pH7.74:2019/09/08(日) 16:53:45.98 ID:prIC1YFI.net
今日改めて見てみたらミナミ生き残ってた

830 :pH7.74:2019/09/08(日) 17:16:27.32 ID:sqc6OgbA.net
餌認定されなければ食われない
事実、給餌しまくってる俺の屋外メダカは一週間以上餌を止めても目の前の稚エビは勿論、ミジンコすら喰わずに餓死した
忙しくて餌をやれなかったがミジンコ大量にいるしそれ食べるから平気だろって思ってたら皆ゲッソリしてるし驚いた
そりゃ育てた魚を河川に放流したってまともに個体数増えないわけだわ
餌を貰えるって理解出来る頭があるからこそ、待つばかりで労力払ってまで捕食することをやらずに死ぬ
頭が良いのか悪いのかわからない

831 :pH7.74:2019/09/08(日) 17:21:45.80 ID:prIC1YFI.net
朝夕に餌あげてるからかもな

832 :pH7.74:2019/09/08(日) 17:29:18.39 ID:1uBZ/8BP.net
メダカはミナミ食べない

833 :pH7.74:2019/09/08(日) 19:51:53.91 ID:QHu32Y5p.net
>>828
ウサギよりマシだヴォケ

834 :pH7.74:2019/09/09(月) 01:11:02.97 ID:aNXwisuR.net
カープって何?そんな野球のチームあるの?
ジャイアンツとかドラゴンズとかベイスターズとかのやつはわかるけど、マイナーなのは知らない

835 :pH7.74:2019/09/09(月) 02:31:34.78 ID:9pdcFqeQ.net
野球チーム自体知らないから知ってる前提で話す全時代的な野球ハラスメント止めろ

836 :pH7.74:2019/09/09(月) 02:31:57.91 ID:9pdcFqeQ.net
前時代

837 :pH7.74:2019/09/09(月) 12:28:30.32 ID:v2uYSn+f.net
急に野球とか言い出して怖い

838 :pH7.74:2019/09/09(月) 13:03:09.01 ID:+VCecSJ5.net
タニシをマスコットにしたチームがいない問題

839 :pH7.74:2019/09/09(月) 13:46:49.41 ID:hgG3qljx.net
そりゃ一般人からしてみたらダンゴムシ以上にマイナーな生き物だし

840 :pH7.74:2019/09/09(月) 14:25:23.90 ID:DwsrZvVT.net
動きがノロいからマスコットになりにくいよね。
転びにくくて堅いイメージがあるから柔道とか相撲にはマスコットに使いやすいかも

841 :pH7.74:2019/09/09(月) 14:28:36.32 ID:hgG3qljx.net
タニシが柔道着着たり廻し締めたりするのか

842 :pH7.74:2019/09/09(月) 17:48:28.02 ID:hgG3qljx.net
金魚と鯉の池にタニシ放した者だけど本格的にガサって見たら稚貝、稚エビが大量にいた
金魚の稚魚までいた
https://imgur.com/3N2ukLn.jpg

843 :pH7.74:2019/09/09(月) 18:41:39.58 ID:ZiwsZGii.net
タニシの足かわいいねえ

844 :pH7.74:2019/09/09(月) 20:05:32.83 ID:dQhTwhBn.net
せめてヤドカリじゃないとキャラクター化は厳しい

845 :pH7.74:2019/09/09(月) 23:22:30.34 ID:z1ZpPX1h.net
エビに無視されてるからまだ生きてるっぽいけど蓋が取れてたタニシがいた
なんか胸が痛む

846 :pH7.74:2019/09/10(火) 00:31:41.90 ID:03AWzKzv.net
悩んでる人いないと思うけど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000011-kyt-sctch

847 :pH7.74:2019/09/10(火) 02:36:32.02 ID:0tNRuy7o.net
まずジャンボタニシっていう通称やめてほしいね

848 :pH7.74:2019/09/10(火) 09:12:47.94 ID:g6lRDm6Y.net
和名を付けると日本の生き物と勘違いするしよくないと思うな
アメリカザリガニとかド直球なネーミングならいいかもしれんけど

849 :pH7.74:2019/09/10(火) 13:04:09.01 ID:jmUB6j5x.net
ジャンボタニシって食える?
エスカルゴ風にできないかな

850 :pH7.74:2019/09/10(火) 13:20:29.95 ID:lPmeyV6f.net
食えるっていうか食用に輸入して養殖してたんやで
泥抜きして、ちょっとカビくさい肝さえとってしまえば、サザエとは言わないまでもつぶ貝くらいにはうまい
エスカルゴ風に味付けしたら素人には違いわからない

851 :pH7.74:2019/09/10(火) 20:26:54.44 ID:0tNRuy7o.net
>>848
通称ミナミアメリカリンゴガイにしてタニシを名乗らないでほしい

