2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしで自炊している人のためのスレ 208日目

1 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 13:46:34.78 ID:YSIL3QEI.net
一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。

次スレは>>980が宣言してから立てましょう。

※前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 207日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1558241210/

2 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 13:58:28.92 ID:VaPLmqdb.net
>>1
おつ

3 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 14:13:30.33 ID:SVq0YbGU.net
>>1
おつ〜

4 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 14:27:36.42 ID:/YksFbUP.net
10〜15年くらい前はDQN底辺校ギャルでもない中堅校くらいでも下尻がチラつくような超ミニに派手なPを履いて
胸元バンと開け放ちアクセサリーをチャラチャラつけて闊歩するエロJKがいたけど、
この子らって周りの影響なんかじゃなく自主的に自らを”エロく見せてセックスアピールを高めよう”としてたと思うんだよな。
当時はエロが正義みたいな風潮あって倖田來未がお茶の間のテレビでセックスさながらに腰を振り立てて歌い踊ってた時期だし
エッグとかでエロい特集が普通に組まれてた時期だったからな。
セックスアピールを高める=自らの存在価値を高める、という価値軸が多くのJKたちに共有され、その意味での成功に向かって
堂々と行動する子が多い時期だった。

今は本当に心底エロい子ほど格好が落ち着いて(地味?)たりするからね。
ツイッターの裏垢でセフレ募集してエロいツイートしまくって、アダルトグッズいくつも持っててオナ三昧みたいなメンヘラ系ほど。
で、ギャルは格好はともかく実はエロくなかったりと。

5 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 15:10:24.00 ID:ByTERJP6.net
1中 「イチバンのり〜」(お風呂で娘の乳首を吸ってる所を奥さんに見つかった際に)
2二 「長女の膨らんできた胸がいとおしい。風呂も一緒に入ってる」
3右 「小さいのに大人の女性器と同じで感心した」(娘の性器を広げて)
4一 「お風呂で娘がマイク代わりに男性器を握って歌った」
5三 「先っちょですよ軽くですよ」(将来の彼氏に対抗した発言後、デリケートな部分に男性器を入れて)
6DH 「娘の性器に指をいれた」(その後、梅宮辰夫に怒られた)
7遊 「サービス」(といって、クイズ番組の舞台で娘の衣装の胸の所を下げて乳首を見せた)
8捕 「犯してもらえ」(娘を泊まりに来てた松田龍平の布団に入れた際に)
9左 「娘に初潮が来たら世間に公表する。」
投 「こどもは女の子がいいな。だって悪戯できるでしょ。」

6 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 15:27:57.35 ID:IgryU7Ud.net
>>1


7 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 15:33:52.40 ID:pRVVvXFN.net
おつ〜

8 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 18:15:39.05 ID:J9qszWhp.net
>>1乙です。
しかし、こんなスレにまで荒らしに来る奴がいるとは。

9 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 18:45:42.89 ID:+pUqLsLT.net
おつ!
嵐は気狂い
触らぬに限る

10 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 19:00:22.98 ID:IgryU7Ud.net
飲み会の後、
梅昆布茶のもと、ごま、わさび、のりで、
お茶づけしたわ。
旨かったのう。。

11 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 19:12:48.99 ID:woEZmiuy.net
自炊に挑戦してるんだけど
よくレシピに適量ってあるじゃん?
何よ適量って。分量分からないからレシピ見てるのに適量って・・・・
何が自分の好みに調整してくださいだ
いくら調整しても自分好みにならないからレシピ見てるのに。
無能レシピはやめてくれる?

12 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 19:19:01.65 ID:XWM3wsmc.net
>>11
理系の料理って本読めばいいんじゃね?

13 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 19:27:53.57 ID:J9qszWhp.net
>>11
大抵は塩とかだろ、そう書いてあるのは。
それこそ適当な量でいい。
色々料理こなしてくうちに適量がわかるようになる。

14 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 19:42:50.84 ID:yzWT/wbD.net
>>1

>>11
テレビとかクラシルDELISH KITCHEN辺りの動画付きレシピ見ればある程度の加減は分かるんじゃないかな
極端に少なかったり入れすぎなければおkよ

15 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 19:50:28.31 ID:XwVru3Wp.net
>>11
経験が浅いんじゃ未熟な自分を責めるしかないわ
レシピも人それぞれだし合う合わないあるし

16 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 19:55:00.27 ID:LZ3HtCl1.net
>>11
適量は料理に大きく影響しない調味料だから好みでいいよ
そのうち分かるようになる
柑橘の皮は多めに散らすと美味いなとか、辛いの苦手だから鷹の爪は少なめでいいなとか

17 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 20:29:16.76 ID:hzA+xf24.net
>>11
その手のレシピは初心者に向けて書かれていないんだよ
もし初心者向けを称してたらただの怠慢で無能の極みだけどな

今は理論的に書かれた本が多いからそういうの読むといいよ
とりあえず0.1gまで測れる測りは買うべき

18 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 20:46:52.23 ID:u6umU8Vn.net
鶏皮をカリカリにするのは意外と難しいな
油が付いている方が内側に丸まって、うまく油が抜けない

19 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 20:48:31.76 ID:QnwfSF4Z.net
レンジかオーブン使えば一瞬やんけ

20 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 21:08:57.77 ID:DWLsVNye.net
>>18
そんなキミにおすすめなのがせせり(入手可ならだが)

21 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 21:32:20.01 ID:YMsup5n9.net
>>18
火をつけてないフライパンに鳥皮敷いてアルミホイルかぶせて上から水張ったナベとか置いて中火〜弱火でじっくり火を通すといいんでないの
皮付き鳥の焼き方だけど皮だけでもいけるやろ

22 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 23:50:51.27 ID:Pt+6MbIq.net
>>11はコピペじゃないか?
ググっても出てこないが同じ内容が記憶にあるぞ。

23 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 23:56:19.34 ID:Q68NXvRU.net
>>11
ばーかwばーかwヘッタクソー
お前のカーチャン淫売

24 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 00:18:00.15 ID:40XqSeoj.net
七輪と焼き網使え

25 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 00:43:23.45 ID:VzkyoTVv.net
「少々」は動画(TVの料理番組含む)を数見てたら
なんとなくわかるんだよね
(小さい頃テレビっ子でねー、見るもんないと料理番組
見てたりした。ワイドショーの後に15分ぐらいのが
あるパターン多くて家族揃って見てたり)
「適量」はちょっと厄介かな。味見ながら微調整
するしか

26 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 01:05:07.27 ID:0Sr01PxB.net
レシピの分量って調味料の類は「少々」「ひとつまみ」が使われてて、「適量」が使われてるのは大体薬味とか好みで入れるものに限られてない?
最悪入れなくてもいいものというか

27 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 01:58:43.98 ID:DYgCOqrn.net
【乞食速報】

メルペイの高還元祭り再び!!(6/14〜6/30)
https://i.imgur.com/hc5WZrh.jpg
iDの使える全店舗で50%還元されます

(※あと払いは今月は手数料無料、次月に支払い。尚初めてメルペイを利用される方は銀行チャージでも対象になります)

更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コード
「BVUQWA」
を入力する

https://i.imgur.com/LNo8zm9.jpg

28 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 06:27:05.68 ID:mE7lyINd.net
>>24
七輪ならアリアナグランデが彫ってるよ

29 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 11:20:40.93 ID:j0nzpTog.net
わかった、うちの七輪にアリアナ・グランデって彫るわ

30 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 13:36:40.24 ID:0q2lHvVQ.net
料理番組の場合だと明らかにレシピに表示されてる量とシェフが実際に入れてる量が違うときあるからな

31 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 13:45:15.17 ID:cKOoYlqE.net
なんか物価あがってね?

32 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 14:08:50.73 ID:40XqSeoj.net
>>31
次は手取り給料が下がるから

33 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 14:10:13.04 ID:YZoc4ej2.net
その前に消費増税ですヨ

34 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 16:09:30.15 ID:KvznpeRo.net
ガーリックパウダーが直ぐに湿気って固まっちゃうんだけど
皆さん湿気対策どうしてます?

35 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 16:13:07.12 ID:ewqcocWt.net
ガーリックパウダーに限らずそうだよね、俺も湿気対策気になる
もう炒めてる途中で固まってることに気づくと時間のロスが

36 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 16:13:14.52 ID:wNW5o6x7.net
ガーリックパウダーが固まったことないな
ガーッと振ったら?

37 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 16:15:49.01 ID:uFMkcSmK.net
>>34
湿気そうなものは冷蔵庫で保管してる

38 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 16:52:01.76 ID:gNjnUVSJ.net
自分は特に湿気っちゃ嫌なのは密封して冷凍庫に入れてる
味海苔、あおさ、ふりかけてつかうバジルなど
味海苔などは1年経ってもパリパリ

39 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 16:56:46.69 ID:4mhjB+1W.net
湿ってきたらとりあえず冷蔵庫だね
それでまたカチコチに乾燥する、味付き塩コショーとか

40 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 17:55:11.19 ID:E6yDYjg7.net
湿気る前に使い切ればいい

41 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 17:56:34.36 ID:z7/8VZN5.net
>>38
自分も海苔やあおさを冷凍してる。
常温保存だと、未開封で賞味期限内でもにおいが変になるから。

密閉したまま冷凍庫から出して、常温に戻してから(20〜30分)開封しなければ、結露でビショビショになってしまうが、
そこだけ気を付ければ、数年経ってもほぼ劣化しない。

42 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 18:04:26.30 ID:4mhjB+1W.net
ガリパは要冷蔵(湿気防止)ってたぶん記載されてると思うぞ

43 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 18:08:42.75 ID:0Sr01PxB.net
調味料の湿気は基本珪藻土ブロックでなんとかなるんではないかな
まあガーリックパウダーは時々気が向いたら菜箸突っ込んでグリグリしてればなんとかなるけどw

44 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 18:23:12.36 ID:b9ETJY9c.net
ガリパ?

45 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 18:35:03.21 ID:uGHP2kj+.net
夕飯はソーセージ炒めただけのものと炊きたてご飯

46 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 19:54:26.15 ID:7xFUppT1.net
>>45
炊きたてご飯をつけてるところがまだ甘い

47 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 21:23:00.72 ID:TGBNTxLM.net
久々に餃子作ったらタネ余りすぎたからミニハンバーグにして冷凍しておいた
本当は皮も手作りした方が美味しいし包みやすいんだけど一人だと面倒臭くていいやってなってしまう

48 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 21:39:41.19 ID:dvANmoYj.net
初めて皮自作したときからずっと自作だわ
出来たてがあんなに美味いとは思わなかった

49 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 22:02:06.82 ID:NrnyfxUL.net
さすがに皮自作はめんどくさいだろ
一回で止めたわ

50 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 22:08:29.37 ID:TU7DMSgf.net
餃子の皮買ったり保存したり使い切ったりするほうがめんどいと感じる

51 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 22:18:55.20 ID:Z2YYcfqL.net
餃子の皮は、いつもちょっと残ったまま乾燥して使えなくなるので、ラーメンと一緒に茹でて具なしワンタンとして食べている

52 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 22:33:17.44 ID:TGBNTxLM.net
>>49
皮手作り面倒臭いけど包むのめっちゃ楽ちん
具たくさん詰められるしのり付けせず(ヒダも作らない)そのまま閉じて生地くっ付けるだけだから意外と時短にもなる
私の作り方が雑なだけかもしれないけどw

53 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 22:38:53.35 ID:AIQO1Vvx.net
プリングルスの筒とかでペコペコ型抜いた手抜きレシピはちょくちょくやる
一枚一枚ちゃんと伸ばすのは面倒すぎて滅多にやらない
ちゃんと作ると美味しいのは知ってるが

54 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 22:41:50.24 ID:qQ9jQPbz.net
餃子の皮に限らず、小麦粉使うハードル一度下げちゃうと自炊の幅広がっていいぞ
慣れると大して時間かからん

55 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 22:48:02.60 ID:vB7rS1MB.net
まずは「ほうとう・だご汁・すいとん・ひっつみ」系の奴からだな。

56 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 22:50:23.73 ID:zbCdd+Wx.net
トルティーヤとかも家で作ると楽しいよ
具も生でいいものやら調達簡単なものばかりなのに外で食べると結構割高な料理だし
ナンも作ったけどこれはプロに勝てんから素直にお店行ってる

57 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 22:54:17.55 ID:T3PoY8jc.net
ピザも簡単で美味いからしょっちゅう作ってる

58 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 22:55:23.99 ID:hNIoPxOR.net
ここ一人暮らしスレだよなぁ?
餃子だのピザだのを一々自作するとか言ってる奴ってどんな仕事に就いてんのか煽り抜きで知りたい

59 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 23:05:34.21 ID:T3PoY8jc.net
餃子はめんどいけどピザ全然めんどくないぞ

60 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 23:07:35.99 ID:TtNd2WWT.net
大晦日に一人で蕎麦打ちして失敗して不味い蕎麦がき食いながら新年迎えた苦い思い出

61 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 23:10:44.04 ID:AKK6O7vz.net
小麦粉料理って一人暮らし自炊の王道やろ

62 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 23:20:39.38 ID:ewqcocWt.net
俺くらいなると鰹節を自作している

63 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 23:23:39.67 ID:WOW3r8O8.net
>>55
こいつら強いよな
主食買い忘れたり金欠になったとき生き残れる
出来合いのうどんとか買うの馬鹿らしくなるわ

64 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 23:25:33.33 ID:WOW3r8O8.net
>>60
俺はスパゲッティ失敗した
うち粉をケチるとくっついていかんね

65 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 23:30:40.62 ID:Ihkh+0zW.net
小麦粉を使ったドケチ料理 5粒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1331061668/

小麦粉メインのレシピで彼を救って下さい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1022407166/

66 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 23:44:55.99 ID:XeSJoceE.net
なぜか全粒粉の方が高いの納得いかん
まあ米も玄米のが高いし需要と供給の問題か

67 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 23:47:07.56 ID:vB7rS1MB.net
>>63
自分は好きだから食ってるが、確かに金無い時とかもいいかもしれんな。
塩と水れて捏ねて千切って適当な汁の中に入れて煮るだけ。
12食100円くらいのインスタント味噌汁ベースでもそれなりに腹いっぱいになるな。

…塩入れ忘れるとすげー不味いけど。

68 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 00:01:39.11 ID:N6jUmNKW.net
>>54
うどんは手打ちするけどな
ギョムスで1玉19円で売ってるの見るとウーンてなる
まあコシはあるしいいんだけどさ
半分以上趣味みたいなもんだし

69 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 00:04:28.38 ID:v7YVQNZl.net
中1の娘は学校から帰ると制服脱いで、下着だけになって過ごすのだけど、
寝る時も今の季節は下着だけ、妻は何も言わない、
俺も娘の成長がじかに見れるので、まあ特に何も言わない。
これってどう?家の中で娘が下着のままでいる人いる?
ちなみに1人っ子。

70 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 00:13:20.99 ID:rQIVtC3B.net
>>68
変な略語使うなアホ

71 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 00:18:23.58 ID:/yCOIhQf.net
>>66
玄米が高いのは、精白米なら容易な異物・虫食い・未熟米等の選別が、
玄米だと難しいからと言う説を聞いたことがある。

光学選別機とか色彩選別機とか言われる機械に通して一粒ずつチェックしてるんだけど、
玄米の段階では色で異物や虫食いが識別しづらい。
精白米にすると玄米でチェック漏れがあっても精白後に再チェックして異物や虫食いを弾ける。

だけど、玄米で出荷するなら強めに選別をかけて疑わしい物はすべて弾くから、
実際は問題が無い玄米もかなり弾かれてしまう。
だからロスが多くなるんだと。

「入荷したままの玄米で一袋30kgなら安くしとくよ、石とかプラスチックの欠片とか入ってても知らんけど」って。

https://satake-japan.co.jp/ja/products/industry/images/pika_pelet.gif

72 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 00:42:24.54 ID:DAvf3R0B.net
>>66
販売量のコストもあるけど、全粒粉に使える小麦はもともと高いらしいよ。
胚芽や表皮は農薬が残留しやすいので農薬の使用を抑える必要があるとのこと

73 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 02:53:12.63 ID:KVihvfsX.net
自作ピザは簡単で安くて美味いの三拍子

74 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 05:19:24.16 ID:eP5+JM8J.net
>>58
週末は引きこもり

75 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 05:21:01.22 ID:eP5+JM8J.net
カレールーのコーナーにナンの粉売ってるじゃん
あれ簡単
発酵もいらないし、オーブントースターで焼けるし
その分、ちょっと割高だけど

76 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 06:10:05.56 ID:Zi1AGnOt.net
ナンとか小麦粉と卵混ぜて焼けばいいじゃん
卵増やせばやらかくなるし
キャベツとか肉や魚介類入れてもいける

77 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 07:47:04.53 ID:xmg5vx1U.net
>>74
小麦粉系は常備品で引きこもりながら作れるからいいよな

78 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 07:56:50.56 ID:DAvf3R0B.net
>>77
ついつい食い過ぎがちw 夜食い過ぎで気持ち悪くなって眠れず散歩にでちゃう

79 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 08:02:40.89 ID:4/j1rIUY.net
>>71
むかし玄米買ったときに確かにプラスチック片が入ってた
(数百キロ買ってその中の1袋に入ってただけだから確立としてはすごく低いけど)

農作物だから石は分かるけど、なんで玄米にプラスチックが入るんだろ?

80 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 08:04:41.85 ID:eP5+JM8J.net
自然由来のプラスチックじゃね?

81 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 08:08:53.10 ID:4/j1rIUY.net
>>72
それ気になる
某おっさんの絵が描いてあるオートミールにはグリホサート(除草剤「ラウンドアップ」の主成分でがんの原因)が残留してるという記事を読んだ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1558595159/482
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1558595159/7

82 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 08:09:40.77 ID:4/j1rIUY.net
>>80
そうか
手間をかけて抜いてやらないとプラスチックも生えるもんな

83 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 08:31:00.80 ID:eP5+JM8J.net
天然プラスチックは体にいいから大丈夫じゃね
骨とか歯とか強くなる多分きっとおそらく

84 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 08:33:09.76 ID:g8fwGP/i.net
日本にはプラスチックの木は自生していなかったはず
外国産を混ぜられている可能性が高い

85 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 08:33:11.12 ID:cYz0Cscq.net
>>73
ピザ生地って作るの面倒臭いイメージなんだけど違うの?

86 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 08:35:57.02 ID:F9cKzlEl.net
やったことはないがパン生地・ピザ生地はハードルが高そうなのでお好み焼きに落ち着いている我が人生の現況

87 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 08:47:20.08 ID:8gbUZeFo.net
いるんだよ
田んぼにゴミポイ捨てするやつ

88 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 08:48:40.36 ID:IaQvilzO.net
>>85
73は多分ホームベーカリー持ってるんだと思う

うちにもあるが、原材料入れてスイッチ押せば生地できるので簡単
ただ、飽きて使わなくなりオブジェと化する公算も大

89 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 09:08:12.29 ID:ichLYapm.net
蕎麦は自分で作るとうめーぞ

90 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 09:17:08.37 ID:qaYbfWG1.net
>>71
>>72
なるほど
消費者の勝手なイメージだと手間かかってないから安いに決まってるじゃんと思うけど出荷前に色々あるのね

91 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 10:36:30.12 ID:kP0EmSl/.net
今日のランチは全体の半分がありあわせ野菜のチャーハン
今日の味付けは焼き飯系でいく、塩、白コショウ、味の素、しょうゆ

92 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 10:45:36.11 ID:t7U6U+PT.net
チャーハンの半分が野菜ですって?野菜炒めの具が米ってことだな

93 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 10:50:13.99 ID:V+6zVeef.net
ですですw 普通にごはんと肉野菜炒めを作ってもいいんだがそれをあえてチャーハンにしてしまう
チャーハン好きなのよ

94 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 11:36:38.02 ID:W7vDy1cT.net
>>71
なるほどねえ

95 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 12:01:02.61 ID:BP0dCzSP.net
どっかで見た、もやしを米粒くらいに刻んで大量に入れた炒飯を作ってみたことがある
あましうまくなかった・・・

96 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 12:28:29.13 ID:3t+OlTDL.net
野菜は皮も食べれる!とかよくテレビ雑誌でやってるけど適当に農薬使った野菜の皮や外葉摂取するのは考えものだと思うの

97 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 12:35:35.13 ID:Lj6lhaCI.net
>>85
ピザ生地は二次発酵いらんからパンに比べると全然楽
捏ねも筋トレ兼ねて映画観ながら捏ねてる

98 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 12:50:38.43 ID:6ffFZ2yg.net
ミキサー買った記念にコンポタ作った。満足した。腹いっぱい。

99 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 14:12:19.83 ID:kcyzYUxP.net
やばい
昼からビールが飲みたくなった

100 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 14:18:22.51 ID:kcyzYUxP.net
すまん
誤爆した

101 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 14:22:37.30 ID:v4JjmiLj.net
いいんだよ、遠慮するな
ついでになにかビールのつまみでも作っていけw

102 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 14:39:10.94 ID:FgphRglM.net
なますに細切り胡瓜と灰汁抜きしたわらび混ぜるとなかなか箸止まらない肴になる
みょうが足すとヤバイ

103 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 15:42:56.79 ID:8gbUZeFo.net
使いかけの大根が野菜室に転がってるの思い出した
大根なますつくるか……人参も入れて

104 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 17:22:57.72 ID:t7U6U+PT.net
自分で手作りするほどじゃないけどにんにくの効いた臭い餃子が食いたいなんかない?

105 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 17:22:58.12 ID:OrkvfAHl.net
ナマステ

106 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 17:27:33.96 ID:v4JjmiLj.net
あたすは五香粉をガッツリきかせた餃子がくいたいんす!ちゅうごく餃子がくいたいんす!

107 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 17:54:10.05 ID:mL07CSnG.net
中国餃子なら水餃子でわ?
この間挽肉500gを基準に他の分量揃えて生地から水餃子作ったら100個くらいできてマイッタ
冷凍庫圧迫しよる

108 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 18:10:08.58 ID:ichLYapm.net
餃子はにんにくじゃなくてニラっしょ

109 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 18:19:31.47 ID:t7U6U+PT.net
>>108
ニラはもちろんのことにんにくが効いてるのが食いたい

110 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 18:25:48.76 ID:tjFPn5QM.net
水餃子もう何年食べていないだろうか
大好物なのに、こんど作ろう

111 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 18:29:44.72 ID:JC1qL3Wo.net
水餃子はメーカーがあんま気合入れてないから家で作るに限る
焼き餃子も酷いけど種類多い分水餃子よりはマシ

112 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 18:46:59.52 ID:OrkvfAHl.net
水餃子の皮って売ってる?

113 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 18:52:38.96 ID:fZB6OmXM.net
冷凍水餃子は売ってるけど皮だけは売ってないんじゃない
ふつうは作る

114 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 18:54:48.43 ID:gO1blCHJ.net
なんか昨日から餃子を1から自作するとか言ってる変なのしつこく湧いてるけど、一人暮らしでそんな暇ねえからな
ニートはお断りよここ

115 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 19:03:43.12 ID:FgphRglM.net
貧乏暇無し基準だと皮手作りはありえないかもな

116 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 19:05:22.55 ID:DAvf3R0B.net
焼き餃子を手作りで作ってるけど、残ったの冷凍して水餃子にしてるよ。
ふつうの餃子の皮じゃだめなん?

