2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクブレーキは消滅する運命?3

1 :ディスクブレーキ撲滅委員会:2019/02/24(日) 05:26:05.44 ID:xWkBvV06.net
ディスクブレーキの普及される前から産業廃棄物と化したディスクブレーキ
フレーム規格が安定せず、まだまだ改良の余地があるのが分かっている現状、142/12アクスルは廃れる
運命となっております。

安定しない規格はハブ規格にも影響しており
通常通り数年で現規格品の製造をやめるでしょう

このようにMTBの丸パクリの現規格では信頼性が低いため、全く売れていない現状です。

一体、ディスクブレーキはどうなってしまうのか?


前スレ
ディスクブレーキは消滅する運命?2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549429603/

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:18:38.97 ID:rfMjqA22.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:41:12.64 ID:JweiiMgr.net
スルーアクスルはガタガタの欠陥品!?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550138712/

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:42:12.34 ID:JweiiMgr.net
992 ツール・ド・名無しさん 2019/02/23(土) 10:37:53.73 ID:9uCBC6hF
このスレも終わりでいいんかな?
993 ツール・ド・名無しさん sage 2019/02/23(土) 10:41:42.53 ID:abjN9yFA
ディスク車の圧倒的勝利ってことで決着ついちゃったしな
いいんじゃない?
997 ツール・ド・名無しさん sage 2019/02/23(土) 10:51:06.35 ID:k5JV8Kku
ディスクの問題点、フォーク剛性が高まる事による乗り心地の悪化だな、同じリムモデルと比べても硬い、ロングなんかはリムの方が楽なんじゃないかと、タイヤを28とかにしても感じるからこれは構造の問題だと思う、リムより乗り心地の良いディスクはない
998 ツール・ド・名無しさん sage 2019/02/23(土) 10:59:04.08 ID:P1WAJ6bj
>>997
まだ細いタイヤで頑張っているんだ
凄いねえ

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 18:07:21.85 ID:fopH6llj.net
リム厨の嘆きを楽しみます

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 11:25:25.63 ID:Q600fkMO.net
わざわざ誘導したところで負け戦には違いないのになw

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 13:43:53.61 ID:DyB8x01/.net
>>3
66 ツール・ド・名無しさん sage 2019/02/18(月) 17:54:22.31 ID:5IkC+pTS
今エモンダのディスクに乗ってるけど長距離乗ると手が痺れてくる
尻も痛いまだ乗りなれてないと思いたいが、現状はアルミ乗ってるような感覚に近いかも
パッドと手袋新しいの買ったけど、これでも痺れ来るようだったらバーテープも分厚いのに
変えないといけない。剛性なんて誤差だと思ってたけど長距離だと来る
街乗りならディスクは良いと思うけど、長距離はどうなんだろうな正直固くしすぎでは?
128 ツール・ド・名無しさん sage 2019/02/20(水) 15:49:26.77 ID:1ycKCg4F
>>66
わかる。ドマーネカーボンのディスクに乗ってるけど、タイヤ32mmでも硬い気がする。

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 21:48:47.76 ID:UnH9YHlv.net
うははいちおつ

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 18:38:43.30 ID:TTPdUjap.net
ディスクブレーキが主流か廃れるかはどうでもいい。
eTAPaxs2x12を今のリムブレーキフレームに組み込む。
130エンドにXDRを持ってくる件は着々と進めてる。
まあしかし、DTswissでもこんだけ苦労はするもんだとは思う。

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 21:49:39.39 ID:clsJXuP0.net
安さのためにリムにするか迷ったけど、未来は無さそうだしディスク選んでみた

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 21:55:52.18 ID:6jb/ULYV.net
ディスクブレーキにするとリムがなくても走れるのか
いいこと聞いたなww

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 21:57:37.03 ID:hnip8emN.net

リムに未来が無さそうってことだよ?

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 22:01:24.66 ID:fn6oE6B1.net
>>11
謎の読解力に草

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 02:45:34.92 ID:NJMdQFia.net
このスレの住人は油圧ディスクスレに移動したなw
あっちでアホみたいに迷惑かけとる

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 04:19:29.86 ID:+pv3aWWH.net
ロードバイクのディスクブレーキ問題の本質は、
カーボンフレームが熱を放出しにくい、
カーボンフレームは200℃で溶ける、
だからブレーキは他のトコでやって、って話なんだってね。
雨だぬれ濡れダは二の次みたい

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 04:25:09.75 ID:+pv3aWWH.net
もっと熱に弱いみたい
https://www.youtube.com/watch?&v=ORohGmpjeik

最後、カーボンクリンチャーを
ダウンヒル中のブレーキ熱でダメにしないための
”4つのポイント”を列挙しておきます。



・1・ブレーキ熱が発生しにくいシューを使う(ex.「Black Prince」)
・2・リムにシューを当て続けない(軽く効かせ続けるのが最悪)
・3・熱が発生しやすい前ブレーキばかりに頼るのは危険
1~3で対応しきれない場合は、停止してリムを休ませる
http://morimotty.com/brake-heat-of-carbon-rim/

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 07:35:22.94 ID:FUHW/iHz.net
あー、買う気にはならなかったがメリダの放熱フィンは正しい判断だったのか
でも例えばシマノだとディスク自体に放熱機構仕込んでるよね
面積大きいから弄りやすいってのもある意味メリットだな

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 07:44:01.02 ID:42mwMrXr.net
>>15
リムでも熱でるんやで、ディスクブレーキの熱でいかれるようなうんこフレームならリムブレーキはもげてる

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 07:47:56.30 ID:3lY0ITgl.net
>>15
それフレームやなくてホイールの事やろ

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 08:39:44.30 ID:5bhabBQo.net
俺も19と同じこと思った
カーボンフレームに伝わる熱よりカーボンリムで発生する熱のがよっぽど多いしダイレクトだもんな

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 09:11:46.74 ID:wsdHQw9Q.net
ホイールならダメージでるのはリムブレーキだけだ

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 08:13:46.12 ID:WVtps/m+.net
>>14
本来あのスレはMTB系フラットバー用だったが急に変になったね
別スレでディスクロードがあるんだからそっち行けばいいのにさ

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 11:30:39.53 ID:2SACkGWr.net
>>22
そっちも困るんじゃね?
議論したいならちゃんと次スレくらい立てろやって話だわ

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 10:19:51.93 ID:ydvckJdT.net
雨での制動力などを重視→ディスク
乗り心地重視→リム

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 10:24:28.79 ID:iBwAGRe1.net
ないない
残念ながら乗り心地含めてディスクだよ

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 10:46:51.40 ID:ydvckJdT.net
ロードバイクのディスクブレーキ化に対して思う事。~~乗り心地の改善~~
https://bicyclecolor.com/tan/archives/2019/01/roadbike-trek-nara-bicyclecolor.html
>ディスクブレーキ化のメリットを多く目にするようになりましたが、試乗した事がある方は分かって頂けるはず、かなり足回りは硬くなります。。。気になっていたその点の改善策と今後の課題を書いてみました。

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 11:21:33.61 ID:iDE1uEiH.net
>試乗した事がある方は分かって頂けるはず、かなり足回りは硬くなります
ねーよ
足回りがしっかりした印象あってもゴツゴツするような硬い感じとは全く違う

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 11:30:59.33 ID:ydvckJdT.net
乗り心地まあ普通ってのを求めてるなら問題なし、
普通以上の乗り心地の良さを求めてる場合は問題ありってことかな。
あとは設計がこなれてこれからもっと良くなるかもね。

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 15:22:10.73 ID:FdynJvO3.net
ばるさんが何年も前から言ってるね
ディスクブレーキの場合はエンド部分を固くしないといけないので剛性過多になって乗り心地がよくないと
スペシャのヴェンジよりも快適性の問題でターマックを選ぶ選手もいる

ごく短距離のレースならともかく、ロングライドやブルベなんかではリムブレーキの方が明らかに優れてる

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 15:27:02.83 ID:TavSzIGO.net
ないない(^^;

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 15:28:37.42 ID:M/GtWhVU.net
>>29
ヴェンジでバルより速いタイムでキャノボ達成したらID付きで土下座写真アップしてくれる?

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 15:31:57.28 ID:xLxedMMv.net
同じリムブレーキ車で硬かったりするのはディスクブレーキのせいなのかと

太いタイヤのディスク車に適う所ひとつもなし

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 16:09:07.03 ID:Ikh/BnQ4.net
ディスク乗りって頭弱い子多いね

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 16:12:02.08 ID:fLDmA75L.net
ついに具体的なことが何一つ言えなくなった模様w

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 16:13:40.12 ID:SDc2w8ad.net
他のが出て来たらどうせすぐに乗り換えてディスクブレーキを叩くんだろうにw

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 16:14:37.40 ID:PRdtRyS+.net
次回「リムブレーキ、廃止」
絶対見てくれよな!

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 16:17:52.53 ID:faSev3uP.net
25Cならわかるが堅いからって28Cにしたらさすがに加速やスピード性能落ちない?

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 17:20:51.67 ID:0vih8h31.net
>>34
いや誰が見てもバカだろ
判らないか

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 17:24:01.48 ID:1KnHf3Fu.net
>>38
恥ずかしいこと繰り返して可愛そう

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 17:31:21.56 ID:zqOoYjac.net
訳:ちがうのーリムのほうがぜったいいいのーやだーまけてなーいー!

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 18:14:57.05 ID:n0DcXKCK.net
ほらこんなのばっかり

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 18:17:58.94 ID:DHG11uXx.net
>>36
ネタバレwww

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 22:43:17.49 ID:qYx1e8/6.net
>>29
ディスクにしてもいいんだけど、コレが気になるんだよな

リアなら許容範囲なんだろけどフロントは・・・

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 23:12:12.46 ID:b2vsoOym.net
ガッチガチになると思ってるなら一度乗ってみればいい

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 23:19:02.33 ID:MpywvIfa.net
一昔前は21cとか23cとか使ってたのに25c使ってる今ちょっとフレーム補強したくらいでガチガチとかあほかと

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 23:35:44.66 ID:qYx1e8/6.net
よくよく考えたら、俺のフロントフォークは既にマウントついてるから硬さは同じだなw

もうしばらくリムを味わってからディスクにしてみるよ

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 01:19:35.52 ID:i+lAGaF4.net
三船さんも言ってたな

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 07:48:06.50 ID:sU23Db60.net
ディスクの欠点は、
・規格が安定しない
・フレームやパーツの価格が高くなる(リムゾンダ4万円、ディスクゾンダ8万円)
・重くなる(ディスクの構造分とフレームを厚めにするため)
・乗り心地が悪くなる(フレームを厚めにするため)
・メンテが面倒
・タイヤの制動力以上は望めない(細いタイヤだと簡単にスピンする)

今の段階でディスクに投資するのは早すぎると思う
ディスクがメジャー化して、リムが廃れてからディスクに投資するべき
現状を見ると、結局リムが生き残って、ディスクが廃れる勢いだけどw

そもそもディスクのメリットは、リムに熱を与えることがないカーボンホイールと、太いタイヤでダウンヒルをするMTBに恩恵があるシロモノ
細いタイヤをディスクでガッツリブレーキングさせると、ピストのスキッドみたく滑っていくぞw
それにリムの制動力を疑ってる連中いるけど、最新のアルテやデュラなら十分にブレーキングできる
加えてホイールをエグザリット、シャマルミレ、レーゼロナイトにすれば雨の日も怖くない

まあ今は各メーカーの「大人の事情」でディスクを売りたいわけだけど、リムが廃れることは今後も無い
ロードでディスクモデルを流行らそうとしたのは今回が初めてじゃないし、今ディスクに手を出すと昔と同じようにメーカーからハシゴ外されかねないぞw
まして初心者が最初に買うなら、絶対にリムモデルを選ぶべき

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 08:05:33.24 ID:w+9etpeW.net
リムの欠点は、
・全ての面でディスクに劣っているということ


はい論破

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 08:19:00.42 ID:o1kOKrV/.net
何なら両方買えばよし

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 08:19:16.59 ID:kGHGqH6y.net
ワロタw

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 08:32:17.08 ID:Mkg0Je1U.net
いきなり初心者にリムブレーキ車売りつけるなんてまるで某店長みたい

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 09:09:52.95 ID:CpG6Tgx0.net
つってもまともなシマノのディスクコンポはDi2しかないから今は仕方ない

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 09:16:12.65 ID:i+lAGaF4.net
シマノの9000以降の機構のリムブレーキは相当良いからな
もう完成形なんだろう
R9100になったときの改善点がスタビライザー1枚入れただけ

まああと5年くらいでディスク用のフレームの設計が煮詰まるんじゃないか
軽量化も進むだろうし

完成された技術と発展途上の技術
それぞれ楽しみはあるだろう

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 09:16:50.23 ID:QOScc9X1.net
問題なのは今すぐ欲しい奴だけでしょ
そうでなければ数年ゆっくり待てばいいよ
その頃には規格だの落ち着いてるしタイヤもフレームも良くて安くなってると思うよ
今高すぎて売れないじゃん

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 10:14:56.35 ID:dTwV5LKN.net
>>54
何いってんのお前
むしろブレーキこそ9100の大きな進化点の一つだろ
昨今のワイドリムに対応するためあえてごつくしたんだよ


使ったこともないブレーキについてあれこれ語るな

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 10:18:42.16 ID:eo7GTTZK.net
今思えば26Cが入らん上に、アーチ剛性低い9000とかクソだったろ

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 11:11:42.57 ID:oRqe5QpG.net
ゾンダクラスのホイールが高いとか言ってるようじゃ
ディスクどころかロードやめたほうがよさそうだな

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 11:59:55.82 ID:eJef+AoF.net
ホイールによってブレーキの効き変わるとかクソでは

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 12:36:45.26 ID:2MkRb7S9.net
>>31
いいぜ、今履いてるパンツを頭にかぶって、海岸波打ち際で水をかぶりながら>>29が土下座する。

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 12:38:49.66 ID:Wqs/sKTa.net
つまりデュラでやっと105ディスクに並べるわけだ
古い技術なのにコスパ悪いな

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 15:28:33.92 ID:NCRHoSoc.net
TTにすべきかディスクにすべきか

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 17:57:53.78 ID:IqIkB5Id.net
ロードのディスクはこれからだな。
ただ、買い替えとなるとほぼまるっぽ交換になるから腹立つうよね。

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 18:03:44.10 ID:YG96XJSz.net
>>63
なんで?丸っと買い替えで良いじゃん。貧乏なの?

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 18:08:11.77 ID:NaCqKkzy.net
フレームは使い続けるもんじなゃいだろ
他に何か引き継ぐもんてある?

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 18:09:09.25 ID:erp2H7yo.net
>>63
何年か乗ると規格も変わるし、そもそも新しいの欲しくなるから、まとめて変えるな。

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 18:17:00.08 ID:IqIkB5Id.net
>>64
そんな頻繁に買い換えられないよ。

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 18:25:10.76 ID:eo7GTTZK.net
2〜3年ごと好きな最新のフラッグシップバイクに100万かけて買い替えていくだけでよくね?
元のやつも売れば半値は帰ってくるだろうし

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 20:27:07.68 ID:fx2nMFKV.net
だよね
半値戻ってくるから実質半値で乗り換え。

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 21:11:04.29 ID:jMQ4vX3a.net
買って2,3年は一番いい時期じゃねーか

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 21:38:55.45 ID:CohiIEUm.net
そんなに金に余裕ある人なら必死にリム車否定してないで何なら両方併用すればいい
ディスクに全面移行した人や一台目がディスクの人で、リム車に優位性は一切ないことにしたい人が結構いるんだろう

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 21:47:34.67 ID:n8bxx2Fb.net
どっちでも良い
ネットでマウント楽しんでるだけだろ

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 21:51:38.03 ID:CJfUJh9+.net
今時わざわざリムブレーキ車買う理由なんてないだろ

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 21:54:01.15 ID:/EcG6oMA.net
100マンじゃフレームも買えません
(´・ω・`)

とか言ってみたい

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 21:55:01.89 ID:eo7GTTZK.net
マウントとりたきゃターマックDISCかヴェンジ買え

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 22:06:09.41 ID:4EjJiYep.net
>>73
それに尽きるな

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 22:14:16.19 ID:CJfUJh9+.net
つかリムブレーキ車なんて、もはや乗るのも面倒くさいだろ
興味持てないというか、一言で言うと「無理」

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 22:19:16.43 ID:eFXmZrBj.net
ディスクは時期尚早ってことだよ
まだわからんの?

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 22:20:28.14 ID:XoIJ4Tnd.net
酸っぱいブドウいただきました

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 22:21:27.08 ID:zospMvKV.net
単なるネガキャンにしか見えなくなってきた

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 22:29:37.30 ID:8nMj7tn2.net
>>48
めちゃクソ長文必死だけどディスクに親でも殺されたか?

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 22:48:04.65 ID:m9LGCe5D.net
>>77
同意
もうあんなかったるいの乗れないわ

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 22:54:46.71 ID:Fh7G8VG/.net
>>82
かったるいのはお前の冴えない顔だろw

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 23:28:48.54 ID:Lvibh6O9.net
色んなブレーキが有った方が選択肢が増えてええんちゃいますノン? とかマジレスしちゃう〜♪

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 00:45:34.02 ID:o6FYYPwm.net
>>83
かったるいのはお前の思考だよw

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 01:25:51.83 ID:1os6oyOu.net
>>62
間をとってディスクブレーキのTT車

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 02:32:13.01 ID:Vbn0bm+7.net
昭和のジュニアスポーツw

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 06:05:35.98 ID:SHm9livr.net
ヒルクライム専用でリムは残るっていうが
ヒルクライム専用機体なんているか?
オーダーメイドの域だぞ

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 06:51:49.30 ID:t6Qsc60s.net
ディスクの欠点は、
・規格が安定しない
・フレームやパーツの価格が高くなる(リムゾンダ4万円、ディスクゾンダ8万円)
・重くなる(ディスクの構造分とフレームを厚めにするため)
・乗り心地が悪くなる(フレームを厚めにするため)
・メンテが面倒
・タイヤの制動力以上は望めない(細いタイヤだと簡単にスピンする)

今の段階でディスクに投資するのは早すぎると思う
ディスクがメジャー化して、リムが廃れてからディスクに投資するべき
現状を見ると、結局リムが生き残って、ディスクが廃れる勢いだけどw

そもそもディスクのメリットは、リムに熱を与えることがないカーボンホイールと、太いタイヤでダウンヒルをするMTBに恩恵があるシロモノ
細いタイヤをディスクでガッツリブレーキングさせると、ピストのスキッドみたく滑っていくぞw
それにリムの制動力を疑ってる連中いるけど、最新のアルテやデュラなら十分にブレーキングできる
加えてホイールをエグザリット、シャマルミレ、レーゼロナイトにすれば雨の日も怖くない

まあ今は各メーカーの「大人の事情」でディスクを売りたいわけだけど、リムが廃れることは今後も無い
ロードでディスクモデルを流行らそうとしたのは今回が初めてじゃないし、今ディスクに手を出すと昔と同じようにメーカーからハシゴ外されかねないぞw
まして初心者が最初に買うなら、絶対にリムモデルを選ぶべき

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 08:26:43.20 ID:KMSN5Zda.net
リム在庫抱えたお店は大変だな
ディスクアンチ活動再開してますね

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 08:48:06.98 ID:dLvcpGsQ.net
ディスクロードがワールドツアーで一生勝ちまくってるけどディスクアンチはどんな気持ちなの?

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 09:15:03.29 ID:QC0lTDRN.net
負け犬のきもち

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 09:33:23.62 ID:gWUXi6LQ.net
ますますテンパるディスクアンチ。

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 10:41:02.74 ID:JFKCbfNb.net
ディスクの良さを認めて
いずれは買おうかなあーみたいな人にも何故か
今買え!貧乏人!そんな貧乏ならロード自体やめてしまえ!

とか謎のマウントをする
何か新興宗教みたいな、、

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 10:55:14.11 ID:WhkcJsUb.net
ディスクに嫉妬して攻撃するから反撃される
攻撃しなければ反撃されてオーバーキルされることもなかったのにな

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 11:34:35.07 ID:b9TFPn+R.net
>>89
リムの欠点は、
・規格が古い
・フレームやパーツがどんどんなくなる
・重量について優位性がない(最軽量ディスク5.1Kgなんて物もある)
・乗り心地が悪い(リムの構造上太いタイヤが履けない)
・メンテが面倒(シューが減るたびに調整が必要)
・圧倒的に制動力が低い(細いタイヤしか履けない)

今の段階でリムに投資するのは時代遅れだと思う
ディスクがメジャー化するので、今更リムに投資するべきではない
現状を見ると、結局ディスクの生産のみとなり、リムが廃れる勢いだけどw

そもそもリムのデメリットは、リムに熱を与えるのでカーボンホイールと、ラテックスチューブでダウンヒルをすると破裂する危険なシロモノ
細いタイヤをリムでガッツリブレーキングしても、止まることなく滑っていくぞw
それにリムの制動力で十分と言う連中いるけど、最新のアルテやデュラのリムですら105のディスクより劣る
加えてホイールをエグザリット、シャマルミレ、レーゼロナイトにしても雨の日は怖くて乗れない

まあ今は各ショップの「大人の事情」で不良在庫のリムを売りたいわけだけど、今更リムが売れることは無い
ロードでディスクモデルを流行らそうとしたのは今回が初めてじゃないが、今リムに手を出すと補修パーツが無くなりメーカーからハシゴ外されかねないぞw
まして初心者が最初に買うなら、絶対に危険なリムモデルを選ぶべきではない

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 12:46:22.50 ID:Mz0+PCg/.net
>>94
リム厨もいずれはディスク買うって方向になってきたよね
ちょっと前まではディスクイラネ買わないとか言ってたのにw
いちいち言い訳するからからかわれてるんじゃねーの?

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 15:34:56.79 ID:6Ez0+hLQ.net
買うまでディスクをdisり続けるんだな
貧乏人ですからー

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 16:04:36.21 ID:zJgLMLMq.net
上の人たち絶対ブサメンだよね?
歪みすぎてて可哀想

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 17:22:36.49 ID:Xz9suIDM.net
突然の意味不明な人格否定にポカーン
リム売れないからかディスク買えないからか知らんがかなり追いつめられてて草

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 17:41:36.51 ID:+APRTQ1q.net
しかしやっと性能では勝てないことを理解した様子ではあるな
あとは心の折り合いか

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 18:12:23.88 ID:gWUXi6LQ.net
心の折り合いw
ふいたじゃねぇか…

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 18:33:43.16 ID:1bSJQ310.net
ところで、油圧ディスクのホースはメッシュなの?それともゴムだけ?

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 18:34:39.37 ID:TO2Yt9zi.net
財布と相談かな?

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 18:44:56.88 ID:+nVC1fAB.net
>>94
次買うならディスクだろ?

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 19:18:51.66 ID:SSuvkxzL.net
人命より尊いリムブレーキ車があるなら使い潰すまで待てばいいと思うが、そうじゃないしな
ディスク車への買い替え奨める人が居るのは宗教とかでなく、単に良心だろ
ノーヘルで走る人居たらヘルメット被りなさいと言う人いるが、あれと一緒

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 19:45:34.01 ID:1bSJQ310.net
マウントはあとにして、メッシュホースについて教えろください

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 20:16:57.23 ID:7bfm8I38.net
アールズかグッドリッヂにしとけ

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/07(木) 17:54:41.10 ID:4fNyJsCz.net
>>96
太いタイヤって具体的に何C?

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/07(木) 18:41:28.77 ID:trPz8OTI.net
>>108
それオートバイ用ぽいけど自転車にも流用できますか?

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/07(木) 19:02:18.98 ID:W40mk+db.net
なんで曙とかトキコは自転車用ディスクに参入してこないんだろう?
自転車とかレベル低いからすぐトップメーカーになれるだろ

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/07(木) 19:05:00.57 ID:W40mk+db.net
あとヘルメットでもアライやショーエイ、サスもオーリンズやショーワやカヤバが参入すれはいいのに
ベルのヘルメットとかあるけどバイクの世界じゃマイナーだし
サスなんてロックショックとかなんだそりゃみたいなのばかりだしな

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/07(木) 19:07:08.04 ID:J843RI7T.net
オートバイで培った技術力がそのまま転用できるわけなかろう

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/07(木) 19:20:26.76 ID:trPz8OTI.net
>>111
オートバイの部品メーカーが躊躇する理由のひとつに規格が不安定だからというのがあるんじゃないかな

今後ディスクが主流になるとしても規格がどうなるかわからんし

規格以外にも(自転車のリジッドフォークは靭性が重要だから)、キャリパーがフローティングになりそうな気がするし

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/07(木) 19:30:32.75 ID:trPz8OTI.net
あと、買う側はありがたいんたが、
シマノが安売りし過ぎて参入する気にならないとかw

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/07(木) 19:35:23.54 ID:kXhQYhG3.net
>>112
オーリンズあるよ

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/07(木) 20:24:14.97 ID:4dA/slk1.net
>>112
ショーワは撤退した

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/07(木) 20:38:10.99 ID:HbXaLOZU.net
>>112
競輪ヘルメットはアライさんなのだ!

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 10:42:58.62 ID:3ds7K05h.net
日本メーカーは規格変更についていくのが馬鹿臭すぎて、今や廃業と介護用品作ってるメーカーに鞍替えしてるからな。
介護用品では世界的に成功して拡大中、衰退してる日本では珍しい成長産業
日本で唯一企業規模でスポーツバイクやってるPanasonicでさえ、Panasonic内部ではロードバイク部門は
お荷物状態、今年は電動スポーツの方に工場割かれてロードの方はさらに縮小したようだw
Panasonicの上層部では「遺言さえなければ赤字部門(スポーツバイク)切り離したい」というのが口癖w
これが日本のスポーツバイクの現実

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 10:51:43.88 ID:54FLcTyJ.net
それとリムブレ消滅になんの関係が…(;´・ω・`)?

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 12:25:37.29 ID:Ew8iN6wZ.net
>>94
ここの奴らは言ってることが極端で単に煽ってマウント取りたいだけの暇人だから相手にしない方が良いよ
リムブレーキが消滅するはずが無いし
全く危険でも無いから好きなのに乗り続ければ良い

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 12:52:37.76 ID:y4BgRufK.net
そうだね、まあ安物クロスバイクでVブレーキが残るくらいだろうね

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 13:09:56.88 ID:SbzrUqhI.net
昨日走ってたら直前でバカ車がいきなり右折
35km/hくらい出てたがブレーキのコントロール性の良さに助けられて事なきを得たぜ
ブレーキはレコードのスケルトンブレーキ
このブレーキは高速域からから中低速域へ減速するような場面の過渡特性が非常に優れている
ロードレーサーのブレーキは昔はスピードコントローラーと呼ばれてたこともあるくらいで
完全停止させる試しのものじゃない
レーシングスピードにおける速度調整のための部品なのだ
タイヤの変形とシューの圧力をレバーでグッグッと感じつつ絶妙なコントロールで減速
これがディスクブレーキだったら制動力にタイヤのグリップが負けて落車していただろうね
ありがとうスケルトンブレーキ

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 13:11:19.09 ID:0QyaoNZ2.net
>>94
ここは生き物苦手板の次に民度低い言われてる
自転車板だという事をお忘れかな?
マウントと差別はこの板では挨拶と同じ

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 13:13:06.92 ID:2KJ3pL5b.net
そこまで必死に自己レスしなくても……

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 13:14:58.04 ID:MAnz0taz.net
まだやっとったんかwwww

おれ?  おれはブレーキなんてレースではほとんど使わないからどうでもいいモノww

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 15:36:49.89 ID:8EN53Stp.net
>>124
生き物苦手は住人に一体感があるけど自転車板は互いにいがみ合ってる事が多いよね
なんでだろ?
なんでブレーキの種類如きでマウント合戦始めちゃうの???

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/10(日) 15:53:33.57 ID:YaDw6gEG.net
答えはシンプル
リム厨が分不相応にもアンチディスク活動をすることで自分の中の劣等感を誤魔化そうとしたから

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 06:44:41.77 ID:bXmd0aom.net
時代はノーブレーキピストに先祖帰りなんだなきっと。

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 06:48:52.76 ID:EvzzUXSZ.net
先祖?

