2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RADEON RX VEGA part35

1 :Socket774 :2019/06/06(木) 02:21:04.75 ID:wcuKVJJp0.net
radeon公式サイト
https://www.amd.com/ja/graphics/radeon-rx-graphics
世界初の7nmゲーミングGPU「Radeon VII」
https://www.amd.com/ja/products/graphics/radeon-vii

関連スレ
将来の話はこちら
RADEON Vega 20を楽しく待つ♪
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1499435479/
AMDの次世代GPUについて語ろう 3世代
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1559135529/

次スレを立てる時は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を1番先頭にコピペ。

※前スレ
RADEON RX VEGA part34
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1558251232
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Socket774 :2019/06/06(木) 02:22:55.58 ID:wcuKVJJp0.net
PULSE 56購入記念ついでにスレ立て

3 :Socket774 :2019/06/06(木) 05:43:19.50 ID:dNM6Ew48d.net
56は安売りされるのに64は高いままな理由があるのか

4 :Socket774 :2019/06/06(木) 08:37:31.20 ID:Q8xdpR8cp.net
物が少ないから

5 :Socket774 :2019/06/06(木) 15:14:15.64 ID:RISbh1rI0.net
Vega64は税込39800円で色んな店で売ってるじゃん
十分安いと思うけど
Vega56はもう売れまくって残ってるのは税込36504円の3連だけ

6 :Socket774 :2019/06/06(木) 16:08:47.22 ID:dNM6Ew48d.net
39800円って外排気のあれか

7 :Socket774 :2019/06/06(木) 17:06:47.33 ID:i6q7g66oM.net
外排気のアレって評判悪いのか?

8 :Socket774 :2019/06/06(木) 17:12:45.70 ID:dNM6Ew48d.net
64はあちあちのイメージが強いから外排気だと冷却性能不足、って思われて売れないんじゃないかな

9 :Socket774 :2019/06/06(木) 19:06:35.49 ID:m1Rh4m9rM.net
Pulse56でクロックどこまで伸ばせるかたのしみだ。

10 :Socket774 :2019/06/07(金) 06:12:10.34 ID:b7w+exHp0.net
64が四万以下で売られてるから同等以上のNaviの初値はお幾ら万円になるのか?

11 :Socket774 :2019/06/07(金) 06:14:54.24 ID:4WiMXXlGd.net
カスク「うーん RTX2070より10%性能高いから値段も10%アップでいいな!」

12 :Socket774 :2019/06/07(金) 07:37:45.26 ID:NeAHpp/pM.net
>>11
そこにご祝儀も乗せなきゃ

13 :Socket774 :2019/06/07(金) 21:05:19.55 ID:32QYLZdz0.net
>>10
$499のRX5700Xは税込6〜7万って話
$499のVega64も発売日は税込77,300〜79,700円前後で約8万してたから
$399のRX5700は大バーゲンセール価格の5.5〜6万くらいでしょ

14 :Socket774 :2019/06/07(金) 22:58:48.99 ID:AGbdVoWx0.net
>>13
海外の争奪戦行くわ

15 :Socket774 :2019/06/08(土) 00:38:00.57 ID:+r3g+vV/0.net
>>14
直接対決になる2070Tiが来月くらいに発売されるから2070Tiの価格次第だろ
2070無印が安いので6万切るくらいだから、2070Tiは7万以上確定っぽい

16 :Socket774 :2019/06/08(土) 01:39:24.86 ID:G76T0dN90.net
>>13
それだとスーパーより性能低くて高いってなりゃしない?

17 :Socket774 :2019/06/08(土) 01:48:29.91 ID:+r3g+vV/0.net
>>16
Vegaだって競合より性能低く爆熱なのに高価格だったじゃん
突然変わらないよ

18 :Socket774 :2019/06/08(土) 03:28:42.48 ID:poMHHWSya.net
Navi10は270mm2位で$300-$400だから、Polarisより少し上のレンジなんだよな
それとは別に150-200mm2で$200くらいのモデルも別に用意しているはず
それが1660や1060あたりを一掃する今回の本命だと思う

19 :Socket774 :2019/06/08(土) 03:38:16.20 ID:+r3g+vV/0.net
そもそもNaviはRX580のような2万くらいで発売されると思ってる奴ばかりで草
発売日にNaviを2万で売るかよ恐ろしすぎる、最低6万用意しなきゃ買えないぞ

20 :Socket774 :2019/06/08(土) 04:10:09.25 ID:wWQYkI/ja.net
アップルのモニタスタンド10万らしいがさすがのカスクもこれには仰天やろな

21 :Socket774 :2019/06/08(土) 11:05:01.18 ID:QKBY4kpGM.net
モニタースタンド付いて$5999からのほうが良かった?

22 :Socket774 :2019/06/08(土) 11:14:05.02 ID:qY0m6COb0.net
安いうちにVega56買い足そうかな
RDNAよりGCNのが好みだわ

23 :Socket774 :2019/06/08(土) 11:44:25.23 ID:YXFkklx60.net
>>22
ROCmでGPGPU特化プログラムでも組むの?

24 :Socket774 :2019/06/08(土) 13:36:29.98 ID:qY0m6COb0.net
>>23
実際やるかは別にしてGPGPUに関心がある
ゲーム用とGPUコンピューティング用で分かれるなら、今後のGPGPUは割高になるはず

25 :Socket774 :2019/06/08(土) 14:51:08.34 ID:KrgWz6j1M.net
>>22
語感だけかよ

26 :Socket774 :2019/06/08(土) 15:12:10.52 ID:YXFkklx60.net
>>24
俺も今後Vegaは演算能力の高さで業務用として残ると思っているしGPGPUに興味あるから、
64/56両方持ってるけどハイエンドNaviに替えても売ることはないかなぁ
Zは初期ロットの時に予算がなかった・・・

27 :Socket774 :2019/06/08(土) 18:32:38.26 ID:b7Y/uANj0.net
GTX1080Tiが劣化して頻繁にブラックアウトするようになったんだけどRadeonって性能劣化早い?

28 :Socket774 :2019/06/08(土) 18:49:31.95 ID:tDmjXdA90.net
発売日に買ってマイニングで酷使してた64LCはまだ現役

しかしブラックアウトは他要因もあるんではないか電源とか

29 :Socket774 :2019/06/08(土) 18:55:26.24 ID:1fPrS9Ubr.net
バットンキンがgeforceで暴れてるぞ
ゴミ同士いい加減引き取れや

30 :Socket774 :2019/06/08(土) 19:09:36.53 ID:MzA/bBya0.net
>>29
1050マンだからおまえらの管轄

31 :Socket774 :2019/06/08(土) 19:15:20.37 ID:mdI+Btq3d.net
最適化されてるとベンチは最適化されてる方が伸びるけど、比較動画だとRadeon Zと1080tiだとベンチはほぼ同じっぽいね

32 :Socket774 :2019/06/08(土) 19:23:57.99 ID:VNcU/6JVd.net
バットンキンは散々vegaスレ荒らしまくってたもんな
次はゲフォスレの番やで

33 :Socket774 :2019/06/08(土) 20:21:58.05 ID:Q/qj3Qdw0.net
仲間が増えてよかったな

34 :Socket774 :2019/06/08(土) 22:05:13.34 ID:bYXixabn0.net
>>20
アスク「あれが売れるのか。ならグラボももっと盛れるな」

35 :Socket774 :2019/06/08(土) 22:07:10.73 ID:b7Y/uANj0.net
GeForceは劣化が速いと学んだよ
無念

36 :Socket774 :2019/06/08(土) 22:15:15.34 ID:FuGO+OWND.net
>>27
劣化したの電源なんじゃないの?

37 :Socket774 :2019/06/09(日) 01:44:39.28 ID:38PB62/+0.net
人間が劣化してる方が可能背高そう

38 :Socket774 :2019/06/09(日) 01:46:48.64 ID:0GbSNXQu0.net
劣化の如く

39 :Socket774 :2019/06/09(日) 02:11:32.91 ID:58iOwAOn0.net
RX5700ってなんだかんだで5万近い値段になりそうだから素直に3.5万で買えるvega56を買ったほうが良い気がしてきた。
ryzen2の3700X買ってX470に乗せるからPCI4は使えないしvega56で十分だよな。

40 :Socket774 :2019/06/09(日) 07:29:00.74 ID:rcHyZmPcM.net
AMD雑談スレより転載。NHKの8Kのデモらしい。ラデ7でもGPU負荷24%行くみたい

画面右下の設定・画質4820p8Kにして動きますか
https://www.youtube.com/watch?v=CNeakmoER7Q
動かない人はCPUの買い替えを考えましょう

41 :Socket774 :2019/06/09(日) 07:34:25.88 ID:JUkPxyD8M.net
8K動画に対応した再生支援のGPUが出てくればCPU変えなくてもいいかな?

42 :Socket774 :2019/06/09(日) 07:47:41.26 ID:8EmVGCP/0.net
VIIからUVD7.2になってVP9のデコードできるようになったんだっけ?HDRも大丈夫?

43 :Socket774 :2019/06/09(日) 07:52:46.03 ID:sr9l4izpa.net
RX5700はVega64並の性能らしいし、Vega56と比べても仕方ないだろ

44 :Socket774 :2019/06/09(日) 07:54:07.90 ID:sr9l4izpa.net
8kディスプレイを持ってないから8k動画は見ることもないな

45 :Socket774 :2019/06/09(日) 11:02:41.11 ID:qGJqGmIY0.net
ちょっと質問なんだけど
VIIでタスクマネージャーのパフォーマンスみると
GPUメモリ32GBって出るんだけどこれどういう事なんだろう?
16GBのハズだよね?

46 :Socket774 :2019/06/09(日) 11:09:07.57 ID:WwJb4h0k0.net
専用GPUメモリーがVRAM(HBM2)なんじゃね?
専用が付かない方はHBCC込みとかメインメモリーと共有してる分を表示とか

47 :Socket774 :2019/06/09(日) 12:34:07.11 ID:kt5tigMx0.net
>>40
オラの環境はこれだRX480がラデ7と同じ位のGPU使用率
GPUの動画支援はハードウェア支援だからSP数とかあんまり関係ないみたいだな
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org594147.jpg

48 :Socket774 :2019/06/09(日) 12:59:33.51 ID:S9SETubcF.net
HBCCオフにしてるけどそれでも出るもんなのか
動作には特別問題ないけどちょっと気になった
CPUが2400gだけどこっちの関係ではなさそうね
後出しになってすまん

49 :Socket774 :2019/06/09(日) 16:50:18.28 ID:wJl4yQfq0.net
再生支援が働いているかどうかは、ビデオ設定のデモをオンにした時、赤い線が出るかでわかるよね。
rx580とvega56では、chromeでyoutube見ると再生支援働いてない。vp9が駄目。

50 :Socket774 :2019/06/09(日) 17:25:57.31 ID:b/CkUMur0.net
>>45
GPUのメモリ+確保してるメインメモリの合計
うちのマシンはメインメモリ16GBでVRAM16+共有メモリ8の合計24Gだよ

51 :Socket774 :2019/06/09(日) 18:31:49.09 ID:dkiSa+as0.net
>>47
そもそもvp9の再生支援には非対応でしょ
タスクマネージャー開いてるならGPUのVideo Decodeも見てみたら?

52 :Socket774 :2019/06/09(日) 21:55:19.57 ID:8EmVGCP/0.net
E3での発表は、日本時間火曜日の朝7時か。

53 :Socket774 :2019/06/09(日) 21:58:57.19 ID:FXSX+vIB0.net
せやせや。
最近じゃnaviは5種類用意されてるとかいう話が出てるな。
安いローエンドモデルも出るのかも。

54 :Socket774 :2019/06/09(日) 22:18:05.97 ID:kt5tigMx0.net
AMD Radeon RX 5700 XT picture and specs leaked
https://videocardz.com/80966/amd-radeon-rx-5700-xt-picture-and-specs-leaked

AMD Radeon RX 5700 XT Specifications
Radeon RX 5700 XT:7nm FF Navi :2560SP:9.75 TFLOPS(1905 MHz)
Radeon RX 590:12nm FF Polaris 30:2304SP:7.12 TFLOPS(1545 MHz)
Radeon RX 570:14nm FF Polaris 20:2048SP:5.10 TFLOPS(1244 MHz)

Base Clock Game Clock Boost Clock
1605 MHz  1755 MHz  1905 MHz
1469 MHz  N/A     1545 MHz
1168 MHz  N/A     1244 MHz

Memory
ALL 8 GB GDDR6

55 :Socket774 :2019/06/09(日) 22:22:02.73 ID:PQILiZAd0.net
バンドル当選メール来てた
RTXでもらったMetroもDLしただけで全然遊んでないけどみんな遊んでるの?

56 :Socket774 :2019/06/09(日) 22:24:52.05 ID:CmSjMY0X0.net
vega56が10.57 TFLOPSだけどGDDR6の高クロックメモリも考慮すると56以上になりそう
そもそもHBMグラボのクロックが特殊すぎて参考にならない気がするが

57 :Socket774 :2019/06/09(日) 22:26:45.91 ID:nqSBG2eR0.net
うわー
なんかありそなスコアやな

58 :Socket774 :2019/06/09(日) 22:32:05.63 ID:djGsVQa40.net
rx5700の情報が本当ならかなりNvidiaに寄せた作りになってんだろな
今までのラデなら最適化してもらえないからcu増やしてゴリ押してきたのに
RX5700は今までと比べると遥かに少ないcu数で2070超えてるっていうならRDNDアーキがいかにゲーム寄りのgpuなのかよく分かるわ

59 :Socket774 :2019/06/10(月) 01:59:32.25 ID:Hgmc21jB0.net
>>56
それよりも同程度の性能と思われる2つのGPUのSP数が全く違っている事に注目したい

VEGA56のSP数3584からRX5700XT(?)ではSP数が2560で一気に激減してる
仮にこの二つのGPUが完全に同一の性能だと仮定すると、
単純計算でSPあたりの性能が1.4倍にまで強化されている事になる

60 :Socket774:2019/06/10(月) 06:46:25.66 .net
>>59
プロセスの微細化で動作クロックが引き上げられてるだろうから
IPC 1.2倍にクロック1.2倍で1.44倍って感じやろ
気になるのはそれらに伴う消費電力の変動

61 :Socket774 :2019/06/10(月) 06:49:02.16 ID:NBwh/c5Qa.net
そうじゃないな
固定機能満載でレイトレコアも多分積んでいる

62 :Socket774 :2019/06/10(月) 07:17:10.09 ID:QkkRdiWDr.net
ラデオンはただベンチで上回るだけで信用出来ない

実性能で140~150%
このくらいつけないと納得させられない事を覚悟すべき

63 :Socket774 :2019/06/10(月) 07:31:13.15 ID:uXwSKcBAM.net
GeForceの話し?

64 :Socket774 :2019/06/10(月) 07:39:32.03 ID:zQntgfFP0.net
ワロタ

65 :Socket774 :2019/06/10(月) 08:12:16.55 ID:6J1w90AU0.net
Vegaの強みは低電圧化+OCが容易にできる+それで化けるところだから、
その点やHBCCを使える点での優位性は明らかにVegaにあるよね
あとはFP16含めて演算能力オバケだからGPGPU用途

あとはRDNAの詳細が公開されないとなんとも言えないけど、
何れにしてもNVがそれに合わせてGameWorksやベンチ関連で妨害策練るんだろうな

66 :Socket774 :2019/06/10(月) 12:13:43.60 ID:/eUt3NUS0.net
RX5700XTが3.5〜4万として安くなってるパワカラのドラゴンがvega56が3.6万で米アマで
Sapphireパルスが3.5万でどっちがお得なんじゃろか?

67 :Socket774 :2019/06/10(月) 12:18:12.00 ID:6J1w90AU0.net
56はHynixのHBM2掴んだら絶望だから64行きたいところ

68 :Socket774 :2019/06/10(月) 12:54:14.28 ID:U+3rwCCc0.net
MSの次世代コンシューマ機もAMDか
そんなにリソースあるのか

69 :Socket774 :2019/06/10(月) 12:57:57.72 ID:/eUt3NUS0.net
新型のCS機ってもうハイミドル以上のPC性能か〜すごいな。

70 :Socket774 :2019/06/10(月) 13:00:49.25 ID:Lq1RJ5pk0.net
>>68
そもそも現行機からしてどっちもAMDだが?

71 :Socket774 :2019/06/10(月) 13:16:21.31 ID:5bAzDjaz0.net
タイミング的にAMDしかないわな
NVIDIAはろくなCPU持ってない上に他社CPUとの1チップ化許さないから無理
INTELはGPUの出来次第で次々世代では競合するかもしれん

72 :Socket774 :2019/06/10(月) 13:54:02.39 ID:sHEFPqXR0.net
PowerPCはどうなってしまったん?

73 :Socket774 :2019/06/10(月) 14:11:06.19 ID:lIxyafkrd.net
Bulldozerという名に変え発売されたが駄目だったろ

74 :Socket774 :2019/06/10(月) 15:15:22.65 ID:XcrkVebUd.net
次世代xboxに搭載されるGPUは24Tflopsだ!
ってゲハ盛り上がってて草生えた
あいつらホントお花畑だな

75 :Socket774 :2019/06/10(月) 15:54:54.16 ID:5Ktc0rwD0.net
いいんじゃね?出してもらおうぜ

76 :Socket774 :2019/06/10(月) 16:14:13.86 ID:IuU6WhYw0.net
>>74
何十万するんだよ

77 :Socket774 :2019/06/10(月) 16:29:28.71 ID:6NlKLoD20.net
Tflopsって性能評価として意味あるのかね。NaviがIPCが25%アップとか言ってるのに。

78 :Socket774 :2019/06/10(月) 16:34:50.90 ID:LsQrQBIm0.net
最適化具合で±30%程度の誤差で指標になる感じ

79 :Socket774 :2019/06/10(月) 16:42:01.84 ID:XcrkVebUd.net
前のリークでも言われてたけど
Naviは演算性能はVegaに劣るけどグラフィック性能ではVegaより優秀なんだよね

80 :Socket774 :2019/06/10(月) 17:11:56.47 ID:VvPFO7wRa.net
やっぱvega微妙になる流れか
コア解放とかやってくれて良いのよ?

