2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悪魔の】ママチャリ改造スレPart65【チューンド】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 23:18:18.13 ID:4griSLEG.net
一般に「ママチャリ」や「シティサイクル」と呼称されるJISシティ車、
およびそれに準ずる自転車の改造・製作に関する話題を扱います。
ステム上げ下げやブレーキ交換から7段化、ドロハン化、果ては700C化まで。
購入相談、点検、初歩的な整備、消耗品交換等の話題は総合スレでどうぞ。

・テンプレ内の情報はまとめサイトに移動しました。
・議論が白熱しそうな時は前提の再確認を。宗教闘争は程々に。
・スポーツバイク等のママチャリ化は傍流としての節度を持って語りましょう。
・ヤンチャリ、デコチャリ等の話がしたい方もどうぞ!
・自転車の改造は乗り手や周囲の生命や財産に関わります。情報の利用は自己責任で。

■まとめサイト
http://wiki.nefilm.net/cbm/
■過去ログ
http://wiki.nefilm.net/cbm/2chlog/

■前スレ
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart64【チューンド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540249722/

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 01:12:11.92 ID:rFUUxBqb.net
(σ・∀・)σ2ゲッツ!!

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 04:08:29.52 ID:Gk50jo5Q.net
スレ建て乙。
保守上げ

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 15:31:55.65 ID:MhzlC2Qb.net
普通の前輪キャリパーブレーキって、制動かけると前に思いっきり傾くんだな。
長いVブレーキシュー付けてるとタイヤに接触して、タイヤが削れてた。

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 22:07:53.27 ID:waplI56Z.net
>>4
安いママチャリに採用されているプレス方式で作られたやつなんかは
坂道で下りでブレーキをかけると、「たわむ」からね
テクトロの800Aに交換したら、それほどの「たわみ」は無いとは思うけど
構造上仕方が無いんだろうね

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 14:36:38.76 ID:CxB+4yms.net
アームのしなり具合は良いのに交換しか無い
あとは軸の締め具合かな
軸が締め付けられないならワッシャー等で調節するべき
隙間を詰めていくと摩擦が問題になるので潤滑と隙間調整はセットで

調整用に薄いスパナが必要になるので工具用意するのが億劫でココを詰めている人は少ないと予想

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 17:15:32.45 ID:aBx8FHLf.net
やっぱVブレーキシューとかはつけちゃだめなものなのかね

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 17:48:23.34 ID:0QNXDR00.net
たわみを考慮にいれて角度付ければ行けるんじゃね

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 18:08:01.03 ID:0zMT7/Oi.net
そもそもママチャリだけにそんなに速度が出た状態からのブレーキングは考慮していないんだろう
スピード出したい人は自分でデュアルに変えてねみたいな
Vブレーキシューを付けるのがダメって事は無いだろうけど
使い方に気を付けないとシューの制動力にキャリパーが負けるわな

>>6
ハブ開けたりするような連中ならハブコンレンチなり薄スパナ程度は持ってるんじゃマイカ

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 20:02:06.68 ID:FjFh4U2o.net
Vブレーキのシュー付けたからって
強力に効くわけではない。
面積あるから面圧低くて
制動力としては結局のところ同じだし
シューが長い分だけ歪みが大きくてナナメになるんで
かえってきかないなんてことにもなる

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 20:42:43.82 ID:rmyYH+fc.net
使った事ないでしょ?w
長いのには訳があり、歪まないよう骨も入ってるのに

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 21:09:26.84 ID:V686jOty.net
キャリパーブレーキだったらシマノのロード用を使えばいいって、前にも書いたなw
たとえ鉄の純正キャリパーでも、しなりまくっていても制動力とタッチは劇的に変わる。

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 21:48:43.88 ID:CxB+4yms.net
>>9
http://livedoor.blogimg.jp/st162c/imgs/2/2/22ac54fb.jpg
コレなんかだと、多分10mm、若しくは12mmのダブルナットで
アーム側のナットが薄いから
ハブ用スパナは通常13mmからで合わない

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 21:51:26.80 ID:CxB+4yms.net
>>11
鉄板プレスのアームが前後に動いて
シューが長いのでシューがタイヤに干渉すると言う話では?

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 22:00:09.21 ID:CxB+4yms.net
http://fore.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/bike_20060916d.jpg
コレだとナットは前10mm後12mmで12mmの薄いスパナが必要

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 04:45:15.19 ID:GZiEOp3V.net
>>15
ロックナット触ろうとしたら確かに10か12mmの薄スパナが要るね
ただロックナット10mmに調整ナットが12mmなら普通のスパナでも回せたよ
両方同じサイズだと薄スパナが無いと両方噛んじゃうか、若しくはスパナが入らないけど

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 05:45:09.42 ID:XW1b7AWQ.net
>キャリパーブレーキだったらシマノのロード用を使えばいいって、前にも書いたなw
そうかってんで、シマノのロード用キャリパー見たらロクなのなくて草orz
通勤号なんで雨天にも乗るんだが、雨性能が低いのばっかり。
高いのがあると今度はリム攻撃性が高かったり、トー調整不可能な廉価なのしかない。
トー調整不能だったらだったらBAA赤選ぶわっつー。
今使ってるの(半分ジョークで買ったやつ)が雨天でスッカスカになるから新しいのが欲しいんだが
ブレーキシュー沼という珍しい沼に足突っ込みかけてる。

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 08:56:49.28 ID:5rvRNP2H.net
>>17
雨天は速度を控えめにするだろ。
そもそも雨天性能が高くてもドライコンディションと同等じゃないし、性能が低いと言ってもテクトロの純正よりマシ。

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 09:24:38.65 ID:6VeWaB1O.net
其処だよな。
雨天とか夜間に速度求める人の気が知れない
まぁ、そう言う人にとっては、
その速度が流している程度の速度かもしれなくて
流す程度の速度も出せない事が不満なのかもしれないが

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 17:14:50.97 ID:371hm83F.net
ディスク化に誘導する流れじゃろ

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 21:35:04.70 ID:mzWiFha8.net
たわむとかしなるってのは、レバーをにぎる力によって変型する事だと思うけど、
それはデフォで付いてる普通の方がたわまないよ。
多分>>15と同じだと思う。ワイヤー調整部のネジがプラスチック製でそのうちネジ山がイカれる。
ダイアコンペのデュアルピボットの方がたわみが強くて、シューが接触状態でもレバーだけグイグイ動く。

で、M70T4だけど濡れるとほとんど効かないね。少し滑らせてると水が切れるのか?効き始めるけどすぐには止まらない。

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 21:48:21.64 ID:371hm83F.net
>>21
ペラいブレーキがたわむのは
握力でたわむ方向じゃなくて車輪の回転でたわむ方向やで
だから長いブレーキシューを使うとアームごと回転してタイヤに接触する事がある

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 02:26:22.83 ID:RjOFXLta.net
>>22
俺もそっちを想定していた
なので、アームのクリアランス調整のダブルナットの話をしていた

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 15:00:42.31 ID:3qSYYlBX.net
>>22
オレもそう思ってた
オレは制動時アームがたわんだ時にシューの位置がピッタリになるように設定してる

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 15:26:01.93 ID:8d1BvbIq.net
後ろは元々のシマノ7段で前の歯数52にすれば5〜6マンのクロスバイクぐらい速くなるかと思ったけどならなかった

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 15:33:42.35 ID:67KTXOTJ.net
>ペラいブレーキがたわむのは〜・・・〜車輪の回転でたわむ方向やで

昔っからここが不思議だったんだよね。
ロードマン時代に俺が乗ってたランドナーのリアブレーキは
シューかアームだか忘れたがシートステーにつっかえるようにフィンが生えていて
少しくらいブレーキアーチが撓んでもシートステーにつっかえてそれ以上回転に巻き込まれないようになってた。
フロントもそうなってりゃいいのにと思ってたけど、なぜか回転の後ろ側についてるのよね。
リアと同じつっかえフィンのアイデアが使えない。

まあ、ブレーキ本体のアクセスのしやすさ考えれば現状のイチがいいんだろうけど、
構造的な強度考えるとフロントブレーキってフォークの後ろについてた方がよくね?と。
アーチの強度ある程度下げても平気だろうし、その分軽量化にも有利だと思うのだが。

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 17:38:34.94 ID:M/naDhZ5.net
>>25
ヒント:フレーム重量と剛性

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 11:49:32.17 ID:pX8mQGoc.net
質問なんだけど
内装3段変速の1速(軽い方)がシフトレバー操作してもなかなか切り替わらなくて
切り替わろうかなどうしようかな〜って迷ってるみたいにカラカラ言ってから切り替わるんだけど
どこが悪いのかな?

ベルクランクとプッシュロッドの動きは別に悪くないみたいだし
シフトケーブルは動きの良い物に取り換えて、ロッドの出っ張り具合も調整済みでこの症状
週末にバラしてみるつもりだけど一応まずは改造スレの先輩方のご意見をお聞かせ願います

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 12:36:41.72 ID:S0OERe1Q.net
・ベルクランク(ハブナット)緩んでる
・玉押し緩んでる
・中身グリス固着してる
・中身錆びてる

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 13:24:36.15 ID:8pjBntrm.net
>>28
買ってから何年くらい使っている?
5年以上使っているなら開けてみてもいいかも
ただしグリスアップは専用のグリスが必要なので気をつけて
自分のは7年目で初めて開けたけど拍子抜けするくらいきれいだった
せっかくだから全部ばらして清掃してグリスアップしたけどね

使用期間が1, 2年ならば変速調整とかベルクランクの取り付けの問題な気がする
ベルクランクの取り付け角度とかでも変速の調子が悪くなることがあったな

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 14:38:18.90 ID:MbxtbC2t.net
>>26
フォーク折れたら怖くね

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 14:58:09.41 ID:CqIN/0lw.net
>>31
フォーク折れたらどんなブレーキの形式でも怖くね?

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 15:40:58.89 ID:MbxtbC2t.net
>>32
その返しだとブレーキの有無関係なくね

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 18:27:14.23 ID:mQ57tSz4.net
>>29-30
ご意見感謝です

貰い物だから何年使っているのかは不明なのよね
インター3の型番はSG-3R40で鍵が前フォークに付けるタイプだからかなり古いのは間違いないとは思うけど…
ハブナットや玉押しの緩み、ベルクランクの角度は思いつかなかったのでよく見てみます

中身開けてグリス切れならいいけど、錆付いてたらお手上げかな…

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 19:34:11.13 ID:4T+hWvgn.net
ダイナミック前転ブレーキ

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 19:00:09.26 ID:Wv5/27wM.net
>>34
プッシュロッドの穴から
スプレーグリス吹き入れるだけでも
けっこうグリスが内部に回るから
試してみて。

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 19:06:53.79 ID:v1w3kjka.net
>>36
内装ギアは専用のシマノのハブグリス以外は使用できないだろ
無責任なアドバイスは書くべきじゃない

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 19:23:38.71 ID:Ik2pPA/w.net
>>36
検索してたらみんカラでそんな事してる人も居るね

でも>>37が書いてくれてる通り内装ギアは専用グリスというものがあるんだ
ハブベアリングや表面の錆止め程度ならウレアとかでもいいだろうけど
内部機構だけはやっぱり専用品でないとちょっと怖いの

でも参考にはなったよ
ありがとう

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 23:09:05.02 ID:3p+hCnhY.net
専用白グリスが出る前の内装はベアリングは薄茶ぽいのと遊星は黒いグリスで2種類使ってたよ

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 23:19:56.90 ID:IH6LaEfH.net
内装グリスも、
オイルディッピングとかメーカー推奨しているし
何でも良いんじゃね?
少なくとも、純正グリース使っているが
メンテナンスを怠り、潤滑が滞っているより
清掃後AZウレア適量の方が良いでしょ。

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 23:30:08.40 ID:v1w3kjka.net
まあ動けばいいなら何でもいいよグリスなんて、それで壊れることもないし
ただ専用グリスはかなり柔らかめだから駆動効率とか変速性能を上げたいなら
専用を使うべきだと思う、たいして高いものでもないし

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 23:33:30.49 ID:Ik2pPA/w.net
以前は2種類使い分けてたとか、さすがここの先輩諸兄は物知りだ

つまるところ、ちょう度2ぐらいのグリスなら何でもいいんだけど
摩擦抵抗の大きい遊星ギアだけはもっと粘度の低いグリスの方がいいって事なんだろうね
あとラチェット部も硬いグリスだと掛かりが悪くなるみたい

まあいくら純正グリスでも放置プレイよりは清掃して社外品グリスの方がマシなのは確かだね
とりあえず明日内部を開けて掃除してみるですよ

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 00:14:48.92 ID:/Y9nVL1o.net
内装3段、ばらして職場で余ったグリス(XBCEA00)使ってみた

;・ちょう度00番だから抵抗減るかと思いきや意外と粘っこい漕ぎ味
・純正グリスと比べて内部ラッチの動きが微妙に重い気がする
・シフトダウン時レバー操作に対して変速がワンテンポ遅れる
・ラッチ音が若干静かになった

おそらく純正グリスよりも硬めなのではないかと思われる
ラッチ爪の動きが悪くなって歯とうまくかみ合わず、爪や歯車が破損する可能性も否定できない
グリスの量で調整できればいいのだが・・・

ちなみに以前はカップグリースをクレ5-56で薄めて使ってたが
12年ぐらいで郵政ギアが欠けたが、ラチェットの爪は無事だったw

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 00:17:24.32 ID:/Y9nVL1o.net
郵政ギア ×
遊星ギア 〇

orz

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 00:19:34.06 ID:Qt1orOgb.net
内装グリスで大事なのは専用グリスの使用と適量を塗布すること
多過ぎると歯車が粘性抵抗で重くなり、変速も滑ってミスが多くなる
塗り過ぎ、盛りすぎに注意

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 00:31:12.40 ID:Egs4dcFb.net
バカでもわかる当たり前の事をいちいち書くなよ

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 01:20:09.67 ID:/Y9nVL1o.net
書き込むバカに煽るバカ
漏れもおまいもみんなバカ

バカでもいいじゃん5ch

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 12:56:01.83 ID:o/Zi4Nka.net
>>28ですが、さっきバラして中身掃除してきました

引っこ抜いた時点の姿がこれ
https://imgur.com/a/Tb2Y5iH

思ったよりグリスは残ってたけどスプロケ側の大きいベアリングのリテーナーが錆てて
グリスが茶色くなってました
ここからEリングを外してバラしてみるとグリスは黒く汚れてるもののメカ自体は
破損も無く綺麗なもんだったよ
これでグリス詰め直して組んでみてまだ変速不調なら、やっぱりベルクランクや
ケーブルのセッティングの問題になってくるかな

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 13:37:07.76 ID:oNhtA9cN.net
>>48
貼るならこう
https://i.imgur.com/k0MHbGb.jpg

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 14:28:36.64 ID:bS9FwTqd.net
ですとろいざこう
http://images.uncyc.org/ja/c/ca/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%82%A2.gif

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 14:30:08.35 ID:o/Zi4Nka.net
>>49
ご指摘感謝<(_ _)>

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:47:37.46 ID:zbAj6Mew.net
キャリパーブレーキの軸のネジを締めたけど(バネ外して手で動かすとやや抵抗がある位)
それでも結構前後に動くね。 もう諦めた。

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 17:15:42.28 ID:Qu3D/JOC.net
スラストベアリングに交換してみて

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 19:11:57.59 ID:+P5gL9Lj.net
まいどおおきに びーふぉーしーーでーす

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 19:27:06.08 ID:KmynnyXZ.net
>>52
部品の構造上、素材に関係なくしなるのは当たり前だと思うが。
むしろ、しなって困ることがあるのか?

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 22:51:37.64 ID:OcObKtyG.net
専用グリス以外使うと壊れる派の人って
神経質すぎて機転が効かなくて実生活大変だろーなー

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 00:01:52.81 ID:frYnlQ7k.net
ママチャリなんか、AZのリチウムグリス使ってるわ

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 00:52:29.82 ID:Tfp9m30I.net
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その34スレから転載
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554298610/701-
アルフィットビビの改造
https://i.imgur.com/ozsD6Xv.jpg
https://i.imgur.com/FVoP7YJ.jpg
https://i.imgur.com/iycMZxU.jpg
https://i.imgur.com/7dteUpY.jpg
https://i.imgur.com/DkCeMe6.jpg

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 21:58:03.56 ID:EDSRI771.net
現行のシマノのスプロケットってIGってタイプ?

60 :102:2019/05/27(月) 22:55:53.66 ID:rb0Io/Zl.net
>>103
あるけど「取扱いなし」だった。 それ一個注文とか恥ずかしい。
>>104
やっぱヨドだけかな
>>105
アルミに使ったら意外と効いた。

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 23:31:27.93 ID:HGpCvcxV.net
え?

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 23:50:32.45 ID:rb0Io/Zl.net
>>60
誤爆した

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 15:27:33.59 ID:xIizerKL.net
>>58
こっち↓に貼ったほうがよくね?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1557152653/l50

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 02:25:07.91 ID:PTDuyYMI.net
泥除けのステーのネジラスペネ4日吹いても外れん
裏の台座?がかなり錆びて完全固着してるっぽい
何かいい方法ないか?

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 02:55:05.13 ID:Ba1O89uu.net
電動ドリルある?

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 03:20:16.53 ID:FHhRU3ji.net
バーナーで炙る

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 04:23:12.08 ID:ztE8u25a.net
タイヤ外して裏の金具とネジを鉄ハンマーでしばいてみる
ち…じゃなくてポンチで金具の横っ面をしばいてみてもいいかも知れない

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 08:19:51.20 ID:SChx0VB6.net
>>64
インパクトドライバーとかタガネとハンマーとか

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 08:56:52.15 ID:o3WXOQ/P.net
>>64
交換の為に外すなら、ボルトの頭を切断か件まで飛ばせばいい
泥除け交換なら傷付いても良いでしょ

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 08:57:25.52 ID:o3WXOQ/P.net
研磨だな

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 10:11:09.75 ID:T4QTG2P1.net
電動工具を使わない縛りで言うと
プラスネジの溝がまだ生きてるのならソケットレンチ、プラスネジのビット
(↑昔はダイソーで売ってたが)
ビットの先に滑り止め剤を1滴

ダメならネジザウルスを買う

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 14:13:19.03 ID:ro4YkxPO.net
>64だけど電動工具手元にないから、ちっこい六角ビットをねじ山に当てて上から鉄ハンで叩いたあと
タイヤ外して裏の金具のハジをタガネで叩いてみたら、泥除けと金具の間にちょっと隙間空いたんでラスペネ吹いといた
とりあえず数時間おきにラスペネ吹いて様子見てみる
これで無理ならネジザウルス買うつもりだけど
https://i.imgur.com/du4lYEE.jpg
↑こういうワッシャー一体化したねじでもネジザウルスの歯食い込んでくれるのか?
横からみるとねじ山薄くて心配になる

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 15:29:01.39 ID:EVTvLWjv.net
俺はチェーンガードがはずれなくてネジザウルス買ったけどダメだった
ネジじゃなくガードの方を動かしたらすんなり取れたけどね・・・

無駄に買ってしまったわけだが、近くにチャリ屋があったらそこ行けば
おそらく無料で外してくれる

バイクではずれないネジがあったんだけど、自動車屋に持ち込んで外してもらったことあるし

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 20:23:43.05 ID:o3WXOQ/P.net
>>72
フェンダー本体もステーも錆びているようだけれど
このネジを取り外す必要ってあるの?

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 20:25:39.88 ID:o3WXOQ/P.net
工具買ったり、格闘する手間暇考えたら
モノタロウ辺りで買い直しても良いのでは?

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 20:33:32.62 ID:o3WXOQ/P.net
予想では、フェンダー裏側のネジを切ってあるプレートの所で錆ている
ボルトは鉄が酸化して酸素分太っている
緩めようとすると、太っている部分が邪魔になるので、
緩める前に余分は切断するなり削り取ったりしておくと
固着箇所は裏プレートのネジ山部分に限定される

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 05:18:50.50 ID:5cU1mmXq.net
内装3段変速の中身をいじくってて気付いたんだけど
Eリングからスプロケ側の玉押しまでの間のパーツが結構ガタ付きがあったんで
スプロケ側玉押しを少し締めてみたらガタ付きが無くなった
これは玉押しが緩んでたっていう認識でいいのでしょうか?
それとも少々ガタ付くぐらい余裕を持たせとくのが正解なんでしょうか?
度々質問して申し訳ないですが先輩諸兄のお知恵をお貸下さいませ

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 05:29:56.58 ID:5cU1mmXq.net
>>72
ネジザウルス高いから、まず先に100均のバイスプライヤーを試してみるって手もあるよ

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 20:04:47.27 ID:/1w8cD9e.net
>>77
聞くまでも無い
組み直して、玉当たりを調整し終えた時点で分解してみりゃ良い

普通は分解する段階で、どのような状態になっているか、確認しながら分解するんだけれどな

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 20:22:29.78 ID:hF8dO0gD.net
>64だけど、ネジ外れたぞ!
昨日ラスペネ吹いても結局外れんで
>>71のソケットにビット刺す方法をで外した
ホームセンターで1/4のビットソケット買ってラチェットで回したら一発だった。
やっぱ強いトルクを確実にかけられるのはいいな!

いやービットソケット買っただけですんでホント良かったわ
みんなアドバイスありがとう!

>>74
実は家にもう一台ママチャリあるんだよ
そっちの泥除けは今日外したモノより泥除けの状態は全然いいんだが何故かステーの錆だけヤバい
今日外したステーをサンポールで錆び取ったあとそっちに移植する
外したママチャリには新しくマッドガード買って取り付ける予定

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 20:27:01.18 ID:zoBmvJ+v.net
>>77
スプロケ側玉押しの締め具合は7頁
Wayback Machine
https://web.archive.org/web/20130925000351/http://www.shimano.com/publish/content/global_cycle/en/us/index/tech_support/tech_tips.download.-Par50lparsys-0023-downloadFile.html/15%29%20Inter%203%20ohaul.pdf

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 22:39:06.10 ID:/1w8cD9e.net
>>80
https://bbsimg01.kakaku.k-img.com/images/bbs/000/304/304562_m.jpg
コレ(長さ足りなければモンキー併用)でも良かったかもね

ステー類はステンレスが良いよね

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 23:51:18.29 ID:QVAcj60h.net
ステーのステーンレス…

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 07:01:47.08 ID:0muQDyDA.net
>>79
何分初めての分解清掃で、何が正解で何がおかしいのかが分からなかったものでして…
アドバイス感謝です

>>81
英語がさっぱりだけど頑張ってグーグル先生に翻訳してもらって読みました
指でがっちり締め込んでから120度分緩めるって事ですよね?
これで組んでみて変速不調が直るか、試してみます
アドバイス感謝です!

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 19:21:16.42 ID:ZXthgSOo.net
>>84
INTER3.mp4 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=uKzAOc47beo

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 19:42:00.91 ID:Lnwiuee9.net
>>82
いやそれだと手のひらで強く押さえられなくてねじ山舐める
手持ちのTラチェットドライバーでも無理だったからラチェット+ビットソケットで正解だよ

ステー錆び取りしたらねじ固着しても回るようにM5×8mmのステンボルトに交換して付けようと思ってる
今度新しくママチャリ買うときは新車の内にステンボルトに交換するわ

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 23:52:07.05 ID:BqZBOWn8.net
ステンレスのネジ使うなら電蝕に気を付けてね

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 00:03:36.74 ID:V43biyNX.net
エレクトリカルパレード的な

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 02:57:42.64 ID:2iZQKAjY.net
>>85
ありがとう
ノッポさんみたいに無言で組み立ててるから
思わずウホウホ言いながら見てしまいました

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 13:17:49.78 ID:6M0g5IiZ.net
ブレーキのクリップアームのボルトがまさかの固着で角舐めてオワタ\(^o^)/
俺もビットソケットを買う時が来てしまったか

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 16:44:17.08 ID:as/LBwQK.net
youtube漁ってたら、3ヶ月前位に初投稿らしいチャンネル登録25人の人が
激安シティーサイクルをフルチューンしていたのだが
前輪をデュラエーストラックハブオープンプロのリムで28Hラジアル組していたのだが
縦振れを後から取り出して、縦振れ取れないって言ったり
元がシングルスピードで、内装3段化でチェーン引きが右にしか付いていなかったので左に、軸回り防止の金具やチェーン引きが無いまま組んでたり
ブレーキが大型フィン付きローラーブレーキだと要らないのか?
後輪右側組むのにフレームとベルクランクの間にワッシャー組んだり
後輪に、普通のスポークって言ってDTのコンペ2.0-1.8-2.0で組んだり
組み方も逆な気がしたり

それで、整備の資格持って、ママチャリメインの自転車屋の従業員とか言っててワロタ

そりゃ、店で買っても微妙な商品渡される訳だと思った

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 17:01:22.42 ID:as/LBwQK.net
改めて自宅のママチャリ見たら、駆動側の引っ張るスポーク内側から出ていた
ママチャリって、コレで良いのか?

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 17:38:37.50 ID:7UaxLxYL.net
>>92
日本だとリムブレーキの場合は前後イタリアン、ハブブレーキの場合は前逆イタリアン・後JISが標準だが、
アメリカだと後輪を逆イタリアンで組むのが一般的らしい
駆動側が逆イタリアンだと、チェーン落ち時にスポークとチェーンの接触角度の関係でチェーンが暴れにくいそうな
マーク・カヴェンディッシュのための、スペシャルペイントを施したS5 - ツール2017プロバイクVol.12 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/238844

引っ張るスポークが内にあったら露骨に差が出るというわけでもなく、
重要度としてはラジアル組でもなければ脚力や車重等他の要素に埋もれてしまう程度といえる
ママチャリの場合は、単にどうでもよい要素として生産設備の都合やメーカーの慣例で組み方を決めているのでは
前後イタリアン
≫ 滋賀の通学自転車 そのB【ブリヂストン/キャスロングデラックス】☆ベルトドライブ☆3段変速☆|自転車のクルミヤ 滋賀県草津市・南草津の自転車屋 サイクリングショップ
https://kurumiya.org/archives/2816

前逆JIS、後JIS
投資好きなサイクリストのブログ: ミヤタ ステンマックス(DXT75L5)購入
http://naiyou.blogspot.com/2015/08/dxt75l5.html

前後逆JIS
【おすすめ子供乗せ非電動自転車!】丸石サイクルの[ふらっかーず シュシュ]を購入しレインカバーとカゴを付けたのでレビュー | DIY | マイホームブログ | Web屋の芝生DIY
https://web-diy.jp/2016/10/161031_01/

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 19:17:25.82 ID:as/LBwQK.net
>>93
サンクス、こう見ると、どうでも良い感じだな。

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 23:19:00.86 ID:as/LBwQK.net
https://youtu.be/u0XIncY4Z5I
虫食い玉押しをシャフトをドリルチャックで咥えて研磨

実際にやっている人初めて見た

俺は最近入手した自転車のJOYTEC前ハブが虫食いあって、
虫食いの他にシャフトの曲がりも確認されたので、
研磨は見送って別の自転車のハブダイナモ化で余っていた良品の中野ハブに組み替えた

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 23:55:21.50 ID:tCwNSxNI.net
俺もそれ試そうかと思ったけど
ヤスリだときれいなRにならない気がして組付けた状態で
グリスの代わりに研磨剤入れて玉と玉押し同時に研磨した

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 06:18:33.89 ID:7TgBnADr.net
虫食いの原因って
グリスが少なくなってガタ発生→そのまま乗り続けた結果
そうなるのはわかるけど、
逆に玉当たりゴリゴリで乗り続けても虫食いは平気?