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 08:09:39.89 ID:F63Ln2O2.net
ロードとピストは全然違うんだがなw
ロードは速く楽に遠くに行く目的で誕生した
ピストは競輪場みたいなコースでのレース用に作られた
ジオメトリーも全然違う

ニワカはピストをベースにブレーキとコンポつけたのがロードと思ってるのかw

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 08:16:14.36 ID:FmuOIHVZ.net
>>131
言い方が子供っぽいね
ロード乗りがこんなのばかりと思われたくないのであまり書き込まなくていいよ

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 08:26:58.41 ID:d3hKHzWj.net
朝からドヤ顔で知ったかぶりの大嘘を書くニワカローディ>>131

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 08:29:44.42 ID:d3hKHzWj.net
史実解説。この
初期のロードレーサーはトラックレーサーとほぼ同じ。
固定ギア、ブレーキなし、変速なし
違いはタイヤが太いくらい(当時は未舗装路ばかりだった)。
ロードが楽ちん長距離サイクリング用に生まれた?
とんでもない嘘をしれっと書くな。

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 09:31:03.63 ID:Hln6aX+S.net
>>134
その通り ちゃんとした知識持ってる
伝説のロードレーサー ファウスト・コッピのフレームエンドは
現在ピストトラックエンドど呼ばれてるものであり原点
あれに外付け改良、幅などを変更していったものが現在のロードに繋がる

そして昔は今のようなスポンサー車がついてくようなレースではなく修理、修繕すべて
ロードレーサー自身がやるものだったので、頑丈さ壊れにくさも重要なポイントだった
今のように乗って漕いでるだけのハムスターレースじゃなかった

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 09:50:18.53 ID:E5hHih+N.net
論点もコロコロ〜

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 12:20:13.08 ID:DJrrKD19.net
馬鹿って取り繕うから長いね

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 12:42:44.71 ID:6KqjXYRN.net
どんなコンプレックス抱えて生きてんだこの虫けら

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/12(火) 17:59:16.37 ID:5RUN0FsQ.net
ディスクブレーキの制動性能に異論は無いし、重量の事もuci規程の
最低重量でなら、もはやハンデではないのもわかってるんだけど。

今までのホイールの進化はなんだったんだろう的な虚しさはなあ。
軽量高剛性に突き進んで少スポーク化フロントラジアル組化、
フランジの拡張で剛性維持、とかがリセットかかるみたいな感覚。

それだけじゃない。元々オチョコは解消する方向が理想なのに、
今までオチョコとは無縁だったフロントが新たにオチョコ化する。

これが気持ち悪いんだよな。。

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/12(火) 18:38:49.58 ID:380kb6ZA.net
>>139
都合のいいところばっかりみてたらそういう理屈になるのかも
ディスクでも20Hくらいで組めるし、スポーク増える分剛性増すよね、フランジ径大きいものが多くて操舵性良くなった
一方でリムブレーキ車はラジアル化で横剛性増えたものブレーキ時のねじれ剛性悪くなったからコントロール性悪化したし、フランジ幅広げてフランジ径小さくしたから操舵性悪くなった

乗ってみてよく走ると思ったらそれが正解だと思う
で、俺的にはリムブレーキを選択することはもうないというのが結論

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/12(火) 19:10:15.53 ID:ur24lDej.net
メーカーもとっくに気がついてたのに限界までリムで引っぱってこれからはディスク!リムなんてゴミ捨てろ!リムのハイエンドすら105ディスクに劣る!の様な風潮になってしまったのは覚めて離れる人増えそう
俺も次変えるときはディスクかな

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/12(火) 19:23:08.66 ID:380kb6ZA.net
>>141
メーカーだけじゃないだろ
多くのユーザーがリムブレーキはゴミだと気付いてたはず
俺的には、ようやく開発してくれた、リムブレーキにようやくオサラバだと感謝してるくらいだ

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 10:35:08.48 ID:VTFw5DuU.net
今更感が強すぎてリムブレーキ採用フレームを買う気が起きない

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 19:35:31.72 ID:nVVgGqZa.net
ディスク厨ってネットだけだよね
威勢のいいのは笑

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 19:46:12.13 ID:8fi7iHqD.net
それは世間知らずなお前w

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 21:19:49.93 ID:WWePJLfN.net
リム厨は負け惜しみ書込みしかできなくなってしまったな

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 21:50:52.92 ID:/zIoj+C+.net
どのスレでも意気消沈しちゃってるね
さすがに自分が産廃を抱えてる事を自覚したんだろう

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 22:03:22.71 ID:Go0N73LN.net
リムブレーキ車はまだローラー台で使えるから実用的な機材と思う
外では使いたく無いけどw

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 22:20:07.18 ID:SJnt12VR.net
誰も買わない売れ残りのハイエンドリム買おうかな
ローラー台用として。

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 22:25:44.12 ID:o/qscLMD.net
>>149
某ショップでは新品フレーム一本1万で投げ売りされてたからそれ以下なら買う価値あるんじゃない?
ハイエンドっていってもリム車では持ち運びがちょっとしやすいくらいしかメリットないでしょ

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 22:25:54.07 ID:s1e/tMTN.net
リムに親殺されたの?w

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 22:27:53.87 ID:o/qscLMD.net
>>151
雨の日に山でリピ練やってて何度か落車した
リムブレーキ車は大嫌いさw

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 22:38:49.36 ID:cvuS/pcv.net
そんなこと言ったらクリンチャーはダメだろ
ダウンヒルでフロントパンクしたときに正面から車が来たら死ねる

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 22:39:11.24 ID:ePD47PH/.net
海外通販の残り物セールみたいのだと、ディスクホイールがアホほど値引きされてたりするけどな

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 22:48:40.59 ID:H4ZAxRcP.net
>>149
こんな感じに贅沢か
いいね
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/aa7c527e4b07afd103c4cbf1cf18fcb9/5D06CD48/t51.2885-15/e35/49906819_2258179850900433_8477343476253424504_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 22:49:53.48 ID:o/qscLMD.net
>>154
ディスクなら良いものならどんどん買えばええがな〜
一方、悲しいかなリムブレーキはローラー台用にしか実用性ないからエントリーグレードもハイエンドも一緒w

>>153
リムブレーキ車ならさらに危険度アップだね!

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 22:51:17.45 ID:cvuS/pcv.net
>>156
そこの危険度は変わらんだろ
どこで変わると判断したんだ?具体的に言わないと誰にもわからんよ
どーせクリンチャーしか使えない族だろ

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 22:55:24.16 ID:+53vDLSq.net
リム厨激おこwww

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 23:01:03.28 ID:ZbZVMYef.net
リム厨のネガキャン虚しく

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 23:06:07.91 ID:o/qscLMD.net
>>157
リムブレーキだと雨の日ブレーキのかかり始め遅くてパンクとは全く別事象の危険性あるで
コーナー入った瞬間前から車来たとか、進路上に落ち葉積もってたとか砂浮いてるとかあるやん
リムブレーキ車やと空走距離あるから対応しづらくて余計な神経使うわ、こんな糞ブレーキ最低や!

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 23:35:45.66 ID:cvuS/pcv.net
>>160
パンクとは関係無いよな
落ち葉も基本的に山の様に積もってないと影響はしない
砂浮いてるのも制動距離にディスクと関係無い

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 23:41:45.92 ID:J5C5o85n.net
ダメなものにダメなものが合わさったら最悪ってことか
じゃあリムクリンチャーなんてダメダメじゃん

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 23:46:45.87 ID:wHjFOIIE.net
リム厨頭悪すぎて足を掬われるの図

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/14(木) 00:06:39.91 ID:OSqSkA/S.net
クリンチャーなんてディスクディスるのに関係ないだろ

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/14(木) 01:06:05.16 ID:LNYYZUuE.net
ちなみに、リムブレーキでフロントタイヤ外れが起きるとタイヤ一回転以内にキャリパーにタイヤが引っかかってフルロック状態になり突然ぶっ飛ぶ貴重な体験できる!
ディスクならそこまでいかないからとても残念だw

こちらはリアタイヤが外れた事例、ベロキジャンプね
https://m.youtube.com/watch?v=mpNXVKt5bNk

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/17(日) 04:47:52.66 ID:pVFvXpfd.net
はよ、買い換えろよwww自転車屋スレ閉店の話題ばっかじゃねぇかwww
口だけエアプかWWW
金持ってるんだろ?www
さっさと危険なリム捨ててディスク買えよwww
半身不随になるぞwww

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/17(日) 07:07:44.25 ID:oGAovMtz.net
ディスク売れてないから必死だねディスク厨↑

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/17(日) 18:34:29.82 ID:sWNrVkhK.net
リムは売れてんの?
みんな次はディスクって言ってるけど

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/17(日) 18:44:04.12 ID:jmzxMYU9.net
売れてない
この間納車だったから店長と色々話してきたけど
同じようなモデルでもディスク選んでく人の方が多いって
店頭在庫はリムばっかりだった

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/17(日) 18:54:02.19 ID:CQlOoVpb.net
ロードの売上下がっちゃってるからなあ
ディスクが起爆剤になってることもなく

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/17(日) 19:00:54.13 ID:5UufMTCd.net
リムから順次ディスクに移行してるってだけだろ
売上が落ちるとかそういう話ではない

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/17(日) 19:01:44.07 ID:sWNrVkhK.net
>>170
ディスクがなければもっとヤバかったと思われ

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/17(日) 19:20:55.38 ID:Mjkxhd9+.net
昨日今日と奥武蔵GLや山伏峠辺り走ってたけど、一台もディスクブレーキ見てないんだよなー
お前ら一体どこ走ってんの?
荒サイの下流域にいそうな気もするが。ホントは実在しない都市伝説とかか?

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/17(日) 19:32:44.38 ID:Nb/iLLfR.net
>>173
先週の土曜にグリーンラインはしってたよ!
昨日は波久礼に豚丼食べに行ったけど、リム1ディスク3でリムのほうが少ないライドでした

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/17(日) 19:42:03.61 ID:iVtGUU6A.net
一昨日多摩サイ走ってた
あそこの砂利道はいつ舗装されるんだ?
狛江ちゃんと仕事しろ

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/17(日) 21:27:47.29 ID:7UPPHL+E.net
まあまだマイノリティだよね。
ほとんどがリム乗ってるよな
休憩の時に「〜のディスクだ!」と言われたりするね
気になってる人は多い
なのでほとんどが次はディスク買うでしょうね。

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/17(日) 21:58:38.98 ID:ILK5hVn4.net
ガチ層から率先して乗り換えてるからホビーライダーだと実感し辛いかもな

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/17(日) 22:09:58.62 ID:Mjkxhd9+.net
>>176
すまん、来月買うがまだリムだw
買うならアルテが12速化してからだな

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/17(日) 22:30:09.79 ID:7UPPHL+E.net
奇特な方もいるでしょうそりゃ

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 11:24:20.56 ID:JM8tqrDv.net
https://www.youtube.com/watch?v=uHFSSXOSnxs

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 18:09:28.87 ID:tYNLJvPo.net
>>173 もうそういう報告いらないから。1回で分かると思うのかw 報告するなら統計取れ

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 19:22:20.69 ID:9qi22HAz.net
>>181
統計も何も奥武蔵では2〜3回しか見たことない

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 19:32:33.93 ID:43VYvTHn.net
もっと行動範囲広げなよw

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 20:00:50.86 ID:9qi22HAz.net
>>183
飯能住みなんで冬はGLか山伏ばっかだねw
ロング好きなんで夏場は1日400km位までならどこでも行くよ

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/22(金) 18:43:10.90 ID:9ceHp0E7.net
リムブレーキ派だが制動性能でディスクブレーキが優位は認める派でもあるが。

実は機材的興味で言うと、新しい方よりも歴史を遡る方に楽しみがあったりする。

おかげで、ホイールはむしろチューブラー常用だったり、カンチ台座な
カーボンシクロクロスフレームで組む気満々だったり。

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/22(金) 20:42:27.64 ID:1qlnvQ0u.net
>>185
ドロップハンドルの端っこにシフターがつくアレか?懐かしいな

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/22(金) 21:02:17.46 ID:ojPTFJNd.net
シクロクロスのカンチブレーキは楽しくないよなあ
確かに投げ売りされてるが俺的にはタダでも要らない
かける時間のが勿体ないし

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/22(金) 21:10:56.41 ID:xfqTjEqK.net
>>185 どうでもいい

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 01:40:11.23 ID:/tZCU7C6.net
懐古じいさんウザス

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 02:38:14.85 ID:mVlFT/iV.net
ディスクブレーキは重いから、候補に入っては消えていく

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 03:27:41.35 ID:CC14Zg1A.net
もう6.8切る事例出てるんだし軽いフレーム選べばいいってだけの話じゃね

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 12:33:15.23 ID:qfqFlT9O.net
ディスクはカーボンホイールでの見通し悪いダウンヒルではメリット感じる。制動力はコーナリング時のタイヤのグリップが重要でディスクうんぬんはあまり関係ない気がする。

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 15:21:04.13 ID:jvznOuVD.net
>>190
まずはお前が痩せるんだよ
このデブ!

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 15:41:15.14 ID:uGb7i9qv.net
>>192
うるさい、デブはこれでも見とけ

https://www.youtube.com/watch?v=uHFSSXOSnxs

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 17:12:54.90 ID:W6AxdEXu.net
>>190
特に軽量化考えず適当に組んでも6.8キロだわ
こだわったら6キロいくかもね
ディスクが重いとかいうのはもうないね

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 10:57:26.90 ID:NUWFjKNM.net
古いネットの情報をまだ信じてるリム坊だから触るな(笑)

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 13:23:34.92 ID:scmp1rDe.net
GCNの比較動画で鬼の首を取ったかのように勝った(つもりの)ディスク派が居るけど、
確かに制動距離はさらに短くなった。その点の優位性を認めるのはやぶさかではないが、
ドライのオンロード環境でのリムブレーキの制動距離に、実用上の致命的なヤバさも
全然感じないよなあアレ。

ウェットな場面でどうしても乗る、それも競技。っていう環境下でだけ
ディスクブレーキロード乗って、両方使い分けでもいいわな。

つまり、雨天乗らない、突然降られたなら安全な速度で飛ばさない、
って事ならディスクブレーキロードの絶対的な必然性はやっぱり低いわ。

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 13:33:48.82 ID:ZxBF8xs/.net
正直・・ブレーキで不満に思ったことって、はるか昔のシュー・パッド一体型の105ぐらいなんだよなぁ
あれは酷かった・・マジ怖かった・・  あとは77かなぁ  キャリパーが悪いのかレバーが悪いのか
よーわからんけど、ぐにゃっとした感じが嫌いだった。  その後は全く不満無し。
ディスクも街乗りクロスでつけてたけど、違いはわからんかったな メンテめんどくせーくらいか・・

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 13:36:33.30 ID:TwL4sLpL.net
実際鬼の首取ってるわけだしなw
長文必死すぎwww

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 15:21:12.90 ID:zwIgBZzI.net
そもそもディスクない時代はそれが当たり前だったのに、今や狂信的にディスク!ディスク‼︎
可笑しくないですか
皆リムブレーキで普通に走ってたのに今やディスクなしじゃ走れないとか言う時代

まぁ次買うときはグラベルディスクにしますけど

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 15:25:10.95 ID:WHjevwAy.net
文字化けするほど悔しかったのか

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 19:03:25.70 ID:aNFCFIHC.net
>>199
リムブレーキなんてもはや鬼でも何でないゴミだけどな

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 20:29:19.11 ID:mR7BNZ2P.net
リム厨はダサいな
「制動性その他でディスクに負けてるけど『俺は』リムが好きだ」
とかに留めておけば良いのに
執着心が漏れてるのが一番カッコ悪い

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 22:39:01.59 ID:gy3RG3bQ.net
>>203
ディスク厨はダサいな
「制動性その他でリムに勝ってるから『俺は』ディスクが好きだ」
とかに留めておけば良いのに
執着心が漏れてるのが一番カッコ悪い

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 23:21:39.54 ID:scmp1rDe.net
いやまあ、別に制動性能だけでなくトータルにディスクブレーキロードが
優れてるって結論ならグダグダ言わなくても、ただ自分はリムブレーキロードが
好きだ。だけでもいいんだよ。でも、実際はホイールはdbでいったん退化の
ベクトルは働くんだ。馴れの問題とは言えるかもだが、フロントまでオチョコ化
するのは、速度域が高いロードにおいてはステアリングの左右ニュアンスに
同等性が無いという点でさすがにデメリット。

MTBでそれが許容されるのはまさにデメリット以上のメリットあっての話。
シクロクロスで許容されるのもやはり速度域の違いでの、デメリットを
上回るメリット。純粋なロードだけ、まだメリットとデメリットの
釣り合いに決定打が無い。もしくは個人の価値観によって結論は違ってくる。

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 23:42:16.77 ID:1Q5pgCBA.net
だらだら長い釣りだなぁ
頑張ったから引っかかってやろう
左右ニュアンス言うなら片側だけに駆動系がついてる時点でアカンやろ

あと、下りで1番速度域高いのマウンテンバイクだからな
ちゃんと勉強してこような

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 23:59:04.50 ID:ga5PKJxk.net
長文書いて知ったかして無知晒す典型的なおバカちゃんだな

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 00:30:52.69 ID:L0NJdMmb.net
評論するだけじゃ反論にならないんだよな

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 00:57:13.57 ID:GYO68s8B.net
ディスクスレ荒らしてる奴ってほんと頭悪そうだから、中学生とかなのかもな

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 01:20:01.65 ID:DRxhvQND.net
会話が成立してないからリム君の知能指数は2、30低いはずだよ

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 01:36:42.39 ID:eG3FtGfd.net
ディスクアンチ君は朝から晩まではりついてがんばってるから中学生ではないよ
相当頭の悪い店員だよ。

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 03:04:36.08 ID:rJl7eg8y.net
ひとりでidころころごくろうさんだねえ。

MTBでは速度域に関して言及しとらんよ。デメリットを上回るメリットとは、
路面環境やその他諸々、MTBの主戦場においての制動装置の堅牢さだよ。
MTBだろうと、非対称なフロントホイールで起こるハンドリングのモーメントでの
左右不均衡は確実に存在はするんだから。

そして、リアホイールにはステアリング機構は無いよ。バランスの問題は
あるのは確かだけど、db化で重量バランスの是正は起きないよ。

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 05:51:48.59 ID:JkMXY01b.net
負けを認められないディスク厨

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 06:25:22.05 ID:F56vKwBc.net
ディスク厨はダサいな
「メリットは全然ないけど『俺は』ディスクが好きだ」
とかに留めておけば良いのに
執着心が漏れてるのが一番カッコ悪い

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 06:33:14.69 ID:iD010Ybh.net
>>212
>ひとりでidころころごくろうさんだねえ。

自分に言ってるんか、君は危ない病気だと思うので今すぐ病院行くことおすすするよ

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 07:03:20.42 ID:cCkfBhWf.net
いくらID変えようとうんこ臭い書込みするリム厨は複数に見えないんですが

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 08:44:24.67 ID:CkFcgrrV.net
言われて刺さったレスがわかりやすい人だよね、リム君て

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 09:38:13.73 ID:Fgzu/J+Y.net
カチンと来たレスは丸パクリすれば何とかなると思ってるな

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 11:05:47.38 ID:0Mi74mDD.net
わざわざ自分がカチンと来たことに対してレス返しちゃうからリム猿は猿なんだよw
いい加減油圧ディスクブレーキ搭載ロードバイク買えよw金無いの?

220 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 11:43:15.85 ID:SunTtIOX.net
>>197
>実用上の致命的なヤバさも全然感じないよなあアレ。

GCNの比較動画で制動距離があれだけ違えば
交差点で人を撥ねたり、車両と衝突したりする可能性が高くなる
迷惑だから街中を走らないでくれ

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 11:50:16.47 ID:SunTtIOX.net
>>197
>突然降られたなら安全な速度で飛ばさない
安全なスピードってどれくらいよ
お散歩してるお年寄りよりも遅いスピードか
担いで走ったほうが早いんじゃねぇ
そりゃ自転車として実用上致命的だな

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 16:51:03.89 ID:zwzcBTMV.net
やっぱGCNはDBの制動力が上なのは理解するが、ドライのリムブレーキが
安全性に問題あるように見えない。その点でディスク派の過激分子の本質は
推して知るべし感が拭えない。

まあ、それとは別件だが、ワールドツアーで勝ってるDB車ってかなりの数で
ヴェンジなんじゃねえのかなあ。それって、DBが。じゃなくてヴェンジが
強いんだろう。ま、新型ヴェンジの設計とかバランスとかがディスクブレーキありき
な事はじゅうぶん考えられる。グランツール含め、1年は見ないと、
トップカテゴリーでリム車が勝てない環境なのかはまだ結論出せないな。

ただ、SKYがラストシーズンにあたって、ベクトルが有終の美に向かってるのか
もはや終戦、戦意喪失なのかは気になる。

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 16:58:23.72 ID:IFxopaOD.net
そうは言っても制動距離に表れちゃってるからね
より早く安全に制御しながら止まれるってのはリムブレーキではついに実現できなかった
リム車は手放すことにしたよ

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 17:10:39.37 ID:l4H52k14.net
>>222
ディスク車乗り回した事ある人がその意見を言うのと、乗ったことない人が机上の空論で意見するのはまったく意味が違う。
で、君はその口振りからして乗ったことないだろ?
試乗車で上り下り含む道しっかり乗ってみ。
それで意見変わらなければまたここで自論展開すればいいじゃない。

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 19:27:02.93 ID:zwzcBTMV.net
試乗は経験あるよ。

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 19:36:36.55 ID:569Beujt.net
>>225
何乗った?

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 21:58:23.95 ID:zwzcBTMV.net
試乗の種類はまだそれほどではないけど、
クロスだがRX-E、プロぺル、FELTのVRのどれか、
あと素エボ。今後もチャンスがあれば乗っていく。

当然、油圧のメンテ経験は自転車では無いけど、店任せのメンテだとして、
整備に信用のおける前提なら万人向けに安心なのはじゅうぶん理解してるよ。
おそらく、下りとかを言いたいのだろうけど、とりあえず自分に関しては、
リムブレーキの特性を理解し、チューニングを自分好みに、メンテも
人任せにしないという使い方で、不安感も無い乗り方攻め方をしてる。

引きの軽さだとか、コントロール性なんぞは全てセッティング次第で
油圧ディスクに対等には可能だ。制動距離の短さは負けるが、
致命的な距離とは思えないし、そもそも制動装置に由来しない空走距離の
方に気を使わなければ、追突のリスク低減に繋がらん。

自転車が加害者になる人身事故が減るといいね。DB車の普及で。

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 22:09:26.64 ID:fXaoKveh.net
別にリムも悪くないとは思うが、空走距離は乗り手次第なんだし条件的に同じ乗り手なら総合的にDBに軍配があがるだろ
リムの良さはメンテの気軽さと軽量化のしやすさだろう
少なくとも現時点では限界まで切り詰めれば引くくらいの軽さを実現できる
何を取って何を捨てるかだ

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 22:36:43.43 ID:569Beujt.net
とにかくディスクは楽
安全。

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 23:09:49.29 ID:l4H52k14.net
>>227
一つだけ言うと、その数10センチの制動の差で防げる事故はある。
無傷か大怪我なんてそんな些細な差が分けてる事だって多い。自転車関係なくそうだろ?
そこへの投資が高いっていうならもう命や身体への価値観が違い過ぎる。

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 00:44:55.17 ID:M0g9LlmY.net
セッティング次第というが、同じコントロール性が簡単に再現できるかどうか、長続きするかどうかで全然話は違うよね

リムブレーキでコントロール性はある程度まではいけるけどやっぱ差はある
セッティング詰めるのが面倒、雨の日走るとすぐシュー減ってセッティングやり直しという点でやはりリムブレーキはナシだと思う

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 06:35:49.73 ID:/PVXZPQ/.net
>>230
ないよ

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 07:09:07.72 ID:JpccZ2MA.net
ディスクが大きな差でないからこそのいきりなんだよね
余裕がなさ過ぎだよ
子供っぽい

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 08:20:40.15 ID:bVeoxcYl.net
規格が完全に固まったら起こしてくれ

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 08:56:20.23 ID:e+96zk2/.net
>>234 自転車は初めてか?w 規格は変わり続けるよ。 ゲーム機と一緒。新しく出たら買えばいい簡単な趣味

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 09:00:43.01 ID:EEt/Dl8F.net
一生寝てることになるな
規格怖がっていたら何もできないw

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 09:11:11.88 ID:e+96zk2/.net
多分買い物が下手なんだろうね。周りにもいるけど4欲しいと言いつついまだにプレステ3してるやつ
4発売前に3売って4買えば追金数千円で買えたのに。リムホイールも去年高値で売れたし、いまは相場が落ちた

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 10:06:01.03 ID:XU3mZ9y9.net
>>232
あるだろうが
数10センチ 
例えば30センチ違えば
人にぶつからなくて済む
お前みたいな考えの奴は
危険だから公道を走らないでくれ

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 10:11:15.73 ID:XAy0E28q.net
10cm単位で避けられるとかそういうきわどい運転してる時点でアカンと思うよ。

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 10:19:38.91 ID:EEt/Dl8F.net
そこそこの都会で走ったことあるならそういう考えは出てこないな

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 10:21:29.54 ID:REEfL1BI.net
もらい事故なんてあるわけない派かな?
予防運転してても相手の行動で危険になる場面なんていくらでもある
マジで自転車も車も運転しない方がいいよ

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 10:51:14.14 ID:XU3mZ9y9.net
>>239
田舎の田んぼ道しか走ったことないのかな

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 13:29:26.90 ID:hVmn4dFX.net
>>239
子供が飛び出すとか車がウインカーなしで追い越し左折とか自分でコントロールしきれない外因たくさんあるだろ。
さすがにその言い分は無理がありすぎる。
それに人間誰しもミスはするんだぞ?もししないなら世の中に交通事故は存在しない。
机上の空論で世の中は回ってないんだよ。

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 15:51:22.83 ID:BqTAJTJy.net
>>235
16年目のニワカです
アルテまで12速化してからだな
ホイール4ペアも捨てられん。売ってもジャンク扱いだしな

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 18:34:35.06 ID:REK5f//t.net
タイヤ太くすればさらに数10cm手前で止まれるよ

246 :227:2019/04/02(火) 19:52:06.98 ID:YbZMJqu2.net
>>230
パッシブセフティがほぼ無い自転車で、制動装置の違いによる制動距離が
縮められるのがわずかだとしても、そのアドバンテージに同意するよ。

自動車でだって同じことだけど、かわす動作もするけどね。逃げ道が無い時だけは、
その距離が明暗を分けるシチュエーションはあり得るのは理解する。

イニシャルコストやメンテナンスの点であり得なくなるけど、
実用車やママチャリにこそ普及して欲しいんだけどね。
いや、メンテ周期はむしろメリットかな?それなら、それこそ
業界はこぞって用途に限らず自転車全般にディスクブレーキを
啓蒙して欲しいなあ。

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 22:14:36.28 ID:/PVXZPQ/.net
>>246
おれがガキのころ乗ってたチャリはディスクだったぜ
フラッシャーもついてたぜ

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 22:52:35.59 ID:e+96zk2/.net
>>244 俺と同じくらいでワロタ その割には先見の目がないな。ホイールなんて1年乗って売ってれば永久機関なのに

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 23:21:30.98 ID:4MeMDycB.net
先見の明

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 23:59:01.03 ID:ec5gZsq1.net
>>248
お前は国語力がなかったみたいだな。

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 03:29:35.83 ID:uJr3RSgH.net
>>248
今月もう一台組むけど、山岳グランフォンド向きにだからリムだし、次はもうクロモリな気がする
手組使いたいし何なら10速以下の方が都合良い
レースも引退してるのに機材追い求めても意味ないしね

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 08:33:14.70 ID:+ITuLacm.net
>>251
言ってることが支離滅裂だぞ

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 08:35:14.79 ID:jSN40s62.net
しーっ!
自分に言い訳してるだけだよ!

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 08:38:40.93 ID:hZEgN0R3.net
>>250 正直すまんかったw 

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 08:40:15.56 ID:WgI5ChQn.net
消滅どころかこれから主役になるでしょ

集めたリム機材がゴミになるし、メンテも勉強しなきゃならんし、お爺ちゃんには億劫なんだろうね

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 08:42:20.11 ID:hZEgN0R3.net
>>251 俺も山しか行かないからリムでよかったが下りのブレーキが快適すぎてディスクはやめられなくなった
レース出ないなら尚更ディスクだと思うが。とりあえず言いたいのは山で乗ってみて

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 11:19:27.33 ID:uJr3RSgH.net
山でディスクってほんとに見かけない
10回走って1台見ればって感じ

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 11:21:25.37 ID:X0/vWiDS.net
俺ディスク乗りだけどディスクに出会ったことは一度もないよ
ディスクなんて流行ってない

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 11:24:28.84 ID:QNd248uN.net
まあ高いからねぇ
もうそろそろ買い替えだから完成車で探してるけど、条件にディスク入れるだけで数万は確実に上がるし
すげー悩む

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 11:31:32.74 ID:DsiGC/AE.net
そりゃあポンポンポンポン乗り換えられる人達がたくさんいたらこの業界もっと潤っているわい

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 11:33:22.97 ID:QNd248uN.net
予算20か30のつもりだったけど40以上に引き上げるか

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 11:36:45.41 ID:uJr3RSgH.net
50万だけどバラ完でヘリウム組む

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 20:54:48.33 ID:l7+N+PuL.net
マビックのヘリウム?
まだあるんだ

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 21:07:09.55 ID:uJr3RSgH.net
>>263
ごめん正しくはヘリウムxリドレーや
ホイールはキシプロust

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 19:36:06.09 ID:8SFn7PSB.net
>>243
馬鹿だなオマエラ

街中でははじめからそれは起きるものと仮定して、常に注意しておくひつようがあるんだよ。

ガキがいる。絶対こっち見てねー

とか、このドライバー視線がおかしい。いきなりハンドル切りそうや

みたいな、常に周囲が最悪の動きをする事を想定するんだよ。これは自動二輪でも自動車でも同じ。常に回避する事を考えて構えておく必要がある。ヒヤリハットすら起きちゃいかんのよ

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 19:40:17.61 ID:n3irrOdj.net
>>265
そんなの常識だろ。何をドヤ顔してんの?
それでも完璧に防げないから安全対策するんだろうが。
完全に防げるならヘルメットなんぞ誰も被らないし、車ならエアバッグなんてのも存在しない。
人間は常に完璧になんて生きられないの。わかる?

