2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パイスラorバランスのライテク 2

1 :774RR:2019/02/23(土) 22:10:40.22 ID:cQIujAhq.net
ライテクというとサーキット系になってしまいがちなので、バランス系やらパイロンスラローム系のテクニックについて語りましょう

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1504746914/

2 :774RR:2019/02/24(日) 00:23:43.58 ID:INzOQ6Fu.net
いちおつ

3 :774RR:2019/02/24(日) 09:20:25.74 ID:vS9l7F2V.net
ワッチョイ付けてよ

4 :774RR:2019/02/24(日) 09:56:38.07 ID:akuxsAYw.net
机上の空論スレ

5 :774RR:2019/02/24(日) 11:47:24.48 ID:X4tX3AY6.net
遠心力バカは前後輪一直線でも二輪車は旋回すると思い込んでるくらいの度しがたい超バカだからな

6 :774RR:2019/02/24(日) 11:50:40.52 ID:4QIvmkR1.net
それ以前に(いろんな)会場のおかしいヤツ対応策テクニックを語るべき

7 :774RR:2019/02/24(日) 17:26:46.78 ID:Xi0AvsgE.net
HMSの低速バランス講習は「絶対タメになるべなー」と思いつつ躊躇してしまう自分がいる。

苦手やねん←だから行け、とは思う、思うけどw

8 :774RR:2019/02/24(日) 18:54:27.48 .net
  

   遠心力でバイクは起きないの?


 

9 :774RR:2019/02/24(日) 19:14:15.23 ID:bXtocQg4.net
その話題はもういいよw

10 :774RR:2019/02/24(日) 20:48:11.96 ID:pzuMN352.net
事務屋はもちろん
HMSerや講習屋さらには遠心力君まで
一緒に出ようぜ!

NAPS MOTOGYM(ナップスモトジム)
https://www.naps-jp.com/web/event/motogym/

11 :774RR:2019/02/24(日) 23:33:25.83 ID:4QIvmkR1.net
遠心力で室伏さんの砲丸は飛んで行くな

12 :774RR:2019/02/25(月) 00:27:50.33 ID:yz9vr+fo.net
コーナリング中に加

13 :774RR:2019/02/25(月) 00:59:01.19 ID:xJUo4b4E.net
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M

笑www                                                                              

14 :774RR:2019/02/26(火) 10:18:59.74 ID:OGpEm7s4.net
遠心力野郎が論破されて逃げたから過疎ってる

15 :774RR:2019/02/26(火) 14:31:49.60 ID:UEtAHlmz.net
『パイスラ』ってパイロンスラロームか!
違うもん期待したじゃねーか

16 :774RR:2019/02/26(火) 17:41:33.98 ID:9pTYq9fd.net
ちっぱいファンにつき無問題

17 :774RR:2019/02/26(火) 18:23:37.79 ID:GjAlznay.net
gifでなんとか

18 :774RR:2019/02/28(木) 11:28:38.02 ID:NW6axirg.net
四輪やサイドカーは、車体自体が旋回方向へ傾斜しないから乗員は横Gを感じる
一方、二輪は、旋回方向に傾斜する事によって、重力Gと遠心力によるGをバランスさせるので、乗員は縦Gを感じる

四輪のタイヤは、車体側から見ても、地上側から見ても、地表に対して(大ざっぱに言って)垂直に荷重されるのに対して、二輪のタイヤは、車体側から見れば垂直、地表から見れば斜めに荷重される事となる
よって、四輪タイヤは、スリップアングルによって得られる力で、遠心力に対抗

一方、二輪タイヤは、キャンパースラストと呼ばれる力で、遠心力に対抗
このキャンパースラストは静的にも実現可能
例えば45度傾いた平坦な路面で、斜面に対して90度の向き(上や下を向くのではなく、傾斜面に平行にと言うか)で、車体を垂直にして停車していれば、キャンパースラストによってバイクは滑り落ちることなく、その場にとどまれる
これは、45度バンクして走行する事に近い状態(実際の45度バンク走行では、重力Gよりも大きな垂直荷重にはなる:2の平方根倍)

和歌山氏が言っているのは、バイクのタイヤは車体と同じ向きで路面に押し付けられる
けれど、タイヤの接地点は、旋回内側にどうしてもシフトする(タイヤに幅があるから仕方ない)ので、バイクの重心よりも、設置点が旋回内側になるから、基本的にバイクは起きようとしてしまうって話
ラジアル化によってタイヤの幅が増えたからより顕著と言いたいのかな?

二輪の実質的バンク角は、タイヤ接地点と車体の重心を結んだ線の角度となる
上述のように、タイヤの設置点は、バイクの重心よりも内側にあるので、何らかの方法で(逆操舵だったり、乗員の乗車位置だったり)バランスさせる必要がある
で、バランスさせてバンク角が落ち着いた状況では、見かけ上の車体の傾斜角よりも、実質的バンク角は浅くなる
このことから、細いバイアスタイヤの方が、曲がりやすいと形容する事もある

19 :774RR:2019/02/28(木) 11:28:59.10 ID:NW6axirg.net
つまりは、旋回速度を上げる行為自体には、基本的にバイクを起こす力が働くって事
これは、舵角自体は関係ない
ただ、実際には旋回中の加速時や加速終了後に、乗員がなんらかの手法で、バンク角を調整するから、明確に起きているとは認知できない

加えて、二輪タイヤもある一定以上の状況ではスリップアングルも併用する局面が訪れる
すると、乗員の身体全体を内側にセットする等の工夫が必要(有効なバンク角がグランドタッチによって得られないので)

なお、低速系の話とすれば、和歌山氏が言うところの理由が、バイクが起きる主たる要因ではなくなる
強い舵角があれば、仮にタイヤの幅が物凄く細くても、バイクは起きる(舵を切った方向とは逆方向にローリングする)
自転車でも再現できるよね?

結局、アクセルでバイクが起きるってのは正解だね
乗員が気づくか否かは別として

20 :774RR:2019/02/28(木) 14:19:20.05 ID:oMtIYQxJ.net
長スギィ!

21 :774RR:2019/02/28(木) 21:42:27.32 ID:6N71feJX.net
だから起きる起きないはタイヤ接地点の振る舞いにかかっているんだってば。
何でこんな簡単なことが理解できないのかね。

22 :774RR:2019/02/28(木) 21:56:16.39 ID:Hxe5j2px.net
舵角ゼロで旋回できると主張するバカがもう一匹
ぶっといバルーンタイヤで前後輪を一直線に固定した模型でも作って思う存分試せ
そして自分の低能っぷりに絶望しろ

23 :774RR:2019/02/28(木) 22:57:02.52 ID:iFsmEyEe.net
舵角0で旋回できるとは書いてない
舵角0でも起きる要因があると言っているだけ
良く読め

24 :774RR:2019/03/01(金) 00:58:19.83 ID:DT+Bx1BN.net
>>18
>>19
支離滅裂。
馬鹿としか言い様が無い。

25 :774RR:2019/03/01(金) 02:02:46.96 ID:cF/F2Tl8.net
結局具体的な指摘なし(^^)

26 :774RR:2019/03/01(金) 04:03:45.45 ID:fnAHFG4z.net
>>24
お前が一番アホ
というか語彙が貧困すぎて何より退屈
教習所スレに戻れ

27 :774RR:2019/03/01(金) 06:30:02.68 ID:JyZartES.net
低速系の経験があれば、フルロック旋回の体験から、アクセルで起こすって極日常の事で、当たり前と思っていた
一方、良く考えて見れば、舵角が少ない場合は、確かにアクセルで起きるって感覚は薄い

この話題
良く考えて見るにはなかなか面白かった

21は「こんな簡単な事」と言うが、簡単じゃぁないって事に気付く事が大事なんじゃないかしら
解っているようで、実は考えても見ていない事が多いんだろうな

28 :774RR:2019/03/01(金) 07:57:06.55 ID:YQpulI2V.net
「基本を理解していれば」簡単なことだよね
目先の現象しか追ってないから解らなくなる

29 :774RR:2019/03/01(金) 08:06:14.56 ID:czhxDY+U.net
感覚ってのバイアスがかかるもんだから、当てにはならないと思うんだよね(なんの根拠にもならない)

予備知識がない状態でリアブレーキで後輪に荷重がかかるぞって教えられればそのように感じてしまう人もいるだろうし、アクセルオンでリアサス沈むぞって教わればそう感じちゃう人もいるんじゃないかな

アクセルオンではバイク起きないぞって教わればまたそういうバイアスがかかる人もいる

30 :774RR:2019/03/01(金) 08:11:26.67 ID:czhxDY+U.net
人の先入観に左右されないものとして確かなのは、模型を使った実験ではないかな

アクセルオンで起きるかどうかくらいラジコン模型で確かめれば一発でわかる

まぁ新たにやることもないと思うが、横倒しに静止してるラジコン模型に駆動力かければぐるぐる回って行って立ち上がっていく動画とかもYouTubeにあるからそれだけでもうオッケーじゃないかな

31 :774RR:2019/03/01(金) 12:14:56.53 ID:446C25mA.net
単純な慣性の法則も理解できず覚えている専門用語を羅列してるだけなんだろ

32 :774RR:2019/03/01(金) 16:10:45.76 ID:p/gT2oIF.net
>>30
舵角が深くついた状態のアクセルオンで起きないっていってるやつ、一人でもいたか?

33 :774RR:2019/03/01(金) 16:12:33.59 ID:p/gT2oIF.net
こいつの論もろた
ラジコンのハンドルを直進状態に固定してアクセル開けて立つかどうか試してみりゃ一目瞭然

34 :774RR:2019/03/01(金) 16:30:50.16 ID:YiXfawpK.net
>>32
遠心力じゃ起きないって言ってたバカがいたと思うが?

舵角が付いた状態でアクセル回すと膨らむんじゃ無いの?
結果アクセルでは起きないんでしょ?

なんなら投稿貼り付けようか?

35 :774RR:2019/03/01(金) 19:17:49.96 ID:L25s3Geo.net
自分が車体が起きない様に操作してんのにそれに全く気付いてねーんだからどうしようもない

36 :774RR:2019/03/01(金) 20:04:12.71 ID:xOyGhHqS.net
誰もがコーナー脱出でアクセルオンするのに今更論争もねーだろ

37 :774RR:2019/03/01(金) 21:04:13.32 ID:2QxcFvl1.net
>>36
普通に起き上がるんだが、それをどう説明してるんだかよーわからんwww

38 :774RR:2019/03/01(金) 21:05:35.56 ID:r9viiNLV.net
サーキットの立ち上がりは体重移動で起こす
パイスラの立ち上がりはハンドル切れ角で起こす

違いを理解しろよいいかげん

39 :774RR:2019/03/01(金) 21:36:54.53 ID:czhxDY+U.net
起こすか起こさないかなんて個人の自由だから勝手にそうすりゃいい話

今までの論点は起きるか起きないか
あくまで物理的な話

40 :774RR:2019/03/01(金) 21:58:47.53 ID:B/64KV/E.net
君たちは、
何者だ❗

41 :774RR:2019/03/01(金) 22:14:59.29 ID:DT+Bx1BN.net
>>18
>>19
明らかに釣り。

42 :774RR:2019/03/01(金) 23:20:10.22 ID:vzqusEkv.net
そろそろ寝る

43 :774RR:2019/03/01(金) 23:31:19.23 ID:LpqBRp2X.net
なんでバイクの垂直に押し付ける力が掛かると思ったんだ?
接地点に向かって力が掛かるに決まってるだろw
バンク角も接地点と重心を結ぶ線で計るのが正しい

44 :774RR:2019/03/02(土) 03:59:40.02 ID:GhW/+I/r.net
バイクが横方向の何らかの力を受けた時の挙動は
タイヤ接地点を支点とした扇型の回転運動にはならない。
なぜなら、バイクにはセルフステアがあるからだ。
車体は押された方向に前輪が切れて車体の移動に
追随するようにしてタイヤの接地点も移動する。
だから無人のバイクも転倒せずに走るのである。
バイクの基本原理も知らずによく乗ってられるな。
無能どもが。

45 :774RR:2019/03/02(土) 04:24:15.71 ID:6BBOtkAl.net
ちょっとよくわからないです

46 :774RR:2019/03/02(土) 04:29:15.74 ID:GhW/+I/r.net
だろうな。

47 :774RR:2019/03/02(土) 06:45:12.12 ID:xXodzx7B.net
>>43
ほう、たまにはまともな質問もあるね
後で書く

>>44
では聞くが、セルフステア状態の時のロール軸はどうなる?
またその理由は?
基本原理が解っていれば極めて短い文章で説明できるはずだよね?

48 :774RR:2019/03/02(土) 07:53:52.10 ID:Tc0Mr+Q1.net
>>38
なんか言ってる事が増えたね

49 :774RR:2019/03/02(土) 08:06:57.45 ID:EOuxozHO.net
論点逸らしたいだけでしょ

50 :774RR:2019/03/02(土) 13:11:36.75 ID:GhW/+I/r.net
>>47
何も変わらない。
基本原理だから。

51 :774RR:2019/03/02(土) 15:14:20.47 ID:GhW/+I/r.net
センタースタンドを立ててエンジンを横から押してみ。
前輪が切れるから。
車体が傾かなくてもセルフステアは働く。

52 :774RR:2019/03/02(土) 15:34:13.86 ID:NMxH+AMd.net
>>51
それはセルフステアではない
お前が押して切っている

53 :774RR:2019/03/02(土) 20:20:22.72 ID:L81Estrl.net
なるほど車体を起こすのに体重移動しか手段の無い機種にしか乗ってないからそう思い込んでしまってたんだな

54 :774RR:2019/03/02(土) 21:46:02.48 ID:v/AUyaGX.net
開けて起きる代わりにアンダーが出る感覚、箱庭野郎には一生わからんのだろうな

55 :774RR:2019/03/02(土) 22:53:24.83 ID:saKQZnQg.net
ターンから直線に前輪が入ったら一気にアクセルオン、バンク残ったままでも直進に持ち込む感覚は究極のアンダーかもね

56 :774RR:2019/03/03(日) 11:47:57.97 ID:zScK9CcT.net
感覚を根拠にするのやめない?
建設的になりようがないでしょ、それ

57 :774RR:2019/03/03(日) 12:23:15.35 ID:OIjRNUNW.net
建設的wwww
ここには机上の空論を書く奴と、その空論の落ち度を指摘する奴しかいないような気がするが

58 :774RR:2019/03/03(日) 12:31:05.86 ID:zScK9CcT.net
んじゃどうすりゃいいの?

