2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用108灯

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 20:50:37.75 ID:B0+7cdRc.net
自転車用として、市販されているライトについて語るスレです
市販されてるライトを土台にDIYするスレではございません

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>980を目安にその時のスレに速さに合わせて臨機応変に
立てれないならどなたかに頼みましょう

前スレ
自転車ライト専用107灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551421095/

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 01:19:44.11 ID:NNSODCwE.net
蟻の履歴見たら猿みたいに中華ライト買ってた
アマのも含めたらまだまだある
https://i.imgur.com/ISAWAZb.png
https://i.imgur.com/XpeKMqu.png

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 03:44:03.17 ID:SjFTBprF.net
アマの方、レビュー探偵ってアプリの判断と照合してみてくれると、参考になる。
商品の良さじゃなくてあくまでレビューの質だけど。

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 16:53:25.45 ID:6L9Hpq5J.net
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1lVehaFzsK1Rjy1Xbq6xOaFXam/NEWBILER-800-Lumen-Smart-Road-Bike-Front-Light-USB-Induction-Flashlight-For-Bicycle-German-Standard-MTB.jpg_640x640q70.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1PqEDayDxK1RjSsphq6zHrpXaI/NEWBILER-800-Lumen-Smart-Road-Bike-Front-Light-USB-Induction-Flashlight-For-Bicycle-German-Standard-MTB.jpg_640x640q70.jpg

これと同じ固定方式のオートライトって他にない?
走行中に吹っ飛んでく心配しなくていいのはほんと助かる
電池の容量以外は不満はないんだけど

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 17:36:44.39 ID:adsTKwCy.net
乾電池式で充電式並に明るい良いライトあります?

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 17:57:26.85 ID:kkrFvmui.net
>>4
そもそも吹っ飛んでいく心配のあるのってどんなの?

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 19:10:26.75 ID:uDOxG4s9.net
>>4
これね、オートライトって言っても光センサーがトップにあるもんだから
夜間の街灯がある場所では、スーッと明かりが消えるんだよね
あと、放電特性がダダ下がりなもんで20分くらいで「あれ、こんな暗かったっけ??」って思うくらいまで光量が落ちる
配光はがんばってるだけに惜しいんだよなぁ

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 23:55:05.75 ID:ILVyyCRf.net
>>5
つい最近廃盤になって店頭在庫頼みになるけどキャットアイ HL-EL540 って言わせたい?

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 00:09:49.59 ID:JzvnF6Y5.net
>>7
自分も四年前にこの形のライトを買って使ってるけど販売会社が違っていて
オートの特性は仰る通りなのでHIかLOW固定で使ってるけど
一定の明るさを二時間程保ち続ける回路が入ってた

生産元がある程度仕様変更に対応できる様にして卸してるのかもしれんね

>>4
GARMINマウント ライトで探すとあるかもよ

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 07:56:06.56 ID:SKfnwkBy.net
ガーミンマウント兼用ライトはいつかのジェントスのライトが面白そうだったなぁ
一瞬で廃盤になったけど

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 08:43:51.93 ID:4482ZEW6.net
>一定の明るさを二時間程保ち続ける回路
マジか。。それならだいぶ現実的に使えるなぁ

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 11:05:28.91 ID:35xEE3ic.net
>>8
え?廃盤なったの?

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:27.98 ID:JzvnF6Y5.net
>>11
ただ、>>7氏が購入した製品と自分のとの違いの様に知らない間に仕様変更されたか
同じ外見でも販売会社によって仕様違いがいくつもある可能性もあるので
正直博打になるので勧めづらい

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 18:31:30.15 ID:Mxh5JyfT.net
知らない間に仕様変更といえばマグボーイシリーズ

tps://1.bp.blogspot.com/-VCe9eQz--xU/XO9rk2VttPI/AAAAAAABJbE/E_CC4BQfXjUjX26IsnmlvPt8jeTu0QAsACKgBGAs/s1600/DSC_1145.JPG
新しい6V2.4Wのダイナモ

ttp://www.magnix.co.jp/pdt_cycles14.htm
MKS-2もホームページでは6V1.2Wダイナモだけど
密林のMKS-2ページだと、こっそりランニングチェンジして6V2.4Wダイナモに接続
3500カンデラモデルになってるかもしれないという

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 21:22:39.13 ID:ZyuzjWaL.net
しかし、下向きライト付けてる自転車に全く出会わないな。

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 21:55:56.36 ID:IVIihDN8.net
軽四のロービームだが、そんなに直近しか照らさなくて大丈夫か?ってのに出くわした。
10m先もまともに照らせてないなんてママチャリかよ、と言いたくなった。

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 22:46:55.51 ID:Oj0DG+Sk.net
>>16
最近のママチャリはLEDでかなり眩しいぞ

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 23:07:07.59 ID:IVIihDN8.net
だから「他人にとって眩しい」と「自分から良く見える」は、必ずしも一致しないと…。

この間買った通勤&買い物用ママチャリは三灯(一灯は点滅専用)だったな。
ママチャリライトには珍しく超広いスポット+僅かな周辺光で、VOL1700なんかに近い配光。
20m以上の遠くは良く見えないが、田舎道では左右が広く見えて心強い。
下向きに調整してるとはいえ、対向車には迷惑だろうから庇代わりの板でも貼ろうかと思ってる。

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 01:00:54.45 ID:9D+yUYyK.net
20度くらい上向いてる超明るい学生ママチャリ見かけたわ

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 01:51:31.20 ID:BqFckR9w.net
ママチャリのLEDライトの明るさは知れてるので、
車や自転車の反射板が一番良く光って見える角度に調整している。

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 03:38:32.10 ID:AvkbW+j+.net
奥様は18才?

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 14:29:01.51 ID:HBc/4V1b.net
>>18
片側だけ貼りしろを残したアルミテープを張り合わせるのいいよ

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 17:21:15.21 ID:HBc/4V1b.net
こんな感じで
http://imgur.com/gallery/FwXxL4H

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 17:24:58.78 ID:VzU/tjR7.net
うわっダサいぃ!

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 17:26:19.81 ID:HBc/4V1b.net
>>24
ださいのはしゃーないwww
安全と金のためだと思って割り切ってるww

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 20:16:20.87 ID:S1wj4h+A.net
アルミテープの上に黒のビニテでも付けてみると、
パット見は庇が目立たたくなると思う

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 20:28:58.93 ID:Kouwcgh6.net
>>23
すまんが、これでは眩惑防止の庇の効果が全く出てない。
ほぼ水平に伸ばすなら、少なくとも口径の3倍以上の長さが無いと…。
その自転車を誰かに運転してもらって、自分は中腰で確かめてみ。
http://i.imgur.com/BTi6gvT.jpg

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 20:51:39.25 ID:Zu4usMCf.net
>>27
3倍以上となるアルミテープだけでは風圧に負けて潰れないですか?
もう一工夫必須になる?

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 20:59:00.97 ID:zDlZZOVb.net
幻惑厨が多かった頃に庇話がよく出たがまだやってるひといるんですねぇ。
レンズの下側を隠すだけでいいと思いますが。

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 20:59:17.19 ID:Kouwcgh6.net
>>28
このスレ的には、薄めの長方形ゴム板+結束バンドやホース止めバンドが適してる。
口径に合わせて丸まることで、風圧や振動にもまったく負けない。
手で押さえるなど圧力をかけてもすぐ元に戻るし、怪我をする心配もない。
先端に横棒を貼り付ければ、ちゃんと水平カットされた配光にもなる。
タイヤの古チューブとかハサミで切って試してみれば?
強度の点から「輪切り」したものを押し潰す形がよいと思う。

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 21:06:59.41 ID:T2E5DGtE.net
ケチくさい事してないでカットライン出るライト買え

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 21:11:43.86 ID:oTUxR4Wc.net
>>27
どうでもいいが4Mもでかいサイズにする必要あったのかそれ
読み込みだるくて中止したぞ

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 21:22:01.99 ID:Kouwcgh6.net
明るくて電源補充が簡単なロービームライトがあるならとっくに買ってる。
無いから明るくコスパのいいライトを組み合わせて使ってるんだよ。

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 22:26:55.33 ID:D87MD092.net
>>32
規制中ですか?

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 22:58:19.64 ID:6OZfZBj4.net
中華安ランプと相性が良いのはママチャリだと思う
かご下の少し奥まった所に付ければ庇なんか要らないし、
電源もモバイルバッテリーだろうがマキタの18Vだろうが
かごカバーの付いたかごに放り込んでおくだけでいい
その上雨にも直接当たらないから防水の面でも好都合

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 22:59:22.30 ID:QrPPkfMQ.net
ロービームライトなんて探せばいくらでもあるだろ🤔
DIY談義は他所でやってろ👊🤓

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 23:09:22.33 ID:0zE6Es75.net
あのサイズの画像の読み込みがダルいってどんな環境なんだ・・・
ダイヤルアップ時代の感覚だよな

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 23:27:15.13 ID:pSWr1lOS.net
フレッツ光でただのipv4だと混雑時は5Mbpsを余裕で下回るからな

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 00:21:57.16 ID:p7fWaxsJ.net
長いひさしつけるのいやならレンズ面に直接アルミホイル貼り付け
10から2時までくらいをホールケーキをカットする要領で

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 01:20:33.99 ID:t59wMtJd.net
モバイル回線の時にクソデカ画像開くとハァーってなる

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 03:19:53.21 ID:xU+Yf8Um.net
アウだけどfreeWi-Fiなんかよりモバイル通信の方が速いからWi-Fi有ってもモバイルに切り換えるよ。

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 05:32:50.01 ID:gaIjIeNq.net
>>23
この画像を思い出した
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/1/8/18960ed5.jpg

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 09:24:25.12 ID:ZR3p28vD.net
>>30
PP板にアルミテープ張り付け

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:39:25.63 ID:i7OxkDe7.net
電池式ライトの上蓋を外して机の上に置いてたら、30分位で煙が出てきた。
慌てて電池を取り出すと、3本中2本が熱を持ってた。よく見ると、2本とも絶縁リングに傷が付いてた。
このライトはマイナス極側がコイルバネになってて、試してみると、確かに電池交換の際に傷が付きやすかった。
ただ電池交換したのは数日前なのに、なぜ上蓋を外しただけで、こうなったのかは不明。

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 21:23:04.26 ID:vZjHRXa7.net
>>28
ダイソーに裏面テープアルミ板がある。
それをテープ面を貼り合わせると風圧にまけない強度になるよ。
観賞魚エアチューブの一端を切って(チューブC−アルミ板)
アルミ庇の縁にかませて、チューブ素材を接着できる接着剤で固定。
これで庇の縁で怪我するのを防げる。
18650ライトの庇をこれで作った。まだ使ってないけど。

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 14:50:50.06 ID:ciL/K+hi.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
パナソニックの新型ハブダイナモLEDライトのNSKL142、今一つだったな。
ハイパワーLED搭載というからマグボーイくらい明るいのかと思ったら、レンズで無理に頑張ってる感じの光。
HPにあまり数値の記述がないのもそういうことなんだろう。
みなさんは普通にカンデラ数の高い前モデルNSKL135を買いましょう。

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 17:19:11.96 ID:u5Fk4MG/.net
6V2.4WになったMKS-2がどれぐらい明るくなったのか知りたくて
アマゾンで購入したら旧モデル6V1.2Wモデルが届いた
鳥栖にまだ在庫あったのか……

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 20:17:55.07 ID:IXdOM3Og.net
6V1.2Wって、電球ダイナモより暗いの?
電球型暗すぎて路面なんか見えないから替えたい。

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 20:48:23.07 ID:HVBKsWjP.net
>>48
LEDなら1.2Wモデルでも断然明るいし照射範囲も広い。
押し歩きでも結構な明るさになるから、感激するよたぶん。
2.4Wだともっと明るくなるけど、その明るさに達するのに時速15km程度必要になる。
時速10km程度で走るなら、1.2Wモデルのほうが使いやすいかも。

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 20:54:06.49 ID:u5Fk4MG/.net
>>48
スポット寄りだけど電球よりはるかに明るいよ
6V1.2WモデルのMKS-2は時速15km時で2500カンデラ
電球はいま国内で入手しやすいものだと1000カンデラ

市川近くならMKS-2ためしてくれ
予想だと、6V2.4Wモデルは中心照度2800カンデラ以上3500カンデラあたり
周辺は1200-1500ぐらいと根拠なく

>>46
NSKl135はわりとずんぐりしてるから、サイドステーあると干渉するかどうかだけは調べてから買いたい

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 21:23:57.38 ID:+xku0lDJ.net
>>48
凄い抵抗が出るハロゲン球のブロックダイナモから
同じタイヤドライブで0.9wだったかのMLCマグボーイにした時は
漕ぎは軽いわ押し歩きの微速歩行でも点くし何より明るいわでびっくりしたよ

2000円でおつり来るしそこから始めてみては?

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 22:01:53.74 ID:fzAsWm/d.net
ああ、モデルチェンジで型遅れだから近所の島忠でMKS-2-CS CPが500円で売ってたのか

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 23:11:25.86 ID:u5Fk4MG/.net
>>48
あ、そういや、パナの7色ハートぴっかりサイドイルミネーションのダイナモモデルも出てました

パナソニック(Panasonic) LED発電ランプ サイド7色イルミネーション搭載でかわいく光る! チタンカラー NSKL144-T
停車時残光機能あり

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 09:34:48.66 ID:v4+b65sv.net
AceBeam W30

・500Lm
・1,450,000Cd
・100m防水
・照射距離2408m
・34800円

まるで映画のCG映像ような驚異的なスポット配光ご覧あれ
https://youtu.be/1M6JbbJ0-Qc?t=52
https://youtu.be/1M6JbbJ0-Qc?t=431

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 10:55:26.41 ID:rE1hEAYb.net
もうレーザーやん

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 23:52:23.77 ID:9LKY/CGq.net
すげえな
欲しいわこれ

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 23:54:38.41 ID:5/pXQSvO.net
日尼 B07JVW63GB 明日8:30からタイムセール
自転車ライトには重すぎていまいちだけど作業ライトとしては優秀な自転車ライト
1280円でも十分安いけどほしい人は要チェックやで

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 09:21:49.96 ID:ryK/hgH4.net
>>56
このメーカーはスポットとは逆のワイド配光もある
もちろん明る過ぎるが

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 11:41:06.92 ID:8w7ogh+Y.net
>>54-56
発行体がLEPなので国内での分類上はレーザ機器になり、下位のW10ですらJIS C 6802の安全基準がクラス3B
となるので使用条件に制限がかかる(ほぼ罰則なし)し、販売も一般向けにはしてはいけない(生活用製品安全法違反)

航空機への照射は航空法での処罰はあるが、主に米軍機や自衛隊機への照射が相次いでいる事により、輸入・販売・
所持・使用の更なる規制が検討されている

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:38:36.55 ID:xEadBWzb.net
これはアホがやらかして規制されそうだな。
アホより先にパヨが警察や自衛隊に嫌がらせに使うかな?

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:40:00.64 ID:A/AIW0w1.net
どっちにしろ二時間もたないからロードには使えないよ

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 15:28:54.92 ID:hVo+hhds.net
一部地域でクマ対策のお守りに使えるかもしれん
スプレーだと風向き気になるし

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 16:44:31.35 ID:8w7ogh+Y.net
>>60
自衛官・警察官に向けたら威力業務妨害の疑いで捕まるかと

>>62
クマは視覚が弱く、聴覚と嗅覚が発達しているのでライト類はあまり効かない
東京近郊だと一部MTB乗りでメジャーな青梅〜入間・飯能の丘陵地帯なんかにクマ居るけど

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 17:31:22.03 ID:G7Ck2pM4.net
熊なら火薬でバンバン鳴らすオモチャのピストルが良いのでは?
音と火薬の匂いでびっくりすると思う。
猪なんかはどうなんだろね?

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 17:35:33.14 ID:B3T0FChD.net
>>64
銅ではないだろうwww

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 17:41:11.19 ID:RKMl4cpt.net
>>64
検索するとおもちゃのピストル携帯してる人いるね
ハイカーとかが使い出したのかな?

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 18:06:06.67 ID:rTMMrFdy.net
ハイクを詠む人→ハイクer→ハイカー

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 18:25:46.07 ID:0YieLezA.net
素直に熊スプレーもってけ

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:17:55.37 ID:hVo+hhds.net
東北とか北海道の一部区間走ってるとクマが本当に怖い
車と違って箱じゃ無くて生身だから詰む

70 :217:2019/06/18(火) 21:55:57.49 ID:kK6km4wC.net
何年かまえに北海道のCR でしかとぶつかって死んだ人いたよな。
茨城では猪に襲われて指を食いちぎられたとかもあった。

火薬ピストル欲しいなぁ

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:35:37.25 ID:is8ldDvf.net
>>70
駄菓子屋に、…って今は駄菓子屋ないか

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 23:18:21.08 ID:8w7ogh+Y.net
>>70-71
ダイソーやセリア等の100均で買えるぞ

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 00:08:30.25 ID:QzhGpfre.net
>>69
熊は手が短いからくだり坂だと遅い
遭遇したら背は見せずに登るより下れ
この世のすべてをそこに置いてきた

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 09:49:48.65 ID:MP+3nHEh.net
巻き玉火薬挟んで投げるロケット有ったよな

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 10:15:43.56 ID:zTZiTG8N.net
逆に登るのは早いんだっけ

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 11:08:00.93 ID:7D0lMvF4.net
>>74
当時使い方わからんワイ投げないで
地面に叩きつけてたわw

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 12:07:27.71 ID:LIKgR9iC.net
昔ながらの火薬で音鳴らすピストル、リボルバーのは今でも普通に売ってるぞw
カネキャップでググれ、紙巻き火薬のはもう作ってないみたいね

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 14:18:02.68 ID:9uZGSYL8.net
熊なめてると原付きぐらいの速度で走るからな
ヤベーよあいつら

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 15:14:46.38 ID:TBEgOigk.net
クマは5〜60kmも出せるらしいからな。
うかつな原付だとヤバイ、加速中に追いつかれそう。

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 15:16:21.07 ID:LQfFyW1Q.net
新聞折って紙鉄砲携帯しとけよ

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 16:40:06.64 ID:skVGGdWB.net
クラッカーでええやん

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 17:01:35.05 ID:6kzbYCm5.net
>>81
あたり前田の方?
それともパーティーとかで使うやつ?
若しくは両方?

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 17:06:46.91 ID:d2Q3NRKd.net
これ
https://pbs.twimg.com/media/D4Lc4BWU8AAQ6si.jpg

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 17:07:01.76 ID:skVGGdWB.net
>>82
オッチャンは60代?
パーティーのクラッカーやがな

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 18:01:01.05 ID:TBEgOigk.net
クラッカー
https://d.line-scdn.net/lcp-prod-photo/20190106_58/800000358_1546735764534fRoaP_JPEG/cg10270012.jpg

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 18:29:36.83 ID:06T+Cq/U.net
ブルベ出るのに暗くなってから0時近くまで走るとして
200ルーメンを最低でも5時間確保したいのにどいつもこいつもだめだな
結局volt800か重そうなガシロン1000使うしかないのか
レザインは中途半端だし

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 18:36:03.50 ID:YdaN7+4N.net
ブルベやるならvolt1700 x 2 一択でしょ
あらゆる状況で余裕ある

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 19:21:52.38 ID:06T+Cq/U.net
最大で600までしか出ないからそこまでのはいらないのよ
レザイン1500は重すぎるし。。。

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 19:47:18.94 ID:g5WtMRf0.net
>>87
volt6000 x 2 じゃあかんの?

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 20:35:13.85 ID:YI5vuZ1j.net
全く話題に上がらないRECON HL 1600さんもたまには思い出してあげて;;

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 21:14:20.67 ID:Jdf/hHUv.net
LIGHT&MOTIONのURBAN500を気に入ってるけど
ここでもぜんぜん話題に出ないし使ってる人見たこともないな
側面が黄色く光るのがいいんだよ

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 21:42:39.72 ID:6MrM+8m/.net
>>91
奇遇だな、俺は700だ。最もそれだけじゃ心もとないのでハブとメットに電池式の使ってるが。

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 04:10:51.93 ID:T1Eirqqg.net
>>91
尼に転がってる怪しい中華ライトとかじゃないと
話のネタにならないからじゃね?

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 07:49:23.82 ID:wI7zKGof.net
もう市販もDIYも同じ話の繰り返し
オワコンいつまでも引っ張るなよ

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 08:00:20.51 ID:owF8F8ar.net
どうぞどうぞ^^

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 14:46:08.88 ID:wLOdjzR0.net
ブルベ走るならハブダイナモが便利。
最近ならSPのダイナモにb&mのライト、
それにスーパーノバのテールランプつけとけば
あとはショボいライトを併用するだけでOK。

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 14:53:56.67 ID:VerzVceV.net
ネタとしか思えない

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 15:59:14.39 ID:cDMjaqIC.net
ライトのブラケットの安定性に悩んでいる人は多そうですが
sg355bの自転車ホルダーにvolt400を(反対向きに)はめると、いい感じです(^_^)

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 18:05:29.20 ID:cwyhByJW.net
>>92
700も欲しいからうらやましい
それだけあれば深夜でもだいぶ安心だな

>>93
中華全盛すぎてつらい

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 18:31:47.31 ID:rg5Rz02E.net
重くて抵抗があるのをおしても、電源の確保が必要不可欠ならアリだと思う

多くにおすすめはできない装備

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 18:39:47.25 ID:puBJSYAo.net
200ルーメン以上で8時間程度持つようなライトありますかね?
1000ルーメン以上のオーバースペックならそういうのいっぱいあるけど必要十分なのがない

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 20:13:36.82 ID:GJC07oSG.net
1000ルーメン8時間なんてバッテリー別でもきつくねーか?
そして最大200ルーメンで8時間もつとかいうのはブルベ層でもいらんという(バッテリー容量が肝なので最大ルーメン絞っても軽量化にはならないしvolt800とかのロー使えばいいだけ)

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 20:53:22.49 ID:VerzVceV.net
ブルベだとvolt800のミドルが長時間必要な時がどうしてもでてくるから
結局足りなくなって上位買っちゃってる人多いね

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 21:16:29.38 ID:jZfRk5xT.net
>>96
B&Mのテールライトはなんで揃いも揃ってモッサいデザインのばかりなのかなw
ダイナモの周波数変化見てブレーキランプ点けるやつとか便利そうなんだが

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 22:42:26.84 ID:VGL3K9CN.net
>>104
リフレクター付きだからじゃない?

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 23:16:42.93 ID:tanXHO8b.net
もさいどころか通販サイトでアダルトフィルターに引っかかるデザインだからなw
アダルトグッズ扱いのちんこ風テールランプデザインしたの誰や

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 23:36:51.18 ID:9M+pDffK.net
ブレーキライトの使ってるけどちゃんとブレーキ連動してるか自分で確かめられない
ウインドウに写して何度か試したけどなかなか見えなくてそのうち事故りそうだから諦めたわ

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 00:43:49.01 ID:msjeylnj.net
>>107
友達に見てもらえばいいだけやん

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 01:04:36.07 ID:yhYjYiyY.net
>>108
まずは友だち紹介してくださいませ

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 01:44:18.63 ID:1CNhwHrU.net
夜に暗いとこで壁にケツ向けてブレーキかければわかるやろ

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 08:02:29.18 ID:+uUVmOMJ.net
スマホを公園のベンチとかに置いて
動画撮影モードにして撮影範囲を走り回れ

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 11:48:19.37 ID:SqkDBYmv.net
>>101
そんなあなたにGVolt70
マックス260ルーメンしかないけど目的にはちょうど良いかと

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 12:17:57.82 ID:LPBAdBgK.net
>>112
知らなかった教えてくれてありがとう
日本の発売まで待ったほうがいいのかな?

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 12:46:49.10 ID:SqkDBYmv.net
>>113
日本とドイツのじゃスペック違うみたいだから8月まで待った方が良いよ

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 12:59:33.15 ID:qpzKYTbp.net
>>114
8月まで待つと素晴らしい発表があるの?

116 :784:2019/06/21(金) 13:22:13.14 ID:ePkYn5R1.net
ドイツ(グローバル?)版gvolt70(HL-EL551G-RC)スペック
3 light modes (High:70lux 2h / Middle:50lux 3h / Low:10lux 15h)
https://www.cateye.com/intl/products/headlights/HL-EL551G-RC/

国内版gvolt70(HL- EL551-RC)予定スペック
ハイ :7h(280LM)
ミドル:10h(200LM)
ロー :40(50LM)
ハイパーコンスタント:25h(280/50LM)
点滅 :120h(280LM)

バッテリーはLI-ION 3.6V-3400mAhで同じ
正直意味不明なくらい仕様が違うな

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 13:58:26.01 ID:LPBAdBgK.net
これでボルト400とかとバッテリーが共有できたら最高だったなあ

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:03:15.78 ID:Gx/VFnLU.net
マジで260ルーメンなの、暗くなったね

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 22:45:22.38 ID:3uVL698H.net
gvolt80は出ないのかな?

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 00:42:19.25 ID:q3GZOdEx.net
yodoでただいま予約受付中!
税とポイント還元で実質¥6000弱だな
540より良さげに見える

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 00:47:53.23 ID:UnKlEgS9.net
GVOLT70は400や800よりも配光がマシになってなきゃ、
全然売れんだろうな260lmじゃあ

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 01:11:44.18 ID:LH2H6trB.net
ランタイム約3倍≒明るさ1/3だよね?

