2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮想通貨で儲けたお金の税金・確定申告

1 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 11:31:00.40 ID:rrnkx7rs.net
ビットコインを1BTC=\10,000で10BTC購入し、高騰した時に1BTC=\40,000で全コイン売却した。
10万円で買って40万円で売却したので、30万円の利益。

さて、この利益はどのようにすればいいでしょうか。

雑所得?譲渡所得?

また、BTCでXRPなどの他の仮想通貨を売買したときは?
入り口(BTCを購入した取引所)と出口(日本円に換金した取引所)が違う場合も
単に利益の出た金額だけでいいのか?何か証拠になるようなものを残さなくて良いのか?

普段確定申告などしない人が大半のはずなので、疑問は多いはず。
ここは、みんなで知恵を出しあうためのスレッドです。

2 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 11:34:35.74 ID:rrnkx7rs.net
・そもそも、申告しなくてもバレない?

・100万円分のBTCが現在200万の含み益中。60万円分だけ換金したが、確定申告の必要性は?

・含み益の出ているBTCをショッピングの決済に消費した場合は?

3 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 11:44:16.59 ID:kNwAIH5Y.net
・バレるかもしれないしバレないかもしれない
・必要です 雑所得で申告しましょう
・必要です 譲渡所得で申告しましょう でも恐らくバレません

4 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:17:41.18 ID:fenIAjcK.net
儲けたとは考えないからしない
投資に回すから利益じゃないでしょ
それは仮想通貨の運用上で一時的に現金に化けたただの運用資本

5 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:15:00.60 ID:AI6GNhYQ.net
「意見」ではあるが、これなんか結構勉強になったな。pdfだけど
ttp://www.osaka-ue.ac.jp/file/general/10838

6 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:05:58.69 ID:tNsyQq4O.net
面白い
https://www.nta.go.jp/ntc/kenkyu/journal/saisin/260430_tsuchiya.pdf

7 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:49:21.83 ID:oIQk16fu.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

8 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:37:23.42 ID:hwg/iHIg.net
儲かってる奴少なすぎて情報が集まらんねw

9 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 18:24:56.86 ID:tNKnvd1p.net
実際こういう情報商材ってどうなの?
試した人の意見聞かせて!
http://omosiro.ga/okane.html

10 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/07/23(木) 18:35:18.06 ID:FYi2du68.net
なんかのテレビで日本人の約半分はなんらかの投資をしているらしい。
周りにはあんまいないけど、なんかしときたいなあって思ったりしてる。
初心者でただ貯金潰すだけなのは嫌なので必勝法とかあったら教えて!

ちなみに一応↑買って試してみたけど、今んとこ少し増えたかなって感じ。

11 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:51:06.29 ID:limVxvz+.net
どないやねん。

12 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/07/30(木) 18:43:44.58 ID:J0ouuY9A.net
投資やるやつらは悪い事言わんから最低こういうのは見とけ。
ただしこれ無料の範囲でおさめて金は払うなよ。
無料の資料だけでも十分参考になるし、かなり儲けられるようになるから。
http://incomejapan.xyz/kabukabu.html

13 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:50:14.13 ID:PLP6rUJx.net
仮想通貨を換金した場合は雑所得になるけど、物に変えた場合はいろいろ面倒くさい。
金券類なんかの換金しやすいものは所得になるけど、食品やおもちゃはどうよ?ってなると議論が別れるところ

14 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:15:19.66 ID:hQrASRis.net
別れるとお前が思ってるだけで何に変えようが確定したら所得だよ

15 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:58:53.69 ID:mrY/gmDa.net
https://coinomat.com/visamaster.php

英語わからないんだがもしかしてこれで現金化出来る?

16 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:35:50.96 ID:epQgdGm2.net
仮想通貨での利益を一番安く済ませる方法は?

海外の会社設立で何とかならない?

17 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:24:58.84 ID:VdKfv09G.net
いくら儲けたんだい?

18 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:39:33.94 ID:r44BIUXb.net
>>16
localbitcoins.comとかを使って対面で売却するとか、coingift.jp とかでギフト券にしてしまうとか?

19 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:41:44.99 ID:OLktVqxu.net
仮想通貨ビットコインの取引所運営会社「MTGOX」(東京・渋谷)=破産手続き中=の破産管財人は9日、
取引所の顧客ら約2万4700人が届け出た債権の総額が約2兆6630億円になったと発表した。
ビットコインや現金の内訳は明らかにしていない。管財人は届け出内容を精査し、債権額を確定する。

MTGOXは昨年2月の経営破綻時などに、顧客らから預かった約65万ビットコイン(9日時点で約190億円相当)と約28億円を消失したと発表した。
これらの資産の有無について、管財人は9日に開いた債権者集会では「調査中」として明言しなかった。

同社を巡っては警視庁が社長のマルク・カルプレス容疑者(30)を顧客からの預かり金を着服したとする業務上横領容疑などで逮捕し、捜査している。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG09H9H_Z00C15A9CC1000/

みんな嘘つきか?

20 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 12:16:35.99 ID:Zi9a0cBD.net
天才的考え思いついた!
ECOINカードとかいうのでATMから下ろしたら課税されないちゃうのん?
本人確認を済ませた取引所でもないし銀行口座も介さないから
当局はひょっとして把握できないんじゃないだろうか?

https://goo.gl/c9VWj9

21 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/09/15(火) 12:19:38.62 ID:Zi9a0cBD.net
みなさん納税して下さいね

22 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:50:43.60 ID:l4Nq5aXw.net
たしかに購入したビットコインや仮想通貨はアドレス・キーごと
ロストしたと言われたらそれ以上追いかけようがないですもんね
ATMの監視カメラくらいかw

23 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:55:16.94 ID:OTk76IxQ.net
だからもう資産課税は限界
消費税が税の主流になる

24 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:01:23.78 ID:7aJ+/FfE.net
あテスト

25 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:49:33.39 ID:LHSO2ll7.net
>>22
そうか?税務署にしてみれば、そう申告されたアドレスは全部記録しておいて、
1satoshiでも動いたら即刻調査入れればいいだけじゃん。

支払い先が取引所や通販なら簡単に追跡できるだろうし、
個人間でも2、3回転々とするうちにどこかで足がつくだろう。

「ロストした」ってのが嘘だってバレたら追徴課税、
下手したら脱税容疑で逮捕だからリスク高すぎだと思うよ。

よっぽど裏ルートに強力なツテがあるならともかく、
そんなのに頼れば今度はマネロン容疑で挙げられる危険が出てくるしな。

26 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:19:35.29 ID:+GMNmeFi.net
>>25
22じゃないけど、そのアドレスそのものをロストしたって話じゃないの?

調べるアドレスが無ければ調べられないし、またプライベートキーを盗まれて中身抜かれたとか、ゴックスの失われたBitcoinが見つかってないことからも完全な追跡なんて不可能なんだよ?いまの暗号通貨はね。

だからサイドチェーンが必要なんだけど、そのサイドチェーンすら日本ではmujinくらいしかない上に、馬鹿にされてるような現状からも、日本における暗号通貨の脱税を取り締まれるようになる未来なんていまのところまるで見当たらない。

27 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:33:03.16 ID:jgXdrw53.net
クイズとかでもらったbitcoinを日本円化するだけでは、所得税とられないよね?

28 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:49:17.05 ID:Vr/f+QqR.net
多けりゃ取られるよ

29 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:08:09.09 ID:o4ICLcu6.net
BTC暴騰で儲かりまくった奴ら税金どーするー??

30 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 00:29:27.96 ID:C2pmKhRR.net
気楽にクラウド会計ソフト使えば?

31 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:11:09.44 ID:sixIOayW.net
>>20を実行したんだけど、さてどうなるやら・・・

32 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2016/02/23(火) 04:11:16.64 ID:G3giD7sW.net
クラウド会計ソフト使えばスマホでできるのに

33 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 22:54:37.87 ID:uTe2oPdN.net
大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI

34 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 22:55:21.05 ID:uTe2oPdN.net
大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI

35 :あんこ通貨@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:33:38.43 ID:QIC3Osj5.net
仮想通貨の可能性がやばい、やばすぎる
  ↓
ビットコイン
  ↓
最初に買った人、100円⇒1億2000万W
  ↓
今はそこまでの跳ね上がりはない
  ↓
ビットコインを抜くと言われてる仮想通貨
  ↓
http://gts.com.ph/lp/4871/4352

36 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:38:29.99 ID:ZCCJEGk+.net
日本では仮想通貨と呼ばれているものは正しくは暗号通貨といいます。その暗号通貨ですが、先般、暗号通貨が通貨として認められる法改正が行われると発表されました。

暗号通貨の時価総額ランキングは1位「ビットコイン」、2位「イーサリアム」、3位「リップル」となっていまいす。

そのうち2位のイーサリアムの元CEOチャールズ・ホスキンソン氏が新たに開発に携わるのが、日本発の暗号通貨「ADAコイン(エイダコイン)」です。

詳しくは下記のリンクでご確認ください。

http://gts.com.ph/lp/4871/4226

37 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:59:17.12 ID:4Uouibtz.net
>>36
資金決済法の改正案では仮想通貨、と明記されているぞ。
正しくは暗号通貨、ではなく仮想通貨、になった。

ちなみにAHOコインなんか誰が買うかよw
詐欺コインだろ。

38 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 21:43:48.00 ID:7klCo1XO.net
ビットコイン→アマゾンギフトの場合って所得にならない?

39 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 14:10:30.40 ID:FJuJCQhn.net
クラウド会計ソフトシェアNo.1(※1)の「クラウド会計ソフト freee」は有効事業所60万(※2)を突破。

http://www.zaikei.co.jp/releases/343043/

40 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 14:23:25.85 ID:FJuJCQhn.net
クラウド会計ソフトシェアNo.1(※1)の「クラウド会計ソフト freee」は有効事業所60万(※2)を突破。

http://www.zaikei.co.jp/releases/343043/

41 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:39:09.97 ID:O0nEh27O.net
4年前の3.11で会計データが紛失。クラウドへの意識が高まった

ただ、当初は全くうまくいきませんでしたね。
当時のお客様の意識としては、会計の情報をクラウドにあげるのは、
まったく恐ろしいことだと。自社の情報が自分のハードディスクにない、
という状態が想像できなかったのですよね。
今だとクラウドは当たり前の時代になっていますが、データ漏洩すること
などを心配される方がとても多かったです。

そんな中で、4年前の3.11が転機になりました。代表が東北出身なので
お客様も東北の方が多かったのですが、津波で会社が流れてしまって、
会計データを全て失ったお客様が多くいらっしゃいました。
それであればクラウドに上げておいた方が安全なのではないか、
という考え方が徐々に浸透してきたのです。そして時代の変化と共に、
クラウド会計ソフト自体のセキュリティもどんどんしっかりしていき、
最近では逆にデータはクラウド化しないと危険だと言われるまでに
浸透してきました。

https://seleck.cc/article/139

42 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2016/05/02(月) 04:07:12.87 ID:Oe5O8lKb.net
儲けた1560万って税金どうしよ

43 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:55:27.20 ID:R5R7D7rX.net
あのー
完全に○税にする方法知ってますけど。

ほとんどの人は、出口戦略を立てていません。
○○コインに投資して儲けようとしている方は沢山いますし、儲けてる人もいますが、
結局換金して日本円にするときに課税されてしまうんですよね〜

ところが、自分が持っているデビットカードを使えば、
直接ATMから現金としておろせるので、無税に出来ます。
カードはユニオンペイ、無記名だからどこでだれがおろしたのか記録がつきません!

口座は海外オフショアのセーシェル諸島。
海外口座+仮想通貨のウォレットです。
ビットコイン、ライトコイン、リップル、日本円、米ドル、香港ドルが扱えます!


一番皆さんが知りたい、完全無税にする方法をまとめると、
まず、このヤバ過ぎるデビットカードを作成する
その次に、ビットコイン、ライトコイン、リップルのいずれかのコインに、
自分が持っているコインを別のウォレットで変換

そして、変換したコインを、
例のウォレットに移動

ウォレットからデビットカードにチャージ

セブン銀行から日本円として出金、もしくはデビットで買い物
一日の引き出し制限は10万円、カードには75万円までチャージ可能。
カードは複数枚作れるので、大金を使う人は複数枚を作成

こんな感じです!
このカードは、こちらから申し込み可能。
http://vipocean.net/top.cgi?sid=vip077&gid=1

詳しい知識などは、こちらの仮想通貨入門口座で学習可能です。
http://snj.club/lp/3781/477778

何か聞きたいことがあればご質問どうぞ。
これ以上最強の節税方法は知りません。

44 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 12:08:37.22 ID:GfQfANMl.net
結局ビットコイン対応デビットカードで、今までクレジットカードで払ってた分を支払うのが一番賢そうだな
ビットコイン対応デビットカードって手数料どれくらい掛かるんだろ?

the DAOが高騰したら俺もビットコイン長者になっちゃうから予習しとかなくちゃな
とりまe-coinとかいうのポチった

45 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 07:31:09.39 ID:fikWZroq.net
ネッテラーにBTCを送金して、ネッテラーのデビッドカードでコンビニから日本円を引き出すのが最強かも。

46 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 21:53:37.90 ID:niYF7q85.net
wirex便利だよ

47 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2016/06/02(木) 09:46:35.39 ID:GA6rACdR.net
結局>>20みたいにデビットカードでちまちま出金か買い物で利用するのが正解

48 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2016/06/08(水) 17:44:29.84 ID:Ovl1bnr7.net
>>45
netellerじゃBTCカードで引き出せないぉ。
https://help-ja.neteller.com/app/answers/detail/a_id/4702/kw/Bitcoin

>Bitcoin 入金は Net+ カードによる購入または引き出しにはご利用いただけません。

49 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2016/06/15(水) 16:22:18.42 ID:2gvq1aYt.net
>>48
一回友達と送り合えば使えるようになるよ!
ネッテラー内の移動は手数料がかからないから、一度友達に送って送り返して貰えば綺麗なお金ななる。
ちな検証済み。
友達が信用できなければ自分で2口座作るのもありだね

50 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2016/06/15(水) 16:36:43.76 ID:8qn8nVKN.net
>>49
それは良いことを聞いた。thanx

51 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 07:15:41.56 ID:yWto0/NV.net
死にかけています。ビットコインをお恵み下さい。

1GM31UFfXgJS9txQwKQ5jv8PE1NfWCL64r

52 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2016/11/15(火) 12:05:41.90 ID:xBLek9Np.net
邦銀から取引所に送金する時点で国税の網にかかるとしたら、現金もって海外に飛ぶしかないのか?

53 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:19:02.85 ID:eKzU9RB4.net
>>46
wirexも現金として引き出した時点で国税にバレるんじゃない?
大金抱えてる人は一生BTCのまま持ってない限り必ず税金取られる気がする

54 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/01/10(火) 02:42:22.93 ID:rrzAQ/f7.net
wirexはBTCとのレートがおかしくない?
低すぎると思うし、日本円出金だと
2000円出金するのになぜか手数料500円程掛かってるみたいだし。
適当な額で試してみ

55 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/01/10(火) 02:44:46.37 ID:rrzAQ/f7.net
結論から言うとwirex使うと凄く損をする

56 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/01/10(火) 16:04:43.89 ID:36V96fuj.net
>>54
両替手数料の3%と
引出し手数料の3.5ドルだから
何処でもそんなもんじゃないの。

57 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:13:41.08 ID:RTii9Y5z.net
wirexカード作ってATMから引き出すと、バレないんですか?

このサイトは、確定申告してくださいって書いありますが…

http://www.baysia-tokyo.com/debit/wirex.html

58 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:42:44.30 ID:/FcqZjDz.net
ぶっちゃけ、どうしようが
国税が目をつければアウトだから、まあせいぜい一度に降ろさないくらいしか選択肢はないと思うよ。

59 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/02/05(日) 05:19:49.42 ID:gHx8cEKQ.net
マイニングだと売り上げは非課税売り上げか??
設備で払った消費税還付請求できる?

60 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 10:33:41.58 ID:UvK8ZtxS.net
>>1にあるように仮想通貨やってる人って結構
複雑な取引してる人多いと思うけど、確定申告どうしてるんだろう

61 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 11:27:44.54 ID:ru9iGn6P.net
大金なら、雑所得でテキトーに計算してやるのが正解だか、大半はやってないだろ。そもそも違法なんだし、風俗の収入と似たようなもんだろうから。

ただ 一部のブログみたいに何千万もやってれば国税に指摘はされる気がするけど。

62 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/02/20(月) 14:44:26.69 ID:2MGphP4k.net
雑所得なら細かい書類無くても行ける。

63 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:17:20.40 ID:2AgiqgZq.net
togetterでまとめられてたからはっとく

ビットコインの取引は帳簿にどう記載するべきか
https://togetter.com/li/1081363

雑所得だね

64 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 07:00:26.05 ID:ioc47emZ.net
雑所得って40%も持ってかれんの?

65 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 14:23:17.93 ID:mUnMQ2xd.net
>>63
つまりBTCのまま使用するのが1番てことかな

66 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:33:59.92 ID:sOb+lDPO.net
荒らしてごめんなさい。お金に余裕がある方助けてください。1週間後に1.1倍でお返しします。
1K3wxvQHB7FwaAV6amGb5enZWVgtC9e6LN

67 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/02/27(月) 04:06:55.88 ID:rSxQpemJ.net
ビットコインかアルトコインのまま使えばいいだけかー
楽勝じゃん

68 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/04(土) 19:55:31.21 ID:3q7mVhie.net
総合課税だと職場に情報伝わるんじゃないの?

69 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:54:29.12 ID:7vps1Phf.net
>>68
http://taxindex.org/futsu/
これで大丈夫なんじゃないかな。
やったことないからわからないけど

70 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/05(日) 07:44:09.16 ID:tWEHMDud.net
譲渡所得の特別控除枠50万円でなんとかならないの?

現金化しなければカウントされなくない?

71 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:09:17.07 ID:UZeoAlAd.net
>>22
確定申告の時にビットコインアドレスやアルトコインアドレスなんて提示するのか?

72 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:12:27.41 ID:UZeoAlAd.net
>>67
そういえばビットコインクレカで使うのって法的にどうなんだろう
外国の通貨に換金して物買うのと同じ?

73 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:41:51.86 ID:UX3124s9.net
確定申告したか?

74 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:52:17.01 ID:FhKHFdSJ.net
全くフィアットに換金してねぇや、多分法律固まるまでそのまま

75 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/08(水) 19:54:31.30 ID:ZW3PIn7d.net
>>72
ビットコインを直接使うので税金は無いね

76 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:04:58.69 ID:HEdJc4b1.net
>>75
マジ?
それならやる人たくさん出てきそうだけど・・・

例えばドルとかユーロを買って、それが値上がりした時にクレジットカードで消費するようなものなのかな?
アルトコイン投資で増やしても円に換金しないなら同じか?

77 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/10(金) 18:31:46.00 ID:+tr+11X6.net
>>74
換金しなくても課税されるんじゃないの?

78 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/10(金) 21:16:56.21 ID:hW9lyknx.net
>>76
そんなわけないでしょ
お金じゃなくても別のものに変えれば課税されるよ
ドルとかユーロのケースでも利益があるなら当然課税されるよ

79 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/10(金) 21:50:43.75 ID:+tr+11X6.net
その場合いつの時点の何を持って課税するの?
計算不可能じゃね?

80 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/10(金) 22:29:42.95 ID:U+PR2m6h.net
買ったものが1万円なら、
BTCを1万円で売却してその1万円で商品を購入したとして
帳簿処理するのが妥当。
買ったものが100ドルのものなら、その日の外貨仲値で円換算して記帳。
こんなん常識。

81 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/10(金) 23:15:12.73 ID:Gw8wkhqn.net
ビットコイン売却せずに年またぎしたら年末0時の時価で計算して課税?

82 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/10(金) 23:40:00.65 ID:GSrLgYVH.net
まず前提として、株、金地金、不動産など、
こういうのは「売却益」が発生した時点で、
はじめて課税されるので、年ごとで〆ません。

2015年に買った10万円で買った株を
2017年に30万円に上がって売ったとしたら、

2017年分に20万円の利益が発生したとして、
2017年分の所得として申告し、課税されます。

現金化せずに株や不動産の形で持ち続けている間は課税されません。
そのかわり買い付け時点で帳簿をつけて保存しておく必要があります。
(しないと税金が極端に高くなる場合があります)

83 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/10(金) 23:40:53.33 ID:GSrLgYVH.net
つづき

これらと同様に、
おそらくビットコインも円に換えた時点で「売却益」となります。
したがってビットコインのまま持ち続けてる間は課税対象になりません。
また、ビットコイン→アルトコイン→アルトコイン→
のようにさらに別の仮想通貨に交換していったときも、
おそらくは課税の対象にならず、
最終的にコインを売却して円に換金したとき、
その損益を申告することになるかと思います。
(その経過は帳簿形式でなくても記録を残すべきです)

要点は 円を仮想コインに換えたとき(コインを買ったとき)、
仮想コインを円に換えたとき(コインを売ったとき)、
この円が絡む取引の部分を帳簿に記載して損益を計算すれば
いいかと思います。

84 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/11(土) 01:28:35.92 ID:kvb1mw5d.net
>>83
なるほどー

85 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/11(土) 01:31:07.55 ID:zKtZennt.net
取引所では注文履歴見られるけどあれをコピーして提出すればいいかな?
取引手数料も引かれてるのかな?
送金手数料の目減り分とかも一発でわかるといいんだけど
個人間売買だとビットコイン送金とアルトコイン受取が本当に連動してるかは記録残らないけど申請を正直にすればいいか

86 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/11(土) 01:33:37.72 ID:NVy3HVbM.net
BC−GODはぼろ儲けしても申告してないんじゃまいか?

87 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/11(土) 05:26:19.59 ID:KAOft5w1.net
>>85
税務署に出す申告書に記載する数字は、年間の合計損益のみです。

確定申告では明細のコピーを添付する必要はないが、
税務調査に来られたときにそれがないと証明ができなくなり、
税務署の実質言い値を課税されることがあるので
注文履歴や明細などはPDF化するか印刷するかして必ず保存しておいてください。

売買手数料については経費として計上できます。
(仮想通貨の手数料は微々たるものではありますが)

フライヤーみたいな日本の取引所であれば、
税務署のほうでも各ユーザーの取引状況を見放題なわけですが、
poloみたいな海外取引所であれば税務署も状況を把握できないので、
やはり履歴をPDF等に残しておかないとならないですね。

>>86
その方は存じませんが、
日本の取引所で換金していて無申告なら、
やっかいなことになるでしょうな。

88 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/11(土) 13:14:01.75 ID:zKtZennt.net
>>87
詳しいですね
取引履歴は取引所が潰れない限り確認可能だと思いますが、そうなったときのことを考えると印刷がいいかもしれませんね。
取引手数料については売却時などに差し引かれますが、それが取引履歴の単価に反映されているのかだけが気になってます。
そうでないと証明する手段が無いので

89 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 15:02:34.44 ID:t4EL8Eeu.net
税務署に問い合わせて職員が判断して、その後それが間違いだったとされて訴求課税されることはないの?
そんな判例無かったっけ?
ビットコインアルトコインはまだ固まってないからあり得るかな?

90 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 15:12:38.39 ID:ZAvGmpVh.net
ここで回答得るよりも
問い合わせたほうが正確

91 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 16:31:53.25 ID:l2ycEZHt.net
税務署の署員は責任者でもなんでもないですよ
税務の最終的な責任者はおおげさに言えば最高裁判所です

それにビットコインのような新しいものについては
税務署によっても回答が異なる場合があることは珍しくないです

ただ税務調査に来られたときに
「おたくの税務署で聞いたらこう言われたんだ」といえば
よほど巨額でもない限りは追徴とかはならないでしょう

無申告だと、こっちの言い訳はほぼ何も通りません
去年はどのタイミングで買っても、
上がったため、かなりの人が儲かってるハズで
無申告者の見せしめはあるでしょうな

初期のFX脱税みたいな感じでね

92 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 16:56:02.73 ID:nOzB5wJu.net
コインのままなら今のところ大丈夫ね。

93 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 17:27:10.34 ID:A/LkAUm+.net
申告したい人はしなさい
日本のために

94 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 18:45:11.66 ID:fse7Ht3Q.net
したい人じゃなくて
申告は義務だバカ

95 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 18:49:11.43 ID:t4EL8Eeu.net
>>91
ビットコインについての公式判断を文書印付で渡すとも思えないしなぁ・・・
録音までするのは面倒だし言った言わないになりそう

96 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 19:08:28.77 ID:n7Jlb+l9.net
>>89
ペーの回答は責任なし
っ判決があったはず
地方についての判決だか課長レベルからが責任出てくるって話
国で言うと統括ぐらいからか?

97 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 19:11:36.02 ID:wnUcsMZF.net
お前ら納税したんか?
あと3日やで

98 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 20:13:37.73 ID:YtDDEZDc.net
仕事の報酬をビットコインで受け取りました。これはどうやって申告したら良いのでしょうか?
日本円との交換もよくわからなくていくら分なのかよくわかりません。
中国人から手渡しでもらいました

99 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 20:32:35.69 ID:ZAvGmpVh.net
turemasuka?

100 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 20:53:07.59 ID:5H57Mzzu.net
>>98
受け取ったときの時価が所得
これを売った時に差益があるならそれも所得

101 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 21:54:00.73 ID:er/1zBRh.net
>>98
何もない
売った時に得られた収入に対してかかった費用を申告すれば良い
だからかかった費用の明細は取っておくべき
現行法でビットコインのままで持っている場合は何の資産にも該当しないから得られたものが何もないとする

102 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 22:07:45.92 ID:5H57Mzzu.net
ビットコインはものだよ
ものを受け取ったら所得になるよ

103 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 00:21:20.08 ID:cdpRFn+K.net
法律に書かれてないものはすべて課税されるのに
書かれてない決められてないから課税されないと思ってる犯罪者が多いな

104 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 00:23:23.42 ID:tvwO14xw.net
>>102
ならない
税務署のまとめとか読んでないのか?
ビットコインに対価性を認めてないし価値記録と一時決めた時もキャピタルゲインに対してと言ってる

105 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 00:35:06.83 ID:tkRgBwHl.net
税務署の職員が完全に正しいわけではないよ
ビットコインを受け取っても所得にならないなら
生前にビットコインを送れば無税で遺産相続できちゃうじゃん
んなわけないでしょ

106 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 00:43:32.46 ID:3ThZukD8.net
できるんだなーこれが

107 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 00:45:19.19 ID:WEDBo6ck.net
お前と税務署職員なら後者の意見聞くわ

108 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 00:45:43.22 ID:tvwO14xw.net
それは正しくないと判例が出てから言えることだな
今の段階なら贈与にも当たらないから出来ると思うよ
この先にどうなるかは別の話だけどね
だって所有権の移転が起きたとどう決めるんだ?
契約があるわけでもないし名義もない
秘密鍵を知っているか知っていないかだけしかない
親族がその鍵を知っていれば渡したという事さえ確定出来ない

109 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 00:55:14.51 ID:cdpRFn+K.net
税務署職員が課税されないってはっきり言ってるならそっちを信用するけど
脱税したい奴が拡大解釈してるだけだろ

110 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 02:17:38.36 ID:tvwO14xw.net
換金時に申告しろって言ってるよ

111 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 02:18:41.81 ID:rTE+r88h.net
>>105
課税するのは円に換金したタイミングだろ

112 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 02:34:07.48 ID:RDC6BDZf.net
ここでの低レベルな書き込み見る限り
ほとんどの奴は納税してないんだろうな

そもそも損してるから納税もクソもないのか、失礼しました

113 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 02:42:46.91 ID:18r83UKs.net
課税対象ならその根拠のソース出さないと
職員のが正しいってなっちゃうね。

私見だけど
ここまでビットコインってなってるのに
明確なガイドラインを示せてないから
多分、コインのままなら課税対象外だと思うよ。
課税になるのはキッチリとしたガイドライン出して
課税対象としたときからじゃないのかな。

114 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 02:48:19.58 ID:qHchiZdR.net
トレードの売買で得た譲渡所得と、
仕事の対価をビットコインでもらった場合(現物支給)と、
贈与・相続税の場合と、

全部ごっちゃに論じてるバカしかいなくてわろたわ
それぞれ計算時期も方法も違うに決まってんだろバカだなあ

納税なんか一度もしたことねえのが丸わかりじゃん
あんまり非国民だと君たちが大好きなネトウヨに殺されちゃうよ?プー

115 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 11:52:53.94 ID:rTE+r88h.net
では言い出しっぺが具体例を示してね

116 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 15:20:24.18 ID:tkRgBwHl.net
ほらよ

金銭以外の物又は権利その他経済的な利益をもって収入する場合には、その金銭以外の物又は権利その他経済的な利益の価額をその年において収入すべき金額とする

117 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 15:27:59.86 ID:tkRgBwHl.net
税務署職員を盲信してるけど人によって言うこと違うからな
bitcoinのキャピタルゲインを譲渡所得って言うやつも入れば雑所得って言うやつもいるからな

118 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 16:39:46.77 ID:uwknNZcI.net
>>116
収入金額の通則も含めて資産額を適正に評価出来ないといけない
それは別に市価でもなんでもいいけど、物であるなら棚卸資産になる
でも税務署からの回答からして今は資産と認めてないんだよ
外貨なりなんでもいいんだが、それを円貨換算して試算表に表示しろってなるから
今の所の回答ではキャピタルゲインがあった場合に差益を申告しろとだけ言ってる
ビットコインを持ってても試算表には載せない
まぁ載せて申告したいならしても良いと思うけどね
それが間違ってるとは判断されないと思うよ
利用者の誰もがビットコインは換金出来る何らかの資産だって思ってるし
相続贈与でビットコインを移譲時点で市価評価して納税しても問題もない
ただ、今の税務署での扱いでは差益のみ申告しろって言ってる
その申告書を却下されたら裁判するしかないね

119 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 17:05:11.74 ID:cdpRFn+K.net
ビットコインが資産ではないと税務署が認めてるソースは?
ちなみに知ってると思うけど通貨建資産≠資産だからな

120 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/13(月) 17:30:20.31 ID:tkRgBwHl.net
>>118
税務署10箇所くらいに電話して聞いてみ
バラバラな答えになるからw

121 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:30:03.70 ID:3MvgKY/F.net
>>117

言うことが違うのは当然、
なぜなら、納税者の仮想通貨取引状況の実態によって以下3つが考えられるから。

仮想通貨の売却益については、

・事業所得(投資業の実態があり継続的に取引を行っている場合)
・譲渡所得(業として投資をしてはいないが、値上がり益を目的で取引を行っている場合)
・雑所得(上記以外)

上から順に納税者側に有利な申告方法となる。
なお、雑所得なら税務署に否認されることはない。

122 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:57:00.99 ID:3MvgKY/F.net
追記

「譲渡所得」は資産の譲渡によって得た利益のことで、
じゃあビットコインは資産なのかといえば、

ビットコインの所有権を証明する暗号化された文字列が
「著作物」といえるなら、著作権の譲渡になるので100%資産に該当する。

暗号化された文字列は、ただの電磁的記録にすぎないというのであれば、
100%資産とは言えないが、
占有可能な電磁的記録なのだから資産とみなせなくもない(そう考えるほうが妥当)。

ここは学説も分かれているし、当局の公式見解もないので、ソースはない。

ただ「譲渡所得」で申告が認められた事例もあるし、否認された事例もあるが、
係争事例がまだなく、ケースバイケースで処理されてるとしか言いようがない。

123 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 12:54:27.29 ID:qIcmVv3F.net
>>121
譲渡所得なら税率軽いんだっけ?

