2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 当時はマリオ64も時のオカリナもFF7の影に隠れて全然話題にならなかった。その2つは過大評価の代表で、

1 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 08:32:43.90 ID:QktCCRu50VOTE.net
歴史改竄のお手本のようなもの
実際当時クラスメイトはPS1の話題一色で64をそもそも持ってなかった
ネットが普及するようになってから歴史改竄するように時オカとマリオ64が
当時ヒットしたかのように語るようになったがそれらはウソです
言うなればシェンムーと同じ
シェンムーなんてクソゲーで相手にされなかったけど後になって実はすごかったと言われ出したのと全く一緒
そのあたり歴史改竄するのやめるよう真実に目を覚まして貰えるようにこのスレを立てた
気づいてもらえれば幸いです

2 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 08:34:07.29 ID:3G5c9au+0VOTE.net
ほんとこれ

3 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 08:34:26.27 ID:mCZPRUtRaVOTE.net
それ、子供部屋から書き込んでんの?

4 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 08:38:25.20 ID:KhAuez4f0VOTE.net
あ、でもまぁ
ジャンピングフラッシュとかやった後で
マリオ64とかやったけど
素直にマリオ64スゲーって思った
何というか、世界観の完成度がハンパなかった

5 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 08:39:20.53 ID:hqhHkoGqMVOTE.net
時オカの頃になんでFF7が話題になるんだよ

6 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 08:39:37.11 ID:XbibAECw0VOTE.net
てかマリオ64や時オカを伝説扱いしてるのは主に海外勢なんだから

海外の板にでも書いてこいよ

7 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 08:40:23.24 ID:3G5c9au+0VOTE.net
俺が中学の頃はFF7の話題でもちきりだったぞ、クラスの陰キャに1,2人くらい64に
固執してた奴いたけど

8 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 08:41:06.67 ID:ATsBxAf20VOTE.net
マリオ64は当時はイマイチな評価だった
ナイツもシェンムーも同様

9 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 08:45:06.72 ID:ZN73zaTK0VOTE.net
アナログスティック導入は画期的だった

10 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 08:45:20.65 ID:kPwjtleqpVOTE.net
FF7は
今でいうとFF15レベルに
世間をFF一色に染めたからなあ

11 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 08:46:26.66 ID:bkdtV81ZaVOTE.net
チラ裏スレばかり立つな最近

12 :びー太 :2019/07/21(日) 08:47:11.55 ID:xS+Wfuj50VOTE.net
>>1
へー、そうだったんだー
FFは凄いんだね

13 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 08:48:17.63 ID:+om+qXSv0VOTE.net
確かにFF7に比べると数段格が落ちるのは仕方ないけど
それでも熱心な信者が付くぐらいの人気があるのは間違いないでしょ
過大評価ではあるけど切り捨てられるほどのもんでもない

14 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 08:49:05.68 ID:KhAuez4f0VOTE.net
実際あの頃からファミ通はPSよりだったってのもあると思う

15 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 08:51:16.58 ID:kPwjtleqpVOTE.net
>>4
まあFF15ほどではないけどな

16 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 08:51:54.91 ID:/oa90l3GxVOTE.net
>>1
FF7はソニーがアホみたいに宣伝してくれたおかげで売れたけど
中身はゴミクズだろ

17 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 08:52:20.08 ID:/evmySWd0VOTE.net
FF7をなんだったと思ってんの

あれこそが後世が参考にもできない
書割背景の街を歩く今できる表現によるインチキ3Dの継ぎはぎRPGでしょ

ブレイブリーデフォルトが同じ手法で上手く絵画的にまとめたらゴミ呼ばわりした癖に

18 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 08:55:09.53 ID:KhAuez4f0VOTE.net
確かにFF7は面白かったけど
この間PSのクラッシック見て「え?」と思った
結構思い出補正って掛かってるもんだね

19 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 08:56:19.64 ID:oZVkPSow0VOTE.net
マリオ64:1996年6月発売 日本190万 世界1189万
FF7:1997年1月発売 日本400万 世界1200万
時オカ:1998年11月発売 日本145万 世界760万

それぞれの話題に影響するほど時期が被ってもないし
国内でミリオン、世界で数百万売れたソフトがヒットしてないとかいうなら9割以上のソフトは爆死だ

20 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 08:56:39.65 ID:/evmySWd0VOTE.net
ジャンピングフラッシュも
3Dゲームのカメラ視点問題の難しさに頭を抱えて
コックピット視点のFPSで妥協する代わりに豪快多段ジャンプのインパクト案でごまかしただけ
実に低技術だよ

マリオ64と時オカで任天堂が3Dゲームの様式とは何かを示してくれるまで
サルゲッチュになんて永遠にたどり着けなかったでしょ

21 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 08:58:41.23 ID:kPwjtleqpVOTE.net
>>19
でも、君達は
国内ミリオン、世界840万のFF15を批判していたよね?

22 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 09:02:13.00 ID:odjhX64M0VOTE.net
そめそもあの時ってポケモンの方が遥かに
人気だっただろ

23 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 09:02:58.85 ID:CMQFBj/rHVOTE.net
>>1
Eってなんだっけ

24 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 09:04:23.30 ID:BZvkfpUT0VOTE.net
>>1
これが歴史改竄です

25 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 09:04:28.17 ID:oZVkPSow0VOTE.net
>21
批判されたのは400万売れてたシリーズが100万ギリギリ程度まで落ちぶれたことと
ゲーム内容そのものだよ。俺自身は売れすぎたくらいのヒット作だと思ってるけど

で、お前は>1の意見に賛成なわけ?その場合は時オカとほぼ同程度のFF15はヒットしてないってことになるけど

26 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 09:04:55.48 ID:ksnSkXwJMVOTE.net
今の若者「マリオとゼルダ楽しいね!FF…?なにそれ?」
これが現実

27 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 09:05:05.51 ID:/evmySWd0VOTE.net
オクトラのときにもFFTに近いそのグラフィック手法スタイルを汚物とののしったよねゴキは

PS1は2D3D併用のインチキ時代であり
3Dだけはまともなテクスチャも貼れずクリーチャーさに耐えられなかった
64でこそごまかしのない3Dゲーム作りとは何かというルールが出来上がった

世界観だけを神格化してPS1の発展途上なつくりは振り返りたくないくせに笑わせんな
まともな反論してみろよ

28 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 09:05:13.45 ID:Wvso8vVNaVOTE.net
>>25
ff15レベルというと25mプールに黒インクをひと瓶ぶちまけたくらいか

29 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 09:05:19.53 ID:oZVkPSow0VOTE.net
>23
VOTE=投票だよ。選挙権持ってるなら投票行こうな

30 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 09:08:58.16 ID:9ROeC1nA0VOTE.net
今でも実際にプレイされて人気のタイトルと、だれも引っ張り出して来てまでプレイされない自称世間を席巻したタイトル

さて、過大評価はどちらでしょうねぇ?子供オジ?

31 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 09:09:02.07 ID:MlL13i0B0VOTE.net
>>1が歴史改竄してね?
マリオ64とFF7はまだ時期が近くて話題かぶりはあるだろうけど、時オカはさらに1年半以上後で、同時期では全くなく、どんなソフトであれ、一方が他方の話をさせないくらい盛り上がりは続いていないだろ
>>1こそ、当時の自分の感覚や思い出で、時間的ギャップに抗って、嘘ついてる

そもそも、地域にもよるだろうが、当時の子供(小中学生)には、放課後とかに大勢で遊びやすい64のが話題になりやすかったぞ
子供は同じソフトの話なんて3ヶ月もせず、すぐ次の話題に移る
大人でも、あれだけ大量にソフトが出ていたあおの時期に、半年前の話題出したら、いつまでその話してんのってなったんでは?