852 :pH7.74:2019/09/10(火) 21:32:11.89 ID:3mH1YvYL.net
タニシ「人間ってのは狭量やな 勝手にタニシを名乗らせたればええやろ 本物は本物がわかるねんから せやろ?」

853 :pH7.74:2019/09/10(火) 22:22:23.99 ID:VbHfdauc.net
タニシだけ飼ってるからタニシの健康に特化した屋内水槽を作りたい
いきなり貰ってしまい現状急ごしらえのボトル水槽なんでほんと手探り
底砂はホムセンの園芸用川砂だけど荒木田土に変えたほうがいいかなあ
とりあえずカキガラ少しとマツモぶち込んで様子見てる
タニたちがこんなに可愛いとは・・・なんとか長生きさせたいよ

854 :pH7.74:2019/09/11(水) 00:31:47.25 ID:y1yp3nZm.net
健康に特化させるなら屋外
それか蛍光灯のUVB照射するやつ点けてなるべく屋外環境にする

855 :pH7.74:2019/09/11(水) 08:49:44.61 ID:zZieF57Z.net
屋外に移動してボウフラ対策にメダカを入れて数ヵ月後にはメダカ容器に埋め尽くされる展開だな

856 :pH7.74:2019/09/11(水) 11:33:54.65 ID:S4EyCVM1.net
そこでタナゴですよ

857 :pH7.74:2019/09/11(水) 20:26:52.51 ID:2l+Uv8D8.net
https://i.imgur.com/RvsDBTL.jpg

858 :pH7.74:2019/09/12(木) 21:17:15.25 ID:9l9w0C5E.net
>>857
タニさんとエビさんかわいい
>>854
蛍光灯がんばる
つなぎでLEDの植物育つやつ買ってきた

859 :pH7.74:2019/09/13(金) 04:10:59.82 ID:hoTYJQDn.net
>>853
荒木田底床だと屋内とか特に富栄養すぎるかも

860 :pH7.74:2019/09/13(金) 04:28:45.89 ID:r/HBuzaM.net
>>858
ありがとう
タニシの小さいのと赤いミナミヌマエビ可愛いです

https://i.imgur.com/0xIeqxO.jpg
https://i.imgur.com/MnGQz8O.jpg
https://i.imgur.com/3sPbS6W.jpg

861 :pH7.74:2019/09/13(金) 20:32:53.69 ID:r/HBuzaM.net
おんぶタニシ
https://i.imgur.com/Rmrcd9n.jpg
https://i.imgur.com/VCyOLNd.jpg

862 :pH7.74:2019/09/13(金) 21:49:58.84 ID:DXGTlOi2.net
谷氏「ママでも金!!」

863 :pH7.74 :2019/09/13(金) 21:59:06.97 ID:4S1yv1MF.net
そういやうちのは以前4匹くらいまではトーテムポールしてるのみたなぁ

864 :pH7.74:2019/09/13(金) 22:55:55.64 ID:fGqeE26Q.net
三世代まで続いたけど、次が中々生まれない
血の濃さ的に限界が来てるのかな?

865 :pH7.74:2019/09/14(土) 10:35:08.85 ID:gFb2Zkwz.net
血の濃さとかではなくてph下がってんだろ

866 :pH7.74:2019/09/14(土) 11:25:54.50 ID:CwfPgUgB.net
室内のメダカ+ミナミヌマエビ+ラムズ1匹の50センチ水槽に田螺をお迎えしたいんだけど難しいかな
水草はアナカリスとナナと折り鶴蘭
スポンジフィルター 大磯 牡蠣殻 LED照明

水槽は2つしか持ってない初心者レベルです
近所のホムセンでセールやってて田螺10匹798円 1匹なら120円
まだ目立つコケ生やした事がないので餓死も怖いからペア1組欲しいと思っています

背中教えてもらえるか
アドバイスお願いします 殺したくない

867 :pH7.74:2019/09/14(土) 12:15:57.38 ID:oFBDV8nN.net
流石に慎重過ぎ気にしすぎ
そもそも室内飼いの時点で、外飼いより死にやすいし
エビや貝類とか、増えすぎてもほっときゃ自然淘汰されて適正数に落ち着く
てか、逆に綺麗にし過ぎで餌無さそう

868 :pH7.74:2019/09/14(土) 12:55:15.59 ID:xjbBYPEB.net
にした

869 :pH7.74:2019/09/14(土) 14:11:23.95 ID:gFb2Zkwz.net
>>866
ミナミ何匹か知らんけどミナミに餌取られる上に、LEDだと水槽内側のコケも少ないし、もちろん青水ぎみでもないだろうし、ほぼ100餓死ルート

870 :pH7.74:2019/09/14(土) 15:53:52.54 ID:tB2n1JSv.net
餌はマジックリーフ最強やな
食い付きがすごい
https://i.imgur.com/xM3MyLV.jpg