117 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 19:10:30.36 ID:fZB6OmXM.net
休日なら普通に誰でも作れるんじゃね?1時間くらいでできるんだし

118 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 19:24:43.69 ID:IaQvilzO.net
餃子手作りも一度やってみたいね
肉まんとかも手作りしてみたい

119 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 19:27:04.43 ID:eP5+JM8J.net
肉の入ってない餃子が食べたい

120 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 19:52:03.62 ID:QGqnvCF2.net
たまに自炊はかく有るべきみたいな奴湧くよな
手間掛け排除したがる奴と手抜き排除したがる奴の二種類いるけど

121 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 20:02:41.61 ID:QGqnvCF2.net
俺は餃子の皮作りたくないけど時間が無いからというよりスペースが無いからだな
狭いとこで打ち粉の飛散に注意しながら一枚一枚とか作ってられない
広いスペースがあれば効率よく素早くできるはず
厚皮水餃子ならそれだけで主食省けるしね

122 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 20:11:55.47 ID:cyc3ROTu.net
手回し式簡易製麺もってるけど
これで生地伸したら
厚みの設定ができるので
均一な皮が作れそう

123 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 20:23:26.08 ID:Zi1AGnOt.net
皮なんて作るより、お好み焼きにすりゃいいと思ってる

124 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 20:41:02.89 ID:QGqnvCF2.net
>>122
その手もあるのか
調べてたら電動ヌードルメーカー欲しくなってきたけど置き場所が無い
安い材料と少ない手間でいろいろ作れるのは魅力だけどなー

125 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 20:58:23.57 ID:Ln5687CG.net
水餃子の皮は作ったほうがいい
焼き餃子のは別に市販のでいい

126 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 20:58:37.02 ID:FKPurBNE.net
ずっと前マロンちゃんとかいう料理研究家が
餃子の皮を二重にすると美味しいって言ってたの思い出した
やった事無いけど

127 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 21:06:13.24 ID:LxUUjZJ+.net
>>120
つーか、自分が採用したいことだけやればいいのになぜか被害妄想的な奴がたまにいる

128 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 21:38:09.13 ID:tj+9oTtm.net
>>98
ミキサーいいなあ
野菜のポタージュも良いけどこれからの時期凍らせた果物入れてスムージー作りたいとずっと思ってる
無くても困らない系は買うの躊躇してなかなか買えない

129 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 22:00:18.65 ID:M/66oFy2.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット     
https://pbs.twimg.com/media/D9F0XvyU4AAlL63.jpg     
 
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/cOWN6DIf68 Android https://t.co/pIvIUUWVjX  
[二] 会員登録を済ませる   
[三] マイページへ移動する     
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
 
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます 
  
 かんたんに入手できるのでご利用下さい。   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


130 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/15(土) 22:58:00.81 ID:19WCfQcA.net
スマホなんかで盗撮してる奴は馬鹿
最近の小型カメラなんか、こんなのだぞ
ttp://www.gdm.or.jp/wp-content/uploads/2019/06/13/sp20190613aki0_1024x768b-1024x768.jpg

131 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 00:50:55.86 ID:lKvkFWZc.net
皮は面倒だから作らんけどタネなんかフープロで一瞬だし餃子包むのだって20分もあれば50個くらい余裕だしな

132 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 01:34:01.84 ID:R4JJftc8.net
餃子は休日大量に作って冷凍する物

133 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 01:38:54.67 ID:WSaNU8u2.net
手作りピザ簡単で安いから市販の買うのバカらしくなるよね
ホームベーカリーなんてなくても麺棒?あればできるし

134 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 01:57:33.72 ID:sfVR8HlW.net
せめてクラストは市販のを使わせてくれ
粉買ってまでやるのはハードル高い

食パンは焼いてるけどな
せっかく米があるんだから使わんと勿体無いし

135 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 02:52:44.52 ID:Q5S6/V7i.net
>>85
薄力粉+ベーキングパウダーでなんちゃって生地とかでも結構いけるよ

136 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 03:01:39.77 ID:WSaNU8u2.net
いけるだろうけど流石に強力粉は使いたい

137 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 03:13:28.96 ID:9z+IJDLK.net
餃子を包む手間かけられるなら皮の手作りもできるはず

138 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 04:31:11.40 ID:axAJNVqh.net
ニラせんべいは簡単でいいぞ
北信州伝統のおやつだが食事にもできる
小麦粉とニラがあればアレンジは自由
お好み焼きにニラ入れるのも美味い

139 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 07:18:19.88 ID:2NbjqKJm.net
市販の餃子の皮は伸びないからなあ
その割にあんを包んでおいておくとダレるし

140 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 08:52:40.13 ID:oStuMoxN.net
>>138
長野って在日多い?

141 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 09:46:25.13 ID:bIlLsLTn.net
>>128
スムージーも作れるし、凍らせた果物とぎうにうと氷とハチミツでアイスもできる。
ツインバードのパワフルミキサーなら値段の割にええんと違う

142 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 09:48:50.93 ID:sLaV3Tt7.net
市販の皮は伸ばしてないからな
クッキーみたいな型抜きだからそりゃ旨くないよ

143 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 09:53:24.58 ID:iBvLDJA1.net
>>140
意味不明だけどもしかしてチヂミと関連付けてんのかな?
おやきを中華まん扱いするようなものだな

144 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 09:58:25.21 ID:iCq/QE6q.net
今日の昼飯はどう攻めようかな

145 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 10:33:47.65 ID:Jj9fsIFr.net
後ろから攻めて

146 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 10:54:30.38 ID:pmUgJbhE.net
昼は久々、インスタントラーメン(袋麺)食べたい
ネギだくで炒めピーマンも添える

147 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 11:12:06.60 ID:rLYuSmzk.net
袋のインスタントに野菜は合わんせいぜい玉子一個を入れるくらいだな

148 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 11:17:09.64 ID:IXD2vKWe.net
>>129
QUOとすかいらーくゲット   

149 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 11:51:32.60 ID:AUM5YvOR.net
サッポロ味噌は野菜炒めが良く合う

150 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 13:11:22.30 ID:sLaV3Tt7.net
野菜ないと油がうるさくて食えないよ

151 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 14:20:31.81 ID:/LwkaMmK.net
もやしは入れたい

しかしもやし一袋買うとラーメン一食にトッピング
どころじゃない量入ってるから残りで一品作ることになる

152 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 14:25:03.05 ID:oStuMoxN.net
味噌ラーメンにコーンとモヤシとチャーシューとバターとネギくらいなら出来んこともない

153 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 15:24:38.98 ID:2N2FD0zX.net
絶食3日目
腹減った…

154 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 15:28:14.26 ID:iBvLDJA1.net
スレチ

155 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 15:44:09.17 ID:ReOFi+Ax.net
絶食も自炊の一つだろ

156 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 15:51:44.92 ID:iBvLDJA1.net
無刀の境地に達した剣豪みたいだな

157 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 16:44:36.62 ID:YzgLBQPs.net
妄想だけで一切チンコに手を触れずに逝けるオナニストとか?

158 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 17:28:36.47 ID:rLYuSmzk.net
>>153
もう腹減ること自体なくなったなあ

159 :18:2019/06/16(日) 17:55:51.86 ID:AYAMniqt.net
>>21
ダイソーでステンレス自在落とし蓋を買ってきて、それを使ってフライパンで鶏皮を焼いたら、ぺったんこのカリカリにできた
ヒントをくれてありがとう

160 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 18:06:51.41 ID:Jgd0da83.net
焦げ付かないフライパンを探してるのですが
10年くらい使用しようと思います。
おすすめはありますか?

161 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 18:21:14.10 ID:AUM5YvOR.net
ガストロのフライパンなら一生物だよ
使い始めにシーズニングが必要だけど

162 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 19:15:43.96 ID:iCq/QE6q.net
焦げ付きゼロってわけではないけど(温度や具材や量は考えないといけないので)鉄は扱いがラク
ニトリので十分

163 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 20:27:55.16 ID:Jh67s38Z.net
パンやお菓子よく作る人いたらオーブンレンジの容量とそれに満足してるか持て余してるか教えてほしい
作り置きしたい時に2段のやつでさっと一度に焼くか一人だし1段のでちまちま焼くかで迷ってる

164 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 21:27:52.69 ID:9z+IJDLK.net
オーブンでローストチキン作りたい
まあオーブンがないわけだが

165 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 21:32:42.88 ID:ealYtNtO.net
>>156
「不食」という生き方には興味を引かれる

166 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 22:02:02.63 ID:AYAMniqt.net
>>153
失業した自分への戒めとして、1週間断食した事あるけど、3日過ぎると楽になる

167 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 22:38:42.16 ID:lKvkFWZc.net
水飲まない生活何年も続けてたら尿管結石でぶっ倒れたわ

168 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 23:09:30.95 ID:oStuMoxN.net
>>160
TVショッピングのヤツならなんでも

169 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 07:06:50.77 ID:dfroiLZq.net
>>167
水は大事だよね、2L/dayは意識しないと

170 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 09:03:47.84 ID:rnKs4i9j.net
>>163
2段のは性能高くないと熱源に遠い方が焼け弱いんで、途中で入れ替えたりとか面倒よ

171 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 10:10:43.28 ID:IBHNmFLj.net
期間中(6/14〜6/30)であれば、
セブンとファミマでは支払いの70%戻る。
iDの使える全店舗で50%戻る。

メルカリを初めて登録する方は300円ゲット出来る。
・アプリをダウンロードする
・会員登録の最後に招待に【YWGPEZ】と入力すると貰えます。

https://i.imgur.com/bdxAN0l.jpg
https://i.imgur.com/IWnXdww.jpg
https://i.imgur.com/Tf2OlH0.jpg

172 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 12:30:19.47 ID:t1tohhVn.net
20年前くらいに無洗米を試してみたけど不味かったのでそれ以来買ってなかったが、娘が使ってて普通に美味いというのでまた試してみたが普通のご飯だった。
時を得て大分改善されたんだろう。
米入れて水入れてスイッチポンで済むので一人モンの俺はこれでいい。

173 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 12:41:58.83 ID:vNirfET4.net
米は氷水で2時間以上吸水し酒、塩、グレープシードオイルを入れて炊く

174 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 12:59:07.30 ID:aGGlfMd4.net
下手すると惣菜弁当になるので
ご飯はふつうに炊ければ良いわ

175 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 13:29:26.18 ID:lCWSZS6p.net
黒にんにく大量に余ってるんだけど、これって普通に食べる以外になにか良いアイデアないかな

176 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 13:32:59.63 ID:xqz1ovf8.net
でた〜
健康にいいという触れ込みで高齢者層がこぞって自作しては子供や近所に配って回るため
そんなにうまい物でも毎日食べるものでもないので困っている人が続出中の、まさにその黒にんにくw

177 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 13:50:52.75 ID:SbtjcYVR.net
春夏秋冬問わず、エンドレスでしゃぶしゃぶにする事が多いわ
きのこ類は安い時にたんまり買って冷凍(冷凍した方が栄養価が上がるとか)
痛みやすい葉物野菜もエンバランスの新鮮チャック袋ってのに入れておくと軽く1週間は鮮度が保てる
あとはスーパーで安い豚こま肉買ってきてしゃぶしゃぶにして食う
つけダレも一人暮らしだとアレコレ試せる。最近は焼肉のたれにハマってる

178 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 14:33:27.47 ID:dmfsqsJ8.net
1人で鍋を火にかけてしゃぶしゃぶしながら食べるのか

179 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 17:16:01.83 ID:6HQ1/exB.net
食材整理に一人鍋よくやるぞ
立ち飲みしながら食ってそのまま片付けも…
といきたいところたが出来上がっちゃうと明日でいいやーとシンクで水に浸すだけで終わる

180 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 17:26:27.96 ID:GFYqAemL.net
市場でネギトロが激安だったので、たくさん買ってきたが、検索しても簡単に作れそうな料理はネギトロ丼くらいしか出てこないな

181 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 17:58:06.52 ID:xqz1ovf8.net
ネギトロなんて薬味や調味料で多少アレンジしてチビチビつまみながら酒でも飲んでいればサイコーだ

182 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 18:03:12.18 ID:LZroutje.net
俺は納豆と食べるのが好き

183 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 18:19:27.58 ID:20MUNPuM.net
ネギトロの加熱調理ものって、何かあるんだろうか?

184 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 18:21:04.74 ID:BmyB2JG9.net
挽肉だと思えばハンバーグにはなるかもしれない

185 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 18:25:27.34 ID:aJaXr3aI.net
野菜を茹でると栄養が抜けるって言われてるじゃん?
じゃーその茹でた湯ごと飲めば栄養を取り込めるってこと?

186 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 18:30:30.52 ID:rfNEbRMh.net
>>170
ありがとう
よく吟味するわ

187 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 18:30:50.19 ID:TRghykHe.net
そうだよ

188 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 18:32:34.54 ID:H9g+EvRG.net
>>185
つ 何でもポトフにする
ただ、ほうれん草はシュウ酸が入っているので、茹で汁を捨てたほうがいい

189 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 18:41:26.16 ID:aJaXr3aI.net
ほーん
さんきゅ

190 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 18:42:05.33 ID:Sb4rRIqp.net
抜けるって言っても水溶性ビタミンとかが多少抜ける程度だけどな
ごっそり抜けるなら茹で汁が最強の栄養ドリンクになってしまうけどそんな話はない

あと茹でじゃなく蒸しで成分の流出を抑える手もある

191 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 19:24:53.78 ID:QUAZkTK+.net
YES

水菜と豆腐があったからあっさり鍋しようと思ったけど
めんどくて器に入れてダシとうどんスープの素いれてレンチン
器が熱い以外特に問題なくうまい鍋っぽい汁を飲んだ

192 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 19:27:52.86 ID:QUAZkTK+.net
>>190
いや普通に昔から煮た汁を飲む料理がいいって言われてたぞ
カレーとかシチューとか肉じゃがとか鍋でおじやとか

俺は茹で汁はほうれん草とか塩分とか害のあるもの以外はとっておいて
それで汁物を作る

193 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 19:30:54.99 ID:WWarvLDn.net
そうやって頭でっかちな考えで
栄養抜けるから野菜摂らないといいウンコガッチガチになるおまいら

194 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 20:02:54.76 ID:+KDGcLNv.net
ねぎとろいいなー酢飯に乗せて食べたい
昨日は全然白いご飯食べたくなかったのに今日は絶対ご飯の気分
冷やしてある出汁スープと山形のだしでお茶漬けにする

195 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 20:04:51.88 ID:+ZKLmVmF.net
茹でたらビタミンCとかは壊れるけどな

196 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 20:07:25.24 ID:xqz1ovf8.net
そこにあるもの食べていれば健康なんだが現代人はなんでも手に入れられるようになって
逆にアレコレ考えたりセルフコントロールしなきゃならなくなった
いや、自分のことだが

197 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 20:53:34.27 ID:e4FXBLjJ.net
ビオフェルミン飲んでたらうんこは大丈夫

198 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 20:58:06.41 ID:iGpH1Mub.net
栄養に関しては一汁三菜をしっかり守れば間違いない
同じ食材をサラダ、汁物、炒め物といった感じで複数パターンで食卓に並べて摂る
この調理法だとこの栄養が無くなるという各ケースをカバーできる

199 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 21:16:27.81 ID:EB5J+G1S.net
ポテトサラダ、じゃがいもの味噌汁、ポテトフライでおk?

200 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 21:19:28.19 ID:3HH3ZQXm.net
ほうれん草小松菜菊菜
よくまとめて茹でるけど気持ち短めにしてる
少しは流出ましかと思って

201 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 21:26:59.16 ID:Sb4rRIqp.net
じゃあ生米食おうぜ

202 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 21:35:46.38 ID:+ZKLmVmF.net
>>200
そのあたりはしっかりシュウ酸をゆでこぼした方がいいような気が

203 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 22:04:09.38 ID:Sb4rRIqp.net
茹でてもシュウ酸は半分ぐらいしか減らないけどな
水溶性ビタミンとかも同様

204 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/17(月) 22:42:46.50 ID:MjY2IPun.net
とか

205 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 00:20:33.78 ID:vvFwRKXJ.net
17:30〜18:00まで休憩時間扱いでその後残業時間となるんだが
この30分間分も働いていた場合は給与を出さなければいけないと会社が決めた
なのに上司は部内の人間は誰も申請していないからお前の分も取り下げると言う
一応分かりましたと答えたのが5年くらい前だが
それから全ての労働時間データは記録しているし
辞める時に労基に駆け込んで全部請求させてもらう
会社を許さない。徹底的にやる

206 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 00:30:26.81 ID:TwuIx0NQ.net
そういう請求は二年分までだった気がするから早めに動いた方がいいな

207 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 04:56:32.19 ID:SRwRXw15.net
>>180
ネギトロ丼のタレのレシピだけど結構うまいよ
https://cookpad.com/recipe/1481028

208 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 05:06:05.08 ID:ovZfKB9a.net
朝ごはんは煮麺
美味しゅうございました

209 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 05:19:30.52 ID:aD5guZls.net
朝食に麺類だなんて、実家はおろか自炊でも外食でも食べた事がないや

210 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 07:03:56.14 ID:2hVMZaTY.net
>>172
自分も15年ほどまえに無洗米を食べた時に不味くてずっと買わずにいたけど、最近テレビで技術の向上のおかげで無洗米の味が良くなったと言ってるのを何度か見かけて気になってた

でも買うとしたら、価格が普通の米と同等かそれより安くて、複数原産地ブレンド米じゃない事が条件だな

211 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 07:16:59.38 ID:WdKsu/kK.net
精米技術のが上がって普通の米も無洗米に近くなってるからほとんど研がずに炊ける
無洗米買ったってどうせ軽く水ですすぎたいから無洗米選ばないわ

212 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 08:15:10.26 ID:zSspnzOa.net
無洗米はぬかを吸着してるから、表面の栄養成分を多く含む表面を残している

213 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 08:15:11.83 ID:3XWRul49.net
ブレンド米とかどうせ福島ベースだしな

214 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 10:07:12.30 ID:6UG1MAFL.net
絶食5日目

215 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 10:09:23.03 ID:xupaZ14Z.net
>>214
まじかよ、今日のお昼はオムライス、卵は3つ

216 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 10:21:28.86 ID:zSspnzOa.net
>>214
ラマダン?
おれはラーメンにとりハム、ゆで卵

217 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 10:44:04.94 ID:mzcYmnz3.net
俺は8日目
入院中

218 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 10:44:30.50 ID:FDkZQNOJ.net
まあ絶食中のほうが頭冴えるのは確か

219 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 10:47:41.52 ID:ktMbAP5M.net
まあ歯や骨や肌がボロボロになってもおりゃ知らんけど

220 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 11:44:51.58 ID:x1XBCdTC.net
>>211
無洗米は水すすぎを、ただの1回もしなくて済む事にこそ価値がある。

221 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 12:09:57.81 ID:di/AKqhv.net
>>211
気持ちは凄く解る、俺もそうだったし、水濁りが無くなるまで研ぐタイプだから。
けど実験のつもりでホントにすすぎもせず単純に水入れるだけで炊いてみたら不味くなかった。
そりゃ魚沼産コシヒカリみたいにはならんけど普通に食えるレベルだった。

222 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 12:30:08.16 ID:JSPYGSH5.net
無洗米じゃなくても研がずにふつーに食えてしまったりする

>>214
理由は知らんが体壊すなよー

223 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 12:31:50.22 ID:SuuFvzrx.net
前に美味しいおにぎりの作り方をプロが紹介してた時は普通の米を一回さっと濯いでおしまいだった
米の表面を擦らずにヌカを落とすみたいな表現だったわ

224 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 12:47:09.75 ID:i7pTe1Xt.net
無洗米じゃない白米で一切すすいでないけどべつに問題ないな

225 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 12:58:45.52 ID:eUrtZkI0.net
色々レシピを調べてるけど、献立って米の存在を前提に組まれてるものが多い気がする
でも俺って米があまり好きじゃないのよね

パンが前提の献立ってどういうものがあるかしら?
ただしカレーやシチューは除く

226 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 13:19:18.42 ID:WdKsu/kK.net
塩と油(オリーブオイル、バター等)で味付けしたものならだいたいパンに合うだろ
醤油や味噌系みたいに味が複雑なのはパンに合わせにくい
合わせるとしたらバゲットとかじゃなくてもっちり系だな

227 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 13:23:33.53 ID:ay9J6HkQ.net
赤ワイン飲むついでにチーズ食べるついでに
オリーブオイルとバルサミコと塩のタレにつけてパン食べるくらい
カツサンドも好きだが

228 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 13:35:06.10 ID:di/AKqhv.net
若い頃飯炊いたことのない女に飯任せたら研がずに炊きやがって不味くて食えなかった。彼氏が気まずそうに皆に謝っていたな。
女が飯炊いたことないと言うのは事後報告。

229 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 13:37:22.08 ID:TPjY0Tah.net
オーストラリア米安かったから試して後悔中
毎日の主食が不味いって本当に辛いね

230 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 13:39:14.85 ID:68G5+Hbs.net
アヒージョはパン前提だね
バゲット食べたくてアヒージョ作ってる

231 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 13:39:52.08 ID:haNz6nkT.net
パンはプレーン味だと思いきや塩糖油たっぷりだからうまいことおかずで調整しないとね
パン好きならなおさら

232 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 13:43:00.05 ID:UsWhNk93.net
俺はライ麦100のパンが好きで、それとオートミールばっか食ってる
よく作るのはレバーペースト、ザワークラウト、カッテージチーズ、ピクルス
肉はソテーしてなんかソース作って食う。魚はムニエルか、トマトや豆との炒り煮

233 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 14:06:49.34 ID:IZf2LpVL.net
>>232
俺とまるで違うもん食ってんだな

234 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 14:10:50.99 ID:xupaZ14Z.net
>>232
シャレオツ先輩すごいね
チーズやレバーペーストまで作ってしまうとは
それは美味しいパンを焼いて食べたくなるだろうね

235 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 14:11:47.87 ID:n3J0htJm.net
>>225
英語のレシピサイトでも探してみたらいいんじゃないだろうか

236 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 14:16:50.94 ID:UsWhNk93.net
>>234
ライ麦パンは焼かない方が…
あとチーズは牛乳に酢ぶっこんで作るやつだし
レバペはFPでガーってやったら簡単に結構な量できるでね。具材によってはナメ味噌風味にもできて、焼酎のアテとかにもなるヨ

237 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 14:16:59.24 ID:xupaZ14Z.net
>>225
実際に海外へ行っていろいろ食べに行ってみると広がるぞ

238 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 14:17:39.94 ID:xupaZ14Z.net
>>236
スゴイな、自分も作ってみたい

239 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 14:34:26.26 ID:eK22GQos.net
しぞーかにあるサワヤカのげんこつハンバーグって
自家製で出来んのかな
オーストレィリア産の牛肉をミンチぶっこいてドジュワアーって焼いてもダメなん

240 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 14:49:50.57 ID:di/AKqhv.net
フライドオニオン混ぜてガスグリル(両面焼きタイプ)でアルミ箔上に掛けて焦げすぎないようにして焼くと上手く行ったよ。
ゲンコツだからガスグリルの室内高さ注意になるけどな。

241 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 14:52:30.72 ID:di/AKqhv.net
下は深めのススンパットな

242 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 14:53:25.62 ID:di/AKqhv.net
訂正→ステンバット

243 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 15:44:53.68 ID:hH03RTMF.net
>>209
タイやベトナムなど東南アジアじゃ普通だな
ホテルの朝食ビュッフェであたりまえにエッグステーションあるが
そちらではヌードルステーションも結構あったりする

244 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 16:13:43.44 ID:7qBB4rJb.net
二日酔いの朝は素うどん

245 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 16:31:45.32 ID:68G5+Hbs.net
熱々のやつがいいな

246 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 17:21:14.76 ID:1CwdzdGH.net
>>239
あれレアだと中が冷たいしペレットもすぐ冷めるし
正直数時間並んでまで食うようなモンじゃないと思うわ

247 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 17:23:58.52 ID:3zljS3hD.net
>>246
静岡県民だか本当そう思う
何がウマイのか、気持ち悪くて食いたくないよあれ

248 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 17:31:31.66 ID:x9/BA2TW.net
>>231
スレチだけど、味のしないパンなんて食べたくないから
アホみたいに減塩してる味気ないパン屋は避けてるわ

249 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 17:33:08.62 ID:ivExd1QS.net
塩パンんまいよねw

250 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 17:33:39.52 ID:X8fYtvSA.net
朝食の主食に麺類を普通に食べている地方は、日本にあるのだろうか?
香川県や長野県ではどうなのかな

251 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 17:34:24.05 ID:n3J0htJm.net
>>236
そのためだけにフープロ買いたくなってきた
作る時は腕力で裏ごしなので、レバーペーストは筋肉痛と引き換えなんだ

252 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 17:42:36.78 ID:GMJ5yjl6.net
>>246
下手なんだろ店員

253 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 17:48:04.99 ID:ehkEHCgO.net
>>250
個人的に俺がそうだ
ちなみに東京都多摩地区出身

254 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 17:51:07.17 ID:1CwdzdGH.net
>>250
朝ラーメンでググってみ

255 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 18:13:22.01 ID:WdKsu/kK.net
>>250
長野生まれだが蕎麦なんて昼も夜もそれほど食わないぞ
おやき等の小麦粉料理の方が身近だし
蕎麦よりうどんの方が食われてる

256 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 18:20:10.26 ID:/PRhnWgM.net
みんな冷凍冷蔵庫何リットル使ってる?

257 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 18:28:15.30 ID:SRwRXw15.net
うちは160Lの使ってる
以前住んでたアパートでは100Lくらいの使ってた

258 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 18:32:32.48 ID:zcNDCP2s.net
日立の375L
50代で家族と別居、一人暮らし

電気圧力釜やノンオイルフライヤーなどがある

259 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 18:42:24.85 ID:3EeKVEbO.net
>>250
朝インスタント麺に卵入れて食べることあるよ

260 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 18:48:38.13 ID:X8fYtvSA.net
>>253>>259
個人や家庭でならそりゃあるだろうけど
>>250では地方と言ったのだから
地方の食習慣となると>>254ぐらいなのか

261 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 19:01:06.53 ID:3MBTj5e1.net
>>256
二十歳で一人暮らし始めてその時に買った137Lの冷蔵庫を今でも使ってる
当時はデザイン重視で買ったけど今は嗜む程度にお酒飲むから最低でも160Lは欲しいなーと思う

262 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 19:25:49.20 ID:CgWeIZAK.net
ノンフライヤーってどう?
これで唐揚げ作ってる人いる?