32 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 09:10:14.39 ID:CMQFBj/rHVOTE.net
>>29
あぁ、今日参院選だったっけ

33 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 09:10:52.38 ID:/evmySWd0VOTE.net
箱と化した現行PSなんてPS1時代の客には確実に睨まれてるから
なんの知識も感動も痛みもないゴミがふわふわしたイメージで美化するしかないだろねえ

ゲームユーザーですらないなんの責任もないゴミに務まるのがPS支持
黎明期3Dのひどさも、PS1234の客層が絶対つながらない裏切りと変節のクズPS史をわかってない

34 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 09:11:38.56 ID:UkpM/EO/pVOTE.net
>>1
おじさん、リアルで事件起こさないでね

35 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 09:11:56.19 ID:q5DvpJgPdVOTE.net
まずフル3Dアクションが難しかった
それにマリオの見た目が2Dよりガキ臭く見えた
当時のゲーム層のほとんどはFFの新作に期待してたしな

36 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 09:15:12.46 ID:HjLn0EPndVOTE.net
マリオ64や時オカをやって感銘を受けた者達が次世代のゲームクリエイターとなった

FF7をやって感銘を受けた者達はPSファンボーイとなった

37 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 09:15:36.36 ID:sx4+UFqW0VOTE.net
マリオ64と時オカがレジェンド扱いなのは販売本数じゃなく3Dアクション黎明期でのあの完成度でしょ
>>1の認識がズレてるわ

38 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 09:28:33.67 ID:GU0x6f14MVOTE.net
CSおじ「マリオゼルダは3Dアクション黎明期」

39 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 09:29:59.81 ID:EC8O5RwSdVOTE.net
>>36
お前もただのファンボーイだろ

40 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 09:35:04.64 ID:bkdtV81ZaVOTE.net
>>1
このスレ立てた人かな

スマホの性能がSwitchに追いついたら任天堂は終わる。なぜならスマホにコントローラを、
htt ps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1563620456/

41 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 09:35:43.14 ID:gjyy8/br0VOTE.net
自分のクラスが世界の全て

42 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 09:39:13.77 ID:HBn2hiSv0VOTE.net
>>37
マリオ64みたいに壁ジャンプ(壁登り)と崖つかまりが両方できる3Dアクションって、他社だとなにが最初だろ?ワンダと巨像?アサクリ?

43 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 09:41:02.11 ID:XTX88xfPaVOTE.net
よくわからないけれど発売前からクソゲー扱いのシェンムー

44 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 09:58:25.64 ID:notBjE5P0VOTE.net
インターネッツが無く、ファミ通などが猛威を振るっていたからこその人気だったなムービーゲーは^ ^

45 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 10:00:45.93 ID:notBjE5P0VOTE.net
そしてマリオ64の後、しばらくゲームが出なかった64恐るべし^ ^;

46 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 10:14:37.25 ID:d2+CoYdk0VOTE.net
>>8
マリオは当時から絶賛の嵐だったけどまたゴキブリが捏造してるのか
特にマリオ、ゼルダは定期的に歴史的な名作扱いされてたのに何かいまいち評価なんだよ。

シェンムーに至ってはセガBBSや2ちゃんでも微妙な声もあったが当時は凄く盛り上がった。

47 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 10:17:13.78 ID:hln08E020VOTE.net
だからメタスコアなんてもの作って持ち上げだしたのか

48 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 10:24:44.44 ID:cHHrai6r0VOTE.net
FFは今や地雷の代名詞だもんなあ
マリオやゼルダは面白いままなのに

49 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 10:27:32.27 ID:2Sh/hy3s0VOTE.net
また先週やった「PS1なんか当時買わなきゃよかった」スレの続きやんの?
何回やろうが全部論破されるだけなのにな

50 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 10:37:57.70 ID:OE1989z90VOTE.net
>>4
マリオ64が出る前にジャンピングフラッシュは絶賛してたやつがいて遊んでみたが、コレジャナイ感だった。マリオ64が発売前に試遊台で遊んで、自分が遊びたいと思ってた3Dゲームはこれだって思ったぐらい衝撃だった。

51 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 10:38:48.64 ID:RjYLC1PG0VOTE.net
当時から蝋人形ムービー推しは嫌だった

52 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 10:41:27.81 ID:1jVwds8W0VOTE.net
64のマリオとゼルダはクオリティの次元が完全に違ってたからな
前例のない時代に3Dゲームの教科書のレベルの物を出して来てた

53 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 10:57:27.05 ID:nZQ47BHwpVOTE.net
FF7こそが過大評価の塊だよな。
日本でFF7R楽しみにしてる奴見た事無いし
外人はなんでFF7好きなんだ?

54 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 11:02:50.68 ID:m35hap8/0VOTE.net
スクウェア・エニックス 野村哲也
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol15/
野村
もともと、僕が『FFVII』をつくっていたとき、
ちょうど『マリオ64』が世に出て、
フル3Dの空間を自由に走り回れることに
すごい衝撃を受けたんです。


フロム・ソフトウェア 宮崎英高
https://gigazine.net/news/20150402-bloodborne-miyazaki-hidetaka-interview/
宮崎:
余談かもしれませんが、ポリゴンの初期のころ「スーパーマリオ64」にすごく感動したんですよ。

G:
ほうほう。

宮崎:
新しい技術を使って、その技術に適したゲームを、最初期にここまで完成させられるものかと。
当時私は大学生だったのですが、よく分からないテンションで興奮していた覚えがあります。すごいと思った。


Valve Corporation代表 ゲイブ・ニューウェル
(ハーフライフシリーズ、Portalシリーズなどの開発プロデューサー)
https://mygaming.co.za/news/business/11105-gabe-newell-s-3-favourite-games.html
『スーパーマリオ64』は私の最もお気に入りのゲームの一つであり、芸術と言うべきゲームだと確信している。

Gabe Newell’s 3 favourite games
Mario 64 (1996)
“Still my favourite game of all time.
I still have vivid memories of all the different levels.
The control is still pretty much unrivalled.
It convinced me that games were art.”


イギリスのゲームクリエイター ピーター・モリニュー
(ゴッドゲームの生みの親)
https://www.gamespark.jp/article/2009/10/24/20692.html
過去20年で最も革新的な5つのゲーム

■スーパーマリオ64
「宮本茂は“ゲーム業界の本物の天才”。
プラットフォーマージャンルをはじめて効果的に3Dへと移行させた作品。
その後生まれたGTA IVを代表するオープンワールドやフリーローミング登場の先駆けとなった」

Next up for discussion was Mario 64.
Hailing designer Shigeru Miyamoto as a “true genius of the industry,” Molyneux rightly praised the game for moving the platform genre convincingly into 3D, despite perceived wisdom that it couldn’t work.
Furthermore, Molyneux pointed to Mario 64 as the true precursor to the likes of GTA IV as it heralded the arrival of the free roaming around an open environment.

55 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 11:07:33.63 ID:wZeqi/0z0VOTE.net
ff7は未完成感が残ってて遊びにくいからなー
前後のナンバリングに比べたら過大評価されすぎだと思う

56 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 11:14:48.82 ID:XhKQ2eXd0VOTE.net
FF7のDNAを受け継いだゲーム全滅状態なのに何言ってんだか

57 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 11:27:27.60 ID:XdX88K670VOTE.net
マリオ64とか外人くらいしか持ち上げなかったゴミソフトだしな

操作性劣悪、クリボー踏むだけでやりにくい、コース数少ない
スーパーマリオワールドは素直に面白かったのにクソゲーになりすぎでやばかった
あれをやるくらいならスーパードンキーコングのほうが面白い

58 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 11:27:47.01 ID:2Sh/hy3s0VOTE.net
というか今のゲームの基礎をほぼ作った64のゲームと
当時流行に乗っただけのFF7を比較するかね普通
気の毒になるからやめて差し上げろ

59 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 11:31:48.08 ID:zedYXmvv0VOTE.net
マリオ64は完全3Dゲームは操作に難があるなと思って合わなかったが、時オカは随分操作しやすくなったのに驚いてハマった

60 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 11:36:56.50 ID:wNk7WZaY0VOTE.net
マリオ64の次世代感はハンパじゃなかった

61 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 11:38:09.19 ID:dHj/9hlD0VOTE.net
>>54
時オカやFF7にはこういうこと言ってくれるゲームクリエイター全然いないな
FF15の田畑が時オカ好きですって言ってたくらいか

62 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 11:47:46.96 ID:XdX88K670VOTE.net
豚君は当時から脳ミソがキッズで止まっちゃったからね

97年夏までに売れたPSのゲーム

1位 ファイナルファンタジーVII
2位  みんなのGOLF
3位  ダービースタリオン
4位 パラッパラッパー

子供向けアクションゲーなんて話題になるわけねえじゃん
ゴルフ、競馬、音ゲーとかなのによ
マリオでジャンプして「ひょひょひょーい」って馬鹿ちゃう?

