2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part118

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/20(水) 07:33:03.70 ID:iYllVzHp0.net
★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
http://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします
・次スレは>>950以降で立ててください


※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1548410363/

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/20(水) 07:57:55.72 ID:NnzigYek0.net
https://dclife.jp/camera_news/article/tamron/2019/0220_01.html

思ったより小さいというか細いな、軽そうだし1635zを売ってこっちにするか…
広角の1mmは結構な差があるから迷う。
広角側ズームが出るという事は望遠ズームは今回は無しなのかな?

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/20(水) 08:18:41.39 ID:L5CSOIXX0.net
>>2
細いのは良いよね。長さが16-35ZAと同じでもカメラバッグへの収まりが全然違ってくる
後は解像力が16-35ZA並なのか、それ以下なのかだ
色乗りはタムロンだし期待して良さそう

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/20(水) 08:34:37.71 ID:NkzHFoBw0.net
またクソミネオがワッチョイ無しで立てやがったのか
誰かワッチョイ有りを立ててくれ
俺はエラーで立てれんかった

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/20(水) 08:44:44.56 ID:eerZ3Cvk0.net
立てた
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part118 (ワッチョイ有)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1550619758/

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/20(水) 09:40:37.95 ID:k0bzzOJq0.net
ソニー関連のスレはワッチョイ無しでは成り立たないよね

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/20(水) 09:46:19.07 ID:L5CSOIXX0.net
>>5
有難う!

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/21(木) 09:08:10.36 ID:ruLxLdIX0.net
このスレは平和になりそうだな

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/24(日) 17:55:51.07 ID:LBn3g+8N0.net
age

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/28(木) 11:36:19.64 ID:oL8yph8O0.net
マクロレンズはどれがいいんだ?

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/28(木) 11:44:59.86 ID:pXbY91Ke0.net
京セラAFマクロ60/2.8
まさにあれこそ神レンズ

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/28(木) 14:10:12.90 ID:6Wpvo0kK0.net
>>10
http://hissi.org/read.php/dcamera/20190228/b0w4eXBoOE8w.html
クソスレ上げるな馬鹿ミネオ

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/05(火) 02:18:45.05 ID:grrRS4J+0.net
135mmいいな

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/06(水) 11:11:12.90 ID:UEBt2RaD0.net
中卒馬鹿ゴキブリオイコラミネオ がsonyスレで違訳捏造を繰り返すのでここにきちんときちんと翻訳するわ。

https://briansmith.com/sony-a7-iii-warning-sandisk-128gb-extreme-pro-uhs-i-sdxc-memory-cards/#comment-77258

私と SanDisk とのチャットのやり取りを公開したいと私から SanDisk に頼んでいたメールが確認できたので、SanDisk が私に言ったことを貼ります
まず SanDisk はこう言いました。

「現在、とあるホストデバイスが、あなたが購入した SanDisk のカードで動作しない場合がある、ということを SanDisk ではわかっています」
「SanDisk 製品は絶えず更新して最適化を行っています」
「SanDisk はベストな品質の製品をお客様に約束しています」
「あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします」

『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』と私は感じました
そして SanDisk は続けてこう言います。

「現在の最新状況としては、『最近更新されたバージョンのコントローラーを内蔵した SanDisk の SD カードでは、あるホストデバイスで問題が発生することがわかっている』というところです」
「しかしながら、この問題がいつ解決できるのか(どう進めていくのか)というスケジュールを SanDisk は示すことができません」
「現時点では、より良いパフォーマンスを求めるなら UHS-II をお勧めするということになります」

こんな感じなので、残念だけど私はα7IIIと SanDisk のカードの組み合わせは避けるつもりです
少なくとも大容量や高速性が必要になるような時はね

結論

あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします。

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/14(木) 01:02:05.62 ID:3rih0m5j0.net
サムヤン85mm f1.4、ちょっと期待できそうやん

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/14(木) 06:37:44.74 ID:LElwZQUb0.net
135mmはあの画質で寄れる上にAFも爆速。
GMレンズで実質20万円切るバーゲン価格。
ポトレだけでなく花や室内スポーツにも活躍しそうだ。

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/19(火) 22:24:14.43 ID:i8usuSB80.net
135GMで結婚式撮りたいから友人のうち誰か早く結婚しないかなと思ってる

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/22(金) 09:16:20.26 ID:L8MPw/ck0.net
>>16
実質無料どころか買ってお金もついてくるレベルやんけ

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/22(金) 11:34:18.39 ID:A5kbPhBh0.net
〜5万 迷う必要なし
〜9万 安めのレンズだね
〜12万 まあレンズならこれくらいかかっても
〜20万 使うかどうかを考えないと
20万〜 高いから迷うなあ

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/28(木) 16:59:17.35 ID:I5PynD8K0.net
24F14GM軽いのにすごいな。
シグマとは大違いだ。
軽さもスペックのひとつだよなとしみじみと思った

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/28(木) 17:16:55.33 ID:YbZuB+7/0.net
重くないと筋トレにならないだろ

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/28(木) 21:01:45.40 ID:s79LPbP10.net
135GMの予約に今日までの株主優待20%(定期+5%)を使いたいんだけど選択できないのなぜだろうか

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/28(木) 21:24:01.62 ID:ebVLTLmZ0.net
普通は勝手に選択されねぇか?

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/28(木) 21:30:59.18 ID:OHzG/wQN0.net
>>22
そのクーポンどこからどういう理由でもらったかちゃんと調べてみ

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/28(木) 21:48:11.68 ID:s79LPbP10.net
ちょっと前に対象商品限定で来てたクーポンでした!メール来たときに買いたいものが含まれていなかったのでスルーしてたのが、135予約に際して調べたクーポンの備考欄に何も書かれていなかったので勘違いしてました。
お騒がせしてすみません。

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/28(木) 21:55:14.69 ID:n1/t1zHd0.net
株主優待って15%やないっけ
定期は10%

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/28(木) 23:40:16.06 ID:zVVdYMkL0.net
>>25
それっていつごろのメールですか?
同じことしようとして「対象商品でありません」ってなってて選択できないです。
特定のレンズ限定でしたっけ?

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/03(水) 01:20:18.80 ID:D/xdXW5L0.net
テレビとか用の20パーなら来てたな
使い道無かったけど
カメラ用なら50万ぐらい注ぎ込むんだけど

29 :27:2019/04/03(水) 03:54:00.56 ID:Ua7UVlVY0.net
>>28
ありがとうございます。ブラビアとかのやつですね。
期限が過ぎたらもう1週間延びたクーポンがきました。

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/03(水) 06:48:36.39 ID:/Xco2WSn0.net
>>27
これ
https://i.imgur.com/N8fIhKI.jpg

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/18(土) 10:49:34.17 ID:H7kAvgtt0.net
50mm F1.8とF1.4はボケ量は価格差ぐらい圧倒的に違う感じですか?

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/18(土) 11:52:24.18 ID:BvIrgpUV0.net
>>31
55F1.8?
APS-Cの50F18?

まあ、価格差とF値とボケ量に正比例関係はないよ。倍の値段なら倍ボケるとかあれば物理法則無視してます。

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/18(土) 12:11:05.42 ID:H7kAvgtt0.net
FE

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/18(土) 12:12:03.52 ID:H7kAvgtt0.net
あれ?
FEに50mm F1.8あるよね?
なかったら勘違いやばい

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/18(土) 15:26:49.00 ID:BvIrgpUV0.net
>>34
あるにはあるよー。50F18F。

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/19(日) 20:23:41.86 ID:DvMLKZk/0.net
あるに「は」とは?
どんな意味を含めた?

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/20(月) 10:23:45.97 ID:WMhUM0b80.net
>>36
AFが(ましになったとはいえ)遅い
とにかくモーターが非力過ぎる

写りは不満ない

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/20(月) 13:19:50.27 ID:WYmDECSx0.net
もっと誠意込めて作って欲しいものだ

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/20(月) 17:19:27.80 ID:Di/EDQYt0.net
Map Camera、2019年4月のデジカメ売上ランキングを発表
ソニーが新品・中古ともにトップを獲得
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1185449.html

新品デジカメ販売月間ランキング
1位:ソニー α6400
2位:ソニー α7 III
3位:ソニー サイバーショットRX0 II
4位:ニコン Z 6
5位:富士フイルム X-T30
6位:キヤノン EOS R
7位:キヤノン IXY 200
8位:リコー GR III
9位:ソニー α9
10位:キヤノン EOS RP

中古デジカメ販売月間ランキング
1位:ソニー α7 II
2位:オリンパス OM-D E-M1 Mark II
3位:ニコン D750
4位:キヤノン EOS 6D
5位:キヤノン EOS 5D Mark IV
6位:ソニー α7 III
7位:ソニー α7R III
8位:パナソニック LUMIX GX7 Mark II
9位:富士フイルム X-T2
10位:パナソニック LUMIX G9 PRO

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/20(月) 17:28:17.76 ID:6/AlEvs10.net
135GM注文したわ。
納期1ヶ月。
18万だったからまあまあか。
楽しみだよ。

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/20(月) 17:57:37.17 ID:kXCKAeZm0.net
>>40
どこで?

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/20(月) 19:24:59.87 ID:q4xeCeXG0.net
>>38
FEレンズであの値段、まだ誠意を求めるのか?

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/20(月) 22:39:12.53 ID:hBUJfUFq0.net
>>39
α7の新品とα7の中古か、、
私も中古α7で充分だったかもしれないけど
動物AF使ってみたかったのでα7の新品買いました

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/21(火) 18:58:59.85 ID:XmshFl2Q0.net
金賞受賞の24GMがマウント径論争の1つの答えを出したな。
買えない重いデカイじゃ意味が無い。
まぁ、もうちょっと安いと良いんだけどね。

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/21(火) 19:38:21.67 ID:tNH/P4UB0.net
>>44
24gmすぐに売っちゃった

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/21(火) 19:48:41.31 ID:XmshFl2Q0.net
24gm換金性高いから実質無料

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/21(火) 19:53:16.77 ID:TUZJkmUl0.net
0キロカロリー理論だな。

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/21(火) 21:13:32.18 ID:bXs2e5vG0.net
フェラーリと一緒だな

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/21(火) 22:37:57.12 ID:a5zSLctt0.net
428GM売ると幾らになるかなあ?
離婚で金がかかる。

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/21(火) 23:07:35.02 ID:afR9tB/S0.net
>>49
好きな物買いまくった結果と言う事ですか?

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/22(水) 06:07:41.15 ID:wNsGRC+A0.net
1,200,000

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/22(水) 08:34:27.24 ID:40zSCT6f0.net
離婚の原因を売るとは皮肉なもんだな。
新しい人生羨ましい。生まれ変わるようなもんだ。

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/22(水) 08:44:02.46 ID:afCzV6zV0.net
>>49
35f2.8並みの男が428並みイチモツの男に寝取られたんか。

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/28(火) 01:40:54.98 ID:xVxLolO00.net
価格で24GMが叩かれてるけど、そんなに悪いレンズですか?

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/28(火) 02:23:12.01 ID:PlI/BBW90.net
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

○◆▽◆▼★○◇●▲■◇○▽★○◆◎▽▲◆□▽☆■◆●■◇☆○●▼◇▲▽■☆□▲●○◆△◎▽■●□○▽◎★●○▲◎◇○★▽■△□○◆◎★▼☆○

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/01(土) 16:15:38.28 ID:tdXRnjY80.net
結婚はコスパ悪い

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/01(土) 19:48:56.54 ID:OOwJqC0u0.net
結婚と趣味の撮影は絶対に両立しないからね。

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/01(土) 19:54:44.29 ID:65ubU93c0.net
羽目鳥相手とケコーンしますたw

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/02(日) 14:50:07.96 ID:HbqGOO8V0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d366944007
楽しみですなぁ

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/02(日) 17:55:58.24 ID:6eYf1B4t0.net
>>59
持ち出したのバレたら懲戒免職だね。
何が目的やら

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/02(日) 19:56:04.22 ID:QgYJIi7S0.net
canonも近々同じ焦点距離だすとか記事になってるな

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/03(月) 06:41:22.23 ID:v2JuKC8R0.net
>>59
オークション自体は取り下げてるけど写真とはみられるね
裏で取引して売れたのかな?
この出品者 熊本からの発送になっているけどIDでググると、
大分県の事業主みたいだ

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/03(月) 06:42:39.46 ID:SLxz6Vdq0.net
善意の第三者ってやつかな

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/03(月) 16:14:30.07 ID:fBdAt7x50.net
意図的なリークかもね。

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/07(金) 06:00:58.41 ID:L97S6Wyv0.net
?
https://www.youtube.com/watch?v=aJ2KnMunX1M

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/08(土) 15:15:05.93 ID:1TP/yN/T0.net
>>65
全然関係ないやん 見て損した

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/08(土) 17:28:37.39 ID:2GNwf7sm0.net
>>66
eマウントとは関係ないかもしれんがeマウントの先行きが不安になる。

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/08(土) 22:35:54.72 ID:ehuYTVIC0.net
ならんわ

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/08(土) 23:14:37.17 ID:fzfMvaHt0.net
さもしいyoutuber話題でああった

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/09(日) 06:23:20.78 ID:NHR6RlvD0.net
>>65
このチューバーってsonyの案件で儲けてるのに、α系買い控えさせるようなガセネタ流していいのかねぇ?

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/09(日) 10:06:56.37 ID:ekomAKcV0.net
そんなの個人の勝手では?

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/09(日) 11:19:56.06 ID:Pe/ePNTj0.net
>>65 = >>71
もうその話題はどうでもいい

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/09(日) 13:21:46.38 ID:5MU0Sxz00.net
何をイライラしてんだ。

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/10(月) 08:49:41.89 ID:3Mx9Qzhh0.net
FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS 今日発表されるのかな?
ヤフオクに出品されてたやつは実は初期の試作品で、
製品は全く別物だったりして? 
てことはないか

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/10(月) 09:24:44.68 ID:RIM196Sl0.net
なんで今日だと思ったの?

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/10(月) 09:54:13.57 ID:3Mx9Qzhh0.net
>>75
https://www.sonyalpharumors.com/sr4-the-600mm-f-4-0-fe-is-likely-more-to-be-a-development-announcement/

On the other hand the 200-600mm FE preorders will open 1-2 days after the announcement on Monday. Shipment start sometimes in July.

上記、海外のカメラ情報サイトでは
水曜位には予約が始まり、7月中には発売するのでは?とのことらしい

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/10(月) 10:09:30.13 ID:RIM196Sl0.net
>>76
ありがと!

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/10(月) 20:16:16.32 ID:1pxOnj6O0.net
100400がコンパクトで便利過ぎだが200600もほしい

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/10(月) 22:35:40.06 ID:MlCWAQjz0.net
100-400GMにテレコン常用してる人達は速攻で置き換えるだろうな

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/10(月) 22:49:36.65 ID:1ptfQVSj0.net
100400中古で売るなら今のうち

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/10(月) 22:53:44.66 ID:WxbkUSxZ0.net
大きく重くなって、フィルター径が大きくなれば
使い勝手も変わるから100400GMから買い替えることはないな

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/11(火) 00:37:57.18 ID:vdqedE3a0.net
FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS の性能が良ければ、
100400GMは 中古相場が安くなるかも知れない
急がなければ、しばし様子見がよさそう

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/11(火) 03:20:24.05 ID:wUVBbCc90.net
性能が良ければ200600買えよw

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/11(火) 09:45:20.45 ID:TotQyrlG0.net
両方はいらないかな、防湿庫の場所取るし。
評判良ければ直ぐに買い替えたいけど、待ってたら買えなくなりそうだよね

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/11(火) 11:45:49.21 ID:KwoTe7ez0.net
300-600でいいのにな

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/11(火) 11:55:21.73 ID:7lZZA9mZ0.net
300mmでフレーミングできる腕がいるな

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/11(火) 19:30:02.29 ID:EaIj9ojG0.net
300mmでMFアシスト使うと被写体があっという間に飛んでいってしまう

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/11(火) 23:10:05.27 ID:05NnyVun0.net
200600インナーズームじゃねえか

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/11(火) 23:22:57.12 ID:WpFH1jf30.net
ヤフオクバレの時点でインナーズームなのはわかってたじゃん

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/12(水) 01:21:27.19 ID:wnuQxk9U0.net
海外勢は発表まで我慢するのに、日本製の今回のレンズはヤフオク流出する日本のモラルに、ソニーはかなり落胆しただろあなぁ

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/12(水) 06:01:36.20 ID:AzujnoWt0.net
今月はじめにヤフオクに出品されてたのと同じレンズだったね
既に見ちゃってるから感動は少ないな
Sony | Lens | FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS | Product Feature
Sony | Camera Channel
https://youtu.be/rMlMOBuBGhM

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/12(水) 07:09:37.96 ID:7wR/HWL40.net
テレコンセットで買いたいが持ってるのがα7R3だから像面位相差非対応になっちゃうな…
α9IIも買ってレンズも買ってってのは流石に無理だ

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/12(水) 07:51:07.73 ID:iNF/jOLm0.net
Sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS sample gallery
https://www.dpreview.com/samples/5011616089/sony-fe-200-600mm-f5-6-6-3-g-oss-sample-gallery

FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
・APS-Cと組み合わせることで300-900mmの画角をカバーするレンズとなる。
・セールスポイントはズーミングによる鏡筒の伸縮が無いインナーズーム機構を採用していることだ。これは手持ち撮影でバランスを取る際に有利な方式だ。そしてズーミングによりレンズ内にゴミを吸い込む可能性を低減している。
・光学手ぶれ補正は3つのモードを備えている。モード1は「標準」で一般的な撮影に適しており、モード2はパン専用、モード3はダイナミックなスポーツ・アクションに最適な手ぶれ補正モードとなっている。
・手ぶれ補正スイッチ、フォーカスリミッタースイッチを備えている。
・最短撮影距離は2.4mと見事な仕様では無いが、競合他社も同程度である。
・オートフォーカスはDDSSM駆動を採用し、一般的な光量では非常に高速でほぼ静音のAF駆動だった。
・レンズ構成は非球面レンズ1枚、EDレンズ5枚を含む17群24枚だ。11枚の絞り羽根は絞っても円形のボケを維持している。
・重量は三脚無しで2.1キロとニコン・シグマ・タムロンと比べて僅かに重い。
・GシリーズはGMasterシリーズと同程度の防塵防滴仕様では無いが、全体的に耐候性が施されている。
・8月に2000ドルで発売予定だ。

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/12(水) 08:26:17.54 ID:MBjqKEI40.net
>・最短撮影距離は2.4mと見事な仕様では無いが、競合他社も同程度である。

全体繰り出し式のf=600mmのレンズ、追加の光学系なしに
最短撮影距離を2400mm未満にはできません。
中学校で習う二次方程式で解けますw

ズームのせいで構成が変化し、実焦点距離が短くなってくれるせいで
やっとこさ獲得できる2400mmです。全社お見事というべきでしょう。

金出さずに読める文章に、文句言うだけムダか。

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/12(水) 19:47:49.60 ID:QKn3PNzu0.net
ロクヨンが\1795000と200600が\278000かー

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/13(木) 00:36:32.16 ID:BBpn9ZLj0.net
つまんないことを聞くけど
レンズの湾曲とかの補正をカメラ内部で処理しますよね
固有のレンズの補正値みたいなのはレンズ側が持ってて
使用時にカメラ側にその情報を渡すんですかね?
昔はよく、新しいレンズが出るとアップデートしてた記憶が
あるのですが、最近無いし

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/13(木) 07:11:55.53 ID:mCVajMAB0.net
>>96
基本そうみたいだけど、今でもレンズ対応のためのアプデあるよ

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/13(木) 07:41:25.73 ID:0Wm8tHZv0.net
>>96
アップデートが提供されてるボディには純正レンズの情報がボディ内に常にあって、
アップデートが提供されてないボディや、サードのレンズはボディとのやり取りで一時的に保存されるんじゃないかな。

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/13(木) 10:14:33.44 ID:BBpn9ZLj0.net
>>97-98
ありがとう、
5月に行われた殆んどのカメラ本体のアップデート(細かいことは発表無し)に
最新レンズまでのアップデートも含まれてるのかも知れないですね

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/17(月) 21:39:12.82 ID:6a0WIOTT0.net
明日6/18から予約開始だね

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/18(火) 10:10:26.68 ID:VtKz2Cl10.net
200-600
ソニストで予約した
15%引きで23万とちょっと

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/18(火) 13:01:52.44 ID:yuXuuC3C0.net
>>101
ソニストでレンズには絶対5年保証付けてる
安心感と実保証がダンチに感じる

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/18(火) 14:15:36.53 ID:1+ctbl+v0.net
>>102
安心感のおかげて頻繁に持ち出せて、いい写真とれたり、元が取れてる気がする

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/19(水) 07:10:06.18 ID:Ly/Eiw/d0.net
>>101
良いな〜
感想きかせてね!
100400GM売って買い換えようかな

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/19(水) 07:16:43.87 ID:eFiCSH360.net
5年保証は使ったことないんだけど保証の切れる直前に水没させれば新品に換えてくれるの?

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/19(水) 07:50:44.41 ID:ymH8JiQz0.net
SONYは知らないけど、カメラ屋が提携している なんちゃらバリューとの5年保証
とだと自然故障以外は、原価償却みたいな査定額があって、修理額がそれ
以上になると、その額の現金戻しで契約終了なんだよね
水没だと全損なのかな?
21万で購入した2470GM、先日全損の場合、10万位と言われた。

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/19(水) 07:57:41.16 ID:qoS4dmm/0.net
>>106みたいのがあるから大抵のカメラ屋保険とか使い物にならないんだよね
典型的な情弱商売なんだけど、地味に話題にならないよな

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/19(水) 08:12:20.35 ID:JLKANi9h0.net
詐欺師にとっては使い物にならないね笑

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/19(水) 12:53:20.79 ID:Va3lA1m40.net
レンズはカメラに比べると耐久品
旧α135STFを落下
4年目だったけど
無傷に見えたレンズも含めて新品同様に
以来ソニスト御用達

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/19(水) 19:01:31.39 ID:fHizBGdQ0.net
そんな家電量販店の訳の分からない保証よりも
純正はソニストでワイド保証一択やろ。
発売間近なら量販店とそれほど価格差は無いし、
全損でも新品が貰える安心感は凄いよ。

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/19(水) 21:13:26.77 ID:eFiCSH360.net
>>109-110
なるほど。ありがとう。

トラブルがなければ4年過ぎてから全損して新品に。
それを新品同様で転売するか無保証で使い続けるか。

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/19(水) 21:24:19.26 ID:ymH8JiQz0.net
>>111
お前も悪よのう
お前の保証代はみんなで払ってるんだから言葉慎め

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/19(水) 21:30:59.26 ID:eFiCSH360.net
>>112
俺まだ保証に入ってないけどそういう使い方がいいのかなって。
:スマホ買う時にショップのていいんに似たような事いわれたw

つうか皆はトラブルがなければ保証が切れるまでそのまま掛け捨てしてるの?

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/19(水) 22:18:46.24 ID:qoS4dmm/0.net
>>113
みんながそんなことしたらどうなるか、いくら知恵遅れのお前でもわかるだろ?
だからマトモに頭が回ると思うなら余計ないことは言わないしやらない。違うか?

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/19(水) 23:32:31.68 ID:ymH8JiQz0.net
>>113
保険とは、そういうもんだろ

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/19(水) 23:36:59.98 ID:eFiCSH360.net
>>114
そういうことね。余計なこと書いて失礼したw

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/19(水) 23:37:17.00 ID:eFiCSH360.net
>>115
保証ね。

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 00:25:00.86 ID:m6zJgb8U0.net
前スレ、風景建築って言ってんのにGM推すやつアホだろ
風景建築にF2.8の明るさなんて必要ないわ
特に建築は広ければ広いほど重宝するし35mmが必要ならトリミングかグロップすれば良いのに
お前らのせいで16-35にしますとか背中押されちゃって可哀想に

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 00:48:35.65 ID:eCdC3l5A0.net
GMの良さは明るさだけじゃないだろ

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 00:54:46.79 ID:klR7ssEk0.net
>>118
何言いたいかよく分からん
高画質を得るために明るいと困るの?

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 02:45:33.31 ID:/U8CRFOl0.net
>>118
1635GMつかってますよ。
夜、室内(螺旋階段など)のシチュエーションもありますからF2.8が助かるときもあれば、F2.8固定ではなく、ズームしても変動しないだけで絞ることはできます。

たまに通しF2.8のズームを、F2.8固定と勘違いする初心者さん知恵袋とかおしえてgooとかでみるけどね。

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 06:11:05.86 ID:Aj4tlDMJ0.net
例えば、「解放F2.8のレンズのF5.6」と「解放F4.0のレンズのF5.6」は違うからね
絞って使う場合でも、F2.8のメリットはそれなりにある

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 08:07:29.72 ID:osRbtcm20.net
すごく基本的なことかも知れんが、今α6500とα7IIIを持ってて、これに200600gを付けて
・α6500はそのまま撮影
・α7IIIはクロップモードで撮影
とした時に、両者に大きな違いって出るんだろうか。

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 08:44:01.38 ID:eyl9S/sl0.net
>>123
センサーの差が出るのかな
a7iii クロップで画素数が減るけど
高感度ノイズはマシだろうね
一応、
両方使ってるけどクロップ使わんわ

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 08:44:36.64 ID:/NGXZuHX0.net
aps-cの方のレンズによるけど、換算でおんなじなら画素数の違いだけじゃね?

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 09:02:45.85 ID:/NGXZuHX0.net
sonyがよくって、教師してる友人にカメラを勧めてって言われたんすよ、予算10~15万で。
自分的にはα6300とpz18105Gなんかを勧めたんすけど(動画もいっぱい撮りたいみたいなんで)、皆さんの意見を聞きたいっす。

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 09:22:56.45 ID:hWVwITWF0.net
>>126
6400やろ。6300は店によってはもう在庫ないぞ

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 09:28:30.54 ID:/NGXZuHX0.net
>>127
なるほどなぁ、確かに、あのafはやばいからなぁ。
でも、そいつの予算から二三万はみでちゃうのよねぇ...

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 09:46:54.33 ID:bBWnAdpZ0.net
たった2、3万なんか誤差やろ
逆にわずか2、3万をケチってリアルタイムトラッキング諦めるとかないわ

もし時間的ゆとりがあるんやったらここはもう10万くらい予算上げてミニα9出るの待ってからでもええかもしれんくらいや

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 09:57:18.11 ID:4mPnNIrm0.net
教師は金持ってるからな〜

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 10:01:26.54 ID:hWVwITWF0.net
犬猫に瞳AF合うって言えばイチコロ

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 10:10:53.23 ID:sKBxsqGS0.net
教師は盗撮が目的だろうから小さくて目立たないのがいいのでは?

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 10:24:43.68 ID:lV18b7am0.net
>>126
広角側がそれで問題ないかどうか

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 11:35:00.71 ID:pD4gk60P0.net
>>133
動画撮るって言ってるから1670Zは選択肢にならないでしょ
広角が必要になったら1018追加かなあ。

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 11:50:41.41 ID:/NGXZuHX0.net
>>129
>>133
>>134
なるほどたしかに、って全部思う。
何て言うかなぁ...
待てor 64 or 63

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 11:52:29.23 ID:/NGXZuHX0.net
6400 18105Gで、不足を感じたら俺が1018貸す って言うことにしたわ、みんなさんありがとな

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 12:26:31.20 ID:lV18b7am0.net
>>136
いいじゃん!

