2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漢文から現代中国語にどのように変化したのか?

1 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/12/23(日) 17:09:42.79 0.net
前スレ(古文漢文板)

漢文から現代中国語にどのように変化して行ったか。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1541000107/

2 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/12/24(月) 14:54:36.92 0.net
即→就
亦→也
こういうのは入声消失と関係する現象なんだろうか

3 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/12/24(月) 19:46:54.88 0.net
同じ「すなわち」で音読みも「ソク」と共通している即ji2と則ze2は
通用する部分もあるけど中心的な意味は違うよ
現代普通話「就」jiu4につながっているのは「則」のほう
その傍証だろうか、現代語で「就」に当たる語を
jiu4とze2との中間的なzou4のように発音する方言がある
声調が違うのは、どちらも元入声だからで、
その後どの声調に組み込まれたかが方言によってまちまちだから

4 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/12/24(月) 20:08:19.27 0.net
/

5 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/12/25(火) 23:39:50.70 0.net
於→在
之→的
みたいな感じがする。

6 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/12/25(火) 23:49:47.69 0.net
先秦では於と在は全く別の動詞
於が存在動詞から介詞になっていた時代に、
在は存在動詞だった
在が介詞になったのはずっと後の時代

7 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/12/26(水) 00:12:45.04 0.net
/

8 :飛べる豚:2019/02/02(土) 22:09:59.62 ID:DtCCbMmDI
昔の漢文に比べれば、現代文

9 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/03(水) 23:47:10.66 0.net
中国自体が広いから漢文がどの地域の言葉だったか大きく影響するのでは?

日本ですら古文は近畿地方の言葉だし
それが江戸時代になって関東の方言が主流になっていき今の標準語に至る

漢文が現代中国語になるのも首都の場所で使われてる言葉によるのでは

10 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/04(木) 07:21:23.72 0.net
漢文はうまれたときから文語だという説が有力
口でしゃべる言葉を書き留めたものではない

11 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/04(木) 08:24:20.55 0.net
山、川、串、龜‥ 発音記号でなくて絵文字なんだもの

12 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/04(木) 18:11:33.01 0.net
/

13 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/05(金) 13:16:29.71 0.net
>>9
これに関しては、圧倒的に地域差ではなく時代差が関係している

14 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/08(月) 22:51:27.74 0.net
>>13
地域差の影響も実際ある
入声の消失とかは北方方言だけの特徴だし南方方言は中古漢語の特徴を留めているものが多い

15 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/09(火) 16:59:40.15 0.net
>>14
北方でも晋語や下江官話のように入声韻尾が残っているものがあるし、
南方には北方以上に鼻音韻尾の種類の減少や融合、消失が見られるものもある

音韻でもそんなふうだし、統語論的特徴ともなると南北差は案外少ない
主題化による目的語提前も上海語のように北方語以上に非常に盛んなものがあり、
いわゆる処置式も広東語でさえ「把」ではないが「将」を使ったものが頻繁に見られる

16 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/09(火) 19:20:52.44 0.net
/

17 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/09(火) 21:49:32.58 0.net
秦の始皇帝が焚書坑儒の際、漢字を極力減らし、読み方も一字一音に統一したから、中国語が変わってしまったという話を聞いた事がある。
日本では「柚」と書いても「ユズ」と読むが、中国語では「柚子」と書かなくてはならない。

18 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/10(水) 02:25:46.43 0.net
>>17
バカなのかボケてるのかわからないから一応マジレスしておくが、
日本語の「ゆず」は語形自体が漢語の「柚子」に由来する
これを「柚子」と書けば漢語の元の形に忠実な「音読み」だが、
「柚」と書くのは「ゆず」を和語と勘違いしたかのような「訓読み」の語形だ
同じことは「杏子」と「あんず」にもあり、「杏」と書いてアンズと読むのは由来を無視した訓読みだ
中国語には原則として「訓読み」は存在しないわけで、そのことはちっとも中国語の貧しさを意味しない
むしろ一つの原則で書かれる漢字という文字が本来的に中国語のために存在するという証拠だ

19 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/10(水) 03:07:08.42 0.net
/

20 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/10(水) 20:51:03.82 0.net
日本では古くから柚、由、柚仔と書き、「いず」や「ゆのす」の呼び方があった
なかば和語のようになってしまって、勘違いし易い

21 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/10(水) 21:07:12.84 0.net
/

22 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/13(土) 06:51:46.83 0.net
雨正大,路正?!

  ?一刻,我很清楚,我在高考。?一刻,??正在麦地里?洒着土K的汗水
?命地收割,而不孝的儿子却在考?上无奈地?呆!

  是的,?一刻,?都????!

  ?光慢慢推移,命?的坎??始一点一点暴露,当然,我不怕。
?村的孩子都??,??与?塞已?不能将他束?,走出去,要富裕,
?脱??,?脱知?的?乏,?脱所有的无知与偏?!?一刻,
思想在混乱中高度清晰,?是??健康全面??的一刻,要??!