63 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 11:50:44.91 ID:1cM8SaTF0VOTE.net
神谷ゲーは時のオカリナを研究して作られている
https://i.imgur.com/EFS8cZL.png

64 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 11:52:03.97 ID:1ED6/L370VOTE.net
PSの3DアクションってWin95にデフォで入ってたホバーに毛が生えた程度のゲームしかなかっただろ
https://www.youtube.com/watch?v=oVeFEBCwXy0

65 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 11:54:34.85 ID:GUxLeiWp0VOTE.net
FF7Rが当時の表現を捨てて、時オカ式になってるんだから過大評価はFF7だったと自分達で認めてしまったようなもの。

66 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 11:54:57.43 ID:2Sh/hy3s0VOTE.net
>>62
多分それ全部足した数よりもポケモン赤緑青ピカチュウが売れてるのに?

67 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 11:56:51.53 ID:p11OvVAs0VOTE.net
>>62
全部キャラゲーだよねw

68 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 12:05:36.66 ID:pnkCqeYx0VOTE.net
実はすごかったけど任天堂はスーファミまでの横暴があったから相手にされなかっただけのこと
シェンムーも実はすごかったけどああいうジャンルは需要がなくて相手にされなかっただけのこと

69 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 12:06:04.47 ID:1ED6/L370VOTE.net
>>62
そのランキング出した意味は何なの?

70 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 12:21:57.70 ID:lu/RdhobpVOTE.net
ファミコン持っててもマリオやってる奴はいなかったな
本当に流行ったのはポケモンくらいかな

71 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 12:40:19.37 ID:PWLIVIOzMVOTE.net
むしろFF7がポケモンに隠れて話題にならなかった気がする

72 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 12:45:12.47 ID:6Tl3Kvh20VOTE.net
ファミ通年間ランキングでポケモンに押さえられてFF7は1位になれなかった
以来ファミ通ランキングでFFはなかなか年間1位とれなかったような……

73 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 12:52:12.24 ID:bQaUJK760VOTE.net
>>42
その2つよりもPS2のゴエモンのほうが早いな

74 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 13:03:03.00 ID:kajtgWHKMVOTE.net
まだこれやる気かよ
いくらここでN64のほうがすごかった
って言っても歴史は変わねーんだよ
何時までも妄想に浸ってんじゃねーぞキチガイ老害

75 :名無しさん必死だな :2019/07/21(日) 13:05:11.24 ID:C/68Eqrh0VOTE.net
ネガキヤソ←オチ

76 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 13:22:26.33 ID:wM506+dp0VOTE.net
どちらもすごかった記憶しかない

77 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 13:22:28.56 ID:8TFJ2Fi/0VOTE.net
人生エアプのこどおじは忘れてると思うけどゼルダとff72年くらい空いてるからな。
時オカは今で言うオープンワールドみたいな衝撃で「なるほどこれが本当の3dか」って思ったな。

78 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 13:36:28.09 ID:7cdeab/YaVOTE.net
>>16
今作ってるリメイクはその上を行く産業廃棄物だけどな

79 :名無しさん必死だな :2019/07/21(日) 13:43:14.39 ID:C/68Eqrh0VOTE.net
>>71-72
1年遅れでやってきた番狂わせってそれもそれで凄いオチだw

80 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 14:15:35.60 ID:4+cpJKmA0VOTE.net
ポケモンに隠れてはねーな
96年中高生ならFFの方に興味あったろうよ

81 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 15:49:14.70 ID:C+/DfZ8h0VOTE.net
時オカマリオは今でもガワ変えてグラ綺麗にするだけで通用するレベルのゲーム
完成度が違う

82 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 16:04:32.97 ID:fZIJ1hfvpVOTE.net
当時はPSかSSの二択で
64は完全に子供向けだったから眼中に無かった

83 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 16:09:27.48 ID:XdX88K670VOTE.net
通用するはずの時オカ3Dの売り上げ 58万本

元はゲームボーイのドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3Dの売り上げ 89万本

全く通用してなくてワロタwww

PS1のドラクエ7のリメイク 125万

84 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 16:18:17.46 ID:C+/DfZ8h0VOTE.net
>>83
ドラクエ7は元々417万本
時オカは147万本
やっぱ通用してると思うわ

85 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 16:26:33.17 ID:t7giRXy90VOTE.net
売上で判断するなら、ほぼ全てのPSゲーが脳トレ以下という事になる

売上でいいなら、任天堂にはいくらでも強力な弾があるぞ

86 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 16:26:34.18 ID:XdX88K670VOTE.net
>>84
最初から通用してなくてその後も通用してないんだから永久に通用してないのにどういう理屈なんだ?

87 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 16:28:10.64 ID:XdX88K670VOTE.net
>>85
つまり、脳トレ以下のクソゲーってことか

つーか、ガワを変えるだけで通用するって言ってるんだからガワを変えただけで通用してるゲーム持って来いよ
まあ、任天堂は同じゲームをガワを変えてるだけだから全部そうだといえばそうなんだが

88 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 16:29:09.59 ID:aHzKd4FJMVOTE.net
ヒットしたってw
売れた売れないの話じゃなくて
面白かったって話じゃね?

89 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 16:30:40.70 ID:C+/DfZ8h0VOTE.net
>>86
海外含むなら3ds版で400万売ってるしそもそも裏ゼルダとか配布しといてこれだぞ
通用してないはちょっと無理があるわ

90 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 16:35:10.35 ID:C+/DfZ8h0VOTE.net
>>87
いやほんとその通り
BotWとあと一応スカウォがかなり変えてきたけど他は基本的な部分は変わらない
それでいて面白いんだからやっぱり通用してるじゃん
マリオデとか64のを最適化していった感じだし

91 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 17:06:35.62 ID:huhdTMjsdVOTE.net
Botwにいちゃもんつける糞スレに「2年物の人生の無駄遣い」って書いてきたけどさ、コイツは20年にもわたる効果ゼロのネガキャンを繰り返してきたのか……。下には下がいるというか何というか。悼ましい。

92 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 17:38:02.85 ID:3K8PF4oWdVOTE.net
>>90
お前馬鹿だろw

93 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 18:16:13.85 ID:1oV1QGQZ0VOTE.net
>>1
発売時期ぜんぜん違くね?

94 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 18:21:16.63 ID:XdX88K670VOTE.net
豚くんてゼルダなんかよりよっぽどポケモンのほう売れてきたってことを知らないよね
あんなのディスクシステム老人しかやってないゲームなのに

ゼルダの伝説 スカイウォードソード 36万

この時点でただのB級ゲーム
テイルズくらいのゲームだよ

95 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 18:31:10.94 ID:Jh9QwOmV0VOTE.net
>>94
ゲームジャンルの絶対王座だったはずのコマンドRPGがいまやそのポケモンだけのものなら
FF7含めてサードのすべては無能オブ無能だったんだよ

高スぺ開発トレンドに従うだけの哀れな傀儡であるFFは
時オカを起点にゲームジャンルの新王となった3DアクションやOWの文化に跪いた負け犬

96 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 18:34:12.33 ID:XdX88K670VOTE.net
>>95
売れてるのは今でもドラクエとかなんだが

97 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 19:39:28.37 ID:oZVkPSow0VOTE.net
2017 ソフト売上
1位ポケモンUSM
2位スプラ2
3位ドラクエ11(3DS)
4位モンハンXX
5位マリオデ
6位ドラクエ11(PS4)
7位マリカ8DX
8位Botw(Switch)
9位ポケモンSM
10位マリオメーカー3DS

任天堂以外ではモンハンとドラクエくらいしか売れないの間違いだろ

98 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 20:36:14.05 ID:I1V5XpjL0.net
>>1がいつもの立て逃げの時点でなぁ
まあどうせIDコロコロして暴れてるんだろうけど