124 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 13:48:11.12 ID:e846DJbD.net
あと2日だし例のまとめ貼っとく

ビットコインの取引は帳簿にどう記載するべきか
https://togetter.com/li/1081363

125 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 14:07:37.26 ID:XeHs13WH.net
しつこいな
前見たけど、これかなりいい加減だろ
本人か?

126 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 19:35:05.35 ID:qDwAq0hL.net
申告すべきという人に聞きたいんだけど
ビット−リージョンって寄付して貰ってるよね?
贈与税の対象にならないの?
あれってリージョンのサイトはマッチングだけして資金は
預かってないから、GHは寄付で貰っているでしょう。
10ビットphして12guした場合。2ビットの所得税の申告では無くて
12ビットの贈与を受けたとして、贈与税の対象になるんじゃないの?

127 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 19:35:28.20 ID:qDwAq0hL.net
ビットリージョン

128 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 19:36:52.26 ID:qDwAq0hL.net
27年にGHした累計が贈与税の対象になるんじゃないの?

あくまでビットコインは申告すべきと言う意見の人に聞いてます。

129 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 21:34:59.69 ID:XrEQVQqz.net
ビットリージョンは建前上寄付になってるからそうなるかもねー

130 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 23:03:10.77 ID:MFuu6HAa.net
なるわけねーだろバカすぎる
贈与ってのは見返りを求めない受け渡しだろ
実質がどうかで課税されるに決まってんだろが
どうせ申告もしないんだろ

131 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 23:39:23.99 ID:qDwAq0hL.net
まずこちらのビットリージョン

というサイトは寄付型の



クラウドファンディング



の仕組みを利用した新しい

ビットコインコミュニティになります♪

http://ameblo.jp/bitcoin-bitregion-sato/entry-12204775009.html

132 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/14(火) 23:41:48.66 ID:qDwAq0hL.net
http://foundplanner.com/crowdfunding-tax/

また、出資額が リターン の内容に比べて 高額な場合は、寄付金としての扱いとなってしまい
「贈与税」の対象となる場合がある

133 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 01:01:55.74 ID:b80Nhf3H.net
>>132
実態は違うけど税法上はそうなってるんだよねー
だからものすごく低い確率で追徴くらう可能性もあるねー

134 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 01:06:40.37 ID:b80Nhf3H.net
でもまあ、普通に考えてHYIPは雑所得になると思うよ

135 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 05:47:03.98 ID:SWEzfZG5.net
雑所得で出すとして取引履歴とか提出しろって言われた人いる?
取引にかかった手数料は経費でいいのだろうか

136 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 07:03:59.43 ID:knLiF3rp.net
>>124-125
確かにこれはかなりいい加減なケースw
税務署によったらもっと厳しいこと求められそう

137 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/15(水) 07:04:41.42 ID:knLiF3rp.net
>>135
手数料は経費でおkだよ

138 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 03:19:30.52 ID:+151jY7k.net
結局みなさんはどう申告したんですか?

139 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 13:59:39.91 ID:5+w0/d4N.net
俺は譲渡所得だよ、去年もそうしたし

ビットフライヤーとか日本の取引所の
ユーザーの取引データってのは税務署で把握してるから、
申告してないやつは、期限すぎてるけど今からでも申告しないとヤバイよ
無申告のペナルティは重いからね

140 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 14:07:14.68 ID:+151jY7k.net
みんな申告はしてるんじゃない?
ただ、アルトコイン投資で儲けてる人は海外のポロとか使ってる人が多そうだから、完全な把握は難しいだろうね
現金化したなら、そのビットコインがどこから来たのか申告しないとモロバレだけど

141 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 14:36:56.28 ID:hXQ3JDl6.net
ごにょごにゅするから平気さ

142 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/19(日) 14:41:56.74 ID:+151jY7k.net
日本の取引所通じてしか出金できないんだからごにょごにょなんて不可能でしょ

143 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 06:18:29.81 ID:P0A6LaCX.net
>>141
ごにょごにょって?

144 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/25(土) 00:48:17.70 ID:ssIRrW46.net
まだそれで逮捕されたニュースとか大々的に出てないやんか

145 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/25(土) 01:10:53.39 ID:r8xdmZNk.net
ごにょごにょがわからんのに

146 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/25(土) 01:25:10.16 ID:zwEyKYCd.net
1)海外の取引所でBTC/USD取引コツコツやってUSDをコツコツ増やす
2)最終的にBTC買って日本の取引所に送信
3)円に変換
4)自分の銀行口座へ出金

こういう時税金はどのタイミングでかかるん?

147 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/25(土) 13:57:07.67 ID:FoZ8EhE0.net
過去レス見てるのか?
円貨・外貨問わず売却時に清算するんだから1と3だよ

148 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/27(月) 00:37:27.35 ID:wpymmr1x.net
あげ

149 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/27(月) 01:49:39.92 ID:57mz8t4s.net
>>147
それじゃ二重課税じゃん

150 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/27(月) 04:54:26.39 ID:wNlgn1OQ.net
・BTCとUSDの交換
・USDとJPYの交換

2回取引がありそのつど損益が発生するのだから
二重じゃなく取引ごとの課税だろ

お前確定申告なんかしたことないのが丸わかり

151 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:25:00.75 ID:z3agfOFx.net
>>150
譲渡所得は同じ種類なら年間トータルで計算する

152 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/27(月) 21:53:06.42 ID:SAjbKbSF.net
申告しなかった奴はヤバイぜー

153 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/27(月) 23:31:08.58 ID:vGnigiZh.net
年間50万円までなら、へいきへっちゃら。

154 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:01:43.47 ID:sWSwQNW3.net
譲渡所得は50万まで特別控除があるからねー

155 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/30(木) 06:20:28.44 ID:YWUUVl1h.net
ビットコインデビットカードの決済は利益確定に当たるの?

156 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/30(木) 11:38:29.82 ID:/DSlhx+3.net
どうせ無申告なんだから
どうでもいいことだろ

157 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/30(木) 18:28:10.82 ID:oS3rPgYM.net
>>155
スイカみたいなプリペイドにチャージすることはできるんかね

158 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/30(木) 21:34:46.54 ID:MyJSpZ6m.net
確定申告した場合って会社には通知行ったりするの?
住民税を普通徴収にしたところで何らかの通知は行きそうだけど

159 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 02:59:27.82 ID:OlVas8gu.net
マジレスすると数十万数百万ならいちいち調査しないかもしれないけど、それ以上だと確実に目を付けられるぞ。申告の仕方がわからなくても税務署に行けば親切に教えてくれるから行った方がいい

160 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 06:08:55.11 ID:zMsgHzVH.net
いや、利益出たら申告はするけど
それが会社とかに行くのかなと

161 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 17:35:28.52 ID:QtQKegsd.net
海外の業者って本人確認なかなかできないでしょ
実際送ってもしてくれなかった
本人確認されてない業者でドルで利益出たとしても
そのお金は自分のドルとみなせないって理屈は通る?

162 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 20:39:53.44 ID:zMsgHzVH.net
国内業者だとしてもアドレスロストとかパスワード忘れとかマジであるからな
その場合利益どころか損失になるけど証明が・・・・

163 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 21:02:44.51 ID:XDjo8aQ5.net
>>160
住民税を自分で払うようにすれば会社にはバレないよ

164 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 21:04:50.14 ID:zMsgHzVH.net
>>163
保険料も年収に応じて決まるんじゃないの?
それなら会社に通知行きそうだけど

165 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 21:12:55.49 ID:QtQKegsd.net
http://fpa3.org/img/jibunde.jpg

166 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 21:16:28.33 ID:QtQKegsd.net
社会保険料は給与所得から計算されるから株とかFXでいくら稼ごうが関係がなかったはず
無職だと関係あるけど株で特定口座・源泉徴収ありだと健康保険料を最低額(月数千円)にできるらしいw
改善しない政府が悪いんだけど詐欺だよね

167 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 21:24:49.82 ID:zMsgHzVH.net
>>166
詳細どうも

168 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 21:51:31.68 ID:Zd1a2nkd.net
>>166
勝手に天引きされる仕組みなんじゃないの?
サラリーマンが給料受け取るのと一緒

169 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/03/31(金) 22:32:00.91 ID:zMsgHzVH.net
社会保険料は給与から計算される
だから天引きだろうと金額は固定
固定だから通知も行かないってことじゃない?

170 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:22:36.55 ID:QrBkxSXj.net
日本の複数の取引所を使って取引をした場合でも、税金は利益に対してのみかかると考えて大丈夫?
例えばA取引所に1000万入金してBTCを購入、取引所のレート乖離でBTCを B取引所に移行して1100万で売れたとしたら
その1100万を引き出した年に差分の利益100万円に対して税金を払う感じで正しいでしょうか?

171 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:43:26.09 ID:qsx/XOdy.net
その通り
社会保険料はサラリーからの計算だから大丈夫
住民税は自分で払うにチェックしないとバレる
俺はアベノミクスで奇跡的に5000万円くらい儲けたけど会社にはバレなかった
住民税5%だから年間250万(月25万)払う
これを給料から引くと(確定申告の時に住民税を自分で払うにチェックしないと自動的に給料から引かれる)
俺の安月給だと手取りマイナスになる月もあるこの時点で何か副業してるとバレる

172 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:48:59.67 ID:4abrYN8Z.net
>>170
その解釈であってると思う
ただ引き出した時じゃなくて、利益を確定した時に税金かかる
BTC→円にしたときに利益が出てたら税金払う

173 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:44:33.92 ID:Ryb/56P7.net
>>171
実体験元にしてるとわかりやすいね
手取りマイナスになればそりゃ会社も驚くわなw

174 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:27:53.12 ID:Ryb/56P7.net
穿った見方をすれば、住民税を自分で支払うようにしてるってだけで副業を疑われそうではあるけど・・・
それくらいじゃ会社は何も言ってこないか

175 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:09:47.20 ID:hrYy/pqT.net
確定申告分だけ自分で納付するだけで会社給与分は特別徴収でしょ?
会社側ではわからないんじゃ?

176 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 18:00:43.41 ID:Ryb/56P7.net
あーそうか、すまん
全部自分で納めるわけじゃないのな

177 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/05(水) 18:11:14.60 ID:Qrz2PFmW.net
リップルスレが税金で盛り上がってる

178 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/06(木) 11:01:43.83 ID:Sj9zqqa6.net
てすと

179 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 15:19:40.48 ID:h5BtIFQz.net


180 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 16:55:56.64 ID:ps1UKx1l.net
ここなら詳しそうだから書いてみるが、円を一回も通さない取引すれば、日本の税金のことは無視しといてよい?
例えばだけど、
1.モナ採掘(電気代でモナを買う?)
2.モナ→zaifとかの取引所
3.zaifとかで運用(まぁここで利益が出たとして。。。)
4.zaif→bitcoin
5.bitcoin→物品(ビックカメラでbitcoin決済とか)

181 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 17:15:37.81 ID:h5BtIFQz.net
ビットコイン⇔アルトコインの取引はわからんが、ビットコイン建で決済したとしても、それは利益確定に当たるんじゃないの?
何度も決済する場合はどうやって計算するのかが非常に難しいけど・・・

できれば○○税務署の職員の見解は〜
××税務署は〜とか色々集積してみたいところだね

182 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 17:16:34.18 ID:h5BtIFQz.net
マイニングの場合はどうなんだろ・・・
仮に課税対象になるとしてもマイニングで年間50万以上利益上げてる人はほぼいないだろうし気にしなくてもいいのかな

183 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 17:24:13.40 ID:Uz9Rb0af.net
いいよ

184 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 17:28:19.75 ID:Uz9Rb0af.net
あ、年間20万までだよ
20万以上なら申告しないとね

185 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 17:29:33.97 ID:Uz9Rb0af.net
開業届け出して青色申告にすれば、20+65=85万まで、おっけ

186 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 17:32:08.53 ID:Uz9Rb0af.net
あ、間違えた。開業届け出して事業所得でだから65万だけか

187 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 18:58:57.31 ID:Uz9Rb0af.net
あーマイニングしたコインで運用もか。
運用で得た利益部分は譲渡所得だね。ここは50万まで
マイニング部分は雑所得の20万まででいけるかな。
マイニングしたものを一度現金化するか
取引所に入れた時点で、現金換算の評価額で、雑所得として記録かな
他の通貨に変換した時に。でもありか。
どっちでもよさそうだけど、同じ方法で継続してつけないと駄目だね。
ここちゃんとしてないと、全部雑所得にされそう

188 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:16:20.82 ID:l78vboO8.net
5は確実に利益確定
4は現時点だと意見が分かれてる、
計算が難しいとあるが、現状では大体の値段で問題無い。
金と同じ扱いなら最終的には利益確定になるだろう。

189 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:17:04.09 ID:ngV4DaEu.net
>>181-188
みなさんありがとう。
とりあえず、5まで実施するとどこかで税金払わないとアウトって感じですね。
複雑すぎて全貌はわからないですが。
ちなみに、GTX1枚程度では年間数万円分のモナが限界っぽいので、今のレートでは20万なんて届きそうもないという感じで無関係ではありますが。

190 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 23:23:32.56 ID:BFpiWX21.net
無記名デビットカードってほんとに匿名なのか?

191 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 11:20:05.25 ID:XDThGbHX.net
とりあえず今年に関しては黙ってBTCデビット使っておけばいいんだよ。
セブンやゆうちょ銀行Visa/Masterで引き出す金はただのキャッシング(借金)
借金の返済は海外オフショア国に置いてある仮想通貨口座から。

・クレカ会社は外部に顧客台帳提供をしてないから第3者は個人を紐付けられない
・ATMではクレカ会社と暗号VPNでクレカ生死/番号と本人認証を取るだけ
※ATM側は代理店も不明。匿名デビットがある時点でお察し
・クレカ会社の中では、キャッシングでもショッピングでも処理は一緒
 ※会員に貸付処理されるだけだから、支払い方法は各金融機関(代理店)任せ
・金融機関(代理店)の数は世界に2万件以上
 ※この中にはNETELLER/Skrill/Paypalも含まれる(2〜3億アカウント)
・取引件数は世界で2500億件(2016年)

情報提供に壁もあって、仮に情報があっても重複含めると天文学的な数字になる。
突合して1つの取引や個人を特定するなんて事はもっと無理。
個人的には、現状こんな感じだと思ってる。

10年後に世界の法律変わるぐらいの事が起きればどうなるかはわからないけど、
国税にとっては無理ゲーだろうなぁ。

おまえら日本の為にちゃんと申告しろよ!
国民の義務だぞ、義務。

192 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:07:24.17 ID:d93WX4PU.net
>>190
カードの送付住所でバレバレだろw

193 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:15:24.13 ID:d93WX4PU.net
悪質な脱税は時効7年
7年間デビットカードの会社に調査が入らないと思うなら使ってれば?
仮想通貨のマネロンや脱税は世界中で躍起になってるから真っ先に調べられると思うけどね

194 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 20:41:32.39 ID:D+pRnQOq.net
だよなぁ
GAMEスレで無記名デビットカードが〜とか言ってるの聞いておかしいと思ってたわ
そもそも購入が課税対象にならないならまだわかるけど

195 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 21:35:40.65 ID:uqN85sIU.net
デビットカード会社がオフショア優遇国ならそもそも合法で調査も入らないんだけどね…

パナマなんとかで個人的にはベリーズおすすめ

196 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/13(木) 23:55:47.63 ID:D+pRnQOq.net
どういうこと?

197 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 01:04:44.88 ID:jT9qu7TX.net
オフショアに口座作って申告しないのは日本法では合法ではない
ノミニー(代理人)を通しても法的リスクがなくなる訳ではなく、
それどころか計画的な脱税と見なされ刑が重くなる可能性がある
現在オフショアも含めて世界的な税務情報ネットワークが構築中

節税目的であれば、日本国内で法人成りしたほうが合法的な選択
零細企業の実効税率なんて知れてるし

198 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 01:56:28.08 ID:VKimk/u8.net
お金持ちはみんなタックスヘイブン使って節税してるんじゃないの?違法なの?

199 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 02:23:38.23 ID:jT9qu7TX.net
オフショアの利用そのものは違法ではない
国外に所得があるのに申告しないのが違法
当たり前すぎてわざわざ書くことでもない

200 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 02:45:44.55 ID:Lax7s8il.net
はやく分離課税でいけるようになるといいんだけどなー

201 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 03:30:31.62 ID:RO3dWhqf.net
海外で口座開設なりカード作成なりして
そこにマイニングなりなんなりで増やした
ビットコインいれたとして
それをそこ発行のデビットカードで使うときは
自分の貯金を使ってることになるのかな?
あと税務署は海外にまで開示をさせられるの?
その辺よくわかってないんだけど。

202 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 07:15:42.51 ID:+3xIldoq.net
分離課税にするべきだよな
税率も高杉

203 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 09:33:46.46 ID:xVHxYFZw.net
海外関係の税務は先月までは事実上無問題でも対策されたら速攻アウトの
日進月歩でいたちごっこな世界やから注意な

204 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/14(金) 12:14:11.53 ID:iUdMhiVb.net
脱税と節税は違うからな
まずカード購入が課税されるのかどうか

205 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:56:58.46 ID:xjKnaF3p.net
あげ

206 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:44:45.79 ID:eerdJYx+.net
800万円程度の儲けまでなら、税務署は知らんぷりです。まず刺されません。

それ以上の方はやはり注意なさった方がいいです。重加算税付きますからね。?

207 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/20(木) 01:53:05.04 ID:KF2lJHUI.net
真剣に話し合ってるところ悪いけど、この中で確定申告しないとまずいほど稼いでる奴何人いるの?
相場は1割の人間しか勝てないらしいぞwww

208 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/20(木) 07:01:20.06 ID:iXv5NIYr.net
それFXかなにかの話だろ

209 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/20(木) 11:44:00.44 ID:XuCA0/xw.net
確定申告での投資に関する経費計上って
個人事業主として届け出さないと無理でしたっけ?
月額いくらかかかってる経費とか。

210 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/20(木) 20:39:11.42 ID:oxEN423n.net
個人の確定申告なら明らかに必要と認められるものしか計上できないと思う。
必要でも他用途可能なものなら、按分しなきゃいけない。

211 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/20(木) 22:23:54.12 ID:WXg4zJfp.net
個人事業の届け出さないといけないのね。
毎年やらないと駄目になるな。

212 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/21(金) 01:03:29.27 ID:F9hm+in4.net
coincheckに「ぶっちゃけ税務署に毎年の取引報告行くことになるの?」ってメールで聞いてみたら
返事がきた「税務署等から問い合わせがあれば、然るべき対応をさせていただきます。」
ということはいちいち個人個人の取引の報告義務があるってわけではなさそうだな

213 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/21(金) 01:50:10.34 ID:ntr/7b77.net
消費税の非課税規定早くして欲しい

214 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/21(金) 02:40:40.41 ID:a3LOWicH.net
>>212
昔のFXと同じ状態でしょ
5年もすれば法整備されて分離課税になったり報告義務が定められてるんじゃね

215 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/21(金) 07:07:05.16 ID:rxi9ssck.net
利益出ててもってこと?
昔はFXも申告する必要なかったの?

216 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/21(金) 07:39:49.73 ID:RnuUj5d+.net
昔もfxは申告しなくてもばれないと思ってる人がたくさんいて
脱税でよくニュースになってた
無申告加算やら重加算で、利益ぶっ飛ぶのに
そんなリスクも測れないあほが
いくらでもいるわけだよ
よくそんなリスク管理でトレードやってんなって話だよ
まぁここへの悪口なんだげどなw

217 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/21(金) 13:26:54.00 ID:wz2l+w/0.net
今後もしも万が一にも
勝てる自動売買ソフトが月額で出たとして
その月額費用は届け出してない人でも経費計上できるの?
もしくはその経費を除いた金額を利益として計上すればよいだけ?

218 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/21(金) 15:18:55.28 ID:a3LOWicH.net
>>215
個人ではなく業者の話ね
今は支払調書の提出が義務付けられてるけど昔はそんなもんなかったの
だからバレないと思って確定申告してないアホが大勢いた

219 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/22(土) 14:24:00.18 ID:3n4D597S.net
もしかして雑所得その他40%、消費税8%の計48%も国に持ってかれるのか?

220 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/22(土) 14:42:15.00 ID:tAruarQQ.net
消費税って?

221 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/22(土) 17:41:52.31 ID:XfCY/g83.net
この前ので仮想通貨に消費税掛からなくなったじゃない

222 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/22(土) 18:03:05.64 ID:njo01DMX.net
非課税規定はまだ。

223 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/22(土) 18:06:53.11 ID:tAruarQQ.net
どういうこと?
売却時に自動で取られるの?

224 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/22(土) 18:20:03.18 ID:JvOmqm/k.net
税務行政上は豚は太らせてから食えってことになってる。

225 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/22(土) 19:41:21.98 ID:xaahdnKO.net
未だに消費税がどうたらうるせえ
個人なら消費税気にする必要ないよ

226 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 21:56:06.36 ID:Gja5hPQ7.net
非課税規定が無くなったら論理的には消費税分相場が落ちるってことだよな?
日本だけだと影響ないか

227 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 21:56:38.43 ID:Gja5hPQ7.net
無くなったらじゃないw
適用されたらな

228 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/29(土) 06:21:56.18 ID:9600de7a.net
>>214
たぶん、FX・証券会社同様に2018年末迄に
マイナンバーの提出義務化されるんじゃなかろうか。

229 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/29(土) 06:22:45.36 ID:9600de7a.net
マイナンバー提出義務化されたらpoloとか日本人締め出しが濃厚になる。

230 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/29(土) 09:47:04.73 ID:qy1HAzvO.net
北朝鮮の方が緩いよな

231 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/29(土) 12:20:40.14 ID:ux7aRnU4.net
含み益のあるビットコインは売ると課税されるけど、直接モノを買うと税金がかからないと
税務署が言っているようだな。
不動産を買ってもそうであるとしたら、自宅購入資金にもってこいだな。

232 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/29(土) 12:26:57.94 ID:wco1b/kQ.net
そうですねw

233 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/04/29(土) 12:49:33.20 ID:ux7aRnU4.net
そのあとすぐに自宅を売れば3000万円控除も受けられるしな。

234 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 00:46:02.01 ID:Z6/y9HKp.net
AGE

235 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:19:13.35 ID:+zdJGnNa.net
しかし、国も規制やら税金やら市場の成長を妨げることばっかりしてるな。

236 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:22:35.40 ID:XJecYaxn.net
そいえば7月から完全に非課税になるとか言ってた人いるけど本当なの?
本当なら7月までbtcで持っとく

237 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:57:24.29 ID:aJFwsFec.net
7月から非課税は消費税な

238 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:59:02.51 ID:DMbyqE82.net
正確には取引所で売買するときの消費税が非課税な。
暗号通貨で物を買うときは当然消費税がかかる。

239 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:28:14.28 ID:9wsWQBWG.net
ショッピングの際に仮想通貨を直接消費したら税金のかけようがなくないですか?
実際仮想通貨をプリペイドチャージふるタイプのデビットカードもありますけど、今後それに課税することって可能だと思いますか?

240 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:30:42.24 ID:9wsWQBWG.net
ふる→する
訂正です

241 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:02:14.44 ID:uqtYXHFo.net
>>239
その場合税務署は非課税になると言っているぞ。

242 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:05:40.26 ID:DMbyqE82.net
決済による利確が今の所非課税なだけで消費税は最初から含まれてるでしょ?

243 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:05:42.62 ID:/+wKKrQc.net
仮想通貨で直接50万円分以上の買い物する場合は
税務署に問い合わせて、上記の内容確認して、問い合わせ日時と担当者の名前をメモ(可能なら録音)しといたほうが安全かもね
言った言ってないにならないためにも 

244 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:38:12.07 ID:uqtYXHFo.net
>>242
消費税のことでなくて、そもそも所得にならないと言っている。

245 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:39:14.27 ID:SUcbemPo.net
仮想通貨のまま買い物したら消費税も利確の所得税もかからんって解釈でいいのか
こんなのまかり通るなら税制度の崩壊なんじゃないのか?
でも円にしない限り課税の基準がない気がするな、レートなんか常に変動してるし

246 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:52:55.02 ID:/+wKKrQc.net
いやいや、「仮想通貨購入時」の消費税は現在非課税で利確は所得税かかる
円→BTC変更時は消費税かからないけどBTCでモノを買うときは消費税かかるよ 

247 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:56:46.42 ID:+CFA/6l2.net
通貨と価値記録、そして価値記録と物・サービスの交換は「消費行為」に該当するため、消費税は課税されるということになっています。


消費税はかかるけど所得税はかからないってこと?よくわからん…

248 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:01:00.22 ID:uqtYXHFo.net
BTCでモノを買ったら所得税非課税。
税務署は課税のしようがないと言っている。

249 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:02:16.18 ID:9wsWQBWG.net
現行ではフィアットにしない限り所得税はかからないですが、法整備によってフィアットに変換していなくとも仮想通貨そのものに課税することはできると思いますか?

250 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:03:53.03 ID:u8yO5ts2.net
>>264
いやいや、今は手数料に消費税が加算されてる。それが7月の法改正で非課税になるって話のはず
しかも仮想通貨での直接商品購入は現在非課税

251 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:04:38.67 ID:u8yO5ts2.net
>>246だった

252 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:06:07.21 ID:/+wKKrQc.net
そうか、まだ施行されてなかったんだっけ消費税非課税のやつ

253 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:14:41.47 ID:+CFA/6l2.net
>>249
税務当局が仮想通貨とモノのやりとりを捕捉することが可能か?
捕捉できたとして仮想通貨自体を徴税するのは現実的か?
この2点でしょうね。

254 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:17:47.41 ID:foSmRYQc.net
仮想通貨同士の交換だろうと直接の物品購入だろうと
日本円換算で利益が出たらそれは所得。日本円で所得税分を納めろって言われると思うんだが
所得税かからないってのは何が根拠なんだ

255 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:20:06.99 ID:uqtYXHFo.net
>>254
税務署がそう言っているとしか言いようがない。

256 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:21:42.38 ID:foSmRYQc.net
>>255
税務署の職員に聞いてきただけ?じゃああんま広めないほうが良いと思うぞ
少なくとも組織としての統一見解のソースが要るんじゃないか?

257 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:22:52.39 ID:9wsWQBWG.net
>>254
そもそも取引所によってレートが違うのにどうやって円換算するんですか?