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 19:51:51.47 ID:NtHuWsZc.net
>>265
キャラ変えてあちこち書き込まなくていいよ
ほんと頭悪そうね

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 20:00:35.96 ID:eDdMpr/N.net
購入相談スレで初心者騙そうとしてるのもホントに痛い
リム被害者が増えないといいんだが

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 22:36:29.40 ID:M33Na6v0.net
>>266
完全に防げないのはお前が自己中のボンクラに過ぎないからww

270 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 23:44:47.63 ID:JNrnWVRq.net
>>269
完全に防いでいても突っ込んでくるお前みたいな
ボンクラなキチガイがいるんだよ
お前は都会を走ったこと無いのか
よほどのド田舎に住んでるんだろうな

271 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 23:50:41.89 ID:tDKOh3Ae.net
リムブレーキは不安定で予想超えるくらい効かない場合があるから怖い

272 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 19:28:25.26 ID:Z8wF6asS.net
>>270
首都圏に住んでますが何か

脳天にブーメラン刺さってるぞww

273 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 20:50:18.43 ID:mcA1Hx3a.net
首都圏って広いからなあww

274 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 20:58:14.47 ID:maqZ1ubS.net
>>272
首都圏って言ってもド田舎もあるからな

275 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 21:13:58.63 ID:Z8wF6asS.net
お前らの近所で突っ込んでくるのはクマとかイノシシとかじゃねえのか?

ブレーキかけてる場合じゃないぞw

276 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 21:38:28.12 ID:84LX9WqD.net
テレビの中か動物園でしか見ないだろ普通
生活に根ざしてるやつは実感が深いのかな?

277 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 21:55:50.23 ID:gZZUXSA0.net
長野、福島、新潟、山梨は首都圏だな
異論は認めない

278 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 22:05:17.24 ID:pARyFIkI.net
小笠原は東京都内

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 08:20:55.55 ID:HObDhbcx.net
リニアが来ればウチだって…(岐阜

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 08:35:58.64 ID:aLjkAaly.net
羽田、成田から1時間圏内は首都圏と思ってるんだが

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 20:35:51.77 ID:imUSzx9E.net
ここネタスレかと思ってたが、自転車屋スレ見るとロードが壊滅的に売れないみたいね
全体がそのまま縮小すると、マジでハイエンドのみのディスクブレーキが消えかねない

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 21:30:49.20 ID:1Jq9L7lp.net
>>281
リムは安物だけは生き残るよ

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 22:39:59.93 ID:NYYIggax.net
生産絞るなら安いリムで客引き、入門機より上はディスクって感じだろうな

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 04:25:05.88 ID:FbsyV69L.net
Mavic、Campagnoloはリムブレーキの新作は開発しないって聞いてる
ホントだったら業界的にはディスク化は止まらないんだと思う
10年来の付き合いがある都内某大型チェーン店店員は、やっぱりまだリムブレーキの方が売れてるって言ってた

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 08:13:45.21 ID:9dvMwi63.net
カーボンホイールのリムブレーキ熱云々だけど、去年ライトウェイトの人に聞いたら鼻で笑ってたよ

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 09:33:12.88 ID:0lYwUUrX.net
全体が減速してるところでディスクの流れになって様子見の人たちがそのままほかの趣味に切り替えてきそう

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 10:09:31.34 ID:imAtYVIt.net
>>285
じゃあカーボンホイールにラテックスチューブ入れて
リムブレーキでダウンヒルしてみる勇気ある?

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 11:55:10.05 ID:iB82BM4J.net
>>285
どゆこと?

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 11:55:23.00 ID:ejU8FJUz.net
森本さんがディスク使い始めたら俺も買うよ

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 12:20:46.07 ID:JQju5sKU.net
まあスレチでブレーキとは直接は関係ないんだが。

4年ほど前のc17ワイド化25cタイヤ化の流れが始まった頃、
ローディー全体の反応は23cでじゅうぶん、25cは不要。
ましてやクロスが履くような28cを鼻で笑ってた。

今、DBホイール中心に19c化の流れとそろそろ28cマンセーの声が上がる頃。

なんだか微笑ましく思ってしまう。

そんな自分は、クロスでは25cだが、ロードは細い方向に、
しかもチューブラー常用になりかけてる。もちろん、後学の為もあって
チューブレスも組んだりしてるが、そっちは今のところ組んだだけだわ。

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 12:30:35.30 ID:pJTkhrgK.net
しかし、なんでたかが機材の形式でこんなに対立しなきゃならんのだ?
なんとか厨とか訳分からん。

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 12:33:47.33 ID:yWfaNEz6.net
チンピラに絡まれたら山に埋めるだろ?

293 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 20:52:29.80 ID:QKfUWWx7.net
>>290
28c化が始まると、早くも25cまでの初期のディスクロードが過去のものに・・・
早いとこ規格が落ち着いてくれないもんかね

294 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 00:08:20.36 ID:zEcHnppz.net
>>293
落ち着いたら売れなくなるから
絶えず規格は変わっていくと思われる

295 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 08:54:07.46 ID:y8tTgp2E.net
フロントフォークの規格とかもまた変わりそう
ダンシングで左右差があるとかいう選手もいるし

296 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 11:54:00.26 ID:iBPKRsfj.net
自分で乗ってみたらいいよ
リムなんて面倒くさくて乗らなくなるから。

297 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 14:04:27.65 ID:hxbGdpRE.net
リムがないとホイールとして成立しませんよ?

298 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 14:06:15.12 ID:B4WwlKrn.net
アスペっぽいな

299 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 16:37:51.78 ID:PV8bmlnt.net
めんどくさいとか言っちゃってるようなのがディスクをほめちぎるから懐疑的になるんだよ、、、
居なくなればいいのに

300 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 17:42:01.08 ID:Ofq3rFZE.net
乗ったことないやつはわからないことだよな

301 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 19:40:05.11 ID:iQhMmKK7.net
まぁオイル交換はめんどくせぇな
未だにしたことないけど、やり方を動画で見る限りショップ送りだな

302 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 19:47:39.32 ID:5mknodTW.net
しょっちゅうやることじゃないしね

303 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 22:36:57.69 ID:AWxRG4Qy.net
時代はリムの内幅25mm
https://www.enve.com/en/products/ses-3-4-ar/

304 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 23:35:46.18 ID:TX539WCq.net
>>303
死ね
気持ち悪いんだよゴミ
今日も高岡のSNSを朝から監視してチンポしごいていたんだろ2ch中毒の50歳無職童貞さっさと死ね

305 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 13:53:52.96 ID:0xkeME8Y.net
この10年でロードって進歩してないわな
bb30がいいとか言ってた時代もあるし

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 08:21:21.17 ID:KIJluhqk.net
さすがにヒルクライムレースでは、いまだディスクはほとんどいなかったなww

1:50〜100くらいか・・

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 10:21:24.33 ID:PhMTu5Qw.net
この記事、まさにばるさんが数年前から言ってることと一致するね
アンチは現実を認めたくないあまりに個人攻撃・中傷していたけど「重くて完成度は低くて乗り味が低い」ってのが真実だね
スペシャライズド級なら少しはいいものが作れるけど、それ以外のブランドのディスクはまだまだ回避したほうがよさそう

ディスクロードのフレームとフォークは何が違うのか
https://cyclist.sanspo.com/463215

フォーククラウンにブレーキキャリパーが付くリムブレーキならば、「走行性能のために強化しなければならない場所」と、「制動性能のために強化しなければならない場所」が完全に一致します。
しかし、ディスクブレーキは、フォーククラウンとディスク台座(フロントフォーク末端)を別々に強化しなければなりません。だからそれだけ重くなるんです。「リムブレーキ車は構造として無駄がない」とも言えますね。

次はフレームの走行性能について。結論から言うと、ディスクロードはリムブレーキに比べて快適性が低下しやすく、ロードバイクらしいしなやかさが失われる傾向にあります。
理由は簡単。そもそもロードバイクとは、フレーム末端(フォーク、チェーンステー、シートステー)をしならせることを前提とした乗り物です。
しならせようとしているからこそ、フォークは先細りになっており、緩やかにベンドしているんです。

しかし、ディスクブレーキはフォーク先端とチェーンステー末端にゴツいブレーキキャリパー台座とキャリパー本体が付きます。
しかも、先述の通り、制動時には大きな負荷がかかるので、チューブ自体も強化しなければなりません(チューブ径を上げるとかカーボンの積層を増やすとか)。

結果として、本来「しなるべき場所」の剛性が意図せず上がってしまう。これが、しなやかさや快適性が低下する原因です。

実際、数年前のディスクロードは正直言って乗り味がダメダメでした。快適性が低く、フレーム末端が生硬く、走り味はギクシャクしており、リムブレーキロード特有の上質なしなやかさは雲散霧消していました。
全然気持ちよくなかった。ハンドリング特性が左右で明らかに違うモデルもありました。「ただよく止まるだけ」で完成度は低い。そういう感じです。

乗り味に関しては、総じてリムブレーキ車のほうが完成度がまだ高いと感じます

308 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 10:27:09.12 ID:vyiDg3Ua.net
つかここまでディスク、ディスク言うなら
買ってやれよ……自転車屋スレ ロードバイクディスク置いても売れないって嘆き喚いてるじゃねぇか
まぁロードバイク自体が下火でもちょい酷いぞ

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 10:29:08.09 ID:dID0RYSq.net
リム君みたいに金が無いわけじゃないからみんな買って言ってるんだよw

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 11:07:13.12 ID:hVwbTMJA.net
>>308
上とか下とか金のあるなしとかいってるヤツは、買っても乗ってもいない中学生とかだから
覚えがあるだろ、最初のロード買う前にどれが最高とか、これは性能が良い悪いとか

既に乗ってるやつは、不具合がないか、自分に十分かしか興味ないよ

311 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 11:11:33.49 ID:hS++yTS1.net
そう、つまりリムブレーキの方が良いとか言い出しちゃうってことは最近ロードに興味出てきた中坊
しかし当然ディスクには手が届かず断念
その防衛機制が荒らしに繋がる、と

312 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 12:07:56.28 ID:Rs+9NDbQ.net
cyclistの記事でディスクを不当に貶めてるぞ

313 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 12:48:52.50 ID:qyYHV9du.net
ばるさんてまだまともなディスク買えてないんだw
ずっと同じような買えない言い訳続けていてワロス

314 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 12:52:27.61 ID:DKkMHrfV.net
リム厨もばるさんしか頼れなくなって寂しんだな

315 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 13:20:53.89 ID:0mTOj6wO.net
>>307 それはホイ−ルが安物の話。25C〜30Cのカーボンチューブラー履いてみ?
剛性に乗り心地が加味されてマジで別物だから。リムがごみになる瞬間。

早くこの感動を味わってほしいな〜w

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 13:32:57.39 ID:XTi1aQO6.net
ゴミというワード使うやつの低脳さはどうにかならないのかね
残念な人生おくりすぎ

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 14:27:40.75 ID:i3B4w2nx.net
>>308
自転車屋スレだとディスクどころかロード自体が売れないとか廃車破棄依頼多いとか散々なこと言ってますが

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 14:35:44.43 ID:ueufJt6j.net
リムから順次移行するってだけで、消費量変わるわけない
新しい購入層開拓するための改変じゃなくただの技術革新
こんなこともわからないんだな

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 14:58:21.40 ID:/nrCG2Nv.net
>>315
ということはやっぱり 
高級なホイール・タイヤ 例えば太めのカーボンチューブラーをはかない限り
DBのロードはダメダメに同意なのだな

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 15:24:05.67 ID:/Govr8C5.net
リムは元々ゴミだけど高級カーボンホイールでぶん回せば多少はマシなゴミくらいにはなるだろ?
ディスクは元々のポテンシャルが高いから、良いパーツ使えばさらに良くなるって話
んで試乗しなきゃディスク車の良さに気付けないバカもいるってこと
ゴミと比較するのもおこがましいがね

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 15:32:34.74 ID:XTi1aQO6.net
>>320
不細工君もう少し言葉を覚えよう
頭が悪いアピールとしか周りは思わんよ

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 15:40:23.59 ID:9i/1KJ6J.net
リムなんてチューブレススレでもゴミ扱いされてるのに何を今更騒いでるんだ

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 15:57:14.67 ID:Y5q21n9h.net
ここはディスクブレーキが本気で消滅して欲しいと願う人が立てたスレか?(笑)

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 16:12:14.58 ID:FCayalj6.net
>>320
カーボンだろうがゴミはゴミだよなぁ
だってブレーキかけるだけで溶けるし

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 16:14:01.38 ID:Rs+9NDbQ.net
体重300kgくらいかな?

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 19:23:15.62 ID:Zl/rhOGw.net
クラウン「しょ少佐ーしゃー」「助けて下さい、減速できません。シャア少佐、助けて下さーい!」
シャア「クラウン、リムブレーキにには大気圏を突破する性能はない。気の毒だが…
    しかしクラウン。無駄死にではないぞ。おまえが連邦軍のモビルスーツを引きつけてくれたおかげで撃破する事ができるのだ」
クラウン「う”ぁぁー」(燃え尽き)

このようにディスクブレーキにしておけば大気圏突入も楽勝なのに
リムブレーキだったので減速しきれず燃え尽きたのである

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 19:36:27.57 ID:e7Ls0Ltk.net
>>326
おまえ バカだろ 

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 21:14:01.59 ID:alHOHIXd.net
車でもバイクでもまずブレーキとタイヤ気をつけるもんだろ
リムはむしろ退化してるんじゃねーの

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 06:45:39.37 ID:QiHA2INO.net
>>317
ロードバイク自体元々マイナーなのにブームが去っただけでしょ。
最近ほとんど見ないもん ブームで買った層はまぁ居なくなった。荒川とかも休日走るが、全盛期の1/3ぐらいじゃね?まぁそれでも多いと思うが
ディスクに関しては、正直今のぶっ潰れてからでも良いわって感じ。
まだまだフレーム規格変更されそうだし、12速の無線シマノが出たら乗り換えかな。
SRAMはゴミみたいな企業なんで乗らん
そこまでメリケンの奴隷になった覚えないし

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 07:11:08.66 ID:RQzB/qMr.net
コアな競技層はzwiftに勤しんでるからディスク車見ないのは当然かもね

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 08:13:39.06 ID:sRw6f2B+.net
その割に誰もzwiftのトレーニングの話題なんて上げないけどなw

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 08:20:09.07 ID:5QO4fs1B.net
乗ったことなければリムでもそれが当たり前と思ってそれまでだしな
各地の試乗会はディスクばかりだったし来年から乗り換えぼちぼち増えてはいくだろうね

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 08:21:21.20 ID:5QO4fs1B.net
>>331
ディスクスレでやる必要ある?

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 08:22:34.27 ID:sRw6f2B+.net
ちょくちょく実力を問われてるのに全くやらんのには違和感があるね

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 08:24:19.13 ID:kK+Xm3cc.net
>>331
zwiftの話題をディスクスレでやるのは流石にアホすぎでしょ
zwiftスレ自体は盛り上がってんぞ

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 08:32:55.26 ID:/vs2AYrU.net
消滅はしないと思うけど今はいらねえな

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 08:34:33.09 ID:sRw6f2B+.net
>>335
どこでもそうだが基本的な話題はスレタイ通りでも会話の流れでいくらでも逸れてるぞ

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 08:54:08.36 ID:TEAcz88b.net
リム本格消滅の前に買い換えればいいよね

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 14:40:35.72 ID:N0W5ol5u.net
>>337
それがどうした?
ディスクブレーキスレでzwiftの話題に脱線する可能性がそもそも少ないだけだろ
zwiftなんてブレーキ操作自体ないんだぜ?知ってて言ってる?頭おかしいの?

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 17:34:59.70 ID:NuSSC2Bq.net
俺もディスクブレーキで大気圏突入するぜ!

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 18:13:01.51 ID:zFTAhw/w.net
もお誰がなんと言っても発注しちゃったもんな

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 20:17:38.16 ID:a38CvtC9.net
ロードバイク自体が衰退でディスク見ないというよりロード自体見なくなったという悲しい現実

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 20:23:33.07 ID:RAeLzABz.net
衰退というより弱ペダ腐ァンが流れたんじゃね?って毎回思う

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 17:36:25.07 ID:TE4fX1GD.net
>>342 減って何か困るのか? 自分を鍛える道具なのに周りは関係ねえ

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 17:46:27.87 ID:F3cNdr6t.net
最悪でも現状のMTBぐらいまでで下げ止まるでしょ

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 17:52:44.57 ID:tvSOUoXh.net
ロードブーム前レベルに戻るって程度の話でしょ、どうでもいい
しかし、コミューターサイクルの一部として一般層に普及しているように見えるけどな
街乗りやら通学通勤に使ってる奴が一昔前より格段に多くなったよな

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 19:02:47.45 ID:9+MlBCuB.net
街の自転車屋の情報でも全然ロードでないらしい
廃棄依頼は結構来るんだとよ まぁ多分上の人が書いてる糞虫ペダル層が飽きて捨ててるんだろうな
でもこんなもんじゃね?元々1日に2台見たら多いぐらいだったし

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 19:39:52.10 ID:Vxn8E50i.net
リア充爆発しろみたいな理屈なんだろうなw
リムブレさん哀れ

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 19:41:55.08 ID:rzjo5wM3.net
買い取りもしてもらえないから廃棄依頼増えてるらしいね

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 19:54:37.97 ID:xxwIG5g5.net
ディスク厨の活動場所って実際この板だけだもんなw

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 20:44:11.29 ID:AeSPoRKC.net
>>349
古い安物フレームなんてゴミだしな
動くなら業者引き取ってくれるさ

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 20:49:59.16 ID:8fFg3wfT.net
>>350
お前のように他スレで暴れないってことだね
その通りだよ

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 21:54:51.74 ID:jrnkTFMP.net
昨日のクラシックレースもディスク車乗った選手が勝ったのか

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 23:29:11.68 ID:jKAnuzPC.net
さすがにレース屋さん達は知恵絞るねえ。石畳でパンクリスクに対する
ハンデが大きいディスクブレーキ車なら、そのパンクリスクを極限まで
抑え込む発想で、タイヤを30cとか。グラベルロードで出走とかを、
2〜3年前に思いついたチームが居たなら、その時にもう天下獲ってるんだろうねえ。

まあ、きっかけはディスクブレーキ車でいかに戦うか。なワケだけど、
これはブレーキ装置そのものの勝利とはいささか異なるけどな。
リムブレーキ車でも28c装着のできるフレームはあると思うけど、
リムブレーキ車勢は勝負どころの発想が別のベクトルに向いてたのが
敗因なんだろうけど。とりあえず、今年はスペシャがレースを席巻の
一年にはなるのかな、やっぱり。

ブレーキがどうの。はさておき、まだsunwebが空気だな。サーウェロが
戦えないフレームとは思わんけど、ジャイの頃よりも戦績落としてないか?

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 02:17:47.33 ID:sBohztQy.net
長い

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 08:14:43.18 ID:VmX8eNM5.net
店長がまたディスクのネガティヴ記事書いてるぞ

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 14:57:27.93 ID:5PDws/Sl.net
ブレーキ装置の優劣はさておき、回転する円盤形状のブツを摩擦抵抗で
静止させるのには外周部と中心部のどちらが効率的か?で言えば、
言うまでもないが外周部。これが自転車の制動装置として、ディスクブレーキ
以前でのハブブレーキタイプとリムブレーキタイプでの優位性や開発発展の
経緯の歴史的意義と進化の姿の結末。

しかも、自転車におけるディスクブレーキは、フラッシャー自転車の時代に
すでに出現している。のに、天下を獲るまでこんなにも時は流れた。

リムのブレーキサイドを制動力優先な素材にするのは容易ではないが、
再びリムブレーキ回帰が今後は起きない保証もない。
コントロール性に油圧が。というなら、油圧リムブレーキは存在しているし。

まあ、用途ごとに併用されればいいだけ&それはすでにMTBはディスクブレーキが
主流なんだから当たり前なのに、なんでロードまでもがディスクブレーキオンリーを
標榜せねばならんのか?両方発展すりゃあそんでええがな。

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 21:43:13.19 ID:g+OWDJdc.net
油圧ディスク一度使ったらもうやめられんわ、リムブレーキがゴミ過ぎた、ただそれだけの話。

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 21:47:43.62 ID:j0XjIjG1.net
ゴミがなに言ってもゴミなんだよね
もう少し言い方かえれば?
いつも馬鹿みたいだよお前

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 21:51:29.24 ID:g+OWDJdc.net
開発終了なのに今更ゴミ以上になるわけねえだろアホらし

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 22:32:28.63 ID:aPlRoYEQ.net
>>360
頭悪そうだよ君

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 22:46:48.30 ID:g+OWDJdc.net
黒は黒でしかなく白と呼べるわけがないのと同じく、ゴミはゴミでしかない、それ以外の何者でもない

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 23:02:35.61 ID:aPlRoYEQ.net
発狂w

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 23:29:01.23 ID:g+OWDJdc.net
???

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 23:32:17.01 ID:gEO5sNZu.net
プロロードチームが全部ディスクに切り替わったら買い替えるわ

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 23:52:48.49 ID:eEhQebfc.net
ティアグラクラスまでディスクにならなきゃ普及せんだろ

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 00:00:06.95 ID:F5gcylcu.net
>>366
rs405のことか?

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 02:13:01.11 ID:mK6nEP5s.net
なにがしかの技術革新や素材革命が起きて、ディスクブレーキに完全に
置き換わった筈なのに、また業界の都合とか大人の事情とやらで
買い替え促進のリムブレーキ復古の流れがあったら笑うな。

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 02:14:17.22 ID:5Z6EHhou.net
なにがしかって、そこいまだに分かってないんか

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 02:42:20.32 ID:dHN1/IUf.net
>>356
ブレーキの違いが戦力の違いにはならないことを教えてやる

シャアもそんなこと言って負け犬になった

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 07:01:35.03 ID:wgj8qqWW.net
ディスク厨ここでも荒らしてるのか
よっぽど切羽詰まった状態なんだろうな

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 07:52:38.84 ID:H8T2lhdu.net
自分が満足してたら荒らす必要ないしね
高みの見物だよ
本当に良ければ

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 08:34:18.34 ID:FSstEkHX.net
まだリムでいいなんてのはディスクに乗ったことないからわからないんだろう

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 14:23:10.11 ID:mK6nEP5s.net
>>369
もしかして、なにがしか。の文脈がディスクブレーキにかかってると勘違いしてるのか?
今後、なにがしかの云々で、「リムブレーキ」復古と書いたんだが。

だから、「今は」ディスクブレーキロードが覇権にあと一息だと認めてるんじゃないか。
でも、それが崩れる時もまた来るのかもしれない。それが未知の新たなる
仕組みであるならまあ、だけど、リムブレーキ回帰だったりしたら、
また発狂すんの?君たち。って話してるんよ。
んで、現行のリムブレーキ、ディスクブレーキ双方に一長一短あるんだから、
どっちも今後も進歩と供給を止めないでくれるといいなあ。という感想なだけ。

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 19:14:49.82 ID:kgwsb+Wr.net
具体的な話は何もないな

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 19:20:38.64 ID:dHN1/IUf.net
回帰しません、問題ありません

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 01:55:13.95 ID:kWqhwjhE.net
メーカー都合でリム回帰は十分あるな。
お前ら雨の中全財産のロードで走らないから制動力関係ない。
ディスクなんてコントロール性悪いしVブレーキ以上にガツンと来る。
僅かなズレでパッドがローター引きずるし、摩擦係数低いスリックタイヤなんてロックして滑って終わり。

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 02:26:47.91 ID:mXZYFTDd.net
結局試合でも勝てなくなってきちゃったね
リム車は今が売り時かな

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 11:06:11.87 ID:2g70Qzkn.net
ディスクは過剰な装備じゃないかな、道具としては面白いけどメンテナンスまで考えると一般人には敷居高すぎ。
雨の下り坂、カーボンホイールなら必要かもしれないが大抵の人はそんな機会ないと思うんだよね。

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 11:14:33.98 ID:Awx9+iMq.net
ディスクブレーキは本来は雨中や泥水にまみれるなど荒い環境条件で乗るための物だよね
晴れ専用ならリムでOK

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 11:30:12.50 ID:rMdNlhlZ.net
長距離ヒルクライムの下りには有用なんだろうけど
年に何回行くのかというところだよな
輪行するにも重くなるし微妙。
ロングライドすると硬くて疲れる傾向だし。

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 11:53:54.98 ID:5fbaSDE/.net
ディスクブレーキのメリット・デメリット

メリット
一部の環境下(雨天・泥濘・長い下り等)でも高い制動力、
特にカーボンホイールとは相性が良い。

タッチ感の良さ、軽さ。


デメリット
重い。コンポ・ホイール等を合わせて、300〜500g程度重い。

整備性の悪さ。

フレーム・フォークの剛性増加の為、乗り心地が悪化。
尚、駆動回りの剛性とは別の為、走行性能には寄与していない。

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 11:58:52.21 ID:ecxi/3IB.net
要はディスクも過渡期ってことかな
しばらくすれば、もっと簡単メンテなのになるだろうよ

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 12:04:05.51 ID:djvUH7NI.net
過渡期じゃねーべ。クルマやオートバイにディスク搭載されて何年目よ。

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 12:30:48.35 ID:5fbaSDE/.net
それ以前にMTB

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 14:41:03.84 ID:Id5n/htn.net
お、今日はリム君(一人)調子良さそうじゃん
ここさいきん居なかったし、いつもの発作で引きこもってたか?

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 18:47:25.36 ID:FWXdEuBi.net
自転車のディスクブレーキは、やはりジュニアスポーツ車の時代が初出なんだね。
当時の評価は、装飾目的の過剰装備だという。とはいえ、この時の開発が
後々の性能向上や技術発展に大きなエポックを残してるのよな。

セレクターレバーなシフターは、最初のインデックスだし、SiSやSTIのルーツと言えるし、
ワイヤー式スピードメーターはサイコンの元祖だし、
果ては電動ディレイラーの登場もあったり。

ま、ディスクブレーキの実用性の最初はDHらしいところまで見てきて、
リムブレーキよりアドバンテージがあった理由がリムの歪みに
影響されないだったりしたのを考えれば、MTBでは必然の帰結だわ。
で、さらに言うと、ロードでは過剰装備とまでは言わんが、
リムブレーキで必要十分は満たしたうえで、用途目的によっては
ディスクブレーキのメリットが優先される状況は生まれる。ぐらいの
解釈で充分だわなあ。だから、両方式がこれからも普及、技術向上が
長く続いて欲しいわ。

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 19:00:56.76 ID:AteB47WP.net
オートバイや自動車はサスもあるし重量も気にする必要ないからブレーキ性能重視で搭載できた
ロードの場合は重量や乗り心地など繊細な気にすべき要素満載だから難しいのだと思う
なんていうか人力飛行機の開発みたいな世界で限られたパワーでやらないといけない難しさ

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 22:30:38.06 ID:yyr1fbiX.net
Vブレーキですらスピード調整目的なら効き過ぎる

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 00:01:40.75 ID:C+YpropY.net
MTB乗り。
最低年2回、ブレーキオイル(DOT系)の交換が必要。
出先でブレーキがロック(ディスクにパッドがくっついたまま)して、走行不能になった事も。
トラブルと出先ではどうにもならなくなるのがディスク。
それともミネナル系ではこうは成らない?

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 10:53:44.50 ID:tvnhG75z.net
カーボンホイールがこの先主流
→カーボンは熱に弱いからリムブレーキなんとかなんない?
→そやディスク流行らせよ
→プロ ディスク要らんわ
→メーカー なんだと乗れや
→プロ 仕方ないなぁ 重いし怪我するし交換面倒だけどスポンサーにはさからえないし
→アマチュア プロが使うなら正しい
→にわか ホイールはアルミだけどディスク買うわ
今 ここ

→アマ ディスク要らんわ リムで十分だわ
→メーカー やっぱディスク売れないからやめるわ
→アマ ディスクロードって バカ発見機だな

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 10:56:15.48 ID:9J4aJbt4.net
>>390
ミネラルなら知ってるけど
ミネナルは知らない

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 11:15:14.86 ID:8t7J6lgj.net
>>391
ガバガバ推察という酷すぎる馬鹿発見器特大ブーメラン

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 11:31:55.53 ID:aTFBlFlq.net
>>390
何乗ってるの?
モデル名とコンポ知りたいわ

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 11:41:01.74 ID:CQb36y56.net
弱小ロード専門店はそういう希望見いだして様子見()してるつもりなんだろうね
今頃焦る時点ですでに何周も遅れてるんだけどね。

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 11:49:11.59 ID:WVwwRfVR.net
>>391
ナイスな予測。とは言いたいところだが、シクロクロス競技で
カンチ戻りは起きないからなあ。ディスクやめるわ。は無いな。
スペシャが、リム車も復活させたるわ。をやったら、
そんときゃ盛大にリム車ウェルカムで。

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 13:29:20.03 ID:imQjzEpt.net
>>395
ロード専門店はディスクでもリムでもどっちでもいいと思ってるよw
ま、ディスクの方が面倒だとは思ってるだろうけど。

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 14:54:13.95 ID:vxMs73sy.net
ロード専門店にはメンテ頼めないなー
ろくにディスク触ったことないだろうし
MTBやってない店は今必死に勉強してんのかね?