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 13:54:25.90 ID:Y5ODDk4o0.net
さて納期はいつになるのやら

https://www.sony.jp/ichigan/info2/20190620.html

デジタル一眼カメラα[Eマウント]用レンズ
FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS「SEL200600G」の供給に関するお知らせ

2019年6月18日(火)より受注開始しましたデジタル一眼カメラ α[Eマウント]用レンズ
FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS「SEL200600G」は、弊社の予想を大幅に上回るご注文
をいただいており、商品のお届けまでにお時間をいただく状況となっております

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 14:23:26.35 ID:mDYb9baV0.net
200600を8耐で使いたいのでお願いしまーす

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 14:44:31.82 ID:MFdo8X/n0.net
モタスポだとND必須になるしフィルター径が大きいと使い勝手が悪そうじゃね
長いレンズを使っても陽炎でまともに撮れないことあるし

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 15:09:35.75 ID:fG8+sXwK0.net
>>138
ソニストサイトより
「※本商品の発売日は2019年7月26日(金)ですが、現在の受注に関しては
納期目安が8月下旬となります。
 納期目安は受注生産状況により前後する可能性があります。」

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 17:51:07.18 ID:f1xpu+ys0.net
ソニーは品薄商法やりすぎで機会損失大きそう

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 18:00:54.74 ID:KNa77Oo00.net
品薄商法って・・・
Switchでも同じこと言ってそう

生産量は一定なんだから発売日遅らせて作り置きでもしない限り需要に供給が追い付かないなんて普通でしょ
他のレンズの生産リソース割くにも部品の調達間に合わないだろうし

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 18:24:35.07 ID:Of2eWvhg0.net
リソースはそう簡単には増やせないってなんで理解出来ないんだろうね

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 19:44:48.71 ID:4fRH6saO0.net
>>123
画素が半分以下。
ノイズがましって、解像感がなくなる。
なんでクロップして1000万画素みたいなカメラにしたいんだ?

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 20:09:53.26 ID:Y5ODDk4o0.net
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1191477.html
ソニーE→ニコンZマウントアダプター「TZE-01」が7月に発売延期
生産上の都合のため
TZE-01は、ソニーEマウントレンズをニコンのミラーレスカメラZシリーズ(Z 7、Z 6)
に装着するためのマウントアダプター。
電子接点を備えており、Eマウントレンズのオートフォーカスにも対応する。
希望小売価格は税別2万5,000円。

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 20:25:56.77 ID:+PE9AS0x0.net
>>146
これ動画でAFがどうなるかなんだよね
動画AFイケるなら乗り換えるもある

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 20:34:28.18 ID:XOIwVKoe0.net
>>147
わざわざSONYでシステム組んだのに
パッと出のZになんて乗り換えないよ
乗り換えを考えるならあと2世代後だな

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 21:46:58.23 ID:OKmXlhbc0.net
>>148
てか、ニコンはにわかだけど、z6はα7iiiに勝ってるところって値段位しかなかった思い出。
個人的にはエンジンもソニーのが好みだし、なんなら現像するならほとんど気にならないって、そういう俺みたいな人も多いと思うからなぁ、
乗り換える理由、もしくはzシリーズを選ぶ理由が個人的にはようわからん。(マウント径含めた未来を見越して、ニコンloveだからなどは除く)

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 21:58:49.66 ID:OKmXlhbc0.net
>>149
しかもαは防塵防滴、堅牢性にしても、個人的には身を持って安全性を体験してるならなぁ。
というのも、北海道で身内で集まったとき、1635gmをつけた7iiiを「見して」って言われて親戚の子にさわらせたんよ。そしたら、目を少し離したら外出てて、慌てて追っかけたら
滑る→転ぶ→地面に強打&半溶け雪にグチャ
しかもその後、ご両親がごめんなさいって、急いで薪ストーブ炊いてる部屋の中に打ち込んだのよ。
そんときのレンズは逝ったけど、ボディは何事もなかったんですよねぇ。

ながながとなんかすまん。ただ、その時のオワッタ感を共有したくてつい

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 22:01:45.23 ID:OKmXlhbc0.net
>>150
もちろん、全否定したいわけじゃないんだけどね。

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 22:04:50.92 ID:AqFP8ADa0.net
なに言ってるかわかんね

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/20(木) 22:06:00.96 ID:lV18b7am0.net
>>150
悪意のない最大級の嫌がらせでしたねw

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/21(金) 05:29:48.58 ID:gHsTl8SA0.net
でも1635gmなら新しいレンズだし、ワイド保証3年だとしても期限内でしょ
ワイド入ってないならバカすぎるけど

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/21(金) 15:21:46.68 ID:k9exrRAb0.net
100-400GMの最安値は5月から2万円程下落したね
200-600G効果だろうね

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/21(金) 15:57:54.22 ID:dkWGs2Id0.net
まあ、そうなりますわな

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 01:22:54.23 ID:vt8xJOHT0.net
100-400GM + テレコンより随分安いし、性能良さげ
しかも「勃起」しない上品ばインナーズームだしね
ソニスト以外てば今からでも発売日に間に合うのでは?

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 01:26:50.77 ID:D2PqZkst0.net
最安値23万
ソニスト29万×1.08×0.85×0.97=26万

3万でワイド保証つけるかどうかだよな

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 02:07:31.41 ID:l5Jxv68S0.net
価格COMには以下の発言もあったね

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001165261/#22750696
ソニーストア銀座店で注文がてら手持ちのE マウントボディα7r2での試用をしてきました。
このボディはx1.4テレコンまでがフルAF可能なので、x1.4テレコンの有無でAFレスポンスが
どう変わるのかを確認してきました
結論としては10m以上の距離モードにすればテレコン装着時でも違和感なく使えることが
わかりました。

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 04:17:39.57 ID:kS11Kvv40.net
>>159
x1.4テレコン、微妙に高いんだよな
7/26までに4.5万くらいにならんかな

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 04:40:33.49 ID:mQrGBkSG0.net
Aマウントには、スマートテレコン、デジタルズーム機能があるけど、Eマウントには無いの。

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 04:41:07.30 ID:GHyYwMSl0.net
>>159
これ投稿者がコントラストAFと位相差AFの違いをわかってないんじゃないか?
「このボディはx1.4テレコンまでがフルAF可能なので」
フルAFというのが意味わからんが
AF自体はF9以上でも動くわけで

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 05:01:34.65 ID:mQrGBkSG0.net
付けたレンズの焦点距離X1.4倍のf値までAFが作動しますよ〜ということだなぁ。それ以外は、MFにしてお使いくださいだね

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 05:52:50.73 ID:GHyYwMSl0.net
AFは2倍テレコンでも動くけど?
7R2、7R3はF8までしか位相差AFが動作しない制約があるのに1.4倍テレコンを使えばF9でも位相差AFが動くというのかね
もちろんコントラストAFなら動くが
それは初耳だな
メーカーに問い合わせてみるか

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 06:36:27.29 ID:nN6rIYlm0.net
>>146
なんという劣+劣。

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 07:39:49.44 ID:pZnCBJhx0.net
>>157
インナーズーム?

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 08:00:46.94 ID:mQrGBkSG0.net
>>166
AマウントのAPS-C、フルサイズともボディーの機能として、スマートテレコン、デジタルズームという機能があるよ。
Eマウントは、外観デザインが悪いから買わな〜い。

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 08:07:58.52 ID:LN1dMNlA0.net
買わな〜い
きっしょw

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 08:50:02.63 ID:i0mFkJ+f0.net
ソニー FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS 予約受付中に初回出荷分を売り切った模様
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2019/0620_01.html


これから1,2年ずっと品薄だろうな・・・

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 09:06:15.54 ID:D2PqZkst0.net
100400gm、ソニストもせめて25万くらいに値下がんないかな

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 10:00:30.00 ID:IYoVbTod0.net
勢いで予約開始日朝にポチったけど、冷静に
考えると 100-400 の方が欲しかった。
発売日に到着したらそのままオクかメルカリに流そう、定価で流せば手数料引かれても
利益出る。
その売り上げで 100-400 買おう

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 11:28:31.43 ID:q1F/XrdR0.net
メーカーのにせよ、販売店のにせよ、ワイド保証は、保険会社が契約の相手になってる

メーカー・販売店は、お客様である消費者のいいなりかもしれないが、
保険会社はそんなには甘くない

故意に全損させた等は、保険約款上保証の対象外であり、それを隠して保険請求すれば、
立派な詐欺罪、保険会社としては、警察への通報を含め断固たる措置をとるだろうし、
ネットとは言え、それを唆した場合には、それらの共犯として処罰されることもありうる

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 11:35:54.68 ID:l5Jxv68S0.net
>>164
問い合わせた結果を教えて欲しい
実力値と公称値みたいなのあるのかね?

>>166
インナーズーム
https://www.sony.jp/ichigan/a-universe/news/338/

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 13:11:49.47 ID:0YGb8Gaf0.net
家電屋だったらジョーシンWebで買うようにしている。保証も他より良いし。

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/22(土) 22:26:45.87 ID:HcpOCLT00.net
>>167
スマートテレコンで、ギザギザのデジタルズームを滲ませたものを、画質が低下しないと思って常用するJPEG使いの初心者は、フルサイズは必要がない。

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/23(日) 13:32:24.57 ID:D8tmeGkH0.net
オートフォーカスでFF対応のマクロというと↓以外なにがあったっけ?

ソニー 50,90
シグマ 70
タムロン 90

フォクトレンダー 110(MF

5,6万で変える中望遠マクロさがしてるけど高いか短いかで困ってる

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/23(日) 15:21:08.90 ID:852PP1Pa0.net
トキナー firin100 2.8 が6万円台

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/23(日) 15:24:59.79 ID:XYye0WHv0.net
>>176
http://www46.atwiki.jp/emountlens/
どぞ。

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/23(日) 15:28:53.94 ID:852PP1Pa0.net
タムキューはeマウント版ないな。

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/23(日) 15:48:20.76 ID:qMjWlP+F0.net
タムロンはEマウント用レンズ作れば作っただけ売れるんだが、
なんでレフ用のポトレレンズを作ってしまうんだろうね。
レフ機のポトレカメコはレンズ飽和してんだろ経営下手過ぎか。

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/23(日) 15:53:41.59 ID:HvgJhANi0.net
Aマウントと共存させにくいのか

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/23(日) 19:46:15.67 ID:hI/mXEWk0.net
みんなが待ってるのは
70-200f2.8 fe タムロン だな
シグマが作るみたいだけど、1.8kgは重すぎて躊躇する

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/23(日) 19:53:41.36 ID:IjH96DdW0.net
いや、皆が待ってるのは、案外70-300で軽くて安いのとか、100-300のF4通しとかじゃない?

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/23(日) 20:00:31.82 ID:TfH7OUwV0.net
あまり重いレンズは欲してないな。個人的には。

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/23(日) 21:01:20.28 ID:wMVGMSyq0.net
>>183
俺もそういうのが欲しいんですよ。
100-200/4とかでもいい。小型軽量な望遠ズームが欲しいなぁと。
こないだ、ニコンのシリーズE 75-150というレンズを仕入れたので、当面、それを使うつもりだけど。

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/23(日) 22:35:10.79 ID:RncikoDs0.net
ソニーの一部デジカメに特定のSDカードで不具合、原因はカード側の問題
2018年12月5日 22:18
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181205/481975.html

やはりサンディスク側の欠陥だったな。
ゴキブリオイコラミネオどんな気持ち?

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/24(月) 07:41:22.00 ID:wL2qIdDZ0.net
>>183
100-300f4って純正なら35万くらいになりそうだな

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/24(月) 08:02:27.29 ID:P42LyxQZ0.net
にーにー希望。CANON EF200mm F2L IS USMをアダプタで使えるけど、それならキヤノン機で撮るし。

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/24(月) 12:37:46.35 ID:yr7WzcXV0.net
解像感を極めた2.4〜2.8通しの70-135GMがほしい...
単焦点みたいな中望遠ズームがほしい。
70200gmよりも解像感にあふれたやつ。

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/24(月) 14:03:52.40 ID:rJi8SmYC0.net
>>175はスマートテレコンと超解像ズームの区別が付いていない模様
スマートテレコンはトリミングなので、画質の劣化はない

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 07:46:04.08 ID:hgl5kOZs0.net
キヤノンみたいに70300の写りが良くて
5万ぐらいで買えるのをタムロンから
出せば運動会用レンズでバカ売れだと
思うけど

周りもソニーの運動会用レンズ高いから
キヤノン、ニコンにした人結構いるし

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 08:37:23.96 ID:ILPPhDJO0.net
>>191
Canonってsal70300gより評判悪く高いよね?どうせ出すならsal70300gみたいに安くて評判のいいレンズがいいな

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 08:51:38.83 ID:xBquBnxF0.net
運動会なんてAPS-C機にキットズームで充分だろ
フルサイズまで来ておいてレンズ高いて ただ分不相応なだけじゃん

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 09:08:33.54 ID:b9COiCxh0.net
本体を買い足したくない
望遠の使用頻度低いけどレンタルは面倒

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 09:09:41.34 ID:qmvNHCiQ0.net
本体と共に90M引っ掛けてコンクリに落としちまった。ピント合わないわ、くそ、、

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 11:50:56.11 ID:v1I8OP/X0.net
70300Gは高いのにイマイチだからなぁ

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 12:52:41.12 ID:pqCjuRjj0.net
>>196
70200GMにテレコン着けるよりはよかったんじゃなかったっけ?

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 12:53:56.51 ID:pu2uxKrp0.net
dxoスコア的にはキヤノン70300Lより良かった気がする
スコアが全てじゃないけど

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 13:53:09.60 ID:0Mn1/6P40.net
>>190
なるほど。
2400万画像が800万画素になっても、トリミングだから画質は劣化しないか。
区別がついてるってのは素晴らしいことだな。
あ、インスタしか使わないのか。
じゃあ劣化は見えないな。

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 14:20:59.05 ID:ILPPhDJO0.net
>>196
だからsal70300gくらいを望むって事だろ

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 16:50:13.38 ID:v1I8OP/X0.net
>>197
70200Gの超解像ズームにも負けるってのにそれはないだろ

>>200
え、さすがにsalよりは全然良いよ?

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 16:53:36.72 ID:Cniab1Lx0.net
>>201
じゃあEは値段なりって事じゃないか笑
安ければAとかLみたいな半端のしか出来ない

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 17:18:28.97 ID:v1I8OP/X0.net
>>202
いや、他とこの新しい安ズームと比べたら高いよ

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 17:34:23.34 ID:Cniab1Lx0.net
>>203
Eより安いレンズは知ってるけど、Aくらい安くて、Aより良い望遠レンズなんて聞いた事ないけど?

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 17:39:05.14 ID:PNLZJqbx0.net
ドケチさんNG入れてスッキリ

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 21:24:38.02 ID:v1I8OP/X0.net
>>204
そりゃ聞く耳なけりゃそうだろう

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/25(火) 23:10:51.54 ID:6eqMj8Hc0.net
SAL70300Gは他社の70300が純正でもキットレンズでシグマ・タムロンを始め安物仕様だった時
別売ならこの程度はと本気で作ったレンズなのであっと言う間にダントツ性能に
それを見ていたタムロンが本気の他社向け70300を作ったら、他社では純正ぶっこ抜いて性能価格共にダントツに
でも、SAL以上でも無いので、Aマウントでは不人気
慌てて、キットとは別路線70300をキヤノン等も出し始め〜今に至る
Aマウント踏襲したEマウントレンズだから今の価格が順当
タムロン辺りに期待したら?

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/26(水) 00:33:55.11 ID:2arIuOo60.net
>>207
そのEが他社の安ズーム以下だって話

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/26(水) 11:50:53.62 ID:H1KsP2960.net
SIGMA望遠出るかもしれないのに話題にならないね

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/26(水) 14:04:51.36 ID:wBIZNWTK0.net
かもしれないじゃな。

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/26(水) 18:01:44.93 ID:zjZplfSF0.net
>>208
そんなにひどいの?

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/26(水) 19:52:52.28 ID:26/cV0K70.net
>>209
200600Gを超えてきそうなら起こして
ホントに超えてたら買い換えるわ
ズーム捨てて単焦点超望遠で手頃とか
おもしろいかも

あとSIGMAにはA046対抗のを期待したい
タムロンとは別な方向性で

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/27(木) 00:01:48.16 ID:DC5vbuUG0.net
SIGMAは重すぎて無理

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/27(木) 10:05:08.14 ID:zXVE6PNr0.net
ソニーツァイスのGレンズへのリニューアルはまだかのぅ
1635Gとか2470Gとか文字だけでワクワクする

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/27(木) 12:42:30.83 ID:GGZ/locq0.net
GMを買え

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/27(木) 13:08:14.39 ID:aR89elRG0.net
>>194
貧乏人かよ
下らん

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/27(木) 18:56:36.40 ID:dz9ywkoZ0.net
レンズぽんぽん買える人達って年収どのくらいなのよ、羨ましいわ
撮影が本業の人を除く

>>576
すばる望遠鏡ぐぐったら
「計8億7000万画素を持つまさに巨大な超広視野デジタルカメラ」って出てきたぞ

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/27(木) 19:23:51.35 ID:zVk2mc1R0.net
独身でボーナス100万くらい出る人なら余裕でポンポン

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/27(木) 19:54:43.80 ID:wCC7piXe0.net
そりゃ分相応のレンズをポンポン買っていって少しずつ置き換えるのに決まってるだろ
3か月後くらいにMC ROKKOR 135mmF2.8が135GMに置き換えられたらいいなあ

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/27(木) 19:58:04.38 ID:wBm3dLAo0.net
年収700程度のいわゆる子供部屋おじさんかな
毎月GMレンズ買える程度は余裕ある

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/27(木) 20:01:30.07 ID:AkOxYceA0.net
結構やりくりして買ってるんだぞw

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/27(木) 20:49:51.67 ID:JLOxYp420.net
年収1000万の4LDK独り暮らしおじさんの俺は10万以下のレンズなんて出費にカウントしない

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/27(木) 21:06:05.20 ID:6BhB4jYn0.net
>>222
結構天引きされませんか?

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/27(木) 21:08:44.00 ID:DC5vbuUG0.net
年収400万社会人3年目僕
貯金せずレンズを買い漁る

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/27(木) 21:21:53.11 ID:dz9ywkoZ0.net
>>219
多少無理してでも最初から欲しいレンズ買った方が最終的に安上がりにならない?
135GMほしいわ

>>220
羨ましいわ
家賃水道光熱費なければなあ

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/27(木) 21:28:09.25 ID:JLOxYp420.net
>>223
毎月20万ちょっとかな
月収が100万行くと約30万引かれるよ
そんなんだからレンズは誤差で実質ゼロ円
ポートレートの被写体になってくれる人が欲しい……

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/27(木) 22:05:38.70 ID:wCC7piXe0.net
>>225
もしそのROKKOR買ってなかったら、135GM欲しいとは思わなかったからセーフ
お試し版ということもあるからね
SEL16F28とSIGMAのAマウント用24mmF1.8(SEL24F18Zの代替だった)とRX0持ってるから、24mmは得手ではないとわかるので24GMは買わなくてもいい、てな感じで

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/27(木) 23:14:47.19 ID:3jHCGrT80.net
>>226
雇えよw

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/28(金) 04:16:29.70 ID:FMiGwFIf0.net
つまりこういうこと

ニコン      
 『大口径マウントの方がレンズ性能は出しやすいです。』
キヤノン     
 『大口径マウントの方がレンズ性能を出しやすいです。』
富士フイルム  
 『大口径マウントの方が、レンズ性能出しやすいです。』
 
 
 
ソニー       
 『マウント口径はレンズ性能と何の関係もありません!』
 『GMレンズの性能は世界いちィィィィィィィィィィィ!!!!』  ←Zレンズに完敗w


【悲報】富士フイルムが小口径Eマウントに公開ダメ出し2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1561643875/

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/28(金) 06:21:48.61 ID:uj2hM9MR0.net
ミラーレスの場合レンズメーカーは他社マウントに流用できるようにEマウントで開発するという事実。

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/28(金) 08:17:26.76 ID:QMvoMNyi0.net
>>225
最高級レンズを買えるまで待って、撮影機会を逃し続ける損失の大きさを考えてみては(沼)

最初から高級ラインを買うより、徐々にステップアップするほうがいろんなのレンズを本当に楽しめるから、機材オタクや趣味としては面白いけどね。

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/28(金) 23:16:00.02 ID:mgeMyJm80.net
有利なはずの大口径でロクなの出せずに販売も惨敗って、
ニコンもキヤノンの技術が大したこと無いって言ってる
ようなモンだわ。

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/28(金) 23:31:43.02 ID:nUThsWTE0.net
良くも悪くもソニーらしいマウントだろ

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/29(土) 09:52:31.73 ID:sqTxovkx0.net
>>230
でも純正は

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/29(土) 11:56:17.85 ID:VESSHO5D0.net
>>229
各社の主張はそれなりに理屈だけど
マウント以外になにか重大な欠陥があんのかね?
劣っているはずのEマウントがこれだけ
広がってるという

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/29(土) 12:32:15.28 ID:HQSyFsKn0.net
いいものが普及するとは限らないことをベータマックスで学んだんだろw

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/29(土) 13:34:56.96 ID:QNzrpugF0.net
ベータって…お父さん何才よ?

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/29(土) 16:03:56.32 ID:4eA2doPd0.net
団塊オヤジをそそのかして煽って商売してただけだからな

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/29(土) 16:17:01.19 ID:6IBs+aVn0.net
>>236
ベータマックスは特にいいものではないのだが?
小型だ→たいして小型ではない、録画時間は短い
高画質だ→たいして高画質ではない、民生最高画質はビクターのHR20000
高音質だ→たいして高音質ではない、ベータHiFiは画質が劣化した
レンタル環境→圧倒的にVHS有利

実際ベータを買う奴って偏屈なオタクだけだった、
現在のZマウントRマウントユーザーと状境は似てるよなww

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/29(土) 19:31:28.22 ID:G7R01T2n0.net
業務用べーたかむはいっぱい売れたじゃん

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/29(土) 21:07:38.75 ID:wpTLy2x/0.net
物心ついた頃に家にあったのはベータでレンタルビデオ屋の利用がほぼ出来なかった思い出があるなぁ…なんか喋るビデオデッキだった

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/29(土) 21:41:51.58 ID:VESSHO5D0.net
VHSが天下とったのはソフト面、
特にAVのおかげとか・・・
カメラにとってのソフトはレンズだとしたら
Eマウントレンズが充実してるのは納得
で、なにがエロのように惹きつけた???
オープン規格がエロかったんかね

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/29(土) 22:11:18.56 ID:AiZyRrCq0.net
子どもとるためにα7V+24105買ったけど、土日しか活用できてないわ
平日も単焦点つけてカバン中に常時入れとくのが良いかな?
何をとるかイメージできてないけど…

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/29(土) 22:20:56.56 ID:KyeG/r+v0.net
もうベータの話はいいよ
アルファの話をしようぜ

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/29(土) 22:24:15.83 ID:XYDesPLc0.net
>>242
じゃあ○メ撮りしやすいカメラ、レンズなのか?

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/29(土) 22:24:29.30 ID:+2y7dn4Y0.net
>>244
うまい!

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/29(土) 22:34:53.43 ID:wpTLy2x/0.net
>>243 子供が寝た後に帰る生活送ってた昔カメラ使いたさに夜な夜なテーブルの上のコップを撮ってたw
絞りを変えピント位置を変え前ボケ後ボケを配置してみたり照明いろんな角度から当てたり背景飛ばしてみたり
いつの間にか露出とかストロボの光量をマニュアルで感覚で決めれたり買ったレンズのピントチェック出来る様になったが子供の写真は大して撮れてなかったりするw

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/29(土) 23:24:55.29 ID:Y/+kMEOB0.net
>>245
モニターで実際の状況確認できるのは当時としては便利だったよね

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/30(日) 00:01:02.66 ID:8BQ6sZgq0.net
センサーのフィルタ剥がして赤外線でアレできるように改造したαが売ってるもんなw

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/30(日) 04:56:51.25 ID:Cv/WH4TB0.net
>>247
7Sシリーズなら真っ暗な寝室でも子供の寝顔取り放題だぜ

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/30(日) 05:20:54.33 ID:y/8L2+yV0.net
α7が成功した理由で、一番大きいのは小型化
それは、スペックの割り切りでもある
そもそもが、銀塩フルサイズのバルナックの原点は、小型軽量
なのに、銀塩末期の一眼レフは、中版カメラぐらいに肥大化してて
ニコキャノのデジフルサイズはさらに大型化重量化していった

それは、とにかく高スペックの追求で、ハイアマとかプロの意見は、
「重くてもいい」とか「重いほうがいい」みたいのを取り入れたから

ニコキャノはまた同じ過ちをミラーレスで繰り返そうとしている
マウントを大きくすれば、せっかくミラーボックスを省いた小型化の途を自ら捨てることになる

あと、α成功の理由は、マウントアダプターが中国製で安く手にはいるようになったのも大きい
メモステの放棄、ツアイスブランドの活用とか、他にもあるだろうけど

今後も、イメージャーの改良により、テレセンの向上とそれに伴うレンズの小型化に
取り組んでもらいたいと思う

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/30(日) 08:57:36.04 ID:thsCfgOR0.net
とはいえ、最近のレンズは当然のごとくデカいな
ニーズはそっちなんだろう

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/30(日) 09:07:17.13 ID:XBe/aMRe0.net
>>247
なるほど、そういう地道な鍛練があってこそですなー
屋外で子どもとなると、さらに条件かわるもんね

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/30(日) 09:31:38.71 ID:1DAYMJAU0.net
>>251
小型軽量化、
nex-7 買ったときのこと思い出した
CNの一眼はデカ重でコレ持ち歩けない
あと持ってるの恥ずかしい
おSONY、さすが小さくてカッコいい
ってなったわ
今の各社ミラーレスはかっこよくなったし
これからだな

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/30(日) 10:35:29.90 ID:y/8L2+yV0.net
>>254
>今の各社ミラーレスはかっこよくなったし

ニコZが????
キャノの大福は変わらんし
αもペンタの偽物載っけてるってのが
レフ→ミラーレスへの移行期の象徴かと

レンズの肥大化と、高額化はなんとかならんか、
中華に期待するしかない

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/30(日) 10:53:20.93 ID:wIRLbhnC0.net
http://momi6.momi3.net/akb/src/1561773273707.jpg

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/30(日) 11:27:36.63 ID:q28JGSNc0.net
タムははやく150-600とか100-400出してくれ

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/30(日) 11:33:41.18 ID:d6jjZx540.net
70-200で間に合ってるけどタムが安く100400出したら勢いで買っちゃいそう

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/30(日) 11:36:30.13 ID:XBe/aMRe0.net
それか100400GMが17万くらいまで下がってくれたらタムなくてもいいや

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/30(日) 12:16:47.38 ID:tUhxGHfw0.net
ソニーとヤシカはポジション似てるね

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/30(日) 12:34:16.64 ID:vl0saKR30.net
ソニーのカメラ開発している人って

ボディーは小型化を信条にしてるのに

それに合わせるレンズが、大型化しているのに矛盾は感じないんだろうか?

