2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【138台目】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 06:26:39.89 ID:t8Ilg3eG.net
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------

* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
  たとえ好みをバカにされても我慢我慢。お気に入りの一台をみんなと一緒に見つけましょう!
次スレは>>970が立てて下さい

※前スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【137台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1565241152/

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 06:30:10.31 ID:t8Ilg3eG.net
■バイク本体以外に必要な道具類■

【絶対必要(用意していないと乗ることができない)】
ペダル
ライト(前照灯、白系LED) ← 赤ライトを前照灯に使うのは法令違反なので要注意
テールライト (尾灯、赤系LED)  ← 赤or橙以外を尾灯にするのは法令違反
ベル
空気入れ(仏バルブ対応、フロア式、空気圧計付き推奨)

【ほぼ必須(用意なしでも乗れることは乗れるがすぐ困る)】

ヘルメット
グローブ
整備用スタンド
整備用ケミカル類(チェーン注油剤、チェーン洗浄剤、グリス)
アーレンキーセット(ボールポイント付の六角棒レンチ、4/5/6mm+αのセット品で精度が良いモノ推奨) ← 100均などの激安品を買うのはNG
パンク修正セット(替えチューブ、タイヤレバー、携帯用ポンプ)

【用途に応じて(必要になったら購入でOK)】
ボトル&ボトルケージ
アイウェア
レーパン/サイクル用パット付きインナー
サイクルジャージ
ビンディングペダル&専用シューズ
サドルバッグ/ツール缶
携帯工具
輪行袋

【その他便利系グッズ】
サイクルコンピューター
ローラー台(室内トレーニング機器)
パワーメーター

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 06:31:31.05 ID:t8Ilg3eG.net
予算の目安(定価ベース)
 ・8万円以下…フレームもパーツも粗悪。はっきり言ってオススメしない。
 ・10〜15万円クラス…各ブランドが用意するロードバイクの軽快感が味わえる為の最低ライン。
           フレームはアルミもしくはクロモリの廉価モデル。コンポはソラやティアグラが主流だが、大規模メーカー品なら105装備も。
 ・15〜20万円クラス…オススメ入門価格帯。アルミの上級フレームに105以上のコンポ付き。イベント参加に不安なし。
           カーボンフレームの廉価モデルも存在するがコンポのグレードが落ちる。
 ・20〜35万円クラス…アルミの最上級フレームやエアロ仕様車にアルテグラをフル装備。本格的なレースにも使える。
           カーボンは入門用フレームだがホビーライダーには丁度良い剛性。コンポは105以上。イベント参加に不安なし。
 ・35〜60万円クラス…カーボン素材の質が良くなった上級フレームに高級コンポをフル装備。本格的なレースにも不安なし。
 ・60万円以上クラス…各社のフラグシップモデル。プロのロードレースで使われる超軽量&高剛性フレーム。
           これに電動コンポ、カーボンディープリムホイール、パワーメーターなどの高額パーツを組み合わせた代物は総額で100万円を超える。

フレーム素材
 ・アルミ…ロードでは入門〜中級グレードに多い。
      大径チューブ形状で剛性や強度を持たせるので硬いが軽くて反応性が高い性質。
      乗り心地が悪いと言われがちだったものの、設計技術や加工技術のレベルアップにより近年は乗り心地も改善傾向にあり。
 ・カーボン…現在では主流の素材。軽くて設計の自由度が高い。
       エントリー用は柔らかく乗り心地も良いが、レース用は高剛性化するので必ずしも乗り心地が良いとは限らない。
 ・クロモリ…重量があるのでレース用では使われないが、耐荷重性と振動吸収性の高さでツーリング向けに良く使われる。
       細パイプやホリゾンタル(水平)フレームが好きなどのデザイン優先で選ぶ場合も。
 ・チタン…軽くて錆びない希少金属。加工にコストが掛かる。カーボン主流の現在では受注生産による高額モデルが中心。

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 07:57:07.34 ID:BXz5N5og.net
>>1

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 12:39:38.69 ID:5oZ+uIgN.net
スレ立て乙

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 15:29:15.46 ID:0MYQ/Qup.net
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/MgSqIaH.jpg

紹介コード1500P
https://i.imgur.com/Hs5aSbP.jpg



※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 22:09:26.32 ID:igUKrvFR.net
【ロード購入】 3台目
【用途・目的】 物欲
【予算】40万円 
【希望するフレーム素材】 アルミ カーボン
【好みのポジション】 レーシー
【重視するステージ】 スプリント ロングライド
【重視する項目】 デザイン
【購入候補】 Cent1air, FOIL, イザルコ, Noah
【その他】 185cm 75kg ホビーライダーだから詐欺抜きに貧脚で、攻めずに気持ちよく乗りたい。 ワンルーム室内保管。 コンポ一式余ってるから、フレーム買いも考えてる。超大手メーカーよりも、どちらかというとマニアックなメーカーのエアロがほしい

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 23:18:11.81 ID:Z/+4wNMK.net
>>7
エアロなんかやめとけよ
エディメルクスがいいよ
フレーム買いならフラッグシップもかえる
どうしてもエアロなら
メリダのリアクトだな

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 23:30:34.49 ID:5oZ+uIgN.net
>>7
デザインだと個人的にラピエールとか好みだ。1代目にはなかなか選びにくいけど3代目なら。

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 23:42:24.02 ID:igUKrvFR.net
>>8

>>8
確かにメルクスは魅力。
リアクトはあんまり好きじゃない...
エアロっていっても、マドンとかヴェンジはあんまり好きじゃなくて、イザルコとかFOILの細見エアロが好み。

ありがとう、メルクスあさってみる。

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 23:44:23.29 ID:igUKrvFR.net
>>9
ラピエール良い、シーポスエロいし好き。
ただ、デザインこったおしゃれ系より、GIANTとかBOMAみたいな、性能で勝負系のメーカーが好きなの...

でも参考にしてみる、ありがとう

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 23:55:40.13 ID:yG7mq429.net
マニアックなの選びたいと聞かれたらグエルチョッティ 

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 03:07:20.66 ID:FMTcGmKL.net
オルベア
BH
アルゴン18
チャプター2

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 04:59:43.61 ID:EA2iywqz.net
>>7
KUOTAと言ってみる

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 05:19:22.23 ID:B/L41bNw.net
>>10
細めのエアロはあんまり効果が期待できないだろうけど見た目重視ってことなのかな

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 06:53:47.32 ID:IzdBqxgf.net
【ロード購入】 4台目(通勤用レース用トライアスロン用)
【用途・目的】 通勤
【予算】  15万円
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ 
【好みのポジション】 レーシー
【重視するステージ】 街中
【重視する項目】 耐久性
【購入候補】 未定
【その他】 15年で6万キロくらい乗ってた通勤用のTREK2000のSTIが壊れました。コンポ一式105くらいで組み直す(11速ホイール込み7万くらい)か、完成車買うかで迷い中です。
キャリアダボ付が必須、コンポはtiagra以上のshimano希望です。

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 08:12:49.74 ID:w4EVaqau.net
>>16
完成車15万じゃ予算足りないから
アルテグラで組み直す

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 09:07:13.80 ID:ONZ+FrWq.net
通勤用ならクラリスで組めばいいのに

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 10:06:16.55 ID:5HzfgzBK.net
コーダブルームでええやん

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 10:12:12.16 ID:9W+1s4EL.net
>>12
めっちゃあり。
バッソ、チポリーニあたりも気になってる、参考にします。
ありがとう

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 10:12:50.54 ID:9W+1s4EL.net
>>13
チャプター2いいかも。REREは結構気になってる。
ありがとう

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 10:13:41.30 ID:9W+1s4EL.net
>>14
気になってる。
今の一つ前がイタリア車だったから、興味ある。
ありがとう

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 10:14:43.16 ID:9W+1s4EL.net
>>15
そうね、書いてるようにエンジョイライダーだから、性能より見た目。
理想はアレーとかイザルコくらいのエアロ

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 10:39:56.29 ID:vcehXzz5.net
>>23
BMCのロードマシン
エンデュランスモデルだけどエアロ形状取り入れてる

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 11:15:36.49 ID:sI25EM9D.net
>>16
前半分アルミ+後半分カーボンのフレームだっけ?
年数的にもうフレーム寿命は終わってるし、カーボンバックとアルミの溶接部分がヘタって壊れると大事故になりかねない。
ランス時代に思い入れあるならともかく、耐久性を重視するなら素直に買い替えた方が良いんじゃない?
あの年代のフロントフォークに現行105以上のブレーキ付けても制動力にフォーク剛性が負けるだけだし、昔のロードフレームはタイヤクリアランスも狭いから最近のワイドリムや太タイヤと相性も悪いよ。

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 12:08:07.75 ID:9W+1s4EL.net
>>24
かなり好み。
黒基調の黄色とか好きだから探してみる。ただ今のバイクがエンデュランス系だから、レース系を買ってみたい気もする。
ありがとう

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 13:15:33.62 ID:S0D+Xg28.net
>>25
うちの古いトレックもフォーク前がアルミで後ろがカーボンだ。今はダイレクトドライブ用で余生をおくってる。

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 13:27:06.71 ID:FU68Pq+N.net
うちの古いナショナル自転車は、前がクロモリで後ろがハイテンだわ

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 14:26:27.95 ID:Ln1yrXTl.net
>>25
ありがとうございます。ですよね。。買い替えにします!

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 20:16:21.49 ID:gOkgP1yg.net
【ロード購入】 4台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース 
【予算】  40万円 (フレームのみ
【希望するフレーム素材】 カーボン リムブレーキのみ
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド)
【重視するステージ】 山岳 
【重視する項目】 価格 軽さ
【購入候補】 
【その他】 とにかく、カリッカリのヒルクライム用フレーム教えてください
体重は50kg

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 21:09:33.87 ID:yZpEmxxz.net
>>30
40万では難しい

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 21:46:24.00 ID:Q2x7X5R/.net
>>30
LAPIERRE ZELIUS SL ULTIMATE

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 22:17:36.73 ID:gOkgP1yg.net
>>31
いくらなら?

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 22:19:45.08 ID:gOkgP1yg.net
>>32
ほかの軽量フレームに比べて、何が強みです?

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 22:25:58.60 ID:yZpEmxxz.net
>>33
ビアンキのスペシャリッシマで60万くらい

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 22:28:59.20 ID:HB4vGZ+m.net
>>30
LOOK 785 HUEZ RS PF86

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 22:54:06.13 ID:JPhLHc/q.net
マウンテンサイクリングin乗鞍2019
1位トレック emonda SLR
2位ヨネックス CARBONEX
3位キャノンデール SUPERSIX Evo Hi-Mod

Mt.富士ヒルクライム2019
1位スペシャライズド S-works Tarmac
2位トレック EMONDA SLR
3位はわからなかった。4位はタイム ZXRS

トレック emonda SLR(36万?税)かヨネックス CARBONEX(45万?税)あたりが無難かもね。

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 23:25:49.74 ID:VWMsWsku.net
>>37
エモンダ はリム無くなったので、カーボネックス行ってみます

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 00:29:50.68 ID:NSGAoxel.net
心情的にはTime Alpe Huez 01をお勧めしたいとこなんだけどね。
ベラチなら35万くらいらしいのでよかったら検討してあげてください。
https://www.bellatisport.com/shop/product/5183/Time_Alpe_Huez_01_Frameset_2020.html

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 06:13:26.35 ID:7kTwvQxC.net
>>30
エモンダ在庫あるやつ探せば?

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 12:34:55.80 ID:cHrq/PtN.net
>>36
RSってカリッカリなんですか?乗り心地よくないのでしょうか。横からですが教えてください。

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 16:09:13.34 ID:YJOSiJAA.net
まずカリッカリの定義をだな

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 19:58:30.68 ID:YrA0YezR.net
7だけど、色々考えて、とりあえず一旦エアロの縛りから離れて、もう一回範囲広げて探してみる。
イザルコ、FOILは候補のまま、探すとします。色々ありがとう

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 20:07:43.52 ID:ardIybFN.net
>>42
尖圭コンジローマか何かわからんけど
手当たり次第にまんさんとやるとするじゃん?

チソコの亀頭の付近に丸いカリッカリのものが沢山出来るわけですよ

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 20:50:12.89 ID:+2muBeqa.net
>>43
ちなみに俺は初ロードをミドルグレードのエアロにしたが後悔していないし峠含めたロングライドも満喫出来てる。既に二台持っているならタイプの違う差別化の出来るバイクを買った方が幸せになれると思うぞ。いい決断が下せますように。

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 21:51:58.29 ID:1oaMr4LJ.net
>>44
カリだけに。
そんなこと訊いてないし〜。
べセルなクリームでないと効いてないし〜。

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 01:13:46.32 ID:acSLGy95.net
このカレラのフレームはどう?
デュラでも安くつくれそうえ。

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 01:15:18.96 ID:acSLGy95.net
http://www.podium.co.jp/carrera/bike/veleno-lite.html

貼り忘れta。まさか中華メーカーじゃないですよね?

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 01:16:49.75 ID:IBKKQULM.net
エントリーモデルのフレームセットだからこんなもんでしょ

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 01:28:03.82 ID:FU8EPint.net
ジャイアントのパワメ気になるわ

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 06:57:01.75 ID:uLFQdhqo.net
エアロは横風に煽られるから公道走行には向かないから
ポタリング目的なやつとかが間違っても買うんじゃないぞ
ただせさえ軽量フレームで煽られやすいのに
さらに横風に煽られトラックに激突するのが目に見えてる

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 07:34:42.06 ID:fuhfwWdl.net
そこまでの差は無い

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 08:17:28.12 ID:BVBvbn8W.net
https://mobile.twitter.com/fcbliebe1900/status/1170842218103365632

こんな感じか?
(deleted an unsolicited ad)

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 08:22:17.97 ID:SKbBelq4.net
>>53
筋肉デブだけは漕いで走っているんだな、凄い

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 08:46:00.98 ID:Q1M/0FUI.net
>>48
どうって
デュラつけるグレードじゃないと思うけど別につけたいならいいんじゃないの

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 09:24:28.15 ID:GdqWfx4D.net
作ってるところがどこでも、ブランドつけて売ってるなら、そのブランドの権利元が品質管理とかして
「うちの製品として売ってもいいな」と判断して売ってるわけだから、そのブランドの品質にはなってる
(iPhoneが中国製でもひどい品質ではないみたいなもんだな)

そのブランドが具体的にまともな品質のものかどうかは知らん。

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 12:59:44.79 ID:x4JevJeK.net
ビアンキのサスがスッポ抜けた事故では日本の輸入業者が賠償してたな
その後ビアンキから輸入業者に賠償金相当額が支払われたのだろうか?

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 13:23:01.24 ID:Q1M/0FUI.net
>>57
あれは日本企画モデルで台湾製
ビアンキ(サイクルヨーロッパ)は名前使用を許可したにすぎない

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 13:42:35.54 ID:9fLDe4tx.net
【ロード購入】1台目 ( その他自転車歴ジャイアントR3に3年 )
【用途・目的】レース、ツーリング
【予算】15万〜20万円以内
【希望するフレーム素材】アルミ
【好みのポジション】あまりよくわからない
【重視するステージ】ロングライド
【重視する項目】コスパ、ブランド、軽さ、剛性
【購入候補】GIANT TCR SL 1、MERIDA SCULTURA 400
【その他】身長180体重80キロ
距離100キロ超えのツーリングに挑戦したくてロード初購入したいと考えています。
いくいくはレースにも参加したいと思っていますが今のところはツーリングメイン。
予算的に105メイン完成車を考えていますが候補は受け売りのジャイアントとメリダです。
他にも15〜20万円以内。出来れば15万円以内wでおすすめのロードあったら教えて頂きたいです。
お願いします。

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 14:57:22.18 ID:O0ne+n1A.net
>>59
アルミ希望?

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 15:01:44.88 ID:7Pr2uy5n.net
15万円以内ならキャノンデールOPTIMO 105、ネストALTERNA DISC、コーダーブルームFARNA700-105

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 15:11:11.33 ID:9fLDe4tx.net
>>60
あまり詳しくないのですが完成車の予算15万〜20万円以内でコスパとそこそこの軽さを求めると
フレームはアルミになるのでしょうか

>>61
挙げられたロード調べてみます
ありがとうございます

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 15:39:18.99 ID:vqbn9t1I.net
>>62
こんなのもあるよ
http://cubebikes.jp/bikes/road-triathlon/attain/attain-gtc-pro/

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 15:53:07.62 ID:GfRP09k0.net
TCR advanced2の型落ちなら20万以下で買えるんじゃない?

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 16:24:58.65 ID:fHQlTIDU.net
今からロード買うのに
今更リムブレーキはないだろ
ディスクにしときな

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 16:52:44.07 ID:rtPwEdNM.net
予算の縛りが大きくて主流から外れる規格なのを承認できれば型落ちリムはアリ

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 16:54:55.26 ID:O0ne+n1A.net
>>62
64さんに賛成です。リムブレーキなので雨の時不安ですが。

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 17:00:29.87 ID:Cf2nqbbd.net
>>67
そもそも雨の日乗るの?

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 17:00:39.01 ID:GdqWfx4D.net
重いし高いし、わざわざ好みでもないのにディスクブレーキにするものでもないよ
好きなら買ってもいいとは思うけどさ

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 17:08:33.04 ID:EfLChmP6.net
>>59
トレックのエモンダかドマーネのアルミ

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 17:49:18.16 ID:IBKKQULM.net
疲れてくるとディスクありがたいけどね
一度乗っちゃうともうリムブレーキは使いたくなくなる

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 18:21:28.03 ID:MyyMqmQ4.net
リムは使うほど汚いカスが付着するのに対し
ディスクだとローターがピカピカ輝くのも良い

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 18:27:14.37 ID:QD7rWpk6.net
スペシャのALLEZ SPRINT DISCの入荷を待つか、型落ちのROUBAIX SPORT DISCを買って直ぐに乗るか悩む…

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 18:28:56.06 ID:rtPwEdNM.net
どうせ一台目じゃジオメトリまで含めて満足できる物買える保証はないし周辺機器も多いし
そんで二台目の本命をディスクにすればオッケー

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 18:30:33.06 ID:Ds2vqmMr.net
ちょっと予算超えるけど頑張ってエモンダALR5ディスクをオススメしたいところ

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 18:33:26.52 ID:x4JevJeK.net
20万以内でディスクブレーキだと選択肢が少ないな
ティアグラの油圧ディスクブレーキと105のリムブレーキなら後者を推す

ディスクは5年後くらいに買い換える頃には安くなって選択肢も増えるだろう

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 18:35:12.39 ID:zQ7aQKY2.net
ディスクブレーキがいいなと思いつつも、見た目で気になってるロードがディスクじゃなくて悩みっぱなし

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 19:06:55.68 ID:EfLChmP6.net
デイスコなんて買うヤツはばーあああか

79 :59:2019/09/10(火) 19:50:57.40 ID:9fLDe4tx.net
皆様レスありがとうございます
たくさんの選択肢増えて嬉しいです

まだ全部目を通せていないのですが
TCR advanced2の型落ちあればとても魅力的で欲しいと思いました


予算15〜20万の内訳、最初は15万の完成車を買って
ホイールに5万掛けようと思っていたのですが完成車に20万も予算内なので後は在庫がまだあるか店舗回ってみたいと思います

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 19:54:48.22 ID:ksZZeW2P.net
ディスコなんか買うくらいならジャスコ買う

81 :791:2019/09/10(火) 20:28:30.86 ID:Hqwne07R.net
それくらいの値段だったらリムでもディスクでもFarnaでいいんじゃない?

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 20:37:56.59 ID:SKbBelq4.net
>>59
>>79
その体重でツーリング派なら軽量性は求めない方が良いよ。
荷物を積んだら車体重量を合わせれば100kgいくから、低予算で軽さを求めると耐久性が犠牲になって余計に金かかる。
素直に剛性と強度を重視した方が良い。

予算20万で値引き品を狙うつもりなら
 トレックのチェックポイントALR
 スペシャのルーベBASE ティアグラ
おすすめ

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 20:57:28.96 ID:hPFfh58I.net
>>68
乗ってて雨に降られたことない?

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 21:22:51.04 ID:tQl0GB/N.net
>>83
基本雨天では走らない&雨天でのブレーキが心配でディスクにしたいって理由なら、そんな極希な機会の為にディスクはおすすめしないけど
雨天でも走る、下りが不安・カーボンホイールにラテックス履かせたい等々の理由でディスク欲しいならいいんでない?

リムブレーキだって問題無く使えるわけだし

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 21:28:03.35 ID:udzJdoKD.net
>>79
予算よりお店みな近くで面倒見がいいとこじゃないと最初はキツいよ

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 21:36:29.47 ID:L5bUq0iq.net
普段使いのメリットでいうなら
操作フィーリングやブラケットポジでの制動力のコントロールのしやすさ、疲労感の少なさっていう点でも
ディスクは優れてるよ

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 21:44:26.20 ID:f6kdauhU.net
またディスク厨がスレから出て来たのか

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 21:46:22.03 ID:hPFfh58I.net
>>85
それは言える〜。フォローしてもらえるお店は大丈夫。

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 21:49:33.51 ID:s2TA9+pV.net
>>87
何か言っちゃまずいこと書いた?

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 22:05:04.72 ID:GdqWfx4D.net
よそで買った自転車でも面倒見てくれる店が近くにあればいいけど
そういう店でも、やはりその店で自転車買ったほうが対応いいしね

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 22:14:54.60 ID:RkBiZUli.net
アルゴンの20万のTTバイクってどうですかね

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 22:26:41.63 ID:Q1M/0FUI.net
>>91
いいよ
買え

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 22:34:38.35 ID:xSWMdR5Z.net
>>79
コーダブルームのfarna di 2
いまなら17万前半でかえる。

di 2最高よ

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 22:41:11.40 ID:xSWMdR5Z.net
ディスク車確かによいけどね。
105グレードしか持ってないけど安心だね。
安物ディスク完成車ちょっとおもいよね。

でもポタリング程度ならリムでも問題ないし、重量軽いしホイール安いし。

メリダの105搭載で11万くらいのとかよいのでは?

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 22:51:41.94 ID:rBTQzcSX.net
>>93
どこ売ってる?
コーダは明日新モデル発表だからそれ次第では欲しいかも

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 23:03:26.19 ID:xSWMdR5Z.net
>>95
関東ならまだ在庫あるsサイズはないかも。
コーダブルームはやはり欧州メーカーに比べてブランド力弱いから格安でも売れ残る。
新型の時点でも普通にちゃんとメーカー保証も店の保証もつくしハンガーとかの部品もすぐてに入る

まぁブランド我慢できるなら

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 23:24:16.61 ID:hPFfh58I.net
>>93
安い〜

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 01:52:32.79 ID:HxGqmUmz.net
キャリパーブレーキは握力が無くなってくると辛いよね。
油圧ディスクブレーキはMTBで使ってたけど握力が無くなる事は無かった。

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 02:05:37.40 ID:ZehKydWy.net
Vブレーキも握力無しには優しいけど
以前、少しブレーキングしながら坂下ってるときに
地面の凹凸で大きめの振動が来たときに
意図せずにちょっとブレーキ引いちゃってタイヤロックさせちゃって体が前に投げ出されたことがある
それ以来キャリパー派になってしまったなぁ

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 04:04:17.56 ID:sTO2u0cu.net
乗鞍を下ってる時に握力なくなってきてマジで怖かった。ディスクなら良かったと思ってたけど、登りでは軽いリムブレーキ最高と思ってた。

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 05:50:48.90 ID:LRYS2mD1.net
油圧ディスクはデメリット面考えると結構難しい。
劣るのは劣るけど普通ならリムブレでも十分事足りるしね。
・ディスプレイスタンド使えないから保管もメンテも大変
・引きずる時の調整が大変
・ホイール外すのが大変
・ホイール一旦外した状態にしちゃうと取り扱いが繊細
(輪行なんかだとディスク歪んだりディスクでホイールガリッたり、色々大変。)
・重くて空気抵抗も大きい
大まかにデメリットいうとこんな感じだから自分はMTBは油圧ディスク使ってるけどロードはリムブレ。

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 05:59:53.40 ID:4CoVlwNO.net
リムリム言ってるやつは
安いディスクも買えないひがみ野郎

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 06:08:13.31 ID:fhlFDozO.net
油圧ディスクの軽い引きに慣れると今度は紐シフターが重く感じる
軽い引きの電動シフターもセットで欲しくなるな

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 07:24:01.88 ID:ZgoKPLXT.net
どうしても油圧ディスクのデメリットをクリアできない人は無理に使うものでもないしな
周辺機材含め少数派だとは思うが

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 07:55:51.39 ID:/VbWFcWy.net
>>101
>・ディスプレイスタンド使えないから保管もメンテも大変
>
使える
ディスクブレーキ対応のスタンドが販売されている

>・引きずる時の調整が大変
>
ブレーキコントロールはディスクブレーキの方が容易

>・ホイール外すのが大変
>
レースだとタイムロスの危険性あるけど、非レースなら何も大変なことはない
むしろスルーアクスルの方がQRよりも確実にホイールを適正位置に装着できるというメリットあって一般人には優しい

>・ホイール一旦外した状態にしちゃうと取り扱いが繊細
>(輪行なんかだとディスク歪んだりディスクでホイールガリッたり、色々大変。)
>
キャリパーにパッドスペーサー噛ませて、ローターにビニールキャップ被せるだけ
手間はリムブレーキの輪行と大差ない
ローター歪ませたりホイール壊すほど何かにぶつけまくる?
ありえない
そんな雑な輪行しているなら、そいつはリムブレーキ車でも機材を壊している

>・重くて空気抵抗も大きい
>
空気抵抗については設計自由度の高いディスクブレーキ車の方が良いくらいだし
重量についてもカーボンフレームなら大差ないというか、安全にカーボンホイールや軽量リムを使えるようになるから一般人レベルではディスク車の方が軽かったりする
というか、重くなった分以上に剛性アップしているから進み具合はむしろディスク車の方が良いぞ

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 07:57:31.24 ID:GP37fH4m.net
乗鞍でディスクが勝ったら考える
フジヒル、赤城ぐらいならディスクでええけど

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 08:03:28.90 ID:/VbWFcWy.net
リムブレーキ車の方が軽くて良く進むというのは、破損リスクを無視してでも高弾性フラグシップカーボンフレーム&カーボンホイールを運用できる奴
ぶっちゃけ6.8kg制限を無視できるヒルクライム志向の廃アマだけだ

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 08:05:24.93 ID:jhPrdBFE.net
>>105
> キャリパーにパッドスペーサー噛ませて、ローターにビニールキャップ被せるだけ
> 手間はリムブレーキの輪行と大差ない

だからそこがめんどいって言ってんだろ
「○○だけ」とか「大差ない」とかで済ませられる問題かどうかは人によるだろ

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 08:34:42.28 ID:q4fXH5YM.net
>>105
最新情報も仕入れず初心者なら騙せるとでも勘違いしてるリム患者に餌やるなよ
どうせディスクロードスレで相手されなくて這い出してきたんだろうしそいつよりここの相談者の方が賢いから

110 :59:2019/09/11(水) 08:55:04.14 ID:EX5RKoTV.net
自分一人では考えられなかった購入候補のとても良いロードをたくさん上げて頂き有り難いです

全てにレスお返しすることが出来ず申し訳ありません

昨日候補に上げて頂いたコーダブルームのfarna di 2
予算内でこんなにコスパの良いロードがあるとは知りませんでした
di2に憧れはあったのですがとても手が届かないものと諦めていました
在庫ある店舗探すのは大変かも知れませんが第一候補で考えてみたいです

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 08:59:16.39 ID:03jwWlz/.net
>>108
めんどいったって20秒もかからないと思うけどな

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 09:12:30.91 ID:txKcXARo.net
とりあえずディスクブレーキスレではないんだし、賛否両方の意見が出たってとこで打ち切りにしようぜ

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 09:22:17.16 ID:TF204WfT.net
とりあえずディスク信者の相手を攻撃せずにはいられない暴力的異常性はよくわかった。
流れとして自然にディスクに移行していくんだろうから静かにしていればいいのに。

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 09:29:20.27 ID:JVI47oeN.net
>>113
誰よりも攻撃的な自分の事は棚に上げるタイプ?

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 09:37:11.29 ID:03jwWlz/.net
ワイドリム化でいよいよ欲しい機材が入手できなくなってきてピリピリしてるんだってさ
ディスクに移行はさせたくないのが本音みたいだけどそりゃあ無理って話
ヒルクライマーは別にいいけど
ヒルクレイマーになるのはやめようよ

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 10:11:40.94 ID:mvX3Gg1h.net
リムブレーキだと長いダウンヒルで握力がなくなり途中でうんざり
ディクスなら楽しめるんじゃないかと思う

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 10:59:25.65 ID:+9UcPLov.net
trek ドマーネsl5
スペシャ ルーベスポーツ
ビアンキ OLTRE XR3

ロングライド目的にはどれを買えばええんや!

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 11:01:26.47 ID:q4fXH5YM.net
>>115
リム機材でもガチのヒルクライマーが欲しがる超軽量装備は値崩れしないだろうな
反面そこらの普及品リムモデルは運が良ければ安く買えるかもしれん

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 11:06:00.07 ID:2lWEBYGt.net
>>117
比べるならビアンキはインフィニートだろ

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 11:29:06.04 ID:+9UcPLov.net
>>119
30万くらいのモデルにカウンターヴェイル付いてないやろ

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 11:41:42.43 ID:2lWEBYGt.net
>>120
CVなら他のメーカーもついてないんだが
エンデュランスモデルはインフィニートだぞ

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 12:05:04.60 ID:MDfZ+MzC.net
インフィニートCVってやつあるんじゃなかったっけ?

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 12:39:50.64 ID:mUvcMQus.net
CV:山寺宏一

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 12:55:17.35 ID:xfhBOsKT.net
振動吸収するたびチーズの声でアンアン言うのかな

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 13:42:04.84 ID:+9UcPLov.net
>>121
trekはISOSPEED
スペシャはfutureshock
が付いてるモデル

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 13:49:00.55 ID:+9UcPLov.net
>>122
あるけど予算オーバー…

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 13:55:20.35 ID:2lWEBYGt.net
>>125
知ってるがCVはサスペンションみたいなもんじゃないぞ

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 16:24:43.88 ID:lE0RivOR.net
>>82
トレックなら120キロまでOK
80キロなんて俺より10キロも軽いから
トレックなら大丈夫
おれはドマーネだけど

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 16:47:43.40 ID:0uUoKkSb.net
>>117
ビアンキ乗りだがロングライド用でその三択ならドマーネ

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 17:50:29.49 ID:rtPSxDFj.net
>>117
トニーマルティンが今年2000kmくらいは漢牽きしてるだろうに、まだまだ元気でやる気満々、CV凄いんじゃないかとw

一般人が乗って即効果分かるがなら、スペシャ>トレック>ビアンキだとは思う。

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 20:15:02.39 ID:Kzu4LkKU.net
>>110
自分は税込18ちょうど位で買えたかな。
確かに通販ならもっと安いとこあるな。
まぁ、メーカー微妙だけどねw 
なんせ海外メーカーつよいから。
でも完全に日本メーカーだから部品とかちゃんとしてるよ。

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 20:19:18.92 ID:Kzu4LkKU.net
>>110
サイズなに?
まぁ、おそらく2020モデル継続だろうけど、売れ残りほど安くならないのと増税気にするなら探すしかない。

di2は楽だし自分はアルミフレームほしかったし、満足かな、不人気メーカーだから被らない。

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 21:34:52.38 ID:n9+nE8mq.net
>使える
>ディスクブレーキ対応のスタンドが販売されている
全てに対応出来てるわけじゃないのも知りませんかね?

