2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオリン 楽器について語るスレ 16挺目

1 :ドレミファ名無シド:2018/01/16(火) 17:01:12.28 ID:y1bMEQcG.net
 nnn   /        ________
( ・∀・)/        |
   ( /)()=m=◎ < 値段じゃないゾ♪
(_,. つ/          |________

前スレ
ヴァイオリン 楽器について語るスレ 15挺目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1467631506/

■お願い:>>980を過ぎて書き込みが無いとdat落ちしてしまいます。次スレを立ててください■

2 :ドレミファ名無シド:2018/01/16(火) 17:05:45.76 ID:y1bMEQcG.net
前スレの1000は2017/05/25 12:34:45:44
だったんですね、こんなに開くならいらんのかもな

3 :ドレミファ名無シド:2018/01/16(火) 17:07:15.77 ID:y1bMEQcG.net
サイレント・エレキバイオリンについて語るスレ5
も落ちたままだな

4 :ドレミファ名無シド:2018/01/16(火) 17:20:40.49 ID:SbwufmCP.net
保守しないと

5 :ドレミファ名無シド:2018/01/16(火) 17:44:07.49 ID:y1bMEQcG.net
それにしても

6 :ドレミファ名無シド:2018/01/16(火) 17:51:41.70 ID:y1bMEQcG.net
いつ落ちるかビクビク

7 :ドレミファ名無シド:2018/01/16(火) 18:19:01.74 ID:y1bMEQcG.net
さて

8 :ドレミファ名無シド:2018/01/16(火) 18:20:10.20 ID:SbwufmCP.net
こっちスマホから

9 :ドレミファ名無シド:2018/01/16(火) 18:21:29.45 ID:SbwufmCP.net
ほしゅ

10 :ドレミファ名無シド:2018/01/16(火) 18:23:38.45 ID:SbwufmCP.net
今日もどったんばったん大騒ぎ

11 :ドレミファ名無シド:2018/01/16(火) 18:26:33.62 ID:SbwufmCP.net
あかさたな

12 :ドレミファ名無シド:2018/01/16(火) 18:29:50.01 ID:SbwufmCP.net
はまやらわ

13 :ドレミファ名無シド:2018/01/16(火) 18:33:02.75 ID:SbwufmCP.net
いきしちに

14 :ドレミファ名無シド:2018/01/16(火) 18:35:22.90 ID:SbwufmCP.net
ひみぃりゐ

15 :ドレミファ名無シド:2018/01/16(火) 18:36:00.23 ID:SbwufmCP.net
うくすつぬ

16 :ドレミファ名無シド:2018/01/16(火) 18:37:45.31 ID:SbwufmCP.net
ふむゆるぅ

17 :ドレミファ名無シド:2018/01/16(火) 18:39:41.35 ID:SbwufmCP.net
えけせてね

18 :ドレミファ名無シド:2018/01/16(火) 18:40:26.86 ID:SbwufmCP.net
へめぇれゑ

19 :ドレミファ名無シド:2018/01/16(火) 18:41:25.87 ID:SbwufmCP.net
おこそとの

20 :ドレミファ名無シド:2018/01/16(火) 18:42:06.33 ID:y1bMEQcG.net
ほもよろを

21 :ドレミファ名無シド:2018/01/16(火) 19:32:40.77 ID:XmIkIrbP.net
20超えればいいんかな

22 :ドレミファ名無シド:2018/01/16(火) 21:35:50.14 ID:lJ286fl9.net
20だったか30だったか・・
明日も保守せんと消えてるでしょうね

23 :ドレミファ名無シド:2018/01/16(火) 23:18:19.68 ID:lbPTtn/f.net


24 :ドレミファ名無シド:2018/01/16(火) 23:18:33.85 ID:x8LIAN8n.net
カレー

25 :ドレミファ名無シド:2018/01/16(火) 23:20:03.82 ID:lbPTtn/f.net
クラ板にあるのスレ、間違えて建てたやつだっけ?

26 :ドレミファ名無シド:2018/01/17(水) 04:58:46.05 ID:b0IxLAfi.net
そろそろ12時間経つ

27 :ドレミファ名無シド:2018/01/18(木) 21:49:43.57 ID:LiEkuO0f.net
聞こえ、ます、か、、、

28 :ドレミファ名無シド:2018/01/18(木) 21:52:43.89 ID:LiEkuO0f.net
、、、あなたはそこにいますか?

29 :ドレミファ名無シド:2018/01/18(木) 22:49:14.68 ID:Iw12EEIn.net
そこに私はいません

30 :ドレミファ名無シド:2018/01/19(金) 22:42:12.50 ID:+QhhsdbK.net
手作り教室の途中で終わってたやつですよね?

スレ立て失敗した私です

31 :ドレミファ名無シド:2018/01/22(月) 15:59:42.71 ID:/f/GZ5W+.net
とりあえず大丈夫そうですね

32 :ドレミファ名無シド:2018/01/24(水) 23:09:07.22 ID:ofICi8K2.net
だが誰もおらん
ヴァイオリンが誰もおらんと吹奏楽になってしまうではないか

33 :ドレミファ名無シド:2018/01/25(木) 12:19:11.32 ID:pKXmvZ3q.net
しばらくスレがなくてあちこち分散したからねえ
まあそのうち戻ってくるでしょう

34 :ドレミファ名無シド:2018/01/25(木) 17:41:29.39 ID:qCuMXAZ7.net
誰か語り出したらいいんじゃね
俺はネタない

35 :ドレミファ名無シド:2018/01/25(木) 23:42:41.64 ID:gqV+DAC4.net
では、私が!弦高、低く、弓がボディ擦って、ニス取れてきたけどこのままでへまずいよね?

36 :ドレミファ名無シド:2018/01/25(木) 23:48:11.10 ID:Ibj2rqIf.net
助詞使えない人?

37 :ドレミファ名無シド:2018/01/26(金) 01:10:39.21 ID:v/xfo4Lm.net
>>36
いや、なんかすみません。読み返すと変ですね。

なんかネタ投下したかったんです。
ニスの塗り直しとかの話に発展すれば、面白いかと思いました。

38 :ドレミファ名無シド:2018/01/26(金) 03:50:17.34 ID:hAzp2+C5.net
ニス塗り直しはやった方がいいだろうけどレッスン頑張れ
知り合いのアーリーは演奏も上手いけど
集中力がなくなってきたり焦るとぶつけるからってC字の縁に皮貼ってるよ
弓の皮みたいな感じ

39 :ドレミファ名無シド:2018/01/26(金) 03:51:09.73 ID:hAzp2+C5.net
演奏は上手い か

40 :ドレミファ名無シド:2018/01/26(金) 08:27:11.63 ID:iXE7Kfmi.net
程度にもよるだろうけど職人さんに相談したら「触らんほうがええに決まっとるやろ」と言われたことある

41 :ドレミファ名無シド:2018/02/03(土) 00:20:24.39 ID:p3NiVqCg.net
どこに聞いたらいいのかわからないから
アマチュアでこれはうまいの?
普通?
へた?

https://twitter.com/okome_paipai/status/959056179048493056

42 :ドレミファ名無シド:2018/02/03(土) 02:02:12.20 ID:WkTey/F6.net
>>41
【violin】ヴァイオリン総合スレ13【バイオリン】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1504077411/
こっちで聞けば

43 :ドレミファ名無シド:2018/02/03(土) 10:55:58.51 ID:ItatLDON.net
>>42
ありがとうございます!

44 :ドレミファ名無シド:2018/02/05(月) 14:05:00.22 ID:oKiM5wbN.net
先日の嵐にしやがれ、で高嶋ちさ子がストラディと三万円の弾いてましたけど、当てられなかった方います?
私、外しました

45 :ドレミファ名無シド:2018/02/06(火) 10:47:46.87 ID:EGbySC5d.net
あの手のはテレビのスピーカーの再現力にもよるんじゃないかなあ
タイムシフトに残ってたら観てみよう

46 :ドレミファ名無シド:2018/02/06(火) 15:30:51.78 ID:HKxZN6Kv.net
格付けチェックのなら毎年当たるけど
でも数万の方の調整も数億の楽器みたいに職人も奏者もシビアに調整してたら分からないかもしれない

47 :ドレミファ名無シド:2018/02/26(月) 04:18:45.03 ID:xqa1EHTo.net
ストラディバリウスと現代の安い楽器ではそもそも弾き方が違うってプロの人が言ってた
現代のヴァイオリンで弾いてる人がオールド使うと音を潰しちゃうってさ

48 :ドレミファ名無シド:2018/03/09(金) 20:54:50.73 ID:yFWDUuSn.net
>>47
本体の枯れ具合が違うからね

49 :ドレミファ名無シド:2018/03/10(土) 21:17:05.95 ID:2Xmye1Th.net
>>44
そりゃあ高島の腕が三万円なだけだ。
まともな人が弾いたら分かるよ。

50 :ドレミファ名無シド:2018/03/10(土) 23:49:56.98 ID:ooU3BX4o.net
よくて20円くらいの>>49の腕前(笑)

51 :ドレミファ名無シド:2018/03/11(日) 06:26:13.02 ID:qxROvdL/.net
意味不明なマウント取り

52 :ドレミファ名無シド:2018/03/28(水) 19:35:18.82 ID:F5A1NmreJ
アンテークなバイオリンケースが素敵ですね。こんなのが欲しい。
http://blog.livedoor.jp/sum1348/

53 :ドレミファ名無シド:2018/03/30(金) 12:21:51.28 ID:osDhm0th.net
ツイッタで楽器作ってる人の写真見るのすこ

54 :ドレミファ名無シド:2018/04/06(金) 05:27:04.29 ID:hqikndL6.net
じゃぁぼくはインスタ!

55 :ドレミファ名無シド:2018/04/11(水) 19:57:49.81 ID:mSCBqRjC.net
ワイが作ったよ
https://i.imgur.com/bi0oFIn.jpg

56 :ドレミファ名無シド:2018/04/12(木) 21:44:33.78 ID:+VtmCKHe.net
鈴木のキーホルダー欲しい
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07BHS62W9/

57 :ドレミファ名無シド:2018/04/13(金) 00:46:59.64 ID:XkLCPBGu.net
>>56
ちょっと高いんだよなあ
メープルの端材なんて2キロ1000円もしないしレーザー加工の大量生産だろ?近くの工房行けば端材なんてタダで貰えるしこの程度なら自分で作るわ。

58 :ドレミファ名無シド:2018/04/20(金) 22:56:02.26 ID:JiYGyjWM.net
>>55
ガンバ?

59 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 00:11:45.35 ID:VclaMGQX.net
予算3万円くらいだとどこが一番良いですか?

60 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 18:13:57.88 ID:T3P7rMCD.net
予算3万くらいだとどこの買っても同じじゃない?

61 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 23:24:42.30 ID:Y1rFxNuF.net
レスポンス良過ぎるのは駄作ですか??

62 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 21:55:01.76 ID:i5plHlJp.net
19世紀のバイオリンケース
http://blog.livedoor.jp/sum1348/

63 :ドレミファ名無シド:2018/05/15(火) 01:12:44.46 ID:SrJu0aA6.net
>>62
重そう

64 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 13:55:51.25 ID:+FP92rBn.net
2.4キロとかだから平均だね。見た目は重厚そう。

65 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 14:03:40.06 ID:aHfFPHaK.net
Jill好き
https://stat.ameba.jp/user_images/20160524/09/irumarioka/da/2e/j/o0800059713654128771.jpg

66 :ドレミファ名無シド:2018/05/19(土) 23:08:37.31 ID:aSIhUk0j.net
https://pbs.twimg.com/media/DdhbwUvVwAELTjo.jpg

67 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 12:55:43.30 ID:VqanXsM9.net
https://pbs.twimg.com/media/DdfHG8xVAAImCsF.jpg

68 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 22:01:26.91 ID:m3nKfuMz.net
https://pbs.twimg.com/media/DQ2CNRhUMAIFwQs.jpg

69 :ドレミファ名無シド:2018/06/17(日) 21:20:06.30 ID:w3lQ779K.net
中華バイオリンのクオリティが高くなったらイタリアンの価値が落ちてお前らの今持ってる中華楽器もカスレベルになるぞ!そうなったらみんな新中華バイオリンに買い換えようぜ!

70 :ドレミファ名無シド:2018/06/18(月) 20:09:38.28 ID:IvgvHlPX.net
>>69
100年前の・・・ドイツ製のバイオリンは・・・ど・・・どうなるの??

71 :ドレミファ名無シド:2018/06/19(火) 02:07:33.19 ID:ukQAtB/P.net
>>70
そんなもんゴミですね。薪にしかなりませんわ。

実際今後中華楽器のクオリティが上がれば上がるほど今まで作られあなた達の中途半端なカス楽器の価値が下がるだけなのは事実ですね。

72 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 01:34:23.03 ID:YLvko0pN.net
イタリアのブランド価値は上がることはあっても落ちることはないよ。

バイオリン楽器数>バイオリン演奏者の人数
現状で供給過剰だから、価格性能比が重要なイタリア製以外の価値は落ちる。

73 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 01:49:38.93 ID:YLvko0pN.net
中国は中国らしいやり方で品質上げてみて欲しいね。
一昔前の人件費が安いときは、交通費だよす食費だすよ宿泊所用意するよで募集かけると、
タダで観光できるから簡単に1000人とか10000人とか集まって、
その中から3人雇うみたいな感じで人材確保してた。

日本の何年何十年かけて職人芸・名人芸を身につけるとは逆の方法。
中国以外じゃ出来ない方法が中国の強みだったのに。

74 :ドレミファ名無シド:2018/06/29(金) 03:15:18.39 ID:Dr3mfyh4.net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

R21

75 :ドレミファ名無シド:2018/07/01(日) 20:10:11.39 ID:shO+d+uT.net
アメリカではストラッドの学会があるというのに。

76 :ドレミファ名無シド:2018/07/07(土) 10:05:11.37 ID:D9fmj4/E.net
あんなん「届いた牛乳を見て牛乳配達がどんな車に乗ってたか当てろ」
みたいな無理ゲーに近い
三万円がちゃんと鳴らせなかったらただの下手糞だ…

77 :ドレミファ名無シド:2018/07/07(土) 11:25:34.57 ID:G5LyGihI.net
古い駒チェックしてたら足の裏をかさ上げしてる駒があって笑った

ナットは削れ過ぎて下に薄い板を入れてかさ上げするのは良く聞くけど駒の足に薄い板を貼って高さを確保する人もいるんだなあ

78 :ドレミファ名無シド:2018/07/07(土) 22:39:13.32 ID:IN5ZAhs1.net
何の為にそんな事をしたのか謎

79 :ドレミファ名無シド:2018/07/07(土) 22:47:36.08 ID:G5LyGihI.net
うっかり削り過ぎてしまったというより既存の駒を他の楽器に流用したかったのかなあ
多少みっともないけど実用上は問題なさそう

80 :ドレミファ名無シド:2018/07/08(日) 08:18:30.36 ID:nBd1XEP8.net
駒の足たし(下駄履かせ)はわりとメジャーな修理
昔の職人さんはよくやってくれた
今は流行らないけどね

81 :ドレミファ名無シド:2018/07/08(日) 09:01:16.37 ID:yLkoPk8R.net
最近は良い古い未加工の駒は高騰してるようだし復活させるべきかもね

82 :ドレミファ名無シド:2018/07/23(月) 23:10:39.57 ID:/bLyp+EY.net
明らかに鈍い音のヴァイオリンがあったので内視鏡で見たらバスバーのエンドピン側が剥がれてた
こんな現象もあるんだな
変にビビるならともかく

83 :ドレミファ名無シド:2018/07/24(火) 17:23:59.95 ID:r4N+H10h.net
お金持ちしかできない楽器って印象


子供の頃から憧れてても、やっぱ無理だわなこりゃ

84 :ドレミファ名無シド:2018/07/24(火) 18:33:52.96 ID:qQYo+WSd.net
81だけど表板下半分だけ外してバスバー接着した
その上で魂柱から遠目にセッティングしたらかなりよく鳴るようになった

85 :ドレミファ名無シド:2018/07/24(火) 21:33:37.08 ID:sOFaDOb9.net
下半分だけ外すというのが想像つかん
動画で見たかった

86 :ドレミファ名無シド:2018/07/24(火) 21:41:15.17 ID:MmQZFfyw.net
厳密に言えば下2/3だな
そこまで外せば1cmくらいエンドピン側が開くのでエンドピン側のバスバーの剥がれはヘラで接着できる
にかわをつけたらヘラでバスバーを押さえ圧力をかけておく

87 :ドレミファ名無シド:2018/07/24(火) 22:46:51.19 ID:IlL3DSDa.net
>>83
3〜40年前からしたら随分経済的な敷居は低くなったけどね
入門レベルなら他の楽器と比べて特別に高価とは思わないな

88 :ドレミファ名無シド:2018/07/24(火) 23:32:51.63 ID:sOFaDOb9.net
>>86
元の位置への再接着なら隙間からでも作業できそうだけど、
バスバーの位置をずらしたんじゃないの?

89 :ドレミファ名無シド:2018/07/24(火) 23:53:31.87 ID:qQYo+WSd.net
ずらさないよ
片側が剥がれただけだから

90 :ドレミファ名無シド:2018/07/25(水) 00:00:23.46 ID:9wZFEq8t.net
>>89
何を魂柱から遠目にしたの?

91 :ドレミファ名無シド:2018/07/25(水) 00:04:13.57 ID:tn8a/aur.net
魂柱から駒を

92 :ドレミファ名無シド:2018/09/03(月) 09:22:35.29 ID:6gZlZBvs.net
最近はイタリアンとかの高い楽器が全然売れなくクレモナがゴーストタウンになってるらしいな

93 :ドレミファ名無シド:2018/09/11(火) 22:05:59.49 ID:Fvrd1XyH.net
SUZUKIのエンドピンが突然折れた
樹脂製エンドピン恐ろしい

94 :ドレミファ名無シド:2018/09/11(火) 22:52:56.11 ID:rd1UXH5I.net
樹脂とかカーボンとかは自然素材と違って唐突に寿命が来るからな

95 :ドレミファ名無シド:2018/09/14(金) 18:23:22.59 ID:Vs16nj4n.net
>>92
今までが作り過ぎなんだよ

96 :ドレミファ名無シド:2018/10/01(月) 09:40:06.94 ID:kDwOs1Iw.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x569621885


これひどいなー。プレス製楽器に番場氏のラベル貼ってるわ。。

97 :ドレミファ名無シド:2018/10/02(火) 19:23:39.53 ID:gViKCoqq.net
【ZOZO】前澤社長、10億円!? ストラディヴァリウス購入「奇跡の音色を届けていきたい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538470777/

98 :ドレミファ名無シド:2018/10/03(水) 08:05:36.27 ID:kNIoKqPT.net
>>96
なんでプレスってわかるの?

99 :ドレミファ名無シド:2018/10/03(水) 18:32:31.86 ID:TBBcEoD7.net
プレスじゃ無いよ。
適当に言ってるな!

100 :ドレミファ名無シド:2018/10/03(水) 19:50:11.15 ID:s+juKxcK.net
プレスかどうかの見分け方は表板と側板の接合処理で分かる

101 :ドレミファ名無シド:2018/10/04(木) 18:17:42.01 ID:g+UUHPYV.net
>>96
番場はいろいろ眉唾物だが、それにしてもこんな稚拙な作りはしねぇだろ
ずいぶんときたねー楽器だなって印象だよ
日本弦楽器制作者教会の中でもトップクラスの技術はもっているからね

102 :ドレミファ名無シド:2018/10/05(金) 12:54:42.40 ID:asBL/zax.net
どうみてもアマチュアの作った楽器。
あえてばれないようにわざと真正面や真裏の写真載せてないけど、見る人が見ればバレバレ。

103 :ドレミファ名無シド:2018/10/07(日) 15:02:40.62 ID:KZdM4eHc.net
アジャスター内蔵テールピースで良いのを知らないか?
wittner(定番), bois d'har, dov schmidt(pusch) はいずれも駄目だった

104 :ドレミファ名無シド:2018/10/07(日) 23:17:13.42 ID:TnN18ebC.net
駄目の理由を書かないと答えようがない

105 :ドレミファ名無シド:2018/10/07(日) 23:20:11.77 ID:TnN18ebC.net
音が悪いのか操作性が悪いのか楽器につけられないのか

常識的には初心者用かスチールコア弦用だからどんな弦でどういう理由で使いたいのかも

106 :ドレミファ名無シド:2018/10/08(月) 09:29:17.21 ID:c9IqDXyb.net
ヴィットナーのは元々楽器についてたのを黒檀に交換したら劇的に音が良くなった
内蔵タイプってどれも樹脂製でしょ?
駄目の理由が音ならそこは利便性とトレードオフと考えた方がいいんじゃないかな

107 :102:2018/10/09(火) 21:03:56.07 ID:cHNeiz4a.net
駄目な理由は製品によって違うけど、
主に音、耐久性、利便性。

本体が木製で爪が金属製、造りが雑でないのがいい。

108 :102:2018/10/09(火) 21:08:13.95 ID:cHNeiz4a.net
使い道は、弦をCGDAのスチール( ヘリコア)に替えてVa化する。
楽器自体は標準サイズのVn。

109 :ドレミファ名無シド:2018/10/09(火) 21:18:00.06 ID:rjCiKNEw.net
芸能人格付けチェック MUSIC 〜秋の3時間スペシャル〜★13
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1539086616/

110 :ドレミファ名無シド:2018/10/09(火) 23:23:34.67 ID:zrQ9nK9C.net
ヘリコアは別にアジャスターいらないよ

111 :102:2018/10/10(水) 19:15:28.28 ID:Jl8w/w+f.net
普通は使うだろ。
少なくとも俺には必要。

112 :102:2018/10/16(火) 20:15:00.56 ID:XJsbQ182.net
なかなか、めぼしいのはないか。
良いのが見つかったら報告させてもらうよ。

113 :ドレミファ名無シド:2018/10/21(日) 17:25:33.96 ID:cIdoUC7A.net
安価なのに持ってる人がかなり少ない気がする

114 :ドレミファ名無シド:2018/10/29(月) 23:29:09.94 ID:NQcWBasP.net
NHK教育を見て56258倍賢くロンドン
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1540820994/

115 :ドレミファ名無シド:2018/10/30(火) 18:44:00.40 ID:HpVdFCQU.net
fstrings って??
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q141448078...
聞いたはなしですがかなり歪んだ掲示板になってしまい、
変な投稿者がばっこしているみたいです。
私の先生達は管理人の茶なんとか氏は業界から敬遠されているといってました。
こわい思いをした人もいるそうです。

116 :ドレミファ名無シド:2018/10/30(火) 18:50:28.36 ID:HpVdFCQU.net
リンクがおかしいかも???
https://
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14144807824
かな???

117 :ドレミファ名無シド:2018/11/03(土) 01:06:35.66 ID:QQD1jgoA.net
https://yourbengo.jp/keiji/839/

118 :ドレミファ名無シド:2018/11/03(土) 10:40:06.47 ID:eR2I5Pis.net
東京の科学技術館の弦楽器フェアに行く人いる?

119 :ドレミファ名無シド:2018/11/03(土) 11:38:56.62 ID:cnh5w1d2.net
行けたら行ったほうが良いね!
なんだかんだもらいものあったりするし

120 :ドレミファ名無シド:2018/11/03(土) 21:31:55.38 ID:aDa2L8oO.net
何がもらえるの?

121 :ドレミファ名無シド:2018/11/04(日) 15:31:31.07 ID:EksiZW5B.net
気持ち

122 :ドレミファ名無シド:2018/11/05(月) 10:03:39.21 ID:GUkCfVjz.net
病気

123 :ドレミファ名無シド:2018/11/14(水) 13:34:11.87 ID:os50Hti5.net
>>59
eBayで3万ぐらいのストラデバリユス売ってるで

124 :ドレミファ名無シド:2018/11/18(日) 23:37:52.59 ID:jSV5sozE.net
取り敢えず見た目良さそうなオーベルト(デラックス)とミロスタインの駒をそれぞれ5個購入した。
今の駒は10年はもつだろうから、その後の交換用としてストックしておく。
工房手持ちの古い駒に交換してもらうと高いから、自分で用意しておけばいいだろうと、
ついでに自分のスタンプ(焼印)作って名前入りにしたらかっこいいかな?

125 :ドレミファ名無シド:2018/11/19(月) 01:46:20.50 ID:4Dd2K+sQ.net
ま さ お

みたいな?w

126 :ドレミファ名無シド:2018/11/20(火) 17:38:35.28 ID:ukc69VNT.net
まともな古さの駒は一つ3000円でも買えないだろう どこで買ったの

127 :ドレミファ名無シド:2018/11/20(火) 23:04:57.88 ID:Gqit+Bxf.net
>>126
最近の中華品は弦やペグ本当に安価やで
駒も削るだけや

128 :ドレミファ名無シド:2018/11/24(土) 20:56:05.31 ID:xQSS3Mu6.net
初めて購入した超初心者なのですが、この昂ぶりのまま楽器に触れるのは危ないと思い、
落ち着けと唱えながら茶を淹れている間にヴァイオリンを発見して昂ぶった家族にやられました

弓の毛がネジで締めても1本だけ緩んで飛び出てしまっているのですが、
こうなったらもう切れた毛同様に切ってしまうしかありませんか?
切れた毛はググって根元からハサミで処理したのですが、緩んだ場合については見つからなくて

129 :ドレミファ名無シド:2018/11/24(土) 21:23:05.56 ID:QOnySJSp.net
切るしかないよ

130 :ドレミファ名無シド:2018/11/24(土) 21:29:18.96 ID:f/WPbAh+.net
モノを見ないとなんともいえませんが
毛が緩んでいる場合は職人さんが弓先の中で束ねてある結び目?
を調節してくれます
一本二本は毛替えしてすぐでもほつれると思います

131 :ドレミファ名無シド:2018/11/24(土) 21:41:05.81 ID:QOnySJSp.net
そのために5000円払うの?

132 :ドレミファ名無シド:2018/11/24(土) 21:56:16.55 ID:xQSS3Mu6.net
>>129-131
どうもありがとうございます
1本だけなので取り敢えず切りました

133 :ドレミファ名無シド:2018/11/24(土) 22:19:42.98 ID:f/WPbAh+.net
なにを基準に5000円と言っているのかわかりませんが
お金は職人さんとのコミュニケーション次第ではないでしょうか
無料調整の範疇だと自分では思いますが
特に買ったばかりですから、これを話しの種に楽器の面倒をみてもらう
きっかけになれば、楽器ライフも楽しくなるとおもいますよ。

134 :ドレミファ名無シド:2018/11/25(日) 12:04:32.66 ID:EmO7fNCt.net
昨今、入門者用の弓は市価5000円未満のものも多い
そんな弓は使い捨てで、毛替えや調整なんてしないよ

135 :ドレミファ名無シド:2018/11/25(日) 12:07:57.24 ID:EmO7fNCt.net
>>133
失礼した。
仰りたいことは解るのだが、あんまり粗悪な弓だと
職人が迷惑することがある。

136 :ドレミファ名無シド:2018/11/27(火) 13:14:40.84 ID:gmlzakQR.net
そもそも>>128が買ったのがちゃんとした楽器なのか数万で買える玩具に毛が生えたような代物なのか分からんからな

137 :ドレミファ名無シド:2018/12/01(土) 21:44:12.31 ID:mX4mATBw.net
ネットで1万円以下で購入できる中国製のフィッティング、エボニー、ローズウッド、ボックスウッド、スネークウッドと種類も豊富だけど、使い物になるの?
フィッティングは名の知れたメーカー製が安心できそうだけど、皆さまどう思われますか?

138 :ドレミファ名無シド:2018/12/02(日) 02:29:01.26 ID:bLmZl0uh.net
中国だろうが木材は中国産ではないからね。日本で1万以下のモノはアリで直接買えば大体10ドル〜20ドル送料込み。高級モデルだと100ドル前後もあるけど。ボックスウッドなら7ドルとかで手に入る。
ボックス、ローズ、柘植の安いのを買ったけど別に普通に使えるよ。ハート型とか少し複雑な造形のペグの工作精度は悪い。安価なものは仕上げになんかの油が塗ってあったりする。あとは顎当て金具の穴を自分で開ける必要があるかな。
そのまま使えるものもあるけど仕上げ加工は自前でするといいと思う。

139 :ドレミファ名無シド:2018/12/02(日) 16:02:28.68 ID:lowrAfjR.net
安いペグ買ったら得体の知れない木に臭い着色剤に浸したものだったな
エンドピンは細過ぎて細いホールでないと使えなかった
黒檀製でもあたり前のように欠けてるし

140 :ドレミファ名無シド:2018/12/03(月) 00:20:39.91 ID:O9NaEcSP.net
やっぱり中華品質か!

141 :ドレミファ名無シド:2018/12/03(月) 03:00:06.41 ID:SQTx/HDT.net
そのうち爆発するぞ

142 :ドレミファ名無シド:2018/12/03(月) 19:08:58.43 ID:2qFhWDk0.net
岡本太郎かく語りき
「芸術は爆発だ」

143 :ドレミファ名無シド:2018/12/03(月) 20:09:14.10 ID:ykuCa1kI.net
爆発は芸術だじゃなくて
芸術は爆発だだからね

144 :ドレミファ名無シド:2018/12/03(月) 20:37:31.59 ID:O9NaEcSP.net
渦巻きじゃなくて髭生やしたオヤジの頭がついてるバイオリン見たけど、あまり良いもんじゃ無いね。
狐も見たなあ。
アイヌの人に熊彫ってもらった方がまだカッコいいような気がする。
鮭咥えたり、バリエーションも期待できる。

145 :ドレミファ名無シド:2018/12/03(月) 20:53:57.81 ID:O9NaEcSP.net
>>101
確かに酷い作りと見受けられる。
日本の製作家も手間かかるのはわかるが必ず制作証明書つけて欲しいなあ。
10万円台の中華に適当なラベル貼ってヤフオクに出すのはやめて欲しい。

146 :ドレミファ名無シド:2018/12/04(火) 00:27:30.41 ID:ocMaF+tE.net
そもそもまともなバイオリンをネットの個人売買で買おうというのが根本的に間違ってる

147 :ドレミファ名無シド:2018/12/04(火) 01:52:20.30 ID:mgF2Uel1.net
そもそもバイオリンのラベル貼り替えは何百年も前から普通ですし。まともなバイオリンを楽器商が扱ってるわけでもないよ。
信頼してた楽器商から数千万で買ったオールドが実はドイツ量産だったとか。バイオリン携わるやつは基本裸の王様でバカだからね。音で判断できる人って本物だわ。

148 :ドレミファ名無シド:2018/12/04(火) 04:15:24.46 ID:Fh+GTXfD.net
練習用ならドイツの量産も選択の1つとして悪くないと思うよ

149 :ドレミファ名無シド:2018/12/04(火) 21:28:40.52 ID:Q5VpIZmO.net
音で選んだら量産品だったなんて普通にあるだろ

日本人が知らないだけで、中国にも腕のいい職人は沢山いるんじゃないか

貧乏人がわざわざ安物を買って来て馬鹿にする様は傍痛い

150 :ドレミファ名無シド:2018/12/04(火) 22:44:59.11 ID:H1UEVQTz.net
それなりの妥当な金額なら全く問題ないんだけど、ほとんど詐欺みたいな騙しで売るのは許せないなあ。
先生が「高い楽器は鑑定書無いと買っちゃダメ。150年くらい前の工房製にいい加減なラベル貼ってるだけ」
「新作やモダンでも怪しいのあるから、制作証明書無い楽器もダメよ。クレモナで色塗っただけの中国製もゴロゴロしてるのよ」って言ってた。
音は調整やパーツでいくらでも側鳴り出せるそうです。
自分で弾いて音で決めるなんて難しい世界ですね。

151 :ドレミファ名無シド:2018/12/04(火) 22:57:08.44 ID:ZO/XE1rS.net
そういえばウィーンフィルのコンマスが、自分のストラディヴァリウスを手にしてみせて、
「これストラディヴァリウスですよ。えーと、メイド・・イン・・・・ホンコン???」って言って笑わせてた。

152 :ドレミファ名無シド:2018/12/04(火) 23:32:02.32 ID:H1UEVQTz.net
ホンコンを笑う者ホンコンに泣く、
ホンコンを馬鹿にしてはいけない、というかホンコンに失礼だ。
本当はチャイナって言いたかったのだろうけど、中国敵に回す勇気がなかったんだろうな、

153 :ドレミファ名無シド:2018/12/04(火) 23:40:48.61 ID:Jn08ms5d.net
大丈夫、中国人ですら中国製信じてないからw

154 :ドレミファ名無シド:2018/12/05(水) 00:08:21.02 ID:7pohsGuO.net
中華弦が異様に安いのは何なのか?
もしかして普通の弦って手巻きで作ってる?

