2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ171

1 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 09:46:14.77 ID:/vR1xJLw.net
新生児〜低月齢(3ヶ月いっぱい)の赤ちゃんのお世話をしている方が、何でも気軽に聞くことができるスレです。
睡眠時間が少ない・PC立ち上げる暇もない等、余裕のない方を対象にしています。
【「過去スレ嫁」「検索汁」は禁句でお願いします】

時間に余裕がある方、PCで検索出来る方は専用スレに行くか、関連スレ>>2のテンプレを参照してください。

*質問者・回答者「age」で進行です(メール欄空白でOK)
*げっぷの出し方 >>3
*布団に置いたとたん泣く・ぐずる赤の原因と対策 >>4
*いきみ・うなり対策、綿棒浣腸のやり方>>5-6
*おくるみのやり方>>7
*【魔の3週目またはGrowth Spurt】>>8
*次スレは >>950さんが立ててください(質問者だった場合は、前後の回答者さんよろしく)


新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1568541065/

2 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 09:46:40.00 ID:/vR1xJLw.net
母乳育児スレッド その119
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1563278487/

【母乳】○●混合育児のスレッド18●○【ミルク】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1552158638/

【完ミ限定】ミルク育児でGo!39缶目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1566201608/

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ203【育児】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1566369814/

3 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 09:47:57.00 ID:/vR1xJLw.net
げっぷが出にくい赤ちゃん向けのげっぷの出し方

過去スレより

976 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 16:20:48 ID:DJuwJvIr
ウチもげっぷをあんまりしてくれない赤だけど、
1.母があぐらを組む
2.その上に赤の尻を置いて母と同じ方向にあぐらスタイルで座らせる
 (尻沈み気味、足上げ気味で、横から見ると赤がV字になるように)
胃が圧迫されるのか、これだけで大体出るようになりました。
それでも出ないときは、そのまま赤を横向きにして
あぐらのまま背中をトントンしたりすると出ました。

480 名前: 460 [sage] 投稿日: 2013/09/06(金) 16:18:07.41 ID:soDUYPgL
縦抱きの時はおしりを前腕にのせて、その腕を2.3cm位の気持ちで左右に小刻みに動かす。
反対の手は背中〜首を支える。

太ももに座らす場合は、沐浴で背中を洗う時のような支え方で横向きに座らせて、
空いてる手の中指と親指でお尻を持って、2.3cm位の気持ちで左右に小刻みに動かす。
「げっぷ お尻 揺らす」でググると出てくるよ〜。

4 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 09:49:51.12 ID:/vR1xJLw.net
(4/8)
お乳を飲んだあと、抱っこしてるとおとなしくネンネするのに布団に置いたとたん泣いてぐずってどうしようもない!

これは低月齢児に仕様の「背中スイッチ」とか「ママの抱っこが大好きっ子」であることが多いのですが
新生児の13人にひとり、という決して珍しくない確率で起こる
「胃軸捻転」「腸軸捻転」という状態になっていて、寝かされると苦しいためにぐずっている可能性もあります。
たいていは2・3ヶ月で自然治癒しますが、気になる方は念のために以下もご参考に。
https://nakano-kodomo.or.jp/shounigeka/family/fam_gv01.htm

5 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 09:50:11.23 ID:/vR1xJLw.net
(5/8)
赤ちゃんがうなる・いきむ
低月齢の赤ちゃんによく見られる現象です。
泣かずにうんうんいきむ場合もあれば、顔を真っ赤にして苦しそうに泣き出す場合もあります。
原因としては、母乳・ミルクの飲み過ぎ、空気を飲んでガスやゲップが溜まっている、うんちなどが考えられます。

便やガスを出すのに苦労してる様子なら
・お腹をのの字にマッサージ
・いきみに合わせてお腹を両サイドから手の平で軽く押してサポート
・綿棒浣腸>>6

飲み過ぎの可能性があるなら
・授乳間隔を開けるか1回の量を減らしてみる(ただし体重が順調に増えている場合に限る)

空気をよく飲んでしまうことが原因なら
・縦抱きにしてあやす
・空気を飲まないように深く乳首を咥えさせて授乳
・授乳姿勢を変えてみる
・授乳時にゲップを頻回促すor時間を延長する

3〜4ヶ月頃には自然と収まってくることが多いようです。
低月齢児の仕様のひとつですので、あまり心配しすぎず見守ってあげてください。

6 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 09:50:31.65 ID:/vR1xJLw.net
(6/8)

綿棒浣腸のやり方

1.大人用綿棒にワセリンをすくい取るようにたっぷり、または滴るくらいオイルをつける
(勢いよく出ることもあるのでお尻の下には新聞紙などを敷いておくと安心)
2.片手で両足を待ち上げて押さえ、綿棒の綿球が隠れるまで肛門に差し込む
3.少し出し入れしたら穴を広げるようにゆっくりと回すのをしばらく繰り返す
特に背中側は下に押し付ける感じで刺激すると良い
4.ワセリンやオイルが取れてきたら新しい綿棒にまたたっぷり付けて繰り返す

・大抵の赤ちゃんは泣きますがお腹に力が入るので好都合
・10〜15分、十分な量が出るまで長めに続けてOK
・綿棒浣腸は毎日行ってもクセにはなりません
・綿棒浣腸しても5日便が出ない場合は小児科へ

7 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 09:50:55.08 ID:/vR1xJLw.net
(7/8)

おくるみのやり方

1 正方形のおくるみを菱形に置いて、上辺を真ん中まで折り返し、折った輪の位置に赤の首がくるように寝かせ、向かって左側の腕(赤の右手)を伸ばして左側の布をぴっちりと巻き付け、右側の体の下に折り込む。

2 足側の布を向かって右側の肩(左肩)まで折り上げ、肩の下にたくしこむ。

3 左手を伸ばして、右側の布で押さえながら巻き付け、体の下を通して完成。

足をぴーんと伸ばしてしまう子の場合、両足持ち上げてプルプルすると、
足がうまく曲がるので、きれいに巻けるらしい。

8 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 09:51:19.27 ID:/vR1xJLw.net
(8/8)

【魔の3週目またはGrowth Spurt】
ここじゃ魔の3週目とか6週目とか言われてることは、アメリカではGrowth Spurtっていう概念にあたるみたい。ラストスパートとかのSpurt。訳すと急成長期とか?

【特徴】
・突然おっぱいをたくさんほしがるようになる
・それまでと睡眠のパターンが急変。寝る子が寝ない子に、あるいはその逆
・やたらギャン泣き
・だいたいは2、3、6週目・3か月・6か月に起こる

【理由】
・ママはおっぱい足りないのかと悩んじゃったりするけど必ずしもそうではない。
・ギャン泣きとパイ要求は、赤が一生懸命ママの体におっぱい増産を働きかけている
・赤自身も疲れすぎてリラックスor落ち着くことができないため眠らない
・急激な成長に赤ちゃん自身も戸惑っている


【Growth Spurtの性質】
・赤の急成長の重要な通過点、どの子にもそれぞれの形で起こるし不可欠なこと
・突然はじまって突然終わる
・赤が出す合図とみてあげて、頻回授乳するなど従っとくべし
・エンドレスに思えるかもしれないけど、ママは落ち着いて、赤の欲求に応じてあげよう

【おっぱい不足との見分け方】
・おっぱいの方に赤の背を向けると、うとうとしちゃう
・もう5分だけ長くパイをあげることで満足する
・ベビーカーとかスリングで外に連れ出してみて、すぐに寝たら空腹ではない(足りない場合は赤が泣き叫ぶ)

ママもキツいけど、赤が一生懸命育とうとしてるってことで、がんばってのりきろう!

========テンプレ以上=========

9 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 09:52:26.53 ID:/vR1xJLw.net
>>950
>>3に連番つけ忘れましたー修正お願いします

10 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 10:05:08.84 ID:NGWTwUuu.net
1おつです
スレ立てありがとう

11 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 11:10:23.75 ID:BplMsT62.net
スレ立てありがとー!

12 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 08:22:55.81 ID:UmTthTyw.net
前スレ縦抱っこの話題だけど抱っこ紐でやるのと直接抱っこする(首を手で支える)のでは結構違うんじゃない?
抱っこ紐使う=お出かけってことだろうし何時間も手の支えなし縦抱っこは不安
助産師さんたちが言う縦抱っこオススメはあくまであやしの一環としてっていう意味だと思ってる
抱っこ紐なしで何時間も縦抱っこできる人はほぼいないでしょう

13 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 14:35:33 ID:u1WuuThe.net
結局長時間縦抱っこ状態は良くないってことでしょ

14 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 19:39:04 ID:0skY+FL9.net
縦抱っことバウンサーでのお座りは、別かな…?

15 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 19:54:46.32 ID:KkwsmmoL.net
バウンサーも使用時間に限度あるよ
説明書に書いてあるはず

16 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 01:35:29.84 ID:o/i5HqHu.net
首すわり前に縦抱っこがダメって知らなかった…
縦抱きにすると泣き止むし抱っこ紐に入れるとよく寝るから毎日エルゴ使ってました
具体的にどんな悪い影響があるんでしょうか?

17 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 01:52:37.43 ID:UChcMZgS.net
あと2日で4カ月ですがまだ首がすわらず不安です
両手を引っ張って首がだらーんとなってたらまだすわってないということですよね?
4カ月検診まであと3週間ちょっとあるんですがそれだけのために小児科受診するのは非常識でしょうか…

18 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 02:54:22.41 ID:8hVwnD15.net
>>17
非常識というか受診しても首が座るのが早くなるわけでもないし行く意味がないと思う。

19 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 05:54:25 ID:5ore35YP.net
>>17
これから毎日うつ伏せ練習しよ
ご機嫌なときに周りから危ないもの排除して、固めの座布団とかマットの上でうつ伏せにする
子がやる気あったら顔を上げてくれる
疲れたようにヘタってきたら休憩、またタイミング見計らってやる
一日あたり、月齢×10分までやっていいって産後2週間の保健師方面で言われたよー

20 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 08:22:19 ID:sdCHgmkS.net
うつ伏せ練習ってほっといてもいいのかな?
窒息しないようにとかはちゃんと見張るけど、頭持ち上げる様子がなく落ち着いちゃっててもそのままでいいの?

21 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 08:30:29 ID:sGM3Eo9A.net
もうすぐ3ヶ月です
夜中から抱っこしないと泣きやまなくなりました
ベビーベッドやバウンサーに寝かせた時の泣き方があまりにひどいので体調が悪いのか不安です
でも抱っこすれば普通なのでただ抱っこされたいだけなのでしょうか?
それとも病院に連れて行くべきでしょうか

22 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 08:51:03 ID:i944+sn8.net
>>21
飲みが悪くなくておしっこと●がしっかり出てるなら、寝ぐずりだと思うよ
知恵がだいぶついてきてるから、泣けば抱っこしてもらえるってわかっちゃったんじゃないかな
ちなみにうちも昨日寝られないって夜23時から1時までワーワー騒がれてぐったり
最終的に疲れたのかバランスボールの上でポヨンポヨンしたら10秒くらいでトーンと寝たよ

23 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 09:14:01 ID:LzZFblTS.net
>>20
その場離れず見守るなら、赤ちゃんが顔上げなくなって床に横顔ぺたーんでも大丈夫
もう無理助けてー! ってなると勝手にフキャフギャアラーム鳴るよw
ほっぺ潰れた顔かわいいから写真撮るといいよ

24 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 10:30:33 ID:6kCJEEeG.net
2ヶ月半
里帰り中は抱っこ紐でたまに散歩してたんだけど、家に戻ってきてから約1週間散歩してない
網戸にして外の空気に触れさせたり日光浴はしてる
みなさん散歩ってどのくらいの頻度でしてますか?

25 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 10:36:49 ID:ShfA5pQf.net
>>23
ぺたーんしててもいいんだね、ありがとう!
ずーっと落ち着いちゃってフギャアアラーム鳴ったことないやw

26 :sage:2019/11/18(月) 10:52:03 ID:bzqTKF8b.net
>>24
私んとこはもうすぐ3ヶ月で、庭を5分ほど歩いたり日用品の買い出しに連れて行ったりしてる
5分〜30分ぐらいかな、意識しての散歩は特にしてないや

二週間前から乾燥肌で乾燥性の湿疹が出てたんだけど、保湿で改善してきた
でも頭皮に少しフケがある
一度医者に診てもらおうと思ってるんだけど、今すぐ皮膚科にいくか一週間の予防接種で小児科医に診てもらうかどっちがいいかな?

27 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 11:39:39.13 ID:i944+sn8.net
>>24
3ヶ月
天気の良い日は午前、午後に各一回は短くても外に出るようにしてるよ
スーパーにいってみたり、マックいってみたり、近所お散歩したり
この頃ベビーカーをゲットしたからお散歩が快適になった
結果エルゴももっていって泣かれたら抱っこしてるけどw
うちのはお散歩大好きなんだけどこの頃寒いわ風は強いわで大変
でも暑いよりはまだ寒い方がいいのかも
ちなみに昨日は親族で郊外の野外型テーマパークにベビーカーでつれてったら3時間グーグー載せたままお昼寝してた
ベビーカー大好きっ子になってくれるといいんだけどなー

28 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 12:05:31 ID:i944+sn8.net
>>26
赤ちゃん外来ないなら今はなるべく病院やめた方がいいよ
いろんな感染症が横行してるから
うちも1ヶ月すぎからフケに悩まされてきたけど、親指でくるくる頭皮をしっかり洗うようにしてたらよくなったよ
生まれた時から髪の毛が結構はえててすごい洗いにくかったから大変だった
予防接種の時に聞けば大丈夫とおもう

29 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 14:06:24 ID:AjwhRv86.net
もうすぐ3ヶ月です
混合で今まで一度も母乳外来へ行ったことがないのですが、今から行っても意味がないでしょうか?
差し乳のようで詰まったり張ったりということがなく、母乳分が足りているか分かりません
ピューと吹き出すことはないですし指でぎゅっとすると滴るくらいでミルクの足し具合は1ヶ月過ぎに来た保健士訪問の時に聞いたままです
母乳を飲めているかどうかや追加するミルクの量を確認したいのですが、母乳外来が何をするところかさえよく分かっていないので的を射ていない質問でしたらすみません

30 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 14:06:28 ID:+Ci25sCX.net
>>28
横からすみません
うちも産まれたてから結構フサフサで1ヶ月あたりから黄色いフケが目立つようになった
授乳中に髪の毛に絡んでるフケを取るのが趣味みたいな勢いになってるw
シャンプーは泡を乗せてやんわり揉むくらいなんだけどわりとしっかりマッサージしてあげていいのかしら
お風呂上がりにブラシでとかすと毛にまみれて大変…
皆さんブラシのお手入れどうしてるのだろう

31 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 15:01:36.73 ID:bq8Q6ukj.net
>>29
まずは子の体重が順調に増えているかどうかだと思うな

32 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 15:09:04.15 ID:i944+sn8.net
>>29
3ヶ月まで来たなら母乳外来は多分必要ないんじゃないかな
1g単位で赤の体重はかれる保険センターとかいって直母量はかってみては←午前中がおすすめ
今まで順調に体重増えてるならそれも不要かも

>>30
小児科で湿疹相談したら頭含め、目の周りも口の周りも石鹸で怖がらずよく洗ってと言われたよ
最初は泡だててふわふわやってたけど、この頃は親指で円描くように結構しっかり目にくるくるやって、お風呂から出たら赤ちゃん用のブラシでとかしてるよ
ブラシの手入れはとくにしてない
そしたら月齢的なものかもしれないけど特に薬とか使わずだいぶよくなったよ

33 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 15:16:38.55 ID:+Ci25sCX.net
>>32
レスありがとう
もうすぐ3ヶ月になるのでそろそろ収まってほしい
しっかりめにシフトチェンジしてみます

34 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 15:35:25 ID:6kCJEEeG.net
>>26
>>27
ありがとう
みんなちょこちょこ外連れてってるんだね
自分が元々出不精だからちょっと意識して連れ出してみる

35 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 16:10:40.36 ID:xkNk1nyN.net
>>30
私は同じ感じで1ヶ月半くらいから黄色いフケが出てて2ヶ月すぎて範囲広がったから皮膚科行ったら、
良くある脂漏性湿疹だよって言われてオリーブオイル出されて
乳化させた後石鹸でよく洗ってねーって終わったんだけど
2週間すぎても治らないし広がってるし
フケが落ちたところから赤くなったりうっすら血が出ちゃって違う皮膚科いったよ
そこではリンデロン出されて塗ったらすぐ治ったよ
長くなったけどうちは洗うだけじゃ改善されなかったので報告

36 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 16:28:16.50 ID:j3Xw9iEk.net
うちもフサフサでフケ凄かったけど、ベビーソープじゃなくてベビーシャンプーで洗うようにしたらなくなった
改善は子それぞれだね

37 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 16:38:05.81 ID:+Ci25sCX.net
>>35
何度かベビーオイルでゆるめてみたけどまだベビーバス使ってるので流しづらくて…
赤くなったら危険信号なんですね
気を付けます

>>36
フサフサだとフケ出来やすいのかな?
湿疹は万人に効く改善方法がないから悩みますね

38 :sage:2019/11/18(月) 17:08:18 ID:bzqTKF8b.net
>>26
ありがとう
予防接種の時に聞いてみる
頭のフケはよく洗ってみます

39 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 18:40:14.49 ID:vSeG9uQH.net
生後2週間
スリング気になってるけど、普通の抱っこ紐(エルゴなど)も購入しようと思ってるからどっちかあればいいのかな?
長時間使うならエルゴとかのがいいと思うし、けど自宅で寝かしつけとかのためだけにスリング買うのも勿体ないのかな?
コニーだと旦那と兼用できないし悩んでる
スリングだとコニー以外でメイアンドマイがサイズ調整が少しきくみたいだから買うならこっちなのかな

40 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 19:36:57 ID:wriihKYN.net
>>39
スリングあると便利だよー
長時間でかけるなら抱っこ紐が身体への負担的な意味で楽だけど、ちょっとそこまでくらいなら、スリングにひょいっと入れるだけで簡単で楽ちん

41 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 20:14:32.76 ID:judwzBry.net
>>39
うちは抱っこ紐だけで過ごしたよ
お出掛けも寝かしつけも抱っこ紐だったけど、特に不便は感じなかったな

42 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 20:26:38.44 ID:boTFOdfl.net
スリング買ったものの着け方、赤のしまい方がわからない

43 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 20:59:33 ID:UVb4D+k5.net
>>29
1人目の時5ヶ月くらいでミルクを拒否したり母乳を拒否したりしておっぱいが痛くなってどうして良いかわからなかったから母乳外来行ったよ。そのまま相談してみて良いと思う。初めての時は今どういう状態なのかすらわからないから、無駄にはならないと思うよ。
基本的に高いけど、自治体によっては費用を補助してくれる場合もある。
ただ、中には自然派に偏った助産師もいるから、何もかもは鵜呑みにしないほうが良いよ。

44 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 22:00:26 ID:AjwhRv86.net
29です
ショッピングモールの授乳室にあった体重計で測ったところ体重は増えてますが思ったより増えていませんでした
市の相談窓口で必要なら母乳外来やってる助産師さんの紹介もしてくれるようなので一度聞いてみようと思います
ありがとうございました

45 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 00:19:00 ID:Wk9e0eJb.net
>>39
ビョルンオリジナルを産前から準備してたけど、最初は子の体重が3.5なくて使えなかったからスリング買ったよ
低体重ではなかったから1か月しないうちにビョルンも使えるようになったけど、スリングは子を入れるだけでベルトやバックルをいじらなくていいから手軽で2か月過ぎた今でも使ってる
よく寝るよ

46 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 00:53:31.78 ID:IlYHcqhk.net
>>45
よく寝るっていいよね
昼も夜もグズる時あるから使おうかな
スリングってコニー?
スリングってコニー

47 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 08:56:26.14 ID:Wk9e0eJb.net
>>46
ID変わってるかも、45です
いまコニーがダントツで人気だよね
自分は日本メーカーか欧米メーカーが良かったからベッタのキャリーミーにしたよ

48 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 09:02:07.02 ID:z2Jhe6aF.net
>>47
首すわり前でも泣かずに入ってくれました?
同じの持ってるけど入れようとすると背中ピーンてするし泣いちゃって断念
首も結構曲がることになるので不安になってしまってまだ全然使ってない

49 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 09:37:42.29 ID:g1i+xpfa.net
コニー人気だけど、韓国ってとこが怖くて手を出せない

50 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 09:47:47.57 ID:7theMGXV.net
コニーは腕あげられないのが不便だし、サイズ選びが難しい

51 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 10:00:46.85 ID:Wk9e0eJb.net
>>48
生後2週くらいから使いはじめて、最初は自分もこの体勢で合ってるのかな?辛くないかな?大丈夫かな?と心配した
でも肩にかけたときは、えっ何?!みたいな顔するけど、外出して歩き始めたら5分もしないうちに寝るよ

自分の入れ方なので参考になるかわからないけど、大判の大人用バスタオルを3つ折りにして結構厚めに底に敷く(首すわりまではずっと敷いてた)
子は頭をワッペン側にしたら、おしりが袋の真ん中を通るようにして、上から見たら↘︎(矢印の先が足)になる感じに斜めに入れる
これで肩にかけても身体がゆるいカーブになって見た目的にも苦しくなさそう
苦しかったら嫌がって泣くだろうし、そうしたらちょっとずつ調整してみて
見た目もかわいいし、せっかく持ってるならちょっと練習でもして是非使ってほしい

52 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 10:16:29 ID:qfiu6K8V.net
ちょっとの外出用にスリングはかさばらなくて良さそうだなーって思うんだけどレビュー見ると「難しい」「慣れるまで大変」ばっかりで手が出ない…
自分すぐ挫折しちゃいそうなんだよなぁ
ここ見てるとサイズ選びも難しいんだね

53 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 10:54:21 ID:R/4m3JUV.net
3ヶ月男児 完ミです
最近ミルクの飲みが悪くなって困ってます
2ヶ月までは規定量をきっちり飲んで残す事もなかったのですが、3ヶ月入って少し経ったあたりから2回に1回は後半暴れ出し30〜60ml位残すようになってしまいました
今は1日1000mlが規定のところ、1日6回に分けて900ml前後しか飲みません
乳首をSからMに変更しても効果なし
機嫌も良く排泄も問題なさそうなのでこのまま飲めるだけの量でいいんでしょうか?
満腹中枢が分かってきたのでしょうか?

54 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 11:40:33.96 ID:oiPCtd5d.net
>>52
私はスリング数回で挫折したけど、長さの調節とか載せ方を何度も試してやる気があるなら大丈夫かもとは思う。

55 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 12:01:28 ID:+S7nMEno.net
>>53
満腹中枢が出来上がってお腹いっぱいかもしれないし、完ミによくある飲まない時期かも
うちも完ミだけど、3ヶ月くらいはトータル平均700くらいしか飲んでくれなかった
ちょっと体重気にして計ってあげてそれなりに増えてたら大丈夫だよ
うちは助産師訪問で聞いたら1日20グラムくらい増えてれば問題なしと言われたよ

56 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 12:03:29 ID:pFIYjqH8.net
>>49
わかる
だからpikimamaを買ったけど着け方が今ひとつわからんw

57 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 12:31:00 ID:PKCjCtU0.net
上の子の送迎があるからとりあえずでしじらスリング買ったけど、なんとか使えてる。けど、正しいのかわからない…。子は泣き止むし寝るんだけど体が曲がってるのが気になるー。多分便利なんだけどなんかしっくりこない。

58 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 13:35:01.33 ID:IQcIwzWq.net
2カ月半女児出生体重3490で1カ月検診4240、
47日目に保健師訪問時4500で問題なし
3カ月検診まで間隔が開くから外出のスケールで測ってみたら
5500g
3カ月検診で出生時の倍って書いてあるけど増えが足りないということ?

最近夜中の授乳は一度起きるか起きないかで
噴射する方を嫌がったり飲む方も5〜10分で寝落ちするとかが増えてきた でもすぐ指をしゃぶったり1時間以内で泣く
飲んでる時はゴキュゴキュ言う
量は両方ともボタボタ、ピューっと複数の乳腺から出てるけど昼寝できないと夕方は少ない感じがする
尿の回数は多いしずっしりで機嫌もいいけど便は以前より減って1〜2回になってきた

ミルクは預ける時を考えて1日1~2回あげてみるけど
最近乳首が嫌なのか40くらいか全く飲まないからやめてた日もありました(口から出してしまう)

初めての子供でわからない
なんで張って服までビショビショになるくらいなのに飲まないんだろう
なんで寝落ちしてまたすぐ飲むんだろう

手をじっとみて指しゃぶりして遊んでるのと
お腹空いてるの違いは何ですか?夜起こすべきでしたか?
新生児の頃よりわからなくなってきました

59 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 14:59:20 ID:Y+mnV8zw.net
>>58
3ヶ月だったらそろそろ満腹中枢ができてくる頃
初めてで心配になるし、平均や標準に振り回されるよね
でも体重が倍じゃなきゃダメなんてことはないし、体調崩したり極論死ぬわけじゃないから、子がご機嫌で体重が増えてさえいれば大丈夫だよ
うちは2ヶ月半でまだ体重1.5倍だけど、元気にジタバタしてよく寝るよ

60 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 15:43:28.34 ID:IlYHcqhk.net
コニーって公式以外で買えるところないよね?
公式だと1万円以上買わないと送料1000円かかる

自分用と旦那用にそれぞれ買えば送料かからないけど、どんなもんかわからないならとりあえず自分用だけ買いたいと思ってる

61 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 15:47:57.59 ID:IQcIwzWq.net
>>58,59
58ですアドバイスありがとうございます
59さんは2人目のお子様とかですか?
ageます

62 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 15:55:29 ID:Y+mnV8zw.net
>>61
3人目です
1人目は完ミだったから当たり前だけど増え順調で、2人目に完母目指してたら母乳の出もイマイチで増えもイマイチ
医者や助産師には少しずつ体重増えてるから問題ないよと言われても心配で不安で毎日ネットで検索魔になってた
だけどそんな心配をよそに子は元気だったし、離乳食食べ始めたら体重爆増
3人目も完母目指してるけど、出生体重は3000ちょいだったのに今や曲線の下方をフラフラしてるよ
でも2人目の経験があるから、余裕を持ってられるんだと思う

>>58さんも、あまり心配し過ぎず!

63 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 19:10:42.89 ID:IQcIwzWq.net
月齢が小さいうちは欲しがるだけあげるというけれど
指しゃぶりは必ずしもお腹空いてないのでしょうか?
手を発見して見つめたり遊んだりするようになってからよくわかりません
寝落ちしても背中スイッチが出てきたのかすぐ起きてしゃぶりだし泣くんです 考えてみたら2時間くらい30分おきに飲ませてた時もあります

あとワンオペでお風呂入る時
自分はまた寝かしつけてから改めて入って髪は洗う?
疲れたのか頭が回りません だき方が悪くてよく飲む方を飲まないのかな

64 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 19:36:59 ID:R/4m3JUV.net
>>55
ありがとございます
ミルク飲まない時期なんてあるんですね!
今まで残すことなんてなかったので戸惑ってました
そうですね、体重さえ増えていればミルクの量はそんなに問題ないですよね
少し様子を見てみます

65 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 19:44:47 ID:qXZqI5QV.net
>>63
うちの子は眠い時に指しゃぶりするよ
最近背中スイッチ入ったなら布団が冷たいとか?
私も色々やって抱っこしか寝ない時は全ての家事を放置してソファでもたれて腕の下にクッション入れて疲れないようにして抱っこしてる

あとワンオペお風呂の時はバウンサーに乗せて自分の事を全て済ませてから子を入れてる
待たせたら泣いちゃうかな?
大丈夫そうならちょっと待っててもらって先に洗っちゃってもいいかも

66 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 19:51:14 ID:4YH7TQXG.net
>>63
うちはいま3カ月
お風呂は子が寝てからベビーモニターを風呂の扉の前に置いて泣かないか様子見ながらゆっくり髪洗ってお風呂入ってるよ

指しゃぶりは安定剤とも聞くし、赤ちゃんは舐めて学習するらしいかはお腹空いてるとは限らないと思う
上手く寝付けなくて泣いてる可能性もあるから、置いてすぐの場合は抱っこして背中トントンで落ちつかせてからベッドに置いて様子見る
そのまま指しゃぶりながらウトウトして寝る事もあれば、抱いて置いてを延々と繰り返す事もあるよ
ミルク飲んでオムツも大丈夫なら、疲れ過ぎて眠れないを疑ってみたらどうだろう?

寝てから急にギャーンって泣いたりするときはすぐ何かせず5分くらいはモニターで様子見る
そのまま指しゃぶりで再入眠してくれる時があるよ
寝言泣きで調べてみて
あんなギャン泣きで寝言ほんとかよって思うけど確かにそういう時はある

67 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 20:22:47 ID:MK2GZuRj.net
>>63
うちのも眠い時もしゃぶってるな
寝かしつけてる最中にしゃぶり始めてそのまま寝落ちがよくある
泣いてる合間にしゃぶって1人で落ち着く時もあるから安定剤説は信憑性あると思う

お風呂は2ヶ月くらいの時は寝かしつけてから脱衣場に準備したバウンサーに置いて先に自分洗ってたけど、3ヶ月過ぎたくらいからその時間に寝てくれなくてやむを得ず10〜15分ギャン泣きをBGMに大急ぎで自分洗ってる
迎えに行ったらピタリと泣き止んでくれるけどしゃくりあげてて胸が痛い
もうちょっと月齢上がればおもちゃとかで1人遊びしてくれるんだろうな

68 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 01:42:48.21 ID:Ia4PIw4t.net
2ヶ月です
最近顔や背中に肌と同じ色のプツプツが出てきて気になります
日に2回ほど濡れガーゼで拭き上げてからパックスベビーを塗っていますが、よくなる様子はありません
特に爛れたりもしていないのにいきなり病院にかかってもいいものでしょうか?
また、かかるとすれば小児科と皮膚科のどちらがいいでしょうか?

69 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 03:08:09.24 ID:3HxJ2qJt.net
>>68
肌と同じ色って、脂肪のかたまりでなくて?

70 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 03:53:08.43 ID:iXlD9M87.net
>>68
この時期ものすごく乾燥するから皮膚科で保湿剤貰ってきたら?良くなってパックスベビーに戻ったらいいよ

71 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 10:27:57 ID:Ia4PIw4t.net
>>69>>70
回答ありがとうございます
炎症になってないので脂肪のかたまりかもしれません
確かに乾燥は気になりますし、一度皮膚科にかかってみようと思います

72 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 16:31:19.72 ID:asnDakv7.net
>>51
>>48です
詳しくありがとう!
こんな感じかな?
https://i.imgur.com/q1TfQsG.png
(点線はストラップ部分)

絵のような感じで頭のてっぺんが出てしまって後頭部がフチに当たってしまうんだけど、さすがにフチよりは内側に入れないとダメだよね?
確かに斜めに入れると赤の丸まり方が少しゆるくなるので泣かなかった!

アップリカの抱っこ紐使ってるんだけどベルトの装着とか面倒だしスリングに慣れてくれるとかなり楽そうだなぁ

73 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 16:28:43.01 ID:jeIctQFW.net
生後20日
オムツ替えてもおっぱいやっても泣きまくり
30分くらい放置してるけどダメかな?
昨日は20分くらい放置してたら泣き止んで勝手に寝てた

74 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 17:07:10.37 ID:bkHzJOBe.net
>>73
うちも新生児のうちはそんな感じだったよ
起きてる=おっぱいor泣く
まだお腹の外に慣れてる最中で、寝るのも怖い
何やっても泣くときは泣くし言い方悪いけど死ぬわけじゃないからと、ある程度抱っこしてあやしたら、そろそろねんねしてくださ〜いと布団に転がして泣いてても放置してた
1ヶ月過ぎたら泣かずに起きてられる時間がどんどん長くなって、いまはニコニコしながらジタバタするようになったよ
2人目、3人目だと放置するしかなくなるみたいだし、逆に大人が構いすぎて眠れないとかもあるみたいだから、適度にあやしてれば良いと思う

75 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 17:14:17 ID:him5hTtw.net
子供のほっぺたが赤いです
熱はなく、首の後ろもなどの火照りもなし、湿疹などもありません
乾燥かなと思って気付いた時にプロペトを塗っているのですが、改善しません
室温は暖房を21度設定でつけていて、子供の寝ている床に置いた温度計では18度、湿度50%です
エアコンの風は子供のいる位置には直接は当たりません
夫は「赤ちゃんなんてそんなもん」と言いますが、児童館などで会う他の赤ちゃんはそんなに頬が赤くないので少し気になっています
病院で診てもらったほうがいいでしょうか?

76 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 17:36:19 ID:jeIctQFW.net
>>74
新生児の仕様なんだね
あと少しで1ヶ月だから適度にあやしながら時が経つのを待つよ

77 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 18:22:00 ID:MNcrlPNX.net
1ヶ月です
退院してから便が2日に1回になりました
綿棒浣腸をしても効果がないです
出す時は痛いからか頻繁にキーキー泣いていて可哀想です
必ず石のように硬いものが最初に出ます
これは母乳やミルクが不足してるのでしょうか?
改善方法はありますか?
2日目になると何時間もキーキー泣くのでこちらも参ってきています

78 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 18:52:31 ID:giO7JNmu.net
>>77
赤ちゃんの便秘のこと病院に聞いたら、お母さんが1日2リットルは水飲んでって言われた

79 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 19:14:10.40 ID:MNcrlPNX.net
>>78
私自身水分不足は感じていたので意識して飲んでみます
ありがとう

80 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 21:10:18 ID:UvZD8VTU.net
>>78
母乳の出がどうとかだけでなく、便秘にも影響するんだ!初めて知った
私も水分とろう

81 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 01:31:56 ID:oRHa+GEz.net
もうすぐ4ヶ月です
昨日から授乳の際に右胸の乳首に痛みがあり鏡で見てみたら乳首に小さい白いかたまりのようなものができていました
触ると痛みがあります
このかたまりは何なのでしょうか?
授乳中激痛でつらいです…

82 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 04:20:43 ID:BpLKfHNO.net
>>81
白斑かな
とにかく吸わせるしかないんだけど行けるなら母乳外来へ

83 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 07:01:15.75 ID:2sLux5Je.net
3ヶ月半
寝るときの服装について質問です
室温は18-19度で、現在はコンビ肌着または長袖ボディ+カバーオール+ガーゼスリーパーにバスタオルを2枚かけて寝ています
寝ているときやオムツ替え・授乳のときに首の後ろやお腹、背中を触るとほどよくあたたかいのですが、手は氷のように冷たく足の裏はさらさらしてなんとなくひんやりしています
もう少し厚着の方がいいのでしょうか?それとも着せすぎ?バスタオルかけすぎ?
ベビー用掛け布団(合成繊維)はありますがSIDSや窒息が怖くてほとんど使っていません

84 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 08:10:35 ID:fPVXPHt+.net
>>83
室温が18〜19度もあれば凍える寒さではないし、出てる部分(手指)が冷たいのは普通だよ
足の裏が冷たいのも普通
相当古くて隙間風だらけの家屋でもなければ現代の住宅で健康被害になるほど寒くはならないよね

85 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 08:40:36 ID:792AqRZJ.net
実際 室温が何度以上だったら凍えないんだろう?
うち暖房つけると頭痛や気分悪くなったりするから嫌いなんだよね
冬の電車はもちろん屋内施設もしんどい
アパートの最上階だし(といっても3階)そんなに寒くない関西地方だから暖房 まったくつけてない
いま温度計見たら14度だったわ

86 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 08:43:47 ID:cDSBR0hf.net
>>85
14度は普通に寒そうなんだが…

87 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 08:44:29 ID:RP/Kr9C9.net
3ヶ月の赤ちゃんがいます
添い乳でしか寝ない&体が楽なので最近の1日の授乳スタイルがほぼ添い乳なんですがちゃんと座ってあげた方がいいのでしょうか?

88 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 09:39:38.05 ID:6sUCO9EC.net
>>87
浅飲みになるからしこりができるかもというのと窒息リスクはあるけれど日中は普通に授乳しているのならまあ良いのでは?

89 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 10:29:58.71 ID:+/5Z+WbF.net
>>87
できるなら赤ちゃんのためには添い乳は控えた方がいいけど、あなたの体調的に難しいなら無理しなくていいんじゃない?
窒息だけは本当に気を付けてね

90 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 10:50:13.69 ID:DPdGcG9U.net
>>85
関西だけど14度は普通に寒い
よく暖房なしでいられるね
うちは子のためにエアコンつけて18〜20度になるようにしてるわ

91 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 10:53:41.89 ID:hAcEMSuR.net
>>87
1日1回は素抱っこ授乳で慣れておいた方が外出するときに楽かも
1人目の時たまーに授乳クッションで他はほぼ添い乳にしてたら外出先の授乳室で普段と違う体勢だからか全然飲んでくれなくて困った
外で待ってる人もいるし一度外に出ちゃったらまた並ばないと授乳できないしですごく焦った記憶

92 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 10:54:38.40 ID:ccoMEXMF.net
>>87
夜間とか眠い時は座ってあげるを勧めたい。先月ぐらいに添い乳で赤ちゃん窒息させちゃったニュース見てから添い乳やめたよ。私が熟睡できないタイプだし2人目だし寒しーとか余裕ぶっこいてたけど、人生最大のミスは犯したくないと思って夜間は添い乳はやめた。

93 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 11:21:31.33 ID:XoXAz/Ym.net
>>83に便乗して
足の裏がさらさら+ひんやりだと寒いって聞いたことあるけどそれはあくまで目安ってことかな
この場合だと体幹があったかそうだから大丈夫ってことだよね?
この時期着せるもの難しい
うちの子は間もなく4ヶ月だけど尻だけひんやりしてて嫌なところ似たなと思った(自分が年中尻だけ冷えてる)

94 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 11:35:52 ID:xgoGAvrH.net
乳児は身体の末端で体温調節するからこの時期手足が冷たいのは仕様
寒い時は末端の血管を収縮させて(=手足を冷やして)、体幹に熱を集めてる
だから、よっぽど氷のようにキンキンに冷えてたり紫色になってなきゃ大丈夫
暑い時は主に手足から放熱するから、手足を覆ってしまうと熱がこもってしまう
って看護師さんに言われたよ

>>93
寒がり冷え性だけど尻が冷えるって初めて聞いたw

95 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 11:36:20 ID:6GlsDZ5S.net
>>87
他の人も言ってるけど普通の授乳スタイルで慣れておく方がいいよ
ラッコスタイルじゃないと授乳できなくなった子がいる。初めて見たときギョッとした。家だとラクなんだろうけどね

96 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 11:36:45 ID:KrE9RtHs.net
さらに便乗
背中が暖かければ寒くはないってここで聞いたけど、あんまりに手足が冷たいとシモヤケにはならないのかと心配になる…

97 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 11:38:49 ID:RhAm2eBH.net
>>93
お尻が冷たいのは体でいちばん脂肪が多い部分だからじゃないかな
太ってるとかじゃなくてね

98 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 11:39:28 ID:dSvUBsit.net
手足がキンキンに冷えてる時は眠りが浅い気がする
最近くっついてくるようになって、長く寝てるわ

99 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 11:52:02 ID:ofew+141.net
室温20度って普通なんだ
北海道の寒い所だから20度は寒く感じるよ
うちは大体25度

100 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 12:08:31 ID:rRwCjBQ0.net
>>99
関東民からすると北海道は暑すぎるw
でも25度なら赤ちゃん的には適温だね

うちは真冬なら19〜20度くらいまでは暖めてるけど、今のところ手足がキンキンになったことはないな
触るとひんやりしてる位で、首や背中は温かい

101 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 12:30:27 ID:DPdGcG9U.net
>>98
分かる分かる
うちも足がぬっくぬくだとよく寝てくれるわ

102 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 13:16:27.44 ID:iZ/nuZwk.net
>>87
私も授乳は昼間含め9割添い乳だよ
産む前から事故が起こる可能性は知ってたから、母乳推奨日赤系の産院で聞いたんだけど添い乳も添い寝もしていいよ と
最初の1ヶ月は夜間は寝落ち怖いしうまくできないしで抱っこしてあげてたけど、この頃は添い乳じゃないとπの脇側を飲み残すようになってしまった
多分寝転んであげるから自然に飲み残ししやすい脇側を圧迫授乳できてるんだとおもう
添い乳はメリットもたくさんあるけどデメリット(悲しい事故があるとか、普通の授乳が苦手になるとか もあるから、お母さんはうまく使い分けていければいいんじゃないかなと思うよ

103 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 13:26:28.90 ID:okUARepx.net
添い乳して良いか悪いかっていうより、リスクがあることは明白
そのリスクが、損得や得手不得手、何ならちょっと怪我するとかそういうレベルではなく取り返しがつかないものであるっていう時点で、あえて添い乳を推奨する意味はあるのかと思う
飲み残しがどうとかって、完全に母親の都合だし
気をつけてるって言っても、人間なので限界がある
事故を起こしてしまったお母さんも十分気をつけてたかもしれないしね
結局は自己責任だから、私はしない

104 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 13:28:46.82 ID:/xqjfB3m.net
>>102
日赤で産んだけど、助産師さんはみんな添い乳勧めてきた
ただ医師は全員「絶対にやめろ」で徹底されてたよ
泣いて辛いなら安全確保して別の部屋で寝てもいいから、添い乳添い寝だけはやめなさいって
上の子の時よりかなり強く言われたから、相当事故が増えたんだろうなと思った

105 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 13:43:07 ID:vRrCbK09.net
母乳信仰といい、本当に助産師は糞ばっかり

106 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 13:54:30.66 ID:QcrocKxP.net
うちの産院は助産師からも添い乳は禁止されてたよ
楽なのは分かるけど横抱きでも縦抱きでもいいから絶対に体起こして授乳してくださいって
取り返しのつかないことになるリスクがあるのは分かってるんだからわざわざ添い乳する必要はないよね
だから今まで一度もやったことないしこれからもやらない

107 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 14:10:31.89 ID:Tlut7lfd.net
完ミだから添い乳の選択肢がない(やろうと思えばやれるのかもだけど)
授乳タイムに少し体動かして目を覚ますっていうのはムリなの?
私はミルク作ったり冷ましたりしてる間に目が覚めるよ
ある程度目が冷めれば添い乳しても寝落ちリスクは減るのでは
あくまで「減る」ね、なくなりはしない自己責任

108 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 14:13:09.87 ID:y8/kvteH.net
>>107
なんで完ミなのに無理矢理アドバイスしようと思ったの?
いっちょかみウザいわ

109 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 14:16:34.68 ID:kjwTKLlt.net
>>108
えええ…
アドバイスの内容はおかしくないと思うんだけど
(座って授乳を勧めてる人と主旨は同じ)