>>・引きずる時の調整が大変
>>
>ブレーキコントロールはディスクブレーキの方が容易
はて?調整の話がどこでブレーキコントロールの話に脳内変換されてしまったのでしょうか?

>レースだとタイムロスの危険性あるけど、非レースなら何も大変なことはない
>むしろスルーアクスルの方がQRよりも確実にホイールを適正位置に装着できるというメリットあって一般人には優しい
輪行でも十分タイムロスするんですが?

>キャリパーにパッドスペーサー噛ませて、ローターにビニールキャップ被せるだけ
>手間はリムブレーキの輪行と大差ない
>ローター歪ませたりホイール壊すほど何かにぶつけまくる?
>ありえない
>そんな雑な輪行しているなら、そいつはリムブレーキ車でも機材を壊している
あのう、都会は人が多いので。。。

>空気抵抗については設計自由度の高いディスクブレーキ車の方が良いくらいだし
>重量についてもカーボンフレームなら大差ないというか、安全にカーボンホイールや軽量リムを使えるようになるから一般人レベルではディスク車の方が軽かったりする
>というか、重くなった分以上に剛性アップしているから進み具合はむしろディスク車の方が良いぞ
重量の話がどこで剛性の話に脳内変換されてしまったのでしょうか?

用途によって向き不向きがあるのを説明しただけでここまで発狂するのが一番理解できない点ではあるが。

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 21:57:51.20 ID:uNYdPSoF.net
油圧ディスクはいいぞー、ちょっと高い、小指一本でロックまでもっていけるからな
あと、ブレーキが引いた分だけ制動力がかかるから細かい速度調整しやすい

ワイヤー式は遊びがあるというか、
中途半端に軽く引いただけじゃぜんぜんブレーキが効かなくて、そのまま引きを強めていくと一気にガッと効く感じ
制動力の適切なコントロールが難しい

キャリパー&ノンディスクフレーム&ホイールの構成と比べたら重いし、空気抵抗も大きいから
決して速いというわけではないけれど、乗っていてすごく快適で楽しい
街乗りやツーリング向けにおすすめ

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 22:22:24.87 ID:Y/66zULq.net
欲しいチタンフレームがリムブレーキしか出してなくて
どうしよう
もう一つの候補のクロモリはディスクフレームなんだけど
どちらが後悔しないか

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 22:39:56.91 ID:CC5CqBsG.net
>>129
>>130
カウンターヴェイルってその他社ギミックに比べて効果薄いし全体だから値段の跳ね上がりが凄いし一般人には全く恩恵無さそうよね

特にアイソスピードのコスパ素晴らしい

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 23:19:56.35 ID:PKnjlnl5.net
>>135
リンスキーにしたら?
チタン界の老舗だし、ディスク出してるし安くていいんじゃない?

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 23:32:02.01 ID:Y/66zULq.net
>>137
いやぁ
チタンなら伝統のデローザチタニオって決めてるんだよね
しかし今時リムブレーキってのもなぁ

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 23:45:35.64 ID:xEugFjsQ.net
>>138
リムブレーキだと今後新しい商品の選択が出来なかったり雨や下りで多少難儀するかもしれないが
それでも乗りたいっていうなら別にチタニオでも良いんじゃ無いの

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 23:50:52.99 ID:Y/66zULq.net
いや、やっぱりダメだ
リムブレーキなんて乗ってたらいつ死ぬか分からないからな

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 00:07:08.17 ID:zT2NJBfG.net
リムブレーキ乗ってて死ぬとかいう輩はディスク乗っても死ぬんやで

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 00:33:37.79 ID:gldgmT3u.net
>>138
今どきデローザのチタンじゃなきゃヤダとか、じじくさいこと言うくせにリム経験が無いってただの耳年寄りかよ。
まあデローザならオーダーすればチタニオにディスク台座溶接してくれるんじゃね。
ついでにスルーアクスル仕様にしてもらえよ。

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 05:04:18.05 ID:wQe8i5yj.net
>>136
プロチームでまったく勝てず、ワールドチーム中でも不良債権unkチーム筆頭、勝てないのはディスクブレーキに無駄なギミック搭載した重いフレーム強要しているせいと言われるトレック。

CV搭載リムブレーキのエアロロード1本で登りもスプリントもこなして圧倒的に勝ちまくり、移籍してきたベテランは大復活、新人もみんな初勝利を上げまくるビアンキ。

ロードレース知ってる人はTREK敬遠するし、レースで実証できないギミックを自慢するほどに笑われてるてるんやでw

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 05:26:59.81 ID:7LpZmsgN.net
ディスクにすると1キロも重くなるのに
なんでディスクの自転車買うのか意味わからない
メーカーに騙されて買い替えさせられてるだけじゃん
プロは支給される自転車に嫌でも乗るしかないから
ディスク乗ってるのに
わざわざ自分の金で出来損ないの重いバイク買う情弱大杉だわ

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 05:38:41.81 ID:aWwId0vG.net
最近1台目買ったばっかなのにもう2台目欲しくなるとか俺病気かもしれん
30万でフルカーボンエアロロードが手に届く……いや…もう4ヶ月間は何も考えんぞ

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 05:43:39.21 ID:bhmphAty.net
ロードはエントリーモデルでも全然遅くないヨ  とりあえず 一年そのままで乗ってごらん

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 06:23:21.34 ID:H5FXtJof.net
>>145
こっちおいで

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!95品目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567420886/

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 06:30:13.12 ID:aWwId0vG.net
んー………先ずはカーボンホイールでも買って気を紛らわすとします

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 06:33:53.24 ID:oZ7S2FN9.net
>>144
まあ皆レース志向じゃないから。フィットネス、グルメポタ志向で握力15の自分みたいなのには油圧ありがたいよ。

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 06:57:47.88 ID:Qjp1vrTI.net
>>144
強力な制動力のメリットと重量増のデメリットを比べて制動力を取る人もいるだろう
取捨選択しながら自分のベストなものを仕上げていく、それが自転車ってもんだ

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 07:20:12.98 ID:l3IPREbm.net
>>144
今のディスクは+300gくらいしかないぞ?
それで引きが軽くていつでも安定した制動が見込めるんだからいい時代だわ

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 07:21:29.47 ID:bhmphAty.net
制動力重視なら、ブレーキがどうこうよりいいタイヤ。 タイヤすべったら曲がらない止まらないで事故不可避

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 07:25:54.66 ID:1OPQvXXy.net
>>134
> ワイヤー式は遊びがあるというか、
> 中途半端に軽く引いただけじゃぜんぜんブレーキが効かなくて、そのまま引きを強めていくと一気にガッと効く感じ

危険すぎだろ
やっぱ油圧一拓なのかな

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 07:29:47.25 ID:6Zdpec0a.net
コンポだけで300gくらい増えるんだから組み上げたらもっと増えるぞ

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 07:33:20.43 ID:l3IPREbm.net
参考までに
ttp://www.merida.jp/lineup/road_bike/reacto_8000-e.html
完成車重量 7.5kg

ttp://www.merida.jp/lineup/road_bike/reacto_disc_8000-e.html
完成車重量 7.8kg

わかったらリム厨も嘘つくのやめましょうねえ

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 07:50:36.70 ID:Ouw9YcJH.net
>>144=>>149だろ
ディスクロードスレの自演大好き乞食ネタにいつまでも構ってあげるとかみんな優しいなあ

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 07:54:42.93 ID:ghGBGoNp.net
>>152
問題はリムブレーキではそのタイヤの制動限界まて引き出せない事
じゃなきゃメーカーもブレーキフェイスの表面処理に知恵を絞ったりしないよ

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 07:56:16.15 ID:1uI7xAg/.net
引き出せないソースを知りたいのだが…

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 08:02:01.51 ID:ghGBGoNp.net
>>158
単純に制動距離の違いにあらわれる
同じくリムを挟んで止めるVブレーキと比べたって一目瞭然じゃないか
ガタガタ言わずに雨の中をカーボンリムで下ってみたら良い

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 08:14:00.68 ID:5K4v9Sfd.net
出たビアンキ厨w

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 08:25:28.47 ID:8TRaPCn6.net
リムブレだろうがディスクだろうが好きなの購入すればええやん

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 08:31:38.70 ID:05PN3wjT.net
>>155
ガイツーで俺が買った同スペックの完成車より重いのにお値段3倍近くとか、なんでこんな高いんだろう

コンポセットだけで28万円と考えても
フレームセットとホイール、組み立て工賃だけで65万円もする製品ということ

元は3〜4万で買えるようなチャイナカーボンフレームやホイールに塗装してステッカー貼っただけなのに
ここまで値段釣り上げるのか…

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 08:32:08.89 ID:05PN3wjT.net
コンポセットだけで18万円、ね

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 09:10:55.59 ID:6oIBoNXN.net
ディスクロードは興味あるんだが
現段階ではホイールの選択肢が少ないそうな
いずれ軽いディスクホイールが出てくるだろうけど
その頃にはフレームの規格も変わってしまってそうで怖いわ
135mmのトラウマがあるもんで

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 09:40:27.82 ID:2mMaa+CZ.net
次の波はフロントシングル、リヤ13sのブースト規格かな
バッテリー性能が上がれば電磁ブレーキも期待できる
しかしどんどん重くなるからUCIの重量制限はメーカーの思惑で軽くなりそうにないな

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 10:08:35.91 ID:5yyeH31S.net
次のヅラで12速間違いないよな
コンポだけでも出費でかいのに、ホイールの互換性まで切られたら、11速ディスクホイールとか扱いどうすりゃいいのよ

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 10:27:37.88 ID:ApDz7Vz2.net
>>164
その内>>166みたいなので溢れる事になりそうだね

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 10:29:24.36 ID:lWcqtjdm.net
ロードレーサーはフロントシングル嫌がる傾向にあるから流行らないかな。むしろホビーレーサーの方が向いてる

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 10:30:03.99 ID:ApDz7Vz2.net
>>165
142mmだと13速いけるかどうか怪しいよな
行けたとしても後々のことを考えて148mmにするだろうね

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 10:34:27.40 ID:bskeUUq5.net
まさかのスルーアクスル化で135mm大産廃だからなぁ

間違って135mmロード買っちゃった奴はどんな気持ちか教えて欲しいな
142mm買った奴も参考に聞いといた方が良いだろうし

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 10:34:32.94 ID:iSunEReZ.net
https://mesiblog.com/cheap-roadbike-vs-super-roadbike/
安いバイクと高いバイクの性能差はこんなもん

レースに出ない一般人は10万もするようなロード買わなくていい

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 10:45:26.70 ID:gldgmT3u.net
>>171
これどう見てもメチャクチャ差があるから高いの買わないとヤバいって結果だよな。

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 10:46:15.40 ID:t4EPqar7.net
別に必要かどうかなんてどうでもいい
それが欲しいか、それに乗りたいか
それに乗る事で楽しくて有意義な時間になるか

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 10:53:18.28 ID:vsmAJat6.net
>>172
値段10倍、性能10%差を値段分の差があると感じられる人は一部のオタだけでしょ

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 10:57:33.64 ID:rGa4zNep.net
100g軽くするのに何万分もかかるのがロードだからな

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 11:04:01.10 ID:gldgmT3u.net
>>174
高い 時速40kmから5mで止まれる
安い 時速40kmから10mで止まれる

これが一番ヤバすぎるってわからないのが貧乏バカの残念さだな。

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 11:15:50.98 ID:iSunEReZ.net
安物でもブレーキシューだけは良いやつに変えろってのはよく言われてるな

ただこの安い自転車は何年前のものか分からないくらい古いし、シューも硬いし、キャリパーも撓むポンコツだからなのが問題なのであって
今どきの新品は流石にここまで悪くないだろう

おまけに一般人は怖がって坂道で40km/hなんで滅多に出さない

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 11:17:17.55 ID:bhmphAty.net
ロードなんて105の中古でもつけときゃ普通に止まるよ
俺が街乗りで使ってるパナは1055がついてるけど、特に不自由はない
SLRになってない時期のだときびしいが、そんな古いの流通してないだろ

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 11:26:30.63 ID:nGM6k/cs.net
水道水と500ccのミネラルウォーターも値段にすれば数百倍の差があるけど
ミネラルウォーターがよく売れてるのと同じようなもんだろ

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 11:45:34.46 ID:YOCZrdNJ.net
100万のロードのディスクブレーキと
3万のクロスのVブレーキで勝負してもらいたい

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 11:46:19.60 ID:FrLmhvP2.net
>>170
メーカーも大変だよな
大手ならまだしも小さいところだと対応するのに苦労してそう

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 12:24:11.99 ID:eIX17rBm.net
>>180
クロスバイクとロード乗ってるけど
リムブレーキの時点でアルテグラのロードはテクトロのVより効くから比較にならないよ
テクトロはたわんでダメ

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 12:27:18.01 ID:bhmphAty.net
ちなみに、さっきのと同じ連中が中古ロードを改造してみた動画 https://www.youtube.com/watch?v=facmiPgeMNM
105化、新ホイール(11段対応用?)、GP4000sII、サドルやハンドル、ステム類の変更、あと再塗装
改造後で、だいたい105装備の完成車にいいタイヤ履かせたような構成になってる

20分ちょいのあたりからタイム差出てるが、10%くらいあった差が3%くらいに減ってる
バカ高いの買うのとどっちが得かの判断材料にはなるな

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 12:30:25.02 ID:030gaT7c.net
チャリはナマモノ
定期的な丸ごと買い換えもできないほど突っ込むのが悪い

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 12:38:21.57 ID:rwBgrT3Y.net
その改造で10万は超えるように思えるが
結局20万くらいのが性能と価格のバランスいいって定説に落ち着く

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 12:47:02.29 ID:kRai8Y24.net
>>177
ファンライドイベント行ったら下り坂ではぶっ飛ばしてる人ばかりだよ

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 12:54:14.62 ID:bhmphAty.net
>>186
素人がたくさんすっ飛ばしてるところなんかこわくて行けないw

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 13:18:35.12 ID:XTRl65AB.net
>>182
テクトロVのほうのパッド材質も見直さないと
公正な判断結果にはならないんじゃないかない?
材質差がかなりあるだろうし

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 14:08:22.21 ID:UB/eJ3ZF.net
>>166
130mmエンドの12速は出ない
だから、今の段階からリムブレーキ仕様のフラグシップモデルは廃盤になっている
なにより12速化したくなったらフレームもコンポもホイールも全部買い替え必須

142mmエンドのディスクブレーキ車ならフレームそのまま使える
12速化したくなったら後輪とチェーンとRDとSTI(金なければ右だけ)を交換すれば良い
というか、DTスイスとかのサードパーティは12速マイクロスプライン対応フリーを出すだろうから、11速ディスク車の後輪まるまる交換する必要もない可能性が大

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 14:39:45.61 ID:bhmphAty.net
カンパ12速が130幅でしょ?

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 15:23:03.09 ID:eIX17rBm.net
>>188
んー?
シューも含めてブレーキだろ


パッド交換で改善出来るのは分かるけどあんな剛性のないグニュグニュのブレーキ使い続ける意味がない
テクトロのVは捨ててDeore XTに交換したよ
もちろんこれはアルテグラのリムブレーキよりも強烈に効く

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 15:42:32.67 ID:ahTMY9KR.net
テクトロのミニVってテクトロキャリパーの効かなさ具合から
風評被害にあってるだけってイメージ
そのテクトロキャリパーの悪評も剛性不足ってより純正のバネが硬すぎるだけなんだよね

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 16:30:40.03 ID:n1TwPQas.net
相談させてください
--------------------------------------------
【ロード購入】2台目 (1台目は5年目)
【用途・目的】レース、長距離
【予算】200000〜300000円
【希望するフレーム素材】カーボン
【好みのポジション】 中間
【重視するステージ】 山岳 ロングライド
【重視する項目】 コスパ
【購入候補】 TCR
【その他】 ヒルクライムに参加するようになってカーボン製に乗り換え考えてます
今はDEFYにのってるのでGIANTを候補にしてますがコスパ○の他社品があればそちらも考慮したいです
姿勢とかは特に気にならないので性能重視でいいと考えてます
--------------------------------------------

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 16:35:54.91 ID:UB/eJ3ZF.net
Vブレーキはストッピングパワー強力だけど、コントロール性能がイマイチなのとリム攻撃性強いのが難点
安物だとブレーキ本体の剛性ないから負荷かかって片効きしやすいのも難点
でも、廉価完成車に付いてくるブレーキの効きが悪いと感じる理由の半分くらいはタイヤのせい

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 16:37:04.31 ID:skhqARRV.net
>>171
これどっちも普通の人が買わない極端なモデルだから
ソラとアルテとか現実的な比較もしてほしいな
リムブレーキとディスクブレーキの違いも含まれてるし

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 16:42:23.68 ID:UB/eJ3ZF.net
>>190
カンパの開発能力の低さというか方向音痴っぷりを知っていたら、それが参考にならないことは明白でしょう?

っていうか、カンパ12速というのはロー側大きくしてチェーンとスポークとの接触を無理やり誤魔化しているだけだからね
シマノにおける「10速ハブのままでも11-34tなら11速スプロケ使えます」っていうのと同じ
シマノやSRAMがディスクブレーキ&太タイヤを前提にして、142mmエンド&トップ10t追加という方向で12速の開発しているのとは全然方向性が違う

まあ、それも全てカンパがMTB系やっていないせいというかディスクブレーキの開発で出遅れまくったせいだから自業自得だけど

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 16:44:28.62 ID:ZkTgOJIB.net
>>193
カーボン、コスパとこればNESTO ALTERNA PRO
試乗した限りではなかなか良かった

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 16:54:04.72 ID:UB/eJ3ZF.net
>>193
コスパで言うなら、メリダのスクルトゥーラの方が良いんじゃない?

ジャイアントというかTCRについてはデュムランが大活躍したおかげか最近も売れ行き好調だったみたいだけど
メリダについてはバーレーンチームになってからのモデルがセールで叩き売られているのを最近良く見る
売れ残った理由が人造人間キカイダーみたいな色デザインが不評だったせいなのか、日本マーケティング要員として獲得された新城がダメダメだったせいかは知らないけど

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 17:14:57.27 ID:gldgmT3u.net
>>193
ジャイが好きならTCR advanced PRO1でいいんじゃない。
https://www.giant.co.jp/giant20/bike_datail.php?p_id=00000014
予算は10万くらいオーバーするけど、ヒルクラならどうせ後からパワーメーター買ってホイール変えるから結局安くつく。

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 17:39:35.77 ID:bhmphAty.net
>>196
ロー側が大きいのは普通では? しかも巨大なのしかないわけじゃなく29Tまでのがある
11sに29T一枚足したと考えると、11sの最大26T相当な構成に相当するわけで軽すぎるギヤというわけでもない
現行デュラの一番歯が少ない構成が最大25Tだから似たようなもんだよ

君がごまかしと考えるのは自由だけど、リコールされたって話も聞かないし、特に問題ないんじゃないかな。

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 20:31:12.74 ID:05PN3wjT.net
【ロード購入】 3台目
【用途・目的】 ポタリング ダイエット 物欲
【予算】 40万円
【希望するフレーム素材】 カーボンorチタン
【好みのポジション】 中間
【重視するステージ】 山岳 ロングライド
【重視する項目】 重量、乗り心地、コンポ
【購入候補】 
【その他】グラベル寄りのエンデュランスロード
1,重量8kg以下
2,28cのオフロードタイヤが履けること
3,コンポに油圧ディスク&Di2
が必須条件で、ワケあって日本国内店舗で購入可能なものを探してます

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 20:52:27.64 ID:jDELMhmW.net
>>201
40万ぽっちじゃ電動コンポと軽めのホイール買って終わりじゃよ

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 21:47:52.50 ID:ZV76RLa3.net
60万以上かかるのでは?

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 21:56:16.22 ID:L5fcEMrD.net
【ロード購入】1台目 ( その他自転車歴ランドナー1年子供チャリ歴7年() )
【用途・目的】ツーリング
【予算】10万円 中古でも安ければ喜んで乗ります(基本車両本体のみ)
【希望するフレーム素材】マグネシウムといいたいところだけど何でも
【好みのポジション】レーシー アップライト
【重視するステージ】ロングライド
【重視する項目】価格 コスパ 軽さ
【購入候補】なし
【その他】現在ランドナーに乗ってツーリングを楽しんでいるが大荷物を載せて長距離走ると疲労と時間的にキャンプを楽しむ余裕がないのでキャンプと数日旅行はランドナーで日帰り一泊長距離はロードに棲み分けようと考えてます
予算10万で重量は9kg切りたいとなると中古ですかね

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 22:05:26.70 ID:8TRaPCn6.net
>>193
コスパの塊ならGUSTOで

>>204
予算10万ならデポに行ってジャイアントの2019年モデルの型落ち新品幾らでもあるぞ

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 22:37:23.43 ID:ZiBX0gaG.net
>>204
NESTOのALTERNAが89,000円で9kg

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 23:17:26.16 ID:05PN3wjT.net
>>202-203
ガイツーだと30万弱で求めてるもんが買えちまうんだよな…
とはいえ今回はワケあって国内でしか買えない制限があるから手を出せない
高望みしすぎなのか…

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 00:36:38.54 ID:BKZEMOCM.net
エンデュランスの油圧ディスクで8kg未満ってハイエンドモデルだもん
条件近そうなBMC Roadmachine 02 ONEでペダルレス8.1kg 57万円

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 01:23:26.01 ID:cQ5XIM9d.net
副業としてヤフオクとか楽天でオリジナルブランドのロード販売しようかと思ってるんだが
フルカーボン、重量約7kg、コンポはフル105を20万で販売しようかと思ってるんだがお前らだったら買う?

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 01:27:49.08 ID:qf27g0oD.net
いらない

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 02:08:54.06 ID:GYbEvAug.net
>>209
重さで性能は計れない
軽くて進まないカーボンロードはアルミエントリーより走らない
だからよくわからんものは買えない

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 02:14:04.10 ID:W6Kmv5B2.net
中古とか盗難してきたフレームの傷を見えずらく塗装したりシール貼って誤魔化したりしそう

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 02:48:36.23 ID:1189zl1q.net
>>209
中華カーボンでそれやってオリジナルブランドで売ってるとこ何店かあるけど、全く売れてないよw

フレーム 5ー8万で105に、ハンドル、サドルで工賃いくらとる気よ。グストやコーダーブルームにも届かない製品にカッコ悪いステッカーかペイントして、自分が買いたいと思うか?

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 05:05:35.55 ID:b1SwpacD.net
フレームに八代亜紀のイラストが描かれてれば買うけどな

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 05:46:17.91 ID:OX5BT4su.net
>>209
誰か有名選手でも口説いて、その選手の名前のブランドにするとかすれば売れるんじゃね?
当然、その選手に金払わなきゃいけないし、いいかげんな中華とかだと名前貸してくれないだろうけどな

一般人が謎の中華ブランドを買ったりしないのは、品質に不安があるからで、そのへんきちんと検査して
うちのは壊れません、ちゃんと走りますっていうのを、有名選手に製品を供給するとかして示さなきゃいけない
そうでないと、謎中華の同類としか見てもらえなくて、ろくに売れないだろうよ。 というか俺も欲しくない

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 06:41:22.68 ID:+XNey7t/.net
ホイールがカンパWTOなら買うよ

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 08:04:14.25 ID:GM1keEdP.net
マイナー自転車買う時は必ずホームページ見るしな
なければ買わない、胡散臭ければ買わない

とりあえず、どマイナーでも地元のプロに機材提供してるような自転車買う

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 08:34:46.98 ID:cQ5XIM9d.net
意外とみんなブランド志向なんだな
半年ほど前に中華カーボン輸入して2台ほど知り合いのために組んで贈ったけど
凄く好評でトラブルがあったという話も聞いてないし
昔はどうだったか知らないけれど、少なくとも最近の中華は耐久性は問題無い気がするのよ

性能面の話だけど、アルミと比べると乗り心地が違うっていうのは分かるんだが
俺には安い中華カーボンと高級カーボンの違いが全く分からなかった…

というかカーボンフレーム自社製造してるメーカーなんて殆ど無いし大抵中国や台湾からのOEMでラベル張り替えてるだけなのでは?

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 08:54:01.49 ID:0KELtoF4.net
>>218
ブランド志向とは違うだろ
得体の知れないブツに20万も出せるかよ
大して割安感も無いし

220 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 09:07:41.17 ID:OX5BT4su.net
というか、品質保証もない謎の中華でOKって人はいまどき直接、中国の通販で買っちゃうからな
中国の通販より安く売れるならノーブランドでも売れる見込みはある。 通販で仕入れて日本で売ろうってのなら商売にならない。

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 09:18:45.17 ID:OX5BT4su.net
それと、中華カーボンフレームスレで最近折れた報告があるように、まだまだ安心して買えるものではない

さらに、仮に強度的に問題なくても、よく走る設計になってるかどうか疑問であること。 カーボンなら全部速いってわけでもなく
ろくでもない設計、精度低い仕上がりだとまともに進まない。 そういう恐れもあるわけだ
高級自転車が全部クロモリだった時期でも、速いの遅いの各種あったみたいにな。

そういうボロじゃなく、「うちの自転車はちゃんとしてますよ」ってのを見せるために、いろんな自転車メーカーがレースで
チームや選手に機材を提供してがんばってるわけだ。 で、「市販のと同じ機材を提供しています」って言う。 本当は特製のでもなw

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 09:20:19.57 ID:Fiw+YnTO.net
おめーさんその友達にフレームは素性の分からない中華カーボン使用してるよって説明したか?

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 09:25:08.70 ID:6fQA0F7X.net
最近の話
中華製造じゃないカーボンフレームなんかあるか?

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 09:33:52.51 ID:tTq6BJrb.net
製造元や品質が一定水準で安定しているからこそ一流ブランドの看板を背負うことが許される訳で最低品質保証だよ
ブランド=見せびらかしとか拗らせすぎ

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 09:34:16.34 ID:+7GoFl5d.net
7kgで20万ならかなり安いんじゃね?
ロードは100g軽くするのに1万円かかる世界だし、
その軽さのフルカーボンロードは日本ならどれだけ安くても35万はするだろう

俺もパーツ買い集めてホイールスポークの手組みも含めて1から全部組み立てたけど
丸1日くらいかかったし、そこに加えてフレームの塗装やらコーティングの工数や消耗品の費用を考えると
工賃は3〜4万くらい取っても良いんじゃね

ただし、あくまで不良保証がある前提の話な

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 09:34:49.36 ID:OX5BT4su.net
俺やおまえがてきとうに自転車作っても日本製だが、パナやブリヂストンの自転車と同じ扱いしてもらえると思うか?

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 09:57:31.61 ID:gcAjv4EK.net
GUSTOでええやん
台湾製でフル105、フルカーボン20万なんやし
ホイールもカンパやし完璧すぎるわ

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 10:22:54.29 ID:qf27g0oD.net
品質が期待できない謎フレームなんか誰が買うかって話だな
GUSTOでもやめとけって言われる世界なのに

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 10:25:03.64 ID:KxoomA53.net
白中華で7kg、105で20万ならフレームの手直し代やらワイヤールーティングやら考えたら
自分は選択肢にいれても良いかなとは思う
実際メーカー名背負ってやってる企業のフレームはまともなものも多いし
ただ自転車興味あるけど詳しくない人からしたら劣化コピーで出回ってる黒中華フレームのイメージのほうが強いよね

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 10:35:22.92 ID:zHvCanPN.net
>>223
最近のミドルクラスのカーボン完成車はだいたいMade in Taiwanが多い感じだけど
フレーム自体がそうかどうかはよくわからんな

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 10:36:46.43 ID:qf27g0oD.net
eliteだったと思うけど中華カーボンホイールが爆発してたの見ると
やっぱり考慮にすら入らないんだよね

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 10:44:52.66 ID:gyJW0n6Z.net
ブランドは見せびらかすためだけじゃないんだよ
ラーメン屋でも人気店のは安心して食えるしどこかのラーメンマニアが家で作ったラーメンはまず疑いの目で見るだろ?

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 10:51:46.70 ID:qf27g0oD.net
ブランドメーカーの作った軽いフレーム→信用あり
謎メーカーの軽いフレーム→薄く巻いて焼いただけだろ危なくて使えるかよ

くらいの差はあるからな
eliteのだって気密不足による爆発だけど品質管理なんかできてませんってことだから

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 11:20:36.48 ID:4dZB8sqb.net
icanの完成車乗ってるけど、23万+送料でフルultegra、車重6.6キロだぞ

20万で7kgは高い
15万で売れ

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 12:10:04.47 ID:Gz35SGZN.net
>>231
カンパやenveのホイールですら同様の爆発してるケースはあるよ

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 12:25:26.43 ID:WXZjQS5O.net
>>235
どこのカーボンでも負荷をかけ続ければ崩壊する。
http://morimotty.com/brake-heat-of-carbon-rim/
ちゃんと製品のクオリティをコントロール出来ているのかが問題。
中華とかは限界にムラがありそうだし、それを把握していなさそう。

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 12:27:45.12 ID:ULcH4HJD.net
>>234
その値段でその重量は不安になってくる

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 12:38:51.79 ID:Gz35SGZN.net
これ制動実験のURLだよね
カーボンホイールに壊れるまでブレーキ熱与えたらそりゃ壊れるって
カンパやenveのホイールが爆発おこしてる原因はそれじゃなく、タイヤの空気圧だよ
しかも適正空気圧内で起こる話

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 12:40:04.54 ID:Gz35SGZN.net
で多分それは上であがってるeliteホイールの破損原因と同じ

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 13:35:36.32 ID:WXZjQS5O.net
>>238
>カンパやenveのホイールが爆発おこしてる原因はそれじゃなく、タイヤの空気圧だよ
>しかも適正空気圧内で起こる話

これは知らなかった。もしソースがわかったら教えて。

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 14:22:38.48 ID:Gz35SGZN.net
>>240
https://bikerumor.com/2019/03/12/enve-pressure-relief-nut-keeps-carbon-tubeless-road-rims-from-popping/
対策したかったら別途部品購入してね、っていう記事
記事にも書かれてるけどセットアップの問題だけどごく一般的な取り付け方で発生する案件
eliteだから起きたとかじゃなくメーカーの高級品でもごく当たり前に発生しかねないっていう点は無視できないよ

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 14:52:46.57 ID:WXZjQS5O.net
>>241
参照ありがとう。記事読んでみたんだけど、
チューブレスでカーボンリムを使うとリムテープからリムに空気が入って膨らんでリムが破損する、それを防ぐバルブです。
みたいな感じだったんだけど、普通にクリンチャーで使う分には問題ないってことでいいのかな。

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 21:48:56.83 ID:8hmivfT/.net
なんで止まってるんだ?