155 :ドレミファ名無シド:2018/12/05(水) 02:21:34.84 ID:d+z0z7cH.net
中国製ナイロン弦張って何もしてないのに3日で勝手にA線が切れた
ドミナント並みのはまだ一部だし品質検査の差だろう
Aliceってのはまだまだと思う

156 :ドレミファ名無シド:2018/12/05(水) 02:25:10.68 ID:d+z0z7cH.net
アメリカだと小物はFedexで40ドルくらいかかるけど1週間で届いた

157 :ドレミファ名無シド:2018/12/05(水) 02:29:33.60 ID:t/8GbrTC.net
>>154
手巻きなら笑えるな。中華弦が異様に安いんじゃなくてバイオリン弦が異様に高いんだと思う。ガットはまあわからなくもないけど。ギター弦みたいに薄利多売ではやっていけないんかね?
中華か分からんけどavernaとかいう安いナイロン弦試してみようかと思ってる。トニカの偽物も中身はavernaとかいう噂。

158 :ドレミファ名無シド:2018/12/05(水) 03:37:51.78 ID:yuXhWZGi.net
毎年楽器が100万台売れるならな

159 :ドレミファ名無シド:2018/12/05(水) 04:06:42.30 ID:d+z0z7cH.net
ギター弦は交換頻度も多いな

160 :ドレミファ名無シド:2018/12/05(水) 09:17:19.14 ID:6CPsLL3U.net
>>155
中華製A Aliceが張ってあって、おもちゃみたいな音だった
中華製B ドミナントが張ってあって、すごく良い響き
昔使ってたスズキよりはるかに良い
Bはyoutubeでレビューのあるとこから買ってみた

161 :ドレミファ名無シド:2018/12/05(水) 09:19:22.37 ID:6CPsLL3U.net
追記
Aにドミナントを張ってみたらガサガサで
ハイポジはまともな音にならなくて使い物にならなかった

162 :ドレミファ名無シド:2018/12/07(金) 01:30:49.85 ID:chnKqQPG.net
中国製にしては高額で驚いた。
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/strings/ac_strings/yvn500s/index.html#product-tabs

163 :ドレミファ名無シド:2018/12/11(火) 23:16:52.90 ID:HRds8o4Y.net
レイトの中華楽器評論家

164 :ドレミファ名無シド:2018/12/12(水) 19:51:46.95 ID:4rmcLnHi.net
Suzukiってまだ下位モデルはプレス形成してるの?

165 :ドレミファ名無シド:2018/12/13(木) 10:57:12.15 ID:eQgLh0/7.net
一流品の3Dプリンター製品が低価格で手に入れば欲しいな

166 :ドレミファ名無シド:2018/12/14(金) 00:03:34.67 ID:Lb3SzRjC.net
>>162
綺麗だね

167 :ドレミファ名無シド:2018/12/14(金) 15:47:04.12 ID:8rZI8QRP.net
今日のワールドニュースを見た
ヨーロッパを襲った10月の嵐でストラディバリをはじめとした楽器にも使われる木材の被害が偉いことになっているみたいだった
見渡す限りなぎ倒された木の山で、早く引き上げないと虫が食って使い物にならなくなるらしい
ダメージのある木材も多くて、少しでも亀裂があったら楽器用には使えないようだ

168 :ドレミファ名無シド:2018/12/14(金) 19:52:37.49 ID:Hjw7XLCZ.net
スズキを弾こうがストラドを弾こうが
俺が奏でる音はプライスレス

169 :ドレミファ名無シド:2018/12/19(水) 23:13:01.53 ID:MscDIddJ.net
オーベルト デラックスの中国製偽物が結構出回ってると聞きましたが、ネットで格安品買うと危険かなあ?
中華製はヒマラヤあたりのメイプル使ってるから見る人がみるとすぐにわかるとか。
普段から正規品の駒に慣れてないとわからないよね。

170 :ドレミファ名無シド:2018/12/20(木) 02:20:52.45 ID:DrCIaBPA.net
オーベルトだけじゃなくデスピオの3ツリーとかもあるね。彼の地から直接買うと2ドル。届いたものは笑えるレベルだった。変に安いのはやめてた方がいい。どうせデラックス買うなら工房で目利きされたものを買う方がいい。
関係ないけど中国でも比較的まともなバイオリンショップとかにある安い駒は当たりもある。30枚買っても15ドル程度。電子レンジでチンして加工後リンシード塗って使ってる。

171 :ドレミファ名無シド:2018/12/20(木) 19:37:07.51 ID:6HjYlirr.net
リンシードは名古屋のバイオリン製作家が勧めてたので、ハンズで買った。
ニス塗る前に下塗りでも使うと言ってた。

172 :ドレミファ名無シド:2018/12/20(木) 20:44:16.89 ID:gML/7viG.net
バイオリン作ってるの?

173 :ドレミファ名無シド:2018/12/20(木) 23:11:16.79 ID:GOOqDQcp.net
リンシードなんか何のために塗るの?
駒が重くなるだけだとおもうんだが

174 :ドレミファ名無シド:2018/12/23(日) 18:54:31.43 ID:LAP1m0HD.net
古く見せかけるために決まってるだろ

175 :ドレミファ名無シド:2018/12/30(日) 22:03:26.05 ID:UNYR7K9y.net
駒は軽いのが良いとは限らない

176 :ドレミファ名無シド:2018/12/31(月) 04:50:14.13 ID:yM9r0iRc.net
じゃあなんでレンチンするの?

177 :ドレミファ名無シド:2018/12/31(月) 13:38:36.21 ID:5xVgaNpM.net
水分が残ってると柔らかくて振動を吸収してしまうから

178 :ドレミファ名無シド:2018/12/31(月) 14:32:09.37 ID:5xVgaNpM.net
軽くするならCurtinがやってるみたいに
強度的に不要な部分を削り落とせばいい
https://youtu.be/0YegWDKb4Ng

レスポンスも音量も上がる
楽器の方向性と合うかは別の問題だが

179 :ドレミファ名無シド:2018/12/31(月) 14:41:09.36 ID:s4maqzZG.net
>>177
油に関しても同じことが言えますがそれは

180 :ドレミファ名無シド:2018/12/31(月) 16:35:47.85 ID:5xVgaNpM.net
言えない

181 :ドレミファ名無シド:2018/12/31(月) 18:33:38.59 ID:KSqV2zN6.net
>>180
水が振動を吸収するけど油は吸収しない根拠は?

182 :ドレミファ名無シド:2018/12/31(月) 20:08:25.81 ID:OVt/CJYf.net
乾性油なんだから水とはちがう。乾燥後木の繊維に密着して振動の伝播を良くするとか聞いたな。リンシードでも精製方法で違うらしいけど。
新しい駒の場合オールド(イミテーションも)楽器に似合わないからやるって人もいた。
フィッティングの木材変えて音が変わるとかいうレベルの問題だろうけど

183 :ドレミファ名無シド:2019/01/01(火) 20:00:07.79 ID:E9WmXk8B.net
ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2019 ♪

184 :ドレミファ名無シド:2019/01/02(水) 23:01:32.89 ID:E+5okskl.net
格付けチェック見てて思ったけど
年齢で音の聞き分けに差がでるのかな?

音の好みの変化も、加齢のせい?

185 :ドレミファ名無シド:2019/01/02(水) 23:49:17.29 ID:cWhuvovT.net
可聴帯域も加齢で狭くなるしな

186 :ドレミファ名無シド:2019/01/03(木) 23:06:05.57 ID:JFJWlK8h.net
>>181
油を塗っても染み込むのは表面の僅かな部分だけだよ
楽器本体の二スと同じ

187 :ドレミファ名無シド:2019/01/05(土) 19:58:07.28 ID:CPnb5Y5n.net
>>171
そいつ作ってねーから

188 :ドレミファ名無シド:2019/01/06(日) 20:01:12.11 ID:ZMjUprin.net
ポツンと一軒家 2時間半スペシャル★5
静岡の一軒家 バイオリン手作り?

189 :ドレミファ名無シド:2019/02/05(火) 13:31:35.46 ID:xqOaExBJ.net
弓の毛って消耗品ですか?

190 :ドレミファ名無シド:2019/02/05(火) 13:52:27.18 ID:oA0w6hxA.net
お前の髪の毛と同じで消耗するんやで

191 :ドレミファ名無シド:2019/02/05(火) 18:32:48.76 ID:CvETYo5Y.net
ヤフオク8億円で落札

希少Antonio Stradivari 1692年
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/l504878126


出所も不明だし鑑定書もないのによく落札するよなw
出品者も屑っぽい底辺のリサイクル業者w

192 :ドレミファ名無シド:2019/02/06(水) 05:56:22.31 ID:9gpDfqHk.net
最近1万円超える松脂がスゴイという話だけど、試した人いる?

193 :ドレミファ名無シド:2019/02/06(水) 07:12:39.79 ID:6zFrcfJL.net
>>191
入札を取り消しては再出品を繰り返していますよw

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l504613589

194 :ドレミファ名無シド:2019/02/17(日) 21:36:15.34 ID:BvfP68ph.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x595633957

誰か買えよ
中国製

195 :ドレミファ名無シド:2019/02/18(月) 03:23:14.18 ID:yOG2FOZj.net
>>193
写真は本物っぽいな。しかし、この画像はどこかで拾ったものと思う。プロの写真だもの・・・
それに、この価格は高すぎだろ!詐欺にしてもアホとしか言いようが無い。

>>194
ゴミを買うバカがいるのが不思議だ・・・よく、こんなゴミを買うと思う。
この楽器は、将来的に変形すると思う。今より音が良くなることが無い楽器と思う。

196 :ドレミファ名無シド:2019/02/18(月) 10:07:45.02 ID:p0Z1zsCR.net
>>195
ストラディバリウスが薄くできたのは当時の木材の恩恵によるものなのにコイツは適当に薄く削って100万で売りつけてるからな

197 :ドレミファ名無シド:2019/02/19(火) 00:16:57.21 ID:zJPcKqnq.net
やっぱり中国製なのか、、
Fの造形が幼稚な感じですよね、
クレモナの新作で、モラッシ系のメーカーがいいな

198 :ドレミファ名無シド:2019/02/19(火) 00:48:58.93 ID:jVESdxnB.net
そもそもオクやフリマやネット通販でバイオリン買う神経が分からない
量産品ならまだしも

199 :ドレミファ名無シド:2019/02/19(火) 02:11:47.41 ID:bFjEt1T4.net
>>198
ストラドのことを言ってるのかもしれんけどオクで買う楽器は遊びでしょ。メイン楽器はちゃんとあるんじゃない?というかアマチュアだしなんでも良いと思う。宝くじ感覚だな。
オクのモダンイタリー楽器も多分ほとんど中国産だろうな。もしくはモダンでもドイツかチェコの大量生産品。なんも知らん頃オクでモダンイタリー買ったけど鈴木っぽかったわ。ラベル貼替えてあるのがよく見たら分かった。
出品者はそこそこ名前の通ったプロバイオリニストだった、多分知ってやってるんだろうな。

200 :ドレミファ名無シド:2019/02/19(火) 15:24:57.82 ID:XxC49JeZ.net
..   ))
.   人
..  (  ,)
  (   ,)  ウンコ一挺〜
  ( ゚∀゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

201 : :2019/02/19(火) 15:27:08.15 ID:XxC49JeZ.net
ズサー = c⌒っ °д°)っ>>201!!

202 :ドレミファ名無シド:2019/03/02(土) 13:45:58.45 ID:QGPLmsM8.net
>>196
> ストラディバリウスが薄くできたのは当時の木材の恩恵によるもの

具体的にどういうこと?
ソースを示せる?

> コイツは適当に薄く削って100万で売りつけてるからな

これも具体性がなけりゃ只の難癖だな

テキトーなのか、しっかりした調査や工夫の上でやってるのか、アナタ自身が後者であることを示さないとな

203 :ドレミファ名無シド:2019/03/03(日) 01:48:51.51 ID:hBfdYLTV.net
何も考えずに薄くすればいいと盲信かよw

204 :ドレミファ名無シド:2019/03/03(日) 12:19:48.35 ID:r14/PIy0.net
もうオカモトに作らせようぜ

205 :ドレミファ名無シド:2019/03/30(土) 22:44:52.75 ID:/YYoWzsh.net
$1000 vs $10,000,000 Violin
https://www.youtube.com/watch?v=_3ZlqNTAPtU

やっぱ楽器の鳴らし方が上手いと安物でも良い音するね

206 :ドレミファ名無シド:2019/04/18(木) 11:46:37.51 ID:onRxOOZp.net
下倉楽器 弦楽器高いの買うつもりの人はやめたほうがいい。しっかりとしたプロに一緒に行ってもらわないといいカモにされる。最低!

207 :ドレミファ名無シド:2019/04/18(木) 12:13:25.90 ID:QneMTMot.net
大きなお店はどこもそうですがな

208 :ドレミファ名無シド:2019/04/22(月) 22:42:41.07 ID:iw/1OZz2.net
新しい弓が欲しいけどFinkelと杉藤とアルシェどれがお勧めですか?

209 :ドレミファ名無シド:2019/04/22(月) 23:46:29.59 ID:e+6NRgj7.net
メーカー名だけじゃなんとも
バイオリン本体との相性もあるし試奏して決めろとしか

210 :ドレミファ名無シド:2019/04/22(月) 23:47:59.29 ID:e+6NRgj7.net
試奏しないでハズレを引きたくないならカーボンの良いやつ選べば無難なのでは

211 :ドレミファ名無シド:2019/04/25(木) 21:55:18.46 ID:vdcnR5K+.net
半年前にやっすいやっすいバイオリンセットを購入
ついに体験教室を申し込んだ
まあいくらなんでも殺されることはあるまい…

212 :ドレミファ名無シド:2019/04/25(木) 22:45:33.59 ID:bdpaUsme.net
毎日練習したら弾ける!頑張ってくれ

213 :ドレミファ名無シド:2019/04/29(月) 10:40:31.98 ID:w4JNXYBW.net
体験教室行ってきたぞ
右手の癖が悪くて小指を突っ張ってるのをひたすら矯正された30分

小指一本曲げるだけで美人の先生がめっちゃ褒めてくれる夢みたいな世界だった

214 :ドレミファ名無シド:2019/04/29(月) 20:32:12.10 ID:UEww0ka1.net
レイトの体験でそんなのに30分はハズレな教室だな。美人目当てで行くだけになるぞ

215 :ドレミファ名無シド:2019/04/29(月) 21:49:59.21 ID:0dx+5vXL.net
いやまあ面白かったよ
その後二時間カラオケ屋に入って練習したら弓の持ち方は確かにちょっと変わった それで上手くなったかは分からんが

216 :ドレミファ名無シド:2019/04/30(火) 11:46:53.95 ID:WnXYLiT7.net
っおおーそういう始め方もあるんだな
がんばえー

217 :ドレミファ名無シド:2019/04/30(火) 22:03:02.82 ID:aA1ZDrKD.net
月謝たぶん安い方みたいだし先生も美人だけど、定期的に時間確保できる自信がないからまともに教室申し込むか迷うわ 残業もありゃ出張もある

単発で例えば一時間5〜6000円くらいで、行けるときに電話して行く みたいなスタイルの教室がありゃ最高なのに

218 :ドレミファ名無シド:2019/04/30(火) 23:59:42.09 ID:bkVR/43l.net
大体単発ってあると思うけどな。チケット制とか。俺は基本独学だけど課題もらったりチェックしてもらいに数ヶ月に一回単発でいってるよ。
一日平均2時間くらいは練習してるけど

219 :ドレミファ名無シド:2019/05/01(水) 00:21:07.77 ID:6uMo/GfR.net
>>218
こういうの理想だなー、俺は月1回くらい行きたいが
近くには無いつうかド田舎だからまずバイオリン習えるところがきわめて少ない

平日はあんまり練習してないから連休で張り切って四時間弾いたら晩飯で箸が使えなくなくなったマン

220 :ドレミファ名無シド:2019/05/01(水) 00:22:15.12 ID:6uMo/GfR.net
指が痙攣するので誤字りました

221 :ドレミファ名無シド:2019/05/01(水) 00:31:37.70 ID:AZB4ad2b.net
幸いなことなのか徒歩圏内に教室も工房もある。興味ない時は気付きもしなかったけど車で30分圏内だとこんなにあるのかってくらいバイオリン工房も教室もあってびっくりしたわ。
そこの先生と相談したら単発やってもらえるかもよ。俺みたいな生徒は多分すごく嫌がられると思うw金にならんし。
最初の方はバイオリン構えるだけでしんどいもんね。無理しない程度に頑張ってください!

222 :ドレミファ名無シド:2019/05/01(水) 01:58:11.62 ID:6uMo/GfR.net
かえるのうたをマスターしたらまた書きに来る

223 :ドレミファ名無シド:2019/05/03(金) 00:13:24.53 ID:IAu0xtdE.net
昨日から今日まで大阪市公会堂で展示会やってるな
試奏の先生の弾き方が好みだったw

入り口にポスターとかないから迷う

224 :ドレミファ名無シド:2019/05/03(金) 02:38:45.27 ID:KX4AaZPi.net
ヤフオクにシャコンヌ出てる

いくらになるのか見物

225 :ドレミファ名無シド:2019/05/07(火) 23:36:37.84 ID:tGcA6bIt.net
シャコンヌか…

展示会行ってきて新作シャコンヌ弾いてみたけど、
全体的にこもった音が気になった。
弾き込めば解消かな?
楽器全体で響いてる感じは好きだし、低音も新作の割に出てるけど、
ニスに火山灰使っただけで180万になったのは強気すぎるw

新作イタリアンの値段はさらに強気だったがなw

暇なのか店員さんが丁寧に接客してくれるし、
買え買え攻撃もないので楽しめた展示会だった。

あと会長がマッドサイエンティストの空気を纏ってたのは気のせいか?

226 :ドレミファ名無シド:2019/05/08(水) 15:15:40.26 ID:VZ4VVmwT.net
実際にそうだよw

227 :ドレミファ名無シド:2019/05/08(水) 20:34:36.52 ID:jMBBpF3M.net
連休中になんと一時間五百円の練習部屋を見つけた。いい連休だった。
毎週末店員に嫌われるまで入り浸るゾ

228 :ドレミファ名無シド:2019/05/16(木) 07:32:43.02 ID:HJh1f1KX.net
ヴァイオリンの駒に振動伝えてスピーカーや自動演奏する装置が世の中にはあるわけだ
それらを用いたときに良い音だす楽器が概ねいい楽器で間違いないと俺は思う
ならそうした演奏者に左右されない音を分析して
こいつは良く鳴る楽器だとかこういった成分をよくだすとか あの名器に近い成分だとか
そういうデータを示されればヴァイオリン選びの参考におおいに役立つと思うけど
実際には値段と音が剥離してる部分があるこの業界じゃ難しいか

バイオリンは個体ごとにそれぞれ違う音だすわけよ
名器と似た音をだす個体も今までもあってもおかしくないよな
ただそれらに名機の音を知らなかったりデータがないから気づかれないってだけでな

229 :ドレミファ名無シド:2019/05/16(木) 08:03:17.15 ID:1EpFnVRb.net
その方法でいい音が出るのは表板にコーン紙を使ったヴァイオリンだけだぞw

230 :ドレミファ名無シド:2019/05/16(木) 11:43:39.45 ID:+tjQ6fh9.net
>>228
アメリカの有名なバイオリン弾きが前にストラドだかガルネリで実験してたことだが、広告出してコンサートするってなると100ドルチケットが飛ぶように売れて完売するのに駅前でフリーで演奏すると誰も見向きもしないとか。
美術、骨董品なんかもそうだけど名器たらしめるのは弾き手聴き手の暗黙の了解というかなんか先入観がいると思う。
楽器の音で普遍的な良し悪しは無いと思う。

231 :ドレミファ名無シド:2019/05/16(木) 21:37:37.83 ID:ywA0jWEf.net
先の予定があって移動してる途中で立ち止まれるほどの演奏なのかと

232 :ドレミファ名無シド:2019/05/17(金) 19:55:27.37 ID:JnaRCARq.net
>>230
ありそうな話だな面白い
ブランディングとかパッケージとかは大事なんだな

まあ厳密に言えばホールと駅前では色々環境ちがうだろうけどさ 音響とか椅子とか空調とか
あとまあ、上でも言っとるがそもそも移動のための駅なんだから脚止める暇ないやつのが多いのは当然か

233 :ドレミファ名無シド:2019/05/17(金) 19:57:46.71 ID:JnaRCARq.net
ああ、フリーライブするよって告知を前からしてたかどうかでかなり差が出るなこれ ゲリラ的にやったんじゃそりゃ人はそうそう集まらんだろう

234 :ドレミファ名無シド:2019/05/17(金) 21:17:16.07 ID:PNAjnp+F.net
同じことじゃないか?これは100万ドルの楽器で演奏してますってアナウンスなりしてたら立ち止まるだろうけどただ弾いてるだけなら素通りだろう。同じ音なのに。
同じ物を胡散臭い店で本物、由緒正しい店で偽物を同じ値段で売る実験してみたいわ。胡散臭い店の本物は低価格でもいいか

235 :ドレミファ名無シド:2019/05/17(金) 22:12:10.93 ID:Y1bOlJcC.net
そもそも通行人の中の何割が足を止めて聞くほどに音楽に興味があるのかって話で

236 :ドレミファ名無シド:2019/05/18(土) 00:22:49.05 ID:8M+FQp9h.net
そういやそうだな、チケット買うやつらはそもそも音楽が趣味のやつだわ
興味ないやつはとことん興味ないもんな
俺が、百万円の自転車とか馬鹿じゃねえの って思うのと同じ

237 :ドレミファ名無シド:2019/05/19(日) 15:57:10.18 ID:kD0tFkeb.net
だな
自転車に興味なきゃ何百万の自転車乗ってようがママチャリ乗ってようが等しく無関心だわ

238 :ドレミファ名無シド:2019/05/19(日) 17:38:04.94 ID:Bd/bLPkW.net
ストラディバリウスって楽器としての価値より工芸品としての価値が高いと思う

239 :ドレミファ名無シド:2019/05/19(日) 19:04:15.81 ID:zvoytfjO.net
あとやっぱり、なん百年も前の道具が現役で使えるっていうロマンとか骨董品的な価値もあると思うよ
古墳から出てきた錆び錆びのどうのつるぎは多分値段つけたらとんでもない額になるだろうが、実用としては大根も切れまい
出音の良し悪しは、無いわけじゃないが二の次だろうな 

いやまあタダでくれるって言うならもらいますよ? 靴とか舐めるよ?

240 :ドレミファ名無シド:2019/05/19(日) 20:13:00.37 ID:O6vfSsYS.net
ヴァイオリンとはストラディヴァリに似ている程度で価値が決まる

241 :ドレミファ名無シド:2019/05/19(日) 21:28:05.81 ID:Bd/bLPkW.net
クラシックカーも名車は高いし

242 :ドレミファ名無シド:2019/05/20(月) 00:03:53.66 ID:HOGpii/+.net
カメラのような純粋な工業製品でさえオールドが重宝されるんだからな

243 :ドレミファ名無シド:2019/05/20(月) 11:15:45.32 ID:rAAxeBHj.net
かめらは重宝されてないやろ。

244 :ドレミファ名無シド:2019/05/20(月) 12:23:06.02 ID:nLltsz9/.net
カメラ(のレンズ)

245 :ドレミファ名無シド:2019/05/20(月) 17:20:52.21 ID:SN0jT4qF.net
レンズスレみてるけどオールドレンズはお勧めしないという意見が多数

246 :ドレミファ名無シド:2019/05/20(月) 19:59:58.21 ID:78SOUXN0.net
みんな何年バイオリンしてて、いくらのバイオリン使ってるんだろう
経験年数×○万円みたいな相場出せないかな

247 :ドレミファ名無シド:2019/05/20(月) 21:04:46.85 ID:mYB76i18.net
経験年数40年
ヴァイオリン300万
弓100万

20年前の価格だけど・・・

最初のフルサイズは100万ぐらいの物だったよ。
ちなみにフルサイズ3台目

248 :ドレミファ名無シド:2019/05/20(月) 21:06:09.82 ID:78SOUXN0.net
すいませんでした。

249 :ドレミファ名無シド:2019/05/20(月) 22:43:39.42 ID:HyTeLVNi.net
経験年数2年
ヴァイオリン30万
弓20万

250 :ドレミファ名無シド:2019/05/20(月) 22:51:37.59 ID:Laodn7rT.net
経験8年
楽器10万
弓2万

251 :ドレミファ名無シド:2019/05/20(月) 23:45:02.80 ID:zW1UN+Rl.net
経験5年
楽器100万
弓13万

252 :ドレミファ名無シド:2019/05/21(火) 00:53:36.20 ID:JdGXQNP/.net
経験1.5年
気づいたら本体12台
弓16本
肩当て14個になってた。ケースだけでも邪魔でしゃーない。初めからいいの買うべきですよ

253 :ドレミファ名無シド:2019/05/21(火) 07:14:44.17 ID:/DDeA42K.net
>>252
楽器マニア乙

254 :ドレミファ名無シド:2019/05/21(火) 13:21:34.61 ID:/DDeA42K.net
イルカノーネ然り、オールドの楽器には黒い墨のようなものが塗られた楽器が多くありますがあれはなんなのでしょうか

255 :ドレミファ名無シド:2019/05/22(水) 14:35:26.34 ID:JgxF//Bo.net
黒い墨なんか感じないんだけどどんなの見たのだろうか。オールドの場合数百年の間にニスを何回も塗り重ねてるからより多く重なったところが黒くみえるんじゃない?

256 :ドレミファ名無シド:2019/05/22(水) 20:41:56.33 ID:kKC3En/W.net
http://www.jiyugaoka-violin.com/2015/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%A9%B1/2-%E9%BB%92%E3%81%BF%E3%81%8C%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E8%89%B2%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82

こういう見解もある

257 :ドレミファ名無シド:2019/05/22(水) 21:44:04.41 ID:JgxF//Bo.net
なるほど。こういう考察研究はなんかロマンがあって楽しいよな。実際の制作者たちはこんなことまで考えてやっていたのだろうか。
辰砂もしくは銀朱なんかは経年変化で黒く変色していくんだけど制作当時から黒辰砂を使っていたんだろうかね?
オールド〜モダンの過渡期から古く見せるイミテーションは流行していたらしいけど、ストラドやグァルネリが新作の頃は現代の新作のフルバーニッシュみたいに綺麗だったんだろうか?

258 :ドレミファ名無シド:2019/05/22(水) 23:30:03.28 ID:OHT4lORB.net
ストラディバリウスって殆どは黒い傷がたくさんついてるけど王様の持ち物であるストラディバリウスをガリガリになるまで奏者が扱ったかのかねって話もある。
やはり焼き入れをしたのだろうか。

メシアが綺麗なまま保たれたのは演奏用途でなく観賞用途に作られたので綺麗なんじゃないかと個人的には思っている。

259 :ドレミファ名無シド:2019/05/23(木) 22:17:23.81 ID:+Ypr2B4r.net
経験55.6
本体440+たくさん
弓135+たくさん
ここまでの計算合ってるか俺

平均したら経験一年で楽器10万円ちょいか? 百年弾いてないけど1000万の楽器使ってる奴はいるだろうから、もっと上がるな

260 :ドレミファ名無シド:2019/05/25(土) 01:06:47.62 ID:hlpl/QH3.net
経験めっちゃ長いな
プロか?

261 :ドレミファ名無シド:2019/05/27(月) 02:13:27.86 ID:9p9eBG/F.net
ヤフオクのゴフリラっぽいのすげー

262 :ドレミファ名無シド:2019/05/29(水) 14:35:12.36 ID:vleESdpz.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1859261.jpg

変なヴァイオリンがebayに出てたので買ってみた

263 :ドレミファ名無シド:2019/05/29(水) 21:52:32.92 ID:olEnsQnc.net
音は?

264 :ドレミファ名無シド:2019/05/29(水) 22:16:50.50 ID:JgqGusNz.net
まだ来てない


イギリス人発送遅すぎ

265 :ドレミファ名無シド:2019/05/29(水) 22:22:16.64 ID:X47ruIaY.net
外人の手だからか写真の歪みかは分からんけど小さくない?4/4?

266 :ドレミファ名無シド:2019/05/29(水) 22:51:40.65 ID:HVhIgOgw.net
4弦全部アジャスターだし、そうかもね

267 :ドレミファ名無シド:2019/05/29(水) 23:15:09.22 ID:l8NjbgoC.net
いい色だなあ
やっぱ新品のピカピカより手垢じみた汚さの方が凄みがある

268 :ドレミファ名無シド:2019/05/29(水) 23:48:27.46 ID:eZNcZdhv.net
そう?

きったねーなんだこのイミテーション!と思って実際に見てみたくなった。

届いたらネタ投下します

269 :ドレミファ名無シド:2019/05/31(金) 14:27:56.76 ID:IvH4wEMJ.net
鈴木バイオリンの初心者向けの200は、
ホンモノのバインディングですか?
黒く塗ってるだけですか?

270 :ドレミファ名無シド:2019/05/31(金) 20:14:52.94 ID:zGYL23qt.net
年式によってか塗りのもあれば象嵌のもあるな。

271 :ドレミファ名無シド:2019/05/31(金) 23:21:05.90 ID:Ji1eymz2.net
バインディングってギターじゃ.....

272 :ドレミファ名無シド:2019/06/01(土) 06:52:11.40 ID:YienopEd.net
パフリングでしたか?

273 :ドレミファ名無シド:2019/06/01(土) 06:53:52.31 ID:YienopEd.net
>>270
実際にじっくり見て判断するとします。

274 :ドレミファ名無シド:2019/06/05(水) 19:59:14.38 ID:OmQrpxWx.net
イギリスから楽器届いた。
ちな2万円で落札
https://dotup.org/uploda/dotup.org1865249.jpg

古いけど継ぎネックされてない。
でも裏板はパッチだらけなので修理されてる模様。

1800年代の奴かな

275 :ドレミファ名無シド:2019/06/05(水) 20:10:52.61 ID:TEejL76J.net
>>274

>でも裏板はパッチだらけなので修理されてる模様。
それ、楽器として終わってないか?

276 :ドレミファ名無シド:2019/06/05(水) 20:23:45.53 ID:OmQrpxWx.net
古い楽器なんてパッチだらけなのが普通
気が向いたら直してもらうわ

277 :ドレミファ名無シド:2019/06/05(水) 20:31:57.22 ID:1VBGqNo+.net
まあ鳴ればいいだろ楽器なんて

という開き直りもできた方が色々試せていいぞ 拘りたい一本はもう持ってるだろ
メイン嫁以外は全部遊びだ

278 :ドレミファ名無シド:2019/06/05(水) 21:57:49.15 ID:3Tdth911.net
いいやないですか。画像もっと詳細希望!