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 01:26:40.49 ID:xiuAdD8+.net
Volt800のロー(200)とGVOLT70のミドル(200)じゃ同じ200ルーメンでも、配光に無駄が無い分GVOLT70の方が明るく見えると思うよ
カンデラ比較なら分かりやすいんだけどね

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 01:47:58.34 ID:ewpuSkeO.net
>>104
SUPERNOVAやSchmidtみたいなのもあるでよ
http://ikd21.co.jp/ikd/items/i411.html

Schmidt
http://ikd21.co.jp/ikd/items/i998.html

SUPERNOVA
http://ikd21.co.jp/ikd/items/i1282.html

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 02:05:27.50 ID:zkUBij7D.net
そこでワイズ280

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 02:10:24.26 ID:ewpuSkeO.net
カーボンバッテリー採用のライトはよ

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 03:51:00.13 ID:dB1BYmS9.net
ダイナモみたいな感じで磁力使った非接触の発電機
ありそうなもんだが

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 03:51:40.41 ID:dB1BYmS9.net
ダイナモみたいな感じで磁力使った非接触の発電機
ありそうなもんだが

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 03:52:17.05 ID:dB1BYmS9.net
重要な事なので二回
(すまん)

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 06:15:36.53 ID:NlCkOxtP.net
非接触は以前見た希ガス

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 08:20:10.31 ID:lrv39rhg.net
ピカピカ程度のならあった気がする

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 10:21:36.13 ID:zrX8pifM.net
あれはテールとしては良いけどフロントにはかなり物足りなさそうだった

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 12:18:03.74 ID:DcW71J/c.net
>>128
Reelight
https://www.reelight.com/
Magnic lihgt
https://www.magniclight.com/
Arara Wheel light
https://arara.bike/

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 12:51:18.95 ID:N2oszIcX.net
この手のやつは昔からあるけど発電量が少なくて暗いから
ロードにはちょっと・・なんだよな
relightも30km/hで60ルーメンって書いてあるからまあそんなもんだろう

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 13:32:58.15 ID:b0VKqM19.net
日中の常時点灯(点滅)用に、ほぼ無負荷の非接触発電ライト欲しいんだよな

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 14:35:16.20 ID:LUWBSL01.net
これ付けたら?
(尼) INEKI テールライト 自転車 LEDライト バックライト 自動点灯 防水 自立発電 電磁誘導

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 15:21:44.33 ID:XMt6WnET.net
ヘッデンぽちった。ヘッデンならウィリーしても路面を照射できるし。

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 18:32:38.53 ID:xG8YmKdu.net
GVOLT70がいろんなところで予約開始だけどスペックおかしくない?
海外向けの公式HPだとハイが2時間なのに日本の販売サイトでは7時間になってる。

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 18:35:06.07 ID:xG8YmKdu.net
ゴメン>>116が同じこと書いてた

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 19:40:45.56 ID:0G7XIdnZ.net
シリーズ名は同じでも日本向けに光量落として点滅モードを追加して日本には不要なStVZOを非対応にして型番をかえたんだからしょうがない

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 20:08:12.14 ID:+zJpHwJ4.net
GVOLTのままにするから勘違いする人が出る
JVOLTか無印VOLTにすりゃいいのに
猫目の中の人は疑問に思わなかったのだろうか?

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 20:49:31.81 ID:dLWQL/aq.net
今までのVoltシリーズ同様だら下がり系なんかな?

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 23:02:52.97 ID:CZjkpiAh.net
非接触で最も効率がいいように発達したのがハブダイナモなんだからなにやってもそれ以下でねえのかな

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 00:27:26.00 ID:BK2lgKi0.net
そうなるわな

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 11:32:43.02 ID:C+6PkYLa.net
https://c-s-progress.jimdo.com/2019/06/12/キャットアイ-gvolt70スペック変更のお知らせ/

こんなこと書いてるお店のブログもあった

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:57:43.75 ID:bhBqmxsJ.net
ドイツ向け持ってくると上位機を喰っちゃうから劣化させました()
外通不可避 そういうとこやぞ

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 21:37:09.96 ID:zpJHIrSx.net
猫ってさ、何で2灯の片側をロービームにしたモデル出さないんだろ
需要ありそうな気がするんだよね

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 18:37:44.99 ID:MndDhbls.net
配光考えたらキャットアイは論外

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 19:03:19.10 ID:iWzBbDDq.net
GACIRONのV7D系、国内外問わず全然レビューが見つからないのはよっぽど性能がアレなんかな?
V9Dが吊るしの配光以外で個人的には問題なかったからリフティングタイプ欲しくなってオーダーしたけどやや不安

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 22:52:09.19 ID:CTmIMUPk.net
国内版GVOLT70に失望したからドイツ版ポチった。

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 07:32:04.84 ID:Vv8RPpGm.net
>>150
利用したのはドイツの業者?他国なら問題ないけど
ドイツだとLi-ionバッテリーの輸送はEMS不可だから
初期不良掴んだ場合は交渉に苦労するよ

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 08:38:02.48 ID:dgZGrYlG.net
>>151
ずいぶん前になるけどさ、猫に凸した事があるんだよ
何でG売らないの?、国内軽視なの?、理由は何で?、時国内で売らないなら外通しろって事なの?
初期不良とか壊れたらどーすんのって聞いたら、外通購入分でも修理は受け付けますって言ったんだよね
猫の対応変わったのかな、自分前照灯は猫から卒業したからあんなとこ潰れても良いんだけど
修理しませんって対応になったんだっら、クソ猫も良いところだな

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 08:57:07.71 ID:zpkkQyXD.net
今回の日本版GVOLTの売れ行き次第か

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 12:45:15.88 ID:kKIkfjlq.net
>>152
本当か知らんけど個人輸入分まで修理受付してたなら対応よすぎでしょ
普通はそんなの受け付けませんだよ

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 13:25:19.86 ID:CL0qcFc2.net
>>154
猫目はどうか知らんが、
メーカーであれば自分のとこで作ったものなら
並行輸入した輸出仕様だろうがなんだろうが
サービスするってとこはあるぞ。

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 13:27:20.58 ID:yLapOeTu.net
>>151
ドイツの業者だよ。
まあ、CATEYEなら初期不良率も低いんじゃないかと。

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 13:38:21.92 ID:kKIkfjlq.net
>>155
だからそれは親切な例外だよ
しないのがスタンダード

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 15:14:10.68 ID:Vv8RPpGm.net
>>156
猫目だからは理由にならんよ・・・
まぁ確かに不良品ゴロゴロって訳じゃないけど

なお俺は見事に初期不良掴んで(バッテリー正常だが点灯しない)
交換にこぎ着けるのにちょっと手間取ったw
おまけに交換品が届いた3日後に返送品が
『受け取り拒否(保管期限切れ)』で
返ってくるというオチが付いた。

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 17:45:54.99 ID:L/a1TR1j.net
1/3の暗さなのに同じGVOLT70を謳うって、景品表示法違反にならんの?

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 18:37:29.33 ID:NwENPtz6.net
型番違うでしょ

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 18:43:28.60 ID:TUEfq24/.net
>>159
ドイツ版と商品名同じ事、知ってるの
俺らみたいなマニアだけだから(震え声

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 07:04:53.82 ID:kz3CKacS.net
>>159
じゃあ、リッターバイクの国内仕様は全部アウトだな

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 00:02:38.05 ID:CywndD4S.net
グリップの先に付ける車幅を目立たせるライトはあるけど、
暗い時間だけでなく、昼間も車幅を強調して分かりやすく見せるグッズが欲しいんです。
サイクルピアス以外でなにかかっこいいのないかな?

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 00:34:54.68 ID:MzCDl6D5.net
そんな物はない

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 00:52:42.99 ID:KCiuQFFh.net
サドルバッグに、横棒をくくりつける

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 01:21:18.21 ID:H/lZ8+Zz.net
そんなん付けたら引っ掛けて転けるわ

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 01:44:47.80 ID:ShyACCev.net
サイドバッグの端ギリギリにつければ?

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 03:53:02.14 ID:7Dy9FW/S.net
横棒は当たったらすぐ折れる材質で作ればいい
発泡スチロールとか

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 03:58:18.05 ID:gPCFxgZj.net
俺は100均で売っている10個入りのミニ反射板を全方位に貼ってある

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 09:16:27.69 ID:6+u0t4a6.net
>>163
光る金玉ぶら下げてるよ
引っ掛かっても千切れて外れるだけだし、良い感じでぶらぶらしてる

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 18:30:41.50 ID:VRff0fas.net
そのうちにわいせつ物陳列罪でつかまるな

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 20:33:06.88 ID:OZboeByX.net
>>125
ワイズ280気になってるけど実際どーなの?
主に夜の河原CRで使うつもりなんだけど

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 21:22:56.72 ID:iWyXHaEk.net
>>163
ドライバー視点からだと昼間も反射ベストが一番だよ、結局面積には勝てんw
できれば蛍光オレンジなやつ、曇り空くらいだとイエローより目立つ

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 21:40:19.17 ID:VVeqlzH7.net
>>172
CRで使うならもっと広くて明るいのをメインにしておけ。
おそらく白線も無いか消えかかってるところが多いだろ?
WISE280も悪くないが、この手のライトの視界の狭さははっきり言って怖い。

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 22:08:15.01 ID:MzCDl6D5.net
バッテリーが外付けだけどこれ配光・光量のバランス取れて良さそう
ttps://www.youtube.com/watch?v=WFSV-Y9-HTc

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 22:22:03.98 ID:M+xrffxn.net
ワイズ280は二灯並べて使って視野を広げないと厳しい感じがするな

しかし一灯でワイドな物だと視界は広がるが
前方への光が弱めになる物が良くあるので
各々の欲求を満たすライトを探すのはほんと難しい

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 23:29:50.67 ID:9sZ+X5J+.net
>>170
それはなに?金玉にライト付けてんの?

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 00:06:27.29 ID:hFgBmM5C.net
Aliexpressで$3くらいで売ってる
ttps://i.imgur.com/Rtoy32H.gif

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 00:31:41.27 ID:dH/Qar0b.net
なんだ本物の金玉じゃないのかな
ツマンネ

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 07:48:51.11 ID:XesTM+wO.net
そんなわけあるかーい!

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 13:13:49.45 ID:IzXfprfa.net
ワイズ280って明るさそのものは及第点なの?
なら、807用のワイドレンズ貼れば横に光が広がるよ
自分のRADSUNはそうしてる

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 13:18:32.57 ID:hFgBmM5C.net
280ルーメンしかないから下の下

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 13:25:01.86 ID:6TglGLiS.net
>>178
動画で見るとめっちゃうぜえwww

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 17:30:00.08 ID:ROcgC24O.net
金玉ライトなんか嫌悪感あるわw

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 18:27:01.24 ID:j4+tZOP4.net
蹴りたい背中

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 22:09:44.73 ID:cwr0hZ0N.net
ライト本体やレンズが良くても取り付けブラケットが糞とか良くある話で

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 22:53:27.01 ID:ugV3acpn.net
>>170
頻繁に夜走るなら金玉つけるわ
明るさより目立つことのほうが重要
金玉に反射シールつけてもよさそう

>>186
ブラケットはマジックテープのが使えると安定しますね

日尼 B07T58ZMH3
このライト今日タイムセールだったけど買った人使い勝手レビューお願いします
レンズが特殊なので配光と電池交換可能かが気になってます

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 23:05:20.60 ID:iH3NyED6.net
>>187
金玉に反射シールって、本物の金玉に反射シール貼るの?

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 23:29:23.31 ID:ZYAIgJK8.net
俺だったら竿に貼るな(ドヤ顔)

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 23:41:06.99 ID:L409k6l6.net
>>189
その割り箸を半分に折って作ったザリガニ釣りの竿、早くしまえよ

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 01:00:22.31 ID:DoZPZqLF.net
充電池パックと乾電池どっちも選択式でハメれて結構明るさもあるライトを探してるのですが商品名(メーカー)分かりますか

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 01:08:52.22 ID:tJt/yUn/.net
>>187
よくある拡散レンズじゃないか。
この手のレンズでは横方向へ光を広げるのに使われてるライトがほとんどだけど、こいつは縦方向へ伸ばしてる。
だからと言ってレンズ無しの円状態より遠方が見やすいはずがない。
前輪付近まで光を引っ張れるのがメリット。

>>191
無いよ。

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 01:37:21.23 ID:BoZOP5/j.net
>>191
Amazonで以前見たことがある。商品名はわからない。

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 02:25:27.17 ID:BoZOP5/j.net
>>191
自転車用ではなく懐中電灯で18650とAAAの排他で使えるものがAmazonにある。
でも異常に安くて評価も悪いのでURLは貼らないでおく。興味があるなら自分で探してくれ。

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 09:48:26.29 ID:OI/C0WHL.net
>>191
ヘッデンでも良いならジェントスにあるし、
充電がエネループでいいならフラッシュライトもあるよ

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 10:05:25.49 ID:b0fTMzyy.net
>>192
いつものは縦縞レンズで横長配光ですよね

このライトはメイン部分が横縞なので縦長で下側が縦縞なので横長でTの逆みたいに想像してました
前方部分が狭そうと見ましたが前方方向は意外と明るいのかもとか・・・
メインの横縞で上方向へは光が飛ばないようになってるかとか・・・

電池が外れれば買ってみるのですが外れなさそう

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 10:21:00.69 ID:tJt/yUn/.net
>>196
元より光を広げるということは、遠方に行くほど光の減衰がより大きくなるって事。
広げた分、最初から光が弱くなってる(カンデラ値が下がる)んだからなおさら遠くは見え辛くなる。

購入者のレポ写真は規制で貼れないけど、スポット+周辺光が楕円になっただけの配光だったよ。
いずれにしても拡散レンズを使ったほうが遠くが見えやすくなるというのは、原理的にありえない。
さらに対向車に配慮するなら、円配光のライトより下向きにセットしないといけないから、一層使いにくいと思う。
庇を自作できるなら安いしママチャリ用にいいかもしれないね。

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 12:49:32.95 ID:rh0tPanR.net
Vブレーキ用のポストを利用するダイナモステーが存在する一方で
ディスクブレーキ用のポストを利用するタイプが未だに出てこないのが残念

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:20:04.99 ID:K0cYoGLO.net
それぐらいなら、ホムセンで金属の板買ってきて自作したら?

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:39:34.53 ID:xeHMemDM.net
>>197
縦か横というより光が広がってる=減光ですね
たしかに縦縞レンズを横にしても減光してますね
体感でスポットの強さが1/2から1/3でしょうか・・・
レビュー画像確認しましたが縦に楕円で歩道程度の広さに見えるのでかなり狭いですね
縦方向に広がっても前側は光が届かないので低速運転なら横方向に広がったほうがいいかもですね

RAVEMENのレンズは上側カットみたいなので工夫次第で上側カットできると思いましたが・・・
今回は死球でなく四球します
ありがとうございました

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:48:52.32 ID:J/2ZpZfF.net
キャットアイの乾電池モデルてアルカリ推奨だけど、ニッケル水素で使ってる一人いる?

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:50:26.13 ID:J/2ZpZfF.net
>>201
間違えたorz
×一人
○人

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 08:19:13.79 ID:IxDV5G2N.net
HE-EL510は使えたがHE-EL210は端子が届かん

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 08:30:49.34 ID:BzQOeZq8.net
520にエネループ入れてるよん

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 08:40:36.12 ID:RlTowqKB.net
>>203-204
過放電とかにならない?

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 10:43:53.73 ID:IxDV5G2N.net
HE-EL510,HE-EL210 抵抗しかないので
なるだろうがそのはるか前に充電してしまう
LEDは最近のに替えれば倍以上明るい

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 15:28:10.42 ID:WpWAJz3t.net
https://img.fril.jp/img/165819959/l/473373991.jpg?1535462071
ガーミンのこういうマウントで下側にも爪があって取り付けできる構造になってるんだけど、ここにライトを付けるには純正のやつ以外に選択肢はないですか?

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 17:42:40.65 ID:RlTowqKB.net
>>206
れすさんく

オムニオート買おうか迷ってたが、電圧下がる前に充電すればいいか

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 00:00:46.60 ID:yLnyE/GJ.net
>>207
いっぱいある
アダプター噛ませば猫目も付く

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 12:23:58.06 ID:JFyFb6xQ.net
>>209
さんきゅー
ちなみに猫目用のアダプターってどれですか?

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 12:34:21.29 ID:dOD2FDgu.net
少しは自分で探してみては

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 15:06:15.57 ID:mSwFjc3K.net
>>211
とりあえずVolt800買ってみてあれこれ試してみます

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 23:56:45.66 ID:KK0oScJ1.net
avelo Bicycle shop: レザイン | LEZYNE LITE DRIVE 1000XL/MICRO DRIVE PRO 800XL/MICRO DRIVE 600XL/HECTO DRIVE 500XL/MINI DRIVE 400XL 高輝度 LEDライト USB充電式 入荷
https://www.avelotokyo.com/2019/07/lezyne-lite-drive-1000xlmicro-drive-pro.html
レザイン | LEZYNE」の2020モデル(Y13)が入荷しました。
当店入荷 LEDライトは、以下の通りです。
LITE DRIVE 1000XL
MICRO DRIVE PRO 800XL
MICRO DRIVE 600XL
HECTO DRIVE 500XL
MINI DRIVE 400XL

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 00:29:06.60 ID:wm8nxmIv.net
そろそろgvolt日本版で回り始めるけど吊り下げ専用だからフロントバッグあるとハブマウントとかになっちゃうんだよなあ

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 00:37:29.08 ID:SLDm7qzP.net
>>214
ドロップハンドルなら、下ハンに吊り下げ可能じゃないか?
実物見てないから想像だけど。

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 11:51:00.22 ID:haJ7AhHl.net
猫はフォークブレースのダボ穴マウント出してたジャン
あれで良いんじゃね、あの位置ベストだと思うよ

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 13:11:10.52 ID:MZWkITqm.net
リアライトでキンタマ以外、おにぎりでも良いんだけど、デイライトとしても12時間以上使えるお勧めないかな

バイクガイのトライスター使ってる人いる?
22000mcdて22cd x 3の66cdか〜 66ルーメンならまだしもカンデラじゃ。。

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 15:16:05.58 ID:p7SGP/dF.net
>>217
12時間点灯ってんなら

Reelight NOVA
https://youtu.be/NGk_QfWJMrw?t=18

あと、magnic microlights

トライスターはけっこうまぶしいよ

もっと明るいデイライトを点灯させっぱなしならハブダイナモ化したほうがいい

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 19:01:07.63 ID:+vF6VAkd.net
Gaciron V7D-1600買ってみた感想

・配光はV9D-1600より左右への広がりを絞ってる感じ、一応吊り下げ型用のレイアウトになってる
・光量はV9D-1600の各モードとほぼ同じで必要充分、若干色味が白い
・インテリジェントモードが非常に便利、周辺光量変化への対応速度も速い
・全長はコンパクトだが重い、その割にバッテリー容量は少ない(約220g4000mah、V9D-1600は約200g5000mah)
・吊下式のGPマウントでネジ留め固定なのでワンタッチで外したりできない(付属のボルトは指で外せるががっちり固定するならアーレンキーが必要)
・モバイルバッテリー機能(給電機能)が無い

結論としては吊り下げ式配光がどうしても欲しい人以外はV9D-1600/1800を買った方が良い
値段も高いし国内流通してないから保証も困難、アリエクのガシロンは日本向け発送止めたので公式セラーからも買えない

220 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 21:03:49.11 ID:Fn6yIkxS.net
avelo Bicycle shop: knog Blinder ROAD 2 FRONT | ノグ ブラインダー ロード2 フロント 200ルーメン USB充電 2LEDライト 70%OFF 特価SALE 2880円
https://www.avelotokyo.com/2013/04/knog-blinder-road-2-front-2.html

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 21:16:12.99 ID:YHYI80A6.net
通勤車にハブダイナモ入れたけど、
結局、普段はバッテリーライトと併用してる。
なので日々の充電作業からは解放されないまま。
でも2灯体制だと明るさは申し分ないし、
仮に充電忘れててもとりあえず問題ないという
安心感が大きくて、こりゃ辞められんな。
もちろんダイナモライトは昼間も点けっぱ。
点滅使ってバッテリー節約なんていう
ケチ臭いこと考える必要もなくなった。

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 21:35:10.74 ID:qkTu1wJg.net
>>221
昼間の点灯は点滅が視認されやすいてあったな。
ハブダイナモライトで点滅ができるのかは知らんけど。

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 21:42:55.03 ID:lKXqlYr9.net
手でパタパタやれば、きっと危い。

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 23:45:30.46 ID:p7SGP/dF.net
>>221
自分は電動アシスト車にダイナモライトつけたよ。

18Ah車だったけど
「バッテリー切れたら無灯火かよ……はぁはぁ」
という強迫観念から解き放たれて助かった

バッテリーを充電して抜いているときの夜の買い物にも便利になったよ
ノーアシストだけど、コンビニとかドラッグストアにダイナモライトで
夜にさくっと買い物に行ける

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 01:23:06.19 ID:RTk28kEB.net
なんだかんだで充電式より乾電池式の方がいざって時には安心だよなぁ
出先で充電池切れて怖い思いした事何度かあるわ

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 01:55:35.22 ID:u/74p7xK.net
乾電池は光量がショボいし…
使うなら補助灯としてかな

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 01:58:44.54 ID:DXCNOwD6.net
うむ

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 02:00:16.97 ID:DXCNOwD6.net
補助灯があるのと完全に無灯火とでは天と地の差だ

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 02:56:07.12 ID:J4/D5x+i.net
メインがあっての補助灯だろ?
メイン有りでその上で補助等の有無を語るならわかるが、なんでいきなり違法の無灯火が出てくるんだ?

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 03:01:01.15 ID:F0srXbe7.net
たかがメインカメラをやられただけだ

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 03:51:32.40 ID:VQpmWUf4.net
>>225だけど
乾電池式で150ルーメンくらいのライトを想定してたんだけどこのスレ的にはもっと明るいのが標準なの?w
出直してくるわww

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 05:25:17.21 ID:u0ugpiFO.net
500はないと夜は見えない白内障や緑内障のジジイばかりだからね。

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 05:38:36.53 ID:CV3RrtVp.net
>>229みたいに読解能力のないやつってホントにいるんだな

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 06:50:09.63 ID:O++FIIeb.net
busch&mullerのハブダイナモ用ランプ(80lux)買ったけど、凄く良いな。
広範囲が明るくて、20m先の地面の小さな凹凸もわかる。真っ暗闇でも30km/h以上で走れるわ。但し、ライトの向きの調整がシビア。

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 07:31:14.51 ID:Jcb0MOtR.net
明るくてもハンドルにジャストフィットするかが問題だよなぁ
ついフィットしやすいキャットアイを選んじゃう

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 12:20:14.16 ID:upD78Y75.net
>>234
俺もIQサイヨなんとか付けたけどカットラインはっきりしすぎてて調整難しいよね
下向けすぎると全然見えないし、車のヘッドライトみたいな光軸調整ネジ欲しいw

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 14:39:19.37 ID:dG2rIsjD.net
小さいものを軽視する人間の習性を考慮すれば、
街路を走る自転車のライトは、多少光茫を散らして大きく見せるほうが安全だと思う。
LEDライトは光量が少なくても輝線が目障りだから難しいけどね。

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 15:30:15.40 ID:P6Yc9Lgc.net
>>231
俺はそう思ってるだけだから好きなの使えよ

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 15:33:05.10 ID:5PaTVKBm.net
ロードには関係ないだろうけどリアキャリアに重い荷物積むだけで光軸ずれるからね
自転車にはあまいカットラインの方がむいてる

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 22:16:22.04 ID:t3TMe5Zt.net
自分も上に漏れてるぐらいで丁度良いと思うよ
発行面積の大きなライトなら大して眩しくないしさ

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 00:14:57.51 ID:faq/rEk7.net
>>232
アクションカムをドライブレコーダーとして使っていると
自分の視力関係なくそれくらい明るくないと
街灯のない場所でまともに撮影できない

>>237
センターラインのない道路では明らかに対向車が大きく避けるようになるな

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 05:17:33.96 ID:YYjfx1sB.net
上に漏れてたせいで横断歩道徐行中に左折車に複数回轢かれそうになった先輩がいるわ。

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 07:42:06.07 ID:UolEI+RB.net
それは単に車の不注意だろ

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 13:44:05.11 ID:EZ1peiMV.net
ハブダイナモも低速時点滅になる照度低いやつは怖いねー
曲がり角付近できちんと減速してた人の自転車を曲がる前に発見できなかったわ。こっちも減速してるから曲がりながら気づいたけど

曲がる前にライトがみえるのと直接見えるようになってから目立つのとどっちがいいのかね

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 18:59:10.78 ID:jfx0JzzZ.net
>>244
自分は、ハブダイナモランプ+前後共点点滅ランプをラピッドモードで点灯させています。
減速して交差点に進入する時は、点滅よりもラピッドの方が相手車両の減速タイムングが早いです。

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 05:25:27.90 ID:7EmXZka/.net
キャットアイのJIDO HL-AU230の照度センサー壊しちゃったんで充電式のオートライトに買い換えよう思うんだけど
↓みたく光量センサーが本体上側についてるタイプって誤動作起きない?
昔買ったよくわからんオートライトは街灯下へ入るたび消灯するポンコツだった

https://i.imgur.com/bBV8RLu.jpg

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 08:59:58.10 ID:SLWpF9dM.net
ヘルメットの上につけるライトはどんなやつがいいんだろ?
前後まとめて1本で済むかと思ってボルト400デュプレックス買ったら、
重くて首か疲れる。

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 09:02:50.03 ID:UJmzbw5f.net
キャットアイの一番安い2000円くらいのヘルメットライトはチャチいし、壊れやすいし、電池交換が面倒だからオススメしない

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 09:19:30.35 ID:HXqcyo7Y.net
オチンポの先にライト付けたいっ!
男根volt8500っ!