81 :Socket774 :2019/06/10(月) 17:17:16.72 ID:XcrkVebUd.net
微妙というかGCNとRDNAでコンセプトがまるで違うもんな

82 :Socket774 :2019/06/10(月) 18:05:15.83 ID:/eUt3NUS0.net
結局、GPUに関しては後追いやけど、向こうはレイトレ積んでるから積んでないなら安くしてほしいね

83 :Socket774 :2019/06/10(月) 18:06:08.04 ID:6NlKLoD20.net
NAVIとX570で組んだらGPU縦置きケースのほとんどライザーケーブルは対応してないんちゃう

84 :Socket774 :2019/06/10(月) 19:21:03.54 ID:1iv3VZIXa.net
>>77
DX11やGameWorksだとほぼ無意味、気休め程度でしかない
今のゲームはROP数、GPUクロック、固定回路の有無でほぼ決まるから、シェーダー性能は無視していい

85 :Socket774 :2019/06/10(月) 21:12:55.25 ID:2krHynn60.net
>>83
そのうち出るんじゃね?
余計性能おちたり不安定になりそうだが

86 :Socket774 :2019/06/10(月) 21:22:22.95 ID:6NlKLoD20.net
3COMのライザーケーブルはPCIe gen4対応してたけど。

87 :Socket774 :2019/06/10(月) 21:59:09.90 ID:e9JW9u1X0.net
ライザーケーブル自体が信号に良くない
信号のエラー増えて遅くなるのでは?と疑ってる

88 :Socket774 :2019/06/10(月) 22:11:36.31 ID:6NlKLoD20.net
Gen3ぐらいならほぼ影響ないだろ。Gen4はヤバイと思うけど

89 :Socket774 :2019/06/10(月) 23:35:58.74 ID:+G3ON+C+0.net
一昔前のライザーはエラー出すの多かったからな
壁掛けPCブームのときは延長なんかさせたらまともに動かないのだらけだからケーブルのシールドを手巻きしてた人が多かったくらい

縦置きの世代だとカスタムスリーブも世代進めてるレベルなんでエラーとか聞いたことないけど
まあ延長させてるわけでもないしな

90 :Socket774 :2019/06/11(火) 00:54:08.61 ID:ZOyEZZeM0.net
なんか来てるな

GeForce RTX 2070と競合するAMD Radeon RX 5700 XT
https://videocardz.com/80993/amd-radeon-rx-5700-xt-official-gaming-benchmarks-leaked

アサクリ、フォークライ、ウィッチャー3等のRX5700XTとRTX2070とのゲームベンチ比較
https://cdn.videocardz.com/1/2019/06/AMD-Radeon-RX-5700-XT-Benchmarks.jpg

バトルフィールド5のベンチとか良い感じだな
誤差程度で負けてるのもあるね、トゥームレイダーとかシヴィライゼーション6とか

91 :Socket774 :2019/06/11(火) 01:11:21.73 ID:oFKvOxZB0.net
>>90
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org594484.jpg

正直Radeonの発売前競合比較グラフは怪しいのが多いからな
vega56の時だってこうやって1080超えとかフカしてたし

92 :Socket774 :2019/06/11(火) 04:07:18.46 ID:RVTWXSRm0.net
RTX 2070:
6.50TFLOPS (Base)
7.46TFLOPS (Boost)

5700 XT:
8.22TFLOPS (Base)
9.75TFLOPS (Boost)

もっと効率上げてほしい

93 :Socket774 :2019/06/11(火) 04:32:34.98 ID:KWnqToqwd.net
AMD Radeon RX 5700 XT and Radeon RX 5700 final specs
https://videocardz.com/81012/amd-radeon-rx-5700-xt-and-radeon-rx-5700-final-specs

94 :Socket774 :2019/06/11(火) 05:47:19.38 ID:lwHLLaT90.net
>>91
実際今は56の方がそのタイトルなら速いから間違いではなんじゃね

95 :Socket774 :2019/06/11(火) 07:01:22.37 ID:W+TZmfotd.net
RX5700のリファデザインはVega64のLEを継いだ感じか
でも外排気は冷却性能低いし 今度こそサファのオリファン待ちだな

96 :Socket774 :2019/06/11(火) 07:26:24.45 ID:RnzgweLY0.net
>>94
後から追いつくのと発売時点で追いついてるのじゃ全然違うね

97 :Socket774 :2019/06/11(火) 07:28:46.42 ID:wkJivJBl0.net
8pin+6pinだね

98 :Socket774 :2019/06/11(火) 07:29:22.46 ID:W+TZmfotd.net
ボケボケ画像で8x2って早とちりしてる奴多かったな
俺もだけど

99 :Socket774 :2019/06/11(火) 07:39:57.50 ID:wkJivJBl0.net
高いぞ

100 :Socket774 :2019/06/11(火) 07:48:47.68 ID:q8YUIZTV0.net
またがっかり性能とがっかり価格+アスク税かよ

GeFoにするわマジで待ってたのに

101 :Socket774 :2019/06/11(火) 07:50:35.06 ID:W+TZmfotd.net
>>100
GeFoって言い方草

102 :Socket774 :2019/06/11(火) 07:52:49.74 ID:mdKi7rJT0.net
PSO2のクラス名かと思ったわw

103 :Socket774 :2019/06/11(火) 07:53:41.80 ID:W+TZmfotd.net
GuFiにするわ じゃあの

104 :Socket774 :2019/06/11(火) 07:55:26.91 ID:gsoU4mC70.net
微妙ってそりゃいくら新型でも所詮ミドルだもの

105 :Socket774 :2019/06/11(火) 08:13:21.64 ID:W+TZmfotd.net
VIIもそうだけどTBP300wで実測値は250wくらいだし
RX5700XTがTBP225wなら同様に2割少ない180wくらいが実測値になりそう
そうするとワッパでは並んだことになるね

まあVegaみたいにUVの幅が広くて最適化が出来るなら完全にワッパは超えられるけど

106 :Socket774 :2019/06/11(火) 08:15:17.24 ID:HjfG+u45a.net
サプライズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

107 :Socket774 :2019/06/11(火) 08:17:56.94 ID:W+TZmfotd.net
RX5700XT 50th AE笑った

108 :Socket774 :2019/06/11(火) 08:20:49.72 ID:wkJivJBl0.net
ミドルをゴジャースにしてもw

109 :Socket774 :2019/06/11(火) 08:21:51.32 ID:Gf1F2Ojb0.net
でも50周年版はAMDの直販のみって言ってたから日本からは入手しにくいな。

110 :Socket774 :2019/06/11(火) 08:22:45.95 ID:W+TZmfotd.net
でもブーストクロックで1980MHzはすげーわ
RX5700XTの選別品なんだろうな

111 :Socket774 :2019/06/11(火) 08:26:38.51 ID:/vyBnQ+P0.net
うーん 安くない
その上レイトレ対応なしなら、nvidiaでいいかって感じになるな

112 :Socket774 :2019/06/11(火) 08:31:32.83 ID:MNKgCMNfM.net
でRDNAって何?

113 :Socket774 :2019/06/11(火) 08:35:33.12 ID:W+TZmfotd.net
新しいアーキテクチャの名前

114 :Socket774 :2019/06/11(火) 08:44:01.69 ID:4RSXjLWD0.net
値段がもっとミドル寄りだったらぜんぜん納得するけど
7nmはまだ安売りできないってことか、RTXがnVidiaが提示した実質値上げセグメントに甘えたのか

115 :Socket774 :2019/06/11(火) 08:56:21.52 ID:wkJivJBl0.net
40CU 8GB GDDR6のNaviが$450だと60CU HBM2 16GB積んだVIIの$700がコスト度外視だったの判るね。

116 :Socket774 :2019/06/11(火) 08:59:56.14 ID:zyW96Eo20.net
>>112
RADEON DNAって事らしいよ

117 :Socket774 :2019/06/11(火) 09:01:21.13 ID:W+TZmfotd.net
VIIは原価650ドルを699で売ってるからなあ

118 :Socket774 :2019/06/11(火) 09:19:03.35 ID:hCiq6OutM.net
Zのコスパの良さよ

119 :Socket774 :2019/06/11(火) 09:37:52.59 ID:W+TZmfotd.net
VIIは最適な電圧値探して限界のクロック求めると
パフォーマンスは1割増えて消費電力は減るしいじりがいがあって楽しい
そしてhbm2 16GBのロマン

120 :Socket774 :2019/06/11(火) 10:10:55.14 ID:fClfQq6NM.net
VFスキャナみたいに自動的に調整してくれるツールはないの?

121 :Socket774 :2019/06/11(火) 10:13:06.71 ID:qURKxRL+a.net
これからzen23900xでPCを組みます。
レイトレは不要と考えています。
選択肢にあったのは2070orVega64
しかし、今になってVIIかnaviも悩みどころとなってしまいました。
FHDディスプレイが2枚あるのですが、VIIの方が良いですか?

122 :Socket774 :2019/06/11(火) 10:48:11.72 ID:nyPh9etJd.net
レイトレ未対応ならまだ買い換えなくていいか
また別の製品出るんでしょこれ

123 :Socket774 :2019/06/11(火) 10:50:28.58 ID:W+TZmfotd.net
上位モデルが来るそう

124 :Socket774 :2019/06/11(火) 10:52:30.65 ID:bugf9la90.net
レイトレは次世代Navi
https://www.4gamer.net/games/337/G033715/20190610139/
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1189559.html

125 :Socket774 :2019/06/11(火) 10:52:30.92 ID:nyPh9etJd.net
やっぱ来るのか
値段は分からないけどこれの上位モデルなら結構な性能期待出来そう

126 :Socket774 :2019/06/11(火) 10:53:42.63 ID:bugf9la90.net
上位モデルは来年な
今年はVIIがハイエンドのままって明言してるんだから

127 :Socket774 :2019/06/11(火) 10:58:13.36 ID:nyPh9etJd.net
しばらくはvega56を使い潰すしかないか···

128 :Socket774 :2019/06/11(火) 11:43:27.28 ID:dL67PexFr.net
ttps://cdn.mos.cms.futurecdn.net/gz7ahjC5jSJY73f9uTzPTG-650-80.jpg
50th Anniversary Editionとか書いてあるんですけお・・・

129 :Socket774 :2019/06/11(火) 11:54:21.65 ID:q4Gyvkcdp.net
オリファン待ちしよう

130 :Socket774 :2019/06/11(火) 11:59:05.46 ID:yCrUlWXi0.net
ハイエンドはGCN継続になったりするのかな?
GPGPU系のお下がりコースならだけど

131 :Socket774 :2019/06/11(火) 12:09:14.41 ID:bugf9la90.net
何のハイエンドを指してるのか知らんが一般用途は今後ローからハイエンドまで全部RDNA
Instinct等のHPC向けとしてGCNが残る

132 :Socket774 :2019/06/11(火) 12:21:54.98 ID:W+TZmfotd.net
NaviはGCNと違いゲーム性能に振ったおかげで
同等のCU数でライバルのゲフォと並ぶことが出来た
ワッパも同等、価格は僅かに安い、悪くは無い線だと思う

133 :Socket774 :2019/06/11(火) 12:32:18.33 ID:DixgMcjka.net
5700XTをRazen3と一緒に買おうと思ってたが、これだったらRadeonZの方が良いな
どうせNaviの出始めは高いだろうし今のうちRadeonZ確保しておこう

134 :Socket774 :2019/06/11(火) 12:33:18.12 ID:DixgMcjka.net
確かAsrockが2年保証だっけか?

135 :Socket774 :2019/06/11(火) 12:37:17.36 ID:8st87eFFp.net
悪くないしradeon r500シリーズと比べると圧倒的な進化だわ
ただnvidiaユーザーを揺さぶる程の求心力はない
naviは初代zenの「やっと追いついてきたか」状態に近いと思う

136 :Socket774 :2019/06/11(火) 12:40:58.82 ID:W+TZmfotd.net
ASRockとsapphireが2年

137 :Socket774 :2019/06/11(火) 12:42:27.49 ID:DixgMcjka.net
>>136
サファも2年なのね
ありがとう!

138 :Socket774 :2019/06/11(火) 12:45:59.87 ID:k8580F1ra.net
Sapphireは米尼が正規代理店なので米尼から購入をおすすめ

139 :Socket774 :2019/06/11(火) 13:13:20.01 ID:jKq1kVE00.net
2560ユニットにしてはダイサイズがデカすぎるんだよな。

140 :Socket774 :2019/06/11(火) 13:30:30.51 ID:dL67PexFr.net
>>131
RDNAがSuper-SIMDの事だったら野菜人(?)がスーパー野菜人になるようなもので基本路線は何も変わらん
戦闘力のインフレは発生するかもしれんが・・・
あとわかってると思うがこれでおしまいではなくここから新章開幕
新たなステージでAMDの果てしない実験が始まる・・・

141 :Socket774 :2019/06/11(火) 14:36:31.66 ID:G+QhTxJW0.net
>>138
手続きとかどうすんの
メールして物送れば終わり?

142 :Socket774 :2019/06/11(火) 15:00:58.81 ID:oFKvOxZB0.net
Naviは非対応で草、まさにゲーム専用ゲームしか動かない単能GPU
しかも値段が投げ売りVega64より数万高いってんだから
なんでも出来る万能RadeonはVega(VII・64・56)が最後だろうな

143 :Socket774 :2019/06/11(火) 15:02:23.96 ID:oFKvOxZB0.net
Fluid Motion非対応な

144 :Socket774 :2019/06/11(火) 15:37:00.55 ID:8st87eFFp.net
古井戸非対応ってマジか...
いやあマジか...

何というかhtml5対応まで頑張って欲しかった

145 :Socket774 :2019/06/11(火) 15:51:21.20 ID:zF9J+cP4d.net
古井戸非対応ソースどこ?
ゲーム専門ならゲフォ買うし 本当なら64か56の方がええやん

146 :Socket774 :2019/06/11(火) 16:00:44.45 ID:zF9J+cP4d.net
VII忘れてた
国内のどの記事読んでもnaviが古井戸非対応のソース見つからん 対応とも緒曹「てないけど

147 :Socket774 :2019/06/11(火) 16:14:16.59 ID:bugf9la90.net
別スレでもFluid非対応って言ってるのは同一人物でID:oFKvOxZB一人だけなんだけどソースは?

148 :Socket774 :2019/06/11(火) 16:16:21.75 ID:zF9J+cP4d.net
講演見てたけど古井戸非対応なんて全く言われてなかったしな むしろGAMING Fluid motionみたいな記載あったの思い出したわ

149 :Socket774 :2019/06/11(火) 16:34:44.62 ID:M9abyHrf0.net
アーキの基本的な部分はGCNと変わってないから、GCNでやってた事は問題なく対応するでしょ

150 :Socket774 :2019/06/11(火) 17:09:56.82 ID:WolYui2Ud.net
それにしてもゲーミング性能に寄せた結果 ゲフォっぽい普通のGPUになってしまった印象
Vegaの時みたいな面白みがないというか
特定の環境下や徹底的な最適化でパフォーマンスアップが可能なVegaみたいなワクワクする感じがねーんだよな

151 :Socket774 :2019/06/11(火) 17:55:17.29 ID:pv4phZiFr.net
Fluid非対応じゃラデ選ぶ理由が無くなるんだけど…

152 :Socket774 :2019/06/11(火) 18:46:41.66 ID:O64ewo6N0.net
そもFluidってsp演算実装じゃなかったか

153 :Socket774 :2019/06/11(火) 18:54:48.03 ID:UFXQBbQW0.net
尼のタイムセールでMSIのVega56が\33,566だね

154 :Socket774 :2019/06/11(火) 19:10:17.17 ID:lwHLLaT90.net
古井戸非対応ってなんのソースもない妄想やん

155 :Socket774 :2019/06/11(火) 19:17:56.08 ID:rLRt5pCv0.net
VIIのクロックと電圧を調整し直したら8300Mtrips/sも出てワロタ
Proシリーズを除いて当面GPGPUでは最強だな

156 :Socket774 :2019/06/11(火) 19:22:40.48 ID:vJLaMvLd0.net
5700XT/5700のベンチ解禁は発売と同時(7月7日)かな
XTはブースト1900越えでOC耐性も良さそうだね
ぶん回せばVIIの定格には追いつけるかもね
まあ国内は価格がネックだね
初値6万超えてきそうだけど、これなら少し足してVII買ったほうが良いねw

157 :Socket774 :2019/06/11(火) 19:35:59.49 ID:w3v6gGyk0.net
パワカラのVEGA56にするかな
ここまでゴミなのは想定外だった

158 :Socket774 :2019/06/11(火) 19:37:56.24 ID:LoQZO2OG0.net
お前らもgeforceにすれば?
そうすりゃみんな幸せ

159 :Socket774 :2019/06/11(火) 19:40:31.25 ID:Gf1F2Ojb0.net
なんかNaviは次の世代が本番っぽい感じだな。
しかしインプットラグの低減技術はどうやってるのかちょっと興味ある。

160 :Socket774 :2019/06/11(火) 19:49:17.19 ID:/vKZUztZ0.net
ハードウェアエンコーダーの更新は?

161 :Socket774 :2019/06/11(火) 20:00:20.57 ID:Gf1F2Ojb0.net
エンコーダーは40%はやくなってるんだってな。
あとVP9のデコードにも対応した。

162 :Socket774 :2019/06/11(火) 20:06:49.05 ID:4qlRRnn80.net
ID:oFKvOxZBは例のハンドブックかもしれんw
5700待つのやめて56で繋ごうかな。

163 :Socket774 :2019/06/11(火) 20:09:39.10 ID:Sh0y5axe0.net
gforceにようやく追いついたと思ったら値段高杉
ここで散々「RadeonはCPUに仕事を投げてないから云々」って擁護してた人、息してるか?

164 :Socket774 :2019/06/11(火) 20:13:48.70 ID:8QCPV/OR0.net
値段については、5700XTは2070より少し安く、5700無印は2060より少し高い
これが正確なところ

165 :Socket774 :2019/06/11(火) 20:14:35.95 ID:/vKZUztZ0.net
>>161
いや・・・流石にH.265のBフレ対応とか10bit対応ぐらいはしてるよね?

166 :Socket774 :2019/06/11(火) 20:41:23.69 ID:oFKvOxZB0.net
>>164
>Radeon RX 5700 XT 市場想定売価449ドル(約8万円)
>Radeon RX 5700 市場想定売価379ドル(約6万)

RX5700XTは$449でRTX2070も同じ$449
発売から時間が経過しているRTX2070の方が安いのは当たり前
RX5700は$379、RTX2060は$349だから2060の方が安くて当たり前
Navi10は競合より高価格で発売されるのは仕方ない

167 :Socket774 :2019/06/11(火) 20:45:08.19 ID:47QKvRSNM.net
>>166
499ドルのryzen同時発売でそこまでぼったくれるかよ

168 :Socket774 :2019/06/11(火) 20:47:56.71 ID:oFKvOxZB0.net
>>167
$1=100円だとしても、税別45000円(税込48600円)だからな
ASKによる鎖国日本では今まで通り+10000〜20000円はかかるって事
RadeonはRadeon、RyzenはRyzenだからな突然変わらんよ

169 :Socket774 :2019/06/11(火) 20:48:26.10 ID:rkU7n+um0.net
vega56がこちらを見ている…値段落ち着くまでこれでも良いかな〜

170 :Socket774 :2019/06/11(火) 20:53:33.87 ID:47QKvRSNM.net
>>168
699ドルのRadeonZが9万円代だぜ
499ドルは7万円代だろうになんで悲観的な見積もりをするんだか

171 :Socket774 :2019/06/11(火) 20:54:07.96 ID:OBuOXy+q0.net
radeonはamdが直接出してないから怒れないしな やりたい放題

172 :Socket774 :2019/06/11(火) 21:29:57.13 ID:oFKvOxZB0.net
>>170
安い予想して高価で出されるより
高い予想して安価に出れば「あっ安いじゃん」って思うだろ?

173 :Socket774 :2019/06/11(火) 21:48:17.53 ID:xew1NZHq0.net
米尼のPulse56届いたー!
メモリがSamsungだった。
早速OCとUVやってみるかな。

174 :Socket774 :2019/06/11(火) 22:06:26.22 ID:rkU7n+um0.net
https://www.4gamer.net/games/337/G033715/20190610139/
ゲーマーが得られるグラフィックス体験としては,Vega世代と何も変わらないことになる。
vega 56/64持ってたら書い直す必要なしってことかこれ…

175 :Socket774 :2019/06/11(火) 22:15:11.42 ID:hdEQw4a10.net
ファンボーイ必死の抵抗で古井戸無しのデマ発信してもnV全部古井戸ないやんけ草

176 :Socket774 :2019/06/11(火) 22:15:38.93 ID:unqeue2N0.net
とりあえず今使ってるRadeonZでまだしばらく戦えるらしいことは分かった

177 :Socket774 :2019/06/11(火) 22:24:51.57 ID:GypVZQOl0.net
>>174
それはレイトレコアが無いことに続けた話で、新機能はありませんってだけかな
性能とかワッパを見るなら買い換える価値もあると思う

178 :Socket774 :2019/06/11(火) 22:31:54.49 ID:Zu78yv+x0.net
今vega持ちは変えるなら来年のnavi20になるんじゃない?
水冷化した64で来年まで粘る予定だからこの発表は期待はずれで悲しむべきなのか64延命決定で喜ぶべきなのか微妙だが

179 :Socket774 :2019/06/11(火) 22:36:55.92 ID:wZCTZ6ln0.net
>>141
ぶっちゃけ尼は何もしてくれない
自分で香港本社にRMA申請すればいい
運が良ければ日本の代理店が請け負ってくれる(送料が少し浮く)

180 :Socket774 :2019/06/11(火) 22:44:34.23 ID:yCrUlWXi0.net
最上位naviはVII同等か、やっぱコア解放来ねーかな

181 : :2019/06/11(火) 22:53:36.38 ID:N0mCQTPtH.net
今手に入る radeon の最上位機種はなんですか?やっぱり vega64(shader×4096)ですか?