110 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 14:18:03.47 ID:84YBcJFK.net
>>108
横だけどあなた敏感すぎない?完ミはアドバイスNGで完母はOK?じゃあ混合は?
いろんな人からアドバイスや方法聞ければ情報の取捨選択ができるのに
そんなに嫌なら完母スレで質問すればいいのに

111 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 14:22:17 ID:dk9v2j+o.net
>>107
授乳中に出るオキシトシンには眠気を催す作用があるって何かで見た気がする
だから、泣き声で目が覚めてたつもりでも、授乳してるときってあんまり動かないし、赤見て可愛いなあ…なんて思ってると、疲れてるし、ついウトウトしてくるもんなんだよね
やったことないけど、横になって添い乳なんてしてたら、即寝する自信あるわ

112 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 14:26:04 ID:kjwTKLlt.net
>>111
この季節抱っこしてると暖かいしね

113 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 14:27:05 ID:iZ/nuZwk.net
>>107
ミルクあげる時って赤ちゃん抱っこして飲ませて、飲ませた後げっぷさせるの?
月齢がある程度あがっても?
そのあと赤ちゃんっておけばすーって眠るのかな
うちの赤は抱っこしてπ飲ませるまではいいけどその後置いたときに絶対起きちゃう
私は自分が楽っていうよりは、赤の入眠が楽にできるっていうほうが大きくて、夜間は毎回左と右を交互に飲ませる為に布団の上で大移動してるからめちゃくちゃ目覚めるよ

114 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 14:31:43 ID:dk9v2j+o.net
>>113
入眠が楽にできるって目が覚めたら寝かし付けるのが大変だからで、それもどちらかと言うと母親都合な気がする…

115 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 14:42:28 ID:DPdGcG9U.net
完母の人って混合や完ミの人を下に見る節あるよね
何のマウントか知らないけどみみっちい

116 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 14:43:51 ID:kjwTKLlt.net
>>113
横だけどミルクは必ずゲップ(出なければ横向きで寝かす)
2ヶ月半あたりから赤も慣れてきたのかすぐゲップ出るようになった
夜間授乳でも赤が半分寝ながら飲んでる時は豪快なゲップしても起きないよ
起きちゃっても抱っこして背中トントンとかバランスボールで寝る
添い乳以外の寝かしつけを試していかないとそのうち辛い目に合いそうだし、万が一他の家族に頼む時に苦労しそう
事故の可能性は置いておいても結果的に苦労するのは添い乳のような気がするから私はやらない

117 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 14:44:34 ID:TGUtmo9a.net
母親都合ってそんなに悪いかな
苦労して頑張って育てた方が立派なの?
泣かずに寝付けるのは赤にとってもメリットじゃない

118 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 14:47:08 ID:cDSBR0hf.net
>>117
もちろん母親が適度に手を抜いてストレス溜め込まないのも大事だけど、添い乳に関してはそれを上回り過ぎるリスクがあるって話をしてるんだよ
母親が楽した結果、子が死ぬかもしれないのに、メリットがどうこうじゃないと思う

119 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 14:49:42.44 ID:kjwTKLlt.net
>>117
添い乳をしない人に共通するのは子が死亡するリスクを負ってまではしないという一点だけだと思う
お母さんが楽できることは楽しよう!っていうのは十分理解できるし、他の家事育児にも怪我や死亡のリスクは潜んでいるけど、母親が能動的に行う事柄で死に直結する可能性がある添い乳をするか否か
ただそれだけだよ

120 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 15:04:28 ID:QcrocKxP.net
>>117
誰もそんな話はしてないよ
添い乳に関しては実際に亡くなってる子がいるくらいのリスクがあるの分かってて母親都合で楽するの?って話
楽すること自体を非難してる人なんていないけどね

121 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 15:13:32 ID:eXUiDFOk.net
SIDSとして計上された中に、実際は添い乳による窒息だったという事故がどのくらい含まれてるんだろうって思うことはある

122 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 15:39:51 ID:S/irbqby.net
>>121
この前は何故か珍しくニュースになったよね

123 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 15:47:06 ID:xgoGAvrH.net
お昼寝の寝かしつけのコツがあったら教えてほしい
もちろん子によるんだろうけど
もうすぐ4ヶ月だけどもっぱらπ頼り
活動限界に合わせたり眠たそうにしてたら寝室暗くして抱っこユラユラするけど、日によってひどいグズグズだったり何故か興奮して喋り出したりキョロキョロかたり暴れたり
日中寝かしつけしかしてない気がするし、眠そうに頭振ったり唸りながらかきむしったりする姿がかわいそうで

124 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 15:47:41 ID:VdSnvoWi.net
>>113
外出たのでID変わってるかも
抱っこしてミルクあげて、抱き上げてゲップ出させるよ
うちの子も2ヶ月半だけどまだまだ慣れてなくて授乳後15分くらいゲップ出しにかかることもある
うちは出してあげないと吐き戻すし、お腹に空気溜まって痛がるから時間かかってもやってる
背中スイッチもバリバリあるしなかなか寝付かない日もたくさんあるよ
添い乳しない人は少なからずみんな背中スイッチに悩んでるんじゃないかな

125 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 15:51:23.18 ID:VdSnvoWi.net
>>111
オキシトシンかーなるほどです
母乳で体力消耗も大きいだろうし、ホルモンに眠気を誘われ、可愛い赤ちゃん見て幸せな気分になって、ぬくぬくな温かさがあったら眠気MAXだね…

126 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 16:06:26.69 ID:0UgtP5lG.net
>>122
あれは自分で窒息させてしまったって通報したんじゃなかった?
実際窒息させてたとしてもその後寝返りうってて自分の下にいなければ分からないし明らかな虐待の跡とかなければsidsって事になってそうだよね
おっぱいで鼻塞ぐ程度だったら跡も残らないだろうし
昔sidsについて調べてた時に見た個人HPで頭まで布団かけてあげて別室にいたらsidsで亡くなったってのがあってそれって本当にsidsだったの?って思った事がある

127 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 16:59:26.23 ID:PtFDyGOt.net
>>126
その人かどうかわからないけど、検死してSIDSです(わかるものなんだね)って警察に言われたけど、それまで義実家の面々に布団かけたからじゃないかと疑われたのを一生忘れないって書いてる人がいたな。

128 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 17:06:14.40 ID:yzQztqjw.net
SIDSの要因が布団だったってことじゃないの?
どっちにしろ頭まで布団かけるとか意味不明だ…

129 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 17:21:46.24 ID:76IZhQzw.net
>>123
ネントレ的なもので良いならだけど、入眠儀式はやってるかな?
うちは毎回同じ時間に暗い寝室で抱っこユラユラしながら子守唄歌って、ベッドに降りてスリーパー着たらねんねだよ〜って声掛けてからベッドに置いてる
泣かないなら、おやすみって声掛けて退室
ベビーモニターみながら家事してる
寝てなくても起こす時間になったら部屋明るくして起きるの待ってリビングにつれてく

はじめのうちは寝なかったけど、繰り返してるうちにこの時間は寝室で寝るものなんだと思うようになってくれたのか、最近は寝室行ったらウトウトしはじめるようになった
ルーチン作ると色々楽だよ

130 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 01:14:51.16 ID:cUKQp512.net
>>123です
>>129
ネントレや入眠儀式はそろそろかと思いながらまだ未勉強でした
夜はお風呂の時間ほぼ固定でお風呂→ミルク→寝るの流れはできてきたようで、飲んだあとは長くても1時間以内には抱っこゆらゆらと布団に置いてトントンで寝てくれます

寝る時間ってわかって自分でウトウトしてくれるのすごい
自力入眠なんて今まで1〜2回くらいしかない
寝てなくても起こす時間になったら、とは、寝てなくてもベッドで泣かずに起きて過ごしているのでしょうか?
寝落ち寸前でない限り布団に置いたらすぐ泣いてしまうので、寝ないイコールギャン泣きになってしまいます

131 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 08:22:49.57 ID:8QXTGNWD.net
まもなく2ヶ月なんですが、片方のおっぱい飲んだら寝てしまいます。口元しっかり閉じて全然起きません。そのせいか、1〜2時間ですぐ起きてきてしまいます。こういう場合どうしたらよいのでしょうか。

132 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 08:24:25.68 ID:UzgbtDFr.net
足裏くすぐって起こす

133 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 09:08:34.25 ID:EgK0U1br.net
>>94
私も寒がり冷え性だけどお尻はひんやりしてるww
冷え性辛いよね

今の時期から冬まで中に着る肌着は半袖ボディと長袖ボディをどっち着させた方が良いですか?
もう少しで首がすわるから今はコンビ肌着を着させてて首がすわったら前かぶりボディを買おうかと思ってます

134 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 09:44:12 ID:mCz5x4g8.net
>>130
起きて暇なのかキョロキョロしたり、起きかけて指しゃぶったりしてる事はあるよ
泣いて無理な時は何やっても無理だから抱っこのまま昼寝終了まで過ごす場合も当然あるw
必ずベッドに一度置いてから部屋を明るくしておはようして〆る感じ

夜はトントンで寝てるなら、ベッドの上で入眠はもう出来てるんだね
昼間ベッドに置くと泣いてしまうなら背中スイッチかな
布団を温めておく、ベッドに置く時に抱っこの姿勢からあまり変化がないように着地する、すぐに腕を抜かず抱っこ継続してますよを装ってゆっくり抜く、とかはやってるかな?
うちはセルフねんねして欲しかったから、置いて泣いたらとりあえずおしゃぶりで落ちつかせてトントンからはじめたよ
おしゃぶりが大丈夫なら、その内置いたら指しゃぶりで寝落ちしてくれるようになると思う

後は、昼寝前30分くらいはリラックスタイムをとるようにするのも良いかも
おもちゃとかテレビとか興奮するものは無くして、服の上からマッサージ、声のトーンを下げてお話し、抱っこ、寝る前に同じ絵本を読む、とか気持ちを落ちつかせる感じで

135 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 14:50:32 ID:/aYUup4k.net
2ヶ月になりたての赤ちゃんで片方のおっぱいだけ
仰け反って泣くほど嫌がるんですがどうしてでしょう
4箇所くらいから遠くまで噴射するくらいよくでていて
飲む方はよくでるけどボタボタ系というか滴る
勢いよく出すぎて喉が嫌とかなんでしょうか?

136 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 16:40:15 ID:dNBrICio.net
新生児用の哺乳瓶の乳首は使い倒して新しいの買い足すことはありますか?
まだ生後一週間と少しの混合ですが間違えてネットで乳首5個も注文してしまって
3つは哺乳瓶あるので使ってるのですが残りの2つを返品するか置いておくか悩んでいます

137 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 16:48:41 ID:FuxCDg6u.net
>>136
返品していいと思いますわよ

138 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 16:49:19 ID:cUKQp512.net
>>134
背中スイッチ対策は色々してて、夜は比較的すっと置けるのに昼がなかなか難易度高めです
おしゃぶりは買っていませんが、眠たい時やウトウトして布団に置いた時に指しゃぶりしてそのまま寝ることは多いです
夜中に吐き戻しの着替えで1時間ほどぱっちり覚醒したせいか、今日は朝30分×1と昼前30分×1は布団で、昼過ぎに散歩のベビーカーで30×1といつもより寝ました
お昼寝の時間区切りやリラックスタイムも意識してみます
色々と詳しくありがとうございます

139 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 18:31:34.82 ID:scAugzLH.net
>>100

25度が快適に同意
GCUが25度だったので床暖房で25度前後に維持してる
赤も自分も肌着1枚で吐かれても着替えが楽
寝るときは1枚かける程度

140 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 18:43:27.61 ID:dNBrICio.net
>>137
ありがとうございます

141 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 19:22:05.71 ID:4DLnQkXd.net
>>134
横ですみませんが、よろしければどんなタイムスケジュールでやっているか教えていただけないでしょうか

142 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 20:09:44 ID:MThMBoRM.net
>>141
スレチというか、専スレあるからそちらでやって

143 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 21:42:37.98 ID:L9xai2Xj.net
出産して今入院中です
明日退院予定でしたが、子供に異常が見つかり私だけ先に退院することになりました
退院後は母乳を届けるように言われており、搾乳機を用意するようにとのことです
ちょうどAmazonでセールをしてたのでピジョンの自動のを買いました
これプラス冷凍する用の袋を買えば大丈夫ですか?
他に搾乳に必要となるものはありますか?
今日中に注文して明日受け取れるようにしたいです

144 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 21:46:22.19 ID:tJm39EHi.net
>>143
助産師さんに聞こう

145 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 21:51:28.81 ID:P2xbYpXK.net
ここ一週間、寝ぐずりが本当にひどくなった
今まで21時には寝てたのに、抱っこで寝かしつけの後
布団に寝かすとギャン泣きでぐずって寝るのが22時過ぎとかになる
昨日は夫がみてくれて23時過ぎてようやく寝た
ようやく寝てくれても30分とか1時間くらいでまたギャン泣き…
親も子もお互いに夜が嫌になる
終わりが見えないから絶望的

146 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 21:54:59.67 ID:Rm0qZbyE.net
>>143
とりあえずは、搾乳機と保存バッグと、あと搾乳機を除菌するのに煮沸もいいけど細かい部品があったりするから、個人的にはコンビやピジョンのレンジで除菌するやつあると便利かなと思うよ
届けるくらい搾乳するなら頻回だし、ハンズフリーにできるブラみたいなやつも余裕があればあると楽だと思う

147 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 22:29:31.41 ID:L9xai2Xj.net
>>144
もっともですね!聞いてみます!
>>146
除菌は哺乳瓶用に買ってたレンチンのを使ってみます
部品もたくさん除菌しなきゃなんですね…
退院後は3時間おきに搾乳と言われたのでかなり頻回です
ハンズフリーブラ探してみます!ありがとう

148 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 22:30:00.72 ID:3U9f05jA.net
>>143
ピジョンの電動搾乳機使ってる 冷凍バッグさえあれば搾乳機の哺乳瓶からバッグに注いで冷凍すれば大丈夫 持っていくときに保冷剤と保冷バッグがあるといいよ
冷凍バッグに注ぐときは空いてるコップにバッグをたてて注ぐと倒れなくて楽
私は冷凍バッグに注ぐのが面倒で搾乳機に直接バッグをつけられるコネクター買った パーツ数としては哺乳瓶を洗うかコネクターを洗うかの違いだから変わらないんだけど、哺乳瓶からバッグへ注ぎ入れる手間がないから少し楽かも
こぼす心配もないし カネソンの母乳バッグコネクターってやつならピジョンと互換性あるからそのまま使えるよー

149 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 22:30:17.58 ID:ADbYIWgS.net
>>144
今日中にポチりたいのでは?

>>143
基本的に搾乳器と保存袋だけでいいと思う
凍らせて持っていくと思うので、保存バッグと保冷剤があったらなおよし

150 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 22:41:32 ID:nnuZcyp8.net
>>143
ビール6缶の付録の様な保冷バッグ
無ければ相応サイズの保冷バッグだけど1日1回届けても6パックくらいになるよ
保冷剤はケーキに付いてくる様なもの6個くらいで十分

これで片道2時間で問題ない

151 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 23:08:21 ID:ts3dvVdg.net
>>145
3ヶ月
わかる、うちもつい最近からそうなったよ
夜の寝ぐずりだけがすごい
昼はすーっと寝る
今までは旦那のバランスボールでも寝てたけど、π落ちしか受け付けなくなってきた
もしくは私しかダメなのかも
しかも一回πで落ちた後、40分位すると下唇出しながらえーんって泣き出して、そっからあの手この手で寝かしつけるとぐーっと寝だすんだよね
なんとかならないものかと思わず愛波さんのネントレ本をKindleでポチった
まずは寝る環境を整えるのとホワイトノイズからかな
昼夜の区別がついてきた感触はあるんだけど知恵がすごいついてきてるから変な癖つけたくないと思って

152 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 23:46:44 ID:fRKtHhkU.net
生後1ヶ月の子の鼻がフガフガいっていてメルシーポットで鼻吸いした後に授乳しても母乳がうまく飲めず、寝ても15分おきに起きてしまいます。上の子の風邪がうつってしまったようです…
月曜に病院へ行こうと思うのですが、発熱なしでこの月齢で受診してもお薬って貰えるのでしょうか?
今夜はスリングで一夜を明かそうと思います…

153 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 08:09:31 ID:kYV+oC8i.net
>>152
お疲れ様
咳鼻水の症状があれば新生児でもムコダイン処方されたよ

154 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 11:16:06 ID:u5WMPDZq.net
生後3ヶ月になったばかりです
●の回数が1日多い時で5回ほどあり、義母から回数が多いのも下痢の基準になるからもし続くようなら病院にかかってみたら?と言われました
毎日大量の吐き戻しと●があっても体重が増えてたので様子見していたんですが一度病院に連れて行こうと思います
下痢の場合どんな薬が出るんでしょうか?

155 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 11:49:01 ID:0qHjOelt.net
>>154
整腸剤くらいしか出ないと思うよ
赤ちゃんの下痢って明らかに水様だから、水様でなくお尻も真っ赤とかでないなら回数が多いくらいでこの時期にわざわざ連れて行く必要はない気がする…

156 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 11:51:18 ID:aKapDGkW.net
>>154
便の様子はいつもと違うの?
臭いが明らかにキツいとか?
低月齢児の便ってそもそも固まってないけど義母さんそれ分かってるかな
5回って結構あると思うな。うちの子もちょこちょこ出しで10回って日もあったよ
回数が多くて(そもそも多すぎでもないけど…)下痢の基準になるのってもっと大きくなってからだよ

157 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 11:55:05 ID:TqcIeITI.net
>>154
予防接種ついでに相談してみる程度でいいんじゃない?

158 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 13:02:08 ID:umqzuiKD.net
>>154
別に異常とは思わないけどその義母情報正しい?
明らかな水下痢でもなく5回出るだけなんでしょ?

159 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 13:05:59 ID:f7U4lkFx.net
3ヶ月で1日5回は普通の範囲だと思う
色がおかしいとか出すときに異常に泣くとかなら病院行くべきだと思うけど
上の子、その頃は1日10回出す日もよくあったよ
下の子は3日に1回
どちらも異常はなくて「排便はものすごく個人差があって、正常の範囲が広い」と言われた

160 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 15:02:20.04 ID:cj69d+B+.net
うちの3ヶ月赤もだいぶ水っぽいうんこだけど、水様ってどこまでをいうんだろう
めちゃめちゃ漏れるよ
下痢になると黄土色が薄くなるってこと?

161 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 15:12:39 ID:Qb/IbNCN.net
>>154
>>160
離乳食開始前で母乳だと毎日何回もゆるゆるうんちの子いるよ
おむつの表面に付いてるならただゆるいだけ

下痢はおしっこと同じようにおむつに吸収されてくよ

162 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 15:26:56.87 ID:cj69d+B+.net
>>161
なるほど!
なら吸収されないから漏れてるから、正常な●してるってことだね
お出かけしたら9割くらいの打率で漏らされるのほんと勘弁

163 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 15:39:29 ID:kYV+oC8i.net
>>162
それはオムツのサイズもしくはメーカーが合ってないのでは…

164 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 15:41:05 ID:pXj33i3N.net
ハイローチェア(ネムリラ)を持っている方
使い心地はどうですか?
Amazonでセール中だから買おうか迷ってます
すでに腱鞘炎気味なので多少寝かしつけが楽になればと思ってます

165 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 16:38:04 ID:0qHjOelt.net
>>164
ネムリラで寝てくれたらいいけれど…
買うよりはレンタルするか、バウンサーとスリングを試してみるのがいい気もする…

166 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 16:41:09 ID:f7U4lkFx.net
>>164
電動の持ってる
うちの子は合ってたみたいで、音楽流してスイングすると高確率で寝てくれるし買ってよかったアイテム筆頭だよ
友人はスイング機能は合わなかったけどお風呂の待機場所として活用したり、腰座り後に離乳食チェアとして長く活用してた
乗せたまま移動できる、後に椅子として使える点がメリットになりそうなら買ってみる価値はあると思う

167 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 16:44:15 ID:qJ94oFZd.net
>>164
うちはアップリカでメーカー違いだし本当赤ちゃんによるみたいだから参考にならないかもしれないけど、2ヶ月頃から時々1人で寝てくれるようになった
あとゆらゆらを継続できるからか背中スイッチがベビーベッドより発動しにくい気がする
最近顔見えなくなると泣くから、食事とか料理とかトイレとか連れていって話しかけてればご機嫌にしてくれてる
連続使用時間、1日の使用時間があるからそれだけ注意して使ってるけど、家事しながらコミュニケーションもとれるし本当助かってる
ただしギャン泣きの時は全く意味ない

168 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 18:30:34.38 ID:pXj33i3N.net
164です
赤ちゃんによって合う合わないが大きいようですね
すぐウトウトするんですが、背中スイッチで起きてしまうので
どうしたものか悩んでいました
合わなくても他の使い道もあるし
レンタルも含めて買う方向で進めたいと思います
ありがとうございました

169 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 22:27:35 ID:r+yi23Vd.net
>>165
ネムリラ手動をメルカリで買いました
1ヶ月から現在3ヶ月まで昼も夜もネムリラで寝かせてる
重いしキャスターが滑らかじゃないので定位置から動かしたりはしないけど近くで洗濯物干したり畳んだりする時は足でゆらしながら寝てくれてるよ
布製のカバーだけだと硬いので厚手のタオル敷いてる
ベルトは使わないので邪魔だから取った
結果重宝してるんだけど動かしにくいので安いバウンサーも欲しいなと思った、ネムリラあってもいいと思います!

170 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 22:50:39.94 ID:SDEwPO2G.net
154です
5回とかも普通なんですね!
最近役所や産院での育児サロンで同月齢の子の中でうち以外みんな便秘で悩んでて5回ぐらい出るって言うとえーって反応が来たのでもしかしてお腹下してしまってる…?って判断に迷ってた所でした
なのでその話を振られてやっぱり下痢か…と思ってたんですが、結構あると聞いて安心です
今の時期病院行って違う病気もらうのも怖いし、様子を見つつ今までと明らかに違うような●が出たら病院に行くことにします
ありがとうございました

171 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 22:53:45.97 ID:zRWhSNwO.net
>>169
ずっとそのまま寝かせてる??

172 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 07:57:23 ID:x+g14f8H.net
>>171
169です安価164でしたすみません
寝かしつけて置いとくか起きてても大人しい時はだいたい乗せてる
ぐずったりしたら場所変えたりもするよ
あとはおむつ交換台として高さがちょうどいい
母に平らな床で寝かせろ!って怒られたけど入院中のコット感覚で良い

173 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 10:01:20 ID:BYzS4tuK.net
新生児の日焼けはどの程度気をつけたら良いのでしょうか

いまは朝夕を覚えるようにと、
晴雨関係なく9時から3時半くらいまで
レースのカーテン(非UVカット)一枚掛けた窓辺にいます

4月くらいまではこのままのつもりでしたが、陽に当てすぎでしょうか

174 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 10:42:15 ID:6DfRB6LR.net
ミルクの授乳回数と量について教えてください
あげているミルクは「2〜3ヶ月は6回960mlが目安」で、今2ヶ月半です
今までは3時間ごとに子がミルクくれーと起きていたので1日の目安回数あげられてました
飲み残すこともあるので大体合計850ml前後飲んでました

しかし最近は夜は5〜7時間まとまって寝るようになり、昼間も寝ている時間が多いです
寝ている時におむつ替えなどしても起きず、口元に哺乳瓶の乳首を当てても反応しません
なので最近1週間ほどは、5回800mlくらいしか飲めてません
1日だけ「お腹がすいたら起きるだろう」と脱水などには注意して様子を見ていたら4回500mlくらいで終わってしまいそうな日があり、それはむりやり起こしてギャン泣きしながら700mlまで飲ませました

ミルク缶の目安量は多めに書いてあると聞いたこともありますが、合計800mlで足りてるんでしょうか
回数が少ないので一度の量を増やすべきでしょうか
それとも量は変えず回数を増やすべきでしょうか
(なかなか起きないし眠いと飲まないので難しい)

体重は増えてはないけど減ってもなく、出生2920gで今5600g(+2680g)です
尿は黄色い時もあります(水分不足?)が、回数は10回ほどで、便は2〜3回出ます

175 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 11:06:53.43 ID:MAEIvsrI.net
>>174
完ミってことだよね?
まずは今の体重をはかって、1週間後増えているかどうか
からじゃないかな
仮に5.6キロなら必要ミルクは×150で860cc
それを飲む回数で割る でいいと思うけど
6回飲めるなら150ずつ
5回なら180ずつ
くらいで調整してはどうだろう
1週間後くらいに30g×日数分増えてるかどうか でみてみては?
よく寝るみたいだけどそのくらいの月齢から起きてる時は結構うごくし、うちは体重の増えが緩やかになったよ
あまり少ないと増えないってこともあるかも

176 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 11:19:39 ID:cd8UJDwd.net
>>174
上の人も書いてるけど、ミルク缶の表示より体重で管理してあげた方がいいかも
うちも今2か月半過ぎて、ミルク寄りの混合
体重4.9×150=735を5回に分けてだいたい150前後に調整して、夜は22時半の授乳ミルクから朝は7時半頃起こすまでぐっすり
それでも下線を沿いつつ日増し30くらいで順調に増えてるので、体重で少しずつ増やしてくのオススメ

177 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 11:35:55.66 ID:6DfRB6LR.net
>>175
>>176
はい、完ミです
30g/1日増加の話が頭から抜けてました!
それを考えなきゃいけなかったですね、さっそく体重計ります
記録を見返すと1日5回が多いので5回で足りるようミルク量を増やす方向になりそうです
お2人ともありがとうございます!

178 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 13:02:39.17 ID:NYK4Wia9.net
>>173
直で長時間日に当たるのだけ避けて、日光浴も適度にさせたら良いよ
日光当てなさすぎるとくる病?とかになるし

179 :sage:2019/11/25(月) 13:15:28.14 ID:v6Ly7z/0.net
>>173
我が子は病院から帰って、レースのカーテンして南側の窓辺に置いておいたら、新生児にしては日焼けしてしまったよ
母乳性の黄疸があり保健師に指導されたからだけど、慌てて部屋の奥の方に移動させた
だから普通のカーテンして窓辺に置くか奥の方においた方がいいと思う
冬は窓辺は寒いし、奥まで日が差すから、レースのカーテンかけて部屋の奥でも大丈夫では?

180 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 13:29:33.54 ID:lhmyaqyv.net
>>179
カーテン越しでも日焼けしてしまうのね…!
ビタミンDのサプリ?シロップ?みたいなのをあげてる人ってどれくらいいるんだろう

181 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 14:40:22 ID:XxoGK9uG.net
>>180
UVカットされてないと日焼けするよ
私自身焼けたくないのでUVカットのレースカーテンにしてる
肌だけじゃなくて眼の日焼けって厄介だしUVカットじゃないなら私は窓際に居させない

182 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 15:21:25 ID:Ejr466Ir.net
もうすぐ2ヶ月になるところです
最近昼夜の区別がついてきたのか夜間割とまとまった時間寝てくれるようになり、昼間子供と一緒にお昼寝をする必要がなくなってきました
第一子なので、昼間は簡単な家事をするか子供を抱っこしたり遊んだりくらいしかすることがありません。
落ち着いているように見えても下におろすと泣いてしまうので自由に動けず、基本は抱っこなどをして3時間ごとの授乳を待っているような感覚です。
お散歩にも連れ出したりしていますが正直間が持たないと言うか…こんな毎日の繰り返しでいいのだろうかと不安に思います
皆さんはどんなことをして過ごしていますか?

183 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 15:38:02 ID:SO8rpxFd.net
>>182
低月齢スレで度々話題になるんだけど、プーメリーとかどうかな?
うちも持ってるけど、動かしとけばご機嫌だから放置して家事したり自分のことしたりしてる
あとは絵本見せたり、ラトル握らせてフリフリしたり…
うちは今2か月過ぎたところなんだけど、最近授乳後にマットに置いてもひとりでご機嫌でいてくれるようになったよ
クーイングしたり手しゃぶったりしてジタバタしてる
もう少ししたら、ずっと抱っこで待ってなくても大丈夫になると思うな

184 :173:2019/11/25(月) 16:04:04 ID:AiD1MY3G.net
レスありがとうございます
日焼けに対する意識低かったです
目の日焼けも怖いですね

長時間じゃなく適度に当てられるように、カーテンやベッド位置を考え直します

助かりました、ありがとうございました

185 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 17:55:07 ID:cLfMwmr8.net
ずり這いというのがよくわかりません
寝かせたところと違う位置にうつ伏せで移動しているのはずり這いができたということでいいのでしょうか

186 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 18:06:45 ID:NYK4Wia9.net
>>185
ところで月齢は?
ここは3カ月いっぱいまでのスレだけど
移動してたならずり這いしたんだと思うよ

187 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 19:30:39 ID:MAEIvsrI.net
>>182
うちは3ヶ月直前くらいに急に知恵がついてきて色々遊べるようになったよ
歌絵本も喜ぶし、メリーもいままでは見るだけだったのが触るようになったり話しかけるようになったり
うちの赤はよく寝るんだけど、置いておくと起きてグズグズいう時は抱っこして寝させてドラマとか見てるw
夜は静かな部屋でベッドの上で寝かせるようにしてるけど、昼はある程度うるさい中でお昼寝でも大丈夫と思うよ
むしろ生活音をさせておいた方が小さな物音で起きないし

188 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 19:36:54 ID:cLfMwmr8.net
>>186
3ヶ月になったところです
ずり這いのようなので、できた記念日にします
ありがとうございました

189 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 20:14:23 ID:d0laDrUg.net
>>188
寝返りとは違うの?
ズリバイってお腹がついた状態で腕or足または両方使って進んでいくんだけど
実際進んでくのを見たんじゃないなら高確率で寝返りだと思うんだけど…

190 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 06:43:47.69 ID:SqUcXdq5.net
ミルクと母乳混合してる方、夜中の授乳って昼間と同様ですか?夜中は眠いので母乳だけにしてサクッと寝ているのですが、サボってる気がして、、、

191 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 08:02:54.40 ID:8rLbHkue.net
>>190
混合専スレあるから、そちらでどうぞ

ちなみに自分は夜間は母乳のみ
それで寝てくれるなら、母乳だけで良いと思う

192 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 08:20:07.77 ID:SqUcXdq5.net
>>191
有難うございます

193 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 12:48:14 ID:4TbT95xp.net
プーメリーを購入予定なんですが、寝転ばせて遊ぶのは布団みたいなマットの上でしてますか?

今は和室にニトリの1cm位の厚みのあるパネルマットを敷いて、そこでうつ伏せ練習などして遊んでいるのですが、もう少し厚みのある方が赤ちゃんも寝やすいのかなと思ってます

194 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 14:00:44 ID:aqY/iI1y.net
夜は3時間〜4時間寝てくれるのですが日中は寝ても20〜30分くらいで起きてしまいます
様子を見るといきんでいるけどうんちが出なくて愚図ってるみたい?で…
授乳後にできるかぎりゲップさせ、マッサージや体操で促してますがあまり効果はありません
一昨日に1回、昨日2回綿棒浣腸をしたらある程度出たのですが、連日やっても大丈夫でしょうか?

195 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 14:06:37 ID:8jmIA4/D.net
>>194
1日1回なら毎日やっても問題ないって、1か月健診で聞いたよ
どっかのスレでも前話題になってたけど、癖になることはないし、もし苦しそうなら浣腸してあげて良いと思う

196 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 14:08:26 ID:uTCAS2Gl.net
>>194
月齢は?
綿棒浣腸は朝晩2回くらいなら毎日やって大丈夫だって聞いたよ
むしろ綿棒浣腸で出るならいい方なんだとか
あと2-3ヶ月になると赤ちゃん綿棒じゃなくて大人の綿棒の方がやりやすいかも
うちも最初の2ヶ月前くらいまでは●だすのすごい下手だったんだけど、この頃最低朝晩2回は上手にだすようになったよ
バウンサー載せた時、私の上に直角に座らせた時によく出る

197 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 14:15:02 ID:1qsmhvE/.net
>>193
遊ぶためならそのマットで十分だと思う
高さのあるマットは寝返り始めたらおっこちるよ

>>194
昼寝はなかなか長く寝られなかったりするね
30分の山を越えられると1時間くらい寝てくれる事が多かったかな
便が出ないのが原因と思うなら綿棒浣腸は>>6の通り毎日しても大丈夫

198 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 14:47:55 ID:aqY/iI1y.net
194です、早速ありがとうございます!月齢は1ヶ月半です
テンプレ見返して気付きましたがちょうど魔の6週目にもあたりますね…
毎日でも大丈夫とのことで安心しました。試して様子を見てみます

199 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 15:34:21.16 ID:48GBoXxB.net
2ヶ月半です
うつ伏せ顔上げ運動について教えてください

既にけっこうな時間顔を持ち上げていられるようになって、体の下に巻いたタオルを置いていて顔は床につかないです
でも顔が右に90度曲がっていて、まっすぐ向かないんです
そのまま体ごとひっくり返りそうなくらい右を向いて頭をぶんぶん振ってます
手で顔を正面に向けようとしても右を向く力が強く、手を離せばすぐ右向きです

これは異常あるものでしょうか
それともまだ首が完全に座ってない状態のあるあるでしょうか
今は向きグセのせいで、自然に治るものでしょうか

いつも左腕に乗せてミルクをあげているので子の右向きグセはこのせいかもしれません
寝るときも大体右向きですが左向きや正面向きでも寝ます

200 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 16:12:10.73 ID:KSSKtVXp.net
>>199
寝返りしたいんじゃないかな、気にすることないと思うよ
向きグセ気になるなら3・4カ月健診とかで適宜相談してみては

201 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 19:49:01.33 ID:ZxPJ72bJ.net
>>199
うちもうつ伏せさせはじめたころは左ばっかり向いてたけど、首がすわってきたころには自由に動かせるようになってたよ
異常のある向き癖なら寝るときもずっと同じ方向になるって1ヶ月検診で言われた

202 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 20:14:33 ID:+4Q2fZWN.net
生後2週間です
腋の下に手を入れてゲップさせているのですが毎回その姿勢をとると顔が真っ赤になります
顔が真っ赤になるのは息が詰まっているのでしょうか?

203 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 20:35:10 ID:NwBU/AFK.net
>>202
まぁ赤ちゃんてちょっとしたことでも真っ赤になるから赤ちゃんと言うのであって
よくわからないけど、別の姿勢でゲップさせるようにして再現性あるか試したらどうだろう
母の胡座とか膝の上に赤ちゃんを座らせる感じにして腹圧かける姿勢が、うちの子達はよく出たよ

204 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 20:37:38 ID:nrQMQAYb.net
>>201
うちの3ヶ月はなにするにも右向いてばっかりだけど異常あるのかな
なにも言われてないけど心配になってきた

205 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 20:46:04 ID:8hhQjank.net
>>204
頭の形が極端に左右非対称だったり、斜頚の特徴はあてはまりそうな感じなの?
単純に同じ方ばっかり向いてるってたけならそこまで心配しなくてもいいと思うけど

206 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 20:47:59.04 ID:+4Q2fZWN.net
>>203
赤ちゃんを前向きにして前傾にさせても顔が赤くなりました
やり方が間違っていて苦しいのかと不安でしたが…
赤ちゃんはよく赤くなるのですね

207 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 20:56:32.09 ID:SccweBmq.net
赤いから赤ちゃんなのさ

208 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 21:22:49.14 ID:4TbT95xp.net
>>197
ありがとうございます
マットが薄いかなと心配でしたが、これからもそのまま遊ばせます

209 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 23:33:29 ID:zz84uWY1.net
>>206
念のため次の健診の時に相談してみた方がいいんじゃないかな
助産師さんの目の前でやってみて見てもらったほうが安心

210 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 07:56:46.27 ID:DWu/3TNi.net
赤ちゃんが寝たらお母さんも寝ましょうって言われてるけど
大人しくても起きてたら寝ない方がいいですか?
(事故とか起きやすい?)

211 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 08:16:04.05 ID:JUjgJ875.net
>>210
月齢によるけど安全確保して少々なら家事とかで目を離してるのと一緒だしね

少しずつ移動するようになってきたら落ちてしまわないかとか近くに顔に被さるような物がないかとか
動けるようになってくると寝返りできちゃった時に泣いて起こしてくれたらいいけど窒息しないかが心配かな

212 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 08:21:50.29 ID:WZfFSNQD.net
>>210
気持ちわかる。
最初はピリピリしてるから寝なくても頑張れるんだけどそのうち限界きて爆発するよ。気絶する。

窒息しそうな布とかは周りに置かない、
掛けてる毛布や布団から子の手を出すとか
周りの安全確保して寝ちゃって良いと思う。
特に布団に手を入れちゃうと、モロー反射で掛け布団とか跳ね除けちゃって顔にかかったりするから気をつけて!

213 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 09:28:19.04 ID:dFP3FlWY.net
>>210
以前、子が機嫌よく手を動かしてるだけで、それを眺めてたら近くに置いてあったガーゼが子の手に乗ってフワッと顔にかぶさって焦った。顔周りに置いてたわけじゃなくて自分の胸元付近にポイっとしといたやつだったから焦ったよ。こういうのとか気を付けてねw

214 :210:2019/11/28(木) 09:41:56.21 ID:GKTLwCWk.net
レスありがとうございました
本当、ガクッと来たときのためにもとにかく普段から安全確保が第一ですね

月齢書き忘れた…と戻ってきたら
みなさんに親切にしていただいて、何かホッとしました
どうもありがとうございました

215 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 10:38:50.25 ID:G5QcCuqj.net
育児日記の書き方で質問があります
1ヶ月の赤ちゃんが授乳途中で寝てしまいます
その場合目を閉じた時点で睡眠中という記録でいいですか
それとも口が動いている間は起床中ということでしょうか

216 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 11:50:40.53 ID:SwyruDki.net
>>215
そういう時は寝てることにしているよ

217 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 12:03:30.59 ID:SwyruDki.net
生後2ヶ月
夜、授乳して半分うとうとしている時に布団において寝かせるんだけど、置いた時に眠いのに手足がバタバタ勝手に動いて起きてしまう
上の子の時もあったけどもっと弱かったような気がする。かなり強いモロー反射なのかな?
手で押さえたらスッと眠るけどちょっと気になる

218 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 15:17:19 ID:Q+7p6/8Z.net
3ヶ月なんですが、抱っこしてるとπに擦り寄ってきて欲しがるくせに、π含ませると泣いて嫌がって、それならばと哺乳瓶であげても頭振り乱してまたπに擦り寄ってきて、π含ませると泣いて嫌がるのってどういう状態なんでしょう?
この月齢くらいだとよくあることですか?

219 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 15:59:20.08 ID:ULhXhfWB.net
https://i.imgur.com/2qK1Ljh.jpg

220 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 16:48:37.87 ID:vFr7Al/z.net
>>218
欲しがってないんじゃない?
3ヶ月だとそろそろ頻回授乳からは抜けてくる子もいるけど
くっつくと母乳のにおいがするから反射的に近づいてしまうだけじゃないかな

221 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 22:36:54 ID:nBHIEzBc.net
3ヶ月、子が夜中に目が覚めてグズリ出したときってどういった対応をしてますか?
πくわえさせたら3分もせずまた眠りについていたのですが、母乳がほとんどでなくなってしまってどうしたらいいのか頭がまわりません
長く泣かせると旦那が怒りだすんだけど無視してミルク作るしかないかなぁ

222 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 22:41:16 ID:oSl0q7Nf.net
旦那が怒り出すとかムカつくわ誰の子だと思ってるんだ

223 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 23:13:14 ID:EXFY6jJe.net
最近急に冷え込みましたが皆さんお子さんに何を何枚掛けて寝かせていますか?
首都圏に住んでいますが、昨日まで暖房なしで短肌着+長袖ロンパースにおくるみ+バスタオルで寝かせていました。
明日朝寒いみたいなので、上記に追加でひざ掛けを毛布替わりにかけるか暖房で調節して寝かせるかで悩んでます。

224 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 23:17:05 ID:DLi7937q.net
>>221
旦那無視か別室で寝てもらっては?
赤ちゃんの世話と旦那は切り離してあれこれするしかないよ
ミルクだったりトントンだったり抱っこゆらゆらとか

旦那の機嫌損ねないように子育てするなんて赤ちゃんがかわいそうよ

225 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 23:29:10 ID:xX9GtDpx.net
>>223
寝るときの室温は?

226 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 23:30:43 ID:HLbGos3L.net
>>221
怒るのはムカつくわ
でも次の日仕事で起こされたらつらいわな
うちは寝室でみんなで寝てるけど、もう一部屋に寝具用意して限界になった人が逃げる場所を用意してる
だいたい平日は旦那が逃げて休日は私が逃げてる

227 :223:2019/11/28(Thu) 23:35:14 ID:EXFY6jJe.net
>>225
今までは暖房なしで23度でしたが明日朝はもっと寒くなるかな、と。
湿度気にしつつやはり暖房で調節のがいいでしょうか。

228 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 23:43:10 ID:K/MibtpK.net
>>227
適切な湿度維持できるなら厚着させるより暖房の方がいいと思う
この時期23度なら断熱は結構しっかりしてそうだし

うちのマンションは今日暖房なしで21.5〜22.8度くらいだった

229 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 00:54:29 ID:I/DunuGM.net
室温に乗じて質問です
今19度で多分17度くらいまで朝方にかけてさがりそうな室温なんですが、
薄手肌着+しっかり目生地カバーオール+エイデンの薄めスリーパー+ガーゼブランケット(2つ折り)
で現在寝かせていますが、足すとするとやはりバスタオルが良いでしょうか?
また、明日夜も似たような室温になりそうですが、カバーオールの素材はキルティングにするなどした方が良いでしょうか

230 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 01:00:12 ID:neCqhTRO.net
>>229
とりあえず今晩はバスタオル足してみて、首や背中触って寒くないか暑くないか見てみたらいい気がする
寒そうならカバーオールの素材をキルティングにしてもいいかもね
凍えるほどではないと思うから順番に増やしたらいいんじゃないかな

231 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 01:14:55.09 ID:ZaoitBqB.net
>>229
室温を調整してあげるのはなしなのかな

232 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 01:23:02.46 ID:I/DunuGM.net
ありがとうございます
ひとまずバスタオル足してみます!
室温調整する場合はエアコン暖房で20-22度程度+加湿器で湿度60程度にすれば大丈夫でしょうか?

