2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【規格】HDMIの最新バージョン2.1を発表 8K/60Hzや4K/120Hz、ダイナミックHDRにも対応

1 :海江田三郎 ★:2017/01/11(水) 13:38:16.25 ID:CAP_USER.net
http://eetimes.jp/ee/articles/1701/06/news076.html

 HDMI Forumは2017年1月、HDMI規格の最新版「バージョン2.1(HDMI 2.1)」を発表した。
8K/60Hzや4K/120Hzといった高い解像度と速いリフレッシュレートに対応する。HDMI 2.1は、2017年第2四半期(4〜6月)初めにリリース予定である。

 HDMI 2.1は、従来バージョンとの互換性を保ちながら、より高い解像度とリフレッシュレートに対応した
これによって、没入型映像や高速アクション映像が、より滑らかでシャープになるという。

 新たにサポートした48Gケーブルは、HDRの8Kビデオ映像を含む非圧縮HDMI 2.1規格の機能をサポートすることができ、
最大48Gビット/秒の帯域幅まで対応することが可能となる。このケーブルは、
既存のHDMIコネクタータイプであるA/C/Dを活用しているため、従来バージョンとの後方互換性がある。

 また、ダイナミックHDR(ハイダイナミックレンジ)やeARC(エンハンストオーディオリターンチャネル)、
ゲームモードVRR(可変リフレッシュレート)などの機能を搭載している。ダイナミックHDRにより、動画のあらゆる瞬間で深度や
ディテール、明るさ、コントラスト、色域などを最適化することができるという。

 eARCは、ホームシアター機器などの自動検出/認識を行い、高度なオーディオ信号の制御を可能とする機能である。
ゲームモードVRR機能を用いると、固定された出力やフレームレートに拘束されることなく、レンダリングされる瞬間にビデオフレームを伝送し、
ディスプレイに表示させることができる。インタラクションラグやフレームのスタッター、ティアリングなどを低減することが可能になる。

2 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 13:39:44.95 ID:DQbyN4UB.net
ディスプレイポートと統一してくれ

3 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 13:43:40.50 ID:MhOr7eDS.net
差し込むときは、いつも逆。

4 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 13:54:45.56 ID:+JBSEEwF.net
ダイナミックハイダイナミックレンジっておかしな言葉だよな

5 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 14:16:04.05 ID:UlKaiDEp.net
危険が危ない、音速のソニック

6 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 14:22:16.67 ID:X0YvCsbS.net
安いPCモニタは、ディスプレイポートなしなので、ディスプレイポート消滅しないの?

7 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 14:32:18.92 ID:TjUmwFWy.net
DPポートのほうが性能いいんだよな

8 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 14:51:26.25 ID:CYgoTjxb.net
HDRに対応してないモニタはゴミだな

9 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 15:07:26.42 ID:6bvY7oVz.net
>>6
HDMIは権利関係でお高い。

10 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 15:07:56.41 ID:PS654+qA.net
この規格が決まらないと8KとHDR関連デバイスの出荷が本格化しないと言われていたから
けっこう期待して待ってた

11 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 15:57:54.08 ID:3dVOGdxm.net
8Kもいけるん?

12 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 15:58:45.52 ID:3dVOGdxm.net
事故解決

13 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 16:10:51.58 ID:nVLCo+qj.net
>>3
さすがにHDMIは間違えないので好き。

14 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 18:32:53.00 ID:gxXl2Suf.net
8Kとか一般家庭には不要だし。
現行が無くなるわけでも無い。

15 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 19:40:45.86 ID:XkBTyYIm.net
どこまで長く出来るか気になる
48Gとか超シビアだろうなあ

16 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 19:59:19.45 ID:ZnejyZP0.net
DPはUSB-Cに取り込まれたから今後はもう実質一択だろ

17 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 20:57:33.82 ID:O9AUBstO.net
ちっとも流行る気配のないDisplayPortとはなんたったのか。

18 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 20:59:15.88 ID:b6T5xTbf.net
>>9
でも普及価格帯のPCやMBはちっともDisplayPort載らないし、Amazonとか見るとDisplayPortケーブルの方が高いよね。

19 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 21:22:31.76 ID:G58ABMKA.net
最近のPCはDPが主流だろ

20 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 21:31:54.09 ID:GTEx/BBC.net
USB Type-C(Thunderbolt 3)でお願いしますよ

21 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 22:46:48.46 ID:IMAcB+Jh.net
>>19
ハイエンドだけな

22 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 22:54:31.75 ID:97RyZwrc.net
結局 sRGB が一番画質がいい
ディスプレイに一切介入させないのが一番画質がいい
モニターの役割終わったな

テレビ局の信号、素材そのまま伝えたらそれでいい

フルハイビジョンをスマホや23インチ小画面で見るときれいなように
8kも今のサイズのまま普及してゆく

テレビ側の画質改善機能のようなものの役割は小さくなってゆく

23 :名刺は切らしておりまして:2017/01/12(木) 00:03:54.81 ID:nADx7g3D.net
ディスポとは何だったのか(´・ω・`)

24 :名刺は切らしておりまして:2017/01/12(木) 08:51:22.18 ID:FFW7cMZJ.net
>>21
dellとかのビジネス用はDPばっかり

25 :名刺は切らしておりまして:2017/01/13(金) 10:04:36.96 ID:y7ZOw/dU.net
>>24
なんで個人向けはスルーなんだよ

26 :名刺は切らしておりまして:2017/01/13(金) 10:06:50.35 ID:y7ZOw/dU.net
つかサイト見てきたけどミドルやローエンドモデルはやはりDPないじゃん。