263 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 19:28:09.51 ID:haNz6nkT.net
唐揚げに限らずいい感じよ
オイリーな食材入れると油ボタボタ落ちて今までどれだけ摂取してたのか怖くなる
ただ油で揚げた揚げ物とは別な料理だってことは理解して買うべき

264 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 19:33:46.68 ID:WdKsu/kK.net
>>260
朝食文化自体歴史浅いからじゃね
和風ならごはん、洋風ならトーストの2大テンプレ以外あんま発展してない感じ

265 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 19:34:37.45 ID:/PRhnWgM.net
ありがとう
160Lくらいでいいの探すわ

266 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 19:36:50.24 ID:WdKsu/kK.net
260L使ってて冷蔵室はスカスカだけど冷凍室はいっぱい、野菜室がそこそこ

267 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 19:38:47.18 ID:xupaZ14Z.net
>>265
300L〜あってもいいと思うけれど
自分は大きいのを買って本当に良かったと思うしいずれもっと大きいのが必要になりそう

268 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 19:41:53.07 ID:zlur/9wy.net
160くらいの使ってるけど300くらいのが欲しい
160は自炊するには小さい

269 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 19:48:21.42 ID:Q/fB11y8.net
>>222
まあ、玄米食えるっていうことはそういうことだよな

270 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 19:50:57.29 ID:haNz6nkT.net
冷凍冷蔵がせいぜい半々くらいなのがね
もっと冷凍庫ほしいわ
電力効率もいいし

271 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 20:21:11.74 ID:nm3D2LiO.net
大きいと鍋ごと入れられるのがよい

272 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 20:25:30.13 ID:KkcP7rvr.net
160 と180 の二台
夏は糠床 入れてるから そこそこいっぱい

273 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 20:29:30.16 ID:WdKsu/kK.net
冷蔵庫に鍋ごと入れたくなることなんてないな
冷めづらく使いづらいし鍋はさっさと洗いたい
1食分ごとに食器に分けてラップして入れて、そのまま温めて食卓に出すだけ

274 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 20:53:22.92 ID:BnxYecya.net
最近ポワレを覚えた
めっちゃ美味いわもっと早く勉強すべきだった

275 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 21:32:36.61 ID:haNz6nkT.net
ソテーとポワレの違いが分からん
油ドバドバで焼くとポワレになるイメージ

276 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 21:34:16.71 ID:WEJfnOa9.net
そのドバドバを食材の上から回しかけながら焼くとポワレ

277 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 21:38:01.45 ID:8y3c8Q04.net
ソテーは放置、ムニエルは薄衣、回しかけるのがポワレ
であってるはず
油の量は特に決まってないけど、強いて言うなら衣が吸っちゃう分ムニエルが一番多いだろうか

278 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 21:56:42.83 ID:YL/vNAQH.net
俺もムニエルとの違いを知らなかったのでググったはフォン(出汁)で蒸焼きとあったんだけど、
作った出汁の活用と保存が難しそうだな

279 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 22:02:49.31 ID:VP1UgpYs.net
>>278
上の奴らはアロゼと勘違いしてるよ

280 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 22:03:18.45 ID:r/nBqtEU.net
ポワレは冷たいフライパンに食材を入れてから火をつけてずっと弱火で魚や肉ならひっくり返さず皮目パリッとさせるやつ
油を回しかけるのはアロゼ
ソテーは単に炒める行為全般

281 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 22:08:26.18 ID:YL/vNAQH.net
この短時間でアロゼ、ポワレ、ソテー、ムニエルの違いを覚えられたって事か
>>280
出汁の蒸焼きってわけじゃないんだね

282 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 22:10:25.42 ID:PRquNp68.net
>>280が正しい
料理板の割に基本的な知識がない人以外と多いのね

283 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 22:20:07.40 ID:hFewDQC/.net
俺はまさに基本的な知識を得たくてこのスレを読んでるので勉強になる

284 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 22:21:26.02 ID:AUtqmym5.net
料理人ならともかく素人の自炊レベルでその違いハッキリと認識出来る事って基本かなぁ
別に意外でも何でもないし普通に知らない人の方が多そうだけど

285 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 22:24:06.70 ID:LfqCwx9Z.net
まあ腐ってもネット掲示板ってこった

286 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 22:36:29.94 ID:WdKsu/kK.net
>>282
白々しいな
スレの雰囲気見れば色んな人がいることぐらいわかるだろうに

287 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 22:40:23.58 ID:y0dVf2jN.net
ツテで食洗機が安く買えそうなんだけど、
食洗機って便利なんかね

洗い物並べてる時間で自分で洗い終わってしまいそうな気がひしひしと

288 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 22:42:04.23 ID:vUQVe1tt.net
邪魔になりそうな予感が

289 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 22:49:16.96 ID:SRwRXw15.net
自分の場合、一食分の食器は多くても4つくらいだわ
食後2分かからず洗えてしまう

290 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 22:49:54.14 ID:VP1UgpYs.net
>>287
一人暮らしには不要だろ
懐石やフルコースを毎日作るなら別だけど

291 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 22:54:10.70 ID:chsx/CnI.net
一人暮らしならまずいらん
和洋中の皿使い分けてて毎食綺麗な料理の写真取るような感じならあったらいいかもってレベル

292 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 22:56:56.31 ID:y0dVf2jN.net
やっぱそうだよな
便利になるところが想像つかない

293 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 22:58:02.82 ID:3EeKVEbO.net
二人暮らしでも食洗機買ったけど光熱費も時間もかかるのもあるし
チャチャッと手洗いで済まして持て余し気味って話聞くよ

294 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/18(火) 23:32:07.70 ID:YKspSzra.net
>>232
おしゃれ番町め!
くやしい美味しそうで嫉妬する

ザワークラウト
ピクルス
魚とトマトや豆との炒り煮

この3つはどうやって作るの
発酵しないで腐敗しそうで怖い
魚は味付けは何?塩?

とにかくくやしい
美味しそう

295 :258:2019/06/18(火) 23:54:48.22 ID:KRa6FgEy.net
>>262
カラーラ使用
多少パサつくが、カロリー減のメリット考えると、
こっちがマシ。
油の処理もないし、一人暮らしにはオススメ

296 :258:2019/06/18(火) 23:57:41.78 ID:KRa6FgEy.net
業務用スーパーなんかでポテトとか唐揚げの冷凍モノを
買ってきてチンするのには、最適だと思う。

297 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 00:00:33.22 ID:XJ+8fw+z.net
オーブントースター電気事足りる

298 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 00:05:14.28 ID:0jOeuVuG.net
>>297
脂が落ちて、すぐダメになるよ

299 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 00:19:36.45 ID:/Ps1n3m6.net
みんな達もミキサー買おうぜ
大根ガーってしておろして鍋の煮汁に雑に使うとおいしい

300 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 00:20:50.27 ID:+JsCccGJ.net
>>298

受け皿付属してますよ。

301 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 00:23:28.50 ID:0jOeuVuG.net
>>300
ヒーターに脂が落ちて、中がドロドロにならない?
カラーラは温風で加熱するんで、ボックス?に脂が落ちて、
手入れも簡単だよ。

302 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 00:55:44.38 ID:iVEddaoi.net
カラーラの回し者かよ
欲しくなってきたわw

303 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 01:01:50.04 ID:hppzg9Nc.net
>>299
なんかメンテナンスがめんどくさそう

304 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 03:06:28.35 ID:zMRBGFFp.net
米一回なんキロ買ってる?

305 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 03:45:49.46 ID:X2Jsn+PK.net
前々回は玄米30s、前回は米20kg買った
その前は店で5sずつ買ってたり通販で10kg買ったり

306 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 04:24:48.52 ID:jZoIH8Cr.net
>>294
魚の煮たやつは、ドイツの家庭料理のレンズ豆のスープっぽい感じが多いです
角切りの具材、豆、ブイヨンと塩コショウ、そこにメインの具材として魚が入る感じ
ポトフ風というか、アクアパッツァにちょっとトマトが入ったくらいのものと言う方がわかりやすいかも
酸っぱくて塩っぱいパン、チーズと酒に合うように、薄めの塩気にしとくと食事全体のバランスが整うよ。ダシは効かせていい

307 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 07:04:00.54 ID:/JYOj2wb.net
>>304
3キロ。でもすぐなくなるからつぎは5キロにする

308 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 07:42:36.14 ID:P4oQiUm9.net
おから使い忘れてカビ生える事が多かったから
今回実験で炊飯器保温半日して殺菌してから冷蔵庫に入れてみる
長持ちするかな

309 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 07:49:04.63 ID:/JYOj2wb.net
>>308
小分けにして冷凍が便利だし、1週間ぐらいならまったくかわらんよ。

310 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 07:54:52.71 ID:7AQGVteo.net
>>299
大根はおろし器でウーッって唸りながらおろすにかぎるのじゃ
硬くて辛い今の大根もおいちーね、汁の一滴まで飲んじゃうね

311 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 08:06:32.46 ID:P4oQiUm9.net
>>309
冷凍庫がきつきつなんだ 冷蔵でMAX2週間もたせたい

312 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 08:20:21.24 ID:/JYOj2wb.net
>>311
冷凍庫はきつきつのほうが冷却効率がいいらしいから、うすく板状にして壁際に押し込んどくといいよ

313 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 08:34:38.24 ID:SgUgH1LT.net
>>304
玄米10kg、夏は5kg
少ない量とか玄米、分付き米とかがいいなら一度お米屋さんを覗いてみるとスーパーより安く買えたりする

314 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 08:41:15.82 ID:MsmaP0ew.net
>>306
くやしいくやしい今日つくる
にんじんとタマネギがあるから今日帰りにセロリ買ってくる
くやしいから絶対おいしく作る
ありがとう

315 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 08:42:29.28 ID:MsmaP0ew.net
>>304
普段は5キロ
安くなってたら10キロでも買っちゃう

316 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 08:57:00.82 ID:P4oQiUm9.net
>>312
いや、すでに肉とアイスとその他でパンパンになるから無理
おからで場所取るより肉とアイスをまとめ買いするほうが大事

317 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 10:50:15.81 ID:XTdhYYDP.net
1人暮らしでも冷蔵庫の大きさは、自炊するなら300L以上がいいと思う
400L近くまでは必要ないだろうけどね
自分的にはチルド室の容量が大きい事が重要

逆に自炊なんかしない自信がある人ならば、たとえ200L以下でも十分

318 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 11:05:31.48 ID:MPn1otoB.net
コストコでくそデカ冷凍肉仕入れるから400は要るわ

319 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 11:35:39.50 ID:SJ2rF82r.net
>>317
チルド室はもっぱらビールを冷やしてるわ
15本くらい入ってる

320 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 12:30:27.06 ID:/sAaqlKl.net
平日は夕飯しか作らないが110Lで週一まわせるように頑張ってるぜ

321 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 12:40:05.11 ID:XTdhYYDP.net
>>319
開封後の1Lの紙パックの飲料を
立て置き出来るチルド室が欲しいくらい

ドアポケットなんかじゃ、冷え具合が足りないんだよね

322 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 12:43:20.75 ID:SJ2rF82r.net
見切り品で半額になった肉を週1大量買しているんで、
冷凍室はデカければでかいほどいいな

323 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 12:50:09.42 ID:SgUgH1LT.net
冷蔵庫小さいと買い物の頻度ましてめんどいからね
料理するならまっさきに大きいの買うべき

324 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 13:27:15.04 ID:Rffib2R2.net
お米どこに保存してる?
冷蔵庫の野菜室

325 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 13:49:14.93 ID:7AQGVteo.net
玉ねぎの千切りがもうなんだったのか形が分からなくなるくらいまで超弱火で炒め続けてみたら
すごくいい甘味の素になって美味しかった

326 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 14:29:27.45 ID:XvkKF/Tz.net
それ、カレーに入れましょう

327 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 14:52:35.01 ID:W7dhhq78.net
いや更に炒め続け続けるらしい

328 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 15:30:26.36 ID:LVXVKGjl.net
最後はどうなるんだ 究極の甘みの元とかか

329 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 15:31:46.78 ID:sBtkph3j.net
>>328
一掴みの炭素になる

330 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 15:44:59.18 ID:9xv0wkLy.net
>>324
俺はまさにそれ

331 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 15:49:01.37 ID:MPn1otoB.net
飴色玉ねぎは弱火でダラダラより中〜強火で水入れながら一気に仕上げたほうが美味いし早いぞ

332 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 16:24:28.91 ID:qxatIBeN.net
>>331
水分がすぐに蒸発する適量の水を入れると早いよね

しゃぶしゃぶ用の豚バラを「食べるラー油」で炒めたらけっこう旨かった

333 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 16:46:04.33 ID:P4oQiUm9.net
>>317
ただ一人暮らしだと冷蔵100Lもあれば1週間ぶんは入るから
それ以上買うと腐らせそう(今でも大根やらが黒くなっちゃう)
一方冷凍は46Lを使ってるが超足りない 全然足りない
特価まとめ買いとか業務用のでかいのとかちょっとしか入れられない
冷蔵100L冷凍100Lの200L、冷蔵150L、冷凍150Lの300Lとか出してほしい

334 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 16:57:21.07 ID:/sAaqlKl.net
箪笥みたいな引き出し式の冷凍庫に引かれた事あるが我慢した

335 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 16:59:58.26 ID:SgUgH1LT.net
冷蔵庫の収納はゴチャゴチャしてると引き出しやら小窓自体が容積圧迫するからな
シンプルイズベスト

336 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 17:14:32.52 ID:Ooz8dZ0j.net
大きい冷蔵庫を買うより、別に冷凍庫を買う方が使い勝手がいい

337 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 17:33:38.20 ID:JT0CqaMk.net
>>336
小冷蔵庫+別の冷凍庫のパターンだと、大きな冷蔵庫だけの時よりも
専有面積の確保とか置き場所による生活動線とかの点で、効率が悪いのでは?

338 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 17:59:50.17 ID:QOjn+lL8.net
>>336
高さがもったいないし動線も崩れると思うんだが
田舎の農家漁師みたいに冷蔵庫いっぱいあるとかならありかもしれないけど一人暮らしでそんな人居るだろうか

339 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 18:06:53.19 ID:P4oQiUm9.net
>>336
電気代合わせておいくら?

340 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 18:09:47.29 ID:JT0CqaMk.net
>>338
そうだよな
ま、>>336は一人暮らしでも、都市部の賃貸のマンションやアパート住まいじゃなくて
このスレ読者中ではごくごく少数派の、田舎の一軒家に一人暮らしなのかも知れないけど

341 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 19:30:21.93 ID:KIU9+HDo.net
キッチンが広いなら背の低い冷凍庫並べて上のスペース活用するのも良いかもね
うちじゃ無理だけど

342 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 19:36:47.64 ID:KIU9+HDo.net
個人的な理想は冷蔵100冷凍100野菜60の260Lで上にオーブンレンジおける高さ
あまりいろいろ調味料使わないし作り置きしないから冷蔵庫余裕あるんだよな

343 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 19:41:50.02 ID:QOjn+lL8.net
新生姜漬けてた甘酢の使いみちってなんかないだろうか
良い色に染まってて何だかもったいない

344 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 19:44:27.33 ID:P4TMO8tz.net
1Kでリビングに冷蔵庫置こうと思うんだけどやっぱ食材の持ち運び面倒かね

345 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 19:46:43.42 ID:QrxoCv3V.net
甘酢をベースに醤油や胡麻ダレ作れば冷やし麺全般に合うからあっという間になくなる
油足してドレッシングにするのもまろやかでいい

346 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 19:47:47.67 ID:ntvU6AKd.net
>>344
飲み物出す時が便利

347 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 19:53:12.30 ID:OzT2wtxI.net
コンビニやスーパーに置いてるアイスとか冷凍食品用の冷凍ボックスならたっぷり入るんじゃね?
いくらするのか知らないけど

348 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 19:54:59.45 ID:/sAaqlKl.net
>>343
かぶとか大根の薄切りなんかどうよ?

349 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 20:00:06.15 ID:P4TMO8tz.net
>>346
あんがと。酒よく飲むんでそれは魅力的かも。

350 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 20:02:11.63 ID:/sAaqlKl.net
>>344
冷蔵庫の清音機能高くないと結構気になるかも

351 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 20:13:54.83 ID:4PvmPPJk.net
>>343
炭酸水で割って飲むとかどう?グラスに注いだら綺麗そう
お酒飲む人なら焼酎割りとか

352 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 20:15:56.91 ID:P4oQiUm9.net
https://i.imgur.com/V59beBx.jpg
冷凍庫が広い2ドアだとこれくらいだけど
90度まで開けないと冷凍の棚が引けないのがややネック

353 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 20:18:44.47 ID:P4TMO8tz.net
>>350
そこ考えてなかったわ
静かなの探すね

354 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 20:23:42.95 ID:ehc8EMJB.net
1kのリビングってどこかが気になってしょうがないのは俺だけだろうか

355 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 20:38:12.94 ID:7AQGVteo.net
>>352
オモシロいな、こうやって「冷凍」に重点を置いた冷蔵庫もあるんだな
このスレでは需要高そう、自分は要らないが

356 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 21:10:11.96 ID:QXKgFUAB.net
これよりもうちょっと小さめの冷蔵庫持ってる
冷凍庫大きいとキロ単位の肉や魚を長期で持っておける

357 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 21:43:43.72 ID:EpobJOWb.net
https://i.imgur.com/Cj0Uv6d.jpg
https://i.imgur.com/Gebc9iu.jpg
https://i.imgur.com/3VISKFo.jpg

358 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 22:27:39.21 ID:UyIc3UMi.net
>>352
自炊派で一人暮らしだと一度に食べきらずに作り置きになるし食材も余りがちだし
このくらい冷凍庫大きくていいよな

359 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 22:37:51.87 ID:X2Jsn+PK.net
>>354
キッチンと一部屋なので部屋の事だろうね
1Kのアパートに住んだ事ある自分も「リビング…えっ?」と思ったが

360 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 22:48:30.69 ID:QXKgFUAB.net
1LDKならある1Kなら20uな大きさだが1LDKなら30uくらいある

361 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/19(水) 23:30:46.05 ID:Ksf4QXhD.net
うちのも冷凍大きめの200ちょい

362 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 00:36:12.70 ID:FDh9GkT/.net
まとめて作らないと安くすまないことにやっと気づいた

363 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 00:51:20.09 ID:TYwFLgYe.net
肉のパック開けて残ったのって冷凍しないとヤバいですか?
とりあえず今ラップかけて冷蔵庫入れてます(明日には食べる予定)

364 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 00:53:58.79 ID:X1UYUHlk.net
お前らの冷蔵庫の中身晒せよ

https://i.imgur.com/X9dnGum.jpg
https://i.imgur.com/xxDxqhX.jpg

365 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 00:54:20.84 ID:8oT4Z0d4.net
今頃…

366 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 01:21:33.04 ID:RqqKhprS.net
>>364
調味料の多さ分かるわ
色々自炊やってるとこうなるんだよね

367 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 05:44:42.23 ID:LrH1pSwp.net
>>364
中国からきたの?

368 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 06:59:40.87 ID:QmuHCxox.net
>>366
×自炊
○道楽でやる料理

369 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 07:12:34.45 ID:JoeuooEG.net
ほとんど塩で済むから冷蔵庫には醤油ぐらいしか調味料入ってないわ

370 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 07:24:10.11 ID:FK3E1daa.net
>>364
これ一人暮らしなの?

371 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 07:50:52.37 ID:UsA74d18.net
>>364
これはあっちの人だろ

372 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 08:00:08.37 ID:+FTXmbJ4.net
>>352
このタイプ使ってる
気に入ってるよ
野菜室がもう少し大きかったら完璧なんだけど

373 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 08:03:43.32 ID:7S2mvCrN.net
一人暮らし必須調味料
マヨネーズ
しょうゆ
ソース
みりん

胡椒
ごまあぶら
オリーブオイル
サラダ油
ん?油は調味料じゃないか?
まぁいい
豆板醤
オイスターソース
コンソメ
ウエイパー
クレイジーソルト
おお
わすれちゃいけないケチャップ
わさび
からし
唐辛子

酢!わすれそうだったw
うわぁ結構あるなぁ

374 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 08:24:09.12 ID:FzYAjbMy.net
それ必須じゃないやろ

375 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 08:36:06.53 ID:EOQ6by1O.net
>>363
賞味期限内にもかかわらず緑変したことがあった
それ以来買った当日に冷凍している

376 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 08:49:51.37 ID:LTPGh8ms.net
買った当日と翌日で使い切るぐらいの感じなら
ぴったりラップでチルドでも大丈夫>肉・魚
ニンニクと胡椒、その他ハーブやスパイスはまぶしたりするけど
(塩は水分出るから調理する時)

377 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 08:53:45.09 ID:r8OgknUt.net
まさに冷蔵庫の性能に左右されるところ、生肉を保存できる期間

378 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 08:53:47.67 ID:gI9NGBXy.net
>>374
ごめん、私の一人暮らし必須調味料だった

379 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 09:00:08.29 ID:XheCgnoz.net
>>373
うちもそれら全部あるわ、さらに
砂糖
味噌
コンデンスミルク
カレー粉
ガラムマサラ
粒マスタード
柚子胡椒
山椒
花椒
豆鼓
甜面醤
などもある

酢は個人的に使用頻度低いんだけど、なんか5本くらいあるw

380 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 09:14:12.65 ID:r8OgknUt.net
そういう列挙はキリ無いからやめとけって・・・

381 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 09:17:47.15 ID:8Czy0x+r.net
一時期オイスターソースが冷蔵庫に三本入ってたわ。
使用頻度があんまり高くないせいか、切らしたと思い込んで新しく買ってくるのを繰り返してしまってた。

382 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 09:21:10.32 ID:LTPGh8ms.net
ウスター系のソースはお好みき・焼きそば・
とんかつ・中濃といろいろあるけど
兼用できるものはしないと似た味のが収納圧迫する

383 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 09:21:45.96 ID:2baOrVMV.net
塩、砂糖、しょうゆ。これでもいける。だしのかわりに野菜くずやとりの骨を煮だした汁

384 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 09:42:22.57 ID:v9Dxe/na.net
>>379
あー!味噌あるよ忘れてた

花椒
豆鼓
甜面醤
コンデンスミルク
ガラムマサラ
粒マスタード
柚子胡椒

上三つは使う料理を作れないからなくて
コンデンスミルクは牛乳を練乳にして代用していて
下三つは味が苦手で必須から省いた

こうして見ると自炊していると味変するのに
色々と工夫しないとレシピは似たり寄ったりだから
調味料の価値をしみじみ感じるね

385 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 09:59:31.87 ID:Bi8sevp8.net
生肉の冷蔵保存って
キッチンペーパーで包んでジップロックと
直にラップで真空に近い状態は
どっちがイイんかな?

386 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 10:09:55.50 ID:r8OgknUt.net
>>385
冷蔵なら買ってきてそのままチルド室かな、外気や手との接触で雑菌増えると思うから
冷凍は空気接触減らすようにぴっちりとラップで小分けしている

387 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 10:14:05.67 ID:JIG5eXse.net
基本調味料以外は使いづらいから買ってないな
ソースやマヨネーズやドレッシング類は作った方がいい

388 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 10:16:42.88 ID:FfJljpIC.net
うちは
マヨネーズ
しょうゆ
ソース
みりん

胡椒
ごまあぶら
オリーブオイル
サラダ油
豆板醤
オイスターソース
コンソメ
ウエイパー
クレイジーソルト
ケチャップ
わさび
からし
唐辛子



ナムターン
ブリックボン
ナンプラー
ナムソム

373さんとだいたい同じだわ
ほぼ同じだけどタイ料理好きだからその調味料もある感じ

389 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 10:19:59.74 ID:F5uiBcwC.net
>>364
食材がほとんど見当たらないのだが

390 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 10:24:29.70 ID:IgGqaHx0.net
羅列はいらんって
私が私がも分かるけどおすすめを上げるくらいにしとこうよ……

391 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 10:28:58.33 ID:aj6wQ/2/.net
おすすめは創味シャンタン、めんつゆ

392 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 10:52:44.73 ID:5z869wIv.net
そうめんのつゆなら唐船峡が好き

393 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 10:58:54.12 ID:rDRmOVCK.net
ずっと梅昆布茶が残ってる
料理に使えんかな

394 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 11:02:11.34 ID:SN1B17Wi.net
>>392
鹿児島県人?

