2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Intel】Next Unit of Computing 【NUC】28

1 :Socket774:2019/01/16(水) 18:17:02.27 ID:JlI3WJjL.net
超小型PC規格、Intel NUCについてのスレッドです。
BRIXやZbox、BeeBox等他の小型ベアボーンの話題は別スレでお願いします。

公式
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/boards-kits/nuc.html

※前スレ
【Intel】Next Unit of Computing 【NUC】27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1535555761/

2 :Socket774:2019/01/16(水) 18:18:02.27 ID:JlI3WJjL.net
スレ建てこれでよかですか?

3 :Socket774:2019/01/16(水) 18:29:08.62 ID:/cKObRbN.net
いいねシンプルで

4 :Socket774:2019/01/16(水) 18:35:28.36 ID:x/5LlMlm.net
>>1
乙。

5 :Socket774:2019/01/16(水) 21:04:36.29 ID:SygYDaHi.net
超小型PC規格(ハデスw)

6 :Socket774:2019/01/16(水) 23:04:10.63 ID:Ow1V921a.net
4年以上使ってる古いNUCがCPUグリスを塗り替えたら復活したよ

7 :Socket774:2019/01/17(木) 22:24:54.32 ID:OkP0/VHa.net
廉価版にもType-Cつけてちょ

8 :Socket774:2019/01/17(木) 22:46:59.04 ID:1Euff/YD.net
>>7
Type-cって何か使い道ある?
給電も一本で済むからディスプレイ接続試してみたんだけど、イマイチ不安定で
スリープの復帰に失敗するわ、一部のフォント表示がおかしかったり
HDMI接続では安定的してるんだけど

9 :Socket774:2019/01/17(木) 22:50:14.46 ID:1Euff/YD.net
ケーブルはthunderbolt3対応のケーブルで高かったんだけど、失敗したな

10 :Socket774:2019/01/18(金) 08:23:59.16 ID:eU/rDIIA.net
おま環
知るか

11 :Socket774:2019/01/18(金) 09:45:38.75 ID:lNmS2K9A.net
電源ボタンの押した感触が殆ど無いんだがこんなもんなの?

12 :Socket774:2019/01/19(土) 01:22:17.72 ID:zjfhMaUV.net
Thunderbolt用のドライバ入れとけよ

13 :Socket774:2019/01/19(土) 04:54:30.61 ID:RuVznWsT.net
自分はType-CにHDMI変換で10インチのサブモニターを繋げためだけに使ってるわw
給電は給電でUSBポートから取ってるしかなり無駄なことしてると思う

14 :Socket774:2019/01/19(土) 04:55:00.42 ID:RuVznWsT.net
あ、給電は別のType-AのUSBポートからって意味ね

15 :Socket774:2019/01/19(土) 05:04:29.61 ID:RuVznWsT.net
あと前からちょこちょこ聞いて入るんだけど、実験でYouTubeの4K60fps動画を再生すると5〜7秒ごとにコマ落ちというか、画面が一瞬止まって2,3秒くらい場面が飛ぶということが起きているんだけど、原因分かる方いますか?

NUCは7i5
ブラウザはChrome最新版
OSはWin10Home64bitの最新ビルド
メモリは16GBで総使用5,6GBのうち、Chromeが2GBほど占領
有線LAN
モニターは1920/1080での60fpsまで対応

思い当たる節は我が家がVDSL回線であること…
測ったら80〜95Mbps出たけど、この速度では遅い?

どうせモニターはFHDだから4Kとか関係ないんだけど、スペック上再生できるはずのものがカクつくのが気になってしょうがない…

長文失礼

16 :Socket774:2019/01/19(土) 05:45:47.22 ID:kGoW0vu9.net
>>15
URLが貼れないからタイトルを貼る

【ブラウザ】 Chromeが3〜4秒フリーズする不具合が発生。AviraやAdobe Acrobat Reader DCとの相性問題か : ニッチなPCゲーマーの環境構築

Chrome が3秒ごとにフリーズする問題が発生 のこと - ウィンドウズをカスタマイズしたりゲームコントローラーを改造したまとめ

17 :Socket774:2019/01/19(土) 06:54:49.42 ID:2Ju7Cvq2.net
クロームじゃないとどうなるのか

18 :Socket774:2019/01/19(土) 07:18:46.73 ID:RuVznWsT.net
>>16
ありがとう
AriraもAdobe Acrobatも入れてないですね…

Chrome以外はEdgeのみ試しましたが4K60fpsが選択できず、FHDが最高値でした

19 :Socket774:2019/01/19(土) 14:04:17.41 ID:pJCnt0jl.net
本命は NUC9i7 だと想ってるからあと1年は NUC5i7 で頑張るぞい

20 :Socket774:2019/01/19(土) 14:26:42.42 ID:/lhWw4pE.net
Intelのオートドライバインスコがダメな気がする
あれBIOSなんかは勝手にアップデートしてくれるけどチップセットやBluetoothドライバを無視してないか?

21 :Socket774:2019/01/19(土) 14:46:31.93 ID:RuVznWsT.net
ドライバ…だと…?
手動でチップセットドライバ入れてみるか…?

22 :Socket774:2019/01/19(土) 14:48:05.11 ID:JEbI5k4e.net
6i5であと十年戦える気がしたおじさん「十年戦える」

23 :Socket774:2019/01/19(土) 14:57:40.01 ID:/lhWw4pE.net
フリーズは解像度変更(スケーラー)が問題だろ
ブラウザで処理してるのかモニター側でやってるのか知らんけど
あとはケーブルの転送速度上限かな
HDMI1.4は4kを30フレ、DisplayPortなら60fps出せる

24 :Socket774:2019/01/19(土) 15:57:33.46 ID:NAyOycdP.net
次の世代で変わりそうなのってGPU性能?

25 :Socket774:2019/01/19(土) 16:36:42.36 ID:TN4hpO6R.net
ケーブルはHDMI 2.0b規格です
スケーリングかぁ…わざわざダウンサイジングしなきゃいけない訳ですもんねぇ…

Edgeでも4K60fpsを選択できる動画を探して試してみるのと、音声だけデバイスを分離して、別のスピーカーで鳴らしたときに音声まで途切れるかとか試してみます

26 :Socket774:2019/01/19(土) 19:08:09.48 ID:/lhWw4pE.net
>>25
やっぱりケーブルかな
>HDMI 1.4と同じ帯域でもHDMI 2.0 LEVEL Bと名乗ることができ、この場合の色深度はYUV 4:2:0 8bitとなる
3840 x 2160(解像度) x 32(色) x 60(1秒間の枚数) = 16Gbps
18Gbpsに対応した2.0aか2.1に変えてみて

27 :Socket774:2019/01/19(土) 19:25:56.85 ID:hd50x4mF.net
8ixシリーズ付属のACアダプターって、どれくらいの厚み(cm)なんでしょうか?

28 :Socket774:2019/01/19(土) 19:36:47.32 ID:o6ik97Lz.net
8i3なら90Wで幅5cm、厚み3cm
長さはめんどくせーから知らん

29 :Socket774:2019/01/19(土) 19:38:13.71 ID:/lhWw4pE.net
8i5 120(縦) x 45(横) x 30(厚み) 出力 MAX 90W 19V-4.74A

30 :Socket774:2019/01/19(土) 19:51:49.55 ID:/lhWw4pE.net
HPの紹介文にHDMI2.0a対応とわざわざ書いてあるのは
HDMI2.0bの色情報を削った特殊転送モード(10Gbps)には対応してないって意味だろう
たぶん

31 :Socket774:2019/01/19(土) 20:19:45.79 ID:kGoW0vu9.net
モニタがFHDなのに転送速度とか言っちゃってるのは
ケーブルを無駄に買わせようとしてるレスだから真に受けるな

32 :Socket774:2019/01/19(土) 20:51:00.11 ID:hd50x4mF.net
>>28, 29
どうもありがとう!

33 :Socket774:2019/01/19(土) 21:21:06.81 ID:o6ik97Lz.net
>>32
ちなみにIris NUCね

34 :Socket774:2019/01/19(土) 21:49:53.34 ID:/lhWw4pE.net
>>31
そうだな
フルHDのモニター見たら4K入力自体を対応してなかった
となると出力前のダウンサイズがネックなんかな

35 :15:2019/01/20(日) 01:11:17.31 ID:ltlNoJG5.net
15から数レスに渡ってYouTubeの4K60fps再生の質問をした者です

えっとですね………
Edgeでも4K60fpsが選択できる動画が普通に見つかりまして、普通に4K60fps設定で再生できました…(当然実際にはFHDの60fpsですが)
ちゃんとChromeと同じようにVP9再生も常時ONでスムーズに再生できました

Chromeのせいかよ!
しかしなぜ…

余談ですが、もう昔からYouTubeに8K60fps動画とかもあるんですね
対応するモニター持ってる方どのくらいいるんでしょうか…?

36 :Socket774:2019/01/20(日) 17:11:01.56 ID:2DdAx64t.net
よく考えたら出力はWindows制御でした
ブラウザ→リサイズ(ブラウザ)→Windows画面渡し→Windows(出力)→モニター(入力)

37 :Socket774:2019/01/21(月) 16:05:40.88 ID:1rhg84yI.net
Intel Readies Crimson Canyon NUC with 10nm Core i3 and AMD Radeon | TechPowerUp
https://www.techpowerup.com/251698/intel-readies-crimson-canyon-nuc-with-10nm-core-i3-and-amd-radeon

38 :Socket774:2019/01/21(月) 18:23:08.20 ID:F5LXx5v+.net
それすでに出てるやつと何が違うの???

39 :Socket774:2019/01/22(火) 12:22:13.30 ID:VzUEvibV.net
>>11
NUC8は押したらカチッてなるよ

40 :Socket774:2019/01/22(火) 12:27:47.75 ID:hQqX6HBe.net
>>11
8i3だけどボタンは

カチッ!ぐいぃーん、キュルルル、バックします、ご注意ください、バックします、ご注意ください

って感じ

41 :Socket774:2019/01/23(水) 18:25:12.99 ID:9My8E/um.net
悪いけどあんまり面白くなかったよ…

42 :Socket774:2019/01/23(水) 18:30:16.10 ID:i/p0tFsV.net
勝手にアップ(デート)されるよりマシ

43 :Socket774:2019/01/23(水) 21:45:36.68 ID:CVKHuKfI.net
今年のCPUは5年ぶりの大幅進化だから今は時期が悪い
我慢できずに買ってしまった訳だけども
10nm出ると今の14nm世代は見劣りしてしまうな

44 :Socket774:2019/01/23(水) 21:47:34.09 ID:9Zfn10FT.net
新しいCPUが出てから、それを搭載したNUCが出るまでの時差は半年を越えるだろ
来年まで待たせるつもりの助言なのか?

45 :Socket774:2019/01/23(水) 21:52:16.32 ID:LPBSHcca.net
毎回買えば済む

46 :Socket774:2019/01/24(木) 07:36:03.35 ID:NqPoXqvY.net
使い道がハッキリしてて買い換える予算が有るならそれが買い時。
次のCPUで増える機能(性能)がある時以外は待つのはあまり良い選択ではないよ。

47 :Socket774:2019/01/24(木) 08:01:20.21 ID:Tl15Pw40.net
新世代出たら見劣りとかいう奴はいつまでも買うタイミングない気がするわな
後から出る後継機が前よりショボいなんてまずないんだから

48 :Socket774:2019/01/24(木) 08:17:06.99 ID:NqPoXqvY.net
>>46だと意味が伝わらないなw
×増える機能(性能)がある時
○増える機能(性能)が使いたい時

49 :Socket774:2019/01/24(木) 13:18:33.40 ID:LeiXQLPW.net
だが10nm製造プロセス時代がしばらく続くだろ

50 :Socket774:2019/01/24(木) 20:30:35.64 ID:IJJCcF4P.net
10nmプロセス、まともに作れるんかな。

51 :Socket774:2019/01/24(木) 20:38:13.66 ID:TOG0T2Pr.net
作れたとしても性能アップに繋げられるかの方が。

52 :Socket774:2019/01/24(木) 21:27:25.46 ID:dWgLXBHc.net
ArmだけどiPhoneのA12(製造TSMC)が7nmだそうだ
Intelならすぐに追いつくだろ

53 :Socket774:2019/01/24(木) 21:41:00.54 ID:FJTZbTWG.net
ARMはファブレスメーカー
微細化はファウンダリ側

54 :Socket774:2019/01/24(木) 21:50:09.03 ID:1f2VyZLy.net
>>53
ファブレス以前にARMはメーカーじゃねえよアホ
アーキテクチャをIPとしてライセンスする会社だ

55 :Socket774:2019/01/25(金) 07:02:46.88 ID:R8pQrRWc.net
ARMはメーカーだぞ?
アンカー先はIntelが言ってるんだから比較対象はIPではなくメーカーだろ?

56 :Socket774:2019/01/25(金) 07:44:31.99 ID:vQu/RzKB.net
ARMの自社製品見たことないけど

57 :Socket774:2019/01/25(金) 07:54:18.59 ID:OdrA/K8W.net
あるだろ

Qualcomm Snapdragon
Huawei Kirin
Samsung Exonus
Nvidia Tegra
intel Xscale
Apple A12

全部ARMの自社製品で、コイツら受託生産者やで、、、?
Nvidiaなんかファブレスなのに生産受託やで、、、?
って事を>>55は言いたいんだろう??



ARMが自社で物理的なチップ売ってるのは聞いたことないな

58 :Socket774:2019/01/25(金) 08:15:18.52 ID:R8pQrRWc.net
最終製品出してないからメーカーって言葉の定義から外れる言いたいのか・・・アホらしい
微細化プロセスの話でその最終製品出してない企業と比べるのはおかしいだろ?

59 :Socket774:2019/01/25(金) 11:24:31.45 ID:vQu/RzKB.net
>>58
なんか偉そうに頭悪いこと言ってるけど、君の言うメーカーの定義てなんですかね

ちな製造プロセス比較なら、intelと比較するのはARMじゃなくてTSMCね、それわかる?
だから>>53の2行目はまったく正しいが、1行目は間違い

60 :Socket774:2019/01/25(金) 11:32:31.96 ID:OdrA/K8W.net
>>58
どうした坊主、アホなのはお前だ
最終製品なんて低次元の話はしてないぞ
そもそもARMコア搭載チップは最終製品なんか?ウケるわ

61 :Socket774:2019/01/25(金) 11:44:08.53 ID:u597nGTv.net
もはやNUC関係ないなあ
arm社も20年前は自社プロセッサ製造やっとった気がする、Newtonのやつとか
それ以降、もうメーカー事業は畳んで完全に設計屋さんだべな。

62 :Socket774:2019/01/25(金) 11:44:09.28 ID:ujJn1VpS.net
ARMのSocって単品販売されてたん?
知らんかったわ

63 :Socket774:2019/01/25(金) 11:52:52.65 ID:u597nGTv.net
>>62
スゲー昔はやってたはずだけど、細かいところは記憶怪しいんでチラチラググってみたら
なんかNewtonの時はすでにコア設計しかしてない臭い?
Acon社から分離される前だけ製造やっとったんかなあ

いずれにしろスレチやね。すまん

64 :Socket774:2019/01/25(金) 12:00:16.55 ID:vQu/RzKB.net
そうやな、、スレチやな、ごめん

>>52
TSMCの7mmプロセスは、AMDとかも乗っかってファウンダリとしては数年は勝ち組な匂いする
NUC的には、intelがノート用プロセッサに10nmキャパ振り分けていけば心配ないのかもしれんけど

65 :Socket774:2019/01/25(金) 12:36:20.36 ID:6xVdX8Iw.net
>>59
メーカーの定義の話は俺はしていないけどな
メーカーの定義ガーと発狂した奴に聞いてくれ

66 :Socket774:2019/01/25(金) 12:52:01.33 ID:vQu/RzKB.net
>>65
まだやんのか、キモいお子様だな
お前ん中ではARMはメーカーなんだろ?もうそれでいいからNUCの話に戻せ

67 :Socket774:2019/01/25(金) 13:18:04.10 ID:l58qHmqa.net
ARMがメーカーじゃないなら、AMDもメーカーじゃないな。
Appleも自社工場は持ってなさそうだからメーカーじゃないと。

68 :Socket774:2019/01/25(金) 15:29:58.13 ID:IRiDq5WH.net
ARMが自社製品なわけないだろ
ARMはIPを売ってるだけ

IPを元に各社が製品として
設計をカスタマイズして製造している

IP ≠ 製品

Qualcomm Snapdragon
Huawei Kirin
Samsung Exonus
Nvidia Tegra
intel Xscale
Apple A12

だから上記はARMではなく「各社の製品」

商標とか見ればわかる話だけど
IPや商標の意味も分からない無知なんだろうけど


> Armは、CPUコアを設計するだけで、半導体チップは作らないと思っている人が多いが、
> 実際には、(商用ではないが)チップを作っているとして、内海氏は次のような例を挙げた。
>
> エコシステムのサポートや研究のため
> ソフトウェア開発用プラットフォームとして
> 性能とパワーのチューニングのため
> 性能検証とテスト用IP統合のため
> EDAのフロー最適化のため
> パートナー製品の早期市場投入をサポートするため

69 :Socket774:2019/01/25(金) 16:35:50.56 ID:AIdM8Cw6.net
ごめんなさいしてどっかいけよ

70 :Socket774:2019/01/25(金) 18:50:44.09 ID:5MpDYcIy.net
やっぱりRISC-Vがナンバーワン

71 :Socket774:2019/01/25(金) 20:00:57.88 ID:oftM8z5Z.net
RISC-Vは支那で勢力拡大中とかどっかで見たことあるな

72 :Socket774:2019/01/25(金) 20:55:02.80 ID:l58qHmqa.net
>>68
Keil ULINKproみたいなハードウェアも作って売ってるから設計オンリーってわけじゃないぞ。

73 :Socket774:2019/01/26(土) 07:54:34.20 ID:fHLI/aNy.net
CPUのメーカーの話題はもういいから

74 :Socket774:2019/01/26(土) 22:30:23.42 ID:A6XYMi6V.net
個体差でハズレを引いたのか毎分2000回転なのにFAN音が気になる
グリス塗り直しは面倒すぎる

75 :Socket774:2019/01/27(日) 12:18:23.64 ID:tHDNr5kn.net
あまり困っている人はいないでしょうが、一応記載しておきます
>>15の者です
Chromeの「可能ならハードウェアアクセラレーションを使用する」
のチェックを外して解決しました

76 :Socket774:2019/01/27(日) 12:20:49.66 ID:tHDNr5kn.net
あ、>>75はスルーしてください
カクつく頻度は下がりましたがやはり少しだけカクつきますね…

77 :Socket774:2019/01/27(日) 12:28:20.76 ID:W0tKkuI4.net
どうせトレンドマイクロ(失笑)とかいれてんだろw

78 :Socket774:2019/01/27(日) 16:54:08.20 ID:So2vqick.net
最新機種ではEdgeが軽くなった
評判の悪さは最低スペックが高いからだろうな
chromeは低スペックでもサクサク

79 :Socket774:2019/01/27(日) 21:07:25.26 ID:3NJdIZd+.net
が、chromeはメモリー大食いでないか?

80 :Socket774:2019/01/28(月) 00:05:13.21 ID:LMEy4Ks4.net
逆だよ。低スペックはEdgeが圧倒的に軽い
chromeは重すぎてカクカク。Celeron J3160での話

81 :Socket774:2019/01/28(月) 09:16:56.98 ID:fKs2bBO6.net
ふわふわしてきた

82 :Socket774:2019/01/30(水) 02:06:17.07 ID:+fYoWMYS.net
>>74
クマメタル化したらどぉ?
NUCならコア接触面銅だからつかえる
グリスみたいにオイル揮発もしないし

ファンレスケースはオススメしない
akasaのファンレスケースに詰め替えたけど改造しないとゴミだしトータル金額考えたらhades買う方が安い

83 :Socket774:2019/01/30(水) 10:05:30.76 ID:Z840V/QJ.net
いま7i5使ってるけどファン回転が高速になる場面が多くて寿命が結構短そうに思うのだけど
これって交換する手段ってあるのだろうかね

84 :Socket774:2019/01/30(水) 11:14:57.97 ID:WxYTFNkU.net
6i5で、1年もしたらファンがつねに高速に回るようになったけど、
中をブロワーで吹いたら信じられないぐらいホコリ出てきて別物のように冷えるようになった。
それ以後一年おきぐらいに中を吹くようにしてる。

85 :Socket774:2019/01/30(水) 14:36:53.66 ID:JJC6p76S.net
>>83
7i7と同じならBAPA0508R5Uってのがファンの型番、入手できるかは知らん
ボード引っこ抜いてひっくり返せばファンだけ交換できるよ
流体軸受だからそうそうやられやしないかと

あとm.2のSSD付けてないか?あれの発熱高いとそれも冷やそうとして回転上がるかも

86 :Socket774:2019/02/01(金) 00:41:24.68 ID:8Bv6blgd.net
これってアイドルが4Wしか喰わんのだろ
最新のヌクの香具師じゃ
買おうかな〜
でもOSとかストレージメモリ挿れたら10万すっしな
低スペの香具師でも6万以上すんだろ
予算オバ

87 :Socket774:2019/02/01(金) 05:33:19.37 ID:C6O5eZ8g.net
こんなもんも買えないような貧乏ゴミは退ね

88 :Socket774:2019/02/01(金) 19:30:57.14 ID:/rAaH2ni.net
モニターアームよNUC付けたいんだけど
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KB4YWQS/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B44VRL2/

こんなのはグラつかないかね?

問題はNUC8i7HVKだから横長なんだよね

89 :Socket774:2019/02/01(金) 19:31:19.36 ID:/rAaH2ni.net
モニターアームと

90 :Socket774:2019/02/02(土) 08:06:55.23 ID:RzO/9XU7.net
前に7i7でソニーのpctvplus が著作権保護エラーで再生中に頻繁に停止すると報告した者です
pctvplus のバージョンアップがありV3.9にしたところ諸問題が解決しました
ソフト側がUHD620に最適化されてなかったと考えられます

91 :Socket774:2019/02/02(土) 10:47:28.47 ID:RzO/9XU7.net
>>90
と、思いましたが頻度が低いだけで出ますね

92 :Socket774:2019/02/02(土) 11:00:36.06 ID:eQJGbY7V.net
ピクセラ製だし
ゴミなんだよ

93 :Socket774:2019/02/02(土) 16:08:45.82 ID:5fk7DzBW.net
NUC7i7 にこれだけドライバがある
全部入れたか?チップセットドライバを最初に入れろよ
BIOS,イーサネット(有線LAN)、HDグラフィックス(グラボ)、ワイヤレスアダプター(無線WIFI)、ソフトウェアガード(ネットサービスazureのセキュリティ強化※不要)、
HDMIファームのアップデート、ディスプレイオプティマイザ(画面最適化)、Bluetoothドライバ(無線Bluetooth)、チップセットドライバ

94 :Socket774:2019/02/02(土) 16:15:39.18 ID:5fk7DzBW.net
インテル® インテル® NUC キット NUC8i7BE、NUC8i5BE、および NUC8i3BE 用のインテル® チップセット・デバイス・ソフトウェア をインストールします。
他のデバイスドライバをインストールする前に、まず Windows * オペレーティングシステムをインストールした後に、このソフトウェア をインストールすることが重要です。この操作により、Windows ですべてのチップセットコンポーネントが認識されます。

95 :Socket774:2019/02/02(土) 17:47:31.42 ID:NqBr7zVY.net
NUC8i7だけど、うちも調子わるいな
テレキングやPCTVPlusがいまいちちゃんと動かない
仕方ないのでHDMIキャプチャ経由で見てる

96 :Socket774:2019/02/02(土) 18:06:15.03 ID:ZN5xSKui.net
NUC8i3だけどTV PCなんとかだか著作権保護エラー連発ですわ

97 :Socket774:2019/02/03(日) 01:56:22.73 ID:dG0GnWDH.net
hadesだと問題出ないんだよなぁ
7i7だけ未だ解決しない

98 :Socket774:2019/02/03(日) 15:21:57.14 ID:hVvMaXLG.net
お前らなんでNuc7からNuc8でコア数倍になっているのに大騒ぎしないの?
馬鹿なの?

99 :Socket774:2019/02/03(日) 15:28:18.88 ID:9FNaqy82.net
なぜか?Nuc7からNuc8でコア数倍になってないから

https://ark.intel.com/ja/products/130393/Intel-NUC-Kit-NUC7i7DNHE
https://www.ark-pc.co.jp/news/article?id=3002082

コア数倍になって騒ぐようなのはとうの前にNuc7買ってるから


そんなことも知らない無知なお前のように馬鹿じゃないから

100 :Socket774:2019/02/03(日) 16:10:29.37 ID:zDeKknRM.net
なぜ無知を晒しながらイキってしまうのか

101 :Socket774:2019/02/03(日) 16:47:52.94 ID:34rFDk3n.net
10nmになる今年からコア数は増えそうな気はする
icelakeで6コアかな
さすがに8はない気がする

102 :Socket774:2019/02/03(日) 16:50:05.20 ID:hVvMaXLG.net
お前らなんで簡単に釣られるの?
馬鹿なの?

103 :Socket774:2019/02/03(日) 17:00:28.36 ID:9FNaqy82.net
>>101
向こう1-2年のラインナップは既にリークされてるんだが
2L以上のバカデカいゴミの除けば4C/8C据え置き

104 :Socket774:2019/02/03(日) 17:01:01.30 ID:9FNaqy82.net
× 4C/8C

〇 4C/8T

105 :Socket774:2019/02/03(日) 17:10:38.81 ID:34rFDk3n.net
コア数増えないなら8世代NUCで当分は戦えそうだな

106 :Socket774:2019/02/03(日) 17:32:23.76 ID:9FNaqy82.net
https://gadgetrip.jp/wp-content/uploads/2018/12/20181208_intel_leak_nuc_i7.png
https://gadgetrip.jp/wp-content/uploads/2018/12/20181208_intel_leak_nuc_i5.png

6C or 8CのGhost Canyon (PCI-Ex16スロット積んだMINI-ITXもどき)
https://hexus.net/media/uploaded/2018/12/bc51c980-66c2-4a2f-9d39-e6a9b48d5b12.jpg

107 :Socket774:2019/02/03(日) 19:20:38.20 ID:HqEAfu6r.net
これ高さからするとライザーでx16を90度倒してるよな?

108 :Socket774:2019/02/04(月) 16:32:50.41 ID:8JLcZJlf.net
9世代NUC
NUC9i7FNH 2019年8月頃 4コア/8スレ? 25W
NUC9i5FNH 2019年8月頃 4コア/8スレ 25W
NUC9i3FNH 2019年8月頃 2コア/4スレ 25W
ハデス系
NUC9i9QNX 2019年年末 8コア/16スレ 45W
NUC9i7QNX 2020年年明け 6コア/12スレ 45W

109 :Socket774:2019/02/04(月) 16:47:48.54 ID:8JLcZJlf.net
8世代を見た感じだと
i7は選別品高クロック、i5は選別落ち普通クロック

110 :Socket774:2019/02/04(月) 17:03:23.09 ID:W23ipDpy.net
8世代とかNUCとか関係なく
Intelでi7とi5の違いなんか大半がそうだろ

111 :Socket774:2019/02/04(月) 17:32:54.43 ID:NSgSui4J.net
i5はSMT無いことも多くない?

112 :Socket774:2019/02/04(月) 18:13:11.39 ID:W23ipDpy.net
それもi7の選別落ちをHTT殺してるだけ

113 :Socket774:2019/02/04(月) 19:53:48.34 ID:QXlGdzBU.net
あずにゃん…

114 :Socket774:2019/02/04(月) 21:21:00.71 ID:vcFmeK2i.net
第8世代Iris NUC向けのファンレスケースとかいうん出るらしいね

115 :Socket774:2019/02/04(月) 23:07:46.76 ID:yFvBN4VY.net
thunderbolt3端子あってvegaついてないやつを頼む

116 :Socket774:2019/02/05(火) 12:20:01.14 ID:rDPmhnsX.net
>>114
どうせakasaでしょ?

117 :Socket774:2019/02/05(火) 22:17:41.09 ID:6Mv347od.net
ケースなのに結構高い
7世代Plato X7 用が2万円で売ってる
米Amazonだと140ドルで少し安いが買い物したことがない

118 :Socket774:2019/02/06(水) 00:01:55.37 ID:Gvy3iEma.net
NUC8i7BEHでPCTVPlusやテレキングの調子が悪かった件だけど
USB-CからDP出力したら改善されたっぽいな
根本的な解決策ではないけど
使ったケーブルは↓
YOJOCK USB-C to DP ケーブル 180cm

119 :Socket774:2019/02/06(水) 01:47:44.18 ID:fEcpapj2.net
サンダーボルトで画面出力してると時々数秒だけ真っ黒になる事がある
俺だけか

120 :Socket774:2019/02/06(水) 11:15:26.71 ID:g0rJBBXJ.net
第7世代と第8世代 コネクタ形状全く同一に見えるけど
akasaならそのまま第8世代でもつかえないのかね

121 :Socket774:2019/02/07(木) 12:21:52.75 ID:P89ESwxb.net
流失したロードマップには記載ないだすが、Ice-LakeなNUCは当分でないですかね?
Ice-Lake搭載製品が2019年末という報道があったので。

122 :Socket774:2019/02/08(金) 02:26:15.78 ID:eObVFSwb.net
Type-Cから画面出力すると消費電力上がりそうで嫌なんだよなぁ
MacBookでもバッテリの減りが早いと言うしガチなんだろう

123 :Socket774:2019/02/08(金) 07:32:09.43 ID:gtEbHYZV.net
DisplayPort Alt ModeとHDMIで消費電力が異なるなんて聞いたことないけどな
MacBookの場合はマルチディスプレイ化でGPUの消費電力が大きくなっているだけだろ

124 :Socket774:2019/02/09(土) 13:02:57.83 ID:plrSQCT6.net
長時間のスリープからの復帰でネット切断されて再起動しないといけないんだけど
どこの設定見ればいいの?NUC8ですん

125 :Socket774:2019/02/09(土) 13:37:34.78 ID:blVpxVT6.net
>>124
ここチェックしてみたら?
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018300

126 :Socket774:2019/02/09(土) 14:19:31.87 ID:plrSQCT6.net
>>125
この項目がないの、NUCはもっと項目多くてよく分からん

127 :Socket774:2019/02/09(土) 18:34:48.86 ID:Os1issup.net
自作PCユーザーが5年振りに目覚めた2つのきっかけ (1/2) - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1902/09/news011.html

128 :Socket774:2019/02/09(土) 19:23:55.96 ID:AG0B9Oj5.net
Bean i3 NUC使っているけど正直4コア8スレッドじゃないと困る用途が思いつかない
そこまでゴリゴリマシンパワー要求するような話なら外付けGPU合った方がいいレベルだろうし

第8世代NUCで本当に冷却が消音化したおかげもあり
またBean i3もターボブースト有、2コア4スレッドのHT対応ということで
完全に第7世代Iris i5 NUCの上位互換という感じだからコスパの面でもすごいオススメだわ

もちろんお金に余裕があってコンパクトハイパワーにこだわるって事で
Bean i7買うのも否定はせんけどね

129 :Socket774:2019/02/09(土) 21:03:35.86 ID:PGXp85q3.net
単純な性能面は十分なんだが
次でUSB PDに対応しそうで踏み切れない

130 :Socket774:2019/02/09(土) 21:17:28.87 ID:AG0B9Oj5.net
>>129
なんだかんだ理由つけて次も見送るな君は

131 :Socket774:2019/02/09(土) 21:43:58.87 ID:0zcP4g7g.net
買えない理由の正当化に必死になってる暇があったら、稼げばいいと思うよ

132 :Socket774:2019/02/09(土) 22:02:21.54 ID:PGXp85q3.net
逆にUSB PD対応したらモニタごと買い換え決定だべ

133 :Socket774:2019/02/09(土) 23:00:10.75 ID:Y1t3XIXX.net
USB PDて出す側?受ける側?