99 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 20:48:13.52 ID:pHmJcn0+K.net
過大評価って2D1枚絵に3Dローポリキャラを組み合わせたまにムービー垂れ流してた方だろ

100 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 20:53:44.10 ID:M9/HO9y40.net
マリオ64って当時やってもつまんなかったけど今やってもつまんなくね
時オカは当時も面白かったし今でもおもしろい

101 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 20:55:04.76 ID:M9/HO9y40.net
マリオ64はそもそもマリオじゃねえだろアレ
マリオの皮を被った別のなにかだわ
3Dランド、3Dワールドこそが真の3Dマリオのあるべき姿

102 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 21:18:21.70 ID:nljG+hh80.net
今もコマンドバトルが天下なのは変わってない。
間違ってもPSだけはそう。

FFは今やたらアクション化に拘ってるけど
全然ソフトも売れてないし評判も糞悪いんだが。

FF8とかFF13とか糞ゲーでもコマンドバトルだったんで前評判は
かなり高かったしかなり売れた。

FF15は発売前から評判が悪く売り上げも評価も爆死した。
FF7Rも戦闘がアクションになってて前評判はいまいちだし
よくてもFF15ぐらいしか売れないでしょう

103 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 21:24:03.28 ID:rkRFLONK0.net
64自体がPSに負けてたから過大評価もクソも
マリオ64ってダクソみたいなコアゲーだと思うわ

104 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 21:34:56.33 ID:M9/HO9y40.net
3Dマリオがメジャーになったのはギャラクシーからだろうな
64自体がキッズとキモヲタしか買わないハードだったし

105 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 21:43:33.66 ID:5G2B7frOd.net
1本単位のレベルは確かに高いけど、
金出して買うハードでは無かったな
ロンチ3本(しかも1本は将棋)で9月にウエーブレース、
その後11月までソフト無しで年内発売10タイトルっていう悲惨な状況だったから
翌年も3月のパワプロ4までソフト出なかったし


sfc時代にサードに喧嘩売りすぎて
大手がコナミくらいしかまともに作ってくれなくなったのが原因なんだけどね

106 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 21:45:50.61 ID:4XHRb0FdM.net
>>1
それはあなたが情弱だったからでは?
マリオ64と時のオカリナは特別なゲームであり、歴史を変えたと言っていい。

まぁ一般人が興味ないのはしょうがないが、
ゲハにいるような人達がその評価はおかしい。

107 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 22:43:48.77 ID:LrOYLAEo0.net
今見返すと過大評価はFF7
まあ当時はムービーゲーにプラス補正があったというか物珍しかったからってのはあるが

108 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 22:47:17.01 ID:1ED6/L370.net
ゼルダがその後のBoWまでマンネリ・衰退の一途をたどったのは
時オカの呪縛にとらわれたことが原因だからな。
そのくらい完成されてた。

109 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 22:48:41.39 ID:1ED6/L370.net
>>102
アクションかにこだわってるならちゃんとやれば良いのに中途半端なのがよくない。
アクションって言うなら聖剣2みたいなのはやめて初代聖剣くらいやれ

110 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 22:51:00.05 ID:whixSD8i0.net
時オカが出た頃伊集院光がファミ通のコラムで
「FF7をやってコレジャナイって気持ちがずっと強かったけど
時オカやって求めてたのはこれだったんだって解った」みたいな事書いてたなあ

当時のゲーム雑誌はベタ褒めが当然だったFFについてこういう事が言えるのは
あのコラムが伊集院の治外法権が割と認められてたからじゃないかな

111 :名無しさん必死だな:2019/07/21(日) 23:11:08.09 ID:YaEXmAxaM.net
まあ売れなかった64でも
スーファミ時代と遜色ない本数売れたんだけどね

マリオ64 190万本
ゼルダ時岡 140万本 

112 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 01:51:03.97 ID:Rle7bNUr0.net
FF7と時オカ比べる奴って軽くADHD入ってそう
全然違うゲームだし目指してる方向性も全く違うだろ

113 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 02:51:24.92 ID:I4aWl6sv0.net
当時の64雑誌は1年くらい時岡攻略してたな
毎号100Pくらい使って

114 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 03:20:47.61 ID:qOo1WADoa.net
時のオカリナは予約するの苦労した思い出
遠くのゲームショップでやっと予約出来て、発売日当日は自転車で夕方買いに行ったけど帰り夜になってた。真っ暗で自転車乗るの怖かったから忘れられん

115 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 04:10:11.19 ID:ekx/UwYt0.net
もう20年も前のクッソしょぼいゲームが今でも論争の種になってるなんて、あの時代のゲーム業界すごいな

116 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 07:13:41.89 ID:FJiywasBK.net
>>112
ジャンルはまるで違うがゲーム史的に比べられるのはしょうがない

117 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 08:13:21.20 ID:jzDqstir0.net
>>111
ゼルダはともかくマリオは減らしてるでしょ

118 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 08:14:21.25 ID:J9LR8BRh0.net
>>115
時オカの場合、20年経っても楽しくプレイ出来るってのが凄いんじゃないか?

FF7の方はプレイするのが苦痛レベルにショボい。それが全てだろ

119 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 09:50:24.47 ID:rDdpDAO60.net
>>7
やっぱその辺の年代はFF7でプレステに移ってるよな
青葉がゴキである可能性がゴキの証言でまた1つ高まった

120 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 12:26:49.05 ID:uT539nz+a.net
>>104
ギャラクシー1と2は日本国内だと100万本売るのに1年かかるクソザコ(wiiで出てるソフト基準)だったからなんかブレイクスルーが必要だった

121 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 13:15:56.56 ID:U1B17jGd0.net
ないない
当時から革命的作品だった

122 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 16:22:56.93 ID:5hALAKYK0.net
てかその続編に当たるマリオとゼルダの新作がスイッチで一番売れたんだから
過大評価どころか今でも通用する出来だったってことじゃね

123 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 17:32:46.62 ID:3ln/Jgal0.net
ゲハ豚の意見見てるとマリオとゼルダ持ち上げてる奴らがファミコン世代よりも古い真性老人だってバレちゃったからな

なんであいつら、ストーリーもつまらない探索してるだけのゴミをこんなに持ち上げられるんだ?
その探索要素がダルすぎで嫌がられたんだろ

124 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 18:13:04.14 ID:5TGo2qQdM.net
>>123
俺も任天堂は嫌いだけどさ、悪いけどマリオもゼルダも作品としては面白いし、FF7は今も昔もつまらんと思うよ。

おまえがいくら、任天堂が嫌いでソニーが好きだからって、そんなふうに作品の出来そのものを公平に見る目を失うのは、おまえ自身のために良くないぞ。

125 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 20:50:32.68 ID:jzDqstir0.net
>>123
ストーリー重視するならゲーム以外で楽しむがな(´・ω・`)

126 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 20:51:16.24 ID:f/iiXp/N0.net
>>121
当時から革命的作品だったけど、残念ながらそれに気づかないユーザーが多かったな
派手なムービー垂れ流してるだけのFF7の方が当時のユーザーにとっては凄く見えたんだな
皮肉な話だが

127 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 20:52:25.07 ID:3ln/Jgal0.net
>>124
別にFF7が面白いとは言ってないし、公平な目で見ればこれが妥当な評価だぞ
↓これが任天堂社内での評価。日本人に嫌われてるのは常識
マリオデもPVが完全にアメリカ向けだったろ

岩田

11年前に、宮本さんが世に送り出した『スーパーマリオ64』は
新しい時代の幕開けという感じがあって、
世界中の人たちがものすごく熱狂的に迎えてくれましたが、
同時に、3Dアクションゲームを敬遠する人たちも生まれてしまいました。

宮本

3Dアクションゲームを敬遠する人たちが出てきたというのは、
3D酔いや地形に迷ってしまうような問題があったからですね。

宮本

アメリカではDSの『マリオ64』は
日本の4倍くらい売れています。
だからアメリカのゲームプレイヤーは
3Dマリオを普通に遊んでいる人が多いんです。

128 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 20:55:26.80 ID:3ln/Jgal0.net
>>125
それが典型的な老人の発想だよな
つまり、ゼルダのストーリーは誰もが認めるつまらなさってことだろ