59 :774RR:2019/03/03(日) 12:42:39.15 ID:4i2CdK1S.net
自説の説明がどう見ても辻褄合わせの言い訳にしか見えないのが

60 :774RR:2019/03/03(日) 14:03:33.69 ID://KDl0+W.net
では横風の影響を考えてみよう。
走行中に車体が横風を受けた時、タイヤ接地点が横移動しなければ車体は扇形に倒れ込む。
だが実際はそうはならない。
車種や走行条件で程度は異なるが、車体上部から倒れ込むどころかむしろ逆で
足下をすくわれるような姿勢で横に流されることさえある。
風で車体が横から押されると前輪が切れてタイヤ接地点が風下に移動するからだ。
馬鹿は乗っていて気づかないのだよ。

61 :774RR:2019/03/03(日) 14:06:14.16 ID:lKP+cXMG.net
馬鹿は自分が風圧に抵抗してバイクをコジっている事に気付いていない様だ

62 :774RR:2019/03/03(日) 14:09:43.46 ID://KDl0+W.net
>>61
理解できないようだな。
マヌケ

63 :774RR:2019/03/03(日) 14:12:21.67 ID:OIjRNUNW.net
>>58
朱が多いのはあきらめろ。数少ない玉を見つけ出す眼力をみにつけるしかない。

64 :774RR:2019/03/03(日) 14:19:44.42 ID://KDl0+W.net
横風を受けてセルフステアが働くことが理解できないやついるか。
馬鹿にしてやるから。
>>61のように正直に言ってみな。

65 :774RR:2019/03/03(日) 14:40:09.86 ID:OIjRNUNW.net
>>64
横風なのか、下敷きになった空気なのか、はっきりさせろよw
それと横風なら左右どちらからでも吹くが、イン側限定なのは何故だ?

66 :774RR:2019/03/03(日) 14:42:56.83 ID:zScK9CcT.net
アンチスクワットで 強力グリップはウソ?

https://blog.goo.ne.jp/broccobird/e/e53d4157f6352fc5d57bb85b1b64bf24

どう思います?

67 :774RR:2019/03/03(日) 14:56:26.22 ID:OIjRNUNW.net
>>66
例えばスクワットで10cm上がったとすれば、
スクワットなしで、路面が10cm盛り上がったところで受ける増加分くらいの事でしょうね
強力かどうかは本人の印象ですので

68 :774RR:2019/03/03(日) 15:01:41.98 ID://KDl0+W.net
>>65
横風でございます。
イン側限定ではございません。

69 :774RR:2019/03/03(日) 15:05:08.01 ID:zScK9CcT.net
>>67
俺としては引っかかったのは下の部分

‥‥
引用記事> 体重計に乗って手で壁を押したら目盛りが上がると同じ原理

ちょっと考えていただきたいのですが、その「壁」ってどこにあるんでしょ?

現実には、「壁」に当たるものは存在していません。なので、この例えであれば、アンチスクワット効果を検討する必要すらありません。即「ダウト」です。
‥‥


壁ありませんかね?
遠心力(慣性力)という壁が

70 :774RR:2019/03/03(日) 15:29:12.00 ID:OIjRNUNW.net
>>69
上下運動なので、壁と言うより天井なのかな?
天井のような固定物の下で天井を押し上げる力をかけ続ければ、足元の体重計はずっと増加した数値を出し続けますよね。
でも実際は固定物はないので、10cm伸びるとしたら、車体とライダーの体重が10cm上がる分のエネルギーしか増加しないわけですね。

71 :774RR:2019/03/03(日) 15:40:13.64 ID:vg0rUeQh.net
社会の風は冷たいねえ

72 :774RR:2019/03/03(日) 15:41:37.19 ID:zScK9CcT.net
>>70
天井には確かに壁はないと思います
ただ横には遠心力という壁があって‥

俺も確かめたんですよ
壁を背中にして(空気椅子の要領で)斜めに置いた体重計を足で押したらどうなるか

踏ん張ると10kgちかく体重以上に増えたんですよね
(腕でも増えるけど腕の力は強くないので分かりにくい)

で壁あるじゃん、と

73 :774RR:2019/03/03(日) 16:08:13.99 ID:ImQ4SBG7.net
>>64
横風を受けた時全く身体が100%反応していない事を証明出来ないだろ?

74 :774RR:2019/03/03(日) 16:29:14.80 ID://KDl0+W.net
>>73
俺の運転技術を褒めてくれるのはうれしいが、体は必ず遅れて反応するし、
常に横風に備えて運転している訳じゃ無い。
しかし、そこまでセルフステアを否定する理由は何?

75 :774RR:2019/03/03(日) 16:49:06.77 ID://KDl0+W.net
ありがちなセルフステアの説明で、ほらね傾けるとハンドルが切れるでしょ、これがセルフステアです。
てのがあるが、その前に直立姿勢で横から押すとハンドルが切れるでしょ、これがセルフステアです。
と説明するのが正しいんだな。
で、傾けても同様の力がかかるから同じように切れますよ。
と説明すべきなんだよ。
バイクで飯食ってる人たちも分かってないのだろうね。

76 :774RR:2019/03/03(日) 17:19:41.12 ID:VkdpdCGE.net
褒めてもいないし否定もしていないだろ
セルフステアに固執しているのがおかしいと言っているんだろ

77 :774RR:2019/03/03(日) 17:28:42.66 ID:Om0hZmsR.net
どうなってるかは知らないけれど誰もがみんなやっている

ステア切ると車体重心が前輪後輪接地点を結ぶ線よりイン側に動く訳だ
逆に車体を直立させたままステアだけ切ると逆サイドにガシャーン、修理はニコイチモータースに夜露死苦

雨で出れないからおいなりさん作ってるわ、みりんと砂糖多めの甘いやつ。酢は苦手なんで少なめに

78 :774RR:2019/03/03(日) 18:09:52.79 ID:Om0hZmsR.net
安定旋回は物理理想状態では遠心力=向心力だけど
実際は路面のキックバックやセルフステア周期のゆらぎのきっかけで安定を壊してるポイントとライダー動作アクセルが重なってるんだな
立ち上りは逆操舵(対実バンク角)になってるんだねぇ

今かぼちゃの素揚げ中で台所離せないからスマホいぢっちゃうね

79 :774RR:2019/03/03(日) 18:14:13.22 ID://KDl0+W.net
>>77
それおかしくないか。
直立姿勢を保ったまま切って手を離せば切った方に倒れるのが正解。

80 :774RR:2019/03/03(日) 18:15:51.51 ID:eX8a+tCt.net
ばかばっかり

81 :774RR:2019/03/03(日) 18:20:30.84 ID:Om0hZmsR.net
問題をよく読みましょう

かぼちゃ1/4個でも油で揚げるだけでボリュームが出るね

82 :774RR:2019/03/03(日) 18:26:28.95 ID://KDl0+W.net
もう一度確認するが、
直立姿勢を保ったまま切って手を離せば切った方に倒れるのが正解だぞ。

83 :774RR:2019/03/03(日) 18:59:49.65 ID:Om0hZmsR.net
それはセルフステアで車体が微妙にインに傾くからですね。傾きでステム下端がインに落ちてるとも言えます
車体直立(センスタで立ってる状態だと)ステア切ればステムはそのままなんでまぁ
再度、修理のご用命はニコイチモータースへ

今日、TVKで神奈川県公立高校入試問題解説なんてのがやってました。数的推理、空間把握的パターンを如何に早く掴むかが解法のコツなんですね

84 :774RR:2019/03/03(日) 19:03:59.60 ID://KDl0+W.net
>>83
もー一回確認するけど、
直立姿勢を保ったまま切って手を離せば切った方に倒れるのが正解だぞ。

85 :774RR:2019/03/03(日) 19:08:47.63 ID:zScK9CcT.net
静止状態なら自分はその通りだと思うが、意見交換の姿勢としては正解が先にありきは好ましくないと思う

客観的な根拠で自説を説くべき

86 :774RR:2019/03/03(日) 19:13:34.99 ID:Om0hZmsR.net
例えばキャスター90度のバイクだと前輪接地点がアウトに振れるから切った方に落ちる(キャスター25度でもそう)な話か
前輪後輪接地点を通る線と車体位置のどちらかを固定するかで変わる判断ですな、なるほど
前輪後輪接地点を通る線が基準ならあなたがビンゴ! 賞品は出ませんが

砂糖多めに入れたのにあまり甘くないおいなりさんでした、日本料理って砂糖多く使うのです

87 :774RR:2019/03/03(日) 19:24:00.27 ID://KDl0+W.net
そんな面倒くさい話じゃないだろ。
ごく普通のバイクの、ごく日常のこと。

88 :774RR:2019/03/03(日) 19:28:19.81 ID://KDl0+W.net
勘違いしてたんだろ。
素直に認めればいいのに。
そこのあなた達もね。

89 :774RR:2019/03/03(日) 19:56:01.53 ID:Om0hZmsR.net
問題の条件提示できんで結果ドヤ顔とは、車体基準ならこちらが正解だけに

さて、小道路(転回)でリーンアウトしてるマシン(白バイはウィズ姿勢だからすごいもんで)をアクセルで立てる、訳ですが
実際は逆ハン状態をアクセルで作ってるな、と感じます。ステア切れ込んだまま立ち上げる強引な感じです
和歌山の後輪駆動力(≒後輪スリップアングル)を解説してるレスもありました、賛成です
いろいろだけどライダーはアクセルオンで立てる意識だけは誰も否定できません、初心者の8の字だって切り返しでアクセル開けますからね
逆操舵状態を作る、と

かぼちゃ素揚げでも醤油掛けたら充分、納豆追加でうまい晩飯でした

90 :774RR:2019/03/03(日) 20:08:10.17 ID://KDl0+W.net
再再度確認するよ。
直立姿勢を保ったまま切って手を離せば切った方に倒れるのが正解だぞ。

91 :774RR:2019/03/03(日) 20:10:27.35 ID:eX8a+tCt.net
もういいよ。隔離スレの方で存分にやってくれよ。
おちゃらけもたけし君も

92 :774RR:2019/03/03(日) 20:17:03.02 ID:xesvNZmM.net
>>90
だからちゃんと根拠書きなさいよ

93 :774RR:2019/03/03(日) 20:21:04.32 ID:zScK9CcT.net
ちょっと流れ気味なんでもう一回書くけど

旋回中のアクセルオンはアンチスクワット 効果によってリア荷重を長い時間増やすことは可能だよね?

下のブログではウソと断じてるけど
https://blog.goo.ne.jp/broccobird/e/e53d4157f6352fc5d57bb85b1b64bf24

皆さんどう思います?

94 :774RR:2019/03/03(日) 20:39:12.58 ID://KDl0+W.net
>>92
お前本当に逆だと思ってるのか?

95 :774RR:2019/03/03(日) 20:39:24.60 ID:QQ8b9rsl.net
「旋回中にアクセル開けるとリヤサスが伸びる」
こんな寝言ほざいてる馬鹿どもはオフ車かモタード乗って顔洗ってから出直せ

96 :774RR:2019/03/03(日) 21:17:08.61 ID:Om0hZmsR.net
アンチスクワットってしゃがむベクトルだから瞬間的に縦Gを相殺する方向だよな

おちゃらけも悪いのでNHKの津波番組見て寝るわ、黒って玄武岩質(海洋火山性)を想像しちゃうな

97 :774RR:2019/03/03(日) 23:10:31.07 ID:o/dFeWu5.net
言ってる事が走行してる時と静止してる時の現象をごっちゃにしてるので信用出来ない

98 :774RR:2019/03/04(月) 07:52:17.64 ID:4/BarlGH.net
体重移動からセルフステアに改宗

99 :774RR:2019/03/04(月) 19:33:33.75 ID:ygQeKX4I.net
>>10
今回から須藤元気は絡んでないのか?
まあ、ガチ勢見ると引いてしまうが(人としておかしい速度で旋回してるし)

100 :774RR:2019/03/04(月) 19:56:46.53 ID:WIgLFTJc.net
12インチのレイン禁止ですってよ

101 :774RR:2019/03/04(月) 20:31:12.57 ID:x+YVZeec.net
このタイミングでタイヤの制限きつくするとかw

102 :774RR:2019/03/04(月) 20:33:14.23 ID:11PRNiLF.net
12インチのレインの話とか
特定されるぞ

103 :774RR:2019/03/04(月) 20:40:25.30 ID:WIgLFTJc.net
去年のMFJが禁止だったもんね
あれが前兆だったんじゃないかな

104 :774RR:2019/03/07(木) 11:35:58.81 ID:D6kLQxyN.net
    /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

105 :774RR:2019/03/07(木) 11:37:45.52 ID:D6kLQxyN.net
  /ニYニヽ
                 /( ゚ )( ゚ )ヽ
                /::::⌒`´⌒::::\
               | ,-)___(-、|
               | l   |-┬-|  l |  常識的、と君は言でっていうwwwwwwww
                \   `ー'´   /  自分のいう常識が、必ずしでっていうwwwwwwww
                / 丶'   ヽ:::::   常識とは人のでっていうwwwwwwww
               / ヽ    / /::::.   これでっていうwwwwwwww
              / /へ ヘ/ /:::::    例えば善悪。何がでっていうwwwwwwww
              / \ ヾミ  /|:::     必でっていうwwwwwwww
             (__/| \___ノ/:::::::    ニーチェも「でっていうwwwwwwww」って言ってでっていうwwwwwwww
                /    /::::::::    社会で言われでっていうwwwwwwww
                / y   ):::     常識だってそでっていうwwwwwwww
               / /  /::::.     ならばでっていうwwwwwwww
             /  /::::..        それは個人の中に存でっていうwwwwwwww
            /  /:::::..         突然こんなことを言でっていうwwwwwwww
          (  く::::::::            きでっていうwwwwwwww
           |\  ヽ:::::.          「でっていうwwwwwwww」
            |  .|\ \ :::::.        でっていうwwwwwwww
      \    .|  .i::: \ ⌒i::
       \   | /::::   ヽ 〈::
          \ | i::::::   (__ノ:
          __ノ  ):::::
         (_,,/

106 :774RR:2019/03/07(木) 21:32:39.30 ID:agFJ2M1n.net
>>93
その引用先の内容はちょっと恥ずかしいよね
質量に依存しない荷重を知らないのか?

107 :774RR:2019/03/07(木) 22:28:23.39 ID:kjuhvkCP.net
現代物理学をねらーが超越した瞬間に立ち会ってしまった

108 :774RR:2019/03/07(木) 22:56:54.26 ID:agFJ2M1n.net
別に超越してないしな
逆に物理の基本

109 :774RR:2019/03/07(木) 23:18:49.75 ID:KStPNl5m.net
中卒だろこいつ
質量に依存しない果汁とかバカの考えはすごすぎる

110 :774RR:2019/03/07(木) 23:31:31.48 ID:agFJ2M1n.net
慣性ってのも知らないらしいな

111 :774RR:2019/03/07(木) 23:35:02.88 ID:nGYQ/u1C.net
ぼくの感性は質量に依存しませぇぇぇん!
もちろん慣性は質量に依存しますが

112 :774RR:2019/03/07(木) 23:36:36.49 ID:kjuhvkCP.net
ID変わらない人で幸いだった

113 :774RR:2019/03/07(木) 23:39:24.60 ID:agFJ2M1n.net
質量のみに依存しているって論法で論じているのを正しいと思うのか?って話だろ
読んだのか?
質量が一定でも、他の要因で荷重は変わるって単純な話を否定するって凄いよな

114 :774RR:2019/03/08(金) 04:47:26.63 ID:4jFfGiQQ.net
俺から見れば

どっちもバカだよね

115 :774RR:2019/03/08(金) 07:01:32.06 ID:jFtCJ9pU.net
具体的にどの部分がどの様に間違ってるのかを書いて欲しいです

116 :774RR:2019/03/08(金) 10:17:38.27 ID:J2HnEsgi.net
運動エネルギーは速度の2乗で変化するから加減速の加速度でも同様のエネルギー変化がある
大雑把に言うとその変化するベクトルと重力のベクトル(質量と大まかに同意)とを合成したのが荷重と考えて良い

117 :774RR:2019/03/08(金) 10:34:38.57 ID:5xp4ef1y.net
質量と重力を大まかに同意といってる時点で・・

118 :774RR:2019/03/08(金) 15:08:52.01 ID:18LYgBFW.net
車速と馬力の関係は2乗じゃなくて3乗なの知ってるかい。
つまり速度を2倍にするためには8倍の馬力が必要ってこと。

119 :774RR:2019/03/08(金) 15:39:14.98 ID:jFtCJ9pU.net
結局、アクセル開けてる時間だけリア荷重増やすってこと可能ってことだよね?