182 :Socket774 :2019/06/11(火) 23:06:58.56 ID:OBuOXy+q0.net
なぜすでに抜かれてるものを出すのか

183 :Socket774 :2019/06/12(水) 00:04:49.68 ID:Bs1uFo3o0.net
>>173
羨ましい
うに届いたのはHynixだった

184 :Socket774 :2019/06/12(水) 00:06:21.30 ID:Qy2aDYnn0.net
pulseでSKメモリあるのか

185 :Socket774 :2019/06/12(水) 00:51:37.27 ID:nl+noyzL0.net
56はどの商品でも混合だよ
pc4uのpulse56がたまたま寒メモリ多かっただけ
あの時もSKだった報告がちらほらいた

186 :Socket774 :2019/06/12(水) 01:15:10.75 ID:uLYcCw8W0.net
>>174
その記事には、これから発表されるであろう、新機能部分は後日に書かれるとある。

レイテンシ軽減などの話も無い時点での説明でしかない。

187 :Socket774 :2019/06/12(水) 02:47:13.76 ID:T81qcAkH0.net
>>154
妄想じゃなくて工作員の願望だな

188 :Socket774 :2019/06/12(水) 07:33:58.52 ID:CJ+/4rKbd.net
2019年のラインナップはこんな感じになるのか

Radeon VII▷▶︎▷対抗2080
RX5700XT▷▶︎▷対抗2070 (旧製品Vega64
RX5700▷▶︎▷▶︎対抗2060 (旧製品Vega56
RX5600XT▷▶︎▷対抗1660Ti
RX5600▷▶︎▷▶︎対抗1660(旧製品RX590/RX580
RX5500▷▶︎▷▶︎対抗1650(旧製品RX570

189 :Socket774 :2019/06/12(水) 07:34:13.88 ID:CJ+/4rKbd.net
特殊記号で全滅して草

190 :Socket774 :2019/06/12(水) 12:29:37.83 ID:qhnYsy5X0.net
すごいラインナップだw

191 :Socket774 :2019/06/12(水) 13:03:56.19 ID:RSct1WRB0.net
https://twitter.com/videocardz/status/1138404576577642497?s=21

Radeon VII nano?
(deleted an unsolicited ad)

192 :Socket774 :2019/06/12(水) 13:23:47.34 ID:qhnYsy5X0.net
Naviの50周年モデルもリサのサインあるんだな。
にしても上側へこみすぎ。元々この形みたいだけど。
https://www.techpowerup.com/img/xqNqxWbQBSbMl3BP.jpg
https://www.techpowerup.com/img/jIoQSHJ2gMefymJB.jpg
https://www.techpowerup.com/img/Wd9ylDhYzwU1xRZW.jpg

193 :Socket774 :2019/06/12(水) 13:34:39.57 ID:YM1BdSwNH.net
>>191
懐かしいなその画像

>>192
リサたんが一つ一つ握ってるぞ

194 :Socket774 :2019/06/12(水) 13:55:45.58 ID:uW3ZOiI20.net
>>193
どこのゴリラだよ…

195 :Socket774 :2019/06/12(水) 13:56:09.22 ID:ZXW15N1S0.net
ファンの軸部分にリサたんのキスマーク付けて欲しい

196 :Socket774 :2019/06/12(水) 14:03:15.78 ID:x0hY8OBo0.net
>>192
グラフィックキャリバー振り回してたせいで筋力ついたんだろ

197 :Socket774 :2019/06/12(水) 14:07:50.98 ID:uJJXnu0qa.net
そのうち握手会とかして来た連中全滅させそう

198 :Socket774 :2019/06/12(水) 15:43:35.98 ID:fKezAad00.net
CEOの握力すごすぎ!

199 :Socket774 :2019/06/12(水) 15:47:34.71 ID:CJ+/4rKbd.net
CEOじゃなく拳王だからな

200 :Socket774 :2019/06/12(水) 17:44:09.96 ID:7J3hIr0Y0.net
森の賢者ならぬ石の賢者

201 :Socket774 :2019/06/12(水) 22:21:25.65 ID:Y0zkyAd/0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dw3C7DAVsAAV-k-?format=jpg&name=small

202 :Socket774 :2019/06/12(水) 22:53:33.27 ID:Ho6tvpKBp.net
Navi5700に幻滅してvega64買ってきました
これからよろしくお願いいたします

203 :Socket774 :2019/06/12(水) 23:31:46.79 ID:uLYcCw8W0.net
naviは発売前なのに、あれだけ多くのタイトルのベンチを出してきただろ。

これには3つ可能性があって、
・すごく簡単に最適化できる
・最適化はまだまだだけど性能が高い
・ソフト部隊に優秀な人材が入った

このいずれであっても俺らには朗報ではないか?

204 :Socket774 :2019/06/12(水) 23:45:46.32 ID:MOj72FIh0.net
VIIの性能が上がってくれたら嬉しいけどな

205 :Socket774 :2019/06/12(水) 23:51:15.58 ID:CJ+/4rKbd.net
vegaと違って伸びしろなさそうな感じあるな
スペックモンスターのVegaの方が個人的には好きだわ

206 :Socket774 :2019/06/12(水) 23:52:23.46 ID:CiHS/v7Z0.net
13.8TFLOPSの底力を見せてくれると信じてるぜ

207 :Socket774 :2019/06/12(水) 23:56:32.54 ID:Vk45Lj7/0.net
vegaはpascal1070,1080対抗だったのが、いつの間にかturingと戦わされてるからな

208 :Socket774 :2019/06/12(水) 23:59:36.43 ID:qhnYsy5X0.net
RDNAアーキのおかげでゲフォ向けに最適化してもnaviでも性能出るようになってたりして。
ウィッチャー3とアサクリは今までラデが苦手だったと思うけど、スライドでは両方2070より僅かに上だったし。
https://static.techspot.com/articles-info/1791/bench/ACO.png
https://static.techspot.com/articles-info/1791/bench/Witcher.png

209 :Socket774 :2019/06/12(水) 23:59:58.75 ID:b5+lKtSf0.net
5700が結構高かったからかわからないけど
中古のvega56がどこも売り切れてるね

210 :Socket774 :2019/06/13(木) 00:01:46.96 ID:wz6ye34k0.net
>>205
のびしろが無いという可能性は低いよ。

AMDとNVで設計が違う以上それはない。

ただ、これまで発売時のプレゼンテーションで出したベンチスコアが正しいと証明されるまで期間が掛かりすぎだったのが、これからは短期間で正しさを証明していける可能性が高い。
これは凄く嬉しいことよ。

211 :Socket774 :2019/06/13(木) 00:10:24.79 ID:va7YH8610.net
オデッセイなんか特にAMDスポンサーなのに最適化には程遠い出来
gameworksレベル

212 :Socket774 :2019/06/13(木) 01:58:23.84 ID:Pc++dPryd.net
UBIは毎回最適化とか何それ?状態だし

213 :Socket774 :2019/06/13(木) 02:13:43.22 ID:Z/4zoOWGd.net
4096 SPのVEGA64に
2560 SPのRX5700XTが勝つ

1命令に掛かる時間がRDNAはGCNの半分に短縮されてるから、2560 SPでもRX5700XTが勝つんだな

214 :Socket774 :2019/06/13(木) 02:20:35.71 ID:wn8tJBgh0.net
>>213
そりゃ2GHzでブン回せば性能出るだろう
Vega64だって2GHzでブン回せば5700XT以上の性能になるだろう

215 :Socket774 :2019/06/13(木) 03:44:24.05 ID:7ip2vv9J0.net
RDNAの方がGCNよりゲームにおける性能で勝ってるし、かなーり前にnaviはGTX1080クラスの性能でミドルで出るって言ってたことを一応実現してるし、現状VEGAのやや上のベンチ結果でも今後の最適化でVEGAを突き放す可能性があるから良いGPUだと思うんだけど……

ただただ値段がミドル帯じゃねーのが致命的だなって思う
実際に日本での価格がいくらになるかわからんけど、代理店税のって実質ハイクラスの、VEGAの置き換えになっちゃうだろうから

216 :Socket774 :2019/06/13(木) 03:51:13.16 ID:a1B+ifo/0.net
性能考えたら
まぁ値段はこんなもんだろうって気がするけどね>5700シリーズ

217 :Socket774 :2019/06/13(木) 05:06:03.20 ID:EtEztow50.net
ラデのミドルもROPが64になったのが何気に嬉しい
メインはVIIで据え置くけど、サブの580を置き換えるには妥当というよりだいぶオーバースペックな感
でも置き換えちゃう

218 :Socket774 :2019/06/13(木) 05:11:19.93 ID:Y8VFO8yi0.net
VEGA64+15%で$250じゃなかったの?

219 :Socket774 :2019/06/13(木) 06:36:30.28 ID:Z/4zoOWGd.net
>>214
それもそうだけど
vega64の1630Mhzと5700XTの1905MHzの差よりも、wavefront64命令の処理速度の差、44%も速くなったのが一番の改善点だよ

https://i.imgur.com/Ozv8qIy.png

220 :Socket774 :2019/06/13(木) 06:56:52.05 ID:xI7se9Rhd.net
ゲーミング性能ではVegaに勝るが演算性能では劣るNavi
結構前にあった66AFF1のベンチの通りだね あれも当たってたんやな

ちゃんと最適化した64が2070と良い勝負してるから
RX5700XTの発売に向けて64の値段も下がってきたら そっちでもいいな
64は外排気モデルなら既に4万切ってるし、コスパ面では64優勢、VRAMはVegaの方が性能上だし容量も変わらん

RX5700XTはカスク税とか合わせるとオリファンで7万くらいしそうだ

221 :Socket774 :2019/06/13(木) 07:04:32.78 ID:xI7se9Rhd.net
そんで下位モデルのRX5700だけど御祝儀価格で5万くらいが妥当な線だろ

対するはVega56だけど時々やってる3万の投げ売りVega56のコスパやべーし、最適化した56ならこれも2060と良い勝負してるし、投げ売りVega56買えた奴らは正解だったろうな

やっぱミドルレンジで投入されるはずのNaviの価格がちょいと高すぎるんだよな。あと50ドルでも安ければVega買わずにNavi買うかってなったかもだけど。

222 :Socket774 :2019/06/13(木) 07:14:27.13 ID:xI7se9Rhd.net
ワッパ求めるならNavi
コスパ求めるならVega
そして性能差に見合った価格差か?というと残念ながら・・・って感じやな

223 :Socket774 :2019/06/13(木) 07:33:19.74 ID:Pc++dPryd.net
まぁ無理に値段安くしてシェア取りに行っても12nmのRTXシリーズには製造コストじゃ絶対勝てないですし

224 :Socket774 :2019/06/13(木) 07:36:40.85 ID:xI7se9Rhd.net
そだな プロセス先行して同性能ってのが痛いよな
次のNavi20で更に性能をアップさせて 7nm+同士の戦いで良い勝負しないとな

225 :Socket774 :2019/06/13(木) 07:48:42.47 ID:GTdIJS190.net
ttps://i.ytimg.com/vi/wHTdnIviZTE/default.jpg

226 :Socket774 :2019/06/13(木) 07:49:05.22 ID:GTdIJS190.net
ttps://youtu.be/wHTdnIviZTE

227 :Socket774 :2019/06/13(木) 09:38:03.95 ID:ywYUYsQsa.net
>>224
別に痛くはないな
ダイサイズが半分くらいだから、すぐに大量生産されてコストダウンされる

228 :Socket774 :2019/06/13(木) 09:48:07.87 ID:vTIY600c0.net
そのすぐっていつ?
発売に間に合わない時点でたかが知れる

229 :Socket774 :2019/06/13(木) 10:14:34.15 ID:IOykKti20.net
tsmcの液浸7nmは高コストすぎてどうにもならん
やはりEUVが本命だった

230 :Socket774 :2019/06/13(木) 10:34:42.36 ID:ooUPfviNM.net
iPhoneもA13になったからといって安くならんだろ

231 :Socket774 :2019/06/13(木) 11:11:49.68 ID:xI7se9Rhd.net
iphoneも高くなってんだよな
RX5700の時点で64より原価高いんだろ?
449ドルは頑張ってるだろうけどさ ミドルレンジの価格じゃないよね

232 :Socket774 :2019/06/13(木) 11:11:50.32 ID:aRe/Pzi60.net
ここ数年のAMDシェアがかつてないほどゴミすぎるな

233 :Socket774 :2019/06/13(木) 11:16:02.67 ID:F/ruoHmw0.net
>>232
でも5700シリーズの値付けみると、それを一気に回復しようって野心は全然見えないんよね・・・

234 :Socket774 :2019/06/13(木) 11:25:03.53 ID:ooUPfviNM.net
RTXはIntelの10nmの失敗ほど酷くなかったってことか

235 :Socket774 :2019/06/13(木) 11:49:05.83 ID:8yVRp7R5a.net
安売りするラデでこの値段だからな
ボッタクリゲフォだと相当酷いことになるだろうな

236 :Socket774 :2019/06/13(木) 11:49:26.83 ID:sWQmJyXh0.net
>>232
それについてはAMDのせいというよりマイニングのせいなので

237 :Socket774 :2019/06/13(木) 11:50:19.05 ID:Ht5w/Thq0.net
>>233
ぶっちゃけ単価安いGPUなんぞ売るよりCPUの方が儲かるからな
プロセスがお高いからGPUは売れれば売れるだけCPU製造側のキャパを喰って見かけ上の減益に繋がる
それにスパコンだなんだで大量のバックオーダあるし
はっきり言って妥当な判断と言わざるを得ない
レイトレだの何だので余計なものの追加に入ったグラフィクス用GPUに市場としての魅力が薄いってのもある
長期スパンでの方向性変動がデカ過ぎて、今チカラ入れる所じゃない

238 :Socket774 :2019/06/13(木) 11:51:45.01 ID:HHG3DQVzM.net
VII欲しいけどメーカー何処の買うのが正解なんだろうか
ASRockかパワークーラーが評判いいんだっけ?

239 :Socket774 :2019/06/13(木) 11:57:13.75 ID:xI7se9Rhd.net
ASRockとSAPPHIREがいい
ここだけ保証2年

240 :Socket774 :2019/06/13(木) 13:42:29.62 ID:HHG3DQVzM.net
ASRockのVII頼みました
MSIの56から乗り換えます

241 :Socket774 :2019/06/13(木) 18:08:10.66 ID:xI7se9Rhd.net
2年保証で値段も安めなAsrock一択なところあるよね
リファだから中身一緒だし

242 :Socket774 :2019/06/13(木) 19:06:46.05 ID:j8LXMMSG0.net
janction温度が未だになんなのかよくわからん
110度超えてるけど平気で動いてるし

243 :Socket774 :2019/06/13(木) 19:10:55.60 ID:xI7se9Rhd.net
コアの中で1番熱い場所の温度のことだよ
GPU温度が従来の温度計

115℃超えると性能が落ち始める

244 :Socket774 :2019/06/13(木) 19:16:25.22 ID:xI7se9Rhd.net
あとちゃんとUVしてファン回せばジャンクション温度もかなり下がって性能もアップするからUVした方がいいよ
俺のVIIはクロックあげつつ電圧下げてるけど 定格より1割くらい速くて消費電力も300w越えないくらいだから超快適

245 :Socket774 :2019/06/13(木) 20:45:20.09 ID:xQTYpIcza.net
>>237
今のAMDは、3nm以降の世代でどうなってるかを想定して開発進めてるからね
7nm世代の勝ち負けはそれほど重要じゃない、もちろん負ける気はないけど、あくまで通過点でしかない
3nmや1nm世代になれば、APUにもレイトレコアが入ってくるだろうな
ミドルやローエンドGPUでも4k 60Hzのレイトレが可能だろう

というかAMDの長期目標はこれのPC版の構築(Ryzen+RDNAx4)
https://www.overclock3d.net/gfx/articles/2019/05/07073202634s.jpg
このシステムをPCでも実現するには、DX12によるmGPU対応が必須だから、DX11世代のNvidiaがギブアップするまでずっとRadeonを出し続けていく

246 :Socket774 :2019/06/13(木) 20:49:12.29 ID:Ht5w/Thq0.net
>>245
どうだろ、落し所探ってる段階だと思うぞ
5迄はいけるけど、コストと勘案したらそのくらいが一番良いかもしれんし

247 :Socket774 :2019/06/13(木) 20:56:20.22 ID:iX+4+xri0.net
うちのASRock Zちゃん、ずっとUVプロファイルを忘れちゃうドジっ子なんだけどどうにかならないかな?
他は全く問題ないんだけど

248 :Socket774 :2019/06/13(木) 20:56:27.06 ID:Y8VFO8yi0.net
mGPUってちゃんと対応してるゲームあるの?

249 :Socket774 :2019/06/13(木) 21:24:11.21 ID:UU1BpRkTd.net
AMDが、AdobeCCのPrやAeに最適化してくれたら良いんだけど
まだまだNVIDIAが速いもんな

250 :Socket774 :2019/06/13(木) 21:37:55.42 ID:zQOsCdFD0.net
>>247
高速起動オフにしてる?

251 :Socket774 :2019/06/13(木) 21:55:17.98 ID:XjL2/Dmb0.net
vega64 CFXだけどnavi20まで待てない
RADEON VII買っちゃいそう

252 :Socket774 :2019/06/13(木) 21:59:21.70 ID:xQTYpIcza.net
>>248
mGPUはDX12が普及しないと無理
つまりNvidiaがシェア1位の間は無理ということ

253 :Socket774 :2019/06/13(木) 22:09:42.48 ID:8x7dHhmHd.net
>>244
大体どれぐらいにしてます?

254 :Socket774 :2019/06/13(木) 22:13:46.23 ID:xI7se9Rhd.net
>>253
元の電圧が高くて1139mvの個体だから100mv下げて使ってるよ

255 :Socket774 :2019/06/13(木) 22:15:30.89 ID:8x7dHhmHd.net
>>254
なるほど、参考になる

256 :Socket774 :2019/06/13(木) 22:38:13.55 ID:t36Mn7o+0.net
MSIのVega 64はなんで日本でこんなに安いの?
米アマでは$600なのに

257 :Socket774 :2019/06/13(木) 22:39:23.85 ID:7mAxEs9W0.net
UVってなに?

258 :Socket774 :2019/06/13(木) 22:41:24.77 ID:xI7se9Rhd.net
56と300円しか変わらないっていうね
Vega64が39100円は正直めちゃくちゃ安い
けど、このスレの住民なら56以上は持ってるだろうしなあ

259 :Socket774 :2019/06/13(木) 22:41:52.22 ID:xI7se9Rhd.net
>>257
アンダーボルト

260 :Socket774 :2019/06/13(木) 22:41:59.50 ID:946v9hed0.net
アンダーなボルトで電圧下げるという意味では?

261 :Socket774 :2019/06/13(木) 22:44:25.25 ID:xI7se9Rhd.net
redditとかでもVega UV/OCってスレ名でスレ立ってるから一般的な名称かと思う

262 :Socket774 :2019/06/13(木) 22:45:39.34 ID:t36Mn7o+0.net
Renewedって付いてる方は$500だった
2つバージョンがあって日本で売ってるのは古い方とかなのか?

263 :Socket774 :2019/06/13(木) 22:46:54.55 ID:1hu0jfhi0.net
>>258
店舗?