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 00:32:14.49 ID:wrA5lDzi.net
これ結局カンパやENVEのカーボンリムが破裂してるって>235の間違いだったってことでいいの?

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 01:36:55.75 ID:UE7Ggzev.net
破裂する危険性がないなら対策品とか出さないでしょ
ENVEが対策品出してるってことはそういうこと

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 08:48:26.05 ID:uxKjSZdS.net
で、カンパのソースは?
リオグランデにも確認するけど、これ嘘ならヤバいんじゃないの。

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 10:47:30.20 ID:PWRSOZiJ.net
やっぱり中華ホイールはヤバイ
ttps://nyroadbike.blogspot.com/2017/11/blog-post_29.html

のむラボでも中華ホイール破裂してたのあったと思うけど検索に出てこないな

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 11:09:58.08 ID:AasEc/8w.net
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!
https://i.imgur.com/TUep54U.jpg

入会時1500Pコ一ド
https://i.imgur.com/xQn6KXg.jpg

※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 11:21:24.68 ID:RK83qq+b.net
のむラボはのむラボでヤバいけどな。

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 11:25:44.40 ID:MlKIxUw1.net
>>246
何がヤバいの?

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 12:57:21.77 ID:uxKjSZdS.net
>>250
偽計業務妨害。
根拠も無くカンパのカーボンリムは爆発するはヤバいでしょ。
ただでさえロード離れでピリピリしてる時にどんだけ営業を妨害してんだって。

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 14:55:12.67 ID:PWRSOZiJ.net
そもそもカンパのホイールってリムテープ使わないものばかりだしね
爆発したって事例があるんだったら是非出してもらわないと

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 15:29:18.21 ID:UE7Ggzev.net
のむらぼのはprimeのチューブレスレディ対応ホイールに空気を入れてたら爆発したってやつだね
憶測でしかないけど、リムテープがうまく施工できてないまま空気を入れていったら
リムの内部に空気が逃げて急激に加圧された結果割れたのかもしれない
上のenveの対策部品のHPに書かれてるのはそのケース
本来圧縮された空気が入り込んじゃいけない所に入り込んだ結果の破損てヤツ

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 15:51:54.15 ID:MlKIxUw1.net
>>251
なる
ところで偽計業務妨害って5chでよく聞くけど前例ってあるのん?

単に他人を攻撃する口実のためによく持ち出されるイメージしか無い

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 17:47:10.48 ID:RK83qq+b.net
>>250
カルト宗教。

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 18:13:32.65 ID:YNnLaYDL.net
中華ホイールだから危険!って話じゃなくてチューブレスレディホイールだと
高級メーカー品でも対応間違えるとこうなる危険があるって話か
中華でいいや

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 04:37:44.29 ID:Aw0vaSEt.net
中華は中華でもノーブランド中華は怖い
dengfuとかならまだ信用できるが

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 04:44:38.02 ID:rn+quoZM.net
客の希望のブランドのステッカー貼るよみたいなの見つけた時にはあきれた

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 05:33:52.46 ID:0s4oHvlB.net
>>209
買う買う
3台ぐらい買う

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 23:17:50.37 ID:Aw0vaSEt.net
中華カーボンフレームって低級なものでも最上級アルミくらいには軽いし、下手すると2万円台で買えてしまうけれど
アルミフレームの原価っていくらなんだろ

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 23:24:54.62 ID:YJnaRFAn.net
>>260
ボーキサイト自分で掘って精錬用の電気も自分で脚漕ぎ発電して設計から製作機械製造、工場を建てるのも全部自分でやれば原価なんて全て無料!
おまえの食ったごはんだって自分で開墾して耕作して収穫して脱穀、精米、自作の釜で自分で集めた薪で炊いて自作の茶碗によそえば全て無料!

分かったか?この世のものなんてすべて原価は無料なんだよ
かかるのは人件費だけだぞ

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 23:28:11.12 ID:QrvaQ2gC.net
>>260
軽さで性能なんて決まらないと何度言えばいいんだ?
軽けりゃいいなら自転車なんて無いのが一番軽いんだから
大事なのは脚力をちゃんと動力に変換してくれるかどうかだろ?

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 00:09:57.87 ID:B0iOZluB.net
>>261
俺が悪かった、OEMで外注する場合の価格って意味だ

>>262
そりゃそうだが
自転車のフレーム形状って似たりよったりで大差ないし
仮に同じフレーム形状だとするとアルミとカーボンだとカーボンの方が軽い傾向にあるのは間違いなかろう

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 07:29:03.24 ID:2BmKA1hi.net
>>263
よくそんなキモいのに丁寧にレス返せるな
大人ですね
見習わなきゃ

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 09:14:37.34 ID:4jewowNH.net
>>254
通報しとくわ

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 15:31:12.33 ID:7kNyKcHp.net
19GIANT TCR LS1
9万(税込)って価格的に安いですか?

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 15:32:11.43 ID:UzSHCdUP.net
クラリスアルミロードだと2万円くらいってとこだろ

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 15:34:34.81 ID:WsrN39/n.net
--------------------------------------------
【ロード購入】 2台目
【用途・目的】 ツーリング  ポタリング
【予算】 15万まで
【希望するフレーム素材】 特に無し
【好みのポジション】 中間(オールラウンド)
【重視するステージ】 山岳 ロングライド 
【重視する項目】 価格
【購入候補】 
【その他】 
--------------------------------------------
ディスクブレーキ搭載のロードバイクを探しています。
コンポはクラリス、ソラ等でも問題ないのですが、ディスク搭載モデルだと105以上しか見当たらずその分価格に反映されてしまいます。
可能な限り安く、かつ、きちんとしたメーカーだとディスク搭載のロードバイクはどんな機種があるでしょうか?
イメージはリムブレーキ搭載だと、ジャイアントのコンテンド2くらいのスペックや価格で探しています。
どうぞよろしくお願いします。

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 15:35:05.96 ID:+EMA9O16.net
>>267
どこの何てヤツ?

270 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 15:39:45.42 ID:UzSHCdUP.net
>>266
定価15万だから4割引き、毎年の型落ち在庫セールとしては普通な割引でしょう
でもそれ以上安くなることはほとんどないと思うから買うなら買い時

271 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 15:42:32.21 ID:UzSHCdUP.net
>>269
どこのメーカーも卸価格は送料別、税別で2万円台くらいでしょう

272 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 15:44:01.83 ID:+EMA9O16.net
>>271
そんなん見つかんないよ

273 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 15:58:59.42 ID:7kNyKcHp.net
>>270
在庫セールだと結構安くなるんですね。ありがとうございました。

274 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 16:11:23.87 ID:cfuMDBpb.net
>>268
コンポソラクラリスでもいいと言ってもそれだと油圧ディスクはないと思うよ
コンテンド2クラスの値段で機械式ディスクでもいいならFELTのVR60がお勧め、ギアも前46/30で使いやすい

275 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 17:40:31.07 ID:DbmsocS7.net
シマノの油圧ディスクは最低ティアグラからだな
俺も機械式を勧める
ロングライドでブレーキトラブルが発生した時、機械式だと田舎の自転車屋でもなんとかなる

276 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 17:42:21.74 ID:UzSHCdUP.net
>>268
機械式ディスクならfelt,twitter,java あたりだけど15万円以下で油圧ディスクはないんじゃないの

277 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 17:47:54.11 ID:UzSHCdUP.net
>>268
クラリス、カーボン、機械式ディスクで8.5万が最安かな

278 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 17:52:14.79 ID:UzSHCdUP.net
siluro3がアルミ7〜8万で最安か

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 18:56:26.85 ID:W7LcXYpG.net
ディスクブレーキ車を買うなら絶対に油圧式にしておけ

金なくて機械式ディスクで妥協したら後悔する
そんなの買うくらいなら、まだ油圧式ディスクのクロスバイク買った方がマシ

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 19:00:40.14 ID:q7ph/QDi.net
>>268
ディスクがこれからは主流だからディスク買うべし
みたいな話を誰かに聞くか読むかしたんだろうけど
まだディスクは発展途上で高いフラッグシップクラスのバイクでようやくリムの性能に追いついたレベルだよ
あと2〜3年したらミドルクラスにも良いものが出てくるかもて感じ
安いバイクのディスクはまだまだ未完成だから技術的に確立されているリムを買う方がコスパは良いよ

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 19:01:32.83 ID:aV3lQju+.net
>>268
山岳とロングライド重視でかつディスク選ぶなら105油圧ディスクかな
機械式にメリット殆んど無いし今の予算を削って機械式にして後から油圧化とか金の無駄
どうしても予算厳しいなら型落ちセールリムのがいい

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 19:08:05.58 ID:yrC6aPxA.net
>>280
>まだディスクは発展途上で高いフラッグシップクラスのバイクでようやくリムの性能に追いついたレベルだよ
さすがに吹いたw
乗ってないのが丸わかり

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 19:12:23.42 ID:TnWHtEFc.net
>>280
リムブレーキモデルの在庫かかえて焦ってる通販業者かw

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 19:20:51.88 ID:gthT1c2k.net
この流れ飽きた…
論争は然るべきところでやってくださいね

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 19:59:13.19 ID:DbmsocS7.net
話を戻すと予算15万で油圧ディスクは厳しい
機械式は安いという大きなメリットが有るぞ

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 20:03:14.31 ID:W7LcXYpG.net
>>285
安さ重視ならクロスバイクにするべきだし
どうしてもドロハン車が欲しいなら、安いリムブレーキ車にしてアルテブレーキと高性能タイヤとデュラブレーキワイヤー付けろ
その方が機械式ディスクブレーキよりマシだから

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 20:04:32.79 ID:xWkgMlId.net
フレームセット希望
ロード購入】 4台目
【用途・目的】 日帰りロングライド レース(クリテ、エンデューロ参加予定)
【予算】 15万まで
【希望するフレーム素材】 アルミ
【好みのポジション】 ある程度、落差が出るもの
【重視するステージ】 平坦 
【重視する項目】 
【購入候補】 
【その他】 
現在 チネリのエクスペリエンスに乗ってます
剛性の不足は感じませんが、ややフレームが重いです(1500+550g)
これを上位アルミに変えたら走りは変わりますか?
登りより平坦の巡航重視です。エアロフレームにも少し興味あります

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 20:29:30.85 ID:fxhGs3Le.net
>>285
あさひサイクルの記念モデル

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 21:10:50.54 ID:sxHkA0q/.net
>>280
制動性ではディスクブレーキの方が使いやすいよ

リムのduraとディスクのforceでさえ、そう感じる

ただ、ディスクにも重さや横風とかのデメリットとあるけど、ホビーライダーの自分にはディスクが使いやすい

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 23:05:40.34 ID:2BxMTU8w.net
値段さえ気にしなければ油圧ディスク1択

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 23:24:29.28 ID:vgYZDjMo.net
どう考えても油圧ディスク車だろ。
スルーもよいし、ぜひ、のってほしい。
とはいえリム車は売らずに残しておくが。

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 00:09:18.48 ID:BccxDUVp.net
>>287
アルミだと、そんなもんじゃないの重さは。 軽さ求めるならカーボンにでもしたほうがよくね?
あと平坦だと重さあんまし効いてこないと思うよ。 むしろポジションとか精度とか求めたほうが

巡航重視なら、ホイールをディープリムのにしてみるとかどうよ?

293 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 00:15:53.15 ID:dC6g6nGx.net
>>287
カーボン検討の範囲に入れた方が良いと思う

294 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 04:21:06.15 ID:8LZiqram.net
【ロード購入】 2台目 
【用途・目的】通勤・通学 ウーバイーツを始めたい
【予算】 50000円 
【希望するフレーム素材】特に無し
【好みのポジション】よくわからない
【重視するステージ】よくわからない
【重視する項目】コスパ 耐久性 乗り心地 
【購入候補】 特になし
【その他】 身長が179cm体重は66kg股下86cm
殆ど知識が無くここでなにから調べたら良いか分からずとりあえず皆さんの話を聞いてから調べたいと思ってます
よろしくお願いします

295 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 04:45:39.42 ID:zW7tzUiF.net
>>294
予算としても用途としてもクロスバイク向き
こっちへどうぞ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561296925/

296 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 05:26:36.70 ID:81lq+H8x.net
>>280
おまえさん3〜4年前の認識で止まっているのか?
現状だと、むしろリムブレーキ車の方が有利と言えるのはフラグシップ級と最廉価帯だけだぞ

価格や破損リスクを無視すれば、リムブレーキ車は高剛性&超軽量にして5kg台も余裕だからな
ディスクブレーキ車だと価格や破損リスクの限界を責めても現状では6.8kg付近になってしまう
だからこそ、機材提供されるプロや廃アマだと未だにリムブレーキでレースする奴が多かったりする

逆に、ミドルグレードだと現状でもディスクブレーキの方が性能良い
最近のリムブレーキのミドルグレード車というのが素材ケチって重くなるけど上位モデルと同等の剛性確保で走りやすいって代物だけど
それと同じことをディスクブレーキ車でもやっているからな
ディスク車は構造的に剛性を確保しやすいから、その余裕を素材をケチり過ぎないことに使えば重量デメリットも緩和できるし
コンポについては油圧ディスクの方が明白にメリットあるし

297 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 05:45:13.06 ID:81lq+H8x.net
>>287
その予算ならフレームよりホイール

単純に平坦性能を追うなら前輪をバトンホイールにするとか後輪ディスクホイールにすると効果絶大だったりする
でも、TTではない一般レース使用も考えているなら、海外通販でボーラone35とかボーラwto45あたりの前後セットを買うのが無難だと思う
後輪だけでもカーボンチューブラーにして軽くできる分だけリムハイト高くすると尚良しだけど、前後セット買いでないと少し割高になるし、チューブラーはタイヤの運用コスト嵩むから予算ない人にはお勧めしない

っていうか、クリテリウムは落車での破損リスクあるから、上位入賞を目指すのでなければフレーム壊れるまでそのまま運用しておきな

298 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 06:50:33.35 ID:xzMc+JDB.net
https://cyclist.sanspo.com/488408

栗村修はハイエンドのロードじゃないとディスクブレーキは買わん方が良いみたいなこと言ってる

299 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 06:56:00.44 ID:3ipV09Yx.net
>>294
運ぶ時の姿勢からママチャリ一択

300 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 07:25:34.50 ID:Ew9l8YKN.net
>>287
チネリのエクスペリエンスはむかしはツールも走ってた完成度が高いフレーム
このフレームをカーボンで越えるとなるとミドルクラス上のカーボン買わないと実感ないかも
それでもカーボンの剛性不足を感じるかも
15万アルミ買うと多分金の無駄になるから
15万ならガイツーでレーゼロとか買えるから買ってみた方がいいかも
ホイールへの投資の方が損はない

301 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 07:33:32.87 ID:HRSYsey5.net
>>294
ウーバーイーツ?
普段は車道でも赤信号回避のため歩道inして歩行者かき分け高速ライドなゲームしたいなら電アシミニベロ使えば
そこらに路駐してゴールに向かうんだしスタンドもいるっしょ

302 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 08:25:57.88 ID:cJ1NdJA6.net
>>298
プロが使うハイエンド以外ロクなテストもフィードバックもないんだから当然だわな
だいたいフロント堅すぎなんだよ
サスの付いたMBと同じ視点で語る奴はアホ

303 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 08:56:45.33 ID:djNaaTd8.net
チネラーです。
エクスペリエンスが思っていたより悪くないフレームだと分かりました。エントリーグレードなのとチネリ自体が最近はプロに供給してないので、どうかなと思ったので
フレームよりホイールにお金掛けた方が良いんだ
ホイールはレーシング3のc15履いてます。平坦で短い距離ならストラバ獲れる様になったのですが
少しでも距離が長くなると後半たれてしまいます。ディープリム メチャクチャ気になって来た。でもエクスペリエンスにディープリム履かせた人っているのかな笑
ディープリム買うならカーボンですよね?
フレームの話と前後しちゃうけどアルミディープだと中途半端ですかね?そもそもあまり無いのかな

304 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 09:29:24.66 ID:pbnbXz50.net
>>294
5万円以下の素敵なロード 92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562984124

身長179cmだとサイズ54cmくらいは欲しいところだが
5万以下で大きいサイズは少なくCZ1の52cmで妥協か
あとはwiggleなど海外通販で探す

305 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 10:01:32.02 ID:rlhbx0O/.net
>>268
待てるならコーダーブルームがクラリスでディスクブレーキ出すよ
https://ekanzaki.com/products/detail.php?product_id=1979
メリダのあさひ限定もディスクで安い
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/45C8A6BEA76447859F5B0A603AA9A133
あとはキャノンデールのSYNAPSE DISC SORAが11万円とかかな

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 10:17:07.80 ID:+ONmeXse.net
いくらディスクでも機械式はメリットないからちょっとな
油圧式を前提に選んだほうがいいよ

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 10:23:15.35 ID:/LLC13rx.net
ディスクの機械式の最大のメリットは安いってこと。

修理、出来る人そんなにいるのかな。いたらイイね。

308 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 10:40:21.53 ID:aPWuKnQD.net
>>294
ロードバイクとクロスバイクが区別できてないのかな
街乗りならクロスバイクが圧倒的に便利だぞ
ジャイアントエスケープR3っていうクロスバイク買っとけば間違いないぞ

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 10:44:48.31 ID:opB1v/Ng.net
少しでも軽いほうが良いと言われ続けてきたロードバイク
25cのタイヤやディスクブレーキという重い物が主流になりつつあるね

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 11:00:38.06 ID:cJ1NdJA6.net
そもそもリムブレーキはUCI規定の重量を大幅に下回っていたから、6.8kgて縛りのあるプロのバイクは
ディスクで重くなろうが、タイヤが重くなろうが、6.8なら関係ないんだろ
それより軽くて構わないホビーレーサーならリムブレーキ買えばいい

そこはディスクが良い悪いの論点じゃない

311 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 11:05:34.73 ID:sEwOf07x.net
馬鹿はディスクがついてればなんでも同じだと思っているからな。
効かない機械式の激安激重ロードで「やっぱディスク最高!」とか言うんだぜ。

312 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 11:54:25.75 ID:ObgSmYEu.net
高いディスクしか使ったことねーわ

313 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 12:53:39.11 ID:b5UJrDqJ.net
>>310
同じ6.8kgでもタイヤやホイールが重くなってればかなり影響出るよ

314 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 13:32:50.14 ID:tmPN/S9A.net
>>294
流石に用途予算があってなさすぎる

315 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 13:40:35.71 ID:j4XFz4zG.net
タイヤ関係ねーじゃん

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 14:13:35.54 ID:G7ek1Fzy.net
>>294
つーかお前2台目って。
あと20万貯まるまで今のに乗ってろ。

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 14:37:23.42 ID:j4XFz4zG.net
>>294
ロード二台目なのに予算5万とか
何もわからないっていいながら股下は書いてたり面白いヤツだな

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 14:39:10.59 ID:RGNKAfCl.net
前傾姿勢だとお寿司が片側に寄っちゃう

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 15:29:51.22 ID:+F2AtjF2.net
>>294
1台目がなんなのか知りたい。ロード二台目を検討しているのに予算が5万とか一台目は本当にロードなのかすら怪しい。

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 15:38:16.93 ID:gvNWVzU0.net
ロードでウーバーたまに見るけど、あんな傾いて配達されるかと思うと何も頼む気しないわ
せめて宅配ピザみたいに水平に運ばせるように指導しろ

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 18:07:42.15 ID:IGnZtaJO.net
釣りだろ

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 18:19:35.99 ID:v0WOtAdD.net
でもウーバーイーツ用に自転車は最適解かもしれないが辞めて欲しいかな
動機が本当は原付で楽したいけど歩道走れないから歩道も車道も走れる自転車にしますなんだもん

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 18:22:07.87 ID:YLcCyv6e.net
>>303
当然カーボンがいいよ
クリテに使うなら
ボラワンとか履かせたらカッコいいよ
ロングにつかうならゾンダあたりでいいかも
ボラだと硬すぎてロングつらいかも

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 18:27:06.39 ID:Y7nd6zuy.net
>>268
ベックオン大阪で見つけた
https://i.imgur.com/isB6D02.jpg

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 20:28:57.42 ID:/c2ZHOB8.net
ロードのディスク車の規格って落ちついてる感じ?

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 20:42:33.39 ID:/WrzIkXU.net
>>325
ブレーキ規格は自体はまぁ落ち着いてきたかもしれんが、
シマノの12速化が控えてるんで、今買ってもホイールやSTIが不良資産なると思うと、先行投資は馬鹿馬鹿しいのでパス

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 20:45:11.06 ID:gMtvUFuU.net
12速化を持ち出すならディスク関係ないと思うが

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 21:07:29.19 ID:aVbH7OhI.net
>>327
あるやろ

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 21:23:20.91 ID:TuO6VBJ3.net
エンド幅が変わるかも

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 21:34:24.69 ID:8GX4FQ3s.net
リムはエンド幅変わらないけどディスクは変わるん?

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 22:15:30.65 ID:6Pi30nm7.net
タイヤサイズが変わらないからまだ分かりやすいのか
MTBなんて初見殺しだわ

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 22:30:59.33 ID:oBVjg3xP.net
ロードも一時小径ホイール流行りかけたりしなかったっけ?
ファニーバイクとかそういうの

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 00:49:47.47 ID:5NXW5hzg.net
lookの795のRSのディスクと785のRSのディスクでロングライドメインだとどちらが向いてますかね?

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 08:08:26.33 ID:hZciZZSf.net
>>333
ロングライドなら雨もあるだろうしディスク

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 08:18:05.86 ID:pmX3fKU1.net
雨の日はブレーキよりタイヤが先に限界になる現実

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 08:18:59.60 ID:Uuvko2ho.net
というか両方ディスクやが

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 08:30:35.38 ID:E6BbsUFl.net
>>333
同じロングライドでも平地多めならエアロな795が山岳多めならヒルクラな785がいいんじゃね

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 08:37:20.88 ID:TVAjWOIB.net
>>333

>>337 が模範解答

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 09:26:41.48 ID:cWmxgbLx.net
ディスクに対応するミドルクラスのフレームが少ないみたい
重くて走らない機体が多いから注意した方が良い

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 09:30:52.09 ID:Lpwaz0UX.net
>>330
リムブレーキについては12速化されない可能性が大

ディスクブレーキについては13速までエンド幅142mmでいけるからフレームは当分変わらない
ルーベやドマーネみたいにフロントサスペンション機能搭載が主流になる可能性なら微レ存

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 11:25:07.58 ID:fXfx3mAC.net
>>335
なこたない
同じリムブレーキではでもVブレーキとロード用キャリパーではまるで違う
特にカーボンリムだとリムとディスクでは桁違い

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 12:37:23.57 ID:ylBP290z.net
>>340
来年の新デュラはリムなしかもな
11速でパワメだけ改良してくれればいいんだけど

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 13:20:44.01 ID:8D3Dg3oY.net
クロスバイクからの成り上がりはどのクラスを買えば満足できるんだろ

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 13:30:07.37 ID:4R8SSJKv.net
それは自分で決めること

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 14:29:25.81 ID:kbr5zSy8.net
>>343
つカーボンロード

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 15:05:18.61 ID:ylBP290z.net
>>343
電動デュラのついてる自転車

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 16:27:23.29 ID:8D3Dg3oY.net
初心者には高いww

入門用10万〜(例アレースポーツ、ヴィアニローネ7等)
軽量アルミ20万〜(例アレスプ、エモンダALR5等)
乗り心地優先カーボン30万〜(例ルーベスポーツ、ドマーネsl5等)

の3クラスのどれからロードの世界に入ろうか悩みまくってる

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 16:40:42.09 ID:NDzGZuke.net
>>347
俺はクロスで結構走り回っててハマるのわかってたからルーベスポーツ買ったよ。
エントリーモデルから買うか同じように悩んだけど、結局それを買っても直ぐにいいの欲しくなるだろうから、新たに買い直すムダ金を考えたら欲しい仕様の105、ディスク、カーボンを全て満たしたのを選んだ。
迷う理由が「値段」なら買え、買う理由が「値段」ならやめておけ
と言うが、俺は買って良かったと思う

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 16:41:22.30 ID:4R8SSJKv.net
考えるな感じろ
どうせ正解はない

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 16:43:10.70 ID:NDzGZuke.net
>>347
ちなみに先日IYHに書き込んだ者だ。嫁にはまだ言えてないww

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 16:44:37.99 ID:5gqGrRi2.net
>>347
俺のおススメは、とりあえず安いの買っておく方法
安いのに乗って、自分が何をやりたいのか、何が足りないかわかってから、その方向性でいいのを買う
超お高いので気軽に出かけたりローラー乗ったりはしづらいから、高いの買ったら一号はそういう用途に

もちろん、最初ので満足だったらそれでもいいし、飽きてやめてもダメージ少ない

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 19:07:38.83 ID:GJRVBRjv.net
>>347
街乗りや軽い用途はクロスがある
ならば20万前後の105クラスがいいと思う
リムかディスクかは好きにしな見た目で選んでもいい

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 19:24:24.25 ID:zqVLriV0.net
今なら型落ち安いしね

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 20:57:02.78 ID:cWmxgbLx.net
>>347
年齢とか財力によるが
最初は30万くらいのミドルクラスが良いと思う
ハマればもっと高いの欲しくなるし
30万と100万の違いは値段ほど違わないから
ホイールを変えたりしながら乗れる
30万くらいの完成車のパッキングは完成度高いから
そのまま乗ってても不足はほぼないし
高校生やら大学生なら安いアルミをガシガシ乗り潰すまで乗るのがカッコいい
いい大人が乗るならやはり乗り心地が良い30万カーボンでしょう

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 21:32:48.69 ID:9z8G1Tt8.net
>>347
15万〜くらいのに、外通で4〜5万位の軽めのホイール付けてそこそこのタイヤ履かせるくらいがいいんじゃないかな
15万〜位ならコンポも105付いてくるだろうし飽きたらフレームだけ買って変えるのもアリだし
車体価格が30万超えるあたりから初期ホイールが上記のホイールレベルの軽いのになるけどね

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 21:47:28.08 ID:POIrxxzJ.net
3年で2つカーボンフレームを割ってしまい3つ目はアルミにしようと試乗したけど、やっぱカーボンがいいよなぁって感じた。
 カーボンって落車するとほぼ割れるイメージ。まあ運によると思うけど。

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 21:53:05.49 ID:FFEcGaCP.net
マグネシウム合金フレームはよ

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 23:19:22.76 ID:9z8G1Tt8.net
>>356
どんなコケ方してどこが割れたん?

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 23:20:54.39 ID:GhBxSYHM.net
>>356
一度も落車なんてしたことないな。めっちゃ攻めてるの?

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 23:46:47.08 ID:bTo5T8Ur.net
>>348
>>351
>>352
>>354
>>355
軽く書き込んだのに沢山の意見本当にありがとうございます。
総評しますとやっぱりどうせ買うなら30万クラスを買った方が良いと思えてきました

クロスを売ってロードの足しにする選択肢も考えてましたがそうなると無理ですねw

となるとルーベスポーツいいなぁ…とかドマーネで楽々ロングライドもいいなぁと思ったりもしてます。
悩んでる間も楽しいもんですよね!

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 00:41:05.04 ID:9U9ksxWn.net
【ロード購入】 1台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 ポタリング
【予算】 20万まで 円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 特に無し 
【好みのポジション】 よくわからない
【重視するステージ】 ロングライド
【重視する項目】 155cmでも乗れるもの
【購入候補】 ウィリエールのluna が今のところ見つかりました。 ピンク色が入っているものがあると嬉しいです。

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 01:21:01.47 ID:FNrNORiB.net
>>361
Anchor RL6
http://www.anchor-bikes.com/bikes/rl6eq.html
でカラーオーダー
http://www.anchor-bikes.com/colorlab/bikes/index.html?bkid=12

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 02:55:50.27 ID:wlpyX1TH.net
一台目なら、「近くの店で買えるもの」が意外にオススメ
乗り方教えてもらったり、修理頼んだり、場合によっては走行会とかに参加できたりする

良心的な店なら、その店で買った自転車でなくても修理してくれたりするけど、そこで扱ってる車種のほうが
部品とかいつも置いてたり仕入れが確実だったりするしな。

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 07:38:03.81 ID:wvRdsMiy.net
レースとか興味なくてポタや通勤メインだから次は乗り心地優先してガイツーでカーボンフレームのtiagraや105あたり買おうかな、そこまでハイスペなのは現実的に考えて必要ないかなと思いつつ

けどディスクやDI2といった最近の流行にも興味はあって、そうなると必要予算が3倍に膨れあがってしまうのが辛い

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 07:44:26.43 ID:PufjMrqj.net
レースとかじゃなくてもロードはあらゆる問題にぶつかっていくものだから
初心者はちゃんとした店で面倒見てもらったほうがいいよ

ググればわかる、つべ見ればわかるではないからな
今起きている問題の本質は何かってところまでは教えてくれない
やはり対話大事

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 07:44:49.38 ID:vyLfvnKg.net
>>364
ポタリングや通勤がメインなら頑丈さが重要
安いアルミフレーム+ちょっと良いハブ使った手組ホイール+良いタイヤおすすめ

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 08:04:20.53 ID:9U9ksxWn.net
ありがとうございます。わいずというみせにいって色々聞いてみたのですが、なかなかサイズがなくて何かないか?

とこまってもしかしたらここならと思って相談させてもらいました。

他の自転車屋さんもまわってみます!

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 08:05:31.38 ID:9U9ksxWn.net
カラーオーダーというものがあるんですね!すごい!!!!

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 08:16:18.49 ID:HkS37OB6.net
みんなはこれが最後だって上がりの一台は、どんなメーカーのどんな感じのモデルとかイメージある?

