2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 15周目

1 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/11(月) 10:03:44.91 ID:BwOqFozS.net
TOMIXのファイントラックや旧型の茶色・灰色道床レールを語ろうぜ!!

前スレ
TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1469282880/

2 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/11(月) 10:04:17.85 ID:BwOqFozS.net
過去スレ
 TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 13周目
  http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1367829983/
 TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 12周目
  http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1322072306/
 TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 11周目
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1273312449/
 TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 9周目(実質10周目)
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1248391653/
 TOMIX ファイントラック・茶/灰色道床レール信者の会 9周目
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1219474125/
 TOMIX ファイントラック・茶/灰色道床レール信者の会 8周目
  http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1191781336/
 Tomix ファイントラック・茶/灰色道床レール信者の会 7周目
  ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1168259237/
 トミックス ファイントラック・茶色道床レール信者の会 その6
  ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1148215374/
 トミックス ファイントラック信者の会 その5
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1144851493/
 トミックス ファイントラック信者の会 その4
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1128604490/
 トミックス ファイントラック信者の会 その3
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1108879836/
 トミックス ファイントラック信者の会 その2
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1086178102/
 トミックス ファイントラック信者の会
  ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1060232515/
 トミックス茶色道床レール信者の会 その1
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137956186/

3 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/11(月) 10:08:25.52 ID:eAJJdk5W.net
公式
●ファイントラック
http://www.tomytec.co.jp/tomix/nyumon/finetrack/top.htm
●新製品情報
http://www.tomytec.co.jp/tomix/new_product/

関連スレ
[KATO]ユニトラック信者の会 Part4[UNITRAM]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1521209417/

4 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/11(月) 10:09:26.44 ID:eAJJdk5W.net
>>1の前スレ スレタイミス ごめん
連投規制うぜぇ

5 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/11(月) 18:06:50.26 ID:O7R0iUtg.net
品番
91043
品名
高架複線階層駅セット(レールパターンHB-B)
価格
18,800円(税抜)
特徴
●立体構造の大型の駅を再現できます
●地上部分と高架部分に<4273>島式ホーム(都市型)と同仕様のホームを採用(付属品は<4273>と同じ内容)
●2階から3階へつながる勾配を作る際に必要な橋脚台が付属
●別売りの<91042>高架複線基本セットと<91074>高架複線立体交差セットと組み合わせて大きなレイアウトが作れます
●別売りの<4046>高架駅A、<4047>高架駅Bを1階に設置した場合に使用する橋脚台が付属
●別売りの階層高架ビームでさらに高さを高くしたり延長する事が可能
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/91043_a.jpg
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/91043_b.jpg
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/91043_d.jpg
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/91043_e.jpg
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/91043_c.jpg
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/91043.html
製品内容
●島式ホーム(都市型)×2セット●高架橋S140-55.5×6(R・L各1個含む)
●複線ガーダー橋×2●PC橋脚P10×18(カップリング受けなし)
●階層高架ビームM×2●階層高架ビームL×7
●ストレートレールS140-PC(F)×5●ストレートレールS280-PC(F)×4
●カーブレールC605-10-PC(F)×4●スラブストレートレールS140-SL(F)×5
●スラブストレートレールS280-SL(F)×4●スラブカーブレールC605-10-SL(F)×4
【付属品】
●ランナーパーツ:階層高架ビーム用●ランナーパーツ:1階ホーム用屋根隠し、柱
●ランナーパーツ:1階ホーム用階段●ランナーパーツ:高架駅用橋脚台
●ランナーパーツ:階層高架橋脚台●ランナーパーツ:複線レール用橋脚アダプター等
●パーツ:カップリング●シール:ホーム用

6 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/11(月) 20:12:38.04 ID:QW0TyjaB.net
延長用、あるいは自分で手持ちの4275 島式ホームセット(都市型)照明付などを組み込むための
パーツの小売りはあるんだろうか

7 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/11(月) 20:24:55.01 ID:4Tdhgxgc.net
遅れたが
>>1

8 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/11(月) 20:26:52.20 ID:4Tdhgxgc.net
>>6,7
は同一人物

9 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/12(火) 21:18:08.12 ID:+aKkpk+A.net
広告塔が無くなって300円値上げw

品番 4218
品名 総合ビル(ホワイト)
価格 2,500円(税抜)
製品内容
●本体
●広告塔
●シール
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/4218.jpg
品番 4245
品名 大型ビル(グレー)
価格 2,800円(税抜)
製品内容
●本体
●シール
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/4245.jpg

10 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/12(火) 21:21:46.20 ID:+aKkpk+A.net
9階建てが11階建てになったのか

11 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/12(火) 21:30:20.71 ID:7W7cSHul.net
むしろお買い得?

12 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/12(火) 21:56:04.48 ID:2+pk2cwc.net
中間階層のパーツ別売りにしてほしいね。

13 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/13(水) 01:30:27.08 ID:yTZhIhIw.net
>>9
そういえば最近の中層建築は塔屋が無いのが流行なのか?
東横インも最近の店舗は洗練された感じを受けるが
塔屋が無いため夜になると青く光る「東横INN」の自己主張が弱い

14 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/13(水) 11:21:45.71 ID:L9/EhGjw.net
>>13
あれってエレベーターの機械室だと思ってたんだけどそうでもないのか

15 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/13(水) 11:30:17.35 ID:zg8izJFB.net
>>14
水道の水タンクをつけてるとこもある
今はポンプが良くなったのと水タンクの衛生管理が問題になってつけない

16 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/13(水) 20:29:45.26 ID:lWQu1akQ.net
高層ビルの屋上施設と言われて思い付くのが階段の延長で屋上の出入り口、高圧受電配電設備、冷房用冷却器、エレベーターの機械室ってイメージがあるな、最近は減っているけど空調関係にボイラーを使う設備もあったから吸排気の絡みで煙突もあった
外側から見ると看板に隠れて見えないか、あっても視覚的に目立たない感じで

最近のビルだと電気系はキュービクル入りである程度以上の大きさになると地下や屋内の電気室に収められている
冷房用冷却器はデパートみたいな建物と共通でそれなりの数が並んでいる感じだな
昔のデパートなんかは屋上遊園地の一角に金網で隔離された碍子の栄える変圧器もあった
エレベーターの機械室も屋上に突き出しているスタイルが判りやすいけど最近のは地下や半地下構造の機械室になっている


技術の進歩でわざわざ屋上に設置しなくても済ませられる設備になったと言う理由もあるけど、のっぺりした屋上はなんか寂しいね

17 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/13(水) 20:39:29.66 ID:hq/XZbNa.net
勉強になるな

では屋上にお稲荷様を

18 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/13(水) 22:28:24.60 ID:E9Qd/PXu.net
忘れ物ですよ
つω

19 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/13(水) 23:21:56.30 ID:rZrZFdfc.net
>>18
それは"お稲荷様"違いw

20 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/13(水) 23:26:35.62 ID:kj7hPrsk.net
>>13
ちょっと脱線かもしれんが、ここ15年くらい?で新たに建てられた小売店や商業施設などは看板が屋根に載るタイプでなく、壁面に付けられるタイプが多いな

>>9にある大型ビルは、商業施設というよりオフィスビルなどをイメージしてあえて地味な色にして看板を付けていないのだと思う

21 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/24(日) 06:01:56.59 ID:2ZZTZtu6.net
階層高架ビーム・M(4個入)
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3244_d.jpg

製品仕様画像きてたのね

22 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/24(日) 08:30:59.78 ID:EoX8MFt8.net
>>21
プラレールでたまに見かける橋脚を何段も重ねた展示があるけど
Nでもやってやれないことはなさそうだな

23 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/24(日) 12:43:55.74 ID:8KEJyWTW.net
良いな〜と思ってたけどPC橋脚って5mmが無いから出来ないプランあるな
普通に使ってもアプローチ垂れ下がってエンコするからいい加減に5mm追加して欲しい

24 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/24(日) 12:48:40.32 ID:Q6KRRfne.net
>>23
つレンガ橋脚

25 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/24(日) 12:56:28.07 ID:8KEJyWTW.net
れんがだと高架ビーム使えないでしょ
重層から更に勾配橋脚足す時に55mmの次が65mmになっちゃう

26 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/24(日) 15:52:55.81 ID:vq4ovwsf.net
昔に比べていろんなことができるようになったねぇ
だけどアイテム数増えすぎて欲しいときに欲しいものが手に入らないことがあるのがね

27 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/24(日) 22:50:31.52 ID:9CpYPwD6.net
5mmなら高架ビームだけでいいじゃん。

28 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/24(日) 23:05:01.07 ID:swrTggd+.net
>>27
分かってないね。
もっと理解してから書き込みしよう。

29 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/25(月) 00:59:22.96 ID:Kd8DIpxS.net
PC橋脚の5mmってステップ使うか、橋脚ベース使うかのどっちかでしょ。
だからステップの代わりに、高架ビームを使うんだけど。

30 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/25(月) 06:15:44.31 ID:qt9YK2HO.net
ビーム平置きでよくね?

31 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/25(月) 06:27:26.56 ID:hPaDiURd.net
>>30
2Fから3Fの勾配を作るときに、60mmに相当する高さが作れないっていうことでしょ。

32 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/25(月) 12:47:13.40 ID:AAj4Q/Fa.net
茶色道床時代ってステンレスレールだっけ?
磨きまくったら普通に通電したから固定レイアウトに使おうかと思ってるんだが
今の洋白と比べて劣化スピードや電気抵抗とか考えるとやめた方がいいかな?

33 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/25(月) 16:07:52.17 ID:L5m/NwV3.net
茶色でも最初期(ジョイント先が丸い)以外は洋白らしい
踏面傾くヤスリじゃなくユニクリーンかピカールがいい

34 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/25(月) 16:19:14.18 ID:vI1otzzK.net
>>33
ユニクリーナーも持ってるが富のレールクリーナーと何か違うのか?

35 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/25(月) 16:37:15.06 ID:xRgXt33o.net
>>34
富のは匂いがマイルド

36 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/26(火) 04:15:53.56 ID:zIl1E6xe.net
>>35
結局それだけかよw

37 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/26(火) 13:04:54.32 ID:ygU/pUJj.net
>>33
マルチレールクリーニングカーのパッドにピカールつけてやったわ
一瞬で20年以上前のレールがピカピカになったよ

38 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/26(火) 18:46:38.65 ID:dDo32g5v.net
ピカールより便利な物があってだな
http://harakiri.run.buttobi.net/up/imgimg/451.jpg
100均なんかで売ってる右の奴

39 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/26(火) 18:52:42.42 ID:Fv6yYebN.net
>>38
ピカールよりは入手しやすそうだな

40 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/26(火) 21:08:34.98 ID:DEXGS38V.net
>>35
混ぜちゃった、どうしよう・・・。

41 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/26(火) 22:43:35.90 ID:3ysqCZQ5.net
混ぜるな危険!!

42 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/09(月) 13:00:48.17 ID:e4ibusRM.net
質問です
電動ポイントのコードの長さ教えてください

43 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/09(月) 16:13:02.93 ID:mn1euvKS.net
わかりました

44 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/09(月) 16:50:23.46 ID:e4ibusRM.net
よろしくお願いします

45 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/09(月) 18:20:50.00 ID:R9HOcf2i.net
コード80です

46 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/09(月) 19:41:20.88 ID:e4ibusRM.net
>>45
ありがとうございます
意外と短いですね
延長コードも買わなきゃ

47 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/09(月) 19:56:49.98 ID:DJP9dNeB.net
自分で延長しれ

48 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/09(月) 20:30:32.54 ID:yyDX3yc+.net
>>45
www

>>46
電動ポイントだけじゃなく手動ポイントやS70もコード80だよ

49 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/09(月) 21:18:39.74 ID:e4ibusRM.net
>>48
ググったらコード80には別の意味があるみたいですね
まんまと騙されました

50 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/09(月) 21:23:52.73 ID:yyDX3yc+.net
自分で確認したんならおまけ
電動ポイントのコード長は120cmほどだよ
1畳のプランやる程度なら延長コード要らない

51 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/09(月) 21:55:23.88 ID:e4ibusRM.net
>>50
親切にありがとうございます
測ったらビミョーでした
一応延長コードも購入しようと思います

52 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/09(月) 23:20:43.65 ID:ZDdPtnC3.net
実際、数字の上では足りてもピシッと直線に貼れないでしょw
線路を迂回させたり、線路の下を潜らせたり、余った長さを束ねたりと取り回しが必要だから
短いよりは延長コードを入れて余裕を持たせることを勧めたいな

線路の下を潜らせるのにトラフガーダーがあると便利

53 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/10(火) 13:42:42.02 ID:MCFCtcX0.net
>>52
そのトラフガーターが売ってない。

54 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/10(火) 14:30:17.48 ID:NI2S6ek9.net
品薄になると踏んでグリーンを8個買っておいたんたが
いざレイアウト組んでみると足りない

55 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/10(火) 19:34:40.94 ID:Hne9xmZZ.net
車用の0.5の電線で延長しとけ
切って繋ぐだけだろ

56 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/11(水) 21:40:48.75 ID:UO5uQkNd.net
いつの間にか複線レール繰り下げになってた

57 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/19(木) 19:03:17.61 ID:uiETaZEs.net
階層高架
1:35〜
https://youtu.be/M0niWMdnaRw

ちょっとだけ紹介してるよ

58 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/19(木) 22:22:23.57 ID:4MHzGK+2.net
真談話室が更新されないんだけど、俺だけ?

59 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/19(木) 22:57:20.01 ID:QX2xlHQZ.net
>>53
店頭で気になって、運良く入手してた>トラフガーダー

最大の問題は車庫用レールセット(91016・17)だ、全国レベルでほぼ間違いなく見かけんわ
情景用にも有用なパーツが色々と入っていると言うのに…
脱線ポイントとか…その黒ランナーを入手したことで、冨線路のフィーダー穴が
一部製品で3穴化してたことを初めて知った次第

早く再生産して欲しい、冗談抜きで

60 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/21(土) 20:53:34.34 ID:T9xUhbTO.net
https://www.1999.co.jp/itbig53/10536121b4.jpg
https://www.1999.co.jp/itbig53/10536121b5.jpg
https://www.1999.co.jp/itbig53/10536121b6.jpg
https://www.1999.co.jp/itbig53/10536121b7.jpg
https://www.1999.co.jp/itbig53/10536121b8.jpg
https://www.1999.co.jp/itbig53/10536121b9.jpg
https://www.1999.co.jp/image/10536121

61 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/21(土) 20:54:58.49 ID:T9xUhbTO.net
高架駅に見慣れないパーツが

62 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/21(土) 20:59:32.24 ID:JVt9Xhl8.net
懸念だった5mmのパーツも入るのね

63 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/21(土) 21:13:47.64 ID:bxVit/uQ.net
青砥じゃん
こういうの面白そうで良いよね

64 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/21(土) 21:27:28.10 ID:Kik4TUZU.net
組んだりバラしたりするの大変そう

65 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/21(土) 22:23:48.58 ID:U0vczS6M.net
>>59
ついでに複線間隔28mm規格も作ってほすい

66 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/22(日) 23:54:15.16 ID:6dDDmxtD.net
先輩諸兄に質問です。
トミックスのファイントラックでお座敷レイアウトを組んで模型を走らせていますが、レール接続部の爪(差し込み部の凸部)が二股になる部分が折れたり、同箇所の根元が白化して弱くなってしまいます。
組み立て、片付けを何度も繰り返して弱くなってるみたいですが、弱くならないようにする対策等は有りませんか?

67 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/23(月) 00:08:19.86 ID:LbRxVTJl.net
仕舞うときに出来る限り長く繋げたままにする

68 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/23(月) 00:24:42.45 ID:NNYUwfMK.net
>>66
回数減らすしかないでしょう。いよいよ繋がらなくなったら買い替えましょう。その頃には十分元取ってるはず。

69 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/23(月) 00:34:00.59 ID:Yo4F10hf.net
>>67
>>68
お返事ありがとうございます。
やはり、買い替えが手っ取り早いですね…ポイントレール等はお金がかかりますが、仕方ありませんよね
私のはちょうど旧レールからファイントラックに移行した頃に買い揃えたものです。
新しく買うレールは、差し込み部が噛み合う部分を削り取るかしようかと考えてます。

70 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/23(月) 00:34:44.80 ID:FmDlkGGl.net
ガイドは折れても問題無いって言えば問題無いんだけどな
折らない対策は基本ではあるけどゆっくりと真っ直ぐ抜く事
ロックされてるからコジって抜きたくなるけど必ず接続部に指を添えて真っ直ぐ引き抜く

71 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/23(月) 01:01:44.29 ID:Yo4F10hf.net
>>70
アドバイスありがとうございます。レールだからと、油断して取り扱った心当たりがあります。今後は気をつけたいと思います。
同時に、旧レールのグレー道床バージョンも探していますが、なかなか見つからず。品番90934のマイプランLTを今更ながら展開したいのですが…
確か、2本づつの袋入りで販売されていた記憶があります

72 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/24(火) 20:20:12.68 ID:j9QBTBal.net
以前出した
腕木式信号機はあれっきり再生産もリニューアルもなし?

73 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/28(土) 09:30:22.50 ID:7v8k7VTH.net
>>65
曲線を半径の大きいカーブだけに限定すりゃ
すれ違いも問題ない かな?

74 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/30(月) 15:43:50.23 ID:BSPIzQfU.net
今更だけど、PCレールは爪が改善されたり収納に考慮されたりで良くなったと思うけど、爪の弱かった旧レールや茶色道床のレールと比べると接続時の隙間が気になるな

75 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/30(月) 18:19:01.00 ID:fFp9hqup.net
茶道床で何本折って反対側に詰まったままにしたことか

76 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/30(月) 20:34:08.30 ID:VAp+CP8a.net
>>75
高架橋でも同じ経験あります

77 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/30(月) 23:09:05.21 ID:vEloB+y/.net
島式ホームでもやらかしたわ

78 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/30(月) 23:25:18.20 ID:w15Xu6XE.net
焦って動くからだろ
興奮してるのは分かるが落ち着け

79 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/30(月) 23:30:01.48 ID:IjSno6c9.net
床でも焦ったらダメ
じっくり取り組めば男の子に恵まれるらしい

80 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/30(月) 23:48:20.31 ID:CriolSAv.net
性交の方法と受精卵の性別には関係はないぞ
精液を遠心分離機にかけてやっと確率がちょっとだけ上がることはあるらしいが

81 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/31(火) 01:46:06.01 ID:Kz2E6gXK.net
おっぱじめる前に側転しまくればワンチャン?

82 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/01(水) 12:09:05.28 ID:3zo4mNSp.net
おまいら トノスは使ってるの?

83 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/01(水) 13:19:48.37 ID:PkYFdsRD.net
自転車として漕ぐにはちょっと重いよあれ

84 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/04(土) 20:48:09.51 ID:h7hpOFd8.net
1階と2階を繋ぐ階段?はあるけど駅舎どうすんの?
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/91043_b.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/91043_d.jpg

85 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/04(土) 21:47:41.97 ID:wLiXUf5z.net
>>84
地下に駅舎があるってことにするんだよw

86 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/04(土) 22:49:02.33 ID:EGZXWaNP.net
既製品だけで恰好をつけるには2,3階線路にして1回は高架駅使用がベストかもな

87 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/04(土) 22:56:48.13 ID:v6YN7+q/.net
三原や福山みたいにホーム上に橋脚をもって来れる構造が出来ればなあ

88 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/04(土) 23:16:30.68 ID:px3/5duW.net
1Fを島式ホームにしなければならないルールは無いと考えると少し出来る事が増えると思う

89 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 07:37:47.48 ID:HtjOljUE.net
>>84
現状では 外に出れない乗り換え専用駅

>>88
対向式ホームにしても、Tomixには近代的な駅舎は無い(いなかの駅 1択)

90 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 08:22:31.60 ID:cEFADRe1.net
いや、この辺でなんとか…
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/4046.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/4033.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/4040.jpg

91 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 08:32:34.17 ID:SNdsUqqG.net
>>86
こうするしかないのか
https://www.1999.co.jp/itbig53/10536121b6.jpg

92 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 12:06:34.50 ID:21hrX/f1.net
>>91
その上下段が重層高架の青砥駅タイプが一番無難な構成だろうね


既存プラン集にある駅直上を鉄橋が跨ぐ8の字立体交差から
秋葉原駅のような立体交差の乗換駅へ差し替えられないかと考えているけど
そうすると今度は階段の位置が合わなくなるジレンマも・・・

93 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 15:34:11.10 ID:HtjOljUE.net
近鉄 布施は無理か
※ 島式穂ホームの外側に通過線がある 2層式駅

94 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/05(日) 16:14:56.47 ID:oIw5piKE.net
2面4線のホームもビームを切り継ぐとかしないと無理だろ
強度的に問題があるけど(中央に支柱を追加するとか)

95 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/08(水) 09:35:26.89 ID:3/JqgBKV.net
これ3Fの駅が出来るのはいいが、勾配の橋脚はどうするんだろ?流石にれんがはミスマッチだし。

96 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/08(水) 09:56:54.89 ID:Dy52+3e5.net
>>95
現状、改造無しだと複線橋脚セットしか無いのかな
PC風とはいえあの丸っこい橋脚を使うのもミスマッチだけど

97 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/08(水) 11:42:26.88 ID:i6Zl9l2G.net
>>60の最後の画像で勾配見本あるやん
とはいえ実際に110mmまで上げようとしたら相当なパーツ数だな
レインボーブリッジ風、今宮-新今宮とか夢は広がるけど現実にそんなスペースないわ…

98 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/08(水) 12:36:16.03 ID:2KMRcqlW.net
なんか凄くプラレール感を感じるのはオレだけ

99 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/08(水) 13:45:14.00 ID:fc+PKWfK.net
>>98
俺も
リアリティが不足

100 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/08(水) 14:12:58.71 ID:Dy52+3e5.net
>>98
展示品の画像を見た最初の印象が正にそれだった
とりあえず組めるように作っただけ、みたいな感じ

101 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/08(水) 14:15:05.33 ID:aEd75Mh4.net
>>98
三方分岐もそうだしプラレールからの製品化

102 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/08(水) 20:08:16.11 ID:3/JqgBKV.net
>>97画像あったのか。これは失礼した。でも扱いにくそう・・・。
#3227 複線コンクリート橋脚セットの単線バージョンがあったら便利だけど、
仮に出てもかなりコスト掛かりそうだな。

名鉄の太田川駅は無理か。2Fが退避線あるし。

103 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/13(木) 19:15:42.13 ID:1ceCQczG.net
N情報室 高架複線階層駅
https://www.tomytec.co.jp/tomix/report/n/nj_225.htm

104 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/14(金) 07:11:41.09 ID:I4DHwmBH.net
高架複線階層駅セット(レールパターンHB-B)
2018.05.09(更新日 2018.09.13)
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/91043_a.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/91043_b.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/91043_d.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/91043_e.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/91043_c.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/91043.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/91043.html
N情報局
高架複線階層駅セット(レールパターンHB-B)
第225号Vol.1
https://www.tomytec.co.jp/tomix/report/n/nj_225.htm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


105 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/14(金) 07:47:08.28 ID:I4DHwmBH.net
コレが妥当プランか
https://www.tomytec.co.jp/tomix/report/n/images/nj_225go/kokaeki.jpg

106 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/14(金) 10:30:13.64 ID:0g3aa6cY.net
>>105
レールやホームの掃除が大変そうだな。
固定してしまうと1年後にはホームがホコリだらけになるなw

107 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/14(金) 11:09:35.63 ID:os+jgIMv.net
駅だけ2層3層ご立派でエンドレスはちんまりミニカーブ、ってやってみたかったが
よく考えたらそもそもミニカーブの高架は売ってなかった

108 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/14(金) 11:54:56.20 ID:bCvB7dc0.net
>>107
橋脚のカップに道床がピッタリはまるから見た目が最悪でも良ければ大丈夫!

109 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/14(金) 13:38:14.46 ID:fwwM7T57.net
>>107
両端トンネルで解決

110 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/14(金) 20:49:09.08 ID:eBeQpdYg.net
>>108
路面パーツの両脇だけ使ってワイドレール用の柵を強引に固定すればぱっと見高架っぽくなる

111 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/14(金) 21:02:26.91 ID:GkHAcW/V.net
バラストの下の厚みも考えると、バスコレ走行道路にミニカーブをのせて壁パーツとか。
橋脚や塗装とかは作る楽しみいっぱいってことで。

112 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/14(金) 21:03:13.02 ID:H0H9zvIO.net
持ってる方教えてください
C391-15-PC(F)(1865)ってスラブセンサー付けられますか?
カッターで四角い穴開けられる溝ありますか?ってことです

113 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/14(金) 22:56:42.14 ID:7j0o9mfy.net
そう言えば、車両基地セットが再販されてたようで
念願の91017を数セット買ってきたw

114 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/15(土) 09:10:04.56 ID:ym8yZf68.net
>>112
公式で確認すれば分かることなのに。

115 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/15(土) 10:16:41.51 ID:1ZM3zsFl.net
>>112
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/1865.html

116 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/15(土) 12:45:20.32 ID:/VOQxV5H.net
>>112
そもそも、ワイドレールでもスラブレールでもないじゃん

117 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/15(土) 15:18:16.04 ID:biWwiWyx.net
PCの長尺は対応してるから聞いたんだろうけど
その製品仕様知ってるなら公式で調べられるわな

118 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/15(土) 17:16:26.14 ID:/VOQxV5H.net
なるほど

119 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/15(土) 19:35:16.71 ID:ovlyM3dd.net
>>114 >>115 >>116
すいませんありがとうございます、Webでわかるんですね
カタログでわからなかったんで、買わないとわからないんだと思ってました

120 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/15(土) 21:37:14.71 ID:FXaQmEQu.net
掃除まで考えるたら井中駅みたいな屋根なしホームがええか…

121 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/16(日) 05:58:52.30 ID:LwjqJom1.net
>>120
ストラクチャーは固定しない

122 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/17(月) 15:54:01.81 ID:9f3zJfw8.net
そもそも富はポイント通電劣化も激しいから固定レイアウトには絶対的に不向き。

123 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/17(月) 21:09:32.31 ID:Gf/ae+cB.net
全ての機構を道床内に内蔵しようとするところに無理があるんじゃね?