ストーリーがつまらなくて代わりにつまらん謎解きがありますってダルすぎでしょ

129 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 21:46:14.30 ID:YMOXK6SS0.net
時岡は7年の月日が行き来してハイラル城下町が滅んだり子供の頃に立てたフラグで人間が変わったり
ゲームでしかやれないストーリーをやってるって点で面白い
ムジュラに至ってはプレイヤーが物語を変える完全にインタラクティブなストーリーで
今のデトロイトに通じるものがある

130 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 21:49:35.62 ID:p0yxLg5U0.net
スラムの売春婦がヒロインで途中で退場するってストーリーは斬新だったな。

131 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 21:53:40.63 ID:puX5EroBd.net
サターン→プレステ→64と買ったけど、サターンもプレステも2dをただ3d化しただけのなんちゃって3dゲーしか無かったわ

132 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 21:55:15.25 ID:YPFw3veA0.net
>>20
ジャンピングフラッシュはジオグラフシールを開発ごと引っ張ってきて皮変えたゲーム作らせただけ

元々ポリゴン描画機能なんて無かった機種のソフトなのだから3Dカメラ云々は見当違いが過ぎる

133 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 22:33:00.40 ID:0PIhZYq90.net
ワイの世代、64の話題はあってもPSの話題出してるヤツほとんどおらんかったぞ・・・
PS2時代になってドラクエがちょこちょこ話題に出た程度で、GCやGBAの対戦ゲーの話題の方が多かった
PSPはモンハンしか話聞かんかったし、むしろポケモン(外伝含む)やニンテンドッグスで女友達ができてワイワイ談話してる事の方が多かった
PS3にいたっては持ってる奴すら稀な状況で話題共有できるヤツおらんくて、ゲームやらなかった親父がWii買ってきて結局そっちに話題が出る始末だった
PS4とWiiUは話題が完全に途切れて、3DSくらいしか話題出なかった
今はswitchで甥っ子の相手をたまにしてる

……なんでワイの周りだけPS空気なん?

134 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 22:58:23.61 ID:3ln/Jgal0.net
>>133
97年くらいに初めてやったゲームがポケモンで2000年くらいにスマブラをやった世代だからだろ
GBAの対戦ゲーなんて小学生以外でやるわけないからな
まず、小学生しかGBAなんて買わなかったし


君、Wiiは父親が買ってPS3、4、Wii U、PCゲーなど買わずスイッチも甥っ子の相手をたまにしてるだけのライトでしょ?
そういうライトは今はみんな無料のスマホゲーだぞ

135 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 23:48:03.37 ID:xDBQk7e80.net
まあガッツリゲーは時流じゃないかもな
プレイ時間が長くなりがちなゲームはこれからどんどん敬遠されていくんじゃないかな?
スマホゲーや1回のプレイ時間が短い対人ゲーが流行ってるし

136 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 23:56:44.04 ID:xDBQk7e80.net
いやプレイ時間っていうよりクリア時間か
トータルのプレイでは対人ゲーも中々だし
RPGもアクションもオープンワールドもゲーマーは疲れてきてんじゃないのかな
かといって需要はまだまだあるしGTAやゼルダも発売すればまだまだ売れるだろうけど

137 :名無しさん必死だな:2019/07/22(月) 23:57:56.35 ID:zJg6y2fM0.net
コンビニ巻き込んだ販売戦略が成功した

138 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 01:28:54.01 ID:hJxp5M9g0.net
>>133
ゆとり世代はそんなもん

139 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 01:31:32.76 ID:LTpxJBGJ0.net
>>130
当時は花売り娘の意味知らなかったけど今だったらメチャ荒れるだろうね

140 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 01:37:34.24 ID:Vcs6Psu30.net
>>115
たった1本のFF7というタイトルにゲーム業界の趨勢を瞬く間に塗り替えられたトラウマに
20年以上経った今でも苦しめられ続けているキチガイ豚くんを笑うだけのスレだぞ

141 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 02:10:42.96 ID:j0toQ9mb0.net
FF7は話題になってたな
DQ7とFF8は違う意味で話題になってたが

142 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 02:15:12.50 ID:HsR2JQkO0.net
時オカは当時RPGを名乗っていて
アクションとか苦手だったのに
騙されてやってみたらちゃんとクリア出来た
オートジャンプとかZ注目とか画期的でやりやすい

143 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 02:29:49.57 ID:NBTzraEo0.net
変な話だが、wiiとPS3の時とは逆の構図なんだよな

ムービーとかビジュアル面ってのは「本質的にはゲームではないもの」だから
進化したゲームを作ったほうが先鋭化しすぎてて、ゲームでないウリを持ったほうに奪われた格好に近い

144 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 03:09:08.30 ID:ZuAZmRdQM.net
>>115
簡単な話で、それが日本のプレステ全盛で
PS2以降そんなにプレステが華やかだった時代はなかったからさ

それしか自慢することがないゴキブリが過去にすがってマウントを取りたがり、精神衛生を保とうとし始めた
それほど和ゴキブリは傷ついてしまったんだ
1985年の日本一を誇る阪神ファンみたいなもんだ

145 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 03:12:26.82 ID:EoHSfxdo0.net
任天堂の手塚が嬉しさ、気持ちよさを重視してる一方、宮本は3D空間をただ動き回るだけで楽しかったって言ってるんだよね
本質的にはゲーム という話で言うならこの時点で退化してるんだよ
2Dのマリオは、ただ動かすだけで楽しい という風には作られてなくて手塚が嬉しさ、気持ちよさを重視して作ってたんだから。
ワールドのマントマリオなんてまんま、それだよな

FF7が2Dの延長なんだとしたらちゃんと歴史がある
3Dマリオは歴史がなくてなんとなく作ったってレベルなんだから評価されないの当たり前じゃん
ゲームとして面白くなるレベルで完成したのが3Dランドであってずっと試作レベルを続けてただけ

気持ちよさを重視して作られたバーチャなんかとは最初からレベルが違う

146 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 03:13:12.38 ID:ZuAZmRdQM.net
>>133
もう20代以下はプレステに何の思い入れもない世代 プレステに思い入れがあるのは30代からだ

世代的に触って小学校高学年から中学生くらいの時にモンハンポータブルに触れたくらいなのだろう
もうプレステ世代は終わり
小学生の親は年々ポケモン世代が増していき、世代交代に入った

147 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 03:17:34.22 ID:ZuAZmRdQM.net
>>145
バーチャってよく知らないんで詳しいのであれば教えてくれ
何が革新的でなぜ一過性ブームに終わったのか

知らない者からすれば気持ちよさを重視して作られたのなら無双アクションに需要が取って代わられたということなのか?

148 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 03:36:46.07 ID:EoHSfxdo0.net
>>147
リアルタイムに生きてれば分かることなんだけど任天堂信者がずっと同じゲームをやり続けてることが異常なのであって
3D格ゲーブームは別に一過性じゃないんだよね
充分すぎるほど流行ったし、あれ以上、流行る必要はない
革新的というより最初からゲームとしての面白さを追求して作ってたということだよ

需要はその後、どこにいったかというとFPSだな
格ゲーで上位になるようなやり込み層はマウスでFPSをやって、ライト層は無双にいった

149 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 03:51:09.95 ID:ZuAZmRdQM.net
>>148
残念ながら俺は64やGC買ったこともないしGBA,Wiiも合わせて4000くらいの中古を買っただけなんだ
つまりはPS1とPS2を買ってたということ
同じゲームをやってる事実なんてないからみっともない八つ当たりはやめなさいな
主張を補強するどころかむしろ説得力を失わせているだけ

一貫して自分の狂った物差しで測るのならカルト宗教の信者と変わらんよ
需要が別のジャンルに移ったことを一過性と言うんだよ
世代をまたいで支持されてないじゃないか
面白さを追求したかどうかはわからんが、結果はその面白さは特定世代の特定の時代にしか刺さってない
十分かで言えば十分だろうよ 一過性でもブームを起こしたもの勝ち、不十分とは言わん
ただその面白さは一過性で特定世代の特定の時代にしか刺さってない

150 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 04:04:02.98 ID:EoHSfxdo0.net
>>149
なんか全然分かってないな
需要が別のジャンルに移ったんじゃなくてFPS自体が格ゲーの延長上にあるんだよ

格ゲーは基本的に1対1の対戦しかできない
FPSは複数対複数の戦いができる

「対戦」をしたいんだからそっちに移っていくのは当たり前だろ?
で、今は周りに実力を左右されないバトロワになってるし、こういうのは一過性とは言わんのだよ

そもそも、鉄拳とか今でも世界で数百万本売れてるじゃん
格ゲーやってる奴がいないわけじゃないぞ?