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 08:36:12.16 ID:P9hDW81r.net
>>369
ビルダーのクロモリだろうなあ
最後となればほいほい買い換えるほど距離も伸びないだろうし
元々古めかしいやつはそれよりあまり古くならない

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 09:22:56.70 ID:53YHhqbc.net
最後はformigliかbattaglinかな

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 09:45:33.75 ID:5vfCA+po.net
>>369
ビルダーでカーボン自転車作ってもらったら
新しい自転車欲しくなくなった
フラッグシップも持っているがレースやらないから
レースに特化したフラッグシップは乗って悪くはなあがやはり自分には必要ないとわかった

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 10:36:14.08 ID:aJg0GgY/.net
アンカーってディスクモデル無いんだな

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 13:09:27.63 ID:wlpyX1TH.net
>>369
所属チームのメカニックの人が俺にあわせて図面ひいてくれたクロモリがある。 とりあえず俺にはこれ以上の自転車はないだろう
これで遅けりゃ俺が遅い。 たぶん最新ハイエンドに乗っても大差ないだろ

……ってことで最新ではないけどハイエンドに近いカーボンフレーム買ったw どのくらい違うものかちょっと楽しみw

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 13:18:37.33 ID:322qHSWB.net
>>366
カーボンは落車=廃車って聞くけど、それは他のフレームでも一緒では?
アルミやクロモリも重量を削るために肉抜きしまくって強度もカーボンと大差ないイメージなんだが

クロモリフレームのパイプなんて厚さ0.5mmとかそんなだった気がするし

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 13:29:36.31 ID:G3kadztO.net
>>374
ってことでハイエンドカーボンを買うのはおかしい気もするが、インプレは楽しみ。
グダグダクロモリの良さを語りつつ結局カーボンには勝てないってことになりそうな気もするが。

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 13:35:54.58 ID:PufjMrqj.net
NEOCOTは可変厚で一番薄いところが0.4mmとかだったかな
昔みたいな分厚いクロモリロードと比べたら強度はそんないないと思われ

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 13:51:05.43 ID:665/58UT.net
とりあえずTime買ったら他に目移りすることはなくなったなあ。リムブレーキはこれが最後かな。

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 13:57:20.79 ID:gYz0TYwm.net
先が長いから自転車がどう変わってるかわからないしあまりイメージ湧かないけど、とりあえず自分で組むとかそのくらいかな

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 14:10:44.11 ID:psH8oPPy.net
まだ若いからだろうけど一生モノとかとても作る気ならんな
最初だけ良くてもたぶん退屈で死ぬ

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 14:54:00.03 ID:vyLfvnKg.net
>>375
それはアルミやクロモリでも特殊ケースだな

アルミはアルミでもレース用の超軽量アルミとか
クロモリはクロモリでも競輪の一発レース用とか
しなり云々の蘊蓄を語りたがる懐古趣味の爺を煽て騙して無駄に高価な極薄パイプで組ませた観賞用クロモリとか
そういうのはフレーム寿命短いし破損リスクある

でも、そうではない一般のアルミは普通に頑丈だし、カーボンほど軽くて風で倒れやすいとか高価で盗まれやすいって危険性もない
街乗りポタや通勤通学には駐停車リスクあるからカーボンは止めておいた方が無難だよ

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 14:54:23.49 ID:wtc05R1d.net
>>358
登りで後輪滑り足がつって落車、2回目はチェーン落ちだけどハンガーが先に曲がったかも。転けて曲がったか分からん。破損はダウンチューブ。
 2回目は暫くしたら段差越える度にRD辺りからミシミシ音がしたんでフレーム廃棄したよ。基本落車したフレームは怖くて使えないなあ。

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 16:20:24.51 ID:5vfCA+po.net
>>376
カーボンとクロモリを比べるのは意味ないのよ
カーボンの良さとクロモリの良さは別のところにあるから
自分がどっちを重視するかで選べば良いだけ
敵対するものではない
クロモリ乗りたい気分の時とカーボン乗りたい気分の時があるから両方持ってるけどね
通勤は安いカーボンドマーネ
散歩はクロモリ
ブルベやロングは高いカーボンオーダーバイク
レースやイベントはフラッグシップ
と使い分けてるよ

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 18:41:49.62 ID:cXsdWm4D.net
>>361
ジャイアントLiv
https://www.liv-cycling.jp/liv20/

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 14:24:25.68 ID:9vi32KFN.net
カーボンオーダーフレームってカーボンのチューブをラグ組でもするの?
でないと型枠から作成必須になるから、うん百万でも作れないコストになると思うのだけど

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 15:55:14.63 ID:XJdVCi6x.net
【ロード購入】 2台目 
【用途・目的】ロングライド ヒルクライム
【予算】 350000円 
【希望するフレーム素材】特に無し
【好みのポジション】アップライド
【重視するステージ】ヒルクライム6:平地4
【重視する項目】耐久性 乗り心地 
【購入候補】 特になし
【その他】 身長165cm体重は63kg股下77cm
ディスク車は今後規格を変えてくる気がするので今は手を出したく無いです。
ロングライドは80〜150キロ程
輪行をして遠出をしたいでふ。
重量はそこまで拘らないが軽ければ嬉しい程度です。

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 18:09:43.60 ID:pFTpTLpK.net
>>386
候補もないなら
トレックかジャイ買っときゃいいんでない

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 18:36:16.28 ID:vHFtgq6W.net
>>386
セールのリム探せば安く上がるんじゃない
リムはこの先新製品もサイズも減るかもしれんし確保するなら早めにな

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 19:11:38.83 ID:cLyMc9F6.net
>>386
騙されるなよ
リムフレームのパーツが手に入らなくなるよりも
142mmディスクの規格が変わってパーツがなくなる方が先だからw

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 19:57:03.99 ID:PZbL+3X3.net
>>386
トレックはディスクしかないからダメだろう
メリダのスクルトあたりがコスパは良い

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 20:04:44.53 ID:PZbL+3X3.net
>>386
あとエディメルクスのサンレモとか

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 20:07:08.52 ID:cLyMc9F6.net
>>386
騙されるなよw
トレックでも普通にリムモデルあるからw
エモンダ SL6とか丁度予算内に収まるしいいんで無い?

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 20:15:48.19 ID:Ok56ErbL.net
35万ならいくらでもある

LOOKでもカレラでも・・選び放題や

どれがいいかなんか本人次第 スキなのかえ

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 20:16:41.89 ID:nJLE0RLp.net
今買うならどっちが正解なんだろうな
長く愛用したいならリムフレーム
サッと買い替える資金があればディスクって感じか?

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 20:22:04.81 ID:Ok56ErbL.net
用途によるやろ
ディスクブレーキが必要と思うなら買えばええし
必要なければわざわざ重くてめんどうなもんを買う必要なし

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 21:24:54.10 ID:PZbL+3X3.net
安物のディスクはやめた方がよさそうな風潮
トレックやジャイアンやスペシャやらピナレロのフラッグシップならリムと同じくらいのフレーム性能でブレーキはリムよりちょっと効くと言うのが2019の説
あと5年もしたらミドルクラスでも良いディスクのフレームができるかも
初心者はホイール外すのも面倒だからやめとけ

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 21:35:04.60 ID:BQn/rMEr.net
ミドルクラスのディスク車とリム車乗ってるけど
流石にディスクはリムとは比較出来ん程にブレーキ効くわ

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 21:38:26.99 ID:ST9Ve2aU.net
ブレーキかけた時のコントロール性もいいけど、フィーリングが気持ちいいってのがいいよね

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 21:50:54.13 ID:klGnWC8y.net
あとディスクがいいのは、ホイールを傷つけないのがいいね

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 21:51:02.44 ID:sz6dkT3T.net
リムのブレーキで効かないみたいに言ってる奴は整備不良だろw ディスクよりはちゃんと効くぞ

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 21:58:26.25 ID:gUcXdE6r.net
つまりリムブレーキは敷居の高いデリケートな代物って事
素人には危ないね

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 22:08:18.99 ID:hQz7FtIL.net
まぁディスクは手が疲れないかな
とはいえ晴れなら効きは大して変わらん
ストッピングパワーなんか必要ないからな

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 22:12:44.76 ID:aNLiW5D4.net
油圧ディスクの利点は制動力の強さしかないとか思ってる男の人って...

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 22:17:03.02 ID:0eyGK5Q8.net
来年のデローザidolのディスクが欲しいけど、いくらなんだろう

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 22:58:53.93 ID:raTCau6x.net
>>403
んだんだ
握力15程度だとリムブレーキは怖い思いする事あるよ。

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 23:16:43.45 ID:nJLE0RLp.net
でたでた
こいつこの前ディスクスレでみんなからボコボコにされてた長い下りで死にかけ君だろ
長いからショコタンって読んでいい?

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 23:52:12.21 ID:G3kQ35o/.net
ディスクは疲れててもちゃんと効くからいいな

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 00:48:00.84 ID:QEjkzgnY.net
最新型のsuper6evoハイモッドがほしいです

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 01:53:19.97 ID:hd6nNjKA.net
>>405
電動シフターもセットで付けてる?
両方あると80歳くらいまで乗れそう

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 06:03:57.61 ID:suqWYTgl.net
握力15ってそれなんか手に障害抱えてない?
ちょっと正常値からかkt離れてる。

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 06:39:14.17 ID:ZnwP4Or6.net
>>410
そう言う人でもディスクなら乗れるってことじゃね?

リムもディスクも両方乗ればいいじゃん
こう言うこと言うと乗ってるとか言い出すんだろうけど、その場合は写メでもアップしてくれ

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 07:37:12.71 ID:ty/nO6k0.net
【ロード購入】 1台目 ( 10年前までは毎日普通の自転車乗ってました )
【用途・目的】  トレーニング  ダイエット 後々レースも
【予算】  20万円 
【希望するフレーム素材】 特に無し 
【好みのポジション】 中間(オールラウンド)もしくはアップライト(ゆったり) 
【重視するステージ】 山岳 ロングライド 
【重視する項目】  コスパ 剛性 乗り心地 
【購入候補】 メリダのセール近くの店でやっているのでメリダ製品スクルトゥーラやライドなど
【その他】180cm80kg別の競技で膝を怪我してリハビリで筋トレ中
趣味が少ないのでトレーニングを兼ねてロードバイク始めたい 

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 07:40:08.60 ID:HtCJEdHr.net
>>410
うちの周り、女子ならそんなもんだよ。はさみ無いと補給食あけれないレベル。

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 07:41:41.03 ID:/jvT21Sr.net
ディスクブレーキは性能そのものは文句無いんだけど
ディスク対応したフレームやホイールに良さげなのが無い

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 07:50:18.54 ID:DHedG4Jk.net
>>410
女はそんなもんだぞ
女にテクトロのリムブレーキ搭載したロードを売るのは殺人罪に問えるレベルだと思うわ
常に下ハン握れと指導しているなら別かも知れんが

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 07:51:06.80 ID:xn2H81Zd.net
>>412
20万で買えるスクで良いと思うよ
セールならカーボンも買えるんじゃない
のちのちホイール変えて乗ればさらに良くなる
サイズを間違えないでね
安くてもサイズ間違えると捨て銭になる

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 07:57:10.99 ID:amuXm/UL.net
>>412
近くでセール中ならスクルトゥーラでいいと思うぞ、よくできた自転車だし

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 08:07:31.78 ID:o4NFKmH2.net
>>410
頭に障害抱えたディスクブレーキ嫌い定期荒らしの寝言だから放っておけ

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 08:22:59.13 ID:QII/1Zsu.net
>>410
障害抱えてたらなんなの?

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 08:55:34.45 ID:ty/nO6k0.net
>>416
>>417
ありがとうございます
スクルトゥーラ5000か4000のディスクブレーキまでは出せるんですがロード初心者ではディスク有り無しどちらがいいとかありますか?

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 09:13:20.82 ID:35Lm1QCy.net
初心者でもベテランでもディスクでいいよ
なんせ楽だしいつでも安定した制動かかるのがいい

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 09:16:55.80 ID:amuXm/UL.net
>>420
クランクがシマノ製がついてるぶん、5000が俺としてはオススメかな
変速性能が他社製と組み合わせた場合とはけっこう違うらしい

ブレーキについてはぶっちゃけっどっちでもいい。 好きなほう選べ
「将来的に」という奴がいるけど、将来どっちかだけが残るってこともない
それに「将来」がくるころには本体まるごと新しいのがほしくなってる。

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 09:34:47.13 ID:suqWYTgl.net
>>413>>415
女性でも15だったら小学生の平均値ぐらいだよ

>>411>>419
一般に当てはまる話じゃないって思う。
ちなみに自分が小学生の頃にリムだからかからないなんてこともなかった。

無理にディスク進める必要もないと思うし、ディスクとリムで両方のメリットデメリット考えて使用者の用途に合わせてものを進めるべきじゃないかなあ?

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 09:56:42.08 ID:hd6nNjKA.net
>>420
スクルトゥーラ5000はレース向きで初心者には扱いにくいかも知れない
まずは試乗してポジションや乗り心地、ブレーキの感覚を確認することをおすすめします

深い前傾姿勢でブレーキが強力だと前転しそうで怖いんだよね

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 09:58:48.55 ID:aTgbpswQ.net
首長竜にすれば安心(´・∀・`)

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 10:58:32.90 ID:JdmFmD+7.net
>>423
わかんねーやつだな

平均値ってことはそれを下回ってる人もいるんだよ

お前の理解力のなさが怖いよ
周りから空気読めって言われたことないか?

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 11:06:00.00 ID:ysShGP19.net
これはやっぱり頭に障害抱えてますわ

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 11:08:46.99 ID:aTgbpswQ.net
頭に障害抱えてるやつは放置で、まともな奴だけ相手にすればいいと思うよ(´・∀・`)

国交といっしょ

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 11:21:52.66 ID:QyAK3u+P.net
>>426
あと補足すると握力が常に100%出せるのかという問題もある

走る前と100キロ走った後で握力が同じなのか?

また、峠から降りる時に気化熱が奪われていく中や、真冬で同じ握力でいられるのか?

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 11:24:18.92 ID:amuXm/UL.net
そのくらい疲れるなら休憩入れるのが正解

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 11:34:29.84 ID:qP+LmapE.net
たとえ話になんて空気が読めないレスを入れる

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 11:35:28.96 ID:wiL22lzX.net
握力弱いからディスク勧める←わかる
握力15だからリムブレーキだと怖い思いをする←えぇ…小学生かな?
うちのは周りの女子はそんなもん(握力15)だよ←ファッ!?
うん、一般成人男性にはリムブレーキで十分やね(結論

乗りたい人がそれぞれディスク・キャリパー選択すりゃええよ
つーかリムブレーキだって十分効くっての

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 11:42:10.29 ID:suqWYTgl.net
>>426
わからん人だねえ。
そういう特殊な人じゃなく一般的な人を基準にして話そうって言ってるんだけど。
そういうひとが相談者なら勧めれば良い話でしょう。

>>429
ダウンヒル込みで100キロ走ってもブレーキそんなに酷使しようがないからね。
小学生レベルの握力まで低下する走り方が思いつかないよ。
まあ、それに該当する走り方する人が相談者なら勧めればいいと思うよ。

リムが絶対でもないしディスクが絶対でもないし、なんでそんな事が理解できないのかが不思議。

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 11:45:19.49 ID:T/1JTXQg.net
つーかつい数年前までロードディスクなんて無かったのにね。
ディスクが広まってから虚弱体質が乗るようになったのか?

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 11:47:23.75 ID:aTgbpswQ.net
自転車屋さんは必死なんだよww ローラースレでもよくわかるww

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 11:49:38.04 ID:o4NFKmH2.net
>>420
シンプルゆえ軽く晴天など好条件なら十分だがそれ以外三角がキャリパーでその逆がディスク
できれば両方試乗して確かめてほしい所
あと色や見た目の好みは一番大事だぞ!絶対だぞ!

好みは違うかもしれんがメリダにはサイレックスというオフロード対応モデルもある
荒れた舗装路での快適性は抜群

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 11:51:19.77 ID:qP+LmapE.net
>>433
いやいや、おまえさん握力15で反応してるじゃん

後出しで一般的な人で話そうとかダサくね?

平均値で話すならさ
極論すれば日本に入荷されるロードのサイズは一択になるよね?
でも、いろんな身長の人がいるから色々なサイズがあるわけだろ?

平均で物事を話そうなんて暴論もいいところなんだよ
大学とか会社でディスカッションとかしたことないの?

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 11:56:05.81 ID:wiL22lzX.net
ディスクブレーキを推す理由がカーボンホイールにラテックスチューブ使いたいとか、雨でも効きを維持したいとか言うならともかく
握力15だと〜とか極端な例あげて、それをアホな補足例を入れてをずるずる引きずってるのがね

握力15の人でもディスクならロードに乗れるよ!良かったね!
はいこの話はこれでおしまい!

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 11:59:30.34 ID:suqWYTgl.net
>>437

>いやいや、おまえさん握力15で反応してるじゃん
>
>後出しで一般的な人で話そうとかダサくね?
え、、、全然矛盾してないと思うけど?

>平均で物事を話そうなんて暴論もいいところなんだよ
>大学とか会社でディスカッションとかしたことないの?
はあ、じゃ特殊な状況な人を主体に添えて話するの?
目の見えない人とか三半規管に異常のある人とか、、、?
おかしくない?

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 12:07:03.01 ID:35Lm1QCy.net
>>434
ディスクモデル乗り始めるともうリムブレーキには戻れんね・・
以前はリムブレーキで十分ごり押ししてたこともあったけど反省している
やっぱりいつでも安定した制動かけられるのはいいよ

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 12:14:48.97 ID:U+5wB582.net
>>440
事実だがそれだけブレーキを酷使する運用ができる乗り手じゃないと共感は得られないかと

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 12:15:35.08 ID:sjZt1f6b.net
ディスクはかっこいいモデルが少ないのが最大の問題
TIMEがいいんだけどたけえよ

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 12:25:31.23 ID:Q/IzKURs.net
握力が15しか無いならもう自転車乗るなw

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 12:36:17.96 ID:FzWXDA3n.net
>>443
お前が乗るな

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 12:45:25.44 ID:H5OYT+dH.net
極論でディスカッションはワロタ
握力がなくなるまでブレーキ握りしめるくらい下手なら押して降りるか峠に行かないかだな

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 12:57:08.99 ID:suqWYTgl.net
>握力が15しか無いならもう自転車乗るなw
これもさ言い方良くないけど納得できる部分もあるよ。
最近報じられてる老人の事故と一緒で身体的に安全を担保できる能力を持ってないとすればなっちゃいけないとも思う。
正直、本当に15キロで走ってるうちにブレーキを安全に掛けられなくなるのはディスクであっても解決しないよ。

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 13:10:20.17 ID:T+TUazYC.net
>>434
完成車に付いてる糞キャリパーが全部悪い

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 13:17:17.71 ID:J40jCGDc.net
>>446
なっちゃいけない?
15キロ?

日本語をしっかり話してくれ

意味がわからん

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 13:31:45.11 ID:e0czvgea.net
自転車乗るなら自転車にあった体作りをするから問題ナッシング

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 13:37:19.35 ID:sjZt1f6b.net
性能なんかどうでもいいからディスク車のデザインについて語り合おうよ
派手なカラーリングとの相性が悪すぎやしないか

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 13:45:28.91 ID:suqWYTgl.net
>なっちゃいけない?
【正】のっちゃいけない
>15キロ?
握力には単位があるんだよ。

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 14:02:31.40 ID:LKc15m8Y.net
悔しいけど言い返せない時は文法で責める
俺も良くやるよw

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 14:11:59.41 ID:fp6XVBxP.net
>>452
まぁな

しかし、排他的なやつ多いな

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 15:06:58.08 ID:ag6zf2Vt.net
ディスクはコントローラブルだし操作フィーリングも優れてるのがいい
不意の雨にもつよいしな

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 15:17:56.16 ID:T/1JTXQg.net
リムは軽量で輪行も簡単だしメンテナンスや組み立ても簡単なのがいい。
今までのホイール資産をそのまま使えるしな。

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 15:59:04.77 ID:jB9vegif.net
>>420
自分なら4000を買い
差額はホイールをゾンダにして
サドルをフィジークアリオネを買う
ガイツーでね
ブレーキは好きな方でいいんじゃない
自分は少しでも軽いリムの方が好きだが

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 16:23:08.59 ID:/HUTB+Tv.net
うちの娘も握力20ないし、多分女性で握力15とかふつうにあると思う。リムでテクトロブレーキとかだと、どうやって乗ってるのか本気で気になる。
 ブレーキレバーの先端とか引けば結構引けるもんなのか。

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 16:35:37.42 ID:7l4jPlm/.net
>>451
握力15ない奴は自転車乗るなとか狂ってる人は置いといて

握力がなくても乗れるディスクブレーキの登場や手の小さい人向けのハンドルとかによって、選択肢が増えてきたのはいいことじゃないかね?

排他的なのはあかん

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 16:39:28.99 ID:jB9vegif.net
知り合いの女性が八ヶ岳のイベントで長い下りの途中で握力がなくなりスピードコントロールできなくなり落車して救急車で運ばれた
ちなみにクロスのVブレーキだったが

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 16:42:07.93 ID:aTgbpswQ.net
>>459
やっぱ女ってバカなんだな(´・ω・`)

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 16:46:46.32 ID:amuXm/UL.net
握力15の人でもシマノのブレーキならリムブレーキで十分止まると思うんだよな、他社でも探せば軽いのあるだろうし
SLR以降、シマノのブレーキはずいぶん軽くなった。STIとか出てくる1〜2世代前くらいか

ブレーキ重たいなら、ワイヤーのとりまわしをしくじってるとか、ブレーキシューが古くなってるとかじゃないの? あるいはタイヤがもうダメとか
長年放置してたロードのブレーキがクソ重かったけど、レバーとワイヤー(アウターも)交換したら指先で軽く止まる感じになったよ。 

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 16:47:00.28 ID:TMu+L4JF.net
中2の頃の同級(男)は全く運動できない奴でそれこそ握力15ぐらいだったな
ひょろひょろの俺でも当時30はあったのにな
何にせよロード乗ってる奴に限って疲労抜きに握力15未満ってのは珍しい事例だと思うけどな

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 16:48:56.11 ID:APVe9ZHs.net
Vブレーキとリムブレーキとキャリパーブレーキ?
何が違うの

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 16:50:21.66 ID:suqWYTgl.net
>>458
そんな事を一度たりとも否定した事はないよ。
それぞれのメリットデメリットがあるんだから相談者の事情によってあってる方を勧めれば良い話というのは>>423で言った通り。

正直自分が小学生どころか幼稚園の頃にも握力が足りなくてブレーキがまともに掛けられないなんて体験はした事ないけどね。
制動面においてディスク優位なのは間違えないけど、自分の主張をゴリ押すために握力15とか言い出すからおかしくなるのであって。
握力がなくてブレーキがきついという相談者であればディスクを勧めれば良い話。

これで握力ない相談者が突如湧き始めたら笑っちゃうけど。

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 16:50:43.95 ID:aTgbpswQ.net
初心者にディスクブレーキを勧める気は全く無いが
欲しいんなら買えばいいんじゃねーの?

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 16:54:30.68 ID:suqWYTgl.net
>>459
Vブレーキ馬鹿にしてるようだけどちなみに言うと制動力はとても強い。
強すぎて効きを弱める部品が存在する位。
それが本当の話ならディスクにしたとこでまずまず同じ。

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 17:12:48.59 ID:jB9vegif.net
バカにしてないしそう言う意味で書いたんだけどな

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 17:16:35.34 ID:jB9vegif.net
豪雨の雨の中を30キロ以上続く下り坂を降りてた時はアルテグラのリムブレーキを握る手が痺れて握力がなくなった
当時はまだディスクが普及してなかったけど 次はディスク買おうとそん時は思った
けど豪雨の雨の中は走らないようにしたんでしばらくは様子見
またブルベはじめたら考えよう

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 17:25:00.24 ID:cTcK8wug.net
握力あっても下半じゃないと雨の下りは怖いけどな今年のフジヒルとか下りのほうが辛かった

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 17:27:54.20 ID:uejfbW3u.net
そもそもブレーキ握るのってそんなに握力いらんよな

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 17:35:34.10 ID:0Sxv2p3B.net
坂を下る時は下ハン握ってブレーキングは基本じゃろう?

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 17:43:16.82 ID:sg3iFUYn.net
雨の日はリムのブレーキ面に泥が乗るから制動距離大幅に伸びるけど。
下ハンドルのポジションで延々とブレーキかけるなら、ブラケットポジションでブレーキかける方が楽でいいけどね、俺は。

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 17:58:12.13 ID:fF+BDXHj.net
俺がディスクを持っていないのだから
ディスクは糞
コレが真理

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 18:04:05.23 ID:hFfNhkIG.net
素材、パーツ違いを評論できるようになるには
少なくとも10台は乗ってこないと話にならん
数台の経験でどうこう言えるほど甘くない

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 18:10:56.46 ID:hd6nNjKA.net
下ハンはポジションが低くなりすぎて怖いのか下りでも使わない人が多いね
ハンドルとサドルの落差が大きいほどカッコイイって風潮もあるから
ハンドルを下げ過ぎてますます下ハンが使いづらくなっている

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 18:12:25.19 ID:suqWYTgl.net
>>467
そう、違う風に受け取ってごめんね。

>>473
なんでそんな選民意識持ってるの?w
ディスクロードがそんなに高額ならともかくさ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 18:28:19.41 ID:4trCsRZi.net
【ロード購入】 1台目
【用途・目的】  休日100km前後の平地メインのサイクリングと平日の約11kmの通勤
【予算】  20〜25万円 
【希望するフレーム素材】 アルミ 
【好みのポジション】 フォワード気味のニュートラル
【重視するステージ】 ロングライド 
【重視する項目】 コスパ 乗り心地 
【購入候補】 TREK Emonda ALR 5
【その他】今乗ってるちょい弄りのエスケープR3で80km走ったら予想外にしんどかったからもっと快適に速く安全に走れるのが欲しい

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 18:39:27.57 ID:EAUAuDZB.net
クロモリ車で20年も乗れちゃうっていう話はリムブレーキだからこそだよな
ディスクだと台座付近が折れる

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 18:40:57.53 ID:sg3iFUYn.net
クロモリのロードバイクでフロントフォーク折れたことあったなぁ。

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 18:55:34.59 ID:ByESHctb.net
>>477
ウィリエールモンテグラッパチーム
トレックなんてニワカ臭するからやめとけ

481 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 18:56:41.28 ID:o4NFKmH2.net
>>477
その候補はかなりいいと思う
ただ盗難を考えるとロード通勤はヤバいんじゃない
よってエスケープの出番だ

482 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 19:06:12.07 ID:qYAkmuK+.net
単純なストッピングパワーならリムブレーキロードもディスクブレーキロードも大差ないよ。
まあ、大差ないと言えるリムブレーキロードはディスクブレーキよりもメンテ面倒なダイレクトマウントリムブレーキの話なんだけどさ。

ディスクブレーキが制動力で優位になろうとしたら、メタルパッドと180mmローターと太タイヤが必須になる。
で、そうなるとディスクロードではなく29erのMTBに乗った方が正解になる。

ただ、今のディスクロードのレジンパッドでもリムブレーキロードと同程度の制動力は得られるし
油圧式と紐式の違いがあるので当然だけど、ブレーキコントロール能力という意味では油圧ディスクブレーキの方がコントロールしやすい。
今までリムブレーキ車に乗っていてホイール資産があるとか、友人知人から安くコンポやホイールを譲ってもらえるというなら、初心者がリムブレーキ車を新車で買うのも悪くはないかもしれないけど
これからスポーツバイク始める初心者なら前後スルーアクスルのカーボンディスクブレーキ車を買った方が良いよ。
それで事故らない限り今後10年弱はフレーム買い替えなくて済むから。

483 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 19:13:12.77 ID:qYAkmuK+.net
>>477
通勤はそのままクロスバイク使おう。
快走したいならタイヤだけ良いのに交換すれば良いし、安全性を重視するならVolt800&Rapid3級のライト買うのが効果的。

で、通勤用途にも使うという条件がなくなれば、フレーム素材でアルミに拘る必要なくなる。
ロングライド用にロードバイク買うなら、アルミのエモンダALR5で妥協するのではなくエモンダSL5みたいなカーボンバイク買おう。
平坦メインならエアロロードも良いよ。
エスケープR3とホイール共用するつもりならリムブレーキも有りだけど、ホイール使いまわさないなら素直にディスクブレーキロードでOK。

484 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 19:47:29.28 ID:suqWYTgl.net
>>482
今規格乱立で何が残るかも分からないのに?

485 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 20:25:00.21 ID:amuXm/UL.net
ディスクブレーキなんてメーカーが売りたがってるだけだしな
次の買い変え時にはメーカーもリムブレーキの優位性を説いて買い替えあおってるだろうよw

486 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 20:31:16.11 ID:ymJuFACc.net
>>477
通勤先で安全に止められる環境があるならエモンダALR5でいいよ。で、ゾンダにコンチGP5000でオーケー。

487 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 20:43:12.42 ID:7l4jPlm/.net
>>484
偉そうに言ってるけど、ディスクブレーキ車を所有してないじゃん

488 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 20:59:25.50 ID:EAUAuDZB.net
言い返せない時は取り敢えず持ってない認定して話し変える作戦ですか?

489 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 21:02:48.67 ID:V2wLE+2d.net
>>485
数年分のリムブレーキ車の在庫抱えて焦ってる
通販店舗の関係者かなんかっすか

490 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 21:11:25.07 ID:qYAkmuK+.net
>>484
当分は
 フロント12mm×100mm、リア12mm×142mm
 スルーアクスル
 フラットマウントブレーキ
という規格で確定だよ。
1年後に新デュラ発表、13速まではリアエンド幅142mmで足りるから、今後10年弱はフレームそのままでいける。

というか、規格変更リスク云々を言い出すなら、むしろリムブレーキ車を勧める方が頭おかしい。
リア130mmQRがリア12速以降終わるの確定でフラグシップモデル作られなくなっている現実を見なよ。

491 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 21:14:49.85 ID:7l4jPlm/.net
>>488
いや484の書き込みを見ると所有してなさそうじゃん

492 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 21:14:58.95 ID:HorC8rZn.net
10年も同じフレーム保たせたいなら尚更リムフレームでしょ
ロードの軽量カーボンフォークなんてディスクブレーキとの相性悪過ぎ
4年も使えば常に折れる可能性を考えながら乗らないといけないから買い替え推奨

493 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 21:22:17.69 ID:fF+BDXHj.net
ディスクなんて持って無くても
試乗ぐらいで充分わかるわw
リムでも充分ディスク並みの制動力得られるわ
下手くそには無理かもしれんけどなwww

494 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 21:28:35.91 ID:8yMemM8u.net
ディスクは制動力を得る代わりにフレームへのダメージもリムに比べて増えるという単純な理屈が理解できないアホがいたとは…

まぁどうせ三年で買い替える人たちだし問題無いだろうけどw

495 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 21:29:48.21 ID:sg3iFUYn.net
ディスクロードスレの荒らしは自転車すら持ってなかったな

496 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 21:30:25.13 ID:rQJ8vAUs.net
好きなもん買えば良い、ただディスク厨は専用スレから出て来るな
関係無いスレでブレーキの話題出ると大体攻撃的でアカンわ

497 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 21:34:10.04 ID:EvSg3SBs.net
>>493
試乗で全てがわかってるように語るのは
さすがに恥ずかし過ぎる

498 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 21:40:30.58 ID:suqWYTgl.net
>>490
>、むしろリムブレーキ車を勧める方が頭おかしい。
リムブレーキを一度たりとも勧めてないのにこんな事言い出す方が頭おかしくない?

