2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名神高速道路は、法令上の名前は中央自動車道西宮線の一部に過ぎない。

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/02(土) 10:09:16.62 ID:BuC05vHE.net
まあ世の中、法令上の名前と実態としての名前が違うものなんていくらでもある。

実態としての名前としての名神高速道路は、法令上の名前は中央自動車道西宮線の一部に過ぎない。




  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i 
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|  
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ 
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|  
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|  
         .{` {  レ―、   / /  .|  
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,   

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/02(土) 10:11:30.19 ID:co40UkDG.net
俺、車の運転はいつも自分がかって出て、握ったハンドルは離さない派
グループで出掛けて長距離走る時も他人の運転に長時間乗ることが全く無かったので、他人の運転がどうなのか余り知る機会が無かった

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/02(土) 10:12:58.10 ID:co40UkDG.net
乗用自動車の保有台数の推移
(軽自動車を含む) 各年3月末現在

平成 1年 30,712,558 平成 2年 32,937,813 平成 3年 35,151,831 平成 4年 37,310,632 平成 5年 39,164,550
平成 6年 41,060,611 平成 7年 42,956,339 平成 8年 45,068,530 平成 9年 47,214,826 平成10年 48,684,206
平成11年 49,968,149 平成12年 51,222,129 平成13年 52,449,354 平成14年 53,487,293 平成15年 54,471,376
平成16年 55,288,124 平成17年 56,288,256 平成18年 57,097,670 平成19年 57,510,360 平成20年 57,551,248
平成21年 57,682,475 平成22年 57,902,835 平成23年 58,139,471 平成24年 58,729,343 平成25年 59,587,242
平成26年 60,051,338 平成27年 60,517,249 平成28年 60,831,892 平成29年 61,253,300 平成30年 61,584,906

ttps://www.airia.or.jp/publish/statistics/ub83el00000000wo-att/hoyuudaisuusuiihyou.pdf
ttp://www.arclink.co.jp/wp/wp-content/uploads/2015/01/mkc0003b6.png

一人あたりの車の保有台数は増えているわけで、今の若者は自動車により身近な世の中で暮らしている
昔は女で車を持っている人間は少なかったが、今は女でも結構持っている。圧倒的に車の所有は多くなっている。
お下がりによって無費用で入手可能な時代になった。PCスマホ車ブランド物なんでも普及し尽くした。
お爺ちゃんが車を買って、保険などの維持費はお爺ちゃん持ちで高級車に乗る20代が増えたこと増えたこと

若者はまとめサイトのお客様世代だから
心地の良い「離れ扇動」を真に受けメタに立って
「今の若者は昔とは違うんだ」ってアイデンティティに目覚めるんだけど、
アヒチルドレンの姿とテレビを盲信する老人の姿は同一のアチチュードですよ
ネットを使えば、若者はマーケッターの思惑通り操られてくれる昨今の状況がわかりますねえ
アフィサイトの没落と同時に、これまでの誘導情報から解放される若者が増えればいいんですがね

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/02(土) 11:40:44.18 ID:f0fekwGd.net
>>1
法令上の名前と実態としての名前が違うどころか
厳密には高速道路ではない広島岩国道路っていう山陽自動車道の一区間があってな

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/02(土) 13:42:54.55 ID:UL+trVbb.net
>1
道路板でやってこい!
 板違いじゃボケェ

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/04(月) 16:12:24.93 ID:4hG80hdm.net
厳密には山陽自動車道ではない広島岩国道路という国道のバイパスがあってな

はい訂正してあげたよ。

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/04(月) 22:14:16.71 ID:nFJqKrHf.net
実質山陽自動車道だけどな

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/05(火) 15:19:47.01 ID:PpfCdgk9.net
昨日山陽道で[宝塚事故渋滞]の表示を見て、最悪やなーと一瞬思って、大山崎まで行くから関係ないと我に返った。

開通からしばらく経ったのに未だに感覚が抜けてない。

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/05(火) 15:20:18.92 ID:PpfCdgk9.net
新潟県上越市に向かうのだから、関越自動車道上越線の方が名前として相応しいのに
鉄道の上越線と紛らわしいって理由で上信越自動車道って名前になっているのは明らかに間違っている。

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/06(水) 17:36:19.85 ID:7NEcGHwr.net
地名じゃなくて【中央関西自動車道】にしたほうがよくない?

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/08(金) 17:01:20.19 ID:c4YjCl85.net
情報を探さないといけない
自動車専用道路の種類が複雑に増えてわかりにくいなあ

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/08(金) 17:03:03.51 ID:c4YjCl85.net
新東名制限速度120k引き上げないで名阪100k制限にしてくれないか?w

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/08(金) 18:26:39.87 ID:5OTnqLBi.net
両方125キロで良いだろ

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/08(金) 19:14:07.64 ID:1doIEVGt.net
地名じゃなくて【中央近畿自動車道】にしたほうがよくない?

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/08(金) 22:58:15.20 ID:4zpETPPP.net
太平洋側に寄ってんのに中央と言われてもな

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/08(金) 23:32:16.58 ID:W6JzH1T3.net
日本海側に何の用があるんだ?

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/09(土) 00:13:41.51 ID:Uh6+SGPS.net
文盲は総理大臣だけで結構です

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/11(月) 01:03:22.61 ID:BbXcEImp.net
西宮線って西宮市民として誇りに思うよ。

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/11(月) 02:10:59.25 ID:LD3bnqI2.net
甲子園って大阪にあるんだろ?w

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/11(月) 04:05:51.57 ID:xEdCZI0u.net
東海北陸を一宮ICに繋げなかったのがいけない

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/12(火) 08:58:56.21 ID:mT5PimC8.net
全国ネットのテレビ番組も東京の店や話題のスポットが流れてることの方が多い。
そりゃ刺激がほしくて流行に敏感な若者は行ってみたい、住んでみたいて考えるのではないでしょうか。
自然の豊かさに価値を見出しているなら地方移住につながりますが、利便性や様々な分野の幅広さとなると、都会を選んでしまうのも理解できる。

首都圏や東京は確かに魅力があるので若者が集まるのは自然な流れだと思います
30代、40代の働き盛りの世代が、出身地、地元に戻ってやり甲斐がある仕事に就ければ、
Uターンを考える人も増えるのだろうけど、なかなかそう言った仕事が少ないのが現実なのでしょう
若者を外に出さない魅力ある地方創生、働き盛りの世代を呼び戻す地方創生…

私は過疎地へに移住をした者ですが、とにかく仕事がない。最初は都会で営業をしてたから仕事は簡単に見つかると変な自信がありました。
簡単にいい職場など見つかるはずもなく苦労しました。
今で四年半ですが農業、ホテルなんかのアルバイト生活を二年程やって、今の職場に採用されました。
移住するなら長く続けられる仕事を見つけてからにしないと大変です。あと近所付き合いが苦手な方は無理だと思います。
なかなか厳しそうですね…

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/12(火) 09:00:53.95 ID:mT5PimC8.net
メルセデス・ベンツW205スレによると現在ディーラーで更新出来るナビのデータに新名神の兵庫区間は収録されていない模様

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/12(火) 09:01:35.54 ID:mT5PimC8.net
名神の建設経緯や中央自動車道に属してることからして明治期の鉄道の路線の決める過程と全く同じことしてるよね
鉄道も高速道路も最初は中山道・中央道ルートを先に作りたがったけど結局ほ東海道・東名ルートが優先されたのも同じ

西側でも山陽道より中国道が先に建設・全通したのもやってることは似てる

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/12(火) 09:03:38.69 ID:mT5PimC8.net
地名じゃなくて【中央関西自動車道】にしたほうがよくない?

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/12(火) 09:58:18.10 ID:D9vw/oZS.net
鉄道でも埼京線や京浜東北線は
正式にはそんな線区は存在しない

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/14(木) 03:17:38.08 ID:b5hSZLW6.net
中央道西宮線(名神高速)から東京に戻る時
関ヶ原が雪だと思って名阪に回ったら逆にこっちが雪で通行止めだった。

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/14(木) 07:20:30.46 ID:WqRy1+Mq.net
ある程度は渋滞規制情報は仕入れておかないとな
俺はリアルタイム渋滞情報では無問題だったのに、走ってる間に20時になって夜間通行止めで降りた事がある。
ループの最中に一番遠い出口で降ろされた。ガソリン代返せとは言わんが、高速代は返せ(-""-;)

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/14(木) 12:40:41.63 ID:M2iTrRoN.net
首都圏から奈良にちょくちょく戻ってるが、特に観光ハイシーズンは選択肢が増えるのは歓迎。

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/15(金) 08:49:01.37 ID:+Oydmdjh.net
大阪の財政赤字凄かったよな、自民さん?
二重行政も税金の無駄使いだよな、自民さん?

都構想で何か都合が悪いことがあるのか、自民さん?

大阪を良くしたいと思う維新のお二人の志は伝わってきますが、自民ほか公明は何をやってきたのか、この先も何をやりたいのかわからない。

都構想で大阪が今より良くなるのなら、思い切ってやってみようよ。

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/16(土) 20:59:26.19 ID:8F/S+Dzr.net
>>29
アホや…
何が悲しうて岡山県と同列にされなかんのや…

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/17(日) 12:59:12.01 ID:e5k/82xX.net
国土開発幹線自動車道および、高速自動車国道法に基づく法定路線名は中央自動車道西宮線であり、この一部区間である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E7%A5%9E%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%81%93%E8%B7%AF

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/17(日) 13:02:18.49 ID:e5k/82xX.net
日本で最初の高速道路はどこか。
都市間を走る路線としては、名神高速道路の「栗東−尼崎」間が最初だという。
しかもこの名神、法律上の名前は「中央自動車道西宮線」だという。
どういうことか。そこには高速道路の歴史が潜んでいた。

日本で高速道路の検討が始まったのは1940年代のこと。
「日本道路公団二十年史」によると、1943年(昭和18年)には東京−神戸間を最優先で建設するよう、正式に調査が始まったという。

構想は戦後に引き継がれ、調査が進んだ。
しかし東京から名古屋までのルートを巡り、激しい論争が巻き起こる。
東海道を通るルートと山岳地帯を抜けるルートが互いに譲らなかったのだ。
「二十年史」はこう記す。

「両案とも名古屋以西神戸に至る部分についてはさしたる差異もないこと(中略)など諸条件を勘案して、
政府は、とりあえず名古屋−神戸間を第1期工事として取り上げることとなった」

2ルートが譲らなかった結果として、名神が先に建設されたのだ。
しかも独立した路線というよりは、中央道の一部として位置づけられた。
法律上、中央道になっているのはこうした事情があった。
ルートでもめた2案は結局、東海道は東名、山岳地帯は中央道としてどちらも整備することになった。

ちなみに一般的な高速道路の名称と、法律上の路線名は違う。
高速道路はそもそも、「高速自動車国道法」という法律によって規定されている。
これが法定路線名だ。
名神は「高速自動車国道中央自動車道西宮線」で東名は「高速自動車国道第一東海自動車道」、
新東名は「高速自動車国道第二東海自動車道横浜名古屋線」が法定路線名だ。

一方の一般名称は道路を管理する旧日本道路公団、NEXCO各社が付けており、標識にはこちらが使われている。

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/17(日) 13:15:37.40 ID:EAaAde7n.net
法定路線名で「高速道路」を使っている路線はない。

ところで中央道といえば松任谷由実の「中央フリーウェイ」が思い浮かぶ。
荒井由実の名前で最後となるアルバム「14番目の月」に収録されている。
アルバムが発表された1976年(昭和51年)といえば中央道の高井戸−調布間が開通した年。
曲を発表した時点ではまだ開通していなかったが、アルバムを発売したのは開通後だ。
当時八王子に住んでいたユーミンはできたての区間を走ったのだろうか。
歌に登場した競馬場とサントリーのビール工場は今も見ることができる。

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/18(月) 02:24:33.70 ID:w4pMyYp2.net
高速道との連携の意思あるなら、一部区間高速に任せてとっくの昔に外周分できてるよ。
どこの道も高速と無関係に作るからどっちも中途半端にできないのはいつものこと。

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/18(月) 13:01:07.13 ID:QWDVMPAn.net
>>33
歌われているのは調布〜国立府中間でとっくに開通済みだぞ。
てか当時ウチの車でもよく走った。
サントリーの工場には中央道、いや中央高速に向かって旧マークの巨大なレリーフが取り付けられてて印象的だったのだ。

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/21(木) 10:08:48.32 ID:0lnRz01Y.net
新名神開通は素晴らしい。

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/21(木) 10:10:16.22 ID:0lnRz01Y.net
道路案内で「中央高速」って表記されてるものはいくつ残ってるのかな…。
公団ゴシックから糞つまらん普通の書体に案内が変更されってそのついでに修正されたものも多いかも。

古いのだと甲府昭和I.C入口の奴が中央高速って書いてあったような憶えも…?

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/21(木) 10:12:29.46 ID:0lnRz01Y.net
豊鉄バス 3/18 新名神高速道路開通に伴う一部運行経路の変更について

いつも高速乗合バス「ほの国号」をご利用くださいましてありがとうございます。

新名神高速道路「新四日市JCT」〜「亀山西JCT」開通に伴い、豊橋京都線の運行経路を一部変更させていただきます。

実施日:平成31年3月18日(月)出発便より
※なお、乗降場所や運行時刻、運賃、休憩場所等の変更はございません。

経路変更箇所:「四日市JCT」〜「亀山西JCT」間 
上記区間について、新たに開通した道路を経由して運行いたします。

https://www.toyotetsu.jp/news/00759.html

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/21(木) 10:14:12.48 ID:0lnRz01Y.net
新東名もそうだか、平行する路線は、SAとPAがズレている感じがする

駿河湾沼津SA:愛鷹PA
清水PA:富士川SA
静岡SA:日本平PA
掛川PA:牧之原SA
浜松SA:三方原PA
岡崎SA:美合PA
刈谷PA:上郷SA
湾岸長島PA:大山田PA
鈴鹿PA:御在所SA

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/24(日) 09:31:10.46 ID:AUTZ8AWO.net
なんで日本の地方ってこんなゴミ溜めみたいになっちゃったんだろう?(´・ω・`)

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/24(日) 10:17:09.53 ID:iBI7poS2.net
>>40
都内の通勤電車に詰まってるゴミほどではないよ!!

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/24(日) 17:06:40.05 ID:y3KiZCVk.net
東京は箱根越えとかきつそうだな

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/24(日) 18:55:09.08 ID:ce3fVEAJ.net
フォッサマグナ越えが一番しんどい

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/25(月) 04:30:56.67 ID:aGPFR9XL.net
しかし、名神と京滋があるから、新名神は無駄とか言ってた人、息してるか?

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/25(月) 10:14:10.44 ID:7tEax2cC.net
実際現状でも東京から京都大阪まで途中区間で新東名新名神走り通せば
全区間旧東名旧名神経由に比べて50km近く短いからな SA/PAが数個減るのは仕方あるまい
PAが減ってるのは時代の流れで車の性能が向上してさらなる長距離巡航が安定して可能になったわけで
あぁ、連続運転時間だとかそういう話は別でね

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/25(月) 10:16:03.00 ID:Q/E/krd7.net
その中で「大阪まで(から)○○○km」と記されてるのはもっと減ったな

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/25(月) 10:16:40.86 ID:7tEax2cC.net
中日本の中央道の末尾数字0のキロポストではスタートは高井戸だけど「東京」もしくは「東京高井戸」という記述になってるのに倣う格好で

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/25(月) 10:17:22.51 ID:7tEax2cC.net
高井戸はれっきとした東京23区だけど吹田は大阪府ではあっても大阪市ではないしなあ

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/25(月) 13:05:18.32 ID:FzuF22y9.net
>>45
頻尿の高齢者はふえてるぞw

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/25(月) 14:41:21.81 ID:pU4Qooq4.net
ペットボトル放尿キットとか売れないかな
初めてでもこぼさずにペットボトルに放尿できる。おてふき付き

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/25(月) 14:49:52.62 ID:6p/CP9qV.net
黄害原因企業として徹底的に賠償することが出来るので、何としてもそうしたい方はやるといい。

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/27(水) 22:51:53.84 ID:zMoyMv85.net
新名神の46000台・・・ほとんどが大型トラック
追越車線に出てきた大型トラックの後続を数珠繋ぎで走る団子の連続
みんな大型トラックに大なり小なりイライラして車間が近いので
緩やかなサグ部分で非常に不快な減速が発生し、線形が良過ぎるのが逆に危ない
大型トラックの追越車線走が禁止が急がれる

東名阪の72300台・・・ほとんどが乗用車
暫定3車線区間は特に快適な流れ こっちが新名神の間違いか?と思うほど快適

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/28(木) 03:02:38.08 ID:fbdxFn/c.net
まあ、あんなえげつないリミッター掛けられたら1キロでも短い方を通るようになるよなw

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/28(木) 20:21:41.62 ID:xv7dZFUm.net
それにしても東名の最高地点って御殿場インター付近にあるのにはびっくりした

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/28(木) 20:37:30.98 ID:xv7dZFUm.net
中国の知人が驚いたのは、
日本は東京のような大都会ほど、高速道路がしょぼく、
逆に田舎は高速道路がふんだんにあること。

東北のド田舎ですら、三陸自動車道、東北道、東北中央、日本海と4本もある。
山陰の田舎にも、山陽、中国、山陰と3本ある。

それに比べて、大都市部は貧弱で驚いていた。

中国は、田舎は未舗装で砂利道に人力車が今でも走っているが、
都会は10車線道路が次々できて、経済効率性を重視し、
国力アップに寄与していると解説していた。

日本も昔は、5年で首都高を次々作り上げ、東海道新幹線も5年で完成させている。

知人の言う通り、日本ほど都会冷遇、田舎優遇の非効率な国はない。
これでは、国は亡びる。

国が公団として整備した東京や大阪近郊はともかく
名古屋・福岡・広島といった自分たちで公社を作って道路を手がけた都市高速は借金で苦労している
ところが札幌や仙台くらいの田舎になると最初から自分たちで手がけることをあきらめて国に依存してうまくいっているものの
自力で手がけた地下鉄は苦労している

地方はリスクを背負って自分たちで頑張るよりもひたすら国にクレクレしたほうがいいという悪い見本だね
名古屋や福岡といった一部地域を除く地方が受動的になったことで地域の成長は止まり
国にたかる声が大きい地域が美味しい思いをするようになった
「泣く子は餅を一つ余計にもらえる」

昔はアメリカに追い付き追い越せだった
だからインフラはステータスシンポルだった
そのインフラを活用してさらに経済活動が活発になっていった

今は団塊の世代が引退して、昔ほどのインフラ整備の必要性がなくなった。
作ろうとしても、住環境ガーと反対する。
反対するのは、乱暴な言い方だが、いわゆる老人世代が多い。

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/29(金) 22:27:46.61 ID:kh1W+SBh.net
無料化された道路の「再有料化」も決定

 車線増設以外の事業も今回、認可されています。

●有料道路事業の導入
・国道201号「八木山バイパス」篠栗IC〜穂波東IC(福岡県)約13.3km

 認可を受けたのはNEXCO西日本。
この道路は2014年10月にいったんNEXCO西日本から国土交通省に移管され、
通行無料となりましたが、これにより混雑が激化したため、福岡県などが「再有料化」を検討していました。
料金は、普通車で「250円+消費税」とされています。

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/29(金) 22:28:40.97 ID:kh1W+SBh.net
車で東京行ってきたんだけど煽られることもなく混んでても合流はスムーズで嫌がらせをされることもなく気持ち良く運転できた

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/30(土) 13:37:01.20 ID:c6prDPRg.net
走行速度も要因だろうけど、制限速度や実勢速度は高くないから、大きい理由ではないと思う。
やはり交通量が原因だろうね。
あの交通量だと、気象の影響で混雑状況が変わることもあり、 実際に小雨程度でも流れが遅くなる。
交通量もそうだけど線形悪いわ坂キツいわトンネル狭いわで渋滞する要素しかないのも問題
それらとJCTの構造がもう少しマシなら渋滞は半分程度になると思う

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/31(日) 15:38:40.09 ID:7ned8+i+.net
みんなnexco管理で料金聴取も一体化してくれると経路を好きに選べるんだが

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/02(火) 20:32:27.75 ID:8uAs00Rw.net
道路の構造上の問題があると混む

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/04(木) 13:16:28.25 ID:ci/dCbez.net
行楽で混むのは名神やでGW酷いし
名神以外で混むのは久御山JCTを中心に第二京阪の一部と京滋バイパス
今年はわからんが少なくとも阪神高速京都区間はガラガラ

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/07(日) 23:05:19.82 ID:iSRzK/QF.net
京滋バイパスは、巨椋から宇治トンネルを抜けて瀬田東へ
京都市内や大津市内を通らずに抜けられるバイパスだったんだよね? 京都バイパスを名神にしてしまったのがそもそもの間違い
それが名神改築事業で高速道路網に組み込まれた

北陸新幹線や山陰新幹線、山陰自動車道が雑すぎるw田中角栄が鉛筆を舐めて地図に書いたルートって、この事なんだなと思うw

まあ道路に関しちゃなんだかんだで必要な路線が大半の気はするけどな。
ただ有料としては採算合わないからあくまで既存の国道のバイパスとしてだけど。

正直もうちょっと早めに国道バイパスに舵切って、有料道路は東名や名神の基幹路線部に金かけるようにして欲しかった。

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/08(月) 12:56:24.02 ID:fM4QFyb6.net
何の心配もしてないだろうけど。
こんなことを言うのはご法度かも知れないが国民の税金を使ってる事を忘れないでほしい。

道府県議選投票率、最低に=4道県知事選も


4/8(月) 1:51配信

時事通信



 7日投開票された41道府県議選の平均投票率は、過去最低だった前回2015年の45.05%を下回る44.08%だった。

 全体の8割に当たる33道府県で過去最低を更新。埼玉、千葉、愛知、兵庫、広島、香川、宮崎の7県では40%を割った。

 11道府県知事選の平均投票率は、前回(大阪を除く10道県)を0.58ポイント上回る47.72%だったが、
北海道、神奈川、鳥取、大分の4道県で過去最低を更新。
特に現職が5選を果たした大分では前回を10ポイント以上下回り、
与野党全面対決となった北海道でも前回を1ポイント以上下回るなど、有権者の関心が高まらなかった。

 一方、保守分裂に陥った福井、島根、徳島、福岡と、「大阪都構想」を争点に大阪市長選とのダブル選となった大阪は前回を上回った。

 また、17政令市議選の平均投票率も前回より1.24ポイント低い43.28%で、10市で過去最低。
さいたま、千葉、名古屋、京都、神戸、岡山、広島の7市で40%を割った。

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/12(金) 14:39:04.34 ID:t5OxaxZz.net
完成まで25年以上。工費は数兆円。
誰も忘れかけた頃にできても、一時間に10往復もない新幹線に
長大トンネルと大深度地下が数百キロに渡って
その工期でできるとは思えない。
大深度の中には、水盆を貫く。
その水盆の地下水脈の流れを変えずに、京都市内を貫くことも
工期も公費も推定よりももっと掛かるのは目に見えてる。
非現実的だよ。

まだ米原ルートなら、工期も工費もその半分で済む。
北陸新幹線新大阪乗り入れが15年以上実現できる。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/15(月) 17:56:09.88 ID:K6mwwHKF.net
それは一般会計からお金を引っ張ってくる構造に道路族がしたから。

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/15(月) 17:58:18.92 ID:K6mwwHKF.net
観光地は基本駐車料金クソ高いな
山奥でもマジで?ってくらの料金表示だしそれでも客は来るから土地持ちには良い商売

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/17(水) 18:01:21.92 ID:ZYMS/rMv.net
>>66
GW終わると一気に客が引いてパートタイマーの給与も出ない状況になるんよw

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/17(水) 18:02:48.12 ID:ZYMS/rMv.net
簡単に解雇されない権利を持つ正社員の月給は低く、都合のいい時だけ雇う非正規雇用の時給は高く、それが世界標準。

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/17(水) 20:58:26.20 ID:Se2rddkD.net
公共事業反対してるわけではないんわ

登山とキャンプとツーリングが趣味なので、そういう道路が沢山あるなと実感してるわけよ
限界集落が無くなっていけば物流もより効率的になるし

田舎の土木に金バラマキが正義か悪かどうかは個人の立ち位置によって違うやろし、俺には判断つきませんわ

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/18(木) 04:21:07.98 ID:oMNvuDVL.net
車の台数の問題じゃないぞ
災害対策で中央道と新東名をつながることがこの道路の最大の利点なんだから

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/27(土) 21:03:05.18 ID:c9Xv70nT.net
現状の道路整備計画では渋滞の解消が見込めない道路って絶望的すぎない?

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/07(火) 20:01:11.14 ID:C8gJ5Dsv.net
最近高速で右走る人増えたね。左車線の4倍ぐらいいる気がする。今じゃ左のほうが速いんじゃない?

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/07(火) 20:20:34.60 ID:J2Kqt155.net
何やろう?
西ノ宮って一種のパワースポットみたいやなあ。ただの一地方都市なのに。
かつては2球団有ったし、競馬競輪ちょっと離れたところに競艇何でもござれだったし。
夫婦岩、関学、甲山なんか不思議な街やね。
死ぬ前にもう一度戻りたい。

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/07(火) 20:23:52.14 ID:J2Kqt155.net
更に言うならかつてはものすごくエゲツない部落も有ったでよ。

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/07(火) 20:28:41.56 ID:ymGnTzD1.net
>>72
はぁ?どんなに高性能な車であっても標識で規制された速度以上は1ミリも出せないんだから、だったら当然に一番右側を走りますよ、だって速度変化が一番小さ
くてラクに走れるのが一番右の車線じゃないですか。右から来る車もないし、1時間に2、3回左だけ見てればいい。分からないかな?

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/08(水) 05:58:45.16 ID:jCKdzwEQ.net
地方の住民の足がダイヤや便数に拘束される鉄道から自家用車になった。
これは地方の住民にとって利便性が高くなり良い事ではないだろうか?

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/08(水) 05:59:27.11 ID:jCKdzwEQ.net
ここ1年で一気にパッと見で分かる異国人が増えた。
9年変化しなかったのに。
満員電車にも少しづつ見かけるようになってきた。
東京が嫌になって出て行けば良いが留まるだろう。
家賃が安くなる事はまず無いように思う。
それより日本人が家賃を維持する事が難儀になってくるだろう。
冷たい時代として「冷和」なんて言われなければ良いが。

東京にずっと住み続ける人は多くないって、ほんとかな?
私は子どもの時からずっと東京で、周囲もそんな人がほとんど。
大学になってから東京に来たっていう人もいるけど、東京で就職して家も買ってる。
たぶんお互いに死ぬまで東京。

美術展とかコンサートとか、海外が絡むものは東京に居れば必ず見られるし、
23区外は意外と山の部分が多く、自然の中で過ごす楽しみもあるから急に出掛けたくなっても、選択肢がいろいろある。
交通網が発達していて高齢になってもあまり心配がない。
住居にかける費用が高くても、目に見えない利点は手放せない。

閑静な住宅地、荻窪から新宿まで13分、都心まで30分、車は必要ないが殆どの家庭が駐車場にーーーーー。
サラリーマン、車おいてるが乗るのは一か月に数回かな。
我が家は1回位です。
 徒歩と自転車で間に合ってるのが現状。休日に都心に車で行ったら駐車場の空き待ちで大変な苦労がある。
JRと地下鉄があるので、ハッキリ言って車も免許も必要ないです。

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/08(水) 10:45:23.15 ID:jCKdzwEQ.net
日本は解雇規制を緩和するべきなのだ。解雇しやすいという事は、雇用しやすいという事でもある。
だから転職も容易になり、失職の不安も少なくなる。

仕事のミスマッチは早く修正した方が、会社にとっても本人にとっても良い。

理不尽な理由で解雇を連発するような会社からは人材が居なくなって事業が継続出来なくなるだけ。

強すぎる解雇規制は、ブラック企業と、働かない正社員を保護しているのだ。

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/14(火) 21:02:14.17 ID:vhDA7fbx.net
大学生の頃は、欧米からの観光客が多い印象でしたが、卒業して20年、今年久々に京都旅行にいったら、
中国人ばかりで本当に驚きました。近くにいた日本人観光客が、ここ、中国?!と話していました…
正直、京都も変わっちゃったな…と少しショックでした。
お寺の中で平気でソフトクリーム食べてますし、文化の違いで片付けて良いものか…イヤ…いかんだろう…と思うマナーの悪さに嫌気がさしました

先日、欧州にも詳しい知人と話していた時に、彼が「もう欧州は不衛生で行く価値はなく、
先進国の中で安全で衛生的で食事も優れた国は日本しかない」と語っていたが、私もその通りだと感じる。
先月の加州の新聞では、サンフランシスコ市内の路上人糞問題が記載されていたが、
最近は高級地域であったNob Hillあたりでも見かけるとされ、最近は市内汚染地図なるものがあるそうです。
パリも不衛生だし、地元文化に敬意を払わない移民のため、ブルッセルなどもイスラム侵食されている。

古都と文化を守るには、やはり市内への入場制限をするべきで、旅行ビザにいける範囲の地域を限定することも考慮するべき。

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/15(水) 02:23:21.36 ID:YDs42cD4.net
はいはい日本凄い日本人凄い

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/17(金) 12:41:55.45 ID:9sOntAs+.net
この小さな狭い国の狭い道路に大きな車はいらない。
海外で車が頻繁に通る道路で日本ほど狭い道路の国は珍しいだろう。
それなのに、やたら大きな車に乗っている人が多い。
欧米の人でも通勤にはコンパクトカーを使うのが普通だが
日本では、そこまで余裕がないから平気で燃費の悪い大きな車で狭い道を通って会社に行く。
住宅街の狭い生活道路でも平気で高速で走っている。
道路の通行規制やバンプを作ってスピードを出せなくしたりしている。
日本は危険な道路もほったらかしで事故が起きてからでないと対応しない。
路肩の広いアメリカなどでは大きな車でも余裕で走れるが日本ではそうではない。
事故が起きる原因は乗用車の不要な大型化と事故が起きるまで放置される道路行政にある。

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/17(金) 14:42:22.82 ID:9sOntAs+.net
ほかの高速道路に比べてやたらとジャンクションばっか中央自動車道

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/17(金) 18:05:37.03 ID:1t32oLRb.net
>>81
日本の主戦場は、5ナンバー3ナンバー拮抗の欧州ではない。3ナンバーしかない米国だ。
内需に目を向けても日本には軽自動車が居座り、5ナンバー車は軽自動車の下位クラスと認識されている(ただしノアボクは中型車だと言わねば村八分にされるので注意が必要ですw)。

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/17(金) 18:11:27.94 ID:4HL34Naa.net
つーか、国道も高速道路も公式の番号や名称と「東名高速道路」「東海道」とかの実際に呼ばれている名前とが無関係にズレまくってるけど、どこの国でもこんなもんなのかな。
まあ、伝統的な道路の名前と、国家の道路整備計画がかならずしも合致しない事情は分からなくもないが、ゼロから作った高速道路も全然違うのはどんなもんかねえ。

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/21(火) 02:35:01.90 ID:XXgTEFI+.net
神奈川なんか4つしかないのに愛知ってそんなにナンバーあるのかぁ・・

岡崎・豊田は西三河車検場、一宮・春日井は小牧車検場がそれぞれの車検事務所になる
ご当地ナンバーは車検場がその土地に新設されるわけじゃないからね
東名沿道だと伊豆・富士山が沼津車検場、世田谷が東京運輸支局本庁舎だ
神奈川県にはご当地ナンバーが無いのでそれぞれ車検場がある

トヨタが生産を始めると日本中から旅行者がいなくなるんだなー。
名古屋ナンバー、三河ナンバー、豊橋ナンバー、尾張小牧ナンバー、最近は一宮ナンバー、岡崎ナンバー、豊田ナンバー、春日井ナンバーなどは
連休中は北海道から沖縄まで全国どこでも出没するから。

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/21(火) 02:39:15.65 ID:XXgTEFI+.net
R16は内回りが上り線・外回りが下り線、起点・終点はともに横浜市の高島町
神奈川県内だと相模原→横浜→横須賀が上り線になる
圏央道は市原から横浜金沢の内回りが上り線だから
R1新湘南BPとの重複部分は同方向になる
首都高湾岸線は西行きの市川→羽田空港→金沢が上り線
ちなみに小田厚の起点は小田原で厚木が終点だけど
周辺の道路に合わせてネクスコ内部でも厚木行きが上り線と呼ばれてる

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/21(火) 10:53:40.20 ID:XXgTEFI+.net
とあるニコ生の車載配信を見ていたら、箱根新道で最近話題になっているコンパクトなオービスを使った取り締まりをやっていたという書き込みを見た。

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/21(火) 11:39:47.67 ID:XXgTEFI+.net
3回にわたってF1王者に輝いたニキ・ラウダが亡くなった。70歳だった。

ラウダの顔を見ると医療の進歩にビックリする。少しずつなのであまり変化にする事は無かったが改めて見ると良くここまで回復したなと思う。
亡くなった方にかける言葉でない事は重々承知だが良い人生だったのではと思う。

伝説のドライバーがまた一人姿を消したな。昨今の平均的な余命を考えると70歳は早いけれど、
この人自身が経験しているように、事故によって若くしていなくなる名手がたくさんいた時代を、2019年の今まで生き抜いたんだものね。
素晴らしい人生だったのではないだろうか。
衷心より、ご冥福を祈ります。

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/21(火) 15:35:55.26 ID:XXgTEFI+.net
そりゃ道路整備するに越した事はありませんが、予算や用地買収や様々な課題がその土地土地であると思います。
道路事情が悪いから危険運転は仕方ないということにはなりません。
こういう車優先の発想自体改めるべきだと思います。
この記者はもっと勉強した方がいい。
ただ、国レベルで見た時に不要な道路を次々と作るお金があるのなら、もっと安全対策に使った方がいいとは思います。

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/23(木) 11:58:48.02 ID:haR6NaWg.net
毎度毎度台風や津波で通行止になる東名静岡付近

海側を埋め立てて高い堤防作れないの?