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 20:03:33.67 ID:pdILyPHO.net
ディスクは非力な女性に向いていると思うけど
女性が自分でメンテナンスをやるとは思えないし、
ショップに毎年メンテを出すとも思えない

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 20:52:31.98 ID:1PV3XamJ.net
リムブレーキでもメンテ出す人は多いからあまり関係ないと思われ
むしろ頻度減るから好都合でしょ
というか、ディスクのほうが間違いなく楽なので圧倒的に有利だよ

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 20:58:12.52 ID:6XXR938O.net
ディスクは隙間を見極めるのとローターを拭くのが難しいだろ

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 22:23:27.47 ID:1ZYk7W4p.net
隙間?センタリングツールで良くない?

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 03:33:22.35 ID:tLMvfw3Z.net
リザーバーからオイルが供給されてパッド減った分押し出しますが…
本当になにもわかってないんだね

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 08:04:28.09 ID:qG2Pud8M.net
それ油圧式だろ
このスレはディスク全般アンチスレなんだから好き人は専用スレでどうぞ

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 11:24:59.34 ID:KZjbfTCp.net
妄想君が論破されていじけてる
本スレで居場所ないからここで仕切ってるんですねw

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 11:34:36.98 ID:qG2Pud8M.net
ここってディスクの是非を議論することなく好き放題ディスるスレじゃないのかw

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 11:38:43.92 ID:CKU32plQ.net
スレタイ的には間違っていないよ
アンチディスク派の人のためのスレ

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 12:39:30.14 ID:r9+rft0M.net
ディスク厨君は雨の日乗らないんだもんなw
ネットに張り付くだけなのかディスクの特徴ってw

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 20:00:20.24 ID:IYxx2gFZ.net
ディスクブレーキは僅かな衝撃で引きずるようになるのがだるい。

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 20:27:26.71 ID:LyVdoF/z.net
なんだそれ
整備不良じゃね?

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 20:44:40.01 ID:LFjRuP3u.net
きちんと整備できない人?

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 21:01:06.16 ID:TCnS1KAX.net
ディスクのネガティブな点を挙げると、大抵こういうレスになるね

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 21:25:05.70 ID:hfHwHmR2.net
ネガティブ()

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 00:24:29.88 ID:CGNRVdzv.net
リムブレーキでも同じじゃね?
QRズレてリムがブレーキに擦るとかリム振れて擦るとか言ったら整備しろよで終わりでしょ

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 01:05:39.43 ID:X4NSnV9P.net
リムブレーキとディスクブレーキじゃパッドと摩擦面の間隔が段違い。
精度が高いってのはそれだけケアが必要。スーパーカブ単気筒とSS四発じゃどっちが壊れやすいか分かるだろ。

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 02:46:03.56 ID:TIxHxkGF.net
ディスクはそういうもんだから諦めろ
代わりに雨の日にはもってこい

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 09:30:19.69 ID:u0LzHXth.net
平成と共にリムブレーキ衰退か
まあ当然だよな

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 09:34:08.99 ID:rjId7lWa.net
>>416
雨降りまくってるけどお前乗ってないだろ?w
雨大好きディスク君w

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 10:47:19.53 ID:GYrQhJlT.net
雨の日しかメリットないとか言ってるのは乗ったこともない奴ってバレバレ

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 11:32:44.59 ID:iU4NhjxC.net
乗った事があれば絶対知ってるからな、雨じゃなくてもメリットがあることを。
逆にわかりやすくて良いよ、「あ、こいつ乗りもせず妄想でアンチ活動してる貧乏人だ」とすぐ理解できる。

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 11:50:12.97 ID:7A2T+d3Q.net
その貧乏人ってのも妄想じゃね?

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 11:59:03.74 ID:AWSxw7Vb.net
妄想認定し出したらリムポタ君の存在意義が無くなってしまう……(´;ω;`)

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 12:41:07.40 ID:Rs2d51+A.net
ここアンチスレだぞ
アンチアンチ工作するところじゃないぞ

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 22:47:02.11 ID:VrpRygh6.net
とりあえず、雨の日に自転車乗らないからどうでもいい

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 06:10:34.67 ID:D+2ZIfxT.net
というか、双方にメリットデメリットがあるんだから仕方ないだろ。
絶体的にリムブレーキが敵わないのは、雨天時の制動力の安定性。
で、油圧伝達の引きの軽さをよく言うが、これのメリットは人間の
疲労軽減はあっても、コントロール性へのアドバンテージは人によるぞ。

フルブレーキング時のロック寸前での(ロックさせないで最大限の制動力を発揮させる)
緩急の引き加減のコントロールで、より直感的にシュー(パッド)の擦り加減を
感じとるのには、紐とリムブレーキの方が俺はしっくり来るからな。
タイヤと地面の会話(グリップ感のことね)は、制動装置の違いはほぼ関係なく
読み取れるので、ディスクブレーキだとさじ加減がわからんという事にはならんが、
四輪だとMT派だったりする自分は、ATの運転は余計な神経すり減らすんで、
まあ、そういうニュアンスの例えよ。慣れの問題でもあるけど。

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 07:49:26.67 ID:ngy15D0t.net
俺は制動力よりもコントロール性を買ってディスクブレーキ使ってんな
リムブレーキにはもう戻れないくらい良いよ

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 08:46:09.98 ID:q46zbTxQ.net
レバーの引き代が大きく感じてパッドが磨り減る度に
スポークの隙間から3ミリだったか細いアーレーンキーをキャリパーの調整ネジに突っ込んで回す
とある機械式はホイールを外しローターを噛まさない状態でレバーを引いてしまうとロックがかかりレーキが効かなくなる不具合が起きる
原因はキャリパー内にある小さなボールベアリングが定位置の可動範囲からズレた位置に収まり元に戻らなくなるらしい

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 11:29:06.61 ID:vRh04POU.net
機械式がもっと良くなれば油圧の面倒くささ減ってだいぶ楽になるのに

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 12:03:19.33 ID:vpZjygXQ.net
機械式はリアのフィーリングが良くないね
ワイヤが長くなるから仕方がないのかな

>>427
ワイヤテンションのアジャスターがあるから
レバーの引き代は工具なしで調節できるよ

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 12:07:55.72 ID:q46zbTxQ.net
>>429
壊れてワイヤーアジャスター無しのモデルに付け替えられたけど、ワイヤーアジャスターは後付け出来るかな
教えてほしい

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 23:31:13.34 ID:q9Brg6SI.net
20インチのリムブレーキは406mmのディスクブレーキ?

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 10:30:09.10 ID:mBBHzyk4.net
>>430
出来る シマノとジャグワイヤで出してる。
ただ 癖付いてるとあれなんでケーブル新品もありかも。

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 11:34:17.19 ID:vnqV2zg+.net
ディスクは繰り返し凸凹の衝撃を受けてるとナットが緩んできてシャリシャリいいだすけど
センターリングツール挟んでブレーキ握って締め直せばメンテ終了だよ

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 11:39:47.43 ID:SQDjz1oZ.net
ブレーキ思い切り握った状態で体重かけて自転車を前後させると前輪とか若干動くのはパッドのキャリパー内での遊びのせいかな?
締め付けが悪いとは思わないが

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 00:07:13.26 ID:5JbxUxzG.net
>>425
っていうか
令和になってもまだリムリム言ってるヤツがいるんだ 
一生リムのLOOKにでも乗ってろや

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 06:49:45.62 ID:giCmN5k0.net
ディスクなんて令和になっても流行らない
リムで十分って今乗ってる人はすでに気づいてる

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 07:38:09.74 ID:GWzSrF4z.net
>>435
それってお前の事じゃないの?

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 08:29:10.41 ID:Go63ZN9p.net
>>435
どう見てもお前だけ

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 08:34:38.27 ID:sFq9UE6p.net
>>435
お前だろw

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 09:21:39.83 ID:bZtv300p.net
今はリムブレーキのやつに乗ってるけど次に買うのはディスクだな

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 10:44:04.33 ID:G1+2bk1f.net
リムもディスクも持ってる儂。おまいらいい歳したキッズの争いでプレステとサターンの覇権争いを思い出す。
で、天空の高みから言わせてもらうとロードにはいらない。MTBには必須。

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 12:16:22.03 ID:HbZW/cXL.net
同感だ。
まあ、ディスクのロードがあってもいいと思うけどね。
一部に需要はあるだろうから。

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 12:17:49.41 ID:HbZW/cXL.net
あ、街乗りオンリーならディスクの方がいいと思うわ。

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 12:19:18.00 ID:VuXHa+cF.net
ブレーキが楽なのは認めるがほとんどのホイールが重いし一部のフレーム以外乗り心地が悪いという現状では手を出しづらい

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 12:23:57.56 ID:nY6azgtb.net
天空の高みから言わせてもらう

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 12:25:44.84 ID:uG2VfHVS.net
>>443
通勤用マウンテンバイクのディスクブレーキは、街中での横からの急な飛び出しに対応でき助かってる
雨の日も変わらず急ブレーキ効くし

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 13:22:55.12 ID:7s/Icw5U.net
>>433
これが結構な頻度でなって嫌になったんですが、
キャリパーのナットが規定トルクでも緩むってことですか?
それともスルーアクスルのことですか?

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 16:29:36.32 ID:Jhi4mhSR.net
>>440
俺、先週リム買ったで
予算50万だから105なら全然ディスク買えたけどな

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 16:53:56.60 ID:YXHT60K9.net
わざわざこのスレでいくらの買ってどうのこうの報告って臭い

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 17:13:39.00 ID:Jhi4mhSR.net
そうやって時期尚早にディスクを買っちまったディスク厨をからかうスレなんだからしょうがない

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 17:19:18.27 ID:YXHT60K9.net
ぷっ

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 17:32:04.04 ID:uG2VfHVS.net
出来損ないのディスクプリインストールモデルを売っておきながら調子が悪いと持っていくと、ディスクはこの際これこれのモデルに交換した方が良いよと平気で強く進言するショップが信じられなくなった
買ってから年数経過してたらまだしもまだ一年経ってないだろうて
ダメなやつとわかってて売ったのかと

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 23:26:25.62 ID:5JbxUxzG.net
>>197
あの動画みてもまだ理解できないやつがいるとは
制動距離があれだけ違えば飛び出した老人との衝突は確実

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 23:43:43.88 ID:khcJYO15.net
どうせ全部ディスク車に切り替わるのにそんなムキになるなよ
元気なやつだなあ

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 00:15:25.93 ID:DGmzVn8i.net
両方持っていてディスクいらんと言う奴は糞ディスクかエアプ
モデル名を絶対いわないよな

コロコロして必死過ぎワロス

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 01:00:00.75 ID:KyNdRAU8.net
>>454
ディスクはいいんだよディスクは
だけどその中にも様々な物があってちゃんとした製品とリコール相当の物があるの
その出来損ないの物を売った舌の根も乾かぬうちにちゃんとした製品と(無償でなく有償で)交換したらって平気で言うのが許せないってこと

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 01:12:48.05 ID:5xA4nyk8.net
ゴールデンウィークだからってヒマもてあまして元気なんだろ
俺は嫁に娘に義母にいじめられて元気ないぞw

現状ディスクブレーキに多少の問題点あるんかもしれんがリムブレーキ車買うよりマシだろ、全部いれかわるんだしあとはどーでもええやんとしか思わんがなあw
こまけーことは気にすんな

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 01:30:02.69 ID:GoMEI2so.net
まあ最終的にはディスクブレーキ車ばっか売られるようになるんだし気にするだけ無駄よな

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 08:20:09.75 ID:WjX1p5CA.net
リコール品なのに有償ってイミフだな

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 11:49:10.69 ID:A2YOedBJ.net
購入相談スレでもディスク欲しいというのが増えてるね
そりゃそうだよなw

>>456
そんな店を選んだ自分の目を恨むんだな

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 17:13:58.44 ID:qemHq+0O.net
>>458
そーなってから買うわ

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 21:16:59.65 ID:CGc5wojG.net
>>458
今はリムブレーキのやつに乗ってるけど、やっぱ次に買うのはリムだな〜

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 22:53:35.28 ID:RESqDqz4.net
勿体ない
あんなに快適なのに

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 17:52:51.91 ID:l7Lcxzb/.net
あのさ、ディスクブレーキはウェット環境での制動力は絶体的優位性だけど、
それ以外の長所は油圧伝達のメリットなんだよな。
で、ドライ環境の話って事にはなるんだろうけど、円盤形状の回転体を
止めようとするなら効率は中心部より外周部、これは前にも書いた。

ディスクブレーキだけど雨で乗らないとか言ってるディスク厨に教えてあげよう。
リムブレーキにも油圧伝達はある。コンバーター使うだろ?って反論は無意味だ。

今はまあネタ度満載だけど、マグラのRT8とディスクブレーキレバーで
やってみようかな?引き量が確実に合うのは製品化してるROTORのもあるし。

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 18:56:37.31 ID:ADbJp/t5.net
ティアグラにもディスクモデルでたみたいだな

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 20:07:32.81 ID:/g9XaO9c.net
よく快適だぁと書かれているけど、どういうレベルの人がどういう状況で快適なのかがサッパリわからん

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 20:47:30.97 ID:MojCqCJG.net
4700系ティアグラがモデルチェンジするより早くティアグラに油圧モデルが追加されたね
設計はまんま9100/8000/7000世代そのまま

これはシマノがもう経営やばくてなんとか売ろうとしてるってことだと思う

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 21:03:24.78 ID:Y+RDIzSI.net
>>466
仕方がないのよ業者だもの
ディスク売れてなくて青色吐息
察して差し上げなよ

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 21:38:20.15 ID:LogdjuVQ.net
>>466
乗ったことある?
乗ったことあってそう言ってるならリムのままでいいと思うよw
機械の違いとかわからない人なんだろうから。

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 21:53:12.55 ID:Y+RDIzSI.net
>>496
なんで快適なのか分からんのに先に試さあかんのよ?
試す前提の質問に答えてあげなよ

>>どういうレベルの人がどういう状況で快適なのか?

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 21:54:06.95 ID:Y+RDIzSI.net
>>469だったわ

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 22:09:12.29 ID:Afy3IjPM.net
一生分かりたくないだろうからわからないままでいいんじゃね?
俺は困らんからどうでもいいや

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 22:11:53.84 ID:Y+RDIzSI.net
>>472
あらまあ説明も出来ず結局逃げたか

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 22:17:16.28 ID:Afy3IjPM.net
>>473
そう捉えても全然OKよw

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 22:17:46.37 ID:/g9XaO9c.net
まあおれが勝手に想像するならば、握力が無い非力のレベルが、いやいやながらも雨の中で下りを走る時なのかな?
具体的に言えば、運悪く雨の日に佐渡とか桜のなんちゃらに行く人

あってる?(´・∀・`)

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 22:45:48.11 ID:Afy3IjPM.net
>>475
そうそう、大正解
雰囲気でなんとなくそういうことにしといてくれw

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 23:03:31.99 ID:y/sdrrOZ.net
>>475
いいから乗ってみ
こんなところで知らない相手の意見聞いてそれ信じてずっとリム人生送るの?w
男でもディスク乗ったらリムに戻れないくらい楽だし楽しいよ

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 23:38:14.57 ID:9pzCW7yW.net
>>48
ド正論だと思う

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 23:38:49.42 ID:Cc2Vtmfh.net
やっぱり業者の売り言葉なのね
実がないから説明できない
それじゃ買わないよ

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 23:39:55.24 ID:Afy3IjPM.net
>>479
買わなくてOK

481 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 23:49:31.64 ID:Cc2Vtmfh.net
そうだな
ついに和解したな
買わなくてOK!!!

482 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 23:52:31.24 ID:Cc2Vtmfh.net
そしてスレタイ通りディスクブレーキは消滅と
お後がよろしいようで
デデン

483 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 23:58:16.24 ID:9pzCW7yW.net
ディスクが一番向いてるのはMTBや35C以上ある通勤自転車
いつ雨天泥水に晒されるやもしれず、また急な飛び出しやトレインコントロールのために急ブレーキする必要があるもの
その点でロードは自転車の中で一番ディスクブレーキが向かない車種
ロードレース中のブレーキはスピードをコントロールするためのもの

484 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 00:09:14.94 ID:hqbX8VO+.net
という願望

485 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 00:16:17.92 ID:DDCZ4tMx.net
利害関係が一切無い乗り手の中立的感想

486 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 00:21:56.06 ID:1q13+d2k.net
油圧ディスク使うとリムブレーキが速度調整に向いてなかったことがわかってしまう
特に繊細なタッチのブレーキングを求められるシクロクロスでは今やワールドクラスのプロではウエットドライ問わずほぼ100%の使用率になっちまった

487 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 00:35:23.04 ID:DgcpWspk.net
コントローラブルという言葉のオブラァトに包み込まれた
実は必死に調整してブレーキを掛けなくてはいけないリムブレーキッ!
そんなめんどっ臭いものはこれからロードバイクやMTB、クロスに乗ろうとしてるやつらには不要なのだ。
スーっと引いてスーっと制動、これが油圧式ディスクブレェキ!新しい技術!

かつて!電気なんて怪しいものは使うなと言っていたランプ売りのおじいさんが最後やけになって自分のランプに自ら投石し壊していった!
それとまったく等価な未来がリムブレーキ売りの未来に見える!いや、もう実現している!

さようなら、ファラウェイトゥザディスクブレーキ売り

488 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 00:53:10.71 ID:DDCZ4tMx.net
たまにリムセメントがリムにまでついたせいか集団で急ブレになりそうで危なかったレースの想い出
油圧ならあれくらい効いてしまうのか

489 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 01:05:00.33 ID:IsiZp5Dn.net
マジでリムブレ消えつつあるが大丈夫か?
今のうちにある程度ストック買っておくか

490 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 01:48:14.58 ID:gv6kWjua.net
ディスクのが総合的に良いのは明確やん
あーだこーだ言うてるやつはディスク車じゃないんやろ

491 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 06:35:04.70 ID:B7evcUpB.net
>>490
全く説明できずに、他人から聞かれてもだんまりなのに明確って??

492 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 06:36:53.93 ID:B7evcUpB.net
ちなみにおれはディスクにも乗ってる  10年前に買った街乗りクロスがディスクなんだww

メリット??  わからんww

493 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 07:32:35.83 ID:T22GPEgY.net
ディスクなんて別に新しい技術じゃねーし、ABSになるってなら考えるわ

494 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 08:35:06.21 ID:1q13+d2k.net
どんな状況でもリムブレーキよりコントローラブルなのが油圧ディスク

この説明だけでOK、わかりやすいだろ

495 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 09:08:05.12 ID:pQFsTVlG.net
まあいまだに買えない言い訳してるような奴はお察しだわ
苦労して買い集めたリム機材が惜しくてハイエンドディスクが買えないからいじけてるのかもね
今のうちにリム消耗部品ストックしておくんだな

496 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 09:25:18.41 ID:bD1bGsXe.net
買えるならリム売らなくとも乗ってみるか的にディスクも併用してるしね

>>491
否定から入ってるようなやつに何言っても無駄だからからかわれているだけなの気がつこうよ

497 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 09:39:46.67 ID:AFaWu8vv.net
>>483
じゃぁ街中のブレーキは何のためにあるんだ
止まれなきゃ人ひいちゃうぞ

498 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 11:45:17.65 ID:cD/2W6iO.net
リムブレーキで人ひいちゃうリスクなんてあるワケ無いよ。
歩行者の見える状況でスピード出してる事が異常なんだから。

それと、飛ばしてもまあ。な環境下でスピード出してて、物陰からの飛び出しに
咄嗟に対応するのだって、ぶつかる前に止まる。よりも重要なのは、
ぶつからないように避ける。だよ。こういうのに、制動装置の差異は関係ないよ。

昨日も書いたけど、油圧伝達のメリットを享受するべく、マグラの
油圧リムブレーキを導入するか真剣に検討してみるよ。なによりも、
リムブレーキのメリットのほとんどをそのままの環境で、油圧のメリット
を得られてなお、ディスクブレーキのデメリットは排除できる。
得られないのは純粋なディスクブレーキのメリットだが、雨で乗らないし、
リムの磨耗ぐらいは、不要なフロントおちょこや、ホイールの重量増加よりは
メリットが大きいから、それぐらいは構わないかな。

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 12:05:21.67 ID:fcc0XRx0.net
>>498
それはないな
ブレーキかけるのが億劫だからか、車や歩行者がいてもスピード落とさない人は多いよ
対向車がきても自分が譲るタイミングなのにしないのもいる

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 12:13:52.11 ID:T22GPEgY.net
つーか、数十g軽くするためにウン万円かけてきたのに、重くなる物買うわけないじゃん
同じ重さでディスクが出たら買ってやるよ

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 12:17:08.50 ID:pyRLBQA2.net
謎なのはディスクブレーキのメリットが一番得られる通学通勤業務用自転車などに導入しようとしないかだな
真っ先に導入する必要あるはずなのに

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 12:31:57.26 ID:cD/2W6iO.net
>>499
そういうのが多いのは同意するが、その行為が異常という見解は曲げないよ。
異常者が多すぎるって事で。とりあえず、自分は郊外のCRとかでしかロードは乗らないし、
街中走るのにロードは不便だから使い分けするのが普通だと思ってる。
なんでも1台だけ運用ならロード買うなクロス買えや。って話。
Vブレーキなら、制動力はリムブレーキ中では最強だし。

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 12:43:41.54 ID:cD/2W6iO.net
>>501
単なる経済力の問題。とは言いたくないが、実用車の初期コストの相場に
ディスクブレーキの標準化が合わないのが最大の理由だろうね。
でも、用途上ディスクブレーキ導入に最適なのは、このスレに限らず、
以前から指摘はしてるんだけどねえ。

で、スレ的な主張としては、ロードという目的が先鋭化してる自転車での
ディスクブレーキの是非であって、ディスクブレーキの装置としての
メリットデメリットは公正に判断するように努めてるのに、
無駄に噛みつこうとしてくるディスク厨の傍若無人をどうしよう。って
事で。

ティアグラにも油圧ディスクブレーキ登場は歓迎するよ。
シマノが。じゃなくても業界としてリムブレーキを見限らないでもらいたい。
というのがささやかな希望なだけなんだがねえ。

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 12:52:22.06 ID:AFaWu8vv.net
>>502
郊外のCRに行くまでには街中を走るし
自分が気を付けていてもいきなりの飛び出しとか十分にある。
それともCRまで車でトランポするのか?
先日どこやらのフリーダ〇店長もレースで落車してたみたいだし
自分が注意しても避けられないことは多々ある
それと街中使用でクロス買うならデイスク買うわ
なんで今更Vブレーキなんか買うのやら
そこまでしてリムがいいのか

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 13:09:29.37 ID:cD/2W6iO.net
>>504
アタマ大丈夫か?CRにたどり着くまでは飛ばさないって話に決まってるだろ。
街中で自転車を相応な速度で運用しろ。って主旨を理解できんのかい?

ディスクブレーキクロスでもいいが、Vブレーキの方がメンテは楽だ。
今更どころか、趣味の世界だからな。今度、カンチ台座なカーボンフレームで
Vブレフラットバーロード組む気満々だよ(笑)

506 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 13:18:51.40 ID:fuCMLUps.net
ああ、前から止まれなくて危険なことはないキリって言い張ってるアスペの田舎の人か

ほんと都会で走ったことないんだろうね。
環境の違いすぎる人とは平行線だからw

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 13:39:45.58 ID:1NnJsBQX.net
>>500
最軽量リムブレーキって重さどのくらいなの?
モデル名と、コンポも教えてくれ

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 13:56:09.36 ID:wW8uPsDw.net
とりあえず数台分リム車用ストック発注しといたわ
プレミア付くまで倉庫で眠らせとくw

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 14:07:14.31 ID:AFaWu8vv.net
>>505
お前こそアタマ大丈夫か
飛ばさなくてもディスクじゃ対応できても
リムじゃ飛び出しに対応できないことがあるってはなしだよ
今更Vブレフラットバーロード組むくらいなら
今どきのディスクのクロスバイク完成車買うわ(笑)

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 14:33:18.58 ID:AFaWu8vv.net
>>505
カンチ台座なカーボンフレームって
どこやらの不良在庫LOOKかな

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 14:56:14.89 ID:cD/2W6iO.net
>>506
それは別人だな。俺は制動距離が短いに越したことはないとは思うが、
GCN動画の制動距離差が致命的には見えない。リムブレーキでも
実用上の制動距離として不足は無い。の人だ。

>>509
お前こそ大丈夫か?外周部の方が中心部より優位だってのすら理解できんとは。
トライアルの世界では、油圧リムブレーキが止まりすぎで、前輪は
ディスクブレーキに換装するそうだぞ。ディスクブレーキの方が効きすぎないらしくて。
ディスクブレーキクロスは大いに結構。是非買ってくれ。

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 15:06:03.97 ID:cD/2W6iO.net
>>506
おっと忘れ物だ。大阪は人多いつか、人多すぎだから、街中で飛ばすのが
間違ってるって言ってるのだがな。ディスクブレーキでセーフ、リムブレーキなら
アウトって状況で走ってるのは、すでに街中では非常識な速度域だよ。

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 15:24:01.35 ID:cD/2W6iO.net
あと、制動装置に関係なくコントロールブレーキングの領域で操縦するのでなくて
常にフルブレーキング、パニックブレーキ常用みたいな乗り方してるんだったら、
いろんな意味でセンス無いぞ。その自覚があるかないかは知らんが、
油圧ディスクブレーキ以上にVブレーキのパニックブレーキは危険だからな。

つまりはディスクブレーキよりもVブレーキの方がドライ環境で制動力が
強いんじゃないのかね?もしかすると。

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 16:06:43.59 ID:O1SM9iJh.net
街中で走ってる大多数のママチャリはVブレーキとすら比べ物にならないプアなブレーキだけど乗り手がまともなら状況に応じてスピード調整、予測運転で事故らないもんな

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 16:13:27.14 ID:AFaWu8vv.net
>>外周部の方が中心部より優位だってのすら理解できんとは
それは同じ材質での話だろオマエ大丈夫じゃないな、
じゃあなんでオートバイはデイスクなんだよ外周が優位だったらリムをゴムで挟むだろうが
ディスクブレーキがリムブレーキより優れているのは
制動力はもちろんロックするまでのコントロール性ってこと知ってるかい

516 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 16:33:02.20 ID:rmylz6r8.net
>>508
プレミアなんてつかんやろ
資料的価値もないゴミなんて誰も買わん

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 16:58:59.09 ID:T22GPEgY.net
>>507
LOOK785RS、電デュラ、普段レーゼロで5.8kgくらい
決戦用マイレンシュタインで5.5kgくらい

518 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 17:44:24.65 ID:NL7IdUFh.net
自分の周りのルック乗りは去年の段階でこぞってエスタマに乗り換えていたな
夫婦で同時にって人もいた
適当に組んだエスタマでも6キロ代なので意識して軽量化すれば6キロ以下になるんじゃないかね。

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 17:58:57.25 ID:gDnCJJ4f.net
正平さんのこころ旅に出てたデブのおっさんが4.8kg位って言ってたのを覚えてる

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 18:32:14.01 ID:cD/2W6iO.net
>>515
あんさんこそアタマ大丈夫かい?人力な自転車と、内燃機で人力の数十倍の
トルクで廻す単車で、扱うトルクの違いがどれほどの差か。

いかに外周部が優位だろうと、耐えられる剛性のある取り付けが出来ない部所に
設計するわけにいかんだろ。比較対象が公正じゃないんよソレは。

で、コントロール性の話は上でも言うたように、ディスク。のではなく
油圧。の話だ。だから例えとして油圧リムブレーキの存在を教えてあげたんだよ。

ディスクブレーキの優位性を認めてないんじゃないよ。優位性の中で、
評価軸が安定してる話は、環境条件に対する制動力の不変性だと。

それ以外には一長一短、必ずしもリムブレーキだけがその他で優ってるまでは言わないよ。
ただ、条件次第では必要十分な性能発揮できるなら、リムブレーキのメリットの方を
尊重するユーザーが居たっていいじゃない。と言ってるのがわからんかな。

具体的には、ホイールバランスと重量。あるいはメンテナンスの簡便性。
そこはリムブレーキの。ではなく紐。のメリットだが、極端に言えば走行中でも、
クリアランス調整はアジャストボルトで出来る。油圧はさすがに出来ん。
まあ、外で調整不要な準備。が基本なのはどっちも同じだけどな。

レアケースには該当するが、ホース破損はノーブレーキ状態に陥って実質走行不能だし、
紐はまあ、インナーケーブル切断のレア度はホース破損よりもさらに低かろう。

とにかく、ディスクブレーキが駄目とは言ってない。リムブレーキで困らない
人間にディスクブレーキを啓蒙したいのなら、方法を考えた方がいいよ。

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 19:11:50.64 ID:LtYsVmv4.net
ディスクブレーキってスポーク折れたりしないの?