>それで事故らない限り今後10年弱はフレーム買い替えなくて済むから。
ちなみにこういう書き込みに対して指摘しただけなんだけどね。

この、ディスクブレーキ以外許さん勢の攻撃性は一体なんなんだろうか?
それぞれの用途や状況に合わせて勧める事すら許さないとか。。。
ディスク持ってない認定も意味わからないし。

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 21:42:48.68 ID:4trCsRZi.net
>>480
>>481
>>483
>>486
ありがとうごさいます
通勤用途は完全にエスケープにしてカーボンフレームも視野に入れて色々考えてみます

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 21:44:44.68 ID:8yMemM8u.net
2、3年でニューモデルに買い換える
最新のが好き→ ディスク

一台を大切に乗りたい→ リム

結局はこれかと
リムディスク論争には制動力以外にも色んなことを考慮して自分に合う選択をする必要がある
業界人は制動力一点張りでゴリ押してくるからウンザリするけど

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 21:56:40.04 ID:iqZPE2bm.net
雨の日に限ってはディスクがイイとは思うがそれ以外はリムでもディスクでも好きは方でイイな
雨でもブレーキングが下手ならタイヤロックさせてディスクでも危ないけどね

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 22:00:03.27 ID:hd6nNjKA.net
顧客の大半を占めるホビーユーザーは雨の日に乗らないから雨に強いは売りにならない
制動力に優れていてもその分フレームへのダメージが大きいデメリットは無視してるし

ディスクが本当に必用か自分で考えて判断しないと無駄な出費になる

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 22:02:48.83 ID:amuXm/UL.net
その制動力も、カーボンリムでなきゃリムブレーキでタイヤの限界超えちゃうからなあ

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 22:19:04.38 ID:h0cyXf1e.net
フレームにダメージっていうけど
カーボンフレームの場合リアのリムブレーキのキャリパーが
微妙にめり込んでませんか?

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 22:19:28.89 ID:o4NFKmH2.net
>>499
お疲れ
悩むのも楽しいし迷ったらまたおいで

506 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 22:24:48.99 ID:8yMemM8u.net
>>504
どういう事?
まさか金具が塗装に食い込んだ跡の事?

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 22:32:35.11 ID:V2wLE+2d.net
必死になってるのいるけどリムブレーキの在庫でもかかえてるの?

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 22:36:07.31 ID:UgUKJB0Y.net
在庫ガイジいたのかw

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 22:39:58.14 ID:V2wLE+2d.net
おぉっとこれは痛い所を突かれて業者が焦ったか(棒)
正直もう、いいがかりレベルのディスク批判は見飽きたよ

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 22:41:49.81 ID:ojGbby13.net
デュラリムとフォースのディスク使ってるけど、ディスクの方が楽だがね

まぁ、試乗車しか乗ってない人に言ってもわからないだろうけどさ

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 22:48:07.10 ID:8yMemM8u.net
ディスクブレーキとフォークの負荷なんて力学習った人間なら普通の事実なんだが、高卒には言い掛かりに聞こえるのか…

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 22:53:51.61 ID:jB9vegif.net
ディスクにはディスク用のフレームとフォークが必要なんだけど
安物のディスク車用のフレームやフォークはまだリソース不足でちゃんと仕上がっていない
制動力の前に走らない自転車を買うのは銭無駄
ディスク買うならフラッグシップ

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 22:54:33.83 ID:zND+MuRn.net
ロードバイクって有名メーカー品でもそんな低レベルな構造設計してんの?

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 23:23:33.38 ID:s1TPyQtl.net
負荷のかかりかたが変化するから構造も変化させてるし
数年以上前のディスクモデルの印象でいまだに叩いてるのもいるし
リム上げディスク下げしてるアホはおまけに攻撃的だし
一体なにがしたいのやら

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 23:25:53.26 ID:b8TYlKmK.net
リムの在庫がはけなくてイラついてんじゃね

516 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 23:33:53.07 ID:jB9vegif.net
フラッグシップはプロからのフィードバックがあるけど廉価版にはないから手探りなんだろう
カーボンフレームって職人がペタペタカーボン繊維貼り付けて作ってるからね
データより勘の世界

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 23:36:09.55 ID:35Lm1QCy.net
もしかするとリムモデルがなくなるかもと危機感持ってて攻撃的になるのかもね
12sからリムモデルが作られなくなるまで結構あり得るし
そうなってくるとUCIがディスクを要件に盛り込むのが濃厚になってくるしな

518 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 23:37:49.68 ID:oIzYe4rN.net
そもそもメーカーは3年くらいで買い替えてくれるのが好ましいんで、そんな長期的な耐久性なんて考慮してないでしょうね

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 23:40:32.01 ID:UgUKJB0Y.net
>>514
ディスクにとって都合の悪い情報を見ると不愉快だよなぁ
でも3年くらいで買い換えるならなんの問題も無いしいいんじゃない?

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 23:44:07.79 ID:UgUKJB0Y.net
メーカーも同じディスクフレームを5年以上使うのは危険だから買い換えてくださいって言った方が良いんじゃないかな
マジでビアンキ事件の再来有りそうだわ

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 23:47:10.22 ID:o4NFKmH2.net
>>514
新規格に適応できなくて発狂する奴が定期的に出るのが自転車業界じゃなかった?

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 23:58:38.74 ID:qYAkmuK+.net
ディスクブレーキの負荷に耐えられるようにフレームやフォークやハブをスルーアクスル化しているんだが
それを無視してディスクブレーキだとフレーム耐久性が落ちるとか言っている奴は何を考えているんだ?
まさかQRだったディスクブレーキ導入最初期のMTBの話でもしているの?

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 00:08:47.53 ID:U5TPz5LT.net
>>522
スルーアクスルだとフォークに制動時の負荷が掛からなくてクイックだと掛かる理屈を説明してくれw

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 00:11:59.78 ID:OzLVYpcr.net
スルーアクスルはディスクのブレーキングに適応できるように改良された規格だと思ったんだけど、まさかフレームへのダメージを軽減させる機構だったとはね

そのソースはどこで読めるの?

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 00:28:22.86 ID:uBd9fPyt.net
>>522
マジで中卒かよ…

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 00:36:08.41 ID:jbF6FdNO.net
つーか、5年ごとぐらいに買い換えるだろ?

なんか新しいのを自分が買えないから、リム厨はこのスレにいるの?

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 00:40:15.86 ID:uBd9fPyt.net
>>526
まぁ待てよ
>>522がクイックからスルーアクスルになった事でフォークの台座へのダメージが無くなった理論を説明してくれるからw

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 00:52:12.82 ID:Qnjffg0V.net
>>522は負荷がかからないとかダメージが無いだなんて一言もいってないんでないの?

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 00:59:10.77 ID:uBd9fPyt.net
少なくともMTBで油圧ディスクが登場した時期に台座付近が折れたのはクイックリリースが原因で
スルーアクスルになった事でそのダメージは解消され、今では軽量なロードのカーボンフォークでも10年は保つ程頑丈だと豪語しておりますがな

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 01:08:08.46 ID:ta+ywFiZ.net
低学歴煽りするヤツは学歴コンプあるんだっけ
かわいそうに

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 01:17:04.38 ID:6V95Tvp/.net
リム厨が頭おかしいのは元からだがディスク厨も変なの多くなってきたな

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 01:46:57.50 ID:XuSGTEtn.net
リム厨は感情論で難癖つけてるだけの場合がわりかしあるあらな
ディスク厨はリム厨にキレることはあれど、難癖つけるような事は言ってないだけマシ

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 04:07:52.35 ID:gmo+IogS.net
ディスク搭載初期にスルーアクスルだろうが、スポークがポキポキ折れたのは有名な話だろ
負荷は当然あるでしょ
だからディスク用のホイールやフォークはガッチガチで、タイヤを大きくしてショックを軽減する始末
MTBはサス付いてるし、クロスやシクロクロスもロードほどスピード出さないし
ディスクロードはまだまだ買えるような状態じゃない

新し物好きの人柱好きなら別にいいんじゃない

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 04:41:34.52 ID:lOBhEKZ1.net
用途に応じて選択するべきとしか言えないけど、ディスク絶対主義の人達は本気で在庫持った店の人間がリムのバイク捌くためにこう言ってると思ってるの?
まさか、、、ね。

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 04:50:34.54 ID:XuSGTEtn.net
過去に問題おきたから、今も危険なままに違いない!
まで読んだ

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 04:54:18.12 ID:UL+YCQ3I.net
>>503
>その制動力も、カーボンリムでなきゃリムブレーキでタイヤの限界超えちゃうからなあ

言ってる事は間違いではないが、出してる答えは間違いなんよ。
つまりだからリムブレーキで十分という答えにはならない。
なんつーか、この限界領域の話をするならば、フロントタイヤが滑りだすか、
リアタイヤが浮き出すか、どちらが先かなんだよ。
リアタイヤが浮かないように必死に体制作る。その状態でさらにブレーキを握りこんでいく。
親の仇の首を絞めるがごとく。こんな事都内で出来る場所ほぼ無いな。
この練習は基本的に急な下り坂でしか出来ない。
これをライド毎にしてるヤツとしないヤツでは必要な物が違ってくるのは当たり前。
シマノのブレーキシューなんて一生持つんだよ、こういう使い方しない限りは。
そういうヤツが自分自身にリムブレーキで十分だと言うなら、それはそううなんだろうとは思う。

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 04:55:05.72 ID:1B3lMoQp.net
ディスク絶対主義なんていなくない?
たたきやすい都合のいい仮想敵でも作ろうとしてるの?キッショ

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 05:12:43.91 ID:nEUiFySR.net
リムブレーキ原理主義者はディスクスレまでわざわざ出向いて
「力要らなくていいよね〜」「コントロール性いいし雨でも安定してていい」とか話してる時に
「重いからレースで使われないし、そんなもの街乗りにも不要。ディスクはすぐロックして前転する」
みたいなかみ合わない話を延々続けてるからドン引きする
逆パターンは見た事ない

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 05:22:54.66 ID:UMhrEmyY.net
ディスクじゃないと使い物にならないならいざ知らず、長い下り坂でも今までずっとリムブレーキのままで熟してきたんだし
ディスクロードも高い制動力と引き換えに空力と重量、あと価格面で一長一短だからディスク一辺倒にはならんでしょ

そういう意味でディスクはある程度は流行るだろうけど
デメリットを考えるとやっぱりリムブレーキの方がええわってなる層が増えて、最終的に新規購入でディスクロード選ぶ人は3割程度に落ち着くんじゃないかと見てる

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 05:43:34.60 ID:yoBx5n5X.net
>>539
メーカーがディスクモデルしか販売しなくなるからな
デローザ買おうとしたら、2020年モデルはほぼディスクしか選べない

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 06:45:46.70 ID:1/4qbw67.net
>>540
次のデュラもリムはナイカモシレナキシナ

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 06:46:56.61 ID:UL+YCQ3I.net
ハイエンドはディスク、安物はリムの構図は出来つつあるな。
もう一つ、金持ちはハイエンドエアロにディスク、
クライム軽量モデルにリムを使い続ける人もいるな。
この手の人の視点からだとエアロのリムは貧乏臭いから止めとけ、という事になる。
例えば、リアクト4000のリムとかw

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 06:52:23.53 ID:06sc8xk+.net
いちいちつまんねえ格付けしてディスクブレーキ持ち上げても、レース本番でリム使われてるからな
メーカーが機材提供までしてディスクつかってねとやってもリムブレーキに変わったとこすらある

結局使い分けでしかないってことに気づけ。

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 06:58:17.18 ID:jbF6FdNO.net
レースを持ち出す人いるけど、プロ並みなの?

プロがリムを好むのはトラブルがあった時に交換しやすいからであって、
ワイらはトラブルがあったときに秒を競うように交換できる環境にいるの?

あと言いたいのは、これから買う人にディスクブレーキを推してるのは、リムもディスクも所有した人たちなのに対して、
ディスクブレーキやめとけって人は、ディスクブレーキの体験が試乗車レベルってどうなのかしらん?

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 07:01:17.00 ID:jbF6FdNO.net
>>542
まさにワイの所有する形と同じだけど、
リムブレーキが貧乏くさいから、ディスクにしろとは思わないな

ただ、次にクライム用にバイク作るときがあったら、ディスクにするだろうな
下の時の安心感がディスクブレーキのほうがいい

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 07:09:32.67 ID:lTmJMf6R.net
何だかスレ違のような…

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 07:14:30.43 ID:UL+YCQ3I.net
>>545
ガサツに扱えて、だから輪行に適してるし軽いから、
という理由で軽量モデルのリムが予備にあるのは便利だよな。
更に金があったらディスクの軽量モデルも欲しくなるけど。

キャニオンの軽量ハイエンドはディスクで7kg 切りで100万越え。
欲しいけどもう少し先だな…

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 07:22:03.35 ID:y73CaJ2Q.net
ロード歴浅いんだけどシマノの次期コンポ、今のフレームに入らないのかなぁ。これまでもコンポが大きく変わるとかでフレームとあわなくなるとかあった?

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 07:31:49.74 ID:I+tLkPPG.net
>>546
ここの奴らは議論好きだからな
内容からみてディスクロードスレの荒らしが注油してるっぽいが
妄想8割ネット2割のリム理論にIDコロコロに後だしジャンケンだからお話にならずどこ行っても追い出される生ゴミにいつまでも構うとかほんとピュアだよ

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 08:00:24.08 ID:UMhrEmyY.net
di2油圧ディスクモデルが安価に手に入るガイツーのカーボンロード
ファッションとしてもオシャレなラレーのステンレスフレームロード
超軽量で輪行も楽チンなカラクルコージーの折り畳みロード

全部欲しいけど、複数台買って気分によって乗る自転車を変えられるほどの予算もなければ、置く場所もないからどれか一つ選びたいんだけどかれこれ2ヶ月くらい悩んでるな

走行性能、デザイン、利便性
自分は一体自転車に対して何を求めているのだろうってのを延々自問自答してるんだけど
こういう時、皆はどうしてる?

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 08:09:56.93 ID:6V95Tvp/.net
>>540
デローザはハイエンドは全てリムタイプも揃えるよ
アイドルだけはディスクだけなのかな

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 08:11:50.78 ID:U5TPz5LT.net
逃げたの?

522 ツール・ド・名無しさん[sage] 2019/09/21(土) 23:58:38.74 ID:qYAkmuK+
ディスクブレーキの負荷に耐えられるようにフレームやフォークやハブをスルーアクスル化しているんだが
それを無視してディスクブレーキだとフレーム耐久性が落ちるとか言っている奴は何を考えているんだ?
まさかQRだったディスクブレーキ導入最初期のMTBの話でもしているの?

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 08:15:38.56 ID:gmo+IogS.net
プロはよほどのエースでない限り、支給されたものしか使えないから、現状リムなんかほとんど見ないよ
ディスク使わされるんだから

MTBなら持ってるが、ブレーキオイル交換とか果てしなくめんど臭くて無理
店が定期的にお金貰えるからいちいち必至にディスク擁護してるようにしか見えん

不要とは言わない
ディスクロードは時期尚早

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 08:18:34.96 ID:U5TPz5LT.net
現在逃走中

522 ツール・ド・名無しさん[sage] 2019/09/21(土) 23:58:38.74 ID:qYAkmuK+
ディスクブレーキの負荷に耐えられるようにフレームやフォークやハブをスルーアクスル化しているんだが
それを無視してディスクブレーキだとフレーム耐久性が落ちるとか言っている奴は何を考えているんだ?
まさかQRだったディスクブレーキ導入最初期のMTBの話でもしているの?


523 ツール・ド・名無しさん[sage] 2019/09/22(日) 00:08:47.53 ID:U5TPz5LT
>>522
スルーアクスルだとフォークに制動時の負荷が掛からなくてクイックだと掛かる理屈を説明してくれw


524 ツール・ド・名無しさん[sage] 2019/09/22(日) 00:11:59.78 ID:OzLVYpcr
スルーアクスルはディスクのブレーキングに適応できるように改良された規格だと思ったんだけど、まさかフレームへのダメージを軽減させる機構だったとはね

そのソースはどこで読めるの?

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 08:24:38.51 ID:Ek/pRJz1.net
>>544
草レース前日にトラブって、ジタバタしたあげく結局DNSのやつなら知ってる

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 08:38:03.15 ID:SxyOqx+Q.net
ディスク興味有ったんだけど鉄だし長く保たせたいんだよなぁ
フロントフォークがカーボンだから上で言われてる通りリムと比べると負荷も半端ないだろうし

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 08:42:27.00 ID:epT8kEwG.net
>>550
何を切り捨てられるかで考える
デザインは両立しやすいから
ファッションとしてもオシャレなカーボンロードかファッションとしてもオシャレな折りたたみロードを探す

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 08:44:55.89 ID:t+Rhd+lo.net
>>556
長く使う一台 リムフレーム
短期的使用 ディスクフレーム

両方買うで全て解決だろ
今一台決めるならリムフレーム一択

>>557
まあデザインとかファッションとか重視すんなら折りたたみで良いだろ

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 08:52:16.59 ID:UL+YCQ3I.net
なんか無駄なこと心配してるやつ多いけど、
ディスクのフレームの耐久性心配するよりは、
リムホイールの摩耗心配する方が深刻な。
高級ホイールだって消耗品でしかないわけだから、リムなら断然に。

だから>>554なんて話噛み合ってねーし、どちらも微妙にずれてるし
ケワケカメだな

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 08:57:13.62 ID:Ek/pRJz1.net
>>556
長く使いたいならできるだけシンプルに これ基本

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 08:57:16.23 ID:jbF6FdNO.net
>>558
どうしてもディスクを短期利用とかにしたいのね

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 09:06:09.91 ID:U5TPz5LT.net
>>559
俺は理屈を教えてくれといってるだけなんだがw
ではそれぞれどこがズレてるのか説明よろしくでーすw

まぁどーせこいつも逃げるんだろうけどw

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 09:06:22.36 ID:vA84o4if.net
>>558
リム車の売れ残り在庫大量にかかえた通販業者さんですか?(棒)

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 09:07:43.44 ID:3QOrLFG2.net
>>561
何か困るのか?
元々5年以内に替える人向けだしディスク推奨派もそのつもりで買ってそうだけど…

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 09:11:11.75 ID:963LwfqL.net
俺なんてディスクで前転して着地出きるようになったぞ
最近は信号で止まる時は必ず前転して着地して止まってる、めっちゃ注目浴びるから最高!

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 09:12:11.12 ID:6HXME2zW.net
いい加減スレチがうざ過ぎるんですが。
ディスクスレやリムスレが腐るほどあるんだからそっち行けよ。

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 09:12:36.32 ID:UL+YCQ3I.net
>>562
面倒くせーな
>スルーアクスルだとフォークに制動時の負荷が掛からなくてクイックだと掛かる理屈を説明してくれw

まずこれが間違い。どちらも負担はかかる。
より剛性がたかいのがスルーアクスルで、クイックでは剛性不足だから
スルーアクスルにしてんよ。こんなの常識だよな。
これを知らないってことはつまり、ディスク車に乗ったことありませ、
って言ってるようなもなだわな

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 09:13:44.23 ID:RpjT3ZEi.net
確かにブレーキング時のフレームへの負荷はリムの方が少ないだろうね
その分制動力は落ちるが

俺もチタンフレームのリムブレ買おうかな

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 09:20:36.81 ID:Ek/pRJz1.net
>>559
どっちかというと、ディスクホイールのスポークの耐久性のほうが気になる

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 09:22:18.47 ID:alDHjLwT.net
>>550
オシャレカーボンで良いと思う

>>557-558
オシャレな折り畳みなんてあったっけ?

>>567
それは誰でも知ってるから、「耐えられる」の根拠について書けば良いと思う

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 09:22:31.83 ID:0JGkM8QW.net
いつもの自演リム厨のせいでスレが大荒れになってるじゃん

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 09:22:32.47 ID:U5TPz5LT.net
>>567
いやズレてるのはお前だろ

論点
(MTBでディスクが登場した当初、台座付近が破損する事案が多発した、なぜか?)

これに対して
ID:qYAkmuK+
「それはクイックリリースだったから発生した。スルーアクスルになってフレームの耐久性の問題は改善した」


一同「は?」



という流れなんだが
会話には流れがあるんだからさ、噛み付く前に読み取ってくれ
直前のレス内容に脊髄反射してトンチンカンな横槍とか小学生みたいなこと辞めような

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 09:24:51.24 ID:1JYxtY2H.net
クソコテがいない時はいつもクソコテ擁護してるやつにそっくりな論調のやつが
暴れてることが多いから面白い

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 09:27:06.13 ID:geI3zfq8.net
>>572
スルーアクスルってズレるらしいから
使ってる人の頭もズレていくんでしょうね

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 09:29:54.61 ID:gmo+IogS.net
とりあえず、どんな物でも一般人が過渡期の製品を買うのは勧めない
自分が実験台になる覚悟があるなら買えばいい

良いものなら残って行くだろ、それから買うよ
今は開発費を取り戻したいメーカー側がゴリ推ししてる状態なだけ

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 09:31:56.41 ID:UL+YCQ3I.net
>>569
ダンシングでリアホイールの撓みを感じることはできるが、
ブレーキングでフロントホイールの撓みを感じたことは無い。
どこのホイール使ってんの?

い連れにしてもだ、必要性動力を引き出した場合、撓む量はおなじなんだよ。
つまりこれがディスクとリムのチョイスの選考になりえるのがそもそもおかしい。
その必要制な制動力を適時に適応量出せてるかのほうがより重要なわけだが

こんな議論も恐らく意味ないんだよ。
シマノのブレーキシュウを一生使いますみたいなヤツにとっては。
ブレーキの使用量がそもそも低いわけだから。

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 09:32:36.56 ID:TFAxK75+.net
悪いけど貧脚の俺様が今月中に買うのがアルプデュエズ21と785 RSのどっちにしたらいいかの意見に変えてくれるかな

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 09:35:46.91 ID:6HXME2zW.net
>>577
個人的には785のほうがいいかな。
でもアルプを買ってtimeを支えてあげてほしい。

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 09:35:46.96 ID:Ek/pRJz1.net
>>577
貧脚なら軽いほうにしとけ

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 09:36:17.05 ID:epT8kEwG.net
>>577
なんで比較対象がRSなんだ
貧脚なら21一択じゃん

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 09:49:16.99 ID:hLhl7zYT.net
rs21の話かと思った

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 10:08:25.28 ID:lOBhEKZ1.net
>>576
>い連れにしてもだ、必要性動力を引き出した場合、撓む量はおなじなんだよ。
リムが力を受けるかハブが力を受けるか、受ける部分が違うから撓む量や撓み方は異なるよ。
実験検証した事ないから実際にどう変化するかまでは分からないけど違うものは違う。

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 10:11:43.72 ID:gToIQGM8.net
ディスク買う奴は只の情弱じゃねぇか
あー恥ずかしw

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 10:19:14.30 ID:CYDF8QF4.net
フリーダム店長も大変だな

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 10:20:38.01 ID:iBb6k6mi.net
ディスクは規格がもう少し落ち着くまでお預け

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 10:24:33.82 ID:4dJhTJWr.net
電動コンポが出た時もリム厨みたいなのがいたような気がしたなぁ

カメラスレでもマウントが変わるときに荒れたわ

発達障害は変化に弱いから仕方ないんだろうけど

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 10:26:03.95 ID:bH5syiIW.net
>>583
自転車においては何事も自分で使ってみなきゃわからん
知識ばっかり仕入れて批判しても
それは「酸っぱいブドウ酸っぱいブドウ」とわめいてるだけ

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 10:28:03.64 ID:yBxeKGeb.net
とうとう発達障害とか低レベルな煽りしかして来なくなったな

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 10:29:41.22 ID:bb0lIrir.net
もうこの話題はやめよう!

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 10:31:48.80 ID:06XaJWot.net
低能荒らしとそれに餌をやる連中のせいで購入相談は機能不全
荒らしちゃんニッコリの良い釣り堀でつね

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 10:37:54.49 ID:cSNiafmH.net
ディスクスレが機能しなくなって販促が出来なくなったディスク売りたい業者が購入スレに移住してたからなぁ

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 10:46:40.04 ID:XA+bq5hb.net
カーボンホイール使ってるとディスク化の流れは仕方ないと納得するよね

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 10:48:47.42 ID:UL+YCQ3I.net
>>582
やっぱ、馬鹿バカしい。
最終的にタイヤと路面に生じるブレーキング力を等しくする場合に、
リムとディスクでどちらがホイールに負担がデカいかだが、
これをリムの消耗よりホイールの撓みのが気にするのか?
ディスクで発生されるブレーキングパワーと同等にどんだけリム握りこむか
考えたことあるか?
安物ホイールならリムでいいよ、高級ホイールの消耗気にして
リムの選択なんか馬鹿げてる。

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 10:53:23.52 ID:6HXME2zW.net
こいつらわざとディスクの話してスレチ荒らししてるだろ。

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 10:54:28.66 ID:TFAxK75+.net
>>580
いや〜01だと予算オーバーなんで。
この差は大きいかな〜

>>579
この基準がわかりやすいかも〜
21って意外と軽くない

>>578
わかる〜
785の色にちょっと飽きそうだけどアルプデュエズってちょっと地味な気が

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 10:57:32.39 ID:06XaJWot.net
>>595
車体が地味ならウェアを派手にする手もあるよ!

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 11:07:08.36 ID:ioCDhXIy.net
>>594
うるせーよお前
今過渡期で業界の大事な時期なんだからどこ言ってもリムディスク論争は起こるだろ
嫌なら別の場所探せよ

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 11:08:17.47 ID:XMbSArx6.net
>>593
ディスクはリムへのダメージが少ない分、フォークへのダメージがデカいけどな

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 11:09:51.72 ID:Qnjffg0V.net
>>598
根拠は?

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 11:11:03.99 ID:6HXME2zW.net
>>595
timeのカラーリングはここ数年迷走状態だね。去年よりはいいと思うけどシンプルになり過ぎた。
LOOKも相変わらずな感じだけどブレない分ましかな。
ガイツーで買うと01も35万くらいだから視野に入るんじゃない。
https://www.bellatisport.com/shop/product/5183/Time_Alpe_Huez_01_Frameset_2020.html

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 11:11:49.61 ID:6HXME2zW.net
>>597
荒らし消えろ

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 11:16:50.93 ID:T9ZdcwOn.net
>>599
根拠もクソも構造を見れば分かることだろw
制動力を得た代わりに重量と耐久性は犠牲になってる
https://i.imgur.com/ZslMsMT.jpg
https://i.imgur.com/VfHsMTg.jpg

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 11:19:38.82 ID:iBb6k6mi.net
走行中のブレーキでこんなになったら死ねるな

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 11:21:32.85 ID:Ek/pRJz1.net
>>600
785RSなんて30万円切ってくるぜ 高級ブランドのように見えて実は安いで有名なCANYONより安い
コルナゴも結構お安い  ビアンキは高い(´・ω・`)  代理店は良心的なんじゃの・・

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 11:21:56.24 ID:T9ZdcwOn.net
そう
だから3年くらいで買い換えるのが普通って言うのは煽りでもなんでもなく寧ろ推奨される運用方法
特にハイエンドの軽い物は注意した方が良いね

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 11:24:39.84 ID:UL+YCQ3I.net
>>598
>ディスクはリムへのダメージが少ない分、フォークへのダメージがデカいけどな
これが等価交換されてると考えてるならバカげてる
作用点のタイヤと路面のブレーキング力を等しくした場合、
力点のディスクブレーキのハブとリムブレーキのリムとで生じるホイールの歪み=スポークの負担だよな。
リムだからってスポークに負担がかかってない訳じゃないんだよ。
それプラスリムの消耗だから。
中古でまずみられるところの部分でもある、高級ホイールなら特にな。

607 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 11:26:30.50 ID:lOBhEKZ1.net
>>593
馬鹿ばかしいのはじぶんで話広げてるからでしょ。
リム憎しディスク愛しで周り見えなくなってない?
自分はあくまで撓みが同じだということに対して間違いを指摘してるだけ。

元の文章まで貼り付けてるのに馬鹿バカしいっていうより、それじゃ馬鹿になっちゃうよ。

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 11:28:22.68 ID:T9ZdcwOn.net
>>606
あれ?
ディスクでブレーキ掛けてもスポークは撓まないんじゃ無かったの?
あとそれなら画像のフォークがなぜ折れたのか解説頼む

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 11:29:14.31 ID:UL+YCQ3I.net
>>602
これも馬鹿げりてる。ほぼ稀有なケースと言っていい。
その証拠にいつも同じ絵を使い廻してるし。
フロントホークに掛かる負担は何処も計算済みとみていいだろう。
でなければ、これが連発するモデルが出て来て然るべき。

610 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 11:30:49.65 ID:UL+YCQ3I.net
>>608
>ディスクでブレーキ掛けてもスポークは撓まないんじゃ無かったの?
誰がこんな馬鹿なこと言ってんの?

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 11:31:40.11 ID:UL+YCQ3I.net
>>607
これはもう自転車の話ですらないな。
やっぱ、馬鹿バカしい。

612 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 11:37:53.67 ID:T9ZdcwOn.net
>>609
>フロントホークに掛かる負荷は〜
だからソースを出せよ


ディスクの制動力が全てスポークで受け切れると思ってるのか?
フォークにも掛かるに決まってるだろ

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 11:39:21.11 ID:UL+YCQ3I.net
>>607
それでも一つ確認しておきたいんだけどさ、
やっぱ、シマノのリムブレーキシューは交換不要、一生使えるタイプな人なん?
だったら意見が噛み合うわけ無いんだから、それはそれでいいんだよ。

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 11:42:54.74 ID:lOBhEKZ1.net
>>613
いや、もうね。。。。
撓み量が同一か同一じゃないかとブレーキ一生使えるかがどう関係あんのさ?

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 11:53:40.50 ID:UL+YCQ3I.net
>>612
ちょっと持ち付けw
どのメーカーにしてもそんな詳細は出さない。
とどのつまりメーカーを信じるしかないんだよ。
で、お前はその使い廻しの絵を心のよりどころとしてディスクを否定しているわけだが、
上の得の車種、メーカーは?下の絵は金属フレーム、リムブレーキで同じ絵探せば
幾らでも出てくる現実を、お前はどう考えてんの?

>ディスクの制動力が全てスポークで受け切れると思ってるのか?
>フォークにも掛かるに決まってるだろ
これにスレするのは、溜息ものなんだが…
フォークにもリム、ディスクどちらも負担かかってるんだよ、場所がちがうだけで。
で、ディスクの場合のウイークポイントとしてそこなんだが、
今の所一例あるだけな。それを使い廻してるだけ。
これでお前は説得力があるとか、議論に勝ったとか言い出すわけか?

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 12:02:55.97 ID:UL+YCQ3I.net
>>614
>撓み量が同一か同一じゃないかとブレーキ一生使えるかがどう関係あんのさ?
これ答えてもいいんだけどさ、こんなんにも一々回答要求する分け?
少し考えれば判りそうなことなんだが、こっちの都合もかんがえろよ。
俺そろそろ走りに行くじかんなのよ。
撓み量=ホイールの消耗だから。将来的にスポークテンションが下がりの
左右ブレだのを生じさせる原因なわけ。
ブレーキ一生使うかどうかは、君の走り方を見てる分け。
23区内はしってるだけじゃ、ブレーキ力いっぱい握りしめる事なんかマレ。
毎回ブレーキ力いっぱい握りしめてる人と必要な物か違ってくるのも当たり前、とは前に書いたな。
くだらない質問する前に、こちらの質問に答えるのが必須な。

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 12:03:48.40 ID:06XaJWot.net
>>615
うんこに触るとうんこがつくぞ
後だしジャンケン上等で議論せず荒らすだけが目的のアホにいつまでも構ってんじゃないよ

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 12:17:36.05 ID:T9ZdcwOn.net
>>615
>>とどのつまりメーカーを信じるしかないんだよ
なんだ、ただの正常性バイアスか…

信じれる根拠が無いので信頼はしないのが普通なんだがな
ディスク買っちゃったらそうもいかないのか?