134 :Socket774:2019/02/09(土) 23:09:57.28 ID:deqoK0yB.net
今は時期がそれほど悪くないおじさん「コア数は変わらず。若干クロックアップと省電力にとどまりそうだから実はそれほど時期は悪くない」

135 :Socket774:2019/02/10(日) 01:53:28.25 ID:qmxkcKXp.net
USB PDは20V/5Aまでだからキワキワやね(今のアダプタは19V/4.74A)

136 :Socket774:2019/02/10(日) 10:47:29.74 ID:/mug10Jd.net
Bean NUCはまじで買い時だと思うけどね
内蔵グラフィックの大進化、冷却消音化、i3でも十分な性能

137 :Socket774:2019/02/10(日) 11:58:29.17 ID:9kzJ7x+x.net
>>135
いやアウトだろ
acアダプター 供給の大体半分はCPUに使われるし、メモリやストレージでも消費はされる
PD用の100w出力を安定化させるなら120wの供給が必要
元々が90wのやつなら210w 19v 11aの供給が必要になるかも

hadesのacアダプター になるな

138 :Socket774:2019/02/10(日) 13:01:42.36 ID:qmxkcKXp.net
>>137
話が読めねぇ…と思ったけど出力の方ね。
でも今付いてるTB3端子も規格上はPD準拠なんだよね。どんくらい吐けるんだろ。
ちな19V/4.74Aのアダプタは5.5/2.5mmセンタープラスなんで富士通とかノート用のが使えるよ。尼で2000円弱。

139 :Socket774:2019/02/10(日) 14:33:17.50 ID:9kzJ7x+x.net
>>138
あぁごめん、PDでの受電でNUCが動くかって話か
NUCがPD出す側なら足りないと思ってたわ
どこに刺しても給配電OKは設計めんどくさくなるね
バッテリー搭載して一回受けてもらわないと辛いかも

俺もサードパーティ製のアダプタにしてる
NEC用のコンセント直刺しできるのにしてケーブルだけ伸ばしてる

140 :Socket774:2019/02/10(日) 14:45:30.21 ID:VkZ+ISX2.net
PDって、最初に通信して供給可能な電圧・電流と受け手が要求するものを照らし合わせてから供給電圧・電流を決める仕様だろ

出力可能にしといても、供給可能電圧・電流を絞ったらつけれなくはないのではないか

USB-PD対応のACアダプタで20V5Aに対応するのは少数派だろ、それでもPD対応を明記してる

141 :Socket774:2019/02/10(日) 17:54:49.93 ID:va/kA/Y3.net
bek買ったけど、2.5インチのssdも積みたくなってきた
ケース拡張するようなKITってないのかな

142 :Socket774:2019/02/10(日) 20:25:56.65 ID:vXjEbDMx.net
>>141
beh買えよ

143 :129:2019/02/10(日) 23:09:49.61 ID:F1cTbhTY.net
PD対応つっても
CoreシリーズじゃなくてペンティアムシリーズでOKだったりする
というか対応するとしてももそっちからでしょ

144 :Socket774:2019/02/11(月) 08:37:35.30 ID:SHoHBvsi.net
たぶんCPUではなくてマザボ
PD用の制御チップが載ってないと無理なんじゃないかな

145 :Socket774:2019/02/11(月) 09:00:31.40 ID:zFWfYTkx.net
intelが出してるtitan ridgeとかだろ
macbookにも載ってるやつ

146 :Socket774:2019/02/11(月) 16:31:34.51 ID:lt6v2Pvb.net
ドライバーサポートアシスタントとかいうゴミ
何度アップデートしてもゴミだな

147 :Socket774:2019/02/11(月) 20:15:16.32 ID:lunESTEj.net
手で必要なもの入れれば何の問題もない

148 :Socket774:2019/02/11(月) 20:38:15.78 ID:de+teAni.net
>>146
初心者さんかな?

149 :Socket774:2019/02/11(月) 20:55:39.32 ID:lt6v2Pvb.net
>>148
毎週のように新バージョン出てるんですわ
でも全然改善されないんだからゴミでしょ

150 :Socket774:2019/02/11(月) 20:56:22.27 ID:T9MmTgYs.net
>>148 ←こういうマウンティングチンパンジーって何の役にも立たなくて邪魔

151 :Socket774:2019/02/11(月) 22:40:35.25 ID:7lBwNuqN.net
>>150
スレ読んでれば使わない方がいいってわかるのにマウント言いたいだけのチンパンジーって何の役にも立たなくて邪魔

152 :Socket774:2019/02/12(火) 00:45:09.17 ID:J6g45Thj.net
セリロンJ3455のやつが本体のま6000円で売ってたが、これにメモリ、ストレージ、モニター買うと3万円近くなるんだよな。。

153 :Socket774:2019/02/12(火) 05:53:46.90 ID:cpF6zcaX.net
>>151
顔真っ赤w

154 :Socket774:2019/02/12(火) 08:22:53.79 ID:t+6zkY4b.net
>>152
モニターまで買ってもそれなら安すぎるでしょ

155 :Socket774:2019/02/12(火) 18:25:18.65 ID:DjyA2Hv6.net
第8世代NUCってプラ製なのか
でも冷却良いらしいね

第9世代出たら欲しいな…

156 :Socket774:2019/02/13(水) 03:15:03.60 ID:aqqlHBX8.net
7i7DNHE 4GB×2 256GBM.2 Win10Homeで3万5千円ってお買い得?
ここやアマゾンの評価が低くて8世代以降が安くなってからの方がイイのかな
今すぐPC必要ってワケでもないんだけど

157 :Socket774:2019/02/13(水) 05:17:06.64 ID:JvLhF/n5.net
まあまあだな

158 :Socket774:2019/02/13(水) 06:01:12.95 ID:LWSxGM/7.net
第7世代は産廃
だから安い

159 :Socket774:2019/02/13(水) 06:29:57.47 ID:/HEccmiY.net
>>158
とはいえ、今それしか市中に出回っていないという・・・

160 :Socket774:2019/02/13(水) 08:43:45.29 ID:0R87vII/.net
>>159

Beanの第8世代Iris NUC出回っているじゃん
ツクモにしろまだ在庫あるでしょ

161 :Socket774:2019/02/13(水) 10:27:03.09 ID:KrmAWhDP.net
Amazonで検索かけると型落ちの7世代ばかり引っかかるんだよな

162 :Socket774:2019/02/13(水) 10:50:45.81 ID:foteFiMU.net
>>161
米尼で検索かけてみろよ
俺は米尼で買ったぞ

163 :Socket774:2019/02/13(水) 12:28:13.28 ID:QMQOW8XA.net
>>158
その産廃にakasaのファンレスケースあてがったり、銅板切り出してヒートスプレッダ自作したワイは廃人か

結局hadesも買って2PCで運用しとるよ

164 :Socket774:2019/02/13(水) 14:04:51.25 ID:C6nSAhoV.net
水冷改造してる人はいないの?

165 :Socket774:2019/02/13(水) 16:39:27.96 ID:paRSSdVJ.net
>>164
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1159108.html

166 :Socket774:2019/02/13(水) 19:21:42.71 ID:C6nSAhoV.net
>>165
思てたんとちゃう(´・ω・`)ダイブチガウ

167 :Socket774:2019/02/14(木) 16:48:31.96 ID:mYEnFmZ/.net
windows 10は鍵屋で用意するのがコスパ最強
psngamesならOEM版のプロダクトキーが700円前後

168 :Socket774:2019/02/15(金) 09:51:02.12 ID:5XgfmLR4.net
最大出力100W、AC出力を搭載する汎用モバイルバッテリー「Omnicharge +」シリーズ
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0212/293835
おでかけNUCいける?

169 :Socket774:2019/02/15(金) 10:36:24.31 ID:qYSRcQRn.net
ノートPC買え定期

170 :Socket774:2019/02/15(金) 13:01:25.01 ID:2ATtAtlh.net
漢ならどでかいマッキントッシュと巨大モニタを肩に担いでスタバ行ってドヤ顔だろ

171 :Socket774:2019/02/15(金) 14:08:17.27 ID:yzUe2mEU.net
PC98と一太郎で決めていけ

172 :Socket774:2019/02/15(金) 16:45:51.08 ID:YhLrSQZW.net
>>168
ディスプレイは?

173 :Socket774:2019/02/15(金) 17:34:04.23 ID:9gpkUXgk.net
モバイルディスプレイがあるのでは

174 :Socket774:2019/02/15(金) 18:01:41.58 ID:P4zl0zkt.net
ウェストNUCいいよね

175 :Socket774:2019/02/15(金) 18:44:26.20 ID:5XgfmLR4.net
>>174
プロはヘッドマウントですよ当然(`・ω・´)デンジハコワクナイ

176 :Socket774:2019/02/15(金) 19:33:07.67 ID:5Iql+eIg.net
>>174
この時期は排熱がありがたい
夏?オーバーヒートで人もNUCもメルトダウンさ

177 :Socket774:2019/02/15(金) 22:47:17.31 ID:kqUU450G.net
>>172
巻き物スタイルのディスプレイでOK

178 :Socket774:2019/02/16(土) 00:22:14.64 ID:Qf9okXOK.net
>>170
ケースの角がジーンズのポケットに刺さってるととてもオシャレ

179 :Socket774:2019/02/18(月) 12:47:30.17 ID:TfBTWcA5.net
ITmediaに第8世代Iris NUC購入記事出てるんだけど
開発コード名はCoffee Lake-Uってあるんだが
Bean Cynonとかじゃなかったけ?

180 :Socket774:2019/02/18(月) 15:33:40.89 ID:sVLKu57/.net
8世代CPU Coffee Lake-U
8世代CPU搭載NUC Bean Canyon (コーヒー)豆の渓谷?

181 :Socket774:2019/02/18(月) 15:36:25.12 ID:iokbJuJY.net
Coffee Lake-UはCPUのコード名
Bean CynonはNUCのコード名

区別できずに混合してる時点でおまえが理解できてないんだろ
理解できないなら気にするのやめれば

182 :Socket774:2019/02/18(月) 17:15:00.24 ID:YknZOk5U.net
>>181
マウンティングチンパンジーw

183 :Socket774:2019/02/18(月) 19:18:59.68 ID:9KKflVp5.net
Cynonには触れずそのままなのがじわじわ来るな

184 :Socket774:2019/02/18(月) 20:11:17.18 ID:UJU55qwC.net
サイノン

185 :Socket774:2019/02/18(月) 20:25:52.81 ID:YknZOk5U.net
ビームキャノンじゃなかったのか読み方

186 :Socket774:2019/02/18(月) 20:28:29.57 ID:cGJ1wlxG.net
ちなみにITmediaって

ttps://www.itmedia.co.jp/news/spv/1902/17/news017.html

>  iPhone SEの魅力は安さだけではなく、なんといってもそのコンパクトさ。多くのスマートフォンが高価格化、巨大化していく中、「スマホはデザインがよくて性能がそこそこでポケットに入るのがいい」というニーズを満たす数少ない端末でした。

> ちなみに、Pixel 3 Lite(仮)のうわさされているスペックをまとめると、ディスプレイは5.5インチ(つまりPixel 3と同じですがiPhone XRよりはコンパクト)

> Appleが好きでiPhone SEを使っていたユーザーを取り込むことはできなくても、たまたま小型端末としてSEを気に入っていた層は流れ込むかもしれません。


とかいうアフォが記事書くサイトなんでよろしく
SEの魅力はなんと言ってもそのコンパクトさ!
と言いながらSE2出ないなら5.5インチAndroidどーでしょw
とかいう基地外

187 :Socket774:2019/02/18(月) 21:11:40.05 ID:1AUv0TaV.net
>>182
お前端から見てて不愉快だから同じことしか言えないなら黙ってろよ

188 :Socket774:2019/02/18(月) 22:23:32.03 ID:9oCtDan1.net
>>187
>>187
チンパン顔真っ赤w

189 :Socket774:2019/02/18(月) 22:26:22.22 ID:IJHY0aes.net
>>188
まさしく同じことしか言えないのな
どっちがチンパンなんだか

190 :Socket774:2019/02/18(月) 23:52:56.48 ID:sVLKu57/.net
Mr.ビーン キャニオン

191 :Socket774:2019/02/19(火) 00:03:06.38 ID:OvJb9pu/.net
なんで毎度ギスギスした空気を漂わせるのん…

192 :Socket774:2019/02/19(火) 05:52:02.75 ID:Ui/fS+sI.net
>>191
それがマウンティングチンパンジーの特徴

193 :Socket774:2019/02/19(火) 08:10:21.98 ID:NmDlcwY3.net
>>192
ブーメランささってて草

194 :Socket774:2019/02/19(火) 11:06:01.25 ID:YEzazckE.net
NUC8i7BEHとNUC8i7HVK、
今更ながらどちらを買おうか悩む…

大きさ的には後者だか、値段的には前者で。
やっぱりこっちでしょう、てのないですかね。

195 :Socket774:2019/02/19(火) 15:32:03.52 ID:CkhP4gEe.net
大きさというか完全に別もんじゃないかw
HADESはNUCと認めないおじさんが出てくるぞ

196 :Socket774:2019/02/19(火) 15:34:19.89 ID:Y/bI3Nuz.net
HADESはNUCじゃない

197 :Socket774:2019/02/19(火) 16:18:41.42 ID:+YvnL0g9.net
現実辛いんやろうな

198 :Socket774:2019/02/19(火) 19:47:05.99 ID:+vbt+zdb.net
大きさもグラフィック性能も全然違うから、その2点を考慮すれば決まるのでは?

199 :Socket774:2019/02/19(火) 19:51:41.61 ID:tS0HZfT3.net
両方買って試していらない方をオクに格安で出品してからこのスレで告知して

200 :Socket774:2019/02/19(火) 20:34:59.88 ID:NH3HK0hj.net
nucにはもうデカさ制限ってのはないだろ
今度出るやつ5Lもあんだろ?

201 :Socket774:2019/02/19(火) 20:42:59.12 ID:tS0HZfT3.net
IntelがNUCと呼べばそれはNUC。それ以外にない

202 :Socket774:2019/02/19(火) 21:04:13.37 ID:xmrDlsQ7.net
100LのNUCはよ

203 :Socket774:2019/02/19(火) 21:04:46.83 ID:xmrDlsQ7.net
HPのオーメンとかいうデンドロビウムの背中についてそうな感じでYORO

204 :Socket774:2019/02/20(水) 12:33:02.29 ID:qr+W5Rr9.net
>>194
HVKにはm.2のストレージしか付けられない
BEHにはSATAストレージもm.2のストレージも使える
HVKはVEGA積んでるからか映像出力で相性問題とかは経験してない
intelのIGPUだと著作権保護エラー頻発して使えたもんじゃないからBEHはおすすめしない

205 :Socket774:2019/02/20(水) 16:36:48.96 ID:4bdqA7l0.net
他には Ultra-HD Blu-ray再生したい場合だとBEHかな。

206 :Socket774:2019/02/20(水) 21:15:39.27 ID:MuUNB/FE.net
8809gのintelcpu側にもUHDグラフィックスあったはずだがUHDBD再生できるかどうかってのは結局無理?

207 :Socket774:2019/02/20(水) 21:25:44.94 ID:WHiTQ7ig.net
UHD-BDは規制が厳しすぎる
もう少し現実的な対応してもらわんと話にならん
dGPU不可の時点で使い物にならない

208 :Socket774:2019/02/20(水) 21:56:15.13 ID:wUMIB2Ze.net
サムスンがUHDBDプレーヤーの生産終了するらしいな

209 :Socket774:2019/02/20(水) 21:58:14.92 ID:4bdqA7l0.net
>>206
Hades Canyonの場合 Intel GPUは映像出力端子に繋がってないらしい。
Vega MのドライバがSGX使った保護に対応すればいいわけで
原理的にはソフトウェアで解決可能なはずだが
Vega MはAMD、SGXはIntelなわけで会社が違うから
現実的には難しいんじゃないかな。
知らんけど。

210 :Socket774:2019/02/22(金) 14:50:03.82 ID:pjjN4v/I.net
BIOS最新版にしてからだと思うけど、起動時の白いIntel NUCのロゴがWXGAくらいの低解像度ロゴをFHDに合わせて引き伸ばしたみたいになってるの気になるなぁ…

211 :Socket774:2019/02/22(金) 16:03:18.81 ID:gIPed9J6.net
>>210
NUCの場合、起動時のロゴはインテルが配布してるソフトで入れ換え可能なので
いっそ入れ換えちゃうとか?

212 :Socket774:2019/02/23(土) 17:00:37.56 ID:X7eJnErQ.net
Deskmini A300買おうと思ってたけど、BeanCanyonなNUCのほうが小さいしスペックもよさそう。
秋葉いってくるか

213 :Socket774:2019/02/23(土) 21:21:28.47 ID:KpBtkzhH.net
今使ってる6i5から8i5にしようかと思う。
SSDやメモリをそのまま移し変えたいけど、2133なメモリって8i5でも使えるのだろうか?

214 :Socket774:2019/02/23(土) 22:04:56.90 ID:J3M5Uf8g.net
電圧や物理的な規格が合うなら使えるんじゃない?

215 :Socket774:2019/02/24(日) 12:51:19.67 ID:gnIhOasm.net
Deskmini の影響かNUCも8i5は売りきれてた

216 :Socket774:2019/02/24(日) 13:50:38.79 ID:zcqmP2zK.net
>>215
CPUの物不足で流通量が減ってるだけ。

217 :Socket774:2019/02/24(日) 16:06:00.02 ID:RuiVp+2k.net
>>215
ホント8シリーズ以降、何だかんだでIntel系CPU枯渇してるなあと感じる。
Ryzen 版のNUCがあれば良いけどそこまでAMD体力ないしなあ

218 :Socket774:2019/02/24(日) 16:39:08.74 ID:FjoeDcOg.net
>>217
つm715q

219 :Socket774:2019/02/25(月) 04:09:20.04 ID:s8ZMko5D.net
第9世代出たら9i5と9i7どっち買おうかな…
それまでお金貯めとかなきゃなぁ…

220 :Socket774:2019/02/25(月) 05:58:27.37 ID:GLHL9Fln.net
第9世代ってiGPUの性能かなり上がるみたいだけど
CPUはあまり変わりそうもないな
自分はeGPU使ってるから第8世代でもいいかな

221 :Socket774:2019/02/25(月) 08:46:06.58 ID:2YGH6/bf.net
>>220
かなり上がるけどIrisが見当たらない
まだ未発表なだけかね

222 :Socket774:2019/02/25(月) 09:22:58.74 ID:+mL+4Dca.net
BeanCanyonのIris PlusってRyzen5 2400GのVega11にちょい劣るぐらいなんだから、次の奴ってかなり期待できそう。
Hades並みとはいかないだろうけど

223 :Socket774:2019/02/25(月) 10:38:49.69 ID:o+qUC3d4.net
GPU性能は倍増以上は確定ぽいし
2400Gと同等くらいにはなるんじゃね

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158131.html

元々は貧弱なGPU性能のラインナップを補完するためのIrisだから
標準である程度の性能を確保できるならIrisは存在意義が無くなる
SKUは少ない方がラクだし
Irisを設計・製造するためのリソースをeGPUに費やす方が利口だし
それ以上はRADEON RX Vega MやeGPUで良いだろということになる

224 :Socket774:2019/02/25(月) 10:52:23.08 ID:o+qUC3d4.net
ESのベンチ来てたな
https://www.tomshardware.com/news/intel-ice-lake-gen11-gt2,38673.html

Vega10以上でVega11以下

ドライバとかも成熟してないだろうから
製品化時点でどうなるかわからないけど

225 :Socket774:2019/02/25(月) 11:54:08.74 ID:L3uiDkvr.net
>>224
Iris655と変わらないじゃんw

226 :Socket774:2019/02/25(月) 14:42:31.79 ID:Fl+j1k41.net
標準iGPUがIrisPlu以上で競合のAPUと同等の性能になることに意味があるんだろ
https://www.notebookcheck.net/Iris-Plus-Graphics-655-vs-Vega-11-vs-Vega-6_8828_8470_8466.247598.0.html

Intel自身がeGPUを開発・販売するんだから
それ以上にiGPU性能を強化する必然性も無い

227 :Socket774:2019/02/25(月) 15:31:27.40 ID:1cnBDrjH.net
>>226

第9世代の強化される話もiGPU(内蔵GPU)だよね
eGPUって外付けグラフィックスアクセラレータでしょ?

その上でNUC用のはそもそもモバイル向けのUシリーズなんだから
intelがeGPU出すからと言ってiGPUやめるって話になる?

何の話してんだ?君は

228 :Socket774:2019/02/25(月) 18:10:46.34 ID:Fl+j1k41.net
>>227
intelがeGPU出すからと言ってiGPUやめるなんて誰が言った?
いつどこで言った?文盲の低脳だろお前
知能の低い低脳のカスは黙ってROMってろよ
頭の悪いバカのために要約してやるよ

・競合他社との競争力維持のために広く使われるiGPUの性能向上が図られる

・一方でintel自身がグラフィックチップ市場でビジネスをするならiGPUで満足されても困る

・ノートPCやNUCでそれ以上の性能を要求させる用途に対しては
新たに開発してるGPUをKaby Lake-Gのように1チップに収めるなり
CRIMSON CANYONのようにeGPUで実装して提供すれば
ユーザに対して必要な選択肢は与えられるしintelも GPU事業の収益を確保できる

・その結果irisという製品は位置付け中途半端になるから無くなるだろう

229 :Socket774:2019/02/25(月) 19:18:39.70 ID:nm2FcOKk.net
>>228 マウンティングバカ乙

230 :Socket774:2019/02/25(月) 19:19:35.76 ID:WwgZRhGp.net
>>228
ボクのかんがえたさいつよしーぴーゆー

まで読んだ

231 :Socket774:2019/02/25(月) 21:54:41.31 ID:t00/UEBO.net
これハマったの自分のだけかな(既存バージョンで不具合)
BIOS Version 0064 - BECFL357.86A.0064.2019.0213.1122
Removed option for 2048MB on IGD Aperture Size setting.

232 :Socket774:2019/02/25(月) 23:47:56.38 ID:P2jJFYh4.net
思うんだがこのサイズ感なら天板に指紋認証とか
有っても便利じゃね?

233 :Socket774:2019/02/26(火) 00:45:07.26 ID:Tib0d+80.net
HTPCやデジタルサイネージ/IoT端末としての用途だと手元に筐体は無い
限られた用途にしかマッチしないならコスト増にしかならないから実現しない

234 :Socket774:2019/02/26(火) 01:49:45.87 ID:hBuiyOgs.net
>>231
どの機種だかわからんけど、このスレだか過去スレでそれ設定すると問題起きると言ってた人がいたと思う

おれもスカルキャニオンで設定したら起動不能になったw
たぶんその設定のせい(他にも色々変更したけど)
BIOS画面すら出ないから焦った(BIOSリセットして何とかなった)

235 :Socket774:2019/02/26(火) 05:25:36.29 ID:1jkysuEj.net
>>232
モニター背面にマウントしたら使えなくね

236 :Socket774:2019/02/26(火) 05:29:25.28 ID:1jkysuEj.net
>>231
デフォルト設定いくつだっけ

237 :Socket774:2019/02/26(火) 05:42:05.53 ID:1jkysuEj.net
BIOS バージョン0056以降では、IGD 絞りサイズを 2048 MB に設定すると、 インテル® NUC はブート中にフリーズし、ディスプレイはスクランブルまたは粗くなります。


環境:
製品:
インテル® NUC キット NUC8i5BEK


i3だけど影響受けるのかな
nasne再生アプリで再生中にちょくちょく著作権保護エラー出すのもこれの影響だったりして

IGDサイズ1024MBに落としてみるか
性能落ちそうで嫌だけど

238 :Socket774:2019/02/26(火) 11:58:43.09 ID:Yq4LLxOU.net
同じモデルだけど、お試しで試してみたけど著作権保護エラーが出ないからさっぱり分からん。(Thunderbolt出力DP入力)
とりあえず、録画なんかで画質下げてもエラー出る?

239 :Socket774:2019/02/26(火) 13:52:31.44 ID:1jkysuEj.net
>>238
そもそもDPではでないよ
HDMI出力で起こる

240 :Socket774:2019/02/26(火) 21:12:49.73 ID:Yq4LLxOU.net
おそらくだけど発熱が原因だと思う。CPUが熱くなると頻繁に画面が数秒黒くなる。
CPUの熱がヒートシンク経由でチップセットまで伝わって加熱してるような気がする。

241 :Socket774:2019/02/27(水) 05:55:35.05 ID:oqpjsCWU.net
全然発熱してないんですけど

242 :Socket774:2019/02/27(水) 14:50:29.03 ID:5daxPHLJ.net
>>240
改造した7i7でも著作権保護エラー出るから熱ではないよ
7i7はHDMIしかないから試しようがないがな

nasneで著作権保護エラー出るからいっそdigaにしようと考えて実行したよ
ダメだったね
てかdigaの再生アプリがクソ・オブザ・クソ
8万をドブにすてたようなもんさね

243 :Socket774:2019/02/28(木) 13:06:33.88 ID:N6BpOfS0.net
NUC8i7HVKのピンジャックからマイクだけが動かない
サウンドは来てるし、物理的に分岐させても、マイクだけ刺しても使えない
USBからマイク付けると動く
昔は使えたのにどうなっちまったんだ。

244 :Socket774:2019/02/28(木) 21:32:45.55 ID:szLFmVxp.net
次期9i7は6コア化あり得ますか?

245 :Socket774:2019/02/28(木) 23:56:58.03 ID:KKQdkMKK.net
>>103-106みれ

246 :Socket774:2019/03/01(金) 01:10:08.45 ID:5ahbqAXO.net
4c/8tのままなら今は7i5だけど買い換えるほどじゃないかなぁ…
i7じゃないからそんなに熱も困ってないし

247 :Socket774:2019/03/01(金) 02:04:31.54 ID:52Kd7CtM.net
intelは結構計画変更すっから油断したらあかん

248 :Socket774:2019/03/01(金) 07:56:28.19 ID:i/vS+Htz.net
ロードマップ変更は悪い方向(遅延・中止・仕様改悪)はあるけど逆は無いな

249 :Socket774:2019/03/01(金) 08:53:02.23 ID:upjHtbNl.net
そういう意味では現在手に入り、コンパクトさ、静音性、内蔵GPU性能、比較的安いコスパということで
第8世代Iris NUCは最強

250 :Socket774:2019/03/01(金) 09:27:49.19 ID:ZKPf5zrx.net
第六世代CORE NUCと第7世代ATOM NUCを売って第8世代NUCを買った。
9700Kなデスクトップも持ってるが、俺の用途ではNUCで十分だったかも。

OCTANEベンチで45000前後出るんだから結構すごい

251 :Socket774:2019/03/01(金) 13:33:12.73 ID:r92U/L0v.net
昔のnucに比べたら結構うるさい
高いけどファンレスケースを買うしかないかも

252 :Socket774:2019/03/01(金) 14:25:52.02 ID:i/vS+Htz.net
NUC8i5BEHだけどまったく五月蠅くない

253 :Socket774:2019/03/01(金) 14:58:24.82 ID:NVLGDKVS.net
NUC8i3BEKだけど全然静かだが

254 :Socket774:2019/03/01(金) 19:14:20.25 ID:CSCVn+ca.net
NUC8i5BEHだけどうるさくない。
7買わなくてよかった

255 :Socket774:2019/03/01(金) 23:50:39.56 ID:/FwN6SWr.net
7はサーマルスロットリング発動して5と大して変わらない速度に落ちるってマジ?

256 :Socket774:2019/03/02(土) 02:30:33.52 ID:UQG0OyVW.net
>>255
第8世代はんなことないぞ第7世代は知らん

257 :Socket774:2019/03/02(土) 09:19:24.29 ID:tVjNvBgZ.net
週刊アスキーの2月19日号で超小型PC比較記事があるんだけど
CINEBENCHで8i7が891を記録したんだけど
CPU温度が94℃に上昇して736に落ち、騒音が一番大きかったと書いてあるんだよね

258 :Socket774:2019/03/02(土) 10:15:58.24 ID:SUyQYbau.net
そんなベンチマーク中の話されても

259 :Socket774:2019/03/02(土) 10:16:49.78 ID:SUyQYbau.net
常時CINEベンチ回すような使い方すんならそりゃNUCやめろっていうわw
>>257みたいなアフォ

260 :Socket774:2019/03/02(土) 10:40:27.05 ID:AR3myR70.net
せめて8i5と8i3のスコアを挙げてくれないと誰も何もコメントできないわな

261 :Socket774:2019/03/02(土) 11:15:38.09 ID:tVjNvBgZ.net
つまりベンチすれば8i7はサーマルスロットリング発動するけど
そんな使い方するやつはアフォって事か
CPU Mark
8i5 10863
8i7 11620

262 :Socket774:2019/03/02(土) 11:49:14.59 ID:tVjNvBgZ.net
>>260
比較があった
https://nucblog.net/wp-content/uploads/2018/11/nuc8i7beh_cinebench_cpu.png

ここでも8i7は898だけど94℃で736に落ちるらしいので8i5のスコア779とほぼ同じくらい

263 :Socket774:2019/03/02(土) 11:54:43.91 ID:NbTr2nXZ.net
8iシリーズってi3からi7まで冷却機構は同じなんか?

264 :Socket774:2019/03/02(土) 11:58:49.58 ID:PGiN20ei.net
i5 の CPU能力では足りなくて、i7NUCの排熱能力で足りる使い方をしてるかどうかってことだな。
排熱能力の高い普通のデスクトップに比べるとそういう範囲が狭いのは間違いないが
そういう使い方してる人がいないとも言い切れん。
タスクマネージャーでCPU使用率とCPUクロックを眺めてれば判断はできそうだが。

265 :Socket774:2019/03/02(土) 12:14:56.70 ID:RPx+DhrS.net
>>263
同じシロッコファンに見える

266 :Socket774:2019/03/02(土) 12:22:21.43 ID:oln2eF/x.net
>>264
少なくともCINEBENCHのような普段の使いかたって?
動画エンコだってハードウェアアクセラレーター効くから
90度超え張り付き→サーマルスロットリング生じる状態にはならんよ?