151 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 04:09:43.54 ID:ZuAZmRdQM.net
>>150
わからないね
FPSと格ゲーなんて共通点のほうが少ないもの 3Dくらい 格闘ですらない
FPSは対戦ジャンルとは限らないのだからFPSの中の対戦ゲームだけだ

海外の話してるの?日本?
日本でFPSなんてやってるやつほとんどいないけど、バーチャって海外でばかり売れて
日本では流行らなかったゲームなの?

152 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 04:37:09.26 ID:EoHSfxdo0.net
>>151
>FPSと格ゲーなんて共通点のほうが少ない

こんなこと言ってるくらいゲームの中身が分からないんじゃなw
格ゲー上位層がどれだけFPSに移行していったの知らないのかよ
日本でFPSなんてやってるやつほとんどいない ってお前が知らんだけで格ゲーやり込んでた層なんて
2000年代前半にとっくにマウスとキーボードでFPSやってんぞ
パッドでFPSなんてありえないって言われてた時代を知らんのか?

あと、格ゲーはトバルでクエストモードをすでに搭載
トバルを作ったのはバーチャ、鉄拳を作った人

これらの延長上に2000年のファンタシースターオンラインとかがあって
さらにその影響でモンハンとかになってるわけ
チームが違うとはいえ、バーチャもPSOも同じセガでモンハンはスト2作ってたカプコンだからな

つまり、上位層はFPSに行き、ライト層は無双とかモンハンにいったわけ

ま、任天堂信者からしたら3D空間を動き回ればなんでもマリオ、ゼルダの影響なんだろうけどな
セガはシェンムーとか作ってるからな

シェンムー
>「バーチャファイター」シリーズのRPGとしてセガサターンで開発されており

>ゲームの特徴として定めたのは,「バーチャファイター」のゲームエンジンを採用したフル3DのRPGであり,一人対多数のマルチバトルが可能であること。

>当時の仮タイトル「バーチャファイターRPG」

153 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 04:41:24.37 ID:ZuAZmRdQM.net
>>152
反論になっていないな

>格ゲー上位層がどれだけFPSに移行していったの知らないのかよ

知らないんだから教えろよ
格ゲー全体ならともかく上位層って
お前の倫理に従えばイコールFPS人口なんだからドマイノリティの中のドマイノリティじゃねえか

俺が知らないだけならFPS人口が日本にどれだけいるのか言えよ
何を無知無知連呼するだけで具体的な数字を隠してるんだ

154 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 04:51:41.62 ID:EoHSfxdo0.net
ちなみに3D空間を走りまわるというのは発想としてなにも新しいところはない

元々、2Dの格ゲーがくにおくんのようなベルトコンベアアクションがファイナルファイトに進化して
そこから2D対戦格闘にまでなっただけ

その2D対戦格闘が3D対戦格闘になり、再び3Dベルトコンベアアクション化していっただけ
無双なんかは3Dファイナルファイトって言われてるし

ようするに、最初に空間があってそこにキャラクターを置いたのがマリオなら
最初にフォトリアル風のキャラクターと戦闘モーションがあって
これでRPG(3Dベルトコンベア)作りたいねってなったのがフォトリアル風アクションゲーだから
根本的に違うんだわ

155 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 05:01:46.39 ID:EoHSfxdo0.net
>>153
お前が知らないだけのことを反論になってないとか言われてもねえ
勝手に調べろよ
2000年代前半からPCはあったし有名ゲームはあった

FPSにハマる層と昔、格ゲーにハマってた層が性質的に同じなのは常識
そしてFPSはその頃からPCで流行ってたからPS3の頃にCSにまで移植されまくったんだぞ
360とかFPSだらけだったの知らんのか

プロゲーマーと呼ばれる人たちがなんでFPSと格ゲーに集中してると思う?
これらの性質が同じだからだよ

156 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 05:05:37.05 ID:ZuAZmRdQM.net
>>155
数しか聞いてないんだがなぜ逃げてるの?
不祥事政治家みたい

国内ゲーム市場でいくらくらいの格ゲーマーがいくらのFPSプレーヤーになった?
FPSってなんだかわかってるか?

157 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 05:17:36.65 ID:EoHSfxdo0.net
>>156
お前が自分で調べることもできない馬鹿だからさあ

国内ゲーム市場で140万くらいの格ゲーマーが

>時代の流れとともに日本でのFPSの知名度は上昇しており、2000年の『パーフェクトダーク』は10万本近くを売り上げており、
>近年では特に『コール オブ デューティシリーズ』が40万〜50万本程度売れるようになっている。

パーフェクトダークは64のソフトな
マウスも使えない64のソフトでこの時期にすでに10万
CODもマウス使えないCS版だけでこれな

158 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 05:23:54.86 ID:ZuAZmRdQM.net
>>157
140万くらいの格ゲーマーが、40万〜50万のCoDwwww

その他のほうが多いじゃねえか?
その他はゲーム引退したのか?

159 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 05:41:55.39 ID:EoHSfxdo0.net
>>158
ガチで真性の馬鹿でウケるなw
本気で格ゲーがどういうゲームか知らんのかwww

>格ゲーで上位になるようなやり込み層はマウスでFPS
上位層がFPSにいったと言ってるんだよw
なぜなら、格ゲーというのが実力が全ての世界であって弱い奴が入っていけない世界だったから
上位層はより高度な対戦ツールを求めてFPSに移動したわけ

で、下位層は対戦するのが嫌になって協力プレイのモンハン、さらにライトは無双

で、さらに幼児の集まる場所が「格闘ゲーム」として作られたスマブラなw


>桜井

ええと、ひとつは、
当時の狭いところに入り込もうとしている2D格闘ゲームに対する
アンチテーゼというものがありました。

>桜井氏の活動の根底には、ゲームがもたらしてくれる楽しさや刺激を、ひとりでも多くの人に伝えたいという思いがある。
>「ゲームはずっとゲームばかりしている人だけのものではない」という考えかたや、「ゲームで遊びたい人すべてに、全方位でケアをする努力を惜しまない」という姿勢


ようするに格闘ゲームは廃れたんじゃなくて幼児向けの実力差の出にくいパーティゲーとして任天堂の1番売れてるスマブラになってるだろwww

160 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 05:48:27.07 ID:EoHSfxdo0.net
ちなみにスマブラの元のゲームがこれな

https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rsbj/vol7/img/slide002.jpg

この格ゲーを上手い人だけが勝つのではなく弱い人でもアイテム使って楽しめるようにしたのがスマブラ
マリカーと同じだわな

任天堂のキャラが乗ってるから馬鹿が気付かないだけだ

161 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 05:49:21.23 ID:ZuAZmRdQM.net
>>159
上位層とか切り取って、そんな一部のマイノリティオタクの話を
大きな動きのように誇大に語るのは金輪際やめような

162 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 08:27:29.08 ID:LTpxJBGJ0.net
>>147
2はかなり機敏に動いてとにかくテンポがよかった
弱いキャラでもプレイヤー次第でダイヤグラム上位キャラを喰えた(事実、最弱クラスのリオン使いのちび太は鉄人級)

満を持して出した3は微妙な新キャラ、ださいデザイン、もっさり気味のアクション、攻守のテンポ悪くするだけの軸移動といいとこがほとんどなかったけど
バーチャは最新鋭の格ゲー、で洗脳されてたからみんな自分をだましだましプレイしてた
それでも1プレイ200円(model3基板でクソ高かったため元取るために店側は高く設定した)の壁ややっぱつまんねーわ、で少しずつ人が離れていった
4以降はもう興味なかったから知らん。新キャラやっぱだせーなくらいしか