124 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/17(月) 21:11:22.73 ID:A5DASM6I.net
上で出てたけどミニカーブレールの高架線路って脇の線路の柵?が車両通過時に干渉しちゃうから作れないんじゃね?

125 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/17(月) 22:00:47.17 ID:kzw2/JsW.net
だったら、ワイドPC方式にすればいいじゃないの。
てか、プラ板とワイドPC柵があれば、KATOの線路だって何だって高架にできるお。

126 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/17(月) 22:44:34.05 ID:MFQrvM9v.net
>>125
だから、普通の長さのミニカーブ対応車両だと車体が柵の外側にはみ出すということかと
トラムなど小型車両なら問題ないだろうが

127 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/17(月) 22:55:44.04 ID:5ys2hDJ7.net
ミニカーブ対応車両がワイドの道床から出る事は無いよ
はみ出たら複線で当たっちゃうからミニカーブ対応にならないでしょ

128 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/17(月) 23:05:58.54 ID:MFQrvM9v.net
>>127
確かに、ワイドの道床からはみ出したらミニカーブ対応とは言えないわな

なら、なぜ高架がない?

129 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/17(月) 23:07:54.80 ID:pWCEEuB+.net
そもそもミニカーブは田舎の小さな路線用って認識だからじゃね?

130 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/17(月) 23:13:04.38 ID:5ys2hDJ7.net
実は大半径カーブの高架も無くて
高架橋付きレールのラインナップは茶道床の頃から変わってないってのが真実

131 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/17(月) 23:26:56.03 ID:FAcuIey2.net
>>130
スラブは?
あれが富最大のカーブレールなんだが。

132 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/17(月) 23:27:37.39 ID:pZSo7qpY.net
ビームと橋脚を買いまくってミニカーブの下にずらーっと敷き詰めて…
カップリングで一応固定も可能

133 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/17(月) 23:40:18.81 ID:pWCEEuB+.net
>>131
--06のことじゃね?

134 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/18(火) 01:48:26.35 ID:sXm8JBxG.net
ミニカーブでの勾配はねじれが大きくて脱線や接触不良の元になりやすいからじゃないか?
どうしても勾配きつめにしたくなるだろうし
高架でも水平なら地上と変わらないだろうけど
C391の高架がないからワイドPCと柵とベース買って作ったんだけど、結構めんどいねこれ、柵がポロポロ取れるし
でもC541の高架と合わせて欲しかったんだよね....

135 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/18(火) 01:58:34.75 ID:L2zU92dt.net
>>134
確かに標準的な勾配だとコンパクトにならないわな

C541は、基本的にポイント分岐用だから...

136 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/18(火) 03:26:16.06 ID:kVkhFiX3.net
>>135
スペース内を15°で斜めに横切る連続トラスをやりたかったんだよね
なのでC541-15が高架にできるのはありがたい、が脆い、それとバラバラといろいろパーツ買わないといけないのがめんどい

137 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/18(火) 20:48:56.51 ID:NOkf/T5r.net
>>136
S72.5・S70・Eも同数作らないと猛烈に高く付くのが

138 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/18(火) 22:21:47.09 ID:bgKhIciL.net
お好きな線路を簡易高架化キットとか出たら楽しいかもな
紙でもいいから曲線に合わせてペコペコ折って貼って…ちょっと頼りないが

139 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/19(水) 22:33:29.21 ID:KavHzASx.net
フレキシブルのスラブレールほしい

140 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/24(月) 19:27:27.37 ID:dp40kU04.net
都市型対向式ホーム出せよ早く

141 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/26(水) 18:30:10.00 ID:6hyabBUp.net
新しい島式ホームのやつで140mmの出してくれないかな…
そしたら照明付きに変えるのに

142 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/26(水) 21:47:21.31 ID:/NlKDIp2.net
例の重層ホームセット、店頭に出たみたいだね
(ビームならとりあえず買うかも:日比谷直前で緊縮財政だw)

143 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/27(木) 03:24:17.82 ID:Ghzkr7sU.net
>>142
日雇いバイトで稼げ。
それかマイナス覚悟でギャンブルするかだ。

144 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/01(月) 12:53:30.70 ID:FjVZaD0T.net
ビーム、とりあえずLを買ってみた

階層をかまさない場合、37間隔の複々線を置けるのか
色々な使い道がありそう

145 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/08(月) 18:49:47.63 ID:7zc5pjfb.net
C243は新幹線は無理だが在来線なら問題なく使える…

146 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/08(月) 19:51:02.84 ID:lNjYqHt/.net
そう思って使ってた頃もあるけど今は最低で354にしてる

147 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/08(月) 21:32:09.93 ID:hfNjTjJx.net
昔は最小半径280だったけど、今はその1つ外側が最小だわ

148 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/08(月) 22:12:31.33 ID:gdFrtjBB.net
自由度を高めたいのでどうしても243使っちゃうな。
現実感はスポイルされるが、それは280でも同じだからね。直接的な不都合は特にない。

149 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/09(火) 07:40:06.33 ID:+igH2O8K.net
ワイドレール(カント付きレール)が あるのが、C280からだっけ

150 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/09(火) 07:43:56.37 ID:6tBh2zZD.net
そうだよ

151 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/09(火) 18:09:46.61 ID:Ue0oA6om.net
>>123
ポイントも動力も30年前の方がよかった。
輪島大士亡くなったな

152 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/09(火) 20:02:20.97 ID:piRQIuc2.net
複線カーブ級の大カーブこそカント付きが活きると思うんだけどな
俺は結局スラブレールの外側をカットしちまったが

153 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/09(火) 20:10:07.29 ID:vY+k3dWq.net
428と465のカントが欲しい

154 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/09(火) 20:30:36.02 ID:ujrZDJFH.net
140と177でカントをだな

155 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/09(火) 21:07:42.98 ID:YQHuhHbp.net
>>154
何の意味が

156 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/09(火) 21:09:35.78 ID:FYFmde54.net
>>154
意味ねー

157 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/09(火) 22:16:15.51 ID:t9ISGJI3.net
カントがなくともいいが、243 のワイドがないのは致命的だよな。

158 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/09(火) 22:48:42.00 ID:FYFmde54.net
280のワイドをカント付きで出したのは間違いだったんじゃないかと思う
脱線の恐れがある

159 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/09(火) 23:58:50.06 ID:xR95n26n.net
>>158
ガキの頃、旧キハ58をC280で暴走させると
遠心力で転覆していたけど、カントつきなら大丈夫かも

160 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/10(水) 00:45:23.60 ID:rEwXTszn.net
243よりも391より大きなカーブがほしいです。
高架複線にはあるんだし。

161 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/10(水) 00:48:02.18 ID:k1Cyam/l.net
ジョイナー交換すら面倒だった
異教のターミナルジョイナー+ジャンクで転がってたフィーダー
https://i.imgur.com/e69e8sV.jpg

162 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/10(水) 00:52:54.84 ID:oednWyBr.net
>>160
むしろ高架複線レールをカントつきにリニュして欲しかった

163 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/10(水) 00:57:44.51 ID:rEwXTszn.net
>>161
これって大昔のフィーダー?
25年ほど前に買ったうちの古いフィーダーもこんなのではないぞ。

164 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/10(水) 01:15:43.43 ID:33xo+/iN.net
>>162
カントがつくのはいいが過渡の振り子車の通過に支障のない角度にして欲しい
因みにまだ振り子車は持ってない

165 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/10(水) 10:24:49.21 ID:9kIjNxfp.net
>>161
最初期のフィーダーだね
5004 D.C.フィーダー

80年代に入ってからミニ化(5014)した

166 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/10(水) 10:57:02.41 ID:re90MSFG.net
今のインピーダンスボンド風フィーダーも悪くないけど
実物だとアレが付いてる箇所はだいたい継ぎ目(絶縁)があるんだよな

167 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/11(木) 11:37:10.20 ID:yKxUTBMz.net
>>159
どんだけぶっ飛ばしていたんだよ
異教221*6連や223-1000(非ローフランジ)*4連をスケール換算120km/h前後で
直線から緩和曲線無しC280の180度カーブに突っ込ませても平気なのに
重心の高さが違ったりするのだろうか
C243には突っ込ませたことが無いがカーブ手前で減速させないと怖い

168 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/11(木) 12:55:06.35 ID:3IHsJejq.net
>>167
暴走って書いてるぐらいだから、ありったけ飛ばしてたんじゃないか?

169 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/11(木) 23:35:19.33 ID:5q+wFbW6.net
>>167
富の旧動力はダイキャストがみっちり詰まってるの見りゃわかるだろ

170 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/11(木) 23:57:47.41 ID:rzBce4Vm.net
先頭車だから、両側に支える付随車が片方しかいないため、脱線しやすい
ただそれだけ

171 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/12(金) 01:30:49.44 ID:t7D1/Jgd.net
>>170
それ関係ねーだろ?アーノルドだぞ?

172 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/12(金) 05:12:18.18 ID:5iRHzNoI.net
>>164
他社の特殊な車両のことなんて気にせず作って貰った方がいいじゃんw
今振り子持ってないなら恐らく将来も必要ないよw

173 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/12(金) 07:29:36.13 ID:y51alj1q.net
>>172
買う気でいたが買いそびれただけだ

174 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/12(金) 07:32:28.97 ID:tzAUCF4e.net
嘘だッ!!

175 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/12(金) 12:51:25.83 ID:Ih+54TW2.net
しょうもない寝言は大概にしろ
過渡がその振り子車を改良するか >>164 が夢から醒めればいい
だいたい買っても無い品の事とか滑稽すぎてお話にならない

176 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/12(金) 13:59:18.70 ID:DoIUxrgc.net
お話にならないとかいいながら無視すらできない奴が若干名w

177 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/12(金) 17:51:13.36 ID:Ih+54TW2.net
>>176
お前もなー
火事場泥的煽りしか出来ない便乗荒らしちゃん

中古でも少なくなったが富の初期高架(側壁が無く手すりのもの)は
あれはあれで見栄えすっきりで良かったな。手すり折れやすいという難はあったが

178 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/15(月) 07:43:00.92 ID:SOgU/cYl.net
>>177
自分それ持ってるわ。ポポンデッタで購入した。
折れやすい点を除けば結構見栄えいいよ。C280・C354・S280だけある。

初期のトラス鉄橋欲しいな。レールが取れるやつ。ポポンでも中々売っていない。

179 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/15(月) 08:36:39.15 ID:2Cs8zJfK.net
>>178
レールが取れる最初期のトラス、どう使うのでしょうか?
手すり高架共々うちにたくさんあるけど
鉄橋上にバラストとかは見た目が……
線路外して道路橋にでも転用しますか?

よければお教えください。レイアウト製作の参考までに。

180 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/15(月) 08:54:21.58 ID:2Cs8zJfK.net
(まあ、フレキ使うなら当然トラス上のレールはいらないけど、スレの趣旨からしてフレキは使わないだろうし)

181 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/15(月) 09:45:05.78 ID:YKEQPCjL.net
レールが取れることを確認して終わりです

182 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/15(月) 09:51:31.68 ID:fr5KX+MY.net
現物だと最近は逆にトラスでも路盤ありでバラスト撒きの鉄橋が主流だよね
複線トラスでそのタイプ(色は無塗装耐侯鋼のこげ茶)なんて製品も欲しい

183 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/15(月) 10:40:38.83 ID:2Cs8zJfK.net
>>182
なるほど。
トラスでも路盤ありの形態があるんですね。
設置場所にもよるのでしょうが。

ありがとうございました。

184 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/15(月) 14:03:19.44 ID:6aG5D4yr.net
>>182
コンクリの高架にトラスを付けたようなアレな

185 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/15(月) 14:59:29.62 ID:HA9gB/Gx.net
>>183
静音だから新規路線や都市部で増えてる
そんなだから今こそ欲しい商品なんだな

186 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/15(月) 21:27:03.19 ID:QOEy3JFy.net
複線のトラスなら裏からネジを外したらレールが取れるよ。
ジオラマに組み込みならプラ板の上にレールとバラストでもいいけど。

187 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/15(月) 22:03:06.94 ID:JO9WOo14.net
初期の単線トラス!

188 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/15(月) 22:21:06.90 ID:QOEy3JFy.net
垂直の骨組みがある旧式と
最近のバラスト式は似合わないかも

189 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/24(水) 11:55:21.57 ID:JymoWVog.net
>>182
複線ガーダーの上に、複線トラスのトラス部分を取り外して乗せれば良い感じになるよ。
色は青か緑しかないから塗り替えが必須だけど。

190 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/24(水) 13:31:02.38 ID:JMpVZLVM.net
うちのくっそ古い茶色道床付きのトラスも日の目が当たる時がきたか。
茶色道床は簡単に外れるから、PC枕木のに置き換えて、トラスの色も塗り変えれば……

191 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/27(土) 17:32:04.87 ID:NBSQCYm3.net
カーリターダー製品化せよ

192 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/29(月) 06:21:10.24 ID:qmlxeRbr.net
>>191
梅小路で売ってなかったっけ
ダミーだけど

193 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/29(月) 14:13:41.35 ID:Yq1LExbB.net
京都鉄博で売ってる貨車がおまけで付いてくるやつだっけ?

194 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/29(月) 17:47:28.85 ID:2Ykx9mdU.net
>>192-193
いくらするの?

195 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/29(月) 18:31:56.03 ID:Xdm3iILE.net
https://www.tomytec.co.jp/tomix/news/201703024887.html
公式

196 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/29(月) 19:56:24.90 ID:2Ykx9mdU.net
>>195
さんきう
しかし、富の自連だと自動開放等の機能がないから、実際にカーリターダーの機能を持たせたレールを作るとなると、アーノルドに戻すか、TNを設計変更する必要が生じるのよね

197 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/29(月) 21:16:50.73 ID:qtttRCI6.net
>>196
そこはマグネマティックじゃね?

198 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/29(月) 21:23:30.04 ID:BDdMel4J.net
自動連結も解放もなく、DUなんてもってのほか
それでTNに固執する意味がわからん
普通考えたら、マグネマティックでしょうに

199 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/29(月) 21:28:43.36 ID:2Ykx9mdU.net
>>197-198
それ言っちゃうとこのスレにいる意味がなくなるw

200 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/29(月) 21:33:38.36 ID:BDdMel4J.net
互換レールもあるんだしいいんじゃね?て思うのよ
自分は、ファイントラックを加工して過度のマグネット付けてるし

201 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/29(月) 21:37:12.35 ID:BDdMel4J.net
ファイントラックのスラブ140ミリの真ん中を抜いて、高さ調整して過度のマグネット仕込むだけ
お座敷メインだから1本だけスラブがあっても気にならないし楽な加工よ

202 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/29(月) 21:53:05.25 ID:d5J/hdQW.net
M70の磁石を90度倒すじゃダメなんだっけ?

203 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/29(月) 21:58:37.01 ID:qtttRCI6.net
>>202
開放時の開きが不足気味になるから、押し込みかうまくいかないことがある

204 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/29(月) 23:21:19.37 ID:8gcUKeG+.net
未だにMカプラーで機関車交換を楽しんでる漏れ議論の流れを静観中

205 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/29(月) 23:22:42.76 ID:SQrmWoTx.net
リターダーだけじゃなくてハンプも作らないと…

206 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/30(火) 00:40:31.73 ID:9d/0/Uyo.net
Mカプラー愛用者参上
留置線の奥にM70を仕掛けておくとパワーパックとポイントスイッチの操作だけで切り離し・機回し完了
機関車を手で持ち上げる必要が無いのが良い
切り離し位置の設定も運転席から手が届くかどうかに拘束されず自由
完全選択式ポイントが出たことにより留置線の奥側のポイント操作を一部省略できるようになった

207 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/30(火) 01:43:05.24 ID:L6Sdw1P/.net
>>206
それって、ポイントを曲線側に固定しておいて
直線分岐側から機関車を合流側に入れるということだと
思うけど、ポイントにわりいった時にショートしないの?
あと、どこまですすめるの?
機関車がポイント可動部を渡り切ったらおわり?

完全選択式のポイントは持ってるけど使ったことがないや(´・ω・`)

208 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/30(火) 03:18:22.33 ID:Lxf936jz.net
DD13 600で入れ換えしたくて解放ランプ付レール数個買ってきて連結・解放の入れ換え作業に一時期ハマったっけ
富がMカプラー付きのKSKタイプタンクみたいの出してくれたら蒸気で入れ換えできるのになあ(チラッチラ

209 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/30(火) 07:47:02.03 ID:HeoDJEfG.net
初期の#2002 C57もMカプラー対応車両だったね。
今のHGシリーズは対応不可だった気がする。

210 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/30(火) 12:39:55.73 ID:FnXIWUoE.net
>>207
E___M_________(入口側)
   \______/
  ↑
末端側のポイントに完全選択式ポイント使用・分岐側に設定

富ポイントは完全選択式に限り根元側から割っても問題無い(公式でスプリングポイント機能と呼んでいた)
なおポイント駆動部(手動ポイントはダミー)を付けておかないと割られたトングレールが元の開通方向に戻らないので注意
Mで列車を切り離して末端側ポイント(完全選択式指定)を割って進んだ機関車は
末端側ポイントのトングレールを完全に超えた位置で止まる
末端側ポイントは"スプリングポイント機能"により自動的に分岐側に戻るから操作不要
ここで入口側ポイントを分岐側に切り替えると機回し線を経て末端まで通電するので機関車が出て来られる

211 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/30(火) 23:17:30.35 ID:YV/ff2J8.net
>>208
9600はMカプラーついてたぞ

212 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/01(木) 22:11:57.90 ID:Kd4xqfMg.net
品番
91044
品名
高架複線階層駅延長部
価格
6,000円(税抜)
特徴
●<91043>高架複線階層駅セットのホームを延長出来る
●地上部分と高架部分に<4274>島式ホーム(都市型)延長部と同仕様のホームを採用(付属品は<4274>と同じ内容)
●別売りの<4046>高架駅A、<4047>高架駅Bを1階に設置した場合に使用する橋脚台が付属
●別売りの階層高架ビームでさらに高さを高くしたり延長する事が可能

製品内容
●島式ホーム(都市型)
●階層高架ビームL
●PC水平橋脚(カップリング受けなし)
●ストレートレールS280-PC(F)
●スラブストレートレールS280-SL(F)

【付属品】
●ランナーパーツ:階下ホーム用屋根隠し
●ランナーパーツ:エスカレーター・階層階段
●ランナーパーツ:階層高架ビーム用
●ランナーパーツ:高架駅用橋脚
●パーツ:カップリング
●シール:ホーム用
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/91044.jpg
https://i.imgur.com/CsNr1Pt.jpg

213 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/06(火) 07:55:42.28 ID:0y5skR8y.net
今度食卓程度の大きさのレイアウトを作ろうと
思うのですが、レールはトミックスとカトーのどちらがおすすめでしょうか?

当方昔からレールはトミックスでお座敷運転派です。

先日、レイアウト用にとカーブポイントを購入後、DD51で試運転をしたところすぐに壊れてしまいました。

スペースの都合、カーブポイントは使いたいところですが直ぐに壊れるようではレイアウトには向かないですよね?

どなたかアドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いします。

214 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/06(火) 08:40:54.84 ID:HKCmJ8Eo.net
3年ROMれ

215 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/06(火) 09:56:58.97 ID:/K+nrw2P.net
試運転でポイント壊すとか
お前のDD51は硫酸でも垂れ流してんのか

216 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/06(火) 13:58:42.82 ID:VFpB27AO.net
>>213
Nレイアウトの配線を考えるスレ5 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1485299686/

○レイアウト作成相談テンプレ(「急カーブ⊂⊃ミニレイアウト」と共通)
レールシステム 【富か過渡など】
土台サイズ(mm) 【例:1800×900】
設置場所 【3方が壁かどうか※】
 ※3方が壁かつ土台サイズぴったりでレールを敷設すると、カーブではオーバーハングして車両が壁に当たる
最小半径(mm)
最低ホーム長 【140mmを1両とした両数もしくは具体的な停車編成(例:N700系のぞみ16両)】
最低有効長 【ホーム長同様】
勾配 【メーカー標準 or ‰ or 具体的な運転編成】
新幹線走行の有無
掘り下げの可否
路線数 【複線とか】
ヤード数
どのようなレイアウトにしたいのか 【例:昭和**年代の**線風でターンテーブルは不要】

217 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/06(火) 23:34:08.46 ID:0y5skR8y.net
>>214
>>215
解答の仕方が典型的なキモヲタ回答ですね。
ありがとうございます。
過去まで遡る程時間的余裕もないから先輩に聞いたつもりでしたが逆効果でした。すみません。

>>216
ありがとうございます。
参考にしてみます。

218 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/07(水) 06:16:28.00 ID:2I3N44XL.net
>>217
グロ注意

219 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/07(水) 07:38:21.08 ID:gEyES6nV.net
>>217
マジキチ

220 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/07(水) 07:40:09.04 ID:vgwEcs1D.net
カーブポイントだから「脱線しやすい」なら分かるけど、「壊れやすい」って何?
普通のポイントでもカーブポイントでも、中に入ってる駆動部は一緒でしょ

221 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/07(水) 08:34:14.75 ID:8hLRN9Hn.net
まあ、「すぐ壊れる」って言うくらいだから電動でも手動でもどうしようもない状態になってるんだろうけど

222 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/11(日) 00:08:48.89 ID:8XlY6T8E.net
旧レールについて聞きたいことが。
1101カーブレールなんだけど、パッケージのロゴは現行のTOMIXロゴなんだけど、レール裏側にはTOMiXの旧ロゴがモールドされてるのが入ってた。レールの接続部は先端が丸くなってないタイプ。
1002ストレートレール10本入り、パッケージはTOMIXの現行ロゴなんだけど、接続部の差し込み穴の裏側に切り欠きの有る無しが混在してた。レールの接続部は先端が丸くなってないタイプ。
新ロゴパッケージに旧ロゴ金型のレール入れたり、接続部の構造が異なるレールをセットにして当時は売られていたことがあるんですか?
長くてすみません。

223 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/11(日) 00:27:43.71 ID:E77eJoGJ.net
ロゴ変わっても金型彫り直さなかったりはあった
箱内の混在は当時はパッケージ売りじゃなくバラ売りだったから店で混入した可能性あり

224 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/11(日) 00:38:47.83 ID:uy162yGS.net
>>223さん
222です。返答ありがとうございます。
他の1002の10本入りと、1102のC317-45は綺麗に揃ってたので、アレ?って思い聞いてみました。
昔使ってたのが懐かしくて、今更ながら茶色の旧レール、旧レールのグレーバージョン

225 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/11(日) 00:41:07.18 ID:uy162yGS.net
224の続きです。途中で書き込みしてしまいすみません。
グレーバージョンを集めていますが、レールの状態はもちろん、箱の状態の良いものはなかなか手に入らないですね…

226 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/12(月) 07:34:53.01 ID:p7DYz+31.net
ん?グレー旧製品の物はパッケージが箱じゃなかったぞ。2本入りで袋に入っていたが。

227 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/12(月) 08:09:09.42 ID:BSvXHNLU.net
>>226
ポイントは箱入りじゃなかった?

228 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/12(月) 09:06:12.63 ID:5CLbYlxF.net
ええ…

229 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/12(月) 19:20:45.38 ID:p7DYz+31.net
>>227
ポイントは箱入りだった。
ストレートレール・カーブレールは2本単位で袋入りだった。
説明足らずだったな。

230 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/12(月) 20:10:59.33 ID:obrEeiGf.net
ガイド&ジョイナー保護用の台紙はあったよ

231 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/12(月) 21:18:26.80 ID:GW60VFmc.net
トミックスがFALLERに手を出したw

8201 ファーラー スノーペースト 1,500 未定
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/8201.jpg
8202 ファーラー スノーパウダーセット 1,800 未定
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/8202.jpg
8203 ファーラー ウェザリングパウダーセット 2,800 未定
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/8203.jpg

232 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/13(火) 08:16:55.29 ID:m4WK1HPx.net
先ほどの『とくダネ!』の小倉さんが70歳で鉄道模型に手を出したといっていた。
TOMIXだろうか?

233 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/13(火) 09:43:22.89 ID:DU5p+PbW.net
とみダネ!

234 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/17(土) 06:59:42.65 ID:HpagIojZ.net
>>232
西武ライオンズのファンだから、やっぱ西武車かな?
となるとTOMIXのレッドアローを今さら買うとは思えんから車両は他メーカーばっかだな。
レールはTOMIXかも知れんが。

235 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/22(木) 15:15:01.27 ID:ai0RFq+y.net
板違い

236 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/26(月) 13:03:13.81 ID:BGm58xdI.net
車両基地セットに触発されてヤードを作ろうと
配線等を検討中。
なるべくコストを抑えたいので古い茶道床のレールを
尾久で探したら、結構いい値段がついてるね。
S280で100円ぐらい、電動ポイントは1000円ぐらい。
エンドレールにいたっては定価より高くなってるし。
極めつけはこれ↓。異常に高過ぎない?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k347517671

ところで旧ポイントのポイントマシンってまだ
入手可能ですかね。
もう自作しかない?

237 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/26(月) 14:38:00.83 ID:cbZ2Q3Gb.net
うん

238 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/26(月) 19:40:46.20 ID:YleiyvW8.net
ポイントマシンって分岐器本体横に付いているやつ?それとも手元で操作する転轍テコの方?