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/23(木) 18:06:10.10 ID:6yDjTaT8.net
駿河湾はいきなり深くなってるので有名だからな。東名の外の海底はきっと絶壁。

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/29(水) 07:38:25.08 ID:pY8WF1yn.net
今年5月26日は、日本の道路交通の大動脈である東名高速道路の東京〜小牧間が全通してちょうど50年を迎えた記念すべき日となった。

 名神高速道路の全通のほうが一足早かったが、東京から西宮までが1本の高速道路で結ばれたインパクトは大きく、
日本で本格的な高速道路時代の幕開けとなった画期的な出来事だったと言ってよいだろう。

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/29(水) 07:41:06.19 ID:A/qFSABt.net
東名高速道路は、従来の東海道線や5年前に建設された東海道新幹線よりも山側(北側)に建設されたこともあって、
主要ルートから外れていた街を再び活気づける役割も担った。

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/29(水) 07:49:19.07 ID:A/qFSABt.net
御殿場は東京と関西以西を結ぶ東海道線の主要な駅となったことで、明治以降賑わいを増したが、
昭和に入って丹那トンネルが開通し、輸送の主力が小田原―熱海〜沼津のルートになると、
御殿場を通る旧東海道線はローカル線に格下げとなり、御殿場は発展から取り残されていくようになる。
.

 しかし、東名高速道路のルートが、東海道線沿いではなく、国道246号沿い(大井松田―沼津間は
ほぼJR御殿場線沿い)となって、御殿場にインターチェンジが設置されたため、御殿場は富士や箱根への車での玄関口へと変貌、
再び活気のある街へと変わっていった。


東名高速道路の開通が発展の大きな契機の1つとなった町は、ほかにも厚木(神奈川県)、豊田(愛知県)などがあり、
東京や名古屋のベッドタウンという要素もあるにせよ、どちらもやはりこの50年で人口が2倍以上に増えている。
名神高速道路がほぼ全線を東海道線(および東海道新幹線)沿いに敷かれているのと比べると、
別ルートによる建設は新たな地域の発展に寄与したと言ってよいだろう。
.

 その後の宅配便の発展、とくに離島など一部の地域を除いてほぼ翌日には荷物を届けられる体制になった背景にも、
東京―名古屋ならノンストップで4時間前後、東阪間でも深夜に出れば翌早朝にはトラックで輸送できる態勢が整えられたことが大きい。
野菜や鮮魚などの生鮮品の輸送革命を担ったのも、その後建設が進んだ日本全国を結ぶ高速道路網の発達であった。

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/29(水) 07:51:47.07 ID:A/qFSABt.net
東京から大宮が東北本線であるという事実を知っている人は、だんだん少なくなって来ていると感じる。
特に昔は高崎線や宇都宮線の電車は上野止まりだったから、東京から上野の本籍が東北本線だと理解している人は限られそう。

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/04(火) 13:37:32.20 ID:WNMG27rS.net
松江自動車道とか対面通行だから軽自動車だときついよな。
あおられても車線変更できないし。 このあいだ追い越し車線で頑なに80kmで走るプリウスがいた。
やっと退いて追い越す時にその運転席を見たらおばさんが必死の形相でハンドルを握っていた。

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/04(火) 21:50:34.81 ID:WG/0pI/T.net
>>96
座高が低い女性がまともに乗れる車はない。
技術的には簡単だが、それを作れという通達はないし、そもそもそんなのを作ると金がかかるから今の会社はやらない。

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/05(水) 15:46:42.06 ID:Tdk+egFe.net
高速道路を三分割にした理由は何だったんだろ?
東海会社は東海道新幹線を独立した経営体にするついでに名古屋局・静岡局の
在来線の継承、という目的だけど
東名/名神/中央道を独立した経営体にさせる必要性があったのかと

持ち株会社というか貨物や北海道・四国に本州三社の株をある程度持たせ、その配当収入で
経営健全化させてもいいのでは、とは思うけど

分割反対派の常務理事連中からすると北海道・四国の惨状は「それ見たことか」なんだろうねぇ

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/06(木) 22:41:59.16 ID:AH53g76r.net
北海道は甘くないぞ、銘柄米のコメでも希少品種のイモでも、東京より中国に出した方が高く売れるならそうしてしまうだろう。

東京の連中が冬場の除雪費など出し渋るなら自然にそういう流れになる。

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/20(木) 05:42:35.03 ID:rc1wBv/9.net
昔なら高級車が容赦なくパッシングとかクラクション鳴らしまくって退かしまくってたけどね
今はそれをやるとドライブレコーダーに記録されたり煽り運転として扱われるから余計にサンドラは安心して追い越し車線を走り続ける

合流して即刻躊躇いもなく追い越し車線に入るアホが滅茶苦茶増えた

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/20(木) 14:16:27.99 ID:fs+4is3w.net
>>100
それは危険なので鳴らさないといけない

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/24(月) 04:04:33.18 ID:gf83aX8m.net
まだまだ道路が必要なの? 税金を高額にすれば問題ない
必要なら喜んで払うでしょ

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/24(月) 04:35:21.33 ID:Rxo5ENHV.net
中央自動車道の収入減らすようなことはわざわざしないよ
東名高速道路の衰退したらどうするの
中央自動車道の全通までに散々稼いだし
東名高速道路の限定の乗り通し割引みたいなのはあってもいいかな
沿線住民のために細々やってけばいい

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/24(月) 14:48:07.93 ID:wVPbhsAs.net
スマホにしがみついてる出不精の意見なんかまともに聞いてたら国が滅びるわw
道路も鉄路も滑走路も必要なものは必要で維持すべきなんですよ。

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/25(火) 01:34:58.40 ID:pbpkfaGO.net
夜の中央自動車道は照明が無いうえに前を走る車が無いので、
この先のカーブが右か左か、そのキツさがどんなのかよくわかりにくいから嫌い

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/25(火) 02:50:21.15 ID:AGL6iggk.net
ハイビームって分かるかな?難しいよね。

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/09(火) 10:59:02.39 ID:1ZKnl3Vn.net
名神高速道路は、法令上の名前は中央自動車道西宮線の一部に過ぎない。
日本全国で高度成長期に建設された道路が寿命を迎えつつある。
道路網を維持するためには大規模な修繕が必要だが今の日本にそんな金があるとは思えない。

日本の道路って作ったら補修だけして、改善されるところが極端に少ないような気がする。
メンテも重要なんだけど、事故が多発している急なカーブなどを早急に改善してほしい。

目先の雇用のために経済効果を生まない投資をするのは害悪でしかないよ。それなら困窮者に直接現金や物資を渡した方がまだまし。
不況対策の雇用を投じるべき先は、今は金にならなくても将来的にそれ以上のリターンが期待できる分野。つまり戦略的先行投資。
確かに昔なら経済を支えるべき土木インフラが貧弱だったから、不況対策としての土木インフラの増強は意味が有ったけど、
必要以上のインフラが経済を圧迫している現状では傷口を広げるだけ。
まぁ今後も必要だけど老朽化しているインフラの修繕、余剰となったインフラの廃棄作業をするというなら分からんでもないが。

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/11(木) 06:38:22.47 ID:HHLDQw7l.net
何をいわれようとどこでも何度でも書くが、とにかく不便になった。
駅設備を改装したように見せかけて、サービスを低下させてる。
駅ナカとかいう百害あって一理なしの店はどんどんつくるくせに、
在来の売店は数を減らした上に既存コンビニに商売させて商品も接客
もひどくなり、四六時中行列が出来てる。
トイレも明らかにキレイで広くなった代わりに集約化されてる。客が
多いのに(多いからだろうが)ベンチなんてただのひとつもない。
ひどいところは待合室をキレイに潰して店舗ばっかり作ってやがる。
とにかく面積当たり、従業員当たりのもうけばっかり考えてるとしか
思わん。車両もそうだ。新しくなっても客一人当たりのスペースは減る
一方だ。
鉄道貨物に対する国策的な冷遇はもういうまでもない。
そして返ってくる反論は「自由経済だから利益追求は当たり前」という
理解不能な言葉だ。

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/16(火) 14:39:34.48 ID:n744HCaw.net
関門国道トンネル、もうそろそろヤベーだろ

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/16(火) 15:32:17.21 ID:nAilw+rl.net
戦前のコンクリは丈夫だからな…

え?

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/19(金) 06:11:54.79 ID:O/kAgGgB.net
これが昭和の終わりくらいだったら、みんな気にせず車で出てきて大渋滞になってそう

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/23(火) 11:22:38.63 ID:OKQROcwu.net
中央道西宮線は、道ガタガタじゃん。舗装率が高いだけ。ひどい道だわ。観光地とか主要地域の駅とかだけだよ綺麗なのは。

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/27(土) 14:25:33.68 ID:/x+CiI+D.net
半年ぶりぐらいに新東名を走ったが、
随分と、大きなうねりや細かい凹みが増えたよね。
橋の端部のところなんて、うねりを埋めて平らに補正してある。
補正がないとジャンプしそうなぐらい。

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/27(土) 15:16:41.62 ID:8CW8c9Gm.net
ジャンプはハイアマチュアやプロなら問題ないが、車体への被害は恐ろしい

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/15(木) 03:48:36.27 ID:jtsUv6aI.net
街中の保育園幼稚園があるセンターのない通りが30kmで郊外の田んぼの中の直線道路が40kmなのが日本

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/17(土) 07:12:29.04 ID:rKn6i/XM.net
JR山手線はJR大阪環状線のように「JR東京環状線」あるいは、「JR首都環状線」に正式路線名称を変更するべきである。

東京駅も皇居前駅、丸の内駅、八重洲駅、新有楽町駅に機能分散して分ける方がよろしかろう。

大阪も、大阪駅、阪急大阪梅田、阪神大阪梅田、メトロ梅田、メトロ西梅田、メトロ東梅田に分かれているわけだから。

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/17(土) 07:13:33.10 ID:rKn6i/XM.net
大阪は私鉄の梅田が「大阪梅田」になるで
京阪神の私鉄主要駅には頭に「大阪・京都・神戸」を付けるようになってきている。

観光客にわかりやすい駅名にすべきや
他の鉄道各社もな

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/17(土) 07:15:40.86 ID:rKn6i/XM.net
神奈川は松沢が今も知事やっていたら「横浜都構想」とか出てきたろうか?

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/17(土) 09:02:17.39 ID:0KsxeTN2.net
東京都の各区は区から市になりたがっている。その方が自治しやすいんだから。

大阪都とか都になりたい願望は都会への歪んだ憧れに過ぎないんよ。やめとき。

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/17(土) 20:49:45.62 ID:rKn6i/XM.net
東京から大宮が東北本線であるという事実を知っている人は、だんだん少なくなって来ていると感じる。
特に昔は高崎線や宇都宮線の電車は上野止まりだったから、東京から上野の本籍が東北本線だと理解している人は限られそう。

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/18(日) 11:51:56.44 ID:k1I0tq3N.net
東京は事実上の首都ではあるが、法令上の首都ではない。

国旗や国歌は事実上はともかく法令上は存在しなかった。
国旗や国歌は平成11年までは法令上制定されてない。

その場合も、首都圏建設特別措置法とかそういうのを除いて、東京を首都と定める法令はこの国には存在しない。

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/19(月) 16:15:41.85 ID:sq2i2aoP.net
長野県の隣府県は8県ある

静岡、愛知、新潟、群馬、富山、山梨、岐阜、埼玉

長野県人ではないが数の上では一番隣の県との対戦が
多いからがんばってほしい

石川と岐阜があまり隣って感じがしないのは、京都と福井があまり隣って感じがしないのに通じるんじゃないだろうか。
でも、隣であることに嘘はない。

大阪の豊中市と兵庫の明石は近いけど、岐阜県瑞浪市と石川県金沢市は、隣県とはいえ、かなり遠い。
岐阜県と石川県は接しているけど、白山スーパー林道一本しか道もないし
金沢市民ですが岐阜なんかお隣と思ったことなど一度もない。 
ニュースになるのもせいぜい富山福井だけ

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/19(月) 16:43:35.61 ID:30HpM9T2.net
広島県と島根県は南北にぴったり接しています。
このたび対等合併することとなり、日本海から瀬戸内海までの海の幸と山の幸とを一つの県で独占する運びとなりました。
え?合併後の県名?
音の響きと漢字の読みやすさを考慮して、広島県の広・島根県の島を1文字ずつ対等に取らせて頂き「広島県」と…

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/19(月) 17:46:58.25 ID:sq2i2aoP.net
プロパンガスも是非とも値下げして欲しい。都市ガスに比べて高すぎる。仕組みが判るだけに不満でしょうがない。

値上げでも値下げでもない。単なる契約約款上の燃料費調整ではないのか?であれば最初から決まっている事項で値上げも値下げもない。
新聞記者は正確な情報を書くべきだ。単なる金額の上下を値下げとか値上げとか書かないで欲しい。

電気料や水道、燃料、NHK等はチェックも出来ない。
○○円ですと請求されると、納得しなくともなかなか他を選べない。
より、公が介入して、一方的な値上げは控えてほしい。
東電のように総括原価方式なら、経営手腕など関係ない。
原価を自動的に売価に挿入すれば良いのだから。
素人でも経営可能だよ。
今秋からの消費税UPは厳しいよ。
田舎に住んでいるが、軽減措置も知らない店主ばかりだよ。
10月も直ぐだが、現場でのトラブルが心配だね。


電気、ガス全社値下げ 10月、燃料費が下落

最終更新:8/19(月) 17:25
共同通信
8/19(月) 15:22配信

大手電力の10月の家庭向け電気料金の見通しが19日、分かった。
全10社が9月に比べ値下げとなる。
火力発電の燃料に使う液化天然ガス(LNG)や石炭などの価格下落を反映する。
LNGを原料とする大手都市ガス4社も値下げの見込みだ。

 消費税率は10月1日に10%に引き上げられる。
ただ電気、ガスの使用期間に9月分が含まれている場合は税率を8%とする経過措置があるため、
増税分は11月料金から本格的に転嫁される見通し。

 標準的な家庭の月額電気料金で下げ幅が最も大きいのは、沖縄電力の81円程度。
中国電力58円、東北電力と四国電力44円、東京電力と中部電力42円が続いた。

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/19(月) 18:04:18.29 ID:30HpM9T2.net
電気は自由化されて下方硬直性については少し改善しつつあるような

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/19(月) 18:19:47.86 ID:sq2i2aoP.net
ガソリン、3週連続値下がり 全国平均145円

最終更新:8/15(木) 14:34
共同通信
8/15(木) 14:28配信

経済産業省資源エネルギー庁が15日発表した13日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、
5日時点の前回調査と比べて50銭安い145円ちょうどで、3週連続で値下がりした。

 軽油は2週連続の値下がりで、1リットル当たり40銭安い126円20銭だった。
灯油は18リットル(一般的なタンク1個分)当たり2円安い1637円。ハイオクは1リットル当たり40銭安い155円90銭となった。

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/19(月) 19:33:57.07 ID:sq2i2aoP.net
1990年からパソコン通信を始めた。
パソコンは東芝のDynabook。
一番課金の高いNifty-Serveでやった。
毎月パソコン通信代+電話料金で15万円位支払っただろうか。
当時はその位払うのが普通だった。
有名人にもオフ会で大勢会えたしいろいろ懐かしい思い出がある。
インターネットは相手に対する警戒心が必要だがパソコン通信は閉じられた空間なのでさほど警戒心は必要なかったのが良かった。
パソコン通信で出会って結婚した人は何人も知っている。

結構カップルも多かったし、意外と本音と考えが透けてしまうから、出会いの場としては良かったね、結婚してた人も複数知ってる。
95年以降Windowsが主流になって、インターネットの普及でMSチャットとかに切り替わった後はチャットやBBSそのものが廃れたけど、
今とは速度が遅いし、圧倒的にノンビリした当時お金と知識のある連中の趣味だったな。

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/20(火) 18:08:26.00 ID:SGkbUST7.net
>>120
むしろ湘南なんとかラインとか直通電車の増加とかで、線路の名前と運転系統の名前は必ずしも一致するものではないという観念は一般化しているぞ。

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/21(水) 10:51:37.11 ID:Icq1QN06.net
今は民間企業だからね、いつまでも昔の覚書で縛らない。
公的機関で無いんだね。

報道機関は基本的に正式名称を使う
学研都市線だけは意見が割れてるようで愛称が使われる場合がある

首都圏ではぼったくり国営放送でさえきちんと京浜東北線と
言っているんだが

報道機関に対して圧力でもかけてるんだろうね
一般的には福知山線列車脱線事故と呼ばれるJR宝塚線自爆テロ無差別殺人事件にしても
朝日新聞系だけは当初は宝塚線脱線事故と報道していたが、いつの間にかに福知山線に変わったからな

普段は福知山線は篠山口ー福知山間のローカル線の名称に過ぎないというのに
都合が悪くなると宝塚線なんかこの世の存在しないと言わんばかりの態度

首都圏でも中央線(中央快速線)と中央本線(基本的には高尾以西)を区別するのと似てはいるが
こちらは特急列車に関しては新宿の時点から中央本線で駅名標にも青の帯を入れて区別してるしてる
のとは大違いだな

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/21(水) 10:55:35.32 ID:T59QwRUN.net
まあ世の中、法令上の名前と実態としての名前が違うものなんていくらでもある。

実態としての名前としての名神高速道路は、法令上の名前は中央自動車道西宮線の一部に過ぎない。

今は民間企業だからね、いつまでも昔の覚書で縛らない。
公的機関で無いんだね。

報道機関は基本的に正式名称を使う
学研都市線だけは意見が割れてるようで愛称が使われる場合がある

首都圏ではぼったくり国営放送でさえきちんと京浜東北線と
言っているんだが

報道機関に対して圧力でもかけてるんだろうね
一般的には福知山線列車脱線事故と呼ばれるJR宝塚線自爆テロ無差別殺人事件にしても
朝日新聞系だけは当初は宝塚線脱線事故と報道していたが、いつの間にかに福知山線に変わったからな

普段は福知山線は篠山口ー福知山間のローカル線の名称に過ぎないというのに
都合が悪くなると宝塚線なんかこの世の存在しないと言わんばかりの態度

首都圏でも中央線(中央快速線)と中央本線(基本的には高尾以西)を区別するのと似てはいるが
こちらは特急列車に関しては新宿の時点から中央本線で駅名標にも青の帯を入れて区別してるしてる
のとは大違いだな

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/21(水) 21:27:10.25 ID:SVlwDnx5.net
はいはい

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/22(木) 03:09:24.89 ID:EV1I1xxI.net
省庁の地方移転も、京都への文化庁移転、徳島への消費者庁移転共に、
ごく一部の部局の移転にとどまったな。

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/22(木) 13:23:27.44 ID:EV1I1xxI.net
それにしても高速料金は高すぎる。一般道の渋滞緩和や貨物自動車の一般道での事故発生率の低減のためにも、高速料金はもっと安くあるべき。

名神高速道路は、法令上の名前は中央自動車道西宮線の一部に過ぎない。
日本全国で高度成長期に建設された道路が寿命を迎えつつある。
道路網を維持するためには大規模な修繕が必要だが今の日本にそんな金があるとは思えない。

日本の道路って作ったら補修だけして、改善されるところが極端に少ないような気がする。
メンテも重要なんだけど、事故が多発している急なカーブなどを早急に改善してほしい。

人口も可処分所得も右肩下がりの日本で、普通乗用車を「自家用車」として所有する形態は、今後少数派になっていくのだろう。
今ですら販売台数ベースで過半数が軽自動車なのに、シェアリングが本格化したらどうなるだろうか。
それを1番分かっているのは自動車メーカーなんだろうね。
日本市場向けの普通乗用車の開発にリソースを割かなく(割けなく)なっているのは、モデルサイクルの超長期化に端的に現れている。
「失敗であれ成功であれ、モデルチェンジやマイナーチェンジによる商品力アップが頻繁に行えた時代は良かった」
2030年頃にはそんな風に過去を振り返るようになっているかもね。


トラック業界の運転手不足はとても深刻な領域に入ってきていて、今までの大型トラックからトレーラー輸送へしていかないと
物流が破綻しかねない時期に入ってきている。
ほとんどの運送会社は、ETCコーポレートカードの大口割引を利用してるが、深夜割引以外の通勤割引などが効かない。
また、働き方改革により、8時間以上の連続した休息が義務とされているため、高速のSAやPAの夜間の大渋滞や、違法なトコでの駐車を引き起こしている。
高速料金を下げるのと、深夜割引の時間帯を0〜4時ではなく、22〜4時にすれば、もっと一般道にある道の駅など利用出来、
SAPAの渋滞や違法なトコでの駐車車輌への追突事故も軽減出来る。
是非ともすぐにでもやってほしい。

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/23(金) 01:08:03.28 ID:wNQfc0YV.net
名神高速道路は、法令上の名前は中央自動車道西宮線の一部に過ぎない。
日本全国で高度成長期に建設された道路が寿命を迎えつつある。
道路網を維持するためには大規模な修繕が必要だが今の日本にそんな金があるとは思えない。
公共料金に消費税を乗せること自体が問題じゃないかと思う。公共料金の消費税は撤廃した方がいいと思う。

公共料金は一目瞭然に比較できるようにした方がいい。
日本の公共部門は厳しい目に晒されるべきだ。
そこからガラス張りにして、無駄を削ろうという話になる。

NHKの受信料も大幅に値下げしてほしい
社員の年収が1500万って高すぎ
世界各国の公共放送は年収500万〜600万だから単純に3倍だろ!
歌番組、朝ドラ、お笑い番組など必要ないで
国からも予算を組んで貰っているだろ
国民はNHKのスポンサーではない

水道民営化は衆議院をわずか審議8時間で通過。他の国は水道料金の高騰で再び公営に戻してるのに世界に逆行してるバカな日本。
気が付いた時には水源は中国資本に買い占められているだろう。

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/23(金) 22:09:17.19 ID:wNQfc0YV.net
2018年度 都市高速道路会社・公社 営業距離・料金収入
首都高速 320.1km 2686億円
阪神高速 250.4km 1877億円

名古屋高速 81.2km 774億円
福岡北九州高速 106.3km 603億円
広島高速 25km 121億円

広島は小さい

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/24(土) 11:24:14.75 ID:ohMd/912.net
私のところも光回線はきていません。いまだにADSLです。田舎で若者が流出が止まらないと国も地方の行政も言っていますが、光回線が無く
ネットのゲームも出来なければ若者は光回線のある都市に流出するのは当たり前です。
企業もしかりです。50MB程度のデータを送るのに10分も掛かっていたら仕事になりません。
企業を誘致しても来るわけがない。
国も人口の一極集中避けたいなら、光回線や5Gは不便な地方から順に整備させるようにすべきです。

心配なのは、日本の商売っていつもセコいんで先進性に屁理屈で付加価値を乗っけて高値のサービス料金を吹っかけて、結果普及が遅れること。

やってることはありがたいがその財源も明確にしてほしい 安易に税金を使って将来の景気による税収アップで回収しますといって
結局国の借金が膨らみ続けてます 
爆買いする兵器をやめてこっちにまわすとか景気に関係なく満額支給昇給の人件費をこういうところにまわすとかして
ちゃんと借金を減らして民間と同じ感覚で税金を利用してほしいと思います

光ファイバーでの高速インターネット網がないと、「ビジネス」「娯楽」「行政への申告」ができませんからね。
昔の「郵便事業」のようなものですよ。完全に社会インフラです。

誰もが無線での5Gをバリバリ使えるかどうかは疑問ですが、昔、日本は光ファイバー網で出遅れてIT化が遅れましたからね、インフラは重要ですよ。

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/25(日) 02:45:06.81 ID:RRW9WrK0.net
まあ世の中、法令上の名前と実態としての名前が違うものなんていくらでもある。

実態としての名前としての名神高速道路は、法令上の名前は中央自動車道西宮線の一部に過ぎない。

日本のインフラの多くは、高度成長時代に整備されて、老朽化してる場所も多い、中央道の笹子トンネル崩落事故は等、
日本のインフラは点検再整備の時期になっている。ついに鉄筋が腐食とかその日が来てしまったな
新幹線の代行特急や快速を考えるスレが必要w
山陽新幹線も全面改修する日が来るかねえ



重さ1・3トンのコンクリ片、高架橋から落下 JR西
8/25(日) 0:29配信
産経新聞

JR西日本は24日、神戸市灘区大和町のJR東海道線住吉−六甲道間の高架橋から、
推定総重量約1・3トンのコンクリート片が約5・6メートル下の駐車場に落下したと発表した。
鉄筋腐食によるものとみられる。けが人はなく、列車の運行にも影響はなかった。

 JR西によると、高架橋の南側部分が縦約2・9メートル、横約6・5メートル、厚さ約3センチほど剥がれていた。
同日午後2時40分ごろ、付近の住民が発見し、110番した。

 高架橋は昭和48年2月に完成。昨年11月の点検時には鉄筋の腐食までは確認できなかったという。同社で詳しい原因を調べている。

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/29(木) 07:48:18.10 ID:RD5cCyLr.net
もともと名神は名神やったろ
有料で維持できんとか国交処刑ものやな

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/29(木) 16:02:08.07 ID:UtrRFuHT.net
戦後28年目のコンクリートか

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/04(水) 00:04:58.70 ID:xhXK1eBM.net
名神高速道路は小牧IC - 西宮ICの営業路線名(通称)である
高速自動車国道法に基づく法定路線名(正式な路線名)は東京都から長野県、岐阜県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府を経て
兵庫県に至る路線として指定された、中央自動車道西宮線(東京都杉並区 - 兵庫県西宮市)であり、名神高速道路はその中の一部区間にあたる

高速自動車国道で「高速道路」という呼称を使用しているのは、東名・名神と新東名・新名神のみである。
これは、これらの道路の計画・建設が進められる過程で、「自動車道」という呼称が用いられ始められる頃には、
すでに広く民間において「高速道路」という通称が使用され一般的に定着していたため、例外的に採用されたものである

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/04(水) 00:13:57.65 ID:xhXK1eBM.net
尼崎は関西以外では大阪市内と思われてるんやな。
06地域やから
甲子園も大阪にあると思ってました。 確かに神奈川や愛知や兵庫より横浜、名古屋、神戸の方が海外でも通じるからな。
新開地も神戸新開地に改めても良いはず。十三も大阪十三、阪急淡路も阪急大阪淡路と改称を実施するべきであろう。


梅田〜神戸は、とにかくインフラが強固。
鉄道の大部分が高架化・地下化され、治山・治水設備のストックも膨大。
経営者や大企業の幹部などがわんさかいるから税収が多いし、民間の経済活動も凄まじいからね。
ただ、やはり阪神大震災の影響は計り知れないようだが。

100万人以上の都市圏になれば、都心から方角別に地価の高低、所得の高低、治安の程度などに差が出てくる。

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/04(水) 02:54:08.81 ID:xhXK1eBM.net
高速道路(笑)が全通して最初の20年そこそこの間に見られた現象が今も続いてると思ってるようじゃまだまだだなw
30年以内に廃止されてるのは北陸自動車道・舞鶴若狭自動車道・中部縦貫自動車道・永平寺大野有料道路・能登有料道路
国道8号線・27号線・416号線の路線バスが定期運行されていない区間