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 09:38:38.17 ID:UJmzbw5f.net
>>249
様をつけろよデコ助野郎

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 13:54:28.92 ID:P+tOeMZg.net
デコ様助様野郎様、変態向けライトの御教示してくだされ

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 14:06:22.63 ID:beMKVvsL.net
>>249
パチノグでも巻いてろ、早漏防止的な効果が得られるかも知れんぞ

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 14:16:51.76 ID:9hUj9UBH.net
400ルーメン以上のライトで上カット付いてないやつはほんと眩しすぎて距離感判らんし、ライトの後ろのシルエットすら見えないよ。
明るければ明るいだけ危険度増える。

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 15:25:50.88 ID:OgUccido.net
GVOLT70は案の定配光がダメダメぽいね
https://blog.cbnanashi.net/2019/07/9888

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 16:04:58.61 ID:beMKVvsL.net
相変わらず淫靡な配光って言うか、コウガイビルの頭なんだね
それにしても素直にリフレクター使えば良いのに、なんでそうしないのか謎だよ

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 16:08:19.09 ID:a7wPvvVt.net
>>253
>明るければ明るいだけ危険度増える。

何の危険度ですか?

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 16:09:07.31 ID:74LwVsKv.net
キャットアイにリフレクター設計出来る奴おらんのやろなあ

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 16:16:48.57 ID:P+tOeMZg.net
上カット付いてるやつは上下逆さにぶら下げて使うなよ?
地面照らせず対向車の顔面照射するクソ配光になるからな

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 16:26:15.27 ID:GHcrzmkp.net
>>256
歩道とCRしか走ってないんだよ多分

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 18:08:43.56 ID:b24ejPzI.net
G VOLT70を買いました - のむラボ日記
http://pass13.%62log.fc2.com/%62log-entry-4732.html
https://%62log-imgs-129-origin.fc2.com/p/a/s/pass13/DSC02095amx12.jpg

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 18:42:33.02 ID:z7WT+Hkg.net
現状はvolt800以上のハイパーコンスタントが一番イレギュラーなもの見つけやすいわ
真っ暗闇になったら素直にhiにするけど

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 19:04:00.45 ID:eLeOJU8Y.net
ライト弱いとハイビーム下げないやついる

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 19:04:32.33 ID:cunPOPw7.net
>>257
無駄なあがきせず中華が使ってるリフレクター採用しろやって思うな

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 19:42:20.52 ID:Lan1rE2q.net
>>256
逆走してるキチガイじゃね

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 20:02:13.71 ID:or9sLhsI.net
Gvolt70ミドルを2灯にしてオーバーナイトで運用してみたいけど、キャットアイのブラケットって横に角度つけられないんよな…

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 20:44:27.72 ID:beMKVvsL.net
ブラケットのレール自体はハロゲン時代から変わってないんでしょ
なら昔の首振りの出来るブラケット入手出来れば何とかなるんじゃないの?

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 20:47:26.95 ID:9LJ538do.net
雪や雨用にハロゲンライト地味に欲しいけどもう売ってない

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 20:57:28.46 ID:beMKVvsL.net
猫目のハロゲンは、流行りでMTB売ってましたみたいな原付メインのバイク屋に有ったりする
神奈川東部の話なら、お店畳んでなければ何軒か持ってそうな店も知ってるよ

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 21:06:24.65 ID:PHJP7oGj.net
しかしLEDも普及したもんだ
一昔前はハロゲン主流だった気がするのに

270 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 00:07:20.47 ID:59tofW9H.net
そりゃそう
いまさらハロゲンなんかもどれない

271 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 01:41:01.49 ID:ZhLL34/k.net
うちに初期ムーンシャインあるわ
電池へたってるけど

272 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 07:05:33.34 ID:io1rhexY.net
ムーンシャインといえば密造酒

273 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 07:47:38.82 ID:w+AXOCVV.net
ハゲロンライトって昔の車のライトのこと?自転車でもあったの?

274 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 09:08:50.22 ID:Hf5ZfQ9j.net
誰がハゲやねん

275 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 09:33:34.60 ID:Jescu1sa.net
ハゲの方が空力は良さそう

276 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 13:51:34.70 ID:59tofW9H.net
>>273
なかったか?
クリプトンか

277 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 14:16:15.45 ID:QEt5/WI6.net
ハロゲンライト有ったじゃん
猫のマイクロハロゲン、ダイソー単三だと2時間持たなかった思い出があるよ

278 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 14:34:34.78 ID:Xed7xDwZ.net
LEDは雨降ると見にくい

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 14:38:32.52 ID:EGhZY0E1.net
>>267
雪の時に走行するんか?

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 15:05:20.14 ID:aNKotSGw.net
>>267
>>273
ttp://cycle.panasonic.jp/accessories/light/skl096/
探せばあるよ。これはダイナモタイプ

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 15:07:20.38 ID:e6FAbAoS.net
懐中電灯だと電球色が有るけど自転車用の電球色は無いよね。
自転車用フォグライトも大手は無いよね。
昔のリトラクタブルライトは閉じるとフォグライトで開けるとヘッドライトと言うのが有ったけど。

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 15:23:25.19 ID:htSoQ9BB.net
子供の頃、豆電球を黄色のマジックで塗ったような。ソービッツ用

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 15:30:28.99 ID:6EVFHStN.net
>>279
もちろん乗る

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 19:27:38.29 ID:aNKotSGw.net
>>281
探見灯も自転車用分類ならまだあるよ
パナ(松下)のは名前もスタイルもかわってるけど
マウント器具はちょいいじればいける

>>283
かねかかっていいなら、がいつーでいける
Hollandbikeshop.com
あと warm white LED bicycle
あたりで検索

ハロゲンは電球だけなら国内売りがまだあるので
自転車用E10スクリューのライトを適当にかっていれかえれば安い

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 19:36:52.71 ID:EGhZY0E1.net
>>283
絶対駄目とは言わんが、危なくね?

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 19:59:28.52 ID:wA/vA1iN.net
>>285
流石にロードでは走らんけどね
雪山をロードで走ってる人何回か見かけたけど

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 20:02:52.89 ID:EGhZY0E1.net
ブルベとかのイベントで「雪降ってるwww」みたいなこと言ってる一つはいたな

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 20:03:13.79 ID:EGhZY0E1.net
一つじゃなくて人

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 20:26:58.03 ID:VGSINRKB.net
去年の北海道1週ブルベは8月なのに雪降ったらしいな

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 21:11:33.67 ID:59tofW9H.net
>>282
やった

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 15:57:31.86 ID:klTlwHep.net
3年前に買ったレザインライト、充電してたらパン!と音がして液漏れ死亡
まぁ発火しなかっただけマシか・・・

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 16:49:50.01 ID:DG2ip0vI.net
怖い

293 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 21:07:57.47 ID:ktky3fVM.net
リコール案件やろ

294 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 21:31:23.77 ID:z9kEn8Hq.net
メーカーに言った方が良いレベル

295 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 10:13:32.21 ID:G2M9q3nz.net
>>281
思い出したけど、アクスレンに黄色のレンズカバーあったね
あそこも一時は期待されたんだけど、あっという間に消えちゃった

296 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 11:03:22.20 ID:7l/XengF.net
ガシロンのも縁の黄色が混ざって黄色っぽい光になるよ

297 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 15:02:58.90 ID:RZ4IT84W.net
Fenixのは暖色
ttps://i.imgur.com/3BajB2S.jpg

298 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 16:35:20.33 ID:5lOs2+fS.net
おおっ凄い分かりやすい比較

299 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 18:01:47.10 ID:puQHzvyg.net
>>297は男色

300 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 18:24:54.15 ID:/6gYzQ/8.net
>>8
廃盤になったから高騰してるの?

301 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 21:23:27.58 ID:Nf/E+u9x.net
540はロービームにして今的な単三を三本使う後続でも出てこんかな
でも逆さ吊りの需要を満たす為にGVOLT70みたいな仕様の方が確率高いか・・・

302 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 21:38:52.25 ID:+AXsZpW/.net
GVOLT70みたいな逆さ吊り専用設計のライトはレックマウントやバーエクスタンダーでハンドル先に付ける人ならいいけど
ハンドルに直接付ける場合はワイヤーが干渉して邪魔にならないんかね、上下にアダプター取り付け穴あったら面白かったかな

というかキュビキュビの情報はいつ出るんや・・・

303 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 21:55:21.41 ID:EVUGBno/.net
>>302
邪魔になるてのむラボの人が言ってた気がする

304 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 22:05:33.31 ID:Liq1Yo08.net
ハンドルに下向きで直付したらスプリント時に脚に当たる・・・

305 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 23:29:07.21 ID:SC4zm37C.net
>>304
法言うステム使えばきっと解決w
http://dktg.info/midochari/wp-content/uploads/2015/02/de.jpg

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 00:11:48.19 ID:L0FLWc4z.net
>>305
折り畳み小径車用のピラーかな?

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 01:11:02.20 ID:US0qwczV.net
以前どっかのスレでロードかクロスか忘れたけどミニベロ用50cmのサス付き買ったやつ
いたな

308 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 07:07:41.60 ID:eAAuLi+a.net
>>302
てか、トピーク宣伝力なさすぎ

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 09:26:10.17 ID:LzjFCbid.net
不穏な言い方したらさ、トピークの製品ってある意味有料ベータテスターみたいな面が有るじゃない
見切り発車って言うか、作りが甘いだろこれって言うかさ
そう言うメーカーが出してこないって事は
スペシャのライトみたいに致命的な何かが起きてるとか有りそうな気がしない?

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 09:33:07.31 ID:tDyHbCsS.net
トピーク、アイディアは面白いけどたまに脆いやつあるよなw

311 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 10:40:07.03 ID:lg05dFy/.net
トピークのバッグとヴァーサマウントは好きだよ

312 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 11:52:17.35 ID:+CAhxQwY.net
自分はロボット型のチェーン切りw

313 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 13:04:06.45 ID:R2NKnnIo.net
>>302
ワイヤーをハンドルバーの前方に這わすタイプだと
レックマウントとかでも割と邪魔

314 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 14:19:35.35 ID:eDMK9jgH.net
トピークってドッペルギャンガーの上位互換なイメージ

315 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 14:39:33.78 ID:h4CnogxU.net
ドッペルギャンガーでオススメの製品とかあるのかよ

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 15:00:04.28 ID:R02g9VaG.net
>>315
サイクルトレーラーとか

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 16:17:57.06 ID:o+eppWL1.net
それはトピークに失礼な気がw

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 20:57:45.38 ID:1OfNyQYs.net
>>316
少し乗せてもらったがあれ結構なゴミだぞ

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 21:58:34.76 ID:BQnFG9bj.net
ドッペルのどこでもダボ穴とかいいんじゃない?

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 08:46:58.39 ID:7AL57Bti.net
>>305
でもステムはこう言うの欲しいな
お買い物MTB改にシティ車用の幅50センチ、ライズ8センチぐらいのハンドルを着けたらハンドルが近くてさ
ステム長17センチぐらいのが欲しいんだけど売って無いんだよね
見つけたのが31.8の150ミリ、長さは我慢出来るけどシム挟まないとハンドル着かないし困ってるよ

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 11:07:21.02 ID:QUlZHGEB.net
俺もシム使ってるけど何も困ってないよ。

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 14:33:34.51 ID:jgdJWogc.net
リアライト買おうと思ってるんですがmoonのケルベロスって銅ですかね?赤ですよね?
冗談さておき、もし使ってる方いたら感想お聞きしたい!

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 14:41:52.56 ID:vrPL8G8i.net
>>322
銅ではないだろうwww

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 14:43:08.62 ID:MUXrPYxX.net
>>322
使ってる人居ないので終了です

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 15:29:03.27 ID:/8+7Ukhv.net
つ人柱

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 17:45:21.27 ID:0SEF8ONu.net
>>314
トピークから出てる台湾OEMのトルクレンチ
海外ショップの比較テストで精度がめちゃくちゃ良かった
それ見てトピーク見直した
まあ自社製造ではないんだがw

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 19:14:05.29 ID:pM9FCiDQ.net
AXAのブロックダイナモとリアライトが来た
ケーブルついてないけど普通の同線とコネクタでいいよね

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 21:20:33.17 ID:nvmuHwAZ.net
何スケアか忘れたがエーモンから三種類出てる中で
一番細いコードが余ってたのでそれ使ったな

端子はママチャリのJ端子ハブダイナモで使った残りの
187型を分岐で流用したけど入手しやすい110でいいと思う

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 01:52:35.75 ID:HxQBac3z.net
住友ゴムら、クルマのタイヤに貼り付けて走るだけで発電できる「摩擦発電機」 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1197545.html

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 18:44:14.86 ID:Od2I/RVL.net
摩擦を使うということは、ブレーキと同じじゃん。

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 20:47:54.39 ID:Y7PUqU3/.net
そりゃ何らかのマイナスにならなきゃエネルギーは取り出せないでしょ

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 21:37:40.19 ID:CzqmTqBm.net
0から生み出せると思ったのか

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 21:53:03.60 ID:RuCjM1ih.net
空気圧センサーの電源にできるってレベルなのでライトはまったく対象外。

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 23:06:23.69 ID:Puc2CnX/.net
安全のためにタイヤの気圧と温度などセンサとそれを無線で送るための送信機の電源だよ

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 07:36:33.63 ID:2qgUs3zX.net
tpmsか

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 01:01:56.56 ID:Sti7reKA.net
このスレでgvolt日本版買って比較した人はおらんのか

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 04:29:53.93 ID:tRV17oKv.net
このスレを読んでいたらgvolt日本版を買いたいとは思わないのでは?

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 07:14:18.64 ID:J/sU16co.net
見えてる地雷だもんな、中華ライトみたいに物は試しって値段でもないし

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 07:30:59.56 ID:cnsDvKl6.net
volt800を信じよ

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 07:52:14.71 ID:XSMDfgX2.net
このスレ見ててGVolt70買って満足してる僕、涙目
常用出来る明るさで一晩保つのは魅力的、明るさ足りない峠とか田舎道はVolt800と併用するから結局ライト一本だけってわけにはいかないけど

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 08:43:47.56 ID:vdY3IFjt.net
帯に短し襷に長し。
つまり帯と襷を両方携行しろと言うこと。

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 09:04:13.56 ID:ebp76D7y.net
ライトごとき高いんだよ
小売は全くディスカウントしないし

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 09:44:36.84 ID:cnsDvKl6.net
結構いろんなところで頻繁にセールしてること多い気がするけど

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 11:17:28.60 ID:G7X5nd5P.net
volt800も明るさだけなら半額くらいで同じくらいの買えるよね
勿論使い勝手とか色々あるから安定してるけどねvolt800

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 14:34:53.23 ID:NytxRBYe.net
ここもアマゾンの短縮貼れなくなったんだ
面白いのが有ったのに不便な世の中だ事

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 14:39:36.63 ID:eXHNal/+.net
つか、トップページは誰しもが簡単にアクセスできるんだから、
商品のアドレスだけ張って後はコピペすりゃ良いでしょ。
俺はこんな風に貼ってる

アマゾン.co.jp/dp/B07K8DBPWB/

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 17:17:20.29 ID:j+gYEEV7.net
Volt800に1万出すならBK10買うわ

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 17:23:22.99 ID:5uJXB4jn.net
volt800って1万もしなくね?

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 17:51:00.69 ID:TBvM8tjH.net
https://www.ama zon.co.jp/dp/B07K8DBPWB

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 17:52:30.81 ID:TBvM8tjH.net
泥ユーザーだけど、2chmate→アマゾンアプリなら普通に開けるし、URLを5chにも貼れるね

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 17:53:46.98 ID:NytxRBYe.net
>>346
こうか
ライト自体は要らない子なんだけど、他の自動車に注意されるってキャッチコピーがつぼに入ったんだよ
なんかニホンゴムツカシイネって感じで笑ったんだよね

アマゾン.co.jp/dp/B07C3JKB65/

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 17:54:47.78 ID:NytxRBYe.net
>>346
書き忘れた、ありがとね

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 18:10:39.44 ID:rDAOaDCv.net
ページ見たけどその売り文句可愛いな

微妙に日本語に成れた頃のフィリピーナの売り子さん雇って
店頭販売でそう言わせてみたい

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 19:04:50.01 ID:ZVOUeGCs.net
暗所走らなければいらないから仕方ないね

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/27(土) 06:34:32.10 ID:llIo0Ulj.net
>>349
バッテリー量見ると嘘だということがわかる。コストパフォーマンスはまあまあなんだろうが、嘘をついてる時点で自分は買わない。

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/27(土) 08:07:40.13 ID:RrJir3g4.net
いつの間にかこんなの出てた

Lumintop B01
http://www.lumintop.com/b01.html

StVZO対応でライト本体が円筒形だから吊り下げ設置でも使えるね

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/27(土) 11:19:39.48 ID:yRmBvdso.net
>>356
10lmが意味不明だけどリフレクターを見る限り横幅もありそう
C01はStVZOでなかったらしいからStVZOではないのかも?
850lmなら18650にして少しでも軽量にしたほうが良かったと思う

ルミントップでなければな・・・笑

ttp://budgetlightforum.com/node/68190
ttps://youtu.be/DOwnlodJTe4

動画を見たけど足元と手前に光源があるけどStVZOぽいけど違う感じがする
森?で撮るより道路で撮ってほしかった・・・
全体的に安っぽさがあるしベゼルやグリップにも傷が見えるし作りはよくなさそう
Turboは時限式でステップダウンするかも?850lmなら維持してほしいところ・・・

40ドルなので日尼か楽天で販売されたら4500円前後の販売価格かも
ビーコンは付いてたほうがよかったね
地雷臭がするけどセールがあれば買うかも

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/27(土) 12:48:34.33 ID:VN2KEryt.net
メーカーサイトでStVZOと書いてるし準拠してるんじゃないですかね

ホルキンが4980円で販売してるから直販だともう少し安くなるのか

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/27(土) 13:52:29.88 ID:ELJw9e5l.net
リフレクター自体はC01と同じくElekin系と一緒の奴ぽいし配光自体は悪くないんでない
C01ではElekin系であった耐久性の問題もなかったし
もうちょっと安かったら悪くない選択な気がする

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/27(土) 14:15:29.53 ID:RjHQEVto.net
マウントは市販の懐中電灯ホルダーも使えるしバッテリーも予備持っておけるしで結構良さそうじゃん
XM-L2ぐらいは積んでほしかったが、安いならいいんじゃねえの

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/27(土) 14:40:05.94 ID:NpYGT42v.net
>>358
C01はStVZOでないと誰かが書いてた

>>359
Elekin系リフレクターだけど配光は悪くないけどStVZOとは違うと報告がありました
Elekin系は持ってないので比較できないとか
B01の動画と比べると足元の光が強く見えるし前方の光もちょっと違う感じがする

B01はODF30Cと似てるけど明らかに質感落ちてますよね
21700も使えるけど充電が1Aとか最大850lmとか突っ込みどころ満載
B01が売れてB02が作られればXHPとかで進化しそう

XHP50.2のIMALENT BG10 7,327円が50%オフクーポンありですね
日尼 B07H87CJKQ
26350なので買わないけどルミンちゃんはインパクトないな 笑
IMALENT R70Cも50%オフでIMALENT RT70は40%オフ
時々消える販売店なのでノンサポートかも・・・

Elekin系の1つが点灯しなくなってて充電もできなくなってるからいつのまにか死んでた模様・・・汗
microUSB繋いでも緑ランプ点灯で良く見ると赤が弱くチカチカしてるだけで充電もされない・・・orz
待機電力ありそうなので使ってなくてもチェックは必要・・・
他の自転車ライトも1つ点灯しない・・・使ってなかったので確認を怠ってしまった・・・
たまに確認するか満充電しとくといいかもね

>>360
電池が外せる自転車ライトとしては良さそうだね
B01は1200lm出せるXP-L HDですよ

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/27(土) 14:50:31.06 ID:RjHQEVto.net
BG10はゴミだからやめとけ
バッテリー全然保たないしマウントホルダーがすぐぶっ壊れる

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/27(土) 14:58:54.25 ID:SpXnk7fR.net
>>362
おれは買わないけど情報サンクス
B01の比較としてBG10はありかと思って見てみたら50%オフだったので書いてしまった

自転車ライトのマウントは地雷しかないですね
結局マジックテープのマウントが使えないと話にならない感じがします

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/27(土) 15:02:00.32 ID:NtXG1TsN.net
キャットアイはマウントが優秀だな
取り付け部にフィットするし、
前照灯は取り外しが簡単

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/27(土) 15:54:23.87 ID:bfq2cW2H.net
StVZO好きなひとがおるんやね。

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/27(土) 17:24:53.26 ID:qqr6ICa0.net
>>361
>C01はStVZOでないと誰かが書いてた
lumintopが公式サイトで虚偽の記載をしてるということ?

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/27(土) 18:10:26.66 ID:5j1Qwn5J.net
>>365
上側カットするってことは正面から気づかれにくいリスクもあるんだよね
前だれかがStVZO自転車ライトと100lm未満の懐中電灯併用しているって書いてた
身を守るには金玉ライトとか目立つアイテムは必要だね

>>366
中華なんてみんなそんなもんやで
スペック詐欺や容量詐欺に5年保証詐欺満載
信じるものは足元すくわれるってね

C01には魅力を感じなかったので確かめる気持ちもなかった
いつかB01買ったらElekin系と比較してみる
Elekin系すらStVZOと書いてあるだけで実際の規格が通ってるのかすらあやしいけどね
ドイツの規格らしいし本物は持ってないけどElekin系はStVZOに近い配光のようだよ
5chクオリティーだから中華とさほど変わらないかも?

確認していないのでC01はいまのところStVZOモドキStVZO風と思ってる
B01も照射画像や動画見た感じではC01に近い感じの印象を受けた

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/27(土) 18:45:39.83 ID:fShbPkLq.net
>>365
光源から直接とかレンズを通したモノよりリフレクターを介した照らし方が好き
そうなると勝手にStVZO対応とか準拠が多くなる
取付角度も決めやすいし

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/27(土) 23:05:39.69 ID:4bUgDO1g.net
>>368
カットラインがキレイに出ると感覚的に正面からの眩しさがわかるし調整しやすいよね
懐中電灯だとどこにあわせていいか迷うのでいつもElekin系にしてしまう
懐中電灯は二灯か手に持つしかないと思ってる

自転車だと長方形が逆台形か逆三角形がいいですね
4:3より16:9がいいしもっと横にワイドでもいい

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 15:36:59.29 ID:toEVklKM.net
StVZO準拠ならLUX表記でないと他のライトと比較して明るさがわからない
あと、カットオフラインの上側に
標識用の配光がどの程度漏れているかもわからない


>>358
公式サイトだと according to the STVZO なんで
anti-glare だし、StVZOに準じてデザインしててるけど、
認証(クオリファイしてない)うけてないよ
だからルーメン表記だよ

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 20:08:48.48 ID:AvY2PVtN.net
そこまで気にするものじゃないのはわかってるんだけど中華爆光のイメージが悪すぎて

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 20:38:36.58 ID:MGBIhzml.net
爆光に屈したわけね・・・爆光屈!
https://www.hankyu-travel.com/attending/heritage/china/images/EBP15-19183A.jpg

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 20:53:22.76 ID:a8afafd8.net
シルクロードかい(笑)
ところでAmazonで毎日タイムセールされるけど
結局どこのメーカーならギリギリここの通が許せるものなの?
聞いたこともないメーカーばかりで手掛かりゼロだわorz

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 21:02:00.97 ID:pSAsR+lq.net
Amazonは一回値上げしてからタイムセールするからなぁ

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 22:49:41.89 ID:ugLIB5gO.net
800〜1200ルーメンクラスのロービームランプが出たらすぐ買うと思う
AF800はよ

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 23:24:36.57 ID:IVburDoH.net
ロービームなのに1200ルーメンって相当明るいと思うよ

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 23:52:21.68 ID:SLWfhL+/.net
>>373
天竺やないの?