239 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/26(月) 21:51:05.80 ID:uS05eoVN.net
>>238
分岐器の横の電磁石が入っているやつ。
>>237
やはり自作か共食い整備しかないか。

240 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/27(火) 01:58:41.43 ID:Vm1bk8RZ.net
この間秋葉原の中古ショップで未開封品を売ってたぞ
値段見てないし左右どちらかが2個あったけどどっちだったか覚えてない
今考えてみれば左右別なのめんどいよね
中古はマシン側でコードの根元で断線してるのが多いから直せるならそれでもいいかも

241 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/27(火) 22:12:30.30 ID:uAm597Gi.net
>>240
3色の電線が外れているだけなら
中学校で技術の時間に組立てさせられた半田ごてがあれば直せるな
失敗したらやり直し可能でやり直しのやり過ぎで電線が短くなってしまったら
模型店(鉄道専業は不可)が行ける範囲にあれば電線と熱収縮チューブを買ってきて好きなだけ継ぎ足せば良い
コイルが壊れているとどうしようもないか

242 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/27(火) 22:21:30.71 ID:3CL920R2.net
銅線買ってきて手巻き

243 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/07(金) 20:34:39.94 ID:tI1A9/0B.net
昔(ファイントラックが出る直前ぐらい?)
旧レールのジョイナーを締める工具が売られてたと
思うけど正式名称なんだっけ?
ぐぐってもなかなか見つからない

244 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/07(金) 20:39:07.82 ID:PJ6EUDAr.net
コイツじゃなくて?
ジョイナー(ファイントラック用・20個入)
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/0110.jpg

245 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/07(金) 20:39:38.27 ID:PJ6EUDAr.net
あ!あったなそんなの

246 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/07(金) 20:44:07.73 ID:PJ6EUDAr.net
ジョイナーリペア 8005
http://nrc.jpn.ph/old/ms2001/dsc00023.jpg
2001年発売っぽい

247 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/07(金) 20:58:52.44 ID:tI1A9/0B.net
>>246
ありがとー
2001年発売じゃ、探すのは無理か。

248 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/07(金) 21:33:56.96 ID:PJ6EUDAr.net
>>247
ヤフオクかメルカリだろうね
古くからやってる模型店ならありそうだけど
水戸赤塚のユタカだったらあるかも
昔トミックスでステンレススカート時代の屋根を買ったしw

249 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/07(金) 22:48:27.25 ID:T4OHcJfb.net
今売ってるジョイナー付けるのではいかんのか

250 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/07(金) 22:58:14.04 ID:xI05I8Dd.net
>>243
ラジオペンチで形を整えたりして今でも使ってるけど、専用の工具じゃなきゃダメなの?

>>249
当時のジョイナーはレールに溶接されてるので取れないんだ

251 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/07(金) 23:06:41.18 ID:fs5n1ryl.net
スポット溶接だからコジコジすれば取れるよ

252 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/08(土) 00:22:10.46 ID:oV4aVAsx.net
>>250
昔、汎用のラジオペンチで締めすぎてレールが
つなげられなくなったりしてたので、
専用工具なら時間をかけずにいい案配になるかと

>>251
ようつべで見たけど結構大変そう
ヤード用に100本以上旧レールを使う予定なので

253 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/08(土) 05:20:10.18 ID:L35z6enY.net
>>252
ユタカに電話して聞いてみて
可能性0ではないから

254 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/08(土) 18:19:13.40 ID:S8Iyc2Fc.net
ジョイナーを広げたら簡単に外れるよ。
溶接は1点だから、そこを中心に回したら取れるよ。

255 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/08(土) 22:32:50.88 ID:WL60rapa.net
>>252
ヤードで使って固定してしまうならレールの断面にクリームハンダ塗って組み立ててコテ当てれば良い

256 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/20(木) 10:36:23.90 ID:kklCadPu.net
カーコレでハスラー出るの嬉しい

257 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/20(木) 13:10:01.24 ID:5tyNxym3.net
>>256
確かに嬉しいがスレが違うぞ

258 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/20(木) 21:23:41.46 ID:kklCadPu.net
すいません
どのスレに書き込めば良かったですか

259 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/20(木) 21:46:55.76 ID:tJoUJcQ6.net
お題からすればココ(過疎っているけど)

【カーコレ】アクセサリーカー総合スレ【建機コレ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1307717268/


カーコレと類似する他のスレ

鉄道模型板内
トミーテック 鉄道コレクションスレッド142弾
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1542641408/
バスコレクションについて語ろうぜ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1250582744/

他の板
トレーラー・トラックコレクション 第15弾
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1529249087/
THEバスコレクション スレッド Part94
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1538112246/

スレ移転で行方不明になったものもあるし、探せば他にもあるかと

260 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/20(木) 21:52:49.94 ID:kklCadPu.net
ありがとうございます
ずばりカーコレなんてスレもあるんですね

261 : :2019/01/01(火) 20:25:08.60 ID:bTh/XFsW.net
2019年、何か興味を引くレールは出ないかな?
去年は床でも置けるポニートラス鉄橋。

262 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/01(火) 20:40:16.68 ID:OFXwm0b1.net
今年こそはC428やC465のワイドレール外側複線を出して欲しいわ
ワイドレール側壁『C428外』の伏線をそろそろ回収してくれ〜

263 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/01(火) 21:24:47.42 ID:XNCt0LQF.net
>>262
欲しいよね

264 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/01(火) 21:58:37.95 ID:8Aw9LE+b.net
>>261
緩和曲線(R541使用の擬似緩和曲線ではなく)が出て欲しいね。

265 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/01(火) 22:08:15.70 ID:TR0V2LK3.net
R66ウルトラスーパーミニカーブレールが出ます

266 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/02(水) 01:19:43.61 ID:TOcnNpP/.net
そこはY字ポイントだろ、PY541で。

267 : :2019/01/02(水) 08:06:46.30 ID:we1g0bK8.net
ワイドレールの90°クロッシングレール作って欲しい 
折角端数レールも存在しているから(S18.5・S33)
枕木は木で

268 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/02(水) 12:40:43.25 ID:F7qVg3Gv.net
カントのない曲線ワイドレールほしい

269 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/02(水) 12:47:39.46 ID:mdTJ3SvK.net
まずカント付きワイドレールからバラストパーツを切り離します

270 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/02(水) 17:27:26.56 ID:5B9mSdgC.net
次に普通のCxxx-xxを用意します

271 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/02(水) 18:02:43.70 ID:z6sktY65.net
そして線路を取り払ってしまいます

272 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 13:53:11.31 ID:S1Tcgd1P.net
91017(車両基地レールセットの延長部)、再販分?が店頭に出ているみたいだね
流石に「また瞬間蒸発」とはならないことを願うけど…

273 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 15:06:40.86 ID:AJZZZNmp.net
トミックスのHPには1月に延長部だけ再生産って出てるね

274 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 15:29:43.22 ID:S1Tcgd1P.net
>>273
「91017だけ再生産」ってのは確かに知ってたけど、その分が今出てきたか…

こうなると91016の方を欲しがる方もまた出てきそうで、また色々とねw

275 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 15:43:51.06 ID:/nzk6g5Z.net
なんだかんだで結局どっちも店に並んでるの見たこと無い

276 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 19:30:07.22 ID:TlBD+KPK.net
ワイドPCじゃない端数レールは欲しいな
あとC605のY字ポイント

277 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 02:46:34.88 ID://ZkyooL.net
車両基地セットはなんか内容の割に価格が高い気がして

278 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 07:38:47.98 ID:fB0mel/I.net
鉄道模型はなんか内容の割に価格が高い気がして

279 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/16(水) 09:34:12.08 ID:cgE9IdKm.net
>>272
少なくとも通販は軒並み瞬殺ぽい
とりあえず序で1セット確保したけど数量変更できなくて1人1セット限りだったみたいだし、元々再販分もそんなに数は出せなかったのかも

280 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/16(水) 10:43:36.26 ID:iTIomC4a.net
>>279
結局そうなったか…
延長部セット単体でも展示ジオラマが作れるだけに、車庫を長くする本来のニーズと合わせて
いくらでも需要があるアイテムってことか

281 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/16(水) 12:42:18.48 ID:W6qSvweh.net
>>279
序は一旦売り切れた後、在庫が復活して、その時は限定扱いだったので複数買えた

282 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/28(月) 19:49:31.91 ID:rQQJied5.net
今更なんだけど富の高架ビーム使って複層化する場合
91043高架複線階層駅セットの説明に
2階から3階へつながる勾配を作る際に必要な橋脚台が付属
と書いているところを見ると
この91043セットを買わないと
3階建への勾配を作るパーツは手に入らないという解釈で合ってる?
どうも富の製品紹介は何だか知らんがわかりづらいw

283 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/28(月) 20:06:31.66 ID:kCoB6CK7.net
ランナーパーツの階層高架橋脚台ってのがそのパーツだからセット買わないと入ってない

284 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/28(月) 21:18:14.11 ID:lWqfF9jn.net
えっ?
高架線の橋脚を継ぎ足して2Fから3Fへ勾配を造るなら新しい階層高架ビームでできない!?

階層高架ビーム・M(4個入)
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/3244.html
階層高架ビーム・L(4個入)
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/3245.html

ランナーパーツの階層高架橋脚台は
1Fが高架駅A<4046>/B<4047>のとき駅舎部分と干渉しないための部品と認識していたけど!??

285 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/28(月) 21:29:55.78 ID:yahns6uh.net
>>284
こういう真ん中の例みたいにコンクリの柱を段違いに立てるような構造ってあり得るんだろうか

286 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/28(月) 22:52:42.00 ID:kCoB6CK7.net
>>284
2Fから3Fを作る時の5mm相当橋脚がセットにしか入ってない
これこそバラで必要なパーツなのにな

287 :282:2019/01/29(火) 08:16:52.65 ID:9w043s6a.net
>>283
早速ありがとう
やっぱり階層駅セットにしか入ってないのね
本当紙箱パッケージにでもしてバラ売りして欲しい
高架計画は当面取りやめだw
>>285
言われてみると見たことないかも

288 :名無しさん@線路いっぱい:2019/02/13(水) 20:35:19.09 ID:SpoWEls7.net
その色は静音バラストで欲しいんだよ…

289 :名無しさん@線路いっぱい:2019/02/13(水) 23:18:34.15 ID:Wy0lfxnq.net
複線トラスの新色のこと?

290 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/10(日) 20:54:40.38 ID:tFHRuvnj.net
疲れてる時って妙にくだらない事やりたくなるよな

今日は余って転がってたリレーラーレール2本が被害に
http://harakiri.run.buttobi.net/up/imgimg/480.jpg

291 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/10(日) 20:56:04.85 ID:eUkCnALh.net
>>290
複線エンドレスを展示するときに使えるな

292 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/10(日) 22:37:08.21 ID:O7olve2L.net
>>290
極性、逆にしているのはわざと?

293 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/10(日) 22:55:29.30 ID:zBWpzIHh.net
むしろなぜ逆にしないと思った

294 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/10(日) 23:02:33.17 ID:Hu6kHXzM.net
複々線だったら、正正逆逆か正逆正逆かで
走らせる車両が決まってくるね

295 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/10(日) 23:10:01.16 ID:/q1p1tnK.net
バトルなら正々にするだろうけど

296 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/10(日) 23:36:25.48 ID:tFHRuvnj.net
複々線やったらパック燃えるだろw

C280+C243とかミニカーブの小さい複線エンドレスでクルクル回してると意外と飽きないな
個別に速度調整効かないから気ままにすれ違ってて楽しくなってくる

297 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/10(日) 23:44:59.42 ID:O7olve2L.net
>>293
複線なら片渡り入れたら、ショートするでしょ。
ドックホーンみたいに使うなら逆でもいいけど。

298 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/10(日) 23:47:27.95 ID:7HCZKp/v.net
>>297
それを言うならドッグボーン(犬の骨)
ドッグホーンだと犬の角という謎ワードになる

299 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/10(日) 23:54:31.56 ID:GiPDogY3.net
いすゞのSUVかい?

300 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/11(月) 00:04:44.74 ID:kYMD3wYV.net
車には詳しくない

301 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/11(月) 06:03:02.53 ID:kGNPNaQq.net
>>298
そうね。ボーンか、失礼。

302 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/12(火) 21:50:00.35 ID:NCxhEPfr.net
複線トラス鉄橋(F)(こげ茶)(複線PC橋脚・2本付)
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3257.jpg

303 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/14(木) 07:02:20.22 ID:pmaZiMDM.net
>>302
クリーム色の置き換え製品か

304 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/15(金) 14:34:12.46 ID:VMXxgIeK.net
今のコンクリートに印刷でも良いかられんがアーチ出ないかなぁ

305 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 07:55:30.09 ID:XBxvCI7H.net
4月はレール関係は>>302が出るだけか。
何か魅力ある製品を出して欲しい。3階駅のセット高すぎて買えんわ。

306 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 08:13:12.24 ID:KVsiMboO.net
3階?2階じゃないんかいと思ったらこれか
https://www.tomytec.co.jp/tomix/report/n/nj_225.htm
うおー、なんかプラレール的、しかしだからときめく!
しかしこれ広げられるスペースないわw
金もないけどorz

307 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 08:20:12.81 ID:8BpwRm5a.net
格好いいけど掃除が面倒でね…

308 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 12:51:49.82 ID:47BNWEtZ.net
>>307
やっぱそれだよな。
半年もしないうちにホームに埃が積もる事になるだろうな。

309 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 13:24:19.60 ID:qY5VqV2h.net
固定レイアウトでも同じだけど新聞紙でも被せておけば大丈夫

310 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 15:13:17.47 ID:tVL999cj.net
固定レイアウトは100均で売ってるビニールシートでw

311 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 16:23:49.45 ID:le0csZs9.net
降下する埃は防げても樹脂は静電気で埃や塵を引き寄せるのがなぁ
専用ルームで空気清浄機が常時稼働してる環境ならまた違うのだろうけど

312 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 15:39:14.34 ID:eaqkJiaj.net
今時丸いポストと電話ボックスは田舎でもねーわwww
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/4202.jpg
特徴
●ローカル線タイプの木造駅舎セット
●20m級車両1両分の対向式ホームが付属
●待合室のベンチや出札口、事務所内も表現
●ポスト、電話ボックスなど付属
●分解して建物照明ユニットの取り付けが可能

313 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 16:09:16.99 ID:RBUmISXg.net
屋根が緑になったのか

314 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 16:41:55.35 ID:ZLiRaKhD.net
Suicaの簡易改札とかあればいいのにw

315 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 16:42:18.84 ID:WloFC174.net
>>312
そりゃ今時の駅を再現したわけじゃないんだから当然でしょ

316 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 20:03:31.04 ID:K3wgB4Ea.net
電話ボックスが新しいのがこの駅の問題なんだよなぁ

317 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 20:24:23.12 ID:7pK37O7R.net
旧タイプの電話ボックスなら異教のローカル貨物ホームに2セット付属してる
組み立てに若干クセがあるが

318 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 21:14:38.36 ID:zb1wI+cX.net
花壇のモールドとか改めてみるとこんなに凝ってたっけ?初期ストラクチャーはオーパーツだなぁ
せっかく緑色にするならトタン屋根を起こしてくれると神なんだけど

319 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 08:18:56.64 ID:O+si1P8b.net
>>312
ついに駅舎シリーズも4200番台化(値上げ)か。
こっちの色がいいな。電話ボックスと郵便ポストはそのまま。
電話は電電公社時代か。

320 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 10:37:38.15 ID:MkWMtRcs.net
駅前では無いけど近所に
丸いポストも電話ボックスもある
田舎未満の田舎でごめんな

321 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 10:57:20.95 ID:Dgo3i5nQ.net
電話ボックスはトンネルの出口付近でよく見かける

322 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 11:47:52.45 ID:YwRZHwoe.net
丸いポストはうちの近所にもある

323 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 12:32:49.75 ID:ie305WMY.net
あの路線図と時刻表のシールがどうなるか気になるw

324 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 15:00:07.03 ID:lFIr3miK.net
>>320
オラんトコもですだ

…個人的にはクリアー成形でもアンバー〜スモーク色見入りのなんかもほしい

>>299
ハンドリング バイ ロータス とか?

325 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 20:52:05.61 ID:7rEyp6tG.net
>>320
丸いポストは35年前に通ってた小学校の前に今でもある。あの形はいいな。

326 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 23:16:05.02 ID:0VkvFMh4.net
ノスタルジーを感じさせるのか住民の要望を聞きまくった結果、兵庫県芦屋市が丸いポストが一番多く残ってる自治体とか聞いた
今はどうなのか知らんけど

327 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 07:28:36.90 ID:uYleODej.net
>>312
コレは超ロングセラーだからずーと販売していくべき商品だけど、
もう一つ対向式ホームセット(近代型)
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/4031.jpg
に揃えた 近郊的な駅舎も作って、発売すべき

328 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 08:35:12.65 ID:E/7Z40TJ.net
>>327
ホーム端に改札付けたいよね
建コレで出てるけどチャチくて合わせられない

329 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 12:48:34.41 ID:Cuaza8N1.net
>>312
ホームは要らないから建物だけで売ってくれないかな

330 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 08:07:42.48 ID:7VY63J3r.net
#4002が4202になるなら
#4001も4201になってしまうな。待合室の屋根の色が緑になるから。

屋根の色変更のために値上げするなんてやーねー

331 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 09:33:59.27 ID:PlglpxlG.net
値上げを伴うリニューアルするなら
ホーム柵を足が円1mmの香具師にして欲しい
別売りの柵と看板も同様に
そうするとピンバイスとドリル刃を用意すれば(千円しない)どこでも好きな所に簡単に植えられるようになる
今の柵は足が四角だから小さすぎてピッタリの穴を空けられない

332 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 16:41:01.42 ID:WukSTN41.net
>>330
菊翁師匠乙。

333 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 19:38:46.21 ID:5ZqCkBrp.net
山田くぅーん!>>330の座布団全部持ってって

334 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/17(水) 23:41:26.26 ID:zI+0gBnC.net
そう言えば、91016・17(車両基地レールセット)は近日再販のようで
結構短いスパンで再販しているような気が(売れるから当然とはしても)

335 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/17(水) 23:52:53.89 ID:uTLyEUne.net
>>334
まあ、むざむざ商機を逃すことはないだろう

336 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 11:22:32.19 ID:rVOY6XLv.net
>>334
このペースならいつでも欲しい時に買えるようになる日も近いね
ヤフオクで10セット以上も定価割れで出品してる転売屋ナムナム(-人-)

337 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 11:33:00.32 ID:RwytXpPz.net
>>336
今まで3度生産して、それでも毎回見事に蒸発してたんだっけ

ある意味、鉄道趣味の原点とも言えるアイテムだもんなぁ>車両基地絡み
レイアウト上の模型収容にも情景としての展示にも使えて、環境に依ったら
長さも収容本数も必要になるってだけに、需要が突然なくなることは
あまりなさそうに思えるんだよね

338 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 12:11:21.21 ID:cdTs3ndz.net
贅沢言えば留置線や側線は幹線でも木の枕木で残ってたりするからそっちで欲しい

339 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 12:25:13.04 ID:zJXKzIAr.net
>>337
定番になるだろう

>>338
ワイド木枕木レールの金型を起こしたら泥沼だからやらない、まで読んだ

340 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 12:30:33.43 ID:RwytXpPz.net
>>338
ワイド化パーツ対応で我慢、だろうな

341 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 13:34:07.99 ID:zJXKzIAr.net
まあ、かく言う俺自身がワイド木枕木レール欲しかったりするんだがな
やや古い車両には合わない>PCレール

342 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 14:22:44.68 ID:1sFnDeX1.net
いやPC枕木でも構わんが、茶道床のが欲しい
新設されたばかりの区所/派出等でもなけりゃ、
まっさらなバラストだと違和感しかせえへん

343 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/20(土) 11:25:55.03 ID:JXVFdM1J.net
91016・91017、店頭に出ているのを直に確認してきた
週明けには蒸発していそうだけどw(既に満腹だよw)

344 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/21(日) 19:12:17.79 ID:iRyaltjN.net
今日車両基地セット買ってきたけど、今日中に無くなりそうな雰囲気だった。

345 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/21(日) 19:14:58.12 ID:D1fdh2tb.net
俺、今回はパス

346 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/03(金) 23:30:39.21 ID:0gcPjHhZ.net
車両基地セット、例によって既に蒸発した模様
人気は底なし沼なのかよw

347 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/03(金) 23:37:27.61 ID:Y/GT3HDT.net
>>346

定番化して毎月生産すればいいのにね

348 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/03(金) 23:48:52.68 ID:sGiQAaCK.net
>>342
ファイントラックはPC枕木がグレー。
木枕木が茶色にしてはどうか?

349 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/04(土) 00:09:23.17 ID:tNJEWvwt.net
車両基地セット、確かに木枕木なら即購入なんだが
ついでに車止めもコンクリートじゃないやつで終端用の架線柱も付くと嬉しい写真みたいな感じでhttps://i.imgur.com/i7RN9qz.jpg

350 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/04(土) 01:18:33.33 ID:Ej00b40P.net
>>342
錆色をグラデーションでエアブラシ

351 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/04(土) 12:37:19.53 ID:QpN/yOg2.net
>>349
いっそ電留線末端に当たる線路のジョイナーを外して
爪楊枝か細いプラ棒を2列×2段に纏めて貼り付けて焦げ茶色に塗った物に両端付近に焦げ茶色のミシン糸でも巻いて結んで
Gクリヤーでレールの末端付近の上に貼付

352 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/09(木) 18:58:53.07 ID:0fTc//Rk.net
■ <3234>PC勾配橋脚P1−P10(10本2組)予価 ¥2,000(税抜)
・ P1からP10までの10種類の高さの橋脚が2組入ったセット
・ 単線の勾配を2本作ることができます
・ P10以上へ登る勾配を作る場合に必要なカップリング受け
 (低中高)が付属します
・ 地上からP10に登る勾配を作る場合は、別売りの<3020>
ステップと組み合わせます
<特記事項>
品番<3016>は生産中止となります

■ <3235>PC水平橋脚P10(8本セット)予価 ¥1,000(税抜)
・ PC橋脚P10−55が8本入っています
<特記事項>
・ 品番<3017>は生産中止となります

■ <3236>PC水平橋脚P4(8本セット)予価 ¥1,000(税抜)
・ 築堤と同じ高さの橋脚です
<特記事項>
・ 品番<3240>は生産中止となります
https://i.imgur.com/VwQ13hP.jpg

353 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/10(金) 00:25:38.82 ID:pEReSL+9.net
「容量アップ」っていったい全体なにが言いたいの?