264 :Socket774 :2019/06/13(木) 23:31:53.01 ID:7mAxEs9W0.net
ありがと

265 :Socket774 :2019/06/14(金) 01:23:01.23 ID:Vfy78XQ/0.net
>>252
NVもレイトレ対応の為に20x0シリーズでは以前よりDX12に最適化してきてる。
gameworksによる嫌がらせは続くが、レイトレ対応のソフトはDX12への最適化がされてて、AMDが最適化する前のベンチ結果が良い傾向にある。

266 :Socket774 :2019/06/14(金) 06:25:28.94 ID:Bdoig3CY0.net
vega56のキャンペーンでバイオRe2を貰ったので最近始めたが
カクつくシーンあるね
そんな要求性能が高いゲームにも思えないけど
それとも56がショボいのかも

267 :Socket774 :2019/06/14(金) 06:38:34.43 ID:gHN8VtV4d.net
そもそもバイオRE2だって軽いゲームじゃないからな
どんな設定でどんなシーンでかくつくのか書いてもないから知らんが

268 :Socket774 :2019/06/14(金) 06:39:51.13 ID:gHN8VtV4d.net
あとバイオRE2は平然とHBAOが設定されてるからHDAOに変えとけよ

269 :Socket774 :2019/06/14(金) 07:49:11.21 ID:JZ2f6CZNa.net
>>265
Nvidiaが最適化しているのはDX12の中のDX11モードやDX11.3モドキのDX12_1

DX11 vs DX12で比べると、RTXでも変化なしか性能低下が起きる
AMDは明らかに性能が向上している
https://www.overclock3d.net/gfx/articles/2019/02/13042607524l.jpg

270 :Socket774 :2019/06/14(金) 07:56:52.31 ID:gHN8VtV4d.net
Radeon版DLSSことRIS結構いいな
NvidiaのDLSSと違って、ドライバのアップデートでNavi以前のVegaやPolarisにも使える。あのFXAAの開発者が作ったってのも面白いわ。

https://www.4gamer.net/games/337/G033715/20190612140/

271 :Socket774 :2019/06/14(金) 08:03:29.58 ID:gHN8VtV4d.net
1440pをRISの力で擬似4K化
GPGPUのラデだからこそゲフォみたいなTensorコア要らずで新型旧型関係なく使える。
しかもゲーム側の対応も必要なくRadeon SettingからONするだけで使えるのもポイントや

272 :Socket774 :2019/06/14(金) 08:15:59.22 ID:gHN8VtV4d.net
これわかりやすいか
壁の模様がくっきり見えるようになってる
https://i.imgur.com/3CHLyWF.jpg

273 :Socket774 :2019/06/14(金) 08:22:33.50 ID:AZJJy3EIM.net
>>272
おぉぉー!
性能低下ほぼ無しとか神やんけ

274 :Socket774 :2019/06/14(金) 08:28:59.66 ID:gHN8VtV4d.net
もしこれが本当に綺麗に映るなら
ネイティブ4Kでプレイするより
1440PでRISをONにして遊んだ方がええかもしれんな

どのゲームでも使えるDLSSとか顧客が本当に望んだものやん?

275 :Socket774 :2019/06/14(金) 08:29:27.96 ID:JZ2f6CZNa.net
DLSSは低解像度でのAAで画質劣化
Image Sharpeningは高解像でのAAで高画質化

全くの別物だな
Image SharpeningはCompute ShaderによるGPGPU処理だからAsyncで実現している
GPGPU性能はあまりまくっているから、色んな処理をポストエフェクトで実現したいんだろうな

276 :Socket774 :2019/06/14(金) 09:03:12.16 ID:3kcUDYkw0.net
この調子で色々と機能増やしてくれ
anti lagもnaviだけじゃなくてvegaも使えるらしいしありがてえ

277 :Socket774 :2019/06/14(金) 09:21:59.42 ID:EdfzAhNU0.net
>>272
AAは本来はジャギーをぼやかすものだけど、今回のはシャープネスフィルターだから逆にジャギーは少し目立つ気がするね。
好みの問題だが。

278 :Socket774 :2019/06/14(金) 09:25:09.38 ID:58IUieTqM.net
まあ記事中でもあるようにテレビとかの超解像技術に近い訳だし
ただボケるよりはこういう方が好きな人は多いんじゃねえかな

279 :Socket774 :2019/06/14(金) 09:44:06.91 ID:IAoGrpVWM.net
10年前のテレビだけどね。今はマシンラーニング型が全盛だね。超解像度

280 :Socket774 :2019/06/14(金) 10:03:19.12 ID:UgrEjvBVr.net
>>265
残念ながらRTXはDX12に掠りもしない
デノイザだけでもWindows MLベースだったとかならまだしも DLSSとかいうNVの独自仕様
DirectX Raytracing準拠と言いつつ競合他社を完全シャットアウトのガチガチ固定回路にはMSも激おこだろうね

mGPUといえば「Tesla V100」を4基搭載したStar WarsのRTX技術デモかな
Epic Games曰くAMDのDXR対応も着々と進んでいて(現在は完了してるはず)
モタモタしてると「15万ドルのワークステーションを要するデモがRadeon 4枚で動いてしまう」という悪夢になりかねない状況だった
(RTX発表後なら「だから何?」で済む話だが)
ガチガチ固定回路で先行逃げ切りする以外の選択肢は無かったんだろう

281 :Socket774 :2019/06/14(金) 11:12:14.72 ID:IAoGrpVWM.net
だからはよRadeonのDXRライブラリ出せってことね

282 :Socket774 :2019/06/14(金) 11:14:59.86 ID:IAoGrpVWM.net
固定回路で実装しようが汎用シェーダーで実装しようがCPUで実装しようがDXRに違いは無いですよ

283 :Socket774 :2019/06/14(金) 11:47:11.49 ID:dKAlo+fa0.net
ぶっちゃけレイトレはもうちょっと手法を考えないと
大体レイトレが欲しいわけじゃなく、その描画が目的なら応用するだけで実装する意味無いんだが

284 :Socket774 :2019/06/14(金) 11:47:53.55 ID:lNF2DVEO0.net
先日買ったpulse 56を弄ってるんだが皆クロックと電圧どうしてる?

ワットマンを適当に弄って、
P7を1655MHz・0.94v
メモリは800MHzのまま0.9vまで下げてる。

アサクリオデッセイ
WQHDで60fps固定でGPU消費電力125w以下で推移してるから割と満足してるんだけど、もっと伸びしろあるかな?
極端に設定したらクラッシュしたから怖くてあまり試してない。

285 :Socket774 :2019/06/14(金) 12:24:45.15 ID:Di4A7zSF0.net
AMDはレイトレはCPUで問題ないと豪語してたんだしドライバなりライブラリなりエンジンなりを出してくれよと思うわな

286 :Socket774 :2019/06/14(金) 12:45:57.21 ID:58IUieTqM.net
>>284
hbmは1.25v固定で今のところ電圧下げる手段はないよ
私はコアを1700@0.95にしている

287 :Socket774 :2019/06/14(金) 12:57:03.43 ID:7inR2ldRr.net
NVIDIA 2020靠它 分析師:7nm GPU明年二月發
https://news.xfastest.com/nvidia/66059/nvidia-7nm-gpu-ampere/

288 :Socket774 :2019/06/14(金) 13:23:27.21 ID:UgrEjvBVr.net
>>281
ライブラリっていうかGPUのCompute Shaderにデータ投げるFallback LayerはMSが用意している
ttps://github.com/microsoft/DirectX-Graphics-Samples/tree/master/Samples/Desktop/D3D12Raytracing
MSが提唱するDXRの仕様はこれ以外は存在しない

以前ドライバで発生していた互換性問題が解消して掲載サンプルが全て動作するようになったとの事
ttps://www.reddit.com/r/Amd/comments/at7i4d/dxr_running_on_radeon_vii/

動作速度はさておきゲームやデモがRadeonでレイトレ有効にならないのならそれはDXRで作られてはいない

>>285
github見てのとおりCPUレイトレはまだMSのDXRの仕様にも無いからねぇ
この先組み込まれるのかもしれんが暫らく先の話かも

289 :Socket774 :2019/06/14(金) 16:44:51.07 ID:gHN8VtV4d.net
VIIの調整で何度も何度もクラッシュさせたけど
平気で起き上がってくるvegaちゃん好き

290 :Socket774 :2019/06/14(金) 18:37:13.52 ID:xBF0Nf9b0.net
>>286
1700MHz・0.95V設定ってベンチやゲーム中に実クロックいくつ位で動いてんの?

291 :Socket774 :2019/06/14(金) 22:31:33.30 ID:zOp3WJPc0.net
>>290
しっかりと平均とかとってるわけじゃ無いけど概ね1650mhz付近かな
hbmは灰だから870mhzで回してる

292 :Socket774 :2019/06/14(金) 23:07:35.08 ID:ivgh/IhP0.net
>>291
vega56 パルス?

293 :Socket774 :2019/06/14(金) 23:36:03.28 ID:zOp3WJPc0.net
xfxメガネですね

294 :Socket774 :2019/06/14(金) 23:39:34.73 ID:pg+NMAe10.net
64nitro+使ってるけど電圧どれくらい落とせばいいんだろ
デフォだとP7が1200もあったから1080くらいまで落としてみたけどサファイアのツール読みで190Wくらい?になったわ

295 :Socket774 :2019/06/15(土) 00:08:00.36 ID:bYeDRP+80.net
>>293
msi アフターバーナーでクロック変更だと、クロック1630辺りから怪しいんだけど…
よかったら詳しく教えてください

296 :Socket774 :2019/06/15(土) 00:09:27.81 ID:TMXnmhBG0.net
NvidiaがAMDのRX5700にダメ出ししとる
https://www.4gamer.net/games/337/G033715/20190614139/

297 :Socket774 :2019/06/15(土) 00:15:18.05 ID:TDwe8+CD0.net
>>296
狐と狸を両社のイメージキャラクターにすればいいのに

298 :Socket774 :2019/06/15(土) 00:24:54.23 ID:f6ZfeBnz0.net
>>295
詳しくと言われてもntoolで設定してるだけやしなぁ
一応fanを通常より多く回して冷やしているつもりではあるくらい

299 :Socket774 :2019/06/15(土) 00:36:46.24 ID:bnnIx3Oz0.net
>>296
おまいう、ですな

300 :Socket774 :2019/06/15(土) 00:36:48.60 ID:YB5Npag70.net
>>296
マーケティング手法であって、インテルのHTとAMDのSMTみたいなもん
あえて反論するのは大人げない。余裕が感じられないのはなんでかなー?w

301 :Socket774 :2019/06/15(土) 00:50:15.90 ID:cVkfgEHe0.net
>>291
実クロック1650MHz付近で0.95V?
正直信じられん
奇跡の一品レベルだろそれ

302 :Socket774 :2019/06/15(土) 00:53:00.25 ID:V2EfUNi90.net
>>296
即呼び出しって大人気無いな
superはpcie4.0対応すっぞ位言えって

303 :Socket774 :2019/06/15(土) 00:54:45.22 ID:Lof+PfWO0.net
AMDが自分たちの描いた未来予想図通り淡々と製品発表していくのに対して、
IntelやNvidiaといった巨大な象が右往左往と振り回されるのが痛快でたまらないな。

304 :Socket774 :2019/06/15(土) 01:00:08.88 ID:l5j7lYPP0.net
>>296
TDPとかクロックに関してはnVidiaの言いたいことはわかるが
アンチラグとFidelityFXに関しては何を言ってるんだコイツだな

FidelityFXに関しては誰でも使えるようにオープンな技術として出してるのにGeForce Experience専用の機能でドヤられても…

305 :Socket774 :2019/06/15(土) 01:01:38.69 ID:bnnIx3Oz0.net
>>296
AMDの高解像はdriverで設定するたけで使えるのがキモなのに、反論になってねえし。ダメやな。

306 :Socket774 :2019/06/15(土) 01:02:05.42 ID:ivzkWJSi0.net
シェア比6:1くらいなのにわざわざダメ出しする程Naviが脅威には思えんが
やっぱりSUPER何も無いなのかね

307 :Socket774 :2019/06/15(土) 01:17:40.56 ID:E7ewc/PJ0.net
ワザワザこういう反論をするってことは、nVidia側もあまりよろしくない事情があったりするんじゃない?
例えば、次期GeforceはサムスンのEUV7nm使うって話だけど、昨今の米中戦争の煽りでサムスンがEUV7nmを提供できるか、先行きが怪しくなってきているとか。

308 :Socket774 :2019/06/15(土) 01:20:19.19 ID:f6ZfeBnz0.net
1000番台の描写がバグってた時も比較対象のrx480の方がおかしいとかのたまう奴らだしまあ

309 :Socket774 :2019/06/15(土) 01:30:09.98 ID:Gwydyh670.net
>>296
nvidiaの技術の低さが現れてしまった

310 :Socket774 :2019/06/15(土) 02:02:12.52 ID:c+220R6Q0.net
そもそも攻撃せんと自社のプレゼン出来ない人たちでしょ
次の世代のコンシューマーはRadeonがデファクトスタンダードになる
少しでも攻撃材料増やしておかないとその次がなくなっちゃう たいへん
お仕事頑張ってますよーってなもんだろ

311 :Socket774 :2019/06/15(土) 02:04:59.25 ID:riAJ+d4zM.net
>>296
TDPのくだりなんてお化粧しちゃっているよね。二番手がよく使う手法

こういうの読んでしまうとZen2大丈夫かって思うよね
同じ会社が仕掛けてプレゼンしているのも同じ人なのだから

312 :Socket774 :2019/06/15(土) 02:12:50.22 ID:E7ewc/PJ0.net
>>311
AMDはnVidiaで言うTGPはTBPとして情報出してる。
と言うか、nVidiaが唐突に「うちのTDPはボード全体の消費電力!AMDはフェアじゃ無い!」って言いだしてるけど
「nVidia語のTDPは、AMDではTBPとして出してる」のを今更言いだしてるのみると、なんだかなぁって印象はある。

313 :Socket774 :2019/06/15(土) 02:18:26.89 ID:QSmtUOf70.net
>>311
CPUに関しては定格クロックがTDP基準です
つまりブースト効かせたらもちろん熱々ですよzenからそう

314 :Socket774 :2019/06/15(土) 02:21:18.19 ID:riAJ+d4zM.net
でもユーザーが比較に使うのはTDPだよね
AMD発表のTDPを読んで選んだ電源ユニットが性能不足で買い直しなんてありそうじゃない

怒ったユーザーを信者は情弱と罵るのでしょうけど
本当にやらかしているのは一体どちらなのかな?って感じ

315 :Socket774 :2019/06/15(土) 02:29:16.51 ID:QSmtUOf70.net
>>314
TBPで発表してるのに見るのはTDP?
CPUはTDPなんて当てにならないし今更気にするか?

316 :Socket774 :2019/06/15(土) 02:32:42.96 ID:riAJ+d4zM.net
Ryzen本スレで TDP!!TDP!!TDP!! ゆうてるじゃない
楽しみだよね。実際どうなのかが

317 :Socket774 :2019/06/15(土) 02:33:54.89 ID:eQcWw5Mf0.net
>>310
NVの腐りきった体質がよくあらわれてるよね
プレゼンでも競合(AMD)批判、
最適化やGameWorks、DX11/12_1関連でも競合(AMD)の妨害
競合する他者を貶めないとやっていけないクソ企業

318 :Socket774 :2019/06/15(土) 05:55:59.74 ID:xy9IAv970.net
Nvidiaなんて ベンチマーク偽装ドライバ出すような会社だしな

319 :Socket774 :2019/06/15(土) 06:17:01.26 ID:eQcWw5Mf0.net
>>318
DX12のベンチに見せかけた12_1のベンチのTimespyもそうだし、
3DMark03の数値水増しドライバの頃から何も体質変わってないんだよな

320 :Socket774 :2019/06/15(土) 06:24:10.41 ID:iGS95/l2d.net
まあこういうの見ると
応援したくなるのは断然AMDですわ

321 :Socket774 :2019/06/15(土) 06:41:27.70 ID:VS/vbv+Rd.net
まぁ最適化してもらうのも囲い込みもある種の営業努力な訳で
ただ待ってても何も変わらんよ

322 :Socket774 :2019/06/15(土) 07:19:32.85 ID:iGS95/l2d.net
当たり前のことをレスする意味

323 :Socket774 :2019/06/15(土) 07:32:03.56 ID:bYeDRP+80.net
>>298
実クロックで動いてるとこアップできる?
本当なら自分のはおお外れで悲しい

324 :Socket774 :2019/06/15(土) 07:48:29.50 ID:rnWpgezY0.net
https://www.amd.com/ja/products/graphics/radeon-rx-vega-56
Typical Board Power (Desktop) 210 W

あんまり気にしてなかったけど確かにTDPとTBPを使い分けてる感じなんだね
そしてamdのアンケートで「グラボの仕様の所を+でいちいち折りたたむ必要ないよ」って意見反映されてて草
ちゃんとああいうアンケって読まれてるんすね

325 :Socket774 :2019/06/15(土) 09:43:35.02 ID:OcnCgHLi0.net
>>323
0.95vだと1550Mhz位だけと1600超えが普通なんか?
それだとワッパで1080並になるんだが。


https://i.imgur.com/TcHNCnP.jpg

326 :Socket774 :2019/06/15(土) 10:16:32.10 ID:eQcWw5Mf0.net
VEGAは省電力志向とパフォーマンス重視で設定が変わってくるのがまた面白いね
俺のPulse56は後者でPT+50%、P6=1536MHz/1050mV,P7=1630MHz/1080mVにしてる

327 :Socket774 :2019/06/15(土) 10:22:22.04 ID:wwc34Kf6M.net
ごめんなさい...291だけど0.950でtimespy回してみたけど実クロックだと1650にはならないわ
maxだと一応1650は超えるけど
1.000とかのとごっちゃになってるかもしれん

328 :Socket774 :2019/06/15(土) 10:46:52.22 ID:z18u9tCV0.net
PCI4対応のVII出してくださいお願いします
メモリは当然HBM2の16GBで価格は現在のVIIと同じか少し高いぐらいまでなら我慢しますから
super radeon VII発売お願いします

329 :Socket774 :2019/06/15(土) 10:57:15.17 ID:TMXnmhBG0.net
赤いAMD(狐)と緑のNvidia(狸)って似てるね。

330 :Socket774 :2019/06/15(土) 11:13:39.02 ID:xy9IAv970.net
intelは何になるのか

331 :Socket774 :2019/06/15(土) 11:21:11.06 ID:BRWOZF5Ua.net
皆んな勘違いしてるけど、TDPは熱設計電力で発熱や冷却の目安の数字で、消費電力ではない
TDPと消費電力が近い数字だから同一視や混同してるだけ

332 :Socket774 :2019/06/15(土) 11:25:31.22 ID:BRWOZF5Ua.net
>>321
最適化はPS5や新XBOXゲームの方で徹底的にされる
PC向けにはそのまま移植するだけでいい

333 :Socket774 :2019/06/15(土) 11:30:49.97 ID:iGS95/l2d.net
実際、CSもZen2+Naviの構成だし
ソフトメーカー的にはゲフォやintelが絡まない方が最適化しやすそうなのにね

334 :Socket774 :2019/06/15(土) 11:36:12.63 ID:TcD2LGf40.net
最適化されたPS5や新XBOXでいいじゃん

335 :Socket774 :2019/06/15(土) 11:38:03.51 ID:Gwydyh670.net
>>332
PS4のときはそうならなかったけどな 結局なぜか作り直してた

336 :Socket774 :2019/06/15(土) 11:39:34.64 ID:napdJNxXd.net
RadeonVIIが後々BIOS更新でPCIe4.0対応できたら神

337 :Socket774 :2019/06/15(土) 11:57:21.80 ID:snp7ee5Z0.net
>>330
碧いうさぎ

338 :Socket774 :2019/06/15(土) 12:05:07.16 ID:xsfQV4vO0.net
>>328
Radeon Pro Vega IIを単品で一般発売して欲しいね
まあ無理だろうけどw

339 :Socket774 :2019/06/15(土) 12:21:31.47 ID:eQcWw5Mf0.net
Win10 1903対応でアイドル時にHBM2のステートがP3になる不具合がないドライバも出してほしい

340 :Socket774 :2019/06/15(土) 12:28:41.13 ID:eDRQvyFy0.net
>>338
WS向けには出ると思うよ
価格はQuadroRTX6000か8000クラスの価格になる気がするけどね

341 :Socket774 :2019/06/15(土) 13:09:24.79 ID:jdJX8Ew40.net
>>330
赤い共産軍と青いNATO軍だろうな

342 :Socket774 :2019/06/15(土) 20:51:39.50 ID:zGuqygAB0.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット   
https://pbs.twimg.com/media/D9F0f7yVAAAuI8T.jpg 

[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/LYeBv0ZUJQ Android https://t.co/Q64futjoRk  
[二] 会員登録を済ませる   
[三] マイページへ移動する   
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)   
 
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可   
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます 
     
 かんたんに入手できるのでご利用下さい。        👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


343 :Socket774 :2019/06/15(土) 22:33:17.14 ID:0Fzf9LFap.net
リサスーがどっかの経済誌にベストCEOに選ばれた

344 :Socket774 :2019/06/15(土) 22:43:42.84 ID:TMXnmhBG0.net
革ジャンとリサスーってそれぞれ結婚してるのかな?どっちも独身?