ちなみにNUC8i3でFF14ベンチを
フルHDデスクトップ高画質で何度もまわしても
サーマルスロットリングは全く起きんかった

でベンチスコアは4000ちょいな感じで
RyzenのVegaの先月あたりに週刊アスキーで載っていた
DeskMiniでのベンチよりちょい劣る感じくらいの性能

Uシリーズで2コア/4スレでクロックとか考えても
Irisやっぱすげぇって思う

PSO2ベンチだとフルHD画質3で12000くらいだったかな
以前持っていたデスクトップ用第5世代i5+GeForce GT730よりはるかに性能上で
最初ベンチ回した時はジョージアマックスふきそうになった

267 :Socket774:2019/03/02(土) 12:29:29.47 ID:PGiN20ei.net
>>266
思いつかんw
ちなみに俺のは NUC7iBNHで、タスクマネージャーは常時出してるが CPU能力はまあ足りてる。

Windows Update のタイミングくらいかな、100%に行くのは。
Windows Update ってソフトウェアの設計をたぶん間違えてるよな。

268 :Socket774:2019/03/02(土) 12:31:52.26 ID:r61c0ur7.net
うんこアップデートはまじゴミ
アクティブ時間も全然使う側を考えていない時間範囲しか選べないし

269 :Socket774:2019/03/02(土) 14:55:36.39 ID:tVjNvBgZ.net
>>266
そりゃハードエンコのQSV使えばCPU負荷低いが、画質重視でX265使いたい人もいる
それはCINEBENCH並みのCPU負荷。NUCには向かない使用用途なのは分かってる

NUC8i3はi7より低性能・低負荷なのでサーマルスロットリング発動しないのは最初から分かってる

270 :Socket774:2019/03/02(土) 15:11:59.19 ID:7ZTKYfkf.net
>>269
NUCに向かないのわかっているなら他行ってどうぞ

271 :Socket774:2019/03/02(土) 15:12:44.18 ID:Ccx6FeIB.net
ウンコードなんてしないからどうでもいいや
自分の用途では常時無音

272 :Socket774:2019/03/02(土) 15:12:46.64 ID:4fgyEe/f.net
正直うぜぇ
NUC買わずに巨大デスクトップでも組んでろよチンカス

273 :Socket774:2019/03/02(土) 15:13:51.15 ID:7ZTKYfkf.net
NUCi7はCINEBENCH並みの高負荷だとサーマルスロットリングを起こす!ムキー!




こいつバカ丸出しw

274 :Socket774:2019/03/02(土) 15:15:34.88 ID:7ZTKYfkf.net
しかもx265使いたい「人もいる」ってw
ようするにこいつ難癖つけたいだけやん
まじアフォ

275 :Socket774:2019/03/02(土) 15:32:46.37 ID:Ccx6FeIB.net
NUCi8はNUCi7と比べて冷却システムが劇的に改善されていて
過去の静かと評されているモデルと同レベルの静穏性になっている

末尾Kより末尾Hの方が冷却面で余裕はある(だからi7モデルはHモデルのみ)
i7よりi5、i5よりi3の方が温度は上がりづらくファンの回転数が上がる場面も少ない

しかも4C/8TとIrisで性能面も申し分なくNUCの完成形と呼んで良い製品になっている
(KabyLake-Gみたいな筐体サイズ・ノイズ・コストが別物の特定用途向けの亜種を除けば)

以上が事実でそれだけの話

276 :Socket774:2019/03/02(土) 15:35:21.75 ID:7ZTKYfkf.net
>>275
なのにCINEBENCHまわすと温度が90度超えてサーマルスロットリング起こすニダー!とかアフォすぎ

277 :Socket774:2019/03/02(土) 16:01:10.59 ID:ZHJoDWm5.net
毎度ケンカ越しなのは性格なのか「芸」なのか…

278 :Socket774:2019/03/02(土) 16:26:42.09 ID:tVjNvBgZ.net
>>276
冷静になれよ
真実を言われてムキになってるのはそっちニダ

279 :Socket774:2019/03/02(土) 17:51:12.79 ID:rb9vkOO/.net
まぁ8i7の話で俺の8i3はサーマルスロットリングなんか起きてねーよ
っいうのはなんの参考にもならんな

280 :Socket774:2019/03/02(土) 19:17:38.38 ID:+W6DHpU+.net
i7を買う人は「i7」がほしいんだからi5で妥協することはあり得ない
サーマルスロットリングが発動しようがそれで幸せなんだよ

281 :Socket774:2019/03/02(土) 19:56:44.92 ID:2pSey9jA.net
atomなので熱くはないが熱くも出来ない

282 :Socket774:2019/03/02(土) 20:02:30.66 ID:Ux8qES5S.net
接地面クマメタルかなんかにしてみるか?

283 :Socket774:2019/03/03(日) 03:07:34.48 ID:vm/e19N5.net
海外でもi7うるせえって言ってるし
i5との差別化であるクロックを強調する為にファン回転数も高め設定なんじゃないかな
90度越えの全開は掃除機みたいな音出るし

284 :Socket774:2019/03/03(日) 09:22:34.64 ID:57B2kGE5.net
PCもクルマみたいに高級機に相応しい音づくりの時代になったか…

285 :Socket774:2019/03/03(日) 11:21:16.66 ID:XoJUyhho.net
>>282
7i7持ちだけどクマメタル効果あんまりないよ
瞬間発熱には対応できるようになるけど、クーラーの効率悪くて蓄熱しちゃう
結果、クロックダウンするかファンが頑張るしかなくなる

じゃあコアからの熱を受けるバッファと放熱面積増やせばいけると思ってファンレスケースに載せ替えたけど24時間電源入れてるとケース本体が50〜60℃になるやね
コア温度は最大負荷で90℃いかなくなったけどUSBファンでケースに風当ててたな

286 :Socket774:2019/03/03(日) 12:37:20.50 ID:b04EEFrn.net
クマーは事故マンに過ぎん

287 :Socket774:2019/03/03(日) 13:21:44.49 ID:Opi7cBG5.net
クマメタルは殻付きCPUでかつ殻の内部でしか使わない方がいい
猛者がサンドイッチにしないには理由がある

288 :Socket774:2019/03/04(月) 00:39:51.71 ID:/6V4V+VF.net
>>287
接触面がアルミだとガリウムで腐食するけど銅なら問題ない
ヒートスプレッダ表面に塗らないのは付着したら取れないのと、クーラーの付け外しする時にいらんところに付着してショートする危険があるからじゃない?
NUCの場合コア剥き出しだから絶縁処理だけだね

殻割りするならコア直当てクーラー使えよって思うけど市販品なんてなさそうだしなぁ

289 :Socket774:2019/03/06(水) 01:12:32.88 ID:UC1+iU+H.net
クマメタルは固まらないから怖い

290 :Socket774:2019/03/07(木) 10:30:34.44 ID:L84twFCc.net
>>289
固まらないこその高熱伝導効率な訳だが
低融点で流体化するってことは分子移動が活発なんだよね
グリスが乾いてカピカピだと熱伝導率落ちるのは知られてるけど、クマメタルはそれが発生しにくいとも言える
接触面が腐食されると熱の受け渡しが困難になるけど

291 :Socket774:2019/03/08(金) 19:31:44.40 ID:davydA/e.net
>>290
金属だから熱を伝える媒体が自由電子なのが熱伝導率が高い主な理由だと思うのだが

液体だから隙間をしっかり埋めて効率が良くなる、ってのはわかるが
熱伝導率というのは物理物性値だから少し効率とは違うんじゃないかと

292 :Socket774:2019/03/08(金) 19:50:58.49 ID:7zF7CVk1.net
オタクの饒舌はnucスレにはノーサンキュー(>_<)

293 :Socket774:2019/03/08(金) 20:40:11.86 ID:rVfavsIe.net
ふむ

金属の熱伝導率は一般に分子の運動速度ではなく電子の移動によるものだから、分子移動の効果は低いと思うんだよ
290より291の方が妥当な気がするなあ

分子の移動による熱伝導は、空冷や液冷の話であって、クマメタルとやらには関係ない気がするよ

294 :Socket774:2019/03/08(金) 22:45:07.37 ID:G4CBi5lT.net
>>291
失礼、適切な言葉じゃなかったね
熱伝導率ではなく、効率と言うか熱移動と言うべきなのか
ヒートパイプなんかは熱エネルギーを得た水分子が移動することで銅塊よりも早く熱を伝えることができるわけだから、固体よりも液体化した金属では自由電子と分子自体の移動が可能な分、熱を伝える特性が高いと思うんだ

NUCのような端末だと排熱を素早く効率良く行えればさらなる小型高性能化が期待できると思う

295 :Socket774:2019/03/09(土) 00:48:11.65 ID:cWHKbK34.net
水冷天板出せばいいだけの話
何のための交換可能なリッド設計なんだよ

296 :Socket774:2019/03/09(土) 01:09:17.14 ID:Bf9EAUJ3.net
>>294
ヒートシンクとスプレッダ(あるいはダイ)との間に挟まれた金属が流動して動いてるとでも?
仮にそんな状態なら隙間からだだ漏れだわ

297 :Socket774:2019/03/09(土) 08:17:31.87 ID:xEiFXurR.net
>>296
表面張力をお忘れでは?
塗り過ぎれば漏れ出て当然とは思うが

298 :Socket774:2019/03/09(土) 12:02:31.21 ID:G8V0aXcm.net
金属って表面張力は大きくないと思うけど

水は表面張力がかなり大きい特殊な液体で、他は水ほど強い表面張力を持ってないよ
それに、原子・分子の運動速度は原子量・分子量に反比例(というか、速度の二乗と比例してるんだから、速度自体は原子量・分子量の平方根に反比例だよな)なので、
しかも移動速度は散乱の影響で運動速度と比べて大幅低下してるから、気体ならともかく液体では移動は遅いよ

電子がになってる分以外はほぼ無視できると思う

299 :Socket774:2019/03/09(土) 14:06:49.38 ID:TOfB9b0a.net
CPUグリス用の液体金属は水よりくっつくね
いろいろ混ぜてるのかもしれないけどさ

300 :Socket774:2019/03/09(土) 15:55:15.87 ID:LICYamfx.net
正直、どうでもいい。
グリススレでやれ。

301 :Socket774:2019/03/09(土) 17:18:46.90 ID:xEiFXurR.net
>>298
>>299
ガリウム合金は張り付く性質が強いみたい
水銀とは違って面白いけど
熱伝導率から見るとダイヤモンドナノ粒子かカーボンナノチューブを塗布するのが良いのかね

>>300
USB4.0の規格がthunderbolt3準拠になるらしいね
今後のNUCはTYPE-Cコネクタに統一されてeGPUが使える前提の機種が増えるかもかも

302 :Socket774:2019/03/12(火) 20:38:24.12 ID:VecnYENc.net
ファンレスケース買うぜ!
あれ外にヒートシンク付けたら放熱性能を拡張出来そう

303 :Socket774:2019/03/12(火) 20:54:44.44 ID:95GaKVou.net
>>301
CPUの動作中の温度より少し高温で溶ける系の固体で接着するのがいいんじゃないか

もしくは、2液混合系接着剤で反応前の粘性が低く、さらに固化したあとでも壊しやすいヤツ。

304 :Socket774:2019/03/13(水) 19:46:35.19 ID:cxZds/J6.net
Hades Canyonも下位モデルでTB切ればファンレス運用できたってよ

https://3.bp.blogspot.com/--TqM3_0CTEk/XISnRWeAE1I/AAAAAAAAPXI/wB8ExhIrMwAh1epe28Nm2i6yCW64ZvoswCLcBGAs/s1600/mod1.jpg
https://2.bp.blogspot.com/-rNK7HRDxLl0/XISnUMQd8II/AAAAAAAAPXM/KCZJjpETny4XNeinZvJPMyEOxrCqniZxgCLcBGAs/s1600/mod2.jpg
https://1.bp.blogspot.com/-wDKufYqIi6o/XISnW2YoKVI/AAAAAAAAPXQ/6ggoYbbrRX4Y4_iKR5ZKvBa7PjIZ4E5dQCLcBGAs/s1600/mod3.jpg

なお、ヒートシンクのサイズは200x100x50mm

305 :Socket774:2019/03/13(水) 19:49:00.58 ID:cxZds/J6.net
ソース貼るの忘れてた
https://www.fanlesstech.com/2019/03/hades-canyon-fanless-mod.html
https://www.ptt.cc/bbs/PC_Shopping/M.1552099292.A.714.html

306 :Socket774:2019/03/13(水) 20:43:15.11 ID:ivQICvFq.net
NUCとは

307 :Socket774:2019/03/13(水) 20:46:25.22 ID:xpX7E/aV.net
>>302
どこのやつ?
akasaのだったらやめた方がいいよ

308 :Socket774:2019/03/13(水) 21:50:10.82 ID:/KOijZIL.net


309 :Socket774:2019/03/14(木) 16:25:26.05 ID:WOFK2Qn5.net
NUC9i7FNHは6コアになりそう

Intel Comet Lake surfaces in Linux drivers - Intel going for 10 cores for desktop procs
https://www.guru3d.com/news-story/intel-comet-lake-drivers-surfaces-in-linux-intel-going-for-10-cores-for-desktop-procs.html

310 :Socket774:2019/03/14(木) 21:38:50.92 ID:FeTNGI8b.net
KabyLake-Gの後継モデルは出ないのかな

311 :Socket774:2019/03/14(木) 21:40:58.98 ID:U36eV56o.net
後継モデルが出るとしたらIntel純正dGPUが載るだろ

312 :Socket774:2019/03/16(土) 20:02:06.21 ID:h1/E5wNw.net
D54250WYKHだけどファンから異音が出てきた
交換部品って売ってる?

313 :Socket774:2019/03/16(土) 21:10:12.30 ID:/vAii8p+.net
あきら

314 :Socket774:2019/03/16(土) 21:37:56.20 ID:IuyEZybN.net
メロン

315 :Socket774:2019/03/17(日) 05:31:48.98 ID:aBkOC1y7.net
買い直すしかないか

316 :Socket774:2019/03/17(日) 07:58:15.75 ID:iL2QapW/.net
15W なら蓋開けてでっかいヒートシンクくっつければ冷えるんじゃないか?

317 :Socket774:2019/03/17(日) 10:21:10.24 ID:rQdFHY7Z.net
>>312
いい機会だしファンレス化しよう(提案)

http://www.oliospec.com/shopdetail/000000005012/
http://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/oliospec/shopimages/1_000000005012.jpg
http://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/oliospec/shopimages/2_000000005012.jpg
http://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/oliospec/shopimages/3_000000005012.jpg

318 :Socket774:2019/03/17(日) 14:10:26.68 ID:loGIwXF1.net
既製品じゃなく水冷天板自作してくれる猛者はおらぬか
儂がやって3Dプリント用のSTL公開するしかないのか

319 :Socket774:2019/03/17(日) 16:08:37.13 ID:TXL030pv.net
・「従来デスクトップPCの1/15サイズ」第8世代Core i7搭載のミニPCが一般発売
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0010/id=83117/

320 :Socket774:2019/03/17(日) 19:04:14.71 ID:kfQjE969.net
ファンを分解掃除すれば良いだけ
表面のシール剥がせば分解できる

321 :Socket774:2019/03/17(日) 19:55:37.33 ID:0OQlyLdN.net
Aliで買えば?

https://i.imgur.com/q5zcgTr.jpg

322 :Socket774:2019/03/17(日) 22:08:03.33 ID:MaKrzgk0.net
BOXNUC7PJYH欲しいけどどこも売り切れで泣いた
もう生産してないんかな
1万円高いがi3にするか迷う

323 :Socket774:2019/03/17(日) 22:14:25.33 ID:kF/S1oF0.net
nuc8i5を電源ノイズフィルタータップから電源取ったら、ファン音も静かになった気がする。

324 :Socket774:2019/03/17(日) 23:02:27.93 ID:kfQjE969.net
BOXNUC"7"は型落ちの旧世代機
BOXNUC"8"が現世代機

325 :Socket774:2019/03/17(日) 23:30:55.07 ID:kfQjE969.net
8世代celeronは出てないんだなorz

326 :Socket774:2019/03/18(月) 00:03:38.40 ID:Q67Few/J.net
そうなんだよね
低電力低スペック安価なものが欲しいならNUC7しかなくて
でも旧世代CPUだからNUC自体もう作らないのかなと

327 :Socket774:2019/03/18(月) 00:24:49.66 ID:nkqc/Ax1.net
さすがにもうAtomじゃ力不足だろ

328 :Socket774:2019/03/18(月) 05:42:41.55 ID:Lg3xMtOe.net
停電力って NUC8とNUC7の差すら気になるってどんだけだよw

329 :Socket774:2019/03/18(月) 05:57:15.64 ID:zTSmopu6.net
NUCでVRやってる奴おる?

330 :Socket774:2019/03/18(月) 08:33:18.90 ID:/aKEHn8M.net
VRできるのはモノリスNUCのハデスだけじゃないの?

331 :Socket774:2019/03/18(月) 09:17:20.63 ID:OYAuseD+.net
vrできるようなものを見越してghost canyon出そうとしてんのかな

332 :Socket774:2019/03/18(月) 09:38:08.33 ID:ocYUXeoC.net
thunderbolt3の外付けGPUボックスでいけるんじゃねーの?

333 :Socket774:2019/03/18(月) 09:38:37.63 ID:B2aTS/zm.net
停電力って 家のブレーカーを落とす力がどれだけ強いかってことか

334 :Socket774:2019/03/18(月) 09:41:51.86 ID:mGR/kAT7.net
>>322
geminilakeの生産止めてxeon作ってるから
再開の目処は立ってないという事らしい

335 :Socket774:2019/03/18(月) 20:31:27.87 ID:Q67Few/J.net
>>334
ほう、ありがとう
i3の奴買うよ

336 :Socket774:2019/03/19(火) 01:24:42.11 ID:+CS0zVjl.net
>>333
そんなこと言うから、NUCがMCBに見えたジャマイカ

337 :Socket774:2019/03/19(火) 07:19:43.16 ID:sLHaHI1K.net
みんなありがとう

338 :Socket774:2019/03/19(火) 16:23:45.21 ID:rN0jAPLP.net
CPUはグリスなんだけど(たぶん)チップセット部にはサーマルシートが張ってある
これの理由が分からない
知ってたら教えてプリーズ

339 :Socket774:2019/03/19(火) 19:16:22.93 ID:3DX2dGNu.net
すみません質問があります。
つい先日 NUC8I5BEK を購入したんですが、Wifiが切れやすく、OSがフリーズしたりします。

Windows 10 64bit クリーンインストール環境

イベントビューアーを確認するとWifiのエラーが発生していたため、
Wifiのドライバを最新や古いバージョンをインストールしてみましたがダメでした。

エラー
ソース:Netwtw08
イベントID:5010
「Intel(R) Dual Band Wireless-AC 9560 : ネットワーク アダプターは無効な値をドライバーに返しました。」

試したドライバのバージョン
WiFi_20.120.1_Driver64_Win10.exe
WIFI_WIN10_64_20.80.0.exe

何か情報をお持ちの方はいますでしょうか?

340 :Socket774:2019/03/19(火) 20:16:34.32 ID:rN0jAPLP.net
ミーのデバマネだとDual Bandはなくて Intel(R) Wireless-AC9560 160MHz になってる
効果は分からんけど、チップセット・デバイス・ソフトウェアとシリアルIOドライバをインストールし、
もう一度Wifiドライバ、Bluetoothドライバをインストールしてみて

ちな2.4GHzはWifi、5GHzはBluetooth

これでダメならm.2 SSDを剥がしてアンテナ線を踏んでないか確かめる

341 :Socket774:2019/03/19(火) 20:32:41.30 ID:rN0jAPLP.net
akasa の薄型ケースは凄いぞ マジでおすすめ
Wifi移植の説明がないから慣れてない人は迷いそう
方法はNUC底面の金属シールを剥がすとアンテナ線部品が取れる
それを金属シールごと空いてる床面か壁面に貼り付ければOK、アースと同じ理屈

342 :Socket774:2019/03/19(火) 20:36:38.27 ID:rN0jAPLP.net
nucを分解するとネジがアンテナ線踏んで通信が不安定になることがある
ミーは過去に3回やった

343 :Socket774:2019/03/19(火) 21:05:46.15 ID:XZeDLNbm.net
シェー!!

344 :Socket774:2019/03/20(水) 00:40:47.96 ID:w4ZDoPxB.net
それ、あるあるザマス!

345 :Socket774:2019/03/20(水) 11:14:57.10 ID:aVsqL5As.net
この加齢臭具合である
たまらねえぜ

346 :Socket774:2019/03/20(水) 16:25:25.83 ID:h5w2O5Dr.net
>>340
イヤミかおまえはw

347 :Socket774:2019/03/20(水) 16:49:48.93 ID:9AG0nBRU.net
>>340
イヤミさんですか

348 :Socket774:2019/03/20(水) 20:29:22.83 ID:M6kcJ+HT.net
ぶっちゃけ今省電力PCを買うなら宗教上の理由でもない限りM715qにするよね
Athlon200GEならキーボードマウスなしで35640円だぜ?

アイドルが12W強というのだけ気になるけど2.5SSDにすれば10W行けそうだし

349 :Socket774:2019/03/20(水) 22:48:41.48 ID:9AG0nBRU.net
>>348
lenovo引き合いに出すなら、宗教だけじゃなくセキュリティ上の理由も加えてください

350 :Socket774:2019/03/20(水) 22:57:56.01 ID:SY5+06AP.net
3.5万のゴミなんか要らんわ

351 :Socket774:2019/03/20(水) 23:13:45.03 ID:SY5+06AP.net
https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Athlon-200GE-vs-Intel-i7-8559U-vs-Intel-i5-8259U/3325vs3302vs3299

352 :Socket774:2019/03/20(水) 23:58:23.42 ID:8hrdB7+H.net
NUC正面にある左右の小さい穴はマイクの穴
m.2横のQRコードが付いてるケーブルは電源スイッチコードではなくマイク用
kowai

353 :Socket774:2019/03/21(木) 00:03:07.19 ID:kgdiZZZB.net
2コア(Athlon200GE,i3)と4コア(i5,i7)には埋められない差が存在する
コアはドンドン増えていくのに6年前スペックのゴミ買ってどうすんの

354 :Socket774:2019/03/21(木) 01:58:14.64 ID:WSwvhv49.net
M715qはRyzen2400Pro だったら結構いいよ。安いし性能もいい
8259uなNUCも持っているが、どちらも捨てがたい。
ミニPCマニアなら買っても損はない

355 :Socket774:2019/03/21(木) 06:29:08.29 ID:7tJDTl/b.net
ベアボーンとかいろいろ住み分けしてるはずなのに
それを全部すっ飛ばして話してくるのめっちゃ恥ずかしいな

356 :Socket774:2019/03/21(木) 11:01:44.68 ID:OcluxPEP.net
TDP65WのベアボーンならDeskMini買った方が100倍マシ

357 :Socket774:2019/03/21(木) 11:05:06.93 ID:OcluxPEP.net
2400GEだからTDPは35Wか

358 :Socket774:2019/03/21(木) 11:15:15.00 ID:ZFkkQdvj.net
thunderbolt3端子が無いからダメ

359 :Socket774:2019/03/21(木) 13:22:21.60 ID:BDFBhw4f.net
Lenovoなら2年位前に2万円で買ったM92pってのをWinXP機として使ってる。
nucほど小さくないが。

360 :Socket774:2019/03/21(木) 18:27:22.31 ID:EwlUKB9H.net
TDP65WのベアボーンならHades Canyonでいいのでは・・・?

361 :Socket774:2019/03/21(木) 19:31:09.19 ID:OcluxPEP.net
0.5L NUC
1.0L M715Q
1.2L Hades Canyon
2.0L DeskMini

362 :Socket774:2019/03/21(木) 19:37:13.98 ID:iC4rT26t.net
hades は高いから気軽に買えないわ

363 :Socket774:2019/03/21(木) 19:39:21.03 ID:+/qN5eqQ.net
サイズ、静音、コスパ
どれとっても第8世代Iris NUC最強だな

364 :Socket774:2019/03/21(木) 19:51:11.88 ID:BBD9z577.net
>>340

情報ありがとうございます。

試してみましたが改善しませんでした。
ssdのところにある線も踏んだりはしていませんでした。

初期不良なんかな…

365 :Socket774:2019/03/22(金) 00:06:49.72 ID:fvPhJMwW.net
僅か5〜6万円でそこそこスペックPCが買えるんだから安くなったよな
ハイエンドならCPU(i7-9700K)しか買えない値段なんだけどさ

366 :Socket774:2019/03/22(金) 00:34:25.11 ID:fvPhJMwW.net
>>364
メモリ2枚差しなら1枚にしてインストールからやり直す
デバイスマネージャーに不明なデバイス(?)など異常がないか確認する
ドライバが正しくインストールしているか再確認する
BIOSをいじっていたらデフォルト状態に戻す
downloadcenter.intel.com/ja/product/126147/-NUC-NUC8i5BEK

これでダメなら初期不良

367 :Socket774:2019/03/22(金) 00:38:48.12 ID:fvPhJMwW.net
ドライバが上手くいっていたらインテル公式サイトのドライバー &
サポート・アシスタントで異常がなく全て正常にチェックが入る

368 :Socket774:2019/03/22(金) 12:27:13.48 ID:m6ONt6u8.net
iGPUがirisなのとTB3が付いてることで活用範囲がグッと広がる
課題だったノイズの問題も克服したことで
BeanCanyonはNUCの完成形と言っても差し支えない

2-3倍の金が出せれるなら電源内蔵で
6コアCPU、10Gb-NIC、TB3山盛りのmac miniが最強だけど

369 :Socket774:2019/03/22(金) 12:35:17.85 ID:zeBSKnm2.net
>>368
しかもi3すらターボブースト搭載の完全に第7世代Iris NUC i5の上位互換なのよね
コア数重視しないならコスパ最強

370 :Socket774:2019/03/23(土) 11:53:16.32 ID:88etSIPR.net
それにしてもAkasaのファンレスケース最高だな
ここで何で評判が悪いのかさっぱり分からんレベル
2万円出すだけの価値はある

371 :Socket774:2019/03/23(土) 13:32:23.97 ID:z3h5qxLL.net
>>370
同じこと何度も何度もしつこい
誰からも相手にされてないのに
要らない

現実で誰からも相手にされないんだろうけど
ネットでも相手にされない哀れな奴

372 :Socket774:2019/03/23(土) 13:41:37.65 ID:SqTttYQh.net
ロースペNUCの新作早く出してくれ><

373 :Socket774:2019/03/23(土) 13:48:50.50 ID:awsMIHSy.net
>>370
アサカだかアクソだしらねぇけど
何度もダイマ社員うっざ

374 :Socket774:2019/03/23(土) 14:40:10.17 ID:ybJJG/z4.net
みんなナックルしよう

375 :Socket774:2019/03/23(土) 15:39:20.84 ID:88etSIPR.net
カルシウム取れよ

376 :Socket774:2019/03/23(土) 15:58:13.81 ID:Vw79xqyu.net
話のすり替え方がひどいのでまあその商品もその程度だろうなと

377 :Socket774:2019/03/23(土) 17:31:52.57 ID:Pim8dGAp.net
デカく重くなる時点でNUCの最大の利点が損なわれる

BeanCanyonだとそのままでも十分静かだから
3m離れれば普段使いでノイズが聞こえることはない

ファンレス(笑)自体が目的になってしまっている
脳ミソ空っぽのアホでもなきゃ買わんだろ

378 :Socket774:2019/03/23(土) 18:06:58.17 ID:44Z2Let3.net
周辺機器の設置や接続の関係で3mも離したくはないというニーズは皆無なの?