27 :名刺は切らしておりまして:2017/01/14(土) 08:32:20.70 ID:HnoABa4Z.net
そろそろ給電可能なケーブルを

28 :名刺は切らしておりまして:2017/01/14(土) 08:40:44.97 ID:trB0DGLD.net
またAVアンプを買い替えろと言うのか?新サラウンド方式が出るたびに買い替えないといけない、
HDMIが新規格になるとまた買い替え無くてはならなくなる、いいかげんチマチマした技術革新やめろよ

29 :名刺は切らしておりまして:2017/01/14(土) 10:34:08.88 ID:wYRoptkL.net
>>28
もうパワーアンプ別体を標準にしてほしいやね、セレクター+サラウンドプロセッサの部分だけ交換なら数万円でできるだろ

30 :名刺は切らしておりまして:2017/01/15(日) 07:04:30.63 ID:bMpcDjT6.net
http://stye.myogaya.jp/phpnews/0113.html

31 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 09:00:26.00 ID:GJ+e0Gpo.net
LGテレビあたりはUSBのType-Cを採用してほしいな

32 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 09:16:51.33 ID:VwtZ34kk.net
>>28
主体性持てよ

33 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 13:40:22.37 ID:jsUrHXGl.net
>>27
androidTVスティックで電源取らなきゃいけないもんな
USBでも給電されるのにあれには逆に驚いた

34 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 14:33:58.29 ID:VwtZ34kk.net
>>33
汎用のUSBと映像音声用のHDMIは別だろ。
そのうちHDMIに高速通信機能も付けろと言い出しそうだなw

35 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 14:46:04.89 ID:KtDh6IuI.net
>>34
通信と電源付けてUSBを取り込んじゃえばいいんじゃない?
ただ一つの標準インターフェイスになれる

36 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 14:56:03.52 ID:VwtZ34kk.net
>>35
それがUSB3.1 TYPE-Cだよ。
10Gbpsの高速通信に映像・音声の伝送、100Wまでの電力供給が出来る。
ただTVには必要ないだろw

37 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 16:56:48.36 ID:QDcaw1Qh.net
http://stye.myogaya.jp/phpnews/0113.html

38 :名刺は切らしておりまして:2017/01/18(水) 04:08:10.48 ID:H1vuqtM5.net
http://uniker.tribit-field.jp/pho/pic17.png

39 :名刺は切らしておりまして:2017/01/18(水) 05:08:41.52 ID:4BiZgdwx.net
Type-Cで統一できないのか HDMI2.1やめてType-Cで出さないかな

40 :名刺は切らしておりまして:2017/01/18(水) 05:49:50.38 ID:iapnc7u5.net
TVはどうでもいいけど、モニタは解像度が高ければ高い程
可能性が広がるから期待する

41 :名刺は切らしておりまして:2017/01/18(水) 06:39:23.19 ID:4qRKgRta.net
サンボル3の帯域超えちゃったから今のままだとType-C化は無理

42 :名刺は切らしておりまして:2017/01/18(水) 09:34:10.86 ID:C/g16O2Y.net
TYPE-CもHDMI2.0までは対応してるから4Kは可能だし当面困ることは無いだろ

43 :名刺は切らしておりまして:2017/01/18(水) 10:11:48.67 ID:tRue7Sva.net
一昔前は、ビデオデッキ - テレビ間だけでも赤白黄の3本が、入力・出力ともに計6本
機器が増えると知恵の輪状態になったもんだが
それが一本で済むとか、だいぶ楽になったなぁ・・・

ただ、オーディオのシステムラック裏側は相変わらず赤白とスピーカーケーブルが、とんでもないことになってるが
こっちの業界は100年後もピン端子を使ってそうだな

44 :名刺は切らしておりまして:2017/01/18(水) 11:11:26.93 ID:FJxp3koN.net
そろそろテレビとディスプレイを買い換えようかと思ってたけど
対応品が出る待つことにする。

45 :名刺は切らしておりまして:2017/01/18(水) 20:22:28.36 ID:5x2/2373.net
http://uniker.tribit-field.jp/pho/pic17.png

46 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 08:53:51.06 ID:HuDN5Qsv.net
>>43
逆相で接続してたのに気づかずなんて、よくあったよな

47 :名刺は切らしておりまして:2017/01/20(金) 17:58:34.68 ID:pyj/f1Gb.net
スティックPCはテレビに刺すだけで
映像表示電源も供給出来るように早くしろ

48 :名刺は切らしておりまして:2017/01/20(金) 21:52:56.36 ID:OkJsQ7BI.net
いやそれより先に本体をもっと細くしてくれないと
今のままじゃ直挿しするには大きすぎて、左右(上下)のポートが使えなくなって延長ケーブル必須

49 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 20:06:36.30 ID:8BJ6LQkE.net
>>4
たしかに
aHDRとかvHDRの方が良さそう

アジャスタブル
バリアブル

50 :名刺は切らしておりまして:2017/02/01(水) 23:22:54.37 ID:q7kjSA2S.net
1920x1200の120Hzがベストだと思うんだが

51 :名刺は切らしておりまして:2017/02/01(水) 23:53:14.62 ID:/1cvQ/uf.net
>>17

性能だけで見るとディスプレイポートの方が遥かに上

権利金も安いんだがマーケティングが下手

総レス数 51
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★