395 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 11:11:03.79 ID:mCyasN0/.net
んじゃ閑話休題でわさび切らして買いに行くからお勧め教えてくれ
調味料板覗いてみたらチューブは終わってる粉わさび至高的な流れだったが

396 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 11:14:25.01 ID:maZQ1Z0Y.net
やっぱ粉わさびが良いと思う
特にこの時期は

397 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 11:19:20.05 ID:yQ29xD+X.net
>>393
昆布茶を使ったレシピがめっさ載ってるレシピ本持ってるよ
レシピの自家製チャーシューは豚バラブロックを業務用スーパーで格安で買ってきて何十回と作ってるけど、これも昆布茶を使ってる
味的に梅昆布茶でもイケると思う
「JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん」って本
口調に癖があるけどレシピの味はうまかった

398 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 11:36:23.87 ID:/fPKkPIV.net
>>385
酢をちょっとかけてラップorジプロしたらどやろ
https://www.fcg-r.co.jp/envirepo/images/140707_2.gif
匂いや味は、焼いたら酸味は無くなるから個人的に気にならない
それでも気になるなら食用クエン酸でいけばいい 掃除にも使える

399 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 11:44:56.08 ID:i90WHsnK.net
味噌漬けにして味噌ごと豚汁にしてしまうとか

400 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 11:46:07.46 ID:dr5hvbUh.net
>>344>>354>>359
1Kって事は、寝室使い兼居間使いの部屋が1部屋+別キッチンの事なので
その1部屋の事を、いくら居間使いではあってもリビングとは呼ばないものだよね

普通に1Kとは言うけど、0LKなんて言わないしね

401 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 12:33:15.94 ID:40oWuFe7.net
>>364
ニーハオ

402 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 12:48:42.19 ID:RlZOEeUy.net
エバラ浅漬けの素ってマズイな

403 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 13:03:08.03 ID:lvw6Qpkz.net
>>395
本山葵を買って冷凍保存するといいよ
ラップで包みフリーザーバッグで空気を抜いて冷凍すると1年以上保存出来る
使うときは凍ったまま薬味おろしでおろすといつでも新鮮な山葵が使えるから

404 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 13:30:13.48 ID:P2xRGkCK.net
おまえら炊き合わせあってる?

405 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 13:41:25.16 ID:MBhvsk0o.net
前にS&Bの小さな缶の粉わさびを使っていたけど、手を滑らせ粉を部屋中にぶちまけて“まるで催涙ガス弾を撃ち込まれた様”な状態になり地獄を味わった(現に目が炎症を起こしていてヤバかった)
今は他メーカーの粉をこれに入れて使ってる

https://i.imgur.com/jmZlbQn.jpg

406 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 14:09:18.66 ID:XUjZRdQC.net
小松菜を実家が送ってきた、取り合えず茹でて切って冷凍したんだけど
胡麻和えで食べたい、解凍するにはどうすればいいの?

古いレンジで解凍してみたんだけど、表面の氷すこーし溶けたくらいで硬いままなんだが
水で凍ったの溶かす?もう一回茹でる?

407 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 14:11:33.05 ID:NmZjQGVH.net


408 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 14:35:26.07 ID:XUjZRdQC.net
>>407
ありがとうございます助かります!

409 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 14:43:52.92 ID:WSC3ruQo.net
料理にこだわりだすと調味料減ってスパイスだらけになるぞ
タルタルソース作るのにピクルス作りから始めるし
鰹節はカチカチの本体買うぞ

410 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 15:22:42.19 ID:TzT+Njey.net
塩さえあれば自炊はできる

411 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 15:49:48.28 ID:bT4XRUgr.net
>>409
時間に余裕があって羨ましい限り

412 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 15:52:04.87 ID:RlZOEeUy.net
ひとんちの冷蔵庫の氷って変な匂いがするな

413 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 15:53:09.74 ID:wcIgZeTY.net
種類より常温保管してる調味料教えてほしい
塩こしょう砂糖酒みりん醤油ごま油とスパイス系以外は冷蔵庫に入れてる
味噌は冷凍庫

414 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 16:16:36.58 ID:RqqKhprS.net
冷蔵庫の3分の1は調味料

415 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 18:19:22.88 ID:F8GGxfHn.net
>>413
商品の裏に保存の仕方が指定されてるから読みなさいw

416 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 18:39:35.50 ID:Un6ueInf.net
空気入らないタイプの醤油は本当革命だわ
一人暮らしの救世主だと思う

417 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 18:41:04.58 ID:MBhvsk0o.net
酢豚にするつもりで豚肉を揚げたんだが今日はやたらとハングリーモードだから「このまま喰いてぇ〜」って気持ちを抑えきれない

418 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 18:47:06.34 ID:aFxNABrt.net
調理中の耐え難い空腹感はマヨネーズほんのちょっと飲むと解決する

419 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 18:51:53.17 ID:Un6ueInf.net
ご飯は腹減ってる程美味いことに気付いていらん味見も間食もすっぱりやめられた

420 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 18:59:53.83 ID:5oLrRWvz.net
>>417
そう思ったら、心を解放して食べてしまおう

421 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 19:18:57.58 ID:UsA74d18.net
>>417
パインアターックッ!

422 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 21:16:30.71 ID:wlMsY4gj.net
我が家の酢豚はマミーがいつも冷凍の唐揚げぶっこんでたから豚の酢豚に未だに違和感がある

423 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 21:24:53.65 ID:lz68/rJw.net
基本調味料とは・・・・・・・、例えば家族や友人が部屋に来て一緒に買い出しをして、
買ってきた出来合い品で部屋で食事をしたり、2人で料理作りをした時なんかに分かるよ。

「○○はどこ?  え〜、自炊してるっていうのに○○も持っていないの?」
とか言われてしまう可能性がある調味料なら、まぁ基本調味料と言えるのではないかな。

424 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 21:34:34.47 ID:N2ayeB1S.net
>>422
北極料理人も初日に唐揚げ全部あげてそれを冷凍して一週間やりくりするんだとさ

425 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 22:09:23.63 ID:8VOeKWsI.net
常温保存は粉系調味料だけだなー
塩胡椒カレー粉粉わさび創味シャンタン(粉末)コンソメ昆布茶だしの素

醤油みりん酒めんつゆ白だし豆板醤甜麺醤味噌ポン酢レモン汁酢などの液体は全部冷蔵庫

426 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 22:15:55.88 ID:+7e+IElL.net
常温
醤油、ラー油、オリーブ油、胡麻油、トンカツソース、ウスターソース

冷蔵庫
味噌、酢、オイスターソース、タバスコ、白だし、麺つゆ

何故そうしてるかの根拠も理由も何一つないw

427 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 22:16:29.46 ID:40oWuFe7.net
>>423
え〜、自炊してるっていうのに○○も持っていないの?
なんて言うやつがいたらそいつのほうがバカなんじゃないかと思ってしまう
その調味料が必要かそうでないかは人によるという常識しら知らないバカ

428 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 22:20:40.46 ID:R+KJdWca.net
>>422
それは酢どりという別の料理だw

429 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 22:29:47.38 ID:cOklKUfP.net
>>427
うむ

430 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 22:42:17.24 ID:8VOeKWsI.net
強いて言うなら醤油とダシになる何か(ダシの素でも鰹節でもなんでもいいが)がなかったら自炊してるって話を信じることはできないかなw

431 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 22:47:58.47 ID:pkhmRnzM.net
みりんとかウスターソースとか使わん人は常備しないと思うわ

432 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 22:48:45.54 ID:5QNwm/YA.net
ポン酢をいつも自作している猛者はおるかいな?
今晩でなくなったので買ってこなきゃ

433 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 22:49:42.13 ID:V6lF0uNB.net
一人暮らしなら個人の好みがそのまま出るからね
マニアックなところが充実してる反面基本的なのスルーしてたりとかあるあるっぽいけどな

434 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 22:51:05.93 ID:40oWuFe7.net
>>430
野菜や骨付き肉からそのつどダシとってるかもしれないじゃん
少なくともダシの素をありがたがって「え〜、自炊してるっていうのにダシの素も持っていないの?」
なんていうバカはおらん

435 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 22:53:33.67 ID:PkuPcxbJ.net
>>432
逆に買ったことの方が少ないな
あまり使わないのもあるけど
基本味覚障害だから
レモン(その他酸っぱい柑橘系)、酢、出汁、醤油、砂糖で

436 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 22:55:52.50 ID:5QNwm/YA.net
>>435
スバラシイ!!
使うたびに作るのですか、それともまとめて作り置きするのでしょうか

437 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 22:59:17.51 ID:TzT+Njey.net
別に骨つき肉とかじゃなくて普通の肉でも魚でも塩振れば出汁出るぞ
それと多めの野菜と、あとは油(オリーブオイルとかごま油とかバターとか)があれば立派な料理になる

438 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 23:01:34.28 ID:MBhvsk0o.net
粉系でも風味が強いもしくは大切な調味料は冷凍庫だし
小麦粉なんかも夏場は虫対策で冷凍庫だわ

439 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 23:02:07.27 ID:5QNwm/YA.net
>>437
数か月間そういう暮らしをした経験がある
テーブルの上にあるのは岩塩と黒コショウだけだ
来る日も来る日も毎日、サンドイッチ、肉と茹で野菜、それを塩と胡椒だけで味付けする日々

シャバに出て店の食事を食べたら味の濃さに卒倒しそうになった

440 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 23:02:15.35 ID:DZ9YtMx7.net
一人暮らしでは作りすぎてしまい危険だと悪名高いカレーを作った
これは俺の経験則だけど、一人暮らしのカレーは酔っ払いながら作るべしだな
ホロ酔いで気分だと楽しみながら思いつきでスパイスを足したりしながら味見、味見、アンド味見であっという間に鍋のカレーがなくなっていく
シラフだと真面目に作っちゃうから3.4日鍋にの残ったまんま

441 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 23:02:35.60 ID:/I/vzJbo.net
お前ら、電気圧力釜買え
目から鱗だぞ

442 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 23:04:20.73 ID:DZ9YtMx7.net
>>439
岩塩ってそこそこ値の張るいいやつだと本当に素材のままで美味いよな

443 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 23:04:41.71 ID:PkuPcxbJ.net
>>436
200ccぐらい作って、使いきり量こわけにして冷凍保存だよ

444 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 23:09:13.48 ID:5QNwm/YA.net
>>442
高級な岩塩かどうかは知らないけど甘味があっておいしかった
塩ほど素材のおいしさを十全に引き出せるものはないんだと思う

>>443
風味を残すには要冷凍なのでしょうか、なかなか手間ですね

445 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 23:11:52.52 ID:PkuPcxbJ.net
>>444
長期保存前提だから冷凍になっちゃうだけで
ちょくちょく使うなら半月は冷蔵で大丈夫そう

446 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 23:18:06.53 ID:TzT+Njey.net
パセリとローストした胡桃とオリーブオイルと塩フープロにかけてペースト調味料作った
原価の安い偽ジェノベーゼだけどパスタや蒸し鶏と蒸し野菜に合わせたら美味かった

447 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 23:23:55.95 ID:5QNwm/YA.net
>>445
ありがとう、チャレンジしてみます!

448 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 23:24:26.06 ID:8VOeKWsI.net
>>434
ダシになるなにか

と書いただろ。かつぶしやら肉や野菜のダシ等、そこは人によるから「なにか」と書いたんだよダシの素がなきゃいかんとは書いてないわ

449 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 23:33:09.03 ID:TzT+Njey.net
>>448
それだと「出汁になる何かがなかったら」って仮定が実質無意味になるな

450 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 23:57:16.84 ID:8VOeKWsI.net
ダシ取れそうなもんが一切ないのに自炊してますとか言われたら信じることできないだろ?
だからそう書いただけだしなんで突っかかられてるのか分かんねえわ

451 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 00:00:41.44 ID:dkLsztaV.net
めんつゆと創味シャンタンがあれば、大抵の事には
十分だと思うよ。さしすせそは別にして。

452 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 00:22:39.76 ID:/NyTO3Kc.net
>>450
だからお前の言う「出汁がない」って肉も野菜もない状態だろ?
ならもう出汁とかのレベルじゃないだろw

453 :364:2019/06/21(金) 00:26:28.19 ID:wrUyIL0f.net
なんかいっぱいレスついてる。

>>366>>368
道楽ですね、調味料揃えないと現地の味が出ないの。
>>367 >>371 >>401
100%日本人アルよ。
中華圏で数年暮らした事があります。
よく見ると中華系だけじゃないハズ。

スパイスラックはこんな感じ。
https://i.imgur.com/ExDMCas.jpg

>>370
一人暮らしです。異性のトモダチとかに食べた事無いモノを食らわすのが愉しみなのです。

>>389
野菜室の野菜と冷凍室の肉類。
おかずは真空パックで冷凍室に。
逆にみんなどんな食材入れてるんだろ?

454 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 00:36:05.37 ID:E1xQOWb6.net
すき焼きなんて砂糖と醤油とだし系で十分だと思ってたけど
市販のすき焼きのたれ試したらうめぇな 甘味と香りがいい
この香りは一般調味料で出せるものなのか

455 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 01:18:38.94 ID:kNakHsO4.net
すき焼きに必要なのは良い牛脂
あと割り下は普通ので十分

456 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 01:19:57.15 ID:H/Vs9WFZ.net
>>432
実家で柚子がなるので
表の年は地獄の柚子仕事
ゆずぽんもつくります
皮を醤油に漬けたりもしますわ

457 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 01:21:58.89 ID:aerdDhS7.net
冷凍機能はほぼゼロのドア冷蔵庫

砂糖・・代わりのパルスイート類似品
塩・・業務スーパー1kgくらいのやつ
酢・・今は持ってない。業務スーパーの250ml128円のレモン汁はある
醤油・・業務スーパーワダカン製造の低塩醤油1L92円
味噌・・今持ってない

その他
業務スーパー鶏だしの素
味の素ジェネリック中国製
黒コショウ
乾燥スライスガーリック〜ミルで挽いてパウダーにして使う
わさび・・スーパーからただでもらう
生姜・・スーパーからただでもらう

ダイエッターなんで、単純化した方がいい

458 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 01:25:19.33 ID:aerdDhS7.net
市販のタレは本当によく出来ている
cockdoとかも

素人には難しい
塩コショウで済ませるじゃないなら、市販品、味付け済みの製品買っておけば間違いない

459 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 01:25:47.61 ID:5wk67kJN.net
一時期は色々買ってたがマイナー調味料は使い切る前に賞味期限切れになるから買わなくなったな

460 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 01:26:55.62 ID:H/Vs9WFZ.net
自炊する派としない派がここまで分かれてる世の中だと
推進派?としては自炊のハードル下げよう!
変なマウンティングやめよう!
みたいな気持ちになったりするので

スーパーで味つきの肉や調味料つき食材買って作るだけの人もOKにしたい
だから他人の家にみりんがないくらいで
ゴタゴタ騒がないことにしてる

461 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 01:28:06.74 ID:H/Vs9WFZ.net
>>459
わかる使いきれないよね

462 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 01:33:55.91 ID:H/Vs9WFZ.net
出汁と醤油とみりんと砂糖でめんつゆ
→めんつゆで作れる調味料→その調味料で作れる料理の味付け

って感じで理解しておく
すると普段は市販のめんつゆだけでOKになるしめんつゆが無ければ自作できる

あっ冷やし中華のたれ作ろ!って思ったらめんつゆの倍の酢と混ぜてちょっと火にかけるだけ

463 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 02:30:54.90 ID:rCaA7XrN.net
ウエイパー使う人は料理が下手な人ってイメージ

464 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 02:54:22.77 ID:E1xQOWb6.net
>>463
ウェイパーを使わずに中華スープやラーメンスープを作るお前のレシピ書いてくれよ

465 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 02:58:56.19 ID:t/FBrPrM.net
>>373>>379>>425>>426

挙げてくれている全部の調味料の中で、自分が持っているものは、
  液状では、   : 醤油。 米酢。 本味醂。 清酒。 サラダ油。 ゴマ油。 オリーブ油。 ウスターソース。  
             豚カツソース。 オイスターソース。 麺つゆ。 ポン酢。 レモン果汁。 
  半練状では、 : 味噌。 マヨネーズ。 ケチャップ。 練わさび。 練からし。  
  粉状では、   ; 塩。 砂糖。 顆粒だしの素。 顆粒コンソメ。 白胡椒。 カレー粉。 粉山椒。 昆布茶。  

自分が持っていないものは、
  液状では、   : 白だし。 ラー油。 タバスコ。 コンデンスミルク。 
  半練状では、 : 味覇。 創味シャンタン。 豆板醤。 甜麺醤。 豆鼓。 粒マスタード。 
  粉状では、   : 唐辛子(七味・一味)。 柚子胡椒。 花椒。 クレイジーソルト。 ガラムマサラ。 粉わさび。

挙げられていないもので他に気付いた、自分が持っている調味料?は、
  液状では、   ; 減塩醤油。 液体パルスイート。 玄米黒酢。 ドレッシング。 焼肉のタレ。 バニラオイル。 
  半練状では、 : バター。 マーガリン。 蜂蜜。 メープルシロップ。 練生姜。 練にんにく。 練ごま。 練梅。 
  粉状では、   : 中華あじ。 アジシオ。 粉チーズ。 ガーリックパウダー。 粉鰹。 ドライ柚子。 抹茶。 

基本的にはピリ辛味の料理が嫌いで、和食が好きで、そしてアジア系の外国料理には興味が薄いんだよね。

466 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 03:10:59.32 ID:HjnRrTHG.net
味噌汁に卵ってなんでこんなに美味しいんだろ

467 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 03:12:20.16 ID:wCarUmxT.net
そんなに合うとは思ってないけど、具が寂しいときはとりあえず入れるわw

468 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 03:14:09.11 ID:tzdGCsF6.net
今は創味シャンタンDXですよ

469 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 04:21:13.74 ID:GNgUIM6S.net
ウェイパーは買収されて昔と変わった
昔のウェイパーオリジナルはいま創味シャンタンになってる

470 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 04:34:05.37 ID:kNakHsO4.net
必須じゃないけど常備しておきたい調味料
ナンプラー、黒酢、オイスターソース、つけてみそかけてみそ
豆板醤、花椒、八角、シラチャーソース、スイートチリソース
ゆずポン酢、レモン果汁、柚子胡椒、辣油、ねぎ油
クミン、チリパウダー、カレー粉、クレイジーソルト
白だし、カキ醤油、ブルドッグソース

こんなもんかな

471 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 05:50:43.47 ID:rJUpQnHn.net
出汁パック塩胡椒醤油みりん酒砂糖サラダ油味噌米酢
胡麻油創味シャンタンオリーブオイル
これが基本で

あればいいもの
バターにんにくチューブしょうがチューブレモン果汁ワインビネガー黒酢オイスターソースコチュジャン豆板醤甜麺醤鷹の爪山椒クミンコリアンダーシードパプリカパウダー柚子胡椒カレー粉塩昆布酒粕西京味噌塩麹マヨネーズ

こんなもんかなあと

472 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 06:40:04.26 ID:/NyTO3Kc.net
>>459
俺も今はかなり絞り込んでる
管理のための手間も馬鹿にならないからな
ここでいろいろ書いてる人達も使い切れてないだろうな

473 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 06:47:42.70 ID:TQLV7MmN.net
CookDoの香味ペーストが汎用性高くて楽
最近、炒め物はこれしか使ってないな〜

474 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 06:51:48.81 ID:+6SXcZSr.net
塩だけでええんや

475 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 06:56:29.79 ID:VrFVnsH0.net
>>453
マジか、そこまであると消費期限の管理とか無理だわ
食材の冷蔵庫もスゲーんだろうな

476 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 06:58:26.39 ID:/NyTO3Kc.net
料理する人から「○○も無いの?」って言われたくないみたいなレスがあったけど
俺なんか料理しない人から「こんなんで料理できんの?」って言われるレベルで調味料少ないわ

477 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 07:06:04.34 ID:rc+jTPuJ.net
料理は人生みたいなもの
最初から道を決めてかからずにアチコチ寄り道していくと太い道が出来上がる

478 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 07:15:04.26 ID:cIJJWNXX.net
>>430
ダシとなる素材から旨みやコクなどを出せるような調理ができれば、自然な風味でいい感じになるよな

479 :364:2019/06/21(金) 07:48:04.33 ID:wrUyIL0f.net
>>475
食材(ナマ)はスッカスカです。
一人暮らしもん

480 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 07:50:25.01 ID:pfJsiTKW.net
>>476
作る料理にもよるんじゃない?俺はカレー好きだからスパイスは持ってるけど和食の出汁は少ない。昔はマニアックに何種類も出汁買っては遊んでたけど飽きちゃった

481 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 07:55:31.76 ID:VrFVnsH0.net
>>479
コンテナみたいなフリーザーとかあるんだと思ったが・・・
調味料にカビ生えてたりとかしないん?

482 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 07:56:53.29 ID:mA7GV+cc.net
>>453
昔別スレで見たことある画像だけど同一人物?

483 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 08:46:27.89 ID:nkJl/WPE.net
画像検索してみ

484 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 08:50:52.81 ID:cIJJWNXX.net
>>480
市販の出汁を使うとたしかにしっかりした味になるけど、あきてくる。とくに白だしはきけんだ

485 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 09:05:50.44 ID:AbYK1+rG.net
>>476
ww
俺も

あんまり調味料に意味を感じない
新鮮な野菜や良い肉なら塩だけでも美味しいし

>>477
なにそれ!?
かっこいい!?

>>484
白だし飽きるね
舌が馬鹿になりそう

486 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 09:20:39.91 ID:pfJsiTKW.net
>>484
地方に行く度に出汁やら醤油やらを買った時期があって、しじみの出汁が美味しかった
なぜかどこ探してもアレ無いんだけどなぁ

487 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 09:52:33.48 ID:5niZHwkr.net
志村けんがシジミ出汁を自分で作って冷蔵庫にストックしてたな。

488 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 10:07:12.04 ID:VacEoAg8.net
近所のサティに削る前の状態の
本枯れ節が時々入荷する

買うなよ、絶対買うなよ自分
花かつおもなかなか減らないのに

489 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 10:13:03.70 ID:CHrleFMz.net
やっぱり削りたては違うもんすかね
削りかんなも買わないとならないなw

490 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 10:21:04.28 ID:cIJJWNXX.net
板前さんは一回に大量に使うもんな。でも市販調味料に慣れた味覚だと逆においしさがわからんかもしれんね

491 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 10:29:05.22 ID:pfJsiTKW.net
鰹節のパック買ってくると大抵あまって湿っちゃう。ハード系チーズと同じで鰹節買ってきて削る方がいいのかもしれんね

492 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 10:30:04.23 ID:oodlxOWf.net
削りたての鰹節を炊きたてご飯に乗せてちょいと醤油を垂らす

493 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 10:45:13.90 ID:CHrleFMz.net
毎日ダシをとる人なら量使うよね、ダシにも種類があるからかつお節とは限らないけれど
本節(っていうのかな?)を使うならちょっともったいない気もするがどっちがコスパいいんだろうか
値段も気になるがいちど食べてみたいもんだ・・・

494 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 10:57:50.75 ID:5niZHwkr.net
徳島行った時のかけうどんの透明な出汁思い出した。

495 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 11:02:05.80 ID:CHrleFMz.net
未到の地、四国大陸
うどんたべたい

496 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 11:18:39.58 ID:pfJsiTKW.net
>>493
正月の雑煮で鰹節が入ってるのあるよね
あれのためにパック買ってくるんだけど、割と早めに飽きて余る
だから必要な時に削る方が得なのかね

497 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 11:25:27.58 ID:CHrleFMz.net
>>496
我が家の雑煮はは鶏ガラ出汁だったw
それはいいとして必要時に削って新鮮な風味が楽しめるならそっちの方がいいのかもしれないね〜

498 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 11:25:43.88 ID:VacEoAg8.net
問題は削る前の状態で何日保つか
賞味期限案外短かった気がする

もうすぐめんつゆ作る時期だけど
普段はいりこと干し椎茸
たまにはかつをと干し椎茸も……

499 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 11:27:14.14 ID:CHrleFMz.net
>>498
削ってない塊にもやっぱり消費期限があるのか、それじゃ買えそうにないな

500 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 11:27:40.30 ID:GRr0aJgs.net
>>489
買うなよ、絶対買うなよ? すげーいい香りするからな、あんなもん使い出したら
鰹節代がすげーことになるからな?