258 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:24:35.40 ID:foSmRYQc.net
>>257
平均値なり凡そなりで計算されるんじゃねぇの
その理屈なら大抵の商品は販売店によって販売価格違うんだから資産評価できないじゃん

259 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:27:30.71 ID:9wsWQBWG.net
>>258
いや、まさにその通りで、だから課税のしようがないんじゃないかと思ったわけです

260 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:35:26.70 ID:foSmRYQc.net
>>259
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1440.htm
>土地建物を現物出資して株式を受け取った場合のように、金銭以外の物や権利で受け取った場合にはその物や権利の時価が収入金額となります
国税庁のこの話を見る限り、「時価」の算定方法をどうするかというだけの話で、「税金はかかるのか」と聞けば「かかる」と返ってくると思う
俺も別に税金の専門家とかじゃないから考え固めたいんで見解を聞きたいな

261 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:40:53.39 ID:uqtYXHFo.net
仮想通貨は、モノでも権利でもないという考えもあるかもねか

262 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:54:44.62 ID:foSmRYQc.net
実際の所公式見解が出ていない以上は税務当局にどういう主張をぶつけるかということしか考えられないと思うんだよね。

もちろん「暗号通貨は只のデータ、価値はない」と主張するというのも戦法の一つだとは思うんだけど、
俺個人としてはその主張を補強してくれる根拠があまり無いのが嫌かなぁ。
金払って買えて、売って金に出来るんだから資産だろと言われた時に俺には反論できないわ

263 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:59:55.45 ID:P1ahQKjL.net
何人か犠牲者が出るだろうから
それから考えるw

264 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:12:13.68 ID:Nci+M9iY.net
規定がない限り原則課税だからな
自分で言質とったなら別だがそうじゃないならネットの「税務署の人が言ってた」は信用するなよ

たまに明らかに間違ってること言うひどい職員もいるしな

265 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:30:37.61 ID:QxmeMvjI.net
日本円とのペアならば確実に確定申告必要。
btcとアルトの往復のみ(国内取引所)ならば、税務署の見解次第だろうね。
国外取引所の場合は、btcを国内取引所に送って、日本円か物に変えたら、確定申告。国外に有る内は税務署が把握のしようがない。

さっさと分離課税20%になってくれたら、いいのにな

266 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:47:50.22 ID:QxmeMvjI.net
そもそも、「時価換算すること」が仮想通貨では無意味のような
金は売っても、その日の買い取り価格が有るから、板がスライドすることが無いけど
仮想通貨の場合は通貨によっては、一度に利確すると、かなりスライドするからね
だから日本円に時価換算出来ないっていう風にこじつけること出来ないかな

267 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:06:05.71 ID:foSmRYQc.net
「仮にその時全部売って日本円に変えていたとしても
板が薄くて値が下がるからいそれだけの金額は得られなかった」
という主張や心情は理解できるけど
価値があって金銭で取引できるものを
時価換算できないって言う主張はかなり苦しいと思うんだよなぁ

268 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:12:23.46 ID:DMbyqE82.net
消費税が無くなるというのは取引所で暗号通貨買う際の消費税。
つまりクオカード買うときに消費税は掛からないけど
クオカードで商品買うときには消費税が上乗せされるのと変わらん。
要するに二重に消費税取られなくなるという事。

BTC決済時の利確については、現時点では非課税との見解。
まあ、時間の問題で捕捉されるだろうけど(捕捉出来る部分については)

269 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:22:43.07 ID:uqtYXHFo.net
BTCでテレビを買って、すぐにヤフオクで売った場合は・・・
さすがに課税されるか。
しかしBTC決済できる店が少なすぎるね。

270 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:24:13.24 ID:QxmeMvjI.net
仮想通貨長者の続出が今年からで、税務調査のシーズンが秋って考えると、初ニュースは来年秋頃じゃないかな

271 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:25:42.49 ID:YP5821xy.net
>>267
至って正論だと思うんだけど
じゃあ現実的に課税するって時に結局明確な基準値が定められない気がするのよね
かといって、明確に換算できないけど大体このへんで、とはならないでしょう

272 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:30:27.47 ID:+6LTTJna.net
基準はないけど、儲かってるならどのようにしてもいいから、
申告して納税してくれ、が本音だし実際の所だよ。

だから細かいことは今なら問われない。見解が税務署や担当ごとに違うのもその証拠で、
どの処理でも申告さえしていれば、後で違うとか文句はいわれないと思うよ。

273 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:34:12.63 ID:foSmRYQc.net
>>271
いや、取引履歴がなかろうと時価が決められなかろうと利益を出したら税金が掛かるのは大原則なんだよ
その計算根拠を利益を出した側が提示できないなら税務当局が「一般的な方法で」算出してくるだけだよ
計算できないから収めなくていいという主張は基本的に通らないと思うよ

274 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:36:03.54 ID:dK8Pjkpz.net
詳しく定まっていないのにどう納税しろというのか。迂闊に納税しようとすれば借金背負わされるのがオチではないのか。
ほとぼりが冷めてハッキリしてからBTCなどなどから円にして納税しようとするのが悪いのだろうか

275 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:38:54.83 ID:Nci+M9iY.net
実際捕捉が可能かどうかと課税されるかどうかは全く関係ないからな
完全に身元を割り出せなくできるP2Pファイル共有ソフトができたとしても違法DLが合法になるわけがないのと同じ
脱税は犯罪だからね

276 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:39:05.50 ID:WN3lDC2F.net
好きにすればいいじゃん
申告しないで追徴喰らって困るのは自分なんだから

277 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:43:27.87 ID:QxmeMvjI.net
恐らく、時価換算で無申告扱いになった場合は、裁判になるだろうね。
税務署は、他の事例を引っ張り出してきて、それを理由に課税することはやりたがるけど、事例が無いことは指摘したがらない
理由が無いことは色々と書類作らなきゃいけないし、ノルマ有る中でそんな面倒なことはしない。
裁判で確定したら、どんどん来るはず
そう考えると税務署では無くて、国税の案件かな

278 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:43:28.07 ID:u8yO5ts2.net
>>231
まあ実際これは正しそうだな。通貨なんだから、買い物をする度に
時価を考慮しなければいけないなんて馬鹿な世界はあり得ない
そんな通貨は大衆に流行りようがなく、それはもはや通貨ではないな

279 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:52:55.48 ID:foSmRYQc.net
>>278
ドルだと掛かるんで通貨だと主張するならかかるぞ
https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shotoku/02/40.htm

280 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:56:43.77 ID:dK8Pjkpz.net
仮想通貨を1度でも売り買いした人間が完璧に問題なく納税することってできるの??

281 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:59:13.75 ID:+6LTTJna.net
>>280
できないと思うよ。
完璧で無くても申告してれば詳細は多少ちがっていても問われないのが今の時期だと思う。
最初から払う気がないのがアウト。

なんにせよさっさと分かりやすい税制を整備してくれとしか。

282 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:00:13.69 ID:sN0Ss7KR.net
>>279
ごめん、国をなめてた
もしこの調子で仮想通貨も課税するのだとすると、普及は極めて限定的になるな
イノベーションの破壊だよ

283 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:09:51.71 ID:JGAq6Ook.net
納税するためにどこからどう手を付けたらいいものやら

284 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:38:45.80 ID:Go5I8OjF.net
香港のHSBCに口座を作るのが以前流行ったように、
エストニアに会社作る人が増えてくるかもしれない
べつに脱税ではなく、全て合法の範囲内なのが凄い

実行に移す人がどれだけ出るか謎だがエストニアは
法人税20%でタックスヘイブン対策税制にぎりぎり
引っかからない上に、配当出さない限りはそれすら
払わなくていい。しかも全てが電子化されてるので
日本にいながら法人開設はもちろん市民権も取れる

285 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:44:20.47 ID:wAW3+aVE.net
もしかして、デイトレで頻繁に円に換えてると死ぬ?

286 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:46:04.81 ID:79H34EGp.net
年間のトータルだから回数は関係ない

287 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:47:59.73 ID:JGAq6Ook.net
死ぬというか殺される感じでないかな。
きちんと納税してもしなくても税務署にやられる確殺パターンかも知れん。
税金からは逃れられないから仕方ない

288 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:49:07.10 ID:wAW3+aVE.net
thx
損益通算ができないって話が有ったから、危うく電車にGoだった

289 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:50:10.33 ID:79H34EGp.net
譲渡所得は同じ種類なら通算できる

290 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:51:34.75 ID:JGAq6Ook.net
仮想通貨で儲けて電車にGOとか悲しみ。
最後に納税して死ぬとか国民の鑑やで

291 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:52:12.29 ID:Go5I8OjF.net
交換した際の利益の増分が課税対象
円かドルかBTCかは関係ない

292 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:54:57.72 ID:drFFoTOs.net
損益通算はできないって話はたぶん間違ってない
同じ所得区分内ならできるけどそもそも損益通算とは言わない

293 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:13:57.60 ID:BpYvOb3N.net
仮想通貨で儲けたお金を税金分取り置かずに、
別の投資などで溶かしたらそれは通算できずに税金で死ねるなw

294 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:17:50.56 ID:W3OGaTmT.net
>>5の5だけでも読もうぜ、課税対象にならないとか決済手段として使えば非課税とか同じような話ばっかじゃん

295 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:19:24.41 ID:wAW3+aVE.net
調べてみたけど、仮想通貨内の損益なら(雑所得)になりそうだった。
 総収入金額 - 必要経費

296 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:37:16.61 ID:79H34EGp.net
総理大臣が国会の答弁で譲渡所得って言ってたから譲渡所得で申告しても問題ないと思うけどね

297 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:43:03.17 ID:rbpD/wCp.net
譲渡所得なら、5年ホールドして税金半減したほうが良さげだな

298 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:47:25.28 ID:JGAq6Ook.net
総理大臣信じる安倍首相ばんざーい

299 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 05:34:01.00 ID:wAW3+aVE.net
polo死んだwwww

300 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:32:56.15 ID:KiYyMha1.net
大手入ってきてから税務署に話し聞きに行けばいいよ。
申告前にも相談に行けばいいよ。

301 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:59:20.88 ID:bkJKK+JI.net
今、マイニングに関する税金について国税に問い合わせたら
管轄の税務署で個別相談してくれと言われた。

302 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:35:38.96 ID:Z6g42lhN.net
個別具体的な法律の当て嵌めは行政官僚の専属特権だからそれだけは死守してくるやろうね
法律を読んだだけではどうすればいいか全く分からない程度の抽象的な表現にしておいて
広範な行政専属特権を確保するために霞が関は日夜努力してるから
一般的に仮想通貨の税制ってどうなん?って行政に聞いても
具体的な事情によって異なるから一概には言えないけどという枕詞をつけて返してくる

303 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:49:06.63 ID:mWEOok4R.net
通達か判例でるまで、それぞれが解釈した回答するだけでしょ
聞いてまわっても意味ないわ

304 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 15:49:40.01 ID:LK7Cy1z5.net
毎年年始に電話して管轄税務署の方針を確認してトレードかな
今聞いてもあんまり意味無いっぽいし

305 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:43:35.32 ID:r8CzrQrq.net
303が言ってるとおり、裁判の判例出るまで待ちですね。特にアルトとbtc往復のみの場合。
若しくは分離課税になるまで

306 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:49:22.26 ID:KiYyMha1.net
マイニングは雑所得。フィアットに転換した時に雑所得として確定。
当然、レンディングも同様に雑所得(貸株と同様)

307 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:33:24.96 ID:K7JJqe2K.net
判例が出来るというのは要するに誰かが裁判沙汰になるということですよね?

308 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:03:23.79 ID:xOdlN3Dl.net
税務調査になったとして、
税理士は、調査官に対して、税法・通達・判例などで対抗するんだよね
でも仮想通貨には通達、判例が無い。ただ有るのは、仮想通貨が貨幣認定受けてること
逆に調査官も後ろ盾が無い
その状況で課税してくるならば、もちろん裁判の方向に向かう
国税にとっても裁判することで、それ以降の課税ラインを作ることが出来る
※アルトとbtcの往復のみの場合を想定

309 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:06:32.53 ID:J6xfzi91.net
貨幣認定もされてないよ
消費税が非課税になるだけ

310 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:08:35.93 ID:HrvxMKiz.net
ざっと読んで取引はしてないんだけど取得単価って証明できるの?

311 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:13:36.41 ID:J6xfzi91.net
取引してないのにどうやって入手したの?

312 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:21:09.60 ID:HrvxMKiz.net
持ってないです。経費の部分を証明できるのかなって疑問になったのです

313 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:31:18.42 ID:u4tL3HL4.net
暗号通貨同士の売買 問題無し
フィアットへの売買 課税対象
デビット決済 課税対象
暗号通貨決済 課税対象の可能性が濃厚
(そうじゃないとギフト券に換金されるだけだしねー

314 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:00:18.70 ID:oFYqXDRn.net
暗号通貨同士も日本円に換算して課税でしょ

315 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:35:36.00 ID:urym2ewo.net
そりゃ当たり前だ
USDとEURを行き来してモリモリ増やしても課税されるんだから
捕捉できるかどうかは別問題として脱税で立派な犯罪者だ

316 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:15:02.13 ID:u4tL3HL4.net
金貨と金貨の交換は非課税だよ。

317 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:16:49.76 ID:u4tL3HL4.net
FXみたいに一律20%になる段階で扱いがまた変わるだろう

318 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:36:52.48 ID:u4tL3HL4.net
コインチェックもレンディングやるようだねー。
雑所得だけど、申告はフィアットに転換した時になる。
なので株の貸株より、ハードルは低いね。

319 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:42:59.69 ID:oFYqXDRn.net
なんか勘違いしてるようだが、btcだろうがalt建てだろうが、貸借料を受け取った時点で雑所得になり納税の必要があるよ

320 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:44:23.83 ID:Alt26WQE.net
正式な見解が出てないんだからここであーだこーだ言っても仕方ない。
fxみたいに逮捕者がでて取引所に取引明細の提出義務が発生してから考えればいいだろ。
と言うかわかり辛すぎるから億稼いだ人はさっさと見せしめで逮捕されてくれ。そして大損こいた俺の心を慰めてくれよ

321 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/10(水) 07:51:27.57 ID:T5pZ9TXJ.net
この上げ相場で大損って・・・
何をしたんだろうか

322 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/10(水) 19:41:06.85 ID:Ga10lZaH.net
エストニアは今は口座開設するのに現地まで行かにゃならない
エストニアだけじゃなく口座開設は世界的に厳しくなっている
オフショア法人でノミニー立てるとかはすぐ思いつくけど危険

323 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:29:34.36 ID:DO3jSBwM.net
回転したら税金で死ぬみたいなレスをよく見る気がするんだが
回転すると税金が高くなる理由が分からん、調べてもその辺解説してるところが見当たらない
そもそも税金って1年の通算損益から来るもので売買単位で課税するわけではないんじゃないの?

324 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:34:53.46 ID:3MvkCb/6.net
>>323
売られたら困るやつが言ってる

325 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:37:44.71 ID:cWnPBFZ5.net
>>323
俺はそんなレスみたことないが、
脳内フィルターでスルーしてるんだろうか??
譲渡所得でも雑所得でも差益に課税なのは変わりないから、
見かけても気にならないわ。
常識だろw

326 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:07:14.25 ID:eGhOCetf.net
>>323
リップルスレにそんなこと言ってるやつ居たね。
売る度に20%取られるとかなんとか。

327 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:20:33.38 ID:l9g2pWlz.net
あれやっぱ嘘だよね?どういう仕組みでそんな取られるのか理解できなかった。初心者だからかなと思ったけど

328 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:46:33.96 ID:jHbGpzkL.net
国内株式・fxの特定口座の源泉徴収と同じ仕組みだと勘違いしてるんじゃないかな これらは利益が出る度に20%持って行かれるからね

329 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/11(木) 06:54:58.12 ID:mEMIdHcz.net
多分そういう話じゃなく、年末の最後だけ計算するのか、それともアルトコイントレードごとに計算するのかって話でしょ
年末時点で円換金してなければ課税であれば、含み益のまま1年も2年もホールド可能
トレードごとにBTC建ての時価計算で利益計算して課税ならば、年始にトレードした上で年末に別の通貨をホールドしてる場合、年始トレード分の税金を払う必要が出てくる

最近良くスレで正しいと主張されてるのは後者

330 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/11(木) 07:30:02.75 ID:hoFlPwaT.net
含み益→当然非課税
暗号通貨同士の売買(交換)→非課税(課税先送り)
法定通貨(円やドル)への利益確定→課税対象(譲渡所得、場合により雑所得)
デビットカード決済→課税対象(譲渡所得、場合により雑所得)
暗号通貨決済→課税対象(譲渡所得、場合により雑所得)
マイニングやレンディング→課税対象(暗号通貨受け取った時点の時価で雑所得)
年間の合計損益で計算する。

これで現状はFAかな。
暗号通貨決済は議論の分かれるところかもしれんが
幾らでも換金出来ちゃうから課税対象で確定だろう。

331 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/11(木) 09:15:11.61 ID:gD2TwAzQ.net
BTC→MUFGコインが非課税でMUFGコインが1円固定・円出金保証なら
プール先として爆発的に流行りそう

332 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/11(木) 09:22:05.74 ID:/PTNJGDX.net
いくらフィンテック国策でも財務省官僚と国税の隠然権力舐めすぎやろ

333 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/11(木) 09:22:45.69 ID:jTQff3KS.net
>>331
それやろうと思ったw

334 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:38:57.22 ID:hoFlPwaT.net
ZENが税金先送り狙いの通貨の気がするね。完全ペッグじゃないし、
あとゴールド100%リザーブの通貨が出れば利確には向いてそう。
また金現物に交換しても金現物売却するまでは先送り出来る?

335 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:41:01.42 ID:hoFlPwaT.net
たぶん法定通貨に完全ペッグだと税金先送りは出来ない気がする。
最低価値保証なら変動するので恐らく大丈夫。

336 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:09:16.33 ID:mEMIdHcz.net
そもそも先送りにならないだろ
税務署の判断もバラバラだし確認するべき
そうすると過去に脱税したことになる人が多いから否定する声大きいだろうけど

337 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 00:14:41.67 ID:2S/Ly7L6.net
>>330
暗号通貨同士は非課税って本当か?
含み益じゃなくなるんやから離隔やろ?

338 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 00:27:42.11 ID:l/1x6e1t.net
含み益は非課税ですが暗号通貨同士の交換で出た利益は課税対象ですよ
https://jpbitcoin.com/about/incometax

339 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 00:55:57.47 ID:2S/Ly7L6.net
>>338
だよな
株や地金は反対売買すると円になるから、円に替えるイコール利確って思い込んでしまっても仕方ないけど
含み益でなくなったら利確で
課税対象っだよな

340 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 01:03:08.78 ID:YBR+Opgg.net
例えば、円→BTC→ETH と買い替えたら
BTC→ETH の時点で BTC→(円)→ETCと考え、
損益を計上すればいいのかな?

341 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 01:04:17.56 ID:YBR+Opgg.net
ETCじゃなかった、ETHの間違い。

342 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 01:04:29.38 ID:8yWqdYe4.net
ETCじゃなかった、ETHの間違い。

343 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 01:20:45.32 ID:Cj/zEGA+.net
>>340
それが一番保守的だな
税務署から文句言われる隙がない

344 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:41:51.23 ID:x6hMHvOq.net
現状、金と同じ扱いなので、金貨同士の交換は非課税だから
現時点では非課税でいいと思うよ。
今後整備されればFXみたいな税制になるんじゃないか。

345 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:07:35.96 ID:3ctL6PDT.net
例えなんだけど、金(btc)と銀銅やその他の金属(アルト)を取引して、金(btc)を増やした場合は課税対象になるんだろうか
なりそうなんだけど、似たような事例が出てこないんだよね

346 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 06:55:57.14 ID:cedc4IXD.net
>>338>>340
これだな
税務署は未申告も何年か経ってから割増で取りに来るとかどっかのスレでも言ってたし保守的にやるしかない
つまりある程度増やしてるなら毎年申告した方がいい

347 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:09:09.57 ID:0H7ka0/o.net
>>340
これおかしくないか?
円→BTC→ETH
この時点では損益ゼロだろ
しばらくして再度ETHからBTCに戻ったときに損益が発生するのでは?

というか
一度でもJPYで回して利益出したら納税義務発生は間違いないが
BTCで回している限りは大丈夫だろ
今のところは。

348 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:18:19.28 ID:0H7ka0/o.net
>>338のリンク先では
「BTC建ての利益も申告範囲と思われる」となっているが、
最初と最後に「ここに書いてある事は考察で確定ではない」となっている。
書いたのが税制のプロでは無く、しかも去年の情報。

https://bouttadipout.com/certifiedpublictaxaccountant2

こっちが税理士による最新の見解
「コイン同士の利益は現状では課税対象外」とはっきり言っている。

349 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:20:51.66 ID:er2MsKuo.net
>>340オカシイと思う。

>>338
このサイトの見解でも、アルト間トレードで申告義務が発生するかどうかは明記されていない。
思われる、ってだけで本当のところはよくわからないから、ちゃんと聞いてねとある。

BTCはフィアットへの換金性が高いので、勘違いしやすいんだろうな。

350 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:22:05.32 ID:YBR+Opgg.net
>>347
たしかに、円→BTC→ETH が瞬時に行われればほぼ利益は0なんだけど、
数日後BTC→ETHに換えたとすると円に対して利益(損)が出てる可能性があると考えた。

351 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:23:58.94 ID:cedc4IXD.net
>>348
税務署によっては判断がバラバラなのが現状なんだから、実際に相談して確定しないと後が怖いぞ
税理士が判断するわけじゃないからな

352 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:26:18.28 ID:er2MsKuo.net
もしそんなことされたら、
換金流動性の低いアルトへBTCを振り分ける行為が自殺行為になるな。

いずれにしても確認すれば良いだけだが、さっさと整備してほしいね。

353 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:29:56.79 ID:cedc4IXD.net
>>350
そのとおり
1月にアルトコイントレードでBTCが100枚から50枚増えたとして(時価20万)
4月にBTC150枚でアルトコインを買ったとして
12月末時点でアルトコインのまま保有したとしても50枚×20万に対する税金は掛かるってことだろ

354 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:31:52.56 ID:WYp3e5bw.net
JPYで利確毎に課税対象となると最終益がその時点よりもマイナスなんだが税金だけ倍々で払う事になるわけ?それじゃ、1円も残らずにむしろ借金になるんだが。

355 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:34:08.72 ID:YBR+Opgg.net
http://mr-zeirishi.com/2016/07/14/btckazei2/

実際に暗号通貨売買してる税理士さんの見解見つけた。

356 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:54:56.82 ID:0H7ka0/o.net
>>355
情報が古い

最新の見解では
BTC建てアルトコイントレードについては
「現状はモノ同士の交換なので非課税」と、
仮想通貨に充分な造詣のある現役税理士が断言している。
現役税理士が公の場で適当な事謂ったらどうなるか判るよな?


>>350
頭冷やせ
トレードの度に
円に対する損益が「理論上」絶えず出てるのは「当たり前」だろ
「JPYというIOUに電子的に一度でも換えたかどうか」
が問題だ。


cedc4IXD

こいつのように
素人の癖に
「BTC建てのコイン間トレード益も要納税」って連呼する奴は
無知か池沼か今年大損こいた奴だと思う。

357 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 07:55:46.44 ID:L+9sLRg5.net
>>355
100万円とか以上の取引は税務署はそれで課税してくるやろね
5年に1回ぐらいの頻度で暇なときにのんびり取引所に反面調査したら
勤務成績をウハウハ稼げるから税務署員にとってはとてもおいしい調査対象ですな

358 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:05:38.82 ID:0H7ka0/o.net
JPY建てでコイン回しまくった人は本当に気の毒だが、
場合によっては>>355みたいなことになる人が大量に出るっぽいな。
コツコツドカンをやらかしたりした場合ヤバい
というか、
細かいトレード記録を都度残しているかどうかすら怪しい・・
一刻も早い法整備でなんとか救済してあげてほしいが・・

359 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:06:18.38 ID:L+9sLRg5.net
>>355は税理士自身がよくよく熟考を重ねて執筆してる
>>348はリプラが税理士に軽くラインで聞いただけで書いてる
>>356ガクブルなのはわかったから落ち着け

360 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:11:49.75 ID:0H7ka0/o.net
>>359
涙拭けよ

そもそもお前が何様だよ
肩書きを書いてみろよガイジ


そして追加な↓
https://bitcoiner.link/616.html
「仮想通貨(暗号通貨)は円(JPY)に利確した段階で、課税義務が発生します。」

361 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:16:00.56 ID:poveCTKQ.net
ネットで調べても意見が違いすぎるので、再来週だけど税務署に聞きに行ってくる。

362 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:17:03.01 ID:3ctL6PDT.net
もし仮想通貨間の取引で課税されて不満を感じることが将来有れば、是非裁判して欲しい
その判例が日本全国の税理士に利用されるという名誉なことになる
今有るのは単なる税理士や税務署員の見解だけなんだから

363 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:18:37.68 ID:iE1cq7hq.net
>>362
徴税に関しては司法は何も咎めないんじゃないの

364 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:23:00.54 ID:YBR+Opgg.net
誰かが書いてたけど、仮想通貨同士が非課税ならMUFGコイン最強だな。

あり得ないがそうであってほしい。

365 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:23:14.38 ID:3ctL6PDT.net
もしそうならそれで良い
課税の基準を明確にするための裁判だからね

366 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 08:50:34.45 ID:x6hMHvOq.net
MUFGコインが完全円ペッグなら自由度高いスイカみたいなもんで
法律上の仮想通貨に当てはまらないと思う。
でZENがギリギリ当てはまると思う。

367 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:10:04.97 ID:Cj/zEGA+.net
そもそも非課税とする法的論拠がないんだよ
例外として書いてないものは原則すべて課税だから税務署から指摘されたらもうアウト
非課税非課税いってるのは根拠を出してくれ

368 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:20:46.25 ID:kV1vHUyB.net
非課税でも課税でも、最終的に払う税金変わらないよね。払う時期に差があるだけ。

無論、税制のはっきりしていない今は先送りしたいから非課税の方が有利かもしれないけど。

どちらにしても、現時点では詳細にトレード記録付けておくわ。

369 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:02:46.94 ID:UzsC62fE.net
>>368 書いたものだが、
よく考えたら非課税は損する?

・20万円で1BTC購入
・下手くそがアルトとの往復で0.8BTCに減らす。
・非課税と言ってる以上、損すらも非課税
才能がないことに気づき0.8BTCを24万円で売却(1BTC=30万円に上昇)

課税対象は4万円。損した上に税金取られる。

通貨同士も課税しておけば、損益合算してこんな事にはならない。

あってる?

370 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:11:25.81 ID:WX53y91Q.net
>>369
それ利益出てるから課税でいいじゃん。

371 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:15:01.02 ID:gbtyTxkW.net
>>370
書き方が悪かった、損した分が控除されずに課税されちゃうということ。

372 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:23:21.26 ID:WX53y91Q.net
>>371
さすがに都度課税計算する場合でも損益は、通算して良いと思うけどな。株の源泉徴収もそうだし。

373 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:57:28.88 ID:92gbDdPN.net
税金高すぎるとなると
あまり仮想通貨への投資は美味しくないなあ

374 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:09:00.16 ID:/gvOuU8S.net
そのうち株fxと同じように分離課税20%になるでしょう
ただし国内取引所に限る

375 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:49:47.90 ID:c0XnD9xw.net
>>374
今年?

376 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 20:02:14.60 ID:cedc4IXD.net
>>338>>340
これだな
税務署は未申告も何年か経ってから割増で取りに来るとかどっかのスレでも言ってたし保守的にやるしかない
つまりある程度増やしてるなら毎年申告した方がいい

377 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 20:07:30.44 ID:3ctL6PDT.net
分離課税になるには数年かかるんじゃないかな
fxも法規制が出来はじめてから分離課税になるまで6年以上かかった
仮想通貨はこの4月に最初の法規制が出来たばかりだしね

378 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 20:13:20.92 ID:cedc4IXD.net
その間未申告続けるならどんどん追徴課税が重くなるしな
毎年税務署に確認するのがベスト
そこで不要と言われたらそれでいいんだし

379 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 20:16:59.01 ID:EIc47LNR.net
>>378
法整備されていない状況だから大丈夫

380 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 20:41:44.03 ID:cedc4IXD.net
いや、課税はされるだろ
金と同じ扱いになる

381 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 20:51:49.44 ID:DDHqqMuz.net
年の最初に持っていた金と、年の最後に持っていた金の差額が課税対象だよ。
途中で何度売り買いしようが関係ない。
税金の意味を考えれば簡単にわかるシンプルな答えだよ。

382 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 20:56:55.35 ID:EIc47LNR.net
>>381
例えば一度xrpからjpyに変えて、そのあとbtcに変えた場合は?
jpyの利確のタイミングで課税されるという話をよく聞くけどそこまで調べられるの?

円の出金分だけ確定申告するのでも大丈夫かな。

383 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 20:59:15.26 ID:cedc4IXD.net
>>338読んでみろ

384 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:00:08.39 ID:cedc4IXD.net
>>381
年末に全部アルトコインに替えてたとしても、年内にBTCにして利益発生したなら課税

385 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:06:55.82 ID:Cj/zEGA+.net
>>355で税理士が書いてるからな
専門家の意見も全く分かれてるが課税される可能性がある以上全部申告するつもりでいたほうが安全

386 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:07:59.62 ID:DAj323Ra.net
>>382
そんなの取引所に調査が入ればすぐわかるだろ

387 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:08:12.01 ID:cedc4IXD.net
一番怖いのがでかく儲けて未申告
翌年に大損ってパターンだな

388 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:11:41.14 ID:EIc47LNR.net
>>386
いや俺が聞いてるのは法整備がない状況で取引所に調査まで入るのかどうかってこと

389 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:15:40.01 ID:DAj323Ra.net
>>388
法整備て具体的に何のこと言ってるのか知らんけど
FXで支払調書が義務付けられてないときも普通に調査入ってたよ

390 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:22:07.78 ID:DAj323Ra.net
なんか勘違いしてそうだけど調査って個人をロックして調査するわけじゃないぞ
取引所の取引履歴調べて利益出てるのに申告してない奴を後日呼び出したりして調べるの
昔のFXではこうやって見つけてた

391 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:28:23.14 ID:EIc47LNR.net
jpyで何度も利確してる場合は正しく申告してる人少なそう。
未申告を優先的に取り締まるのかね。

392 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:01:50.33 ID:2S/Ly7L6.net
ビットコインとオルトコイン間は非課税って意見もあるんだな

393 :@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:33:39.94 .net
【詐欺師】加藤豪 U-mind tavel.jp ねずみ講勧誘 訴訟案件【Scammer】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1494602525/

394 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:06:28.50 ID:2FNYTCR3.net
仮想通貨をドルに変える
国内FX業者に入金する
ドル円をレバ1倍で売り注文
現受け

これで税金安くなるとか言ってる人いるけど、ドルに変えた時点で・・・

395 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:01:50.10 ID:CVdpFRv9.net
初心者で恥ずかしい質問かもしれませんが容赦ください。
コインチェックで100万円入金して取引しているのですが、
資産が110万円まで増えたところで、
事情があって50万円分出金して口座に振り込みました。
(ビットコインから円に換えて出金)

この時点で税金ってかかるのでしょうか?

396 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:37:28.95 ID:2Jjh93/W.net
コインチェックのチャットより
↓この方のような場合、 課税はどうなるんでしょうか。
年間の損益が20万以内どころか、おそらくマイナスなので申告する必要がないのでしょうか?                                          

みっつ
05/14 09:12
信用飛ばされて、さらに信用取引も停止中で運用資金が8分の1以下になって全然資産増えない!
まえは1日200万とな資産増えたりしてたのに!あのサーバーダウンがなかったら100%ロスカットなんてなかった!
俺のせいじゃない!維持率300%あったのが一瞬で飛ぶなんてありえない!

397 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:40:14.70 ID:6lPeirRN.net
損失は計上出来ないから利益から控除差し引いて課税
でもその人ずっと含み益の状態だったんじゃないの それなら無課税でしょ 

398 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:41:04.90 ID:58RpsBHK.net
>>395
正確に言えば掛かるけど利益10万なら他に所得がなければ申告の必要はないので実質的にはかからないはず

399 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:28:32.32 ID:32oHIO6e.net
会社作ってそこの給料取りになるダメなの?