345 :Socket774 :2019/06/15(土) 22:52:38.61 ID:TAXFXnT80.net
>>344
そんなことを知ってどうするんだw
リサを狙うのか、それとも革ジャンに(以下略)

346 :Socket774 :2019/06/15(土) 22:56:10.85 ID:71lMkmrL0.net
革ジャンの妻はロリ

347 :Socket774 :2019/06/15(土) 23:24:18.97 ID:5tud+zi60.net
>>342
まあ500円は有りがたい 

348 :Socket774 :2019/06/16(日) 01:09:43.96 ID:6LJG+UdS0.net
VIIのUVってどうやってるの?
wattmanだとどういじくっても1.218v使ってくるんだけど

349 :Socket774 :2019/06/16(日) 05:41:32.73 ID:7pzTsYg80.net
どう弄っても最大電圧とか使い方間違えてるだけでは
曲線のところで電圧を下げて適応押すだけじゃん

350 :Socket774 :2019/06/16(日) 09:53:20.17 ID:8lwFdRoX0.net
いや多分立ち上げる度に設定ボルトが元に戻るからそれを治したいんじゃないかと

351 :Socket774 :2019/06/16(日) 09:57:12.07 ID:oW2i5McHd.net
でもたちあげる最大電圧の1218になるっておかしくない?

352 :Socket774 :2019/06/16(日) 10:08:15.78 ID:6LJG+UdS0.net
いや、wattmanで設定してもGPUZのモニタリング見てると
該当MHz時に設定mVになってないんだよね
UVキツいと勝手にデフォの電圧つかうんかな?
MAX1900MHzとかにしてても2000MHz超えて使ってるし
最大2000の設定してたら2160超えて使ってきて落ちてたし

fan回転数もジャンクション温度に合わせて回るからすぐ最大回転になるし
まあこっちは冷えないと困るんでこれでいいっちゃいいけど

353 :Socket774 :2019/06/16(日) 11:00:50.02 ID:GJNH/NKf0.net
自動OCとかしてない?

354 :Socket774 :2019/06/16(日) 11:21:32.07 ID:Mi7gGHLV0.net
>>352
ドライバDDU使ってクリーンインストールしてみたら?
上書きインストールしたならドライバがバグってるのかも

355 :Socket774 :2019/06/16(日) 11:36:10.88 ID:oW2i5McHd.net
>>352
クリーンインストールやな
俺のVIIはUVしたらその電圧でちゃんと設定されてるし 表示だけじゃなく実際に全部反映されてるしな

356 :352 :2019/06/16(日) 12:20:39.03 ID:6LJG+UdS0.net
上書きに上書きを重ねて来ました・・・

ちょっとDDUしてくる

>>353
手動になってる

357 :Socket774 :2019/06/16(日) 16:14:10.68 ID:p13XmjvH0.net
VII買うかnavi10買うか来年のnavi20まで待つか
全く答えが出ないわ

358 :Socket774 :2019/06/16(日) 19:11:23.66 ID:oUcUhdnp0.net
来月まで中古残しておいてください

359 :Socket774 :2019/06/16(日) 19:24:33.31 ID:VWEqILstd.net
19.6.1 Optional入れたらVIIのベンチマーク10%くらい遅くなったぞ!VRAMもアイドル時なのに最大値で張り付きバグ発生してるし地雷ドライバだな

19.5.2に戻したら全て解決した。Naviと同時に来る19.7.1は新機能盛りだくさんだけどバグ心配やで。

360 :Socket774 :2019/06/16(日) 20:08:32.85 ID:Ezb5fPa20.net
>>359
19.6.1だが安定してるけどな
メモリーの張り付きはないしTVも見えてる
windows10を1903にしてから19.6.1入れたからかな

361 :Socket774 :2019/06/16(日) 20:13:21.23 ID:VWEqILstd.net
>>360
わいのVIIちゃん、抜けてるところあるから
いつも最新ドライバにするとメモリ張り付くんだよね
再インストールとかしてもダメ
ベンチマークスコア10%落ちたのは初めてだったけど

362 :Socket774 :2019/06/16(日) 20:14:00.91 ID:Mi7gGHLV0.net
>>360
メモリ張り付きは19.5.1からずっとだけど、環境によっては症状出なかったりするみたいだね
あと少し前にRADEON友の会スレに報告あったけど、AMD CPUの環境ならチップセットドライバ再インストールすればメモリ張り付き直るらしい

363 :Socket774 :2019/06/16(日) 20:16:44.51 ID:OZ+0ku7j0.net
今の最適化されたドライバだと、vega56とvega64でどのくらい差がある?
vega64ならgtx1080超えれる?

364 :Socket774 :2019/06/16(日) 20:33:04.79 ID:VWEqILstd.net
最新のドライバだと
64は1080より速くて、56は1070Tiと同等
ちゃんと個体に合わせて最適化とかするともっと速くなる

365 :Socket774 :2019/06/16(日) 20:46:56.53 ID:Ezb5fPa20.net
あとはASROCK製ならVBIOS上げてみるとかかな
自分の環境が2700xだからインテル環境だとわからんな

366 :Socket774 :2019/06/16(日) 21:02:21.73 ID:OZ+0ku7j0.net
>>364
vega56はuvで120w位になるってきくけど、vega64だとuvしても200w位なのかな?

367 :Socket774 :2019/06/16(日) 21:06:27.70 ID:Da9hAG7p0.net
>>366
同じ電圧まで下げれば?

368 :Socket774 :2019/06/16(日) 21:10:07.54 ID:VWEqILstd.net
>>366
俺はVIIしか持ってないから 64と56の話はこのスレの受け売りなんだ 詳しくは分からないんだすまん

369 :Socket774 :2019/06/16(日) 21:32:21.47 ID:OZ+0ku7j0.net
navi買おうと思ってたけど、値段のわりに微妙だからvega64にしようと思うのよ
amzonで3万円台で販売してるし
設定とかアドバイスあれば、よかったら教えてほしい

370 :Socket774 :2019/06/16(日) 22:43:53.72 ID:yXy2174t0.net
■ATI RADEON総合 初心者質問スレ 其の15■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1547320972/

371 :Socket774 :2019/06/17(月) 02:43:06.29 ID:tJU2/6oA0.net
>>367
そもそもVega56とvega64だとSP数やコアクロック違うのは当たり前だけど
HBM2のクロックも違う、Vega56のHBM2を800MHz→850MHzに
上げるだけで高負荷で50wくらい消費電力上がる
定電圧化や消費電力考えるならVega64は最初から対象外
Vega64は中途半端、消費電力考えるならVega56だし性能重視ならVII

372 :Socket774 :2019/06/17(月) 03:00:17.31 ID:p0Jn6wdOd.net
Komachiは何がしたいん?
https://twitter.com/KOMACHI_ENSAKA/status/1140312072766414848

GCNとRDNAの電力あたりの性能に対して、同規模で比較しないと電力あたりの性能なんて出ないのに、なにイチャもんつけてん?

40CU GCNと40CU RDNAで1CU辺りの電力性能比較してるのの何が問題なん?
これを問題視してるとかあいつアホちゃうか?
(deleted an unsolicited ad)

373 :Socket774 :2019/06/17(月) 04:05:02.05 ID:6L4mUw5p0.net
どこの誰よ
興味ねーわ

374 :Socket774 :2019/06/17(月) 07:30:46.29 ID:TRnMVD0MM.net
私怨ってやつ?

375 :Socket774 :2019/06/17(月) 07:46:52.90 ID:djbdGTPmd.net
vega64って中途半端なの?
1440pで使うならコスパめちゃくちゃ良いじゃん

新しいRX5700どっちも1440pをターゲットにしてるけど 価格こなれてくるまで時間はかかるし64は既に4万切ってる

64は1440pなら2070と同等性能だし ワッパについてもUVで大幅に改善出来るから選択肢として大いにありでしょ

376 :Socket774 :2019/06/17(月) 07:52:07.24 ID:qq4HpVXk0.net
コスパだけなら56>VII>64

377 :Socket774 :2019/06/17(月) 07:55:12.86 ID:uSzDk59D0.net
ラデオン使ってて恥ずかしくない?

378 :Socket774 :2019/06/17(月) 07:55:56.46 ID:djbdGTPmd.net
RadeonVIIの御祝儀価格がカスクレートで1ドル約140円だった 今回も同じくらいだと想定するなら

RX5700XTが449ドルで63000円
RX5700が379ドルで53000円

それに対してVega64は最も安いモデルで39810円
ターゲットは全モデルで1440pだし64はコスパ面で頭一つ抜けてると思うわ まあ想定価格だし実際どうなるか分からんけどさ

379 :Socket774 :2019/06/17(月) 08:00:52.97 ID:djbdGTPmd.net
>>377
グラボのメーカー程度で恥ずかしい云々言っちゃうお前の頭が1番恥ずかしいよ

380 :Socket774 :2019/06/17(月) 08:12:32.13 ID:bNXj+a8O0.net
>>378
UVして使う分にはそこまで差が出ないだろうしね
流石にnavi20相手だと話にならんだろうが今の状態なら十分選択肢には入ると思う

381 :Socket774 :2019/06/17(月) 09:39:32.38 ID:Jj8EL3yw0.net
vega56は3万で売られてた時はコスパやばかったけど
今の通販の最安値は36502円だからな
64が最安値39810円、性能差は10%程度、価格差も約10%、コスパで言えば現状変わらないんじゃなかろうか

382 :Socket774 :2019/06/17(月) 12:30:17.19 ID:3o3QfEcM0.net
>>377
アニオタにとっては古井戸命だもん

383 :Socket774 :2019/06/17(月) 12:49:10.70 ID:u7W+zgQBM.net
56の在庫がまだ捌けてないんかな?

64をsageてもnavi以下のHBMハズレ混じりの出来損ないなのは変わらんぞ

384 :Socket774 :2019/06/17(月) 13:08:50.24 ID:IvLwl8BT0.net
詳細が判明したRDNAの内部構造 AMD GPUロードマップ
https://ascii.jp/elem/000/001/877/1877938/

385 :Socket774 :2019/06/17(月) 14:03:20.75 ID:CMPcXh830.net
古井戸諦めればゲフォでいいんだけどね
発色の良さとかどうなるんだろ
ゲーム特化でこの辺も差が無くなるのは嫌だな

386 :Socket774 :2019/06/17(月) 14:24:11.64 ID:iuflofbjM.net
古井戸に関してAMD公式には封印するかもなー。
RyzenのAPUはVega搭載だけど、公式には使えない様になっている。Aシリーズでは対応していたモデルがあったのに。

387 :Socket774 :2019/06/17(月) 14:57:58.63 ID:68JHk6tQ0.net
RDNAも基本はGCNと同じだから、古井戸が無くなることはないよ。
単に、「実行効率を上げました」って代物で、GCNで出来ていたことはRDNAでも出来るよ。

388 :Socket774 :2019/06/17(月) 15:01:43.18 ID:yLmd9u8R0.net
>>382
トム・クルーズ「家で映画を見る時は、テレビの設定を変更して」と視聴者に呼びかけ
https://eiga.com/news/20181221/5/

389 :Socket774 :2019/06/17(月) 15:59:51.37 ID:Lpt03GJ30.net
レイトレはCS機も導入するし今後必須になりそうだから無いとなると相当値引きしてほしいなぁ
古井戸無かったらそもそも検討すらしないが

390 :Socket774 :2019/06/17(月) 16:18:25.30 ID:XZfRET3+0.net
>>388
オフはあれば出来るけど、なければオンには出来ないからな

391 :Socket774 :2019/06/17(月) 16:22:13.49 ID:OEkt3RyBM.net
>>382
ホントのアニオタは24fpsで見る

392 :Socket774 :2019/06/17(月) 16:27:23.29 ID:802VOULG0.net
>>386
普通に使えるが

393 :Socket774 :2019/06/17(月) 16:54:18.78 ID:PPoc2BI00.net
>>392
blueskyを使わないといけないんじゃないか

394 :Socket774 :2019/06/17(月) 17:04:15.51 ID:zjOezgkm0.net
どっちにせよBFRC無いと使えるソフトがね

395 :Socket774 :2019/06/17(月) 17:27:29.39 ID:pQ9kB1LoM.net
PowerDVD買ってねってのがAMDの立場だろうから
BFRCの件でAMDツツいたらBFRCがBANされるのでは

396 :Socket774 :2019/06/17(月) 18:14:23.73 ID:XZfRET3+0.net
といってもライブラリは公開されてるんでそ?
それ使いました、BANされました、はさすがにないのでは

>>391
両方で見て適宜オンオフするんだぞ

397 :Socket774 :2019/06/17(月) 18:19:06.54 ID:7BRKsKAd0.net
60fpsだと補完してもカクカクしない?

398 :Socket774 :2019/06/17(月) 18:27:25.47 ID:GHNV3yzd0.net
昔、なにかの企画で質問に答える形?だったと思うが、AMDの中の人がBlueskyをご利用ください的な発言が掲載されて、
公式認定だ・・・うおーーーーって書き込んだ記憶がある気がする

399 :Socket774 :2019/06/17(月) 18:50:55.50 ID:GBHLdODGr.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=2N530byIEKU
Fluid Motion、cpuでの再生補完ツールSVPにボロ負けする

古井戸の為にわざわざradeon買った人はなんかかわいそう……
それcpuの方がもっと綺麗にできますよ?

400 :Socket774 :2019/06/17(月) 18:57:03.53 ID:RLw1SBWA0.net
SVPはアニメで破綻が目立つんだよね。風にはためく髪の毛がワカメみたいにグニャグニャする。
アニメ以外なら良いのかも?

401 :Socket774 :2019/06/17(月) 19:02:27.44 ID:I5i9SZLK0.net
SVPはノイズが気にならない位まで完成してからだな。
まだ実用出来る段階じゃないから候補に入らない。

402 :Socket774 :2019/06/17(月) 19:05:22.44 ID:djbdGTPmd.net
SVPは背景と動体に輝度差があると輪郭がぐにゃぐにゃになるからな アニメはそういうの多いから破綻しやすい
古井戸はその破綻が少ないし 選ばれるのには理由があるんだよなー

403 :Socket774 :2019/06/17(月) 19:45:07.79 ID:vRG7GQNMM.net
SVPって再生した瞬間ラグあって嫌いだわ

404 :Socket774 :2019/06/17(月) 19:52:37.00 ID:Jj8EL3yw0.net
SVPでアニメ再生するとグニャグニャになる
何処が綺麗なんだSVP

405 :Socket774 :2019/06/17(月) 20:02:45.03 ID:OEkt3RyBM.net
古井戸って120fpsにも出来ます?

406 :Socket774 :2019/06/17(月) 20:18:01.79 ID:EHugIwgt0.net
ムリダナ(・×・)

407 :Socket774 :2019/06/17(月) 20:44:55.19 ID:zjOezgkm0.net
SVP試したけどダメだった
なんであんなに崩れるんだろうな

408 :Socket774 :2019/06/17(月) 20:58:41.14 ID:802VOULG0.net
>>399
これFluid効いてないぞ

409 :Socket774 :2019/06/17(月) 22:38:18.23 ID:d+vtdYSo0.net
naviがなんか価格がこなれてこないと買う価値がないってあっちこっちで言われてるから
今年はvega56だけ買おうと思うんだけどパワからのショート基盤のレッドドラゴンというやつは
おすすめ?すぐこわれない?

410 :Socket774 :2019/06/17(月) 22:42:54.83 ID:Jj8EL3yw0.net
すぐ壊れたら保証してもらおう

411 :Socket774 :2019/06/17(月) 22:44:36.46 ID:gkAkAaJX0.net
GWにクロシコ56買ったけど幅デカ過ぎてケースに収まらない

412 :Socket774 :2019/06/17(月) 23:24:04.13 ID:Jj8EL3yw0.net
ケースもっとしっかりしたのにしよう

413 :Socket774 :2019/06/17(月) 23:40:54.80 ID:CEnFWArW0.net
naviは想定内って感じ
naviの価格がこなれるのが待てないから投げ売りRX買ったよ
PCI-E 4.0対応のVII出たら買いたい

414 :Socket774 :2019/06/17(月) 23:44:07.22 ID:tUSiaED00.net
>>399
これサンプル自体が古井戸とSVPの比較になってない
まぁSVPは有料化されておわったものとしか思ってないけど、結局SVPって設定いじって破綻が目立たなくなるようにしたとしても違うアニメだとダメダメになるから古井戸のがマシなんだよね

415 :Socket774 :2019/06/18(火) 00:07:03.21 ID:I0/V1gLP0.net
vega64が4万で安いと言われるが10万でvega64買った人間としては辛いものがある
なんなの………

416 :Socket774 :2019/06/18(火) 00:12:48.48 ID:XpPb1ood0.net
なんなのって何が
ちょっと理解できん

417 :Socket774 :2019/06/18(火) 00:26:56.58 ID:X8iDnp0y0.net
そりゃ新型出る度に安くなるのがグラボですし
特にラデはマイニング特需で一時期やばいくらい高かったしな 64が4万で買えるなんてありがたい話だわ

418 :Socket774 :2019/06/18(火) 00:52:37.77 ID:cCYr9wu60.net
ほんと出た時は時期が悪かったよなあ
まあ俺も当時9万で買ったし現金出せよ

419 :Socket774 :2019/06/18(火) 00:57:10.47 ID:3K0LbhfP0.net
>>411
3連ファンは長さじゃなく幅に注意って何度も書いたでしょうが・・

420 :Socket774 :2019/06/18(火) 01:35:48.25 ID:+ybunjcC0.net
俺も出て2枚買ったけど満足してるぞ
いまVEGA64が安くともNAVIが同等性能ででるんだから買わんだろ?

421 :Socket774 :2019/06/18(火) 01:40:40.38 ID:BQLQ0Ffsa.net
Image Sharpeningはかなり楽しみだがちゃんと機能すんのか?w
今AAやらの上書き設定はDX11以降のタイトルだと全く無視させるってのに

422 :Socket774 :2019/06/18(火) 02:07:54.47 ID:hLmdtJcl0.net
上書き設定じゃないからいける

423 :Socket774 :2019/06/18(火) 09:39:20.16 ID:X8iDnp0y0.net
日尼でVega56のタイムセールしてるぞ

https://i.imgur.com/sn90r2w.jpg
MSI Radeon RX Vega 56 Air Boost 8G OC グラフィックスボード VD6516
33566円、残り4時間!