同型ライトはOEMかパクリ品で性能などほぼ同じ
電池の劣化具合が多少違う
メーカーより安さ優先でいいと思う

実際使ってみないと合う合わないがわからないのが痛いところ

>>376
ロービームでも照射エリアの広さで光の強さは違ってくる
StVZOでも富士山型は手前側にも強い高原があって一番明るい部分は左右にかなり狭い
Elekin系は前方に逆台形型のやや広めの強い光源と手前にささやかな光源がある
人によっては間がダークスポットになってて嫌う人もいるけど
自転車だと前方にワイドに明るいと左右の確認がしやすく走りやすくなる
富士山型は4:3でElekin系は16:9くらいの差があるかな・・・たぶん

2000lmならElekin系を左右に重ならないようにワイドにするくらいの広さでもよさそう
高出力でこそロービームの真の力が発揮できると思う
逆に低出力だと照射面積から暗く感じてしまいがち

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 02:42:37.53 ID:UauJZNwT.net
自動車の純正HIDヘッドライトが1灯3300lm
昔ながらのハロゲンバルブだと1200lmくらいしかないそうな、色温度による違いはもちろんあるけど

必要な照射幅も大きく違うから自転車用もマトモなリフレクター設計できてれば500〜600lmもあれば充分なんでないかな

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 04:49:12.70 ID:KS1Ydac2.net
500lm 有ると原付のライトくらい有るからね‼

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 06:35:03.89 ID:9dO+Xtwk.net
原付きのライトって暗いよな

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 07:19:45.76 ID:haGyW1bE.net
YTKのライト比較動画は貧乏臭過ぎて見てらんないな
ガシロン800ベタ褒めとか悲しい

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 07:50:12.30 ID:P8gknSLA.net
ルーメンよりもルクスで言った方がどれくらい明るいか分かりやすいね
ルーメンじゃ参考にしかならない

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 10:35:14.34 ID:9op+S5WM.net
>>356
ルミンちゃんやるやん…GVOLT70とどっちにするか悩むな
駆動時間と重量はGVOLTだが最大照度とバッテリー交換はB01か

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 10:46:23.24 ID:dzojpQ0F.net
>>382
ルーメンなら一言でライトのパワーを示せるけど、
ルクスでは不明な事が多い。

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 10:53:56.38 ID:tmhSbG1y.net
ルーメンは確か光の束とか光の量を表す単位だよね
一定以上の明るさがないとカウントされないけど、
光一つ一つの明るさや方向性まで保証するものではなかったはず

まぁ戦いは数だよ兄貴!

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 11:40:58.60 ID:7iI/tNTA.net
極端な話、360°全体を照らす1200ルーメンのライトと、配光カットして範囲を1/3に抑えた400ルーメンのライトがあったら
照射エリアの明るさは同じと考えていいんだよね?
(厳密には照射エリア均一に同じ明るさに広がるわけじゃないけど)

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 12:07:52.64 ID:lJEZZQ/n.net
色温度も何気に重要でT6チップの青白い光だと照らしてる感が無いよね。
なんか水銀灯の灯り見たいで明るいんだけど寒い感じで結局はよく見えない。

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 12:14:01.85 ID:k54l1alq.net
色心理学的な話で、〇〇色のライトだと煽られないとか車間距離開けてもらえるとかなんて事あるかもしれんなぁ

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 12:15:37.78 ID:aus33fca.net
>>357
想像だけでよくも長々とレビューできるものだと。

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 12:22:04.66 ID:tmhSbG1y.net
>>389
でも面白いじゃん

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 13:43:50.15 ID:cobCYehV.net
>>386
そう、ルクスでいうと同じになる

例えばビームみたいに細い配光にして近距離で測れば同じ光量で10倍や100倍のルクス(照度)の超高性能ライトになってしまう

ルクスで示すことにするなら測定条件を業界全体(全世界の)で揃える必要があって、それは無理がある

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 19:35:36.30 ID:zdL/zLfn.net
>>378
車のライトにかき消されるから自転車でもそれなりに明るさは必要

走るスピードが遅ければElekin系だとHighは電池の状況によって150-350lmくらいだけど十分
Lowは半分ってところだけど街灯のある道や街中なら走れる
普段通ってない道とかだともう少し明るい方が安心

走っている路面状況や目の老化に体調の変化もあるし見にくいと感じたら
早めにライトを新調して明るくしたらいいと思う
同一メーカーでランクアップが一番楽ではある・・・
配光が違うこともあるらしいけど・・・

>>382
おれはルーメンとカンデラで照射範囲と距離をイメージしやすいけど懐中電灯配光なので
自転車ライトだと安いものはスペックや照射画像が当てにならないので実際買わないとわからないというのが本音

マトモな自転車ライトメーカーのライトだとルクスでもイメージしやすいのかもね
安い照度計だからかちょっとしたズレや光の当て方でも数値が変わるイメージがある?

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 20:29:36.82 ID:5t9nqrEP.net
>>391
LUXの配光目安はStVZOでいいんじゃないの
計測範囲だけ明るいとかやってるメーカーあるけど

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 20:36:17.30 ID:+pVClly7.net
>>386
厳密には違う。
ある距離においてはそれも成り立つけど、それより遠方になると360度照射のライト側は、
極端に暗くなっていき、もう一方と比較するまでも無い弱ライトってことになる。
見比べたらひと目でわかるよ。
ワイドなライトは、「光が闇に吸い込まれる」という現象をより強く感じるだろう。

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 20:39:34.61 ID:+pVClly7.net
書いた後で気づいたが、どちらも360度放射で片方は覆いを付けるだけって意味なら>>394は的外れだったな。
リフレクタ等で配光を調整した前提で書いたものだから。

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 07:44:26.00 ID:84Aw8rtA.net
SMD1灯のセリアがコスパ最強だよな
これを凌ぐ製品がまるでない
つうかここってダベってるだけで話が散漫で
他のパーツスレみたいに良品が一向にまとまってこなくて読んでてワラタ

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 08:56:11.37 ID:3mbzBp/e.net
真面目に語ったらキャットアイ1強だから

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 10:30:33.07 ID:TbS74/yF.net
入手性っていうことなら同意するが

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 10:57:25.56 ID:x5VllOS6.net
自分でまとめりゃいいのにw

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 11:26:11.58 ID:WmgsTIxN.net
>>396
セリアに良いライトあるん?どれ?

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 11:28:35.74 ID:3mbzBp/e.net
とうとう百均のライト最強時代か
胸が熱くなるな

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 12:50:20.99 ID:MzDOw8W7.net
急場の峠用ヘッデンとしては100円ショップライトは便利
キーライト用をヘルメットにテープで貼り付けて
わりと助かった

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 15:24:22.99 ID:q0MbHbcI.net
>>402
本体代考えると普通に電池買うより割安とか頭おかしいよなw

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 16:42:05.59 ID:gL2s7mg3.net
>>402
そんなもんメットに付けて意味あんのか?

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 17:06:11.43 ID:PB1gYGnA.net
無灯火よりは百万倍マシでしょw

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 17:32:10.00 ID:jFuVOlQY.net
いや、街中の被視認性向上には意味あるだろうけど、
夜の峠で何も見えんと違う?>100円キーライト

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 17:32:33.22 ID:jFuVOlQY.net
押し歩きなら何とかなるか

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 17:44:02.71 ID:q0MbHbcI.net
100均ライト+電池代で200円出せば真っ暗な峠道もまあなんとか安全にいけるやろ
それか逆に真っ暗だからキーライト程度でもよく見えるとかそーゆう理屈かも?w

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 17:50:37.46 ID:PA4e+csL.net
峠どころかトンネルとか高架下で試せばある程度代行料でないと何の足しにもならんのわかりそうなもんだが

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 17:58:23.49 ID:NAuemCZX.net
>>402の乗り方なら100均ライトでも峠行けるんだろ?
たとえそれが>>402だけだとしても

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 18:46:54.44 ID:gL2s7mg3.net
しかし夜間でライトが駄目なの分かった上で100均ライト付けて峠行くもんかね?
単なる作り話じゃないのか?
まさか峠の間に100均が有ったとか言わないよな?

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 18:48:09.40 ID:3NsrIMLS.net
ガチ夜間走行じゃないんじゃない?

413 :217:2019/07/30(火) 20:11:30.37 ID:NBGrOVCD.net
ルート上で先に峠があるのがわかっててライトがパクられたとか壊れたんだろ

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 21:33:42.04 ID:Xfx2S+Vf.net
ダイソーパチノグのLEDを赤色LEDに付け替えてメットの尾灯にする。
赤と白では電圧がちがうので寿命は知らんし、防水性が無いけど。
ハンダゴテ使って付け替えとか手間考えたら、まともなの買った方がいいけど
高照度赤LEDで明るい。

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 21:53:21.26 ID:q0MbHbcI.net
>>414
普通に赤LEDバージョン無かったっけ?
セリアだったかな?

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 21:58:02.17 ID:CgoTSv2Q.net
>>415
ダイソーにも赤と白バージョンがあった気がする。
最近行ってないから今はわからない。

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 22:00:38.91 ID:3NsrIMLS.net
百均のライトも、装着と電池交換がスムーズにできる仕組みなら街乗りで使うかもしれんのだがなぁ

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 22:02:37.46 ID:CgoTSv2Q.net
ママチャリ用にパチノグ赤を買ってたのを思い出した。
1年以上前だけど、確かにダイソーのだ。

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 23:29:12.69 ID:gL2s7mg3.net
テールランプならダイソーのでも十分な性能のが有るな
シリコンバンドの二灯の奴は直視したら目をヤラれるレベルだった
でも前照灯の要件を満たしたライトは流石に置いてないんだよね
でも、そのうち200ルーメンくらいのは出て来るかもね
COBの室内灯なんかはメッチャ明るいのを既に置いてるしな

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/31(水) 13:06:18.32 ID:veqLGsR4.net
>>406
ヘッデンだとヘッドライトとうけとめられたかもしれないけど
ヘルメットライトのほうのヘッデンね

前照灯としてハブダイナモライトは別に装備していたけど
峠だとカーブの先がよく見えないわけね
遠出だとちゃんとしてヘッデン装備してブルベ装備なんだけど
その時は地元ちかくのコースで油断してもってなかった

で、峠超えになって、下りのカーブで先が見えづらくて
そこは速度おとせばいいんだけど、ためしにキーライト用の100均ライトを
テープでヘルメットにはりつけたらかなりいけたという話

小さいボタン電池3〜4個直列タイプのやつで、
そんな長い時間はもたないかわりにかなり明るい

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/31(水) 17:16:03.19 ID:B8TQrT9x.net
>>406
LR41x4かLR44x4の100均ライトはせいぜい10-15lmなので作り話確定やね
いろんなところでくだらない質問するいつもの人

ボタン電池のキーライトが本当なら峠越えるより先に三途の川を渡ってる 笑

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/31(水) 17:19:41.72 ID:ChYRhU5b.net
爆笑🤣

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 06:33:03.17 ID:f2PMRDAU.net
ママチャリ用のハブダイナモでbmの80luxくらいの二灯直列にしたらどうなるの
メチャ重いとか点滅になっちゃう速度が上がるとかかな

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 13:18:59.30 ID:g3JFmbt7.net
>>423
直列にすると要求される電圧が上がるから、15km/hより速い速度まで点滅だと思う。

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 13:34:39.11 ID:/MRia8R/.net
直列じゃ、電圧1/2だよ

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 19:31:13.12 ID:cWQvTgwf.net
なるほど
15kmとかまで点滅だと実用的にきつそうね
やるなら並列なのかな

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 19:54:50.55 ID:g3JFmbt7.net
>>426
間違えた、並列はやったことあるけど15km/h程度だと暗かった。
並列だと電流が足らなくて余計に回さないといけないと思う。

直列だと電圧が上がって少し重くなるけど,15km/hで必要な電流は出力されると思う。

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 22:56:53.61 ID:8NLng7Nr.net
3W250ルーメンのLED2つだけど
並列:3km/hから点滅、8km/hから点灯
直列:4km/hから点滅、8km/hから点灯、スピード出すと並列より明るくなる

電源はシマノの6V-3Wハブダイナモ
ハブダイナモはスピード出すと20V超えるから整流回路ないとLEDの球が切れた

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 00:06:37.96 ID:KfNSE8sZ.net
オウルアイ ワイズ 280買ったからナイトライド行って来たが、5km位走ったところの荒れた道でぶっ飛んで行ったぜ。
多分途中で、角度訂正した時にマウントのロックが抜けたんだと思う。
サブライトで無事走りきったが。

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 00:24:49.87 ID:or351+OQ.net
cobber買ったけどめちゃくちゃいいな、これ

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 00:50:08.13 ID:k4MI/upH.net
>>428
>3W250ルーメンのLED
自作ライトですか?

>ハブダイナモはスピード出すと20V超えるから整流回路ないとLEDの球が切れた
上手く説明できないけど、何かおかしい。

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 07:51:03.87 ID:KfNSE8sZ.net
>430
どういう風にいいですか?あれかなり興味ありました。
どのくらいの距離をてらせますか?

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 10:03:40.68 ID:or351+OQ.net
>>432
どのくらいの距離を照らせるかはちょっとわかんないわ。すみません。
被視認性は高くてかなり遠くから見えるみたい。
反対車線の右折車が絶対に止まって待っててくれるようになったのが一番の収穫。
ただ昼間のフラッシュとしては全然使えない。

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 12:12:10.85 ID:NSDy4hb6.net
>433
補助灯って感じなんですか。
一番大きいやつで280lumenて書いてあったのでメイン前照灯として使えるかなと思ってました。
こちらはmoon cometを左フォークに装着して路肩を照らすのに重宝してます(ここ照らすと安心感が違うので)

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 14:25:57.66 ID:YLmFNfQJ.net
>>426
直列だと一箇所断線で全消灯だから
舗装されていても荒れているところで速度をだすとあぶないときあるよ
停車時点灯機能があるライトなら大丈夫だけど

2灯運用のいいところは、機械抵抗の追加が無いところ
ママチャリ用だとハブダイナモ自体の機械抵抗が大きいから
ライト追加しても負荷が大きくなったと感じにくい

https://www.cyclingabout.com/dynamo-hub-drag-lab-testing/
SANYO H27の数値がママチャリ用の値
HILMOとかミツバの0.59Wだったかも、
お値段高めのハブダイナモにくらべて機械抵抗が大きいから
速度だしがちな自転車板の住人の日常使いには意味が薄いんだよね

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 16:05:18.11 ID:j0X42v5F.net
>>429
んで、ライトの被害は?

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 16:34:04.86 ID:NSDy4hb6.net
>436
どっかいっちゃった。
もうオウルアイは絶対買わない。

いくら配光良かろうと走っててとれちゃうようなの、もういらない。
大体配光も少し狭かったし。

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 20:11:07.69 ID:1GH9FEWN.net
>>431
うん、大きめのライトのガワを利用した自作のライトだよ

>ハブダイナモはスピード出すと20V超えるから整流回路ないとLEDの球が切れた
テスターで計ったらハブダイナモ6V-3Wで30Km/h以上で走ると無負荷で20V超えた
LEDは+-正しい方向の電圧にはかなり強いんだけど+-逆の電圧がかかると壊れちゃう
http://kaitodenshi.sub.jp/datasheet/2532.pdf
使ったのはこの球だけど Reverse Voltage3.0〜3.2Vとあるので
3.0〜3.2V以上の+-逆の電圧が一瞬でもかかると壊れちゃう仕様
ハブダイナモで発生される電気は交流なので整流回路で直流にして逆の電圧がかからないようにする必要がある

整流回路なしで2つのLEDの極性を逆に並列するという荒技があるけどちらつきが気になるし
片方のLEDが切れたらもう片方も切れちゃう

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 20:38:49.83 ID:k4MI/upH.net
>>438
ホントに玉切れしたの?
ダイナモに全波清流しただけの自作1WLED電球を繋いだことあるけど、
速度を上げても電圧は定格の3.25V位を超えることはなかったよ。
速度を上げると電圧がどんどん上がるのは制御なしでフィラメント電球を繋いだとき。

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 20:50:32.98 ID:esjMQ8b3.net
猫目のunoが逝ったので聞きたいです
防水で長時間バッテリーだとどれがおすすめで?
町中の店頭と軽いサイクリング用途なんだが
安い機種を露骨にサゲてるので猫はなしで

中華の1000lmとかはオーバースペック

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 21:02:09.55 ID:+W26QKI3.net
>>440
UNOで問題なかったのなら、ブリヂストンのスリムバッテリーライトHL-SP1は?
そっちの方がマウンタや爪の耐久力がずっとある。
明るさや配光、外観まで良く似てるw

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 21:43:28.09 ID:1GH9FEWN.net
>>439
うん、整流回路なしで繋いだら切れた
そのあとLEDを買った電材屋でいろいろ教えてもらってブリッジダイオードと電解コンデンサで整流するようにした
ハブダイナモはシマノのかなり初期のやつWH-3N71

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 22:27:19.14 ID:k4MI/upH.net
>>442
逆電流で切れたっぽいですね。
ダイナモ→LEDはその特性上、順電流では切れないと思います。

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 22:30:11.04 ID:G4rCiJZ3.net
>>434
前照灯としてメインで使うのは厳しいと思います。

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 23:25:05.87 ID:laQuN77u.net
表現力と理解力がないやつ同士の対話って聞いててイライラする

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 23:39:00.14 ID:NAzDEvzk.net
テールライトのおススメなんかないかな?

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 01:01:46.92 ID:1J3g2ZG1.net
>>446
便利さ重視なら全く操作がいらない振動と明るさ感知のやつでしょう

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 01:10:32.08 ID:dgZpACr6.net
振動感知のやつって本当に点灯してるか不安にならない?w
振り向いて確認するのも危ないしw

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 02:05:21.06 ID:qH+HKCK1.net
感知型のテールライトだとXLITE 100はどうかな

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 02:07:43.14 ID:1J3g2ZG1.net
それと反射板の機能も持ってるやつだな
電池切れでも少なくとも法律は満たして、最低限の安全も保証される

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 02:11:59.47 ID:inmFi3Ua.net
センサーの耐久度がわからんので常時点灯のOMNI5と併用して
オートは今の所昼間にトンネル入った時に増圧する為のサブ灯扱い

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 02:35:19.26 ID:RTAJGFgq.net
>>449
去年買ったまま取り付けてないや
感知型目当てじゃなくシート下で目立たんでいいなと思て買ったけど
結局タイラップで固定やから、普通のライトでも工夫したらシート下いけるなと思ってほったらかし

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 08:31:57.92 ID:esIsELfV.net
>>450
リアキャリアつきミニベロだがトピークレッドライトオーラ使ってる結構目立つ
冬限定だがフード部分がフル反射のパーカーも着てる

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 09:08:33.13 ID:veFt1mbF.net
446だけどレスありがとう
リアキャリアがトピークだし、レッドオーラ買ってみるわ!

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 10:38:37.67 ID:LcaG1jWg.net
>>454
だめだ、リアキャリアに似合うのは猫のTL−LD570Rのみだ
あれにしろ

456 :217:2019/08/03(土) 10:41:59.91 ID:ApqtwDi5.net
>>455
昨日、落として車に踏まれた。
脱落対策忘れるなよ!

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 11:46:27.25 ID:vj5TNoGN.net
アレの脱落言われ続けてもう何年だろう
猫は脱落たら新しいの買うから儲かる位にしか思ってないんだろうなぁ

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 11:57:51.09 ID:FfVc6dV9.net
むしろセーフティーライトに関しては取り付けた段階で
これ補強しないと飛ぶよなってわかるだけまし

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 12:58:20.93 ID:inmFi3Ua.net
フタの脱落防止で基部と蓋の合わせ面にセロテープを貼って隙間を埋め
少し力を入れないと取れない様にしてみたが
これで3年程外部から止めなくても大丈夫になった

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 13:22:07.60 ID:zsTiUywm.net
俺はネジぶち込んで対処してるな
走行時程度では外れなくなったし蓋を思いっきりぶつけて外れてもネジで引っかかって電池共々落ちることはなかった
しかしいつまで経っても改善モデル出ないな

製品自体は赤ライト視認性も良く反射板も入ってて非常に優れているのに蓋だけが本当に勿体ない

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 13:43:09.59 ID:inmFi3Ua.net
ライト吊り下げ要望と似た感じで
その辺りもお客様からの声に縛られてるのかもね

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 15:01:51.11 ID:3bIQp9F4.net
Lumintop B01気になるから誰か買ったらレビューしてちょんまげ!

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 18:03:31.15 ID:2+u5mlRU.net
lumintop c01、購入&取り付けして2ヶ月めにしてようやく夜点灯させて走ってみた(約20分)
手前も照らしてくれるしMiddleで十分使えそうだけど、これのHighで充電しながら使い捨て感覚で使用してけば良さげ

壊れたら1度は新しいのくれそうだし

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 22:14:50.55 ID:Z1U0QBUl.net
>>462
今時ちょんまげしてる人なんかいないたろ

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 23:29:27.53 ID:8JFra781.net
っ力士

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 23:50:46.00 ID:4lycB3D0.net
り・き・しー♪
https://www.youtube.com/watch?v=p65B-Kg6ImU

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 08:25:06.76 ID:3slD03ua.net
>>463
c01は完全にバッテリーあがった状態でも外部バッテリーで点灯できる
安いから壊れたら買い直せばいいよ
そうすればまた良い新製品を出してくれるかも

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 16:53:18.41 ID:Jv2qSdvs.net
>>467
バッテリー死んだ状態でUSBで使うのはやばくないか?
C01に未来はないけどB01のほうが可能性を感じる
買うならB01だと思う

C01の在庫腐るほどあるのかもしれないけどB01は早く日本で販売したほうがいいよ
もっといいライトが出たら見向きもされなくなる

他の有名どころが同じようなライトだしたらルミントップなんて見向きもされない

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 22:11:45.38 ID:Spj0Oz0V.net
HOLKINが売ってる

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 22:38:51.03 ID:jAapvCxI.net
Enfitnix Navi600以外でUSB type-Cのライトある?

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 23:44:01.19 ID:NbTZTI8S.net
ライトはまだそう言ったコネクタ類の進化過渡期でないかな
それに充電するようなきっちりした電圧不要だし、百均の変換アダプタで十分と思う

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 12:51:07.46 ID:WnK/1l5V.net
>>470
https://www.reddit.com/r/cycling/comments/a8lpjt/usbc_cycling_lights_computers_etc/
-Cycliq Fly 6 Taillight

-Cycliq Fly 12 Headlight

-Serfas TSL Series Headlights

-Moon Cerebus Taillight

-Outbound Lighting Hangover Headlight

-Omata One

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 00:46:33.10 ID:Lf9XemL6.net
wise280落とした者だけど、しゃーないから使ってなかったHL-EL540を併用してみたんだけど、(もう一個VOLT300のパクりみたいなやつ)これいいな!
ローモードで遠方を照らしてるんだけど自分が走る道には十分だわ。
これプラスチック多用してるけど作りこみが凄く丁寧だわ。
猫目はこれベースにリチウムイオン化したの作れ。

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 01:20:45.95 ID:dX+6av1K.net
あれって一度背面に照射してから前方へ反射させてるので
ある意味LED直射とかわらんけど
バルブ使った車みたいな反射のさせ方には出来なかったんだろうか

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 03:20:04.78 ID:eH8KGBes.net
> 猫目はこれベースにリチウムイオン化したの作れ。
ドイツ向けには作ってた

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 04:47:23.50 ID:NlzcfQdG.net
>>473
170lmで良いならvolt200使っとけ

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 07:46:58.33 ID:8n/B78Nq.net
>>475
猫ってドイツマンセーだったの?
ここ数年は570Rしか認める物が無かったけど、それ聞いてますます猫嫌いになりそう

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 11:59:56.27 ID:DBwtgZWn.net
ドイツで売るためにドイツの法律にあわせてるだけやろ
他の国では明るいロービームならともかく暗いロービームなんて売れないのさ

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 12:28:01.91 ID:M6g/7Y+j.net
>>477
ドイツ基準で自転車ライトつくっとけば、
オランダ、フランス(この2国は特に防眩しないとダメ)
自転車用は明るさの規定のみが多い他の欧州諸国でもそのまま売れたはずなんで
EUマンセーがせいかい

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 19:59:01.66 ID:DBwtgZWn.net
マンセーとか意味不明すぎ
売るために余分にコストをかけて作っている
必要のない国では利幅の大きい製品を売る
ただそれだけ

481 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 20:03:01.39 ID:DBwtgZWn.net
何で俺はムキになってるんだよ
馬鹿みたい

482 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 20:39:15.31 ID:xf5Uh4wf.net
>>469
ホルキンは誤配送がってよく見かけるのでないっす
アミゾンに来るまで待ちます

483 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 20:48:15.27 ID:rN582Px4.net
日本にもいずれ防眩規制くるかな?

そしたら新しいライト買わないとだなー
いやーまいるわー
何買おうかなー

484 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 21:02:44.06 ID:VZ4V6Mw2.net
未だに原付は30km縛りだし欧州みたいに自転車通行帯なんて整備しないし
市街地はあったりするけど車道と一緒だから車がお構いなしに停めて結局歩道か右車線に逃げるし
車道走ればチャリカス扱いだしで

485 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 22:44:07.86 ID:XtXZnrv0.net
>>481
バーカバーカ!

486 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 21:40:24.55 ID:xJF4ckVH.net
>>484
東京都は車道走らせるようになってから自転車が関わる事故数が増えてるんだよな
死亡事故は減ってるんだけど、事故件数が増えちゃってる
車道を走った方が事故が少ないってのが推進派の言い分だったはずで、
どうなっとんねん、と

ちなみにナビマーク運用でこれまた車道走行させるようにした京都では
導入以来順調に自転車事故の死亡者数が増えている

487 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 21:43:58.97 ID:jZy3VkR8.net
>>486
正確には対人の事故が少なくなるって言い方だったはずだからそれは達成したよ
で、歩道に自転車通行帯を作るとかわけのわからないことを東京都はやってる
困ったことに双方向かつ歩道にペイントしただけだから段差そのまま

488 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 22:06:49.84 ID:n7slUNX/.net
>>486
ソースあるんですか?
煽りではなく警察がそこまで細かくデータ出してるのか

489 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 22:47:01.40 ID:EmncJhQn.net
あぁなるほど。自転車が歩行者と事故すると保険無い場合が有るから歩行者が保証されないけど自転車を車道走らせて自転車と歩行者の事故が少なくなれば保証されない歩行者は減ると。
車道で自動車との事故は自動車の保険でカバーされるから自転車は歩行者にぶつかるな!と言う事だね。
取り敢えず目先の目標だけ達成したら仕事が出来た事になる公務員のやる仕事だな。

490 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 23:04:06.99 ID:kO506KIa.net
じゃ自転車保険義務化進んでるから歩道にもどせばええな

491 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 23:11:13.12 ID:ybS2tt47.net
ピコーン!歩行者は車道を歩くようにすればいいんじゃね?