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/30(日) 12:44:25.95 ID:JdE380VJ0.net
>>256
これいつ出るの

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/30(日) 14:24:48.17 ID:Zn9QKVdW0.net
>>261
小型レンズの数はFFミラーレスで一番多いと思うが?

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/30(日) 14:48:23.97 ID:opRAxkq70.net
>>251
てんで検討外れでワロタ

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/30(日) 15:01:09.41 ID:/24EtKfX0.net
でも
初代ちっこくてオモチャみたいでいいなあ
あれにサムやんの24ミリみたいなイージーなレンズ付けて
スナップしろ
もっと安くて薄くてちっこいレンズいっぱい出せよな

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/30(日) 15:10:50.25 ID:tUhxGHfw0.net
ソニーはカッコ良さげポット出し次第にがっかりの使い捨て安小型が本来のいい持ち味

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/30(日) 15:20:55.39 ID:b2keXSQo0.net
日本語でおk

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/30(日) 15:29:40.58 ID:/24EtKfX0.net
>>255
でももう
中華は安いっていうのは無いのかも
ラオワのレンズAF付いてなくてあの値段
Huaweiとかスマホで一番高い機種出してくるし

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/30(日) 16:30:14.78 ID:JY9nkdkf0.net
>>261
28mmとか35mmとか55mmとか85mmも望遠の割りに小型。
脳が小さいから発売後時間の経ったレンズは忘れてしまうんだね。

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/30(日) 16:41:01.00 ID:IXftDcwl0.net
>>261
まあそれで売れてるんならそれが正解だろう

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 03:15:02.60 ID:dG185k3Y0.net
パンケーキは欲しいけどな

3rdのは使いたくない、てか高いよ

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 06:18:54.76 ID:i8lLXfqN0.net
28mmf3.5とかでもいいからパンケーキ欲しいよね

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 06:27:46.89 ID:oyIP390y0.net
サムヤンの24と35くらい?

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 11:14:26.82 ID:t884PhFI0.net
今はボケブームだからな
スマホと誰でも簡単に差別化するにはボケしかないんだわ
カメラメーカーを支えてるのはカメオタで、カメオタがボケを求めるからメーカーは巨大なレンズを作る

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 11:17:44.48 ID:w47gIsmr0.net
スマホでもボケまっせ

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 11:51:08.58 ID:StonnneY0.net
iPhoneはボケに力入れてます。
カメラを全部滅ぼして全てスマホでできるようにするのがアップルの野望だからな。

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 11:52:54.49 ID:t884PhFI0.net
何言ってんだお前らw

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 12:01:14.02 ID:lmq6F+Tt0.net
>>275
お前関西ボケだろ

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 12:51:40.01 ID:sjqNwmvt0.net
おどれらtamronのA036取り寄せどれぐらいできた?
おっちゃん買おうおもとるから教えてくれや

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 13:02:54.91 ID:TAreh6ZE0.net
いやや。
一ヶ月くらいで来たやなんて絶対に言わへんで。

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 13:04:20.58 ID:1k+/hBa90.net
近々子供が産まれるからお金貯めてズーム1本買おうと思ってるだけど、Tamron28-75と18-105 F4ならどっちがおすすめ?レビューとか見ても一長一短で判断つかないわ。今25.55.90m持ってる

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 14:41:33.03 ID:dG185k3Y0.net
>>281
レンズはそれで充分だろ
強いて言えば、90が純正なら、マクロを買え 

暗いズームは使いみちなし
金余ってるなら、いいライティング買え
あと残りは子供と嫁さんの衣服買え

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 14:44:51.11 ID:mS3wYoYs0.net
初めてソニストでレンズ買うのだが
宅配便をヤマト指定にすると324円追加になる
ヤマト指定にする人多いんですかね?

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 15:27:05.94 ID:1k+/hBa90.net
>>282
90はマクロだよ。そうなの?レンズ交換してる暇ないからズーム買え!が総論かと思ってたわ

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 15:31:20.02 ID:F11RjdGI0.net
生まれたばかりは動かないからな〜
ズームは数年後でいいんじゃないの?

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 15:40:37.01 ID:1k+/hBa90.net
あー確かに。動き出すまではいらないのか、、気が早すぎたわ。すまんね。

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 15:48:19.12 ID:SCNia20w0.net
>>279
89800円でよければすぐ買えますよ?
価格ドットコム

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 15:59:41.09 ID:F11RjdGI0.net
>>286
いずれにしてもおめでとう
寝顔、あくび、泣き顔、お風呂…
全て価値があるから撮りまくってね〜

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 16:06:42.94 ID:f1E8Xp180.net
>>279
2週間じゃ来んかったよ、ほんまやで、ちなマップカメラ。

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 17:37:29.48 ID:HlM5fENI0.net
チェキでもぼけるやろ

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 18:04:58.56 ID:dG185k3Y0.net
>>286
生まれてくる子供のために…、と言えば、財務当局の承認も得られやすいだろうという
魂胆もわからなくもないがw

動画用にジンバルでも、あと音声別撮り用機材(凝りだしたらキリがないが)とか

静止画なら定点観測としてリモコンとか

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 18:54:28.84 ID:1k+/hBa90.net
>>288
今から楽しみだわ!ありがとうね
>>291
お財布が緩いのは最近感じる、、
動画ッ!ジンバルと音声か〜考えただけで欲しくなるわ

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 19:03:58.06 ID:zbYY9SCq0.net
snoppa kylin-m買ったけど重いのとセッティングが面倒で全然使ってない…
osmo mobileで十分じゃねって思った

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 19:05:30.52 ID:dYflpxd40.net
レンズは光学的に縮小出来ないけど
軽量化はいろんな工夫でできる
対極のシグマ・タムロン見てると重さに対する考え方の違いが良く解る
ナーンモ考えずに性能だけで作ると、重厚長大になる

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 19:10:04.51 ID:dYflpxd40.net
動画にジンバルは偉大だよ
特に赤ん坊は目線が床付近
ハイハイし始めるとカメラを追い始める
追ってくる様子を撮れるのはジンバルの得意技

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 19:41:43.89 ID:1m6cchMW0.net
レンズが他の一眼と変わらない。ってひとは、センサーサイズでレンズの大きがかわるってわからないのだろうか。
一眼レフだからでかいのではなくて、同じサイズのセンサーなら、フランジバックが短い長いがあっても口径は変わらんわな。

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 21:28:15.46 ID:lH7ZUTBB0.net
>>286
動かないなんて数ヶ月だぞ。
その数ヶ月でもお宮参りやお食い初めななど
イベント盛りだくさんだ。
半年もすりゃハイハイし出すし早けりゃ、
一年待たずに歩き出す。
動物の子供は瞬間瞬間が大事だから、事前に用意しておかないと間に合わないよ。

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 23:34:08.25 ID:S5UHJ6/W0.net
FE85 F1.8 を売って、マクロ FE90mm を買おうと思うんだけど、どう思う?

売るのもったいないかな?

ポトレは、プラナーFE50F1.4と85F1.8とで撮ってたんだけど、ポトレ頻度が落ちてきたし、マクロ90でもポトレ撮れるかな、、、と、。

花撮りたい。

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 23:34:33.02 ID:zwLjJtpn0.net
>>297
ありがとうね。他に候補なければ>>281のどっちか買うよ

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 23:47:35.89 ID:uzwnyvWV0.net
135GMを気に入りすぎてどこにいくにも持っていってしまう

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/01(月) 23:50:41.22 ID:YmgU7ZlT0.net
100STFと135GM、いつもどっち持っていこうか悩む

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/02(火) 01:22:02.02 ID:mi6x0L710.net
レンズ買うのは産まれてからにした方が良いよ。無事に産まれてくるとは限らんからね

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/02(火) 01:32:48.72 ID:q77KKeMv0.net
>>298
マクロ90持ってるけど重すぎて、外用に軽い85 1.8買い増そうかと悩んでたところ

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/02(火) 02:11:47.66 ID:ELNL8squ0.net
Tamron2875と85mm1.8持ってるけど次に欲しいのはマクロだわ

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/02(火) 05:14:34.39 ID:GHJd0kYE0.net
90mが重いならフルサイズ諦めたほうが良さそう

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/02(火) 09:54:34.79 ID:mi6x0L710.net
重いってか長いんだよ。うるせぇし

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/02(火) 11:57:54.11 ID:6tV54dWG0.net
短いマクロとかあるんですかね

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/02(火) 12:57:45.29 ID:3McAYyJx0.net
>>307
SEL50M28

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/02(火) 12:58:37.20 ID:vA4x7gJZ0.net
軽い広角単焦点がほしい
つまり24GMがほしい

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/02(火) 13:30:34.53 ID:qwKqR+L70.net
24GMなんてGMで最安値のレンズやろ
さくっといってまえ

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/02(火) 15:05:11.56 ID:wtXxMAj00.net
赤ん坊とるなら子供だけじゃなくて一緒に自分もとれよ
子供が大きくなったとき一番喜ぶのは
小さいときの自分の写真じゃなくて、若いときの両親の写真だからな

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/02(火) 15:15:24.96 ID:+oJJj4a00.net
24-105って夜間手持ちでいける?

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/02(火) 15:50:11.52 ID:Keu/+CrB0.net
>>312
夜間ってだけじゃコンディションわからん

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/02(火) 17:19:50.04 ID:ELNL8squ0.net
>>311
いいこと言う

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/02(火) 20:14:36.09 ID:nzkLCYgL0.net
>>311
それもう100回くらい聞いたよ!

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/02(火) 20:18:32.10 ID:jNTdUByq0.net
オレも12回ぐらい聞いた
中学生のわが子は自分の2歳ぐらいの写真を1番喜ぶ
そしてパパもママも今のほうがいいと言う

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/02(火) 20:21:06.91 ID:NbkTZdqA0.net
どっちも撮ればええやん(鼻ほじ)

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/02(火) 21:00:07.61 ID:27GuvEXu0.net
>>308
全群繰り出しの激遅50mm基準で考えてるのね

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/03(水) 02:39:22.02 ID:1e1/L1q50.net
>>236
あれはエロビデオの数の差だな

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/03(水) 14:57:57.92 ID:SJSsm94t0.net
>>319
HD録画対応を、EDベータというネーミングにしたことも悪かったと思う。
EDでエロって生殺しだろ。

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/03(水) 17:12:25.42 ID:q4wDNG8p0.net
その時代にHD写せるモニタとかあったんか

ベータ普及のためにソニー
エロにも力入れればよかったのに
洋ピンを積極的に流通させたり

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/03(水) 18:27:12.62 ID:LD8AQanl0.net
スレチ

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/03(水) 19:09:52.36 ID:0Qx53ZMf0.net
50mmの明るいハーフマクロ欲しいわね

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/03(水) 20:58:17.42 ID:sUwS5l/I0.net
>>309
24GMは買って絶対後悔しないと思うぞ。

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/03(水) 21:17:01.77 ID:7CKCA21h0.net
>>324
どこかに24GMの作例ない?
評判はいいしいいレンズだと思うけどレンズの良さが出てる作例が見たい

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/03(水) 22:39:36.26 ID:1e1/L1q50.net
>>320
チンコ起たなそう

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/03(水) 23:01:18.36 ID:QjcbE3bu0.net
>>325
phtohitoみたらええやん
それかinsta

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/03(水) 23:10:13.14 ID:SHO0RWGY0.net
>>325
お前が手に持ってる板は何のためにあるんだ
https://asobinet.com/fe-24mm-f1-4-gm/#i-3

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/03(水) 23:43:46.48 ID:eSqf/2Cz0.net
ソニー創業者の井深大氏が子供の教育等に熱心なあまり
エロ系ビデオの販売を許可しなかった

一方松下は、系列販売店で本体買うと裏ビデオのコピーをおまけにつけたりして
販売台数を伸ばした

で、ベータはビデオ戦争に負けた、エロは強し
ナイトモードとか赤外線で透ける奴とかを付けたのは、
その時の教訓が生きてるのかなw

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/03(水) 23:47:08.99 ID:7CKCA21h0.net
>>327
photohitoは微妙なのしかなかったしインスタは小さ過ぎてよくわからんからね
結局使ってみないとわからんし買ってから決めるわ

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/04(木) 00:13:41.94 ID:LWxofY8v0.net
>>329
ベータの裏ビデオも結構見ましたよ。
友人が電気屋で、時々回してもらった。

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/04(木) 02:00:15.66 ID:0QbB0M8d0.net
>>331
VHSからのダビングやどうせ

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/04(木) 08:13:13.26 ID:DCiFT8HR0.net
まあ結果はベータのが息が長かったんだけどな。
業務用として使用されてテレビ局では未だにデータ規格ほHDCAMが使われてるからね。

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/04(木) 08:58:51.58 ID:0QbB0M8d0.net
まあ物理形状合わせたから、業務用のついでに生きてた感じやな。

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/04(木) 10:55:06.38 ID:Ddc6M4iz0.net
前田真三がハイビジョンで撮影した「四季の丘」に触発されてEDカム(EDC-50)を買った口
レンズはタムロン製だったな
その後、DVCAM(DSR-130)、XDCAM EX(PMW-EX3)と買い替え、今は全く動画はやっていない

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/04(木) 11:22:47.89 ID:cSPz2wBH0.net
フルサイズなら8kもいけそうだな

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/05(金) 02:58:50.73 ID:ObV5IqUp0.net
ソニーはエロビデオで言うところのE-BODYだよな? な?

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/05(金) 05:23:53.06 ID:IMnaPbs00.net
FEじゃないEマウントでもうちょっとラインナップ揃えられるんじゃないの?と問い質したい。
フルはわかったから、ね?

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/05(金) 15:12:17.83 ID:HsqihWy90.net
aps-cユーザーがレンズに金かけるとも思えんが

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/05(金) 17:01:16.27 ID:ZHpXqFJW0.net
ちょこちょこ買うよ
売るのも多いけど

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/05(金) 17:35:50.24 ID:gNhI+6aw0.net
>>338
だめなやつのリニューアルも欲しいな

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/05(金) 17:50:21.48 ID:FdWdCTyo0.net
>>338
そこはほら、C社さんも長らく放置中ですし・・・。

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/05(金) 18:11:54.98 ID:jfo7O4WS0.net
2820とか35Zみたいな小型レンズ拡充していけばAPS専用に拘る必要もないんじゃねえの

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/05(金) 18:23:32.48 ID:IMnaPbs00.net
Eマウントの16ミリ、何だアレ?

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/05(金) 18:26:05.94 ID:gNhI+6aw0.net
あれよりは20mmの方がいいかもな。

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/05(金) 19:42:59.56 ID:bevhjgBH0.net
20mm/2.8がパンケーキサイズで気になっているけど
サイズ相応?
昔使っていたバナのパンケーキ(20mm/1.7)がすごく良かったので…

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/05(金) 22:15:14.13 ID:VAKTfNC20.net
サイズ相応

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/06(土) 10:06:01.40 ID:XNsTbY2c0.net
値段相応

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/06(土) 21:47:45.06 ID:M55dr1ov0.net
>>321
画素という概念がない
走査線で細かさが判断されてた

SONYにはプロフィールっていう
当時画期的なチューナーなしのモニターがあったよ

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/06(土) 22:43:12.49 ID:K0FZvHgR0.net
>>342
EOS Mは酷いよねw
そもそもマウント自体どうすんだって感じだけど

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/07(日) 09:33:12.77 ID:WATOVADh0.net
>>350
EF-Sモナーw

EF,EF-S,EF-M,RFの互換性に難あり(例えばEFマウントにはEF-Sはつかない)の
クアッドマウントを維持できるのは大キヤノンくらいだな。マジすげーw

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/08(月) 16:28:26.60 ID:kca+cWo70.net
フルサイズの解像力を活かしてる人ってどんだけいるんだろな

旅行の写真とか日常のスナップ、子供家族…、モニターで見るか
プリントしてもせいぜい2Lとかがほとんどじゃないのかな

ピアノの発表会とか運動会の写真撮るのに、ヨンニッパ、サンニッパ要るのか?
標準で撮ってトリミングすればいいんじゃないかな

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/08(月) 16:35:00.50 ID:9sCRMFja0.net
【光学】2000年以上にわたって科学者を悩ませた「レンズの収差問題」がついに解決される ・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562570670/

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/08(月) 16:56:19.98 ID:hffs4aq80.net
>>352
写真は解像だけじゃないからなー

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/08(月) 18:04:17.59 ID:klGcr/Tp0.net
運動会で馬鹿でかいレンズはちょっと恥ずかしいからapsc。
しかし200じゃちょっと足りないんだよなあ。

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/08(月) 18:18:47.38 ID:d2qEtho30.net
フルサイズは解像力よりも現像耐性と高感度の強さのがデカいでしょ

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/08(月) 19:20:04.89 ID:cCUCHJNo0.net
うん。黒い布地に色ノイズが少ないのすごく気持ちいい

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/08(月) 20:15:12.62 ID:6AxldKjl0.net
どう言い訳しようとスマホで充分に行き着くが使いこなすとか必要かじゃなく何を使いたいかで機材を語れよ

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/08(月) 20:20:25.42 ID:LxK8VQ8+0.net
体育館でのスポーツ撮影にはいいけど。

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/08(月) 21:57:53.94 ID:7UuKYxbW0.net
SONYのレンズふっといな
寺の鐘のようなフォルムだ

https://japan.cnet.com/storage/2018/08/24/23a87448498bbce002cad1fe73b6f664/t/640/426/d/DSC_9253.jpg

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/08(月) 22:18:58.60 ID:r39wR1y60.net
>>360
頭いかれてんの?

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/08(月) 23:34:02.31 ID:kmtXiJCs0.net
>>360
レス乞食さんチィーッスw

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/09(火) 12:06:18.12 ID:1RJuvEH50.net
24105のロードマップすら無い三流メーカーさん可哀想

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/09(火) 23:37:51.15 ID:dQrZD2M50.net
SEL35F18Fが出たね
https://www.sony.co.uk/electronics/camera-lenses/sel35f18f#product_details_default

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/10(水) 00:12:37.72 ID:QUiVis+G0.net
まだ、まだだ、
SIGMAの45F28と35F12みてから
しかし、
35F18含めてどれも魅力的だわ
40ART買ったからグッと我慢

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/10(水) 00:34:01.10 ID:jyW2lQ7X0.net
ボタン付き、0.24倍
長さ73mm、280g

サイズ感は35f28zの倍ちょっとってところか
なかなか良い感じじゃないか

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/10(水) 01:46:13.30 ID:jBUTzkdY0.net
2.8がそもそもデカイので、1.8で同じ大きさのが出たら良かった

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/10(水) 02:53:17.45 ID:eGgaichu0.net
いつ発売だコラさっさと発表しろ

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/10(水) 04:09:50.93 ID:OdcCZWxi0.net
SIGMAからもすぐ来るやで

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/10(水) 08:02:47.84 ID:O8Jzt/c/0.net
FE35f1.8、最短撮影距離0.22mは非常に便利そう

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/10(水) 08:50:20.18 ID:0hirsaHJ0.net
盛り上がってないですな

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/10(水) 08:54:19.51 ID:HxA9hloY0.net
まだまだこれからよ

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/10(水) 08:58:36.26 ID:aQEqiLd80.net
35mm f1.8はキヤノンのほうが撮影倍率高いし、サイズも短いしいいな

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/10(水) 09:00:55.98 ID:HxA9hloY0.net
>>373
RF35mmあれは羨ましいスペックだわ

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/10(水) 09:18:15.41 ID:wwAQttis0.net
RF35mmは2cmくらい伸びるよ
もちろん常時長いよりマシという考え方もある
あと口径食は結構出るね

よくよく見ると35f18はRF35mm対抗なのかもね
取捨選択の違いが面白い

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/10(水) 09:26:08.45 ID:gOMoVORq0.net
開発時点でCanonRFレンズは意識出来てないと思うが
Canonは35といい70200といい斜め上の製品ばっかり出してくるからな
Canonの底力はすごいわ

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/10(水) 11:35:49.55 ID:iweez+Gc0.net
後だしで他社に負けてる感漂ってるけど、やっとでたんだし値段次第で買うかなぁ

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/10(水) 13:42:57.87 ID:mEL4mssl0.net
Sony FE 35mm F1.8 sample gallery
https://www.dpreview.com/samples/8465544595/sony-fe-35mm-f1-8-sample-gallery
「ボケは年輪ボケや輪郭のうるささが全く無く、非常に滑らかで、より高価なFE35mm F1.4 ZA(参考のサンプル画像)よりも遥かに優れている。」
Distagon T* 無印に負けちゃうのか・・
FE 35mm F1.4 ZA SEL35F14Z 中古値下がりするといいなー。

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/10(水) 13:54:41.66 ID:BVvvcryY0.net
シグマの45mm、軽量コンパクト路線見たいで魅力的だけど超軽量コンパクトはサムヤン24mm持ってるし35mm1.8欲しいから流石にスルーするか。。

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/10(水) 23:02:57.04 ID:Pxh5p0Pn0.net
3518いいじゃん
室内の日常使いに良さそう

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/10(水) 23:09:59.16 ID:nGWVPuKq0.net
>>377
10万超えだろうな

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/10(水) 23:17:13.66 ID:S3JLfOxE0.net
8/30かよもっと早く出せよバカ

383 :415=nikkor ai 20/3.5:2019/07/11(木) 01:45:59.15 ID:VQX/nJhN0.net
>>382
それな。
夏の山とか海とかで使いたいよね。

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/11(木) 04:07:33.58 ID:ZJWImlWG0.net
45mmはサムヤンが1段明るいから、明らかに画質が上とか絞りリングがどうしても必要とかなきゃシグマの立つ瀬ないな

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/11(木) 04:33:53.35 ID:3dsL8DL80.net
割と最近シグマの35mm F1.4を買ってしまった私は
いろいろと先を読めてない人間

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/11(木) 04:55:02.16 ID:U3UpBdRF0.net
必要だから買った
買いたいと思ったから買ったんでしょうからいいんじゃない?
大して必要なく買いたくもないのに買ったのなら…

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/11(木) 06:29:23.64 ID:uLRFmk7t0.net
シグマの45はかっこ悪いぞよ
性能が気になる

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/11(木) 07:47:17.19 ID:ZFirhDkY0.net
>>384
じゅ、重厚感

シグマの事だから画質もよいに違いない!

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/11(木) 07:51:27.56 ID:ZFirhDkY0.net
新しく出る35f1.8、最短撮影距離がんばってくれた結果、もしやaps-cの35mmよりも寄れる...?

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/11(木) 08:23:10.85 ID:9aV4E+Ac0.net
サムヤン、35mmの方が小さくて良いんだけど、結局周辺をトリミングするなら24mmの方が使い勝手良いかな?

この2つで悩んだ人いる?

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/11(木) 09:06:48.64 ID:qDipeviz0.net
>>389
換算35mmで、SEL24F18zは16cmまで寄れるみたいだな。悪い話はほぼ聞かないレンズだけある。

換算50mmの相当SEL35F18は30cmだから、こっちは寄れないな。50mm派でOSS縛りないなら35F18F良さげね。
35F18は前使ってたけど、開放とか周辺画質とか、撒き餌50mm使ってるみたいな感じだったな。
6400とか6500での画質は興味ある。

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/11(木) 10:32:53.24 ID:dsmRvtUu0.net
>>390
よくトリミングする人なら広角買わないと駄目
これからは撮る時に構図考えるっていうなら35ミリでいいけど

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/11(木) 11:08:25.27 ID:S8SC8ufn0.net
逆じゃね?
無駄に広角で撮るからトリミングする羽目になるんじゃね?

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/11(木) 12:24:22.71 ID:TY9Uw3490.net
>>384
FE35に続きFE55をパクったみたいな奴か。生産国含め嫌悪感ある人も多いんじゃない?

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/11(木) 13:32:32.56 ID:BuAVc0LJ0.net
サムヤンとかw

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/11(木) 14:43:53.67 ID:J6+jNoyZ0.net
子どもとってると、知らない人の手だけが隅に入り込んだりするから、ほぼ必ずトリミングするんだよね
構図気にすると反対側もトリミング必要だし

広めにとれてれば町政の幅が持てる

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/11(木) 14:54:16.91 ID:C+grPPlq0.net
議員さんですか?

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/11(木) 17:27:11.89 ID:MoAmoIMu0.net
sigma14-24f2.8 148,230円かこれは買いだな

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/11(木) 18:10:25.20 ID:Z4zmf71/0.net
SIGMA40とbatis40、迷ったあげくSIGMA40にしたわたしは、35mm1.8でいいと思った矢先にSIGMA35mm1.2発表。

でも35mm1.8でいいや。ソニーの純正単焦点持ってないし。

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/11(木) 18:20:37.56 ID:Q+bPM1XR0.net
>>398
それどこ?

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/11(木) 18:42:26.82 ID:BwXLFm9w0.net
SIGMA、2470と70200も発表するかと思ったらそれはまだなのか

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/11(木) 19:10:46.46 ID:mqJ/hhHS0.net
噂だと3つレンズ発表して2470は後で発表じゃなかったかな

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/11(木) 22:00:06.86 ID:YiHOCfbL0.net
SEL24F18Z使いでずっと待っていた身からすると、微妙にもの足りなさを感じるのは何故なんだろう?
サンプルもっと見てからの判断だけど。

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/12(金) 03:58:02.72 ID:R5/NwcPE0.net
早く600F4の納期連絡来ておくれ!

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/12(金) 07:53:26.97 ID:kTcu76wf0.net
Voigtlander Macro APO-LANTHAR 65mmのようなの出してくれないかなぁ...

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/12(金) 10:29:23.57 ID:uVRLBPWe0.net
シグマも最小のカメラ出すヒマがあったら
レンズの小型化をやれ、と

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/13(土) 18:50:15.19 ID:xF64244R0.net
https://www.flickr.com/groups/4571828@N21/pool/

Sony FE 24mm F/1.4 GM

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/13(土) 18:52:54.11 ID:xF64244R0.net
Sony FE 24mm F1.4 GM
https://www.flickr.com/groups/3976371@N25/pool/

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/13(土) 18:54:39.83 ID:xF64244R0.net
https://www.flickr.com/groups/3976371@N25/pool/

Sony FE 24mm F1.4 GM

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/13(土) 19:01:23.71 ID:xF64244R0.net
まあどっちみち
24ミリF1.4の奴Sに付けて動画撮りたい
天の川動画で

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/13(土) 19:17:11.18 ID:xF64244R0.net
24ミリの画角で天の川撮ってスティッチしとる作例けっこうあんな
あれもっと広い広角よりでやってつなげるよりイイのかも!