424 :Socket774 :2019/06/18(火) 09:43:44.09 ID:VkVMDWWf0.net
NAVI発売されたら3万円切りそうやな

425 :Socket774 :2019/06/18(火) 09:45:42.14 ID:0D+CLeb70.net
在庫抱え過ぎじゃね?まだあるのかよ

426 :Socket774 :2019/06/18(火) 09:51:11.38 ID:z56/GzPAd.net
VIIでVP9のHDRスムーズに見れてる人います?4k HDR 60Pだとガタガタでダメ。FHD でようやく。

9900K,アドレナリン19.5.2,WQHD 10bpp,Chromeは最新版。CPUもGPUも3割以下くらいで遊び気味。
他システムの安定性は多少難ありなんで、クリーンに切り分けできてないです。

427 :Socket774 :2019/06/18(火) 10:37:11.81 ID:ag7uMnvrM.net
>>423
サファイアのオリファンでその値段なら欲しい

428 :Socket774 :2019/06/18(火) 10:45:40.06 ID:ag7uMnvrM.net
よっしゃ、俺のVEGA56は1702Mhz(実動1650Mhz)、950mvでド安定だわ。
zen2はよはよ。

429 :Socket774 :2019/06/18(火) 12:04:45.07 ID:aXyS7aqur.net
>>426
Blueskyさん所の情報だとVP9 4Kの再生支援持ってるのはRyzen APUだけらしい
Ryzenだと4K動画程度ならCPU演算で足りてしまうのでRadeomはろくな再生支援を持ってない
・・・8K動画でもCPU演算だけでいけるって誰か言ってたような
9900Kの再生支援を使うしかないんじゃないかな

430 :Socket774 :2019/06/18(火) 12:50:25.48 ID:CVhwxA3B0.net
>>423
やべぇ見るんじゃなかった
果たして残り1時間、俺は誘惑に勝てるのか!

431 :Socket774 :2019/06/18(火) 13:41:52.47 ID:4EN+Z5Hf0.net
いかにも業者っぽいレスやめろや

432 :Socket774 :2019/06/18(火) 13:42:52.80 ID:CVhwxA3B0.net
>>431
業者ちゃうわw
まぁいいや
570で耐え忍ぶ
またセール来るやろ

433 :Socket774 :2019/06/18(火) 13:59:16.42 ID:eRysYTHh0.net
vega56に変えたらちょくちょく信号なしになってモニターが真っ暗に

グラボの温度は40度前後で安定しているのですが、なんか原因ありますかね

434 :Socket774 :2019/06/18(火) 14:02:45.90 ID:moVq0Vt30.net
>>423
このkkとかいうショップは在庫が余って大変なのか?

435 :Socket774 :2019/06/18(火) 14:56:30.19 ID:N1K6kpsC0.net
>>433
グラボよりケーブルが悪さしてるような気がする。
ケーブル変えてみたら改善しない?

436 :Socket774 :2019/06/18(火) 15:54:37.30 ID:kZLdjKGT0.net
>>426
ブラウザはVivaldiだけど
Ryzen 1700にVEGA64なこっちでは普通に再生できてるよ
https://www.youtube.com/watch?v=LXb3EKWsInQ
ドライバは19.6.1
モニタは4K 10bpp

437 :Socket774 :2019/06/18(火) 16:18:15.51 ID:4EN+Z5Hf0.net
>>432
そりゃすまんな
naviがまあまあ強気な値段だから確かにかなりお得ではあるがリファタイプだしどうせ今まで待ったならnaviでよくねーか

438 :Socket774 :2019/06/18(火) 16:23:24.40 ID:6IYmNlpTd.net
サファイアの56が安くなるの待つわ
外排気は使ったことないけど冷えそうに無いしな

439 :Socket774 :2019/06/18(火) 16:29:48.22 ID:3AV3pidwd.net
pc4uも最近サファの投げ売りやってないしNavi次第かな
rx580とかは順調に下がってるし

440 :Socket774 :2019/06/18(火) 16:46:21.27 ID:VkVMDWWf0.net
ケースがMETISなのでrx580の外排気欲しいけど
もしかして作ってない?

441 :Socket774 :2019/06/18(火) 17:03:42.55 ID:efA6TrJr0.net
>>436
解像度変えれるところにHDRも表示されてる?

442 :Socket774 :2019/06/18(火) 17:06:55.78 ID:efA6TrJr0.net
ってVivaldi HDRサポートしてないやん。

443 :Socket774 :2019/06/18(火) 19:05:58.87 ID:Zuz/O9l20.net
外排気自体はともかく少なくともこのMSIの外排気モデルはコイル鳴きが酷いらしいからな
そのせいか中古の在庫が1番多かったのもこのモデルだしその全部に注意書きとしてコイル鳴きありと書かれてた
どうしても安くVega56が欲しいって人以外は避けたほうが無難

444 :Socket774 :2019/06/18(火) 19:44:10.90 ID:DoP5PH6/0.net
新ドライバ来たけど、相変わらずVIIでのメモリクロック1000MHz張り付きが直ってないな。

445 :Socket774 :2019/06/18(火) 19:59:14.53 ID:jrsecEbv0.net
>>444
Ryzen環境ならチップセットの上書きインストールで改善されてたんだが
新しい1.6.13のチップセット入れたら張り付き改善されなくなったわ
19.10.0429を上書きしたらおさまった

446 :Socket774 :2019/06/18(火) 21:03:39.23 ID:mCCDw5RW0.net
vega64のオススメ設定教えてー
GPU電圧p7 950
メモリクロック1000だけどUVしすぎかな?
それとも900位でも問題ない?

447 :Socket774 :2019/06/18(火) 21:20:18.60 ID:npoXQ7Qo0.net
426です。
Win10を1904にしたりアドレナリン新しくしたり、モニターのデータフォーマット(4:2:2とか)を変えたり、
イロイロ試したけど、様子が変わらないので諦めました。youtubeはEDGE,VivaldiともHDR対応してませんね。
倉木麻衣の花言葉が確認用にはわかりやすかったっす。無駄にピカーって感じでw

448 :Socket774 :2019/06/18(火) 21:22:07.03 ID:VMNSYNfz0.net
>>446
ベンチとかで負荷かけて落ちないラインから少し上を探せばいいと思うよ

449 :Socket774 :2019/06/18(火) 21:26:03.42 ID:mCCDw5RW0.net
>>448
それはUV?
それとも、GPUクロック又はメモリクロック?

450 :Socket774 :2019/06/18(火) 21:31:13.45 ID:efA6TrJr0.net
>>447
EdgeはHDRストリーミングYESにすればYoutubeのHDR映像再生できますよ。

451 :Socket774 :2019/06/18(火) 21:52:43.07 ID:mCCDw5RW0.net
>>443
msiのやつはスチールで囲われてカッコいいと思うけど、微妙なの?

452 :Socket774 :2019/06/19(水) 00:24:26.57 ID:wj4nSkGe0.net
>>450 サンクスです。
EdgeではDropフレームが正しく出ないので正確にはわかりませんが、少なくともChromeより
スムーズにHDR表示できました。ちなみにEdge側でもVP9を常に通す設定が必要でした。

453 :Socket774 :2019/06/19(水) 03:20:23.77 ID:INY242UM0.net
>>356だけどDDUからAMD.comのフルパッケ手に入れて
無事反映されるようになりました、ありがとう

高負荷ゲーしてるけど、2000上限で1.174mV設定の上限1.175mVで
安定してます、ジャンクションも95〜6度で良い感じ

ただしfanは全開

454 :Socket774 :2019/06/19(水) 07:23:49.93 ID:I8NToBjT0.net
ファン全開は基本

455 :Socket774 :2019/06/19(水) 08:58:15.23 ID:5/A4dNH2M.net
普通?のVEGAユーザーってそんなに過酷な環境でゲームしてんのか?

456 :Socket774 :2019/06/19(水) 11:45:34.48 ID:I8NToBjT0.net
fbも仮想通貨始めるとか
またマイニングくるんじゃねーの

457 :Socket774 :2019/06/19(水) 17:31:51.84 ID:48VjFmcH0.net
また高騰してるらしいし来るかもなー

458 :Socket774 :2019/06/19(水) 18:20:31.19 ID:I8NToBjT0.net
早めにVII買っとかんとなー
また高くなって買えないとか泣いてしまう

459 :Socket774 :2019/06/19(水) 20:41:21.59 ID:cPG6SUDB0.net
>>447
自分も試してみたけど、
確かにOSのHDR有効にして2160p60HDRの動画再生するとフレームレートが強制的に30fps(30p)に落とされたような感じでカクカクするね
1440p以下なら問題なかった
SDR(OSのHDR無効)なら2160p60も4320p60も問題なかった
ChromeかVIIのドライバのバグっぽい感じがするね

環境
7980XE@4.5GHz+VII@デフォ(1801/1000) ドライバ19.3.1 Chrome x64最新版 4KHDR対応TV(REGZA Z20X)

460 :Socket774 :2019/06/19(水) 21:41:48.72 ID:obGSygOsr.net
>>459
HDMI 2.0だと2160p60HDRの転送に必要な帯域が足りてないんじゃね?
Radeon VIIが圧縮機能DSCに対応してるという情報も無さげだし

461 :Socket774 :2019/06/19(水) 22:22:53.99 ID:zpypMSoW0.net
そういやHDRだったなとHDMIに変えて試してみたが
(うちのモニタHDRがHDMIのみ有効)
最新ドライバだとWindows10上ではHDR有効になるものの
ブラウザ側が認識してくれなくて再生できんかったわ

だいぶ前にテストした時には
https://www.youtube.com/watch?v=74SZXCQb44s
これの4K HDR再生が普通に出来てたよ
最新ドライバでVulkan側のHDRが有効になったって記事があったから
そのカラミでなんか変になってる可能性はあるな
あとは1903か?

462 :Socket774 :2019/06/19(水) 22:30:11.95 ID:Jc6Xh1F/0.net
>>461
モニタ32UL950、Windows10 1903。Radeon VII、ドライバ19.6.2、vp9を有効にしたedgeで再生出来るけど

463 :Socket774 :2019/06/19(水) 23:13:16.62 ID:zpypMSoW0.net
>>462
んあーマジか
DDUしてみるわ

464 :Socket774 :2019/06/19(水) 23:18:42.49 ID:Gt0jpxnJ0.net
1080TiとVIIならほぼ同じぐらいの速さかな?

465 :Socket774 :2019/06/19(水) 23:54:16.00 ID:cPG6SUDB0.net
>>460
REGZAのOSDで4K 60Hz HDRとちゃんと表示されてるから帯域の問題ではないと思うけど
FF15ベンチを4K 60Hz HDRで回しても特に問題ないし(フレームレートはSDRとほぼ同等)

466 :Socket774 :2019/06/20(木) 00:27:44.47 ID:ZAwyQHCA0.net
再インストールでHDR再生OKになった
色々と試してみたけど、Chromeだけドロップしまくるね
edgeでVP9有効にして再生するとドロップしない

467 :Socket774 :2019/06/20(木) 06:07:34.78 ID:c+RUQwVo0.net
>>465
HDMI2.0接続で4K60fpsRGB10bitでは帯域の上限を超えるために接続できません。
HDRをONにしてディスプレイ設定のディスプレイ詳細設定をみるとbit depthが
8bit with Ditherになっているはず。

468 :Socket774 :2019/06/20(木) 06:17:01.40 ID:70IFyeDAr.net
>>465
REGZAのOSDはUHD BDの24Hz HDRでも60Hzと表示されると聞いたような
あとFFのHDRは内部処理だけ多ビット化して外部出力はSDRじゃね?
モニタとかOSとか解像度とかに関係無くHDR有効に出来るでしょ?

469 :Socket774 :2019/06/20(木) 06:43:28.69 ID:fMgMRAngd.net
>>464
VRAMが超強化されたAMD版1080TiがVII

470 :Socket774 :2019/06/20(木) 06:56:44.94 ID:70IFyeDAr.net
>>467
>HDMI2.0接続で4K60fpsRGB10bitでは帯域の上限を超えるために接続できません。
PS4 Proはおよそ100msecの遅延と引き換えに圧縮転送してるけど
これはVESAのDSC 1.1とは互換性がないテレビ業界の独自仕様の可能性
https://www.4gamer.net/games/337/G033715/20190612140/SS/012.jpg

DSC 1.1世代のグラボでもDP接続なら圧縮転送する
DSC 1.2a世代のNaviならテレビが解釈可能な圧縮転送を行える・・・かも

471 :Socket774 :2019/06/20(木) 07:46:26.31 ID:fMgMRAngd.net
日尼の39800円vega64 一気に値段上がったな

472 :Socket774 :2019/06/20(木) 08:30:35.33 ID:c+RUQwVo0.net
>>470
PS4 ProでHDR出力は普通のYCrCb4:2:2のサブサンプリングでしょ。

473 :Socket774 :2019/06/20(木) 08:32:59.78 ID:c+RUQwVo0.net
WindowsのグラフィックドライバーがWDDM2.3以前は帯域が足りない場合は4:2:2になってたけど
WDDM2.4以降は8bit with Ditherになった。

474 :Socket774 :2019/06/20(木) 09:31:43.75 ID:NVgNv8Ah0.net
19.6.2来てるけど これどんなもんなんだろ

475 :Socket774 :2019/06/20(木) 16:07:49.19 ID:fMgMRAngd.net
Linux向けのドライバにNavi10(RX5700XTと無印)以外のNaviの記載があった模様
https://www.computerbase.de/2019-06/linux-treiber-amd-navi-12-14-21/

Navi12 RX5600?
Navi14 RX5500?
Navi21 レイトレーシング対応ハイエンドNavi?

ハイエンドNaviについてはNavi20と前は言われていたけど新たに21が追加されてるのは不思議な感じですね
ちなみにNaviの最上位はレイトレーシング対応で5120SP搭載しRTX2080Tiを超えるとされるBig Navi、登場が待たれますな

476 :Socket774 :2019/06/20(木) 16:30:48.14 ID:Nva4HgA5p.net
正直レイトレはソフトでどうにかしてほしいな
ハードウェアレイトレは対応ソフトが出ないのはrtxでわかったし

477 :Socket774 :2019/06/20(木) 16:36:20.17 ID:fMgMRAngd.net
無駄に高くなるしな

478 :Socket774 :2019/06/20(木) 16:41:28.14 ID:GaAZgcVq0.net
>>469
どちらかというとTAITANでしょ

479 :Socket774 :2019/06/20(木) 16:53:35.76 ID:HkHrBMZS0.net
>>478
TITANやで

480 :Socket774 :2019/06/20(木) 17:29:03.34 ID:c+RUQwVo0.net
>>476
DXR自体はハードで実装(RTX)しようがソフトで実装(Pascal, Volta)しようが同じだろ。

481 :Socket774 :2019/06/20(木) 18:49:59.80 ID:UgHMMy2Ja.net
レイトレゲームが普及するのは早くて5年後とかだから、今はソフト対応で軽めの実装でいいんだが
Nvidiaに騙されて、今すぐ無理やり対応を進めても、直ぐに無理が生じてグダグダになりそうだ

482 :Socket774 :2019/06/20(木) 20:05:41.06 ID:YjOdPDag0.net
俺はレイトレ対応CS機、PS5がでたらすぐ普及すると思ってる

483 :Socket774 :2019/06/20(木) 20:27:01.02 ID:MbushY6MM.net
レイトレどーでも良い
F○15がおにぎりの米粒まで拘って作り込んでも、どーでも良い

専用ハード載せてもリアルタイムで処理できるレイトレなんて、たかが知れてる

484 :Socket774 :2019/06/20(木) 20:33:42.80 ID:UgHMMy2Ja.net
PS5では普及しやすいけどPCは無理だな
ベースになるのがDX12みたいなローレベルAPI+Asyncだから、全く普及してないPCじゃ相当時間がかかる

485 :Socket774 :2019/06/20(木) 20:47:26.28 ID:c+RUQwVo0.net
>>484
PCゲームはエロゲーやMODで生きていけってことかな

486 :Socket774 :2019/06/20(木) 21:23:53.28 ID:/PfTUR2u0.net
vega64のメモリクロックって最大どこまで回せる?

487 :Socket774 :2019/06/21(金) 03:54:59.86 ID:j1f6teWm0.net
最初に出てくるのはFF15VRレイトレとかMHW VRレイトレとかじゃないのかな

488 :Socket774 :2019/06/21(金) 04:06:52.24 ID:aM8gRjBK0.net
CPUのコア増えてるからそれでやればいいと思う。

489 :Socket774 :2019/06/21(金) 04:10:42.18 ID:aM8gRjBK0.net
>>484
それじゃグラフィックではゲーム機に負けることになるけど、革ジャンが黙ってると思う?

490 :Socket774 :2019/06/21(金) 08:58:30.30 ID:LH4xgXvD0.net
>>488
稼働条件
RTX2060以上またはThreadripper 3990WX以上とかだったりするのか

491 :Socket774 :2019/06/21(金) 10:09:10.80 ID:QIQcjkXW0.net
そもそもレイトレーシングってCompute ShaderでやるのがDXR準拠じゃなかったっけ・・・

492 :Socket774 :2019/06/21(金) 10:39:29.62 ID:l4kbbS6FM.net
DXR自体のフォールバックルーチンは何で実装しようが構わない。MSがサンプルで作ったのがたまたまシェダー版ってだけっしょ

493 :Socket774 :2019/06/21(金) 12:39:09.24 ID:cmurQ4Per.net
>>489
「勝負あった」と言われようが自分の気が済むまでゴリ押しするのが皮ジャンクオリティですし

494 :Socket774 :2019/06/21(金) 13:26:51.12 ID:CD89fJ8pa.net
>>489
黙ってないから今必死にRTXでレイトレ頑張ってるところ
ただ、今までDX11止まりだったのに、急にDX12+レイトレをやらせてるから、コストも時間もクソ消費してデスマーチやらせてる
まあ、そのうち耐えきれずにパンクして皆んな離れていくだろうな

495 :Socket774 :2019/06/21(金) 14:03:28.11 ID:6jZr17+00.net
navidiaは独自規格ばかりで正直やりすぎということもあるね
GPUもAMDといっしょにするなとシリーズ分けしさせられて後で撤回してるしな。
それでもRadeonがだめすぎるから従うしか無い。Radeon頑張れ!

496 :Socket774 :2019/06/21(金) 14:42:28.59 ID:nNb6gWV+0.net
AMDがTITANとか2080TiをAdobe CCアプリで抜けるのは
いつになるのかな?
今もいい線までいってるけどね

497 :Socket774 :2019/06/21(金) 15:59:15.26 ID:iLa7//gmd.net
逆にAdobeだけ唯一ゲフォ優位ってだけなんじゃなかったっけ
他のクリエイター向けだと豊富なVRAMを持つVIIが上だったかと

498 :Socket774 :2019/06/21(金) 16:33:35.51 ID:GOzPWESKM.net
TITAN 24GBだし

499 :Socket774 :2019/06/21(金) 16:44:29.12 ID:iLa7//gmd.net
Vega2は64GBだぞ

500 :Socket774 :2019/06/21(金) 16:46:31.50 ID:GOzPWESKM.net
Duoね

501 :Socket774 :2019/06/21(金) 16:50:04.64 ID:iLa7//gmd.net
Vega2は32GBだったな すまん

502 :Socket774 :2019/06/21(金) 17:07:00.93 ID:Mt9vgnHza.net
1.2TB/sで32GBという化け物がVega20

503 :Socket774 :2019/06/21(金) 17:10:31.63 ID:Mt9vgnHza.net
>>495
Radeonは優秀だよ
単に最適化やマーケティングの予算がないだけ
そういうのは全部RyzenやEpycに回してる
対Intelを止めればいくらでも最適化できるけど、最悪の選択だからしない

504 :Socket774 :2019/06/21(金) 17:53:28.21 ID:LH4xgXvD0.net
>>502
1TB/sじゃなかったの?