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 08:20:12.46 ID:kqxAMuoM.net
ベアリングが必要以上に加熱されて柔らかくなって破損し
玉押し傷付けると思うわ

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 09:45:07.47 ID:+BswrVj2.net
玉当たりきつめに設定しといて走ってる内に削れて当たりが出てきて具合が良くなるとか
どっかで読んだ気がするけど本当かどうかは知らん

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 10:25:58.61 ID:9TF7Zsq2.net
シマノ製品は全般にややきつめと云われているな
慣らしが済んだ後や、ママチャリ系ではよくある使いっぱなしノーメンテを考慮しているのではという推測の他に、
ボールレース(ハブ)がホイールに組まれてスポークに引っ張られた時や走行時に起きる微かな変形分も考慮している、とも云われているが真偽不詳
あと、グリスが少なくなってガタ発生というよりは、摩耗で隙間が拡がっていってガタ発生と表現した方が分かりやすい
頻繁に再調整しないのであれば、ぎりぎりのポイントを狙わず少しきつめに仕上げるのが無難
ただ、締めた時点でゴキゴキするほどの締め具合だとレースかボールが凸凹に破損するか既になっているのでアウト

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 10:51:32.52 ID:vfw6Xkdt.net
>>97
玉当たりが出たら、玉押しに線付くのは
適度な圧力で押し付けられ、だがグリスの潤滑で虫食いにはならず微妙に凹んでいる
凹むって事はその分玉当たりが緩むって事で、それを見越して初期出荷時には多少ゴリめにする、と言う話し

あくまで無整備に対する初期劣化軽減策で、妥協であり
1年走ってもゴリゴリなのは予圧過多の只の整備不良
グリスが流れたり、劣化したりすると
予圧が正常でも潤滑不足で虫食いにはなる

虫食いはいきなり全周に付く事はまず無くて
装着時の玉押し下部から始まる
初期の虫食いは潤滑を越える極圧が掛かり発生し、玉の表面が劣化すると広がる

通常のグリスの初期性能なら防げる極圧も
流れて量が減ったり、劣化したりすると防げなくなる
耐水性能が高くて、シールの無いママチャリ前ハブでも流れ難く
劣化した状態でも通常のグリス程度の耐極圧が期待できると思われる
ウレア系極圧剤配合のグリスを使えば
ハブのノーメンテナンス寿命は飛躍的に伸びると考えているが
400gで買った通常グリスが死ぬまで使える程残っていて試すには至っていないw

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 10:59:08.14 ID:vfw6Xkdt.net
>>100
強度に依るけれど、組む前に完璧!と思える位に調整した前ハブが
36本でガチガチに張ったらガタが出ていたわ
強度で違うんだろうけれど、
クイックリリースだと、締め付け圧力で玉当たりが少しきつくなる事があるって飯倉が言ってたな

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:11:31.98 ID:9TF7Zsq2.net
>>91
これ?
えりまー Errymer - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC5nTGsTlDeaZ9lrbAUg-8fQ/videos

ざっと飛ばし見してみたが、
新しい後輪を組み込む時に内装3段用ではないチェーン引きを使って無理矢理締め込んでいる可能性と、
BR-C6000のアウター受けにケーブルを取り付ける際にアウターキャップを省略した可能性、
シートポストのクランプレバーをボルトに交換したもののワッシャーを入れていない点については気になるが、他は大きな問題は無さそうだが
強いて云えば、ヘッドセットのトップナットを締め直す時モンキーの向きが逆
さり気なくホーザンの輪業用ラチェットを使っていたり、エアーでグリップを外そうとするのは確かに業界関係者ぽいね

左にチェーン引きが無い・追加しなかったのは、あのリアエンドとスタンドの形状なら判断として有り
チェーン引きを入れるとリアエンドに引っ掛ける部分がスタンドとの間に入って、スタンドが斜めになる
そうなるとハブナットとの当たりも斜めになり、締結力が低下したりホイールがずれる原因になる
あるいはペラペラのエンドが力負けして、内側に曲がる
そこそこの自転車ならその辺り考慮されたエンドやスタンド形状になっているが、安物には期待すべくもなく
https://choro9.com/okehasi/wp/wp-content/uploads/2018/11/75DAF83B-0304-4B48-A121-01789B145D90.jpeg
https://shopping.c.yimg.jp/lib/trycycle/hayashi1001-010.jpg

左の回り止めワッシャーは取り付けられている
回り止めもスタンドも泥除けステーも黒色なので見分けが付き難いが、シェイクダウン動画で辛うじて確認できた

フレームとベルクランクの間に組まれたワッシャーは段付きワッシャーといって、ハブ軸の余りが多い時に調整する物
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-3R40-Jp1696E.pdf (34番)
https://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-SG0006-00-JPN.pdf (13ページ)
余りが多過ぎるとベルクランクのてこ部分が変速プッシュロッドに対して横から押すような当たり方になり、変速が重くなったり不調を招く
改造に使われたSG-3R40が両立スタンドやキャリアステー共締め向けの長い軸長の物なら、
薄そうなリアエンドで共締めが泥除けステーだけの改造例では段付きワッシャー採用は妥当な判断

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:38:09.56 ID:9TF7Zsq2.net
"普通のスポーク"発言の真意は分からないが、
ママチャリ用の13番スポーク(2.34mm)は"13番特殊"と呼ばれていて、ネジの部分だけ14番(2.0mm)相当になっている
敢えて分類するなら、2.34-2.0のバテッドスポーク
14番スポークとニップルを共用出来ればコストダウンになるので、こういう仕様にしたのだろう
ママチャリ用の12番スポークも同じく特殊で、ネジ部分だけ13番相当の2.6-2.34バテッド
12番ニップルは存在するかも疑わしいニッチなので、それよりは入手性がましな13番ニップルを使えるようにした結果こうなったと思われる

翻ってDTのコンペ2.0-1.8-2.0は、バテッドではあるが両端だけ見ればプレーンな14番と同じで、エアロ形状でもない
そういう意味では"普通"とは云える

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 14:55:56.25 ID:vfw6Xkdt.net
>>103
YouTubeに良識あるコメントを心がけ云々ってあるからコメントしなかったし
こっちでも張るのは控えた
パーツリストの34番は(オプション)なのね
今まで見た事無かったわ

しかし、このパーツリスト、14Tギヤが載っていなくてワロタ
多分、完成車メーカーからの
「シングルと同じ長さのチェーン使いたいアル、用意するアルよ。」
圧力にシマノが従ったんだろうなぁ。

エアーでグリップ外しは、あんなダスターの圧力で外れないよな
んでダメならカッター切断とか
仕事で得た知識しか無さそう、
細いものをグリップ内側に挿して水を少量全周に回せば抜けるのにね

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 16:34:20.58 ID:9TF7Zsq2.net
14Tギヤは本来SG-3R30番台までの古いモデルのために提供されている物で、40番台では構成から除かれている
Y32103040
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-3R35_BR-IM31-Jp1465A.pdf

SG-3S20番台まではハブのギア取付部の溝が3つだったので、3つ爪の14Tギヤも存在したと思われる
Y32103000
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-3S23-0584B.pdf
http://www.rideyourbike.com/shimanoIGH.shtml

あまりハイギアードにされるとハブ内部や駆動系全体に負担がかかるので止めたのではと思うが、
だが入れ替わりに12Tギアを用意していたのでシマノの思惑が良く分からない
12Tギア自体は廃番の様だが、対応する内部一式や駆動体ユニットは今でも買える
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-3R40_BRIM41-2985A.pdf

構成部品に興味があるなら、公式のマニュアルサイトを漁るといいよ
内装3段について調べたいなら、"SG-3"で検索すればずらずら出てくる
Manuals & Technical Documents
https://si.shimano.com/#/

ラインアップ・製品仕様・互換性情報ならこちら
過去資料もあるので、古い製品の仕様も分かる
2019-2020 SHIMANO Product Information Web
https://productinfo.shimano.com/#/

意外と種類の多いケーブル類や小物についてはバイクギアカタログ
SHIMANO バイシクル デジタルカタログ(自転車)|製品情報|シマノ -SHIMANO-
http://set.shimano.co.jp/bc_catalog/#bg

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 15:04:50.70 ID:RaMlKzgy.net
ベアリングの虫食いの原因は
金平糖の逆の原理
異物によってキズになったところに
さらに異物(金属より硬い砂粒など)が入り込み
同じところがどんどん傷になって掘れてしまう

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 15:47:51.97 ID:nUJbjL3+.net
俺はベアリングにクルマのメンテで使ってる鉱物系のグリス使ってるがやっぱり自転車専用のウレアグリスのほうが良さそう
でもグリスって一度飼うと使いきれねーんだよな・・・
8年前に買ったグリス半分以上残ってるから買う気になれない

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 19:15:30.87 ID:3Rm5Qrcw.net
>>108
個人で400g買ったら使い切れる気がしない
チューブのデュラグリスは何とか使い切ったが、10年は掛かった

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 03:46:59.61 ID:B64h2S8n.net
うちは家族の分と自分ので3台あるから今年の初めに買った280gのグリスが
もう半分しか無くなっちゃったよ
ハブやらBBやらまだ触る所いっぱい残ってるし今年中には無くなりそうな勢い

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 07:30:19.53 ID:Y+z8htl0.net
グリスをなみなみと塗って、その際に周囲にはみ出して
さらに組立時に大量に溢れ出るのがデフォな人と
溢れない程度に注入して、ほとんど拭き取らない人とで
かなり減り方が違うだろうな

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 19:37:41.36 ID:kC93D6l6.net
50g買っても使いきるのに数年かかる

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 22:16:08.86 ID:ivsnIfMC.net
珍品が
でも、こういう組み方するならストレートプル仕様じゃないとホイール剛性落ちるよな
ヤフオク! - 【新品】シマノ Nexus 内装8段変速 グリップ...
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e362057808
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0506/users/5/0/3/4/psps2psps2psps2psps2-img900x1200-1560078323cujqkc16006.jpg

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 23:39:47.56 ID:DRXaeIle.net
革手袋にグリスつけてスリスリ塗り込んでます。
革ジャンにミンクオイル塗り込むような感覚で
しっとり滑らかになりますから
ぜひお試しあれ。

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 00:06:46.73 ID:+qOxatkw.net
革手にグリスはアカンよ

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 09:24:37.35 ID:lG34hv+u.net
筆でやってるわ

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 23:49:25.36 ID:zpX8TPaG.net
竹串使ってる

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 01:09:32.51 ID:b5y844SJ.net
やっぱり清掃は大事だね。
今日乗った時に確認したらスポーク汚れていた
この汚れが湿気吸って、錆びて行くんだろうなぁと思うと
綺麗にしようと思った。
起きたら頑張る

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 10:15:21.85 ID:YGRo1eni.net
今日は何となく気乗りしないからまた明日がんばろうと思う

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 14:39:14.06 ID:b5y844SJ.net
>>118
だが、スチールのスポークをミシンオイルを染み込ませた布で拭いてみたら良かった

後輪スポークを拭いたら、チェーンからの油で黒ずんだ汚れは綺麗になり
金属表面のガサガサ感も減って、錆びなさそう。

手の触れない、ブレーキに関係ない金属表面は、コレで保護できるわ

確か何処かのページでカッターの刃で
オイルの防錆性能比較した所あったな
見直してみよう

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 09:47:18.63 ID:7zWiQxin.net
世の中にはパーツクリーナーというものがあるのだが。

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 09:59:45.08 ID:8hZbrpwr.net
>>121
油膜での防錆が主目的で
油溶性の汚れが落ちたのは副作用
パーツクリーナーでは防錆目的の油膜が落ちる

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 21:36:02.81 ID:n3Gd/2jS.net
ミシン油は塗ったことないなあ
コーティング剤とかに比べてどうなんだろうか?

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 00:29:14.86 ID:P8rLSmxQ.net
雨ですぐ流れ落ちそう

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 03:34:35.83 ID:1N4wjVKw.net
錆びたスポークをヤスリで磨いて錆取りしたけどまたすぐ錆びそうでなぁ
防錆でオススメのケミカルとか何かないっすか?

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 03:58:14.06 ID:z2VWOuE1.net
por15

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 06:06:40.54 ID:xaS6ftKU.net
銀色のペンキ塗っとけ

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 08:35:21.36 ID:BpvvU+Tj.net
防錆ならクリアラッカーか、ウレタンクリアスプレーで塗装。
摺動部以外にミシン油塗っても、拭き取っても逆に埃や汚れが付くだけだよ。

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 08:42:10.09 ID:HN0Kwooh.net
リム部とハブ部養生して銀スプレー

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 10:38:44.15 ID:1N4wjVKw.net
やっぱ塗装するしかないのね(´・ω・`)
サンクス

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:50:08.95 ID:ZN5yEiG2.net
>>125
リンク入れると書き込めないので参照しないが
防錆目的でオイルを複数試した人によると
ワコーズのメンテルーブが良いらしいな
塩水スプレーで2ヶ月平気らしいから通常使用なら
「錆びてきたらピカールで磨いて塗布」の無限ループで良いんじゃね?

長期的にメンテナンスしたくないなら
次の車両はステンレススポークの物を選ぼう

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 13:03:04.19 ID:kWbMWq0A.net
ジンクスプレーがいいよ
簡易亜鉛メッキできるから
高いけど

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 13:03:46.43 ID:ptwJMRUY.net
製品案内|花咲かGタンククリーナー - 花咲かG/榮技研トップページ
https://www.hanasaka-g.com/products/hanasaka-g/tank/

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 07:26:22.05 ID:CQFuejWp.net
サビ取りなら、サンポールがいちばん!

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 13:56:49.90 ID:WWFxlxTU.net
よっしゃサンポール付けてみるわ

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 19:02:20.47 ID:ujfHEgmi.net
サンポール漬けの後、ちゃんとマジックリンで中和するんだぞ

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 23:57:46.00 ID:2GNgYx//.net
その後、防錆オイル塗るなり、塗装するなりもな

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 08:51:25.35 ID:b0VKqM19.net
コロ助参上なり

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:41:51.26 ID:KkQoMHDB.net
ハンドルロック「一発二錠」のケースが破損していたらすぐに自転車の使用を中止してください! (METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/press/2019/06/20190624005/20190624005.html
https://www.meti.go.jp/press/2019/06/20190624005/20190624005_03.png

ハンドルロック「一発二錠」搭載自転車・電動アシスト自転車の無償点検・改修のお知らせ
https://www.bscycle.co.jp/info/2019/6624

【無償修理】ハンドルロック「一発二錠」搭載電動アシスト自転車の無償点検・改修のお知らせ - 重要なお知らせ | ヤマハ発動機株式会社
https://www.yamaha-motor.co.jp/recall/pas/2019-06-24/

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 04:12:25.31 ID:G2ya/nEj.net
走行中にハンドルロックされるのか?

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 02:42:59.63 ID:vOpmDXg8.net
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |シンプルにやってみる 原点かも・・・
http://tanukicycle.b%6Cog75.fc2.com/b%6Cog-entry-4080.html
https://b%6Cog-imgs-128.fc2.com/t/a/n/tanukicycle/DSC_2826_convert_20190703213801.jpg
この一台、試乗も可能で、税抜き18000円なり!

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 12:43:17.74 ID:krTVJdCY.net
販売するところがダサいな
自分で乗り潰せよ

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 14:07:11.15 ID:a1sNKZ+E.net
中古車ベースで18000円か、
リアキャリパーが純正フロントから移植ならフロントにデュアルピボット付けたり
走りに特化ならライトのステー無くしたり、
何か欲しかったな

コレだとサドル、シートポスト、ハンドル以外は
ただの廃棄部品の寄せ集めだものな。

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 17:59:44.51 ID:4OWhekxC.net
これで1万8000円か
リアをキャリパー化するのなら、ついでに700C化しておきたい
だがそうなると、ハブ流用、リムkinlinでも3万円コースにはなる
苦しいところだな

あと、このサドル位置が想定する体格だと、チェーンリングが小さすぎる感じ

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 19:28:11.81 ID:DYwzNgpc.net
この変なURLどうやって見るの

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 20:06:38.45 ID:I8+NlS24.net
値付けを考えると、このあたりがギリギリなんだろうね

クランク、デュアルピポッドキャリパ、高圧タイヤ、
700c化と、長いことお客さんになってくれれば、って感じか

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 21:14:42.47 ID:a1sNKZ+E.net
>>145
狸サイクルで検索した

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 21:30:44.42 ID:4OWhekxC.net
新車はハブやBBの締め込みが(耐久性重視のために)キツい場合が多いので、
球当たり調整をし直してあるのなら、
これでも乗れば軽くなった実感は有るだろう

でも雨の日は止まらないだろうな

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 00:44:34.78 ID:fBTY8XKo.net
自分で乗りたくもならないようなもん作って売れるのか・・・

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 07:25:23.68 ID:CJYQ/FDZ.net
正直、買う奴の気が知れんな
新車ベースか
中古なら
変速有り
ハブダイナモ、LEDオートライト
アルミフレーム
のいずれか位無いと

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 10:42:37.89 ID:z7oC/iA+.net
そこ不要な自転車無料で引き取りますなんて看板出してる所
どこまで整備してるか不明だが、ニコイチとかを18000円てすごいよな

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 10:55:37.69 ID:j4HgN+uF.net
まあ>>141を見て、うちに転がってるパーツ寄せ集めて同じようなもの作ってみようかなという気にはなった
もちろん買ってまで欲しいとは思わないがw
ところで26インチのフレームに前輪だけフォークごと24インチにしたらやっぱバランス悪くなるかな?
シートチューブの角度が若干立つしスポーツ車みたいなジオメトリになるかなとか思ったんだけどどうだろう

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 11:05:47.06 ID:q9tiiQNz.net
>>152
全然良いよ
俺は27インチ車で前を24インチ車流用だけど

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 12:59:12.30 ID:j4HgN+uF.net
>>153
まじすか
じゃあ俺も前24後26でタヌキ自転車に負けないようなシングル車組んでみるかな

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 14:04:05.88 ID:RqFpN60W.net
蟻や尼で売ってる1インチJISのアルミヘッドパーツ使ってる、または使ってた人居る?
TANGEとかVPとかNECOと比べて強度とかどうなんだろうか?

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 16:58:01.98 ID:uLTSKoVh.net
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |ブレーキ板 ちょいと加工などしていきましょうか?
http://tanukicycle.blo%6775.fc2.com/blo%67-entry-4082.html

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 16:40:38.28 ID:6jVEz2lL.net
パーツ外しただけの記事貼るなよ
参考になる要素が無いだろ 
じいさんならチェーンカバーは残しておいたほうがいいじゃないの? くらいか 

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 01:44:35.02 ID:GehRaJmS.net
1インチのV・ディスク用フォークに新顔
スレッド、ストレートブレード
A%6Dazon.com : 1 inch 700c Threadless Threaded Cross Disc Fork Steel Uncut : Sports & Outdoors
https://www.a%6Dazon.com/gp/product/B07HY8H4TG
https://images-na.ssl-images-a%6Dazon.com/images/I/61bhOzeUulL._SL1500_.jpg

アヘッド、ダボ穴豊富
SILVEROCK Chromoly Steel Road Bike 700C Rigid Fork 1 inch 25.4mm 1" Disc V Brake Threadless Chrome Road Bicycle Forks Classic-in Bicycle Fork from Sports & Entertainment on Aliexpress.com | Alibaba Group
https://www.aliexpress.com/item/33034185673.html
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1hi5Ocl1D3KVjSZFyq6zuFpXav/SILVEROCK-Chromoly-Steel-Road-Bike-700C-Rigid-Fork-1-inch-25-4mm-1-Disc-V-Brake.jpg

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 19:55:04.21 ID:w4N2c4MH.net
型落ちかつ36Hの内装8&11段ハブ、処分祭開催中
ヤフオク! - nagoyaemiさんの出品リスト
https://auctions.yahoo.co.jp/seller//nagoyaemi?va=&vo=alfine+nexus

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 08:15:49.57 ID:53+ji2mz.net
えらく大量に仕入れて爆死したんだな

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 17:06:07.98 ID:coRLzGGP.net
>>159
内装だけでなく外装系のパーツも大量に投げ売り中なので、改造パーツ調達の良い機会かも
ヤフオク! - nagoyaemiさんの出品リスト
https://auctions.yahoo.co.jp/seller//nagoyaemi

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 18:46:27.19 ID:FN1bL272.net
>>161
アカウント乗っ取られたのを心配するほどの展示品出品量だね

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 19:35:21.26 ID:53+ji2mz.net
アカウント乗っ取りなら訂正してごめんなさいすればいいけど、
見てると店主が事故死したみたいな不謹慎な連想をしてしまうわ

出品が偏ってて、36Hのハブがあんなに大量に仕入れてあるのに、リムの出品が殆ど無い
リアスプロケットとフロントディレーラーの詰め合わせ、みたいな不自然なセットがあって、
現出品者に自転車パーツの知識は無さそうだ

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 21:15:26.12 ID:BoS+Nvyn.net
>>163
どっかの問屋がヤバイという噂
つまり明らかな不良在庫処分なので36Hとか沢山出てくるわけだ

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 07:59:19.62 ID:EsyuLiBy.net
>>164 なるほど問屋の不良在庫なら頓珍漢な出品も納得する 
問屋という商売も厳しそうだな
 
これからは消費税が上がるのでパーツ類や高級タイヤに関しては海外通販中心の世の中になるだろう
(約1万6千円以下の個人輸入は免税になる)

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 09:00:16.67 ID:0Xe1Dr1l.net
シマノ製品は海外のショップに圧力がかかって日本に送ってくれなくなったからなぁ

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 20:55:36.59 ID:ELEd16xf.net
バルブをエアチェックアダプターにしたけど、原因不明だが空気減った。

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 18:24:50.71 ID:Ls41GPeL.net
M70T4ブレーキシューって、ミゾが無くなったら寿命なの?
6ヶ月しか持たなかった。

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 20:42:27.16 ID:GguauCbg.net
期間じゃなくて距離じゃないかと

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 22:41:36.72 ID:nrDLor49.net
アサヒのママチャリのジオサイクル(27インチ、外装6段ギア、バンドブレーキ)を
使っている者です。
後輪のスポークが何本か折れていて、自転車屋に見てもらったところ、リムに強い
力が加わって変形し、その影響でスポークが折れ続けて、後輪のリムを丸ごと交換
するしか無いと言われ、見込み工賃で12,000円との事でした。
低価格のママチャリが新品で買える値段だし、タイヤもそれなりにすり減って
いるので、自分でタイヤ付きの完組のホイールを買って交換しようと思っています。

その際に、幾つかプランを考えました。
@ブレーキはそのままで、完組の後輪を丸ごと取り換える。
A完組の後輪に丸ごと取り換え、キーキーうるさいバンドブレーキをサーボブレーキに交換する。
B完組の後輪に丸ごと取り換え、キーキーうるさいバンドブレーキをローラーブレーキに交換する。

それぞれの場合について、完組の後輪本体と新しく買うブレーキの他に、必要な工具は何でしょうか?
@〜Aの場合、どちらでもY字のドラム抜き工具は必須ですかね?
またBはそもそも可能でしょうか?

当方、タイヤのパンク修理は自分で何度かやった事がありますが、後輪を丸ごと外した経験は
ありません。
手元にある工具は200mmのモンキーレンチとドライバーのみですが、レンチもコンビレンチなり
メガネネンチなりを、必要なサイズに応じて購入するべきですか?

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 23:32:54.23 ID:GguauCbg.net
>>170
ローラーブレーキにするBが良いと思う
(AmazonでXBA67で検索)
ローラーブレーキ買うときリア用とフロント用があるから間違えないように

必要な工具は8、9、10、15mmのレンチとプラスドライバーがあれば
ホイールやブレーキの脱着は問題ないはず

チェーン外すからチェーンカッター

ボスフリースプロケットを外すのにボス抜き工具とモンキーレンチ

ブレーキワイヤーやシフトケーブルも交換になるからワイヤーカッター

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 23:58:54.45 ID:RonKp5sF.net
>>170
一度使うだけなら、
フリーホイール抜き工具、ドラム抜き工具
を買うよりは、フリーホイールとブレーキも一緒に買った方が良い
物が新品になるし、サーボブレーキにしたら音も抑えられる
基本、両方共、駆動、減速したら締まる構造だから付けるのには専用工具無くても何とかなる。

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 00:01:55.05 ID:CZdY2f6g.net
>>171
外装変速でホイール交換するのに
チェーン切る必要は無いと思うが

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 00:29:33.22 ID:pRCZMVlD.net
一番安上がりで手間も少ないのは
タイヤ&外装6段 サーボブレーキ付完組みホイール、ワイヤーカッター、ケーブルキャップ
(ケーブルは使いまわし)
だけ買って取り替えるのみ

専用工具不要、レンチはモンキーだけじゃきついので10mm・15mmは欲しい

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 01:30:01.55 ID:CZdY2f6g.net
>>174
ワイヤーカッターも要らない
エンドキャップならアルミだから、普通は掴む工具で引っ張れば抜ける
ダメでもカシメを開く方向に潰してからやりゃ抜ける

仕上がりを気にしなければ、ペンチで上手く潰せば平気

最悪エンドキャップなんて無くても死なない

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 06:54:16.44 ID:O9Sp0ZZS.net
>>168
ほぅほぅママチャリをVブレーキ化してるのですかぁ

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 23:27:26.67 ID:PKDp1Dcd.net
俺ワイヤーのエンドキャップなんて付けたことないわw
ブレーキワイヤー外すときはタイヤ交換時くらいだから一緒にワイヤー交換するしほつれても気にしないw

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 23:30:17.25 ID:e0VWJ/dy.net
エンドキャップ無くて良いと思ってた。
ワイヤー刺さって血が出た。
それからつけるようになった。

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 23:56:31.31 ID:PKDp1Dcd.net
なるほど。今度からつけようs

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 01:39:23.01 ID:4j4rKsg5.net
ゴム系接着剤のチューブにワイヤーエンド突っ込んで終わりにしてる

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 15:16:41.59 ID:dBnsjFAW.net
>>176
油圧ディスクにする曲者もいるからなあ

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 17:44:58.06 ID:g/IK7WC9.net
車の改造に比べれば鼻糞レベルだしな

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 18:31:43.09 ID:zlI8ZqYA.net
神奈川県 自転車保険の加入が義務化されたんだけど、

何処の保険がいいんだろか?

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 19:21:23.97 ID:oz0YaCQ9.net
セブンイレブンの自転車保険とかは?

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 23:30:29.60 ID:ANGZ9T+D.net
>>182
車検がないぶん自由度はこっちのほうが上w

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 23:31:16.77 ID:dJFcQCLN.net
おれのチャリもフロントディスクにしたいが、どの部品使っていいやら、どれが合うやらわからん
具体的にこれだったらポン付けだよってのがほしいね

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 23:43:33.10 ID:Q5mZ85ZF.net
ディスク対応のフォークに交換したら良いじゃん

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 14:12:48.97 ID:n3dlbgYx.net
ママチャリロード発売されるってよ
いまなら44000円

https://www.makuake.com/project/mamachari_road/

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 14:35:17.64 ID:HnTugvFe.net
ストレートハンドルで前カゴ付けれないと意味ないやんけ

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 14:57:04.09 ID:InZr6Owt.net
オレこのスレの住人じゃないけど、
ママチャリロードが発売されるのっておまいらの功績としか思えないんだけどw

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 15:10:44.14 ID:kQ+jNQ6N.net
こんな中途半端な自転車欲しいやついるのか?

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 15:15:24.17 ID:/1R9cSWx.net
Tシャツ2000円か

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 17:11:01.59 ID:oD9CVVjh.net
それが無くてもミキストというモデルが今まで有ってだな

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 18:48:34.37 ID:YP4P0zKF.net
こういう完成車よりも普通のママチャリ+スキルや道具が欲しいんだよね
ホイール手組や工作機械、溶接機とかさ
何が目的なのか、俺自身さっぱりわかんなくなってるけど、
いろいろ駆使して、普通のママチャリにしか見えないってのが理想かな。

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 20:31:06.94 ID:drckCa0c.net
自分でいじる楽しみ+自分好みにカスタマイズ、が醍醐味かもね
あと、ひつじの皮をかぶった狼、車でいうと昔のスカRとかM3みたいな

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 21:29:57.65 ID:2F9itBJX.net
Uロードやん

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 22:05:49.19 ID:lL9bgA9f.net
>>188 
個人的にはフレームだけほしい  やっぱ正爪より直付けのほうが断然便利だから
でもオレ個人はもう700Cで組み上がってるから、買い直す意味が薄い
フレームを買うとしたら事故った時だが、その時はスッパリ諦めて電チャリにするかもしれん

商売としてなら、普通に直付け130ミリエンドの外装8段のアルミママチャリを売ればいいだけの話だと思う

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 23:04:52.08 ID:YNbg9yX1.net
ママチャリのフレーム流用したような感じだな
せっかくならロードバイクにもっと近づけてほしかった
アルミママチャリをわざわざ買ってロード風にするよりはお得なのか

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 23:08:40.46 ID:wSZHunZE.net
ドロップハンドルで前傾ポジションにするのに
重いフレームを選択する意味が解らない。
リア135mmエンドの700CでVブレーキの外装7段カセットスプロケット前シングルのママチャリで良いよ
この構成が、安価かつ好条件で良い

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 23:58:39.15 ID:oD9CVVjh.net
写真見る限りママチャリよりはシートチューブ立ってるから
どっちかというとロードをママチャリにしたと見たほうが正しいかも

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 00:39:13.82 ID:SUVn56IY.net
ブリジストンのトートボックスLargeをいじってみた。
BB交換、クランク交換、ペダル交換。

チェーンラインが43.5mmだったので、BB-UN26-K 68/110のを使用。
スギノのRD2の175mmが尼で安く出てたんで、それを使用。
同じくスギノのMC130NC、42Tを使用。
チェインライン合わせるので、クランクの裏側にセット。

チェーンケースのクリアランスも数ミリ確保できて、うまくフィットしたよ。
ご報告。

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 01:05:47.54 ID:UcdB93/D.net
ママチャリの28tクランク、送料込みで3000円かぁ
フルカバーチェーンケースのママチャリでギヤ比落としたいなら必需品なのだが
中古で買った内装3段のフルカバーママチャリの値段も3000円なんだよなぁ。
イマイチ踏ん切りが付かない。

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 01:05:49.22 ID:OC06MaqE.net
オメ。チェーンケース大事ね。

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 09:02:01.94 ID:cw+Ibuv7.net
>>202 悩む時間を1時間1000円と考える
俺はこれで700C化する踏ん切りを付けた
リムだハブだスポークだと色々コスパに悩んだが(コスパにシビアな点が、このスレの好きなところだが)、悩む時間が一番高くついている

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 09:20:54.58 ID:HiFwGKuf.net
m50Tシュー効かないな。wピボット化するか悩むわ

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 09:39:34.59 ID:Ny4FHYle.net
中古自転車の消耗したクランクを交換するんだと思えば必要な出費になる

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 12:19:07.39 ID:DwmD+8RZ.net
へぇ ママチャリ用の28tクランク売られてるんだね
4-5年前に探したときは見当たらなかったから切り刻んだりして手作りしたのに。
普通の大量生産価格帯で売られてるなら時間考えれば買えた方が大もうけよ

>>205
クールストップとかのシューがシマノシューより確実に効きがいいらしいっすな
高いから使った事ないけど。ただシングルピボットキャリパーは
倍力比率(アーム比)的に元から強い制動力は無理なんよね。
求める制動力と握力100kg近くあるとかでも違ってくるけど

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 14:08:49.85 ID:TP77Rwc4.net
>>205
https://set.shimano.co.jp/bc_catalog/bg/#target/page_no=144

これ鵜呑みにするなら、ドライ性能は最低だからな。
M50Tの利点は「シマノのシューでは安価」ってだけなんじゃないかと極論。
これだったらBAA赤シューの方が満足度あると思う。
ドライでもウェットでも(自車のリムでは)良い感じに効くし、もっと安いし。

なお、アルミリム車なのにもともと付いてたのがこれだったんだよなぁ…
https://www.amaz%6fn.co.jp/dp/B008HLHUIO/
接触面の角度見た目で分かるほど違うのに気付かなかったのかな…速攻上記の赤シューに変えたけど。
だもんで、未使用で転がってたのでなんとなく1ヶ月ほど試用してみた。

以前にステン用のシューをわざわざ探してたヤツの気持ちがなんとなく分かった。
アルミ用がシュカーって感じなのに対して、いかにもゴムを擦り付けてる様なギュギュギュって感じがする。
そして外して様子を見ると、面の角度の所為で半分くらいしか擦った後が無い。
いまんとこドライのみだが、赤BAAシューより良く効く感じ。
リムはぶっ壊れたら変えるつもり(つか、今のホイールはアカンわ)なので攻撃性は気にしてないけど、
表面のスジ加工がまったく変わってない(前述した通り、正味の接触は半分)ので問題は少なそう。

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 02:28:38.12 ID:hckTwVzy.net
>>207
花菱ギヤ製作所って所がママチャリ用28tアルミクランクを作っていたそうだが
現在は廃業して流通在庫のみだそうな

210 :205:2019/08/13(火) 12:16:44.70 ID:PBH3Z0Cm.net
そんな分かりやすい比較表があったんだ。
BAA赤は過去に付けた事あったが、塗れるとツルツルに効かなくなった。
ステンレス用試してみようかな

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 19:22:13.05 ID:OhvlLNQt.net
>>209
へー
じゃもう単純にママチャリのクランク交換出来ないね

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 19:36:21.92 ID:OhvlLNQt.net
BAAの基準は...

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 20:58:24.40 ID:qT9ChIxY.net
雨の日は後ブレーキしか使わない

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 21:55:37.55 ID:PqfT0Yhn.net
そうだね、ローラーブレーキだね

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 05:47:20.55 ID:FpWomikl.net
馬鹿が増えたな

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 06:35:29.81 ID:5xcKV366.net
>>211
28t以外の32tとかは中華在るって

217 :205:2019/08/17(土) 00:33:02.01 ID:3AFCekOr.net
下り坂で効かないな−と思って、握力の限界まで握り直しても効きが強くならない。
このシューは力かけてもこれ以上効かないですな。
Wピボットはやっぱいらないかな。

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 01:45:56.95 ID:hToV5Fq5.net
リム磨いた?