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/05(木) 00:40:35.45 ID:ql4L/Da/.net
防災に絶対安全は無いからなぁ
原因が内水氾濫ならあってもさして違わないし言うのは簡単だけどまだ函館にも帯広にも高速道路は出来ていないだろ

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/05(木) 09:55:21.82 ID:ql4L/Da/.net
尼崎が大阪と思われてるのは仕方ないと思う。
特に大阪駅の立地的に。
関東に例えるなら上野が埼玉とか新橋が神奈川って言われるくらい大阪駅に近すぎる

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/05(木) 10:19:56.84 ID:ql4L/Da/.net
83歳の爺をあちこちに引っ張りまわす讀賣
極悪非道もいいとこだな

巨人の監督してた頃の面影はないな。 監督辞めて18年
その間に大病も患ったしね

今の70代80代って、ひと昔前の爺さんとは違って、若い頃の面影のままの70代80代が多いが、長嶋さんはひと昔前の典型的な爺さんになったよな。
現役時代と監督時代、そしてその後とそれぞれの顔を持っていてそれはそれでまた素晴らしいと思う。

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/05(木) 10:28:05.78 ID:xrJv2LpD.net
83歳の爺をあちこちに引っ張りまわす讀賣
極悪非道もいいとこだな

巨人の監督してた頃の面影はないな。 監督辞めて18年
その間に大病も患ったしね

今の70代80代って、ひと昔前の爺さんとは違って、若い頃の面影のままの70代80代が多いが、長嶋さんはひと昔前の典型的な爺さんになったよな。
現役時代と監督時代、そしてその後とそれぞれの顔を持っていてそれはそれでまた素晴らしいと思う。

長嶋茂雄は、かつてはグランドセイコー、クレドールのCMキャラクターに採用されていたはず。
長嶋茂雄が、現在でも83歳の高齢でも満足な健康状態であるならば、セイコーアストロンのCMキャラクターに採用されていたのかも知れない。

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/06(金) 13:46:52.58 ID:p1g+yJGF.net
日本だけ、昔のままの教育で新しいことを取り入れようとしない。そら、あっという間に後進国になるわ。
全ては教育だと思う。

問題のない国など存在しないが、様々な問題に真摯に向き合っている、解決しようとしている国は存在している。
残念ながら、日本は後回しにしたり、臭いものには蓋をする事を得意としている。
人口減少を問題に上げながら、年寄優遇の政策を取り子育て世代やそれ以降の世代に莫大な借金や問題を押し付けている。
しかし、芸術的に無能な野党集団は政策論争すらできていない。
若い世代の人たちにはぜひ一度日本の外に出て、違う視点で日本を観察し色々な知恵をもって難問に立ち向かってほしい。
年寄は、老害こそが日本最大の問題であることを認識すべき。

その根源を辿れば、狭い国土に多くの人々が暮らしているがゆえの、困難さが有ると思われる。
その最たるものは、日本の国土政策である。
本来であれば、行政が公的に良質な居住環境を提供するなどイニシアチブを取ってやるべきところ、
民間主導になっているが故の居住環境の悪さが有る。

その事ひとつとっても、早急に対応する事は多いのだ。

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/06(金) 13:47:08.97 ID:p1g+yJGF.net
長い歴史の中で大陸より技術が進んだのは数十年でしかない。
今更だが目先の利益を追求して海外移転を進め技術をお人好しに大陸に教えすぎ。
今では海外で勝負しないとダメな時代になってしまった。
政府が掲げる外国人労働者も低賃金で学ぶものがなければ良い人材は来ないので中国とか行っちゃうでしょ。
政府も利用されない道路に金使わないで知的財産を生み出すベンチャーなどの企業に出資しないと未来は厳しいなー。

日本で1番良いところは、「犯罪が少なく、安全」だと思っている。
だが、少子化で外国人労働者を呼び込もうとしたり、観光立国を目指して観光客を呼び込み始めた結果、治安が悪化し始めた。
超高齢化社会と少子化は随分前から分かっていた事なのに、有効な対策をしてこなかった政府
は、無能なのかもしれない。選んだ国民も、深く考えていなかったのではないか。
もともと災害が多く、税金がかなり復興へ使われる国。平和が長く続いた結果、危機感のない民族になってしまった。衰退していくしかないのでしょう。

そこらを歩いてていきなり襲われる確率は日本が一番低いだろうけど、労働環境、報酬などが最低なのは間違いないだろうね。
労働者=コストという意識がまず最初にあるから、経営者はどうやって労働者を安く使うかしか考えない。
結果、仕事が出来る人から待遇に不満を持って辞めていき、要らない人材しか残らない、という状態になる。

あと、日本は安価で高品質に走ってしまう傾向がある。これ、消費者はうれしいけど、働いてるほうはたまったもんじゃない。
お客様は神様ですっていう言葉を広めた三波春夫が、ある意味悪の根源とも言える。

日本は、徐々に、確実に衰退していきます。
国会議員や官僚は、この流れをどう思っているのだろうか。

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/14(土) 01:01:27.31 ID:YZah5Ne3.net
以前、イトーヨーカドーがあった地域だが、不採算と老朽化のあおりで閉店となり、
それから新しいスーパーができるまで、数年間、駅前は閑散としていた。
幸いにも、1.5キロ圏内に他のスーパーが2軒あり、買い物難民は発生しなかったが、
代替スーパーがない地域は深刻な買い物難民が多く発生する。
自治体や農協などが運営する第三セクターの道の駅や、
小規模スーパーなどを建設することは不可能なのか?


                            ビシッ 
.         ____            / ̄`)  
.       /__.))ノヽ.        /  /二、  
       |ミ.l _  ._ i.)       丿 Y  .i `ヽ  
      (^'ミ/´・ 〈・ .リ      ( ゝ、 ノ ./ / 
       .しi   r、_) |       ゝ-、_)--/-'  
        |  (ニニ' /       /ゝ、__ソ  
        ノ `ー―i´へ、__,,,ィ:'"/ヾ___/ 
      _/|{`>-<''"|ソ リ////////////ノ 
   ,,ィ''"//∧ ト.イ .//////{///////  
   r//////..| {::::} /////;}//////./    

今も続く地方都市の街中の空洞化現象が原因でしょう。
郊外のモール店の優位はますます強くなっています。
街中での高齢化した消費者では大きな商業施設を存続させるだけの購買力はないと思います。

購買力旺盛な若い消費者は車で郊外のショッピングモールで1日を過ごします。

今の日本の消費者の休日パターンです。

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/16(月) 00:11:31.76 ID://Q/jPqg.net
ケータイ、スマホは有料の契約を結んでいる以上、契約者が利用できるよう努力している。
ところでNHKはどうなの?
結構な額とってるし、利用の有無関係なく徴収してるよね。
利用できない期間は割引すべきじゃないの。
または、皆が情報を欲しているんだから、大画面テレビでも持ってって皆が視聴できるように努力すべきでは。

今は携帯網は、最重要インフラの一つだから、ドローンやソフバンのHAPSなんかが早く実用化して、災害発生直後から使える日が来るといいね。

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/16(月) 14:24:13.62 ID://Q/jPqg.net
前にも書いたが、スマートICにすると国から補助金が出るので、
自治体の負担額が全く変わってくる。
設備自体も一般ICとスマートICで全く違う。

それに、現金収受するとなると釣り銭の管理が必要になるから無人運用はできず、人を配置しなきゃならない。
当然詰所を設置運用する必要も出てくるので、運用コストも馬鹿にならない。
無人運用できるというのがスマートICの最大のメリット。

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/19(木) 18:57:28.60 ID:gSstiwX3.net
>>151
無人で良いのになぜ深夜は閉めてしまうのかな?
何故だ!
なんでなんだよ!!!!!ww

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/20(金) 07:22:20.24 ID:jeC1x4JE.net
名阪が有料になった時点で、わざわざ天理経由で走る意義がなくなる事に気づいた方が良いかも
皆無料だから使ってるんでしょ

新名神が亀山まで繋がってる時点でそもそも要らない

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/21(土) 01:18:47.11 ID:ECuztm5o.net
いろいろコスト考えたら、NEXCOも増やしたいのはスマートICだろうなあ。つうか既存のICも利用者
少ないところはETC専用化にくらい考えても不思議じゃない。まあ地元の反対があるから無理だろうとは思うが。

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/22(日) 15:49:48.51 ID:rwJd6bNQ.net
でも夜間閉めるんだろ?

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/08(火) 11:41:03.91 ID:Kgc8T1Ir.net
温暖化で気候変動が多くなった昨今の農業は確実と言うことに不安を持つ。
自然災害がもたらす危機が図りしてないからだ。
日米間での合意にも完璧に履行出来るようなことが無くなる要素さえあり得る。
今年の日本各地は台風の影響で農業への被害は少なくない。
さんまやイカも不漁なのだ。
アメリカでさえハリケーンによる被害が出ている。
また、アマゾン地域、アメリカ、オーストラリアはじめ世界での森林火災は深刻です。
これからますます不安定要素がある中での合意も不安定なのです。

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/09(水) 10:32:35.76 ID:UwmovyLH.net
農業や漁業の輸出を安倍内閣は宣伝しているが製造業の金額にくらべれば微々たるもの
日本人の所得向上とは関係が無い
製造業が空洞化した状態では経済の復興はない
地方の復興はない




今後、私の発言の後にはこのAAを貼ってくれたまえ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,,,,-----、 ___
          ,/彡彡ミミミ彡ミ\
         ./彡,,,;;-"⌒```"`-ミ::i.
         i ,,"         .`、i
        .i i.   ,,,;;;;;;;  ;;;;;;;,,,  ii
        .i,i.  '''        ''' ii
        i''i    -=・=' `=・=-  i''i
.        !.i      i i     i.|
         `i  、__/ (,,, ,,,) \__ i'       ,,,,、
         !、    、_________.  ノ      .i'''| ..|'''i
           ヽ.   `---'  ./      | ..| ..| ..|∩
      ,,..-‐'゛:::::|ヘ\、__,/|:::゛`‐-..,, ∩ | !. .! ..!! .|
  ,,..-‐'゛:::::::::::::::::::::| \______/ |::::::::::::::::::::l´)' .,゛ ' `' .|
 / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|. <;;;;;;;;> .|::::::::::::::::::::::::\ `ヽ~~~ ノ
./ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |;;;;;;;;| |:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_ .  _/


非難が関電に集中しているが、国の福井県への原発思いやり予算の使われ方の徹底調査も必要と思う。
受け入れに消極的な都道府県が多い中、福井県の原発受け入れに感謝するが、国税の監査がどうなっているのか。
少子高齢化で、地元民が少なくなり、一助役や特別な業者にこのように大金が集中するのであれば、原発政策も見直しが必要か。
他の原発受け入れ地も同じ状況と思う。電源確保費用とか、対テロ費用とか、安全対策に金、補助金を回すべし。

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/11(Fri) 01:40:00 ID:5WW+6TkX.net
煽り運転だとか飲酒運転だとか世間で話題になる重大事故って大抵は東名だよな

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/11(金) 15:16:46.05 ID:sykcDgAn.net
馬鹿でも知ってるブランドだからな

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/11(金) 20:33:58.10 ID:5WW+6TkX.net
北京大興PKX開港の背景には、北京の首都機能の一部移転と北京、天津、河北省の中心を軸に考えて建設されたそうです。

今は北京首都PEKの方が近く便利ですが、今後は北京南部の開発が注目されています。

馬鹿にするのは簡単だけど将来性も考えずにその時のいっぱいいっぱいなスペースでインフラ整備をすると
福岡地下鉄空港線や丸ノ内線や銀座線みたいに拡張性ゼロになるし、
福岡空港、羽田空港みたいな使い辛いツギハギの拡張になってしまうんだよなぁ

そもそも、既存の国際空港から順次移転するんだから、開港時にはスカスカで問題ない。
10億人超の国がさらに経済発展すれば、北京の新空港だっていつまで足りるかわからん。

大阪の御堂筋といえば、その下を走る地下鉄御堂筋線も10両対応という、当時としては
あり得ない過剰インフラで開業したのが現在大いに役に立ってるのは有名な話だ。
インフラは今後の成長のため余裕を持たせて作るのが当たり前。
大阪の御堂筋を「少ない自動車のためにこんな広い道路作ってどうするんだ」と非難した連中の轍を踏みたいか。

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/11(金) 21:34:04.39 ID:sykcDgAn.net
今後も子育て世帯に対して自己責任自己責任と言い続け、極端な少子化がデフォとなることを見越してインフラを細く軽く小さくすることが常識ですね。

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/11(Fri) 21:42:08 ID:OR/2LDbS.net
しかしなあ・・・・
幼児無償化で、あんなに泣き叫ぶ小さいのを託児所にあずけて
そそくさと働きに行っちゃういまどきの母親なあ

あれっていくら負担軽減だとかいうけど無作為な無償化の国策が、親の育児放棄につながるんじゃあねえか
気がかりなんだよなあ・・・・

それで親の暴力とかなあ

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/12(土) 02:20:26.32 ID:0a9591Da.net
キャッシュレス還元は中小企業ないし個人事業主の運営する店しか対象になってない。
SA/PA店舗の多くは地元有力企業の系列なので対象外。

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/12(土) 02:25:45.44 ID:++C8oVT8.net
欧州と違い日本人には公共心のかけらもないからな
地球環境保護のため環境負担の少ない交通手段を使おうという発想はみじんもなく
いかに自分の体の負担と財布への負担を減らすかしか考えない

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/12(土) 02:28:50.87 ID:0a9591Da.net
鉄道会社なんて国営化でそもそも赤字でいい
色んなところに人やモノを移動できる手段を提供してそれで国全体の経済を活性化させるんだから
移動手段だけで黒字にするなんて頭おかしい
夜の駅に人が必要?大歓迎も大歓迎、もっと人を雇う理由になる
夜間の保線が複雑化も大いに結構、保線作業員も大幅増強で対応
税金の無駄?雇われた人はそれで生活が安定してもっとモノを買える、税金ももっと納める
無駄どころかとってもオトクなんだよ、国にとっても
黒字になるものこそ民でやればいい
赤字でもやる必要のあるサービスは公が負担してでもやるべき

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/12(Sat) 07:53:31 ID:0a9591Da.net
高知道とか走ったらさすがに4車線だったけど侮ってたわ。
あんな山梨より田舎でさらに行き止まりの路線であんなに交通量があるとは…。

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/12(Sat) 12:22:02 ID:0a9591Da.net
金融機関の合併は主従の関係はわかるが、
昔から主人のシステムを住人に強いて精神的にも支配させるとかの発想がクソだね。
所詮金融プラットフォームで楽して儲けてきてエネルギーを内向きに使ってきたからこんな程度の発想になるんだろ。
はやくIT化で99%人員カットして世界に勝てる金融事業でも考えてくださいね。

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/12(Sat) 12:29:51 ID:0a9591Da.net
法令上の名前は中央自動車道西宮線の一部に過ぎない名神高速道路は車線増やすというより、幅員拡げて右折レーン作りたい

だけのような気も。

1960年代は、今と違って車の量もそんなに多くはなかった。 最初から土地を買って造るべきだと思った
黎明期っていうか、まだ近畿道や中国道の計画がまとまってなかったんでしょ
だから吹田〜茨木があんなに近いんだし

地元自治体はともかく、近くにない自治体の地名入れるなよ
やりだしたらきりがなくなる

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/14(Mon) 08:32:42 ID:ls2w736i.net
>>162みたいな子育てに参加しなかったジジイが黙らないと日本人は絶滅する。

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/17(木) 14:51:13 ID:tcSLptjf.net
事件を起こして逮捕された、みのもんたの次男は、紀伊半島の和歌山県岩出市で、ひっそりと暮らしている。

一時期には、自民党の二階幹事長の地元の和歌山県岩出市で居候生活をしていた。

司会業やタレントでおなじみの、みのもんたは、大手の水道メーターの会社の社長である。
自民党のお偉いさんにも、多額の政治献金を払っている。

みのもんたの、事件を起こした息子が和歌山県岩出市に住んでいるのは、
みのもんたが社長を務める水道メーターの工場が和歌山県など関西地方に4つの大規模工場を持っているからなのだ。
「みのもんた」と自民党の二階幹事長とは親しい間柄であり、みのもんたの水道メーターの工場が和歌山県岩出市にあるのはこのためである。

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/24(木) 00:02:56 ID:GfTtDHFZ.net
鉄道の特徴は輸送力が大きいことだが維持コストも大きく、輸送ニーズが少ない場合は逆に維持コストが賄えず赤字に転落しやすい。
通せる物は専用の車両のみで規格は一つに決まっていて互換性は低く融通が全く効かなく建設コストも高いのでルート選定は慎重に行わなければならない

道路は輸送力は中程度だが維持コストが低いし様々な物が通れて規格は幅広く融通がとても効く。建設コストも
鉄道に比べたらかなり安いので日本全国津々浦々に行き渡らるのに適している。

大切な事は道路も鉄道も輸送モードのとある一形態に過ぎないということ

つまり末端の田舎に鉄道は鉱石の大量輸送のニーズがあるとかでもない限りそもそもがミスマッチなのである
都会で住宅地からビジネス街へ人を大量輸送という単純な使い方で最も高効率になり威力を発揮する
次点で都市間の大量輸送で威力を発揮する

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/24(木) 00:07:12.50 ID:GfTtDHFZ.net
超大型ホームセンター「コメリパワー米原店」は JR北陸本線(JR琵琶湖線)坂田駅から目と鼻の先。歩いて1分か2分です。
あの広い区画が全部超大型ホームセンター「コメリパワー米原店」です。
店舗前に乗用車200台程度の広い駐車場があります。店舗に沿って長い駐車場になっているので、目的のお店前に停める事ができます。

何もなかった JR北陸本線(JR琵琶湖線)坂田駅前に超大型ホームセンター「コメリパワー米原店」が2018年10月11日にオープン。
久々に何もなかったJR北陸本線(JR琵琶湖線)坂田駅前に行ってみたらびっくりしましたよ。

コメリパワーはコメリグループの中でも最も巨大な店舗で、ホームセンター、園芸館・家具インテリア・リフォーム・ペット用品の総合店舗。
売り場面積は8,906平方メートルで駐車場は200台ほど完備。
8,000平方メートルと言えばサッカー場をもう一回り大きくしたくらいの広さなので、かなり巨大なのがおわかりいただけるかと思います。

小型のコメリなら各地にありますが、大型のコメリパワーは滋賀県内では水口店・栗東店・「コメリパワー米原店」の3店舗目で
滋賀県内でも珍しいお店です。

JR北陸本線(JR琵琶湖線)坂田駅前もスーパーマーケットバロー、ドラッグストア、100円ショップ、飲食店、そしてホームセンターも出来てかなり栄えてきましたね。

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/24(木) 15:56:39 ID:GfTtDHFZ.net
地味にいい滋賀県。醒ヶ井あたりお奨め。水がとても綺麗。夏に訪れたい。 余呉湖もいいですぞ

超大型ホームセンター「コメリパワー米原店」は JR北陸本線(JR琵琶湖線)坂田駅から目と鼻の先。歩いて1分か2分です。
あの広い区画が全部超大型ホームセンター「コメリパワー米原店」です。
店舗前に乗用車200台程度の広い駐車場があります。店舗に沿って長い駐車場になっているので、目的のお店前に停める事ができます。

何もなかった JR北陸本線(JR琵琶湖線)坂田駅前に超大型ホームセンター「コメリパワー米原店」が2018年10月11日にオープン。
久々に何もなかったJR北陸本線(JR琵琶湖線)坂田駅前に行ってみたらびっくりしましたよ。

コメリパワーはコメリグループの中でも最も巨大な店舗で、ホームセンター、園芸館・家具インテリア・リフォーム・ペット用品の総合店舗。
売り場面積は8,906平方メートルで駐車場は200台ほど完備。
8,000平方メートルと言えばサッカー場をもう一回り大きくしたくらいの広さなので、かなり巨大なのがおわかりいただけるかと思います。

小型のコメリなら各地にありますが、大型のコメリパワーは滋賀県内では水口店・栗東店・「コメリパワー米原店」の3店舗目で
滋賀県内でも珍しいお店です。

JR北陸本線(JR琵琶湖線)坂田駅前も
スーパーマーケットバロー、ドラッグストア、100円ショップ、飲食店、 そしてホームセンターも出来てかなり栄えてきましたね。

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/24(木) 15:57:37 ID:O0L2/E7K.net
>>171
道路輸送推しのドーヲタには定時性という観点が全く欠落しており、積雪寒冷地の中高大学生が一時限目に間に合うか、また出勤することが出来るかを考えると鉄道の維持しかない場合が多い。

集落を消せと言う人はよく高校のあるなしを基準にせよと主張するが、高校のないエリアでやってる農業の後継者を全部潰して中国から野菜や米を輸入するの?

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/25(金) 00:45:02 ID:QV8YyBI1.net
デパートが成り立るのは、3大都市圏と札仙広福までだろ。その札幌・仙台・広島でもつぶれたよ。
札幌・広島は過多だったから仕方ないけど、仙台がつぶれるって。

岐阜は名古屋まで電車なら20分で行けて、駅直結のJR名古屋タカシマヤに名鉄百貨店、栄に松坂屋と三越あるし、
今夏に大垣のヤナゲンが閉まったからね。

各地にイオン等の郊外大型商業施設も多いのと、同じく衰退激しい柳ケ瀬の中にあり基本的に駐車場が有料なので、
岐阜高島屋も正直時間の問題かという気が。

百貨店って、地方都市に住む若者の無難なデートコースに組み込まれている感じだったと思うけど、今は違うのか。
イオンモールとかに切り替わっているのかな。

買い物以外でも、「遊びに行く」の対象は百貨店周辺の街を指していることが多いと思うのだが、そういう文化も変化していくのだろうか。

「今は百貨店に欲しいものは並んでいません。」まさにその通り。
もう安いからいいという時代ではないのに。安さよりも安心安全でクオリティの高いものが求められているのに。
どうして欲しいものを扱おうとしないのか。百貨店が弱いと言うよりも、運営している側の努力が見えてこない。
旧来の顧客の情けに頼っているだけようにしか見えない。

車置くのにめちゃめちゃ待たなきゃいけないし、何も買わなければ駐車料金もかかる。
その点イオンモールは何も買わなくても駐車料金かからないし、車社会の田舎はそっちに流れるよ。

岐阜高島屋は無くなったら、建物のオーナー企業が周りに持っている不動産の価値がなくなるから、かなり必死に引き留めてると思う。
同じく駅から遠い中心街立地の米子高島屋が売却されたから、岐阜高島屋もそうなるかな。

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/05(火) 14:52:29 ID:GKiUJW5a.net
欧州の交通事情も日本と変わらない。
PAもトラックだらけ。 新東名を物流専用、東名を一般乗用車専用に完全に分けたら良い



とりあえず、荷主との契約で時間厳守などというノータリン契約は無くすべきだな
欧州ではトラックの労働時間は8時間と決まっていて、残業は一切禁止で時間厳守などいうキチガイ契約は当然禁止
そしてトラックは高速では走行車線しか走ってはいけない事になっている
これでいいんだよ
事故も減っていい事尽くめ
配達の着日指定はできなくなるだろうが
トラックに速度リミッターつけたり、排ガス規制かけたり
トラックに規制かけるの無理じゃね?と思ってた昭和の頃からは状況は変わってきている
あとはPAの整備と荷主の理解ってところまでは来た

先は長いが、やっていくしかない
ルール守って健全経営してるとこ以外は違法業者として摘発しちゃえばいいね

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/05(火) 15:54:07 ID:GKiUJW5a.net
成田空港が滑走路1本のみだった時代、乗り入れ希望しても就航出来ない状態が続いていたのが嘘のようです。
2本目の滑走路が出来たときも奇跡的でしたが、鉄道旅客の荷物検査や車のトランク検査も無くなりやっと日本らしくなりました。

 航空輸送大後進国だった日本もLCCビジネスが登場し、一気に便数が増加しました。
G7国で唯一、レガシーキャリアがA330以上の大型エアバス機を運航していない国でしたが、
スカイマークが一時A330を運航してから近年の変化に驚くばかりです。

 失われた20年時代の航空輸送業界を知る者にとっては、現在の状態が信じられないです。
あとは、成田空港から都心へアクセスする利便性の更なる向上をどうするかですね。

B滑走路の延伸や第3滑走路の新設により、発着便数が増えることはもちろんであるが、
現在問題となっている、出発時はドアが閉まってから離陸するまでの時間、着陸時は混雑による旋回などに時間を要している点の解消も期待できる。

離陸時もドアが閉まってから離陸するまで45分以上かかることもあり、多くの航空会社では離陸待ちを加味した運航スケジュールを組んでいる。
特に国内線のLCCでは離陸待ちによるデメリットは大きい。

羽田空港以上に離着陸に時間を要している現状があり、滑走路が充実することで運航品質が向上され、空港満足度も上がることになるだろう。

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/05(火) 15:54:39 ID:GKiUJW5a.net
何かというと成田と比較して羽田の優位性が叫ばれるこの頃。
しかし、羽田は西側に、米軍によって飛行機が飛ぶのが禁止されている横田空域があり、
東京湾を航行する大量の船舶もあり、なかなか大規模拡張はできません。
また、羽田空港の拡張は海を埋め立てることになるため成田と比較して非常に多くの費用が掛かります。
そうした側面を考えると、現実的には成田と羽田、双方で連携して世界と勝負してゆくしかなく、
今後成田空港の滑走路延長・新設が行われるようになったのは素直に歓迎すべきことだと思います。
ただし、交通インフラの整備はもっと強化してゆく必要があります。先の台風で、多くの箇所で倒木や冠水が発生し、多くの人が足止めを食らいました。
またJR、京成共に一部区間は単線であり、本数を増やそうにも線路容量は限界に達しています。
こうした面は、国費を投入してでも、より災害に強く便利なものに改善してゆく必要があります。

それでも海外のハブ空港と呼ばれる空港の規模には遠く及ばない、インバウンドでの経済成長を目指している割には、日本の航空行政は遅れている。
政治家たちが地元利益誘導のため、必要性の低い地方にまで空港を誘致して自分の手柄にしてるからで、
海外との競争を視野に入れた空港の在り方を考えて資本投下してほしいと思います。

離陸時もドアが閉まってから離陸するまで45分以上かかることもあり、ただし、交通インフラの整備はもっと強化してゆく必要があります。
こうした面は、国費を投入してでも、より災害に強く便利なものに改善してゆく必要があります。

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/06(水) 11:48:50 ID:ZbBMomF3.net
北海道など地域によっては、鉄道とバスの効率的な運用で利便性の確保を考えないとね。
また人荷連結利用をして、客車と貨物列車を同時運行して人件費下げるとか、不可能を可能にする柔らかな発送を持たないと難しいでしょうね。

高速道路はどんどん作られていく、そして、それを利用した都市間バスが在来線特急の利用者を奪う

ならば在来線は札幌の都市圏を除いて全て廃線で、代わりに新幹線網を作ると良いと思う

鉄道が北海道で生き残るのなら新幹線網として再整備するしかないだろう

新幹線ならば高速バスより高いが遥かに早いので

急ぎのビジネス客、観光客が利用する

多少、遅くとも安く移動したい人は都市間バスと棲み分けが出来る

現状は都市間バスより、ちょいと早いが特急料金と運賃だとバスの2倍位高い在来線特急か?

在来線特急より、ちょいと遅いが運賃は安い都市間バスの選択となり

在来線特急は分が悪い

高速道路網が整備されていくと、益々、在来線特急と都市間バスの差が小さくなってしまう

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/10(日) 00:57:02 ID:bDyNdPPk.net
今は時計や車よりもパソコンに金賭ける人の方が多い
車は維持費が懸かるから年収が重視されるし時計はまわりはそれほど気にしないから自己満の世界
高級時計の値段でゲーミングパソコン買えるなら当然ゲーミングパソコン選ぶでしょ

金があって何百万の時計なら分かるが
10万20万の時計なら、そりゃ優先順位はスマホやパソコン以下だよ
腕時計は年配の人さえつけなくなったしスマートウォッチは場所限られるからな

ビル・ゲイツが時計なんて動けばいいて超安物をあえてつける人だからね
有名になりすぎた故にブランドものつけられなくなったのもあるだろうけど
高級時計はしっかり稼いでオサレな人がつけてなんぼなんだろうな…

確かに生活崩して買うのは見栄だけど稼ぎがあるならそれなりに高いものを徐々に購入して自分の地位を上げていくの重要
自分の手が届く範囲なら多少はいいものを買った方がいい

一生とひとことで言っても、20歳の人が言うのと70歳の人が言うのでは意味が違うからなあ

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/10(日) 14:24:48 ID:d9WiWGXM.net
>>180
ネトウヨチャットのオマケとしてリアタイ対戦型ゲームがあるんすよね〜

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/11(月) 03:50:04 ID:2bnyyDka.net
立花さんの目的は、自分の同調者を、日本中に増殖させる事。
だから、あちこちで自身を含めて仲間の議員を立候補させるのが、真の目的。
真っ当な人から見ると邪道に見えるけど、彼なりのビジョンを持って突き進んでいるのでしょう!
私個人の意見ですが、立花さんはやや性格に難があるけど、新しい政治活動を模索している印象が強いのでは、ないでしょうか?
旧態依然の政治の世界に一石を投じて、波紋を広げていると思います。
立花さん自身が何を画策してるのかわからんけれど、もしかしたら新しい政治手法を編み出そうとしてるのかもしれないですね!