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 19:21:07.40 ID:cD/2W6iO.net
>>521
現状ではリムブレーキよりスポークの負荷は大きいよ。
だからDBホイールはフロントのラジアル組は不可だし、基本、スポーク本数を
増やす対策でまかなってる=ホイール重量は増す傾向に振れていく。なのよ。

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 19:22:15.28 ID:pyRLBQA2.net
考えてみたらディスクが良いから様々な自転車への搭載しようとしているのでは決してなく、金持ってるロードレーサー購買層に利ざやの取りやすいディスクを売ろうとしてるのが見え隠れする
それをそのまま言えないからいったんユーザ目線に変換かけてリリースしてるが、ユーザには何か引っかかりを感じるのはそのせい

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 19:24:59.11 ID:NL7IdUFh.net
乗ったことないからそう思うんだろうな〜
リムより優れてなければユーザーが買うわけないだろうw
買えないからって被害妄想拗らせ過ぎだわ

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 19:28:08.96 ID:cD/2W6iO.net
>>523
MTBのDB化には、より純粋な動機は感じるがロードでは動機がよこしまだ。
というニュアンスでは同意だ。けど、ディスクブレーキの優位性を
享受したい層がその恩恵を受ける事までは否定しない。

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 20:16:34.70 ID:cD/2W6iO.net
>>524
理解の足らん話をいつまで続けたいのやら。。。

一長一短、メリットが必ずしもメリットのみではない説明をしてあげてるのに。
唯一最大の絶体的メリットである、全天候型なディスクブレーキを称賛
してあげてるのに、ディスクで雨で乗らないとか言ってたし。

だから、1台だけで全て乗り回す(雨天時でも)ならディスクブレーキ車に
したらいいよ。こっちは用途で使い分けるって言ってるだけだよ。
レースする人なら、レース当日が悪天候で機材をディスクブレーキ車に
変更すればいいし、ディスクブレーキ車の重量ハンデが嫌なら
晴天時はリムブレーキ車でいいじゃないか。って提案でも頑なに
拒絶してるような態度を振りかざしてる意味あんの?

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 20:23:19.89 ID:cD/2W6iO.net
>>524
それと、買えない買えないって、それじゃ販促にならん煽りだな。
買えないというよりは、今は買わない。なんだ。
業界には金を落としてあげてるよ。今度、eTAPaxs入れるんだよ。
ハイエンドでもない限り、完成車にひけをとらない予算だよ。
今後、出てくるだろうティアグラDB完成車なら余裕でお釣りすら出るよ。

でもDB完成車は今は買わない。それよりは今ある奴に自分のやりたい
究極までカスタマイズするのが優先だ。それが趣味性の醍醐味だから。

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 20:38:42.61 ID:pyRLBQA2.net
必要性なら
MTB>新聞配達、通勤通学>>ロード
だけど間をすっとばしたのはコスト重視な購買層に買ってもらえないからだろ
安全は金には換えられないって言ってまずは通勤通学車に付けることから始めろ
でも新聞配達のあの重量で後ろを現状のバンドブレーキからディスクブレーキに換えても慣性に耐えられるのだろうか

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 21:28:14.02 ID:O1SM9iJh.net
ママチャリ用の一応ディスクブレーキであるサーボブレーキは効きわざとマイルドにしてるね

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 21:59:46.00 ID:l/2lbsei.net
シマノ鈴鹿ロードが全クラスでディスクブレーキ解禁らしいよ。

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 17:14:55.69 ID:kBr8Q+uJ.net
UCIが解禁した流れでJCFも解禁だろ・・・シマノは売りたいわけだし。

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 18:27:07.02 ID:ilDFSLPY.net
>>530
アマチュアレベルで落車起きて悲惨な事故にならなきゃいいがな

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 19:13:36.65 ID:DIlxTbc+.net
なるわけねえだろ。まだ妄想でローターで切れるとか言ってんのかよ。

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 19:28:39.37 ID:kBr8Q+uJ.net
集団落車になれば、ローターがあろうが無かろうが悲惨だろ・・・

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 19:45:26.38 ID:SAq7+Mua.net
まあリムとタイミングが変わってくるしな
それも踏まえて、これからディスク主流になるだろうということで解禁したんでしょ

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 20:23:24.83 ID:VfPX7NtJ.net
ブレーキ力の弱いリムブレーキ車が後ろから突撃して巻き添え自爆仕掛けてくるレースなんて刺激的だな

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 22:04:54.74 ID:o0knLKUu.net
まあそれよりは前方の集団楽車に輪をかけてジャックナイフ状態で上から
被さってくるディスクブレーキ車の空中回転が目に浮かぶね。

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 22:25:57.10 ID:SAq7+Mua.net
リム君悔しいね

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 22:49:13.03 ID:pKdYZLnS.net
雨が降ればリムブレーキ勢はおしまいだな。

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 00:14:12.77 ID:n4RJiht0.net
タイヤとディスクがハスったりするのかな

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 05:33:04.02 ID:/EV/tKDJ.net
>>539
雨の日に乗らないディスク君のくせにw
あ、晴れの日も乗らないかw

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 09:54:22.48 ID:8sBUzNkA.net
ついに↑しか言えなくなりましたw

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 15:36:27.46 ID:yECOYspX.net
リム君幼児なみの煽りでこっちが恥ずかしいわ

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 15:58:38.11 ID:k20A5KLk.net
トレックがリムを安売り開始だってな
ほれ、買ってこいよ!w

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 17:08:57.50 ID:aaAOTVgH.net
え、まじで?
普通に欲しい

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 17:25:47.63 ID:wQXfWm8c.net
よし!リムマドン買っちゃおう

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 17:26:31.39 ID:JNOzH/A6.net
俺もローラー台用のアルミバイクがかなりガタガタだから安いリムアルミあれば欲しいな
ローラー台だとブレーキ要らないし

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 17:44:24.46 ID:Hotl5HvB.net
ディスクブレーキ解禁の前は結構期待してたんだが、正直期待外れ。
リムの形状変更による回転性能の強化やエアロ効果の増大なんかを期待してたんだが、
実際のところ何も変わって無いし、どうも現状がある種の到達点で変更の余地があまり無いらしい。

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 18:02:41.95 ID:NU9MAz2c.net
負け組リム君が必死やな

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 18:08:53.31 ID:BmaXSu8M.net
そもそもここってアンチスレだから普段ディスクブレーキ使ってて不満を感じたら自由に書いていい主旨のスレと違うの?
不満に対する反論?みたいなレスがなんで存在するのか不明

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 18:12:20.56 ID:8sBUzNkA.net
更の余地があまり無いらしい
らしい
らしい
らしい

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 18:18:07.68 ID:Q1ICEzJB.net
>>550
ここは踊り狂うリム君をからかって笑うスレだぞw

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 18:21:38.12 ID:BmaXSu8M.net
>>552
リム君てなんだよ
仮に業界内の戦いならリアルの場で真面目に議論してほしいわ
俺らマイナー競技の一般消費者はこういう場でしか共有出来ないからネットで使う意義あるのに

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 18:29:42.64 ID:Hotl5HvB.net
>>551
実際問題、変化無いやん・・・

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 18:43:50.42 ID:A7ndrUBd.net
ついに投げ売りか
トレック英断だな

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 19:04:47.93 ID:Q1ICEzJB.net
>>553
だったらディスクの本スレスレでやったほうがいいよ
モデル名伝えてさ
エアプは話でわかるからそういうやつは叩かれるけどな
ありえないおかしな体験談はエアプか、不具合はたいてい買った店が整備不良で手抜きだった感じ

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 19:09:14.12 ID:8sBUzNkA.net
>>554
らしい

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 19:11:05.38 ID:Q1ICEzJB.net
>>554
何乗ったの?
ディスクにも色々あるからなぁ…

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 19:14:17.24 ID:BmaXSu8M.net
>>556
>不具合はたいてい買った店が整備不良で手抜きだった感じ
それはそれで別にいいんじゃないの?どこそこの店は微妙とか
それとは別に過去には機器自体のリコールもあったみたいだしあながち言い切れん
使ってみて糞だと思ったらここでやれば良いのでは
そうでないなら業界内の争いなのか?
それはむしろリアルの場でやったほうが前向きだと思うけど話し合いの場って特にないのかw

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 19:39:49.96 ID:Hotl5HvB.net
>>557
>>542

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 21:09:36.09 ID:Q1ICEzJB.net
業界内の争いって何?w
誰と誰が戦ってんの?

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 21:13:06.42 ID:11rt/l7w.net
>>559
使ってみて糞だったのって何?年式とモデル名、使用状況など情報出さなきゃ意味ないだろうが
ふわふわした理由だけでディスってるだけなら乗ったこともないアンチとかわらねーから。

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 21:24:42.13 ID:E0frckV5.net
ディスクブレーキ車は試乗ぐらいのもんだが、別段ディスるような代物ではないな。
ただ、リムブレーキ車で制動力含め、不満も不安も無いから、俺はリムブレーキ車でいいわ。
って事を散々言ってるだけで、なんでディスク君は無益に噛みついてくるのかがわからん。

GCN 動画の制止距離の差は明らかでも、あの距離に危険度の明暗があるのは
WETぐらいなもんだし、タイヤのグリップが破綻するレベルの制動力なんぞ、
リムブレーキですら十分に発揮するわ。

これ言うとコントロールガーと喚き出すディスク君。リムブレーキの
コントロール性が無いと思い込んでる理由は何なんだろう。

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 21:31:57.56 ID:giBWd6fI.net
ブレーキかけてぶつかるなら制動距離短いほうが遅いスピードでぶつかる=より安全ってことなんだがリムブレーキ車乗ってる人はなぜ現実逃避したがるのか?

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 21:34:34.94 ID:11rt/l7w.net
>>563
試乗したモデル名と環境言わないとね。
噛み付いてるのは自分

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 21:44:50.69 ID:xwuXi2H4.net
>>562
前に何度も書いたからいいよもうw

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 21:59:56.92 ID:11rt/l7w.net
他スレでコロコロしててID変わっちゃったんですね
そういうことやってるからマトモに相手されなくなるんだわ

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 22:02:43.10 ID:E0frckV5.net
やれやれだわ。パニックブレーキでジャックナイフとかリスクも考えないで、
ぶつかる前に停止とか、まだ言ってんだね。もちろん、減速は絶対に必要だ。
でも、衝突回避に必要なのは避ける事と止まる事を同時にやるんだよ。
避けない君は、リムブレーキならぶつかるんだろうね。

制動装置に関係なく、操縦全般のスキルを磨こうね。

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 22:09:05.23 ID:xwuXi2H4.net
>>567
少なくともあなたに関係するメーカーかディーラー会社の利害には関係しないメーカー製品だからそんなに心配するなw
このスレが立つよりずっと前から何度も書いてる
こういうこと言うのも何度目か

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 22:12:04.31 ID:11rt/l7w.net
逃げた逃げた
逃げるのだけは早いよな
もう一回書けばいいのになに恥ずかしがってんだか

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 22:13:02.10 ID:xwuXi2H4.net
海外のその会社は地図で見たらどっかの雑居ビルの一室なんだよね
ホームページも簡素で雑だし
工場は中国いや東南アジアかもしれんが
>>570
5回目くらいだぞこれでわかるだろうw
海外のだから関係者来ないけどな

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 22:14:07.91 ID:R/ByEtJv.net
ロードしか乗ってない連中は停まる避けるが一番下手なんだよな
昔から必要ないと避けてた部分だから

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 22:14:40.15 ID:nWwXF3ZO.net
まぁ、サガンやフルームはディスク肯定派だけどな。
コントロールに優れているという理由で。
もっとも、フルームはタイヤ交換で差が付くから現状では乗りたくないとも言ってる。

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 22:17:19.54 ID:Q1ICEzJB.net
業界内の争いとか
メーカーディーラ利害に関係しないメーカーとか何と戦ってんの?
まじ怖いわ
そんな昔?の稀なケースのトラウマ抱えてガラスハートなんだね
気持ち切り替えて新しい機材たのしみなよ

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 22:19:45.49 ID:E0frckV5.net
散々書いてるが、歩行者が居るとわかってる状況で接近するときに
常識的な安全速度域で走ってない方がおかしいからね、制動装置に関係なく。
物陰から何か飛び出してきた時に、咄嗟に反射的にやることは何?
まさかブレーキレバー握るのか?普通はステアリングを切る。だろ。
残念ながら自転車では予定してた当て効きでしか、ブレーキかけつつの
ハンドル切る。な動作はほぼ出来ないよ。あとは危険回避の必要上で、
自ら転けにいく時だな。固定でしかできんテクだけど、スキッドは
身に付けとくといいよ。固定じゃなくても車体感覚の役には立つ。

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 22:25:43.90 ID:giBWd6fI.net
>>575
魂みがけましたか?

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 22:46:43.26 ID:xwuXi2H4.net
>>574
>何と戦ってるの
たまに来て覗くと物凄く恣意的なレスがあって見てられないから腹立ってくるんだよw
とてもじゃないが中立な空気かつ謙虚でないのがね
何らかの形で自転車に関係する仕事で飯食っててそれも特定の派閥に属する人が8割ってとこだろ
自分は車にせよ電化製品にせよリコールを謙虚に認めないメーカーの態度が一番嫌いだからな

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 23:01:37.25 ID:11rt/l7w.net
肩の力抜きなよ

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 23:06:58.03 ID:xwuXi2H4.net
>>578
いくつかある違和感のうち一つを挙げると
なんでアンチスレなのにそのアンチレスをいちいち潰しに来る火消しレスが居るかという点
この点だけでも不自然すぎw
アンチの集うスレなんだから好きに喋らせとけ

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 23:22:16.71 ID:I4Kn3S87.net
もうだれもメンヘラの長文は読んでないからもう寝なよ

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 23:29:13.24 ID:JHFWU6QC.net
>>580
そのレスもまた第三者目線だと不自然に感じるんだよ?

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 23:48:48.75 ID:I4Kn3S87.net
一番不思議なのはアンチを庇うやつが毎回同じ顔ぶれってことだよね
キャラかえてるつもりなのかね

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 23:52:59.80 ID:JHFWU6QC.net
>>582
自分は一年ぶりくらいだぞw
おそらくは自らの立ち位置からの視点が、アンチを皆同じに見えさせてるんだと思うぞ
使った皆が似たような感想を持てば別に示し合わささなくとも自ずと言うことは似たような向きに収斂してゆくものだからな

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 23:57:38.99 ID:Q1ICEzJB.net
見えない敵と戦ってる…

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 00:07:08.69 ID:w/6Za5vL.net
>>583
そいつらが揃いも揃ってエアプだから
説得力ないんだろうね
そんなに沢山いるならなんでいつも同じタイミングでコロコロ擁護しあってるんだろうな

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 00:12:14.72 ID:orZYAJev.net
>>584
見えない敵って見えてるわ他ならぬレスしたおまえらだw
スレの趣旨なんて関係なくいちいち感情に可燃物油を注ぐレスをするからそれに反射してる
レスを終わらせ寝かせたいのなら真逆の向きにレスしたらいいのに、図らずもそれが出来ないからか?
もっと不毛な話を続けたいから煽ってるんだろうと感じたからレスしてるだけ

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 07:04:07.52 ID:Bq2OAWyR.net
リム君とか毎回書いてるやつも同じやつだわなw

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 08:55:29.82 ID:s8to/t1F.net
それがちがうんだな
同じなら安心?

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 09:27:11.46 ID:Bq2OAWyR.net
おお、さっそくそのリム君登場かw

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 22:24:00.42 ID:Ee5r6hXG.net

見えない敵と戦ってる不憫な子

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 12:25:09.28 ID:ndXGyG1S.net
ほら。スレが止まるとディスク君も来ない。

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 20:20:25.55 ID:q3KU4bYy.net
何がほらなのかさっぱり
誰と戦ってんの?w

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 20:43:54.12 ID:rhdMJJq1.net
四輪弄ってたおかげで油圧もディスクブレーキも理屈と原理は十二分にわかってるので
いざディスクブレーキ車買っても自分でメンテでも何でも面倒見れるとは思うんだが、
ロードでディスクブレーキってロマンを感じないなあ。

MTB乗ってみたい感が高まりつつある昨今、こっちだとディスクブレーキに
ロマンを感じるという自己矛盾w

CXとMTBは機材的な適材適所の違和感はないのに、何故だろう、
ロードに対する違和感の正体は。不思議だ。

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 21:39:16.58 ID:VN/BVpIi.net
なれてしまってるとブレーキって本来こういうものだって感覚しかなくなっちまうからしゃーねーんちゃう
しかしながら、そういう価値観になったとしても、今度はリムブレーキへのガッガリ感が顕在化するわけで

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 21:49:19.55 ID:fCsoe+6M.net
高速走行時の速度調整はリムブレーキの方が優れてるだろ

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 21:51:54.56 ID:7ffkjZ03.net
ほんのちょっと前までロードのブレーキはスピードコントロールだからVブレーキは不要と言うのが業者とユーザなコンセンサスでしたわ

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 21:53:11.26 ID:7ffkjZ03.net
ああそれが何とまあディスクじゃないと事故多発しちゃうよてなもんですわ

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 21:53:57.33 ID:7ffkjZ03.net
まっこと笑うしか無い

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 22:05:00.28 ID:FcNSC+SF.net
ロードバイクがディスクブレーキで防げた事故はイカほどなのかいな?

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 22:07:44.64 ID:fCsoe+6M.net
今廃盤になってるディオーレクラスのミニV再販してくれるならディスクブレーキはいらないんだけどな

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 22:24:46.93 ID:rhdMJJq1.net
通勤にはクロス乗ってんのよ。で、好む好まざるに関わらず、悪天候でも乗るが、
Vブレーキとはいえ、リムブレーキなわけだが、止まれないなんて事はないし、
まあ、ロード寄りの細いタイヤで、意図的にはグラベルに突っ込んだりはしないけど、
シューが効かない感覚は起きないかわりにタイヤのグリップが保たない方はままある。

ここまでが悪天候な話で、次はドライの場合だが、前走の自動車が、
「え?なんでこの状況で?」って時のブレーキランプ点灯で、
よくジャックナイフ起こしかける。あれはAT車だからかとは思うが、
自分の(クルマでの)運転感覚であり得ないタイミングのブレーキ操作の
せいで、予測としての範疇から外れすぎてるわ。

これ、ロードだとロックさせずに理想的なコントロール感でいなせるが、
果たしてディスクロードになると、Vブレクロスと同じ運命なのか、
はたまたロードはあくまでロードで、杞憂に済むのか。そこは知りたい。

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 00:12:39.55 ID:EmtCijWq.net
油圧リムブレーキってスラムとマグラにすでにある

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 00:13:16.57 ID:r3DTMSln.net
どうしても毎年新商品売らなきゃいけないから仕方ないんだな

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 13:20:42.00 ID:itDCK5aQ.net
前だけならフォーク交換すれば後は普通にホイールとブレーキレバー油圧のにして付けれるけどそこまでする価値無いよね

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 00:12:57.36 ID:hxQMa7od.net
1は日本語不自由なのか?
あの国のやつか

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 15:56:04.93 ID:+EcGM6Ew.net
ディスクロードにはかっこ良さを感じない

607 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 15:57:19.65 ID:oEEDmvb5.net
カッコ良さは関係ねえ 速くはしれるかどうかだ!!

でもそこもダメだからなぁ・・

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 16:00:12.52 ID:j0bTpQcK.net
今年のツールド沖縄の市民210kmで優勝したのはディスクロード乗りだったんですが
https://cyclist.sanspo.com/437178

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 17:51:18.18 ID:+EcGM6Ew.net
ヴェンジは試乗しただけどいいねぇ
ただ、ディスクでなければもっと軽くていいのが出来ると思う(Sタマ売れなくなく)

610 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 17:55:16.14 ID:oEEDmvb5.net
>>609
もっと軽くしたら6.8kg切ってしまうじゃろが

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 18:14:01.90 ID:gsvBM+vE.net
>>608
チームイネオス(スカイ)は、リムだな

612 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 19:37:21.77 ID:+EcGM6Ew.net
ディスクが淘汰される→UCI新規定で6.5kまでOK→リム復活
が見える

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 21:39:52.73 ID:dng6lpcJ.net
>>608
ディスクブレーキが有利ってわけじゃなくて
スルーアクスルが速さに繋がったって言ってるね。
だったらスルーアクスルのリムブレーキという選択が
あってもいいような気がしてきた。

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 23:45:20.49 ID:9R+7b8pg.net
まあナカガワのワッシャーとスチールシャフトのガッチリクイックに変えるだけでも
相当違うって話だからな

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 00:25:05.63 ID:v0aJy2sp.net
>>613
サイクルフリーダムの岩佐氏も言ってるね
ディスクブレーキは流行らず、リムブレーキがスルーアクスル化するだけになるだろうと

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 00:32:42.51 ID:l9OolN3e.net
TAのためだけに互換性捨てるとか無意味すぎてあり得ないが

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 06:51:45.21 ID:AFXZxU8/.net
>>616
MTBのように、
ある程度上位のモデルが全部TAになって
ちゃんと規格統一してくれれば、
それはそれでいいんじゃね。
レースメカは嫌がるだろうけど。

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 07:20:57.69 ID:eXfqGVPc.net
>>617
いいんじゃね
TA導入すればリムブレーキそのものに欠陥あったことがはっきりするし

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 08:05:35.62 ID:qxwOv3ko.net
はいはいw

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 08:12:37.08 ID:vuX9/uQr.net
ディスク厨って負けを認められないんだよね
デメリット山とかかえているのにねぇ

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 08:14:48.52 ID:7fz10LYo.net
暫くはVブレーキで様子見

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 11:46:45.37 ID:GpQwZKek.net
>>615
>ディスクブレーキは流行らず、リムブレーキがスルーアクスル化するだけになる
そんなことになったら逆立ちして自転車乗ってやるよ
大体彼の言うことはでたらめ多すぎ
言うことに間違いが多すぎてあてにならん
あれだけリムリム言っときながら
スペシャのコンセプトストアになるってか
油圧のメンテなんてシロウト以下できないだろう

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 12:27:36.35 ID:W0ceGUmi.net
スペシャコンセプトストアになったらディスク厨の客がたくさん行くわけで。
デタラメ技術や知識やってたらスペシャライズドジャパンにクレーム入るよ

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 12:27:47.21 ID:v0aJy2sp.net
サイクルフリーダムはディスクブレーキのメンテも何度もやってるはずだよ
シマノの講習会もあるし、自分も何台も診ているのがブログから伝わってくる

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 12:30:11.54 ID:l9OolN3e.net
何のために彼が中国のスペシャで研修しに行ったと思うんだ?
全てはスペシャのコンセプトストア資格を得るため油圧整備も熟せるようにだぞ

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 12:48:59.97 ID:RzLPwD/N.net
>>624
何回もってそんなシロウトレベルで草はえる
で、メンテが厄介だの愚痴ってるような奴に任せるのも勇気いるね

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 13:10:01.77 ID:xSgDA5eu.net
そもそも今までスペシャ扱ってもいないのに店を潰さないため仕方なくスペシャコンセプトストアに鞍替えするんでしょ
仕方なくディスクメンテもやるんだろうw

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 13:36:09.10 ID:GpQwZKek.net
リムリム言ってるのに
ディスクメインのスペシャコンセプトストアってどうよ
何年後かにデイスクは無くなるみたいなこと言ってたような
全く持って矛盾してる
油圧ディスクの完成車はブリーディングしなくてもいい
みたいなことも言ってた

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 13:38:06.25 ID:GpQwZKek.net
仕方なくやられたディスクメンテだと
エア噛みまくりだろうな

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 15:28:22.53 ID:Q2isaI1c.net
ホイール多数持ってると、ディスクに移行する気になれん

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 15:50:35.57 ID:xIvW/okD.net
>>614
DTのスキュワーで良くね

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 17:21:53.14 ID:sLfbSYPG.net
シャフトとかクイックとかペダルシャフトとかの軸部分の剛性ってホントわかりやすい

ピストのシャフトとペダルシャフトをチタンに替えた時
山下ろしのスプリントで明らかに違うからすぐ戻したわ

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 18:05:47.72 ID:q02EC5zz.net
・油圧だとサブブレーキレバーがつかない(用途や好みによっては有用)
・ディスク車は構造的に振動吸収性が悪い?
・ディスク車はガタガタしててずれる!?(某飯倉発言)

とかがネックなのかなあって思ってアンチだったたけど、サブブレーキはシマノから対応品が出るらしいし
あとのことも結構改善されてるのかなあ

ってことで今は中立〜期待してる派に。

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 19:07:58.10 ID:D2WRxKz/.net
ロードバイクに限ってのことだけどディスクは自分は要らない(必要ない)と思ってます
ディスクロードの試乗もあるけどブレーキ時の偏荷重(ハンドルを左に持ってかれる感)は違和感ありまくりで末端のみ剛性過多ヴェンジは上手いことごまかしてるけど本来の伸びるしなやかなフレームは今のところリムじゃないと出来ないと思ってる

構造的にも無理があるので長く続くはずがない早漏のユーザーがディスクディスク言ってるだけの気がする

スペシャが新たにリム始めたらディスクの終わり

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 19:31:11.20 ID:NxFKBYtv.net
まだこんなこといってる人もいるんだな
もうディスク当たり前だからかなりの温度差感じるわ
気持ちもバイクも切り替えられない人はそのままロード趣味から離脱していくのかもね

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 19:35:42.72 ID:D2WRxKz/.net
>>635
趣味なんだから、好きなの乗りたいよね
俺はディスクのフィールに違和感とメンテの不安定さが嫌でリムがいいと感じているだけ

ロードバイクのユーザー層は今でも圧倒的にリムが多いと思うけどなぁ・・・

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 19:39:33.07 ID:PTZ0nTCC.net
>>636
99%以上はリムユーザー

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 20:09:55.58 ID:D2WRxKz/.net
"もうディスク当たり前だから"誰が言ってるの?メーカーの推しのままよく考えないで買った早漏くんの考えじゃないの?

用途によってはディスクもいいとこあるでしょう"メーカー推しなんだから"
現実をよく見てる人達は今は待ちが正解でしょうね

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 20:22:09.12 ID:sLfbSYPG.net
早まった一般化という詭弁だからな

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 20:35:35.88 ID:NxFKBYtv.net
MTBやってるからディスク車の見極めは出来るんだよ
メーカーが推すかなり前からロードのディスク化は望んでいたくらいなのでやっときたかという感じだったな。
ロードだけの愛好者だと手探り状態で怖いのかもね。
まあ納得するまでまてばいいんでないの?
買いやすいエントリーモデルも出てくるだろうしさ

いいぞー、スペシャディスク。
もうリムには戻れないよ!

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 20:42:00.07 ID:D2WRxKz/.net
>>640
だからそのスペシャのヴェンジで違和感あるっちゅーねん

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 20:44:36.36 ID:D2WRxKz/.net
ヴェンジいっぱい売れてるよねー
バイシクルアワーかなんかも受賞したよねー・・・だからなんなんだよ
違和感無くせタコ

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 20:45:54.28 ID:xSgDA5eu.net
好みがあるから嫌なら乗らなきゃいいじゃん
ベンジだけで判断もどうかと思う

沖縄優勝した彼もディスクアンチだったけど大会一ヶ月前に乗り替え練習して優勝
今ではディスク大好きだよね
そんなもんよw

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 20:53:18.97 ID:l9OolN3e.net
レーサー勢とかサイクルフリーダムの店長もそうだけど
周りよりも先に導入したり参入すれば上に行きやすいよねっていうこと
先陣を切るやつは当たればリターンが大きいのが世の常

そうじゃない人は待ちでいい

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 21:00:53.21 ID:NxFKBYtv.net
>>641
ディスクイコールヴェンジではないんだわ
そう思ってしまってる君こそメーカーに推されたままに影響されてるタイプなのでは...?
ゴチャゴチャ言ってる割にはただのヴェンジアンチで草はえたわ(笑)

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 21:09:13.04 ID:sLfbSYPG.net
外れれば馬鹿面晒すのも世の常だけどな

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 21:22:26.90 ID:wgmr6iKv.net
頭の悪いディスク厨がディスクアンチスレで荒らしてるんだけどw
頭悪いから自覚ないんだろうけどw
ここまで来て宣伝しなくちゃならないって相当きついよねw

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 21:23:01.07 ID:FHIrdvO2.net
フリーダムってディスクスレ荒らしまくってる張本人だろ
あいつが中国行ってる間はディスクスレも平和だったよな
デタラメばかり言ってるしあそこの店だけはねーわw

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 22:50:00.51 ID:V8OfoHNM.net
TAはリムブレーキにも普及して欲しい。

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 22:56:50.73 ID:l9OolN3e.net
リムブレーキにTAなんていらない
ナカガワエンドワッシャーでも使ってて

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 23:27:05.29 ID:e70Iz1rS.net
リムブレーキにスルーアクスル対応したとしたら買い替え先がまたリムブレーキなの?
どんだけリムブレーキ依存してんだ

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 23:33:57.49 ID:a54I11jI.net
>>634
何言ってんだか
じゃあゴールスプリントしたら右に持っていかれるのか?
そんなこと言ってるやつはロードバイク乗るなよ!

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 06:19:47.51 ID:diYYAHrz.net
>>652
低学歴?