354 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/10(金) 00:44:01.57 ID:BoVZVZ+Y.net
3016と3017って、35年以上前からあった製品だっけ?
結構長寿だったよね

355 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/10(金) 00:44:06.74 ID:eyFEiO/7.net
>>353
今まで例えば5個入りだったのが8個入りになったことを言いたいらしい

356 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/10(金) 01:45:18.88 ID:t3XrosOo.net
ひとつ当たりの単価が120円から125円にアップ

357 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/10(金) 02:47:36.79 ID:eyFEiO/7.net
加えて10月から消費増税

358 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/10(金) 07:17:38.83 ID:pEReSL+9.net
>>355
ありがとう。3016 PC勾配橋脚は 10本1組だったのが2組になったってことか。

なんかね、もうバカかよって感じだね。何でこんなに鉄模メーカーは日本語が
不自由なんだろう。。。

359 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/10(金) 11:31:46.49 ID:wuDt5cjD.net
ポスターに乗ってる60mmや65mmの状態が酷い

360 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/10(金) 21:18:28.11 ID:M9xWIQ21.net
#3240は短命で終わったな。

361 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/19(日) 17:12:23.57 ID:IZ/bR0Lo.net
この前のホビーショーで都市型の対向式が参考出展されてたんだな
壁取り外して繋げれば幅広の島式ホームになるらしいからちょっと楽しみ

362 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/19(日) 20:40:54.05 ID:HtB44dWv.net
https://twitter.com/hobbysearch_mt/status/1126358700753473537?s=09
https://i.imgur.com/9IWvgSi.jpg
https://i.imgur.com/Mu3Y30q.jpg
https://i.imgur.com/HqW9lBS.jpg
コレは欲しいな
(deleted an unsolicited ad)

363 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/19(日) 20:57:47.50 ID:HtB44dWv.net
>>361
コレか
https://i.imgur.com/Q7PxV9u.jpg
https://i.imgur.com/EtLSvM9.jpg
https://i.imgur.com/eh52Xsa.jpg
https://twitter.com/tamtamnagoya/status/1126824863392342016?s=09
(deleted an unsolicited ad)

364 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/19(日) 21:14:55.42 ID:setc5mDf.net
こうなると発展性のある高架駅舎や橋上駅舎が求められてくるよな

365 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/19(日) 21:18:24.92 ID:r8NXqbsl.net
システマティックな発展性に配慮してるけど玩具っぽい富とリアルなんだけど全く汎用性のない過渡
対照的だね

366 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/19(日) 21:19:03.91 ID:NFRYCutE.net
>>363
折り返し用のY線もしっかり仕込みたくなるなぁw

367 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/19(日) 21:24:54.00 ID:setc5mDf.net
あとこの組み合わせだとスペースをやたら取るから先がすぼまったホームエンドだけも欲しいな

368 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/19(日) 21:41:23.27 ID:HtB44dWv.net
>>366
それな
安全側線込みでポイント4個追加

369 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/04(火) 11:06:52.72 ID:qusev6ex.net
>>365
富は良くも悪くもプラレールを踏襲してるよね
線路を組むのも遊びとして考えてる

370 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 17:59:13.04 ID:Ywy8f/ol.net
>>369
気軽な趣味として楽しめるのがいいね。KATOは固定式がなくなったのが痛い。それでも、両開きポイントとジョイント線路のおかげでなんとかものにできそうだ。

371 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/08(木) 17:32:43.37 ID:gfL2OO5l.net
掛川等の新幹線・葛西・成田湯川・武蔵野線(新秋津等)・
武蔵中原・武蔵小金井等が再現できるようになるのか

372 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/08(木) 17:33:15.74 ID:gfL2OO5l.net
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/20190808-1.pdf

373 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/08(木) 18:58:24.09 ID:tLys6Gd0.net
>>371
これはいいね。
本線通過形の新幹線駅を作りやすくなるね。

374 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/08(木) 19:18:39.57 ID:hBr0VRJC.net
これ組み合わせると熊谷のような2面3線+通過線や、高崎のような2面4線+通過線の駅も作れるんだよな。
いくら金がかかるか考えると頭が痛くなるが。

375 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/08(木) 19:38:17.36 ID:gfL2OO5l.net
>>374
それどころか、札幌駅とかも作れそうなんだよねw(3262と3263だけで)

いずれにしても、いくらあっても金が足りなくなるのは目に見えてるけどw

376 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/08(木) 19:56:37.17 ID:gfL2OO5l.net
あとは、東武・小田急・京阪ファンも大歓喜するネタではあるのか
カネがないから、レイアウターで自分なりのレイアウトを描いた上で
バーチャルで走らせてみたくなるけどw

377 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/08(木) 20:00:06.84 ID:IlizDABN.net
マルチ高架橋対向式ホーム複々線高架化セット
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3260.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3260_a.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3260_b.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3260_d.jpg
マルチ高架橋S140(対向式ホーム用)(2組入)
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3261.jpg
マルチ高架橋S140(2組入)
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3262.jpg
マルチ高架橋スペーサーS140(4組入)
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3263.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3263_a.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3263_b.jpg
ファーストカーミュージアム 電源ユニット
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/FM-017.jpg
価格
2,000円(税抜)
発売月
2019年11月
特徴
●ファーストカーミュージアム用の車庫をイメージした電源ユニット
●ファーストカーミュージアム車両のヘッド・テールライト切り替え可能なディレクションスイッチ付き
●常時点灯パイロットランプ付き。ショート時は消灯し視認可能
●給電はレール接続式(S35ジョイントレール取付済み)
●複数の電源ユニットを左右に固定可能なジョイントパーツ付属
●電源は9V形(006P)アルカリ乾電池1個使用(電池は別売です)
※電池はアルカリ乾電池をご使用ください

378 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/08(木) 20:04:48.09 ID:IlizDABN.net
https://i.imgur.com/LA09a4S.jpg

379 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/10(土) 02:11:55.12 ID:KAqO0JBI.net
>>372
懐かしいなこの線路配置のバリエーション
引き上げ線のある中間駅とか、過渡の高架橋が出たての頃のパンフレットに載っててワクワクしたもんだ

380 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/10(土) 05:58:06.70 ID:KBpTU5aE.net
>>378
自分はED75 513 なので空転させて当時の匂いを再現させる機構がほしい

381 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/10(土) 08:53:53.21 ID:MS/K91Qg.net
>>379
ただ、今回発表された製品をフル活用しようとすると、相当のスペースとカネが
どうしても必要になるよなぁ
しっかり活用できれば、レイアウトの見栄えは劇的に変わってくると思うけど

382 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/10(土) 10:09:36.23 ID:zETKm0k2.net
しかし、こう見るといかにホーム幅が狭すぎるか、改めてわかるな。。。

383 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/10(土) 10:35:43.48 ID:MS/K91Qg.net
>>382
そのうちに空気を読んで「幅74mm対応ホーム」も出すのかな

「狭すぎるホーム」と言えば、ミニホームセットってのがあるかw
リアルだと阪急中津・春日野道あたりにはなるのかなぁ

384 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/10(土) 12:46:10.49 ID:jg0D77Gv.net
対向式ホームを背中合わせにして幅広ホーム化ってのが出展されていたな
あれ、階段脇の通路幅を確保するいいアイデアだね

385 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/11(日) 14:16:12.84 ID:kKYChm1c.net
最近の富レールはなんかやけに高架に力入れてるけど車両の方が高架の似合わないものばかり、なのは俺の勝手な思いこみかね?
いやまあ、自宅鉄道なら四季島や瑞風が全線高架走ってても問題はないのだけどさぁ…

386 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/11(日) 15:13:46.75 ID:6wFhudSn.net
>>385
新幹線じゃ駄目なのか?

387 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/11(日) 18:25:22.73 ID:weLi62sL.net
あなたが似合うと思ったものが似合うものです。
ただし、他人の同意を得られるとは限りません。

388 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/11(日) 18:51:11.98 ID:+cOyiwha.net
>>385
多分イメージ的なものじゃないかな?

鉄建公団〜JRTTの造るやたらゴッツイコンクリート橋梁に単行短編成が走るアンバランスな現実風景に引っ張られると
リアルでも東海道新幹線クラスの重軌道仕様高架がモデルの富の高架線も貧弱なものばかりに見えてしまうしな

389 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/11(日) 22:05:47.15 ID:9yqcVg2d.net
>>388
結局、木枕木成形レールの使い道が結構絞られてきたからなぁ
あっちは鉄コレ系の一昔前の車両の方がお似合いって感じになってきたように思う

390 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/11(日) 22:11:37.62 ID:XNr8Ek+N.net
>>385
都市部のターミナル駅付近は大概高架だしそれほど似合わんとも思わんがな
カッペがどう感じるかは知らん

391 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/12(月) 00:03:08.04 ID:11GVxT0S.net
>木枕木成形レールの使い道が結構絞られてきたからなぁ
地元の路線は、昭和の時代は1時間に3〜4本走ってたが今現在は1時間に1本。
駅も番線や待避線の削減で規模が小さくなり(踏切なんか路線跡が残ってる)、
いよいよローカル線まっしぐら状態。
しかしかつての木製枕木がほとんどPC枕木になってる。
単純に保守の手間減らすために入換えのタイミングで入換えてったのかな。
だもんで、線路の見た目だけは昭和の時代よりちょっと新しい感じがするw

392 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/12(月) 12:31:08.58 ID:3gDtPLfo.net
>>388
イメージ…で云ったら、
それこそ高架部は支那蕎麦、もといラーメンなんだよな
製品のような脚&梁+桁の組合せで延々と…って
個人的にはこれまであまり見てきてないし、そんなに馴染み無いからなぁ

393 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/12(月) 12:34:53.54 ID:Tlnsp5t4.net
>>385
俺が最近買った富の車両は高架が似合うものばかりだけどなあ

394 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/12(月) 13:06:59.01 ID:5yAWnYO5.net
Fトラが高架に力を入れているのは、ユニトラの高架が貧弱だからそれとの差別化というのもあるのかな。
ユニトラは見映えは良いけど線路配置の自由度がほとんどない。

395 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/12(月) 16:02:15.11 ID:L9/nzZLs.net
>>394
ユニトラの不自由な部分はフレキで補ってるよ。

396 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/12(月) 16:13:39.12 ID:nQ+E7eXD.net
>>391
特急が走らなくなった3セク系とかなんだろうか

397 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/12(月) 16:58:04.07 ID:5yAWnYO5.net
>>395
いや、高架はよほどのスキルがないとフレキは使えないでしょ。

398 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/17(土) 12:30:35.08 ID:NmWRdKla.net
カーブや勾配の築堤があればな…

399 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/17(土) 13:37:15.95 ID:BQa7hBd0.net
>>398
3Dで作ろうw

大昔のGM築堤を先に思い浮かべたけどw

400 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/17(土) 23:03:44.59 ID:gQaUdTSG.net
築堤を段ボールで作った画像無かったわ
スチレンボードで作ったやつ(法面垂直)
http://art11.photozou.jp/pub/397/271397/photo/68116974_org.v1563904836.jpg
楽しい工作

401 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/18(日) 01:21:03.05 ID:xERrz3aS.net
>>400
ちなみに築堤部分のカーブのRはそれぞれいくら?

402 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/18(日) 01:45:46.74 ID:V5yeXE16.net
>>401
391と354
http://art53.photozou.jp/pub/397/271397/photo/111140223_org.v1566054012.jpg
これは未塗装のコルクシートだけど水性のグレーで塗るとそれっぽくなったり
tkこれ作ったのが10年前とか…

403 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/18(日) 02:23:50.81 ID:xERrz3aS.net
>>402
レスd

404 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/22(木) 23:43:00.18 ID:aGvy22X4.net
昔のプランはわくわくして楽しかったなぁと考えてたら全部乗せラーメンみたいになった
http://harakiri.run.buttobi.net/up/imgimg/506.jpg

現代プランに足りないのは8の字だよなぁ

405 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/25(水) 23:46:22.00 ID:DeFBxDT1.net
現時点で、講談社パートワークとしては入ってるけど、
一般製品としては出ていない仕様の線路って(色違い以外に)何かある?
週刊SLのテコ付ポイント程度?

406 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/27(金) 22:13:31.41 ID:vVPkedRU.net
いつまでこのレールパターンを押すつもり?w
https://youtu.be/1jsrxwn3M9M
コレ見て欲しいと思うか?
https://youtu.be/ZSIr6s7rLxU

407 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/27(金) 23:13:15.81 ID:74LzjBgz.net
上のは楽しそうで構わんが
下のは擁護不能だな
有効長に少し余裕あるんだからもう少し編成長くしてやれよ

408 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/28(土) 02:17:16.59 ID:GHrKjo4b.net
追加されたプラン11と12が・・・

409 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/28(土) 20:11:05.72 ID:Iyjjk+s+.net
完全にプラレールの後追いになってるよな
後追いなら後追いで駅ビルとか出せと思うが

410 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/08(火) 17:35:49.39 ID:ZibpytiJ.net
>>406
>>コレ見て欲しいと思うか?
そういえば今の東海道新幹線はのぞみ・ひかり・こだま全部700系なんだな
下りひかり到着後のぞみが来る前に
上りホーム壁の裏側同平面にある在来線下りホームに211系か313系が到着し先に出て行くのが日中の静岡駅

411 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/08(火) 18:34:11.53 ID:li7vcKjm.net
>>410
つ「N」「A」「a」
ほい忘れもん

素の700系なんてむしろ退役寸前ですがな

412 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/08(火) 20:13:32.54 ID:mUMMBe2a.net
ふつお「ナー!」

413 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/09(水) 07:56:56.77 ID:FQ2IPTsr.net
車両基地レールと延長部、最近再生産してたんだね
ジョーシンがすごい数入荷してて笑ったわ

414 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/09(水) 09:36:21.18 ID:TJjV5S7v.net
>>411
静岡でひかり号を追い抜く普通列車に乗って喜ぶ側なもので

415 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/09(水) 10:41:44.13 ID:PZmLfUrO.net
>>413
それでもしばらくすればすべて捌けるんだろうなぁ
どんだけの潜在需要があるんだよ、とは思うよね

416 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/09(水) 13:12:31.26 ID:QrJu/tbU.net
手持ちの編成長分だけ買って来て
組んでから「置く場所無ェwww」ってなるんだろ

駅なんかでも編成長分だけ揃えた後に広げる場所が無いって絶望する奴多いぞ

417 ::2019/10/11(Fri) 01:39:24 ID:2PZqSi+g.net
売り上げに貢献してくれて良い客じゃん

418 ::2019/10/11(Fri) 15:11:13 ID:m6ynSpav.net
買いに行く前に部屋の線路敷ける空間をモノサシで測るとか
実際に同じ長さの線路を敷いてみるとか
そういう知能は無いのか

419 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/11(金) 19:09:22.04 ID:amdkAWnV.net
ネタにマジレス
心にゆとりが無いのかねぇ

420 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/11(金) 20:07:41.55 ID:YfNQ74Kz.net
ネタなのか?
プランあるあるじゃね?
直線の長さは足りたけど前後カーブと分岐が入らねぇとかさ

421 ::2019/10/12(Sat) 06:41:29 ID:WpkYTUG1.net
例えば 1畳(1800mm)だとすると、基本レール280mmが 6本(1680mm)は行けると思っちゃうけど
実際は カーブ部分が必要なので(基本カーブだと280mm)本当は 直線4本分しか敷設できないとか

422 ::2019/10/12(Sat) 10:04:05 ID:bDyLtmNa.net
部屋にゆとりが無い

423 ::2019/10/12(Sat) 18:17:05 ID:ndVpDp/Y.net
メーカー押し付けプランにもあるけど待避線の追加で曲線分岐を導入して直線有効長を稼ぐのもあるけど基本がエンドレスだからねぇ・・・
過去のレイアウトプラン集なんかには行き止まりのヤードや頭端駅でコーナーの空き地まで使う線路を引っ張ったプランもあったね(記憶違い?)

424 ::2019/10/12(Sat) 19:49:42 ID:wv1eG5Xh.net
それが伝説の大ターミナル

425 ::2019/10/12(Sat) 20:22:27 ID:CvOOyHQq.net
これの全体が見てみたかった
https://i.imgur.com/VolO7zU.jpg

426 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/12(Sat) 21:19:59 ID:RIFvah7k.net
>>425
たぶんこれが全体だと思うよ

427 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/12(土) 21:48:19.89 ID:odJ7IwFA.net
>>425-426
元ネタの1987年版カタログでも、写ってた範囲は同じだったからなぁ

428 ::2019/10/12(Sat) 22:23:31 ID:F4jVGAsW.net
でもコレを見てワクワクしたんだよな

429 ::2019/10/12(Sat) 22:37:21 ID:odJ7IwFA.net
>>428
30年も経つと、その辺りの感受性も大きく変わってしまうってことか
操車場なんて、アラフィフ以上(辛うじて40代前半まで)しか
リアルタイムでは見てないだろうからなぁ
様々な貨車が入り乱れた空間に萌える方々もいたはず

430 ::2019/10/13(Sun) 14:46:27 ID:W7OipgQ/.net
オレなんかカーリターダー風線路欲しさにわざわざ京都鉄博まで行ったよw

431 ::2019/10/13(Sun) 16:53:26 ID:6scwfl2T.net
>>428
建物がごちゃごちゃ建て込んでて道路が狭いのでこんなのあり得ないと思った。駐車場もないし。

432 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/14(月) 00:53:37.77 ID:SpD3CuFh.net
>建物がごちゃごちゃ建て込んでて道路が狭い
その辺は住んでる地域によって違うからなあ
都市部で区画整理されないまま建て込んだ地域だと案外こんな感じだったりする

433 ::2019/10/14(Mon) 18:35:36 ID:qVqn+ds2.net
週末は台風で暇持て余してたから古いレールの整理してたんだけど
S72.5のガイドが丸から変更になったのって何年頃なんだろか?
手持ちには90年代入ってからのセット品もあるのに全部丸ガイドなんだよね

434 ::2019/10/14(Mon) 18:41:31 ID:sOtWwGcy.net
ファイントラック化後にコッペパンで丸ガイドのやつが出回ってたから
はっきり区切れないんじゃない?

435 ::2019/10/14(Mon) 18:42:28 ID:X+L5a0A8.net
>>433
S72.5「以外」のガイド変更っていつ頃だったんだっけ?
S280とかでも丸ガイド仕様があったのを思い出した

436 ::2019/10/14(Mon) 18:52:15 ID:qVqn+ds2.net
S72.5以外は本当に初期の奴だけだと思う
家にはバラで買ったS70くらいしか無かった

逆にS72.5はグレーも丸ガイドで打ってたりするのか?

437 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/28(月) 01:15:02 ID:goHvK2W8.net
>>423
7301〜7303まではそんなプランが多いね
・こと7301ではイラスト多用で誤魔化し
・ありったけのレールを敷けるだけ敷いて?
・半ば強引な分岐もあったり
・不可思議な建物配置(写真やイラストにあっても図に無記載は他社製)

実際の見栄えや走行性能は二の次とか

438 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/28(月) 03:07:38.72 ID:goHvK2W8.net
>>424
大ターミナル駅のあるレイアウト
http://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/tomynl.htm
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/568/74/N000/000/016/148475058966082651178.jpg

7301 PLAN-M6
https://twitter.com/114514_yjsnpi/status/782195900990889986

7303 PLAN-M7
https://aucfree.com/items/c588097314
(deleted an unsolicited ad)

439 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/28(月) 03:16:43.05 ID:goHvK2W8.net
大ターミナルのあれには基となった
PLAN-6という一回り小さいプランがある

古いNゲージの過去スレ>594を参照
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1497362852/594

440 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/28(月) 07:47:55 ID:zkaxzKk3.net
>>438
KATOのオハ31?

441 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/28(月) 09:46:35.12 ID:ETwmB2GS.net
Nレイアウトの配線を考えるスレ5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1485299686/622

622 名無しさん@線路いっぱい 2018/11/09 23:56:28.24 ID:vJXMoLBX
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4407.png
富の大ターミナルレイアウトを作ってみた
レールシステム F虎
土台サイズ(mm) 1600×805
設置場所 3方壁OK(前側もあと4mmで全壁OK)
最小半径(mm)  280
最低ホーム長 748mm(5両)
最低有効長 670mm
勾配 ややきつい(最大4.6%@R=280)
新幹線走行 しない

路線数 単線
ヤード数 駅部4、客留2
どのようなレイアウトにしたいのか 富の大ターミナルレイアウトを今のもので作る

442 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/30(水) 20:53:01.98 ID:w6jIR31S.net
>>440
日本国鉄タイプの自由形(バックマン製米国型65’級客車の殻張り)

ナインスケールのセットC(HN-107)「ED72・客車セット」
・スハニ形ボギー客車(65’級手荷物合造客車)
・スロ形ボギー客車(65’級客車)
・スハ形ボギー客車(65’級客車)

カタログ
ttp://legotrain.seesaa.net/article/127098244.html

443 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/30(水) 21:17:46 ID:xtoftpsl.net
ED72!

444 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/30(水) 21:31:45 ID:iNAlbt2h.net
>>442
見覚えのあるドメインだと思って開いたら俺が貼った奴www
中身に関してもご自由にお使いください

445 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/30(水) 23:06:00 ID:GdZgAaOB.net
>>442
カトーでも中精(モデモ)でもない(実車にない)と思ったら…

446 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/31(木) 17:24:41 ID:09dYtXzN.net
ワイドレールの1120mmが欲しい…

447 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/31(木) 17:26:34 ID:0GjM+DBu.net
強度不足で折れそう
ってよく考えたら複線レールも280mmを複数繋げてるだけだったな

448 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/31(木) 17:31:35 ID:bl6zkMck.net
>>446
複線ワイドレール1120で希望

449 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/31(木) 17:38:25 ID:30ZWQXCg.net
560mmなら単線でも出せそうだな

それより合成枕木ポイントのP*280-30やPX280への展開は無いんだろうか

450 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/31(木) 18:03:01 ID:09dYtXzN.net
>>448
複線でも構わないが、280の複線ワイドの金型をわざわざ彫るかって話で、彫らないなら必然的に単線になる

451 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/31(木) 19:12:26 ID:bl6zkMck.net
でなければDS1120復活を
最低あと6本欲しい

452 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/31(木) 19:28:06.18 ID:09dYtXzN.net
運転会でもやってるの?

453 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/31(木) 20:56:37.46 ID:kxFq00VX.net
>>452
コレの右側下段に使いたいの
http://i.imgur.com/E0TYpAxh.jpg

454 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/31(木) 22:17:37 ID:09dYtXzN.net
>>453
屋内外周か。いいね。

455 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/01(金) 13:42:49.84 ID:6wHDzf10.net
>>425
それの別アングル
ttps://www.1999.co.jp/image/10013970/20/2
ttps://www.1999.co.jp/image/10013970/20/3

類似例
'77カタログ
ttps://ameblo.jp/blog9syumisyumi/image-11194049333-11854104820.html
ttps://ameblo.jp/blog9syumisyumi/image-11194049333-11854104819.html

'78カタログ
ttp://livedoor.blogimg.jp/ue_r/imgs/3/d/3da6c95a.jpg

456 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/01(金) 13:52:08.20 ID:6wHDzf10.net
>>426 >>427
7401 TOMIX DIORAMA WORLDによれば
P54の雪景色作品サイズは、4m四方のスペースとか
ttps://blog.goo.ne.jp/taketorizaka1717/e/202c91d4c4198c0e9693dd6e7aea179f

457 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/11(月) 02:59:10 ID:kecYuEts.net
>>453
フレキ使った方が良くないか?
レール同士をハンダで繋いで。

458 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/11(月) 06:57:45 ID:6BwCbAU0.net
>>385
瑞風なんてフツーに神戸や福山や三原や防府の高架を走ってる訳ですが…

459 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/14(木) 00:39:47 ID:Wp66Cay2.net
フレキって加藤は止めたの?
808のアレは安くてよかったのに

460 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/22(金) 15:14:38 ID:MMxOU7xi.net
マルチ高架橋スペーサーだけ買ってきた
使い方は現物を見て妄想するかw

461 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/22(金) 15:27:09 ID:MMxOU7xi.net
改めて、成田湯川やメトロ葛西を今回のスペーサーも駆使して再現する方々が
どれだけ現れることになるんだろうw
外箱では総武快速線市川をモチーフにしてるけど

462 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/22(金) 16:05:04 ID:Y8OpZ+2g.net
ワイドトラムレールS70-WT(F)4本入りを1つだけ買ってきて模索→放置した俺ガイル
複々線の踏み切りにしようと思ったんだけどなぁ

463 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/22(金) 17:08:31 ID:omH1UUgc.net
昨夜の科捜研の女で鉄道模型オタクの道楽息子が酷い悪人の設定で悲しくなった

464 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/23(土) 03:50:46 ID:MqfJ6oRK.net
あのレイアウトと車両を提供したのってトミーテックかねぇ・・・

465 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/23(土) 05:38:11.29 ID:kN7/k93A.net
クレジットに出てたのかどうか(そこまで見てねぇw)

466 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/23(土) 11:58:15 ID:lLmdWWPe.net
撮影協力 鉄道模型で遊ぼう会
美術協力 TOMYTEC TOMIX

らしい

467 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/23(土) 13:02:15 ID:eioxbPIz.net
鉄道模型で遊ぼう会がドラマ『科捜研の女』に模型提供で撮影協力しました
2019/11/19 2019/11/22 鉄道模型で遊ぼう会
https://enjoy-tetsudo-mokei.com/kasouken-no-onna/

468 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/23(土) 13:05:43 ID:eioxbPIz.net
https://tver.jp/episode/65194608
https://i.imgur.com/UlAPEpc.jpg
見逃し配信

469 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/01(日) 21:28:32 ID:5xTjNOvW.net
これの製品化まだーwww
https://i.imgur.com/jbMBwew.png
https://i.imgur.com/EsQ5NpL.jpg
https://i.imgur.com/f9dJKmd.jpg

470 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/01(日) 21:45:58 ID:O3P8FgtW.net
>>469
京津線の併用軌道区間を再現したいんですね、分かりますw

471 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/01(日) 21:56:54 ID:5xTjNOvW.net
これの平面図描いたの俺なんだけど何年前なのかすら思い出せない
画像保存が2010年だからその頃なのかなぁ
もう一枚あった
https://i.imgur.com/97mIc0w.jpg
これはスレで出た提案だろうね

472 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/01(日) 21:59:08 ID:cleixl2z.net
>>471
もと中の人?

473 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/01(日) 22:14:43 ID:5xTjNOvW.net
>>472
俺は下絵みたいのを出した方

219 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/20(月) 20:47:07 ID:3QVtoGVF
走るバスコレと連動するワイドレール踏切をCGで妄想してみた。
http://img836.imageshack.us/img836/4072/wlc.png
竿を動かすモーターがどこに入っているのかわからないけどもw

224 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/20(月) 21:09:20 ID:3QVtoGVF
皆さん反応してくれてありがとう;;
これを作ってて思ったのは、複々線ともなると
バスが渡りきれずに事故が多発するんだろうなぁってことですw

227 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/21(火) 00:15:14 ID:bsz89RRP←これ俺
>>224
それの実用化をするために以下のを作ってくれwww
http://loda.jp/n_gage/?id=63.png

235 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/21(火) 20:57:35 ID:V1jgpgRC
当然ですが100%妄想でワイドPCレールに惚れ込んでる1人です。
以前うpしたワイドスラブとリクエストがあったバラストラダーもうp!
http://img843.imageshack.us/img843/7808/wswbl.png

>>227さんちょっと作ってみますね。時間ください。

259 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/07(木) 21:38:57 ID:wfb1vBrn
>>227
想像とはだいぶ違うものかと思われますがつくってみました。
なんだか整合性に欠け、システマチックではないです…難しい。
http://img69.imageshack.us/img69/83/89954915.jpg
セントラム用駅もw
http://img704.imageshack.us/img704/5053/65228182.jpg

TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 11周目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1273312449/
だった

474 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/01(日) 22:16:12 ID:ownVggbD.net
懐かしい。あれからもう10年経つのか

475 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/01(日) 22:36:26.69 ID:5xTjNOvW.net
過去ログあったから貼っとく
懐かしい
https://2ch.review/cache/view/gage/1273312449

476 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/02(月) 02:17:59 ID:lhTb9ZWb.net
懐かしい
バス走行システムは道路の供給が途絶えて実質終わった状態だもんな・・・

道路も線路並みにコストがかかって単線と複線のエンドレスを板に貼り付けたところで終わっちまった
交差点は電動化ができない状態での製品化が重ね重ね残念だった

477 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/02(月) 12:01:28 ID:tpZ/DA9n.net
バスだけ走っても固定してる他の車と整合性取れない
バス走行システムが似合いそうな情景だと
バス優先レーンでも一般車が邪魔してるのが日常だから余計に変

478 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/02(月) 20:47:33.12 ID:0xLaNEB7.net
え? あれって、交差点は電動でそのまま走らないの?