279 :ドレミファ名無シド:2019/06/05(水) 22:07:35.05 ID:R/zOBkR/.net
>>274
見れないんだけどどうすりゃいいの
気になってきた

280 :ドレミファ名無シド:2019/06/05(水) 22:12:39.07 ID:va6GnJnY.net
>>276
表板なら普通だけど、裏板パッチだらけはゴミ

281 :ドレミファ名無シド:2019/06/05(水) 22:12:47.22 ID:OmQrpxWx.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1865375.jpg

282 :ドレミファ名無シド:2019/06/05(水) 22:13:29.11 ID:OmQrpxWx.net
>>280
表板はパッチ多め
裏板あまり無い

283 :ドレミファ名無シド:2019/06/05(水) 22:22:29.25 ID:OmQrpxWx.net
>>279
http://iup.2ch-library.com/i/i1995052-1559740885.jpg

284 :ドレミファ名無シド:2019/06/05(水) 23:00:36.72 ID:Y9YZMrWP.net
>>274
黒いのはなんぞ

285 :ドレミファ名無シド:2019/06/05(水) 23:09:09.09 ID:OmQrpxWx.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1865426.jpg よこ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1865428.jpg うら

黒い筋は焼かれた跡?

286 :ドレミファ名無シド:2019/06/06(木) 01:59:38.76 ID:c824/MLR.net
ニスの具合から1800年代ではなさそうだね

287 :ドレミファ名無シド:2019/06/06(木) 06:14:48.49 ID:EX2NoAhG.net
20世紀前半のドイツ系量産楽器に見える

288 :ドレミファ名無シド:2019/06/06(木) 08:24:17.44 ID:QNq6MUdt.net
ドイツ系の量産は持ってたことあるけど外枠式でラッカーニスだから塗装で全て誤魔化してる感があったけどこれは違うなあ

289 :ドレミファ名無シド:2019/06/06(木) 08:26:42.82 ID:/7GFk+xp.net
アンティークっぽく加工した感じがすごく安っぽい。
板割れも恐らく加工なんだろうな。

290 :ドレミファ名無シド:2019/06/06(木) 12:24:26.88 ID:Kf0Tyete.net
板割れイミテーションなんて初めて聞いたわw

291 :ドレミファ名無シド:2019/06/06(木) 12:42:26.39 ID:c824/MLR.net
いや実際あるよ。完コピ品(贋作も含む)なら新作でも同じ箇所を割ったりするし継ネック、ブッシング当たり前。
贋作ならわざと雑に適当にやることもある。修理跡も年代ごとに複数回やったように見せたりもする。

292 :ドレミファ名無シド:2019/06/06(木) 12:46:35.24 ID:Kf0Tyete.net
いやねーよ
偽ブッシングと偽継ぎネックはあるけど

293 :ドレミファ名無シド:2019/06/06(木) 14:02:52.68 ID:/7GFk+xp.net
自分が知らないのを存在しないことにしちゃいかんよ。

294 :ドレミファ名無シド:2019/06/06(木) 14:09:50.77 ID:l8HF65x+.net
裏板のレベルからして安い量産楽器
古くても19世紀後半

ナットの両側の表板が割れるのはナットの幅を表板の収縮を計算しないで入れるから

295 :ドレミファ名無シド:2019/06/06(木) 18:11:59.87 ID:Kf0Tyete.net
お前らのとっておきのオールド見せろよ

296 :ドレミファ名無シド:2019/06/06(木) 23:26:17.67 ID:jjgqAFik.net
なんで突然オールド?

297 :ドレミファ名無シド:2019/06/07(金) 01:41:57.44 ID:cOxpVpew.net
新たな詐欺を発見!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f352420493

これ買う奴バカだろ!

298 :ドレミファ名無シド:2019/06/07(金) 07:40:13.25 ID:ySb0p0/w.net
宣伝乙

299 :ドレミファ名無シド:2019/06/07(金) 08:22:41.83 ID:u0Q2kR41.net
宣伝乙

300 :ドレミファ名無シド:2019/06/07(金) 08:58:48.50 ID:p3ESCjF/.net
>>297
そうか?
誰それ所有はどうでもいいが
なかなか良さそうな感じだぞ
買ってみようかな

301 :ドレミファ名無シド:2019/06/07(金) 09:02:50.89 ID:u0Q2kR41.net
宣伝乙

302 :ドレミファ名無シド:2019/06/08(土) 22:01:22.53 ID:yXpeY852.net
本当に使い込んだ末のボロボロがいいのであって、みせかけのボロボロは要らない 俺見分けつかねーけどな

結論から言えば自分で弾くしかないのは分かってるけどさ

303 :ドレミファ名無シド:2019/06/08(土) 22:53:38.06 ID:MDL5KoY9.net
バイオリンはほんとに使い込んだやつってわからんよな。数百年前からイミテーションはあったみたいだし

304 :ドレミファ名無シド:2019/06/08(土) 23:54:06.91 ID:nDK5LU/z.net
まあ見るだけなら損はないし、俺は見たいからみんな愛妻を晒すべきだと思いますよ晒すべきですよ

俺のはまだまだピカピカで恥ずかしくて貼れない 血が出るほど弾きこんだやつもいるだろこのスレにはおうあくしろよ

305 :ドレミファ名無シド:2019/06/09(日) 00:37:19.51 ID:wZ5sYOXV.net
スレの流れの主旨に反するかもしれんけどちょうど今島村で買った安い中華バイオリンをイミテーション加工してみてるんだが興味あったらアプしてみようかと思う。木工素人だしニス塗り初体験だけど。
元のバイオリン
https://i.imgur.com/VhCbqaI.jpg
https://i.imgur.com/lx7pQ4F.jpg
加工中。とりあえず憧れ()のエボニークラウンと木釘を入れてみた。
https://i.imgur.com/XrtpEba.jpg
https://i.imgur.com/Io6a8z0.jpg
昨日からニスを塗り始めたけどヒキがあったら完成アプするよ

306 :ドレミファ名無シド:2019/06/09(日) 00:46:42.90 ID:oVh6L1zJ.net
ebayのヴァイオリン見てると楽器屋のフレンチとかってぼったくりだなーと思った

307 :ドレミファ名無シド:2019/06/09(日) 05:05:44.60 ID:NKCciAAX.net
>>305
うおーすげえ

308 :ドレミファ名無シド:2019/06/09(日) 08:39:02.58 ID:yJ8HlBUJ.net
島村なら10万以上したんじゃないの?

309 :ドレミファ名無シド:2019/06/09(日) 11:48:00.34 ID:wZ5sYOXV.net
いくらだったかな。10年くらい前にアウトフィットで3万くらいだったと思う。しかしこれ手工品でオイルニス仕上げって言ってた(今思うとありえない値段だよな)けどプレスぽいしオイルニスじゃなかったしボンド接着だしでやっぱり安物は安物だなと実感した。
今日ニスの写真撮ります。

310 :ドレミファ名無シド:2019/06/11(火) 16:53:57.45 ID:c+O40XYX.net
ストラディバリウスってなんであんなキンキンなのかな。
でも、あの音じわじわきて好きだけどね。安物だとやっぱり響いてたとしてもボケた音になるし。

311 :ドレミファ名無シド:2019/06/11(火) 18:29:35.27 ID:Z5joxSGH.net
ミルスタインのストラディバリウスを弾いてる人の演奏をようつべで見るとキンキンでビックリする

でも本人が弾くとマイルド。弾き手の問題なのか?

312 :ドレミファ名無シド:2019/06/11(火) 18:49:59.24 ID:xEDhI2QQ.net
音が早いというか反応が良いからキンキンに聴こえるんだろうね
それを御すのは奏者の腕前なのかね

313 :ドレミファ名無シド:2019/06/12(水) 21:57:33.04 ID:+UnRx0nL.net
三週間ぶりにマジで練習室にこもったらレベルアップ感があった
もっと劣化してるだろうと思ったんだがな

314 :ドレミファ名無シド:2019/06/23(日) 23:47:42.61 ID:JEoEaoTS.net
ヤフオクのオールドヴァイオリンの落札価格が軒並み低調で笑う

楽器屋さんとかまじで潰れるんじゃないの

315 :ドレミファ名無シド:2019/06/24(月) 06:06:17.43 ID:MsSfUm95.net
今までが異常

316 :ドレミファ名無シド:2019/06/24(月) 08:00:47.91 ID:JhAwTRXQ.net
そもそもヴァイオリン奏者自体減る一方だろう

317 :ドレミファ名無シド:2019/06/24(月) 10:49:16.95 ID:JhAwTRXQ.net
ヴァイオリンでキラキラ星弾けば認知症予防になる説でもばら撒けばいいのに

下手は弾くなという奴ばっかり

318 :ドレミファ名無シド:2019/06/24(月) 19:23:24.90 ID:N/EkE0B/.net
魂柱って、どの位置に立ってますか?駒の後ろ何ミリ、左右何ミリとか教えてください!

319 :ドレミファ名無シド:2019/06/24(月) 19:27:59.77 ID:2P3JRch+.net
そんな決まった位置はないよ。好きなとこに立てて1番しっくりくるところでよい。
一応基準としては駒足のちょい右下、バスバーと等間隔くらいの位置

320 :ドレミファ名無シド:2019/06/24(月) 19:36:48.14 ID:N/EkE0B/.net
ありがとうございます!少し後ろ、左右バスバーと対称の位置に立てます。

321 :ドレミファ名無シド:2019/06/24(月) 21:31:52.46 ID:HBsLcZg7.net
おいおい 1mm場所が違えば全然響きが違う世界だぜ

322 :ドレミファ名無シド:2019/06/24(月) 23:36:55.12 ID:N/EkE0B/.net
さすがに1ミリは大きく感じます、駒の下からあんまり離れると割れそうで怖いですね。

323 :ドレミファ名無シド:2019/06/25(火) 10:41:50.57 ID:2C6AwneI.net
自分で立てるの?

324 :ドレミファ名無シド:2019/06/26(水) 01:09:59.84 ID:g7th9rNA.net
そうですよ、立てました。立ったところでは張りが足りなかったんで、ずらしてセットしました。右方向はガンガン行くと板割れそうです(当たり前か)。

325 :ドレミファ名無シド:2019/06/29(土) 14:19:21.13 ID:ZnG16GYI.net
Rene Lacote というメーカーの古いヴァイオリンを手に入れた。
調べてみるとギターで有名なメーカー?らしい。
コーナーブロックが入っていないようなのがちと残念
音は良い

326 :ドレミファ名無シド:2019/06/29(土) 14:47:27.68 ID:qJvHUKjy.net
よくみんなぽんぽん買えるなあ

327 :ドレミファ名無シド:2019/06/29(土) 14:57:51.25 ID:ZnG16GYI.net
ちなebayで4万だった
今回は特をした

328 :ドレミファ名無シド:2019/06/29(土) 16:55:09.67 ID:rG3yBigW.net
レイトの俺はドイツ製分業メーカーのヴァイオリンと弓、ヤマハのエレキとカーボン弓の2挺だけ
ギターは10本以上あるけど同じ感覚で楽器増やしたらその前に今の楽器を弾きこなすようもっと練習しろと先生に怒られそうだ

329 :ドレミファ名無シド:2019/06/29(土) 18:17:26.50 ID:qJvHUKjy.net
四万なら買ってしまうかもしれん
もうすぐボーナスだし

330 :ドレミファ名無シド:2019/06/29(土) 18:26:16.22 ID:qJvHUKjy.net
三回いちまんえんの短期レッスンに行くことにした
担当の教官は、以前小指を曲げに来た美人になりそうだ

仕方ない 独学には限界がある

331 :ドレミファ名無シド:2019/06/29(土) 20:11:45.66 ID:ZnG16GYI.net
>>329
fantazi01 っていうオーストリア人の出品者お勧め。
良さげなヴァイオリンを二束三文で出品してくれる

332 :ドレミファ名無シド:2019/06/29(土) 22:30:22.65 ID:Pq0mqgqj.net
>>325
https://www.ebay.com/itm/4-4-old-violin/153532026784?itemId=153532026784&pageci=20cb02c4-130c-46b6-9380-066a4f6e1c0c

なかなかええね

333 :ドレミファ名無シド:2019/06/29(土) 22:50:28.66 ID:ZZe4sTvo.net
http://www.crane.gr.jp/19th_Guitar/author.html

JTLみたいなメーカーらしいね

334 :ドレミファ名無シド:2019/07/06(土) 21:21:04.13 ID:xlwTVZTq.net
おぼろ昆布削る刃がスクレーパーと全く同じ原理で笑った
昔から日本にあるのか?

335 :ドレミファ名無シド:2019/07/06(土) 21:52:07.21 ID:CPqFDbna.net
これは高尚な笑い
誰か説明してくれ

336 :ドレミファ名無シド:2019/07/06(土) 22:45:14.70 ID:xlwTVZTq.net
https://youtu.be/BA4DlLVpHNI
使ってる包丁にスクレーパーと同じ方法でかえしをつけている

337 :ドレミファ名無シド:2019/07/07(日) 20:00:28.34 ID:eCblQ6hU.net
古い楽器買ったら駒の足を接着剤で貼った跡があった

接着剤熱湯で落とすか研磨剤で擦るか悩む

338 :ドレミファ名無シド:2019/07/07(日) 20:32:54.94 ID:iJICS+w+.net
元ヴァイオリン屋店員のぼく
駒、魂柱は自分で整備してしまう模様

339 :ドレミファ名無シド:2019/07/07(日) 22:07:57.58 ID:tzRFdrcb.net
エレキバイオリンにナイロン弦って無意味かな?エレキ使ってる人いる?

340 :ドレミファ名無シド:2019/07/08(月) 20:43:14.99 ID:4tMi9yn0.net
エレキも面白そうだなあ誰かくれないかな
エフェクター色々つなげてとことんイロモノみたいにしたい

341 :ドレミファ名無シド:2019/07/08(月) 20:43:38.69 ID:4tMi9yn0.net
また一円の価値もないレスをしてしまった…

342 :ドレミファ名無シド:2019/07/11(木) 21:25:14.81 ID:CfGyC7v2.net
ここで聞いていいか分からんが、体験教室申し込んだら「普段お使いの楽譜、教本などありましたら持ってこい」って言われたんだが
別になくてもいいよな? だいたい楽譜読めないんだけどなんか買ったほうがいいのか一冊くらい

343 :ドレミファ名無シド:2019/07/11(木) 21:32:13.72 ID:ca1VewqV.net
楽譜だけじゃなく日本語も読めないのか。普段お使いの〜『ありましたら』ってあるんだからないならないでいい。経験者なら読めなくても持ってる楽譜持って行けばいいんじゃない。
まあ緊張するだろうけど弾けなくて当たり前、変な音して当たり前なんでリラックスして楽しんで下さい。

344 :ドレミファ名無シド:2019/07/11(木) 22:26:12.96 ID:CfGyC7v2.net
>>343
二回言われたから妙に圧力感じたんだよな
まあ適当にいこう 所詮楽器だ

つうか楽譜の読み方ってみんなどこで身につけたんだ? 高卒だけど英語の方がまだ読めるぞ

345 :ドレミファ名無シド:2019/07/11(木) 23:50:16.02 ID:g0VTahz3.net
英語の方がまだ読めるとか吹く奴はだいたい英検のひとつも取ってない

346 :ドレミファ名無シド:2019/07/12(金) 06:09:30.81 ID:kVHEDiJ3.net
四級だぞ!

347 :ドレミファ名無シド:2019/07/13(土) 21:40:20.74 ID:EpTbeYt7.net
中学校で習う
試験もあったぞ

348 :ドレミファ名無シド:2019/07/13(土) 21:45:11.10 ID:EpTbeYt7.net
いや、リコーダーに必要だから小学校で習ったはずだ

349 :ドレミファ名無シド:2019/07/15(月) 01:21:59.83 ID:wR785qXo.net
ども。シャコ〇ヌの元〇員です。

ebayを見ていたら見覚えのあるものが....

https://www.ebay.com/itm/Unfinished-Violin-4-4-Full-size-White-Violin-Flame-Maple-Spruce-Hand-Made-3192-/362664913954

新作シャ〇ンヌの加工前のヴァイオリンを検品したことがあるのですがパフリングもf字もこれとそっくり。

おいおい原価率やべーなといまさらになって思うヨ.....

350 :ドレミファ名無シド:2019/07/15(月) 01:41:04.32 ID:X5xkXRlO.net
確かにあのヴァイオリンはどの楽器も顔が全部同じね
CNCルーター使てるね

351 :ドレミファ名無シド:2019/07/15(月) 14:57:22.17 ID:s/NAxdNM.net
>>349
最初から表板接着済みなの?
剥がして調整する?

352 :ドレミファ名無シド:2019/07/15(月) 16:08:30.41 ID:u9qjel1c.net
>>351
入荷当初は接着してありましたね。

そのあと表板と裏板を剥がし、たー○ぼ氏が音程で削ってましたね。

北京の音楽大学の教授の生徒(スタジオとか言ってました)が削ってくれてるとかいってましたけど怪しいですね

生徒がホワイトヴァイオリンを削るには数に限度がありますし、手工ヴァイオリンならばパフリングもF字孔も一つ一つ異なってくると思うので。
なにより学生にそんなことさせるには学校が許さないのではと。

ちなみにたー○ぼ氏は一時期怪しい情報○材の仕事もしたことがあるんだとかほくそ笑んでました。

その経験を商売に○かしてるのではないかと

353 :ドレミファ名無シド:2019/07/15(月) 16:20:09.71 ID:E9FH8dBM.net
百年以上前からそんなことやってるのが楽器商だろ。安く仕入れて高く売る。価値の無いものを価値有るものとして売る。商売の基本。ましてプライマリーマーケットだ。選ぶ、買うのは消費者の自由。
そのカラクリに気づいて嫌なら楽器商からは買わない。自分でホワイト仕入れて仕上げるか一から作るかだ。

354 :ドレミファ名無シド:2019/07/15(月) 16:47:17.89 ID:ymPIblzz.net
普通に職人に直接オーダーすればええやろ

355 :ドレミファ名無シド:2019/07/15(月) 17:02:32.28 ID:u9qjel1c.net
>>353
シャ○ンヌの方ですか?
お元気ですか?

356 :ドレミファ名無シド:2019/07/15(月) 17:06:03.75 ID:0P5mi4be.net
>>353
その論法で楽器屋さんやるともう詐欺ですよね。
野菜ならば産地偽装でさえしょっぴかれるというのに、楽器だから何をしても構わないというのは通りません。

100年前からやってるからという言い訳も通りませんね。100年前でやってよかったことが、今でもやっていい訳がない。

過去の職人さんも逃げ出した訳だ

357 :ドレミファ名無シド:2019/07/15(月) 18:19:26.92 ID:s/NAxdNM.net
CNCルータのお陰で高品質のギター やヴァイオリンが一気に低価格で作れるようになったのに消費者が気づいていないから大きな利益を取れたんでしょう

358 :ドレミファ名無シド:2019/07/15(月) 18:36:32.93 ID:u9qjel1c.net
ノミで削ろうがCNCで削ろうが変わりがないのはわかるけど
手工で削って作った物でないと買う気にならない
職人さんの苦労が反映された製品に憧れるのは消費者として普通の心理だと思う。

359 :ドレミファ名無シド:2019/07/15(月) 23:12:44.49 ID:7zCez+ud.net
>>353
詐欺商売してるのを開き直るような発言じゃないですか。
リベートを廃止してるのを声高らかに宣言してるくせに

360 :ドレミファ名無シド:2019/07/20(土) 07:36:20.14 ID:Os3B24f/.net
ストラディバリウスの音の秘密がわかったぞ

でも教えない🖤

361 :ドレミファ名無シド:2019/07/20(土) 13:07:55.31 ID:G3Y2nsgn.net
少なくとも内部の写真は必要だな
貸出可なら自分でも見られるが

362 :ドレミファ名無シド:2019/07/20(土) 18:14:59.71 ID:Aat5pkSu.net
クラシックギターのブレイシングがヒント

363 :ドレミファ名無シド:2019/07/20(土) 18:20:57.81 ID:Aat5pkSu.net
内部なんか見てもしょーもない

364 :ドレミファ名無シド:2019/07/20(土) 18:24:48.03 ID:Aat5pkSu.net
まあ教えないよ
将来的に俺が専売特許として用いるから

365 :ドレミファ名無シド:2019/07/23(火) 00:35:15.74 ID:ZRw2hn9f.net
>>364
学会で認められてからほざけよwww

366 :ドレミファ名無シド:2019/07/23(火) 12:28:12.27 ID:+xL2fMGy.net
教えないよん♪
学会で発表したらパクリ放題じゃん

367 :ドレミファ名無シド:2019/07/23(火) 16:14:17.93 ID:nEIvLJN2.net
俺なんかこのセカイの秘密がわかったぞ

でも教えない

368 :ドレミファ名無シド:2019/07/23(火) 18:41:17.73 ID:1Z7CvMso.net
仮想世界らしいな

369 :ドレミファ名無シド:2019/07/23(火) 18:42:04.02 ID:1Z7CvMso.net
てかストラディバリウスのムンツの形をよく見れば大体分かると思うけど
あれはあからさまだからね

370 :ドレミファ名無シド:2019/07/23(火) 21:59:18.13 ID:8fbFTp3D.net
かまってちゃん

371 :ドレミファ名無シド:2019/07/25(木) 23:46:45.28 ID:mVGiWLAW.net
シャ○ンヌ、また人を募集してるな
今度は誰が辞めたのだろう

372 :ドレミファ名無シド:2019/07/26(金) 00:07:28.13 ID:aQ8YPbVw.net
シャコンヌのことはどうでもいいよ。辞めた会社に粘着するなよ

373 :ドレミファ名無シド:2019/07/26(金) 00:09:42.69 ID:HKp7NMT4.net
シャコンヌとは言ってない

374 :ドレミファ名無シド:2019/07/26(金) 00:56:18.71 ID:r1F2g5rR.net
せっかくお金だしてるのに調整や毛替えを新人に任されちゃうんじゃ客としては行きたくないな

375 :ドレミファ名無シド:2019/07/26(金) 20:22:00.96 ID:gaqfxv4I.net
シャ○ンヌ、色々言われてますけどやはり辞めたほうがいいのでしょうか
今度毛がえを頼もうかと思ったのですけれど

376 :ドレミファ名無シド:2019/07/26(金) 21:36:15.07 ID:1H5ECcnw.net
自分で考えろ

377 :ドレミファ名無シド:2019/07/26(金) 23:46:54.56 ID:gaqfxv4I.net
じゃあ辞めます

378 :ドレミファ名無シド:2019/07/27(土) 05:39:19.73 ID:7HnFT50j.net
リクナビネクストに入社2年目のやつが毛替えしてると書いてある

379 :ドレミファ名無シド:2019/07/27(土) 09:57:05.23 ID:CXtshSSv.net
そもそも毛替えやら簡易調整なんて誰でもできるんだから新人がして当然やない?嫌なら小さい個人工房行くか誰か指名したらいいやん。

380 :ドレミファ名無シド:2019/07/27(土) 10:25:42.52 ID:7HnFT50j.net
誰でもはあり得ない。

駒の足合わせも、魂柱の位置調整も、指板修正も、どれも非常に難しい
毛替えだって高度な技術がいる。

大体楽器屋の技術の仕事を未経験可で採用するなんてどうかしている。(大丈夫かこの店)

嘘だと思うなら自分でノミを買ってきて駒の足合わせでもやってみたらいい。恐らくノミを研ぐことすら出来ないだろうけど。

381 :ドレミファ名無シド:2019/07/27(土) 10:31:41.77 ID:7ve3Cwxq.net
仕事としてやって2年目なら毛替えぐらい余裕だろ

382 :ドレミファ名無シド:2019/07/27(土) 10:53:51.49 ID:ht8Ze+IP.net
二年目はないわー

383 :ドレミファ名無シド:2019/07/27(土) 15:04:39.50 ID:MFRXDppl.net
じゃあ何年目ならあり?

384 :ドレミファ名無シド:2019/07/27(土) 16:29:43.46 ID:0zCXW+Pb.net
5年

385 :ドレミファ名無シド:2019/07/27(土) 17:56:30.58 ID:/HggmTtF.net
足合わせなんてサンドペーパーと組み合わせて使う器具使えば素人でもプロ同等にできる

386 :ドレミファ名無シド:2019/07/27(土) 19:06:24.37 ID:0zCXW+Pb.net
はいはい馬鹿乙

387 :ドレミファ名無シド:2019/07/27(土) 19:47:35.06 ID:/HggmTtF.net
aliで800円

https://item.rakuten.co.jp/sokone-gakkiya/tool6tokka/

388 :ドレミファ名無シド:2019/07/27(土) 20:09:50.00 ID:70ZHuAUO.net
なるほど
これなら入社2年目でも大丈夫ですね

389 :ドレミファ名無シド:2019/07/27(土) 20:13:58.09 ID:4T7Gx4Py.net
>>380
誰でもは方便な。こういう仕事に従事したいと思う人間なら誰でも1ヶ月毎日練習したら余裕。出来ないやつはゴミ。まあそのゴミを雇ってたらなんも言えんが。
意外と新人のが真剣に丁寧にやるかもよ。
>>385
サンドペーパーだと遅いし傾くよ。
駒足ならけがいてザックリ切って表板に適当な油絵の具とかを薄く塗って駒足を引っ付けて絵の具が付いたとこをハツっていく。慣れたら10分かからん。

390 :ドレミファ名無シド:2019/07/27(土) 21:08:46.87 ID:yht18teG.net
この道具実際使ってるけどあまりに簡単で正確にできるので吹いた

コマ足の方を鉛筆で塗って400くらいのペーパーで軽く動かして満遍なく鉛筆が消えればぴったり

391 :ドレミファ名無シド:2019/07/27(土) 21:22:39.01 ID:S4vPf8xx.net
はえー凄いんやな

392 :ドレミファ名無シド:2019/07/27(土) 22:56:12.70 ID:akToet14.net
>>389
油性色鉛筆の芯を削ったやつを水で薄めたやつで色つけるよう教わったんですけど、油性絵の具の方がいいんですかね

393 :ドレミファ名無シド:2019/07/27(土) 23:08:48.70 ID:CXtshSSv.net
>>392
わざわざ溶かして使うのは面倒じゃない?駒とニスに影響がないならなんでもいいと思うよ。習った通りすれば良い

394 :ドレミファ名無シド:2019/07/27(土) 23:09:53.19 ID:CXtshSSv.net
Wi-Fiの関係でid変わってるけど388すわ

395 :ドレミファ名無シド:2019/08/09(金) 18:41:52.91 ID:e1HqkN/4.net
新作シャ○ンヌ、ニスがベタベタしとるのだが、オイルニスってこんなもん?

396 :ドレミファ名無シド:2019/08/09(金) 21:59:23.89 ID:lVT1CzsN.net
レシピにもよるけど100年たっても乾かんものもあるよ。昨今の流行りは柔らかいニスが主流なんで新作なら乾いてないかもね。なんにせよ今の時期は注意が必要

397 :ドレミファ名無シド:2019/08/10(土) 00:11:11.92 ID:+gcT0ySV.net
乾くっていうより固まるわけだが
固めるテンプルでも上から塗ってみたら?

398 :ドレミファ名無シド:2019/08/10(土) 00:50:54.44 ID:tLhzal1G.net
ツイッターとかインスタでバイオリン作ってる若い職人さん見るの好きなんだけどけっこうちゃんとしてて関心するわ
企業に雇われてないのも実力があるからかね

399 :ドレミファ名無シド:2019/08/10(土) 02:43:16.40 ID:B7kedcda.net
ちょっと何言ってるかわからない

400 :ドレミファ名無シド:2019/08/11(日) 21:42:00.14 ID:HC/boiTr.net
>>395
駒の乗ってたところのニスがぐちゃぐちゃになってた個体を見たことあるのだが、あれを180万円で売るとはね

401 :ドレミファ名無シド:2019/08/12(月) 10:09:10.78 ID:sNXG/1ED.net
むしろコマが乗ってる部分のニスが剥がれないのはまともなヴァイオリンじゃない

402 :ドレミファ名無シド:2019/08/13(火) 13:40:54.96 ID:t3K93Jo+.net
わざわざ駒の足の位置だけニス剥がしてるイタリアン見たことあるわ
駒が動かんし音がダイレクトに板にいくからいいアイデアやと関心した

403 :ドレミファ名無シド:2019/08/13(火) 21:06:54.44 ID:s/VVKBga.net
素人が良し悪しを安易に判断するもんじゃないという好例だな

404 :ドレミファ名無シド:2019/08/13(火) 21:18:20.52 ID:49Rhbbcn.net
まあ中国製のヴァイオリンなんてたかが知れてるしな

405 :ドレミファ名無シド:2019/08/13(火) 21:58:50.99 ID:+Kwk9kql.net
音聞いて中国製ってわかるなんてさすがっす

406 :ドレミファ名無シド:2019/08/13(火) 22:35:37.48 ID:49Rhbbcn.net
あ、僕元店員ですけどホントに中国製なんですよ。新作シャ○ンヌ
新作イタリアンより板厚薄いから音は遠鳴りはする。
でもその分鳴らしにくいのでマゾヒスト向け。

407 :ドレミファ名無シド:2019/08/13(火) 22:56:37.51 ID:28VU70lB.net
今の中国製は最初はいいけど1年経つとやっぱり中国製になると聞いた

408 :ドレミファ名無シド:2019/08/14(水) 01:09:55.83 ID:Kb3bYfJ7.net
しつこいな元店員。板が薄いことと遠鳴りの因果関係もないし糾弾するならするで仕入れ先やら色々関係先に問いただした証拠作って訴えるなりしろよ。
クビにでもなったのかどんな恨みがあるのかしらんけどテキトーに云うなよ。元から過疎なのに余計スレがつまらんなる。クラ板なら気持ち悪いやつらいっぱいいるしそこだけでやっててくれよ

409 :ドレミファ名無シド:2019/08/14(水) 01:49:24.92 ID:+PZI4iZG.net
池田?

410 :ドレミファ名無シド:2019/08/14(水) 01:55:20.42 ID:+PZI4iZG.net
スクロール
f字孔
ボディ
シェイプ

どの新作シャ○ンヌも奇跡的なまでに一致する

411 :ドレミファ名無シド:2019/08/15(木) 14:07:00.87 ID:ypvnCULc.net
楽器コンコン叩くとかまだやってんの?

412 :ドレミファ名無シド:2019/08/15(木) 19:33:14.81 ID:+Jlo3rWi.net
やってるよ

それをやってる会長を見ながら「おぉー」と感嘆するのが社員の役目だよ

413 :ドレミファ名無シド:2019/08/15(木) 20:53:58.33 ID:kF1aTr1r.net
ザ・サラリーマンですな

414 :ドレミファ名無シド:2019/08/16(金) 02:59:05.78 ID:mXW4CRi9.net
タッピングってそんなに特殊なことか?

それとも、一子相伝のタッピングでもあるのか?