871 :pH7.74:2019/09/14(土) 19:46:19.49 ID:5XGrqtvB.net
>>867>>869
ありがとうございます
ミナミは100匹以上はいると思います
ラムズが1匹いるのでスピルナリを毎日与えていますがミナミとメダカとラムズで団子になりながら食べています
餓死ですか…
諦めます
ありがとうございました

872 :pH7.74:2019/09/16(月) 19:38:23.18 ID:GPejCSWr.net
https://i.imgur.com/odzzuDb.jpg
https://i.imgur.com/hxPzhaB.jpg
https://i.imgur.com/2jWP2ic.jpg
オオタニシでしょうか?2匹捕まえてきたらオスメスだったようでたくさん増えました
エビちゃん乗せてるの可愛い

873 :pH7.74:2019/09/16(月) 21:17:36.84 ID:GPejCSWr.net
https://i.imgur.com/4UTUzOW.jpg
自分で聞いておいてなんですが、殻の高さからマルタニシっぽいですね
想像していたタニシより大きめだからオオタニシかと思っていました

874 :pH7.74:2019/09/17(火) 00:38:47.45 ID:wZWjFRBv.net
嬉しい所水を差すようで悪いけど、それ早めに環境変えなきゃ餓死するぞ

875 :pH7.74:2019/09/17(火) 14:00:19.48 ID:7/08+Fno.net
>>874
水槽引越しの際の写真で、たまたまバケツでした(^_^;)

876 :pH7.74:2019/09/17(火) 20:33:29.24 ID:Y/OUsXBn.net
>>859
ありがとう
川砂で様子見るよ
このスレで見た昆布とか小松菜とかエビエサとか入れてみたけど全然食べてくれなくて、プレコタブやったら大人気でした
金のかかるやつらめ・・・今度ちくわにトライしてみる

877 :pH7.74:2019/09/18(水) 12:20:25.39 ID:keRQ4gW/.net
>>873
マルタニシだね
オオタニシの稚貝は見る角度によってはドラクエのスライムみたいに見えるから

878 :pH7.74:2019/09/18(水) 15:19:01.47 ID:jO1FFsAj.net
>>877
ありがとうございます
やはりそうでしたか
2〜3年経った今は採ってきた親貝も死んでしまったけど、子供たちがまた子孫を残してくれるだろうか
血が濃くならないか心配

879 :pH7.74:2019/09/20(金) 06:02:52.20 ID:MiB1LRxG.net
床の間にありそうなのがいた
https://imgur.com/a/frRNmCq

880 :pH7.74:2019/09/20(金) 06:06:35.36 ID:SBjd9ryE.net
谷繁

881 :pH7.74:2019/09/20(金) 07:52:08.78 ID:Rq9Z6f/y.net
ファンキーだな

882 :pH7.74:2019/09/20(金) 11:07:36.79 ID:tQv1SM57.net
動く苔玉

883 :pH7.74:2019/09/20(金) 17:24:32.16 ID:VHu93QeC.net
いつの間にかカワニナスレッドが無くなってるのな
良きライバルだったのに

884 :pH7.74:2019/09/20(金) 17:52:10.29 ID:K4TBts1u.net
ご利益ありそう

885 :pH7.74:2019/09/20(金) 17:54:50.11 ID:K4TBts1u.net
ヒメタニシとラムズホーンはどちらが生命力が強いのかな?
タニシがいる屋外水槽にいつの間にかラムズホーンが繁殖してた……共存出来る?

886 :pH7.74:2019/09/20(金) 19:03:18.86 ID:DPaCUMvb.net
>>883
カワニナは生息域広いけど、知名度も人気も低いしなぁ
タニシ・カワニナスレにしても良いくらいだとは思うけど

887 :pH7.74:2019/09/20(金) 19:12:11.93 ID:ib9rfWkd.net
水槽に入れるタニシは殻が見えないくらい苔に覆われて苔玉と化してるタニシだけにしたいんだがタニシを苔玉にするのどうやれば良いんだ?

888 :pH7.74:2019/09/20(金) 19:22:35.01 ID:+fyksiLY.net
石巻貝の話もしたい

889 :pH7.74:2019/09/20(金) 19:57:27.28 ID:aV7ABfUw.net
うろおぼえだけど琵琶湖の話だっただろうか
水が綺麗だとカワニナが増えて水が汚れるとタニシが増えるという
ライバルというより光と影とか表裏とかそういう関係に思える

890 :pH7.74:2019/09/20(金) 20:01:17.48 ID:Xx/2+Uq2.net
タニシの知名度に勝る水生の巻貝なんているんだろうか
人によっては何でもかんでもタニシって呼ぶくらいだし

891 :pH7.74:2019/09/20(金) 21:06:34.45 ID:vAF7/aON.net
>>885
ラムズ
その増殖速度も比べ物にならないし圧倒される