  6月5日,雨正大,我坐在?途汽?上,感?自己像是在逆着命?奔?,但我心里清楚,?是惟一的路,
是我十几年寒窗苦?才等来的,?我来?,?我的家来???不易,????,????!

  雨正大,路也正?!

  ??地走下去,忘?一切自怨自艾的眼泪,???村,????才有?力,才会??,
才会?得珍惜奉献!??:路正?,仍需要努力!

23 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/13(土) 06:52:58.64 0.net
黄金周我和家人去了滋??的琵琶湖。从神?出?,??1个半小?左右就到了。我是第一次去,?看到琵琶湖?,
?得像海一?大,却没有海的波浪,很安静。
从??的窗?就能看到湖面,一望无?,非常漂亮,而且没有海?的湿气,真是太舒服了。以后有机会?想再来^^。

24 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/13(土) 06:55:58.43 0.net
上星期四?行了日本?澳大利?的足球???。日本以2比0的好成??得了?洲出??。
我全?球?都看了,非常精彩,同?也很??,日本??球?,我不禁叫出了声音。
看得出日本???的?力非常大,但是他?凭着??的斗志,?于由?位年??手??了?个球。

我?得日本?从此?入了新的?段,年?的?手成?了新的主力。


?当看到???真的眼神,?虚的?度,?于我?的?个??都努力地?听着。
?当??,我真的感到做教?是很幸福的。伴随着辛苦和?任的同?也有?足感和成就感。
因此,我非常感?我的学生?。???道而来,来学?,我也想不辜???的希望,
尽全力把我知道的知?都教???(*^▽^*)。

今天是中秋?,??8月15号。中国??的家人??的日子。在?一天的?上,
一家人坐在一起,??月,?吃月?。

在?里我衷心地祝大家中秋快?,家庭????
今天是?日本大地震的第六年的哀悼日。

在?里我?逝者?祈祷,愿他?的在天之?得以安息星。

作?生者,我要珍惜??,做最好的自己虹

上星期四?行了日本?澳大利?的足球???。日本以2比0的好成??得了?洲出??。
我全?球?都看了,非常精彩,同?也很??,日本??球?,我不禁叫出了声音。
看得出日本???的?力非常大,但是他?凭着??的斗志,?于由?位年??手??了?个球。
我?得日本?从此?入了新的?段,年?的?手成?了新的主力。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


25 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/13(土) 12:30:43.03 0.net
雨正大,路正!

  一刻,我很清楚,我在高考。一刻,正在麦地里洒着土的汗水
命地收割,而不孝的儿子却在考上无奈地呆!

  是的,一刻,都!

  光慢慢推移,命的坎始一点一点暴露,当然,我不怕。
村的孩子都,与塞已不能将他束,走出去,要富裕,
脱,脱知的乏,脱所有的无知与偏一刻,
思想在混乱中高度清晰,是健康全面的一刻,要!

  雨正大,我坐在途汽上,感?自己像是在逆着命奔,但我心里清楚,是惟一的路,
是我十几年寒窗苦才等来的,我来,我的家来不!

  雨正大,路也正!

  地走下去,忘一切自怨自艾的眼泪村,才有力,才会,
才会得珍惜奉献!路正,仍需要努力!

26 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/13(土) 12:32:38.17 0.net
黄金周我和家人去了滋的琵琶湖。从神出?,1个半小左右就到了。我是第一次去,看到琵琶湖,
得像海一大,却没有海的波浪,很安静。
从的窗就能看到湖面,一望无,非常漂亮,而且没有海的湿气,真是太舒服了。以后有机会?想再来^^。

27 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/13(土) 12:41:37.62 0.net
上星期四行了日本?澳大利的足球。日本以2比0的好成得了洲出。
我全球都看了,非常精彩,同?也很,日本球,我不禁叫出了声音。
看得出日本的力非常大,但是他凭着的斗志,于由位年手了个球。

我得日本从此入了新的段,年的手成了新的主力。


当看到真的眼神,虚的度,于我的个都努力地听着。
当,我真的感到做教是很幸福的。伴随着辛苦和任的同也有足感和成就感。
因此,我非常感我的学生。道而来,来学,我也想不辜的希望,
尽全力把我知道的知都教(*^▽^*)。

今天是中秋,8月15号。中国的家人的日子。在一天的上,
一家人坐在一起,吃月。

在里我衷心地祝大家中秋快,家庭
今天是日本大地震的第六年的哀悼日。

在里我逝者祈祷,愿他的在天之得以安息星。

作者,我要珍惜,做最好的自己虹

上星期四行了日本澳大利的足球。日本以2比0的好成得了洲出。
我全球都看了,非常精彩,同也很,日本球,我不禁叫出了声音。
看得出日本的力非常大,但是他凭着的斗志,于由位年手了个球。
我得日本从此入了新的段,年的手成了新的主力。

28 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/13(土) 14:54:15.56 0.net
>>15
複雑な問題ではあるよな。

A 副詞節自体のVO以降への後置を認めるかどうか(典型的には「今天」みたいなの)
B VO型の熟語の実質的目的語について、OV語順を認めるかどうか
C 主題化前置詞(把など)を使う倒置表現を認めるかどうか
D 後置詞自体を認めるかどうか

西北官話の一部には、Dまで認めるものがある。元朝では、大都の中国語もD化する一歩手前までいったらしい。

29 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/13(土) 15:04:51.02 0.net
/

30 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/14(日) 10:24:33.49 0.net
日本語でも中国語でもユリは百合と書くが、読み方は明らかに違う。
中国語の「Bǎihé」は漢字の読みから来たのだと思うが、一字一意の原則に反するね。
中国が日本の漢字を受け入れたのか?