505 :Socket774 :2019/06/21(金) 18:27:59.44 ID:lyaNossO0.net
>>495
本当に駄目すぎるならPS5やProject Scarlettにも採用なんてされてないよ
駄目過ぎるのはゲロビなんだよ

506 :Socket774 :2019/06/21(金) 19:22:03.14 ID:JXyuTI8Jd.net
>>498
2080Tiの11GBでもラデVIIより速いからね
CUDAがあるから速いとかじゃないみたい
Aeなら一部のプラグインがCUDA対応だったとは思うけど

507 :Socket774 :2019/06/21(金) 19:39:36.17 ID:iLa7//gmd.net
クリエイター向け最強はVega II Duoだから
8192SPのHBM2 64GBのアルティメットRadeon

508 :Socket774 :2019/06/21(金) 20:04:58.83 ID:JXyuTI8Jd.net
>>507
そうともいえないよ
AMDはWS用にM.2 SSDみたいのをのせて
大容量キャッシュメモリとして使えるのも出してたけど
そんなに速くなかったみたいだし

509 :Socket774 :2019/06/21(金) 20:35:11.65 ID:EyGZQSi00.net
>>506
DaVinci Resolve派の自分はradeon viiでウマー。

510 :Socket774 :2019/06/21(金) 20:37:35.44 ID:JXyuTI8Jd.net
>>509
OPEN CLを上手に使うアプリは速いみたいだね

511 :Socket774 :2019/06/22(土) 01:26:28.06 ID:rnasOB6Z0.net
RADEON VII買うんならメーカーどこでも変わらない?

512 :Socket774 :2019/06/22(土) 02:25:39.34 ID:9G7oOLM90.net
サファ買っとけ俺はASROCKだけどな

513 :Socket774 :2019/06/22(土) 08:14:00.39 ID:JPl/UNPw0.net
米政府、中国5組織を取引禁止のブラックリストに追加
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-21/PTGKZYSYF01S01
     
アムドの中国合弁会社5社がアメリカのブラックリストに入ってアムド逝ったああああああああwwww
いよいよ高まる中国リスクwwwwwwwwwwwwww

514 :Socket774 :2019/06/22(土) 09:03:25.88 ID:lFG20zFr0.net
中国国防大学教授 徐?少将の暴言
「香港は中国で最悪の場所、台湾は調略済み」
     
アムドCEOは調略済み?

515 :Socket774 :2019/06/22(土) 09:27:48.26 ID:+K31rRZC0.net
>>513
GPUになんか仕込んであったりしてw

516 :Socket774 :2019/06/22(土) 09:30:08.63 ID:iUsP/8hK0.net
>>513-514
馬鹿なん?

【米中貿易戦争】米AMD、中国合弁先への技術移転「今後ない」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1559021553/
同社は華為技術(ファーウェイ)にパソコン向けの半導体を供給している。スー氏は「(ファーウェイは)素晴らしいパソコンを作った我々の顧客だが、
我々は米国の企業だ。米政府による(ファーウェイとの)取引規制に従う」とし、同社向け半導体の出荷を停止したことを示唆した。

中国の天津海光先進技術投資公司(THATIC)と合弁で展開する半導体事業については「合弁設立時に(中国企業へ)技術移転を行ったが、単一世代の一部技術にとどまる。
今後の追加のライセンス供与など(技術移転)はない」と述べた。「新たな半導体技術の移転も全く考えていない」と強調した。

スー氏はデータセンター向けの半導体で「世界シェアを10%以上に高める」との方針も明らかにした。

517 :Socket774 :2019/06/22(土) 14:26:32.62 ID:NhyHxHr50.net
省コスト省電力志向で行きたい(2060?1660ti?)

zen2と合わせたい(5700無)
が喧嘩してるんだけどどうしてくれるん

518 :Socket774 :2019/06/22(土) 15:11:05.19 ID:kkWNBSOzp.net
このスレに書きこんだって事はもう決まった様なもん

519 :Socket774 :2019/06/22(土) 15:12:45.72 ID:5REijTW40.net
VIIだな

520 :Socket774 :2019/06/22(土) 15:17:28.24 ID:+jmth4mv0.net
Naviで低電圧化したら良いだけの話
Vega同様にマージン取りすぎ問題ありそう

521 :Socket774 :2019/06/22(土) 18:20:52.61 ID:fYsm5h5c0.net
>>517
zen2にRadeon Z載せるのがいいと思うよ(にっこり)

522 :Socket774 :2019/06/24(月) 01:40:11.16 ID:Uwqe95ka0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org596695.jpg

Vega56買って1ヶ月経つけど具合いいわコレ、この1ヶ月間色々試した結果辿り着いた設定は
まずカードのBIOSスイッチをセカンダリ(省電力モード)にする
後はコア電圧のみ弄る(画像参照)、他は何も弄らない(垂直同期は常にオン)
貰ったDIVISION2をWQHD高画質60fps設定でプレイしても60fps維持している
これが今3万ちょっとで買えるとかすごいわ、NAVIに倍の6万以上出すとか考えられん

523 :Socket774 :2019/06/24(月) 02:19:49.29 ID:vlw+Vd2+0.net
>>522
HBM2のクロックはいじってないの?
(俺は800→945にして常用してる)

524 :Socket774 :2019/06/24(月) 02:24:59.17 ID:i2x4BV7t0.net
まだまだ56のコスパ番長の座は安泰だろねー
まあ5700XTの新機能は売り文句通りならそれなりの引きにはなるんだろうけど
入力遅延カットとかなかなか古典的な

525 :Socket774 :2019/06/24(月) 02:29:31.75 ID:Uwqe95ka0.net
>>523
HBM2は電圧そのまま800MHzから850MHzに上げた事があるけど
消費電力が高負荷時に約30〜50W増しになった時点で800MHzに戻した
消費電力を気にするなら800MHzのままで良いと思った

526 :Socket774 :2019/06/24(月) 03:38:38.82 ID:RuYIcBzWa.net
しかしここまで値下げすると
実はNaviって予想以上に凄いんじゃないかと思ってしまう

今買うならVegaがお買い得だね
Polarisとは能力が全然違う

527 :Socket774 :2019/06/24(月) 06:37:37.70 ID:bX3TJB0Fd.net
でもVega64も最安値で4万切ってたのに 若干値上がり傾向にあるな
Vega56も高くなり始めてるし 急にどうしたんだか

528 :Socket774 :2019/06/24(月) 06:49:26.02 ID:vlw+Vd2+0.net
>>525
俺はパフォーマンス重視設定側(BIOS=1st,PT+50%,UV&OC)だけど、
マジでその設定でWQHD60fps維持できるならFHD環境では無駄してる気もしてきた
あとWattmanよりOverdriveNTool(+PPT Editor)で設定するのがオススメ

>>526
俺もRX580から乗り換えた時、性能や伸びしろの差に驚いたよ
演算能力の差以外にROPs=64、あとHBM2によるものが大きいのかもね
NaviもROPs=64、GDDR6の帯域448GB/sだからゲーミング用途ではVegaの後継だけど、
VegaはGPGPU用にとっておくつもり

529 :Socket774 :2019/06/24(月) 06:54:45.13 ID:bX3TJB0Fd.net
Vegaにはロマンが詰まってる
ただ使うだけじゃなく カリカリにチューニングした時のワッパや性能の伸びが面白い

530 :Socket774 :2019/06/24(月) 07:06:46.27 ID:vlw+Vd2+0.net
>>529
チューニングする過程も面白いよね
その後の実用面でも満足で一粒で二度美味しい
56も64も在庫分はかなり捌けたのかな、
56のダイ自体はStadiaに回されるだろうし、64は物が少なかった
MSIのAirBoost64は未だに4万切りだけど、マジでうるさいし冷えなかった

531 :Socket774 :2019/06/24(月) 07:11:24.65 ID:bX3TJB0Fd.net
>>530
やっぱNitro+じゃないとダメか

532 :Socket774 :2019/06/24(月) 07:17:55.83 ID:vlw+Vd2+0.net
>>531
4枚ぐらいVega56/64触ったけど、Sapphireは本当ド安定だと思う
外排気タイプは安いなら省電力設定向けにはありかな・・・

533 :Socket774 :2019/06/24(月) 07:21:07.86 ID:X9qByeWG0.net
>>530
msiだからじゃなくて、昔からシロッコは冷えにくく、音は煩いよね
vega64もトルクスファンモデル作ってくれればよかったのに

534 :Socket774 :2019/06/24(月) 07:28:46.21 ID:tKf37kTm0.net
今ってSAPPHIRE一択だよな 保証2年になったし
AsRockも保証2年だけど 肝心のオリファン性能が微妙だし
VIIならみんなリファレンスだから関係ないけど NaviとかオリファンモデルあるのはSAPPHIRE買った方が良さそう

535 :Socket774 :2019/06/24(月) 07:48:51.36 ID:vlw+Vd2+0.net
>>533
RX580まではGaming XがあったのにVegaはシロッコ外排気のみ→RX590はArmorのみ
なのでGPP関連の理由じゃないかと思ってる
でもそれだとASRockの手抜きっぷりは説明できないね

>>534
RX5700シリーズも8月半ばまではリファレンスだけみたいだね

536 :Socket774 :2019/06/24(月) 07:48:58.19 ID:BO1axQKwa.net
sapphireは米尼から買うに尽きる

537 :Socket774 :2019/06/24(月) 08:26:12.29 ID:lGMlgisS0.net
56はFHDを無茶苦茶省エネかつファンをあまり回さず静かに遊ぶには最高だがWQHDはやや弱い印象だわ
とはいえクソ重いゲーム以外は問題ないけど
NaviはWQHD強くなってそうだしその辺りが楽しみではある

538 :Socket774 :2019/06/24(月) 09:01:41.81 ID:V471OuQk0.net
米Amazonでサファイア買うと30日間の初期不良交換が可能なんだよね。
それを過ぎだ場合の保証は受けられるの?

539 :Socket774 :2019/06/24(月) 09:35:43.09 ID:s7m4d9pkp.net
ツイッター見ながらyoutube見ながら裏で動く壁紙を動かしながら(ある程度)安定したゲーム体験が出来るのは良いね
3画面非対応ゲームでも3画面をフルに使える

540 :Socket774 :2019/06/24(月) 09:52:42.38 ID:tKf37kTm0.net
Vega56って64bios化するとクソ速くなるよね
普通に2060より速いから 64bios化してしまえばWQHDも十分余裕な気がする

https://youtu.be/u14kOjI3eBo

541 :Socket774 :2019/06/24(月) 10:12:16.58 ID:lGMlgisS0.net
>>540
前64biosぶっ込んだことあるけど自分でカツカツに煮詰めた56からだとむしろ劣化した
メモリクロックは大幅にあげられるんだがスコアはなぜか変わらなかった
無理やり「化」すればいいってもんでもないと学んだ

542 :Socket774 :2019/06/24(月) 13:43:25.04 ID:8kztsa3u0.net
56と64って体感できるぐらい速度差があるのかな?
56で4万弱、64で安いとこだったら4万強、あとVIIはB&Hとかなら送料を入れて7.5万ぐらいだから、もう少し出してVIIにするか迷ってるよ

543 :Socket774 :2019/06/24(月) 13:51:48.11 ID:tKf37kTm0.net
56は最安値で36502円(ショート基盤)
64は39810円(外排気モデル)
パフォーマンスは約10%くらい違う

544 :Socket774 :2019/06/24(月) 14:22:57.37 ID:4POtETPwr.net
>>522
56でこんなに電圧下げられるのか
わいの570より下げられてる…

545 :Socket774 :2019/06/24(月) 15:39:29.74 ID:4S8YbL770.net
OC、UVで壊れるのは突然だからね
壊れかけをオクに流すなよ56使い

546 :Socket774 :2019/06/24(月) 15:41:53.76 ID:tKf37kTm0.net
そもそもグラボなんて中古で買うなよ

547 :Socket774 :2019/06/24(月) 15:42:23.11 ID:nuzOd3UYp.net
言うほど壊れるか?

548 :Socket774 :2019/06/24(月) 15:44:06.55 ID:TAM7KSab0.net
OCはともかく電圧下げで壊れるってどういう理屈だよ

549 :Socket774 :2019/06/24(月) 15:49:18.43 ID:ggdGHuTdM.net
電圧下げた方が発熱が抑えられて長持ちする。

550 :Socket774 :2019/06/24(月) 17:11:44.25 ID:DlCUR2xS0.net
エラーでて落ちるぐらいだよね。

551 :Socket774 :2019/06/24(月) 17:58:05.15 ID:s7m4d9pkp.net
vega君のヤベー所は設定された電圧の範囲内で自動でクロックを調整するから低電圧で無理矢理高クロック出すようなヘマはしない
逆に高電圧で低クロックを出すことができるけどこれすると電力食う割にクロック伸びないから意味ないけどな

552 :Socket774 :2019/06/24(月) 18:16:26.78 ID:tKf37kTm0.net
Vegaは今のドライバが発売に間に合っていたら十分ゲフォと戦えたのに よく出来てるのに

553 :Socket774 :2019/06/24(月) 18:50:30.11 ID:wGohSTwSa.net
>>551
OverdriveNToolを使えば無問題。
低電圧高クロックでヌルヌルですわ。

554 :Socket774 :2019/06/24(月) 19:18:44.27 ID:tKf37kTm0.net
56じゃないけど 低電圧化した上でオーバークロックしてるわ。最適なクロックと電圧見つけるだけでパフォーマンスめちゃくちゃ良くなる。

555 :Socket774 :2019/06/24(月) 20:08:27.43 ID:X9qByeWG0.net
>>540
消費電力がRTX2060の2倍近いのを許容できるかだな
あと、このvega56よく冷えてるけど、水冷改造かな?

556 :Socket774 :2019/06/24(月) 20:34:14.31 ID:X9qByeWG0.net
>>545
物事理解してから発言しような

557 :Socket774 :2019/06/24(月) 21:46:36.93 ID:mHDCJ7rP0.net
電圧下げで故障リスク上がるって理屈どこかで読んだけど覚えてない

558 :Socket774 :2019/06/24(月) 21:52:01.85 ID:mHDCJ7rP0.net
ああ見つけたけど俺の勘違いだった

559 :Socket774 :2019/06/24(月) 21:54:19.98 ID:p4Sg3I050.net
もしかしてラッチアップ?

560 :Socket774 :2019/06/25(火) 07:03:31.42 ID:jckNf9JOr.net
CPUで言うとPhenomまでなら電圧下げた程度であっけなく死ぬ
今世代のセンサー制御でコントロールする奴はそう簡単に死ぬ事はないのだろうけど・・・

561 :Socket774 :2019/06/25(火) 07:07:29.20 ID:1MpUk9b1M.net
死ぬって何?
回路が物理的に壊れるのか、ソフトウェアの一時的にクラッシュするかどちらだ?

562 :Socket774 :2019/06/25(火) 07:19:10.31 ID:/lgX1s2q0.net
ソフトウェアでしょ

563 :Socket774 :2019/06/25(火) 07:26:11.93 ID:jckNf9JOr.net
>>561
物理的に

564 :Socket774 :2019/06/25(火) 07:39:50.81 ID:zxaf3jp6M.net
半導体製品が物理的に壊れる原理って
熱か静電気で絶縁膜が破壊されることくらいしか思いつかない

565 :Socket774 :2019/06/25(火) 07:40:46.97 ID:24D+2X5Fd.net
Phenom IIが低電圧化にも優れてるって話しか知らんな

566 :Socket774 :2019/06/25(火) 08:39:10.47 ID:24D+2X5Fd.net
そもそもVegaの低電圧化って
出荷状態だとラデは電圧盛りすぎてるから 個体ごとに合わせた最適な電圧を見つける→最適な電圧を見つけると純粋に性能も伸びて 消費電力が少なくなった事と合わさってワッパが飛躍的に良くなる

って話でギリギリの値で動かすってより
AMDが取りすぎてる電圧の無駄な分をカットして、Vega本来の良さを引き出すものなんだけどな

567 :Socket774 :2019/06/25(火) 09:03:15.68 ID:Kqoh0zlM0.net
>>564
フツーに使ってる分には素子そのものがイカれる事はほぼ無いだろ
絶縁膜なんて100度程度ではどうって事ないんだし
熱膨張係数の差で歪んで壊れる事はあるかもだが
あとEMで配線がダメになるか、ただEMを障害になるレベルで起こすような電流はそもそもぶち込めないんだよね
逆に言えばEMが障害になるようならプロセスが実用レベルで無い

568 :Socket774 :2019/06/25(火) 10:37:38.41 ID:seEM4YQ3M.net
半導体は大丈夫でもハンダクラックがあるからね

569 :Socket774 :2019/06/25(火) 16:29:14.55 ID:Kqoh0zlM0.net
>>568
CPUのダイ-パッケージ実装のアレは半田つって良いのか、、、?
まぁどんな部品にも言えるから何ともだな
とは言え最近のハンダは大丈夫だと思うが

570 :Socket774 :2019/06/25(火) 18:47:46.26 ID:7c5EP5aR0.net
>>563
興味あるから、詳しく説明してや

571 :Socket774 :2019/06/25(火) 19:23:42.88 ID:jckNf9JOr.net
>>570
DFIのマザーにCPU破壊された
CMOSクリア時のプリセット電圧がやたら低い & SB600が不安定で時々リセットCMOSクリア掛かる
BIOSで適正電圧に設定した状態では動いてた
OSがクラッシュしてもCMOSクリアしてなければ起動してきた
CMOSクリア掛かったらPhenomが物理破壊された x2個

それ以外にもAMDのチップが低電圧で壊れるのを何度か目撃している
「低電圧くらいで壊れるはずがない」とは何度も聞いたが実際目の前で壊れてるし
「じゃあお前のPhenomも壊してやるから持って来いよ」と言ったら逃げるチキンばかりで全く話が通じなかったな

572 :Socket774 :2019/06/25(火) 19:28:31.56 ID:ivysDs1r0.net
超常現象過ぎて原因が想像できんw
ソフトウェアのクラッシュならありうる?

573 :Socket774 :2019/06/25(火) 19:38:20.16 ID:+pQ165aM0.net
普通は電圧足りなくて運が悪いとOSがクラッシュするぐらいだよね

574 :Socket774 :2019/06/25(火) 19:46:29.78 ID:hwJRGo120.net
どう考えてもおま環やろw

575 :Socket774 :2019/06/25(火) 20:02:03.25 ID:jckNf9JOr.net
ここまで詳細に現象出てるのにおま環って・・・
どっちの陣営も教信者は目が曇ってるんだな

AMDはBulldozerを窓から投げ捨ててその後intelだわ
AMDに戻るにはちょうどいい頃合いだろうし
ドライな俺にはどっちかの陣営に肩入れするという感覚が理解できん

576 :Socket774 :2019/06/25(火) 20:14:17.13 ID:rALnTqDA0.net
別にドライでもなんでもいいけど再現性のある多数報告されたケースなのそれ

577 :Socket774 :2019/06/25(火) 20:20:20.19 ID:Wh0qUrC40.net
>>575
inteiのCPUも低電圧化で壊した?