233 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 01:37:52 ID:0e2zSTMQ.net
>>232
室温は20〜25度とよく言われるけど、そんな感じで最低20度くらいを目安にしたらいいと思う
20度だと少し寒い感じる時は21度くらいにしてあげるとか、数字にこだわりすぎず柔軟に
湿度は冬場は上げづらい日もあるので50〜60%くらい目安で良いかと

234 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 08:11:07.23 ID:WbCKzFYd.net
この時期の着るものかけるものには迷うよねー。
母も寒い時は子も寒いかなと思ってるけどなかなか難しいよね。
室温17〜18度で短肌着、コンビ肌着、カバーオールに薄手毛布と薄手の掛け布団を腹まで。
背中はそこそこ暖かいから良さそうだけどみんなのを参考にしよう。

235 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 09:09:43.61 ID:3ecCE1im.net
何度も何度も何度も繰り返されてる内容だと思うけど、重ね着して掛け物してで暖をとらせるんじゃなくて、まずは室温を調整してあげよう

236 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 15:57:00 ID:wZpWYgaF.net
2カ月急に寂しがりになることはありますか?
顔が見える数歩離れたテーブルに行くだけでギャンギャン泣きます。いつもは基本的にご機嫌で
夜以外ぐずりはないし確認しても熱も怪我もありません
もう3時間くらい抱いて揺れてます。

237 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 16:01:43 ID:daTzSY+0.net
2カ月後半、いつもは1日1回か2日目に2回くらいうんちが出るのですが3日出ておらず足の体操、お腹マッサージしてもおならだけ。本人は機嫌がいいですがもう綿棒浣腸した方がいい?1週間くらい出なかったらするものですか?

238 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 17:39:39.61 ID:Smq8KQ2D.net
>>237
うちは丸1日出なかったらやっちゃうな
べつに苦しそうだったり不機嫌だったりしないけど、溜まってたら出すのも大変だろうと勝手に思って
癖にはならないし、1日1、2回なら問題ないって言われてるから、やってあげたらどう?
いつも出した後はご機嫌になるよー

239 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 17:53:50.32 ID:1FpwOaq2.net
里帰りしてて、エアコン無くてストーブしか無いから、夜中にストーブつけておくべきか迷う
今日の朝は室温13度くらいになってて寒いからか、子の鼻がふがふが鳴ってて焦った
ストーブだと安全性とか臭いが気になって…身体は暖かいんだけど

240 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 18:05:44.81 ID:omRU5YD8.net
エアコン買うってのは無しなの?
どういう機種か分からないけど自分ならストーブ付けっ放しは怖いかな

241 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 18:43:53.44 ID:TGdgs9DT.net
ストーブって石油ストーブ?
さすがに寝てる時つけっぱなしは無しだわ
エアコンとまではいかなくてもデロンギのオイルヒーター買うとかは?
里帰り先から自分の家に送って使うこともできるし

242 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 18:52:13.94 ID:72y/zISA.net
もうすぐ3カ月の赤ちゃんがいます
自宅で猫を飼っているんですが、赤ちゃんを床に寝かせるのはやめたほうがいいでしょうか?
今はリビングにいる時はハイローチェアーに寝かせており寝室には猫は入れていません
上の子の時は全く気にしてなかったんですが下の子はよく湿疹ができるので猫アレルギーを発症しないか心配しています

243 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 18:55:30.65 ID:3NXSsZ9e.net
>>242
フローリングかな?
気にしている通り高さのない床にそのまま寝かせるのはやめた方がいいと思うよ
ペットいると大変だよね…

244 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 22:00:09 ID:CR8hqX9c.net
ここで聞いていいのか分からないけど、、良質な育児情報はみんなどこで得てる?
情報が珠玉混合して錯綜していて、新生児のいまあまり目を使うのも良くないし、質の高い情報の得かたがわからない…

245 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 22:03:56 ID:fDRBfA7O.net
5ch

246 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 22:10:06 ID:0jR1GykU.net
質の良さは自分の判断しかないでしょw

247 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 22:10:08 ID:yp87Uc6t.net
>>244
私は妊娠してから情報が欲しくてほしくて
ベネッセとか妊娠育児ブログとかすごい検索して今でも見てるものもあるけど、結果行き着いた先は5ちゃんだったw
妊娠時は週数スレ、出産してからは月齢スレでどんなに助けられたか
普段見ないから最初はロムってたけど、ほんとにここの存在思い出してよかったよ
若い頃の私にありがとうと言いたい
育児板はほんとみんな優しいよね
もっともっとここの存在は評価されてもいいと思うな

248 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 22:15:44 ID:ugAf9e0Y.net
他の板は出入りしてたけど出産してから育児板の存在に気付いた
それまではママリをよく見てたけどピンポイントで知りたい情報や経験談探すの面倒
直接の質問じゃなくてもスレ追ってるだけでもとても有用で助かってる

>>247
今くらいがいいと思うなぁ、私はw

249 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 22:28:48.50 ID:9iEv3H9F.net
服何枚も着せて掛け布団とか足で撥ね飛ばせば寒い
>>235の言う通りまず部屋温度を保つ対策、加湿器は1万台でいいのあるから

250 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 22:51:08.62 ID:8QLXRfR7.net
>>244
結婚前はカップル板、結婚後は鬼女板にいて妊娠したら妊娠週数スレを発見してそこに居着いた
出産して居着く場所がなくて焦ってたら育児板の低月齢時スレを発見して感動
そこから色々スレを見つけてROMってる
育児板ってまとめの影響で殺伐としてて女の嫌なとこを煮詰めたイメージだったww
でもみんな優しいし丁寧に色々教えてくれるよね

ここ以外なら「ママスタ」「ガルちゃん」とかじゃないの?
見た事ないけど
あとはママ垢作ってインスタ、twitterとか?

251 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 23:57:53 ID:CR8hqX9c.net
244です
みんなありがとう。
友達0の1人目だから生の育児情報が入ってこなくて孤独な情報戦だった…。
ここの板も参考にする。

252 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 00:01:49 ID:2MNe1sTd.net
>>246
それは分かっているけど、あまりにも良し悪し、正しい間違った情報があふれてて、情報過多で疲れてしまって。。
何を信じて実行するのか、そのハードルが高くてさ…ここで聞いてみた。

253 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 00:16:34 ID:a7PrViWO.net
>>252
私は定番?と言われる育児書数冊読んで知識のベースを作った上で、そこではカバーできないピンポイントで知りたいことや具体的な情報は5chの過去ログとかで調べてるな
あとベネッセとかベビー製品のメーカー系のページは比較的まとも
医師監修!みたいな情報サイトも見るけどやや怪しい情報もあるなという印象

254 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 00:26:27 ID:VPffBpaJ.net
鼻の奥の方に鼻くそが詰まっているのですが綿棒などで突いてもよいでしょうか?
前の方のは取れるのですが奥がなかなかで
また、鼻くそのせいか寝る前などかなり鼻息が荒い時があります…
そのまま放置しても大丈夫なのでしょうか?

255 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 00:39:04 ID:FY84jyi8.net
>>254
奥の方は綿棒だと押し込んじゃいそうだね
苦しそうなら耳鼻科がいいと思うけど、そうでもなければ自然に出てくるのを待つか、ベビー用ピンセットで慎重に出すかかね
ピンセット使う時は頭しっかり固定して傷つけないように気をつけてね、怖かったら無理せずに耳鼻科へ

256 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 00:48:15 ID:VPffBpaJ.net
>>255
とりあえずベビー用ピンセット購入してみます!
生後2週間たらず、保険証がまだなので耳鼻科はためらっていましたが酷いようならいってみます
ありがとうございます

257 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 01:09:20 ID:07I83EJl.net
初めての育児で検索しまくってるわ
医師監修とか助産師監修とか書いてあると自分のなかでの信用度高くなるけど◯◯を食べると乳腺炎になるとかお乳が不味くなりますとか書いてあると一気に信用度が下がる

258 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 01:13:23 ID:YOWVF4Nt.net
>>257
わかるわ
何食べたってなる人はなるし、なんない人はなんないよね

259 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 01:49:12.68 ID:qqdvs/sI.net
>>236
我が家の場合なので答えになってないかもだけどごめん
うちも2ヶ月半頃から数歩離れると泣くことが増えてきた
家事しようと子の視界から消えた瞬間ギャーンてなるから慌てて戻るとニッコニコしだす
1〜2時間とかそれまでご機嫌よく起きてて、子の活動限界がくるとその傾向がでてくるから眠くて抱っこして欲しい感じ
なのでどうにかプーメリーで意識をそらせてセルフねんねさせるか、抱っこして寝かしつけるかしてるかな

260 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 01:59:14 ID:ZMrIH/RJ.net
>>243
ありがとうございます
はい、フローリングです
やっぱり床に寝かせるのはやめたほうがいいですよね
ハイローチェアーだったら寝返りしだしたら使えなくなりますよね?
猫はおとなしいので引っ掻くとかはないんですが毛やホコリが気になります
ペット飼われてる人はリビングではどうされているんでしょうか?

261 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 08:00:34 ID:dv5trDvW.net
【漫画】その國の名を誰も言わない

【漫画】私の身に起きたこと 〜とあるウイグル人女性の証言〜

遠い国の(国だった)今起きている本当の話
歌と踊りが好きな、穏やかで優しくて真面目で
お人好しで信心深くて日本人にもちょっと似ていると言われている民族だった

香港の人達があんなに必死なのは
香港が漫画の内容のようにならないためでした
でももう…6月からすでに数百人〜9月までには数千人、11月〜もう数万人……日本では報道してないです(日本は報道できない)

日本もこのままだと、今の十代〜子供達が大人になる頃、または数年後には
沖縄、北海道から〜.................................こうなってしまう...........…
この消えゆく国の人々も、他のたくさんの国の人々も
日本人に一生懸命に、警笛を鳴らしてくれている

タイトルを検索して読んでみてください
無料で読めます、YouTubeにもなってます
一人でも多く伝えてください、どうかお願いします

【政府が運営するマイナポータル】
いつの間にかLINEと連携させ、LINEからアクセスできるようにして
マイナンバーと紐付けしてしまっていますが
絶対にLINEから手続きしないほうがいいです

LINEは禁止にしている国が多数なのに
日本のメディアや行政は乗っ取られ情報操作されていて
日本人だけがLINE漬けなのです‥

LINEだけではなく、paypayも、HUAWEIも、GALAXYも、みずほ銀行も、TikTokも、荒野行動…他etc…
せめてLINE・paypay・HUAWEI、、この3つだけは、早急に、できるだけ使わないようにしていってください
ご家族、友人、知人、周囲の方にも、どうか伝えてください

262 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 09:09:39.94 ID:rHmhkDEK.net
珠玉混合??

263 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 09:56:25 ID:RKGT4UhZ.net
何着せるスレが該当スレだとは思うのですが、凄い勢いでアドバイスをいただきたなったのでこちらに書き込みさせていただきます
厚かましかったら申し訳ありません
3ヶ月後半の子供、今日の都内のお出掛けで、
長袖ボディ肌着、タイツ、長袖ニットロンパース(足は出てる)、ベビーカーでユニクロの2wayおくるみをかける+フットマフ、
でのお出かけは寒いでしょうか?もう一枚必要でしょうか?
急遽出かけなくてはならなくなり服装に悩んでいます

264 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 10:24:38 ID:np3XX2oE.net
頬の赤みについて質問です
室内、気温22度、メッシュボディ肌着にカバーオールを着せています
暖房はエアコン22度と朝のみ石油ファンヒーター

ここ1週間程頬の赤みがとれません
乾燥かと思い頻繁にクリームを塗っていますがカサカサしたり乾いている感じはありません
また、ボツボツなどもなく赤みだけがあり首から上を触ると熱いですが体温計で測ると熱はありません
機嫌も良くおしっこもよく出ています
着せすぎて暑いのでしょうか?
また、この室温だと何を着せるのが適切でしょうか

265 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 11:42:03 ID:T/IOb72F.net
>>263
お出かけ先による
その月齢ならまさか公園じゃないだろうから、目的地はどこか屋内で暖かいよね
暖房でポカポカというかむしろ暑いくらいの気温の場所ならその中で長袖ニットロンパース着続けるのは暑くないかな
室内で過ごすときのロンパースにして、その上にアウター着せて外と中で着脱できるようにした方が良さそう

肌着(ボディ)+上衣(ロンパース)+アウター、で、下の方はフットマフでケアできるから寒そうにしてたらおくるみで巻く感じ?
あと頭髪フサフサベビーだとしてもこの時期は頭寒いから、あるなら帽子被せてあげてほしいな(室内では同じく暑いだろうから取る)

266 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 11:46:12 ID:T/IOb72F.net
>>264
月齢は?
気温が適温ぽくても、気密性高いマンションか隙間風来るようなアパートかにもよるし
のぼせてるっぽいなら秋口にしてた格好とか一段階薄着にしてみれば良いじゃん
その子の適温はママが試行錯誤して探っていかないと

あとそれとは別に、服装で調節しても赤みがどうしても引かないなら一度週半ばに皮膚科か小児科で相談(可能なら保湿剤もらう)しても良いかもね

267 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 11:47:03 ID:JPqmX5uO.net
>>264
さらに涼しくしても頬の赤みとれないなら病院に電話してみたら?
温度下げて赤みが引いたら全体的に暑い、もしくは顔だけ暑いのかも
便秘とかで力んでるわけじゃないよね?

268 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 11:47:40 ID:JPqmX5uO.net
ごめん書き込みかぶった

269 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 13:39:06 ID:np3XX2oE.net
>>266
>>267
月齢は3ヶ月半です
木造一軒家で隙間風などはなし、
フローリング上にジョイントマットを敷き、その上に煎餅座布団を置き過ごさせています

服装も秋や夏に着ていた生地が薄いものにしたりしているのですが変わらずという感じです
便は1日一回出ていて、いきむ時はさらに1段階赤くなるので便秘の時とは違う感じはします
髪がふさふさなのですが頭をうちわで扇いで見たらにこにこになるのと、上着を着て散歩にでると多少赤みが引くので、ボディ一枚にしてみるなどもう少し調整してみて、無理そうなら病院に行ってみます
ありがとうございました!

270 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 16:13:13.02 ID:j9XolWuQ.net
バウンサーって大体いつごろまで使えますか?
購入を迷ってるんですが早々に使えなくなるならやめとこうと思うんですが…

271 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 16:20:27.89 ID:W7C0EX/B.net
>>270
上の子はバウンサー好きで結構使った方だったと思うけど、ハイハイするようになったら乗らなくなったよ
頻用するのは腰据わりまでかなー
私はそれでも買う価値があったと思うよ、数ヶ月とはいえかなり助けられたから
ビョルンのは高いけどリッチェルならお手頃だし使用感はかなり近いと思う
デザインはやっぱりビョルンの方が洗練されてるけど

272 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 16:33:15.05 ID:9CNP4ht0.net
【栃木小1誘拐】 統一狂会、安倍スタイン、関与か
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1574566068/l50
http://o.5ch.net/1ky31.png

273 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 23:30:59 ID:GynjL43p.net
>>270
5ヶ月ぐらいの30分睡眠のときはひたすらバウンサーゆらゆらしてたけど抱っこじゃなかったからかなり楽だった
その後上の子は2歳まで使ってたよ
お風呂上がったあと脱衣場で待機場にしてた
2人目の新生児も乗せると自分で寝るから助かってる
2人目も考えてるなら十分元取れると思うよ

274 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 00:29:19 ID:NWWUCL/0.net
生後1か月
貰い物の100mlのガラス哺乳瓶を使ってきたから、大きい哺乳瓶買おうと思ってるけどガラスかプラスチックで迷ってる
ガラスでもシリコンコーティングとかがいいのかとか

275 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 00:30:40 ID:xNHyq9En.net
>>270
バウンサー嫌いでムダな買い物だったよ
今3ヶ月だけど、今日は好きになってるかもと毎日乗せてみて毎日泣かれてる
ベビーラックだとおとなしく転がってる

276 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 01:30:14 ID:kyNXoR3g.net
>>274
私はガラスの哺乳類からなんとなくプラスチックにかえたらミルク冷えるのが遅くてビックリしたよ
軽くていいんだけど個人的にはガラスにしとけば良かったなぁって思った
シリコンコーティングは分からないけど参考になれば

277 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 01:33:15 ID:NWWUCL/0.net
>>276
冷えるの遅いのは知らなかった
ありがとう!

278 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 05:24:55.28 ID:75LgHidy.net
>>274
飲む量が増えれば、冷まし湯とか使って温度調節もしやすいから冷やす機会は減るかも
うちは上の子が途中からほ乳瓶持ちたがったから、軽いプラにしてセルフで持たせたりしてた

279 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 05:27:53 ID:sIM4Iw94.net
>>274
プラは軽くて割れないからお出かけ用、
ガラスは冷めやすいけど重たいし割れる危険性あるからお家用って使い分けるのはいかが?
実際自分は産後手元がちゃんとしてなさすぎてガラス哺乳瓶二本ぶち割った。
けど日々使いやすいのは冷めやすいガラスだなーと思う。

280 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 05:43:35 ID:sIM4Iw94.net
現在2ヶ月半です。
新生児のときに買った60サイズのロンパースやツーウェイオールが物によっては小さく感じてきました。
ためしには70サイズを買い足そうかなと調べると、
頭から被せるタイプやすでにセパレートの服などが出てきて混乱中。
首座りもまだの赤ちゃんは、レオタードみたいな形のボディ肌着+ロンパースで過ごすイメージありました。頭から被せれないですよね。

タイツやレッグウォーマーやレギンスなども着方がわからない上に、着せれる月齢もわからない…。
お尻にクマさんの顔が入ったりしたタイツ?みたいなのもこれいつから履けるんだ…?とお店で首を傾げました。

ボディ+ロンパース以外の着せ方のレパートリーなども教えていただけたら嬉しいです。

281 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 06:09:16 ID:wsi7sk24.net
>>280
2ヶ月半なら被り着せられるよー
大抵首元にボタンあったり伸びて余裕のある作りになってるから
首ぐらぐらで怖いなら下から着せる方法もようつべにあるよ https://youtu.be/RtWjt3zB6Cc

282 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 06:19:11 ID:lbA/BOMb.net
>>274
シリコンコーティング持ってるけど
飲み終わりや残量が見えづらくて使い勝手悪いよ
イラスト入りでかわいいんだけどね

283 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 07:57:00 ID:OOKjixhd.net
>>280
前開きボディは西松屋なら70・80あるしユニクロでも70ならオンライン限定であるから、着せられるなってときまで被りは使わなくてもいけるよ
レッグウォーマーは今の時期に外出するときとか暖かめの部屋でボディ肌着だけのときとかにはかせてる
うちはオムツ替えがめんどうでタイツとかレギンスはまだはかせてないけど、同月齢の知り合いはかわいい服着せたいからオムツ替えめんどくさいけど我慢するって言ってたwなので着せたいと思ったときに着せればいいと思う

服のセンスないからセパレートになったとたん難易度上がるのわかる…着せ方のレパートリー私も知りたい

284 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 08:10:18 ID:+xYXvyOg.net
今度、スーパーに初めて行くのですがそういうところに置いてあるベビースケールって、服を脱がして使うものですか?

285 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 08:36:49 ID:mdDa7FZf.net
>>284
みんなが使うものだし私は着せたまま、おむつ替えしてから乗せてるよ
服と肌着とおむつのグラム数だけ測っておいて引いてる

286 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 08:42:40 ID:1jp7iDBk.net
>>285
着せてる服を測るには結局服を脱がなきゃなのでは…

287 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 08:57:32 ID:XRkIcvi8.net
>>286
家にキッチンスケール無いの?

288 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 09:04:47 ID:qjLKDURn.net
横だけどオムツの重量って引かないとだめなのかな?
病院や保健所とかではかってもらうとオムツ込の体重が記録されるから服だけ引いてたや

289 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 09:36:44 ID:RKO9Buvp.net
病院の時から着衣のまま測ってるからそんなとこ気にしなかったな
看護師さんみんながそうやって測ってたし
おむつは濡れてない状態でやってる

290 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 10:18:02 ID:XuXMX459.net
常にその状態にできるなら良いと思うよ
オムツありでも無しでも

291 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 14:30:31.04 ID:+xYXvyOg.net
284です。
服とかは予め、キッチンスケールで測っておけばいいんですね。
外で裸にするのはどうなのかと思っていたので、その方法でやってみます。

292 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 16:10:44 ID:rkFGEMqp.net
今、上の子が急な高熱でインフルかもしれません。部屋は別にしてあります。手洗いうがい、アルコール消毒はもちろんですが、私の洋服って着替えてお世話した方がいいですか?服にもウイルス着きますよね。アホな質問ですみません。

293 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 16:25:26 ID:BfdeeoLw.net
ベビースケール買ったけど母乳どれくらい飲んだか直ぐに分かるし日々の体重の増加も知れるから便利だったよ

294 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 17:05:01 ID:rgGvq4EB.net
>>292
お世話する人が作業毎にしっかり手洗いアルコールしてたらだいたい大丈夫かと
気になるなら上の子のお世話する時は割烹着みたいなエプロンして下の子のお世話の時は脱ぐようにしたらどうかな

あとは上の子何歳か分からないけどマスクさせて服に着くのを減らす

295 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 17:16:50 ID:1VeLtjmF.net
>>293
いくらくらいの買いました?
楽天見てたらタニタの1万円くらいのでも測る度の体重ズレて誤差が大きいから哺乳量測定は無理、体重の目安程度って口コミで迷ってる

296 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 17:22:53 ID:nEij0s0t.net
>>295
横だけど、タニタのノメタ?みたいな名前のやつ買ったけど、誤差がすごいよ
毎回2〜5回測ってる…

297 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 17:38:36.60 ID:kYsxPxIw.net
>>294
ふだん、パーカーなど上に着ているのでお世話する時は脱ごうと思います。マスクはしてくれます。ご親切にありがとうございました。

298 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 18:08:15.16 ID:DruFb806.net
3カ月半
満腹感が分かるようになってくる、と聞いているのだけど
ミルクも母乳も「もういらない」的意思表示したことが一度もない
あげたらあげただけ飲みきる、その後に吐くことも多々ある
他の子は満腹でごちそうさまするの?
うちの子は食い意地が張ってるの?それとも常に足りてないの?
体重は平均ど真ん中で増えてるんだけど…

299 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 18:34:12.71 ID:ICMhMCZQ.net
>>298
成長曲線ど真ん中ならなんだかんだで今のままのあげ方でいいんじゃない?
吐くのは時期に個人差あるけどそのうちなくなるよ

300 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 18:59:45.96 ID:SHUBB/oC.net
今日退院してきたんだけど抱っこじゃないと全然寝てくれない
寝心地が悪いのか単に環境変わったからなのかどっちなんだろう

301 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 19:14:45.12 ID:SHUBB/oC.net
生後5日で背中スイッチはないよねえ

302 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 19:17:03 ID:qTFaCTi0.net
>>298
ど真ん中なら問題ないんでは?
うちも3ヶ月半だけど3ヶ月入る前くらいからお腹いっぱいになると首をブンブンふって乳首をぴっと離すようになったよ
前眠い仕草かなーと思ってちょっと顔押さえといたら、その後盛大な寝ゲロしたからお腹いっぱいの証だったのか、ごめんごめんと思った
ちなみに成長曲線はオーバーして8キロある
だからお腹いっぱいなら自分から離すようになると思う

303 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 19:17:26 ID:RKO9Buvp.net
>>301
背中スイッチはいつからでもあるよ!
環境変わったのもあると思うよ〜
ついこの間まで背中丸めてお腹の中で寝てたんだからね
しばらくは寝られない日々が続くだろうけどここで吐き出してゆっくりね

304 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 19:18:32 ID:VNiyqJ/J.net
>>298
うちは急に飲まなくなったよ
200近く飲んでたのによくて120とかで顔ぶんぶん両手で哺乳瓶払いのけもういらんと泣く
変わらず飲んでくれるのうらやましいな

305 :298:2019/12/01(日) 19:32:40 ID:DruFb806.net
うお、ホントにすごい勢いでありがとうございます
そうだよね、体重問題なしなら大丈夫と思ってていいよね
ひとまず今まで通りのペースであげ続けてみます
顔ぶんぶんしてごちそうさま、そのうちやってくれるようになるかな
飲む量減ったら減ったでそれも不安なのだろうけど
気長に待ってみます、どうもありがとう

306 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 23:15:25 ID:RdqlJtXb.net
まだまだ一ヶ月だけどある程度飲んで何かの拍子にπから口が離れると口を頑なに開けなくなる
満腹中枢とは違うんだろうけどこういう状態にはみんなならないの?あげたらあげる分だけ飲むっていうのはつつけば口がいつでも開くもの?

307 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 23:32:20 ID:Q/eoWwEY.net
>>306
口開けない時あるよ。飲む気がないだけじゃないかな。満腹中枢はないかもしれないけどお腹が空いてないみたいな。

308 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 23:45:02 ID:sIM4Iw94.net
>>281
そんな方法があったとは!
けどやっぱりやや手間ではあるので、
どうしても被りで着せたい!って思う服にであったときに実践してみます!
ありがとうございます!

>>283
丁寧にありがとうございます!
とりあえずボディ肌着は70で買ってみます!
そこにレッグウォーマー履かせるの可愛いですが、
これからの時期は普通に寒いですね…
大人しく冬はボディ長袖肌着に70ロンパース、
+履かせてもレッグウォーマーになりそうです…

309 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 00:02:39 ID:sMw6pgU5.net
>>295
293です
下の方と同じくタニタのnometaを使ってます
誤差の話に?と思い今4連続で測ってみましたが全て同じく数値でしたよ

310 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 00:10:00 ID:pQc1osxj.net
>>309
私もnometaでそこまで誤差出たことないなぁ
毎回計る場所とスケールの向き固定して同じ格好させてたらそうでもないと思うんだけど、水平じゃないとか何か誤差が出る要因あるのかな

311 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 01:15:14 ID:aOe+xbb+.net
>>278
なるほど
今は電気ポットで98度に保温になってるやつから作ってるから、熱い!ってなるけど持ちたがるならプラもいいね

312 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 01:17:33 ID:aOe+xbb+.net
>>279
使い分けいいね
今はガラスで熱い!って思いながら冷ましてるけど熱くて落としそうになったことあるわ

313 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 01:18:19 ID:aOe+xbb+.net
>>282
たしかに見えづらそう!
ありがとう!

314 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 08:20:12 ID:szp4Ciav.net
遠方に親いるんだけど日常的に、とった写真とかどうしてる?
母親がガラケーでLINEもしてないし、気軽に画像おくれない。

こっちも現像したりパソコンにとりこんでからとか手間でできないし。

315 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 08:48:16 ID:FGDbYyIG.net
>>314
お母さんパソコンはあるの?
もしあるなら、自分はみてねのアプリ版で写真アップ
向こうにはブラウザ版招待で見てもらうのはどう?

316 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 08:54:03 ID:6emKRVji.net
>>314
こっちでタブレット買って格安SIMいれてLINEでおくってあげてるよ。うちはスマホももってるけど画面が小さくて見にくいっていってた。

LINEしかしてないみたいだから通信料もほとんどかかってないし、写真の送受信専用の端末の現状。

317 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 10:38:52 ID:tbBJFx/7.net
>>315
本人は使っていないようですか、パソコンはあります。少し聞いてみます。

>>316
タブレットですか。
高いスペックは不要なので考えてみます。


ありがとございます。

318 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 10:48:51 ID:PY+8Gl7P.net
アプリで印刷してくれるやつあるから配送先実家にするとか。多少金かかるけど

319 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 11:07:09 ID:71FzY/ED.net
メールに添付してあげないの?

320 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 11:40:57.46 ID:HsdPaV5L.net
>>319
ガラケーだと画面小さいから切手サイズになるんじゃないかな? ちょっと見づらいよ
それにパケット通信料とか受信可能データサイズとかいろいろ気になるかな

321 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 13:22:28 ID:1RWLXgB4.net
ここじゃないかもだけどすみません。
内祝いは内祝い専用の物でないと常識外れですか?
お祝いもらって、今週会う友人がいるのですが注文しても間に合わないのでデパートなどのお菓子詰め合わせなどだとダメでしょうか?

322 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 13:26:47 ID:PY+8Gl7P.net
のしに内祝って付ければいいんだよ。デパートならつけてくれるでしょ

323 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 13:30:38 ID:+Ixftc6E.net
>>321
全然あり
うちはTHE内祝いって感じの名前入り〜みたいなのが嫌なのとお菓子のブランドがいまいちだったので、デパ地下の洋菓子コーナーで出産内祝いの熨斗付けてもらったよ
ただもし配送なら、別途送料がかかるんだよね
カタログとかネットの内祝いは送料込みがほとんどだから
手渡しするなら問題ないと思うよ

324 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 14:04:19.66 ID:W0aq9Tv4.net
>>321
むしろいかにも内祝いなものより個人的にはデパートの菓子折の方が貰って嬉しいかも
他の人が言ってるように、内祝いの熨斗がついていれば大丈夫かと

325 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 14:37:08 ID:98Dv/nUi.net
上のこが溶連菌なってしまった…。
できる限り隔離っていわれても無理だわw

うつりませんように

326 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 14:48:14 ID:6GrCfYuS.net
>>174です
1週間、一度の量を180ml目安であげてみました
各日680・850・810・870・690・700・810飲んでくれました
体重増加は145gで、÷7は20g/日でした
30g/日には届きませんでしたが体重が減ることはなくよかったです
本当は1最低日850mlは飲んでもらいたいのですが、起きてもらうにはどうしたらいいでしょう…
一度に飲む量は180mlが限界のようです

327 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 15:16:57.26 ID:+Ixftc6E.net
>>326
5回だと170ずつだけど、170飲みきらないときもあるってことかな?
面倒だけど6回にして140ずつあげるとかはどうなのかな

あと、昼間のミルクのあとはすぐ寝かせてるのかな?
月齢がわからないけど、2ヶ月は過ぎてるんだよね
子の個性もあれど、そろそろご機嫌で起きていられる時間が出てきてると思うんだけど、どうなのかな
ミルク以外の情報があんまりないので、アドバイスがズレてたらごめん

328 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 15:24:30.06 ID:S2HpTKui.net
>>326
体重は一日20gで増えてるんだよね?
だったらトータル量800でも問題ないと思うよ
うちも完ミで2ヶ月半〜もうすぐ5ヶ月の今もトータル800前後で体重増加は15g/日だけど
検診も保健師さんに相談も「順調だから欲しがればあげてもOK」だったよ
元気で機嫌がいいなら足りている証拠だし、あんまり気にしなくても大丈夫だよ

329 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 15:27:49.43 ID:D6vZOFS/.net
>>328
ごめん、15g/日は174に当てはめると流石に順調とはちょっと言いがたいのでは…

330 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 15:34:12.01 ID:Md6Oayf0.net
174の子のミルク量に関しては子によるから気にしなくていいと私も思うんだけど、起きていられないってのが引っかかる
ご機嫌なら良いんだよーって、確かにそうなんだけどこの場合は何か違うような気もする
病気だとか足りてないとか、そういう意味じゃないんだけど、うまく言えないごめん
ミルク→寝る→起きない→無理矢理起こしてミルク→あんまり飲まない→寝るの繰り返しなんじゃないかと
私が勝手に想像してるからかも
生活リズムがどんな感じなのか気になるな

331 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 16:14:08 ID:NjdzVvWd.net
おしっことうんちがちゃんと出てて、飲み足らない様子もなくて、
成長曲線がきちんと範囲内におさまってカーブを描いてるならそこまで気にしなくても…と思うけどな
赤ちゃんによっては増える時期増えない時期のムラがある子もいるし、3ヶ月近いなら 15g/日は悲観するような数値じゃないし

332 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 16:19:23 ID:NjdzVvWd.net
読み違えてた、3ヶ月近い>>326は20g/日で、15g/日増は5ヶ月近い>>328なんだね
だったらどちらも問題ないよね

333 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 16:25:03 ID:1ui1tCFV.net
>>326
2ヶ月後半で5800gくらいってことだよね?
それで20g/1日増えてれば今のままでいいのでは?
よく寝る赤ちゃんなんだよね
うちもよく寝るよ
そのうち活動時間も増えてきて、もっと飲めるようになると思うけどな
起こしてまで飲ませなくてもいいと思うけど

334 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 16:33:18 ID:hEQ454F+.net
確かに曲線内なら全く問題ないよね
あまり体重や量に振り回されずに、欲しい分だけあげてればいいよ
どうしてももう少し飲んで欲しいなら、ミルクの種類や温度を変えてみてもいいかも?

335 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 16:51:16.32 ID:6GrCfYuS.net
>>326です
子は2ヶ月21日です
夜10時頃にミルク180mlをあげて、朝7時に最初のミルクを180mlあげます(大抵飲み切ります)
その後3.5時間毎くらいで180ml作って飲めるだけ飲ますのですが、飲み切ることは稀です
飲んだあとは1〜2時間ほどご機嫌にメリーや私と遊んでくれます
首上げ運動などもしています

今日の記録画像です
バカなことしてるかも知れません、いろいろご指摘いただきたいです
(おしっこは数えてますが記録してません)
https://i.imgur.com/0IItDl8.jpg

ここまで打ってリロードしたら皆さんからたくさんアドバイスいただいていて、ありがとうございます
毎朝、昨日何ml飲んだか聞かれるので、規定量より少ないと虐待をしているような気分になってしまっていました
曲線内でカーブを描いていれば気にしなくて良さそうでしょうか
体重が減ることはないように気をつけながら過ごそうと思います
ありがとうございます!

336 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 16:59:32.17 ID:+Ixftc6E.net
>>335
な、なんだ、全然順調じゃん!
虐待なんかじゃないよ
大人だって今日はなんだか食欲ないや…て日もあるし、飲みムラがあって当然だし、目安量はあくまで目安
それより多く飲む子もいれば、そんなにいりませんからって子もいる
でも体重が増えてるなら問題ないよ
日中もご機嫌な時間があるんだね、たくさん遊んであげてね

337 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 17:08:25.29 ID:MxgGQc2Z.net
>>335
なんだかすごい気にしてしまっているみたいだね
ミルクの量よりあなたの精神的な負担が心配になってきた
毎朝聞かれるって、旦那さんかな?
どういうつもりで聞いてくるのかわからないけど、それが虐待してるみたいに感じてしまうくらいストレスなら、もう聞かないでと言ってみたらどうだろう
体重は成長曲線内で増えてるし、ミルクの量はそれぞれで、この子のペースで飲んでるんだよって説明してさ
あとは、そのアプリって機種連携できないんだっけ
私は違う育児アプリ使ってて旦那と連携してるんだけど、もし連携できるなら旦那さんにはアプリで確認してもらうようにしてみては?

338 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 17:18:55.26 ID:lSDYcKMq.net
>>335
なんだ、全然問題ないじゃんw

おっしゃる通り成長曲線の範囲に収まってれば基本的に平気だよ
理想の増加ペースより少なめだと不安になるのはわからないでもないけど、このままだと「近いうちに」下限からはみ出るってレベルがしばらく続かなければ大丈夫
食が細くて体も小さいけど健康って子も普通にいるし、やや飲む量が少なめなくらいで体重も正常の範囲内で増えてるならそれはその子の個性・体質かも
また離乳食の頃にも食事や体重関係は変わってくるし今はそのままで全然問題ないかと
他の人も言ってるけど、あまり思い詰めすぎないでね!

339 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 20:00:02 ID:+m+QneUN.net
もうすぐ3ヶ月です。
大体いつも授乳後1時間半くらいからグズり出して、2時間後にはギャン泣きします。
でも、3ヶ月だと授乳間隔が3〜4時間と聞くので、なるべく3時間は開くように
ギャン泣きしても頑張ってあやすようにしていました。
ですが、最近頑張ってあやすのに疲れてきたのと、授乳すれば機嫌が直るのは分かっているので、
2時間でもギャン泣きしたらもう飲ませてしまおうか…と諦めることが増えました。
でも3ヶ月ならまだそんなものですかね?
授乳すれば機嫌が直る=お腹が空いていたと思って良い?

340 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 20:08:02 ID:aOe+xbb+.net
>>322
よかった!

341 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 20:10:25 ID:aOe+xbb+.net
>>323
私も名前入りは嫌だからデパートのやつにのしだけ付けてもらおうかな

342 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 20:11:43 ID:aOe+xbb+.net
>>324
よかった
デパートのやつ熨斗つけてもらって渡すことにする!

343 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 20:25:23 ID:VVCcAIvj.net
>>339
3ヶ月混合
ミルクは3時間以上空けるけど、1〜2時間後に泣くときは私はπあげちゃう
お腹空いてるより眠くて泣いてる可能性があるのでπあげると安心して寝落ちする
(5分も経たずに自分から口外して寝る)
そこから2時間くらい寝てくれたら結果的に時間空くし

もし完ミだったらごめん
その場合はおしゃぶり使うとかなのかなぁ

344 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 21:05:39.38 ID:mG/uRuCs.net
>>339
完母か混合か完ミかによって変わってくるけど
うちは3ヶ月混合でミルクは3時間空けるけどその間で泣いたらπあげてるなぁ
寝ぐずりの時は少し吸ったら安心するのか寝落ちしてそのまま寝てくれる
あとは口寂しくて泣いてるだけのこともあるからおしゃぶりが効果を発揮する時もあるよ

345 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 22:10:34.23 ID:1ui1tCFV.net
>>339
愛波さんのネントレ本もしよければ読んでみてー
3ヶ月は活動限界時間が1時間30分くらいだよ
まさにその時間でぐずってるんでは
たぶんおなかが空いてるのではなくて眠いんだよ
うちは添い乳かバランスボールで寝かせてしまうか、外ならエルゴでもよく寝るよ
疲れすぎるとうまく眠れないって騒ぐから気をつけてね
あと授乳間隔はあげおわってからではなく、あげ始めからのカウントしてるかな?

346 :339:2019/12/03(火) 00:10:18 ID:dPEBD5Jf.net
>>343-345
レスありがとうこざいます。完母です。
授乳間隔はあげ始めから測っています。
授乳してそのまま寝てくれたら良いのですが、ちゃんと寝てくれるのは昼間1回と就寝前くらいで、
それ以外の時はパイを咥えてる間に寝るけど、離したら起きてしまいます。
せいぜい30分くらいで起きたり。(夜は7時間くらいぶっ続けで寝ます)

たまに何が嫌なのか分からないけど、間隔が2時間程度だと授乳拒否されて余計に泣かれることもあります。
抱っこ紐も、寝てくれる時と余計に泣いてダメな時半々です。
あやしても中々寝てくれないし、ギャン泣きまで行くと泣き止むまでが大変で…
疲れすぎて寝てくれないんですかね…ネントレ本調べてみます。

347 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 06:32:55.15 ID:urTiHI7Y.net
2ヶ月混合です
わたしも339さんみたいな状況で
ミルク多めなんですが飲んでもすぐ泣く時は
抱っこか添い乳で寝かせてます
でも30分くらいで起きちゃう…

フィリップスのおしゃぶりを使うと
ギャン泣きで抱っこも添い乳も何もかも効かない時に
少し落ち着いてくれるのですが
どっかで、このおしゃぶりは中毒になってなかなか止められないよと書いてあるのを見て
あまり頼っちゃダメなのかなと思ったんですが

あまり使わない方が良いのでしょうか?

348 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 06:48:00.10 ID:gM9a6aU2.net
>>347
2ヶ月の子に中毒も何もないと思うから今のうちは使って少しでも落ち着く時間を取ってあげたらいいと思う
おしゃぶりに頼りつつもそれ以外の落ち着かせる方法を少しずつ探して行ったら?
いつまでも(1歳近いとか)おしゃぶりじゃないと眠れないとかは良くないけど低月齢期は使えるものは使った方がいいよ

349 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 07:36:20.37 ID:4TkRIT7O.net
>>296
nometaの誤差が大きいって人はそもそも使い方が間違ってる

床が硬くない、床が均一じゃない、何かが接触している、子が暴れている、のどれかが該当するはず

350 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 07:43:41.10 ID:XrwWyjS1.net
>>349
最後のやつは、どうしようもないのでは…

351 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 08:34:18 ID:JKWcOVdO.net
>>349
だよね
機械の精度が悪いみたいに書くのはどうかと思った
不良品とかだった可能性もゼロではないけど、飲んだミルクの量がわからないほどの誤差は計測方法の問題だと思う

352 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 08:40:40 ID:BCByCe9S.net
産院のでもかなり誤差あるし、市販の体重計なんてそんなもんだよ

353 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 08:53:47 ID:le11lrSI.net
>>350
どうしようもない時に計らない方がいいということでは?
乗せたときモゾモゾしないようにバスタオル等で寝心地良くしてあげるとか

354 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 09:20:11.07 ID:qFzRUFH0.net
授乳前のお腹すいてるときに、低月齢に泣いて暴れるなと言ってもね
バスタオルで包んでももぞついたりするよね
自分の子が大人しいのかもしれないけど、みんながみんなそうじゃないのよ
いろんな人が使ってるんだから、場合によっては誤差が出やすいって意見も間違いじゃないと思う

355 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 10:51:37 ID:X6hb6HfU.net
混合でnometa使ってるんだけど、5g単位だからなのか何回測っても一の位が0だったり5だったり落ち着かないときがある
毎回じゃないし、誤差というよりはおそらく2〜3gの間で表示が彷徨ってるんじゃないかと思ってる
けど、そのあとミルク足すことを考えるとそもそも5g単位のものを購入したこと自体が間違ってたのかな
哺乳量は1g単位で出してくれるんだから、体重も1g単位で出してくれたらよかったのに

356 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 11:45:04 ID:wU1Xhwu8.net
凄く初歩的な質問ですが、ぐずるってどういう状態を指しますか?
泣かないまでも不満そうな声をあげてる時?
ぐずり泣き?って言葉もあるのでよくわかりません

357 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 11:49:32 ID:GBPhbOlW.net
ノメタって授乳量のほうは1g単位じゃないの?
普通の体重のほうは5gだけど

358 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 12:45:27 ID:/oxGf97y.net
もうスケールの話はスレチになってるから別の場所でやれば

359 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 12:57:15.47 ID:je+W+WHo.net
>>357
ちゃんと読んでからレスして

360 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 15:59:28 ID:gBK5/h+W.net
>>358
うるさい死ね

361 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 16:06:01 ID:lAZbimUL.net
えぇ…

362 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 17:09:38.13 ID:+nkhCdoU.net
完ミ、2ヶ月25日です
うんちに混ざる白いつぶつぶが急に大きくなりました
炊いたお米くらいの大きさです
ミルクの銘柄や飲む量などは変わってません
つぶつぶの総量は変わらないまま大きさだけ変わった感じです
つぶつぶ自体はよくあることと知っていますが、こういう変化などもよくあることなのでしょうか
いつもと違うことはロタワクチンを数日前に打ったことですが、ご機嫌で元気はあります

363 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 17:50:57 ID:4TkRIT7O.net
まさに>>355の様な使い方して低評価書かれるんや…
体重は5g単位だけどミルクの差分は1g単位だよ
最初に綺麗に測定すれば飲んだ後は何度でも測定し直し出来るから安定した数値をとれる

赤が暴れるのはタオル敷いて測定音がなる直前までおしゃぶりを唇にちょんちょんしとけばあまりジタバタしないけどね

364 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 18:15:09.87 ID:nVygGJQh.net
>>363
お前もよく読めよ
体重が5g単位、授乳量1g単位なのは使用者なんだからわかってて書いてんだよ頭悪いレスだな

365 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 18:27:00.47 ID:4muqErxa.net
スレチだってんのに日本語分からないバカばっか
まとめてどっか行ってどうぞ

366 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 18:28:20.34 ID:XrwWyjS1.net
ジタバタしないし、床置きだし、周りに物ないけど、
プラマイ5くらい変わるときあるけどなー
もちろんちゃんと数値変わらず測れるときもある
子の尻の位置かな?とか勝手に考察してるけど、実際よくわからん
最初の測定自体が安定してないと、いくら授乳量が1g単位でも意味ないのよね
だからって別に低評価するつもりないし、面倒だけど混合の自分には役に立ってると思うわ

367 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 19:01:55.08 ID:Rxn5I1A+.net
>>356
半泣きというか、ほっといたらわんわん泣くだろうなと予測できる不機嫌な感じかなぁ

>>362
そのくらいは普通にあるよ
大きくなったりまた小さくなったりしても普通
ワクチンではそうそうならないけどロタ便はうんち自体が白い

368 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 19:46:26 ID:CqVRI6Wg.net
>>367
つぶつぶの大きさが変わるのもあるあるなんですね
安心しました、ありがとうございます!