892 :pH7.74:2019/09/20(金) 21:26:44.62 ID:+fyksiLY.net
サカマキなのにタニシ認定されるの多いよなw

893 :pH7.74:2019/09/21(土) 20:48:03.16 ID:W2vKZy08.net
小学校の時のクラスメイト田西さんの本名が坂巻さんだったっていうあるあるネタだよな

894 :pH7.74:2019/09/21(土) 20:57:17.64 ID:E/T+YnqN.net
うちはラムズが消えたけどな
ヒメタニシは3年目じわじわ増えてきてる

895 :pH7.74:2019/09/22(日) 01:53:52.24 ID:bbaDKHBK.net
いつの間にか小さいヒラマキガイみたいのが増えてる

896 :pH7.74:2019/09/22(日) 18:56:14.86 ID:2mteYDxI.net
タニシでも恋愛して子ども作ってるというのに・・・

897 :pH7.74:2019/09/28(土) 22:00:34.78 ID:6FeFNJXR.net
タニシってキャットフード食べますか?
とりあえず一番コスパ良さそうな餌として特売のキャットフードを考えているのですが

898 :pH7.74:2019/09/28(土) 22:24:18.34 ID:o0UuOPS8.net
キャットフードとか水を汚しすぎるし、使い切れず期限が切れて酸化するし完全に無意味
タニシ用の餌を買って!ぶっちゃけ100円で売ってる金魚の餌のエンゼルでも良いし、100均のザリ餌でも良い
うちはテトラフィンあげてるけど水面まで来て食べまくってるよ

899 :pH7.74:2019/09/28(土) 23:25:30.38 ID:9bYuoqp5.net
すっげー油浮きそう

900 :pH7.74:2019/09/29(日) 13:04:36.31 ID:SthqBxxc.net
タニシに餌なんてあげたことがないぞ…

901 :pH7.74:2019/09/29(日) 13:23:13.40 ID:m5XnRtY9.net
かにかまを少しあげると群がってくれるよ

902 :pH7.74:2019/09/29(日) 14:29:17.33 ID:RX1pTOL8.net
これ試したヒトいる?

557 pH7.74 (ササクッテロ Sp4f-Peiv [126.33.17.243]) sage 2019/09/07(土) 23:44:29.19 ID:UtHeLgNop
>>519
溶けて死ぬで
アロンアルファでコーティングするとええぞ
https://i.imgur.com/9k26uBx.jpg

903 :pH7.74:2019/09/29(日) 14:40:53.43 ID:5hOdy7n7.net
エビ繁殖水槽に入れてるタニシはほとんど餓死してるっぽい
出てくるたびにツマツマされて飯食う暇ないんだと思うんだよな
今日生きてるタニシ全部取り出したけどかわいそうなことした

904 :pH7.74:2019/09/29(日) 14:43:57.40 ID:u2OUdJA2.net
>>902
試してくれまいか

905 :pH7.74:2019/09/29(日) 14:45:54.89 ID:StQWOpiO.net
アロンアルファはもともと医療用だけど、水中で何か溶け出さないか心配だしなぁ。
殻の穴空き補修なら今なら紫外線で硬化する樹脂とかの方が良さそうだけど。UVレジンとかいう奴?
ただし成長にたいする影響は知らん。

906 :pH7.74:2019/09/29(日) 21:40:04.91 ID:bONvF2jZ.net
>>903
わかる
我が家のタニシも全滅寸前になったので、とりあえずメダカ稚魚用の浮かせるフロートに避難させた
エサ横取りされる事なくなったからなのか元気に育ってる

907 :pH7.74:2019/09/29(日) 21:53:45.61 ID:0+FwZPxm.net
>>905
ミクロソリウムの活着に普通に使われてるしエビ水槽に投入してもなんともないし

908 :pH7.74:2019/09/29(日) 22:15:41.47 ID:u2OUdJA2.net
>>906
俺は分かる派だったが、今では分からなくなった
小さい水槽にミナミ数十匹と爆殖してる中でタニシが餌にありつけない光景を見続けてきたが、
あれから3年、タニシは生き残ってるがミナミは最盛期から数を減らし続けてる

単に多すぎたから淘汰されてるだけかもしれんが

909 :pH7.74:2019/09/30(月) 11:32:41.46 ID:Wtw9yaA6.net
>>908
ミナミは過密化で雄雌のバランスが崩れると雄が縄張りから追い出すかの様に
雌を攻撃して衰弱死させるのをよく見かけた

910 :pH7.74:2019/09/30(月) 12:07:08.70 ID:coKXTJX0.net
なんでもそうだが容れ物の大きさに関係してるんじゃ無いかな