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/11(月) 16:56:52 ID:YeWklIZ9.net
日本は鉄板の高卒社会だし、大卒でも理系とか経済学系だと文系の基本的な教養がないからN国ってやり方によっては使いようがあるかも?って思っちゃうんよね

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/13(水) 02:33:02 ID:E8r8/eRR.net
夏休みに広島に行った。
マツダスタジアムのナイター観戦(カープvsヤクルト)、
宮島、呉市の大和ミュージアム、
尾道、原爆ドーム、平和記念公園も行った。

だけど、本当に目的はプールだよね。

昔の広島市民球場の跡地の近くに中央公園ファミリープールがある。

ここは、刺青の人間は容認のプールで名高い。
その筋の者ならば理解可能である。

書いている本人は埼玉県鴻巣市から
家族5人でトヨタ自動車のヴェルファイアを高速道路飛ばして
16時間かけて広島まで向かった。

埼玉県だと、県立しらこばとプールが
刺青者の利用が規制されて不可能になった。
刺青者の書いている本人は全身の4割は
刺青で固めているのだが、埼玉県の公営プールで悉く拒否され続けた。
埼玉県の県立しらこばとプールの警備員が
広島の廿日市から来た男性で
彼の紹介で、はるばると広島までプール遠征を
楽しんで来た。
本当に広島の中心部に規模の大きなファミリープールがあったので朝から閉館時間まで大いに楽しんだよ。

感想から言えば、かつての埼玉県の県立しらこばとプールの刺青者全盛の時代よりも少ないほうだが、外国人の利用者が多かった。
また、監視員も刺青で固めていた人も多い。
広島の中央公園ファミリープールで
刺青者の人間がいたからと言って、
目くじら立てて見る人や警戒する人が
非常に少なかったのが印象的だった。
他の地方や関東の公営プールだと
メチャクチャ警戒されるのだが、広島の公営プールでは、そういうことが無かった。

プールが終わってから、廿日市宮島口の安芸グランドホテルに宿泊したが、眼前の瀬戸内海の風景が素晴らしかった。

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/14(木) 01:27:56 ID:Ct8DhpPb.net
富士山噴火も見越して、伊豆湘南道路の機運が高まってほしいな

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/14(木) 01:30:18 ID:Ct8DhpPb.net
御殿場市内やけに渋滞してるなあと思ってたが山梨からの迂回組みか
須走方面から走ってきて渋滞してるわけでもないのにバイパス入ってから東名までの信号全部引っかかったことが一回だけあったわ

新東名を物流専用、東名を一般乗用車専用に完全に分けたら良い

朝の地元のNHKニュースでやる交通情報、必ず日進JCTが渋滞してるって言っているけど、そんなに混むの?

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/14(木) 16:22:21 ID:Ct8DhpPb.net
そういえば新名神の高槻JCT〜神戸JCT沿いに
山を削って造成された街区(いわゆる広島で言う住宅団地)がいくつもできたな
それこそ広島人好みな感じ
広島では土地が高くてまともな場所が少ないなら転勤・転職して移り住めば良い

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 15:20:26 ID:6GqmcJkI.net
陸前高田市みたいに山を崩して土盛りすれば鉄砲水のない新興住宅地を造成出来るんじゃないの?

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 14:26:14 ID:+wuykyYb.net
あー、そうか
集中工事が始まるんだな
平日夕方から一般道で静岡から海老名まで行く予定だが
1号と246はどうなるかなあ

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 14:28:03 ID:+wuykyYb.net
新東名から東名に入るとわかるが、東名は超古いな
もう全部建て替えが必要なレベルだと思う

あー、そうか
集中工事が始まるんだな
平日夕方から一般道で静岡から海老名まで行く予定だが
1号と246はどうなるかなあ

神戸JCT22時→東京ICとか高井戸ICとか玉川IC、とりあえず環八に朝6時までに着けばOKです。
目的地は東京ICと高井戸ICの間の環八付近(東京ICの方が近い)で、首都高はお高いし遠回りになるので使う予定はありません。
深夜料金ブツ切りになって高くなるので同じ理由で阪神高速も使いません。

節約するなら0時をギリギリ回って深夜料金で
音羽蒲郡ICで降りて国道23号→1号バイパス群→西湘バイパス〜第三京浜の下道ルートですが時間的に厳しいので今回はやめておきます。

深夜にかからない場合は名阪国道→名古屋南ICまたは音羽蒲郡→23号が安そうですが…

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 22:56:22 ID:ruyBoWfa.net
>>190
東名も名神も阪神も古い古い、無いより遥かにマシだけどって感じですね〜

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 03:04:48 ID:6ySHBzdR.net
新東名も新名神無かった時よりよかろう

新名神茨木千提寺とかのアスファルトで整地してる広い中央分離帯ってそのうち太陽光発電とかに使われるんだろな
あの辺は余程じゃないとトンネル改築してまで6車線にしないでしょ?

名古屋とか大阪とか古い道路しかないのに負担求められすぎ
新しい道路は有料道路で全国プールされてないし料金プールされてないからターミナルチャージが別々にかかるのに料金償還期間は一律という矛盾

対距離制区間や一体収受の一般有料道路で最短距離の2倍以内の経路を走ったのならば、最安経路の料金。
豊田JCT〜草津JCT間を東名・名神経由で走行しても、最短距離(伊勢湾岸・新名神経由)の2倍超の迂回にはならない。

もっとも、割高なので、東名・名神経由で計算したほうが安いこともある。なんで大都市一律同額なんだろうな

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/20(水) 08:59:43 ID:ekZKS0c/.net
土建は労働時間的には配慮されまくりだから
昨今のブラック企業問題では突き上げは弱い方だな
もちろん、3Kイメージで人が来ないというのはあるだろうけど

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/20(水) 12:08:26 ID:ekZKS0c/.net
地方は東京からの生活保護で自助努力もせず、半世紀も贅沢してるからな
平和ボケになるのも仕方ないわ
言うのは簡単だがそれで新東名がパンクしたら元も子もないんだよなぁ
渋滞が新東名に移る方がよっぽど損失が大きい

東海道の交通量は田舎国道とは違うのよ
ところが田舎へ行くほど車は少ないのに無料道路は立派です

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/20(水) 12:25:56 ID:ekZKS0c/.net
最近JR西日本の米原から姫路間は、信号、点検、そして人身事故と、毎日のようにトラブルで延着や運休が起きてます。
宝塚線尼崎事故以来すごく慎重になったのかなと思います。
まあ事故が無い為なら仕方ないです。
でも時間の予定がある場合は、早目の出発も必要です。

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/20(水) 23:07:42 ID:ekZKS0c/.net
地方は地方で優秀な子供が18才になるまで税金で育てて
これから働いてもらわなきゃという時に東京の大学に行かれて労働力として取られるからなあ
本社も東京に集中してるし、上京学生への仕送りも地方からしてる
この二つがなくなったら東京は大阪レベルの都市でとどまっている

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/21(木) 00:07:40 ID:ga8KZKo1.net
>>184
埼玉県から広島まで出かけたんだ。
まあ、表の理由は広島観光になったから
良い想い出作りにはなっただろう。

広島よりも近ければ大阪と言う手はあっただろうけどね。
情報が限られているから、仕方ないかも知れないな。

俺自身は栃木県小山市在住だが
職場に大阪府枚方市出身者のオリックスファンが居て、
紹介で、大阪府門真市の、なみはやドームに
行った。
高速道路からのアクセスが良く、駐車場も広いので、割と快適だが、プールの水質が悪いのか、
プールの水は、お世辞にも綺麗とは言えなかった。
関東方面で刺青者が規制されているならば
広島、福岡は遠いだろうが、大阪府門真市の、なみはやドームは適地だな。

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/21(木) 13:28:57 ID:ga8KZKo1.net
通信、物流、産業が発達したのだから江戸以前の様に地方自治をやる意味が無い。
一般消費財は大量生産で全国統一価格。でも賃金格差は大きい。それなら都会に人が移って当り前。
地方は、輸入関税の撤廃で生産地としての価値は無くなった。
新しい産業をといったところで地方の産業は第一次産業しかない。
今の日本円の価値では第一次産業は成立たない。
日本で地方自治を成立たせたいのなら日本円と異なる通貨体系が必要。
でも俺は地方自治には反対している。地方自治前提の議論はもっと反対している。
中途半端な地方自治論が各自の目が届く範囲の議論に留まる原因。
中央や地方いった考えから脱し国土全体を有機的に活用する方向に進むべきだ。

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/22(金) 11:37:05 ID:A/er/S7C.net
中途半端な値段で微妙な満足感を与えるのモノより、高くても十分な満足が得られるようなモノを選ぶのが賢いお金の使い方である。

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/22(金) 15:52:30 ID:l06ZKi3d.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/22(金) 18:30:55.51 ID:A/er/S7C.net
巨人人気は下がってるがじゃあ阪神やソフトバンクが人気ナンバー1になったかと言うと違うからな

昔の新人選手は「スポーツ新聞の1面を飾りたい。」とインタビューに答えてた選手も多かった

今ではそんな選手いなくなったけど
WBCでもう優勝しちゃってるから乗り越えるべき高い壁が存在しないのが辛いよな

WBC最高視聴率
2006年 43.4% 祝日デーゲーム
2009年 40.1% 祝日デーゲーム
2013年 34.4% 日曜ナイター
2017年 27.4% 平日ナイター

プレミア12最高視聴率
2015年 25.2% 平日ナイター
2019年 18.8% 日曜ナイター

代表戦で数字稼ぐのもそろそろ限界かな

関西での阪神戦もだいぶ数字落ちてるからなぁ

観客動員も鍵を握ってるのは中小マーケットだから広島や横浜、日ハムあたりが勝てなくなったら普通に減っていくと思う

関東はそもそもプロ野球中継をやってないから、BSやCS、ネットみたいに能動的に見ないとやってる事すらわからない
観客動員は好調だけど、放映権と違って天井があるから落ちる事はあっても上がることはほとんどないから将来安泰ってほどでもない

今や地上波露出のワースト3が巨人、ヤクルト、オリックスだと。
ただ東京の動きは少し経ってから地方に行くから、数年後は北海道も広島も福岡も視聴者に飽きられる可能性はある。

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/23(土) 16:35:25 ID:wpnNBoSt.net
>>192
担税力に応じて賦課してるだけ

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/23(土) 16:37:19 ID:wpnNBoSt.net
都市部は田舎で暮らせない単純労働者が多い。
田舎には工場がないから。ただでさえ日本国内から工場が無くなってるし。

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/25(月) 19:30:09 ID:HoP7HquT.net
2日で 長崎ー広島ー東京って…
教皇だけに 強行軍だねw

そんなんじゃ ちゃんぽん や 広島のお好み焼き
食べれなかったんじゃないの? あ!?どちらも

東京だと地元のお店同様美味しい名店が有るから
最後は東京にしたのか?

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/25(月) 19:51:35 ID:HoP7HquT.net
素朴な疑問だけど、仮に増税し続けて、日本の財政が建て直ったとき、税率は下がるの?

NHKの受信料の問題と同様に、既得権益で無駄なものばかりするとしか思えない。

常総の豪雨災害の濁流の中。ビクともしなかった旭化成のヘーベルハウスを思い出したわ。

旭化成の経営思想の根幹には「健全な赤字」という考え方があります。
それは宮崎輝さんの時代から変わらないでしょう。「飽くなき挑戦」と言ったところではないでしょうか。

製薬は車以上に開発費が必要なので大きさ勝負だからね。
日本でトップの武田製薬は売上連結で2兆円いかないけど世界の3本指は50兆超だからね。
中長期的には中国も出てくるだろうし、日系には頑張って欲しい

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/26(火) 07:56:39 ID:stHyMX1s.net
最近、オゾンホールや酸性雨って聞かないですけどそっちはどうなんすかね...?

平均濃度なのだろうけど、産業革命前の数値は何ヵ所で測られ、同じ機器で今も計測しているのだろうか...
比較するなら『今使用している機器で、同じ箇所で』の中でしないといかんのではなかろうか...

二酸化炭素を排出する要因の一つとして自動車が有りますが交通渋滞と激しい加減速をしないで済む交通社会も必要ですよね。

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/26(火) 09:08:47.51 ID:e/hG/TZk.net
有料の新聞で全てフォローされていますよ、勝手に記事をコピペしてるまとめサイトには転載されてませんか?

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 16:56:37 ID:g7ni8NGZ.net
関東は自動改札の導入がかなり遅かったからな。

国鉄(現JR各社)の分割・民営化を実現した元首相の中曽根康弘(なかそね・やすひろ)氏が死去したことが29日、分かった。
101歳。群馬県出身。
関係者によると、29日午前7時すぎ、東京都内の病院で亡くなった。

昭和を代表する政治家の一人で、 受章した勲章から「大勲位」と呼ばれた中曽根元首相が29日、
東京都内の病院で老衰の為、亡くなった。

中曽根氏は群馬県高崎市の出身で、1947年に衆議院議員として初当選し、運輸大臣や防衛庁長官などを歴任した。
1982年、「戦後政治の総決算」を掲げて総理に就任した中曽根氏は、86年、衆参同日選挙を断行して自民党を大勝に導いた。

当時2年だった自民党総裁の任期は、特例として3年に延長され、総理総裁として2期5年の任期を全うした。

政策面では旧国鉄や電電公社、専売公社の民営化を実現させ、行政のスリム化を進めましたが、大型間接税の「売上税」導入は断念に追い込まれた。

晩年は、最高位の勲章を贈られたことにちなんで「大勲位」と呼ばれ、2003年に議員を引退した後も憲法改正に向けた活動を続けてきたが、
最近は公の場に出る機会が少なくなっていた。

昭和に総理大臣を務めた存命の政治家は中曽根氏が最後で、時代の証人がまた一人、この世を去った。

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 12:17:52 ID:uAuBrXo6.net
民営化の本質は、確かに経営合理化という点ではあったが、
受益者たる利用客にとって良いサービスを提供しているか否かという点も重要だった。

その点では、国鉄民営化と大阪都構想には相通じるものがある。

電電公社や専売公社が民営化された様に、国鉄の民営化もいずれは避けられなかった可能性は高いが、
分割は、東西2社程度がせいぜいだったのではないかと思う。

国鉄民営化が本当正しかったのかどうか。
現在、経営的に好調なJR東日本・JR東海・JR九州を見れば成功かもしれませんが、JR北海道やJR貨物の経営状態を見ると、
やはり国鉄の分割のやり方が間違ってたとしか言えません。

北海道や四国の現状を見て「分割民営化は間違い」と言う人も多いが、そもそも国鉄を民営化するだけでなくあそこまで細かく分割した目的は
国労の分断弱体化が最大の目的、東日本の中でも千葉だけ別会社にする案もあったくらい。
もはや労働組合というより法で守られたテロ組織というべき存在を当時はなんとかしなければならなかった。

だからこそ単独経営は難しいと思われた三島会社には経営安定基金が導入した、
それでも間に合わないくらい地方の過疎化+モータリゼーション+高速道路網の整備による高速バスの台頭で鉄道利用者の減少が大きくなってしまった。

国鉄民営化 高速道路民営化 郵便局民営化など 自民党議員は 国民の財産を 利権絡みにして一部の人間たちで利益を得ています。
民営化して良くなったところが見えてこないです。

生活インフラに関係する業種を民営化するのは危険である。言い方を変えれば、利潤追及の企業に生命を預けることが出来るのかという意味である。
ただの労組憎しでこの人を持ち上げるのは勝手だが、数々の問題を労組の責任だとする思想は民主主義を破壊させる。

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/04(水) 15:06:31 ID:s+0udpdS.net
小田急の職員は、海老名から大和へ行く時にあくまで自社路線に乗るのか。
或いは、相鉄に「魂売る」ような事するのか…。
とか思ったりする。
まあ、鉄道会社の従業員だって大半はマイカー族だろうし、
それ考えりゃ、自社路線だ他社路線だなんて些末な事かも知れんが。

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/04(水) 21:36:41 ID:s+0udpdS.net
国のオリンピック関連支出1兆円超す 公表予算額の4倍


12/4(水) 17:00配信

朝日新聞デジタル

会計検査院は4日、2020年東京五輪・パラリンピックの関連事業に対する国の支出が約1兆600億円に達しているとの集計結果を公表した。
政府と大会組織委員会が国の予算額などとして公表している約2880億円以外に、約7720億円がすでに使われている計算になる。


検査院は国会からの要請を受け、政府が公表している大会の「取組状況報告」に記載された340事業にかかった国の費用を調査。
各府省などから資料を提出させて集計したところ、2018年度までに計1兆600億円余りが支出されていた。

 省庁別では、国土交通省の支出が58事業の約3264億円で最も多く、文部科学省の52事業約2724億円、経済産業省の32事業約2419億円と続いた。
検査院は昨年10月に17年度までの国の支出をまとめており、その際の約8011億円から1年度分で約2600億円増えていた。

 一方、大会の運営主体となる組織委員会は、大会経費のうち国の負担分は約1500億円と公表。
組織委を支援するため国が設置している内閣官房の大会推進本部は、それ以外に約1380億円を国の「関係予算」として公表している。
これらを合計した約2880億円は支出の見込みも含まれるが、検査院がすでに支出したと認定した額はその4倍程度となっている。

 来年の五輪・パラリンピックにかかる費用としては、こうした国の支出のほかに、東京都が約1兆4100億円、
組織委が約6千億円を支出する予定になっている。
今回の検査院の検査結果を加えると3兆円を超えることになる。
検査院は国の支出分について今後も調査を続け、来年の大会終了後に結果を報告する方針だ。(八角健太)
.
朝日新聞社

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 17:19:26 ID:PQyl+ii5.net
寂しいですが人間の命には限りがありますものね、
だからこそ、愛する人のために少しの時間も無駄にしてはいけないですね!
元気に頑張れるための生き方を皆様も意識して行きましょう!

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/08(日) 13:19:40 ID:pZ1OPT7c.net
57歳、定年まであと3年、再就職はしない

でも退職即ヨボヨボは嫌なんだよ
もう働きたくないわ、蓄えはそれなりにある
身体が動く間に日本中旅行したい


定年退職に向けて準備すべきクレジットカード

年会費無料がいいかな
これから収入が無くなって支出を切り詰める生活になるから
年会費1万とかアホらしい

アマゾンゴールドクレジットカードは有料だけどプライム使ってるから持っている。

自分は年金取り扱いの金融機関のクレジットカードにしようと思ってる
クレジットカードだけじゃなく、色んな相談が出てくるだろうからメインバンクとの付き合いが大事になってくるのかな、と。

外国では「お金持ちは多く払え」という価値観がありゴールドを出すと普通にぼったくられることも多く
その度に不快になることがありました。
上司の前でゴールドカードを出したら「えらそーに見せつけんじゃねーよ!!」と激怒

逆にゴールドなんていらない
1円でも日本経済に貢献したくないからね
だからこれから先も年会費無料のカードでいくわ

ゴールドとかプラチナとかホント無駄。カードの見た目でとやかく言う奴は本質が分かってない。
ゴールドカードは昔に比べたら誰でも持てる感じだけどカード会社にとっては年会費を稼ぐアイテムだしなw

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 16:22:52 ID:C/xukCis.net
最近外人のマナーが悪い。日本なめられてるよ。
働き手不足で (得体の知れない) 外国人をジャンジャン受け入れるくらいなら例え世の中が不景気になっても我慢しようと思う。
他国に来て知らなかったでは済まされない
日本人から見ると外国人の発想は子供っぽいことが多い

運転してると高速道路を自転車&徒歩で頻繁に目撃しますね
入口では注意看板が設置(外国語3ヵ国ぐらいで)ありますが 見ていないのか?それ以外の所から侵入したか? 
 やはり発見した方の通報が事故を未然に防ぐ今のところの方法なんですかね
 今まで度肝を抜かれてたのは中国道の岡山県内
山で周りに何もないところで深夜にお爺さんが高速道路上をふらふらと歩いていた事がびっくりでしたね 
直ぐに110番しましたけどね

高速道路でのこういうのは逮捕に出来ないのだろうか?
それともすんなり一般人が入りやすい構造になっているので間違えてもしょうがない区間が存在するのかな?
そういうことであれば間違えても逮捕などとは言えないが。

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 16:31:57 ID:GqLiksw9.net
>>214
高速道路に徒歩・自転車の外国人が入り込むなんて滅多にないでしょう?
あなたがいちばん驚いたのは日本人の認知症患者ですよね?
不景気になったらあなたの老後についてウンコまみれの尻を洗ってくれる人がいなくなるんですよ、わかりませんか?

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/10(火) 22:31:11 ID:hHmPxYpk.net
岩手は新人に自民党に鞍替えした現職が負けるという現象が起きた。総理大臣経験者が負けたケースは海部俊樹が思い浮かぶ。

昔選挙のたびに当選しそうな別な政党から立候補した政治家がいたけれど、
大人たちはあれは蝙蝠政治家というんだよとよく言っていたのを子供心に記憶しています。
いつの時代にも節操のない政治家はいるものですね。

細野も静岡5区ではなく党本部が決めた対野党候補の刺客になるでは。
ただ派閥の会長が党幹事長であるので多少配慮もありそう。
もしかしたら京大先輩で同じ二階派の伊吹氏の後継もあるかも。京都は地元みたいなものなので。

いつまでも揉め続けるのは、自分の為にも、党の為にもならない。自民サイドから見れば、「よくぞ決断してくれた」といったところだろう。
静岡や新潟でも、同様の「比例復活の自民現職vs外様の新参者」で、処遇に悩んでいる選挙区があるらしい。揉め続けるくらいなら、
外様は、「新たな選挙区を勝ち取る」くらいの気概を見せては如何だろうか。

細野は嫌いな政治家ではないが、自民党に鞍替えしたのが気に食わない。党本部もその辺をわかっているのか、
よりにもよって自民党に鞍替えさせて様子見という試練を与えて様子を見ようということなのか。

知名度は武器になる『時』があるようで。知名度があっても場合によっては落選するけど…
元横浜市長の中田宏と山本太郎の落選の意味は全く違う。

細野氏は 一番悪い時期に自民党に移った
なぜなら 安倍晋三氏による 歪められた行政が行われ それが 確認されてしまったことだ
さくら問題で 安倍晋三氏が不公平で不透明不公正な 行政をやっていることが明らかになった
公正公平な国民のための政治を行おうとする リーダーのもとでなければ 自分の思いとは裏腹 にねじまげられてしまう

民主にいたころは際立ったように見えたけど、自民にきたら普通に優秀位になってしまいましたね。
生え抜きじゃない分党内の扱いもそれなりなんでしょうか。
それでも東京18区から出てる元総理経験者と比べたら政治家としては雲泥だと思います。自分的に頑張ってもらいたい政治家のひとりです。
もはや言うに及ばずですが、今までの経歴も見ても、この先も政治家として大きな仕事が出来ると思えない。

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 19:32:05 ID:AmYMwktJ.net
高齢者優遇をやめず、将来のことを考えず、その場限りの政策を行い、
未来の日本と子供達につけを残し、歴史に汚名を残そうとしている政治家と高齢者は悔い改めるべきだ

今回6年振りに国債発行額が増加したのは、借換債の発行が膨らんだためということです。

現在の減債計画はいわゆる60年償還ルールに基づき行われていますから、時間差で借換債の発行が増加することになります。

いまから10年前はリーマンショックに対応するため、新規国債の発行が大量に行われた時期に一致します。
その時に発行した国債を借り換えるため、次年度の国債発行額が増加したと考えられます。

したがって、今後しばらくは借換債の発行は膨らんだままだと思われます。

これは、さらに毎年の予算では、国債費にも反映されますので、他の一般的政策経費に回せる財源が減ることにもつながり、
財政の硬直化がさらに進行することになります。

第一次安倍内閣では歳出見直しが叫ばれていたが、第二次安倍内閣になってからはとんと聞かなくなった。
公平性を建前とする行政予算は民間よりも甘い計算にならざるを得ないと思うが、それにしても1%の無駄があるだけで
兆単位の税金がドブに消えると思うと、財務省やマスコミは常に歳出見直しの圧力をかけてほしい。

結局、借金頼み。
まぁ分かっていたけど、いかにも政策は上手くいっている風の話は止めて欲しい。

先送りの先に決めた人の大半はいない。
国会で作文の読み合いなんぞ時間のムダ。
真剣にやれよ

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/02(木) 20:55:52 ID:RnDP8D36.net
消費税10%、自動車税、重量税、燃料税、自賠責保険料、任意保険料、車検代、
ともかく車を購入すると高額な車両代金だけでなく、もれなく高額な維持費がおまけに付いてきて、家計を圧迫します。
日本人の収入が年々目減りしているんだから、車が必要な人は仕方なく軽自動車を選択する人が多くなる。
日本のサラリーマンは貧乏まっしぐらです。

クルマ離れの原因が、クルマに魅力がないからとか、燃費がとか言っているうちはクルマの需要を回復させることはできないと思う。
クルマを所有するコストや、スペースの問題を革新的に変えていく必要があるんじゃないかな。

車の燃費も良いけれど、若い人はどうしても必要ならば、軽自動車を買うでしょう。
燃料にも税金と消費税がかかっている。
自動車税・重量税・自動車賠償保険・任意保険・車検。
車検は性能が向上して故障が少ないのだから期間を延長すべきだ。
駐車場代も必要だし。
豊田社長、もっと政府に圧力掛けてください。

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 23:20:46 ID:v0IIwRc/.net
かれこれ30年ほど札幌に住んでいます。
気温自体はいつもの年のようにそれなりに寒い日が多いですが、今年は本当に雪が少ないです。
週間予報を見ても、この時期に雪のマークがあまり見かけないのはかなり異常ですね。

雪が少ないこと自体は、日常生活においてはうれしいと思う人が多いとは思いますが、
何年か経つとこれが当たり前のようになる可能性もあるかと思うと、かなり心配ではあります。

この冬は雪が少なくて確かに雪かきや通勤の面では超らくちん。しかし雪が少ないままだと春の雪解け水も少なくなり農業などに多大な影響が出てしまう。
ドカンと降って帳尻合わせるのではなく、少しずつ降って帳尻合わせてくれたらいいなぁとお天道様に願う。

車での通勤は非常助かるのですが、スキー場や冬のイベントは大変ですね。

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 14:52:52 ID:FjOO3c5i.net
ゴーンさんが語った内容は、司法制度批判には意義もあるが、日産内部の批判にしても別に新情報でも何でもないし、
政治家も名を明かさないなら意味がない。
いずれもゴーンさんが会社を私物化していたということへの反証にはならない。
印象操作の意図しか感じられない。

中国やロシアだったらお天道様は二度と見れなかったかもしれない。
世界的に見れば日本はまだ良い方だと思うし、豪遊三昧の生活をしてきたゴーン氏からしたら一般家庭の生活でも文句を言うでしょう。
金の亡者になった人には善悪の区別がつかないんだろうね!

中身はない会見だったが、日本の司法制度の非人道性をアピールして、各国メディアの同情を買うのには成功したようだ。
流石だね。なかなか厄介だと思うよ。
アメリカのニュースコメントとか見てると、ゴーンに同情的な意見が並んでます。

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/11(土) 13:17:03 ID:ihuehsLr.net
今日、近鉄の特急券を買おうとしたら、買えなかった。AMEX駄目なのな。

近鉄の特急券窓口がカード対応したのはほんの数年
長らく現金主義の会社だった

やっと対応してもJVMだけなんよね

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 01:23:38.37 ID:UdyL/OQh.net
10年くらい前だけど新幹線で名古屋へ
名古屋からバスで飛鳥ー高野山―熊野三山ー串本から名古屋
って、2泊3日の欲張りツアーに参加したことがある

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 13:45:44 ID:UdyL/OQh.net
四半世紀ぶりくらいに、ブルボンバタークッキー食った。おいしい。おやつにも酒の〆にもいい。

ただ、今まで買えなかった最大の理由が、 「この歳であれ一箱一度に食えるかな?」だった。
だがあけてみたら、個包装といわず三個ずつの包装。

これいいよ!子どもの頃大好きだったけ今はあまり見かけなくなった、ムーンライトクッキーやチョイスビスケットやリッツクラッカーや
薄味カールやアスパラガスや源氏パイやキャラメルコーンなど、小さめの食べきりサイズで売ったらいい!!

団塊ジュニア世代の需要を発掘するのいいかも。

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 15:41:08.45 ID:ufsHdiZ2.net
>>223
袋から出してすぐナルゲンボトルに小分けすればいい
過度な小分けはどうしても生産コストが割高になるし廃プラも増えるし
グミとか柿の種はチャック付きのプラスチック袋になってきたけどボトルに詰めるのはなかなか良いよ

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/17(金) 17:49:48 ID:H6jL7sC5.net
政府が期待する五輪による経済効果はないでしょう。
昨年9、10月のラグビーワールドカップ期間の経済指標は逆に下がりました。
来日外国人が数多く来ても、メディアが盛り上げようと頑張っても、国民の不景気マインドは変わりませんでした。
消費者マインドはより安くて質の良めるだけで、高額な出費は控えるという構いものを求図は今後も変わらないと思います。
国民もさすがに政府の経済プロパガンダを見抜けるようになってきています。

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/17(金) 17:50:47 ID:H6jL7sC5.net
経済動向は個人消費の回復にかかっている。消費税を減らして富裕層や大企業からその分を負担するような政策を行わない限り困難だろう。
このままでは個人は防衛手段として消費を逓減することになる。

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/22(水) 22:16:19 ID:nc1zoQFj.net
いまの日本は不審人物が街中を歩いても精々、職質をかけることぐらいしかできない。
警察官が怪しい人物を発見した場合、裁判所の令状などなくとも、ただちに身柄を拘束して刑事施設に収監できるようなシステムが必要だ。
そうすれば善良な一般国民が悲しい思いをすることがなくなる。

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/25(土) 17:08:35 ID:xaHFgqva.net
午前2時まで御堂筋線、15分間隔で運行実験…調査目的の外国人は少なめ

1/25(土) 14:10配信

読売新聞オンライン

国土交通省と大阪メトロは25日未明、御堂筋線の終電を午前2時台まで延長する実証実験を実施した。
訪日外国人観光客らの夜の消費活動「ナイトタイムエコノミー」の需要を調査することが目的で、
2月22日未明に2度目の実験を行い、終電延長の経済効果を検証する。

 国交省主導の終電延長の実証実験は全国で初めて。

 御堂筋線江坂―なかもず駅間で、通常は運行を終える午前0時台以降も約15分間隔で2時台まで運行。

商業施設や地下街などにつながる出入り口は閉鎖した。

 繁華街近くにあるなんば駅では、1時台になってもホームに利用客の姿が見られ、大阪市中央区の会社員(28)は
「今日は終電が遅いと聞いて、友達とゆっくり食事を楽しめた」と話した。

 一方、実証実験の主な目的である外国人の姿は予想したほどは見られなかった。
大阪メトロの担当者は「2月の実験に向けて周知に努めたい」と話した。

 国交省などは、乗客数のほか、梅田や心斎橋、なんば各駅周辺での携帯電話の位置情報や
クレジットカードの利用情報をビッグデータとして分析。大阪メトロは結果を踏まえて費用対効果を検証し、実際に終電時間を延長するかどうか検討する。

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/25(土) 17:31:46 ID:xaHFgqva.net
昔の社保庁の建物乱立といい、税金は自分の金じゃないから、無駄遣いや無理な投資をする
公務員や議員、首長が多すぎ。
無駄を排除するだけで赤字自治体も復活に向かうのが事実でしょ。
特に議員は多すぎ、あんなに要らない。
独法、外郭団体他存在の意味が不明な協会とか多い。
国民生活センターとか要らない団体のトップでしょ。

うちの近所にも年金相談センターと言うのが有った。
年金事務所から直線で1Kmも離れていないのに?
高齢職員ばかりだったので有る意味捨て場に近い部署かも?