369 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 23:36:02.72 ID:Y+Vl44fB.net
とりあえず言いたいことはスケールはあったら便利だぞ
スレチ敏感マンが来そうだけどそんなもんどうでもいいわ

370 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 02:45:18.82 ID:IxDbif0w.net
最近ミルク飲めなくなりつつあり、
三か月なのにマックス80。。
たまに席をコホコホしてるなかで
嘔吐した際に両鼻から
鼻水混じりのミルクが出てきたのですが
これは鼻水によるもので
ミルク飲めなくなっているのでしょうか
それとも胃のキャパが小さい?

371 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 16:13:11.31 ID:HUUn6F9C.net
先日ベビーカーを買って、連続使用時間が1時間しかなくて驚いています。実家にかえるのに電車だけで1時間以上かかるのですが、どこかのタイミングでベビーカーと抱っこ紐を入れ替えればいいのでしょうか?それとも途中から普通抱っこの方がいいですか?

372 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 16:20:55 ID:08DPy88j.net
連続使用時間なんて気にしたことないな…
何時間も入れっぱなしじゃなければ多少の時間オーバーは問題ないのでは?
そもそも低月齢だから途中でお腹空いたり眠くてグズりそうだし、そうしたら抱っこしてあげればいいんさじゃないかな
もしずっとぐっすり眠ってるならわざわざ1時間経ったからと起こす必要もないし

373 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 16:47:04.01 ID:9bc7J9P2.net
>>372
さすがに気にしたことないのはどうなんだ…
きっちり1時間でなくてもというのはわかるけど、ちゃんと理由があってメーカーが設定してるんだから

374 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 16:52:02.43 ID:gw5+nNX9.net
>>373
横だけど自分も気にしないな
お散歩や買い物程度で長時間移動しないような環境ならそんなもんだと思うけど

375 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 17:50:45 ID:xO1t75dH.net
1ヶ月です
顔や首に湿疹があって助産師にはよく洗って保湿するようにと言われました
その時に聞き忘れたのですが顔も泡ソープで洗っても良いのでしょうか?
沐浴指導では顔は濡れたガーゼで拭くだけだったので気になって

376 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 18:16:09 ID:NpLzMw97.net
>>375
脂っこい感じなら泡つけてすこしくるっと洗ってお湯含ませたガーゼで流すようにあわを落とすといいかも
刺激しすぎず保湿が大事

377 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 18:16:34 ID:dghKP42v.net
生後27日の我が子も湿疹が出始めたけど顔も泡ソープ撫でるようにつけてガーゼでしっかり何回か拭き取ってますよ。
目や口に入ったら怖いのでおでこ、頬、顎のみだけど

378 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 18:25:19 ID:xO1t75dH.net
>>376
>>377
ありがとうございます
さっそくやってみます

379 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 18:32:35 ID:05B5IiZN.net
湿疹が出てるところはたっぷりの泡で顔が埋まるくらいよく洗う 
そのあとゆるま湯でしっかり流す できればシャワー ただかけるだけじゃなくソープのぬるつきがなくなるまで手で優しくなでて洗うって医者から言われたよ
ガーゼでぬぐうだけじゃ洗浄成分が落ちきらなくて余計荒れることあるって
産まれたときからシャワー直接かけて流してるけどちゃんと目つむるし全然大丈夫

380 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 20:21:03 ID:Uas8pUzH.net
ガーゼでしっかり、はオススメしない
指で撫でるように洗ってあげて

381 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 20:26:43.00 ID:dLoxeZCT.net
今日まさに病院で乳児湿疹のこと聞いてきた
顔も泡で洗ってシャワーで流して、ガーゼは使わないで指でと言われた
まだプツプツが数個の軽度だから薬じゃなくワセリンで保湿しましょうって言われちゃったよ
軽度のうちから薬塗ったほうがいい気がするし増えるんじゃないかと不安

382 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 20:38:32.82 ID:GSP6WNqL.net
>>381
皮膚科じゃなく小児科かな?
小児科が頑なにステロイド出してくれず、湿疹増えてしまい皮膚科行ったらなんでもっと早く連れてこなかったのか怒られたから、もし小児科の指示で悪化するようなら即皮膚科オススメ
私も初期に直した方がいいと思ってる派

383 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 20:44:18.05 ID:RRZ/22VD.net
>>382
小児科でした!
皮膚科に行きます!ありがとう

384 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 21:19:03.76 ID:08DPy88j.net
>>381
まさに今日自分も湿疹で小児科受診したよ
でも自分の場合は逆で、昨日皮膚科に行ったら子をチラッと見ただけで、普通ですね、冬だし保湿しっかりしてとだけで返された
確かに酷い湿疹ではないけど納得行かなくて、今日評判良いと聞いてた小児科に行ったら、赤みは少ないしかぶれも今はまだないけどブツブツは炎症だから酷い症状が出る前にしっかり薬使って治しましょう、ってロコイド出してくれたよ
自分の選んだ皮膚科がヤブだったんだと思うけど、しっかり診てくれるといいね

385 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 00:00:55 ID:aHj7lLR5.net
うちは1ヶ月半くらいから油分が原因なのかニキビっぽい湿疹が出て、
ボディソープで洗ったらそれは一旦落ち着いたんだけど、
今度は3ヶ月近くなって乾燥なのか痒いのか、頬が赤くなって掻いて皮がボロボロになってる
最初はベビーローション塗ったけど改善せず、
今はワセリン塗ってるけどあんまり効果ないし、どうしたもんか

386 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 00:05:52 ID:ZozjOGB2.net
>>385
ささっと病院行った方が手っ取り早いし安心するよ

387 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 00:19:18 ID:Ea9RDLuI.net
>>385
たまに嫌がる人もいるけど皮膚トラブルはステロイド等の処方薬を使って早期治療した方が治りも早いし後も残らない
ずっと炎症起こしてるとアレルギーにも繋がるから早めに病院いった方がいいと思う

388 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 01:07:11 ID:NqcHjfQL.net
>>385
逆になんで今病院にも行かずに様子見?してるんだか意味不明レベル

389 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 02:45:29 ID:ZozjOGB2.net
>>388
そんなことは無いだろ

390 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 07:44:19 ID:WIwq7FAd.net
>>385
後半うちと同じ
退院後は湿疹でブツブツ、1ヶ月過ぎ辺りから頬に赤みが出てガサガサになってきた
市販のベビークリームを塗ったりしたけど改善出来なくて小児科で診て貰ったらワセリンをテカテカに塗ってと言われた
それで改善出来なかったら他を考えようと先生に言われた
病院で処方されたワセリンをテカテカに塗ってからだいぶ落ち着いたよ
ただうちはそれで治まったけどワセリンが駄目だったのなら皮膚科に行ってみたらどう?

391 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 10:07:11.78 ID:aHj7lLR5.net
385です。最初にニキビっぽい湿疹が出た時に医者に見せたら、ソープで洗って保湿と言われました
それで一旦良くなったのに今また違う感じでボロボロになってます
もうすぐ予防接種があるのでその時に相談するつもり
ワセリンは遠慮がちに塗ってた(塗ると泣く)から、もっとベタベタに塗ってみます!

392 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 10:40:03 ID:YWuG260T.net
横でごめん
助産師さんに、ワセリンとベビーオイルはほとんど一緒って言われたんだけど、やっぱり乾燥にはワセリンの方がいい?
今はアトピタローション、アトピタクリーム、ベビーオイルと重ねててカサカサはだいぶマシにはなってきた

393 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 10:42:50 ID:TajTQSzq.net
ワセリンは蓋の役割でしかないよ

394 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 11:04:57.34 ID:D8oEqVV5.net
ワセリン自体の保湿力はあんまりないよね ローションなりクリームなり保湿するものを塗ってその上から蓋としてワセリン塗るのはいいけどワセリン単体だとあまり保湿されないみたいよ

395 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 11:36:47 ID:0D5w1/zi.net
ワセリン効果ないの?
プロペトしか塗ってなくて3ヶ月過ぎても肌トラブルなしなんだけど肌が強いのかな

396 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 11:40:51 ID:wJTuNz6O.net
乾燥を防ぐって意味ではワセリン最強だよ
ただ肌の代謝がそもそもうまくいってない肌だと、加湿する必要があるからワセリンだけだと不足

397 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 11:54:26 ID:cF53qWSg.net
授乳中ですがDHAサプリって飲んだ方がいいですか?
魚は高いのでほぼ食べていません…

398 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 16:14:25.75 ID:6RgBldqk.net
3ヶ月なりたての子が始めてミルクを大量に吐きました
危険なのは噴水みたいに吐き出した時って見ましたが、それはブシャーって感じなんでしょうか?
前回ミルク後にゲップがうまく出なかったのでそのせいもあると思うのですが、今まで吐き戻しがなかった子なので驚きと心配があります
現在はゲップをさせたら笑顔でおしゃべりしてます

399 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 16:20:51.22 ID:N0h1EPH2.net
>>398
やばいのは正にマーライオンとしか言いようがないから、あぁこのことかってピンと来ないならたぶんそれは単なる吐き戻しで大丈夫
いま笑顔ならなおのこと問題ないと思うけど、次の授乳のときはしっかりめにげっぷさせてあげて

400 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 16:20:54.78 ID:wJTuNz6O.net
>>398
幽門狭窄症とかの吐き戻しは、本当に噴水だよ
天井に届くような勢いで噴き上げる
それとは違いそうだけど大量の吐き戻しは心配だね

401 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 16:29:20.53 ID:6RgBldqk.net
>>399
>>400
さっそくありがとうございます
飲み終わり頃にお腹いっぱいそうにモゾモゾしてダバァーって感じで、マーライオンや噴水とは違うような気がするので大丈夫そう…かな?
次回は少量(半量くらい?)あげて様子見る感じがいいでしょうか
ゲップもしっかりさせてあげるように気をつけます

402 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 16:34:26.36 ID:6RgBldqk.net
>>401
お腹いっぱいそうに見えたのは私の願望フィルターかも知れません
モゾモゾしてダバァーと吐いた、に訂正しますすみません

403 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 18:20:06.20 ID:iRyP6dYL.net
うちも吐き戻し多いんですが、飲んだ直後じゃなく1時間後くらいにヨダレ混じり?のミルクを吐くのは飲ませすぎですかね?
ゲップはしたりしなかったり、おならが多いです

404 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 18:29:52.75 ID:3LGJHdRz.net
>>397
赤ちゃんのためにも母体のためにももちろんサプリで摂取してもいいと思う
余計なお世話かもしれないけどさば缶とかそんな高くなかったと思うからたまに食べてみてはどうかな

405 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 13:58:14.55 ID:hS6c1+6P.net
産後2週間
嫁の口臭が生臭いもの食べてないのにアクのある生卵みたいな臭いで生臭いんですけど
産後としては普通?それに加えワキガ臭も少しするみたい。

産後に体臭きつくなることってある?
歯みがきとシャワーは今までどおりにしてます。

406 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 14:31:33 ID:M9sprBRo.net
スレチでは?

407 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 15:25:35.71 ID:hS6c1+6P.net
一応新生児がらみなので

408 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 15:33:51.82 ID:DAgTy2SS.net
スレチ

409 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 15:40:14.44 ID:pNfTI29O.net
赤ちゃんに関する質問でお願いします

410 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 15:43:31.06 ID:sxW1J5zG.net
産後の体調スレがあったと思うからそちらへどうぞ

411 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 16:19:11 ID:a5aXg7Ld.net
3ヶ月、昨日2回目の予防接種を受けて今朝から副反応と思われる発熱があります
水分補給に湯冷ましとかベビー麦茶あげたほうがいいんでしょうか?

調べると母乳のみで良いとあるから頻回にπ吸わせてはいるけど、ギリギリ完母(たまーにミルク補足する)でやってるから脱水にならないか不安…
完ミや混合のかたはこういうときどうしてるんでしょう?

412 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 18:40:46 ID:Vlgbdbjp.net
>>411
素直に母乳かミルクあげたらいいと思うけど、麦茶でないと飲まないの?

413 :411:2019/12/07(土) 19:06:21 ID:a5aXg7Ld.net
>>412
こまめに水分をとらせたいけど、πは生産が追いつかなそうだし、ミルクはπほど頻回にちょこちょこあげられないし…じゃあ麦茶とかアクアライト?と思って質問しました。
ちょこちょこπあげつつ、枯渇した感じがしたらミルクを足してπを休ませればいいのか!と返信しながら自己解決しました。

初めての発熱でテンパってたみたいです
冷静に指摘してもらえて助かりました、ありがとうございました!

414 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 23:48:46 ID:VpfOBp2U.net
湯船に浸かったのは生後どのくらいからですか?
一般的には1ヶ月健診後といわれていますが、少し早め(生後3週間)でもきれいな浴槽とお湯なら大丈夫でしょうか…。

415 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 23:55:48 ID:9az4jaKr.net
>>414
1ヶ月後って一般的に言われてるのは、1ヶ月健診後でしょ
そこで医師から問題ないって判断されたらってことじゃないの?
でもまあ自己責任でいいんじゃないかな

416 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 00:08:00 ID:h/YSSZ5d.net
>>414
なんで早めたいの?

417 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 07:33:29.01 ID:KmiIXFA4.net
>>414
大丈夫じゃないです

418 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 10:31:27 ID:maPZWMqM.net
>>414
1ヶ月健診後と言われるのは、母体側がそれまで湯船NG=母親が赤ちゃんを湯船に入れるのが難しいからで、赤ちゃん側はキレイな一番風呂なら入ってもよいと言われたよ
結局してないけど

419 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 11:13:36 ID:qdsNukeq.net
大人にとっては綺麗な一番風呂でも雑菌があるかもしれないし、皮膚バリアも弱いし、産褥期のお母さんも一緒に入るなら汚れない可能性もないとは言えないし、検診後がいいんじゃないかな

420 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 11:59:45.70 ID:p7b3F2ef.net
赤ちゃんは退院したらすぐお風呂入っても良いけど、お母さんはダメと医師から言われたよ
本来沐浴は必要ないって最近は言われてるよね

421 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 12:49:05.62 ID:zWWlRgag.net
>>420
え、沐浴って不要なの?
ググってもそれらしいものが見つからなかったのでソース欲しいです

422 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 12:57:11.90 ID:p7b3F2ef.net
>>421
私は産んだ病院(総合母子周産期センターで大きなところ)の医師に言われたよ
森戸やすみさんの「小児科医ママの「育児の不安」解決BOOK」って本にも書いてある

423 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 13:05:17.18 ID:neYznCAq.net
>>422
産後すぐのドライケアのことではなく?
まあ用意するお湯は同じ給湯器から出てるんだし、一番風呂なら問題ないというか病院みたいなプール風呂にできていいのかも

424 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 13:08:02.41 ID:p7b3F2ef.net
>>423
うん
お父さんが早めに帰れるならベビーバスはいらない、退院したら一緒に入って問題なしって

425 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 13:13:15.61 ID:pXQK20eN.net
えー、沐浴のためにわざわざきれいなお湯用意してたけど、残り湯でなければ普通に湯船のお湯使っちゃって良いってことなのかしら
5年前もちょくちょくこういうのあったけど、BBAなので育児の常識が変わるスピードについていけないw

426 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 13:52:35.40 ID:ey+4NlTg.net
好きなようにやったらいいよ
死なん死なん

427 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 14:16:05.01 ID:CiPgp1dT.net
生後2ヶ月
ここ数週間腱鞘炎で子供をまともに抱けず丁寧に扱えていません
例えば授乳時に授乳クッションに置く時そっと出来なかったり、ポジションズレた時は引っ張ったり暴れるのを頭や首抑えつけて咥えたりしてます
旦那も旦那で首すわりかけてるのが嬉しいらしく首支えない時結構あるのが気になります
雑すぎますか?手首使えない時の首ガクン対策はありますか?
一応変わった様子はなさそうですが親指を内に握る、よく片目を瞑るのは気になります

428 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 14:20:22.19 ID:VJvmd81G.net
まぁたしかに現代日本の一般家庭の衛生事情考えたらそこまで神経質にならなくてもいいんだろうね

お臍がジュクジュクの間は、きれいなベビーバスと湯船どっちがいいかと言われたらそりゃ前者、でも後者でも大した問題なし
湯船に入れない間お母さんが入浴させやすいのも前者、でも後者でもOK

環境は人によりけりだから、病院での指導は無難にベビーバス1ヶ月ってなるのはわかる

429 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 15:04:13.95 ID:BuWsNotz.net
衛生的には問題なくても首の座ってない赤子と一緒にお風呂入る方が大変じゃない?
パパがいるならともかくママだけで入れる場合は絶対ベビーバスの方が楽だと思うけどな
立ったままキッチンとかでいれられるし
産後一ヶ月は母はお風呂やめた方がいいよ
というか悪露がでてるうちはやめてくださいって産院にいわれたよ
あと私は母乳が出過ぎるほうだから、長くつかるともっと出るよと言われた
逆にもっと母乳出るようにしたいという人はちゃんと湯船につかるのがいいかも
要は母乳って血液だし、血流良くするってことだよね?

430 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 19:40:31.75 ID:M2BHpyPd.net
産後2週間で周産期センターのGCUにいる間に臍の緒がとれたら、もう風呂でいいと言われた

431 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 19:47:09.16 ID:bJ6JVORZ.net
へその緒取れてなくても別にベビーバスである必要ないよー
おへそは切った翌日には瘡蓋化してるから本来は消毒もいらない
しっかり水気拭いて乾かすだけでいい
っていうか消毒してるの日本くらいじゃない?
意味ないのに

432 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 20:08:46.73 ID:0F7xpeoS.net
もう最終的には沐浴も風呂も本来入れなくてよし!
アフリカでは誰も入ってない!
ってなりそうな勢いw

433 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 20:46:24 ID:bJ6JVORZ.net
なんでそうなるの?

434 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 20:47:00 ID:bJ6JVORZ.net
なんでそうなるの?

435 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 21:10:13 ID:7+J+NxXt.net
生後1週間の赤ちゃんがいます
混合なんですがら本日ミルク中に3回ほどビクッとしゃっくりのような動きをしました
コクコクコクビクッ…コクコクのような感じです
ミルクを飲む動きとは逆に空気を吐くような動きでした
今まではそのようなことはまったくありませんでした
これは通常起こる反射でしょうか?病院に相談した方がいいんでしょうか?

436 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 22:08:40 ID:T38zdory.net
低月齢はしゃっくり出まくるからそれじゃないかな?
ミルク飲むと大体止まるよ
飲み終わった後とかげっぷ中にもなる
明らかにしゃっくりと違う感じならごめん

437 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 22:26:31.39 ID:/fp+oPG5.net
もうすぐ4ヶ月
眠い時や浅い眠りの時に目や耳をこするくせがあり起きると真っ赤に
何回かステロイド塗って治すのに、かきむしるのが癖なのかなすぐぶり返してしまう
ミトンも使ってるけど綿でもこすれるのは変わらない様子
でも爪で眼球傷つけるのは怖いので寝るときのみはめてる
あとはよだれかぶれがすごい
ステロイド塗って治して、プロペトで保護もしてるんだけどすぐ荒れてしまう
試せることは試したけど何かいい方法ないでしょうか
おくるみは考えたけど今まで使ってなかったので3ヶ月後半から使い始めて受け入れてくれるものなのかな
夜もかきむしりで起きてしまって頻回授乳になってしまうし、かきむしってないか心配で私の眠りも浅くて
対応策あれば教えてほしいです

438 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 22:52:48.97 ID:3CnseDD9.net
>>427
私も腱鞘炎で1ヶ月〜2ヶ月辺りが一番痛かった
抱っこしてあげたくても手首痛いし、オムツや哺乳瓶掴むとき親指がビリリと痛むし結構雑な扱いになってたかも
(丁寧にしたくても力が入らないから物理的に無理なんだよね)

腱鞘炎は何よりも安静が一番だから、とにかく手伝ってもらえることは片っ端から頼んで休めるだけ休もう
抱っこもしてあげたいと思うけど、クッションやタオルを使って腕を使わないように
私の場合、授乳中はクッション+タオルで良い姿勢を探る、抱っこは手じゃなくて肘に頭乗せて腕全体を使って持ち上げる、冷えると動きが渋って痛いから温めるとかやったよ
サポーターはサイズが合わない、手洗うとき邪魔っていうので結局あまり着けなかったけど、装着して(手首を固定して)寝ると朝結構楽だった
旦那さんの件は首すわり前はきちんと支えてあげてと伝えるしかない
うちも同じく首すわり前なのに「しっかりしてきたな!」とか言ってグワングワンさせててイラついたw

今3ヶ月過ぎてかなり痛みが引いてきたけど痛みが悪化しないようとにかく休んでと伝えたい

439 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 23:18:28.32 ID:MdDP/Wd4.net
>>437
かきむしりにスワドルミーはどう?
おくるみよりも手は固定されるけど、足は比較的ゆったりでオムツ替えも楽だよ
確か10キロくらいまで使えるのがあったはず
嫌がるかもしれないけどそんなに高いものではないし試してみてもいいんじゃないかな

440 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 08:40:38.14 ID:0Wx2yQX7.net
>>439
やっぱりおくるみ使ってみるべきですよね
うちの赤すでに8キロ越えで対応してるのがスワドルミーのラップサックというやつのようなんですが、さがしてもなかなか見つからず
頑張ってさがしてみます

441 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 09:36:00.46 ID:IkVYnyoT.net
爪で顔ひっかくからハサミ型ので切ってるけどそれでも傷ついちゃう
ヤスリでケアすればいいのかな?
電動の爪ヤスリって必要かな

442 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 09:40:56.46 ID:XwOF8FLX.net
>>441
爪切り使わずヤスリでやってる
毎日やらないと引っ掻くから手動のヤスリでちょっとづつ削ってるよ

443 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 11:25:32 ID:p7yKV3iY.net
授乳中や寝てる時に馬みたいにフガフガ言ってるんだけど鼻が詰まってるのかな?
なかなか言い表しにくいんだけどオッさんのイビキみたいな音がしてる
見た感じ鼻くそはなさそう
耳鼻科行くべきでしょうか?

444 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 11:40:20 ID:FuvtGvIQ.net
>>438
おっしゃる通り物理的に無理って感じで子供落としそうになります
安静にするしかないですね
同じくサポーターは面倒で外してましたが寝る間するのは良さそうです
とりあえずアドバイス通りにして3ヶ月頃には治るの目標にします
ありがとうございました

445 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 13:08:44.78 ID:3GY/McoB.net
>>443
乾燥して冷えてると鳴るよ

446 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 14:14:34 ID:NGvRjtuf.net
>>441
電動は簡単に削れるしオススメ

447 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 14:20:32 ID:cdqCLJW8.net
3ヶ月なりたての女児です
最近布団に寝かせるとすぐ頭と体を横向きにして、さらに頭はそこから真上を向きます
海老反り状態で、苦しそうです
それで文句言ったりギャン泣きしたり、しまいにはミルクを吐いたりするのですが異常なことでしょうか
足で敷布団を蹴ったりしてるので寝返りしたいのかなぁとも思うのですが、頭を反らしすぎてるのが寝返りのためなのかどうか心配です
「赤ちゃん 仰け反り」などで検索すると自閉症や脳性麻痺が出てきますが、目は合うし他人によく関心をもってるので自閉症ではないと思います…

448 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 14:45:48 ID:HJm3X+US.net
>>447
ずっと海老反ってバタバタしてるのは寝返りしたいんだと思うなぁ

449 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 17:50:43 ID:h6/96Qz9.net
今の時期、一日中暖房つけっぱなしですか?
関東住みです

450 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 18:05:49 ID:5hUflv9u.net
>>447
上の子のとき全く同じ心配してたけどただの寝返りの練習だったよ

451 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 18:15:52.32 ID:ff4arjhw.net
>>447
うちも3ヶ月なってすぐ同じように仰け反っててそこから1週間くらいで寝返り成功したよ

452 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 18:25:39.30 ID:cdqCLJW8.net
447です
アンカーつけるとエラーが出るのでこんなレスですみません
寝返り練習っぽいですか
まだ首もすわってないのにやる気満々ですね!
皆さんにそう言ってもらえて安心しました
いつもあれこれ考えちゃって不安な気持ちで眺めるしかできませんでしたが、これからは応援しながら見られます
ありがとうございました!

453 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 19:15:35.09 ID:i0nPpxW4.net
>>452
うちも全く同じだったよ〜
首座る前だけど寝返り習得して毎日転がってて目が離せなくなってしまったよw
寝返り出来なくてイライラし始めたら、手伝ってあげてうつ伏せまで持っていくと満足してくれるんじゃないかな
お尻から上に向かっての順番でひっくりかえるからお手本実践のつもりでね

454 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 21:18:41.11 ID:JwKHuJ28.net
2ヶ月後半、上の方と少し似てるかもしれないけど質問させてください
寝ている間斜めになりベビーベッドの柵から片足が出てることはありましたが、今朝はさらに激しく真横になって掛け布団に頭を突っ込んでいてゾッとしました。(左半身は全部出てる)
薄手だし呼吸もしてましたが…寝相防止策はみなさんどうとってますか?
服のみで何もかけず寝かすとかの方がいいのでしょうか

あと、カバーオールの下にボディ下着の場合は上半身は暖かいけど太もも〜足首は裸が普通ですか?それともボディ下着の時はカバーオールはやめてタイツやレッグウォーマーですか?よろしくお願いします

455 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 21:38:04.82 ID:i0nPpxW4.net
>>454
寝相対策はスリーパーを使おう
掛け布団の代わりと考えて
肌に触れるものなので、個人的にはフリース素材ではなくガーゼ素材か毛布素材を勧めたい

柵からでるのに関しては内側につけるクッションガードみたいなのがあるよ

456 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 23:04:34 ID:QatsVdju.net
>>436
ありがとうございます
しゃっくりじゃないとは思うんです、しゃっくりの時はまた違うというか
先程もミルクの時に、逆に吐いたようにげふっとしていました
そのあとは特に問題なくミルクを飲みました
元々ゲップが苦手で、たまった空気をミルク中に吐いてるんでしょうか
心配で仕方がありません

457 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 00:04:38.91 ID:wKCcTtMR.net
>>449
つけっぱなしだと乾燥するので湿度と気温をデジタル表示できるものと
湿度が設定できる加湿器買って室温が21〜22度、湿度は60%くらいに
なるようにコントロールしてるよ
ちなみにエアコンの暖房は26度くらいにしてるけど寒い地域だから温度計は
それでやっと22度くらいになる

458 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 01:35:51.14 ID:0iAJuyFB.net
産後ドゥーラ使った人いますか?
検討中ですが、利用時間と内容教えてください

459 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 03:33:04 ID:tw4Js8lA.net
日本にもドゥーラいるのね!
これはぜひ話を聞きたい

460 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 03:51:44 ID:IDPuq6Ev.net
マルチはいかんよ

461 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 12:50:07 ID:EOknHs+z.net
>>453
頭を持ち上げるのを手伝ったらコロンと寝返りできました
習得されたらほんとに目が離せませんね…
アドバイスありがとうございます!

462 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 18:40:29.67 ID:ijCjjIPI.net
1ヶ月半
うんちが出たり出なかったり
昨日今日と1回も出ず、その前の2日間でオムツ開けるたびに大量にしてました
昨日今日出てないけど、苦しそうでもなくお腹が張ってる感じでもなく、便秘というほどではないと思うんだけど、様子見てていいでしょうか
おしっこはよく出てるんだけど…
ちなみに先週くらいまではうんちするのに、ものすごく息んでなかなか出せなくてギャン泣きでした
綿棒しても全然出て来ないし、かと言って浣腸するほどでもないような…
どうしたらいいでしょうか

463 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 19:08:55.37 ID:JYn/WnrU.net
>>462
うちの3ヶ月になっても3日に1回ペースだよ
先生は他が元気で自分で出せるなら大丈夫、5日間出なかったら綿棒してねって感じだったよ
いきむときにギャん泣きでも問題ないって
1ヶ月の頃だとどろどろなのがオムツから溢れんばかりの量だし、苦しそうで心配だよね
予防接種のときに相談できそうならしてみてもいいんじゃないかな?

464 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 20:29:34.94 ID:t6TpgkeL.net
>>462
うちも2ヶ月頃〜3ヶ月ちょっと過ぎまでそんなペースだった
1回量が多いから拭くのも大変でお風呂場に連れて行ったりしてたわ
混合なんだけどちょうどミルクの量増やすよう指示が出て、寒くなってきたからかぬるいと飲まなくなったから結構温めて飲ませたら、その日から1〜2日に1回とか出る時は1日2〜3回出るようになった
うちのだけかもしれないけどミルクの量や温度で腸が刺激されたのかなと思ってる

465 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 23:05:45 ID:NmEfYybt.net
検索魔してたら出てきたんだけど、、
点頭てんかんの症状に
頭を前にガクンとするってあって、
ゲップさせる時に背筋伸ばした時、
首座ってないから前にガクンとなるんだけど
診察して貰った方が良いのかな…?

痙攣みたいな症状はないんだけど

466 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 23:25:43.93 ID:qtOU91Ln.net
>>465
それだけではなんともいえない。モロー反射にもよく似てるし
点頭てんかんは低月齢ではわかりにくいから気になるなら脳波を見てもらくと安心するかもしれない

成長の後退があればわかりやすいらしいね。首が据わってたのに据わらなくなる、手に物を持って遊べたのにできなくなる…など

467 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 23:29:03.56 ID:ijCjjIPI.net
>>463
>>464
ありがとうございます!
そんな珍しいことでもないみたいで安心しました。
お腹も張ってないし、よくお腹すかせてるし、機嫌も悪くないので様子見てみます。
試しにミルクの温度変えてみたけど、今日はダメみたいです。
来週、助産師さん訪問が決まったのでその時に質問してみます。

468 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 03:49:03 ID:cH9hQo0J.net
>>465
首すわってないなら当たり前じゃん
ググったら動画出てくるから見ればいいよ
おそらく全然違うから

469 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 05:42:52 ID:iy+EVeLD.net
>>465
無意味な検索はやめて少しでも休んだ方がいいよ
首すわってなければ体傾けて頭が落ちてくるのは当然だよ

470 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 10:15:37 ID:xZpawkQv.net
新生児双子育ててます
産院では3時間ごとの授乳で1日8回でした
家に帰ったあとは授乳→寝る→起きてぐずり始めたら授乳という形でしてます
ミルク:母乳が7:3くらいの混合です
少しでも休みたくてぐずるまで寝かせているせいで自然と間隔があいてしまい1日の授乳回数が7回になってしまいます
夜間は4時間以上あいてしまったりもします
赤ちゃんの成長上問題ありますか?
ほほえみの箱には新生児7回となってるし大丈夫でしょうか?

471 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 10:18:25 ID:vMfYNHmU.net
>>465です
レス沢山有難うございます!

そうですね、ちょっと色々調べすぎて不安定になってました
早く寝てくれたから自分もすぐ寝たらよかったです

気にしすぎでした、すみません

472 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 10:20:12 ID:Mqs5qrI+.net
>>470
双子だと出生時体重少なめっぽいイメージ
ミルクの新生児の標準摂取量的なやつを一日トータルで飲めてるなら良いと思う
そうでなかれば、ちょっとキツイんだけどやっぱ新生児期は起こしてでも飲ませた方がいいと思う

友人が初産で双子育ててたけどやっぱりめちゃ大変そうで、早々に完ミにしてたよ
ほんとお疲れさま

473 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 18:54:10.68 ID:8mp++0qs.net
>>470
私も双子育ててる 大変だよね お互い頑張ろう

新生児の間は 自発性に任せても良いが4時間を超える場合は叩き起こして飲ませろと病院で指導されて守ったよ
1ヶ月健診のときに4時間以上あけてもよいとOKもらったんだけど 1日の授乳量を考えると4時間以上あけて飲ますのはなかなかのノルマになって大変だから なんだかんだで3時間授乳が一番楽だなと思ってるところだよ

474 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 02:43:50 ID:SRDERh8U.net
もうすぐ3ヶ月
左耳〜顔をを掻き毟ります
眠かったりして機嫌が悪いと左手でごしごし
耳たぶの根本が汁っぽくなってきました…
ミトンつけたり、そばにいるときはこちらの手でガードしたりしていますが、限界があります…

顔が痒いのか耳が痒いのか、
眠くてむずかってるだけなのか見当がつきません
一応機嫌が良くて眠くないときは掻かないです
眠い場合は、そのうち掻かなくなりますか?
病院にかかる場合、なにが原因かわからないので小児科が良いでしょうか?

475 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 03:17:19 ID:b86/33FH.net
>>474
全く同じことあって中耳炎かなと思って耳鼻科行ったけど耳垢溜まりすぎてて痒かったのかもねって言われた
向き癖で左耳下にしたりしてない?
耳下にしてると涙やよだれや吐き戻しで蒸れて痒くなることもあるらしい
あとはもう日々爪に気を付けて爪切りや爪やすりしてるよ

476 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 07:24:57 ID:yAs1+VsU.net
3ヶ月の完ミです
2ヶ月入った頃から21時〜7時まで寝てくれて、夜間ミルクはありませんでした
でも最近、夜3時頃からこまめに起きてグズったり指をすごい勢いで吸ってたりします
お腹がすいているんでしょうか?ミルクをあげていいんでしょうか
今までの1日のミルク量は160〜180/回で計800〜850mlくらいでした

今まで夜間は寝るというリズムができていたのにまた崩れてしまうのではないかと不安です
(ミルク飲んだ後1.5〜2時間バッチリ覚醒するので)
特に朝5時6時頃にグズる日は、夜間というには朝方だし、朝というにはまだ朝日を浴びせられないし、いつも7時にあげていたのに微妙な時間…と悩んでしまいます

477 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 08:02:53.10 ID:hpJnXrUS.net
泣いたり目ぱっちりで起きてるわけじゃないんだよね?
明け方にかけてみたいだけど暑い寒いは大丈夫かな
うちは寒いと明け方こまめにぐずぐずしてる事が多いよ

478 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 10:15:42 ID:yAs1+VsU.net
>>477
はい、泣いたり目パッチリではないです
寒いか暑い可能性があるんですね!エアコンつけっぱなので大丈夫かと気にしたことなかったです…
背中や足のあったかさを確認して様子みます
ありがとうございます!

479 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 18:07:50.65 ID:wpuLkKRj.net
生後2ヶ月
ずっと完母できてたけど飲む間隔が空いたり拒否されたりして日割体重増加が50から30になってきた
今日にいたっては全然飲んでくれなくて少し飲んで寝たり拒否したりで朝からいつもの半分も飲んでない感じ
これってミルクあげた方がいいのかな?こういう日もあるで一日くらい様子みても大丈夫?

480 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 18:44:32.26 ID:IcLl4MGS.net
>>479
日割り体重はずっと同じ増え方じゃなく落ち着いてくるよ
排泄がきちんとあるなら様子見で

481 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 19:27:39.44 ID:SRDERh8U.net
>>475
おっしゃる通り、向き癖左であります…
出血があるのでとりあえず爪に気をつけて、土曜日小児科行ってきます…

482 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 19:38:01 ID:8gVEwkLl.net
生後23日の子が今週は1日あたり15gしか増えてない
流石に少ないよね
2400gと小さめで生まれて今3300g位
混合でミルクと母乳合わせて80-100mlを7回飲ませていて1日量は600mlちょっと
うんちとおしっこは問題なくでていて吐き戻しはない
1ヶ月検診まであと1週間あるけどその前に緊急で受診して指導してもらったほうがいいかな

483 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 19:49:41 ID:OzlvMVKk.net
>>482
緊急…とは思わないけど2500g未満で生まれてそれはさすがに心配だな
ってか新生児かつ低体重児だったのに3時間毎にキッチリあげてないの!?
今からでもあと1週間3時間タイマーで回数で一日の総量稼ぐべき

484 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 19:53:31 ID:Y37cH1OY.net
>>482
低体重で生まれてるからミルクは病院の指導で足してるんだよね?
指導が必要かどうかも病院に電話して聞いた方がいいよ

485 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 20:11:11 ID:kGeXWgID.net
>>483>>484
双子で飲むのに時間かかったりして微妙に時間がずれてしまい上手く3時間ごとに飲ませられませんでした
総量は600ml指示通り飲めるように1回量を少し多めにしてましたがやはり8回じゃないと上手く吸収?できないのかもしれないですね
とりあえず今から3時間になるよう調整して明日産院に電話して相談してみます

486 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 20:12:07 ID:8gVEwkLl.net
Wi-Fiが切れたりついたりでID変わってるけど>>482=>>485です

487 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 20:50:52.89 ID:wpuLkKRj.net
>>480
夕方4時間空いたのにおしっこしてなかったけどその前後はいつも通りか少し少ないくらいかな
日割り落ち着いてくるのも分かってるつもりではあるんだけど、身長が成長曲線の上限くらいだから赤ちゃんにしては痩せてるんじゃないかと心配しちゃって
長い目でみてみます。ありがとう

488 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 23:34:05 ID:hpJnXrUS.net
>>485
一応確認なんだけど、飲み始めてから3時間後に次の回飲み始め にはしてるかな?
産んだばかりのころ勘違いしてて飲み終わってから3時間後であげてたらずれて回数減ってしまったのを思い出した
時間がずれてしまうってのが気になった
2人いると授乳オムツで一日過ぎてしまうかもだけど頑張ってね

489 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 01:18:15 ID:seHdV9YI.net
>>488
一応飲み始めから3時間になるようにしてるけど体力ないのか飲むのに1時間位かかったりしてるんだ
2人が30分から1時間差になるようスケジュール組んでるけど先にあげた子が1時間以上かかってチビチビ飲んだりしてると次の子開始が遅くなるって感じ
とはいえ最初から1時間半差にすると親の私の睡眠時間がほぼ取れなくて辛すぎると思ってたけど新生児期は頑張ってみる!

490 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 02:09:00.49 ID:t5uRcJ5c.net
>>489
ワンオペなのかな
誰か手伝ってくれる人がいるなら分担して同時授乳にしてみたらどうだろう
完母でも、双子は未経験だから詳しいやり方は分からないけど、貴方の体力の方が心配だから同時スタート授乳にしていく方が良い気がするよ

491 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 05:20:04.37 ID:3UzVvFL4.net
>>489
病院からの指導を仰ぐのが一番だとは思うんだけど、授乳に時間かけ過ぎだと思う
今は体力ないから1時間とかかけて疲れちゃうってわかっているなら、左右5分ずつ2回で10分間吸わせたらもうミルクで良いと思う
それかフットボール抱きで同時授乳で15分とか
そもそも1時間も吸ってたら次の子との授乳量に差が出てきそうなのとπも休む暇なくての悪循環になってそうなんだけど授乳量は毎回測ってるんだよね?

492 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 11:06:17 ID:evEygCdY.net
>>489
私のやり方なんだけど 片方10分ずつの20分π飲みを1人させて もう1人はタオルでのセルフ飲みをさせて同時授乳にしてる
面倒だけどπ飲みの子はスケールで毎回量って授乳量を見て足りないようなら追加でミルクなり搾乳した分を足してる
寝かしつけのあと搾乳するんだけど、おむつ→授乳→おむつ→寝かしつけ→搾乳で1時間半以内には収まってる

うちはもっと体重が少ない状態で産まれたから 新生児の半分は直母は諦めて搾乳分を2人にあげてた ワンオペだから1人で回らない時は ダブルタオル授乳で30分で終わらせたり タオル授乳中は絶対そばから離れないけどね 飲ませるより早く飲み終わるよ

493 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 12:41:57.82 ID:ltaSecVe.net
横だけどタオル授乳ってはじめて聞いてググったんだけど、テーブル利用するやつであってる?
授乳クッションより高さが合うからいいかも

494 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 13:17:26.34 ID:zBBm8f6V.net
一ヶ月半です。
寝てる間にずり下がってきて掛け布団で窒息しないか心配です。
ベッドに寝かせたときは枕に頭が乗っていても、3時間後には頭の先が枕に触れる程度に体が下がってます。
起きてる最中見ると足をバタバタ動かしてると徐々に下にさがるみたいで、、、
掛け布団を脇ぐらいでかけてますが、更に下にかけると寒いかなと心配です。
みなさんどうされてますか?

495 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 13:26:58.44 ID:3UzVvFL4.net
>>494
頭の形が既に絶壁とか偏りがあるとかの理由があってどうしてもじゃないなら枕を外してみたら?

496 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 13:34:49.30 ID:DhiHVWi9.net
>>494
掛け布団なくしてスリーパーがいいと思う
あとはエアコンなどで室温を調整
もぞもぞ動いちゃったり、寝返りや横向いたりするかもしれないから枕もなくていいと思うよ

497 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 13:35:35.61 ID:ghFsnICV.net
>>494
掛け布団がいらない位部屋を暖めては?
うちはだいたい22度前後、湿度45%位でにしててお腹から下にバスタオルかけてるよ
だいたい蹴られてかかってないけど

498 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 14:12:49 ID:seHdV9YI.net
>>489です
主人は出張多くて不在がちなので実母に主に上の子の世話を手伝ってもらう感じです
直母自体は左右合わせて10-15分程度しかしておらず、哺乳瓶で飲むのがとても遅いです
哺乳量は毎回測ってます
同時授乳は産院で練習するはずが片方別病棟のGCUに入ってしまったので未経験ですが挑戦してみます
セルフ授乳も新生児からできるものなんですね!練習してみます
心配になったので今日産院に行って助産師さんに相談してみましたが増えるペースも個人差あるのでとりあえず一週間後の1ヶ月検診まで様子を見ることになりました
ありがとうございました

499 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 14:17:24 ID:evEygCdY.net
>>493
病院で教わったやり方なんだけど いわゆるセルフ授乳なんだ 私の書き方が悪かったかも
バスタオルを丸めて その上に哺乳瓶をセットして横向いた赤に飲ませるやり方

テーブル授乳もしてるw咥えさせるまでの調整が少し大変だけど両手空くから本当に楽だよ

500 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 14:46:22.02 ID:M8gMpr/x.net
>>499
添い乳みたいな感じで赤を寝かせたまま哺乳瓶くわえさせるのかな?