479 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/02(月) 21:22:30 ID:lhTb9ZWb.net
>>478
誘導用鉄線は入っているけど分岐部分の動作は手動式onlyで遠隔操作できないし、
追い打ちに建物コレ「交差点の建物A〜C」を建てるとベースが被さって手動操作もできなくなった

480 :名無しさん@線路いっぱい:2019/12/06(金) 00:19:37.43 ID:A7SQqBZq.net
バスコレ走行システムは踏切も発売されてないけど、いつだかの試作品展示にあった点灯する信号機も未だに発売されてないな

TOMIXのレールとセットで使うのならいいけど、道路単体で見ると中途半端に大きく(太く)て、使い勝手がいまひとつなのが残念

481 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/10(金) 03:38:42 ID:+z6phwgL.net
保線ネタに
https://i.imgur.com/SkxGBZd.jpg

482 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/10(金) 12:36:29 ID:O+20t/82.net
建物コレって、樹脂の質が低いから買い控えてるんだが

483 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/10(金) 13:16:32 ID:KwCfLvOP.net
>>482
正解
柱とか自立してる棒状のものは経年でお辞儀するし

484 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/10(金) 16:58:22 ID:h5lqy59Z.net
板状のものも反るでよ。

485 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/10(金) 23:55:56 ID:ArQFv5Tn.net
07年くらいに街コレ使って作ったレイアウトあるけどとりあえず大丈夫だな
電柱やらの細い棒もほぼ真っ直ぐのまま立ってるし自然分解とかはしない模様

パーツの反りは元からのもあるから経年なのかどうなのかも今となっては不明w

486 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/11(土) 00:29:20 ID:1UrkRxut.net
経年変化はほぼないな
(手持ちで参考にしたのは最初のブラインド販売品、レイアウト解体後段ボールに放り込んで死蔵状態のもの)

最初の数年で出た反りで歪んだ後はほぼそのままの形で安定する感じだから
店頭で長期在庫になっていたものほどほぼ開封時の歪みの形で安定した状態だと思っていいんじゃないかな


その歪みも昭和中期頃の建物なら平成後半の風景の中に混ぜると古い店を演出する絶妙な味を出してくれるよ
昨今問題化している空き家となる直前の状態でねw

487 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/11(土) 06:47:50.33 ID:5+H/idbi.net
>>485-486
自然崩壊するレイアウト…崩壊後の姿を見てみたいw

488 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/11(土) 07:07:23 ID:JWaVt962.net
フォーリッジなら自然崩壊するぞ

489 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/11(土) 07:15:14 ID:aVYghKsF.net
まぁその前に自分自身が、、ゲホゲホ

490 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/11(土) 13:15:14 ID:ClH/aUIJ.net
>>488
ライケン(地衣類の一種)にフォーリッジなどをかけて、木工ボンドの水溶液をふっておけば、ホコリ避けさえできていれば10年以上もつ

491 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/11(土) 17:22:38 ID:V5s3yGe6.net
>>483
実るほど頭を垂れるんやなぁ

492 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/11(土) 17:26:14 ID:5+H/idbi.net
>>491
レイアウトに走る車両は「いなほ」あたりか(車種問わず)

493 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/12(日) 17:50:11 ID:nxCYtJsw.net
>>昨今問題化している空き家となる直前の状態でねw
誰だ自分のレイアウトの中に俺んち勝手に建てようとしているのは

494 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/13(月) 00:58:31.86 ID:KLbuOMX1.net
ジオコレシリーズの材質問題は定期的に話題に出る気がするけど、俺は街コレ1弾から買っていて経年劣化はまだ特に出てないな

置いている部屋の状況や買った時の状況によるんじゃないかね?
温度差が激しいとか照明が近いと劣化しやすいだろうし、あとは店で長期在庫だったものは危険な気がする

495 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/21(火) 20:29:22 ID:H9zpzYea.net
ジオコレの建物類に限らず粘りのないプラ素材なので
歪み修正は大変そうだ・・・
他社ストラクチャより小ぶりなのでNレイアウトには好適
素材が醸し出す「くたびれ感」も悪くない。
課題も多いが今後も大いに活用したい

496 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/01(土) 12:50:47 ID:vK+zqrrg.net
短いトラフガーダーかぁ
駅の途中にちょこんと入れたくなるな

こうなるとプラン的には15°カーブ各種のトラフガーダーが欲しい所
カーブ途中にアクセント入れつつケーブル類通すのに便利

497 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/02(日) 08:19:22 ID:5iPh/KEt.net
>>496
35mmの トラフガーターだね
小水路を跨ぐようなやつ

498 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/02(日) 18:11:46.27 ID:2gUQkG38.net
意外と多いし照明付きホームの配線逃がすのに好適なんだな

499 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/02(日) 19:36:06.28 ID:aP8ZUd2l.net
35mmのはセンターラインのない1.5車線くらいの道路を跨ぐっていう俺のイメージするトラフガーダー像にぴったり当てはまってて良い感じ
70mmはちょっと長いと感じてた

500 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/02(日) 20:03:01 ID:9l118RFK.net
実物長で4m(枕木6本分ぐらいの長さ)もあれば長い方だからNだと26.7mmにしかならない>トラフガーダー

501 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/02(日) 21:39:49 ID:ZIXjVPzn.net
トラフガーターって夜中歩いてると落ちそうになるから嫌い

502 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/02(日) 22:00:25 ID:jp3+KVel.net
危ないから歩くなら昼間にしときや

503 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/02(日) 22:42:35 ID:ZUxuqzCB.net
TOMIXに35mmの長さのトラフガーダー橋が登場!
●3264 トラフガーダー橋S35(F)(赤)(2本セット)
●3265 トラフガーダー橋S35(F)(深緑)(2本セット)
・床に直に置いて使用できます!
・配線はトラフガーダー橋の下を通すことができます!
・ワイドレール・スラブレール用D.C.フィーダーの取付が可能!
http://www.jp-ngauge.info/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2020/02/01/001006.jpg
http://www.jp-ngauge.info/ngi/2020/02/tomix2020-f9b3.html

504 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/02(日) 23:45:22 ID:30f9MkyB.net
>>503
この画像、撮影から加工まで一貫してApple製品でやってる…(だから何だ)

505 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/12(木) 18:08:20 ID:DadOXrsN.net
ピットレールはもっと早く欲しかったorz

506 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/12(木) 20:09:00 ID:4KY830MY.net
固定式レイアウト作ろうと思っていたのに、最近発売されるレールセットがどれも魅力的で気になり、なかなかレイアウト作りを始められない・・・

レールセットそのものもだけど、付属品がどれもいいね

507 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/12(木) 20:10:10 ID:06SVDIyt.net
機関区レールセット
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/20200312-9.pdf

508 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/12(木) 20:14:51 ID:06SVDIyt.net
>>506
車両基地セットや機関庫セットは組み線路だと設置撤去の手間から逆に蛇足だと思えるような付属品が多いけど
レイアウトを持っているヒトの方が欲しがるアクセサリーばかりなんだよな・・・

509 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/12(木) 20:32:36.48 ID:Z9GInYsd.net
安全側線の必要性

510 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/12(木) 20:41:15 ID:dz9EU4Bv.net
ちょうど機関車か、短編成の基地を別途都合したいと思っていたところだったので好都合だ

511 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/12(木) 21:00:09 ID:cPxHT/eG.net
安全側線レール欲しい
フレキシブルで自作するの面倒くさい

512 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/12(木) 21:06:45 ID:rmgaGGwe.net
レイアウト例は基地線になってるけど個人的に乗り越し転轍機は安全側線のイメージだな
折角ならダミーでいいからタピットと乗り越し用の転換標識も作ってほしい

513 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/12(木) 22:02:27 ID:VWeciY1O.net
横取り装置、乗越分岐機も発売してくれ。

514 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/12(木) 23:03:28 ID:3wBcWVyu.net
>>508,512-513
暗に、セクションでもいいから「レイアウト作れ」と言うことなんだろうけどなぁ

そんな方々こそ欲しい線路やパーツだけをまとめて販売してしまっても、
冨としては「おいしいとこだけ取られて溜まるかよ」ってことになってしまって
商売面でのうまみがないんだろうね(だからこそ高値のセットの中に入れてると)

515 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/13(金) 09:25:56 ID:RN3URlW0.net
>>512
中央線沿いにあったお店を思い出した…

516 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/13(金) 20:03:10 ID:JZuXPuU6.net
機関区レールセット
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/91036_a.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/91036_b.gif
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/91036.jpg

517 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/13(金) 22:28:43 ID:UDuJ/B02.net
安全側線レール、カーブ側が走行できるやつが欲しいなぁ

518 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/13(金) 23:32:26 ID:7ZTG+VyV.net
>>517
直線としては機能せず、曲線として機能する安全側線ポイント?

519 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/13(金) 23:36:35 ID:Ue0aM1mu.net
レイアウトの都合で欲しくなるのはまだ分かるが、実物はそんなもん存在しない…よな?>分岐側が本線の乗り上げポイント

520 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/13(金) 23:38:01 ID:7ZTG+VyV.net
どうなんだろう

521 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/13(金) 23:44:46 ID:RN3URlW0.net
寧ろ保線車両とかの留置のがサマになりそう…?
(このセットでの配置/使用に限らず)

522 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/13(金) 23:48:41 ID:+xhRQmHR.net
曲線側本線の乗り上げはあるみたい
富プラン的にはPY280と組み合わせるPR541-15-C541が木枕木で必要かなぁ

523 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/14(土) 00:10:56 ID:X2A4J6/1.net
まあ、どっちが定位かなんて連動の組み方次第だしな

524 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/14(土) 00:33:25.36 ID:rf4BUni2.net
ふと思ったが安全側線レールを他の分岐とゴッチャに使って「動かねぇ!」って騒ぎ出すクレーマーが出てくるんじゃねぇか?

525 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/14(土) 00:51:46 ID:cfe1atD+.net
>>519
近くの駅にあるぞ。

526 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/14(土) 02:09:00 ID:eprJxxid.net
>>524
そんなレベルの奴を律儀に相手にする必要も無いだろう

527 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/14(土) 02:26:35.32 ID:i7zOsfYQ.net
>>519
西武多摩湖線回田(信)
西武多摩湖線萩山の国分寺方出口
たぶん西武池袋線北飯能(信)も

528 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/14(土) 04:31:39 ID:0gVzCjQE.net
>>517
同意

529 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/14(土) 05:48:51 ID:KpG9sErQ.net
田舎の交換駅だとどっちから進入しても
片側は本線がカーブ(直線が側線)みたいなのあるよね。
線形改良で少なくなってはいるが

530 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/14(土) 06:46:41 ID:0gVzCjQE.net
配置の都合上
http://art31.photozou.jp/pub/397/271397/photo/68457478_org.v1568552441.jpg

531 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/14(土) 13:00:33 ID:fDBDw2Ey.net
機関区内のしかも安全側線なんて木の枕木で残ってるのが自然なのにPC枕木に合成ポイントなんだな

532 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/14(土) 13:20:12 ID:SZhy7HHg.net
>>531
とは言え分岐部分は劣化に伴って合成化されてるところも多々あるよ
分かれた先の側線・基地線はボロボロの木枕木だったりするけど

533 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/14(土) 17:54:34 ID:JZ54y5Xt.net
>>499
すれ違い出来なくて旧道になってるパターンだな。
山陰本線諸寄駅から、YH諸寄荘に向かう途中にそんなのある。煉瓦橋脚だった。

534 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/15(日) 09:54:53 ID:+QazfUVx.net
>>532
せっかくだから、木枕木茶色道床レール再販キボンヌ。

535 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/15(日) 18:52:34.24 ID:dOgQWZj7.net
>>531
機関区セットが本命ではない、ってことでは?
ローカル駅セットとか出してくるでしょ。

536 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/15(日) 19:19:20 ID:gVK5Lo45.net
https://www.1999.co.jp/itbig68/10683746b4.jpg
https://www.1999.co.jp/itbig68/10683746b5.jpg
https://www.1999.co.jp/10683746

537 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/15(日) 19:30:49.39 ID:ojvGC5xF.net
>>534
旧システムに戻ればいい。ポイントマシンが道床から独立しててもいい。緑色のパワーユニットの復活を

538 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/15(日) 22:55:20 ID:ba/eypK5.net
>>535
40年の時を越えて対向式ホームが構内踏切で結ばれて千鳥配置になるのか
天を仰いで涙するけど設置スペースもねぇw

539 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/18(水) 08:53:14 ID:3e4SCHUv.net
何かチョットGM潰しにかかってるな パンタ点検台とかとか

ワイドトラムレールの側面の穴を隠すパーツ >>536の写真
単独で出てほしいな 横から見ると穴だらけで見苦しい
やっぱ隠すと見栄えがいいわ

540 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/18(水) 19:16:25 ID:xV0CU96v.net
ワイドトラム側面の穴、連結ジョイント用と架線柱差し込み用で
製品手にした時は「よく考えてあるな」とは思ったな
ただ、バスコレ道路は架線柱差し込みには対応してないんで
実際の情景にありがちな「バスコレ道路」「ワイドトラム」「バスコレ道路」
のパターン組むと意味無しになっちゃうんだよな…
てか、どうせ穴隠すパーツ出すならガードレール付き歩道型とかが欲しいが
カーブはC214外〜C66内まで対応させなくちゃいけなくなるから実現はしないだろうけど

541 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/19(木) 10:59:24 ID:nI4fBKPG.net
>>503
これかわいいね。S35の設定ってS70の半分か。
他にS35って今のところジョイントレールしかないか。

もう少し早く出てくれればなぁ。

542 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/19(木) 19:54:16 ID:9DrwIBsc.net
>>541
レールセットオンリーだけど
●踏切PCレールS35-PC(F)×2
https://i.imgur.com/ouX0Tp0.jpg

543 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/19(木) 19:58:30 ID:KZ3MJRC7.net
単線で開業して後から複線化した路線の小さい川なんかは
先に敷いた線路はデッキガーター、後から敷いた線路はトラフガーターとかで統一されてなかったりして面白い

544 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/19(木) 20:25:46.38 ID:5p5Bxfn+.net
んで旧線の橋避けるために新線側の両端がS字になってるのな

545 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/19(木) 20:39:46 ID:nI4fBKPG.net
>>542
見逃していた これも単体で欲しいがまず出ないだろうな
セット限定として 

このセット、電車庫として欲しいが18m級8両(名鉄)として揃えるには
基本17000+延長7000*3=39000 約4万円ぐらいかかるか…

546 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/20(金) 12:15:49 ID:zNmw25xN.net
>>542(>>516)
パンタ点検台はGMからもストラクチャーキットとして出てるが
TOMIXの方がいいな 置くだけでよさそう
GMの場合はレールを固定するため台座を付けないといけない
これで若干の凹凸ができてしまう。

何より車庫の中にパンタ点検台を取り付け可能という点が素晴らしい。
上から覗いて見ると言う楽しみもある。

547 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/20(金) 12:26:17.67 ID:o6QNspiJ.net
万札出せるヒトが増えたから設定できるセット売りだよね
バラ買いで2線以上の留置線を設けるだけでも厳しかった頃よりも単価上がっているのに・・・

548 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/20(金) 12:33:21.21 ID:zNmw25xN.net
このセット架線柱も付属しているんだよな
架線柱は個人的には要らなかった 抱き合わせ販売で価格を上げたか。。。

『終端架線柱』 というのだけ付属してほしかったな これどんな形か気になる。

549 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/20(金) 14:19:35 ID:xSO0a7ox.net
画像だけ見ててリストを見てなかった
架線柱3種が付属するのか

550 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/20(金) 23:47:08 ID:JdAYsSoP.net
バラ売りせえよって思う品々だな

551 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/21(土) 00:16:02 ID:vEZBiYrQ.net
普段からブラインド販売やカーコレ基本セットとかで抱き合わせの美味しさをよく知ってるメーカーらしい売り方だな
まあその分新規金型起こすコストが少しは吸収されてると考えることもできるかもしれない、架線柱も腐るもんじゃなし

552 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/21(土) 01:38:40.32 ID:gcREkZBd.net
機関区セットの予告画像を見てED79をたむろさせたい欲望に駆られた・・・
実物の青函運輸区とはあんまり似てないかもだけど、電機の基地はここが一番馴染みがあるからかな
既存製品の組み合わせだけど一目見て欲しいって思わせる力はすごいと思う

553 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/21(土) 05:59:40.34 ID:/Xm95oEW.net
自分はEF63だったぞ

554 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/21(土) 06:04:24.63 ID:4pjBV+m2.net
少し前までの車両基地セットと同様に、しばらくは出たら即蒸発ってなるんだろうね>機関区セット
実質的には車両基地セットの一部みたいなものになるのかもしれないけど

555 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/21(土) 06:25:21 ID:FnUQtQud.net
常磐線沿線田舎民俺氏、機関区って何?
車両基地とか留置線でいいわwwwww

556 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/21(土) 06:44:50 ID:qEUrBdXb.net
◆製品化特徴
・ 機関区を表現する豊富なアクセサリーが付属
・ 車庫内レールS175−PT(F)を新規製作
・ 安全側線レールPL541−15−S140−SY(F)を新規製作
・ 安全側線レールにポイント切り替え機能はなく、車両は
直線部分のみ走行可能
※開発中の試作品のため、実際の製品と形状、色などは異なります ・ 車両基地レールセットでも好評の構内踏切レールが付属
・ ポイントレールは合成まくら木タイプを採用
・ ポイントレールは別売りの<0107>ポイントN用駆動ユニット(F)を
取り付けることで電動化が可能
・ 新規製作の終端架線柱が付属、エンドレール部に設置可能
・ エンドレールの標識は点灯しません
・ マルチ複線トラス架線柱が付属
・ 複線機関庫の屋根の色は<4212>とは異なる深緑色を採用
・ 複線機関庫内に組立式のパンタ点検台が設置可能
・ レイアウトの一部は車両基地レールセットと同様に複線間隔が
狭くなっていて、組立式のパンタ点検台や給油設備を配置
・ 車両・パワーユニットなどセット内容以外の商品は含まれません


【原産国:日本・中国】←今年中に出るだろうか...

557 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/21(土) 08:25:19.58 ID:RsidTgXS.net
>>556
流石に2020年内には出るでしょ。数か月程度は遅れそうだけど。
ネット予約などはこの製品単独で注文するのが良さげだな。

とりあえず基本セットだけは欲しい。興味をひく新レールが続々登場して楽しみ。
TOMIX製を選んで良かったと思う。

558 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/23(月) 02:57:34 ID:JIeLA4FG.net
>>555
平とか内郷とか

559 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/23(月) 07:06:40.96 ID:f/4vWECi.net
セットにしか存在しない商品
・踏切PCレールS35-PC
・安全側線レールPL541−15−S140−SY
なんかは そのセッを購入させる為の目玉(売り)だろうから、単品販売はしないだろうな…

ただ安全側線レールPL541−15−S140−SYなんかは、単線区間の行き違い駅なんかにも存在するレールだから
単品販売してほしい所だが

560 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/23(月) 07:27:26.89 ID:O2OTZb4g.net
>>559
そのうち単線駅のセットが出るかもな

561 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/23(月) 09:00:59 ID:AszffStG.net
S175-PTは分売あるのかぇ?

562 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/23(月) 09:11:40.21 ID:FyMaZWxG.net
S280-WP(ポイント分岐用)が、従来は待避線駅セットのみだったが、単独販売されるようになったことがあるから、(要望が集まり)必要と判断されれば、単独販売の可能性は全くないとは言い切れない

563 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/23(月) 09:14:08.82 ID:FyMaZWxG.net
なお、S280-WP(ポイント分岐用)は、分売は行われていないはず

564 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/23(月) 09:18:22.93 ID:Qfrx1lyf.net
>>558
内郷に「ソ」や「花魁」が止まってた頃の話をされてもw

>>560
「4057 島式ホームセット(ローカル型)」を対向式でリニューアルして「踏切PCレールS35」と「安全側線」を入れて抱き合わせ販売

565 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/23(月) 11:37:50 ID:AbLi+Rps.net
C541をベースにして途中左側へ安全側線を分岐する奴を作って欲しいな。

566 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/24(火) 22:17:18 ID:jICT+6j5.net
>>519
常磐線北千住駅2番線の取手方が>>530になってる。

序で爺の洗車機キットが投げ売りされてるな。

567 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/24(火) 22:24:05.56 ID:c0D7CIUS.net
出先の中古屋で、S280-WPの中古品が2本セットで110円だったもんで、
店に出てた分(10セット以上)を買い占めてきたw
反省はしても後悔はしてないw

568 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/25(水) 05:08:50 ID:7rsOhAiW.net
乗り上げポイントもいいんだが、横取り装置も欲しいな。
あの白く塗られたのは構内のいいアクセントだと思うの。

つか、こんな剛の者がw
https://hokkyumaker.blogspot.com/2015/10/blog-post.html

※あれ?画像検索すると茶色いのが多いな…地元(JR東管内)ではみんな白く塗ってあるのに

569 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/25(水) 07:38:55 ID:JXgh6vyJ.net
>>567
売り上げに貢献したのだからいいじゃないか それにしても中古とはいえ格安だな
>>568
自作 凄いなぁ

570 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/25(水) 09:19:48.69 ID:x44aS/9G.net
>>568
自作は凄いと思うが雑すぎワロタ

571 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/25(水) 10:15:08 ID:476c9GQ7.net
まぁ可動式で作ったのは凄いよな
実際に動かすかは考えたらいけない

572 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/25(水) 15:05:06.15 ID:REQeRugg.net
ふと思ったんだけど、F虎からも雲丹虎からも
伸縮調整(緩衝)レールって出てないよね?
あの八の字で斜めに繋がってるやつ。
何で出さないんだろ?

573 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/25(水) 15:16:36.01 ID:476c9GQ7.net
>>572
似たようなのが出てるじゃないか

574 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/25(水) 17:41:04.00 ID:7rsOhAiW.net
>>572
こんなやつ?
http://akane-dou.com/hitorigoto150819.jpg
でも道床付きレールって、普通ににジョイナー部分で通常のつなぎ目が発生するし意味なくね?

>>573
これのことかーっ!w
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/1525_a.jpg

575 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/25(水) 17:52:38 ID:U1aDA93m.net
>>572
どっちも定尺レールだから伸縮継ぎ目いらんだろ。

576 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/25(水) 18:11:37.04 ID:T+igoNBf.net
ロングレールあってこその伸縮継目だもんな

プラレールのまがレールみたいな長尺で緩い曲線を自在に創れるようなレールなら
一端を伸縮継目にして内輪差で余る長さを吸収させる機能的な意味でも必要になるけど
DS1120みたいに望まれて出てもいつの間にか絶版になる供給し続けられるか怪しいアイテムになりそう

577 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/25(水) 18:21:35 ID:476c9GQ7.net
ホームに敷設するためにワイドPCのS1120を半欠けで出してくれないかな

578 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/25(水) 19:29:46 ID:aHjMqQPC.net
横取り装置は車両基地セットにパーツであったような?

579 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/25(水) 20:15:06 ID:J07z2eqR.net
この人は凄いと思った
https://blog.goo.ne.jp/turn-table/e/5c58a2e174027ac0553187325a80a62d
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/34/e3/a4927b2d388a7eab0f1760a8dc4677ec.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/09/c0/bc4c1bcec1a347feeff254890b9893c3.jpg

580 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/25(水) 20:33:00 ID:pp2E3ipg.net
製品のような仕上がり

581 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/25(水) 20:48:46 ID:J07z2eqR.net
脱線転轍機は車両基地レールセットだった
https://blog.goo.ne.jp/turn-table/e/0d25cc3c27c91d1057a436bbdfbe23ef

582 :572:2020/03/26(木) 14:50:43 ID:vUj+SRJD.net
>>574
そう、写真のそれです。
いや、実際伸縮しなくても、レイアウトのアクセントに良いかなぁ・・・と思って。
スレ汚し失礼

583 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/26(木) 15:19:22 ID:KDo5AAn9.net
>>582
普通のレール間のジョイントが昔ながらの形にならざるを得ず混ざると不自然になるから、ってのはあるかもね
富かジオコレから出てくる可能性はゼロじゃないと思う

584 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/26(木) 19:32:52 ID:gBnlOhuy.net
高架複線階層駅の設置例がネット上に出てこないんだけど言うほど売れたのか?w

585 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/27(金) 16:47:44 ID:g+Saw/NT.net
ダブルスリップに安全側線が繋がってるのがあったな。

586 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/27(金) 18:37:38.21 ID:YVR7IUCr.net
>>584
個人的に導入を検討したが、対向式ホームではオーバーハングの関係で、新幹線16連対応の構成にすると机からはみ出すことが判明したので、採用見合わせ…
ホームに一部切り欠きを設けることも考えたが、欧州型(TGV,ICE,etc.)の多様な車種に対応する自信がない

587 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/27(金) 18:53:11.99 ID:YVR7IUCr.net
>>586
自己レス
TGVは車幅狭いが、問題はICE4かな

588 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/29(日) 08:00:08 ID:5a5lqNGQ.net
え?高架複線階層駅で新幹線16両とすると
物凄くコストかかるんじゃ…

589 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/29(日) 09:07:50.38 ID:vv6ReRTn.net
すまん間違いだ
マルチ高架橋対向式ホーム複々線高架化セット
の方
いずれにしろ、コストはかかるわけだが、組み合わせ方の全容が把握できてないので、試算には至っていない

590 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/29(日) 16:03:54 ID:e9wspTbA.net
高架駅のコストの高さがなぁ

一度に買い集めるとなると出せない額になるんで長年細かく買い足して
ようやく6両編成で2面4線分の高架橋が揃った(駅舎は買ったがホーム及び橋脚はまだ不足)と思ったら
マルチ高架橋S140の登場でカタログ上高架橋S140−55.5が中止って・・・

駅ホームも種類が増えたし、どれが次に中止になるか(入手できなくなるか)読めないのも困る

591 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/29(日) 16:07:08 ID:mt95zw00.net
複層にしないなら土台部分の自作もアリだよな
560mmくらいずつ分割すればお座敷でも収納できるし

592 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/29(日) 16:34:41 ID:Cdw1T1Jv.net
車両と一緒で線路や設備も買える時に買っておかないと後悔するよ!
せっかく買ったのに広げるの面倒になってしまうのも厄介なんだけどさ…

593 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/31(火) 07:48:15 ID:Zdn7EPX8.net
#3012 S140-55.5って中止になったのか
カタログは最近買ってなく公式HPで見ていたから知らなかった
ロングセラーだったけどな

594 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/31(火) 08:53:41 ID:8LoBGXm2.net
>>593
いや、公式見ても品番3012ないじゃんか
https://www.tomytec.co.jp/tomix/stocklist/detail.cgi?category=railknr&srchmode=all

そして、モノ自体は普通にあるんだな
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/3062.html
なくなったのは10枚セットか?
https://aucfree.com/items/g359290121

595 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/31(火) 09:59:28.90 ID:Zdn7EPX8.net
間違えた50足した#3062だった 2枚セット

596 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/31(火) 10:52:12.07 ID:8LoBGXm2.net
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0004D40PO
https://www.yodobashi.com/product/100000001000287957/
https://joshinweb.jp/train/1976/4904810030621.html
https://www.1999.co.jp/10028718
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/tomix+高架橋s140−55.5/

これらは流通在庫って事?