379 :Socket774:2019/03/23(土) 18:11:42.46 ID:44Z2Let3.net
そもそも3m離しておくなら設置場所の選択肢が広がって
コンパクトである必要性は薄れるよね
手狭な作業場所に並べたいニーズでこそコンパクト性は最大限発揮されるよね
なんか強い言葉で全く一面性しか見ない意見で暴言吐いて
憂さ晴らししたいだけにしか見えない

380 :Socket774:2019/03/23(土) 18:22:56.12 ID:awsMIHSy.net
必死すぎ
キチ

381 :Socket774:2019/03/23(土) 19:28:58.06 ID:z3h5qxLL.net
NUC8i5で足元に置いてるけど音は聴こえないな
距離にすると1mくらいか

単純な話でニーズも必要性も価値もないから
売れてないし話題にもならないんだろ

ファンレスPC Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1524031948/

ファンレス自体が目的になってる同類しかしかいないだろうから
少しは相手にしてもらえるかもしれないぞ

382 :Socket774:2019/03/23(土) 19:32:15.43 ID:z3h5qxLL.net
つーか既に向こうにも沸いてるのか

 221 名前:Socket774[sage] 投稿日:2019/03/19(火) 22:12:05.62 ID:rN0jAPLP
  Intel NUC にakasaのファンレスケースにするのが楽でいい
  4kg?ある巨大なケースがそのままヒートシンクとして機能する
  このサイズのヒートシンクはまず売っていない
  換装作業が難しいけど BOXNUC8i5BEH + Plato x8 がいいぞ

誰からも相手にされてないけど

383 :Socket774:2019/03/23(土) 19:37:13.00 ID:ybJJG/z4.net
弁当箱より大きいとかばんに入れづらい

384 :Socket774:2019/03/23(土) 20:37:17.03 ID:44Z2Let3.net
バリーションの限られたニッチなジャンルで他社製拡張パーツを叩いて追い出して
Intel純正品の情報だけになったとして、このスレとしてはデメリットでしかない

価格不相応かどうかは購入者が決めること

俺様にマッチしたニーズ以外は認めない、存在しないという見識の狭さで
多様性や選択肢の幅を狭めて、汚い言葉でスレの雰囲気を貶めて何様でしょうか

ストレス発散は他でやってください

385 :Socket774:2019/03/23(土) 20:48:28.93 ID:awsMIHSy.net
>>384
うざい
消えろ

386 :Socket774:2019/03/23(土) 22:06:18.16 ID:88etSIPR.net
必死すぎワロタ >>380 >>385
非純正品に何か恨みでもあるのか

387 :Socket774:2019/03/23(土) 22:12:03.18 ID:EK1cm5c7.net
とりあえず、まあ、ID:44〜氏とID:88〜氏は「必死」だなとは思いました。

388 :Socket774:2019/03/23(土) 23:26:45.79 ID:zTXBOezT.net
https://hexus.net/media/uploaded/2018/12/bc51c980-66c2-4a2f-9d39-e6a9b48d5b12.jpg

Ghost Canyon(5.0L)「おいおい喧嘩は止めようぜ」

389 :Socket774:2019/03/24(日) 00:34:09.59 ID:rgY/IS5A.net
Ghost いつ出るんだよ

390 :Socket774:2019/03/24(日) 02:49:36.53 ID:oPPNCExX.net
N3700とJ5005なNUCをうって8i5なNUC買った。
驚くことに上記二台で18000円になったから30000円の追金で買えた

やっぱりAtomはできることに限界があるわ。Core系最高

391 :Socket774:2019/03/24(日) 22:27:04.32 ID:ABmrTzGp.net
2010年末に自作したwin7機のリプレイスとして、以下の構成でNUCにすることを検討してるのですが、アドバイスを頂けるとありがたいです。
使用用途は、ネット、メールにiTunesでの音楽保存がメインです。

BOXNUC8I5BEH
(SSD)
インテル&#174; SSD 760pシリーズ1TBM.2 80mmPCIe 3.0 x4TLC SSDPEKKW010T8X1
(メモリ)
CFD販売 ノートPC用 メモリ PC4-19200(DDR4-2400) 8GB×2枚 1.2V対応 260pin SO-DIMM (無期限保証)(Panram) W4N2400PS-8G

392 :Socket774:2019/03/24(日) 22:32:02.99 ID:ozTwe8Kh.net
何をアドバイスしてほしいのかさっぱり

393 :Socket774:2019/03/24(日) 22:52:37.60 ID:ABmrTzGp.net
すみません。
ssdとメモリのチョイスに関して、変なもの、アンバランスなチョイスになっていないかアドバイスをいただきたいです。

394 :Socket774:2019/03/24(日) 23:19:03.99 ID:CTsHSgnY.net
むしろi3でSSD500GBメモリ8GBにすべき

395 :Socket774:2019/03/24(日) 23:23:51.60 ID:ozTwe8Kh.net
用途からそこまでストレージ速度要求しないなら
NVMeにせずSATA M.2のを選ぶのも手かと思うよ
安くなるし何より発熱が全然違うんで

私はあえてWD BLUE 3D NAND SATA SSDのM.2 2280にした
あと末尾H選ぶならデータストレージにHDDいれるなら
SSDは500GBにしてもいいんじゃないかと
私は末尾Kにしてコンパクト重視にしたのでSSDはSATA選んだ恩恵で大容量入れたけど

メモリについてはどこで買うかがわからんのでなんとも
CFDやクルーシャルは偽物というかコピー品みたいの良く聞くから
ちゃんとしたお店で買った方がいいと思う

396 :Socket774:2019/03/24(日) 23:24:42.87 ID:1veU70q8.net
>>394
これ、ストレージは必要容量わからないけど
その用途なら旧型のセレロン機でも十分

397 :Socket774:2019/03/24(日) 23:25:08.87 ID:ozTwe8Kh.net
>>394
確かに用途からすりゃi3-8109Uでもいいね

398 :Socket774:2019/03/24(日) 23:28:11.04 ID:ozTwe8Kh.net
>>396
i3-8109Uでメモリ8GBだけどFF14標準画質で普通に動く程度の性能あるので
セレロンとかだとChrome使ってると不満が出るような場面でも
動いてくれる面があるんで個人的にはセレロンは避けたいな

399 :Socket774:2019/03/25(月) 11:35:50.24 ID:HzInE2fU.net
聞いておいて返答なしのクズ

400 :Socket774:2019/03/25(月) 15:13:18.56 ID:UY9j2bWU.net
半日以内に返答がないとクズ呼ばわりとか怖すぎ…
返答を求める時点で他人の相談に乗ってあげる資格無いわ
勝手に有料相談窓口開いて見返り欲求を満たせばいいのに

401 :Socket774:2019/03/25(月) 15:28:52.85 ID:dtBIxuny.net
ネタ振ってくれてるだけじゃねぇですか
カルシウム摂れ

402 :Socket774:2019/03/25(月) 15:46:25.24 ID:HzInE2fU.net
>>400
病院行けゴミカス

403 :Socket774:2019/03/25(月) 18:07:48.96 ID:7MsaenSl.net
NUC8i5BEH
BIOS [BECFL357.86A]
HDMI接続時 PC TV Plus HDCPエラーでなくなった

404 :Socket774:2019/03/25(月) 19:02:17.03 ID:HzInE2fU.net
i3だけど解決しなかった

405 :Socket774:2019/03/25(月) 22:37:53.36 ID:dtBIxuny.net
>>403
よかったな

406 :Socket774:2019/03/25(月) 23:39:13.86 ID:LFDYK7KQ.net
393です。
皆さんアドバイスありがとうございます。
一応社会人なんで日中はなかぬか確認できないので、返信が遅くなってしまいました。

8,9年ぶりの自作ということもあって、恥ずかしながらm2にも複数の規格があるということすら知りませんでした。
NUC初心者なので排熱は心配ですし、ストレージのIO性能にこだわるような使い方はしないので、WD BLUE 3D NAND SATA SSDのM.2 2280にしようと思います。
500GBのSSDと同じく、WD Blueの2TBのHDDに8GBのメモリですかね。
CPUは使用用途としては、i3で十分なのはわかっているのですが、後々変えることができませんし、10年近く使うものなので、将来的に用途が変わってもストレスなく使えるように、過剰スペックを承知でi5にしたいと思います。

407 :Socket774:2019/03/26(火) 01:36:41.79 ID:imC1GCDS.net
過剰スペックにするなら i5 よりもメモリー増やす方を勧めるなあ。
まあメモリーの方は足りなくなってから増やす手もあるが。

408 :Socket774:2019/03/26(火) 02:42:06.29 ID:ixnyc/tx.net
5と7の体感上の性能差は殆ど無いけど、3と5はけっこうあるから5は良い判断

409 :Socket774:2019/03/26(火) 04:24:05.63 ID:udTBY07M.net
i3しか買えないゴミが
i5買おうとしてる上級国民の足を引っ張るなよ

410 :Socket774:2019/03/26(火) 05:24:03.02 ID:kBZ1jlIc.net
>>409
マウンティングチンパンジー乙

411 :407:2019/03/26(火) 09:41:38.29 ID:/K7yYEoD.net
i5 と i3 の性能の違いは多めに見積もっても倍程度だけど、
メモリー溢れるとSSDであっても数十倍遅くなったりするから
(HDDだと当然もっと遅くなる)、
10年使うつもりならメモリー多めの方が無難だっていう意味ね。

10年後も8GBで足りるかなあ。足りればいいんだけど。
2001年Windows XP発売当時のメーカー製PCの搭載メモリーが256MB。
現在4GBとして18年で16倍から計算すると10年なら4.6倍。
ちょい少な目に4倍としても10年後だと16GB欲しい計算になる。
ただしVista以降、必要メモリー量の伸びがすごく遅くなったのは確かなんだが。

まあメモリーは後で交換できるから足りなくなったら中古のDDR4を探す方針でいいのかねえ。

412 :Socket774:2019/03/26(火) 10:21:58.48 ID:O8Rp4S/3.net
i7 32GBメモリ 1TB SSDにしとけば問題なし

413 :Socket774:2019/03/26(火) 10:23:37.05 ID:udTBY07M.net
>>411
2001年Windows XP発売当時のメーカー製PCのCPUがCeleron300MHz。
現在i3で3GHzとして18年で16倍から計算すると10年なら4.6倍。
10年後ヘキサコア6GHz欲しい計算になる。

全く無意味で無価値な想定


CPUはアップグレードできない
CPUのアップグレード=ストレージとメモリ以外は全買い替えと比べて
少ないコストでメモリは増設でも換装でも簡単にできる

414 :Socket774:2019/03/26(火) 17:58:37.24 ID:JCwHXCLU.net
CPU変えたくなった場合、本体ごと変えなければならないけど、
メモリーを増やしたければ、増設か差し替えればいいんだし、CPU優先で考えていいんでない?

415 :Socket774:2019/03/26(火) 18:07:59.28 ID:O8Rp4S/3.net
つまりハデスNUC択一だな

416 :Socket774:2019/03/26(火) 19:35:07.37 ID:jrfm6FB1.net
10年もたったらメモリの規格自体が変わってるだろ
要不用は別にして新しい規格出さなきゃ新規需要生まれないんだから

417 :407:2019/03/26(火) 22:39:35.82 ID:84MtXe/R.net
>>413
うーん俺の説明が悪かったか。

3GHz 4core メモリー256MBと
300MHz 1core メモリー4GBで
現代のOSとアプリケーションを動かした場合、
どちらが速いのか?って話をしてるんだが。

納得いかないのであればVMかなんかで実際に試してみるといい。

418 :Socket774:2019/03/26(火) 23:17:46.83 ID:udTBY07M.net
>>417
メモリー256MBでも
CPU 300MHz 1coreでも
現在のOSとアプリケーションの動作要件を満たさないから
動かないもしくは仮に動いたとしてもどっちも使い物にならない
だからその前提が無意味だと言っている

その場合にCPU 3GHz 4core メモリー256MBを
CPU 3GHz 4core メモリー4GBに拡張するのは容易で廉価だが
CPU 300MHz 1core → 3GHz 4GHzにするには前買い替えになる

419 :407:2019/03/26(火) 23:37:12.30 ID:84MtXe/R.net
>>418
10年後っていうのは動作条件を満たさなくなるくらい先なのよ。
そういう状況で、CPUとメモリーのどちらが大事になるかっていう話をしてるわけ。

あとメモリーは後から増やせるって話は俺自身が>>407でも>>411でも書いてるので、
わざわざ教えてくれなくても大丈夫です。

420 :Socket774:2019/03/27(水) 11:39:45.94 ID:pc0bpHJX.net
NUCにスペックとコスパで勝るでかいデスクトップの出物がないか探してたけど、最近全然安くならないな
NUCのサイズなら本来の役割終えた後も使い道あるだろうしもう買うとしようか

421 :Socket774:2019/03/27(水) 13:18:29.62 ID:AIBap/b0.net
CPUだな
動画編集や4K解像度でもない限りメインメモリーはそれほど使わない
16GB乗せているけど4GB程度しか使ってない
今後も増えることはない

422 :Socket774:2019/03/27(水) 14:09:40.18 ID:YKzHSZuv.net
そういう人もいるのか。
俺、最近Webブラウザ起動してるだけでメモリー4GB食ってる。
当然他のアプリも同時に使うわけで8GBが最低線。
俺の使ってるWebアプリって年々メモリー消費量が増えてってるっぽい。

423 :Socket774:2019/03/27(水) 19:06:21.28 ID:u5M+Y2bj.net
>>420
中華nucモドキ
AliExpressにいっぱいあるよ。

424 :Socket774:2019/03/27(水) 21:07:21.66 ID:AIBap/b0.net
メモリ使用量はフルHDで、chromeやEdgeが基本300MB+1タブ200MBという感じ

425 :Socket774:2019/03/27(水) 21:35:43.11 ID:+7I1acb6.net
メモリ要求は既にスマホのがキツい感あるわ
逆にPCはスマホが分担してるから負担が軽くなってる

426 :Socket774:2019/03/27(水) 22:02:11.35 ID:AIBap/b0.net
スマホはメモリをプログラマーに自由に使わせてくれない
プログラムの複数実行ができないし、裏に消えてしばらくするとメモリからも完全に消す
節約が徹底しているからメモリは少ないけど使えないから余る

427 :Socket774:2019/03/28(木) 14:42:13.04 ID:+0vcU1/o.net
ブラウザ2つ(Freifox,Chrome)をタブを開きまくって立ち上げるタイプだと余裕で8GBなんて食いつぶす
2C/4Tは所詮2Coreなんで4Coreは欲しい

動画とブラウザ利用しかしなくても4Coreのi5とメモリ16GBが最低限のラインになる者もいるので
自分の使い方を確認してギリギリまで切り詰めるかゆとりを持たせるか決めるがよろし

428 :Socket774:2019/03/28(木) 15:11:43.29 ID:aw+DNZfR.net
FireFoxとChromeを同時にタブたくさん開く?
何言ってんだこいつ

429 :Socket774:2019/03/28(木) 15:56:02.90 ID:JfD+9GIk.net
>>428
ブラウザ互換性問題のある設計のWEBサイトやWEBアプリ使ってるのかもよ
それとかジャンルによってブクマをブラウザ別に管理してるとかしてるのかも
そこらへんに転がってる情弱よりは理に適った使い分け方してるかもしれない
その辺を思いつかないくせに「こいつ」呼ばわりはいただけないと思うけど…

430 :Socket774:2019/03/28(木) 16:53:31.51 ID:L8RpItAM.net
>>429
動画とブラウザ利用しかしなくても
と例題まで出してるのでまず開発者用途ではないのでは

431 :Socket774:2019/03/28(木) 18:43:52.26 ID:yA62zPye.net
>>429
意識高いですね!^^

432 :Socket774:2019/03/28(木) 21:23:05.42 ID:krLs7CZZ.net
FireFoxとChrome同時に立ち上げて大量にタブ開くような奴じゃないなら
4コア8スレッド16GBメモリなんか要らないって事だろwwwww

433 :Socket774:2019/03/28(木) 22:09:22.81 ID:JfD+9GIk.net
>>430
もっと意識を高く持っていれば、
>ブラウザ互換性問題のある設計のWEBサイトやWEBアプリ使ってるのかもよ
これを読んで利用者用途ではなく開発者用途と曲解することなどないはず

434 :Socket774:2019/03/28(木) 22:40:10.80 ID:Yd/QpcpE.net
俺の場合、英語ツイート用アカウントと日本語用で2つブラウザ上げてる。
twitterが長時間上げてるとまたメモリーやたらと食うんだよ。
時々タブ閉じて節約する努力はしてるつもりなんだけど、ズボラなのでついついタブが増殖してしまう。

435 :Socket774:2019/03/28(木) 23:00:44.20 ID:AULVnAWq.net
Cookie Clicker でブラウザ1つ開きっぱなしになるだろ

436 :Socket774:2019/03/28(木) 23:38:49.13 ID:MD+ITTnu.net
昔はPCでタブを一気に開いて巡回してた事もあったな
今はスマホで巡回済ますけどね

437 :Socket774:2019/03/29(金) 03:33:13.98 ID:4v+XGMK3.net
そもそもこんなにニッチな製品好き好んで使う人が10年も買い換え欲求我慢できるはずがないだろ

438 :Socket774:2019/03/29(金) 07:33:13.91 ID:Woe6XpiM.net
ワイは3年が限度。ニッチかもしれんけど一般人のデスクトップPCはこれで十分

439 :Socket774:2019/03/29(金) 08:16:33.30 ID:S5YSj29k.net
やっぱりニッチなのか
普通ならあと2万積んでノートパソコン買うよな

440 :Socket774:2019/03/29(金) 08:42:35.67 ID:Olhp2hhZ.net
書斎があれば買うけどねぇ。。。。

441 :Socket774:2019/03/29(金) 11:25:01.86 ID:lCl9Zw6e.net
>>433
それはよこから出てきた奴の発言であって
元の質問主はそんなこと言ってないでしょ

442 :Socket774:2019/03/29(金) 14:05:41.37 ID:i+YNPluI.net
>>441
>>430>>429が「質問主が開発用途で使ってる」と主張してると
曲解して「まず開発者用途ではないのでは」と言ったわけではないの?
>>429は質問主が開発用途で使ってるなんて一言も主張してないんだけど

443 :Socket774:2019/03/29(金) 14:17:21.83 ID:ULxKjZ4a.net
429のかもよ
はどこに掛かってんだよチンカス

444 :Socket774:2019/03/29(金) 14:32:27.48 ID:i+YNPluI.net
>>427
「ブラウザ2つ(Freifox,Chrome)をタブを開きまくって立ち上げるタイプ」
に対して
>>428が複数ブラウザでタブをたくさん開く使い方を否定したので
>>429で「ブラウザ互換性問題のある設計のWEBサイトやWEBアプリ使ってるのかもよ」と
複数ブラウザでタブをたくさん開く使う用途の可能性を示唆したが、本当にそういう用途かは
本人しかわからないから「かもしれないよ」を「かもよ」と書いた

これでいい?他に疑問点あったら言って

445 :429:2019/03/29(金) 14:34:07.73 ID:i+YNPluI.net
ちなみに自分は>>427さんとは別人で>>429、433、442です

446 :Socket774:2019/03/29(金) 14:38:55.34 ID:7YweBIJM.net
(うわめんどくせ〜^^;)

447 :Socket774:2019/03/29(金) 15:36:50.12 ID:9kzlN9tD.net
こいつ病気だろ

448 :Socket774:2019/03/29(金) 15:40:55.65 ID:nKPQ0t/l.net
煽りは禁止

449 :Socket774:2019/03/29(金) 20:23:51.15 ID:F/GxKjQy.net
なぜ、LANポートを複数積まないんだろうな。潰しの効かないPCは勿体ない。
ルータとして使いたいわ。

450 :Socket774:2019/03/29(金) 20:53:01.27 ID:7XZ4jKDB.net
USBかTB3で勝手に拡張しろやカス
潰しが効かないのはお前の程度なオツム

451 :Socket774:2019/03/29(金) 22:08:19.45 ID:NJwxYup4.net
wifiで十分

452 :Socket774:2019/03/29(金) 23:59:46.39 ID:jBZsmdNQ.net
ここんとこネットで在庫ありの店がほとんど見当たらなかったのが、今日になって楽天ブックスで8i5BEHが、47980で売ってたのでポチりました。
最近品薄なのは何故なんでしょう。

453 :Socket774:2019/03/30(土) 00:11:54.29 ID:cNiQaypp.net
そもそもインテル製CPU全般が品薄傾向。
原因は10nmプロセスがうまくいってくて
生産計画が大幅に狂ったせい。

454 :Socket774:2019/03/30(土) 07:37:09.12 ID:UAr1d+TC.net
>>449
初期に出とったことも知らんのか?
誰も買わんから捨て値で売られて即廃止

455 :Socket774:2019/03/30(土) 08:49:02.47 ID:h5f8EEgk.net
NUC8i7HVKが音も静かで高性能で
満足度かなり高い。買ってよかった

456 :Socket774:2019/03/30(土) 17:33:23.63 ID:fmcvcqvJ.net
価格に目を瞑ればこれ以外の選択肢は無いって感じよな、Hades

457 :Socket774:2019/03/30(土) 18:33:18.11 ID:bzhuoadw.net
NUCってオーディオ出力端子ないのかYO

458 :Socket774:2019/03/30(土) 19:10:00.80 ID:JG4i4B0V.net
Intel公式がこんなにたくさん他社製シャーシ紹介してたんだな(´・ω・`)シラナンダ
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/docs/boards-kits/nuc/nuc-ecosystem-enabling-technical-spec.html

459 :Socket774:2019/03/30(土) 23:18:56.37 ID:h5f8EEgk.net
>>456
最大負担かけても、別にそこまで五月蝿くないし
普段無音だしね。高いのに2.5も詰めれないからそこも高くなるって感じ。

クソでかいパソコンじゃなくてもゲームできるのはホンマにありがたい。
製品サイクル長いから毎回同シリーズ買い換えることにする。

460 :Socket774:2019/03/30(土) 23:54:10.27 ID:LxnP8yVt.net
フルロード時以外はそこまで五月蠅くもないし
ACアダプタ含めたサイズの違いが気にならなければ
4年は戦えるだろNUC8i7HVKは

461 :Socket774:2019/03/31(日) 00:37:54.27 ID:OZD4FOmw.net
KabyLake-Gは一発モノは次は今開発中のXe+HBM2をCPUに統合するんだろうけどあと2年は出てこないだろうな

462 :Socket774:2019/03/31(日) 09:17:53.90 ID:ZsuJCq9C.net
年末年始のHADESは45W 8コア16スレッド予定だから今買うのは時期が悪い

463 :Socket774:2019/03/31(日) 10:10:36.64 ID:S82Fvpo9.net
3Lのハデスなんか要らんは

464 :Socket774:2019/03/31(日) 11:38:25.54 ID:xO0jkroM.net
>>462
なあに、いつだって「いまは買うな時期が悪い」だから気にするな

とはいえ、IntelからのCPUの出荷数自体が不足してる今はNUCに不利なのはたしか

465 :Socket774:2019/03/31(日) 11:41:03.67 ID:mtxnpRFG.net
買わずに後悔するより買って後悔しろ

ってばっちゃに教わってきたんで毎回買ってます

466 :Socket774:2019/03/31(日) 12:28:20.84 ID:+dFTadMh.net
欲しい時が買い時

467 :Socket774:2019/03/31(日) 14:19:06.34 ID:3Cvq5Gbe.net
そもそも3末時点で欲しいのに年末年始なんて待てないだろ
今に限らず8ヶ月も経ったら型落ちになる事は珍しくないから細かい事を気にしてたら禿げるぞ

468 :Socket774:2019/03/31(日) 14:38:23.95 ID:xO0jkroM.net
新しいCPUが出てから、それを搭載したNUCが出るまで、早いときでも数ヶ月、遅いときだと半年以上はまたされるだろ

年末に出るCPUのNUCは来年だろうし、一年待ちを余儀なくされるのではないか

469 :Socket774:2019/03/31(日) 18:49:18.13 ID:iaqLidec.net
7PJYHをまた売ってくれればいい、NUCに求めてるのはああいうのだよ
NUCってレビューが出揃って検討してると在庫切れになるから、じゃあ次まで待つか…の繰り返し
それならHPやDELLの超小型でいいかってなるんだよなぁ

470 :Socket774:2019/03/31(日) 19:08:15.11 ID:OZD4FOmw.net
Atom系NUC買ったあほな客から「なんか動きが全体的にもっさりしてるんだけど!?故障だろこれ!」とかクレームが殺到したのかね

471 :Socket774:2019/03/31(日) 19:38:19.51 ID:1PCRcvVI.net
NUC7CJYHで良いのにどこも在庫ないわ…
15000円程度上乗せいるけどNUC8I3BEKで妥協すべきか…

472 :Socket774:2019/03/31(日) 19:46:59.23 ID:5oqAbdKo.net
NUC7PJYHにすればいいじゃん

473 :Socket774:2019/03/31(日) 20:03:27.63 ID:1PCRcvVI.net
>>472
NUC7PJYHもなくない?
ノジマが2か月納期で取り寄せで売ってるからメーカーには在庫あるの?

474 :Socket774:2019/03/31(日) 20:12:33.36 ID:t0g6OgeX.net
30K弱なら迷わずエイッ!と8i3買っちゃえば〜としか思わん

475 :Socket774:2019/03/31(日) 23:49:03.47 ID:zImwNHOT.net
どこで30K弱で売ってるの?

476 :Socket774:2019/04/01(月) 09:31:01.58 ID:XqpjcUNZ.net
Geminilakeの製造ラインでxeon増産してるから
しばらくはatom系nucの供給が滞る
次世代atomも発表されてるから7系は終了かもね

477 :Socket774:2019/04/01(月) 12:40:38.35 ID:6D/Wh6DT.net
GPU無しCPU、価格は同じ、あるのは在庫だけ
とディスられてんなwwww

478 :Socket774:2019/04/03(水) 19:40:55.04 ID:uNwh1wr7.net
わざわざデスク買うような変わり者は内蔵GPUなんて使わないだろ

479 :Socket774:2019/04/03(水) 22:29:49.59 ID:w1Jw0Yjj.net
ryzen牽制するはずだったんだと思うけど結局高いから意味ねえんだよな

480 :Socket774:2019/04/06(土) 01:20:58.46 ID:zkga0vk0.net
KB4490481(Windows 10 Version 1809用の累積アップデート)
https://www.catalog.update.microsoft.com/Home.aspx

NUC7PJYH 環境にてインストール後 SATAを見失う?
俺環境か?
(INTEL Forumでも問題なっていない事は確認済み)
だれか 試してみてください。

NUC8i5BEHでは、問題がない事を確認

481 :Socket774:2019/04/06(土) 19:27:14.47 ID:5d96POLv.net
Windows10では更新プログラムを指定してアンインストールできるから試してみな
個人的にはケーブルが外れたかHDDが壊れたように思えるけど

482 :Socket774:2019/04/06(土) 23:12:53.88 ID:zkga0vk0.net
>>481
SATAの故障を疑ったが他の機種でUSB接続で認識
NUC7PJYH メモリ 16GB搭載 無理やり環境なのが原因かも

KB4490481 適用前のバックアップで復旧
NUC7PJYH戻す 快調


 

483 :Socket774:2019/04/07(日) 13:26:06.85 ID:XughI00R.net
薄型のM.2SSDしか入らない方は、SSDにヒートシンクとか付けられるスペースあるんでしょうか?

484 :Socket774:2019/04/07(日) 21:25:00.21 ID:RXkUxKaf.net
>>483
分厚い放熱シートが標準で貼り付け済み
(底面の金属面に熱を逃がす仕様)
https://nucblog.net/2018/11/coffee-lake-i5-nuc-review-nuc8i5bek-nuc8i5beh/

485 :Socket774:2019/04/09(火) 20:02:36.73 ID:8yA/+pxI.net
10年ぶりに自作しようと思い、浦島太郎状態から今の自作pc界隈を調べたのですが
hades canyon NUC8i7HVKって凄くいいですね!

コンパクトで場所をとらず省エネ・静音、いずれVRもやってみたい、
というニーズにバッチリハマった気がしました。

SSDをcrucialのP1の1GB、メモリ32GBつんでも15万円だし
VRっていうところで20万ぐらいのゲーミングノートを買うしかないかな?
と悩んでいた矢先だったのです。

ただ、発売から1年ほど経っているようで、
今からこれを買うのが正解なのかどうか迷います。
もしよければアドバイスいただけないでしょうか、

486 :Socket774:2019/04/09(火) 20:03:43.06 ID:1yj/suiG.net
買わない

487 :Socket774:2019/04/09(火) 20:05:45.28 ID:8yA/+pxI.net
即レスありがとうございます。
ダメですか…

488 :Socket774:2019/04/09(火) 20:21:34.64 ID:e9mncOBQ.net
俺はi5とegpuでゲームしてる

489 :Socket774:2019/04/09(火) 20:31:41.76 ID:1yj/suiG.net
>>487
Ice Lake発売で絶対後悔する

490 :Socket774:2019/04/09(火) 21:04:43.46 ID:8yA/+pxI.net
>>489
ICE LAKE 調べてきました
内蔵グラフィックが強化されるって話ですね。
おそらく来年になりそうってことと、
DDR4-PC29800だとコストがかなり高くなりそう
ってことを考えるとどうなんでしょう…

491 :Socket774:2019/04/09(火) 21:04:43.69 ID:WyVmEI+y.net
>>485
最近はほぼ一年1回ペースのモデルチェンジしてるから、1年前モデルはさすがに勧められないかと

次がいつ出るか分からんのがネックだが、多少は待った方がいい。
とは言え今はIntelのCPU生産が不足してるらしく、NUCにまわってこない可能性も少し?
せっかく数ヶ月前から、ほぼ二年ぶりに(いや、三年ぶりぐらいかも)メモリ価格が下がってきたというのにこんどはCPUかよ……

492 :Socket774:2019/04/09(火) 21:06:35.94 ID:WyVmEI+y.net
>>489-490
新しく出た新CPUは、それを搭載したNUC新モデルが出るまでに半年から1年ぐらい待たせることが多い
まだ出てないCPUを使ったNUCを待つのはさすがに無駄な気がする

493 :Socket774:2019/04/09(火) 21:14:29.01 ID:urAtmzlt.net
>>490
Hades Canyonの後継はGhost Canyonらしいけどこれはicelakeじゃないし、GPUも内蔵だけでゲーム性能は低い
直接の後継はicelake + Xeになるんだろうけど2021年とかだぞ多分。何年使うつもりか知らんけど、次は暫く待つはめになるから買うならさっさと買った方がいい
ただ、はっきり言ってVRはきついからもっと小さいnucとeGPUにするか、RTX2070積んでるRazer Bladeとか買った方が幸せだと思う

494 :Socket774:2019/04/09(火) 21:15:32.41 ID:taJLUQx+.net
Ice Lakeの iGPUってせいぜい 1TFLOPSくらいなんでしょ。
Hades は 安い Vega M GL でも 2.5TFLOPS、
高い Vega M GHなら 3.6TFLOPS あるんだから後悔なんてしないんじゃ。

495 :Socket774:2019/04/09(火) 21:20:55.57 ID:taJLUQx+.net
あ、勿論サイズがでかくていいなら dGPU カード積んだ普通の PC の方が安くて速くいいけどね。

496 :Socket774:2019/04/09(火) 22:02:22.79 ID:8yA/+pxI.net
たくさんレスいただいてありがとうございます。
おかげさまで少し最新トレンドの勉強が進みました。

@eGPUだとそれだけでコストが跳ね上がりスペースも食うので、今一つ?
AGhost CanyonはdGPUを別搭載になって大型化し、コンセプトが違う?
BRazerBladeは、正にこの手のゲーミングノートと比較していましたが、やはりだいぶお高いですよね
15万ぐらいでhades canyonよりいいものがあればいいのですが

497 :Socket774:2019/04/09(火) 22:48:18.23 ID:urAtmzlt.net
>>496
@最も高コストなのと、GPUの性能がワンランク落ちる。外でモバイルノート、家ではゲーミング、みたいな用途向け(素直にゲーミングノートの方が安いが将来GPUを交換できるという利点はある)
A詳細は不明だが拡張スロットつきなので相応に大きいはず。フルサイズグラボ対応のA4-SFXのような構造で専用基板・電源にして、少し小さくした感じだろうと想像してる
BVRを視野に入れるならRTX 2060クラスは欲しい。それでもノートなら20万程度。15万なら妥協してAsrock Deskmini GTX1060とか?または大きさを諦めて普通にBTO or 自作

498 :Socket774:2019/04/09(火) 23:02:36.92 ID:taJLUQx+.net
Ghost Canyon は年末か下手すると来年発売、サイズも容量5リットルくらいあるんじゃないかって噂だもんね。
サイズの方はもっと小さいかもしれんけど。

AsRock DeskMini GTX1060なら2.7リットルで十分小さいし、
Hadesよりは若干速いし、
今すぐ買えるしで悪くない選択だと思う。

小ささを追及するならHadesだけど。

499 :Socket774:2019/04/09(火) 23:17:49.78 ID:9PZB3Aow.net
ZOTAC の EC52070D が米アマから買えば 16万くらい

500 :Socket774:2019/04/09(火) 23:23:57.84 ID:0pK9tlu+.net
自分も小ささ、NUCで行きたいならHadesいいと思う。自分も使ってて不満ない

VRがメインでスペックは譲れない、なら最初からMiniITXかなんかでRTX2080積んだ自作orBTOが良いと思うよ
その間選ぶとどっちつかずの中途半端になる

501 :Socket774:2019/04/10(水) 02:18:16.88 ID:WbjZMtgz.net
コスト完全無視でいいならdeskmini1080って手もあるが
熱の問題考えるとmxm1080の性能で限界まで小さくってなったら3L未満ぐらいが限界かね

502 :Socket774:2019/04/10(水) 03:35:19.03 ID:45TSrdFR.net
Ice LakeでQSVエンコーダーの品質改良が予告されているから、動画をエンコードすることがあるならば待つのも一興

503 :Socket774:2019/04/10(水) 11:46:49.67 ID:k3dtBOuH.net
>>485
NUC8i7HVKのモデルは毎年出ないのと
今でも高性能だから買っても問題ない

504 :Socket774:2019/04/10(水) 12:18:36.54 ID:N0UM5SM9.net
俺はmacも使うからegpuにしてるわ
bootcampだと微妙に使いにくいからwindows環境としてnuc使ってる

今は6万でradeon vega 56のegpuボックス買えるしな

505 :Socket774:2019/04/10(水) 14:36:01.44 ID:WihUO0hs.net
皆さま、情報ありがとうございました。>>485です

deskmini gtx 1080/1060は、理想に近いのですが
残念なことに国内での取り扱い業者が無さそうですね。

またVRでの利用は難しいというご意見も頂いたので、いくつかのレビュー記事を再度読み直したところ、
「VR可能」に対する解釈の違いがあることに気付きました。

VRで普通の使用に耐えるには、最低1060という話も読みまして、
1050ti程度になる本機では厳しいと理解しました。

hades canyon がとても素敵だったので買いたかったですが、
一度落ち着いて再検討してみたいと思います。

506 :Socket774:2019/04/10(水) 14:57:23.98 ID:6fMr07Ss.net
nucじゃないけどchuwi higameはいかが?