501 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 18:37:58 ID:evEygCdY.net
>>500
そうだよ
ママ代行ミルク屋さんみたいな商品もあるんだけど 買わなくてもタオルで簡単にできるよ

502 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 19:03:14 ID:8Kq17HEe.net
生後2日目の子なんだけど、メチャクチャ顔ひっかくからほっぺが傷だらけです
助産師さんに聞いて爪は切ってて短くしてるんだけど効果ないです
どうしたらいいの…

503 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 19:17:05 ID:wJjFO88Q.net
>>502
手にミトン

504 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 19:39:01.18 ID:mQ++A/3/.net
>>502
まだ入院中じゃないの?
掲示板に書くより周りにいるプロに聞きまくった方がいいよ
新生児の引っ掻きって珍しいことではないからね
力加減だったり感覚的なものをそれで学んでいくっていうのも大事な過程だから

505 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 19:58:54.83 ID:52n8u3pn.net
>>502
病院の指示に従って不安なことは何でも聞いて、あとは寝て下さい

506 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 20:19:15 ID:+D+cVWgE.net
>>502
本当、産後すぐネットじゃなく生身のプロの人間に聞こう
親切にもいたみたいだけど、その子の様子を見て大丈夫と言われたならそれ以上深読みせず休んだ方がいいよ
育児って原因はこうって割り切れないことが無数にあるよ。心配し過ぎて答え探ししちゃうと精神持たない
家に帰ったらプロはいなくなっちゃうんだからとにかく疑問不安は聞く
それ以外はとにかく子の世話の仕方を覚えて後は休みまくる

507 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 20:34:25.40 ID:8Kq17HEe.net
>>504
入院中です
なんというか、助産師さん達に何を聞いてもまあ大丈夫だよ みたいな曖昧な返答しかなくてつらいです
ゲップも毎回出してくれないんだけどそれを相談したら、まあ吐かない限りは大丈夫だよ位で他のやり方を教えてくれるとかはありません

508 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 20:37:31.43 ID:efsYnrWr.net
助産師さん次第なところあるよね
私も入院中は助産師さんに振り回されたわ
ある人はそれでいいよー、別の人はこんな手段やこんな方法もあるよと前向き、など
いろんな人に聞いてみたらいいよ、プロがたくさんいるんだし、固定担当じゃないでしょ?
あとは、でも気になるから別の方法ないですか、とか突っ込んで聞く勇気も必要

509 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 20:49:43 ID:8Kq17HEe.net
>>508
だいたい3人いるんだけど、1人はベテランぽい人で何聞いてもまあ大丈夫ですよ〜みたいに流してくるしそれ以上質問させてくれない感じ
別の人は忙しそうにしててあんまり捕まらない
あと1人は新人さんぽくて1番話は聞いてくれるけど結局解決策はわからないで終わる

出産の時も陣痛室で長時間放置されるしサポート全然してくれなかった
いきみ逃しも結局よくわからなかったし…
母も付き添ってたんだけどずいぶん冷たい助産師さんなのねって驚いてた
もっと色々聞きやすいもんだと思ってたのにすごく孤独なんですが…

510 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 21:05:28 ID:Li6KK7vX.net
私も放置だったけどほっといてくれてありがたかったけどな
爪はけっこう深爪しとくといいよ切ってるのに傷ができるってのはまだ長いか尖ってるとこがある爪の端っことか
ゲップは>>3を参照して
出なかったらタオルとかで頭を高くしとく

511 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 21:08:41 ID:un9U6EbZ.net
>>507
うちの子はゲップしなさすぎて相談して
助産師さんが試しにトントンしてもゲップ出ない子で結局入院中1回しかしてるとこ見なかったし
それでも母子別室で預けてる間も吐き戻しなかったらしい
空気を飲み込まず飲めてるとか、おならになるタイプもいるんじゃないかなと言われたしそう思ってるよ

512 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 23:51:07 ID:Hfq5Hh71.net
新生児のターンオーバーは凄まじいから小さい傷ならいつの間にか消えてるよ
うちの子も母子同室になった時すでにひっかき傷だらけだったけど退院の頃には跡形もなく消えてた

513 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 09:14:48.95 ID:FWqP9k+Q.net
退院して3日目です。
昼間は割と眠ってるんだけど、夜中はずっとぐずぐずしてる感じです。
入院中は、泣いたらとりあえず授乳!と教わりました
今のところとりあえず泣いたらおっぱいあげると吸い付いて落ち着くのであげてるけど、泣くたびおっぱいだと夜通し授乳してることになっちゃうんだけど、これで大丈夫なんしょうか…?
体重計はないので重さはわかりません
うんちおしっこは5.6回くらいしています

514 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 09:24:52.95 ID:KIWwlTwl.net
>>513
昼夜逆転してるからそういうものだと思う
むしろ生後1ヶ月の間は、脱水にならないよう授乳時間空きすぎないように気をつけて
自分は産院で3時間以上はあけないよう指導された
産後すぐは母乳の出が少ないし赤ちゃんも吸うの下手だから、疲れてしまうようなら5分くらいずつ吸わせてミルクを足して数時間に1回とかにしても良いと思う

睡眠に関しては、月齢が進むとちゃんと夜眠るようになる
毎朝同じ時間に部屋を明るくして、夜は暗く静かに過ごすようにしていると数ヶ月で朝夜の感覚がでてくるよ

515 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 09:58:45 ID:y/tnoo20.net
>>513
ものすごく普通な新生児の仕様だね
妊娠中夜間の胎動はげしくなかった?
そのままの睡眠サイクルで赤は出てくるよ
πは泣いたら吸わせるというのは母乳量を増やすため
その頻回授乳でどんどん増えていく
朝になったら10時くらいまでには窓際とかで太陽を10分あびさせる、昼間寝てるときは明るい部屋で物音立てて寝かす、夜は薄暗くしてグズグズさせるっいうのを続けるとだんだん体内時計が整ってくると思う
早ければ1ヶ月くらいで実感できるはず
おそらくそのうち1日中グズグズしてπをせがむ魔の3週目がくるから、昼は赤と一緒に寝て体休めてね

516 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 11:41:20 ID:bMI+qiSL.net
使い捨て哺乳瓶について質問です
現在3ヶ月の子に使い捨て哺乳瓶(ステリボトル)を試したのですが、乳首から出るミルクが多すぎて上手く飲めません
何か上手く飲ませるやり方はありませんか?

517 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 14:45:58.78 ID:gELNjiNw.net
>>516
使い捨てだからそんなものなのよ…

518 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 14:59:51.33 ID:CFtbP0h7.net
新生児です
子のお薬手帳欲しいなと思ったんですが、
アプリなども含め、おすすめはありますでしょうか

519 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 15:21:21 ID:QmSE14T1.net
>>518
薬剤師です
子供のお薬手帳なんて可愛けりゃなんでもいいのよ
アプリはお勧めしない
かかりつけと違う薬局行った時に不便だから

520 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 15:54:17 ID:JFfos5um.net
3ヶ月です
昼夜のリズムをつけるべく、昼寝が数時間になった場合なるべく起こしたいのですがいつもぐずぐず泣かれた後再入眠してしまいます
何か起こし方のコツなどあるのでしょうか?

521 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 16:34:35.89 ID:CFtbP0h7.net
>>519
プロだ!
そうなんですね、どうもありがとう!

522 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 16:39:56.56 ID:cxuG8L9P.net
今度マンションの消防点検と電動ノコギリを使う工事業者が家にきます
どちらもかなり大きな音が出るのですが赤ちゃんは外に避難させておいた方がよいのでしょうか

523 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 18:42:54.03 ID:y/tnoo20.net
>>520
うちは歌が好きだから犬のお巡りさんとか森のくまさん歌ってあげると、フェーンって泣いてたとこからにこーってなる時がよくある
それでも泣いてるときはほんとに眠いときだからπで再入眠
このくらいの月齢はまだまだよく寝る子も多いから、昼間は好きなだけ寝かせてあげるといいと思うよ
あと赤の睡眠サイクルでモゾモゾ動く時が浅い眠りの時だから、そのときに名前呼んで起きてみよーかーとかって声かけてる

524 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 19:09:17.69 ID:KGMnHkfV.net
>>520
ガチのネントレでもするならともかく、子が寝たいときには好きに寝させてあげたら?
睡眠しっかりとらなきゃ成長もできないよ
昼夜のリズムは、起床(朝日を浴びさせる)・沐浴・寝かし付け開始の時刻を固定してれば自然についてくるよ
ガチネントレするなら専門書読んで専スレ行って相談

525 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 19:11:33.56 ID:KGMnHkfV.net
>>522
消防点検はブザー鳴るとかかな?
電動ノコギリは音より粉塵とかが気になるから離れた部屋で閉め切る等の対策する
赤ちゃんは意外と大きな音好きだったりするから(ドライヤーや掃除機洗濯機など)、いつでも出られるよう体制だけ整えておいて平気そうなら在宅で良いと思う

526 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 21:24:53.47 ID:5FehysJx.net
ゲップが上手く出ません。吐き戻さなければゲップは出なくて大丈夫とよく聞きますが、うちの子はゲップさせないとほぼ確実に吐き戻してしまいます。
さっきも授乳後出なくて、縦抱きしたり肩に乗せたりテンプレの方法試したけど疲れてきちゃったのかぐずり始めちゃったので諦めて寝かせています。吐き戻して詰まらせないか怖くておちおち寝てられない…
吐き戻ししやすい子の場合、どうしても出なかったら一旦寝かせてももう一回ゲップさせた方がいいですか?

527 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 21:53:37.58 ID:cxuG8L9P.net
>>525
かなり大きな音のブザー?が鳴るので心配でしたが確かにドライヤーとかも平気ですよね
念のためお出かけの準備をして待機してようと思います。ありがとうございました

528 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 22:59:23.72 ID:Vma54+i5.net
初産で生後一ヶ月半です。
里帰りしていましたが自宅に戻って一週間経ちました。

バカみたいな質問なんですが、みなさんどうやって家事してますか?

子は夜0時から昼の12時まで睡眠。(昼寝や夕寝はせず、昼12時から夜0時までずっと起きてます)
寝てる最中は2〜3時間おきに授乳。
日中は1時間おきに授乳してます。

午後からずっと起きているので、晩ごはんの支度ができません。
みなさん泣いてるところ放置して料理しているのでしょうか。
私の要領が悪いせいなんですが、焦って料理するから大抵まずくなります、、
毎回夫にお弁当買ってきてもらってたら食費高くなるし、悩んでます。

529 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 23:29:08 ID:CimBasKF.net
>>528
うちも1ヶ月半なんだけど、その頃の子ってそんなに生活サイクルちゃんとしてるものなの?
うちは日によって違うけど、朝はよく寝てて夕方から夜ぐずるかな〜くらいな感じ
サイクル決まってると動きやすそうだね

本題、家事は子の機嫌良い時にしてるよ
晩ごはんも朝寝てる時に下ごしらえとか、作りおきできるものは作ってる
最後の仕上げだけって物なら、ちょっと泣いてても様子見ながらするかな
まあ仕上げる時には旦那が帰ってるから、見ててもらえるし
産前みたいに、夕方からごはん作るとか無理だよ
朝からちょっとずつやっておかないと

530 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 00:15:50.64 ID:HxYWIJ9/.net
>>526
ゲップ出なくて吐き戻しが怖い場合は横向きに寝かせよう
起きてる場合は、背中側にバスタオルをくっつけるように置いて仰向けに戻らないよう壁をつくる
寝る場合は、おくるみを広げた上に子を横向きにしバスタオルにしがみつかせる感じでセットしてバスタオルごと巻く
新生児 横向き バスタオル で画像検索してみて

自分の子もゲップ下手だったから横向きにしてたよ
そのうち上手になるからそれまでサポート頑張ろう

531 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 01:15:06 ID:mnDDSebU.net
>>528
長くなるけどごめんね
私も育児の空き時間見つけてちょっとずつやってた。
玉ねぎ切っておく(ちょっと多めに切って冷凍しとけば便利よ)、お肉切っておく、卵割ってほぐしておく、調味料混ぜてフライパン出しとく、みたいな感じでちょこちょこ細切れに進める感じ。洗い物も同様
火を使う段階からはまとめてやりたいから、そういう時は授乳とかオムツの世話は済ませたうえで多少泣かせても待たせて済ませてた
洗い物もあとでやる
泣かせてると言っても他の切ったり剥いたりの作業が終わってれば調理自体は数分十数分で終わるからね
副菜はひじきとか切り干し大根とかカボチャの煮物とかをローテ
これも切ったり剥いたりはちょっとずつやっておく
煮物は火つけたら放置でいいし
にんじんも多めに刻んで冷凍しとけば味噌汁にも金平にも炒めにも使えるから便利よ

待たせてる時はバウンサーを使ってる時もあったし、危ないものがなければ目が届くところに寝かせて声かけしながらやったりって感じだったかな
参考になればいいなあ

532 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 01:25:00 ID:tQbAekOs.net
最近はめっきりおんぶ紐で夕飯作ってるわ

533 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 01:54:01.31 ID:Vo0kc3Tk.net
>>528
うちも1人目生後1ヶ月半
午前に洗濯掃除で、昼は抱っこしないと泣くし私も一緒にごろごろしてしまって、夕飯作りは16時くらいから、黄昏泣きであやしても泣くから泣かせながらちょこちょこやってる
里帰りなしで産後2週間から料理再開して、とにかく工程を少なく手をかける時間は合計30分くらい
肉野菜は切らなくていいもの、焼くだけの塩シャケ成形ハンバーグ冷凍餃子
ご飯は無洗米でカット野菜と豚コマで野菜炒め焼きそば焼うどん、麻婆豆腐の素、レトルトソースでパスタ、カットサラダ、プチトマト、納豆、豆腐などそのままたべられるもの
旦那が休みの日にカレーシチューいっぱい作って日月火で連続したり、おでんの残りつゆに鳥肉と冷凍ほうれんそうとうどんいれたり
うちは大人だけだから適当にやってる

1時間ごとの頻回授乳って大変だね
私なら夕飯作るの諦める

534 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 08:24:16 ID:QEwQr8xY.net
生後8日目
とにかく夜中から早朝までぐずぐずがすごいです
ぐずぐずする度におっぱいあげてるんですが、ゲップが上手く出ないからかちょろちょろ戻してしまってます
戻しちゃってもおっぱい欲しがって泣いてるならあげちゃっていいんでしょうか?吐いてるのにさらにあげるのはよくないですか?
おっぱいじゃないと泣き止まないし、でも頻繁に吐くしで困ってます…

535 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 08:44:59 ID:WZKwA+gg.net
>>528
そのくらいの時期は焼くだけで食べれるものや冷凍、ヨシケイの冷凍弁当とかも使ってたよ。普通にお弁当買うよりは安く済むと思うし、野菜とかもとれる
あとは、料理ではないけどプーメリー見せてる間に家事してたかな

536 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 08:50:47 ID:2CGxVdIp.net
>>523
>>524
520です
夜に長時間寝ている人の話を聞くと昼に短時間睡眠なことが多く、膝の上で寝続ける我が子に焦りすぎていたようです
沐浴と起床と寝かしつけの時間は大体固定できているのでもう少し見守りたいと思います
うちも歌は喜んでくれるのでぐずぐずの時は試してみます
ありがとうございました

537 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 08:51:23 ID:i6EepJVh.net
>>534
生後8日ならまだ全然量飲んでないはずだし母乳ならげっぷさせなくても大丈夫だよ
量飲むようになってくる1ヶ月くらいから苦しそうにしてるならさせたほうがいいかも
5分くらいげっぷさせて出なかったら大丈夫
吐き戻しだけ溺れないようにしてあげてね
げっぷしても吐くものは吐いたりもするよ
とにかく最初は胃が小さいから泣く圧ででたりもしてるんじゃないかな
泣くたびに飲ませて母乳量増やしてあげて
夜間授乳がんばって

538 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 09:00:42.58 ID:QEwQr8xY.net
>>537
ありがとうございます。昨夜は全然眠れなくて…泣けてきました
とにかくおっぱいはあげ続けて大丈夫なんでふね、安心しました
あと、ガーゼとかタオル使って服はなるべく汚さないようにはしてるけどどうしても服に吐いてしまいます
やっぱり汚したらその都度着替えさせた方がいいですよね?

539 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 09:18:40.55 ID:f4CzXPd6.net
>>538
着替えさせましょう

540 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 09:44:48.31 ID:i6EepJVh.net
>>538
上の人も言ってるけどガーゼで受けきれなくて、服が濡れてしまって寒くなるようなら冬だし新生児のうちは着替えさせたほうがいいかも
量が少量で肌まで届いてないならお母さんの体調次第では見送っていいと思う
夜間の頻回授乳は完母希望の人はもれなく経験するはず
昼間寝るようにして頑張ってね
夜はできるなら豆電球くらいの暗いなか授乳やオムツ替え、昼間は明るい部屋でお昼寝、朝日は必ず10時までには浴びさせる、というのを続けていくと、夜少しずつまとまって寝るようになるよ
あとうなりがひどくなるようなら、●かげっぷしたい可能性高いのでテンプレにしたがってやってみて

541 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 11:04:11 ID:9ol5l00J.net
2ヶ月経った今の子はゲップ楽に出せるようになってるけど最初は全然出なかったよ
Twitterで左に一回転の話を見て実践したら割と出るようになったから少しだけ助かりました

542 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 11:15:01.96 ID:Vo0kc3Tk.net
>>541
横からですが左に一回転ってどうやるんですか?寝た状態でコロッと回転?
Twitterやってないので教えてもらえると助かります

543 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 11:22:31.85 ID:SveFFoAe.net
いや検索しろよ
その書き込んでる手元の機器は何だよ
アカウントなくても見るだけならできるよ

544 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 11:42:11 ID:5dfSlwZ4.net
>>543
いや>>1みろよ
その目はなんのためについてるのよ
ここはそういうスレじゃないよ

545 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 12:27:44.19 ID:9ol5l00J.net
>>542
そうです仰向けに寝た状態から左側に一回転ですよ
何か胃の中の空気の流れが左に回すと上に上がりやすいとかで
半分冗談だとは思ってましたがそれなりに出たので助かりましたね

546 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 12:32:40.94 ID:lp0N1elT.net
>>538
げっぷしようがしまいが吐く時は吐くよね
濡れたままの服じゃかわいそうだし風邪ひきそうだし着替えさせてあげようよ
肌着まで到達してないくらいの少量ならちょちょっとガーゼで水分絞るくらいでもいいんじゃないかな
授乳の度にスタイするかガーゼ襟元に挟み込んで最小限になるよう頑張って

547 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 13:44:59.40 ID:IPmIIp84.net
>>545
ありがとうございます

Twitterやってなくても見れると知れてよかったです

548 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 21:07:33 ID:KfxnJUAm.net
ワンオペの方、母親が風邪ひいて病院に行きたい時赤ちゃんも病院に連れて行きますか?
気合いで治す!と頑張ってはみたけど悪化の一途で血痰が出るまでになってしまった。
でもこの時期赤ちゃんをウイルスまみれの病院に連れて行くのが怖くて迷ってます…
旦那や親の助けはなくて、市の預かりなども事前の登録が必要なので今からは難しい。
どうしよう…と途方に暮れてる

549 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 22:09:10 ID:hCq1VTvV.net
>>548
診療開始15分前に行けば必ず一番に診てもらえる内科が近所にあって重宝してる
ここまで都合いいのはなくても、ネット予約とかで待ち時間最小にできるような病院ないかな
授乳中隔月くらいで微熱出してて内科で相談したら、授乳中は対策しようがないね〜って鼻で笑われたことあるw
お大事にね

550 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 22:09:26 ID:8nkMRdCG.net
>>548
預け先が無いなら連れて行くしか無いでしょ
それこそ旦那も実家も頼れない状況で貴女が倒れたら誰が子供の世話するの?
なるべく空いてる時間を狙って行くとか、待ち時間は車とか人の少ない場所で待つとか、出来る限りの対策して行っておいでよ
インフルとか心配だろうけど病院なんかいつ行ってもウイルスだらけだよ(多分
早く良くなるといいね

551 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 22:33:47 ID:mnDDSebU.net
>>548
確証のない言い方で申し訳ないけど、生後6ヶ月くらいまでは母子免疫があるから伝染病にかかりづらいよ
もちろん100%大丈夫!というわけではないから不確かなものではあるけどね
万が一不調が高じて倒れたりなんてしたらその間子供が放置になってしまう時間ができる可能性もあるんだしね
心配な気持ちは十分わかるし脅すような言い方になってしまうけどそう考えたらやっぱり連れて行ってでも病院にかかったほうがいいよ
お大事に

552 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 22:54:02 ID:Bp7RKiGR.net
1ヶ月半
2日ほど前の2日間は心配になるほど寝てばっかりだったのに、今日は全然寝ない
ミルク飲んで寝たと思っても、ベッドに置いたら5分もしないで起きる、うとうとしても寝ない、お腹もいっぱいオムツもきれい、温度とかも問題なさそう、でも寝ない
もうどうしたらいいの
寝てた日の反動かな?
少々泣いてるくらいなら置いておきたいけど、真っ赤になってギャン泣きされるとそうそう置いておけず…
疲れた

553 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 02:09:57 ID:aAEg2JrR.net
>>552
うちは最初の1ヶ月くらいはとにかく寝てたけど、だんだん同じように起きて泣くことが増えた
寝られなくなってきた頃はよく抱っこ紐にいれて寝かせたりしてたよ
くにゃくにゃの新生児の間は恐かったけど、1ヶ月すぎたら割と安定感あるし自分の手も休めて楽ちん
落ち着いて寝てたらそのまま椅子に座ってちょっとでも体も休ませて、熟睡してそうならそっと下ろしたりしたよ

低月齢ってほんと日によって様子ちがうから予測できなくて疲れるよね、おつかれさま
ギャン泣きだけでもおさまれば気持ち楽だと思うんだけど…お互いがんばろうね

554 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 03:54:32.31 ID:Ceb31+Ek.net
授乳時片方だけで育てた方っていますか?
5分両方を2クールが理想なのかなと思いますが片方5分あげるともう片方は飲みません
片方3分から始めてももう片方を飲まないことが多いのでついそのまま10分とか15分とか飲ませてしまいます
短時間でも足りているのかと思いきや吸わせておくと20分以上吸い続けることも多いです
この方法が分泌量を減らす方法だとどこがで読んだんですが経験者の方いますか?

555 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 04:31:29.46 ID:F5HMVlj2.net
生後2週です
さっき飲んだミルクを盛大に戻しました
戻したあとトントンしてみたけどゲップは出ないです
お腹はちょっと膨れてるのでガスは溜まってそうです
このまま寝かせちゃったらまた苦しいですかね?
しばらく寝かせないで抱っこでもしておいた方がいいですか?

556 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 05:07:50.82 ID:ll8xNJg5.net
>>554
わたしはチェンジするのめんどくさくて片方だけだったよ。ただ吸われてないもう片方から母乳が出てくるからタオル必須だった

557 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 05:40:26 ID:v+/UlbKd.net
>>554
母乳育児スレのが良いかも

母乳育児スレッド その120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1571984266/

558 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 06:50:19.88 ID:Rnt0MAXe.net
>>548
自分であちこち動いて色々触る年齢じゃないからうつりにくいと思うよ
院内では抱っこ紐だよね?
できればなるべく人を避けて待てるといいね

559 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 06:58:10.88 ID:Ceb31+Ek.net
>>556
ありがとうございます
乳腺炎になったりは大丈夫でしたか?
>>557
覗いてきます!

560 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 09:12:35 ID:Y/oM6Oa6.net
>>554
私は過分泌で時間割法やってるよ
両方飲ませると飲ませすぎで赤が吐いちゃう
方法は昼の12時に一度πを搾乳で空にして、その後3時間毎に区切って右と左を交互にあげる
例えば13時にほしがったら右、15:30と17:30にほしがったら両方左、というように
そんな努力もむなしく成長曲線は2ヶ月に振り切って以来40g/1日増えてるけども
この頃は片乳あげると3-4時間授乳があくこともよくあるから、張り具合でパンパンならそっちをあげてるよ

561 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 10:14:11.23 ID:MoTEYL7D.net
2ヶ月半
完ミで今は140を7回飲んでます。夜は5時間ほど開くけどそれ以外はきっちり3時間で泣くのでその都度授乳をしています
最近足りなそうなので160にあげたいのですが、間隔が空いていないため総量が増えすぎてしまうのではと心配です
授乳間隔ってどうやって空いていくものでしょうか
ちなみに子は身長体重ともにずっと成長曲線の上限でミルクもあげたぶんだけペロッと飲んでしまいます

562 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 10:49:33.14 ID:SfD2hG1i.net
>>553
今2ヶ月半だけど1ヶ月とかその頃は本当に毎日違う日で一喜一憂して病んでたよ
今日は寝てばかりとか寝ないとか飲みすぎとか飲まな過ぎとか
産後のホルモンのせいもあるかもだけど鬱ぎみになったし
今は今日はそんな気分なんだねって思えるくらいにはなったけどさ

563 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 11:47:15.93 ID:IvLby5Sy.net
>>561
160×7回だとトータル1000超えで少し多めになっちゃうね
でもうちもその頃140で2時間半が限界で泣き叫んで1日8回とかだったわ
ミルク缶の規定量は月齢もだけど体重で見てあげてもOKだよ
ちなみにうちは3ヶ月になる頃から急に3時間以上空いてもお腹空かして泣かなくなって本当に気がついたら4時間間隔とかになってたよ
今は5ヶ月超えたけどトータル量は2月半くらいの頃が飲んでたくらい
3〜4ヶ月で自然とリズムがついて落ち着いてくると思うから今はそんなに気にせず子のペースに合わせてあげてもいいと思うよ

564 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 12:53:28.28 ID:U+ErX1Dj.net
>>561
うちも完ミ
授乳スケジュール管理してたから、間隔を空けたい時間帯に増やしていって、徐々に統合してく感じにしたよ
朝イチを160に増やして2回目までの時間を伸ばす
問題なさそうなら2回目も増やして3回目までの時間を伸ばす
という感じ
朝イチと夜寝る前、お風呂後は時間固定で、間の回数を調整して一度あたりの量を増やして行くと総量増えすぎにはならないと思う

565 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 12:59:48.42 ID:KCKNZgww.net
>>561
うちの子も完飲してなお欲しがる子だったので、2ヶ月になった日に思い切って140x7から160x6にしてみたよ
無理ない範囲で最低3時間半あけるのを目標にして、どうしても泣き止まなかったら3時間だったり、4時間空いたらラッキーみたいな感じで
我が子の場合だけど、そしたら1〜2週間くらいには自然と4時間おきになってきて夜もまとまって寝るようになりだした
ミルクの回数と量の変え方難しいよね、回数減ってお母さんが楽になりますように

566 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 14:59:02.00 ID:SfD2hG1i.net
体重は増えてるけど身長が全然伸びてる感じしなくて心配
身長ってどうやったら伸びるのかな

567 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 16:14:14.35 ID:dY8gSIoY.net
1ヶ月
テンプレにあるけど、数時間置きに唸って苦しそうにしてる、朝は必ず顔真っ赤にして唸っていて見ていて可哀想でお腹さすったりしてる、唸った後少ししたらうんち出るけどまたミルク飲んだら繰り返し
うんちはオムツはみ出るんじゃないかの量を1日3回以上はするから便秘ではなさそう
混合で母乳の出がどんなもんかミルクが多すぎなのか、母乳外来で相談した量で今は様子見中
仕様とはいえこんなに苦しむのが普通なのか

568 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 17:01:03.97 ID:iXWAt0C2.net
>>566
うちは体重増えるのと身長伸びるのは交互に繰り返してたよ
まるまるとしてる時期とすらっとしてる時期を2ヶ月周期くらいで繰り返す感じ
身長もじわじわ伸びてはいるだろうから、2ヶ月後くらいにはちゃんと大きくなってると思うよ

569 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 17:23:09.58 ID:Y/oM6Oa6.net
>>567
うちの赤の1ヶ月の時のムービーをみせてあげたい
すっごい唸ってたよ
2ヶ月入ったくらいからお座りさせると上手に力んでうんこできるようになった
げっぷも立てるだけで上手にできるように
今は傍で応援したげて

570 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 17:51:34.99 ID:A/biMmbB.net
>>569
胃捻転?とか心配しちゃうけど吐き戻しもないしうんち出たらスッキリしてるからこれは今だけの仕様なんだろうね
569さん赤のように早く苦しまず気持ちよく出てあげてほしい、ありがとう

571 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 05:29:51.80 ID:5RLuegdj.net
二ヶ月半、女の子、混合です。生誕3500g。今6000g。
あんまりミルクを飲みません。大体一日600ml前後。
二ヶ月あたりでは700ml前後でここがMAX、最近二週間くらいで量が減ってます。
体重は毎日計っていて、一週間で計算すると大体日増し30gくらいですが、この五日くらいは増加が停滞気味です。(●が多かったので誤差?)
ミルク飲ませると100ml手前くらいで泣き出して、お乳に変えて飲んでると寝るパターンが多いです。
夜は大体連続10hくらい寝て、そのあとは2時間起きてちょっと寝る、一日睡眠14h前後です。
授乳回数は10回前後、欲しがるたびにあげています。
機嫌は悪くなく、見た目もふくふくしています。

三ヶ月で一日600ml前後はまずいでしょうか。

572 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 07:26:52.71 ID:b0SjDUUU.net
>>571
母乳もあげてるから600ml以上飲んでるでしょ
間もなく3カ月健診とかないかな?
そこで赤ちゃんの様子見せながら相談で良いと思う
様子を聞いた限りでは、心配するような点は全くないよ

573 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 08:34:03 ID:h/n9aaa0.net
>>572
授乳量も毎回ベビースケールで量っているので、全量で一日600ml前後です。
検診は一ヶ月半後(四ヶ月検診)なので少し遠いですが、少し様子見てみます。
ありがとうございます。

574 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 08:35:40 ID:b0SjDUUU.net
>>573
自治体主催の計測会とかないかな?
保健師とか来てて体重の推移にアドバイスくれるやつ

575 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 09:36:54.05 ID:u8zsxMQ4.net
3ヶ月の子です
朝の起こす時間のことですが、昨夜は0時に寝て今もまだ眠ってます
そろそろ起こしたいと思っているのですが3ヶ月の赤ちゃんの場合夜の連続睡眠時間はどのくらい続けてとるのが理想なのでしょうか
もっと寝かせてあげるべきなのか9時間寝れば十分なのか、それとも夜どれだけ寝かしつけで時間がかかったとしても朝は決まった時間に起こすべきなのか
教えてください

576 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 09:55:50.60 ID:RLbQkOBM.net
>>575
朝夜の生活サイクルを作りたいなら同じ時間におはよう/おやすみして部屋を明るく/暗くしたほうが最終的には睡眠時間整って良いと思う
眠ければ昼寝するから

577 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 10:16:18.40 ID:uYm9Yk5P.net
生後1週間の女の子です
陰部のところに白いニキビみたいなぷつっとしたものが出来ていました
炎症を起こしてるのでしょうか?おむつの変え方がよくない…?

578 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 12:19:47.78 ID:Y+echj4/.net
2ヶ月半の男の子です。
1ヶ月頃から、目が覚めてる間は構ってないと泣いてしまう状態が続いていて、神経がすり減っています…
夜はあまりぐずらず寝てくれるのですが、朝起きてから夜寝るまで、波はありますがずっとその状態です。
抱っこできる時は抱っこしていますが、腕力的にもメンタル的にも限界があり、抱っこ以外では

・電動ハイローチェアで音楽つけて揺らす
・メリーを音楽つけて回す
・おしゃぶりを吸わせる
・自分が寝転がってお腹に乗せとく
・スピーカーでオルゴール音を聞かせる
・とにかく話しかける
・散歩に行く

などであやしてなんとか対応してますが、泣き方が酷いと限界を超えて感情が死んでしまいます。

@この状態はどのくらい続くんでしょうか?
Aもっと効果的なあやし方ってありますか?

579 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 12:31:28.26 ID:oz3VhdFv.net
>>578
うちも一時期離れるとすぐグズる時があった、いつからかやらなくなった。明確には覚えてないけど指しゃぶりを覚えた頃かな?指しゃぶりで暇が潰せるんだと思う
ちなみに昼寝はどのくらいしてる?

580 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 13:02:48.63 ID:Y+echj4/.net
>>579
指しゃぶりは少し前からするようになってきました。
確かにしゃぶってる間は泣いてないですね。

この時間はお昼寝っていうのが今のところなくて、合計何時間してる昼寝してるかはよく分からないんです…
ミルク飲んだあとメリー回してたらいつの間にか寝てたり、お散歩してる間寝てる時もあったり、その日による感じで。

合計3〜4時間位は昼寝してるのかな。
ぐずりが酷くてほとんど昼寝しない日もあるけど。

581 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 13:17:52.88 ID:+CG+rSY1.net
>>580
横からごめんね
なんとなくだけど疲れ過ぎてグズってる感じもする
その頃って活動限界は1時間くらいだから、それを過ぎてずっと起きてると疲れ過ぎてうまく眠れないことがある
起きてから授乳したり遊んだりして45分くらい経ったら寝かしつけモードにしてみたらどうかな
もうすでに時間を意識して実践してたらごめん

582 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 17:13:17.84 ID:VfbF48sZ.net
>>578
うちも同じように日中ずーっと抱えてた時期あったわ
トイレ行ってる間で泣かれご飯も抱っこしながらで思うように食べれないし、疲れるよね
3ヶ月超えたくらいかな、自分の手で遊んだり出来るようになって間が持つようになったよ
月齢と共に周りに興味示すようになればグズる時間は減ると思う

583 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 17:44:55.25 ID:Y+echj4/.net
>>581
活動限界って起きていられる時間ってことですかね?それはあんまり意識したことなかったです。
さっそく、起きてミルク飲ませたあと小1時間あやして、ぐずり始めたところで寝かしつけてみました。あまりぐずらずすぐ寝て、1時間くらい寝てくれました。
が、その後目覚めてからぐずっています。寝かしつけのタイミング、しばらく意識してみます!

584 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 18:36:54.02 ID:Y+echj4/.net
>>582
やっぱり間がもたないのもあるんですかね。
そうかな?と思ってメリーやらおしゃぶりを買い足したんですが、あまり長くもってくれないんですよね。しばらくしたら飽きるのか騒ぎ出します。
一番効くのが電動ハイローチェアなんですが、レンタルなのでこの状態が続くと新品の値段超えてしまいそうで、別の意味で泣きたいです。
年明けには3ヶ月になるので、その頃には落ち着くことを信じてはげみにします。

585 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 19:03:03.55 ID:6/VcOdPT.net
>>577
うちの子もニキビみたいなのお腹にできた
生後二週間くらいの時かな
健診ついでに小児科医に聞いたら、単発の一個だけのデキモノなら
様子見してるうちに大体自然に治っちゃうから大丈夫
怖がらないでよく洗ってあげて、
って言われて特に薬も処置もなしだった

が、場所が場所だからね蒸れやすいし心配でしょう
経過観察して悪化したり増えたりする様子なら皮膚科へGo

586 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 20:05:26.82 ID:H3Ib3u9w.net
二ヶ月半の娘なんですが普段あまり泣かない子なんですが昨日から意味不明な泣き方をする様になりました。
おっぱいあげたらいつもおとなしくなるんですがいくら飲んでも飲んだ後火のついた様に泣きます。また寝たとしてもずっとグズグスしており抱っこしてると少しの間おとなしくなります。うんちは昨日一回でてます。

風邪や体調不良でしょうか?

587 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 20:10:39.21 ID:Gmv63sh8.net
>>586
典型的な>>8
長くは続かないからそんな時期と割り切るしかないかな

588 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 11:31:16.06 ID:oG4mqYuk.net
室温って何度くらいにしてますか?
まだ入院中なんだけど、助産師に赤ちゃんの手足が冷たいからもっと室温上げろと言われ現在27度
自分で調べる限りだと手足は冷たくても良いって書いてあるのが多いけど、手足冷たいとダメなんでしょうか?
おかげで湿度は25度以下でカラッカラ…

589 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 11:45:47.54 ID:1wJCsKlV.net
>>588
室温は親が薄手のパジャマとかで寒くない程度
湿度は50-60%を維持したいところ
手足は冷たくても大丈夫よ、背中で適温かどうか見てあげて

590 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 11:53:12.86 ID:qdD4AQIZ.net
>>588
1ヶ月以降は21-25くらいにしてる

入院中ならまだ体温調整できないから25と指導された記憶ある
あとは掛け物で調整してたよ
手足の指じゃなく背中が温かいかを見よう
腕から冷たいなら寒いんだと思う

あと湿度25は低すぎるから50くらいまでに上げられないかな?
加湿器ないなら濡らしたバスタオル干したりしてみて

591 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 12:14:03.07 ID:KITm/5ai.net
>>588ですレスありがとう

手足は冷たくても背中で見ればいいんですよね、良かった
助産師に言われたから戸惑いました…なんなんだろう
湿度の方が低すぎて心配なんですがって言ってもゴニョゴニョ言ってて何も返事がなかった

加湿器は無いからずっとバスタオルをビショビショにして干したりシャワー室からお湯出してみたりしてるけどなかなか上がらず
早く退院したいなぁ

592 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 12:25:56.64 ID:BMtocgeb.net
新生児、生後2週間の赤ちゃんの口から微妙に生臭い香りがします
私以外は気にならないようなので、めちゃくちゃ臭う訳ではないけど、授乳の度に気になります
なにか対策やしてあげられることってないでしょうか?

593 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 12:36:41.11 ID:xunvmuUh.net
>>588
その人の言うことは聞かなくていいと思う…
室温27度なんて暑すぎるよ
手足はひんやりしてても大丈夫(普通)って知らないんだと思う
温め過ぎの方が汗をかいての肌トラブルやSIDSの危険性も上がるから手足まで熱かったらやりすぎ

594 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 13:26:39.54 ID:Sj3VBO3g.net
>>593
その人の言うことは聞き流すことにします
そんなことも知らないで助産師出来るんですね…

25度で様子見てます

595 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 23:07:36.33 ID:zABmrAqE.net
生後8日目です
少量吐き戻しをしたのですが、色が黄色でした
黄色だと受診をするようにと書いてある育児書とかもありますが、今すぐ受診した方が良いのでしょうか?
黄色いと危ないというのを今まで知らなくて、今思うと入院中に吐き戻しした時も今日と同じような黄色っぽい色をしていたけど看護師さんには特に何も言われなかったのですが…
食欲はあって機嫌も特別悪くありません

596 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 23:15:28.12 ID:nqOaboli.net
>>592
母乳あげてる?
生臭いというけど、実は鉄臭いのではと思った
母乳は鉄臭いよ特に時間経つと


>>595
ミルクも母乳も結構黄色いから普通じゃないかな
物で例えると何くらいの黄色さ?
元気なら多分大丈夫だけど心配なら病院やってる時間に電話してみて
https://oshiete-dr.net/2018/05/01/post-400/
ここが出してる教えてドクターってアプリは症状から緊急度合いの目安がすぐ分かって便利

597 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 23:34:14.86 ID:v4Kokw1T.net
1ヶ月の子がいます
生まれた時小さめだったので体重は3600gほどですが、日割りで40gほど増えてます
母乳とミルクを合わせて1回あたり100から120mlのみます
一度飲むと4時間くらい起きません
4時間経ったところで起こして飲ませてますが、もう新生児なのでわざわざ起こさず泣くのを待ってもいいんでしょうか?
あまり泣かない子でお腹すいて泣くこともほぼないです
泣かずに静かに脱水になってしまう場合もあるんでしょうか

598 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 23:35:37.00 ID:vRScnSL/.net
>>596
クリーム色って感じかな?
カスタードみたいな色でした
入院中から全然ゲップが出ない子で、たまに吐いています
お腹は張ってると言えば張ってる気がするけど、これが通常時な気もするしイマイチ分からず…
今はすやすや寝てるし母乳もごくごく飲んでるから大丈夫かな
とりあえずアプリ見てみますね、ありがとう

599 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 00:03:07.82 ID:DqrWdgh4.net
>>597
泣かずに脱水はあるよ
1ヶ月検診まだなら聞いてみたらどうかな?
1日6回600〜700mlくらいなら今が丁度良い量な気はするね

600 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 00:53:53.10 ID:vwzb5Rof.net
生後2ヶ月
お祝いでいただいたあったかいスリーパーが3つ被りました
3歳まで使えるもののようですがそれでも3つは多すぎるでしょうか
もし多いなら1つか2つ、新しい内に親戚に譲ることも視野に入れています

601 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 02:13:37 ID:a1mDna4z.net
二ヶ月の子なんですが別室で寝てる時はどの位の頻度で様子を見に行きますか?

602 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 02:51:24 ID:l++ftPwz.net
>>600
寝る前にお茶飲んでこぼす、オムツが漏れる、ヨダレでびちゃびちゃ、トイトレ中に濡らすとかあったから予備はあった方がいいと思う
冬場は乾きにくいし

603 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 04:02:56.77 ID:FtVpFfAo.net
もうすぐ3ヶ月
眠りが浅い時、体力が有り余ってるから
お散歩とか疲れさせたら良いと言われたんだけど
寒いし毎日お散歩行けないし…

疲れされる方法、何かありますか?