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/13(土) 19:19:31.79 ID:UW/sjic20.net
>>411はオハナ

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/16(火) 22:21:56.88 ID:y2CchVpz0.net
7R4 6100万画素 4K60P 8Kかー
30万切るまでまつかー

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/16(火) 22:35:51.24 ID:+CKfXwG60.net
>>413
レンズスレは今だれもいないよ。

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/16(火) 23:52:45.35 ID:tfK0L4Dj0.net
>>413
とはいえ、3500usdだから、それなりに早い説。
画素数(mp)=値段じゃなくて良かった(笑)

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 15:41:14.28 ID:ONc1o1ic0.net
>>414
単純に高画素にお祭り状態w

でも画素数が増えると、許容錯乱円がますます小さくなる
ということは、いわゆる焦点距離分の1とかいう
「常識」が通用しない(現状でも実は銀塩時代の常識なんて
意味がなかったわけだが)、手ブレ補正を考慮しても
50mmでも1000分の1以下ないしは三脚必須(何のためのαの小型化w)…
あと、標準でも被写体ブレだけじゃなく空気のゆらぎとかが
無視できなくなる…
あと、モニターもそれなりのが必要になるし、
さらにそのモニターで等倍で見たら、見たくないようなものまで見えてくる…
とかになりそうなんだけど、みんなその覚悟はあるんだろうかw

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 16:12:15.54 ID:6JyOW9QG0.net
>>416
こういうこと言う奴多いけどさ、なんかおかしくないかい?
低画素だろうが高画素だろうがブレてる量は同じなんだから高画素で不利な点は画質面では何もないだろ。

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 16:24:12.82 ID:ONc1o1ic0.net
>>417
一度だけ、親切に教えてやるねw

高画素で不利にはならない、つまり、
低画素と一緒の画素数まで許容すれば、だが
しかし、それでは、高画素にしたメリットがない、
つまり、高画素の利点を活かせないってことなんだがwww

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 16:25:54.07 ID:ONc1o1ic0.net
画素「数」というより、画素の大きさをってことだな
まあ、大きく扱えば実質的な画素「数」が減るといってもよいから
どうでもいいが

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 16:46:27.00 ID:AsXI5bNu0.net
よくさ、高画素になると手ぶれにシビアとかいうけど、なんでシビアになるんだ?
1画素がでかかろうが、小さかかろうが、ぶれるものはぶれる。
理解できないわ。

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 16:48:15.51 ID:aUiD1vL70.net
35F1.8の新しいの来たな
欲しいけど87000+税は高いわ

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 16:51:20.59 ID:h5Ha2M4J0.net
>>421
6万だよ

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 16:57:01.57 ID:+VTePU2z0.net
マップカメラYahoo店で約6万8千円
5の付く日に買えば俺の場合はポイントが8千円分くらいつく
ただ期間限定ポイントが大半だからなんか使いにくいんだよな

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 17:13:35.05 ID:aUiD1vL70.net
6万まで下がるのか、良いね
電気屋でいじれるようになったらいろいろ試して考えてみる
フォクトレンダーの35F1.4もマニュアルだけど気になってんだよな

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 17:33:20.40 ID:51u9NMvs0.net
確かに6万ならいいな
買わないけど

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 17:42:06.55 ID:f+BGdnAe0.net
小さく軽いし22cmまで寄れるし
α7Riiiでクロップすれば52.5mm相当だし
俺は買うぜ!

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 18:33:39.10 ID:1iE89YIT0.net
>>420
よくさ、自分だけがわからないのに、自分がわからないから
みんなもわからないんだろう、むしろわからない方が
正しいみたいなこというやついるけど、それって
かなり恥ずかしいことだよな

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 19:05:38.26 ID:wHGHrBin0.net
>>427
そうなんだ。
君恥ずかしいな。

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 19:10:31.48 ID:6JyOW9QG0.net
>>418
そりゃiso上げたりシャッタースピード稼げないのに被写体動いてたりと、高画素を生かせない場合はあるわな。
しかしそれで何の問題があるんだという話。
条件が良ければ生かせるんだから。
都心は渋滞が酷くて自転車の方が速いから車を買う意味がないと言ってるようなもんだぞ?
常に最大の能力を出し切ってるものなんかまず無いだろ。

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 20:00:20.16 ID:cUmLPyVi0.net
>>423
期間限定ポイントでJCBギフト券をよく買っているわ。
額面よりは高いけど、いらない物を買ったり
捨てるよりましなので…

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/17(水) 20:55:26.35 ID:+VTePU2z0.net
>>430
なるほど、そういう手があったか
サンキュー

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/18(木) 21:25:20.67 ID:AwRnVLi+0.net
>>417
鑑賞サイズが同じならそのとおりだね
ただ全ての分解能を活かすという前提なら、画素の小さい方が手ブレに弱い、となる

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/18(木) 22:04:48.70 ID:HRfzpx/G0.net
>>432
あのさあ、高画素を生かせたら遥かに有利、生かせなくても最低でも同等なの。
4Kは手ぶれに弱いからフルHDの方がいいとか言っちゃうの?
200万画素の写真をスマホで見て一億画素の写真をデカいモニタで見て一億画素はノイズが目立つから200万画素の方が綺麗とか言っちゃうの?

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/18(木) 22:13:37.96 ID:AwRnVLi+0.net
>>433
>言っちゃう?
誰も言わないし、言ってないだろ?
単に多画素のほうが手ブレに弱いと言ってるだけ。
で、そこには「画素数をフルに活かすとしたら」
というお前以外の全員が理解している前提があるというだけの話

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/19(金) 08:14:46.51 ID:hj7ekc1E0.net
手ブレに「弱い」じゃなくて「敏感」ってことにすれば
余計な対立が減るような希ガス(´・ω・`)

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/19(金) 14:16:29.09 ID:8DE58uPr0.net
ソニストで24GM買ったやつどれくらいで届いた?

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/19(金) 14:29:55.16 ID:aT1om09t0.net
>>436
翌日だった

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/19(金) 14:55:05.43 ID:8DE58uPr0.net
>>437
まじか、ぽちるわ

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/25(木) 01:18:03.84 ID:U340WevX0.net
マイページ見てみたらFE200600G、7/26着予定で出荷準備中になってた。

d曜日絡めたくて3日ほど出遅れたので心配していたけど、
初回出荷組に滑り込めたみたい。

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/25(木) 07:43:18.17 ID:W3OPx+SJ0.net
>>439
シリアルナンバーいくつだった?
ソニストで予約初日の朝予約した私は3000番台

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/25(木) 20:13:24.72 ID:Gj7A6K2q0.net
>>440
もう来たの?
初日1100ごろ予約したけどまだ来ない
裏山

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/25(木) 20:23:05.36 ID:W3OPx+SJ0.net
>>441
ソニストではなく、業者購入で既に入手してる人もいるそうだけど
ソニストだから、さすがに発売前に納品はないよ
マイページでシリアルナンバーはわかるでしょ?
先行予約後のメールに発送の前日に連絡するって書いてあったけど
連絡来ないのは私だけ?

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/25(木) 20:23:55.26 ID:ZVrI6LK50.net
>>442
メール来るのは0時

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/25(木) 20:33:07.75 ID:Gj7A6K2q0.net
>>442
いまみたら1800xxxでした
そんな売れた?

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/25(木) 20:44:10.76 ID:+hxjpv5u0.net
>>444
シリアルナンバー頭の18は識別ナンバーで固定と思われる
末尾が実質的な製造ナンバーっぽいので1000番台以下かと
予約順に割り振られるわけでもなさそうだ

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/25(木) 21:58:09.74 ID:vJavUyAk0.net
>>440
>>439だけど、18004600±50でした。

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/25(木) 21:58:45.90 ID:vJavUyAk0.net
>>446
1804600±50の間違い。

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/25(木) 22:26:32.66 ID:Gj7A6K2q0.net
>>445
ありがと
つまり予約開始すぐに1000人くらいが予約したと
その後も伸び続けて3日で5000ほど
この価格でこれだけ売れるとわ

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/26(金) 03:03:05.22 ID:1GiiOMus0.net
初回5,000本位なのかも知れないね
きっかり0時にソニーストアからメール来た
確認すると地元の佐川急便で預かってるみたい

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/26(金) 05:20:00.94 ID:mP54Gr0d0.net
70-200 G買ったけど片ボケが強い

f8まで絞ってまだボケが残るってこのレンズの仕様?
初期不良交換レベル?

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/26(金) 07:41:56.28 ID:54RCcqr10.net
W

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/26(金) 08:41:02.64 ID:YC59eec40.net
>>450
片ボケの作例をのこしてソニーに送って、それでどう返事がくるか、だね
使用の範囲内ですいわれたら、この片ボケがソニー仕様だ!と触れ回ってほしい
そうでもしないとソニーレンズの製品の振れ幅の酷さは治らない

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/26(金) 09:37:00.52 ID:YyZuUOZx0.net
ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン「デジタル一眼カメラ用交換レンズ」7月上期ランキング

30万円台、20万円台のレンズがよく売れてます

第1位 ソニー FE 24-105mm F4 G OSS
第2位 ニコン NIKKOR Z14-30mm F4/S
第3位 ソニー FE 100-400mm/F4.5-5.6 GM OSS
第4位 キヤノン EF70-200 F2.8L IS III USM
第5位 キヤノン EF100-400 F4.5-5.6L IS U USM
第6位 ソニー FE 24-70mm F2.8 GM
第7位 タムロン 28-75mm F2.8 Di III RXD(ソニーEマウント…
第8位 キヤノン RF24-105mm F4L IS USM…
第9位 ソニー FE 70-200mm F2.8 GM OSS
第10位 タムロン 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD(キヤノンEFマウント…

https://capa.getnavi.jp/news/305786/

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/26(金) 14:41:02.05 ID:rhdRZhIJ0.net
>>452
そうするわ

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/26(金) 16:48:10.83 ID:r5a5z8KV0.net
>>452
範囲内だけど直しますって言われたことはあったな。
初期不良扱いで新品と交換するのも手だけど。

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/27(土) 02:48:57.38 ID:GuFkxktk0.net
70-200 G 初期不良交換して周辺が流れるだけになったけど、テレ端(左)も広角端(右)もf11ぐらいじゃ結構流れたままだなぁ

左右均一ぐらいに流れて欲しいんだけど。
GMは違うのかな…

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/27(土) 06:51:13.57 ID:TfoNOpNU0.net
>>450,452
キヤノンの24-70F2.8で1回引いたけど、修理してもらってもあかんかったわ。もちメーカー規定内って回答。
複雑な構成のレンズだから、外れ引きやすいんだろうけど。
片ボケクレームは撮影データ準備したり面倒よね。三脚と壁にメジャー貼り付けて撮影したり、
遠景の比較とったり、各焦点域、絞りも開放からF11あたりまで撮影したり。幸運を祈る。

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/27(土) 07:01:44.05 ID:6S2cA6Rv0.net
>>456
lensrentalsのレビューみれば分かるけど、70200GMほど個体差の大きいレンズは無いって評価だぞ

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/27(土) 15:20:17.60 ID:qnI6iLG60.net
>>458
うん
だから中古で買う

一世代前のAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II を中古で10本試した時でさえこんなにも個体差あるのかと驚いた。
1本だけ当たりがあってキレが全然違って笑った。

GMは現役だから中古で今出てるのは全部ハズレかもしんないけど。

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/27(土) 15:24:26.52 ID:qnI6iLG60.net
>>457
ありがとう
結果は 456だった

修理してもダメなのは想像つくので、交換してもらっただけありがたいという事にする

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/28(日) 12:55:19.67 ID:0TSY4+EB0.net
そんなに隅っこジロジロ見るなよ
だったら単焦点使え

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/28(日) 16:05:40.47 ID:nPtPUYBz0.net
>>459
ソニーに限らずズームレンズには大なり小なり片ボケが付きものだから
幾つかの中古品を店頭で試写させて貰った上で最も良い個体を買うのが一番いいかもね
それが無理なら「当たり」を掴むまで何度か買い替えるか

自分の場合、EF70-200F2.8L UIS(新品)、EF70-200F4L IS(メーカー保証が残っている新同古)
70200GM(新品)、70200G(中古)のいずれも特定の焦点域で片ボケしていた
(保証が切れている70200G以外の3本はメーカーに画像を添付して送ったがいずれも異常なしとされた)

中古品にはそういう経緯を経て手放された個体が一定数混じっているだろうから
中古品の方が外れ玉を引く確率は高いが、あくまで確率の問題であって新品なら大丈夫という保証はないしね

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/28(日) 17:16:01.22 ID:nPtPUYBz0.net
キヤノンレンズのエピソードだからスレ違いだが
EF70-200F2.8L IS U(新品で購入)のときは、店員も「これはちょっと目立ちますね」という個体だったが
案の定、メーカーからは「当社製品の実力の範囲内」として戻ってきたので手放そうと思い
購入店に「メーカーが異常なしと認めていて傷一つない状態なので規定どおり定額買取して貰えるんですよね」と念押ししたら
「メーカーの見解と当店の見解は必ずしも一致しない」などと納得し難いことを言い出した

最終的には定額買取となったが、そのレンズはメーカー保証がたっぷり残っていたにも拘らず
なぜか保証書なしで「ほとんど使われた形跡のない極上品」として売り出されていた

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/28(日) 19:38:42.57 ID:h82Zmmmc0.net
>>461
端っこや等倍拡大で収差みてニンマリするためにレンズ買ってんのに何いってんだ

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/28(日) 20:19:14.25 ID:B0cXLtw60.net
>>461
Zはズームでも端っこいいようなので、2マウント体制もありかなと

どうせ紙媒体にする時点で両端切っちゃうからいいんだけどさ

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/30(火) 10:49:41.43 ID:IEQmu6av0.net
FE55持ってるんだけど、もっと明るいのほしいなどの理由で我慢できなくなってプラナー買ったら、めっちゃ素晴らしくて感動してるわ。
つけてみたら重さも全く苦にならないし(というか軽いと感じた)、
シャッター切るたびに気分が上がる。
ズームレンズで50mm押さえたりして画角は理解してたつもりだけど、
いざ単焦点つけてみると、ちょっとの差なのに55とぜんぜん違うね。
55も売ったりはせずに持っておくつもりなので、使い分けを模索していきたい。

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/30(火) 14:05:56.17 ID:llqUPA4c0.net
お散歩スナップ→55mmf1.8
ガチ→プラナー

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/30(火) 19:45:28.57 ID:ICWNKz1w0.net
>>466
プラナーどんな所がいい?

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/30(火) 22:37:02.21 ID:uYWBmuoW0.net
青の発色じゃないのかな?

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/30(火) 23:53:47.79 ID:xIvfkeF+0.net
コンタックス使いならわかる
マクロプラナーはいいが、

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/31(水) 22:33:57.81 ID:fwZDwdBE0.net
>>467
おちんぽスナップは何使いますか?

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/31(水) 23:18:55.00 ID:ObXUCG0k0.net
では、ここで、オチンポスナップ、という言説がどのようにして生み出されたのかという点について考察してみましょう。
>>471 の安価先にある、お散歩スナップ という言葉が、そのヒントとなるのは明らかである。
彼は、自らのうちに潜む冥い慾望を、朗らかなお散歩スナップという表現に擦り寄ることで、うまく隠しおおせたつもりなのだろう。
しかしながら、その判断は誤りとしか言いようがないのだ。

……なんか、めんどくさくなったからやめとくわ

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/31(水) 23:29:26.07 ID:uImkl6hN0.net
>>472
酔っててぜんぶ読んぢまった

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/01(木) 01:08:52.24 ID:IVNvu0Cp0.net
>>252
小型軽量のタムロンが生産おいつかないレベルだからどうなんだろうな

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/01(木) 02:39:00.91 ID:jJm553qF0.net
今度の休み、ベランダでオチンポスナップ撮ってみるわ

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/01(木) 07:11:46.81 ID:ldyY8yOW0.net
>>475
もちろん絞りは開放な
いろんな意味で開放的に。

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/01(木) 07:33:38.38 ID:vMepLgYC0.net
レンズフードも外しとけよ

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/01(木) 08:39:51.20 ID:FSXKXvDD0.net
加齢臭

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/01(木) 08:42:47.06 ID:+whVyQ440.net
>>468
描写の輪郭線が柔らかくて光を吸い込んだような感じになるのがいいね。
5518はもう少し光を弾くような感じになる。比喩だけど。
あとは50mmの万能感がすごい。
55だと引くにも寄るにも不自由があったけど、
50はその部分の不自由が心理的に解消された感じになる。
これは50mmならプラナーじゃなくても同じだろうけど。

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/01(木) 09:50:16.77 ID:KI50aUFT0.net
レンズ買ったらまずはチンポ撮るよな

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/01(木) 10:20:35.69 ID:YVGBCldJ0.net
オチスナするならマクロで撮ってPsで全力出すしかない

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/01(木) 12:09:38.80 ID:o6x/cywT0.net
最近、90mmマクロ欲しい。

プラナー50mm超お気に入りだけど、重いし、ガチのポートレート撮影(モデル)くらいしか使わない。
プラナー売って、90mmマクロと、無印の安い50mm1.8を買おうと思うんだけど、、。

プラナーと無印、そんな酒あるかな?
後悔するかな、、、?

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/01(木) 12:17:18.08 ID:ypEWwoUa0.net
後悔する

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/01(木) 14:14:41.11 ID:ldyY8yOW0.net
持ってないけど後悔するのはわかる

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/01(木) 15:28:07.71 ID:qx6OlWKZ0.net
90mmレンズは買う価値のある素晴らしいレンズだと思うが、超お気に入りを手放すのは単純に勿体ない。
計画的に予算を立てて買い増すことをオススメする。

時々機材を取っ替え引っ替え買っては手放して「言うほどお金かけてません!」みたいなことを主張している物欲ブロガーがいるが、ああいうのに流されてはいけない。

このスレを見て勉強するといいよ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1563534649/

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/01(木) 15:28:46.39 ID:qx6OlWKZ0.net
90mmレンズ→90mmマクロ

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/01(木) 16:21:48.12 ID:ZJKbYl8M0.net
後々マクロプラナーを買う予定があるとかじゃなかったら
プラナー手放すのはやめたほうがよくない?
絶対写りに我慢できないと思うんだけど……。
24105Gの50mm相当の写りで十分だっていうなら止めないけど、
たとえば85gmを85f18に変えるよりは影響でかそう

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/01(木) 18:30:58.31 ID:k9O2NUd10.net
マクロで撮りたいだけならプラナー維持して少し金貯めてシグマの70mm買うとか
安いし良いよAFはマクロなりに遅いけどね

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/01(木) 19:04:12.08 ID:YeY4b4pq0.net
>>482
女の子撮るんだったらプラナーは手放しちゃダメ

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/01(木) 20:39:02.65 ID:UlNlQoDC0.net
その粗末な短小点をしまえよ

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/02(金) 09:10:04.81 ID:EjPWOJwP0.net
>>490
こう見えて20倍ズームだよ
フード長めだけど

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/02(金) 09:16:24.84 ID:qXo4fL6D0.net
>>491
フォーカスが誰よりも早いのは認めざるを得ない

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/02(金) 09:17:30.78 ID:MjJgjLmN0.net
インナーズームだろ

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/02(金) 09:25:36.60 ID:oZWEUcEK0.net
いつもの展開か、、、

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/02(金) 09:40:00.38 ID:xhNMkTDW0.net
俄然張り切るいつもの展開

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/02(金) 13:53:33.31 ID:vGLRvkE80.net
俺のマグナムは4Kだぜ

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/02(金) 14:27:17.96 ID:7+YPPOY20.net
ホーケイディスプレイ

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/02(金) 14:49:07.76 ID:NaDzXbJ00.net
普段は短いけど、高倍率でかなり伸びます。

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/02(金) 14:53:57.92 ID:kQWD9H9y0.net
お前ら元ニコ爺だな?

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/03(土) 22:30:49.52 ID:UFFgYUay0.net
アポランターの膨張率はピカイチ

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 10:37:12.92 ID:E0e8atb80.net
α7IIIボディ買った。1本目はあまりに評判良いのでSEL85f18を検討しているが、これ1本のみじゃどうにもならないよな…。
用途は猫撮りなんだが、室外は良くても室内では寄れなくて詰みそう。どうにかして意外と何とかなったりするんかな。

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 10:43:38.84 ID:YE0oGq6B0.net
>>501
中途半端に刻んでも無駄になりほうだから、24mmGMとか35mmのf1.8?

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 10:48:10.70 ID:bbwimfDl0.net
タムロンの業績を押し上げたっていう売れてるズーム買わないの?

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 10:49:59.44 ID:bbwimfDl0.net
α7Vいつまでも売れてるのはそのレンズも一因ぐらいの分析のレス見たで

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 11:13:46.20 ID:E0e8atb80.net
タムロンはAF遅いんじゃなかったっけ
動物撮りには致命的

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 13:34:05.47 ID:BtgZRo220.net
>>501
猫はズームレンズのが撮りやすいよ。
奇抜な行動撮る時、レンズ変えてる暇無いから。
ダッシュやジャンプなんかのダイナミックな行動の時は広角じゃ無いとキツイし、近寄る暇がない時は望遠で撮らなきゃならん時もある。
大三元持ってるけど、2470が一番使いやすい。
だいたいは2470付けておく。

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 13:51:44.41 ID:g6PW/HE50.net
>>506
F4だと暗くない?
室内も暗いし、猫が活動する早朝や夕方は外でも暗い
でもそうなると大三元になるのか

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 14:05:08.06 ID:wf8TY2Tf0.net
>>507
大三元の24-70はF2.8のGMだろ

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 14:13:26.89 ID:g6PW/HE50.net
ああ、大三元持ってるけど使わない、じゃなくて
大三元の2470使ってるのか
結局21万出すしかないのか…

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 15:06:02.40 ID:BtgZRo220.net
大三元3本持っててその中で2470が猫には使いやすいって意味ね。


1635GM
https://i.imgur.com/gCDMNxB.jpg
https://i.imgur.com/iytYE1j.jpg

2470GM
https://i.imgur.com/NevKhHq.jpg
https://i.imgur.com/zwTg1Pm.jpg

70200GM
https://i.imgur.com/Lbn6UUr.jpg
https://i.imgur.com/ysg33dw.jpg

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 15:09:07.01 ID:DOHNt2tx0.net
きゃわわわわ〜
1635GMの2枚すごい好きだわw

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 15:20:34.67 ID:OuDC25Ay0.net
豪邸だなおい!

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 15:59:50.80 ID:CqRJD4hX0.net
野良は135GMでウチの子は24GMで撮ってるわ

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 17:16:32.69 ID:+dI6sii/0.net
猫はやっぱり夜だな
瞳孔フルオープンの猫はたまらんな

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 18:29:37.30 ID:IMyVTNDO0.net
GMの唯一の弱点はデカイ重いことだと思うけどその辺はどう?
気軽に散歩に持ち出したりスナップとか日常使いできる?個人的にはイベントや撮影会なんかのガチ撮影用なイメージ

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 18:36:02.07 ID:wJUs6A150.net
>>515
いつもなに使ってるの?

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 18:44:43.55 ID:eOwMPPZq0.net
1635GMは重く大きく感じる時もたまにあるけどまだ普通に持ち歩ける
2470GMは持ってたけどいつの間にか55Zになっちゃった

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 19:37:33.87 ID:YUR7/XHe0.net
何撮るのもそりゃ自由だけどさ、なんつーか高価なカメラとレンズで
猫の目もとにしかピントが合ってなくて画面の9割がボケボケと無駄な空間でしめられ
パースとボリューム歪で変形されまくった写真を撮るのって何が楽しいの…

やっぱ「高価なカメラとレンズで愛猫を撮影すること」が楽しいのかな

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 19:45:01.54 ID:FuY3jLld0.net
まあ、少数とは言えそういう意見もあるだろうね。

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 19:52:46.28 ID:++UawGp+0.net
いい機材を使ってることによる高揚感とか…あるやん…?

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 19:54:36.19 ID:hziJfJa90.net
室内でパンフォーカスだと、ざらざらか、ブレまくりか、無理やりフラッシュ焚いて目にダメージしか選択肢が無くなるんだよな。

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 20:29:51.28 ID:6FaavmG10.net
>>518
>>511>>512この辺のレスでスイッチ入っちゃったんだな

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 21:59:42.99 ID:VKrdwu180.net
>>518
それを芸術的と感じる人がいるんだろう

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 22:05:50.35 ID:C6PbHS220.net
兎角、趣味は自己満足の世界だからな。オレなんかおちんポートレートばっかだよ

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 22:13:53.59 ID:YUR7/XHe0.net
>>519
多分そうだと思うんだけど、できれば本人やそれに類する撮影している人の意見聞きたいなぁ

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 22:15:42.85 ID:YUR7/XHe0.net
>>523
だから可能性は2つ有ると思ってて
 目のみジャスピン猫画像が結構良いと思ってる
 実はどれもいいとは思ってない。単に高価な機材で愛猫とったという自己満足がほしいだけ

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 22:17:13.09 ID:YUR7/XHe0.net
>>522
一瞬豪邸にみえたけどそうでもなかったので、ちょっと安心してるw
ただ、自分と同じくらいの住まいを都内にもつ知人はたいていそこそこ撮れる
センスがいいんだよね。だからちょっと以外だったの

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 22:18:08.25 ID:GuttNaOQ0.net
いつからここは作品評価スレになったんだ

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 22:18:57.43 ID:6FaavmG10.net
>>526
趣味の写真撮影に何言ってんのこの人

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 22:42:10.67 ID:9cGqJc380.net
日の丸構図でレンズの後ボケ具合を確認するためだけの写真なんだろ
猫飼ってる奴はオクとかで中古レンズ放流するなよ
世の中には猫アレルギーの人間が大勢いてすごく迷惑になるからな

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 22:46:56.23 ID:YUR7/XHe0.net
>>529
だからどんな趣味なんか気になったって話してんだよね。

どんなゴミに見える写真でもそれを良いと思う人がいるのはおかしくないんだよ
(個人的には頭おかしいとおもうので、見どころを聞きたいw)
それとは別に写真なんか二の次で、立派な機材&愛猫キャッキャウフフって趣味もあるよね

どっちなんだろなぁって質問 あ貧乏人には聞いてないので答えなくていいっす

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 22:56:36.68 ID:GuttNaOQ0.net
α7B α9 2470GM 100400GM 135GM 50z Batis40を持ってる僕は
高級な機材使って愛犬キャッキャしてどこにも公開せずうちの子かわいいなーってやるのを楽しんでるよ!

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 23:00:38.54 ID:GuttNaOQ0.net
三脚もGITZO買ったけど1年で2回しか使ってないよ!使わないくせにどうせ買うなら良いものがいいと思っちゃうね!趣味って人それぞれだね!おわり!

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/04(日) 23:17:12.76 ID:hziJfJa90.net
>>525
>>521が全てじゃね。

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/05(月) 00:11:55.01 ID:ftzvS+6L0.net
>>534
君に聞いてませんw

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/05(月) 00:38:03.29 ID:5VXE6LrY0.net
そりゃ趣味なら仕入れがいくらで売り上げがいくらとか考える必要ないから思う存分買えばいいし業界の活性化にもならーね

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/05(月) 00:45:03.61 ID:lzmkm3/m0.net
高級外車買ってガレージに飾っておくだけの人とかもいるわけですしおすし

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/05(月) 01:01:08.72 ID:z3GGIaKr0.net
>>535
類する撮影してる人なんて多分殆どでしょ。
背景大きくぼかすなんてラージセンサー機使う理由の一つじゃん。

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/05(月) 01:11:12.29 ID:wTFtE8ok0.net
フラッシュ焚くと目にダメージあるかな?
みんなバウンスで天井に向けて焚くんじゃないの?