今時箱物を作る自治体があることに驚いています。少子高齢化が経済規模を縮小させることを知らないのでしょうか。
それとも自民党政権がバカバカと赤字予算を組んでいるからでしょうか。
一番問題なのは議会チェックが全く聞いていない、そのことにより市民が何もわかっていないことでしょうか。

夕張の二の舞になるかな?まあ、あそこほどの巨額の借金はないだろうけど。
以前、ある税理士さんが教えてくれました。
借金を減らす為に一度に貯金を崩して完済し手元に現金が無くなるより、
借金があっても多少は手元に現金を置いておいて、少しずつ返していった方が良い。

お役人さんたちは誰も責任とらなくてよいから、また自らの痛みなんか関係無いし、どうせ割りを食らうのは庶民ですから。
行政は直ぐ市民に負担を求める。1番無駄使いなのは議員報酬だと誰もが知ってる筈なのに。日本政府もそう。議員が悪の巣窟なのにね。

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/26(日) 19:07:16 ID:9JtbHg6J.net
日本の鉄道運賃が、他の先進国と比較して突出して高い。
というと首都圏の私鉄は寧ろ安いという人もいるだろうが。地方が経済力を落とし過ぎると、公共交通機関の維持も難しくなる。

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/26(日) 21:36:37 ID:9JtbHg6J.net
ガソリン満タン及び腰 原油高騰、懐は厳冬 温室メロン栽培休止も 静岡県内消費者、産業界苦慮

1/26(日) 8:44配信

@S[アットエス] by 静岡新聞SBS

原油高の影響で静岡県内のガソリン価格が高止まりし、重油や軽油も高値が続いて消費者や産業界が対応に苦慮している。
レギュラーガソリン1リットル当たりの県内平均小売価格は3週連続で150円台となり、中東情勢の先行きには不透明感が漂う。
今後も上昇が続けば家計の負担増は避けられず、農家や物流業者も価格動向を注視している。


「昨年秋から重油の値段がジリジリと上がっている」。メロン生産者でつくる県温室農業協同組合(袋井市)の鈴木和雄組合長(69)は表情を曇らせる。

 メロンは暖房設備を使って温室を最低20度以上に保つ必要があり、冬場は燃料の重油が欠かせない。
組合は毎月、業者との交渉で値段を決めているが、1月は前年同月比で1リットル当たり約7円上昇。燃料高を受けて冬場の栽培を休む農家もいるという。

 原油高は物流業界にも影を落とす。県西部の運送会社は「人手不足を解消するためドライバーの給与改善を進めているところ。
このタイミングで燃料費が上がるのは痛手だ」と明かす。

 経済産業省が22日発表したレギュラーガソリンの県内平均小売価格(20日時点)は151円70銭だった。
150円台が続くのは昨年5月以来。全国平均は11週連続で値上がりした。

 静岡市駿河区のガソリンスタンドでは、満タン給油を控えるドライバーが増えているという。
近所の男性会社員(56)は「1円でも安いスタンドを探すようにしている。消費増税に加えてガソリン価格が上昇すると負担が大きい」とため息をついた。

 業界では低燃費車の普及などで潜在的な需要は減少傾向にあり、「価格競争が激しくなっている」(遠州日石の鈴木裕司社長)。
県石油商業組合の由井吉一専務理事は「中小事業者を中心に厳しい経営が続いている。増税分の適正な転嫁もできていない」と危機感を募らせる。
.
静岡新聞社

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/26(日) 21:40:54 ID:iUhqGfQ2.net
満タンを控えるのは一時的な出費を抑えるためか?それとも少しでも軽量にして燃費を良くするためか?
前者は意味がわからない
後者は金の無い学生ならわかるが大人ならスタンドに行く手間のほうが負担だ
いずれにしても満タンを控えるというのはいい大人がやることでは無いんじゃないか?

ガソリン税の見えない部分を提示して欲しいですね。
ガソリン税、石油税、どれだけ課税されてるかをね。
約半分が税金、つまり二重課税プラス消費税
ホント、ガソリンこそ税金の塊ですね。

>「1円でも安いスタンドを探すようにしている。消費増税に加えてガソリン価格が上昇すると負担が大きい」

一円でも安いスタンドを探して入れに行っても生活圏から離れていれば、そこまでの往復の道のりを考えれば
数円の価格差なら近くで入れても変わらない。
わざわざ燃料使って燃料入れに行くのもどうかと思う。

給与も上がらず、ボーナスも僅か、出ない会社も多い。
増えるのは税金が勝手に増え、搾取される。
これで、ガソリンの価格が上がったら大変だなと思う。
やはり、増税はやるべきじゃ無かったと思う。

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/26(日) 21:43:43.32 ID:9JtbHg6J.net
満タンにしてもしなくても燃費は変わりません。そんなの気にする程度ならアクセルワークを気にした方が良い。
手間と時間、ガソスタ寄るルート変更など、もろもろ考えたら一度に多く入れた方がよっぽど得です。
燃料単価が一度に十何円も下がるなら待ちますが、上にも下にも3円程度でしか動いていかないからね。

いずれは入れなければならない物なら手間暇とそこに向かうコスト考えたら、都度満タンにした方が結果として安上がりとなる可能性もある。

何より、東日本大震災で経験したガソリンが手に入らなかった状況が脳裏を過ぎり、いつでも最低で5割、極力満タンを心がけています。
空近くから半分入れるのも、半分減って満タン入れるのも、購入する金額は変わりませんからね。

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/26(日) 21:47:29 ID:9JtbHg6J.net
ガソリン等の二重課税を是正すれば下がるはず。そもそもこんな税制がおかしい。
そもそも、ガソリン等に課税される揮発油税が、違法です。使用目的が一般財源化されるべきではありません。
また、ガソリン本体価格と揮発油税を足した金額に、消費税を掛け合わせる税制も、違法以前に、バカげた計算方式です。
今すぐに、揮発油税は、廃止しましょう!

1バレル辺りの価格はそんなに上がらないのに石油系は値段上がりっぱなし。

まずガソリン税止めてほしい。
田舎は公共交通機関が縮小されてるのだから都会以上に車での移動が必要。

要らない道路とか、1日1人歩くか分からないところに広い歩道作る予算を削ってほしい。
増税してもロクな所に使わないなら減税して欲しい。

ほぼ、原油値も戻っているのに、小売りだけなかなか戻らない、第一ガソリンは我々が買うときには、3重4重と税金が掛かっている、
消費税だけでも2〜3円上がっているけど、何でこのレベルまで下がらないのかな。企業の内部留保には掛からない。
我々所得税の他かなりの負担有。ナノに我々は2重3重。政治家も口先だけ。説明になってない

そもそも二重課税も問題だし、税金に消費税がかかるのもおかしな話。
ほんと日本の政治家は自分達の懐を肥やすことばかり考えて、取りやすいところからお金を巻き上げることばかりする。
他国ならとっくに暴動が起きてもおかしくない。

いつも文句と批判ばかりの立憲や共産はガソリン税に関しては何も言わないのは何でですかね、
当たり前なのか取り上げても仕方ないと思ってるのか、市民の本当に疑問のところは何も言わないのは
票にならないと思って居るからなのでしょうけど、きっとここが一番大事、まあ立憲などがガソリン税廃止とか言っても誰も信じないけどね

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/27(月) 06:25:35 ID:vbfY061U.net
札幌中心部在住16年目。
FR7年、FF8年を経て4WDに乗り換えました。

札幌中心部で週末使用だけならFRでもFFでも事故なく過ごせました。
除雪された圧雪なら全く問題ありません。
それでも走る道は選びました。

未除雪の裏道になると話は別です。
何度かスタックしましたし、コンディションが悪化すると特にFRでは手も足も出ません。
スコップとヘルパーと牽引ロープを使って脱出してました。

今4WDになって本当に快適です。

FFが雪道で有利なのは、トラクションのかけやすさもあるけど、
駆動輪が操舵輪を兼ねているので、駆動輪が左右に曲げられる事も重要だと思う。

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/28(火) 00:14:25 ID:+XQ29dc/.net
昼行の高速バスは「6回目の18きっぷ」といった感覚で乗ったりする。
例えば、春だと4月10日に出掛ける際に5回目を使い、有効期間の終わった4月11日にバスで帰るといったように。
18きっぷ併用持では神戸〜徳島のショートカットを何度か。(淡路島経由)

その車窓は区間にもよるでしょう。大都市の中だと高い防音壁に覆われた区間もあるけど
その郊外に出てみれば、眺めが良いところは多いんじゃないか?静岡県内の東名道だと茶畑の拡がる風景を横目に行くといったイメージ。

昼間の大阪東京の高速バスは一度乗ってみたい気がする
浜名湖が見えるんじゃなかったかな
高速バスに乗るなら夜より昼間だな
寝てる間に目的地に着くというのは無理があるから夜行なら目的地に着いてからすぐ寝るんじゃないと無理だ

しかしいざ行くとなると高速バスも在来線も料金も時間もかわらなくて
だったら列車のほうが途中下車できたり車内で席を移れたり融通が利くから在来線乗ってる

バス便によっては浜名湖サービスエリアで休憩するのでじっくりと浜名湖周辺の展望を楽しめる機会が得られます。
自分が東名ハイウェイバスを利用した時はそうだった。

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/28(火) 14:25:49 ID:TQzg3boF.net
>>234
民主政権で高速無料化は本当にやったけどネトウヨは日本の歴史を知らんからな…

あの時期は警察の怠慢が極めてひどかった
あの時に右側走行や最低速度違反をガンガン摘発していれば、今問題化している煽られ運転をする人間をあらかじめ教育出来たのに

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/28(火) 15:07:58 ID:jNDK3504.net
現在の成田空港の役割や、日本の発展を踏まえてみると、成田空港反対派は先見の明の無い人達だったな。

マスコミが学生運動を美化する傾向があるが、暴力は許されないし、国民には支持され無かった。

東成田駅は雰囲気があって良い。

開港して間もない成田国際空港(当時は新東京国際空港)は過激派による暴動が頻発して

管制塔を燃やされたりしたから警備がとんでもなく厳しかったな

毎日通勤で使っていたけど不便でした。
苦労して航空会社に入っても、従業員駐車場は、一年待ちで仕方なくです。飛行機が遅延すると各停しかなくなり、都内に帰るのに深夜になりました

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/28(火) 18:48:53 ID:ipnUdRix.net
>>238
今の中国と同じことをやったよね
命令ひとつで大切な農地を舗装しようとしたからあそこまで揉めたんですよ
誰一人として駐車場拡張用の土地を売ってくれなかったことは君が書いた通りです

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/29(水) 23:35:20 ID:oWTcHRQP.net
しばらくは水道工事会社の経営に専念するとの事ですが、
プロ野球のシーズンオフに放送されている珍プレー好プレーのナレーションだけは辞めないでほしいなぁ!
みのもんたさんしか出来ないですよ!あの独特の面白いナレーションは!

最近は眠ったりして老化が激しかったが、見方を変えれば、嫁さんを先に亡くしたのに、
水道メーターの社長と芸能人の二足のわらじでここまで頑張ってきたのは素直に凄いと思う。

色々と問題もある人だったし年齢的に潮時だとも思うけど、動物奇想天外やクイズミリオネアやら思い出に残ってる番組も多いから、
その人がテレビを去ると思うと多少寂しい気はする。お疲れ様でした。

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/30(木) 16:28:26.19 ID:rEGYohk6.net
汗水垂らして働く工事屋さんではなく、談合で儲けたメーターメーカーの社長ですよね

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/31(金) 01:34:36 ID:DG6YLDv8.net
カレー店でCO中毒か ナンの窯から? インド人男性2人が死亡 東京・大田


1/30(木) 20:17配信

毎日新聞


30日午後0時55分ごろ、東京都大田区仲六郷4のカレー店で「人が倒れているようだ」と、近くにいた女性から110番があった。
警視庁蒲田署員が駆け付けたところ、従業員のインド国籍の40代とみられる男性2人が倒れており、その場で死亡が確認された。
調理場で高濃度の一酸化炭素(CO)が検出され、ナンを焼く窯の中で木炭が燃えていたことから、
同署はCO中毒で死亡した可能性があるとみて、原因を調べている。

 同署によると、調理場とつながっている客席で、1人は長椅子にあおむけで寝た状態、もう1人は一人掛けの椅子に座った状態だった。外傷はなかった。
当時は営業しておらず、店内には2人しかいなかったという。
従業員と連絡がつかないことから、共同経営者の1人が店を訪れ2人を発見し、通報を依頼した。【土江洋範】

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 00:58:16 ID:4rDxJLpo.net
現在の市長で京都市内がめちゃくちゃになった。
中心部の道路は狭くなるわ、市バスは観光客で溢れかえってるわ、
観光で商売してる人はいいのかもしれないが、観光に無関係の市民の生活には悪影響を及ぼしてる。

4期もやったら、ある程度、いろんな方面に癒着はあるでしょうね。

現地ではインバウンドによるオーバーツーリズムの悪影響を懸念する声も聞かれるけど、
この人になってから京都の外国人観光客メチャクチャ増えてるよね。
それなのに公共交通機関などの対策は遅れまくりで改善してるという話も聞かない。
なんか世論と間逆なんだけど。
まあそれだけ組織票が大きいのでしょうね。
あと共産党候補者の当選阻止という名目があったのは分かるが、これは京都に限った話ではなく、与野党相乗り推薦はどうなのかと思う。
こう言う事態が投票率低下につながると思う。

京アニ事件のさなかの応援演説で、「火事は3分・・・」発言して大批判浴びた奴だよね。

「次の選挙までしっかり覚えておきましょう」みたいなコメントも多々あったけど、結局あっさり当選してしまうわけねwww

なんだかなあ〜

>投票率は40・71%(前回35・68%)。

有権者の6割が、民主主義の根幹である投票権を放棄している。
これでは政治に文句を言う資格がないどころか、政治云々以前の問題だと思う。

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 01:43:02 ID:XyBlIqSX.net
大学生が一斉にいなくなる時期、なおかつ盛夏以外を狙って何回も選挙に勝っています

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/23(日) 11:42:07 ID:iTeYJudJ.net
今の自動相談所の体制は定年退職公務員の最就職先見たいなもの。
責任能力の限界超え、経費の無駄ですね。
まあ、中には頑張っている方もおられるでしょうがミスが多すぎ。
警察関連で法的権限を持つ組織の構築が望ましいと思います。
役所は責任感なさすぎ、NPOとか指定管理者制度はやめるほうが良い。

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/24(月) 17:09:57 ID:7YEcFKVM.net
医療者の感染も増えている中、手術室の安全は人命に関わるというのに。
病院は本当はしたくはないだろうけど
そうせざるを得ない状況という事。
入荷の目処が立たなかったら数日使い回しになると通達がありました。
結局はそういうところの不足が医療機関の不足にもつながり、自分たちの身に降りかかって来ますから。
非常事態なら洗って使えないわけではないよ
せめて洗って、アイロンで当て布して加熱してからアルコール消毒して使おう
単純な使いまわしは院内感染しか呼ばない
自治体下の医療機関に配らず、中国へ送ってる自治体の危機管理能力も
この病院の危機管理能力同様どうかと思ってる

全国では高齢化と過疎化が進み、生活インフラの維持、後継者不足がどこでも課題になっています。
報道では温泉資源、観光資源の維持・存続に焦点が当たっていますが、
生活に必須である上下水道管の整備にさえ、困難を生じさせている自治体も多数存在しています。
また、用水路や溜池、農地や山林、漁港、公共交通網、公共施設なども同様で、生活に必要な資源の管理が全国的な課題となっています。
このまま、人口減少と過疎化が進めば、これまでは意識しなくても管理できていた地域資源が管理者不在となり、
枯渇したり、衰退し、後世に残らないものとなってしまうでしょう。
地域資源が少なくなれば、当然、その地域の生活者はより生活に困難をきたし、収入の糧を失ったり、地域生活を維持することが難しくなります。
地域資源の減少や衰退は切迫した課題ですので、民主的に話し合い、どこに税を投入し、何に投資をしていくのか、選択が迫られています。

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/24(月) 19:00:40.33 ID:MJ8j//QC.net
日本人の考える民主主義は多数決ですのであなたがたは地元で餓死させられます



248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/25(火) 00:25:02 ID:GkiblUqO.net
社会の機能不全が迫ってることを政府はちゃんと告知しないと
これから感染拡大がはじまる中で空港をはじめ運輸や交通機関が全て休止になる可能性を
国民に知らせる必要があると俺は思うんだけどね。
それが3日なのか1週間なのか2週間なのか
今やることは国民の不安の払拭より覚悟を自覚させることなんだよな。
国民もイベントより通勤電車を停止させろよ〜なんて呑気なこと言ってる場合じゃなかろうに。
名神高速道路は、法令上の名前は中央自動車道西宮線の一部 はまあどうなってもいいが、国民の生命の危機を国民自身が自覚しないと。

マジで長文君も俺らも死ぬぜ

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/27(木) 08:06:55 ID:SLBts/2U.net
私にはアルファードですら大きいと感じてしまいます。
ですので私はヴォクシーを買いました。
身の丈が重要ですね。

どんな車に乗ろうが個人の自由だと思うが、
大きい車に乗るならそれなりに運転技術を磨くか、無いなら乗らないで欲しい。

個人的にはミニバン、ステップワゴンや、ヴォクシーが車幅感覚とかの限界

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/07(土) 22:09:04 ID:5uwdDaFK.net
弁当でも作り置きでも子供に安全に食べさせられるのが「ごはん」。冷たいままでも食べられるし、腹持ちもよい。
パンだと毎日は味気ないし、麺類はどうしても温める作業がいる。なので需要は一時的に増える。

米どころはふりかけの消費量は日本一。

雪深い地域ではその昔、カップラーメンは真冬には最高のご馳走だったと夫からきいた。
夫の実家は東北の秘境。沢庵、干し柿、ニシンの甘露煮は必需品。
私は両親が東北の人だが、首都圏育ちだったから味の濃い食生活には抵抗がある。

夫の家系は遺伝なのか、東北のど田舎の食生活のせいか、生活習慣病持ちが多い。
健康維持のために塩分の過剰摂取にはくれぐれもご注意ください。

走行15万キロのホンダ『アヴァンシア ヌーベルヴァーグ』を二万円で譲ってもらい、7年間で21万キロ到達まで頑張ってもらいました。

購入の決め手は整備記録が全て残っていたこと、その記録のなかに走行10万キロのタイベル交換時にエンジン全部バラして
整備された形跡があったこと、驚愕だったのはホンダマチックのフルード交換を毎年実施していたことです(やりすぎw)。

最終的に経年劣化でモノコックがダメになってしまい廃車になりましたが、お金がない時期に非常に助かりました。

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/20(金) 01:17:58 ID:7cX7vCGi.net
近鉄ひのとり

乗り心地は最高だった。

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/22(日) 20:20:09 ID:kszEO0qe.net
強制力はないかもしれないが、公立の会場は今後貸さないとか、色々出来る。
他の地方自治体も今回のことは見てるから、便宜を図らないことは考えられる。
役人って、こういうことは、異常に頭が回るし、一枚岩なんだぞ。

開催されて払い戻しも無いなら客はそりゃ行くわ。
しかも公共交通機関を使う人が大半だろうし。
中止はどうしても無理だったのか?
今後新たな感染者の中からこのイベントの客が出てきて大バッシングになる可能性も十分ある。
イベント中止して払い戻しがあっても手数を掛けさせられたことは一生忘れないし
払い戻しも無効になるなら尚更。中止させるのは簡単だがその後のケアが無ければ二度と参加する気にもならない。

学校は4月から登校が可能になるのだから4月まで自粛するならまだしも5月まで中止はやり過ぎだと思う。
勿論、今の日本の状況を鑑みてからの話だが。
極端な綺麗好きの日本人はイベントが成り立たないくらい参加を見合わせるかも知れない。




K―1、自粛要請も開催 埼玉県知事「残念」


3/22(日) 16:10配信

共同通信


新型コロナウイルスの感染拡大を受け、埼玉県と国が開催自粛を求めていた
大規模格闘技イベント「K―1 WORLD GP」が22日、さいたま市で予定通り行われた。
大野元裕知事は同日、会場前で報道陣の取材に応じ
「要請に強制力はなく、あくまでお願いだったが、聞き入れていただけなかったのは残念」と話した。

 同県川越市から観戦に訪れた30代の男性会社員は「払い戻しができないと聞いて来場した。
試合は楽しみだが、多くのイベントが中止になる中、特別扱いのようにも感じる」と複雑な表情を見せた。

 会場のさいたまスーパーアリーナを保有する県は複数回にわたり主催者側に自粛を求めた。

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/25(水) 23:50:44 ID:qZ0ldi2x.net
嵐の休止はもう決まってるんだよな
デビューネタはわからないが最後はコロナで死亡とかがあるかも
原は解任あるかも
野球じゃなくカズや白鵬あたりが引退するかもしれない

読売の大御所の2人も、コロナウイルスには要注意だな
チャールズ皇太子や志村けんが感染するくらいなんだから
もうこれからは著名人の誰が罹かってもおかしくない

ここで解散したら安倍総理の自民党・公明党連立政権が危ない

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/29(日) 01:31:44 ID:v8il3aJ8.net
新型コロナウイルスにおける都道府県別の感染者数(累計・NHKまとめ)

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

https://article.auone.jp/detail/image/1/2/2/101_2_r_20200328_1585405842242286

東日本大震災で莫大な死者と行方不明者が出た岩手県は、いまだに0人。岩手県は頑張っている。

岩手県、山形県、富山県、と山陰2県の鳥取県と島根県は、未だに新型コロナウイルスの感染者の数は0人。積極的に応援していきたい。

岩手県で感染者が0人なのは、東日本大震災の被災が教訓に刻まれているのであろうか。

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/29(日) 09:41:51 ID:3VZKvE2Y.net
>>254
ネトウヨくん、積極的に応援する具体策を具体的に示してくれ

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/30(月) 03:15:39 ID:QXunoH5l.net
在庫消えたのはIYも同じだしなぁ
まいばすけっとも消えてたし
都内のイオンは辺鄙なとこにしかないからなんともいえんけど

近所の西友なんか未だにトイレットペーパーの棚が空だぞ
どこもそうだよ
ジジババ舐めるな

このゲームのルールはトイレットペーパーを切らしたら負けで切らさなければ勝ちだ
みんなが買い占めしなければみんなが勝てたであろう
でも買い占めるやつがいたらそれは成り立たない
その対抗策は自分も買い占めることだけだ
負けるなよ

都内の狭い路地裏の小さなスーパーは在庫量も物流も弱い
郊外の幹線道路沿い超大型スーパーとはインフラが違う

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/30(月) 04:14:24 ID:w6aU7beU.net
>>256
はぁ????マジで??

トイレットペーパーなんてどこのスーパーでもドラッグストアでも各10〜20種類ずつ山積み状態であり、慌てて買う必要などみじんも感じないぞ…

箱ティッシュも同様で、エリエールもネピアもエルモアも全部選び放題だし、なんと輸入が途絶えているはずの中国製の安物まで在庫が山積みである
あれがあるということは3か月分以上輸入して倉庫に寝かせてあったということだろう

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/30(月) 05:38:28 ID:0K/KrgLQ.net
>>254

岩手県もかなり感染者が居ると言われている。
徹底的に検査すれば少なくとも数十人は出て来るだろう。
全国から東日本大震災の復興ボランティアが今も岩手県内に出入りしているので
今後は感染者が出始めたら芋づる式に大量に出て来る可能性は否定不可能な段階である。

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/30(月) 13:17:55 ID:yoFdyHST.net
>>258
3.11の行事はほとんど中止になったし、元々岩手まで来るボランティアの数はこの9年でどんどん減って、近年はそこまで多くなかった
その意味では感染拡大には繋がりにくい状態だが、来訪が減っているのを喜ぶ気持ちにはならないわけで、観光PRもいつから出来るか分からないし辛いなこれは
観光観光ってバカにする人もいるけど、観光は人間が光を観る体験なんだよ

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/30(月) 21:05:55 ID:7sAOlYWb.net
>>259
光を観るってすごく心に刺さるフレーズだね。
右も左も自粛のこの頃だけど、早くみんなで光を観る事が出来るようになる日が来て欲しいね。

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 23:37:48 ID:sWJnI6P4.net
見知らぬ町でたまたま訪れた安いビジネスホテルの部屋にやっとチェックイン
ホッと一息ついてコンビニで買った缶ビールを飲みながら
スマホからランダムに流れる無限のストリーミングミュージック
旅って良いなあ

青春18の期間が終わろうとしている。
日本テレビのドラえもんは味わいがある面白さだった。

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 00:43:57 ID:hNTgJBDF.net
キューバは知る人ぞ知る医療大国で、新型コロナでもイタリアはじめ世界各地に医師団を派遣して活躍中。
そのうちラム酒も消毒用アルコールの生産に切り替えるかも。

経済は米国の制裁のため長年低空飛行中だが、それでも平均寿命は米国を上回っているし、
ハリケーンが来襲しても事前に避難を徹底させて死者をほとんど出さないことでも有名。
「世界で最も人種差別が少ない国」ともいわれており、あらゆる面で米国とは対照的な国だ。
新型コロナで苦しむ米国は、くだらないプライドを捨てて、キューバに助けを乞う方がいいかもね。

共産主義は端から大嫌いだが、キューバの革命はその中では一番マシだったと思う。
インテリかつブルジョア階層が、私財をなげうって民衆と戦う図式でないと、単なる富める者と貧する者の階級闘争というか
逆転を狙った暴力と戦争に過ぎず、まあ革命自体非合法だと思うが、
更に正統性を欠いてしまう(カンボジアは自国民に大量に手をかけた時点で論外)。中国などは最たる例だ。

さて、そういう文脈で唯一(元々嫌いな中でかろうじて自分の中である意味許容できる部分が少しだが存在した)キューバが立ちいかなくなったとしたら、
1世紀に及んだ共産主義革命の死を意味すると感じる。

チェ・ゲバラは権力を持っても高邁な精神を持ち続けた稀有な人物。トップが私利私欲に走らない素晴らしい人物なら、
資本主義より共産主義のほうが優れた思想なのかもなあとキューバに行った時感じた。

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 11:00:11 ID:N+R1Qvrf.net
キューバが立ちいかないのはアメリカが原因って自認してるやんw

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 13:43:03 ID:hNTgJBDF.net
外国ではトイレをきれいにしてもすぐに汚されるし、備品も盗まれる。
自分のものじゃないんだから別に汚しても構わない、というのが外国では一般的な考え方。
日本のトイレがあれだけきれいなのは単に管理が徹底してるだけじゃなくて
利用者のマナーや治安の良さもあるんだよな。勿論日本にもマナーのなってない人はいるけど。

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 14:22:48 ID:O35qwir7.net
もういいよ。
オリンピックやめようよ。

来年までに集団免疫獲得なんて出来ないし、
集団免疫獲得を強行すれば数百万人の死者が出る。
まして集団免疫なきままオリンピック強行して世界中からコロナ再輸入したら大惨事だ。

追加予算も莫大で
コロナ不況下で誰が負担出来るの?
東京都の税金なら感染拡大防止策や被害者救済の方が優先順位が高い。

今、オリンピックにお金を使うことってどこか『罪悪』にも思えてしまう。人工呼吸器や防護服、手袋やマスク、そして、人々への支援。
ここに使う為に中止の選択は、世界からの称賛になりませんか?
選手には辛すぎるけど、スポーツの祭典である以上、人命の方が優先です。
来年オリンピックが行われたとしても、とても完全なる形、人類がコロナに打ち勝った祝福される祭典にはならないと思う。
中止にしてコロナ対策に資金をつぎ込んだ方がいいと思う。

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 14:53:07 ID:hNTgJBDF.net
東日本大震災当時の枝野官房長官が突然の未曾有の非常時に
不眠不休で政権のスポークスマンとして自ら矢面に立ち国民に語り続けた。
その後いろいろな評価批判も有ったけど当時の政権は良くやったと思う。
彼は当時若く自分の言葉で国民に向き合いエネルギーが国民に伝わってきた!