日本語は英語の「リリィ」に近い。
日本語は英語の影響を受けているのか?
タミル語でも「lili」
タガログ語で「liryo」
中国語の現在がおかしい。
百は元は「りぃ」のように読んでいたのではないか?
「合」の読みも元は違っていた?

31 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/14(日) 13:07:39.51 0.net
ガイジ

32 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/14(日) 16:37:20.77 0.net
確かに日本語の当て字を中国語読みしてる感じはするね

33 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/16(火) 17:09:52.17 0.net
あほらし

34 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/17(水) 12:15:22.61 0.net
「米」の音読みは呉音マイ→漢音ベイだが普通話ではmi
福建、台湾ではbi

35 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/28(日) 00:25:00.34 0.net
孫権とか曹操てお互いに言葉通じるのか?
既に大陸共通語があったのか

36 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/28(日) 14:36:18.83 0.net
会話は出来ないだろうな

37 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/28(日) 22:04:14.89 0.net
中字   音読み   日本語   備考
田    den    ta
米    mai    ko-me
苗    myou   nae  n/m交替
鎌    ken    kama
鋤    jo、so   suki
茎    kei     kuki
殻    kak    kara
竹    tiku    take
栗    ri     kuri
汲    kyu    kumu
飲    in     nomu 福建語でlimumマレー語でminum
射    ye、yi   iru
払    fut     harau   朝鮮語でhul  
塞 sai husagui
刺 si     sasu
差    sa    sasu
挿    sou    sasu
射    sya    sasu
押    ou    osu
兼    ken    kaneru
染    sen    someru

38 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/29(月) 05:11:34.89 0.net
揚雄の『方言』でいう「通語」が漢代の共通語

39 :学術:2019/04/29(月) 06:09:03.64 0.net
漢文は歴史上の一つの国の言葉だよ。中国語とは違う。

40 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/29(月) 09:52:06.43 0.net
漢文は国や地域を超える表現手段
むしろ中国語が
「一つの国の言葉」
すなわち国民国家の国語として20世紀に新たに確立した言語

41 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/29(月) 10:47:24.00 0.net
ユーチューブで昔の漢語の発音upしてる人って何を根拠してるの?graalみたいな

42 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/29(月) 20:06:01.71 0.net
>>37
弥生人が中国から直接来た証拠だね。
しかも、江南から直接。

43 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/30(火) 03:52:46.26 0.net
>>41
漢語音韻論において上古音研究という分野が昔から続いている
複雑な子音連続を想定するのはカールグレン以後に盛んになった

44 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/30(火) 04:04:39.12 0.net
/

45 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/13(月) 13:42:44.47 0.net
>>41
漢代頃以後、発音が載ってる字書があるし
経書や史書の注疏でも音が難しい所には発音が注釈さらてる
加えて、現代の各地の字音(北方音、南方音、客家音、日本音、朝鮮音、越南音)を
比較照合することによっても古い音を復元可能

46 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/14(火) 10:44:52.05 0.net
>>45
元代までは表音文字によるものはなくて
「○と△は発音が同じ」「○と●と▲はこのグループ」っていう間接的な記述ばっかりだろ

47 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/14(火) 12:22:00.68 0.net
>>46
反切の一語で済むことをわざわざ長ったらしい言い方せわでもええわ

昔の音価も分かってるんやから反切で充分や

48 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/14(火) 19:01:31.65 0.net
>>5
英語版wiktionaryによると
之→的
者→这
是物→什么
作物→怎么
らしい

49 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/15(水) 11:46:12.98 0.net
>>47
あんたは知っていても>>41みたいな人は知らないんだよ
知らない人に向けて説明しているのになんで専門用語ぶつけなきゃいけないんだよ
そもそも45で書いたのは反切じゃなくて「直音」とかあとは韻書の分類法だよ

50 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/15(水) 12:08:31.88 0.net
/

51 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/20(月) 02:35:07.90 0.net
漢文から現代中国語への変化が分かって対応関係がわかれば
現代中国語を漢文みたいに読み下すこともできるようになりそうだな
「你好」は「なんぢよきかな」みたいに読めそう

52 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/20(月) 08:58:12.06 0.net
それは江戸時代にもうやっている
水滸伝や西遊記などの小説の現代中国語に近い会話文でたとえば
「我吃飯了(私はご飯を食べた)」のように言っているのを
「われ、めしを喫(きっ)せ了(をへ)んぬ」とか読んでいる。
正確には吉川幸次郎『漢文の話』を参照のこと