492 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 23:23:34.59 ID:xJF4ckVH.net
そもそもで言うと、車道走行を推進してる連中が
「車道走行原理主義」とも言えるカルト集団で、

「欧米先進国では車道走行が常識・歩道を走ってるのは日本だけ」

とずっと言い続け、行政に影響力を及ぼして日本を自転車先進国から
2周遅れ、3週遅れの自転車政策後進国に突き落としている

今や先進国はオランダ型の構造分離型自転車道の整備が最先端で、
日本で言うところのゾーン30指定されるような狭くて交通量も少なく、
昔から歩道がなくても歩行者や自転車が安心して通行できるような道以外は
どんどん構造分離型自転車道を整備している
https://youtu.be/CxpJL8RWRWg

そういう国の基準で言ったら、青梅街道や甲州街道、環七環八みたいな
自動車との速度差が大きく、走行中危険な横移動を強いるような道で
自転車を車道走行させるのは、虐待とか差別に等しい行為

結局原発の安全神話と同じで、さんざ車道走行が世界の常識、安全だ、みたいに
強硬に主張し続け、構造分離型自転車道を叩きまくってきた手前、
今更車道走行は時代遅れです、ゴメンナサイと言えないんだろうな
車道走行に都合のいい知見しか認めず、それ以外は見て見ぬ振りをする

どこかの国の某政権みたいだよね

493 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 23:26:59.50 ID:HO3bBh4s.net
端っこって段差だったり傾斜だったり、グレーチングあるから走るのこえーんだよ

494 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 23:32:34.61 ID:jZy3VkR8.net
>>489
そういうこと
施策としては歩行者保護の観点だったから

でもおばちゃんたちは頑として歩道走りたがるから苦肉の策であんなことに

495 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 23:40:18.16 ID:xJF4ckVH.net
ちなみに、「自転車が歩道走行してるのは日本だけ」ってのも
限りなくデマに近いグレーな主張で、自転車先進国オランダでは
交通量の少ない郊外は自転車と歩行者が通行空間を共有してるし、
アメリカやカナダでも歩道を走れる地域はある

496 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 23:49:55.52 ID:xJF4ckVH.net
自転車対歩行者の事故が激増しだしたのは平成11年頃から
その後平成20年をピークに減少に転じている

ここ10年、自転車が殺傷する歩行者は年2〜8人でずっと変わらず
しかもその半分は自転車が車道走行中

対人賠償を根拠に保険の義務化をするってのが乱暴な話で、
自転車が起こす事故の総リスク量を考えたら、せいぜい
自転車購入時に数百円の自賠責保険を義務化すれば済む程度だって試算もある

でもやらないのは、既に条例で義務化してる自治体があるからというアホみたいな理由

497 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 23:57:16.41 ID:jZy3VkR8.net
くるまの方が比較にならないほど人殺してるから
あっちの方を制限すべきなんだよね本来は
特に自家用車

498 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 00:21:34.78 ID:rih571hy.net
二輪の駐車場無くして4輪買わそうとかトヨタの売り上げが最優先だからね。

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 00:31:28.05 ID:/0FXBksH.net
政治家送り込むぐらいの票田にならんと無理だわな
デモとか誘っても自分らしないやろ?

自転車好きの力ある人が増えたから動くなら今なんだけど誰も集まらん

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 01:59:57.34 ID:vVwBBJOt.net
そもそも先進国は町中は道路の構造も自転車優位にシフトして行ってる
日本でインフラ維持したままそれやろうとすると大規模立ち退きになるからできないだろうけどな

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 02:35:59.42 ID:/0FXBksH.net
駐禁を飲酒厳しくした時ぐらい本気で取り締まって
街路樹を諦めて頼りになる町の仲間とい入れ替えれば
結構改善すると思うよ

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 05:55:46.87 ID:a7OZEL3f.net
自転車なんかより熱中症対策の方が大事だから街路樹は大事よ
あれなかったら歩道でバタバタ倒れるわ

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 06:13:53.08 ID:rER429gU.net
>>499
我等がガッキーは自爆でああなっちゃったしな

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 06:18:38.40 ID:OLGsMW4Z.net
> 日本でインフラ維持したままそれやろうとすると大規模立ち退きになる

どの先進国市街地でも事情は同じ
構造分離型自転車道にシフトしてる国は
自動車のリソースを削って自転車道を作っている

東京だって路上の交通密度を考えたら
車道を削って自転車道に転換した方が密度が上がる
乗車率1.5人程度の路上専有面積最悪の私用自家用車が
路上交通の6割を占めている

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 06:20:23.70 ID:OLGsMW4Z.net
都市部の自転車道整備はほぼ例外なく市民運動とセットで、
今でこそ最先端の自転車先進国であるオランダでも
モータリゼーションが起こった当時は日本同様自動車が路上にあふれて
歩行者や自転車を殺しまくっていた

生活環境の悪化に怒った人々が過激な抗議運動を起こして
自分たちで勝手に自転車道を作ったり、道路入口にバリケードを作って
自動車を締め出したり、路上駐車してる自動車をひっくり返したりして
自転車の権利を勝ち取っていった
https://youtu.be/XuBdf9jYj7o (自動翻訳推奨)

506 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 06:22:46.09 ID:OLGsMW4Z.net
オリンピックに向けて東京が参考にしたロンドンも、
最初は車道にペイントだけの自転車道を作ったら評判が悪くて、
市民が「まともなインフラを作れ」と言ってるのに黙殺していたら
2週間で6人が同じ交差点で自動車に轢き殺される事態が発生して、
大規模抗議デモが起こった

その結果ロンドンは方針転換して、5年で23億ポンドの予算をつけて
構造分離型自転車道の整備を3倍に増やすようになった

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 07:19:01.29 ID:fuNZ2rBN.net
警察も行政も最大の自転車ユーザーであるママチャリの意見無視して自転車の代表面スポーツ自転車愛好団体の意見しかきいてこなかったからな
日本だけが時代に逆行したマヌケな車道原理主義

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 07:25:24.31 ID:t9awUjCN.net
車メーカーが国内で存在感あるうちは無理
稼ぎ頭は絶対です

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 08:06:25.55 ID:rER429gU.net
プリウスミサイルが容認されてる時点で説得力あるね

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 09:16:09.65 ID:NxRRukM3.net
他のスレでやってくんない?

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 10:10:11.30 ID:/0FXBksH.net
ほら無理じゃろ?

無理無理言って口しか動かさないから変わらんのよ
万博とオリンピックに向けた整備中の今がチャンスなのは確かだけどね

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 12:27:20.44 ID:RFx+kmv/.net
ライトの話以外禁止

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 14:16:55.95 ID:fKeKjKTy.net
右翼です

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 14:26:16.34 ID:yWQkDM+0.net
三ヶ島のペダルです
https://www.mkspedal.com/?q=ja/product/node/83

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 14:34:51.51 ID:OLGsMW4Z.net
>>507
アメリカやイギリスがちょっと前まで
自転車の車道走行がスタンダードだったのも同じ理由

モータリゼーションが起こった時、アメリカもイギリスも
立派な自転車道を整備し始めた

そこにイチャモンを付けたのが、車道を我が物顔で好き勝手走り回りたい
スポーツ自転車ユーザーの団体で、自転車は車道で自動車と同じ権利を行使すべきだ、
自転車道はそれを台無しにする、と主張して自転車道の整備に反対した

イギリスなんかは既に整備された自転車道をスポーツ自転車ユーザーが
バリケードを作って封鎖したり、やりたい放題やった

その結果、自転車は車道走行を強いられるようになり、
その走行環境があまりに過酷なので、特殊なスポーツ自転車ユーザーしか
自転車に乗らなくなってしまった

ロンドンとか、ちょっと前まで自転車の交通分担率が1.6%とかで、
ごまかしとは言え、歩道を擬似的な自転車道として自転車の安全を守ってきた東京の
1/10程度しか無かった

516 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 14:50:29.97 ID:OLGsMW4Z.net
あと付け加えて言うなら、
日本だって市民が声を上げれば変わるんだという例が既にあって、
子供2人乗せ自転車が合法化されたのは、それが禁止されると
生活できなくなるお母さんたちが声を上げたから

但し、日本の場合歩道走行するためには普通自転車の車体寸法に
収めなきゃならないから、重い上に重心が高い、転倒しやすい
車体構造になってしまった

やるべきは、まともな自転車道を整備して、
「普通自転車」という歩道走行のためにできた規制から
自転車を開放することであって、子供を乗せた自転車を
車道に放り出す事じゃない

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 16:53:34.76 ID:u/A/XoR1.net
スレチという注意さえ無視する奴の言葉なぞ誰も相手にしないよ

518 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 18:39:02.34 ID:FyRpepeS.net
>市民が
これ、左翼活動家の用語だよなw

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 21:23:40.57 ID:fuNZ2rBN.net
へー
市民が左翼用語扱いか
凄いな日本w

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 22:53:55.61 ID:I6iHTSeZ.net
おすすめのライトってありませんか?

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 22:59:50.73 ID:LoCn+l7o.net
>>503
期待してたのに

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 23:17:43.51 ID:uO9Hkyxr.net
>>520
ご予算とおおよその使用時間予定は?

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 01:00:18.30 ID:qoWlYsO8.net
質問者とは違うのですが
貧しいのでコスパ重視希望で
用途は日本一周なんだけど良いの無いかな?

徒歩旅バイク旅の経験は沢山だけど自転車は素人っす

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 01:09:13.31 ID:rBltOzS3.net
宿を取るのかテン泊かで変わってくるよ
そこはどうするの

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 01:43:46.23 ID:FSaSLTf8.net
充電できるか電池大量買いかも大きいね

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 02:17:31.61 ID:sOwnI/bj.net
日本一周だとハブタイナモ以外なくないか

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 02:37:27.32 ID:lKXi4wc6.net
コンビニで電池が買える乾電池式もいけないか?
ホムセン見っければエネループもいけるし。

そういえば、今エネループのソーラー充電器ってもう買えないんだっけ?

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 02:43:55.56 ID:FSaSLTf8.net
一周って言ってもスマホくらいは常時生かす必要があるとすれば、何らかの充電環境も用意するんかな

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 08:07:16.17 ID:Sj2+Ka33.net
ソーラーなんて電力はたかが知れてるだろ
多少移動すればコンビニはあるにしても、ハブダイナモの方が安心ってところか

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 15:05:06.11 ID:qoWlYsO8.net
病気以外はテントやらで野宿を想定してて
スマホやらは思いけど1キロぐらいのバッテリー頑張って持っていこうかと

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 15:09:39.80 ID:lijJ01Vt.net
シクロクロスにキャリア付けるかランドナーやスポルティーフ買うか
安いやつなら10万いかないくらい

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 16:58:14.87 ID:mGs7g1UM.net
なんで自転車を新しく買う発想になるのさ

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 18:21:14.49 ID:5q9ZMAnA.net
自転車はライトの台座にすぎん

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 18:25:06.55 ID:oPhTBrUn.net
ものすごい納得した

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 18:39:12.25 ID:rBltOzS3.net
>>529
どうしてもってんならハブダイナモと同等の出力があるmagnic microlightがあるよ
こいつは抵抗が0.01Wしかないし軽いし
L/R両方セットすればVolt400クラスの明るさはある

新型はプリオーダー中

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 20:15:37.05 ID:mIZPZxXw.net
まだやってたんかい

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 21:06:24.44 ID:o7fZTiMY.net
>>533
なにこの名言

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 21:50:31.30 ID:GSKa8z6h.net
>>535
嘘は良くない。
最適な環境でセッティングしても、2灯の最大の明るさはVolt400の1/3じゃないか。

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 22:03:34.04 ID:rBltOzS3.net
>>538
新型の話だよ
旧型はそんなもんだけど

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 22:18:46.71 ID:GSKa8z6h.net
非接触で200ルーメン?時速15km程度で?
それが本当ならハブダイナモの存在意義が無くほど画期的なライト(発電)装置だわ。
それが本当ならね。
普通に考えてありえん。

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 22:29:20.46 ID:rBltOzS3.net
>>540
いや30km/hのデータで

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 22:52:37.22 ID:R01QVd9L.net
200ルーメン程度の光量で夜中に30km/h出す死にたがりか

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 23:02:55.39 ID:whkp5TGT.net
ポジションランプとしては面白いんでないの
メインとして据えるかは別として、日中のトンネルとか夕方程度なら良いと思う
人柱になってみるか

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 23:11:21.77 ID:ywHUCzSG.net
gvolt70とc01両方持っている人
どんな感じか教えてください

c01をサブとして使っているけど
gvolt70に買い換えようかと思っています

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 00:28:12.66 ID:9+NEnOLt.net
gvolt70に関してはドイツ版と日本版とで実際の光量の違いが知りたいね

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 00:55:27.05 ID:dkrfYXlr.net
消費電力1/3以下→当然出力も・・・

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 07:41:31.06 ID:C4wT4BhL.net
軍用ジープの民間払い下げにともなう非装甲化みたいだな

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 08:58:12.99 ID:Z2DU0ZX3.net
アマゾンで買ったElekin 、明るくて気に入ってるがランタイムが短い。暗い方のモードで十分だからもう少し長時間使えるやつがあればなぁ

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 16:41:28.22 ID:gDUoTNAt.net
サイコン連動自動オンオフめちゃくちゃ便利だな

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 19:01:13.98 ID:o0geZvpy.net
ElekinとかLUMINTOPとか尼に色々あるけど
あの説明欄ではバッテリー切れ手前まで同じ明るさが続くか分からないから買いづらいな

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 19:04:14.93 ID:abaJRfbg.net
明るさが落ちていかないライトなんて、ほとんど無い。
乾電池(3本以外)で昇圧・降圧してるライトならともかく、
リチウムイオン系だと皆無と言って良い。

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 19:09:15.99 ID:w3NnqbeU.net
一般論は置いておいて、ランタイムを実測してレビューするひとが一人くらいいて欲しい。

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 19:11:36.59 ID:o0geZvpy.net
そうだったのかありがとう
もし買ったならば内蔵タイプはそういう物だと思って早めの充電を心がけてみるよ

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 19:26:21.87 ID:abaJRfbg.net
>>553
一口にリチウムイオン(ポリマー)と言っても、電圧降下の特性ってそれぞれ違うからね。
それに電圧が落ちてきて早めに自動消灯するライト、遅めに消灯するライトとでも使用感はまるで変わってくる。
自分の買ったライトの個性は早めにつかんでおいた方がいい。

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 19:42:51.67 ID:mJ3AYxMT.net
ランタイムが気になる人はキャットアイのカートリッジバッテリーの奴かUSB給電のセパレート式にするしかないよ

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 20:04:57.68 ID:j84YOUR5.net
>>551
をいをい
エネループ&エボルタをスルーするなよ

電圧も明るさも安定してるぜ?

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 20:20:50.46 ID:824nGzLX.net
結局のところvolt800でFA?

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 20:29:28.33 ID:abaJRfbg.net
>>556
アルカリ電池よりは比較的安定した電圧出すけど、基本ダラ下がりは変わらんよ。
実際昇圧も降圧もしない3本タイプのライトは、点灯直後急激に下がり、ダラダラ下がった後、最後に急降下ってパターンになるじゃないか。

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 20:55:14.71 ID:w3NnqbeU.net
一般論とか個人的印象レビューを読んでも、結局買ってみないと分からないよね。

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 22:39:16.66 ID:SWfTuF+g.net
乾電池と充電池の出力特性の大雑把な傾向
http://jpn.faq.panasonic.com/euf/assets/images/panasonic/answer_images/energy/charge/dry%20vs%20niMH_dischage.png

各ニッケル水素電池の出力グラフ
https://i2.wp.com/mitok.info/wp-content/uploads/2015/05/log02.png


だら下がり言うヤツはもう少し考えて発言しよう。

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 23:23:00.44 ID:wQweMdgL.net
>>558
おまえニッケル水素使ったことないだろ
邪魔たから黙ってろ

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 23:24:22.67 ID:mJ3AYxMT.net
韓国から参戦

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 23:54:58.50 ID:abaJRfbg.net
エネループだけでも28本使ってるがなにか?
他のニッ水入れたら50本超えるわ。
EL540(4AA)との組み合わせで照度を保ってる例も知ってるが、特異な例でそれがすべてじゃない。

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 00:07:32.97 ID:a3GtHDB7.net
あちきのために喧嘩するのはやめて!!!

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 00:35:30.38 ID:2AcIVBnL.net
本数使ってるなんて何の意味もない。

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 00:55:37.08 ID:HcLN/XAC.net
意味があるのはこういう測定例
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery/graph_sonyBLUE_100_L.gif

爆光ライトのように1時間や2時間で電力を消費してしまう場合は、
この低下割合がより強くなる

最初の急下がりが無い分、リチウムイオンの方が安定してるとも言える
ただし全体にダラダラ落ちる傾向はニッ水より強い

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 01:07:03.95 ID:4TEIlXjW.net
>>563
安物のライト使いすぎ

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 01:19:55.10 ID:HcLN/XAC.net
ライトが高かろうが安かろうが、電池の特性は変わらんと思うのだが

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 01:29:20.00 ID:4TEIlXjW.net
>>568
>>563

ニッケル水素で暗くなるライトてどこのメーカー

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 04:35:43.38 ID:zPbv30yA.net
そもそも、機器の性能を電池の性能にすり替えた>>551のコメントが元凶。

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 09:08:49.52 ID:zQTNa6lm.net
一本使いは結構ダラダラするが
複数直列使いだと最初に一本ダメになるから
急に落ちるんだが

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 10:32:04.76 ID:aIQysjIy.net
そうなん!?

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 10:39:31.65 ID:yeqZ0g/v.net
夜中に30キロ巡航で河川敷ワークアウトに使用するライトを探しています。
使用時間は四時間程度で二台付けを考えています。(手前と遠くを照らすため)
予算は一台4000円までいいですけど、何かいいライトありませんか?
重さとかよりも、兎に角明るいと助かります。

574 :217:2019/08/12(月) 10:47:14.68 ID:FBABuII5.net
その時間の歩行者の有無や対向するロードとの遭遇率は?

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 11:19:41.37 ID:ojwBxuqD.net
>>571
そしてダメになった電池が他の余力ある電池の力で過放電になるパターン

上でニッケル水素腐してた奴って沢山電池もってるって言ってたが
それが逆に臭い
電池をセットではなくバラで使ってると特性と劣化具合にばらつきが出て
まともな動作を期待できなくなる
沢山電池あってどれもこれも逝った電池ばかりってオチ

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 11:29:07.59 ID:DT8gtcY8.net
>>560
安い自転車ライトはLEDが光る程度の昇圧はしているけど明るさを維持する昇圧はないってことだと思う・・・
ニッケル水素電池は1.2-1.3Vあたりの電圧低下がゆるやかなので明るさも維持しているように見えるだけ
定電流回路搭載とか書いてある自転車ライトは見たことない?

キャットアイ HL-EL540が安い自転車ライトと言えるかわからないけどこれだけは明るさを維持するらしい
安い自転車ライトは基本的にはダラ落ちで間違いないと思う

USB外付けタイプみたいにモバイルバッテリーで5V2A安定なんてのはないんでないかな
3AAや4AAの自転車ライト自体あまりないんでないけどね

中華有名メーカーが出している懐中電灯は定電流回路搭載ライトが多いのでストン落ちと言われている
メーカーごとに落ち方が違ったりするから好みを買うべきだね
ダイソンみたいにいきなり消えるほどのストン落ちだと自転車だと死人が出そう
ニッ水は自然放電も酷いので充電は早めに

知ってるかもしれないけど1.5Vリチウムイオン充電池ってのもあるよ
容量は少ないし高いし急に消えるらしいのでおすすめしない
ttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/1128921.html

>>571
そればっかりはライトによるね・・・
2AAでも同じくらいなのもあれば1本いっきにダメになるライトもある
ライトの特性を理解して使う必要がある
3AAAでも1本先にダメになるってのもあるのかな?

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 11:31:35.11 ID:ojwBxuqD.net
ニッケル水素がダラ下がりを始めた=過放電に入った
ってことなんで即交換しなきゃダメ
複数本だと中の一番容量少ない電池が過放電に入ったことになる
見分け付かないんで全部交換

逆に言えば…ニッケル水素がダラ下がりするって言ってる奴は過放電に無頓着
使ってる電池は過放電したものばかりで実容量もかなり下がってるかと
それこそ使用開始すぐに過放電に入るような電池も使ってるんじゃね?

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 11:38:06.15 ID:DT8gtcY8.net
>>577
たぶん大体の人はテスターとか持ってると思う
ニッ水の特性も理解して使っている
おれは容量もチェックしている

ニッ水は初期電圧が1.48Vなので1.2-1.3Vでは下がってる
もし下がってないなら1.48V一定でないと話にならない
0.1V下がってても明るさが違う

リチウムイオン充電池でもIMRとかは高出力でICRより電圧低下がゆるやかな特性がある

今回は君が間違ってると思うよ

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 11:44:30.57 ID:xBvNb7qE.net
前照灯に赤を解禁しろよ
赤の方が絶対安全だぜ

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 12:00:26.40 ID:1O9rQ5ql.net
>>579
もしかしてアホなの?

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 12:02:49.37 ID:UiXKSiIx.net
>>576
HL-EL540 明るさを維持これは優秀!
http://haretahi.com/blog/wp-content/uploads/2012/05/18resize0533.jpg

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 12:45:56.24 ID:DT8gtcY8.net
>>581
グラフ乙

ジェントスも昔ストン落ちで急に消えると苦情が来てダラ落ちにシフトチェンジ
いまは瞬間芸のL字急降下になったらしい・・・

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 13:23:40.91 ID:2q5Ix0jT.net
前々から思ってたけど
バッテリーが切れたら途端に真っ暗になってしまうのが今のライトの主流だけど
昔みたいにバッテリーが無くなってきたらじわじわと光量が落ちて行くパターンのほうが好みだ
バッテリーが無くなったら真っ暗になるのは夜間走行中では非常に危険だし
バッテリー残量が色でわかるタイプもあるけど、自転車のハンドルに下向きで突ける場合は
その残量の色が見えなくなるから決行不便なんだよ
とくにキャットアイ系のライトはハンドルの下につけた場合は上下逆になってボタンの位置が下になるから残量がわからないし

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 13:31:36.90 ID:2AcIVBnL.net
上下逆につけるのは自分のせいだろ

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 13:46:40.79 ID:nF9da+29.net
頭につけるライトだとインジケーターがあっても見えないから電池切れ前にピカピカ点滅するのがあるね

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 14:36:26.07 ID:lrvWdGL9.net
>>583
>バッテリーが切れたら途端に真っ暗になってしまうのが今のライトの主流

最近のはステップダウンしていくんじゃない?

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 15:22:39.52 ID:2LIRO68t.net
自分の中華は点滅始めて徐々に早くなって切れる
その間30分くらいかな

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 17:56:31.91 ID:9jtx/amR.net
電池式のライトだけ盗まれるなんて事あるのか普通
勘弁してくれよ全く

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 18:04:26.03 ID:TP77Rwc4.net
かしこいランプV3みたいにネジ止め前提でなければ普通ワンタッチで外せるからね。
愉快犯(盗むというよりも、外してどっか遠くにうっちゃる)にとっては格好の獲物だと思うけど…。

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 18:20:31.58 ID:howE5VI0.net
>>583
ダラ落ちだとランタイムが長くなったりするからかタクティカル用途はダラ落ちが多い

スパッと消えるライトでもメーカーによって
スパっと消えたりHighからMidなどにステップダウンしたり途中からダラ落ちにシフトしたり
途中までダラ落ちでスパッと消えるものとか様々

安自転車ライトは基本ダラ落ち
キャットアイもHL-EL540以外はダラ落ちらしい
自転車でスパッと消えると危ない

ダラ落ちは初期電圧の明るさをイメージしてるといつのまにか暗くなってて危ないこともある
基本MidでたまにHighだと暗くなってもかなりごまかせる
200lm必要なら400lmライトで400lm必要なら800lmライトとするのは正解

>>585
走ってるときインジケーターなんてまず見ない
ダイソンとか一応点滅して知らせるけどいつも気づかず止る
ライトはたまに点滅で知らせてくれるならいいけどずっと点滅だと使いにくいし
メインライトのみの点滅は交通違反
基本は予備電池持参だけどね(バッテリータイプは予備ライト)

ウルトラマンも額にカラータイマー(無音)ついてたら3話あたりで死んでる

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 18:25:26.34 ID:8TaLPWEU.net
>>589
ハブダイナモが盗まれたってのはあんまり聞かないね
ライト盗まれて無灯火で警察に捕まったら罰せられるのはその人って酷
そのせいで事故って死んでたりしたらいたたたたまれない

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 19:34:18.46 ID:RWdxE5b4.net
いつまでダイソンいうてんねん

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 19:35:39.62 ID:kOH2B5i+.net
年寄りは一般論が好きよね。

594 :217:2019/08/12(月) 20:33:54.99 ID:p73Ob7ij.net
夏だから仕方ないよ

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 20:39:05.34 ID:6racsoZr.net
IQ-X Speedってバッテリー付きなん?
調べてもあまり取り付けた情報とか出てこないけど
人気無いのかな?ダイナモのIQ-Xはたくさんある

あとロードに付けるならIQ-X speedと
ixon spaceどっちがいいと思います?