597 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/31(火) 11:32:15 ID:Ppx1u6yb.net
<3012>は1枚売り用だけど10枚1BOXで卸されていた
2002年11月に2枚組の<3062>にリニューアル

え、すでに18年も前の話か、月日が経つのは本当に早いな…

598 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/02(木) 16:39:43 ID:q/PdZYra.net
>>597
茶色レール単品と同じ販売方法だった 単品だが箱売り
あと、アクセサリでは高架用ビームS/M/L(3023/3024/3025)も同様
大量購入の時は箱も持ってってもいいよと店主が言ったな

599 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/06(月) 13:47:36 ID:NWgCIGx0.net
トラフガーター橋S35の製品化により
ジョイントレールS35が通常レールとして役立ちそうだな
当初4本もいらないと言っていたが自分としては丁度いい数量となった

600 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/13(月) 07:06:35 ID:Tzw7lGTv.net
デッキガーターの70?製品化してくれないかな。
小規模の川などに使いたい。

601 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/13(月) 07:42:45.11 ID:zISQsj+R.net
>>600
切れば解決

602 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/13(月) 08:54:48 ID:FOkKdVNc.net
単純に長さを詰めるだけなら桁が高すぎて違和感しかないよ

603 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/17(金) 13:08:42 ID:+XHzTGHg.net
トラフガーター橋S35 各種は04/29(水・祝)に発売

604 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/17(金) 13:34:33 ID:Hc+bhJ4C.net
例年なら初物好きが即日入手して店舗在庫が一掃、次の入荷をお待ちください な状態になりそうな気がするんだが
今年に限っては店舗自体が休業で入手難となりそうだな

605 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/19(日) 08:54:05 ID:xuGNrmON.net
イオンモール内にあるジョーシンが一例だね
いつまで休館が続くか分からないけど

606 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/19(日) 09:02:28 ID:R0Kxj0tk.net
通販頼り

607 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/19(日) 13:36:17 ID:iGvlFFEF.net
物流も次第にマヒしかかっている模様

608 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/01(金) 12:14:20 ID:oY7u9v2i.net
S35トラフガーター橋来た S70と同じ価格って少し割高感ある 
コード通せるとしてあるが、フィーダーの場所があるから狭いな

609 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/01(金) 12:17:04 ID:RL6554/o.net
気になったので捕獲した>S35トラフ
適切な使い道があるのかは別問題w

610 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/01(金) 15:05:11 ID:oY7u9v2i.net
適切な使い道か…
やはりトラス鉄橋とかポニーテラス鉄橋・アーチ橋等の前後に繋げるとか
S35と短すぎるので高架単独で使うのは違和感あるね

TOMIXは鉄橋シリーズがかなり豊富だわ TOMIX製を選んでよかったと思う

611 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/01(金) 18:09:11 ID:Ry81ssmU.net
みんなガーターベルト好きダーなw

612 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/01(金) 21:26:10 ID:6oPUxsWo.net
>>610
単独でコンクリート擁壁の用水路を跨ぐような使い方じゃないかな?
実物はどこに使われているか判らないぐらい突発的に現れるから難しく考える必要はないかと

613 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/01(金) 21:41:17 ID:J1bTC/AY.net
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3264.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3265.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3264_a.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3265_b.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3264_b.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3265_a.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3264_d.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3265_d.jpg

614 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/01(金) 22:43:05 ID:77p53ri+.net
>>612
駅構内とか踏切の脇で見掛ける気がするから高架で使うより直置きだよな

615 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/01(金) 22:46:18 ID:U6XUpPO2.net
実はよく見たら、駅構内を用水路が横断してる例も。

616 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/01(金) 23:15:33 ID:uKJkaUxb.net
兵庫県芦屋市内の阪神本線や阪急神戸線はトラフガーターのオンパレード

617 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/02(土) 02:26:11 ID:/6ekXmTl.net
>>615
線路をくぐる部分だけでも水路の底と土手をコンクリで固めて
底から枕木を載せるためのコンクリの柱を立てて
枕木の隙間の真下に水を通している所もある
これだと橋梁にならない

618 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/04(月) 16:56:52 ID:YCMgl4Ng.net
>>617
DCフィーダーの入れるところ。
手動ポイントを充実してほしいな。小レイアウトや小中学生には電動ポイントなんかいらんだろう

619 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/04(月) 17:21:39 ID:JYrpyepq.net
>>618
週刊SL鉄道模型みたいな仕様の分岐ポイントを、ってこと?

620 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/04(月) 17:28:15 ID:SrDjue+g.net
ダルマを製品化するとか

621 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/04(月) 18:11:36 ID:r6ueiDKj.net
簡単なのはレバーのダルマだけど、ダルマはヤードくらいしか使えない
なので、S形ポイントリバーがよい

622 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/04(月) 19:51:38 ID:YCMgl4Ng.net
>>619
電動ポイントとして生産されてるNPY280-15の手動ポイントがいいね。

623 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/05(火) 06:56:10.00 ID:PlPmmzmV.net
>>610
短いトラフガーターでよく見るのは、やはりこんな感じだろう
http://stat.ameba.jp/user_images/20150914/06/aru-king/11/5b/j/o0560042013424339775.jpg

624 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/05(火) 09:06:18 ID:r3wYHRcV.net
地盤変化の定点観測用のイエローマーキングが凄いなw

625 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/05(火) 09:37:05 ID:uDam3vp2.net
いやこれ単純に作業員への注意喚起のペイントでは

626 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/05(火) 10:04:23 ID:tPCKmqs3.net
自分もてっきり警戒色とばかり…

627 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/05(火) 11:06:19 ID:06iuZa8S.net
落ちるな危険

628 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/05(火) 15:17:46 ID:r3wYHRcV.net
あ、そうなのか・・・失礼しました

629 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/05(火) 15:24:01 ID:xrRhf3j5.net
Nスケールのレンガを発売してくれたらこんな感じに積めるな
小さすぎて発狂しそうだけど

630 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/05(火) 19:42:56 ID:wjn9SuC6.net
夜になにかあって非常停止して乗務員が降りることもあるから、なれない人でも目立ちやすくするほうが安全だよ。

631 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/11(月) 18:54:22 ID:D7woJeT3.net
ワイドレールの中古、状態にさほどの問題がなければ
S280級だと税込で100円を切ってればつい買い込んでしまうw
車両基地セットとも絡んで、在庫が相当増殖したような気はするw

632 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/11(月) 21:21:54 ID:dQkzuDnl.net
ワイドレールは本当に素晴らしい製品だよなぁ

633 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/11(月) 21:29:55 ID:D7woJeT3.net
お座敷レイアウトでも線路間隔を確実に保てるのがいいよね>ワイドレール
カネとスペースが潤沢にあるのなら、これと3262や3263などを駆使して
分岐も完全立体仕様の高架複々線をやりたくなるんだけどね
個人的なイメージは京阪あたりってことで

634 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 00:49:41 ID:Kn2Hvo37.net
実はストレートレール3本並べて真ん中抜くときれいに37mmの複線感覚になるんやで。
お座敷でやってたときは常用してたわ。
つか、なんかに書いてあって「へー」と思ってやりだしたんだがなんだっけ?
TOMIXのレイアウト系の冊子かなんかだったか?

https://www.tomytec.co.jp/tomix/nyumon/tomixrail/img/rail-features_standard.jpg

635 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 06:54:37 ID:QtinI4vT.net
>>634
ただ実際(現実)の複線を見ると、複線間隔の間にもう一本線路が入るなんてあり得ないわけで
この辺がTomixの複線間隔は広すぎると言われる

636 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 08:59:08 ID:RLQ72GsF.net
>>635
ある意味でのその解が、車両基地レールセットの線路間隔なのかも

637 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 09:46:23 ID:69WDeJZa.net
スケールだと24mmだっけか
お座敷なら見栄え気にしてもって感じするし扱いやすい今が良いと思うけどな

638 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 09:57:59 ID:/GA1zxn+.net
>>634
実感的な間隔かは抜きにして、トミックスの線路規格は直感的に分かりやすくてよく出来たものだと思うわ

639 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 10:33:46 ID:6EFKIkdN.net
車両基地の複線間隔で走らせることができないかと思ったが、小判型の複線エンドレスならいけるんだな

640 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 14:11:39 ID:J9RbjqLw.net
最初期に想定していなかったんだろうけど車両基地セットの27.75mmという下二桁端数の出る複線間隔を見て
通常複線間隔37mmって道床幅18.5mmが由来なんだろうけどその道床幅18.5mmは何が由来?
端数切り落として道床18mm複線間隔36mm車両基地27mmというわけにはいかなかったものか

641 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 15:49:57 ID:Ajl5bEEJ.net
>>640
道床幅18.5mmが複線間隔37mmの半分では?
(37mmって数字の方が先に現れたという意味で)

そして複線間隔37mmの出処が基本長140mmかららしいんだが
どーして140mmから37mmなんて数字が導き出されたのか数式的な説明抜きに「140mmだから37mm」を定理とした循環論法で「こんなこともわからないのか」ってマウントとるバカしかレスしないものだから
どこをどー弄って140mmから37mmなんて数字が出てきたのかいまだ理解できずにいる

642 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 16:09:09.22 ID:RLQ72GsF.net
>>641
「140:37」と「124:33」(異教)の比率にこそ意味があるってこと?
自分自身も、この比率の意味を知っている訳ではないけど

643 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 17:15:20 ID:J9RbjqLw.net
>>641
>>642
比率でピンと北
ポイントの分岐角度15度で各社基準直線分進んだときに離れる長さ
140(124)×tan15=37.512…(33.225…)ってことか

644 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 17:41:25 ID:/GA1zxn+.net
カーブはまあしょうがないから、直線部27.75mmから曲線部37mmにスムーズに移行しつつカントアプローチにもなる緩和曲線レールがあればな

645 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 17:55:14.15 ID:Ajl5bEEJ.net
>>643
サンクス
三角関数を使った証明が一番解りやすい

ん?すると異教が採用した元規格は複線間隔(1インチ3/8=4インチを3等分)から直線の長さ(4インチ7/8≒124mm)を決めたと考えた方がスッキリするな

646 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 18:02:13 ID:/GA1zxn+.net
>>645
KATOは元々アトラスの道床なし組線路の規格だからインチ由来なのはそうだろうね

647 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 18:21:14 ID:8OBfgoSm.net
富線路は複線間隔37mmの分岐・渡り線を作るのに補助線路が要らないよう
あの実物の単線と比べてクソ細い道床なのだと思っている

648 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 18:44:11 ID:Kn2Hvo37.net
「道床の幅、どうしよう…」 の結果が18.5mmだったと。

649 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 18:55:52 ID:9K2Sgdua.net
過渡はヤード・ポンド法由来か

一方、富は固定式線路の時代がもともとなかった

650 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 19:09:57.13 ID:2pMHlEuC.net
自分が最初に買ったナインスケールのセットは固定式線路だった
すぐ道床付きが発売されたけど

651 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 19:38:29 ID:1Lm57vrD.net
固定式線路w
https://i.imgur.com/GnQfJWW.jpg

652 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 19:49:14 ID:9K2Sgdua.net
>>650-651
固定式線路が存在したとは

653 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 20:04:29 ID:GU9+6QkE.net
>>645
少なくとも表向きは過渡の124mmは最初の製品のオハ31形客車を基準に定めたとされているけどね
カタログや歴史に言及した書籍にはそう書いてある

654 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 20:36:33.36 ID:1Lm57vrD.net
>>652
良かったら見てみてください
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1569503640/2

655 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 20:58:51 ID:1Lm57vrD.net
>>651
のメーカー・品番
BACHMANN 7513
HONG KONG
https://i.imgur.com/RYdMlbl.jpg

656 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 20:59:23 ID:PNzq9Of7.net
>>651
本当の初期製品だな レール付属は知っていたがしおりも付いているとは知らなかった
その後レールなしで黄箱のままだけどTOMIXに移行するんだよな
このコム1は2つコンテナがつながっているんだよなぁ

657 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 21:06:24 ID:1Lm57vrD.net
>>656
しおり

https://i.imgur.com/atihBF9.jpg

https://i.imgur.com/z4lGzAC.jpg

658 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 21:20:06 ID:1IJI6Z9c.net
位置付けがコレクションなんですね
後に鉄コレ〜?

659 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 23:16:12 ID:2pMHlEuC.net
レールは鉄コレの方が劣化してるのかw

660 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/12(火) 23:25:38 ID:Ajl5bEEJ.net
なんか食玩のような売り方だったんだなぁ〜(驚き)

661 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/13(水) 03:43:47 ID:luPX5/Pw.net
最初に買ってもらったパワーパック入りセットは道床無しだったなぁ。トミーナインスケール。
DD13の貨物列車だった。

662 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/13(水) 04:33:33 ID:02HtesYF.net
>>644
固定式線路の方が名前と裏腹にフレキシブルレールがあるんだよな
やっぱ道床付きはお手軽さ重視の規格だからこだわるなら自作しろってなるよな
それでも富の既存線路で27.75→37にするとしたら
外側線:S72.5×3-C280-15
内側線:S140-C541-15
でつながるみたいだが走行安定性までは知らん

663 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/13(水) 06:01:02 ID:hVOrICvO.net
>>635
実物よく観察するばわかるけど、複線間隔はまちまちだから、あり得ないことはない。
カーブでは広がるし、電化複線化が遅かったところは上下線が離れてたり、都心の私鉄の低速区間はぶつかりそうだったり。
ヤードや駅も留置線は狭くても、入換や給水作業のあるところは広いし。

664 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/14(木) 00:50:25 ID:gsRAz7lq.net
異教みたいにポイント設置する度に制約受けるくらいならあの複線間隔で十分なんだよなぁ
渡り線があるところは37mm固定になるけど90度折れた先なら内側280-280、外側317-280+33+18.5で27mmまで縮められるし
更に90度折れた先は共に280-280(+外に33+18.5)で25mmまで縮められる

665 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/14(木) 01:01:50 ID:2LIChaBY.net
富の複線間隔はパズルみたいに複雑なものからシンプルなものまで組みやすいのが強みではある
しかしそれだけではどうしても満足しきれない人がいるから車両基地や機関区セットのあの線路幅が出てきた
とくに路面電車なんて路面モジュール由来のユニトラムと富のワイドトラムレールじゃぜんぜん違うし

666 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/14(木) 01:03:49 ID:gsRAz7lq.net
端数レールや541以外の15度レールが出て来る前まではともかく、今はいくらでも応用効くんだけどね
計算ができない層がワーワー喚いてる印象でしかないわ

667 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/14(木) 01:07:08 ID:VWN3o6Em.net
>>664
25mmまで間隔を詰めた上で、ジョイント線路をかませて
そのままユニトラムに繋げる算段か

>>665
線路の表現も、当然メーカーによって変わってくるし、
どちらの表現を好むかもありそうだよね>特にトラム系

668 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/14(木) 01:13:58 ID:gsRAz7lq.net
>>667
その場合、更に端数レールで内外の端を合わせる必要が出てくるな
まぁ長さを自在に変えられるレール(名前忘れた)を使ってもいいが

669 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/14(木) 01:26:49 ID:irlAEtK8.net
>>668
バリアブルレール

670 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/14(木) 01:34:55 ID:2LIChaBY.net
>>667
YouTubeでちょっと検索かけてもユニトラムでバス走行システムなんて動画が意外と出てくるし
既存のシステムだけで満足しきってない人はいるみたいだね

671 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/14(木) 13:25:48 ID:UfGupKQE.net
>>670
やったやった、街角セット(レールのないジオラマプレート)買って裏側に針金を貼り付けた
置きっぱなしにするぐらいなら使えるものになるけど、自分の工作精度の低さから組み線路感覚で分解収納を繰り返す使い方はちょいキツかった

バスコレ道路の電動式交差点の発売を待っていたらいつのまにかなかったことになって、
それがわかった時にはバスコレ道路交差点と街角建物(土台付き)のどちらも入手難の状態、インフラ整備で頓挫しましたorz

672 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/14(木) 18:29:32 ID:u0HSQQc4.net
新作は綾瀬駅0番線

673 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/14(木) 19:59:34 ID:bQk5aJVR.net
いつの間に
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/6402.jpg
な容器に変わったの?w
で・更に変わるのか

品番
6403
品名
レールクリーナー
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/6403.jpg
価格
680円(税抜)
発売月
2020年05月
特徴
●レール表面や車輪に付着した汚れを落とすためのクリーニング液
●布や綿棒につけてレールや車輪を洗浄する
●先細ノズル式でそのままクリーニングカーに注入可能
●内容量:50ml
●パッケージはシュリンク

無水エタノール使う以前の記憶はこれだわ
https://www.mid-9.com/1m-tomix/image/6401.jpg

674 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/14(木) 20:04:27 ID:gzA65qBI.net
>>673
この手の容器は大手の定番品除いて容器メーカーのカタログ品だったりするから、入手しにくくなったり値上げに伴って変わることもある
今回はシュリンクケース入りだから小売の要望かも

675 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/14(木) 20:57:31 ID:rGppRLzp.net
>>673
製品情報によれば6402の発売は2014年9月になってるね
改訂されずに残る富最古の製品は4001と4003かね、あと6年頑張れば50周年だ
間の4002が去年4202になったから安泰とは言えないもどかしさ

676 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/14(木) 21:31:09.12 ID:bQk5aJVR.net
>>675
あと6年頑張ってほしかったね
品番 4002
品名 木造駅舎セット
価格 1,000円(税抜)
発売月 1976年12月

677 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/14(木) 23:32:29.46 ID:u0HSQQc4.net
4001は待合室の色変更で変わっちゃいそう
4003は過去のステッカー変更でも変わってないから生き残れるかも

678 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/15(金) 08:05:34 ID:hY2m8elH.net
4003 ローカルホーム延長部か
TOMIXは値上げを目的としてるから何を変えるか?
あとは柵・看板の数を少なくするとか

679 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/15(金) 08:17:03 ID:hY2m8elH.net
連続レスでスマンが
こういう事も考えられるな
ホーム3両分つを2または4に変更して価格を上げる

680 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/15(金) 08:34:31 ID:zT4I1XiH.net
やっぱり今の子供は出入口とポストの間にある透明の物体が何なのかわからないのかな

681 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/15(金) 09:26:51 ID:DeHLUPgS.net
>>680
あの時点で既に「タンチョウヅル」ではなかったというのが

682 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/15(金) 09:58:10 ID:HTXI219N.net
過渡の新作も丹頂じゃないんだよな
あとグリーン出す時はアンバーに変更の方が良かったんでないかな?

683 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/15(金) 13:10:08 ID:5grHuMHn.net
>>680
先日公衆電話で家に電話架けていたら
ガキに珍しい物か変な人を見るような目で見られた

684 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/15(金) 13:14:49 ID:ob+hJOYU.net
そう言えば、富の貨物列車セットにカーリターダーを表現するパーツが付属するそうだ

685 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/15(金) 15:02:12 ID:xP2zF3pa.net
>>684
京都鉄博限定の貨車とかについてるやつだね

686 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/15(金) 15:10:41 ID:3I86uI7u.net
ミニホームセット
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/4061_a.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/4061_d.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/4061.html

687 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/15(金) 15:14:49 ID:3I86uI7u.net
国鉄 東北本線一般貨物列車セット
特徴
●1980年頃に東北本線を走った一般貨物列車を再現
●ワム60000を新規製作で再現
●操車場に存在したカーリターダーを再現できるパーツ付属
●ED75-0用ナンバープレート付属「ED75-54・61・70・78」
●車番・標記類は印刷済み
●ワム91923は「仙台信号通信区」標記を印刷済み
●ヨ5000のテールライト・室内灯は常点灯基板装備
●銀色車輪採用
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/98713_h.gif
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98713.html

688 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/15(金) 15:22:38 ID:xP2zF3pa.net
>>686
この終端架線柱って機関区セットで付属と書いてあるけどまだCG画像出てないやつと形態一緒なのかな

689 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/15(金) 15:48:02.49 ID:zT4I1XiH.net
>>687
2軸貨車12両で12,000円か…

690 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/15(金) 16:05:28 ID:XOzV30qT.net
二軸貨車って一両350円だよな?(古

691 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/15(金) 16:14:47 ID:AlSZoOi0.net
展示用レールも付属しないのか?

692 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/15(金) 17:09:39 ID:nJrpdViz.net
ヨ5000が室内灯標準装備で高いからな

693 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/15(金) 18:03:22 ID:DeHLUPgS.net
>>688
終端架線柱目当てで、数セットは買い込みそうな気がする
うん、発売直後は蒸発必至かもw

694 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/15(金) 20:40:33 ID:GpaKmW/l.net
ミニホーム細過ぎる
野方の西武新宿方ホーム先端かよ

695 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/15(金) 20:41:38 ID:HTXI219N.net
今更かよw

696 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/15(金) 20:57:03 ID:hY2m8elH.net
終端架線柱ってエンドレールE-LEDに被せるものか
まさかミニホームのリニューアル化は予想していなかった
架線柱の他に保線トロッコも付属とは あとホームの穴塞ぎパーツもある
これで400円値上げは納得いく

697 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/15(金) 21:11:00 ID:DeHLUPgS.net
>>696
> 終端架線柱ってエンドレールE-LEDに被せるものか
車両墓地セット…いや基地セットにもそのまま使えるってことか

698 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/15(金) 21:13:07 ID:uNKeuTbr.net
ちょっと前に2個目のミニホーム買い足したトコだ。。。

699 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 00:55:52 ID:0oAO7qWo.net
まあミニホームって直線部分だけ使うなら20m級2両分にすぎないし延長用を買ったと思えば無駄にはならんでしょう

700 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 01:31:26 ID:IFHFcrp9.net
しかし対向式ホーム背中合わせで幅広の島式ホームにして接続か…

701 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 02:07:00 ID:9EKm2zY2.net
>>686
規格に沿った作りとはいえ切り欠きホームにすると複線間隔が悪目立ちするなぁ

702 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 03:46:29 ID:s/dfOoQb.net
自分で組み立てるプラモデルのリアル駅シリーズとか欲しい。
第一弾は高輪ゲートウェイ駅で。

703 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 06:26:47 ID:YCF5AMyG.net
>>702
10年前だったら、パートワークでのシリーズ展開だなw
あ、ジオコレクオリティでは勘弁してくれw

製造元はフジミやPLUMあたりが妥当か?

704 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 07:04:07 ID:LzzjB0s1.net
>>700
もう出てる新しい対向式ホーム見ればわかるが側壁外して繋げられるようになってる
試しでやってみたら確かに実物に近くはなったのかもしれんが、Nで扱うには逆に扱いにくい幅になったけど

705 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 07:04:38 ID:P2X2KOh4.net
トロリーのパーツで笑った
でも自分のとこでは作業の後に絶対片付けてるから線路上に放置してることに違和感

706 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 07:26:10.69 ID:IFHFcrp9.net
>>704
幅が広くできるのはいいかも知れないが、長くすればコストに跳ね返ると思って

707 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 07:43:32.31 ID:evDWEoJM.net
>>706
ヤバいよな
https://i.imgur.com/RNkO6TA.png

708 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 07:45:00.15 ID:s/dfOoQb.net
>>703
車輌がこれだけリアルさを追求してるのに
駅が空想の汎用駅しかないのが寂しいんだよね
現実にある駅を再現した製品があれば楽しいはず!

709 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 08:15:12.33 ID:sxsWyZMO.net
>>707
こんなに駅ホームのバージョンがあるのに
未だに地上で現代風の駅舎がないのが残念

それにしてもこのリスト品番がほぼ連続で駅関連じゃないか

710 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 08:31:26 ID:0oAO7qWo.net
>>708
宇都井駅買ってあげれば後が続いたのでは

711 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 09:21:59 ID:LT4DTHAQ.net
第2弾として木造駅が出たのか

712 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 10:05:18.09 ID:YCF5AMyG.net
>>708
そこまで突き詰めたら、3Dプリンタとレーザーカッターを自前で所有して
細部までこだわれば…と言うことになりそう
車両に関しても、3Dプリンタの波が次第に来ているような気がするし

713 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 10:40:16 ID:ZFbak8aI.net
リアルスケールの駅いうけどさ、みんなの家はそれが置けるスペースあるの?