ほんの一瞬とかではなく

120 :774RR:2019/03/08(金) 18:00:04.99 ID:gMFw2sz0.net
>>119
>ほんの一瞬とかではなく
加速Gが続く間はリア荷重は増える、逆も真なり、減速Gが続く間はフロント荷重は増える

121 :774RR:2019/03/08(金) 18:54:21.56 ID:dPrTPTeg.net
アク禁解除テスト

122 :774RR:2019/03/09(土) 15:40:37.32 ID:xmlQTVfY.net
>>117
地球上での力学を考慮する場合
の誤差は少ない

123 :774RR:2019/03/09(土) 15:50:24.67 ID:9x3dI0yU.net
ジオイド面では質量と重量は等価だな

124 :774RR:2019/03/09(土) 16:24:54.58 ID:maaHvaSR.net
質量と力は別だろ

125 :774RR:2019/03/09(土) 16:37:33.20 ID:xmlQTVfY.net
>>124
誰もそんな話しはしていない

126 :774RR:2019/03/09(土) 18:30:17.31 ID:5i6hSQcd.net
質量とエネルギーは等価値だとあいんしゅたいんは言ったそうだが全くわからん

127 :774RR:2019/03/10(日) 07:58:17.45 ID:pAfrJ0QY.net
勘違いもここまで気がつかないと、バカ認定されるぞ

重力→力
重量→重さ
質量→重さ

128 :774RR:2019/03/10(日) 09:55:08.25 ID:OKqtQtdz.net
質量と重量の峻別をするためにニュートン単位を厨学で教えているらしいね
ベクトルか重力(か磁力か分子間力は大きくは無視)が掛かって初めて質量は力になるんだってさ
で、質量×力=重量をニュートン単位で表現するらしい

129 :774RR:2019/03/11(月) 20:19:56.78 ID:XZkSls/f.net
なんだ「俺こんな事知ってるよ」と言いたいだけか

130 :774RR:2019/03/11(月) 22:51:08.19 ID:2hcVa2A9.net
>>129
今更かよwww
世の中、その気持ちで会話は成り立っているぞ
自己顕示欲、自己承認欲

131 :774RR:2019/03/12(火) 21:06:51.34 ID:tJGO05qq.net
自分の体験を言葉に表してるんならともかくどっかで見聞きしただけの知識を垂れ流してるのがな

132 :774RR:2019/03/13(水) 00:56:29.82 ID:ATLOkkgV.net
坂道だと荷重はどうなる?

133 :774RR:2019/03/13(水) 02:39:45.27 ID:mBqFLUxB.net
等速走行で、ライポジに変化がない前提なら、下り坂では前荷重が増えて、後荷重が減る
上り坂はその逆
これは前下がり・前上がり等の姿勢変化による荷重変化
下り坂で前荷重が増えても、前輪が担う質量も増える
減速Gで前荷重が増える際には、(ライポジに変化がない前提なら)前輪が担う質量は増えない
向きを変える局面では、減速G・加速Gによる荷重の方が合理的

134 :774RR:2019/03/13(水) 03:40:15.80 ID:ATLOkkgV.net
>>133
坂道では、まずは路面垂直方向の荷重が減少するところから始めないとだめだよ。
それから平坦路の等速走行に等価なのは自由滑走だよ。
坂道の自由滑走でも前後配分は平坦路と変わらないまま。
これが基本的な考え方だぞ。
分かってないな。

135 :774RR:2019/03/13(水) 03:43:24.67 .net
  

   静的な荷重と動的な荷重ってのがあると思うんだが、それも考慮しなきゃいけないんじゃね。

 

136 :774RR:2019/03/13(水) 05:55:35.17 ID:d9v/Pprb.net
運転手の操作を完全に無視して妄想垂れ流してるのがいるな
こういうのがいるから口臭屋や事務屋はあちこちで嫌われる

137 :774RR:2019/03/13(水) 06:18:22.39 ID:5pusvlb/.net
>>133
峠下りのカーブ

どう乗れば良いの?
安全に速く走るには

138 :774RR:2019/03/13(水) 10:22:22.01 ID:eEerNrfl.net
>>137
片手フルブレーキで降りる練習してる。
ステアに少しでも荷重がかかると転倒するんで、そこがポイントだけど、理屈的にはどーなるんだ?
http://wazaari.net/img/hakone/tsubaki_03.jpg
椿ライン高速直線からの下り複合。
ここを右手のみで曲がる。
調子が悪い日は思わず左手が出るw

139 :774RR:2019/03/13(水) 11:40:36.56 ID:Cnf6M+qN.net
片手スラのちょい大きいカーブ版だな、箱庭ならスカンと一瞬で強くステアさせて小さく回るアレ
椿クラスでも峠なら少し戻し舵触った方がスリップアングル必要最小限=タイヤ最大効率になりそうな
Rの大きさバンク角前後荷重変化があるので何とも。あと、バイクのステアはパッシブアクションの妥協で片手スラが絶対じゃあない、必要な手入力もあろう

140 :774RR:2019/03/13(水) 13:59:07.33 ID:eEerNrfl.net
>>139
意図的に入力は、よりレベルの高い話なのでよくわからんってのが本音w

両手と片手の両方でパイロンスラロームのタイムを取ると、上位(ジム屋さん多し)は変化がなく、俺含む中位以下はタイム差があるんで、まずはそこからなんだろうなー程度。

141 :774RR:2019/03/13(水) 17:16:56.37 ID:5pusvlb/.net
>>138
腰の荷重位置はシートの後ろ側で
フロントブレーキでってことなのか

よくわからない

142 :774RR:2019/03/13(水) 18:58:49.12 ID:Cnf6M+qN.net
そっか、業態は事務屋さんか、自分の事情はわかってますね
片手スラで速い人は>>141のようにケツ後ろに引いて後輪に乗って少し腰ごと膝頭をインにちょい押し(AKBの研究生位)すれば
手首と腕が邪魔な位素早くガタッと逝くもんな、普通のロードなら

143 :774RR:2019/03/13(水) 23:09:12.42 ID:rh5IYpqx.net
>>134
>平坦路の等速走行に等価なのは自由滑走
それは下り坂なりに自然に加速する状態
ゆえに下り坂で等速走行すれば、前荷重になるって事ですな
平坦路と下り坂の比較をするなら、下り坂は前荷重で間違いないでしょ

144 :774RR:2019/03/13(水) 23:15:18.75 ID:rh5IYpqx.net
>>138
減速Gによる前荷重は、前輪が担う質量自体は増やさない
一方で、乗員の姿勢変化で、車体と乗員を合わせた重心位置が前に移動すると、前輪が担う質量が増える
ハンドルに手で荷重するような行為は、大抵の場合車体と乗員を合わせた重心位置が前に移るんじゃないんかな

145 :774RR:2019/03/13(水) 23:41:26.77 ID:ATLOkkgV.net
>>143
そう思いたいならそれで良いが、
質量とは何ぞや、荷重とは何ぞやと言った時の物理的な説明としては正しくないよ。
だからバイク乗りの理論は感情を交えた特殊な理屈になるんだな。

146 :774RR:2019/03/14(木) 00:01:19.83 ID:hpc7W76Y.net
>>144
体重をハンドルで支えようが、ニーグリップで支えようが、図式的には同じこと。

147 :774RR:2019/03/14(木) 00:26:14.11 ID:8lNtRlKx.net
>>142なんだが、ナニ、どーでもいい?
>>144のハンドル荷重すると横つうか前方向分力が前輪ー重心線対で立つんだな。慣性の法則の怖いところ
レーサーだと体支えるのに精一杯でハンドル押さえるけど事務の低速だとハンドル入力は如実に効く、んだな
HMS中級位でくすぶってるあなた、ケツを後ろに引いて体低くして体重後ろに掛けるつもりでステップ荷重も意識しよう!
大事な事なので二度言います
前述の前輪支点ー全体重心を下げると、ステムから横押しする・ハンドルはブラブラなのでのでステアは軽々、
ちょい傾けるだけでアッと倒れます。更に精神が若返ってハゲ予防に効果テキメン

警察系の講習会では絶対教えない、HMSは知らんがみんなやってんじゃね

148 :774RR:2019/03/14(木) 00:28:42.72 ID:8lNtRlKx.net
あ、上級や事務シードね

アデランスは外資で業績復活したんだぜ、と、知り合いの職員が言ってた

149 :774RR:2019/03/14(木) 06:30:30.16 ID:/PfVOIoq.net
>>138
>ステアに少しでも荷重がかかると転倒するんで

普通の路面+車体が立ってる状況なら少し体重かかったくらいじゃ転倒しまへん
サーキットではバンク角35度くらいまでむしろ積極的に前に過重載せてフォーク押してるし

150 :774RR:2019/03/14(木) 08:42:21.56 ID:Z3aJOcAQ.net
でおちゃらけとんちんかん君の実力は?

151 :774RR:2019/03/14(木) 09:57:48.48 ID:f4VE87UT.net
うーん 
君たちは言ってることが難しすぎて
よくわからない


おれが下りカーブでやっていることリスト

1,下りだとリアブレーキは踏まない何となく滑りそうなので

2,普段は前に座ってるけどリアの荷重が抜けてそうなので後ろに座る

3,下りはエンブレとフロントブレーキで速度落としてる

4,横の荷重移動は怖いのでちょっと上半身傾けるぐらい

ダメ?

152 :774RR:2019/03/14(木) 11:23:34.06 ID:chvIqqc0.net
>>149
片手フルブレーキからターンだよ。

153 :774RR:2019/03/14(木) 11:25:54.81 ID:chvIqqc0.net
>>151
下りリアブレーキは簡単に滑るんで、圧をかけるくらいの意識でやってるなー

154 :774RR:2019/03/14(木) 16:42:33.13 ID:f4VE87UT.net
>>153
でも一応踏むのかぁ

155 :774RR:2019/03/14(木) 18:58:27.37 ID:R5gHEUgt.net
きれいな路面ならどっちでも良いだろ
濡れ落ち葉だらけとか苔むしてるとかじゃないんだから

156 :774RR:2019/03/14(木) 20:32:27.47 ID:chvIqqc0.net
>>154
リアを沈める目的だけど、ここらは理屈と言うよりイントラに教わった通りにやってるだけだね。

157 :774RR:2019/03/14(木) 20:36:06.50 ID:chvIqqc0.net
>>155
>>138のコーナーが題材ですな。
ここに至る直線で速度が出るのが厄介で、急減速から急坂となって複合Rって言う名物コーナー。(リア浮きます)

初心者連れのマスツーが突っ込む例多し、ガードレールいつも新しいですよw

158 :774RR:2019/03/14(木) 21:11:47.19 ID:XGH9Jjrl.net
急な下りワインディング走ってる自分動画、誰かうp

159 :774RR:2019/03/14(木) 22:48:47.29 ID:ClAQnPMu.net
脳内ヴェテに無茶な要求すんな
アクションカム買う金もない糞ニート連中だぞ

160 :774RR:2019/03/15(金) 05:31:50.50 ID:lPWouHto.net
>>159
中華なら5000円しないのにな

161 :774RR:2019/03/15(金) 06:07:10.19 ID:6Mi3PwZF.net
だったらオマエらが上げだったらえーんと違うの?

162 :774RR:2019/03/15(金) 06:11:20.38 ID:lPWouHto.net
>>152
片手で減速Gに耐えられるブレーキングはフルブレーキとは言わない
今時のマシンとサーキット用ハイグリップタイヤでちゃんとフルブレーキングし
たら、ニーグリップしてても両肩脱臼しそうになるくらい強烈なGがかかる

163 :774RR:2019/03/15(金) 07:01:29.22 ID:3+R3kRsT.net
>>162
片手で強いブレーキって表現でもいいよ。
あと、設定は>>138、つまり公道の話ね。

164 :774RR:2019/03/16(土) 11:20:07.97 ID:J0cktWT6.net
減速Gは数値的に最大でも1を少し超えたくらいじゃない?

165 :774RR:2019/03/16(土) 13:19:37.04 ID:UA4tO3bd.net
2輪車ハイグリップタイヤの場合、旋回G加減速Gともにサーキット舗装でだいたい1.2Gが最大
一般的な乗用車タイヤだとこれが0.85Gぐらいまで落ちる
もっとも、高速度からのブレーキング時は強烈なエアブレーキも加わるので、実際の減速Gは
グリップ限界より大きくなる

166 :774RR:2019/03/16(土) 13:53:36.07 ID:6rSG1E80.net
>>162
おまえサーキット走るどころかバイク持ってないだろ

167 :774RR:2019/03/16(土) 14:47:46.58 ID:LVCdPl8R.net
サーキットで片手スラやるのかと

168 :774RR:2019/03/16(土) 16:51:01.71 ID:edcwwgmT.net
>>167
パイスラのスレだってのが忘れ去られてる感じだなw

169 :774RR:2019/03/16(土) 17:58:22.01 ID:2ocLp54u.net
昔トミンサーキットってところでパイロン立ててクルクルのレッスンがあってだな
(隣で事務屋がクルクルの大会やってた)

170 :774RR:2019/03/16(土) 18:31:15.93 ID:/fXgueh+.net
みんなー!!、大磯に行きたいかぁーーっ!!?

171 :774RR:2019/03/16(土) 19:56:53.18 ID:VN0a+aLw.net
大磯でおおいそがし

172 :774RR:2019/03/17(日) 17:36:40.41 ID:q4iPWOp7.net
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm14207545

ジムカーナの漫画もこのぐらい面白味がほしい

173 :774RR:2019/03/18(月) 19:08:32.19 ID:U5NDrWz2.net
>>151
自分の場合4が逆だな。
曲げるキッカケも作りにくいし、あまりバンクもさせたくないからイン側下方に向かって積極的にリーンイン

174 :774RR:2019/03/19(火) 12:33:24.67 ID:WhmpjeaM.net
891 名前:774RR :2019/03/19(火) 11:42:00.91 ID:K0T44GMU
講習会とかでコーススラロームするときに、リアブレーキ踏みながらアクセルを少し開けて
倒し込みながら曲がっています。
左側はわりかしきれいに曲がれているつもりなんですが、右側がうまく出来ません。
右のステップに荷重をかけて倒し込みしつつリアブレーキを踏むというのが出来ません。
リアブレーキが効きはじめるのを奥の方にずらして調整しようかとも思いました。
皆さん、右に倒すときはリアブレーキとかうまくコントロール出来ますか?