163 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 08:44:52.62 ID:YyiHGvlc0.net
お前の部落の常識とか知らんわw

164 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 08:53:42.21 ID:YyiHGvlc0.net
>>139
知らずにやったならシナリオライターとして無知過ぎるから態とだろ。

165 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 14:22:41.45 ID:EoHSfxdo0.net
>>161
90年代の格ゲーの流行も知らずにマイノリティオタクしかやってなかったマリオ64、ゼルダとか言ってるんだから
馬鹿って面白いよなあw

こんな常識もないような奴がゲハでマリオ、ゼルダってウケるわw

166 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 17:01:36.38 ID:hJxp5M9g0.net
当時の格ゲー音ゲーはまさにブームだし格ゲーがキラータイトルになってた時代だからなぁ
それがほぼ0に近い64はゴミだとおもったわ
あとまだまだスーファミからの進化系2Dゲームも需要が大きかった時代にそれらもないもんな
プレステサターンはロックマンXとか出てたし
いきなり一足飛びにぼくのかんがえたさいきょうの3Dゲームとか言われてもポカーンやで

167 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 17:04:04.07 ID:9FLjuFKc0.net
リアルタイムでやってないやつはゲームを批評する資格ない

168 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 17:13:50.57 ID:x5+CaG5t0.net
64の3DACTやってたからPS2もGTA3出るまで狭い一本道ばっかでガッカリした

169 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 17:23:46.68 ID:hJxp5M9g0.net
真三国無双

170 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 17:36:35.86 ID:Gogyd6c2M.net
>>152
同じSEGAって乱暴だねえ。バーチャはAM2研でAM、PSOはソニックチームでCSじゃん。チームが違うだけじゃなくてAMとCSでは部署もまるで違うし当時は、ほぼ交流も無く開発環境から客層から何から何まで違う

PSOは全くバーチャの延長線上になんか無いよ

もっともらしい事言ってるようでハチャメチャだね

171 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 17:44:58.41 ID:7oM8O/kX0.net
老害のテンプレみたいなやつが沸いてて草
大人しくゲーセン行けばいいのに羨ましいのかしら

172 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 19:03:13.95 ID:EoHSfxdo0.net
>>170
ゲーム内容から考えればすぐに分かることだけどな

バーチャ → トバル クエスト → PSO

>>171
老害はゼルダとかやってるディスクシステム老人なw
当時、そういう老害以外、誰もやってないゲームだったからな

173 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 19:21:39.46 ID:EoHSfxdo0.net
あとはエアガイツでもすでに武器持ってクエストやってるしな
バーチャ作った人がその後、トバル、トバル2、エアガイツってやってきたわけでなあ

174 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 19:24:38.92 ID:Gogyd6c2M.net
>>172
そもそもバーチャとトバルとか言うのが繋がってない。

バーチャ1作成スタッフの中のひとりがトバルの作成に携わっただけ。トバルは劣化バーチャ1に過ぎずバーチャ2の足元にも及ばない。

そことPSOも全く繋がりが無いな。元AM2研にいた奴がよそへ行って、そこから何でSEGAのCSのソニックチームと繋がるんだ?妄想も大概にしろ。まずおまえ、知識が適当すぎるぞ。

おまえひとりの脳内で展開してるお花畑ストーリーはこんなとこに書くな。おまえのツイッターで存分にやれ。ああ、鍵はちゃんとかけろよ。

175 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 19:55:58.64 ID:MczLVivl0.net
>>152
DCが出た頃、鈴木裕がインタビューで言ってたっけね

ポリゴンでレースゲーを作りたい→バーチャレーシング
ポリゴンで格ゲーを作りたい→バーチャファイター
ポリゴンでRPGを作りたい→シェンムー

176 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 20:04:50.43 ID:7oM8O/kX0.net
老害ってのは当時何してたかじゃなくて今現在の考え方がどうかってことよ
知識量にたいして視野も経験も狭いと陥りやすい
さも自身が経験したように話し出すともう手が付けられないね
年功序列の悪い所

177 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 20:07:27.08 ID:coBn/ldQ0.net
まあ、リアルタイムで触ってたらマリオ64や時オカは比べられるモノ自体が無かったから、衝撃は半端なかったな
FF7はCGムービーのインパクトはあったが、ゲームとしては2Dゲーの延長でしかなかったな
実際今やり直したら微妙なのはFF7の方やね

178 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 20:37:22.81 ID:wMCQC4b8M.net
>>165
90年代に290万を超えてた国内格ゲー人口が

ばーちゃ()なんてのの時点でもう半減してオタクジャンル化しているのにそれが革新的だと吹かして
その上一過性と指摘されるとFPSみたいなさらに過疎ジャンルの50万層に移行したなどという妄言で
むしろ自分で大勢に影響しない動きだったことを証明してるじゃないか

179 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 20:41:49.01 ID:wMCQC4b8M.net
>>167
ロックマン、ロックマンX,、ゴエモン、ボンバーマン等々…ソッコーで潰した2Dアクションを自慢しだす時点で、単なる悔し紛れでしょ
潰したジャンル誇るって正常な感覚じゃない

180 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 20:45:12.28 ID:wMCQC4b8M.net
>>172-173
FPSじゃなかったのか?
自分で自分の主張を否定しだすから世話ない

トバルエアガイツなんて売れないゲーム引っ張り出して、流行ったPSOの権威の傘に寄生しても
お前の信奉する3D格ゲーなんて革新的でも売れてもなければ何のジャンルにも繋がらずに需要なく消えたんだぞ

181 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 20:53:33.26 ID:wMCQC4b8M.net
>>177
FF7の衝撃というのは広告媒体上の話だからね
ファミ通電撃の綺麗な絵、CM上の綺麗な映像 それのためであるかのごとく見事にぴったりと重なった

内容については「ファミ通電撃の綺麗な絵は単なる一枚絵だったのか」という衝撃
意味の分からないストーリー、ミッドガル後の全体の8割を占める凡庸なFF
逆に大半が知ってる凡庸なFFだったから安心して受け入れた

本当の衝撃作のFF8はむしろ「これは違う」「俺たちのFFはコレジャナイ」死んだんだ
今初めてFF7に触れた人は「古いだけで何が衝撃作なんだろう」という感想しか持ちようがない

182 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 21:06:59.68 ID:hJxp5M9g0.net
トバルおもろかったなー
マリオ64よりトバルのほうがおもろかったわ
友達いない陰キャはマリオかもしれんが

183 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 21:11:54.40 ID:MczLVivl0.net
>>181
俺は本気で楽しめたFFが3と7だけw

184 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 22:28:47.82 ID:EoHSfxdo0.net
>>174
こういうレベルでゲームの中身が全く見えない奴が老害丸出しでマリオ64だのゼルダだの言ってるんだよねw

https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20171213118/

>石井氏は与えられた仕事のかたわらで空き時間を活用し,1人でこつこつと3DCGゲームのプロトタイプを試行錯誤しながら作っていた。
これがのちのバーチャファイターにつながっていく。

「ゲームに限らず,映画でも,高いクオリティで人間が動く3DCGはほとんど存在していませんでした。あったとしても,上半身だけとか,指だけとか,そんなレベルです。
3DCGのキャラクターをリアルに動かすゲームや映画ができるのは,まだしばらく先の話だと思っていた人も多かったと思います。

3DCG対戦格闘ゲームの開発という,前例のない手探りでの挑戦が会社から正式に承認され,1993年のアミューズメントマシンショーでの発表に至ったのには,
石井氏の作ったプロトタイプの存在が大きかったという。
 鈴木氏はこのプロトタイプを見て,バーチャレーシングではいちスタッフだった石井氏を開発リーダーに任命したというから,その重要性がうかがえる。

「バーチャファイターは,モーションそのものがゲームシステムであり,ゲームバランスです。モーションの積み重ねと,そのモーションの効果をスクリプトに記入していくことが,ゲームそのものを作っていくことなんです。