911 :pH7.74:2019/09/30(月) 21:40:36.51 ID:VdfjGENz.net
水槽の大きさと同居人の種類と数にもよるかもね
ちなみに我が家は45cm水槽でメダカ6、グッピー15くらい、ミナミは200以上?
でタニシはツマツマされまくって殻から出られないw

912 :pH7.74:2019/10/04(金) 00:29:13.15 ID:CCm7Dd6V.net
水換えがてら手探りで底からすくってみたら多くの稚貝が殻だけになってた
青水なので大丈夫だと完全に油断してた…
大人の貝は数匹生きてたので、溶かしたクロレラまいてレンチンした小松菜入れた

913 :pH7.74:2019/10/04(金) 08:54:40.18 ID:sk5yrNDC.net
青水で稚貝死んでるなら水質悪化だろうに、さらに余計なもの入れて悪化を加速するスタイル

914 :pH7.74:2019/10/04(金) 16:17:48.41 ID:RPvinRQd.net
同じ場所でうずくまって動かないのがいるからひっくり返してみたらちょい奥で蓋が閉まってた
最近ちび貝を見かけるし出産してたんだろうか
メスしか入れてないのに20匹以上産んでる

915 :pH7.74:2019/10/04(金) 21:27:11.54 ID:Me7FT1OI.net
>>913
メダカ(5匹)とエビ(おそらく100匹以上)は元気なの

916 :pH7.74:2019/10/05(土) 01:04:38.21 ID:4E9ncCzh.net
タニシはメダカやエビより水質悪化というか硝酸塩にに敏感だから、エビメダカ増えてる中タニシ全滅もある
青水でも緑藻類よりシアノバクテリアが多いと貝毒溜め込んで全滅もあるし
ちゃんとした青水なら餓死はないからエサやるより原因探る方が先決

917 :pH7.74:2019/10/07(月) 05:12:08.43 ID:rCX9b4T4.net
長雨なんで屋外の水槽の水換え間を空けたら
硝酸塩増えたのか気づいたらタニシが活動停止してたなあ
水草増やしたら対策にはなる?

918 :pH7.74:2019/10/08(火) 07:53:09.27 ID:vW0uAtnW.net
>>917
アマフロでも浮かべとけばいいんじゃね?
一度水底に根を下ろすとその手のものも吸収して恐ろしい勢いで巨大化する
裏の浮袋はタニシの好物だし

919 :pH7.74:2019/10/08(火) 12:55:32.20 ID:i6n7ckAF.net
雨水は酸性だから引きこもる

920 :pH7.74:2019/10/12(土) 14:15:19.28 ID:73ZtPwIv.net
タニシをラムズやミナミと一緒にしてたら、餌食べられない風味だったんで、
タニシ3匹をサテライトに荒木田いれて放り込んだらカラについたコケに泥がついて名状しがたき存在になってしまった……

921 ::2019/10/17(Thu) 01:31:12 ID:saZQoD3M.net
ゴテゴテになったタニシを見せてくれよお

922 :pH7.74:2019/10/17(木) 15:37:20.12 ID:6PcfQ5bE.net
セクハラですか

923 :pH7.74:2019/10/17(木) 17:36:56.42 ID:Q4YqskWy.net
日を当てない環境ならモサモサは枯れてとれると思う

924 ::2019/10/18(Fri) 18:45:53 ID:OukRdUDp.net
セクハラですか

925 :pH7.74:2019/10/24(木) 15:19:43.28 ID:4HYCv4gd.net
片方の触角が二又になったのが生まれたんですが変異なんでしょうか

926 :pH7.74:2019/10/24(Thu) 21:11:22 ID:LvnAgN2s.net
スクリミンゴタニシへの進化の途中だよ

927 :pH7.74:2019/10/24(Thu) 21:47:11 ID:V+AKljps.net
>>926
「身体がすくむリンゴのような形の貝」
だぞ・・・

928 :pH7.74:2019/10/24(Thu) 22:00:41 ID:5b84xM6r.net
スクリミンゴっていう新種への進化の途中ってことだろ
スクミリンゴへの進化ではない

929 :pH7.74:2019/10/25(金) 09:16:41.78 ID:9KwdzdR5.net
文字の順番とか、一度間違ってインプットされちゃうと大変なんだよな。

930 :pH7.74:2019/10/25(金) 09:24:34.88 ID:V6P2Pja+.net
>>927
「scream」叫ぶ
「ンゴ」嘲笑のネットスラング
叫びたくなるほど嘲笑される形の貝のこと言ってんだよ

931 :pH7.74:2019/10/27(日) 08:11:26 ID:rXQnmbHP.net
ずっとイマラチオだと思ってた

932 :pH7.74:2019/10/28(月) 20:19:50 ID:wLjEpe7/.net
カワラザコガイだと思ってた

933 :pH7.74:2019/10/29(火) 09:09:42 ID:OM6jdxWd.net
金魚が老衰したタニシの味覚えっちゃって他のをつつきまわすようになっちゃったんだけどどうしたらいいかな