175 :774RR:2019/03/19(火) 12:37:56.01 ID:WhmpjeaM.net
俺コースラではステップ踏んでバンクさせると言う感じじゃないけど、直スラならステップ踏んでるかもね

右ステップ踏む時にリアブレーキも一緒に踏んでしまうということかな

だったら俺は特に困ってないかな
踵あたりでステップ踏んでリアブレーキはつま先って感じで使い分けてるのかもね

176 :774RR:2019/03/19(火) 12:46:46.00 ID:ez8iWtdi.net
>>174
「右ターンが苦手」とイントラに相談して見てもらったのですが「左ターン時は肘がゆるゆるなのに、右ターンは肘がキツくなってますね」と指摘されました。

肩がしっかり回ってない、アクセルに意識がいってる、アクセルと手のひらの角度が右ターン時だけ固定化してる、が原因だろうとの事で、これらを修正したら右ターン時の窮屈感がなくなりました。
(左ターンはアクセルが体から離れるんで悪癖がごまかせただけなんでしょう)

私とは違うかもですが、ご参考までに。

177 :774RR:2019/03/19(火) 15:06:53.23 ID:ez8iWtdi.net
>>176 追記
姿勢が左右で違うのかなかな、とか、ステップの使い方に差があるのかな、とか、試行錯誤してたのは全く関係なかったって話ですw

178 :774RR:2019/03/19(火) 15:21:46.93 .net
  

   クラッチレバーの辺りにリアブレーキを新設すれば良いのでは?w


 

179 :774RR:2019/03/19(火) 16:15:34.69 ID:ImddTyw/.net
ある程度まで行くとリアブレーキはアクセルエンジン回転調整でスピードは後輪で遠心力に変わったのを掴む感じ
リアブレーキはエンジンの回りすぎ抑止な感覚、ターン中はあまり触らない

180 :774RR:2019/03/20(水) 07:46:50.30 ID:mg+Dop4T.net
大磯の予選の結果でてたけど、推薦選手って人数調整と関係者枠か

181 :774RR:2019/03/20(水) 08:14:45.55 ID:bNTFO0Ta.net
まぁ選手にも華が無いとねやっぱり

182 :774RR:2019/03/20(水) 08:17:14.68 ID:aVCGdx/Q.net
大磯の大会って去年何万人入ったの?

183 :774RR:2019/03/20(水) 11:59:13.72 ID:brJIfS47.net
>>173
 
言われてみれば納得だす

184 :774RR:2019/03/20(水) 13:16:29.01 ID:BgB+N0C0.net
イン側の肩を下げるだけで曲がっていくのは、同時に無意識にイン側のハンドルを押してると思うのよ。
でなければ300kgのバイクが曲がるわけ無いし。
証明はできないけど。

185 :774RR:2019/03/20(水) 13:24:39.73 ID:4k//df59.net
イン側のハンドル押したらアウト側に切れるんじゃねーの?

186 :774RR:2019/03/20(水) 13:34:19.27 ID:BgB+N0C0.net
>>185
もーそーゆーのやめてくれ!
また基本原理から説明するのかよ。
馬鹿にするつもりは無くても馬鹿にした物言いになってしまうし、
また荒れる原因だからさ。

187 :774RR:2019/03/20(水) 13:46:27.75 ID:aVCGdx/Q.net
いつものようにライダーが乗ってない前提で中学レベルの謎物理を語るのかw

そんなのより、内輪ネタ100%の閉鎖的でキモい事務業界の中、唯一
「客を呼べる」イベントの大磯に今年はどのくらい観客が入るか気にな
るんだが

188 :774RR:2019/03/20(水) 18:36:21.96 ID:Bh+4TPf3.net
昔はハワイアンセンターとロングビーチだったが

189 :774RR:2019/03/20(水) 18:37:18.23 ID:Bh+4TPf3.net
事務ではなく観光で

190 :774RR:2019/03/20(水) 18:52:32.70 ID:gMnQX4OX.net
>>185
触んなよって言ってもコテねえしな、猫せんべい見た気分でそっ閉じしとくが無難よ

191 :774RR:2019/03/20(水) 20:02:02.19 ID:O9HawqV6.net
>>184
肩下げた結果少し頭が移動してるんでは?
頭は重いらしいよ。
証明したくないけど。

192 :774RR:2019/03/20(水) 21:04:44.99 ID:OAH04DGQ.net
https://twitter.com/NapsMotoGym/status/1108200535469899776
>ゴール前の一部は当日会場にて発表!
(deleted an unsolicited ad)

193 :774RR:2019/03/20(水) 21:11:18.59 ID:Bh+4TPf3.net
最後にパン食いとかあると楽しいネ

194 :774RR:2019/03/20(水) 21:12:26.91 ID:vgT8dWeX.net
>>185
本当にバイク乗ってんならやってみろよ。

195 :774RR:2019/03/20(水) 21:28:14.03 ID:WSBYPAgq.net
>>185
普通に正解
結果として車体はイン側に急激に倒れこみ、

1.そのまま外向けに切り続けたら倒れる
2.倒れこんだ時セルフステアに任せるなり自分でイン側にハンドルを切りこめば、
  「最初にイン側の手で押してハンドルを切ったのとは逆の方向に」 小回りできる

196 :774RR:2019/03/21(木) 09:06:54.15 ID:mWv1ZCs5.net
今回は荒れずに済みそうかな。
バイクのハンドル操作は少しの手入力で進路が変わる。(急を要する場合は除く)
右でも左でもいいがハンドルを弱い力でジワーって押していくと、押した側にバイクは曲がっていく。
さらにジワーっと押していくと、どんどん小回りになっていく。
だから小回りするほど切れ込むハンドルに逆らった手入力が必要になるのだ。

肩を落としたときにハンドルを押してるかどうかは観察しても判断が難しい。
押してるから曲がるんだと思うが、証明できないのが悔しい。

197 :774RR:2019/03/21(木) 11:01:00.30 ID:C1musvWv.net
>>187
集客をしてるのは「ナップスのイベント」であって、「ジムカーナ」ではないのがな・・・
これがエクストリームショーであっても集まる人数はそうそう変わらんだろうし。

198 :774RR:2019/03/21(木) 20:16:48.12 ID:nM/Fq/em.net
>>196
いいこと聞いた
おじちゃんありがとう

199 :774RR:2019/03/22(金) 16:25:40.98 ID:aoCN6OD0.net
>>190
なに言ってるの?

200 :774RR:2019/03/23(土) 15:48:55.37 ID:6Xv0iuu3.net
>>197
ぶっちゃけた話、トライアルとか女の白バイ隊員のデモのほうが客集まるよなw

201 :774RR:2019/03/24(日) 21:25:42.56 ID:yXX4oaB3.net
大磯のコースって単純すぎ

A級のすごさが伝わらない

202 :774RR:2019/03/25(月) 21:23:04.91 ID:xlbeSPVQ.net
右に曲がりたい時はハンドルの右側を押す。
前輪は左に切れると思うかもしれないが、ところがどっこい右に切れるのだ。
弱い力でジワーっと押すと、押した力よりも強い力でセルフスイテアが押し返してくるのだよ。
不可解に思うかもしれないが、バイクは常に小さく蛇行しているからそうなる。
手入力とセルフステアが押し合い引き合いを繰り返すことで
ハンドルの右側を押せば押すほど前輪は右に切れて小回りになるのである。

203 :774RR:2019/03/25(月) 21:50:24.45 ID:D6wBUPGR.net
>>202
手放しでも荷重移すと任意の方向に曲がれますが、その影響については如何ですか。

204 :774RR:2019/03/25(月) 21:59:54.10 ID:bIRY6X+v.net
ひとことでハンドル押すとか言ってる時点で何もわかってないバカだな
上下方向に押すか前後方向に押すかで話はまったく変わってくるのにw

右にコーナリングしてる最中に右に切り増すとか想像もできないレベルの
バカなんだろうw

205 :774RR:2019/03/25(月) 23:22:31.99 ID:WSxuBa+G.net
>>202
ジャイロプリセッションって現象だよ。
https://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/e/271410_5497e8d054708/M.jpg
http://www.jba-hp.jp/theory/precession_l.gif
回転体に力を加えると90度ズレた方向に力が発生する。
傾いたコマが重力方向に倒れず、90度ズレた方向に動いてミソスリ運動になるってのが身近かもしれない。

タイヤは回転体であるため、ステアリングを右に切ると、90度ズレた方向、すなわち車体を左に傾ける力が発生する。

当然ながら回転が早い、すなわち高速道路の車線変更なぞに有効な現象。

206 :774RR:2019/03/26(火) 06:15:24.86 ID:3X4ACMO7.net
>>205
先生!回転体ってクランクとかカムシャフトとか三つ叉とかいろいろありますけど、
そのイナーシャや摩擦も含めて説明してください!

あと、タイヤも三次元方向の回転体ですけど、そこもきちんと説明してください!

207 :774RR:2019/03/26(火) 15:34:45.26 ID:zbXbwFAr.net
>>206
自分で解っているんだろう?
なら、自分で説明したら?

208 :774RR:2019/03/26(火) 15:48:16.18 ID:zbXbwFAr.net
>>204
>上下方向に押すか前後方向に押すかで
文章の前後読めばすぐに解る事

209 :その1:2019/03/26(火) 18:36:02.27 ID:1ZURoC0T.net
ジャイロプリセツションとは回転体に力を加えようとすると90度横向きの力が加わる事、です
つまり、回転体の遠心力が横に力を発生させている、回転速度は速い程強い

戻し舵について違う観点から考えてみました
そもそもセルフステアはステム下端がイン側に落ちてガタンと曲がるものです
ハンドルロックしてキー抜く際にみんなやってます
低速域ではその幾何学的セルフステアアクションが過大、とも言えます
片手スラの原理そのままです
低速域ではオーバーアクションなセルフステアに反抗するのが戻し舵
高速域では直進傾向が強くなります、ジャイロプリセッションとトレール力の総和です

210 :その2:2019/03/26(火) 18:48:00.96 ID:1ZURoC0T.net
セルフステアでもう一つ、旋回速度やカーブに合致はしていません、妥協した切れ角です
速度(増減)バンク角で無理くりに捜査可能です、ここが片手スラのトリッキーな領域、
速い人は限界まで速くうまくセルフステアを引き出してる、訳です

高速旋回中(もう事務の世界じゃない)の前輪はセルフステアと、まあジャイロプリセツションで
支えられてると仮定しましょうか
ジワッと戻し舵をする理由として
@セルフステアのオーバーな舵を、ステム下端をイン側に寄せて落として直進方向に向ける
幾何学的セルフステアを幾何学的に戻している
A前輪スリップアングルが直進方向へ近づく、アウトへハラミロース
B前輪転向力(傾くことで90度横に発生する力)を車輪直進に近づけて弱める

戻し舵の効用はこんな所かと

211 :その3おわり:2019/03/26(火) 19:19:38.71 ID:1ZURoC0T.net
反する仮説を立ててみました。

実は答えはわかりません、あると思います。ジャイロプリセッションがセルフステアで
強制的に曲げられた結果、ステアを強くする分力は鉛直線対横:ステア曲げ、
縦、前輪すくい転ぶ向きに働くのは確かです。

ただし、高速域でのステア切れ角は微小です。セルフステアとジャイロプリセッションの
力を切り分けて感じることもできません。
おそらくジャイロプリセッションの力は掛かっているでしょう、同時に幾何学的セルフステア
の力よりは弱く感じるかわからないか、です。

前輪ステアの影響をこれだ、と言い切るのは困難です。ただ、片手スラ程度の速度域では
幾何学的セルフステアを一瞬に最大限に引き出す、高速旋回では押し舵はジャイロプリセッション
を打ち消す方向にやっている。
曲げて曲がるか傾けて曲がるかでジャイロプリセッションは 効く のか 邪魔 なのかが
説明分かれそうです。

212 :追伸:2019/03/26(火) 19:25:24.43 ID:1ZURoC0T.net
ちなみにまたauアク禁(今年10回以上・・・やった奴バカだろ)なんでしばらく書けません
若者よ、昔若者だったハゲおやじよ、好きに語れ

213 :774RR:2019/03/26(火) 20:51:33.18 ID:BfJjy7Av.net
おちゃらけとんちんかん乙

214 :774RR:2019/03/26(火) 21:11:00.61 ID:3X4ACMO7.net
>>207
何で俺が?
わかんないから聞いてるんだし、偉そうに上から目線でくどくどと解説してくれてる奴が
いるんだから聞いただけだべさ

215 :774RR:2019/03/27(水) 03:39:01.91 ID:3RT2m1Sj.net
くだらない文章だらだら書くのも、ある種の才能か。
片手だろうが両手だろうがハンドルの操作に幾何学的な違いは無い。
馬鹿げている。

216 :774RR:2019/03/27(水) 06:13:06.34 ID:NpxUpmbE.net
>>210
>高速旋回中(もう事務の世界じゃない)の前輪はセルフステアと、まあジャイロプリセツションで
>支えられてると仮定しましょうか

すごいな、、、キャンバースラストや遠心力とサスの反力の合力、
車体のジオメトリー変化その他諸々を完全に無視して自分のわか
るところだけつまみ食いして強引に結論を出してる

「郵便ポストが赤いのは立憲民主党が左翼だから」ってのと同じ
理論構成だな

217 :774RR:2019/03/27(水) 07:24:40.04 ID:scKVCWKo.net
自分の経験じゃなくて本で読んだ事を丸覚えしてるだけだから仕方が無い

218 :774RR:2019/03/27(水) 13:39:25.23 ID:UsmNO73S.net
じゃあサスの反力を事務的に説明してよ

219 :774RR:2019/03/28(木) 00:03:26.08 ID:WNaB4n8m.net
https://www.youtube.com/watch?v=20XsaHpRQC8
こんな風にリアチュルチュル滑らせながら走るのってタイムに落とすとやっぱ遅いの?

220 :774RR:2019/03/28(木) 07:53:08.04 ID:H3fLMSgv.net
フルロックの状態で、
ハンドル上から押せば小回り出来るってことでいいのかなぁ?(^-^;

221 :774RR:2019/03/28(木) 08:47:01.71 ID:OCUogHje.net
>>219
それはタイムを出す走り方でなくスライドコントロールの練習
NSF100やモタで滑らせながら8の字書いて練習してる人が結構いる

事務だけでなくレースでも「横に滑らせたら負け」なのは同じ。
斜め前に滑らせるのが正解

222 :774RR:2019/03/28(木) 12:13:37.18 ID:XVf0COXU.net
>>219
どこまでやったらどうなるかを覚える為の練習でもある
本番で“この位滑らせたい”と思っても加減を知らなければぶっつけでは出来ないからな

223 :774RR:2019/03/28(木) 12:26:43.44 ID:NxD9WdGs.net
>>220
そこに至るまでが正しい操作だったとしたら、そうじゃないかなと想像

224 :774RR:2019/03/28(木) 12:45:00.75 ID:Qf3vrEpc.net
公道のカーブで、体だけ黄色い線からハミ出すの、やめて。
対向車が来たら体だけがぶつかるでしょ。それ、わからないのかな。

225 :774RR:2019/03/31(日) 14:22:50.87 ID:U2dg8FlM.net
右コーナーで外に膨らむのが怖くてセンターラインに寄り過ぎる。
旋回中に走行ラインが膨らんだ時、時間と距離に余裕があるなら
イン側のハンドルをジワーっと押すだけで膨らむ走行ラインをイン側に戻せる。
当たり前のことなんだけど、これを意識してできる、できないが大きな違い。
旋回中にフロントブレーキをかけて車体が起きるのを防ぐ場合にも応用できる。
とかくライテクの話でハンドル操作が軽視されがちだが、当然だよね。
どっちにどう切ればどうなるか分かってないのだから。

226 :774RR:2019/03/31(日) 18:51:38.73 ID:/27XSXlB.net
理屈っぽくて何言ってるか分かりませんが普通に走って止まれるので別にいいかな…笑

227 :774RR:2019/03/31(日) 21:16:57.60 ID:gwNAH+CH.net
コーナーの奥が狭い様に見えてクリップポイントを浅く取るからだろ

228 :774RR:2019/03/31(日) 22:43:11.98 ID:XAlcVP/t.net
大体さあ、右コーナーで膨らむのが怖いって言っている時点でお察しだろ
左コーナーなら対向車のインカットが怖くて、センター側をマージン無しで走りたくないってのなら解るが
いや、過去はそうだったな
現在はそんな時代じゃない
怖いと思ったら速度を落とせ、そういうのが正しい時代だ

229 :774RR:2019/03/31(日) 22:56:29.96 ID:R5ECteSf.net
あほか
右ターンで膨らんだら砂や落ち葉でダーティな上に逆カントの路面走るんやで
意図せぬラインでしか走れないならスピード落とせってのは同意

230 :774RR:2019/03/31(日) 23:15:56.24 ID:U2dg8FlM.net
右でも左でも同じことだよ。
膨らんだときの対処法が分からないからイン側に寄りすぎる。
もちろんどんなに膨らんでも対処できるとは言わないが、
まずはハンドルを外側に切ればバイクは内側に向かうということ。
外側に切るというのは、いわゆるガクンと逆ハンを切るという意味では無く、
外側に手入力するとこでバイクは内側に曲がるということ。
簡単で当たり前のことなのに、何故かライテクで語られない。
乗ってりゃ分かることなのに知らないやつが多い。

231 :774RR:2019/04/01(月) 00:18:17.04 ID:ntsA7Isl.net
自分に理解できないとバカアホ、なんとかはなんとかレベル同士でしか争わないって

232 :774RR:2019/04/01(月) 01:48:07.91 ID:3YKk0Lsg.net
>>230
よく分からないのですが、イン側ハンドルバーを押さえて倒し込み操作をしているのとは違うのですよね?
タイヤがアウトに向くのにバイク自体が内側に行くというのはバンク角が付くからですか?