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 20:57:26.02 ID:pZbU4ue9.net
以前調べたままだが普通ならセット販売で足りないならバッテリー単品販売もあった
あと動画レビューも割とあるんで運用方と配光で選んだ方がいいかと

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 03:13:12.30 ID:nK3Rsak2.net
>>595
バッテリー付きのナン(インド料理)なんてないだろうwww

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 07:36:55.02 ID:4rAvrbgd.net
>>597
夏休みィィィィ

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 11:19:45.72 ID:wZrzjtpc.net
意外と有るかもしれんよw

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 16:00:08.65 ID:Y+XdTIKG.net
>>596
ありがとう。お礼遅くなってすみません
セット販売ですか、悩むなー

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 18:35:19.37 ID:qT8W2IXM.net
最近ハブダイナモがないママチャリにライト用のマントつけたから
メルカリでキャットアイのライト買ったんだけど、
あそこ台座なしのライト売ってるやつ多すぎない?
駐輪場でパクって来てんだろってやつばばっかで買うのためらわれるw

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 08:24:03.89 ID:zvyxZFpZ.net
サーファスのスターター200の単3電池2本で単3電池4本のキャットアイ540を遥かに超えるスペックは革新でも起こしたのかと言われてるけど、
カタログスペックが怪しいと見てる

実際本国の説明とは違うしww
Modes: High (200 Lumens) 5.5 Hours / Medium (75 Lumens) 11.5 Hours / Low (35 Lumens) 21 Hours / Flash (70 Lumens) 31 Hours

https://www.serfas.com/shop/products/lights/sl-200-starter-200-headlight/

ライトウェイはどこから持ってきたんだよこの数字
最長950時間持続 ※DAY FLASH LOWモード時
HIモード:8.5時間 HI FLASHモード:58時間 MEDIUMモード:20時間 LOWモード:69時間 DAY FLASHモード:143時間 DAY FLASH LOWモード:500時間



本国のスペックでもどうなってるんだと思うほどだけどな

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 13:49:47.13 ID:SGBvJRyK.net
何それ凄い、どらえもんのポケットから出したみたいなスペックじゃん
と思ってリンク開いて見たら、これと同じ外見の中華無かったっけ?

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 15:27:51.00 ID:68P/Oo16.net
リンク先の公式見てああこれかで済ませてしまったが
デッドコピーかそのままのOEMか知らんが確かに尼でみたわ

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 16:58:45.33 ID:5EbT5ozQ.net
volt800ガイツーで安くならんかなー

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 21:39:47.03 ID:grgAo2cE.net
>>605
興味出たなら遅かれ早から買うから遠回りしないでさっさと買った方がいいよ
ストレスからも解消されるぞ

607 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 00:26:05.06 ID:owYX4h5q.net
Volt400 2個買ったけど、よっぽど真っ暗なところ走らなければ
これで十分だと思った。もちろんスピードは控えめ。
だけど、暗いのは明るくできないけど、明るいのは暗くできて時間も延びる。
800推奨。

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 18:56:19.05 ID:vZ3r3Rfw.net
総合的にはvolt800がベストなんだけどそれを言っちゃこのスレ終わりだからね。

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 19:49:57.47 ID:9DxW5+hR.net
角度下げないと目潰しになるライトはあまり好きじゃない

610 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 19:53:38.70 ID:lf0bU71z.net
↓これのコピー品ってAmazonにある?
 赤はあるんだが、白は需要ないの?
https://i.imgur.com/lgKjnOd.jpg

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 20:49:26.14 ID:ICzaxEvx.net
白って何に使うの?

612 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 20:55:49.37 ID:lf0bU71z.net
>>611
フロントフォークの補助ライト

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 00:08:45.05 ID:Oa/2an2P.net
ワイド光線なダイナモライト買ったんだが、
ワイドに拡散しすぎて、逆に全体が暗くて全然見えない。
スポット+ワイドなら多分問題なかったと思うんだが、やられた。

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 00:13:53.85 ID:JA7uXwC4.net
ってことはムーンレンズついてるような極スポットのライトを取り付ければ解決でないか?

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 00:14:58.98 ID:E5dgKrcv.net
>>613
メーカー&型番は何かな?

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 07:17:16.41 ID:PSKwCKnQ.net
今最強の自転車ライトて何ですか
明るさ配光持続時間それぞれに最強を教えてください

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 07:20:27.09 ID:nl1BI374.net
ガシロンのサイトから丸パクりでもしてろ

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 07:48:04.52 ID:ye7o/vOa.net
>>616
バランスが大切

各項目で最高のやつはすべて使い物にならんのでは?
配光が最高にワイドな物は>>613だし
持続時間が長ければ暗くなるし
爆光なら熱くなるし持続時間が短い

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 09:03:19.21 ID:lzCPzbQL.net
エレキンできまり

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 10:10:47.99 ID:OuPemvWb.net
持続時間最長のやつはダイナモ使ったやつじゃね?

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 10:17:36.92 ID:jFPUTGlZ.net
ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 12:08:00.89 ID:xz8/SN1Y.net
前にここで貼られてたB&Mのダイナモライトは配光・明るさともに素晴らしいと思った

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 12:11:28.75 ID:UnYfN3Kq.net
べつに素晴らしくはないよ
バッテリー式のいいやつに比べたら全然暗い

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 13:08:46.34 ID:JA7uXwC4.net
「いいやつより悪い」と当たり前のことを具体的な製品名も出さず
曖昧に濁しながら持論に持って行くヤツは多くの場合頭が悪い

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 13:18:08.47 ID:AlY5R2nj.net
些細なことで噛みつくのな

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 13:21:14.99 ID:uN6NXjM1.net
短気かよ

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 13:30:20.30 ID:JA7uXwC4.net
ここは情報交換するためのスレなんだから具体的な商品名出して
「ここがこうだからそれよりも良い」と反論するなら何も言わんよ。

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 13:43:24.69 ID:nEQ6tyV/.net
面倒くさいヤーツ

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 13:56:36.23 ID:AlY5R2nj.net
例えばどれ?とか聞けばいいだけなのにいきなり喧嘩ごしだもんなあ
あおり運転とかしてそう

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 14:04:34.32 ID:JpCtuyhu.net
>>627
>具体的な商品名出して

広いだとか狭いだとか明るいだとか暗いだとかという主観的な表現より、
認識のズレが少なくて良いね。

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 14:22:43.36 ID:JA7uXwC4.net
夏休みじゃこういうガキ臭い流れもやむなしか。

>>629
なぜ俺が尋ねる側にされているのか。
「○○の製品が良い」としている者に対し反論する者が「△△の方が良い」と言うのが筋だ、という話なんだが難しいか?
そういう反発したいだけのレスは拗ねたガキ臭いからよした方がいいぞ。

>>630
その認識のズレから来る「ルーメン値同じなのにどっちが明るい論争」とか
「主観の違いを考慮しない水掛け論」がライトスレでは横行してるのよね。

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 14:23:34.03 ID:nEQ6tyV/.net
我が強い

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 14:32:20.10 ID:AlY5R2nj.net
ただのキチガイみたいだからもうさわらん方がいいね

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 14:39:45.36 ID:JA7uXwC4.net
感情論で噛みつき→何の論理的反論もないまま無意味な呆れポーズ→結局人格否定しか書き込めず終了宣言。
判で押したかのような夏厨房丸出しくん。香ばしすぎて草もはえん。

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 14:41:23.76 ID:AlY5R2nj.net
いつの間にか相手が噛みついたことにしてるしw

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 14:51:11.33 ID:JA7uXwC4.net
もうさわらないと言いだす奴ほど粘着質の法則。
具体的でない反論を些細だとしているような人間は頭の出来も察せられるというものか。

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 15:23:04.30 ID:lZCHhTV/.net
面倒くさいヤツいんなあ…何をそんなにカリカリしてんのかさっぱり分からん

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 15:51:24.08 ID:L+A9hxvt.net
GVOLT70を2灯、ミドルでもそこそこ路面照らしてくれるし、
ランタイムの長さが頼りになる
コウガイビル配光は気になるけど…
これにもう1灯加えてナイトライドは盤石かな〜

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 16:09:10.77 ID:EgxR8eZB.net
どこが新品未開封なのかと
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u295821883

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 16:16:13.39 ID:RsqX53r7.net
>>639
出品者宣伝乙!w

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 16:36:11.91 ID:JA7uXwC4.net
>>639
がっつり割れとるw
つかライト出品多いな。

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 16:59:12.20 ID:6s7VcmCg.net
ドロンボー一味

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 17:00:57.27 ID:jFPUTGlZ.net
人体にライトを内蔵すればええんや!

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 17:06:23.81 ID:6s7VcmCg.net
まず廃棄物の放射線源を盗みます
つぎに裸になり中身を体に塗りこみます
青白く光る人間ライトの完成です

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 17:20:44.93 ID:CkraYoAe.net
ルミナイトを塗り塗り

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 18:21:43.73 ID:jFPUTGlZ.net
>>644
Fallout理論ですね分かります

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 18:30:30.46 ID:nyxW4aMh.net
BC35Rが中華ライトの中でお気に入り
気になる人は軽ーく動画撮ったので参考に
https://streamable.com/v1535

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 19:04:29.04 ID:EgxR8eZB.net
>>640>>641
ライト全部パケージなしの写真なのに未開封って書いてて意味が分かんない
これも周りの枠の部分がないのに何が新品未開封なのか
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/385364032

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 19:11:49.47 ID:lMBORGPo.net
そんなに気になるなら、質問で突っ込みゃいいじゃんw

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 20:25:50.75 ID:JA7uXwC4.net
>>644
半永久的に光り続けるって触れ込みの本物の放射性物質封じ込めたヤバいアクセサリが昔売ってたな。
それを肌身離さず持っていると皮膚癌などの健康被害が…

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 20:58:52.37 ID:N8p/UMMe.net
>>615
たぶんYSDのDL09
飛ばさいないなら最適なんだけど

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 22:41:38.32 ID:gykt+ipO.net
>>650
舐めるな危険
https://ru-clip.net/video/VY6Zzn8wvCg/.html

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 23:56:07.26 ID:9cqFP5Pv.net
>>651
ママチャリ用としては優秀

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 07:39:05.02 ID:ZkN3YckR.net
>>650
半永久的って言うか、トリチウムキーホルダーならまだ売ってるよ

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 22:14:35.74 ID:gQDrwGua.net
半永久的に点くライトがあったらいいのにな。
充電メンドクサイ。

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 22:24:07.28 ID:Pz1LLyUJ.net
>>651
正解ですが
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/l/starcycletokyo-daily_4571419610181_3
こんな照らし方にはならないよ。
この画像なら詐欺だ

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 22:36:33.40 ID:1IRPGr2M.net
>>655
ハブダイナモでしょ

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 23:40:27.21 ID:H0le3atq.net
このスレウォッチしてたけど、結局オウルアイのワイズ280買っちゃった。

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 00:10:29.95 ID:kLW7KM9E.net
少し前に購入初日にすっ飛んで紛失したと書き込みがあったけど
同じ轍を踏まぬように気を付けてね

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 07:07:09.69 ID:8sbcOzFv.net
あり
届いたらマウントの補強できないか考えてみる

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 07:31:48.02 ID:CZ2/zEZq.net
>>656
たぶんこの写真はライトを地面に近いところに置いて撮ってると思うけど
不自然な光源が重なってて怪しい

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 10:33:34.13 ID:Q/E+wNmH.net
>>656
夜に撮影したにしてはまわりが明るいので
ISO感度かホワイトバランスがカメラ側で自動で調整されたか
フォトレタッチされているかのどちらか

ブロックダイナモは丸善がこっそり6V1.2Wのダイナモを
6V2.4Wにしているモデルがあるのでそれを試してみてほしい

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 22:31:50.03 ID:wsCQ51I+.net
EDCに100lmくらいの1AAAライト(拡散系)を夜は400lm程度の自転車ライトを持ち歩いてますが
ライトを持ち歩いていないときのためにDL10かMag Boy [MLC-1]を買おうと思ってます
2000円くらいまでなら他でもいいのでおすすめ教えてください

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 20:15:20.97 ID:GCRlbGSG.net
オウルアイのワイズ280届いたのでマウント確認してみたけど、キャットアイと同じくらいかっちりロックできる。
個体差かもしれんけど、すっぽ抜けた例はロックのクリックが効くところまで差し込めてなかったんじゃない?

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:18:26.32 ID:s6sfpuay.net
gvoltでてようなしかとも思ったが逆さマウント嫌いならまだありなのかもしれんしレビューたのむで

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:25:39.64 ID:qcQIMR0g.net
マウントの首振り機構で大抵ネジが関わってくるので
適正角度を煮詰めて試走を繰り返している頃にぐらつきが増して危なかった事あるな

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 19:59:29.51 ID:HBY+CiXO.net
外通でGVOLT80買っChinaヨ!

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 22:00:36.50 ID:gqOzFtQm.net
70じゃないの?

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 22:02:19.17 ID:gqOzFtQm.net
80もあったのか…

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 11:34:18.90 ID:2pN9yHjt.net
>>667
70でも80でもあれをそのまま国内販売してくれればよかったのにな
バッテリーが交換できるのはナイトライドする身としては安心なのに

なぜ猫目は余計な国内仕様なんてことをするのか

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 12:12:33.39 ID:/xzg8MH6.net
言うて2時間しか保たない海外仕様のGvoltと比較したらなぁ

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 12:22:39.63 ID:1uWEl4AP.net
ランタイム2時間はそれだけ明るいって事。
普段使わなくても、ここは爆光が欲しいって場所もあるからな。

で、国内仕様GVOLT70のHi(7時間)、Mid(9.5時間)って接近しすぎ。
使い分ける意味があるのかと…。
標準価格が税別6000円と、当初の予想より大分安いのはありがたいがね。
https://www.cateye.com/jp/products/headlights/HL-EL551RC/

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 12:56:32.38 ID:G4CUl/Co.net
GVOLT70はカートリッジバッテリーじゃないのがいいのか悪いのか分からん

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 14:01:37.83 ID:EZQ5OMbx.net
自動点灯型でサドルバッグの後ろにつけられる尾灯って何かある?

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 14:02:04.42 ID:EZQ5OMbx.net
あ、できればUSB充電で

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 14:06:02.32 ID:1PlDDtdV.net
サドルバッグなんか工夫すりゃなんとでもなる
ハギレと針と糸でがんばれ

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 15:45:46.90 ID:wPl6t1s0.net
>>676
器用な人ならそれでもいいけど、俺みたいな不器用がやると貧乏臭くなるからなぁ

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 15:57:27.85 ID:ttgduYz6.net
>>674
そりゃお前さん、ラピッドマイクロよ

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 16:15:08.33 ID:BdAYSlsD.net
>>674
Moon Shield-X Auto

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 16:19:06.82 ID:9sQtCdOA.net
>>678
そのためのクリップは別売りだけどな

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 17:51:42.82 ID:Uwe6DKAQ.net
サドルバッグはリフレクターつけてあきらめてシートステイにライトつけてるな

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 18:00:45.53 ID:/hznYkqJ.net
俺はリフレクターもライトもシートステーだな
サドルバッグのライトつけるフックにライトつけるとプラプラして気持ち悪い

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 18:32:29.56 ID:ZASv3cpX.net
ケーブルの這わせ方変えたら、フラットのステムギリに逆さにつけるとライトに陰がのる・・
ステムの下に逆さに付けるか、ワーサイのブレーキにマウントする奴試すか迷う

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 18:49:03.64 ID:NNmtlB7o.net
これが199円で売ってたけど、使ってる人いますか?
単3*4/8h/2700cdで「セカンドライトとしてご使用」とのこと。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003484666/

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 19:05:14.49 ID:JShdbE9C.net
>>683
同じ案件でアクセサリホルダー使ってハンドルより前に出してマウントしたり
多少斜め上や下に向けたり色々調整したよ

キャリパー共締めマウントはタイヤの影がかなり前方へ伸びるので使ってない

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 20:41:32.17 ID:7pNZoJwI.net
>>673
モバイルバッテリーから給電しながら点灯するならいいけどたぶん点灯しないよね
使い勝手悪い

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 21:18:33.69 ID:bVzbTvWQ.net
ボントレガーIon Pro
800ルーメン5割、1300ルーメン5割の使い方で
1時間でlowバッテリー、公表値より全然持たんな

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 21:36:39.08 ID:KmUNFW1b.net
>>686
深夜早朝も走るけど闇に紛れて乗り続けないならGVOLTアリかも
それかコイツを観測気球にして上方カットモデルに本気だしたら嬉しい

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 21:44:15.21 ID:2Iq4ORoH.net
>>686
これはどう?
amazon.co.jp/dp/B07RDQG9LB/

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 22:56:40.22 ID:PF+j8cr2.net
あれ、尼リンク貼れるのか

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 23:14:49.68 ID:VxsGs2Je.net
>>689
銅ではないだろうwww

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 23:44:11.94 ID:GpIJzSLJ.net
>>690
フルはダメだな、工夫が要る
https://www.amaz%6fn.co.jp/dp/B07RDQG9LB/

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 23:46:58.47 ID:KDrp+uXM.net
B07RDQG9LB
おなじみの謎の文字列だけでええじゃろ

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 23:57:07.37 ID:Ee9ymZB7.net
>>689でも普通にリンク開けるのね、間に文字入れるよりこっちの方が楽かな

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 23:57:23.41 ID:CPEVSvFE.net
>>689
令和モデルwww
Amazonの規約も守ってない商品名つけてるとこの製品なんてお察し
怒られなきゃなにやってもいいと思ってやってんだよ?
製品がまともであるわけがない

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 01:26:29.74 ID:ECWNb4z0.net
>>694
自分で打つのは短い方がラクそうだろうけど、
相手にリンク開いてもらうなら専ブラで自動でリンクになってくれる>>692の方法のが良いかな。
自分の覚書じゃなくて、相手に開いてもらうために貼るんだから。
俺だったら2つ並んでたらわざわざコピペしなきゃな方はスルーしたくなるもん。

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 03:58:28.82 ID:MsFLvmfD.net
689は普通に開くけど692は直さないと開けないんですが…

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 04:06:52.63 ID:nqteWar1.net
ChMateでは689の表記で開けるな
694はどんなゴミブラウザ使ってるんだ?

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 06:20:09.99 ID:zE1eN4ry.net
>>674
猫のTL−LD570R、クリップも付いてるよ

700 :694:2019/08/29(木) 07:42:37.57 ID:Hzd3t11o.net
>>698
ChMateやぞ

>>689開ける
>>692開けない

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 08:55:29.27 ID:oZXIRI2+.net
>>700
ん?アンカ先間違ってたわw
まぁたまにはそういう事もあるよなw
(暴言吐いたのに謝らない屑

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 11:39:59.28 ID:5WPpnOdW.net
リアライトにmoonのケルベロスっての買った
軽いしシートポストに取り付けると結構スマートで良いかも
充電するのにいちいちゴムバンドごと外さなきゃならんのが面倒だが

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 13:46:25.10 ID:Fbm6L2nI.net
男は黙って金玉ライトだろ

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 17:42:52.14 ID:KewhU+aj.net
>>699
>>675の追加条件に合わないっていう

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 21:22:19.33 ID:QAFCNsF/.net
フロントフォーク周辺にライト付けると、
スポークやリムにライトの光が当たるけど、それをうまく反射させてギラギラさせたい。
ミラーボールの様に

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 21:28:01.73 ID:dvqUo8T9.net
フォークにハメる細いリフレクター付ければ良い

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 21:31:16.16 ID:x6jqQiqh.net
俺もスポークにLED取り付けて発光させたいけどなぁ。被視認性も爆上がりだし
でもホイール回りは少しでも軽くしたいしなぁ

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 21:50:04.54 ID:PAYwm6nT.net
バルブに付けるライトじゃダメなん?
安価だし入手性も良いでしょ。

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 02:28:20.06 ID:eBnrmn7b.net
スマートセンサー搭載で最安?

¥ 291
https://s.click.aliexpress.com/e/2HNZ0rA0
https://i.imgur.com/Yl4NhtC.png
https://i.imgur.com/4NiZQZP.png

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 02:32:55.62 ID:9X34ZiTr.net
シリコンバンドは自分て用意しろってことか?
シリコンバンドで固定しづらそうな形してるけど

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 03:25:02.32 ID:bT0boRgM.net
>>709
なんで米国から発送でチャイナポスト?

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 03:31:43.60 ID:DEqZpYpF.net
米国から発送だと「配送できません」って出るな
中国から発送だと\738だね

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 08:34:36.49 ID:MyD5JEzx.net
>>704
後付けの設定など知らぬ

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 14:39:10.57 ID:20DVD1uV.net
M6 Roximのバッテリーが逝きそうなんで代替を探してるんだけど、これの仕様が7.4Vになっててちょっと質問。

リチウムイオン18650の最大電圧って4.2Vくらいあるはずなので
このライトは8.4V入力は問題にならないって事で良いんでしょうか?

使えそうな電池ボックスが軒並み8.4Vの安定化電源のようでちょっと悩んでます。

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 20:42:54.59 ID:P7oAb73/.net
lumintop c01届いたけど、中々良さそう。
配光、光量、マウントを良くしたwise280って感じ

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 23:19:59.74 ID:3/GkOFck.net
いまさら感あるけどGVOLT70で試走。
純粋に中央は明るい。
照らされない部分との落差。
上カットで標識とかの反射は見づらい。
すぐ手前はほとんど照らされない。
HighとMidの差が微妙すぎる。

上カットはVOLT400のMidくらいを併用で対処可。VOLT400は中央から徐々に暗くなるけど広い範囲を照らせる。
近くも照らしたいならVOLT200のがベター。
一つ目のライトというよりは、分かってる人向けという印象。

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 23:21:07.64 ID:qC8GxL26.net
分かってる人は200なんて買わんやろ
前照灯としては頼りなさ過ぎる

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 23:37:03.38 ID:PZrgfzOy.net
奥・手前に照射される分を中段に集めてるから280ルーメンでもそこそこ明るいんでそ?(7000カンデラ)
手前が暗い〜って言うけど、手前見ながら走らないし
真っ直ぐ走る分には中段が照らせれば手前暗くても問題無い気もする

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 23:39:34.82 ID:sq8TPVgD.net
>>718
ある程度明かりのある街中ならそれでもいいが、
真っ暗闇でその配光は怖いわ。
今あるライトの補完に使おうかとは思ってるけど、バッテリー交換できないのは痛いな。

720 :716:2019/08/31(土) 00:04:30.93 ID:DUvE+3KZ.net
まだ試走とはいえVOLT400併用でいい感じなので、これでもう少し使ってみます。

>>718 まさにそんな感じです。ありがとう

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 01:22:09.61 ID:IDCsC+NI.net
>>689
判定F(最も疑わしい。A〜Fで判定される)
レビューの信用度は1%で、★4.8でなく★1.9相当だとさw
レビュー探偵より。

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 01:56:02.96 ID:Kpk5zy0g.net
>>689
まずレビュー読んでみたか?
日本人なのに誤字だらけ、やたら同じような写真や言い回し、さらに明らかにかばんの話をしてるレビュー等
怪しすぎる
ゴミに違いない

中華はやめとけマジで

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 02:05:51.20 ID:6x8NOm9C.net
中華ライトとしては連続点灯時間とか割と嘘ついてない感じだけど
なんか中華の中では性能の割に割高な感じ

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 03:03:35.30 ID:1obyD/93.net
volt400の逆さ付け仕様、上部光カット出してくれたら速攻買う

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 08:37:13.70 ID:3tTDAoOK.net
つば付ければ良いじゃん
ただし安全性も考えて軟質素材での作成を具申するよ
アルミ製とか綺麗だけど他者を傷付けるかも知んないから

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 13:33:39.16 ID:QYIBs90S.net
dosun af500って高めの位置から照らすような使い方が前提なの?

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 22:55:23.19 ID:VnR0YHT9.net
フォークマウントでもハブマウントでも使える
ただ、低い位置に付けると後ろから自動車のヘッドライトに
照射されてるのと同じような雰囲気になるので、気分的に落ち着かない

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 07:49:08.82 ID:taHOuS8Y.net
>>727
>フォークマウントでもハブマウントでも

対向車にとっては眩しいだけで、年寄りしかやっていないイメージ。
路面の起伏が良く分かるとか言ってる老人がいたけど、昔は流行ったのかな?