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 04:04:11.23 ID:RF9i+BBO.net
デュアルで効かないとかw 無理すんなチャリ屋に持ってけ

220 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 04:10:40.88 ID:lWdKgsUa.net
樹脂レバーだったり、ブレーキワイヤが剛性不足だったりでも効き強くならんのだっけ?
俺はなんだかんだ言ってシュー自体が一番効きに直結するとは思ってるが。

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 08:50:40.46 ID:Ba9hEuOW.net
>>219
>>217>>205、を見ると
205はデュアルピボット試していないぞ
シングルピボットで強く握っても制動力が頭打ちだからm50Tシューではデュアルピボットにしても変わらんやろ、って言っている。

ロングアームはどうしても、アームのしなりで力が逃げるから、しゃーない部分はあるが
シングルピボット鉄板プレスだったら笑い話

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 12:12:47.44 ID:wquObCfK.net
シングル鉄板で赤BBA使ってて、その後デュアル化と同時にM50Tに変えたが
効き自体は大して変わってないな
樹脂レバーからアルミレバーに変えたらフロントよりリアのサーボブレーキが
それまでのじんわりした効きがロックするほどガツンと効くようになったけどね

結論としてはジャックナイフするぐらい効きを求めるなら船付きのシューにしなさいってこった

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 14:23:03.44 ID:53DSSWL8.net
馬鹿は黙って自転車屋行けば解決

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 15:56:09.07 ID:+HCJ24EX.net
足のつま先でズザザザァー

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 15:58:39.00 ID:hToV5Fq5.net
踏切でタイムスリップしそう

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 06:06:34.38 ID:Dmnwio4m.net
26型電動アシスト自転車のクランク長165mmのを
クランク長127mmに交換して遊びたいです。
20mm位オフセット付いてる127mmクランク知りませんか。

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 08:38:54.30 ID:CqQbWJkS.net
知ってる

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 10:52:43.59 ID:jOVlWT3n.net
クランクのショート化か、面白い発想だね
ちょっと調べたら東京サンエスが140から展開してるみたいだが

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 23:03:41.98 ID:wTJZ5OGR.net
>>188
おもろいw

売れなそうだけどw

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 12:11:13.92 ID:DuCbOB+B.net
泥除け外しただけの中学生レベルじゃんこんなの

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 12:11:32.59 ID:DuCbOB+B.net
>>141

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 20:08:12.94 ID:Vn83zvcq.net
リムブラシってもう売ってないのかな。
雨の日乗ると墨汁みたいにひどい。
次はステンレスリムにしたい

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 20:18:27.50 ID:DuCbOB+B.net
ステンリム重いからなあ
軽いアルミのほうがええわ

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 23:24:10.31 ID:6DtFcsJc.net
古くなった歯ブラシくっつければ使えるんじゃない?
見てくれは筆舌に尽くしがたいほどダッセェけどw

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 00:02:59.04 ID:Oa/2an2P.net
ゴムベラでもいいのかな.
だがそれをうまい位置に付けるのが多分無理、3Dプリンターでもあれば別だが

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 03:38:37.68 ID:AnKsYM0m.net
墨汁がーって言うなら、発生原因のブレーキシューの後ろにくっつけるような金具なりを考えた方が早そう?
そうすればドロヨケステーに頼らなくても良いし。
古歯ブラシでも付け方によってはダサく見えんかも知れん。

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 11:58:42.21 ID:syDhx6kf.net
ステンレスリムってアラヤが撤退したけどまだ売ってるの?

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 00:34:31.52 ID:YrI7Ygzk.net
>>237
ブリヂストン スーパーステンレスリム 36H 英米式バルブ穴 | ブリヂストンBRIDGESTONEブリジストン自転車パーツの通販ならサイクルヨシダへ。 | 自転車通販 サイクルヨシダ
https://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00642368

TAJIMA | 【リンエイ株式会社】 自転車販売 自転車部品製造・販売
https://www.rinei-web.jp/product_list/?cid=579

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 00:37:51.50 ID:YrI7Ygzk.net
コラム交換で1インチフォークになるディスク・V・ローラー対応のマグネシウム製RST RF-M7、2020年はカタログ落ち
Product Catalogues - RST Suspension
http://rstsuspension.com/en/catalogues

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 19:57:20.82 ID:JpsiZGea.net
質問だけどカートリッジBBにして8000km以上乗って最近ペダリングが以前よりもゴロゴロしてきた気がするけど寿命?
音鳴りしなければまだ大丈夫かな?
グリス交換する気ないので交換前提で

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 21:26:20.67 ID:8/1E5uIf.net
カートリッジBBははなっから使い切りでダメになったら交換だよ
それよりペダルの玉当たりを見たほうが良いんじゃないか?

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 22:33:28.01 ID:0ZJ598V/.net
>>240
クランク外して軸回して確認すりゃいい

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 00:45:09.10 ID:T3/PIQOC.net
>>241
>>242
ペダルからの感触じゃなくBB全体からくる感じなんだよね。
下り坂でスピードが出てる時、緩い登り返しで回転を上げるとゴロゴロして気持ち悪いんだよね。
新品の時はこんな感じじゃなかったからグリスが減ってきたんじゃないかなと思って・・
BBは安価だけど寿命がくるのも早いね。

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 01:20:47.86 ID:T3/PIQOC.net
>>242
クランクも一緒に交換してそれから外してないからクランクからのガタではないような気もするんだがねぇ..

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 14:37:13.71 ID:QGOqwSdL.net
へーそうなんだ、すごいね

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 14:43:12.64 ID:Vp8EqlMe.net
なんでクランク外して軸回して確認するのか伝わってないのが面白いw
先入観が邪魔して人の話を聞かない人ってやぁねぇw

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 15:12:12.29 ID:T3/PIQOC.net
自分で確認するならここで聞かないけど。。
付け外しするだけでもガタの要因になるし。

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 15:42:22.58 ID:HdhJd+m4.net
ん?

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 19:14:52.56 ID:yWGtNqR0.net
BBに問題があるならクランク外してBB軸だけで回してみればって話じゃないの?
経験上カートリッジBB使ってるんなら
クランクが緩んでるかペダルの玉押しが原因だと思うけどね

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 22:07:46.70 ID:AzWVjNeJ.net
天才じゃん

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 22:19:04.48 ID:UcXHOMX7.net
弱虫ペダルでママチャリを改造してMTBとして乗るというクレーム物の展開

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 23:27:20.35 ID:YuWbu2vk.net
逆のパターンはないのか
フルサスMTBにカゴやさすべえ付けたとか

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 23:29:54.03 ID:zGZ3Bxo5.net
>>251
MAMA
TYARI
BASE

何も問題なかろうw

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 04:43:44.76 ID:H7ig7g3H.net
>>253
チャリがちと強引だが、きれいにまとまってるなw

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 19:39:10.80 ID:R0UpGMdV.net
ペダル結構壊れるよね
シールドベアリングのは長くは使えない

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/02(月) 05:44:54.25 ID:e5DsUda2.net
昨日の「ぽつんと一軒家」で
山奥からママチャリで麓のスーパーまで
買出しに行くって言う人のはないやってたね
バッテリーライト3機装備とか
リヤリフレクターやテールランプなどなど
数台組み合せて修理とかしてるって言ってた
しかも、納屋を開けると6台も置いてあったって
あのおじさん、自転車マニアだろ!
って思った、

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 01:50:26.39 ID:jL0cU4Kn.net
スポーツバイクに興味を持ったものの高いから買う気がしない
だから普通の車両でもギア比とポジションさえ調整すればそれなりに楽しいんじゃねとか思っていたが、そういう改造は調べれば調べるほど大変そうだな
特にクランク(BB)周りの規格乱立は素人に整備させる気無いだろw
最小限の工具で自由にパーツの組み換えが出来たら楽しそうだなと思うがそういう方向に行かないのは保安上の理由からなのかな

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 04:17:41.59 ID:QzZO1sy5.net
フロントは52tまでクランクセットわりと安価で豊富じゃないか
それよりリアの選択肢のなさが…
でも充分かな普段街乗りはフロント36t外装六段みたいのでも
スポーツ寄りならショートステムにロングシートポスト、6気圧タイヤは欲しいか

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 10:21:21.00 ID:BNSF0Vel.net
>>257
改造する前に、まず整備とポジション出しだな
きっちり組めば、変速付きなら1日100Kmまではママチャリで平気

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 14:27:11.33 ID:Ex1ExUOb.net
600なんてノーマルタイヤで余裕

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 15:15:26.91 ID:BNSF0Vel.net
youtubeでママチャリをクロスバイク並みに高速化する、とか言って
空気圧を5気圧を目安にって言ってる奴が居てワロタ
しかもトンボ金口使っているから間違いなく英式バルブ
チェーン潤滑も
https://www.monotaro.com/g/01259227/
ケロシン(灯油)入りw

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 15:29:30.67 ID:27bBtcsf.net
なにがおかしいのやら?
ママチャリ前提なのに仏式や米式バルブの方が変だし、高価なチェーンルーブも企画に馴染まんな

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 15:46:48.15 ID:GVS3jKoV.net
大体のママチャリは油さして空気入れてハンドル下げてサドルあげれば大して金かけずそれなりに速くなるだろ
それを知らない一般ママチャリ乗りが大半なのが問題よ

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 16:55:53.67 ID:BNSF0Vel.net
>>262
おかしいでしょ
殆ど3気圧上限のタイヤなのに66%オーバーの空気圧だなんて。
せめて何らかの注釈は入れないと
シートポストの上限には警告あるのになあ。

安価なチェーンルブでも、灯油の入っていないミシンオイルとか100均のオイルとか
AZの通販初回限定のCKM-001、98円とか
あるし。

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 17:44:06.73 ID:AuekQ/iO.net
あほほど荷物載せる奴いるしママチャリタイヤは5気圧くらいは余裕
さらにいうと英式バルブもあって空気入れるのめんどくなって2気圧運用余裕

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 18:02:43.13 ID:BNSF0Vel.net
>>265
4.5気圧で運用していたら、ケーシングの糸切れて
ぽっこり膨らんだ事あるわ

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 19:58:14.91 ID:QzZO1sy5.net
安物すぎだろそれ… あと知識なさ過ぎ


米式化なんてパナの変換バルブ数百円

タイヤ
パナのパセラは7気圧 一本2千円強
cstのc979は6気圧 一本千円


700c化しないでママチャリ規格のままの高圧化、こんな小銭だぜ

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 21:08:16.79 ID:dTWU+HYm.net
今のスポーツ自転車のトレンドって、従来よりタイヤ太めでチューブレスにして低圧化では

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 08:20:14.86 ID:8QartlN7.net
>>268
電動アシスト前提だからな
完全に肉体アシストだと走れたものじゃない

270 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 09:01:32.41 ID:kT+5XZj9.net
ttps://ja.aliexpress.com/i/32963741919.html?spm=a2g11.12057483.0.0.41a331ffqeW1Zh

250グラムだとさ ディスクブレーキ専用

271 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 20:22:10.47 ID:wzTZ2Wlz.net
ピストのチューブラーホイールが余ってるのでヤフオクで26インチのママチャリフレームを入手。
フレーム単体で2.9kgもあるからさぞかし頑丈だろうと思ったけど意外とソフト名乗り味だった。
ママチャリ改造とはチョット方向性が違うかな。

272 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 22:34:10.69 ID:rUhLJRRn.net
>>271
画像があればみんなで好き勝手な子と言って盛り上がるw

273 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 01:19:44.39 ID:3ts2QJTx.net
隙がなくても自分語り

274 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 08:11:50.30 ID:d9Pr0Rcn.net
http://iup.2ch-library.com/i/i2013476-1568156883.jpg

乗降のしやすさや金玉の安心感はこの上ないですね

275 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 09:14:52.72 ID:uz1FMzm1.net
ママチャリフレーム買って好みのを組む、か
すげぇな ママチャリ道は奥がふけぇわ

276 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 10:25:42.52 ID:xMjb9E2P.net
>>274
これはスタイリッシュないい改造
見習いたいわ

277 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 12:24:29.95 ID:hrzaxL0m.net
ホラお前ら出番だそ
ママチャリをリカンベントに改造
https://i.imgur.com/A4GQHyy.jpg
https://i.imgur.com/WJqffor.jpg

278 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 12:25:49.08 ID:CBBSSsus.net
>>274
素敵!カッコいいですね。

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 12:32:08.49 ID:hrzaxL0m.net
>>274
よく26インチフレームに700c入ったな
ウチのはハメてみたらステーに当たるからダメだわ…

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 14:13:24.60 ID:d9Pr0Rcn.net
>>279
http://iup.2ch-library.com/i/i2013513-1568178672.jpg

売主が26インチだといってましたがこんなに余裕があります
どうなんでしょうか

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 15:59:27.32 ID:ADAQ5J2L.net
>>279
正爪だからって、後輪軸を最前端にする必要は無い
軸を後ろにずらせば、ドロヨケ用のフレームのステーは23Cなら平気かと。
>>277
ちょママチャリとは違うかと

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 07:53:15.44 ID:w8n5qY6j.net
価格: ¥2,928
Amazo%6E | シマノ(SHIMANO) ブレーキ本体 BR-C6000 ローラーブレーキ フロント用 ブレーキ力:ハイパー 4mm ナット付属(M10) ABRC6000FA | シマノ(SHIMANO) | スポーツ&アウトドア
https://www.amazo%6E.co.jp/dp/B016Q7AHYO/

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 08:08:33.62 ID:SoTpnlOV.net
>>281
ここの溶接ニキならママチャリフレームからビルドして作れそう

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 11:06:15.52 ID:UXCKEPqq.net
【再生】自転車の整備系動画を貼るスレ【動画】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542929311/28
28 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/08/06(火) 21:50:27.28 ID:0v7Crml6
26インチ車を28インチに改造…
https://youtu.be/eaWM2XE-xL0

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 11:19:50.34 ID:24rw1FhV.net
>>284
溶接ニキはなんでもできちゃうから楽しそうでいいなぁ

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 23:53:30.93 ID:7Eo4haqE.net
両立スタンドの幅が30cmだけど、不安定だから足をもっと幅広に改造したい。
溶接ができたらそういうのもできるんだな、きっと

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 16:29:18.81 ID:pSBjtzok.net
ガス溶接ならまだなんとかなりそうだけど
アーク溶接は敷居高い…

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 18:59:44.39 ID:Fsd/pmH5.net
ガスより電気のほうが楽じゃろ。と思ったけど
手持ちの機材が電気だからかそう思うのかもしれん

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 19:00:07.92 ID:NmYnSHG3.net
アークの方が簡単だよ

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 19:50:54.08 ID:wyN7P3so.net
やってみるとアークが楽
ちょっと変則的なところも溶接棒曲げて付けることできるし
ガスやアルゴンも慣れちゃえばなんてこと無いけど

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 20:04:16.30 ID:NmYnSHG3.net
ガスは母材にも広く熱入っちゃうから
現場でも今はガスなんて切断にしか使わんでしょ

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 03:29:32.34 ID:2iqoxClb.net
>>287
夜分すいません、敷居警察のものです
何か不義理なことをしでかしましたか?

293 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 07:12:19.80 ID:HfDEs6YN.net
22インチ → 700c
電動アシスト自転車 魔改造 マネしちゃったらダメ編 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=x3CGcRozmuw

294 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 12:29:01.29 ID:96rEDUXR.net
おれ、シートステイに角パイプ溶接して
リヤのブレーキをキャリバー化したよ
あと、センタースタンドのマウントも溶接して付けた
それに伴って、色も塗り直したんで
見た目に新車みたいになったよ

295 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 05:05:53.14 ID:Lh/exLk2.net
>>294
うpしてその技術力を自慢しても良いと思た

296 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 22:03:51.78 ID:rpGSFz5/.net
正爪エンドにディスクマウント追加事例

内装変速 22段目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560805011/
138 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/08/24(土) 22:39:43.15 ID:9e6Jeull
>>134
A2Zのユニバーサルディスクマウントの加工についてだが
基本的にはOrdinaのフレームエンドのキャリア用のM5ネジ穴2箇所を利用してボルトでマウントを固定する
加工する箇所は図のようにした、フレームとの干渉がある場合はヤスリで削ったりもしてる
https://imgur.com/GYPuaY4.jpg

完成したマウントがこれ、白い部分はフレームの形状に流し込んだエポキシ系の接着剤
重量はこれにISマウントアダプターをつけて87.5g
https://imgur.com/3Ce8Ana.jpg

最終的な取り付けは片方がM5の穴をバカ穴としてM4のネジでボルト止め、もう一方はM5のボルトをねじ込んだ
https://imgur.com/YU2XQ9r.jpg

このマウントを使えばエアルトやアルベルトもフレームエンドにネジ穴開けてAlfine 11ディスク化できると思う

297 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 23:03:20.88 ID:eS6WHC8a.net
何故ディスク用の取り付け穴があんなにゴツいのか再考した方がいい
勿論、ステイの強度もディスク用は違う

298 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 23:12:53.13 ID:tiAtHJ6A.net
>>297
そんな当然のことを言われてもね…、こんなのケースバイケースだよ
あと極太のママチャリフレームと800g台のスポーツ車のステイの強度は大して変わらんと思うぞ
それでなければローラーブレーキのトルクにステイが耐えられないだろ

299 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 23:30:47.32 ID:SID14lC5.net
マウントが後軸と共締めになってないのが気になるな
共締めになってさえいればバンドブレーキと力のかかり方は大差ないと思うが
でもまぁ後輪ブレーキなんてバランスとり用みたいなもんだし大丈夫じゃねーの

300 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 00:23:41.25 ID:bcev1a2Q.net
>>298
ローラーブレーキやバンドブレーキで負荷が掛かるのはチェーンステイ
一方、キミの改造で負荷が掛かるのはシートステイ
昔、MTB用にそんなマウントが流行った事があったが、野山を駆け巡る丈夫なMTBなのに、
シートステイが折れる事故は珍しくなかった

301 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 00:38:47.95 ID:N7ZwGza7.net
本人じゃなくて転載なんじゃないの?

302 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 01:05:55.04 ID:OyN1GFFr.net
>>300
だからケースバイケースなんじゃないの?
乗り心地重視でシートステイを極細に仕上げてるのもあれば極太のもある
それに最近のディスクロードだってフレームによってローター径の制限があるでしょ
ママチャリ街乗りで140mmを補助ブレーキで使う分には何も支障ないと思うが
180mmつけてダウンヒルやるならやめとけと言うけどな

303 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 01:51:38.68 ID:bcev1a2Q.net
ローター径の制限とディスク使用の可否は全く違う話
ともかく、ディスク仕様車のフレームだけでなく、キャリパーを取り付けるボルトも太く高強度な理由を考えた方がいい
補助的だからとか甘えた事書いてるが、信頼して全力で掛けられないブレーキなんてただの欠陥構造

304 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 03:49:45.86 ID:vvy3Bafh.net
全力したとこでロックして壊れはしないけどな

305 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 09:58:54.89 ID:2LeJuXbb.net
>>296 ディスク径が小さすぎてパッドに乗ってないような

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 14:16:12.67 ID:6KePACZ3.net
>>304
金属疲労というのは蓄積するんだよ
そして突然破断するんだよ
今壊れないから大丈夫とか、ただの間抜け

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 16:38:36.87 ID:7oqpPmDJ.net
交換したらええやん

308 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 20:07:52.53 ID:krvfOnLa.net
夢はあるが、こんなんじゃ本末転倒だな

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 20:44:28.99 ID:9s9TTAVb.net
仮にアルミブロックから削って自作したとしても
ちょっとでもガタが発生したら、重厚なブツがすべて固定ボルトに掛かるわけだから
まあこういうやり方もありかもしれない
ただ、自分だったら固定ボルトはM6にして、更に外側から薄い鉄板でも被せるかな。
2点留めのサイドスタンドでも付けておくと尚良いね

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 01:34:39.19 ID:aRia3z63.net
加工ベースになったA2Zのマウントは、本来は本体と薄い鉄板でエンドを挟む仕様だな
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0408/users/be28bd99a11f2af54cda3c5f3276bccf064287ae/i-img900x1200-1534572638hgqqmu173049.jpg

311 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 09:55:58.31 ID:m/BH5cR/.net
そんなにしてまで、リアにディスクブレーキを付けたいのが凄い

312 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 12:37:14.60 ID:GEdIQ6zC.net
ママチャリにディスクとかロマンだろ

313 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 13:56:10.24 ID:m/BH5cR/.net
ディスク化は前だけで良いんじゃね?

314 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 15:18:51.16 ID:CYqz+US6.net
ジュニアスポーツはリアにオイルディスク(シマノ製)だったぜw

315 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 15:23:56.73 ID:o23OoH22.net
むしろ前だけの方が、ディスクに憧れディスク化したくてたまらなかったが途中で投げ出して尻切れトンボに終わった感が強くて、
やらない方がましに思える
>>296のBSのオルディナF8Bがそういう仕様で、前ディスク後ろV
ママチャリメーカーだと、前キャリパー後ろバンドみたいに前後でブレーキ種別が違うことに慣れきっているので、
前だけディスクにも抵抗がなかったのかな

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 18:34:00.05 ID:JUD/sfpy.net
リアをパチモノのママチャリディスク化キットを使ってディスク化したが、
「フロントには絶対使わないように」と注意書きがあった
たぶん、ベンドフォークにディスクキャリパーをつけると、車軸が下に抜ける方向に力がかかるからだろう

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 18:40:41.01 ID:m/BH5cR/.net
リムブレーキ前提のフォークが
ハブブレーキの負荷に耐えらず破損する可能性からの責任回避の為の注意喚起
まぁ、売る側からしたら当然やね

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 00:44:54.93 ID:jxKW1l9f.net
ディスク化のメリットを挙げれば
・ディスクブレーキ専用の超軽量カーボンリムを使用できる
・カーボンリム+内装ギアのAlfineの場合ディスクブレーキ化するしかない
・Vブレーキ専用のフレームの場合はホイールサイズを変更できないが
 ディスクブレーキならばリムのサイズに依存しないので650Bと700Cを併用できる

スポーツバイクとしては実用的なメリットがいろいろあると思うぞ

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 06:03:50.75 ID:zwfh2qr3.net
デメリット:急制動で破損 他者を巻き込み事故 保険おりず

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 07:39:31.67 ID:BcRXblwl.net
自転車板住人は
滅多に急制動しないから事故にすらならないと思うが

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 13:16:34.93 ID:jxKW1l9f.net
保険はおりるよ
メーカー保証が受けられないだけ
安全意識に著しく敏感な方がこのスレに常駐してるのが理解できないな
ステッカードレスアップやフレームペイントでも披露したいのだろうか

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 02:22:24.80 ID:OnOIcb1m.net
ブレーキという安全上最重要部品を軽視してるのは言葉は悪いがアホとしか言いようがない 自動車でもバイクでも湧くが

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 02:49:29.25 ID:8mYBHWaD.net
つま先ブレーキ ズザザザザァー

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 12:07:26.77 ID:nPYGbAlz.net
ペラペラの板切れアダプターでリアキャリパー化するのは何も言われないのに、
ディスク化だと延々安全厨に粘着されるのは少々不思議

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 13:25:47.43 ID:FOs1RxXm.net
昔からいろんな意見はあったけど
昨今はSNSを中心に正義感のある人が登場するようになったよな
こういう趣旨の話題が陳腐化していくのは仕方ないかもな

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 13:31:11.33 ID:T+nkWhqi.net
所謂正義厨や正義マンだな
ネット上ではどうにもならないがリアルで腕っぷしで黙らせる事は出来るのがまだ救い

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 13:53:28.11 ID:bifYHg8J.net
>>324
>>316
話が前輪に使うな、に流れている
そりゃ負荷の少ない後輪とは違う

後輪は負荷が少ない→簡素でも耐えうる→壊れても主制動力の前ブレーキで停まれる

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 19:32:45.77 ID:p13vClhy.net
ていうか車検はおろかブレーキの制動力の規制もない自転車だからな
自動車やバイクの改造と比べるのは大きな間違い
逆に聞きたいけど
雨の日にリムブレーキは本当に安全なの?
長い下り坂に通常のローラーブレーキで本当に安全なの?
体重100kg近い人間と50kgの人間が同じブレーキでいいの?
普通のママチャリに前後に子供のせるのに通常のブレーキでいいの?
答えは全部安全じゃないけど罰則もないし、昔から自己責任で運用されている

自転車屋で売ってるメーカー標準仕様だって使い方によっては安全じゃないし
ブレーキのかけ方によっても車体への負荷はぜんぜん違う
要は自分のブレーキがどの程度の制動力があってどれくれらいの熱容量があるのか
それを知ることがまず大事なのであって
改造をするとしてもそれを理解して設計し運用すれば問題など起きない

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 20:28:17.73 ID:a7v2Y2sl.net
ブレーキ性能の規定はある

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 20:34:30.08 ID:g+jM7srp.net
平日13時台に正義厨だ腕っ節で黙らせる()だ書き込んでる時点で
アタマの悪いイキリど底辺丸だしなんだよなぁw

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 21:26:44.78 ID:mepz9mM7.net
ディスク厨はママチャリスレにも現れるのか

ロード乗りやクロス乗りにも、急いで変えるつもりないって言われてんのにアホか

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 21:37:50.35 ID:oLanDK2n.net
ディスクの方がかっこいいやん
魔改造スレにふさわしい話題だと思うがどっちがアホなのか

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 21:49:01.18 ID:mepz9mM7.net
>>332
> ディスクの方がかっこいいやん
> 魔改造スレにふさわしい話題だと思うがどっちがアホなのか

やはりディスク厨は格好重視なんだな

格好だけならトリプルディスクやツーリーディングドラムだろ

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 08:10:50.17 ID:sqQDMe8K.net
>>330
黙らせるしかコミュニケーション手段がない
正常な人間なら対話などもあるが異常者の一種である正義厨にはこれしか無い

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 10:04:03.67 ID:pGhMjQ5c.net
6kmくらいある峠の下り走ってきたけど、途中の水場で止まって水飲むついでにローラーブレーキに水かけたらボシュッって一瞬で蒸発したわw

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 10:09:37.14 ID:QxHfAHM6.net
金属の急冷は脆くなったりするからやめとけ。

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 14:20:28.61 ID:keWySexE.net
ミニベロを旅行ロングライド用に改造しようと思ってたけど
ふらっかーずアクティブの方がそそられる

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 20:52:23.45 ID:boePMd7Q.net
>>335
いろは坂下ったら、ローラーブレーキ本体の
アウターストッパーがグニャりと曲がって
しまった事があったよ。

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 21:45:37.61 ID:/vVqTgME.net
ほう
ローラーブレーキ - 自転車メモなど(作成中) - アットウィキ
https://w.atwiki.jp/longmemo2/pages/104.html
●BR-C3000-R-DX,BR-C6000-R-DXの特長
bike.shimano.com/ja-JP/product/component/nexus-c3000-int7/BR-C3000-R-DX.html
bike.shimano.com/ja-JP/product/component/nexus-c6000-int8/BR-C6000-R-DX.html
「シェアバイク用に設計された高耐久性ハブローラーブレーキ」で
「SUSアウターキャップ」が搭載=「防錆外装キャップが錆を防止」するとのこと。

海外では販売が始まっていた
%41mazon.com : SHIMANO Nexus Front Bicycle Roller Brake - BR-C3000-F-DX - EBRC3000FDXB : Sports & Outdoors
https://www.%41mazon.com/dp/B07T18DRJY/

%41mazon.com : SHIMANO Nexus Rear Bicycle Roller Brake - BR-C3000-R-DX - EBRC3000RDXB : Sports & Outdoors
https://www.%41mazon.com/dp/B07SZ4JTM1

%41mazon.com : SHIMANO Nexus Bicycle Roller Brake - BR-C6000-DX : Sports & Outdoors
https://www.%41mazon.com/dp/B07T19R89Y/

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 22:37:07.56 ID:AOji0xnq.net
ハイパーローラーブレーキは放熱性と制動力はいいらしいのだが
重量と非ブレーキ作動時の回転抵抗も相当大きいらしく賛否両論みたいね
ブレーキ性能、安全性能第一の人にはうってつけの装備だね

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 02:24:26.92 ID:BhXmvcV9.net
回転抵抗があまり問題にされない電アシ系、
中でもリム割れが問題になるほど酷使される小径子乗せの前輪は、
ローラーブレーキにする方がメリットが大きいと思うのだけれどね

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 07:46:00.13 ID:4F3bSu8X.net
>>341
リムが割れるのか(小波困惑

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 07:56:28.78 ID:5WXRRB1Y.net
子乗せ小径電動、Vブレーキクロス、その他
って感じの順番でリム割れやすい
子乗せ電動はアルミリム、車重、小径による消耗の速さとかあって最悪よ

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 10:59:50.17 ID:VpX45KJg.net
パーツ代だけでいうと1万円ぽっちで前後ディスクにできるからな

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 09:30:45.07 ID:m2ZqlnsD.net
ハブ変えなきゃダメでしょ

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 12:08:19.50 ID:yTmZjEC3.net
>>334
腕力で黙らせる、ケンカ最強 ←ほんとおまえ頭悪いの丸出し
動物園の猿山で暮らしてんのか?
低学歴は大変だな

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 21:15:29.46 ID:d8apTm8c.net
ねんがんのダブルピボットブレーキをてにいれたぞ!

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 22:26:58.57 ID:FssASeuX.net
自転車保険を強制にする前に、シングルピボットを違法にするべきだと思うわ

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 23:50:30.53 ID:NNwDfe6W.net
神奈川県が自転車保険の条例定めたんで、
セブンイレブンの三井住友海上の自転車保険、
契約してきた。

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 00:43:44.75 ID:hck2SId2.net
埼玉、神奈川ときて、次は千葉かな

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 04:51:40.70 ID:RjerwdgQ.net
千葉はまだ電柱と屋根が終わってないし無理じゃね?

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 10:18:22.77 ID:cUxuWpRW.net
>>346
正義厨は生きるのが大変だな
とりあえず大人しく死んどけや、それが日本国民の総意でありお前が国際社会に貢献できる唯一の行いだ

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 10:40:49.61 ID:UU9nEuhn.net
正義厨がいるから世の中平和に回ってるのに、ホントバカだな
それがわかってないのが、最近話題の煽りバカやオマエ

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 10:50:03.13 ID:Jd3vozeJ.net
ジャン=リュック・ピカード「ファシズムや戦争といったものはいつでも、正義という名の下に行われる」

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 11:36:53.23 ID:J3gqvPB/.net
そんなことより性技の話しようぜ、まずは俺から・・・


・・・スマン、忘れて。

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 12:04:55.87 ID:i5gUnmWi.net
知らないことは話せないよな…

あ、なんか目から水みたいなものが

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 12:42:29.49 ID:cUxuWpRW.net
その手の店なら体感出来るだろう
金はかかるのと変な土産物を貰うリスクはあるが

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 17:02:17.26 ID:+ANxPPFe.net
>>339
パーツリストを見ても無印とDXで違いがないしアウターキャップという部品自体が見当たらないので訳が分からないが、
現物の写真を見るに、もしかするとアウターキャップならぬアウターケーシングがSUS製ということか?
Shimano Roller Brake BRC3000F-DX | eBay
https://www.ebay.com/itm/254318600607
https://i.ebayimg.com/images/g/TegAAOSwDFFdRIVq/s-l1600.jpg

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 19:23:46.11 ID:I5LCbCL9.net
>>349
8年前に加入して2年目位に人身事故
13万円保険で支払ってもらった
月7千円程の家族保険だったのでその後ずっと継続してる

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 21:16:00.58 ID:Z7to16Np.net
神奈川で丘を登っては下りしていたら、3年目ぐらいの安ママチャリのバンドブレーキがとうとう切れた
お金がないがこの機会にいいブレーキに換えたいと、尼でホイールごとローラーブレーキに換えたくなった
そしたら尼の商品比較で、バンドブレーキ車に取り付けられるダイヤコンペのMLB-50メタルブレーキを見つけた
僕はスキマ商品が大好きなので、早速注文
シマノのBR-C3010(140mm冷却フィン付ローラーブレーキ)のほぼ半額
あさひのPB自転車にも取り付けられていたそうだからモノはいいんだろうけど、でもそのあさひの自転車はローラーブレーキに変わったそうだ なぜだろう、大量仕入れでシマノが値引きしたのかな

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 22:08:29.44 ID:3aQXxgHI.net
バンドブレーキ外す時に丸い金属のやつが固くて大変なのよね

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 22:18:54.24 ID:1EWVO5Pn.net
>>360
あのブレーキはバンドブレーキよりも早めに寿命が来る。
中が摩耗して調整ができなくなる。
何度か改良はされてる様だけどやっぱり減るのが早い様子。
しかもあのフィンを外すのには専用工具が無いと大変。

363 :362:2019/10/02(水) 22:50:19.91 ID:Z7to16Np.net
じゃあシマノのローラーブレーキの技術の高さを証明するモノみたいになってるんだ
5chに書き込んだら、注文して届く前に悪評を聞くことになるんじゃないかと思ってはいたが…

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 22:58:43.55 ID:RSTXZyFM.net
というか日本でママチャリに人気の内装3段ギアはローラーブレーキの設定が一般的だからでしょう
ギア無し車は少しでも安くするためにバンドブレーキかリムブレーキを採用するし

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 23:07:00.96 ID:Z7to16Np.net
それは知識がないから何を言ってるのかよくわからない
ただあさひがPB自転車への採用を止めたらしいのは、シマノのブランドを買っただけじゃなく耐久性の問題があったのかということになるな

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 23:10:55.40 ID:qBv+f5Dj.net
頭悪そう

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 23:17:22.94 ID:Z7to16Np.net
そもそも>>364が誰に何を言ってるかわからないもん
ママチャリはミドルクラスが内装+ローラーB、廉価品が外装変速+バンド/サーボBってこと?
そうだとしてもMLB-50の耐久性問題と何の関係があるのか

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 23:21:02.08 ID:Z7to16Np.net
>>619
そうそう、昔の2chの電車事故か何かのスレで、自殺者を轢いても勤務し続ける運転士はメンタル強いって話になり、「家族のためだ、辛いことがあっても仕事休んじゃいられないよ」なんて要っていた
自分の家族以外さえ豊かなら、他はどうなってもいいっていう正社員・公務員のせいでこんな国になってるのにさ

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 23:21:54.94 ID:Z7to16Np.net
誤爆しました

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 23:35:17.92 ID:RSTXZyFM.net
>>367
>ママチャリはミドルクラスが内装+ローラーB、廉価品が外装変速+バンド/サーボBってこと?
そういうこと
もっといえば最廉価グレードはシングルギア+バンドブレーキだろうな
メーカーは最廉価グレードに音鳴きとか耐久性の問題なんて考えていない
せいぜい1,2年程度普通に止まれる性能があれば少しでも安いパーツでコストを削るだろう
つまりMLB-50は立ち位置が中途半端過ぎたんだろうね

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 23:39:50.20 ID:mtN94pEc.net
>>364
以前は内装3段のバンドブレーキ等用のハブも作っていたが
今出荷しているのはローラーブレーキ用のみなので、ある意味抱き合わせ販売
公正取引委員会から何も言われないのかな?