なおこの江戸時代の白話訓読体で、
さまざまな用途の助詞「的」をそのまま「てき(の)」と読むが、これが明治の日本語に影響して
量産される「〜的な」という形容動詞のルーツになる
夏目漱石の頃にはまだ「的の」と表現していた

53 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/20(月) 09:01:58.58 0.net
/

54 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/24(金) 16:43:27.17 0.net
重子音があったのは認めるけどそんなに難しい発音じゃなかったと思うんだよね  
ngraaとかやりすぎだろ

55 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/25(土) 01:46:51.36 0.net
古代語ほど発音が難解な傾向があると考えられてるから

56 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/25(土) 08:44:32.27 0.net
ngは子音一つだからrとの二重子音だけだろ
奥地のシナ・チベット語はもっと複雑なのが多い
ただそういう言語はどれも話し手人口が少なく方言差が激しい
人口と領域が増えてくるとそういう複雑さは保ちにくくなったんだろうな

57 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/25(土) 09:02:54.09 0.net
/

58 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/25(土) 16:49:41.43 0.net
声調なかった説は無理があると思う
去声がなかった可能性はあるけど

59 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/25(土) 21:02:17.21 0.net
実際に比較してそういう結論に至ったんやろ
無理もクソもない

60 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/25(土) 21:04:15.34 0.net
うんこ食べたい

61 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/25(土) 22:14:32.04 0.net
>>59
上古音の再構については異論が多いし確定したわけでもないだろ

62 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/25(土) 22:17:56.47 0.net
さすがにここまで複雑な発音だったとは思えないし
ttps://m.youtube.com/watch?v=uQdW9bRYZ0g

63 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/25(土) 22:54:49.13 0.net
読むのが下手なだけだよプロじゃないから仕方ないけど

64 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/26(日) 08:57:41.16 0.net
つべの再構音動画はどれも訛りが強くてコレジャナイ感がひどい

アムドやバルチスタンのチベット語を知ったら声調がなかったなんて屁でもない
ベトナム語も回輝語も元は無声調だろ
漢語の声調の発生は早かったと思われるが、もともと声調を持っていた言語なんてない

65 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/26(日) 11:07:57.73 0.net
/

66 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/26(日) 11:15:33.69 0.net
問題は易経や論語の時代に声調や二重子音があったかどうかだろ
Sino-Tibetanの時代までさかのぼれば声調はなかった可能性が高いが

67 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/26(日) 15:28:40.50 0.net
天皇、三位、仁和寺、云々、観音、安穏、感応、嶮悪
みたいに、二文字目の頭が母音のときに、一文字目の末尾の子音が漏れてくっ付くのは、隋唐のときに伝わった語だけなのは何故?

68 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/26(日) 16:08:54.00 0.net
/

69 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/26(日) 17:40:36.82 0.net
聞いたまんまを優先したんだろ

70 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/26(日) 21:33:32.90 0.net
中国語のnが「ん」になってngが「う」とか「い」になるのはなんで

71 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/26(日) 22:09:28.46 0.net
>>62
複雑でもなんでもない
読んでる奴がちゃんと発音できてないだけだ

72 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/26(日) 23:20:33.56 0.net
>>70
当時日本語に「ん」がなかったからだ

73 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/27(月) 01:24:53.29 0.net
>>62
不安定な移行期だったとは考えられないかね?
中国語だって大昔は日本語みたいな多音節言語だったんだろうし
ストレスが強すぎて母音とかが脱落しまくって今みたいな形になったんだろうし

74 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/27(月) 12:44:58.56 0.net
>>67
中世まで「連声」が一般的だったのは、
日本語がCVCV構造を厳守する言語で、語中の拍(音節)が母音から始まることを嫌ったためではないか
和語ならそういうとき挿入子音-s-を入れて「春雨」ハルサメのような造語をしたが、
音節末に子音が来る漢語の場合、それを母音で始まる次の音節の頭に付けたのだろう
次の音節頭がワ行の場合もア行扱いだったのが注目される
[w]は母音性が高いのでそうなったのだろう

75 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/27(月) 14:33:08.46 0.net
雲南とか貴州の複雑な少数民族語とかも発音のヒントにしてるのかな

76 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/28(火) 02:42:37.84 0.net
>>72
でもnは「ん」になるじゃん

77 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/28(火) 04:33:33.28 0.net
>>76
言ってる意味がわからない
「ん」が無い時代に何がどうやって「ん」になるんだよ

78 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/28(火) 12:33:33.48 0.net
「ん」は「無」の略字体「无」からできてるから元々「む」だゾ

79 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/28(火) 18:24:37.55 0.net
ンの音が日本語になかったので、似た音の仮名を当てようとしてウやムを当てたんだろう

80 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/28(火) 23:34:53.34 0.net
/

81 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/06/18(火) 01:29:22.94 0.net
簡体字、廃止した方が良かと想います