その場所が問題なんだろ
リムはフォークで最も頑丈に設計できる場所に台座を設置出来る
しかしディスクは足の付け根から離れた場所にしかも片方のみ
そしてブレーキのシステム上ディスクの方がブレーキ時の負荷が高い

強度を上げるには両方の少なくとも付け根と台座周辺の肉厚を厚くする必要があるが、当然重量も重くなる

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 12:23:37.89 ID:TFAxK75+.net
>>600
785のブルーメタリックとかはマンネリ打破の一手なのかも。
モンドリアンからの展開と簡略化も悪くないんだけど買う前にずーっと見すぎてきたからなあ。

105白も検討したけどベラチさんとこ含めて海外も視野に入れてます。50未満でね、、、

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 12:25:27.84 ID:TFAxK75+.net
>>604
たしかにそう言われればね。
島国だから海外とのやりとりで商売しているからしょうがないよね

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 12:26:50.37 ID:6HXME2zW.net
>>619
いっそのことwiggleかCRCでドグマ買うって手もあるかもよ。

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 12:34:53.66 ID:F5g3mF2Y.net
>>618
重くったって数十グラムの話だろ

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 12:36:59.45 ID:lOBhEKZ1.net
>>616
で、自分がいつディスクは不要と言ったのかな?、、、と。

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 12:38:55.02 ID:T9ZdcwOn.net
>>622
そう
たった数グラムの肉厚で伸びる耐久年数なんてたかが知れてるだろ?

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 12:44:14.24 ID:lOBhEKZ1.net
とりあえず頭おかしい子は走りに行ったからこれで正常化するかね?

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 12:44:33.73 ID:TFAxK75+.net
>>621
あっ、それは言わないで〜

悩むー

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 13:15:08.96 ID:TFAxK75+.net
>>621
正直ドグマに憧れが無いわけじゃないけど、あの曲線で描かれたフォルムごりごり本当に好きなのかどうか最近確信が持てなくて。

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 13:31:34.04 ID:XA+bq5hb.net
一つ言えるのはカーボンリムの時代にリムブレーキは無理ゲー

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 13:34:41.68 ID:hLhl7zYT.net
無理ゲーが何年続いてたんすかね

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 13:34:53.49 ID:6HXME2zW.net
>>627
俺もピナレロのうねうねした見た目には胡散臭いものは感じるけど、実績がある以上それが正しいとしか言えなくなっちゃうんだよね。
欲しいフレームで迷う時間が一番楽しい時間だと思うのでしっかり迷ってください。

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 13:36:50.71 ID:pH0L43eG.net
>>621
いいね!

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 13:58:18.27 ID:ivxXLsjd.net
>>457
テクトロでも下ハン握ってる分には問題ないよ
フラットバーハンドルにつける分にはわりかしちょうどいい感じ
STIレバーでブラケットポジションで握る想定の商品では元々ないんじゃないかな

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 14:22:24.24 ID:gmo+IogS.net
>>622
今リムモデルは最低重量5kg切れるんだが、ディスクモデルにそんなことできんの?

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 14:32:09.27 ID:Y066BOYP.net
5kg切るようなヒルクライム決戦バイクこそ破損リスク高いと思うんだが

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 15:02:41.12 ID:lhUYRsmf.net
壊れるのにビビってるやつはロードなんて買わない方がいい。
ディスクとリムは用途が違うから2台持ちするのがデフォ

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 15:10:33.65 ID:EEXwrTr5.net
>>548
次のデュラはリムブレーキモデルがなくなるかも?て話だよ。リムならアルテグラ使ってくれてなるかもね?

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 15:41:01.09 ID:TFAxK75+.net
>>630
ありがとうございます。基本一台しか所有できないので決定するまで楽しく悩みます。

どれにするかな〜。advanced SL 1 がもっと安かったらな

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 15:49:42.61 ID:KNBLFMpi.net
>>522
軸じゃなくてフォークそのものをMTB並みの太さにしないと拙いんじゃないのって話では。

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 16:06:37.85 ID:Zba14VZM.net
リム厨の言い分
・プロがリムを使ってる
→ディスクも使ってる
→そもそもここで相談する人がレース思考なのか?

・リムなら5キロを切れる
→プロのレースには使えない
→そもそもここで相談する人がそこまでの軽量を求めているのか?

・リムならフレームを長く使える
→そんな昔のフレームをそんなに見ない
→そして、古すぎる規格だと今使えないパーツが多い


初めての一台とかの人が迷ってるならディスクでいいんじゃね?
メンテナンスが〜〜とかいうだろうけど、一台目の人はリムだって難しく感じるし、慣れたら自分でディスクのメンテもできるようになるよ

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 16:11:31.48 ID:51SN+tcQ.net
そんな昔のフレームを見ない
はい嘘
パーツが〜
はい嘘

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 16:23:10.85 ID:a6u8d5l7.net
ヒルクライムやるからどうしても重量気になるとか、一台を末長く大事にしたいとかだとリムを選択する動機としては成り立つ
それを主観的な決め付けで否定されても誰もディスク欲しいとは思わないよ

確かにディスクは制動力が上がるし最新のパーツを付けられるが
上がった制動力がそのままフォークの先端に掛かるので5年以上使用は気をつけた方が良い
もちろんそれ以降も問題なく使える可能性もあるがそれを証明できる実績が無いのも事実なので

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 16:43:09.29 ID:xfioiLbk.net
>>640、641
荒川は平地だからかね?
そんな古臭いロード見ないなぁ

別にディスクブレーキをお前に買ってほしいわけじゃない

初心者や購入を考えてる人にロートルの考えを押し付けて欲しくないだけ

五年で壊れる?
メーカー名教えてくれる?

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 16:46:16.27 ID:Ek/pRJz1.net
>>642
じゃあ誰に買ってほしいの?wwwwwwwwwwwwwww

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 16:48:12.99 ID:yzO4X6i0.net
>>643
さすがに文盲すぎだろ?
買いてあるやん

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 16:52:12.74 ID:Ek/pRJz1.net
なんだIDコロコロか・・相手にして損した(´・ω・`)

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 16:52:36.93 ID:fs2q8uHg.net
>>642
その下の文章を読めないの?
文盲かな?

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 16:54:53.33 ID:LqPQQE91.net
昨日のディスク推しの握力15君も、今日のリム推しのディスクはすぐ壊れる君も

どうしてこうアホしかいないのか

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 17:00:43.39 ID:fs2q8uHg.net
どちらと言えばリム派の方がまだ筋は通ってるだろ

リム派のスタンス「制動力では劣るけど利点もある


ディスク派のスタンス「重量なんて関係ない、耐久性もリムと変わらない、でも制動力はリムとダンチ。」(なお制動力以外の根拠は示せない模様)

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 17:02:10.00 ID:8XfR4dY6.net
自演乙

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 18:06:35.72 ID:lOBhEKZ1.net
どっちにも相容れないメリットとデメリットが混在してる。
それだけの事なんだがね。

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 18:19:32.91 ID:lhUYRsmf.net
じゃあ俺が正論を言おう! ディスクにしとけ。下取りがいい(笑)次の車体に資金を回せる

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 18:22:57.88 ID:wrm0KQva.net
ディスク最大の弱点は価格の高さなんだよね
機械式でも良いからソラやクラリスにまで落とし込まないと本格普及は望めない
片押しワンポッドならQRのままでも十分な制動力しかないからかなり安くできる

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 18:55:15.27 ID:+05lDSjj.net
コーダーブルームが2020モデルでClarisのディスク出すみたいだな

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 19:01:38.55 ID:epT8kEwG.net
ホダカはあのクソダサロゴやめて
ブリジストンみたいにシリーズ名つけてくれ

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 19:01:43.69 ID:1JYxtY2H.net
>>624
なんで数十グラムって話を数グラムにすりかえてるの?
そういうことばっかりしてるからお前は話が通じないって言われてるの

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 19:17:27.49 ID:tUR84m5m.net
リムもディスクも所有して楽しんでるワイが最強!

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 19:19:14.74 ID:UMhrEmyY.net
>>654
KhodaaBloomのロゴと、ヘッドチューブバッジクソダサいよね

Rail700はフレーム単体でみるとなかなか悪くないから余ったパーツで魔改造してる最中なんだけど
バッジの方はドライバーで剥がして、再塗装するためロゴマークは全部鑢で削り落としちゃったよ

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 19:26:01.55 ID:+05lDSjj.net
コーダーのロゴはマジでダサいし売れ行きに絶対影響するから変えたほうがいいよね

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 19:30:55.38 ID:Qnjffg0V.net
倖田來未のモデルかと思っちゃうしな

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 19:33:05.96 ID:lOBhEKZ1.net
>>656
ディスクはmtbだけど自分もだよ、それが正解。

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 19:33:18.07 ID:LqPQQE91.net
コーダはオサレ筆記体をフレームロゴにすればええのにね
それかダウンチューブのロゴ無し、トップチューブに小さく筆記体入れて欲しい
ttps://i.imgur.com/ywaiqtG.jpg
ttps://i.imgur.com/Mebowbx.png

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 19:38:44.28 ID:wrm0KQva.net
>>661
それじゃ広告にならないw

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 19:38:55.32 ID:K0x6AMDy.net
ブルームっていらなくね?

コーダーでええやん

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 19:39:03.98 ID:VI62aMQL.net
おまいら的にはキャノンデールの新ロゴもアウト?
https://i.imgur.com/fBbz51l.png

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 19:40:38.08 ID:XA+bq5hb.net
堂々とHODAKAで良いのに変な意味の無いブランドネーム付ける事がダサいよな
横文字にすれば良いという年寄りの思考

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 19:42:15.79 ID:VI62aMQL.net
コーダーの人気がイマイチなのは全部ロゴの影響なのかな?
ハイエンドのヤツ全く売れてないのかな

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 19:44:58.75 ID:epT8kEwG.net
>>664
もうBMCって書いちゃえばいいのに

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 19:47:58.45 ID:HgRk3wyb.net
>>667
ワロタ

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 20:10:26.77 ID:QBnu/LKc.net
河川敷しか走らない初心者ならリムの方がコスパは良い
3年くらいしたら新しいの欲しくなるから
そん時に考えたらいいんでないか

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 20:19:04.70 ID:HgRk3wyb.net
>>669
やっぱり禁欲期間って3年くらいが多いのかな?
 次回はフレームセットでちょっと背伸びしたやつ乗ってみたいと思ってる。

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 20:24:54.95 ID:Ef7LwlZi.net
今日もリム厨のルサンチマンが爆発してんのか

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 20:25:29.98 ID:Ek/pRJz1.net
今ならWiggleでドグマが30万円だ  次回と言わずにすぐ買え

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 20:36:11.19 ID:aBdUR4D/.net
>>672
あれ、f8にf10のフォークが付いてるんだろ?

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 20:38:31.36 ID:6GD/uWFh.net
>>641
言ってることは理解できるけど毎回止まるたびにそんなに負荷かけて止まってないし峠を降る時でもそんなに負担かけてスピード落としてないからそんなに神経質にならなくてもって思う
ブレーキの負担で折れたって話も聞いたことないし大丈夫なんじゃないかなぁ?

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 20:52:46.11 ID:lhUYRsmf.net
>>664 出た当初から人気無し ビニールテープ巻いてるだけなデザインだもんな

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 21:06:23.67 ID:c6M4PH/E.net
10年使用したディスク台座の付いたフォーク
10年使用したリムブレーキのフォーク

どっちか使わないといけないと言われたらどっちを選ぶ???

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 21:11:34.47 ID:lTmJMf6R.net
>>672
ホビットサイズしかないし…

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 21:11:48.77 ID:ExiOi36X.net
どっちも嫌だろw

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 21:23:35.26 ID:c6M4PH/E.net
>>678
どっちか選ばないとノーブレーキピストでダウンヒル

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 21:50:06.52 ID:ZXC3mPEq.net
迷わずディスク台座のほう選ぶわ
だって十年平気でもってるんでしょ?

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 21:58:32.81 ID:VI62aMQL.net
>>661
こんな感じの筆記体ロードとか皆さんお好み?
俺ちょっとほすぃ
https://www.grumpy.jp/wp-content/uploads/2019/09/IMG_7678.jpeg

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 22:01:50.11 ID:u8Seq2XI.net
>>672
Wiggleでドグマが30万円ってF8ディスクのほうか?
見えてる地雷じゃん

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 00:51:12.01 ID:/lneDF0b.net
【ロード購入】 2台目 ( 1台目はクロモリのクロスバイク)
【用途・目的】 ツーリング ポタリング
【予算】  20万円
【希望するフレーム素材】 アルミ
【好みのポジション】 中間、アップライト
【重視するステージ】 山岳 ロングライド 
【重視する項目】 デザイン 耐久性 乗り心地 フル105
【購入候補】 Anchor RL6 or Wilier Montegrappa Team 黒地に赤と白のデザイン

Anchor→乗り心地重視
Wilier→デザイン重視
両方ともアルミの場合、乗り心地かデザインのどちらを重視するべきでしょうか?

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 01:17:09.72 ID:c2kvDW7d.net
乗り心地はカスタムで調整のしようがある
デザイン一択

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 01:20:03.56 ID:2HXw55L9.net
>>683
かっちょいいのが一番!

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 01:37:00.16 ID:FEaYiN7S.net
>>683
カッコいい方だな

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 01:54:59.94 ID:f8gSA/+g.net
お前ら鬼かw
エンデュランスなのかレース仕様なのかで乗り心地全然違うし、ジオメトリーをカスタムじゃいじれないだろ

アルミなんてくっそ固い車体だから乗り心地はほんと大事だと思う

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 01:59:49.13 ID:fMI9nQ+h.net
>>683
FARNA SL2-105 8.1kg(500mm) 175,000円+消費税
ttps://khodaa-bloom.com/bikes/farna/farna_sl2_105/

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 02:03:23.30 ID:hxZ86Cwp.net
ハマればどうせカスタマイズしていくんだから、乗り心地より自分がかっこいいと思う見た目重視でいいだろ?

正直、タイヤをチューブレスにするだけでかなり変わる

乗り心地は対処する方法があるけど、かっこいいは後からだとどうしようもなくてずっと買わなかった方を気にするだろ?

一台目は気に入ったデザインのを買うのが一番よ

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 02:04:20.33 ID:hxZ86Cwp.net
あ、2台目か

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 02:14:35.32 ID:/lneDF0b.net
683です みなさんありがとうございます
Wilierの情報が少なすぎてレース仕様なのかエンデュランス仕様なのか分からないんですよね
RL6の乗り心地の良さは色々なところで語り尽くされているのですが
今のところデザインが気に入ってるWilierで考えてはいます

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 02:19:54.53 ID:KoOTK+gp.net
ジオメトリとかよくわからんのですが

これをロード仕様(エンドはロード用と仮定して)にしたらどんな走り乗り心地になるんですか?
https://i.imgur.com/hofxIfQ.jpg

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 02:33:56.88 ID:c2kvDW7d.net
ウィリエールのラインナップは
CENTがエアロ
ZEROが軽量
GTRがエンデュ

モンテグラッパはGTRと同型だからジオメトリはエンデュランス仕様
BB周りも普通だし踏み心地が硬すぎるってこともないでしょ
振動がきつかったらチューブレスにすればオールオーケー

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 03:02:41.37 ID:c2kvDW7d.net
>>692
前傾きつすぎて踏みやすい代わりに手と首への負担が大きい
ホイールベースが短くて重心が高いからヒラヒラして安定しにくい
シートステーがサドルに近すぎて振動が直撃
ググれば出てくるような一般論で言ってるだけだから実際どうなのかはしらん

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 08:27:56.81 ID:nBIllyiK.net
ウィリエール買うならガイツーで半額狙い

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 09:38:28.34 ID:6DwPT2UN.net
>>695
前はCEXでGTRとか5万くらいで売ってたけど、今はどこで売ってる?

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 10:05:39.87 ID:vWVGYcwl.net
モンテグラッパチームはフル105で定価15万
お買い得だよね
オレ今年の春に買ったから17万
損した気分

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 10:54:24.83 ID:cGZDp1wh.net
え、そうかい?
たった2万で何ヶ月か早く楽しめたんなら安いもんじゃないの。

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 11:24:38.92 ID:azCAF4JD.net
二万程度なら誤差だな

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 12:53:04.55 ID:i5HSiwm8.net
【ロード購入】 1台目 ( その他自転車歴なし )
【用途・目的】 ツーリング  
【予算】  20万円 (基本車両本体のみ)
【希望するフレーム素材】 特に無し
【好みのポジション】 よくわからない
【重視するステージ】 ロングライド?(よくわからない)
【重視する項目】 コスパ 
【購入候補】 SUPERSIX EVO CARBON ULTEGRA
https://www.cannondale.com/ja-JP/Japan/Bike/Productdetail?Id=22f445d8-0dd8-4b5e-a9e1-1642cd1f5f5a

ロードバイクに興味を持ち、初めて買おうとしてます。
近所の店に上記のバイクが20万で売ってあり店員さんにおすすめ
されたのですが、BB?の異音等のレビューも見かけており少し不安が
あるのですが、評判等いかがでしょうか?

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 13:02:41.11 ID:cVH+UspW.net
異音が出てからウィッシュボーンとか入れてもらったら?

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 13:22:10.10 ID:w6UTnnen.net
ディスクは整備不良だからか知らんけどファンファンなるから好きじゃない
ところでribbleってメーカーどうなんかな
カーボンフレームで105ultegraが10万とか15万で売ってるけど

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 13:24:00.69 ID:ZX2qeZzA.net
>>702
また、ディスク批判か

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 13:31:16.85 ID:txfoqga4.net
>>700
買えるならいいと思う。サイズが合うかどうかだけは慎重に。
楽しんで〜

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 13:40:22.57 ID:68M164v+.net
>>700
モノは間違いなくいい
ただレーサー向けなのとサイズが合うか微妙なところだ

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 14:06:42.59 ID:DPkZtJsJ.net
>>702
リブルは中華に自社ロゴ入れてるだけだと思うけど。
まあ名前入れて売る以上ちゃんと管理してると思うから大丈夫じゃないか。

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 15:01:29.02 ID:fMI9nQ+h.net
>>701
キャノンデールってBBの異音を未だに解決してないんだな

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 16:36:05.16 ID:7Zdyn54y.net
>>683
Wilierはハンドル位置がやや高めだけどレース用にかなり寄せてある
Anchorは完全にエンデュランス
ハンドル位置はより高く低速での安定性が期待できる

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 18:05:26.14 ID:i5HSiwm8.net
>>701
>>704
>>705
ありがとうございます。
身長が172mmなのでサイズは50か52だろうと言われましたが試乗車がなく確認できませんでした。
他店ではトレックなら52で良さそうとアドバイスもらったのですがキャノンデールでも52でいいってことにはならないですよね?

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 18:06:32.66 ID:r2GPbQQO.net
>>709
フェアリー??

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 18:45:13.27 ID:2K4F+vUu.net
>>654
前みたいに筆記体にすればいいのにな。

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 18:47:42.33 ID:68M164v+.net
>>709
同じサイズ52でも実際の乗車時には無視できない差があるかも
乗り手の柔軟性や筋力も絡むし初めての一台を試乗せず買うのはリスキーなんでオススメできない

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 19:15:01.15 ID:txfoqga4.net
>>709
そこをどこまでちゃんとしてくれるかで店の姿勢も見えるかも。まあ在庫を常に抱えるわけにいかないし、今はシーズン終わりだから。
サイズの数字はあくまで目安

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 21:30:08.06 ID:CwwNCN8h.net
>>700
>>709
CAAD12と型落ちスパ6はホリゾンタルデザイン
だからモデル体型でない限りは「迷ったら小さめ」を選んでおかないと跨ぎにくくて後悔する
でも、1サイズ小さめだとヘッドチューブ短くなるから、初心者だとコラムスペーサー積みまくりの首長竜みたいになって糞ダサい

というか、ツーリング目的だったらレース向けジオメトリーのバイクは選ばない方が良いよ
もう少し予算増やしてスペシャライズドのルーベにするとか、予算を増やせないならアルミフレームのグラベルバイクにして乗り心地はタイヤの太さでカバーすること考えた方がオススメ

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 21:34:54.10 ID:W/GMORei.net
グラベルはホイールもタイヤも重すぎてしんどいだろ
ツーリング目的で勧めるものじゃないと思うぞ

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 22:48:35.99 ID:cGZDp1wh.net
ツーリングなら素直にランドナーにしとき。
ロードはツーリングに向いてる代物じゃないし。
ま、どうしてもロードでツーリングしたいんなら止めないけど荷物積んだり出来ないよ。

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 22:50:12.05 ID:hVcQLEun.net
>>716
ご退場願います

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 22:54:37.62 ID:iKDTxfsi.net
ツーリングの内容にもよるな
一日日帰りでコンビニの場所も調べておいて補給逃さないなら荷物なんて要らないし
いまどき未舗装路も探さないと遭遇しないし
よほどの冒険ツーリングでないとランドナーはオーバースペックだよ

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 22:56:11.61 ID:KoOTK+gp.net
横からですが軽量タイプのフレームやシートポストに
荷物満載のサドルバッグや、フレームをバッグをつけても早々に折れないですよね??
ちょっと気になります

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 22:56:38.81 ID:KoOTK+gp.net
フレームをバッグ→フレームバッグ

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 23:05:06.49 ID:cGZDp1wh.net
>>719
折れない折れない、大丈夫。
ただ餅は餅屋じゃないけど何するにしても専用機材は一番快適。
Tシャツ短パンでもロード乗れるけどサイクルウエアの方が快適でしょ、可能不可能とは別の話。

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 23:06:38.48 ID:cGZDp1wh.net
>>718
そうね、ツーリングって言っても荷物要らない程度ならロードのがいいね。

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 23:09:49.19 ID:hVcQLEun.net
ぶっちゃけランドナーの用途は大抵クロスバイクでこなせる

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 23:17:57.15 ID:eCOg571V.net
グラベルも価格帯だろ
20万円越えてきてから適正
WTB KOM Light とかならそこそころがるし

10万円代がホイールが鉄下駄なのはグラベルもロード変わらんし

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 23:22:57.33 ID:KoOTK+gp.net
>>724
ホダカさんは10万円台からアルテホイールつけてきますよ

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 23:28:37.42 ID:eCOg571V.net
>>725
じゃあホダカ買えばいいじゃん

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 23:42:25.07 ID:VkU3gYbf.net
残念ながらアルテホイール(RS500)が付いてくるのは2019モデルまで
2020モデルはRS300で値段据え置き(ただしタイヤはGP5000)

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 23:43:32.54 ID:w6UTnnen.net
ランドナー持ちからすればツーリングにはスポルティーフかタイヤ太めのロードがいいと思うで

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 23:45:42.14 ID:KoOTK+gp.net
>>727
ホダカさんなにを考えてはる・・・

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 00:08:18.39 ID:iKyBmBsx.net
>>715
荷物なしなら軽量なピュアロードレーサーの方が良いけど
荷物を積んで旅するなら太タイヤや頑丈なホイールでないと困るよ

>>719
大型サドルバッグを取り付けるならシートポストはカーボン止めてアルミにした方が良い

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 00:16:55.23 ID:zzsaE2N5.net
>>730
どんな秘境の旅をイメージしてるのか知らんけど日本国内を巡るのに特別頑丈なホイールは必要無いだろう
1年数千キロ走ってて問題無いモノが数百キロの旅でおかしくなったりしない
数十キロの荷物を積みたいとかなら話は別だが、そういうのはこのスレッドの範疇に無い

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 00:17:36.74 ID:A71xs4rX.net
>>708
レース用ってことは乗り心地が硬めでロングライドには向かないのでしょうか?

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 00:20:45.21 ID:pstaXQSn.net
荷物いっぱい積んだら自転車の軽快感がなくなってただの貧乏旅行移動ツールになってしまう気がするんだけどな
峠とか登れないだろうし楽しくなさそう

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 00:29:06.99 ID:zFyDaWFH.net
>>729
そのぶん値下げはされてる
ディスクモデルを一気に増やしてきたから、リムモデルは力を入れなくなった感じ

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 00:35:27.89 ID:iKyBmBsx.net
>>731
世界一周旅行するレベルの頑丈さは必要ないけど
ツーリングするならスポーク振れやすいし出先でトラブル対処できない少スポークの軽量完組ホイールは向かないよってだけの話

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 00:54:14.96 ID:TX9XJvl9.net
>>702
ribble vitus merlin sensa azzuriあたりのガイツーブランドは全部中華だよ
まあ今どき中華じゃないメーカーの方が珍しいけど

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 02:54:26.20 ID:qNb+MTN2.net
>>732
そのあたりはわからない
あくまで相対評価だからどちらも許容範囲ということはある

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 04:14:34.80 ID:NUQlD7Pz.net
ツーリングの距離と宿泊数が人によって違うから話が噛み合っていないな
>>700はどの程度のツーリングをしたいのか?

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 08:19:11.97 ID:kpyLx1BW.net
>>738
ズバリ、三日間くらいかけてゆっくり北海道一周してみたいです!

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 08:22:38.30 ID:Pk2tapz0.net
3日じゃ無理だろw

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 08:23:09.80 ID:rKgKM0qe.net
はやすぎわろた

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 08:31:53.93 ID:UKnjJ1lp.net
バイクでやれ!

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 08:34:28.35 ID:75lFYL4y.net
>>736
軽さと安さとコンポロゴしか気にしない賢い消費者様()には丁度いいオモチャなんじゃないか?

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 09:13:12.70 ID:W8JZaBhM.net
1日800km走ればイケるからおまえなら大丈夫

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 10:04:43.84 ID:bDb/n8fC.net
時速何キロで走ればいいんだ

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 10:32:30.85 ID:0FkErWff.net
1日800キロなら全然余裕だな
av50以上キープして一日中走れば全然いけるやろ

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 10:32:35.05 ID:3ATCtMz6.net
北海道もここ数年ロードが増えたが一周した人は聞いたことがないわ

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 10:49:07.45 ID:1AZ9Yu0+.net
北海道をなめるな!

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 10:58:55.64 ID:IrOEATrL.net
ブルベでやってるね

Around Hokkaido 2400
https://sites.google.com/site/randonneurssapporo/2018nianrm2400-1200nitsuite/around-hokkaido1200-gai-yao

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 10:59:08.57 ID:d1l2mdLM.net
北海道一周って2,400km なのか?
一日200km、ツールドフランス並みに走っても、12日の行程だな。

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 11:21:26.31 ID:d1l2mdLM.net
>>749
制限時間探したけどないな。
しかし、スタートが8/10で打ち上げパーティー時間が、8/19 11:00からだから、
10日間未満という事か。一日300km 走れよと、んて8日間完走ブランはキツイな。
シュワルベ・One のリアの摩耗が2500km だったし、途中自転車パーツ入手できる店舗も
抑えておきたいな。その前に、ロードで8日分のシャツ、パンツ、靴下持ち歩くのキツイな。
二日使うにしても4日分必要やし。

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 13:30:58.55 ID:YCLFtjOT.net
>>751
キューシート見ると
8/9 6:00-8/19 5:00だから約10日ですね

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 13:32:36.31 ID:YCLFtjOT.net
>>752
違う連投失礼
8/10スタートだった
約9日か

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 13:59:01.83 ID:WDBCPQaK.net
>>750
>北海道一周って2,400km なのか?
ぐるっと国道を廻るとだね
俺はバイクで何度も言っているが231号線はまだ走っていない
何をもって一周というかで違う
青函連絡船で「北海道を一周してきました」と言う人と何度も出食わしているが…
例として・・
函館からいきなり宗谷までいき、時計回りにえりもを廻って函館到着で一とか言っている人もいる(積丹、松前や亀田の半島は無し)

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 16:40:30.91 ID:ibmfxcYR.net
ロード購入】 1台目 ( その他自転車歴なし )
【用途・目的】 主に山道のツーリング
【予算】  80万 (基本車両本体のみ)
【希望するフレーム素材】 カーボンロード
【好みのポジション】 よくわからない
【重視するステージ】 峠
【重視する項目】 
【購入候補】 ビアンキ オルトレxr3かオルトレxr4

通勤やちょっとした町の移動は、ビアンキのビアニローネに御世話になってます。
このたびツーリング用にオルトレxr3か4を購入したいと思ってるのですが、具体的に何が違うのでしょうか?
またコンポもアルテグラかデュラエースで迷ってるのですが、いまSORAのビアニローネ乗ってますが、デュラにしてら見違えるほどの乗り心地や快適性を得られるのでしょうか?

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 16:48:17.95 ID:GB81EZvC.net
少なくともデュラは乗り心地にも快適性にも貢献しないだろうことは確か。
シフトがスパスパ決まるのが快適といえば快適。

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 17:03:57.94 ID:zynOcbsn.net
>>755
2台目だよね?

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 17:13:26.79 ID:ibmfxcYR.net
すいません2台目です。
やはりレースとか考えてない以上、所有感以外でデュラは不要なのでしょうか。

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 17:24:07.06 ID:Bc3qUtbV.net
>>758
80万じゃxr4 のデュラ組みは出来ない
ホイールを鉄下駄にするなら別だが

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 17:25:36.22 ID:pF1o+ADF.net
インフィニートの方がよくないか?