それ以前のゲームは見た目のグラフィックスとコリジョン(当たり判定),操作性はそれぞれ別に作るものでした。なので,ビジュアルが完成していなくてもゲームとしては成立している,ということがあり得たのです」

つまり,バーチャファイター以前の対戦格闘は,キャラクター同士のグラフィクスが触れていなくてもヒットと判定させたり,攻撃判定の発生を早めたりして技の使い勝手を良くするといったことが可能だった。
それをバーチャファイターは,3DCGで作られたキャラクターの体が触れないと攻撃判定が発生しない仕組みにして,バランス調整を「キャラクターの動き方」で行うようにしたのである。
考え方としてはシンプルだが,ゲームとして成立させるのは一筋縄ではいかない。

「当時,ゲームの世界にモーションという概念は存在していませんでしたし,当然モーションキャプチャシステムもありませんから,どの程度の質で,
どれくらいの量のモーションを作ればいいのかも分かりませんでした。そもそも,モーションでゲームが作れるとは誰も思っていなかったでしょう」

『CGデザイナーやプログラマーが納得する対戦格闘のモーションを作ってしまえば,何かが大きく変わるかもしれない。最初の一歩,ゲームの方向性を決めるものになるのではないか』と思い至ったんです。
自転車に乗っての帰宅中だったので,『明日,会社に行ったら自分でモーションを作ってみよう』と決めました」


↑バーチャがあったから後のリアル等身系のゲームにつながってんだよ
石井氏は、なんちゃって開発者じゃなくて中心人物中の中心人物な
「自分」で作ってる人だからな

185 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 22:41:29.37 ID:Gogyd6c2M.net
>>184
え?俺ひとこともマリオとか言ってないんですけど?

おまえ頭大丈夫?

明日朝一で心療内科でも行っとけ。

186 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 22:44:40.37 ID:EoHSfxdo0.net
ゼルダ 時オカ3D 社長が訊く

本当は開発の人間も実はクソゲーなこと分かってんだよ
なんせ、実際に自分では作ってない宮本の「3D空間を自由に動けたら楽しいだろうなあ」という妄想をスタッフが叶えただけだからな

小泉

マリオがジャンプするのは絶対に外せないんですけど、
実際に『マリオ64』をつくってみると、
アクションのハードルが高くなったように感じたんです。
たとえば、前にいる敵をやっつけようとしたとき、
軸が合わないので、倒しにくかったりして・・・

岩田

うん、そうでした。
わたしもハル研究所時代に『星のカービィ』シリーズを
NINTENDO64向けにどのようにつくろうか考えていたときに、
その部分でかなり悩みました。

小泉

あ、そうなんですね(笑)。
そこで、『マリオ64』をつくっているときも、
『ゼルダ』のことをずっと考えていて、
『ゼルダ』ではアクション性を下げて、
謎解きの比重を高めようという話になったんです。


岩田

キャラクター同士が向き合おうとすると
軸が合わなくて、ずれてしまうということは、
ゲームを3D化したときに、
ゲームづくりにかかわるあらゆる人が
最初に直面した問題で、
そのことですごく悩んだはずなんです。

↑こういう理由で作ったのがZ注目だが、最初からゲームの面白さじゃなくて
2Dの時に問題にならなかったことが3Dで問題になってそれらの対処で精一杯になっちゃってるんだよね

マリオ64がなぜゴミなのか自分らで言っちゃってるじゃん
ジャンプはやりにくいし、軸が合わないから敵も倒しにくい
そりゃ、つまんねえわ

187 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 22:45:59.37 ID:EoHSfxdo0.net
>>185
お前が言ってようが言ってなかろうがゲームの中身が見えない馬鹿なことには変わりないんだからさw
よくこんな低レベルでゲームの話しようと思えるよな

188 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 22:59:27.80 ID:EoHSfxdo0.net
ちなみにこの軸の問題はスティックが2つになり右スティックでカメラを操作できるようになった後は発生しない問題
64がスティックが1つしかないにも関わらず、3D空間を走り回れたら楽しいだろうなあ なんて妄想から始まってしまったから
こんなクソゲーを作り続けたわけ

格ゲーでは3D化しても必ず敵に向かっていくから、こんなストレスを感じることはない
トバルでも通路方向になっている上、敵とバトルになると格ゲー方式になるからこんなストレスはない

マリオ64も最初からマリオ3Dランドのようにコース制でかつ操作感も2Dに近くしておけばよかったのに
3D空間を走り回れたら楽しいだろうなあ の妄想が頭から離れなかったせいであんなゲームとしてストレスを感じるつまらんものになったわけ

189 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 23:22:13.32 ID:6kDfsFgs0.net
>>1

本当の過大評価はFF7なんだよな

190 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 23:24:02.79 ID:ZwooTcYBa.net
>>10
それは皮肉かい?
悪い意味で一色に染まったって事か

191 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 23:31:03.38 ID:eRMCg2PV0.net
だいたいどんなジャンルでも言えるが
極論を述べるやつは当てにならない。

クラシック音楽なんかもそうだが、最も公平な評価軸は「時間」。
名作でなければ時間とともに忘れられる。
あるいは、至高のゲームでなければ評価が下がっていく。

でもマリオ64や時オカが20年もたつのに評価が著しく下がったとか
海外の名作ランキングで全く名前が挙がらなくなったとか
そういう話は聞かないから、クソゲーとは思われてないということになる。

技術的に未熟だったから、今のものより劣る部分はある。
音楽だったら楽器が未発達だったとかさ。
マリオ64の視点ってのはそういう種類のものなんじゃないの。

192 :名無しさん必死だな:2019/07/23(火) 23:55:44.46 ID:5E+Ru8T/0.net
マリオ64とFF7は微妙に時期ずれてて話題被ってなかったよ
マリオ64の頃はSFC末期スクウェアゲーがRPG遊ぶようなゲーマーの話題の中心だったし
ランキングでもロマサガ3とかまだ上位にいた時期
時オカはFF7と1年くらい離れてなかったっけ 被ってたのはFF8だよ

あと当時のこと思い出してみると
デパートやゲームショップにある64の試遊台=ほぼマリオ64だったから
売れた本数以上に遊んだ人は多いし認知度は高かった気がする

193 :名無しさん必死だな:2019/07/24(水) 00:02:50.04 ID:TsAblOqy0.net
FF7とマリオ64、時オカは発売時期が全然違うだろ
どれも買ったから覚えてるわ

194 :名無しさん必死だな:2019/07/24(水) 00:09:52.93 ID:JK2GLGS20.net
ここで当時がどうこう言ってる人らだって、当時は子供だろう?
そんなに一般論が語れるほど世の中俯瞰で見れてないだろ?
小学生と中学生じゃ遊ぶゲームはかなり違うし、学校によって局所的な流行りも発生しやすい
それなのに「当時の一般的評価」について語るのは無理がありすぎないか?

195 :名無しさん必死だな:2019/07/24(水) 00:18:56.84 ID:tE9+FKQoM.net
>>188
バーチャ起源説は飽きたから
次のギャグを考えてきてくれな

196 :名無しさん必死だな:2019/07/24(水) 02:03:09.16 ID:XIHSa2xK0.net
>>1
お前リアルタイムじゃないガキだろ

197 :名無しさん必死だな:2019/07/24(水) 09:44:02.18 ID:NZxDLvGw0.net
2Dからのフル3D化、しかもアクションってんだから凄いと思うんだけど
同レベルのゲームってあったん?

198 :名無しさん必死だな:2019/07/24(水) 13:20:52.69 ID:yqvHXBEI0.net
ゴエモンは3Dで失敗してたな

199 :名無しさん必死だな:2019/07/24(水) 14:17:19.51 ID:NZxDLvGw0.net
軸がどうのって話、オブジェクトまでしっかり影ついてるのに合わせられないことなんてあるんだろか
失敗した理由は分からないけどゴエモンの影、技が光ってていいと思う

200 :名無しさん必死だな:2019/07/24(水) 22:24:00.53 ID:z+PSNkqq0.net
ドラキュラ黙示録はドラキュラらしく
落ちたら即死の場面いっぱいで距離感の掴めなさが凄かったw

総レス数 200
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★