501 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 11:33:52.80 ID:CHrleFMz.net
>>500
お高いんですか!私のような貧乏人にはムリそうですw
いつかご相伴にあずかりたいw

502 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 11:35:11.72 ID:DnD4kxkx.net
アマゾン見てきた
おおよそ200g前後で2000円前後の値段だ
確かに高い
削った後の大容量パックなら半値未満だし

503 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 11:38:13.61 ID:cIJJWNXX.net
>>502
開封すると風味はすぐにおちるらしいよ。テレビでみた。はっきりした違いがあるらしい

504 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 11:52:50.61 ID:6SgEHypF.net
和え物・煮物・汁物・炒め物なんかで、味付けがちょっと濃すぎてしまった時には
出来上がりのなんにでも追加で花鰹を混ぜ込むと、丁度具合が良くなって便利

505 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 12:00:46.85 ID:TiXhHQWd.net
週末に米炊いて小分けにして冷凍
肉魚は下味冷凍して野菜も冷凍出来るやつは冷凍
味噌玉も作っとく

平日は空腹時に料理する気力がないので
ごはんをレンジであたため
解凍しておいた下味冷凍の肉魚と野菜を四角いグリルパンに入れて魚焼きグリルに放り込み
味噌玉にお湯をそそぐ
これで10〜15分で食事っぽいものが出来るので
気力が沸いて来たところであと一品作ろうかなと三日くらい作りおけるものを作る

みたいな感じで生活してる

506 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 12:03:58.67 ID:VacEoAg8.net
毎回悩む出汁ガラの処理
ふりかけ作るのもめんどいし
鰹節は絞って刻んでマヨネーズ
いりこは醤油で適当に(頭は出汁とるのに使わずに乾煎りで食べる)
昆布は……気が向くと酢の物になるな
しいたけはむりやりそのまま食べる

みんなよく佃煮とか頑張るよなー……

507 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 12:22:06.28 ID:CndFcEHw.net
>>506
捨てないことがストレスに感じたら
捨てることにしてる

508 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 12:36:48.26 ID:VrFVnsH0.net
昔、婆ちゃんが味噌汁作る時はいつも鰹節削って出汁取ってた
削るのは俺担当であの削る感覚と最後の欠片をしゃぶるのが好きだった
親父ぎ魚市場勤めてて鰹タダだったから
本枯れじゃないけど燻す以外は鰹節自体も自作だったぜ
(婆ちゃんが働いてた所がそっち系の加工会社)

509 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 12:40:40.35 ID:pfJsiTKW.net
鰹節って削り器もそこそこ値段するよね
使い切りパック買ってきて食べる時に使うのがいいんだろうけどさ

510 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 12:52:29.80 ID:ez+TR7nx.net
いりこと間違ってごまめを買ってしまった

511 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 12:57:09.72 ID:0E0c/plW.net
>>502
ダンボール箱単位で買うと1本数百円だったはず。密閉してしまっとけば乾物だし大丈夫だろ。一緒に買おうぜ。

512 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 15:06:14.96 ID:GRr0aJgs.net
>>509
鰹節を一本2000円で買って、鰹箱の値段見たら9000円だった
腰抜かしそうになったが、別の雑貨屋で2000円のアクリル製鰹箱を見つけて買った
これでうまいダシとれるぞー! って思ったら安い鰹箱の刃がダメダメすぎて泣きたくなった

513 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 15:53:55.95 ID:BzA0n2p3.net
料理教室に行っててフードプロセッサーを使う料理をならって依頼ちょっと欲しくなってしまった
小さいミキサーならあるんだけど
一人暮らしならそれで十分かな?

514 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 16:04:28.84 ID:LcPXQr8D.net
>>509,512
愛工業のオカカは?
替刃式で、替刃が1個300円くらいで手に入るよ。

515 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 16:31:21.29 ID:AbYK1+rG.net
>>514
なつかしい!

516 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 17:10:20.63 ID:cIJJWNXX.net
>>512
刃がはずせるなら研いでみてはどうか。簡易研ぎ器でも十分に研げる

517 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 18:03:10.70 ID:1Lr1Xt3p.net
鰹節は自分で作るって手もあるぞ
俺も一度チャレンジしたいとずっと思ってるんだけど

518 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 18:04:26.61 ID:rCaA7XrN.net
でも本枯節はカビさせなくちゃならないんでしょ

519 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 18:21:12.53 ID:pfJsiTKW.net
>>517
昔、鉄腕DASHで城島がやってたな
すげー大変そうだけど

520 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 18:53:05.02 ID:dwIvEP/3.net
>>494
透明じゃない出汁なんてあるんすか?

521 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 18:58:15.19 ID:C95BA9xw.net
>>520
関東のうどんつゆは真っ黒

522 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 19:07:36.77 ID:CHrleFMz.net
関東では出汁にかえしを加えて作るのが一般的
だからうどんつゆのことを「ダシ」ってあまり呼ばない

523 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 19:10:13.78 ID:77xEAoys.net
冷蔵庫なかなか理想のが見つからね

524 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 19:12:40.85 ID:aweVKIZl.net
>>521
そうだよ、淡口醤油や塩は使わないものだからね。
昆布やイリコ等が主体ではない、濃い鰹節出汁分のうまさに気付いて欲しいところだね。

なお出汁とつゆの区別をきっちりとできない人は、>>520に答える資格なし。

525 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 19:53:46.74 ID:AbYK1+rG.net
いりこだしだって透明じゃあないっしょ

526 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 19:58:23.59 ID:GHDaJm3N.net
>>494はうどんって言ってるから出汁だけの状態じゃないよな
透明というか関東の濃いつゆに比べてうっすら黄色いつゆを比較して透明という表現を使っただけ

527 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 20:04:34.72 ID:uuyVKNHU.net
澄んでるって意味だろうな
揚げ足とんなよいちいち

528 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 20:09:04.88 ID:+6SXcZSr.net
関西にずっと住んでたら透明じゃないツユが存在するということ自体が想像の範囲外

529 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 20:09:29.80 ID:Ay3Co+JJ.net
はぁ~韮玉スープうまし

530 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 20:13:18.12 ID:+6SXcZSr.net
関東はニラ玉スープもまっ黒なのかね

531 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 20:21:13.32 ID:Ay3Co+JJ.net
作ったスープは薄茶色だな、東海だが

532 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 20:28:50.45 ID:dm+0XBJc.net
なんか真っ黒って言ってるけど、黒ではないよ
それだけ濃く見えるってのはわかるけど盛りすぎなのと、ホントに黒とでも思ってるのか

533 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 20:30:15.36 ID:dm+0XBJc.net
あと関西は薄口醤油を使ってるから色は薄いけど塩分は濃いから

濃口醤油より薄口醤油の方が塩分濃いのわかってる?

534 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 20:43:16.53 ID:VacEoAg8.net
いりこもかつをも昆布も好きな自分

なんなら鶏ガラ手羽先アジのあらグレのアラも
甘エビ赤海老は有頭買って当然スープ

535 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 20:54:18.47 ID:AbYK1+rG.net
>>532
関西のだしを初めて見た人は驚いて「透明」だと言うかもしれないし
関東のつゆを初めて見た人は驚いて「真っ黒」だと言うかもしれない

しかし当然ながら「透明」でも「真っ黒」でもないんだよな
どっちの色も昔から知ってる人は「透明」「真っ黒」って言われるとかなり違和感

536 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 21:09:54.42 ID:4rLjpm7k.net
挽き肉が特売だったんで買いだめしてきた
ジップロックに平らに伸ばして入れて1/4位づつ軽く線を入れておくと、使いたい分だけ簡単に割って使えるから便利
たまに奥の方に入り込んでしまい冷凍といえ味がいまいち微妙そうな肉類はカレーに投入すると決めてる

>>523
単身用の小さい冷蔵庫だと逆に電気代もかかると知って、どうせ自炊もしまくるんだしと一般家庭用のでかい冷蔵庫に買い替えたよ
氷も一気製氷が出来て時短にもなるし満足してる
チルド室のおかげで食材も以前より長持ちするようになったし

537 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 21:17:47.61 ID:Rz7T/yak.net
>>513
バイタミックス買おう
捗るぞー

538 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 21:19:53.91 ID:+6SXcZSr.net
フープロはYamamotoが定番だったという記憶だけど
時代は変わった?

539 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 21:23:07.92 ID:Rz7T/yak.net
>>538
sword of Cuisinart をすこれ

540 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 21:33:28.29 ID:CsFHe/82.net
>>533
淡口醤油を濃口醤油と同じ量使うと思っとんのか?
東の田舎もんはおもろいの〜w

541 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 21:41:29.61 ID:VacEoAg8.net
ここんとこ腹の減る書き込みがないね
今夜は都合がいいが

542 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 21:54:48.94 ID:9mDpTZSd.net
>>523
『ハイアール フローレンス・ホワイト・アモーレ JR-NF340A』
https://kakaku.com/item/K0000688141/

https://i.imgur.com/RTu6wqI.jpg

543 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 21:56:55.94 ID:p5qyGvXC.net
買い物行って普段あんまり買わない食材が見切り品で安いと手を出しやすいな
そして食材名から作れそうな料理を検索してつくってみる、美味しかったのはお気に入りに登録しリピ
鶏手羽元をさっぱり煮で食べたが美味かったわ

544 :364:2019/06/21(金) 23:33:23.33 ID:wrUyIL0f.net
>>482
多分そう。
今は引っ越してラックの置き方も変わってるんだ

545 :364:2019/06/21(金) 23:47:50.89 ID:wrUyIL0f.net
>>481
野菜は野菜室。肉は冷凍。魚は当日消費。

カレーだのシチューだのパスタソースだのは、小分けして真空パックして冷凍、自家製レトルトみたいな感じです。

真空パックして、冷凍すると予想以上に劣化しない。


フープロに話出てるけど、自分はあまり使わなくなった。
微塵切りなら包丁洗うだけの方が楽だもん。
スティックブレンダーや普通のブレンダーは結構活躍してる。

546 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 23:55:11.87 ID:kNakHsO4.net
>>542
冷蔵庫にけったいな名前つけてまあ

547 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/21(金) 23:57:01.37 ID:cR11fd3y.net
>>545
ほぇー、俺なんか瓶詰めのジャムをカビらせるぐらいだから
そんな詰め方したら間違いなく手前だけしか生き残れないw

548 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 00:18:36.56 ID:h6+zr3oU.net
フープロは実家からイカを送ってきた時に大活躍
最低単位が10杯なもんだから当日刺身にする分以外は全部イカのすり身にして冷凍

あと鳥のひき肉が売ってなくて安い胸肉をミンチにするのにも役立った

549 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 00:43:45.82 ID:FcdDnI64.net
鶏のミンチ高いの腹立つ
何が100g128円だ

550 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 01:33:05.13 ID:TuP7BB8+.net
>>548
フープロ欲しいけど収納が少ないんで、ぶんぶんチョッパーっていう手動のみじん切り器で我慢してる
イカはさすがに難しいかもだけど魚や肉は普通にミンチに出来るから重宝してます(公式では野菜以外はお控え下さいと書かれてるけど)

551 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 02:13:47.27 ID:h6+zr3oU.net
>>550
フープロってそんなでかくないけどな?
と思ってググったら意外とでかいやつばっかりなんだね
うちのはこれじゃないけどこんな感じで、もう一回りくらい小さいかも
https://recolte-jp.com/products/capsule-cutter-quatre/

552 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 02:30:31.55 ID:bjoAjszQ.net
安いチルド餃子を買ってきてフープロにかければつなぎ入りのミンチが簡単にできる
餃子の種にも使える

553 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 06:16:43.86 ID:u3x/WXti.net
(餃子の中身-肉)は普通に売ってるんだよな
しかし一度も餃子は作ったことはない
春巻の皮でサイドイッチみたいのにしたら楽そう

554 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 06:56:45.70 ID:i0bwyWjP.net
俺はブンブンチョッパー派

555 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 07:40:56.59 ID:zUiFhnPp.net
Big-Aだと国産鶏ひき肉100g100円くらいだな

556 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 08:08:36.20 ID:+UzhnVZ5.net
俺もいつかビッグになったらフードプロセッサーを買うんや
高層マンションの最上階から地上を見下ろしながら餃子作るんや
それまではぶんぶんチョッパーでがんばる

557 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 10:51:46.48 ID:vLNpQ+bY.net
新しいオーブン買ったから椎茸をドライ機能使って乾かした
んだが、昨日は時間なくて途中で外出しなくちゃならんから予定変更して部屋干しにしたんだけど、雨降ったりしてて乾かず
晴れるまで待つか。ほっとくとカビるよね

558 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 12:12:23.70 ID:N5gfnzMi.net
>>556
高級マンションの最上階以外はビッグにならなくてもできるだろうww
ビッグになったら専属コックを雇うくらいの事しようよ

559 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 12:13:59.12 ID:piy1Zhjt.net
>>557
扇風機で風あて続けよう

560 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 12:15:47.82 ID:vLNpQ+bY.net
雨止まないからキッチンペーパー敷いて冷蔵庫乾燥に切り替えた
乾燥したどんこって美味しいんだよな

561 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 12:19:23.66 ID:zUiFhnPp.net
椎茸は冷凍しても干し椎茸のような効果あるらしいと聞いてからは
買ってきたら直ぐに使いやすいように切ってから冷凍するようになった
冷凍した椎茸をそのまま包丁で切ろうとすると刃こぼれするので厳禁

562 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 12:27:44.22 ID:i0bwyWjP.net
>>558
まさかのマジレス

ナポリタンによく合うポポロスパってのを使ってみたが確かに太麺で良い感じだ

563 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 12:45:40.32 ID:iQ1rO4/q.net
S&Bテーブルコショーがめっちゃうまい
いつも作ってる卵スープがマンネリ化していまいちだったけど
テーブルコショー振りかけたらめっちゃうまくなった
神の調味料だはw

564 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 12:50:11.28 ID:+UzhnVZ5.net
>>558
マジツッコミありがとw
反れば別として料理は繰り返すとだんだんうまく(上手く・美味く)なるから楽しいな〜

565 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 13:04:00.24 ID:+UzhnVZ5.net
タイピング間違えてるしw 反れば→それは
マーボーナス食べた、美味すぎて誰かに食べさせたい、自画自賛かもしれないがw

566 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 13:54:27.60 ID:Dc0UcasQ.net
自分もキノコを
ばーって平たいざるにあけて
一晩乾かして冷凍する

567 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 13:56:19.94 ID:Dc0UcasQ.net
>>523
アクアの3ドアがいいようなきがするんだよね

568 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 14:04:56.32 ID:+UzhnVZ5.net
>>567
ぶっちゃけオススメ
250くらいから選べるし安い!

569 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 14:51:01.68 ID:TQt/sU4F.net
>>556
野心家だな

570 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 14:51:55.78 ID:gW18TbBG.net
>>563
中世ヨーロッパまでは、コショウは同じ重さの金や銀と取引されていたくらいだしね。

571 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 15:37:21.89 ID:y+xSkghw.net
かなりの数の商人を中継するから高くなったのとオスマン帝国が高い税金をかけた

っとそういや皆さんコストコは使ってんすか?
一人暮らしスレですけど

572 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 15:43:27.77 ID:xe4AsGuz.net
コストコ使いたいけどそれこそ冷凍庫の容量が足りない
ティラミス買ったらそれだけで冷凍庫3割埋まるわ

573 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 16:03:47.81 ID:3zoci8XF.net
それこそ複数で揃って行って
あとで分割するつもりで行かなきゃ

574 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 16:38:10.20 ID:vLNpQ+bY.net
どんこの椎茸干してる最中だけど、水気が抜けきらない。昨晩作ったばかりだけどこんな雨の日にやるもんじゃないな
カラカラ天気なら半日で乾くはずだが、湿り気あるまま放置してるとあかんよな
出汁に付けて饂飩の添え物にした方がいいかな

575 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 16:57:46.11 ID:TQt/sU4F.net
早茹でスパゲッティってマズイな

576 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 17:39:39.49 ID:i0bwyWjP.net
味付け豚ホルモン使ってカレー作ろうと思ってたのに味見してたらモツ煮込みで飲んだ方が幸せそうに思えてきて
こんにゃく投入しようか切った野菜を投入しようか迷ってる
これ、一人暮らしならではの贅沢だと思う

577 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 18:21:41.11 ID:Hyd3FnGZ.net
>>569
ムリそうなので早速あきらめて
タダ同然で手に入れたボロ家を目下改装中です
土間にゴザ敷いて、フープロと大きなまな板買ったら餃子の種と皮を作る予定ですw

578 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 19:27:55.97 ID:G2mKTh8J.net
>>565
しょうがないなあ
俺が食べてあげるからよこしなさい
ほら早く

579 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 22:14:38.86 ID:NqUdEQx1.net
キャロットラペを大量に作るのに千切りするのが面倒臭くなってきたから千切りスライサー買うことにした
スライサー買うの初めてなんだけど刃の部分洗う時って何で洗ってる?

580 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 22:16:45.58 ID:zUiFhnPp.net
早茹でスパゲッティなんて物があるんだね知らんかった
水漬けパスタは茹で時間3分くらいだしモチっとしてて結構好き

581 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 22:36:10.66 ID:/HReuBWL.net
クリームシチューの素があると思って、鶏胸肉を
買ってきたら、カレーだったw
鶏胸肉でカレー作るかぁ

582 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 22:41:50.92 ID:FTqn6ldb.net
小麦粉と牛乳で作れや

583 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 22:48:12.89 ID:TM9V30FE.net
>>579
これが何か知らないけれど人参しりしりとは別物かいな?
100均で売っとるわなスライサー、ピーラーとおんなじ形状の

584 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 22:59:47.98 ID:NqUdEQx1.net
>>583
しりしりとは別物だけど切り方は一緒だね
ラペ簡単だしさっぱりしてて美味しいよ
100均は今日見に行ったんだけど良さそうなのなくて結局あまぞんで貝印の細千切り器を注文したよー

585 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 23:10:03.14 ID:TM9V30FE.net
>>584
ほぅ、油と酢につけたものかいな?
紅白なますの欧州バージョンかな

スライサーは水洗い、目詰まりは亀の子だわしがベストかと
さいきん亀の子だわしを買ったら使えるシーンが多くて驚く
調理道具の目詰まり系、野菜の泥おとし、中華鍋の水洗い、ふつうのフライパンの汚れ落とし

586 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 23:21:28.97 ID:Mj18N6+7.net
明日、一週間分を作り置きしようと計画中

煮卵は良い感じでさっき出来た
ブロッコリー茹でたけど、ぜんぜん食べたいと思わない
肉じゃが、手製ハンバーグ、筑前煮、どれかを作れたらいいなぁと考え中
簡単でおススメあれば教えてください

587 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 23:22:45.73 ID:OQ+JrN/w.net
今日は久しぶりにスープ作った
具は玉ねぎ・パプリカ・ズッキーニのみ

豆乳と牛乳の合わせ技だったけど、意外に味がまとまってた

588 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 23:33:19.41 ID:/HReuBWL.net
>>582
牛乳は脂肪が多いんで、買ってない
豆乳ならある。
チキンカレー作ったら、予想以上に美味しくできた。
圧力鍋で作ったのがよかった。

明日から1週間カレーだw

589 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/22(土) 23:41:41.30 ID:NqUdEQx1.net
>>585
そんな感じ
酢とオリーブオイルと砂糖と塩と黒胡椒で味付けるだけ
苦手じゃなければレーズンも入れると美味しいよー
亀の子たわしは考えなかった!すりおろし器にも使えていいね
柄(え)付きのやつが便利そうなので早速明日買ってくる
ありがとう

590 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 00:02:02.09 ID:3xAejMSk.net
漬けのカルパッチョ作った
食べきれなかったかつおを漬けにしてただけだけど
紫蘇としょうがかけて
オリーブオイルとバルサミコ酢と宇和ゴールドとかいう黄色い柑橘で飾ってみたよ

591 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 00:05:16.52 ID:3xAejMSk.net
>>579
自分ラペはでかいチーズおろしみたいなのですりおろしてるな

このタイプだと基本裏側からうまく掃除出来れば
取りきれないことはないんだよね
キッチンブラシとか使ってる

刃がある場合も刃の向いてない方から
ブラシを入れてるかな

592 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 02:12:18.38 ID:OFHeh1hu.net
Mac Proか

593 :364:2019/06/23(日) 02:20:04.19 ID:rZHWQFti.net
>>590
うp

594 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 03:23:37.40 ID:bMZ5LF5A.net
>>588
クリームシチューの素がなんなのかわかってなさそうで草

595 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 07:22:03.82 ID:RxeQalTX.net
>>586
肉じゃがだな

596 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 07:28:42.21 ID:gc2vqCC8.net
ポリ袋に生卵割って入れてめんつゆ少し垂らして
蒸らし途中の御飯の上に乗せとくと
いい感じの半熟卵になる
透明で見やすいから何度かやれば好きな硬さに調整できる

597 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 08:44:16.05 ID:FvK5cUP1.net
オートミールってもっとまずい食べ物かと思ってたら
お湯でふやかすだけでおかゆみたいになるんだな
カツオとか昆布のダシとか梅干しとかも合う
手軽でタンパク質まで取れて、こりゃいいわ

598 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 08:49:19.91 ID:dnV8bcCt.net
>>597
ポリッジ
ミルした種子、ナッツ類、好きなドライフルーツ(レーズンとか)、カットバナナ、牛乳や水を鍋にいれて軽くグツグツ
あっちの朝食

599 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 09:15:51.11 ID:n/tVv87n.net
逆になんでまずい印象あるのかねオートミールって

あー、でも日本でコメの消費が滞るのは微妙だな

600 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 09:24:41.38 ID:h5Dox/KK.net
オートミールか、マシュマロで固めて携帯食つくってみるかな

601 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 09:34:17.90 ID:NjYJVsGX.net
モッツァレラとトマトを塩胡椒するだけのやつ、すげえ美味かった
これはいいな
オリーブオイルとかルッコラ?だかなんだかを散らすともっとイケメンになるらしいが、手軽にやるならモッツとトマトだけでもいけるな

602 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 10:30:32.66 ID:NgPIoh2q.net
>>600
干し飯でいいのでは

603 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 10:53:12.35 ID:FvK5cUP1.net
>>599
印象としては何故か青汁みたいな?
「うー、まずい!もう一杯!」みたいな、味は無視して健康に振ったまずければまずいほどありがたみのある食べ物だって印象
何故だろう

604 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 11:40:21.00 ID:3p3nd02Z.net
和食の基本は炊き合わせや!と日本料理屋の親父さんにいわれそやそやと自宅で仕込み出しての土日
もう飽きたよ。やっぱ俺には向いてなかった。なんていうか、味が薄いんだよね
ハーブとスパイス使ってた方が良かったわ

605 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 11:45:38.86 ID:dnV8bcCt.net
>>604
美味しいから好きだけれど自分ではやらんなぁ、手間も大変そう
それぞれの野菜ごとに別々に煮込んでってのは個食には向かないというか

606 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 11:56:49.67 ID:nFJMdWZt.net
炊き合わせって、一人暮らしの自炊で作るようなもんじゃない。

いくつかの材料を使う煮物だが、
材料別に最適な調味と時間で煮てから一つの器に盛るから、「炊き合わせ」って言うんだぞ。

じっくり味濃く煮含めた椎茸と、さっと色よく煮たきぬさやが同じ器に盛ってあるとか、
同じ鍋で同時に煮たらそう出来ないから、わざわざ別々に煮る。

だから、5種の材料の炊き合わせなら5回別々に煮なきゃならない。
ある程度の数が出る料理屋とか弁当屋では普通にやるけど、
一人暮らしが干し椎茸1枚だけ、人参一切れだけ、筍一切れだけ、きぬさや1枚だけ、高野豆腐1個だけ煮て、
一つの器に盛り付けるとか、普通に考えても手間がかかり過ぎるし、煮汁もガスも無駄が多すぎる。

もしその日本料理屋の親父が、いろんな材料を一つの鍋で一緒くたに煮る事を「炊き合わせ」と言ったなら、
料理人失格。

607 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 11:57:28.17 ID:nFJMdWZt.net
あ、被ったか。

608 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 11:59:45.70 ID:dnV8bcCt.net
>>606
それだけ繊細に調理されてるからウマイんだけどね〜日本人くらいしかこんな発想はしないだろうな

609 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 12:38:29.61 ID:hju1XGC1.net
筑前煮とかごった煮とか、そういう家庭でできるものでうまいものがあるじゃん
料亭の味はスレチでしょそもそも

610 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 12:41:42.67 ID:Hd88Rd+h.net
筑前煮うまいよな

611 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 12:51:40.68 ID:3p3nd02Z.net
>>605
>>606
小鉢の料理食べた時にあれ?なんでこれだけ味付け違うのと思ったが知らないとそれで終わっちゃう。自分が作ってはじめて手間のかかりかたを知るわけさ
自炊でもそれなりに量作って煮詰めるから冷蔵庫の中、タッパーだらけに。

味染みた椎茸は美味いけど、やっぱ飽きる。ただ、別途肉じゃが作って保存した人参なり椎茸なり合わせると料理のグレードは上がるね

612 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 12:55:22.20 ID:FvK5cUP1.net
>>608
逆に、発想自体は誰でもすぐに思いつくようなもんじゃね?