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 08:40:38.75 ID:OMXsEVsu.net
>>728
影で起伏が強調されるから路面が見やすいのは本当だよ

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 09:40:43.81 ID:yCBxeN7o.net
>>729
あまり下に付けると路面の凸の影で凹があるように見えるから、
走行に支障がある路面状態かどうかの判断がしづらいね。
この場合は対向車が眩しいという弊害のほうが大きい。
現代のライトと比べれば、行灯の明るさみたいなもんだから関係なかったのかもね。

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 10:35:46.88 ID:1iJMMi1K.net
俺は地面スレスレにライト付けてる
ちな23歳な

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 10:57:20.52 ID:FB/2GFiD.net
猫目AMPP1100の配光いいな、はよ売り出してくれ

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 11:41:43.73 ID:oXvz4cwZ.net
>>729
強調されるのは起伏の起だけな
伏の方は逆に抑圧され
存在だけわかっても程度が全く分からなくなる

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 12:07:55.13 ID:4EinpsCB.net
AMPP見てきたけど、VOLTより電池容量が小さくなってるじゃん。
それで電池交換不可じゃ使える場面が限られる。
配光が変わったと言っても、フォーカス懐中電灯に近かったものに周辺光をちょっと増やした程度。
せめてGVOLT系統でシリーズ拡張してくれたらな。

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 12:09:56.14 ID:otsngj0M.net
gvoltベースでうっすらと上にも光漏れて標識照らせるのがいいんだよなあ

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 13:00:37.86 ID:eFUMei3J.net
ロゴ隠せば中華やなぁ

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 13:28:45.69 ID:p9zw4A5M.net
ハイカットライトで水平より上に飛ばないのになんでハブマウントだと対向車に眩しくなるの?

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 15:35:35.61 ID:/3vY2PV7.net
dosunはフォークマウントブラケットが純正であるしな

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 16:34:51.70 ID:QF20hLHL.net
>>737
ライト正面より下側から覗いたようになるからじゃない?

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 16:52:58.71 ID:PkzzaToh.net
本当に水平ならいいけど大抵照射範囲伸ばそうとして上向かせるからな
まして上方カットされてるんだから更に伸びない訳だし、バカはどんどん上に向けるんだ

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 17:08:56.09 ID:0/ZCHysf.net
懐中電灯配光でもレンズカットしてあればと思わずにはいられない

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 17:55:37.60 ID:PMIt5Rgn.net
なんだよ
ハブ付けは眩しいって後付け条件てんこ盛りにして無理矢理の話かい

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 19:13:19.41 ID:IHS24SFv.net
http://cyclotourist.web.fc2.com/special_49.html
昔だとフェンダーライトもありだったのか

https://blogs.yahoo.co.jp/nakuna232006/48327749.html
今だとランドナー系は前キャリアにクッソ明るいライトとりつけられるんじゃないの

744 :714:2019/09/02(月) 08:29:13.05 ID:XpePbE2v.net
購入して試しました
元のバッテリーの充電完了直後の電圧をみたら8V越えしてたので
TrustFire 4x18650を変換コネクタで直結したら普通に点灯しました
というかこれ直接出力してるだけ…?

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 02:21:43.85 ID:aE8naCYU.net
>>743
蟻ではないだろうwww

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 18:36:05.14 ID:/0tcmDBd.net
灯蟻(ひあり)かもよ

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 21:05:27.68 ID:jXntEZ8r.net
どの中華ライト買おうか迷った挙句VOLT400にした

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 22:26:55.30 ID:nuh2IJGy.net
レザインってどうなの?
volt800を海外通販で買おうとしても安く売ってないのでレザインのライトにしようかなと思ってるんだけど。
あんま使ってる人の話聞かないので教えてほしい。

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 22:50:55.71 ID:8tHW4E8O.net
使ってますがなにか?

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 22:52:12.30 ID:trwqA/sI.net
マウントがゴムバンドしかないんだよね
キャットアイのマウント弄れば付くみたいだけど

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 23:03:41.38 ID:nuh2IJGy.net
>>749
あ、あなたに聞くことは無いので結構です。
引っ込んでてください。

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 23:20:19.01 ID:SZREWj/K.net
車乗ってたらくっそまぶしいライトのクロスが逆走しながら来たから
お礼にハイビームしてやったらフラフラになって草

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 23:22:33.37 ID:oKEAKHeu.net
>>727
使った事ありますか?
近くばかり明るくて遠くは暗くて見やすくないですよ
試しに高い位置から斜め下に照らしてみたら、悪くない感じだし(原状ハンドルには付けられない)。
もっとマシなのがあれば乗り換えたい

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 00:03:32.65 ID:UaKToCd7.net
>>753
俺はポンチョ愛用者だから雨の日はハンドルに付けられない
だからフォークやハブに付けてるんだけど、AF500でまともに使えてるよ
AF800が国内でも販売されるようになったら即買うつもりだけど

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 00:34:20.44 ID:s5iCS8Yw.net
>>745
おまえ人ではないだろうwww

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 01:28:21.03 ID:+BrCvAb1.net
まあ他人を海星呼ばわりはひどいからなwww

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 09:09:14.92 ID:OYyuLClu.net
>>752
808ヘッデンで顔面ロックしても良い?

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 10:06:54.46 ID:fpkEcCc2.net
ハブにつけるライトはサブとしてつけてるでしょ
メインはハンドル

俺は夜間、長距離走るときはつけるよ

両方ともvolt800で基本両方ロー設定
郊外の山の下はハンドルの方はハイにする
だから逆さ吊りにはできない

759 :714:2019/09/05(木) 20:14:49.09 ID:rEJJn3wj.net
最近の自動車が装備してるLEDライトってめっちゃ目潰しよな
オートでハイロー切り替わるヤツがあるらしいけどブラインドからの切り替えで遅れた一瞬で目潰しされたわ

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 20:19:50.12 ID:Wd4dNlfX.net
見えないつって頃されるよりマシ

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 20:32:44.42 ID:V+Me141c.net
>>760そうだよねー ほぼ消えてるのに点けてますアピールしてるひともいるからね。

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 20:58:33.84 ID:JX77Eg2f.net
ママチャリが一番眩しい

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 20:58:40.67 ID:QWUW++6o.net
数年以内に自転車の眩しすぎるライトによる幻惑死亡事故発生してライトに規制入るよ
今から買うならStVZO準拠のライトやな

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 20:59:36.27 ID:QWUW++6o.net
ついでに点滅も規制入る

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 21:05:43.65 ID:1gstpoSI.net
前照燈は点滅ってアウトじゃないの?
尾燈は知らんけど

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 21:35:34.07 ID:Nx3BYx5k.net
LEDは消費電力少ないけど、眩しくて暗い

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 22:38:20.91 ID:+xrlWFws.net
前照灯も尾灯も点滅は規制する法律がないから合法らしいよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 22:50:02.96 ID:8NSsWvuL.net
以降は点滅スレでやってくれ

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 04:30:57.33 ID:CErtGBEu.net
無灯火がゼロになるまで点滅は経過措置でオッケーでいいんだよ
昨日も無灯火とぶつかりそうになったわ
逆走なんかよりよっぽど危ないのに法律君は無灯火な優しいよな

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 06:16:14.69 ID:7Ctb4o58.net
若者のクルマ離れを嘆くなら国策として道交法を必修科目にすればいい
ついでに少しは安全意識が上がれば儲けもん

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 07:53:53.47 ID:M2qDyhW7.net
関係なくね?

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 09:22:41.32 ID:U9Z0uMiN.net
車離れの原因は多重課税でしょ

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 09:25:34.67 ID:qIfCaodB.net
趣味がインドア傾向になっただけかと

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 09:40:21.53 ID:8VyAdB6s.net
義務教育の時点から車に都合の良いように道交法で調教し将来は車にも引き込もうという商売ですかね

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 11:54:05.55 ID:acBdLZKQ.net
車持ってるけどもう新車で買う気が起きない価格帯だわ。次は中古かリースか止めるかだな。老人も車離れしてくよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 12:23:52.26 ID:s0dN3esh.net
車持ってる女捕まえて転がり込めばおーけー

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 12:44:14.76 ID:viujr0qM.net
車離れの原因は失われた20年30年と言われる日本経済の地盤沈下でしょ
自動車がないと生活できないと言われてる地方でも若年者の自家用車使用は減っている
その一方増えてるのは高齢者の自家用車依存

「昔の若者」がそのまま高齢者へと移行している

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 17:25:37.87 ID:ZA5Yj6rK.net
税金高すぎて軽自動車しか売れない国だかんな

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 17:26:25.83 ID:ctlGbDEl.net
東京はしらんけどそこそこの大都市でも商店街が壊滅で遠くのショッピングセンターまで行かなきゃならん
公共交通もスカスカにされてる
足腰の弱った老人こそ自家用車が必要な構造にして乗るなって言われても生きてくために無理やろ

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 17:57:38.54 ID:eQRGTFI8.net
田舎の事は知らんけど、今は通販とかレンタカーも安くなったしな
車なくても生活できるんやろ

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 18:09:20.63 ID:Tem6WBP1.net
宅配サービスも充実してるしな

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 18:14:06.65 ID:ctlGbDEl.net
今日野菜買いにいくからレンタカーかりるわ

ねえよw

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 18:22:59.66 ID:8VyAdB6s.net
とりあえず車の態度が今後ますますデカくまりそうと感じた(小並感)
前だけでなく後ろも爆光の時代なのか

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 18:23:11.05 ID:ctlGbDEl.net
なんかズレた事言った気がする
忘れてくれ

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 00:04:24.29 ID:ABapgndE.net
aliでlumintop B01注文した
無事届くといいが…

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 12:04:40.18 ID:qqVs89Oo.net
逆に無事に着かないことは、ほとんどないだろ。

この対向車でハイビーム、ロービームの自動切換えライト
とても無意味そうなので買って欲しかった

https://www.aliexpress.com/item/4000111677450.html

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 14:00:15.19 ID:gcPTEVvg.net
送料57185円て

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 19:30:22.40 ID:qqVs89Oo.net
こっちは

https://www.aliexpress.com/item/32980726142.html

車に防眩て

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:08:30.96 ID:nhUVVOa8.net
YSD DL09を分解した人いませんか?
下部の爪を外せば良いんだろうけど、引っ掛けにくいし折れそうだし怖い。
1000カンデラの仕様で暗いと気付くべきだった(´・ω・`)

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:31:20.29 ID:PBlhEflT.net
>>763
規制入っても、過去に遡って適用できないので無意味

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:33:10.21 ID:eevxVzXe.net
意味不
重大事故が起こりました→規制
とかいつものパターンじゃん

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:36:34.31 ID:j91hOMqP.net
車のハイビームを下げさせるには爆光ライトを使うしかない
普通のライトだと自転車相手だからか下げてくれない

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:54:56.25 ID:7xhi2hON.net
最近の自動車はサポカーだから
ハイ/ロー切り替えは車がやるんじゃないの
うちの車は古すぎて最近の車の詳細が分からんけど

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 22:03:32.99 ID:G+AgOA5P.net
ハイビーム下げてくれない

最大光量で反撃

やっと下げる
いつものパターン

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 00:16:56.63 ID:lLHHIzug.net
あまぞん/dp/B07JQ28KYN/ を買ったのだが、
明るいんだけどサイコンが死ぬ 使い物にならない
VOLT400なら大丈夫

やっぱり素直にVOLT800を買うべきか

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 02:40:20.31 ID:A8gvml5S.net
車がライト下げないときは命懸けで急に車側にふくらんでヒヤッとさせてやる
こっちもヒヤッとしちゃうんで諸刃の刃だが

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 04:27:33.31 ID:o3wI3aD/.net
イエローのサングラスするようになったら眩しくなくなったよ。ハイビームで来られても視界を奪われるほどでは無い。
たまにそれでも目の前がまっ黄色になるような違法ライトが居るけどね。

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 07:52:50.29 ID:kwailBxj.net
夜間はイエローサングラス有効
雨の日の夜に車の運転するときもかける

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 10:44:46.61 ID:8VXU9GTO.net
>>795
アマゾンは低評価レビューをメインに見るようにしたわよ(´・ω・`)

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 11:30:50.41 ID:ZxnDPiDr.net
高評価の方は「まだ届いてませんが良さそうなので星5つです」なんてバカなのもあるからな。
でも星一つも「自分のには装着できませんでした」は未だしも「注文していたのと違う物が届きました」なんてのが。
前者はいうなれば自分のミスだが、後者はショップの問題で製品はまったく悪くないだろうw

故にオリンピックの競技じゃないが、5と1を外した真ん中のレビューしか当てにしない。

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 12:27:22.51 ID:jDtZEVm0.net
イエローも持ってるけど、総てが黄色になってどうしても慣れなかった

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 15:23:27.94 ID:FB9nbZPd.net
丁度劣化して変色しなくなった黄色の調光グラスが転がってるから夜用にしてみるかな

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 21:06:11.36 ID:ZMT3Khc7.net
イエローサングラスは夜はもちろん昼間も付けてる。
明け方や夕方の目線に太陽光が入る時間帯も割と快適。
あと地味に晴れの日の高速の高架下とか明暗がクッキリしてる場所走る時も割と安心。

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 21:18:19.11 ID:+D3QJfEL.net
>>803
山は性癖の人かよ

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 21:37:28.77 ID:ZMT3Khc7.net
よく知らんけど同じ様なこと言ってる人がいるんか?

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 22:45:44.52 ID:z1TKN0KA.net
>>803
夜も見易いですか?クリアレンズから変更を検討中

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 22:46:35.91 ID:QTQVxCl9.net
特に夕方にさしかかった時に装着すると
本当に暗くなるまで視覚的な明るさが増強されるね

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 22:53:35.77 ID:DN82pGJW.net
おれがおじさんなせいかわからないけどグラサンは黒系じゃないと落ち着かない

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 23:07:45.15 ID:g/580Y/T.net
>>808
女子ローディーのおっぱいやお股を凝視してるのとかバレるしな

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 23:09:03.14 ID:B/L41bNw.net
>>806
やめといた方がいいクリアより透過率が10%ほど悪くなるから
日が出てる間はいいけどね

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 00:40:57.88 ID:AZpMT/p3.net
>>808
わかる。
でもイエローに換えたらもう戻れなかった。

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 08:19:35.03 ID:wJl5yNZw.net
夜の雨の日
イエローサングラスの真骨頂

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 11:48:36.79 ID:N7JwLVne.net
調光クリア買ったら便利すぎてほかのアイウェア興味なくなった

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 12:12:13.52 ID:UJhbEp6l.net
景色見に来てるようなとこで色の濃いのはかけたくない

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 12:13:00.50 ID:vuz6ou8l.net
やっぱり最強は調光かぁ。意外と寿命短いみたいなんで踏み出せない

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 12:16:23.78 ID:cjSqdjce.net
調光はお高いのに経年劣化で死亡
イエローサングラスでええやん(イマココ)

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 12:24:09.90 ID:TvayWcs4.net
ここはサングラススレか?

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 12:31:46.75 ID:KkREz5km.net
ライトが照らし出す視界がある程度見やすくなるので
その時間帯に使う物なら関連といえなくもない

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 15:40:01.40 ID:M3U/1sET.net
OGKの調光使ってるけど、今年で5年目だけど劣化ないぞ。色が変わるのは元から遅いしな
3年位で買い替えるつもりだったのに

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 16:50:17.78 ID:vReEJB0G.net
最近サガンが使ってる100%掛けてる人見かけるけど、あれどうなんだ?
ちょっと安っぽくね?

821 :714:2019/09/09(月) 19:23:08.71 ID:5qxrcPiZ.net
アイウェア欲しいけどカバー型の鉄板品がわからなくて足踏みしてるわ
ライトに虫が飛んでくるからフルカバーバイザーをメットに付けたくなる

822 :217:2019/09/09(月) 19:35:05.78 ID:5EWYL8fo.net
>>821
GVR のバイザーつきのメットを使ってるよ。
虫が当たらなくていいが夏場は暑い

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 20:15:41.07 ID:TvayWcs4.net
この不審者スタイルはどう?
https://i.imgur.com/MaBmLZD.jpg

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 20:46:12.65 ID:LW5ZxcXj.net
白装束なら月光仮面だったのに

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 21:16:47.62 ID:g1QTUhU7.net
昔、真冬にぺちゃんこになった髪見られるの嫌でメットとフェイスマスク付けたまま
コンビニにINしたら通路で会ったおばちゃんの店員が腰抜かしそうになってた

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 21:31:55.14 ID:lOsMTFRV.net
>>823
頭の悪いガイジンにニンジャ呼ばわりされそう

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 22:04:11.13 ID:+IAIr4I2.net
>>823
銅ではないだろうwww

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 22:47:34.61 ID:5vWHLqbi.net
アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!?

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 23:26:06.01 ID:Sp56eb2Z.net
糞スレ化

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 23:39:08.45 ID:JJBJhxki.net
元からだ

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 00:22:35.28 ID:4gmRoMnn.net
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 00:37:54.26 ID:PkybHBwv.net
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <AA貼るとかもう古くね?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 00:51:06.15 ID:b10m3RG5.net
>>832
https://i.imgur.com/xyGYRS6.jpg

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 01:07:13.75 ID:Jkk4TR6A.net
>>833
たらこが知らないだけで
一般論です

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 01:15:24.22 ID:oNaD/sQi.net
老眼が進行すると黄色系が網膜にピントを結びやすいみたいね。
若いひとにはどーでもよくて、ほとんど有用性を認識出来ないとおもう。

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 01:27:38.05 ID:a3keolND.net
>>834
https://i.imgur.com/ACMPaX2.jpg

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 01:29:25.81 ID:4gmRoMnn.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 02:13:56.21 ID:Jkk4TR6A.net
>>836
たらこが知らないだけで一般論です

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 09:38:32.87 ID:GncWgfQq.net
>>823
甘いな、自分はスギ花粉の時期
両頬に大型フィルター付で、排気バルブの付いた工業用マスクだ
ザクとか飛行機かよって言われるけど、くしゃみ一発で死ねるからあれ以外に選択肢は無い

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 13:39:26.35 ID:T+Mfu3rf.net
ここライトスレじゃなかったっけ

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 16:36:47.52 ID:RG6KOi9K.net
勝間和代スレと化してる

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 18:07:27.87 ID:GncWgfQq.net
すまんの
ところで自分のフライングエッグ電池が弱って来たかも知んない
後をピンスパナで開ければ電池出せそうだから、交換してみようかなって思ってる

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 12:33:35.35 ID:dotucqLh.net
>>446
CATEYEのリフレックスオートは?

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 14:22:53.82 ID:U5A4Ziyw.net
>>843
蓋が吹っ飛ぶ欠陥品

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 14:44:10.91 ID:/ZUl4ePJ.net
走行してて吹っ飛んだことはないわ
台風で自転車倒れた時は吹っ飛んだけど

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 14:53:13.06 ID:EJXNuF7s.net
>>835
イエローレンズの効果はトンネル灯がオレンジとか暖色系の照明使ってる理屈と同じだよ。
老若関係なく有効。

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 15:35:12.72 ID:0WeA2qoK.net
キャットアイのテールライトはどれも素でつかうと本体かカバーは吹っ飛ぶと心得て使うもの
その代わり値段に対して性能がいい

高くて消耗品でいいならknogのつかえばいいんでない

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 15:35:41.30 ID:2lWEBYGt.net
>>845
同じく
物にあたってふっ飛ばしたことはあるけど二万km以上走ってて外れたことは一度もない

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 16:13:38.07 ID:2TPtWciE.net
白のタイラップで留めてるよ
テールレンズ無くなってベースだけだと悲しくなるから

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 16:19:18.72 ID:mhh+Z3Nn.net
>>846
若い人の目はそんな小細工しないでも見えるのです。むしろ変な色を付けないほうがいいと感じます。

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 16:19:29.27 ID:B5g0FG+G.net
キャットアイの小さい丸いやつ使ってるわ。これで事足りてる。

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 16:21:38.49 ID:U5A4Ziyw.net
>>847
ラピッドマイクロオート+リアラックブラケットなら外れる蓋がないしネジ止めできるから吹っ飛びそうにない

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 16:26:33.40 ID:0DMTqlFX.net
>>844
>>845
>>847

俺の経験では
・発光面を下向きに付ける、または振動で下向きになる
・振動で電池が外れる
・それに押されて勢いでカバーが外れる

ってパターンだな
5年以上何事もなく使ってたが、取り付けがちょっと下向きになったら1か月間に2回外れた

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 16:45:11.62 ID:0uUoKkSb.net
>>853
分かった
俺はeneloopで運用してるから電池はきつめになってて外れることがないんだ
だから蓋が取れないんだと思う

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 20:58:22.83 ID:RtdZwgAs.net
ママチャリのライトで申し訳ないんだけど
今付いているのがパナのかしこいライトSKL083(ブラック)
盗難防止用のナットがありません(穴はあるけど)

現行のSKL080(シルバーしかない)にはそこの穴の先に盗難防止用のナットが付いているようだけど
色を除いて取説の外観も全く同じなんだし電池交換で取り外しをする内部ユニットの互換性はあるんでしょうか?
ポン付け交換できる仕様なら買いたいのでよろしくお願い申し上げ奉ります

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 21:29:07.25 ID:7wbU+b6A.net
対向者が眩しくないようにライトやや下向きにつけて走ってたら歩行者とぶつかりそうになったわ

日焼けで肌真っ黒な人(黒人だったかも)で直前まで見えなかった


ぶつかったら元も子もないのでこれからはライト水平につけるわ
眩しかったらゴメンなw

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 21:33:10.98 ID:64cAE8kL.net
>>855
分かれば答えるんだが生憎わからん
すまんな

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 21:47:41.40 ID:4Fzmbj33.net
うちのリフレックスオートも蓋がちょくちょく取れてたから
見た目悪いが結束バンドで固定した。

気にしなければどうということはないな。

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 21:50:23.03 ID:w88Zwj8S.net
>>857
生僧って生臭坊主のこと?

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 22:08:24.05 ID:7wbU+b6A.net
な、、、生憎

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 22:09:47.60 ID:RtdZwgAs.net
やっぱ分からないよね・・・(´・ω・`)
親戚の女の子の入学祝いにプレゼントした自転車なんだけど
旧盆のとき停めるたびにいちいち電池ボックス取り外すのが辛いというので・・・
とりあえず現行買ってポン付けできればラッキー でなければ外枠ごと交換かな

お騒がせしてごめんコです

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 22:10:18.18 ID:/ZUl4ePJ.net
あいにく
【生憎】
《ダナノ・副[と]》それをしようとするのに、都合の悪い状態にあること。ぐあいが悪いことに。

勉強になったな!

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 22:28:56.50 ID:/YIwciHs.net
このスレにはマジレス爺さんが常駐してるんだな

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 22:29:32.07 ID:/RuYj7hK.net
なまにく、ワロタw

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 23:54:58.26 ID:k956HmSi.net
>>856
まぶしくてどこ照らしてンじゃって思って振り返るとちゃんと地面が光ってるからむかつく

866 :217:2019/09/12(木) 02:00:22.95 ID:tI1FANyU.net
>>855
補修部品でボルトナットだけ取り寄せられないか?

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 04:17:21.94 ID:rvMlykIJ.net
570Rは発売当初から使ってフタが外れた事無かったが
俯かせて使った事無かったな

コインをはさんでこじってガポッと音がして外れる位しっかりはまってるが
お客様の声で緩めに変更されていったのかな

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 08:12:37.21 ID:r8hny0Tp.net
570Rは小径車で一度外れただけだな
あの時は100Psi入れた状態で、段差を降りたら吹っ飛んだ
あれ以来小径車用のは防水も兼ねたビニテで一周巻いてる
でも26インチと700Cに着けてるのは何もして無いけど、外れた事無いよ

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 10:57:34.76 ID:/EwW2hSi.net
>>856
ライトスレには必ず、他人から眩しがられることが、見落とした他人と接触して怪我させるよりも重要かのように大袈裟に言う馬鹿が現れるけど
煩い少数派の言葉を鵜呑みにせず暗ければしっかり照らして適宜減速&停車を心がけていれば基地外が言うような危険な状況にはそうそうならない。

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 11:07:15.97 ID:HAvI+bH2.net
>>855
自分のみたら080だったわ
でも盗難防止ってのが意味わからない

https://i.imgur.com/Ctxmxx7.jpg

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 11:20:36.33 ID:w5noU9hX.net
暗ければしっかり照らす

自分で答えいっててわろた

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 12:41:12.00 ID:jkiJC+4y.net
>>871
>>869>>856を肯定してるんだからいんでないの?

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 12:43:31.16 ID:ZKFvrIlC.net
>>869
見えていないことを正しく認識していないよね。妄想で補完している。
だから下を向いたままダンシングして駐車車両に突っ込んで逝っちゃうひとがいるし、
ブラインドコーナーを道いっぱいに広がって爆走してくるチームがいる。

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 00:24:31.13 ID:hCXlf4lK.net
>>856
しね
眩惑された対向車にぶつかられトラックに下半身挽き潰されて苦しみながら死ね

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 13:18:59.70 ID:CPQkPodC.net
眩惑ライトよりこいつを社会に野放しにする方がよほど危険だな

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 20:28:39.85 ID:vwg5EIfT.net
ほんとw

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 23:12:08.82 ID:hCXlf4lK.net
対向車や人を全て眩惑し眩しくて止まった車や自転車、人の間を颯爽と駆け抜けていくアスペの俺カッケェーとか行ってる奴はトレーラーに挽き潰されてDNA検査しなくちゃ人間か犬かわからないレベルで死んでしまえと言うことだ
報道されてないだけで眩惑されて命を落とした犠牲者は数限りなくいるだろう

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 00:06:15.73 ID:YH7Ef5K1.net
こういうヤツをライトでピカッと照らしたらサラサラと塩になって崩れ落ちるんじゃないの?
だから対向車ライトで命落としちゃうんだろ

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 00:09:51.39 ID:3Q501ZHC.net
今日からガンガン水平撃ち!