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 23:54:16.76 ID:mtN94pEc.net
https://youtu.be/00IPJFkMLf4
3:00頃から出てくるバンドブレーキのドラム外し工具が超強力過ぎて草生える

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 23:57:25.93 ID:RSTXZyFM.net
自転車業界全体に言えることだけどママチャリは5年前、10年前に比べて
使用しているパーツが軒並みグレードダウンしてるということ
かつてはハイエンドは内装8段もあったが数年前から内装5段までになり
軽量のアルミフレームは消えて重くて錆びやすい鉄フレームの自転車ばかりになっている
車両価格は上がっているけど転嫁できない分をコストダウンでごまかしてるようだ
でも安い自転車を求める層は価格しか見ないのだからしかたない

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 00:05:33.20 ID:9AlddI6T.net
80年代前半までの自転車は結構丈夫に作られてたな
後半から格安自転車が出回り始めてそこからおかしくなった

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 01:05:54.39 ID:TrPmHKiL.net
最安だった頃は
シングルスピードで特価5000円通常7800円
内装3段で特価10000円通常13800円とか
豊田のサギサカで
26インチの悪路走行不可の前後リジットMTB
ブロックタイヤ、カンチブレーキ、3x6の18段のSISサムシフターでリムがなんと、黒塗装の鉄w
で、新車が9800円だった。

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 01:18:46.01 ID:bc0gEZ2o.net
15年位前のアルベルトシティが内装3段アルミフレームで特価で35000円くらい
今買うと6万円くらいかな

377 :360:2019/10/03(木) 01:18:52.51 ID:ciWbHXnV.net
メタルリンクブレーキが短命って、ここでしか見ないけど本当かね
注文したの捨ててサーボブレーキにするか迷う

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 01:24:12.73 ID:bc0gEZ2o.net
>>377
仕組みはおそらくローラーブレーキと同じだから気にする必要はないかと
ただ音が鳴り出したら中の金属が摩耗しているサインなので
早めに専用のグリスを補充してやれば長く使えると思う
ママチャリユーザーの多くは基本ノーメンテだから壊すのだろうな

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 01:32:37.33 ID:ciWbHXnV.net
>>378
ありがとうございます…

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 01:48:10.11 ID:TrPmHKiL.net
>>373
何も、吊しで付かなくなっただけの事。
オーダーなら11速もできたし
ハブブレーキならカーボンリムも安くなったし、ココ改造スレだし、良いんじゃね?

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 02:34:09.87 ID:cYZfbCNx.net
>>368
>自分の家族以外さえ豊かなら、他はどうなってもいい
それは公務員の鑑じゃないか!
「自分の家族さえ」だとして正社員は関係無いんじゃない?
国のありかたの問題は政治家が原因だとおもうけど

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 05:18:38.61 ID:J/MUEfII.net
自分や家族をなげうって大義を果たす公務員がいる国って例えば?
北みたいに無理やりそうさせられるやつは抜きで

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 10:54:48.77 ID:kOfVKn3x.net
>>382
軍人は基本的にそうじゃん

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 11:29:00.23 ID:J/MUEfII.net
>>383
軍人の話をしてるんじゃない

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 11:44:25.82 ID:to3y2JrC.net
軍人も公務員だよ
警官も消防官もね

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 12:22:43.97 ID:J/MUEfII.net
アスペかよ
元はといえば運転士の話だ
はなから命の危険があると納得ずくでその職に就く人々にすり替えるのは屁理屈

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 15:46:41.55 ID:gNh/V4/P.net
元が何かとか関係ないじゃん
ただの公務員だって災害があったら自分の家庭より仕事だし、それで東北地震では亡くなった人もいるじゃん

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 16:36:20.67 ID:BQw1Ml/y.net
>>386
なお運転士は1轢き1万程貰える、名目上は残業手当だが
運転士育てるのに最低200万はかかるから手当金と指定休暇渡して留まってもらうのが安上がり

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 23:07:44.46 ID:/Q37CmF8.net
>>372
用途考えれば妥当な大きさなんだけど初見だとビビるよなw

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 23:58:03.27 ID:TrPmHKiL.net
>>389
さすが、本家唐沢だよな
自ら、容易に取り外すには、あのレベルの工具が必要って事で特注か内製で作ってある、と。

作業工程で出されても、
「いや、手に入らんし」って突っ込み入る

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 09:52:34.56 ID:NCFQDMKL.net
ホーザンのドラム抜きがもっと細いことを考えると
焼入れでない、普通の部材で自作するとあのくらいの厚みが要るんだろうな

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 19:11:55.12 ID:8g6R+T0i.net
変速をどう処理したのかよく分からないが
Added by @haru_henesel723 Instagram post 通学用の自転車をロードバイクに改造するガイジ:野村氏 #アルベルト #自転車 #ロードバイク #ガイジ - Instazu.com
https://www.instazu.com/media/2123967748907470164

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 19:49:30.25 ID:IFflLQBJ.net
>>392
変速レバーはマイクロシフトのものでも使ってるのかな
今や入手困難で定価でも4万円近くするはずなんだが
安いロードバイク買えちゃうよ…

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 23:42:38.53 ID:VTHp95V2.net
ワイヤーピンピンやんけ

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 07:30:58.56 ID:g7NkHZi7.net
>>352
拳で黙らせる()のつぎは4んどけ()って
さすがチンパンジー園の住人、かっけぇw

宮ア文夫みてぇだな
あ、ニュース見る知能ないからわかんないかw

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 05:29:25.89 ID:r0sAAO8G.net
懐かしのF9みたいだな

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 17:55:30.17 ID:PAl2t2n8.net
F9なら東京の女子中学生暴行事件でスレ荒らしてたよ

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 15:09:53.80 ID:CWjpEBgE.net
IDがころころ変わるあたりF9みたいだな
本家と違ってこのスレで発生したのは糖質特有の歪んだ正義感しか無いやつだったが

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 21:43:15.51 ID:kzrv11pQ.net
ママチャリのエンドでは、強度と形状的に難しいとは思うが
【WIW CYCLE】『WIWユニバーサルキャリパーアダプターキット』 《私たちはロードバイクのディスクブレーキ化を行っています》
http://wiwcycle.com/wiw_ucap.html

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 23:33:43.39 ID:wgx5nqBv.net
狸サイクル、頭にシラミ発生!とか聞いたんだけど
単なる噂かと思ったら、マジでシラミ涌いたのかよ!

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 23:43:16.19 ID:mEzZHP5t.net
経済衰退で国が二昔前並みに貧しくなると、公衆衛生もまた二昔前に戻っていく
虫下しが復活する日も近い
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |切らないこと 伸ばすこと
http://tanukicycle.%62log75.fc2.com/%62log-entry-4166.html

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 07:48:59.92 ID:NlaQI6Kr.net
>>399 ロードバイクというよりピストだね、両切りハブの

403 ::2019/10/15(Tue) 00:47:56 ID:ZKjcVa9Q.net
26インチ用と思われる1インチアヘッドディスクフォーク

ヤフオク! - 1インチ ディスクブレーキのみ Chris king old m...
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f379056273

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/16(水) 23:01:10.89 ID:aAWFjZWa.net
【静岡】無免許で自作の原付バイクを運転、ペルー人を書類送検「日本でダメだと知らなかった」…湖西市
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571228395/
https://iwiz-yvpub.c.yimg.jp/d/yvpub-bucket001-west/contents/yvpub-content-a345e07e0feed38e1828d470e9df2d6d/images/yvpubthum2031314-613579fa63f3feae40351d0aabc3fd08.jpg

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/16(水) 23:05:49.73 ID:PBoG1Ck9.net
電動キックボードが、原動機付自転車として国交省の認可を受けて市販されるってニュースがあった

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/16(水) 23:57:24.79 ID:OTlKBq3n.net
原付きは国交省の認可なんていらない
法に定められた保安装置を付ければ、地方自治体で登録出来る
だからママチャリに原付きエンジン載せた自作の原付きバイクでも保安装置があれば登録できる
一時問題になったマリカーで使われるナンバー付きゴーカートも、原付きなら保安装置を付けてれば簡単に登録できる

407 ::2019/10/17(Thu) 02:47:37 ID:4lf0QBZt.net
>>404
行きつくところはこれか

ttp://www.fuki.co.jp/

ttp://www.fuki.co.jp/images/std3_1.jpg

408 ::2019/10/17(Thu) 03:22:17 ID:xeco3IMY.net
>>404
これプジョーのvogueのエンジンだね

>>407
fukiは大学の構内で一回だけみたことある
楽しそうな乗り物だわ

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/20(日) 02:00:21.29 ID:2U3dW6Dn.net
ディスク化ネタ
投稿者曰く、203mm径のローターと組み合わせて、120km/hで走る車重およそ113kg以上の212ccモペットを問題無く止められるとの事だが・・・

Amazo%6E.com : Zoom- MTB Road Line Pulling Hydraulic Disc Brake Calipers Front & Rear (Black) : Sports & Outdoors
https://www.amazo%6E.com/Zoom-Pulling-Hydraulic-Brake-Calipers/dp/B07CQQSGPC
https://images-na.ssl-images-amazo%6E.com/images/I/81KvFsmLJSL.jpg

410 ::2019/10/20(日) 08:15:17 ID:hcsvLUoN.net
こういうモノは耐久性が命だから
一発勝負の制動が出来ても、なんの信頼もない

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/20(日) 17:46:02.06 ID:bdO6oqqD.net
自己責任の世界なんだから
好きにやればいいんじゃないか

412 ::2019/10/20(日) 19:04:02 ID:Cpmx3fJA.net
フロントはしっかりしてるみたいだし問題ないじゃろ

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 08:05:25.47 ID:jDAo9LZM.net
マークローザスタッガード(MR67ST)モデルにチャイルドシートを載せたいのですが、サドルの下にチャイルドシートNGとありました。
どうやっても取り付ける方法はないのでしょうか?

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 08:32:14.40 ID:hREMmdHx.net
>>413
チャイルドシートは耐荷重25kgじゃないとつけちゃダメ、って事になってる。
マークローザの純正キャリアは2種類あるけど両方とも18kgだね。
ほとんど同じたモデルのステンキャリアが25kgなのがあるとこをみると
車体側が25kgに耐え切れないのかも?
まあ、やめといた方がいいかと。

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 08:50:36.20 ID:jDAo9LZM.net
>>414
ありがとうございます。
yeppの適合表とか画像検索で見ると
つけられそうな気もしたのですが、
公式にはって事なのですかね。

http://eurobox.jp/fitting/

http://spo-hiyo.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-e500.html

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 09:10:42 ID:YWHVsKwo.net
子供の命を第一に考えるなら保証されてないことをするより対応してる自転車を購入するべきじゃないか?

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 09:42:02 ID:hREMmdHx.net
>>415
マークローザもそうなってるか知らんけど、BSサイトで車体の写真を見てると
専用キャリアってダボ穴止めになってるのかな?
ウチのBS車もダボ穴止めで耐18kgだ。

耐25kg満たすには、リア車軸止めにする必要があるのかも?
社外品でそれが出来ればつけられる、そういう事じゃないかと。

上のURLでも「クラス25(耐荷重25kg)以上の荷台を取り付けてください。」だし、
下のURLでも、リア車軸止めになってるように見える。

つーワケでくれぐれもダボ穴止めでつけようと思わないように。

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 11:49:22 ID:jDAo9LZM.net
>>417
なるほど。参考になりました
・耐荷重はフレームとキャリアの両方がある
・キャリアの止め方には、ダボ止めとシートピン止めがあり、シートピン止めのほうがしっかりしてる

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 12:24:12.10 ID:/wA/txah.net
>>418
違うそうじゃない
横からだがシートピン云々じゃなくて後側のステーが車軸と共締めするタイプかダボ穴止めタイプかの違いの話じゃないの

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 11:41:06.18 ID:C/Bqj/j2.net
マークローザってデブが乗るとスポーク折れる奴だろ
子供乗せるなんて軽く狂気だわ

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 12:25:20.47 ID:3JwnaIEt.net
>>420
どのモデルだったか、前輪不等ピッチの28Hリムだったな

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 19:22:32.68 ID:4zJL20ev.net
http://www.cetera.co.jp/imasaraienai/
ママチャリストとして、
この映画が面白そうで期待している。

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 08:45:12 ID:xbYY1A9/.net
センタースタンド仕様ではないフレームのための補助プレート
Bike stand accessories stand plate - Hebie. Since 1868 made in Bielefeld, Germany.
https://www.hebie.de/en/parking/stand-accessories/attachmspare-parts/stand-plate/
https://www.hebie.de/uploads/tx_templavoila/ansicht_0013_699-40_04.jpg

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 12:16:53.17 ID:L2XnEre2.net
>>422
セテラ配給か 頑張ってるな

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 00:04:59.40 ID:9oKvxgaG.net
>>422
面白そうなの教えてもらったと思ったら、もう東京ではやってないらしい...
残念...

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 01:25:54 ID:tY5Np0Jk.net
>>423
補強になる?

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 23:58:39 ID:yXnN6yXB.net
スタンド付けるための取付板じゃないの?

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 08:47:34 ID:ePCi7B/l.net
スタンドは、両足スタンドでなければ
ママチャリのジャンルから外れると思う
片足、センタースタンドはシティサイクルだと思う

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 09:00:49.68 ID:TlJRy49Jy
age

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 20:42:54 ID:SoOtD8uF.net
それは偏見だと思う
片足で何が悪い

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 20:51:34.52 ID:tREO2zuK.net
ハブにつけるスタンドジャマだから
ペダル下のにしようと思う
むだに重くて塗装もげずれるし

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 22:39:59 ID:HtB9EfDq.net
ママチャリのクランク交換中なんだけど、
古いパーツ外すのに一時間ほど、固着なくスンナリできた。
しかし、最後の玉押し受け外すのに、
前田工機 TN-MHV ハンガーワン工具(6爪式) ブラック 521-30405
と言う工具が必要なのが解った。
反対側は手で廻せて外せたが、こちら側はダメ。
たった一回必要なだけで、\3,680 …orz

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 22:51:07 ID:aszoL5rf.net
>>432
カニ目レンチで回せるよ。

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 22:59:55 ID:HtB9EfDq.net
>>433
720円の奴か、それ買う

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 23:02:48 ID:z/R8R3VO.net
>>430
アスペの人にとっては些細な事が重要なのさ
スレタイも見えてないみたいだしさ

センタースタンドは回転中にクランクに当たるのがな・・・

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 00:47:19 ID:gNAZqQjE.net
>>434
六角ナットでも外せるよ
でもカニ目は一本持っていればちょくちょく出番があるので、この機会に手許に置いておくのも良いと思うけれども
日本ケチャップ党 ママチャリの右ワン外しに成功
http://redketchup.%62log113.fc2.com/%62log-entry-6.html

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 03:18:39 ID:r7En+H3M.net
パイプレンチのが他にもいろいろと使いみちはあるが
掴んだ対象に傷つけちゃうから対象の交換廃棄前提なら
最ツヨかもしれないちなママチャの錆固着シートポスト
とステムは簡単に外せてBB右ワンもヌルリと外せたわ
確かアルミの36cm長さの物で伍千円弱位だったかな
強めの腕力ある人ならパイプレンチがあると作業も捗る

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 10:34:51 ID:r5TOlOD9.net
パイレンでフレーム固定してママチャリの錆固着シートポスト回したら
鉄のシートポストが拉げて終了

強すぎても困る

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 17:50:09 ID:Bv+/ugpR.net
>>435 アルミのクランクの先を5ミリくらい削って、なんとかギリギリ回るようにした
(後輪のタイヤ交換が格段に楽になるので無理をした)
使用中に少しずれると、今でも干渉はする
センタースタンドはEsge BBはスギノの103ミリのスクエア、クランクはFSAの安物

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 21:36:11 ID:1z+1FOie.net
431だけど、>>436のやり方で右椀外せた。
建築金物館でボルト、ナットx2、角座で\300 程の買い物だった。
先人の知恵に感謝

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 19:20:04 ID:dGV8kr2N.net
>>390
この大きさのは売ってるぜ
車用だけど、チャリにも使えるw

https://www.astro-p.co.jp/products/2007000013601
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0015/7073/4126/products/2007000013601_1000x.jpg

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 20:38:48 ID:9dh9FTxn.net
>>417
>>419
あさひ経由でブリジストンに確認してもらったところ、マークローザ26型は、ダボ穴につける専用パイプキャリアしかつけられないだそうです。

汎用のやつだと水平にならないし、シートピン側も変えないとつかない。
27クラスで考え直します
ありがとうございました

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 21:38:30 ID:URLgY/D0.net
摩改造でないですが教えて!27インチのママですが、フロントブレーキ、ペラペラなので交換予定でした。ロード用のつけたいのですが、リムまでの長さ?で、色々検討事項あるみたいだす。現物合わせできないので、確認のしどころとか、注意あったら教えて下さい。

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 21:49:33 ID:0KNmiHLu.net
ロード用はアーチが短い上にフォークに取り付けるナットのタイプが違うので無理
ママチャリに使えるので似たタイプのはテクトロの800Aというやつでそのまま付く

「ママチャリ デュアルピポットブレーキ」でぐぐるといっぱい出てくるよ

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 00:28:13 ID:kuusFQxN.net
>>444
ありがとう御座います。ロード用、なんでもつくのかと当初思ってました。色々探してみます

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 01:27:21 ID:AGXc/oh+.net
ブレーキの強化は優先項目だしね
ただ取り付けはシッカリやってね

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 03:42:15 ID:qVE8YIL+.net
800Aは良いものだね、ママチャリ標準にして欲しいくらい安全面的に

余計なお世話かもだけど、付属の赤いブレーキシューは効きよくないから
シマノのR55C3あたり入れてあげるといいかも

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 03:53:25 ID:h+u/HPFz.net
テクトロの800Aは標準で付属するのがアルミリム用のブレーキシューだったはず
ブリジストンの高級ママチャリはテクトロの800AのOEMが付いてる

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 03:57:04 ID:K6ZW+26V.net
同一スペック?で外観が少しシャープな810Aや、リーチが少し長い810C、もっと長い900Aもある
Amazo%6E | TEKTRO(テクトロ) シティサイクル用キャリパーブレーキ 810C ナット式 フロント SIL シルバー | TEKTRO(テクトロ) | ブレーキ
https://www.amazo%6E.co.jp/dp/B07GN9C454

ブリヂストンの上位車種に使われているのは810の系列
ヨドバシ.com - ブリヂストン BRIDGESTONE 810C-NB(4820622) [ツーピボットフロントキャリパーブレーキ] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001003050613/

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 04:05:51 ID:K6ZW+26V.net
テクトロ・ステンレスリム用
ヨドバシ.com - ブリヂストン BRIDGESTONE 205M-LR(4892178) [ブレーキシュー Wピボットフロントキャリパー用 ステンレスリム] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001003050619/

ダイアコンペ・ステンレスリム用
ヨドバシ.com - ブリヂストン BRIDGESTONE BAA-S(4892145) [ヨシガイ製ブレーキ用ブレーキシュー 一般車用] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001003050617/

パナソニック・ステンレスリム用、音鳴り低減型
ヨドバシ.com - パナソニック Panasonic NBC2150FF [前ブレーキシュー] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001003492326/

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 04:26:19 ID:K6ZW+26V.net
27インチアルミリム車
純正テクトロ810 OEM → シマノBR-R451 + HTRオフセットシュー
Added by @master_tendon Instagram post 制動力アップ化! ビレッタコンフォートのプアな制動力を なんとかしないと・・・・ って事で
https://www.instazu.com/media/1749728478445436508

BR-R451
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/shimano/BR-R451.html

Amazo%6E | ハットリスポ-ツ(Hattori Sports) HTRオフセットブレ-キシュ- BK HTR-II (タイヤガイド付き) HTR-II | ハットリスポ-ツ(Hattori Sports) | ブレーキシュー・パッド
https://www.amazo%6E.co.jp/dp/B07WHRB884

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 23:23:43 ID:mMeeCzEf.net
ママチャリに52t のクランク付けたら116L のチェーン一本じゃ短くて、
結局、CN-HG40 もう一本買った。

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 17:37:39 ID:Ni4s9KFP.net
ピストをママチャリに改造するスレはここで良いのかな?

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 18:34:08 ID:nR5bN3UY.net
ちょっと違う
ママチャリをピストのようなものにするのなら合ってる

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 21:39:19 ID:fRjUibqw.net
【車種】街乗り用の自転車を語るスレ【カスタム】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503738243/

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/16(土) 09:15:16 ID:c+bHvsd6.net
>>436
やってみた
4個目で舐めた
まぁ1個だけやるなら充分だな

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/19(火) 20:27:58 ID:JQTINFPq.net
アクマのママチャリ

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/23(土) 13:38:25 ID:YFGm/vhO.net
連休中にメンテと改造するつもりでモノタロウとヤフオクでガッツリ部品取り寄せしてたのに、延々雨で涙目

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/23(土) 16:09:26 ID:kV9S4hA3.net
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |フラットから牛の角へ
http://tanukicycle.%62log75.fc2.com/%62log-entry-4230.html
https://%62log-imgs-133.fc2.com/t/a/n/tanukicycle/DSC_7467_convert_20191122161025.jpg

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/23(土) 20:48:22 ID:HTilhrsi.net
>>458
どんな風に改造するの?

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/23(土) 21:56:01 ID:YFGm/vhO.net
>>460
たいした事じゃないよ?
1台はギヤをシングル→内装3段化。サーボ→ローラーブレーキ。
もう一台はLEDダイナモに変更と内装小ギヤ16T化。

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/23(土) 22:19:19 ID:HTilhrsi.net
なかなかメジャーな改造だね

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 03:08:33 ID:3GZaQjbe.net
塗装からやる予定だけど
やる気なくて分解したところで放置

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 03:39:44 ID:Dfp4WFXc.net
俺も年末に大改修をしようと思ってパーツ集めてるけど
塗装する前に古い防犯登録番号とかラベルを剥がさないといけないんだが
塗装後に新規登録で持ち込む場合に車体番号とかわからなくなると困る気がして迷ってる
とりあえず先に防犯登録に行って番号ラベルもらってそれから塗装するべきかな?

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 04:00:48 ID:ysjAbab1.net
>>464
それまとめて登録するところで聞いてみたら?
ここで「こうじゃねーの?」な回答よりもきっちりしたの帰ってくるんじゃない?

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 06:40:58 ID:BpnylbnG.net
各々のホイールで、シングル→内装3段化でスポークの長さってどうなるの?

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 07:52:33 ID:K0PURc1H.net
>>466
ホイールごと買ってくれば無問題。

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 07:56:50 ID:mqcAktIv.net
>>466
短くなる

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 08:21:03 ID:BpnylbnG.net
>>467
w

>>468
そりゃ判ってるってw
何ミリが何ミリになるのかって話

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 08:34:36 ID:lUsr5/H3.net
>>469
ググれカス
ハブそれぞれサイズが違うんだから
サイズを測ってスポーク長計算するしか無いでしょ
何ミリなのかなんて本物のエスパーじゃねーと分かんねぇだろwww
誰もが通る道を回避したいんなら店に丸投げしかない

ttp://ysroad.co.jp/kobe/2018/02/12/36138
ttps://blog.goo.ne.jp/kino55crazy55/e/ba95e426ad1053e6eb7a72fa9ca4c2ce
ttps://jitensha-tanken.geo.jp/spoke.length.html

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 08:40:16 ID:BpnylbnG.net
ママチャリスレだよね、ここ?
そんなにハブの種類あんの?
シマノぐらいしか知らんが

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 08:43:24 ID:lUsr5/H3.net
ググれカス

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 08:49:20 ID:BpnylbnG.net
ググるならアンタ要らないっしょ
黙ってれば?

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 08:51:40 ID:lUsr5/H3.net
ならとっととググれカス産廃

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 09:13:26 ID:BpnylbnG.net
ググれカス とか 産廃 とかイイ歳こいた爺さんが書いてると思うとw

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 09:27:44 ID:lUsr5/H3.net
お前に手組は無理
完組ホイール買って終了

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 09:41:44 ID:59f9ZguZ.net
>>466
7mm短くなる

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 10:24:12 ID:yrUp692T.net
>>475
せめて何インチのホイールか言ってくれよ
もしくは目標の構成の自転車が街中にあったらメジャーで測るとかしたら?

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 10:42:33 ID:t6XlVlxg.net
一般自転車のホイールに使うスポーク長のリストとか - 半分トレーダー
https://www.play-bicycle.site/entry/2018/02/18/183505
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dyqgs757/20190406/20190406224948.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dyqgs757/20190406/20190406230350.jpg

【楽天市場】ブリヂストン 後輪用スチール製スポーク 13番特殊 20本セット (スポーク) BRIDGESTONE F916271 P4650 F916274 P4651 F916276 P4652 F916279 P4653 2916291CC P4656 F916294 P4657 F916296 P4658 2916298CC P4338:サイクルロード
https://item.rakuten.co.jp/auc-cycle-parts/esu-2/
https://shop.r10s.jp/auc-cycle-parts/cabinet/kpo/esu/esu-1.jpg

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 21:35:04 ID:PfEjo+v5.net
C型チューブって、どうなの?
シンワでダメみたいなこと書いてあったんだけど
俺のは、交換簡単だったし
あたって調子いいんだが

481 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 21:38:32 ID:6TYOya/t.net
俺も予備にあるよ

482 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 23:15:54 ID:CJeeEFX7.net
シンワ ブログ

なぜ自転車はいまだにチューブを使っているのかと
たまに聞かれることがありますが
その答えは簡単で、それが一番いいからです

このオッサンになぜ英式バルブを使っているのか、誰か聞いてみてw

483 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 00:00:46 ID:lannTrsd.net
ヘタでもいいからとりあえず塗装したいんだけど最低限何が必要?

484 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 00:06:41 ID:8uvAy9vj.net
塗料。

485 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 00:14:26 ID:xcsN1W5O.net
>>483
水性でも油性でもラッカーでもいいけど
まず汚れ落としと油分落とすのが重要
あとコーティングでウレタンクリアとか

486 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 04:55:57 ID:raF8kBEg.net
塗装前にシリコンスプレー吹いて磨いておくと
微細な凹凸がなめらかになって美しく仕上がる

487 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 07:53:30 ID:bVcBm8ay.net
お前酷いな

488 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 09:18:27 ID:OtpWGv4Q.net
脱皮不可避

489 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 11:27:38 ID:nxTTfLa4.net
小傷用に、昔乗ってた車のタッチペンつかってる
気軽でいいかも、サビひろがらんようにーって

490 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 17:06:41 ID:gUU24O+w.net
>>486
脱脂用のシリコンオフの事か?
ちゃんと”オフ“までつけろよ

491 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 18:17:02 ID:OeEKKrSE.net
>>490
シリコンオフで
> 微細な凹凸がなめらかになって美しく仕上がる
わけねーだろ
良く考えて書き込めアスペ

492 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 20:03:31 ID:xVkndHKx.net


493 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 20:49:21 ID:s4yJTP5A.net
サフェーサーと勘違い?

494 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 21:58:22 ID:MiMpwRKI.net
ミスリードして失敗させたい愉快犯だろ
猫を乾かすのに電子レンジって言うのと同類の奴

495 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 22:25:54 ID:WxZFrwf8.net
そういう意味では>>485の方が悪質w

496 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 10:44:17 ID:94fhFvMy.net
>>475
お前がカスだから悪い

497 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 21:23:08.36 ID:eAa1NYjW.net
とりあえず塗装したいって言った奴に言っっておく
こんな所で聞かずにgoogleで検索した方が絶対良い結果になる
この板には騙そうとしてるタチの悪い基地害がおるでなw

498 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 21:31:39 ID:10XC6lL7.net
荒らされても優越感しか感じない

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 22:23:38 ID:bK5rxOxP.net
この板はマシな方だろ
他の板なんて唆されて違法行為を犯して逮捕とか
言われるがままに操作したら爆発予告メール送っちゃって逮捕とか
良かれと思って行動して赤の他人を傷つけて損害賠償請求とか
塗装剥がれなんて可愛いもんだ

どんだけぬるま湯に浸かって生きてきたんだ?

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 23:40:05 ID:wRnoB24j.net
2ch古参先輩ちーっすw

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 23:51:29.84 ID:kORyhvY0.net
マシがどうとかそういう問題じゃないし

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 04:29:46 ID:btevU/mR.net
超えてはならないラインが、本当のスタートライン

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 10:45:47 ID:cM9q0f4o.net
それはデッドラインだろ
無教養な奴が良いこと言いたくて失敗する典型例

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 16:02:21 ID:KlReGQcQ.net
マウント失敗して発狂しちゃう奴なw

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(Thu) 22:09:45 ID:HbpleqMN.net
シマノがボスフリーを14-28tにしているのが
諸悪の根元

506 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(Thu) 22:52:09 ID:RE6Dbpkw.net
>>505
36x11なら46x14でトップ揃うぞ
改造スレなのだからFH-IM20に組み替えても良いし

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 06:48:34 ID:sehlVJuS.net
チェーンリング大きくするとチェーンカバーが使えなくなるのがなぁ

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 07:23:20 ID:RYIOJRvI.net
>>482
>このオッサンになぜ英式バルブを使っているのか、誰か聞いてみてw
チャリ屋の食い扶持を確保する為やろうw
スーパーバルブ(米式バルブ)と空気圧計をデフォにするだけでパンク8割減、
タイヤ交換や駆動系の保守整備も激減するらしい。駆動系は玉押し調整&グリスも要るが

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 21:57:30 ID:Xrvj0ItN.net
>>506
元々42だし

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 23:54:49 ID:whhIkSCB.net
スーパーバルブって空気圧測定できるの?