507 :Socket774:2019/04/10(水) 15:30:21.26 ID:1/SmJr0i.net
>>505
DeskMini1060はツクモBTOかフロンティアBTOで扱いあるぞ

508 :Socket774:2019/04/10(水) 15:49:53.35 ID:F0QNMxZ1.net
Hades で VR は無理ってほどじゃなくて画質調整はした方が良いが可能っていう位置付けだったと思う。
ttps://weekly.ascii.jp/elem/000/000/414/414528/index-4.html
とか。

もっと大きい筐体でより高速なGPUの方が望ましいのは間違いないが。

509 :Socket774:2019/04/10(水) 20:34:27.03 ID:4fYXRYhV.net
OS用m.2と保存用にSSD付けていたんだけど、SSD外したら時々発生していたプチフリーズがなくなった
マウスも時々レスポンスが悪かったけどマウスパッド使ったら直った
超快適

510 :Socket774:2019/04/11(木) 04:43:47.15 ID:ROB4FUeQ.net
Ryzen Mobileキタコレ
中途半端なNUCなんか買わなくてよかったぜ

511 :Socket774:2019/04/11(木) 10:54:08.43 ID:YLsZQwXV.net
6i7kykのWindows Insider Preview有効にして、1903(19H1)入れようとしたら、何かのドライバー(だと思う)が原因でアップグレード(1809->1903)がブロックされた

アップグレード考えてる人はクリーンインストールすると起動しないとかでハマるかもしれない

面倒なので何のドライバーかまでは調べてない
(ログみたら書いてあるとは思うが)

512 :Socket774:2019/04/11(木) 18:39:23.70 ID:BydDrQyF.net
Ryzen Mobileとかいうゴミなんかどうでもいい

513 :Socket774:2019/04/13(土) 05:39:32.37 ID:8btTLaks.net
IntelのNUCなどに権限昇格などの脆弱性 〜対策済みアップデートはすでに提供中 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1179526.html

514 :Socket774:2019/04/13(土) 15:42:44.31 ID:gbv/uuEx.net
正面左右の空気穴みたいなところにはマイクが付いている
地味にコルタナの音声認識まで使える
気付いてないだけでひっそりと拾われているぞ

515 :Socket774:2019/04/13(土) 15:52:13.73 ID:mG2VH0AX.net
>>505

http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/alpha/
ツクモBTO DeskMini1060

516 :Socket774:2019/04/14(日) 03:49:10.31 ID:+SXSjIyo.net
>>511だけど
BTとワイヤレスのドライバー、デバイスマネージャーから更新したらアップグレードできた

517 :Socket774:2019/04/14(日) 04:12:52.02 ID:+SXSjIyo.net
5i5RYHもできた

518 :Socket774:2019/04/14(日) 09:26:29.17 ID:p8/yp3EB.net
アップグレードという言葉にモヤモヤ

519 :Socket774:2019/04/16(火) 01:59:45.52 ID:HpEa2JWq.net
8i5BEHのBIOSでmemtest用のUSBメモリを認識しない場合
どんな理由が考えられます?

520 :Socket774:2019/04/16(火) 11:20:46.56 ID:joU6ESUP.net
>>519
MemTest86 v8.1 Free Edition Download
https://www.memtest86.com/downloads/memtest86-usb.zip
で作成した?

521 :Socket774:2019/04/16(火) 15:23:22.29 ID:HpEa2JWq.net
>>520
MemTest86+ の方だと認識されなかったみたいです
無印の方で認識後回せました
サンクス

522 :Socket774:2019/04/19(金) 11:28:52.28 ID:C4ChudhB.net
そういえばここインテルNUCだからスレチかもだけど
RazenのNUCマザボ出てるけどどーなのかな

523 :Socket774:2019/04/19(金) 12:20:31.95 ID:iL0TelLl.net
これか
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0419/302264

thunderbolt3無いから駄目だな

524 :Socket774:2019/04/19(金) 18:34:02.13 ID:Qk/jDAoi.net
NUCなんて型番つけちゃってIntelから怒られないのかな

525 :Socket774:2019/04/19(金) 18:43:55.63 ID:MuJp0Rts.net
なんでもここに持ち込むなって

526 :Socket774:2019/04/20(土) 00:07:48.66 ID:fKzK/u4I.net
>>524
NUCはフォームファクターの名前なんだし型番にITXとか付けてるのと同じでしょ

527 :Socket774:2019/04/20(土) 03:32:55.22 ID:k8VOwo0b.net
Intelの商標特許的なもんだと思ってたら違ってたのね(´・ω・`)スマソ
よく見たら公式も インテル(R) NUC であって
インテル NUC(R) ではないのか

528 :Socket774:2019/04/20(土) 08:31:20.41 ID:UC0ao1eG.net
ヌックヌック

529 :Socket774:2019/04/20(土) 10:04:08.55 ID:HdnataGx.net
インテル長友?

530 :Socket774:2019/04/20(土) 14:23:00.54 ID:OUZBE1xP.net
ヌックヌックこんにちは

531 :Socket774:2019/04/20(土) 14:28:02.34 ID:gWpKhXPn.net
まだ確定ではないがUSB3->DPで時々画面が暗転する不具合(音声やマウスなどは暗転中でも動いている)
モニターの判別設定をAutoから手動でDisplayPortに切り替えたら起こらなくなった

532 :Socket774:2019/04/20(土) 15:47:47.37 ID:psw0cKb3.net
TB3 ではなく USB から映像出してるの?

533 :Socket774:2019/04/20(土) 15:58:23.69 ID:gWpKhXPn.net
USB-typeCとThunderbolt3がごっちゃになってた
USB-C(Thunderbolt3) -> Displayport

534 :Socket774:2019/04/20(土) 18:22:53.59 ID:RQo9OpDN.net
Type-CをDP変換して使うと微妙に消費電力上がるってマジですか?

535 :531:2019/04/22(月) 21:58:55.94 ID:IfzNA4gt.net
えーとダメでした
HDMIにしてみます

536 :Socket774:2019/04/22(月) 22:40:40.08 ID:ilCH64kf.net
応援してるでパッシブ(´・ω・`)アクティブ

537 :Socket774:2019/04/25(木) 15:32:51.37 ID:UbhBwHZL.net
第8世代のNUCでいろいろ遊んでるんだけど
windows10以外まともに動かないな。
ドライバーも無いからネットにつなぐのさえ苦労するんだが。

538 :Socket774:2019/04/25(木) 16:01:23.22 ID:kjxHFGHF.net
以外って具体的には?
Meとか98とかVistaか?

539 :Socket774:2019/04/25(木) 16:11:47.02 ID:UbhBwHZL.net
>>537
例えばこれがNUC8i7BEHのドライバー
https://downloadcenter.intel.com/ja/product/126140/-NUC-NUC8i7BEH

見事にwindows10しかない。
自分が持ってるのは8i3BEKだがこれにwindows8.1入れたら初期状態でLANポートすら機能しなかったよ。
他にも遊びで入れてみたwindows server2019も同じNT10系なのに同様だった。

540 :Socket774:2019/04/25(木) 16:12:01.37 ID:UbhBwHZL.net
すまん。>>537ではなく>>538宛て

541 :Socket774:2019/04/25(木) 18:02:47.13 ID:kjxHFGHF.net
Windows8.1wwwwwwwww

542 :Socket774:2019/04/25(木) 18:22:12.99 ID:oOYUY7uW.net
ネットに繋ぐだけならUSBNIC使えばwin8ならほとんど認識すると思うけどね
その状態で最初のアクティベートしていいものか知らんけど

543 :Socket774:2019/04/25(木) 20:53:09.29 ID:1UboGvle.net
>>537
だってWindows10以外サポート終了してるでしょ、そのCPU。

544 :Socket774:2019/04/25(木) 23:25:59.96 ID:UfxSuxkM.net
Chromium OSも普通に動くだろうし、性能的にHyper-V上で遊んでもいいんでね?

545 :Socket774:2019/04/26(金) 03:58:02.11 ID:ycP+NSjk.net
そういえばそうだった。
Kaby Lake以降はwin8.xインストールしてドライバ類が入ったとしても
windows updateが止まってしまうんだった

546 :Socket774:2019/04/26(金) 04:30:48.19 ID:E5xxqke6.net
>>537
いろいろなOSってWindowsだけなの?
Windowsしか使えないなら10使ってればいいんじゃないの?
どうせインストールしかしないんでしょう?

547 :Socket774:2019/04/26(金) 05:36:21.79 ID:t9T2gZ8L.net
>>546
ほんとそれ

548 :Socket774:2019/04/26(金) 06:07:41.53 ID:ycP+NSjk.net
win10に不満がない人はそれでもいいかもしれないな

今の有様だとwin8を(も)使いたいという気持ちはわかる

549 :Socket774:2019/04/26(金) 08:22:02.07 ID:WQtxcmFf.net
7とかXPならわかるけど8はねーだろwwww

550 :Socket774:2019/04/26(金) 08:43:15.75 ID:NmRvIw5L.net
XPは8以上にないわ。
セキュリティフィックスの提供が途絶えたリリースはさすがにアウト。

551 :Socket774:2019/04/26(金) 10:19:43.04 ID:E5xxqke6.net
使いたい「気持ち」が分かるという話だろ→XP
セキュリティフィックスがないからといって、
使いたい「気持ち」はなくならんだろ
使う気はなくなるにせよ

552 :Socket774:2019/04/26(金) 10:22:28.14 ID:AHr0G3CK.net
8使いやすかったよ
なんかスタートボタン関連でものすごくディスられてたけどそもそも押すことなんてほとんどなかった
i3でも動作が軽くてよかった

553 :Socket774:2019/04/26(金) 10:41:01.28 ID:/m8T5xEy.net
8って俺的には

98、Me、Vistaみたいな印象なんだが

554 :Socket774:2019/04/26(金) 10:41:52.28 ID:/m8T5xEy.net
だいたい出てすぐ8.1とか出た時点で産廃OSやんwww

555 :Socket774:2019/04/26(金) 12:09:52.88 ID:AHr0G3CK.net
ごめ、8じゃなくて8.1
少なくとも安定はしてたけどね

556 :Socket774:2019/04/26(金) 12:24:55.22 ID:E5xxqke6.net
8は8.1が出た後に使ってみると意外と使えた。
Vistaも7が出た後に使ってみると意外と使えた。

要は作った側の意図が見えてくると、使いにくい部分はあるにせよ、
なんとか使えるようになるよ。スタートメニューに関して言えば、
10より8.1の方が使いやすい気がするけどなあ。

557 :Socket774:2019/04/26(金) 13:22:13.12 ID:IeS9IHEZ.net
8i7BEH使ってるんだけど、グリスの塗り替え出来なくない?
誰か出来た人いる?

558 :Socket774:2019/04/26(金) 14:17:08.60 ID:ZDcvKISh.net
>>543
windows server2019も駄目だった。

>>546
windows server入れて超小型低消費電力家庭用鯖に使う可能性は僅かに残ってる・・・か?

559 :Socket774:2019/04/26(金) 16:36:14.63 ID:BL2PPhKm.net
NUC6i5SYKにESXi入れて仮想化して、
WindowsServer2008 x 1
2012 x 2
2012R2 x 3
2016 x 1
の7つの仮想マシン動かしてる。

NUC8もESXiとかHyper-Vで仮想化すりゃいろいろ動くんじゃない?

560 :Socket774:2019/04/26(金) 18:19:50.47 ID:GSaCfnc+.net
>>553
Win98ってMEとかVistaと違って優良なOSだったじゃん

561 :Socket774:2019/04/26(金) 21:53:23.53 ID:NmRvIw5L.net
MEよりは確かに98の方がマシだが、
Vistaとの比較は微妙かなあ。

例えば動かすのに必要なメモリー量が基準なら98の方が遥かに少なくて優秀だが
安定動作って意味だとVistaの方が遥かに優秀。

95/98/MEはメモリー保護機能とか甘くて
ハングとかブルースクリーンがずっと多かったからなあ。

562 :Socket774:2019/04/26(金) 22:01:07.94 ID:NmRvIw5L.net
まあVistaはXPより劣化したところが目立つガッカリOSだったのに対し
95と98の比較だと98は十分にいい感じだったから、
MEとVistaがハズレのバージョンで
7や98がアタリのバージョンだったとは言えるか。

8はUIをタブレット寄りにしすぎてかなり紛糾したから、人によってはそういう意味でハズレか。
OSの核部分は7より軽く感じてイイ感じだとは思うんだが。

563 :Socket774:2019/04/26(金) 22:04:14.90 ID:TMfR6i4v.net
NUC7Cの在庫復活してるな
この店だけなら即買うべきだけど、できれば楽天に出店してる店を待ちたい…

564 :Socket774:2019/04/26(金) 22:34:44.21 ID:w6Y7p8TN.net
ワイの歴代PC

MZ2500→X1ターボ→PC8801→X68000→FMタウンズII→PC9801→PC9821+95→VAIO 505+2000→VAIO Type+XP化→VAIO Tシリーズ+7→自作7→NUC8i5+10

565 :Socket774:2019/04/26(金) 22:35:39.59 ID:w6Y7p8TN.net
Type PのXP化だ
文字切れてた

566 :Socket774:2019/04/26(金) 23:24:39.12 ID:E5xxqke6.net
>>562
>95と98の比較だと98は十分にいい感じだったから、

これはちょっと疑問だなあ。
95はクソアプリならOSごとサクッと落ちた。
98は落ちないで固まることが多い。
それはつまりリセットボタンを押す必要があるので、
落ちるのと一緒と思うがそうではない。
もしかしたら復活するかも...という淡い期待だけを
抱かせて結局ダメという最悪な状況が多かった。

567 :Socket774:2019/04/26(金) 23:35:39.58 ID:GSaCfnc+.net
>>566
そこの部分の挙動は使ってるハードの構成に依存してるだけだろ

ISAのカードとか使ってるとさくっと落ちたとか、その程度の差じゃないの?

568 :Socket774:2019/04/26(金) 23:57:17.58 ID:E5xxqke6.net
概ね会社で使ってたときの話なので、変なISAカードは載ってなかったはず
そもそも使いそうなISAのカードって、AWE64くらいしかなかったような...
486マシンだとNICもあったか。個人的には3c509しか使ったことない。

569 :Socket774:2019/04/27(土) 00:14:24.98 ID:V5UdKTSy.net
おじいさんのスレだったのか・・

570 :Socket774:2019/04/27(土) 00:32:43.11 ID:5e/+BwK+.net
昔を知ってるみたいな感じでマウント取りたいんだろうけど、98だってクソだったからね?
お前らそんなにマイクロソフト好きだったのかよw

571 :Socket774:2019/04/27(土) 00:37:47.32 ID:tcJ/M/0M.net
MSって元々クソゲー屋だったからな
クソOSなのも御家ゲイ

572 :Socket774:2019/04/27(土) 00:55:30.34 ID:GWmjVjyc.net
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0426/303106
これは、Intel NUCをそのまま載せ替え出来ますか?

573 :Socket774:2019/04/27(土) 03:26:54.66 ID:J3r0Gcxi.net
>>572
マザーボードまで分解する必要があるみたいだけれど、分解マニュアルまでは書かれていないね...

574 :Socket774:2019/04/27(土) 07:50:28.71 ID:x/tmRHF0.net
お前ら文句ばっかだな

575 :Socket774:2019/04/27(土) 09:01:44.16 ID:gs0eY4SR.net
>>572
検索結果絶対上位に出ずに埋もれるのになんでそんな名前にすんのかな
GPUの情報探すような人が検索結果にたまたま混ざってきた
そのケースの情報に眼を止めるのを狙ってんのかな
そんな効果ほぼゼロだろうに

576 :Socket774:2019/04/27(土) 10:25:16.82 ID:ByVxkbCm.net
MS-DOSでメモリ確保必死にやってヴァリアブルジオ2とかハーレムブレイド遊んでいたなぁ
小学校の時

577 :Socket774:2019/04/27(土) 17:54:40.33 ID:CcX0Lu2v.net
>>568
486の頃ならまだ、IDEもFD-IFもシリアルパラレルも(つまりマウスも)ISAカードで付けてた頃じゃないの
ビデオカードはISAじゃなくVLだが。

578 :Socket774:2019/04/27(土) 18:25:23.91 ID:wwmrbIQF.net
>>577
初期の486の時代は知らないけど、日本の企業にPCが入ってくる時代だと
PS/2もIDEもシリアルパラレルFDDVGAみんなオンボードだったよ。
VLバスが出た時にはIDEカードなんかなくなってたと思うけどなあ。

579 :Socket774:2019/04/27(土) 19:04:36.54 ID:gs0eY4SR.net
【CPU】 Intelのロードマップがリーク?デスクトップ向けCPUは2021年も14nm? : ニッチなPCゲーマーの環境構築
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1074563711.html

580 :Socket774:2019/04/27(土) 19:46:37.83 ID:iCl2QzY5.net
ICELAKEのNUCは来年の今頃だろうか

581 :Socket774:2019/04/28(日) 12:04:39.19 ID:V22xfwS5.net
7I5BNH+HDMI経由でDell P2715Qに4K出力

BIOSを76にアップしたら画面がちらついたりブラックアウトするようになってしまった
BIOSダウングレードも出来ないし、困った

582 :Socket774:2019/04/29(月) 05:48:09.61 ID:g1lYfFwp.net
お金で解決するならtypeC-DisplayPortケーブル買って繋ぐとか。
P2715QのHDMI端子は30Hzまでなのでリフレッシュレートも上がって快適!
まあその分type-C端子塞がるんだけど。

583 :Socket774:2019/04/29(月) 05:57:34.48 ID:g1lYfFwp.net
まあそれで解決する保証もないけど
というかBIOSダウングレードってできないんだっけ

584 :Socket774:2019/05/01(水) 05:55:20.50 ID:1pz/ZF09.net
eGPUでついでに性能Upしちゃえば?

585 :Socket774:2019/05/01(水) 20:48:33.95 ID:ULPPkb2s.net
NUC7PJYH買おうと思うけど、ググると2Gbit DRAMがだめらしい…
これ基本的に旧規格っぽいから最近発売のメモリ買うならどれ買ってもいいの?
当然DDR4 SO-DIMMってのを買う

586 :Socket774:2019/05/01(水) 23:04:10.30 ID:ULPPkb2s.net
って2Gbit=256MB、16チップでも4GBだし8GBのメモリ買えば大丈夫か
流石に32チップなんて無理だろうし

587 :Socket774:2019/05/02(木) 02:00:45.52 ID:+YmmlMuU.net
HADES CANYONの8809Gの方で
スト5AEと鉄拳7は60fps張り付くかな?
(最高設定は無理でも見栄えが悪くならない程度に設定落としたり)
あとこれFreeSync対応?

588 :Socket774:2019/05/02(木) 04:29:18.95 ID:SQXFcDXs.net
>>585

自分はこれ買った。ちゃんと動いてる

CFD販売 ノートPC用メモリ PC4-19200(DDR4-2400) 4GB×2枚 260pin / 無期限保証 / Crucial by Micron / W4N2400CM-4G https://www.amazon.co.jp/dp/B01L6OC9LQ/ref=cm_sw_r_cp_tai_YkFYCb72T2P3Y
>>585

589 :Socket774:2019/05/02(木) 06:43:31.56 ID:eN+w9VDO.net
>>581
BIOSのダウングレード普通にできるみたいよ
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000006922/mini-pcs.html

590 :Socket774:2019/05/02(木) 16:36:43.13 ID:aWY2JS5G.net
スト5AEはいける
鉄拳は持ってないから不明
FreeSyncは対応してる

591 :Socket774:2019/05/02(木) 16:56:03.57 ID:GiPqHvl3.net
>>589
これ出来るものに付いてはこの手順でやってくれって話で全ての機種
BIOSで出来るわけではない

592 :Socket774:2019/05/02(木) 23:05:50.12 ID:+YmmlMuU.net
>>590
ありがとう!
検索してたら鉄拳7は
8705Gの方で57fpsを下回る事はなかったというレビューがあったので
グラフィック設定を調整すれば行けそう…!

593 :Socket774:2019/05/03(金) 10:05:36.66 ID:SthX37B+.net
BIOSのダウングレードは普通は出来るが
出来ない場合は下記の様に書いてくれている事が多い

https://www.asrock.com/MB/Intel/Fatal1ty%20Z370%20Gaming-ITXac/index.jp.asp#BIOS
User will not able to flash to previous BIOS once upgrading to this BIOS version.
このバージョンのBIOSにアップグレードすると、ユーザーは以前のBIOSにフラッシュすることはできません

594 :581:2019/05/04(土) 17:30:47.26 ID:f7KUBO1X.net
Type-Cケーブルでも試してみた
ブラックアウト現象は変わらず

しかしディスプレイドライバを一旦アンイストしてから再度インストしたところ症状が大分収まった

以前はEdgeの画面をスクロールさせただけでブツブツ切れてたが、落ち着いたかな?

なおBIOSのダウングレード、BIOS機能内から何度試しても蹴られてしまう

76へのアップは、必要と感じる人以外は見合わせた方が無難かもしれん

595 :Socket774:2019/05/07(火) 14:28:03.17 ID:KF084tmB.net
BIOS の回復の更新
でBIOSリカバリー試した?Updateとは別項目になってる

596 :Socket774:2019/05/11(土) 17:45:55.69 ID:cISh2HlT.net
Intelの7nmは2021年からだとさ

597 :Socket774:2019/05/11(土) 18:00:08.69 ID:wdAs8/3x.net
Intel NUC「BEAN CANYON」にOptanメモリ搭載の完成PCモデル - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1183986.html

598 :Socket774:2019/05/12(日) 23:23:15.66 ID:ZTx4dNT2.net
compute cardが安く売られて来たな

599 :Socket774:2019/05/13(月) 05:31:26.27 ID:531voYds.net
インテルがやめた産廃だしな

600 :Socket774:2019/05/15(水) 08:09:26.64 ID:kEYN3WT2.net
TB3コントローラーって
何かTB3のデバイス接続してないとデバイスマネージャーで見えない?

601 :Socket774:2019/05/15(水) 17:02:48.09 ID:LXYEwmmX.net
TB3ドライバは入れたかい?

602 :Socket774:2019/05/16(木) 01:36:45.18 ID:I8fte/jy.net
システムの下にTB3自体は見つかるはず
ただ、DCHドライバ入れた場合ストアアプリでしか管理出来ず、
削除も面倒なので気を付けて

603 :Socket774:2019/05/16(木) 07:59:12.55 ID:6DNX4/fc.net
TB3のドライバー入れようにも出てこないもんで、、、
システムの下ですね
見てみます
ありがとうございます

604 :Socket774:2019/05/23(木) 07:09:22.62 ID:afEh1kkR.net
>>581
自分は7i5使ってて似たような症状に困ったことがあるけど
(突然の砂嵐、ブラックアウト)
モニターのコンセントを一回抜くという処置で直ったことがあるよ

605 :Socket774:2019/05/23(木) 15:45:38.44 ID:Nq8yt1/s.net
NUCじゃないけどP2715QとDELLのパソコンをDisplayPortで繋いでブラックアウトに悩まされたことはあった
そのときはintel HD Graphicsのドライバを手動でインストールして明らかに改善された

Windows Updateは「最新の状態です」だったしデバイスマネージャからグラフィックアダプタの
ドライバ更新をかけてもやっぱり「最新」だったけどブラックアウト頻発してて、手動でインスコしたらあっさり解決

606 :Socket774:2019/05/23(木) 15:48:27.15 ID:Nq8yt1/s.net
P2715Qはモニタ自体がフリーズすることがたまにあって、
そのときは電源抜くしかないのが面倒
そういうときに電源ボタン押しても光ったまま反応しないから

607 :Socket774:2019/05/23(木) 18:48:18.91 ID:x0yAH11C.net
たまにモニター自体のファームウェア公開されてるよ
てかデルに交換お願いしたら良いのに

608 :Socket774:2019/05/23(木) 22:19:20.35 ID:fSqwd57b.net
Intel launches “Islay Canyon” NUC with Radeon graphics, Whiskey Lake CPU

https://liliputing.com/2019/05/intel-launches-islay-canyon-nuc-with-radeon-graphics-whiskey-lake-cpu.html

609 :Socket774:2019/05/23(木) 22:31:30.99 ID:+w7soiNw.net
>>608
メモリ8GBがマザボにはんだ付けって
> each model comes with 8GB of memory that’s soldered to the motherboard.

610 :Socket774:2019/05/24(金) 00:05:29.03 ID:2yhhC55m.net
IrisProより1.5倍くらいGPU性能高いか
https://technical.city/en/video/Radeon-RX-540-vs-Iris-Plus-Graphics-655

611 :Socket774:2019/05/24(金) 07:25:09.07 ID:4cwSHtzt.net
>>609
>メモリ8GBがマザボにはんだ付けって
NUCのNUCたる存在意義の半分を捨てたようなもんだな

612 :Socket774:2019/05/24(金) 14:57:24.05 ID:2yhhC55m.net
NUCの本来の用途なんてデジタルサイネージやIoTを見据えた製品だろ
自作用のベアボーンなんてオマケ

613 :Socket774:2019/05/24(金) 15:13:41.98 ID:tdb33J3w.net
>>612
そういうのはスティックでやってほしい

614 :Socket774:2019/05/24(金) 18:07:13.12 ID:0wSH1Xw2.net
デジタルサイネージやIoTならi3かその下で十分っしょ
何のためにオンボードにするんだろ。基板のスペース的に得でもするのかな。

615 :Socket774:2019/05/24(金) 18:19:37.32 ID:0wSH1Xw2.net
楽観的に考えると、逆にこれでまた他メーカーのNUCタイプ+メモリスロット付きが盛り上がったりして?
BeeBoxはWOL関係の仕様がダメすぎて使い物にならなかったが

616 :Socket774:2019/05/24(金) 19:10:58.72 ID:s/hxRv2J.net
スロット2つ付けてくれればオンボでメモリ載せといてくれてもいい
メモリの相性問題とか相手にしたくなかったのかなぁ
Optaneでも付いてるならまだしも

617 :Socket774:2019/05/25(土) 13:03:54.08 ID:9Uqqwl2x.net
>>614
得をするというか、540Xとグラフィックメモリーを実装した都合、
パターンに余裕が無くてメモリースロット乗せられなくなっただけかと。

618 :Socket774:2019/05/26(日) 06:51:05.09 ID:m+2+W6X8.net
これからの季節熱が心配である

619 :Socket774:2019/05/27(月) 12:17:00.93 ID:praWU1gb.net
TB3あるんだから、dGPU積む方向じゃなくてeGPUを育てて欲しいな
ラップトップ用のグラフィックチップ使えば同じくらいの筐体で作れそうなもんだけど
手のひらサイズのRTX20シリーズとか胸アツ
今のeGPUはとにかくデカすぎる

620 :Socket774:2019/05/27(月) 20:33:09.15 ID:hGBfLf/R.net
ラップトップ用のmxmは予約ピンに独自の配線してる、補助電源のピン数が違う、サイズが違う、ってのが多くて「この会社のモノは動くがあの会社のは動かない」が普通に起きるので難しいな
どっかが規格通り普通のを供給してくれるなら

621 :Socket774:2019/05/28(火) 07:38:51.57 ID:pkYRtEqo.net
MXMは規格であってないようなものなんだ
半ば形状だけ的な?

622 :Socket774:2019/05/28(火) 19:57:37.52 ID:ylx1lfgQ.net
ICL NUCマダーチンチン♪

623 :Socket774:2019/05/29(水) 05:32:10.61 ID:itazW46A.net
>>622
でるとしても年末とか来年じゃね

624 :Socket774:2019/05/29(水) 15:59:31.96 ID:Tk1vdrwR.net
ICLって第10世代だからNUCに載るのって次の次(1年以上先?)になるんじゃないの?

625 :Socket774:2019/05/29(水) 16:08:25.11 ID:QaCwnglX.net
新プロセスルールで供給量も限定的だし年内は無し
順当なら再来年で早くても来年末

626 :Socket774:2019/05/29(水) 16:17:59.70 ID:QaCwnglX.net
いかにもIceLakeの供給量不足を
補填するために用意されたとしか思えない
CometLakeっていう
既存のCoffeeLakeReflashを微改良しただけの物も出るから
 https://g-pc.info/archives/9049/

来年出るNUCに載るとしたらとりあえずこれかも

627 :Socket774:2019/05/29(水) 17:12:20.66 ID:NxEmOT0S.net
【イベントレポート】Intel、ノートPCをモジュール化する「NUC Compute Element」発表 〜各社の第10世代Core搭載ノートPCも参考展示 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1187190.html

628 :Socket774:2019/05/29(水) 17:21:17.18 ID:0NhSNOgB.net
IceLakeのIrisPlus(TDP28W、64EU)は随分と性能が上がったね。
EUを増やすだけでなく、内部も強化して実行性能を上げてきているようだ。
eDRAMはなくなったようで、代わりにLPDDR4X-3733、DDR4-3200に対応して帯域を確保。
ただ、LPDDRの場合は直付け必須なので、NUCには採用はしないだろうね。

IceLakeのIrisPlusはノートPCよりもNUCに向いているCPUだね。
ノートPCの場合は別途MX250あたりを載せるほうが性能も商品力も上だろうから。
だから、現行品と同様、NUC向けとマック向けが大半で終わると思う。
なもんで、むしろ搭載NUCが早期に発売されると予想する。

629 :Socket774:2019/05/29(水) 17:26:32.96 ID:Z1gG13jG.net
それのことか知らないけどメモリは>>608あたりで新型NUCでsolderedされるって話がなかったっけ
でもまあ3733のはんだ付けと3400のソケットなら断然ソケットがうれしいけど

630 :Socket774:2019/05/29(水) 17:31:29.41 ID:Z1gG13jG.net
>>627
intelのこういうワクワクする試みは素直にありがたいと思う。継続するかは知らんけど

ノートで液晶やキーボードにこだわっても数年でCPU/GPUの陳腐化は避けられないけど
NUC CEならフーフーして差すだけで最新マシンに早変わり!みたいな感じなのかな
でも排熱とかあるから無理か

631 :Socket774:2019/05/29(水) 17:56:51.24 ID:0mrw771L.net
IceLake U Iris Plus 68EUでスティックPCはよ

632 :Socket774:2019/05/29(水) 17:58:53.74 ID:0mrw771L.net
>>627
Compute Cardとかいうゴミ再び

633 :Socket774:2019/05/30(木) 06:46:04.00 ID:52VzuGh3.net
それよりは性能上だし、まあとりあえずモノになるか見てみたい
手抜き設計にはうってつけじゃないw
すぐぶっ壊れそう

634 :Socket774:2019/05/30(木) 11:13:43.64 ID:78nqNgdx.net
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1186859.html
パフォーマンス比較で前世代の比較対象が第8世代になってる
NUC向けCPUとしては第9世代はスキップされて、次にICLが載るって理解でいいんだろうか?
型番もNUC8の次がNUC10?
それなら来年の半ばくらいには入手できそう?

635 :Socket774:2019/05/30(木) 14:24:34.44 ID:/FleF0k4.net
エンスーの俺は当面8i7でいいってことか

636 :Socket774:2019/05/30(木) 19:47:46.33 ID:yU+f043n.net
一応9i9が出るんじゃないかなと思ってる

637 :Socket774:2019/05/31(金) 03:18:45.08 ID:xd59LRfv.net
せーぜー9I7ぐらいじゃ

638 :Socket774:2019/05/31(金) 15:03:43.37 ID:tHLL7KJy.net
ghost canyonの話忘れてないか

639 :Socket774:2019/05/31(金) 15:48:33.18 ID:2Q+6C8/O.net
>>638
来年だろ

640 :Socket774:2019/05/31(金) 16:18:39.87 ID:lPwKkf2i.net
3Lの鉄クズなんざどうでもいい

641 :Socket774:2019/05/31(金) 16:51:31.29 ID:jtAOsPMW.net
スタンダードサイズでの話しだが、NUC9が普通に出るのならICLなNUC10が出るのは早くて1年半後か?