934 :pH7.74:2019/10/29(火) 12:19:13.38 ID:9qI+umR8.net
>>933
隔離または仕切

935 :pH7.74:2019/10/30(水) 10:43:18.15 ID:TFJJYY5b.net
金魚が死んだらタニシが処理ですね

936 :pH7.74:2019/10/30(水) 12:57:36.11 ID:1QmGgOEy.net
さすがに金魚は無理です><

937 :pH7.74:2019/10/30(水) 19:09:52 ID:evXWnPZ7.net
いいえ、処理してもらいます
全部食べ終わるまで他のごはんは無しですからね

938 :pH7.74:2019/10/30(水) 23:12:27 ID:HFvxoDQh.net
コリドラス水槽にヒメタニシ入れたが延々と床を這ってる
田砂なせいで吸盤?に砂が引っ付いて壁に登れないのか、そもそも登る気がないのかが気になる
壁面にはコケ大量だから、壁にすら登れれば餓死はしなさそう
もし砂で登れないんなら、餌やらないといけないし、何より床にいるせいでコリドラスの体当たりで殻に篭ったところを別のコリドラスの体当たりでひっくり返されてるのがかわいそう、悪気はないんだろうけど

939 :pH7.74:2019/10/31(Thu) 00:58:51 ID:vUw0jQrF.net
うちも田砂だけど問題なく壁這ってる
でも大きいは砂に潜って小さいのは壁にいることが多い気がする
何もないところで壁からポロッと落ちるおっちょこちょいもいる

940 :pH7.74:2019/11/02(土) 19:58:37 ID:agEBM156.net
うちのタニシが砂利に潜ってるんだけどなんでだろう?
というかこいつらってどうやって潜るの

941 :pH7.74:2019/11/02(土) 20:35:09 ID:/qeyboM4.net
寝る時や寒くなると潜るよ
潜れる低床ならしっかり潜る

942 :pH7.74:2019/11/03(日) 01:16:39.70 ID:a5NH0ZOL.net
今年のベビーラッシュが始まった

943 :pH7.74:2019/11/03(日) 07:18:42.74 ID:hF2Gv2Tz.net
これ以上子タニシが増えないように父親タニシを別水槽に入れてた。
オスと思われる子タニシを父親と同じ水槽に入れてたら最近稚タニシを発見した。ごめんよ・・・

944 :pH7.74:2019/11/04(月) 21:23:49.61 ID:GWbzqjzk.net
>>943
失礼しちゃうわねっ!フンッ!

945 :pH7.74:2019/11/05(火) 17:36:13.37 ID:iBblYwIZ.net
>>943
効果出るの半年後だけどな

946 :pH7.74:2019/11/12(火) 08:42:33 ID:rWtQ5SoX.net
>>943
男同士での繁殖も可能に?!

947 :pH7.74:2019/11/13(水) 15:07:34 ID:ppDoCHYe.net
タニシはメスがオスから貰った精子を半年間体内に溜め込めるから、
隔離してもメス水槽からコタニシ生まれ続ける
半年経つ頃にはコタニシのオスも交尾しまくるから、
一度や二度分けたくらいじゃ減らない

948 :pH7.74:2019/11/14(木) 05:27:50.50 ID:iOahL7hf.net
やっぱ室外飼育が最強ですわ
水替えなし、餌無しでも生き続けてる

949 :pH7.74:2019/11/14(Thu) 06:10:04 ID:ABpNsee+.net
メダカにも同じこと言える

950 :pH7.74:2019/11/15(金) 06:40:42.45 ID:zUa+vQfD.net
ヒーターの苔なめてるタニシ君ってやけどしないのかな?
稚貝がいるからカバーはつけないようにしてるんだけど

951 :pH7.74:2019/11/15(金) 13:14:13 ID:yVxQJj1K.net
俺もそれが怖くてタニシ入りエビ水槽にヒーター入れられない

952 :pH7.74:2019/11/15(金) 13:43:33 ID:j/4g92Ck.net
タニシに熱帯魚の水槽いてもらった時は鉢底ネットでヒーターカバー自作したわ
オトシンとかエビと違ってすぐに離れられないだろうから

953 :pH7.74:2019/11/20(水) 23:30:27.60 ID:+AIeIebd.net
タニシの貝殻が白くなりつつあるからカルシウム補給させたいんだが、ザリガニの餌と卵の殻ってどっちがオススメ?
ザリガニの餌は同居のコリドラスやミナミヌマエビとの争奪戦にヒメタニシが勝てるか怪しいし、卵の殻は水質変えるして悩んでる

954 :pH7.74:2019/11/21(Thu) 01:23:48 ID:4Eru29jF.net
ザリエサ与えていても殻は溶けてきてるけど、3年経過してるからこんなもんなのか判断に苦しむ状態
2年生は比較的綺麗でてっぺんが怪しい
同居人のことを考えると水質変えるまではやりたくないんでザリエサを続けてる

955 :pH7.74:2019/11/21(木) 07:47:52.76 ID:4JvTLeJa.net
水質で溶けてるんだからアルカリに寄せなきゃどんどん白くなるだろ
プラケでいいから隔離してやったら?