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 01:23:23 ID:hOPjDSF9.net
>>509
48でも52にでもすりゃいい

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 06:33:25 ID:vc5vzyj6.net
>>511
チェーンステーに当たるから無理だタヒね

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 08:26:09 ID:hOPjDSF9.net
>>512
チェーンカバーって言いたいのか?
カバー外しても良いし
改造スレだからハブ交換でOK

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 08:31:58 ID:hOPjDSF9.net
>>512
チェーンリングがチェーンステーに当たるって事か
ママチャリのBB使うなら軸長いし平気じゃね?
改造車で52t付いたのなんて沢山あるじゃん

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 09:13:47 ID:rH+RW6fD.net
>>510
少なくとも虫ゴムよりはずっと正確、それに空気も遙かに抜けにくい
スーパーバルブの3barの方が、虫ゴムの4barよりも硬かった
ママチャリの規定値の3barは、虫ゴムやと4.2barくらい

516 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 09:18:24 ID:rH+RW6fD.net
交換クランクは、ママチャリ用のクランクよりもQファクター狭めやから
そのままギア増やしたりやクランク交換したら干渉すること多い
ママチャリ用は、右クランクのファクターが大きいし、その分左右バランスも狂ってる
175mmアルミ鍛造クランクに換えたら、左右ほぼ等しくなって漕ぎやすくなった
おかげでチェーンカバーの改造をする羽目になったが

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 23:31:37 ID:vc5vzyj6.net
残業より帰還ッスで見たら>タヒね←なってたわごめんさい
元のBBガリガリになった内装3にBB込みで52×39Tを嵌めよとしたらガッツリ当たって諦めたんよね
もしかして内装て外装よりエンド幅広いのあるん?外装ハブに組み直してまでの根性無かったんよね

518 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 01:01:32 ID:7Au+7zFW.net
内3なら、殆どの外装よりもエンド幅は狭い
でもスポーツ車のフレームと違ってママチャリフレームはクランク付近の逃がしが殆ど無いので、
大径チェーンホイールを装着すると干渉する
http://www.seocycle.co.jp/wp-content/uploads/2019/08/DSCPDC_0000_BURST20190825180113300.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/e2a/3223175/20151121_1150399.jpg

スクエアテーパーなら、チェーンラインが大きく斜めにならない範囲で軸長の長いBBに交換してクランク全体を外へ出す事で対処できる
【BB軸長の決め方】 〔自転車いろいろマニュアル〕 :かめきちの部屋
http://kame32468.%64do.jp/cicli/manuale/altro/213/

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 08:16:22 ID:D9iZSA2H.net
フレームを変更して部品を移植、防犯登録もしたんだけど、古いフレームの防犯登録(ラベル)はどうすりゃいいんですか?
ラベル剥がしてオクで売っぱらっても問題ない?

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 08:25:56 ID:ozaVjGrP.net
ラベル剥がしただけじゃ登録は消えないぞw

登録から何年経ったチャリよ?
期間が過ぎていて既に勝手に無効になっていて必要ないが、都道府県によって違うから調べてみ

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 08:28:21 ID:ozaVjGrP.net
期間が過ぎてれば既に勝手に登録解除無効になってるが、都道府県によって違うので調べてみ

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 11:22:10 ID:qEkVURJR.net
>>519
廃車や譲渡または都外へ転居の為に防犯登録番号を抹消する場合 [東京都自転車商防犯協力会]
ttp://www.bouhan-net.com/regist/delete.html
分解した後に「自転車防犯登録所」にフレームを持っていくのは手間だぞw

他人等から自転車を譲り受けた場合 [東京都自転車商防犯協力会]
ttp://www.bouhan-net.com/regist/present.html
譲渡証明書をプリントアウトして当該箇所に書き込み&捺印
それを車体と同封して発送汁

譲渡証明書に東京都自転車商防犯協会と書いてあるが
何処の道府県で使っても全く問題ない

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 12:29:49 ID:E1loRmnp.net
ホームセンターで自転車買って
2年経った時に職質受けて防犯登録確認したけど未登録だったわ
登録料だけ取って登録してなかった模様
ふぁっきゅー

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 13:36:33 ID:miVzXBAA.net
>>523
防犯登録カード(お客様控)は大切に保管してください [東京都自転車商防犯協力会]
ttp://www.bouhan-net.com/information/card.html

自転車防犯登録カード(お客様控)を貰ってない=登録されてない
アホほど簡単
その時警察官に詐欺罪で訴えたら手間が減ったのに

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 13:56:44 ID:+REOMYcU.net
>>523
控えは貰ったの?

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 14:02:07 ID:x6v4vDEk.net
サンクス
東京は10年とのことなのでまだ7年も有効か、抹消はまんどくさいな
売るときは相手に譲渡証明書渡せばいいんだね

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 20:44:53 ID:E1loRmnp.net
>>524-525
控えは貰ってるよ
だから登録されたもんだとばかり思ってた

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 21:10:34.22 ID:0e/vm+oP.net
店員の小遣い稼ぎに利用されたか

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 21:30:42 ID:+REOMYcU.net
神奈川県の場合の話だからほかの県も同じかどうかわからんけど...
登録用紙を防犯登録協会から買う時点で払う必要があるから提出していないからと言って金をけちるということはないはず
多分普通に出し忘れてたか書類の奥に紛れ込んでしまったのか
どっちにしろ客の個人情報を雑に扱っている時点でよくないがな

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 23:04:09 ID:E1loRmnp.net
そういう仕組みなのか
じゃあ高校生バイト使ってたから管理が雑だったのかも

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 12:24:05 ID:oG8zzyOf.net
狡いんだよな警察
あれは防犯協会がやってる事ですから!とかって

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 23:49:00.26 ID:DazcAEeq.net
https://i.imgur.com/1hwQihp.jpg

ママチャリと同じ70ミリ幅のBBで右ワンはずせず困っていたが
ここの大きいナットを使う話を聞いてはずすことができました

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 12:34:48 ID:Ln2g0b6i.net
まぁ気休めというか、警察天下りへの養分というか。一度、職務質問受けときに役に立ったくらい。

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 02:37:23 ID:uA2XGppr.net
防犯登録が真価を発揮する時は、撤去された時
ハガキで連絡が来て取り返せる
防犯登録してなかったら撤去された事実すら知ることなく
東南アジアに島流し
防犯登録なのに防犯には何の役にも立たない

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 06:40:24 ID:wfABXNQS.net
桜の代紋の資金源のひとつですし

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 10:09:58 ID:KN1dY4yh.net
昨今、完全義務化になったのか
bookoffの大型店で部品取りに良い自転車があったので買ったら防犯登録が必要と言うから、
要らない、部品取りに使うって言ったら
防犯登録しないと売れない、防犯登録料金は込みでこの値段なので、とか。
追加料金が掛からないなら、と言う事で、その後登録した

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 15:00:30 ID:F1lQiehG.net
27inch 1-3/8のタイヤでシュワルベマラソンのようなロングツーリング&高耐久なタイヤって何がある?

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 15:44:32 ID:CS9Zg4Dm.net
無いから700c化した方が良いよ

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 15:44:39 ID:NfCypqFL.net
あるあるww

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 17:22:30 ID:eDnQcFJo.net
自転車修理で使用するタイヤはお店により違います。
https://kosunacycle.com/archives/395
https://kosunacycle.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_1626.jpg
「パナレーサーカスタムタフ」
トレッドと呼ばれるタイヤの中央部は肉厚になっており(指で押えている部分)
これにより、耐摩耗強化と耐パンク強化それと衝撃緩和もされますので走りも更に快適になります。

電動自転車タイヤの印象 | 神川輪業
http://kamikawa-cycle.com/blog/2865
http://kamikawa-cycle.com/wp-content/uploads/3836c2e98f606fb585a8eacbad5b91ee.jpg
パナソニック 「パンクガードマン(パナレーサー E-Ride)」
転がり抵抗が少なくよく走ります。乗り心地はほんの少し固めだけど気にならない程度です。高いだけあってほとんど不満はありません。
耐パンク性も強化されているが、深溝ではないので過信は禁物。

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 17:33:28 ID:eDnQcFJo.net
Amazo%6E | 自転車タイヤ2本セット パナレーサー(Panaracer) スーパーハードタイヤ WO | チャリンクス | タイヤ
https://www.amazo%6E.co.jp/dp/B07JC8X18N/

Amazo%6E | Panaracer(パナレーサー) E-ライド 27X1-3/8 電動アシスト車用 日本製タイヤ&チューブ各2本セット | パナレーサー(Panaracer) | タイヤ
https://www.amazo%6E.co.jp/dp/B00I5IUXU6/

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 19:12:20 ID:swGJvsHz.net
27インチのシングル→内装3段化で32Tx18Tにして、やっと不快な3速の漕ぎの重さが消えた。
元の14Tから16T→チェーン交換付18Tへ無駄な出費があったが大満足です。
シングルママチャリからのステップアップだと、脚質云々より立ち漕ぎを減らす事に注力しないと全然快適じゃないと勉強になりました。

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 20:59:27 ID:CS9Zg4Dm.net
俺は3速中一番重いギアを普段使いにして
上り坂は残り2段で快適に登れるようにギア選択してる

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 21:33:24 ID:F1lQiehG.net
>>540-541
?参考にさせてもらいます
ちなみにIRCとかBSはどんなもんでしょ?

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 07:08:02 ID:H19ojvvK.net
>>543
僕も内装3速でスピードよりも登りの軽さが欲しい
チェーンケースそのままで後ギヤ交換せず使いたい
31Tより小さいクランクって何かあるますか

以前に後ろのギヤを18Tに交換した時にカバーに擦っちゃって16Tに戻したんす
前のギヤを小さくしたいなあと思ったんですやが

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 07:47:59 ID:p5NIusbk.net
日本製自転車用クランク製造メーカー休業のため、クランクの入荷が困難となることが予想されます。 - 多摩湖の南|東大和、武蔵村山のほぼ市境|自転車販売修理|レンタサイクル
http://mamachariya.b%6Cog.fc2.com/b%6Cog-entry-543.html
昨年12月、日本国内で自転車用クランクを製造していたH社が休業したそうです。
H社の国内シェアがどの程度だったかはわかりませんが、仕入先にかかわらず当店に入ってくる一般自転車用クランクはほぼ100%がH社製です。

当店の在庫、仕入先の在庫終了以降は
32T-165mm アルミクランクは中国製商品への切り替えとなると思います。
28T-165mm アルミクランクは仕入れの目処がたちません。
他の歯数、クランク長、等々については、都度探すこととなります。

H社=花菱かな

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 07:49:48 ID:p5NIusbk.net
26T

ママチャリ改造: ダークサイドの呟き
http://uraugee.txt-nifty.com/blog/2008/11/post-59c8.html
http://uraugee.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/15/deore01.jpg
http://uraugee.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/15/deore03.jpg

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 08:40:54 ID:BVXz7dud.net
>>542
たかが16tの小ギヤ1枚無駄になっただけじゃね?
元から付いていた14tの小ギヤとチェーンも損失に計上しているのか?

>>545
https://kagochari.com/repair-a-city-bike-03-rear-tire/
ケースのネジが干渉ならワッシャー咬まして逃がす手があるそうな

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 12:59:51 ID:DEfrNq4m.net
>>548
確かに小ギヤ16T1枚だけが無駄だった形ではあるけどね。
取り付け→試走→再検討→注文→納品→取り付けの時間的ロスが悔しい。

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 15:27:54 ID:BVXz7dud.net
>>549
その労力は必要経費って奴ですよ。
自分に何が、合っているか、必要か、欲しいか、解っていれば省ける手間だけれど
何が欲しいか解らない人は試すしか無いからね。

それでも、使いにくい微妙なギヤ比のまま
何年も乗る事を考えたら安いものだ。
経験があれば、乗り換えても最小金額で求めるギヤ比に変更可能なのだから。

俺はギヤ比や速度から当たりをつけて、最初に18t入れて、坂がキツいと言う親に与えたが、まだ重たいと言うので20tにしたら
速度が低いとバランス崩すのでダメって事で
結局親には出物があった電動アシストを用意したわ

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 15:36:38 ID:BVXz7dud.net
>>549
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/inouehinaki/20170308/20170308001251.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/inouehinaki/20170308/20170308001230.jpg
ちなみにシマノはこんな指標を出しているのに
完成車メーカーは14tの小ギヤ使うんだよね
理由は多分
チェーンのコマ数をシングルと共通にしたいか
チェーンのコマ数をケチる為か知らんが

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 17:06:51 ID:O4mNKMoN.net
>>551
早々に電アシに乗り換えさせるため説

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 18:12:03 ID:D9Y43DTW.net
BSのロングティーン内装3段とかどうなってるんだろう?
フロント31Tはカタログに載ってたけどリヤは店頭で見てもめっちゃ小さい小ギヤがついてる。
筋トレ用なのか?

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 18:16:43 ID:D9Y43DTW.net
いや、勘違いしてた。
フロント33Tだわ。

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 20:30:26 ID:p5aS7Kw4.net
理論上では身体に合うフレーム、最適なポジション、ギヤ比とか
いろいろあるんだけど、じゃあそれが走り易いかというとまた別の問題もあるよね。
家の親もサドルは真っ直ぐではなく斜めの方が乗りやすいとか言うし、
俺も軽量のアルミクランクよりも、鋳造のしょぼいクランクの方が回せたり。
いろいろ乗ってみないとわからない要素がある

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 23:11:27 ID:TE0eL8mo.net
>>552
それ、割とマジな話で
メーカー(特にブリヂストン)は、利益率の高い
電動アシストに買い換えてもらおうと
あえて激重なギヤ比設定にしてるって噂は
業界でよく聞く。

あ、おれは
元自転車屋で、いまは廃業してしまって
プレス金型の工場で使ってもらってる
しがないサラリーマン

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 00:06:31.76 ID:vGp8GQ0U.net
YAMAHA pasでフロントハブにJOYTECHのママチャリハブ使うのはどうかと思った
協業のBSのチョイスなのだと思うが
リアは内装でシマノハブは決定なのだから
フロントはナカノを選んで欲しかった

パナでもハリヤのボスフリーハブの軸が折れる話があったが
コレはボスフリーなら国内メーカー製でも折れる可能性はあるが
基本的な部分でのコストダウンは破壊タイマー仕込んでいるとしか思えない

多分、バッテリー1回交換したタイミングで廃棄して欲しいんだろうな

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 00:49:24 ID:qPipLBB0.net
最近びっくりしたこと教えて! | 力太郎のブログ
https://ameblo.jp/rikitarou1979/entry-12548923065.html
https://stat.ameba.jp/user_images/20191126/21/rikitarou1979/6b/23/j/o0640048014650484244.jpg
落札額500円でハブがいっぱい…(´;ω;`)
シマノ製の旧ロゴが刻印された軽快車用前後ハブと中野鉄工所製?と思われる前後ハブセット
後輪ハブは36Hでスポークの通しが蝶穴でスプロケットは14Tでブレーキはバンドブレーキ仕様です。
こんなにあっても使い切れないのです…
どなたか?着払いで良ければいくつか欲しい方はいませんかね?

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 02:52:43 ID:rervSCUC.net
>>556
メーカーは充電のひと手間が掛けられない場所での自転車運用を考えてないよね?
数日前に都内でそんな場所に遭遇してマジでドン引きした。

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 13:48:52 ID:3BICGryc.net
結構珍しい、ローラーブレーキ用フォークの単体販売
700c or 27” WHEEL BIKE FORK 221mm LONG 1" STEERER FOR ROLLER BRAKE OR CALIPER N | eBay
https://www.ebay.com/itm/391358589977

ついでに、ブレーキ本体が値下がり中
%61mazon | SHIMANO(シマノ) ブレーキ本体 BR-C3000 ローラーブレーキ フロント用 ブレーキ力:標準 3.5mm ナット付属(M9) ABRC3000FB | SHIMANO(シマノ) | スポーツ&アウトドア
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B016Q79PJM/
価格:¥2,910

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 13:58:15 ID:3BICGryc.net
↑のフォークは対応軸径がリアハブ軸と同じ3/8インチ(9.525mm)と珍しいが、これは中国のママチャリ由来のようだ
商品情報 - 蘇州三洋機電有限公司 - Panasonic
http://cycle.panasonic.jp/ssem/jp/products/index.html#hub_dynamo

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 14:11:28 ID:3BICGryc.net
それと、26インチ車向けの1インチコラムディスクフォーク
アヘッド
26" FORK V BRAKE & DISC MOUNT 1" 25.4mm STEERER 260mm AHEAD THREADLESS | eBay
https://www.ebay.com/itm/183759159757
スレッド
26" MTB FORK WITH V+DISC MOUNT 1"STEERER 25.4mm 260mm with 90mm THREAD F755 | eBay
https://www.ebay.com/itm/202658988972

Axle to Crownが400mmあるので、700cの車輪でも泥除けを外せば40-622程度までなら入るのではないかと

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 23:45:25.12 ID:zn30L3Ee.net
Fujiのバラッドが、だいぶんいい具合にママチャリ化して来たよ〜

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 11:47:06 ID:Gk4h5R0u.net
JOYTECHの前ハブの芯と玉替えようと思って、何故か中野の前心棒一式頼んで失敗
JOYTECHは前ハブ一式頼めば安かったのに〜と後の祭り

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 12:04:55 ID:JV0jI65Q.net
合わないの?

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 12:13:08 ID:Gk4h5R0u.net
>>565
合うことは合うんだけど、玉押しのロックナットが手持ちのハブコーンレンチでは合わないので締められなかった。
素直にハブ買い直して、中身だけ使うのが正解だった。
ママチャリ修理も奥が深いね。

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 12:33:03 ID:jIcihqRa.net
ハブコーンレンチは球押し
ロックナットは普通のレンチで良いじゃん
工具の方が安いんじゃね?

> 素直にハブ買い直して、中身だけ使うのが正解だった。

曲がりやすいJOYTECHの軸を使うのが正解?

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 12:33:27 ID:JV0jI65Q.net
なるほど
中野は14mmだったけ?

中野の軸+古いJOYTECHの玉押しは無理なの?

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 12:46:47 ID:Gk4h5R0u.net
>>567
言葉足らずでした。
ハブコーンレンチの厚みが激薄でないと、ハブと干渉して噛まないのです。
玉押しの厚みが薄いって意味合いですね。
元々玉押しの虫食いが酷かったので、中野玉押しとJOYハブの混合が出来ると思って適当に発注した自分が悪いですね。
規格上は一緒だけど、細かい所はメーカー毎に設計が違うのを理解していませんでした。
海より深く反省。

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 13:57:59 ID:Us/Idb5C.net
百均のカニ目レンチ削って薄くするとか

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 16:55:09 ID:b6mG3PIi.net
前に買ったなんちゃってクロスのハブがジョイテックだったけど、
よく使われるホーザンの段付きスパナセット C-503で調整できたよ

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 23:21:44 ID:LazKb95P.net
球押しの厚みがJOYより中野の方が薄いんじゃね?

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 04:14:07 ID:4GDQFngD.net
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |タンクローリーを作る
http://tanukicycle.blo%6775.fc2.com/blo%67-entry-4254.html
https://blo%67-imgs-133.fc2.com/t/a/n/tanukicycle/DSC_7900_convert_20191215223042.jpg
https://blo%67-imgs-133.fc2.com/t/a/n/tanukicycle/DSC_7898_convert_20191215223021.jpg

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 17:26:05 ID:kDxb5u49.net
あのコラので、ローラープレーキ磨耗で損傷のこと書いてるけど

これってさあ、異音のまま使い続けたのが悪いみたいな書き方だけど
技術もないのにぼったくってたり
頼みもしないことに手を出して法外な請求したり
そんなことぼかりやってた自転車業界全体の責任というか
原因だと思う。

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 18:06:03.19 ID:Mw7JJO9Z.net
>>573
帰り道でへし折れそう

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 20:26:19 ID:EdhxAN9h.net
高齢者向けなら三輪カーゴバイクの方が良いよな。転倒防止にもなるし

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 21:17:39 ID:I3crq77X.net
>>574
何日の記事よ?

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 22:41:28 ID:gE0gdOMt.net
三輪
ヤフオク! - YC11240 【引取限定】 RUNGU ルング Juggernaut 3輪ファットバイク FAT-TRIKE 日本未発売 中古美品 神奈川
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m372967066
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0511/users/c3e93e8503563e2fefd2d18aad3b12a8844de179/i-img600x450-15741718933w9dwb78670.jpg

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 22:49:11 ID:E9OsfsAz.net
よくわからないけどスゴい

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 23:36:00 ID:kDxb5u49.net
>>577
神話の方だった

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 23:37:28 ID:orwyxt24.net
おもわず笑っちまったw

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 05:45:03 ID:via51wtc.net
ブレーキ破壊: シンワブログ
http://cs-shinwa.%73blo.jp/article/185682542.html

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 09:05:38 ID:0AzrS2L3.net
前転転倒してしまった愛車
簡易チェックでは問題なく一応走れるが、カゴとか歪んでるししっかりバラして整備したい
しかし転倒のダメージで未だペットボトルを開け締めするのも苦労する手先で工具を扱うのは心許なく、
果たして年内に整備出来るかどうか・・・
まあ、いい機会だからカゴは丈夫なステンレス製に交換予定
ホント、前転するほどの大転倒の割に軽傷なのは、カゴで前転が一瞬弱まったお陰だ
もし無かったら一気に背負い投げ食らって、地面に叩きつけられてたわ

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 10:16:33 ID:V94XlRtf.net
ママチャリでジャックナイフ前転とかブレーキ性能凄いな

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 10:51:59 ID:s+xdF+tn.net
久しぶりに、ヤフオクでゴミパーツ探したら
関西方面のゴミ屋と思う出品者たちが消えてる。
何かあったの?

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 19:09:57 ID:EKh3za4a.net
>>584
いや、夜に初めて行くコンビニで、駐車場もあるトコだけどそれの車止めに突っ込んだ
敷地内で速度も大して出てなかったので幸い身体のダメージも少なく、前輪やフロントフォークも歪んだりしてなかった
あくまで簡易チェックと試走での感じだけど

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 19:24:01 ID:VWPyV0Qt.net
ソレで思い出したけど、郊外にあるやたら駐車場の広さだけあるコンビニで
歩道とかの切れ込みがちゃんとあって、夜間でも見えるようにキャットアイが埋め込んであるのに
適当なトコから進入とか離脱しようとして、歩道の段差で底擦ってすごい音立てる馬鹿増えた印象。
歩道の縁石ががりっがりに削れてるのかなりある。

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 00:18:44.27 ID:UCb/upNV.net
頭が破壊されているんだろう

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 12:37:46 ID:ni5mMV/F.net
>>583
手が辛いときは
ゴムハンマーでスパナとか叩いて
ボルトなど閉めたり緩めたりするのオススメ

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 12:53:20 ID:XZQxZVsy.net
あのこらの内装3段のページが結構ありがたい
https://www.anocora.com/maintenance/inter3/inter_3.html

シマノの内装グリスってベアリングや遊星ギヤの軸の潤滑には充分な性能ではない気がするので
専用グリス買おうか迷う

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 14:20:23.97 ID:Rp0K60tQ.net
クランクコロコロからのハンガー芯虫食い発見
モノタロウに今月4回目の注文だよorz

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 14:24:50 ID:XZQxZVsy.net
https://youtu.be/KXZbIdVDGQA
この変態(褒め言葉)ママチャリ、ココの住人か?
今まで見た事なかった

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 22:24:50.38 ID:FiIbUE30.net
見事、としか云いようがない

リアハブはシェル形状やダストキャップの質感からするとかなり昔のネクサス7段、SG-7R40かSG-7R41
アルフィーネ11段ではない
この世代の7段にディスクブレーキ対応モデルは存在しないので、恐らくこの手のアダプターで対応させている
I-dapter
http://www5b.biglobe.ne.jp/~pre-good/i-dapter.htm
Cesur Bikes - Ihr Fahrrad nach Mas - Cesur Scheibenbremsadapter Shimano Nexus 3-4-7-8 Nexus Made Germany Munster
https://cesur.de/Components/Scheibenbremsen---Zubehoer/-121.html

リアのディスクマウントは、特定は出来ないがBMX用のアダプターを加工した物か、或いは一品物
この手法でのディスク化は自分も考えていたが、フレームとの干渉や車輪着脱時の問題があって実設計が上手く出来ずにいた

シフターはSL-7S50
クランクはスターメーの多分これ
Sturmey-Archer | FCS700 Silver
http://www.sturmey-archer.com/en/products/detail/fcs700-silver

ベルトドライブはゲイツのCDX
CDX? High-Performance Bicylce Belt Drive Products | Gates Carbon Drive
https://www.gatescarbondrive.com/products/cdx

フロントのディスクマウントは、フォークのオフセット量がヘッド角と不釣り合いに見えるのでフォークごと交換したと思われるが詳細不明

ここまで費用と労力を投入して何故8段や11段ではなく7段?とは思うが、多分ベース車両のリアエンド幅とジオメトリーの問題かな
7段のOLDは130mm(11段は135mm)なので、シングルや3段のフレームにもどうにか押し込める
左側のロックナットを薄くしてOLDを小さくする手もあるが、
ディスクブレーキ仕様だとローターやキャリパーマウントがフレームに接触する可能性があるので難しい
それと重量やジオメトリー的に高速でかっ飛ばせるようなフレームではないしそういうポジション設定でもないので、
7段で充分と判断したか

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 23:01:29.63 ID:TvlXrmAC.net
>>>593の自転車ってことでおk?
自画自賛乙

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 23:33:21.35 ID:XZQxZVsy.net
これでALFINE 11sのDi2ならワイヤーレス、チェーンレスのママチャリになったな。

俺なら全く目立たないように
CSTのC-1985に米式バルブチューブ
内装3段、小ギヤ最適化でチェーンはCN-NX10かKMCのZ410RB
フロントデュアルピボットブレーキ、リアはローラーブレーキそのまま、インナーワイヤーをステンレスに交換
前リムを雨天時の墨汁対策でステンレスにするか迷う所

チェーンケース無しなら、普通のチェーンをパラフィンワックス処理か

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 09:33:04 ID:l+ggktNV.net
>>594
自分で動画のURLだして自分で誉めて再生数伸ばす

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 10:40:18 ID:44fow/HE.net
俺がリンクをここに貼ったんだが
俺は投稿者ではないし
動画の投稿者が所有者なら製作過程も上げるわな
もしそうならそっちの方が再生回数も回るし、俺も詳細解説して欲しい。

そもそも、動画の投稿者は制作者のパッと見、駐輪しても盗まれない自転車に擬態しようという意図を汲んでいないよな

綺麗にしようとしたら、錆た部品なんかコレだけ予算投じているんだから
新品を入れれば良いだけだし

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 11:12:49 ID:44fow/HE.net
https://youtu.be/xF2Gr9sD5GY
3:25
リアブレーキのドラムを外すのに、ドラムを切って断面をハンマーで叩いて回している

ドラムを外す場合は、基本、そのドラムを再使用する必要はないので
店に持ち込む必要も、使用頻度の少ない高額工具を揃える必要もなく
金ノコとハンマーなら100均でもあるので良い方法だと思った

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 13:00:15 ID:44fow/HE.net
走行時にパリパリ音がするらしいが、TernのFreeDriveって言うチェーンに被せるチェーンカバーが気になる

コレって車の配線覆っているカバーにそっくり

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 15:11:42.79 ID:ONfJfehE.net
>>597
ドラムブレーキのドラムが固着をしているのなら
ドラム抜きを使うよりも短時間で作業が進むよね
ただ、「コッタレス抜き」くらいは使えよ
と思ってしまった(笑

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 20:27:33 ID:zLCeyOdO.net
ドラム抜く時はこれ使ったけど簡単に取れたよ
https://www.monotaro.com/p/2182/7864/

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 23:40:01 ID:CUlO+E7B.net
>>598
最初の10秒でページを閉じた・・・

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 03:20:47 ID:AdzSc2eb.net
>>602
だから時間指定したやん

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 09:08:54 ID:VTyQ3HZf.net
>>603
そう言うときはこうしないと
https://www.youtube.com/watch?v=xF2Gr9sD5GY;t=205
追加部分は「;t=xxx」 xxxは秒数

つか、これ知ってる人少なすぎ。
「○分から見て」ってやつしか見たこと無いぞ?

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 11:11:19.14 ID:AdzSc2eb.net
>>604
知らんかった、サンキュー

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 14:33:53 ID:796gqocI.net
今日もみんなママチャリングなの?

607 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 15:45:08 ID:2VrtrSD1.net
>>423
遅レスだけど、いいなこれ。
ebayで見つかったけど、送料が高い。

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 14:10:33 ID:mn7MzoRW.net
ママチャリの鉄クランクって普通は鋳物ですよね?

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 15:09:52 ID:glw0AXGe.net
マ大佐「あれは、鋳物だ!」

610 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 20:13:56.72 ID:fwFmsSfr.net
内装3段だとマシュタッシュバーRM-016にサムシフター一択だったけど、とうとう外装8段にしてしまったのでラピッドファイアーをクイルステムの根元に付けてみたよ

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 22:03:17.24 ID:9RelIHtC.net
>>610
写真かもーん

612 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 00:17:02 ID:m+euK1K0.net
>>607
送料800円ちょいなら、国内配送と変わらないと思うが
Hebie retro-fit kickstand support plate for bikes with no plate | eBay
https://www.ebay.com/itm/202685266328

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 05:57:13 ID:iVl0vf/B.net
https://tsss.co.jp/web/sss_Vol27/images/1/105.png

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 23:06:32 ID:xo7wHJl8.net
>>612
ありがとう。そこで注文したわ。
探し方が悪かったようだが、なんか出てきたのが送料35EURくらいのバイヤーだったんだよね。

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 02:18:28 ID:g3MOhVY5.net
多分元はママチャリ
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |ミケ猫 モグ号
http://tanukicycle.%62log75.fc2.com/%62log-entry-4263.html
https://%62log-imgs-133.fc2.com/t/a/n/tanukicycle/DSC_7992_convert_20191224232133.jpg

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 06:44:25 ID:wFM/6Ozp.net
>>615
フロントシングルは、チェーン外れやすいんだよなあ

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 09:43:00 ID:W3PvxSzV.net
あれ全然ママチャリじゃねーだろ

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 15:38:38 ID:wqLVzaUr.net
>>617
おまえの目は節穴か?

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 20:52:06.10 ID:GKZsJiwo.net
ママチャリだけどリアがディスクブレーキ対応のものって無いかな?