642 :Socket774:2019/06/03(月) 01:10:46.14 ID:p8GIcWlG.net
米尼で8i3の入荷止まったんで慌てて楽天でポチったよ(そろそろ第8世代も生産終了?)
34279円+ポイントなのでお買い得だったと思う
本当は7PJYHでも良かったんだけど

643 :Socket774:2019/06/04(火) 17:59:09.44 ID:IrOxxpYG.net
なんか各地で必死な人がいると思ったら転載アフィ業者だったんだな

644 :Socket774:2019/06/05(水) 01:27:35.65 ID:GjKblSej.net
10i7マダー

645 :Socket774:2019/06/08(土) 14:58:39.80 ID:QsLlH//7.net
NUC9C、9Pマダー

646 :Socket774:2019/06/08(土) 16:37:30.78 ID:rZnzu6LW.net
10i5マダー

647 :Socket774:2019/06/08(土) 17:02:26.61 ID:3NfeY7uO.net
>>642
https://www.@mazon.co.jp/product-reviews/B07JBYMQXQ/
お〜う、大丈夫かぁ?W

648 :Socket774:2019/06/08(土) 17:58:56.24 ID:TUNt5/Fv.net
99iはよ

649 :Socket774:2019/06/08(土) 22:13:07.97 ID:SY5GrIMx.net
7i5BNHが時々熱落ちする
2.5SSDを発熱の少ないモノに換装したいが、
今のオススメは何でしょう?

650 :Socket774:2019/06/08(土) 22:47:15.26 ID:TUNt5/Fv.net
>>649
8i5を買う

651 :Socket774:2019/06/08(土) 23:14:15.97 ID:awXoB6v5.net
ファンの設定を変える

652 :Socket774:2019/06/09(日) 01:12:51.32 ID:qqXGaVcj.net
>>649


M.2じゃなくて 2.5inch SSDでも熱問題が出るのですね

653 :Socket774:2019/06/09(日) 02:05:26.43 ID:nLHniUkT.net
2.5 はケースがプラスチックと金属のやつがある。
でも本当に SSD が原因なのか、温度表示ができるソフトで確認した方がいいと思う。

654 :Socket774:2019/06/09(日) 15:01:06.26 ID:ez7Fnou+.net
おなじく7i5で排気口がホコリで塞がってて熱暴走したことあったで

655 :Socket774:2019/06/10(月) 07:44:09.63 ID:vP6HuiPK.net
>>341 を参考にしてWifiのケーブルをTuringの内側に貼り付けたんだけど、ケースを閉めると電波が弱くなってしまう。。。なんでですかね?

656 :Socket774:2019/06/10(月) 12:36:13.09 ID:iSrhPUkp.net
IceLakeのデスクトップ向けの出荷絶望的とかいう記事出てるね
状況からモバイル向けも出荷遅れたり出荷数厳しくなりそうだな

8i5 Iris Plus買って大勝利だったか

657 :Socket774:2019/06/10(月) 22:02:11.46 ID:meTxQtgi.net
>>655
他の誰も指摘してないようですが、それはおそらく
ケースを閉めているのが原因じゃないかと思うんです。

これは全くの推測なので見当違いの可能性も高いのですが
もしかしてケースを開ければ改善するなんてことはないでしょうか?
間違ってたらゴメンナサイ(´・ω・`)

658 :Socket774:2019/06/10(月) 23:15:22.08 ID:N+503cbr.net
NUCに載るのはデスクトップ向けではなくモバイル用
供給量が極小でハイエンドモバイルを優先するって話だから
NUC用に流れてくるのは当分先なのは間違いないけど

659 :Socket774:2019/06/11(火) 05:12:16.28 ID:E2EGgyhC.net
>>657
はい、ケースを開けると改善します。
が、本来ケースを閉めてても正常に動作するんじゃないのかなと。
ちなみにケースを閉めるとちょっと遅いというレベルではなくほぼ通信できません。

660 :Socket774:2019/06/11(火) 12:21:40.24 ID:7UAhgegU.net
8i7のCPUが8750Hじゃなかったのは残念だ
まー8559Uでも負荷かけたときのファン音うるさいんでそういうことなんだろうけど

661 :Socket774:2019/06/13(木) 23:03:34.21 ID:homjYFqI.net
>>659
シールドボックス化してるじゃないかw
アンテナ貼る位置調整したりしてみてはどう?

662 :Socket774:2019/06/15(土) 05:45:35.57 ID:pfwRgn+U.net
全身アルミボディのPowerMac G5が生まれた当時は背面に棒状のWi-Fiや
Bluetoothのアンテナを後付けでねじ込んで立てる仕組みだったんだよな
それに気づかなかった連中が初期不良だ故障だと一騒ぎしてたけど単純に
マニュアル読んでない&付属品をちゃんと確認してない結果だったという

663 :Socket774:2019/06/16(日) 13:53:38.50 ID:Bo2RDlFD.net
マカーにマニュアル読むなんて高度な作業ができるとでも思ってたんだろうか

664 :Socket774:2019/06/16(日) 19:15:34.97 ID:0VSxK2a7.net
8i7、CINEベンチ程度の負荷で100℃到達・サーマルスロットリングかかるね
ノートの下に敷くような冷却ファンのNUC版とかないものかね

665 :Socket774:2019/06/16(日) 19:17:23.78 ID:iVvcB9wz.net
やはり8i3でよかったわ

666 :Socket774:2019/06/16(日) 19:30:51.80 ID:D1VBI4qA.net
2コアの産廃ゴミ8i3だけは無いわ

667 :Socket774:2019/06/16(日) 19:44:21.56 ID:iVvcB9wz.net
熱ダレする4コアさんちーっすwww

668 :Socket774:2019/06/16(日) 20:28:02.64 ID:huBsdAex.net
>>664
怒りの水冷化お願いしやす(`・ω・´)

669 :Socket774:2019/06/17(月) 02:28:39.17 ID:t0/b0sfe.net
世間はRyzenの話題で賑わってるけど、アイドル時1.5〜3W、今日の暑さでも平時30〜40℃前後で稼働してる8i3で大満足
notebookcheckやNucBlogのレビュー見てNUC7よりアイドル低いなんて嘘だろと思ったけどマジでした

670 :Socket774:2019/06/17(月) 02:44:53.94 ID:DcmAzQ7t.net
負荷の軽い事しかしないならな

671 :Socket774:2019/06/17(月) 07:06:09.43 ID:UdazlmL+.net
どこの世間だよw
全然賑わってないだろw

672 :Socket774:2019/06/18(火) 16:30:51.51 ID:upssfpkS.net
8i5+RTX2060(M2接続)で大満足です。

673 :Socket774:2019/06/19(水) 11:51:32.71 ID:e2U+Wm5d.net
質問です。
NUC8i5を使い始めたのですが、たまに画面が表示されないことがあります(出力が切れる)

たとえばサインアウトをしたとき、ログイン画面が出る場面でHDMIがOFFになってしまう症状
その場合でも内部では動いてるようで、パスワード入力をするとログインはされて、
デスクトップ表示になるタイミングで画面がONになります。

OSはwin10 pro ver1903です。

674 :Socket774:2019/06/19(水) 20:53:01.31 ID:TulINR9F.net
>>673
自分のは8i3でHDMI出力すると同じような症状がある。biosは0064、どうせ0071にしても変わらないだろうと思って今のところそのままにしてある。
モニタはdellの使い回しだからHDMI以外の接続ができるものに今度買い換えればいいんだろうけど。誰かブラックアウト病の治し方教えてください。

675 :Socket774:2019/06/19(水) 22:25:15.80 ID:Xnv8PnuF.net
なんでハードウェア構成をもうちょっと詳しく書かないの(´・ω・`)?
これでもかというぐらい詳しく書いてよ、使ってるケーブルも含めて全部

676 :Socket774:2019/06/19(水) 23:08:50.27 ID:hrzIicQB.net
デスクトップのHaswellでも起きるからintel HD Graphicsのバグかもな
ブラックアウトは2秒未満だろ?

677 :Socket774:2019/06/19(水) 23:17:45.40 ID:tLxqkgKp.net
それもしかしたらプライマリーモニターとセカンダリーモニターの設定と優先モニターが違っちゃってるからじゃないかな
いまのモニター以外に繋いだ事ない?

678 :Socket774:2019/06/20(木) 02:06:51.92 ID:2xwUP0lJ.net
intelからディスプレイドライバをダウンロードして手動インストールはどう?

679 :Socket774:2019/06/20(木) 02:09:29.52 ID:2xwUP0lJ.net
ディスプレイドライバってなんかよくわからん表現だったかも
intel HD Graphicsのグラフィックドライバのことね

680 :673:2019/06/20(木) 03:32:22.10 ID:a3fK5rna.net
皆様レスありがとうございます。
なお、BIOS、グラフィックのDriveともに最新バージョンです。優先順位はHDMIに設定しています。

https://forums.intel.com/s/question/0D50P0000490NV0SAM/nuc8i5bek-cannot-wake-up-after-screen-off?language=ja

IntelのBUXNUCのフォーラムを覗いてみると、複数のScreen not detectedの書き込みがありました。
どなたも解決していないようで、Lunixでも同じ症状とのこと。

回避できるかもしれないので、USB-CポートにHDMI変換でやってみる予定です。

681 :Socket774:2019/06/20(木) 06:25:40.72 ID:six/gO5k.net
ブラックアウトはしないけど8i3でPC TV Plusが
再生中に高頻度で著作権保護エラーで再生とまるのも
なんか同じ要因臭いんだよね

682 :Socket774:2019/06/20(木) 06:48:05.87 ID:UdD1llwy.net
ダメもとでドライバ類を一旦アンインストールしてから再インストールしてみて
上書きではなく

683 :Socket774:2019/06/20(木) 08:09:43.06 ID:A1U5QlmA.net
そんなもんやっとるわ

684 :673:2019/06/20(木) 08:44:55.36 ID:a3fK5rna.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1558912581/7
DPとHDMIでデュアルディスプレイにしてるけど一昨日から起動時やスリープ復帰時にHDMIの方がブチッと落ちる事象が出るようになった
HDMI使わない方がいいのかな

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1558912581/30
HDMIの場合はスリープ時にもなるよ


上記のように、iGPUがUHD630のmacminiでも似たようなトラブルがあるようです。
Intelが原因をみつけてくれれば良いのですが。
とりあえずドライバーの再インストールで様子見。

685 :Socket774:2019/06/20(木) 08:56:47.05 ID:A1U5QlmA.net
PC TV Plusの方はDisplay Portだと起こらないらしいので
インテルドライバとiGPUとHDMIの問題なのかねぇ

686 :Socket774:2019/06/20(木) 09:24:41.18 ID:opFPoOMZ.net
初代NUC時代からHDMI問題は存在する
特にTVのHDMI端子との相性
BIOS更新で対応も多かった

687 :673:2019/06/20(木) 09:32:31.95 ID:a3fK5rna.net
自分だけではなかったようで、故障じゃなさそうで安心ました・・・。

・画面が消える症状
・BOXNUC8i5bek
・EIZOのHDディスプレイ。他のPCでは不具合皆無
・ケーブルは細いやつ。1m。Elecomかな?
・HDMIから音を出している → ただいまヘッドフォン端子に変更
・HDMI入力に接続 → ただいまDVI入力に変更
・不具合はときどき発生。CPU負荷には関係していない印象
・ケーブル抜き差しで復帰せず
・BIOS, ドライバー, win10 proは最新のもの
・eDRAMは128MBの設定、32MBでも発生していた記憶あり

環境がなくて確認してないこと
・Display portでの入力
・USB-CでのHDMI接続
・eGPUでのHDMI接続

返品できたとしても、他に使いたいPCも見つからず。

688 :Socket774:2019/06/20(木) 12:13:30.81 ID:UxqNB0zB.net
intelサイトからダウンロードするドライバよりも Windows 10で勝手に入る標準ドライバの方がトラブル少ない印象

689 :Socket774:2019/06/20(木) 21:55:17.90 ID:3pZNHT8U.net
>iGPUがUHD630のmacminiでも似たようなトラブルがあるようです。
せやな。LGの4KモニターHDMI接続でサブなら使えたけどメインに出来んかった

これ以上金出して対策するんならEDIDハンドシェイクうまくいってないだけなら
EDID保持器もしくはその機能のある切り替え器かましてみたら幸せになれるかも

690 :Socket774:2019/06/20(木) 23:49:19.89 ID:o0ihkdJ6.net
今の世代はHDMIでの4K/60Hz出力が標準で出来なくて、DPを内部で変換して出力してるみたい
ICL世代でやっと標準対応になるみたいだから、その時には安定するかね?

691 :673:2019/06/21(金) 09:14:39.38 ID:lz8OhJk8.net
なるほどEDIDの通信まわりでつまづいてる可能性が高そうですね。
CKLというメーカーの切り替え機をチェックしてみます。

692 :Socket774:2019/06/21(金) 12:18:37.19 ID:ueYl2CPf.net
7年前の初代NUCに新しいBIOS来た
BIOS Version 0067 - GKPPT10H.86A.0067.2019.0522.1041
New Fixes/Features:
&#8226; Updated CPU microcode to M12306A9_00000021.
&#8226; Modified the chassis enclosure type to 0x23.

693 :673:2019/06/21(金) 12:54:16.57 ID:lz8OhJk8.net
連投しつれいします。
例のブラックアウト不具合ですが、進展です。
8i5では「AudioをHDMI出力にしない」環境だと発生しなくなりました。

CKL-21M切り替え器が届いたら、ひきつづき確認します。

694 :Socket774:2019/06/21(金) 20:30:35.78 ID:pBo474JR.net
今も三回真っ暗になった。確かにHDMIに音も出力してる!

695 :Socket774:2019/06/21(金) 22:57:22.65 ID:+CqQd60A.net
nuc8i5bekでhdmiから4k60hzで繋いでるけど、特に問題ないな
音は出してない

696 :Socket774:2019/06/22(土) 03:22:07.50 ID:ak0XJtcS.net
インテルCPU値下げでNUCも値下がりせんやろか

697 :673:2019/06/22(土) 13:25:52.81 ID:oxtbyH8p.net
EDID保持してくれるHDMI切り替え器、CKL-21Mが届きました。
サインアウト・再起動をしつこく繰り返してみましたが、ブラックアウト不具合は出ていません。
1080p, 60hz、
AudioもHDMIに乗せた状態でテスト続行します。

この切り替え器を試して気になったことが、
HDMIのバス電源でも動くようなのですが、ウチのNUC8i5では外部電源がないと動作しませんでした。
まさかの電力不足、この辺りに原因がありそうな予感。

698 :Socket774:2019/06/22(土) 16:37:20.78 ID:FkeVoWZL.net
アドバイスが役に立って嬉しいなり(´・ω・`)

でもコストとリスクをかけて機材を購入したり
オーディオが関わるのを切り分けたあんたも偉いね(`・ω・´)

ちなHDMI.orgによると、EDIDの読み取りなどの目的で5Vの端子に55mA流すのが必須なだけで
接続された機器に対し十分な電力供給するために用意されたものではない(18番ピンが+5V電源)

その切り替え器がバスパワーでドライブしない点についてだけは、Intelの義務では無さげだけど
だがEDID関係に関してはちゃんと計測したわけではないからIntelの瑕疵に関して白黒言えない

以下、Bing翻訳――

アクティブなHDMIケーブルやインライン信号エクステンダボックスなどの
一部のアクティブデバイスは、デフォルトでは、HDMIコネクタで使用可能な
5V回線(+5V電源)から電力を供給して電子機器に電力を供給しようとします。

HDMI仕様では、ディスプレイのEDIDを読み取る目的で、5V回線に少なくとも
55 mAを提供する必要があります。

55mAはほとんどのHDMIアクセサリデバイス(通常は約100~150mAを必要とします)を
動作させるには十分な電流ではありませんが、今日市販されているほとんどのソースデバイスは
HDMI仕様が必要とするよりも5V回線でかなり多くの電流を提供します。
その結果、アクセサリデバイスの大半は、5V回線上の必要な電流 (100~150mAを超える) を
提供するデバイスとインターフェイスすると動作します。

しかしメーカーは外部電源を得るために電源付きHDMIアクセサリデバイスを提供する必要があり
消費者はそのような製品を購入する際に、この外部電源供給を探すことをお勧めします。

将来を見据え、すべてのHDMIデバイスが5V回線を介しこれだけの電力を供給するわけではありません。
たとえばHDMIがポータブルアプリケーション (ビデオカメラ、ラップトップなど) に拡大するにつれ
消費電力が問題になることが多く、このようなデバイスは「アクティブ」デバイスに必要な
> 100mA で 5V回線に電力を供給しない場合があります。

繰り返しますが、消費者はアクティブなHDMIアクセサリデバイスの購入に、
この理由のために外部電源のプロビジョニングがあることを確認する必要があります。

699 :673:2019/06/22(土) 19:56:35.78 ID:RNZ4EOGV.net
その後、ブラックアウトは再発していません。
まだ心配ですけど、OKのようです。
スレの皆様ありがとうございました。
あと、Intelのフォーラムにもレポートを投げておきました(問題ですよね?)

ちなみに以前は「ディスプレイの電源だけを切るスリープ」でもダメでしたが、
切り替え器があれば大丈夫になりました。
4Kに対応してないのはアレだけど。

それでは、673はこれにて<(_ _)>

700 :Socket774:2019/06/22(土) 20:49:39.65 ID:4aWQLLwI.net
>>699
おつ

701 :Socket774:2019/06/22(土) 21:17:03.88 ID:maZbPv9F.net
USB type-cをHDMIに変換するケーブル使っても対策になる?

702 :元673:2019/06/22(土) 23:06:19.31 ID:RNZ4EOGV.net
>>701
試してないけど、解決しないような気がします。


そもそも何でEDIDが読めない(?)のかを考えると。
まず、EDIDは独立したメモリICで保存されており、物理的にはI2Cプロトコルで常時読める状態。
ディスプレイの電源が抜けてても読み書きできる仕組み(のはず)。
(I2C=電源x2, クロック, データの計4pin)

読めない理由はディスプレイ側にはなく、PC側の信号が内部で遮断されてしまうからでは?
USB-C端子がオルタネートモードでHDMIに切り替わる仕組みがあると同時に、
HDMI専用端子にもオルタネートモードと同様の制御がされてしまう気がします。
なので、
EDID保持器の役割は、HDMIのその他の制御pinをアクティブにしておくのがメインのはず。
EDIDの値自体は、ディスプレイ側に問い合わせればどんな時でも読めますので。

送信側がオルタネート動作の仕組みに従うと、
受信側のHDMI信号制御のタイミングには合わせられなくなっちゃうのかも。

703 :Socket774:2019/06/23(日) 10:49:33.27 ID:TvDx3ow0.net
おお、うちでもHDMI問題で手こずってたから助かる。トンクス音声なし試してみる。

704 :Socket774:2019/06/23(日) 11:12:05.72 ID:0Q+DUz/U.net
>>693
ありがとうございます
ちょっと前にNUC5i3RYHを買ってブラックアウト問題に諦めかけていました
一時的にUSBスピーカー出力でしのいでいます

705 :Socket673:2019/06/23(日) 12:02:44.83 ID:wz8hMhxD.net
>>681
確認のため、
ディスプレイとNUCのコンセントの取り口を同じ場所にしてみるとか。


今回Intelだから安心してBOXNUCを購入したけれど、
台湾メーカーみたいな実環境での泥臭い設計ノウハウの蓄積が必要なんでしょうかね。
BIOSのアップデートで安定しくれないかなぁ・・・

706 :Socket774:2019/06/23(日) 13:21:43.55 ID:k6F5ABAw.net
こういうのはメーカーに再現方法や環境をフィードバック繰り返しまくるのが正解
大企業にあらゆる事象の検査の責任を求めても問題解決しないからな

どんなに優れたエンジニアでも外部機器とのトラブルをすべて事前予知は不可能だし
再現方法と環境情報がなければ解決も困難な場合が多い


ちなみにAppleには「Carpe Facto」という、社員にすらあまり周知されていない
サポート精鋭チームがいて、解決困難な事象において直接ユーザーにコンタクトして
問題環境情報の直接収集を専門にしている。
https://www.linkedin.com/jobs/view/applecare-carpe-facto-team-manager-at-apple-682548786
これは長年のAppleマニアにもあまり知られてない

707 :Socket673:2019/06/23(日) 16:28:05.99 ID:wz8hMhxD.net
>>706
それが面倒だから匿名掲示板な訳でして・・

さっき購入したAmazonに問い合わせた所、
「この画面表示のトラブルについては、30日までに全額返金できる内容。
 もし30日を超えた場合でも、80%の返金で受付けます」

「メーカーにて3年保証のなかで返品が認められる場合、全額返金での対応。
 メーカーに確認してください」

NUC6〜7には、HDMIファームウェアというのがリリースされているようなので
(Intel 記事ID: 000024118)、NUC8でも対応がされる可能性も?
とりあえずIntelのサポートフォームに詳細を投げておきました。

708 :Socket774:2019/06/23(日) 18:59:13.85 ID:WwF/EQZW.net
>>702
ありがとう。難しくてよくわからないが、難しそうと言うことは自分にもわかったw

709 :Socket673:2019/06/24(月) 12:11:11.64 ID:eTSWgdnL.net
IntelのカスタマーサポートにTelしたところ、以下の回答でした。
ご参考まで。

・初期不良の可能性もあるので、まずは本体交換で確認してほしい
・「30日を超えての返品」が可能かについては、販売店側の対応(amazonの対応は存じてます)
・3年の保証については、Intel側では交換のみOK、返品はNG
・フォーラムに書き込んだ内容は本社側で確認している
・こちらの部署では、不具合が起きることについては把握していない

710 :Socket774:2019/06/24(月) 12:30:51.97 ID:mQIsDb5A.net
>>701
7i5だけど、TypeC-HDMIにしてから、ブラックアウトや
スリープ復帰時にモニタが復帰しない現象は解消された。
ただ安いケーブルだと4K60Pが無理だった。
今はAnkerのケーブルで快適。

711 :Socket774:2019/06/24(月) 18:46:38.17 ID:jLYL8PLh.net
>>672
ベンチどう?

712 :Socket774:2019/06/24(月) 18:59:15.12 ID:O47DKxKR.net
>>710
ありがとう。使ってるのは古いモニタなので4Kじゃないから、試してみるかな。nuc気に入ってるのだが、ブラックアウト問題で困っていたんだよね。ここはエロい人がいて助かるぜ。

713 :Socket774:2019/06/24(月) 20:20:46.94 ID:Dn+v/z9X.net
エロい人しかいません。

714 :Socket673:2019/06/24(月) 21:49:15.14 ID:eTSWgdnL.net
昨日出した、Intelのwebからの問い合わせに返信があって、初期不良かどうかも確認しますとのこと。
ともかくすぐに対応してくれる印象です。
以下の質問にたいして回答しておきました。

・不具合の詳細
・検証した作業など
・シリアルNo、購入のレシート
・送り先の住所など

715 :Socket774:2019/06/24(月) 23:20:32.45 ID:jfVrx3ak.net
>>714
こちらからセンドバックしてだいたい一週間以内には交換品が届きます

これ、クレカで与信申請する事を条件に先に送ってくれると助かるのになあと二回経験して思いました

(こちらから不具合品を期限内に返送しないと課金され購入扱いとする)

716 :Socket673:2019/06/25(火) 19:17:03.17 ID:ifUgxMIa.net
Intelのサポートから返信がありまして、
「切替器で改善してよかったですね。とりあえず様子見にしましょう」
って事になりました(泣)
とはいえ再発するようなら交換しますとのこと。

それと715氏の内容から、しばらく手元に無くなるのも困るので見送りました。
必要ならAmazonに依頼すれば交換品が先に届きますので。

なかなか本運用にこぎつけず四苦八苦してます。
つづいては、先送りになっていた CFDの32GB SO-DIMMを購入する予定です。

717 :Socket774:2019/06/26(水) 09:19:20.54 ID:21LRx2Wi.net
>>655
TuringのWiFiアンテナの件、ケースの内側に貼り付ける方法はどうあがいてもダメで、ケースのWiFiアンテナ取り付け穴にスティック状のWiFiアンテナを取り付けて対応しました。

718 :Socket774:2019/06/26(水) 10:46:33.18 ID:jSfHL5vu.net
7i5のM.2スロットってNVMe専用ですか?
それともSATA兼用?

719 :Socket774:2019/06/26(水) 11:16:13.86 ID:IyHDZoJC.net
8i3だけどSATA M.2 SSDさして動いてる

720 :Socket774:2019/06/26(水) 19:59:05.71 ID:bAgmwLUS.net
IntelのiGPUはHDMI 4K60Hz は出力できないから
DPtoHDMIコンバーターのLSPCONで変換かけてる
その辺りの影響があるじゃね

721 :Socket774:2019/06/26(水) 20:19:18.23 ID:Hk/hQnpu.net
Mac mini板でも現在進行形で騒がれてる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1558912581/566-n
OS違いでこの挙動はIntelの責任確定だろ
はよIntelはなんか声明出せや

722 :Socket673:2019/06/26(水) 20:53:24.68 ID:5AsytHUQ.net
Intelのフォーラム、
NUCのトピックでも連日ブラックアウトのコメントがアップされてる状況。
40台持ちのカスタマーでも発生してて、ヤバいかも。

We have 40 NUC7i5DNKE(中略)random times the HDMI output is lost "No Signal".

Intelメンバーの書き込みも多く、でも、しょっぱいアドバイスを繰り返してる様子。
もしや、OS側で対策してもらうしかないのかな?

723 :Socket774:2019/06/26(水) 23:11:47.44 ID:xSmpLUcF.net
NUC6CAYSAJ 使用しているのですが
今まで、変換器経由でOKだったのにある日有線LANの設定が飛んだ後
no signalで映らなくなった。ファームも当てても駄目なまま。

HDMI - [HDMI to DVI変換器] - DVI ・・・ no signal
HDMI - HDMI ・・・ OK

windows updateが悪さしたのかなぁ

724 :Socket774:2019/06/26(水) 23:55:14.29 ID:k9wD0FHm.net
>>723
BIOS画面も映らない状態ですか?
まずHDMI-DVI変換とモニタが第一容疑者になりますけどそっちは今も問題ないんですよね?

725 :Socket774:2019/06/26(水) 23:56:54.14 ID:Hk/hQnpu.net
HDMI to DVI変換器の電源アダプタ引っこ抜いてから丸1日放電させてから
(スイッチある変換器ならOFFのまま)電源アダプタ接続して1日放置してから
(スイッチある変換器ならONにして)以前と同じ接続で試してみたらどうなる

726 :Socket774:2019/06/27(木) 00:32:30.23 ID:OBOIINM8.net
こういうパッシブタイプかな?それかケーブル一体型か
https://www.horic.co.jp/ec/html/products/detail/4306

727 :Socket774:2019/06/27(木) 00:46:55.60 ID:ySxdZCk2.net
>>724
モニタは、DVIとHDMI入力のあるacer G246HL です。
DVI入力だとbios画面も映りません。
HDMI入力だと問題なく映ります。

変換器は、Amazonにて購入
「UGREEN HDMI DVI 変換ケーブル 双方向伝送 DVI24+5 DVI-I オス-メス 1080P対応 金メッキ」
です。

>>725,726
すいません、変換アダプタと言えばよかったですね。
とくに電源はありません。

728 :Socket774:2019/06/27(木) 01:05:31.40 ID:OBOIINM8.net
>>727
BIOSもダメか
もう1台(HDMI端子のついた)PC持ってたりしない?それかゲーム機とかHDMI出力のある機器。

[別のPC]HDMI - [HDMI to DVI変換器] - DVI [acer G246HL]
でどうなるか確認できるといいんだけど

729 :Socket774:2019/06/27(木) 06:37:14.98 ID:Xow0zb7k.net
ファンレスの8i5でprime95を走らせると、最初はTurbo Boostがかかって3.7GHzぐらいで動作するのですが、数十秒でCPUのコア温度が80度ぐらいになって2.7GHzぐらいまで落ちます。

サーマルスロットリングがかかっているのかなと思いますが、これってBIOS設定で周波数が落ちないように制御できたりしますか?

ちなみにBIOSのPower -> Primary Power Settings -> Max Performance Enabledはオンにしています。

730 :Socket774:2019/06/27(木) 12:56:29.16 ID:pf6toIyl.net
>>729
80℃ならたぶん熱じゃなくて電力の制限でしょう
BIOSのAdvanced > PowerのPower Limitで変更できますよ
https://www.intel.com/content/dam/support/us/en/documents/mini-pcs/BIOSGlossary_NUC.pdf

731 :Socket774:2019/06/27(木) 20:58:48.01 ID:jVXG0G8B.net
>>730
なるほど、Max Performance EnabledがオンだとPower Limitが設定できないので、ここを変えて試してみます。

732 :Socket774:2019/06/29(土) 14:05:13.27 ID:mfZGeVHM.net
サブ用にBOXNUC8I3BEH買おうかと思ってる(`・ω・´)
SATA SSD 128GBとUSBのWin10が一つ余ってるので
買い足す必要があるのはメモリ8GBx2を9000円くらい

Optaneも8000円くらいで買えそうだけど
SSDでもSATAだったら効果あるかな?