415 :ドレミファ名無シド:2019/08/16(金) 14:15:08.23 ID:T1uGNucV.net
別にないよ

タッピングを誇大宣伝してるだけ

416 :ドレミファ名無シド:2019/08/17(土) 03:16:11.38 ID:k3kQiQme.net
職人芸の世界って1000人育てて1人有名人が出るくらいの確率だと思うが、ペラペラつかお笑いみたいなもんだな。

417 :ドレミファ名無シド:2019/08/17(土) 14:55:16.19 ID:q2sovhug.net
職人でもなんでもないよ

あの人駒足削りも出来ないから

難しいことは全部部下に任せて自分はひたすらタッピングしてる。

418 :ドレミファ名無シド:2019/08/18(日) 22:02:51.64 ID:0zharXLb.net
似たような店は沢山あるんだろうな
この業界

419 :ドレミファ名無シド:2019/08/18(日) 22:07:05.25 ID:0zharXLb.net
>>415
> 別にないよ
>
> タッピングを誇大宣伝してるだけ

一昔前のインチキ新興宗教であった足裏診断ってのに似てるな
まさに霊感商法

420 :ドレミファ名無シド:2019/08/19(月) 02:16:08.03 ID:HSA+zJw3.net
インチキといえば
ヤフオクの
kxf0910
パチもん弓で大儲け

421 :ドレミファ名無シド:2019/08/19(月) 02:34:25.85 ID:omueH+65.net
俺のヴァイオリンのラベルこんなんなんだが、

https://dotup.org/uploda/dotup.org1925009.jpg

有名なの?これ

422 :ドレミファ名無シド:2019/08/19(月) 02:46:04.42 ID:HSA+zJw3.net
それがギターだったら

100万は下らない

423 :ドレミファ名無シド:2019/08/19(月) 11:45:28.12 ID:bebXaCCi.net
ラベルの縁がない、ハサミで切った形跡がある。落ちたニスとの整合性が少し怪しい。ラベルは後付けかもしれん。楽器としての良し悪しはそれだけでは分からん。
ラベル通りのフレンチだとしても未整備の現状品が300€くらいで売ってる(これも当てにならないけど)し日本の楽器屋に並んだら80〜120万くらいじゃなかろうか。ヤフオク10万以内、個人工房で20-30万とみた。

424 :ドレミファ名無シド:2019/08/19(月) 12:09:16.62 ID:6h5s/0XP.net
>>423
未整備の現状品とやら、どこに売ってるのか教えよ

425 :ドレミファ名無シド:2019/08/19(月) 13:01:13.38 ID:bebXaCCi.net
>>424
https://picclick.fr/Violon-ancien-LACOTE-PARIS-143258936937.html

426 :ドレミファ名無シド:2019/08/19(月) 16:04:05.52 ID:+mXvjQ7W.net
>>421 沢山作ってた時代のであって有名(高いとか)も偽物もあまりない。と思う。

427 :ドレミファ名無シド:2019/08/19(月) 19:36:47.42 ID:4Pzy8y/F.net
ありがとう。
極平凡なフレンチってことだね。
まあハイアーチで音のいいヴァイオリンだから、大事にするよ

428 :ドレミファ名無シド:2019/08/19(月) 23:36:19.64 ID:4Pzy8y/F.net
ちなみに顔はこんなもん

https://dotup.org/uploda/dotup.org1925671.jpg

大がかりな割れ修理が入ってる。
ニス塗りはもう少し何とかならなかったのかと。

あと細切れになった johann georg thir のラベルが入ってた。anno1824だったけど

>>425のとは大分作風が違うけどね。

429 :ドレミファ名無シド:2019/08/20(火) 02:19:00.51 ID:KMsrfEV3.net
>>428
業者っぽい写真の摂り方

430 :ドレミファ名無シド:2019/08/20(火) 02:43:07.62 ID:LX4e8S3N.net
壁を背にしてフラッシュたくとこうなるよ

431 :ドレミファ名無シド:2019/08/22(木) 20:04:44.13 ID:xsZaCBsz.net
バイオリンってチューニングめんどいよね
合った!って思ってもすぐズリズリ回って狂うのはなんなの?
ギターみたいなペグ付けたりとかできないの?

432 :ドレミファ名無シド:2019/08/22(木) 22:04:28.40 ID:UHxAKEnd.net
>>431
もちろんあるけど製造中止になったとか

https://g-gotoh.com/cat-history/2002/ss/P10.jpg

433 :ドレミファ名無シド:2019/08/22(木) 22:09:41.59 ID:TwoiFQKR.net
>>431
そんな緩むことないけどな。押し込みが足らないかペグ穴広がって緩んでるんじゃない?ペグコン塗りすぎてるとか、チョーク使ってみなよ。
よっぽどなら工房で見てもらう方がいいよ。

434 :ドレミファ名無シド:2019/08/22(木) 22:14:17.30 ID:UHxAKEnd.net
調整の良いペグは簡単に回せてしっかり止まる

435 :ドレミファ名無シド:2019/08/23(金) 10:03:00.92 ID:0FMuHNoy.net
ペグコンパウンドは研磨剤が入っているから長期的には良くない
(穴が広がる)
と聞いたのですが本当でしょうか

436 :ドレミファ名無シド:2019/08/23(金) 10:53:10.75 ID:/vYm0bsw.net
ao28282828さん凄いバイオリンを出してきたな。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o336730722

437 :ドレミファ名無シド:2019/08/23(金) 11:38:16.33 ID:eMc6Ohye.net
>>435
関係ない。何もつけないでも木同士が擦れるから摩耗する。石鹸とチョークでやっても一緒

438 :ドレミファ名無シド:2019/08/23(金) 19:58:10.13 ID:ueuC4Rxh.net
>>436
誰?

439 :ドレミファ名無シド:2019/08/23(金) 23:00:09.90 ID:cGLfhXmM.net
ネットのバイオリンってスレ昔あったな。誰かスレ立てて。

440 :ドレミファ名無シド:2019/08/24(土) 04:54:15.87 ID:ezTRezcy.net
カピキオーニ(?)の自演酷すぎワロタ

441 :ドレミファ名無シド:2019/08/24(土) 20:01:28.63 ID:igp0Oinw.net
カピキオーニに安過ぎ
ローマの名匠Rodolfo Marchiniの証明書?
仕入れはeBay?

442 :ドレミファ名無シド:2019/08/24(土) 23:42:21.41 ID:o3rFUcux.net
Ebay仕入れのヤフオク転売はあまり損しないけど儲けは2万ぐらいだからあまり美味しくない

443 :ドレミファ名無シド:2019/08/25(日) 22:21:15.35 ID:gCC4Klan.net
>>441
取引不成立ワロタ

444 :ドレミファ名無シド:2019/08/27(火) 09:11:45.53 ID:nvR+mLSj.net
カルロジョルダーノ表板薄すぎワロタ

445 :ドレミファ名無シド:2019/08/27(火) 12:02:59.33 ID:+55I0Grc.net
パチモンばっかりやんけ!

446 :ドレミファ名無シド:2019/09/02(月) 02:33:36.97 ID:m8prTsNF.net
カピキオーニ300万円の回転寿司と化してワロタ

447 :ドレミファ名無シド:2019/09/04(水) 01:30:56.95 ID:ABaMlxEA.net
シャ○ンヌ、棚の配置変えただけでリニューアルオープン?
シャ○ンヌ、棚の配置変えただけでリニューアルオープン?
シャ○ンヌ、棚の配置変えただけでリニューアルオープン?
シャ○ンヌ、棚の配置変えただけでリニューアルオープン?
シャ○ンヌ、棚の配置変えただけでリニューアルオープン?
シャ○ンヌ、棚の配置変えただけでリニューアルオープン?
シャ○ンヌ、棚の配置変えただけでリニューアルオープン?
シャ○ンヌ、棚の配置変えただけでリニューアルオープン?
シャ○ンヌ、棚の配置変えただけでリニューアルオープン?
シャ○ンヌ、棚の配置変えただけでリニューアルオープン?

448 :ドレミファ名無シド:2019/09/04(水) 08:01:26.61 ID:rsviE2Ef.net
シャコンヌの元社員元気だな
クビになった腹いせ?

449 :ドレミファ名無シド:2019/09/04(水) 12:20:30.94 ID:iI2iB8N3.net
蛇神宗教 MOA美術館

世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。

450 :ドレミファ名無シド:2019/09/04(水) 12:28:48.46 ID:ctuZBquD.net
ヤフオク最強の目利きao様の
いつもながらの鮮やかな手並みに感心しきりですわ。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b410795209

10万円でバイオリンと弓2本を落札しましたよ〜
そしてこうなった!

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q311446394
美麗・激鳴り君です!(ちゃんと使ってやんなはれ...)

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e377808291
健康な剛弓君です!(やってることが不健康なので信憑性なし...)

francois lotteの弓は鑑定書付きなんで少し寝かせてから20万くらいで転売かな?

451 :ドレミファ名無シド:2019/09/04(水) 12:37:29.07 ID:ABaMlxEA.net
>>450
損してるじゃん(笑)

452 :ドレミファ名無シド:2019/09/04(水) 18:04:56.23 ID:4pTvEM+m.net
>>448
えっ中国製のヴァイオリンを150万円で売るんですか?
えっ中国製のヴァイオリンを150万円で売るんですか?
えっ中国製のヴァイオリンを150万円で売るんですか?
えっ中国製のヴァイオリンを150万円で売るんですか?
えっ中国製のヴァイオリンを150万円で売るんですか?
えっ中国製のヴァイオリンを150万円で売るんですか?
えっ中国製のヴァイオリンを150万円で売るんですか?
えっ中国製のヴァイオリンを150万円で売るんですか?
えっ中国製のヴァイオリンを150万円で売るんですか?
えっ中国製のヴァイオリンを150万円で売るんですか?

453 :ドレミファ名無シド:2019/09/04(水) 19:30:04.03 ID:4pTvEM+m.net
>>448
えっチェルーティーをガルネリとして売り出すんですか?
えっチェルーティーをガルネリとして売り出すんですか?
えっチェルーティーをガルネリとして売り出すんですか?
えっチェルーティーをガルネリとして売り出すんですか?
えっチェルーティーをガルネリとして売り出すんですか?
えっチェルーティーをガルネリとして売り出すんですか?
えっチェルーティーをガルネリとして売り出すんですか?
えっチェルーティーをガルネリとして売り出すんですか?
えっチェルーティーをガルネリとして売り出すんですか?

454 :ドレミファ名無シド:2019/09/04(水) 21:51:14.64 ID:eYqJGTDm.net
>>417
ワロタ...

455 :ドレミファ名無シド:2019/09/06(金) 08:20:03.74 ID:vPhbIg1i.net
外枠方式で作られていて且つ、コーナーブロック下部に申し訳程度のブロックに見せかけた蓋がなされたヴァイオリンは安物確定なのでしょうか

456 :ドレミファ名無シド:2019/09/06(金) 11:13:29.16 ID:MPktnM1+.net
製作工程を見せられないバイオリンは全部安物
個人製作家が製作工程見せてる方がよっぽど信用できるわ

457 :ドレミファ名無シド:2019/09/13(金) 19:58:43.27 ID:h0i8IvWP.net
外枠だから安物ってことはない

458 :ドレミファ名無シド:2019/09/14(土) 15:35:08.91 ID:/qh+YH4G.net
ブロック省略は安物
これはガチ

459 :ドレミファ名無シド:2019/10/04(金) 17:23:54.22 ID:Up41gayb.net
金ないんで20万から30万のヴァイオリン欲しいんだけどグリガジェノバ1を個人輸入とかやめた方がいい?
後ピックアップのrealistってどうなの?

460 :ドレミファ名無シド:2019/10/04(金) 18:40:29.43 ID:rJQtooNz.net
調整をお願いするの職人さんとの関係次第じゃない?

461 :ドレミファ名無シド:2019/10/04(金) 19:49:48.72 ID:OLmzRd4f.net
>>460
それにつきる

462 :ドレミファ名無シド:2019/10/04(金) 21:15:12.51 ID:6c9TS4ES.net
多分バイオリン.comみたと思うんだけどグリガに30万なら国内作家の中古を世話になる工房で探してもらう方がいいと思うな。俺のがたまたまかもしれんけどグリガはネックが太い。

463 :458:2019/10/05(土) 19:01:54.02 ID:gAp7iJKd.net
>>460-462
工房にこねないですー(´;ω;`)ブワッ
ぐりがダメなのかな、V25SGAとかもっとダメ?
それか鈴木の1200とか?
まだ買わないけど何買っていいか分からない!

464 :ドレミファ名無シド:2019/10/05(土) 22:04:53.47 ID:AQWGKW4J.net
>>463
コネなんていらん。工房に電話して事情説明をすると色々教えてくれるぞ。優しい人多い。楽器屋さんはセコい人が多い。弾ける人がいないで買うのは危険かなー。ちなみに俺は個人で島村の初心者セットから始まって15台買ったわ。無駄すぎた
習う前提じゃないの?最初楽器買わずにレンタルでやるといいけどな。先生と買いに行くか工房で見繕ってもらうか俺と行くかww
新品で30万程度のバイオリンは1番損する気がするわ。

465 :ドレミファ名無シド:2019/10/05(土) 22:49:49.46 ID:cTtW+3N7.net
既製品をそのまま使う前提なら個人輸入でもいいんじゃない
でもいい状態で楽器を使いたいなら先に職人か先生を探したほうがよさそう

鈴木は名前が通ってるから海外通販の場合は偽物のこともあるよ
国内で練習用を買うなら恵那楽器がいいと何年か前に近隣スレで話題になってた

466 :ドレミファ名無シド:2019/10/05(土) 22:54:27.62 ID:cTtW+3N7.net
ピックアップはどうやっても楽器の美味しいところを引き出せないから
美味しい音を撮りたければマイクスタンド必須と思う

467 :ドレミファ名無シド:2019/10/05(土) 23:14:06.85 ID:nvVkgUfU.net
うーん、gligaは高い楽器でも作りが粗かったり、安くてもちゃんとしてたりで
値段と性能が一致しねいのよね

gliga買うなら安いヤツ コスパはいい

468 :ドレミファ名無シド:2019/10/05(土) 23:55:31.42 ID:nq4rmYMf.net
全くの初心者(他の楽器の経験はそれなりにあり)ですが、教室っていうか先生って、
どうやって選ぶのがいいですか?

469 :ドレミファ名無シド:2019/10/06(日) 04:05:20.26 ID:5z+WnA6T.net
自分の場合は初心者や高齢者歓迎の所に
いくつか無料体験レッスンに行って、
相性良さげな所に決めて通ってた。

つーか、他の楽器やってたのなら、
その伝手で先生見つかるんじゃないか?

470 :ドレミファ名無シド:2019/10/06(日) 07:25:11.73 ID:B0w3ZY8H.net
俺の場合はレッスンの時間や曜日の都合の合う先生の中から体験レッスンで一番美人の先生に決めて通ってる

471 :ドレミファ名無シド:2019/10/08(火) 12:10:19.26 ID:CBP8hkcw.net
『イツァーク 〜天才バイオリニストの歩み〜』
NHK BS1 2019年10月9日(水)午前0時00分〜
20世紀後半における最も偉大なバイオリストと称されるイツァーク・パールマン。細部まで行き届いた美しい音色に、心に響く演奏。イツァークの素顔に迫る。

472 :ドレミファ名無シド:2019/10/08(火) 20:57:15.84 ID:ahHGGhXo.net
>>470
モチベ保つ意味でもそれ大事ですね

473 :ドレミファ名無シド:2019/10/08(火) 21:21:16.73 ID:sI6QEARe.net
初心者質問スレではないのか

474 :ドレミファ名無シド:2019/10/08(火) 22:20:37.96 ID:9D5fQ0pE.net
全然大歓迎ですが一応楽器について語るスレみたいですよ。

475 :ドレミファ名無シド:2019/10/10(木) 20:47:54.84 ID:OdhxN3MM.net
>>474
じゃあ話題がなかったら教えて
E線を弓の先の方で弾くとき右手の小指離れるんだけどそんなもん?
弦を押さえるとき指が太くて他の弦に触ってしまうんだけど
仕方ないもん?移弦が辛い

476 :ドレミファ名無シド:2019/10/10(木) 21:27:12.14 ID:8pfar/ux.net
先弓の場合は人差し指側に重心がくるから小指が浮いても構わない。外人奏者みてるとトレンドとして年々人差し指の根元の方にまで指がきてるよな最近。
指が太くて他の弦に触るのはしゃーないな。重音の場合は影響あるかもしれんけど移弦の場合は指の手前か奥かを意識したらいいんじゃなかろうか。自分の弾き方に慣れていくしかないよな

477 :ドレミファ名無シド:2019/10/11(金) 17:34:11.55 ID:syZ81HWU.net
>>476
せんきゅー結構そんなものか
指の手前奥ってのはどういうこと?

普通の移弦はいずれ何とかなりそうな気はするんだけど
スラーでの移弦は無理だと思う
動画でコツを説明してるの見てみたら
移弦後に弾くまで指離さないってなってて
そうするとそっちの弦に触ってるからギギッてなる
バッハのメヌエットの最初が今の鬼門です

478 :ドレミファ名無シド:2019/10/11(金) 21:42:17.04 ID:o+KFdnIp.net
>>477
写真撮ろうと思ったけどうまく撮れんかったから絵にかいてみたw
https://i.imgur.com/1onKnc9.jpg
触れてはいけない方の弦の反対側を押さえる意識。バイオリンはギターほども押弦に力いらないし触れる程度を意識するだけで改善しそうだけどな。
メヌエットの3番かな?最初のレからソの移弦ならもうD線A線を3の指で一緒に押さえてみては?

479 :ドレミファ名無シド:2019/10/11(金) 21:48:06.50 ID:4lemP3yP.net
あらお上手

480 ::2019/10/12(Sat) 10:54:18 ID:WlvCygOF.net
>>478
おおーありがとーそういうことか
メヌエットの3番です
難しいのはその後のソからラがスラーなのがきつい
そういう指示はあんまり気にしなくていいの?

481 :ドレミファ名無シド:2019/10/12(土) 11:31:40.84 ID:7xpM9zvS.net
>>480
スラー部分そんな指示あったっけ?多分次のシの音をとるときの為に3指を残して1指の場所がズレないようにする為のものだからどうしても指がかすめるなら別に無視してもいいと思うけど。
ソの3指残してラ解放の部分だけを先弓から元弓付近までスラーで繰り返し練習して当たらない弾き方を見つけるといいかもね。スラーし始めの頃は意外と右手の意識に釣られて押弦も変な感じになると思う!

482 ::2019/10/12(Sat) 15:50:55 ID:OO5PY6o+.net
>>481
PCからだけどこの赤いとこね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1967638.jpg
そういう集中的な練習もすればいいのね

ちなみに♯ついてる音符が出てきたんだけど
そういう曲って普通の音階がちゃんと出来るようになってから
挑戦した方が良いの?ごっちゃになりそう

483 :ドレミファ名無シド:2019/10/12(Sat) 16:24:40 ID:82BFIAkX.net
俺はあらゆる調の中で
Cdurがいちばん苦手

484 ::2019/10/12(Sat) 20:07:14 ID:7xpM9zvS.net
>>482
独学なの?
3の指示はまあどのレベルまで行きたいかとかクラシックが弾きたいのかオケに入りたいのか目標によって意識も変わってくるだろうけど別にしなくてもいいと思う。
#ついてるってもキーによって変わってくるし別にやってもいいと思うよ。鈴木1巻でも普通に出てくるだろうし。

485 ::2019/10/13(Sun) 01:17:22 ID:gUUb7QQb.net
スズキの教本は順番がよく考えられてできてるとおもた
選曲が100年くらい古い気もするけど全盛期の選曲だから気にすんな

486 ::2019/10/13(Sun) 09:15:15 ID:F770ykBl.net
>>484
なんとなくやってみようと思った勢ですわ
楽譜読めないレベルなんで続くかもわからないから
取り敢えず独学、MioQの動画とか見てます
指示気にしない場合も結構あるのかね

曲の順番は鈴木1巻ていうのがいいのね

487 :ドレミファ名無シド:2019/10/13(Sun) 11:15:54 ID:Y4M4A8tJ.net
>>475-476
逆にプロ奏者見てると、元弓の時
人差し指浮く人よく見かけるけど
自分で練習してると絶対にあんな動きにならないんだよな…
自分の弾き方が根本的に間違ってるんだろうなあと鬱になる
多分弓を掴んじゃってるんだと思うけど

488 :ドレミファ名無シド:2019/10/13(日) 12:04:15.23 ID:UXBUnBnA.net
>>486
mioQ声がいいなw。まともに弾きたいなら月1でもいいから習うべきかなと思う。別にクラシック志向ではないのかな?
楽譜読めなくてもまあ大丈夫。

>>487
ソリストとかかなり圧力かけてるよな。かけてるように見えてるだけかもだけど。
弓ってペン回しとかと同じだと思う。できるだけ触って遊ぶといいかも。

489 :ドレミファ名無シド:2019/10/13(日) 12:28:03.79 ID:F770ykBl.net
>>487
自分なんて人に見てもらったことないからもっとおかしいはずよ
中指と親指で脱力して弾けるような形を見つけた後
他の指添えるようなのがそれっぽいと感じた
他の指が中指より力入ると変な音になる気がする

>>488
MioQ最近更新始めたみたいだしな
他にも初心者向けの動画もあるけどあれが一番見やすい
習った方がいいってのはそうなんだろうけどねー

490 ::2019/10/16(Wed) 08:27:32 ID:5tFlJTyD.net
弓の真ん中付近でアップからダウンにするとき
弓が弦の上でビヨヨンって跳ねたりするんだけど
基本的に弓の張りすぎだと思っていいの?
そうなったら緩めてるけど緩すぎてスティックに当たってるような気がする

491 :ドレミファ名無シド:2019/10/16(水) 10:33:10.47 ID:vT2NbExr.net
張りすぎじゃなく人差し指を使えてない。力みすぎ、押さえつけると反発してびよんびよんなる。弓がゴミの可能性もあるけど

492 :ドレミファ名無シド:2019/10/16(水) 10:38:34.80 ID:am96eiPw.net
道具のせいにしたくなる気持ちはわかるw

493 :ドレミファ名無シド:2019/10/16(水) 12:40:42.69 ID:5tFlJTyD.net
>>491
ということは弓を弦に乗せてるような状態で弾いた時にビヨヨンしないくらい張って
普通に弾いた時にビヨヨンしたら力みすぎってことかな
ちなみに弓はとんでもない安物
高いのってそんなに違うの?

494 :ドレミファ名無シド:2019/10/16(水) 13:07:31.45 ID:vT2NbExr.net
>>493
毛の張り具合は弓の状態や好みにもよるけど力強く弾いたとき(現在の演奏レベルで。アホみたいに力まない)に弓に毛が当たらないくらいを基準に色々試してみるといいかと。
デタシェで弾いててそうなるってことはもしかしたら弓を返す時に弦から弓毛が離れてるのかもしれない、もしくは進入角度が変わって戻そうとした時に跳ねちゃう可能性もあるね。
各弦一本ずつ元弓付近から先弓付近までゆっくりボウイングの練習。移弦するときに弓を移動させようとするんじゃなく右手の上下運動を意識するといいかも。
弓は安物でも色々あるから一概に言えないけどおもちゃレベルはただの木の棒。安物でいいからカーボン弓買うべき。中国で35ドル〜100ドル程度のもので充分

495 :ドレミファ名無シド:2019/10/16(水) 20:54:42.84 ID:CUmKupjF.net
弓張ってボウイングは普通に出来ても
曲弾こうとすると跳ねやすいわ

そしてむきゅうどうから難易度変わりすぎじゃないですかねぇ...

496 :ドレミファ名無シド:2019/10/16(水) 22:38:47.80 ID:1BEiL0DN.net
ステージの難易度が高いときは
スライム狩りに戻って足りないスキルポイントを稼ぐ感じ

497 ::2019/10/17(木) 12:55:17 ID:wKJ0addI.net
良い弓だと暴れないけどね。
吸い付くような感覚が分かると良いけど・・・
まあ、試奏で良い弓を使ってみれば道具が悪いか人間が悪いか分かるよ。

498 ::2019/10/17(木) 17:30:29 ID:TnHL2VAM.net
吸い付くような感覚はわからないけど
松脂塗った直後は引っ掛かるように跳ねるわ
道具が悪いのはあるだろうけど人間が悪くない事はないでしょ
そもそもこっちは初心者だし
ちなみに松脂はアマレビューから黒猫にした
食い付きがいいと思いましたまる

499 :ドレミファ名無シド:2019/10/17(木) 20:54:48.46 ID:Kdgia00z.net
まあじっくりやればそのうち跳ねなくなるよ!毎日練習してたら半年くらいから少し身体が慣れてくるはず。
黒猫はいいね!ダークとあとギオーム使ってるわ

500 ::2019/10/18(Fri) 08:29:51 ID:a81ARvSI.net
半年かぁ先は遠いな
書き込みまくってるけどたくさん練習してるわけではないし
所謂バイオリン習ってる人ってどれくらい練習してるの?
プロとかは別として

501 :ドレミファ名無シド:2019/10/18(金) 11:03:45.26 ID:W0pW4w9F.net
初めて丸2年。最初半年は月2で習ってたけどやめて独学。練習はほぼ毎日1時間。休みで予定がなかったら4時間とかかな。それでもまともに弾けないから心折れる。けど頑張る

502 ::2019/10/18(Fri) 11:16:05 ID:4sLeZK+Q.net
なんで習うのやめたん?

自分も毎日1-2時間かな
やってる曲の調のスケール(まだ2オクターブしかできない)を変奏含めてやって
課題曲の練習やったら
それくらい経ってる感じ
特に時間決めてやってるわけではない

503 :ドレミファ名無シド:2019/10/18(金) 11:29:29.11 ID:W0pW4w9F.net
先生がなんでもかんでも褒めちぎってくるような接待講習だったのと途中から喋ってばっかりでその喋ってる時間も講習時間に入ってるもんだから嫌になってやめた。まあ別にクラシックやらオケ目指してるわけでもないし習わなくていいかなと。

504 ::2019/10/18(Fri) 12:01:02 ID:4sLeZK+Q.net
厳しくやってくれって言ったらそのとおりガラッと変えてくれる先生も多いけどね。
まあ、締め切り効果が習う意味の半分以上占めてると思うから
自分で毎日練習するモチベーション保てるなら独学でもいいと思う

505 ::2019/10/18(Fri) 12:05:48 ID:W0pW4w9F.net
まあ子どもと違って教え甲斐もないのはわかるけどな。同い年の先生だったのもダメやったのかもしれない。
一応バンドでバイオリンやりたいからモチベーションは保ててるかな

506 :ドレミファ名無シド:2019/10/18(金) 14:32:37.37 ID:U72xHbvs.net
練習時間よりも練習回数の方が重要な気がする
週に2回3時間ずつよりも週に6回一時間とかの方が何倍も練習効率がいいよな
大体一時間以上やると集中力も落ちるし腕やら指やらも疲れて動き鈍くなってくる

507 :ドレミファ名無シド:2019/10/18(金) 15:41:39.66 ID:fv2B6o4u.net
このスレの住人でギター 弾くやついる?
クラギじゃなくて鉄弦のアコギかエレキ。

508 :ドレミファ名無シド:2019/10/18(金) 17:21:45.90 ID:a81ARvSI.net
毎日一時間でそんななのか
先は長いな

509 :ドレミファ名無シド:2019/10/18(金) 20:42:27.19 ID:W0pW4w9F.net
>>507
アコギもエレキもやってるよ。エレキバイオリンも買ったw

510 :ドレミファ名無シド:2019/10/18(金) 22:45:16.19 ID:1lkt80bU.net
>>509
やっぱり全然違う?
ギター歴25年で洋楽邦楽はどんな曲でもそれなりに弾けるけど、クラシックは未経験でやるならバイオリンかと思ってるんだけど。
独学じゃ無理かな?

511 :ドレミファ名無シド:2019/10/18(金) 23:09:27.50 ID:EVZTNL7W.net
クラシックをやることが目的なら、習わんとなかなか難しいんじゃないかな
たとえば葉加瀬太郎弾きたいとかなら独学でもイケると思うし経験も生きると思う

512 :ドレミファ名無シド:2019/10/19(土) 00:09:28.51 ID:eTyPeCC3.net
ギターは解放弦が4度づつらしい
バイオリンは5度だから
慣れるまでもどかしいかも

513 :ドレミファ名無シド:2019/10/19(土) 01:05:30.63 ID:6P8AssMs.net
>>510
全然ちがうなー。ギターのスキルはまったくの別物。ボウイングがね、やはり難敵。もちろん音程もだけど。
押弦にしても指がそこそこ動かせる程度くらいしかマージンないかな。フレット慣れしてたらバイオリンのミリ単位で変わる音にびっくりすると思う。
バイオリン始めてから逆にギターはレベル上がった気がする。クラシックやりたいならやっぱり習うべきかな、絶対音感がないと厳しいかもだけど。
>>512
完全5度の方がわかりやすいし簡単だからそこは苦労しなかったな。バイオリン勉強してからマンドリンやらブズーキなんかも適当だけど弾けるようになるよ

514 ::2019/10/19(Sat) 01:59:08 ID:ADrQb6OP.net
左指動かし慣れてるのと、
音楽全く未経験より音感できてる可能性があるのが(これは別にギターである必要はないけど)
いちおうメリット
ただクラシックは約束ごとが多いし楽譜もめんどくさい

515 ::2019/10/19(Sat) 02:03:41 ID:9xGOvsqc.net
バイオリンは低い方からGDAEだけど、ギターはEADGBEだから最初混乱してたw

516 ::2019/10/19(Sat) 12:17:26 ID:2N4JgXtL.net
なんか指の位置を盛大に間違っていたみたいなんだけど
今までこの指板シールで言う色つきの線が音階かと思ってたんだけど
http://iup.2ch-library.com/i/i2020528-1571454892.jpg

正確にはこっち系なの?
http://iup.2ch-library.com/i/i2020529-1571454923.jpg

517 :ドレミファ名無シド:2019/10/19(土) 12:46:57.51 ID:2Iv6ZoyD.net
>>516
指板シールも音階の配列も目安でしかないしなんの意味もないよ。
まず調弦は耳でやってる?調弦が完璧として3の指と低い方の解放弦のを同時に弾いて共鳴するところが正確な音程の基準として1の指の音程を取る。もしくは4の指と高い方の解放弦を合わせてその4の指と低い方の隣の1の指と共鳴する部分で1の音程を取る。
絶対音感がないならその位置を身体と耳の感覚で覚えるしかない。誰かピアノなりギターでも音程とってくれたらいいんだけどね。1人でやるのは大変

518 ::2019/10/19(Sat) 16:20:10 ID:UhZSjABr.net
俺はクリップチューナー
付けたまま音階練習してる
パック売りの電池を使い切ると練習した気になる

519 :ドレミファ名無シド:2019/10/19(土) 19:35:11.65 ID:3w6xp6UT.net
1. スマホアプリとかでGDAEを出して
それに合わせて調弦する練習

2. 2弦を開放で同時に弾いて毛と弦の接点がブレない練習 (左手はお休み)

3. A線で弦の真ん中を4指(小指)で抑えて開放の1オクターブ上を弾く練習

4. A線で1指(人差し指)でE線の開放と同じ高さを弾く練習

5. 3.と4.を交互にやったあと、AGFE
と順番に降りたり、EFGAと上がったりする練習

6. 3.5.をE線の開放を弾きながら重音でやる練習

7. A線と同じ要領でD線もやる(左肘が入ることに注意)

8. A線と同じ要領でG線もやる(左肘が更に入ることに注意)

9. 少しアレンジしてE線もやる

※3.と4.の順番はどちらでも良い

520 :ドレミファ名無シド:2019/10/19(土) 19:43:14.05 ID:3w6xp6UT.net
>>519
1., 2. がちゃんとできない内は、
音階を弾こうとしても苦労するだけで上達しない

アホな教師に習うと1ポジで1指から押えさせて 4指が合ってなくても放置、なんてことになる

少し違うアレンジが「レイトスレ」のテンプレになってるので参考にして下さい

521 :ドレミファ名無シド:2019/10/19(土) 20:33:20.12 ID:/6r4EOmX.net
>>517
まじかよ...ほんとに独学向かないな
調弦はスマホアプリのライト勢だよ!
指の位置はYouTubeで音階弾いてる動画と一緒に弾いて
共鳴したっぽいから位置はなんとなくわかったわ
>>519はまだ理解出来ないようだ

位置見直して練習し直してるんだけどきらきら星が楽譜だと
ラ ラ ミ ミ ファ ファ ミ なんだけど
自分の耳だと
ラ ラ ミ ミ ファ# ファ# の方がぽいと感じてしまう
押さえるとこが悪いのか耳が悪いのか
または別の勘違いをしてるの?