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 03:26:53 ID:8RVLaJAz.net
ゆとり世代にはガースーが大好評

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/15(水) 03:57:36 ID:t9AjLdil.net
学校では教えてくれない名神高速道路の正式名称である法定路線名。それが、中央自動車道西宮線である。

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/16(木) 03:21:30 ID:Y4KEWKBj.net
まず5Gは規格を見直したほうがいい。使い物になる通信網じゃないと思う。
外のスマホ利用とか恐らく4Gしか拾わないくらい遮蔽物と雨に弱い。
5Gは中国と同じ出来損ないなんです。
電波数は正直、テレビの電波が最も無駄です。テレビの電波をネットに切り替えてください。

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/16(木) 03:47:33 ID:hbNbemA8.net
電波数の単位は「人」です

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/17(金) 01:15:02 ID:xA6S2dot.net
野球もサッカーも地域密着と言えば聞こえがいいがローカルな小粒なチームばっかになってしまった
テレビ局が巨人の地上波中継やめたのは完全な失敗だったな
いくら視聴率が下がろうがしょうもないバラエティやるくらいなら続けておくべきだった

80年代の江川、原のときなんて、視聴率20%超えは当たり前だったもんな
ほぼ毎日見てたよ
最近の巨人をみなくなったが中継があったら見てたと思う
くだらない芸人の馬鹿騒ぎよりマシだ

昔の志村けん人気って凄かったらしいな
今の40歳〜55歳くらいが志村けん直撃世代だそうだ。それより上だと荒井注らしい。 ドリフ時代は日本で一番人気があった芸人

平成時代だったけど、ちょうど監督は長嶋監督だった。 その平成時代の頃に巨人戦は高齢層向けの番組になったんだろうな。

80年代の小学生時代は ・毎日 ・巨人戦が ・めし時に ・テレビだった。

平成時代、Jリーグのあと 確かに人気へったなーとは思ったけど 「長嶋監督」になって またホントに人気復活して
長嶋ってただのおじさんがチームにいるだけでこの復活って
ほんとすごい人だったんだなあ と 
人気復活の底力は感じたけど それがわきでる意味がわからず感じてた。

今55歳以上くらいな方が 長嶋、王がすごい時をしってるのかなあ

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/17(金) 04:42:00 ID:xA6S2dot.net
昔は暇な人が少なかったのもある。野球観戦なんか贅沢だった
打者は松井秀喜が最後、投手は大谷が最後かな。プロ野球の試合で見たいのは。
好きな球団も無い。子供達もそうだと思う。思い入れが無くなった。

Jリーグもあっという間に飽きられて地上波全国放送打ちきられ、たのみの代表も視聴率低下が叫ばれているのに何言ってんだか。
野球も結局、地元密着型が観客動員数には有効なんだな。地元に球団の無い地方田舎にはテレビ中継がないから寂しくなってしまったが。
プロ野球は昔そんなに好きでもなかったけど、選手、球団、アマチュアも含めての認知度はものすごく高かったと思える。
二軍止まりの選手でも名前と顔が一致した。 今はテレビ中継が無いからわからん。

でも今の巨人のスタメンを言える人はいないよね。 地上派で巨人の優勝決定試合すら放送しなくなった
野球ファン以外にも知名度があるスターが長らく不在だもんねえ
リアルで80末〜90年代の野球黄金期を知ってるとそういう感覚にはならないんだが
別のスレでその時代でも田舎は巨人以外の試合中継は少なかった

それが今いちばん球場に行ってる40歳前後の層だろう。
この世代は幼少期にめちゃくちゃTV中継に恵まれただけでなく
ちょうど球界がファンサに力を入れ始めた頃だったから球場に行く機会が多くあった。 今と違って子供だけで外出するのも普通の時代だった

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/17(金) 05:29:13.24 ID:LMqeMVPk.net
日本で戦争というと昭和20年までのことしか浮かばないけれど
アメリカだとテレビ版巨人の星のオズマのようにベトナム戦争など
日本でいう戦後の時代でも被害をこうむった選手がいるんだろうな

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/17(金) 13:21:47 ID:sTsIZziK.net
今は戦争下請け会社があるから貧乏な選手はそちらで働くことになるね

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/17(金) 14:26:34 ID:xA6S2dot.net
こういうちゃんとした思考が必要。
「●●には支給するな」という変な議論があるが、本当に不毛で、生産性が無い。 非常事態だからこそ、「一律」に意味があるのだ。

支給が遅くなったので、3月〜5月分ということで1人15万円にしても良いくらい。




      やれっ!
      ____          は い! 
    /__.))ノヽ         ,、,、,、、      
    .|ミ.l _  ._ i.)      /ミ彡三三ミ、    
   (^'ミ/´・ 〈・ .リ      /彡彡ソヾミ三ミミヽ   
   .しi   r、_) |      /ミ''`    ``ヾミミハ   
     |  (ニニ' /      {ミ ,,,ィ≦  ,ィ≧、 ミミ}   
    ノヽ`ー―i´      ミ ,.ィュ: i  ィュ、  ミ-}、  
 _, ‐'´ ヽヘ、ノヘ`ー、_    ヾ ´` ノ ヽ` '  6)  
       |。        l  ノ`.‐‐´ヽ   ソ   
                 ヽ  )---(   :/   
                  ゝ . ̄ ̄ ,..::/    
                  } ` - -.:ノ / \_ 
                _//`r--、'"/     



今回は即時性が求められたからこうなったんだよ
なんなら役所手続き含めて煩雑化に伴う負担とかもあったしな

あとは1億に10万だから10兆、さらに給付に掛かる事務手続きでどこまで予算を使うかだ
なんならこのあとに当初予定した30万配布を行う必要も確実にあるだろうし、他にも色々な支払い猶予の制度を作る必要があるからね

弾切れを起こす様な無駄な手続きや議論が無いように進めてもらいたい

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/17(金) 14:27:13 ID:xA6S2dot.net
十万円は直接的なカネコマだけではありません

経済が回らないと真っ先に切られるのは学生一時雇労働者パート主婦
ごく少数ですが安直なカネ稼ぎが残念ながらトータルで増える 、強盗、闇商売、闇売春の防止、治安対策、コロナ拡散防止策にもなるんですよ




      やれっ!
      ____          は い! 
    /__.))ノヽ         ,、,、,、、      
    .|ミ.l _  ._ i.)      /ミ彡三三ミ、    
   (^'ミ/´・ 〈・ .リ      /彡彡ソヾミ三ミミヽ   
   .しi   r、_) |      /ミ''`    ``ヾミミハ   
     |  (ニニ' /      {ミ ,,,ィ≦  ,ィ≧、 ミミ}   
    ノヽ`ー―i´      ミ ,.ィュ: i  ィュ、  ミ-}、  
 _, ‐'´ ヽヘ、ノヘ`ー、_    ヾ ´` ノ ヽ` '  6)  
       |。        l  ノ`.‐‐´ヽ   ソ   
                 ヽ  )---(   :/   
                  ゝ . ̄ ̄ ,..::/    
                  } ` - -.:ノ / \_ 
                _//`r--、'"/     


いや、こんなバラマキいらない
旅行に行けるわけでもないし
ここの旅行するほど余裕ある奥様ならコロナで不便だし多少苦しいけど生活は困ってない人多いはず
旅行やめればお金が浮くぐらいよ
それなのに一律ばらまいて、後は増税か年金なしにして帳尻合わせるんでしょ

10万もらって私はうれしいけど夫は別にうれしくないって言ってた
私がうれしいのは小遣いになるからよ、生活ではない

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/17(金) 20:55:10 ID:xA6S2dot.net
100000円、全部医療機関に寄付するわ
持ってても所詮は無駄に使うアブク銭

どんな組織にも底辺はいるだろ?
自分がすべき事をせず、すべてを他責に転嫁する人間になったら終わり。

緊急事態宣言をするのが政府の仕事ではなくて、感染拡大を防ぐにはためには
どういう対策をすればよいかを真剣に考えて実行するための取組をしてほしい。
宣言をした後は各知事におまかせみたいになってると思います。

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/17(金) 21:32:58.15 ID:xA6S2dot.net
安倍首相は4月17日、国民1人当り10万円を支給することを会見で発表しました。

 申請殺到による感染リスクを避けるため、手続きは窓口ではなく郵送やオンラインで行うことを考えているとのこと。
当初、減収世帯に30万円を支給する方向で進めていましたが、方針を転換することに。
首相が混乱を招いたことを謝罪する場面もありました。




      やれっ!
      ____          は い! 
    /__.))ノヽ         ,、,、,、、      
    .|ミ.l _  ._ i.)      /ミ彡三三ミ、    
   (^'ミ/´・ 〈・ .リ      /彡彡ソヾミ三ミミヽ   
   .しi   r、_) |      /ミ''`    ``ヾミミハ   
     |  (ニニ' /      {ミ ,,,ィ≦  ,ィ≧、 ミミ}   
    ノヽ`ー―i´      ミ ,.ィュ: i  ィュ、  ミ-}、  
 _, ‐'´ ヽヘ、ノヘ`ー、_    ヾ ´` ノ ヽ` '  6)  
       |。        l  ノ`.‐‐´ヽ   ソ   
                 ヽ  )---(   :/   
                  ゝ . ̄ ̄ ,..::/    
                  } ` - -.:ノ / \_ 
                _//`r--、'"/     

今は国民を支援する為の変更だから否定することなく、変えてくれたことを感謝するべき。
支給が、終わってから、問題あれば、批判すればいい。失策は素直に認めたことは評価できる
困っている人が多いから早く全員へ!
お金に困っていない人は、寄付するでしょう。緊急事態に国民を守ることが政治家の役目だ!

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/17(金) 22:55:19 ID:xA6S2dot.net
100000円、必要な人は、遠慮せずにもらえばいいと思う。

今、必要ない人も、今後「コロナ復興税」とかの名目で税金が上げられるのは間違いないことなので、
後々払わされる税金分を回収しておく意味ででも、貰っておいたらいいと思う。

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/18(土) 01:36:04 ID:jhNRTU56.net
1人10万円、非課税扱いに 給付のポイント

新型コロナ 経済 2020/4/17 19:06 (2020/4/17 19:12更新)日本経済新聞

政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全国民に1人あたり10万円を配る方針だ。
まず世帯全員の氏名を印字した申請用紙を郵送で受け取り、希望者は銀行口座番号などを記入して返信する仕組みになる。
誰が、いつ受け取れるようになるのか。疑問点についてまとめた。




      やれっ!
      ____          は い! 
    /__.))ノヽ         ,、,、,、、      
    .|ミ.l _  ._ i.)      /ミ彡三三ミ、    
   (^'ミ/´・ 〈・ .リ      /彡彡ソヾミ三ミミヽ   
   .しi   r、_) |      /ミ''`    ``ヾミミハ   
     |  (ニニ' /      {ミ ,,,ィ≦  ,ィ≧、 ミミ}   
    ノヽ`ー―i´      ミ ,.ィュ: i  ィュ、  ミ-}、  
 _, ‐'´ ヽヘ、ノヘ`ー、_    ヾ ´` ノ ヽ` '  6)  
       |。        l  ノ`.‐‐´ヽ   ソ   
                 ヽ  )---(   :/   
                  ゝ . ̄ ̄ ,..::/    
                  } ` - -.:ノ / \_ 
                _//`r--、'"/     



Q 10万円の現金給付は誰が対象になるのか。

A 年齢に関係なく、すべての国民が対象になる。所得制限はなく、富裕層も対象だ。

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/18(土) 14:17:29 ID:jhNRTU56.net
1980年くらいの百科事典に高速道路延長別ベスト3に中央道西宮線が乗ってたわ。
まだ全通してなかったけどね。
1位の東北道も2位の道央道も。

つか、全通という熟語を使ったけどヲタ用語で別の意味で使われることもあるみたいだ…。

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/19(日) 23:14:03 ID:RNBRqPxO.net
上越線の複線区間は貨物が多いので複線は必要だ。単線だったら清水トンネルのリザーバーが居なくなる。

日本政府が国民一人に10万円もコロナ給付金を出すならば、その金額で第2青函トンネルと日韓海峡連絡トンネルは余裕で建設完成可能だった

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/20(月) 03:22:16 ID:NJhInviP.net
上越線の複線区間は貨物が多いので複線は必要だ。単線だったら清水トンネルのリザーバーが居なくなる。


名神高速道路は、法令上の名前は中央自動車道西宮線の一部に過ぎない。




      ____    
    /__.))ノヽ  
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/´・ 〈・ .リ  
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /  
    ノヽ`ー―i´   
 _, ‐'´ ヽヘ、ノヘ`ー、_ 
       |。     







日本政府が国民一人に10万円もコロナ給付金を出すならば、その金額で第2青函トンネルと日韓海峡連絡トンネルは余裕で建設完成可能だった

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 00:34:50 ID:R9wI5YZb.net
コロナウイルス終息後、ありとあらゆる選挙で今まで安泰だった再選が危うくなる現職議員が数多出ると思う。
本当に国民のため、県民、府民、道民、市民のために働いてくれた人を選ぶ。選挙権を無駄にしてはいけない。

本当にこれを機に議員の数は大幅に減らしたい。次の選挙で野党は真っ向から定数の大幅削減を掲げて戦うべき。
そうしたら政権交代も可能だと思うよ。

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 08:04:56 ID:MYtJB3R4.net
豊橋って朝鮮だろ
浜松方面から東海道本線の電車に乗っていると嫌でも豊橋駅の手前で豊橋朝鮮初級学校の看板を観ることになる。
でも、東京から豊橋に帰省すると豊橋朝鮮初級学校の看板を観ると、豊橋に帰ってきた実感が沸いてしまう。
豊橋駅の手前で豊橋朝鮮初級学校の看板の他に朝鮮総連のイオ信組の看板も目に映る。

旧国鉄の線路沿いの一等地は朝鮮の土地が多い。
豊橋なんか良い例だが、豊橋はマシな法。

旧国鉄の線路沿いの一等地で朝鮮の土地が多い地域は
東京は新大久保、上野、日暮里、埼玉の川口、横浜の横浜駅西口で近くに朝鮮学校が控える。川崎も川崎駅から旧川崎球場までの周辺。
名古屋だと、名古屋駅から中村区から中川区に向かう方向は有名である。京都は京都駅周辺で京都駅南区一帯は有名である。
大阪は環状線、地下鉄、近鉄が交差する鶴橋かな。神戸は長田周辺。最近では少なくなりつつあるが岡山駅周辺も朝鮮が多い。
広島は広島駅周辺は再開発が進みつつあっても、朝鮮エリアはとどまっている。
山口県は、徳山、防府の駅周辺も朝鮮エリアがとどめているし、下関は大坪があまりにも有名である。
福岡も犯罪で名高い博多の堅粕、福岡の東、北の玄関である香椎駅周辺も朝鮮地域が名高い。言い出したら切りが無いくらい多い。


あと関西の近鉄沿線の一等地も朝鮮の土地が多い。
近鉄桜井駅の目の前には色鮮やかな朝鮮チョゴリを販売する店が目を引く。

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/22(水) 10:21:25 ID:o+HMkr7K.net
コロナで棺桶に足を突っ込みそうになった石田純一は安倍総理よりも年上なんだな。安倍総理の最近の老け込みようには心配している。

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/24(金) 07:10:29 ID:5HMNPLGe.net
浜松事件(はままつじけん)は、1948年(昭和23年)4月に静岡県浜松市で発生した抗争事件。“浜松大紛争”とも呼ばれた。

戦後、市内の国際マーケットは在日朝鮮人が押さえていたが、闇市は的屋の関東霊岸島桝屋一家分家(服部)が押さえていた。
県議会議員となった服部治助の跡を継いでいたのが「小野組」小野近義であった。

在日朝鮮人らは、在日本朝鮮人連盟の威光を背景に、地元の自治体警察であった浜松市警察の介入を許さず、禁制品を公然と売り捌いていた。
小野組の方は比較的合法な物品しか売っていなかったため、客足が奪われることになり、小野組は朝鮮人に反感をもっていた。

1948年3月には、浜松市警の巡査が賭博の現行犯で朝鮮人を逮捕しようとしたところ、返り討ちにあって負傷する事件が発生。
小野組は、その巡査を救出して近くの病院に収容、病院周辺を警護して朝鮮人の来襲を阻止するなど、一触即発の事態を迎えつつあった。

4月4日夕方、朝鮮人が小野組組長宅を襲撃したことで、朝鮮人・小野組・浜松市警の三つ巴の抗争が勃発した。
小野組は直ちに報復すべく会合を開いたが、朝鮮人はその会合場所を襲い銃撃した。
浜松市警も抗争を鎮圧するために出動したが、朝鮮人は伝馬町交差点でこれを迎えうち、警察との間で銃撃戦となった。
5日以降の数日間の戦闘で死者数人・負傷者約300人を出した。
浜松市警は駐留軍岐阜軍政部に憲兵の出動を要請し、400人の兵士が浜松に派遣されたことで漸く沈静化した。

この事件により、朝鮮人への評判は地に堕ち、逆に小野組は浜松市民有志から50万円(当時)の見舞金が送られた。
同年8月4日、静岡地方裁判所浜松支部は17人に懲役6ヶ月〜4年を言い渡した。

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/24(金) 23:42:18 ID:K9UzQNHj.net
まるで大阪は知事がタレントの様に連日、テレビ番組に出演だな。
大阪府知事として大阪府庁の決裁の公務と大阪府議会の出席答弁は、そっちのけでテレビ番組出演を続けるのか。吉村知事。

大阪の吉村知事は大阪の読売テレビのミヤネ屋に出ていたけれど、まるでスター気取りの大衆迎合演説の態度だ。個人的に好きになれない。
一生懸命、仕事をしていると言うけど、あの態度はまるでスター芸能人のような一般大衆に迎合する話し方だな。

確かに今の大阪の吉村知事は一生懸命に仕事をしているのは判るが、まるでスター気取りの芸能人のような態度で出てくるから
視聴者からあまりに良く思われない。
吉村知事はテレビ番組で新型コロナを道具に使ってスター芸能人の気取りでテレビに出続けることはこれ以上、止めてもらいたい。

テレビに出てくる吉村知事は大阪府知事の公務をそっちのけで出ている印象が非常に強すぎる。
大阪都構想を成就させるための新型コロナを利用したテレビ番組出演と言われても普通に不思議ではない。
マスコミを利用した大衆迎合の人気取りに過ぎない。

岡山でも県東部の寒河地区(そうご‐ちく)と日生地区(ひなせ‐ちく)は
大阪のテレビ番組が視聴可能なので観ることが多いが大阪の吉村知事は大阪のテレビ局に神出鬼没の如くスター気取りで出演している。
新型コロナが深刻な問題であることは解らないわけではないが、まるで芸能人スター気取りで出てくると気持ちの良いものではない。
あの態度と振る舞いを観ると、受けを狙ったニュースキャスターの様に映って仕方がない。

大阪の吉村知事は大阪都構想を控えているだろうが新型コロナの深刻さをテレビ番組で芸能人スター気取りで訴えて
大阪都構想を成功させる魂胆が丸出しに映る。
マスコミと新型コロナを利用して吉村知事は大阪都構想を成功させるだろうが
視聴者である我々一般市民はそろそろスター気取りでテレビに出続ける大阪の吉村知事に対して批判と疑問の目を向けると良いだろう。

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/25(土) 01:50:31 ID:HwCSaYe+.net
貞子マンドリン線⁉

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/25(土) 08:06:07 ID:MS3AhCFG.net
まるで大阪は知事がタレントの様に連日、テレビ番組に出演だな。
大阪府知事として大阪府庁の決裁の公務と大阪府議会の出席答弁は、そっちのけでテレビ番組出演を続けるのか。吉村知事。

パチンコ屋の名前だしたりしたら無料で広告だすようで人が溢れかえるだけってバカにされてたな

大阪の吉村知事のパフォーマンスに辟易してるんだよ。防護服たりてるのにカンパ呼びかけたり魂胆がミエミエすぎ
大阪の防護服メーカーがいつでも13万着作れるって表明してるのに維新が購入しないから愛知に流れたって話しだな
そもそも大阪は防護服備蓄をしておらず根本的に問題があったようにしか見えない
しかも正規の防護服を購入せず寄付の雨合羽の整理に大量の職員が動員されているとか

東京は220万から備蓄あったんだよな
維新は金払っても買えないから雨合羽送ってくれって騒いで近所にあったんだから間抜けって言われたんだよ

各都道府県は国に物資要請してるのに維新じゃなくて
大阪自民が要請にいってて雨具集めろとかアホなパフォーマンスばっかりに思われるなあれじゃ

まず備蓄がなかったことが大失策なんだよ
きちんと大阪の吉村知事と松井・大阪市長と維新の会は仕事しろ。テレビパフォーマンスをしている余裕は無い。

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/25(土) 08:06:38 ID:MS3AhCFG.net
大阪の吉村知事は大阪の読売テレビのミヤネ屋に出ていたけれど、まるでスター気取りの大衆迎合演説の態度だ。個人的に好きになれない。
一生懸命、仕事をしていると言うけど、あの態度はまるでスター芸能人のような一般大衆に迎合する話し方だな。

確かに今の大阪の吉村知事は一生懸命に仕事をしているのは判るが、まるでスター気取りの芸能人のような態度で出てくるから
視聴者からあまりに良く思われない。
吉村知事はテレビ番組で新型コロナを道具に使ってスター芸能人の気取りでテレビに出続けることはこれ以上、止めてもらいたい。

テレビに出てくる吉村知事は大阪府知事の公務をそっちのけで出ている印象が非常に強すぎる。
大阪都構想を成就させるための新型コロナを利用したテレビ番組出演と言われても普通に不思議ではない。
マスコミを利用した大衆迎合の人気取りに過ぎない。

大阪の吉村知事は大阪のテレビ局に神出鬼没の如くスター気取りで出演している。
新型コロナが深刻な問題であることは解らないわけではないが、まるで芸能人スター気取りで出てくると気持ちの良いものではない。
あの態度と振る舞いを観ると、受けを狙ったニュースキャスターの様に映って仕方がない。

大阪の吉村知事は大阪都構想を控えているだろうが新型コロナの深刻さをテレビ番組で芸能人スター気取りで訴えて
大阪都構想を成功させる魂胆が丸出しに映る。
マスコミと新型コロナを利用して吉村知事は大阪都構想を成功させるだろうが
視聴者である我々一般市民はそろそろスター気取りでテレビに出続ける大阪の吉村知事に対して批判と疑問の目を向けると良いだろう。

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/29(水) 11:34:59 ID:dtwMoEfd.net
日本国内のテレビ局で沖縄返還の昭和47年・1972年当時で
北海道から沖縄までテレビネットワークが充実していたのはTBSくらい。
3大都市圏と、札幌、仙台、広島、福岡と、新潟、金沢、静岡、岡山、那覇まで基幹放送局を民間で持っていたのはTBSしか無かったはず。

昭和40年代から昭和60年代のTBSテレビは報道番組とニュース番組はダントツに凄かった。
特に報道のTBSとまで言われた。
ロッキード事件と田中角栄の逮捕報道の特別報道体制は他の民間放送の追随を許さないほどの実力を示していた。

平日夕方の6時30分からはJNNニュースコープが放送されてニュースキャスターは
古谷綱正、入江徳郎さんと言う重厚な顔ぶれがニュース原稿を読み上げていた。

昭和40年代から昭和50年代のTBSテレビはテレビ局のネットワークも随一だった。
日本3大都市圏、札幌、仙台、広島、福岡の他にも新潟、金沢、静岡、岡山、那覇まで
基幹局を置いたネットワーク体制が成し得た民間放送としての実力であるが、
同時は北は北海道から沖縄まで全国ネットワークできる民間放送はTBSテレビしかなかったと思う。

報道のTBS、ドラマのTBSと言われた当時は同時にNHK以外では日本有数のネットワークが形成されていたことを思い知った。

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/29(水) 12:51:16 ID:wIor1eKx.net
>>292
稚内とかも基幹放送局ですよ

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/29(水) 12:54:37.81 ID:xfdGAMnh.net
>>1
電車でいえば、湘南新宿ラインが品鶴線と言ってるのと同じくらい意味ない話

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/29(水) 13:12:51 ID:dtwMoEfd.net
>>292
この当時で、テレビ局のまともなネットワーク網を持っていたのはTBSくらいだったのは事実。
沖縄返還当時で、北海道から沖縄までネットワークを構築していたのは、受信料徴収の公共放送のNHK以外ではTBSくらいだった。

確かに、日本3大都市圏、札幌、仙台、広島、福岡、新潟、金沢、静岡、岡山、那覇と言う主要地域に系列局を置いたのはTBSだけだった。

流石に、今よりも報道体制が強かったのは当然だった。同じ民放でも昭和40年代後半は、アサヒは全国ネット局体制は皆無だったし、
沖縄は今でも日テレ系は無し。
フジテレビは曲がりなりにも北海道から沖縄まで全国ネットを構築するまでに昭和50年代前半まで掛ったが、地方の基幹局の掌握には至らなかった。

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/29(水) 13:52:09 ID:dtwMoEfd.net
沖縄返還から間もなく半世紀の50年が経過しようとしているのだが

昭和40年代後半当時で、アサヒと日テレは、全国を網羅するほどのテレビ局のネットワークが無かったはず。
日テレは、いまだに沖縄県には系列局が無い。
確か、昭和40年代にTBSの他に民放で急速にネットワークを伸ばしたのはフジテレビだった。沖縄返還間もない時期に系列局があった。

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/29(水) 19:38:11 ID:ZK8K68pV.net
静岡県は、日本屈指の経済力と工業生産力が有りながら、昭和53年6月までは民放テレビ局が2極体制だった。
信じられない。
今では政令指定都市が2つもあり、福岡県と肩を並べる人口、日本の大動脈である東海道新幹線と東名高速道路が有るにも関わらず、である。
確か、静岡銀行は横浜、千葉に次いで日本3番目に規模を持つ地方銀行であり、大型工業生産機械、原付を含む自動二輪車、紙、パルプの生産は
日本最大の規模を持つ工業生産県である。

今でこそ、静岡県は民放テレビ局が4局有る県だが、宮城、広島、岡山よりも整備が遅かったのは政府の施策方針にも問題があったとも言えよう。

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/29(水) 23:38:35 ID:JAEgFGma.net
次の東京オリンピック開催は危ぶまれているけれど、大阪、名古屋でオリンピック開催が実現していたら国民の祝日に制定されていたのだろうか。

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/30(木) 01:26:11 ID:6qtjrQR3.net
静岡県の現在のテレビ局の事情は、地方放送局でも屈指の規模と能力を誇るようになった。
東海地震の危機感、東名日本坂トンネル事故、静岡駅前地下街ガス爆発事故、伊豆半島群発地震などが
静岡県の放送体制を拡大充実させる原動力になった。

静岡駅前地下街ガス爆発事故は、広島のシャレオ地下街の完成と開業を大幅に遅らせる原因にも繋がった大事故でもある。
事実、静岡駅前地下街ガス爆発事故から、広島のシャレオ地下街の完成と開業まで日本国内の地下街の開業が一つも無かった。

東海地震に備えて、静岡県の民間放送各局は公共放送であるNHK・日本放送協会とは緊密な連携を取っている。
この他にも、県庁所在地の静岡市が大規模災害で壊滅した場合、直ちに浜松市、沼津市から静岡県内各地に放送電波を中継可能にしている。
最近では、NHKと民放各局が静岡市、浜松市、沼津市が壊滅した場合を想定した大規模訓練を実施して成功を収めた。

こうした試みは静岡の他にも長野、新潟でも行われている。首都圏のキー局でもフジテレビと関西テレビの間で行われた。

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/30(木) 01:27:18 ID:N5Ui9tvM.net
富士山噴火も見越して、伊豆湘南道路の機運が高まってほしいな

御殿場市内やけに渋滞してるなあと思ってたが山梨からの迂回組みか
須走方面から走ってきて渋滞してるわけでもないのにバイパス入ってから東名までの信号全部引っかかったことが一回だけあったわ

新東名を物流専用、東名を一般乗用車専用に完全に分けたら良い

朝の地元のNHKニュースでやる交通情報、必ず日進JCTが渋滞してるって言っているけど、そんなに混むの?

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/30(木) 15:06:17 ID:LlrdfQJb.net
>>300
今日も混んでるの?
日本人って馬鹿なの?

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/30(木) 17:13:47 ID:6qtjrQR3.net
今の緊急事態宣言のおかげで少なからず効果が出て感染者数が減り始めてるのは確か。
いつか、感染者数0も近い日に来ると思う。
それにもうすぐしたら最初に認可されるコロナウィルス治療薬も投入される。
だから、今は不要不急の外出をやめて、免疫力を高めよう。
それと国民がここまで我慢してるのだから政府もそれに応えるよう補償や新たな経済対策を投入すべき。

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/30(木) 17:26:48 ID:N5Ui9tvM.net
今、緊急事態宣言を受けて自分を律している人ほど、観光や遊びに出ている人を腹立たしく思うかもしれません。
確かに苛立つこともありますが、自分の自粛によって医療従事者の方に迷惑をかけないことで、
少しでも役にたち、誰かが自分もやらなくてはと動いてくれればと思うようになりました。
みんなの努力次第でマスクなしで歩ける日が早く来るかもっと後になるかが決まります。

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/30(木) 21:24:45 ID:zj/d210C.net
>>302
2年後はもうすぐじゃないよ、馬鹿が
もっと我慢しろ

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/30(木) 21:25:19 ID:zj/d210C.net
>>303
日本人は自分の頭で考えるのが嫌なんだから法律で禁止するしかないんだよ

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/01(金) 00:10:56 ID:gJdrq6tt.net
我が家の20代の子供は、車を買い換えたかったようだが、時が時だけに、2年間待つと言っていた。
他の家庭でも同じようなことがおきれば、自動車業界は更に悪化する。
若者の車離れに拍車がかかりそうだ。
やはり、2年間は我慢が必要なのだろうか。

日産は元々厳しいのは分かっていたが、コロナの影響で他のメーカーも軒並み厳しくなった。
コロナの収束無くしては車は売れないし、収束後もしばらく本来の売上に戻らないのは明らか。
既に残業規制、新規設備投資の中止が行われている。車関連から不況がジワジワ広がる。

コロナによる先行きの不透明感があるけど、その数値が出てくるのはもっと先。
今現在の数値でコロナによる影響は中国からの部品供給が滞って納車できずに売上計上が出来ないことにあります。
おそらく今後3ヶ月位はこの影響からは解放されないでしょう。
その後に買い控えの影響が来ますから、大変なことになります。
レバノンでニヤニヤしているあの方の顔が浮かびます。

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/02(土) 01:07:05 ID:P7bxPWAO.net
正月の高校サッカー選手権大会は昭和40年代は大阪の長居陸上競技場で細々と開催されていた。
正直言って、東大阪市の花園ラグビー場の高校ラグビーよりも規模が小さくて、全国で16校しか出場できない有様だった。
昭和40年代後半ごろの高校サッカー選手権大会は、大阪の長居陸上競技場などで試合をしていたが
テレビ放送は、大阪の読売テレビでは無くて、東京の日本テレビの製作著作で全国に向けて放送されていた。

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/03(日) 01:22:41 ID:2S9qMDb2.net
田植えは不要不急に当たらないと思う。食料自給率維持に極めて重要だ。兼業農家は特に農繁期の作業を親戚などに頼ってる部分が大きいです。
世界中で感染が広がる中、食料輸入が滞る可能性もある。感染防止対策をしっかりして、人手不足にならないよう配慮されるべきだ。

帰省中ですが、普段は毎年田植えを手伝いに帰ってくる叔父が今年は帰って来られないということで、
唯一の男手である自分が帰省しないわけにはいきませんでした。

コロナを運んでしまうかもしれないのは怖いですが、収穫に影響が出て収入が減ったり、委託をして支出が増えるのはもっと怖いです。
資金面を気にせずに地元の人に委託出来るような仕組み・補償があれば帰る必要も無くなるのですが。

最近思いますが、新型コロナに打ち勝つ為に外出自粛が呼びかけられているのだから、
田舎に田植えの手伝いをしたくても帰省できないという事情があります。

緊急事態宣言が発令中の最中、不要不急の外出の自粛も叫ばれている故、帰省も自粛する対象に含まれているとは言え、
同じ帰省でも「農作業を手伝う事が主目的である」以上、自粛の対象から外れて然るべきだと考えます。
農作業は「食料を生産する為には必要不可欠な事」であり、不要不急には当たらないものと思われます。

米の作付けにも影響が出てくるとなると、日本の農業が壊滅してしまう。政府はもっとこの現状をとらえ農家を支援していかなければ、
今は給食用の食材が余っていると甘く考えているけど、食糧危機が突然やってくるだろう。

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/03(日) 01:50:26 ID:ciFwkpw3.net
給食やら社食向けの食材が余ってるというがスーパーで食品が売れまくっている

つまり給食と社食が無くなれば1日1食にします、という人間はいないのである

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/03(日) 02:04:32 ID:2S9qMDb2.net
田植え帰省は、生活がかかった業務ですから不要不急の移動ではないと思います…。
それに農業が衰退して食料不足になれば国民全員の不利益になる。
なるべく公共交通機関を使わず(空いているから大丈夫そうでもありますね)、帰省後も
家族以外との接触を避ければ感染拡大という被害は最小限に抑えられそうですよね。

それにしてもこんなに皆のことを考えて困った状況に耐えながらも自分達の行動をコントロールしようとしてくれている人らもいるのに、
一方では周りの迷惑を考えずパチンコにすら行ける人もいる。色々な人がいますよね。

県内ですが、実家まで100?程度あります。
毎年種まきに駆り出されて帰省します。
種まきは流れ作業なので、人数が入ります。
私達、娘夫婦は毎年頭数に入っており、帰省をどうするか悩んでいました。
車でどこにも寄らず、ドアtoドアで行って帰ってこようかと話していたところです。
実家も手伝いが無ければ、お米作りも困るしで大変悩ましいです。

よくニュースで人手不足の農業で休業中のレストランや旅館の人達を雇っているとやっているけど人を雇えるまでの経営力を持った農家は稀な存在。
それに農業はかなりの重労働だしそれに見合った報酬とかがないとこの先どんどん農家が減少することになる。

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/03(日) 09:02:57 ID:2S9qMDb2.net
マイナンバーカードは自分には必要ないと思っていたのに… 今後のためにGW開けに作っておくか
マイナンバーカードに保険証機能もつけるようになるし運転免許証があっても今後は必要になるよ
顔写真付きだから有効期限があるに決まってる
5年及び10年の誕生日までだよ

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/03(日) 23:19:57 ID:im3VqAUX.net
>>311
なんでこのコロナウイルス最盛期に役所を危険に晒すのか理解不能だ

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/05(火) 03:17:38 ID:nHXjA0aR.net
いやこれ結構大きな問題だぞ
ガチ走行中ならミラー型はマジ快適なんだろうが信号待ちなんかで目糞鼻糞ニキビ潰しなどなどお顔のチェックは絶対するしな

ドラレコoffで鏡になるなら素晴らしいが不可能かな? お高くすれば可能かな?