733 :Socket774:2019/06/29(土) 14:10:14.27 ID:mfZGeVHM.net
まちがえた256だった(´・ω・`)だいぶ昔のん
Crucial m4 CT256M4SSD2
https://kakaku.com/item/K0000249207/spec/#tab

734 :Socket774:2019/06/30(日) 20:15:39.67 ID:Jjp6WQV0.net
BOXNUC8I7HNKがバランス取れていて良くね?
この前アマゾン直販で94000円つけてた
マジかよーて迷ってたら翌日11万に戻っていたw

735 :Socket774:2019/06/30(日) 21:57:31.72 ID:/iaOAPFq.net
なんか7は爆音って話出てませんでした?(´・ω・`)

736 :Socket774:2019/07/01(月) 05:04:54.66 ID:b4LAB+4K.net
8でもi7は爆音な上に冷却追いつかず熱ダレって聞くよね

737 :Socket774:2019/07/01(月) 05:33:19.35 ID:iMP/Dwzq.net
8i3買ったけど負荷かけて排気が熱くても静かだしすぐ冷えていいね
余った4kモニターにつないでリビングPCにするなら性能も十分だし

738 :Socket774:2019/07/01(月) 06:40:48.94 ID:a6LfsE6c.net
>>737
コアが少ないからね
それでも7i5 Iris Plus NUCと比べて8i3は
HTやTB有だから完全上位互換的で
性能面でも十分だと思う

それでも4コアにこだわりたいなら8i5 択一と思ってる
8i7はぶっちゃけゴミだろ

739 :Socket774:2019/07/01(月) 07:21:59.28 ID:CdyJGks/.net
アダプタは65から90wになって今世代はirisのi3も出て、gpuはどれも同じのを搭載
i5i7はコア数倍増

ちょっとファンでっかくなったけど消費電力増えてんだもんそりゃきついよね

740 :Socket774:2019/07/01(月) 22:02:18.67 ID:iMP/Dwzq.net
>>739
i3とi5はGPUの仕様同じみたいだけどi7は違うみたいだね
どれくらいの性能差なのかはわからないけど

741 :Socket774:2019/07/01(月) 22:23:49.49 ID:M77Tt4P+.net
>>740
どれもiris655やぞ?
周波数はi3i5i7どれも違うけど

742 :Socket774:2019/07/02(火) 06:35:48.52 ID:L8KYZ5tr.net
>>741
Iris plus 655なのは共通だけど周波数がi3, i5とi7で違うみたい
ターボ・ブーストがi3, i5は1050MHzだけどi7は1200MHzらしい

743 :Socket774:2019/07/02(火) 07:20:59.42 ID:PxAyi3Od.net
NUC7i3BNHとNUC8i3BEHの比較:

7i3がいいところ:
・リング状のランプがカコイイ。BIOSで色も設定できる。
・ACアダプタが過去最高と思えるほどコンパクト。
・電源3ピンケーブルを別途買わなくていい

8i3がいいところ:
・これまでのi3NUCとは一線を画すCPU性能
・これまでのNUCとは一線を画すGPU性能


同じ値段なら8i3選ぶけどね。
でも世の中の65WACアダプタは全部あれにしてくれって思うくらい小さい。

744 :Socket774:2019/07/02(火) 07:24:14.51 ID:PxAyi3Od.net
ただしNUC7i3Dだっけ、NUC7i3でもHDMIが2ポート付いたやつはリング状のランプじゃないし
ACアダプタも普通のサイズなので注意。
あとSATAのステーがちょっとだけ7i3Dより7i3Bのほうが作業性良かった気がする。

745 :Socket774:2019/07/02(火) 08:30:04.06 ID:JsLPY4wd.net
ランプなんて最初はいいけどそのうち眩しくてうざいだけ

746 :Socket774:2019/07/02(火) 08:53:43.01 ID:PxAyi3Od.net
10年後を想像してみるといい。
CPUもGPUもメモリもストレージもI/Fもやがて例外なく陳腐化する。
リング状のランプだけが時を超えて人々の心に訴えかける。

747 :Socket774:2019/07/02(火) 10:13:18.75 ID:hzJwz+MG.net
数年でランプ壊れるに100ガバス

748 :Socket774:2019/07/02(火) 15:40:48.60 ID:KtL0Teln.net
NUC8i5ですが、BIOSで本体LEDの色と明るさを変えられることに気づきました。
10%に下げたくらいで丁度いい感じ。

749 :Socket774:2019/07/02(火) 18:15:24.60 ID:VzlxLd01.net
NUCみたいなコンパクトPCはなるべく目立たないのが好ましいと思ってたからむしろなぜ光らせる?と思ってたわ

750 :Socket774:2019/07/02(火) 18:39:07.46 ID:EevvsVS6.net
昔からケースにはHDDなどのアクセスランプが付いてたでしょ。
ソニーなどのオシャレ路線のメーカー製PCも電源ボタンを光らせたりしてた。
むしろ、いつ頃からやらなくなったんだ?

751 :Socket774:2019/07/02(火) 22:28:11.68 ID:+9jEjo/k.net
リング状のランプってドコ?NUC8i3BEHにはランプないのん?(´・ω・`)ピカー
NUCって天板交換できるんだよね?自作してピカピカにすれば良いんじゃ?
やっぱNUC8i5BEHにして簡易水冷仕込もうかなー(`・ω・´)ワクテカ

752 :Socket774:2019/07/03(水) 16:15:14.79 ID:BAw7N2sL.net
あと一ヶ月で NUC9i5 が出るんだからそっちを
リングピカピカの水冷にすればいいんじゃよ
>>106 にもあるじゃろ

753 :Socket774:2019/07/03(水) 19:00:39.16 ID:kWHPOqdo.net
てことはウチのNUC8i5BEH、買った途端に投げ売りされるん?スデニ(´・ω・`)カッタキブン

754 :Socket774:2019/07/04(木) 14:43:47.04 ID:uRWhicWj.net
ネット閲覧ぐらいしかしない程度で、NUCのCorei5を最安のパーツで組めばコスパいい感じになるでしょうか

755 :Socket774:2019/07/04(木) 16:08:34.44 ID:6dAPQ1Sn.net
Pentiumで十分

756 :Socket774:2019/07/04(木) 16:10:30.54 ID:2Jcj4TOm.net
>>752
あと一月ってほんとですか!?

757 :Socket774:2019/07/04(木) 18:10:24.76 ID:2gXFdYu0.net
あと一月で来てくれるなら待つけどなぁ(´・ω・`)

758 :Socket774:2019/07/04(木) 19:23:27.17 ID:SLqVI3Lq.net
HDPLEXのH1 V3がNUCに対応するみたい。
http://www.fanlesstech.com/2019/07/ultimate-nuc-case.html?m=1

759 :Socket774:2019/07/05(金) 10:20:21.21 ID:oJJbTKc/.net
NUCネタ投下
hades canyon にeGPU使ってみた
理由は4k解像度で使うとカックカクなソフトがあったため
thunderbolt3 経由でsapphire GEARBOXにradeon7 突っ込んで試した
結果として動いたがintel提供のグラフィックドライバーバージョンが古くradeon7使えず
radeon7 用にAMDの最新ドライバー入れると内蔵のVEGA Mに汎用グラフィックドライバーが合たってしまい両立できず
cross fireの夢実現しなかった
必要な時にだけ切り替えて使用したり、eGPUの処理した内容をVEGA Mに返したりはできなさそう
eGPUをNVIDIA製にすればドライバーが異なるので両立できるかも
以上、お遊び

760 :Socket774:2019/07/05(金) 11:26:27.81 ID:1+69qsyn.net
スカルキャニオン(LenovoX1)+v2 2070
で問題なく動いてるが、ハデスの場合はそういうのもあるんやね
参考になりました

761 :Socket774:2019/07/05(金) 19:34:24.55 ID:GTTUlHeH.net
>>760
なお、NVIDIA製のeGPUにしたらVEGA Mのドライバーと干渉してwindowsがクラッシュする可能性もあります
そうなるとbean canyon が適切か?
mini-itxで組めという話ですが、ロマンが、ね

762 :Socket774:2019/07/06(土) 01:11:00.54 ID:yhCFMMWp.net
コスパ的に高くなってもいいからほしいと思う
コイル鳴きしなさそうだし完璧なコンセプトとして受け取りたい

763 :Socket774:2019/07/06(土) 02:36:59.88 ID:EKvS86St.net
egpuは3割ほどスペックさがるのが悲しい
2070で60fpsでないって

764 :Socket774:2019/07/06(土) 04:34:40.44 ID:abOkXaFa.net
BOXNUC6CAYHを買ったんですよ
メモリはMac mini 2012に刺さってた2GB*2

入れ替え前がAtom230だったのでびっくりするくらい速い
Intel(R) Atom(TM) CPU 230 @ 1.60GHz
Intel(R) Celeron(R) CPU J3455 @ 1.50GHz
クロックは下がってるけど

でも幸せ

765 :Socket774:2019/07/06(土) 08:48:51.73 ID:RXkIRR3t.net
>>106のロードマップによれば、
Frost Canyon(NUC9i5FBH/Kなど)はCPUがCML-U(Comet Lake-U)って話だけど、
Coffe Lake→Comet Lakeって何が変わるんだ?

766 :Socket774:2019/07/06(土) 14:14:01.72 ID:Wzp47R9Y.net
何も変わらないと考えてOK
クロックが100-200MHzMHz増える程度

ICELAKEの生産量が足りない分を
穴埋めして誤魔化すための繋ぎの存在

767 :Socket774:2019/07/07(日) 13:58:28.62 ID:pSBZ7d9V.net
>>763
その点はAMD最上位のradeon7 で天井としました
NUCの性能拡張を主体とするなら3割減が規定になりますし、繋ぐのが有機EL 4kテレビなので60FPSが上限と思えば妥当かなと
2080tiだとメーカーごとのオリジナルクーラーのせいでeGPUボックスに入る入らないがありますので博打要素が高いし
またグラフィックボードサイズもブラケットを含むか含まないかで表記サイズがてんでバラバラな上、どこから計測したのかも記載なし
一応ELSAのブロワーファンモデルが一番コンパクトですがニッチな製品なので数が少なく価格が高め

ベンチ結果は要望があれば取ります

768 :Socket774:2019/07/08(月) 06:31:08.00 ID:09e6M1Xy.net
北森瓦版 - “Whiskey Lake”とRadeonを搭載したNUC―“Islay Canyon”
https://northwood.%62log.fc2.com/%62log-entry-9848.html

769 :Socket774:2019/07/08(月) 20:41:43.90 ID:cZl5bhTC.net
これメモリ交換できないアレ?

770 :Socket774:2019/07/10(水) 02:22:27.59 ID:yJewVR6B.net
DN2820FYKH
$ grep bogo </proc/cpuinfo | head -n 1
bogomips : 4262.40

NUC6CAYH
$ grep bogo </proc/cpuinfo | head -n 1
bogomips : 2995.28

あれw

771 :Socket673:2019/07/10(水) 20:10:03.56 ID:pDsldBFQ.net
673です。
新機種まだでしょうかね。
ブラックアウト問題、その後の様子です。

・メモリー2枚刺しでwindowsフリーズの不具合も発覚
・1枚だと問題なく動作する
・IntelにてNUCの交換(水曜に発送→火曜に戻り)

交換マシンでは、
・同じ16GB x2で動作OK(CFD W4N2400CM-16G)
・HDMI切り替え器なしでもブラックアウト発生せず
・ナシにしていた画面スリープを復活、1分でも20分でも動作OK
・Windowsのログオフ時にはたまに画面点灯せず(暗いままパスワード入力、デスクトップ表示後に点灯する)


まさかのHW不具合、2枚刺しNGがなければ見落とすところでした。
完全には解決していないものの、ログオフは普段しないので様子見です。
また別の症状あればお伝えします。

772 :Socket774:2019/07/10(水) 22:40:05.24 ID:MF3Ye5PL.net
それって安易に考えるとメモリのせいにされやすそうだけど
メモリAのみでOK、メモリBのみでOK = 本体がNGって切り分けたん?

それから交換品っていろいろなバージョンとか前と一緒な感じ?
ラベルよく見たらどっかのリビジョンが上がってたりしない?
(サイレント対策品を送って来たのではないかと疑っている)

773 :Socket673:2019/07/14(日) 08:58:27.43 ID:mOVKtp71.net
正直、原因はわかりません。
せめて2台分のパーツが手元にないと確信得られませんよね。
Intelのサポート側でも原因は全くつかめてない感じ。

原因について邪推すると、
流行りの脆弱性パッチの出来が悪くて、メモリアクセス周辺にトラブルが出てるとか。

774 :Socket774:2019/07/14(日) 09:02:29.48 ID:v3GqY67w.net
https://s.click.aliexpress.com/e/oBvwM0o
これどう思う?8950HK(6C12T)のベアボーンが6万 NUCだと8i7の4コアが同じ価格かな

775 :Socket774:2019/07/14(日) 10:42:49.96 ID:eJaRwnEy.net
デカくてNUCでも何でも無いただのベアボーンだからスレ違いだとしか思わない

776 :Socket774:2019/07/14(日) 12:38:45.06 ID:iQruPfpW.net
NUCのボードタイプはもう最新のは出なくなったん?(´・ω・`)

777 :Socket774:2019/07/14(日) 19:14:03.96 ID:Rfce/7Hd.net
>>774
144mm*134mm*64mmならNUCとSTXの間で需要ありそうなサイズだね
マジでE-2176M積めるならECCも対応してりゃおもしろいけど

ってかE-2176M積んで$445とかi9-8950HKで$546とか海外通販は怖いっす

778 :Socket774:2019/07/14(日) 21:16:05.33 ID:1Drypnw0.net
M.2接続でeGPUできるのね
ちょっと欲しくなってきた
https://www.youtube.com/watch?v=BrmHVL6zgGs

779 :Socket774:2019/07/14(日) 23:43:53.92 ID:Dfobq9xx.net
ネット巡回と各種動画配信サイトぐらいを利用するivy3770Tおじさんなんですが
8i5に乗り換えるのはありでしょうか?

780 :Socket774:2019/07/15(月) 11:15:57.36 ID:a2H8L9rp.net
>>768-769
LPDDR3の在庫処分が貼り付けられてて交換不可。
5万ぐらいで出てくれば買う。

781 :Socket774:2019/07/15(月) 15:06:17.59 ID:vxslCD/o.net
>>779
用途としては十分じゃないかな。
thunderbolt3付いてるし、後からグラフィック性能上げたければeGPUで強化すればいいし。

782 :Socket774:2019/07/15(月) 15:38:28.19 ID:ZNNjtKcx.net
>>779
その用途なら8i3にしてその分でメモリMAXにする方が良いかも

783 :Socket774:2019/07/15(月) 17:27:40.82 ID:B/T6ZKyG.net
3770TだけでいうとCPUのパワーとしてはまだ十分だよね
何に不満かによると思う(そもそも不満があるかどうかも分からんけど)

784 :Socket774:2019/07/15(月) 19:16:25.90 ID:dEKk9oLy.net
779ですがご意見ありがとうございます
現状でも性能に不満は特に無いのですが新調したい欲と箱を小さくしたい欲が溢れそうだったので・・・!
8i3と8i5で比較検討してみますm(_ _)m

785 :Socket774:2019/07/15(月) 20:11:03.00 ID:7UJvKvg3.net
もしも買い替えに時間的余裕があるならもう1ヶ月も待てば
9i5が出るかもしれんのじゃぞ、フォッフォッフォ

786 :Socket774:2019/07/15(月) 20:42:36.76 ID:jBeGuGH0.net
bean canyon が良かったからしばらくこれ以上のモノはでないかな

787 :Socket774:2019/07/15(月) 21:05:41.27 ID:DF1Lqjd1.net
GPU性能が向上するなら買い足したいけど、UHD系に下がるんでしたっけ?

>>779
3770Tだと、NUC8i5とCPU性能が同じくらいですね

788 :Socket774:2019/07/15(月) 22:14:57.17 ID:UmQCMKoI.net
>>786
いくら性能よくてもデカイ板になってしまっては意味ないしなぁ

789 :Socket774:2019/07/16(火) 11:01:15.69 ID:OFy2SGd9.net
新しいBIOSが出てました。

BIOSアップデート [BECFL357.86A] 最新バージョン: 0073

790 :Socket774:2019/07/16(火) 14:08:42.01 ID:HzLRqWs2.net
強力なライバル?登場

・レノボ、厚さ22mmの超小型デスクトップ「ThinkCentre M90n-1 Nano」
〜USB Type-C 1本で電源供給と映像出力が可能
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1195314.html

791 :Socket774:2019/07/16(火) 14:22:23.13 ID:yEzY6SJT.net
>>790
NUCのベアボーンであるという優位性はかわらない

しかし、デスクトップで電源が TYPE-Cって初かな?

NUCもTYPE-Cになって欲しい

792 :Socket774:2019/07/16(火) 14:24:39.15 ID:yEzY6SJT.net
ん?違うか、TYPE-Cは給電できるだけで、受電で動作するわけじゃないのか、なーんだ

793 :Socket774:2019/07/16(火) 16:22:24.81 ID:cgtPr5kT.net
ファンレスでもi3かぁ

パワーバンク「から」給電って事は
いわゆる受電なんじゃなかろうか

794 :Socket774:2019/07/16(火) 18:59:12.59 ID:CyXFom/y.net
ノートブックパワーバンクっていう別売りの純正モバイルバッテリー(14000mAh)を使えばできるってだけで単体では普通にACアダプタ必要

795 :Socket774:2019/07/16(火) 19:57:54.52 ID:cgtPr5kT.net
>>794
いうてそのパワーバンクもPDで給電しとるんでしょ?

796 :Socket774:2019/07/16(火) 20:11:56.36 ID:cgtPr5kT.net
パワーバンクの仕様が
Max 45 W (20V/2,25A)
これならモニタからのPD給電でも大丈夫に見えるが…

797 :Socket774:2019/07/17(水) 02:32:10.61 ID:51j+F2T5.net
NUC用のファンレスケースがあんなクソゴツなんだからi5とかそのデカさじゃ無理に決まってんだぁよ

798 :Socket774:2019/07/17(水) 12:37:44.48 ID:gNATuqJ9.net
>>797
akasaのファンレスケースで7i7運用してますが、底面に水冷ブロックが欲しい

799 :Socket774:2019/07/17(水) 18:38:35.56 ID:5jBnnaUE.net
akasaってどこで買えるの?日尼だと激ボッタだし

800 :Socket774:2019/07/17(水) 20:50:18.00 ID:fZysdlZ+.net
米尼

801 :Socket774:2019/07/18(木) 02:25:58.59 ID:WaJ0d5tI.net
上の小型8950hkベアボーン見てて思ったけどインテルはHモデルのNUC出さないんかな

802 :Socket774:2019/07/18(木) 07:40:53.22 ID:Tek9y8FG.net
上のaliの8750h mem16g ssd512gb
63,000円で注文
1300円くらい割引効いた
熱が怖くて8950hkひよってしまった

803 :Socket774:2019/07/18(木) 09:57:01.24 ID:LSoNsWvy.net
>>798
それがX8は米尼になく、UK尼のは日本発送できない

>>801
8i7すらサーマルスロットリングかかるから色々限界なのかもしれんね

804 :Socket774:2019/07/18(木) 12:34:03.08 ID:HqWFbz1T.net
この前まで在庫あったけど今はないみたい

805 :Socket774:2019/07/20(土) 09:28:07.36 ID:iC6QNTHt.net
質問です。NUC8系の本体にDDR4-2666のメモリーを載せるのは
相性問題の点でNG?

2400の扱いが縮小気味なので、在庫があるうちに2400のを買うか、
2666で問題ないのか。それとも新型NUC(2666対応)を待つか

806 :Socket774:2019/07/20(土) 09:51:15.78 ID:ik3IEOZZ.net
>>805
メモリの仕様上問題ない

807 :Socket774:2019/07/20(土) 09:55:36.11 ID:LYkg67m8.net
相性問題とかどこソースなんだ

808 :Socket774:2019/07/20(土) 10:39:10.11 ID:iC6QNTHt.net
>>806
そうでしたか。ありがとうございます

>>807
今度教えるから、それまでに気が小さいのを直そうな

809 :Socket774:2019/07/20(土) 11:10:57.06 ID:axhmniSf.net
>>808
なんだこいつ
キモ

810 :Socket774:2019/07/20(土) 11:12:56.82 ID:IkRMGOue.net
>>808
気が小さいwwwwww
知識なさすぎるからnucやめたほうがいいよwwww

811 :Socket774:2019/07/20(土) 11:18:22.79 ID:iC6QNTHt.net
キッズ、イライラで草

812 :Socket774:2019/07/20(土) 11:23:01.33 ID:spvnyd4W.net
知識なさすぎマンが恥さらしたのを隠すためにクソ煽りとか
まじだせぇ

813 :Socket774:2019/07/20(土) 11:24:31.65 ID:spvnyd4W.net
バカガイジ

DDR4-2666載せるのは相性問題でNGですか?(キリッ
気が小せぇえっっw
キッズイライラwwっw


まじクソダサw

814 :Socket774:2019/07/20(土) 11:27:44.46 ID:iC6QNTHt.net
そんなにイライラしたらバカになるよ?

あ、もう遅そうだね。ははは。連投乙。

815 :Socket774:2019/07/20(土) 11:34:55.73 ID:axhmniSf.net
連投乙(キリッ 4/4

816 :Socket774:2019/07/20(土) 11:39:09.12 ID:iC6QNTHt.net
ども〜〜連投キリです〜(5/5)(笑)

小心者の巣はここですか?
ココなんか臭いもんね。

817 :Socket774:2019/07/20(土) 11:42:43.84 ID:U6a10J/g.net
>>816
とりあえずお前はドスパラでも行って買ってな

818 :Socket774:2019/07/20(土) 11:49:07.02 ID:iC6QNTHt.net
>>817
まじで相性が気になって。おけ

819 :Socket774:2019/07/20(土) 11:56:50.62 ID:U6a10J/g.net
>>818
ドスパラ行けって
カラフル積んでもらえ

820 :Socket774:2019/07/20(土) 12:01:40.54 ID:iC6QNTHt.net
ありがと。荒らしてごめんよ
でもさ、俺にもNUC使わせろよ!!

821 :Socket774:2019/07/20(土) 12:03:51.60 ID:iC6QNTHt.net
マジで相性大丈夫なんやね?
2666で使えてるよね?

822 :Socket774:2019/07/20(土) 12:17:49.38 ID:I6/tYbLR.net
>>821
メモリは下位互換が基本だからクロック上のを付けても問題なかったはず
本体の規格に合わせて下げてくれる

823 :Socket774:2019/07/20(土) 13:06:54.36 ID:m8LCL9+i.net
相性云々は2400や2133でも起きる可能性はあるから2666だからとは限りません

824 :Socket774:2019/07/20(土) 14:11:16.86 ID:iC6QNTHt.net
>>823
そうですよね。ありがとうございます

825 :Socket774:2019/07/20(土) 14:23:02.51 ID:qcUQz9+w.net
>>821
相性問題でNGだよ!

826 :Socket774:2019/07/20(土) 14:25:46.31 ID:iC6QNTHt.net
さっきの連中はNUCが安定しなくてイライラしてるのかな?

すごくかわいそうで草

827 :Socket774:2019/07/20(土) 14:28:19.22 ID:iC6QNTHt.net
連投失礼しました
大人しく2400のメモリーを買うことにします
在庫が減ってきてる。やだーー!!

828 :Socket774:2019/07/20(土) 14:28:23.67 ID:qcUQz9+w.net
そりゃ相性問題でNGだもの

829 :Socket774:2019/07/20(土) 14:31:23.67 ID:EhvSHXk6.net
>>826
NUCは安定しないよ、intelだもの

830 :Socket774:2019/07/20(土) 14:36:45.96 ID:iC6QNTHt.net
ま???
Intel NUC欲しいのに!ま??ま??
みつを??

831 :Socket774:2019/07/20(土) 14:38:27.82 ID:l7F4g9fW.net
相性問題でクロックが云々とか言い出すレベルの人間は悪いこと言わないからベアボーンに手を出すのは止めといた方がいい
おとなしくそこらのショップでBTOでも買っておけ
ツクモに小さくてグラボ載ったやつあっただろ確か

832 :Socket774:2019/07/20(土) 14:38:57.08 ID:v8BNTUor.net
こいつうざい
そのうち放火とかするんじゃないのこいつ

833 :Socket774:2019/07/20(土) 14:45:03.27 ID:iC6QNTHt.net
ベアボーンに詳しくないからごめん
自信ないからアドバイス参考にして考えなおすわ

834 :Socket774:2019/07/20(土) 16:08:18.92 ID:qcUQz9+w.net
>>832
ネット弁慶の小心者にそんな行動力は無いよ

835 :Socket774:2019/07/20(土) 16:19:32.85 ID:iC6QNTHt.net
苦しい・・・・助けて・・・・

836 :Socket774:2019/07/21(日) 02:18:11.12 ID:AW4H2IYI.net
2019年も半分切ったのに俺以外で未だに6i5SYHおじさんいますか?

837 :Socket774:2019/07/21(日) 04:19:52.33 ID:PRmQ1G7b.net
6i7KYKです

838 :Socket774:2019/07/21(日) 04:50:47.03 ID:5g1lT33C.net
N2820おじさんならいますが

839 :Socket774:2019/07/21(日) 07:00:13.19 ID:1hyABA/l.net
hadesとskull持ちあんまいないよな
いやまあそれ以上にcrimson canyon持ちはいない気もするが

840 :Socket774:2019/07/21(日) 07:36:48.61 ID:cUOkwEsz.net
自分は5i5RYH。
こないだサブで買ったRYZEN3のノートのほうがベンチマークで2.4倍出たわ…

841 :Socket774:2019/07/21(日) 07:52:20.62 ID:TVgZcjnu.net
>>839
hades と7i7DNHEの両持ちです
これに新型Ryzen機が追加されたので運用をどうするかですが

842 :Socket774:2019/07/21(日) 08:46:26.53 ID:EiRw6s8s.net
>>841
hvk?

843 :Socket774:2019/07/21(日) 08:58:11.45 ID:6UwT1pRr.net
何でこんなにやすいんだ?https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/16803821/

844 :Socket774:2019/07/21(日) 09:21:03.21 ID:TVgZcjnu.net
>>842
hvk VEGA M GHです

845 :Socket774:2019/07/21(日) 09:36:48.04 ID:8u4BMQ3P.net
>>843
売れ残り処分価格では?スペック見るとかなり古いぞ。

記事ではCore i7-4610Yになってるけど、リンク先の通販サイトではi7-4500U になってる。
どっちにしろHaswell世代。
メモリはDDR3Lが1枚だけだし、M.2じゃなくてmSATA。
5年ぐらい前の仕様だよね。

1万円台の価格で妥当じゃないかな。

846 :Socket774:2019/07/21(日) 13:11:59.09 ID:t4rcOVgM.net
>>836
お兄さんでよければ

847 :Socket774:2019/07/21(日) 19:03:28.23 ID:ufq3Yo5Z.net
NUC8i5おにーさんじゃ

848 :Socket774:2019/07/21(日) 19:53:57.17 ID:TVgZcjnu.net
じゃあhades hvk 持ちのワイは尊師やな

849 :Socket774:2019/07/21(日) 20:12:02.83 ID:Z525i0VR.net
hvk持ちって次世代の買うならghostになるのか?

850 :Socket774:2019/07/21(日) 21:38:36.41 ID:TVgZcjnu.net
>>849
Ryzenでmini-itx組んじゃったからghostは見送りかなぁ
フルHDなら問題ないんだけど、4kとなるとグラフィックに不満が出てきちゃう
eGPUで性能上げられるやんと思ってやってみたがRADEONZだと排他利用になっちゃって必要な時に切り替えるのができなくてね
VEGA M かRADEONZのどちらかしか使えない上に、切り替えはデバイスマネージャー上でデバイスのアンインストールしなきゃならんし
時々切り替え失敗してどこにも出力されないのもあった
NVIDIAだと出来るのか?って思ったが2080ti買う金で第3世代Ryzenで新しく組めそうだからそっちに逃げたわ

851 :Socket774:2019/07/22(月) 02:29:45.84 ID:MW9L8WLp.net
ghostの場合どうもグラボが「挿せる」ような説明あったよな
pciex16とかかいてあったし、zboxのENみたいな感じになるか?

852 :Socket774:2019/07/22(月) 10:39:18.66 ID:GxklAhdK.net
8i5 bekを買おうか悩んでるんだけど、騒音問題って8世代目でかなり改善したって認識でいいの?

853 :Socket774:2019/07/22(月) 10:50:56.70 ID:jeo+usEa.net
ファンレス求めるレベルの人と普通の人で騒音の感じ方違うような気もするけど
少なくとも第8世代だとダイソンの掃除機みたいな音はしない

854 :Socket774:2019/07/22(月) 15:53:26.36 ID:H8HxqDs4.net
>>837
>>838
>>840
>>846
>>847
おじさんズいっぱいいて安心したわ

855 :Socket774:2019/07/22(月) 16:06:47.47 ID:zMGo8jbw.net
>>854
あんたの為ではない。

856 :Socket774:2019/07/22(月) 18:03:11.59 ID:1U1g51Ja.net
>>855
バカめ。生きとし生けるもの、全ての為なのだ!

857 :Socket774:2019/07/22(月) 20:48:33.07 ID:JmlyJyNp.net
dausonは小さいまんまだがbeanはファンがでかいんで音も低くはなっている

858 :Socket774:2019/07/22(月) 22:31:35.01 ID:QyXgryC0.net
自宅鯖用にNUC7C買いたいから早く新型出てほしい
第8世代から1年以上経ってるしそろそろ出てきてもいいと思うんだけど

859 :Socket774:2019/07/23(火) 13:31:14.60 ID:Mzz4C/MR.net
今出しても 14nmで性能は変わらないから
さっさと既存機種買えばよくない?
10nm の Ice Lake は少量生産って話だから
NUCまで出るかどうか。
もし出ても来年だよね。

860 :Socket774:2019/07/23(火) 15:39:08.38 ID:w93jrQh8.net
14nmのままスペックアップしても熱が増えるだけだからNUCの目的とずれてくるからな
今買っていいわ

10nmも高クロック化できないとかiGPUも削ったりまだ生産上の問題は解決できてないようだから数年は期待しないほうがいい

861 :Socket774:2019/07/23(火) 20:54:29.02 ID:ZaZ0cqXg.net
なんかこのスレでhadesあまり話題にならないね
一年近く使っているけど予想してたより電気食わないし
良い機体だと思うけどな

862 :Socket774:2019/07/23(火) 21:19:18.56 ID:3IgWko4C.net
hades買うくらいならDeskmini 言っちゃうなぁ。俺は
積み重ねできるか?あれ

863 :Socket774:2019/07/23(火) 23:42:59.91 ID:/STjffFT.net
hadesはintel with AMD のイベント機体っぽく出た割にはそこそこいいと思う
VegaMGHも結構頑張るし
ただ同価格帯の他のと比べたら見劣りするのは確か

864 :Socket774:2019/07/24(水) 00:46:33.24 ID:t4tcpFLA.net
AM4ソケットのDeskminiやRyzen5 2400Gが無ければもっと話題になってたかもな

865 :Socket774:2019/07/24(水) 02:35:40.75 ID:YwwEkO5o.net
性能的にdeskminia300は競合しないとして実のところ競合する製品っていうと
-en1060/1070 (1080は性能的にも価格的にも違うので除外)
-deskminiGTX
-beelinkG7
-chuwiHiGame
ぐらいか?

866 :Socket774:2019/07/24(水) 09:49:52.70 ID:0rFes4t4.net
大きさ考えると、価格以外に文句はないんだよな。

HBM2やEMIBがもっと安くなればいいんだが。

867 :Socket774:2019/07/24(水) 11:32:53.47 ID:yWqvQECG.net
>>865
何いってんだこいつ
2LクラスのMini-ITXなんて競合でも何でも無いしスレ違い

868 :Socket774:2019/07/25(木) 05:53:50.00 ID:0OhjK0jg.net
Hadesは実物見ないわかんないかもね
1.2Lであの性能な時点で競合なんて存在しない

869 :Socket774:2019/07/25(木) 06:22:44.09 ID:XD7NgPc1.net
見たときあれはacアダプタのゴツさのほうが目立つくらいだった
逆に言うと本体がとても小さい

870 :Socket774:2019/07/25(木) 06:26:52.84 ID:sEGqYtCZ.net
Mac mini 2018出て以降、ネットでのHades関連記事も全くないし
Hades購買検討してたほぼ全員そっちに流れただろうね

Hades買える財力がある人でグラフィックパワー必要な人なら
eGPU買い足すくらい苦でもないし

871 :Socket774:2019/07/25(木) 07:03:47.40 ID:Q2FhBSDT.net
CPU 6コアでメモリ32GBで10G-NICで
ACアダプタ無し(電源内蔵)のMacMini2018はオーパーツ

872 :Socket774:2019/07/26(金) 07:14:50.76 ID:nK6iAbAD.net
第9世代はそろそろ来るの?(´・ω・`)
Bean買っちゃいそうになったんだけど
いまが一番タイミング悪いのかな

873 :Socket774:2019/07/26(金) 08:53:14.17 ID:o6GAejQL.net
あと1年はIceLakeが載らないのは確定だから
今Bean買っても変わらないよ
次はクロック上限が0.1GH上がるとかそんなもん
WiFi6はワンチャンあるけど
今もAliでAX200NGWが2000円もせず買えるしし

874 :Socket774:2019/07/26(金) 09:06:25.27 ID:o6GAejQL.net
でもBeanはWiFiがオンボードだから
AX200NGWに換装できないか
有線LAN使ってるから気付かなかった

875 :Socket774:2019/07/26(金) 09:41:48.59 ID:iNLcjrlQ.net
第8と第9世代ってi9とi7以外はあまりスペック面で差が無いからな
i3 8100に至ってはブーストがあるかどうか以外は完全に同一スペックだし

876 :Socket774:2019/07/26(金) 09:54:32.04 ID:y2rX1lvh.net
ん?IceLakeはiGPUの世代が違うでしょ?

