2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ついに来た・・】2SC1815が新規設計非推奨に…Q5

33 :774ワット発電中さん:2017/03/24(金) 07:08:13.92 ID:Vqt22x66.net
>>28
異論はあるだろうけれど、とりあえずは以下のような視点で置き換えてみたら良いと思う。

まずNPN/PNPを間違えないこと、ダーリントン接続ではないこと。プリント基板に載せるならピン配置に気を付けること。

hFEはもともとばらつきがある。
製作記事で2SC1815のhFEランク指定があるなら、それ相当のものを選ぶ必要があるけれど
そうでもなければ、80〜200ぐらいでOK。たいていの小信号用トランジスタがこれを満たす。

あとは、
VCEO(コレクタ-エミッタ間電圧)と、IC(コレクタ電流)、PC(コレクタ損失)、fT(トランジション周波数)ぐらいをみておけば大丈夫だと思う。

VCEO(コレクタ-エミッタ間電圧)
マージン込みで使う電源電圧の1.5〜2倍ぐらい見ておけばOK。
出力トランスを使うものなら、同じマージンで考えるなら電源電圧の3〜4倍ぐらいかな。
でも、たいていの小信号トランジスタで50V以上あるから、これが問題になるケースは少ないと思う。

IC(コレクタ電流)
実際に流れる電流のピーク電流の1.5〜2倍見ておけばOK。
2SC1815で150mAだけど、たいていの小信号トランジスタはこれぐらいはある。


PC(コレクタ損失)
これは傾向としては小さいパッケージほど小さくなる。
小さいパッケージのものだと100〜200mWぐらいのものが多いから、2SC1815の400mWを置き換えるときは要注意。
だけど、過酷な高温下で使わないなら、実際に消費する電力の倍ぐらいをみておけばOK。


fT(トランジション周波数)
高いほど上等で良いってわけでもなくて、高すぎると発振してしまうことがある。
2SC1815からの置き換えなら80〜150MHzぐらいのもので良いのだけど、割と平凡に存在する。

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★