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 11:24:09.43 ID:hKGn2HE3.net
>>634
>ブレーキ時の偏荷重(ハンドルを左に持ってかれる感)は違和感ありまくり

そんな事感じられるなら駆動系がすべて右側にあるロードバイクは
違和感感じまくりでしょうね
どんなロードバイクに乗ってるの??

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 11:26:24.38 ID:iRm78j5E.net
>>654
フロントフォークの縦剛性が遅い恐ろしく低いのでは

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 11:38:08.68 ID:nIZOPrZX.net
リアは三角形なので剛性が高く変形しにくい
一方フロントは棒なので変形がしやすい上、人力でホイールを回す加速度よりブレーキングによる負の加速度の方が大きいから駆動系が右にあることのブレよりフロントの違和感は大きいのでは
その証拠と言うには弱いがdogma f12のリリース記事ではディスクブレーキではフロントフォークは制動時に最大で1.5度ねじれると書いてあった

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 11:42:06.24 ID:iKfkkegp.net
>>654
ヴェンジじゃね?試乗したって言ってるし
ヴェンジ買えない言い訳もここまでくると惨めだよな

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 12:57:24.58 ID:XTvkKrxF.net
流石にMAX1000W近くのトルクがかかるドライブトレイン部(右側)が気にならないっていうのに、たかだかローターを数十Nで挟むだけのディスクキャリパー(左側)が気になって無理っていうのは荒唐無稽すぎる

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 13:10:23.00 ID:s1ukCveE.net
妄想妄想
追いつめられてるんだろ 
アンチはディスク乗ったことないと言われて論破されるから作り話してるだけ

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 14:41:08.66 ID:hKGn2HE3.net
>>634
>スペシャが新たにリム始めたらディスクの終わり
スペシャはカタログからリムが消えていってる
ってことはリムの終わりってことね

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 11:51:48.80 ID:dzEpxH++.net
前輪は舵を切る部位だからな。後輪は右側偏重のトルク荷重だとしても、
タイヤが地面を蹴る方向はフレームに対して平行だもの。
そういう意味では、ディスクブレーキの偏重荷重は、後輪で体感するのは
大した事は無いだろうけど、なおさら前輪に違和感覚える層は一定数居ると
考えてもよいのでは?

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 12:21:51.14 ID:Jz8wdHMh.net
ロードよりも制動力制動性にシビアなMTBで偏重荷重について何か言ってる人はどれくらいいるんだろうな
いや煽り抜きで調べてないから知らんけど

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 13:29:27.66 ID:/Dok8KXd.net
スルーアクセルが話題になってるのもブレーキング時の力の掛かる方向の問題だよね

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 13:29:59.84 ID:dzEpxH++.net
想像ですまんが、MTBの走行環境(競技含め相応のエクストリームな)で、
左右の違和感などどうでもいいレベルにそれよりも重要度の高い事が
優先されとるだけと思う。または、ある種の車重感の中にあっては、
その手の違和感に別な意味で鈍感であるか。とかかもしれんね。

だから、別の一定層では、ディスクロードの操舵感の不均衡性に感じる
違和感よりも制動安定性重視の中でうまく違和感解消の慣れを会得してるとか、
または、いい意味での鈍感力を発揮しての、違和感のいなし方を自然に
会得した上で、リムブレーキ車支持層の言う「偏重荷重ガー」を
悪意あるものと解釈するのかな、とか。

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 14:12:51.02 ID:yssP+4Du.net
頭でっかち

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 14:28:33.57 ID:ZaA3mjZq.net
ディスクブレーキの持つ致命的な左右差の問題に関しては、サイスポの安井氏も前から指摘してる


フリーダム店長もこの通り
-----------------------------------
今年のツールで、ディスクブレーキは不要だとの考えが強まった。
ロードバイクにおいてディスクブレーキを採用した時、制動距離が上がらないことは十分に知られている。
制動距離を短くするにはタイヤのグリップ限界の方がはるかに手前の課題であり、ディスクローターだとかリムブレーキだとかいうレベルに達していない。
ディスクブレーキはあくまで、ウェットコンディションで挟力が落ちにくいというだけであり、制動距離の絶対的な縮小につながるわけではない。

そのほかに2つネガがある。

ひとつがスポークが大きく張り出していることによる空気抵抗の増加。

そしてもうひとつのネガティブは、ローターが左側についていることで、ブレーキをかけたときに左側に引っ張られてしまうこと。
平たく言うと、右にカーブするときに自転車が立ってしまう事。左右対称に曲がることが出来ず、高速になればなるほど顕著になっていく。
これがスポークのテンションやパターンで解消できないことは、オートバイクの歴史が証明している。解決するにはスーパースポーツバイクのようにダブルローターにするしかない。
では果たしてロードバイクがダブルローターになるのか。それはまだわからない。
-------------------------------------


やはり左側にしかディスクローターがないのはバランス悪いよね
このせいでフロントホイールのオチョコが極端になってしまい、結果的に空力性能も乗り味も極端に悪化した
そもそも業界がリアホイールのスプロケットの寸法を稼ぐためのオチョコを吸収するのに何十年も要したことを思い出してみるといい
研究開発を続けた結果、フリー側はタンジェント反対側はラジアルという構成しか基本的にありえないことになり、
更にはオフセットリム、ハイローフランジ、左右でスポークの材質を変えるメーカーまで出てきている

しかしディスクブレーキのフロントホイールは極端なオチョコがあるのにもかかわらず左右両方ともラジアルで組んでいる
これは乗るまでもなく失敗作であると看過できる

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 14:31:31.75 ID:zSO7pZKy.net
フリーダムはメンテナンス出来ないから言い訳してるだけ

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 15:15:55.02 ID:DYu46gmZ.net
>>666
ディスクブレーキのフロントホイールが左右ラジアル?
これ誰が言ってるの?

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 15:32:04.53 ID:g0S1ICLG.net
>>668
リアホールについてもおかしいし
ホイール組スレかのむラボスレにコピペでもしたら嘲笑されそう

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 15:34:08.93 ID:g0S1ICLG.net
>>669
しまったタイプミス
×リアホール
○リアホイール

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 15:40:39.39 ID:mF2WL1RC.net
>>666
まだこんなこと信じてるヤツいるのか
制動距離についてはGCNの比較動画
まだ見たことないのかボケナス

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 16:03:05.56 ID:/Dok8KXd.net
>>666
今こそミニVの時代だと思うんだけどな
グラベルの35C~45Cあたりならちょうどいいと思うんだけど

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 16:43:09.24 ID:1XY/RB7I.net
大枚はたいてディスクブレーキを取入れタイヤも最高級品を履いていた
のに後ろからきたボケ爺のプリウスにアクセル思いっきり踏まれてアボン
有名なジュラ10って人だが、人生そんなものだよ

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 19:55:53.13 ID:KpsxFKIR.net
>>671
まだGCNなんてオンラインショップのステマ動画信じてる奴がいたのか

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 20:10:18.73 ID:P15FqcAc.net
ジロ見てると正直思ったよりディスク少ないなと思う

ログリッチェが勝つと仮定するとジロの全行程リム
イネオスがツール勝つと仮定すると全行程リム

総合に絞れば絡みそうなライバル勢もリムだらけ

一般人にステージレースなんて関係ないと言われても…
やっぱりリムがよい、なんて宣伝するメーカーは皆無だが
そいういう類の宣伝をされてもおかしくないレベル

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 20:37:38.50 ID:uSbIbQfG.net
メーカーがディスク推しだから消滅はないと思うけど、リム,スポーク&ハブがヤバそう。4輪並に鍛造ホイールとか 草

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 21:01:55.36 ID:JX0IDZIh.net
>>675
でも技術面でも劣るカンパあたりがリム回帰とかやりだしたらと考えると、、、多分会社自体なくなるな
フレームメーカーならありかもしれんが

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 21:06:28.09 ID:ttlSSaIx.net
>>674
可哀想

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 21:20:31.63 ID:uSbIbQfG.net
>>677
リムでも効くしコントローラブルだから、並立するかもね。シマノはV捨てそう(捨てた?)だけど・・・

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 00:43:02.91 ID:RLU8tp+z.net
>>666
タイヤのグリップ限界!?
綺麗な舗装路ちんたら走って良い気になってるローディごときがタイヤのグリップ限界ギリギリの走りなんてしたことないだろw
ところでさ
タイヤのグリップ限界が先に来るからブレーキ関係ないと言ってみたり、ディスクは効きすぎるからダメだと言ってみたり、とりあえずどちらかに統一してくれないかな〜

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 01:09:46.56 ID:e/oVeKLY.net
グリップ限界わろた
フリーダム店長って妄想癖あるの?

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 01:35:25.11 ID:00XDD4bU.net
>>666
君はフリーダムの客?
それとも店主自らキャンペーン?
恥さらすだけだからやめておきなよ...

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 07:13:05.91 ID:RnjxxqCS.net
>>680
効き過ぎてロックすしやすい事と摩擦の限界の方が先にきて制動距離が変わらないことは矛盾しない。
ちょい前まではVブレーキですら効き過ぎでロードには適さないと言われたしシマノは未だにロード用STIをVブレーキ対応させていないし多分この先もない。

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 08:23:20.02 ID:IAhM1xBA.net
>>679
ディスクに比べるとコントロール性劣るからリムブレーキが残るとしたら軽量化できるとか交換手間が少し省けるとかそのくらいしかないと思う

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 11:14:07.14 ID:RNicy5Pg.net
同じタイヤの場合制動距離は停止までの制動力のコントロール性によるところが大きい
長年ロードバイクを乗ってきたのにリム君はまだそんなことすらもわからんのか
リムデュラでもパッドを変えたりするのは何のためかも判らないで交換してるのか
タイヤが同じなら制動距離は変わらないとか言うリム君独自の理論に
矛盾してるって事にまだ気づかないのか

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 11:53:23.61 ID:Cfw62r/i.net
コントロール性(笑)

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 13:05:13.32 ID:ICEDNyIH.net
ここのスレってディスクアンチでしょ?

まあ現状の問題だらけのディスクロードにユーザーは非を認めたくないんだろう

ちょっと必死なのねwww

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 13:54:14.54 ID:Ea2habLJ.net
>>687
非を認めたくないと言うより、買う前の人の視点なんだわ
どっちが性能が上とか、この動画でこんなこと言ってるとか
よく走ってる人とは思えない話ばかり
最初にどれ買うか迷ってるときに、セールストークで頭が一杯の時期がなかった?
そんな感じ

乗ってる人は、自分に十分かどうかなんだよね

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 14:21:56.94 ID:RNicy5Pg.net
>>686
何が(笑)だ
ボケナス

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 17:28:42.99 ID:mysN2JjR.net
年寄と女性向けにディスクは有効
握力低くても良く効く

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 17:31:38.24 ID:e/oVeKLY.net
若い男でもわざわざパワー使う意味ある?w
なるべく楽したいけどね

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 17:47:13.82 ID:mysN2JjR.net
若い男が使う分には、パワーって言うほど使わんだろ・・・

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 17:58:42.26 ID:e/oVeKLY.net
ディスク使うとリムはもうかったるいわ
老若男女関係なしに便利で安全

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 18:56:22.80 ID:0nYOTK4Z.net
ここはアンチスレだからディスクブレーキを叩いてなんぼのスレ
ディスクブレーキは良いものだけど ロードバイクの場合はMTBとは違って軽量車体ならではの難しさがあるのと、
バイクメーカーじゃなく新規参入の自転車パーツメーカーが作ってるから技術的に発展の余地がある

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 19:04:57.87 ID:RnjxxqCS.net
使いやすいカンチがあればディスクなど...

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 21:25:02.06 ID:kBCF9M9Y.net
実際のところ今のディスクの質はどうなの?急坂や長い下り坂でも安心かい?

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 21:31:31.44 ID:0nYOTK4Z.net
長い急坂をブレーキをかけて下るとフェード現象が起こることは実際ある

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 21:45:55.53 ID:kBCF9M9Y.net
フェードか・・・それきついな。ローターの材質は何が主流?

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 21:54:39.69 ID:0nYOTK4Z.net
触った硬さからいえばステンレス鋼だけど
シマノの良いやつはステンレスをアルミで挟む
高いグレードになるとローターにフィンが付いてるのもある

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 22:15:46.55 ID:kBCF9M9Y.net
>>699
自分でもググってみたけど、ステンレスローターが普通に売ってんのな・・_放熱構造にしたところでステンならフェードするわな。メーカーとしてはステンを売り切ったところで〜鋳鉄ベンチ(ときにはカーボンローター)まで買い続けさせる戦略とか?

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 22:28:36.73 ID:Sd0JpWoL.net
カーボンは自転車程度じゃ温度あがらなくて無理だろ

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 22:32:05.64 ID:iv/Vt0LB.net
表面処理でなんとかならんもんか?

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 22:40:17.69 ID:kBCF9M9Y.net
>>701
ローターを小径化できるからいいじゃん。ディスクブレーキ使ってる奴等でローター径がカースト状態になって「そんなデカいローター使ってんの?w」とかさ

一方で、規格が増え過ぎてメンテナンスを生業にしてる奴等から「くそメーカーいい加減にしろよ!」なんてな

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 22:44:43.26 ID:hrLSFGPE.net
カーボンローターとか胸熱

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 22:51:37.10 ID:qfOFksSV.net
>>697
どこの坂道を下ってフェードするんだい
仮にディスクがフェードするくらいなら
リムならチューブがバーストするぞ
頂上からずっとブレーキ握りっぱなしって有り得ないけど
一瞬でもブレーキを緩めれば温度は一気に下がる
フェードなんて起こるはずはない
フェードしてるのはリム脳のおまえだろ

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 23:04:47.95 ID:ICEDNyIH.net
シマノのディスクの取説ググってみ?
フェードするから握りっぱNGになってるから

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 23:08:23.30 ID:kBCF9M9Y.net
ステンレスローターの効きが下がるのは、モーターサイクル知ってる連中なら常識だけどな。アスベストパッドが使えた時代が懐かしいぞ
ヽ(・∀・)ノ

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 23:09:31.50 ID:EaHsBmLQ.net
そら握りっぱなら1%の傾斜でも30分もすればアルミリムだって溶けるわ
ディスクならブレーキ離せばローターの空冷で速攻で冷えるからそんな前提は意味ねーわ

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 23:19:23.57 ID:kBCF9M9Y.net
マウンテン乗りの「マッドでも気にしなくていいからディスクは良いですよ」とか「砂かんでごりごりしなくて良いですよ」とか説得力あるけど、ロード乗りのディスク推しはいまいちだな・・・

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 00:11:44.87 ID:03UCrVl7.net
だから言ってんだろうが
握りっぱなしはないと
リム脳野郎

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 00:20:09.60 ID:tuGVRro6.net
握りっぱなして初心者かよ。ここに来るリム乗りで握りっぱなしは居ないだろ?
居ないのに居る前提でマウントしてるとバカにされるだけだぞ

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 01:00:11.22 ID:NqUp/KnI.net
リムブレーキの人は屁理屈こねるのが好きだね
相手にするだけ無駄だろ
百聞は一見に如かず、使ってみりゃこりゃリムブレーキなんて使ってらんねーわとなるのは当たり前なのにごちゃごちゃ言ってる時点でね、、察してやりなよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 01:19:47.86 ID:tuGVRro6.net
>>712
使ってもフェード気味なんだろ?そんなの自慢気に推奨されてもなぁ 

とリム乗りは思ってるぞ

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 03:59:35.80 ID:lWXJf8vq.net
10%下りなら握りっぱなしにするしかないだろ
それが何qも続くとか普通にある

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 05:58:57.71 ID:gBgfUy5o.net
>>714
え?

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 06:07:00.59 ID:UlGX9g5B.net
僕の大事なディスクを一切批判するな!って思ってそうだなw

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 06:13:47.21 ID:gBgfUy5o.net
そもそも握りっパにせんといかん下りが延々と続くとこってどこだろう??
10%が続いてるっぽいとこ・・ 赤城は普通に下れるし・・富士スカイラインも問題ないし・・
つがいけの下のとこも9%2km程度で普通に下れるし・・

暗峠とかアザミみたいなとこだけ?? この2つは行ったことないからよーしらん

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 07:09:17.30 ID:nrevsHlJ.net
書籍「肥満自転車」の最初の章ではフェードどころかベーパーロックの話だった
急坂を高速で下ってるときに、ブレーキがまったく機能しなくなったと

「高級品だけ」熱対策してる今の売り方はやめてほしいわ
それでいてローターの軽量化に力入れるとか

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 07:31:01.94 ID:MdkiC7c5.net
始めからエア噛んでたんだろw

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 07:58:37.15 ID:gOpXn3Ao.net
>>714
リムならそうだろうな
ディスク使ったことないからそう思うだけ

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 08:01:43.49 ID:Rm0WbItf.net
5ch名物 フレンドリーファイア(´・∀・`)

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 08:20:17.27 ID:1bV+6n2I.net
友好的な射撃

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 08:36:34.01 ID:E6UCNgnI.net
暗峠は、興味本位で重たいフルサスMTBで行ったこと有るが、問題なく大阪側には下れたな
ブレーキの性能低下は感じれなかった

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 09:10:16.87 ID:p8Og23Iw.net
ディスクってフェードするほど握りっパだったらフェードする前に止まってしまうわ
リムは手が痛くなるほど握りっパでも止まらんのかい
それってブレーキとして機能してない危険極まりない欠陥品だな
ディスクローターって仮に走行中握りっパで温度が何百度かに上昇しても
ブレーキレバーを緩めれば一瞬で百度以下に下がってしまうもんだよ
それ以前にデイスクは下りでずっと握りっパはありえないけどね

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 09:46:16.84 ID:Nkxt/ubn.net
自転車でフェードなんておこらないよ

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 14:29:50.14 ID:qFj3IaMP.net
でも体重100kg越えとかかもしれないじゃないですか。

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 15:04:22.69 ID:OQWizUk/.net
ブレーキがリムでもディスクでも握りっぱなんて下手くその所業。

ここは、真面目な議論をしたいリムブレーキ派がディスクブレーキの
長所短所を整理したうえで建設的に話を進めようとしてるのに、
どうしてもリムブレーキを欠陥品にしたい執拗なディスク厨がわざわざ
煽りを焚き付け、単に煽りを拡大して荒らしたいリム派を偽装した
同じく煽り荒らしが火種を大きくしていく。

リムブレーキが欠陥品なら、そもそもこれだけ普及もしないし、
ディスクブレーキがロードに過剰装備という意見は個人的には思うところだが、
排除の理論は特に必要じゃない。

ディスクブレーキの長所の恩恵に預かりたい層は好きに選べばいいし、
リムブレーキ側の長所を頭ごなしに全否定する偏狭なディスク厨は
スルーするのが吉。

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 16:50:54.51 ID:9xdWF6RC.net
長所なくなったからなもう
ディスク使ったことないやつが酸っぱい葡萄やってるからいろいろ弄られるんやぞ

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 17:18:39.83 ID:p8Og23Iw.net
制動力においてデイスクブレーキと比べればリムブレーキは欠陥だらけ、
リムがこれだけ普及もなにも今までリムしかなかったからしかたない
リム君の言ってることはディスクが欲しくても買えない負け惜しみにしか聞こえない

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 17:32:15.88 ID:OQWizUk/.net
スルーと言っといた本人がなんだが、ちょっとだけ。

>>728
長所がなくなった?どこを見てるんだ?

>>729
GCN動画見て、ディスクブレーキが制動距離を縮めてるのは確かでも
リムブレーキが止まれてないのとは違う。しかも、リムブレーキの
制動距離でも十分安全。

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 17:42:50.33 ID:Sa/3UspY.net
ディスク一年乗ってから同じこと言えるだろうかって話

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 18:00:31.95 ID:p8Og23Iw.net
>>730
ディスクの後ろについてリムが走っていて
子供の飛び出しがあって止まったら
後ろからリムにオカマ掘られたってさ
これはリムブレーキの制動距離でも十分安全
とはいえないなあ

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 18:17:35.90 ID:/LYpU/4e.net
いきなり急ブレーキかけられたらカマ掘るだろが
バカなの?

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 18:21:54.62 ID:qFj3IaMP.net
リムのりが十分な車間をとってなかったのが悪いだけだが

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 18:22:49.83 ID:mPU7us/A.net
ぴったり付いてるなら、子供見えるよな

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 18:45:53.03 ID:UlGX9g5B.net
ディスクは安全だからスピード出してもおkとか考えてそうだな
メットかぶればスピード出しても安全とか考えてるバカと似たようなもんだw

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 18:50:55.83 ID:qFj3IaMP.net
つまりリムブレーキは安全に止まれないから速度出すなってことを言いたいのかな?

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 19:17:55.76 ID:MEUv/jzv.net
自転車のブレーキフルードもDOT規格?

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 19:20:51.31 ID:YoZIUtFx.net
SRAMはDOT
shimano、Campagnoloはミネラル

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 19:48:10.89 ID:MEUv/jzv.net
そうじゃなくて沸点とかを知りたかった。自転車もDOT3あたりがスタンダードなの?DOTを上げると沸点は高くなるけど吸湿しやすくなるはずなんだけど、自転車のディスクブレーキは沸点高めなの?

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 19:53:00.98 ID:YoZIUtFx.net
dot5.1やで

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 20:05:28.46 ID:MEUv/jzv.net
すげーな5.1かよ。自動二輪のレプリカとかでも3か4か迷いどころだったのに。軽量化のためパッド面積が小さくなって発熱が云々てところか

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 22:03:20.94 ID:qs01feyq.net
いい加減ミネラルにしてくれよ〜スラム
駆動系は好きなんだけど油圧ディスクだとブレーキがネックだわ。

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 23:17:21.39 ID:/LYpU/4e.net
ミネラルオイルなら、夏場もミネラルと油分補給できてOKだな

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 23:28:24.08 ID:03UCrVl7.net
>>733
同時にブレーキかけても制動力の違いでカマ掘るだろが
そんな事も判らんてほんとのボケナスだな

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 00:00:28.36 ID:eY5Q6aGt.net
次のDURA-ACEっていつごろ?

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 01:40:56.40 ID:33Xg4ugh.net
DOTのほうが良くない?
水で落とせるの楽

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 06:22:11.91 ID:PcrYzxVf.net
>>747
塗装への攻撃性

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 06:56:11.20 ID:Eb53Xo/K.net
>>746
サプライズが無い限り、ちょうど一年後に発表かな

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 06:57:26.13 ID:33Xg4ugh.net
>>748
俺はどうでもいいやって思ってるから価値観の違いだな

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 08:53:22.26 ID:PcrYzxVf.net
>>747
塗装への攻撃性

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 08:55:31.16 ID:PFc1hcP+.net
>>747
日本みたいに温暖湿潤気候だと吸湿性とかも考えるとミネラルがいい

らしい

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 10:25:53.23 ID:DGgSF5+J.net
塗装への攻撃性とかは割とどうでもいいけど、吸湿性があるからミネラルに比べてメンテ頻度が格段に短いんだよ
逆にミネラルで困ることなんて全くないのに、なぜかたくなにDOTを使うか意味不明。

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 12:49:28.49 ID:7jOH5fSP.net
おれはブレンボのブレーキをロードに付けたぜ?
赤のキャリパーだぜ

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 13:02:27.10 ID:J8h1rsKz.net
>>753
メンテ頼んだとき、DOTを入れられる

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 13:04:05.92 ID:8cR6OQwC.net
DDT

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 13:56:04.26 ID:OrRs0mCd.net
>>743
MTBなどフラットバー系ならマグラに交換してしまういい機会

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 14:27:47.46 ID:Nowd+GTv.net
>>755
意味不明

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 15:11:28.55 ID:C18wl9F+.net
>>758
https://mobile.twitter.com/tatsushi/status/1070484905899917312
(deleted an unsolicited ad)

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 20:19:42.45 ID:Sdv1B5JT.net
まあ、自動車ならあり得ない話じゃなさそうだな。
自転車ならよほど変なショップにやらせなきゃ大丈夫だろ。

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 23:42:20.89 ID:VlqO3y37.net
ディスク化の次に来るのは事故回避のためのABS搭載だと俺は確信している!

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 23:51:33.97 ID:e3qqK0qJ.net
遊星ギアCVTとかトルクスプリット2WDその次に自動ブレーキだろ

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 00:01:45.27 ID:Zh2CF6Q+.net
>>760
ちゃんとしたショップなら、どっちが入ってるか判断できないからお断りとか、オーバーホール&洗浄とか

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 04:29:17.10 ID:NmaPVY5E.net
プロレスうんざり
リム全否定ディスク厨も煽り荒らしリム厨も嘘と捏造ばっか

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 09:10:37.43 ID:jg3DyM+w.net
ここはそういうスレなんじゃ

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 10:46:30.48 ID:skeYF2wR.net
ディスクブレーキ済んだら次は2WD作ってくれ
オフ車で登り駆け上るとき有利だろう

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 12:50:13.52 ID:prm7tFUs.net
http://www.cyclingnews.com/giro-ditalia/stage-14/results/

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 13:39:19.36 ID:GDfXm7t5.net
>>766
2WDは20年近く前から売ってるぞ
https://christinibicycles.com

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 15:52:09.55 ID:tY/q7HGj.net
自転車搭載のディスクブレーキも40年以上前から存在するけどな。

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 00:10:22.09 ID:88ZXIPBn.net
ディスクブレーキじゃないがたしか丸石からシャフトドライブの自転車が出てたな。

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 12:44:37.22 ID:W0L6bMU2.net
シャフトドライブこそ大昔からあるだろ。
一時は無印良品でも売ってたし。

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 23:00:35.27 ID:EGadcz2X.net
雨の日は乗らないからディスクはいりません

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 19:58:59.97 ID:lEf9CMwT.net
そう思うのは持ってないから。
今のうち雨の日以外でもリムよりディスク乗るようになるよw

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 21:06:25.12 ID:efnVQ1c1.net
>>773
消滅するから買う必要ありません

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 21:11:38.70 ID:LeaWGJu7.net
リムブレーキ車は消えるのか

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 21:19:51.36 ID:iuHT/iWZ.net
クイック無いんだろ?
面倒だよな

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 21:21:39.36 ID:LeaWGJu7.net
>>776←いつもの人

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 23:07:11.76 ID:mPUMPr4j.net
ショウメツはリムのほうが先だろ

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 02:09:25.23 ID:vqklPk+C.net
普通に考えてずっと続いてきたリム規格よりも現スルーアクスル規格の方が消滅は早いだろ


780 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 08:52:34.14 ID:UCb043pm.net
もうリム車のニューモデル出さないメーカーもあるからね

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 10:10:26.75 ID:5lUenlLX.net
毎年毎年出続けるニューモデルを仕入れられる店が激減しているように見える
もう雑誌見てニューモデルなんて気にしてるのは少数のカモだけだよ
リムだろうとディスクだろうと

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 10:12:52.90 ID:klQuNhUo.net
>>780
売れなければなくなりますよ

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 10:51:35.00 ID:v7vprj+6.net
とは言え、誰だってニューモデルくれると言ったら貰うだろ?w

別にニューモデル至上主義なわけでもなく、新しい技術が詰まってるものは魅力的なんじゃない、だれでもさ
ニューモデルでも特に進化してなければ買わない人も多いし。

リムは開発が止まってしまったなら欲しがる人は減っただろうね。

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 10:55:13.48 ID:ZGMsPYS+.net
>>781
ニューモデル仕入れられない店って店畳んだ方がよさそうだな
そんな店には金持ちのカモも寄りつかないし、技術も遅れるだろうね
お金持ちには養分になってもらって開発費にしないとw

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 11:18:58.24 ID:pWoxLCY5.net
俺はVブレーキからカンチに換えたよ

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 11:36:25.35 ID:5lUenlLX.net
>>783
どうだろう?
新技術ってゼルツとか135ミリディスク車とか1.1/4インチフォークとか
BB386とかずり落ちエアロシートポストとか独自エアロブレーキでしょ?
最新のディスクブレーキはまだそこに入ってないけどね

その手のカモ向けの新技術は関わりたくない
スレッドのBBに普通のリムブレーキで十分だわ
別に普及するならディスクブレーキでもいいけど

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 12:42:00.13 ID:TZqbU6MA.net
必死過ぎわろす

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 21:01:39.69 ID:wHHlqK9q.net
型落ちしか売ってない店とかすぐ潰れるだろ

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 23:32:34.06 ID:Xi6CD2ew.net
ディスクとか走ってんの見ないんだが
本当に売れてんの?