604 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 04:08:31.07 ID:DqrWdgh4.net
>>603
うつ伏せ練習はやってる?
あんまり長時間は無理だけど疲れはかなりのもの

605 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 04:09:00.54 ID:ibLPHptM.net
>>603
こまめにうつぶせ練習と寝返り練習はいかが
特にうつぶせは合計数十分もやれば大分疲れると思う

606 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 06:09:53.36 ID:jPWd0qwo.net
>>600
洗い替え湯で必要だよ。上の子も3歳まで3枚まわしてたわ

607 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 07:04:58 ID:c3LggYt5.net
顔を横に向けてラッコ抱きしていると子が頭を上げてキョロキョロします
まだ1ヶ月になったばかりなんですが首に負担かかりそうなのでラッコ抱きは避けた方がいいでしょうか?
沐浴で背中洗う時もキョロキョロしており上の子に比べてものすごく早いので驚いています

608 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 07:45:53.38 ID:b/tf0oJE.net
>>601
ベビーモニター便利だよ
うちも完全別室だけどいちいち様子見には行かないでモニターつけてるだけ

609 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 08:02:26 ID:xZcJC7DW.net
>>607
うちも1ヶ月になる前くらいからそんな感じ
首が強いんだと思って、あんまり気にしてないけどガクンとなるのだけ気をつけてあげてるけど…

610 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 08:07:07 ID:0jc/qXVj.net
>>607
うちも新生児のときからよく旦那(デブ)が腹の上に乗せてトトロみたいな感じだったけど、首持ち上げてガクガクキョロキョロしてたよ
うちは疲れたら勝手にやめてたけど、そんなに長時間じゃなければ負担にならないよ

611 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 09:01:26 ID:vwzb5Rof.net
>>602
>>606
ありがとうございます!
まだ2ヶ月の内には実感の薄いことばかり(よだれ、オムツ漏れ、トイトレ)だったので助かります
実際に3枚使われていたという体験もすごく参考になりました

612 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 13:57:33 ID:H/oMNwdf.net
4周目、1時間ごとにπ欲しがる
夜間は3時間まとまって寝てくれるから量が足りないはずはないし、げっぷも出にくくて苦しそうに唸ったり吐くこともあるから飲ませすぎじゃないのか心配
授乳するまで何してもギャン泣きなんだけど、本当にこのまま欲しがるだけあげて大丈夫なのかな

613 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 14:17:15 ID:7rxNA7zo.net
>>612
噴水みたいに吐くんなら飲み過ぎの可能性もあるけど
普通にダラーっと吐くのは赤子あるあるだからあまり基準にしなくてもいいんじゃないかな
ミルクだったら時間決まってるけど、私が行ってた産院では母乳は消化が良くてお腹が減りやすいから欲しがる時に欲しがるだけあげていいと言われたよ

614 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 14:59:00 ID:P0zscIzD.net
もうちょいで3ヶ月なんだけど未だに授乳クッションで横抱きじゃないとうまく授乳出来ない
外出先とかで授乳するとき困るよね
どう練習すべきかな

615 :612:2019/12/19(木) 15:46:23.43 ID:H/oMNwdf.net
>>613
私も産院ではそう言われたけど1時間おき×5とかさすがにどうなのかなって…

616 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 15:53:19.71 ID:dc6R+M5K.net
>>615
赤が母乳の増産かけてるんだと思うよ
ちなみに私の3.4週目のぴよログの記録はマックス1日15回あげてた
魔の三周目のなごりじゃないかな
おそらく数日で落ち着くと思うよ
あとは赤がうまく入眠できる方法を2つくらい見つけられるといいんだけどね

617 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 17:36:54 ID:oWytAv2O.net
2週目
お腹がパンパンになってる気がするんだけど大丈夫なのかな
完母でしょっちゅう欲しがってごくごく飲んで、うんちもおしっこも何回もしてる
ただゲップが何やっても全然出ない子です

618 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 18:50:41 ID:9FfBvyNh.net
>>617
母乳ってお腹の中でガス出すらしいからどうしてもガス溜まっちゃうしゲップ出てないならなおさら溜まっちゃうんだろうね
うちも1ヶ月ころはお腹パンパンで夜寝ながら唸ってて可哀想だった
ガス出し体操とかマッサージとかしてたけどあんまり効果なくて結局は成長するにつれて良くなったよ

619 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 18:53:18 ID:giK4HzIa.net
赤ちゃんが入眠する方法ってどんなことしてますか?
私はパイあげるか抱っこ紐なんだけど、抱っこ紐だと降ろすとバレて起きます

620 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 19:03:40 ID:oWytAv2O.net
>>618
そうなんだ…
様子見るしかないんですね
ゲップが出せるようになれば違うんだろうけどな…

621 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 19:23:16 ID:yJx6Viz8.net
>>618
ミルクの方が空気飲んじゃうと思ってた
うちの子もいっつもうんうん唸ってる
便秘じゃないけど綿棒浣腸するとガスと共に⚫︎が噴き出すよ

622 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 19:31:46 ID:gMPqr9Hw.net
げっぷ、テンプレにあるの試してもだめだーってここで嘆いたら、赤を縦抱きして左脇腹をさすると出るよって教えてもらったの試したらよく出るようになった
3ヶ月くらいからはおなら上手くなって唸らなくなってきたよ

623 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 19:34:50 ID:ibLPHptM.net
>>619
うちでは基本素だっこ
バレずに置きやすいC字カーブ的着地面を整えるのも効果的だよ
置いたらしばらく覆い被さっておくとかのコツもこのスレで教わった
もうやってたらごめんね

624 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 19:35:05 ID:EECpAVOd.net
>>619
うちの場合だけど、低月齢のときはひたすら横抱きで親が縦揺れしてたよー(歩くか足踏み)
子を布団に置いたあとも1、2分はゆさゆさしてた

625 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 21:06:53.67 ID:jUhUEuR3.net
三ヶ月です。
先日(水曜)に、B型・ヒブ・肺球・四種を同時に打ち、ロタも一緒に飲んでます。
今日(木曜)の夕方くらいから、あれ?いつもよりちょっと熱いかな?と思って熱を計ると37.5〜37.6。
乳児の平熱範囲内だとは思いぬるめの湯でサッと入浴して、様子を見てます。
本人の機嫌は良く、一度食後でもないのに吐き戻しましたが就寝前のミルクもπもいつも通り飲みました。
明日まで待って、38度近くまで熱が上がらなければ病院は見送って大丈夫そうでしょうか?

626 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 21:23:38.01 ID:g1KH/MiC.net
>>625
ウチも翌日38度くらいまで上がった。
辛そうじゃなかったから様子見してたら夜には下がってた。
次の予防接種の時に医師に確認したら副作用だと思うから、熱が続いたりしんどそうなら受診、そうじゃなかったら様子見でって言われたよ。

627 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 22:29:40.36 ID:6HkPx9Kc.net
>>615
知り合いからmax1日17回授乳してたって聞いたことあるから大丈夫じゃないかな

628 :612:2019/12/19(木) 23:18:38.90 ID:H/oMNwdf.net
>>616
>>627
今12回くらいだからもう少し増えるのは許容範囲なのかな
ありがとう

629 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 23:37:21.90 ID:giK4HzIa.net
>>623>>624
横抱き縦揺れ、置いたらしばらく覆い被さるという方法で寝ました!そしてバレなかったです
ありがとうございました

630 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 07:00:23.95 ID:RFS2yVS8.net
生後二ヶ月の子で昨日の夕方予防接種ロタ、ヒブ、B型、肺炎受けました。
先程熱を測ったら38.5でした。ぐずったりはしておらず母乳も飲んでくれています。
病院は行ったほうがいいでしょうか?様子見でも大丈夫でしょうか?

631 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 07:10:15.22 ID:xF/uExw0.net
>>630
私の子も2ヶ月の予防接種打った日の夜に39.1℃出たよ
病院には予め39℃くらい平気で出るか、次の日の午後に熱が下がってなかったら連絡してね〜と言われた

次の日の午後になっても37.8℃あったけど、39℃から下がってるから自宅様子見で問題なし、熱がぶり返したようなら病院へって案内だったよ

632 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 07:18:43.23 ID:t7Xr9e2G.net
>>631
ありがとうございます。
こまめに体温測って様子見てみます。

633 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 09:11:08 ID:CsbHW+Wt.net
>>626
朝起きていつも通りの体温に戻りました!
今後も予防接種は続くので、参考にしていきます!
ありがとうございました!

634 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 09:14:09 ID:FkqQllf2.net
鼻水詰まってズピズピさせてるんだけどどうやって取ってますか?
ピジョンの自分で吸う簡易的な鼻水吸うやつは持ってるんだけど、鼻の穴が小さすぎてはめられない

635 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 09:18:40 ID:Cig5rYyB.net
>>634
寝入ってるときにピンセットでとかかな
それで取れないようなのは深追いしない

保育園予定ならメルシーポットがおススメ
鼻吸い器ごときに1万円…って買う前は思ったけど、今ではない生活考えられない
絶対に無駄にならないよ

636 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 10:45:11.57 ID:Zy3Qy+PG.net
スレタイ児ならメルシーポットと一緒にボンジュールも買ってね
一家に一台あると安心便利だよ

637 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 11:13:57.15 ID:FkqQllf2.net
>>635
電動か!いいお値段だけど、そんなに便利なら検討しようかな
ハンディータイプの方は少し安いけど、やっぱりメルシーポットとかの方が使いやすいのかな?
>>636もボンジュール教えてくれてありがとう

638 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 12:23:38 ID:olNA6p4I.net
保育園に入ってるお母さんは買ってよかったものナンバーワンだっていうよね
電動鼻吸い器
鼻吸いスレ覗いてみるのおすすめだよ
私はメルシーポットとガラスオリーブ管とボンジュールを買ってみようと思った
でも現在ピジョンの手動のやつですらめちゃ泣かれる
使うのを思うと気が重いな

639 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 12:46:24 ID:Fi/fzgzr.net
>>638
生後半年くらいから使ってる下の子、一歳半くらいから鼻吸い器準備してると覚悟した顔で横になるようになったよ
もちろん使い始めると暴れるから足でのホールドは必須だけど、これは歯磨きでも一緒だしね

>>637
ちなみにうちはボンジュールじゃなくてガラスオリーブ管極小を使ってるよ
鼻吸いスレでぜひご検討を

640 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 14:37:06.58 ID:YAO5tGIa.net
出がらしのような質問かもしれませんがプーメリーを使ったことのある方
大体いつ頃まで遊べそうか教えていただけると助かります
夫が働いている間は2ヶ月の子供と二人、田舎なので近隣に遊べる施設もなく
ファンファンジムはあるのでこれからはこれで事足りるのか、
やはりプーメリーも導入すべきかで悩んでいます

641 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 14:43:07.10 ID:olNA6p4I.net
>>639
やっぱりガラスオリーブ管いいんですね
一歳半まではギャン泣きかー、気が重い
産まれてからギャン泣きって鼻吸い以外ではほとんどしたことないから心折れそう
今も機械見せて嫌だけどごめんねって説得しながらやってるけどわかるわけもなく
でもそういう説明はしたほうがわからないなりにも納得できるんじゃないかと思ってるけど
まぁでもなるべく低月齢から慣れさせたいところ
早く買わなければ

642 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 14:46:54.91 ID:Fi/fzgzr.net
>>641
ごめん、1歳半もギャンってほどではないけど吸ってる最中は嫌がるよ
ギャン泣きにすごく忌避感あるようだけど、歯が生えてきたら歯磨きで毎日嫌がって暴れられるから耐性つくかもw
必要なことなのよ〜と母は深刻にならず平野レミ調にセッティングして一気に吸うor磨くと、子もそのうち慣れるからそんな気負わずにね

643 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 15:00:33.56 ID:Fi/fzgzr.net
連投ごめん
上の子年少は楽しそうに吸われてますw

644 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 23:25:24.07 ID:lw1xeb/i.net
臍の緒って取れあとってもう普通のおへそになってるもの?
取れたあとが赤く盛り上がってて、少し広げると膿みたいなものが出ててグジュグジュしてる
もしかして臍肉芽腫ってやつ…?
里帰りしてて産院まで2時間かかるんだけど、すぐみてもらうべきでしょうか?

645 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 00:07:54.29 ID:dxZrPUB8.net
>>644
1人目は乾燥するまで消毒してガーゼ付けてた
2人目はお風呂上がりに綿棒で水分ふきとるだけ
下の子1ヶ月半だけどへその緒取れてしばらくはジュクジュクしてたけど今は乾燥してる
2週間検診とか1ヶ月検診で見てもらうまで様子見でいいと思うよ

646 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 01:14:49.29 ID:Wz6QakAl.net
>>644
へそは暫くデベソみたいになるけど殆どは普通になるよ
取れたあとは中に指入れていいから綺麗に洗って水分しっかり取るようにって1ヶ月健診で言われた

647 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 01:49:53.03 ID:MbuGOqZR.net
生後2ヶ月なりたてですが完ミで今まででていたゲップがなかなか出なくなりました
吐き戻しはないので様子見して寝かせていますが、寝ていると叫んだりうなったりするのでやはり苦しいのでしょうか?

648 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 02:01:32.77 ID:VgPUCihU.net
>>647
ガスが溜まって苦しいんじゃないかな
仰向けじゃなくて横向きにして寝かせてあげると少し楽だよ
自分のお腹の上にうつ伏せで乗せて上半身少し起こして斜めにした状態で子の背中さすってゲップもオススメ
やってたらごめん

649 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 05:54:43 ID:MbuGOqZR.net
>>648
やはり苦しいんですかね
ゲップが出ない時は横向きにしてて仰向けはギャン泣きするのでなかなかできないんです
縦抱きでさすさす長めにしてみますありがとうございます

650 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 05:56:44 ID:VWfY4M3J.net
女の子なんですがいつもお股なぞるようにしか洗ってなかったんですが今日改めて見てみたらビラビラの横に白いカスが溜まっていました。
ここはボディーソープつけて開いて洗うべきですか?

651 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 07:27:33.60 ID:lUAqNHpy.net
>>650
お風呂入る15分前にベビーオイルをたっぷり塗っておくと擦らなくても取れるよ

652 :可愛い奥様:2019/12/21(土) 08:03:26.43 ID:EmleKcTc.net
>>644
本当に肉芽だったら小児科に診てもらった方がいい
臍が全部とれなくて根元が残っているみたいになる。膿んでいるだけなら消毒と乾燥でよくなるよ

653 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 08:25:15.83 ID:Xkg/3e2a.net
>>650
新生児1wなんだけど私もお風呂で昨日気になってお湯でふやかした綿棒でとったわ。

654 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 08:29:25.00 ID:YIIIunQP.net
>>650
ビラビラのところも優しく拭き取ってあげて
ゴシゴシ洗うのはよくないけど
胎脂もおしっこ拭く時にちょっと意識して優しく拭くととれていくよ
カスならすぐとれる

655 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 09:39:06.27 ID:g2ScPjrh.net
1ヶ月になったばかりです
抱っこ紐やチャイルドシートに入れる時に足をかなりM字にしないと入れられないのですが普通は1か月でもきちんとM字に足を開けて入れられるのでしょうか?
伸ばすのが好きみたいで嫌がって閉じようとします
1ヶ月健診の時は脱臼ではないと言われましたが足を開く練習などをした方がいいのでしょうか?

656 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 11:46:15.95 ID:DEEtI5rU.net
>>652
今朝見たら赤い感じは無くなって、おへそ全体がひとまわり小さくなってかさぶたみたいになってます
これも肉芽なんでしょうか?

657 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 12:26:36.89 ID:BsMf7NK2.net
>>655
体が小さいからよけいに大きく開かなきゃいけないんだよね
うちの子もそうだった
足を広げる運動というか足踏み体操(M字に開かせる)くらいしかないんじゃないかな
もう少し大きくなると楽になるよ

658 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 12:39:30 ID:g2ScPjrh.net
>>657
もう少しすると開くようになるんですね
新生児からと書かれているのにうまく出来なくて不安で
このまま股関節が悪くなっていくのではと思ってたのですが
同じ方がいて安心しました
足踏み体操してみます

659 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 09:28:54.21 ID:+Suu1JJr.net
生後20日の新生児です
ここのところ、数回に一回水っぽい便が出ます
おっぱいやミルクは問題なく飲めており、機嫌もいいですが溢乳が多いのと、稀に咳が出ます
泣き過ぎが原因かと思っていましたが、泣き声も少し枯れています
熱は特にありませんが、病院に連れて行く必要はあるでしょうか?

660 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 09:40:09.80 ID:CUBekcmY.net
>>659
私ならそんなことでこの時期の病院につれていかない

661 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 09:42:29.58 ID:YFiRkVs6.net
>>659
新生児の便はそもそも固まってないよね。たまに水気が多いのは普通かな
泣きすぎると声枯れるし乾燥の時期だから咳も出るよ
なんとなく…くらいでこの時期の小児科はやめた方がいいかな

662 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 11:10:42.25 ID:4f5Ryq5G.net
>>659
普通だと思う
声枯れは泣きすぎと乾燥かな。おっぱいミルクが飲めて熱がなければ良しだよ

663 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 14:11:33.88 ID:+Suu1JJr.net
>>659です
問題なさそうでしょうか。水っぽい便が続いたり具合悪そうにしない限りは病院は様子見することにします
回答していただき、ありがとうございました

664 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 18:33:23.96 ID:O6DhPNXm.net
寝落ちする時に白目剥いたりあらぬ方向に目玉が動いてるのって普通?
毎回ものすごい変顔というか宇宙顔で心配する

665 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 18:52:42 ID:AutF9t94.net
>>664
自分も気になって一ヶ月健診で訊いたら、眼球の周りの筋肉が未熟だからそうなっちゃうって言われた
普通のことらしい!

666 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 20:17:34.49 ID:Vy4yWtDj.net
>>664
あるあるw
この時期だけだと思って笑ってるよ

667 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 22:52:10.68 ID:i4op14pR.net
>>664
妹が眼球あっちこっち向いて産まれてきてしばらく不安定だったけど、月齢あがって落ち着いたらしい
もちろん成人した今も普通だよ

668 :664:2019/12/22(日) 23:42:13.81 ID:WImzYBc3.net
よかった、口を乳まみれにして眼球あさっての方向剥いてるのはなかなか際どくてヒッてなる
みなさんありがとう

669 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 02:41:58.01 ID:7ZEIRqOY.net
>>668
私もたぶん>>665なんだろうなと思いつつ、毎回寝落ちする子を見ながらちょっと怖いなって思ってたw

670 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 11:09:29.53 ID:GgDuPltE.net
生後15日で混合の子なんですが入院中から授乳と授乳の間の3時間寝ずに起きてることがあります
そこからまたさらに数時間起きてることもあって長いと途中少しうとうとしつつおむつが濡れたりでグズって泣いて7時間くらい起きてることがあります
続けて起きてて大丈夫なのか心配です
日に平均13時間くらいしか寝てません

671 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 11:48:31.72 ID:z6SO9d6m.net
もうすぐ生後3ヶ月なんだけど最近急に舌をペロペロしたり元々時々やっててけどめちゃくちゃ手や指をしゃぶりまくるようになった
これは何のサインなの?
あとπの飲み方変わった気がする
やたらペロペロしたり離したり

672 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 12:38:51.18 ID:ru3f7Ly8.net
>>671
非常に普通な成長の証だねw
こぶしをみつめたりはまだしてない?
自分には手があることがわかって、さらにそれを思う通りに動かせることがわかって、さらに舐めると感覚があることもわかる
πはいわゆる遊びのみ
満腹中枢が発達してきてお腹いっぱいになったら乳首離したり
飲むことより興味あることの方が多くて、落ち着いて飲んでられない
するとお腹がいっぱいになってないから泣いて→飲み出すと興味が勝って遊び飲み
こうやって書くとおばかさんだねw
でも超かわいい

673 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 13:45:14 ID:0gmD66PD.net
>>670
機嫌はどう?
グズる前はご機嫌なら、ショートスリーパーな子も稀に居るんじゃないかな
飲みと排泄が順調なら新生児期は眠りのサイクルは自然に任せるんで良いと思う(朝日を浴びせる・沐浴・寝かし付け開始時刻は固定が理想ではある)

2週間健診とか、自治体の助産師訪問とかないかな?
体重測ってこれまでの日割り増加量出して、実際に赤ちゃんを保健師さんに見てもらった方が安心できそう

674 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 13:59:33.57 ID:kf08wrIO.net
生後3週間、混合で育てており、このまま混合でいきたいと思っています
2週間健診で体重の増えが悪かったため、3時間ごとの授乳に毎回ミルクをあげてて、
だいたい一日あたり300〜360くらい足しています
使ってる哺乳瓶は母乳実感ですが、この哺乳瓶は乳頭混乱になりやすいと聞きました
今のところ直母拒否はありませんが、今からでも吸いづらい乳首に変更すべきでしょうか?

675 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 14:05:51.49 ID:0gmD66PD.net
>>674
気になるなら母乳相談室の乳首とか、哺乳瓶から買い直しになるけどベッタとかにしたら?

ちなみにうちは、上の子母乳相談室→飲む量増えてきて母乳実感
下の子新生児期から産院用直付け哺乳瓶(いま検索したら母乳実感だったらしい)〜プラの哺乳瓶になっても母乳実感
で、上の子0歳8カ月、下の子1歳ちょうどで断乳するまでずっと混合で行けたよ
最低でも1日1回必ず哺乳瓶のタイミングがあるなら拒否はなりにくいと思うけどなぁ、あとは運だね

676 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 14:26:27.61 ID:GgDuPltE.net
>>673
ありがとうございます
起きている間は泣かずにじっと抱っこされてることもあれば
お腹が空いているような何か吸えるものを探して手や服の袖を吸ったりもがいたりして泣くこともあります
具合が悪そうな感じはないのですが本当に寝ません
置くと泣くので起きている間は抱っこしているしかない状態です
朝日を浴びせたり沐浴や寝かしつけの時間は大体固定です
多分あまり出ていないだろうπを吸わせたりして起きている間をもたせてますがあまり効果無く…
自治体の保健師訪問は産後1ヶ月で来るらしく病院も1ヶ月検診なので来月頭まで専門的に見てもらう機会がなくこちらで相談してみました
ショートスリーパーなだけならいいのですが…

677 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 15:00:19.92 ID:7c/M3BFc.net
>>674
う〜ん、個人的な見解だけど母乳実感のままで良いのでは?

>>生後3週間、混合でいきたい、一日あたり300〜360くらい足しています

かつてのうちと同じ(現在卒乳済みの1歳半)


>>使ってる哺乳瓶は母乳実感ですが、この哺乳瓶は乳頭混乱になりやすいと聞きました

私は母乳実感は乳頭混乱になりにくいという認識で使っていたよ。
けれど5ヶ月の時に乳頭混乱になり(診断されたわけではなく私ら親の判断)、母乳相談室に変更してすぐ治った。
母乳相談室はすっごく吸いづらそうだったから、完母へのこだわりがよほど強くない限り、日常使いはあんまりオススメしないかな。ほんとスパルタ乳首って感じで、吸い疲れて飲みながら寝てばっかだったよ。

678 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 16:29:47.22 ID:z6SO9d6m.net
>>672
なるほど
なんかお腹すいてるはずなのに真剣に飲まないでペロペロとかバタバタしているからちゃんと飲めてるか心配で
普通の成長なら良かったよ

679 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 22:23:18 ID:rdtc1hY+.net
新生児の質問と言えるかわからないのですが、年末年始のゴミ収集の日程が1週間近く開く場合、オムツゴミの処理ってどうしてますか?
今は1日10~15回交換していて、パッキン付のゴミ箱に捨てていますが、20リットルサイズが2~3日でいっぱいになります。
無理矢理詰めても限界があるし、オムツ交換の回数を減らすべきかと悩んでいます。

680 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 22:31:01 ID:gJDVdszv.net
>>679
オムツ交換の回数減らすなんて可哀想すぎるよ
溜まったら封してベランダとかに出せないの?

681 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 22:33:35 ID:WXTlz7zl.net
ためておけばいいだけだし、そもそも低月齢のオムツなんて匂わないでしょ
気になるならBOSに入れとけばいいよ

682 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 22:41:22 ID:qQ/UkQ/Q.net
>>679
何が問題なんだろう?
室内にゴミ置きたくないならベランダに出しておく
匂いが気になるのなら臭わない袋が売ってるからそれを使う
で良いと思うよ
オムツ被れのリスクに勝る理由がないのであればどちからの対処がオススメ

683 :679:2019/12/23(月) 23:13:00 ID:rdtc1hY+.net
679です。
オムツ交換減らすのは良くないですよね、新生児育児でフラフラで頭が回りませんでした。すみません。
BOS調べました。さっそく買います。ありがとうございました。

684 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 23:15:43 ID:VExaHQQR.net
生後8週くらいなんだけどうんちが普通に臭くなってきた
6週目くらいまでは炊きたてのご飯のような匂いだったのにそんなもんでしょうか?
初乳以来ほぼミルクです

685 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 23:16:12 ID:7r114PVo.net
>>588
湿度そんなに下げたら母子ともに喉から風邪やられるから
1万円以上の湿度設定ができる加湿器を買って

うちは木造住宅なのでエアコン温度設定26度で室温を21〜22に保ってる。
湿度は55~60キープできるようにつけたり消したりしてる。
外が雨の日は加湿しなくても湿度高いので加湿器けしてエアコンのみ。

686 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 00:56:06.90 ID:BeC0i8GU.net
>>683
BOSは高いからDAISOで売ってるZeomicの袋で十分だよ

687 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 08:04:17.37 ID:DMK/+Thd.net
>>683
質問内容ちょっとおかしいなって思ったけどお疲れなのね
新生児ならおむつもたくさんかえると思うけど、まだまだ全然臭くないからたまったらこの時期寒いし縛って外に出しておくだけで十分と思うけど
ゴミ袋買いに行くのもしんどいのでは?
年末年始誰かに頼んでゆっくりしてね

688 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 09:28:25.08 ID:+p54qD9J.net
生後13日
普通の体重計に一緒に乗って測ってるかは大体だけど、1週間で400g位増えてるみたい
ちょっと増えすぎですか?
完母で、今は平均両乳10分×8回位であげてます
欲しがって泣くので欲しがってるだけあげてる感じです
量減らすべきなのでしょうか

689 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 09:41:36.70 ID:st5k5JEA.net
>>688
順調だと思うよ
今の時期は増えやすいし母乳なら欲しがるだけあげていいらしいから気にしなくていいんじゃないかと思う

690 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 10:55:24 ID:NZBr9YwA.net
>>685
質問者はもう退院してるんでは

691 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 10:59:46 ID:st5k5JEA.net
>>684
母乳が入ってたらヨーグルトとか炊きたてご飯の臭いがするけど、ミルクだったらうんち固め臭めになるよ
結局ミルクって血液でできてる母乳と根っから成分が違うから仕方ない
大丈夫、心配いらないよ

692 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 11:14:23 ID:8MRh7m91.net
>>683
Amazonで買える、パン入れるPP袋もいいよ
臭いの漏れなさはBOS並だと思う
そしてBOSより断然安いし

693 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 16:00:59.97 ID:oPAsdqzw.net
現在生後2ヶ月半で4〜5日前から急にギャン泣きすることが増えたので>>8の急成長期かなと思っていたら昨日から乳児湿疹がひどくなりましたが関係ありますか?
かさかさで硬くなってしまっていますが対策はお風呂で丁寧に洗いしっかり流しこまめにプロペトで十分でしょうか?

694 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 20:33:43 ID:n6/ueGoX.net
生後1ヶ月半なのに風邪をひかせてしまったと思う。
鼻水ズルズルで、咳もゴホゴホ、いつもの平熱より約1℃高い、添い寝でしか寝なくなった。
母乳は飲むけどミルクは飲まなくなった。
でも一昨日近くの小児科で見てもらった時には咳が出てなくて「心配しなくていいよー、まだ風邪ひかないよー」と帰された。
でも絶対普通の鼻づまりやむせてる感じではないと思う。
もう一度病院に行ってもいいのか、それとも先生の言うようにしっかり母乳を飲んでればそれでいいのか、どうしたらいいのかわからない。

695 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 20:42:13 ID:nbIlNIsp.net
>>694
症状が変わってるなら診てもらったほうがいいと思うよ、年末迫ってるし病院閉まっちゃうからなおのこと
前回の対応に不信感あるなら、違う先生や病院という選択肢はないのかな
変える気がないなら、場の雰囲気で流されないよう症状を時系列で明確に書き出して持っていくとか

696 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 21:00:58.75 ID:ES+WTmm3.net
>>694
自慢にならないけど生後2週間で子供に風邪引かせたわ
母親のあなたがそう言うなら風邪かそれに似た病気の可能性は高いと思う
現状、救急に駆け込むレベルではなさそうだけど急変するようなら迷わず#8000、#119、#7119に電話してね

697 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 21:20:11.55 ID:auXl69iE.net
>>694
まだ風邪ひかないって、母親が持ってない免疫は子供も持ってないっちゅーの

698 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 21:30:20.65 ID:M8V+6hfF.net
平熱が何度かによるけど私は38度超えたら連絡するよう退院時指導で指導された
そして1ヶ月過ぎてすぐ38度超えたから出産した病院連れて行ったらそのまま入院になったよ
熱以外症状はなかった
熱もすぐ下がったけど脊髄検査やらなんやらすごい大事だったよ
脊髄検査も血液検査も尿検査も以上なしで結局原因不明だった

699 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 22:31:52.35 ID:psgEFXtU.net
生後2w
お腹がパンパンなんだけど、大丈夫なんだろうか
横に広がってる感じで今まであんまり気にしてなかったけど多分先週からパンパンだったと思う
うんちもおならもよく出てるから便秘ではない
ゲップが出てないからでしょうか?なかなか出なくて困ってる
機嫌が悪い様子はないです
1ヶ月検診まで待ってて良い?

700 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 23:00:24.73 ID:M8V+6hfF.net
>>699
触って硬いならガスがたまってるかも
浣腸とかしたらいいと思う
柔らかくて形がぽっこりなのは赤ちゃんの仕様かと

701 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 23:30:08.09 ID:psgEFXtU.net
>>700
これは硬いと言うのか?って感じでイマイチわからず…
パンパンに張ってて柔らかくはないです
うんちは1日6回はしてるしおならも良くしてるけどそれでも浣腸すべき?

702 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 00:01:35.58 ID:gGL06y7b.net
>>701
横だけど
ミルク飲めてて機嫌悪くないならオッケーだと思うよ
その月齢での浣腸は医者の指示でやることで、素人判断ではやらないほうがベター。逆にストレスになることも。
8000番に電話して、やる、やらないの指示を仰いでもらうと安心だよ。

703 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 02:10:19 ID:9LRoxsMO.net
生後3週間すぎたあたりから急に吐き戻しが増えました
酷い時は母乳の左右入れ替え時に吐き、ゲップで吐き、寝た後も吐きとひたすら吐きます
混合なので、母乳とミルクの間にもゲップさせていますが、元々下手であまり出ません
吐いたすぐ赤ちゃんが首を左右に動かしてしまいミルクがまた中に逆流したこともあります
寝た後もそこそこ吐くので、心配でしばらく様子見しないとこちらは寝られません
授乳後縦抱き、念入りゲップ(出ませんが)、横向いて寝かせる等対策はしていますが、吐き戻しを予防する方法はありますか?
また吐くんじゃないかとだんだん授乳自体がこわくなってきて、気が滅入りそうです

704 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 03:04:32 ID:W0rJKS9U.net
>>703
おそらく飲む力、哺乳力がついてきたけど胃の大きさがまだそこまで大きくないからだと思う
上の子が吐き戻し多い時に吐き戻し防止枕を使っていたんだけど、それはどうかな?

705 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 08:56:57.97 ID:ZgzL62hf.net
生後15日、夜ミルクの混合です
長文すみません
普段泣く前に口ぱくぱくさせたりし始めたらπ咥えさせるようにしてるけど、何度か咥えるの失敗するとすぐにギャン泣きスイッチが入りπを咥えさせることができません
手足をバタバタさせて特に手を自分の口元や私の胸の方に伸ばすため邪魔で、πまで口を持っていくこともできない
ギャン泣きで口の中は乾燥していて、指を入れてみてもギュっと噛むだけで吸いつかず、あやして落ち着かせてもすぐ暴れてしまいます
ミルクを何口か飲ませると落ち着くのでそれからならπを咥えさせられるのですが、そのためだけに毎回ミルクを作るのもなぁと…私のやり方が悪いのでしょうか
ちなみに直母拒否のため、今は保護器使用して授乳しています

また、夜はミルク100mlあげると今まではすんなりコクコク飲んでいたのに今日は頻繁にモゾモゾしたりンーと声出したり手で邪魔したりしながら嫌々?飲んでるのも気になりました
飲みながら首振ってフガフガしてたまに乳首を口からペッと出したり…これは気にしないでいいものですか?

706 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 09:10:53.19 ID:6XEnmK7x.net
>>705
まだ生後15日だからね
赤ちゃんとお母さん両方とも慣れてないだけと思う
1日10回として1ヶ月で300回、3ヶ月で1000回弱授乳をこなしていくうちにお互いにベテランになっていくから安心してね
夜頻繁にモゾモゾしてるのはげっぷが苦しいのかもしれない
もしくは●
やり方はテンプレ参照
でもどちらにしろ低月齢のうちは下手でどんどんうまくなっていくよ
母乳に関しては軌道にのるまではそんな感じだったよ
母乳にこだわりなく、どうしても苦痛なら日中もミルクの回を作ってもいいかも
赤の体重が増えて大きくなると飲むのがすごく上手になるから
もし乳頭混乱で母乳拒否になったら完ミにきりかえたっていい
毎日続くことだからあまりストレス溜めないようにね

707 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 17:24:49.72 ID:Khoknc3A.net
自宅の近くの産院で出産した後実家に里帰りした方って居ますか?
その場合1ヶ月検診前に何かあったら近くの小児科に行きますか?
実家から出産した産院までは車で2時間ほどかかるので、なるべく近くの小児科にかかりたいのですが受け入れてもらえるものなのかわからなくて

708 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 17:58:56.33 ID:t1xMclFJ.net
生後ニカ月完ミ
ここ最近夜11時間寝るようになりミルクの回数が140を4〜5回なのですが足りないですよね夜中に起こして飲ませたほうがいいですか?

709 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 18:01:11.54 ID:rfMsSUhA.net
>>707
車で1時間の距離だったけど、母乳の出が悪い上に子も吸い方が下手だったから2週間健診までに産院での母乳外来2回と更に台風の連続もあって、結局2週間健診直前に自宅に帰ったw
私は結局かかることは無かったけど、予め実家近くの小児科に電話で問い合わせたらどうかな
母子手帳とかあれば産院での記録や検査結果を持って行けば大体受け入れてくれるんじゃないだろうか

710 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 18:32:17.00 ID:6XEnmK7x.net
>>708
必要ミルクは子の体重×150
あとは体重が1日30グラムちゃんと増えてるかどうか
まずはこの正確な体重を測ってから調整してね

711 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 18:54:29.36 ID:t1xMclFJ.net
>>710
スケールがないので日々の体重が測れないので悩んでいたのですが計算すると足りないようなので夜中起こしてみます。

712 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 19:47:54.90 ID:cM0+G8jw.net
生後14 日
先週木曜に臍の緒が取れたんだけど、まだ臍を下に引っ張るとグジュグジュしてる
一部はかさぶたなのかグジュグジュしてたものが茶色く固まってるものなのかわからないけど塊が付いてる
これって受診すべき?私も自宅近くで出産→里帰りのパターンなので産院が遠くて1ヶ月検診まで待ってて良いものなら待ちたい
産院でもらった消毒は沐浴後にしてる
もっと塊もグジュグジュも綿棒でこそぎとっていいもの?怖くてあんまり触れない…

713 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 20:14:49 ID:lQLp68YD.net
>>712
消毒液染み込ませた綿棒でこそぎ取って大丈夫だよ

714 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 20:44:52 ID:Y05zw/6a.net
布団の上で服を着せている時に赤ちゃんが暴れてしまって膝で足の親指を踏んでしまいました
火のついたように泣いたのですが、母乳+ミルクを飲ませたところ落ち着いて今寝かけています
救急外来に駆け込むよりも様子を見ながら明日を待って整形外科に行った方がいいでしょうか
足の親指は現在腫れておらず色も変わってはいません

715 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 21:02:51.47 ID:gGL06y7b.net
>>714
#8000に電話して、状況を説明して、指示をもらうといいよ

716 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 23:25:17 ID:cM0+G8jw.net
π飲んで寝落ちした時ってゲップどうしてますか?
やっと寝たところをゲップさせるのに起こすのもなぁと思ったり
そもそもゲップさせても出ない子だからそのまま横向きに寝せればいいのかな…?

717 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 23:26:18 ID:cM0+G8jw.net
>>713
ありがとう、怖いけど沐浴後に頑張ってみる

718 :名無しの心子知らず:2019/12/26(Thu) 00:24:54 ID:rqkeQMiS.net
>>716
身体ごと横向きに置けば勝手にオナラ出るからおk

719 :名無しの心子知らず:2019/12/26(Thu) 03:39:33 ID:3chKsiHE.net
>>716
母乳はゲップさせなくてokと助産師さんに言われたから母乳後ゲップさせたこと一度もないのですが、まずかったのでしょうか……
みんな母乳でもゲップさせてるの……?

720 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 05:24:36.84 ID:h0+QLsri.net
>>719
横だけど病院でも指導されたしゲップさせてるよ
させなくて良いってところもあるんだね
実際母乳でもゲップ出るし吐き戻しもある

721 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 05:42:37.92 ID:sGoOy84+.net
母乳は空気飲まないとか言うけど飲むよね
うちの子げっぷなかなか出なくて吐き戻すこともあるから困ってる
πからの寝落ちで寝かせておきたいけど起こしてるよ

722 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 07:11:26.11 ID:NDFUodyL.net
浅飲みの子は空気が入りやすいね。ちゃんと深くあひる口になってる子は空気が入りにくいよ

723 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 08:59:29.44 ID:n0xUfMOZ.net
咥えてしばらくするとチュッチュッいいだしてたまに空気を飲み込む音がするのは浅いのかな?
大抵嫌がって離すと母乳が吹き出るから勢いが強いせいかと思ってたけど張って咥えにくくて浅吸いなのか?

724 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 10:04:34.93 ID:zlqdyAfi.net
>>723
チュッチュいうのは浅いよ

725 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 12:40:12.24 ID:Pg7N9PxA.net
>>723
一言一句同じ状況
勢いのせいだと思って搾乳したし搾乳したものを哺乳瓶であげてたくらいw

おっぱいの形がお椀形で乳輪がっつり咥えるの難しそうだしクッションつかっても枕使ってもラグビー抱きにしてもちゅぱちゅぱしちゃう…
生後2週間だけど母測すると60ミリくらい飲んでるからこのままでいいと産院で言われたけど痛いし回数減らしたいから満足度の高い飲ませ方ができるようになりたいよ〜

726 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 12:48:02.94 ID:cBl861QD.net
ちゅぱちゅぱで浅いと乳首痛めて授乳が地獄になるから早めに正すのをオススメする
張って咥えにくそうなら、初めに少し手で搾って捨てる(タオルなどに出す)とπがやや萎んで咥えやすくなるよ
とにかく、浅いと思ったらその時点で一回はずして仕切り直ししたほうがいい。大変だけど、赤子もだんだん上達するから頑張って!

727 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 13:22:14.13 ID:BIS6lJzP.net
>>723
チュッチュ吸う音がするのは吸い付けてない=浅いって教わったよ
始めに乳首と乳輪を自分で揉んで柔らかくしてから咥えさせるといいよ

728 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 13:53:00.59 ID:AtAXnrMy.net
咥えた瞬間からしばらくはイテテ…って感じなんだけど、続けてるとだんだん痛くなくなるのは徐々に正しいポジションになってるのか単純に感覚が麻痺していってるだけなのか

729 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 14:02:03.67 ID:n0xUfMOZ.net
>>723です
乳輪は隠れるし乳首も痛くならないので十分深いかなと思い込んでた
チュパッて唇が離れてる様子がなくて閉じた口のなかで舌を鳴らしてるみたいな感じ
出がいい方だと思うので先に圧抜きしたり搾乳も試してみて改善しなかったまま二ヶ月半まで来てしまった...
お互いのためにもうちょっと咥え方研究してみます

730 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 15:21:28.95 ID:BQHdGEuO.net
>>729
これは私自身の赤ちゃん時の話なんだけど、やっぱりπ吸うのが上手じゃなくて見てもらったら舌小帯が長かったらしい
いわゆる舌足らず
赤ちゃんの時だと軽く治せるみたいだから、小児科行った時でも見てもらうといいかも

731 :名無しの心子知らず:2019/12/26(Thu) 15:51:44 ID:y7xQyUc8.net
>>730
短いの間違いでは…

732 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 16:08:05.99 ID:6EON7n+I.net
生後すぐ〜退院くらいまでは空腹で泣く時はクゥーンからはじまって徐々に調子が出てくるかわいらしい泣き方だったのが今は寝てる途中に突然フガフガ?ハァハァ言い出して途中キューンとか細い声が混じるんだけど、泣くまで行かない
口も手足もモゾモゾ動いてるし空腹のサインだと思ってるけど泣くというより荒い呼吸なだけだから変な感じ
その後またハァハァ言い出してそのままそれが続く時と消える時があるから授乳はじめるタイミングが掴めない…
ハァハァハァハァハァハァ……(沈黙)……ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ…(沈黙)…という感じ
泣き方ってこんなもの?今生後2週間です

733 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 16:10:23.74 ID:FQbJ5c08.net
>>732
室温は何度?