82 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/06/18(火) 04:39:38.97 0.net
なんで自分の考えで中国人十数億人が習慣を変えると思ってるんだろうこの人は
専門板ってボケが来てる人が多いよね

83 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/06/18(火) 07:18:33.13 0.net
/

84 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/06/19(水) 03:09:01.01 0.net
近くに中国人が住んでるけどシューシュー反り舌音が多くて中国語に聴こえないんだけど…まさに胡説八道

85 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/06/19(水) 03:19:30.18 0.net
お前が中国語らしさの何を知ってるのwwwほんとに糖質ばっかだw

86 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/06/19(水) 09:49:27.79 0.net
便所スレでふざけて書き込んでるのにマジレスしてる御前のオツムも中々だぜ

87 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/06/19(水) 11:58:19.68 0.net
便所の書き込みが気に食わないならほっとけばいいじゃんw
実際には便所の落書きと呼ぶには世界中に発信されてるからほっとけないんだろ
俺は5ちゃんを便所の書き込みだなんて思っていないから書き続けるぞ

台湾人の北京語の発音は田舎くさすぎる
なんで日本がズーペンなんだよ
俺はズーペンレンなんて言われたくねえよ
なんで舌先の音の中で日母だけ濁音なんだよおかしいだろ

88 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/06/20(木) 13:16:17.70 0.net
北京語のeの母音のルーツてどこから来てるの? 満州語?

89 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/06/20(木) 22:15:34.35 0.net
フランス語のeも満州由来か

90 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/06/20(木) 22:41:24.72 0.net
英語のシュワーもやで

91 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/08/19(月) 14:59:51.26 0.net
ラサ方言では語尾に来るbとかrやlが省略されるって知ってる?

92 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/09/06(金) 18:59:53.30 0.net
このスレ死んだな

93 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/09/07(土) 13:35:54.57 0.net
元からみんな不誠実だろ

94 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/09/08(日) 01:47:30.28 0.net
n

95 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/11/17(日) 08:48:53 ID:0.net
また親しい人が助言されたのですけども菊池礼子様のホームページとかで中国語を上達できるとも伺いました。『中国語 菊池礼子』をinternet検索してみるならしれるのために上達したいなら調査して下さい。

CJX

96 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/12/02(月) 14:35:49 ID:0.net
>>67
隋や唐の支配層は拓跋人で、生粋の漢人は宮中にあんまりいなかったからな。

97 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/12/03(火) 16:08:30 ID:0.net
>>96
それ全然関係ないわ

98 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/12/07(土) 10:49:41 ID:0.net
>>97
関係あるアルよ。
ぬとえば、漢字音で、呉音・唐音では子音が鼻音、漢音(隋・唐時期に伝わってきたもの)だけ破裂音になっているものが結構あるだろ。
隋唐の長安の発音の癖、つまり、その時期に長安の宮廷に大勢いた鮮卑人・拓跋人の喋る漢語の訛りを反映しているからだよ。

99 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/12/07(土) 21:18:43.71 0.net
>>98
子音終わり音節+母音始まり音節 という環境の連声に関して、鮮卑人の訛りだという証拠が何一つないだろ
n、mの声母がd,bになりやすいというのは西北方言の特徴で、現代漢語方言にも存在する
一時的な接触の結果と考えるのは早計

他方で上代から中世の和語には拍の融合の例が腐るほどある

100 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/12/11(水) 01:21:48 ID:0.net
b

101 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/12/23(月) 23:05:57.12 0.net
中国語の代名詞って方言によってかなりバリエーションあるんだな
我们が我哋、偔、儂家、俺、阮、阿拉とか

102 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/01/28(火) 12:48:19 ID:0.net
>>87
台湾なまりでは「日本人」はズーペンレンじゃなくてズーペンゼンに聞こえる

103 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/01/28(火) 16:53:19 ID:0.net
>>101
古典の漢文の時点でいっぱいあるしな
でもそれらは標準語じゃないから中国人も日本語の創作物での人称名詞のヴァリエーションを訳す時に困るんだとか

104 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/02/07(金) 01:51:04 ID:0.net
だからバイト先の人等が申しされたが蛭田恵麻のノウハウなどで中国語が上達することが可能とも伺いました。
『中国語 蛭田恵麻』
がネットサーチすると参考になるらしいんで上達したいなら探索して下さい。

P9H

105 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/02/08(土) 15:27:41.05 0.net
>>56 入声がp,t,k,声門閉鎖音以外にあって、一音節内の子音連続の残る方言が、
今でも漢語とみなされず残ってるってことないのかな。実際は上古漢語の由緒正しい末裔なのに
白族の言語が上古漢語の末裔とする説もあるけど、まさにそういう言語なのかな
隋唐のころだったらリアル桃花源な上古漢語の村がまだ奥地に残ってたりしたんだろうか

106 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/03/08(日) 16:00:03.72 0.net
>阿拉とか

>>101
どこ方言か知らんけどめっちゃオラついてそうな響きだなw

107 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/03/08(日) 21:58:24 ID:0.net
>>106
呉語だ
上海語だと1人称複数
海洋民族「倭人」の言語のパーツとして
日本語の「あれ(われ)」や朝鮮語のuri(私達)につながっているかもしれない