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/06(水) 03:22:20 ID:Q/KiEFKH.net
高速道路、新幹線は人口増加と経済成長が前提で成り立つものだ

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/07(木) 16:40:22.31 ID:U9pyqYxS.net
コロナで普段より車両少ない時に多くの人員(税金)使って取り締まりするより
無駄に外出してる奴や集団でタムロしてるガキに注意したりしてコロナ対策しろよ
バカ高速隊の脳無し隊長は税金の無駄使いの天才だなw

走り屋は迷惑で事故をよく起こして走行の邪魔だが日本を潰さない
コロナは日本を潰すw

バカ高速隊の脳無し隊長は国民を守る指名をホントの意味で考えろw

byトラック運転手

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/08(金) 03:46:58 ID:W3Yi4pt6.net
インバウンドはもう当分無理だろう。
来年のオリンピックが仮に開催出来たとしても、選手はともかく、海外からの観客受け入れは絶対無理。
万博までに鎖国を解除出来ればまだいい方か。
むしろ万博までに世界的にも収束、日本の鎖国も終了という流れになってくれれば大阪にとっては一番いいんだけどな。
長期間日本に行きたくても行けなかった外国人が万博のタイミングで一気に押し寄せる事になる。

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/09(土) 16:15:58 ID:KzbsX2/+.net
万博か

開催出来ると思う?

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/11(月) 00:40:52 ID:vu53zytr.net
質問します。
中部から京都嵐山に車でいくとしたら、
名神京都南で降りて市内抜けていくよりも、
京滋バイパス〜京都縦貫道沓掛〜松尾〜嵐山の方が早いですか??

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/11(月) 22:14:42.59 ID:ARuuRd0U.net
>>318
来るなカス

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/15(金) 18:28:26 ID:oCDtNveR.net
居酒屋が弁当売り出ししてますね。 居酒屋の弁当で当たった。
お尻から血が出るくらいの激しい下痢、嘔吐と
40度以上の高熱が出た。

店舗前で弁当売ってる姿の写真が掲載されてるが、ヤバいと思う。
あんな売り方していたら食中毒の危険大ですよ。皆半袖だから、そこそこ気温高い日なのでは。作り置きで常温販売はほんと危険。
保健所はコロナで手一杯でテイクアウトの指導まで行き届いてないので、購入する方も気をつけて。

百貨店や商業施設は厳しく入店制限とか、ちょっと怖がりすぎな気もするけどな。
緊急事態宣言前は普通にお客さんが入ってたけど、その後百貨店の店員や来店客の間でクラスターが起こったなんて事例あった?
来店客は不特定多数だから追うのは難しいかもしれないけど、店員なら把握出来るだろう。
その店員が宣言前に普通に来店客がいてその後発症してないのなら、そこまで規制しなくてもいいのでは?と思う。
はっきり言って1フロア数十人とかしか入れない状態がこれから延々続くようでは、経営が成り立たない。

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/15(金) 22:37:30 ID:6A82zNqn.net
そういえば日本でクラスター騒ぎがあったのって圧倒的に病院が多くね?
院内感染なんてコロナじゃなくても大問題なのに

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/16(土) 00:35:12 ID:LUXvW98s.net
今 一番恐れてるのは台風などの災害時の避難所の問題 ここでクラスター発生になる恐れがある なんとしてでも対策を考えねばならない
日本も台風シーズンに入ってきた。コロナ禍で大地震が起こるとは限らないが大きな台風はほぼ確実にやってくる。
自治体の避難所準備も重要だが、一番意識して欲しい事はハザードマップを確認した上で避難する必要がないと判断される場所に住んでいる方たちが、
しっかり各家庭で水、食料、熱中症対策など自宅待機ができるよう準備をすることである。
必要な人だけ体育館などに避難してもらうことで避難所の密を避けることができます。



台風1号、マニラに接近 厳格な外出制限で避難できず

5/15(金) 17:06配信
共同通信

最終更新:5/15(金) 22:48
共同通信

【マニラ共同】フィリピン中部に上陸した強い台風1号は15日、北上して首都マニラに接近した。
新型コロナウイルスの感染拡大防止策としてマニラでは厳格な外出制限措置が取られている。
簡素な家に住む低所得層も含め多くの人は避難所に行けず、自宅待機を余儀なくされた。

マニラ湾沿いには木材やトタンで造った粗末な家がひしめき合うスラム街が広がる。
高潮や強風による家屋損壊の恐れもあり、災害対策当局が警戒を呼び掛けている。

 台風が既に通過した中部サマール島は外出制限が緩和されているが、避難所では密集による感染拡大を避けるため、
受け入れを定員の半分にとどめた。

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/17(日) 02:40:28 ID:mTiVTOSg.net
今までは、楽天プレミアムでプライオリティパスだったが、カードとパスは使わなくても年会費が掛かる。

今は、セゾンゴールドアメックスでプライオリティパスだが、毎年、プライオリティパス更新でカード年会費が永年無料になる。
まあ、それでも年間で11000円払うことには変わりは無いのだが、2019年春の年会費が永年無料キャンペーンで
セゾンゴールドアメックスに申し込んで、楽天プレミアムは普通の楽天カードに戻した。

まあ、セゾンゴールドアメックスは、毎年、プライオリティパスを更新しなくても、僅かな買い物決済と、携帯電話とインターネットの固定費で
年会費が永年無料になるので、かなりのお買い得なクレジットカードにもなった。
この点は、楽天プレミアムとは異なる点とも言えよう。

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/18(月) 10:20:36 ID:OU2x+Ub7.net
ラウンドアバウトの最大の問題は、交通量が多い場合に、極端に効率が悪くなること。
だから、昔、日本にもたくさんあったのが、一気に減った。

1つのラウンドアバウトで大渋滞すると、渋滞の長蛇の列ができ、連鎖的にその前の交差点も全く動かなくなる。
交通量、交差点の多いところには全く向かない。
交通量、信号の少なく、土地の確保できる田舎向き。

現在見直されているのは、道路の整備がある程度進んで、
エリアを通過するような交通量の多い幹線道路とエリア内に張り巡らされた生活道路の使い分けが多少できるようになったから。

幹線道路同士の交差点をラウンドアバウトにして渋滞でも起きたら、全方向交通が麻痺してしまう。

今でも、黄色点滅信号のあるような場所は、効果があるが、そういう場所は、そもそも狭いので用地が取れない。

ラウンドアバウトを全否定はしないが、ちょっと持ち上げ過ぎと思う

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/18(月) 10:21:01 ID:OU2x+Ub7.net
このラウンドアバウト方式は交通量が比較的少ない場合には有効ですが、
このラウンドアバウト方式は交通量が比較的多い場合には円内が渋滞して車が全く動かない状態となります。郊外では良いでしょう。
うちの近くにも最近出来たのだが、時々高齢ドライバーが普通の交差点と同様に右に行きたい時は右折(左回り)して逆走してくる。
ラウンドアバウト方式を導入するなら、すべての国民にこのラウンドアバウト方式は十分利用方法を周知しないといけない。

確かに利点はあると思いますが、日本ではあまり見慣れない交差点。
今後もし増えるのであれば、自動車教習所で一度は講習内容に追加してもらいたいと思います。
頭で考えるとの実際運転するのでは違いますし、理解していないドライバーがいると、大変なことになります。

だけど日本ではこのラウンドアバウト方式の交差点に慣れてないし、いきなりこんなの目の前に出てきたら戸惑うと思う。
しかも日本の交差点は何筋も道があるわけでなく、きちんと交差してる所が多いからわざわざこれにする必要がない。場所も取るし。

ラウンダバウトのメリットは、信号機を必要としないから設置費用と維持管理のコストが削減できる、ということに尽きるね。
その代わり、交通量が多くなるとラウンダバウトを先頭にグリッドロックが発生し、あっというまに大渋滞になる。
また、信号と違って歩行者と車の通行を切り分けられないから、
そこそこ交通量が多くなると車が途切れず、交差点付近では歩行者が横断できなくなる、
また、信号機に比べて交差点付近の広い土地を必要とするため、導入に際しては地価の影響を受けるなどのデメリットの方が多い印象。

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/18(月) 12:29:15 ID:3Gf7boSE.net
>>325
教習で扱ってるよ、お前の受けた更新講習でもやったけど寝てたのか認知症で覚えられなかったのかどっちよ?

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/18(月) 16:58:48 ID:wxWrLPMW.net
静岡県は18日、県が管理する富士山の三つの登山道を
7月10日から9月10日までの2カ月間、閉鎖する方針を固めた。
山梨県側も登山道の閉鎖を既に発表しており、夏山は閉鎖となる見通し。
静岡、山梨両県によると、7〜9月に設けられている富士山の開山期間を通じて
登山道が全て閉鎖されるのは、少なくとも静岡県が3登山道の管理を始めた1960年以降、初とみられる。

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/21(木) 08:13:57 ID:Nkywd1rw.net
MUFG・三菱UFJ銀行が店舗減らすってよ
みずぽ銀行は全都道府県支店やめんなよ

みずほはもう生きるか死ぬかの瀬戸際なのに、何で47都道府県出店とかに拘る意味があんだよ?

国の事業である「宝くじ」の運営を委託されている。
ワリトーなど債券を取り扱っている。

沖縄県那覇市に、みずほ銀行があるのは、宝くじの運営に当たって、沖縄返還以降、前身の第一勧業銀行以来、設置されている。

みずほ銀行は、また、三菱UFJ、三井住友銀行のように特定の財閥企業の名称が付いていないことは高い公共性のある銀行と言う特性がある。

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 23:39:23 ID:VcBELz6N.net
暇なジジイが要領を得ない話を延々としてくるからな。コロナで死ねばいいのにな。

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 08:52:57 ID:rhd7KAxS.net
昭和の時代って焼肉って一般的だったの?? 朝鮮焼きとか言ってたと聞いた
むしろ牛肉は輸入規制が解かれるまでは高価で滅多に食べられるものではなかった。

玄米食野菜豆乳のメニューは、明らかにカロリー不足。
ああいう健康食は運動不足の中年に最適なメニューであって、タンパク質豊富な鶏肉を食べる。

今はプロテインも強化米も美味しく食べられるいい時代なんだ。

・ウォーミングアップ、クールダウン、疲労回復とかのためのジョギング
・無理のない本数決めてやる短距離ダッシュ

この辺はある程度効果あると思う
走るのはほぼ全てのスポーツの基本だから
やらなさすぎるのもどうかと思う

朝鮮焼きは、戦後間もない頃は知らないけど昭和50年代以降なら普通に食べてた

月に何回かは家族で行ってた
ライスが180円、ロースが一人前で800円、トックが600円、オイキムチが2〜300円だったと記憶してる
そう言えば最近の焼肉屋ってトックを見かけない

朝鮮焼き 朝鮮漬け と汚物扱いだったよね当時は
父が
「ゴメン臭いだろ 朝鮮焼き喰って来ちゃった」と謝ってた

神奈川だけ、朝鮮焼きじゃなくて朝鮮焼肉と言ってたな
朝鮮人が家族で経営する焼肉屋に月1くらいで行ってた
店内は煙がもうもうとしていて、壁にはたくさんの換気扇が付いていた
店主はなべおさみソックリだった
昭和50年頃のことだが、当時はネットもなかったし、日本人は朝鮮人達にひどいことをしたんだとみんな信じ込まされていた時代だったが、
朝鮮という言葉は普通に使ってた気がする

母は早い段階で焼きそば投入してた。 朝鮮の味、モランボンと言う焼肉のたれは米倉斎加年と言う俳優が出演をしていた。

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 15:50:02 ID:sX9I5G4F.net
>>330
ゆとり世代は戦争帰りのジジイが幅を利かせていた時代を知らん上に昭和世代よりも勉強してない、だからネトウヨに騙され放題なんだよ

鉄かぶとを付けて上官・歳上から順番に時間を決めて突撃したとか、実の祖父から生の証言を聞いた経験がないんだろ?

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 23:55:44 ID:rhd7KAxS.net
朝鮮焼きを最初に書き込みしたものです。
アラフォー世代は昭和の終わりで焼肉は普通にあった世代。 
昔の週刊ベースボールとスポーツ紙をバックナンバーで見ると朝鮮焼き食ったとかいう記事見て
何のことかと思って団塊の世代の両親に聞いたらそれ昔の焼肉のことと言われた

キャンプの食事風景とかでもすき焼き食ってるシーンが多かったし両親もお祝い事があると小さい時は家ですき焼きとか言ってた

家で肉を食べるのは、すき焼きか適当に母がフライパンで焼くか網で適当に焼くか、とにかく適当だった

焼肉屋は社会人になるまでいったことが無かった
でも日本の肉文化もあったよね
ソーセージは魚肉、ハンバーグはチキンハンバーグだった

モランボンは北朝鮮系だね。東京の府中にある。 もちろんモランボン経営者も在日

寒村では
弁当のおかずが 裏で採れる松茸 が貧乏人
金持ちは魚肉ソーセージで 別学年の生徒まで弁当を覗き込んで来た

漁師町では肉入りカレーが金持ちでシーフードカレーは「銭出して喰うモノでは無い」と言う

ドグラマグラ文庫本の表紙が米倉斎加年だったような・・・

米倉斉加年は日本人だよ
CMを引き受けたからとやかく言われただけで
渡瀬恒彦だってモランボンのCMに出ていた

マツタケはお風呂やかまどに焚き物を使ってた時代にはアホのように採れたと言いますからねえ。

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 04:54:18 ID:fEvN6DO9.net
韓国〜 なんて言いまわしが幅効かせるようになったのは
60年代なんかよりもっとずっとあと
たぶん1985年頃からだと思うよ

韓国なんて南朝鮮って方が普通だったわよ
1980年頃の桃屋のキムチの元が「朝鮮漬けがすぐできる」ってテレビCMで
言ってて何の問題もなかったからね
あと外語大の学科も「朝鮮語」だったよ 
そのころまでは豊田有恒も「朝鮮語ができます」って言ってたし

それが1980年代の後半になって 「韓国ニダア」って言いだして仕方なく
ハングル語なんてイミフなことになってしまった
そのころから名前が 朝鮮読みになった。 キンニッセイ→キムイルソン

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 22:35:48 ID:aKrisPY0.net
>>333
うちの大学はコリア語と呼んでいる

商売で語学を教える連中はハングルって言うけど、あれはキャッチーな商品名として看板に書くからな

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 00:36:30 ID:LKMkilRO.net
中年以上の年代でこのような言い方をする方が時々いらっしゃいます。
沢村貞子さんも著書「わたしの献立日記」の中で
昔の献立として『牛肉の朝鮮焼』というメニューを載せておられたと記憶しております。

8月29日は「焼肉の日」だ。「8(やき)2(に)9(く)」の語呂合わせと、夏バテの気味の人に焼き肉でスタミナをつけてもらおうと、
1993年に全国焼肉協会が定めた。タン、カルビ、タン塩…網の上でジュウジュウと音を立てながら香ばしい匂いで食欲をそそる「焼肉」だが、
その歴史は戦後史と重なっている。

■「焼肉」の名は、朝鮮半島の南北対立が背景?

「焼肉」という名称の背景には諸説あるが、『日本焼肉物語』(宮塚利雄著)によると
「焼肉」の名が広まったのは1960年代の後半だったという。それまで焼肉は「朝鮮料理」と呼ばれていたようだ。
これが「焼肉」となったのは、朝鮮半島における南北のイデオロギー対立の影響があったという。一体どういうことだろうか。

焼肉のルーツとされる朝鮮半島だが、戦後は南北に分断され、1950年からは朝鮮戦争が始まり戦場となった。
この頃の日本では、焼肉や冷麺などを出す店舗は「朝鮮料理」を名乗る店が多かったようだが、
1965年の日韓国交正常化を機に「韓国料理」という呼称が増えていったという。

やがて、現在の焼肉を意味する「朝鮮料理」について、在日朝鮮人は「朝鮮料理」、在日韓国人は「韓国料理」と主張するようになった。
この混乱を収拾するべく、「政治的な対立の妥協の産物」として用いられたのが、「プルコギ」を直訳した「焼肉」という語だったようだ。

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 00:38:19 ID:LKMkilRO.net
朝鮮の味、モランボンと言う焼肉のたれは米倉斎加年と言う俳優が出演をしていた。

田舎だけどスキヤキのことを焼肉といっていました
たまごと出し汁で食べました

朝鮮焼肉は若いころ一度食べた事がありましたが
得体のしれない刺激臭が凄く、あのような臭い食べ物を喜ぶ人がいるのか不思議でした
後、ニンニク臭と知り他の調理に多用するようになりましたが
定食屋なんかで出てくる調理された焼き肉と生で出されて自分で焼くものを区別してそう言ってたのかね

家で食べる焼肉というか朝鮮焼きは、小さい頃からあった
でも外で朝鮮焼肉屋に行ったのは、昭和58年くらいが初めて
朝鮮焼きカルビなんて、その時初めて食べた
高校卒業して昭和60年くらいからは、よく行くようになった

というわけで、あくまで私の話ではあるけど"外で食べる朝鮮焼肉"は昭和が終わるギリギリくらいからは一般的になったものの
それまでは一般的じゃなかったな
うちは金持ちではないけど外食はよくする方だったので貧乏だから行かなかったのではなく、家族で行けるような
適当な朝鮮焼きの焼肉屋が多くなかったんじゃないかと思う

鉄板の朝鮮焼きは日曜日の夕飯の定番だったけどいったい何の肉を焼いていたのか思い出せない

近くに朝鮮焼きの焼肉のチェーン店ができて家族でよく行くようになったのが昭和60年前後だったかな
それまでうちで肉のご馳走と言えばすき焼きかトンカツだった

観光客だけでなく労働力が人で不足だから中国人はじめ海外の人に頼ってるのが現状でなのでどのみち受け入れないと世の中回っていかないよ。
コンビニとかスーパー玉出なんかは中国人をはじめとする外国人店員が頑張っているからなりたっている。

ヤクザが良いじゃないけど、労働力担ってた部分あるよな。借金の方に働かせて、上前はねてるけど。
労働力がないからと安易に中国に頼るとまた同じこと繰り返すし、中国の思う壺。

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 00:40:33 ID:LKMkilRO.net
韓国という呼び名はソウル五輪前からだな
「演歌の起源は韓国」という日本が作ったキャッチフレーズでチョウヨンピルとケイウンスクなど
元祖ゴリ押しが始まった頃だが、日本読みは聞いたことがなかった
あとニュースでよく報道されていた知日派キンダイチュウが突然キムデジュンと呼ばれ始めて??だったりもあった

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 01:54:01 ID:LKMkilRO.net
県庁所在地、半数超が6月 10万円給付、大都市で遅れ 全国調査・新型コロナ

5/30(土) 7:33配信

時事通信

新型コロナウイルス対策として国民1人当たり10万円を配る特別定額給付金について、
郵送申請による給付が主要都市の半数以上で6月にずれ込むことが29日、分かった。

 人口100万人以上の11都市では9市が6月給付となり、大都市ほど遅れる傾向にある。
全国計52の県庁所在地(東京都は新宿区)・政令市へのアンケート調査で判明した。

 25日現在で、郵送申請による受け付けでの給付開始時期について、52自治体中、30市区が6月と回答。
うち半数は、郵送受け付けの開始も6月になると回答した。その他は5月中に支給を開始するか、既に開始している。

 給付が最も早かったのは津市の5月13日。6月給付とした自治体は支給日が未確定の所も多く、
「6月中」とした名古屋市が最も遅くなる可能性がある。
高知市は、郵送した申請用紙の返送を受けた給付開始を6月末としたが、
5月1日からダウンロード用紙による独自の郵送申請を受け付け、22日から給付を始めている。

 人口100万人以上で6月給付としたのは、札幌市、神戸市を除く9市。
川崎市の担当者は「人口が多いほど事務処理での手作業を減らす必要があり、システム開発に時間がかかる」と説明した。

 一方、オンライン申請は全52自治体で5月に開始しているが、受け付けを休止している市もある。
多くの自治体がオンライン申請の事務作業負担を訴え、理由として国の申請サイト「マイナポータル」の不備を挙げた。
総務省によると29日現在で、これまでオンライン申請を始めた全市区町村のうち、24自治体が休止または終了している。

 オンラインなどを含めると給付金の申請受け付けは、25日までに全市区町村で開始された。
29日時点で、東京都大島町を除く全国1740の自治体が給付を始めている。

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 02:53:51 ID:LKMkilRO.net
ハングルって文字の名称だから
日本語をひらがな語って言ってるのと同じだわ
頭おかしい
500年も朝鮮と名乗ってたんだから朝鮮語でいいじゃんねw

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 05:26:42 ID:GyNqNgID.net
日露戦争にまぐれ勝ちしただけの倭が何言っても無駄

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 08:47:18 ID:LKMkilRO.net
チョウセン、チョソンと呼ぶと南が怒り、カンコク、ハングクと呼ぶと北が怒る
戦争もしたし或る程度仕方ないのかな
と、思っていたけど「日本海」を「トンヘ」と呼べと各国に要請という強要しだしてから
あっヤッパシオカシイ国だったんだと認識改めた
儒教的正しさは一つしかなく、文化の多様性など考慮するどころか
「間違っている」のは糺すどころか攻撃するのが正しい行為なんだ

日本が朝鮮料理と呼ぼうが韓国料理と呼ぼうが半島とは関係ない話
日本海と世界の海図に書いてあっても半島には関係ない話

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 15:53:19 ID:LKMkilRO.net
暴力団対策法なんかあっても無くても変わらない。
中国の国家安全法を見習って抗争終結させないといけない。
日本も、暴力団対策法を辞めて中国の国家安全法を模範とした法律を作らない限り
暴力団の抗争は終わらない。

山口組の組長が逮捕される訳ではないよね?
暴対法ってこんな時に組長を逮捕して抑止力にするものだと思ってたけど違うんだね。

4年前にも若頭射殺されたのに、岡山は特定抗争指定に入ってないのが不思議。
大同会も、一和会山広派かと思えば山健系になったり、一般人に幹部三人刺殺されたかと思えば、いつの間にか六代目の本部長になっていたのね。
本流の弘道会三次団体が仕事してるのに黙ってんの?という圧力でも受けたかな。
いくら弾いても殺してもトップは尻尾切りで責任取らなから、一般人がいつまでも怯えて暮らす。 ある意味安倍政権と非常に酷似してる。

岡山も事務所制限適用されたら、神戸側は厳しいな。

オリンピックも延期したし今しか抗争する時がないよな
こういうのは国同士の争いと同じで総合ポイントだからな
戦闘力+経済力+情報収集力+政治力根回し力+宣伝工作能力+その他色々

鳥取の大同会って確か山口組の本部長の役職がある大幹部なんだよね…
しかも元々は山健組出身で神戸山口とは縁があるはず…
敵対したとは言え恐らく高山頭から吹っ掛けられたんだろうね…
でも神戸も幹部がやられて黙っていて大丈夫なの?
組員が抜けて先細りしてしまったら名門組織もあるからせっかくでても意味無いよね

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 15:53:59 ID:LKMkilRO.net
移籍への報復か 岡山銃撃事件 重傷幹部、組員連れ対立組織に

6/1(月) 8:08配信

山陽新聞デジタル

岡山市北区田町の駐車場で近くに事務所を置く
特定抗争指定暴力団神戸山口組系池田組の男性幹部(58)=愛媛県四国中央市=が
銃撃され、特定抗争指定暴力団山口組系大同会(鳥取県米子市)の幹部岸本晃生容疑者(52)=同市古豊千=が
銃刀法違反容疑で逮捕された事件で、重傷を負った男性幹部が以前、山口組系の組織に幹部として所属し、
他の組員を引き連れて池田組に移籍していたことが31日、捜査関係者への取材で分かった。

 岡山県警は、2015年に分裂した山口組と神戸山口組の対立抗争が事件の背景にあるとの見方を強めており、
男性幹部が移籍への報復として銃撃された可能性もあるとみて、慎重に捜査を進めている。

 捜査関係者によると、男性幹部はかつては山口組系大石組(岡山市北区厚生町)の幹部で、山口組と神戸山口組の分裂後、
自ら率いる四国中央市内の組織ごと池田組に移籍した。一方、大同会は大石組と近い関係にあったとされる。

 これまでの調べで、銃撃した人物は最初の1発を男性幹部の腹部に命中させた後、駐車場に居合わせた他の組員への威嚇などとして
3発撃っていたことも判明。事件後、拳銃を所持していたとして現行犯逮捕された岸本容疑者が銃撃をほのめかしており、
県警は殺人未遂容疑でも捜査する。31日、米子市内にある大同会の事務所を家宅捜索した。

 発砲事件は30日午後2時35分ごろ発生。現場から逃走する車両に接触した池田組の男性組員(62)も鎖骨を折る重傷を負った。

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/09(火) 23:49:18.92 ID:w7t6dl7y.net
高速とか自動車専用道路で渋滞最後尾を見つける
ハザード出して減速
後続数台がハザードを出すまではなるべく止まらない
止まったとしても、自分の前には退避スペースを確保

後続の中に渋滞ハザードを出さない主義の人が混ざっててもいいよ
そういうのは必ず存在する

サンキューハザードは一切出さない
これはバカしかやらない

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/10(水) 00:28:07 ID:WbL/ebvA.net
日本の家電メーカーも時計メーカーも自動車メーカーも、
給料や年収が高い外国では商品を安く売って、
給料や年収が低い日本では商品を高く売りつけてるからなぁ。

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/10(水) 16:37:54 ID:Ac7cj8uj.net
三菱自動車も90年代はそこそこのデザインの車だったが
最近のは醜い。
G-SHOCKと同じ。

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/12(金) 00:11:41 ID:8QK5Auo7.net
>>345
日本人はLGのテレビとか買わないからな

日本ブランドの中国製テレビが多くなると、当然、テレビ売り場は高価格帯の品物がメインで並ぶことになる

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/12(金) 00:13:29 ID:8QK5Auo7.net
イギリスとか右ハンドル仕様の韓国車がバンバン売れる
それに対抗しようと思ったら多少安くするしかない

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/13(土) 20:47:17 ID:Ivnif1G4.net
安倍首相、連続執務140日 新型コロナに対応 夜の会食そろそろ解禁? 