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/05(月) 02:32:42.03 ID:R0J0TkeV0.net
>>531
オタクの悪いところ全部出てるぞ

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/05(月) 03:55:33.47 ID:+EML3Y5p0.net
俺はわかってる、全部わかってるって感じが気持ち悪い

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/05(月) 05:08:48.51 ID:7jW2iBu/0.net
SONYのプロカメラマン、ナカモトダイスケさんに相談しよう

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/05(月) 05:31:56.20 ID:+Pe/Aunl0.net
>>539
俺はバウンスさせてる。猫の目に直接フラッシュはダメ。
目が光って結果もネタ写真にしかならんし。

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/05(月) 16:36:43.64 ID:E9+ytRaC0.net
バウンスさせても結構ダメージあるん違うんか

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/05(月) 19:34:54.03 ID:R0J0TkeV0.net
猫にきいてみないと分かんない

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/05(月) 20:32:14.96 ID:fh8PPxh+0.net
ボケ全否定パンフォーカス至高
次は室内でパンフォーカスで
ザラザラでもフラッシュでも無いのが高級とされるんだろなー

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/05(月) 22:33:14.50 ID:R0J0TkeV0.net
オタクはすぐ皮肉を言う
やめた方がいいよ

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/05(月) 23:00:19.23 ID:fh8PPxh+0.net
愛猫家のお金持ちさんは
コレでやめてないで
Huaweiの一番高い奴で
どこまでココに近づけるか?みたいなの撮ってうpして欲しい

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/06(火) 01:05:40.53 ID:1soKokKI0.net
ボカしてるのは部屋の様子を見せたくない意味もあるでしょ

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/06(火) 06:09:42.82 ID:kov7ySkM0.net
えっ

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/06(火) 06:10:05.11 ID:OxgpewVA0.net
結局レンズどうしよう、大三元レンズって付けっぱなしで普段使いできるん?
800g超えレンズは使ったことないんだが個人的には600gぐらいから厳しく感じる、重さもそうだけどデカさがね…。

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/06(火) 06:14:11.95 ID:kov7ySkM0.net
俺はズームレンズ手放して全て短くて軽い単焦点に移る

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/06(火) 07:42:57.70 ID:Wosss6it0.net
>>551
タム28-75f2.8ならまぁ普段使いしてはいる
ただ目下軽い単焦点欲しい
55f1.8とか35f1.8とか

24-70f2.8GMは辛そう

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/06(火) 08:02:39.01 ID:cIxF0TLD0.net
>>551
そう思うんなら無理やろ
タムか単にしとけ

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/06(火) 11:51:46.94 ID:S7ZRzvdi0.net
俺もA036つけっぱだなぁ
広角28mmでも大抵問題ないし
そもそも山とか行くときは1635付けるしなぁ

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/06(火) 13:29:25.89 ID:3b2VKRzh0.net
俺も単勝手の方が好き
ズーム付けるくらいならコンパクトやiPhoneでも良いって思う

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/06(火) 13:52:54.68 ID:DuM8T2XE0.net
大三元の2470は優等生と言えばそうなんだけど器用貧乏とも言えるんだよね
画角が欲しいならf4通しの画角優先レンズのほうが良いし
明るさが欲しいなら単焦点のが良いし
どうしても大きくて重くなるから気軽さはないし
そうするとレンズが揃っていくうちに趣味で使う分には意外と役割が薄いと気付いた
俺の場合

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/06(火) 13:59:30.94 ID:36hIms2M0.net
1635zとa036の組み合わせで海外撮影旅行行ってきたけど軽量万能で大満足だった
知らない土地に行くならこの組み合わせが良いと思ったわ

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/06(火) 15:24:13.21 ID:Wosss6it0.net
>>557
仕事用レンズだよな
700gより重くなってくるともう

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/06(火) 16:52:12.90 ID:c0QGJne/0.net
24105持ちでいつもタムロン欲しいという気持ちに悩まされていたが、
父子だけの子連れ旅行に行った結果これの強みを味わえた。
24も35も85も105も使うやん、という感じ。
やっぱ1本で済むと本当に助かるな。

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/06(火) 16:57:49.74 ID:1fSa9BYP0.net
そこで24-240

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/06(火) 18:29:48.71 ID:i9j4PP1H0.net
24105と24240の中間ぐらいの描写力と画角でそこそこ軽量で寄れて10万切りのレンズが欲しいよドラえも〜ん

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/06(火) 19:04:47.86 ID:5c+7Stnb0.net
>>557
器用貧乏って和歌山に銀行あったよね

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/06(火) 19:45:09.14 ID:Q4GaebBW0.net
>>364
標準ズームは24105Gとa036を使ってる。
当然a036の方が100g以上軽いんだけど
ウェイトバランスや太さなのか24105の方が圧倒的に疲れず軽く感じる

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/06(火) 19:46:04.23 ID:4RXhW8nk0.net
>>563
うちのメインバンク…

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/06(火) 20:38:30.49 ID:IZIIkWim0.net
>>563
紀陽銀行・・・実家のメインバンクだわ

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/06(火) 20:44:12.59 ID:7BH1O2E+0.net
和歌山器用貧乏銀行

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/06(火) 21:10:56.64 ID:n6NMySe60.net
16-35GMと24-70GMの24-35mm域ってどっちが良いですか?

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/06(火) 22:00:18.06 ID:8vLfLiQK0.net
24240と70300って、ちょっと不遇な感じだよね
24105と100400ばかり誉められてて

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/06(火) 22:10:52.12 ID:A69YmJrF0.net
まさにその不遇を売ったわ

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/07(水) 00:08:26.50 ID:6/naStXL0.net
以前キヤノン使ってた時は24-105Lイマイチで使う気になれなかったけどαに変えてからは24-105Gバンバン使ってる

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/07(水) 06:31:57.69 ID:C2GTWLSA0.net
それはなぜ?

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/07(水) 06:44:46.29 ID:OcMuhL1u0.net
>>562
R3かR4買って18-135付けるとかでいいんじゃね?

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/07(水) 07:01:34.59 ID:alQFZOjJ0.net
>>573
絶対後悔する

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/07(水) 18:31:16.96 ID:m/1FUB4X0.net
>>568
24GMと35F18かな。所詮ズームや

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/07(水) 18:35:39.84 ID:hGkVGCyI0.net
>>568
GFXのGF32-64 フルの単を凌ぐ超解像

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/07(水) 21:24:02.50 ID:T9Vl6DX60.net
GFX欲しい。。。

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/07(水) 21:33:17.29 ID:Sm+/PunM0.net
>>571-572
初期型は旧めで今となっては不足感がある。
2型も微妙なアップデート。DxO()の相性も悪く20年前のズームより甘いスコア出たり微ブレ不具合も出た。
ちな2型はズームでは珍しい十枚絞り。光芒マニアならMC-11とで使っても面白いかも。

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/12(月) 09:37:56.41 ID:lDUXON4i0.net
いよいよソニーがAPS-Cに本腰入れたとの噂(いつも噂段階www)だけど、EマウントAPS-C用の高画質の標準ズームが出るといいね
現状皆無だもんね
でもソニーから出ると高いから、シグマかタムロンが出してくれるほうが本当はありがたい
レンズメーカーといえば昔はズームが売りだったのに、最近は単レンズばかりに力入れてズーム全然出してくれない

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/12(月) 10:13:22.68 ID:TJPQz/m+0.net
SELP18105Gは画質の良い標準なのでは

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/12(月) 12:20:04.97 ID:9dB+WPqV0.net
シグマの17-70 C&MC-11使っているけど
値段のわりに上々だから、どうせなら
アダプターなしで運用したいな。

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/12(月) 15:34:13.34 ID:DVmXOmqf0.net
>>580
良いって感じでもないけど、動画用には十分。ボケも柔らかい。

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/13(火) 13:21:44.26 ID:Z1y4uupz0.net
>>579
17-50F2.4とか出してくれたら、明日から真面目に働く。

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/13(火) 14:02:56.31 ID:lKQuFbZM0.net
APS-C用の高画質ズームはデカ重高いで作っても売れないだろうな
本腰を入れたという記念碑的な意味で欲しいって言ってる人は多そうだが
それこそシグマの1.8ズームやフルのズームでも使っとけって話だ

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/13(火) 18:13:31.10 ID:9T2Vl3lK0.net
シグマの18-35をmc-11かまして使ってるけどデカ重だけど風景写真にはいいかな。ただAFが遅いのが気になる

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/13(火) 20:48:58.14 ID:FN+ngSJb0.net
aps-c用14-30がでたら起こして下さい
f2.8でいいです。
パナの10-25f1.7みたいな

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/13(火) 21:24:13.38 ID:bVPSiEab0.net
>>584
キヤノンでもほとんど出なかったしなぁ。

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/13(火) 21:38:58.59 ID:nCHWkmDO0.net
出るとしたらAでも出した16-50mm F2.8あたりだな。ベンチマークになるのは、
同じAPS-Cミラーレス用で似通ったスペックの富士のXF16-55F2.8だろうけど
これより大幅にデカい・重い・高いにはならんとは思うが・・・

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/13(火) 21:39:42.22 ID:RUJFTFsL0.net
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2019/08/11/problema-aberracion-esferica-solucion.jpg
これ凄いよね
球面収差がゼロのレンズってこんな形なんだってさw
https://www.gizmodo.jp/2019/08/news-a-mexican-physicist-solved-a-2000-year-old-problem.html

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/13(火) 22:46:21.16 ID:vILt9XQe0.net
Aマウントの24-50みたいのちっちゃく出してくんないかな

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/14(水) 13:19:32.39 ID:Hc/rNEyG0.net
>>590
なにそれ。ミノルタのジャンク品か?

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/14(水) 15:11:33.07 ID:G2ilPwN90.net
>>589
この形に大量生産できるのか?

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/14(水) 15:24:34.26 ID:hJJIMR7U0.net
>>589
素人なんでよくわからんけど、反射鏡の場合は放物面にすれば球面収差は無いわけで、
レンズの場合もこんな変な形にしなくても普通の緩やかな形状の非球面レンズで完全に取り除けるんじゃないの?
球面収差「だけ」なら

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/14(水) 18:31:46.41 ID:Rd2SUFMs0.net
>>589
絞り

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/14(水) 18:32:18.62 ID:Rd2SUFMs0.net
>>589
絞り使えないな

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/14(水) 18:52:27.65 ID:dBBbRsdn0.net
デカルトの完全な卵型も球面収差だけなら取り除けるよ。

古い動画用プロジェクターからRGB3色それぞれ用の3つのタマゴが
顔を出しているのを、飛行機の客室天井付近で見たことあるでしょ。
たしかSONYってロゴが付いていたハズだがなぁ。

球状のガラスの中から外へ出る光線にも球面収差はない。
こちらは対物レンズの先端が半球状のレンズになっていて、
その下の観察対象ごと同じ屈折率のオイルを流し込んで使う油浸式の顕微鏡で
実用されている。

この話題、先月にも投下されているし、
発表が近いとされるNikkor Zの58mm f/0.95 Sを恐れての予防接種臭い。
何だかなぁw

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/14(水) 19:10:33.82 ID:ZMaSdbTn0.net
>>592
プラならいけんじゃね。

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/15(木) 00:43:43.86 ID:GeU/gQxq0.net
>>596
>>589の記事のどこが予防接種臭いんだい?

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/15(木) 09:46:51.74 ID:8RCvpSPX0.net
>>598
これらの書き込みがいかにも正体を隠したがっていて、かつ組織的でぁゃιぃってことね ハート
技術的な内容については、SONYの技術屋さんが夏休みで問合せできないのかな?


☆ ライカ Leica M型総合 Part4 ★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1561588381/407
2019/08/13(火) 11:54:11.71 ID:Io+VZmpx0

【シグマ】SIGMA FoveonFF Part3 【Lマウント】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1563001056/193
2019/08/13(火) 16:41:55.91 ID:PSs/vfRk0

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1550615583/589
2019/08/13(火) 21:39:42.22 ID:RUJFTFsL0

PENTAX K-1/K-1 Mark II Part49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1563113196/698
2019/08/14(水) 12:09:17.64 ID:VzB1qOm80

先月のは、こことか
Nikon D750 part52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1552281100/669-675

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/15(木) 10:56:17.68 ID:qGCdXZ3z0.net
この板にはまともな理系がいないということがよくわかる

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/15(木) 14:58:05.60 ID:BtH3qTF30.net
オリジナルソースを見てみよう!

https://www.dxomark.com/?s=24-70

<Nikon Nikkor Z 24-70mm F4 S> 29点

https://www.dxomark.com/nikon-nikkor-z-24-70mm-f4s-lens-review/

<Sony Zeiss Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4> 31点

https://www.dxomark.com/sony-zeiss-vario-tessar-t-fe-24-70mm-f4-za-oss-lens-review-good-value/


あれあれ、Eマウントのソニーは31点なのにZマウントのニコンはたったの29点!

またゴキブリミネオのデマでした!
またゴキブリミネオのデマでした!

デカいマウントにした効果は一体どこに?
分かったか?馬鹿チビゴキブリ



602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/15(木) 16:48:46.61 ID:yIdJJik00.net
まだ八百長のDxO信じてる奴いるんだw
実際Zレンズって富士フィルムの提唱するバリューアングルが
      『 た っ た の 8 点 』 
しかないFEレンズには1本も負けてないんだよね
やっぱりバリューアングル40点あると凄く設計しやすいみたい
これだけレンズで性能差あると流石にαは無いよねえw
 
FE35/1.4ZA → 開放が大甘なのはまあ置いといて、F2.0まで絞ってもZ35/1.8Sに完敗
 https://www.cameralabs.com/nikon-z-35mm-f1-8s-review/2/
 https://www.cameralabs.com/sony-distagon-fe-35mm-f1-4-za-review/2/
 Z35mm F1.8S F1.8開放
 https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2018/10/stars_NikonZ35f1-8S_f1-8_53078.jpg
 FE35mm F1.4ZA F1.4開放
 https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2019/02/stars_Sony35f1-4ZA_f1-4_02733.jpg
 FE35mm F1.4ZA F2.0時
 https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2019/02/stars_Sony35f1-4ZA_f2_02736.jpg

FE55/1.8ZA → 比較画像を見た瞬間にわかる周辺画質差で
Z50/1.8Sに大敗
 https://blog.kasson.com/nikon-z6-7/nikon-50-1-8-s-otus-55-on-z7-zony-55-on-a7riii/
 https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1216&Camera=1212&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1018&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

FE24-70/4ZA → ZEISSブランド詐欺の典型的レンズ。
Z24-70/4Sとは比べるのも失礼なレベルw
 https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1214&Camera=1212&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1010&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

FE24-70/2.8GM → ZEISSはダメでもGMなら勝つる!そう思っていた時期もありました…
Z24-70/2.8Sより重くてデカいのに、解像力も色収差も惨敗!
http://digicame-info.com/2019/05/z-24-70mm-f28-s-2.html
https://www.ephotozine.com/article/sony-fe-24-70mm-f-2-8-g-master-lens-review-29484

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/15(木) 22:56:11.51 ID:KlnWfrf70.net
>>602
自社製品に最も都合の良いグラフを採用するのが高性能への近道
だから自社製性能調べはどんな高精度を謳っても信用されない
外部第三者機関が尊重される理由
その機関の調査法に疑義があるなら、その根拠を公表すれば良い
第三者機関に不公平感を感じているのは全部のメーカーにある
性能を数値化するのは「酒」をアルコール度数で計るようなもので
例え、旨み計や糖度計やPhを調べても、酒の美味しさは計れない
酒の美味しさは利き酒やソムリエという人間を基準にする
むしろ、そういった存在が居ないカメラ・レンズ業界がおかしいだけ

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/16(金) 11:21:05.75 ID:TFOhEYB/0.net
画像データあるから数値化しようと思えば出来るだろうけど
結局組み合わせだし、そもそもレンズに個体差も経年変化もあるし

なにより数値化してはしゃぐのって世界中でデジカメ板とDxOぐらいじゃねっていう

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/16(金) 12:09:17.75 ID:DZYbmJSK0.net
数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を使う。

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/16(金) 16:16:49.01 ID:C/YvNF1v0.net
嘘つきの使う数字は全部嘘

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/16(金) 17:25:15.28 ID:Hev6XDws0.net
あたしは嘘つきです。ひひ

608 :おぼーん:2019/08/16(金) 17:49:47.36 ID:P2YUJlEs0.net
おぼーん

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/16(金) 21:46:18.48 ID:6DKBByPK0.net
>>605
お前らその一文好きだなw

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/17(土) 10:33:29.74 ID:kjOdaPnS0.net
数字は嘘をつかないが、検査のやり方によっては簡単に変わるからな。アテには出来ないな、あくまで参考だ。

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/17(土) 15:15:47.62 ID:X29ACfj30.net
24-105 シグマで出せば売れる

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/17(土) 15:43:12.12 ID:7lDSoFfc0.net
でも重い
からみんな感心するけど敬遠する

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/17(土) 17:56:01.78 ID:U5jLiOK/0.net
タムロンが出せば軽くてやすくなるだろうね
28mm スタートになるだろうけど

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/17(土) 18:16:47.11 ID:svILvJBZ0.net
28-50とかでもいいからVCつけてほしい

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/17(土) 18:24:43.59 ID:Zwvfm0Kg0.net
ボイスチャット

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/17(土) 18:28:59.08 ID:AQwEP24p0.net
ボディに手ブレ補正あるからええやろ的な

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/17(土) 18:34:01.52 ID:svILvJBZ0.net
>>616
ファインダーの安定度違う

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/17(土) 19:22:21.64 ID:7lDSoFfc0.net
今日び24ミリ標準だよね
むかーーーしとは違うんだよ

多分
狭くね?コレ?って思わる
なんか画角狭くて息できない
閉じ込められた感じする

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/17(土) 20:00:16.97 ID:RykyNOVi0.net
>>617
ファインダーの安定度?

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/18(日) 06:00:31.70 ID:7izzQZIh0.net
>>618
一種の病気だから病院行け

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/18(日) 06:41:22.39 ID:KaqLAWqX0.net
>>617
って冗談ですよね。

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/18(日) 06:54:11.71 ID:7rRBuwGV0.net
昔大三元の標準は28-70だったが広角側が不便ということで24-70になった。
今更28始まりのズームに戻る気にはならない。
小型のレンズが欲しいなら小三元を使う。

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/18(日) 10:34:44.64 ID:vUFQIjh10.net
>>621
本気で言ってる?

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/18(日) 13:46:42.42 ID:Gg0X1zBc0.net
うーん、
富士フイルムが公式に提唱するレンズマウントのポテンシャルを示すバリューアングルが

      『  た  っ  た  の  8  点  』

しかないソニーEマウントでは、40点もあるZマウントには性能で勝つのは厳しすぎるね

例えばGKどもがこのレンズには絶対勝てないとかうそぶいてたソニー渾身wの大三元GMレンズ、
FE24-70/2.8GMなんだけど、ニコンのZ24-70/2.8Sと比べたら画質ボロボロで草
https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1436&Camera=1212&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1105&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/18(日) 14:00:45.63 ID:1kdqx1Lk0.net
>>622
それ本気で言ってんの?

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/18(日) 14:13:43.90 ID:Ktj6Ru4L0.net
>>624
おまえ、 Zレンズ全部みたか?酷いぞw w w 笑い者だぞ

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/18(日) 14:17:14.80 ID:VpFArO7j0.net
Zのレンズ良いと思うけど

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/18(日) 14:24:09.44 ID:Ktj6Ru4L0.net
>>627
ここEマウントのスレだから

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/18(日) 14:38:13.37 ID:1kdqx1Lk0.net
ZはZでもSEL55F18Zなら良いレンズ

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/18(日) 14:40:04.81 ID:VpFArO7j0.net
>>628
すまんかった
Eマウント最高!

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/18(日) 15:37:34.25 ID:WT2QSf4u0.net
>>626
確かに笑いものだなあ
富士フィルムの提唱するバリューアングルが

  『  た  っ  た  の  8  点  』

しかないFEレンズって 、バリューアングル40点あるZレンズに全敗中だぜ!?

FE35/1.4ZA → 開放が大甘なのはまあ置いといて、F2.0まで絞っても、Z35/1.8Sに完敗!
 https://www.cameralabs.com/nikon-z-35mm-f1-8s-review/2/
 https://www.cameralabs.com/sony-distagon-fe-35mm-f1-4-za-review/2/
 Z35mm F1.8S F1.8開放
 https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2018/10/stars_NikonZ35f1-8S_f1-8_53078.jpg
 FE35mm F1.4ZA F1.4開放
 https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2019/02/stars_Sony35f1-4ZA_f1-4_02733.jpg
 FE35mm F1.4ZA F2.0時
 https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2019/02/stars_Sony35f1-4ZA_f2_02736.jpg

FE55/1.8ZA → 比較画像を見た瞬間にわかる周辺画質差で、Z50/1.8Sに大敗!
 https://blog.kasson.com/nikon-z6-7/nikon-50-1-8-s-otus-55-on-z7-zony-55-on-a7riii/
 https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1216&Camera=1212&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1018&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

FE24-70/4ZA → ZEISSブランド詐欺の典型的レンズ。 Z24-70/4Sとは比べるのも失礼なレベルw
 https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1214&Camera=1212&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1010&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

FE24-70/2.8GM → ZEISSはダメでもGMなら勝つる!そう思っていた時期もありました…
Z24-70/2.8Sより重くてデカいのに、解像力も色収差も惨敗!
http://digicame-info.com/2019/05/z-24-70mm-f28-s-2.html
https://www.ephotozine.com/article/sony-fe-24-70mm-f-2-8-g-master-lens-review-29484

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/18(日) 15:47:23.26 ID:8e2NiAfV0.net
>>624
うわっ
70mmとかGMの画質ボロボロやん
GMレンズってZレンズに比べたら全然大したこと無いのなw

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/19(月) 16:26:08.40 ID://B/hUcz0.net
オリジナルソースを見てみよう!

https://www.dxomark.com/?s=24-70

<Nikon Nikkor Z 24-70mm F4 S> 29点

https://www.dxomark.com/nikon-nikkor-z-24-70mm-f4s-lens-review/

<Sony Zeiss Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4> 31点

https://www.dxomark.com/sony-zeiss-vario-tessar-t-fe-24-70mm-f4-za-oss-lens-review-good-value/


あれあれ、Eマウントのソニーは31点なのにZマウントのニコンはたったの29点!

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/19(月) 19:07:22.21 ID:hzuym7Ak0.net
>>633
DxOは八百長だったのバレたからなあ

実際のチャート撮った結果はこれ
https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1214&Camera=1212&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1010&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

Z24-70/4の圧勝ですわw

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/19(月) 20:20:48.61 ID:0AFL/s8e0.net
ZやRFレンズは大口径でショートフランジバックだからEFやFマウントレンズよりも小型で圧倒的高画質と断定してる人がいるけども、EF16-35F4Lなんかを見てると、RFが圧倒的に優れてるなんて有り得ないと思うのだが。

RF50F1.2LなんかEF50F1.2Lに比べて超肥大化してるし。

デジカメinfoのコメント欄見てると、設計年度や光学式手ブレ補正の有無を無視して、RFやZが大正義みたいなコメントしか承認しとらんけど、何故だw?
RFやZのレベルの批評は一切非承認。

RFやZは、EマウントやEFマウントよりも圧倒的高画質で小型って事にしたい人達の陰が見えてくる。ミラーレスに急いで移行させたいキヤノンやニコンの思惑としか思えん。

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/19(月) 20:25:43.26 ID:0AFL/s8e0.net
F1.4のOtus 55やSIGMAの50Artよりも、F1.8のZ50Sのが小型軽量で圧倒的高画質みたいはコメント見た時は流石に笑ったよ。

開放F値も無視してる上に、根拠の無い圧倒的高画質だからな。

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/19(月) 23:01:59.59 ID:SWyFgFDk0.net
根拠のない妄想と光学無視して開いたマウント穴しかすがりつくものがないんだから仕方ないだろ

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/21(水) 12:15:39.61 ID:Zh2bNUzR0.net
渡辺徹アワー、ウミガメ・ビーチの回でボディはSONYなのにレンズは24-105 IMAGE STABILIZERというのを付けて使っていました。
単にレンズ買い換えまで金がなかっただけ?

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/21(水) 13:16:10.75 ID:LlAsLR7D0.net
>>638
EF24-105 2型なら10枚絞りが割と珍しい。

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/21(水) 14:07:27.44 ID:mSmZpxOj0.net
ISは元々ソニーとキヤノンが共同開発した技術だから別にソニーのボディに付けてもいいじゃない。

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/21(水) 14:56:21.60 ID:LmH/NEYM0.net
>>631
笑い者だよね、池沼キングミネオ君

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/21(水) 17:40:23.81 ID:/VNAsIGK0.net
キャッシュバック旋風終わっちゃった

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/22(木) 23:02:02.23 ID:QE4KWRsO0.net
>>636
infoの「ニコンZ24mm f/1.8 Sに関するいくつかの情報」って記事のコメに現れたぞw

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/23(金) 15:09:50.89 ID:iYxmBdOV0.net
俺の24GMが星景撮ったらコマ収差でるんだけどなんで?!
解放でもでないんじゃなかったの?!

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/23(金) 22:28:22.13 ID:UQXSY9sf0.net
>>644 開放ならコマは出る。f1.8くらいから消える。そこらを検索するか自分でテストせれ。

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/24(土) 00:14:24.28 ID:mUcINnyp0.net
ソニストのクーポン10パーオフに2000引きクーポン来てた

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/24(土) 00:42:57.93 ID:aPMdS/990.net
買うものが無い、、、

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/24(土) 02:00:19.56 ID:3RbAUiK/0.net
何もない

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/24(土) 22:44:59.57 ID:DNF39JRJ0.net
A7RVに24-240付けると画質厳しいかな?

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/25(日) 01:22:54.61 ID:lRm7p8+S0.net
すこぶる良好だよ

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/25(日) 22:27:25.93 ID:ZL7uS9260.net
動画ってジンバル要るイメージなんだけど、100400GMにさらにジンバルと外部マイクつけると、結構変態な気がするんだけど

この出で立ちで運動会はやばいかな

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/25(日) 22:45:21.12 ID:OqcVx0q50.net
質量2kg超えで慣性モーメントのデカイ望遠に耐えるジンバルとなると
スペック上の積載は4kgとか6kgとか必要になるんじゃね?

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/26(月) 01:18:29.19 ID:fDn5eALk0.net
ビデオ一脚と雲台使えよ

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/26(月) 02:17:52.45 ID:mBrL7S6o0.net
望遠にジンバルてw

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/26(月) 02:24:47.85 ID:li4XctMy0.net
>>651
持たないとズームできないし、フォーカスホールドも適宜必要だからまったく意味ないのでは。

少なくともジンバル使うならパワーズームがいい。

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/26(月) 06:45:26.33 ID:ktb0xFOn0.net
35mm f1.8の発売日が近くなってきた!早く手にして撮りに行きたいよなー?