400 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:36:08.83 ID:5Asi0Pgj.net
>>396
損失を証明できないと、タダの言い逃れ。

401 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 13:06:57.35 ID:uYTzkuXw.net
>>399
メリット
給与所得控除が使える
損失を7年繰り越せる

デメリット
社会保険料が課される
会社役員は1年間役員報酬変更出来ない
3-5年に一度、必ず税務調査が有る
アルトも含めて時価総額で損益計算となる
仮想通貨が分離課税になった際に、法人廃業処理が必要

402 :@\(^o^)/:2017/05/14(日) 13:23:19.93 .net
加藤豪
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1494602525/ 詐欺師 犯罪者 http://tavel.jp ねずみ講勧誘 U-mind 被害者多数 訴訟案件 http://i.imgur.com/RsFSDTL.jpg

403 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:17:21.15 ID:MyiwFhLA.net
現段階だと、元金より増えた後にJPYに利確して、別のコインを購入後減った段階で利確した場合は2回分の課税がされるってこと?これじゃ儲けた分全て税金で消える可能性もあるわけ?

404 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:53:51.58 ID:2FNYTCR3.net
特定口座みたいな感じで取引所が自動で税金払うようになれば楽
・・・だがちょろまかせなくなる

405 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:48:37.30 ID:oOCoEEau.net
そもそもちょろまかすなよ犯罪者が

406 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:04:51.49 ID:2FNYTCR3.net
オフショアで法人口座作ってビットコインFXやるのが税金の計算が一番楽

407 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:00:34.82 ID:Zy5bMJxS.net
>>403
お前は何をいってるんだ?
二回目は損失やろ?

408 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:33:49.18 ID:2zwCEhEy.net
税金の仕組みを理解してないんでしょ
年間のトータルだと何回も言ってるのに

409 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:21:28.30 ID:e324jzCO.net
年間のトータルだけど、利益確定しているかどうかはアルトコイン同士でも判断されるってだけ

410 :@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:25:10.15 .net
加藤豪
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1494602525/ 詐欺師 犯罪者 http://tavel.jp ねずみ講勧誘 U-mind 被害者多数 訴訟案件 http://i.imgur.com/RsFSDTL.jpg

411 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:48:24.94 ID:vZe4/sUx.net
オフショアの口座からどうやって取引所に入金するの?
出来なくはないが取引所にパスポート預けないと無理。
ということは取引所から国税に情報が行ったら終わり

412 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:07:57.25 ID:wDXQ2Ed8.net
取引所に取引明細の開示義務があったとしても、botとかでいろんな通貨で何百万回も取引してる人はどうやって利益が出てるかどうか調べるの?
フライヤーみたいに年間収支が計算されるところなら余裕だけど他は無理じゃない?
仮に無理じゃ無いにしてもそこまでしないと思うんだが。
というかbot回してる人たちは自分で年間収支とかわかってるんだろうか

413 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:23:59.11 ID:e324jzCO.net
BOT回すレベルで取引してる奴が申告準備してないわけないだろw
間抜けすぎるわ

414 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:58:23.15 ID:8EDYqwBu.net
アルトをBTCに変えただけで納税されることはない
BTCで納税できるなら別だけどw

415 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:09:14.37 ID:UHKSF+Vv.net
>>414
もう嘘はええから

416 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:13:01.47 ID:oiEoxXrF.net
物々交換であっても利益が出ればその分は課税される
金地金と銀地金を交換して100万相当の利益が出れば
それが課税対象になるのと同じこと

417 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:21:07.84 ID:ADgzKEEX.net
仮に課税されるとして、
BTCを買って速攻アルトに交換すれば課税されないよね?
しばらく放置してからアルトに変えて評価額が上がってれば課税される可能性はあるけど。

418 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:40:31.73 ID:gcipi7/h.net
>>413
いや周りの人だれも準備してないぞ
そもそも税金払わないといけないことすら知らない人がまだ殆どだろ
2chやツイッターやってれば知ってるだろうが一般人は知らん。俺も最近知ったし

419 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:10:18.81 ID:LzL7pUaj.net
先日、税務署に質問しに行ったら「あー。その辺ちょっとこちらもまだ体制出来て無くてよくわからないんですよね。 なので、一応念のため雑所得で申告しておいてください」と言われたぞ。

「わからない」からの「一応念のため」ってなんやねんって言ったら、「こちらとしてもまだ把握できないんで、すいませんねぇ(苦笑)」とか、そんな感じだったんだけどもだけど。

420 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:16:25.62 ID:8gPdRhTD.net
SBIの取引所が出来たらちゃんと納税の仕方も説明してくれるでしょ

421 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:36:58.62 ID:VXr6A2x8.net
税務署がわからないんだからSBIだってわからないよ

422 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:35:16.85 ID:iY6Q6Ek2.net
>>416
>金地金と銀地金を交換して100万相当の利益が出れば

それはいったん売って、また別の物を買ってるんじゃないの? 売って買ってでプラスになっているから課税されているのでは?
そもそも、損失の出るような交換て、誰がやってるの?

423 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:54:53.16 ID:qTHHwHGL.net
曖昧なら考えうるMAXで申告しておくしかないな
解釈の曖昧さを使って後から追徴課税掛けることも可能だし

424 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:35:43.01 ID:ymrM3pdF.net
負けていれば気になるだろうが、わいもMAXでの申告だな
言うても不労所得みたいなものだし、それをけちって不安を残すよりは、納める分は必要経費として捨てる感覚やで

425 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:48:51.17 ID:Akl0vygm.net
さっさと20%固定でブローカー側で源泉徴収にして国内Fxと同じ仕様にして欲しい。

426 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:45:21.30 ID:h8LpDbFK.net
日本円・ビットコインの直接取引で円で利益が出ない限り課税されないというけど本当?

米国株式だと、日本円を米ドルに両替し米国株を売買すると、
ドルベースで利益が出ていなくても為替変動でドル→円換算で計算してプラスだった場合は課税対象になる
つまり、下手をするとドルベースで損失が出ていたとしても課税されることもある

この方法に照らし合わせると、日本円でBTC買い→BTCでオルトコイン買い→オルトコイン売りで、
オルトコインをBTCに戻した時点で円換算で利益が生じていた場合は課税されそうだけどどうなん?

427 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:57:55.67 ID:Oe8iFB9B.net
決まってないんだから答えようがない

428 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:29:18.72 ID:dKkJNm1h.net
現段階では円での利確はしないほうがいいかな

429 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:47:06.37 ID:jzZS/kBO.net
仮に純利が100万の場合、親とかがいれば50万あげて、個別で利確したら譲渡所得の控除で税金かからないで正解?

普通に親に恩返ししたいからあげたいんだけど

430 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:01:27.84 ID:VXr6A2x8.net
親にあげるのは税金払った後でしょう
しかも短期譲渡所得だと41パーだから雑所得のほうが得かもよ?

431 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:01:54.15 ID:brLInHTV.net
>>426
俺もそれは凄い心配だわ、下手したら損して残った現金よりも税金の方が高くなるわけだよな。

432 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:27:32.70 ID:jzZS/kBO.net
>>430
いえ、例えば2 BTCを親にあげて、親が換金したら、自分から親へのBTCの譲渡のみという扱いになると思います。

身内の金銭の譲渡は年間110万まで非課税だったと

433 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 15:58:31.44 ID:VXr6A2x8.net
>>432
なるほど円であげるんじゃなくBTCであげちゃうのね
それはグレーゾーンだなー
トレードしまくってたらアウトかもだけど、投資目的で放置してたらOKかも
地金を110万づつ子供に渡して贈与税・相続税回避する人もいるらしいから、それと同じ扱いで

434 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 17:41:51.16 ID:FUDnJQPF.net
>>424
これ

435 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 18:04:14.44 ID:yCsdX4+N.net
55%納めたとしてその後法整備されて一律20%とかになったとしたら税金戻ってくんの?

436 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 19:01:25.36 ID:qUDgXst0.net
>>435
戻るわけねーだろ

437 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:32:07.92 ID:htMSr7PU.net
>>433
親には非課税だけどあんたらトレーダー本人の課税には何の意味もないで。手残り予定を先に使い込んでるだけ。amazonのDASH利用もバンドルカードのビット利用もそう。納税後に110あげようや。

438 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:35:21.37 ID:oQh8bPw8.net
分離課税なるまでホールドが吉っぽいな
もしくは5年ホールドで税金半額にするか 

439 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:57:16.78 ID:VXr6A2x8.net
>>437
質問が2つ
トレードはやらず、地金のようにモノとして扱うなら贈与も可能だよね?
DASHって日本のアマゾンギフトカードも買えるの?(てゆーかPurseと結局同じ)

440 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 22:42:41.38 ID:fwEv1blf.net
念のために記録を取っておきたいんだが
皆はどんな形で記録とってる?
取引日時とサイトと金額をメモしてればokかな
それともスクショいる??

確定申告なんてしたことないから正直まったくわからんのです

441 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:28:55.60 ID:klIJ78VQ.net
国税は仮想通貨の位置付けや税金にはまだ言及してないけど
「財産の交換で所得が発生したら譲渡所得である」というのは国税庁の常日頃の主張として有るわけで、
国税に「仮想通貨は財産」って言われたら仮想通貨同士の交換は非課税派はどう反論すんの?

442 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:51:46.08 ID:GnQ77yYt.net
所得が発生しない、ので譲渡所得もだせない、で終わりだろ。

443 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 23:52:54.53 ID:klIJ78VQ.net
だからなんで所得が発生しないと言えるんだよ

444 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 00:11:05.96 ID:GhO8WINy.net
物々交換が非課税になるなら、不動産を売ったとき金地金で支払いを受けたら
不動産の売却で得た利益は課税されないことになってしまうぞ

445 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 00:33:50.99 ID:j9EUPoeD.net
>>438
アルトトレードで利益出てたらただの脱税

446 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 00:38:25.12 ID:lMhhVVAa.net
金地金と不動産は物々交換でも課税されると決められているからな。
他は規定されていない。
というか、そもそも等価の交換なんだから交換されるアルトのその時点での時価は全く関係無い。
そのアルトを入手した価格は、前にもっていた別の仮想通貨の取得価額が引き継がれるだけ。

447 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:40:39.84 ID:tSvOOj4M.net
コイン同士の交換は恐らく税金かかりますよ。
税法勉強すれば分かりますが基本交換というのは、時価で売ってその金額で購入したと考えます。
コイン同士の交換でも一旦円に換金してその円でまた購入したと考えるので含み益があれば課税されるはずです。
1年目100万の含み益、ここでコイン同士の交換→2年目最終的に10万の含み益で円での利確。
この場合、10万の利益に税金ではなくて、1年目の100万の利益に税金がかかる可能性が高く、にもかかわらず実際に得た利益は10万しかなく税金で実際の利益が全部持っていかれる最悪の可能性もあるので慎重に考えた方がいいですよ。
ちゃんと税務署に確認すべきです。

448 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 02:59:41.52 ID:CD711udh.net
>>63みたいな適当なところもあるし税務署(の対応する人)によって変わるから結局管轄の税務署で聞けでFAだよな

449 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:50:20.01 ID:7jmCbQ8T.net
>>419
税務署の職員に聞くときは、メモ用紙に日付や内容、担当者名とかをメモっておけばいい。
また出来れば名刺も貰っとけば、あの時こう言われたからその様に仕分けしましたと強く言える。

450 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 04:35:26.63 ID:R4xAO3ia.net
利益出て別に乗り換えたこと無いから別に気にしなくていいや
ドホールド最強

451 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 09:09:30.20 ID:/OkQgXum.net
税務署行くのはいいんだけど税務署が統一見解で常に正しいことを回答すると思ってるバカが>>63みたいな嘘情報広めるから困る
責任を税務署の職員に擦り付けるぐらいの意味しかないのに

452 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:57:47.24 ID:m7EZaE7X.net
SBIクラスが参加してきたら税務署に意見書出して統一見解を引き出してくれるでしょ
来年の確定申告までにはもう少し明確になってると思う

453 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:12:12.25 ID:b0M2Vz6D.net
いずれにせよ、夏頃には方針纏まるだろうから考えるだけ無駄だな。
税務署に聴いても参考程度にしかならん。

>>447
金貨同士の交換は非課税だよ。
なので金と同じ扱いの仮想通貨は
税務署はこれまで非課税って言ってきた、今後はわからんけどな。

454 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:45:40.51 ID:/OkQgXum.net
そりゃビットコイン同士のトレードは非課税だよ
利益の出しようがないし
金貨と銀貨のトレードで利益が出れば課税される

455 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 15:55:01.12 ID:b0M2Vz6D.net
だから、これまでは全部同じ金貨扱いだったんだよ。
今後は分からんけどな。

456 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 16:01:58.72 ID:b0M2Vz6D.net
そもそも金貨同士も価値は異なるけどね。

457 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 19:30:15.28 ID:j9EUPoeD.net
>>453
アルトコイン同士のトレードでも課税されるから、既に大量の脱税者が出てることになるな
都合悪いからすぐに否定の意見が出るけど

458 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 19:40:56.45 ID:wB4su7Pb.net
金融庁に登録制になったかこと忘れるな

459 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 19:43:14.49 ID:wB4su7Pb.net
政府が仮想通貨を貨幣としたじゃん

460 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 20:05:01.02 ID:Lo4cLk0n.net
仮想通貨って強制執行不能だよね。
脱税しても資産が仮想通貨のみの人は刑事責任を負っても資金は逃げ切れてしまうのか。

461 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:12:48.47 ID:EJ0xrTms.net
国外逃亡すれば刑事責任もないよ
中国の富裕層とかがやりそう

462 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:14:50.14 ID:rkupYkAv.net
税金について書いてある
「ビットコイン急騰で儲かった」の落とし穴 利益が3割になることも? https://zuuonline.com/archives/152602 @ZUU_ONLINEから

463 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:51:56.91 ID:w1frhbqd.net
将来的に税率20%になると思う?

464 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:53:56.04 ID:R4xAO3ia.net
ならなかったら5年ホールドして税金半額にして無理やり20パーに近づけるだけよ
その間に利益増えてるだろうし

465 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:15:34.94 ID:ZgvYxWpe.net
>>462
去年は税務調査食らって死ぬ思いしたので、今年は税理士つけて青色申告で準備万端だわ(・∀・)
スイングすると消費税取引になるから、否が応でもガチホールドで動けないけど...。

466 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:41:11.69 ID:w1frhbqd.net
長期譲渡所得ってやつか
5年もドホールドは流石にキツいな

467 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/16(火) 23:56:20.42 ID:AxpjU+Lx.net
>>465
具体的にどういう状況で調査入ったの?
無申告なのか、過少申告なのか

468 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 00:04:47.27 ID:bMHntrrK.net
>>467
過少申告ですわ
その時は仮想通貨ではなくネット通販を初めて3年目にね...
がっつりお上に献上しますたよ

ちなみに調査終わった後に色々聞いたけど、ネット取引関係は仮想通貨取引も含めて一層力を入れて行くそうなので、下手な事はせず素直に申告した方が良いかと

469 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:18:02.92 ID:zEBnMWvp.net
>>463
取引所から源泉徴収されるような仕組みができる可能性はあるが、
ビットコインが一律20パーになると高額所得者は給料をビットコインでもらえばお得ということになってしまう

470 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:19:45.75 ID:o5KcyX4o.net
>>469
ビットコインだろうがじゃがいもだろうが給与として受け取ったなら給与所得だよ

471 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 05:20:04.10 ID:rs0I9pCE.net
>>469
そういや星新一の話に、昔の10円金貨で月給100円くらいをもらって、金としての価値で贅沢な暮らしをする男の話があったな。

472 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 06:51:33.59 ID:VZrLdQwy.net
>>468
やっぱり税務署って数年後に来るんだな
年利も乗ってやばいことになる人多そう

473 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 07:03:20.65 ID:6Iiu1nx8.net
>>472
税収減ってるから、今までよりもきちんと調査していって払うべきものを払ってなかった人からは取ろうって事だろうね。
自営業で適当に白色申告してた人とかもここ数年の間に結構な数やられるんじゃないかな
帳簿義務付けになってるけど、元々適当にやってた人なんてそんなの知らないだろうし、数年後に税務調査入られたら帳簿無くて税務署の言いたい放題で持ってかれると予想。

474 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 11:26:02.81 ID:+QqXFmmp.net
>>468
そうか、別件での調査か。
仮想通貨での確定申告事例を知りたいけど、なかなかないから、自分でやってみて税務署に相談するしかないな。

475 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:39:51.28 ID:FsRyOyS+.net
先手を打ってまだ利益の少ないうちに合同会社へ資産を移すことに決めた

476 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:52:03.95 ID:uBZ5DDJd.net
https://yasufx.com/poem/antifiat
これ俺も考えたけど、「fiatへの利確」に相当するよね?

477 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:06:27.46 ID:6QuJoTkh.net
外出かもしれませんが質問
仮想通貨買って儲かって買った元本分をJPYに戻して引き出したらそれは課税対象外ですよね?
年をまたいで元本分をJPYにもどして引き出したら課税対象になってしまうのでしょうか?

478 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:12:07.93 ID:7TOQPLlq.net
>>476
なんの根拠があって言い切ってんだか
アウトでしょこれ

479 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 04:24:09.14 ID:B3OchC58.net
海外口座でシコシコ増やしといて
ある年に有給やら産休やらで半年以上海外在住してる間に現金化すれば無税?

480 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 04:40:32.55 ID:hprpvVzS.net
海外口座に回してる時点で脱税

481 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:25:56.40 ID:T9b53xJB.net
>>480
なんで?

482 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:17:56.60 ID:A2a1PUnT.net
>>477
課税されるわけないだろ。数分で同値撤退しても課税されることになって誰も投資しなくなる。年またぎでも元本分は非課税。

483 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 12:10:44.33 ID:ZVTH6o3u.net
>>449
税務署長名の入った書面でなければいくらでもひっくり返されるよ。でもまず税務署長名の書面はでない。

484 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 12:40:05.31 ID:BQkCsccj.net
>>482
同値撤退じゃなくて値上がって儲かった分を最初の投資額だけ利確ってことだろ
そういうときは当然課税される

485 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:36:32.39 ID:IsX/f5AR.net
>>484
477は元本の事言ってるんであって損益分については聞いてない

486 :ちゃんばば@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:09:38.80 ID:Vpm0Ik6G.net
>>477
>元本分

って具体的には何?
1万円分買って2万円の相場になったので半分を1万で売るの?
それ、5000円で買った分を1万で売ったのだから5000円の利益だよ。含み益も5000円。


>>479
>海外口座でシコシコ増やしといて
>ある年に有給やら産休やらで半年以上海外在住してる間に現金化すれば無税?

増やすって買うだけで一切売らないのだよね?
国外転出時課税制度
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/denshi-sonota/kokugai/01.htm
ってのがあるよ。対象かは知らんが。

487 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:34:23.16 ID:wRmTsHPx.net
平均取得単価はどうやって計算すればよいかねえ。
株ルールだと小数点以下は切り上げみたいだけれど、
1円未満だとか、数円のアルトも切り上げちゃっていいんだろうか。
株ルールに従い、切り上げて計算したいよな。

488 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:03:14.15 ID:NeijwyFj.net
高校生ですが100万円ほど利益が出たので税金を納めなければならないのでしょうか

489 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:17:30.31 ID:LKhyJvXy.net
だな
しかも扶養から外れる

490 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:51:54.86 ID:/R+Ul6FR.net
確か投資だと三十数万の利益で扶養外れるんだよな?
糞みたいな制度だな

491 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:45:35.11 ID:6QuJoTkh.net
>>482
ありがとうございます。利益分しか課税されないってことですね。安心しました。

492 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 23:57:16.68 ID:SUvYilo5.net
雑所得の金額は、給与所得などの他の所得の金額と合計して総所得金額を求めた後、納める税額を計算します。
(給与+利益)×税率ってことなの?

493 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/19(金) 04:14:34.97 ID:aShW8aJu.net
777XRPプレゼントキャンペーン21日で終了するようです。
 これが本当のラストチャンスhttps://mr-ripple.com/a/40436231

494 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/19(金) 07:02:01.94 ID:L4562sg+.net
>>476
情強風なのがさらに罪だな
これ騙されるやつ多いぞ

495 :ちゃんばば@\(^o^)/:2017/05/19(金) 07:11:32.97 ID:cAkbD0Fz.net
>>490
>確か投資だと三十数万の利益で扶養外れるんだよな?

雑所得では無く譲渡所得だと言い張れる状況なら、譲渡所得控除50万、基礎控除38万で、88万が所得税のライン。
アルバイトとかの給与所得なら給与所得控除が最低65万あるので基礎控除と合わせて103万。
住民税の基礎控除が33万だったはず。
外れると思う。
親父の所得税の扶養から外れる事より問題なのが、健康保険から外されること。
多くの健保や企業が住民税非課税だったら入れて良いみたいなルールだった様な気がする。

買ったままで売ってないのは利益では無く含み益だから。
売った時に取得費を引いて計上。
含み益含んで100万くらいなら、利益が83万以下になる様に逆算して調整しては?
例えば、幾つかのポジョションが別れてあるのなら、高値で買った奴を一旦売って買い戻すとか。

496 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:19:56.58 ID:Pkz0ccWO.net
>>492
実際はもっと複雑だけど大体合ってる
雑所得でも総合課税と分離課税もあるし

497 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:38:44.05 ID:iNHj7p5w.net
まずはFXと同様に雑所得申告分離20%が当面の夢やね
長期譲渡総合の5年は長すぎる
金融所得課税一体化で株FX仮想通貨全て損益通算がゴール
http://www.sankei.com/economy/news/150822/ecn1508220005-n1.html

498 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:59:22.45 ID:d62zmnDo.net
お金欲しいならインターネットビジネス始めればいいじゃんwww
最新のインターネットビジネス教えてやるよ。

https://goo.gl/g8vsuO

499 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/19(金) 09:59:48.43 ID:x5yMv0Yk.net
http://mr-zeirishi.com/2017/05/18/btctaxsyotoku/
税理士さんの見解

取扱いが決まっていない現状、所得税法に則りアルト→BTCも課税されるということです。

500 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:11:53.17 ID:YtY5hql6.net
外貨決済出来る店で、円からドルに替えたドルで支払ったら支払った時のレートで税金かかるの?
両替とアルトコイン←→ビットコインはそもそも取扱が違うから一緒に出来ないのかな

501 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:17:10.14 ID:iNHj7p5w.net
>>499 良いエントリありがと

502 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/19(金) 10:56:43.84 ID:Rk/Vb5go.net
税理士によって違うな
うちの担当は円に変えた時のみだっていってた

503 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/19(金) 12:52:34.84 ID:hjwJH6My.net
>>502
そういう時は最大で申告しておくのが吉だな
ネットで未申告勧めてる奴は脱税幇助だろ

504 :ちゃんばば@\(^o^)/:2017/05/19(金) 13:33:53.59 ID:cAkbD0Fz.net
>>500
取得費は手数料も含むよ。

505 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/19(金) 13:39:03.01 ID:cxFqvayg.net
>>503
円換算時計算で申告しといて、税制確定後にすぐ修正申告しにいくのはどうなの?
それとも最大申告しておいて、後で還付申請するのは結構違ったりする?

506 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/19(金) 13:39:42.64 ID:Rk/Vb5go.net
>>503
極端すぎ
払いすぎた税金返って来る保証無いのによくそんな事いえるな

507 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/19(金) 13:49:17.45 ID:RgqbEz8e.net
>>506
過少申告で加算税とられる可能性もあるのによくそんなこと言えるな

まあ税理士が円換算でいいって保障してくれるなら加算税も損害賠償請求できるしそれがいいだろうけど

508 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/19(金) 13:57:49.65 ID:Rk/Vb5go.net
>>507
税理士に頼むんだから保証して貰ってるのと同じようなもんだよw

509 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/19(金) 14:26:55.58 ID:RgqbEz8e.net
逆に自分で全部申告する場合は保守的に申告するのが一番安全
世の中の人が全員税理士に頼むわけじゃないんだから過少申告勧めるのは悪質

510 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/19(金) 14:37:20.11 ID:Rk/Vb5go.net
知恵の無い奴は国から搾取され続けて当然
そういうヤツらがいるから金持ちは金持ちなんだから

511 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/19(金) 15:05:40.38 ID:rElzc6xA.net
世の中やったもん勝ちだからな
知恵使ってルールの中で最大限やるんだよ
時給1000円で人間を一時間拘束するとか有り得ない

512 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/19(金) 20:36:54.96 ID:zMqsJkO3.net
>>510
過少申告で全部取られるかもしれないのに良く言うわ
税理士がやったなんて通じないからな
税務署が判断するんだから

513 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/19(金) 21:14:51.50 ID:Rk/Vb5go.net
>>512
税理士に任せて申告書作るんだから俺に責任は無いわw
過小申告にならんから税理士もOK出すんだよw

514 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/19(金) 21:17:17.53 ID:j15C11um.net
国は国民を生かさず殺さず転がしておく努めがある。

無駄に締めてどーすんだよ

515 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 09:54:46.44 ID:QXdHy49N.net
俺は去年確定申告したが、
「現金を支払ってBTCを買う→BTCを売って現金を受け取る」これは普通に損益計算
「異なる仮想通貨の交換」これはその都度、交換元の時価で損益計算
これでまったく問題ないはずだよ。

確定申告なんか、リスクを取る場面じゃない。
リスクを取るべきは相場だろ。

そんな基本もわからない奴が相場で勝てると思えねえな。

516 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:12:29.26 ID:btKypOGs.net
正論だな

517 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:15:33.02 ID:Zm4f8FZA.net
>>513
>>515が正しい

518 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:49:28.29 ID:occPLn08.net
>>476のクレカにBTCでチャージするのも、時価で計算すべきだよね

519 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:04:27.46 ID:1vTARfHo.net
>>499
所得税法上は交換損益も課税対象だからな。
仮想通貨同士の売買は税金かからないと思ってると地獄見るかもしれないから気をつけたほうがいい

520 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:07:37.30 ID:1vTARfHo.net
>>476
所得税法の基本も知らないバカがこんな悪質な記事を書いてるのか。マジでヤバイなこれ。
交換による損益も課税対象になるという基本も知らないのか。

521 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:17:37.29 ID:PMh116Gp.net
>>515
確定申告なんか、リスクを取る場面じゃない。
リスクを取るべきは相場だろ。

おっしゃるとおりだ

522 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:24:29.87 ID:t+IJ/9e9.net
BTC→アルト1→アルト2→…とした場合どう計算すればいいの?
過去に通過した通貨に戻った時に計算?

523 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:24:42.25 ID:5l9UwoYG.net
国税庁の怠慢だな、早く確定して広告しろ
大手が取引所を開設する頃には決まるか?
分離課税になって欲しいところだが

524 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:28:57.00 ID:EVKCH2mq.net
他の国ではどうなってるんだろう?
シンガポールではキャピタルゲインは無税だっけ?

525 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:36:30.20 ID:1vTARfHo.net
>>522
ちゃんと説明したいがスマホから書くのが面倒w
簡単に言うと、仮想通貨と仮想通貨の売買はいったん円を挟んだと擬制(仮定)して考えるのが税法の発想。
もし本気で知りたいならPCから書く。

526 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:43:30.03 ID:t+IJ/9e9.net
>525
是非。
毎回円で計算ってなると年の最初と最後(の一つ前)の円換算の差額で近似できるのかな?

527 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:48:56.23 ID:DFreO2fi.net
>>522

BTCに限らずだ、

現金→仮想通貨1 に換えて、1を持ち続けてる分には、
何年たとうが売却損益を申告する必要はない。
(持ち続けてることを記録しておくこと自体は必要)

仮想通貨1→仮想通貨2 に換えたら、
「新規の投資を行った」とみなして、時価で損益を確定させる。

仮想通貨1→仮想通貨2→仮想通貨3・・・ と換えていったらその都度確定させる。
仮想通貨1→仮想通貨2→仮想通貨1 のように、
過去に扱った仮想通貨に戻そうが別の通貨であろうが、それは関係がない。

まとめると、最後の仮想通貨を持ち続けてる場合は、損益確定をする必要がない。
仮想通貨を現金か別の仮想通貨に交換したときは必ず損益を帳簿に記載。
これだけだ。

528 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:58:35.88 ID:1vTARfHo.net
>>526
仮想通貨だと一部売却のとき原価どうするとかがあるので、まずは例えとして、普通のモノで書きますね。

今あなたが投資目的で、とあるブランドの生産終了したバイオリンを中古で100万円で買ったとする。しばらく寝かせてたらそのブランドが話題になってて
どうやら市場では500万で売買されているらしい。そこにとある人がやってきて、「俺の持ってるレクサスと交換してくれないか?」とあなたに持ちかけてきた。
そのレクサスを調べてみるとちょうど相場が500万ということが分かり、あなたはOKして、
そのバイオリンとレクサスを交換した。そしてレクサスは売らずに乗っている。

この場合、バイオリンとレクサスを交換しただけだから税金掛からないでしょと思うのは間違いで、所得税法は以下のように考えます。
1.100万でバイオリンを買う
2.500万でバイオリンを「売却」し、相手から「円で」500万を受け取る。
3.その500万円で「直ちに」その相手からレクサスを買う。

2.を見てください。ここで400万利益が出てますよね?これに対して所得税がかかるわけです。
売って手に入れた500万円でレクサスを買うのはあなたの勝手で「2.」と「3.」の取引は全く別個の取引だと擬制します。

これが税法の考え方です。バイオリンをビットコイン、レクサスをイーサリアムに置き換えても同じです。

529 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:03:14.36 ID:1vTARfHo.net
>>528
これを一般的に書き直すと、「BTC売ってアルト買い」のときは、

・BTC売って円にして利益確定(←ここで利益なら税金)
・その円を全部使ってアルト買い

こういう取引が行われたと考えます。

逆にそのアルトをまたBTCに戻した時は・・・

・そのアルトを売って円にして利益確定(←ここで税金)
・その円を全部使ってBTCを買う

こういう風に考える。

530 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:06:24.72 ID:1vTARfHo.net
>>529
これは別に私の独自理論でも何でもなく、所得税法の原則通りの考え方です。
土地と土地の交換など例外的な場合のみ課税されないことになっています。
逆にそういう例外規定がない限り交換も課税対象です。

531 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:11:12.56 ID:1vTARfHo.net
>>530
もし交換に税金がかからないとどういう不都合が起こるか。
バイオリンとレクサスの例で、あなたがその人の話を断って、楽器屋にバイオリンを持ち込んで
500万で売却。その500万を持って中古車屋に行ってレクサスを500万で買う。

上記の例でバイオリンの売却に税金が掛かることを不思議に思う人はいないと思います。
ところがやってることはさっきの交換とほとんど同じです。

経済的な効果が一緒なのに別々に取引すれば課税され、交換なら課税されないというのは
おかしいので、交換もいったん円を挟んで売り買いした、と考えるのです。

532 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:15:06.53 ID:K53jpvsm.net
BTCを買って→その日の内に、値動きが少ないという仮定で全額ETHに投資する場合は
行く行く含み益が発生してもETHをBTCに変えない限り税金は発生しない?