焼き合わせとか炒め合わせとか、なんでもできそうだ

613 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 12:55:48.07 ID:h5Dox/KK.net
田舎の親戚に和食の料理人いるけど葬式の時に鶏と大根の炊き合わせ作ってくれて
それがめちゃくちゃ旨くておばちゃん連中が作り方聞いてたわ
普通の台所でそこにある材料だけで作ってたけどプロは料理完成までの工程に無駄が無いな

614 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 13:00:44.41 ID:ap/cmKUh.net
業務スーパーのカナダ産オートミールは美味い
お茶漬けの素・塩昆布・梅干しと何故か和風が一番合うのは食べ慣れた味だからか?
ミルク煮とかの甘めの味付けはどうも自分には合わない

小麦粉の半分をオートミールに変えてパンやケーキつくると食感にリズムが出る
ナッツよりも柔らかいけどぷちぷちと美味い
オートミールを挽いて全粒粉として使うのはあまりおすすめしない
ぼさぼさ感が凄くて油脂分足さなきゃ微妙な感じだった

ナッツと合わせてはちみつで固めて焼き上げたシリアルバーは携帯食にちょうどいい
安上がりで大量生産できるし余計なもの入れなくていい

615 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 13:12:55.05 ID:vkzYb9Vp.net
業スーのオートミールはGMOじゃなかったっけ
モンサントのことを調べれば調べるほどGMOは口にしたくない
完全なるサイコパス企業

616 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 13:16:40.55 ID:FvK5cUP1.net
コンソメやカレー味でもいけたし、ミロでおやつ風もいけたし、ソーセージとかいれてもあうし、
ポットのお湯だけでオートミール万能だな

617 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 13:19:58.71 ID:dnV8bcCt.net
>>612
野菜や根菜を一品ずつ調理するなんて生産性の低い非合理的な調理法は考え付きもしないと思う
性格的にw

618 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 13:28:01.06 ID:3xAejMSk.net
最近スペアリブが肉厚になってるのが
個人的に不満なんだけど
同じような人いないかな

結構不満なんだよね

バックリブとかも売ってるから
バックリブでもいいんだけどさ

619 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 13:29:01.98 ID:ap/cmKUh.net
>>615
本人はGMO freeと答えてる
https://www.dan-d-pak.com/products/rolled-oats-1kg/
他の商品の質問には「まだ国から認定されてないからGMO freeとは表記できない」とも答えてるのあった記憶だから自分は信用する
少なくとも米国産大豆使った遺伝子組み換えでない納豆よりかは信頼できるかな

620 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 13:43:32.61 ID:nFJMdWZt.net
>>613
葬式で鶏?
何周忌の法事とかならあるかもしれんが、葬式で肉類は珍しいな。
地域により違いがあるとは聞いてるけど。

621 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 14:29:06.06 ID:3p3nd02Z.net
>>617
少なくともインド人には真似できないな

622 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 14:50:33.48 ID:OzI+oJdJ.net
>>575
早茹で系はペンネとかも含めて総じてマズい

623 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 16:07:39.83 ID:TpsSL7q4.net
>>328
具沢山味噌汁を作るのに、即席生味噌汁の素を
使っても大丈夫かな?

624 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 16:27:34.91 ID:vkzYb9Vp.net
>>619
おお〜ソースまでありがとう!!
アメ産大豆って買ったことないんだけど(食べたことは外食でいくらでもあるはず)何かやばいの??

625 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 16:34:20.82 ID:LKtEtiXK.net
無性に酢豚が食べたくなったので、汗だくになりながら酢豚を作った
よくパイナップルの有無が議論になるけど、シロップ漬けの缶詰のパイナップルは合わないと思うが、熟してなくて硬くて酸っぱいパイナップルなら合うと思う
更にパイナップルよりキウイフルーツの方が合うと思っているので今回もキウイフルーツを入れた

626 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 17:02:15.88 ID:A1mR81M6.net
生のキウイやパイナップルの酵素が肉を柔らかくしてくれるからいいね

627 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 17:12:23.07 ID:FvK5cUP1.net
豚肉の代わりに白玉や寒天を入れてもいいね

628 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 17:13:25.18 ID:r3Wy4IPF.net
パイナップルが食べたくなったw
缶詰のがあったかな・・・

629 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 17:15:36.31 ID:Vpb6s3IC.net
>>625
どのみち砂糖入れるんだから
シロップ漬けだろうとあんまり変わらんよ

630 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 17:42:43.58 ID:3p3nd02Z.net
>>626
業務用でそのパイナップルの粉売っててシェラスコみたいなデカめのバーベキュー肉は店員が事前に粉仕込んでるよ

631 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 17:47:52.33 ID:uybMDcyw.net
酢豚の豚肉が気持ち柔らかくなるかどうかより
パイナップルもキウイもそのまま食べた方がおいしいね

632 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 18:01:03.07 ID:ABZGGK3i.net
舞茸も柔らかくなるよ

633 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 18:26:37.83 ID:LKtEtiXK.net
そういう効果もあるけど、酸味のアクセントを付けるために入れている
果物の自然な酸味と甘みがちょうどいい

634 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 18:28:28.79 ID:T3XexDZ2.net
酢豚になにかアクセントをつけたい、というのは充分理解できるんだけど、それがパイナップルって選択肢は納得いかない
かといって他に何かあるかといわれてもアレだけど

635 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 18:35:30.86 ID:FvK5cUP1.net
カレーに干しぶどうよりは

636 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 18:46:11.09 ID:uybMDcyw.net
酢豚もともと甘酢の味付けだしカシューナッツとか入れる方がいい
温まった甘辛い果物はいまいち
パイナップルが余って消費したくて仕方ないならありかな

637 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 18:50:28.55 ID:LKtEtiXK.net
パイナップルじゃなくてキウイフルーツだけど。。。

638 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 19:11:00.70 ID:dc+JLoY7.net
酢豚は中華でも基本調味料のみだから作りやすいよね
ただ下ごしらえが面倒だから似たようなので豚こま丸めて肉団子の甘酢あんにしちゃう
とろみつけるの苦手

639 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 20:37:25.16 ID:EeIBKXd4.net
昭和のラッシュを知っている人からすれば、今のラッシュはラッシュじゃない。
何で今日は、こんなにガラガラなの?ってレベルだよ。埼京と田都以外は(笑)
乗車率350%冷房無し、タイガーロープの階段規制で5、6本はやり過ごさないとホームにすらたどり着けない。
それが当たり前だったからね。

640 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 21:09:42.45 ID:EN7uG8w5.net
スレチ

641 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 21:58:00.74 ID:6bB8V1vQ.net
飯じゃないんだけど晩酌のアテに水切りヨーグルトってのを作ってみた
まあ、これはこれでアリかな

642 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 22:27:08.30 ID:V0E5Ua8l.net
>>641
プレーンヨーグルトの蓋の近くにこびりついたのがチーズっぽいのはそういうことか

643 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 22:57:37.77 ID:3p3nd02Z.net
干し椎茸の動画見てたんだけど、これって丸干しだと3〜4日もかかるんだな
知らんかったわ。手間かかるなぁ

644 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 23:09:59.86 ID:X35pKSYY.net
>>641
それにレモン汁少々と蜂蜜を入れて凍らせると
自家製ヨーグルトアイスになる

645 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 23:41:16.46 ID:4+djQfbe.net
お前ら、電気圧力釜とノンオイルフライヤーは、
騙されたと思って買っとけ。
結構使えるぞ。

646 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 00:41:18.43 ID:uB/lRs9s.net
>>641
ホワイトソースと混ぜてグラタンに使ってる
さっぱりして美味しい

647 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 01:18:21.34 ID:LWXNdEXf.net
CHULUX 2Lノンフライヤー 5999円
ikich 2Lノンフライヤー 6188円
Rollibot ノンフライヤー 3.5L 油ゼロ 電気フライヤー 9980円
ElleSye 3.5Lノンフライヤー 8600円
ONLIFE ?Lノンフライヤー 5180円

どれがいいんだよ フィリップスは倍高いから無しとして
類似品が多すぎて決めかねる

648 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 01:34:01.61 ID:wMl1MrZd.net
温度調整が出来るオーブントースターなら、「送気・攪拌」という点を妥協すれば代替可、で妥協してる

649 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 03:28:13.57 ID:jePJE1SD.net
小型のフライヤーはめっちゃ油飛び散っててスルー確定した
型番+YouTubeで調理動画結構でてくる

650 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 06:52:18.37 ID:4CAN63Du.net
>>647
カラーラ

651 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 08:43:16.42 ID:fTUgh5n3.net
油調理を避ける必要にせまられてないな

652 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 08:50:21.30 ID:LX3W7GZm.net
揚げ物は買うもの

653 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 09:52:24.33 ID:1xxHGWQT.net
味噌汁が美味しくない

出汁が薄かったんだな……orz

654 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 09:59:56.35 ID:fTUgh5n3.net
>>653
どの出汁派?

655 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 10:06:33.98 ID:EyRlmmNd.net
鰹節粉「…」

656 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 10:14:13.11 ID:fTUgh5n3.net
>>655
オカーカね、オカーカ
沸騰した鍋にガッツンガッツンぶっこんで黄金だし作るといいよ
https://www.youtube.com/watch?v=Z62OsmIsYpg

657 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 10:48:50.09 ID:FWLDtsCd.net
えび粉末がお手軽で美味しい

658 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 10:54:38.41 ID:gSi+PAgD.net
出たまかない

659 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 11:00:42.71 ID:fTUgh5n3.net
まかないさんウケるよねw
正直いうとあまり参考にはしてないけれどあくまでおもしろ枠でたまに見てた

660 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 11:17:34.53 ID:gSi+PAgD.net
参考にしてみぞれチキンよく作ってるよ

661 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 11:28:34.69 ID:vzIgfmzv.net
>>597
俺も最近食べるようになったけどもっぱらインスタントラーメンのカサ増しに使ってるわ

662 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 11:41:50.43 ID:RGj5WHJM.net
>>652
俺も昔はそう思っていたが揚げたて食いたいから電気のフライヤー買ったわ電気だから温度が設定できてまず失敗しない揚げ物すきなら買った方がいい

663 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 11:54:16.17 ID:FFcrUI4y.net
あれって何もせずに唐揚げになるの?油とか塗った方がいいの?

664 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 11:56:14.34 ID:/O3KVGnj.net
ノンフライヤーと間違ってない?

665 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 12:31:21.36 ID:Q/9d0UIY.net
>>663
油で揚げたっぽくしたいなら、油を霧吹きで吹く

666 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 12:42:12.30 ID:ez+01YYR.net
>>647
コンベクションオーブン買ったら?

667 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 13:01:30.74 ID:HXxLmix1.net
ソーセージ焼くとき塩胡椒する?

668 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 13:18:53.65 ID:ZcGlGMlw.net
最近ヘルシーって言葉に過敏に反応してしまう
病〜気で激痩せ&栄養摂取を増やせと言われているから

ノンオイルフライヤーもヘルシーとか言ってるから躊躇っちゃう

669 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 13:21:12.09 ID:nWlw/PoZ.net
>>667
さらに味が濃くなるんじゃね?やらない

670 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 13:29:52.11 ID:dPhJV2DR.net
ソーセージ揚げうまそうだ

671 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 13:36:37.68 ID:X8zJfKBe.net
ヘルシーって低カロリーって意味じゃないでしょ
量と他とのバランスが良ければ脂身の塊だってヘルシーだよ

672 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 13:40:39.80 ID:OOV2zoXe.net
ジョンソンビルは高いのにマズイよ

673 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 13:40:47.90 ID:a7L95ElK.net
健康上の観点で、魚の油よりも肉の脂の方が勝る点は何かある?

674 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 13:42:40.24 ID:RGj5WHJM.net
>>672
グラムでみると安いんだよなそれが皮はすぐ破けるけど

675 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 15:26:50.48 ID:CmF6CQLJ.net
>>667
塩はふらない
胡椒は仕上げにさっと

676 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 15:32:54.31 ID:vzIgfmzv.net
ソーセージを単体で食べる時はケチャップ

677 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 16:29:14.46 ID:E2+9HfQX.net
食べ物はよほどの事が無い限り捨てない主義だか業務スーパーのフランクフルトは不味過ぎて捨てた

678 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 16:34:51.11 ID:mXGBSYXW.net
まずい混ぜ物肉は食べられないほどまずい
経験あり

679 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 17:42:37.31 ID:FagazNVJ.net
>>673
魚の油の方が酸化しやすくて腹を壊しやすい

680 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 17:57:38.78 ID:woQU3GXG.net
バターを油で揚げてバタフライ

681 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 18:29:39.80 ID:hmc4s3gi.net
業務スーパーのソーセージは、鶏屋さんてハーブウインナーとジャーマンウインナーしか食べてないけど、ハーブウインナーはとても残念、ジャーマンウインナーはかなりいい感じだと思いました

682 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 18:38:28.13 ID:g/t6qPmQ.net
ギョー娘。のソーセージはダメだったわ、鶏肉使ってる偽物がほとんどだしおいしくない
冷凍のぶっとい生肉のは皮がちょっとダメだった・・・なにで作ってるんだあの人工的な皮

683 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 18:40:23.28 ID:hmc4s3gi.net
>>681
鶏屋さんのハーブウインナー

684 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 18:44:30.93 ID:XIVkNMxY.net
中途半端な大きさで残った豚バラブロックがあるので、今日はパーコー麺を作ろう
と思ったら、うちには肉叩きなんて気が利いたものがない
さて、何で叩こうか。。。

685 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 18:45:58.15 ID:dPhJV2DR.net
うちは豚こましか買わないからのう。。

686 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 18:49:44.93 ID:57KqDVvr.net
ちょうど半額のスペアリブ買ってきたとこだわw
にんにくと醤油ダレに漬け込んで来た

687 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 18:50:24.64 ID:xBCDtZ0k.net
うちは包丁の背で叩く

688 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 19:07:56.94 ID:XIVkNMxY.net
>>686
お主もパーコー麺?

689 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 19:26:06.14 ID:57KqDVvr.net
>>688
パーコーと聞いて偶然だなと思って書いたけど
こっちは卵も消費したいしゆで卵とスペアリブの煮付けだ
食べるのは明日になりそう

690 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 19:33:17.19 ID:VGGRI/y6.net
金無いから肉はほぼ胸肉1択
胸肉使いやすくて美味いし豚とか牛は食わなくても問題ない嗜好品
肉に金かけない分野菜で贅沢するわ
魚は安けりゃ食う

691 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 19:38:53.82 ID:qjxgcnho.net
包丁の背中であかんか

692 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 19:39:46.54 ID:nWlw/PoZ.net
>>686
おれも半額のスペアリブを見つけたらそっこーで買って冷凍する

693 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 19:40:54.20 ID:g/t6qPmQ.net
おいちゃんは牛肉、これだけは殆ど自炊で食べないな
和牛が高い、オージービーフが売ってない、んなところだ
和牛の生産地なのにw

694 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 19:43:30.75 ID:XIVkNMxY.net
>>689
そっちもラーメンの具にしたら最高だな

695 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 19:55:13.41 ID:tkEbcNL0.net
>>681
緑の?
あれは半世紀近く生きてきて一番まずい食べ物だった。

696 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 20:00:42.92 ID:hmc4s3gi.net
>>695
そうそう緑のやつがハーブウインナー、これは個人的に残念だった
https://i.imgur.com/jCl93MP.jpg

697 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 20:03:36.42 ID:wkiwtLSZ.net
サラダチキンのハーブとか旨いよな

698 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 20:09:35.40 ID:MHJThyeG.net
>>696
それの仲間?のチリ味のヤツはコスパ良いと思った

699 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 20:10:05.45 ID:aqY/01xt.net
山本ゆりのレンジで塩肉じゃが作ってみた
これ簡単で旨くていいな
レシピが2人前だからちょっと多いけど、ダイソーのレンジでラーメン作るやつで作ると洗い物も少ないし、夏は火を使わないで熱くなくていいわ

700 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 20:34:45.91 ID:SmWLxtGq.net
母の作る豚の角煮が食べたいー
日持ちするし立派なおかずになるから週末に作ろうかな

701 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 21:14:14.88 ID:6f8gn5hz.net
>>696
安いし、適当に切って豆の缶詰とミルポワ、トマトと煮ると美味いやつになるよ

702 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 21:30:31.61 ID:vMuQfXDb.net
https://i.imgur.com/3QbXLXj.jpg
だからこういう冤罪女は逮捕しろって

703 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 21:33:43.63 ID:gSi+PAgD.net
死刑でいいよ

704 :653:2019/06/24(月) 21:39:47.86 ID:6JXqWhrk.net
>>654
えらい間が空いてしまった

今んとこ鰹節、普通にうすーく削ってあるやつ
今あるのを使い切ったらまたいりこに移行
気が向いたら昆布をプラス

705 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 22:18:38.80 ID:SANvjT3o.net
昨年食べきれなくて芽が出ちゃったじゃがいも(スーパーで買ったやつ)を春に庭に植えておいたら勝手に育ってた
小さいじゃがが10個くらいとれたのでジャーマンポテト作った、トクした気分

706 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 22:45:52.79 ID:KD3mi0+d.net
結局ステーキは高温で焼くのか低温なのか
どっちで焼くのが美味いの?

707 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 23:00:19.68 ID:woQU3GXG.net
じゃがいもの芽は天ぷらにすると美味い

708 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 23:01:12.89 ID:nWlw/PoZ.net
表面をカリッと中はレアが好きだ.低音で焼くと中と外が均質で食感が単調

709 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 23:11:16.43 ID:FTFcVzer.net
>>708
レアにするときは、肉を冷蔵庫から出して、中まで
室温になってから、焼かないとね。

710 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 00:33:11.70 ID:f48kOplf.net
ステーキは 3cm厚3分、4cm4.5分、5p6分、6p8分
200度のフライパンで30秒毎にひっくり返しながら焼いて
焼いた時間+2分間、網の上で冷ます
これで表面のクラスト感と、中のミディアムレア感を両立できる
常温にしとくとかアルミホイルとか何も要らない
できたら調理直前に塩振って水だけ出しといたらいい

711 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 00:34:55.55 ID:f48kOplf.net
文字化けた?
3cm3分 4cm4.5分 5cm6分 6cm8分


712 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 07:16:51.82 ID:hFlC1wbr.net
何度も細かくひっくり返すのがいいっての、どっかで見たな

713 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 07:20:26.94 ID:VUMsGuCj.net
これはマズイ流れだぞ……ステーキの焼き方とアルミホイル……奴が来るぞ

714 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 07:31:41.76 ID:KGfRmN4l.net
一切火を通さず生肉を食べた方が不味いけど健康にはいいと、どっかで見たな

715 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 07:36:45.23 ID:hFlC1wbr.net
健康にいいわけねえだろタコ
死人が出た事件もう忘れたか

716 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 08:34:13.29 ID:W6bEWZFh.net
>>699
俺なんてダイソーのパスタ蓋してチンしたら一回で使いモノにならなくなった

717 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 08:54:53.49 ID:nH5b0z95.net
パスタは300mlぐらいのお湯でゆでて、最後強火で底をまぜながらインスタント焼きそばつくる要領でつくるとうまいよ
ゆで汁を吸いまくって小麦の強烈な香りがする。ゆで汁が多い時は冷蔵庫にとっておいてつぎのゆで汁に加えてる

718 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 09:12:07.26 ID:7hxjeWrn.net
最小限の茹で汁で作るならレンチンパスタが楽で美味いぞ
ダイソーじゃなくて噴水構造のやつな

719 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 09:40:13.79 ID:nH5b0z95.net
お湯を少なくしたいんじゃないんだよ。ゆで汁のうまみをパスタにからめたいから
インスタント焼きそばみたいにゆで汁を煮詰めてパスタにすわせてる

720 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 10:47:06.37 ID:/jtWr+/7.net
>>719
だからレンチンでそれができるって話だよ
デイチェコみたいなブロンズダイスのスパゲッティだともっちりし過ぎるから
多めの水で茹でたほうがいいかもしれないけどな

721 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 10:48:50.17 ID:W6bEWZFh.net
乾麺のパスタを一時間くらい浸水させて茹でると生パスタだよと教わって、やってみたら不味かった
そもそも俺は生パスタ嫌いやったわ

722 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 10:54:00.53 ID:nH5b0z95.net
>>720
いや最終的にフライパンでインスタント焼きそばのように煮詰めるから、最初からフライパンでやったほうがはやい

723 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 10:55:45.30 ID:nH5b0z95.net
>>721
おれもやったけど、生パスタ風はおいしくなかったな。もともと生パスタはそれほどうまいと思ったことはないし

724 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 11:04:29.80 ID:3CzSLwVL.net
俺もフライパンで浸るくらいの水分量でやる派
水というか、ソースのベースになるダシで煮るといい具合
海鮮系なら貝出汁とか、ミート系もしかり
アルデンテ手前で具材入れて乳化させつつ炒めてくとバッチリ決まる

725 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 11:08:15.42 ID:nH5b0z95.net
>>724
仲間がいたw じつはおれも水じゃなく野菜クズを煮だしたスープでゆでてる。野菜ベースだから甘くなっておいしい

726 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 11:26:25.68 ID:oPvqKg+6.net
なかなか納得の裏ワザだな、野菜くずにそういう使い方があったとは

727 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 11:41:35.33 ID:nH5b0z95.net
両手いっぱいぐらいの残りズで1リットル程度できる。
玉ねぎの皮や根、白菜キャベツの外皮、フライドチキンの骨、エビのガラ。ほとんどなんでもあり。
玉ねぎの皮の量が多すぎると苦くなる。いまの時期のおすすめはトウモロコシの皮、茎、ひげ。めっちゃ甘い

728 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 11:50:01.18 ID:E9rcat5S.net
うちの実家は台所が汚れるからって理由で全く揚げ物しない家庭だったから、一人暮らし始めてから反動からか揚げ物しまくってる
たしかに揚げ物は汚れるけどその代わり徹底的に掃除するから(しないといけないから)、汚した方が逆に台所は綺麗に保てると悟った
台所掃除のモチベーションにもなるし揚げたては美味いし一石二鳥だと思ってる
オイルポットは一昨年Gが出やがったから油固めて可燃ゴミに出せるやつは重宝してる

油代がかかるのはネックだけど業務用スーパーや特売の日に婆さんみたいなカート持って買い溜めしてる
でも一番揚げ物が美味いのは米油だな
米油は胃ももたれない

729 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 12:03:29.73 ID:mSjjCIqr.net
>>726
ベジタブルブロスとかやらんの?

730 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 12:03:29.82 ID:oPvqKg+6.net
米油いいよね、甘い香り、軽さ、値は若干張るけれど高級品でなければ買える

731 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 12:05:17.56 ID:oPvqKg+6.net
>>729
したことないです、スーパーに売っている普通の農薬野菜なもんでみんな捨てちゃいます

732 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 12:10:51.74 ID:nH5b0z95.net
>>731
野菜くずはビニル袋にいれて冷凍しといたほうがいいよ。たまったら野菜ダシをつくる。
冷凍した野菜のほうがよくダシがでる

733 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 12:38:59.58 ID:Y3lWQ1if.net
>>706
肉は低温で時間をかけて焼くのが基本
急激な温度変化も良くない

俺はステーキなら56度で1時間低温調理器で火を通して
フライパンで30秒ほど表面だけ焦げ目をつけている

734 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 16:14:05.87 ID:zsnF3X3i.net
いつも安いティーバッグの麦茶を買っていたが飲みきらないうちに古くなって毎年捨てていた
もっとティーバッグが少ない麦茶が良いと思って割高だけどミネラル麦茶を買ってみた
飲んでみて驚いた、とても香ばしく甘みがある
今まで飲んでた安い麦茶とは全然違う
健康のために水分を沢山取ろうと思ってもまずいと飲まないからな

735 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 16:33:18.94 ID:DksNEvAf.net
ただの水分補給なら水でいいよ
ストローのついたスポーツ用の口つけずに飲めるやつだと洗い物ださずに
超こまめに水分取れる

736 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 16:46:45.46 ID:/jtWr+/7.net
伊藤園の健康ミネラル麦茶と石垣食品のフジミネラル麦茶があるけど後者かな
俺ははくばくの丸粒麦茶を煮出ししてる

737 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 17:02:19.16 ID:zsnF3X3i.net
>>736
そう松島とも子がcmやってたやつ
ちょうどさっきアマゾンで麦茶を検索して一番人気のそれをカートに入れたところだわ

738 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 17:21:03.53 ID:jLnWnKCd.net
>>721>>723
作るパスタによるやろ。
昔ながらの喫茶店風ナポリタンなら生パスタにした方が旨い。

739 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 17:24:40.45 ID:iLwzapjZ.net
喫茶店風ならやっぱ長茹でして油まいて冷蔵しないと…

740 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 17:24:56.72 ID:jLnWnKCd.net
生姜焼き、いっつも豚バラでやってたけどロースでやっても旨いな。


そういやポークチャップて知ってるか?
初めてこれの存在知って今日挑戦するんやけど、メジャーな食いモンかこれ?