734 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 16:31:05.76 ID:BQHdGEuO.net
>>731
舌小帯は舌の下にある膜みたいなもの
それが長い=舌が短くなるんだよ

735 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 16:36:26.64 ID:M1FWmdGp.net
>>732
同じようにハァハァよく言ってるけど飲む前と泣き出す前によく言ってる
1ヶ月半だけど本当にお腹すいたときはギャン泣きで目の前にミルク出されたらハァハァ
お腹すいて泣く前もハァハァ言って15分くらいすると次第に泣き出す感じ
ちょっとお腹すいたかなーくらいなのかな?
体力ついてきたらもっと泣くようになるかも
授乳は3時間おきなら問題ないのでは

736 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 16:53:56.92 ID:oyj3hq2M.net
ここ数日便がゆるくて気になります
今3ヶ月で先週までは便が1日〜2日に1回緑がかって粘度が高いものだったのですが、今週に入ってから1日2〜3回たまにおむつから漏れるくらいゆるい黄色い便になりました
おならも増えていますがそれ以外は元気でミルクもよく飲みます
おならは指しゃぶりが激しくなってきて空気飲んでるのもあると思いますが
急に便がゆるくなることはよくあるのでしょうか

737 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 17:07:16.98 ID:2jNNy1Sn.net
>>734
いやいや…舌小帯短縮症はあるけど、長くてどうとかないから…

738 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 17:13:11.21 ID:e8ruW2jo.net
>>734
間違って覚えてるね
舌の裏にある舌小帯が短いと舌が引っ張られて、酷いと舌の先端がハート型になる
哺乳しにくかったり舌を使った発音が難しくて言語に障害がでたりするけど、舌小帯が長いから舌が短くなることはないよ

739 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 17:23:28.21 ID:IF50s6X/.net
上が舌小帯短縮症で健診で指摘されて哺乳や食事には問題なかったけど3歳児健診まで様子見してた
タ行が若干舌足らずな感じで小児歯科に行ったらメスで切る処置をしたよ
ものの5分で終わったし粘膜だから血もすぐ止まって子も何がなんだかわからないまま治った感じだった
症状が酷かったり放置されたまま小学生になって発音に癖がついた子だと言語訓練するみたいだけど、うちはそのまま自然に良くなったなあ

740 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 17:39:10.98 ID:6EON7n+I.net
>>733
室温は21〜22度台、湿度は45〜60%です(関東、マンション)
背中は気持ち熱めだから、もっと室温下げてもいいのかな

>>735
本気でお腹すぐ前段階なのかな、出産前に想定してたいわゆる「赤ちゃんの泣き声」ではなかったのですこし気になっていたけど同じような方がいて安心しました
授乳は頻回授乳で遅くても3時間に一度行っているので問題ないと思いたい

741 :名無しの心子知らず:2019/12/26(Thu) 18:11:07 ID:tQ2RHXV4.net
伸びをしたりする時に一時的に顔が真っ赤になってすぐ戻るんだけど、これって普通にあること?
うんちしてるわけでもないです

742 :名無しの心子知らず:2019/12/26(Thu) 18:24:41 ID:sGoOy84+.net
>>741
あるある
うんち出してたりするw

743 :名無しの心子知らず:2019/12/26(Thu) 18:32:20 ID:tQ2RHXV4.net
>>742
あるあるなんですか
でもうんちはしてないんですよね

744 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 21:17:50.09 ID:Ogn726QD.net
>>741
いきんでるってことかな?
赤ちゃんは全身に血液を巡らせるために顔真っ赤にしていきんでるって本で読んだな
まぁあるあるなので大丈夫と思われる
うんこじゃなくてもいきむよ

745 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 21:28:11.95 ID:5CNdTOgh.net
>>741
赤くなるから赤ちゃんなの

746 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 23:44:12.47 ID:Mi4rzZR/.net
頭から洗面器で冷水をぶっかけたらいいじゃん?
泣き出したら軽くビンタしたあと、おしゃぶりを無理やり口に突っ込むと泣き止みます。

747 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 00:17:49.84 ID:G48jraJQ.net
釣りにしても全く脈絡ないカキコミすぎてわらた
疲れてるんだね、ゆっくり寝なよ

748 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 00:23:47.24 ID:VRvjbwEp.net
最近夜まとまって寝るようになってくれたんだけど7時間とか8時間授乳間隔空くとπがあり得ないくらいガチガチになるね
乳腺炎怖いけどこのサイクルに慣れたらπも落ち着くのかな

749 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 00:50:22.77 ID:MjdpC1jc.net
>>748
母乳量減るとまずいなら搾乳した方が良いかも

750 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 01:21:04.48 ID:8VZ410Zf.net
生後16日 女児
股関節脱臼というのを知って、それなんじゃないかと心配です
普段から足を伸ばしてるか片足が立て膝みたいになっていることが多くてM字になっていないことが多いです
オムツ替えの時も足をピーンとしてきて替えにくいです
股関節脱臼の可能性ありますか?
可能性がある場合、授乳の時に横抱きしちゃってるのはまずいですか?足伸ばした体制になるから良くないのかなと
縦抱きで授乳してみたけどなかなかうまくいかず、なるべく横抱きの方が安定してあげられるのですが…

751 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 01:26:45.95 ID:cddX45Pp.net
もうすぐ3ヶ月で、夜中に1時間おきに起きるようになり魔の3ヶ月目なのかと思ってましたが、体重の伸びが緩やかになりここ数日は体重が増えていないことが気になっています。
母乳は充分過ぎるほど出ていて、日中は2〜3時間おきにはあげています。一回の授乳時間が短く、満足したのかなんなのか…長くで10分で終わります。
おしっこやウンチは5回以上、たくさん出ています。
日中は育児書に書いてあるような昼寝時間で起きているときはご機嫌です。
もっと授乳回数や時間を伸ばしてみた方が良いのでしょうか?

752 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 01:30:19.62 ID:95d8VYnS.net
>>750
こんなところで聞かないで今日と明日で年内は病院開いてるから聞いておいで。
私たちは現物(あなたの子供)を見れないので判断できません

753 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 01:38:31.00 ID:95d8VYnS.net
>>747
釣りとは?
正気ですよ!
産まれた時から厳しく育てないからワガママで言うことを聞かなくて親がイライラする子供に育つのですよ。
子供を甘やかせて育ててきた人は子供が思い通りにならなくてイライラするのは自業自得やわ。

754 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 03:59:17.63 ID:DpWdsxXA.net
>>751
体重の伸びはずっと一定なわけじゃなく段々緩やかになるのが普通だよ
排泄がしっかりあって機嫌も良いならそのままで大丈夫なんじゃないかな

755 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 07:53:46.35 ID:tr+gIY/z.net
NGが捗るなぁ

756 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 08:33:01 ID:6yIToEpS.net
>>750
うちの女児も新生児のとき片脚だけ伸ばしたり(写真にも残ってる)おむつ替えるときの足ピーンもあって当時気にしてたけど普通に育ったから脱臼ではなく癖だったんだと思う
抱っこもずっと横抱きでした
万が一脱臼でも新生児期にすぐどうこうなっちゃう話ではないだろうから1ヶ月検診で聞いてみたらどうだろう
もちろん不安で辛いなら前倒しでも

757 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 08:50:43.45 ID:yXb4iJuH.net
脱臼の判断は、まず足のしわが同じ位置同じくらいの溝であるかどうか
足がきちんとガニ股に開くかどうか
でとりあえず判断できるよ
心配なら形成外科にgo

758 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 10:38:38.40 ID:YEwzePpC.net
整形外科だね

759 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 10:40:44.70 ID:6gRhNMIw.net
>>758
ひょっとして形成外科知らない…?

760 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 10:53:46.82 ID:6duomSQu.net
この場合は整形外科の方がいいんじゃない

761 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 10:54:41.40 ID:YEwzePpC.net
>>759
脱臼や運動機能を疑うなら整形外科診療が順当だと思い、最初から形成外科を診療する
発想が私に無かった為私見で書いた。私見で申し訳ないです。今後スルーお願いします

762 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 10:57:11.30 ID:/Xna9Thx.net
え?整形外科でしょ?
形成って見た目に関する治療じゃないの?火傷痕とか…

763 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 11:19:59.02 ID:twm/8Nvy.net
頻回授乳やめたい
体重は十分増えてて検診でも授乳回数減らしても良いねと言われた
3時間開けたいけど泣き叫んで何やっても駄目

764 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 11:27:44.94 ID:raecV5o6.net
>>763
泣いてる=πが癖になってない?
新生児じゃなくて体重増加も順調なら絵本やおもちゃとか何か他のことで気を紛らわせて泣き止むようにしてみたらどうかな
自分は使わない派だけどおしゃぶりでもいいし

765 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 11:30:05.20 ID:raecV5o6.net
>>763
ごめん、何やってもって書いてあるね
機嫌よくいられるのは何分くらいなんだろう?
もしかしたら眠くて怒ってる場合もあるから、例えば1時間しかもたないなら45分くらいで寝かすようにしてみたりとかどうかな

766 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 12:05:24.71 ID:zJ7azv7+.net
3ヶ月半です
常にこぶし舐めしてて、手荒れが出てきました
手に塗れるクリームってありますか?
和光堂のミルフワや、健栄製薬のベビーワセリンを普段のボディケアに使っているのですが、手に塗って舐めても平気でしょうか

767 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 12:07:56.75 ID:5PFEDBAM.net
>>766
塗っても舐めちゃったらあんまり意味ないような気もする
ミトンしてあげたらどうかな?
洗い替えするのが大変かもしれないけど

768 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 12:19:08.13 ID:/cCBmBD6.net
昨日くらいから別の赤スレにいる人かな
どうやって育てたらそうなってしまうのか
おしゃぶりって言うのがキーワードらしいから見たくない人はしばらくngワードに

769 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 12:19:34.33 ID:/cCBmBD6.net
書き込むところ間違えました

770 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 12:29:12.82 ID:rTyjH4Qv.net
生後2wです
今日はやたらとギャン泣きします
今までお腹すいた時くらいしか泣かなくてπ飲んだらすやすや眠る子だったのに今日は突然聞いたことないような大きな声でギャンギャン泣いて、抱っこするとおさまって寝るを繰り返してる
ただの成長過程としてあるあるなんでしょうか
熱はさっき測ったけどなかった
よだれが泡状?になってるのも気になるけどこれは普通?
里帰り中だけど今日は母親も出掛けてて私1人だからいつもと違うことがあると怖すぎる

771 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 12:35:35.02 ID:zirr8PaE.net
>>770
成長過程のあるあるだと思う
退院して最初の頃は飲むか寝るかだったのにだんだん泣き声が大きくなっていってお腹すいた以外でも泣くようになってく
抱っこして欲しかったり眠れなかったり意味もないのに泣いたり

772 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 12:58:30.75 ID:tzYWzUek.net
生後15日の男児です
2、3時間おきにオムツを交換してもほぼ毎回おしっこが背中にもれてしまい困ってます
下半身が細めなので産院ではテープをキツめにとめる、オムツをしっかり上まで上げる等のアドバイスを受け実行してますが効果がありません
オムツはパンパースの肌いち、ナチュラルムーニー、メリーズ、ムーニーと使用してみましたがすべてダメでした。もっとこまめにオムツ替えすれば解決しますかね?

773 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 13:05:43.25 ID:Dj8Q/tKW.net
>>772
グーンは? 大きめって聞いたことある
あと新生児期は授乳前、後、泣いたらで替えてたな
まだ生後15日なのに3時間空くことがあるのはかぶれそうで自分なら気になっちゃう

774 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 13:10:16.57 ID:WkIpz5lM.net
>>772
サイズは小さい子だと〜3000gとかもあるけど 〜5000gで合ってるんだよね?
そのまま留めてて緩いということなら おむつの前の部分を3センチくらい折り返してからテープで留めたりしてもダメかな

775 :772:2019/12/27(金) 13:21:45.13 ID:tzYWzUek.net
>>773
一応授乳前後は交換してましたが比較的寝る子なので寝てる間は確認してませんでした。もう少しこまめに交換するようにします
グーンは試したことがないので買ってみます!

>>774
3,400gオーバーで産まれたので〜5,000gのオムツを使用しています
前を折り返すというのは前のサイドを折りたたむということですか?それとも番号?がプリントされている部分を折り返せばいいですか?

776 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 15:51:36.96 ID:TuP6ytyb.net
>>772
オムツの前側と後ろ側を均等に上まであげた上で、ウエストの一番細いところでキツめ(指1本くらい)にとめてる?
あと足回りにも指突っ込んでギャザーは出してるよね
動いて緩んでしまってる可能性はないかな

777 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 20:51:07.68 ID:IeawBerV.net
三ヶ月
家の体重計でザックリとしか計ってないけれど、
月初に計ったときより体重が0.1kg減ってた…
生まれたときは3256gで、今日お風呂の後に計ったら5.6kg
おしっこはよく出ますが、うんちは1日多くて2回で1回も出ない日もあります
πは自分で口を離す時もあれば、ウトウト咥え続けることもありますが、授乳後泣いたりはないです
日中もずっとギャン泣きということもなく、機嫌も恐らく悪くないと思います(あくまで私の主観ですが…)

成長曲線内ではあるし4ヶ月健診が来月末にあるので、
もう少し母乳で頑張って健診時に相談でも遅くないと思いますか?
今すぐミルク足した方が良いでしょうか…?

778 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 22:27:22.72 ID:n6DmiVzy.net
>>777
減るのはちょっと気になるなぁ
とは言え連続で寝るようになったりもする時期だからねぇ
とりあえず少し頻回を心がけて、1週間後の経過を見てはどうだろう
ま、一日一回でも寝る前とかミルクだけの回作ってもいいと思うけど、完全母乳崩したくないのかな?

779 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 00:08:36.06 ID:KTCCOrU9.net
昼も全然寝てくれず、18時から今までずっと起きてる助けて

780 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 00:14:40.05 ID:qp4wps5T.net
横ですが母乳がしっかり出てて飲めてて子供のおしっこも充分に出てるのにミルクを足すのって何故なんでしょう?
その人によって母乳のカロリーが違うの?
母乳にこだわってるわけではないけど根拠が分からないから気になる。

781 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 00:17:02.01 ID:mDjulMrR.net
>>779
ずっと泣いてるの?

782 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 00:27:49.38 ID:GhiVawau.net
>>780
母乳が本当にしっかりでていて飲んでるかって自宅にスケールないとわからないでしょ
スケールあってもその子にとって必要な量は違うから体重の伸び方がよくなければミルク足すよ

783 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 01:41:08.32 ID:wpToImhI.net
もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。
私が寝かしつけで抱っこするとギャン泣きだけど、
母や夫が抱っこすると泣き止み、すんなり寝ることが多いです。
これは結構あるあるみたいですが、もうすぐ4ヶ月にもなるのに、
一向に私の抱っこで落ち着くようになってくれません。
母親だと甘えて泣くとか、母乳の匂いがして飲みたくなって泣くとか、
色々説があるようですが、一体いつになったら私の抱っこでのギャン泣きがマシになるのでしょうか…
その子による、としか言えないかと思いますが、同じ経験のある方がいらっしゃれば話が聞きたいです。

784 :779:2019/12/28(土) 05:06:02.46 ID:KTCCOrU9.net
>>781
宥めて抱っこでなんとか寝かせて置くとまたギャン泣きの無限ループでした
何だったんだろう

785 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 05:50:16.26 ID:b4wcurUz.net
>>778
1ヶ月過ぎたあたりから夜は21〜2時までは必ず眠るようになりました。
3ヶ月過ぎた頃から、21〜5時まで寝ることが多くなってきました。
もちろんムラがあるので、2,3時に起きるときもあります。

そうなると、やはり昼間の頻回しかないですよね。
最近はお腹空いて泣くこともあんまりしなくなった(ぐずぐずしても抱くと泣き止む)ので2時間であげる感じで良いでしょうか?

完母には拘っていないです。
新生児期に混合してた大変さを思い出すとπだけだと楽だなと思ってしまって…ダメ母ですみません…
義実家に預けることもあるので、寝る前にミルクは80だけ足してます。
そのときは足りなくて明確に泣くのでその後π含ませて寝落ちor抱っこ寝かしつけって感じです。
完全ミルク回作ってしまったら、母乳量減ってしまいませんか?

786 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 08:20:10.17 ID:5wERxFJD.net
>>785
厳密に言ったら減るかもしれないけど、一回ミルクに置き換えたとしても母乳足りなくて困る!ってほどにはならないよ
私は頑張れば完母でいける感じだけど、あえて数回ミルクの回を作ってる
πを休ませることができて次の授乳でたっぷり母乳があげられるから、私はこのやり方が楽
日によってやり方変えちゃうと母乳が足りなくなることもあるかもしれないけど
私なら母乳の出具合よりは子供の体重増加の方を優先する

787 :772:2019/12/28(土) 08:42:15.80 ID:JXBkZX49.net
>>776
772です
ギャザーは毎回確認して前後とも可能な限り上にあげてテープをキツめにしたり、テープを斜め下に向けてとめたりしてますがやはり背中にもれてしまいます
でも交換の時に確認したら動くせいかウエストが緩んでいたのでもう少しテープのとめかたやオムツのメーカーを色々試してみようと思います
レスくださった方ありがとうございました

788 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 09:45:53.52 ID:rgmGmHFT.net
>>787
テープ斜め上にしてもダメかな?
うちも下の子は何しても漏れてたけどハの字だとまだマシだった
常にペットシーツ敷いて外出のときは着替え複数持ち歩いてたよ
Sサイズになればパンツタイプにできるからあと少し頑張って

789 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 12:15:28 ID:PFDikfiU.net
最近ミルクの飲みがいまいちなのですが少ししか飲まなかった場合でも次は3時間あけるべきですか?
60飲むはずのところを20しか飲まなかったり…

790 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 13:37:42 ID:EqJX+gXh.net
>>787
漏れるよねえ、うちの2ヶ月半もよく漏れててパンツタイプにしたら落ち着きました
チソの向きは下向きにしてますよね?上の女児ではこんな漏れ方しなかったから不思議で不思議で

791 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 16:07:45.46 ID:W9HWC80z.net
スキナベーブの沐浴剤を使ってた方いますか?
沐浴卒業し浴槽デビューしました
ビオレの泡ボディソープで全身洗ってますが、頭部が皮向けしてカサカサしてます
夫は「今までの沐浴剤が洗浄力弱くて、脱皮してるだけで数日経てば落ち着くんじゃない?」と言ってます
スキナベーブ沐浴剤使用経験者で同じような経験された方いらっしゃいますか?

792 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 16:13:27.41 ID:K7gSKM/Y.net
長文ですみません
生後1ヶ月で、混合で育てています
今日1ヶ月健診で体重の増え方は問題なく、直母量は少なめで計20分で33mlでした
今まで3から4時間おきに左右10分ずつと40〜60足していて、助産師さんにはそのペースで大丈夫と言われました
先程、前回授乳より3時間で大泣きしたため、10分ずつと40で飲ませると大量の吐き戻しがありました
母乳の合間に吐き、ミルク作る間に吐き、ゲップで吐き、授乳後のオムツ変えで吐き、縦抱きで吐きと殆ど吐いたのでは?と思う量でした
吐き戻したあともずっと苦しそうに泣いていましたが、しばらく抱っこで落ち着きました
これは量が多かったのでしょうか?母乳後、満足そうにしていたらミルクは足さないほうがいいのでしょうか?
2週間健診では体重が全然増えていなかったので、ミルクを足さなければという感覚が強く、適量がわかりません
混合で育ててる方が実際どうされているか等、何かアドバイスいただければと思います

793 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 16:34:50.81 ID:xwISz8m9.net
低月齢の頻回授乳っておしゃぶり代わりにずっと乳首チュパチュパさせててもいいですか?
それともある程度は時間決めた方がいいですか?

794 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 17:47:20.27 ID:GhiVawau.net
>>791
スキナベーブの沐浴剤→arau泡ボディソープだけど、脱皮は全身すごかったから海綿で軽くこしこしして入浴剤をベビーミルクにして保湿をするようにしてるよ

795 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 17:48:11.83 ID:zM5HikwQ.net
>>767
なるほど確かにそうですよね…
ミトン考えてみます
一日中なめなめしてるので枚数とんでもなくなりそうですw

796 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 17:58:52.60 ID:pop1Q7TI.net
>>793
鉄の乳首手に入れてる?w
ずっとなめさせたら切れたり大変なことにならないかな
赤的には問題ないだろうけど
傷できたら乳腺炎にもなるよ
あとどれだけ飲んでるかもわからなくなると思うから、泣いたらあげるでいいと思うよ

797 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 22:32:50.59 ID:W9HWC80z.net
>>794
ありがとうございます
同じような方いてよかったです
やはり沐浴剤の洗浄力が弱かっただけですかね
このまま保湿しっかりして様子見してみます

798 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 23:22:39.06 ID:rI29nvpZ.net
完母で普段片乳10〜15分で終わりなんだけど(反対を要求されることはほとんどなし)、お風呂上がりの寝る前だけずーっと吸ってる
片方張ってて20〜30分吸い離したと思ったら泣くので反対も出すと15分くらいは吸う
これって夜はもう出が悪くなってるのか単におしゃぶり的にずっと吸ってたいのかどっちなんだろ?
出が悪いならミルク足そうかと思うけど判断に困る
スケールも近場だと50g単位でしかわからなくって借りた方がいいのかな

799 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 23:43:42.50 ID:2dq+3oEZ.net
>>798
月齢が分からないけど、うちは新生児期過ぎたら同じ感じで夜は長く寝るようになった
お風呂入る→暗い部屋で授乳→寝る、を理解して昼夜の区別がついてるのかなーと思ってた
あとはお風呂で汗かいて水分補給したいのかも
体重増加問題なくて飲んだはずなのにまたすぐ欲しがるとかでなければ大丈夫な気がするけどな

もう6ヶ月になるけどずっと同じ感じで、今日は気付いたら計1時間くらい吸ってたよ…(昼間は10分も吸わない)

800 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 06:21:48.60 ID:N/iGUpY0.net
>>8のおっぱい不足との見分け方で、
ベビーカーとかスリングで外に連れ出してみて、すぐに寝たら空腹ではない(足りない場合は赤が泣き叫ぶ)
これは泣いた場合にやってみて、泣き叫ぶようだったら授乳した方が良いということでしょうか?
ちょうど3ヶ月で頻繁に泣き、特に夜中は1時間おきに起きていて、思いっきり嫌がらない場合以外は授乳してしまっているのですが、欲求が全て授乳では無いかもしれません。あまり授乳ばかりしていると余計に夜中に起きてしまう?
昼間もたくさんしますが、夜中にウンチを2〜3回するので胃腸に負担がかかっているのではと心配です。
さすがに夜中に外に出ませんが、泣いたらまず抱っこなどして授乳の前にあやしてみた方が良いのか悩んでいます。
日中は上の子の相手があるので休めず頭がまわりません。

801 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 06:40:51.94 ID:B7x+fgG9.net
>>800
その頻度だと短時間起きが癖になってるかもしれないから、取り敢えず授乳じゃなくて、まずは抱っこしてあやしてみたほうが良いと思うよ
寝言泣きの可能性もあるから、まずは数分様子を見る、再入眠できなさそうなら抱っこで寝かしつけ、それでも無理なら授乳を勧める

802 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 07:22:51.24 ID:P5iJHtJl.net
>>800
そのうちどうしても寝なくて、夜に散歩しなきゃいけない夜も来るかもしれないよw
うちは上の子が半年すぎに何回かあって、ベビーカーに乗せてグルグルしたわー

夜中の1時間ごとの泣きは、書かれてるけど寝言泣きかも
ちょっと様子見る、目を閉じてたらそのまま寝るかも→寝そうにないならまずは胸元トントン→もしヒートアップしたら仕方なく抱き上げ→だっこゆらゆら、バランスボールなど試して寝かし付け努力→どうしても無理なら授乳、て感じかな
夜中起きても授乳なしでの再入眠覚えると、いずれは長く寝てくれるようになる(可能性が高い)から、今は辛いけど頑張ってみて

803 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 10:07:55.51 ID:AGbamaH0.net
1ヶ月後半、寝かしつけについてお願いします
夜の寝かしつけで、いまは19時台に沐浴&保湿→寝室へ移動して授乳(混合、ミルクは先に作って持ち込み)、としていますが、そこから全く寝る気配がありませんがどうしたらいいのでしょうか
揺らしてみても抱いてみてもあらぬ方向を爛々とした目で見つめていて、ベビーベッドに置いてトントンしたり額撫でをしても効果無し
おしっこや泣きを繰り返して0時ぐらいにやっと疲れたのか寝落ちする状態です

804 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 10:29:39.91 ID:ngZ85B7W.net
>>803
ねんねは専スレあるからこちらがよいかも!
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1575807900/

805 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 14:40:09.78 ID:d0VngOWr.net
>>803
0時には寝るならお子さんは昼夜逆転直してる最中なんだね、頑張ってるね
寝室は電気消してるかな?
泣かないのであればベッドにインして退室、ベビーモニターで見守るようにすると暇になるのか寝る事があるよ
泣く場合は放置せずあやしに行く、あやす時はテンション上げさせないように静かにね
まずは体内時計を直してもらうために夜は暗くて静かでやる事ないを気長に習慣化していこう

806 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 16:07:26.21 ID:JvFSOtmX.net
>>780
完母で哺乳瓶拒否で人に預けられないって話を聞いたことがあるので、飲み方を忘れないように1日に1回だけミルクを足してる

807 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 17:36:37.73 ID:QldRMtPJ.net
昨日のから縦抱きじゃないと泣くようになってしまいました
縦抱きで寝かせて横抱きに移行しても駄目です
低月齢でまだ首も座ってなければ景色も分からないはずですが何故なんでしょうか

808 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 19:08:59.76 ID:N/iGUpY0.net
>>801
>>802
アドバイスありがとうございます。やっぱり夜中とはいえ都度授乳するのは避けた方が良さそうですね。
同室で寝ている夫と上の子を起こさないように授乳に頼りがち(泣き声を最小限にする為)だったので、あやす時は別室に行くなどして授乳を最終手段にしてみます。
また急成長の時期が為に母乳を欲してるのか?とも思ってましたが、それなら日中にしっかり授乳してあげれば良いだけですよね。
相談してみて良かったです。ありがとうございます。

809 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 19:50:25.34 ID:d0VngOWr.net
>>807
げっぷは出てるかな?
お腹にガスが溜まって気持ち悪いときは縦の方が楽みたいで好むタイプの子もいるよ

810 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 21:04:11.69 ID:AGbamaH0.net
>>805
お世話用の間接照明はつけてますが、暗くしています
ベビーモニターで監視しながら様子見、泣いたらあやして置いて退室、とするものの、大人の寝る時間になると退室ともいかず同室にいます
とはいえ完全に別のベッドなんですが
なかなか泣き止まないし寝付いてくれない子ですが諦めを覚えてもらうしかないんですかね

811 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 00:04:49.03 ID:6dbKj8bI.net
三ヶ月の娘、唐突にパパ見知りが始まりました。
以前はパパでよく笑っていたのに、今は真顔で凝視→しかめ面→泣くパターンが多いです。
パパ見知りは認識力の成長の証であることはわかるんだけど、育児戦力ダウンが正直厳しいです。上手い乗り切り方ありますか?

812 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 00:59:35.15 ID:3/tEFJNX.net
3ヶ月半です
寝ているのに鼻を小さめの音でかんだりリモコンをテーブルに置く小さな音に対してモロー反射みたいな動きでビクッとして驚きます
そのまますぐ寝てしまう時と泣いてしまう時があり過敏すぎるのではないかと心配です
同じような赤ちゃんはいますか?

813 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 01:18:12.08 ID:QZfZsyby.net
>>812
眠りが浅いとなるよね、ある程度は仕方ない気がする
うるさい環境で育った方が音には鈍感になるから、もし心当たりがあれば日中は必要以上に静かにし過ぎない方がいいかも

ただ、モロー反射はたいてい4〜6ヶ月くらいでなくなるので時間が解決してくれるかと思う

814 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 01:52:20.72 ID:xU61d5MQ.net
>>812
結構あるあるだと思う。寝かしつけが終わって立つ時に膝がポキっと鳴る音で起きるというのもよくスレでみたし、上の子がそうだった。上の子は今では全く起きないようになったよ
赤ちゃんって破裂音に敏感だと思う

815 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 04:51:32.82 ID:cnv/bS7T.net
生後二ヶ月後半の赤ちゃんなんですが泣く時に体をひねって?寝返りはできないんですが寝返りしかけの様な体制で泣くようになりました。
口をぱくぱくさせてから泣きます
基本添い乳で授乳していたのでその時の体制をすればおっぱいがもらえると思っていてそれでもらえなくて泣いているのでしょうか?そもそも約三ヶ月になる赤ちゃんはそこまで、賢いのでしょうか?

816 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 09:53:32.23 ID:WbR2NGNz.net
>>815
私は添い乳したことないけど、おっぱい欲しいとき子供は体ひねって仰け反って口パクパクするわ

817 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 10:08:46.37 ID:7rOmZ8Tw.net
ほっぺがカサカサ真っ赤のぷちぷちができてるんだけどいい市販薬ありますか?
ほっぺに拳があたって拳しゃぶってるから口に入っても平気なやつで…
ワセリンで保湿
ベビーののクリームとバーム
アロベビー
は試してみました
顔は石鹸やめました
1週間ぐらいで変えちゃってるから根気が必要なのかな
年明けに皮膚科行こうと思うけど混雑と上の子がいるためなるべく行きたくないのが本音です…

818 :807:2019/12/30(月) 10:31:46.99 ID:yIW3WdDz.net
>>809
げっぷ出た後でも同じです

ちょっと前まで問題なかったのに横抱きだとギャン泣き
定月齢スレで首座り前の縦抱きは良くないって言われてて心配です

819 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 10:37:18.65 ID:6lrObX+P.net
>>818
ためしに綿棒浣腸してみても変わらない?

820 :807:2019/12/30(月) 12:14:59.74 ID:yIW3WdDz.net
>>818
1日に5,6回はうんち出てるので便秘で苦しいわけではなく機嫌の問題に見えます
夫だと横抱きでいける時もあるという感じですが私は全くダメで収まりが悪いのか…

821 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 14:16:50.62 ID:muwNN54X.net
>>817
月齢は?
多分脂漏性湿疹だよね
プラスでよだれかぶれしてるのかな
お風呂から出た直後にワセリン塗ってよだれを保護、で少しは良くならないだろうか
うちは1ヶ月半くらいから皮膚科行ってロコイドもらったけど、結果何回も再発して治っていったよ
どんなに根気よく続けても再発してたから、脂が分泌されなくなるのを待つしかないかも
小児科でももらえるから、病気じゃない子を見てくれる赤ちゃん外来を探すのもいいよ

822 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 22:19:07.08 ID:LgIf0Q04.net
>>817
うちはいつもロコイドとヒルドイド処方してもらってすぐ良くなるよ
病院行って診てもらった方がいいと思うけどどうしても無理ならロコイダン軟膏とHPクリームとかが似たような成分みたい

823 :822:2019/12/30(月) 22:39:20.60 ID:LgIf0Q04.net
低月齢スレだった
うちの子が処方してもらったのは上の子も下の子も2ヶ月の予防接種の時だったから新生児や1ヶ月の子に使えるかは分かりません

824 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 22:57:19.58 ID:NI2PQcXh.net
スレチだったらすみません
左胸の内側(谷間?の部分)に大きめのしこりがあって結構な痛みがありました
15分位授乳したら全体の張りはなくなって痛みは引いたんだけどまだ全体的にしこりは残ってます
これってもしかして詰まってる?自力で対処出来るものでしょうか?

825 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 23:07:49.12 ID:QfGHqnB1.net
>>824
飲ませるときか搾乳するときにそのしこりを押しながらやってみて

826 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 00:15:14.39 ID:QpDs2zyB.net
鼻水を親が吸う器具はどのくらいの力で吸っていいんでしょうか
言葉で力加減の説明なんて難しいとは思うのですが、強く吸い過ぎたらどうなっちゃうんだろうと恐怖でなかなか吸えません
鼻水が見えてるわけじゃなく、鼻の奥のほう(喉のほう)にある感じです
寝てるときにンクッ、ンクッて鼻水で閉じる音が聞こえたり、口呼吸になってます
メルシーポットを注文しましたが年明けまで届かないのでその間自力吸いです

827 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 00:21:48.03 ID:Ne98iNVB.net
>>825
やってみたけどしこりはなくならないです…

828 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 00:35:34.92 ID:AHcNR9I2.net
湿疹出来てロコイドとヘパリンを処方されて塗ったら治るんだけど、
塗るのやめたら再発してしまって結局塗るのをやめられなくて困っています
ロコイドはステロイドだしダラダラ塗り続けるのも不安…
次の予防接種で医者に聞いてみるつもりだけど、それまであと半月ある…

829 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 00:40:02.53 ID:l47tJBFf.net
>>824
しこりのあるところを赤ちゃんの顎側にして授乳しながらしこりから乳首に向かってさすると流れやすくなる
できるだけ左側を飲んでもらえるように右は軽く飲ませるだけにするか搾乳しちゃってもいいと思う
葛根湯があったら飲んでみてもいいかも

830 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 00:49:42.71 ID:mP/2X8Gj.net
>>828
表面が治っても皮膚の内側はまだ炎症が残ってるから塗り続けなきゃダメって病院でよく言われるよ
その後2日に1回、3日に1回って1週間ごとに減らしていく
とは言っても肌弱い子はすぐぶり返すんだけどね…
肌荒れ放置してアレルギーになっても困るしうまくステロイドと付き合いながら成長と共に肌が強くなるのを待つしかないと思う

831 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 01:48:15.74 ID:Ne98iNVB.net
>>829
葛根湯飲んでみました
しこりがあるところが左胸内側の上の方だから下顎が来るような体勢って難しいですね…
下顎がくるように出来なくてもしこりから乳首にかけてマッサージしながら授乳したらいくらかマシでしょうか?

832 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 07:03:19.36 ID:UGhlRgit.net
ワンオペ育児ですごい寝不足のなか、
1ヶ月になったばかりの子供が泣き止まなくて、
母乳の量が足りないのか?とか
自分のあやしかたが悪いのか?とか
自分を責めすぎてしまい、どうにも鬱傾向になってしまう。
こんなんじゃ子供に悪影響だよね。
先輩ママさんたちはどうやって切り抜けたんだろう

833 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 07:20:38.04 ID:W6FysnL6.net
>>832
ミルクを足す

834 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 08:09:17.30 ID:kV1nkC1/.net
>>832
母乳のあと口に指当てて欲しがってそうならミルク足す
おしゃぶり突っ込む
ソファーかバランスボールでバインバイン
赤ちゃん赤ちゃんどうして泣くの〜だって赤ちゃんだから〜を歌って自分を納得させる
世界中の赤ちゃん皆泣いてるから決して自分のせいとは思わないで

835 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 09:44:47 ID:sgB962Ll.net
>>832
この世に生まれて1ヶ月だからね
環境に適応するまでは何もかも不安だし、眠くたってスッと寝入れない子も多い
赤ちゃんは泣くのが普通、自分がどうにかしたらすぐ全て解決するわけじゃないよ
そういう時期って思って乗り切るしかないんじゃないかな
あと落ち込んでても別にいいと思うよ
母親はいつもニコニコキラキラみたいなのもできるわけないし
生後1ヶ月の子が母親の状態察するとかもないし考えずにね

836 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 09:45:36 ID:sgB962Ll.net
ごめん最後おかしかった
あまり考えすぎずにね、と言いたかった

837 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 11:17:54.78 ID:DKSvnT+s.net
>>832
うちもワンオペで3人育ててるけど、山場超えたら笑い話よ
>>835の言うとおり、考えすぎないでね

838 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 11:46:21.72 ID:q1f2GrUE.net
私のように山場を越えられず遭難してる人も多いから、時間が解決するよ系のレスはクソバイスと同じだと思うわ…

839 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 12:22:08.17 ID:JL3OT5xX.net
>>838
そう言われても、実際時間しか解決できないことだってあるよ
逆にあれこれやったって全然効かずってことだってある
ずっと続くんじゃなく終わりがあったよって経験者が言うのも励みになると思う
そんなレス自体不要だよ。クソバイスなんて失礼すぎ

840 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 12:24:56.64 ID:Vck/8G+K.net
>>838
私も >>839 に完全同意
これで傷付くとかクソバイスとか、どんだけ繊細ヤクザだよ

クソバイスじゃないから気にしないでね

841 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 14:01:32.83 ID:Y2fz+q23.net
>>838
性格わっる
こんなやつの子供がかわいそう

842 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 21:53:42.77 ID:q1f2GrUE.net
時間しか解決できないってのが基本的に古い考え方なんだよ、少しずつ対処していって改善させていくのが正しい
そういう方法を教えてあげて、そうやって時間が過ぎて解決したよ、ならともかく、そういうものだから時が過ぎ去るのを待つだけ、ってのはほんとクソ
おかげで追い詰められて入院したわ

843 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 21:56:39.93 ID:qzDDov/1.net
同情されたいだけなら別スレ行ってくださいね
答えてくれてる人に失礼すぎる

844 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 22:10:34.43 ID:bA5lmRGN.net
>>842
あなたが体験に基づいた完璧なアドバイスで救ってあげれば?

845 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 22:14:25.58 ID:/jknVIM/.net
ID:q1f2GrUEの子供が可哀想過ぎる

846 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 22:19:38.82 ID:MPXaLaJw.net
答えられないならスレに書き込まなきゃいいのに
人のアドバイスに文句つけて感じ悪

847 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 22:27:33.64 ID:+sM4FZUB.net
>>842
そんなメンタルじゃイヤイヤ期のりこえられんぞ

848 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 22:32:37.45 ID:dxHX3Yh5.net
みんなー!あんまりID:q1f2GrUE追い詰めるとまた入院しちゃうよー!

849 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 22:45:56.28 ID:DpaQJqtj.net
>>832
母乳の量?
母乳を与えたなら亡くなることはないから気にせず放置で大丈夫ですわ。
泣いているのを放置したらコミュニケーション取れない子が育つとか現代の過保護生育を無視してもっと大雑把に育てましょう。

850 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 23:56:06.95 ID:Vck/8G+K.net
>>842
子供も可哀想だね
どうぞ永遠に入院しててください

851 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 16:54:30.98 ID:QDiRumer.net
そろそろ1ヶ月半の初産です
本当に皆から口々に、自分のときはバタバタで楽しむ余裕がなかった、あなたは育児楽しんでね!といわれます

具体的には何を楽しんだらいいのでしょうか
まだまだしんどい今は、子守唄を歌いながらあやして子が腕のなかで目を少しずつ閉じていくのを見ているときと、孫にデレデレな実両親を見るのは楽しいです(でももう里から帰ってきてしまった)

1ヶ月くらいからたまに笑うのでそれもかわいいですが、あまり楽しんでいるという感覚ではないです
授乳も扁平乳首なので楽しみというより試練という感じです

低月齢以降のことでも楽しみにできるので、ぜひ沢山教えてください

852 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 17:12:58 ID:/RqjYFU7.net
>>851
同じく1ヶ月半の身だけど
ガルちゃんのあるトピを読んだら色々と「今しかできないこと」に
あふれてることに気づいたよ
毎日匂いくんくんしてる

「我が子が1日だけ赤ちゃんに戻ったらしたいこと」で検索してみて

853 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 17:51:04.41 ID:4rM5BbkP.net
>>851
新生児の匂いいつの間にかなくなっちゃうので嗅いでおくのと、あとは写真撮りまくることかな
大きさ比較対象物も並べられると更に良し

854 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 18:31:10 ID:0WX8c1R0.net
>>851
今、思うと日常の生活を写真と動画に残しておけば良かったかなと思う。
お宮参りとかのちゃんとした写真じゃなく、毎日の何てことない日々の写真と動画。
寝る、泣く、おむつ変える、ミルク飲むを繰り返してるだけだったけど、今となっては懐かしいから、もっとたくさん記録に残しておけば良かったなと。

855 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 19:58:06.52 ID:u+t+K4rq.net
>>852
横だけどありがとう
テンプレに入れたいレベルだわ

856 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 22:28:18.75 ID:kj6zwb69.net
>>852
見たよ〜
一ヶ月半、もう寝てるけど起きたらいっぱい抱っこしてクンクンしようと思った
ありがとう

857 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 22:59:36 ID:uZecfa+d.net
泣きながら読んだ。
成長は喜ばしいし、早く大きくならないかなって思いながら育児してるけど、
やっぱりずうっと赤ちゃんで居て欲しいとも思う。矛盾。
本当に今だけの貴重な時間なんだなあ……
隣で子が寝てるけど、もう抱っこしたくてたまらない

858 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 23:21:28 ID:QTd2ekMH.net
半年でも1歳でも2歳でもその時だけだし深く考えてないや
産後メンタルに来るのはわかるw

859 :名無しの心子知らず:2020/01/02(木) 14:53:08.79 ID:gUKb0Ce/.net
1ヶ月半で体重5kgちょっとですが、ミルク1回140ml×8回は飲ませすぎでしょうか?
120〜130だと3時間もたずにお腹を空かせてぐずります。
体重増加は1日におよそ43gです。

860 :名無しの心子知らず:2020/01/02(Thu) 15:25:52 ID:vCk3sVo6.net
>>859
飲む量は生まれの体重にもよるし完ミなんだよね?1日増加43gなら問題ないと思うよ

861 :名無しの心子知らず:2020/01/02(木) 18:35:01.82 ID:DDfOleir.net
>>860
ほぼ完ミです。
お正月の休みの時に答えてくれてありがとう。

862 :名無しの心子知らず:2020/01/03(金) 03:15:24.53 ID:zJ4FFf5B.net
旦那が年末に風邪をひいて2ヶ月の娘にも移ってしまいました
鼻からフガフガじゅるじゅる音がして、咳もすこししています
鼻水は透明で、見えるときは綿棒でとってるけど中のほうにあって見えません
ミルクの飲みは良く熱もないですが、普段より息苦しそうです
救急に行くほど重症ではないし、鼻水もとれないので何をしたらいいかわかりません
加湿はしていて温度は20度湿度は50%くらいです

863 :名無しの心子知らず:2020/01/03(金) 03:53:08.80 ID:4dRfgFSr.net
>>862
鼻水吸ってあげてほしいな

864 :名無しの心子知らず:2020/01/03(金) 04:14:13.15 ID:zJ4FFf5B.net
>>863
ありがとうございます
鼻水吸い器をもっていなくて、私も移されて喉が痛く鼻水も出ている状態なので直接口で吸う方法はやっても大丈夫ですかね
昨日の朝から鼻水がでていますが、すぐ中耳炎になるんでしょうか

865 :名無しの心子知らず:2020/01/03(金) 05:17:17.25 ID:+Jsj5u5m.net
>>864
鼻吸い機買おう
とっても役に立つよ、赤ちゃん時代だけじゃなく使えるし

866 :851:2020/01/03(金) 06:34:54 ID:QDCrBUMj.net
子供の可愛らしさを五感で堪能して楽しむ
その思い出を引き出せるように記録に残す、のがいいのかな

がるちゃんも途中まで読みました
まずはお礼まで

ありがとうございました!

867 :名無しの心子知らず:2020/01/03(金) 07:41:16.65 ID:xnBsvIsr.net
1ヶ月半です
0.5ミリ位の肌色、白色のポツポツが胴体を中心に頭皮以外まんべんなくあることに気づきました
2、3日前から少しうんちがゆるいくらいで、他は普段と変わりません
沐浴時は頭はシャンプー、体は沐浴剤を使って保湿は沐浴後に1回、クリームか馬油です

これは新生児ニキビが体にもできたのでしょうか?
何かしてあげられることはありますか?

868 :名無しの心子知らず:2020/01/03(金) 08:25:22 ID:7WYdJMu1.net
>>867
沐浴剤よりもベビーソープ使ったほうがいいと思う…

869 :名無しの心子知らず:2020/01/03(金) 08:36:03 ID:Lym8VfRs.net
>>867
1か月検診で大学病院に相談したら弱ーいステロイド貰った
ステロイドという言葉に顔をしかめていた母が感激するくらいあっさり治った
2ヶ月になる頃には自然とでなくなったよ

870 :名無しの心子知らず:2020/01/03(金) 10:03:12 ID:xnBsvIsr.net
>>868
ありがとうございます
やっぱりベビーソープの方がいいのですね…さっそく買って使います!

871 :名無しの心子知らず:2020/01/03(金) 10:07:51.08 ID:xnBsvIsr.net
>>869
ステロイドで治るのですね
2ヶ月頃になってもよくならなければ病院で診てもらおうと思います

お腹にポチポチポチポチポチ、と広がっていたので何かアレルギーか他の病気かと焦ってしまいました
アドバイスありがとうございます
少し落ち着けました

872 :名無しの心子知らず:2020/01/04(土) 05:41:27.68 ID:G84A1Uto.net
生後3ヶ月 インフルエンザA型と診断されてしまいました
解熱剤を処方できないので発熱時はクーリングをしてくださいとのこと
@手足が冷たいと熱がこれから上がるから温める
A熱が上がりきったらクーリング開始
クーリングをすると10分ほどで体温も下がり手足も冷たくなるのですが、また@に戻り繰り返せばいいのでしょうか?