956 :pH7.74:2019/11/21(Thu) 09:28:36 ID:Y72qM3mW.net
ネイルに使うレジンで穴埋めてやると良いよ

957 :pH7.74:2019/11/22(金) 14:37:59 ID:m9Y0aeoH.net
>>955
それ
そしてアルカリに寄せるなら殻入れりゃいい

>>953
卵の殻細かくして煮沸するのめんどいから、
百均とかで牡蠣殻フレーク買って、
麦茶用のティーバッグで小分けにして使うといいよ

958 :pH7.74:2019/11/23(土) 16:09:21.01 ID:O7PvaNfW.net
特定のタニシに目印を付けておきたいんだけど
隔離以外に何かいい方法ないかな?
水性アクリル塗料やグルーガンで点を付けるとか考えたんだけど
大丈夫なんだろうか

959 :pH7.74:2019/11/24(日) 07:17:44 ID:m/l6TZHY.net
>>958
殻自体なら大丈夫だろ

960 :pH7.74:2019/11/24(日) 13:49:13.31 ID:K+iqLBNl.net
外で元々2匹から爆発的に増えて、エサが足りなくなったのか一気に姿が見えなくなってしまったけれど、1匹だけ混じっていたカワニナだけが元気にしている不思議…

961 :pH7.74:2019/11/25(月) 18:13:10 ID:sSJQbPEL.net
>>958
無問題

962 :pH7.74:2019/12/02(月) 21:22:45 ID:dcNbFRAc.net
生きてるのか死んでるのかわからないタニシを水草だけのバケツに入れて2ヶ月経った
そんなに臭くないし蓋は少し引っ込んでるけどあるんだよなーと思ってつついたら、中は空っぽだった…
微生物に分解されたのか?
沢山の子を残してくれてありがとう

963 :pH7.74:2019/12/02(月) 21:39:09.46 ID:jwTCRkkM.net
うちも苔だらけの長老様がそろそろ死にそうだわ

964 :pH7.74:2020/01/03(金) 13:46:50.35 ID:t0XiZM4w.net
>>34
お前稚貝だってわかってて聞いてんだろハゲ
チヤホヤされたくてわざわざ5chに来てるだけのゴミクズ
死ね

965 :pH7.74:2020/01/03(金) 13:53:34.34 ID:t0XiZM4w.net
>>86
何が「其の儘」だよ
なんでもかんでも漢字に変換すれば頭良さそうだと思った?
馬鹿っぽいだけだよ
まあ変換は全部コンピューター任せでお前自身は漢字を書けないんだろうがな
だっせえ

966 :pH7.74:2020/01/03(金) 14:22:44.71 ID:Eosj70K7.net
一年前の…
わかってんのかな?だっせぇw

967 :pH7.74:2020/01/03(金) 14:56:58.34 ID:EKe4oPfJ.net
普段1日100レス以上進むスレばっか見てて
ここが過疎スレだと気付かず、精々1週間前のレスだと思ったとか?
知らんけど

968 :pH7.74:2020/01/03(金) 20:01:52.35 ID:vN54v8yg.net
今年2019年になったばかりという勘違い?

969 :pH7.74:2020/01/03(金) 21:46:00 ID:NtDghHtY.net
ヤンキーがいなくなった後でブツブツ文句言ってる虐められっこを思い出した

970 :pH7.74:2020/01/03(金) 21:48:03 ID:WEFt4Ozc.net
コンピューターなんて

971 :pH7.74:2020/01/04(土) 19:59:07 ID:as3jO0zG.net
エンドレスタニシ

972 :pH7.74:2020/01/05(日) 08:53:58.28 ID:DWoHn8mz.net
古い話を掘り起こすなら、あのアルビノタニシがどうなったかの方が知りたい。

973 :pH7.74:2020/01/05(日) 12:22:57.65 ID:DTXVC3wI.net
そういやアルビノタニシ続報こないな
生きてれば大きくなって子孫も残してるだろうなあ

974 :pH7.74:2020/01/06(月) 06:05:22.88 ID:FCxKHsbg.net
砂に籠城して一週間
そんなに水質悪いんすか…

975 :pH7.74:2020/01/06(月) 06:18:16 ID:l3tZP5KW.net
寒いじゃね?