714 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 11:22:50 ID:3I5hygwh.net
そういうネタ振りしたらここぞとばかりに
エア自宅自慢がうだうだと垂れ流されるぞ

715 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 11:28:56 ID:s/dfOoQb.net
>>712
3Dプリンター欲しいなぁ
一応 Rhinoceros という準CADアプリが使えるんでモデリングはできるんだけど…

716 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 11:36:40 ID:R71FTRXF.net
>>715
コレを作ってくれ
https://i.imgur.com/E49iuCS.jpg
https://i.imgur.com/gLZ6zA8.jpg
https://i.imgur.com/cC6AJZn.png
https://i.imgur.com/AFYY542.jpg

717 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 12:28:50 ID:lUNs2CFl.net
PR/L280−30を向かい合わせた片渡り線を造った時の幅だもんな>複線間隔74mm

718 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 12:47:14 ID:zFLrKQYx.net
リアルスケール糠南駅

719 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 15:47:48 ID:X3bBzMbk.net
カント効いてないワイドカーブレールほしい

720 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 16:16:53 ID:IFHFcrp9.net
富のカントレールはカントが大き過ぎなきらいがある
さらに、R280はカントを緩くして欲しい

721 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 16:45:46 ID:OIir4Wc1.net
>>717
幅が広くなっても省スペースなのが良いところ

722 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 16:49:05 ID:L0JoKDmP.net
カントレールは22.5度も設定して欲しい
45度だけだと地味に制約あるんだよね…

723 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 16:56:21 ID:ZFbak8aI.net
アプローチが22.5度でそのあとが45度刻みって微妙に使いにくいシーンあるよね

724 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 18:43:20 ID:NDSUjq8j.net
>>713
今は無き二升石駅
獣道みたいな坂を上がった先の
ホームへ上がるステップから上だけ作れば十分かと

725 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 19:22:32 ID:IFHFcrp9.net
>>713
新幹線16両/TGV20両対応の信号所を作ったが、スペースの都合上(日本の)在来線も共用にせざるを得ず、ここにホームを設置するとブルトレ15両でも有効長が余ることに気づいて悩んでるw

726 :725:2020/05/16(土) 19:47:54 ID:k2X3tEIa.net
まぁ妄想なのでうpは無いけどね

727 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 20:35:46.92 ID:IFHFcrp9.net
>>726
うpしろと?
小ぎれいにせにゃならん

728 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 21:24:25 ID:3I5hygwh.net
言うだけならタダ

729 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 21:37:34 ID:IFHFcrp9.net
>>728
タダ?
掲載すれば代価を支払うとでも?
明日でよければ出す

730 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 22:16:22 ID:NDSUjq8j.net
>>725
世の中には交換設備の有効長が1.3キロほどある回田信号所というのがあってだな

731 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 22:18:21 ID:LT4DTHAQ.net
国鉄の駅だと千鳥配置の痕跡ある所多いから新幹線16両確保してもブルトレ15両停まれないとかある

732 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 22:33:42.15 ID:IFHFcrp9.net
>>730
ホームを購入してないから信号所扱いにしてるだけで、もともと駅を設置するのが目的
複線、2面4線の島式ホームを設置予定
カントレール基本セットをベースに、R280やカーブポイントを使用せず新幹線16両対応にこだわった結果こうなった

733 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/17(日) 01:22:58 ID:XIGk2LOx.net
新幹線16両ということは、カーブも含めると横3.5m程度か

ホームは古いので良ければ中古で買ってきたら安上がり
ただ、これだけの長さで固定なら、木で作った方が安価かも
中央部は大阪駅みたいな大屋根にすれば、ホームに屋根を掛けなくて済む
ただ、大阪駅みたいに高いところへ大屋根を掛けると端部は史実通りホームにも個別屋根を設けなくてはならない

734 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/17(日) 07:38:33 ID:+v4FexdC.net
例の1120mm線路2本でも足りない長さだよね>新幹線16両

DS1120の2本セット(中古品)が、税込でも1,000円を切ってたんで、勢いで買ったはいいけど
思った以上に長くて、ウチの現状では展示用にしか使い道がないw

735 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/17(日) 09:06:03 ID:SMc45c1Y.net
ワイドレール用壁に有刺鉄線付きのネットフェンスを追加してほしいな
https://www.jfe-kenzai-fence.co.jp/products/v-net-fence-3t/
これ地味に活躍するっしょ

736 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/17(日) 12:18:42 ID:Ls/Js4AM.net
>>735
有刺鉄線切り飛ばせば関西地方の線路際っぽく出来ていいかも?

737 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/17(日) 12:28:40 ID:Ls/Js4AM.net
まあでも有刺鉄線やフェンスの部分はプラ量産品では造形出来ない細さだからあきらめようや

738 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/17(日) 18:01:03 ID:57OG4Zva.net
もしかしてインクジェットプリンタで透明フィルムに印刷したの、切り抜いて設置したらいい感じに?

739 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/17(日) 18:04:03 ID:K1Ho+Dd1.net
インク自体が半透明だから発色しないよ

740 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/17(日) 18:05:47 ID:IIwqpMMx.net
網戸

741 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/17(日) 20:06:05 ID:XhQbpEKt.net
フィルム印刷したフェンスが使いたいなら津川洋行製品がある
NA-29、NA-30は上部に有刺鉄線の表現つき
http://www.tgw.co.jp/train/topics/NA27-39/na27-39.html

742 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/17(日) 23:18:44 ID:Gl+76Fwc.net
結局妄想だった

743 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/17(日) 23:35:19 ID:xn7YnW/7.net
書くだけならなんとでもホラ吹けるよね

744 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/18(月) 06:53:46 ID:k1DxxUGm.net
ワイドレール用のフェンスって 冷静に見てみると低すぎだもんな
車両の床下ぐらいの高さしかない

実際にあれだと よじ登って線路内入り放題

745 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/18(月) 07:20:04 ID:639IYums.net
線路入り放題な場所なんてよくあるけどな

746 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/18(月) 07:58:28 ID:/OUmRZ9G.net
あんまり高いと車両見えないから…w

747 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/18(月) 09:04:20 ID:Zwr/Byfx.net
>>746
> (値段が)あんまり高いと車両買えないから…w
にもなりそうで

748 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/18(月) 16:43:49 ID:/0/w8dds.net
>>744
最近のJRが異様なだけで私鉄は郊外に行くと割とあんな感じじゃない?
JRでも以前はお手軽撮影地で知られたスマシオとかヒガジュウなんてあんな感じだったが

749 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/18(月) 18:11:30 ID:yLU6BRru.net
有刺鉄線付きのフェンスは、銀河とデブロンがタッグを組んだRMMのエッチングのが好きだ

750 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/19(火) 14:11:56 ID:2ZNznPZB.net
ブルトレ16両だけどこんな感じ
コイツ入れる前提で配線したけど1面2線は寂しい
https://i.imgur.com/EEwsP4a.jpg
https://i.imgur.com/pzdmPnI.jpg

751 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/19(火) 15:07:49 ID:nnUiVRag.net
>>750
うちは長方形の短辺に分岐を配置して有効長確保したわ
結果的に曲線部分を含めると貨物20両も収まるようになった

752 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/19(火) 22:41:17 ID:LdFSXl89.net
>>750
ホームは重層化しちゃえば?

その長さで富のマルチ高架橋をまともに使うと建設費甚大だから
奥半分は木材、手前半分は富製品で土台作って通過線ありの新幹線駅を作る
手前半分の富製品の下に貨物ヤードがめり込む感じで

753 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/20(水) 05:11:00 ID:RNSJjck2.net
駅いらなくない?

754 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/20(水) 09:34:28 ID:H4lyKod9.net
>>750
アクセサリーグループ#3001 相当古いな 
たしか固定部分が金属だったような気がする
#1501 解放ランプ付レールM70も途中までは金属パーツだった

755 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/20(水) 11:02:05 ID:HHpyPZBW.net
昔って土台?はみんな金属だったよなぁ。今のプラ製よりも薄くて良かった気がする。構造が全く違うから流用できるものではないけど。

756 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/20(水) 12:22:00 ID:sdVvn49o.net
三島駅新幹線ホーム配線がいいと思う
それなら右側の車両基地との兼ね合いも容易だし

757 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/20(水) 12:52:55.19 ID:fItid2yh.net
その金属製土台からプラ土台へ切り替わるとき架線柱の表現がトラス構造からコンクリートポールに変わって
廃番になって以降随分と長い間トラス構造の架線柱が市場から消えたんだよな

当時は気にも留めなかったけどロケハンがてら車窓を眺めていた有楽町駅付近の新幹線でもトラス構造の架線柱が使われていることに気付いて驚き、
手に入らなくなったことでガッカリしたっけ

758 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/21(木) 00:05:26 ID:ouxgpu0n.net
とりあえずうpした
www.swallow.art.coocan.jp/5ch/_DSC0129.JPG
www.swallow.art.coocan.jp/5ch/_DSC0130.JPG

759 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/21(木) 00:08:42 ID:ouxgpu0n.net
再掲
https://www.swallow.art.coocan.jp/5ch/_DSC0129.JPG
https://www.swallow.art.coocan.jp/5ch/_DSC0130.JPG

760 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/21(木) 00:16:52 ID:ouxgpu0n.net
ゴメン。お待たせ
http://swallow.art.coocan.jp/5ch/_DSC0129.JPG
http://swallow.art.coocan.jp/5ch/_DSC0130.JPG

761 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/21(木) 01:23:44 ID:NLkZ4zD1.net
無駄にデカイ

762 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/21(木) 01:24:39 ID:ouxgpu0n.net
>>761
いろいろとスマン

763 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/21(木) 08:19:17 ID:gMrdrt2s.net
集合材の木材の土台も連続してて平滑でいいね

764 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/21(木) 08:34:34 ID:HJVZNPFy.net
良いねー
ワイドレールは壁と架線柱を付けると途端に雰囲気が出るから好きだ

765 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/21(木) 09:11:30 ID:ouxgpu0n.net
ベースは、長机をそのまま使うのではなく、上に過渡のモジュールパネル(高さ40mm)を置いて、そこに配線する予定です

766 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/22(金) 06:51:31 ID:rFPoINaE.net
線路間隔27.75mmの複線カーブで新幹線車両が接触しない半径ってどのくらいからなんだろう
それを「27.75カーブレール」として商品化したら確実に売れるよね

767 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/22(金) 07:37:17 ID:lY0Ncit5.net
>>766
現実的なスペースの問題もあるし、「確実に」と言い切れるほどかと言われると厳しいと思うぞ

768 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/22(金) 13:11:56 ID:CmX+/Q5P.net
そもそも現実的な複線間隔を求めながら現実離れした極小カーブ使うのはいいのかよ
新幹線なら熱海付近のR1500でも1/160ならC9375になってしまうな
在来線でも最低R160(1/150ならC1066)は確保したいもんだが
まあそれができないならカーブはトンネルとかで隠しておこうや

769 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/22(金) 13:18:30 ID:AUuLPsAp.net
疑似緩和曲線で曲線側から内側C541-15+C541−15+S140、外側C541−15+C541−15++S158.5(S140+S18.5)にすると37mm⇔27.75mmができそうなんだが
手持ち線路が足りなくて上下線の列車がぶつからず通過できるか、標準の曲線に対してどれだけ敷地が広がるのか、実際に試して確認できない・・・

770 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/22(金) 13:45:41 ID:RYA97bzt.net
現実的にするために運転手と乗客乗せようぜ!

771 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/23(土) 05:07:10 ID:77RUE9qn.net
>>766
新幹線の複線間隔はそんなに狭くない

772 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/24(日) 19:55:30 ID:72q0YVlp.net
>>754,755
https://i.imgur.com/sshTEjr.jpg
使用例
https://i.imgur.com/7GdAwCY.jpg
https://i.imgur.com/cdH4yYs.jpg
パンタとの隙間
https://i.imgur.com/bfi8xfA.jpg
この穴に糸を通したのは俺だけじゃないはずw

773 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/24(日) 20:03:20 ID:ko0ezA3u.net
直流電化区間のローカル線だとこういう固定ブラケットタイプが多いんだよな
交流区間でも最近は鉄パイプを曲げたようなタイプにポリマーガイシで絶縁してるものが主流みたいだし
そろそろリニューアルしてくれないかな

774 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/24(日) 21:43:06 ID:iKSWpQsZ.net
誰一人として転載なんてしないわな

775 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/24(日) 23:26:09 ID:72q0YVlp.net
>>774
他板の癖でwすまない

776 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/25(月) 12:21:37 ID:0xlisUBN.net
>>772
>この穴に糸を通したのは俺だけじゃないはずw

この穴利用した、金属板打ち抜きの架線がどっかから出てなかったっけ?
猛者はそれ使って架線集電なんて暴挙にでてたの見た気がする。

777 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/25(月) 12:35:35 ID:8dR/4StV.net
一応、架線集電を考慮した穴らしいが…

778 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/25(月) 12:54:36 ID:tsH+78ec.net
>>776
マッハじゃない?>架線
TMSの広告によく出てたし

779 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/25(月) 13:14:24 ID:LRKrvQqU.net
>>778
あれ、やりたかったけど、レールより高くて手が出なかったなぁ。
メンテも車両改造もハードル高いし。

780 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/25(月) 15:42:06 ID:hw98b8SI.net
国内だとマッハ模型が出していたね
欧州の架線集電用アクセサリーが使えるんじゃないかと思っていたけどまず手に入らない状態だった

781 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/02(火) 03:14:23 ID:V0kXGJAu.net
>>780
架線そのものは針金をはんだ付けして自作出来そうだけど、集電はハードル高いな。

782 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/02(火) 07:23:24.06 ID:aRHVti7s.net
>>781
つべでNで架線集電やってる人の動画見たけどパンタの製作だけで俺には無理ってなった

783 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/02(火) 11:52:54 ID:L1OV9GuW.net
鉄道模型の架線集電で問題になるのは、曲線部において架線を曲げて設置せざるを得ないこと
架線は線なので実際は取り付け金具同士が直線で結ばれるものの、鉄道模型でそれをやってしまうとパンタの幅を広げるか多数の取付金具すなわち架線柱を建てなければならない
芦屋の某店で客依頼にて作られていた架線集電レイアウトを見て、まあそうなるわなと考え込んだ

784 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/02(火) 12:48:48.80 ID:sIfd4xre.net
その辺は模型と割り切った方がいい

785 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/02(火) 17:03:33 ID:vbDq2M6N.net
昔のエンドウ201系とかの金属パンタを取っておいてあるけど、格好はいまいちだからなあ。

786 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/03(水) 02:05:17 ID:qBSpisbh.net
>>16
それが武蔵小杉の悲劇に繋がった。

787 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/03(水) 12:55:33 ID:mmo2WTWt.net
エンドレス+引込線についてですが、
茶道床のポイントだとフィーダー位置を分岐側近くにしても
ほぼ一周して引込線まで通電しますが、
灰道床の現行ポイントだと引込線まで通電しません。
現行ポイントは完全選択式と言うことですが、
フィーダー位置によって引込線まで通電しないのは何故でしょうか?

788 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/03(水) 13:06:37 ID:CFF30Id6.net
完全選択式でも普通に使う分には旧選択式と同じ動作してくれるけど
どっかジョイナー緩んで接点不良になってない?

789 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/03(水) 13:40:43 ID:861TNCZS.net
ポイントのギャップスイッチの設定は確認した?
ギャップを切る(通電しない)側になっていない?

790 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/03(水) 13:42:04 ID:NzjqCFQs.net
>>788
787ですが、ポイントを茶道床に変えると通電するのでそれは無いですね。

791 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/03(水) 15:30:37 ID:Y8Ld+jeQ.net
ガチャガチャ何度か切り替えると通電することが多いな。

完全選択式の持病だわ。

792 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/06(土) 02:35:45.40 ID:Zjzd2ikw.net
>>790
中のスライド接点が基板に触れてないんだ
一度バラして接点曲げて接触するようにすれば直るよ
ただし曲げすぎると摩擦が増えて動かなくなるけど

793 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/06(土) 14:30:48.46 ID:/P4XlnFL.net
物理的接点を用いない方法で通電切換をするように改造できないかなぁ

794 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/06(土) 16:18:31 ID:R9O0iQlm.net
セレクタースイッチボックスを使うとか?

795 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/06(土) 18:07:02.65 ID:xmYcMRei.net
それも物理的接点だろ

経験上はスライドよりメッキされてない固定のが錆びててダメってのが多いかな?

796 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/23(火) 20:01:20 ID:SDxsN03p.net
>>791
同じく。不思議に思ってる。
ユニトラックスレがDCC厨に乗っ取られた。

797 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/23(火) 20:07:33 ID:b0dcKI1T.net
KATOはDCCを進めているからね
でも、DCCバカは昔のTomix・大昔のKATOを強要する金満老害ばかり

798 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/23(火) 20:14:53 ID:YxVMGpW+.net
おもちゃの延長で走ればよいという考えと
模型として動きまでリアリティを追求するかの違いでしょ
トミックスはおもちゃメーカーが出自だからそういう方針なだけだね

799 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/23(火) 22:07:11 ID:75E1d981.net
ちょっと話題が続いただけで「乗っ取られた」ですか

800 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/23(火) 23:30:46 ID:FM33UwJf.net
TOMIXの製品群をおもちゃの延長と断じるのは如何なものかと
そもそもDCCがちっとも普及しないのは富じゃなくて鉄道模型を動かして楽しむと言う方向に後ろ向きな過渡が展開してるからだと思う

801 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/24(水) 07:19:40.78 ID:fxe3afs1.net
>>800
動かして楽しむと言う方向に後ろ向きな過渡と断じるのは如何なものかと

どっちも偏見と独断の塊だな。

802 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/24(水) 10:03:10 ID:Mm66HVCO.net
DCCとアナログコントローラの関係は
鉄道模型とプラレールの運転の関係と同じだよ

803 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/24(水) 12:54:44 ID:KJrF+5Yw.net
電気設計さえまともなら問題のないと富に対して、
近頃新機軸を採用する割にはほとんど失敗作の過渡

DCC化する暇があるならまずは足元を見て脱線しない分岐器を作れやボケ
どこの大沼駅構内なんだよ

804 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/24(水) 13:23:39 ID:3LsOiWLg.net
コントローラーもポイントも両方持ってるけどどっちもどっちかなぁ
このスレの主旨とは反するけど、富がM13モーターで電圧制御のコントローラー切ってきたのが痛い
電圧制御だと恐ろしいほどスローが効かない、確かに今はPWMのが多いみたいだけど

805 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/24(水) 13:29:23 ID:KJrF+5Yw.net
それはこのスレではスレチで、信者の会スレ案件だね

806 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/24(水) 17:39:45 ID:qJc9CYQ0.net
猫の額みたいなレイアウトで複数車両を動かす機会なんて無いから
DCCデコーダーのスペース分だけウエイト増やして欲しいってのが本音

807 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/24(水) 19:29:36 ID:J+39JX/c.net
1mm位の穴あけて、接点回復剤を1滴たらしてガチャガチャやると復活する・・公式に取り入れたら良いのに。

808 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/24(水) 20:12:28 ID:c752xJg9.net
>>807
接点回復剤もメンテナンス商品として売れるようになるからお得だね

809 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/24(水) 22:25:00 ID:Ji7PA1hl.net
ポイントに時々注油して使うとかある意味本物っぽいよなw

810 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/24(水) 23:54:49 ID:Ag1otQf7.net
ポイントの裏の基板を複数に分割して、ネジを+と*にして、プラスのネジだけ外すと、バラバラにならずにメンテナンスできたらいいのにね。

811 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/25(木) 02:17:46.74 ID:GNx72fbs.net
バネ曲げと接点グリスでノーメンテにできるのに、液体垂らして床にシミとかパーツ点数増やしてコストアップとか意味わかんねえ

812 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/25(木) 06:33:20.46 ID:comQBBiO.net
だから Tomixはポイント駆動部は取り外し式にしてるだろ
駆動部は消耗品、壊れたらそこだけ買い換えて下さいと言う考え方だ
固定式レイアウトに組み込む際も その事を考慮しておく

813 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/25(木) 07:32:29 ID:Mz3hfJh7.net
>>812
そこが壊れることは滅多に無いんだよなぁ

814 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/25(木) 09:36:11 ID:SGabcBeu.net
駆動部といいつつ可動部が一切ないからねえ
どんな使かたをしてるとここが壊れるんだろ?
実態を知らずに変なレスをしてくる奴って走らせてないんだろうね

815 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/25(木) 12:06:26.01 ID:MvB9cNzq.net
切り替わるまでポイントのレバーを電流を流し続けられる絶妙な中間位置に保持すんじゃね?
駆動部からジジジジジってヤバい音が鳴り続けて、うっすらと煙が立つような状態

子供たちほどポイントスイッチの構造上あり得ない状態(接点つながりっぱなし)を器用に作り出すから

816 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/25(木) 12:17:44.45 ID:jTa/tWrx.net
今のコンデンサ式はレバー位置に関わらず流しっぱなしにならんよ

817 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/25(木) 12:38:42.26 ID:SGabcBeu.net
>>815
これこそが「実態を知らない変なレス」だよなw
上の人が書いている通り、今のポイントはレバーをどこで止めても電流が流れっぱなしにならない

818 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/25(木) 12:38:50.34 ID:eBnOxaJ+.net
>>815
> 駆動部からジジババジジババってヤバい音が鳴り続けて、うっすらと煙が立つ
に見えた気がして

819 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/25(木) 12:43:41.12 ID:Mz3hfJh7.net
自分はネクストネオシリーズが出てからこの趣味始めたから
初めて旧ポイントを切り替えたときに音の激しさにビックリしたわ

820 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 18:47:11 ID:iwJe72Oj.net
ポイントの切り替えは手動式にしてるので問題ない。中学生のときに電動ポイントを動かして満足してたけど、あんなのに金をかけるなら別のものに金をかければよかった。どうせ小さいレイアウトだし。少し規模が大きくなると電動ポイントでもいいけど

821 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/28(日) 00:52:33 ID:LxCUA7Ih.net
ミニカーブレールセットに電動ポイント切替スイッチ付きパワーユニット
あれはいったい何だったんだろう

822 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/28(日) 10:41:09 ID:h+9LPze9.net
あれ現行では貴重な直流電圧制御の良いヤツなんだぜ

823 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/28(日) 11:48:14 ID:cULEokxt.net
あのパワーユニット好きだけどな
2つ持ってる
車両整備したあとの通電確認とかにも便利
その用途だと5001ニューパワーユニットがサイツヨだけど
ポイント切り替えスイッチがが2つ付いてるけど普通のポイントスイッチも

824 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/28(日) 12:49:37 ID:ngTFPM3K.net
つかなんでTOMIXは中国の安い賃金で生産してるのに、KATOと同じような値段で売ってるんだろうな

825 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/28(日) 14:28:05 ID:82KmIJq7.net
>>823
電圧制御だとM13モーターでスローが効かないという話があるようだけど、それはどう?

826 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 21:28:52 ID:Vk05CMEx.net
安かったのでつい2セットもポチってしまった
スラブなんか1本も持ってないのに…
https://i.imgur.com/zK8rqzg.jpg

827 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 22:07:13 ID:iRZkkNVb.net
>>826
グロ注意

828 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 22:14:09 ID:b7ZujE0u.net
>>826
長尺レールか

829 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/12(日) 11:26:39 ID:mGMS8SX+.net
フレキ買ってきて道床付きレールのレールだけ入れ替えたら擬似ロングレール完成

830 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/12(日) 12:48:21 ID:IU/67jYg.net
フレキじゃなく引抜きレールだけ買えば良いんでない?

831 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/12(日) 13:10:48 ID:3pYFCJ+v.net
レール断面が違くね?

832 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/12(日) 18:38:25 ID:g27dIVvm.net
つ[そこで鑢ですよ]

833 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/12(日) 18:43:57 ID:lCYfBKhC.net
ジョイントレール付属のジョイナー使えば桶

834 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/14(火) 10:04:19 ID:6Ly2cT/J.net
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170523002611_comm.jpg

835 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/14(火) 16:08:14 ID:hkSN8dX+.net
誤爆?
誰?

836 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/14(火) 16:26:41.89 ID:M327+jU/.net
>>835
フローレンス・ジョイナー

837 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/14(火) 17:52:22 ID:hkSN8dX+.net
>>836
サンクス
素でわからなかった

838 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/16(木) 07:06:03.61 ID:ntYFcobp.net
お湯の中にぃもぉ
花がぁ 咲くよぉ

839 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/22(水) 14:50:12 ID:n1wIVgHh.net
>>838
チ…………………チ………言わないからな!

840 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/23(木) 17:32:32 ID:G9WjnF0D.net
>>839
いや、そこ
ジョ…………………ジ………言わないからな!
(明石家さんまとはっぱ隊)

じゃね?