6/13(土) 16:52配信

時事通信

新型コロナウイルス対応で陣頭指揮を執る安倍晋三首相の連続執務日数が13日、140日に達した。

 土日や祝日も首相官邸に入り、関係閣僚や各省幹部らとの「連絡会議」に出席するなどしてきた。
夜の会食は3カ月近く控えているが、そろそろ解禁の運びだ。

 公務が入らなかったのは1月25日が最後。中国・武漢の邦人帰国支援に始まり、緊急事態宣言発令、給付金支給などに追われた。
疲れもたまっているようで、周辺は「少し休んでほしい」と語る。

 首相は従来、夜の会合を頻繁に開いていたが、「3密」回避を呼び掛ける立場を考慮。
確認できた範囲で自民党の岸田文雄政調会長と会った3月18日以降、途絶えている。

 ただ、首相の行動パターンは近く元に戻りそうだ。政府は19日にも行動自粛要請をさらに緩和する予定。
同日には早速、麻生太郎副総理兼財務相や菅義偉官房長官らとの会食日程が入っているという。 



安倍首相、人間ドックを受診

6/13(土) 10:11配信

産経新聞

安倍晋三首相は13日、東京・信濃町の慶応大病院で人間ドックを受診した。
半年に1回程度受けており、首相周辺は今回も「定期的な人間ドック」と説明している。
新型コロナウイルス対応の長期化を受け、週末も官邸で執務にあたる中、体調管理に万全を期す考えだ。

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/14(日) 03:30:07 ID:SIDxehGS.net
日本の高校スポーツで6万人以上の大観衆を動員させたのは冬の正月の高校サッカーくらいだろう。

阪神甲子園球場の高校野球でも新聞の資料だと昭和30年代から40年代にかけて開会式や決勝戦では7万人の大観衆を集めたとは書いている。
昭和48年の夏の広島商業が全国制覇してから平成の初めくらいまでは甲子園の満員観衆は5万8千人だった。

正月の高校サッカー選手権大会は昭和40年代は大阪の長居陸上競技場で細々と開催されていた。
正直言って、東大阪市の花園ラグビー場の高校ラグビーよりも規模が小さくて、全国で16校しか出場できない有様だった。
昭和40年代後半ごろの高校サッカー選手権大会は、大阪の長居陸上競技場などで試合をしていたが
テレビ放送は、大阪の読売テレビでは無くて、東京の日本テレビの製作著作で全国に向けて放送されていた。

高校サッカーが大阪の長居陸上競技場で開催、昭和40年代当時は
埼玉県の浦和南と静岡の藤枝東が群を抜いて強かった。

昭和50年代に正月の高校サッカーが東京開催に移ってから、帝京、韮崎、清水東が台頭してきた。

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/14(日) 12:49:21 ID:SIDxehGS.net
10万円給付するのに数年かかるって、そのためのコスト考えたら下手すると10万円より高くつくようなら検討にも値しない。取りやめるべき。
外国で定住しているなら日本国内の事情で困窮してるわけでもないし日本国内に金を落としてくれる訳でも無いから払う必要ある?
どうしても欲しいなら申請期限までに帰国して貰えばいいと思います。
個人で海外で暮らしている人間は自分が好きで暮らしているわけだから、納税している現地国に面倒見てもらってください。
私たちの日本の税金で面倒を見る必要はありません。


在外邦人、10万円支給に数年か 全員確認なら作業膨大に 新型コロナ




6/14(日) 7:27配信


時事通信


 新型コロナウイルス感染拡大に伴う国民一律10万円の給付金支給対象を在外邦人にも広げるとした政府内の検討が難航しそうだ。

 本人が居住しているかの確認や二重払い防止の事務手続きが煩雑になる可能性が高いためだ。
政府が新型コロナ対策で「スピード感」を強調する中、関係者からは実際に全員に支給を終えるには2〜3年かかるとの見通しも出ている。

 外務省によると、2018年10月時点の在外邦人は約139万人。支給する場合、この統計が一つの目安になるとみられる。
ただ、この人数は旅券法で届け出が義務付けられている在留届に基づく推計値。提出・変更を怠っても罰則はなく、データと実情にはずれがある。

 実際、今年1月下旬から2月中旬にかけ、中国・武漢市から在留邦人を帰国させる際、在留届の登録者と現地邦人の数に差があり、
本人確認作業に労力を割いたという。
外務省幹部は「140万人一人ひとり確認すると大量の事務作業になる。人手不足の在外公館では不可能だ」と語る。

 日本国内に住所を残す在外邦人が海外でも申請して二重払いが生じる懸念もある。
ただ、確認作業を徹底すれば支給までの期間が延びるのは避けられない。

 自民党内では「多少の二重払いが生じたとしても、在外邦人からの自主申告方式でやるしかない」との指摘が出ている。

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/14(日) 17:47:10 ID:SIDxehGS.net
野球は世界中で人気低下してるのがヤバいよな
アメリカでの状況は本当にヤバい
MLBと選手会はまた金でゴタゴタしてるな、
銭ゲバ集団。
ファン離れはますます加速するだろうな。

「選手会はすでに対案として「89試合制、年俸完全日割り制」などを要求」

何の対案になっているのか本当に意味不明。
もともと観客アリなら年俸日割、無観客なら再考で合意していたのに、無観客が決定して
なお年俸日割をいっさい譲らないんであればそりゃ交渉の余地なしと言われるよ。

MLBは中止。
今年の年俸は払わない。
そこまでやらないと、こういう連中はわからないと思うよ。
見てくれる人があっての野球だ、ということをね。

選手だけで試合ができる訳ではない。審判、球場運営、球団職員等々、機構側とオーナー側の必要経費は十分に理解できる。
ファンから観ると、選手側の過剰な銭闘が開幕を危うくしているとしか見えない。もし開幕できない場合、フィジカル面も含めて
価値を落とすのは選手自らであることを認識すべきと思う。ファンも落胆している。

1994年から1995年にかけてメジャーリーグは長期のストライキを経験しました。
それをファンたちは、「百万長者と億万長者のけんか」と揶揄し、離れていきました。
そこからメジャーリーグは人気をV字回復し、選手報酬はバブルと言っていいほど高騰、
それに伴いチケット代も高騰し、今では贅沢な娯楽になってしまいました。
そのバブルもここ数年陰りが見えています。
野球の裾野を支えてきたマイナーリーグのチーム数削減の方針など、今、野球の足元が揺らいでいます。
メジャーリーガーの天文学的数字の報酬の陰で、薄給に耐え忍んで夢を追うマイナーリーガーの生活が危機に陥っています。
コロナはマイナーリーグ縮小の動きを加速化させるでしょう。
メジャーリーグ選手会の要求は、長期的にみて、自分の首を締めているように思えてなりません。

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/17(水) 19:07:29 ID:MBJ6tHGn.net
日産に新型コロナ緊急融資
みずほ銀行(メインバンク)3500億円
日本政策投資銀行(政府系)1800億円
三菱UFJ銀行1200億円
三井住友銀行500億円

三菱UFJ銀行と三井住友銀行は明らかに金を出し渋っている。
つまり日産に見切りをつけかけている。
日本政策投資銀行は政府系だが、おまえら(三菱UFJと三井住友)もっと金を出せ、何政府あてにしてるんだと言ってもこのザマ

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/01(水) 01:18:18 ID:cI00Dh8S.net
三菱自動車も90年代はそこそこのデザインの車だったが
最近のは醜い。
G-SHOCKと同じ。

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/01(水) 12:43:54 ID:EDIeY/gp.net
一般国道の新道として整備されたのに最終的に高速自動車国道になってしまった問題。

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/02(木) 08:03:47 ID:lqh0ZJzE.net
三菱は一人のデザイナーに全振りして当たり外れが激しくなる傾向が強い。
当たりはジウジアーロ(全部は引き受けてくれなかった)とセッサーノ、
ハズレはブレッツナーとブーレイ。
セッサーノは無名だったのに超大当たりで
乗用車で初代ミラージュみたいな傑作を作っただけじゃなく、エアロバスなんかは業界地図と潮流を変えた。
酷かったのはブーレイ、鳴り物入りだったが、詐欺師に近く、自分のマーキングばかり意識した醜いデザインで埋め尽くした。
ブーレイクビにしてからはしょぼしょぼ自前でデザインしてるけど、案外悪くないよ。
iとか良いと思うし、ギャランフォルティスも悪くなかった。他の要因が凄すぎて全然売れなかったけどw

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/07(火) 00:08:33 ID:5JqAnVLq.net
維新から東京都知事選挙に出馬して、落選、莫大な供託金没収の小野さんは
熊本県の副知事だったが、彼が、選挙に出なかったら、少なくとも、熊本水害で助かった命も多かっただろう。

球磨川もいずれかこうなるってなんで誰も気づかなかったんだ? 学者とか後付けでごたごたばっかり言ってホント使えないよな。
上流にダムがない日本最後の清流というのは、とても素敵な響きだが、
それは下流域に住んでいる人以外の話だということを改めて認識させる災害だったように思う。

以前、球磨川を川下りして思ったことは、下流域の河川形状が狭隘なV字渓谷をなしており、河川流量や集水面積に対して
十分な流量が確保できないという特徴を持った河川であるということだ。

今回の災害で上流にダムがあればどの程度被害が軽減されたのかは相当精密な研究が必要になると思うが、
また、最後の清流論争との兼ね合いもますます難しくなることも見込まれる

テロなどによる死亡確率が世界的に低い日本は天災で命を落とすことの方が多い。
今ここに生きているから明日の今頃を生きているとは限らない。
今を大切にし、人に優しくなくては、最期に悲しい思いするのは想い・想われる人なのです。

気象庁からは、「50年に一度、100年に一度の豪雨」と、近頃毎年のように警告が出されている。

にも拘わらず、亡くなる方や屋根で救助を待つ方々が後を絶たない。

もう、我々は毎年氾濫する川の映像を見続けているので、
「毎年恒例の豪雨が〇〇地方で起こります。」と言う警告の方が、住民には分かり易く、避難を促すのではと思う。

「50年に一度、100年に一度」は見たことが無いのでピンとこないが、「毎年の豪雨」は、ニュースでその恐ろしさを知っている。

コロナ禍でさらに大雨で、建物を流され、橋も道路も、人も流されて、さらにまだあと丸々三日も降るの?これって緊急事態なのでは?

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/07(火) 20:10:12 ID:46qOOOLY.net
小野さんの政策はツイッターで見たけど、どれも具体的で分かりやすかったよ、
コロナ対策と経済活動の両立を目指す点も、熊本地震の経験を踏まえ首都直下型地震への備えなど、
どれも都民に寄り添った良い考えばかりでした、
負けはしたけど今回の都知事選挙は良い発信の場になったと思う、今後の活躍に期待しています。

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/17(金) 06:37:44 ID:1C9WNG70.net
浴室乾燥機は3時間タイマーでも乾ききってないことがある。部屋干しでエアコンと扇風機のほうがカラって乾く。
エアコンはどうせつけっぱなしだし、生活感出て困ることもないし、急な来客もない。

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 11:34:17 ID:eHcv7YLI.net
九州に行くと
サッポロビールは大分県に工場があるからサッポロビールの影響力は強い。
サッポロラガービールは九州ではAmazonで頼まないと飲めないが季節限定販売は大体、手に入る。
福岡県はキリンビール、アサヒビールの工場があるのだが、人気はサッポロビール黒ラベルだな。

札幌旅行に行った時、地元の寿司屋で丁寧に注いでもらったキンキンに冷えたサッポロクラシック中ジョッキのうまさに感動した
あんなにうまいビール以上の出会いはあれからまだ一度もない

今では、時々店舗で見かけるサッポロクラシックはつい手が出るようになってしまった

広島、山口、岡山、香川、愛媛の瀬戸内海地方はサッポロビールは敬遠される。
人気が高いのはキリンラガービールがトップ。 四国、岡山はアサヒスーパードライがトップ。
麦芽100パーセントの生ビールはプレミアムモルツが定番。 サッポロが出てくる出番無し。
まあ、瀬戸内海地方はキリンビール岡山工場、 アサヒビール四国中央工場があるからサッポロが人気無しは仕方無い。
広島、岡山では熱処理ビールはクラシックラガーが当たり前であり、サッポロラガービールは苦味、味わいの薄い浅い印象が強い。
同じ生でも、広島、高知はキリンラガービールが好まれる。
黒ラベル飲むならばキリンラガービールを飲め、と言う土地柄である。
大阪はサントリー、アサヒ、キリンの順番だがこの傾向は瀬戸内海地方でも変わらない。
店行っても、サッポロは売れ残るから敬遠される。そういうビールなのだ。サッポロは。

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 18:46:34 ID:jjzF13zX.net
かつては京都にキリンの工場があったので今でも京都市内はキリンをよく見かける

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 23:23:19 ID:sfU+RL/4.net
京都1497は美味かった

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 08:52:18 ID:eYeuiXq/.net
山陽本線の三原白市間の代行バスに乗ったことがある。
線路に並行する道路もやられたので遠回り。
河内駅に立ち寄るのに迂回してかなりの距離を往復だった。
利用者は多かったので、途中駅に寄る便と白市駅または西条駅への直行便の両方を出しても良かったように思う。

JR北海道の代行バスは
鉄道として復旧させる意思がJR側にないので
鉄道の廃止手続が完了したら
代行ではなく正規の代替バス路線になる予定

昨年9月に根室線の東鹿越から新得行の代行バスに乗りました。
夕方の便で、地元利用者が幾寅、落合と1名ずつ下車しましたが、
次のサホロリゾートは乗降なし、新得駅までは10名ほどで、
私を含めすべて乗り鉄の方でした。
地域の足としての役割は終えていると感じました。

東鹿越駅周囲は金山湖があり自然豊かですが、家がなく無人地帯です。
災害で代行バスの発着場所にならなければ廃止されていた。

いっそのこと、代行バスではなく、鉄道をきちんと廃止して、きちんと路線バスとして、再出発した方が、
バス停の位置や、運行頻度、ニーズに応じたルート変更、都市への直行、区間運転便を増便など、
なにかと使いやすいのでは? とすら思ってしまう。
ただ、いずれにしても、公共交通機関が脆弱で自家用車に頼らなくてはならない土地であるから、
鉄道には価値があっても、わざわざバスに乗るなら自家用車で、となるかもしれませんね。

鉄道の不通が長期化している線区の多くは「元々から利用客が少なかった」とは言え、
沿線住民で特に車を運転出来ない人にとってはライフラインの一つです。
代行バスは生命線だと言っても過言ではなく、鉄道の運転再開又は代替輸送が正式に決定する迄、何とか頑張ってほしいものです。

鉄道が災害によって不通になり、代行バスへそして鉄道廃線後地元のバス会社や自治体のバスになる。そして、それすらもなくなる。
人が地方からどんどんはなれた結果ではあるが、この結果さらに人が地元からはなれていく。
本当に必要な公共交通機関とはそういうものなのか考え直すきっかけではないかと思う。

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 13:15:48 ID:eYeuiXq/.net
在宅の方が仕事がはかどっていたな。
職場は、事務所内の通路を背に着席するヘンな一角に押し込められてるので、
落ち着かない。現地人のおばさんたちが井戸端カ会議はするわで、落ち着かん。

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/09(水) 22:05:15 ID:Yu3TvuAv.net
東京から名阪行くのに、東海道新幹線ではまだ静岡かと崎陽軒のシウマイ弁当食べながらいつも思ってる。

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/11(金) 22:13:47.96 ID:0dYqaoGF.net
巨人の監督は、九州出身の人物が、長い期間、監督の椅子に座る傾向にある。原辰徳、川上哲治が該当する。
巨人の監督で、関東出身者で有名なのは長嶋茂雄くらいだろうか。

巨人の監督で、九州出身者を含めて西日本出身者が監督を務めている期間が長いことは意外にも知られていない。
四国出身者だと、水原茂、藤田元司、九州出身者だと川上哲治、原辰徳ということになる。

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/12(土) 06:21:21.12 ID:EHJ3ek5m.net
厚木〜秦野までは246バイパス(秦野厚木道路)ができる。

しかし、秦野〜山北〜御殿場だけが片側1車線のまま計画も無し

東名や第2東名は、雪が降れば簡単に通行止め。御殿場山北は雪がよく降る。唯一の迂回ルートの246は超渋滞で全く動かなくなる。

西日本(東海近畿)と首都圏を繋ぐ唯一の幹線国道が、片側1車線の246のみという異常な状況

秦野から御殿場までの新246は簡単に作れる。
トンネルや橋だらけになる山北を通さずに、秦野〜松田〜南足柄〜金時山トンネル〜御殿場というルートにすれば良い

橋がほとんど必要なく、金時山を貫くトンネルを一本作るだけ。
なぜ、渓谷や険しい山岳地帯の山北ルートで東名を作ったのが謎

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/13(日) 02:42:23.49 ID:6jCwbpl5.net
小倉ー大牟田も新快速あっていいな
JR急襲よ、はよ米原ー姫路の新快速を真似しろ

熱海・東京間では一部のアクティーより速い普通列車がありますよ。
熱海発22時09分の普通列車 東京行きです。
東京駅まで1時間37分です。

熱海発21時28分の一番遅いアクティーが熱海・東京間で1時間40分かかります(笑)


                            ビシッ 
.         ____            / ̄`)  
.       /__.))ノヽ.        /  /二、  
       |ミ.l _  ._ i.)       丿 Y  .i `ヽ  
      (^'ミ/´・ 〈・ .リ      ( ゝ、 ノ ./ / 
       .しi   r、_) |       ゝ-、_)--/-'  
        |  (ニニ' /       /ゝ、__ソ  
        ノヽ`ー―i´へ、__,,,ィ:'" `ー-/ 
      _/ l`>-<''"|ソ リ         ノ 
   ,,ィ''"   l ト.イ //        /  
   r     | { } /        /    

関東は関西と違って殆どが内陸地で黒磯や前橋まで行けばもう深い山脈が目前で
鉄道のカバー率も悪いし、新潟や仙台の港はさらに遠いいし、結果的に郊外各駅と東京を結ぶ需要しかない

東海道沿線より田舎だなあとは感じるけど、それでも埼玉県は内陸としては日本一発展した県なんだなあってつくづく感じる

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/13(日) 09:01:57.25 ID:6jCwbpl5.net
東海道線の東京に近い部分の普通列車のことを「湘南電車」と呼ぶのは
1970年代くらいまでテレビニュースで
行楽シーズンの話題で「湘南電車が順調」とか何とか良く言ってたが、
いつの間にか死語になってしまったな。
湘南新宿ライン、湘南ライナーはその名残りかもしれんが。
僕の子供の頃は、旅行嫌いな父が年1回だけ夏休みに熱海か湯河原に
海水浴に連れて行ってくれたので乗ったのが思い出だが、
今は家族連れはあまり電車で出かけないか。

子供のころの東海道線普通は、113系、153系、80系のどれが来るのか楽しみだった。
80系は車内が木造のものもあって、古い感じがした。
しかし何で湘南顔の車両を1両も保存しなかったのかね?
京都鉄博にいるトップナンバーは同じ系列でも違うデザイン・・

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/13(日) 15:28:22.15 ID:eHRmTkPH.net
石川県の田舎に住んでいますが、最近、熊に襲われたり、人里での目撃など毎年あります。
一昔前に山を所有していた方は草刈りしたり、枝打ちしたり、木の伐採など常に手を加えて
山の恵の享受と動物と人間界の境界を守ってきましたが、生活様式や社会の変化とともに、
そういう作業は困難となり、山は荒れ放題です。
自分の山がどこからどこまでか?もわからない所有者がふえています。
これからも、あれ山から下りてくる熊は増加すると思います。

元々,人間が居住する人里と,クマやシカ,イノシシの生活する山との間には,人間が管理する人工的な自然「里山」が存在していた。
里山を越えてクマやイノシシが人里に侵入することはほとんど無かった。
今は里山が消滅し,山と住宅地が隣接し,動物にも人間にとっても不幸な事故が多発している。
地方の少子高齢化,限界集落が根本問題である。

去年、今年で約8千頭駆除してるのに尚人目に簡単につくほど増えてるてことか。
本当にエサが足りてないなら個体数の減少が真っ先に起きるはず。
クマ対策、対応が根本的に考え直す必要がある。

先日の北海道ニュースの配信記事の300キロ程度ある熊捕獲の写真なんかを見ちゃうと
あの巨大な手で襲い掛かられたら一発でアウトだなって感じた。

本州でも自然の多い地域だと人家まで下りて来て食べ物を漁りに来る。
例年と比較して農作物被害も多く、人的な被害も増加し心配。
電気柵と行っても熊の腕力や知能を考えるとどこまで有効なのか現実的な対策なのかすごく悩ましいと感じる。

北海道の熊は砂川のような住宅街も出没しているし早く対策が必要だよね。

少し前の北海道の資料によると、平成の初めで、ヒグマの数は約6千頭で、そこから徐々に増え、今だと約1万頭かなと思う。
人との接触の要因は、温暖化による餌不足とか個体数増による縄張りのエリアの拡大などがあると思う。
残酷かもしれないけど、個体数が増えた以上は、一定程度の駆除は必要かと思う。

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/14(月) 12:54:02.01 ID:5lSdiIV7.net
>>370
狼を絶滅に追い込んで熊の天敵をほぼゼロにしたのは人間様なんだよね

・狼絶滅
・鹿激増
・(北海道)ヒグマによるシャケ捕獲が治水工事等で困難に→木の実等への依存度上昇
・(北海道)知床における本州以西から来た観光客によるスナック菓子を使ったヒグマの餌付け→人間は怖くない&人間の食事の美味しさを覚えた有害グマの誕生

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 23:38:13.02 ID:3Z87Q3K/.net
追い越し車線はあくまで追い越し利用に使うのがルール。
最高速度が上がったからと勘違いし、ずっと追い越し車線を爆走し続け他車に迷惑かける車も少なからずいる。

15年くらい前は、東名や東北道の追い越し車線は、皆130-140km/hで走ってたけど、
今は全体的に遅くなっている。
スピード=事故ということは事実かも知れないが、登り坂なのにアクセル踏まず速度低下して渋滞を引き起こしたり、
中央の車線を100km/hの制限のところ80km/hで走ってたり、トラックが制限速度も出さずに追い越し車線で、
走行車線のトラックを抜けずいつまでも併走とか。遅いというのも、ある意味危険運転と思うが。

今更感はありますが 120km制限/hへの変更は 実態にもそこそこ合致するし  
他車と極端な速度差を生じるレベルではないのだから どんどん拡大すべき

同時に 最低速度50km/hの見直しや 追越車線の最低速度引き上げ(100km/h程度)・
前走車がいない状態での追越車線連続走行(簡単に言えば通せんぼジジイ)の徹底した取り締まりを 併せてやって欲しい
特に「通せんぼジジイ」対策は現行道交法でできることであり 
かつ「独りよがりの権利主張・間違った順法意識」の温床なので 徹底してやる必要がある

更に言えば 一般道の一律60km/h制限というのも 見直すべきでは?
80km/hが妥当(実勢速度の下限あたり)という路線は 全国的には多い
都内・首都圏の道路事情しか知らない人は「80km/hなんて!」と騒ぐだろうけど 
逆に60km/hで走るほうが追突されそうで怖い という道も 日本には多々あります

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/17(木) 04:25:42.47 ID:YmRwfE27.net
あと大阪なおみって名前が日本人っぽいってだけで、ほとんど中身はアメリカ人でしょ。
東京オリンピックに日本代表として出るってだけで。
なんか猫ひろしみたいな胡散臭さを感じるわ。

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/17(木) 16:24:57.59 ID:r5wcreS+.net
福岡市民です。
北海道にも西鉄系のホテルが開業なんですね。って状況じゃないよね…。
福岡も北海道も共通してるのはアジアのお客様が今居ない事。
経済的にもまずい。
コロナが収束するまでのガマンって言っても限界がある。
西鉄もこのタイミングでの開業は相当辛いと思う。
国内需要もないからね…。

北海道の方は余り知らないでしょうけど、西鉄は福岡ではなくてはならない企業。
でも先日、主力の鉄道路線のかなりの駅を無人化すると発表。
地元大手でも危機感が強い。

北海道も大変だし、福岡かも全国も…。
みんな頑張ろう。

札幌でも今ホテルは空いている状態。貴賓室・特別室も全然そこまで高くなく予約が取れる。
函館なんて訪日外国人目当てで建設ラッシュ…

ホテルって見掛け倒しというか、そんなに稼げるビジネスでもないと思うけど鉄道系企業はなんかやたら好きだよね。
いずれはほぼ無人化されそうだし、楽といえば楽そうにも見えるけど・・。
多角化するにしてももうすこしマシなビジネス考えるべきだと思うのだけど。
コロナのおかげでホテル開業する前に譲渡する騒ぎ。旅行業はズタボロ。
一番の問題は訪日外国人が多い時に、海鮮物を高額な値段で販売して、
日本人観光客をないがしろにしたせいで行かなくなっている。まさに自業自得。

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/18(金) 01:51:22.45 ID:jMLh9Mvv.net
JR東日本とJR西日本が9月16日に発表した2021年3月期通期の連結最終損益が、それぞれ4180億円、2400億円と大幅な赤字だった。
この赤字は、1987年に旧国鉄から民営化して以来、最悪の数字だ。

 すでに両社以外のJR各社も大幅な赤字となっており、特に今までドル箱の東海道新幹線を保有し、
順調だったJR東海すらも経営悪化は避けられない状況だ。

新型コロナ感染拡大は、地方の公共交通機関をどうするのか、5年、10年かけて検討しようとしていた段階から、
一気に待ったなしの状態に落下させた。
今後、年末から年明け、年度替わりの時期にかけて、鉄道、バス、タクシーなど地方公共交通機関の経営危機が噴出する可能性がある。
対処を誤まれば、地方部の公共交通網を崩壊させてしまう可能性もある。

 JR東日本とJR西日本の大幅な赤字が、警鐘を大きく鳴り響かせている。

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/18(金) 09:53:48.62 ID:HhcZE+YS.net
下血して最初は痔かなと思っていたけどあまりに頻繁に下血するしお尻は痛くない。
怖くて病院に行けなかったけど腹痛も出てきて緊急で病院へ。
結果、激症型潰瘍性大腸炎でそのまま入院した。
死ぬほどの痛みと大量の出血で死にかけた。
あまりにも苦しくて看護師の言っていることすら理解できず、出血の酷さでトイレで失神寸前だった。
後で言われたが、出血が続いていたら出血を止めるために大腸の全摘出をするので
ナースコールをしろと言っていたそうだ。幸い普通の人より血液が多かった様で明け方にはおちついた。
本当に少しでも気になることがあったら病院に行った方がいいと思います。

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/19(土) 00:02:44.10 ID:rynq0oOb.net
森田健作千葉県知事は2021年の春で勇退でしょう。森田健作千葉県知事本人もその覚悟だろうし。
千葉県知事退任しても、その後出身のサンミュージックの社長就任も取りざたされるし。

鈴木大地氏は大丈夫でしょうか?金メダリストにスポーツ庁長官という実績は抜群だが、県政はスポーツだけじゃないからね。

2019年8月の埼玉県知事選で自民党は野球評論家の青島健太氏を擁立したが、
結局上田前知事の後継として国政野党が推す大野現知事に敗れたからね。

国政野党はいい候補者を擁立しなきゃ。野田佳彦元首相の力も借りなきゃいけないでしょう。

県は違えど首都圏であることは変わりないが、2019年の埼玉県知事選の二の舞にならなきゃいいんだが。

もういい加減、芸能人だとか、スポーツ選手だとか「有名人」で「人気が有る」から候補者に担ぎ挙げるという
「昭和型の田舎選挙」は止めにしてもらいたい。

千葉県民も森田健作知事の3期12年の実態がどんなもんだったのか
昨年の千葉台風被害での対応でやっと分かっただろうに。

自民党も千葉県民も、嘗ての森田健作主演の人気番組「俺は男だ」のイメージそのもので千葉県知事として勝手に期待をしたのだろうが、
テレビの役柄と政治家としての能力とは全く関係ないのは、誰が考えても当たり前だろうに。

鈴木大地氏自身も、元アスリートとして是非スポーツ関連の仕事に専念していただいて、
「知事」という仕事が果たして今までの自分のキャリアに合っているのかどうか、熟考していただきたい。
鈴木さんはスポーツ庁長官としてよくやったのでいいと思う。
ただし知事はその地域のトップ。県内の権限は絶大だし、その分、誘惑も甘い汁も多い。その注意だけは持ち続けてほしい。

スポーツ庁長官はスポーツ施策に関するポストだから、スペシャリストとして鈴木氏は馴染むのかもしれない。

しかし、都道府県知事は国が行う外交・防衛・通貨・年金以外の分野のほとんどに絡むから、ゼネラリストとしての手腕が問われるだろう。

鈴木氏の知事としての手腕は未知数でしょうね。 千葉県は森田知事の後は地方自治に精通した人を立てるべきだと思うけれどな。

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/19(土) 01:03:13.52 ID:Y7j/vYKi.net
日本人のやることですから

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/19(土) 22:06:18.75 ID:qvItaK1R.net
ん?無事だったのか?

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/19(土) 23:53:41.00 ID:BsoSZxrE.net
昨年までホークスの天敵のようだったライオンズも今年はパッとしないな
それにひきかえ、「最下位が指定席」みたいだった楽天やロッテがAクラスか。

日本ハムファイターズも数年前までホークスを下し優勝する強豪だったのに、
こんなに弱くなったのかよ 過密スケジュールなのは仕方ないとしても。
やっぱり「せっかく育てた主力選手を身売りしないと経営できない」構造不況か?

カネにあかせて他球団主力選手を強引に引き抜く球団もパッとしないし。

その点、「ホークスの二軍三軍選手は他球団では一軍レベルだから引く手あまた」と聞く。
ならば、「タマスタを子牛牧場とし、有望新人を他球団に売り飛ばす」ビジネスモデルはどうか?

ホークス主力選手も30代となり、プロスポーツとしては高齢化している。
若手選手の活躍が今年は目立つが、チームの顔としてのベテランをそうリストラできない。

つまりタマスタでは「前がつかえているから実力があるのに一軍入りできない選手」がいるが、
いっそ他球団に売り飛ばして一軍入りさせたほうが、二軍で空しく引退するよりいいように思う。
SoftBankとしても引退されるより投資を回収できるからSBGの赤字解消の穴埋めになるだろ

「一強」はその味方にとってはいいんだけど負けてばかりの方では興行的に面白くないから、
ファン離れが進んで結局業界ごと地盤沈下したりする。巨人人気に頼り過ぎた先例もある。

ホークスが育てた二軍三軍の若手が他球団で活躍すれば球界全体のレベルアップとなり、
長い目でみて野球人気が高まり興業的に成功すると思うがどうか?

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/18(日) 21:03:18.01 ID:5Vld1Qr/.net
私の予想では8割、9割の世論はトランプ支持だと思うんですが
不正選挙でバイデンが勝つと思います。
それに怒った米国民が一斉に立ち上がってディープステートを
街中に吊し上げていくのではないかと予想します。

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/08(日) 15:16:19.01 ID:9XoY+oPW.net
広島以外でも刺青者を受け入れている
公営プールは大阪、福岡など少なくない。

刺青者が多い公営プールでは、朝から
アメリカ大統領選挙の話題でトランプ大統領が
敗退した話題が多かった。

公営プール利用の刺青者は自民党の安倍総理支持者とトランプ支持者が多いと実感した。
広島でも公営プール利用で刺青者が多いと聞く。
刺青者が多い広島の公営プールではアメリカ大統領選挙で現職のトランプ大統領が落選した話題が多かった、と聞く。
自民党の安倍総理、アメリカのトランプ大統領は、
あのような人たちからの人気、支持は人種、民族を問わず話題になりやすく、支持されやすい。
アメリカ大統領選挙でもトランプ大統領支持者を視ていたら、極端に高い富裕層の支持者の存在があるのだが
一方では、刺青者、ネオナチ、白人至上主義者のトランプ支持者を目立つ。

極右政党を支持する層はどこの国でも何故か二種類。
社会的地位も経済力もある層と地位も金も持たない層。
何故か中間が少ない。
金持ちの一部が国粋主義になるのは理解出来なくもない。権力も金ももっともっと欲しいだろうから。
だが貧乏人も何故か愛国主義になる。
自分達はただただこれからも搾取され続けるのに、何故か金持ちと同じものを応援する。
最後のプライドなのかね。。
自分の立ち位置を誤解してるよ。

刺青者の利用者が際立つ広島の公営プールだが
ああいう刺青者はアメリカ大統領選挙ではトランプ支持者、安倍総理支持者がやたらと多い。

プールの更衣室でもプールサイド、ウォーキングコースでも刺青者の男女はアメリカ大統領選挙でトランプの話題で持ち切りだったな。

アメリカ大統領選挙でトランプの支持者の暴動が激化しているが、暴動を起こしている支持者には刺青者の人間が人種や民族を問わず少なくない。

広島の公営プールの利用者で刺青者はやたらと目立つ存在だが、アメリカと同様に刺青者からトランプは支持されて話題になっている。
世界的な傾向なのか、アメリカ大統領選挙でトランプは刺青者から多数の支持を受けていると感じた。

総レス数 382
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★