233 :774RR:2019/04/01(月) 05:29:10.98 ID:gT/fAiov.net
>>232
知らないんだな。正直だね。
セルフステアによる切れ込みと手入力による反対方向への入力がバランスすることで定常旋回になる。
両者が大きくなるほど小回りになる。
ハンドルを押さえ込んでしまったらセルフステアは完全に死んでしまうね。
押さえ込むのでは無く、セルフステアと手入力が押し合い引き合いを繰り返すことで、バイクは小さく蛇行する。
その状態ならセルフステアは死んでいない。
これはハンドル操作の基本中の基本。
目的次第でハンドルを押さえたり、ガクンと逆ハン切ったりもするが、ハンドル操作の基本を知らないやつが多いんだな。

234 :774RR:2019/04/01(月) 12:40:56.79 ID:r2GdzWUX.net
>>233
両者が大きくなるほど小回りになる
・セルフステアが増大する
・手入力の反対方向への入力が増大する
これら両者が大きくなる時はバンク角も増えているという解釈でok?

>まずはハンドルを外側に切ればバイクは内側に曲がる
とありますが、外側に切るだけではなく、セルフステアも増えている必要があるのでは?
必要以上に外側に切るだけではフロントから転けますね。

235 :774RR:2019/04/01(月) 13:58:43.57 ID:gT/fAiov.net
>>234
大きく挙動を変えるのではなく、穏やかな運転をしている場合の話だよ。
バイクは常に小さく蛇行をしている。その中でジワーっと手入力を加えた場合のこと。
それが理解できていないから、その先の話をしても意味が通じない。
右に曲がる時、手は左方向に切ってるの自覚してるか?

236 :774RR:2019/04/01(月) 14:09:52.12 ID:0BcFxJDx.net
コテハン付けて解説してくれないかな

237 :774RR:2019/04/01(月) 14:30:35.59 ID:gT/fAiov.net
やっぱ多いんだな。
自分がどっちにハンドル切ってるか分からないやつ。
これじゃどんだけ説明したって無駄だな。

238 :774RR:2019/04/01(月) 16:38:42.92 ID:r2GdzWUX.net
>>235
いや、言ってる意味は分かるよ、無意識に逆ハン切ってバンクに入る。もちろん逆にハンドルを切り続ける訳ではなくあくまでもキッカケの一つとしての話。
確かネモケンか誰かの本にも書かれている。

>>230あたりで膨らんだ時の話かと思ったのでね。

未知の新技術かと思って分からないフリしてききましたが、当たり前すぎる話で拍子抜けしましたw

239 :774RR:2019/04/01(月) 16:50:13.01 ID:gT/fAiov.net
>>238
そうじゃないよ。
逆方向に手入力は維持するんだよ。
普段やってるのに気づかないのかよ。
やっぱ無理だな。

240 :774RR:2019/04/01(月) 18:01:31.09 ID:r2GdzWUX.net
>>239
限られた文字数で伝えられると思ってないけど、
入力し続けるといっても進行方向に対して常にタイヤが外向きになってる訳ではないでしょ?
力を入れる方向が外向き、という意味であってタイヤが常にカウンター状態になる訳では無いでしょ?

特に膨らむような局面だったり、スレタイトルのようなパイスラでは違う操作もありうるでしょう?
シチュエーションを限定しておかないと誤解を招くんだよ。

241 :774RR:2019/04/01(月) 18:31:07.61 ID:ntsA7Isl.net
ではイン側を押さなかったらどうなるか
セルフステアとジャイロモーメントの関係と違いを分けて説明可能か
事務だと如何に早くステアさせるかが多い

242 :774RR:2019/04/01(月) 21:40:59.38 ID:C5tPVFWO.net
>>237
そりゃそうだろ
極端にアグレッシブな走りでない限りハンドルを切るのは運転手じゃなくてバイクだw

雨のサーキットをショルダーに溝がなくて冷えると全然グリップしないタイヤ入れて
走るときなんかは起こすためにイン側のハンドルバーを引いたりするけど、そんなの
は例外だし、そこまでやれる奴はそんなにいねぇよ

243 :774RR:2019/04/01(月) 21:56:28.87 ID:C5tPVFWO.net
>>229
>右ターンで膨らんだら砂や落ち葉でダーティな上に逆カントの路面走るんやで

なんだ公道か(プゲラっちょ

244 :774RR:2019/04/01(月) 22:24:37.88 ID:jD0XVgsh.net
なんでいちいちヒトをバカにしたような書き込みしか出来んの?コミュニケーション障害とかなんか?

245 :774RR:2019/04/01(月) 22:29:52.46 ID:3YKk0Lsg.net
公道は走らんらしい

246 :774RR:2019/04/02(火) 01:03:45.09 ID:OULJuHlM.net
228からの流れ、どうみても公道の話だろ
空気読めない安い煽りはノーサンキュー

247 :774RR:2019/04/02(火) 01:09:11.15 ID:WS87iDwr.net
あとハンドル外へ切ってもバイクは内側には向かない、単にバンク角が増すだけ
バイクをインに向けるには、セルフなり人力なりでハンドルをインに切ることが必要

248 :774RR:2019/04/02(火) 13:21:45.22 ID:fFwWEqUl.net
>>240
穏やかーな運転。
ジワーっと手入力して曲がれるシチュエーション。
外に膨らむも時間と距離に余裕があり、
ジワーっとイン側のハンドルを押すだけで
インに寄せられるシチュエーション。
何度も言ってるけどな。

最初に戻ろう。
肩をほんの少し入れたり下げたりする動作jは
連動してイン側のハンドルを押す動きになっていると思うわけ。
体重移動そのものも旋回に効果的なのはもちろんだが、
実際はハンドルも押してんじゃないかなと思うわけだ。
証明できないのが悔しいが。

249 :774RR:2019/04/02(火) 13:24:25.72 ID:tYVjPVnO.net
証明出来たらまた書いてよ、これ以上薄ぼんやりした議論続けても意味ないでしょ

250 :774RR:2019/04/02(火) 13:27:43.22 ID:fFwWEqUl.net
>>247
これまた何度も言うけどさ、逆方向の手入力とセルフステアの押し合い引き合いで
前輪は小さく蛇行しながら順方向に切れていくのだ。

251 :774RR:2019/04/02(火) 18:01:21.21 ID:F/1GgFz/.net
>>250
何となくわかります

でも実走行で、どんなタイミングで
使えるのでしょうか

252 :774RR:2019/04/02(火) 20:05:43.52 ID:+hSWOvnL.net
事務だと車体少し傾けて一気にステアさせたりするから押し舵をジワーはまあないよね
だからでもないが手で直立に近くフルロック近辺ターン練習は個人的にあまり意味を持たない
ネタズレててごめんね

253 :774RR:2019/04/02(火) 23:14:27.19 ID:Ary7AfSa.net
>>247
これに一票
バンク角が深くなればセルフステアも強くなる
下半身での固定ができていない奴のたわごとに付き合うのもバカらしい
バイクとの対話に意識を集中していれば、無意識の入力なんて起きるはずもない

254 :774RR:2019/04/03(水) 00:28:44.16 .net
  

   右に曲がる時は右にハンドルを切って、敢えて車体を立たせるような動きを与えて遠心力を増やすってのはどう?w


 

255 :774RR:2019/04/03(水) 00:50:30.68 ID:+Z0ZV+Oh.net
究極のセルフステアは、両手離し走行だが、やってみると分かるけど両手離しの状況で、直立・直進状態から左右どちらでも良いけどバンクさせようとすると、ものすごく苦労する
バンクの最初のきっかけは、大なり小なり「逆ハン」なのだけれども、両手離しの状態だと、その無意識の逆ハンが出来ないから、バンクするのに苦労する
セルフステアを意識していても、例え片手であってもハンドルに手を添えている場合、無意識にハンドルに色々入力しているのが普通

無意識のハンドル操作を完璧に意識的に行うなんて、無理と思う
どちらかと言うと、「無意識でハンドル操作を行っている事」を「意識する」って事に過ぎない

その上で、特定のシチュエーションで、意識的にハンドルへの入力を強くする・弱くするって程度を行う話

256 :774RR:2019/04/03(水) 00:51:58.01 ID:sLD7cX+u.net
逆ハン切ってぐらっと倒れこんだところで順方向にハンドル切って小旋回
これが基本だな

257 :774RR:2019/04/03(水) 02:07:32.77 ID:suykIx6j.net
>逆ハン切ってぐらっと倒れこんだところで順方向にハンドル切って小旋回
この動画の22〜23秒辺りから始まる足つきターンの動きは解りやすいね
https://youtu.be/VCzGo8y52Qs

この動画は、傍目にもハッキリ解る程度、つまり、極端に 逆方向 ⇒ 順方向 と積極的に切っているけど、普通は乗っている本人ですら、バンクのきっかけに逆ハン切っている事を意識できない程度に小さい動き

白バイの足つきターンとか、ジムカーナ競技では、積極的に切る手法も状況に応じて使っているに過ぎない
でも、白バイ隊員にしても、ジムの選手にしても、あらゆる場面で100%意識して操作しているって事でもない
ゆるいターンの場合(あるいは公道を普通に走行する場合)、彼らでも無意識でハンドル操作するのは普通でしょ

無意識のハンドル操作は、下半身で体を保持していても行われる事象

258 :774RR:2019/04/03(水) 05:38:20.18 ID:mfBLXaCj.net
>>255
>両手離し走行だが、やってみると分かるけど両手離しの状況で、直立・直進状態から左右どちらでも良いけどバンクさせようとすると、ものすごく苦労する

下手だからじゃね?
ちゃんとステップ乗ってやれば勝手にバンクする
動画上げるときに自分でなく他人のものを出すのは、下手クソ丸出しだから

259 :774RR:2019/04/03(水) 09:32:12.56 ID:idZ0kbD9.net
>>251
普通に使ってる。
力みっぱなしでハンドルを押さえつけてるやつは使ってない。

260 :774RR:2019/04/03(水) 11:36:03.05 ID:Gyloh67E.net
ロードならケツひいてアウトの膝でインに傾けるだけで一気にステアする
手曲げするシチュもあるが、片手スラ遅いのは乗車位置と車体傾けて一瞬の逆ハンからステアさせる動作が出来てないから

261 :774RR:2019/04/03(水) 12:12:37.95 ID:qxZ9Q78I.net
であんたの実力はよ。

262 :774RR:2019/04/03(水) 12:27:07.98 ID:Y36xHZnY.net
言わんとしてる事は分かるんだけどさ、説明下手すぎ。
いろいろ端折ってるから余計理解されない。
辻司の本にもっと親切丁寧に書いてある。

263 :774RR:2019/04/03(水) 12:33:15.37 ID:idZ0kbD9.net
説明するの難しいね。
ハンドルをジワーっと押したらどうなるか、たったそれだけでもこんだけ苦労するからな。

264 :774RR:2019/04/03(水) 13:14:23.83 ID:17SZLdEs.net
バイクと言うのは実力(実績)が何よりの証拠になると思うんだよね

パイロン系と言っても安全運転系やHMS系、ジムカーナ系では求められる要素が違って来るもんだし
ましてやパイロン系通り越して、峠の走りかたとかなったら‥

そう言う背景が不明なままじわーっと押すとかの感覚的な言葉書かれてもなんのこっちゃわからんのよ

なので、どうだろうかな書く時は自分の経歴みたいの合わせて書くとか?
必要なら画像upとかも

265 :774RR:2019/04/03(水) 14:05:13.23 .net
  

   実力も実績も特に根拠にならないと思うw


 

266 :774RR:2019/04/03(水) 20:33:27.18 ID:YcMCkBAT.net
バカしかいないので、これでいいのだ

267 :774RR:2019/04/04(木) 03:45:25.51 ID:IbgMPBRA.net
>>258
>ちゃんとステップ乗ってやれば勝手にバンクする
プププ
両手離し、やったことないのがバレてますヨ

268 :774RR:2019/04/04(木) 04:21:03.64 .net
  

  特に、重心の高いマシンの場合、その倒れ込みのきっかけを作るのって難しくない? かなり強めにハンドル操作でバンク開始させてると思う。


 

269 :774RR:2019/04/04(木) 08:27:04.99 ID:EDB+GYc0.net
>>264
ほんと驚きだよ。
ハンドルの左右どちらかをジワーっと押すとどうなるか分からないやつ。
進路が左右のどちらかに曲がるに決まってるだろ。
それとも、そのまま直進するのか?
ほんとに馬鹿なんじゃねの。

270 :774RR:2019/04/04(木) 10:15:56.44 ID:PlIP/gKh.net
>>251
クイックターンする時に使う(使ってる)
ハンドルを切るとフロントだけ切った方に行こうとし、直進しようとする車体が反力で切った方と反対側に倒れていく
倒れていく方にハンドルを切り直して旋回力を発生させる
大抵はこれを経験則に則り瞬時に行っている

271 :774RR:2019/04/04(木) 10:31:38.45 ID:EDB+GYc0.net
>>270
ジワーっと入力した時の話をしてんだってばさ。
お前も馬鹿か。
しかも誰でも知ってる、とるにたりないどーでもいーこと言ってるし。

272 :774RR:2019/04/04(木) 13:50:31.89 ID:WxvQCiLA.net
両手放しはないなあ
アクセルをタンクにおまるみたいにつけてもスラできると思うけど
なんか想像したらおもろい

273 :774RR:2019/04/04(木) 20:59:43.10 ID:Oq3K/uCb.net
>>271
はぁっ?
クイックターンの話の邪魔するな
お前のオカルトな話より全然リアリティがあって面白い

274 :774RR:2019/04/04(木) 21:32:15.29 ID:M86FUVmY.net
>>264
とりあえずサーキットなら似たような条件でタイム出してる人、
事務やスラならトレインで前走って離される人以外の話は聞いても
あまり意味がなかったりする

自分のバイクに乗って自分より楽そうに速く走れる人の言うことは
素直に聞いてる。大体全員プロだけどな

275 :774RR:2019/04/04(木) 23:11:16.11 ID:0wn9qIYI.net
スラロームが早くできまてん

276 :774RR:2019/04/04(木) 23:58:52.43 ID:pmm0wn9g.net
ハンドルをじわーっとなんかしてたら速くなんないよ

277 :774RR:2019/04/05(金) 05:41:42.13 ID:I10vb5OE.net
>>260
低速ならそれでいいけど、サーキットで減速Gが1G近くになってるときは
そんなんじゃピクリとも動かんよ

まさか「フロントフォークが伸び始めてから自然にバンク」とかやってない
よな?スポ走やレースでそんなことやってたら追突されるぞ

片手スラで遅い時は大抵上半身が回ってなくて下半身のホールドが甘くなっ
てて、さらに極端に前乗りしてることが多い

278 :774RR:2019/04/05(金) 07:44:23.64 ID:rn/krshm.net
なんかサーキットやら峠やらのライテクが混ざってるね

279 :774RR:2019/04/05(金) 08:04:18.55 ID:SLp8Ehck.net
サーキットや峠にパイロン立ててるんじゃないの?