533 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:19:22.81 ID:K53jpvsm.net
じゃあもし、BTCを10万円で買って「一ヵ月後に」、BTCが20万円になっていた
全額ETHに投資する場合は税金が発生するの?

534 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:20:21.77 ID:1vTARfHo.net
>>532
上に書いた例に当てはめて考えてください。
イーサに関しては他通貨に変えなければ含み益なので課税されません。

535 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:20:33.45 ID:lGDAKXkr.net
ついでにBTCのデビットカードで買い物をした場合の
税法上の扱いについてお願い致します(頻出の質問)

536 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:22:51.27 ID:1vTARfHo.net
>533
はい。以下のように考えます。

1.10万円でBTC買う
2.20万円でBTCを売って「円」を手にした(←10万儲けなのでここに課税)
3.20万円の「円」でETHを買う。

なので、課税所得としては10万円ということになる。

537 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:24:16.86 ID:K53jpvsm.net
>>534
なるほど

だとすると
>>533の例はどうなりますか?
同じようにETHを売らければ課税対象にはなりませんか?

538 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:25:50.36 ID:K53jpvsm.net
>>536
ありがとうございます
納得できました

539 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:28:03.80 ID:1vTARfHo.net
>>535
まず仕組みとして、BTCのデビットカードって、例えばbitFlyerとかの取引所に口座持ってそこにBTC預けておいて、
店で買い物したらその口座からビットコインが減る、っていう感じですか?

540 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:29:04.70 ID:rxMl/dl8.net
その理屈では基準となる時価価格が不安定なアルトを交換したら、
譲渡損益など確定できないと思うが、どうするんだろうな。

取引所ごとに価格が違うようなのも多いし、
私設の弱小取引所で無理矢理高値で取引して取得額を操作も可能だろ。
難しいなぁ。

541 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:30:55.14 ID:1vTARfHo.net
>>540
まさにその通りなんですよ。俺はあくまで所得税法の原理原則を書いてるんですが、
課税庁の立場で考えると(もちろん納税者側としても)、ものすごい煩雑な計算が必要になるし、
どの取引所のレートを持って時価とするのか、とかいろいろ考え出すとめちゃくちゃ
めんどいです。
だからといって、「どうせバレないから無申告でいいよ」という回答はできませんしw

542 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:32:54.51 ID:K53jpvsm.net
>>540
なのであえて、値動きが少ないとした仮定で話をしたんですよね。
常に価格は不安定だし、為替も動いているし、ハッキリ言ってしまえば
正確な取得単価や税額とか絶対に算出不可能だと思うんですよね

543 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:34:05.19 ID:1vTARfHo.net
>>541
ただ、やっぱり税法の原理原則をきちんと理解した上で、後はどこまで正確にやる
必要があるのか、ぶっちゃけ申告しなくても・・・とか自己責任で考えるのと、
原理原則を知らずにいい加減な情報をもとにして間違ったまま判断するのとは、
大きな違いがあるんですよね。

なので、少なくとも税法の原則はこうなんだ、というのを仮想通貨のトレーダーには
知ってもらいたく、上記の一連のレスを書いてます。

544 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:39:09.76 ID:1vTARfHo.net
>>542
はい、ぶっちゃけ頻繁にアルト売買してたら不可能だと思う現実的に。
俺は去年結構な額を申告したんだけど、アルトに関してはイーサをちょっと
やってたぐらいでBTCJPYメインだったのでまだマシだった。
それでも正確な課税所得の計算は死ぬかと思ったし、普通の人にこれを
求めるのは絶対ムリだと感じた。

俺は職業上、いい加減な申告したら会社の看板と信用ぶっ壊して自分自身も
死んでしまうような立場なので、現行の所得税法上絶対に違法にならないという
最高度の正確さで計算したけどほんとにめんどくさかったですよw

545 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:41:45.74 ID:lGDAKXkr.net
>>539
そういうことです。XAPOやWirexが有名です
BTCを使って直に買い物をすれば消費税以外は
課税の対象にならないという主張が見られます

もし課税されるとすればどのような法的根拠で
どのような割合で何に課税されるんでしょうか

546 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:43:08.08 ID:rxMl/dl8.net
ご苦労様です。なかなかよく分かりました。
早く統一見解を出して欲しいですね。
おそらくある程度は自己申告をそのままでOKになるのではと感じますが。もちろん暫定的に。

547 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:47:03.97 ID:JZHpGnTP.net
国内BTC両替所でBTC購入→海外取引所→海外取引(⇔アルト)でBTC→海外デビット会社へプール→デビットクレジットで買い物&EUR/USD建てATM引出って人は結構居そう。

548 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:48:10.45 ID:H9WxJ0LL.net
Poloのレンディングって受け取った時点で雑所得確定になるの?

549 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:48:24.25 ID:1vTARfHo.net
>>535
>>539のようなものだと仮定して書きますね。要するに聞きたいことはBTCで買い物したらどうなるのってことだと思うので。

最近ビックカメラがビットコインの支払を導入して話題になってましたのでBICの例で考えましょう。
あなたは昔1万円のときに1BTCを買いました。これが今や20万円です。
早速あなたはビックカメラに行って、ノートパソコンを買った。20万のPCだったので、
ビックに1BTC払った。

この場合も、税法は容赦ないです以下のようになります。

1.1BTCを1万円で買う。
2.1BTCを20万円で売却し「円」を入手(←ここで19万円に課税)
3.その20万円でノートPCを買った。

これが原理原則です。えげつない話ですが・・・

550 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:49:37.18 ID:K53jpvsm.net
自分の場合は数ヶ月前にBTCから半分イーサを買って
先日全てイーサにしたので、この半分のBTCの値上がり分の税金を工面しなくては・・・
これは想定外でしたw

551 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:51:35.63 ID:1vTARfHo.net
>>545
入れ違いですみません。>>549に書きました。
法的根拠としては「交換も所得税法上の課税所得になるから」です。
(手間でなければ俺のレス最初から読んでみてください。)

つまり、ビックカメラの例では、ビットコインとノートパソコンを
交換したと考えるわけです。交換した場合にどう考えるかはこれまで
レスしてきたとおりです。

552 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:53:23.40 ID:K53jpvsm.net
>>550
何が想定外かというと、実益に変えていないので、増えた分は全てETHに投資したからです
なのでBTC値上がり分を先に税金払って、今持っているETHが何年後かに暴落したら
先に税金を払った分が損するということですw

553 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:54:40.82 ID:KR+xo0yo.net
こんなんが正式決定なったら、実質暗号通貨終了だな

554 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 15:56:23.78 ID:1vTARfHo.net
>>546
国税庁には以下の見解を速やかに出してほしいと考えます。

・仮想通貨の売買における所得区分のガイドライン(譲渡?雑?etc)
・仮想通貨同士を売買した際(=交換)が課税所得を構成することの確認
・一部売却時など原価計算が非常に煩雑なので、何らかの簡便法を認める

なお、交換に関しては残念ながら非課税という取扱いはできないと思われます。
もともと所得税法の原則が、「交換にも課税」だからです。現状では、
土地と土地の交換など、一部の例外しか認められていません。

したがって、仮想通貨同士の交換で、課税を繰り延べるためには、
国税庁の見解レベルでは無理で、法律改正が必要になります。

555 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:01:03.94 ID:H9WxJ0LL.net
‪暗号通貨同士の売買は少なくとも現時点(この数年)までは
仮想通貨自体を一纏めにしてたので金と同じ扱いでおkだった。
法定通貨にした時点で課税は必須なので
暗号通貨決済さえ課税しておけば課税逃れは出来ない。
正確な計算どころか、大まかな計算すら困難で、生産性下げるだけ。

そのためにも暗号通貨で商品を決済した際は利益確定、
課税対象となるのは必須である。

>>554
それだとアマゾンギフト券とかで幾らでも
課税逃れ出来ちゃうからアウトだと思う。


ところで、アメリカとか中国の課税方法ってどんなってるんだろう?

556 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:01:05.32 ID:lGDAKXkr.net
>>549
愚問に対して明晰で丁寧なご回答ありがとうございます
1BTCが1万円のときに100BTCを買った人がいた場合、
BTCの相場が1BTC=20万円相当に値上がりしたとして、
1BTCの買い物をしたときの利益も、20万円×19/20で
すなわち19万円でいいんですよね。100BTCは無関係で

557 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:02:20.17 ID:jKo8dmAX.net
正直税金払いはしゃあないが、FXと一緒で分離課税、一律2割にしてほしい。

558 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:03:38.46 ID:H9WxJ0LL.net
>>554じゃなかった>>545

559 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:11:46.76 ID:7ZTL/alY.net
今の状況だと仮想通貨での支払いって面倒だな
円からBTCに変換する度に平均取得単価が変わって更に支払いの度に課税も考えなくちゃいけない

使用した日のBTC/JPYの記録も必要になってくるし

560 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:18:01.66 ID:occPLn08.net
総合課税って事は、確定申告時に給与収入の方にも追加で課税される可能性もあるのか

561 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:18:56.43 ID:1vTARfHo.net
>>556
はい、そのとおりです。

1BTC=1万円の時に100BTC買って、今20万に高騰してます。
この100BTCのうち、1BTCだけを売却して20万手に入れて、ビックに払ったと考えます。

そのため、この売却した(と擬制される)1BTCだけが課税の対象となります。
で、その1BTCは取得原価1万円ですから、結局、「19万円」が課税所得になるわけです。

残りの99BTCは含み益ですので課税の対象ではありません。

562 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:21:51.42 ID:2KQDIvIC.net
一年間で使った金額をまともな税率で払って行くのが一番いい。最高税率なら55%
なんでかって言うとこれからまだまだ10倍100倍になっていくのに使わない分まで換金する必要がないからね

563 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:22:04.06 ID:lGDAKXkr.net
個人の場合、頻繁にデイトレードしている場合は
譲渡所得に当たらないように思うんですけれど、
これも売買の度に利益に課税されるんでしょうか

また個人の場合は雑所得ですが、法人は事業年度の
益金-損金に課税されるので仮想通貨の売買ごとに
課税はされないという理解で宜しいでしょうか?

564 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:23:59.82 ID:1vTARfHo.net
>>559
面倒どころか超糞めんどいですね、事実上こんな計算を買い物のたびにやるなんて
不可能じゃないでしょうか?(税務知識ある無しとか関係なく。)

でも現行税法だと交換なので課税対象になってしまう。ここは法律で
何とかしないとダメですね。国民に実務的に無理なものを要求する税務行政が
望ましいとは思えない。

これは推測ですけど、現状税務署はとりあえず申告者が出してきたものについて
よっぽど変だとか怪しくなければ受入れざるを得ないのではないでしょうか?
仮想通貨に関して税務調査を受けたという話はまだ聞いたことないですが・・・

565 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:29:07.70 ID:1vTARfHo.net
>>563
まず1点目、所得区分について。
頻繁に売買している場合は譲渡には当たらず雑だと考えるべきだと私は思いますけど、
正直はっきりしたことは言えません。税務署に相談したら頻繁な場合は雑で、と
回答されたという情報もありますが、私が直接聞いたわけではないのでなんともいえません。
某税理士の情報によると、国税側も仮想通貨には苦慮してるらしく、
基本的にはわからなければ事前相談を、というスタンスらしいんですね。

566 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:31:23.67 ID:1vTARfHo.net
>>563
2点目。法人の場合ですが、法人は1事業年度内における全ての益金と損金から所得を
計算しますので、1年間の合計で計算します。

売買のたびに課税の意味がちょっと分からないのですが、個人の場合も1年間の所得を
一括して計算・申告するのであって、売買の度に課税されるという概念ではないと思います。
意味を誤解してたらすみません。

567 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:38:11.98 ID:OdyXPIjr.net
(年末のBTC残高 - 年初のBTC残高)+買い物で使ったBTC と
BTCの今年の最高値と最安値を足して2で割ったものを掛けたのを今年の所得ってことにする

みたいな超適当な計算じゃダメかな

568 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:41:25.35 ID:lGDAKXkr.net
個々の売買によって生じた利益に課税という意味です
売買甲で生じた利益が10万、売買乙の結果がー20万なら
個人の場合は甲で生じた利益10万は課税対象になるが、
法人の場合は甲と乙を通算して赤字なので課税されない…
という理解で合っているでしょうか?

569 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:44:25.44 ID:1vTARfHo.net
>>568
なるほど。同じ雑所得同士なら通算でいいので、その場合だったらその個人は△10万ですから、
納税はないですよ。さすがにそこまでえげつなくはないですw

570 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:51:26.24 ID:jwGMjTgU.net
仮想通貨は7/1から消費税は非課税となりましたが、それ以前の売買はどうなるんでしょう。

例えば、1BTCを20万で購入→21万で売却。

200000×8%=16000

実質21万6千円で購入した事になるので、

210000(売却時)−216000=−6000(売却損)

↑こんなんにはなりませんよね?

よくわからない⤵

571 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:53:54.28 ID:lGDAKXkr.net
そうですか良かった。初歩的な質問に対して幾つもお時間を
割いて頂き有難うございますw

572 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:56:44.63 ID:1vTARfHo.net
>>570
消費税の納税義務は「法人」と「個人事業者」なので、「個人」は一切関係ないです。
今現在も7/1以降も、20万で買って21万で売れば1万円が課税所得です。

なお、法人と個人事業者は↑のようにならないので参考にしないでください。

573 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:04:04.40 ID:jwGMjTgU.net
>>572
なるほど。ありがとうございます。

574 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:10:18.20 ID:dXKnnDgv.net
>>563
個人でも、投資家としての実態があれば、雑でなく
「事業所得」として認められる可能性はあるよ。
安全策なら雑にしとけばいいけど。

ただ、さしあたって税務署が問題にするのは
無申告のアホだと思うんで
(BFだのCCだのの国内取引所の仮想通貨アドレスは個人情報と紐付けされてるので、
スクリーニングで無申告者は簡単に浮上する)
そいつらから狙っていくだろうね、現実的な行政行為としてはね。

575 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:17:02.20 ID:fQpfavLA.net
ガイジいて草

1ドル120円の時貰った給与で今買い物してるやつは全員譲渡所得税払えよ?w

576 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:21:11.81 ID:5o9PPht9.net
いつから日本はドル建て圏になったんだよ・・・

577 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:22:21.75 ID:Zm4f8FZA.net
暗号通貨投資3年目とかの未申告バカが大量にいそうだな

578 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:22:28.70 ID:cyE9RBo8.net
仮想通貨で4千万円超の利益を出すと45%も税金納めるの?
税率は合っていますか?

579 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:23:58.09 ID:NeZeaGF5.net
>>575
ドルで給料貰ったの?
あとドルは通貨だから譲渡所得じゃないよ

580 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:26:43.42 ID:QmS2nt07.net
>>578
住民税で+400万円になります

581 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:26:51.49 ID:1vTARfHo.net
>>578
超過累進だから利益全部が45%てことはないですけど。あと、住民税10%もあるので、最高税率は55%ですね。

582 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:28:03.99 ID:5o9PPht9.net
しっかし最近の高騰を反映して
このスレも賑わってるな

583 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:33:08.59 ID:Zm4f8FZA.net
賑わってるのはいいことだよ
投資仲間が脱税で逮捕とか利益全損とか見たくないし
癌は適当なこと吹聴して申告しない奴ら

584 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:33:56.87 ID:a9VLA5wt.net
575はガイジすぎるだろ・・・(;´Д`)

585 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:49:17.10 ID:cyE9RBo8.net
利益4千万以上で税金55%って嘘でしょ!
あちこちで利益が5千万や億とかいるみたいだけと、彼らは円にさえ変えなければ仮想通貨間内では税金かからないって言ってるぞ
2〜3年税務署が放置したら、彼ら延滞税とかで利益以上に取られないか?

586 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 18:19:34.40 ID:1vTARfHo.net
>>585
それが税法的に間違ってるんです。
ほんとにいい加減な情報には気を付けてください。

587 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 18:22:33.45 ID:1vTARfHo.net
>>586
補足。いい加減なってのは仮想通貨同士なら課税されないって部分ね。

総合課税だから55%はほんとですよ。
ただし超過累進だから正確には、
「4000万を超えた部分の所得」が55%ですが。

588 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 18:44:41.06 ID:jwGMjTgU.net
ぶっちゃげ、デイトレとかしてる人に対して、年間通して莫大な取引を税務署は一件一件確認できるんかな。FXみたいに取引所が損益通算データを発行してくれれば良いのに。

589 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 18:52:45.65 ID:NeZeaGF5.net
課税所得4000万だと控除が500万くらいあるけどな

590 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 18:54:24.89 ID:NeZeaGF5.net
>>588
それは難しい なぜならbitcoinで入金されたら取得単価がわからないから

591 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 18:54:41.85 ID:6d+G2h1y.net
どうか損益通算を認めてください・・・。膨大な計算量でもう正直手に負えなくなってる。確定申告のこと考えると、吐き気がする。
丸投げを受け入れてくれるような仮想通貨税理士って、料金高いんだろうな・・・。

592 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 18:58:34.68 ID:NeZeaGF5.net
>>591
面倒くさいなら年末に全部円に替えて買い戻せば?

593 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:03:28.63 ID:JKZGLpQb.net
>>586
暗号通貨同士のトレードでも利益でたら税金かかるよな?
前それ言ったらアホ扱いされたんだけど
トレードした時に円換算でどれだけ増減したか記録しとけばいい?
税務署はどこの取引所のデータと突き合わせるのか知らんけど

594 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:04:33.66 ID:JKZGLpQb.net
>>592
純額でええの?

595 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:05:25.95 ID:FhHWYYPY.net
仮想通貨って何を控除にするの

596 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:14:28.96 ID:AqSLlMLb.net
・1万円でAという仮想通貨を買いました。
・Aが15000円に値上がりしました。
・AをBという仮想通貨に替えました。→ここで5000円の利益発生
・Bが値下がりして9000円になったときに円にしました

これだとトータル-1000になるけど、この場合もA→Bの時の5000円に税金掛けられるの?
トータルでマイナスになってるから不要?

597 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:15:47.79 ID:KKVTmyul.net
>>596
譲渡所得内で損益通算するからトータルマイナス1000でいい

598 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:15:58.24 ID:NeZeaGF5.net
もう何回も年間のトータルと書いてるのに

599 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:19:28.58 ID:AqSLlMLb.net
>>598
仮想通貨同士の交換に税金かかるからややこしいって話だけど、>>596でいいなら年内に最終円にするなら
途中の取引関係なくて最初と最後の円の金額だけでいいからややこしくねーんだよな、って事を確認したかった。
年度のケツに仮想通貨で持ってると途中の取引額全部計算せないかんだろうけど。

600 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:21:12.99 ID:EVKCH2mq.net
最終的に全部円にするならトータルでいいからわかりやすい

601 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:22:24.38 ID:8+FK7/pb.net
円に換金するのが前提ならそれでもいいのかもね
ビットコインやアルトコインで持ち越しする人が未申告だとアウトだけど

602 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:23:25.07 ID:1vTARfHo.net
>>596
あってます。正確に言うならAで5000円利益、Bで1000円損失になり、
同じ雑所得区分内なので通算OKです。

603 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:27:13.07 ID:1vTARfHo.net
>>593
アホ扱いしてる人が理解不足です。
所得税法をきちんと学問的にも実務的にも勉強したことない人の勘違いですね。交換も課税対象だという税法の大原則をきちんと理解していないです。
逆にこれが理解できてると、仮想通貨で買い物したりアマギフ買っても課税される可能性があるんだということは容易にわかるはずなので。

604 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:28:08.07 ID:1vTARfHo.net
>>602
訂正、Bで6000円損失。

605 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:28:15.14 ID:JKZGLpQb.net
>>599
最終収支じゃあかんのとちゃう?
それが一番分かりやすいと俺も思うけど
総額でかかないとあかんのとちゃうかな

606 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:29:47.62 ID:1vTARfHo.net
>>593
仮想通貨同士の交換の際の円レート記録しておかないといけないです。
直接円レートが分からなければクロスレートで円換算するしかないかな。
BTCをハブにして。

607 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:30:48.64 ID:NeZeaGF5.net
数字さえあってれば税額は変わらないから総額じゃなくてもいいよ

608 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:31:12.22 ID:1vTARfHo.net
>>605
雑所得なら、の前提ですけど、雑の区分で申告なら所得しか書かないのでOK。

609 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:32:35.49 ID:JKZGLpQb.net
>>603
ありがとう
しかし、取引所によっても価格が違うし時々刻々と価格が変わって行くものに対して、税務署はどのデータを使うんだろうね
最終収支分の税金払ってりゃ過少申告になっても大したペナルティにはならないだろうけど

610 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:32:54.92 ID:AqSLlMLb.net
>>602
仮想通貨って今は金地金と同じ扱いで貴金属ってのを見るんだけど、貴金属だとして、貴金属の物々交換は
1個または1組の価額が30万円を超えるものの取引に課税と書いてるとこがあった。
これは仮想通貨の取引に適用されるのかされないのかどう考えるのが妥当?
される場合は仮想通貨の1個or1組ってのは何に該当すると考えるのが妥当と思いますか?

611 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:36:50.26 ID:eqK5fsnn.net
税理士 仮想通貨の税金解説

「ビットコイン急騰で儲かった」の落とし穴 利益が3割になることも? https://zuuonline.com/archives/152602 @ZUU_ONLINEから

612 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:40:46.94 ID:JKZGLpQb.net
>>607
>>608
ありがとう
最後にトレードしたのが円建てで400万くらいのときだったから
多く見ても100万くらいだと思うからキャッシュ準備しとくわ
足りなかったら年明けにその分だけ利確するわ

613 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:45:16.74 ID:1vTARfHo.net
>>610
まず、その話は、仮想通貨の利益が、「譲渡所得」だという前提に立った上での議論ですね。
譲渡所得には以下のような例外があります。

・生活に通常必要な動産を売って利益が出ても例外的に非課税(家具とか通勤用の車とか衣服とかバッグとか)
・とはいっても、貴金属や宝石、書画、骨とうなどは、いくら生活に通常必要な動産といっても1個または1組が30万円超えてたら譲渡所得掛けますよ。

この規定の趣旨は、生活に通常必要なモノを売って利益が出ても課税しないけど、
貴金属とか書画骨とうは30万超えてたら「生活に通常必要な」範囲を超えてるから課税だ、というものです。

仮想通貨はそもそも最初から「生活に通常必要な動産」とは認められないと思いますので(ここ私見です)、
30万の恩恵は受けられないと考えるのは妥当ではないでしょうか?

614 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:47:51.37 ID:qHOnDtt5.net
譲渡所得ちゃうの?

615 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:49:29.36 ID:jFwbtVjt.net
もう10年以上前にRMTブームってのあったけど、
そんときボットで派手に稼いでた連中が、
どういう勘定してたのか知りたいわ。

それが一番仮想通貨モデルに近いので。

俺は海外FXモデルの雑所得で申告してるけどな。

616 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:56:19.14 ID:QmS2nt07.net
税制できるまでは譲渡所得と考えて、控除受けられる最低限だけ引き出して後は5年ホールドで税金半額の2割前後に抑える
俺はこれでいくつもり

617 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:57:53.90 ID:YR0dRLrO.net
BTCでクレカチャージして脱税してるような奴を厳しく取り締まってほしいね

618 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:58:19.52 ID:NeZeaGF5.net
>>616
それでいいよ 5年もしたら分離課税になってるかもしれないけどw

619 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:00:11.16 ID:1vTARfHo.net
>>615
偏見かもしれないけどちゃんと申告やってた人どれぐらいいるんだろうか?

620 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:00:50.09 ID:NeZeaGF5.net
>>617
デビットカードの業者に調査が入ればバレてしまうのでリスクが高いよね
脱税の時効って7年もあるんだぞ
海外の企業だとしてもいつ日本の資本が入るかわからんし

621 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:02:55.83 ID:QmS2nt07.net
>>618
それも含めてね 55パーとか払うわけねぇわw

622 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:03:41.52 ID:jFwbtVjt.net
お前ら本当に税金払いたくないんだな。

そいやこの板って、ネトウヨがかった言論ってあんまり見ないな。

他の板だったら「儲けたらちゃんと納税しろ反日」とか書かれそうなもんだが。

623 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:08:20.95 ID:6d+G2h1y.net
仮想通貨の利益が雑所得扱いだとしたら、
利益と損失を通算できるということですか?

てっきり、「利益が出たら課税するけど、損失があっても確定申告には含めてはいけない」
っていう鬼制度だと思って絶望してましたが・・・。

624 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:08:46.90 ID:AqSLlMLb.net
>>613
ありがとうございます。
よくわかりました。

625 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:08:47.53 ID:jFwbtVjt.net
>>619
いやぁ、あんまいないと思うね。
RMT取引所みたいな法人ですら、疑わしい感じだろ。

それと仮想通貨も同じでさ、ちゃんと申告しない奴が多いだろうと感じるわけ。

RMTと違って、
仮想通貨は日本の取引所でトレードした分については、
お上に全部筒抜けっていう認識もなさそうだしな。

626 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:14:38.08 ID:rxMl/dl8.net
>>622
むしろ公明正大に払いたいから、あくせくしてる人が多い。
さすがに過大に払いたい人はいないけどね。

それこそ日本人なめんな、と言いたいな。

627 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:14:51.27 ID:1vTARfHo.net
>>623
雑所得と別の○○所得は通算できないとかは有りますけど、
雑所得内だったら大丈夫です。流石にそこまで不合理な税制ではないですw

628 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:16:43.97 ID:xSnt3Jx3.net
・ハードウェアウォレットもしくは、ウォレット専用のPC代金
・HWウォレットやシークレットキー保管のための貸金庫代
・微々たるものだけど、コイン送金にかかる手数料

どこまで経費と認められるかな?

629 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:23:13.49 ID:NeZeaGF5.net
手数料は経費に出来るけど他は無理
せいぜいPCくらい

630 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:24:27.44 ID:NeZeaGF5.net
事業者ではない場合ね

631 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:41:10.46 ID:/v9vkkEv.net
個人事業主で最近始めたばかりだけど、
税制がよく分からないから売買、交換、入出金の度に証拠になりそうな時価とか履歴をpdf化して、メモとしてエクセルに単価表とかつけてる。

こう言うのって申告時に説得力ある証拠になるのかな?
あと売ると現在は消費税掛かってくるので、基本ガチホしか出来ないですが...。

ちなみに海外取引で交換を少ししたんだけど、この部分の消費税が心配だなぁ...どうなるのかな?

632 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:58:53.16 ID:Zm4f8FZA.net
>>620
デビットカードの奴はばれないと思ってる方が不思議だわ
アルトコイントレードの未申告だって取引所が有数なんだから偽名で登録でもしてない限り確実にばれるだろ

633 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 21:29:48.85 ID:AY4ctyHf.net
これ信じちゃ駄目ってこと?
https://yasufx.com/poem/antifiat

634 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 21:49:52.77 ID:rHsZI9fc.net
昔FXで調子に乗ってた奴も数年後に税務署にボコボコにされてたな

635 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 21:55:33.54 ID:qHOnDtt5.net
>>616
それに年またぎで利益を分ければだいぶ税金抑えられるね

636 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 21:59:23.00 ID:Zm4f8FZA.net
一度もビットコインにさえ戻さないと投資効率かなり下がるけどな

637 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:04:03.91 ID:1vTARfHo.net
>>633
私のレスたどってみてください税法的に正しい情報を書いてますから。

そのサイトを信じたい方にはご自由にどうぞとしか言えませんが、そのサイトは
完全に間違ってるので真に受けないよう気を付けてください。

638 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:04:59.90 ID:W0gBnxjB.net
>>633
こいつまっさきに税務調査対象なると思うよ

独自ドメインでブログやってるんだったら、
税務権力で特定もすぐできるし。

税務署内にネット専従班ってあるからね、
ブログとかツイッターとか、いい加減なこと書かないほうがいいぜ

639 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:09:14.04 ID:vWHc3+Md.net
yasu脱税指南してるのか
通報しとくかな

640 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:24:23.65 ID:By+qVaaB.net
同じアルトで売却→買い戻しみたいにスイングしている場合はどうなるんだ?
リップルとか利益でている人多いと思うけど期末に現金化されてない場合も税金発生するのかな。

641 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:31:57.40 ID:cyE9RBo8.net
https://bitcoiner.link/616.html
こちらの方も利益数千万円も稼いでいるのに間違った認識
ハッキリと仮想通貨間同士は税金はかからないって言ってる

「仮想通貨(暗号通貨)は円(JPY)に利確した段階で、課税義務が発生します。」
「仮想通貨をビットコインに換えて、そのビットコインを他の仮想通貨に換える場合には課税対象にはなりません。」

642 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:33:39.99 ID:Zm4f8FZA.net
>>640
そうなるね
リップルは初心者が多そうだからほんと未申告続出すると思う

税金がかからないってのは信じたい人が多いから流布されてしまうんだよな

643 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:55:00.26 ID:RslVvzBK.net
税金に関しては、失敗=詰み、だから出来る限り最悪を想定して行動したいよね

644 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 23:08:45.14 ID:bPvkjbKA.net
仮想通貨全部で1個の物と考えて、仮想通貨間のトレードは非課税、リアルマネーや仮想通貨以外の物に変えたときに課税
みたいな見解出してくれるのが納税者も税務署も一番楽なんだけどな
上の人の見解だとそれやるなら法改正しないといけないっぽいからしばらくは期待出来ないか

645 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 23:24:34.76 ID:4gtPrVqZ.net
通報先教えて

646 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 00:29:01.38 ID:chEMe1Rm.net
みんな法治国家に住まうものとしての責任感からなんやろね
仮想通貨なんて思想からして税とか関係ないものでしょう
どうしても税金払いたくないなら国変えりゃ良いって話だよ
本当の金持ちが一番工夫しているのが税金についてですよ
真面目な日本人はそれはそれで頑張ったら良いと思うよw
なんで自分で自分の首締めてるのかほんとわからんわw

647 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:36:11.62 ID:2TG3EjAb.net
円建てに戻したときの計算をやってみた。
9万位だけど、計算のエクセルを証拠で保持しとけば20万以下だし、申告不要?
しがないサラリーマンです。

648 :ちゃんばば@\(^o^)/:2017/05/21(日) 06:07:48.07 ID:nfa9bmTT.net
>>534
>イーサに関しては他通貨に変えなければ含み益なので課税されません。

「他通貨に変えなければ」って微妙だぞ。
「イーサのまま持ち続ければ」だろ。
BTCは仮想通貨であって通貨じゃ無いし。

>>644
>仮想通貨全部で1個の物と考えて、仮想通貨間のトレードは非課税、リアルマネーや仮想通貨以外の物に変えたときに課税

「納税者も税務署も一番楽」ってのが良く解らん。
実質税をただにしろって意味?
後半の課税対象時に減額すべき取得費はどうやって計算するの?