841 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/24(金) 22:17:13 ID:vCvYvz+2.net
配線変更で必要になってDCフィーダー買いに行ったけどどこも品切れになってる…
ちな関西でジョーシン超傷も田無神戸も全滅

842 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/25(土) 00:23:17 ID:ilpRGTVd.net
トミックス製品リストで製品検索をかけたら在庫なし、7月に生産予定ありとなっていた

843 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/25(土) 11:11:15 ID:rrsZpVZI.net
>>842
ありがとう
どこ探しても無いから焦ったよ

844 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/30(木) 06:54:19 ID:MRVZzMvQ.net
今日は架線柱終端部(が入ってるホームセット)の発売日か
機関区セットに入るものと同じランナーであるのなら、構成は早いうちに知っておきたい
あのセットを買わないで代替できるのかも含めてw

845 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/30(木) 09:20:01 ID:8qtAcdzd.net
終端部だけほしいわ

846 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/30(木) 15:10:41 ID:MRVZzMvQ.net
捕獲してきた>新ミニホームセット
機関区セットではどう記されることになるのか、楽しみなランナーだわw>終端パーツ
今回の説明書にはない使い方を既に考えてる方々が結構いそうな気がするw

847 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 09:18:21 ID:4yfkLUr8.net
新ミニホームセットかなりいいじゃないの
エンドレールに設置するランナーパーツが4種えらべて
ホームの穴塞ぎパーツ付いてそしてエンド架線柱 あと小物

400円値上げしたけどこの内容なら納得だわ

848 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 18:49:57 ID:wQ9FUESL.net
以前みたいにミニホームだけ欲しい向きも居るしアクセサリーはアクセサリーセットで出してくれると良いんだけどね

849 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/14(金) 12:21:59 ID:hlxm8hty.net
>>848 中にはそういう人もいるだろうね 個人的には満足
ただ色替えで値上げはチョット 4000番台→4200番台へ切替

新しい規格のレール出ないかな
機関区レールセットで安全側線レール一式がでるけどさ
最近、TOMIXはGMを潰しにかかっているか?
上記のセットでパンタ点検台とか車両基地レールセットでは洗浄機・洗浄台など被っている
GMのパンタ点検台など持ってるが扱いにくいからTOMIXに切り替えよう

850 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/14(金) 14:23:07 ID:PypG6e5B.net
複線間隔27.75mm規格?

851 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/16(日) 11:24:58 ID:sKUbXyOL.net
複線間隔を直線27.75mm⇔曲線37mmのアプローチ線路とか?

852 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/27(木) 13:32:28 ID:D15T027B.net
手始めにワイドトラムレールを27.75でやり直して欲しい

853 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/27(木) 21:50:04 ID:kFkZcX2b.net
確かに路面電車だと複線間隔の広さが気になるね
かといってユニトラムは自由度が低いし

854 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/27(木) 22:27:22 ID:shAEdvjb.net
>>853
複線で必要なのは直線線路だけじゃね?

855 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/27(木) 22:34:40 ID:MvA+85xq.net
複線ドリフト線路…

856 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/27(木) 23:02:56 ID:0ZSSYeU2.net
だめだこりゃ

857 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/27(木) 23:09:09 ID:+NkiMOra.net
ワイドとラムで複線T字分岐やってほしいな
ユニとラムに期待するのはもう諦めた

858 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/27(木) 23:20:15 ID:0xmOpaPh.net
>>857
貴方の好みは、どっちのラムちゃん?

859 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/27(木) 23:32:27 ID:KYc6eqRo.net
酒かも

860 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/27(木) 23:36:03 ID:0xmOpaPh.net
>>859
高橋さんのラムちゃんでも、Re:ゼロのラムちゃんでもなかったかw

861 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/28(金) 07:20:03 ID:l3RylPPu.net
『うる星やつら』か

それにしてもレール関連で
地上駅舎で現代的なモデルって出さないのかなぁ?
島式ホームや対向式ホームは沢山バージョンあるのに

862 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/28(金) 09:45:57 ID:3fzKBa5B.net
>>861
無人化・棒線化後に駅舎・便所・屋根・待合室・構内踏切を解体して
駅舎跡地に小さな待合室だけ新築した駅とか

863 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/28(金) 10:50:13.07 ID:7YzYT+lc.net
>>862
それジオコレの駅FGHじゃね?

現在の新しい地上駅舎って高架駅の地上部って話だと思ったけど
それなら高架橋脚4(築堤の高さ)の高さにも使える背の低い地平に駅舎が欲しい
現行の高架駅舎の目隠しになっている2階部分を外せばできそうな気がしないでもない!?

864 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/28(金) 11:21:11.53 ID:3fzKBa5B.net
>>863
ジオコレだと一発売り逃げ
発売前に仕様がよくわからないとどんな構成で導入するか吟味する時間も資料も無く
売り出された時にとりあえず少し買って実物を使って遊んでみるしかない
バカ売れしたら後で拡張したくなっても再生産の望み無し

865 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/28(金) 11:22:17.04 ID:3fzKBa5B.net
>>現在の新しい地上駅舎って高架駅の地上部って話だと思ったけど
地上線の話だと思っていた

866 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/28(金) 12:20:49 ID:OjTxAYyT.net
あまり立派過ぎると駅舎(駅ビル?)で車両が見えなくなってしまうのが難点。

867 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/28(金) 17:06:23 ID:l3RylPPu.net
ジオコレはボツだ!
シャープな形状でないし、余分なウエザリングが有る
つい最近断捨離で神社・お寺ABなどを売却したわ

868 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/28(金) 17:59:56 ID:7YzYT+lc.net
この趣味で断捨離って買った新製品を翌月には中古放出してる連中と同じ状態に陥ることじゃないか?
世間一般では買い物依存症という病気らしいが

869 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/28(金) 22:55:55 ID:o5/7y1Ti.net
>>861-865
メーカーとしては駅舎なんて数が捌けないものにコスト掛けたくないんだろうけど、
そろそろ平成・令和期の駅や、 >>863 みたいにアクセントになる駅舎がほしいよね

昭和の高架駅や木造駅舎はお腹いっぱいだし、もはや今の車両に合わない

870 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/28(金) 23:23:09 ID:Q/Tv3mDP.net
現代の駅はデザイナーの暴走もあるから実際に使うと浮くぞ

871 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/29(土) 07:56:10 ID:RyCXvCdO.net
デザイナーの暴走は駅だけじゃないんじゃないですかねえ・・・

872 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/29(土) 07:57:53 ID:26a8rZSL.net
まさに暴走列車

873 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/29(土) 07:59:50 ID:26a8rZSL.net
しかもIDがSL

874 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/29(土) 08:15:38 ID:LO/CISqy.net
俺たち房総族

875 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/29(土) 18:54:24 ID:6b8vwgRU.net
ウィリアムテル序曲は確かに加速感ある

876 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/29(土) 19:18:51.51 ID:p0h29Oml.net
高輪ゲートウェイ駅なら柱とガラスで構成されてるから、
停車中の電車もよく見えるし格好良いし製品化希望

877 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/30(日) 00:07:16 ID:iuysFLs/.net
クリスタルガラス製で一駅20万円とか

878 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/30(日) 03:27:58 ID:Ez2lzMpf.net
トミックス博で特製東京駅舎を100万円で売ってから早や18年
いくつ売れたのか、そして今いくつ現存しているのか…

879 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/31(月) 19:45:14 ID:/88UkLwL.net
トミックス/(N) 91036 機関区レールセット

ジョーシンから遅延のメールが来た 当初より1か月ほど遅れるとの事…

880 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/10(木) 07:01:14 ID:fJqFRj2W.net
ユニトラ 33mm
PECO 27mm

881 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/10(木) 08:05:05 ID:vYtaQUxE.net
>>879
機関区レールセットは当初の予定より遅れるとかなり前に案内があったはず
9月から10月に繰り下げになっている

882 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/10(木) 08:07:29 ID:vYtaQUxE.net
>>881
自己レス
8月末の話か
見間違えた

883 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/15(火) 18:36:02.46 ID:Xfx6iX7C.net
今でも建てられてから100年以上経ってる駅があるよ。
それに鉄道模型のレイアウト作ってる人のレイアウト設定は50年以上前。
なぜ国鉄時代の車両が今でも売れるか考えてほしい。

884 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/15(火) 18:49:55.59 ID:rNZvlyD3.net
はっきり年寄りと言ったらどうだ

885 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/15(火) 18:51:52.22 ID:nY7x1+SA.net
んなこと言わずもがなだろ

886 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/15(火) 21:44:23.97 ID:c5ExctFM.net
電動化希望
https://i.imgur.com/6cNCgw1.jpg

887 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/15(火) 22:00:29.09 ID:Es1+38DI.net
>>886
こういうのこそTNOSと組み合わせて動くギミックとして活用したら良いのにね
ついでに曲線側が本線で直線側が安全側線のパターンも欲しい

888 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/15(火) 22:43:15.48 ID:c5ExctFM.net
>>887
>曲線側が本線で直線側が安全側線のパターン

コレの方が欲しいね

889 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/15(火) 22:53:57.13 ID:WxK/x7zp.net
合成枕木で出てorzってパターンだろ

890 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/16(水) 00:16:54.13 ID:l6eYFrUX.net
>>888
大きなY字もある
むしろ直線から分岐するように安全側線があるなんて珍しいのでは

891 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/16(水) 00:42:38.75 ID:hEY50L/W.net
>>886
乗り越しポイントは実物も人力で転換だから、電動化は違和感があるなぁ。

892 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/16(水) 01:35:18.62 ID:dGscmbR5.net
安全側線は、普通のポイントか脱線ポイントなら電動でいいけど、乗り越しで電動はおかしいよな

893 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/16(水) 02:03:23.34 ID:l6eYFrUX.net
脱線分岐と違うの?
単線区間中の交換設備の末端等で
出発信号の停止現示を冒進した列車が場内信号に従って入ってくる列車と正面衝突しないように
冒進した列車を安全側線へ突っ込ませるための物

手動なのは横取りでは無くて?
(稀に保線係員が戻すのを忘れていた所に列車が突っ込んで脱線する)

894 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/16(水) 02:45:38.63 ID:kAiMZXmk.net
>>890
直線から分岐でもそこそこ見掛けるけど多くは右分岐かな
1線スルー式じゃないけど交換設備はあるけど交換列車がない時は上下とも駅本屋側1番線で捌くケース

895 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/16(水) 05:17:03.79 ID:t3m6R1g5.net
>>891
乗り越しは電動ばっかりだぞ

896 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/16(水) 06:09:18.43 ID:ff3zPuk1.net
https://www.1999.co.jp/itbig68/10683746b4.jpg
https://www.1999.co.jp/itbig68/10683746b5.jpg

897 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/16(水) 07:14:04.58 ID:hEY50L/W.net
>>895
イラストだと横取りに見えたけど、違ったみたいだね。

898 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/16(水) 20:14:25.84 ID:J5dQZmvg.net
品番 90940 マイプラン DT−PC(F)予価 ¥19,400(税抜)

2列車での複線運転をお楽しみください
複線で楽しむマイプランセット
https://i.imgur.com/aqLNuio.jpg

899 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/16(水) 20:58:46.87 ID:0O7vRMEu.net
>>898
いつの間にか両渡りとユニバーサルスイッチボックスを抜いたのか

900 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/16(水) 21:05:51.82 ID:vrkLEtPv.net
両渡りはDがPCになった時に抜かれた
今回のは更に待避線が手動になってコストダウンされてる

てか合成枕木ポイントのラインナップ増えないな
オレンジのダブルクロスって実物もめちゃ目立つから欲しいんだけど

901 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/16(水) 23:14:22.62 ID:J5dQZmvg.net
3Dプリンターってスゲーなw
https://twitter.com/isubasusan/status/1294864857418756097?s=09
https://i.imgur.com/q7Nfb7R.jpg
https://i.imgur.com/CxooJUR.jpg
(deleted an unsolicited ad)

902 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/18(金) 16:00:03.56 ID:U6gV4RkF.net
>>898-900
ダブルクロスポイント無しだと内線はずっとぐるぐる回るだけか
外線はポイント有って待避線あるから直線か曲線か選べるが…
レールパターンも変更するのかな

それにしても早く機関区レールセット販売して欲しい

903 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/19(土) 00:38:51.48 ID:SgbVevxG.net
思い切ってさ
内周・外周とも駅は1面2線にしたらいいだろ
更にポイントの完全選択機能とダブルスリップを活用して
内周・外周のパワーパックがショートしないように共用の留置線を設置出来ないか

904 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/19(土) 02:48:26.78 ID:toW7VupQ.net
どうせ大した有効長のある駅できないしな
駅なしで走らせるだけの人だって多かろう

905 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/19(土) 06:10:45.55 ID:QsMseLdZ.net
ポイントをあと4個追加で2面3線

906 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/19(土) 10:19:12.20 ID:gSVn/SlY.net
制作前はポイントたくさん入れたレイアウト考えるけど、
制作後はまともに動くかどうか、が懸案になる。
メンテに時間かかるから次作以降はシンプルになっていく。
固定レイアウトはそんなもんだよ。

907 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/19(土) 10:27:24.94 ID:MQz4QkOt.net
きちんとメンテしてから組み込めば動くし通電もするぞ、富のポイント
30個以上を3年敷きっぱなしだけどノートラブル
コード延長しまくってるところはハイパワー電源必要だけど

908 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/19(土) 18:03:38.73 ID:eDMbYuO3.net
メッキの接点磨いてるのは多く見るけど
実はメッキされてない方が癌だからこっちを磨かずに固定すると死ぬ

909 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/20(日) 00:12:08.96 ID:FR6P+iyR.net
加藤みたいに、カーブガーター橋でないかな。

910 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/20(日) 09:36:08.64 ID:Jtu96f/f.net
出るとするならばやはり基本のC280かな
>>909が指してるのは底が見えるデッキガーター橋の事を言っているが
一応 #3065 複線カーブガーター橋C317・280-15という物があるが
この製品の知名度は低いだろうね

911 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/20(日) 12:44:44.14 ID:7N2hKvPN.net
ダーな

912 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/20(日) 12:53:15.52 ID:jynrezf2.net
自作すればいいのに。簡単
津川のガーターにフレキシで量産

913 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/20(日) 12:54:45.87 ID:7N2hKvPN.net
いくら富スレでもお前ら本当にガーターベルト好きなんだな

914 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/20(日) 13:05:46.33 ID:DqlK/GhJ.net
パンストwithガーターベルトなら好きです

915 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/20(日) 20:57:39.68 ID:yvvWp9aL.net
>>911
またマイナーなもんを
https://www.youtube.com/watch?v=L1iJ0GPa0Do

916 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/20(日) 21:06:04.41 ID:FTaosVPU.net
>>915
ワロタwww

917 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 11:32:39.32 ID:X0IJqVeL.net
ダー、シャーリます

918 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 14:44:16.81 ID:pyFBsINk.net
プラレールかもしれない
https://i.imgur.com/3FQ6N78.png

919 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 16:43:34.69 ID:RidXRox3.net
脱線ポイント単品キボンヌ

920 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/21(月) 22:24:14.38 ID:t4u/q686.net
そのうち出るんじゃね?
と思ってカーリーターダーとか出るの待っている

線路付きなら1本¥1000とかになるかも知れないなぁと予想したけど
脱線ポイントもそのぐらいになるだろうな

921 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/22(火) 06:14:06.37 ID:8BEYsvSN.net
脱線ポイントというか乗越分岐は欲しいな
単線の交換駅では必須アイテムだし曲線側と合わせて出してくれないかな

922 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/22(火) 11:17:10.30 ID:CrknAHyt.net
出るとしたらY字セットリニュでセット売りのみだろ

923 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/22(火) 19:45:05.09 ID:WxFmD1Sc.net
今日某所中古販売店で
旧品番#3003 トラス形鉄橋セットという物を税込み\110-で手に入れた
これはレールが無いレール別売のもののタイプ(赤色初期製品)
鉄橋本体は破損無しで状態が良いが橋脚が無い 
これに使う橋脚が特殊で#3003に付属のみのもの
改造すべきかそれでも根気よく専用橋脚を探し続けるか…

924 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/22(火) 20:08:18.31 ID:8BEYsvSN.net
レンガ橋脚側に高架のジョイントが付いてるやつだっけ

925 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/22(火) 20:11:12.83 ID:v9MpHfRw.net
こんな感じの橋脚だった記憶
http://o.5ch.net/1pvah.png

926 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/22(火) 20:23:22.21 ID:4Hbv31k0.net
ポニートラスとかについているそれ専用の部品か

927 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/22(火) 20:23:35.83 ID:WxFmD1Sc.net
>>924-925
そう。トラス鉄橋の裏に〇型の差し込み穴がある。
焦らず色々考えてみるか

928 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/22(火) 20:36:24.20 ID:v9MpHfRw.net
当時モノの橋脚はあったけどトラス用は出てこなかった
https://i.imgur.com/sOoYpPh.jpg
以前ポポンで橋脚込みで売ってるのを見たことがある

929 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/22(火) 21:22:34.12 ID:2wMYwWv5.net
えんじ色のトラス鉄橋なら押し入れにあるわ

930 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/23(水) 07:36:12.40 ID:g0ct5uGC.net
>>928
これはカップリング方式でなく初期仕様だな 品番は#3004で『橋脚セット』だった
昨日のトラス購入した同じ場所でバラ売有った これに>>925のパーツを連結する

調べてみて旧品番#3001-#3007まで分かった
3001 複線架線柱 →固定台が金属パーツ
3002 単線架線柱
3003 トラス形鉄橋セット
3004 橋脚セット →>>928の写真
3005 高架橋C280-45 →レールなし・柵・何故か5本セット
3006 高架橋C317-45
3007 高架橋C140

初期のトラス鉄橋形状は良い 今でも通用するデザイン

931 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/23(水) 10:47:43.78 ID:zY1q3Y+w.net
PC橋脚の灰色トラスも捨てがたい

932 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/23(水) 11:55:51.22 ID:iiH6mIRL.net
>>930
3001 3002
https://i.imgur.com/Iqzq8ez.jpg
https://i.imgur.com/bus44gv.jpg
https://i.imgur.com/MsabFKM.jpg

933 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/23(水) 18:37:40.20 ID:Si3OJ+fz.net
3003のトラスは先週某ポの字で300円で買った。橋脚あり。
見かけたら買っているので10セット以上あるが、両端以外に真ん中用もあるので連続して繋げられる。
でもこの橋脚は最低分割点でも三センチくらいあるので低く出来ないのが難点だ。

934 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/23(水) 20:08:57.30 ID:iiH6mIRL.net
>>933
やっぱり連続用があったよね
古い記憶

935 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/23(水) 20:57:04.86 ID:SdG2zuS9.net
>>932
懐かしきダイカスト動力の415-0。
俺も持ってたよ。

936 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/24(木) 06:48:00.35 ID:DGBxHuCa.net
>>930
5本セットは8の字作れるようにかな?

937 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/24(木) 08:43:30.04 ID:QKeyMXsc.net
>>936
当時はばら売りだったでしょ?
しかも線路は別売り
単品売り前提だから地上線は10本入り、8本で円になるカーブも10本入りだった

高架は柵が壁になった製品で線路付き4本入り+端の土手(?)1個になったんじゃなかったかな?


しかし過去を見返すと今のワイドレールの高架橋化オプションってある種の先祖返りなんだね

938 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/24(木) 12:26:50.46 ID:jyvihBFC.net
>>937
ワイドレールの鉄柵タイプはまんま旧高架橋の復活だね
あれ見た目は良かったんだけどバキバキ折れるから高架付きレールではブロック積み壁になったけど、あのタイプの側壁ってあんま馴染みがない

939 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/24(木) 13:07:19.62 ID:lYIfh5/y.net
>>938
あれ国鉄時代に作られた設計の古い高架で見かけるけど
バラストが下に落ちるから下段にグレーチングを後付けしてたりする

940 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/24(木) 15:18:53.60 ID:UBXcMCQ2.net
>>939
「あのタイプの側”壁”」って言ってるんだから、板状の方指してるんじゃないの?

なお、鹿島線十二橋駅付近。両方楽しめるw
https://goo.gl/maps/Doy9gBmer71Ge9W2A

941 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/24(木) 20:00:51.24 ID:qeQNG/hS.net
リンク先見て、てっきりタ○リ倶楽部ネタかとw

…つまらん振りはさておき、実際の設置例だとこんな風にしたりもするのね?
(プレートガーダー相当部分/区間だけへの側壁の設置)

942 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/24(木) 20:16:17.21 ID:YaVzdRRH.net
>>938
阪神はこの60年間ずっとどこかで高架工事やってるからその時代時代の側壁が見られる
70年代に工事した姫島から大物の側壁がトミックス高架橋みたいなスタイル
90年代以降に高架になった尼崎西宮の市内になるとワイドレール用側壁みたいなのが見られる

943 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/25(金) 01:25:10.78 ID:hY11fa+B.net
宗谷本線の南稚内から稚内の間の高架も富の新旧の単線高架橋みたいな手すりとコンクリートブロック壁の混合で似てるなと思ってた

944 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/25(金) 06:37:53.02 ID:P/EuLhQE.net
>>941
いやタモさんはレールでも好きだから
空耳アワーで『埼京線のレール』(だったか)の動画が流れ
いいね〜と言いTシャツだった

ワイドレールはもう製品展開しないのかな

945 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/25(金) 10:16:20.13 ID:yoSYedfM.net
>>944
そう言えばワイドレール新製品出てないな
端数調整とかで70mmや72.5mm(両側にバラストが付いた仕様)とかあったら痒い所に手が届く
ワイドレールでなくても、既存のポイントの改良型を他のタイプでも欲しい人はいるだろうに

946 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/25(金) 10:34:04.08 ID:7lbHZhxw.net
>>945
ワイドPCなら70mmとか72.5mmは売ってるが

947 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/25(金) 10:36:08.60 ID:yoSYedfM.net
>>946
ポイント用でなく、両側にバラストが付いた端数調整用として

948 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/25(金) 10:39:22.15 ID:7lbHZhxw.net
>>947
あれもう片方にもバラスト付けれるけど
それじゃ駄目なのか?

949 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/25(金) 10:58:57.99 ID:yoSYedfM.net
>>948
ダメとは言わないが、短いワイドレールとして別に製品化して欲しいな

950 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/25(金) 18:51:37.56 ID:tItrubW6.net
>>949
分からんではないが、とりあえずS35と
C428,C465,C502,C539かな

951 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/25(金) 19:15:02.13 ID:74OJrriU.net
>>943
>宗谷本線の南稚内から稚内の間の高架

この辺のこと?
https://goo.gl/maps/p9XacVMJwJMJTxRf6

952 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/25(金) 22:08:23.57 ID:hY11fa+B.net
>>951
そう、その辺です!
この富の高架橋のデザインは白糠線とか石勝線みたいな鉄建公団建設路線(KATOの単線高架橋が似ている希ガス)より一昔前の国鉄線ってイメージがあって個人的には好き

953 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/26(土) 06:29:19.79 ID:enuGaen1.net
Tomixの高架橋は昭和30年代ぐらいまでに国鉄が建設したもののイメージかな
KATOはその後で混在させるとゴツさが新幹線用にも見える

平成になって建設されたものはさらにゴツクなってしまったけどね

954 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/26(土) 09:08:46.35 ID:R2uw7NSf.net
>>953
個人的に2軸貨車が旧高架橋システムによく似合う

955 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/26(土) 12:03:52.10 ID:zURBf30H.net
あんな感じの単線高架はあるけど橋脚がラーメン
5mm付きで単線ラーメン出ないかねぇ

956 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/26(土) 12:47:34.02 ID:xbDJzKIU.net
味噌

957 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/26(土) 18:20:28.64 ID:fOAeUVZN.net
レールセットD!

958 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/26(土) 18:29:29.61 ID:zURBf30H.net
あれ最後の採用ってEF66のスーパーライナーセット?
システム重視の今だとセットでは出ないんだろうな

959 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/27(日) 00:07:22.43 ID:2Z81NTeA.net
>>957
電車でD!

960 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 18:14:05.44 ID:E/J1FtD7.net
ラインナップ的に異質な単線C391だけどこうやって使う物だったと気付いてスッキリした
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4439.jpg

961 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 19:38:01.33 ID:5FNVof/o.net
いい感じの配線デスネー

962 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 19:51:52.01 ID:KwkLciV7.net
N-P*280-30(F)での蒸気機関車走行はまずかったと思うのだが・・・

963 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 20:14:33.01 ID:E/J1FtD7.net
富C11以外は大丈夫
茶の頃の古い奴だと通れないのがあるけど完全選択の現行なら大丈夫じゃないかな?

964 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/05(月) 13:29:14.70 ID:3zBnZ22X.net
40年ぶりにNゲージに目覚めて最近の単線架線柱買ったんだけど、
架線が付く部分の形状が2種類入ってるじゃないですか。
これはどう使い分ければいいのでしょうか?交互?

965 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/05(月) 14:24:17.87 ID:Npe59qjE.net
>>964
家の近くに単線電化の路線は無い?実物を見るのが一番ですよ。

966 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/23(日) 20:37:24.67 ID:hK4LNgleW
ファイントラックの成形色がグレー1色になったのは
2016年位からでしょうか?
バラスト表現用の黒い粒子が塗装に置き換わっている。

967 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/30(日) 09:54:04.54 ID:pvXxjUPJI
GоΤо温室効果カ゛スまき散らし人殺しイ−├キャンペ━ンた゛のと小池テ゛夕ラメ百合孑の殺人体質がよく分かるよな
この人殺しハ゛ハ゛ァがやった地球にとってプラスになることって,電動バヰクチヒ゛っと推進って以外に何かあったら教えてくれよ
全国地球破壊支援なんかも―泊1万圓程度のボ囗旅館に行くんた゛ろ,自閉隊まて゛騷音まき散らしてる地方に丿コ丿コ出かけて何が楽しいんた゛か
温室効果カ゛スまき散らさせて地球破壊して災害連発くらってでも働いてるフリしたがる地方の事実上のナマポ陳情カ゛ヰジと゛も少しは恥を知れや
働くってのは価値生産することをいうんて゛あって、地球破壊することをいうんし゛ゃねえんだと何度言われたら覚えられんた゛テ□リス├自民公明
結局.地球破壊して災害連發させて国土破壞すれは゛復興需要て゛金か゛回るって發想なんた゛ろうし、プ一チンとの違いは露骨かと゛うかってだけだろ
金か゛回らないのは航空騒音によって知的産業が壞滅して新たな価値が生産されないからた゛という本質すら理解て゛きずにハ゛力押し通し続けて、
てめえの頭の悪さを認められずに国民を苦しめ続ける黒田東彦みたいなキチカ゛イテ□リストに乗っ取られた世界最悪の腐敗テ□国家ブサ゛マ杉

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━がロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
htTPs://i、imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★