280 :774RR:2019/04/05(金) 09:01:27.16 ID:MmJ6XCMm.net
>>273
アンカーを遡って見てみろ。
ぼけたこが

自分がどうやってハンドル操作してるか自覚が無い無能。
自分が右方向に切ってるのか左方向に切ってるのかさえ判断できないアホ。
見世物で自転車に乗ってる猿と知能は同等だな。

281 :774RR:2019/04/05(金) 12:02:50.96 ID:H21LHmvm.net
つまり僕には>>271に書いてある事は理解出来てませんて事?

282 :774RR:2019/04/05(金) 13:27:14.32 ID:MmJ6XCMm.net
>>281
オカルトな話って自分で言ってる。

283 :774RR:2019/04/05(金) 18:25:32.25 ID:hIXsU3SN.net
おいら
軽量化するためにバンパー外そうと思ってるんだ

284 :774RR:2019/04/05(金) 22:13:14.32 ID:SB1ZvmqN.net
一番重いのはエンジンだろう

285 :774RR:2019/04/05(金) 23:30:03.55 ID:Ebu2v0TW.net
>>282
そろそろオカルト現象の謎を説明してくれよ
>まずはハンドルを外側に切ればバイクは内側に向かうということ。
>外側に切るというのは、いわゆるガクンと逆ハンを切るという意味では無く、
>外側に手入力するとこでバイクは内側に曲がるということ。

バイクの細かい揺れは俺も昔ライテクスレに書いた物だが、それじゃあ説明になっていないぞ

286 :774RR:2019/04/06(土) 04:32:45.99 ID:lg6CbqUE.net
ハンドルをアウトに切ってるのにマシンが立つ、次第に前輪が浮き目前にギャア
そこは事故の名所、出ると噂の場所であった

287 :774RR:2019/04/06(土) 09:08:17.24 ID:P/6UbtRV.net
>>285
右に旋回してるとき、手入力は左方向に切ってるの知らないの?
正直な馬鹿丸出しだな。

288 :774RR:2019/04/06(土) 09:36:59.17 ID:P/6UbtRV.net
既に書いたけど、また書くぞ。
手入力より大きな力でセルフステアが押し返す。
だから手入力の反対側に旋回する。
セルフステア=自律安定性だからね。
手入力のまま切れたらバイクは転倒する。
だからバイクは自律的に転倒を防ぐ方向にハンドルを切って返す。
手入力を強めていくと旋回半径は小さくなっていく。
手入力とセルフステアの押し合い引き合いで小さく蛇行を繰り返すのだ。

289 :774RR:2019/04/06(土) 10:29:05.66 ID:Hfgs4hn3.net
どんなシチュエーションを想定してるんだろうw

290 :774RR:2019/04/06(土) 10:31:46.56 ID:V3wOtWkw.net
講習屋でもHMSerでも事務屋でもなさそうだな

サーキットスレに書かないところ見るとやっぱ峠のツーリンガーか

291 :774RR:2019/04/06(土) 12:10:26.45 ID:Hfgs4hn3.net
そうじゃなくて、シチュエーションと書いたのは、内容から判断して、一次旋回ではないし加速しながらの二次旋回でもない。
該当するのはフルロックではない定常円くらいかなと。

292 :774RR:2019/04/06(土) 12:50:02.89 ID:P/6UbtRV.net
シチュエーションは定常旋回と、ゆっくり曲げたり戻したりする場面だ。
だから何度も言ってるが、外に膨らんだラインをインに寄せる時、
時間と距離に余裕があるならイン側のハンドルをジワーっと押すだけでいいのだよ。
お前らは馬鹿だから運転してる時に自分がハンドルをどっちに切ってるか分からない。
だから話が通じない。

293 :774RR:2019/04/06(土) 13:06:48.28 ID:BSL645oH.net
>>288
エスパーすると、ハンドルとタイヤにはグラツキがあるので、ハンドルを外に向けるほどタイヤはツイストして内を向くと?

294 :774RR:2019/04/06(土) 13:09:30.27 ID:P/6UbtRV.net
>>293
はー?

295 :774RR:2019/04/06(土) 13:19:58.25 ID:BSL645oH.net
>>294
ではどういうこと?
>手入力より大きな力でセルフステアが押し返す
この時ハンドルもフリーにして内を向くって事?

296 :774RR:2019/04/06(土) 13:39:06.87 ID:P/6UbtRV.net
>>295
手は左に切ってるのに実際は右に切れる。
セルフステアが押し返すからだよ。
手入力とセルフステアがバランスした位置で実舵角が決まる。
その時の手の感触を反力とか保舵力とか言う。
ハンドルをガッツリ握ってセルフステアを殺して運転してると分からないだろうね。

297 :774RR:2019/04/06(土) 13:44:37.48 ID:lg6CbqUE.net
>>296みたいに言わないとわからんな
ただジワーだと固定なのか動いているのかわかんね

298 :774RR:2019/04/06(土) 13:57:14.35 ID:P/6UbtRV.net
>>297
素直な意見なんだろうね。
自分が右に切ってるか左に切ってるか分かってない人には
ゼロから説明する必要があるんだろうな。

セルフステアの動きを極力邪魔しないで手入力を加えるには、
ジワーっと入力するしかない。どうか分かってくれよ!

299 :774RR:2019/04/06(土) 14:11:02.53 ID:fr6oQrnw.net
いい加減コテハン付けろよ

300 :774RR:2019/04/06(土) 16:45:06.48 ID:KV0RXHAv.net
みんなに分かってもらえたとしてどんなメリットあるんだろかな

301 :774RR:2019/04/06(土) 18:49:45.01 ID:P/6UbtRV.net
>>300
お前も無邪気な子供のように正直者だな。
ほんとに何も知らずに乗ってるんだな。

302 :774RR:2019/04/06(土) 19:18:10.56 ID:YEMgtjv4.net
基本原理ちゃんだろ?お前らも優しいなコイツにかまってやるなんて

303 :774RR:2019/04/06(土) 19:43:17.27 ID:P/6UbtRV.net
>>302
そうだよ。
隠しもしないし主帳もしないから聞かれれば答える。

目線を向けた方向にバイクは進むっていうだろ。
超能力者じゃないんだから何らかの原理が働いてるわけだけど、
人は心で思うだけでも行きたい方向に無意識に体を預けるような
動作をしていると思うんだ。だから行きたい方向のハンドルを僅かに押している。
だから目線を向けた方向にバイクは進む。
パイスラorバランスのライテク の話にも無関係ではないはず。

304 :774RR:2019/04/06(土) 20:32:51.21 ID:/G4PmUjU.net
いや、逆ハン切ってもバイクは傾くだけで向きは変わらんと何十億万回言えばお前は

305 :774RR:2019/04/06(土) 20:36:36.27 ID:/G4PmUjU.net
直進状態からハンドル切って保持すれば、バイクはまったく曲がらずハンドル切ったのと逆方向に転倒します

306 :774RR:2019/04/06(土) 23:03:04.90 ID:qtdX3rPO.net
IRCの03はセルフステアしないから僅かに逆ハン切ってバランス保つどころか曲がりたい方に切ってるわ

307 :774RR:2019/04/06(土) 23:48:34.09 ID:fr6oQrnw.net
>>304
「寝かせる」と「曲がる」は同義ではないからねぇ・・・

308 :774RR:2019/04/07(日) 07:59:58.43 ID:48Hcl8zw.net
>>305
>>270

309 :774RR:2019/04/07(日) 14:37:03.18 ID:a0W/WnDn.net
複数の要因が重なって起きているコーナリング状態からハンドルの押し引きだけ取り上げてるからおかしくなる

310 :774RR:2019/04/07(日) 15:03:12.53 ID:vONE229d.net
>>309
逆だろボケ
お前らの頭で総合的に理解できる分けないだろ。
ハンドル操作でさえろくにできないのに、
体重移動なんか10万年早いぞ。

311 :774RR:2019/04/07(日) 17:21:36.63 ID:ygSYpVGJ.net
思い込みと決め付けは発達障害の顕著な症状

312 :774RR:2019/04/07(日) 20:32:15.14 ID:u6EQ3Z45.net
体重移動が後とかちょいちょいボロを出すから笑うわ

313 :774RR:2019/04/07(日) 20:57:25.49 ID:vONE229d.net
ステアの動作原理が理解できなくて
体重移動が理解できるか、無能猿。

314 :774RR:2019/04/07(日) 22:42:26.79 ID:VLpDyJCd.net
大磯ではなくて、こいつだった時のガッカリ感w
>>296で詰んだと思っていない所が笑えるな

では更に質問するぞ
・ラインに補正が掛かるらしいが、最大何cmくらいインに寄れると実感しているんだ?
・一般的にフロントをアウトに振るために押すのだが、その操作との棲み分けはできているのか?
・またその操作との境界付近ではどのような挙動をバイクは起こすのか?
・アウトに押すとハンドルはインに更に切れるようだが、押すのを止めるとどうなるんだ?

315 :774RR:2019/04/07(日) 23:03:38.81 ID:vONE229d.net
>>314
イン側のハンドルをジワーっと押せばインに寄るに決まってるだろ。
ボケアホたことんまマヌケ

316 :774RR:2019/04/07(日) 23:55:08.65 ID:vONE229d.net
馬鹿には理解できないだろうが。
変化がゆっくりの場合は過渡現象が無視できるレベルになるんだよ。
例えばゆっくり加速、減速した場合、前後荷重変化は無視できるレベルになる。
ゆっくり旋回半径を小さくしていくと過渡現象は無視できるレベルになるから、
定常旋回が連続的に変化したものに限りなく近くなるのだよ。

317 :774RR:2019/04/08(月) 02:00:53.71 ID:fIa4kqnt.net
相変わらずの語彙力から生み出される安い罵倒

318 :774RR:2019/04/08(月) 06:47:05.86 ID:nA3paq1B.net
>>316
じゃあラインの補正の値も無視できる範囲なんだな

319 :774RR:2019/04/08(月) 08:32:14.12 ID:YosRcwv4.net
ハンドルバーを引くってバカの一本押しなのはいいけど、どこをどっちに押すかにまったく
触れてないあたりが「あぁ、その程度か」と

ハンドルバーを内側(右旋回なら右下に向けて)引くってのもあるんだけどな

320 :774RR:2019/04/08(月) 12:22:26.86 ID:q+dYdyRT.net
最初の条件付けも無しにあーだこーだ言っても通じないしな
トラクションの変動の有無とか速度変化の有無とか

321 :774RR:2019/04/08(月) 20:10:13.20 ID:gIfjZufM.net
説明したところでボクわかんない奴ばっかりの悪寒

322 :774RR:2019/04/08(月) 21:12:31.24 ID:ffx0ce6G.net
お前誰かと話をしてて生返事やはぐらかされること多いだろ
そもそもが的外れなんだよマジで

お前の承認欲求なんざ知らねって

323 :774RR:2019/04/09(火) 03:21:07.39 ID:DHOTZFBN.net
>>318
お前はクルクルパーか。
そいえば近年クルクルパーって聞かなくなったな。
俺も久しぶりに使った。

324 :774RR:2019/04/09(火) 19:29:27.47 ID:8fStsrbk.net
そろそろ大磯で100km/h以上出すと死んじゃう子たちのくるくる祭りだなおいw
去年ほど客呼びたい気配がないけど大丈夫か?
須藤元気は内輪ネタしかない地味で排他的な事務屋どもに見切りをつけたか?w

325 :774RR:2019/04/09(火) 20:50:34.30 ID:YoUonz9S.net
>>324
本当に排他的だよね
何が初心者歓迎だよなあ

326 :774RR:2019/04/10(水) 08:05:20.00 ID:uHZPltzO.net
>>325
その辺はゲーセン格闘とかゲームにも言えるな
初心者歓迎で行ったらフルボッコ

327 :774RR:2019/04/10(水) 10:21:39.10 ID:/805Dk5+.net
こういうライテク議論系を見てるといっつも思うんだけど
多数から支持ってそんな大事かね

上位層目指すなら、それって極少数階層になるわけだから、多数派を占める考えに得るものないと思うけどな
上位層目指すならだけど

328 :774RR:2019/04/10(水) 10:30:01.19 ID:/805Dk5+.net
人間の能力なんて大抵は正規分布してるもんだと思うのよ
偏差値のグラフみたいなやつね

およそで言うと偏差値40〜60の間に70%の大多数が含まれていて、残り15%が偏差値40より下
さらにの残りの15%は偏差値60より上

偏差値70ともなるとたったの2%強

この2%目指すライテク理論には多数派の意見って意味ないと思うんだよな
もちろん「少数だから必ず意味ある」と言ってるのではなく、少数意見だからこそ上位を目指す価値が出てくる可能性があるのでは?って事

329 :774RR:2019/04/10(水) 10:56:31.55 ID:jH+Syb1c.net
物理的に?なのはまずいだろ

330 :774RR:2019/04/10(水) 12:07:35.98 ID:/805Dk5+.net
もちろんそうだけど、その物理こそ多数支持か極少数かは意味ないものじゃないかな

コペルニクスだってダーウィンだって総スカンだったでしょ

331 :774RR:2019/04/10(水) 12:12:12.51 ID:VbZa6Iwh.net
自分が「やっている」と思い込んでる事象ばかり取り挙げて実際に影響を与えているのに「やっていないつもり」の事を省いている所に問題がある

332 :774RR:2019/04/10(水) 12:26:07.44 ID:jH+Syb1c.net
物理の基本すらわからない奴とコペルを同列に論じるなんて・・

333 :774RR:2019/04/10(水) 13:48:13.27 ID:/805Dk5+.net
>>332
要するに、あなたが物理的に100%正しい内容を話ししても、それが偏差値60より上の者にしか理解できない者なら、85%(偏差値60より下)の大多数から否定意見を受ける可能性があるという事


正しいかどうかは多数か少数かではなく、仮説の再現性の高さじゃないかな


もっとも俺だったら、正しい理論なんてもんをもし発見したのら誰にも教え無いけどね
せっかく見つけたものを勿体ないw

334 :774RR:2019/04/10(水) 21:40:48.29 ID:WJSs/YP0.net
よくあそこの子は優秀なのにあんたはと比較して叱る親がいるけど
お前の精子や卵子がそもそもバカ遺伝子だと教えてやりたい

335 :774RR:2019/04/10(水) 23:33:02.11 ID:qIOck83P.net
>>333
能力じゃなく経験だよ

336 :774RR:2019/04/11(木) 08:32:22.54 ID:ytjzOhDR.net
>>334
そのへんは遺伝もあるけど基本的に環境要因で決まるんで
遺伝子レベルでは同一人物である一卵性双生児なのに成績が全然違った友達いるし

337 :774RR:2019/04/11(木) 08:36:43.59 ID:ytjzOhDR.net
>>332
つまりノーベル物理学賞受賞者をバイクに乗せればMotoGPで勝てるとw

>>328
上位1%の人達の言うことは下の50%くらいにほとんど通じないからな
「ハンドルなぞ動かす必要はない。向き変えのときだけ動けばいい。あとは
しっかり固定して上から押し込んで前のグリップを稼げ!」と言われて
身体で理解出来る奴はそういないだろうし(あ、公道とか事務でこれやっても
無駄なので念のため)

338 :774RR:2019/04/11(木) 09:53:37.12 ID:/xBucxPu.net
例えば
偏差値40〜60の凡人大多数側が70%いて

その大多数から見て非常識なテクニックを見た場合
それがトップ選手の高度な理論なのか、ヘタの屁理屈なのかの区別はつきにくい(ネットでは)

というのが問題だと思うんだよね

だから、これこそは上位層の技術である、と訴えたいのなら、検証が可能な実験方法など書いてみたらどうだろうか
それが再現性高いなら、それこそ正しい理論だと思うし

339 :774RR:2019/04/11(木) 10:20:05.64 ID:netSzjan.net
337
みたいに勝手に脳内変換するから・・

340 :774RR:2019/04/11(木) 10:36:19.75 ID:CvYnc2bN.net
再現性が高いってどーゆー事?誰でも出来る事なら技術的に大した事ないし、再現出来ないなら再現性高いとは言わんだろうし?