649 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 07:39:21.97 ID:Rfk3d7n0.net
>>647
不要

650 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 07:40:29.95 ID:WQbqkxap.net
>>616
控除を1万くらい超過して申告してた方がいいぞ
おそらく譲渡所得だけど、万が一雑所得の場合は控除使えないから全額脱税となる
1万くらい超過して申告、納税して譲渡所得として申告したという証拠を残しておけば修正で済む

651 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 07:49:00.19 ID:krwVUB/X.net
こいつ稼いでてセコイ!
よっしゃ、納税させまくったろ!!

みたいな、嫉妬で他人の税金に口出すやつ多すぎ
自分の税金だけ気にしてりゃいいだろ

どんだけここで聞いても答えなんて出ないんだから不毛極まりない

652 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:38:27.51 ID:ZG2/3ZYD.net
情報提供先
https://www.nta.go.jp/sonota/sonota/koekitsuho/madoguchi/02.htm

基本的にはブログやツイッターで税逃れ推奨みたいなこと書いてる奴の
管轄税務署に電話すればいいが、

そもそもそいつがどこ住んでるかわからんから、
一番上に電話して情報提供すれば、
適切なとこに事案を回してくれるんじゃね?

653 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:25:58.40 ID:AXIc2bje.net
あれ?いつの間にビットコイン以外の売買益もその都度課税みたいな
流れになってるんだ??
わかったような口でデマ流すなよw

654 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:29:04.95 ID:/WQXWqy6.net
まぁ、まだ国がこうするって決めてないから、なにが脱税でなにが合法かがわからん状態だから脱税指南もなにもない気もする

655 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:30:47.68 ID:Rfk3d7n0.net
税のプロでも見解が分かれてるから管轄の税務署に聞けでFA

656 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:35:21.24 ID:QggQH3TI.net
>>653
いつのまにかも何も、
原則論を知らないあなたが低知能なだけでは?

657 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:01:23.30 ID:J7es6bsZ.net
>>656
税務署の人間でも解釈が違うことも知らないガイジ
国税の課長通達を待てよw税マスターくんw

658 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:06:25.80 ID:8EHyAqb5.net
google spredsheet でBTC-オルト間も含め、日々の時価総額から実現損益計算してみた。
取引記録はpoloからcsvでダウンロード。
BTCJPYは、zaifの日足終値をjsonデータで取得して使用。

本職ではない俺でもこれぐらいなら普通に計算できるし、煩雑で無理なんて言い訳できねーぞこれ。

暗号通貨間は税金かからない派は勝手にすればいいけど、正式な見解でるまで俺はしっかり申告する。

659 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:09:47.14 ID:g37/FhrC.net
今後、株FXみたいに分離課税になる可能性ってあるんですかね?

660 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:14:42.70 ID:YK8++ruT.net
分離課税になる可能性のほうが高いと思うけど

661 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:19:11.76 ID:B8h6isE+.net
>>659
ないと思う。
なぜなら、仮想通貨が普及すると、金融当局の利権が毀損するから。
権力側としては仮想通貨は好ましくない存在なので優遇するようには思えない。

ETF化して上場された場合、
現物でなくETFをトレードする場合は、株と一緒なので分離課税なのは確定。

こういう住み分けだと思う。

662 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:24:53.24 ID:qkbHSF4Q.net
>>440
私は、株式取引報告書に記載されている内容に準じたものを算出できるExcelシートを作成しました。
P/L、B/Sに相当するものも作成してあります。
BTC→Altは、対BTCレートのみしか取引記録に示されていないので、
該当日時のBTC/JPYの取引をする口座におけるBTC/JPYレートを
スクショして添付できるようにしてあります。

どんな所得に該当するか、税額は幾らかは、予断は持たないようにしています。
確定申告時期に税理士や税務署員に聞きながら波風立てないよう手続きするつもりです。
数年経てから、骨格が見えてきたときに収め過ぎているようなら還付申請の可能性を税理士に相談するかもしれません。
そのためにも、今、取引記録をちゃんとつけておくことは大事だと思って久しぶりにExcelと格闘しました(笑。

663 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:28:19.43 ID:iNc+swgZ.net
https://yasufx.com/poem/antifiat
こいつは見解の相違とか以前に、
「課税を回避」と名言しちゃってるから、脱税指南に該当じゃね?

しかも仮想通貨は貴金属扱い、とかいう謎理論からして
内容はデタラメだ

664 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:38:06.43 ID:qkbHSF4Q.net
と、やることはやっております。
ところで。
mt.Goxの事件では、
電子データであるところの仮想通貨は財として認められないので、
盗まれたとしても「窃盗罪」には当たらない、
みたいな判決出てませんでしたっけ。

そういうのとの整合性、どうやって説明するのかなぁ…とか、そっちの方に関心があります。

このスレには税理士資格をお持ちの方が多いようなので、
スレでも読み返しながらここまでの知見を拝読させてもらいますね。

665 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:46:22.07 ID:sN1RugkQ.net
GOXの時は仮想通貨法がなかったので、
その時点の判断はそうなんだろう。

その事件を受けたり、昨今の普及具合を見て
法律が今年から施行されてるので、
現在の仮想通貨の法的な位置づけは「財産的価値」。

666 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 12:57:28.43 ID:+PUxL/M7.net
5万円の時に100BTC買ったんだけど
4kテレビ20万円をビックリカメラで買い物して使おうかな
これだったら税金かからないよね?

667 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 13:08:02.73 ID:Rfk3d7n0.net
かからないよ

668 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 13:08:36.59 ID:cmoBeqIr.net
掛かるでしょ
その時の円で利確して、買い物をするのと同じじゃない?

669 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 13:09:22.41 ID:thwKATEA.net
国税、税務署の判断待ち

670 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 13:13:17.68 ID:cmoBeqIr.net
判断待ちなら毎年MAXで確定申告しないと危険だぞ
国が統一的な見解示す前でも税務署は個々に判断してるんだから、遡及して刑罰が科されるのとは訳が違う
あえて過少申告した扱いになる

671 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 13:15:17.48 ID:Rfk3d7n0.net
>>668
利益15万以下だからかからないよ

672 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 13:21:43.07 ID:cmoBeqIr.net
>>671
あぁ、それは確かに
でもそれなら円に戻しても同じだよな

673 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 14:19:43.80 ID:3i8Wjkol.net
ズブの素人なんだが円でBitcoinかうじゃん?
そんでアルトコインに変えた段階では税金かからない?
普通に考えれば変動分かかるのかなって思うんだけど
でもんなこといってたらまじで税まみれだよね

674 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 14:29:44.23 ID:x1ey6qKo.net
まあ、無申告の奴はお尋ねされて追徴されろや

675 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 14:34:06.88 ID:3fnrq2TR.net
質問していいですか?
BTCを20枚買って、10枚分XRPを買ったのですがどちらも値上がりしました

値上がりはこんな感じです
BTC15万円→25万円
XRP20円→40円

XRPはこのまま持ちっぱするので税金はかからないはずですが
BTC10枚分をNEMに投資した場合
BTC15万円-25万円=この差額が税金になるんですか?

676 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 14:36:18.08 ID:cmoBeqIr.net
課税されるのはビットコインにせよ円にせよ増やした時点じゃない?

ビットコイン買う
ビットコイン値上がり
ビットコインでリップルを買う
リップル値上がり
リップル売却 ←ここでビットコイン増やした分課税
ネム購入
年末

こんな認識だけど・・・

677 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 14:37:43.06 ID:0tK9VOs2.net
このスレは国税局によって監視されています<●> <●>

678 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 14:44:27.03 ID:4btsA4k+.net
コインチェックとかフライヤーとか
日本国内の取引所での売買履歴データは全部税務署にいくから
今年3月の納税してない連中はガクブルしとけ

679 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 14:52:13.88 ID:3i8Wjkol.net
>>676
リップル買ったときに売買による益発生しとるやん

680 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 14:58:15.20 ID:/T/BJ9zr.net
BTCを担保にローン組めたらいいのにな

681 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 15:14:46.09 ID:2TG3EjAb.net
>>679
これがさ微妙だよね。ビットコイン3枚だとすると
その三枚でリップル買っただけだよね?
なんか利益でたんだっけ?
これをビットコインに戻して4枚になれば儲けだろうけど。

後、POLOとか海外での回転取引ってどうなるの?
ビットフライヤーだと送金時に課税になってるけど

682 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:12:15.61 ID:X1H+5xxc.net
>>681
100万円相当のBTCを買った→BTCが値上がったためそのBTCで150万円相当のリップルを買えた
50万円分儲かってるから課税ね。って話しでしょ

683 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 17:22:07.47 ID:2TG3EjAb.net
そうそうでもさ、その時のリップルを買える総数が同じか、高値だったら??
円をビットコイン3枚にに替えたときリップルが100買えて、リップルを本当に買ったときにやっぱり3まいづ100だったら??1

684 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 17:24:56.48 ID:cmoBeqIr.net
アルトコインの枚数が増える・ビットコインの枚数が増える

この時だけ課税じゃないの?

685 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 17:38:40.45 ID:XlbSWW9B.net
今までの流れ読んで不思議と思ったのは
アルトコイン価値上がったからビットにした場合課税ってのわかるにはわかるんだが
別にビットで税金払える訳じゃないのに課税されるんだな?
例えばリップルみたいに爆挙げしてビットにして保持したい場合はそのタイミングでビットを日本円換算にして
かかる税金分は日本円で持ってない場合は年越して保持できないって事よね?
こんなんしてたらみんなホールドして市場に仮想通貨ばっか増えて円ドル減りまくるんじゃね?

686 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 17:54:38.64 ID:0ylm6iKm.net
微々たるものだけど、報酬コインは取得単価0円のコインとして購入したとすればいいのかな?

687 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 18:03:08.80 ID:X1H+5xxc.net
>>683
リップルが何枚買えたか、は関係無いだろ。何円相当のリップルが買えたか、でしょ
始めにBTC100万円分買って、その後に価格が変動して買える枚数がどうなろうが、100万円で買ったBTCで150万円分のリップルが買えたなら50万は得してるでしょ

688 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 19:12:52.47 ID:mqWYE6G5.net
>>685
物々交換にも課税の原則

689 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 19:12:59.04 ID:znKG2LiC.net
もうループ議論だなここ

690 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 19:28:45.52 ID:R+aW1D0N.net
コインで直接物を買えば所得税は発生しない!

円の場合円高になって1億の輸入品が9000万になっても所得税は課税されないのと同じことだ

691 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 19:29:37.04 ID:R+aW1D0N.net
つまりビットコイン高になったから安く買えただけ
所得税は発生しない

692 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 19:34:50.07 ID:Rc3h9USw.net
公式の見解出るまで堂々巡りだな

693 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 19:37:53.85 ID:WglVvcu2.net
690みたいなガイジも出てきたし
このスレも終わりだな

694 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 19:38:14.32 ID:R+aW1D0N.net
配当型のコインとかモネロでマネロンした場合とか対応できるのか?

695 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 21:44:05.87 ID:2TG3EjAb.net
分離課税になる可能性ないの?

696 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 22:20:38.88 ID:WtFk0ZAL.net
ならないでしょ。金地金と同じ扱いで総合課税のままじゃないかな

697 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 22:54:47.25 ID:UElhuavH.net
>>695

>>661

698 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 22:59:10.72 ID:7TVp5mUG.net
最終的には外貨預金とか外貨を現物で持ってるのと同じ扱いになるんじゃない?

699 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:04:12.59 ID:bHmiUMRg.net
国内銀行口座も海外銀行口座も税務当局には筒抜けなんだから
使うために銀行口座に確定したものだけをしっかり最高税率払えば文句は言われない
使わない分は株にしたりJPYにするのではなく値上がりを見込んで何年でもそのままウォレットに入れておいた方が絶対いい

700 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:19:59.56 ID:2TG3EjAb.net
金融当局は仮想通貨業者にコイン交換時に課税したときと自己申告の雑所得とどっちが税収がいいの?

701 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:31:05.19 ID:3fnrq2TR.net
総合課税から変更しないんだったら税率が無茶苦茶高いやん
ビットコ10万円で買って、これが50万円とかになって
ビックカメラで使ったら、この差額に税金かかるんだったらビットコ流行らないわ

702 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:41:03.19 ID:3fnrq2TR.net
http://www.poipoikunpoi.com/entry/zeikin-xrp
この人いわく知人の税理士に聞いたら税金発生はJPYにした時点で税金かかることが有力らしい
だったらガンガン回転させたろ

703 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:43:14.72 ID:LBnG96gY.net
入金額と出金額だけ計算したのじゃアカンのか?
本当にみんな毎年トレード履歴全部あさって計算してるの?
そんなもん調査入ったとしても相当税金取れそうなアカウント以外めんどくさ過ぎて計算しないと思うんだが。俺の履歴10万件とかあるぞ。まあ一目で損益が分かるフライヤーとかは一瞬でバレるけど。
いっそ他の取引所も年間収支とかサイト側で計算してほしい。
ついでに言うと源泉徴収してほしい。
源泉徴収なら誰も誤魔化せないわけだし

704 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:46:54.98 ID:dSdZSz26.net
別の仮想通貨に替える時点で税金〜
JPYにした時点で税金〜
JPYは日本円とは別物なので非課税〜

いろんな説ありすぎてオラワクワクしてきたぞ

705 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:50:15.14 ID:3fnrq2TR.net
http://zeirishi.livedoor.biz/
中野区の税理士日記
この人もJPYで課税といってる

706 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:52:06.67 ID:LBnG96gY.net
まあここでどんだけ議論したところで99割の人は申告しないんだろうな。
早く法整備されてくれないかなぁ。
自分だけ払ってると考えるだけで不公平すぎて泣けてくる。
あ、億稼いだ人は何れにせよ絶対後から指摘されるぞ。
FXの時がそうだったし

707 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 00:03:07.95 ID:QqfWX6pR.net
99割ならお前も申告しとらんがな

708 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 00:03:56.63 ID:zmjeW7RD.net
マイニング
クラウドマイニング
自作トークンの売買
取引所のボーナス
手数料
キャピタルゲインフィー
投げ銭
この辺も計算せなアカンのか?
アホちゃうか。誰がするねん……
税理士さんならやってくれるんかな……。
いや自分でも把握できてないのに相当仮想通貨に精通した人以外無理やろ。
ほんでなんぼ取られるんやろ
こんなんで税金取られるなら、それはもう仮想通貨自体への冒涜だろ。
いやまあ多分取られるんだろうけど。
絶対この先流行らないわ
素晴らしい技術を正面から潰しにかかる日本ほんと糞。ほんでその税金が無職の生活保護費や無能な公務員に支払われるわけやろ?
吐き気がする

709 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 00:17:30.80 ID:KSWz0S/I.net
知人の税理士って言葉を信用してどうすんの?
しかも会ったこともないネットに書き込んだ奴の知人だよ。この世に存在してないかもしれないじゃん。

710 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 00:29:08.26 ID:SeZSPz1r.net
>>706
ちゃんと申告用に仕訳して、会計ソフトに投げてるよ

711 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 00:35:52.98 ID:8IO2mLVx.net
>>706
申告しない奴は後で高利の追徴税掛けられて全部失うから

712 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 01:04:12.74 ID:tQtiIanK.net
>>705
>ただ、個人的には、仮想通貨をいったん円に替えて、別の仮想通貨を購入したと考え、交換時に課税されるのではないかとの疑問もあります。

って書いてあるぞ
自分の都合のいいように解釈するな

713 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 02:11:06.21 ID:EO5dnMfS.net
結局ガチホしてる人以外は、取引所内で利確や鞘取りでJPYにしてる時点で課税対象になりそうな見解が有力そうですね。
利確後すぐに買い戻してる場合、買い戻した通貨を課税額分程度は年内に円に戻しておかないと、年をまたいで暴落でもすれば、大変なことに。課税額は12/31時点で確定してるわけだし。

714 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 07:58:20.61 ID:tEwK1Ejd.net
最大納税派が税金納めたくない派に警告する流れだけだけど、節税も話そうよ。
決まってない部分がある限り、決まってないものを裁くことができるかい?

少なくとも個人レベルだと、以前事業所得とかは納付するときにグレーな分野は払う姿勢を見せておくことで、犯罪扱いされることはないよ。
確定している分は払って、後で電話で微妙に払える額を追加で言って来たよ。

715 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 08:00:16.96 ID:V8y3FhAk.net
>>714
日本語がおかしい

716 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 08:09:33.76 ID:tEwK1Ejd.net
ごめん。
まず、節税のアイデアも話したい。脱税じゃないよ。

税金を納める態度を見せておけばグレーな部分があるからって、犯罪扱いはされない。税金の計算方法間違ってますよと連絡は来るかも知れないが。

税金絡みで信用に関わる仕事してる奴は別。

717 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 10:06:41.06 ID:8svpsB78.net
回転について聞きたいんだけど、下記であってる?
仮想通貨間の行き来も課税とする場合を前提として。

1.例えばxemを100万円で買って1100万円の含み益があるとする(投資額100万・利益1000万)
2.一旦1100万円分のbtcに変換。この時点で投資額分を引いた1000万円分に課税発生(仮に50%として500万円)
3.そのうち500万円分のbtcで例えばethを購入
4.ethが高騰し700万円の含み益が発生(投資額500万円・利益200万円)
5.今度も700万円分のbtcに変換。この時点で投資額を引いた200万円分に課税発生(仮に50%として100万円)

この場合、2.と5.での計700万円が納税額

でも、例えば4.の時点で12月末を迎え、
ethが暴落してたとして500万円が-300万円の含み損になってた場合、
2.の500万円の利益から300万円を引いた200万円を合算の利益とすることはできるの?

718 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 10:15:27.98 ID:E6ZttK+7.net
損益通算できるかどうか
仮想通貨売買が譲渡所得なら可能なのかな

719 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 10:33:25.79 ID:sUhcumj8.net
含み損じゃ無理 決済しないと

720 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 10:35:55.76 ID:gqtm8spZ.net
含み損益は算入できないよ

譲渡所得か事業所得(専業的な投資業の実態がある場合)なら
翌年以降通算するか、翌年も赤字なら税還付対象。

721 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 10:38:24.83 ID:gqtm8spZ.net
つか、仮想通貨固有の話じゃなく、
株FX先物のと同じなんだから
ネットに情報出尽くしてるのを参考にしろよ

722 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 10:42:20.85 ID:sUhcumj8.net
1000万+200万-300万-50万(譲渡所得の特別控除)=850万

無職の場合
850万-38万(基礎控除)=812万(課税所得)
812万×0.23-636000(控除額)=1231600(所得税)

723 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:07:19.70 ID:Q5COkMgt.net
仮想通貨はモノ。
JPYに変えた時点で課税対象。
ここまでは全員周知の事実。


BTCでETHを買う場合、正しくはBTC→JPY→ETHなので課税対象。
金やプラチナと同じモノ扱いなのであればモノ→モノの売買で利益が出れば
当然、差額に対して税金が発生する

どっちにしても税金発生するんじゃない?

724 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:14:39.00 ID:HkaFERDA.net
それさ、海外の取引所では成立するの?
BTC-ETH-BTCだと少なくとも最後は円建てじゃないよね。

725 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:17:14.99 ID:Q5COkMgt.net
>>724
法定通貨に変えた時点で税金が発生するんだからドルでもユーロでも関係なくね

726 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:21:49.77 ID:HkaFERDA.net
>>725
仮想通貨は物?法定通貨?
通貨扱いになるんだよな。BTCは定義上確実。

727 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:22:09.76 ID:Q5COkMgt.net
@さっきもいったように、詳しくはBTC→JPY→ETHなんだから


もしBTC10万円で値上がりして30万円になった、JPYに戻せば課税対象
これは誰でも分かる話

けど、BTC10万円が30万円になって、これをJPYに戻さず仮想通貨間同士の取引だったら
無税になるんじゃね?ってのは甘い
仮想通貨間同士でも間にJPYが入っているんだから課税対象になる

728 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:22:49.40 ID:Q5COkMgt.net
だから仮想通貨はモノ、法律上では金と同じモノ。

729 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:23:38.64 ID:XueEqi2p.net
買い物に課税ってどうやって発見するんだ
自分のウォレットから購入した物を国が把握するんだよね
その人がBTC使った情報を特定して、使用されたBTCが値上がりしたBTCだって証明するんでしょ
知り合いの職員に聞いてみたけどハードル高過ぎて把握不可能って言ってたよ
ここにいる人なら簡単に調べられるのかな

730 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:27:06.71 ID:HkaFERDA.net
>>727
それは分かるんだけどさ、JPY-BTC-ETH-BTCなら、理屈に無理がない?
この間に利益が乗って課税されるのは理解してるけどさ。

731 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:30:44.48 ID:Q5COkMgt.net
>>730
全然無理はないでしょ
無税を主張するトレーダーはBTC→ETH→BTCで、円には変えてないから無税だけど
実際はBTC→JPY→ETH→JPY→BTCなんだから

732 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:36:36.71 ID:86GzCpiV.net
低知能がアブク銭を手にしてるのを見ると
公務員からするとムカつく話なので回収しに行きます

733 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:47:05.71 ID:HkaFERDA.net
>>731
そうなの?、実際に変えてないじゃん?
そんな内部処理しようもないし?

734 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:49:47.05 ID:E6ZttK+7.net
>>731
海外の取引所ならBTC-ETHにJPY,USD,EURは挟まないよな
金の売買を海外跨いだ時は現行ではどういう扱いになってるんだろう

735 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:54:13.96 ID:86GzCpiV.net
JPYに一度換えたと仮定して、というのは考えやすくするための方便だろ。

現実には貴金属取引所の、
積立口座内のゴールドをプラチナに交換した際にも
円を挟む取引は出てこないが、損益確定とみなされるんだから
それにならうのが妥当だろ。
これが所得税法に沿った処理なんだから。

736 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:57:41.24 ID:E6ZttK+7.net
交換の時の時価
この価格をどこで取るかだな取引所ならそこのレートでいいんだろうけど
直接取引なんかはどのレートで計算したらいいかな

737 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:59:20.30 ID:Q5COkMgt.net
>>735
JPYに一度換えたと仮定して、というのは考えやすくするための方便だろ。
言葉足らずでスマンそういうこと

仮想通貨間でも税務上は「交換取引」にあたる。

738 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 12:02:59.55 ID:86GzCpiV.net
>>736
取引所なら実勢レートでいいでしょう。

それ以外の取引は出来高の大きい取引所のレートを参考にするしか
事実上やりようがない。
ただ、これも例えばpoloのレートと決めたら、
同じルールで帳簿をつけるのが絶対で、
そのときどきで自分に有利な取引所のレートを採用してたら突っ込まれる。

同じルールで換算する、というのが重要。

739 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 12:08:40.67 ID:E6ZttK+7.net
節税対策としては投資事業の法人作って事業所得にするのが一番?

740 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 12:20:52.00 ID:am5RPfJP.net
利確時に税率確定するんなら複数年にかけてやれば税率調整出来るって話?

741 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 12:44:12.27 ID:2qxoGduA.net
間にJPYが入ってるって発想ワロタwwwww
お前の脳内だけだろそれw

他国通貨同士の差益に課税されるのはFXの世界と企業会計の場合だけ

742 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 12:47:49.89 ID:cJk1eUoA.net
ガイジがきたな

743 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 12:50:06.30 ID:tQtiIanK.net
>>575
>>690
>>741

毎日湧くガイジ
明日はどんなガイジが現れるのかな?

744 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 12:53:38.47 ID:mMUmrCNp.net
仮想通貨が熱いらしいし、調べたら本当に高騰を続けている!
でもニートの俺には時間はあるが、投資する元手がないんだ・・・
チクショウ!儲けてる奴らがムカついてしょうがない!

・・・こういうのがガイジ化してスレ荒らしで憂さ晴らしをしているのです

745 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 13:27:45.03 ID:hkpEy+zx.net
信用取引しまくっていろんな価格でBTCを入手して、
それを複数回にわたってウォレットに出金して、
そのウォレット内のBTCを買い物に使用した場合、
どうにかしていくらで得たものをいくらのとき使ったか確定する必要があるの?

746 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 13:40:05.55 ID:HkaFERDA.net
ドルーポンドードルーポンドードルってやっても
間にJPYの為替を介在させるの??

747 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 13:42:36.08 ID:HkaFERDA.net
>>744
いや、ホントに身の丈にあってない、収益入って来た人達もいると思うよ。45%の税率って実感より次の年に払えないもん。

748 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 17:24:21.68 ID:pIpWQZfa.net
>>744
https://bigissue.jp/sell/vendor.html

749 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 19:31:17.52 ID:sHBm8ovV.net
100万XRPホルダーだが、節税対策に会社を作ろうと思っている。
市場価格のある有価証券の評価額は
1 課税時期の月の毎日の最終価格の平均額
2 課税時期の月の前月の毎日の最終価格の平均額
3 課税時期の月の前々月の毎日の最終価格の平均額
になるから、ギリ先々月の値上がり前の市場価格(0.7円ぐらい?)で新設会社に譲渡できる。
会社に70万円ぐらいで譲渡して、ホールドしておけば、法人住民税以外は無税だし、いろいろと経費も使える。
んで、億ったときに換金しても、個人の雑所得税率より、法人税の方が安いからね。

ちな、会社への譲渡契約書は、公証役場で確定日付をとっとくよ。
合同会社はfreee使えば、で10万円ぐらいで作れるぞ。

750 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 19:41:57.37 ID:NzBjNW3h.net
>>749
興味ある、作ろうかな、、、

751 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 19:51:16.64 ID:sHBm8ovV.net
ちな、会社設立時にXRPを現物出資すれば、定款にばっちり記載されるから、確定日付の費用は不要。
でも、現物出資はいろいろと面倒なので、相対で譲渡することにした。
誰か現物出資に挑戦してみてくれ。

752 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 20:01:31.40 ID:NzBjNW3h.net
挑戦してみるか、、
仮想通貨が有価証券とみなされるかどうかが微妙なところなのかな?

753 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 20:23:18.18 ID:vUVmS9kh.net
仮想通貨法での仮想通貨の定義は、

財産的価値(電子機器その他の物に電子的方法により記録されているものに限り、本邦通貨及び外国通貨並びに通貨建資産を除く。次号において同じ。)であって、電子情報処理組織を用いて移転することができるもの

という曖昧な内容だから、
有価証券とは別種の性質のものなんだろうな。

754 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 20:31:42.06 ID:dTZtWgiM.net
有価証券と同じ扱いだと、法人期末決算で含み益に課税される
爆上げ爆下げ率の高い仮想通貨だと、来年の今頃逆に涙目にならないか

755 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 20:37:59.14 ID:Q5COkMgt.net
マジで税金株やFXみたいに20%位にならないもんかね?
そこの税理士さん!
望みはない、それとも薄い?

756 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 20:40:38.23 ID:Mv6FG3kj.net
1/5ぐらいしょうがないよね

757 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 20:44:25.86 ID:vUVmS9kh.net
金銀プラチナの現物取引は分離課税の対象になってない。
しかし、現物をやりとりしない、グラム数を記録するだけの貴金属貯蓄口座での取引は分離課税。

これから類推すると、
仮想通貨現物は総合課税、先物やETF(上場された場合)は分離課税・・・
のように整備されていくかも?

758 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 20:53:54.71 ID:ty12EIbO.net
>>749
私、税理士ではないですが税法の勉強していまして、おそらくその解釈は間違っています。
仮想通貨を現物出資しても仮想通貨は有価証券ではないので、有価証券の特例は使えないと思います。
なので、原則通り現物出資した際にその時点での時価で譲渡所得が課税されると思います。

おそらくですが

759 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 21:07:27.50 ID:Q5COkMgt.net
>>757
確かに金銀と同じモノ扱いだったら株やFXみたいに20%は無理くさいな
であれば望みは仮想通貨間の税金についてだわ

760 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 21:22:19.18 ID:ty12EIbO.net
>>741
実際に円が間に入っているかは関係ないですよ。
交換においては一旦、売却して円にして、その円で購入したと「擬制」します。
なので実際に円が間に入っているかは関係なく、上で税理士の方がおっしゃるように交換における時価課税の原則の根拠となります。

761 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 21:26:27.88 ID:76Ee9CW2.net
仮想通貨を会社に譲渡するんではなくて、貸し付ければいい。
会社ではその日のうちに売却。よって会社では利益が出ていないので、税金ゼロ(ここがみそ)
売却して得た円資金を会社から自分に貸付する。

自分から会社への貸付(仮想通貨)も会社から自分への貸付(円)も長期契約にして、
最後は債務不履行にしてしまう。
これで税金はゼロでしょ。

762 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 21:30:23.73 ID:rU3lrprJ.net
パワーガイジ出てきたな

763 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:18:39.77 ID:oVKwc6v0.net
自分の浅薄な理解だと合同会社は毎月任意の配当を出せるはずなんだけど
どうなんだろうか。役員報酬は毎月固定で縛りがキツいから配当にしたい

764 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:18:52.17 ID:tEwK1Ejd.net
ここのスレは、税金一杯払おうよ派と、節税の合法的対応を議論するのがよいよ。
法人成りが一番ならそうするかなぁ。
親父に社長やってもらうか。。

765 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:29:47.92 ID:a1LEzsKK.net
>>633 のやつ、通報しといた

766 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:46:04.09 ID:ty12EIbO.net
合法的に節税というのであれば、会社設立→低額譲渡にならないギリギリの価格で会社に譲渡→会社から個人へ所得移転というのが考えられると思います。
無償譲渡だと時価課税されます。対価有りの譲渡でも低額譲渡になれば時価課税されます。
なので低額譲渡に認定されない価格(時価の1/2以上の価格)で譲渡すれば、その対価の価格で課税されるので、ギリギリを狙えば所得を半分程に圧縮できます。
会社で仮想通貨を売却した時は通常の会社と同様の節税対策をして個人へ所得を移転。

素人考えで思いつくのはこのくらいでしょうか・・・

767 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:16:43.29 ID:8TL/jPnW.net
>>761
貸し付けた時点で時価換算されるから
普通にあなたに所得税かかるんじゃね?