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/26(月) 10:22:53.51 ID:1TmyqJRA0.net
>>651
ソフトクリーム型のジンバルは無理。
Ronin Sで70200が乗るのは確認されてるけど
ギリ使えるレベル。
大型ジンバルなら乗るけど、運動会には適さないだろ。
そもそも、ジンバル使うとレンズ交換出来ないよ。
交換してら、再度バランス調整が必要。
望遠とジンバル使いたきゃ便利ズームレンズかコンデジにするべき。

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/26(月) 16:38:22.91 ID:LvkA5MQg0.net
>>651
〇〇のパパすごいねーって噂になるで

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/26(月) 21:46:28.42 ID:Sp4XIOPw0.net
>>654
外人ならフツーにいる
しかも浪人S
数分で手がプルプルに

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/26(月) 21:56:26.66 ID:sRjFcnFH0.net
https://farm6.static.flickr.com/5476/14448608609_76e12b7673_b.jpg

望遠ジンバルあるんだな
トラックの荷台にマウントして、後続車を撃射すると似合うわー

薬莢が飛び出そう

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/26(月) 22:13:21.81 ID:Y1jr9wzC0.net
U S A

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/26(月) 22:33:41.68 ID:AlaLjwGN0.net
>>660
カッケー!!(半分本気
エアガン持って走り回った中学生の頃を
思い出す一品ですね

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/26(月) 22:36:02.43 ID:32lHhLRg0.net
RONIN-Sと100-400GM持ってるから載せてみたけど、
とりあえずバランスは取れるけど、ピッチ方向に動かしたらすぐにバランス崩して、
前のめりか、後ろにバランスが崩れる。

パンしか使わないなら使えそうだけど、運動会なら1脚のほうが自由に動かせると思うよ。

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/27(火) 03:50:26.46 ID:026Q9bSW0.net
運動会の動画撮影だったら無理せずAX60とマイクにするよ。
写真なら100ー400良いと思うけど。
望遠かつジンバルで走る子供撮るなんて無理ゲー。

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/27(火) 07:51:02.05 ID:9JGAb7r10.net
運動会は動きがあるから手持ちでも揺れはあまり気にならないよ。
まあうちの嫁みたいに下手な人だと揺れるわ斜めだわで見れたものじゃなくなるけども。

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/27(火) 09:05:49.04 ID:+DuEYpyz0.net
わかる。お前の嫁は下手すぎる

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/27(火) 09:49:51.77 ID:ZOULcKYB0.net
オレの嫁は床上手

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/27(火) 10:03:17.28 ID:5SkEBSIu0.net
よほど経験豊富なんだな

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/27(火) 19:07:17.05 ID:FFj8TSqx0.net
プロフェッショナル 仕事の流儀

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/27(火) 21:32:56.17 ID:DPHrqPtn0.net
プロ嫁

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/28(水) 03:14:56.33 ID:El+r9V6y0.net
嫁ニー

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/28(水) 06:58:16.94 ID:xM8xI5ur0.net
>>671


673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/28(水) 08:18:32.91 ID:rSX5jhPK0.net
KNIK

674 :587:2019/08/28(水) 18:31:52.67 ID:CX3nnsJ+0.net
プロゴルファー猿

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/28(水) 23:59:44.89 ID:skmpQmVx0.net
rx10m4でええんでないの

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/29(木) 00:02:38.86 ID:1/dIYj+F0.net
RX10M4くらいの動画&望遠って
手持ち?
三脚?
ジンバル?

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/29(木) 00:52:12.26 ID:5PGynEHX0.net
サポーター使ってるわ。

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/31(土) 16:43:32.19 ID:7nz1SO3D0.net
小三元に、50F1.4ZA、85F1.8、35F1.8、持ってて。
念願のマクロ90mmゲットした。

もう買うレンズない、、。

大三元は思いし、、、
超望遠は不要だし、。

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/31(土) 16:44:09.64 ID:7nz1SO3D0.net
間違い。 35mmもF1.8ZAか、。

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/31(土) 17:43:07.77 ID:VSaLIyn30.net
>>678
よかった

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/31(土) 18:08:38.98 ID:G1pZe8DR0.net
>>678
超望遠は不要でも中望遠は必要なのではありませんか。
135GMとか…

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/01(日) 12:05:37.33 ID:svuPeo9u0.net
GMは重いからなぁ
24以外は買わない俺がいる

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/01(日) 12:58:16.09 ID:+2/O4CsP0.net
>>678
広角が足りないとは思わない?

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/01(日) 12:58:57.76 ID:vMmN+TdV0.net
例えば135zより135GMのが軽いしGMって実はかなりコンパクトなんだがなぁ

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/01(日) 13:08:29.08 ID:Nz3gI2bK0.net
>>683
1635Zあるのに?

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/01(日) 13:20:04.27 ID:EV/MaDwD0.net
重いのが嫌な君にはSIGMAのレンズを与えよう

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/01(日) 13:29:16.53 ID:/OnUP3/t0.net
>>678
魚眼コンですわ!

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/01(日) 17:10:25.76 ID:0xUrCsgm0.net
>>685
1635はBatis18やLoxia21を置き換える性能はない

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/01(日) 17:21:38.43 ID:TS/wflT90.net
E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS興味あるが年に数回のイベントである子供の運動会が10月上旬…

タイミング悪っ

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/01(日) 19:00:09.41 ID:VuEvxGLn0.net
>>688
逆もしかり

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/01(日) 20:27:38.02 ID:9bhPzvBp0.net
1635Zは1628域ならかなりのモンだと思う

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/01(日) 20:50:58.20 ID:0xUrCsgm0.net
>>690
逆ってズームが出来るという便利さしかない
同焦点距離で比較すると雲泥の差

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/01(日) 20:53:59.83 ID:VuEvxGLn0.net
>>692
その便利さは単で置き換えることは出来ない。比較すると雲泥の差

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/01(日) 20:58:25.94 ID:0xUrCsgm0.net
あー俺趣味で写真やってるからプロみたいに便利さなんて求めねーわw

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/01(日) 22:13:20.31 ID:cPB6naEo0.net
ズームは便利だが
単焦点の方がボケや解像感で思ったより良く撮れることが多くて楽しい

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/01(日) 22:38:38.80 ID:TvrtpW2p0.net
ズームと単焦の画質の違いすらわからん

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/01(日) 22:46:07.42 ID:92gr/p6i0.net
>>694
アホがいた

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/01(日) 23:04:09.24 ID:VuEvxGLn0.net
>>694
なんだ俺語りのバカか

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/01(日) 23:09:08.19 ID:cPB6naEo0.net
ズーム便利

なんか物足りない

単焦点しゅごい

でも不便

ズーム便利

以下エンドレスループ

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/01(日) 23:37:52.08 ID:v4Yj21/E0.net
ズームは242401本持ってれば十分

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/01(日) 23:52:44.68 ID:0BLoqWU40.net
24240作り直して

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/01(日) 23:53:45.74 ID:EV/MaDwD0.net
旅行用に24240売って24105にしたい

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/01(日) 23:57:22.87 ID:WXl0ba+M0.net
クロップ狙いで18-135

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/02(月) 02:06:39.49 ID:m6do20pd0.net
24-240 便利ズームの割にはしっかり写るから気に入ってる
クッソ重いけど

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/02(月) 06:41:05.50 ID:Rsm+/ZMt0.net
てかGMは大きく重く高くてもいいんだよ
光学性能とAF性能と堅牢性を突き詰めた存在として
GM単焦点はF値も1.2とかでもいいくらいだ
で、とにかく小型軽量で安くは無印、そこそこ小型軽量で10万円前後はG
松竹梅でそれぞれコンセプトの違うラインとして出してくれりゃいい

24-240は中途半端な存在のレンズだよな
Gのバッヂを与えるレベルではないから無印なのに大きく重く高い
せめて安けりゃね

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/02(月) 07:08:00.63 ID:/ueozlve0.net
GM重いか?
スペックの割りに軽量なイメージしかないのだが。

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/02(月) 07:23:28.91 ID:o3DFQgPg0.net
70200GMぶら下げて1日歩いてるとマウント歪みそうだなとは思う
でも我慢できない程重いとは思わんな

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/02(月) 07:37:16.51 ID:79i8wlC30.net
600,700g超えてくるとちと重い

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/02(月) 07:37:23.47 ID:Pl0UJK2k0.net
>>707
70200GMとか100400GMは三脚座外して、ネジ穴に肩掛けストラップの片側付けてるわ。
マウント信用しないわけでもないけど、負担かけないことに越したこたないし、肩掛けは楽だわ。

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/02(月) 08:00:53.94 ID:9CXdh/uT0.net
昔の金属一眼レフは標準レンズ付きで約1kgくらい
それを普通に使ってたのに、今じゃ1kgってくそ重く感じる

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/02(月) 12:39:03.40 ID:BcJs9+xM0.net
タムロンのズーム使うようになってから重いレンズ特に回避するようになっちゃった
今までのと同じそこそこ画質、明るく軽い望遠でたら70-200GMから乗り換えそう
タムロン大三元と単焦点何本かで個人的には十分かも

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/02(月) 12:48:02.74 ID:8J7uqscf0.net
富士フイルムaps-cから
α7RiiiとタムロンA036買って普段使いにはさすがに重いなぁと思って
35f1.8買って気付いたことには
ボディが割と重いわ

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/02(月) 14:18:26.00 ID:eDl6WMq/0.net
>>712
RX1RM2とかどうかね。

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/02(月) 14:22:03.15 ID:8J7uqscf0.net
>>713
悪くないね

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/02(月) 17:28:10.24 ID:66cBxOyY0.net
>>712
そりゃフルサイズやけん、、、ww
GFX50と比べたらソニーのが軽いだろ?そういうことだよ
あとマジで軽さを追求するならバッテリーの小さいR2が有利だったりもする

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/02(月) 18:11:23.00 ID:1ChCsMHe0.net
>>715
そう、大容量バッテリー積んでるからだよね
eosRPみたいにバッテリー小さく手ぶれ補正もない小型軽量特化のα5出ないかな
まぁ出ないか
いまから初代や第2世代買うにはAFが

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/02(月) 18:22:56.44 ID:rrmOwnPS0.net
それなら初代α7でいいじゃん

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/02(月) 20:23:46.78 ID:1u7fjwU/0.net
キヤノンから完全移行する覚悟で超望遠レンズ以外売り払ってFEレンズ買ったんだが、懸念してた70-200はやっぱりAF遅いなあ。
7RIIIなんだが、これ7IIIや9だともっとマシなのかい?
EF売ったのは失敗だったかなー。
24-70GMや135が爆速だから期待してたんだが。
なぜ70-200をこれで出したのか理解に苦しむ。
スポーツ撮りで1番使うレンズだろうに。

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/02(月) 20:48:59.53 ID:1u7fjwU/0.net
Sigmaの14-24も買ったんだけどこれは最高。
一眼レフ用から切り替えたからめっちゃ小さく感じる。
2/3位しかないな。
写りもいいし、広角ズームの決定版と思う。
16-35GMと迷ったけど、やっぱり16mmだと物足りないからこっちにした。
大正解。

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/02(月) 21:15:09.15 ID:rbQ5OQD60.net
あれ?
14-24ARTってEマウント版ない・・・のか
半年待てば出るかなぁ

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/02(月) 21:18:03.58 ID:uCG5vVGJ0.net
発売したばかりじゃん

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/02(月) 21:18:04.21 ID:rbQ5OQD60.net
>>720
すまん
寝ぼけてた
暑さで疲れ出たかな・・・

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/02(月) 22:00:49.61 ID:IvKpk9F40.net
>>718
手持ちの70200GMは7rB・7Bでも爆速なんだけど
レンズのファームウェアが違うとか?

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/02(月) 22:07:24.40 ID:7Rt5qXuV0.net
ちょっと前は重いのは高性能の証しだ!
みたいな変な正義があったのだが正直単純に
重くてアホらしいわ、って感覚になった

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/02(月) 23:22:00.51 ID:1u7fjwU/0.net
>>723
とりあえずファームは最新だった。
期待でかかったかな。

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/03(火) 05:35:07.79 ID:xCemdyRZ0.net
α7iiiにmc-11経由で借り物のCANONの70-200F2.8を着けてみたら結構感動した。まあAFはそれなりだったけど写りは良かった。

なんで、無性にSony純正の70-200F2.8を試したいんだけどさらに感動はひとしおですかね。楽しみのような、沼が怖いような。

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/03(火) 05:36:05.06 ID:xCemdyRZ0.net
あ、似た話題がすぐ上に。すみません。。

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/03(火) 06:56:35.72 ID:IZCOQKHi0.net
>>718
2470GMや135は分からないけど
24105Gと70200GMを比較すると明らかに前者の方が爆速。

発売日の関係だろうね。

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/03(火) 07:19:38.03 ID:QCi2iD9n0.net
>>728
初期の頃のレンズだし、先人たちは100400GM前は70200に2Xつけて頑張ってたしのう。
リニューアルされたらXDリニアモーターとか爆速AF技術投入されるだろうけど当分先なんじゃ?

自分もEFから買い換えたけど、動きものでは使ってないから、AFが遅いという評価が正しいかわからん。
大デフォーカスからの動きはニューって感じで速くはないけど、a9で掴み始めたらだいたいOKとか?

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/03(火) 07:40:18.92 ID:qNuwLLhk0.net
速い遅いはだいたい初速を言う気もするが

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/03(火) 10:22:05.53 ID:2TIBsCup0.net
恐らく無理だが、2470GMと70200GMの2本は光学系のブラッシュアップを含めて早々にリニューアルして欲しい

個人的にはこの2つのズームは撮影における主力ズームなので
CやNの2470F2.8と70200F2.8が出揃ってそちらの方が明らかに写りが良いことが確定的となれば
元々特定のメーカーに対する拘りはないのでマウント替えを考えるかも知れない、まぁ現状ではCはないが
他に所有している多くはMFレンズなのでマウントアダプターで対応できるし

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/03(火) 10:34:48.05 ID:qNuwLLhk0.net
Canonのf2ズームがあるじゃない

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/03(火) 12:51:34.06 ID:c1Dm1qS20.net
>>731
どうぞどうぞ

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/03(火) 15:18:11.26 ID:PHHTv1dH0.net
>>731
センサやボディの性能差よりも
レンズの微差を気にするんだね
違いの判る上級者は違うな〜w

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/03(火) 15:26:45.53 ID:hsjPou/J0.net
>>731
西陽の差し込む子供部屋で
自慢のMFレンズを勉強机の上に並べて
ブツブツひとり言を言いながら
萌えフィギュアを撮っているイメージ…

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/03(火) 17:49:40.73 ID:2TIBsCup0.net
>>734
風景主体だからAF性能等は特別重視しないが、センサーの差は気にするよ
だから、現状ではCはないと書いた訳で
ただ、Nの動向は正直気になる
来年までには7R4と同等のセンサーを積んだZ8?が発売されるだろうからね
そのときまでにはNの70200F2.8も出ているだろうからそれをみてどうするか判断することになるだろう
それまでは、週末に届く7R4を使い倒すことする

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/03(火) 18:13:19.99 ID:WObOXCeT0.net
風景主体なのにズームレンズの微妙な写りの差でいちいちマウント乗り換えるのか
そこまで写りを気にするんなら単焦点使えばいいのに

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/03(火) 18:28:32.13 ID:uYAR+Hq/0.net
各社のズームを集めてブラインドテストを実施したいわ

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/03(火) 21:05:04.43 ID:LwktwpNT0.net
>>731
100-400mmはキヤノニコに比べて格上だけど70-200mmはAFも描写も今一歩及ばないからな。二社ともミラーレスで70-200mm f2.8出してくるし、対抗してオリンピック明けの早いうちにリニューアルしてくると予想。

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/04(水) 07:24:58.65 ID:m61yaOgv0.net
中華のEF-NEXアダプタってどう?
4000円しないのから15000円くらいのまで(AliExpressしらべ)あるけど

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/04(水) 08:57:20.39 ID:tnuBB27H0.net
>>740
Amazonで買えるALTSONのCEF-SEなるアダプタ買ってみたが
コントラストの低い面では迷うこともあるもののちゃんと動いてるよ つくりもいい
Amazonコムじゃ119ドルだけど日本では6700円くらいでなぜか安い
評価はAmazonコムのほうを見てほしいがいいみたいね ただAFは最近のボディじゃないと厳しいとも書いてある(うちのはR3)

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/04(水) 11:58:30.35 ID:EmjSyTDT0.net
>>741
サンクス
ファームアップできるタイプとしては安いね
サポートがちゃんとあるか怪しいけどw
歪曲や周辺光量の補正はちゃんと効くの?

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/04(水) 16:49:47.60 ID:9t82n6ot0.net
35mm f1.8買った人いたら教えて

さっき届いたんだけど、
振ると内部の重いモノが結構なストロークでカコカコ動く。
これって仕様ですかね?

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/04(水) 16:51:53.03 ID:206pZZTP0.net
>>743
AFで動くレンズだから電源切ったら固定されない。

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/04(水) 17:04:48.80 ID:9t82n6ot0.net
>>744
手元にある55mm1.8も振ってみたけど軽いカチャカチャ程度なんだよね。
35mm 1.8は重い塊がゴトゴト移動する感じ

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/04(水) 17:23:43.97 ID:206pZZTP0.net
>>745
レンズ重いからAFモーターも強力なもの積んでるね。

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/04(水) 18:22:46.66 ID:+JZsQnqi0.net
>>743
https://s.kakaku.com/bbs/K0001173506/SortID=22890324/
気にしすぎ

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/04(水) 18:32:10.23 ID:9t82n6ot0.net
>>747
なるほどありがとう!

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/04(水) 23:58:09.08 ID:dafrehFD0.net
FE35パープルフリンジ大爆発でワロタ

http://2ch-dc.net/v8/src/1567548454347.jpg

やっぱりバリューアングルが 『 た っ た の 8 点 』 しかないと厳しいね

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/05(木) 07:19:45.21 ID:DdCxJ3bH0.net
>>699
レンズ交換面倒→本体の数が増える

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/05(木) 07:27:18.42 ID:1pznw0so0.net
>>750
一理ある

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/05(木) 07:36:38.15 ID:qF/sRuhO0.net
最近はレンズからボディが生えにくくなったのか?

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/05(木) 10:52:54.90 ID:Jlfxaghn0.net
>>742
exifはこのようになるのでLightroomではメーカー キャノンを選ぶと補正がされたよ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org609944.jpg
気になるのはMモードで絞りを操作しても、画面は暗くなるんだけど実際の絞りは変わらない(被写界深度がそのまま)なことかな
撮影するとちゃんと絞られているのだが
あとAmazonコムでUSBケーブルを接続してもパソコンに認識されない?らしく
このUSBコネクタは飾りではないか?というレビューもあるw
一応ホームページにはfirmwareの項目はあるが。。

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/05(木) 10:57:06.47 ID:5hXCofvi0.net
FE35がZA35より上とか提灯記事書いてるけど、中央の解像以外ほボロボロですやん。

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/05(木) 10:57:15.72 ID:Jlfxaghn0.net
この試し撮りのときタムロンの28-75も持っていったのだが(まだレンズこれしか持ってないw)
本当に色がいいよねこのレンズ
今までニコン D750を使っていて、7R3本体の性能 画質の良さにも驚いているがタムロンのこれは色が本当によく出る
実物よりもキレイに見えるよw
7R3と一緒だとそれなりのお金はかかったが久しぶりに写真をいろいろ撮ってみたいと思わせる画質 使い勝手だわ

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/05(木) 11:14:27.11 ID:KJ1juM9f0.net
>>644

収差が出てる端にピントを合わせるとだいぶ収まる。
代わりに他の部分がボケるが

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/05(木) 12:05:59.41 ID:jIFkv2mI0.net
>>753
Lightroomでレンズ名を選んでやれば、どのレンズも選んだレンズのデータで補正されるけど、気になるのはファインダー像と撮って出しのjpegが補正されるかどうか
でも85mmなら歪曲なんて最初からほぼ無いから補正がされてるかされてないかわからんよね

USBコネクタの件はやっぱりなって感じだなw

同じくらいの値段で三脚座のあるcommliteと悩むなあ
EF-S10-18での使用を考えてるんだけど、一応どっちのレビューでも使えたという報告がある

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/06(金) 00:47:46.42 ID:pDT5WhlZ0.net
>>752
ボディが昔より少し高いし
技術的な進歩が早いからな

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/06(金) 10:48:35.78 ID:KtzXYX8h0.net
>>749
レンズがたった6本しかないZマウント乙

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/06(金) 10:54:27.49 ID:wV2h8tFt0.net
>>759
SONYもそんな時期あったから

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/06(金) 12:42:25.28 ID:zD85j6iL0.net
タムロンまだかよ

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/08(日) 08:01:35.33 ID:fA8MLdY00.net
>>760
あったなぁ

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/08(日) 11:32:52.75 ID:mIpDhZlh0.net
α7 IIIなど低画素モデルと組み合わせてリーズナブルな大口径ズームのシステムを組むなら満足できると思います。4200万画素のα7R IIIやさらに高画素となったα7R IVだと少し厳しいかもしれません。

以上、タムロン28-75mm F/2.8 Di III の評価だ。
このレンズは、4200万画素以上には対応していないと言うことか。

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/08(日) 12:35:15.91 ID:tvP8vRxB0.net
7rWの高画素を支えられるだけの解像感はないのか

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/08(日) 13:28:31.72 ID:ENkt6hJU0.net
GM以外受け付けませんw

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/08(日) 18:35:23.58 ID:7MBnSCCW0.net
>>763
だいたい評価はもう出ているとおもうがレンズごとに比較できるこのページをみてみ
https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1422&Camera=1175&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1105&CameraComp=1106&SampleComp=0&FLIComp=0&APIComp=0
これは画像にマウスを置かない状態でタムロンの28-75での画像 マウスオーバーでソニー2470GMの画像になる
焦点距離やF値も選べる
これで比較するとGMとの差はほとんどない 中央で絞った際にはタムロンのほうがより改善する
どちらも隅のほうでは厳しめなのは変わらない

GMは光学性能以外の色味やボケ、AF性能などで優位や違いがあると見ないといけないね

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/08(日) 18:37:08.40 ID:1k6ymNrF0.net
オワッタムロン

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/08(日) 18:50:55.05 ID:U2Bl8RyE0.net
コントラストやボケも光学性能だし口径食が全然違うんだけど
まあだいたい解像だけで評価されるご時世だからな2875のほうが寄れるしな

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/08(日) 19:29:43.85 ID:awQgjKgV0.net
2470GMというか世の2470/2.8はすべて性能がイマイチってのは>>766のような
作例をみるまでもなく誰もが知ってることだけど、いままでは世代とかが違って
比較しにくかった。けど2875がでて明確に比較できるようになってより顕著になっちゃった感じだね

しかし2470GMのポヤけかた24105Gや85GMも同様なんだよね。ハイライトがにじむんだわ。
これがすげぇ気になってソニーの高いレンズは買えなくなった。

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/08(日) 19:30:59.14 ID:EGEMOqg50.net
標準域は単焦点が楽しい

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/08(日) 19:47:51.14 ID:FEBYXt9q0.net
GMは白黒なのにタムロンのほうの横縞に色がついてるように見えるのはなんでだろ

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/08(日) 19:53:26.30 ID:awQgjKgV0.net
>>771
分解能が高いので偽色がでてる

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/08(日) 19:59:50.16 ID:7MBnSCCW0.net
モアレじゃないのかな
よく見るとGMの真ん中あたりも紫がかっているだろ
線がぼやけず像がクッキリしてれば問題ない

>>768
やっぱ中央はしっかり解像しててほしいのと
フリンジの激しく出るレンズは使いにくいからそういうとこを購入前にチェックできるのはいいかなと

1世代前の高級と謳われたレンズも今見るとボヤボヤだったりして
新しく設計したものが出続けるって大事だよなと思うわ

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/08(日) 20:00:21.98 ID:QK9GNUbP0.net
所詮タムロン

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/08(日) 20:12:30.50 ID:7MBnSCCW0.net
>>774
タムロンはニコンやソニー ペンタックスの純正レンズとしても出されているし
技術は確かだよ
まぁ中身よりブランドのほうが気になる人が多い世の中ではあるが、、
車なんて特にそうだし バッジが変わると値段(価値)もかわる、、、ww

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/08(日) 20:24:44.46 ID:FEBYXt9q0.net
18200LEもそうだっけ
ズームはいいから90マクロ出してくれ
Aマウントは出てるのに

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/08(日) 20:30:30.27 ID:gNNbVomu0.net
18200LEは酷かったね。
あれで画質重視ならタムロンはないと感じた。

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/08(日) 21:13:59.08 ID:7FVGLW8T0.net
>>766
2470GMは酷いなやっぱ
ニコンと比べるといいところ一つもないように思える
さっさとリニューアルして欲しい

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/08(日) 21:29:33.88 ID:nUay8tKF0.net
>>778
個体差もあるから参考程度に見た方がいいと思うよ。
実写で困ってるならまだしもそうじゃないなら気にしないことだ。

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/08(日) 22:01:50.66 ID:tv8QuTuj0.net
>>779
同意
チャートの近接撮影と遠景の実写では評価が異なることも多いしね
>>763を見ると2470GMは全くいいところなしに思えるが、下の比較画像を見ると逆の結論になる

https://phillipreeve.net/blog/sony-fe-standard-zoom-shootout-sony-2-8-24-70-gm-vs-sony-4-24-105-g-oss-vs-tamron-2-8-28-75-di-iii-rxd-part-1-sharpness-testing/

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/08(日) 22:03:46.36 ID:tv8QuTuj0.net
× >>763を見ると
〇 >>766を見ると

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/08(日) 22:07:34.33 ID:mZbH38Z50.net
>>篠田ミネオ君
表現を変えてもバレてるよ。

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/08(日) 22:12:30.02 ID:0QwLEuil0.net
https://asobinet.com/info-review-28-75mm-f-2-8-di-iii-rxd/
安さと軽さと最短撮影距離以外は大体GMが上回ってるか同等
連写とかAFとかやっぱり値段分の差はあるのかなと

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/09(月) 20:21:28.72 ID:3d0So8x90.net
18200LEはちょっと重いけど、レンジによっては1855、55210並みに写って、AF速度も手ぶれ補正も上でだし、あれはあれで良かったと思うけど
まあ、解像はシグマに任せて、タムロンは色乗りの良さが好きだなー

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/10(火) 09:04:19.91 ID:tVhxuez90.net
A036はF2.8通しであの価格あの軽さコンパクトさっていうだけで有能レンズなんだよ
それだけで十分だったんだ

写りは普通でもよかったのにセンター付近の解像はGM凌駕しちゃうもんだから反感買ってしまうんだよね

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/10(火) 09:37:25.79 ID:YCN4pCFy0.net
ただしAFは若干劣るものとする
まぁ十分なんですけどね

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/10(火) 09:38:33.33 ID:DsN6K3GU0.net
>>785
レフ機用の28-75 f2.8 A09は3万だった
これは性能は芳しくなかった 正直どこにもいいところがなかったw(やさしい描写ですと言うのが精いっぱい)
だからとくに大きく売れることもなかった
シグマの旧24-70も同じだよね

A036は値段は3倍に上がったが解像や発色が大きく向上している
中身が伴っているからこそ支持されたわけだ
叩く対象では全くない
むしろ他マウントに先駆けてこのような製品が出たことを喜ぶべきなんだよ

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/10(火) 10:10:31.08 ID:8kppWq+N0.net
確かに、A036持っててやはり更なるコンパクトさに憧れて単焦点も何本か揃えたが、価格からするとあの使い勝手と描写はかなり良い物だ。
最初にコレを買ってしまったら他のf1.8クラスの単焦点では感動がかなり薄れる。

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/10(火) 11:07:29.55 ID:YCN4pCFy0.net
a036持ちてま
35f1.8買ったけど
やっぱり単焦点は良いな
と思いましたよ
買ったからにはそう思いたいだけだろって?HAHAHA

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/10(火) 11:07:46.33 ID:YCN4pCFy0.net
持ちてま → 持ちで

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/10(火) 11:17:16.51 ID:8kppWq+N0.net
>>789
私もSEL35F18F買いましたw
55mmと85mmもあるからA036手放そうかと思ったけど改めて使うと勝手が良すぎて防湿庫に入れっぱなしにしてある。単焦点に比べてレンズボディ長くて取り回しちょい面倒だけど構える時には左手でしっかり持てるしいい部分でもあるな。

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/10(火) 14:10:00.55 ID:2a+ulKCr0.net
α7RMK4買ったんだけど、とりあえずのレンズはFE 24-105mm買っとけば良いの?