522 :ドレミファ名無シド:2019/10/19(土) 21:39:52.26 ID:ADrQb6OP.net
使ってたメトロノームアプリにチューナー機能が追加されたから使ってみたけど
あれほんとにアテになる?
それともアプリによって性能違うんかな?
正直使い物になると思えなかったが

523 :ドレミファ名無シド:2019/10/19(土) 22:10:05.00 ID:2Iv6ZoyD.net
>>521
楽譜もファ#だよ。ト音記号の横にシャープが3つあるでしょ?その位置はシャープがつくよってことです。キーによってオタマジャクシの見方変わるから少し勉強してみるといいかも。

クラ板のレイトスレ、バイオリンスレは終わってるから行かない方がいい。テンプレも独学だと意味わからないと思うし無意味。というかあちらの人はこっちに来ないでほしい

524 :ドレミファ名無シド:2019/10/20(日) 00:00:06.14 ID:BfMNz4z4.net
>>523
そういうことだったのか...でも俺の耳もまともで良かった
他にもちょうちょは前よりいい感じだったのに
歓喜の歌がずれてる気がしたのもそういうことか
キーとか調とか意味わからんから放置してたのが悪かったのか

レイトスレは覗いてみたけど...なんかね

525 ::2019/10/20(日) 15:15:56 ID:9D/DM0zf.net
ドラマ G線上のあなたと私

526 :ドレミファ名無シド:2019/10/21(月) 13:17:18 ID:Trae5y/o.net
移弦スラーの練習するようにしてから
右肩の三角辺りが疲れる感じになったんだけど
これって変な力入ってる?鍛え方が足りないだけ?

527 :ドレミファ名無シド:2019/10/21(月) 17:29:53.30 ID:3HfuYqmZ.net
三角あたりがわからんけど身体痛くなるならその弾き方じゃない。腕にまず力を入れないから!
意識ある人と気を失った人って同じ体重なのに持ち上げた重さ違うでしょ。あれと同じで右手は死んでるの?ってくらい脱力したら弓に重さが乗る。移弦の時は肘から先、前腕〜手首、指を動かす。気をつけのポーズからそのまま前腕だけを前に上げるかんじ。おっすって感じ

528 :ドレミファ名無シド:2019/10/21(月) 19:25:38 ID:DlM+w2IL.net
プロってすごいよね
脱力してるのに、あんなにキビキビ弓が動くんだから

529 :ドレミファ名無シド:2019/10/21(月) 20:30:02 ID:plXj+hE3.net
結局運動神経の問題だよ

要はセンス

530 :ドレミファ名無シド:2019/10/22(火) 10:19:40.53 ID:StNNfg0n.net
スマホアプリのチューナーは精度が低いから上達したいなら使わない方が。。

完全五度を耳(+α体のカンショク)で合わせるって難しいように思うけど、意外にどうにかなるとおもう

531 :ドレミファ名無シド:2019/10/22(火) 11:19:15.58 ID:wWlG5k2E.net
>>527
やっぱそうなんだろうなー
最初の方はそんな事なかったんだけど
移弦で肘の上げ下げ多くなってからきたんだよね

532 :ドレミファ名無シド:2019/10/22(火) 14:08:53.98 ID:wWlG5k2E.net
>>527
せんせー、それだと肘動かなそうだけどGD弦の時肘上がらない?
バイオリンを床と水平に構えるとそうなるんだけど
葉加瀬太郎とか見ると体のやや正面下側にみえるから
そういうのが理想なんかな

533 :ドレミファ名無シド:2019/10/22(火) 18:15:17.48 ID:IQvRhwGH.net
>>532
せんせーではないからほんとはここで聞かず体験でもいいから習いに行くべき!
勿論肘も動くんだけど最小限にする意識だね。初めたての人でよくありがちなのが腕と手の甲がまっすぐなったままってのがある。手首は山なりに90度くらい曲げる意識で弓構えてみて。そうすると肩肘はそこまで上がらないはず。
楽器の構えで角度も変わってくるしこの辺は言葉で説明するのは難しいね。

534 :ドレミファ名無シド:2019/10/23(水) 08:18:18.27 ID:nqMaDYpU.net
>>533
手首で吊る感じってやつか
感覚的なこと結構多いよね

535 :ドレミファ名無シド:2019/10/23(水) 20:58:39.65 ID:Ile0cYYh.net
肘は上げる=弾く弦に合わせて高さが変わる
肩は上げない
弦は地面と水平

536 :ドレミファ名無シド:2019/10/23(水) 21:05:01.82 ID:Ile0cYYh.net
リラックスしたい時に、
よく肩を上げるてからストンと落とす動作をやるよね
あんな感じで脱力してから構えるのがいい

537 :ドレミファ名無シド:2019/10/23(水) 21:07:26.79 ID:Ile0cYYh.net
ここは楽器スレで演奏技術のスレじゃないけどナ...

538 :ドレミファ名無シド:2019/10/23(水) 21:16:15.19 ID:Ile0cYYh.net
大人の初心者はTVで見るプロ奏者のイメージに囚われ易くて
弦が水平であることの大事さを解ってない人が多い

初心者のうちは弦を水平にすることをしっかり守らないと
弓毛で弦を掴む感覚が身につかない

539 :ドレミファ名無シド:2019/10/23(水) 21:45:17.06 ID:IzME6pvA.net
ギター等ポピュラー音楽のバンドで演奏する場合って平均律で調弦するべき?各弦チューナーで合わすかギターのGDAEを貰うか。

540 :ドレミファ名無シド:2019/10/24(木) 00:42:36.76 ID:4UCw4dn3.net
>>539
自分がいるバンドはアコーディオンいるので全員その平均律で合わせてる。
ヴァイオリン本来の音が濁るけどルート音出してる時ギターとの間にうねりが出るのは致命的なので…

541 :ドレミファ名無シド:2019/10/24(木) 01:12:35.61 ID:Xs4dNjDy.net
>>540
アコーディオン。いいすねアイリッシュですか?
平均律で合わすと微妙に指の感覚がズレるせいか周りの音に合わせて修正がいる気がしてどっち取るか悩んでた。ありがとどっちもやって録音聴いてみることにする!

542 :ドレミファ名無シド:2019/10/27(日) 18:27:33.19 ID:KI/TtwNO.net
シャコンヌって店、どうなの?

543 :ドレミファ名無シド:2019/10/27(日) 22:03:45.49 ID:RAD2sJ9U.net
銅じゃないよ

544 :ドレミファ名無シド:2019/10/27(日) 22:21:16.12 ID:TtgK0CrE.net
あまり

いいうわさ

聞かない

545 :ドレミファ名無シド:2019/10/29(火) 08:35:12 ID:TbZWbJds.net
ソラレミを4指使わないで解放弦で
するようにしてたら小指が動かない...
ソラレミは指の指示なかったらどっちでも良いんだよね?
あと小指強化にいい体操とか曲ってある?
ひたすらセブシックとかむきゅうどうやる感じ?

546 :ドレミファ名無シド:2019/10/29(火) 12:13:07.06 ID:+XE4ZU2c.net
同じ質問をしたことあるけど
使い分けるみたいです

547 :ドレミファ名無シド:2019/10/29(火) 13:00:52.43 ID:EFsrYyoz.net
音の質が違うからね。ビブラートでも違うし。
セブシックやら無窮動より普通にキラキラ星を4指使っての方がいいと思う。耳馴染みのある曲じゃないと音程ズレても分からなかったりするしね。あとはオクターブで共鳴さす。ストレッチは指板上で形を覚えさしていくのがいい。
バイオリ二ストの人って指の形やら向きもバイオリンに適した形になってるよな。大人からだとなかなか難しい

548 :ドレミファ名無シド:2019/10/29(火) 17:37:40.66 ID:TbZWbJds.net
>>546
>>547
使い分けかーでもビブラートは遠い話だしなー
音としては解放弦の方が好きだわ
きらきら星は良さそうね
小指に余裕が無さすぎてきつい...
動画とかだと真上から押さえてる感じだけど
頑張って伸ばして押さえる形になっちゃう
女の子の動画とかでも余裕で届いてるのは
やっぱピアノとかみたいに指長くなるのか

549 :ドレミファ名無シド:2019/10/29(火) 20:36:12.73 ID:bQB0amXZ.net
>>548
手の位置を決めるときに、小指から取って下さい

人差し指は頑張れるけど小指は頑張れない
頑張れない方に合わせる

どうしても難しければ先生と相談して3ポジから始めるのもあり

550 :ドレミファ名無シド:2019/10/29(火) 21:01:03.65 ID:bQB0amXZ.net
何より、右隣の開放弦の音をよく聴いて、ピッタリ同じ高さの音になるように小指を取って下さい

絶対にいい加減に音の高さを取らないで下さい
いい加減な音で幾ら弾いても全く上達しません

551 :ドレミファ名無シド:2019/10/30(水) 08:21:14 ID:cRhLnBbJ.net
小指の位置から決めるのは良さげだなあ
昨日きらきら星とむすんでひらいてを
4指でやったらきつかったわ音全然出ないし

552 :ドレミファ名無シド:2019/10/30(水) 10:40:17.01 ID:jeIcBgWZ.net
小指だけ置いたらダメだよ。小指の位置が決まったら1.3指も忘れずに

553 :ドレミファ名無シド:2019/10/30(水) 13:45:14.00 ID:g3wJ5APt.net
なんのスレだよ…
まぁ過疎スレだから別にいいけど

554 :ドレミファ名無シド:2019/11/01(金) 22:25:54.84 ID:oZMu5h74.net
4ヶ月目だけど全く音程とれません

555 :ドレミファ名無シド:2019/11/01(金) 22:37:40.42 ID:jM8BrhKZ.net
絶対音感がないと10年たっても音程は取れない。だが心配するなかれ。合奏だと取れるようになる

556 :ドレミファ名無シド:2019/11/02(土) 00:03:37.06 ID:LmoG9a3v.net
同じく音程が取れない者だが
ひょっとして
押さえてない他の弦との共鳴を聞いて
音程を取るのではないかと
最近思うようになった

557 :ドレミファ名無シド:2019/11/02(土) 00:08:37.21 ID:gmf+m9Tb.net
ブロット プレゼンが下手で内容もつまらなかったな
レオンハルトはおもしろかった

558 :ドレミファ名無シド:2019/11/02(土) 00:49:38.29 ID:SLo2snDh.net
音とるとか大層に言っても、
要はカラオケと一緒だよ。
歌上手い人は可能性ある
カラオケでも音痴なら見込み薄いな

自分の出してる音が正しいか間違っているか
・そもそもわからない→見込みゼロ
・わかるけど指/喉がついていかない→訓練次第

音痴にも上記の二段階がある

559 :ドレミファ名無シド:2019/11/02(土) 01:52:44.00 ID:Y++ioqpb.net
それは単純に絶対音感があるかないかじゃない?

560 :ドレミファ名無シド:2019/11/02(土) 12:08:53.17 ID:gThdFdP4.net
絶対音感は必要ないよ
相対音感があれば開放弦に音合わせるようにすればいいんだから
そもそもヴァイオリンは音程合ってないと鳴らない楽器だからね
正しい音程、正しい姿勢で弾けてない時は楽器が教えてくれる

561 :ドレミファ名無シド:2019/11/02(土) 12:39:39.95 ID:Y++ioqpb.net
必要ないといってもあったらだいぶ得だと思うけどな絶対音感。ないからそう思うのか。てか演奏中に開放で確認は無理だな。周りの音聴いて調整、合わせて行く癖はついたけど。
それと正しい音程でしか鳴らないってのは半分信じれるけど半分信じられないけどな。

562 :ドレミファ名無シド:2019/11/02(土) 12:45:36.67 ID:gThdFdP4.net
>>561
弦楽器は正しい音程なら他の弦と共鳴するからよく響くんだよ
まだヴァイオリン弾いたことないのかな?
弾いたことあってこれが実感できてないなら正しい音程で弾けてないか、そもそも鳴らない楽器なのかどちらかだよ

563 :ドレミファ名無シド:2019/11/02(土) 12:53:06.92 ID:gThdFdP4.net
開放弦に合わせるってのは開放を基準ピッチとするってことね
例えば1stでDの4はAの開放でしょ?
開放に音程を合わせる練習をしなきゃ永遠に合わないよ
相対音感は音痴のレイトでも訓練次第で身につく

564 :ドレミファ名無シド:2019/11/02(土) 15:43:28.89 ID:Lrc28bvi.net
しかし合っている「気はする」けど本当に合っているかはわからない

565 :ドレミファ名無シド:2019/11/02(土) 15:46:30.64 ID:g0MyrT05.net
絶対音感はむしろ邪魔になるよ
完全五度で調弦して音階を組み立てるので
平均律で刷り込んだ絶対音感が高くとらなきゃいけない導音の邪魔をする

566 :ドレミファ名無シド:2019/11/02(土) 18:09:17.86 ID:2T1gi1to.net
音感はピッチだけじゃなく音色&響きも込みで脳が認識してるから
安定して弾けるようにならないと音感も育ちにくいと思う

567 :ドレミファ名無シド:2019/11/02(土) 19:49:30.27 ID:RaUhcm44.net
絶対音感は必要ない。かえって邪魔になる。
ちなみに、音程が合っていれば響くと言うのも嘘!
調が変われば微妙に音程をずらすのだがこれでも響くでしょ。
A=440の時代は音が響かないの?
ウィーンフィルの音程は響かないの?
「弦の共鳴が〜!」て発言している人は、幼少期の訓練不足としか思えない。

568 :ドレミファ名無シド:2019/11/02(土) 20:49:38.02 ID:Y++ioqpb.net
絶対音感はないから邪魔かどうかは分かんないけど楽器の共鳴についてはそれが言いたかった。正しい音程なんて揺蕩ってるもんだろうし。なにをもって正しいのか。
相対的に繋がる綺麗な音程だと聞こえが良いってだけでそれが楽器が響いてるって思い込むことだろうと思ってるけど本当にバイオリン演奏の深いところまで辿りつけないから半分は信じて半分信じられないってことにしてる。
楽器について語る板だしついでにいうと手工品だと楽器として素晴らしいとかイタリア人が作った楽器は最高って言うのと同レベルのことだと思ってる。
>>562
実感はできるがそれが正しい音程で弾けてるとは思えないし正しい音程が取れないと自覚してるから周りの音を頼りにしてる。楽器は悪くないはず。俺がその楽器の1パーセントも能力引き出せないだけだろうな

569 :ドレミファ名無シド:2019/11/02(土) 22:12:41.94 ID:RaUhcm44.net
>>568
共鳴の考えは合っているよ。
5度調弦でチューニングをするが、重音は高い音を基準に純正律で取る場合が多い。
ピアノ伴奏に寄り添うため平均律も使う。臨時記号は、より高く取ったり低く取ったりする。
スケールの頂点はより高く取る。etc
ヴァイオリンの音律は、ソロでも合奏でも曖昧になる。共鳴を基準に演奏は出来ない。
全ての音をピタゴラスや平均律で演奏することは不可能に近い。
幼少期より訓練して「良い音程」を漠然と身につけることが大切となる。
自分の演奏を聴いてみて「良い音程」と感じる音程が「良い音程」であるが、訓練が不十分な場合は
他の楽器の音を基準にするのも悪くないと思う。

音を1音ずつバラして、それを再構築して曲を作るのだが、その過程で音程の調整を行う。この作業を行うレベルまで
到達すれば共鳴の話など出てこなくなる。

570 :ドレミファ名無シド:2019/11/05(火) 20:31:41.74 ID:WRLBlVOK.net
レスバ終わった?

571 :ドレミファ名無シド:2019/11/06(水) 12:33:40.91 ID:vAzVvgx3.net
小指が届くようになってきたからと思ったら
今度はA線でドとミを続けて押さえるのが辛い
そんな指開かないなー

572 :ドレミファ名無シド:2019/11/06(水) 17:48:03.85 ID:moPsaXOe.net
じゃあ3/4使ったら?

573 :ドレミファ名無シド:2019/11/06(水) 20:32:20.66 ID:w40pywcZ.net
7/8はあり

574 :ドレミファ名無シド:2019/11/06(水) 21:51:02.37 ID:IxVC/XAn.net
斜めにしたら
いくらでもとどくだろ
良いかどうかは知らんけど

575 :ドレミファ名無シド:2019/11/07(木) 08:39:59.52 ID:4RJkiykY.net
外で遊ぶ用に持ち運びしやすい3/4を買うのはアリかなと思ってる

576 :ドレミファ名無シド:2019/11/07(木) 09:31:06.07 ID:oSncScnc.net
持ち運びしやすいって抜き身で持ち歩いてもそんな大差ないと思うんだが。ケース入れたら同じだし。ポシェットバイオリンはどうだろうか

577 :ドレミファ名無シド:2019/11/08(金) 09:41:26.48 ID:zHFbCaTX.net
ヤマハとかがサイレントヴァイオリンのパーツを外してポシェット型にもできるようにすればいい

578 :ドレミファ名無シド:2019/11/08(金) 12:30:13.41 ID:LP16CYWY.net
4/4以外の選択肢もあったのか
斜め持ちとか4指きついときだけバイオリン上げたりは有りなん?
まあダメだろけど

579 :ドレミファ名無シド:2019/11/08(金) 21:51:09.40 ID:92SyLOKh.net
音程取れて弾けるならなんでも良いよ。変な癖付くとか言うけどそもそも変な姿勢なんだし。効果あるか知らんけどギターの訓練で使う指鍛える器具とか使ってみたら?

580 :ドレミファ名無シド:2019/11/09(土) 03:11:23.61 ID:4wofE5kn.net
ケースを開けたらいきなりペグが緩んで驚いた、心臓に悪いw

季節の変わり目だし、工房で見てもらう時期かな。

581 :ドレミファ名無シド:2019/11/09(土) 07:08:42.09 ID:GhL9iG+T.net
運ぶ前後でチェックしてる
頻発するなら調整してもらった方がいい

582 :ドレミファ名無シド:2019/11/16(土) 17:23:42.05 ID:zyHSp1ab.net
ギアペグってあり?

583 :ドレミファ名無シド:2019/11/16(土) 18:33:03.34 ID:jY7/a+vd.net
なし

584 :ドレミファ名無シド:2019/11/16(土) 20:41:09.25 ID:mM7cNTqE.net
ナシ

585 :ドレミファ名無シド:2019/11/16(土) 20:50:17.09 ID:fqpcqK+k.net
e線にアジャスタ不要になる?

586 :ドレミファ名無シド:2019/11/17(日) 16:41:15.90 ID:HBZ8HJ1A.net
弓の正しい持ち方が分からない

587 :ドレミファ名無シド:2019/11/17(日) 20:50:00.81 ID:HBZ8HJ1A.net
部屋乾燥してるせいか弦が三本緩んで駒がズレた(T_T)

588 :ドレミファ名無シド:2019/11/17(日) 22:19:33.61 ID:kEktuIgI.net
レッスンに通え
独学じゃ無理だ
カントリーとかフォークをラフに弾くなら持ち方とか気にするな

589 :ドレミファ名無シド:2019/11/19(火) 07:26:42.29 ID:hQMyRIkP.net
弦は緩めて保管してね
冬は膠が固くなって剥がれやすくなるから一気にぶっ故割れるよ

590 :ドレミファ名無シド:2019/11/20(水) 17:49:16.78 ID:u/IRegbW.net
ここの人は昔からやってたり他の楽器からって人多そうだけど
完全ド素人としては初期投資あまりかけたくないのはある
楽器を始めた人の90%くらいが一年でやめるらしいしね

591 :ドレミファ名無シド:2019/11/20(水) 19:39:00.20 ID:zbPH6JZC.net
ebayでいい感じのモダンヴァイオリン買って工房でメンテしてもらうのが一番コスパ良い。

ただしゴミも出品されてるので注意

592 :ドレミファ名無シド:2019/11/21(木) 19:49:26.86 ID:KWK5Qsxz.net
>>588 
うーん子供ならレッスンに通わすが、
大人ならまず自分でチューニング、音を取ることを始める事を勧める。
はじめはガムテープを指板に張ってもいい。

593 :ドレミファ名無シド:2019/11/22(金) 00:36:10.45 ID:nICtXL42.net
ガムテ、、、、

594 :ドレミファ名無シド:2019/11/22(金) 09:15:36.17 ID:Pd28lZ22.net
センスのある人ならヴァイオリンが初めてでもある程度やれば何をすべきか自分で判断出来る。
センスのない人は手取り足取り教えてもらっても無理

595 :ドレミファ名無シド:2019/11/22(金) 09:56:39.93 ID:jlZvHivp.net
音楽は空気の振動なので
物理の知識があると
だいぶ違うと思う

596 :ドレミファ名無シド:2019/11/22(金) 10:31:53.30 ID:Pd28lZ22.net
結局運動神経と頭の良さがないと無理

ナタンミルシテインの伝記読めばわかる

597 :ドレミファ名無シド:2019/11/22(金) 10:38:23.01 ID:Pd28lZ22.net
ミルシテイン「僕には難しいという言葉の意味がわからない。その曲は弾けるのか、弾けないのか、それだけだよ。」

598 :ドレミファ名無シド:2019/11/22(金) 14:53:48.81 ID:/5Di3EtS.net
自宅で練習してる人って立ってやってるの?

599 :ドレミファ名無シド:2019/11/22(金) 15:09:44.18 ID:qrhEhD93.net
立ってる
立ってる方が練習した気がする

600 :ドレミファ名無シド:2019/11/22(金) 15:30:34.63 ID:/5Di3EtS.net
やっぱ立った方がいいよね〜
最近立ち上がるのすら面倒で座椅子に座って遊んでたりする
E線は使えない

601 :ドレミファ名無シド:2019/11/23(土) 20:32:24.62 ID:FsPZz723.net
シャコンヌの展示会行ってる人おる?

602 :ドレミファ名無シド:2019/11/23(土) 23:20:31.80 ID:jHnPmN3O.net
フィッティング替えたら高そうに見えるかな?
https://i.imgur.com/TXFaqi6.jpg

603 :ドレミファ名無シド:2019/11/24(日) 00:12:39.18 ID:os58F/2m.net
残念ながらm(__)mニス色がもう安っぽい。いや新作のフルバーニッシュでも似たような色はあるけど。見てくれは安く見えるよな。オケでもバイオリン見てるとなんとも言えん色気があるよな。

604 :ドレミファ名無シド:2019/11/24(日) 10:25:00.37 ID:uaH2R0U2.net
ミュート付けっぱなしなん?

605 :ドレミファ名無シド:2019/11/24(日) 15:06:14.65 ID:hW1bAd/i.net
これを貼るとか
https://item.rakuten.co.jp/kabegamiworld/rw5042-rw5036/

606 :ドレミファ名無シド:2019/11/25(月) 08:35:00.67 ID:c5oQU1jS.net
>>601
会長辞めんのけ。

607 :ドレミファ名無シド:2019/12/07(土) 19:23:25 ID:2P8Wxbhm.net
EUGINE TENUCCIとかいうヴァイオリン落とした
4万円だった。無名だから関税も無かった

608 :ドレミファ名無シド:2019/12/07(土) 19:36:18 ID:JOvbU9lL.net
どのくらいの高さから落としたの?
壊れなかった?

609 :ドレミファ名無シド:2019/12/07(土) 20:02:25.49 ID:kuPPG6Aq.net
>>607
届いたらアップしてくれー

610 :ドレミファ名無シド:2019/12/07(土) 20:28:35.18 ID:i8DZS2I7.net
Eugen Tenucci じゃないのか

611 :ドレミファ名無シド:2019/12/07(土) 20:33:13.59 ID:2P8Wxbhm.net
Eugen でした

612 :ドレミファ名無シド:2019/12/07(土) 21:02:23.17 ID:2P8Wxbhm.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2009843.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2009845.jpg

割れもないしちゃんとコーナーブロック入ってるしちゃんと作ってある。

フィッティングと指板とペグは交換要だね。自分でやるけど

613 :ドレミファ名無シド:2019/12/07(土) 22:09:16.38 ID:6yLcO7Oy.net
楽器屋さんに置いてあったら完全整備済で100万くらい行きそう

614 :ドレミファ名無シド:2019/12/07(土) 22:43:37.61 ID:8wSzYKhi.net
奥の楽器も古そうだなあ

615 :ドレミファ名無シド:2019/12/08(日) 14:32:24 ID:PuANNtcn.net
近影うp

616 :ドレミファ名無シド:2019/12/08(日) 15:43:51 ID:7rNtITGm.net
>>615
https://dotup.org/uploda/dotup.org2010496.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2010499.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2010500.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2010501.jpg

617 :ドレミファ名無シド:2019/12/09(月) 00:23:07 ID:u3CSth1S.net
写真でかいよ

618 :ドレミファ名無シド:2019/12/09(月) 02:03:33 ID:bBHdOyBW.net
裏板綺麗

619 :ドレミファ名無シド:2019/12/10(火) 00:38:51 ID:yNMOUbOU.net
>>618
ありが?
これで最後

https://dotup.org/uploda/dotup.org2011508.jpg

620 :ドレミファ名無シド:2019/12/11(水) 22:15:10.36 ID:WWiGUzeR.net
アジャスターの動きが悪くなってきた気がする
みんなどれくらいで交換してる?

621 :ドレミファ名無シド:2019/12/11(水) 23:25:28.33 ID:COUe15P4.net
ちらっと注油しなよ。アジャスターなんか半永久的に使えると思うけど

622 :ドレミファ名無シド:2019/12/11(水) 23:29:24.34 ID:RYrEsiuw.net
フロッグのネジとかもベビーオイルが良いという

623 :ドレミファ名無シド:2019/12/14(土) 10:46:07.51 ID:K6MJCkyj.net
アジャスターとか交換するようなもんじゃないだろw
なんか飾り付きとかに変えるならともかく

624 :ドレミファ名無シド:2019/12/14(土) 19:59:06.21 ID:BJnyPAyS.net
>>619
古い楽器のトラ杢って大きくうねってて凄く綺麗なんだよな。

625 :ドレミファ名無シド:2019/12/16(月) 01:10:25.06 ID:7iyQe4DP.net
横山進一のヴァイオリン写真集欲しいなあ
高すぎるんじゃ

626 :ドレミファ名無シド:2019/12/18(水) 23:32:35.18 ID:C4JKmK6b.net
YEV105にギアペグ付けてもらおうかとでも高そう(--;)
楽になるのかなぁ?だと言いな?

627 :ドレミファ名無シド:2019/12/19(木) 00:07:51.29 ID:9z1AD2Yu.net
必要かね?チェロとかならギヤペグもありかとは思うけどバイオリンでそんな苦労したことがない。ヤマハとはいえきっちりペグ調整されてなさそうだし普通に調整してもらうほうがいいかもよ

628 :ドレミファ名無シド:2019/12/19(木) 08:01:43.79 ID:vJb0yvnD.net
上手な人が調整すると驚くくらい簡単に回るし止まるんだよ

629 :ドレミファ名無シド:2019/12/20(金) 11:51:20 ID:Jn9axO+S.net
最近ヤフオクに中国のヴァイオリンをイタリアの作者のヴァイオリンに張り替えて出品する奴多いなあ。ヤクザか?

630 :ドレミファ名無シド:2019/12/20(金) 12:11:12.33 ID:v5u7oiLT.net
最近どころか大昔からある ある種の商人文化だな。ヤクザより立ち悪いのが楽器商だしな。
オクで偽物売ってるそこそこ有名なバイオリニストがいたわ。

631 :ドレミファ名無シド:2019/12/20(金) 12:25:24.01 ID:Jn9axO+S.net
売り切り!! Gaetano Pollastri Bologna 1948 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k430321078

これとかさ。
こんなのNCルーターで削ったヴァイオリンだなってなんでわからないのかな

632 :ドレミファ名無シド:2019/12/20(金) 12:33:05.57 ID:Jn9axO+S.net
>>630
売れない楽器商が偽物商人となってしまったのだろうな

633 :ドレミファ名無シド:2019/12/20(金) 14:00:01 ID:v5u7oiLT.net
>>631
削った結果は分からんと思うよ。実際に詐欺とかじゃなくイタリア製なんかはホワイトを中国から輸入して塗装だけ自分でしたやつを自分の作品として売ってるらしいし。クレモナリウテリア会員の人がそんなことしてるくらいだからな。
まあそんなことも分かって買ってんじゃない?所詮値段なりの価格でしか落札されんだろうし。
店だとラベルドとして30〜100万で売ってるやつなんかよりマシなんじゃない?

634 :ドレミファ名無シド:2019/12/20(金) 14:12:40 ID:v5u7oiLT.net
>>632
売れないどころか大儲けしてる会社が率先してやってきたことじゃない?ヴィヨームなんかは贋作作って逆に評価されたし。自分でも本物か偽物(自分が作ったやつ)か分からんくなったとか逸話があるし。これはヴィヨームじゃなかったかな?失念
と言うより今の制作者のほとんどは贋作師みたいなもんか。原寸大の写真から木型作ったりスクロールの形決めたり厚さ測ったりと設計思想もクソもないものを完全マスターメイド!と崇めてるわけだしな。
ダイヤ市場とバイオリン市場はよく似てると思う。歴史を調べるとおもしろいよなー

635 :ドレミファ名無シド:2019/12/20(金) 16:17:37.98 ID:Jn9axO+S.net
そうだよな。ヴィヨーム以降のヴァイオリンには設計思想が全くない。
だから良い音がしない(例外もあるけど)

636 :ドレミファ名無シド:2019/12/23(月) 15:33:58.48 ID:YdyBK9LY.net
レイトに100万の楽器は、豚に真珠でしょうか?

637 :ドレミファ名無シド:2019/12/23(月) 16:28:52.21 ID:tTxXl0SG.net
買ったらええやん

638 :ドレミファ名無シド:2019/12/23(月) 18:39:30.19 ID:Kxu3tZvW.net
100万の楽器はレイト様専用でしょ!かえかえ!

639 :ドレミファ名無シド:2019/12/23(月) 20:23:57.67 ID:pqYQTc+h.net
買えばいいと思うけど
ぼったくられないようにね
100万の楽器がどの程度か
わかるのなら大丈夫

640 :ドレミファ名無シド:2019/12/23(月) 20:57:37.85 ID:RycQrFoC.net
新作シャコンヌとか?

641 :ドレミファ名無シド:2019/12/23(月) 22:40:50.12 ID:FCTCzojB.net
100万円で買える楽器と
レイトが 100万円で買ってしまう楽器とじゃ
雲泥の差がある

642 :ドレミファ名無シド:2019/12/23(月) 22:58:18.54 ID:pqYQTc+h.net
やっぱりレッスン代に
当てた方が良くないか
弦なんか毎月買えるぞ

643 :ドレミファ名無シド:2019/12/24(火) 01:37:18 ID:CyPpPA4A.net
新作国内作家モノなら100万でいいの買えるんじゃないか。モダン100万はebayで1000ドル以内のものだったりするし怖いかな。
国内作家なら坂○克則は100万じゃ厳しいか。平○謙一、原○哲なんかは個人的にすごく良かったよ。

644 :ドレミファ名無シド:2019/12/24(火) 12:32:35.20 ID:H/0wLZMt.net
新作国内の作家さんならメンテの心配もしなくて良いかも
資産価値が云々いうヤツがいても気にしない

645 :ドレミファ名無シド:2019/12/25(水) 01:08:41.81 ID:jfohgYhD.net
趣味なんだから好きなもの買え。
自分に遠慮して、人の目気にしてたら上手くなるのか?
弾いて音色を楽しむも良し、眺めてニヤケるのも良し。
所有して気持ちが豊かになれるのかが問題だと思う。

646 :ドレミファ名無シド:2019/12/25(水) 12:06:48.66 ID:QNUOfNAk.net
名の知れたヤバイ店たちを避けれはOK?