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 21:41:38.46 ID:hpSbynwq.net
Women's Sirrus Sport Step-Through -?Mixtape LTD | Specialized.com
https://www.specialized.com/jp/ja/womens-sirrus-sport-step-through--mixtape-ltd/p/159092?color=239117-159092
https://img.specializedvelosprint.sk/images/Specialized%20bicykle%202019/SPECIALIZED-WOMEN-S-SIRRUS-SPORT-STEP-THROUGH-MIXTAPE-NICEBLU-ACDFUS-BLK-HERO_92919-62.jpg

2020 KONA BIKES | COCO
https://www.konaworld.jp/coco.html
https://www.konaworld.jp/img-prod/coco.jpg

Verve+ 2 Lowstep | Trek Bikes (JP)
https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/バイク/クロスバイク/電動アシストクロスバイク/verve/verve-2-lowstep/p/28306/
http://fogtbikes.pl/userdata/gfx/3307/VervePlusLowStepUS_20_28300_A_Primary_mr.jpg

Cannondale: Treadwell EQ | Fitness | Active
https://www.cannondale.com/ja-jp/bikes/active/fitness/treadwell/treadwell-eq?sku=c37150m10sm
https://embed.widencdn.net/img/dorelrl/em3szexyb7/2000px@1x/C20_C37150M_Treadwell_EQP_AGV_PD.png

Bianchi | SPORT | 2020 C・Sport 2
http://www.japan.bianchi.com/category.cgi?mode=category_detail&bik_Code_prm=JP20BS786443C1&big_code=03&mdl_code=
http://www.japan.bianchi.com/images/bike_list/JP20BS786443C1-C143.jpg

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 21:43:48.28 ID:hpSbynwq.net
東京サンエス株式会社 | オリジナル企画販売および自転車総合卸 ≫ SOMAから「Buena Vista Disc」が新登場。
https://tsss.co.jp/web/?p=5384
https://tsss.co.jp/web/wp-content/uploads/2018/08/bvdisc_plants1_1200.jpg

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 00:17:27 ID:gFwpPTWF.net
なるほど
いわゆるザ・ママチャリでディスクってのは出てないのね

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 11:05:57 ID:7KOddfXt.net
>>618
https://i.imgur.com/hSJ7fjy.jpg
これがママチャリに見えるならお前さん池沼なんじゃないの?

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 11:52:43.81 ID:tOxLbWUE.net
写真を見るに、トップチューブが限界まで上に付け直されている
ヘッドチューブ側の溶接痕が、ダウンチューブのそれと違ってラグレスロウ付けぽくなっている
それとシートチューブの下の方に、元はそこにトップチューブが溶接されていたであろう証のガス抜き穴が開いたままになっている

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 19:30:01 ID:gFwpPTWF.net
雪の日でも走れるように
車みたいにタイヤに付けるやつ無いのかな?

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 19:55:53.55 ID:e5MKXm7T.net
結束バンド巻いてるブログ見たことあるけど、
あれはディスクブレーキじゃないと運用不可だね。

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 20:34:25 ID:MzNA7EmV.net
ママチャリなんだから後輪はおk
てかスタッドタイヤ探せやw

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 20:36:37 ID:Oc4K6h4X.net
ドラムやローラーでも可能

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 20:48:07.55 ID:gFwpPTWF.net
後輪外すの大変だから結束バンド付けて
前輪だけピンが付いたタイヤにするかな

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 22:58:48 ID:JpciTZls.net
>>626.627
リムブレーキ、ハブブレーキって言い方すればいいのに

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 23:22:24.68 ID:MzNA7EmV.net
想像力の欠如した発達障害に
突っ込まれないための文章作成は無理

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 01:12:35.11 ID:ae5EexBV.net
>>623
はあ?

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 01:43:49 ID:W+5h0RFy.net
>>623
元ページで詳細見たら、

シートチューブの形状
シートクランプ部分のシートステーの潰れ
リアエンドの形状
アウター受けが無い
チェーンステー根元の泥よけ固定ステー
シートチューブの角度が寝ている
チェーンステー(リアセンター)長が長い

位はママチャリに見える。

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 10:38:29.53 ID:V1cD47ey.net
>>623
見えるよ

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 11:26:58 ID:S1KbJqAW.net
刻が

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 11:54:09 ID:S92pvh72.net
ララァ乙

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 12:58:33 ID:+s7Ex9nF.net
大佐、邪魔です。チリンチリン♪

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 06:36:13 ID:wyRVxSvW.net
https://anocora.cocolog-nifty.com/blog/2019/12/post-630d9b.htmlパッチって、剥せるものなのか?
完璧に施工されていたらチューブとパッチは同化して剥がせなくない?

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 06:40:37 ID:WMxlbgAq.net
>>634-637
話しが見えません何かのアニメ?ですか?

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 08:41:05 ID:GaIBKYIu.net
>>638
パッチに熱かければ剥がせる。

でもあれくらい裂けていたら貼り直しても
きれめが成長するのでまたパッチのキワから漏れると思う。

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 09:56:39 ID:LLdFrlWt.net
>>638
パッチ貼るの失敗した時に剥がすやん
あれだって、空気の洩れる部分以外の場所は完璧に付いているやん

パッチの部分にもう一度穴が開いた時も剥がすね。

ただ、穴が裂ける感じだと広がって行く可能性もあるから
変なリスク抱えて走りたく無いので交換やね。

交換するチューブは先に開封して空気入れて抜け具合を確認して問題無さそうなら使う

抜けるチューブは、パンパンに膨らませて水調べするとピンホールの漏れが見つかる事が多い

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 12:40:53 ID:aZT9rq5d.net
裂け防止に両端にポンチで丸穴空けたら駄目なのかな
そもそもパッチ使ってくり抜いた穴を塞ぐのは厳しい?

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 15:16:48 ID:LLdFrlWt.net
>>642
チューブの内側にポンチの受けを入れて
ポンチ打てば裂け目の拡大は防げると思う

ただ、チューブの内側にポンチの受けを入れれる位の裂け目が必要で
適当な大きさのポンチも必要で

偶々ポンチ持っていて、暇ならやっても良いんじゃないかと言うレベル

チューブなんて数百円で買えるのだから
何かのついでに通販で頼んで1本用意しておいて
裂ける系のパンクは修理じゃなく交換にすると良い

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 16:41:20 ID:KN51zYXW.net
>>638
剥がした部分がツルツルしてる
ヤスリで削らず接着してるので溶着してないんじゃね?
溶着してたら自転車屋ならルーターで削るよな

IRCのタイヤ買ったらチューブが付いてくるので
チューブ使い回してたら新品チューブが8本も溜まってるw

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 00:22:23 ID:bv5ZpRBn.net
中のチューブなんか消耗品みたいなものだから
パンクしたら新品のダイソーのチューブに交換してしまっているな

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 03:40:37 ID:7Ff7Y8BD.net
ふと思ったんだが、現規格最新って事でスルーアクスルに
ママチャリ、だが高性能、を目指して
ハブダイナモ、ハイドロディスクブレーキを
実現しようとすると
アクスルにダイナモコイル付きのハブ軸を何らかの方法で固定する必要があるよな

そう考えるとセンターロックのディスクも無理そうで

QRが利便性も含めて無難と言う結論に達した

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 03:57:32 ID:7Ff7Y8BD.net
と、思ったら、スルーアクスル、センターロックディスクブレーキ、ハブダイナモって在るのか。

DH-UR705-3D

すげー

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 04:24:22 ID:LypRc3tQ.net
for Thru Axles ? SON Hub Dynamos
https://nabendynamo.de/en/products/hub-dynamos/for-thru-axles/

SP 8X dynamo hub
http://www.sp-dynamo.com/8Xseriesdynamo%20hub-JP.html

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 04:32:49 ID:rpUQnw1K.net
>>646
油圧ディスクブレーキは
Hydraulic disc brakeな
ハイドロリック

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 05:43:36 ID:7Ff7Y8BD.net
>>649
ハイドロで油圧って解るよね?
必ず正式名称で書かなきゃダメかね。

アクスルにどのように固定しているか疑問だったのだが、側圧で固定しているか。

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 06:41:18 ID:f2Moqunp.net
>>649-650
今回はこの流れで荒らすのですか?
別に誰も気にしない話しなんですが

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 22:29:00.57 ID:Mnr+W8m9.net
itubeなんてチューブが売ってたのね
これならママチャリの後輪でも簡単に交換できそう
https://youtu.be/YdiZf8j5c6U

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 01:03:09.17 ID:fvqCfBKI.net
ママチャリは子乗せ用にしてるんで、外装8段でもセンタースタンド付けなきゃと思ってやってみたら、何とかギリでrd2000に干渉せずにつけられた…
ダメならシフトワイヤーにバナナでも付けようかと考えていたが、シフトワイヤー用が見つからなかったので助かった
クイルステムの首根っこに付けたラピッドファイアーはインジケータが見えないのが欠点だが使用感は上々だった

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 04:36:33 ID:4baPeA6Q.net
変速バナナ-3個セット
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/5113a037e48447348920764829787f3d

アジャスター付き変速バナナ 2個入り
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/904395071a8c42b3920dcf267b13e285

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 07:22:57 ID:/lQ5/95c.net
>>654
なんでそんなものが2000円超えの価格なのか疑問

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 07:49:06 ID:Zd800NCt.net
値下がり進行中
%41mazon | SHIMANO(シマノ) ブレーキ本体 BR-C3010 ローラーブレーキ フロント用 ブレーキ力:標準 4mm ナット付属(M10) ABRC3010FA | シマノ(SHIMANO) | スポーツ&アウトドア
https://www.%41mazon.co.jp/dp/B07GJRZ4C9
価格: ¥2,610

%41mazon | シマノ(SHIMANO) ブレーキ本体 BR-C6000 ローラーブレーキ フロント用 ブレーキ力:ハイパー 3.5mm ナット付属(M9) ABRC6000FB | シマノ(SHIMANO) | スポーツ&アウトドア
https://www.%41mazon.co.jp/dp/B016Q7AHYO/
価格: ¥4,120

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 00:13:39.05 ID:BZfUT3Op.net
>>655
そんなバナナ

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 01:16:41.86 ID:zqpLoHYo.net
    厂|
   / /|
  / / |
 | (゚Д゚) <呼んだ?
 |(ノ| |)
 | | |
  \_ヽ_ヽ
   ∪ ∪

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 11:17:35.68 ID:i/pevlxq.net
http://iup.2ch-library.com/i/i2036163-1577758514.jpg

こんなクランク初めて見たよ
横須賀どぶ板通りの放置自転車です

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 12:06:12 ID:Cay6XP8n.net
メカニックアカデミー | ホーザン株式会社
https://www.hozan.co.jp/mechanic/mechanical_advice/bottom_bracket/page1.html

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 12:39:59 ID:i/pevlxq.net
ピースクランクって言うんだしかもホーザン
ネービーベースの近くなのでさすがアメリカと思ったんだけどメードインジャパンなのね

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 12:42:19 ID:i/pevlxq.net
工具がホーザン、クランクはシマノか

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 12:44:45 ID:i/pevlxq.net
又違ってしまった

ワンピースクランクでした(;。;)

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 02:05:37 ID:/ckXEBHY.net
よろしく俺にチューンナップ

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 00:57:21 ID:b3KOcWQO.net
大分前のスレでBC5/16(前ハブ軸)の袋ナット探しの話があった気がするけれど、売られているのを見付けた

Wheel nuts for traditional bikes (5/16 and 3/8 inch)
https://www.dutchbikebits.com/wheel-nut-for-traditional-bikes

Hexagonal Dome NUT Metric M4 M5 M6 M8 M9x1 M10 M10x1 5/16" 3/8" Cycle Bike Moped (5/16"): Amazo%6E.com: Industrial & Scientific
https://www.amazo%6E.com/dp/B07MVH5VRB

上のは確実に自転車用(26山)として、下の方も"Cycle"とあるから26山と見ていいだろう

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/22(水) 22:54:17 ID:MfaGSzD2.net
後ろだけ紐引き油圧ディスク化
更にローター径180mmとは豪気な
ナシベルトeカスタム完成【アルベルトeカスタム:FINAL】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=PZIK9nBrIQI

マウントの取付け手法はこんならしい
ルック車に溶接無しでディスクブレーキアダプターを装着【激安MTBカスタム:09】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=s2v3Y4N_uN8

取外しを考慮せずメタルパテでフレームに接着してしまうのなら、ゴムシートを巻かずにパテで隙間を埋めて剛体にしてしまうべきだと思うんだが
パテの固い薄膜の内側がゴムでは、そりゃブレーキング時の歪みで割れるだろう
せっかく固めたのが台無しになる

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/22(水) 23:17:21 ID:whTJHqE6.net
>>666
アマゾンでよく売ってる中華系のディスクブレーキアダプターを使う気にはならないな
その上180mmローターとか怖すぎる
クランク回りもそうだけどあまりエレガントじゃないね

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 10:20:28 ID:pQiRKyVO.net
一般的な26インチママチャリのフロントギアを46Tに変更しようと思ってます。
薄刃のギアらしいんですがママチャリリアのギアと組み合わせても問題は無いでしょうか?
36Tから46Tにする場合はチェーンのコマ数はいくつが適当でしょうか?

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 10:29:59 ID:ywfQ0AX3.net
>>668
×ギア
○スプロケット

> 薄刃のギアらしいんですがママチャリリアのギアと組み合わせても問題は無いでしょうか?

大問題

> 36Tから46Tにする場合はチェーンのコマ数はいくつが適当でしょうか?

現物合わせ
エスパーじゃないと分かんねーだろ
ググって自己解決できる能力が無いならやめとけ

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 11:28:44 ID:2BP4QfYI.net
>>668
大径チェーンホイールは大抵変速付き車用のものなので薄歯のはず
で、これをシングル車で使いたい場合はリアのスプロケを何らかの方法で薄歯に変える必要がある
内装式なら簡単に変えられるがシングル車のスプロケはフリーと一体型だから結構付け替えは面倒
それでもやりたいのであれば方法ほ自分で調べるとよろし

それからチェーンのコマ数が変わるからチェーン交換もしないといけないってのは分かってるようだけど
もう一つ言うとシングル用の厚歯ではなく6速用の薄歯チェーンに変えんといけない
長さは付けてみてよろしく切って調整すればいい

どうでもいいけどピスト用のチェーンリングって厚歯じゃなかったっけ?
それを何とかしてフロントに付ければいいんでないかと思うんだが無理なのかな

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 11:33:37 ID:4yJRvD41.net
薄歯にする分には別に問題無く使えるでしょ
逆に厚歯にするとチェーンにはまって使えない

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 14:19:39 ID:70SVjaYb.net
https://youtu.be/rFObfVthrT8
ボトルケージ取り付け穴の施工ってナッターとか言う専用工具無くてもできるのな
https://www.google.com/search?q=NAD5P
40個で1000円弱
変なボトルケージを無理やり取り付けてズレとか気にするのはバカらしいな。

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 14:43:38 ID:v9sdwo9I.net
どっちにしろ歯数増えた分チェーンも変えなきゃ行けないから
薄歯チェーンに変えればよろし

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 15:40:51 ID:sQTlYM6d.net
>>672
https://www.lobtex.co.jp/products/tabid/140/pdid/HNC/catid/44/Default.aspx

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 17:05:24 ID:70SVjaYb.net
>>674
専用の構造で筋が入っていて上手く潰れてくれるらしいが
割高感とスチールって言うのがちょっとね
錆びない方が好ましい

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 17:24:26 ID:/doBwLKr.net
>>672
ヘリサートとかどうよ
ステンレスのモデルが多いから錆びにくい

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 17:51:11 ID:pQiRKyVO.net
>>670
>>671
ありがとうございます。勢いで買ったのがFSAの薄歯46Tだったのです。
チェーンもシングル用と多段用両方買ったのですがリアのスプロケはそのままで、フロントだけ交換できるのかなと思い質問しました。とりあえず厚歯のチェーンリングを探してみます。

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 18:17:24 ID:70SVjaYb.net
>>676
ヘリサートってリコイルみたいな奴だよね
ナットリベット?は薄いフレームチューブに穴開けてネジ山付きのリベットを打ち込む感じだから
違う目的の物だね

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 19:48:25 ID:4yJRvD41.net
>>677
厚歯のチェーンリングはピスト用に少しあるだけでほぼ売ってないよ
だって薄歯で問題無く使えるから製造する必要ないもん

・シングルギアや内装3段の場合
フロント厚歯+リア厚歯→シングル用チェーン

・内装3段のコグを大きい物に交換した場合
フロント厚歯+リア薄歯→シングル用チェーン

・チェーンリングだけ交換した場合
フロント薄歯+リア厚歯→シングル用チェーン

・チェーンリングとコグを交換した、またはチェーンリングを交換してリアが外装6段変速の場合
フロント薄歯+リア薄歯→6-8速用チェーン

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 22:08:20 ID:WkauSlNl.net
シマノの業者向け技術資料、Products Technical Informationの2015-2016年版がアップロードされている
車体設計に必要な情報が満載
ネットに転がっている、シマノ制作と思しきディスクマウント規格図はこれが出所だったんだな
Shimano Frame Requirements manual
https://www.velocipedesalon.com/forum/f10/shimano-frame-requirements-manual-35203.html#post923509

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/03(月) 07:04:11 ID:kdaT/TmM.net
20年くらい実家の庭の倉庫内に放置されてた内装3段の24インチなママチャリの
内装3段のパーツまわりを抜き取って普段乗ってるギア無し27インチに移植する事って出来る?
仮にもし可能であってもアマゾンで27インチ用に組み立てキットみたいにして売ってるのと他の必要なパーツを購入してチャレンジした方がやっぱり無難かな?

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/03(月) 09:54:52 ID:nWqcnSjZ.net
サイズ違うならホイールとスポーク分解しないといけないよね
サイズ同じならそのままつけかえれるけど

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/03(月) 11:46:17 ID:4DhuF/gv.net
>>681
ホイールの組み直しが必要になるから
自分で組めないならお店持って行くと5千円は取られるから
結局新品買った方が安いよ

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/03(月) 13:00:41 ID:pXVtxIyo.net
>>681
> ギア無し27インチ

無かったら進まん

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/03(月) 13:17:57 ID:kdaT/TmM.net
>>682>>683
ホイールの組み直しとかまったく頭に入ってなかったよ
この際時間かけてチャレンジしてみるのも良いけど無理せず新品買って取り付けた方がいいね
そもそも分解整備すらした事ないのにいきなりやってみたい欲が湧いてしまって先走っちゃったけど
2台とも丁寧に掃除して磨いてあれこれチェックする事から始めるよアドバイスありがとうね

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/03(月) 14:40:03.85 ID:V/4N1n7T.net
>>684
ほんとうにそうだろうか?
https://buzzap.jp/news/20120903-fliz/
https://ennori.jp/4263/body-unweighted-running-bicycle-glidecycle

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/03(月) 15:52:26 ID:+GN+PMMR.net
>>686
↑こんな突っ込みするのは アスペ100%

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/03(月) 20:16:39 ID:+GqzQaBu.net
伝達要素としてはギアじゃなくてスプロケット

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/03(月) 20:56:02 ID:4zZ8uV0N.net
>>684
こっちの方が奇異に感じるがな

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/04(火) 00:22:53 ID:fo39iJat.net
ギア
歯と歯が直接かみ合って動力を伝達する歯車

スプロケット
歯と歯が直接かみ合わずチェーンやベルトを介して動力を伝達する歯車

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 02:05:40 ID:R9szTDcF.net
改造に関する話しなら分かるが
この板でわざわざギアとスプロケの違いを指摘するこの荒らし方はいつもの人ですね

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 13:57:57 ID:JqPCpySu.net
改造にはあたらないかもしれんが
今は防錆性能の高さが気に入ってKMCのZ410RBを使っているのだけれど
和泉チェーンの廉価版やCP辺りに替えるとKMCチェーンに比べてメリットある?
さすがにVチェーン(5000円オーバー)には手が出ない

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 19:15:51 ID:z7FG3TBd.net
>>691
あれも荒らしって言うの?

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 23:38:21 ID:TEByew5p.net
きっと彼の心が荒れたんだよ

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/15(土) 10:51:57 ID:hI1iEcQo.net
妄想性障害だろ
病気だよ

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/15(土) 22:51:35 ID:vbvhdV7/.net
ふむふむなるほど

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 17:42:45 ID:vnk2PcaU.net
https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/n/tanukicycle/DSC_8565_convert_20200210221601.jpg

仕事がザツだよなあって思う

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 22:30:43 ID:RXUNwGRl.net
DIYじゃないの?

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 23:17:27 ID:6pGc2670.net
>>697
客が支払う金額次第だな
本来、自転車屋の仕事じゃない作業だろうし
依頼した人が納得してりゃ問題ない

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 23:23:09 ID:wyqhtJC3.net
雑だと思うやつが自分でメンテしてる
仕事でやってるやつなんか自分でやるのに比べたら全部雑
自転車以外のどのジャンルでもそう

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 00:59:36 ID:vdE5gBcF.net
しっかりした既製品もある
Travoy Rack Mount - Burley Design
https://www.burley.com/product/travoy-rack-mount/
Cargo and Pet Bike Trailers - Burley Design
https://www.burley.com/product-category/cargo-and-pet-bike-trailers/

Rollit - racktime SYSTEM ACCESSORIES
https://www.racktime.com/en/racktime-products/system-accessories/racktime-product/rollit/
Products / Andersen ShopperR Manufaktur
https://www.andersen-shopper.de/en/products/

が、金はないがなんとかしろって言われると雑な工作にならざるを得ない

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 01:06:57 ID:DWVH86KM.net
ママチャリをまともに改造するとあっという間に本体価格を超えてしまうからな
ものの価格、価値がわからない人間を相手にするのは本当に難しい
ケチなやつに限ってクレームだけは一人前だったりするし

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 14:59:50 ID:aQzgPAZV.net
たとえば10万円のオイルクーラーを付けたいという
Rあたりなら工賃4万円は取るだろう

車が仕上がって客は驚く
オイルクーラーをただ付けるだけで4万もボラれたと
自分の手でやったコトがないのでその工賃の意味がわからない

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 16:56:16 ID:muyEWmJH.net
ケチで煩い俺が登場
新車で玉当たりやチェーンの張りがキツかったら文句言うで
ケチで煩いので、
最近は中古を買って自分でキッチリ整備する
ケチで煩いが、
出費を少なくしたい、整備の状態に煩いだけで
自分の手間暇を惜しんだり、他人の労力を搾取する事はない。

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 17:08:37 ID:DWVH86KM.net
>>704
結局、自分の納得できるまで整備しようとすると自分でやるのが正解だわな
店で10万円くらいの自転車買ってもまともに調整されてなくて店やメーカーとやりあったが面倒くさい
いい医者と自転車屋にめぐり会うのは本当に難しい

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 19:44:17 ID:u+Q1zVTG.net
>>705
>結局、自分の納得できるまで整備しようとすると自分でやるのが正解だわな
でも、結局は、トライandエラーは苦にならない人がママチャリを
いじることが出来るわけで
他の人は、道具が無い、技術が無い、時間が無い、という理由で
自転車屋さんに任せるしか無いんだよね
「パンク修理」を自分で修理をするか、お金を出して自転車屋さんに任せるかが
そのことを判断する1つのハードルかな・・・と俺は思っている

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 20:05:55 ID:DWVH86KM.net
>>706
自分でBB換装からヘッドパーツとフロントフォークの交換、内装ギアの整備、スポーク組み直しまでやったけど
パンク修理だけは唯一やる気にならんな
ここ数年パンクしてないのもあるが、チューブにパッチ貼るくらいならチューブ交換しちゃう
水使ってパンク箇所探してパッチ貼るのを数百円の工賃でやるのってすごいと思う

自分の場合の転換点は自転車屋に塩対応されたり、修理を断られて新車購入を勧められた時かな
今はネットがあって情報も補修パーツも入手しやすくなってるからハードルは下がってるなと思う
非力な女性とか老人は仕方ないね

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 22:50:22 ID:muyEWmJH.net
ワシは高校生の時に外装変速のチェーンが切れて自転車屋に行って、
チェーン繋ぎ直し1500円、
繋ぐ工具1500円で買って自分で修理
と言う選択肢を与えられて、後者を選んだのが大きなきっかけだった。

今にして思えば、出先の自転車屋の店主に嵌められたら感がハンパ無い

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 09:14:11 ID:0iOAla7H.net
改造や工具も、あまりのめり込むと
工具収集や工具のカスタムとかにいっちゃって、もはや自転車そっちのけ。
傍からみるとどこへ向かってるのか、もうよくわかんなくなってる人もいるけどね

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 10:44:07 ID:9gbXkK4G.net
フックスパナ(引っ掛けレンチ)持っていれば立派なママチャリスト

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 12:12:08 ID:L4jQ4VVP.net
>>710
10mmのナットドライバー深型も追加で

ホーザン(HOZAN) ナットドライバー D-840-10
が個人的にオススメだけれど、
フックスパナの
旭金属工業 ASH 引掛スパナ45/48 FK0045
程、鉄板商品でも無いので、予算や好みで好きなのを

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 20:45:56 ID:qQjFcUlu.net
うちはじいちゃんが自転車に限らず自分で出来ることは何でもやる人で
パンク修理もタイヤ交換もブレーキ調整も庭先でやってた
それ見て育ったから、パンクしたら自転車屋に持っていく、って言う発想自体が無かったな
おかげで見よう見まねだけど、俺も中学校の頃には自分でパンク修理してた

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 22:42:38 ID:tPHY7Art.net
ママチャリ用のヘッドワンリムーバーとクラウンリムーバーを購入した時は
何やってんだろうとさすがに自分に引いたわ

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 23:04:40.35 ID:L4jQ4VVP.net
クラウンレースはカッターナイフの刃を差し込んでいって、隙間が増えたらマイナスドライバーを差していって外したわ

ヘッドワンは、まだ交換に至った事は無いが、フォークコラム突っ込んで、ゴムハンマーで叩くと思う

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 23:20:56 ID:aRfrmrtC.net
前ハブのダブルナットとか内装3段のダブルナット外すのに
専用工具買えないから安物スパナをヤスリと根性でで4時間かけて加工した

時間単価考えたら絶対割に合わんけどこんな無駄ができるのも素人の強みw

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 23:32:42 ID:tPHY7Art.net
クラウンレース外そうとしてマイナスドライバー2本曲げて壊してしまったからな
2千円以下で安い専用工具買えてしまうから時間と労力考えると買ってよかったよ
当分使うことなさそうだがw

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 04:02:07 ID:QBylkyOw.net
クマ自転車で検索してたら
http://news.bbc.co.uk/2/hi/south_asia/7473188.stm
おまえらもチャリばっかいじってんじゃねーぞ

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 03:01:20 ID:o8YgOFwJ.net
フォークやホイールサイズを替えようと考えたが、
試算するとトレイル値が適正範囲から逸脱したりペダルが地面に接触しそうだったりと
案外難しいものだな

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 03:07:48 ID:o8YgOFwJ.net
ロード系のオフセット40mm少々のフォークを使うとトレイル値が異常に大きくなり、
ホイールサイズを小さくしたり肩下の短いフォークでヘッド角を立ててトレイル値を何とか適正範囲へ持っていこうとすると
BBが下がり過ぎてペダルと地面のクリアランスが危なくなる

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 09:17:31 ID:/KHy+wB+.net
自転車とかママチャリの洗車と鍵やカゴ付けと注油ぐらいしか経験ないけど内装三段化を試してみたい今日この頃

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 00:49:54 ID:VCHKb/fE.net
やってみたらいい
シングル → 3段は、魔改造的な面倒はほとんどないはず

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 21:14:29 ID:cz3NQOXv.net
>>720
新品の3段を買った方が良いと思う

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 22:56:43 ID:XGM/BKzK.net
>>722
何で?

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 22:56:46 ID:n8kWSjoa.net
それを言っちゃ〜

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 23:22:22 ID:eN2qIkau.net
>>720
リアホイールまるごと交換なら中学生でもできる
というか、厨房時代にやったw

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 06:39:05 ID:Sd4jE8Pb.net
改造する行為自体も楽しいのだ

逆に、そこが苦痛なら
要求満たす既存車に買い替えたほうがいいかもしんない

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 11:17:48 ID:RjyNE2u0.net
改造始めると丸3日くらい試行錯誤してしまう

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 16:13:39 ID:uiFk9wE3.net
まず肉抜きからだな

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/05(Thu) 11:57:17 ID:B42ucbrc.net
>>728
身体の?

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/05(Thu) 19:36:22 ID:Y+Xi4sEs.net
The new Audi G10 debut in spring 2018.
◯◯◯◯ Audi|Vorsprung durch Technik

https://i.imgur.com/TUXtKux.jpg
https://i.imgur.com/eyvcvWf.jpg

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/06(金) 11:35:22 ID:ekJcOL5r.net
エンブレム代が8割かしら

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/06(金) 11:36:57 ID:ekJcOL5r.net
あ、アシストありか

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/06(金) 21:38:01 ID:P1YAZ2N1.net
まともな脳なら逆に恥ずかしさが出るけど
フェラーリとかハマーとか

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/06(金) 22:37:03 ID:b4SNCIBp.net
「いすゞ」とか「ふそう」とかあったら買っちまうかも知れんw

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/08(日) 19:06:02 ID:2GhBeRx2.net
おれのベレット1600GT

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/08(日) 19:23:02 ID:oUZvG/X8.net
ttps://images-na.ssl-images-%61mazon.com/images/I/41WJXJCCN4L._AC_.jpg
俺はこれかな

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 10:00:59 ID:oGUHSWk/.net
見れねー

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 03:34:16 ID:uL58Vvks.net
次はおベンツやVWのエンブレム買おうかな

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/18(水) 10:56:42 ID:w+Wh92W0.net
タンゲのママチャリ用BB、軸長132mmなんてのがあるんだな
ヤフオク! - アウトレット タンゲボトムBB132mm
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u312462723

5R規格相当か、特定車種専用の特殊仕様?
【BB軸長の決め方】 〔自転車いろいろマニュアル〕 :かめきちの部屋
http://kame32468.ddo.jp/cicli/manuale/altro/213/

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 07:13:49 ID:AAUJaSTI.net
>>563
どの辺がママチャリ化?良く分からんぞ

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 22:29:29 ID:ot7pwCHT.net
業務利用の26インチ内装3段を小ギア18Tに変更したった。ついでにチェーンも交換。
快適過ぎてヤバい。

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/22(日) 00:28:39 ID:xK2xgTC4.net
何がどうヤバいのか

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/22(日) 02:25:11 ID:PQO7dJox.net
「~過ぎる」や「やばい」と人に言われた時は、頭の中で感嘆符(!)に変換するとよい
同じ日本語であっても、使われる言葉や意味合いは世代や所属階級によって存外差異が大きいものだ

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/22(日) 03:15:21 ID:7qPSpsuJ.net
>>742
3速が使えるギヤ比になる
1速の登坂性能が向上

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/22(日) 10:30:46 ID:QD6y9uTC.net
>>715
専用工具なんて有ったの?どれのことだべか?現在苦戦中、家族の目が冷たいorz

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/22(日) 11:28:09 ID:OAfIDDwB.net
Ama%7Aon.co.jp: (STRAIGHT/ストレート) ハブコーンレンチセット 5ピース 22-800: スポーツ&アウトドア
https://www.ama%7Aon.co.jp/dp/B009JBJW28/

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/22(日) 20:01:00 ID:YcN3mi4a.net
このハブコーンレンチて、なんで斜めに角度付けたりメガネみたいに段上げにしないんだろうな
絶対に握ってる手がスポークに当たるべ

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/31(火) 05:47:36 ID:Cj+LK7/k.net
考えて分からんという事は
所詮その程度の知的レベルという事だ

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/31(火) 09:06:30 ID:MAjaOAQg.net
>>747
普通当たらんやろ
オチョコのあるリアホイールだって、玉あたり調整は反フリー側でするだろ?

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/31(火) 09:10:17 ID:YfLSpS0D.net
反フリー・ボガード

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/31(火) 09:13:03 ID:MAjaOAQg.net
WiggleでBBタップ、フェイスカットの工具が安いので思わず買いそうになる。
劣化TS-2っぽい振れ取り台も8000円しない
コロナバーゲンなのだろうか?