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/10(火) 14:14:16.37 ID:3ER2NBzE0.net
24-240

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/10(火) 17:04:48.62 ID:p0I9RvYS0.net
100400GM

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/10(火) 17:12:13.04 ID:2a+ulKCr0.net
とりあえず一本目はシグマの45mm F2.8にした。

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/10(火) 18:22:45.09 ID:xC0IMr0G0.net
R4はGMしか許さない

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/10(火) 19:01:59.25 ID:3ER2NBzE0.net
でもそれだとAPS-Cはどうなるんだろう

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/11(水) 08:30:22.75 ID:A6Rg5dHB0.net
タムロン70-180
https://www.sonyalpharumors.com/sr5-tamron-will-announce-the-new-70-180mm-f-2-8-fe-zoom-in-october/

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/11(水) 08:47:45.07 ID:QF4g/naM0.net
TAMRON、75-200とかかと思ったけど、違うのか。
180だとちょっと不安があるんだけど、コンパクトなのはすごいね

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/11(水) 09:44:48.33 ID:1JECwrst0.net
先端にちょっと切れ目っぽいのが見えるし、長さからしてもインナーズームじゃなさそう

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/11(水) 12:40:31.61 ID:fIjDV64g0.net
また中途半端な、、、

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/11(水) 12:42:46.08 ID:fdiH8kpv0.net
高画素化で20mmくらいは小型化のために良しと出来る気もする
一応、以前に100400の噂もあるんだよね
f値は当然暗いけど

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/11(水) 14:12:44.29 ID:yzZBMbZx0.net
小型化が得意なSONYとは言うけどレンズの小型化はタムロンにやられっぱなしだな

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/11(水) 14:33:52.91 ID:QvVztvEL0.net
100-400早くしてくれ

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/11(水) 15:32:11.19 ID:v9N20Fus0.net
>>803
妥協してる部分があってこそだけどな。
SONYは妥協しない小型化を頑張ればいいのだ。

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/11(水) 15:53:26.88 ID:rfZDcUgI0.net
90M28Gくらいの長さ?

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/11(水) 18:52:25.04 ID:35uJElS00.net
180というのは気にならないけどタムロンだから甘い描写になるんだろうな。

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/11(水) 18:57:17.36 ID:cpiboJWR0.net
>>807
a036とa467の流れだから期待してるのだけど
期待値が高いみたいね
何と比べてる?

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/11(水) 19:39:04.87 ID:7jIeyJhq0.net
つか何でa25のeマウント版じゃ無いのだろうか?

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/11(水) 19:45:28.77 ID:cpiboJWR0.net
>>809
それはなんかのインタビューで
下駄履かせただけのは出しませんキリっ
ってやってた
それで興味でたわな

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/11(水) 20:50:50.52 ID:J3NxUlyF0.net
妥協つーか、タムのはソニー純正という直球があってこその変化球だろ。
純正は王道で良い。
シグマが高画質巨大路線ゆえにタムはコンパクトで画質そこそこ路線で攻めてる。
一般的には、安い事が1番優先度高く、次に楽なこと要するに持ち運びが楽なようにコンパクトなこと求められる。性能はその次なんだよね。

最終的にはタムの路線の方がシグマより受けると思うわ。
同様にニコンZ路線もニッチな路線にいくわな。

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/11(水) 21:28:16.59 ID:mlkWn0US0.net
apscならともかく、フルサイズ機選ぶ人は性能最優先な人も多いだろうし、うまくバラケると思うけどな。

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/11(水) 21:34:16.14 ID:asTNVt7h0.net
>>811
カメラ本体がこのままデカオモ高性能路線爆走するか、リーズナブルな小型機出してくるかにより変わると思う

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/11(水) 21:43:42.64 ID:J3NxUlyF0.net
>>813
ニコンは自身が煽った大口径だから高画質っていうイメージに縛られて結局はレンズがデカ重路線でいくのだと思うよ。
大口径が全く画質に貢献しないわけでは無いだろうが、その差が出るのは極端に明るいレンズとか特殊なレンズ。
実際ニコンが今やってるのは暗いレンズを高く、大きく作って高画質を維持しようとしてる。
もしあれをソニーがやろうとしたら売れないわな。
例えばBATIS40/2なんかは大きく高いが高画質。
最初の出だしは良かったがニッチな層に行き渡ったらそれ以降は売れない。
結局はニコンはニッチな層に支えられてるからこその商品展開。
ただ、結局ニコンはその道を突き進むしかない。
レンズの数もそうはでないから、デカ重で高い路線。
結局爆発的には売れないから更に値段があがるという悪いスパイラルに入る。

キヤノンはその辺きちんとわかってるから大口径なんかを声高らかにアピールしない。

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/11(水) 22:02:32.37 ID:TAZEsOW/0.net
篠田ミネオなものは小さいのでデカイものに憧れるです!

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/12(木) 07:38:10.53 ID:CoKqsV9Y0.net
>>337
153cmだけど顔でかい娘とかじゃなくて?

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/12(木) 08:29:57.22 ID:HN/84D8U0.net
SONYの作ってるレンズが、αシリーズとコンセプトが合ってないんだよ

ボディーだけ小型化を追求して、GMレンズとか大型化してホントにバカだと思う

持った時にバランスが悪すぎ

ようやく気付いたか、24mmはよくやった

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/12(木) 08:34:35.46 ID:bJUE+wlU0.net
初期シリーズで小型化優先してたら画質がーって文句出たので高画質も出したらこれだよ

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/12(木) 08:40:59.18 ID:mhsXNwD90.net
初期のGMだって同レベルのレンズと比べたらデカくはないでしょ。

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/12(木) 08:41:28.51 ID:9sqrhp1d0.net
小さいレンズも高画質のレンズもどっちもあるんだから好きに選べよ

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/12(木) 08:46:12.75 ID:0AS1Obkz0.net
小さくて高画質が欲しいんだよ
そう、RX1Rのように

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/12(木) 09:12:33.78 ID:hoXGK1B90.net
そりゃ分かるけどさ。
RX1rm2は操作性に嫌気がさして売ってしまったけどあのサイズであの画質は素晴らしかった。

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/12(木) 11:08:23.49 ID:tXGzT/on0.net
>>821
レンズ一体型カメラを焦点距離ごとにラインナップするんですね。わかりますん

824 :名無CCDさb@画素いっぱb「:2019/09/12(木) 11:13:50.45 ID:D0QraSy40.net
>>823
21 28 35 50はそれぞれファンも多いしシリーズ化しても面白いと思うけどね。
レンズ以外は同スペックのフルサイズコンデジシリーズ

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/12(木) 11:25:08.22 ID:0AS1Obkz0.net
カメラ複数は持ちたくないな〜
AF爆速にしてバッテリー強化して
24か28mmでクロップ機能つけて
Q2と同じぐらいの70万でどう?

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/12(木) 11:28:30.82 ID:UGzsEy+p0.net
小型化も高画質も、比較対象のライバルあってのことだから、タイミングによって正解は変わる。

今は変な負け方しないように、先手を打って高画質にシフトする時なんでしょう。

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/12(木) 11:49:23.57 ID:Fck22s7C0.net
>>824
1台いくらなんだよ

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/12(木) 14:04:14.04 ID:Vx+J16FL0.net
>>821
そのためのRX1やらGRじゃないのか
レンズ交換式はどうしてもポッケに入れたりは無理だからな

>>824
ズームだけれどニコンが焦点距離別コンデジ DLシリーズを計画してたな
まぁ中止になったけど、、いまニュースリリース見たらこんなん売れるわけなかったな
懸命な判断だった

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/12(木) 15:46:07.35 ID:YuQ+V+V80.net
一体型はどんなにレンズが良くても、センサーの進化で結局使えなくなるからなあ
フィルムみたいに交換式センサーでも出ないものか

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/12(木) 16:12:07.63 ID:BkK0AwZY0.net
デジタルバックならあるな。

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/12(木) 18:09:31.73 ID:D7EC4Fy+0.net
>>817
レンズは光学性能と小型化を両立できないのだから高性能レンズが大型化するのは当然だし、
ユーザーにもそれが受け入れられている
東京五輪でのプロの使用を見据えたα9IIくらいは縦グリ一体化してもいいんじゃないかとは思うけど、
ソニーとしては小は大を兼ねるなんだろうね

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/12(木) 20:01:16.88 ID:5OkKk6Ro0.net
>>831
付けたい人だけ付ければいいんだから一体型なんて絶対やめて欲しいわ

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/12(木) 20:10:36.69 ID:bGQGXcNy0.net
>>832
>一体型なんて絶対やめて欲しい

ほんとそれ。
絶対やめてほしい

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/12(木) 21:42:04.07 ID:DsJm7BmD0.net
でかいのがよろしい方は遠慮なくC社でもN社でもどうぞ

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/12(木) 21:55:13.57 ID:yXXY+G1c0.net
ソニーが筐体でかくするときは温度上昇抑えたいとき

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/12(木) 22:32:32.25 ID:5cukCKg30.net
>>831
>ソニーとしては小は大を兼ねるなんだろうね
いやソニーに限らずこの世の物理法則だよ

小さいものは後からいくらでも大きくできるけど
大きいものはぶっ壊さない限り小さくならない

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/12(木) 22:35:35.51 ID:5cukCKg30.net
ブラックマジックなどのシネマカメラに限らず
シグマのFPとか

 マウント+センサ+モニタ

なんてミニマム構成のカメラがゴロンゴロン存在しているのに
未だに縦グリ一体型とかいってるバカみると、一眼レフの呪縛は
まだまだ残ってるんだなとシミジミ実感する

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/13(金) 06:09:30.33 ID:Qrubp71/0.net
なんか一方的に叩かれているが一体化することによって
別体でつけるよりも軽量化、高剛性、防滴防塵にもプラス、、と良い面もある
反対派は多分縦グリを使わない人だろう

個人的には、外観の差別化の意味でも縦グリ一体化してもいいのではと思うし
CやNを見ればわかるがさらに液晶やボタンを増やしたりもできる
内部レイアウトを変えて低温環境に強くしたりね

今のボディはコンパクトだけれどちょっと華奢に見える気もするんだよねぇ
α9がどういう立ち位置でどんなユーザーが使っててどういう層に訴求したいのかよくわからんのだけど
もしプロ機という位置づけならば堅牢性も必要なようには思う

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/13(金) 08:24:56.10 ID:iRrKB55q0.net
でかいと言えばP社でしょ

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/13(金) 08:28:41.45 ID:dWTkelY/0.net
ソニーの華奢なホットシューなんとかならんのか?

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/13(金) 09:02:22.66 ID:nDIXr/uz0.net
Pは実物見てデカすぎって思った

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/13(金) 09:38:13.74 ID:zLVz4Qf/0.net
縦グリ一体化で更にバッファメモリが積めたり画像処理エンジンを2基搭載したりできるんなら有りだと思う

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/13(金) 10:02:57.36 ID:fSPmC0Un0.net
タテグリ一体型なら冷却スペースを設けられて4k60p以上いけそう。

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/13(金) 13:38:58.01 ID:mHBcVvvP0.net
縦グリ一体型用バッテリーグリップが販売されそう

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/13(金) 15:50:09.79 ID:rmsEn1ms0.net
縦グリに横グリとマウントとセンサー付けてほしい

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/13(金) 21:23:43.35 ID:SzQBRywq0.net
>>834
小さいのがよろしい方は遠慮なくスマホでもコンデジでもどうぞ

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/13(金) 22:34:04.72 ID:O7ypjE120.net
縦グリ一体化で水冷にすれば

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/13(金) 22:40:20.97 ID:GBjR1gB00.net
縦グリ一体型はダサい

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/13(金) 22:42:32.40 ID:AVhZMzoY0.net
ご先祖のX-1moterに謝りなさい

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/13(金) 23:28:58.43 ID:Vt1k+SQl0.net
スマホもコンデジもS社なんだ

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/13(金) 23:42:55.00 ID:dIldTLAQ0.net
>>846
ソニーに向いてない

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/14(土) 08:40:06.60 ID:qQzWGJxp0.net
>>848
OM-D E-M1X「だよね」

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/14(土) 08:45:40.76 ID:oKLYaLGt0.net
縦グリ一体?はぁ?馬鹿じゃねえの?

という開発陣の声が聞こえてくる

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/14(土) 20:49:08.27 ID:UXE8uSCk0.net
すっかりボディースレだな
FE24-105Gをクーポン1割+5k引きで注文した
タム28-75と悩んだが持ってるのがAマウントだらけなんで純正Eマウントにしてみたよ

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/14(土) 20:53:23.31 ID:N/cuejUo0.net
きょうのdポイントは買いまわりとか関係ないんだよな?

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/14(土) 21:03:22.45 ID:UXE8uSCk0.net
急に使いたい用事が出来たのでポイントとは関係無し
まあ、キャッシュバックはあるし

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/14(土) 21:09:17.71 ID:Z78SNAsz0.net
買いたいものが10万以下になるように商品券買えばいいんだっけ?
すっかり要領忘れたわ

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/14(土) 21:19:08.32 ID:UXE8uSCk0.net
正確に覚えていないので識者の方頼みます

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/15(日) 00:00:58.46 ID:V/DVEmvi0.net
シグマ45mm真面目な作りで大満足

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/15(日) 09:32:04.26 ID:DcBbzq5E0.net
迷いつつ45mmはsamyangにしておいたわ
そこそこ解像・ボケは好み
batis40とも相当迷った
修理への不安とsamyangの割には高価なのと
ファームウェア書き換えがボディー経由でできないところが不満
描写は気に入っている

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/15(日) 09:51:12.56 ID:Vqxymeyu0.net
最近のサムヤンってAFも出してるんだね
45mmってAFCで瞳AFとか連射とかどうなの?

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/15(日) 10:20:26.67 ID:Y9waPk4N0.net
α7RWのRAWに致命的バグ
https://twitter.com/photostudio9/status/1172881508735971328?s=19
これ出ちゃったら修復不能なんだって((((;゜Д゜)))
 
 
(deleted an unsolicited ad)

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/15(日) 11:13:06.37 ID:PIo2fUjl0.net
すぐ後のツイートで周辺光量補正の影響って書いてるのに意図的にそういうこと書いてるとまた訴えられるぞ

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/15(日) 11:23:49.61 ID:WkkhXE3l0.net
>>863
そんなこと言ったらGKは書き込むことが無くなるなw

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/15(日) 11:47:15.24 ID:osW6LtBw0.net
ALTSON CEF-SE つーのを買ってみた

やっぱりusbポートは認識されない
ただの飾りのようだわw

肝心の動作だけど、nex-7とef-s10-18で一応動作したけど不安定
AFを外すのはMFで撮ればいいとしても、露出も外すこと多し

どうしても使いたいレンズがあるってわけじゃないならやめたほうがいいわ

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/15(日) 13:34:15.82 ID:7nl2qPr80.net
>>865
前書いたかもしれないけど
アマゾンコムのレビューでは
像面位相差搭載でAFポイントが多くなった新し目のボディでなければAFは迷いがちだそうな
フルサイズなら7R3 9以降のが無難かも

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/15(日) 14:48:10.40 ID:osW6LtBw0.net
>>866
俺が像面位相差のボディを買える日が来るのは何年後かなあ・・・・(遠い目w

それはそうと、そんな俺は純正10-18を買えずにef-s10-18を買ったわけだけど、
このレンズかなり良いんだけど、キヤノンのaps-cはちょっと小さいので、nexで使うとギリギリ
普通のフィルター付けると隅っこ黒くなる
しょうがないから薄型フィルター急遽注文したわ

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/15(日) 15:03:14.73 ID:DixoEYbG0.net
R2とR3の像面位相差はセンサー同じなので、それなら9、III、R4じゃないか?

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/15(日) 15:44:30.43 ID:7nl2qPr80.net
>>867
まぁこのアダプタ安いのと
シグマのと違ってタムロンのレンズがリストに入っているのが良い
ファームはどうなんだろね、、w
しかしそれフィルターなしでも相当ギリギリなのでは、、

>>868
じゃあR2以降かな? 向こうではレビューたくさんあって評価も良いけど、ざっと見た感じでは多分これは新し目のボディ用に作ってあるんだろう という事をみんな書いてたね
うちはR3とEF 85mm 1.8で試したがまぁ普通に使えたよ

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/15(日) 16:11:07.26 ID:osW6LtBw0.net
>>869
フィルター外せば蹴られない
付けてても歪曲補正してやればほとんど消える

しかし蹴られるのが左側だけなんだよなあ
センサーのセンターがズレてるのかね

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/15(日) 16:17:22.96 ID:DcBbzq5E0.net
>>861
サムヤン、以前に出たモデルはダメダメだったけど45とか最近はだいぶ良くなった様子。
ただファームウェアは60ドルくらい?の専用ドックを買わなきゃ変えられないらしい。

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/15(日) 16:18:24.61 ID:DcBbzq5E0.net
瞳AFは普通に使えてるっぽい<AF45

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/15(日) 16:28:54.07 ID:KEfdZPS80.net
>>418

>>862
中原は糞

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/15(日) 17:36:09.34 ID:PIo2fUjl0.net
あいつ買ったばっかのカメラ膝に乗せて電車に乗って居眠りしてGM壊れたって言ってみたりわざと露出狂わせて連写して使えねえって動画出してみたりSONYになんか恨みでもあんのかなw
もしかしてここに書き込んだのも本人なの?

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/15(日) 17:37:58.84 ID:mVmatNCQ0.net
>>862
JPEG撮って出しで使ってりゃ問題なさそう

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/15(日) 17:40:43.91 ID:mVmatNCQ0.net
youtuberとか、アフィ命さんだから
騒ぎたいんでしょ

まともな頭なら癖や多少の不具合わかってて楽しんで行けるようにならんと

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/15(日) 20:20:46.30 ID:YHtfumb90.net
中原さんと言えばシグマの135mm

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/16(月) 16:01:19.37 ID:urGytUo10.net
BATIS25ってちゃんと25mm?26mmくらいじゃない?

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/17(火) 03:38:51.42 ID:7VmYlAcN0.net
ポイント18000付きにつられFE35F1.8注文したが納期10月かよ長いなぁ

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/17(火) 03:43:47.85 ID:tAipdMh70.net
>>878
5パーセントは許容範囲内

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/17(火) 21:29:15.36 ID:vn2iGYXD0.net
タムの70180増税までに出ないかな。

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/17(火) 21:50:12.55 ID:Ow+4EVer0.net
10月情報解禁だからお察しください

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/18(水) 06:03:07.32 ID:QLZ5LGN/0.net
>>862
その後に機種関係なくレンズの問題って言ってるだろ。嘘つくな

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/19(木) 02:01:40.37 ID:iRhIZTE30.net
漏れもポイントに釣られ35F18注文したが納期未定だぞ家電量販店ほとんど取り寄せだしふざけんなよソニストや価格コムの店はほとんど在庫あるに、このままじゃ増税前に間に合わん

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/19(木) 05:22:07.00 ID:Pz4Xkw0H0.net
そこ評価最悪でしょ。問い合わせいれても返事ないし。キャンセルもできない。SONYも安売り知っているから、出荷をどんどん後回しにするし、2度と注文しない。

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/19(木) 08:25:10.95 ID:zCE8FL5j0.net
>>884
ソニーストアもだいぶ前から在庫無いみたいだけど、タイミングによっては在庫あったりするの?

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/19(木) 09:06:33.63 ID:y86O8Fzu0.net
ポイントに釣られて納期未定の所に注文して、増税前に届かえねぇよってこと?

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/19(木) 18:43:35.67 ID:GcgnX+ZE0.net
そういえば、いつの間にかXDCAMと一緒にレンズ発表されてたんだな。
シグマのスチル用Artレンズをベースにしたシネレンズみたいに、
1635GMにパワーズームと絞りリング他を追加してシネレンズ外装にしたやつ。

FE C 16-35mm T3.1 G
https://www.sony.jp/ls-camera/products/SELC1635G/

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/19(木) 19:44:38.04 ID:Jh6MwZkf0.net
>>869
R2とR3とではAF別ものだぞ。

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/19(木) 20:32:49.23 ID:J3FEv5Ul0.net
R2は絞りブラケットが存外便利だから残してる

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/19(木) 21:09:22.74 ID:uIqoUy6u0.net
17-28ポチった土曜に届く

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/19(木) 21:28:27.68 ID:hExOyqM/0.net
おめ
天気悪くても撮りまくれ

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/20(金) 15:34:00.48 ID:dHRY6sO90.net
シグマでもタムロンでもさっさと100-400を出してくれ

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/20(金) 18:00:33.09 ID:86r5/fJF0.net
タムは出すんじゃねえかな
シグマはどうせバカみたいに重くなるからいいや

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/20(金) 18:05:21.58 ID:38e2tBiJ0.net
>>894
ライトバズーカ先に出したのはシグマだけどな

45f2.8とか出したしまぁシグマも軽いの出す可能性なくはなくない?

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/20(金) 18:44:16.58 ID:PwfH3QkU0.net
eマウントのライトバズーカ出たら即買いしそうだわ
100400GM欲しいけど高いし重い

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/20(金) 19:25:13.98 ID:86r5/fJF0.net
>>895
SONY損切りしたシグマだし、Eで使うのは酷しそうだからわざわざ新規でやる気ないんじゃねえかな

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/20(金) 19:27:39.47 ID:38e2tBiJ0.net
>>897
損切りしたの?

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/20(金) 19:33:39.25 ID:NybTKs/m0.net
Lにレンズ作ってその後ほかでも出すんじゃない?
Lだけじゃやっていけないでしょ、、、

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/21(土) 11:18:54.50 ID:1UFENJRh0.net
むしろLを損切りにしないためにEで回収してるんじゃ。

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/21(土) 17:06:59.22 ID:ufkVrUwQ0.net
デジタルカメラマガジン見て素人以下の写真誰だ撮ったのと思ったら中原

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/21(土) 20:14:37.65 ID:0lGZrN940.net
中原ってカメラバッグ営業の人じゃないの?

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/22(日) 16:28:41.33 ID:TTNsf9ZY0.net
中原といえば、僕が考えたαの操作性一覧表を
ソニーの人に渡したと自信満々につぶやいていたな。
受け取ったソニーの人は営業スマイルの裏で
「死ぬほどウゼー!」だっただろうな。

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/26(木) 15:16:08.71 ID:lhXLISLI0.net
機材だけは一流の中原
豚に真珠

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/26(木) 16:53:07.37 ID:aoUd2Rxq0.net
デジカメwatchに豚のR4のレビューだか、自分のイベントの宣伝だか分からん記事が載ってるけど、
写真がクソ過ぎてあきれる

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/26(木) 18:10:15.54 ID:16/hUtbr0.net
ヨドフォト担当の方がうまい

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/26(木) 19:17:50.65 ID:lUDQpsKc0.net
ヨドフォト担当って何者?

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/26(木) 19:30:32.96 ID:er7tjBxn0.net
あれ見たら買いたくなるよね

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/27(金) 14:44:29.35 ID:WfIEtFs40.net
増税前にと100400GMと35F18F買ったけど入荷次第発送かあ
いつ届くんだろう

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/28(土) 04:37:29.99 ID:aDUC0xBi0.net
今月中に発送されないと10%になるよ

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/28(土) 19:52:47.55 ID:Neoh5bad0.net
ALTSON CEF-SE を持ってるけど、やっぱり三脚座付きのEF-NEXアダプタも欲しいなと思ってたら、commliteそっくりの無名品が3000円ちょっととえらく安い
この値段ならAF無しのマウントアダプタと大して変わらんということでポチってさっき届いた

一応動作したけど、ALTSONよりさらに不安定だしAFがスローモーションw
しかもずしりと重く、三脚座外してもALTSONの倍近い重さ

本物のcommliteの動作はわからないけど、重さはやっぱり重いので、commlite買うならALTSONを勧める

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/28(土) 20:51:34.72 ID:GsbU48W+0.net
>>910
それ会社によって違うみたいよ
例えばamazonは注文と支払いが9月中に終わってれば10月発送でも8%

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 02:07:38.96 ID:rLpjHaLw0.net
>>912
Amazonは発送時に決済だぞ。
大抵の店は発送時に決済。

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 06:05:45.36 ID:qZLouX6d0.net
>>913
amazonのヘルプにちゃんと書かれてるぞ

>アマゾンでの価格表示は、全て税込みの価格となっております。
>お客様が支払う金額は注文時に確定するため、2019年9月30日までに
>ご注文いただき発送等が2019年10月1日以降になった場合も、
>ご注文後に税込みの合計金額が変わることはありません。
>注文時に確定した金額は、発送確認メールに記載されます。

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 06:11:16.45 ID:hrdiAMBR0.net
Amazonで今買い物して大丈夫なのかな〜
「解消」したとは言ってるけど

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 07:21:22.72 ID:hkhNUCyJ0.net
>>906
感性が素晴らしいよね。
プロの写真は、意外に想定内で心に響かない。
最近流行りの加工しまくった写真は、チープに見える。

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 08:25:42.27 ID:Zqo91Fg80.net
APS-Cの場合、新しい1655を買ったら単焦点を揃える必要がほとんどなくなるんでしょうか?