741 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 17:32:16.35 ID:ygj1ONAo.net
>>734
まじか、自分もいつもPBの安い麦茶バッグを買っていたがこんどブランド品に替えてみる

742 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 17:35:38.70 ID:ygj1ONAo.net
>>740
ポークチャップは一度作っただけだったなぁ
どうしてもトマトソース(ケチャップ)のくどさが飽きてしまうというか

743 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 17:39:39.61 ID:11xcpwfB.net
俺も実家で昔からフジミネラル麦茶だったから
一人暮らしになってからもずっとフジミネラル麦茶を飲んでいる
一人暮らし始めたばかりの頃、袋に沢山入ってるお徳用麦茶を一度だけ買った事があるが不味くて飲めなかった

744 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 17:46:17.08 ID:vPTXMfpH.net
ペットボトルの麦茶が売れるのが不思議

745 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 17:52:03.00 ID:fgwt9bpF.net
どうでもいいよお茶の話なんて
空気読めよ

746 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 18:00:31.55 ID:j9MiWWu0.net
>>736
煮出しっておいしいの?

747 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 18:06:03.67 ID:MkXHVRtB.net
>>745
お前が空気読めよ
お前のお気に入りの話ばかりするスレじゃないんだぜ
分かったな歳喰ったボクちゃん

748 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 18:11:18.74 ID:ygj1ONAo.net
いろんな野菜をジューサーなんかでガーッとやってグビーッと好きな時に好きなだけ飲めたら贅沢だな

749 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 18:23:47.86 ID:zsnF3X3i.net
>>740
北海道だと結構メジャーな食べ物でポークチャップが売りの店が結構あるよ
>>742が言うとおり単調な味で飽きるけど

>>741
ブランド品でも金額的にはどうって事無いのに満足度が高いからお勧め
麦茶のくせにうまいとは!って感じ

750 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 18:26:52.86 ID:AfH8AI0B.net
デミグラスソースを作ってて
鉄の鍋蓋で蓋したらソースの臭いと汚れが取れなくなった。油慣らししとくんだった。
タワシとか洗剤とか使って何回洗っても取れない。
一日経ったらデミグラスソースが浮き出てくる。もうこれが毎日
助けてくれーー

751 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 18:29:50.52 ID:zsnF3X3i.net
>>750
焼き切れば?

752 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 18:33:22.49 ID:ROqeuyWN.net
>>750
スゲ〜な
さすがにデミグラスソースを自作しようとは思わない

753 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 18:47:21.95 ID:4pZrUvUa.net
重曹入れて沸騰

754 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 18:51:40.29 ID:jLnWnKCd.net
>>749
そうなんや。こっちでは全然馴染みあらへん
やっぱ生姜焼きより単調かな?
ちょっと中濃ソース買うてくるわ


洋食では定番らしいけどそんなメニューみたことないわ

755 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 18:54:01.84 ID:1NpciXrx.net
>>748
ミキサー買っちゃおうぜ
ツインバードのパワフルミキサー(800w)が在庫であれば15000ぐらいで買えてたぶんおねうち
輸入のハイパワーなの買うと数万円するし

756 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 19:02:50.93 ID:eeCVGshc.net
>>748
ジューサー持っているけど、グビーッと飲めるだけの果汁が搾れる量の果物が高い

757 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 19:17:42.07 ID:ygj1ONAo.net
>>755
具体的な紹介サンクス
ジューサー、ミキサー、フープロ、ミルサー、等々何をどう選んでよいやら
用途によるんだろうがスープ、ジュース系はこれでいけるんやね

>>756
たしかに果物を足さないと甘味がアレだし、バナナくらいか
冷たいスープ感覚で軽く塩コショウでもいいのかなと思ってる

758 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 19:24:05.43 ID:dtx45UNe.net
ツインバードの調理器具二つ持ってるけど両方ともスイッチついてない止めるときはコンセント抜く仕様

759 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 19:36:56.16 ID:99lCRoY1.net
チャプスイという言葉を、身近に聞かなくなってから久しいな。
祖母がたまに作ってた。

760 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 19:40:10.88 ID:J57U8SGU.net
>>750
重曹でどうにか落ちないか
キズつくかな

761 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 19:43:44.54 ID:jLnWnKCd.net
よくスーパーで売ってるとんかつあるやん。惣菜コーナーや揚げ物コーナーにあるやつ。


あれを美味しく食べる方法教えてくれ
オーブンで焼くとか色々あると思うねんけど

762 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 19:50:49.32 ID:nH5b0z95.net
>>761
霧吹きでたっぷり水をまぶしてオーブントースターで焼く。霧吹きなければ水にさっとつける

763 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 19:51:55.02 ID:11xcpwfB.net
>>762
どういう理屈なんだろ

764 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 19:54:12.48 ID:J57U8SGU.net
>>761
わいはアルミに置いてトースターで温めてる
レンジでも揚げ物専用のスチーム温め機能あるやつならそっちも美味しく仕上がる

765 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 19:54:54.92 ID:J57U8SGU.net
水分が蒸発してからっとなる…とか?

766 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 19:57:20.50 ID:QPGr2a0N.net
>>758
何だそれw
ちなみにその調理器具って何?

767 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 19:57:28.30 ID:v1O5OZsq.net
>>757
豆乳も作れるジューサーだと豆腐やおからも作れる

768 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 20:03:43.98 ID:nH5b0z95.net
>>763
天ぷらもおなじやりかたで、驚きのさくっと感。ガッテンでみた

769 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 20:10:22.62 ID:nH5b0z95.net
>>763
切ったトンカツは断面から水がはいるかもしれんから霧吹きでやったほうがいい。
切ってないトンカツでしかためしたことない

770 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 20:17:39.53 ID:/jtWr+/7.net
>>763
デンプンの糊化には熱だけじゃなく水分がいるからだと思う
固いパンに霧吹きして焼くのと同じ

771 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 20:24:17.93 ID:11xcpwfB.net
なるほど
こりゃいい事聞いたわ

772 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 20:34:48.85 ID:qGbFSIRu.net
ポークチョップって懐かしいな
昭和の洋食のご馳走の類だったね

プロはウイスキーでフランベしてソースを絡めるらしいな

773 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 20:44:20.74 ID:3tgT3qNz.net
https://i.imgur.com/3oL6UYx.jpg
ポイント消化にこれ買ったわ 明後日までセールで1980円
思ったより簡単にバナナミルク作れてなかなか面白い
メレンゲ作って焼いたらはんぺんよりホワホワの物体ができたわ

774 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 21:15:02.95 ID:hFlC1wbr.net
>>744
俺も昔はそう思ってたけど
水出しでも容器洗ったりする手間があるからなあ
待たないといけないし

775 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 21:19:31.60 ID:tu3gfHtZ.net
安かったから買ってみたお初のお好み焼き粉が好みの味じゃなかったので
卵焼き器の代わりに20cmのテフロンパンでいわゆるオタフクのカクたこを
作ってみたら美味しく消費できた 蛸が無かったから小さい干しエビ入れた

776 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 21:38:48.57 ID:f4ARj8my.net
毎年ハリオの麦茶ポットで麦茶作ってるけど真夏は一日で飲み切っちゃうから毎日夜に作って寝てる
中途半端に残すと飲みたい時と作るタイミングが合わなくて難しい

777 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 21:50:12.49 ID:hKZlycB6.net
>>761
あれはどうやってもたいして美味しくない
自分で衣つけて揚げなさい

778 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 21:52:15.32 ID:BlZihZF9.net
軽くレンチンしてトースターがいいよ

779 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 21:53:27.43 ID:Ld2+073h.net
おれも作ってたけどもう兎に角仕事増やしたくないんで作るのやめて2Lペットボトルに変えた。

780 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 22:20:47.54 ID:rzke79jX.net
煮出し麦茶1人じゃ飲み切れる前に腐れるからペットボトルがいい500の

781 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 22:20:48.53 ID:ffnGDnYx.net
>>772
アメリカ人のゴスペルの先生が
ジャックダニエルでやるって言ってた

782 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 22:21:55.79 ID:ffnGDnYx.net
>>774
水筒サイズ出来ないかなって思うけどね

783 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/25(火) 23:53:56.55 ID:dtx45UNe.net
>>766
ホットサンドメーカーとフライヤー

784 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 00:18:20.84 ID:Gma/F6zH.net
麦茶は水出しのを夜にセットすれば翌日の朝には飲める
色々試した結果、麦茶のメーカーにもよってかなり味が違う。
はくばくの水出しがマイベスト

785 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 01:02:22.11 ID:69U1N8AC.net
はくばくいいよね

786 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 01:37:04.82 ID:nqnFCx+S.net
麦茶と緑茶を水出しでポット使って仕込んでたけど茶渋の掃除とか衛生面とか面倒臭くなってきてペットボトルに落ち着いたわ

787 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 03:25:39.92 ID:JVT8fCvQ.net
>>759
昔 旅行先のフィリピンの屋台で食ってたの思い出した。サンミゲル飲みながら、ルンピアやパンシットカントンやったかな 懐かしい。

788 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 04:19:29.03 ID:eMygoNfa.net
>>787
暗号かw

789 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 05:27:45.24 ID:JVT8fCvQ.net
>>788
なんなら アドボ シニガンってのもあるよw

790 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 07:23:31.62 ID:mc5th8Lb.net
ペットボトルはゴミになるのがめんどい

791 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 07:37:42.11 ID:+YMSoOgQ.net
今さらすぎるかもしれんがマイクロプラスチックの影響考えると
ちょっとペットボトル飲料とかプラ製の麦茶入れとかは控えた方がいいかと思うようになった
でも水道管もポリ管だしなw

792 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 08:25:22.52 ID:nqnFCx+S.net
ペットボトルはリサイクルルートが確立しているからマイクロプラスチックゴミになりにくいらしいよ

793 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 08:47:08.27 ID:mc5th8Lb.net
>>792
>>791の言ってるのはゴミ問題じゃなくて直接自分の口に入ることだろ
ペットボトル飲料のほとんどはマイクロプラスチックが含まれてるそうだからな
今の研究では健康への影響は不明だから気にするかどうかは個人によるが

794 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 08:52:53.06 ID:7AiA96oA.net
一時期ペットボトル箱買いしてたけど飲み終わったペットボトルが溜まるのが嫌でやめた

795 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 09:13:08.35 ID:mc5th8Lb.net
ペットボトルに限らず容器の分別めんどいから調味料も最小限しか買わない
塩最強だわ
醤油もあまり使わずすぐ劣化するからヤマサのパウチタイプがちょうどいい

796 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 09:17:46.34 ID:JDufUrFC.net
すごく基本的なことで申し訳ないが、調味料(醤油、酒、みりん、出汁など)って冷蔵する?自分はなぜか冷蔵庫に入れてるけど入れなくてもいいかなと思い始めた。

797 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 09:23:55.64 ID:+YMSoOgQ.net
>>793
それです、ナショジオの記事を最近見かけたので
>>796
冷蔵の必要は基本的にないと思うけれどあまりに高温多湿だと変質するしな
しょうゆさしはコバエが湧きやすいから夏は冷蔵庫がベター

798 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 09:27:46.56 ID:JDufUrFC.net
>>797
なるほど、サラダ用ドレッシングは冷蔵してるけど醤油もそうするか。でもかなり場所取るんだよね。うちのは小型冷蔵庫なので

799 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 09:30:03.92 ID:C0bNkCoB.net
醤油は小容量の醤油さしに入れた分は常温、1L入りの容器の残りは冷蔵庫保管
紙パック入りのダシも冷蔵庫保管
酒、みりんは一升瓶のなので常温保存だわ

800 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 09:58:54.61 ID:LVKjPB9X.net
少しコスパ悪いけど小さめの調味料にしてなるべく冷蔵庫に入れてるよ
入れてないのは油とか砂糖塩くらい

801 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 10:18:56.31 ID:yoCmT/qM.net
液体で冷蔵庫入れないのは油、酒、みりんくらいかな
ポン酢やめんつゆはよく使うけど醤油はあまり使わないから変質して困る
かと言って全く使わないわけでもないし

802 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 10:59:47.19 ID:wFASUzVJ.net
醤油酒味醂はリッターペットでもすぐなくなるわ

803 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 11:01:23.43 ID:Gma/F6zH.net
醤油はちょっとお高いけど、容量の少ないの買ってる

あと、昨日、書き忘れたけど
無印に行けば500ml用の水出し飲料が売ってるよ
昨日で無印週間が終わったから申し訳ないけどw

804 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 11:25:51.69 ID:eMygoNfa.net
ナンプラーは常温で保存してる

805 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 11:50:46.56 ID:pU9H3a4X.net
醤油や麺つゆ等のペットボトルは野菜室で。
醤油差しに移した小出し分は冷蔵のドアポケット中段へ。

806 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 11:53:29.28 ID:wFASUzVJ.net
麺つゆは冷たい蕎麦や素麺くらいにしか使わないから冷蔵庫
醤油酒味醂は大体1ヶ月ほどで消費するから常温で十分かな

807 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 12:02:26.76 ID:/zJAJI17.net
>>787
アドボもシニガンもルンピアも好きだー
そして昨日は貰い物のチャプスイだった

808 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 13:03:34.70 ID:Gma/F6zH.net
めんつゆ、結構買い置きしてあるの忘れて
にんべんのショップでデパート専用品を3本も買ってしまったw

一生懸命消費するにしても、毎日同じ味じゃ飽きるなorz

809 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 13:07:21.33 ID:iuY+yfkx.net
http://smilezakka.jp/mn/images/21406.jpg
これ自分で作ったら劣化を抑えられるんじゃないかね

810 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 13:12:16.04 ID:jA02qPq3.net
>>809
自分で作ったら100パー蓋沈むな

811 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 13:16:39.19 ID:Gma/F6zH.net
醤油でもめんつゆでも調味料系は自分好みの物に出会うまでが
難しいね

今のところは
醤油 チョーコーの超特撰むらさき
めんつゆ にんべんの特撰(デパート専用品)
ポン酢 チョーコーのゆず醤油かけぽん

これがマイベスト
チョーコーは九州の会社なのに醤油に砂糖が入って無い
キッコーマンより好きだな

812 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 13:20:00.56 ID:+YMSoOgQ.net
>>810
俺はたぶんラムネのビンみたいに内蓋が詰まって中身がうまく出せずについ激昂してボトルを投げつけて一発レッドをくらいそう

813 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 13:20:39.73 ID:7AiA96oA.net
>>809
これの商品名分かる?

814 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 13:26:13.08 ID:iuY+yfkx.net
>>813
http://smilezakka.jp/goods_76091.html

815 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 13:32:08.00 ID:7AiA96oA.net
>>814
ありがとう
売り切れかあ

816 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 13:49:24.85 ID:RNr+Vizb.net
あーいい流れが来そうなレスw
人によっては羅列嫌うけど個人的には参考になる

817 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 13:54:13.94 ID:RNr+Vizb.net
ちなみに自分の見てみたら
醤油 ヤマサ鮮度生活
めんつゆ 創味
ポン酢 馬路村
だった
自分にとってはどこでも売ってることが一番重要

味噌だけは地元の飛騨味噌が慣れてて好きけど東京じゃレアだから仕方なく色々試してる

818 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 14:02:33.57 ID:mc5th8Lb.net
>>816
このスレ遡って見てみるといいよ

819 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 14:08:29.83 ID:SAfk9jV2.net
俺の自慢のこだわりの調味料だ。

醤油 キッコーマン特選丸大豆醤油
めんつゆ トップバリュー かつおの風味と昆布のうまみ 和風つゆ
ポン酢 神戸物産 料亭鍋のゆずポン酢

820 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 14:19:11.48 ID:RNr+Vizb.net
>>818
スレは建つ度に全レス追ってるよ

821 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 14:31:48.38 ID:Q1x47wLU.net
あのーー、よう揚げ物コーナーに売ったる海老カツってあるやん?

あれのエビってなんなん?エビもどきの練り物なんやろうとは思うけど。

822 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 14:35:15.33 ID:nqnFCx+S.net
>>815
横からすまんがコチラはまだ在庫あるみたい
https://item.rakuten.co.jp/vie-up/prd-4989082763897/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868

823 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 14:37:11.87 ID:yoCmT/qM.net
>>821
揚げ物好きだなw
ポークチャップは成功したのか?w

824 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 14:50:13.87 ID:Q1x47wLU.net
>>823
みんな好きやろ揚げモンは

フツーに美味かったけどポークチャップはもう作らんと思うよ。
何故なら豚の生姜焼きが強すぎるから。


それはそれ、これはこれ、をも凌駕するわ生姜焼き。

825 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 14:52:51.61 ID:VF7JbkAp.net
他の魚のすり身に、適当に切った海老が
ちょっとだけ混ぜてあるんじゃないか?>821
切った時に「海老入ってますよ」とわかるように。
味は海老の殻の粉末とか使ってるかも

826 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 15:50:16.74 ID:/+1t4Fjt.net
>>807
うらやま

居酒屋のマスターの奥さんがフィリピン人で、あつかましくマニラ近郊の実家にお邪魔したり、そこを拠点に旅行したり。
フィリピン料理旨くて、でも日本ってフィリピン料理店ってないんだよね。

827 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 15:55:43.81 ID:/zJAJI17.net
>>826
同じアパートにフィリピンの人がいて、友達なんで時々ご飯くれる
フィリピン料理店は御徒町と湯島の間にあるな

アドボは作ろうとしたがあのゴッテリ感がどうしても出なかった・・・ やはり情け容赦なく油入ってんのかねー

828 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 16:02:20.93 ID:PxEPalZK.net
>>824
俺は揚げ物あんまり好きじゃないわ
もう何年も食べてない気がする

829 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 16:18:45.08 ID:YkR/pg/u.net
かねてから

醤油部門
めんつゆ部門

の一リットル298円以下級500ml500円以下級を決めとこうと思いつついっつもイオンかウォルマートの最安値のやつばっかよ
LDKとかでやんないかな

知り合いが引っ越すからとか言って余った白だしをどん!ってくれたから
それでめんつゆ作ろうかな

830 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 16:19:50.62 ID:YkR/pg/u.net
フィリピン料理の人うらやましい
楽しいよねそれぞれの国の料理て

831 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 17:20:16.73 ID:7ieBQPHB.net
先の海老の奴はカニカマみたいな作り方してるのでは?
確かカニカマはカニのエキスかなんかは実際使ってるし

832 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 17:24:46.71 ID:Om/kXquE.net
>>827
アドボはバリエーション多いからなー
フィリピン料理自体が結構ガッツリ油入れるから、現地らしいといえばらしいか
俺はサッパリ煮のナンプラーと黒胡椒風味、くらいにするのが好み

833 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 17:30:45.57 ID:/+1t4Fjt.net
大阪はフィリピン料理店が続かないよ。

ああ 行きたくなってきた。プエルト ガレラのコテージでのんびりしたい。

834 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 17:48:23.26 ID:aHZ4Doee.net
ナンプラー買った事ないけど、いしるならイワシとイカのがある

835 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 18:12:56.38 ID:Gma/F6zH.net
ナンプラー、鮎魚醤
冷蔵庫にもう1年以上眠ってるw

836 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 18:31:49.30 ID:Q1x47wLU.net
>>823
https://resizer5.myct.jp/img/55398710804/C2DA0C85-846D-4764-ABBF-0BEAFBEA21FC.jpeg

837 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 18:35:03.58 ID:+YMSoOgQ.net
>>836
うーん、色からしてなにか別物のような・・・

838 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 18:37:12.21 ID:7ieBQPHB.net
ご飯多いな
最低でも400gある

839 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 18:38:24.32 ID:hzDpC5SO.net
>>836
うまそうじゃん
ご飯よく食べるなw

840 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 18:43:44.35 ID:r/SvVNDU.net
こういうパックのご飯って美味いの?

841 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 18:58:36.87 ID:iuY+yfkx.net
>>840
くず米よりはうまいがブランド米ほどじゃない
なによりコスパ悪すぎて炊飯器持ってたら買うことは絶対ない

842 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 19:37:07.23 ID:mc5th8Lb.net
炊飯器なくても米は炊ける
鍋でもフライパンでもレンジでもオーブントースターでも

843 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 19:37:25.57 ID:SAfk9jV2.net
>>836
旨そうだね

844 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 19:48:55.45 ID:pC/5A6vt.net
パックのジャスミンライスごはんは便利

845 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 20:00:14.89 ID:mc5th8Lb.net
今日は手捏ねの丸フランスパン焼いた
8割以上ご飯だけど工程の面倒さを考えるとホームベーカリーが欲しくなるな

846 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 20:28:09.78 ID:7ieBQPHB.net
ジャスミンライスで
普通のコメにジャスミンの葉入れる話思い出した…
大惨事やけど

847 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 21:00:40.57 ID:l015+BWn.net
いま松の家で食ってるトンカツ茶漬けがなにげに旨い
家ではいつも茶漬けは永谷園だけど、たまにはご馳走茶漬けにしてみるかね
お茶漬けマニアは出汁にもこだわって、自分でこだわりの出汁とったりするんだろうか

848 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 21:02:57.40 ID:z3WMwpqE.net
>>844
そんなの売ってるんだ。。。

ウチは5kgで買ってる

849 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 21:13:26.85 ID:RNr+Vizb.net
出汁よりお茶よりお湯が好き
筋子とか明太子とかシジミ佃煮とか素材の味がダイレクトでたまらんよ
その分具の量は必要だけどさ

850 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 21:35:09.32 ID:gD9YF6Uo.net
>>847
いつもほんだしで作ってるけど十分おいしくて満足しちゃってる
あとは好みだけどお米は絶対に洗うかな
食べ慣れてるせいかその方がおいしく感じる

851 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 21:38:40.42 ID:+xfprTrd.net
昆布茶があれば昆布茶を使う

852 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 21:56:15.40 ID:VF7JbkAp.net
よくやるのがお茶漬けの素にさらにお茶
緑茶だったり麦茶だったりほうじ茶だったり

853 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 22:12:55.24 ID:V3Wvy9Q7.net
>>642
ジャムのびんの蓋の近くにこびりついたジャムも美味いよね

854 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 23:54:28.29 ID:FE10l93Y.net
>>853
アイスの蓋についてる、生暖かいクリームが最強だと思う

855 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 00:05:37.98 ID:IYHx9ND6.net
それいうなら、缶のコーンスープ飲み干して底に残ってるコーンの粒が最強やな。


んお?

856 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 00:11:39.33 ID:ZpPXtXst.net
>>844
あれ発見したときちょっと興奮した

857 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 00:13:06.82 ID:ZpPXtXst.net
ヨーグルトとチーズって
何が違うのか悩み始めている
いや調べりゃすむことだけど

858 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 00:14:43.90 ID:ZpPXtXst.net
>>845
凄いなー

めんどくさがりだから
今流行りの鍋でつくるこねないやつを焼いてやろうと思いながらやらないでいる
リスドオル買ったのにな

859 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 00:18:02.04 ID:ZpPXtXst.net
小腹が空いたとき対策におやつを
作ろうと画策しているものの
ホットケーキミックスでつくるバナナブレッドを作ってみて以降なにもできていない
材料がそんなに要らなくて手間もかからず
魚焼きグリルパンとかで雑に焼いても大丈夫なお菓子作るつもりではいる

860 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 00:26:15.18 ID:YDnBd6RH.net
魚やる人に聞きたいんだけど、漬けの時の付け汁って味醂と醤油と昆布茶以外なにかいれてる?
なんか隠し味があったら教えて欲しい。

861 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 00:41:13.25 ID:QOEl/+n2.net
>>860
味醂きらいだから醤油、砂糖、つゆ とかでテキトーだな
張りのある白身なら金ごまトッピングしたい

漬けずに九州風に冬にブリトロ和える時は柚子胡椒を足す

862 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 01:07:04.56 ID:YDnBd6RH.net
>>861
やっぱり砂糖だと風味かわりますか?

ゆず胡椒良いですね。美味しそうです。
会えると言うのはいわゆるりゅうきゆうと言うやつですか?

863 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 01:38:09.72 ID:jxBgOXQW.net
>>860
めんどくさいときはめんつゆ

真面目にやるときは
醤油みりん昆布わさびか生姜
そのくらいだよ

864 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 01:42:40.88 ID:YDnBd6RH.net
>>863
ありがとうございます。生姜はおろしですか? それとも千切りみたいな?