108 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/03/09(月) 02:36:28 ID:0.net


109 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/03/09(月) 03:46:30 ID:0.net
上海語二人称単数代名詞の儂って、それこそ漢字は日本語で「わし」を意味するように、本来一人称だったのが上海語で二人称に転じたのか、N始まりということで你と同源で、儂の字はむしろ単なる当て字なのかどっちなんだろう

110 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/03/09(月) 15:24:11 ID:0.net

中世の俗語で、自称を表す言葉。
中国の史書では「汝」「彼」などの意味でも用いられている。
自称の言葉。主に、男の老人が用いる。

111 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/03/10(火) 01:54:56 ID:0.net


112 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/03/10(火) 13:33:51 ID:0.net
>>110
どこからどこまでが中国語でどこからどこまでが日本語の話だ?
もしかして「わし」の話だと思ってないか?

113 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/03/11(水) 03:01:23 ID:0.net


114 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/03/11(水) 12:50:41.88 0.net
>>112 ある時点で中国で一人称単数で使われてたから、日本語でその漢字に「わし」の訓を与えたけど、
同じ字が現代の上海語では二人称単数で使われてるのが不思議だなってこと
まあ日本語でも「自分」を二人称で使うこともあるから、意味が変遷してもおかしくないんだろうけど
でも中国語の「方言」は当て字が多いし、本当に日本に渡った儂と現代上海語の儂が同根の語なのかな?とも思ったり
漢語は一語当たりの音節が短すぎて、語源の定説が定まってない語も多いのかな

115 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/03/11(水) 18:27:27 ID:0.net
ていうか>>110って、
日本語「わし」についての解説と、
漢字というか漢語「儂」ノンについての解説が混ざっちゃってるんだよ。
1行おきに、互い違いに。

116 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/03/12(木) 03:43:25 ID:0.net


117 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/03/12(木) 23:18:26 ID:0.net
婆さんでも「わし」って言う人はいるよ。
あと老人語だと思われている「じゃのう」とかも広島の方言。

118 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/03/13(金) 06:12:23 ID:0.net
中国語についてのスレだよね?

119 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/03/14(土) 01:04:02 ID:0.net


120 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/04/07(火) 15:11:32.34 ID:A+RitYu8j
>>76 nは昔は銭ゼニ、絹キヌ、盆ボニ、縁エニシ、のようにニ・ヌとして採用した。
駿河スルガ敦賀ツルガをみるとルとした例もある。

121 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/07/25(土) 01:03:21 ID:0.net
スレタイの原点に戻って
太田辰夫『中国歴代口語文』
を挙げておく

122 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/07/26(日) 13:50:23.44 0.net
>>110
大阪の割とガラの悪い人の言葉で、「自分」というのが、一人称のときも有れば、二人称のときもあるような、ものか?

123 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/07/26(日) 21:36:38 ID:0.net
名古屋でも使うし柄悪くなくても使う
朝鮮語でもチャギ(漢字で「自己」)というのは
再帰代名詞にも1人称代名詞にも2人称代名詞にも使う

124 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/07/27(月) 10:14:08 ID:0.net
確かに何故かガラが悪い印象があるな

125 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/07/30(木) 20:50:56 ID:0.net
>>123
名古屋自体がガラの悪い町と、大阪ら辺では認識されてますよ

126 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/07/30(木) 22:49:44 ID:0.net
若い女の子でも使うし、大学生でも普通の社会人でも使うんだけどなぁ
ガラの良い悪いなんて、ちょっと世代が交代すれば普通になっちゃうよ
今は若い人なら誰でも普通に使う「ヤバい」でも
昭和の昔は不良言葉だったと聞いていますよ
もっともこの板にはお年寄りが多いから、
逆に今のニュアンスのほうを知らないとか言ってきそうだけどね

127 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/07/30(木) 23:03:34.36 0.net
どこに年寄り居るの
糖質かな?

128 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/07/31(金) 16:23:27.60 0.net
ガイジだらけやろ

129 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/07/31(金) 20:04:11.73 0.net
年寄りは分からないけどガイジならまだ同意できるわ

130 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/01(土) 01:54:48 ID:0.net
なんで同じ人がレスを3つに分けるんだろう

131 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/01(土) 01:55:15 ID:0.net
自分で自分に返事したり同意したりして気持ち悪い

132 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/01(土) 08:12:01 ID:0.net
言語学板には年寄りが居座ってるなあと思うのはどんなとき?