647 :ドレミファ名無シド:2019/12/25(水) 12:31:45.04 ID:gjOG1qOk.net
そもそも販売店で買うのを避ければオケ。工房で買いな!

648 :ドレミファ名無シド:2019/12/26(木) 15:53:44.43 ID:P5TkIaIV.net
工房もピンキリ
職人の腕の良し悪しが判断できないなら買うのは時期尚早

無名のモダンを安く買って、浮いたお金でマメに調整に出すのが理想的
なるべくサイズが標準的なのを選ぶこと

649 :ドレミファ名無シド:2019/12/26(木) 15:57:24.71 ID:P5TkIaIV.net
楽器の良し悪しが分からないなら
高いお金を出す意味はない

敢えてそれをやるなら、ボラれても文句は言わないこと

650 :ドレミファ名無シド:2019/12/26(木) 16:21:02.52 ID:P5TkIaIV.net
・楽器の良し悪しは値段の順に並んでいない
・日本国内で良い無名モダンは流通しない

なので、日本国内で予算100万円で買うなら、
70万円前後の若手の新作(沢山ある)から時間をかけて選ぶのがいいかも

651 :ドレミファ名無シド:2019/12/26(木) 16:24:46.83 ID:P5TkIaIV.net
あと、同じ人が作っても出来不出来は結構ある
これは弾いてみるしかない

弾けないなら選ぶ意味がない
お好きにどうぞ

652 :ドレミファ名無シド:2019/12/26(木) 21:26:04.14 ID:EaJENZFt.net
Ebayで良さげなモダンかオールド買って工房に持ち込むのが一番安い

653 :ドレミファ名無シド:2019/12/26(木) 22:05:54.84 ID:LNEpq73B.net
展示会でほかの客の様子をみて目星をつける手もあるかな?

654 :ドレミファ名無シド:2019/12/27(金) 11:35:36.68 ID:KHhlXSdc.net
ebay(笑)

655 :ドレミファ名無シド:2019/12/27(金) 12:07:52.24 ID:qpIatGJ2.net
ニワカにお勧めの楽器ある?
中国が最近そこそこの出してるって聞いたんだけど英語通じないらしいから買いに行くのは不安
鈴木バイオリンの基本セットみたいのが無難?

656 :ドレミファ名無シド:2019/12/27(金) 12:22:26.01 ID:F4tRPjXH.net
ニワカは楽器買う前に安物でも手を抜かず調整してくれる
工房探しのリサーチに力をいれましょう

657 :ドレミファ名無シド:2019/12/27(金) 13:21:37.73 ID:qpIatGJ2.net
近所に無名の工房があるから買った後はそこで調整してもらう予定
安いバイオリン探してくれって頼んだらその金額じゃ探す自信ないって断られた
整備についてはどんな安物でも引き受けてくれるって

658 :ドレミファ名無シド:2019/12/27(金) 19:20:50.08 ID:8zJbWRLB.net
中国ならアリで300〜500ドル程度のならまあ変なのは来ないと思うけど。無難にスズキでいいと思うけどな。整備前提ならスズキでおすすめは古い特シリーズかね。一応手工だし安いし。

659 :ドレミファ名無シド:2019/12/27(金) 19:25:53.31 ID:kO+5TTm5.net
バイオリンの工房ってどうやって探すの?

660 :ドレミファ名無シド:2019/12/27(金) 19:29:42.01 ID:8zJbWRLB.net
ggr

661 :ドレミファ名無シド:2019/12/27(金) 21:37:19.98 ID:jjyTWEQR.net
>659
調整してもらったり弓毛の張替をやってもらったりするとだいたいわかる。
うちは先生の紹介
弓毛の張替してもらうけどかなり良い、でも息臭いw

662 :ドレミファ名無シド:2019/12/27(金) 22:48:23.56 ID:FyqGkCf0.net
>>654
あなどれないからな
オーストリアの出品者は良いもの出してるよ

663 :ドレミファ名無シド:2019/12/28(土) 07:37:19.13 ID:dDrK16Eu.net
ヤマハでおすすめはありますか?

664 :ドレミファ名無シド:2019/12/28(土) 08:57:49.03 ID:sGa0nxto.net
>>663
YEV104

665 :ドレミファ名無シド:2019/12/28(土) 12:24:09.14 ID:L6SusBCn.net
エナはどうなったん?

666 :ドレミファ名無シド:2019/12/28(土) 14:49:26.30 ID:LPnlpXoY.net
>>659
所属オケの紹介(十代〜今まで所属多数)
5件目でようやく納得いく工房にたどり着いた

>弓毛の張替をやってもらったりするとだいたいわかる。

こうなるまでに十年かかったw

667 :ドレミファ名無シド:2019/12/29(日) 12:49:57.26 ID:JbUVGZmm.net
>>658
ありがと
特をオクで探してみたけど売る方は強気で入札する方も金出す気まんまんのようで思った以上に高かった
中国に旅行しつつ現地買い付けがいいのかな

668 :ドレミファ名無シド:2019/12/29(日) 14:41:32.28 ID:XylmW+96.net
しかし入門楽器でそんなに悩むものかね?
調整する工房が真面目に仕事する前提になるけど
5万くらいから始められる楽器だと思うけど。

669 :ドレミファ名無シド:2019/12/29(日) 15:22:09.40 ID:m8w3Rdgk.net
>>667
特シリーズなんかそんな競合せんと思うけどな。特5とか4なら別かもしらんけど。
中国で現地買付は無意味というか難しいんじゃない。まず楽器の良し悪しわからんでしょ。
島村とか黒澤の初心者セットでもいいと思う。見てくれはスズキより良いぞ。グリガはやめておけ

670 :ドレミファ名無シド:2019/12/29(日) 17:41:31.80 ID:XqBJ6kfW.net
https://rover.ebay.com/rover/0/0/0?mpre=https%3A%2F%2Fwww.ebay.at%2Fulk%2Fitm%2F153775962201

これどう?

671 :ドレミファ名無シド:2019/12/29(日) 17:54:22.89 ID:1wYX5TtR.net
本物なんだろうけど、状態が危なっかしいので俺はパスした。継ぎネックも凄いことになってるし

672 :658:2019/12/29(日) 20:05:11.17 ID:NEkOxHlf.net
>>661 >>666
島村で毛変えてもらってた。今度先生に聞こうかと思ったんだけど先生クロサワの講師に載ってる≧(´▽`)≦アハハハ
>>664エレキっていいの?

673 :ドレミファ名無シド:2019/12/29(日) 20:55:50.71 ID:ksvKzAen.net
>672
クロサワの講師だって、クロサワで調整や弓毛の張替やってもらってないと思うけど
クロサワに出してっていうかもな、ま一応きいてみるけでも
あとは近くの工房をいろいろあたってみて、出来栄えや相性のよいところを探せばいいと思うよ
本だしてるような人でもあんまり愛想のよくないところもあった

674 :ドレミファ名無シド:2019/12/29(日) 22:54:50.57 ID:PvRRt9Fn.net
楽器職人は音楽家以上に偏屈だぞ

675 :ドレミファ名無シド:2019/12/29(日) 23:06:43.55 ID:S45hCDzq.net
昔楽器店で技術者として働いていたよ。


仕事内容が高度な割りに全く稼げない。

お客さんからもクレームや技術料の文句は頻繁に頂くけど褒められることはまれ。

同僚は基本的に青春時代に音楽ばかりやってた変人ばかり

どんどん世間のサラリーマンからズレていく自分がいて焦る毎日

売れっ子になるのは手先じゃなくて喋りのうまい方々ばかり

どんどん悪くなる景気



今はもう辞めてサービスメカニックやってるよ。。手は器用だからさ。

676 :ドレミファ名無シド:2019/12/29(日) 23:16:58.68 ID:S45hCDzq.net
まあ弦楽器いじりは面白いから今でも趣味でやってるよ。。

677 :ドレミファ名無シド:2019/12/29(日) 23:45:44.53 ID:XylmW+96.net
> 売れっ子になるのは手先じゃなくて喋りのうまい方々ばかり

これね。
ネットが当たり前の時代、拍車かかってますね。

678 :ドレミファ名無シド:2019/12/30(月) 01:18:27.05 ID:y7dU1POV.net
そりゃ営業は必要だからね
分業してるならいいけど

679 :ドレミファ名無シド:2020/01/01(水) 14:32:43.98 ID:oCBTEg0R.net
何をやるにも一番大切なのはコミュ力なんだよな
職人でも仕事だけ出来ればいいって考えは通らない

680 :ドレミファ名無シド:2020/01/01(水) 14:44:03.43 ID:Ha95QGg3.net
職人「頑張って修行して0.1mm単位で楽器を調整出きるように頑張ろう!」

インチキ職人「ぐぬぬ...俺にはセンスがないようだどうしたものか..そうだ...!」

インチキ職人「ストラディバリウスはどこを叩いても同じ音がする()なので我々は材料を叩きながら調整しますっ(科学的な根拠は無いけどな笑)」

客「すごーい///私の楽器を調整して///」

職人「これじゃ頑張るのがアホみたいだから偽物作って売ったろw」

681 :ドレミファ名無シド:2020/01/01(水) 15:38:21.24 ID:BDpUlhQH.net
>>680
客がアホなのが原因だからなあ

682 :ドレミファ名無シド:2020/01/01(水) 15:43:56.91 ID:TDi2Jb4n.net
ホームページやSNSが異常に充実している店もなんだかなぁと思う
仕事してたらそこに手はまわらんだろうと

683 :ドレミファ名無シド:2020/01/02(木) 15:57:32.06 ID:ko1NdYkN.net
シ○コ○ヌの事かぁ〜っ!

うちの近所の職人さん、販売なしで修理と調整メインだけど、
口コミだけで毛替えで一週間予約待ちだわ。
説明も丁寧で何をどうしたかニコニコしながら説明してくれる。

ただ高齢なので、次どうしようかが問題…

684 :ドレミファ名無シド:2020/01/02(木) 17:37:25.37 ID:NIeQP6mn.net
積丹のじいさんも引退間近

685 :ドレミファ名無シド:2020/01/06(月) 13:04:29.74 ID:HAK87Wuk.net
初心者の俺が通ぶって調整に出したら左手の指の押さえる位置が思いっきり変わって困惑中
今までドだった位置がド#を押さえないと出ない
これって出す店を間違ったって事?

686 :ドレミファ名無シド:2020/01/06(月) 13:08:13.06 ID:Fo8191Lt.net
弦が腐ってるだけじゃないの

687 :ドレミファ名無シド:2020/01/06(月) 14:28:10.59 ID:dZbEWsuw.net
弦高が低くなっただけ

688 :ドレミファ名無シド:2020/01/06(月) 15:49:22.59 ID:HAK87Wuk.net
>>686
弦は替えて半年なので大丈夫かと
>>687
駒位置がずれて倒れかかっているとは言われてたんでそれを正規の位置に戻してもらった&一部削ったからですかね

689 :ドレミファ名無シド:2020/01/06(月) 16:10:43.93 ID:Fo8191Lt.net
そしたら元がむしろ間違っていただけ

690 :ドレミファ名無シド:2020/01/06(月) 18:51:23.24 ID:dZbEWsuw.net
>>688
そうです。
もともとろくに調整されていないヴァイオリンが調整によって正しくなっただけ

691 :ドレミファ名無シド:2020/01/07(火) 00:48:13.55 ID:9eD5Fxus.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2034484.jpg

メシアの画像をCADに取り込んでデカゴンとかいうサイトの黄金分割やるついでに
アッパー、ミドル、ロワー バウツの中心からの左右からの距離を調べたのだが、

ロワーでは左右で距離に差がないのに対してミドルでは約2mm,アッパーでは約4mmも右のほうが長かった。

つまりストラディバリウスは左右非対称で中心線が斜めになっていて、右よりの平行四辺形のような形になってるみたい。

692 :ドレミファ名無シド:2020/01/07(火) 00:59:40.48 ID:GhegQWPd.net
>>691
目的が分からんけど写真を使ってる時点で正確な寸法にはならんのじゃない?歪みやらレンズの収差だってある。まあ左右非対称は全てにいわれてるけどな。

693 :ドレミファ名無シド:2020/01/07(火) 01:21:38.55 ID:9eD5Fxus.net
4mmもずれるもんかね?

そのうち原寸大の写真使ってやってみる。

694 :ドレミファ名無シド:2020/01/07(火) 01:38:40.49 ID:9eD5Fxus.net
目的はCADでヴァイオリンの線形を作図しようと思ったのがきっかけ
トレースじゃなくてちゃんと幾何学的に書きたい

695 :ドレミファ名無シド:2020/01/07(火) 02:00:59.05 ID:GhegQWPd.net
完璧な正中線から0.1mmでも角度がズレると撮像素子面から対象の距離に比例してズレは大きくなる。レンズの焦点距離によっては4mmくらい簡単にズレるしいくら高性能なマクロレンズでも歪曲収差は必ず生じる。原寸大だろうが歪むよ。
とは言え馬鹿高い資料用の原寸大写真なんかは勿論その辺りも含めて専門のプロが完璧に撮影してるはずで、補正かけたり出来るだけ忠実に写ってるとは思うから概ね近しい数字は出ると思う。木自体の経年変化も考慮しないといけないけど。
ただなんの疑いもなく写真使って型作ってる作家にも言えることだけどその辺りを考慮せず写真が絶対と思ってやるのは危険ってことが言いたい。1番いいのはそりゃ実物みることなんだけどね。まあ実物みれるチャンスなんて中々ないだろうけど。
作家さんかい?設計思想があるのはいいことですね!色々試してみて下さい。手描きの製図なんかするのも左右非対称の意味や閃きが生まれるかもしれませんよ

696 :ドレミファ名無シド:2020/01/07(火) 02:33:20.05 ID:BKpgbLrj.net
そもそも左右対称が前提とも思わないしなあ。
まあ見た目の美しさは重要な要素だから対称の方がいいんだろうけど
弾いてる身からすると一番間近に見る駒のアーチが
そもそも非対称だし

697 :ドレミファ名無シド:2020/01/07(火) 09:40:31.13 ID:ON9EkyJu.net
>>695
ありがとうございます

698 :ドレミファ名無シド:2020/01/07(火) 10:45:22.76 ID:nn2SKP7M.net
>>696

> 一番間近に見る駒のアーチが
> そもそも非対称だし

これもそうだし疑問なんだけど
押弦したら五度が合わなくなるような気がするんだけど
何故か音程は合ってる

自分が算数出来ないだけな気もするけど

699 :ドレミファ名無シド:2020/01/07(火) 13:26:36 ID:rMGIAG6y.net
Eがプレーンガットの時代は別にEを低くする必要はなかったんじゃないの?

700 :ドレミファ名無シド:2020/01/07(火) 15:35:28.74 ID:KOZXvf/j.net
葉加瀬太郎モデルらしい
https://item.rakuten.co.jp/shimamuragakki/mt0072348

701 :ドレミファ名無シド:2020/01/07(火) 15:46:25.00 ID:rMGIAG6y.net
恵那製か

702 :ドレミファ名無シド:2020/01/07(火) 22:27:53 ID:GhegQWPd.net
>>698
駒の稜線と指板のアールが重なるように見てみるといい。ちゃんと作られた指板と調整された駒ならぴったり合うから。駒のアーチは半径39mmの円って決まってるから別にe線側が低くはなってない(見かけ上は低くみえてるだけ)
押弦しやすいようにe線側に低く指板に角度がついてるだけだから音程がおかしくなることはないよ。

703 :ドレミファ名無シド:2020/01/07(火) 23:04:02 ID:6e3uKC9X.net
いや俺のも明らかに低いぞ

704 :ドレミファ名無シド:2020/01/07(火) 23:19:34.80 ID:ey+20l1I.net
アールは一定だけど形はナットに合わせるからEが低くなるんだよ

705 :ドレミファ名無シド:2020/01/10(金) 02:42:34.36 ID:28bboEls.net
>>691
いまたまたまバイオリンスレ開いたド素人が言うことだから見当違いのこと言ってるならごめんだけど
バイオリンの画像自体が右に傾斜してない?
テールピースから伸びてる垂直線が指板の中央貫いてない気がするんだけど?

706 :ドレミファ名無シド:2020/01/10(金) 08:27:42.15 ID:9a7PMT5Y.net
>>705
オールドはボディの正中線にネックの真ん中が位置しないのが普通。写真集見てみ

707 :ドレミファ名無シド:2020/01/10(金) 08:33:49.29 ID:r8igdUjE.net
オールドは設計の段階ですでに歪んでる。でも鳴る
設計の段階で左右対称な現代の楽器は鳴らないようだ。

708 :ドレミファ名無シド:2020/01/10(金) 10:20:28 ID:Ng7P4+X+.net
バスバーと魂柱、左右非対称な構造になっていて
音域によってボディの鳴る場所が違う
左右対称である必然性を必ずしも感じないんだけど
でも、この形って決まってるんだよね

709 :ドレミファ名無シド:2020/01/10(金) 12:51:22.04 ID:t84FsIrp.net
いや普通に傾いてるだろこれ

710 :ドレミファ名無シド:2020/01/10(金) 13:02:03.43 ID:r8igdUjE.net
>>709
タリシオでスクロールの部分見てこい

711 :ドレミファ名無シド:2020/01/10(金) 13:08:51.12 ID:r8igdUjE.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2036385.jpg

ストラディバリがどこをセンターとしたのかわからないが
スクロールがおもいっきり傾いてるからそこをセンターにしてる感じ?
メシアはネックの工事は根元しかやってないし

712 :ドレミファ名無シド:2020/01/10(金) 13:30:33.97 ID:N0Gx04Us.net
画像より実物見ないとな。1900年代のモダンでもスクロールが歪んでるの稀によくあるけど木の経年歪みなのかそう作られたのか分からん。
オールド崇拝がある意味盲目にさせてると思うわ。

713 :ドレミファ名無シド:2020/01/10(金) 13:45:57.26 ID:glq3TXRU.net
ネックの傾きと言うより、指板の貼り付け位置が微妙に右に寄ってるんじゃないか?

714 :ドレミファ名無シド:2020/01/10(金) 14:17:12.26 ID:PrNY6sqS.net
というか、素材が均質じゃない時点で
ナンセンスな話じゃないの。
純粋に見た目のみを重視するなら対称にするだろう
音が目的になるなら、唯一の正解など無いとしか言いようがない

715 :ドレミファ名無シド:2020/01/10(金) 14:17:25.10 ID:r8igdUjE.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2036426.jpg

やはりスクロールは右に傾いてる

716 :ドレミファ名無シド:2020/01/10(金) 14:18:43.03 ID:r8igdUjE.net
>>715
振動モードで弦楽器を考えた場合左右非対称の方が鳴りの面で有利だよ

717 :ドレミファ名無シド:2020/01/10(金) 14:23:38.36 ID:r8igdUjE.net
素材が均質な条件ならば振動応答解析(CAE)をやりながらヴァイオリンを設計すれば物理的に鳴りの良い楽器ができる

718 :ドレミファ名無シド:2020/01/10(金) 14:39:18.70 ID:glq3TXRU.net
>>715
ネックヒールと指板の位置関係見てごらんよ
後ろから見ると指板が左側に寄ってるでしょ

719 :ドレミファ名無シド:2020/01/10(金) 15:26:26.08 ID:r8igdUjE.net
>>719
指板はネックの中心に位置してるが?

720 :ドレミファ名無シド:2020/01/10(金) 19:37:52.88 ID:1g2M82XK.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2036541.jpg

指板じゃなくてネックが寄ってる

721 :ドレミファ名無シド:2020/01/19(日) 10:56:43.35 ID:pkVcGz3k.net
ストラドのムンツの画像の傾きを修正してヴァイオリンの形の歪み具合見てみた

https://dotup.org/uploda/dotup.org2042945.jpg

左と右でかなり長さが違う。
他にもf字が左右で大きく傾いてたりメイプルのブックマッチの合わせ面が右に傾いてたりする。(丁度ボタンの黄金比の分割の位置に印が打ってある)
意図的に形を歪ましてそれをf字の傾きで誤魔化してる感じがする。

722 :ドレミファ名無シド:2020/01/19(日) 11:28:49 ID:pkVcGz3k.net
チラ裏だけれども

よくオールドのアーチはE線側の方がアールがきつくてG線側ではアールが緩くなってるのだが

https://dotup.org/uploda/dotup.org2042968.jpg

このアーチのアールの差を誤魔化すために(美観の向上も含め)ヴァイオリンは左右非対称に設計されてるのでは...

なぜアーチのアールがE線側ではきついのかはよくわからないが、アールがきつい方が強度が高くなるので、
弦が振動した際、ヴァイオリンの真上方向から見て、ネックはまず上下の方向に振動するが、
このアーチのアールの違いによって上下の振動が左右への回転方向への振動に変換されて(アーチのきつい(強度のある)E線側を軸にして)、
時計の振り子やエンジンのピストンのように効率の良い振動を実現してるんじゃないかと思っている。

723 :ドレミファ名無シド:2020/01/19(日) 11:51:21 ID:VxgFV97Y.net
当時のデザインの根底は絵画や彫刻、いわゆる美術に倣ってるから絵画的構図を立体でも取ってるなと思えるね。シンメトリーは良しとされないから見かけ上アシンメトリーにするんだけどパワーバランスというか全体で見ると均等になる。
その写真のバイオリンのR具合も駒に対して均等にバランスが配分されてるように見える。ネック・スクロールの歪みもボディの歪みで相殺されてるだろうな。
フランス量産時代に均質化(寸法)されてそういう美術的な設計思想は途絶えた上にムッソリーニクレモナがそれを発展させた功罪はでかい

724 :ドレミファ名無シド:2020/01/19(日) 11:56:36 ID:pkVcGz3k.net
>>723
そうですね。歪みを歪みで殺してるんですよね。
ストラディバリは名作家であると同時に名設計家でもあったと思います。
ともするとデルジェスは一筆書きの天才?書道家のような
ちなみに上の画像はカノン砲です

725 :ドレミファ名無シド:2020/01/19(日) 14:07:14 ID:11Su9U/a.net
テールピースなんかも、大半の楽器は
E線側が指板方向に引っ張られて傾いてない?
自分は左右非対称がむしろ当たり前な感覚

726 :ドレミファ名無シド:2020/01/19(日) 14:17:17 ID:pkVcGz3k.net
クレモナのヴァイオリン作り大会は如何に左右対称かを競ってるからね。菊田さんのヴァイオリンとかまるっきり左右対称。
いや、上手いんだけど

727 :ドレミファ名無シド:2020/01/22(水) 16:52:16 ID:axp3FjDo.net
ao28282828(青ニヤニヤニャニヤ)

格安スタートで一度限りの出品!

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m385046751

728 :ドレミファ名無シド:2020/01/22(水) 17:10:34.00 ID:E5A15c8j.net
>>722
アーチが低い方が低音が出るから、低音弦側のアーチを緩くするのは音質上の製造テクニックだった可能性があるし
または、経年変化によって弦圧で低音弦側がフラットに変形していったとも考えられる

729 :ドレミファ名無シド:2020/01/22(水) 17:18:50 ID:d0Nk69BS.net
>>728
俺としては振動モード的にきついアーチの方が揺れを抑制して緩いアーチで振動を促進することによる相乗効果で鳴りを良くしてるんダナーと思ってる

弦の圧でここまで芸術的に、凹むのはありえん。

730 :ドレミファ名無シド:2020/01/22(水) 17:40:02 ID:E5A15c8j.net
>>729
偶然なのかも知れないが、例えばFホールの小さな出っ張りは高音の反応を良くする
スピーカーで言えばトゥイーターのような役割を果たせる
こういうのはたまたま伝統的な意匠に紛れて効果を発揮している可能性があるが

731 :ドレミファ名無シド:2020/01/22(水) 19:53:52.59 ID:2iRJzHhd.net
20-30万のバイオリン欲しいんだけど中国製どこかで仕上げになるよね?
どこがいいかなアイデアある?

732 :ドレミファ名無シド:2020/01/22(水) 19:59:32.93 ID:fH0J3o88.net
ヴァイオリン寺に勤めてた者です。

20,30万で新作では中国製の物しか買えません。
新作で良いのが欲しいのならば100万用意してください。

ヤフオクかebayでモダンの時代のヴァイオリン買って店で整備してもらえばいかがですか。最も状態の良いものを買う必要がありますが

733 :ドレミファ名無シド:2020/01/22(水) 20:13:32.73 ID:afiabx6y.net
国内ではせいぜい中国現地7.8マンレベルのものが2〜30万のChina製だろうけど中国で30万出せば相当良いものが手に入ると思う。
まあその値段なら中古一択だな。国内作家物の中古なら10〜35万くらいで手に入る。
フレンチモダンを安く買うのも手だけど30万だすなら上に書いた国内手工品のが良い。量産品なら5万だしゃじゅうぶん。

734 :ドレミファ名無シド:2020/01/23(木) 00:36:56.53 ID:ZXMKHcXt.net
ヴァイオリン寺
菩提寺にしたいw

735 :ドレミファ名無シド:2020/01/23(木) 00:45:08.74 ID:A4kf6KWl.net
>>731
スズキバイオリンなら30万あれば美しいメイプルの新品が買えるだろ

736 :ドレミファ名無シド:2020/01/23(木) 00:55:43.14 ID:ZXMKHcXt.net
スズキで30万のバイオリン、、、
分数、初心者、入門向けのメーカーだと思ってたけど使ってる人に聞いてみたい
ちなみに、スズキの10万以下でも元がよければ
きちんと整備してけっこう明るいいい音になるよ

737 :ドレミファ名無シド:2020/01/23(木) 02:21:05 ID:/AK9zCuj.net
なんぼか知らんがエターナルなら弾かせてもらったことあるよ。全然なんてこともなく普通に良いバイオリンだったよ。
鈴木はイメージがやはり分数、入門、量産ってのがあるからもったいないよな。
ヤフオクなんかにでてる欧州モダン品はボロい鈴木を改造してるとか聞いたことあるがどうなんだろう。
昔の特No.とか悪くない音だったわ。No.220はおもちゃのトランペットみたいな音だったけど

738 :ドレミファ名無シド:2020/01/23(木) 09:08:59 ID:CToEna5J.net
>>731
え?普通に欧州製でいっぱいあるでしょ??
私はザンドナーですが、すごく響きますよ。
https://www.yamano-music.co.jp/shops/s-string/products/101902185338563

739 :ドレミファ名無シド:2020/01/23(木) 10:53:08 ID:lmyHR4Ac.net
それは中国製を欧州ブランドで売ってる奴ですよ。

740 :ドレミファ名無シド:2020/01/23(木) 21:08:30 ID:zMBQwz6d.net
他は知らないけどsandnerは中国で作ってること公称してる

741 :ドレミファ名無シド:2020/01/23(木) 22:11:36 ID:CToEna5J.net
違う違う!リンクに貼ったのはFranz Sandnerで本家だからドイツで造ってて、
中国で造ってるのはDynasty Sandnerだよ。Franz Sandnerが監修している。

↓Dynasty Sandnerはこんなん
https://kokusaigakkisha.co.jp/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-d-sandner-cv-2-44/

742 :ドレミファ名無シド:2020/01/23(木) 22:34:02 ID:lmyHR4Ac.net
業者乙

743 :ドレミファ名無シド:2020/01/23(木) 22:45:16 ID:b5sd4YR7.net
手工ヴァイオリンは製作に150時間かかると言われている
売価25万円とするとすると卸値は15万円以下でなければならず1時間当たり1000円でドイツ人ヴァイオリン職人に働いてもらわなければならない
これは不可能

EUの規則で製作費用の半分程度をEU内で使えばEU製と言えるのでこの価格帯の新品はニスだけEUで塗った中国製と考えるべき

744 :ドレミファ名無シド:2020/01/23(木) 23:25:19 ID:XcKYV0NT.net
東欧はどうよ

745 :ドレミファ名無シド:2020/01/24(金) 00:08:28 ID:HQT+RglC.net
Suzukiの1200かなんかにしようなか

746 :ドレミファ名無シド:2020/01/24(金) 03:15:01.29 ID:mdZabVID.net
ギターのギブソンなどが使っているNCルーターと言った量産技術を使えば
ヴァイオリンでもニス工程以外はかなりの短時間で製造が可能だ
ニスだけ欧州でやれば売価30万円も可能

747 :ドレミファ名無シド:2020/01/24(金) 05:45:59 ID:rQvz2tW/.net
確かヘフナーだかだけはその手法で本当に欧州モデルは欧州生産していた思う

748 :ドレミファ名無シド:2020/01/24(金) 16:15:42 ID:tjEpYWRa.net
GEWAがいきなり楽器本体のメーカーになった時は驚いた

>>746
NCルーターでネック〜スクロールを一瞬で削り上げる動画をどこかで見た

749 :ドレミファ名無シド:2020/01/24(金) 19:09:36.28 ID:GhhdbNJt.net
うちの近所(三茶)でバイオリン工房がある!と昔から思っていたところが単なるメンテもやる弦楽器屋だった
首都高から2階の店内が見えてたけど、作業台に木材も見えてたからてっきりバイオリン作ってるんだと思ってたが
メンテやるところって、木材まで大量にストックしとくのか

750 :ドレミファ名無シド:2020/01/24(金) 19:34:51.10 ID:QDMHrpNs.net
メンテ内容にもよるけど割れ修理のパッチやら当て木に使ったり見せ物として置いてあるのかな。昔は制作してたけど儲けにならんから辞めた名残か。
世話になってる工房も制作はもうしてないって言ってたな。
制作するとメンテやら修理してる暇が無くなるし、儲けようと思ったらメンテしないといけないし作る暇がないよな。メンテはぼろ儲けらしいし

751 :ドレミファ名無シド:2020/01/24(金) 21:27:12.13 ID:rQvz2tW/.net
マツオ商会か?
あそこはオールドヴァイオリンのディーラーだぞ
車で言えばフェラーリのレストア工房のようなもので製作よりむしろ高度な技術が必要

752 :ドレミファ名無シド:2020/01/24(金) 22:04:49.98 ID:3oCoeAXI.net
>>743
ドイツのヘフナーとかペゾルトなんかは分業制で効率的に量産することで低コストを実現してるんじゃなかったか

753 :ドレミファ名無シド:2020/01/24(金) 22:14:21.54 ID:rQvz2tW/.net
>>747
読んでね
結構前のStrad当たりに記事があった気がする

754 :ドレミファ名無シド:2020/01/24(金) 23:10:11 ID:IIdv/20M.net
>>752
あんな粗製濫造品は話にならん
中国製量産品にも劣る

755 :ドレミファ名無シド:2020/01/24(金) 23:12:31 ID:IIdv/20M.net
>>751
松尾って2代目の?
フェラーリは持ち上げ過ぎだろ
大した楽器はないぞ

756 :ドレミファ名無シド:2020/01/24(金) 23:27:23.59 ID:GhhdbNJt.net
>>751
そうそこ
近所の人もずっとバイオリン制作工房かと思ってた
窓際にバイオリンの部品干してたりしたから

757 :ドレミファ名無シド:2020/01/24(金) 23:36:50.34 ID:rQvz2tW/.net
要するに数百万から数千万する古いヴァイオリンを修理するための工房だよ
修理に古い木も必要になる

758 :ドレミファ名無シド:2020/01/25(土) 14:56:39 ID:E/N8+4xp.net
俺は100万と30万の2つを持ってて最近30万ばかり弾いてたけど、
今日久しぶりに100万の楽器弾いてみたらやっぱりいい楽器やなぁと実感したわ。

759 :ドレミファ名無シド:2020/01/25(土) 16:41:05 ID:Z1Z/YSDP.net
ドイツ・フランス工房製の数十年前のものを
丁寧にリペアしてそれほど高くなく売ってるお店ってみんな知ってるものなの?