341 :774RR:2019/04/11(木) 10:55:51.50 ID:/xBucxPu.net
模型など使った実験が一番いいんじゃないかな

あくまで自説が正しいと凡庸な大多数に訴えたいなら

だけど

342 :774RR:2019/04/11(木) 11:05:08.57 ID:/xBucxPu.net
ただ一番簡単なのは、自分が上位数%の少数派であることを示す経歴を明かすか動画などupするか
だろうとは思う

たったそれだけで多数派の意見など消し飛ぶでしょね

343 :774RR:2019/04/11(木) 11:27:35.94 ID:netSzjan.net
ただ自分ができていることと、それを説明する能力は別だから

344 :774RR:2019/04/11(木) 14:34:37.42 ID:/xBucxPu.net
要するに理屈だけで自説の正しさ(レベルの高さ)を証明しようとすることがナンセンスなんだと思う

そんなのは現実の走りで思う存分競い合えばいいと思うのよ
速さが何よりの証明でしょう

345 :774RR:2019/04/11(木) 14:38:57.67 ID:/xBucxPu.net
あっと、
だからと言ってこのスレを否定したいわけじゃなくって

自説の正しさを証明しようとか広く同調を集めようとかではなく、シンプルに

自説にはどういう否定意見や反論が成り立つか

って確認するのが目的だったらすごく有意義だと思うよ

346 :774RR:2019/04/11(木) 15:52:39.45 ID:netSzjan.net
だから速さで証明できるのは速さなんだよ。

347 :774RR:2019/04/11(木) 18:06:05.56 ID:ytjzOhDR.net
とりあえず、得意の能書きを週末の大磯で是非実演して欲しいw
客集めないと来年は大磯ロングビーチの駐車場借りられなくなるからなw

348 :774RR:2019/04/12(金) 00:45:42.46 ID:wpi71avc.net
須藤元気は本当に事務業界を見捨てたみたいだな 草

349 :774RR:2019/04/12(金) 07:25:55.03 ID:szayh7zO.net
>>348
バイクは飽きて、板前修業にはまってるみたい。
飽きっぽいのねw

350 :774RR:2019/04/12(金) 08:18:00.80 ID:p4wtflIc.net
っていうか雇われプロデューサー(イメージキャラクター)をクビになっただけだよ
実際に音頭とってたのは最初からNAPSの社長

今年からなっちゃんが加わったからそっちの方がイメージいいでしょう

351 :774RR:2019/04/12(金) 09:02:53.79 ID:8y0JNB57.net
ジムカーナ女子

ユニット結成

無理か

352 :774RR:2019/04/12(金) 09:55:02.43 ID:wpi71avc.net
なっちゃん(爆笑)

AKBオタマジでキモいな

握手会で嫌がる女の子の手取って握りしめるとか強姦と大して変わらんやんか

事務屋の嫌われ方とAKBオタの嫌われ方は共通するものがあるな

353 :774RR:2019/04/12(金) 10:09:38.12 ID:2A0mjehd.net
>>351
別にジムカーナに限定することも無いんじゃない?

パイスラ女子で

354 :774RR:2019/04/12(金) 12:28:37.17 ID:Og+K69yH.net
今度はパイズリかよ

355 :774RR:2019/04/12(金) 18:16:47.21 ID:OyNrYyQK.net
だからそもそも親の精子や卵子がバ(ry

356 :774RR:2019/04/13(土) 12:06:26.84 ID:+oG4K4N0.net
いよいよ明日というのに盛り上がってるのはAKBオタだけw
もうじき終わりだな事務屋+事務業界w

357 :774RR:2019/04/13(土) 12:56:03.70 ID:bmkiNlZJ.net
そもそも始まってすらいないよw

358 :774RR:2019/04/13(土) 15:30:56.48 ID:fR6cZnvf.net
これから、盛り上がっていくんだが?

359 :774RR:2019/04/14(日) 19:39:17.40 ID:VqWljo6X.net
今日の大磯は盛り上がりました?

360 :774RR:2019/04/14(日) 19:57:48.13 ID:V9k/AFx2.net
ツイッターで
モトジム
を検索

361 :774RR:2019/04/15(月) 12:08:49.48 ID:D889Fafz.net
napsもjage も
you tube でチャンネルぐらい作って

web 中継ぐらいしてもいいのに〜って思うのは俺だけですか?

大会参加前に参加者に動画の商用利用承諾してもらって、収入源にもならないの?

凄い走りは結構な再生数いってるでしょう?(^-^;

362 :774RR:2019/04/15(月) 19:58:33.33 ID:xwfz9Gkz.net
100万再生でも5〜10万円程度とか。
中継機材レンタル費、撮影スタッフの人件費もペイできないと思われる。

363 :774RR:2019/04/15(月) 20:45:54.35 ID:D889Fafz.net
>>362
今時Live 配信するだけで中継機材、人雇う必要ないでしょw

ミリオン動画1本で稼げって言ってる訳じゃないでもないし、

塵も積もれば毎月コツコツ入ってくるのがおいしいのがyou tube

364 :774RR:2019/04/15(月) 21:07:01.72 ID:DTOO+ocs.net
B級くらいでも起こす前に無理開けして、寝てて切れてるフロントを無理押ししてコケそうになってるレベルのがいて興ざめ

365 :774RR:2019/04/16(火) 00:16:04.68 ID:cW+t8m3s.net
>>363
スマホでツイキャス使ってライブ配信とかいうレベルの話かよw
そんなもんで収入源とかアホかよw

366 :774RR:2019/04/16(火) 00:24:02.06 ID:cBjaZ6IY.net
>>363
おまえがやれ

367 :774RR:2019/04/16(火) 04:24:17.03 ID:v4cXg/JF.net
>>365
スマホでツイキャスとか
一言も書いてないけどな

脳内変換やべえな

368 :774RR:2019/04/16(火) 05:12:57.81 ID:v4cXg/JF.net
>>365
知り合いで
個人の釣り動画だけでだらだらあげ続けてるだけで、今では年間1000万収入有るみたいだけどな

まあ前提で個人的に面白いやつだし、編集も凝ってるけから
徐々に登録者数増えたんだろうけどな

ポテンシャルあるやつが根気よく、
動画あげたりliveやれば相乗効果で登録者数、動画再生数も増えるらしい

最初は見てもらいたいからはじめて
収入なんて二の次だったが

今は目的が逆、入った収入で機材買い増してるらしいな

こういった流れが、事務屋の人たちには想像もつかないんだろうけど


まあどうでもいいけど
走ってる時のキャプテン翼みたいな実況やめてほしいな

369 :774RR:2019/04/16(火) 06:00:20.26 ID:hHYWgUP+.net
要するにジムカーナじゃYoutuberにすらなれないってこったな
斜陽のバイク業界の中でも最も斜陽で高齢化が進む分野の一つw

370 :774RR:2019/04/16(火) 09:25:18.10 ID:BR/H8S14.net
>>364
逆に親しみが湧くな
諸々の条件(観客だったり、タイムレースじゃなかったり)で冷静さを失えば、誰でも失敗するんだなって
一騎打ちの醍醐味と思えば良い

371 :774RR:2019/04/16(火) 10:29:34.99 ID:tze+k1oW.net
NAPSモトジムの感想

・スタートからゴールまで全て視界に入るのが良い
サーキットだと全部は見渡せないからね

・ロケーションが良い
やはり背景が海ってだけでテンション上がる

・高台の芝生席が良い
真近で見るのも良いがあれは後ろの方が見にくくなるので高台のメリットはかなり高い
あれなら入場者全員が充分観覧できる

・スタート前に観客の前を通過するのが良い
色んなパフォーマンスをする選手がいて、人間性とか意気込み見たいのが伝わって来て応援するのも感情移入しやすかった

とまぁ褒め言葉だけだけど、まだまだエンターテイメントとして発展する余地あるんじゃないかなと思う

やはりいつか世界大会なんかやったら最高なんだけどね

372 :774RR:2019/04/16(火) 12:15:43.32 ID:p3ryf9fn.net
8の字GPの場所や機材貸出してくれる所がないと、ジムカーナはこれ以上人増えないだろうな

373 :774RR:2019/04/16(火) 13:52:50.75 ID:4nq69CwU.net
>>364
たしかにミスではあるけど、それがジムカーナ固有のテクニックのひとつなんだよ。ハイグリップタイヤに頼ってフルロックで寝かせたまま開けていくんだよ。
そうやることで曲げながらワンテンポ早い加速態勢を作ることができる。
バイクが起きたり曲がりきるの待ってから加速するやつは速くない。

374 :774RR:2019/04/17(水) 05:20:13.65 ID:bpXQumuC.net
>>373
フロントを横に流したほうが速いのか。ジムカーナならではの謎理論だな(爆笑)

375 :774RR:2019/04/17(水) 06:17:33.78 ID:vhBeM7IG.net
>>375
誰もそんな事は言っていないし
日本語解りますか?

376 :774RR:2019/04/17(水) 12:01:18.95 ID:4MIPYfPk.net
>>373
分かる

377 :774RR:2019/04/17(水) 12:37:06.64 ID:WG9vlaJo.net
流したほうが速いのか、と解釈するあたりがいかにも口だけ系w

378 :774RR:2019/04/17(水) 12:50:00.79 ID:qtoPWXbo.net
フロントからこけてた選手多かったよね 何で?

379 :774RR:2019/04/17(水) 13:25:24.18 ID:8hWvS7Bv.net
>>378
砂が多かったからちょっとラインはずしたり荷重抜きぎみに走るとすぐ滑る。砂だからグリップも回復しなのよ。

380 :774RR:2019/04/17(水) 17:58:33.93 ID:qtoPWXbo.net
>>379
海岸沿いの砂はどうしようもないのね

381 :774RR:2019/04/17(水) 20:10:49.56 ID:oDTjNvob.net
>>380
始める前にブローかけないの?

382 :774RR:2019/04/17(水) 23:44:08.53 ID:GAeibw+y.net
>>381
小さなロードスイーパーで砂除去してたみたいだけど、やはり沿岸は桁違いだよ。さすがにブース展開してるなかでブロア掛ける非常識さはないよ。

383 :774RR:2019/04/19(金) 05:39:11.98 ID:9Q+YAL7f.net
同行した嫁

「コスプレとかコマネチとかやってる人、本気でキモい」

384 :774RR:2019/04/19(金) 21:40:17.84 ID:/VpDdJOc.net
最上級の褒め言葉ですやんw

385 :774RR:2019/04/20(土) 08:01:24.91 ID:26OreYSg.net
さすが事務屋
嫌われることそのものが快感
ガチマゾ

386 :774RR:2019/04/21(日) 22:20:39.65 ID:/fzYg3gK.net
キモい奴に限って、他者をキモいと言うもんだ
同類って過敏に反応する

387 :774RR:2019/04/21(日) 23:49:25.86 ID:hKG+VawO.net
バイク乗り自体が大概キモいという

388 :774RR:2019/04/22(月) 20:31:17.43 ID:rG6dSSnE.net
キモい人たちにパイズリ要求されるとか風俗嬢も苦行

389 :774RR:2019/04/22(月) 22:19:13.95 ID:exJnZAjc.net
なっちゃん以外 いらない

390 :774RR:2019/04/23(火) 23:56:30.24 ID:epbii1YJ.net
キモッ!

391 :774RR:2019/04/24(水) 19:39:29.16 ID:Bl9bYk4H.net
なっちゃんて誰や

392 :774RR:2019/04/25(木) 07:55:09.79 ID:O9s/3uje.net
りっちゃんもいるよ

393 :774RR:2019/04/25(木) 14:06:55.71 ID:tYZR8M7y.net
おっちゃん!

394 :774RR:2019/04/25(木) 20:32:49.64 ID:T+mcybOz.net
うぜぇ…

395 :774RR:2019/04/25(木) 21:40:47.07 ID:T+mcybOz.net
事務屋とかマジで全員婦女暴行で無期懲役食らえばいいのに
まさにバイク業界のキモオタ

396 :774RR:2019/04/25(木) 22:44:05.07 ID:arDiWZYx.net
事務屋にコースラで突き回されたん?

397 :774RR:2019/04/26(金) 00:02:33.44 ID:epWhQtS+.net
Yahooニュースに載ってるな

398 :774RR:2019/04/26(金) 09:59:22.45 ID:HWp7xYDL.net
負け惜しみも悲しいですな

399 :774RR:2019/04/28(日) 19:34:34.12 ID:EAHksAaQ.net
負けないと実力がわからんですから

400 :774RR:2019/05/09(木) 20:20:05.55 ID:pWwU4jLm.net
パイスラで乗っかれ乗っかれマットプレイ

401 :774RR:2019/05/14(火) 15:45:08.67 ID:TMxj1+jq.net
タイヤ代のためになんて
大好きな煙草やめられません

402 :774RR:2019/05/14(火) 21:45:20.14 ID:KXFQKUzd.net
タバコ吸える場所なんて、田舎と自宅以外にはもうほとんど残ってないだろ
あ、自宅も換気扇直下とベランダ以外は禁煙が大多数か

403 :774RR:2019/05/15(水) 11:25:21.55 ID:jeMGjVyt.net
都内の喫茶店はまだまだタバコおk
もう隣の親父くせーのなんのw

五輪を契機に、神奈川より厳しい分煙化条例走るらしいけどねw

404 :774RR:2019/05/15(水) 15:05:27.75 ID:8blvJNMm.net
喫煙は自己顕示欲と虚栄心の発現行為

405 :774RR:2019/05/15(水) 16:14:49.80 ID:rSm84jUe.net
脱おしゃぶりができない大人と聞いたが、

406 :774RR:2019/06/24(月) 01:58:46.71 ID:tGwOgfYz.net
https://i.imgur.com/FhzLh1H.jpg

407 :774RR:2019/07/22(月) 10:10:05.76 ID:CrqCnL5A.net
須藤元気さん当選!!!!!!!!!!!!!!