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 17:41:36.58 ID:xk7nx0YD.net
>>758
物欲がないならアルテグラでまったく不足ないよ
ズラはレーサーと同じもの欲しい人が馬鹿高い金だして買ってるだけ
アルテグラや105で普通に楽しく乗れる
コンポに金かけるよりホイールに金かけましょう

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 17:49:57.20 ID:I1vplz3+.net
>>758
そこら辺は所有欲を満たせるかだね

オルトレで決めてるならグレード差は、試乗車で乗り比べてみたら?
その場合、ホイールとタイヤは同じでやるといいよ

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 17:53:53.58 ID:9uH283BH.net
>>758
金を掛けたいならいいんじゃない。
スプロケとか長持ちするみたいよ。
最上級の部品使ってると思えば精神衛生的にもいいだろ。

>デュラにしてら見違えるほどの乗り心地や快適性を得られるのでしょうか?
こういうのは得られない。
だってシフトとかギア、ブレーキ関係だよ。なんで乗り心地が改善するんだよ。

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 17:57:22.35 ID:jjdqXMY/.net
>>763
ワイは貧乏性だから、デュラ di2を買ったけどあんまり乗ってない
アルテグラのdi2のほうをよく乗ってる

ただ、デュラの方が軽いのは確か

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 18:01:32.43 ID:iKyBmBsx.net
>>758
XR4は剛性高くて単純に速いのに乗り心地が破綻していない(その代わり高価)
XR3は上記と乗り心地が同じくらいだけど少し遅い(その代わりに少し安い)

ブレーキは安全性、レバーは操作感に直結する
だから、その二つについては非レース志向のライダーでも金出してデュラにする意味なくもない
逆に、FDとかRDとかはレースしないなら金出す意味なし
ぶっちゃけ非電動なら105でも十分
トルクかけたまま無理やり変速するような真似を止めて、道路の流れを読んでタイミング良く変速する術を覚えた方が良い

クランクセットは変速性能と剛性に影響大きいので、峠を重視するならデュラにしても良いと思う
でも、乗り心地を重視するなら、クランクセットをアルテで我慢して、差額でホイールのグレード少しでも上げる方が幸せになれるよ
あと、街乗りメインならソラ組み完成車は下手に弄らない方が良い
11速化だと後輪の新調も必須になるから、タイヤとブレーキとワイヤー類だけグレードアップして後は適時メンテ(主に注油と清掃)だけで済ませるのがオススメ

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 18:08:36.18 ID:fZk0yKP3.net
ホイールはRACING ZEROと500か。
結構違いそう。

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 18:18:37.99 ID:hwV1WKJX.net
>>758
ソラからアルテにつけ替えたセンプレ乗りだけどR3000ソラからR8000アルテはそこまで感触は変わらん
ただ11速になったことで平坦を犠牲にせず坂が楽なギアが選べるというのですげーメリットある
じゃ105でいいじゃんとは思う

デュラもニローネもオルトレもちょろっと試乗したことしかないからよく分からんけど
別に持ってる9速は9速でスプロケットを小さいのに替えて峠は行かない用途でよい快速下駄になってる
ニローネはコンポそのままギア比だけ見直してセカンドバイクにしたらいいと思う

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 18:41:00.42 ID:XG82bSMq.net
ソラとアルテが変わらんと言う奴がいるとは思わんかった

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 19:00:38.62 ID:BZZIU8L2.net
>>758
ぶっちゃけR9100系デュラはデザインが最悪過ぎて
所有欲なんて全然満たせないどころか
なんでこんな高額なダサいパーツ使ってるんだろう?と情けなくなる

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 19:05:50.09 ID:BGNB9NaZ.net
ぶっちゃけすぎワロタ

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 19:15:58.84 ID:DqFNfHNZ.net
デブな俺は汗でアルテグラは動かないとこ出てきたが、デュラは錆びないなんなだあれは?

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 19:17:39.22 ID:hwV1WKJX.net
>>768
俺は変速のスムーズさに関してはこう思うよ

R8000≒R3000=R2000>>3500=2400>>アセラ>ターニーTX800

R2000やR3000馬鹿にして試してないだけだろ?

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 19:20:15.78 ID:gua1P/Ns.net
コンポ選びの事書いてあるよhttps://cyclist.sanspo.com/490910

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 19:25:09.87 ID:sxgupTsT.net
>>772
本気で言ってるのか?
レンタサイクルでクラリス使ったことあるけど、アルテグラとはまるで別物だったぞ?
まぁ、同じと感じられるのは幸せなのかもしれんが

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 19:30:32.69 ID:hwV1WKJX.net
>>774
うーん
個人の感じ方の違いもあるからね
クソ鈍感な俺には分からんわ

デュラには手を出すつもりがない
どうせ俺には違いなど分からんはず

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 19:32:51.68 ID:BbQ6XDbY.net
アルテとデュラしか使ったこと無いからわからんが
人の見てると下位グレードのコンポは
フロント変速がガチャガチャしてる

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 19:45:50.08 ID:iKyBmBsx.net
>>776
安ロードやクロスバイクの場合、クランクセットが非シマノっていうことが良くある
フロント変速がガチャりやすい原因の半分くらいはそれ
もう半分は整備の質というか、パーツ精度の関係で調整を煮詰めるのに時間かかるから人件費的にやってられない(=そこそこ程度で納車になる)

逆に言うと、下位グレードコンポでもシマノ純正で揃えて丁寧に調整すればキレイに変速するよ
ただし、それは新品の場合ね
下位コンポは上級グレードに比べて精度や耐久性で劣るから、使っている内に調整がよりシビアになって整備してもガチャるようになる

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 19:45:53.82 ID:d1l2mdLM.net
完成車の価格をあまり把握してないのだが、
リム→ディスクの価格差、重量差って
+500g と+4.5〜5万 ぐらい?

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 19:58:05.16 ID:pW7Yn0sM.net
>>778
1kg増は覚悟しといたほうがいいよ

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 20:01:43.38 ID:gua1P/Ns.net
R3000とR2000ってFDの作りはR8000と同じ作りじゃなかった?
ワイヤーの止め方が違ってるのと素材が多少違うだけじゃなかったけ?

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 20:13:10.64 ID:DqFNfHNZ.net
>>776
すぐズレるだけだぞ
通勤ティアグラ9速はこまめに調整してやれば出来る子

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 20:27:18.64 ID:iKyBmBsx.net
>>780
R8000と同じ設計構造なのはR9100、R7000、5801
4700、R3000、R2000については基本設計は旧型(9000、6800、5800)のまま

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 20:30:36.46 ID:vOSqIzos.net
フロント変速の重さがまるで違うわ
これがわからないのはマジでどうかしてる

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 20:36:09.84 ID:iKyBmBsx.net
>>778
あくまでも目安としては
金属フレームだと価格差3〜5万だけど重量差+800gくらい
カーボンフレームだと価格差5〜7万だけど重量差+300〜500gくらい

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 20:56:47.46 ID:0RrwkpaC.net
初心者なんですがVia Nirone 7 105

ってどうですか?

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 20:57:50.98 ID:0RrwkpaC.net
Frame:Alloy


Fork:Carbon Blade w /kevler Alloy Steerer 1.1/8"


Shifters:Shimano 105


Front Derailleur:Shimano 105


Rear Derailleur:Shimano 105


Crankset:Shimano FC-RS510 50/34T 165/165/170/170/170/172.5mm


Brakes:Shimano 105

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 21:16:06.56 ID:FK25FNAk.net
ズラのコンポ高いからな
そこにそんなに金使うならもっと別なところに金使いたい
しかし金が余ってるならズラにするズラ

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 21:18:27.07 ID:rnMZ3EVX.net
105とアルテは変速で差を感じないけど、アルテとデュラは違う。STIのカチカチ感と切れ味ある感がめっちゃデュラ。引きも軽い。電動は知らない。
フロントディレイラーはアルテとデュラでは設計形状が違う。アルテはジャストミート領域が狭い。アルテのプレートの変なくぼみ嫌い。
デュラは簡単に設定決まる!参考になれば!8000型と9100型の話しね。

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 21:34:00.27 ID:VHQAS4CX.net
>>785
良いよ
入門用には申し分ないんじゃない

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 21:43:00.90 ID:5r0NlD+1.net
RDはどんなグレードのコンポ使おうが、変速タイミングが悪いとガッチャンになるよ
FDは昔はグレードによる差が激しかったが、最近は低いグレードでもスムーズに変わる

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 22:07:36.02 ID:xk7nx0YD.net
>>788
そんな一人エッチの時の指使いの事言われてもなぁwww

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 23:06:42.17 ID:2wZWxpcj.net
金あるなら電動はいいぞぉ

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 23:10:30.71 ID:iKyBmBsx.net
>>785
アルミだけど癖が少なくしっかり走るフレーム
良くも悪くもタイヤとホイールで乗り味かなり変わる

ただ、今年のビアンキはスプリントという新モデルが出ている
ニローネのカーボンフレーム版というか基本性能しっかりしていて癖が少なく良く走るよ
105完成車で考えているなら、予算を積み増してこっち買う方がおすすめ

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 23:18:36.71 ID:Q7gdpB6t.net
自分の知り合いの中では、軽さを求めるならデュラエース、
そうでなければ電動アルテにしておけ、って感じだなぁ。

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 00:05:08.54 ID:51ehkqJn.net
カーボンフレーム
ピンク色のフレーム
ディスクブレーキ
32cタイヤが履ける
って感じのシクロかグラベルを探しているんだけどなかなか良さげなのが見つからない

ANCHORの塗装サービスいいかもって思ったけど
ディスク車はアルミフレームしかなかった…

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 01:03:35.37 ID:hDc8X1z7.net
>>795
予算は?

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 01:10:46.03 ID:zft4FZLl.net
トレックのプロジェクトワンとか

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 01:32:54.49 ID:XLEIt0jt.net
スペシャのこんなのとか?
ttps://i.imgur.com/tM8P3Rq.jpg
ttps://i.imgur.com/hbgTQzH.jpg

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 08:52:30.39 ID:NXFp9UTv.net
電動いいかなぁ
紐デュラも電デュラも持ってるけど
まぁめんどくさい消耗品が減るのはいいかな

変速性能的にはキッチリ調整した紐のダイレクト感に比べると反応遅い気がする
多分クリックの速さとレバーストロークの差の勘違いとは思うが

当たり前だが紐はレバーを押し込んだ時に変わる
でも電動はクリックした瞬間変わるというほどじゃない
押した指が戻ってから変わるのがどうも遅く感じてしまう
実際は速いんだろうけど、変わるタイミングが違うのが違和感

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 09:38:49.05 ID:zXRPU5JB.net
電デュラは押すのもソフトタッチでいいだろ?
感覚的にはスパスパ決まるけどな

eTapの方がラグを感じるけど、
あれはあれで面白いから好き

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 10:00:42.20 ID:uKakaTQE.net
>>800
etapは組むのが楽なのが何よりいいよね。電デュラもワイヤレス作ってほしい。

802 :755:2019/09/25(水) 10:48:00.40 ID:dIazp4oq.net
皆さん、たくさんのアドバイスありがとうございます。悩んだ結果、予算を足してオルトレxr4の電動じゃない方のデュラエースを購入したいと思います。いずれはレースにも…という意味でデュラにしました。上位入賞とかは考えてないので非電動にしました。

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 12:10:12.26 ID:VzonvJRG.net
>>802
ようこそ100万超バイクの世界へ

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 12:13:17.21 ID:NXFp9UTv.net
>>802
デュラは紐でも電動でもどっちもスゲーいいよ
完璧に調整したデュラは変速したのがわからないくらい速くて静か
デュラを知らずにアルテで十分というのはカッコ悪いからね
買えるなら一番上を買うのは間違いじゃない

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 12:21:47.51 ID:3fC1cthe.net
ついでにワイヤレスブレーキも欲しいな
ブレーキなし走行は危険だから電池がきれかけると勝手にブレーキがかかって自走できなくする
駐車時はブレーキロックして盗難対策

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 12:24:29.67 ID:S09o3VYi.net
高速走行中に電池切れたら勝手にブレーキかかってひっくり返りそう

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 12:33:12.12 ID:uKakaTQE.net
ワイヤレスブレーキは心理的抵抗がありすぎて乗れない。
相当数の人柱が必要。

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 12:54:02.26 ID:Ayh9OmEJ.net
ワイもワイヤレスブレーキは怖いわ

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 12:59:56.05 ID:UEnOk24A.net
ワイヤー半年1万キロで伸びちゃうのがなもうちょっとせめて2万持てばな

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 13:38:26.12 ID:2mh5/1P/.net
ワイヤレスは無理だろ
どうやって動力と力加減作るのさ

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 14:12:47.80 ID:T58KvToS.net
どれだけ変速が綺麗に決まるかとか、振動を吸収してくれるだとか、実際の速さにはほぼ影響でないし
やれ加速が良いだの、やれ後半の伸びが悪いだの
細かい数値を自分で何度も何度も計測してるわけじゃないんだからあくまで"体感"でしかない

実際走ってもduraと105で速さに2%も違いはないだろうけど、TTやレースとかならその2%は致命的だから

レーサーとしてハイエンドモデルを買うのは分かるけど40万とか60万とかミドルレンジ〜準ハイエンドを買うのはあまりに中途半端すぎる
皆なんの為にそこまでの金額を出すの、コンマ一秒を争うためじゃないのか

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 14:22:09.95 ID:QC8Q3fTX.net
>>810
脳波コントロールに決まってるだろう

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 14:22:26.08 ID:BCFsmcgt.net
デザインかな

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 14:33:25.39 ID:JxRoccA9.net
>>811
ハイエンドの方が塗装が綺麗だろ?

あと人と被る確率が減るやろ?

お金だけが判断基準の人とは価値観が違うかもしれんが

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 14:36:04.30 ID:b3nzXGpo.net
技術的には可能でしょ安全性確実性確保できるかは別として
研究してるメーカーはあるはず
シマノは絶対やらないだろう

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 14:42:23.06 ID:NXFp9UTv.net
>>811
体感重要だろ
それこそタイムを競ってるわけじゃないホビーレーサーにとっては気分良く乗れるのが一番
軽さに快適さを感じる人もいれば、わずかな重さよりも滑らかな変速が良い人もいるだろう
金額に見合った性能を感じられないと考えてコスパを気にするのも良いだろう

でも経験則的にコスパ重視は心に余裕がない

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 14:44:24.78 ID:NXFp9UTv.net
途中で送っちゃった

趣味なんだから余裕がないなら買うタイミングじゃないとも言える

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 14:45:50.90 ID:uKakaTQE.net
>>815
sramとかやりそう。で大ゴケしそう。

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 15:07:28.74 ID:TynUuF0q.net
スマホと連動してGPSの位置情報からの自動変速はできそう

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 15:07:35.12 ID:N9y1dXRX.net
>>812
GPSと連動して自動変速ならどうにか・・・

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 15:15:00.50 ID:rmQ6NEiz.net
もうエンジン付けちゃえばいいんじゃね?

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 16:54:42.79 ID:QC8Q3fTX.net
>>820
サイコンとかStravaとかで獲得標高ガッタガタに違う現状だと厳しいかもな
ナビみたいにこの先斜度キツいよ!とか教えてくれる程度でいいかな

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 20:00:33.94 ID:V14qC5mC.net
ロードバイク未経験者です
この自転車かっこいいな〜と思ったんですけどセンパーってどういう目的に適した自転車ですか?
片道15キロの通勤と休日に100キロくらい走ってみたいと思ってます。
また、コスパ的にはどうでしょうか?

https://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00643375

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 20:30:56.92 ID:QC8Q3fTX.net
>>823
自転車の性格と用途は合うと思うよ
ブランドとデザインはいいけど微妙に低グレードなブレーキが気になるんでコスパは三角
コスパ第一ならジャイアントキャノンデールメリダ
あと初めての一台だと試乗はマストかな

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 20:35:46.61 ID:6FKoFAg1.net
いい色だわカッコイイ
TRPの機械式は標準いいんだけどやっぱ油圧がいいよね

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 20:46:22.25 ID:mSQR3xkS.net
>>823
チネリはコスパが悪い。チネリじゃなきゃ駄目って人向け

>>825
輪行前提なら機械式のほうが良かったりするから微妙な所

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 20:59:37.80 ID:hDc8X1z7.net
>>826
油圧式だからって輪行で困ることはないぞ
むしろ機械式の方がホイール脱装着の度に微調整が必要になって面倒だったりする

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 21:49:00.49 ID:c1NyNS3R.net
スレ違いなのは承知しておりますが、他に伺えるところが無さそうなので質問させてください。
下記のような自転車を探しております。

1:25年前にあった
2:フレームはジュラルミン(と聞きました)
3:14段変速(21だったかも)
4:ドロップハンドル
5:シフトはハンドル付近
6:シャンパンゴールドのような色
7:中学2年生で片手でなんとか持ち上げられる
6:身長は155センチ

標高の高い村に住んでいたのですが、中学生の頃、夏休みの塾通いのためママチャリを使っていました。下りは自転車、上りは軽トラでピックアップでした。
ある日、近所のおじさんが「競輪で使ってる自転車があるから乗ってみる?」と貸してくれたのが上記の自転車です。夏休みにお借りして塾通いをしましたが、下りは最高、登りは軽トラと自力が半々と言ったところでした。

夏休みの終わりとともに返却したのですが、全力で走る気持ち良さが忘れられず、中年になり同じ(ような)自転車に再び乗ってみたいと考えております。

できれば同じ車種を再び乗ってみたいと考えているのですが、車種の特定は可能でしょうか?

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 21:55:23.10 ID:v6/TZvb7.net
>>824
詳しくありがとう
やっぱりコスパ求めるならそのあたりのブランドになるんですね

>>825 826
ありがとう
割高なのは分かったけど何故かグッとくるものがあるんですよね

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 22:03:47.26 ID:BLdKk6bi.net
>>799
数年前は電動?? そんなもんいらんやろ。。と思ってたが・・
近頃はちょっとほしい・・

最近のケーブル内蔵フレームはケーブル交換がめんどくさいにもほどがある  
外出しのころはちゃっちゃとできたのに・・・

ただ・・ここ一発で充電忘れやりそうでやっぱり怖い

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 22:13:48.16 ID:QC8Q3fTX.net
>>829
コスパも勿論大事なんだがカッコいい!と惚れた自転車なら多少は大目に見られるし素敵性能も考えて選ぶといいよ

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 22:18:17.43 ID:MUPzK/8l.net
>>828
無理じゃない?
競輪って変速機無いし
フジのバラッド辺りがイメージには近いかもしれない

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 22:20:51.07 ID:Gmnrc2GU.net
>>829
スポーツ自転車持っていて走る楽しみが湧いてロードが欲しくなったならコスパなんか気にしないで使用用途と基礎知識下調べしまくれ。で、少し無理をしてでも本当に気に入った一台を買った方が良い。
ちなみに中途半端なカーボン買うくらいならハイエンドアルミロードを進める。

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 22:55:06.19 ID:fB+0Eq/o.net
>>828
本当に競輪で使ってた自転車なら、その人のオーダーメイドだから特定は難しいな
ケルビムやレベル辺りが有名ではあるが

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 23:09:32.09 ID:JxlhN26I.net
>>823
チネリは一流ブランドだから気に入ったなら反対する理由はない
サイズに気をつけてね

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 23:15:10.44 ID:JxlhN26I.net
>>828

http://www.level-cycle.com/series/open-sport/

同じかどうかはわからないが
これはそんな感じ
30万くらいかな

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 23:53:22.31 ID:uKakaTQE.net
>>828
25年前のロードを今更同じものなんて新品じゃ買えないだろうから適当なクロモリでも乗ってればいいんじゃないか?
それかヤフオクで色々見てみてそれっぽいの買ってみるとか。

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 23:56:11.21 ID:bxFCW2jM.net
>>828
そんな重たいチャリより普通のロードバイク買った方が感動するけどいいの?

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 01:11:25.16 ID:LA+W0c4d.net
【ロード購入】 1台目 ( その他自転車歴 10年くらい前にママチャリ通学で乗ってた)
【用途・目的】 ツーリング  ダイエット  その他(  相方と色々街を散策  )
【予算】 10万以下 円 (基本車両本体のみ) ※
【希望するフレーム素材】  特に無し 
【好みのポジション】  よくわからない
【重視するステージ】  ロングライドかな よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 
【購入候補】 ドマーネAl2
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に

初ロードというか初スポーツ自転車
自転車自体久々
最初はクロスバイクにしようかなとか思ってたけど乗り心地とかハンドルの持ち替えとか見てたら
ドマーネ辺りのエンデュランスロードなら初心者にも行けるかなと思ってしまう

最初なのでなるべく費用は抑えめで行きたいので売れ残りモデルとか2-3年前のモノでも全然気にしない
パンクが怖いのでなるべく最初から太めのタイヤが嬉しい

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 01:52:37.13 ID:fTDShGbl.net
>>828
その当時にジェラルミン製造のロードバイクはなかったはずなので
ありえるとすれば50−60年前のフレームじゃないかなあ・・
もちろん競輪の規格にあってないけど
今でもロードを競輪選手の乗るやつみたいに言う年配はいるしそこは

仮に入手できたとしても今のコンポはつかないはずなので飾るだけになると思うし
思い出は思い出のままにしておいたほうがよいかと

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 01:55:22.62 ID:fTDShGbl.net
>>839
パンクはするときにはするものだし
タイヤ太くたってやっぱりパンクは避けられない
パンクを怖がるんじゃなくてパンクに対処できるように準備しておくことが大事

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 07:04:11.91 ID:ECOSWUmv.net
>>839
多分クロス買った方が幸せになれる
売れ残りでよければお店で売れ残りを探すしかない
ドマーネは良い選択
パンクはパナレーサーのグラベル用などを選べば
ほとんどパンクはしなくなるが
パンク修理はできた方が良いので練習しときましょう
山の中でパンクしたら命に関わる

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 07:27:14.30 ID:p3X7tSTq.net
>>840
ジュラルミンって早い話がアルミ製ってことじゃん
25年前って1994年でしょ 普通にあったよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 09:27:37.36 ID:Y7CjTO2C.net
>>839
キワモノになるけどgiant escape r drop とかはどうかなぁ

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 09:29:40.27 ID:PKrmmUbI.net
>>828
中古のcaad10とかで良さそう。

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 11:07:05.17 ID:I+8kmRGf.net
>>841
やはり対処出来るようになった方がいいですよね

>>842
クロスバイクの方が幸せって言うのは用途的にと私のスキルを考えてですかね
確かにその方がコストも抑えれるけどハンドルの魅力が…

パンクは勉強して直せるようになります

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 11:18:15.64 ID:9FMKp4bi.net
>>839
予算10万以下なら油圧ディスクブレーキ仕様のクロスバイクの方がおすすめ

どうしてもドロハン車が良いなら15万くらいまで予算を上げた方が良い
今の時期なら探せばメリダやキャノンデールの型落ち品が40%オフになっていたりするから
予算15万あれば安カーボンか軽量アルミの105orティアグラ完成車いける

でも、最初の1台なら見た目で気に入ったの買うことを優先した方が幸せになれるよ
値段優先で売れ残りの変な色のバイク買ったら「あまり乗らなくなるorすぐ買い替えたくなる」で結局は無駄金になる

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 11:20:03.06 ID:FLAis98K.net
みんなライトは充電式?
すぐ交換できる乾電池式じゃないと落ち着かない
乾電池の300i'mのやつって暗いかな?

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 11:24:40.47 ID:ECOSWUmv.net
>>846
ロードは走る事を目的にしているんで散策とかには向かないですよ
極端に言えば
家を出てから100キロ走って家に帰ってきてあー楽しかった
みたいか感じの楽しみ方向き
ポタリングならクロスの方が楽だし盗難のリスクも少ない 車道も走れるし いざとなれば歩道も走れる
カラダへの負担も少ないし安い
ドロップハンドルで下ハンで走れるようになるには体力筋力もそれなりに必要
筋力体力がない人がロード乗るとカラダが痛いし尻が痛いからすぐ嫌になりますよ
自転車が嫌は になるくらいならクロスで筋力体力をつけて30キロくらい余裕で走れるようになったらロードを買う方が無駄が少ないです
クロスはロード並みにスピードがでますし
セカンドバイクとして使えるので無駄にはなりません

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 11:52:17.13 ID:9FMKp4bi.net
>>848
フロントライトはキャットアイのVolt800買っておけ
価格以外は難点がない
明るさと持続時間それなりに高レベルでまとまっているし、ブラケットと防水性能の出来も良いし、予備バッテリー買えば簡単に電池交換もできる

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 12:45:15.89 ID:FOMbBdRz.net
パンクなんてチューブ交換でいいなら10分で終わる
メンドクセーだけ
恐れてたらロードバイクなんか乗れんよ

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 12:55:05.86 ID:I+8kmRGf.net
>>847
お金の無駄になるは避けたいので熟考します
色々回ってセール品等も見ながら世さんと相談して決めようと思います

>>849
詳しくありがとうございます
クロスバイクも考えていたのでそちらをメインに考えを進めつつ探していこうと思います
乗らなくなるのは勿体ないですからね
クロスバイクでも歩道はいざという時以外はあまり使わない方がいいのですかね?

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 13:43:04.52 ID:ECOSWUmv.net
>>852
自転車通行可の歩道以外は道交法違反です
慣れると車道の方が楽ですが
どうしても危険な車道は歩行者に注意しながら
ゆっくり歩道を走りましょう

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 15:59:11.24 ID:I+8kmRGf.net
>>853
ありがとうございます
標識を車の運転同様注意しながら走ります

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 16:04:27.60 ID:fTDShGbl.net
>>853
その言い方はよくない
通行可になっていても歩道で人にぶつかると
無条件で100:0で自転車側が悪くなるから

知ってたら歩道なんて絶対走らない

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 16:22:38.80 ID:zwaM6KVA.net
一度ロードバイクの軽快さを経験するとクロスバイクってどうしてこんなに重いのって感じるよ。

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 16:58:24.50 ID:fR1A/6RQ.net
>>846
理屈じゃクロスが向いてるけどロードがほしい気持ち、よくわかるよ。
 クロス買っても結局ロード買うことになると予言する。

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 16:58:41.84 ID:Pmxcmipm.net
>>853
それも違う
特に標識で自転車通行可とされてる場合以外に、13歳未満と70歳以上と車道走行に危険を感じた場合も歩道を徐行で通行してもよい
標識がある場合も含めて原則車道なのは間違いないけどね

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 17:10:05.17 ID:FSSoV1W/.net
>>840
1990年製のMTB(アラヤ)を持ってますが7000系アルミのジュラルミンです

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 17:11:18.68 ID:FSSoV1W/.net
>>858
通行は許されてるが歩行者最優先は変わらない

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 17:24:59.33 ID:Pmxcmipm.net
>>860
そうだね

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 18:12:39.35 ID:zO7D1mF7.net
俺は最初からロード欲しかったけど
街乗り用にクロス買ったぜ
用途が違い過ぎる

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 18:25:40.32 ID:bQbrCXQH.net
街乗り用のクロスは中古でガツガツ傷がついても惜しくないのがいい

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 18:31:35.04 ID:Gh6NZn6X.net
>>839
相方は何乗ってるの?クロス?ロード?
それと相方との街散策のほかにロングライドするんだよね?だいたい何キロくらい想定してるのかな?
それと乗り心地って具体的に何を期待してるかな?

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 19:25:19.31 ID:Q/J1i0Db.net
>>855
そうは言うてもR357とか車道は絶対に走りとーない

まあ歩道にも人はいねーしな(´・∀・`)

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 19:27:28.35 ID:v7ztZvD7.net
やっぱり直感的に、欲しいと思った種類の自転車を買うのが一番あきずに乗り続けられるよ。ロードバイクを買ったらロードバイクらしい乗り方やコース選びをするし。
家には夫婦でロード2台ずつ、クロスにブロンプトンがそれぞれ1台ずつで合計8台もあるけどみんなちゃんと出番があるよ。
ロードバイクが欲しいなら突き進むべき。

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 19:33:34.73 ID:HDqfI/Ul.net
エンデュランスも普通のロードバイクも初心者ならたいして変わらなくね?
エンデュランスの方が疲れにくいとか全然感じないだろ

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 19:44:44.11 ID:zKzv29dV.net
こういうエンデュランスだとママチャリ組だったら
だいぶラクなんじゃないの
https://khodaa-bloom.com/wp-content/uploads/2015/10/Farna700105_BLBK.jpg

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 20:01:33.02 ID:ourAKv2e.net
問題はハンドルとシート高の落差
ロードの前傾姿勢を万人が維持できる物とは思うべからず
逆にこれさえクリアできればロードは楽しい

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 20:11:51.20 ID:9FMKp4bi.net
>>867
エンデュランス型の強みは乗り心地ではなくスピード維持のしやすさだからね
本当に長距離を走るようになったら、直進安定性とハンドル位置の高さ(=適正位置にした時にスペーサー積まないで済むヘッド周りの剛性)はありがたいよ

乗り心地については、むしろレース向けモデルとされる軽量オールラウンダーのミドルグレードが一番良い
一昔前までと違って加速性能重視の軽量レース向けモデルでも25〜28cタイヤ履けるようになったから
同じ太さのタイヤ・ホイールで走るなら、巡航速度重視で剛性高めなエンデュランス型よりも軽量タイプの方が剛性抑えめで乗り心地が優しい

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 00:00:42.91 ID:CdsL+kZl.net
>>870
ハンドル適正位置高過ぎだろw
大体ヘッドチューブの剛性なんて体感出来んのかよ
サスまで突っ込んで振動減らそうって時代によ

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 00:37:17.39 ID:HpjwMc5j.net
単芝生やすまえに文しっかり読め
なにずれた突っ込みいれてるんだ

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 01:03:38.37 ID:ifRK8rlG.net
868のFarnaはポジション的にロードとクロスの中間辺りで過剰に前かがみにならないからロングライドとか楽だよ

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 11:02:57.08 ID:FGKiSchI.net
【ロード購入】 2台目
【用途・目的】 物欲、ブルベ
【予算】 50万円
【希望するフレーム素材】 カーボン
【好みのポジション】 中間
【重視するステージ】 ロングライド
【重視する項目】 乗り心地、コンポ、デザイン、フレーム形状
【その他】
乗っていても疲れづらいコンフォートロード的なものを探してます
タイヤクリアランス28cまで対応するもの
ディスクブレーキ
シートステーに自前の部品と取り付けたいのでシートステーが短くないもの
TTは540〜560ぐらい

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 11:09:06.52 ID:3lb+vfeF.net
>>874
結論から言えば2台目を買うのではなく
その予算でGOKISOハブで組み直してもらおう
乗り心地が大幅に改善される

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 11:57:20.24 ID:1rYFn6L4.net
>>874
ブルベで使うなら三船師匠ご推薦の
エディメルクスだろうな
サンレモにゾンダ履かせる
ブルベなら豪雨の峠超えもあるからディスクでもいいかもな
ほか
トレック ドマーネ
スペシャ ルーベ
メリダ スクルト
などお勧め
ビルダーにカーボンバイク発注と言う手もある

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 12:10:04.47 ID:Lo4zrWT4.net
>>874
おすすめは新型が出たばっかりのトレックドマーネかな。
予算50万だとSL6かもね。
あとはとりあえずチャリ屋にいってセールしている車種を見てから決めれば?

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 12:22:57.07 ID:UmwIpaP/.net
メルクスのサンレモって国内でいくらで扱ってるんだっけ?
がたつき問題あったから外ツーは危ない気がする
個人的にはラピエールのパルシウムを押したい

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 12:28:08.95 ID:HmcrJCdC.net
おって思う車種(メーカー)を扱ってる店が近所になくて辛い
隣の市どころか場合によっちゃ県境越えなきゃならなくなる

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 13:56:16.80 ID:FGKiSchI.net
うーん、どれもシートステーがポキっといきそうでだめだな…

いっそフレームはカーボンじゃなくてクロモリにしてもいいかもなって思ったけど
クロモリフレームってどんな感じ?