877 :Socket774:2019/07/26(金) 09:55:51.04 ID:y2rX1lvh.net
>>875
i3-8100は第8世代だよね

878 :Socket774:2019/07/26(金) 11:10:04.11 ID:5mOPy1+7.net
9世代のUってi7が6コアだったりすんの?

879 :Socket774:2019/07/26(金) 12:57:27.19 ID:c9VSDFUB.net
>>878
intel発表のデータだと最大4コアは変わらないみたいよ
第8世代→第9世代の違いは

最大クロックがアップ(4.1GHz)
最大L3キャッシュ(8MB)
対応メモリがアップ(DDRx-3733)
iGPU 最大EU数がアップ(64EU)
最大GPUクロックがアップ(1.1GHz)

でTDP上限が25Wで抑えられているって感じ
その結果Iris Plusならグラフィックス性能はGeForce GTX1050程度まで行く模様?
(第8世代 Iris PlusはGeForce GT740程度)

880 :Socket774:2019/07/26(金) 15:35:01.04 ID:iNLcjrlQ.net
>>877
8100と9100がブーストの有無しか違いが無いって事

881 :Socket774:2019/07/26(金) 15:54:32.30 ID:c9VSDFUB.net
>>880
9100はUじゃないだろ

882 :Socket774:2019/07/26(金) 18:58:16.40 ID:o6GAejQL.net
次のNUCに載るのは第9世代(IceLake)じゃなくて
第8世代+

883 :Socket774:2019/07/26(金) 19:00:33.57 ID:i1axhwhi.net
俺は>>768のIslay Canyon待ち。ネタとしては面白そう。

884 :Socket774:2019/07/27(土) 00:25:44.74 ID:ux27RL2c.net
動画のハードウェア支援とかは違わないのん?(´・ω・`)

885 :Socket774:2019/07/28(日) 03:27:31.39 ID:yNb5u1kV.net
英語圏ではヌックって発音するの知らなんだ

886 :Socket774:2019/07/28(日) 07:04:30.98 ID:lIV4ynIK.net
>>879
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/_processed_/3/9/csm_ice_lake_performance_25w_342e80ef7e.jpg

1050とタメ張れるかっていうとintelが比較してるvega10が1030未満なんで無理
てかそんなに出せるならRX540Xに圧勝だしislayの寿命があっという間になくなっちまう

887 :Socket774:2019/07/28(日) 07:56:53.19 ID:wrFpDalC.net
メモリ帯域の制限もあるし1030は当面超えられない

888 :Socket774:2019/07/28(日) 08:40:29.10 ID:jMDiRkHq.net
>>882
ICLはGen10だよ

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/docs/processors/core/10th-gen-processors.html

889 :Socket774:2019/07/28(日) 11:41:54.04 ID:HPqlZW9h.net
Optaneとメモリと電源コードを先に買ってワクテカ
第9世代出たら第8世代って値下がりするん?(´・ω・`)
前の時は第7世代の値下がりってどんな感じだったの?

890 :Socket774:2019/07/28(日) 12:28:46.80 ID:VndJ5RQX.net
ようするにアイリスプラスビーンキャノンヌックが最強

891 :Socket774:2019/07/28(日) 12:41:10.60 ID:HPqlZW9h.net
それは前と後ろのどっちにガンダムって付けたらいいのん?(´・ω・`)

892 :Socket774:2019/07/29(月) 08:56:47.32 ID:G5MwDZHx.net
>>890
1050Ti相当のHadesを忘れてもらっちゃ困る。

893 :Socket774:2019/07/29(月) 11:01:48.87 ID:vw+2cFLX.net
1060>1060 mobile>hades vega M GH>1060maxq>1050ti>hades vega M GL>1050>

...1030>iris G7>vega10/skull iris pro580>islayとかのRX 540X

とか何とか 

894 :Socket774:2019/07/29(月) 15:20:15.42 ID:6Augy4qZ.net
>>892
ハゲすw

895 :Socket774:2019/08/02(金) 12:19:49.22 ID:elhG43rf.net
>>839
hvkとkyk両方使ってるよ。
5i5ryhとhaswell世代のi3も使ってる。

896 :Socket774:2019/08/02(金) 13:01:25.86 ID:PHCchgh5.net
64EUのIrisはi7だけかよ
しかもTDP28MAX

ゴミやんあいすれいく

897 :Socket774:2019/08/02(金) 14:53:48.91 ID:9dVpxnmC.net
ゴミで無価値なのはおまえ

898 :Socket774:2019/08/02(金) 16:12:55.36 ID:yi5HF2ot.net
i3i5でもパワフルなIrisなビームキャノン最強だな
アイスレイクはゴミw

899 :Socket774:2019/08/02(金) 18:38:24.82 ID:SQPw8NpQ.net
米Intelは1日(現地時間)、同社初の10nmプロセス技術を使った「Ice Lake」こと第10世代Coreプロセッサを出荷開始した

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1199703.html

これ使ったNUCはよ!

900 :Socket774:2019/08/02(金) 18:52:10.85 ID:9dVpxnmC.net
早くて1.5年後で決まってる

901 :Socket774:2019/08/02(金) 18:52:26.84 ID:7ZLydeO7.net
BeanCanyonに15mm突っ込む方法ありますか
2.5"スロットのシャーシ改造自作したとしても
配線の取り回しとか不可能だったりしたらやだな(´・ω・`)

902 :Socket774:2019/08/02(金) 20:38:46.78 ID:+6r10xEF.net
8I5BEH買おうか迷ってるが静音性が気になる...
グリスは塗り直す予定だけど実際に使ってる方、ファンの音気になりますか?

903 :Socket774:2019/08/02(金) 20:39:45.36 ID:9dVpxnmC.net
気にならない
以上

904 :Socket774:2019/08/02(金) 20:43:54.44 ID:vL2uXXtB.net
IceLakeの真骨頂はYじゃね今回は
モバイルノート向けでもGPUがそこそこ期待できるって点で
GPDあたりが出すやつに期待したい

NUC向けUはぶっちゃけダイソン掃除機確定だろこれ

905 :Socket774:2019/08/02(金) 20:48:24.70 ID:IgugmSXQ.net
バカが多いゴミみたいなスレ

906 :Socket774:2019/08/02(金) 20:59:16.05 ID:9dVpxnmC.net
と無価値なゴミが言ってます

907 :Socket774:2019/08/02(金) 21:12:47.38 ID:IgugmSXQ.net
ww

908 :Socket774:2019/08/02(金) 21:49:32.72 ID:72SE0ZeC.net
小さくて薄くて、ということで、asus pb40かintelの8i5bekか、LenovoのThinkCentre M90n-1 Nanoで迷ってるんだけど、asusのやつと、lenovoのやつって評価どんなもん?
騒音問題さえなければ、スティックPCでもいいくらい

用途はPCディスプレイにつないで、PC TV Plus起動して、ライブチューナでテレビ流し続ける用
(その裏でsoftetherのVPNサーバーで24時間動いてもらう予定)

909 :Socket774:2019/08/02(金) 22:00:19.69 ID:9dVpxnmC.net
>asusのやつと、lenovoのやつって評価どんなもん?

が質問の趣旨ならスレ違いだから消えろとしか

910 :Socket774:2019/08/02(金) 22:04:35.84 ID:5OkJFUGE.net
10世代はクロック下がりすぎで性能アップはほとんど望めないのかね
省電力にはなるだろうけど

グラフィックはRyzenAPUのVega並には届くのだろうか

911 :Socket774:2019/08/03(土) 00:14:20.56 ID:jJOw+SPP.net
991 名前:Socket774 :2019/08/02(金) 21:41:31.30 ID:niEfgsGW
ノート用IceLakeは6700K同等で低性能

1065G7 CB182/721
6700K  CB180/888
https://assets.pcmag.com/media/images/657639-intel-ice-lake-cpu-tests-cinebench-r15.png?thumb=y&width=980&height=623

終了w

912 :Socket774:2019/08/03(土) 10:42:44.03 ID:UrpBmYix.net
NUC以外のちっこいPCやベアボーンに関するスレはこっち

【ZOTAC】ミニPC ZBOX総合 part1【ベアボーン】 [転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437183675/

913 :Socket774:2019/08/03(土) 10:45:20.33 ID:aRdUXMKi.net
>>912
そこでZOTAC以外の話をするのもスレ違いでは?

914 :Socket774:2019/08/03(土) 10:58:28.44 ID:UrpBmYix.net
じゃあもう該当スレなくない?

915 :Socket774:2019/08/03(土) 11:02:38.05 ID:5J8O3DxU.net
メーカーPCはメーカーPCスレにいけ
どうせ相手にされないだろうけど
現実世界でも5chでも相手にされないなら諦めろ

916 :Socket774:2019/08/03(土) 11:33:25.96 ID:S7DdcY6V.net
>>914
【手のひら】超小型PC総合スレPart11
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1527728058/

あるだろ

917 :Socket774:2019/08/03(土) 13:30:29.31 ID:IyFvkSpd.net
BIOSアップデートしてたら
Flashing image for FV Data firmware ... [done]
っていうメッセージで止まってしまったんですけど、
電源入れ直して大丈夫かな?

918 :Socket774:2019/08/03(土) 14:44:33.42 ID:Fjsx+T8v.net
nucみたいなクラスだったら最近流行りの窒化ガリウム電源でacアダプタ内蔵には出来ないんか?あれ60wぐらいまでは行けるらしいな

もっと大きい電力要るならしかたないけど

919 :Socket774:2019/08/03(土) 15:27:21.36 ID:yU+xfx4f.net
>>917
そういうのは待ってからすでに何分経過したか書いたほうがいいよ
3分も待た(て)ない人もいるし(´・ω・`)

920 :Socket774:2019/08/04(日) 08:13:11.56 ID:8+J2vzTl.net
ミッキーケーブル別売だけど、なかなか家に余った物がないもんだなぁ
ホームベース型かメガネ型はたくさんあるのに
別売りにすることで世界中同じパッケージで売れるからなんだろうが、
なんか不便

921 :Socket774:2019/08/04(日) 09:15:35.34 ID:pEFG+Yxw.net
自分はすべてのケーブル別売り希望派ですね
結局ほとんどの家電製品はケーブルは開封もせずにおいて
電源ケーブル以外も好きな長さ、好きなグレードのケーブルに買い換えてる

922 :Socket774:2019/08/04(日) 10:52:41.47 ID:ZJtVv3vk.net
Type-C PD を電源供給に採用すべき

923 :Socket774:2019/08/04(日) 12:50:49.86 ID:FqgtT4Ru.net
ノート用のUプロセッサを流用してるだけで
ノートがそうなりつつあるんだから時間の問題だろうな

924 :Socket774:2019/08/04(日) 22:10:33.84 ID:1ZF/SUQT.net
次モデルPDに対応しそうで中々更新出来ない
プロセッサパワーよかよっぽど魅力があんだよなPD駆動

925 :Socket774:2019/08/04(日) 23:55:21.16 ID:vp+r9duY.net
PD駆動ってType-C付いてる4Kモニターと1本で繋ぎたいみたいな?

PDアダプター経由じゃアダプター占有必須だから普通のACアダプターと変わらんし

926 :Socket774:2019/08/05(月) 00:09:30.77 ID:wOcpxpui.net
ノートの場合はスマホと共有できるのでかなり便利だけど、
超小型といえど据え置くきでPDのメリットはあまり思いつかない

927 :Socket774:2019/08/05(月) 00:15:28.46 ID:d6sATTih.net
Type-C付モニターのPDはだいたい45Wか60Wしかないし
PDのためにACアダプターは軒並み巨大

928 :Socket774:2019/08/05(月) 01:06:31.81 ID:MaT2bBEQ.net
Type-C付モニターはPD給電機能があるから余計なACアダプタが有るだけで
受電だけなら別にPDアダプタだけで済む

ノートPC含むモバイルデバイスと違って抜いたり挿したりするわけじゃないし
他の機器と使い回すような使い方はできないから
ACアダプタが多少小さくなるくらいでぶっちゃけ対して恩恵はないんだよな
外に持ち出すならノートPC使った方が100倍便利で合理的だし

ACアダプタから小さくなるといってもこの程度
https://makuring.com/rp-pc104/

それだけなら今でもDirt使えばとっくに実現できる

929 :Socket774:2019/08/05(月) 01:08:08.64 ID:MaT2bBEQ.net
X Dirt
O FINsix DART

930 :Socket774:2019/08/05(月) 19:04:11.15 ID:Ied/HggC.net
ケーブル長の最適化が出来る
予備アダプタの確保が簡単
他のデバイスとの共通化が可能
モバイル利用

など PD化のメリットは多いと思う
デバイスごとに専用のアダプタが必要な時代は過ぎ去って欲しい

931 :Socket774:2019/08/05(月) 19:53:18.70 ID:jJkvfTui.net
ケーブル長も制限されるから据置機には一概にメリットばかりとは言えない

932 :Socket774:2019/08/05(月) 20:19:06.17 ID:MaT2bBEQ.net
NUC標準のACアダプタだとケーブル長さは全長3m近くある

USB Type-C to Type-Cケーブルだと
USB Type-C Specification Release 1.3, Section 3.1.2 Compliant Cable Assembliesで規定されていて
USB 3.0/3.1 Gen1対応ケーブル…最大2m
USB 3.1 Gen2対応ケーブル…最大1m

この時点で完全に代替にはならない

933 :Socket774:2019/08/05(月) 20:33:03.19 ID:JuL7K6XZ.net
PD通すだけなんだから3.1である必要は無いので、長さ制限は太さ次第だよ

934 :Socket774:2019/08/05(月) 20:35:30.41 ID:mfM0hLZQ.net
USB-PDケーブル、電線目的用にUSB 2.0仕様でいいから、給電電力最大100W対応を維持できる最大長は何メートルまでなんだろ?
Thunderbolt3ケーブルで100Wをキープできるのとかになると50cmまでしか見つからんからと、ACの延長ケーブル用意したら
ACケーブルは太いからかえって使い勝手が悪くなるので、USBケーブルで100Wをなるべく長く給電させたいのだが

935 :Socket774:2019/08/05(月) 20:54:22.47 ID:EUhFruoD.net
そもそも100W給電できるアダプタ(充電器)って何があるの?

936 :Socket774:2019/08/05(月) 21:54:07.71 ID:qp2UEYf+.net
NUCは成長早いから、3年置きぐらいで買い換えようと思ってたが、6i7KYKで今何の不満もない

937 :Socket774:2019/08/05(月) 22:02:49.45 ID:vzPLRp+t.net
>>934
サンワのだけどラインナップは4mまであるみたい
ttps://www.elecom.co.jp/products/U2C-CC5P30NBK.html

938 :Socket774:2019/08/05(月) 22:13:17.89 ID:wOrBs03j.net
2.0で良いってそれも本末転倒感があるけどな
DisplayPort通せなくなるわけだし

理想は100W給電できるType-C付きモニターと1本接続

939 :Socket774:2019/08/05(月) 22:17:28.02 ID:wOrBs03j.net
>>935
モニターには90Wクラスはある、がほとんど45W程度のものばかり
Appleの電源アダプタは87Wまで
Ankerが100W出したけど発火の可能性でリコールした

940 :Socket774:2019/08/05(月) 23:25:57.75 ID:v/5r+QxG.net
eGPUだとPD100W出せるやつあるので常設NUCでもそれなりにPD意味がある

941 :Socket774:2019/08/06(火) 03:45:20.52 ID:H73Ojpyq.net
そんなもんつけてまでNUCを使う意味がわからん

942 :Socket774:2019/08/06(火) 09:03:37.74 ID:NuImPp3y.net
浪漫じゃないの

943 :Socket774:2019/08/06(火) 12:32:40.65 ID:wXwha0eI.net
>>937
4mあるのか!
Thx!
それだけあればAC用の延長コードなくても使えるなぁ

944 :Socket774:2019/08/06(火) 15:13:39.51 ID:AR7bdc6C.net
>>938
PDの目的がかみ合ってないからでしょ
アダプタからNUCに給電する目的の人は伝送速度は意味ないからら2.0でいいわけだし>>937のような多種コード長も用意できる
NUCからデバイスに給電する目的の人はそれに加えデータ伝送を考えるから>>932のような制約が出るわけで

945 :Socket774:2019/08/07(水) 08:23:12.55 ID:p0IER/aK.net
>>937
太さ4.7mmとかAC延長コードより太くないか?
電流が多いから太くなるのは仕方ないんだよ、細いコードでは給電できないんだ

946 :Socket774:2019/08/07(水) 09:09:19.10 ID:5gb87v3/.net
>>937
最大5Vしか給電できないって書いてあるだろ低能カス

947 :Socket774:2019/08/07(水) 09:36:24.15 ID:5gb87v3/.net
>>946
5Vじゃなくて20V/5Aな
最大100W給電できる

にしてもケーブルが太すぎて不便そうだな
4mしか無くて値段も無駄にクソ高い

本質が無く「USB-PDで給電する」だけが目的だと
本末転倒で大したメリットは得られないだろ

948 :Socket774:2019/08/07(水) 10:33:24.11 ID:xd4NAdyV.net
太さは電流によるので、
同じ電力供給しようとしたら、100VACより最大20VのUSB PDケーブルの方が圧倒的に太くなる。
もちろんACケーブルは最大100Wまで、なんてものは売られてなくて1500Wが一般的だから、それとPD 100W用だとそこまでの差は無いけど。

949 :Socket774:2019/08/07(水) 13:42:16.02 ID:ER5ox8W7.net
8i7ケースの外につけるファン色々試したてみたけど、どれも効果ないね
いよいよヒートシンクに手を付けようと思うけど、お勧めある?
AkasaのX8にちょっとひかれるけど、入手性が悪すぎる&どの程度冷えるか情報がない

950 :Socket774:2019/08/07(水) 18:34:28.74 ID:mEjdD8v8.net
ケースの外につけるファンってどんなんなんなん?

951 :Socket774:2019/08/07(水) 21:13:52.11 ID:XZbNHwed.net
ナンが多いな

952 :Socket774:2019/08/08(木) 10:59:05.89 ID:3cENdzNQ.net
IntelがNUCと言っているDesktop 「Quartz Canyon」
Intel Quartz Canyon NUC will support Xeon chips, discrete graphics
https://liliputing.com/2019/08/intel-quartz-canyon-nuc-will-support-xeon-chips-discrete-graphics.html
独自のグラフィックスカードを追加できるスロットを備えるが
ゲーマー向けではなく、基本的にコンパクトなワークステーションPC
Intel Xeon Eまたは第9世代Intel Core i7 vProプロセッサオプション

953 :Socket774:2019/08/08(木) 11:04:04.15 ID:3cENdzNQ.net
よく見たら「Quartz Canyon」は500W電源が内蔵

954 :Socket774:2019/08/08(木) 11:13:01.11 ID:QuUnbne8.net
これ要するにghostcanyonみたいなデカさと同じか?5Lぐらいだな

955 :Socket774:2019/08/08(木) 19:38:11.51 ID:YEipsKE+.net
>>951
どんなん = どんなもの
なん = なの
なん = なんだろうか

956 :Socket774:2019/08/09(金) 01:38:04.57 ID:fsD6Fu4c.net
>>949
X8が冷えないからTuring出してきたんだろか?
8i5は思ったより音がして困る...

957 :Socket774:2019/08/09(金) 15:06:22.76 ID:MdSCCszE.net
>>956
https://www.quietpc.com/sys-ultranuc-pro-8-fanless

ココ見るとX8だとターボブーストだめみたいね。使いたいならTuringにしなさいと
ただ、今のところTuringは海外の尼で買えるとこない
Akasaの日本代理店はケース売ってないっぽいしね
見た目気にしないというか、見た目はもう捨てたので、ファンレスのTuringにファンで風を当てて思う存分冷やしたい

958 :Socket774:2019/08/09(金) 18:19:41.98 ID:1m9PVKhX.net
どうせなら15mmドライブ対応すればいいのに>Turing

959 :Socket774:2019/08/09(金) 19:02:22.99 ID:1m9PVKhX.net
語数がいい感じなので季語を入れて再投稿するなり



なんでだよ
     対応してない
           15ミリ

すればいいのに
       チューリング

960 :Socket774:2019/08/09(金) 20:55:40.85 ID:FxsrqMb2.net
季語が必要なのは俳句だよ?

961 :Socket774:2019/08/09(金) 21:30:44.21 ID:fsD6Fu4c.net
>>957
Turingでも負荷時は70℃超えるみたいだから熱いね

https://www.akasa.co.uk/update.php?tpl=sales/sales.country.tpl&region=North%20America&co=USA
米尼の一つ下の代理店が日本にも送ってくれそう

962 :Socket774:2019/08/09(金) 22:13:11.27 ID:1m9PVKhX.net
>>960
じゃあ季語を抜いてみた

15ミリ
   対応してない
         お前もか

すればいいのに
       チューリング

963 :Socket774:2019/08/09(金) 22:32:54.38 ID:1m9PVKhX.net
これで「15ミリ」って入れて詠んでもらってみた
http://www.tankakenkyu.co.jp/ai/

15ミリ
 心のあるじ
  恋ゆゑに

百千の敵は
 嬉しきものと

964 :Socket774:2019/08/09(金) 23:40:44.57 ID:iDfwuB2v.net
>>961
8i7で70℃は全然熱いと思うレベルではない
負荷かけて70℃ならかなり幸せで何の不安もない

965 :Socket774:2019/08/10(土) 09:34:41.01 ID:xon3i4C6.net
旧PCの省スペース化と省電力化しようと思って興味持って調べたけど、
一般的な用途+Lightroom現像くらいなら現状8i5一択って感じかな?
i7だと普通に使っててファンはうるさく感じるレベル?

966 :Socket774:2019/08/10(土) 10:06:47.79 ID:zOE9bJbe.net
i7ってどっち?(dauson/bean)

967 :Socket774:2019/08/10(土) 10:07:21.38 ID:zOE9bJbe.net
よくみたらdausonは7i7って型番で8xxxUなのか すまん

968 :Socket774:2019/08/10(土) 13:42:46.17 ID:vs/YMYXc.net
>>949
マザボ取り出して2台の120mmファンでサンドイッチしてようやくサーマルスロットリングが起きなくなるレベル
見た目はアレだけど静音ファン使うと無音に近い静音。意外と快適
ケースの外からだと構造的にどう冷やしても無理だね

969 :Socket774:2019/08/11(日) 08:31:37.90 ID:EFZYHnZn.net
>>958
15mmも工夫すれば入るみたいね

https://www.avforums.com/threads/intel-8th-gen-i5-nuc-akasa-turing-fanless-case-build.2228766/

970 :Socket774:2019/08/12(月) 09:38:48.46 ID:4M5z35ae.net
Intel NUC gaming Ghost Canyon and Phantom Canyon
on schedule for 2020-2021 launch according to new leak
https://www.notebookcheck.net/Intel-NUC-gaming-Ghost-Canyon-and-Phantom-Canyon-on-schedule-for-2020-2021-launch-according-to-new-leak.429964.0.html

971 :Socket774:2019/08/12(月) 10:48:33.18 ID:ITeBV61m.net
これdiscreteGPUって書いてるけどphantomは普通のグラボ入るぐらいでかいのか?

972 :Socket774:2019/08/12(月) 14:35:47.98 ID:je2oPV5z.net
>>970
カスタム ヴェイパーチャンバーとかあるな
冷却機構刷新か

973 :Socket774:2019/08/12(月) 22:12:02.64 ID:nKGCiu3x.net
写真の感じだと、USBポートのサイズから見て、さほど大きな本体サイズではないな
市販ビデオカードの搭載とか不可能だろう

かつて、統合チップセットが出てくる前の時代には、
小型低価格志向のPCでは、マザボに単体型GPUとVRAM積んだMicroATXママンとか珍しくなかったが、
そういう感じの製品かな?

オンボードで積まれることが多かったのはATiのRageチップだったが。

974 :Socket774:2019/08/13(火) 13:22:54.09 ID:57kroGy8.net
kaby-GみたいなdGPUじゃね?
intelお得意のEMIBやその応用があるし
でも流石に今回は出ればkaby-Gより価値高いかもねぇ
10nmのデスクトップはXeon除けば今後も絶望的だろうから
ヘビー級のNUCにも意義はありそう

975 :Socket774:2019/08/14(水) 12:30:59.73 ID:Ho9O9TVI.net
https://www.intel.com/content/www/us/en/security-center/advisory/intel-sa-00272.html

Kaby NUC BIOS

976 :Socket774:2019/08/15(木) 16:33:46.96 ID:ASWiU6px.net
32bitでもサポートしてくんないかなぁ

977 :Socket774:2019/08/15(木) 18:26:11.04 ID:hH/NOom6.net
IntelのNUC/スティックPCなどに脆弱性
〜所有者は最新ファームウェアの適用を
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1201671.html

978 :Socket774:2019/08/15(木) 22:28:59.84 ID:S0gKwtDS.net
脆弱性の影響を受けるのは「NUC7i7DNx」と「NUC7i5DNx」、「NUC7i3DNx」のNUCキット、コンピュートスティックの「STK2MV64CC」とコンピュートカードの「CD1IV128MK」の5製品。

979 :Socket774:2019/08/16(金) 02:14:14.38 ID:vEqNHmjy.net
しかしながら、脆弱性の影響を受けるほどの価値ある個人情報を持つ
NUCユーザーはほとんどいないため、心配はいらないとのこと。

980 :Socket774:2019/08/16(金) 11:37:02.63 ID:mDWA5tAT.net
尼の8i5が尼出品のが無くなったんだが一時的なもの?

981 :Socket774:2019/08/16(金) 12:18:54.23 ID:WrTykqgV.net
NUC8i7HVKでSATAのM.2を2枚使ってんだけど
容量いっぱいになったついでに、PCIeで2枚買おうと思うけど
熱問題大丈夫かな?ヒートシンクとか付けれるかも分からんし

982 :Socket774:2019/08/16(金) 13:32:50.81 ID:UgQW9A3s.net
>>981
金属天板がヒートシンクになっとるじゃろ
mvme一枚刺し(クルーシャルのp1)だけだと60℃まで最大上がって負荷なくなるとすぐに温度下がるよ
サーマルパッドが分厚いから、銅板切り出してヒートスプレッダ作ってサーマルパッドを薄くすれば放熱能力は上がると思う
まだ試してないけど

てか2枚刺しだとWindowsのクリーンインストールとかアップデートで失敗しない?
何回やってもアップデートできなくて複数ドライブあると失敗するって聞いて一枚刺しにしたらできたんだよね
mvmeでマザー裏に増設するやつなんかアップデートの度に抜き差しとかやってられんわな

983 :Socket774:2019/08/16(金) 14:36:29.63 ID:WrTykqgV.net
>>982
SATA2枚で問題なく使えてますね。
NVMe2枚だと問題起きるのしょうかね。

熱に関しては2枚同時にNVMe買うのは辞めて
SATAとNVMeで様子見て、NVMe2枚にしようと思ってたんですが
アプデとかで問題出るのは面倒ですね、初耳です。それは困る

984 :Socket774:2019/08/16(金) 15:28:01.34 ID:UgQW9A3s.net
>>983
mvmeとsataの組み合わせですわ
1903のアップデート時に外付けドライブ、SDカードを繋いでるとアップデートできない不具合がありましてな
内臓ドライブでもC、Dとか複数ドライブがあるとアップデートできない罠に嵌ってそれから一本刺し
今は解消されているようだけど、また再発するとヤダなーと思い埋められずにいる
まぁdrobo 5n2をNASで使ってるから本体に保存するものもないんだけど

985 :Socket774:2019/08/16(金) 15:38:56.54 ID:WrTykqgV.net
>>984
なるほど、今から自分がやる構成ですねw
OSは起動ぐらいの支援なのでSATA
データー用にNVMeですね。

メモリは16GBなんですけど、どんだけ負担かけても10GBいかないので
32GBしようと思ったけど、辞めました。

最近はPCへの情熱は適当なんで、どうせ開けるなら
面倒だし、できること全部やったろうと思ってだけですね。

986 :Socket774:2019/08/16(金) 16:24:24.37 ID:UgQW9A3s.net
>>985
HVKならvega用に専用メモリ持ってるし16GBあれば十分かも
ただ、DDR3の時に2Gbitと4Gbitの問題に遭遇して後から足そうと思ったらDRAMチップに互換性が無くて増設不可てことがありましてな
その当時に潤沢にある規格で最大容量を積むってのが自分の定石になってます

987 :Socket774:2019/08/16(金) 16:25:35.76 ID:LiY2en7A.net
>>957
AmazonUSにTuring出てきたみたい

988 :Socket774:2019/08/16(金) 21:25:05.48 ID:22uTcj7Y.net
Intel NUCでWindows10をセットアップしたら、デバイスマネージャーのソフトウェアコンポーネントで「Fortemedia SAMSoft Effects Component」という項目が出てきましたが、何に使われるドライバなのですか?
Fortemediaと言えば、20年ほど前まではDSPを作っていたメーカーなので、おそらくサウンド関連のドライバだと思うのですが、これまでのパソコンでこういった項目がデバイスマネージャに出てきたことはないので、ちょっと気になっています。

989 :Socket774:2019/08/16(金) 22:27:11.27 ID:S4msSgKW.net
最近窒化ガリウムのACアダプタの小型化が進んでいるけど
NUCのACアダプタも窒化ガリウムで小型化しないかなぁ

RAVPowerってのが60Wですごい小型の出しているんだが
90Wで出して欲しいわぁ

990 :Socket774:2019/08/17(土) 00:00:16.77 ID:fKYeWD7C.net
>>987
米尼でakasa turingで検索してもヒットしない
とういかもう他で買ってしまった&入れ替え完了

991 :Socket774:2019/08/17(土) 14:23:31.36 ID:/L6wYgN0.net
貧乏人のスレ

992 :Socket774:2019/08/17(土) 20:59:06.06 ID:cEn8bSGZ.net
>>988
どの型番のNUC?

993 :Socket774:2019/08/17(土) 21:30:43.25 ID:Z02Z0i9s.net
Hades 1年ほど使っているが、このpcを買うぐらいだから悪い事は言わないddr4-2400でいいから32GBにしといた方が良い
あとos用にnvme 500GBとデータ用にsata 1TBぐらいいがいかと思う

994 :Socket774:2019/08/17(土) 22:30:17.73 ID:bf2COQjM.net
俺もHades持ってるけどどうせサブだし16GBでいいやと思ってる

995 :Socket774:2019/08/18(日) 02:44:40.10 ID:NQm8uivC.net
流石にいらないが64GBまで出来るんだってな

996 :Socket774:2019/08/18(日) 21:37:40.64 ID:AkmTQFOE.net
そろそろ次スレたてないと、誘導する前にここがDAT落ちしそう

997 :Socket774:2019/08/18(日) 21:41:54.28 ID:sHKV7SgE.net
意図せず盗人に

998 :Socket774:2019/08/18(日) 21:42:10.38 ID:Funx457r.net
君のご来店を

999 :Socket774:2019/08/18(日) 21:42:24.22 ID:sHKV7SgE.net
復活することはあるのか

1000 :Socket774:2019/08/18(日) 21:42:39.55 ID:Funx457r.net
タピオカ意味不明

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★