「ジムカーナ?何でしたっけそれ?昔事務所が勝手に取ってきた仕事にそんなのがあった気がしますけど、いちいち覚えてないです」

408 :774RR:2019/07/30(火) 18:57:20.67 ID:0CgoKoVn.net
先頭たってジムカーナやりましょういってるやつが、挨拶しない世界ですから

409 :774RR:2019/07/31(水) 09:08:08.89 ID:LDz5H5Ko.net
ジムカーナってどこでやってんの?
見たことない

410 :774RR:2019/08/03(土) 14:35:12.32 ID:/+zdesuh.net
パイスラに釣られてきたのに
パイがない…(´・ω・`)

411 :774RR:2019/08/03(土) 17:35:09.36 ID:T+i9dtbz.net
>>409
あ前の目おかしいな。 眼科にいってこい

412 :774RR:2019/08/04(日) 01:24:50.31 ID:xzVfBBgp.net
キャスター角があるからバンクに応じてハンドルが切れ車体が立ち直進するという2輪の仕組みを遠心力や風がなんだって?w
別にどうでもいいが下手そうだなおいw

413 :774RR:2019/08/04(日) 06:54:15.50 ID:fG4nxldL.net
>>412
お前こそな、草

414 :774RR:2019/08/04(日) 10:54:57.26 ID:EbkhZATW.net
バイクには自律安定性が備わっている。内乱、外乱に対して自ら操舵して転倒すること無く走り続けることができる。
それに乗車している人間がほんの少し操作を加えることで自由自在に操れるわけだ。
説明したところで理解できるやつはいない。

415 :774RR:2019/08/04(日) 12:20:29.92 ID:KTD7TS/e.net
あんさぁ・・・・
パイスラ言うからワクワクしてスレ開いてみたら画像がないところか全く関係ない話題しかでてないじゃん!!どういうこと?!

416 :774RR:2019/08/04(日) 13:11:39.46 ID:EbkhZATW.net
>>415
いきなり馬鹿が登場したな。

417 :774RR:2019/08/04(日) 14:37:41.40 ID:AFMufD7y.net
373 :774RR[sage]:2019/08/04(日) 02:24:44.79 ID:KTD7TS/e
250でもホーネットとか2ダボとか40馬力あるしエリミネーターでさえそこそこパワーあるのにオフの単発は30程度しかない
車重増えるしバランス崩れるけど4発とかダブルのオフ車乗ってみたい

418 :774RR:2019/08/04(日) 18:18:34.67 ID:43kIIiUR.net
いきなりどうした?

419 :774RR:2019/08/04(日) 18:47:29.69 ID:WQSY4MKO.net
>>415
パイは解るとしてスラは何を想像したんだ?

420 :774RR:2019/08/04(日) 21:56:12.22 ID:9xZ409ho.net
パイとパイで挟むようにバックを斜めがけすることを
パイスラッシュと言うんじゃ。

421 :774RR:2019/08/05(月) 00:19:19.07 ID:rPewoQLc.net
https://i.imgur.com/HsqjCxJ.jpg

422 :774RR:2019/08/05(月) 12:51:47.47 ID:e/6I55mI.net
ここだけの話だが、四輪のステアリングにもキャスター角はあるわけで

423 :774RR:2019/08/08(木) 22:56:26.34 ID:dPWHtXzN.net
二輪も四輪も同じように横から車体を押すとハンドルが切れる。
二輪は傾くと横から押したときと同じようにフロントタイヤの接地点に力が働いてハンドルが切れる。
二輪は、まず始めに横から押すとハンドルが切れることを教えるべきなのよ。
なのに先に、車体が傾くことでハンドルが切れると教えるからおかしくなる。

二輪は横風を受けても転倒しない。
二輪は旋回中に加減速しても転倒しない。
車体が横方向の力を受けると、ハンドルが切れてタイヤ接地点も横移動するからバランスが取れて転倒しないのだ。

424 :774RR:2019/08/09(金) 23:27:30.01 ID:l0H/2jS2.net
サトカーナ何でいなくなったの?
事務屋がいやになったの?

425 :774RR:2019/08/11(日) 10:23:35.78 ID:vWnfyVvL.net
事務なんていつまでもやるもんじゃない
サーキットに行けない奴らのたまり場だからな

426 :774RR:2019/08/12(月) 01:13:20.20 ID:7W62DE/x.net
タイヤと路面だよりのライディング
タイヤすり減らしてじゃねーとうまくなれない競技

初心者練習会とか何も知らない人を騙してなんやかんや散財させてんじゃねー
調子のいいことばかり言いやがって


競技人口増やすこと考えず
内輪だけで一生やってろと思うわ

427 :774RR:2019/08/12(月) 08:16:24.52 ID:un+5Yn5o.net
>>426
じゃあ、どこがおすすめだい?

428 :774RR:2019/08/12(月) 08:56:01.25 ID:7W62DE/x.net
>>427
どこ?
何いってんの?

429 :774RR:2019/08/12(月) 09:23:05.43 ID:GGHnc1+A.net
>>427
相手すんなってマジで

430 :774RR:2019/08/12(月) 12:10:20.33 ID:OK/G5kta.net
バイクの乗り方位で「どうしたらいいんですか?」何て言う奴はスキップもろくに出来ない奴なんだろうなと思う

431 :774RR:2019/08/12(月) 12:14:33.95 ID:GuAeJi4J.net
その台詞いう資格があるのは、ライテクで飯を食べてる人だけだよ

432 :774RR:2019/08/12(月) 17:36:00.03 ID:LWbXVUy9.net
事務屋はテクニックも度胸も金もないのがバレるのが嫌だから表に出てこない
MFJも公認競技かを諦めつつあるし、このまま隙間のあだ花として忘れ去られる

433 :774RR:2019/08/12(月) 23:13:30.47 ID:eqbvJQtM.net
そういえばパンツの兄貴、元気にしてるかな…

434 :774RR:2019/08/12(月) 23:23:10.16 ID:7W62DE/x.net
ある程おっさんで金もあって
バイク経験あるおっさんが趣味でやるならいい

若くて、これから金かかる奴らが
タイヤだいで人生狂わすのは
悲惨すぎる。きちんとマイナス要因も伝えろ最初に

435 :774RR:2019/08/12(月) 23:24:05.81 ID:Ck8efAdI.net
>>432
無知蒙昧さらして楽しいことある?
フルサイズでも人並み以上、ミニサならレコード連発するのが事務屋だぞ

436 :774RR:2019/08/12(月) 23:25:58.26 ID:7W62DE/x.net
>>435
じゃあ証明した人いるんかい

437 :774RR:2019/08/13(火) 05:46:48.23 ID:euP6TsbH.net
素早い切り返しのキッカケは何?

438 :774RR:2019/08/13(火) 09:23:37.60 ID:XpguKYNV.net
>>435
とりあえずトミンAで事務屋は何人も抜きましたが、何か?
隣のBの延長で走ってるチンカス丸出しのバンパー付き超うぜぇ

439 :774RR:2019/08/13(火) 09:25:45.63 ID:XpguKYNV.net
筑波のファミ走でバンパー付きのまま走ろうとしててオフィシャルに厳重注意食らってるアホもいたっけ

バイク乗りはそうでなくてもバカだと誤解されがちなんだから、知能指数の低い事務屋
はおとなしく駐車場にひきこもっててほしい

440 :774RR:2019/08/13(火) 10:45:36.72 ID:+67EAG+R.net
別のカテゴリーなんだから関わらなきゃいいのに
自分のカテゴリーでパッとしないからって、別の競技に口出しても速くならんよ

441 :774RR:2019/08/13(火) 11:01:41.09 ID:A/TpEHC0.net
>>437
ハンドル操作につきる。

442 :774RR:2019/08/13(火) 16:14:37.65 ID:07BYQwMD.net
>>438
君来なくていいよ

443 :774RR:2019/08/13(火) 17:59:13.10 ID:gSQIZJ/V.net
袖ヶ浦は黄色い人が長らくレコードホルダーだったな

444 :774RR:2019/08/14(水) 03:03:43.00 ID:JQcHGjAr.net
>>435
茶屋でC1に昇格した人が、サーキットも事務どっちも出来なきゃダメだと悟ってここ一年Aコースでも練習してるけど28秒台て止まってるよ。
バンパー付きがたまにAに来て練習してるけど、みんなリーンウィズから抜け出せてない感じだね。

445 :774RR:2019/08/14(水) 07:28:47.92 ID:Sej1arP5.net
>>444
28秒=4スト2気筒250以上なら普通に出るタイム

4スト単気筒250でも筑波やもてぎで普通にスポ走走れる奴なら29秒フラットくらいから28秒後半出せる。俺のベストもCBR250Rで28秒後半だし

今WSB走ってる大久保光はNinja250SLで26秒台出してる(まぁこれはちょっと極端すぎるタイムだが)。
梨本圭もCBR250Rで27秒真ん中出してるので、事務でおなじみVTRとかより上のマシンで1年走って28秒となると正直いろいろ可哀想に思うレベル

確かレコードは74本氏の25秒1。事務屋が25秒切ったって話は聞いたことがない

446 :774RR:2019/08/14(水) 08:48:53.71 ID:JwDIb+If.net
非認定のしかもC1レベル程度の例や車両流用の例出して結論かよ

447 :774RR:2019/08/14(水) 10:11:16.50 ID:Mu8BK3RA.net
サーキットはトップの人で語って、ジムは普通の人で語るんだ?
アイドルアップしたVTRって反則級に乗りやすいから、茶屋C1でもビックリするほど上手いわけじゃないよ

サーキットの方が偉いと一般人に言われても、(´・∀・`)ヘーって感想しか出ないぜw

448 :774RR:2019/08/14(水) 11:18:58.05 ID:V1RX9ny/.net
大勢の事務屋がトミンに練習に来ていて下のミニサの存在を知っているのにライセンス取ってAも走っている人は極一部
理由は
1.革ツナギをもっていない。
2.そもそもサーキットに興味ない。
つまりほとんどの事務屋はサーキットに興味がなく革ツナギすら持っていない=サーキットを走っていない。
そんな革ツナギすら持ってないヤツらがミニサ走ればレコード連発??どんなに凄いんだよ事務屋って

449 :774RR:2019/08/14(水) 22:13:16.47 ID:3IOXYrIl.net
ABでつなぎ持ってない事務屋なんて皆無じゃね?

450 :774RR:2019/08/14(水) 22:18:14.60 ID:3IOXYrIl.net
キングは初サーキット走行でレコード
山梨のどっかのミニサだったかな
黄色はあちこちのミニサでレコード出してたね
サイボーグはサーキットは知らんけどZ1100(?)でエクストリーム

トップクラスはそれなりだよ、今現在は知らんけどw

451 :774RR:2019/08/14(水) 22:21:25.71 ID:3IOXYrIl.net
そうそう、世界のシガさん+CBR600がその気になったらほとんどのミニサでレコード出せたと思う
まあワークスライダーなんで反則かも知らんけど

452 :774RR:2019/08/14(水) 22:34:45.42 ID:0BAx/s+2.net
梨本ってどっぷりトミ専だろ
他のサーキットでまともなタイム出せるのか?

453 :774RR:2019/08/14(水) 23:11:39.64 ID:vQNRhHbT.net
>>449
ABは事務の極一部の達人
そりゃどっちもできて当然。

ほとんどの事務屋は革つなぎ持っていないどころか、100km/h以上出すと死んじゃうくらいスピード耐性がない

454 :774RR:2019/08/14(水) 23:29:14.93 ID:1KL13Zi8.net
ABは達人だから別枠っていうなら、サーキットもプロライダーは別枠にしなよw
ここで「俺はサーキットで速い」自慢したって、誰も褒めてくれないよw

オフやトライアルやってる人に自慢しないのに、なんでこっちに絡んでくるの?
褒めて欲しけりゃ同じ競技をやって同じ土俵に立ちなよ
プロじゃないなら、ただの遊びなんだからさw

455 :774RR:2019/08/15(木) 06:28:38.83 ID:eIiE1yWQ.net
>>454
だよな。いきがって草

456 :774RR:2019/08/15(木) 08:53:39.02 ID:KN12iDkA.net
本業で成績が出ないとエンジョイ勢や別ジャンルを叩きたくなるンだよ
事務屋でもいるだろ講習系に説教する奴

457 :774RR:2019/08/15(木) 10:24:20.52 ID:Vnyoc5RQ.net
>>456
なんかすごい納得した。

458 :774RR:2019/08/15(木) 14:32:41.77 ID:3kTLQ6jI.net
キツネ見た
アドスで

459 :774RR:2019/08/17(土) 17:18:24.30 ID:L75RslJB.net
>>441
そうなんだ
明日はそれを意識して練習してみよう
ありがとね

460 :774RR:2019/08/19(月) 13:12:46.37 ID:4i6j2tkt.net
>>451
レコード出してから言って欲しいわw

461 :774RR:2019/08/19(月) 13:25:58.92 ID:37b+O0RK.net
志賀さん歌上手いの?

462 :774RR:2019/08/20(火) 08:15:25.84 ID:PfC9rFsO.net
>>461
こういうバカが、AKBはじき出されたブスがバイク乗ってるの見て騒ぐんだろうな

463 :774RR:2019/08/20(火) 19:18:16.00 ID:JSUbRarg.net
お父さん最近の若い子にはA面B面なんて言っても通じないわよ

464 :774RR:2019/08/21(水) 16:38:57.34 ID:vT+2GSnf.net
>>462
なっちゃんの悪口は許さない
うすらはげのクソジジイが

465 :774RR:2019/08/21(水) 17:27:25.28 ID:dNkUqywe.net
>>464
事務業界おなじみのクソロリ爺発見
AKBってそもそも大した女いないけど、そこからパージされた程度の女見てちんこ勃ててるとか気持ち悪いにも程がある

466 :774RR:2019/09/01(日) 07:10:07.22 ID:9U8afXb7.net
どうぞ、お構いなく

467 :774RR:2019/09/04(水) 19:12:30.02 ID:MSgAzryi.net
虎ンポから持ってない工具くすねて
すみませんでした!

468 :774RR:2019/09/24(火) 20:00:11.00 ID:/glMp44L.net
>>179
え!?

469 :774RR:2019/09/27(金) 09:02:15.77 ID:DRAMYalm.net
>>468
このスレには二輪免許持ってない工業高校の落ちこぼれと、100km/h以上出すと
恐怖で死んじゃう小心者しかいないので生暖かく見て欲しい

470 :774RR:2019/09/27(金) 18:38:14.87 ID:xFNG6JlP.net
>>469
工業高校って16-18さいの若者しかいないんですか?

総レス数 470
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★