768 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:41:08.51 ID:tEwK1Ejd.net
>>765
この記事を筆者が取り下げなければ、またそれなりの論理があるのかもね。

769 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:50:27.05 ID:2sox5Hy+.net
手数料とかは取得原価や売却時の諸費用として良いのかな
ぶっちゃけ日本円にするだけで1割近くはボラレてるしね
てかこれって繰越控除出来なきゃ死ぬわな

770 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/23(火) 00:58:21.12 ID:nbx13cP5.net
> 日本円にするだけで1割近くはボラレてる

くわしく!

771 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/23(火) 10:41:34.87 ID:iHSuOKHh.net
>>770
まさにボラりティというか、スプレッドだろ

772 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/23(火) 11:18:30.97 ID:eWN3ybVz.net
個人が税理士に確定申告丸投げすると、いくらくらいかかるもん?

773 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/23(火) 11:41:12.62 ID:xaecpLVU.net
俺が懇意にしてる税理士はJPYにするまで課税はされないから申告不要って判断
だからここの議論に上がってる内容だと結局自分で判断するしかないのかもね
この機会に税金の勉強するといいかも
脱税は論外だけど節税の方法は無限にあるし

774 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/23(火) 11:49:49.78 ID:fTlNAcSg.net
俺も税理士に相談しようと思ってて、田舎住みなんだけど
こんな案件受け持った事は無いだろうけど、当該税務署に詳しそうな地元の個人税理士
こんな案件受け持ってそうだけど当該税務署には詳しくない都会の大手税理士
相談するならどっちが良いかな?

775 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/23(火) 11:52:34.86 ID:gM1vjZZ3.net
今のところ、地域の税務署よりも国税庁からのはっきりした方針がない限り、全てのネット上の情報はチラ裏。今できるのは利確しないことだな。
特にJPYで。

776 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/23(火) 11:55:09.35 ID:r/2by6ZB.net
金や銀と同じモノ扱いの仮想通貨
であれば、交換取引として課税対象になる
仮想通貨をモノ扱いしないのなら、法改正が必要だけど
まだ当分先だから、やはり交換取引として納税するのが間違いないだろうな


税理士が大丈夫と言っても判断するのは税務署
数年後に追徴課税を含めて納税してくれって言われても顔真っ青になるなよ

777 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/23(火) 11:57:33.70 ID:eWN3ybVz.net
愛知のある税務署に電話で聞いてみたら、仮想通貨で得た利益は今のところ譲渡所得で、仮想通貨Aから仮想通貨Bに変えたときも課税の対象といわれた。
今色々、調べてるけど確定申告できる気がしないわ

778 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/23(火) 12:00:15.94 ID:D8b8rw9c.net
リップル全利食いしてきた、さあ税金という現実に向き合うか…

779 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/23(火) 12:05:25.38 ID:63YTmrg+.net
口頭で税理士に聞くだけなのは駄目だぞ
ちゃんと確定申告書に署名してもらって後から損害賠償請求できるようにしろよ

780 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/23(火) 12:07:29.84 ID:gM1vjZZ3.net
法改正で通貨として認可されたんじゃないの?

781 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/23(火) 12:09:22.67 ID:firdkeT4.net
んなわけないじゃん
飛ばし記事を信じちゃダメだよ

782 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/23(火) 12:18:06.02 ID:gM1vjZZ3.net
昔から仮想通貨やっていて、節税してる人とか、もしくはきちんと申告している人とかはいないの?
3月くらいから始めたから分からん。

783 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/23(火) 17:38:20.54 ID:aKWqszpd.net
仮想通貨を、円に換算してニヤニヤしていると、税務署がやってくるらしい。




うそ

784 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/23(火) 17:48:27.25 ID:lAFAiqxx.net
誰か詳しい人教えてください。
CCで50万入金、50万円分BTCを購入して30万損したとします。
さらに追加でCCで50万入金してXRPを買ってプラス30万の利益が出て利確した場合、形的にはプラマイ0円だと思うんですけどこの場合って利益分の30万円の税金は払わないといけないのでしょうか。長文ですみません。

785 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/23(火) 17:52:40.16 ID:lAFAiqxx.net
↑の利確=30万円分利確って意味です。

786 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/23(火) 18:16:05.75 ID:+oN2puOt.net
>>784
要らんだろ

787 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/23(火) 19:17:45.49 ID:ypd7PRcW.net
さすがに要らないとは思うが
損益通算出来るかどうか税務署に確認が必要?

788 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/23(火) 21:26:16.92 ID:r/2by6ZB.net
>>784
税金は発生しないよ

789 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/23(火) 21:43:07.06 ID:lAFAiqxx.net
>>786
>>787
>>788
親切にありがとうございました。m(_ _)m

790 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/23(火) 22:41:32.66 ID:CNNRUtkT.net
『合同会社の設立と運営のポイント』
税理士の書いた本でkindleで無料で読めるけど
本当にこれだけでも会社作れるぐらいだわ

ちなみにステマではないw

791 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 00:47:18.99 ID:69Pvl3b5.net
BTC10万円で買って値上がりしたので、BTC20万円前後でETHにしたんだけど
この差額10万円×枚数が課税対象っていまいち理解できない

BTCいくらで売ったって履歴にも記載ないし、そもそもBTC→ETHにしたんだから
ETHの保有数しか記載されてない
それをビットコインいくらで売ったかなんて分からないっつうの

792 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 01:01:14.70 ID:mRwYrma5.net
よく分かんないから年末に考えようぜ

793 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 01:27:37.75 ID:aIJFl8/I.net
増えてるのは確かだけどいくら儲かってるんだか分かんねぇ

794 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 01:34:27.35 ID:STgHwUnQ.net
税務署はすでに各コインの価格推移の情報を記録してるでしょうから
コインをトレードした時点での円価額を算出出来るんじゃないの?

795 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 05:27:51.74 ID:BfI4wQcA.net
取引所Aで200万で買ったコインを、取引所Bに送って200万で売却して出金。この場合、出金した200万に税金ってかかりますか?

796 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 05:29:47.37 ID:dID2LLXi.net
>>794
分単位でもコロコロ変わるのに、そんなのついていけるのか?

797 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 06:25:16.67 ID:yXxCCc+E.net
ビットコイン化が節税の受け皿になってるからさっさと国も動かないとね

798 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 07:39:13.43 ID:AbXulO4v.net
数億含み益があるなら PT パーマネントトラベラーも考えるな

799 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 10:23:28.23 ID:sEiOSpQk.net
あこがれのシンガポール法人か

800 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 10:46:49.01 ID:+YSMKwpu.net
今年1000万円程度儲かりそうなペースなんだけど雑所得でも大丈夫ですかね?

801 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 11:17:10.21 ID:jenz0ReS.net
>>784
ごめんなさい。もう一つ教えてください。
この場合でXRPで100万円利益が出たとして100万円分利確して出金した場合も税金ってかからないですよね?
銀行口座からトータル100万入金→100万出金、CC側に仮想通貨50万分残っているって意味です。何度もすみません。

802 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 11:30:18.62 ID:3xjFmh3e.net
>>801
当然かかります
もうこの質問10回くらい見てる

803 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 11:32:32.69 ID:XFCE+UDJ.net
仮想通貨限定の話じゃなくて
帳簿の基本のき みたいな質問ばっかだな

804 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 11:32:33.34 ID:3xjFmh3e.net
>>800
大丈夫だけど雑所得で申告すると税金高くなるよ

805 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 11:37:54.10 ID:2+3IAtDR.net
サラリーマンの雑所得対策で話したいわ。
なかなかそうも行かんけど。
7〜8月に仮想通貨関連は策定されるらしいから
利確だけは止めといたほうがいい。

806 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 11:45:15.83 ID:2+3IAtDR.net
>>800
そのまま1000万申告したら他と相殺できずに450万くらい取られて次の年に住民税相応に増えるぞ?もし利確したのならちょっとキツくない?

807 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 11:56:14.63 ID:+YSMKwpu.net
>>804
高いけど雑所得でもOKなんですね
ありがとうございます

>>806
デイトレードなので利確してますね
しかし450万円はきついですね、税理士に相談してみます
ありがとうございます

808 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 12:34:26.94 ID:afiizxuD.net
>>777
レートがいくらかすら曖昧だし、そもそも税務署がちゃんと理解してるかもあやしい。
実際は、そんな仮想通貨間の取引を細かく追うのなんて無理だからよっぽど大金じゃなければ、基本入れたJPYと出したJPYの差額をざっ所得で文句言われないでしょ?
外貨貯金みたいなもんかと。

809 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 12:41:45.00 ID:1OT+QmGQ.net
BITからバンドルとかマネパカードチャージについては申告対象になるのか?
それとも申告対象外のグレーな扱いか?

810 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 12:51:13.02 ID:xmg/mYGL.net
>>808
円に換金してないアルトコインのビットコイン増加分なんて、年末時点取引所データを照会掛ければ一発
細かい取引じゃなく、実際には年始と年末の増加分に課税されると思う
それなら調査も容易だし、円に換金してない分もきちんと取れる

811 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 12:52:17.72 ID:jenz0ReS.net
>>802
仮想通貨の50万円に税金がかかるってことですか。メンドくさいですね…
無知ですみません。ありがとうございました。

812 :名無しcoin:2017/05/24(水) 13:13:22.63
親の名義の取引所Aでビットコインを50万円分購入し、子供の名義の取引所Bにビットコインを送金し、そこで売却し利益が発生した場合にかかる税金はどのようになりますでしょうか? 質問失礼いたしました。

813 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 13:10:34.68 ID:69Pvl3b5.net
そんなに細かく報告書に記載されていないのにどうやって計算するんだよ


例えば4月に12BTC買って少し放置
5月になったらETH上がりそうだったので、この12BTCでETHを350枚購入


4〜5月にかけBTCが値上がりし、そのBTCでETH買ったので課税っておかしくないか?
報告書には、この12BTCでETH350枚を取得したことは分かるけど
いくらでBTCを売ったのか記載がないから、報告しようがなくないか?

814 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 13:35:43.08 ID:Uy26hkwC.net
自己申告制、の意味わかる?低能君

815 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 13:49:41.18 ID:69Pvl3b5.net
>>814
まともな回答しないで何分かっている気になってんの?
頭大丈夫w

816 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 13:53:02.64 ID:69Pvl3b5.net
>>814
こういう批判しかできない奴が本当の無能なんだよな
消えろゴミ

817 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 13:59:55.46 ID:pvikeAoi.net
>>813 みたいな質問、軽く10回以上出てんだけど
過去レスみないなら来るなよ
お前みたいなバカの疑問は、すでに質疑応答されてんだよバカ

818 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 14:00:25.68 ID:JV4jUx+g.net
自分でやるのが無理ならやらなくてもいいんだよ
最悪ちょこっと追徴されるくらいだから

819 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 14:17:31.36 ID:69Pvl3b5.net
>>817
バカというバカは己のバカを知らない
消えろゴミ

820 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 14:19:33.52 ID:tIzLyASS.net
それ典型ブーメランだろ

821 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 15:08:16.78 ID:xmg/mYGL.net
>>813
>>810

822 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 15:41:06.73 ID:3xjFmh3e.net
>>811
銀行の入出金は関係ない
売却費-購入費=所得
これだけ

823 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 15:51:40.26 ID:ED4N/gUp.net
>>806
雑所得1000万で税金450万もかかるか?
ググったら260万ぐらいって出てたけど。

824 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:03:30.09 ID:2+3IAtDR.net
>>823
間違ってたらごめん。
900〜1800万以下で33%と10%の住民税だよ。合わせて43%かな??

825 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:14:58.34 ID:ED4N/gUp.net
>>824
自分も税の素人だけど、900万円を超える部分が33%でしょ。
そうじゃないと899万と901万で税金がかなり違う。
ググったり、ふるさと納税の計算ツール使っても260万ぐらいになる。

826 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:24:23.35 ID:/aP6nDRE.net
ビットフライヤーで買ってコインチェックでJPYにしても税金かかってくるの?
出金はしない

827 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:42:29.85 ID:Iya/Xqv2.net
>>826
その場合は税金かからん。あくまでビットフライヤーで円に戻したときにかかる

828 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:42:47.09 ID:0BiXTzbF.net
A証券で株買ってB証券に移管して売ったら税金掛からないのって言ってるようなもんだ。

答 掛かるに決まっている

829 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:44:21.45 ID:0BiXTzbF.net
>>827
なんでそんなバカなの?死ぬの?
いい加減な情報を平然と書くなボケ

830 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:09:23.06 ID:BfI4wQcA.net
業者間で損益通算できなければ、そもそも実用で成り立たない話。例えば、取引所Aで200万で買ったコインを取引所Bに送って300万で売却。普通に考えれば、売却価格−取得価格=100万
仮に業者間で損益通算できなければ、取引所Bで売却した300万全部が取得価格は0とみなされて課税対象って事になる。

同じように、取引所Aで20万でコイン購入→自分のウォレットへ移動→店で決済に使用。これも、取得価格が0とみなされれば誰も使わない。

831 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:41:48.08 ID:3xjFmh3e.net
>>825
そうです そのための控除があります
課税所得1000万の場合
1000万×0.33-1536000=1764000←これが所得税

832 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:03:00.13 ID:Jwzfv5MA.net
お、意外と安いって思わせるところも税金だよなぁ。
あともうちょっと安くしてくれるとやりやすいんだが。

833 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:19:51.82 ID:0BiXTzbF.net
>>825
その通り。超過累進てのはそういう意味ですね。
ここ勘違いしてるやつが非常に多い。そういうのは単純累進と呼ばれてる。

834 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:21:21.27 ID:WHHpcDVB.net
所得税の基礎について学ぶスレか
ダッサ

835 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:30:14.26 ID:Jwzfv5MA.net
830は雑所得ではないから間違ってて、824が正しいって事??

836 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:43:33.35 ID:Ysas2aNc.net
ビットコインを買ってイーサと交換して値上がりしてビットコインに戻して保有しています
税金はかかりますか

837 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 18:51:50.01 ID:9Zy1fJxo.net
>>836
その場合はかからないから大丈夫
そのままイーサにしてるとかかるけど

838 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 19:13:54.18 ID:Jwzfv5MA.net
>>837
聞く方も答える方も、ワザとやってるだろ(笑)

839 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 19:19:11.82 ID:ALE4b1Fh.net
一度でもビットコインが増えたら課税だから

840 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 19:36:44.66 ID:slgHeMTh.net
結論

散々既出な質問を堂々とするバカは

バカゆえに、

どうせ儲けをすぐ溶かすから、納税なんか心配する必要ないよ

841 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 19:51:08.86 ID:tfLy1eNo.net
去年は年収900万超えたから今年はたっぷり献上したよ
他に国保や消費税も考えると、結局半分は持ってかれる予定

842 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 20:08:57.03 ID:t6EK7MCf.net
>>840
損益通算できないと、儲けを溶かしても税金発生?

843 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 20:26:04.22 ID:ED4N/gUp.net
>>841
消費税は払わなくていいだろ。
7月から非課税だけど、それ以前も個人が取引所で売買するだけなら非課税。
法人だって普通に取引するだけなら売り買いで相殺されて、ほとんど払わなくていい。

Bitcoinの消費税はどうなっているのか ? 仮想通貨の法案、財務
https://coincheck.com/blog/1093

844 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 20:57:05.22 ID:tfLy1eNo.net
>>843
おれ自営で課税事業者なので...orz
つか、経過処置で6月は仮想通貨の取引が出来ない

845 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 21:28:55.45 ID:ALE4b1Fh.net
>>842
あれ?
仮想通貨取引って損益通算できるんだっけ?

846 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 21:34:37.70 ID:3xjFmh3e.net
その質問も20回くらい見てるね

847 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 21:43:17.29 ID:Z0j7Jfsv.net
わざとボケるスレか
サブッ

848 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 01:45:33.83 ID:LUcJgyqV.net
すいません、今更かもな質問なのですが仮に年間100万の利益になり、最終的に20万をjpy、80万分を何かの銘柄として保持した場合は控除という捉え方になるんでしょうか?
そこまでの過程で100回利確したとして最終が上記の額なら控除なのかそれとも100万に対して税金になるのか教えてください

849 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 01:56:56.82 ID:1E+ehq7X.net
例えばの話、普通の取引所でBTCを買ってローカルのウォレットに移動してからBTCが使える店とかで使った場合
店の方で身分晒してない限り100%追跡不能じゃない?
現実問題としてどうやって法整備するんだろう

850 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 02:41:56.12 ID:xBkCJkcM.net
もう、買って気絶が一番って事だな。
買い付け単価下げようとコソコソ動いても
結局税金でもってかれる。

851 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 02:54:33.16 ID:FkQQeR8G.net
将来はBTC決済時にはマイナンバーの提示を義務付けとかなりそう

852 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 09:00:51.33 ID:c47Uh8xt.net
初心者なんだけど、仮想通貨をBTCに変えた時点で税金って発生するんですか?

853 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 09:10:35.96 ID:xom8JDFh.net
>>852
このスレを >1 から読めば理解できるよ

854 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 12:44:06.79 ID:1D69Z2b7.net
会社立ち上げて住宅ローンと通信費とカーローンを経費に経常すれば大分節税はなると思うけどな

855 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:46:46.73 ID:MVCfe6iH.net
同じ質問多すぎるな

856 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:04:20.86 ID:r0+KJCp1.net
>>854
会社で仮想通貨を買ってないとあまり意味がない

857 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:33:48.54 ID:D8cW1lfR.net
http://mr-zeirishi.com/
丸山正行税理士事務所

http://zeirishi.livedoor.biz/
中野区の税理士日記


お二方とも、JPYに戻したら課税対象は一緒。
所得税+住民税合わせて15〜55%


税理士という仕事上、万が一があるのでお二方とも
仮想通貨間同士でも、交換時に課税されるかも知れないと言及。

最初からレスをみると時間がかかるので
次からは>>857を見てで宜しいかと。

858 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:29:06.88 ID:iHVhGD6l.net
これ思ったんだが、税金払うより、バレて追加徴税される方が時間差で安くすむんじゃないか?
それくらい毎年成長率ハンパないよね?

今年300万もうけたとして、150万税金の為に決済するより、そのまま寝かせた方が来年再来年は爆益だろ

859 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:47:49.45 ID:PjSVC72x.net
おまけに国税が面倒な計算をやってくれる

860 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:54:06.60 ID:g/a+8iMr.net
それはあるかもな、追徴課税よりも伸び率が高かったりして。。裁判になれば悪質な判断されるかも知れんが。

861 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:27:58.87 ID:fuSylSUO.net
@ハーベスト報酬は一時所得にはならない?雑所得かな

Aハーベスト報酬を得た時にその時の時価で課税されると思うけど
その1年後に売却して利益が出たときはどうなるの?

教えてください

862 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:19:29.39 ID:9cJRncMq.net
>>861
似たような内容でマイニングについて国税に問い合わせたけど、近くの税務署で聞けと言われた。
なので、誰も正確なことは答えられないかと。

863 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:34:34.27 ID:liOE2T8L.net
ガイドライン出てないんだもんな。

864 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:53:35.32 ID:ehkOvwRn.net
出しようがない
通貨ごとに理屈も変わるし

865 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:05:18.49 ID:z0+gxtLd.net
>>861
恐らく受け取った時の時価で雑所得
売った場合、売却額-受け取った時の時価=譲渡所得

866 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:16:03.35 ID:CuOqT3WZ.net
BTCの成り立ちからして国が全て把握するなんて不可能なんだよ
わからないように作ったんだから
世界通貨を一国のルールに当て嵌める難しさ
もうこの流れは止まらないだろうから国民と国の鼬ごっこが始まった

867 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:16:59.41 ID:fuSylSUO.net
やっぱりそうなるんでしょうね

868 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:25:36.05 ID:m3EMcokm.net
仮想通貨同士なら税金はかからないよ。
かかるって言ってる人は、世の中の物々交換は、全部課税対象だと言ってるのと同じ。
馬鹿みたい。

869 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:28:51.83 ID:hG+QSvse.net
根拠となる条文も指針もないのに断言する奴のほうがバカだろ

870 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:38:05.31 ID:T2rA4wR0.net
根拠が無い場合はMAXで申告して、税務署から否定されるか確認するしかない

871 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:45:13.98 ID:hN0xO/3C.net
>>870
MAXで申告したら有り難く持ってかれるだけだぞ
住民税以外は申告したら直ぐに払うんだから

872 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:47:03.46 ID:liOE2T8L.net
そうそう、あいつら取れれば取れるだけいいからな。

873 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:47:39.02 ID:h3Psf6kI.net
>>868
自営なんで税理士に聞いてみたんだけど、利益出てたらそこに税金かけるってさ
年末までにはしっかり方向性も定まるとのこと

874 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:51:36.23 ID:T2rA4wR0.net
>>871
元々アルトコイン同士のトレードでも円建て換算で増えてれば課税されるってのが妥当だからそれでも取られすぎにはならない
取引所の調査なんて簡単だし、申告しないのは悪質な税逃れとみなされて数年後に暴利を取られるだけ

875 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:57:40.39 ID:/ugcD8PH.net
というか、
仮想通貨同士の交換で利益が出たときに計上しておかないと、
逆に損失が出たときに計上できないぞ?
譲渡所得、事業所得で考えてるなら次年度繰越もできんし、
そんな適当な帳簿だと、
譲渡または事業所得と申告してても雑所得とみなされる。
利益が出たときのみ課税、損失は泣き寝入り、そうなるよ、
税務署なんてそんなもんだから。

876 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:58:34.85 ID:qUU5MGFX.net
>>868
物々交換交換も課税対象っていう所得税法の大原則も知らないこんなバカがいるなんてびっくり。
嘘だと思うなら 所得税 交換でググればわかる。

877 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:23:54.34 ID:D8cW1lfR.net
仮想通貨間同士の売買で今年1億円儲かった仮定し、分かりやすく5000万円脱税したとします
来年1億円損しました
けど、税務署からお尋ねきたら5000万円の税金を支払わないといけないんですよ
相殺はできませんし、自己破産もできません
仮想通貨間同士だったら無税、JPYにさせ換えなければ・・・
そんな訳はありませんのでご注意下さい

878 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:28:19.61 ID:+HrKj1/W.net
874、876、まったくおっしゃる通り

仮想通貨同士の交換は非課税の説を唱えてるやつは、
損失発生の場合に言及している人間が皆無な点を見ても、
脳が半分損壊してる連中なんだろうな。

879 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:35:46.53 ID:liOE2T8L.net
含み益にならないの?

880 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:38:11.23 ID:YvwIXqXC.net
海外の取引所の取引履歴って税務署は把握できるのかな?
ちょうどIRSとcoinbaseがバトルしてるけどIRSと日本の税務署が連携して情報筒抜けになったりしたらちょっと洒落にならん
3年後に追徴マシマシで来られても困るからバレてるなら納めるしバレてないなら時効成立を狙いたい

881 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:22:24.49 ID:cn627SOO.net
わらしべ長者の交換の間には御上がいます。

882 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:23:55.16 ID:5GZQgO32.net
世の中の物々交換は通常等価交換で利益が出ないからだ
仮想通貨も等価交換だが上記と違うのは値上がりによる含み益がある点
10万で仕入れた骨董品を3年後に100万に値上がりした時点で、時価100万のものと等価交換した場合、これと同じケース
このケースならほぼ全員の税理士が課税されると答えるはず

883 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:24:51.66 ID:ehkOvwRn.net
海外業者交えてBTCJPYじゃない取引挟まれたら
証明の手間やコスト半端ないだろ、まず無理だし

884 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:25:40.85 ID:ehkOvwRn.net
税務署は面倒なことは避けるコレ基本

885 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:30:05.81 ID:CuOqT3WZ.net
通貨革命だからな
国もいままでと同じやり方では追いかけられないよ(というか全て把握は仕組みとして不可能だけど)
出口が無限にあるから追うには職員が今の1000倍必要じゃない

886 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:34:01.77 ID:sWPFGu35.net
AIで1000倍効率化すればいい。

シルクロードの件ではFBIが全部チェーン経路は追ったし。

887 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:36:32.15 ID:KB1scwbA.net
たとえば500万で買った通貨が倍の1000万になったんでとりあえず半分売るじゃん?
すると500万JPYと500万通貨になるじゃん?で、たとえばの話だけど
500万通貨が価値がなくなって0になったり、ウォレットトラブルで異界送りになったり
ハッキングで盗まれたりしたとすると、手元に500万残るじゃん?
最初とおなじ500万だけど、こいつも課税対象なわけ?

888 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:36:46.66 ID:bFaQmBQh.net
果たしてそうと言い切れるかな?
BTCのトランザクション辿れば、どこに送金して、どこから入金があったかすぐにばれる。
少なくとも、こいつはpoloから国内の取引所へ入金があったな なんてことはすぐにわかる。
税務署にとってブロックチェーンである事が、調査を容易にさせるのではなかろうか。

zcashとかmoneroだけで生活してれば別だが。

889 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:38:14.18 ID:XguPKE6a.net
取引所間の損益通算はできますか?

例えば、ビットフライヤーで総額100万分のBTC購入→それをコインチェックで120万で売却→コインチェックから銀行口座に出金

この場合、コインチェックから出金した120万すべて課税対象になりますか?

890 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:39:10.30 ID:YvwIXqXC.net
>>887
盗難は控除がある

891 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:43:16.46 ID:vWhgzxK0.net
自営とか会社やってるやついないの?
税務署は面倒なこと避けるというか自分らに都合のいい解釈して押し付けてくるぞ
税金はらってないでしょ?違うなら証明してねって感じで。特にグレーゾーンでは。
自分で交換時に課税されるかどうかは判断して申告するにしても、課税される場合に備えて面倒くさい計算を全部準備しておかないとあいつら来た時全部相手の言い値になるぞ
マジで取れるだけ取ろうとしてくるからな
特にこういう複雑な計算の場合は、こっちが事実上証明できないと踏んで向こうは過大な額を提示してくるぞ。

892 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:47:46.53 ID:sWPFGu35.net
>>887
あれ、これどうなんの?

その場合、仮想通貨の価値が2倍になったので、
仮想通貨を半分を売却して購入分を戻したので現金の損益はゼロで非課税、

残った半分の通貨を持ち続けてるだけなら、
紛失・盗難がなくても含み益が出てるだけなので非課税。

これを売却したときに、取得価格ゼロ円として、
売却額を全額課税、これでいいのか?

893 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:47:52.41 ID:KB1scwbA.net
>>890
逆にいうと盗難以外は本当は払わないといけないわけか。
投入資金分だけ決済してJPYにしたんだけど
これ税務署に申告しないと後から重課税されんのかなぁ
全決済するまで待って欲しいんだけど

894 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:56:28.31 ID:YvwIXqXC.net
>>893
いや、そんなの当たり前やろw
俺が何か読み間違えてるのかと思って何度か読み直してしまった

895 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:59:02.86 ID:cn627SOO.net
アルト同士で課税回避できるアイデアないのかね?

896 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:00:52.42 ID:nwk4ZZnC.net
課税回避って、それ脱税だろお前

897 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:01:07.32 ID:OOTuqD6h.net
日本の公的機関が干渉出来ない国家にある業者通すとか

898 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:02:30.23 ID:sdPD7yw+.net
ようすにダークコインが高騰するんですね
わかります

899 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:02:48.63 ID:FNrBMO40.net
朝鮮民主主義人民共和国の取引所でトレードすればいいんだな!

900 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:07:37.97 ID:x8NWtWvd.net
モネロとか通せば追跡は無理だと思う
でもモネロ通す瞬間に損益確定してることになるから、そこを把握されちゃうと意味ないんだよな
5年間海外口座で逃げ回らせることができたら一気に国内に戻して時効成立を主張すればいいと思うんだけど
セコム創業者のタックスヘイブンとかと同じでさ

901 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:10:26.67 ID:vC5TYo4z.net
アルトでバレないようにBTC増やしても、最終的に円にしたら数量増えててばれるよな。

902 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:12:17.84 ID:UzWJ2hVI.net
>>892
取得原価500万→1000万になって半分売った
→取得原価250万を500万で売った→利益250万
残り部分、取得原価250万+含み益250万=500万

903 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:15:56.16 ID:hqALR8wU.net
オルトどうしの交換でも課税はされるってのを前提にして、どうやって時効まで監視を逃れるかってのを考えるほうが建設的だろうな
時効後に大手を振って国内に戻して、それで追徴してきたらサッと納税した上で裁判やって還付金ぶんどってやればいい

904 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:23:14.58 ID:UzWJ2hVI.net
課税される場合は譲渡所得の総合長期にも影響するからな
総合長期の5年を使おうと思ってる人は交換しない方が無難
もし課税されるなら5年後に税金払う時に倍違う
総合長期を使うつもりないなら課税の時期の問題であって最終的な額は大して変わらないから気にしなくてもいいでしょ

そもそも雑所得の可能性もあるが

905 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:31:11.32 ID:3mg1sIVw.net
>>895
買った通貨をBTCにする
BTCをNuBits等の1ドルペッグコインに交換
使うときだけBTCにしてデビッドカードで引き出す

これだろ

906 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:50:34.81 ID:iY+22xvn.net
調査に入られて自分で利益証明できなければ
税務署の言い値で税金とられるだけだよ

907 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:52:04.33 ID:gnCYTBk+.net
取る側は証明しなくていいの?