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 00:04:28.06 ID:SQqV6LaQ.net
Wiggle 日本 |ツールセット LifeLine - X-Tools Pro BB フェーシング・タッピングセット
https://www.wiggle.jp/lifeline-x-tools-pro-bb-%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/
\11406

Wiggle 日本 |ホイールツール LifeLine - X-Tools Pro Mechanic ホイール調整スタンド
https://www.wiggle.jp/lifeline-x-tools-pro-mechanic-%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%AA%BF%E6%95%B4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89/
\7983

ここまで下がることはあまりないと思うので、必要なら買っておくと良いかと
でも、BBシェルのフェイシングはシェルとフレームの中央線が一致するようにバランス良く削る必要があるので、
精度を求めるならプロに依頼する方が良いかも

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 00:15:43.28 ID:rd+I0tLu.net
&#165;7,500 以上ご購入の場合 &#165;1,500 オフの初回限定クーポンも出ているな。

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 00:32:26 ID:rd+I0tLu.net
コピペしたらゴミ付いていたらしい
7500円以上で1500円オフの初回限定クーポンあり

ヘッドスパナ599円
https://www.wiggle.jp/lifeline-x-tools-%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%81/
ママチャリなら32mmで

ハブスパナ 13-19の7本セット &#165;1139
https://www.wiggle.jp/lifeline-x-tools-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/

ママチャリならこの辺りか

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 00:22:33 ID:xB7BWOc+.net
ここの民だったら心当たりがありそうな工具
https://i.imgur.com/iG1WUXYh.jpg

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 01:21:06 ID:wvQKItaL.net
>>755
俺はウォーターポンププライヤーは自転車整備では使わないなぁ
むしろモンキースパナ(モンキーレンチが一般的っぽい)が入る

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 23:46:56 ID:qboBBm8V.net
力づくで何かひん曲げたり無理やり潰して合わせたりするから
ウォーターポンププライヤーは必須工具だw

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 00:03:34 ID:6ca3d+DD.net
モンキーレンチはどの家にもあるレベルの工具だからわざわざピックアップするほどではないのかもしれん

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 21:16:27 ID:NTuc5ZJ4.net
お前ら、サイモトのコラットシェリー買ってママチャリ化した方が幸せの近道だぞ

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 21:44:49 ID:0DdVBuZI.net
>>759
ここまで形状的に近いのなら
前カゴと「泥よけ」も付けてくれれば良いのにね

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 22:47:58 ID:5UdHqhns.net
なんかブリのサブナードスポーツ思い出すわ

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 22:50:30 ID:5UdHqhns.net
つか
https://www.biccamera.com/bc/item/7388277/
>乗り降りしやすいスローピングフレーム仕様

いや、スタッガードフレームつーんじゃねーのか?これ。

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 00:44:08 ID:8aG973en.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 19:41:37 ID:DanqIWNd.net
へー

小さな部品ですが ギザワッシャ ? つくばの自転車店 Hi-Bike ハイバイク ロードレーサー・トラックレーサー・ピスト
http://www.hi-bike.co.jp/2015/01/16/%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%AA%E9%83%A8%E5%93%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8C-%E3%82%AE%E3%82%B6%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3/
http://www.hi-bike.co.jp/wp-content/uploads/2015/01/IMG_20150116_173513.jpg
フロントフォークやフレームにブレーキキャリパをしっかりと固定するために、間にはさみ込む部品です。
画像にもあるとおり「デュラエース」グレードの補修部品なので、デュラエースのブレーキには初めから付属している部品です・・・が、
他グレードのブレーキキャリパにも流用可能です。

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 20:20:04 ID:iy8Mt1YU.net
ブレーキの片寄り減らせるやつだね

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 17:14:02 ID:tz452kAx.net
>>752
TS-2ですら単品では精度甘くてインジケーター必須なのに
中華臭漂いまくりのコイツじゃなあ.....

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 20:45:16 ID:GtQ0pBc5.net
>>766
どんだけの精度の車輪組む気なんだか
インジケーターってダイヤルゲージの事を言っているのか?
ワークマンプロだって作業効率が落ちるだけで、充分な精度の車輪が組めるぞ

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/14(火) 09:04:05 ID:LesjZMnC.net
過去スレで、自転車をひっくり返して
フロントフォークで振れ取りやってる人いたよ
そんなもんだよ、ここはママチャリ改造スレなんだから

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/14(火) 12:54:04 ID:M9zqNvWv.net
>>768
ぶっちゃけ、ただの台だからな。
超高級、高性能ハブメーカーGOKISOの振れ取り台
https://youtu.be/6Aj1Pl75HWA

HOZANのC-330
https://www.hozan.co.jp/cycle/support/partslist/C-330.html
なんてホントに只の台

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/14(火) 14:08:22 ID:m77iugDc.net
オーバークオリティーを要求する人は
強迫性障害を疑った方が良い

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/17(金) 16:16:53 ID:TXX7EYVJ.net
あーこのスレもレベル落ちてたか

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 06:56:06 ID:9vE8TzN2.net
外出自粛のせいでふいに自板を思い出して覗きに来たけど
どこもこんな感じでレベルが下がってる
ある程度のレベルの情報が欲しいならとっくの昔にSNSが主流だろう

フロントフォーク流用の間に合わせでこんなもんでいいなんて
自らの技術の拙さを自転車なんてこんなレベルの整備でいいと話を誤魔化す自転車屋みたいだし

安易なレッテル貼りに逃げて他人を病人扱いしてるヤツもお話にならんし

峠スレもかつての剛脚たちが姿を消してスレ違いの話が延々続き
しかも誰もスレ違いを指摘しないみたいな状態になってるし

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 08:47:09 ID:cis40HOs.net
>>772
触れ取り台の事を言っているなら
台は、只の台やで。
Professional Guide to Wheel Building でも台は自作やし
作業効率に差は出るし、見栄や権威付けは重要なので、プロはそれなりの道具を使うだけの話で

老眼ならダイヤルゲージの有無で成果物の精度は大きく違うのかもな。

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 15:03:09 ID:LjBgjNpd.net
>>764
ギザじゃないのもある
ギザワッシャー(考察) - 古今輪風@自転車ふぁん
https://blog.goo.ne.jp/ken-boon/e/86bd87370909bf9178287d97b804bf38
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a8/dc44c5678fdb7c87fe096bf38941dc03.jpg

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 18:20:57 ID:hM41Mb3h.net
右ペダルが固着して交換出来んorz

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 19:33:07.88 ID:cis40HOs.net
>>775
ペダル軸の表裏両方から浸透潤滑剤吹いて
ペダルレンチはペダル軸を基準に後側に水平〜+30°位
上記を満たした上で、右クランクを前側、角度は水平+-45°以内に持ってきて

ペダルレンチを大きめのハンマーで数度ぶっ叩いて、振動で潤滑剤の浸透を促して
延長パイプ掛けてダメなら無理だな

2面掴みのペダル軸と安物ペダルレンチでは
前出の力が逃げない条件を満たせない事が多々ある。

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 22:42:14.21 ID:5Zoe0YMW.net
ローラーブレーキネタ
ブレーキの先をチェーンステーに固定するクリップユニットの種類について調べてみた
材質については断定出来ない物が多いが、価格が200円台以下ならユニクロ(淡黄や青白い色)、300円台以上ならステンレスぽい
Φ14.0mm Y28289610 SUS (https://www.monotaro.com/g/01860706/)
Φ14.0mm Y33S98520 SUS?
Φ15.0mm Y75M98030 SUS? (https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n285650003)
Φ15.0mm Y75M98050
Φ15.0mm Y75T98030 ユニクロ?
Φ15.0mm Y75U98130 ユニクロ?
Φ16.0mm Y28390360
Φ19.0mm Y28390090
Φ22.0mm Y33S98530 SUS? (https://www.monotaro.com/g/03040234/)
ΦBC5/8 Y33F98070 ユニクロ?
ΦBC5/8 Y33F98090 SUS? (https://www.monotaro.com/p/2498/3647/)
ΦBC5/8 Y75T98040 ユニクロ?
ΦBC5/8 Y75T98080 ユニクロ (https://www.monotaro.com/p/4695/7514/)
ΦBC11/16 Y75M98040 ユニクロ?
ΦBC11/16 Y75M98060 ユニクロ (https://www.monotaro.com/g/03041208/)
ΦBC11/16 Y75T98050
ΦBC11/16 Y75T98090 ユニクロ?
ΦBC3/4 Y31798070
ΦBC3/4 Y33F98080 ユニクロ (https://www.monotaro.com/p/4695/7514/)
ΦBC3/4 Y33F98100 SUS (https://porover.com/image/data/3-Zapchasti/Planetarki/Y33F98100.jpg)
ΦBC3/4 Y33F98120 ユニクロ
ΦBC3/4 Y75T98060 ユニクロ

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 22:47:56.93 ID:5Zoe0YMW.net
おまけ
ブリヂストン製のステンレス品
Φ22位かな
ヤフオク! - ブリヂストン/BRIDGESTONE/BS アルベルト/エア...
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v594679706
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0404/users/5d16190ce0fe1d7a6b544f11576725f25ea7a324/i-img1200x900-152395051853noxu82754.jpg

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 23:12:54 ID:5Zoe0YMW.net
ローラーブレーキネタその2
ブレーキナット(B.C.3/8)色々
材質については手掛かりが非常に少なくて、クリップユニット以上にあやふや
価格安目だとユニクロで、高目だとクロムメッキの様だがはっきりしない
7.2mm Y75V13040 ユニクロ?
7.2mm Y75V13041 クロムメッキ?
8.2mm Y75V13000
8.2mm Y75V13001 クロムメッキ?
8.2mm Y75V13030
9.7mm Y75V13010 ユニクロ?
9.7mm Y75V13011 クロムメッキ? (https://www.chari-o.com/goods/y75v13011.html)
9.7mm Y75V13070

こちらは海外向けローラーブレーキBR-Cxxxx系列にナットの代わりに使う、ゴムブッシュ入の特殊ワッシャー
7.2mm Y8G898020 クロムメッキ?
7.2mm Y8JK98010 クロメート
8.2mm Y8G898030 クロメート?
8.2mm Y8JK98020
9.7mm Y8JK98030

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 23:22:55 ID:5Zoe0YMW.net
話変わって、以前も何度か書いたが日本のママチャリ前ハブ軸仕様(BC5/16 26山)に適合する袋ナット
また見付けた
一部の古いイギリス製オートバイにも使われていた規格みたいで、そちら方面で調べたら結構出てきた
日本で売っているところは見つけられなかったが
クロメート、クロムメッキ、ステンレス、と材質と価格も色々

5/16 Dome nut 26tpi | eBay
https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_nkw=5%2F16+Dome+nut+26tpi&_sacat=0&_sop=15

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 00:29:21 ID:Sv2YU4CP.net
>>776
ありがとう 枝の長いペダルレンチ用意します 外すだけって依頼自転車屋さん受けるのかな?

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 00:34:07 ID:CxixaCJt.net
>>781
受けてくれるよ

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 00:48:48 ID:prbTrDNc.net
ペダルレンチなんか要らんでしょ
15mmだったっけ? ダイソーでもこのサイズのスパナあるからそれ使って、
反対側をハンマーで叩けばいい
大事なのは衝撃(インパクト)
ジワリとしか力を掛けられない腕力ではだめ

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 06:24:08 ID:0Prpmsug.net
>>772
自己紹介乙

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 11:57:03 ID:GSTtXmIF.net
>>783
平スパナはあるんだけど 鎖骨が病み上がりで力入らない 延長持ち手自作しても良いけど うーん

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 16:47:44 ID:WWjTPf2D.net
だからハンマーでコツコツ叩けって

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 18:42:28 ID:zdi6DxeS.net
>>785
https://www.monotaro.com/g/01493873/
この辺の1kgオーバークラスでぶっ叩け

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 18:48:37 ID:s9CJgvwk.net
スコーンと音がして断裂すればいい

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 19:59:36 ID:sVB45kF7.net
あの割れ具合から再利用は無理だろうし
破壊して取れてもいいのにな

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 20:56:40.87 ID:KEYJa8v7.net
ペダルの交換と外し方 工具+塩ビパイプでほぼ解決 ねじ方向に要注意! | B4C "Beloved Bikes Build Best Cool"
https://b4c.jp/jitensha-pedal-hazushikata/

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 22:06:44.13 ID:L4STwtUs.net
ペダルレンチを上から踏めば大抵緩んでくれる。

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 22:34:49 ID:6GVdKl/v.net
海老印さんはTwitterを使っています
「水上自転車二号機、機関部まわり概ね出来上がり…?
プロペラとかの回転体って、回ってるのに回ってないように映るのちょっと面白い。
https://tw%69tter.com/ebijirushi/status/1244842740464009217

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:04:50 ID:GSQLYyTH.net
ペダルレンチさんありがとう

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 20:05:37 ID:ctz+AHSX.net
いいってことよ

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 21:51:25.79 ID:CCwqUpGr.net
70 127だと タンゲ BBU01900 しかないな

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 15:17:16 ID:LkSeI3Xf.net
チャリも弄り出すと一般工具だけじゃしんどいなー
BB外しのは絶対専用のが要るが他はなんとかスパナとかでやってたが
そんでも薄型スパナは欲しいね〜
玉押しがホイル外さないと調整無理でめんどすぎィ
ナット緩めて薄型差し込んで回したい…

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 16:31:53 ID:CaUYMq1/.net
ママチャリ工具はほぼ一生ものだよ
欲しい時が買い時だ、買っちゃいなよ
と自分に言い聞かせて、いろいろ買ってしまったよ

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 17:13:48 ID:ECXhGfn0.net
中華通販の安物は駄目だね
数回の使用で変形するわネジは舐めるわ…チェーン切りはもうガタガタになったw

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 22:17:04.92 ID:0LIQIVgq.net
都度買ってたら一通り揃っちまった
最初に自転車工具セットみたいの買っとけば安上がりで収まり良かったなと思わないでもない

ただ右ワン外しだけは買う気になれない
あれ持ってる人は超上級ママチャリダーだと勝手に思ってる

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(Thu) 00:11:54 ID:ldWpsXFm.net
BB交換するほど乗ってないなら実際要らんがな
工具は300円くらいだしいざ必要でも負担にはならんけど
BBにクランクにチェーン交換までするなら新車の方がコスパいいしね実際w

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(Thu) 01:24:23 ID:6maytzx7.net
全ケース用の右ワンロックリング外しとか
フェンダーの穴開け工具とか
くるピタ玉押し工具とか
ハブ軸ダイスとか
マイナー工具多いよな

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 23:34:43 ID:YSWi2vDk.net
インター3オーバーホールしたが妙に回転が重い

内部に充填するグリス、ちょう度0番の極圧添加剤入りを使ったんだが
もっと柔らかいのじゃないとダメなの?

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 23:36:01 ID:YSWi2vDk.net
×充填
〇塗布

みっちり詰めたわけじゃないのでちょい修正w

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 23:49:56 ID:gplUY6yT.net
1000円ソコソコで内装変速専用グリス買えるので通販したわ
数回使えるから1回あたり数百円だし、ケチる理由が何処にも見あたらない

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 23:57:56 ID:gplUY6yT.net
メーカーもメンテナンス推奨はオイルディッピングだし
内部はラチェットと遊星ギヤ
アルフィーネとかオイルだし
マビックのフリーのラチェットとかオイルだし
クルマのミッションやディファレンシャルのギヤもオイルだし
メンテナンスフリーを希望せず、適切な間隔でメンテナンス可能ならオイルで構わないと思うがな

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 00:24:46.78 ID:BMCUDqoR.net
まあオイルだわな、常考

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 00:27:55.51 ID:1pt1kru4.net
オイル運用を想定してないシールのないインター3じゃ倒したときにお漏らしすると思うぞ
オイルディッピングはあくまでグリスを溶かしきらない範囲のものだし

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 00:31:34 ID:BMCUDqoR.net
どんだけダクダク入れるつもりだよw

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 00:50:03 ID:gvVeffvA.net
内装ギアなんてパーツクリーナー1本全部ブチ込んでカラッカラにしてスプレーグリスでもだくだくにしてりゃそれでOK

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 01:12:43 ID:ZgyctoOb.net
メンテナンスフリーで使いたいので専用グリス買ってメンテナンスしたが
ベアリングの所にグリスしっかり使って
ドッグクラッチのスプリングとシャフトの潤滑は、シャフトの表面の潤滑材をスプリングが削ぎ落とす感があるのでグリス
あとはディッピング用オイルで構わないと感じた

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 05:33:51 ID:OnryWNvt.net
無知が無知に講釈

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 06:44:13 ID:qmUYG209.net
不要不急のママチャリ改造するな

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 08:59:27 ID:yVpouYZg.net
>>812
ママチャリ改造は1密ですらない
家族総出でスーパーとか公園でワラワラしてる奴等に言ってやれ

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 12:39:13 ID:8AGr5Vco.net
おかんのチャリ古くなってきたから、アサヒのアルミホイール入れてBB替えたらめっちゃ漕ぎ出し軽くなって驚いた
クロスほどじゃないが、案外ママチャリも馬鹿にならないんだな

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 12:56:49 ID:+hYCKJ3X.net
BB変えるのってどうやんの?

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 13:10:25.81 ID:8AGr5Vco.net
クランクリムーバーとフックスパナをゴムハンマーでコンコンして緩めるんだよ
ただ最後のカップは工具なくてお手上げだったから、近所の自転車屋で500円払って外してもらった

外したら幅を測って同じサイズのものを買う
参考までにうちのは122.75mmだった

2000円ちょっとでペダルが軽くなるし、なかなかコスパの良い改造だよ

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 13:45:42 ID:pK8COJl9.net
俺の場合はカップアンドコーンBBだったからグリス切れ著しくてシャフトも2mmはえぐれてたわ
ペダル漕ぐごとにバキバキ言ってたし交換したらすごく快適に
それよりもギアが減ってる方が伝達力は低下しまくるね、坂道も重くて立ち漕ぎ必須だったのが駆動系全部直したらめっちゃ進むし立ち漕ぎもいらんよーになったわ

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 16:13:31 ID:ZgyctoOb.net
>>814
36本スポーク35Cタイヤのクロスとママチャリの差なんて
同程度のギヤ比で流して走る分には
ポジションと空気抵抗とタイヤの空気圧程度の差やろ
>>817
そんななる前に対処しようよ

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 17:30:25 ID:GSDRxdjU.net
漕ぎ出しの軽さはギヤ比も関係している

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:00:17 ID:3Iyq1Zrt.net
高齢の親にはバスカード渡したいな

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 15:59:40 ID:NP96kKyf.net
エビホーンにしてたママチャリ1号のハンドルが
台湾の幅広 前方へ狭くなってるタイプにしてたけど
ロードと感覚違い過ぎるので交換した
やっぱりシックリ来るわ
2号は最初から400ミリのブルホーン使った
持ってるトレックのロードと同じフィーリングにするの苦労(楽しい)するわ

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 16:00:44 ID:NP96kKyf.net
ちょっと記念写真撮ってくる

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 16:39:43 ID:NP96kKyf.net
サビサビ1号
遠藤商事(鳥取だか島根)ハイテン7段 重量積むとヨレヨレして怖い
台湾スプロケ入れて8段に 前3段(クランク175ミリ変速装置は指でw)

2号
ブリヂストン ビレッタ(アルミで剛性感ありヤフオク)
http://imgur.com/7DcEQAA.jpg

数年前 以前のスレにもUPしたけどシート前に出すのと
ハンドル前下にするのと苦労した
シートポスト曲げは
1号は溶接で
2号はアルミだったのでフランケンシュタイン方式

ステムはトライアル自転車のを逆さにした180ミリと150ミリ35度上がりの

ブルホーンは
ビレッタのアルミハンドルを切ったのが3セット分出来たので
先っぽに継ぎ足してシフター付ける位置と手を置く部分にした

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 17:01:55 ID:eFqhb4SV.net
ガチ過ぎワロタ
しかも2台もかよ
好きだわ

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 22:36:22 ID:+7iSWQO9.net
>>824
最初パーツを旧→新へ移植しようと思ったが
フレームサイズ違うし6段と8段では色々面倒で結構時間かかって
その間は乗れないので
最低限新しい方も乗れるようにと思ってやってたら
2台になったw

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 22:42:12 ID:+7iSWQO9.net
ドロップハンドルもブルホーンも
ベルの取り付け位置はいつも迷うけど
今回これにした
ハンドルもったまま左の小指で引っ掛けようと
http://imgur.com/zH6p0IL.jpg
左に転倒したら飛んでくはず

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 06:15:21 ID:AfiBbvR1.net
ダサすぎて恥ずかしい

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 07:53:21 ID:8nHepWHU.net
前輪鍵なのはなにかのこだわり?

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 12:43:07 ID:zf0JZbsb.net
羊の皮を被った狼的なチャリかな
街中に止まってたら正直ダサいけど見とれてしまうな
ルイガノ(笑)とかよりはよっぽどいい

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 12:57:00 ID:FJbYnst4.net
ここのスレタイに相応しい良い出来

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 13:19:46.67 ID:8nHepWHU.net
こういう改造?って事故った時の保険に影響するのかね

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 13:50:24 ID:txoB0QWg.net
フレームに刻印があればそれを基準にしてチャリ識別するから部品とかは関係なさそう

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 22:07:38.04 ID:7ZEfAsk5.net
玉押しのゴリゴリはそのうち取れるとどこかで見て少しゴリゴリするくらいに調整してたけど
2年経っても全然ゴリゴリ取れてなくてワロタ

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 22:47:50 ID:/fPk0ype.net
>>833
玉が削れてまともに回転しなくなるぞ(体験談

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 02:33:08 ID:z/DnzjSN.net
程度に拠るわ
回転が酷く阻害される程のゴリゴリは調整不良なので論外

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 02:39:04 ID:z/DnzjSN.net
ゴリゴリが無くなるとか、玉押しの回転数で1/16回転以下の話だと思うが

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 02:43:13 ID:Xj5VGlBP.net
>>828
最初から付いてたやつ
左のライトブル一のは最初から付いてなかった
しかしフレーム選びは大切だな
右のはヘッドチューブ短くてシートポストまでの距離も長くてポジション出し易くハンドルもケイリンポジションかよ?ってくらい下げれる
左のビレッタはヘッド150ミリくらいあってシートとも近くハンドル下げるのにドロップの大きなブルホーン買ってステムも超長いのにした
御堂筋君かよw

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 09:41:11 ID:qQh3NWk8.net
あ 園芸用の籠

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 17:29:25 ID:KCoG21Pr.net
実際にゴリゴリ取れてスルスルになった体験をした人はいるのか?
その前に再調整か廃車まで放置のが普通じゃね

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 17:31:50 ID:sV14/TKS.net
>>831
分からんけど
BBAだし
250ccバイクの任意保険の特約で自転車事故の補償も入ってる
弁護士特約も

整備はしてるし
道具としては問題ない
無灯火が一番可能性あるかな
ライトあっても真っ黒忍者は気付くの遅れたりする
判断力とか認知力はPUBGやCODで鍛えられた これマジ

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 17:37:08 ID:sV14/TKS.net
>>826
これのブルホーンハンドルの先の穴塞ぐキャップが改造で合わなくなって
中に雨水入る
フタになるもの何かないかな
ペットボトルのキャップは大きすぎた

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 17:54:54 ID:G9RnpeKq.net
自己癒着テープか無ければビニールテープ巻いて径を太らせてキャップ被せえ

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 19:01:37 ID:ex1+gi3y.net
>>839
馴染んでスルスルになるかと思ってたら盛大に玉に虫食い出たわw

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 01:03:43 ID:DVa2fb+V.net
>>842
なるほど
今日も大雨降った
自転車ひっくり返して水抜きするか

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 15:36:58 ID:oz4xRuy4.net
>>841 
アストロプロダクツにゴムのエンドキャップがあるが

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 20:16:00 ID:8lrdti1D.net
普通にエンドキャップつけるより、プアに見せる美学ちゃうか

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 22:19:19 ID:f7WAhSrW.net
買い物ついでに
RO水4L×4=16kgを積んだけど
480ミリ幅広→400ミリブルホーンハンドルに交換したらふらつき
フレームヨレヨレ感が減少して真っ直ぐ走り易くなった
なんでだろ?
http://imgur.com/gQRLHKg.jpg

>>845
ありがとう調べてみます
一応ボンドがあったのでペットボトルのフタをくっ付けときます(お―いお茶の緑の)

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/07(Thu) 15:38:19 ID:DJn2Dovm.net
Alloy End Plugs アルミ エンドプラグ|GIZA PRODUCTS ギザ プロダクツ
https://gizaproducts.jp/products/endcaps/yhb00800.html
内径の細いハンドルバーにも対応可能なO13mm、15mm、18mmラバー ブッシュ付属

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/07(Thu) 17:13:58 ID:QIYvMesg.net
ママチャリサドルからなんて言うのか細いやつに変えたらやたら漕ぎ出し軽くて笑った クッション性は減るが段違いで漕ぎやすい

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/07(Thu) 20:46:50 ID:75ANKF2U.net
>>777のローラーブレーキクリップの材質の件、
試しにΦ22.0mmのY33S98530 (https://www.monotaro.com/g/03040234/)を買ってみた
https://i.imgur.com/ZPtwP9r.jpg
ボルト・ナットも含めて磁石に全く反応しないので、典型的なステンレス
△に"S"の刻印が、ステンレス製の目印なのかな

ちなみにシマノ製でΦ22.0mm用なら全てステンレスというわけではなく、型番は分からないがクロメートの物も存在する
↓はバルク品のローラーブレーキに付属していた物
https://i.imgur.com/Xq1NbeJ.jpg

ついでに、ブリヂストンの上級車種用?のブレーキクリップはステンレスだが、ボルト・ナットはそうではない
クリップの形状もシマノ製とは違い、ブレーキが吊り下がる位置が車体内側寄り(逆向きに使えば外側寄り)になる
https://i.imgur.com/5eEgvQ9.jpg

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/07(Thu) 20:47:28 ID:75ANKF2U.net
>>849
腰痛に注意・・・

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 01:00:49 ID:OCmoqaZo.net
>>849
普通のママチャリのときサドルをMTBで使ってた薄いのに替えたら
ケツが痛くて食い来んで我慢できないくらいだった
速攻もとのデカサドルに戻したなw
今はロードみたいな前傾姿勢に改造したので
サドルは薄っぺらのでも平気

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 01:24:10 ID:bidrsqhv.net
サドル沼にハマるとやばい

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 01:26:32 ID:NbIOcyCJ.net
12速がお求めやすく

DEORE M6100
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deore-m6100.html

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 03:23:42 ID:oIUvDn9h.net
新製品
BB-UN300
https://www.allcycling.co.uk/content/products/shimano-bb-un300-bottom-bracket-british-thread-68-107-mm_156156.jpg
BB-UN101
https://bike.shimano.com//content/dam/global/cg1SHICCycling/final/products/cg2SHICComponent/cg3SHICBottomBracket/cg4SHICBottomBracket/BB-UN101_1.jpg/_jcr_content/renditions/BB-UN101_1_310_310.jpeg

2020-2021 SHIMANO Product Information Web
https://productinfo.shimano.com/#/lc/alivio/3x9
BB-UN55とBB-UN26は廃止、BB-UN300に統合
BB-UN300はBB-UN55よりもやや上位扱いと思われ、右アダプターがアルミ化
しかし73mmのラインナップが減少
BB-UN100はBB-UN101にマイナーチェンジ

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 03:39:57 ID:oIUvDn9h.net
それと、内装3段にラピッドファイアー登場
SL-C2010-3
2020-2021 SHIMANO Product Information Web
https://productinfo.shimano.com/#/lc/nexus/inter-3
https://bike.shimano.com//content/dam/global/cg1SHICCycling/final/products/cg2SHICComponent/cg3SHICShiftLever/cg4SHICShiftLever/SL-C2010-3_C6_1.jpg/_jcr_content/renditions/SL-C2010-3_C6_1_310_310.jpeg

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 03:52:18 ID:oIUvDn9h.net
あと、BC5/16のフロントローラーブレーキ用ハブダイナモDH-2R30-A-Jが小売されないまま消滅

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 05:09:19 ID:iAhc3GQB.net
もしかしたら標準サドルは面積広くて関節可動域を狭めてたのかな…

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 09:33:02 ID:OCmoqaZo.net
ママチャリの直立姿勢ならそんなことないと思う
改造で段々前傾強くしていったら
内股が擦れるようになったな
サドルも前傾させた

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 09:47:02 ID:WBFiHCCa.net
影響するのはサドル先端の太さ
ママチャリは多かれ少なかれガニ股で乗るから太くても問題ないが、
ロードなどは股を閉じて、どちらかといえば内股で乗るくらいなので、太いと具合が悪い
ちなみに自転車通勤でロードではスラックス内股の穴開きが問題になるのに、ママチャリではおまり聞かないのもこれが理由

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 10:34:25 ID:SDCaHQT1.net
ロードはQファクターが狭いとか
ロード民は太股が発達しているとか
も関連ありそうだけれどな

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 12:14:34 ID:Y8+H6Yrf.net
>>860
かと言って、ロードがノーズレスサドル一辺倒にならんのは、やっぱノーズは無いと困るからなのか?
その話聞くとあるだけ邪魔な気もするし、だからこそノーズレスサドルが存在するんだろうけど…。
むしろノーズレスは少数派で圧倒的にノーズありだよね?

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 13:40:09 ID:PYQDddf7.net
>>862
あの先端(ノーズ?)は、体の向き、つまり乗車姿勢の維持と確認に必要なんだよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 15:47:15 ID:S7G/2Ce7.net
シマノDEOREがモデルチェンジ 12〜10速まで揃った3グレード展開に - 新製品情報2020 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/323693

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 16:09:00 ID:87ccOOEh.net
>>862
全員が全員チンコでかくないしな
ってか、大半は粗チンばかりだし

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 17:15:22 ID:ElBCYFcY.net
ロードに乗ったら膝が腹に当って苦しかったな
特に満腹だと
ガニマタで乗ることでなんとかなってる
しかし満腹だとやっぱり苦しい

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 23:25:32 ID:txkmUAPb.net
痩せろw

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 23:44:55 ID:FMYf8SU3.net
ロードにDHバー付けてた時も膝が腹に当った事ないな
どんだけ腹出てんだ?

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 01:01:19 ID:eQGrE2BQ.net
>>868
痩せてりゃ誰でも殆どの乗り方で太股が腹に付かないだろう
どの程度のウエストサイズ?