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 00:04:43.49 ID:so+qBSi0.net
あるところにはあるのさ
君の周りには居ないだけ

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 04:52:05.41 ID:kiR/RAbg.net
ヒルクライムレースがディスク車だらけになるのに後何年掛かることやら

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 06:30:43.33 ID:5Sdyy+xk.net
街乗りチョロチョロしか見ねえww

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 07:36:13.12 ID:/vTeqTIf.net
琵琶湖とか走ってると、去年は
「おぉ、すげーディスクや!」
だったのが、今年は
「あっディスクか」
って感じるぐらいには増えたかな

一般の乗り換え間隔からすれば、大半が切り替わるのはまだまだ先でしょ
がっ、切り替えが止まることは無いだろう

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 09:27:12.11 ID:2fAHaPSr.net
リムで困ってもいないが入れ替えが来たら流れ的に切り替えざるを得ない

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 09:35:30.47 ID:AlQJAhSb.net
一回乗ったら終わり
ディスク欲しくなる

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 11:50:08.62 ID:SkN/oYUB.net
新城選手は今年、リムとディスクをそれぞれ2台づつ支給されたそうだ
6/19の復帰戦でどちらを選択するか楽しみー

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 13:05:55.88 ID:OpvdtFPi.net
びわいちとか平地だったら、ディスクもいいかもな
まだ峠でのディスク率は低いわ
俺はロードでのヒルクラも飽きて、MTBに替えた

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 15:51:50.03 ID:Mj15l2fc.net
ホビーライダーレベルだと、現状のディスクは機材マウント取る為のネタがメインだな

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 18:18:35.51 ID:Evg5vbrd.net
>>798
ディスクで機材マウントって・・・アホ過ぎだろ・・・

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 19:31:00.17 ID:KJBlm8nJ.net
ディスクブレーキ を デスクブレーキ と言う爺様
デスクトップ を ディスクトップ と言ってみたりする爺様

FedEx(フェデックス) を フェディックスと言う爺様
TDK(ティーディーケー) を TDK(テーデーケー)と言う爺様

役不足を誤用するなとか得意げにシャシャる爺様
△△の外国語のカタカナ表記は〇〇が正しい!(キリッ とかいう爺様
寝覚め と 目覚めを混同する爺様

ウザいので 即刻 孤立死して頂きたい

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 19:42:27.09 ID:ssPnJVRn.net
>>796
ニバリやらのエースにホイール渡さないといけないんだから
エースがどっち使うかだよ
エースがリムなら新城もリムだから新城の好みなんて通らない

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 22:02:52.16 ID:xl3grzqb.net
今回のディスクの事故はどういう扱いになるんかね
ばっくりえぐれてて痛そう

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 22:09:29.09 ID:cQ8kfHQp.net
あの事故ってなんで右足ではなく左足切れたのかな?
あれって右足だよね?凄く特殊な転け方したんじゃね?

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 22:26:55.16 ID:Rw+xHcaH.net
普及すればディスクの危険性が顕在化
当たり前

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 22:29:32.22 ID:Rw+xHcaH.net
というとチェーンリングを持ち出す奴が現れるわけだがディスクはチェーンリングにプラスしてるから比較は意味なし

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 23:07:04.22 ID:R8k13HR0.net
やっぱりディスクは危険だなぁ
いくらメーカー推しとはいえ完成度低い
欠陥品のレベル

UCIもディスク再検討しないとヤバいよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 23:13:57.27 ID:cQ8kfHQp.net
でも世界中でアマチュアからプロまで数千レースやってて数万回落車あるはずなのにディスクローターで怪我したのって一件あるかないかレベルでしょ、つかあの事故怪しくね?
ブレーキの性能の圧倒的な差からしてディスク化した方が安全と考えるのが自然では?

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 23:25:59.11 ID:cShf1HD3.net
ディスクがレースで使われるようになったここ最近で数万回落車とはこりゃまた盛ったな
レース自体そんなにあるんかいな
レースと落車回数ソースよろ

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 23:34:14.86 ID:cQ8kfHQp.net
>>808
仮に数万じゃなくて数千、百歩譲って数百だとしても事例があまりにも少なすぎねえか?
これじゃレアケースであって大した危険ではないとしか言えないよな

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 23:41:00.83 ID:cShf1HD3.net
>>809
おやまあ
とたんに弱気発言かよwww
素直でよろしいwww

ディスクの事故はいずれもザックリ切れてるんだよな
そりゃそうだあのスピードではローターは刃物同然だものな
しかも前後二枚も付いてます
ああ嫌だ
一緒にレースしたくねー

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 23:51:12.98 ID:vmGTEd/9.net
ローターに肉体が触れるような落車なんて相当モミクチャでしょ
MTBで何回もコケたことあるがそんな状態ってよっぽどだよw

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 23:54:40.57 ID:cQ8kfHQp.net
時速70キロで走っててもディスクの端部の速度は相対的にはたった時速14キロしかないぞ、ジョギングくらいのゆっくりした速度しかない

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 23:55:07.70 ID:cShf1HD3.net
密集度やスピードの異なるものを出しても比較にもならんよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 23:57:35.91 ID:KJBlm8nJ.net
【丁】丁字路老師スレ 【TとD】@
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559178389/

【T】丁字郎老師を語れ【1】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559175238/

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 23:57:56.31 ID:cShf1HD3.net
>>812
???
単純に考えても70kmだろ
前でコケて止まってる奴には

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 00:21:33.09 ID:kKS15mwY.net
>>815
ディスクの回転で切るってのは、まあ無理だわな
ではそれを踏まえてだが、前でコケて止まってる奴にディスクをヒットさせるのはどうか?
ディスクだけ正確にヒットさせるくらいじゃないと切るなんて無理
これ超絶に難しいよなー、狙っても無理なレベル

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 00:25:02.25 ID:khsctDOi.net
>>816
答えは密集度
さらに一説には数万回も落車があるそうだ
それを勘案すれば自ずと発生件数も増えよう

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 00:41:35.84 ID:kKS15mwY.net
1シーズンに不幸にも全世界で何人かザックリ切れる人がいてもディスクブレーキ普及で数百回落車防げたら全然OKだよね
(しかもディスク使ってる側には害はないし)

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 01:03:28.64 ID:EwQcV2tp.net
おかしな理屈だな
リムの落車の方がディスクより多い?
なぜそう言えるの?

ディスクの方が落車回避能力高い?

リムの方がコントローラブルなんだけど

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 07:54:59.13 ID:tLerStjP.net
という願望

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 09:31:17.37 ID:Lx8cWeXz.net
舗装路のサイクリング用途ならカンチブレーキで十分だな。
ディスクブレーキの効きの良さは魅力的だがデメリットが多すぎる。

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 09:37:26.06 ID:HZeEC/lf.net
デメリットってなに?
5ちゃんのアンチ情報真に受けてるとか?

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 10:37:12.30 ID:8NM+0OuG.net
パニッキングブレーキでロックしやすいのはリムブレーキの方ですよ

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 10:42:14.68 ID:XTq855fT.net
ディスク厨必死すぎて笑えてきたわ

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 11:38:12.75 ID:8NM+0OuG.net
ディスク車で一度峠を越せば良さが分かるはずです
その辺の試乗会では本当の良さは分かりません

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 13:41:10.02 ID:HAVaKx4h.net
>>810
ローターは刃物同然とか言うのなら
チェーンリングやカセットのほうが超危険だけど
しかも前後二十二枚も付いてます
自転車乗るのやめたら

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 13:44:24.78 ID:Ul4YgN+E.net
>>825
すぐ分からない程度ならいらないかな

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 14:13:59.66 ID:9b+g2QrC.net
すぐわかるよ
こんな所で否定ばかりしてるような頑固者ならわからないだろうね

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 16:06:06.21 ID:tzhK56bC.net
>>826
やっぱり出たな比較厨www
ローターはさらにブラスなのよ

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 17:06:30.36 ID:x1B7qmrd.net
>>827
さすがに22枚はないだろう。
2×11で13枚。

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 17:08:29.44 ID:bjyniGJT.net
>>829
ちょ待てよ!?
よく読めば前後二十二枚って何?wwwwww
前は最大三枚としても後ろは十九枚ですか???
ど素人を雇ってんじゃねぇーぞ業者

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 17:19:29.90 ID:bjyniGJT.net
>>830
シンクロしたなwww
だが2+11=13な

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 17:41:27.59 ID:EJ56G70m.net
>>807
そんなに普及してない

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 19:10:42.55 ID:Ul4YgN+E.net
>>828
でも試乗会では分からない程度の差なんでしょ?

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 19:36:53.44 ID:/bb4LqVr.net
自分はわかったけどね
ヅラのリムとディスク、あきらかに違う

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 19:54:31.31 ID:4kx8jivZ.net
>>832
言葉足らずでごめん。
2×11は計算式ではなく、前2段後ろ11段の22段変速を表す自転車用語のつもりだった。

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 20:11:31.43 ID:bjyniGJT.net
>>836
わざわざのレス痛み入る
それは分かってるから気にしないでね

それより笑ってしまうのは22段変速を勘違いした>>826の間抜けさよ

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 20:14:53.17 ID:0XpQ7a0S.net
オレ様はリムでもディスクでもどちらも天才的につかえるから
双方共に好きやで。

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 20:22:24.82 ID:etISQIiq.net
どっちも使うが最初のブレーキングで効かなくてびびる

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 01:18:15.33 ID:fxR5Xxz8.net
>>826
そもそもカバーを認可すればいい話>ディスクが危険
オートバイの方にはかなり昔から有る

馬鹿デカい整流板が出来そうだが。。

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 02:29:03.17 ID:yNssHqg2.net
カバーなんていらんでしょ
オートバイに付いてるカバーも人体保護のためではないし

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 07:13:38.30 ID:M1+suiq9.net
ディスクを人体に正確にヒットさせること自体無理ゲー

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 08:10:04.84 ID:grISaeh6.net
正確にヒットさせるために事故ってるわけじゃないけどなw
そういう考え方なら事故の確率も限りなくゼロに近いので、
何やっても大丈夫だよ。
よかったね。

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 08:42:52.73 ID:M1+suiq9.net
リムブレーキ車で集団落車事故ってのは常に容易に想像つくレベルだが

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 12:30:59.28 ID:grISaeh6.net
>>844
レースやってないと分からんのかもしれないけど、
集団落車は制動能力の不足で起こるわけじゃないぞ。

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 12:46:51.74 ID:8MoUMg8T.net
>>845
ですくちゃんは街乗りチョロチョロだからそんなことわからんのです

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 12:53:21.47 ID:M1+suiq9.net
>>845
リムブレーキは反応速度遅いのとコントロール性劣るのがざんねなところだよね

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 12:58:58.61 ID:QPdlaArD.net
ディスク厨
とりあえず、ひがみダー ねたみダー 嫉妬ダー と言う
それが抗弁になると考えている

低能マムコさんにもよくある思考

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 13:41:48.02 ID:iood5T+c.net
ポエムはお腹一杯なので、誰かブレーキレバーに歪み計貼って比べてくれ

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 18:08:01.89 ID:NPMT+79z.net
ディスクブレーキとかすぐ消えるのに
ディスク厨って頭悪そう

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 18:54:01.04 ID:OAWdUyyY.net
そうなればいいね
消えたらまたそのときの最先端バイク買えばいいだけ

こんなに楽でいいもの早く使った方がいいぜ
戻れないわ

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 19:00:54.69 ID:HRQEBed7.net
>>844 >>847
ディスク厨が何も知らないという事を示す典型例。

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 19:04:00.27 ID:eb+148GP.net
そうやってみんなが毎年のように新しいバイク買うなら、衰退なんてしなかったのにね
ディスク厨頑張るねえ

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 19:44:59.82 ID:M1+suiq9.net
>>852
77、78、79デュラより全然良かったよ?
もうリムブレーキには戻る気ない

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:15:18.54 ID:+NUx518k.net
2019年現在、全メーカーで共通の傾向として
超安価なお笑いモデル以外は総じてディスクブレーキが採用されてるな

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:38:37.15 ID:0+0Sw0GR.net
リムの利かない感がいいじゃないのー。

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:17:03.19 ID:QPdlaArD.net
ディスクロードって3Dテレビみたいなモノ?

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 07:14:26.55 ID:jaYbm0ww.net
ディスク厨
とりあえず、ねたみダー、酸っぱい葡萄ダー、悔しいのうダー と言う
それが抗弁になると考えている

低能マムコさんにもよくある思考

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 07:35:37.34 ID:eysenFsA.net
数万ケチって機械式と油圧だと後悔する差ですか?ロードで

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 08:51:46.19 ID:2nSGI2vu.net
>>859
このスレで聞く理由は?

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 09:39:38.83 ID:LB4unSiM.net
>>859
いずれはロードでディスクなんて要らねってなるから買わない方がいい

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 10:45:22.26 ID:/cVEOq2T.net
>>854
で、集団落車との関連性は?

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:31:02.03 ID:sZaSjmlY.net
>>860
贔屓目じゃない厳しい第三者の目が知りたかったので

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 16:57:56.89 ID:qvnssNz4.net
>>859
というか今となっては機械式を選びたくてもほとんど選択肢ないでしょ
個人的にはロードだったらメンテとか扱いやすさ含め機械式大いにアリだと思うが

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 17:32:55.21 ID:Ckuh0sQJ.net
>>864
何いってんだお前?
AXSならともかくシマノやカンパは普通に併売してるだろ
ティアグラまで出たしな

あと持ってない人間は知らんだろうけど、電動は初期以外はほぼノーメンテ

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 17:59:31.54 ID:qvnssNz4.net
>>865
あんたこそ意味不明なんだけど・・・
機械式、油圧ってディスクブレーキの話ね
シフトと混同してるよね?w
にしてはティアグラって何のこと?

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 19:32:25.44 ID:Ckuh0sQJ.net
>>866
スマンコそれは大勘違いだった
ティアグラは最近紐式変速の油圧出た

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 06:36:42.38 ID:adSz/82S.net
富士ヒル出場者1万人のディスク割合ってどれくらいなんだろうな
レースレースって言ってたからもちろん出たんだろうなw

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 07:31:52.81 ID:HwZMrRFF.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559817041/6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559817041/5

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559817041/7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559817041/8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559817041/9

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 07:37:20.78 ID:KKUZZrZQ.net
>>868
パッと見で、数百台に1台程度  雨天ですらその程度ですわ

ディスクなのDNSのやつもおったで

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 07:55:41.75 ID:Ihx55Bmx.net
なんでDNSなのにそれがディスクだってわかるんですかね...

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 08:10:42.76 ID:KKUZZrZQ.net
車に積んで駐車場から帰っていったから

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 08:13:37.72 ID:Ihx55Bmx.net
なるぽ

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 13:04:14.25 ID:qqF7Rnk4.net
【祝】トレック、リムモデル廃止

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 13:10:17.82 ID:KKUZZrZQ.net
あとやっぱディスクってまだトラブル多いんか??

大会前日に、富士吉田のスポーツデポにディスク付き後輪持ち込んで
必死に修理?お願いしてたやついたけど・・  そんなとこに持ち込んでも
無理なんじゃないんかのお(´・ω・`)

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 13:11:49.36 ID:vedtANA+.net
俺のはトラブったことないが

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 14:01:42.81 ID:35EY9OZz.net
ディスクについては、全て新品で整備バッチリで乗り出したら快適みたいな話しか出ないね
フルードが古くなったら、ローターやパッドが減ってきたらとかピストンの動きが渋くなってきたらとか
一度フェードっぽくなったらとかブレーキホース引っかけちゃったらとかローターに何かかかったとか

ホントに普及したらそんな話も出るんじゃなかろうか

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 14:21:08.04 ID:zwTTCZey.net
>>875
後輪だけ持ち込んでって事は、ブレーキ以外の不具合だと思うけど。

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 14:34:03.01 ID:nvV8yqtg.net
デポじゃ無理だろ
道の駅のモンベルだったら何とかなったかもね

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 21:57:31.58 ID:/3WPkoFG.net
>>875
勝つ見込みもないザッコにはメーカーのサポートも無いよな

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 09:43:31.87 ID:AbnUm0Az.net
>>870
ヒルクラなんてほぼブレーキいらないから
ヒルクラ命の奴はディスクに買い換える必要がないだけ
街中やレースでブレーキが必要ならお金のあるヤツは
ディスクに買い換えていくだろな
リムリム言ってるやつはヒルクラ命かお金がないヤツ
はたまたブレーキの違いが判らん脳内妄想野郎なヤツらだろな

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 09:52:43.75 ID:xZ52whgb.net
>>881
俺はメンテ自分でやるから面倒くさい
mtbで油圧も組んでるんでロードも組めるとは思うが、もうやりたく無い
近場のショップは、乗りたいバイク扱ってないし

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 10:02:08.46 ID:0yekNopo.net
わかる。
リムブレーキならメンテ全て自分で出来るけどディスクはなぁ。
ロードは自分でやるけどMTBはショップにお願いする。

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 12:31:32.32 ID:TF/sBLiT.net
>>881
ブレーキが重要になるレースって日本にあったっけ?
クリテくらいかな?
でもクリテで高いマシンは使いたくないなあ 落車覚悟でしょ あれ(笑)

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 15:48:07.59 ID:wZMpjKJ3.net
素人のセルフメンテも大概にしとけよ〜
自分で出来てると思っててもプロから見たら突っ込みどころ満載だからな

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 17:23:37.94 ID:bNMfETmy.net
紐デュラとかだったら余裕でしょ。
逆にビール飲みながらプロのメンテ見てたら手抜きとか、禁じ手とか満載で人に委ねる恐さ学んだ。

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 20:10:29.25 ID:QJiy9Hjo.net
>>885
プロから見たらって金取ってるだけやん
バカなの?

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 21:05:44.85 ID:2bDRZkFd.net
TREKリムブレーキこっそり復活、再来年。

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 21:31:59.97 ID:j+Nmqrxb.net
そんなシロートに突っ込まれるフリー◯ムは一体…

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 07:50:47.80 ID:dT5KNqnP.net
富士ヒルの選抜クラスでディスクが多数派になるのはいつ頃かな?

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 07:53:10.14 ID:6ZgqyeVX.net
>>890
ディスクがリムブレーキより軽量になるころ

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 08:02:48.74 ID:vYDf1Yo2.net
業界ぐるみでディスク売るつもりならリムブレーキの上級グレード無くすだろうからなし崩し的に使わざるをえなくなる。
キャリパー用のレバーで引けるミニVやカンチの上級グレードはシマノは潰した

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 10:36:02.59 ID:e+goJbHU.net
プロは短時間で済ませなけりゃいけないから、アウターケーシング長めで切ってやすりがけも千枚通しもせずに動けばいいやみたいな仕事多いんだよな。

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 10:37:27.60 ID:e+goJbHU.net
時間をしっかりかけるアマチュアのほうが断然いい仕事だったりする。

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 11:01:21.23 ID:MejzS318.net
>>892
デュラから消えるのがタイミングだろうな

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 11:26:00.60 ID:n3VQXFML.net
次のデュラでは、リムブレーキは設定無しか、有っても現行のカラーリング変更のみとかじゃね?
MTBはそんな感じだった記憶

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 12:02:34.52 ID:bMUKglBo.net
ダイレクトマウントの改良はいつになりますか?
完成度低いんだけど

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 12:39:18.15 ID:CpMSK/b+.net
>>897
ダイレクトマウントは残念なブレーキだね
キャリパーが左右分離している2本締めよりスタビライザーで繋がっている1本締めの方が
キャリパー自体の剛性は高いんですよ
MTBのVブレーキ+スタビライザー使っていた人は普通に知っています

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 12:53:17.64 ID:sc+LBr2g.net
>>894
プロと素人の差は、他人のバイクか自分のバイクかってとこでしょ
それと、タイムイズマネーで時間的制約があるとこかな

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:46:36.58 ID:0aH1gkjF.net
>>896
デュラ使うレベルのフレームならディスクでも何とかいいんじゃね?
問題はそれ以下のフレームだよな
あと何年かかるのかな
まともに乗れるようになるのに

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 23:03:39.31 ID:HU+CBSFC.net
メーカーによる

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 22:52:59.18 ID:5shZ3QY8.net
総合的にディスクロードスレでディスク厨が言ってることのまとめ
アメリカンなMTBもつくってるメーカーのフラッグシップディスク以外はゴミ
これはディスク厨からも反論無しの確定情報なんです
あなたが購入検討しているディスクロードがもしゴミに該当する場合はざんねーんゴミなんです
嘘だと思うならディスクロードスレを参照
ディスクローター切り

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 07:49:06.92 ID:cGhSwXb3.net
何このスペシャ推しは?

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 07:51:41.97 ID:UB4Dwtz3.net
>>903
実際、えすわべんげ一択やろ
他のディスクはゴミ

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 08:47:46.33 ID:q1RdQ9Ot.net
ヴェンジ至上主義者っているよね
自分が欲しいだけなんじゃねーの
もしくは他乗ったことないか

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 11:21:56.63 ID:tV5mEBt7.net
どうせディスクなんかなくなるのに

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 12:23:28.62 ID:+ubKl18N.net
さまざまなスレに投下していた「デーテー」ネタのコピペを見つけ、自分への煽りだと勘違いした丁字路ガイ爺

激昂し単発&少数発でいろんな出かたをして安価を打つ

悉く逆手をとられて小馬鹿にされてる

ますますイキり単発&少数発で僕ちゃんにご執心、意地で「丁字路知らない(キリッ」と言い張り続ける幼児脳爺と化す

もともと別件でも執拗な粘着を繰り返していた筋金入り

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 13:21:16.48 ID:UB4Dwtz3.net
>>905
もしかして、えすわじゃないディスク乗ってんの? (笑)

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 18:29:12.97 ID:MYXy02p8.net
ロード専門店で整備してもディスクの場合エアーがブレーキラインに残って最悪ブレーキ効かないことがある
最悪死亡となることもあるわけだがディスク厨もそれは認めるところ
嘘だと思うならディスクロードスレを参照
そんな事例店をディスク厨が自ら提示

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 19:06:05.47 ID:ridsKBBu.net
すまん
その後のディスク厨アップデートにより
ロード専門店ではなく
ロードもMTBもやってる店でないとディスクロードの整備は信用ならんとのこと
嘘だと思うならディスクロードスレを参照

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 19:16:51.56 ID:bNsd1wj6.net
自分で整備できんもの買うほうがバカ

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 19:22:34.57 ID:wb8FdftT.net
ディスクブレーキをちゃんと整備できるショップの敷居はかなり高いとディスク厨が言ってます
少なくともロード専門店で何年もやっててもダメだそうだ
MTBを合わせてやってない店はゴミとのこと
これはディスク厨スレの意見をまとめたもの
ディスク厨の総意と言えます
嘘だと思うならディスクロードスレを参照

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 19:25:31.03 ID:wb8FdftT.net
>>911
自分で整備できないならショップへ持ち込みと言うのがディスク厨
そうなるとディスクブレーキは買わないのが正解でいいのかな?

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 19:58:43.03 ID:PGPKp4s/.net
素人が説明書通りにやってひっくり返して車載してもエアなんか噛みませんが

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:01:32.57 ID:CpZshLAe.net
>>914
という実車を晒した試しのないディスク厨www
対してシマノさんのディラーマニュアル
強いのはどっちか言うまでもないよ
アッホwww

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:03:32.72 ID:bNsd1wj6.net
>>913
そりゃそうよ
レースの前日とかにトラブルあったらどーすんねん

前日夕方に富士吉田のスポーツデポに持ち込んで涙目でお願いなんて
ぶざまな真似はやりとーない(´・ω・`)

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:09:31.83 ID:CpZshLAe.net
>>916
これが何と
沖縄ではノンプロにスペシャがスペシャルサポートなのよwww
結果一か月前に乗り換えたスペシャベンジが優勝
なんでかな?なんでかな?

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:16:48.99 ID:qo+sulVN.net
メーカーのメカニックが直接メンテしないと扱えないってのはヤバくね?

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:47:52.05 ID:TxfK7RMq.net
初心者の皆さんに一つ忠告
ディスク厨は根拠もなく都合に合わせて意に反するブログを引用してアンチディスクを攻撃することがあります
気をつけてくださいね

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:32:37.60 ID:cGhSwXb3.net
今はディスクブレーキ車はいらないかな
リムブレーキ車で不自由していないから

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:57:50.65 ID:eI8gKF4x.net
>>920
そうだね、それが良いと思う。
誰にも迷惑かからないし。

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 22:04:35.47 ID:3FUMgI1v.net
MTBも乗るがディスクめんどくさいよ。
MTBは選択肢ないからディスク乗ってるけど、カンチブレーキとかあったらそっちにしたいぐらい。

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 22:06:54.99 ID:j8YoBbwJ.net
今更カンチブレーキか

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 22:17:49.10 ID:WFyL6zN4.net
シクロでカンチが復権とか

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 05:32:00.67 ID:tSt651DF.net
>>915
でもお前ディスク持ってないじゃん

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 21:31:56.71 ID:nPIXXGxx.net
>>922
何乗ってんの?MTB
そんな面倒なモデルがあるなら知りたい
うちには4台のMTBと台のディスクロードがあるが面倒なことなんて全くないけどな

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 21:32:37.62 ID:nPIXXGxx.net
2台のディスクロード、ね

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 02:51:42.71 ID:M0NkH3FU.net
「嘘だと思うならディスクロードスレを参照」
って連発してるけど、このネタの面白さが分からないんだが
きっとおれのお笑いのセンスがないんだろう

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 04:14:19.22 ID:CelL49aM.net
さまざまなスレに投下していた「デーテー」ネタのコピペを見付け、自分への煽りだと勘違いした丁字路ガイ爺

激昂し単発&少数発でいろんな出かたをして安価を打つ

悉く逆手をとられて小馬鹿にされてる

ますますイキり単発&少数発で僕ちゃんにご執心、意地で「丁字路知らない(キリッ」と言い張り続ける幼児脳爺と化す

もともと別件でも執拗な粘着を繰り返していた筋金入り

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 15:15:41.20 ID:wLOdjzR0.net
>>926
どの程度を「面倒」と言うかは人それぞれだろうけど、
家でホイール単体で保管するにも多少は気を使うし、
すぐに戻せるとはいえ、ホイール外した状態で
うっかりレバー握ったりしないよう気をつけたりとか、
多少面倒になることが「全くない」と否定はできんなあ。
だから性能面などを考え合わせて俺が選んでるのは、
MTBは油圧ディスク、通勤車は機械式ディスク、ロードはサイドプル。

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 22:02:55.73 ID:cUEXwJLB.net
普通の考えてMTB意外でディスク必要ないよな。
MTBだって普通の用途ではVブレーキで十分。

ディスクのメリットは泥づまりないってことだと思う。

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 22:03:16.83 ID:cUEXwJLB.net
ロードでディスクなんていらね。

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 22:22:29.06 ID:cE55HSRD.net
ブレーキ効きすぎると宙返りしてまうやん
早くディスクブレーキ廃止にしないと死人がでる

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 22:29:36.57 ID:HMroHNOK.net
アホかな?

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 23:24:00.92 ID:RWRL0hJB.net
「効きすぎる」って言うじゃなーい
醤油の容器が出過ぎるじゃないか!って文句言ってる人と一緒
加減が出来ないんだね
かわいそうな人だね(´・ω・`)
役所行ったら寄付金出るかもよ

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 23:24:47.63 ID:RWRL0hJB.net
ゲームとかも苦手なんだろうね

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 23:29:07.29 ID:RWRL0hJB.net
こういう人たちも幸せになれる世の中になりますように。合掌

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 00:18:21.61 ID:0ny0V7Dq.net
>>937
スルー力が足らんと思う

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 11:20:14.50 ID:BmTlfZyP.net
パニックブレーキの時のこと言ってるんだろ

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 11:46:19.68 ID:TpMWLiWs.net
パニックブレーキは掛ける前に柔道の受け身を練習するとよい。

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 11:57:26.40 ID:OAwhpYJz.net
パニックブレーキ時こそ油圧ディスクのコントロール性が活きる場面でしょ
ロックしないギリギリのブレーキ力を軽いタッチで発揮させられるのは油圧ディスクならではだよ
これがリムブレーキだと握り込んでロックして転ぶか、ロックしたままズルズル突っ込むかどっちかしか出来ない

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:02:47.45 ID:ih9188mW.net
ここの人詳しそうだから聞きたいんだけど
大昔キャリパー以前に油圧ディスクってあったのに、なんで一回なくなっちゃったわけ?
今と変わらない技術だったとも
リム、ディスク論争はどうでもいいけど
一度消えた理由が知りたい

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:03:05.66 ID:d+CAwV1i.net
軽いタッチで握れたらパニックじゃねえじゃんww

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 20:05:22.54 ID:oxxowZwI.net
油圧ディスク()
すべての「バイク」(チャリンコじゃねーぞ)にABSの搭載が義務になったの知らんの?
パニックブレーキ時に吹っ飛んでしぬからだよ。
あとロードチャリンコのタイヤの地面に接地してる面積ってさ、
前後タイヤ合わせても人間の指2本分なんだってさ。
そんなんでブレーキばっか強化したって、危なくってしょうがない。
スキッド転倒吹っ飛びからのクルマに踏まれてぷちっ!ですな。
昭和時代のオイルディスクデコチャリが消えたのもこれに近い理由。

ディスクロードが主流になる時代?チャリンコ用ABSが開発されて普及してからじゃねぇの?