・ネトウヨ系のレスで「韓国の人名は漢字で書いてあるんだから日本語のみで読むべき」
という意見 そんな時代があったのを覚えているのは高齢者

・日本語のアクセントの新しい現象について指摘すると「そんな例は聞いたことがない」という反応
「全員が」を低高高高高と発音するのが旧世代、低高高高低と4番目に核が立つのが新世代
「が」「を」「へ」などの格助詞や「〜さん」「先生」などの肩書きの接尾辞が名詞につくとき、
前の語の型に「高いまま」あるいは「低いまま」で同化してアクセント交替を起こさないのが旧世代、
付く前の名詞と異なるアクセント型への交替を起こすのが新世代
この板は旧世代に偏っている

・比較的新しい文法現象、例えば「そこの店で本が売っている」の「が」について書くと、
「そんな例は聞いたことがない」という反応がよくある

133 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/01(土) 13:57:50 ID:0.net
我:
ラテン語 ego
アラビア語 ana
中国語 nga
nga = ego + ana
なぜなら、中国語は、ラテン語と孔雀語との併合だからだ
(日本語は、中国語と海豚語との併合だ)

ラテン語 英語 中国語 日本語の数字を比較

巨大な学術の掲示板群: アルファ・ラボ ttp://x0000.net

134 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/11/25(水) 23:38:14.82 0.net
777. login:Penguin 2019/07/25(木) 23:23:33.38 ID:/cjFrYJ0
志賀は以前から、タイとの黒い繋がり疑惑が浮上していました。そして志賀はロリコンです。その志賀と懇意であることをコピペによってこれでもかと主張している鍋田もロリコンでした。志賀のタイとの黒い繋がり疑惑はより深まったと言えるでしょう。

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1406587069/188
188 名前:何語で名無しますか? [sage]: 2014/08/04(月) 21:19:18.60
元々、鍋田がタイ語始めたのは女遊びをしたいからだよ。
しかも成人女性よりも幼女に興味があったらしい。
あんまりにも女遊びをし過ぎて金がなくなったから、ニートをやるための方便として仕方なく坊主をやってる。


189 名前:何語で名無しますか? [sage]: 2014/08/04(月) 21:21:07.63
鍋田辞書に広告収入が入るということは鍋田の女遊び、もっと言うと幼女を買うための資金源となる。
鍋田辞書に広告をのせるということは、タイにおける性的搾取を助長する行為だからな。

135 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/11/26(木) 19:19:25.58 0.net
昔段文凝さんが出始めの頃、段文凝さんを推したら、SNH48好きのうざくてきもい60代ロリコン自治厨老害自称太極拳講師にめちゃくちゃいじめられた
このDQNのせいで外国語板は廃墟になった
SNH48好きのうざくてきもい60代ロリコン自治厨老害自称太極拳講師を心底憎んでいる
SNH48好きのうざくてきもい60代ロリコン自治厨老害自称太極拳講師はあやしいクソみたいな仕事もどきをしてるくせに、
真面目に働いて所得税や住民税を納税して厚生年金もまじめに払って健康保険も損ばかりしてるのに払い続けて
中国語学習も自分のペースで頑張っているわたしをゴミクズのように扱ってコケにし
SNH48のうざくてきもいゴリ押しを外国語板で展開した
能年ちゃんの宣伝は排除するくせにSNH48の宣伝はゴリ押しするジャイアンルール
こんなDQNの居座る外国語板で十数年イジメに耐え抜いてきた
SNH48好きのうざくてきもい60代ロリコン自治厨老害自称太極拳講師を絶対に許すな
こんなDQN老害を許しているから東芝もシャープも中華系企業に売り飛ばされんだよ
なにが中華人民共和国だ
日本人ならホンダジェットに乗ってパナソニックのレッツノートを使えや
SNH48好きのうざくてきもい60代ロリコン自治厨老害自称太極拳講師を永遠に許すな

136 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/24(土) 19:28:34.89 0.net
死ねカタカナ語話者

137 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/25(日) 21:03:14.89 0.net
そもそも中国って地域によって言語自体が違っていて意思疎通のための人工言語として漢文作ったんでしょ?

138 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/25(日) 23:44:00.31 0.net
国としての歴史が長い所は正書法も確立されていて人工言語と言っても差し障りが無いと俺もよく考える

139 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/26(月) 00:06:32.83 0.net
マジで漢文が最初に作られた頃は中国北部と南部とかでは全然違う言語で意思疎通のための記号として漢文が使われてそれぞれの地域で勝手に発音したと聞いたが

140 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/26(月) 00:11:39.13 0.net
漢字は表意文字
文字に発音があるのは表意文字と表音文字では過程が逆
アラビア数字(0, 1〜8, 9)が一番わかりやすいか
それぞれの国の数字の読みが当てられている

141 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/26(月) 00:14:41.82 0.net
>>139
でも発音が似たり寄ったりなのが謎だ
どこかの都市(おそらく北京あたりか?)を起点にそこから発音が伝播していったのだろう

142 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/26(月) 00:20:30.39 0.net
いや北京と広東なんて近代までいや今ですら発音が大きく違うんだろ?

143 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/26(月) 21:03:21.61 0.net
上古音、中古音というものがありましてね

144 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/26(月) 21:07:33.60 0.net
>>143
それってどの地域だと思ってるの?