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 01:05:48 ID:gTo+M8Bd.net
>>862
立ち漕ぎすると自転車左右に触れてサドルが交互に内ももに触れる
腰を落とすとサドル先端が尻の穴にちょうど来るな
センサーだな

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 01:10:34 ID:gTo+M8Bd.net
>>869
おじぎ乗りというのをすると
当りやすい
背筋伸ばして前傾だから
おじぎ乗りのスレもあったな
腹の少し出た人が教祖で
youtubeで見て真似してる
ママチャリもそれに合わせて改造したよ

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 01:12:53 ID:gTo+M8Bd.net
ただ教祖の言うことがいまいち理解出来なくて
間違ったことをしてるかもしれん

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 01:22:17 ID:eQGrE2BQ.net
>>871
それ、殆どに当てはまらない例外の乗り方ですよね。

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 19:15:36 ID:S+SUDF0q.net
>>873
そうかもですね
自転車競技やる訳ではないので自分は一発ではまりました
オートバイも長距離ツーリングで乗るので参考になった
スレ違いすみません

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 20:24:54 ID:S+SUDF0q.net
>>845
>>848
内径の小さいの合うかもですね
先端のパイプ7cmはママチャリのアルミハンドルなので狭くて手持ちのエンドプラグが入らず
1.
8L紙パックワインのネジ式蓋が合いました
そのままでは少し入ってキツいので
深く切れ目入れて押し込むとパチッとしっかりつきましたw
http://imgur.com/KSWCBv5.jpg

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 21:02:24.98 ID:eQGrE2BQ.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mfigure/20180324/20180324171105.jpg
2台のママチャリを見ていたら、このロードバイクが思い浮かんだ

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 16:25:06.97 ID:/ffUYUMi.net
折り畳みでないママチャリで輪行しようとすると改造必須ですか

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 16:40:38 ID:1ljjJC67.net
分解組み立てに時間掛かっていいなら、改造しなくてもいい

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 20:50:46 ID:JA2xKiPO.net
>>877
輪行袋はスポーツ車向けだから、快適装備がついてると入れられないかも
あと重量に破れず耐えられるか

大きくて丈夫な輪行袋を買った上で
カゴ、フェンダー、スタンドを除去して
フロントタイヤを外せるよう14mmレンチ携行

っていうのが最安値で実現可能なラインかな

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 23:18:13 ID:YCWK0CEu.net
>>877
輪行袋はスポーツ車でもギリギリなのが多い
10kgのスポーツ車でも疲れる
持ち上げないと改札通れないし

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 10:17:37 ID:eh7eVL+A.net
>>261
いいじゃないか
一度は通る道かもしれんよ
俺もフルサスMTB(NSR2だったかな)にほっそいタイヤ付けて荒川を長距離走ってた
ロングなエンドグリップを下向きに付けてドロップハンドルみたいな姿勢とれた

>>877 自分がやるとしたら
ママチャリは結構大柄で重いからな(20kg以上 ロードの3倍 MTBの2倍近い)
袋は大型
丈夫で肩掛けベルト(補強)や手で握る部分付ける必要あるかも
コロコロ転がす方法考えたり

前後カゴは外してあきらめる(別便で送るか 現地調達)
前輪 ハンドル シート 後荷台 スタンド外せばコンパクトに収納出来る
前ドロヨケも外しか(簡単)
改造は要らないけどばらし組み立ての時間と工具が必要

俺だったら何とかコロがす方法考えるかも

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 10:49:33 ID:eh7eVL+A.net
あっ!
ペダルも外しだった

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 11:53:05 ID:XJ9bBSm+.net
フロントエアショック欲しいな そろそろそういう装備の自転車買うかなぁ

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 13:37:03 ID:5BEeUb3R.net
駆動部を窒化ケイ素製にして耐久性10万キロのチャリ作って欲しい
チェーンとスプロケの寿命短すぎ
ベルトやシャフトドライブは邪道

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 14:15:12.70 ID:zvj99ZgM.net
チェーンやスプロケットの寿命なんて
乗り方(漕がずに回す)
メンテナンス(砂埃付きは研磨材で削っているようなもの)
環境(フルカバーチェーンケースでチェーンを隔離)
で、全然変わる。

フルカバーチェーンケースの変速付きで負荷を掛けずに回して
潤滑油の保護能力を超えなければ、気にする程減らないぞ
潤滑油は劣化して保護能力はその内低下するので
洗い流して、再潤滑しないと段々機能低下していく。

車のカム駆動のチェーンなんて廃車まで交換しないのが普通だし。

ハーフカバーのチェーンケースで内部に砂埃が入ってジャリジャリ言うチェーンで
スプロケットの歯の山の後側が摩耗じゃなくて変形するような
出足は高めのギヤ比(含むシングルスピード)で立ち漕ぎ発進くんは、まぁ寿命短い

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 14:30:27 ID:9FHyTvVG.net
費用対効果考えろ

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 00:07:53 ID:M3yvO17V.net
>>884
バイク用のチェーンとスプロケ溶接で作ってみたら?w

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 21:27:49.64 ID:gg/5flHN.net
フラットペダル Part6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574755092/676-677
676 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2020/05/08(金) 13:09:50.24 ID:vcCMot9K
新作
センスとわれるな、カラーペダルは素人は手を出さないのが無難なんだけどな…
https://bike.shimano.com/ja-JP/apparel-accessories/pedal/pedal-urban.html
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/shimano/PD-EF205.html
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/shimano/PD-EF202.html

https://bike.shimano.com/content/dam/global/cg1SHICCycling/final/products/cg2SHICComponent/cg3SHICPedal/cg4SHICPedalFlat/PD-EF205_C6_1.jpg/_jcr_content/renditions/PD-EF205_C6_1_750_750.jpeg
https://bike.shimano.com/content/dam/global/cg1SHICCycling/final/products/cg2SHICComponent/cg3SHICPedal/cg4SHICPedalFlat/PD-EF202_C6_1.jpg/_jcr_content/renditions/PD-EF202_C6_1_750_750.jpeg

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 23:13:37 ID:WzhuINFF.net
パナソニックのテールアップサドル
ブリジストンのスーパーコンフォートサドル4

どっちが座り心地良い?

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 23:34:16 ID:jeYw2G9s.net
甲乙付けがたい

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 23:50:38 ID:Nt/LLUvE.net
コンフォート4は尻を"乗せる"というより"跨る"サドルで、長距離だと股に食い込んで痛かった

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 00:18:39.67 ID:HH+SX4Hj.net
それが快感になってくんだろw

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 00:46:51 ID:Id/sVrvz.net
意外とブリジストンの1000円サドルが良い

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 08:44:43 ID:SdWkooup.net
>>888
フラットペダル Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574755092/717-719

軸メンテに高額工具必須な構造…

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 18:37:56 ID:++Cx8NMn.net
軽量化を目的とするよりも、輪行しやすいよう改造する人が多そう

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 10:58:15 ID:52pE+XmI.net
ママチャリを泥除けもリアキャリアも前カゴもセンタースタンドも全て残しながら足回りだけ改造するとかなら分かる
フレームだけママチャリで何もかも取っ払ったママチャリってのは何がしたいのか全く分からない

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 13:05:03 ID:map1MzOJ.net
想像力がないなw
駅や買い物に放置するクロスもどきだ、東京は盗難多いから

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 13:22:18 ID:K9PBDwoW.net
>>896
買い替える事無く安価に楽に走りたいのだろう。
整備が行き届いていて、
サビが酷かったり、テキトウスプレー塗装だったりしなければまぁ、存在を許容できる

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 21:43:51 ID:lZ0q4dEK.net
>>897
だったら、安いクロスを買えば良いだけの話
泥よけ、前カゴが無いと不便だよ
白いシャツとかで背中が泥まみれになっている人もいるからね

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 23:32:56 ID:1xNBn1+C.net
>>896
弄ることに意義があるw

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 00:07:40 ID:kjWLuScf.net
>>896
スレタイ千回音読してどっか逝け

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 00:40:24 ID:pi0nLe9m.net
二昔以上前なら、貧しい家庭の子にとってママチャリのスポーツ車化改造は実際的だったんだけど、
一昔前のデフレ時代以降は、同じ弄るにしても激安中華クロスやロードを素体にした方がやりやすさも投資効率も満足度も高いからな

今時ママチャリを改造するなら、
シティサイクルとしての快適性をより追求するか、
個々の使用環境に合わせた実用性強化か、
フレーム切り貼りしてジオメトリーから変えて原型残さないようなエンスーの遊び道具か、
といった方向性になるのでは

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 06:06:09 ID:062CF02S.net
そう思うんならそうなんだろ、お前の中ではなw

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 20:40:49 ID:FRET0Xp+.net
本来付かないものや規格の合わないものを試行錯誤して改造するのってめっちゃ楽しいw

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 14:39:06 ID:VyraB8iT.net
>>903
頭悪そう

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 03:01:23 ID:8uVmOLVp.net
>>902
正解。

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 03:40:42 ID:+fYGMsNu.net
正直、2万とかで700x28c付いた車体が売っているので
ポジションもあるし速く走りたい奴は、そっち買って整備するわな。
スポーツサイクルの他にママチャリや軽快車を持っていて、利便性を理解していて、走行性能に不満がある
そんな所にアップグレードで余る完成車付属の鉄下駄
まぁ、こんな流れでしょう。

昨今はもう作業方法は確立しているので
あまり目新しさも無くなって沈静化みたいな

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 03:46:57 ID:+fYGMsNu.net
何時だかの前後ディスク内装8段だかで
カーボンベルトドライブの神車両の動画は凄いと思った
後はママチャリMTB的な物も有ったがここでは見かけないね

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 04:42:25 ID:BahwOYZS.net
ママチャリスレで否定の長文連投粘着w
頭悪そう

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 14:56:39 ID:9CxxuSR8.net
>>907
ママチャリを700c化するの面倒でやってないが
リアスプロケット色々選べるから魅力あるんだよな
8速11~32Tにするために台湾のボスフリー買って付けたけど高いし精度良くないって話だし

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 22:29:23 ID:by34RbMc.net
スクリッジsを魔改造して700c化したら、手放しでフロントがブレまくる症状が全く出なくなった
あのフォークは元々ハブ100?で製造されてたのかって思った

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 23:01:35 ID:E4/+u8k1.net
>>898
実際街中で見かけるのは、落としどころを度外視したゴテゴテしたのばっかりだもんな
特にいい歳したおっさんがスーパーのカゴをリアにつけてるようなのはみすぼらしさが加速する
清潔感のような見た目も性能なんだけどね

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 23:24:06 ID:L6Zu8rX9.net
やべっ 俺はこれをリアに仕切り外して付けちゃってるわ
ttps://base-ec2if.akamaized.net/w=640,a=0,q=90,u=1/images/item/origin/ba73de66bd72ea63e654914675d09b70.jpg

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 23:32:53 ID:MT8Xh5f0.net
角の金属補強がいい味出してるなw
機能美というか質実剛健というか

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 00:32:42 ID:fy1zTGUZ.net
>>911
幅の問題じゃなく、トレールの問題だよ
ホイール径変えるとトレールが変わって、直進安定性が変化する

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 09:11:13 ID:JfvhMndm.net
>>912
スーパーのカゴ最強だと思うんだが
似たタイプの自転車用プラカゴ(OGKのとか)なんか重くて高くて小さめ
アマゾンでスーパーカゴ買って付けたわ

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 11:46:23 ID:BVnpy9/z.net
モノに寄るだろ。俺のはむしろスーパーのカゴが入るくらいの大きさだが。

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 12:49:49 ID:v5kVjasQ.net
先ずスーパーのカゴと言う外観がダメだな。
スーパーカゴ用マイバッグが入る後カゴってOGKでRB-052が2200円弱であまぞんで売っているのでそっち買うわ。
確かにイオンのマイバスケットは300円で買えた筈だが
その差額を得するのと引き換えに失う物が多過ぎる気がする。

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 12:57:08 ID:v5kVjasQ.net
検索したらイオンのマイバスケット、400円弱だったわ

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 15:24:17 ID:pVxsUeyC.net
>>918
何を失うというのだろう
逆に何かをなくして行ってないか日本人

>>823これの奥のプラカゴなんか
15年以上前にゴミステーションに捨ててあったので拾って使ってた物だぞ
遠方のスーパー名が入ってたから削ったがw
緑のはアマゾンで買ったが最寄りのスーパーのと同じでちょっとバツが悪い
店のガードマンにジロジロ見られる

921 :912:2020/05/27(水) 20:30:42 ID:yJdTLZzn.net
機能性もファッションも無くしたくない

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 02:08:33 ID:anYK+IlB.net
>>920
>店のガードマンにジロジロ見られる

答え出てるじゃないかw
やれた安めの自転車に擬態させようとしてやってるんだろうけど、やりすぎて悪目立ちしてるんだろうね
それが大事なものを置き忘れた状態なんじゃないかね

突き詰める事を否定はしないけど、余りこのスレの志向が先鋭化してもと思って書いてみた
あんまり真に受けずに、いち感想だと思って読んでもらえれば幸いだよ

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 06:01:19 ID:gMFjiaj4.net
買い物カゴ付けるのはホームレスの愛車みたいで嫌だな
固定が麻ヒモだったりさ

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 21:21:41 ID:j3DiAMtl.net
ギア無しママチャリにギアつけたいけど面倒くさそう
サイクルショップで代行してくれないかな…

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 21:25:33 ID:PTCBKPE3.net
フルカバーママチャリのペダルのところのカバーを外したら、カバーの底にヘドロ状になったチェーンの汚れが溜まっていた。
いい機会だからチェーンを外して洗浄しようと思うが、カバーの中はどうしたものか。
チェーン外したあと、ペダルのところのカバーから灯油でも注げばいいのか?

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 22:09:17 ID:tTTknNYL.net
スレタイから
ロードに迫れるぐらいでかなり格好の良いママチャリ改造スレかと思ったら

乗っているのが恥ずかしいぐらいの乞食チャリばかりかよ
呆れた だからsage

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 22:55:04 ID:BBvliSoq.net
ファッション性とか美的感覚とかプライドとか恥とか羞恥心とか魂とか
全部捨てても>>823は無理

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 23:41:08 ID:yglTgGJL.net
>>925
1: 針金ハンガー伸ばして先端に要らないタオルを縛り付ける
2: チェーンケースの後ろ側開けて針金withタオルの針金のほうを入れていく
3: チェーンケースのクランク側に針金の先端が出てきたら引っ張る
4: 縛ったタオルがケース内の汚れを根こそぎキャッチ

タオルに灯油を染み込ませるとよりきれいに取れるけど燃えやすいから処分には気を付けてw

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 00:37:30.69 ID:elrWlXIA.net
>>926
無理して尖らせようと思ったら当然切り捨てられるものはあるんだがね

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 00:47:26.48 ID:X1HvfkTd.net
俺はママチャリの機能を如何に残してスポーツ性も手にするかが課題で
フレームしか残ってなかったらそれはただママチャリだったんだぞーという他人向けのアピールでしかなくなってると思う
あくまでもママチャリの利便性が欲しいからママチャリを使う

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 03:50:58.00 ID:PvNPhuiM.net
改造はセンスが全て

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 07:31:33.12 ID:SvskNqSJ.net
>>927
女々しいやっちゃな、何を捨てたって?
俺は822のチャリ見たらスゲーと思うw

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 07:50:23 ID:/dqws6i5.net
そこで女々しいという単語をチョイスしちゃう時点で、キミの感覚がおかしいのが露呈している

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 11:34:09 ID:QQx/zT1C.net
どう改造するのも自由だ
「自分のは正しくて、それ以外の価値観は間違ってて醜い」
と思い込むのは中学2年生で卒業してくれやw

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 12:39:31.73 ID:3M4a3zfS.net
アスペは自己擁護に必死
これでバレてないと思ってたらアホ
アスペは相手がどう感じるかを受け取るアンテナの無い怪物
服装も似合ってる似合ってないの感覚が無いので
好きな色、機能性、肌触り等、変な拘りで選ぶ傾向がある

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 16:01:21 ID:FWDKwoXj.net
恥ずかしいものは恥ずかしい

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 16:27:16 ID:TDiDoSM+.net
でも・・・ビクッビクッ

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 16:45:57 ID:/dqws6i5.net
>>935
まさにお前じゃん

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 18:45:27 ID:NmmJNkrY.net
醜いものは醜い

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 18:59:16 ID:X1HvfkTd.net
ハンドル低くしたほうが走行性は楽ってのは分かるけど元々の完成されてる前かごポジションは替えたくないな

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 21:38:57 ID:SvskNqSJ.net
>>933
つまらないことに発狂してお前みたいのを女の腐ったような男と言うんだよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 21:42:36 ID:X1HvfkTd.net
そんな下らないレスでいつまでもレスの押収してるのがやばいわ

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 21:53:50 ID:SvskNqSJ.net
>>942
IDくらい見ろアホ

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 22:11:26 ID:RMasp7Hd.net
いいぞもっとやれそれでこそ2ch…いや5chになったんだっけな
くだらない争いをする奴らが減ってつまらないと思ってたんだ

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 23:48:08.97 ID:6E/1xEK3.net
>>941
弱ペダ見て「山×坂鉄板カプこそ絶対正義」
とかいう輩でしょ知ってる

推しカプもいいけど他カプdisるのはいただけないよね
山×坂もいいけど今×坂からの坂×今のリバ展開もry

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 21:13:30.26 ID:A+k/XMF7.net
>>944
気持ちわりぃ

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 21:26:20.67 ID:eKHoJ5sQ.net
>>945
きもきも

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 22:03:28 ID:PDZYNzAG.net
>>940
前カゴないとハンドルにスーパー袋ブラ下げてフラフラ運転とかなるからな
ハンドル下げ→前カゴ外し→
前カゴのあり難さ分かる

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 22:05:40.74 ID:PVtHKB1/.net
6/20にならないと50%増量交換できないのかぁ

あるだけマシと思うべきか

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 22:20:22.27 ID:PVtHKB1/.net
すまん誤爆

自分はママチャリを改造したんじゃなくて
家族の処分したママチャリの残骸(フレーム)があったから
それ使って改造した自転車作って遊んでるだけだな

月に一度位はママチャリらしく買い物にも使うし
布団運べるくらいの超大型リアキャリアつくったら
狭い住宅街の中とかまで運ぶのに便利だったが
試しに30kgの金属の塊載せてみたらちょっと曲がって補強するハメになったけどな!

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 22:40:55 ID:PVtHKB1/.net
ミドルグレードのロード完組ホイールと同じ位の軽さの700cホイール組んで
ミヤタのアルミフレーム使って27段変速11kg位のドロハンも作ったけど
これ単なるなんちゃって劣化ロードじゃね?と思いきや
そこそこ軽いし回せば速度でるし、なによりすごい乗り心地良い
フレームが柔軟なのと、リアフレームが長くてたわむせいなんだろうな
元々メインで使ってたスペシャライズドのアルミより気に入って気持ちよく流したいときはよく使ってる

で、カゴつけるとさすがに重いのでコンビニフックみたい積載用フックつけてるだけだが
ハンドル中心あたりから下げると左右バランスとれててフラフラはしないな
単なるハンドルの先に荷物かけるのは一応違反らしいし実際の走行性悪そうだな

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 23:17:01 ID:WqLDiV6T.net
ホイール回りの軽量化は自転車を楽しくするよね
以前 短距離でもフィットネスになると太くて重いタイヤに変えたら(45c位の電動アシスト用?)
鈍くて軽快感なくなって乗るの楽しくなくなり
またもとのママチャリノーマルタイヤに戻した

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 05:21:25 ID:36xO5qKV.net
でも高級ママチャリって98%くらいがステンレスリムだよね
5万円超えるメーカー品ママチャリでステンレスリムじゃないのって
数えるくらいしかない

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 10:26:35 ID:KzyXHCZj.net
ママチャリに求められるのは毎日無造作に扱われてもへこたれない頑丈さと雨ざらしでも問題ない耐久性能だから当然だろう
このスレはそこから外れ、かといって他ジャンルの自転車にも流れない変質者の集まりと自覚した方がいい

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 16:36:15 ID:jWrZ0vEJ.net
高いママチャリを買う人は長く使えるから高い金額を出すのだと思う。
ステンレスリムがすり減って交換したと言う話は俺は聞いた事がない。

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 16:41:57 ID:jWrZ0vEJ.net
普通は軽快さを求めて高い金額出すなら、ママチャリは買わない。

ホイールの外周を軽くしたいなら24インチのアルミリムにすれば、
スポークも短くなるし相当軽くなるかと
24インチなら内装3段で32x14でも悪く無さそう

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 16:46:09 ID:dpihAiXR.net
>>955
アルミリムであっても
磨り減って交換レベルまでママチャリ乗る奴なんて皆無だろwww

そんな変態この板にしか居ない
一般人とは関係ない

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 17:38:45 ID:P4Jn+bJ0.net
>>957
前輪はステンからアルミリムに変えた
他車の古いのだが
雨の日のブレーキの効きが良いな
軽さとかはいまいち分らん

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 17:45:20 ID:Q0BYB0eM.net
ママチャリのリム周りの重さはタイヤとチューブの重量によるものが大きいからな
タイヤとチューブを軽いのに変える方が体感の軽さは上がると思われる

子乗せの小径車はブレーキでリム割れとかあるらしい
ああいうのこそディスク化とかローラーブレーキにすべきなんだろうな

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 22:22:37 ID:d4Yzr8N7.net
こうしたいああしたい
というビジョンあれば実行するのだが
ある程度実現すると先が思いつかない
電動化?→運動にならないし
些細な改造→費用 時間 かかる割に満足感ない
みた目どうこうも実用あれば不用と考えるし
もう卒業か?
自分の改造は自分の理想の実用を目指して8分目くらいの仕上げで終わったな
試作して上手く行けばそれ以上は追求しなかった

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 23:15:12 ID:XxBkVhKL.net
俺もある8割程度は自己満足するところに達してから
あとの2割つーのが、なかなか進まずもう数年経つ
いちおう今も頑張ってはいるけど
たぶんもう自分の限界(才能、金、時間とか)なんだろうな

あとの2割の多くが、すでに機能的にはバッチリな部分でも
見た目や軽量化を考えて作り直したいとかだったりする

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 23:15:35 ID:YoxKRUEZ.net
自分がしてきた魔改造が本当はどうだったのかを知るのは、子供が成長してチャイルドシートとリアキャリアを下ろす日

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 23:30:33 ID:d4Yzr8N7.net
スポーツとかもそうですね
最初のころが一番楽しく
どんどん上達する6〜7割位上手くなってくると伸び悩みはじめて8割位で止まるの90%以上の上級者目指すとなると素質や努力もかなり必要でそれ以上は人生かける感じ
まして加齢考えると
95~100%はプロやトップアスリートの世界で凡人には行けない世界
(数字はあくまで自分の感覚です)
ということでいかに楽しむかがテーマです

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 23:32:11 ID:Q0BYB0eM.net
ママチャリはあくまで日常使いのものだから利便性、コスト、盗難リスク、耐久性も考えると
ある程度軽量化や性能などは妥協しないといけない
だから別にクロスバイクを買ってそちらで性能を追求するようになってしまった
みんなそんなもんでしょ

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 02:41:30.14 ID:YGcu449+.net
え?ロードやらMTBやらクロスバイクやら既に持ってる人が
「その知識を活かしてママチャリ魔改造したらどうなるんだ?」
を楽しむスレじゃなかったの?

みんな改造の方向性が、完全にスポーツ車複数持ってる人のそれのような…

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 06:27:10.19 ID:N30TGEbe.net
少なくとも自転車愛好家からガン無視される車種しか乗った事ないわ
これまで他の分野で、分不相応な高級品を手に入れては宝の持ち腐れをしてきて
正直虚しかった
「もっと良いの乗ればいいのに」と呆れられるくらいで俺はいい感じ

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 08:08:02 ID:BlVdrwry.net
>>965
それな。
車輪を高精度、高めのテンションで組んで高圧対応タイヤ付けて、空気圧管理して、重量バランス調整
前後ハブ軸、BB、ヘッドパーツ、ペダル軸、のベアリングのグリス入れ替えて玉あたり調整
ママチャリポジションの空気抵抗、体力、用途、走行環境、出したい速度、などを考慮したギヤ比選択
良質のワイヤーを潤滑してルートを最適化して、
キャリパーも
硬化したシューの表面を削って新しい面を出して異物があれば除去、
シングルピボットでも軸のガタを最小限に済ます為にダブルナットの調整でクリアランスを詰め気味にして、多少動きが悪くなるのを潤滑で是正
スプリング摺動面も潤滑、キャリパーの動きとガタとワイヤーの引きを考慮してスプリングの強さを調節
シューのリムへ当たる位置を微調整して平行が出ていないならキャリパーアームを整体、
左右のクリアランスを調節して
レバー側の初期位置を、手の大きさや好みで微調整
握力が発揮されるクリアランス、レバーのしなり、速度微調整のし易さを考慮してワイヤーを微調整

組付けの基準となるフレームの左右不均衡の是正、エンドの平行出し
は、高級品だと当然の前提条件で、作業ミスにも繋がるので、できれば是正したい
是正できなければ考慮しつつ組み立て。

まぁ、魔改造って言うか只の整備

ぶっちゃけ、整備、調整、個人へ最適化して、不満の出た部品だけを交換しただけで
ロングライド以外はコレで良いか、的に仕上がる。

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 08:22:18 ID:YUhaxSLS.net
カーボンDHバイクを自作風景を見てみよう │ BIKEBIND bike diary
http://bikebind.site/2020/05/31/post-5898/

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 15:15:32 ID:nJmd5Swr.net
>>967
>まぁ、魔改造って言うか只の整備
「ばくおん」という、オートバイの漫画、アニメの迷セリフで
チューニングは「乗りやすく」すること
逆にカスタムは「乗りにくく」することだ
ということを思い出したよ
結局は、ノーマル状態が一番良い感じで
ユーザーとして別パーツと完全交換をした方が良いのは
ブレーキ、BB、サドル、くらいかなと俺は思う

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 16:28:34 ID:BlVdrwry.net
>>969
シートポストを追加でお願いします。

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 18:34:47.37 ID:JmBBp0az.net
ボスフリー6速→7速化も流行ったな、俺もやった。
ただ、いま安価で入手できるシマノ7速は6速とトップとローの比が一緒なんだよなぁ。

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 23:47:38 ID:iogc9k8P.net
8速があればなあ
ボスフリー

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/02(火) 00:00:32.05 ID:4nRoEtWR.net
あるよ

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/02(火) 00:01:12.35 ID:dqhHdkAc.net
内装8段でよくね?
内装のが変速早いし、重さもママチャリなら気にならんし

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/02(火) 00:30:22 ID:6R9mlTq3.net
内装は好きなギヤ比に変えられない

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/02(火) 01:20:36 ID:dmP9LTvo.net
>>972
8速のみならず9速もあるよ
ギアステーション スプロケット
http://gearstation.sakura.ne.jp/GS2homepage/sprocket/sprocket.html

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/02(火) 07:43:07 ID:hDL09GnQ.net
自転車屋にふらっとよってスプロケを選ぶ、みたいな
cs車なら当たり前のような気軽さがボスフリー車にはない悲しさよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/02(火) 09:04:35 ID:M909Aii4.net
まあ、安い規格というよりは古い規格だからね
ボスフリーも1インチも、60年くらい前なら自転車屋で気軽に選べたんじゃなかろうか

27インチや正爪エンドは100年くらい前じゃないとだめかな・・・

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/02(火) 10:44:20 ID:Xbg/Qh4V.net
改造をはじめたきっかけは
日が暮れてからパンクして帰路が辛かったのと
BBにガタが発生して、自力で対処しようと思ったからだった
そこから沼
後悔はしてないけど、もっと別の趣味を楽しみたかったかも

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/02(火) 11:10:42 ID:DRY4XeOB.net
えっ
俺は去年から弄るの始めたけど、もっと早くこの趣味に出会いたかったな
まあ通販全盛の今だからこそDIYが捗るってのもあるんだけども

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/02(火) 12:35:35.64 ID:ITTBDdi6.net
>>976
すまんシマノの8速があればなと書けばよかったかな
シマノなら2千円でポチッと行けると思う
DNPの8速は11~32付けてるけど送料入れて高くついた
今ならアマゾンが安いかな
最近リアホイールから原因不明の不快な音が出始めてDNPスプロケットを疑ってる
シフターを8sにしただけでチェーン ディレイラーそのまま使えたのはあり難かったのだが
カセット8s化考えてる

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/02(火) 12:48:30 ID:0GjlKFuf.net
ホイール組みしてるワイ 高みの見物

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/02(火) 12:57:25 ID:+j7q+czH.net
むしろあんなクソ安いボスフリーをHGスプロケットにしたシマノには感謝しかない。
フリー機構とHGスプロケット7枚で1000円とか激安過ぎる

理想を言えば
FH-IM20がママチャリ外装変速の業界標準になって欲しかったが。

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/02(火) 19:43:17 ID:dqhHdkAc.net
みんなママチャリの外装変速のクソ性能にイライラしないの?
ママチャリしか持ってない特殊な人は除いて
みんなサクサク変速決まるそこそこ高い変速装置ついたスポーツ車持ってるんでしょ?

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/02(火) 20:04:35 ID:Cp464eyh.net
ママチャリのリアのみの変速はよっぽど手入れしてないじゃなければキレイに入るよ
厄介なのは激安フロント3枚リア6〜7枚のクロスやMTBっしょ

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/02(火) 21:04:22.61 ID:+j7q+czH.net
最近ルッククロスを触った感じだと
レボシフト内の曲がりの内側にグリス塗布
ワイヤーをミシンオイルで潤滑
ママチャリエンド用スラントパンタRDをミシンオイル潤滑
で動作制限ボルトの調節がロー側がローギヤ真下よりちょっとスポーク側にしないとローギヤに上がらない
上記が原因と思われる変速のガチャ付きが多少ある
が、変速しない訳でもない。みたいな感じだった

ただ、チェーンケース付きでチェーンラインが随分外側だったのでその弊害かもしれないので評価は保留

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 05:44:11.15 ID:KiUXYpNl.net
>>984
イライラはしないけど、がっしょんがっしょんいちいち大袈裟で不安にはなるな
スルスル上げ下げしてくれる安心感は欲しくなるね

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 07:53:26 ID:CiH2wUox.net
子供が高校通学で使ってたアサヒのシティクロスモドキママチャリ車を少しずつ手入れして使ってるんだけど、グリップシフトよりレバータイプの方がサクサク変速するかな?
ちょっとベタついてきてるのでグリップ交換とあわせて考えてるんだけど
ついでにペダルも全体的に重めだから48Tから46Tへ交換も、それ以下は簡単に交換出来そうに無いから…フロント2Tで結構変わる?
リアはシマノの7段です

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 07:56:29 ID:FkZJEhj9.net
この前出先でタイヤ壊して途方に暮れた
チューブくらい持ち歩かなきゃな、と反省したんだけど、
今チューブってどこで買うと安いですかね?

最近タイヤ+チューブで1000円の買ってて
チューブのみの相場がわからない

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 08:05:31.64 ID:nJwDCA0F.net
ダイソー

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 08:30:56 ID:yXKWVfiz.net
>>989
その内タイヤも減るやろ、セットで買えば?

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 10:01:04 ID:3v81VTXQ.net
>>989
モノタロウかな、たしか300円代だったと思う

しっかしセットで1000円て激安やね

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 10:47:01 ID:yXKWVfiz.net
>>989
セットで買ったのなら以前使っていたチューブが残るやろ
捨てたん?

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 11:56:34.75 ID:yXKWVfiz.net
次スレ立てた
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart66【チューンド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591152809/

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(Thu) 07:28:14 ID:tcce9xzD.net
ロードバイクにリング錠ェ

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(Thu) 08:56:13 ID:tRKKwyHn.net
チェーンロックだって、フレームに固定されていないだけでリング状ですがな

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(Thu) 12:44:47 ID:KgGLF7wb.net
>>994


998 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(Thu) 12:56:03 ID:KgGLF7wb.net
チューブはマジで余る
タイヤ買ったらチューブが付いてくる
タイヤとパッチ貼ったチューブは廃棄するけど
無傷のチューブは保存
在庫は7本・・・

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(Thu) 15:25:11 ID:bOn9Om33.net
米式にしてるから、タイヤ買うとタチセットのばっかでありがた迷惑状態なんだよなw
セットのは英式だし。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 18:45:38.96 ID:gzTbMiRk.net
みんなセットで買ってるの?
なんで?

>>988
4%しか変わらない

1001 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(Thu) 19:12:18 ID:0GsE6vkT.net
>>1000
ありがとう〜
思いきってフロント多段化する気になってきたw

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★