試乗したこともないからよくわからん

>>876
オーダーメイドカーボンなんてあるのか?
カーボンフレームって大量生産を前提に金型作るところから始めるイメージなんだが

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 14:45:39.28 ID:Lo4zrWT4.net
>>880
さっさとチャリ屋にいってクロモリ試乗させてもらってこいよ。

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 16:40:07.83 ID:hDF8XVgy.net
ぽよんぽよん

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 17:01:40.85 ID:G13wRfYu.net
>>874
なぜディスクブレーキ前提なのに希望タイヤクリアランスが28c?
乗り心地や快適性を重視するならもっと太いタイヤ使いなよ

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 17:29:33.04 ID:1/DiR/ap.net
てかロードバイクって車体以外に30万円程度は必要になるよな?
ライトやバッグやツールとか必要に迫られてそれぞれまともなのを選ばないとゴミになるのに一つ一つが高価な値段しやがる
結局全部揃えたら30万円は最低で必要になったわ

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 17:49:52.32 ID:RGHrNd3u.net
>>880
ポキッと行きそうなくらい細いってことは、なくても大して問題じゃないってことだ
まぁあるものが折れたままで走れるってわけではないからCDJ辺りで直してもらえ

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 18:42:52.40 ID:aIN7c8Vq.net
ロードを初購入しようと思っています。
すでにロードを持っている友人からは、10万程度のエントリークラスの完成車を購入し、タイヤ、ホイール、チューブをそこそこのものに交換するのが一番コスパが良いと聞いています。
予算としては車体全体で上限20万を考えていますが、正しい考え方なのでしょうか?
車体は12万程度、タイヤはgp5000、ホイールはゾンダ、チューブは残った予算で良いものを購入する想定です。
アドバイス頂ければ幸いです。

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 18:46:53.95 ID:iSE72MTX.net
ステップアップ前提なら11速のほうがいいんじゃないの

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 18:57:06.01 ID:I+xnT6fP.net
>>886
はっきり言うけどそういうコスパとか良い物を選ぼうとしてたらパーツが数多くあって車体以外に30万円くらい掛かるよ
ゾンダなんて要らないしタイヤも付属品で良い

でもライトやインナーウェアやこれからの時期の防寒着は本当に快適に楽しむのなら大事
ホイールやタイヤなんてレースとかタイムとか気にする人は変えたら良い

あとロードのパーツの安物は本当にゴミになるから買うなら評判がそこそこ良いのを買うべき

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 19:06:07.64 ID:aIN7c8Vq.net
すみません。説明不足でした。
服装やヘルメット、ライト等の備品については別途確保しています。
また、自身は購入以後パーツ交換を頻繁にしようとは思っていません。
そこで、予算上限いっぱいで完成車を購入するのと、パーツ変更を前提に値段を抑えた完成車を購入するのは、どちらが満足すると思うでしょうか?

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 19:11:29.08 ID:tqZrwvXE.net
どちらが満足ってそんなの自分の心に聞くしかないだろ
問い方が駄目

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 19:12:58.02 ID:Y6zjdUPc.net
>>886
コスパで言えばそれが正解だけど
ロードはまれば11速にしたくなるし、20万の11速完成車買ってその後どんどん追加投資することになる

はまって将来的に二台持ちも可能になるあるいは、これ以上絶対に費用出さないってなら
エントリーロード+そこそこのホイール・タイヤを勧めるよ

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 19:37:54.77 ID:i5WBtXUw.net
予算上限で105コンポーネント搭載車位買っとかないと満足しないと思うけど。
ステムやサドルはどうせ変える事になるだろうよ。
まず50km位/週1か2で走るのを目指す感じ?だったら尚更。

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 19:55:30.52 ID:kdocNAl8.net
ソラ車買って休日にサイクリング楽しみたいくらいの人もいるわけで
レース志向じゃないならSORAでも充分だし趣味として続くかも分かんねぇのにわざわざミドルグレードに手を出すのは金余ってるおっさん以外はやめろ
入門用楽器も10万出せば充分だけど
いやそんなんじゃだめだ、もっといいの買えて話が繰り返されるが
始めるのが遅れることのデメリットは金じゃ買えないよ

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 20:09:23.62 ID:Yyh2IdOS.net
ステムとかサドルなんて変えない人の方が絶対多いわ

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 20:10:22.77 ID:I+xnT6fP.net
>>889
コスパは後者だがどっちにせよハマったらそんなん関係が無くなる
完成車はアルテグラになった途端に高いだけになる
例えば105とアルテグラ以外に差が無いのに差額以上に上乗せされてる完成車をよく見るし
ステムやハンドルサドルなんてメーカーがやたらと高い設定にしてるしな
アルミハンドルバーで1万円超えてるのが当たり前だがオクや通販なら千円で買えたりする

105のエントリーモデルってのは工賃とか不良とか無いサービスを含めてまぁ妥当な価格設定なんだよ
セールになってたり好きなカラーでも無いのならコスパとしては悪いと言わざるを得ない

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 20:11:37.72 ID:i5WBtXUw.net
おまえ文句言いたいだけで話しかみ合ってないな。
ソラ車買ってわざわざホイール等アップグレード?無駄だろ。
ガイツー仕えとは言わないがこれで15万だぜ。
この水準がその気になれば手に入る。

https://www.chainreactioncycles.com/mobile/jp/ja/vitus-vitesse-evo-cr-disc-road-bike-105-2019/rp-prod172941

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 20:16:21.91 ID:I+xnT6fP.net
1台目にガイツーの完成車はやめとけ
不良品が結構あるんだが初心者はチェックも出来んだろ
店に持って行って再調整も店によって2万円程度だったり5万円くらい取られたり意外と出費がある

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 20:22:55.24 ID:i5WBtXUw.net
>>894
吊しのままだとポジション出ないので変える人のが圧倒的に多いわ。
コンビニ行く程度なら変える必要ないけど。ってだったらロードいらないだろっ。
このスレってロードで街乗り基準で語る条件…じゃないだろう?

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 20:24:31.22 ID:wCJArDcF.net
ポジション出しちゃんとやってくれるような店が近くにないと
途端に始めるにはハードル高くなるよねぇ

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 20:26:13.34 ID:iSE72MTX.net
結局金はかかる無限に
それが嫌ならジョギングでもすれば良い

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 20:45:57.79 ID:hYcQxtKV.net
フロントシングルのソラにモデルチェンジおねがいします
頭レガシーなシマノさんおねがいします

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 20:58:36.26 ID:ifRK8rlG.net
メーカーでバラ完やってくれるのトレック位か?
レースしないなら好きなのを購入すればいい

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 21:03:20.07 ID:Y6zjdUPc.net
バラ完じゃないけど、ポジション出しのために最初からステム長・ハンドル幅・ギア比(フロント・リア)選べるアンカーも親切かもね

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 21:58:25.59 ID:/+VrtRjj.net
今ロード買うなら「見た目の気に入ったやつ」以外に選択肢はないな
どうせコンポやホイールはあとから買ってもどうにかなるけど、フレームのデザインが気に入らないとそもそも乗らなくなっちゃうからね…

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 21:58:45.75 ID:n44NJ/Tb.net
こんな所に相談すると益々混乱するな、初めての1台は自分の欲しいやつとか見ためで良いよ

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 22:18:11.60 ID:w5QBxZoI.net
ほんと見た目は大事だよな
品質や評判が良くて見た目が好きなフレームを買うべき

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 22:26:59.41 ID:M0IH6xAe.net
ポジション出しってサドル高さくらいしか見てもらったことないなあ。
ステムとか変えてる人って買い換え前のロードのポジションによっぽどこだわりある人とかブルベやる人ってイメージだけど、そんなにデリケートなフィッティングする人多いのか・・・

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 22:32:20.42 ID:G13wRfYu.net
>>886
一番交換しにくいのはフレーム。
だから、コスパ優先なら予算の大部分をフレームに投資するのが良い。
10万前後の安アルミだと乗り味がクロスバイクと大差ないから、よほど見た目で気に入ったモデルがあるのでなければ勧めない。
予算が総額20万なら安カーボンか軽量アルミの完成車を買うのが正解だよ。
コンポはリムブレーキなら105完成車、ディスクブレーキなら油圧式ティアグラ完成車がおすすめ。

>>889
タイヤとチューブは交換が簡単だし、走行性能への影響も大きい。
前後セットで1〜1.5万円も出せばトップレベルの物が入手できるのでコスパも抜群。
だから、すぐ交換しちゃっても良い。
でも、ホイールはゾンダみたいな5万クラスだと完成車標準の鉄下駄から乗り換え効果を感じにくい。
性能アップ目的でホイール交換するには完組だと10万くらい出す必要があるから、暫くは完成車のまま乗って、しっかり予算を貯めて後から交換するのがオススメ。
というか、パーツあまり買い替えない主義だったら、むしろ空気入れ・鍵・ライトをケチらない方が良い。
あと、真冬も乗るなら防寒ジャケット。
この4点は中途半端なの買っても後で困るだけだから、最初から良いの買っておくべき。

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 22:33:00.14 ID:e6SY0OqH.net
10万の完成車に5万のホイール付け替えるより
15万の完成車をつるしで使う方が良さげな印象はあるんだけどな

将来的にフレームだけ交換する目論見なのかも知れんが

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 22:38:27.09 ID:HOfEWbPv.net
あとでいろいろ買い足すんなら、フレームをいいものにしとくのがベスト。 他の部品はそれだけ取り付けることができるけど
フレームだけは他の全部を外してつけなおす必要がある。 自分でやるのは面倒だし、店に頼むなら工賃がかさむ

とはいえ、フレームの良し悪しってのは値段で決まるものでもなく、自分の体格や用途に合ってるかってのが大きいからな
自転車屋とか、あるいは自転車にくわしくて信用できる知人などでもいいけど、よく相談して。

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 22:39:18.67 ID:/WQXvlFw.net
素直にこの辺買っておけばいいよ
https://www.giant.co.jp/giant20/bike_datail.php?p_id=00000016

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 22:43:34.29 ID:G13wRfYu.net
>>902
フレームセット売りやっているブランドなら普通に店でバラ完してもらえば済む話だよ。

組み立て工賃をケチりたいならブリヂストン・アンカー。
あそこはカラーオーダー無料システムだけでなく、>>903も言うようにステム長やハンドル幅やギア比も選択できる販売システムやっているし
フィッティングシステムの判定も日本人向けとしてはトップレベルだから。

それ以外だとコラテック。
代理店が日本で七分組するので(処分価格の店頭在庫を狙うのでなければ)意外と融通が利く。

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 22:48:39.30 ID:G13wRfYu.net
>>909
35万くらいまでは値段相応に完成車の性能も上がっていくからね。
その認識で合っているよ。
レースするとか特定性能を求めるとかなら、20万の完成車に15万の車輪の方が良いかもしれないけど。

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 22:50:40.28 ID:i5WBtXUw.net
>>907
ブルベ云々というより、合わなければ替えるのが普通=ステムだ。リーチの合わないハンドル位置で長距離など走れないし走りたくもない。
慣ればハンドル遠くしたくなるし、初心者は近い方が最初良いし。ちゃんと乗ってる?
ハンドル替える時だってリーチめっちゃ気にする。もっと言えばフレームのトップ長も超気にしてフレーム選んでる。
リーチの重要性でググってみ?デリケートだからじゃないんだよ。

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 22:57:48.42 ID:HpjwMc5j.net
10万ロード+5万のホイールと15万ロードなら前者を選ぶかな
レー3やゾンダクラスからリムが軽くなるからホイール交換の恩恵感じるようになるし
一番迷うのは30万〜40万クラスだな、このクラスになると最初からある程度軽いホイールが付いてくるし

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 23:09:01.03 ID:G13wRfYu.net
>>907
体型が標準的でフレームサイズ選択が適切なら、ステムの高さ調整だけで相応のポジション調整できる。
だから、最初の内はその認識で問題ない。

ただ、乗り込んでいって体ができるにしたがってポジションの適正も変わっていく。
その新しい適正位置に合わせるために、将来的にステムの長さや角度を交換したりハンドルの幅や形状を交換することになるって話。
あと、安物の完成車の場合、ハンドル・サドル・ステム・シートポストの品質は正直あまり良くない。
サドルは尻次第だから一概にどうこうは言えないけど
ステムやハンドルを高精度・高剛性の物に交換すると、ブレーキングやコーナリングの安定感、ダンシングした時の車体の振り合具合かなり変わるよ。

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 23:37:39.99 ID:s8bZvwNC.net
レース出ないしトレーニングもやらないようなホビーライダーがそこまでやるかなあ

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 23:44:34.40 ID:PdbJXUC3.net
ブルーラグとかグランP全否定スタイルだな

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 23:55:51.72 ID:HmcrJCdC.net
レースやらないトレーニングやらない
20万のカーボン完成車買ってゆるゆる100km程度楽しいです

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 23:57:51.92 ID:5sHQRLSv.net
俺もレース出ないけど15万ぐらいのホイール買うわ
もしかしたら買ったら気が変わるかもしれんが

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 00:02:20.27 ID:3ReEjN3l.net
いいホイール積んだ状態で完成車として売ればいいのに

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 00:08:35.92 ID:RK8i0L2q.net
>>921
そう。みんなホダカを見習うんだ
ついでにSPDペダルもつけちまえ

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 00:37:51.27 ID:rD9ZDV/r.net
>>921
好みが分かれるからな。 たとえば山岳登りたいのにディープリムクソ重いのつけられてもイヤだろうし
各種ホイール別にモデル設定したら流通の負担がぐっと増えてしまう
だからお高いのはたいてい本体以外は交換する前提で安めのパーツとか、あるいはフレームだけで売ってるとかになる

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 00:47:41.99 ID:NHvRN5xy.net
>>921
インプレで言い訳を残すためだったりして
やや走りが重いがホイール変えれば〜は常套句

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 04:05:54.12 ID:UKzn/hYY.net
初めてのロードバイク をグラベルロードにして
1年以上経ったんだけど、そろそろ2台目が
欲しくなってきた。
グラベルや荒れた林道走るのは好きだし
めちゃくちゃ気に入ってるけど
どうしても他にグラベル乗ってる人少ないから
誰かと一緒に走りに行くとあの太いタイヤでは正直辛いんだよね。
SPDとオフロードシューズで運用してるけど
そろそろSLにしたいという希望もある。

105完成車で出来ればカーボン、25万くらいまで。グラベルロードのジオメトリとはなるべく
性格が極端に違うものがいい。
とはいえずっとグラベルロードで楽なポジションに慣れきってるので、あまりにも戦闘的な
ポジションはいやだ。

タイヤも23Cとかは無理。

現状クソ重たいクロモリフレームで
せっせと坂登ってるから重さはそこまで
気にしない。

なかなか1台目がグラベルロードで
2台目にガチロード買うって選択はないと
思うけどこれにしろってのがあったら
教えて。

マラソンシーズンオフの夏場には
自転車のレースにも出てみたい。

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 04:16:00.08 ID:TTj5xWTZ.net
>>925
縛りが少ないので大量に候補があり逆に特定車種勧めにくいパターンだな
ビアンキスプリントすすめとく
ビアンキてブランドはミーハーなだけじゃなくて万人に乗りやすいとか乗り心地のよさとか特徴だから

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 04:23:57.19 ID:UKzn/hYY.net
>>926
ありがとう。
大事な縛りを一つ忘れてた。
ヨーロッパ車は嫌だ。

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 04:59:10.52 ID:mdMYu+ju.net
>>925
エアロ系にしてみては?
グラベルと違うキャラ付けで面白いと思うよ

エアロ系だから、細いタイヤじゃないとあかんとかないし、プロでも最近は28cのタイヤで練習してたりする

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 05:02:14.55 ID:fGuwwNRT.net
>>927
GUSTOのRCR Team Duro EvoかRCR Team Evo

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 07:27:52.65 ID:f0yHSTUC.net
>>925
なんでもいい。
カーボンロードで登りの軽さを満喫して欲しい。
本当に何でも良いよ。

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 07:54:06.66 ID:/pmJHnsj.net
https://www.giant.co.jp/giant19/bike_datail.php?p_id=00000217

2019モデルで値引きされていればもう1ランク上も可能

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 08:29:26.56 ID:QyJqPl0S.net
俺ならスーパーシックスエボ買うかな

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:58:33.93 ID:a7EjHfG1.net
無難なところでトレック エモンダ SL5だな
集団走行するなら特化型よりありふれた構成のほうが良い

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 11:48:56.11 ID:/pmJHnsj.net
選び放題!

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 11:52:43.63 ID:/PKZdpyO.net
好きなの買ったらええねん
なんだかんだこれが最適解やねん

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 12:04:38.28 ID:1d1m5rQ9.net
>>935
それだな
愛着がわく事が一番

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 12:10:12.25 ID:Pg991vZ7.net
好きなの買って後悔するからこういう相談スレがあるんじゃないのかな

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 12:12:28.55 ID:iUn/DsRD.net
グラベルロードですでに慣らしてて23C嫌ってんなら25-28Cディスクロードなら大体何でもいいようなもんだ

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 12:19:26.66 ID:NHvRN5xy.net
>>937
メーカーも規格も乱立してるからだと思う
この世界最初はどこをどうみたらいいか何もわからないわ

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 12:59:50.08 ID:/PKZdpyO.net
あ、でも一台目にキャノンデールの特殊規格車はあんまりおすすめしたくないな!

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 13:09:15.73 ID:GTBJGWcT.net
>>939
わからないからこそ気に入ったものでよくね?

規格とか言ってるやつは、電動が出た時も同じように文句言ってたんだろうな

文句言う暇があるなら、新しいもんで遊んだやつの方が豊かになると思うけどね

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 13:13:52.10 ID:8O42zGTj.net
>>915
いっそ30万クラスならペダルみたいにホイール別売りでもって思えちゃう。

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 13:23:23.52 ID:fSNWleac.net
>>914
レスありがとう。
人によって感性ってデリケートなんだなあ。たぶん自分は相当鈍いんだと思う。父親のサイズ違いのロードでも正直100k走っても新鮮だなあ程度しか感じられないんだ。
 サドルの高さが合わんと無理だしホイールや空気圧の違いは感じれるんだけど。
 一回有料のフィッティング受けてみたくなってきた。

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 13:25:32.77 ID:NHvRN5xy.net
>>941
バチッと「これしかない!」っていうのがあればそれでいいけど
大抵は同じくらい良さそうに見えるものがいくつもあるもんだよ(特にネットで探す人は)
そうしたら値段とか性能とか性質を見比べて決めたくなるけどカタログは難しすぎる
規格に文句がどうこうは完全に邪推

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 13:38:18.61 ID:jj/he/x/.net
気に入ったから買ったところでバカにされたら乗りたくなくなるだろ
ここでトレックはー、メリダはーとか言ってるヤツに限って他人のチャリをバカにするからな

ま、こんなとこで聞くくらいなら自転車屋に聞いた方が良いが
それはそれで、売りたい物をセールスされたらめんどくさいと考えるのも自然

大して答える気ないならレスしなきゃいいのに、めんどくせー奴らだな

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 14:10:14.96 ID:bqlPb5U/.net
>>945
自転車のメーカーでバカにされるとかあるか?バカにされるのは整備が行き届いてない自転車に乗ってるやつだぞ

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 14:22:39.70 ID:jj/he/x/.net
例えば、ルック車に乗っちまった場合とかな
ここに聞きにくるのはドッペルとロードの何が違うのかわからんてこともあるわけだ
安くて見た目が気に入ってもバカにされかねないだろ

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 14:34:07.74 ID:rD9ZDV/r.net
バカにするとかはないが、体格や用途に合ってないようなのだと、アドバイスしてくれる人いなかったのかなあって気にはなる

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 15:40:12.06 ID:Iwt7SLEA.net
店も店で明らかにサイズあってないのに売っちゃう凶悪なところもあるからな
ハズレ店に当たると最悪

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 18:51:47.63 ID:Pg991vZ7.net
気に入ったから買った!
でも用途にも合ってないし重視するポイントも全然違ってたじゃ最悪じゃん
そりゃ詳しい人に相談したいでしょ

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 18:59:31.62 ID:UFsE6exn.net
そういう失敗を繰り返して人間は成長するものだよ(´・∀・`)

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 19:18:17.79 ID:BliJBic/.net
そうだよ
正直このスレ必要ない

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 19:27:20.77 ID:0zhzyzmU.net
このスレに期待しすぎてもな。
大きな買い物する前に誰かに聞いてもらいたいとかその程度の期待度だと思うんだが。
なんの情報収集もせずにここの話だけで買うやつもいないと思うが。

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 19:54:51.17 ID:r7ljZIrq.net
方向性なんて乗ってるうちに変わることも多いだろう
特に運動不足だった入門者がヒルクライムやったら嫌いになるパターンは多いと思われる
それに前傾で首肩が痛くなる人も多いし何が原因で嫌になるか分からんのだが裏切らないのは見た目だから最優先される

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 20:03:08.37 ID:Iwt7SLEA.net
そうだよ好きなの買えくらいしか言えない
せいぜいサイズだけは合わせろくらいかな
どんな方向に行くのか本人だってわからないんだから

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 20:12:07.95 ID:gSGZ2qBL.net
>>948
オマエさん
そうは言っても
その人にアドバイス
しないんだろ

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 20:18:13.04 ID:bqlPb5U/.net
用途って言ってもな…乗ってもないのに分かるわけないよ
ツールとかで活躍してるスペシャやピナレロ、ビアンキあたり買えば満足度は高いぞ(暴論)
俺はBMCだがな!

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 20:37:22.78 ID:/pmJHnsj.net
質問してるうちに自分の中の問題が整理できて良いんじゃな〜い

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 20:38:08.57 ID:/pmJHnsj.net
>>957
BMCも活躍して(はっ)

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 20:40:45.05 ID:rD9ZDV/r.net
>>956
アドバイス求められたらアドバイスするが、通りすがりの人にわざわざ言いに行ったりはしないよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 20:44:46.98 ID:bnmGemQp.net
結局自分の感性に従うのが一番だからな
スレ覗いてはいるけど相談する気は全くない奴もいっぱいいるだろ

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 20:50:41.79 ID:bqlPb5U/.net
>>959
おとといの世界選手権TTでは黒塗りの名前を出せない何かが勝ったから…(震え)

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 20:56:06.22 ID:/a4y4KuF.net
1台目は好きなデザインのでおk

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 20:56:53.92 ID:kSQKEdxq.net
今は安いアルミクロスをベースにドロハンに変えたもの乗っていて気に入ってるんだけどさすがにボロくなってきたので二代目を検討中
これと似たようなホイールベース長めで快適性重視な乗り味のロードないだろうか

具体的にはチェーンステイが長くてジオメトリのリアセンターが440mm〜
フレーム素材はなんでもいいけど、それ以外のシートポストやフォークは全部カーボンで
32cのタイヤがいけるもの、40cはちょっと広すぎるので最大32c対応くらいで

あとは
油圧ディスクブレーキ
ultegraクラスのコンポ

車種としてはエンデュランスかシクロあたりになるのかな?
予算は30万ほど

よろしくおなしゃす

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 21:56:38.49 ID:/DphivRU.net
>>943
そりゃあ親父と、柔軟性と手の長さがたまたましっくりだからかねー?知らんけーど。

ただし、ポジション出しで、リーチ考慮しないなんてあり得ないので。

ハンドルのリーチ長そのほかにて、調整可能だけど、一般的には替えやすいステムで調節する。
感性のせい?てまあいいけど、楽しんで乗って下さい。ばーイ!

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 23:20:22.93 ID:/Nzl/WsE.net
フレームサイズについて、アドバイスを頂けると幸いです

身長172cmでトレックのロードだと52でピッタリ(画像右)だったのですが、画像左側のフレームだとS、Mのどちらがトレックの52に近いでしょうか?
トップチューブ長だけで見ればSだと思ったのですが、推奨身長から外れてて気になりました。
近くに試乗できる店もなく、悩んでます。

https://i.imgur.com/VtqgUjA.jpg

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 23:39:20.78 ID:7yNDWJ00.net
予算ギリギリで買うなよ
20万は置いておけ

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 23:40:48.08 ID:/PKZdpyO.net
Sかなぁ

あと完全に好みの問題だけどMだとシートポストの突き出し短くなって見た目がちょっとかっこ悪くなりそう

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 00:00:06.19 ID:GQTMUPVl.net
>>967
シネ

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 00:00:29.45 ID:pb3gZus4.net
>>966
トップチューブ長はある程度ステムで調整可能だが、
シートチューブはサドルを上げたり下げたりすれば良いようなわけではないので
フレームサイズを選ぶ時はシートチューブ長で合わせるのが基本

Mが164〜179ておかしいだろ、530は172cmじゃ長いぞ
Sだね

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 01:00:09.24 ID:llhl03qM.net
てかみんなもう少し予算は慎重になった方がいい
周辺パーツで予想外に大きな出費になること間違い無しだぞ
普通に一年間かけてゆっくり集めて20万は超えてくる
さらにカスタムなんてしようものなら万単位で掛かる
車体と同じくらい掛かると思って間違いないからね

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 01:01:39.06 ID:pb3gZus4.net
次スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【139台目】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569686306/

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 01:10:07.30 ID:9zAZ+rtO.net
>>971
そりゃハマればね?


で、すげーハマったら、2台目に100万超えを買えばええねん

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 01:56:30.24 ID:QQjUejF1.net
>>964
今のグラベルバイクは基本的にチェーンステー長は420mm前後だよ
クロスバイクみたいにフロント3枚のツーリングバイクでもなければリアセンター440mmなんてありえない

あと、油圧ディスクブレーキのアルテ完成車だと、紐コンポで40万円前後、電動コンポだとカーボンホイール付きで60万円前後というのが完成車の予算相場になる
アルテグラに何を求めるかにもよるけど、予算が30万円前後で油圧ディスクブレーキ希望だったら105コンポで探した方が良い

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 04:19:55.07 ID:vQPuIBjz.net
>>964
チェーンステー長とタイヤ幅は違うけどコラテック ドロミテ ディスクのアルテグラが近いかも

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 06:20:21.96 ID:FE8JdnNK.net
どうせ最初は立ちごけするんだから安めにしたほうが良い

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 11:00:05.20 ID:/RAAdtk3.net
立ちごけで壊れることなんてまずない

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 11:04:15.78 ID:/xV2Xf7g.net
ディレーラーハンガー曲げたり壊れるまでいかなくても傷入ったりするとショックだからってことじゃない?

慣れてそういうことしなくなったら高いの買おうって

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 11:14:39.78 ID:nWLdv+Nf.net
その辺は車と一緒だな

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 11:42:01.78 ID:/RAAdtk3.net
傷も共に成長してきた絆

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 11:43:37.04 ID:6AB/wSTu.net
>>977
カーボンフレームで縁石にヒットすると切ないぞ

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 11:57:04.13 ID:sp/ZYTAU.net
高いやつをその辺の店で買ったらマジクソ高いだろ

まずは安いやつ買って、乗りまくり整備しまくりで自分で組み立てられるようにしとけ
そうすりゃ次からは海外通販使える

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 12:40:20.91 ID:EsFSZES+.net
ロードを組む中でめんどくさい工程
・コラムをカットする
・BBを圧入する(圧入式の場合)。
・BBを組む前にタップをかける。(不要の場合多い)
・フォークに下玉押しを圧入する。
・ブレーキ・シフトワイヤを張る
これ以外はほとんど適切にネジを締めるだけの工程だから簡単。

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 12:49:11.17 ID:sp/ZYTAU.net
・コラムをカットする
  最近はカーボン用鋸があるから結構簡単

・BBを圧入する(圧入式の場合)。
  WishboneとかTOKENのやつなら簡単

・BBを組む前にタップをかける。(不要の場合多い)
  ほとんどのやつはいらん!

・フォークに下玉押しを圧入する。
  これもいらん!

・ブレーキ・シフトワイヤを張る
  これくらいやろうや 

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 13:45:17.58 ID:EsFSZES+.net
ミニ四駆とかラジコン好きだった人ならロード組みは楽しめると思う。
ドイツから軽量パーツをコツコツ買って4kg台の超軽量マシンを組むとか楽しいよ。
とはいえ命に係わることもあるから、自信が無ければショップにお願いしよう。

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 13:48:21.07 ID:RB0YOY3N.net
また付属品20万バカが出てきているね
予算20万円の人は0円のバイクに乗る必要があるねwww

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 13:54:26.16 ID:nWLdv+Nf.net
伝説の20万コピペコピーしとけば良かったわ

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 14:12:50.24 ID:QQjUejF1.net
パーツならともかく、フレームに関しては安いからって海外通販や中古オークションを利用しない方が良いと思うけどね
偽物や不良品のリスクあるし
最近は専用設計パーツ多いから、長く乗るつもりなら補修品の入手問題もあるし
なによりトラブった時の返品交換にかかる労力と時間と金が勿体ない

人手不足のせいで運送料が上がっているから、フレームみたいな大物は代理店と実店舗で送料負担させたうえで納入点検しっかりやらせた方が消費者にとっては得だよ

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 14:18:47.31 ID:QQjUejF1.net
>>966
ジオメトリー表を見る限り、これチネリのイクスピリエンスだろう?
一般人体型の場合、サイズ適正は、XSが160cm台前半、Sが170cm前後、Mが175cm前後、Lが180台前半、XLは190cm前後
フレームリーチ的にエモンダのサイズ52に近いのはSサイズ
ただ、HP画像の真っ黒ホイールという見た目に惹かれて購入しようと思っているなら考え直した方が良いと思うよ

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 21:36:34.25 ID:yG5jTsNy.net
>>968
>>970
Sで安心しました。
ありがとうございます。

>>989
イクスピリエンスです。
ジオメトリー表だけで特定されるとは。。
ホイールの件、詳しく教えてもらえますか?

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 23:01:11.84 ID:vvjcpCmr.net
>>990
横だけど、エクスペリエンスは2019モデルで終売なのでサイズ欠品出てるんで要確認
ホイールは悪いものでもないけど特にそれを目当てで買うほどいいものでもないよ

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 02:08:33.90 ID:Gok3EHZ+.net
それにしても、530mmの下が、500mmってすげーな
mm単位で調整するセッティングを、フレームで3cmも変えられたら
アジャストできない身長の人間いるんじゃねーかな

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 05:27:52.58 ID:1imiwUkv.net
>>992
???言ってる意味がわからん

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 05:38:36.60 ID:LYFPbmCB.net
>>992
現在は細かくサイズを用意してるメーカーは「ほぼ皆無」
スローピングフレームが増えたのも1サイズで適用身長を
大喰するためで近年はホリゾンタルフレームに拘ってない

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 05:40:00.67 ID:LYFPbmCB.net
>>992
誤:大喰い
正:多く

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 06:53:26.07 ID:RzCRXAgU.net
ばるさんもディスクブレーキは時期尚早だとおっしゃってますからね

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 11:21:58.69 ID:86HztalG.net
>>996
時期尚早って言ったのって3年くらい前か
で、ばるさんって誰?

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 12:18:10.28 ID:UhShvFm+.net
>>997
自分もここでよく見るばるさんって誰?って思ってた。にわかですまんが、有名なレーサー?

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 12:24:14.52 ID:hOQh3IR/.net
栗村修は9月時点で未だにディスクは過渡期で一部のハイエンド以外やめとけって言ってるよ
将来はディスクが主流になるけどまだ開発の積み上げが全然ないからって

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 13:09:06.39 ID:H2Js/k9c.net
はいはい埋め埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
305 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★