873 :名無しの心子知らず:2020/01/04(土) 06:23:48.11 ID:ZI6WzGTW.net
>>872
それ診察してもらった病院か8000とかに電話してちゃんと確認しなよ
ここに書かれたことをあなたが鵜呑みにしてそれが間違った対応だったとしても、誰も責任は取らないよ?

874 :名無しの心子知らず:2020/01/04(土) 09:26:06.13 ID:x8J57LRv.net
生後1ヶ月になったばかりです
元々あまり寝ない子で、新生児の頃から10時間くらいしか睡眠してなくて日中は常に大欠伸しています
お昼寝はだっこしてれば寝てくれますが布団に置くと起きます
夜中は比較的寝てくれていましたが、ここ数日間夜中も目ぱっちりで寝てくれなくなりました
混合で、母乳10分ずつとミルク60mlを足していて、昨日は夜中のみ80mlにしてみましたが特に変わりはありませんでした
朝は7時〜8時半の間に寝室からリビングへ移動していますが、夜は赤ちゃんが寝る時間に合わせているため22時くらいに寝室へ移動します
寝ていなくても寝室のベビーベッドに連れて行くべきでしょうか?
里帰りから戻った直後にまったく寝なくなり、自分も睡眠がとれないなか家事もやらなくてはいけなくなり正直疲れ切っています
昨日は6時間くらいしか寝ていないんですが、こんなに寝なくて赤ちゃん本人は大丈夫なんでしょうか…

875 :名無しの心子知らず:2020/01/04(土) 11:52:38.42 ID:d0htxToZ.net
>>874
睡眠時間は個人差あるからなんとも言えないけど昼も寝かせる時はリビングではなくて寝るところに連れて行くのをおすすめする
日中別室になるならベビーモニター便利だよ
人によってはまだ昼夜区別するなんてとか、寝たいときに寝かせてあげるべき、低月齢で育児が辛いのは当たり前なんだから、という人もいるけどお母さんが参ってしまっては赤ちゃんのお世話も辛くなるし嫌じゃなければ簡単なねんトレ的なものをしてみてはどうかな?
専スレもあるから覗いてみるといいよ

876 :名無しの心子知らず:2020/01/04(土) 12:55:16.38 ID:3hOMh+Xb.net
>>874
まずはお疲れ様
場所が変わったとか、成長して空腹関係無く泣くようになったとか
寝てくれない要因は赤ちゃん側にもあるかもね

うちも3週目くらいは泣く時間が増えちゃって常になだめるのは諦めてた
ベビーベッド内は安全だと割りきって
多少の泣きならベッドへ放置して家事をする
大泣きしたら様子をみたり、なだめたりする
寝てくれたら自分もうたた寝するって感じで乗り切ったよ

877 :名無しの心子知らず:2020/01/04(土) 13:18:40.29 ID:m9emo+li.net
>>874
おつかれさま
寝る時間は個人差あるし、赤ちゃんは無理して起きることはないので寝不足とかはないって病院で言われたからそこはそんなに心配しなくてもいいと思います
寝室に連れて行くのはわたしはどちらでもいいと思う、873みたいな方法もよさそう

あと家事がしんどいみたいだけど、もっと手抜きできたらいいね
ご飯は旦那さんに調理不要で洗い物がでないものを買ってきてもらう、洗濯物は旦那さんが帰ってからまわす、乾燥機あるなら使う、ないならコインランドリー行くか夜通し干して朝取り入れて出勤する、掃除はしなくてもいい(このへんもうやってたらごめんなさい)
うちも抱っこじゃないと泣くしなかなか寝ない子で、睡眠リズムがついてきた2ヶ月後半くらいまでは家事が何もできなくて、ソファで抱っこしながらずっとウトウトしてた

878 :名無しの心子知らず:2020/01/04(土) 13:20:41.97 ID:q7C5DYDB.net
鼻水をとるタイミング教えてください
見た目には鼻ゴミも鼻水もないんですが、おしゃべり以外にも口をあけてます(口呼吸はしてないと思う)
呼吸時にシュッシュッと詰まったような音がしたり、「んくっ、んかっ」て感じの音がしたり、踏ん張った後とかに「んぐるるっ」と豚の鼻みたいな音がしたりします
夜お風呂のあとは必ずメルシーポットで吸い取ってるんですが、日中もこの程度で頻繁に吸い取っていいんでしょうか?
明らかに詰まってるような鼻風邪のときはいいと思うんですが、吸いすぎも乾燥してよくないと聞いたので…

879 :名無しの心子知らず:2020/01/04(土) 16:49:11 ID:x8J57LRv.net
>>874です
みなさん優しい言葉ありがとうございます
赤ちゃんの睡眠時間は大丈夫とのことでホッとしました、そこが1番不安でした
ベビーモニターを購入し、昼寝時にも寝室で寝かせてみようと思います
しばらくはきっちり規則正しい生活は厳しそうですが、ネントレスレも参考にして軽いネントレも始めてみようと思いました
本当にありがとうございます、いつか寝てくれる日がくると信じて頑張ります

880 :名無しの心子知らず:2020/01/04(土) 23:21:18.84 ID:fC8qYEPE.net
扁平乳首のため保護器を使わないと授乳ができないのですが、保護器を使っているのに乳頭の表面が傷ついてしまいます

数日搾乳だけにして傷が完治したとしても3〜4日もすればまた傷が付く状態です

これは咥え方の問題なのでしょうか?

881 :名無しの心子知らず:2020/01/04(土) 23:22:10.96 ID:fC8qYEPE.net
使っている保護器はメデラのMサイズです

882 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 00:54:22 ID:mM/ZkMOz.net
ミルクに日本酒を混ぜて与えるとよく寝てくれます。

883 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 01:03:25 ID:3FHJ/chP.net
はいはいあぼーん

884 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 06:06:28.16 ID:DRwJZN9o.net
電動ハナスイ器についてなのですが、
生後半年まではマイナス何パスカルまで、とかそういった目安はありますか?
ネットで探してみても情報を見つけられなくて

885 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 06:29:25.72 ID:GldarkYm.net
唸り・いきみは仕様とは聞きますが、寝ながら本当に大きな声で全身を使って唸ったりして苦しそうに見えるのですが問題ないでしょうか

縦抱きにしたら即寝落ち、諦めて横にすると苦しそうの繰り返しでやっとの思い出げっぷを出させて寝かしてるんですが出したりないでしょうか

886 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 06:37:11.30 ID:GldarkYm.net
寝ながら唸って苦しそうにもがいたり、かと思えば目覚めるわけでなくすやすや寝ていて、またもがいたりの繰り返しです

887 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 08:31:26.42 ID:m7FpK9CE.net
>>886
新生児か1ヶ月頃かな?ガスが溜まってるんだと思う。赤ちゃんのお腹に筋肉がつきだしたり、出し方を覚えると唸りは減るよ

888 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 08:44:28 ID:aydrZVXT.net
>>886
うちもまさに同じ感じだったよ
今思えば新生児後半から1カ月くらいは急成長してたみたい
60g/1日増えてたから
げっぷとおならうまくなったら唸りはしなくなったよ
いまでは眠り浅くなった時とかに両足上げてぷっぷっておならしてる かわいいよw
げっぷは最大限させてあげてあとはあったかく見守ってあげて

889 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 10:50:42.87 ID:zDGb5DLf.net
>>886
うちの子の場合はゲップ便秘でもなく寝てる時の唸りすごかったけど、寝言泣きの一部と開き直ったら二ヶ月半頃なくなったよ
今更録画しとけばよかったなーと後悔してる

890 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 13:08:12.34 ID:GldarkYm.net
>>886です
ありがとうございます
確かにいつもよりうんちが出てなくてガスが溜まっていたのかもです
今1ヶ月過ぎなので、そのうちなくなるんですね
両足上げてぷっぷって可愛いw
げっぷも色々試してますが本当になかなか出ないのでお互いに上手になりたいです

891 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 19:12:18 ID:RhqSWeUF.net
3ヶ月の子の体重について質問です。
ここ数日、子供の体重が1グラムも増えていないのですがそんな時期もあるのでしょうか?
遊び飲みが始まり、またあまり母乳を欲しがらなくなって授乳間隔があきました。夜中は起きますが授乳を拒否します。
満腹中枢が発達したにしても体重が増えないのは大丈夫なのかと心配です。
曲線からは外れていません。

892 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 21:31:35 ID:SfoIa5iJ.net
>>891
グラム単位で子の体重管理しようとすると危ないよ
体重の伸びが落ち着いた時期は身長伸びてたりする
自治体の計測会とかないかな? 保健師さんに赤ちゃん実際に見てもらいながらアドバイス受けた方が良さそう

893 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 22:59:41.90 ID:vwyiibG7.net
生後25日
私が抱っこしても全然寝てくれません
授乳しておむつ替えた後にぐずぐずしてる時、旦那が抱っこすると寝てくれるのに私が抱っこするとまたおっぱい飲みたい顔になって興奮してしまいます
旦那が抱っこすれば寝るからお腹はいっぱいなはずですよね…私しか居ない時は抱っこでは永遠に泣き止まないので仕方なくまたおっぱいあげるけど、余計におっぱいあげてしまってるのではないかと心配です
諦めて授乳するしかないですか?それともお腹いっぱいなはずなら泣いてても放置でいいのか…どうしたらいいのでしょうか…

894 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 23:08:56.36 ID:itdAw9x4.net
グラム単位で管理してるんじゃなくて、全く増えてないと言いたいんだよね?
うちのもうすぐ4ヶ月も先月辺りからミルクの飲みが悪くなって1日400mlくらいしか飲まない
自治体の計測会で日割り4g増だったから、1回の量が増えないなら夜起こして飲む回数増やしてみてって言われたよ
元気そうで曲線からはずれてないならそこまで心配しなくていいとも言われた
保健師さんとか、予防接種のときに相談するのが安心だけどね

895 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 00:19:50.32 ID:wx5azR7D.net
>>891
まったく同じ状況で書き込みに来た
同じく3ヶ月でここ10日くらい体重横ばいで心配で
赤ちゃんの体重計はないから家庭のやつでざっくり計ってるけど全然増えないんだよね
そういう時期なのかな

896 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 08:33:47 ID:DcyO5Aih.net
低月齢の空腹センサーってどうなってるのでしょう?
満腹はよくわからなくても、空腹には敏感なイメージがありました

現在2ヶ月で夜は5時間などまとまって寝てくれるようになって私も油断してきたのか
赤ちゃんが泣いても飛び起きれなくなりました
そのまま母子揃って二度寝してしまい、結局授乳できたのが
最初に泣いてから2時間後などになって授乳間隔が開いてしまいます
赤ちゃんが二度寝できてるってことは切羽詰まってないのかな?と思うものの
もし、空腹に鈍感な子であったら飢えてしまうのではないかと不安です

897 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 09:06:49.00 ID:VfiIiTAN.net
生後1ヶ月半
室温22度前後、湿度50〜60%になるように心がけています
(ただ、寝てる間に温度が上がりすぎたりすることもあります)
たまにコンコンという咳をしますが、これは乾燥によるものでしょうか?
泣いてる途中ではなく、ミルクを飲んだ後や寝る前に1、2回こんこんとする程度ですが、回数が多いので気になっています
また、起きるとだいたい汗だくなのですが、短肌着コンビ肌着カバーオールに薄手の毛布、ベビー掛け布団だと着せすぎでしょうか?
汗が冷えて風邪ひいてないかが心配ですが、薄着にして風邪ひかないかも心配です

898 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 09:18:19.58 ID:5NX5SYRE.net
>>896
うちの子も空腹ではあまり泣かなくて、夜間起きてもハシュハシュ息を荒げてるだけだから起きられないことがある
1ヶ月検診で相談したら本当にお腹すいた時はちゃんと泣くから大丈夫と言われたよ
少なくともそのまま泣かずに空腹で衰弱していく事はないと一蹴された

899 :896:2020/01/06(月) 10:48:36.38 ID:DcyO5Aih.net
>>898
一蹴ですか
頼もしい回答ですね
安心しました!ありがとうございます

900 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 11:06:25.00 ID:Mq7/Pmxv.net
>>897
着せすぎだと思う
うちは2ヶ月だけど室温21度前後コンビ肌着カバーオールにエイデンおくるみとバスタオルだけだよ
バスタオル2枚だと汗疹になってたから暑かったみたい
寒かったらちょこちょこ起きるはずだから1枚ずつ減らして様子見たらいいかも
うちの子も咳はたまにするけど何度もしてないなら大丈夫じゃないかな

901 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 11:55:19 ID:aqN9uE6H.net
>>897
汗かくのは暖めすぎだと思う
室温22度は設定じゃなく実際あるんだよね?
室温がそのくらいあったら服二枚プラス掛け物一枚で十分
汗が冷えてしまう方が風邪ひくし、性能が良い暖房みたいだから設定を下げた方が良いかも
咳は痰が絡んでるとか鼻水が酷いとかでなければ気にしなくて良いよ

902 :897:2020/01/07(火) 08:20:41.65 ID:dAkOIK1o.net
>>900
>>901
ありがとうございます
昨晩肌着、カバーオール、おくるみと薄手の毛布のみにしてみました
いつもより気持ち長めに寝てくれたのと、汗だくではなくなりました
もしかして毎晩暑くて起きていたのかもと反省しております
実家にいた頃に両親に寒そうだからとにかく着せろ!と言われ続けたため厚着が習慣になっていたようです
今後は様子見ながら暖房も調節したいと思います

903 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 11:09:53 ID:A9xvaNpW.net
どうしても思い出せなくて質問です
この商品名?わかりますか?

寝かしつけの時に使うおくるみみたいなやつ
生地の伸びが良さそう
見た目モモンガみたいになる
オリジナル、夏用とかがある
前がチャックになってる(多分)
こぶししゃぶりもできる
オリジナル、夏用とかある

スワドルミーで検索しても前をギュってするやつしか出てこなくて見つからない…
年明けに買おうと思ったのに思い出せないです

904 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 11:15:38 ID:X0kaNGLt.net
>>903
ファスナーかどうかは知らないけど、モモンガみたいと言われるとスターラップを思い浮かべる

905 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 11:22:00 ID:A9xvaNpW.net
>>904
ありがとう
違いました…なんかもっと生地が薄そうな感じ

夢かな
こことかでよくオススメされてて良さそうだから買おうと思ったんだよね

906 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 11:28:34 ID:8H6PfYzz.net
>>903
スワドルアップかしら?

907 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 12:02:05 ID:A9xvaNpW.net
>>906
それだーーーー
なぜそこにいきつかなかった
スッキリありがとう御座いました

908 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 12:54:14 ID:Xf3ab4hE.net
スワドルアップググってみたけど見た目結構アレだね

909 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 13:05:51 ID:s3bH6LFG.net
なんか死体っぽい

910 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 13:12:43 ID:dbV7JvSR.net
うまく言えないけど、藁にもすがる思いでこれを使う人もいると思うから、いっぱいいっぱいのお母さんが「やっぱり使わないほうがいいのかな」「周りからそう見られちゃうのかな」って思うようなこと言わないであげてほしい
効果はちゃんとあってみんなに使われてる商品だから…

911 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 13:20:47 ID:LhaS0iAi.net
>>905
スワドルアップじゃなくて?

912 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 13:21:00 ID:LhaS0iAi.net
ごめんリロってなかった

913 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 14:03:56.77 ID:2jPOwK0L.net
顔を横向きにして寝るとき、
耳は餃子みたいに折り畳まれてた方がいいですか?
ぺたんとマットレスについていた方がいいですか?
どうでもいいことかもしれないけど気になって

914 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 16:22:52.72 ID:A09MH6Iw.net
>>910
何こいつうっざ

915 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 16:27:37.24 ID:cPe1WMdp.net
ぱっと見乙武さんだけど、こんなの使うの自宅だけなんだからいいなと思ったら勝手に使えばいいんじゃない

916 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 17:08:28 ID:VP0zQM9V.net
π飲み終わり、自分から口外したのにギャン泣き
母乳の量は確実に足りてる
むしろ飲み過ぎで苦しいんじゃないかと思ってげっぷさせたくて縦にしても拒否してもギャン泣き 横にしても泣く
乳首差し出すと咥えるけどすぐ外して拒否、そしてまた泣く

この繰り返しが何回かに1回はあるんだけど要求が本当に分からない どうしたらいいの

917 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 17:23:39 ID:Q5wnZ9n0.net
>>916
眠いんじゃないかな?
お腹いっぱいで寝たいのに自力で入眠できないからの可能性あるから寝かしつけしてみては

918 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 17:37:46 ID:EVQ3INPg.net
>>913
上の子は右向く癖がついてて耳はいつも折れてたら耳垂れになった
当時は耳の硬さも柔らかくなったからなるべく折れない方がいいんじゃないかな

919 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 17:58:37 ID:A9xvaNpW.net
スワドルアップよくないの?
ここで知ったんだけどな

920 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 18:01:34 ID:A9xvaNpW.net
ごめん、見た目のことだね
>>910
>>911
ありがとう

921 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 18:35:13 ID:ci3RUXxL.net
生まれてすぐから便秘がちの1ヶ月半
ここ1週間●が出てなくてマッサージや綿棒浣腸、マルツエキスも効果なし
さすがに受診しようと思うんだけど普通の小児科で浣腸とかの処置してくれるものですかね?
上の子のかかりつけ医は看護師がいなくて時間がかかる処置は緊急以外してくれないから別のところにしようかと思うけど
他に便秘対策にいいことがあったらそれも教えてください

922 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 18:48:18 ID:Qj7uA7iw.net
>>921
1週間は長いね
完母?
完ミか混合ならミルクの種類かえるとでやすくなる場合あるとか
綿棒浣腸も1ヶ月過ぎてるなら大人の綿棒にして2センチくらいまではいれていいと

923 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 19:52:10.39 ID:ci3RUXxL.net
>>922 ほぼ母乳の混合です
ミルクは寝る前に少し足す程度なのでほほえみキューブ一択でしたが他を使ってみるのもアリですね
確かはいはいが便通よくなるんでしたっけ?
綿棒浣腸ももう少し深めでやってみます

924 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 19:59:31.79 ID:P4bTAsiM.net
2カ月なりたて
旦那と実母にはクーイングで永遠に話すんじゃないかというくらいご機嫌であーうーニコニコキャッ!てすごい楽しそう
四六時中面倒見てる自分には手足ジタバタで口とんがらせて機嫌は悪くなさそうだけど無言であまり笑わない、綿棒で鼻掃除したり本人には嫌なお世話ばかりの役目で嫌われてんのか凹む
そのうち好かれるかなあ、実母に特に口ぱかー開けて自分には見せない満面の笑み見せてて泣ける

925 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 21:20:03.17 ID:yIQ57Zns.net
>>921
母親が水分をたくさん取る、一日2リットルは飲んでと病院でも言われた

926 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 21:43:12.44 ID:2jPOwK0L.net
>>918
ご経験を交えてくれてありがとう!
ぺたんにします!

927 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 22:20:02 ID:N/STy0Sk.net
>>914
あんたの方がうざいわ

928 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 23:19:00.13 ID:B0+D2AV9.net
>>921
1ヶ月半の月齢で一週間出ないのよく放置というか待てたね
赤ちゃん可哀想だから早く受診してあげて
浣腸してくれるよ

929 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 23:35:15 ID:kz9YPNp9.net
>>916
うちもたまーにある
添い乳の姿勢でもう一回吸わせたら落ち着く
そのあとベッドに置いたらわりとすぐ寝てたよ

930 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 03:48:06.02 ID:y2+3fbnD.net
>>924
私も同じ状況だった
大丈夫だよ!
3ヶ月かそれ以降、お母さんにもキャッキャ笑ってくれるようになるよ

931 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 08:39:15.79 ID:94irEPLN.net
生後1ヶ月
昨日の夜からミルクの最中ンンッって唸るような声やアアアッと露骨に嫌な顔をしてミルクを飲むのを嫌がるようになってしまいました
温め直してもダメ、苦しいのかなとゲップさせてもダメです
母乳相談室使用してるので飲みづらいのかなと飲み口の穴を爪楊枝で広げてみたり哺乳瓶のキャップをゆるめてみましたがそれもだめでした
他の乳首に変えてみても最初数口は飲みますがその後嫌がってしまいました
哺乳瓶を離すとそれはそれでフガフガするのでお腹は空いてるんだと思います
嫌がりながらもたまに数口飲むので空気を余計に飲んでしまうのか、嫌がる→空気飲む→ゲップさせる→落ち着く→咥えさせる→嫌がる→空気飲む…のループで全然ミルクが減りません
完ミ寄りの混合なので困っています。。

932 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 13:08:28.43 ID:rZi2NPnN.net
>>931
なんでだろうねぇ
乳首交換試してるのに更に余計な投資になるかもだけど、ベッタの哺乳瓶はどうかな
空気入りにくいらしいよ
もう試してたらごめん

933 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 15:07:08 ID:IRdAGXeD.net
>>931
乳首が太いとか?
紙パックミルク専用のアカチャンホンポ専売品の乳首がすごく細いから試してみるとか
液体ミルクにしか使えないけども…

934 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 16:54:04 ID:2CaQAGoo.net
もうすぐ4ヶ月の子が布団からよく頭が落ちます
一般的なベビー敷布団で高さは4〜6cmと思います
ズルズル上にあがっていく癖があるみたいなのでズルズル落ちてるんだと思います
ですので強くは打ってないと思うのですが、落ちる瞬間を見れてないのでなんとも言えません
寝返りさせないように寝返り防止クッションで固定しましたが、寝返りできない分上に上にクッションごと進んでいきます
痛くて泣くというより、頭だけ落ちて身動きができず泣くという感じです

脳に影響はありますでしょうか
また、防止策はありますでしょうか…

935 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 18:09:16.11 ID:iVVL3loW.net
なぜ壁沿いに敷かないのか

936 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 19:12:28.20 ID:Zg2vx+Yj.net
哺乳瓶拒否にならないように一日2〜3回ミルクにする程度の混合で育てて1ヶ月
昼間の授乳間隔が2時間とか早い時は1.5時間くらいなのを直したいです
ここ1週間おしゃぶりとか自宅内散歩で粘ってるけど夜じゃないと3時間も寝てくれない
ミルクの回数を増やすべきか、もっと遊んであげるべきなのでしょうか

937 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 19:39:03 ID:CkyK6IAe.net
>>936
とりあえず昼間の1回を全ミルクにしてみて、間隔空くか試してみたら?
それでも間隔空かないなら、もうちょっと成長して寝るの上手になるの待つしかないかな

938 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 19:47:10 ID:wbF6tMTt.net
>>936
1ヶ月ならミルクでもそんなもんだと思うよ
空腹じゃなくても泣きのピークの時期だし
ミルク増やしすぎると逆に母乳拒否になるこたもあるし多少泣かせたっていいのよ、1ヶ月で短くて1時間半空くなんて優秀

939 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 20:26:02 ID:2CaQAGoo.net
>>935
壁沿いって、布団の頭側を壁にくっつけるんですか?
そんな発想したこともなかったので目から鱗です
どうもありがとうございました

940 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 21:21:16.94 ID:zyIPcS6l.net
もうすぐ4ヶ月、めちゃくちゃ指しゃぶりしてて、おえっとえずくことも多いんだけどこれってほっといてもいいのかな
ミトン着けたりなにか対策した方がいい?

941 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 22:11:02.99 ID:oQcUenH2.net
>>940
4カ月なら拳の存在に気付いて、面白くて舐めたりする時期じゃなかったっけ
オエってなるのも含めて研究中(どの深さまでならオエってならないか)なので、手荒れやほっぺのよだれかぶれとか始まらない限りは見守って良いと思う

942 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 01:41:13.89 ID:k1yGjGg/.net
2ヶ月、抱っこ紐(エルゴ)ギャン泣きする
病院連れてくのはおくるみで済ませちゃって抱っこ紐使う機会逃し、遅れながら試してる
赤子の位置は大丈夫だと思うんだけどこちらも慣れずにオタオタしてるのが伝わっている感
ベビーカー買って紐は一切使わないとかイケるもんだろうか、紐嫌になってきた

943 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 01:58:18.49 ID:2zVmuV/Y.net
>>942
ベビーカーで泣かないかも試してみたほうがいいよ
病院や公共機関でエレベーターやスロープがあるか確認して首座り前の赤とベビーカーどちらも抱えて上り下りできるかのイメトレもね

944 :名無しの心子知らず:2020/01/09(Thu) 09:03:16 ID:NwR1LIiQ.net
>>942
うちの赤はベビーカーでも抱っこ紐必須だよ
片手で抱っこしながらベビーカー押すのは至難の技、巨大な荷物もあるしね
でもベビーカーは平日ワンオペなら買ってもいいと思う
ベビーカースレに目を通すのおすすめ
抱っこ紐付け方あってるかな
YouTube見てみると良いかも
大概の赤ちゃんはエルゴ大好きだよ

945 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 10:07:37.36 ID:ArSKlkx8.net
>>942
同じくエルゴ泣く
でもしばらく入れとくと慣れるのか諦めるのか大人しくなって寝る
ベビーカーも動いてないと泣くけど、泣いたまま買い物してる
腰痛いからできるだけベビーカー
スーパーで泣いてもまだ小さいからか周りの人も「あら〜小さい赤ちゃん」って感じで多めにみてくれてる気がする
紐もベビーカーも自分に合う方法分かるからどんどん試してみるといいよ

946 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 10:19:05.60 ID:zyiVyl3g.net
>>942
うちも新生児から使えるタイプのエルゴがあったけど、首座り前はすわりが悪くて、居心地悪そうだったよ
結局横抱きの抱っこ紐かベビーカーを使ってた
エルゴは首がすわってからよく使ったわ

947 :942:2020/01/09(木) 14:07:50.52 ID:VYq+pAcG.net
>>945
そう、諦めてふて寝する感じ、寝ると胸に顔を押し付けて首横向けても正面に戻っちゃって窒息心配になったり、収まり悪そうなのでお尻を支えっぱなしにしたり、結局手が空かずにむしろオタオタしてて楽できない状況
首すわり前はどうしても居心地悪いのかな、自分も慣れていないのが不安がらせるし、根気よく試し続けてベビーカーも試乗して検討します、みなさんありがとうございました

948 :名無しの心子知らず:2020/01/09(Thu) 14:47:38 ID:IWn1jvEY.net
>>941
なるほど、研究中なんですね!
かわいいw
今のところ手荒れとかは無いので見守ろうと思います!

949 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 15:09:17.38 ID:+X/KsrAG.net
3ヶ月だけど未だにゲップが出る時と出ない時がある…
ここ最近より出なくなって、縦抱きしてウロウロしたみたりするんだけど出ない
吐き戻しほとんど無いから気にしなくて良いのかな?

ちゃんとゲップしないと体に悪いのかな?

950 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 15:49:26.21 ID:U1lyPU5e.net
>>949
空気飲まずに上手に飲めるようになったか人知れずげっぷしているかおならで出しているか

吐き戻し無くて苦しく無さそうならいいんじゃない?

951 :名無しの心子知らず:2020/01/09(Thu) 17:20:22 ID:zOswhyTe.net
完母だから預けるときのために哺乳瓶時々あげてたけどだんだん拒否されるようになってとうとうお腹空いてても飲まなくなっちゃった
助産師さんは哺乳瓶飲まなくてもそろそろマグマグとか使えるようになるから哺乳瓶の訓練しなくて大丈夫って言ってたけどマグマグとかはいつから始めるのかな?
そして哺乳瓶飲まないのにマグマグとかで飲むのかしら

952 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 18:43:50.35 ID:ZGpJqg8v.net
生後1ヶ月 完母です
さっきおむつ替えた時にたまたまうんちをしたのですが、最初にほぼ水のような透明〜黄色い液体が出て最後に少し固形の黄色い粒々したうんちが出ました
これって下痢してるんでしょうか?
それともこの月齢の赤ちゃんのうんちとしては普通ですか?
熱はなくおっぱいもよく飲んでいます
すぐに病院行ったほうがいいのか迷っています…

953 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 18:47:21.01 ID:9BKWRk1l.net
>>952
http://kodomo-qq.jp
こどもの救急ってサイトだけど下痢のカテゴリーにウンチの写真あるから参考になるかも
チェック欄があって該当するやつ選んだら急患診療に行った方がいいのか自宅待機で大丈夫なのか教えてくれるよ

954 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 19:37:44.33 ID:MvqrhGzN.net
>>952
私も偶然見たとき似たような感じでした
黄色い水分のあとに白っぽい粒々が後追いで出てきましたよ
確か生後2週間くらいの頃だったと思います

>>952
横ですが参考になります、教えてくれてありがとうございます

955 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 20:00:10.54 ID:0QD/Pvpw.net
>>951
哺乳瓶であげてるのはミルク?搾乳?
マグで飲むかは哺乳瓶が嫌なのかミルクの味が嫌なのかによるよ
とりあえず乳首を変えたりミルクなら銘柄を変えてみたら

スパウトやストローマグは早い子は5ヶ月からだけど全然できない子もいるしコップやスプーンを先に試したらどうかな

956 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 20:19:08.25 ID:vpfPdpTF.net
妻の能力が低いと感じてしまうのですが、どう思いますか?
3ヶ月の子供1人(完全ミルク)で、妻は専業主婦です。
洗濯は全自動洗濯乾燥機で1日一回畳むだけ。
私の朝昼は不要で、夜ご飯だけ作ってもらってます。
食器洗いは食洗機です。
掃除は私がしていて、妻はしません。
子供は夜6-10時間寝ます。
妻にお小遣いとして、毎月2万円を渡しています。
毎週末、妻にはリフレッシュで出かけて良いと言ってます。(後ろめたさがあるとかで、何故か月2くらいでしか出かけてくれない)
忙しbキぎて夜ご飯が麹れない、といb、日がたまにあb閧ワす。
演スが忙しいのか封キくと、やりたb「と思った事がbっても泣かれbト出来なくなっbスり予定が狂うbニ言ってました=B
週末に試рェ一人で子供bフ面倒を見るとbォは、YouTube観ながら片手間にできています。
正直、子供一人なら余裕では?と思ってしまい、責めてしまう事もあります。
子供一人の育児は、そんなに大変ですか?
妻にイライラしてしまうのを抑えたいです。

957 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 20:32:01.87 ID:rpdJgvVZ.net
>>956
もしかして奥さん料理苦手かな?
料理が苦手だと家事の途中でイレギュラーなことが起きただけで何も作れなくなったりする
まだ10代で料理が苦手だった頃の私がそうだった
料理に慣れればちゃんと出来るようになるはず

958 :名無しの心子知らず:2020/01/09(Thu) 20:40:28 ID:ooU/BUQ3.net
泣かせっぱなしで何分耐えられるかの違いじゃない?

やりたいと思うことって何だろ?
私は慣れるまで日中から子が寝てる隙にちまちま夕飯の支度→仮眠→好きなことの順で時間使ってたけど、そこらへんの優先順位の折り合いがついてないのかも

あとは食材の買い出しの担当がどっちなのかかな

959 :名無しの心子知らず:2020/01/09(Thu) 20:47:16 ID:MvqrhGzN.net
>>956
イライラを抑えたいってことであれば最初から奥さんには過度な期待はしないのが一番ですよ
私自身、泣きが強い日は洗濯も掃除もしてないのに、昼御飯を2時過ぎまで食べられない日もあるし
子どもの様子がいつもと違うな?と感じたら貴重な空き時間を調べものに費やす日もあります
夜ご飯を死守したいなら他の用事よりとにかく優先して午前中に作ってもらうとかすればイレギュラーが起きた日も用意できると思います

960 :名無しの心子知らず:2020/01/09(Thu) 20:50:02 ID:IaC8o+3t.net
>>956
余裕じゃないです大変です
私個人に比べると奥様は格段に家事をされている印象ですが……仮に能力が低いとしても、
日々赤ちゃんと向き合って不安になりながらも懸命に育児されている奥様にイライラされるのはさすがに狭量だと思いますよ
奥様が育児放棄するレベルならまだしも、家事なんて貴方が助けてあげればそれで済む話じゃないですか
イライラを抑える以前の話かと

961 :名無しの心子知らず:2020/01/09(Thu) 20:55:48 ID:0QD/Pvpw.net
>>956
奥さんは全力で育児してるんだと思うよ
これは良し悪しじゃなくて、こどもに大人が合わせるか大人にこどもを合わせるかの価値観の違いじゃないかな

やりたい事(家事を含めて)優先でこども放っておいたりYouTube見ながらでもできる
でもそれが嫌なら全ての事をこどもに合わせて進める事になってできない事がでてくる
起きてる時に絵本読んだり歌ったり遊んであげるといくらでも時間はかけられる
息抜きが後ろめたいのもこどもを中心にしたいしなきゃという気持ちがあるんじゃないかな

962 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 21:10:18.02 ID:XWs4XOSp.net
>>956
もともとマルチタスクな人間、シングルタスクな人間で人によってタイプもキャパ違うしどちらが良い悪いではないし奥様が能力低いと判断するのは難しい、というか貴方モラハラっぽいですね

963 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 21:15:38.51 ID:zn+V7dGp.net
>>956
文面から奥さんを見下してる感じが滲み出てるよね
週末私が1人でって、奥さん月2回しか出かけないなら、あなたが完全にワンオペなの月2回でしょ?
奥さんは平日ずっと1人なのよ?
そのくらいでイライラして責め立てて可哀想だわ
ここで「あなたの奥さん能力低いよ」って言われたらどうするつもりだったの?
よその奥さんはもっと上手くやれてる!甘えすぎ!とか言って更に奥さんを追い詰めるつもりだった?

964 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 21:16:18.85 ID:PQ+h2Zjn.net
>>956
能力が低かろうがなんだろうが、母親を取り替えることはできないんだからしばらく我慢するしかないんじゃない?人のできてない部分ばかり見るのはやめたほうがいいよ
3ヶ月ならまぁ仕方がないと思う
ネットスーパー、コープ、ヨシケイとか使ってる?半製品とか調理キットも早くできるよ

965 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 21:16:23.05 ID:ooU/BUQ3.net
そもそも能力が低いとしたら何なんだろうね
ここで能力低いって分かったとして、できないもんはできないで変わらないじゃん
>>956がスッキリしたいだけならそれも良いけど

966 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 21:18:52.73 ID:y9ug/1Ce.net
完全ワンオペが月2なら私も頑張れるな
子ども可愛いし頑張りたいけど毎日だと正直今日も始まったか…て朝思っちゃう

967 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 21:21:42.98 ID:zOswhyTe.net
>>955
ミルクでも搾乳でも駄目だから多分乳首が嫌なのかな
乳首のサイズや種類変えてみたけど駄目だったよ
先月まではお腹空いてれば飲んでたけど年末年始哺乳瓶使わないでずっと直であげてたら完全拒否になった
やっぱり1日1回くらいは面倒くさがらず哺乳瓶であげれば良かったかなー

968 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 21:22:20.57 ID:VKVt8cPP.net
釣りかと思った

969 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 21:37:08.13 ID:kR9HSPbp.net
釣りだと思いたいけど
自分ができるから相手もできるという思考はやめたほうがいい。自分が楽にできることが他人は苦手というのは仕事でもよくあることだし
育児はチーム作業だよ。できてないからイライラする、じゃなくてどう工夫すれば自分のイライラを奥さんの負担増やさず解決できるか考えてみては?
夫が子供を見ると家事もしっかりしてちゃんと出来てるのに専業主婦の私だとうまくいかなくて毎日だめだめ…って考えになると産後うつになって最悪の結果も無くはないから奥さんに完璧を求めない方がいいと思う

970 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 21:45:00.13 ID:aMpTZ1xh.net
よく周りのママと、子供の面倒を「みる」っていうクオリティが旦那と私らとは違うよねって話すことがあるのを思い出した
私らは無意識に細心の注意を払って子供の様子を事細かにチェックしながら過ごすけど、旦那は携帯とか見ながら適当に過ごしてる
時々危なっかしいことを見逃しているのに、その見逃しすら気付いていない
それで子供の世話は簡単なんて思われたくないよねーって話になる

971 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 21:49:56.33 ID:ZGpJqg8v.net
>>953
ありがとう参考にします
>>954
その時は受診しましたか?
もし受診していたら先生から何と言われたか良かったら教えていただきたいです

972 :954:2020/01/09(木) 22:03:38.79 ID:MvqrhGzN.net
>>971
受診はしていません
生まれたときからゆるゆるに粒々のうんちで、普段おむつに付着していたものと変わりなかったので何の心配もしませんでした
その後の1ヶ月健診でもとくに異常無しです
普段と違ううんちだったら不安ですよね
様子みて、変だったらおむつを持って病院へgoですよ

973 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 22:04:39.77 ID:Ok9LskCV.net
YouTube見ながら育児ってかなり罪悪感あるんだけれど…
ちょっとスマホ見てると、赤ちゃんがじーっと見つめてくるし喃語で怒られる
旦那が子守してくれてるときか、寝てる時しかスマホ触れてないよ
私も家事能力低い方で、旦那の帰宅時間が早いから子守してくれてる間に夜ご飯作れるけれど
旦那の子守なしで買い物とか料理を済ませないと行けないと考えるとかなりパニクるかも

974 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 22:19:54.27 ID:zyiVyl3g.net
夫が月に数時間の子守と掃除しかしてくれず、その上イライラしながら責め立ててくるならとても大変だと思います

975 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 22:39:03.57 ID:ZGpJqg8v.net
>>972
そうだったんですね、ありがとうございます
おむつ見る限りだといつものうんちなんですよねたまたま交換の時にうんちしたから見えたけど、見てないだけで普段から透明の液体も出てるのかなと思ったり
とりあえず他に心配なことがないから様子みます

976 :956:2020/01/09(木) 22:39:47.29 ID:wQ3y4J7N.net
皆様ご意見ありがとうございます。
納得できる内容が多く、自分に至らない点が多かったなと思いました。
広い心と優しさをもって妻をサポートしていきたいと思います。

977 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 00:02:31.58 ID:RJTsbJlS.net
Youtube見ながらって時点で子の面倒見てるんじゃなくて文字通り子を見てるだけだよね
まず貴方が担当のとき、きちんとお子さんに向き合ってみたらどうかな?
子からみたらスマホやらタブレットに夢中になってたまに自分を見てるだけの親の姿だよ

978 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 01:16:41.39 ID:Ui6b2rl1.net
この流れでみなさんに聞きたいんですが、実際子の機嫌が良い時・悪い時・ギャン泣きでどうしようもない時それぞれどれくらい相手してどれくらい放ってますか

もし上の子がいたら必然的に放置時間出るだろうし付きっきりでなくていいんだろうなと思いつつも加減が分からない

979 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 03:37:56.37 ID:51MOHpNX.net
>>956
掘り返してごめんけど、私の旦那が書き込んだのかと思うぐらい同じこと言われた。俺のほうが出来るって言いながら何にもしない。どこから自信が出てくるんだろう。平日顔を見ず寝てしまうこともあるのに

何がYouTube観ながらだ。スマホから手を離してから子供を面倒見てください。
旦那のスマホ壊れてくれと毎日思う。片時も離さない 愚痴失礼

980 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 04:02:46.83 ID:94yvchKq.net
>>978
機嫌よいときはなるたけ遊ぶようにしてるけど、それは自分のメンタルのためかな
ご機嫌タイムなんて1日に数十分あればよい方だし
弱い泣きならオムツや室温に問題なければ10分以上放置することも多いかな
ギャン泣きは続くとミルク吐くし、暴れてじわじわ移動して危ないからすぐ見に行って
抱っことかお手てにぎにぎでなだめてる

981 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 05:40:00.78 ID:SbHODGMV.net
次スレ立ってないじゃん
チャレンジしてくる

982 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 05:43:00.28 ID:dbeweRlc.net
ダメだった
次に書き込んだ回答者よろしく

983 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 07:08:23.63 ID:8whzwYPo.net
2ヶ月で電車1時間乗って写真撮影会行くのはかわいそう?まだ早すぎるでしょうか

984 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 07:17:25.12 ID:A/qpSbG2.net
生後1ヶ月です
ギャン泣きがひどく昨日初めておしゃぶりを使ってみました
なるべく使わないようにはしたいんですが、オムツ替え中に暴れて泣く時やお腹が空いて泣いている時にミルクの準備をしている間におしゃぶりを一時的に使うのはどうなんでしょうか
使い方として問題ありますか?
先入観なのかもしれないけど、おしゃぶりで黙らせるのに罪悪感があります

985 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 07:23:22.71 ID:Hs5lPsax.net
>>984
問題ないですよ、黙らせようとしてるみたいで罪悪感ある気持ちもわかるけど、赤ちゃんは吸啜が心の平和だしギャン泣き直後はミルク飲めなかったりするから落ち着かせるためだと頭切り替えられるといいね

986 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 08:00:30.74 ID:sDt9Wpe8.net
>>984
赤ちゃんが落ち着くんだから使っていいよ
おしゃぶりが嫌な赤ちゃんならちゃんと吐き出すから

987 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 08:18:59 ID:Y8/nQq1F.net
>>983
余裕だよ
年末生まれの下の子、1カ月健診終わった翌日から出かけまくりだよ
第一子だと過保護になりがちだけど、いろんな景色や風を感じたりするのも子の成長に資するものだよ

988 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 13:50:39 ID:+EfrD8rt.net
子がぐずりだすと心臓がバクバクしてしまって放置できない
旦那はぐずってるのに様子見るだけだったりでイライラしてしまう
自分が気にしすぎてるだけなんだなとは思うけど距離とれる人がうらやましい

989 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 13:52:26 ID:FYWun/Mj.net
>>397
小魚のおやつがおすすめ
手軽に摂取できるし小腹も満たせる

990 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 01:58:49 ID:F+nZQQAW.net
夜だけ左右5分ずつ母乳を与えた後ミルクをあげる混合にしようと思います
よくミルクは3時間空けないといけないと言いますが、次のミルクの時間までの間にぐずった時など、母乳は頻回に与えていいのでしょうか?

991 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 08:38:38.82 ID:0bUxZxTy.net
>>990
母乳ならいくらでもどうぞ

あとごめん、自分はスレ立てチャレンジしてダメだったんだけど誰か立てられないかな?

992 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 10:23:49 ID:emxJvRUG.net
やってみる

993 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 10:34:17 ID:emxJvRUG.net
ごめん、最初何故か文字数大杉て怒られたから分割した

次スレです


新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ172
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1578705910/

994 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 10:35:36 ID:emxJvRUG.net
というか、>>950踏み逃げだったのね
立てられないなら言ってください

995 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 10:53:42.73 ID:F26zu42z.net
>>993
スレ立てありがとう!

996 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 15:23:17.88 ID:hd6cVuoN.net
>>993
ありがとう
うめ

997 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 15:52:22.06 ID:ZXYJ8Q9J.net
>>993
ありがとうスレたて乙!

998 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 15:52:45.31 ID:q/uwIRcU.net
>>993
ありがとう
うめ

999 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 18:34:29 ID:RemqFF61.net
次に行きますか
うめ

1000 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 18:35:06 ID:TVwrRbdA.net
みんなお疲れ様

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
352 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★