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 08:43:12.19 ID:uSTjg+i90.net
ズームと単焦点は相補的なもんです。片方あれば他は要らんとはなりません。なる、とすれば、それは見切りか妥協の帰結っす。

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 08:48:19.00 ID:vqqryB6S0.net
んなもん人によるとしか言いよう無い
自分のことは自分で決めろ

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 09:34:34.33 ID:YVxEPtTN0.net
>>917
ズームはどうしたって周辺の各種収差がある
中央の解像も焦点距離によって実力が違ってくるし
単焦点は明るいものも多いよな f1.4と2.8じゃ光量に4倍も差がある

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 09:55:15.96 ID:UNMwjBIA0.net
>>916
フォトヨドの写真とってるのプロカメラマンなんだけど…

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 10:17:49.24 ID:OSxG/01B0.net
ネットのレビュー記事なんかの、「自称プロ」が下手すぎるんだと思う

PYの写真はすごくいいとは思うけど、
ちょっとバブル頃の広告写真っぽいよね
CMで言えばいいちこみたいなw
分かりやすくセンスがいい写真ではあるけど

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 10:25:14.25 ID:UNMwjBIA0.net
>ネットのレビュー記事なんかの、「自称プロ」が下手すぎるんだと思う
それ単にプロを見間違えてるだけ
 カメラ雑誌の作例プロ、カメラレビューの作例プロ、ライターの参考画像プロ、記念撮影のプロ
みんなカメラ使うプロだからって一緒くたに扱って程度が低いってのは
単にお前さんが世間しらずでものを見る目がないってだけのはなし

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 10:34:43.25 ID:OSxG/01B0.net
>>923
悪いけど、俺は>>916とは別人なんだが

>カメラ雑誌の作例プロ、カメラレビューの作例プロ、

ここはほぼ一緒でしょ
っていうか写真を撮る観点としては同じなはず
どっちも機材の性能を見るための作例を撮ってんだから

>単にお前さんが世間しらずでものを見る目がないってだけのはなし

なぜこういう話になるのか、繋がりがさっぱりわからん
暇なジジイが喧嘩売りたがってるのか知らねえけど、
雑誌の作例プロとPYのプロを分けるお前の感覚の方がよくわかんないんだけど

で、PYのプロカメラマンって誰?そこまで言うなら知ってんだろ?
> カメラ雑誌の作例プロ、カメラレビューの作例プロ、ライターの参考画像プロ、記念撮影のプロ
の中でどれなんだ?
特定できてるからここまで書いてんだよな?

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 10:58:33.57 ID:UNMwjBIA0.net
>>924
>どっちも機材の性能を見るための作例を撮ってんだから
だから、写真のプロじゃないよ。ただの作例撮影作業で金もらってるだけ

>なぜこういう話になるのか、繋がりがさっぱりわからん
写真作品の善し悪しに関わらないで、作例や記念撮影という写真でカネもらってるプロという
存在がいることを知らない程度に何も知らないという意味での世間知らずだよ。
だから写真で金もらってるプロを全部一緒くたにしたがる。

>PYのプロカメラマンって誰?
普通にフォトヨドに名前書いてあるよ?

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 11:03:25.16 ID:UNMwjBIA0.net
高度な「機材の性能をみるための作例」は、作品としての写真と区別つかないってのはそりゃそうだけどね。
写真作家として生きる上で「作例撮影」でタツキを成り立たせてる人もいようよ

だが、「自称プロのレベルが低すぎる」ってはなしとは全然別の次元の話よね

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 11:14:06.22 ID:OSxG/01B0.net
>>925-926
>だから、写真のプロじゃないよ

・・・あのさー
ゲイジュツ写真を撮ってるのが「本物の写真のプロ」とか言いたいのか?
人に写真を売って商売している以上、プロはプロだろ・・・
で、そのレベルが低いって話してんだろ
お前の「プロの定義」なんて知らねえよ

http://photo.yodobashi.com/sony/camera/a7r_4/
Photography : Z II

だからこれ誰だよ
これは「ゲイジュツ写真のプロ」なのか?

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 11:20:19.48 ID:vJgcNMrv0.net
>>915
過去の注文履歴が他人に見られてしまう話を、
「今」心配しても仕方ないのでは(笑)

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 11:25:37.90 ID:hrdiAMBR0.net
>>928
それだけの問題かわからないじゃん?笑

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 11:49:09.54 ID:UNMwjBIA0.net
>>927
>ゲイジュツ写真を撮ってるのが「本物の写真のプロ」とか言いたいのか?
うんそうだよ。芸術でもアートでも創作でもなんでもいいよ。
カメラマンの作品として名前付きの写真に値段がつく、そういうのが世間的に言われるレベルのプロだろね。

でそうでないのまでプロとよぶ↓みたいなことするから「自称プロのレベルが低すぎる」ってなるってはなしだね
>人に写真を売って商売している以上、プロはプロだろ・・・

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 11:51:04.33 ID:OSxG/01B0.net
>>930
だから、それはあんたの定義でしかないだろ・・・

>単にお前さんが世間しらずでものを見る目がないってだけのはなし

お前のクソみたいな定義なんか知らねえよクソジジイが
死ねよ

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 11:56:01.61 ID:vqqryB6S0.net
横からすまんが、芸術のプロとか言ってる時点で芸術がわかってないし芸術に縁のない人と感じる
俺は芸術がわかる芸術に興味があるって言いたがりのただのカメラオタクと見た

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 12:00:11.63 ID:YM9jiH/b0.net
ポトレ用に一本新しいレンズ欲しいんだけど、
コスパ重視で無難に8518fなのか腹くくって話題の135gmなのか、
はたまた汎用性ある70200gmなのか意見が欲しいです・・・

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 12:10:09.36 ID:0A4ipg1b0.net
>>933
85f18と70200gm持ってて135gm欲しくてたまらん俺の意見からすると重くても汎用性考えるなら70200gm、軽くて使いやすいのが良ければ85f18
目的と必要な距離がはっきりしてて135mmが合うとわかってるなら135gm

個人的には20万出せるなら85f1.8買って、タムロンの70180f2.8待つのもありな気がする

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 12:19:23.69 ID:UNMwjBIA0.net
>>932
いや芸術というからハードル高く感じるだけだよボーヤ
創作、とか作品とかででいいんだよ。その人の創意の現れ。

作例は機材のためにある。作品じゃない。創作でもない。

そんなものでいくら金をもらおうがチャート撮影と何ら変わらん。
なので作例に良いも悪いもない。

作例ではなく写真の良し悪しを語るなら、それは作品で語られる。
雑誌プロ、レビュワープロ、ライタープロは出番じゃないし、そんなものに良し悪しはない

なのにごっちゃにするから「自称プロのレベルが低すぎる」となる

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 12:22:21.89 ID:OSxG/01B0.net
>>935
あんたの定義の説明はいいよ
オナニーの話聞かされても興味ない

で、PYのカメラマンはどういう区分なんだよ
名前が出ている、っていっても実際はどこの誰だかわからんだろ

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 12:22:40.49 ID:rLpjHaLw0.net
>>930
いや、写真で対価を得てるのがプロだわ。
町の写真館のおっさんも、免許センターの証明写真のおっさんもプロ。
写真の価値なんて、個々によって変わるんだから
芸術性がプロの基準になるわけ無い。
ノイズまみれでアングル糞でも、週刊誌の一面を飾れる写真には相当な価値があるし、アングルや構成が完璧でも見向きもされない写真もある。
だから対価を得てればプロ。

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 12:25:05.83 ID:UNMwjBIA0.net
>>937
>写真で対価を得てるのがプロだわ。
なので↓ということになるんだね
>ネットのレビュー記事なんかの、「自称プロ」が下手すぎるんだと思う

記念撮影オンリーのシャッターマンや、チャートの代わりにみなとみらいの帆船取るだけのカメラマンが
写真上手いわけなかろう。金はもらっちゃいるが、そんなものを誰もプロカメラマンなどとは呼ばない。

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 12:27:22.21 ID:DPC0smrS0.net
>>936
ひまなボケジジイの相手はやめようぜ

ぼくのかんがえたぷろかめらまん
に当てはまらないとプロじゃないって言ってるやつなんてほっとけばいあ

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 12:28:06.15 ID:OSxG/01B0.net
>>937
ほんとこれ
結局対価を受けてればプロって話
その共通認識で話してるのに「芸術性が、創意が」なんて個人の定義なんて話されてもってw

・・・っていうかその辺のブライダルのおっさんだって、
「創意」は持って撮影しているだろ・・・
雑誌の作例も創意持ってるし
人に売る以上、考えて撮影しているのに「それはプロじゃない」ってなんだそりゃw

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 12:28:54.96 ID:S2mtX7XH0.net
そうそう、金銭を対価として受け取れるなら立派なプロ。
芸術がどーとか世間知らずがどーとか言ってるオッサンに噛み付かれてかわいそうだったな。
まぁ色んなヤツがいるからほっといたらいいよ。あんな言い方するオッサンはリアルでもぼっちだよw

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 12:28:59.01 ID:OSxG/01B0.net
>>939
まあ、そうだね・・・

っていうかPYのカメラマンって結局誰なの?ってのが知りたいだけだね
多分、社内の写真好きレベルだとは思うんだけど

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 12:32:16.39 ID:UNMwjBIA0.net
フォトヨドの写真が参考にならないってのはそういうことなんだよね。
写真はいい。だが同時に機材なんか気休めであることをわかりやすく伝えてくれちゃうので
機材が欲しい人にとってはむしろマイナスとすらいえる。

商売に直接寄与しないという意味では、どちらかというと写真文化の隆盛目的
シグマなんかもっと顕著で、作例のはずがちょっとした写真集あつかいで
いい紙にいいデザインで印刷されてイベントで配布されてたりする

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 12:36:21.39 ID:OSxG/01B0.net
>>943
お前はちゃんとPYの写真を見てるのか?

なんで>>927でR4のページ持ってきたか分からん?
高画素の利点を示すような写真をちゃんと持ってきてるだろ

>機材なんか気休めであること

思い込みが全てみたいだけど、ちゃんと写真をみたら?
そもそもあんた写真を見る目が全くないでしょ?

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 12:37:37.81 ID:UNMwjBIA0.net
>>940
>「創意」は持って撮影しているだろ・・・
みんなと同じ場所で場所取りにあけくれて、同じ高さに三脚すえて、同じ方向にカメラむけて
同じタイミングで、同じような設定で、同じような写真撮ってる人達に、一体どんな創意があるのかはさておき
作者の意図、思い、考え、オリジナリティ、それらが写真を通して見る側に「よし」と伝わるから
いい写真であると人は感じるわけだ。

作者の想い、創意のない、ただの作例に良いも悪いもないのは当然。
でも対価を得られればプロと呼べる。なんで↓ということになる
>ネットのレビュー記事なんかの、「自称プロ」が下手すぎるんだと思う

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 12:38:34.47 ID:UNMwjBIA0.net
>>944
>思い込みが全てみたいだけ
一言もそんなこといってないことに気づこうな愚か者よ

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 12:39:50.92 ID:UNMwjBIA0.net
>>944
>高画素の利点を示すような写真をちゃんと持ってきてるだろ

>>926

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 12:41:46.30 ID:5Fe3GhN80.net
>>934
ありがとう!参考になりました
70200gmは使う場面が限られてて8518fの方が頻繁に使いそうなので一旦これ抑えて新作待機しつつ135gm狙おうと思います!

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 12:42:53.71 ID:czY4HX3h0.net
フォトヨドの写真どれも好き
尊敬

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 12:50:06.27 ID:vqqryB6S0.net
>>935
一言だけ言って去るね

こんなカメラオタクの巣窟でゲージュツゲージュツ言ってる時点で終わってるよバレてるよ
みっともないからやめとけ

以上

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 12:50:16.37 ID:OSxG/01B0.net
>>945-947
結局、機材なんか気休めじゃないし、創意を持って撮影しているって認めるんだな?PYのカメラマンも

>作者の想い、創意のない、ただの作例に良いも悪いもないのは当然。

なんで作例に「想いも創意も無い」って「お前の勝手な決めつけ、思い込み」で決めつけてんの?
家で新聞紙やチャート写しているだけの奴ならともかく、
そうじゃないだろ

結局「思い込みが全て」でしかないだろお前の言ってることはすべて

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 12:53:21.06 ID:UNMwjBIA0.net
ID:OSxG/01B0 ID:S2mtX7XH0 みたいのは基本的に機材趣味なんだよね
高いカメラ高いレンズ高い三脚でブレなく被写体をかっきり画面におさめてパシャ
解像感高く、立体感豊富、コントラストも広く、ミスもなく それが「いい写真」

まぁ否定はせんどころか私も好きなんだよね良い機材のいい写真
だけどつうじないんだよね。世間的には。そんなもの誰もいい写真などと呼ばない。
だから

>ネットのレビュー記事なんかの、「自称プロ」が下手すぎる

なんていわれちゃうんだよね

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 12:55:24.53 ID:DPC0smrS0.net
>>942
海外ロケしてるのが気になるわ
あの仕事だけで海外言ってるとは思えんから、別の仕事のついでとかプライベートの旅行のついでだと思うけど

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 12:57:31.47 ID:UNMwjBIA0.net
>>951
作例として採用されている作品の存在を否定していないのが>>926だよ


>ネットのレビュー記事なんかの、「自称プロ」が下手すぎる
という話にそんなハイレベルな話なんかでてくるはずもないとも>>926に書いてある

>思い込みが全てみたいだけ
一言もそんなこといってない

そして
>記念撮影オンリーのシャッターマンや、チャートの代わりにみなとみらいの帆船取るだけのカメラマンが
>写真上手いわけなかろう。金はもらっちゃいるが、そんなものを誰もプロカメラマンなどとは呼ばない。

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 13:00:07.44 ID:0A4ipg1b0.net
>>948
85f1.8は軽いし明るいし綺麗に撮れるのに安いっていう流石の撒き餌レンズって感じだから買っておいて損ないよ!
70200の距離あまり使わないなら保留でいいと思う
案外100400の方が便利かもしれんしね

俺はタムロンのが安くて軽ければ買い換え視野だわ

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 13:06:02.71 ID:rLpjHaLw0.net
>>954
少なくともこのスレで5人はプロと認めてるんだから、誰もいないってのはあり得ないね。
そして、芸術性がないとプロではないと言ってるのはお前1人。
お前ががプロと認めないなは自由だが、
それが世間一般ではない事に、そろそろ気づけ。

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 13:11:12.07 ID:OSxG/01B0.net
>>953
謎だよね・・・
もともとは社員の中で写真の上手な人がやっているだけかと思ってたりしたんだけど、
高いボディなんかの時には、結構いい場所で撮ってるよねw

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 13:14:05.03 ID:Iw0qNLUH0.net
>>956
いや芸術性がないとプロではないなんて一言も言ってないので嘘つくのやめてね
君嘘つきすぎ

悔しいのはわかるけどさ

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 13:15:18.06 ID:OSxG/01B0.net
>>954
まず、お前のプロの定義がお前個人の思い込みの決めつけでしかないってこと
そこが異なるんだから話にならない

>そんなものを誰もプロカメラマンなどとは呼ばない。

いや呼ぶから
呼ばないのは思い込みが全てのお前だけ

お前が機材レビューしてる人をプロと呼ばない、というなら勝手にしろよ
でも、それを他人に押し付けんな

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 13:17:08.06 ID:Iw0qNLUH0.net
>>956
あと、プロと呼ぶ呼ばないなら「金貰えばプロと言える」ってのは私もいってるよ

たんに「その基準だと雑誌プロレビューワープロも混じってきくるのでレベルが低いと言われる」そういってるだけ

世間的にはプロカメラマンといえば上手い写真を撮る人のことなのは当たり前
すなわち上手い写真の撮れないライターやレビュワーは含まれないのも当たり前

当たり前の話しかしてない

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 13:20:34.77 ID:Iw0qNLUH0.net
>>959
いや写真の下手な人は誰もプロカメラマンなどと呼ばないよ

君らが必死になって定義を厳密に考えればという前提をつけて始めて
「まぁ対価さえ受け取ってればプロではあるな」とかろうじて宣言できる程度にプロとよべない

なんどもいうけど、プロといえば普通は写真のはちゃめちゃ上手い人の事

金さえもらってればなんてハードル下げるから
自称プロの写真の下手なレビュワーも枠にはまって違和感となる

と現実を解説してるだけ

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 13:45:35.84 ID:rLpjHaLw0.net
>>961
上手い下手は主観だから関係ない。
仕事ってね、色々あって
そこそこの腕だけど物撮りで1日で100点撮れる人と
メッチャ上手いけど10点しか撮れない人だったら
100点撮れる人に頼む所もあるんだよ。
ポートレートだと写真の腕より、口が上手くて表情引き出させる人のが好まれるとか、違う要素も含まれるの。
対価を得られてる以上、何かしらで発注側の要望を満たせてるんだから、対価を得てる時点でプロなんだよ。
おまえは素人に金払って仕事頼むのか?

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 13:52:18.96 ID:Iw0qNLUH0.net
>>962
世間のイメージはプロは超上手い人
でも定義的には金もらえればプロを名乗れる
だからチャートがわりの作例とるのがせいぜいの
下手くそなプロっていう違和感の塊ができちゃうよね
という現実を説明してるだけ

主観主観って笑、だからその主観の正体を説明してんだよ
ほんと頭に血が上ったバカの相手は始末に負えんな

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 13:58:06.75 ID:2rzF1n8F0.net
どしたんえ皆??ww

広角が何かほしいがマウントアダプタでシグマArt1224f4など考えるもやっぱり1.1kgは億劫になるよな、、
やはりここはソニーか でも高いのぅ、、
EFのでもいいんでこんなの使ってるよってのあれば聞かせてほしい

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 14:03:21.45 ID:OSxG/01B0.net
>>963
さっきまでのID:UNMwjBIA0 と同一人物なのか?
まずそこをはっきりしてくんない?

っていうかID変えて微妙に言ってることずらし始めたからマジクズ

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 15:45:09.42 ID:rLpjHaLw0.net
>>963
上手い下手の基準は何なんだ?
そんなの個人の主観だろ。
何処に主観の正体説明してるんだよ。
主観ってのは個人個人違う感じ方が、あるって事だぞ。
100人が100人上手いと思う写真なんて無い。
世間一般じゃ、写真館のオヤジだって立派なプロだ。
素人に高い金払って撮ってもらう奴なんて、いないだろ。
一般人は雑誌の中の写真をライターが撮ったのか、カメラマンが撮ったのかなんて、一々気にしてない。

最後に素人のおまえに教えてやるよ。
プロの本質はクライアントの要望通りに撮ること。

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 15:58:19.80 ID:odHl+lEK0.net
>>966
上手い下手の基準?主観だろ?
良い写真悪い写真も同様だけど
ある程度撮って、見て、評価されて、評価して、感想いって、感想きいてってのをやってれば、
十人十色というわけでもなくみんなが良いと思うラインあるなーってわかるんだよね。

絵作りの整え方とか、主題の明確さとか、わかりやすさとか、インパクトとか
上手くいえないけどね

ただ確かなのは、時代に関係なく良いものは良いので、
君のような機材オタクのいう高価なレンズやカメラの「良い描写」のたぐいは写真の良し悪しの本質にほとんど関係ないってことだね

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 16:01:03.13 ID:odHl+lEK0.net
>>966
金もらって撮影してりゃプロだと強弁するのは構わんけど
世間のプロカメラマンのイメージと違うから、
チャートの代わりにみなとみらいの帆船とるだけのド下手くそなプロってのが出てくるね、という現実の話をしてるんだよって何億回言わせたら気が済むんだろね全く

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 16:40:59.76 ID:CH+LHoQB0.net
>>964
Sigma14-24でいーじゃん。
800グラムであの性能は他に無いと思うわ。

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 16:57:21.65 ID:Gc3Uc+M10.net
>>968
「(オレの中での)現実の話」ってのはわかったからもういいよ

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 17:12:54.40 ID:s8m9xzQz0.net
@写真撮って金稼ぐ人をプロフェッショナルと呼ぶ(ここんとこで異論があるってひとはおそらく誰とも意見が噛み合わないw)
A金稼ぐ以上は、依頼者の意図に応える必要がある、応えられないなら稼げないから@が成り立たない
B依頼者の意図が、上手な写真を撮ることであれば、それに応えるプロは写真が上手である「はず」になる

@とAは定言命法だが、Bは仮定命法

この3つが正しいと仮定すると、

α 写真を撮るのが上手い人が必ずしもプロではない
β プロでも写真を撮るのが上手くなくても、つまり旨い写真を撮ることが要求されてなければ
  写真を撮るのがヘタな人もいる


例として上がっている、PhYの作例作者は、ヨドバシの社員であって、写真を撮ることが本業でない
とすれば、「プロ並み」に写真が上手であってもαの類型になる

雑誌やサイトで金を稼ぎながら、レンズを始めとする機材の性能を示すための作例を上げる
人はβの類型になる 

写真館のプロは、写真館の顧客が求めるニーズに応えるだけの技量があると推定される
つまり、その限りで写真が上手だと推定される、なぜならそうでないなら、他の生活糧を
稼ぐ手段がない限りは潰れているはずだから、
もっとも、写真館のプロでも、芸術写真撮る人もいるし、撮らない人もいる

写真で食えてない人でも芸術写真は撮れる
芸術の場合、採算という検証手段がないから、その人が撮っているのがヘタな写真なのか
芸術写真なのかは、本当は本当に分からない
まあ芸術ってのはそういうものだw
ただ、「多くの人」がいいな、って思うようなのは、まあ芸術と言っていいんじゃないかな、っていうレベルに
すると、PhYの作例は、結構芸術の域に達してるのかもしれない
あの人がプロなのかどうかは別として

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 18:03:17.59 ID:jmv7dekX0.net
>>964
広角は35f28zと、ニコンの20/3.5というMFレンズをアダプターかまして使ってます。

古いレンズですけど、そんなに不満はないです。

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 18:16:07.03 ID:0GT6hnvQ0.net
中原は下手

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 19:42:08.41 ID:XfXdikpW0.net
>>923
フォトショ名人

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 19:47:35.57 ID:E8yPtwDM0.net
>>968
同じ事何億回も5chに書き込んでるのか
キモ

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 21:11:09.03 ID:N+rW68rC0.net
こっちも俺の「写真とは?」対決してんのかw
それが5ちゃんだもんな

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 21:24:27.56 ID:2rzF1n8F0.net
>>969
こんなのが出てたのね〜
いろいろ見たけどやっぱ基本新しいやつがいいみたいね
Canon 16-35 f2 8 L3やNikon Z 14-30 f4も性能が高いし(前者は値段も1段高いがw)
シグマはちょい待つと値段がどんと下がりそうのでウォッチしときます :)

>>972
広角の用途を考えるとMFもありかもしれないな〜
R3を最近買ったばかりでまだタムロン 28-75しかなくていろいろ手を出してみようかなと思ってるところで、、(でも使用頻度が少ないから安くしたいw)

以前Nikon機でタムロンの15-30 f2.8 VCを持っていたけど性能は良かったが大きく重くでほとんど使わなかったから
今度は小さく軽いほうがええかなと思う部分あります

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/29(日) 21:56:59.76 ID:S2mtX7XH0.net
まぁ安価も全角でしか打てないようなモウロクじいさんの相手はそれくらいにしようよ
彼の中ではそうなんだろう、彼の中では

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/30(月) 00:14:23.34 ID:X4MVy4pG0.net
>>977
俺もそれ。
ニコンの20/4とか、20/3.5とか、メッチャ小さくて軽いよー

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/30(月) 00:34:42.51 ID:bmL5t5am0.net
>>966
>何処に主観の正体説明してるんだよ。
なんども引用してるけど、
 >ネットのレビュー記事なんかの、「自称プロ」が下手すぎる
というどっかの誰かさんの主観への説明だね

こっから先は何度も言ってるけど
>「金貰えばプロと言える」ってのは私もいってるよ
>たんに「その基準だと雑誌プロレビューワープロも混じってきくるのでレベルが低いと言われる」そういってるだけ

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/30(月) 00:40:30.23 ID:JffFuFRH0.net
>>980
結局、主観の説明してないだろ
逃げんなよ
説明しろよ

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/30(月) 00:43:42.76 ID:bmL5t5am0.net
>>981
え?だから自称プロが下手すぎるって感想=主観が何故そう感じるのか
って解説してるとおもうんだけど、いままでのレス全部
>>980の文章ってそんなに難しかったかな?

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/30(月) 00:48:35.20 ID:JffFuFRH0.net
>>982
説明してないだろ

だから逃げんな
お前の主観の説明だよ
説明してみろ

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/30(月) 01:05:52.78 ID:bmL5t5am0.net
>>983
>お前の主観の説明だよ
え?そんなもの一度もしてないし話題にもしてないので
突然自己紹介しろとか言われてもお断りしますとしかいいようないっすね

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/30(月) 01:11:17.93 ID:ZaOw58yf0.net
>>984
お前>>963自分で書いたの忘れたのか?

だから主観の説明しろよ
説明できないのか?バカすぎるから
早くしろよ、てめえが言い始めた話だろうが

逃げんなよバカ

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/30(月) 01:34:05.58 ID:bmL5t5am0.net
>>985
>忘れたのか
忘れてないよ。その内容は>>980に書いてあるとおりで、
 >ネットのレビュー記事なんかの、「自称プロ」が下手すぎる
 というどっかの誰かさんの主観への説明だね

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/30(月) 07:06:39.91 ID:gBNTKGtO0.net
これ例の自演荒らしでしょ

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/30(月) 07:50:45.96 ID:+FPYkfQE0.net
18,35,85mmの3本あれば大概のものが撮れる。
ズーム&マクロ各1本で出かけるのも楽でいい。

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/30(月) 08:07:43.10 ID:ukcV8KSr0.net
相手の意図を汲もうとしない
こんなやりとりに意味ない
自演だとしたら狂気
もうやめてね

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/30(月) 08:16:58.66 ID:ZaOw58yf0.net
>>986
文章が意味なしてないんだけど

何度言わせるんだ?
説明になってないししてないだろ
お前の主観とやらを説明しろよバカ
逃げんなよ

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/30(月) 09:21:21.34 ID:ubgJxUGO0.net
また、議論風の荒しわいてるのか、あきないね

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/30(月) 21:11:58.66 ID:7QEU0+QY0.net
プロでも下手くそは沢山いる
プロ級の素人の方が良い作例バシバシ撮ってる

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/30(月) 21:24:06.94 ID:KNlCBlqa0.net
>>990
具体的に指摘せずに宣言だけされても、私がなにしたらいいかさっぱりわからないんだよね。
悔しがってるのはよく分かるけどw

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/30(月) 21:27:46.80 ID:D60Yk4Z/0.net
>>993
「上手い」という貴方の主観を説明すれば?
そこから逃げてるだけでしょ

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/30(月) 21:32:54.68 ID:KNlCBlqa0.net
>>994
>すれば?
だからしないんだよ。話題にしてないからね。これ二度目ね。
君が悔しくて揚げ足取りしたいのはわかるけどさ。付き合うギリはないんだよね

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/30(月) 21:35:10.75 ID:D60Yk4Z/0.net
>>995
それ逃げてるってだけでしょ
「説明できない」ってだけ
説明できもしないことを曖昧な「超上手い」なんて話で誤魔化しただけだね

貴方の負け

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/30(月) 21:37:06.49 ID:KNlCBlqa0.net
>>996
まぁフル論破されて悔しいからと突如話題変えたバカに付き合わないことを逃げだ
と宣言したいというなら止めはしないよ。単に君がバカさらして笑われるだけだし。

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/30(月) 22:55:45.81 ID:ukcV8KSr0.net
世間はきみらを笑ってるんやで
どこのスレもこんな感じで、
なんかへんなのわきすぎ

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/10/01(火) 14:35:36.70 ID:vHklJznu0.net
うめ

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/10/01(火) 14:35:51.97 ID:vHklJznu0.net
うめめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★