145 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/26(月) 23:53:55.24 0.net
>>144
どの地域でもないだろ
推定音だし
強いていうなら洛陽かな

146 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/27(火) 00:01:50.51 0.net
>>145
アホか

147 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/27(火) 00:10:09.35 0.net
近年、クラ・ダイ語族、モン・ミエン語族、オーストロアジア語族、オーストロネシア語族など近縁、近隣の言語集団との対照研究や考古学、人類学などとの学際的研究も進んだ結果、閩語、粤語、呉語など、かつて中国語の方言とされたものが、口頭言語としては互いに通じないばかりでなく、その違いが基層言語の違いであることも判明し、ゲルマン語派内の相互の違いに匹敵することから、単一言語ではなく、複数言語の集合体と考えるのが、海外の学者の間では一般的になった(王育徳、橋本萬太郎、諏訪哲郎、 Oi-kan Yue-Hashimoto, ジェリー・ノーマン、ポール・K・ベネディクトなど)。

すなわち、百越語の内部でもかなりの差異があり、百越語は別系統の諸言語の集合体であったことになる。

148 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/27(火) 00:50:08.13 0.net
>>146
??

149 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/07/27(火) 01:37:15.54 0.net
f

150 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/01/11(火) 14:52:41.02 0.net
太田辰夫の中国語歴史文法読めばいい

151 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/01/14(金) 09:30:49.18 0.net
>>123
ガラの悪くない名古屋民というのが想像つかない

152 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/02/12(土) 02:15:40.03 0.net
f

153 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/04/01(金) 12:50:38.78 0.net
>>1
おおっ!良いスレ
「皆殺しにされた。」
以上w

154 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/04/01(金) 12:53:00.90 0.net
>>147
寧ろ中国語では無くて、
オーストロアジア系の文字だった?!

155 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/04/02(土) 02:10:25.35 0.net
l

156 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/04/08(金) 23:32:21.24 0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E8%B6%8A%E8%AA%9E?wprov=sfti1
中国語じゃないんだろ?
漢字を使った日本語みたいな、別言語

157 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/04/09(土) 01:37:44.14 0.net
c

158 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/04/17(日) 07:18:08.73 0.net
🇭🇺ハンガリーとか、🇱🇹リトアニアとかが唐人?!

159 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/04/18(月) 01:54:19 ID:0.net
-

160 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/04/21(木) 11:04:30.57 0.net
>>147
香港語と北京語と全然ちげぇしな

161 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/04/22(金) 03:37:52.39 0.net
c

162 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/05/04(水) 15:36:40.41 0.net
漢文訓読で解読する中国語 中文訓読・和文漢読・中文和訳
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1651643721/l50
https://w.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/372.html

163 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/05/05(木) 05:09:14 ID:0.net
つか、中国語と英語って似てね?
文法が。

漢文は日本語と似てる。

164 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/05/05(木) 05:12:20 ID:0.net
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201610_post_11081/
あー、そういう事なの?!

文法似てるじゃん?英語と中国語。
どうやって漢文から現代中国語に変化したのやらばってん。

165 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/05/05(木) 05:30:04 ID:0.net
『菅』の例外発音は?
謎だよなw何でスガだけ発音違うの?

166 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/05/05(木) 08:05:02.08 0.net
>>164
英語が簡略化したのはそれからずっと後のノルマンディー上陸以後
ローマ帝国時代から増えた中国人たちがその時代まで生きのびて、彼らのカタコトの英語が支配的になっていったのかもしれないね

167 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/05/06(金) 04:19:21.07 0.net
-

168 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/05/23(月) 20:34:02.54 0.net
>>163
広州在食

169 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/05/23(月) 20:35:49.32 0.net
>>140
書いたら同じだけれど、アラビア語は数字の端数から読むよ

170 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/05/24(火) 08:43:07 ID:0.net
>>168
日本語「食は広州にあり」
中国語「食在広州」
英語 …主語がないので翻訳不能
(「食」は主語ではなく主題)

171 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/05/24(火) 21:59:18.81 0.net
>>170
場所(副詞句)は文頭、「在」は主語が後

172 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/05/25(水) 10:15:22 ID:0.net
匂ふ←どこで🇩🇪ドイツ語学んだんだw
🇯🇵日本人

173 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/05/25(水) 14:52:10.59 0.net
~~ふ。って🇩🇪ドイツ語訛り??

174 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/05/26(木) 01:26:50.19 0.net
x

175 :名無し象は鼻がウナギだ!:2022/12/29(木) 16:27:07.20 0.net
>>9
現代日本に標準語はない。
共通語。

176 :名無し象は鼻がウナギだ!:2023/02/19(日) 20:51:09.29 0.net
>>1
矛盾発見!
『達』

177 :名無し象は鼻がウナギだ!:2023/02/19(日) 20:51:51.56 0.net
達鑒応機、済物不倦

178 :名無し象は鼻がウナギだ!:2023/02/21(火) 08:54:38.05 0.net
>>163
西成在日

179 :名無し象は鼻がウナギだ!:2023/02/21(火) 08:57:23.63 0.net
>>176
たち
っておかしくね?

総レス数 179
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★