760 :ドレミファ名無シド:2020/01/25(土) 17:12:07.27 ID:nVo8KeK7.net
下手に楽器を買い替えるより、調整しっかり出来てるか確認した方が良い。
上手な人が調整したスズキ540は下手な人が調整した100万クラスの楽器を上回る。
いや、マジで。

職人さんは昔の(今は知らん)丸一出身の人は名人が多い印象。
ただ、もう皆さん良いお年で引退してる人も多いんだよなぁ。

TさんやBさんの所みたいに二代目が頑張ってくれると良いんだけど。

761 :ドレミファ名無シド:2020/01/27(月) 00:59:27 ID:Wq5f+yRa.net
V25SGAでいいや、安いし!

762 :ドレミファ名無シド:2020/01/30(木) 21:01:29.01 ID:8G3Iy1XB.net
レディブラントのコーナーの角度を割り出してその左右の差を上下端部のパフリングの角度に当てはめてみたらしっくりきた。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2051218.jpg

レディブラントはビミョーに平行四辺形になるように設計したようだ

あとコーナーの二等分線はデカゴンのサイトから割り出したアッパーバウツとロワーバウツ、それと中心線から引っ張るとしっくりくる。

左右の非対称の形の作り方はなんとなくわかったような...

あとはボディラインかな。黄金曲線使ってると思うんだけど

763 :ドレミファ名無シド:2020/01/31(金) 23:23:29.35 ID:kPEPPFIE.net
黄金曲線あてがってみた

https://dotup.org/uploda/dotup.org2052126.jpg

764 :ドレミファ名無シド:2020/02/01(土) 03:03:27 ID:HhQkh2JH.net
https://www.google.com/amp/s/gigazine.net/amp/20150115-harriss-spiral

こんなの、ストラディバリが装飾ヴァイオリンで散々やってたやんけ

765 :ドレミファ名無シド:2020/02/02(日) 22:10:44.93 ID:XBVofVTY.net
連投スマソ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2053767.jpg

左下のコーナーは黄金曲線と真円でかなり近似できた。

まあ残りのコーナーはまださっぱりわからん。ブログでもやろうかな

766 :ドレミファ名無シド:2020/02/02(日) 22:27:05 ID:P95dS5Fd.net
議題
やふおく e409874134

767 :ドレミファ名無シド:2020/02/02(日) 22:28:51 ID:HA0s3Im/.net
>>765
スゲー

768 :ドレミファ名無シド:2020/02/03(月) 13:33:16 ID:6DaD3Qh5.net
鈴木280だけどシメオネよりいいっていうの?
それなら実際そうだろうよ
50年も経てば量産楽器でも音は良くなる

769 :ドレミファ名無シド:2020/02/05(水) 21:52:23 ID:6WjSVE91.net
だれ?


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00050200-yom-ent

770 :ドレミファ名無シド:2020/02/05(水) 22:05:06 ID:3j+YAx4C.net
3、4年前に弦楽器フェアでヴァイオリン製作史のレクチャがあったなあ

771 :ドレミファ名無シド:2020/02/05(水) 22:18:32 ID:5edwD7Gj.net
>>769
まじか!!時代だなー。ムラタさんの弟子のバイオリン持ってるわ。
てか知らんのかいな。

772 :ドレミファ名無シド:2020/02/05(水) 22:50:49 ID:3j+YAx4C.net
まだニス神話があった時代に岩波新書でニス神話の否定をされていたな

773 :ドレミファ名無シド:2020/02/06(木) 00:11:44 ID:F3uSt9vj.net
むしろまだ生きてたのか

774 :ドレミファ名無シド:2020/02/09(日) 22:17:51 ID:Jdtd+9u8.net
先輩方にご質問です。
SUGITOの弓のグレードってどうやってわかるものですか?
フログ外した時に出てくる刻印の読み方がわからんであります。

775 :ドレミファ名無シド:2020/02/09(日) 22:49:13 ID:JHY8y5WF.net
>>774
グレードなんかあったの?
昔に一時持ったことがあったけど、クニャクニャした弓って印象だった。

776 :ドレミファ名無シド:2020/02/09(日) 23:12:11.51 ID:FJ1UNptq.net
>>774
見ただけでは分からん。ラッピングが銀巻線か糸かとかチップ、フロッグの材質、象嵌の有無種類である程度は分かるはず。メタルの材質が銀ならある程度のモノ。ニッケルやらジャーマンシルバーならまあ安物

777 :ドレミファ名無シド:2020/02/10(月) 00:05:04 ID:Oh3a+EEh.net
>>775、775
実はグレードあるんすよね。しかもビックリするくらいピンキリみたいでしてね。
実は良いのはアルシェの良いやつもビックリなほど高価なんすよ。
K.SUGITOとかT.SUGITOとかなってるのはその時代の当主のイニシャルらしく、結構のもののようです。
おっしゃるよう、素材のグレードである程度のことは想像できるんすけど、今手元にあるやつが、明らかにラッピングは白銅とニッケルシルバーで竿もフニャフニャで安物確定なんですが、
案外かなり弾きやすくてでしてね。なんなんだこいつは?って正体を調べたいなと。
手がかりはフロッグを外したところの木に彫ってあるXIIと読めるギリシャ数字らしきものだけなんです。
SUGITOはフロッグ外すとそういう暗号めいたものが出てくること多いんですけど、昔のカタログとかも公開されてないし、情報も落ちてないし…。

778 :ドレミファ名無シド:2020/02/10(月) 00:56:13 ID:Crd9c0fF.net
フロッグのパールアイの形である程度グレードわかる

779 :ドレミファ名無シド:2020/02/10(月) 07:55:33 ID:QT929FUB.net
>>777
Ⅻは多分フロッグと棹を合わすときの製造時の印なだけで型番の刻印として関係ないはず。フロッグ側にもないかい?Ⅻ
俺も古い杉藤三本くらいあるけどどれもコシがないな。尤も低グレードだけど。
普及帯の価格の杉藤持ってる人多いだろうから画像貼ったら同じの持ってますとか現れるかもよ

780 :ドレミファ名無シド:2020/02/10(月) 07:56:47 ID:QT929FUB.net
文字化けした。ⅫはXIIです

781 :ドレミファ名無シド:2020/02/10(月) 09:59:05 ID:Crd9c0fF.net
今は知らんけど鈴木の弓は杉藤のOEMだったから鈴木のサイトで見てみれば

782 :ドレミファ名無シド:2020/02/11(火) 12:53:35 ID:YjqabQR8.net
>>779
あれは竿とフロッグの迷子防止でしたか。
お勉強になりました。

>>781
スズキのHP確かに、弓ありますね。
バイオリンと同じく過去のものもわかると良いのですがね。
スズキが過去のバイオリンのラインナップの価格表を公表していること自体が神対応すぎるだけで、弓にまでそれを求めるのは贅沢かな。

783 :ドレミファ名無シド:2020/02/16(日) 11:37:40 ID:5+k7/Cwy.net
バイオリンのスズキ5点セット
初心者ですがこちらでレッスンに参加するのは大丈夫でしょうか
もっと高い楽器を皆さん持ってると思うと先生に失礼な気がしまして

784 :ドレミファ名無シド:2020/02/16(日) 12:20:33.39 ID:pVQA6UPe.net
見栄で習うなら高いの買えばいいやん。スズキで充分。そもそも大人から教えること自体先生からしたら金稼ぎでしかないからなんでも大丈夫。

785 :ドレミファ名無シド:2020/02/16(日) 12:27:23 ID:5+k7/Cwy.net
>>784
サンクス

786 :ドレミファ名無シド:2020/02/27(木) 06:07:48 ID:Roi2NWda.net
愛用していたドイツ製を紛失してしまってとりあえずの
繋ぎ用安物をいろいろ弾き比べして「これだっ!」と思ったのが
スズキ(笑)。昔より弾くのがすごく楽しい。要は相性。

787 :ドレミファ名無シド:2020/02/27(木) 08:32:29 ID:0hl5QjCj.net
鈴木はグレードではなく個体差で当たりがある
280でも良いものがある

788 :ドレミファ名無シド:2020/02/27(木) 09:08:01 ID:cG5aaN8e.net
うちの330、当たりの個体だわ

789 :ドレミファ名無シド:2020/02/28(金) 14:58:02 ID:4d/HYHMv.net
何をどうやればバイオリンを紛失なんかするんだ

790 :ドレミファ名無シド:2020/02/29(土) 03:44:17 ID:LqDF9TCU.net
電車で棚に置き忘れたり、飛行機で荷物ごとロストされちゃったってこと?

スズキはうちも先生に借りた300番代はよかったです、よく鳴りました

791 :ドレミファ名無シド:2020/02/29(土) 19:01:49 ID:6DxTzf0b.net
スズキ安楽器ファンが意外といることに驚き!

そんな人におすすめなページは
「私設 鈴木バイオリン電脳博物館」

792 :ドレミファ名無シド:2020/03/02(月) 16:26:15.10 ID:E/pRlPFf.net
大人初心者がいきなり高い楽器持ってくるのも失笑かも...先生と相談しながらグレード上げてくのが良い生徒かと

793 :ドレミファ名無シド:2020/03/02(月) 20:58:43 ID:1vNvR2/x.net
そうだな
せいぜい百万くらいまでに
しておいた方がいいと思う

794 :ドレミファ名無シド:2020/03/03(火) 05:13:05 ID:SrllIPuC.net
変な楽器摑まされるのがオチな気が...

795 :ドレミファ名無シド:2020/03/03(火) 05:14:01 ID:SrllIPuC.net
掴まされる=つかまされる
でした

796 :ドレミファ名無シド:2020/03/08(日) 00:19:37 ID:g75W1dof.net
某楽器屋の入門クラスとか軒並みコロナ国製だからな...(積丹ヌとか)

国産で手頃な値段で良い楽器が手にはいるのは良いことだ

797 :ドレミファ名無シド:2020/03/08(日) 00:25:09.39 ID:Dfv3ScY9.net
鈴木もいまや入門機はChina工場じゃなかったか。
独立して恵那が引き継いでるんだっけか?

798 :ドレミファ名無シド:2020/03/08(日) 16:54:17 ID:1kG/y5U1.net
初心者特有の日毎に上達が感じられる期間が終わって辛い...

799 :ドレミファ名無シド:2020/03/08(日) 21:52:25 ID:S3O+HRlt.net
鈴木が大陸製になったから職にあぶれた恵那が自前で売り始めたのでは

800 :ドレミファ名無シド:2020/03/17(火) 00:14:15 ID:s4ruBCyq.net
最近ヤフオク覗いてみてるんですが、似たような手で彫り付けたいろんな刻印の弓売ってる人いるけど、あれってやっぱり…

801 :ドレミファ名無シド:2020/03/17(火) 09:31:08 ID:LLokKp2k.net
>>800
続きがわからん

802 :ドレミファ名無シド:2020/03/17(火) 19:40:39 ID:2DcBOdZS.net
やっぱりwってwあの値段で有名作者の弓買えると思ってるの?

803 :ドレミファ名無シド:2020/03/17(火) 22:46:33 ID:s4ruBCyq.net
>>801
パチ〇ン?

>>802
そもそも彫りつけてある字が有名作者のものかどうかすら知らんほどの門外漢ですがね。
けど、とりあえず全部同じ人が彫り付けてるんだろうなっては思えるからさ。
ただ目にしているものが、超絶ブレイブハートの最期のラストスパートなのか、紙一重の真っ黒なグレーゾーンであのまま続けて行けるものなのかどっちなんじゃろ?とね。

804 :ドレミファ名無シド:2020/03/18(水) 00:25:32 ID:PkbziB85.net
やっていけるだろうな。そもそも楽器商自体大なり小なりそういうことをやってきたんだし。偽物はある意味文化だよ。だから本物の価値が跳ね上がるしそれによって偽物も増える。
買う方もよっぽどな奴じゃない限り分かって買うよ。どっちみちアマチュアしかそんなの買わないし。

805 :ドレミファ名無シド:2020/03/18(水) 08:09:49 ID:/QlNmq/i.net
>>803
その意味の無い伏せ字は何?

806 :ドレミファ名無シド:2020/03/18(水) 18:24:59 ID:qLkTm9dF.net
>>803
買えば良いじゃん(笑)

807 :ドレミファ名無シド:2020/03/21(土) 19:27:11 ID:5fXFPjZB.net
>>804
やっていけちゃいそうなんだ。怖い世界だな〜。「偽物はある意味文化」…、勉強になります。

>>803
ドストレートに言うこ途に対するちょっとしたタメライですかね。

>>804
絶対いやw

808 :ドレミファ名無シド:2020/03/21(土) 19:28:43 ID:5fXFPjZB.net
806っす

番号間違えやした。すんません。

809 :ドレミファ名無シド:2020/04/04(土) 17:52:34 ID:XHkw2OzE.net
レディ?ブラントの線形をCADでなぞってみました。Cバウツはまだですが。

この方法なら自分でヴァイオリンをある程度設計できそうです

黄金曲線と真円のみ使ってます。

左右の非対称性も盛り込みました。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2103979.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2103980.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2103981.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2103983.jpg

810 :ドレミファ名無シド:2020/04/05(日) 21:20:20 ID:oGCSPp3w.net
毛替えいったらコロナの影響で色々と品薄になるかも、と店長さんが渋い顔してたんだが実際どうなんだろう?

811 :ドレミファ名無シド:2020/04/05(日) 21:35:17.99 ID:3CXeJCmB.net
中国製の毛なの?

812 :ドレミファ名無シド:2020/04/05(日) 21:38:49.69 ID:EyaDHEb8.net
モンゴルだろう

813 :ドレミファ名無シド:2020/04/06(月) 23:24:35 ID:XC8UR3U4.net
毛が薄くなるってか

814 :ドレミファ名無シド:2020/04/07(火) 12:29:01 ID:Me409hrf.net
高円寺のマイスターのブログ、
マスクと消毒液の話しか書いてない

815 :ドレミファ名無シド:2020/04/07(火) 16:44:04.77 ID:FPYuoq43.net
>>809
さっぱりわかんね

816 :ドレミファ名無シド:2020/04/08(水) 05:44:21 ID:x1+ViJgY.net
あーやべー
オールドヴァイオリンのf字孔とスクロールの傾きとスクロールと本体とアーチの形のアシンメトリーの関係性と振動の腹と節の関係性を総合的に考えてたらオールドの音の秘密がわかってしまったわ。

この世で俺だけが知ってる

817 :ドレミファ名無シド:2020/04/08(水) 05:54:06 ID:jKcE7y4c.net
>>816
マジ!ちょこっとでも教えてよ〜!

818 :ドレミファ名無シド:2020/04/08(水) 08:09:14 ID:x1+ViJgY.net
>>817
どうせここで一から十まで説明しても叩かれて終わる。
ヒント出すだけにしときます。

1.ヴァイオリンを振動体として見た場合に振動の腹になるのはどこか。節になるのはどこか。

2.スクロールは振動の腹になるか、節になるか。

3.ストラディバリウスのオリジナルネックで、レディブラントのはくの字に折れており、メサイアのは逆くの字に折れているがなぜか。f字孔は?

819 :ドレミファ名無シド:2020/04/08(水) 08:15:25 ID:x1+ViJgY.net
向かって見た場合にネックというよりかはスクロールがどっちに寄ってるか、かな。

820 :ドレミファ名無シド:2020/04/08(水) 12:48:07 ID:GEMMYe+c.net
オールド弾いたことあんのかよまず

821 :ドレミファ名無シド:2020/04/08(水) 14:48:37.65 ID:x1+ViJgY.net
ヴァイオリン屋で働いてたからよく弾いたわ。


まあもうこの流れになると荒れるからな。もう言わねえわ

822 :ドレミファ名無シド:2020/04/08(水) 15:08:31 ID:SRDEYXYk.net
勿体ぶるなら黙ってろよ
承認欲求ガイジが

823 :ドレミファ名無シド:2020/04/08(水) 15:25:15 ID:x1+ViJgY.net
タダじゃ教えねー

824 :ドレミファ名無シド:2020/04/08(水) 15:57:19 ID:A35Cp18e.net
ヴァイオリン屋ごときにストラドクラスのオールドがあるわけねーだろ。
ネットの情報程度の秘密なんてタダでも要らんわ。てか知ったところでどうでもいいわ!1人で売れない楽器作っとけ

825 :ドレミファ名無シド:2020/04/08(水) 16:04:05 ID:x1+ViJgY.net
あったよ。本物だかどーかは知らんけど

826 :ドレミファ名無シド:2020/04/08(水) 16:21:33 ID:KnZqhe0g.net
関係ないけど積丹のオールドって本物なのかいな

827 :ドレミファ名無シド:2020/04/08(水) 16:24:37 ID:A35Cp18e.net
本物か分からんってそれをオールドとは言わん。仮に本物だとして楽器屋に勤める程度のレベルの奴が何を分かるんだ。演奏レベルも量産品の楽器すらポテンシャルを引き出せないだろうよ。
制作家志望でも10挺も作ってないだろ。世界中で本気で研究してる人は実物を割って隅々まで見てるわ。
それとこの話題が荒れるのではなく文の書き方、性格が逆撫でするんだよ。

828 :ドレミファ名無シド:2020/04/08(水) 16:31:33 ID:KnZqhe0g.net
おじいちゃん落ち着いて

829 :ドレミファ名無シド:2020/04/08(水) 16:52:59 ID:QS9RP9iP.net
>性格が逆撫で

性格が分かるところまで濃厚接触してしまったのか

830 :ドレミファ名無シド:2020/04/08(水) 16:58:25 ID:KnZqhe0g.net
ホモォ

831 :ドレミファ名無シド:2020/04/08(水) 19:17:21 ID:ZfHAt+kO.net
ホモスレ

832 :マオール:2020/04/08(水) 20:14:04 ID:q1IlrD/3.net
楽器コレクターです。
ギター、バイオリン、尺八、二胡、ケーナ、ピッコロ、フルートなどなど!動画で紹介します。
https://youtu.be/FuZ6vgDPkiA
2020/04/08 20:12 No.1

★投稿上のご注意
題名
楽器マニアコレクション
マオール
 ▼スタンプ
楽器コレクターです。
ギター、バイオリン、尺八、二胡、ケーナ、ピッコロ、フルートなどなど!動画で紹介します。
https://youtu.be/FuZ6vgDPkiA

833 :ドレミファ名無シド:2020/04/08(水) 20:24:59 ID:F0B1mODW.net
あ?

834 :ドレミファ名無シド:2020/04/08(水) 23:43:27.80 ID:ln70tDdX.net
オタマトーンやハンドパンは不可欠だな

835 :ドレミファ名無シド:2020/04/09(木) 00:34:41 ID:WXHftIFM.net
>>832
コレクターなのこれ。ゴミ収集家じゃなくて?バイオリンに至ってはおもちゃやん。

836 :ドレミファ名無シド:2020/04/09(木) 09:10:06 ID:E3ln8zKL.net
>>826
なんかもう出血大サービスしまくりだし経営者変わったし(逃げた?)金沢、福岡店は時短営業だしヤバイんじゃないの?

837 :ドレミファ名無シド:2020/04/09(木) 14:18:45.77 ID:YPXVfpGj.net
菊田浩さんのブログ更新が止まってしもた

838 :ドレミファ名無シド:2020/04/12(日) 12:17:12 ID:5Za+qUrl.net
ご質問です。
ビオラで魂柱倒れたんすけど、f 字孔の一番でかい丸穴からしか取り出せない程の太さだったんですよね。これってどうやって立てるんですかね?
普通のセッター使おうとすると、刺してから突っ込むことは不可能に見えます。とすると中で刺すことになるわけですけど、真っ直ぐ刺すのも、しっかりさすのも難しそうですし、まかり間違って外すと楽器を刺すことになりそうです。
結局、薄いばね板で挟み込むタイプのセッターで、中で挟んで立てちまいましたけど、あのタイプは邪道系だと思うので本当のやり方が知りたいです。

839 :ドレミファ名無シド:2020/04/12(日) 12:32:39.16 ID:npnDEG9G.net
然るべきところに立てばどんなやり方でも邪道もないと思うけどな。俺は2〜3mmのアルミパイプをペンチで先を潰してヤスリで刃をつくって立ててる。任意の場所で曲げれるからやりやすい。
魂柱の上下は表裏板のカーブに沿って削ってるわけだけどちゃんと立ってる?プロに任した方がいいと思うけどな。毛替ついでに馴染みの工房に魂柱倒れたーっていえばタダでやってくれるかもよ

840 :ドレミファ名無シド:2020/04/12(日) 17:00:33 ID:c8lSIhsI.net
新作だと、相対的に魂柱が短くなって来て倒れやすい
らしいので、自分なら工房へGo

841 :ドレミファ名無シド:2020/04/12(日) 22:31:57 ID:rzwkmT8y.net
自分ならピンセット2つあれば取り出せる
そこまで太いなら一度取り出してfの真ん中から入る太さにして普通に魂柱立てで立てる

842 :ドレミファ名無シド:2020/04/13(月) 21:48:55 ID:VZxnGGAr.net
出すときはヴァイオリン逆さにしてヴァイオリン振って魂柱をF字に誘導して魂柱がF字に縦にはまったらピンセットでずらしてそのまま引っこ抜いてた

843 :ドレミファ名無シド:2020/04/14(火) 22:32:48 ID:73QwOHPT.net
スイス チューリッヒ HUG & Co. E. (EUGEN) TENUCCI オイゲン・テヌッチ 1930年作 4/4 バイオリン https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l591798275

このメーカーのヴァイオリン(1924年製)持ってるんだけどこんなに価値があるとは

844 :ドレミファ名無シド:2020/04/15(水) 09:34:44 ID:xJrtEC1Y.net
半分は弓の値段じゃね?

845 :ドレミファ名無シド:2020/04/15(水) 11:46:45.91 ID:jov1IVyu.net
ナルホド

846 :ドレミファ名無シド:2020/04/16(木) 23:58:36 ID:moKhYX8i.net
初めて安物の5弦ヴァイオリンセットアップしたけど意外と難しいね

5弦ということはそれだけ余分に張力がかかるので4弦より頑丈でないといけない

ペグボックス内は弦が干渉しないようにしないといけないしナットの溝の幅は広くなるのでC線がペグボックスに当たりやすい

駒のカーブや溝の幅も難しい
しばらく試行錯誤するしかないな

847 :ドレミファ名無シド:2020/04/17(金) 05:29:52.16 ID:0BWL9OvI.net
!?

848 :ドレミファ名無シド:2020/04/17(金) 11:09:24 ID:6E7ONcaG.net
そんなことよりアングラ弦楽器店シャコ◯ヌの話しなんだが、新作シャコ◯ヌとやらはコロナの国のヴァイオリンらしいね

849 :ドレミファ名無シド:2020/04/17(金) 11:58:42 ID:Vjic//9h.net
生きてたのか元シャコンヌ店員。

850 :ドレミファ名無シド:2020/04/17(金) 12:52:55.55 ID:a4N/wkWY.net
シャコンヌ信者なんていないから安心汁

851 :ドレミファ名無シド:2020/04/17(金) 13:46:04 ID:b4gEzajM.net
てっきり会長の手工製品だと思ってたのだが、よくみると顔がどれも同じなのねorz

852 :ドレミファ名無シド:2020/04/17(金) 22:39:49 ID:+D3eM2Nk.net
ここでは五弦ヴァイオリンに関心ある人はいないようだけどヴァイオリン弓で弾くべきかヴィオラ弓で弾くべきかさえ難しい

低音が多いならヴィオラ弓なんだろうな
五弦使ってるAyasaはどっちなんだろう

853 :ドレミファ名無シド:2020/04/17(金) 22:41:09 ID:uvUjLu7f.net
!?

854 :ドレミファ名無シド:2020/04/20(月) 12:21:28 ID:GfCiRWhC.net
バイオかー
サウンドハウスさん
推してくださいよ
エレキバイオとかなら日本でもいけますよ

855 :ドレミファ名無シド:2020/04/21(火) 11:08:05 ID:K30I3AE2.net
シャコンヌの展示会はオールド弾かせてくれるし楽しい。
技術レベルもまあまあだし良いのでは

856 :ドレミファ名無シド:2020/04/22(水) 01:14:13 ID:SDTy6xwX.net
斎藤ネコさんのバイオリンってピッチが悪いような
https://www.youtube.com/watch?v=NmKkcPR_CV4&feature=youtu.be

857 :ドレミファ名無シド:2020/04/22(水) 18:30:49 ID:cFbIV+t1.net
>>855
ベテランが少ないって聞いたけど

858 :ドレミファ名無シド:2020/04/23(木) 04:39:29 ID:/FMb/Uob.net
https://youtu.be/jE45ZZIXxy4

凄い.....ストラドのチェロにヴァイオリン2挺、ストラドの残骸、ガルネリまであるゾ

859 :ドレミファ名無シド:2020/04/25(土) 00:27:22 ID:V7PeuL1X.net
名器 J.B Gagliano 173X年 イタリアクレモナ オールドバイオリン https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s734003617

これ本物?

860 :ドレミファ名無シド:2020/04/25(土) 00:47:28 ID:Fzf6kwHf.net
本物はまずないでしょ。1950年代くらいのプレス品の改造品でなかろうか。表板の木目が怪しい歪み。スクロールの彫りを深くしようとしたのかな?裏板のニスがラッカーぽいけど写真だと分からんなー。
まあオールドなんか日本ではあり得ないよ。

861 :ドレミファ名無シド:2020/04/25(土) 00:48:00 ID:V7PeuL1X.net
>>860
ありがとう。
99万でうれてホクホクですな

862 :ドレミファ名無シド:2020/04/25(土) 02:04:36.93 ID:Fzf6kwHf.net
まあ買う方はまともに買ってるのか入札しただけかは分かんないけど。本物と思って手に入れたなら幸せなんじゃなかろうか。

863 :ドレミファ名無シド:2020/04/27(月) 03:46:23 ID:L/zGB2DW.net
Mathias Albanus イタリア オールド・ヴァイオリン 4/4 1698 ライオンヘッド https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e428705335

運命やなあ。ラッカーベタ塗りのゴミにしか見えないけど

864 :ドレミファ名無シド:2020/04/28(火) 12:44:51 ID:xiRS3Ph6.net
散々製作者の情報らしきもので紙面を埋めておいて、最後にちょっぴり作者は保証はしませんとの記述のある出品は、詐欺る気満々よね。
これだけ堂々と情報を満載しておいて、違う人のモノなわけはないという気がしてしまうサブリミナルな効果を悪用している。

865 :ドレミファ名無シド:2020/04/29(水) 09:11:39 ID:mGDHnp+E.net
Instagramで「ヴァイオリン製作」のハッシュタグを検索かけてみると製作者の作業風景投稿が見れるけど、どれも自惚れが過ぎている気がするわ。
作業風景はインスタ映えするし、出来たやつも写真映りはいいけど音はどうなのかなと。現に鳴らねえやつばっかりだし

866 :ドレミファ名無シド:2020/04/29(水) 09:19:23 ID:KMhtbNQ1.net
インスタ見て音までわかるなんてすげぇな

867 :ドレミファ名無シド:2020/04/29(水) 15:32:36 ID:mGDHnp+E.net
すげえよ?