976 :pH7.74:2020/01/06(月) 13:01:22.38 ID:mVY+nTJP.net
26キープしてるのに潜りっぱなしなんだよ…
温度以外に何かある?タニシが心配で正月ずっとソワソワしてたわ

977 :pH7.74:2020/01/09(木) 23:44:22.45 ID:RNHMgWm1.net
ヒメタニシなら妙だな

978 :pH7.74:2020/01/10(金) 08:55:18.58 ID:+cLdETb1.net
餌が不足して休眠とか?

979 :pH7.74:2020/01/10(金) 15:38:20.96 ID:l+LYkukQ.net
きしょかわいい
https://i.imgur.com/3Rr6iaQ.jpg

980 :pH7.74:2020/01/10(金) 15:43:22.09 ID:NIHpOzsc.net
>>979
これは何タニシ?
オオタニシっぽいフォルムだけど

981 :pH7.74:2020/01/15(水) 01:33:27.37 ID:DSmMYBc2.net
中のは死んじゃった
外のはみんな元気だ

982 :pH7.74:2020/01/15(水) 11:46:38.28 ID:2S2XQPPg.net
何年生きてるんです?

983 :pH7.74:2020/01/31(金) 12:25:32 ID:KtH5TpR8.net
46年生きてきました

984 :pH7.74:2020/01/31(金) 12:33:28 ID:vYRyfdCs.net
昨日は暖かかったから外のミジンコバケツに入ってるオオタニシが活動してた
もう春だな

985 :pH7.74:2020/02/03(月) 23:28:11.94 ID:XbFuT9Cn.net
>>982
かれこれ五十三になります

986 :pH7.74:2020/02/04(火) 00:08:26.23 ID:RCBZtUHU.net
教科書どおりのボケ。嫌いじゃないw

987 :pH7.74:2020/02/08(土) 18:01:39 ID:x/0bUir9.net
水温26度の水槽で飼っているオオタニシが★になりました
死因はなんでしょうか?
死肉はシュリンプが食べてくれました

988 :pH7.74:2020/02/08(土) 18:08:12 ID:ciLHUADz.net
>>987
そんなのわかるわけねえだろ

989 :pH7.74:2020/02/08(土) 21:00:42 ID:QB0MAIKm.net
考えても原因不明なら餓死ってことだ

990 :pH7.74:2020/02/15(土) 19:05:02 ID:MxD8UOwY.net
>>980
Filopaludina martensiわね
https://youtu.be/ojxqwwYcGNc?t=77
https://youtu.be/hFtfinv2U6g
https://youtu.be/jaxbo4OBr1U

991 :pH7.74:2020/02/16(日) 15:09:22 ID:++GlCFu+.net
うちのタニシも起き出したけどまだまだ寒いぞ
餌はあげるけどまだ寝ててもらいたい

992 :pH7.74:2020/02/16(日) 15:23:20 ID:n02o4SIq.net
ヒーター入れてなくて室温=水温=24時間3℃〜20℃前後だけど、
毎日元気にザリ餌食いまくって子供がポコポコ増え続けてる

993 :pH7.74:2020/02/16(日) 23:56:02 ID:wCMjzRb2.net
外国産タニシって売ってないけどなんでなんだろうか
やっぱカラフルでないからかな
wikipediaに載ってるトゲタニシなんてサザエみたいで格好良いのに

994 :pH7.74:2020/02/22(土) 09:50:01 ID:UXC/FTlV.net
ヒメタニシとオオタニシのハーフって生まれますか?

995 :pH7.74:2020/02/22(土) 10:04:38 ID:ewcR+/1z.net
>>994
うちもこの二種が交尾っぽい事してたけど交配可能かどうかまでは見極められない

996 :pH7.74:2020/02/22(土) 10:38:42.02 ID:YI7gF+KC.net
>>994
タニシが交配してたところで雑種になったのかどうか確認する手が無いからなんとも言えないが一緒に飼ってて混じってる感じしないし別種って事もあるし無理だと思う
仮に交配できても一代限りとかで終りそう

997 :pH7.74:2020/02/22(土) 10:47:55 ID:EBKh+s2v.net
雑種居るなら、自然界でとっくに繁殖してるだろ

998 :pH7.74:2020/02/22(土) 10:56:16 ID:UXC/FTlV.net
>>995
>>996
ありがとう。
50匹買ったヒメが丈夫で倍になったので、以前失敗したマルと交配させて丈夫で大きいの出来ないかなと思って

999 :pH7.74:2020/02/23(日) 22:20:59.58 ID:ghh5HxAu.net
300円近いヒメタニシ売ってたけどヒメなのか?

1000 :pH7.74:2020/02/23(日) 23:53:50 ID:kwUWWUp+.net
知らんがな

1001 :pH7.74:2020/02/24(月) 05:38:12 ID:YdgHGmao.net
ヒーメなのよー

1002 :pH7.74:2020/02/26(水) 23:09:05 ID:A5ndeYUD.net
ヒメなのかー

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★