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 00:52:57.20 ID:azMaEerm.net
>>944
べつにチャリ用のABSは否定しないけども
“パニックブレーキ時に吹っ飛んでしぬ” とか
“指2本分”〜“スキッド転倒吹っ飛びからのクルマに踏まれて” とか、
イメージを語っていかにも事実のような書き込みやめてね
チャリの前輪をブレーキで“スキッド”させられるようになってからまた書き込んで

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 05:17:15.55 ID:JbkHRgzo.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559817041/6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559817041/5

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559817041/7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559817041/8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559817041/9

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 06:48:29.20 ID:agdLx9xY.net
>>945
なにか悔しかったのかい?雑な言いがかり、やめてよね。

スキッドは滑る・転がる程度の意味だから。別に間違ってねーよ。
あと指2本分も事実だから。
もっと勉強しましょう。
ついでにオイルディスクが一般に根付かなかったのも歴史的事実だから。
その当時キッズで、強力なブレーキを試そうとして、
実際に急な下り坂を駆け下りて射出された人の話も聞いたの。
どれもイメージじゃねーんです。
もっと勉強しましょう。

最後に面白いURLを貼っておくわ。
↓サイドウィールがなかったら、吹っ飛んでるし、
それが一般道だったら、それは悲惨なことになってる。
ttps://www.youtube.com/watch?v=XhR8nVkvJaY

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 07:04:38.85 ID:vG2BBesz.net
>>912
 それって、都内でもかなり敷居が高いよね。
地方都市だと両方扱ってる店がほとんどだけど、MTBレース出てるような店長でも油圧のトラブルは基本メーカー送りと言ってるぐらいで…。
ディスクブレーキスレで、その店長技術力なさすぎと言われたけど、油入れ替えただけで治れば苦労しないんだよね、油圧のちょっと本気出したトラブルは。

 なお、地方都市でもちょっと郊外に出ると、機械ディスクのメンテですらメンテできる店は数十km先なんてのはよくあります。
おかげで、今回の新調でメンテを考えたらディスクブレーキというリスクと油圧というリスクは同時に追いきれないと言ったら、店長は納得されてましたよ。

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 07:09:28.92 ID:vG2BBesz.net
>>918
 メーカーすら、ショップに油圧ディスクの扱い方の講習をやってない状況だからねぇ。
そんな状況で組み立てられた油圧ディスクって怖いよね。
まぁ、そんなど素人が組み立ててもトラブルが出にくいようには作ってはいるようだが…、こまめに空気抜きの油入れ替えをやっている時点で推して知るべしだな。

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 07:16:02.99 ID:vG2BBesz.net
>>920
 車が本気で殺しにかかってくるような挙動の時のパニックブレーキって、ディスクブレーキはかなり怖いぞ、特に油圧は。
前後のバランスがうまく調整できないと、ジャックナイフですっ転ぶからな。

 と書くと、油圧ディスク厨が、お前の技術が下手なんだと書き込んできそうだが、休日の昼間に何度も書き込むような奴だからなぁ。
そいつの運転技術は推して知るべしだよね。

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 07:17:56.32 ID:vG2BBesz.net
>>922
 Vブレーキもシマノ以外だったらかなり使えると思うぞ。

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 07:20:33.08 ID:vG2BBesz.net
>>942
 メンテは事実上無理、コントロール性もない欠陥品だったから。
まぁ、この辺は今も大きく変わらないけど。

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 10:25:48.34 ID:a7BB6CKz.net
ロードでディスクの意味ってカーボンホイールで雨とか、峠の下りとかに限られるよな。

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 11:54:04.23 ID:azMaEerm.net
>>947
skid=滑るの意(“転がる”は、地面にコロを敷いて転がす事を言ってる)
あなたの発言は、ロードバイクのタイヤの接地面が小さいからグリップに不安がある
と言いたいように受け取りましたが
実際には面積よりも“接地圧”という要素が重要で
ゴムの弾性限界までは圧が高まるほどグリップは増します
条件(荷重や慣性力)によっては面積が狭い方がグリップ力を引き出せるので
面積が広いからグリップ力が高いとは言えません
これに加えて自分自身の経験から
ドライ状態の路面で、ロードバイクで“スキッド”させるのは至難の業だと考えています
むしろ“滑る”より“前転”の危険性が遙かに高いと思います
さて“ABS”とは“前輪を滑らせないようにするブレーキ”です
ドライ路面では“スキッド”の心配はほぼありません
確かに滑りやすい条件の路面ではABSが有効だと思いますが、
それは“強力な”ブレーキ(恐らくディスクブレーキのことを言っているようですが)
ではない全てのブレーキに当てはまります
結論:ABSの普及とディスクロードの発展に関連性は薄い
追伸:自分の経験からの意見をください。頭でっかちさん
※長文の応酬は周囲が引くのでこれ以上の書き込みはいたしません。ご容赦ください

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 15:24:31.33 ID:lI6wj/kA.net
>>947
面白いURL見たけど
NONABSはフルロックさせてるけど
ABSとNONABS両者を上級者が急制動したら
どちらが短い距離で止まれるか知ってるか
ABSって言うのは初心者がフルブレーキングしても
タイヤがロックせず安全に止まれるためのもの

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 15:58:14.00 ID:kDu4vPKG.net
こういうのは一言言えばいいんだよ
「で、あなたは最新式のデュラエースの油圧ディスクに一度でも試乗したことはありますか?」ってね

乗ったことないやつなら想像と過去の知識だけで語ってたとバレて恥ずかしくてもう書き込めないはずだし、それでも書き込み続けるような恥知らずはそもそも無視すればいい

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 17:00:57.01 ID:ySICb6TH.net
油圧ディスク装着車を購入する人は全員上級者で最新式のデュラエースのディスクを買うのか

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 19:20:09.12 ID:LSGko94H.net
あのぉ話ぶった切って悪いんですけどぉ

今の油圧ディスクってリムと同様になるように
合わせたってシマノ本人が言ってるんですけどぉ……

止まりやすくなったのはぁタイヤ幅大きくしたからじゃないんですかぁ

油圧で引きが軽くなったのはぁ思いますけどぉそれじゃあリムの油圧でもいいんじゃないですかぁ

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 19:55:43.14 ID:rjzIKFdS.net
>>917
あいつ自転車屋じゃねーかよw

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 19:57:36.00 ID:agdLx9xY.net
>>954
「長文の応酬は周囲が引くのでこれ以上の書き込みはいたしません」
だって。最初から
「一生懸命がんばっていいわけしたけど言い返されたらこわいから予防線貼っとく」
って言えばいいのに。ディスクマンってかわいそうなアタマしてるね。

>skid=滑るの意(“転がる”は、地面にコロを敷いて転がす事を言ってる)
丁字路くんかな?
skid…「英語において「滑る」「転がる」を意味する名詞。
転じて、「滑らせるもの」「転がすもの」を意味する用語としても使われる」
だ。読めるか?はい、論破

>実際には面積よりも“接地圧”という要素が重要で
グリップ力=
[{(@ゴムの食い込みやすさf(荷重/接触面積)xA接触面積f(荷重)f(ベルトの弾性力)f(サイドウォールの弾性力)f(1/空気圧)f(空気量)}
+{(Bバネ定数f(空気量x空気圧)f(ベルトの弾性力)f(サイドウォールの弾性力)xA接触面積xC加えられた力f(荷重+前後左右の力)}]
xD接地面の方向f(前後に長いか左右に長いか=ヤング率・ポアソン比))xEf(温度)xFf(入力の速度)

「ゴム―アスファルトでは、接地面積が大きい程摩擦力が大きく、また、静止摩擦より動摩擦が大きくなる速度域がある。」

ここまで書かなくても、ご自慢のディスクロード()と、
SURLYのアイスクリームトラック辺りのファットバイクで、
走行-制動を比較してみたらいいのに。ファット乗ってる友達いないの?

>ドライ状態の路面で、ロードバイクで“スキッド”させるのは至難の業だと考えています
イメージを語っていかにも事実のような書き込みやめてね♪
あとさ、ドライ状態での性能を誇ると、「雨の日にこそ威力を〜」っていうメリットと矛盾しちゃうけど。
晴れの日しか活躍できねぇとするなら、ディスクの意味ってなに?w

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 20:01:01.81 ID:agdLx9xY.net
続き
>確かに滑りやすい条件の路面ではABSが有効だと思いますが、
>それは“強力な”ブレーキ(恐らくディスクブレーキのことを言っているようですが)
ではない全てのブレーキに当てはまります
そうだよ。
Vブレーキですら「効き過ぎだよ」って声もあるのに。
「それ以上」を誇っているディスクロードくんは、ABS装着を義務にしてもらいたい。
リムブレーキと同等の制動性能に意図的に合わせるなら、なんでディスクなの?って話だし。
かつてオイルディスクが消えていったのは、偶然じゃない、必然なんだわ。

ちなみに最新のABSユニットでは、1秒間50〜80回程度という早さでポンピングブレーキをします。
これが出来る人間は、いません。
ロックして飛ぶか、ロックせずに長い距離で止まるか。
もう生身の人間には、太刀打ちできません。

結論:現状、ディスクロードが発展・普及する可能性は薄い。あとは売りたい儲けたい業界のごり押し次第。
追伸:>>954 には自分の経験も、知識レベルも不足しています。子供部屋おじさん。

はい、かんぜん論破。

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 20:45:53.41 ID:tLVGKZBX.net
今年はフリーセックスが流行る

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 00:55:18.14 ID:85LLGDay.net
>>956 >>957
美味しんぼの
「私○○が嫌い」
「明日夜お時間いいですか。私が本物の○○を食べさせて差し上げますよ」
翌日
「うわー、なにこのまったりとしつつもひきまった味はー、これって本当に○○なの?」
「どうですか、これでもう○○は苦手なんて言わせませんよ」

みたいな

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 01:14:26.04 ID:WEGs2RaN.net
シマノがリムブレーキ廃止という行動に出た場合、カンパSRAMが逆張りで
リムブレーキ併売、開発続行とかからのシマノ、ロードコンポでもシェア凋落
とかが起きたらおもしろいわな。メリケンブランドがこぞってリムブレーキフレームの
ディスコン発表しているのもシマノ 忖度の流れだと思うが、意外と
その流れはそれ以上は拡大しない予感もしてる。

てか、ちょっと前のダイレクトマウント推しはなんだったんだろーね。

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 03:49:38.18 ID:eLBKGXAt.net
>>961
うわあ…ここまでねちっこく反論されると思わなくて鳥肌立っちゃった(まじ)
あ、わたし >>954 です
接地面の話は私が間違ったこと書いた“かも”で すみません
(接地面積小さいけど充分な圧が掛かってるから滑らないよって言いたかった)
私の論点は
・(経験上)自転車のブレーキでフロントタイヤを滑らせることは難しい
 ※実体験として2年落ちのPRO3の23Cで意図的な強ブレーキでも滑らせられず
ということのみです
そして再度問います。あなたは前輪スキッドが可能な人ですか?

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 04:02:58.39 ID:eLBKGXAt.net
>>958
寝れないんでこの方へも意見をば。
リムに合わせたっていうのは、
ディスクブレーキはシステム的に効きが強く出来てしまうけど、
それに慣れるまでは「効きすぎ」って文句が出るかもしれないので
ディスク径を小さくして対応してます、ってことですよね
径を大きくすれば効きは強くなりますよ
タイヤは細くたって滑らせられないんだから、太くry

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 14:38:59.85 ID:J8IZDafF.net
>>962
まじかっ!

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 20:29:54.26 ID:HpTeRCgp.net
>>964
北米はMTBと一本化・共用化の方向なんじゃないかな

シフターはDi2でソフト設定のみ、プレーキが油圧になれば相互に互換性が取れるようになる
後はシマノが踏み切るかどうかだけ

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:01:00.77 ID:T8vEpZsj.net
ロードの耐久性でMTBで使えるわけネーダロ。
MTBナメんな。

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 05:28:42.51 ID:WIrgH0nO.net
>>965
あれっ「これ以上の書き込みはいたしません」
って>>954で書いてなかったっけ?連投までして。
 悔しかったのかい。
ま、SKIDの間違った意味すらドヤ顔で書いちゃう ばか だから、しかたないか。

>接地面の話は私が間違ったこと書いた“かも”で すみません
「かも」じゃない。間違ってんだよ、ばか。
ついでに十分な圧が掛かってる、って、何を基準に言ってんだよw
自分の中のふんわりとしたイメージで書き込まないでくださァい。

>(経験上)自転車のブレーキでフロントタイヤを滑らせることは難しい
わたくしの経験上、12歳の頃、ショッピングモール内の滑らか過ぎる路面で
低速で走行中にフロントのVブレーキを握ったらズリっという音がして
盛大に滑ってすっころんだ経験がある。
それまでそこで買い物をする際に乗っていたシティサイクルとは違う、
もっと繊細な乗り方をしないとならないんだな、と実感した実体験がありますが、何か??
あ、もう一度言うけど、スキッドの意味は既に書いてあるからちゃんと読んでね。

>ディスクブレーキはシステム的に効きが強く出来てしまうけど、
>それに慣れるまでは「効きすぎ」って文句が出るかもしれないので
>ディスク径を小さくして対応してます、ってことですよね

効きが強いのメリットって言ってるくせにリムと同等の能力って。
ついでにそれが事実だったとして、(うそつきディスクマンの言うことは信用できない)
将来的にディスク径を大きくしたらどうなるか。
まさにスレの上の方で書かれてるような事態が起こるわけだね。
そのときは。チャリンコ用ABSの開発と搭載を待たなければならないな。

おや、ディスクロードがさらに重く、メンテが困難で、高価格になるのか(笑)
今以上にそこらのショップでは直せなくなるから、もれなくメーカー送りだね。
あ、そのほうが儲かりそうだから、ディスクを必死に押してんだね。納得。

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 05:36:59.09 ID:WIrgH0nO.net
続き
>タイヤは細くたって滑らせられないんだから、太くry
前提が間違ってますぅー。とっくにディスクが主流のMTBですら、
29インチや27.5インチのデカホイールにセミファットタイヤを履かせて
接地面積稼ぐ方向に進化してるのに。
細っせぇタイヤの「ロード」のままで、ディスクの恩恵を(ry

それとも何か?ロードもファットタイヤ履くか。
フレームも分厚く頑丈にするか。ジオメトリも見直そう。
ついでにサスペンションも付けるか。
乗り心地も走破性もあがるゾ。
ハンドルも長いフラットにしちまえ。不整地でも押さえが効くぞい。

以上の点を踏まえると、「ディスクロード」の優れている点って、
「情弱から効率よく金銭を絞れる」くらいしか価値ないわね。
少なくともしばらくの間は。
あとは製品として優れてなくても、ミーハーで流行ってるからという理由で、
自分で考えるちからが低い人は騙されて買うのかもしれないね。
そう、タピオカミルクティーに飛びつくような層が。

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 06:31:35.30 ID:orSZU/tY.net
>>971
 日本の場合、欧米で油圧ディスク化が進んでいるから油圧ディスク化が進み始めたとしか言えないんだよね。
ただでさえ、スポーツバイクと部品の互換性がないママチャリ系が強くてスポーツバイクのメンテができる店が少ないのに、油圧ディスクをメンテできる店はさらに少数(自称できる、実はできないを除く)。
そのうえ、安全にスピードを出せる道路が少なくて、油圧ディスク環境が少ない…。
だから、解っている人はVブレーキで十分と考えているけど、Vブレーキモデルがどんどん減っている状況だからねぇ。
俺は妥協点としてトラブルが出ると面倒な油を使わない機械ディスクを選んだ。

 まぁ、春の販売ピークが極端に高くて自力メンテが必要な期間があるし、舗装道路でさえワイルドだぜぇと自ら言っているような状況だから、太めのタイヤの奴を選んだから、機械ディスクなら許容できるかなっと。

 なお、禿隠しなヘルメットと変態パンツをはくガチなロードレーサー乗りでも車カスからすると遅すぎるって土地柄なので、ロードレーサーは穴にはまって自爆してパンクさせるか、追い越し中の自動車にぶつかって車カスを巻き込むかの二択はよく出くわす。
太めのタイヤには、そういうことにならないようにする意味合いもあったりする。

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 07:53:03.27 ID:ecdjqKUf.net
ディスクは時期尚早
何度言ってもわからないんだけどバカなの?
あそうか、売れないディスク車抱えた業者か自転車屋だったかw

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 08:12:36.24 ID:OOpLc3Jo.net
今の所 ディスクとリムの戦いはどっちが優勢なん?

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 08:20:04.78 ID:oBPg+7cw.net
レース、競技に関してはわからないけど
ファンライドなら、まだ圧倒的にリムが大勢かな
こないだライドイベントに参加したけど
ディスクは3%も居ない感じだった

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 09:22:46.91 ID:+GGULQBb.net
ロードが売れてないのはブームがさっただけで
リムディスクの違いではない
何回説明すりゃわかるわけ??圧倒的にディスクの方が性能は上

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 09:52:10.60 ID:oPqp1uDT.net
>>976
メンテ性能悪いけど?
軽量性も悪いね

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 12:14:47.40 ID:niAaVMS9.net
クロスバイクのディスク化の方が先だな
供給者がロード特に高級車に付けようとしてるのは、ディスクがコストがかかり、装備するには基本的に高価な自転車に混ぜた方がコストアップを吸収しやすく、その分利益も乗せやすいから
逆に、純粋に乗り手のことだけを考えていたなら、第一に通勤通学用や日常用の自転車への装備が(不意の雨に降られる可能性から)最優先で装備されるべきで換装を急ぐべき、だが基礎価格が安価なのでコストアップを吸収できないから控えてる現状

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 13:22:22.01 ID:uVeMroqW.net
だからブレーキのボトルネックはMTB意外タイヤの太さだっていうのに。
ボトルネック改善せずに他をオーバースペックにしてもなんの意味もない。

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 13:23:22.17 ID:uVeMroqW.net
タイヤを含めたブレーキシステムとして考える必要がある。

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 13:30:41.90 ID:niAaVMS9.net
タイヤの太さを太くすると接地面積Sが拡がるがその分面積当たりの圧力Pが下がる
つまりグリップ力F∝摩擦係数μ×S×P=μ×車重M=一定

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 14:24:12.60 ID:+h0Q2MUb.net
私には23cでも滑らせることが出来ないんですけど、
ブレーキが勝ってるって言う人たちはまず滑らせられることを証明して欲しいです
注:あくまでもドライの一般路の話です。低μ状態の例を挙げても意味ないことはわかりますよね?

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 14:28:09.36 ID:+h0Q2MUb.net
あと、ハリボテの御輿の上で醜いドヤ顔で踊っている ID:WIrgH0nO に反論してイイっすか?
みなさんのGOサインがあれば反論始めます。無かったらスルーします

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 16:19:17.31 ID:34lV7OD1.net
ドゾ

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 19:28:45.03 ID:WIrgH0nO.net
反論始めます発言から5時間近く経つけど、音沙汰なしだね。
これ以上の反論はしませんみたいなこと言ってたのに必死に連レスまでする人って、・・・
やっぱり嘘つきなんだ。そーれダメ押しっ

Vブレーキ
・構造が単純でメンテしやすい
・輪行らくらく、変なトラブルとも無縁
・交換も整備もコストが安い
・重量が軽い

でぃすく
・導入時の価格が高い
・調整がシビア、素人には難しい
・ショップによって対応できないことが多い。
・大体の場合はメーカー送りの刑。
・輪行のとき、柱にでもぶつけたらローター曲がって終了。
・サイクリングの計画はキャンセル。メーカー送り。
・出先でそんな状態になったらどうにもならなくなるのがディスク。
・重くなる。
・乗りっぱなしに出来ない。
・メンテせずに油圧ディスク乗ってたらフルード吹き出して死ぬ
・駐輪場などで、金属製の車輪留めにローター当てちゃって、駄目にする人多いんだよね、とはショップ店員談
・クラッシュ時に、回転する金属の円盤で足の肉をスライスされた報告アリ
・雨や泥に強い→ブレーキ力だけ強化して高圧細タイヤと貧弱な車体構成でどれだけ恩恵あるのかな。
 ブロックタイヤが日常のファットorMTBなら理解できる。
・急ブレーキに強い→タイヤロック・射出!
・下り坂に強い→タイヤロック・射出!
・飛ばないようにリムブレーキと同等のブレーキ力にしました!
 →キミなんでディスクやってるの?

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 21:12:20.10 ID:orSZU/tY.net
>>982
 Vブレーキでタイヤロックさせられるけど、何か?
HBの鉛筆でまともな濃さの文字が書ける程度の力と、うまく調整されたブレーキがあれば簡単だよ。

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 21:19:04.97 ID:orSZU/tY.net
>>985
 最近考えるのは、油圧ディスク厨って小学校の頃はB6の鉛筆を使っても文字っぽい図形にしか見えないぐらい非力だったんだろうなっと。
だから、子供のころから自転車に乗れなくて今も乗れない。
昼までも書き込む、頭でっかちで実際に使ってる感じがしない、自演好きというところから、半引きこもりで、勇気を出して出かけた自転車関係のイベントで試乗できずにレバーを引いてみただけなのが成人後唯一の自転車経験じゃないかな。

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 22:48:20.12 ID:mtO0hl/6.net
>>986
ほんこれ。この前通勤クロスで超低速徐行なのに左手でボディバッグの
居場所直してる時にうっかりレバーに指かけてた右手を目一杯握りこんで
ジャックナイフで前転してしもうたわ。まあヤラカシではあるが。

で、正論も程々にしとかないとヤバいから手加減してあげたらどう?

ディスク厨に逃げ道残してあげなかったばっかりに、警官刺して銃奪うとか、
ペダル踏み間違えて児童の列に突っ込んじゃうとか、自分は違うのに
上級国民な親の自慢話と分別のない言動を危惧した親に殺されちゃうかもよ?

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 02:01:18.74 ID:E1zV7qpj.net
「ドゾ」の1書き込みだけではモチベーションまったく上がらないけど
呑んで帰って時間あるんで反論しまーす
(5時間ってなんの話?日中はそんなヒマじゃないですよ。呑む時間削ってまでとか意味分からない)
★長い文が苦手な人は飛ばしてね♪

スキッドの件
「転がる」って訳例は、検索してすぐ「ウィキ」で見つかる(安易)けど
基本的にはどれも水平に滑らせるって解釈で、前転って意味は見つからない
もっといろんなソース調べてみて
間違ってるとかどの口が言ってるんです?(↑あの口)

鉛筆の硬度の例えはよく分からないけど(2Bが好き)
ブレーキでフロントタイヤを滑らせられるのって神業だと思います
どういう条件でスリップさせられるのか書いてください
納得したら素直に謝ります。絶対です。
(ちなみに、柔らかい路面とか例題に挙げてる神経が分かりません)
できればディスクロードの細いタイヤの方が説得力ありますけど…
念のためもう一度言います。「スリップ」ね

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 02:01:50.79 ID:E1zV7qpj.net
「ロック」はしますね、キャリパーだろうがVだろうがカンチだろうが
自分の経験では、23Cの700Cタイヤで6キロの空気圧で約30q/hから「ガツン」と
目一杯ブレーキ握って、しかもサドルの後ろにケツ下げて重心を下げる努力をしても
フロントタイヤをスリップさせられず、ケツが浮く結果でした

もしVブレーキでも“スリップ”するなら、ディスクをことさらに取り上げるのってなんか意味ありますか?

御輿のダンサーはABSの重要性を主張してますが
ABSってスリップ(空転)検知のシステムですよね
ロックして前転を回避するシステムではないですね
「アンチフリップシステム」とか新しい呼び名で展開したほうがイイですよ
必要性があるかどうか疑問ですが
とにかく細いタイヤ=スリップという論拠は断固として否定します

そもそも今のディスクロードはトップダウンの段階で
ハイエンド=競技でも限られた選手へ向けたシステムですよね
それを取り上げて、普及レベルのユーザーに普通に使えるようにしろ!って要求は
とてもカッコ悪いと思います
F1を街乗りできるようにしろ!って話と同じですよ
ハイエンドの有り難みを振り返ってみましょう
普通の人には扱えないから凄いんでしょう?(価格は2次的な要素ですよ)

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 02:02:33.56 ID:E1zV7qpj.net
ID:WIrgH0nO さんの書き込みは
“ディスク厨”を叩きのめしたい一心で凝り固まってて周りが見えてませんね
ほんとに聞きかじりの情報だけで戦ってるんですね、逆に感心します
ディスクブレーキ=射出 って論法、笑かせていただきました(マーベラス!)
・ディスクブレーキのメンテってなんですか?
一度セットアップしたら、パッドの摩耗限界までメンテフリーですよ
調整だって詳しいマニュアルがあるのに、それができないって小学生ですか?
じゃあリムブレーキのトーイン調整って、ほとんどのショップができるんですか?
・輪行でディスクぶつけて歪んだ経験があるんですかね?
仮にもし歪んだとしても、シャリシャリ音が鳴る以上の問題が出るんでしょうか?
・雨や泥に強いっていうのは、リムブレのように急に制動を放棄しないからであって
制動力の話ではないんですよ。何言ってるんですか?
・ディスクが急ブレーキに強いって意見は初めて見ました。詳しく聞きたいです
・下り坂で急ブレーキ掛ける輩は(ディスク関係無しに)バカですよね?

ロードのグリップの話をしてるのに、低μのMTBの例を挙げてますね、その関連性を教えてください

あ、駐輪場に関して小径のディスク車が要注意なのは実感してますので、これは事実です

スルーしてますが、
>>981さんの書き込みにも反論してください

ディスク=(リムブレより)急に制動力が立ち上がる は事実だと思いますが
急ブレーキを“掛けたい”のにやんわりと立ち上がるブレーキが安全なんでしょうか?
あなた方はコントロールする楽しみが実感できないかわいそうな人たちですか?
プロ向けのシビアな機材を使いこなしてみせるのがカッコイイのではないんですか?
まあ、これは個人的な主観ですので同意は求めていませんが
勝手にコントロールしてくれる機材で自分の手柄だという主張はダッサいと思います

あと、ABSの義務化ってなんですか?こういう発想って右翼っぽいですよね

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 02:13:34.13 ID:3OILIE+A.net
シマノのディスクブレーキは現状ではメンテ“させない”方向で設計されてます
フレームの設計などまだ過渡期なのは自分も同意しますが
だからなんなのでしょう?
3年、5年後に「あの頃のディスクはじゃじゃ馬だったよな」って会話が出来るのって
楽しいことだと思うんですが、同意は得られないですね、すみません
ここの住人さんたちは、保守的こそ賢いって考えですもんね

タピオカの何が悪いのでしょう?
食べてみて「こんなもんか」ならそれまでのこと
食べずに「あんなもんにすぐ飛びついてバカだなあ」って…、根暗ですね
女の子にモテないですよ
あ、もちろん食べてから言ってますよね、余計なお世話でしたねすみません

あと、昔の色物だった頃のレトロディスクブレーキ持ち出して廃れるのは必然って、
技術も時代背景も全く違うから比べることすら考えませんでした
あなた博識な上にトンチが効いてますですね スゴーイ

つうか、ID:WIrgH0nO さん、ごめんだけど、、、、気持ち悪い。
あ、反論してるおれもか、反省(うそ)

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 05:26:29.28 ID:HHvRGOJj.net
リムブレーキで親を殺された人 VS ディスクで親を殺された人

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 05:27:22.86 ID:I4lP7xDS.net
ディスクの不具合で死にそうになった人も居る

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 07:34:18.76 ID:btCP+a+M.net
>ID:E1zV7qpj
すべて余裕で反論できるけど、字数制限と連投規制に引っかかりそうだなァ。
それが狙いか?スレも残り少ないし。要点だけサクッと纏めるか。

>ABSってスリップ(空転)検知のシステムですよね
検知するだけじゃない。
人間には不可能な高速で断続ブレーキを掛けて、ロックもさせることなく、
ブレーキの能力をフルに引き出せるんだよ。二輪の死亡事故をどうにかしろ、って理由で、
国交省がバイクへの装着を義務付けたよ。説明したよな。

>とにかく細いタイヤ=スリップという論拠は断固として否定します
何度でも言うけど、「ゴム―アスファルトでは、接地面積が大きい程摩擦力が大きい。」
高校レベルで習うクーロン則は、固く滑らかな物体同士でしか成り立たない則。
わかりやすく言うと、タイヤって変形するし、弾力あるし、粘性あるよね。
クーロン則が適用できるかどうかよく考えてみ。
ついでになぜMTBみたいな自転車が出てきて、更にはファットバイクなんてものが開発されたのか。

>F1を街乗りできるようにしろ!って話と同じですよ
F1を街中で走らせる気なのか(困惑)
しかも乗り手は、ミーハー変態コスプレロードマンなんだろ?
世界レベルの技量を持ったプロ選手ではなく。ますます危険過ぎる代物だな。売っちゃダメだ。

>・ディスクブレーキのメンテ
フルードに気泡が入っちゃったけど。
ローターがパッドにすれたままで。クリアランスの調整が・・・着脱のたびに気にしないと・・・
ずっとじゃないけど度々ブレーキの引きずりが出る
ホイールはずした状態でブレーキ握ったらキャリパーがぴったり閉じちゃった。どうやってこじ開けよう・・・。
ローター曲がった。修理受け付けてくれるショップは?

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 08:26:58.21 ID:CIsMayik.net
>>995
ローター曲がったら交換するだけだろうし普通にショップでやってくれそうだけどな?

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 09:28:31.36 ID:86TXiu9n.net
近所のアサヒにディスクローター修正工具が整備工具棚に掛けてあるよ

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 09:54:07.90 ID:N80MjbeA.net
ディスクって油圧になってるけど、油圧のメリットって何?ワイヤーで充分な気がするけど

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 10:04:04.68 ID:LJAWXthI.net
>>998
操作が軽い
物理的に軽い
(特に)リアブレーキラインの自由度が上がり空力的に有利に出来る

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 12:55:07.95 ID:T0yCd0j7.net
30km/hからガツンとブレーキかけて
スリップもせずケツが浮くだけとか、
どんな妄想だよw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★