868 :ドレミファ名無シド:2020/04/29(水) 17:51:07.68 ID:LxFMYaJ7.net
・クソ分厚い板
・分厚い板厚からくる高音域ブーストされた金切りサウンドギィアアアアアア耳が壊れるー
・分厚く作ったおかげで耐久性最強。気に入らないあいつを殴るのに最適
・申し訳程度のお飾りみたいな浅いアーチ
・クレモナとかいうムッソリーニ発祥のヴァイオリン職人とは名ばかりの町
・ヴァイオリン作家の発想力を奪う徹底した丁稚制度。
・技術のルーツは大量生産時代の名残
・いかに細工が丁寧か、左右対称に正確な工業製品チックなヴァイオリンかを競うトリエンナーレ
・トリエンナーレで名を上げないと喰っていけないヴァイオリン製作家
・トリエンナーレの単語につられる消費者
・消費者を食い物にする楽器商人
・最早置物と化したコンテンポラリーヴァイオリン

869 :ドレミファ名無シド:2020/04/29(水) 18:29:59.33 ID:ii6+4k/l.net
流石に言い過ぎ

870 :ドレミファ名無シド:2020/04/29(水) 18:49:48.71 ID:4Z5qXGSC.net
まあイタリア人の造形の適度な適当さは好きだわ。日本人のは真面目過ぎてつまらん

871 :ドレミファ名無シド:2020/04/29(水) 19:27:10.70 ID:BDNCqRwM.net
言い過ぎなもんか。もっと言ってもいい。現代作家は贋作作りなんだよ。ヤフオクで売ってる怪しい楽器と同じ。
大半の作家は設計思想持たずに原寸大の写真をトレースしてるんだぞ。写真の歪みや収差に疑問も持たずに。

872 :ドレミファ名無シド:2020/04/29(水) 20:09:32.32 ID:mFurkNkv.net
ヴァイオリン職人と名乗っておけば全て許される風潮があるね。
インチキ坊主と似たようなものを感じるね。

873 :ドレミファ名無シド:2020/04/29(水) 20:12:28.86 ID:WWLGTVyV.net
肩書なんて意味ないから実際の仕事見なきゃ判断できないね
ネットで見た情報だけでは何とも言えん

874 :ドレミファ名無シド:2020/04/29(水) 22:38:39.93 ID:vePZ4gAi.net
そもそもなんで全部手作業なんだろうね。文化?
絶対に電気は使わないってなんなんだろう。そのくせ制作時間が100時間だから高くなるとか意味不明だわ。
芸術家みたいに名前が売れればすごい価値になるのはわかるけど無名のやつでさえ最低数十万とかアホよな。売れない芸術家と同じで値段ついてても売れないだろうけど。
若手は1年で50挺作れよ。

875 :ドレミファ名無シド:2020/04/29(水) 23:14:36 ID:MsIqWi9x.net
いやクレモナの工房には見えにくいところに電動工具置いてあるよ

876 :ドレミファ名無シド:2020/04/29(水) 23:33:40.21 ID:WWLGTVyV.net
スクロールだけでも3日かかるみたいだからね

877 :ドレミファ名無シド:2020/04/29(水) 23:48:00 ID:ii6+4k/l.net
https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/idealtone/entry-12079912849.html

「夏にイタリア人と一緒に仕事をしていましたが、彼がクレモナで受けた教えによるとこのようなヴァイオリンは作ってはいけないダメなものだそうです。」

つまり現クレモナの製作法以外の造りのヴァイオリンを作ると村八分にされてしまうわけね

878 :ドレミファ名無シド:2020/04/29(水) 23:59:58 ID:vePZ4gAi.net
ガリッポさんの言ってることは面白いし俺は嫌いではないけど文句垂れてる言葉が書いてる本人のことも当て嵌まってることたまにあるのが残念なんだよな。ブーメラン的な。
いや毎回ブログ楽しみにしてるけどね。

879 :ドレミファ名無シド:2020/04/30(木) 00:04:19 ID:5RDPpQL2.net
色々危ない言動があるけども...製作工程とか丁寧に解説してくれたりして凄い助かるんですよね

880 :ドレミファ名無シド:2020/04/30(木) 00:09:16 ID:RUomLZ/L.net
>>878
優れた職人なんだろうけどね
ただ自分が優れてることを誇示するのに第三者を見下すのは人間性に問題ありそうに見える。

881 :ドレミファ名無シド:2020/04/30(木) 12:23:08 ID:eDX0iB/8.net
人間性に問題無かったら作家名乗れないって自分で言ってるじゃん

882 :ドレミファ名無シド:2020/05/02(土) 00:02:05 ID:sPSTrFYY.net
インスタにサッコーニ涙目物のヴァイオリンの製図方法考えてる人がいて怖E

883 :ドレミファ名無シド:2020/05/02(土) 04:18:44 ID:XBF9ueEe.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2132099.jpg

884 :ドレミファ名無シド:2020/05/02(土) 10:03:04 ID:C4egprP5.net
Francois Denis の製図法を使ってる製作者よく見かける

885 :ドレミファ名無シド:2020/05/02(土) 10:20:24 ID:HxWvVqCw.net
ストラディバリウスが素晴らしい理由って出来がいいのは勿論だけど、建築士出身のストラディバリの設計が抜群に優秀だったのもあると思うんだよなあ

886 :ドレミファ名無シド:2020/05/02(土) 10:46:14.17 ID:yoG0S6LA.net
いやー単純にロビー活動のおかげっしょ。独立する際こっそりだかアマティのパトロンに装飾バイオリン送ってるんでしょ?
人気があったのは当時最高峰のアマティの弟子ってのも多いに関係してるだろうし。勿論腕も良くなきゃダメだけど。
ただやっぱりデッサン力があるよね。当時最高のデザイナーや設計技師は絵描きって言われてたくらいだしな。

887 :ドレミファ名無シド:2020/05/02(土) 10:56:27.60 ID:HxWvVqCw.net
>>886
なるほどね。
なんか急に成金になってクレモナ市民に嫌われてたらしいけど、やり方がえげつなかったのかもね。
日本で言うとホリエモンみたいな立ち位置だったのかナ
師匠のお得意先を奪うなんて相当嫌なやつだよね(笑)

888 :ドレミファ名無シド:2020/05/02(土) 12:23:05 ID:yoG0S6LA.net
ホリエモンはなにも作れないし遺せないから違うと思うけど。現代日本人で言うならばまさに村上隆じゃないだろうか。称賛と批判かつ成金って当て嵌めただけならば。
嫌なやつともいうけどアマティも当時独占市場(といってもペストだかで職人死にまくって競合がいなかった)ってので消費者から飽きられてたんだろうね。そこに新星の如くストラドが現れた。

889 :ドレミファ名無シド:2020/05/02(土) 13:56:21 ID:oOAbtR05.net
なるほどね。
アマティの所に2年しかいなかったってことは喧嘩別れでもしたんだろか

890 :ドレミファ名無シド:2020/05/02(土) 14:58:54.01 ID:oOAbtR05.net
>>884
どの製図方法でも近似してるに過ぎないよね
オールドの楽器なんて本物見ると左右非対称でガタガタだし

891 :ドレミファ名無シド:2020/05/02(土) 20:53:56 ID:oOAbtR05.net
>>883
やべー発見だな

892 :ドレミファ名無シド:2020/05/03(日) 17:21:50 ID:5pHkHvjB.net
高音がキンキンなる楽器は良くないみたいな書き込みをいくつか見かけるけてきになって質問です。
バイオリンの先生の楽器の趣味をただ天下り的に信じてきた私なんですが、
良い音の楽器というのは、澄んだ音(キンキン??)が大音量で鳴り、よく響く楽器って思ってるんです。
大音量、よく響く点は問題にならず肯定的な性質だと思うのですが、問題は音質です。
音質は澄んだ音と逆の性質のようなこもる様な丸みのある音の鳴るタイプの楽器もあるわけです。
澄んだ音とこもる丸みのある音、一般的にはどちらがいい楽器の音とされるのでしょう?
なんか客観的といい難い伝わりにくい表現で申し訳ないですけど、急に気になりました。

893 :ドレミファ名無シド:2020/05/03(日) 18:03:48 ID:1HEsGOJw.net
キンキンの音っていうのは具体的に言うと奇数倍音を沢山含んでいて聴く人にとっては大変なストレスなので貴方が思いやりのある人ならなるべく人前で弾かない方がいい

偶数倍音を多く含んだ音を出すには板厚を薄くしなければならない。

しかし板厚を薄くすると楽器のトラブルが増えるし力強さもなくなる。

要は弦楽器で技術的に高度なヴァイオリンってのは偶数倍音を多く含んでいてかつ力強い音ってこと。あとは細工の良さかナ

まあ人間の声と同じだと思ってくれ。
ハイトーンボイスでも同じ音程が出るからといってプロと素人では全く声質が違うでしょ。

894 :ドレミファ名無シド:2020/05/03(日) 18:04:14 ID:RXKRK8RC.net
音質音色に優劣は無いと思うけど。そしてとても相対的なものです。場所や聞く精神状態でかなり違います。おうちでも例えば家具の配置変えただけど響きが変わってこもって聞こえてたのが澄んだ音に聞こえることもある。
名演奏者の奏でるストラドだって駅前だか街中で弾いたって誰も見向きもしないのにコンサートホールだと100ドル出すってくらい音楽って聴き手の準備がいるわけです。
高音がキンキンなら、というかバイオリンは魂柱もしくは駒を調整すると変わりますし。
いい楽器とは演者のニュアンス通りにレスポンス良く鳴ってくれるものだと思いますよ。即ちAさんが良い楽器と言ってもBさんにはそう感じられないこともあるってことです。

895 :ドレミファ名無シド:2020/05/03(日) 18:06:52 ID:1HEsGOJw.net
そうですね。

私にとってガルネリの音は籠っているように聞こえてあまり良い音に聞こえない。ハイフェッツの演奏とか「ブーブー」と聞こえる

896 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 15:29:39.61 ID:/47s+vWx.net
楽器を買うときは沢山試し弾きしたほうがいい
ディーラーみたいな先生から個人売買で楽器買ってトラブルになる人多過ぎる

897 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 19:24:39 ID:0F9zn/fY.net
そりゃコンサートホールでオーケストラに負けない音を出すソリストはキーキーうるさいヴァイオリン使ってる人を時々見かける

個人で弾く分にはダークな音が好きな人が多いでしょ

898 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 22:09:39.17 ID:UcmkI3WG.net
ヴァイオリン教室の先生て無資格でなれるのに...楽器のことは分からないと言えないのだろうか
生徒を前にすると勘違いしてしまうのかねえ

899 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 22:22:07.35 ID:jnQadpLC.net
音大出の奏者は楽器のことなんも分からんもんよ。弦すら自分で変えない人も多いくらい。楽器屋の意味不明な商売文句程度の知識しかないわ

900 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 22:57:11 ID:sNQaSv4Y.net
音にまとまりが有るやつがオススメと言われて判断基準にしてる
ボリュームがあっても散漫ではダメみたいな
でもそれって駒、魂柱の調整である程度どうにかなるのでどうなんでしょね

901 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 23:09:41.26 ID:UcmkI3WG.net
https://youtu.be/zRNS_ebpi7o

ダークな音の上にきらびやかな音が乗っていて、かつうるさくないけどパワフル...
このストラドはローアーチだけど音は素晴らしい

やっぱ材料の質による要素もあるのかなあ。100年前の楽器の表板見て冬目が太くてビックリしたことがある。冬でも成長するってことは生命力だよなあ

今の材料は冬目が髪の毛みたいで残念。ペラペラというか、叩くとボンボンとボール紙みたいな音がする。板が薄い楽器の話。

902 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 23:12:19 ID:jnQadpLC.net
音のまとまりっても曖昧だよな。こま、魂柱だけじゃなく弦の種類にもよるだろうし。
初めての楽器ならそれこそなんでも良いけど買い替えるなら試奏のとき自分のバイオリンと弓は必ず持って行って弾き比べるべきだね。あとは値段、生産国に左右されないことか。
音なんて曖昧だからバイオリン自体の見た目で決めても良しw結構大事だと思う

903 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 23:23:38 ID:jnQadpLC.net
>>901
唐檜は針葉樹だからね。今は目の細かい材が良いとされてるね。俺も1mm程度感覚の無骨な感じがする表板が好きだわ。
ローアーチの方が鳴りはよくなるってのはギターでも証明されてるしね。フラットトップかつフチなしのバイオリン作れば良いのになと思う。見た目は格好悪くなりそうだが。ウクレレにバイオリンネック付けて改造してみようかな

904 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 23:35:03 ID:UcmkI3WG.net
>>903
なるほど。
冬目が細い方が良いというのは楽器屋の方便にしか聞こえませぬorz
確かにローアーチの方が板の振幅が増えそうですね。

905 :ドレミファ名無シド:2020/05/05(火) 00:17:28 ID:Ms0GXZsG.net
コロナのおかげでイタリアに中国人がどれだけいるのか、よく分かりましたね。

906 :ドレミファ名無シド:2020/05/05(火) 00:40:29 ID:taxWkOY4.net
えぇ、たっぷりいますよ

907 :ドレミファ名無シド:2020/05/05(火) 02:55:40 ID:YA80/8EN.net
中国人「イタリア人に弟子入りするアルー」
イタリア人「ナハハw教えてやる代わりにこきつかったるw」
中国人「作るアル作るアルー」
イタリア人「ラベルは俺の貼っとけよ?」
楽器商人「新しく入荷したイタリアンです!」
客「やっぱりイタリアンのこの音よね!」

908 :ドレミファ名無シド:2020/05/05(火) 03:16:24 ID:k3+KZNRz.net
実際生産国の定義って曖昧だよな。イタリア材でイタリア人含むそれ以外の人種が作った物でもイタリアン?イタリア人がイタリア外の材で作った物でもいいのか。
そもそもクレモナってバイオリン制作が盛んだった頃ってスペイン統治だったんだよね?ベネチアやローマ、マントヴァ差し置いてなんでクレモナなんだろ。アマティがいたから?

909 :ドレミファ名無シド:2020/05/05(火) 04:17:50 ID:0GlLexvD.net
そうだよ。
アンドレア・アマティがヴァイオリンを発明

→フランス国王に納めるため作りまくる

→以後ニコロの代まで王室御用達となる

→ペスト流行って職人死にまくる(ジロラモ・アマティ、マジーニ死亡)

→ニコロしかヴァイオリン作れなくなる

→ヴァイオリンの作り方を絶やさないため、アマティ家以外の弟子雇う

→アントニオストラディバリを2年弟子入りさせたのちストラディバリに顧客をぶんどられる


クレモナで秘伝のラーメンを代々作ってきて3代目で余所の家系に公開したようなもん。

最も現在ではレシピはわからなくなってしまったが...

910 :ドレミファ名無シド:2020/05/05(火) 07:54:35 ID:552dnZ8d.net
確かEUのルールで原価の半分くらい加工していればイタリア産にできる
例えば白木のヴァイオリンを10万円で中国から買って10万円でイタリアでニスを塗ったら100万円でイタリア産のヴァイオリンとして売れるような感じじゃなかったかな

911 :ドレミファ名無シド:2020/05/05(火) 07:57:40 ID:552dnZ8d.net
ストラディヴァリ工房が量産したってのもありそう
今ですら600くらいあるそうだから生涯で2000や3000は作ってるのでは?
誰かがストラディヴァリのヴァイオリンの当時の平均販売価格を試算していたけど現在の価値に換算して20万円くらいらしい

912 :ドレミファ名無シド:2020/05/05(火) 08:14:49 ID:YA80/8EN.net
安いw

913 :ドレミファ名無シド:2020/05/05(火) 08:45:01 ID:552dnZ8d.net
19世期の初めまではまだシュタイナーやアマティの方がストラドより評価上だったという

914 :ドレミファ名無シド:2020/05/05(火) 10:04:12.66 ID:K0kV/Ky6.net
日本人作者で一番高いのはだぁれ

915 :ドレミファ名無シド:2020/05/05(火) 10:21:25 ID:552dnZ8d.net
生きてるか死んでるかにもよる

宮本金八の良いものは数百万で売ってるの見たことはある

生きてる人は200万くらいが上限じゃないかなあ

916 :ドレミファ名無シド:2020/05/05(火) 11:33:45 ID:taxWkOY4.net
現役だと日本人で250万↑いるみたいよ

917 :ドレミファ名無シド:2020/05/05(火) 11:35:36 ID:k3+KZNRz.net
>>910
そのニス塗りはイタリア国内ならイタリア人以外でもいいの?ニスもイタリア外の塗料屋から買ったやつでもイタリア産になるの?
本当にバイオリンって産地で音変わるとか言ってる人見ると宗教に盲信してる人見てるみたいな気分なるわ。イタリアは明るいとか。
せめて20世紀クレモナ式とかフランス式って産地じゃなく制作方法で分けてほしいわ。もっとも大半はクレモナ式かもしれんけど

918 :ドレミファ名無シド:2020/05/05(火) 11:42:02 ID:552dnZ8d.net
さあねイタリア国内の作業なら中国人がやってもいいんじゃないの

日本の工場で中国人が作ろうが日本の農地でベトナム人がキャベツ作ろうが国産だし

919 :ドレミファ名無シド:2020/05/05(火) 14:33:20 ID:YA80/8EN.net
>>915
菊田さんのは200万円とな。

あの作風は好きよ

920 :ドレミファ名無シド:2020/05/05(火) 14:36:01 ID:552dnZ8d.net
生きてる人は一般には本人から買えば安めだよね

921 :ドレミファ名無シド:2020/05/05(火) 17:36:15 ID:YA80/8EN.net
ディーラーとの契約とか色々あんじゃね

922 :ドレミファ名無シド:2020/05/05(火) 19:17:39 ID:imgK3h5H.net
ヴァイオリンは供給過多気味だよね。人口は減ってるのにね

923 :ドレミファ名無シド:2020/05/07(木) 17:35:06 ID:yIqIQDuF.net
今度出る給付金でサイレトヴァイオリンでも買って、ヴァイオリンデビューを考えている中年おっさんが通りますよー

924 :ドレミファ名無シド:2020/05/07(木) 18:25:52 ID:WyuZwsYS.net
通りすぎた

925 :ドレミファ名無シド:2020/05/07(木) 18:33:29 ID:+SH5XM7Z.net
サイレントはエフェクターの知識がないとつまらないと思う

926 :ドレミファ名無シド:2020/05/07(木) 20:09:39 ID:w1xBA2/9.net
予算を増やしてマルチエフェクターも追加だな。

927 :ドレミファ名無シド:2020/05/07(木) 21:01:02 ID:EtQXAln2.net
サイレントはやめとくべき。普通にエレキ買う方が良いよ。ZETAにしとくべき

928 :ドレミファ名無シド:2020/05/07(木) 21:20:55 ID:YlVKR7xE.net
サイレントはエレキのヤマハの商標じゃないのか

929 :ドレミファ名無シド:2020/05/07(木) 22:23:41.38 ID:EtQXAln2.net
だからヤマハはやめときなってことですよー

930 :ドレミファ名無シド:2020/05/08(金) 00:09:35 ID:9FtEglme.net
>>929
了解です。普通のヴァイオリンの方で検討してみます

931 :ドレミファ名無シド:2020/05/08(金) 16:21:37 ID:h0skXivr.net
>>923
おっさん何歳?

932 :ドレミファ名無シド:2020/05/08(金) 18:31:09 ID:NBO62Oo1.net
https://www.ebay.co.uk/itm/153922674273

これ偽物?

933 :ドレミファ名無シド:2020/05/08(金) 21:12:07 ID:70SyyGPh.net
偽物ってラベルのこと?解りようがないな。買って音が良ければラッキー。そもそもラベルの作者自体素晴らしい楽器を作ってるのか知らんけども。
ヨーロッパは量産モダンとかめっちゃ安いからいいよな

934 :ドレミファ名無シド:2020/05/09(土) 10:50:30 ID:pBbMD6dt.net
カールハフナーだかカールヘフナーだかの型番ラベルが落ちた楽器があるのですが、
残っているラベルのシリアルナンバーの方から型番とか製造年がわかるものですかね?
バイオリンベースの検索サイトが見つかるのですが、バイオリンのは見当たらなくて。

935 :ドレミファ名無シド:2020/05/10(日) 15:12:03 ID:0IVstQw3.net
知ってどうしたいんだろう
楽器として当たりかハズレかは
結局それぞれ個別の実物の状態次第だし
価値が云々とかは、もうさんざん言われてるけど
バイオリンなんて基本的に安い楽器なんだから
売っていくらになるとか期待するのは
非常にアホな考え

936 :ドレミファ名無シド:2020/05/10(日) 15:14:21 ID:SM+9mug0.net
>>932
かっちまえ

937 :ドレミファ名無シド:2020/05/10(日) 18:00:34 ID:S7U/z7k6.net
エレキ買うならエフェクターとか色々買う必要あるぞ

サイレントはそのままイヤホンつなぐだけ

938 :ドレミファ名無シド:2020/05/10(日) 18:21:23.86 ID:Nk7AEi9f.net
でかい音だすだけならアンプはいるけどエフェクターは別にいらんだろ。バンドなりなにかしら曲に差し込むのに音作りするならまだしも。
うちの安物エレキ二本。
https://i.imgur.com/yH4ntHR.jpg
https://i.imgur.com/g9jMzf8.jpg
上の方はイヤホンジャックが独立してあるからヘッドホンやイヤホンでも音出せる。ほぼそんなことしないけど

939 :ドレミファ名無シド:2020/05/10(日) 19:13:07.13 ID:Tne5xvFu.net
うーんこれは...

940 :ドレミファ名無シド:2020/05/10(日) 20:10:55 ID:yT62OFoj.net
まて、これはエフェクター無しの演奏なんて聞きたくないぞ。

941 :ドレミファ名無シド:2020/05/10(日) 22:21:36 ID:U3r2Ywwt.net
上はかっこええやん

942 :ドレミファ名無シド:2020/05/11(月) 00:18:22 ID:2I3N029y.net
ミニ四駆やんけ

943 :ドレミファ名無シド:2020/05/11(月) 10:01:32 ID:sJoampdG.net
魔王とか倒しそう

944 :ドレミファ名無シド:2020/05/11(月) 20:39:57.70 ID:who0sGbS.net
むしろ呪われてそう

945 :ドレミファ名無シド:2020/05/12(火) 00:41:03 ID:iKMZhs+b.net
腕に装着出来てゴブリン倒せそう

946 :ドレミファ名無シド:2020/05/12(火) 00:41:46 ID:iKMZhs+b.net
つーか床板ェ
家賃3万円ぐらい?

947 :ドレミファ名無シド:2020/05/12(火) 02:07:41 ID:IXAoackS.net
>>940
バンドで使うときはエフェクタ使ってますよ。プリアンプとリバーブ、たまにワウ程度だけど。
意外とみんなキモがってるな笑。見た目のクレイジーファンタジーに反して音はものすごくクリーンでクセがない。ソリッドだけど生音も結構残響があって気持ちいい。自宅練習にはかなり良い。
>>946
持ち家だよ。今は住んでないボロ家だけど。アトリエ兼大量にある楽器の保存場所。床は絵の具が飛び散ってきたねーすわ

948 :ドレミファ名無シド:2020/05/12(火) 06:15:07 ID:U0TrokZC.net
ヴァイオリンのスクロールをデザインしたのは、アンドレアアマティなのかい?

949 :ドレミファ名無シド:2020/05/13(水) 22:58:18 ID:oLHpd4fJ.net
古いヴァイオリンのウィルス検査をするとスペイン風邪の残骸とか付着してるんだろうなあ

950 :ドレミファ名無シド:2020/05/14(木) 00:02:42 ID:zkjq/D3d.net
スペイン風邪ってインフルエンザだよ

951 :ドレミファ名無シド:2020/05/16(土) 01:17:21 ID:IUey1+mu.net
うぜえのが来たな
そんな目立ちたいならツイッターいけよ

952 :ドレミファ名無シド:2020/05/16(土) 14:04:49.10 ID:cXF4wCm2.net
家賃3万円だから

953 :ドレミファ名無シド:2020/05/24(日) 12:35:43 ID:9viziiS0.net
『試奏可能4/4Guarneri del Gesu1740チェコオーダーメイド本体 (\105,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m59049338027

是非演奏動画見てくれ。なぜこれを上げれる気になるのか。
多分楽器もチャイナ製300ドル程度のものかな。ネットで楽器買うのはやっぱり怖いよね。

954 :ドレミファ名無シド:2020/05/24(日) 14:30:03 ID:cz6Hc0cy.net
テキトーに弓動かしてる
D線弾いてないし
日本語おかしい

955 :ドレミファ名無シド:2020/05/24(日) 20:21:23 ID:c8U08Irl.net
動画がどうのというより、やり取りが面白い。

956 :ドレミファ名無シド:2020/05/24(日) 21:18:58 ID:nO5O1YPu.net
こ、これは…
どこから突っ込んだらいいのかわからないやつですね。
出品文面の日本語の無茶苦茶加減からして日本人じゃなさそうですね。
この明らかに音と動画が別物の継ぎ物も大したクオリティ。本当に突っ込まれずにすむと思ってるならどうかしている。
新品だけど練習に使っていますってのもなんなんですかね。
何気に一本だけペグがローズウッドねw

論理的な破たんを気にせず生きられる人はある意味幸せそうだが、決してなりたいものではないね。

957 :ドレミファ名無シド:2020/05/24(日) 21:49:54 ID:8QKLMTy2.net
これ以外のラインナップも面白い。買った値段そのものの気がする。何となく手を出したけどモノに成らずという所だろう。新しいバイオリン教本も新品未使用は草生える。
体温計は使用済みと正直に書いたほうが値が上がる気がするぞ。

958 :ドレミファ名無シド:2020/06/05(金) 00:19:38.49 ID:x3WbBAkY.net
ヤフオクに3億yen現れましたな!!

959 :ドレミファ名無シド:2020/06/20(土) 20:08:34.77 ID:hIBMcYNW.net
カールヘフナーってドイツのスズキみたいな物?

960 :ドレミファ名無シド:2020/06/22(月) 21:28:09 ID:s4QZi7/M.net
そう
手工の高級グレードもあれば量産の低級グレードもある

961 :ドレミファ名無シド:2020/07/05(日) 12:16:51.33 ID:PM3ZKJtFW
積〇ヌという店がショバ代の安いところへの店舗移動と営業時間短縮化を推し進めてるな....
売れないのかな?まあ店の新作楽器が中〇製とか噂があるからなあ..
今後はオールド楽器(?)のレンタル屋さんとしてやっていくのかな

962 :ドレミファ名無シド:2020/07/12(日) 17:17:18.96 ID:P1yHDR3u5
ヤフオクで有名作者のラベル張られた中国ヴァイオリンが高値で売れてて笑うw
客もわかって買ってるんだろうけど。こんなんじゃヴァイオリンのディーラーなんて商売にならんわな

963 :ドレミファ名無シド:2020/07/26(日) 13:45:23.53 ID:HnKd5Ob2.net
https://www.rere.jp/beginners/49060/
このサイトの一番上の画像はヴァイオリンじゃなくてヴィオラじゃないの?
あと、この記事突っ込みどころ多すぎ。

964 :ドレミファ名無シド:2020/07/26(日) 22:17:21.31 ID:wDyZI7fu.net
めっちゃ小さい人かもしれないが弓の長さ的にもビオラですね。
そして情報が昭和の楽器商レベル。全部読んでないけど全く楽器のことを知らんか興味ないんだろうって感じだな。
演奏者なら所謂苦労せず親の言いなりのまま育ったアーリーといったところだろうか。

965 :ドレミファ名無シド:2020/07/26(日) 22:51:18.34 ID:51ECc7Le.net
初心者相手なら十分な情報だな。
もっと言えば、最初の楽器なんか習う先生に丸投げでええわ

966 :ドレミファ名無シド:2020/08/02(日) 19:08:23 ID:TweGpZpv.net
ストラディバリのモールドの型のコーナーブロックの切り欠きがなぜ直角じゃないのか解った俺は天才

967 :ドレミファ名無シド:2020/08/03(月) 11:35:37 ID:zGGKvh0h.net
ききき切り欠き

968 :ドレミファ名無シド:2020/08/03(月) 12:21:16 ID:AWzEZb4u.net
湿気やら温度差のせいかA線がケースの中で切れてた。嫌だね夏は

969 :ドレミファ名無シド:2020/08/03(月) 12:32:24 ID:i43uET3f.net
もう国内のバイオリンづくり教えてる学校は「日本の夏仕様」のカリキュラムを導入してほしい
この先普通の夏に戻ることはないでしょ

970 :ドレミファ名無シド:2020/08/03(月) 22:20:13 ID:viB6Csbc.net
グレタを叩いて得意げになってるバカどものせいでなw

971 :ドレミファ名無シド:2020/08/06(木) 22:25:13.25 ID:8+tHHfMM.net
温度のはずがないよね

972 :ドレミファ名無シド:2020/08/09(日) 00:26:41 ID:GZLmibVx.net
>>968
おまおれ
うちのも5日見たら A線切れてた。
普段は毎日練習するけど、熱出して二日ぶりに見たら切れてた。

973 :ドレミファ名無シド:2020/08/09(日) 11:13:33 ID:JdYBcZP/.net
コロナ?

974 :ドレミファ名無シド:2020/08/27(木) 18:53:15 ID:08IEX3VL.net
ヴァイオリン レイトの会とかいうスレッドの
糖質スコア自慢の虚言癖自作自演会話が哀し過ぎる。
流石阿呆過ぎる

246

> >>23?
>
> > 俺も楽器は100万だけど弓は10万だよ。
> > 弓は高い安いはあまり関係ない。
245

> >>23?
>
> > 最近100万くらいの楽器に買い換えたんだけど、弓は以前のままで、何を隠そう値段は5万
> > はぁ、誰かお金ちょうだい
231
> > すみません「100万の楽器に30万の弓だ」が強いインパクトだったので、その金額が目安となってしまいました。
> > 「先生に予算と、」は霞んでしまってました。
> >
> > >よく見たら弓は個人持ち
> >  逆に言うと弓が良いとそんなに違うってことでしょうか??素人レイトの疑問はつきません・・・
> >  上手(程度問題はありますけど)になれるかどうか、にも影響が・・・・と考えてもよいのでしょうか。

975 :ドレミファ名無シド:2020/08/27(木) 23:40:59 ID:3SScy00R.net
わざわざこっちのスレまで来てごみレスで汚すなよ。

976 :ドレミファ名無シド:2020/08/28(金) 08:14:12.20 ID:tDyZUKm6.net
ホールの残響時間が長過ぎだわ

977 :ドレミファ名無シド:2020/08/28(金) 08:31:45.32 ID:QXdqDeom.net
Q 10万円のバイオリン購入を考えて居ます、どれくらいのグレードが良いですか?
A やはり楽器の完成度としては、初心者の方には20万円のグレードをオススメしております。

この板でずっと虚言癖自作自演会話してるこいつは、二十万のバイオリンすら買えない大貧民なのだろう。
劣等感エグい由来の虚言癖。
そりゃ〜モーツァルト判らんからモーツァルトへの憎悪もエグい事は解る。

ワンミングク、アウアウカー、アウアウアー、スップ、
ササクッテロ、こいつらも似た様なモンだ

978 :ドレミファ名無シド:2020/08/28(金) 21:44:45.28 ID:3fAqvFEp.net
>>977
だから来ないでよ
ツイッターとかでやってよ

979 :ドレミファ名無シド:2020/08/28(金) 23:18:43 ID:avgmkeuG.net
つってもスレ完走まであと少しだしいいんじゃない。過疎すぎてもう次スレないかもしれんしね。

980 :ドレミファ名無シド:2020/08/29(土) 15:36:51 ID:M0MyzcTS.net
>>977
オイコラミネオ マ  イ  ネ  オ
こっそり でも 送信記録 前日分も解析

981 :ドレミファ名無シド:2020/09/17(木) 15:44:28.58 ID:Jl1lXpgt.net
バイオリンも5弦とかの世界あるんだねー

982 :ドレミファ名無シド:2020/09/17(木) 18:40:19.98 ID:y3Xcae4z.net
7弦までなら見たことあるで。運弓むずそう

983 :ドレミファ名無シド:2020/10/05(月) 02:06:38.39 ID:fw7X7aG5.net
https://i.imgur.com/8F3dwCB.jpg

984 :ドレミファ名無シド:2020/10/06(火) 03:22:30.00 ID:xYDidzdH.net
そろそろ

985 :ドレミファ名無シド:2020/10/06(火) 13:55:44.08 ID:xnOixUZy.net
次スレ立ててくれえ

986 :ドレミファ名無シド:2020/10/09(金) 11:39:26.66 ID:v7Nc1nvm.net
>985
次のスレッド「ヴァイオリン 楽器について語る
スレ 17挺目」をたてましたが、すぐに削除され
ました。このスレを嫌っている業者がいるのかな?

987 :ドレミファ名無シド:2020/10/09(金) 12:34:21.46 ID:XlymUH7+.net
>>986
ある程度レスがつかないと即死判定されます
誘導リンクを貼って保全、保守レスをしていきましょう

988 :ドレミファ名無シド:2020/10/09(金) 13:08:45.02 ID:yzpIsfNT.net
嫌ってる業者ってw
てか次スレいるのか。過疎だし大した話もないし

989 :ドレミファ名無シド:2020/10/09(金) 14:19:52.16 ID:n9iLQoYo.net
983さん
二回スレ立てて、3回ほど書き込みましたが
すぐに削除されましたので、983さんの方法
で新スレをたててね!

990 :ドレミファ名無シド:2020/10/10(土) 01:32:57.58 ID:bt5eKHSu.net
次スレ立てました

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1602260985/1

991 :ドレミファ名無シド:2020/10/10(土) 08:13:12.39 ID:hCQepJh8.net
もう落ちてるじゃねーか
すぐ上に書いてあるのに保守ぐらいしろよ

992 :ドレミファ名無シド:2020/10/10(土) 08:31:41.38 ID:bt5eKHSu.net
もう一度立てました

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1602286182/1

993 :ドレミファ名無シド:2020/10/10(土) 09:50:40.79 ID:bt5eKHSu.net
>>991
連投制限あって
途中で寝ちゃった

994 :ドレミファ名無シド:2020/10/10(土) 12:31:17.89 ID:UxiaR1aP.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1602286182/1
>■お願い:>>983を過ぎて書き込みが無いとdat落ちしてしまいます。次スレを立ててください■
↑これ、自分が付け足したんだけど
>>987
の内容もテンプレに入れないとダメ?

995 :ドレミファ名無シド:2020/10/10(土) 13:09:44.40 ID:/fJYjzZM.net
>>994
アプリが勝手に
>>1の内容をコピペするので
入ってしまいました
次スレ立てる方は
覚えていたら消して下さい

996 :ドレミファ名無シド:2020/10/10(土) 13:31:28.93 ID:/fJYjzZM.net
保守

997 :ドレミファ名無シド:2020/10/10(土) 14:22:46.44 ID:/fJYjzZM.net
保守

998 :ドレミファ名無シド:2020/10/10(土) 14:49:39.08 ID:/fJYjzZM.net
保守

999 :ドレミファ名無シド:2020/10/10(土) 15:58:07.43 ID:/fJYjzZM.net
保守

1000 :ドレミファ名無シド:2020/10/10(土) 16:05:30.05 ID:/fJYjzZM.net
保守

1001 :ドレミファ名無シド:2020/10/10(土) 16:13:15.26 ID:/fJYjzZM.net
埋め

1002 :ドレミファ名無シド:2020/10/10(土) 17:05:20.93 ID:/fJYjzZM.net
埋め

1003 :ドレミファ名無シド:2020/10/10(土) 17:08:00.44 ID:L2bUP2Yu.net
>>994
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1602286182/1

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★