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 01:34:34.37 ID:usTTQQLO.net
lumintop B01届いた
明るさはあるけどなかなかの曲者だわこれ
もうちょい使ってから簡単にレビューするわ
あと保証書の購入店欄にあらかじめアマゾンco.jpの印刷されてるからそのうちこっちのアマゾンでも買えるようになりそうだな

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 01:42:46.27 ID:wiMdp58k.net
>>880
おめ
とりあえず壁照射写真よろ

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 01:48:23.25 ID:aHqfe8I3.net
ええーっ・・・一体どんな曲者なんだろう

興味があって購入を考えていたけど
合う合わないがあるから続投見てからにしておこう

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 02:45:45.04 ID:GRLpl+ZH.net
>>880
曲り物ってwww 本体が曲がってんの?それとも光の軸が曲がってんの?

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 02:49:25.42 ID:ZKuNrnvY.net
>>879
しね

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 03:53:44.32 ID:V3AXc34G.net
ま、、曲者

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 10:16:11.87 ID:U/3j4uRv.net
b01ちょっとお高いよなー 4k半ばだった気が
あと千円安くなって日尼なら買う

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 11:58:41.88 ID:3MuuiqZs.net
>>846
トンネルのナトリウム灯は、
当時は消費電力が少ないから採用しただけだよ。
今となってはあんなもの使わん。

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 13:16:46.79 ID:Wo6Szdf+.net
オレンジ色の光な
昔の排ガス規制前の車がいっぱいのトンネルはマジ霧靄状態だったんで(自転車は地獄!)
影響の受けにくいオレンジを選んだそうだ

最近は少ないが車のサブライトにもオレンジ灯載せてるのが多かったな

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 13:27:33.72 ID:aHqfe8I3.net
あと当時のはそんなに明るく無かったのもあるね
時代の移り変わりで段々明るくなっていって白色も増えて行って今LED

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 14:29:43.78 ID:d5FAxWuk.net
トンネルのライトは進化はしたけど
ライトは明るいが地面まで光るくらいてらしちゃって自転車のリアライトとフロントライトつけてても光点になってるのは怖い

891 :795:2019/09/14(土) 16:22:58.64 ID:syaDIJlf.net
例のライトだけど、サイコンの位置を少しずらしたら干渉しなくなった。
やっぱVOLT800買わないと駄目かと思ったけど、しばらく様子見する。

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 17:34:35.37 ID:p3RRoYw5.net
で、結局1600ルーメンあるの?

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 18:06:36.05 ID:W0Ud3ShF.net
ちょっと見は期待できそうなリフだけど、配光見ると微妙…。

Lumintop B01
http://m4dm4x.com/wp-content/uploads/2019/01/web.png
http://m4dm4x.com/wp-content/uploads/2019/01/front.jpg
http://m4dm4x.com/wp-content/uploads/2019/01/beam.jpg

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 18:12:54.13 ID:PoCTDc7n.net
YouTubeにレビュー動画2つくらいあるからそっちのほうがわかりやすい

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 18:24:53.65 ID:W0Ud3ShF.net
>>894
せめてURLくらい示して欲しい。
商品名だと出てこないじゃん。

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 18:29:02.56 ID:b4ywJqhC.net
ない

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 18:35:03.75 ID:PoCTDc7n.net
Lumintop B01で検索したら英語のが出てくるじゃん

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 18:57:10.07 ID:PoCTDc7n.net
ttps://youtu.be/5nuC0Z6gkDg
ttps://youtu.be/HRxm188YLYM
ttps://youtu.be/DOwnlodJTe4

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 02:02:31.13 ID:cpUzNTav.net
>>844
シリコンバンドで落下防止してる

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 08:53:07.29 ID:YJnaRFAn.net
>>890
だからこその爆光テールよ

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 10:54:08.02 ID:2BGevIxC.net
>>892
ないと思う。
VOLT400よりは明るいなと感じる程度。
800あるかどうかも怪しい。

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 12:01:35.26 ID:TKCmLL4B.net
>>898
18650だけでなく21700も使えるのか
使用しながらの継ぎ足し充電でなく、取り替えられるのは安全だなぁ

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 13:13:18.51 ID:zs6P5aqF.net
ライトは車体右側か左側だったら、右側の方がいいの?

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 14:21:39.91 ID:ooMIhn5B.net
まあ、ブロックダイナモは全部右側に付くからな。
左側通行の場合、対向の時に右側にあった方がすれ違いで危なくないからと言うのはあるだろう。
車のヘッドライトも、ヒューズや玉交換とかでなるべく右側を点灯する様にしろってあるし。

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 14:30:56.96 ID:lZx/mh7P.net
>>664
ワイズ280買った物だけど、俺が間違ってたすまない。
未舗装路走ったら、すっ飛んでったよ。

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 15:21:52.11 ID:+KroFiDg.net
>>900
爆光テールが欲しいなら、808に赤レンズ嵌めて点滅させれば良いよ
ただし、あれ目前でやられると殺意の波動に目覚めるぞ
知人の自転車に試しに着けて、知人に乗ってもらい自分はその後ろを走ったんだけど
車でも自転車でも、自分の持ち物ながらこの野郎って感想しかなかったもの

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 15:56:17.10 ID:2Fh87TQt.net
波動砲を撃て

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 16:22:47.91 ID:orW3q1dU.net
Lumintop B01の動画見てみた

C1とは微妙に違ってるように見えてElekin系に近く見えたけどカットラインはどうなんだろ?
ほぼElekin系で800lmならかなり良い自転車ライトといえるかもね
ダラ落ちだろうから半分くらいの明るさになる?

>898の1個目は車と対抗するために上向き過ぎて誤魔化しているところが悩ましい
横幅の狭さも露呈してしまってるね
車と比べるのはカーわいそうだけど

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 17:37:40.12 ID:lJpMuTeH.net
>>906
勝手にケツ張り付かれることが無いってことだから良いことずくめじゃんw

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 17:51:48.41 ID:BuUNb62w.net
RAPID X3の爆光具合がどの程度なのかは気になる

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 18:52:18.64 ID:xZGllugI.net
>>904
ダイナモが右にあるのは右手で操作しやすいからですよ

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 19:42:36.03 ID:VzpoWM3k.net
>>893
ちゃんとした上側配光カットのライトだと
一番明るい部分が周辺配光の上部と近接して横に一文字になってる
で、その横一文字部分を拡大すると、一文字の真ん中がもっとも明るいと
すぐにわかる

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 21:40:59.23 ID:YJnaRFAn.net
>>910
使ってる
どのくらいって言葉では難しいが
昼間でも余所見してても分かるレベル

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 22:29:37.50 ID:GXhS1vc2.net
今日も爆光で行ってくるか

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 23:38:42.89 ID:VR2S+nlB.net
夕暮れ時、狭くてブラインドカーブな坂道下ってくる無灯火ママチャリ爺が俺のハブ軸点滅ライトに気付き、ギーキキィ!
それで坂登ってる俺も気付いて回避でけたよ。整備不良もありがたいもんだね

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 01:44:56.54 ID:2O06F26k.net
感謝してるの?

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 09:05:36.02 ID:NaX7FNhw.net
>>916
してるよーw
狭くて暗いブラインドカーブだから、無灯火爺は完全に風景に溶け込んでた
音しなかったら回避もっと遅れてたはず

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 10:49:59.80 ID:UlRks0t0.net
そんなに暗けりゃ前消灯点けろよ・・・

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 12:59:18.24 ID:6D47LsDN.net
amazonで買える中華の安いロービームが、日本全体のロービーム事情に一役かってるかもなあ

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 14:21:53.96 ID:bnE5ox1c.net
>>918
ライトつけない馬鹿と爆光ライトのハイビーム馬鹿
逆走馬鹿にながら自転車馬鹿
車で轢き殺しても死体処理代1万円ほどで免罪されるように法改正すべき

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 14:31:58.90 ID:lUgdKz4F.net
なんで馬鹿って極端なことしか言わないの?

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 14:57:47.28 ID:0rsqeJ05.net
極端なことを言わないと自己正当化できないから。
今ガタガタやってる朝鮮人もそうじゃん。

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 16:06:59.47 ID:XmzGr+p7.net
>>920
ちょんは国に帰れ

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 16:53:10.14 ID:NaX7FNhw.net
>>918
18時前の点ける時間帯ぎりぎり
そんな時間帯だと爆光ライトじゃないと溶け込んだ爺を視認できないと思われ

爆光ライトでも分からんかもな。8%ほどだが上り始めで水平に近かったから

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 16:54:13.39 ID:bYTr5zOC.net
無灯火と逆走とながらはダメだと思うけど
920の様な者の免許剥奪も合わせてお願いします

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 18:49:45.80 ID:00ESg12Z.net
逆走、爆光ライト、点滅という数え役満見かけたわ
こちら歩きだけど、まともに前が見えなかった

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 19:10:45.11 ID:YD2I6Zzu.net
ハンディライト常備してストロボ返ししないと駄目だな

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 19:47:47.20 ID:mPe1fDA6.net
ジェーソンで売ってた599円のヘッデンが意外と良いね
折り畳み自転車のハンドルに付けてみたけれど、明るさはそこそこで足元ライトが超便利だった

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 20:45:37.85 ID:nk3h9swk.net
イベント会場へ向かう中学生の大群(30人位)とすれ違ったんだが全員目潰しの角度だったわ
あれは実は水平で上にも光が飛んでるだけなのかね?

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 21:02:36.38 ID:kh0j9Py3.net
パナの電動アシスト自転車の取説を見ると、ランプのレンズを地面と垂直に
セットするように書かれてるんだけど、両立スタンドを立てた状態でレンズを
地面と垂直にセットすると、スタンドを上げた状態でレンズが上を向くようになる

俺は密かにそれが原因で眩しくなってる自転車があるんじゃないかと睨んでいる

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 21:06:11.80 ID:xcjHZ7O8.net
昔のパナの電アシは、24V白熱電球で超明るかった

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 23:36:24.02 ID:b/RWA/Cx.net
>>930
なるほど…そういう理由もありそうだな

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 00:58:58.87 ID:SixurdSy.net
>>923
チョンコチョンコチョンコチョンコ♪
踊る阿呆に見る阿呆♪
チョンコチョンコチョンコチョンコ♪

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 01:02:25.62 ID:/T/7Nf2h.net
>>930
確かにそれはありそう
パナに限らず、最近のママチャリが眩しいのはそうかもね

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 02:08:49.64 ID:9eT/gbtZ.net
>>933
なんかどじょうすくいに見えた

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 05:03:13.52 ID:O0vUcBdA.net
>>924
でもさそんな条件下でも無灯火爺は>>915
ハブ軸点滅ライトに気付いたんだろ?
前照灯点けてればもっと発見早まったんじゃない?

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 06:22:47.86 ID:dsBdJsMS.net
>>936
無灯火爺に言えよ

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 07:31:54.07 ID:Cs/81FY+.net
思わずポチった
https://ja.aliexpress.com/item/33000890376.html

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 08:18:59.27 ID:CLkL8wAg.net
>>924
相手が気付くようにライト点灯するんだぜ?

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 09:30:36.50 ID:9BYkIwOn.net
ライトは1番早くつけたやつの勝ち

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 10:04:29.65 ID:8VlwZGfD.net
じゃあ俺は前の晩から点けとくわ

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 11:48:25.38 ID:6Mmhsits.net
乾電池のライトつけたが暗い暗い

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 18:20:36.45 ID:ciPSAzbP.net
>>939
だよな。デイライトすら点けない奴がどーのこーの言うこっちゃない
事故回避できた奴の勝ち

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 22:52:58.73 ID:r6pP46u4.net
相手が早く気づくのは点滅だって議論は決着済みだろ
アンチ点滅も新しい奴等が入ってきたんか?

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 23:00:57.02 ID:aPWuKnQD.net
>>944
あっちのスレでやってください

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 23:04:09.20 ID:6UMsFzEn.net
アリエクスプレスムツカシイネ、ザセツシタヨ

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 23:35:16.86 ID:dQQr8bbK.net
>>938
面白いな
頭にプロペラ付いてるバージョン買ったわ

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 23:42:46.74 ID:4LAJQCWE.net
lumintop B01レポ

結論から言うと結構使えるのでオススメ
ちなみにaliで3600円位で買えた
普段はAF500+gaciron800を使用

・AF500やgaciron800より明るい
・リフレクターはElekin系の流用だが光量があるのでElekin400より照射範囲が広い
・車のライトが多い幹線道路でもギリギリ路面が見れる
・光量切り替えはlow(10)→mid(250)→hi(450)→low…で850lmにするにはダブルクリックしてターボモードに切り替える必要がある
・バッテリーが少なくなるとlow(10lm)になる
・駆動時間はkeeppower 3400mAhの850lm運用で3時間(実用2:40位)だったが450lmに切り替わってた可能性有
・付属電池は2600mAh保護回路付
・充電は2A/5v
・電池無しの状態でモバイルバッテリーから給電して使えた(テストは10分)
・完全に電池切れでもコンビニでCR123×2が買えればまた使える(取説に表記)
・マウンタはしっかりしてると思うが逆さに付けたい人は落下防止策をしておくといい
・マウント部径 約25.4mm

【気になるポイント】
・路面に異物があった場合、前方照射範囲とライト直下の明るさに挟まれる暗いスポットで異物を見失う
・ある程度バッテリー残量がないと850lmにならないっぽい?
・バッテリーをセットするとスイッチが常に緑に光っていて消せない→(電池蓋を緩めると通電が切れて消せる)

【まとめ】
・B01一灯だけでもそこそこ走れる明るさと照射範囲がある
・タイヤの手前とかカーブ時の先が暗いのでgaciron800等の配光が広いライトと併用するとよい
・すぐ予備バッテリーに交換して復帰できる安心感はいいね
・800lm位のロービームライトで手軽にバッテリーを大容量の物に交換したい人、ハンドルの下に取り付けたい人におすすめ
・AF500の配光の巧さを再認識したのでAF800が気になる人は実物とレビューみてから考えるといいと思う

画像は上手く撮れないんでまた今度

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 23:47:48.84 ID:YFOSBFlD.net
Mag Boy [MLC-1]

ママチャリだからか取り付け金具の位置が悪くてモンキーではさんで曲げて調整
タイヤのギザギザ部分にセットするとかなりアッパー気味でタイヤにかするくらいに調整
明るさは思ってたより明るいけどスポットはキツメで歩道の半分と狭いがスピルがほどよく明るく低速なら使える
昔のライトと比べるとかなり軽くて感動するが無抵抗ではないので坂は無灯火より疲れる
自転車を押して歩く速度でも点灯する

ライトは10-15度くらい角度調整できるが固定はできず振動で微妙にずれてくる
とりあえず一番下で10-15m先に調整して必要に応じてライトを手で持ち上げると遠くもそこそこ見える
懐中電灯配光なので正面からは眩しいかもしれないけど走ってる速度で調整は必要
角度はネジでがっちり固定できたほうがよかったかも?

おもちゃっぽい質感で思ってたより安っぽいので耐久性はなさそう
昔の自転車ライトは壊れたなんて聞いたことないのであれでLEDでいいんでないかと思った
中途半端におしゃれにするより長く使えたほうが安心安全安西先生

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 23:48:49.41 ID:YFOSBFlD.net
ATARAXIA自転車ライト「最新進化版」 真の600ルーメン ドイツ規格アンチグレア設計

尼 B07KG59X53

スポット?がT型なので幅はElekin系でもTのI部分がが明るく集中できなかった
電柱のライトがLEDになって色温度が上がって明るくなったので見にくいと感じたのもあるかも
悪くはないんだけどElekin系のほうが走りやすいと感じた
強 中 弱 点滅 フラッシュ?のフラッシュは点灯中にチカッとするだけなので消えてる時間がかなり短く点滅っぽくなくこれで走るのもありかも

LUMINTOPもElekin系をパクるならもっと忠実にパクってほしい・・・
B01も画像や動画ではカットラインや一番明るいエリアなど大事な部分がわからない
あまり評判は良くなさそうだし尼での販売もないかもね

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 23:54:56.05 ID:VYbVTP91.net
なんかキャットアイ以外に安いのでいいのない?

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 00:03:28.10 ID:RxJXXZlr.net
あるよ!

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 00:07:49.41 ID:Kop3dpsZ.net
>>948


LowとTurboが足を引っ張りそうですね
カーブを考えるとElekin系を横に1.5倍くらいでもよさそう
手前のダークスポット気になりますか・・・
ママチャリなので10-15m辺りにセットしてるからか気にならない
予備電池でカバーできそうだけどLow10lmにステップダウンするのは危険
ボタンが常に点灯するのは自転車ライトならありかな
使わないときはロックアウトっすね

B02があるなら通常モード200 400 800
おまけで月光50とTurbo1500オーバー
横に1.5倍広くてカットラインもしっかりあれば買いたい

B01はLow10lmがやばそうなので見送りほぼ確定っすかね

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 00:49:24.53 ID:O5Ra08y5.net
なあ
よく中華のレビューがここに書かれるがこれは工作なのか?
いくら安くても手を出す気にはなれんぞ

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 01:01:48.52 ID:/RP3/rPE.net
実質1100ルーメン()が主力だったころはまあありだったがいま乱立してる奴は駄目なのはっきりしてるからなあ

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 01:05:53.67 ID:Ij+pFTZy.net
>>954
lumintopは中華だがライト専業で結構頑張ってるよ。
ま、広告だと思って信じないのも自由。

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 01:06:58.45 ID:Z82llQ8U.net
でも中華以外ってキャットアイしか勧めないじゃん

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 02:44:59.65 ID:dRfYfToy.net
なんだかんだで良い悪いを知るのに最適

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 04:00:29.51 ID:/IG+TtOK.net
自分の直感で好きなものを買えばええねん
最近の奴って何でもネット評価高いのを買って
他を知らんのに「最高!」とか投稿して
またそれを見て他の奴が知った顔で「最高!」って投稿
こんなんやからネットの評価なんか大した価値ないし当てにならへん

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 10:39:57.73 ID:KszVRG34.net
>>959
おまえ最高

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 11:44:07.04 ID:64ndRhHK.net
中華の1200LMを二灯で十分明るい。通常は一灯で充電警告が出たら切り替えで長持ちだしキャットアイとかいらんわ。

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 17:00:31.29 ID:sNdNUsMT.net
国籍関わらずちゃんとしたメーカーは中華だろうが良いもの出してる

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 17:08:45.40 ID:EF1IlO9X.net
だよね、自分が買った中華は特に問題無く動いてるし使いやすい
格安中華ばかり手を出す人がネガティブ植え付けてる気がするよ

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 18:38:50.53 ID:cDBF0m1p.net
まともなメーカーは中華とは呼ばずにメーカー名きちんというから

中華ライトってのは型番すらわからんAmazon出品規約違反してるライト群の総称だ

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 19:32:11.71 ID:FZs95rG4.net
わしは中華しか買わん。そしてそう壊れない。
だってライトだよ

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 21:00:24.71 ID:xBgnRgBt.net
>>953
10lmになる15分前にスイッチが点滅し始めるから早めに変えたいところだね
本当はB02が出るまで待つつもりだったんだけど死蔵してる18650を使ってみたかったのと3000円台半ばならまあいいか…と

ところでB01が国内で販売始まってた
バッテリー別売りで4980円は強気すぎないかね
あっちのバッテリー(PSE有)込みの定価なんだが

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:42:52.25 ID:sNdNUsMT.net
Holkinが売ってる奴のことなら結構前から売ってると思うが
Amazonの直営はまだでしょ?

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 23:08:58.35 ID:7XJ/wMuA.net
>>956
ルミントップは精力的にライトを開発・販売しているけど・・・
5年保証も怪しくて中途半端な製品を販売してやらかしてる

Lowがせめて100lmだったらよかった
Turboは熱センサーみたいだけど数分かも?
B01は実質250と450の2モードですね・・・
一応明るさは維持するようです
ttp://budgetlightforum.com/node/68190

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 23:09:48.02 ID:CBmk4Tnp.net
取り敢えず一番有能な中華は中華三昧

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 23:10:14.95 ID:7XJ/wMuA.net
>>966
15分前に点滅しても気づくかが問題
250lmから急に10lmになったら死んでもおかしくない状況も考えられる
B01は見た感じも試作品っぽいんですよね
850lmの常用ができないならリフレクターはたぶんプラスチックですよね・・・
B02が出てよさそうなら買ってみます

>>967
ホルキンはバッテリーなしだったんですね・・・
尼直はB01よりC01をさばきたいのでは?
B01は10lmが消灯から長押し発動かと思ってた
850lmが常用できないなら450lmライト

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 23:43:09.33 ID:et6X1e9k.net
このご時勢に850lmはずいぶん控えめだと思ってたら常用もできない体たらく
450lm常用ならわざわざ21700にする必要もなかったと思う・・・ズームライトは21700でないとクレームを見たような?
B02では850lm常用でTurbo2000lm超に期待

B01は一応ストン落ちのようだけどHighがMidにと段階的にステップダウンしたほうがいいね
HighからもまっさかさまにLowに落ちてるからかなりヤバイライトだと思う
こまめにボタンのインジケーターをチェックしてないと大変なことになる

B01は地雷ライトかも

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 00:39:33.14 ID:/i/BkZHn.net
>>930
自転車屋のオヤジが馬鹿なのが原因か

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 16:16:28.08 ID:VqtAy9Dz.net
>>915
俺も経験ある。無灯火がどこから飛び足してくるか分からず怖いから走るルートを変えたよ
深夜になるとブレーキかけずに無灯火で下ってくる奴とかいて危険すぎる…

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 18:22:31.79 ID:n9wIe7Bw.net
>>970
使った21700は保護回路付き?無し?
またはどちらも使えそうかな

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 14:11:30.34 ID:K22CIyCe.net
お、もうAMPP1100発売しとるやんけ、マーリンでポチったった
日常は配光好みな1100、遠征時の予備にVOLT800持ってきゃ困ることなかろ

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 14:54:52.07 ID:drvHVrAO.net
AMPP1100って下向き配合してるわけじゃないのか。

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 18:46:04.95 ID:Spd8yWqf.net
cateyeのビームチャート更新されてたのかわーいいじってこよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 21:01:43.03 ID:JeCl3uWj.net
可愛い事故ってこよ?

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 21:04:52.28 ID:5RFJZCKx.net
こないだ休憩中に2歳くらいの男の子が俺の自転車ガン見しながら通り過ぎてってそのまま郵便ポストにぶつかった
男の子は泣かず、一直線にママのとこへ歩いて行った

可愛い事故の例

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 02:36:15.71 ID:WnuCty/E.net
上方カットしてないし2500mAhしかないんじゃ買う気にならんよ
倍以上の電池容量で半額以下のガシロンとか買った方がマシ

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 06:37:41.57 ID:fFdGW0LI.net
レンズカットさえしてないとは思わなかった

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 08:06:07.63 ID:qGLDZMXU.net
水平にセッティングしても大丈夫なライトなんて無いのかな?

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 10:32:51.44 ID:WPbEScJh.net
ガシロンはスペックはいいけど、本体デザインが受け付けなかったからゴメンネ
AMPPはデザインスッキリしてて嬉しいんだわ

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 10:48:19.83 ID:uCfdw3tZ.net
ハンドル周りは水平基調でセッティングしてるのにライトだけガクンと下向いてるの嫌だよね

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 11:34:02.77 ID:HYurXhZ8.net
>>984
サイコンも水平なん?

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 11:57:34.56 ID:sqcGEltI.net
車の中からライトの角度をチェックしてるんだが、gvoltでも下向けないとダメな気が
気にしすぎておかしくなってきたわ

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 11:59:28.44 ID:Cs3AJ6M4.net
>>985
ステムマウントじゃなければ普通水平じゃね。

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 17:09:51.08 ID:WQYgVnA5.net
BSC史上最も明るいダイナモLEDランプ
って実際見やすさはどうなの? 

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 17:54:49.42 ID:MC5NHKlW.net
>>988
ママチャリで使用しているけど、子乗せ電アシのライトと比べるとちょっと劣る
このスレで出てくる人気のライトと比べたら大分ショボい感じ
値段相応…かな。

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 18:25:21.82 ID:fFdGW0LI.net
コレを使った事はないがレンズで絞りまくって狭い面だけ光を強くした
た超スポット照射タイプに見えるけど実際どんな配光なんだろうか

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 19:21:19.31 ID:2Yr4BySI.net
リチウム電池のライトは使用時間がなぁ
乾電池で明るいのあったらいいのに

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 21:39:47.56 ID:OhLdY3vw.net
今日も水平撃ちで走ってたが前から来たランナー
が手をかざして走っててワロタww
これから毎日水平撃ちで走りたいと思います。

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 23:48:36.84 ID:TMIT8Uiq.net
>>990
割とワイド

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 00:26:21.32 ID:c4mrb5fh.net
>>988
それ中身はDL10やで

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 06:26:28.93 ID:dxvsDYAs.net
>>993
おおっありがとう

ブロックダイナモのは照射範囲が狭いのばかりだったので
広域を照らすMLIマグボーイに乗り換えたけれど
別の車両で付け替えを検討していたのでそれを使ってみます

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 12:07:49.94 ID:W4l4BZAK.net
>>992
いつか殴られる

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 15:02:00.93 ID:EF2u7/8q.net
>>985
グンマーでしょ

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 17:39:41.40 ID:DjIXqw4E.net
>>996
自分なら殴りゃしないけど、通常休止状態の808で顔面ロックすると思う
愉快犯は自分が危険な目に遭っては始めて覚醒するんだよね

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 18:01:29.43 ID:jSZkcc4p.net
>>996
慰謝料で自転車買います!今日もガンガン水平撃ち

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 18:26:29.27 ID:HQfi7TMg.net
路面見えねえだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★