865 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 02:23:43.33 ID:jxBgOXQW.net
>>864
基本的にはおろしです

生姜で漬けならだいたい鰹なので
漬けにいろいろ紫蘇など香味野菜乗せるような食べ方したい場合は千切りのときもあります

866 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 04:49:44.13 ID:0Cq8d2jJ.net
https://i.imgur.com/wqhqZwH.jpg
パン焼いた 材料費は10円か15円くらい
おなじくらいの菓子パンより明らかにうまい

止まってる方に書いちまった

867 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 06:12:57.49 ID:6u8JZu5M.net
>>866
おまえはおれかw 今食べてるパンケーキとほぼ同じだ。フライパンで小麦粉を焼いたやつうまいよな

868 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 06:47:13.24 ID:3FOT8tBb.net
餃子、包むの難しいな
皮がやわらかくて思い通りにいかん

869 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 07:20:27.51 ID:YDnBd6RH.net
>>865
なるほど、それも美味しそうですね。こんどやってみます。
>>866
おお、うまそう。しかし、こういうのふわふわにしたいかモチモチにしたいか好みが別れる気がする。ちなみにフワフワ派です。

870 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 07:35:30.02 ID:lT9RHUCZ.net
>>868
動画で研究
たくさん作って修行
余ったらちょうだいw
https://www.youtube.com/watch?v=c4gAb52fuO8

871 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 07:37:11.04 ID:lT9RHUCZ.net
>>868
ゴメン、こっちだ
https://youtu.be/t7OyYadCNZQ

872 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 08:12:14.01 ID:3FOT8tBb.net
>>871
簡単そうに作ってるが
実際にやってみると難しいね

873 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 08:16:55.51 ID:fgwKM/bi.net
>>866のパン生地に>>868の餃子のタネを多めに詰め込んで焼いたら新たなる一品が生まれそう

874 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 08:30:12.08 ID:uvMvISIz.net
棒餃子にしたら解決するぞ

875 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 09:43:31.20 ID:Fk3G1zO0.net
せっかく豚しゃぶ用の肉を買ってきたのに、会社のトラブルで帰宅できず消費期限が一日切れてしまった
一応チルド室に入れておいたんだけど、今夜食べても平気かな?
一日くらいなんとかなるっしょ!ってのと、豚はさすがにマズイかな…っていう不安でモヤモヤしてる

876 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 09:46:09.65 ID:Zo0lBusm.net
買ってから2日くらいなら全く気にせず食べてるがw
加熱するわけだしチルドだと半冷凍だし

877 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 09:49:42.46 ID:mQHRKBJE.net
一日くらいなら大丈夫だろうけど
しゃぶしゃぶで火が通ってないかもって気になるなら
しょうが焼きとかしっかり火を通せばいいんじゃない?

878 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 10:01:39.98 ID:yA8+GKAE.net
気にしすぎなんじゃない?
消費期限の設定も、そのくらい幅持たせなきゃ食中毒だらけになるでしょ

879 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 10:12:00.56 ID:Mqf5XRl3.net
>>875
肉なんかヤバいニオイがしない限り平気だよ
賞味期限なんか見たこと無いわ

880 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 10:20:43.44 ID:pcrOeAKT.net
肉が一番旨いのは腐る寸前とか言うしな

881 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 10:30:08.42 ID:6/y46E5D.net
肉は数キロ買って全部冷凍するから賞味期限は気にしてない

882 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 10:51:10.18 ID:IYHx9ND6.net
冷凍した場合、どうやって元に戻してん?

883 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 10:53:03.24 ID:X1f9RSFq.net
俺も数kg買って小分け冷凍してるわ
食べる前日に冷蔵解凍するか、まあレンチンが多いかな

884 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 10:53:06.96 ID:IHLB7yA1.net
わきの下で温めるのさ

885 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 10:59:57.30 ID:gNNEBIoZ.net
パンはイタリアのピザ生地にもなるやり方でつくって魚焼きグリルとかフライパンで焼いてる
くるみとか混ぜるとうまい

886 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 11:34:29.65 ID:IYHx9ND6.net
なんか醤油のかわりに焼肉のタレにタマネギ生姜擦ってそこにブタ肉漬けて焼く生姜焼きあるらしいけど旨いんか?
なんとなく旨いって想像はつくけど。

887 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 11:44:12.56 ID:IHLB7yA1.net
リンゴと玉ねぎと大根とニンニクのすりおろしにはちみつを入れてコーラと醤油と料理酒

888 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 11:55:32.90 ID:Fp9aPNWC.net
パンは発酵と捏ね作業が手間なんだよなー
次はフープロとオーバーナイト法で手間減らしてみるか

889 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 12:11:03.18 ID:BHFlOHF+.net
肉漬け込む方法はしょっぱくなりがち

890 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 12:19:40.82 ID:dBymCTZg.net
パンはやらんがピザは時々作るな
あれも本気でやると発酵に6時間だか8時間だかって話だが、もちろんもっと手抜きでやる

891 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 12:35:52.58 ID:KapsxjOa.net
寧ろイースト少なめで捏ねてからテキトーに放っておけば勝手に仕上がってる手抜きをよくやる

892 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 13:16:19.57 ID:fgwKM/bi.net
ホームベーカリーが安くて多機能になってきたし、買っちゃおうかな

893 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 13:33:09.17 ID:dBymCTZg.net
>>891
前にそれやったらパンでもなくピザでもない妖怪人間みたいなのができちゃって哀しい目にあったんだよぅ・・・

894 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 13:35:07.08 ID:IYHx9ND6.net
これがオレ流のホットサンドとサンドウィッチや。


https://resizer5.myct.jp/img/25461410039/177F797B-9DB5-4F56-AF0A-044BB394C600.jpeg

895 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 14:02:01.30 ID:RHMJS4K+.net
>>894
やっぱりホットサンドメーカー(電気式)って買うべき? いま近くのスーパーにレシート持ってくと半額くらいで買えるんだが。

896 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 14:03:26.21 ID:gNNEBIoZ.net
>>886
なんかそういう感じの生姜焼の素って書かれた調味料を親が時々送ってくる
しかも一リットルの…

897 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 14:04:48.96 ID:IYHx9ND6.net
>>895
フッツーのトースターでも出来るよ

898 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 14:06:05.22 ID:mBmd9arb.net
親が送ってくれる調味料は使っておけよ
使い終わったら自家製の調味料を詰めて送り返しておくこと

899 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 14:19:11.51 ID:RHMJS4K+.net
>>897
あ、これトースターなのね。ありがとう! まず、トースターで試してみる。

900 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 14:25:21.27 ID:jxBgOXQW.net
>>898
めんつゆ作ってみようかな
めんつゆとポン酢の自作たまにするけどあれ家でつくると醤油が安物でも超美味しいんだよ

901 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 14:41:00.79 ID:IYHx9ND6.net
焼き方コツあるから気ぃつけりよ。


まあ、コツっても空で少しトースター温めて2分くらい焼いたらそのままトースターの中にパン放置


これだけで大分違うさかいの

902 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 14:41:56.36 ID:IYHx9ND6.net
てか、ホットサンドメーカーがスーパーに売ってんのか?
ごっついスーパーやのう。

903 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 14:50:12.95 ID:RHMJS4K+.net
>>902
サンクス。気をつける。なんか催事の一種で買い物したレシートが一定金額以上あると割引して売ってくれる。くれるとかじゃないところがね(笑)

904 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 14:55:12.81 ID:o5eD9qJt.net
ホットサンドメーカーなんかスーパーに売ってるわけなきだろ 嘘をつくな

905 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 15:20:06.60 ID:kYu/+32h.net
15年ぶりに電子レンジを買い換えたんだけど
電子レンジって便利だなあと思うような使い方って何かあるかな?
前のはコンビニ弁当温めるくらいしか使ってなかった

906 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 15:28:06.82 ID:pG5ouzHt.net
茶碗蒸しとか正攻法でつくると難しいやつを電子レンジで

907 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 15:31:50.62 ID:Fp9aPNWC.net
>>905
野菜の下ごしらえ
切った玉ねぎに塩振ってレンチンとかよくやる
これと冷凍ご飯温めと飲み物温めぐらいしかレンジ使ってないな
単機能レンジとレンジ機能無しオーブンがあるけどオーブンの方が稼働率高い

908 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 15:34:53.48 ID:RHMJS4K+.net
蒸し野菜系は簡単に作れる。あと芋とか大根煮込む時の下ごしらえ。

909 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 15:48:06.09 ID:oCxDqxoF.net
>>905
電子レンジで仕上げる調理はしない、おいしくないから
下ごしらえとしての蒸し作業で使うだけ、生めんや火の通りにくい野菜
上読むと他の人も似た感じなんだな

910 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 16:04:57.20 ID:Cs6xF/Ob.net
ポップコーン

911 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 16:15:29.05 ID:etHJTzyh.net
>>905
意外と使えるのがドライフードかな
電子レンジ3分もあればカラカラに乾くよ

912 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 16:22:00.63 ID:BHFlOHF+.net
電子レンジの解凍って100パー数字通りにはいかんな

913 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 16:45:05.48 ID:ozWaz/Sl.net
>>905
焼きそばとかチャーハンを炒める前に加熱するのに使う

914 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 16:47:15.93 ID:0HVvwLWW.net
>>905
無限ピーマンとかレンジだけで完結する料理が沢山ある
豆腐の水切りにも使ったり色々

915 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 16:59:56.24 ID:RBnYeOUS.net
>>904
近所のドラッグストアは生鮮食品コーナーの他にちょっぴり調理家電コーナーもある
ル・クルーゼもどきとかホットプレートとか売ってる

916 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 17:12:22.52 ID:RHMJS4K+.net
>>904
催事の一種って書いてあるだろ。スーパーでシール集めて包丁プレゼントとか特定メーカーのミニ家電を特価で販売となイベントをやってるんだよ。

917 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 17:23:24.90 ID:i+DP+yEV.net
うちの近くのライフでそれっぽいのを見たことがある

918 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 17:36:21.58 ID:LSW6MlEC.net
>>905
炊飯用耐熱容器を使って、カップ麺の残ったスープで炒飯用のご飯を炊く

919 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 17:37:47.83 ID:6u8JZu5M.net
>>905
1人分の紅茶、コーヒー、お茶をコップだけでつくれる。

920 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 17:51:33.55 ID:EymYjcvJ.net
ポテサラとか野菜茹でて混ぜる系のサラダは全部耐熱ボウルに入れてチンしてボウル一つで完成させてる
あとかぼちゃは茹でるよりチンの方がホクホクして美味しいと思う

921 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 18:14:14.61 ID:dBymCTZg.net
>>916
それいちいち当たり前なことに噛み付いて説明させないと死んじゃう、
いつものダボハゼくんだと思われ

922 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 18:18:04.03 ID:kYu/+32h.net
みんな色々工夫して使ってるんだな

923 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 18:27:58.74 ID:RHMJS4K+.net
>>921
了解。場を乱して申し訳ない。

924 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 19:09:36.17 ID:Wa63U/JE.net
>>903
サンリブマルショク?

925 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 19:13:00.83 ID:gNNEBIoZ.net
>>920
かぼちゃはチンのがいいに
自分も一票

926 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 19:15:52.83 ID:RHMJS4K+.net
>>924

うんにゃ、「よしや 」だね。

927 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 19:19:45.10 ID:bFiGulEA.net
帰路ずーっと

長野のほうで食べるといわれている
蕎麦とかそうめんとかひややっこにかける夏野菜を使ったたれの名前が思い出せない!
うおおおおお!
すぐなくなるとかそういう意味の!

って悩んでたんだけど
先ほど急に思い出した

正解は「やたら」

全然すぐなくなるとかそういう意味ではなかった
というわけで今日はやたらを作る!

928 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 19:21:24.83 ID:0Cq8d2jJ.net
>>902
ライフとかドンキとかなら普通に売ってそ

929 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 19:23:55.63 ID:pXPeQ0qM.net
そりゃライフやドンキはスーパーじゃないからねw

930 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 19:27:11.90 ID:J/F6XI6r.net
俺はブロッコリーととうもろこしは絶対レンチン派

931 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 19:27:38.71 ID:0Cq8d2jJ.net
>>929
え?w

>スーパーマーケット ライフは、“おいしい”“ワクワク”“ハッピー”をお届けします。

932 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 19:54:25.05 ID:3KYzHDA4.net
>>927
山形の"だし"が頭に浮かんだけど、似たようなのがあるんだね

933 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 19:55:03.77 ID:QOEl/+n2.net
>>927
長野にすぐですぐき菜かと思いながら全部読で外したあと調べたら
すぐき菜は直ぐじゃなくて酸茎菜と書くんだな 知らない野菜だらけだ

934 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 22:25:48.89 ID:RHMJS4K+.net
ライフは水産とお惣菜がいまいち。イオンが羨ましい。

935 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 22:29:05.29 ID:itgO8heX.net
中学生の教え子を監禁して凌辱してたってすごいな

936 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 22:32:00.40 ID:IYHx9ND6.net
どのスレにそれを投下しようとしたのかそれが知りたいわ

937 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 23:11:47.38 ID:KjZ/b77D.net
>>934
近くのイオンは、肉は消費期限1日前から半額シール。
どさっと買ってきて、一週間分冷凍保存してる。

938 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 23:14:57.59 ID:Byo9zh6q.net
半額シールのは日にち過ぎてると臭う時が多い。傾けてドリップしてるかどうか、灯から遠ざけて色見たりする
それでもうちの近くのスーパーのはマズイから、みんなそこでは買わない

939 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 23:16:20.59 ID:Byo9zh6q.net
追記だけど、肉は処理して醤油漬けしたりすると日持ちするね。塩でも胡椒ハーブなんでもいい。
でも、スーパーの売れ残りはマジでマズイ

940 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 00:24:10.65 ID:LqIRQ67i.net
イオンダイエーヨーカドーあたりにも売ってそうだし、あそこもスーパーだよな

941 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 00:29:00.87 ID:F+1wUZxP.net
>>934
惣菜パンのラインナップも今ひとつ

あまり変わりばえしないからライフでは買わなくなった

942 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 05:50:44.82 ID:kkJHODX9.net
レンジの使いみちで餅をレンチンっていうのを20年前に聞いた時は目から鱗だった
レンチン後に軽く煮る必要があったが、レンチン出来るのを知ってとても餅が手軽になった気がした

943 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 05:53:25.08 ID:o95O7EAI.net
>>938
肉と刺し身は水洗いが基本だぞ

944 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 06:40:23.71 ID:fO8DILh7.net
ご飯を炊く時に米が釜やシャモジに着かないように少し油を垂らして炊いてるけど
サラダ油は臭うしグレープシードオイルは高いのでオリーブオイルで落ち着いてたけど、
米油というのがあるのをすっかり忘れてたw

945 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 07:04:41.99 ID:/yvpe4nL.net
エクストラバージンでなくても
サラダ油よりオリーブオイルのほうが匂いがあるだろうに
なぜそこに落ち着いていたのか

946 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 07:26:54.83 ID:oOVEom+K.net
>>937
肉の売り場が強いイメージある。羨ましい。

947 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 07:27:44.98 ID:oOVEom+K.net
>>941
確かに面白くない。クロワッサンくらいしか買わなかったな。

948 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 09:18:03.53 ID:RBnCOrLW.net
昨日ライフって書き込んだものだが
ボロクソだな結構嫌われとるわ

949 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 09:35:02.36 ID:tQZDQnOu.net
クロワッサンってさ、自分で作るとえらい手間暇かかる調理パンだなと知ったわ
発酵させたパン生地を板上にして冷蔵、バターも冷蔵
それを合わせて三つ折り、また冷蔵。その後、成形して卵液塗って焼き。
ただし気温暑い今は成形の段階で溶けるから冬場じゃないと家庭では無理。というか冬場でもめんどくさい

950 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 09:46:45.03 ID:w4ScUfc3.net
>>944
日本酒も10gくらい入れて香りをごまかす

951 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 10:37:52.31 ID:DwoY9SOI.net
>>949
エアコン持ってないの?

952 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 10:51:08.38 ID:RQtW9mix.net
お台所にエアコンなんてブルジョワ階級でしょ
換気扇ガンガン回すしガス火で加熱してるのに

953 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 10:57:03.41 ID:0Dj9uGxo.net
成形の工程だけクーラーのある部屋でガンガンにかけてやるだけでいいんじゃないか?

954 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 11:10:20.65 ID:ltXfYTxG.net
LDKかDKになら、普通はエアコン付けてるもんでしょ
1Kだったら、たとえKにもエアコン付けてたとしても貧乏人

955 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 11:52:43.28 ID:4FkV/cPH.net
やーいやーいびんぼー!!!! が煽り文句になると信じてるあたり、
よっぽどいやな記憶でも結びついてんだろな

956 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 11:54:37.76 ID:tQZDQnOu.net
クーラーってだいたい26度でしょ
冬場の温度は10度以下にもなるんだから無理だよ。そこまでやる必要もないし

957 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 11:55:42.24 ID:N8dcQx69.net
バター溶けるから大変だよね
家でクロワッサンとか凄い若いころ
挑戦して大変すぎて以来やってない
できる人凄い尊敬するわ

私が自分でやる粉ものは練りパイくらいだよ
あとビニール袋に材料入れればできるオリーブオイル入れるパン

958 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 11:56:45.66 ID:fO8DILh7.net
>>950
酢はやったことあるけど日本酒はやったことないからやってみます。
胡椒もわりとイケるよ

959 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 12:05:27.38 ID:YADPGh0M.net
>>948
嫌いってほどじゃないけど近くにそれしかないとラインナップが豊富なスーパーに憧れが・・・。

960 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 13:02:33.60 ID:A1ineqP8.net
冷える作業板があればばいいんじゃね?

961 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 14:30:41.66 ID:C2q/X0hk.net
ぱくぱくの水出し麦茶が美味いと言うからアマゾンで買ってみたけど味も香りも薄いな
いつも飲んでるフジミネラル麦茶の方が美味いわ
二袋も買ってしまったけど失敗した

962 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 17:12:15.97 ID:pvf8XdN7.net
ここひえが紹介される流れかな?

963 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 17:33:30.42 ID:qiadv6s1.net
生地の折り重ねは急いで体重かけて伸ばして冷蔵の繰り返しで夏場でも時間さえあればどうにか

964 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 17:36:50.02 ID:Pbnx9JGY.net
俺は冷凍パイシートでいいや

965 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 17:42:34.19 ID:N8dcQx69.net
冷凍パイシート使うときも折れ!
折ってから使うんだ!
って言われてたけど
一回もやってないわ

966 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 17:43:47.65 ID:N8dcQx69.net
クロワッサンってもしかして
バターを叩いて水分出したりしないと駄目だったりするんかな
あの工程もやだ

967 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 17:44:46.82 ID:tQZDQnOu.net
冷凍パイシートね、たまに半額で買うんだけどもう一枚が余っちゃってそのまま冷凍焼けしちゃう
そんなしょっちゅうアップルパイ作らないし

968 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 17:49:13.64 ID:LqIRQ67i.net
パイシートをもう一回折って伸ばして三日月に整形したらクロワッサンもどきができるよ

余らせるくらいならそうやって一気に焼いちゃえば?

969 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 17:50:53.60 ID:KuF5/Jli.net
そういえばタルト生地の残りが冷凍庫にいるな・・

970 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 17:53:20.36 ID:vCKAvPyS.net
このスレにはベイカーが意外とたくさんいるのか、おどろき

971 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 18:05:56.22 ID:nKT6wCnZ.net
パイシートでチョコクリーム入れて量産パイの実できるよね

972 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 18:09:52.42 ID:vCKAvPyS.net
パパパパイの実とか作っちゃうのか、ごいすー

973 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 18:15:32.65 ID:Sb8ac7+d.net
余ったパイシートは細長く切って粉チーズやハーブ塩振って焼いて
おつまみスティックにでもすればいい >>971も簡単で良いね

974 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 18:19:21.35 ID:Pbnx9JGY.net
>>973
あー、書こうと思ったら…
スティック定番だな

975 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 18:21:14.19 ID:N8dcQx69.net
>>971
すごいやりたくなった
明日買ってくる

976 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 18:21:21.57 ID:FZFZ5u8+.net
ここは男のズボラな料理より趣味としてちゃんと料理する人の方が多いみたいだな

977 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 18:57:46.03 ID:3f7NCCik.net
パイシートの余りには正月の余りの栗きんとんを包んで焼けばマロンパイの出来上がりだぜ。
芋羊羹の余りを包んで焼けばさつまいもパイだし、ニシンの余りを包んで焼けばニシンのパイだよ!

978 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 19:05:19.34 ID:ZO1szRb3.net
親がお菓子作り好きでパンとかピザ生地も作る人だったからその影響で自分も二、三ヶ月に一回くらい作ってる
ホールケーキ作って三日くらいかけて食べるの至福だよー
スポンジは絶対にオーブンだけど炊飯器で作るバナナケーキは簡単で美味しいからおすすめ

979 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 19:09:39.48 ID:3ug7waRU.net
>>977
私このパイ嫌いなのよね

980 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 19:15:16.04 ID:Pc4l64nc.net
>>979
さかなのパイは俺も嫌いだ

981 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 19:16:22.57 ID:tQZDQnOu.net
ニシンのパイはジブリの見過ぎ

982 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 19:34:51.27 ID:KaVoyAQo.net
>>905
機能次第じゃね?

俺んちのは
1000wが使えてあたため速いのと
温度指定で食材が何度になるまで温めるってのがあるのと
スチームと併用した全解凍が完璧な仕上がりだった

蒸し機能はあると幅広がる

983 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 19:45:16.82 ID:HpyyRzFs.net
>>976
カレーとか冷凍餃子とかチルドラーメンとかだな悪いけどパイシートとか男だったらキモくね?

984 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 19:53:10.52 ID:ZUptvrtK.net
>>975
パイシート焼くだけだぞ?
食パン焼くのとかわらん

985 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 19:54:43.76 ID:0Dj9uGxo.net
おまえらどうせうまそうにヒンナヒンナしてる漫画見ると食いたくなるんだろ?
https://pbs.twimg.com/media/D5dCtqtW4AIHlsZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CzdiYwdVQAArLZY.jpg

986 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 20:07:36.20 ID:ZO1szRb3.net
ニシン自体苦手で美味しいと思えない
なんか独特な臭みない?まだ美味しいニシンを食べたことがないのかな
ふつうに鮭のパイの方が美味しいと思うw

987 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 20:09:12.97 ID:KuF5/Jli.net
>>983
何を作るかは自分次第さあ
一人暮らしなんだ、誰もみてねえよw
自分だけが納得できるぐっちゃぐちゃの謎飯作ってもおけー、
誰かに食わせるわけでもないケーキを完璧に仕上げるのもおけー

988 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 20:11:16.10 ID:tQZDQnOu.net
>>987
インスタとかに上げる
スマホで写真撮る
今の世の中は一人じゃない

989 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 20:19:20.91 ID:Pbnx9JGY.net
>>985
ラッコは食いたくない

990 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 20:27:27.39 ID:A1ineqP8.net
>>985
ニシン蕎麦はひものみたいなやつだからな。宅急便のやつはたぶん生のニシンをホワイトソースでパイ包みしたんだろうな

991 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 20:33:21.40 ID:Pbnx9JGY.net
魔女宅のニシンのパイは魚ぶっ刺すタイプだったら皆があの娘に同意しただろう

992 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 20:34:08.35 ID:Sb8ac7+d.net
>>986
最近は生の新しいのも売ってて惣菜店でマリネ見かけたりするけど
もれなく兄貴がいるから無理しなくていいよ

993 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 20:36:46.98 ID:A1ineqP8.net
>>992
ニシンのマリネはうまいな。高給惣菜店にあるやつ

994 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 20:36:51.11 ID:GH5gWDRX.net
>>982
お前んちで使ってるレンジの話なんか誰も聞いてないぞ

995 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 20:38:49.49 ID:4e9+p9MR.net
>>986
俺もガキの頃はそうだった
ニシン蕎麦も、もっと美味い魚いっぱいあるのになんでわざわざニシン?と思ってた
今ならニシンを選んだ理由がわかる
ニシンは大人の味なんだよきっと

>>991
ニシンのパイはデフォルトがあのぶっ刺し型だと思ってた

996 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 20:39:13.88 ID:vdPs7Jhv.net
ニシン焼き死ぬほど好き
だけど蕎麦やパイは勘弁、ビールのつまみ

997 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 20:54:53.45 ID:FTDqkWcH.net
埋め

998 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 20:55:09.29 ID:FTDqkWcH.net


999 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 20:55:21.92 ID:FTDqkWcH.net


1000 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/28(金) 20:55:48.98 ID:ZO1szRb3.net
>>995
ニシンの煮付けをいただいたことがあってその時ニシンそばにして初めて食べたんだけど本当美味しくなくて無理して食べた記憶ある
見た目(ウロコ)も受け付けなくてそれ以来食べてないや
克服したい気持ちはある

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★