908 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 01:14:46.84 ID:VM6eQOBk.net
マイナンバーで資産が丸裸?!
金融機関がシステム対応に消極的?!
続きはこちらから・・・
http://kmnavi.com/2017/05/26/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%A7%E8%B3%87%E7%94%A3%E3%81%8C%E4%B8%B8%E8%A3%B8%EF%BC%9F%EF%BC%81/

909 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 01:42:33.67 ID:saUoUnCN.net
仮想通貨などを送ったりしてる人がいるのですがそれは税金どんな感じですか?

910 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 01:45:18.00 ID:P3zk0bW8.net
>>907
もちろん証明する必要がある。ただし、10000の取引があれば税務署はその中から容易に証明できるものを1つ選べばいい。
それに対してこちらはどれが選ばれるか分からないから全てを防衛できるように準備する必要がある。
しかも税務署が一つ怪しいの調べて税金たらふく取れそうなら徹底的に調べてくる。

まあ実際そんなにバレないってのも事実だよ。ただし万が一バレた時には多分終わるからそういう意味ではハイリスクハイリターンで仮想通貨好きな俺らにはうってつけかもしれない。

911 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 01:46:50.42 ID:b6DX2uq+.net
>>908
コピペ記事のクソアフィサイト注意

912 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 02:06:57.52 ID:OOTuqD6h.net
思うに取りやすいのは国内取引所で完結してるBTCorETH/JPY
彼らを挙げるだけで数十万件 中には億ってるのもいる
人的リソースの問題から他は狙いづらいと期待

913 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 02:07:09.65 ID:mqY8K4Zt.net
>>902
それおかしくないか?取得時と売却時のレートの比で相対的に取得原価が決まるなら、
利益、損益の定義はどうなるんだ?
路線価などの公定価格を基準にして課税するときならまだわからんでもないが、
自由市場の取引でそんなことが許されたらどんな商売も滅茶苦茶になる
金も為替もそんな計算はしないだろ?
それとも俺が無知なだけなのか?

914 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 02:10:28.00 ID:s6/WvmEZ.net
2倍になったって書いてんだから取得額は売却額の半分であってるよ

915 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 02:31:44.28 ID:QMNOUL4E.net
100万円でビットコイン買って
そのビットコインで他の仮想通貨Aを買って
そのAが5倍(500万円相当)になったとします。
Aをそのまま持ってる場合は
課税の対象になりますか?
それとも株と同じで決済した場合のみ課税になりますか?

916 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 02:32:10.49 ID:1qQIS32E.net
立証責任は国税側にあるからな

917 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 02:33:28.59 ID:1qQIS32E.net
>>915
含み益は課税されんよ
その辺は株と同じ

918 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 02:35:19.73 ID:QMNOUL4E.net
>>917
早速ありがとうございます。
運良くGAMEが少しだけ上がってどうしようかと思ってました。
助かりました。

919 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 05:16:50.59 ID:UzWJ2hVI.net
>>913
購入時の投下資金を購入枚数で割ったのがコイン1枚当たりの取得原価。
売却した際は売却枚数×コイン1枚当たりの取得原価で考える。
>>887は半分の売ってるんだから売却分の取得原価は250万になる。その辺は株と一緒

920 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 06:39:23.89 ID:Ct5r7OJ4.net
>>918
他の通貨を利確してビットコインが増えたなら、現在ビットコインや円が無くとも課税されるぞ

921 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 08:33:45.11 ID:6W30RKkP.net
100万円でビットコイン買って
そのビットコインで他の仮想通貨Bを買って
そのBが5分の1(20万円相当)になったとします。
Bをそのまま持ってる場合は
損失計上の対象になりますか?

922 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 08:43:50.37 ID:3QtTEqGz.net
暴落してるから税金の心配しなくてもよくなったぞ、お前ら(´・ω・`)

923 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 08:54:38.65 ID:Ixd0/uVm.net
現状制度では損失通算は出来ないはず

924 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 10:27:12.30 ID:s6/WvmEZ.net
>>921
ならない 含み益が課税されないのと同じで決済しないとダメ

925 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 10:39:08.72 ID:eNq5yZ1I.net
雑所得同士の内部通算って、できないの?売却益と売却損の通算。

926 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 13:25:49.20 ID:LZ7EeA1e.net
>>857 の丸山先生によると、クラウドマイニングの収入は雑所得なので、出資額を必要経費としたい。
しかし、クラウドマイニングは1年契約や2年契約というものもあるよね。
この場合、個人でも減価償却なんていう考え方はあるのだろうか?
無いとしたら、経費の翌年への持ち越しはできないよね。たぶん。

だとすると税金的には、1年以内に元の取れるであろう商品を年始に契約するのが賢いやり方だろうか?

927 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 13:37:27.72 ID:mo+uA0Y6.net
>>925
例えば、20万で買ったコインが100万になったので利益確定→80万利益
次に、100万で買ったコインが50万になったので損切り→50万の損失
合計は80−50=30万←課税額
こういうことでしょ?
含み益、含み損は課税対象にならないけど、決済してる分はFXと同じで損益通算はできると思う。

928 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 14:02:43.33 ID:xQAdquz/.net
FXと同じなら税率20%で分離課税だな
今のところ譲渡所得なら損益通算可能なんじゃないかね
知らんけど

929 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 14:08:52.20 ID:F6y7cIRl.net
>>928
何訳の分からない事を言っているん?

>>857に課税について記載されているので目を通すべき

930 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 14:27:26.78 ID:xQAdquz/.net
うん現状だと雑所得で損益通算出来ないんじゃないかね
知らんけど

931 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 15:02:11.36 ID:3uOfWLxL.net
ビットフライヤーのユーザーなら、利益確定するよりも、
ひとまずアマゾンギフトやEdyにしたほうがトクなのかな。
「金券やポイントとの交換ならば、税金はかからない」という認識で正しい?

932 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 15:15:35.50 ID:xQAdquz/.net
>>931
間違い
少額だと補足に労力かかるから税務署が見逃すかもねと言われてるだけ
ビットフライヤーなど認定される取引所のやりとりは全て税務署が把握可能だと思っておいた方がいい

933 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 15:20:05.58 ID:3uOfWLxL.net
そっか。金券はダメなんだね…。

934 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 15:21:33.48 ID:3uOfWLxL.net
いま参入して来ている初心者たちは、仮想通貨の税金が高いことを知らないんじゃなかろうか?
株式みたいに20%ぐらい…と漠然と思っている気がする。

935 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 15:23:16.87 ID:X6v7n+0W.net
今からの参入組が税率20%以上になるほど儲けられるかどうか疑問だけどな。
まだ五月だし分からんけどね。

936 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 15:48:54.09 ID:+QsEWnBs.net
認定取引所の取引は20%になるんじゃないかと希望的に思ってる

937 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 15:55:37.25 ID:3uOfWLxL.net
全然好きじゃないけど、竹中さんとか北尾さんあたりが尽力してくれないかな。

938 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 17:02:13.48 ID:mo+uA0Y6.net
>>936
仮想通貨が取引所間で自由に送付できる以上、税率は仮想通貨を取り扱うすべての取引所で統一しないとダメな気がする。
例えば、取引所Aで決済すれば20%、取引所Bでは30%なら、みんな取引所Aで利確する。

939 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 17:09:10.32 ID:s6/WvmEZ.net
>>936
そんなの法改正しないと無理
早くても数年かかる

940 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 17:10:20.77 ID:8YLPescn.net
税金の心配する必要が無くなりそうです!

941 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 17:15:20.83 ID:QMNOUL4E.net
>>920
円→ビットコイン→GAMEや他
まだこのままの状態です。
円にもビットコインにも決済してません。
大丈夫そうですね。
ありがとうございます。

942 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 17:21:24.01 ID:QMNOUL4E.net
あとは色々とある海外のクラウドマイニングから
携帯のウォレットに送ったビットコインは補足可能なのかな?
本当に海外のクラウドマイニングだったとして。

943 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 17:50:49.05 ID:LZ7EeA1e.net
>>942
専用のウォレット作っちゃえば追跡不可能だろうけど、
送金されたBTCをどうやって換金するかが問題だ。

その前に、どうやって捕捉されないようにクラウドマイング業者へ支払うか…

944 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 19:06:40.74 ID:nLH78068.net
取引所とかの紹介報酬をbtcで受け取った場合って雑所得+換金した時の譲渡所得どっちも払わないとダメなの?

945 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 19:09:20.34 ID:IHYYmogy.net
>>941
ビットコイン→GAMEや他 は ビットコインの利確扱いになるから
BTC/JPYが20万の時に円→ビットコインを100万分買って
BTC/JPYが25万の時にそのビットコインでビットコイン→GAMEを買うと
25万分課税対象になるはず

946 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 19:09:20.95 ID:IHYYmogy.net
>>941
ビットコイン→GAMEや他 は ビットコインの利確扱いになるから
BTC/JPYが20万の時に円→ビットコインを100万分買って
BTC/JPYが25万の時にそのビットコインでビットコイン→GAMEを買うと
25万分課税対象になるはず

947 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 19:20:12.85 ID:SG6uAceg.net
ぶっちゃけいちいちアルトがどうとかわざわざ税務署が個人を調べたりしないと思うが。
法律も曖昧だし、地方税務署の人が状況をわかってるとも思えないし。単純に入金に対して年度末時点でプラスかマイナス分を円換算で十分。国内の取引所なら明細あるからわかるなら別だが。
第一、通貨のレートなんて場所によっては全然ちがうしね。

948 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 19:37:58.57 ID:vKrGVNis.net
銀行口座に現金で戻さん限り、1000万以下の小口が追及されることなんてないと思うほんとに。
もっと設けてるやつがごろごろいるからな('ω')

949 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 20:07:38.09 ID:QMNOUL4E.net
>>945
>>946
ありがとうございます。
ビットコイン買ってすぐにしてるから大丈夫そうです。

>>943
クラウドマイニングへの送金は
携帯ウォレットからなので大丈夫そうです。

一番最初の取引所から携帯ウォレットは補足されてますかね。
取引所からは数ビットなんで控除と経費で相殺できる額でした。

他から入ってくる分は携帯ウォレット直送なので大丈夫そうです。

クラウドマイニング(BTC)→海外取引所→GAMEや他の仮想通貨
この場合はどうなんでしょうかね?

950 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 20:19:51.00 ID:vtEKQk+x.net
お前らあほすぎ
JPYに変えなきゃ税金はかからないって結論出てるだろ

951 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 20:28:48.03 ID:iY+22xvn.net
>>950
だからあなたは申告しないでくださいw

952 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 20:44:34.81 ID:fq2R1AM7.net
>>950
そうだな、かからないはずだな!
気にせず回転しよう!!

953 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:15:28.59 ID:HuV3qWaH.net
仮想通貨建てのマージン取引で利益出た場合は税金どうなる?
利益はビットコインとして増えるだけなんだけども。

954 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:17:34.31 ID:WAAzLLh7.net
無職とかアルバイトしてない学生で、仮想通貨以外の所得が一切ない場合は基礎控除の38万以内なら申告せずに済むという理解でいいのかな?
学生だから申告はともかく扶養まで外れるとなると面倒すぎるから利益を調整していきたい

955 :ちゃんばば@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:27:03.81 ID:fU2CsFja.net
>>950
>JPYに変えなきゃ税金はかからないって結論出てるだろ

>(外貨建取引の換算)
>第五十七条の三  居住者が、外貨建取引(外国通貨で支払が行われる資産の販売及び購入、役務の提供、金銭の貸付け及び借入れその他の取引をいう。以下この条において同じ。)を行つた場合には、
>当該外貨建取引の金額の円換算額(外国通貨で表示された金額を本邦通貨表示の金額に換算した金額をいう。次項において同じ。)は当該外貨建取引を行つた時における外国為替の売買相場により換算した金額として、
>その者の各年分の各種所得の金額を計算するものとする。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S40/S40HO033.html
と、少なくても円以外の外貨建ては円換算しろと所得税法は言ってるっぽいが。
「JPYに変えなきゃ」論って「第五十七条の三」について、どう考えてるのか聞いてみたいものだ。

それと、特例が無ければ原則に従うのが原則なのだが、物々交換ですら円換算するのが原則なのに。
労働の対価として給料を貰う契約とかで、取引の対価としてBitcoinを貰っても円換算する必要が無いと、税務署や裁判所が判断すると思ってるのだろうか?

956 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:32:03.96 ID:vtEKQk+x.net
BTCは外貨ではありません
よって不要

957 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:32:49.01 ID:3uOfWLxL.net
俺は株ばっかりで、FXはやったことがない(仕事柄、禁止されていた)。
FX黎明期から、税制の法整備がなされるまで、何年ぐらいかかったのだろう?
暗号通貨は、珍しく日本が法整備を先行させたので、税制も早めに改まると期待したい。

958 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:32:49.53 ID:aXZbhs7m.net
GMOとSBIとか大手参入するけど
税金の見解無しでサービス開始するのかな?

959 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:37:57.94 ID:70aGIwLX.net
>>950
正式に言うとBTC→アルト(逆も)は現在では決まってないとしか言えない
ただ交換時はモノとモノだから税金がかかる可能性があるよって事だけど
実際は何百回って交換したら現実的では無いし、評価方法も取引所で全然バラバラで
どこを基準に考えるかとかも出来てないし兎に角、法整備が追い付いてない。
恐らくBTC→アルトで税金かかるようになるんなら、
今までの流れから何時から実施しますよってなりそれ以前は無効になると思う。
(消費者金融過払いは過去に遡ったが)

また、今までは仮想通貨をモノとして消費税など取得していたが
7月からモノではなくなるので、
>>857の税理士さんの意見は過去の物になってしまうと思われる

ハッキリいって法律があやふやな状態なら税理士さんもお手上げ
取りあえず保守的になるしかなく一番高い税金で計算しておいた方が良いですよって事かな
一番は税務署に事前照会して進めるのが良いかも、証拠残しておけば追徴課税は取れない。

960 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:39:21.28 ID:Ct5r7OJ4.net
仮想通貨(暗号通貨)の節税対策に関する情報は鵜呑みにしてはいけない
https://bitcoiner.link/841.html

税務署によって回答が違いますし、税務署員や税理士によっても言うことが変わります。
SNSやブログで流れている情報ソースは、主にその人の居住区域管轄の税務署だけに確認したものしょう。
情報発信者が全国すべての税務署に問い合わせているのであれば情報の信頼性は高いと思いますが、そこまでする人はいないでしょう。
回答を出している署員が人事異動や配置転換になれば、年の途中でも回答が変更される可能性だってあるわけです。

税務署側の回答文書などの証拠が無いことも問題です。
確定申告の時に「いや、ビットコイン決済は今や課税対象ですよ」と税務署側に言われたら、「5月に聞いた時は非課税と言われたんですが」と反論しても、
主導権は税務署側にありますから反論の効果は期待できません。でも主導権は税務署側ですから、私達は相手が言った事に従うしかありません。
グレーな部分は税務署や上層部の方針で簡単に白にも黒にも変わってしまうことをお忘れなく。

961 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:41:59.03 ID:vtEKQk+x.net
そこでZ CASHの出番なんだろ?
あほかよ

962 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:44:02.08 ID:Ct5r7OJ4.net
poloniexなんかの取引所は簡単に照会できるし、ZCASH購入してそれが戻ってきてないなら申告逃れでみなし課税されるだけだろ
苦しくなってZCASHとかw

963 :ちゃんばば@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:44:12.17 ID:fU2CsFja.net
>>954
所得税の基礎控除は38万円だが、住民税の基礎控除は33万だよ。
ここ重要。
あと、譲渡所得と言い張れば、譲渡所得控除が50万円ある。きっと通ると思う。
どっちも年で。

親の扶養や健康保険とかの基準がこの辺りだから、追い出されない様に88万円以下を目指せ。

ついでに、アルバイトもした場合は給与所得控除が最低65万円ある。

964 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:45:12.04 ID:FNrBMO40.net
もうすぐ税スレも次スレだし、ここまで話が堂々巡りするならテンプレ充実させていくのが建設的っぽい

965 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:52:22.03 ID:WAAzLLh7.net
>>963
ありがとう
まあまずそこまでの利益が出る保証ないし全くの皮算用だけどなwww
ある程度遊んで飽きたらウォレットに寝かせて取引しないのもありか

966 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:35:31.00 ID:iJ+Z975l.net
税の心配する必要がなくなった奴が急増してるみたいよ

967 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:00:18.60 ID:r7EmUQac.net
テンプレちょっと書いてみた
全部のレス読んだわけじゃないから添削は自由に頼むぞ

968 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:01:23.58 ID:r7EmUQac.net
○はじめに
・仮想通貨トレードは新しい概念で、国として税制の方針がまだない
・税理士や税務署でさえ言うことが違う
・従って、現時点で誰も確かなことは言えない
・ブログなどで断定的に書かれている内容を信用しない!

○所得について
・分かっていること
 - 仮想通貨は現在貨幣として認められないただの「モノ」
 - 金なんかと同じ「生活に通常必要でない動産」である
 - 所得税と住民税の課税対象
・譲渡所得だよ派
 - 仮想通貨の取引による利益
 - 認められず雑所得となることも
 - 50万円の控除枠あり
 - 5年間ホールドで「長期譲渡」、税率半減
 - 年間で損益通算可能
 - 他にも譲渡所得がある場合は合算が必要
・雑所得だよ派
 - 取引を「頻繁に」行った場合の利益
 - 譲渡所得より税率が高い
 - 控除はないので利益が少しでも出れば納めることに
 - 年間で損益通算可能

○利益について
・分かっていること
 - 「含み益」と「含み損」は利益ではない
 - 取引で利益確定した時点で課税の対象
・日本円(やドル)に替えた時だけ対象だよ派
 - 所謂フィアットと呼ばれる法定通貨が絡むときだけ申告が必要とする説
・ビットコインとアルトコイン同士の売買も対象だよ派
 - 物々交換であっても物自体の価値が上がっていれば利益扱いされる
 - アルトコインの売買で出た利益も日本円に換算し申告が必要とする説

○バレないよね?
・脱税ダメ、絶対
・取引所から日本円を引き出さなくても、税務署が調べれば分かってしまう
・海外に拠点がある取引所も、絶対に分からないとは誰にも言えない
・把握にかかる手間について
 - 日本の取引所一つならともかく、複数の取引所や海外を経由した取引を追うのは一苦労
 - (一苦労だが不可能ではない、そもそも仮想通貨は記録がすべて公開されており追跡可能)
 - お前らの利益を証明する手間なんて税務署がかけないだろ派
 - 証明すべきなのはむしろ納税者で、記録が不明瞭なら言い値で取られるぞ派

○その他
・通算して損になったんだが
 - 利益がないので課税なし
・手数料どうなんの?
 - 経費となるのでその分引けばいい
・会社を設立すると?
 - 損失の繰り越しとか経費の算入とか色々できて強いらしい
 - でもすごく大変

969 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:03:23.22 ID:bADe6BS6.net
仮想通貨(暗号通貨)の節税対策に関する情報は鵜呑みにしてはいけない
https://bitcoiner.link/841.html

税務署によって回答が違いますし、税務署員や税理士によっても言うことが変わります。
SNSやブログで流れている情報ソースは、主にその人の居住区域管轄の税務署だけに確認したものしょう。
情報発信者が全国すべての税務署に問い合わせているのであれば情報の信頼性は高いと思いますが、そこまでする人はいないでしょう。
回答を出している署員が人事異動や配置転換になれば、年の途中でも回答が変更される可能性だってあるわけです。

税務署側の回答文書などの証拠が無いことも問題です。
確定申告の時に「いや、ビットコイン決済は今や課税対象ですよ」と税務署側に言われたら、「5月に聞いた時は非課税と言われたんですが」と反論しても、
主導権は税務署側にありますから反論の効果は期待できません。でも主導権は税務署側ですから、私達は相手が言った事に従うしかありません。
グレーな部分は税務署や上層部の方針で簡単に白にも黒にも変わってしまうことをお忘れなく。

970 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:15:17.96 ID:hdjM2EzV.net
>>970
>>仮想通貨は現在貨幣として認められないただの「モノ」

お前アホか?

仮想通貨は仮想通貨法で「財産的価値」と定義されており、
貨幣やモノとは別の財だ

仮想通貨法すら読んだことがない奴のテンプレとかいい加減にしてくれ
でしゃばりのアホ

971 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:17:42.89 ID:OY9aL3x8.net
969、内容は合ってるが自爆してるぞ

あと事業所得の概念も書いてないし、
まとめ能力不足だな

972 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:21:11.86 ID:OY9aL3x8.net
このスレのまとめとか いらんから、
前に出てた税理士のサイトを
参考リンクとして貼っとけよ

973 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:21:19.20 ID:r7EmUQac.net
>>970
指摘ありがとう

>>971
900レスも読むの大変なんだもん…
レス漁った感じだと事業所得は投資業の実態があれば該当して、納税者的には譲渡扱いより有利、でいいのかな

974 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:27:11.31 ID:bADe6BS6.net
>>969を見てくれ
税務署の判断がバラバラであることをまず明記するべきだろ

975 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:33:39.43 ID:r7EmUQac.net
>>974
一番はじめに書いたぞ
目立ってないと言われるとそれはそうかも

976 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:34:40.31 ID:T+Z4/qKO.net
税に絡む話は、無記名の奴の話はたいがいロクでもない。
DeNAの捏造だらけの健康まとめみたいなもんだ。

968もアフィ目的の無記名サイトだ。

実名の税理士サイトがいいんじゃねえの。

977 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:36:26.18 ID:YrbLpCgz.net
○バレないよね?
○その他

これなんにも有益な情報が含まれてないんだが?

978 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:37:28.45 ID:zEa4Mi2M.net
日本円でBTC買い→BTCでオルトコイン買い→オルトコイン売りで、
オルトコインをBTCに戻した時点で円換算で利益が生じていた場合は課税されそうだけどどうなん?

979 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:39:57.34 ID:gzS5TTc8.net
このスレは永遠のループが似合ってるよwww

980 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:40:19.53 ID:r7EmUQac.net
>>976
その通りで、リンク集もいるかなと思いかけたがアフィや売名でいい加減なこと言ってる記事載せてもちょっとね
最新の情報載った信頼できるサイトならテンプレにしてもいいかも知らんが

>>977
最近スレでループしてる話が繰り越されないよう載せたつもり
まあ自分で読んでも長いと思うし削ってもいいんじゃね

981 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:40:47.04 ID:5t+Yg++r.net
税務署がガイドライン出すまでは議論しても無駄なんだよ

982 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:48:06.39 ID:IWyQ4ar/.net
JPYに戻した時点で課税対象になるのなら、出金前に取引所が潰れたりでもしたらどうなるんだろう。利用者保護にならないのでは?
合理的に考えるのなら、実際に資産として使えるタイミング、すなわち銀行出金された時点やお店で決済に利用した時点で課税されるべきではないだろうか。取引所内のJPYでいくら資産が増えていても、利用できなければただの数字でしょ。

983 :ちゃんばば@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:54:22.81 ID:CY8uSFVt.net
>>956
>BTCは外貨ではありません

外貨はJPYに該当する?
って話は置いといて、Bitcoinやアルトコインの特殊性が、物や外貨と比較して別に扱うべき特殊性があるの?
所得税法には「特例」が幾つか載ってるが、特例が載ってなければ原則に従うべきで、じゃ特殊性があるの?って話。
物や外貨と別に扱うべき特殊性があるとは全く思えないのだけど.......
土地の譲渡所得の取得費で4代くらい前の先祖が買ったのなら、その先祖が買った金額が取得費。
相続したって、そんなの知らんってのが頻発する。
それって0査定なの?って......あんまりじゃ?
じゃ販売額の5%を認めるルールがある。
95%を利益として計上するって事。
厳しいが、少しも認めないよりはマシだよな。
他の資産と比較して、相続放棄を裁判所に申請しないと基本、相続される。
売れる金額に関係無く、固定資産税と都市計画税が毎年取られる。
建物の解体費を考えるとマイナス評価だろ?と思うが、市町村の税収の4,5割がこの税収で、基本、物納も認めない。
相続放棄するなら、現預金も含めて全部な、って考え。
じゃ仮想通貨は?
登記されていないので、知らなければお流れになるだけ。
何処に特殊性があるのだ?
で、俺はこの特殊性の話を聞いた事が無い。

税務署や裁判所が、特殊性があり別に扱うべきと判断すると思ってるのなら、何処が特殊なの?それを聞いてみたい。

ついでに、話を戻すが、「外貨はJPYに該当する?」
何故?
『「JPYに変えなきゃ」論』って、外貨は円換算しなくて良いと言う意味を含んでいる?いない?

984 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:54:24.00 ID:hA8Q5caz.net
年末が近づいたら、仮想通貨を全部パチンコの景品(のようなもの)に変えるというのはどうだろう?
とうぜん、ほとんど価値ないから税額はめっちゃ安いはず。
で、年を越したら、現金にして、また仮想通貨を買う

985 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:54:28.25 ID:d6U23ei5.net
そんな屁理屈言い出したら、紙幣だって実際に何か買う前に、
紙くずになる可能性もゼロではないから、何か買ったタイミングではじめて所得になるぞ

986 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:56:38.20 ID:/RHOQ36m.net
聖タヌ神100万が2億1000万って天才すぎる
アルトコイン持っているけど過去の税金はどうしているんだろう?
まさか税金納めていないとかないよな?
国税がアルト間でも税金がかかるといったら
こういう人らが税金を払うために売るから暴落になりそう

987 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:56:39.78 ID:rFL6l+E2.net
>>984
東芝が似たようなことやったのに問題視されないのに、
国民がやると殺される件

988 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:59:16.92 ID:nr05A5ZS.net
Poloniexが簡単に照会できるってどこの情報

989 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 01:00:57.17 ID:rFL6l+E2.net
1万円でAという仮想通貨を買いました。
Aが15000円に値上がりしました。
AをBという仮想通貨に替えました。→ここで5000円の利益発生
Bが値下がりして9000円になったときに円にしました

これだとトータル-1000になるけど、この場合もA→Bの時の5000円に税金掛けられるの?
トータルでマイナスになってるから不要?

990 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 01:01:41.99 ID:GN/BVw3b.net
パチンコの換金用の景品って貴金属ですよ
一時期、金が高騰したときに直接売ったほうが儲かる問題があった

991 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 01:02:53.62 ID:WTG18GE4.net
poloは他国でも税務当局、警察当局からの照会には応じていると
聞いたことある
ソース不明

992 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 01:04:30.69 ID:nGnoiszl.net
>>981
だからMAXで申告するしかない

993 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 01:05:44.88 ID:nGnoiszl.net
>>989
それなら問題ないと思う
一度利確して、その後のコインが含み損のまま年を超えたら課税

994 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 01:10:05.14 ID:lXyv3o9S.net
>>989
仮想通貨勘定は資産として、

仮想通貨A 10000/現金預金 10000

仮想通貨B 15000/仮想通貨A 10000
/仮想通貨交換益 5000

現金預金 9000/仮想通貨B 15000
仮想通貨交換損 6000/

最終的には、
仮想通貨勘定から差し引いて-1000円の損失で良いんじゃない?

995 :ちゃんばば@\(^o^)/:2017/05/27(土) 01:12:19.42 ID:CY8uSFVt.net
>>970
>仮想通貨は仮想通貨法で「財産的価値」と定義されており、
>貨幣やモノとは別の財だ

所得税法、所得税法施行令、所得税施行規則では、「仮想通貨」って言葉は出て来ないよ。
よって現段階では「別の財」と扱うべきとは思えないが。
所得税法で特例として条文化されれば「別の財」と言う考えは理解出来るが、無いのなら原理原則に従うべきでは?

996 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 01:18:24.57 ID:JB7YpDt9.net
>>995
税務署がガイドライン出すまでは議論しても無駄なんだよ

997 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 01:22:32.32 ID:r7EmUQac.net
指摘箇所直した
あと読み返してそんなにループしてない話はざっくり削った

○はじめに
・仮想通貨トレードは新しい概念で、国として税制の方針がまだない
・税理士や税務署でさえ言うことが違う
・従って、現時点で誰も確かなことは言えない
・ブログなどで断定的に書かれている内容を信用しない!

○所得について
・分かっていること
 - 仮想通貨は現在貨幣として認められない「財産的価値」
 - 所得税と住民税の課税対象
・譲渡所得だよ派
 - 仮想通貨の取引による利益
 - 認められず雑所得となることも
 - 50万円の控除枠あり
 - 5年間ホールドで「長期譲渡」、税率半減
 - 年間で損益通算可能
 - 他にも譲渡所得がある場合は合算が必要
・雑所得だよ派
 - 取引を「頻繁に」行った場合の利益
 - 譲渡所得より税率が高い
 - 控除はないので利益が少しでも出れば納めることに
 - 年間で損益通算可能
・事業所得だよ派
 - 投資業の実態がある場合の利益
 - 納税者から見ると最も有利

○利益について
・分かっていること
 - 「含み益」と「含み損」は利益ではない
 - 取引で利益確定した時点で課税の対象
・日本円(やドル)に替えた時だけ対象だよ派
 - 所謂フィアットと呼ばれる法定通貨が絡むときだけ申告が必要とする説
・ビットコインとアルトコイン同士の売買も対象だよ派
 - 物々交換であっても物自体の価値が上がっていれば利益扱いされる
 - アルトコインの売買で出た利益も日本円に換算し申告が必要とする説

○バレないよね?
・取引所から日本円を引き出さなくても、税務署が調べれば分かってしまう
・海外に拠点がある取引所も、絶対に分からないとは誰にも言えない

998 :ちゃんばば@\(^o^)/:2017/05/27(土) 01:24:35.18 ID:CY8uSFVt.net
>>984
>とうぜん、ほとんど価値ないから税額はめっちゃ安いはず。

市価の6掛けだったか7掛けにするルールがあるが。
金品は100%計上だし。


>>990
>パチンコの換金用の景品って貴金属ですよ

30万円ルールは「生活の用に供する動産」にだけ適用だぜ。

999 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 01:30:19.72 ID:Yaz8MTVQ.net
>>997
納税者から見ると最も有利
って何が有利なん?
テンプレ相手に話がループすんじゃね?

1000 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 01:32:23.92 ID:lL78E+fP.net
まず無申告の奴がパクられるな

1001 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 01:32:43.05 ID:r7EmUQac.net
>>999
>>121を参考にしたけどまあソース少なすぎるわな、削ります

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★