578 :Socket774 :2019/06/25(火) 20:21:41.14 ID:24D+2X5Fd.net
おま環でぶっ壊す

579 :Socket774 :2019/06/25(火) 21:37:02.88 ID:bY4aaPTd0.net
>>575
単純にマザーが壊れてて変に電圧かかっただけじゃない?
過去にマザーの故障でPCIeとUSBに繋がってたパーツ全部ぶっ壊れたことあるよ

580 :Socket774 :2019/06/25(火) 21:37:18.84 ID:w6iuIo4Da.net
>>571
低電圧で破壊してるんじゃなくて低電圧に無理にしようとした結果発生する高電圧だと思うぞ
VRMのDCDCの構造的に低電圧の方が制御範囲外に出やすい
ちょっとミスってラッチしたら即12vだから死ぬ
まぁ余程のクソマザーか故障してるんでも無ければそうそうない筈だが

581 :Socket774 :2019/06/25(火) 22:04:01.44 ID:KEcEjal30.net
ドライな俺はいじり回して壊しておいて性能の話にとるやつは頭逝ってるとしか思わん
せめて自分の腕について考えろ

582 :Socket774 :2019/06/25(火) 23:08:38.76 ID:TIlNeBeb0.net
DFIのマザーなら、K8の頃にデジタルPWMが原因でマザーごと死ぬ、って事例があったような。

583 :Socket774 :2019/06/25(火) 23:16:33.19 ID:7c5EP5aR0.net
たぶんこいつは、ヨシダヨシオだな
おま環で物事進めて壊して、悪評つけて

584 :Socket774 :2019/06/26(水) 00:09:43.37 ID:IORmHA33M.net
たしかにPhenomくらいの時代に、低電圧化すると電流密度が増えてエレクトロマイグレーションが進む的な話を見かけたことがあるけど、部品点数的にはマザボのほうが先に逝きそう。

585 :Socket774 :2019/06/26(水) 00:20:48.37 ID:uP7ah48A0.net
だけど、それが起きてたのって、DFIのマザーだけなんだよな。
当時はDFIだけが、デジタルPWM使ってたからなんだろうけど。

586 :Socket774 :2019/06/26(水) 03:21:25.60 ID:JZJNfb180.net
X570発売前なので当然のように意味はないです

https://i.imgur.com/aTmkEeb.png

587 :Socket774 :2019/06/26(水) 10:21:37.00 ID:XJg8v+F00.net
DFIのマザーにCPU破壊された?
日本を撤退する最後の最後までLANParty一筋だった生粋のDFI儲だが聞いた事すらねーはw

588 :Socket774 :2019/06/26(水) 13:00:02.39 ID:34wRwGfGr.net
DFIでデジタルPWMのintelマザーだって存在するんだしDFIが悪いと決めつけるには早計だな
不安定でデジタルPWMの誤動作引き起こすSB600がトリガーだからどう考えてもAMDが悪い
ちゃんと袋叩きにしたから次のSB700は性能安定性申し分ない良チップセットに仕上がった訳で
おま環と決めつけて個人攻撃してくる目の曇った狂信者は害悪でしかないのが証明されたな

589 :Socket774 :2019/06/26(水) 14:34:54.82 ID:aJiRm06+0.net
DFIのLANPartyはよく作り込まれていたいいMB多かったよね、撤退しちゃったのが悔やまれる

>>551>>554
Vegaのオートアジャスト機能は優秀だよね、当然個体最適化に一手間掛ける必要はあるけど
常に電圧が一定で微塵も変動しないHBM2も載ってるし、
演算能力高い+色々と制御が高度でまさにデータセンター用GPUという感じ

590 :Socket774 :2019/06/26(水) 14:57:34.00 ID:xQ/9vpj+0.net
韓国で「Radeon RX 5700 XT」実機を見た。Ryzen 9と組み合わせたベンチマークも披露
http://www.gdm.or.jp/crew/2019/0626/310489

実際に2070に勝ってんな

591 :Socket774 :2019/06/26(水) 15:11:10.62 ID:QoxzJnlvd.net
なんかソウルでRX5700XTのデモがあったそう
それでデモに用いられたのが、珍しくRadeonに最適化されたWarld War Zだった
http://www.gdm.or.jp/crew/2019/0626/310489

それでデモがAPI DX11のWQHD、RX5700XTのフレームレートは106。ちなみにWWZのDX11ベンチが↓。
https://i.imgur.com/8W9seqj.jpg

VII>Vega64LC>RX5700XT>Vega56
って感じか。しかし、ラデに最適化された土俵で2070よりちょい上だとゲフォ対抗は相変わらずキツそう。

592 :Socket774 :2019/06/26(水) 15:13:00.13 ID:QoxzJnlvd.net
>>590
被ってたw
でもWWZは極めて稀なゲフォじゃなくてラデ最適化なゲームだから 他のゲームになるとやっぱ負けそう

593 :Socket774 :2019/06/26(水) 15:19:28.61 ID:QoxzJnlvd.net
Vegaは個体ごとの最適化っていう必殺技でパフォーマンスがかなり良くなって 実際に使う場合はもっとスコア伸びるけど
Naviも同じようなことが出来るかどうかで 評価もかなり変わりそう

594 :Socket774 :2019/06/26(水) 15:28:38.38 ID:a3PNQ1QX0.net
>>591
Vega56買ったときにWarld War Zも貰ったけど
1回起動して1つのステージプレイしただけでもうプレイしてないわw
L4D2みたいな内容だけど、無料で貰っておいてなんだけど俺はつまんなかった
貰ったDIVISION2(全部入りのGoldEdition)は面白いよ、毎日やってる

595 :Socket774 :2019/06/26(水) 15:42:47.43 ID:aJiRm06+0.net
ドライバで伸びていくのが恒例のRADEONで、
発売前のドライバ使ってそのスコアって事を考えると・・・?

596 :Socket774 :2019/06/26(水) 15:51:04.09 ID:PLmRFhT4r.net
最後の投げ売り来い!

597 :Socket774 :2019/06/26(水) 15:58:21.80 ID:QoxzJnlvd.net
>>595
それもあるねーVegaも1年でめちゃくちゃ良くなったし
でもグラボのレビューとかって基本的に出た当初にしかされなくて
ドライバで性能向上した後にわざわざベンチ取り直してくれないから 最初の性能が肝心なんだよね
いまだにVega56≧1070、64>1080って思われてるし

598 :Socket774 :2019/06/26(水) 16:02:45.56 ID:QoxzJnlvd.net
>>591
WWZはVulkan APIで動かすとRadeon VIIが2080Tiと同等の性能まで動かせるくらいRadeonに最適化されたソフトだけど
今回の比較があえてDX11で行われてるのは「Vulkanじゃなくとも2070を超えれます」ってアピールなんだろうか

と自分にレスして振り返ってみる

599 :Socket774 :2019/06/26(水) 17:15:36.98 ID:HHMKCRkBM.net
>>582
同じ設計だろうけどAbitのデジタルPWMもヤバい
130WのCPUだとキリキリ悲鳴あげる
65WのCore2DuoでOCしないなら余裕な感じ
https://img.hexus.net/v2/internationalevents/computex2007/TS/Monday/IMG_0361.jpg
https://media.ldlc.com/r1600/ld3/zoom/2007/LD0000551453.jpg

600 :Socket774 :2019/06/26(水) 17:19:24.60 ID:HHMKCRkBM.net
なおDFIは倍増で対処
https://media.ldlc.com/r1600/ld3/zoom/2008/LD0000674950.jpg

601 :Socket774 :2019/06/26(水) 17:36:18.01 ID:xTCxl4lX0.net
>>588
SB600で検索かけたがそういう情報が一件もヒットしない
まぁ大体読めたけどね

今にして思えばこの時期のMBって兎に角ボコボコ部品乗せてるお陰でゴチャゴチャしつつ装飾も少ないから割とイケメンだよな
プラ製の覆いもLEDもないし
電子基板的にはあまり褒められたもんじゃないがロマンがある

602 :Socket774 :2019/06/26(水) 18:11:01.39 ID:QnWdA+K0M.net
DFIもだけど初期は5フェーズデジタルPWM仕様
Abitもそうだけど5フェーズは余裕がないのですごく壊れやすかった
Abitはハイエンドに5フェーズデジタルPWM採用した辺りで故障多発したのか会社みちづれにしたけどけどDFI後期は8フェーズでごまかしてたね結局は撤退だが
http://blog.livedoor.jp/ocworks/archives/50691379.html
http://livedoor.blogimg.jp/ocworks/imgs/1/2/128c61db.jpg
CPL-5-50
https://news.mynavi.jp/article/motherboard-27/
IX38 QuadGTでは、Volterra製の「VT1165SF」が5基に、COILTRONICSの「CPL-5-50」が1基(5連で1つのマルチフェーズインダクタ)を組み合わせた構成だ。

603 :Socket774 :2019/06/26(水) 21:07:43.39 ID:Bg2Lh6BN0.net
K6からAMD一筋に全盛期は一週間に一回はマザー交換するくらいの自他ともに認める基地外ジサカーで略全てのメーカーのマザー購入したよ
酷い製品もあってすぐ昇天したり初期不良だったりと色々あったけれどMBが原因でCPU破損は一度もないね

604 :Socket774 :2019/06/26(水) 23:40:37.91 ID:aJiRm06+0.net
>>597
特に日本のメディアはAMDに有利な、というかNVに不利な事あまり書かないしね・・・
WWZはVulkan+FHDなら64が2080Ti抜いてるぐらいの性能出てたね

Vulkanが標準になれとは言わないけど早くDX12(12_0)が標準になるべき
Win7でもDX12サポートするとか、MSもDX11に固執するNVにいい加減苛ついてるんだろうね
実際NVはPCゲーム業界停滞させる癌でしかないと思う

605 :Socket774 :2019/06/26(水) 23:53:18.34 ID:uP7ah48A0.net
>>588
何を猛ってるのか知らんが、非デジタルPWMのマザーでは低電圧にしても問題でてないんだから
そういうマザー使ってトラブル起こして「AMDが悪い!」はねーわ。

当時はデジタルPWM使ったM/Bは、電圧周りで要注意ってのは割と言われてたぞ。
DFIが悪いんじゃ無くて、そういう使い方をするユーザーが悪い。

606 :Socket774 :2019/06/27(木) 00:12:03.42 ID:jPRvLjw70.net
>>591
ラデVIIってある意味コスパ良いよね
ゲームはしないから、AdobeCCアプリが速くなると良いな

607 :Socket774 :2019/06/27(木) 00:12:20.65 ID:lVtoL0/Va.net
PS4が出た頃は、これからPCゲームもDX12/Vulkan対応が普及して、PS5が出る頃には8コアやマルチGPU対応のゲームが普通に存在すると思ってたけどなあ
まさか未だにDX11世代で4コア以下、シングルGPU止まりだとはね
この5年で何も進化してないとか悪夢でしか無いな
そして今後5年もろくに進化する気がしないな

608 :Socket774 :2019/06/27(木) 00:22:05.48 ID:8YJHkORX0.net
>>600
スレチなのは重々承知なんだけどこういうキモいマザボの画像、他に持ってない?
新しい性癖に目覚めてしまったかもしれない……
所狭しと並んだスロットがキモくて堪らない

609 :Socket774 :2019/06/27(木) 00:35:32.06 ID:QYWvdo8j0.net
>>606
原価600ドル越えだから 本当ならコスパで言うと凄まじいんだけどね・・・FP32とFP64とか9万以下
で買える値段では有り得ないくらい超高性能なのに
Vulkan APIがもっと広まってたらゲーム用途でも2080Ti並の性能の神コスパなのに本当に勿体ない

https://techgage.com/article/testing-amd-radeon-vii-double-precision-scientific-and-financial-performance/

610 :Socket774 :2019/06/27(木) 03:10:30.52 ID:LXYy7COn0.net
ラデ7の16gbはマジで強そうだね

611 :Socket774 :2019/06/27(木) 03:55:34.01 ID:dyf2hC2fM.net
ラデ7はFP64落としてるだろ

612 :Socket774 :2019/06/27(木) 05:17:05.25 ID:yM0B1BOx0.net
MI50の半分だね。たしか。RTXはVoltaの1/16だったか。

613 :Socket774 :2019/06/27(木) 06:46:41.92 ID:N7YjdBAHM.net
>>604
あれVEGAやNAVIはNVといっしょのFeature Level 12_1になったんじゃなかったっけ?

614 :Socket774 :2019/06/27(木) 06:55:04.19 ID:jS4kGHzO0.net
>>613
対応しましたよってだけの話であって、
Vega(GCN5)もNavi(RDNA)もASync Compute使う12_0の方がパフォーマンス発揮できる
NaviはよりASyncに最適化されているし、MSが普及させたいのも12_0
革ジャンが一人ゴネてDX12もどきの12_1(DX11モード)を推してるだけ・・・

615 :Socket774 :2019/06/27(木) 07:04:09.71 ID:yM0B1BOx0.net
Async Computeは11_0ですよね。

616 :Socket774 :2019/06/27(木) 07:14:16.81 ID:jS4kGHzO0.net
>>615
DX11はシングルスレッド+Context Switch
DX12_0がマルチスレッド+ASync Compute(非同期並列処理)だったはず

617 :Socket774 :2019/06/27(木) 07:19:47.97 ID:QYWvdo8j0.net
>>607
intelが殿様商売して4コアを10年以上売り続けて来たから
Nvidiaが囲い込みのために10年DX11を使わせ続けてきたから。トップシェアの連中はほんと業界の進歩の足枷ですわ。

4コア時代を打ち破ったのはAMDのRyzenだし DX11時代に終焉をもたらすのもAMDのRadeonであってほしい

618 :Socket774 :2019/06/27(木) 08:17:50.84 ID:vFRb1zXNd.net
Twitter見てたらRadeon7って定格で全開ファン回しても115℃とかになって 下手すると爆熱でOSごと落ちるってマジ?w

https://i.imgur.com/bkFMwhU.jpg

よくこんな爆熱グラボ使ってられるなw

619 :Socket774 :2019/06/27(木) 08:36:05.86 ID:wUkli6qCM.net
エアフローが悪いか不良品掴んだかんでしょ。
うちのViiはゲーム中でも60℃くらいだよ。

620 :Socket774 :2019/06/27(木) 08:39:53.33 ID:6ON+DXCC0.net
ファン全開でそれってもっと大元のエアフローに改善の余地ありそう
VII持ってないけど

621 :Socket774 :2019/06/27(木) 09:06:33.58 ID:yoUzcamsM.net
FF14がメモリー負荷高いゲームというのがな
RadeonZはメモリーに負荷掛けまくると熱で死ぬらしい

622 :Socket774 :2019/06/27(木) 09:10:49.68 ID:0P6shdMT0.net
メモリの使い方下手くそゲームってことじゃん

623 :Socket774 :2019/06/27(木) 09:23:22.38 ID:jS4kGHzO0.net
NV Gameworksが絡んでるベンチやゲームは総じて負荷ベンチにしかならないと思ってる

624 :Socket774 :2019/06/27(木) 09:35:24.33 ID:5hPvmq6x0.net
>>618
本人だけどCFXしてて拡張カードでPCIeは全部埋まってるんだわ
おまけに2枚とも1120mV付近のハズレ
FF14ベンチって1枚しか使わないのに2枚刺してると両方に同じ負荷かけてくるから
VGA辺りはあっという間に温度が上がるんだわ

625 :Socket774 :2019/06/27(木) 09:57:20.40 ID:5hPvmq6x0.net
あ、ごめん2枚両方にってのは無視して。俺の勘違いだった

626 :Socket774 :2019/06/27(木) 10:23:25.26 ID:jPRvLjw70.net
>>618
ファン全開って回転数をあげる感じかな?
こっちは、今はGTX1080Tiでファンコントロールアプリでは
65%で固定にして、負荷をかけて70℃ぐらいだから
ラデVIIも負荷をかけて70℃ぐらいなら購入を考えるけど
100℃超えると怖いな

627 :Socket774 :2019/06/27(木) 10:24:29.34 ID:jPRvLjw70.net
ちなみに1080TIはファウンダーエディションだよ

628 :Socket774 :2019/06/27(木) 11:03:32.82 ID:5hPvmq6x0.net
>>626
そう。100%

629 :Socket774 :2019/06/27(木) 11:13:23.05 ID:5hPvmq6x0.net
途中で書き込んじゃった
普通にゲームとかで使う分には115℃なんて行かない。ベンチ系だけだよ
起動直後にベンチだけ走らせれば100℃行かないけど、普通はベンチだけして終了なんて使い方しないでしょ?

自分の環境が他の人に比べてよくないのは分かってるけど
実際にゲームするのとベンチで高負荷をかけ続けるのじゃ違う

630 :Socket774 :2019/06/27(木) 11:13:39.84 ID:eCRZ9W49d.net
>>626
まず115℃行ってる奴はCFXしてる、Nvidiaで言うとSLIでグラボ2枚差ししててエアフローが最悪っぽい。普通に1枚で使うならファン全開にする必要もなく、ジャンクション温度はファン自動回転でも100℃ってとこ。

そしてジャンクション温度ってのはお前さんが言ってる温度とは別物。
お前さんの言ってるのはGPUのコア温度、ジャンクション温度ってのはコア上に数多く配置された温度センサーの中で1番熱い温度を指していて、別名はホットスポット。

ダイの平均的な温度じゃなく1番熱い場所を基準にファンコントロールされるから、冷却効率がとても良くなる。コア温度で言うとエアフロー悪くても70℃くらいに収まると思う。

俺もVII使ってるけど負荷100%でコア温度67℃前後、ジャンクション温度は90℃ってとこだ。

631 :Socket774 :2019/06/27(木) 11:16:23.30 ID:eCRZ9W49d.net
そして仮にジャンクション温度で115℃行っても普通はOSごと落ちたりしないから大丈夫だ
115℃になるとサーマルスロットリングがかかるように設計されてるから 仮に115℃で落ちるなら他になんか問題がある

632 :Socket774 :2019/06/27(木) 11:26:14.76 ID:4Z+9O4Vq0.net
cfxで落ちるといえば電源かね

633 :Socket774 :2019/06/27(木) 16:34:25.32 ID:bveq8abl0.net
115度で落ちてるならサーマルスロットリングで間違い無いだろ
うちはCPU側で頭打ちなのか7500くらいしか出ないし温度もそんな上がらんし
クロックも1800をなかなか超えないんでアレだが
GPU負荷の高い新し目の洋ゲーでも設定上限2000MHz偶に超えてジャンクションは95〜105くらいだぞ

634 :Socket774 :2019/06/27(木) 17:35:43.45 ID:QYWvdo8j0.net
普通115℃なんていかないしただのクソなおま環を
さも普通の環境で測ったかのようか口ぶりしてんのはクソ

635 :Socket774 :2019/06/27(木) 17:44:15.77 ID:6ON+DXCC0.net
なんだか急にVII欲しくなってきたな…

636 :Socket774 :2019/06/27(木) 18:41:25.57 ID:Wgo6GFdwp.net
おれも

637 :Socket774 :2019/06/27(木) 19:27:57.93 ID:v+HZ7zhZ0.net
数ヶ月間naviとviiで悩み続けて未だに答えが出ない
来週とうとう答えが出せるんだろうか?

638 :Socket774 :2019/06/27(木) 19:44:16.93 ID:Mmj79hVg0.net
今年の最上位はVIIで確定なのは周知の事実
今年発売のnaviの性能はVII以下だよ
naviがどこまでゲーミングにチューニング出来てるかによるけど
あのAMDが最初からゲームにドライバを最適化出来るわけないっしょ
ゲフォとの性能比較もvulkanだし
初売り高値のnavi行くならHBMで16GB乗せてるVIIが長持ちと将来性あると思うけどなー

ワンチャンPCI 4.0対応のVIIが投入されたら熱いけどこれは期待していいのかどうかって感じ
navi行ける人ならVIIでいいんじゃねーの?

639 :Socket774 :2019/06/27(木) 19:51:27.99 ID:M3VQvzBC0.net
VIIはオリファンが無いのとファンぶん回りが怖くて行く気にならんのよな

640 :Socket774 :2019/06/27(木) 20:46:35.59 ID:5hPvmq6x0.net
>>634
お前のおかげで何でジャンクション温度が馬鹿みたいに高くなるかわかったよ
ワットマンからリセットかけてデフォルトを適応したはずなのにFFベンチ中は最大で1.97GhzでGPUが動いてたよ
ジャンクションは最大113℃だ
拡張カードも2枚目のVIIもサイドパネルも外してこれだよ

ありがとよ( ゚д゚)、ペッ

641 :Socket774 :2019/06/27(木) 20:57:10.37 ID:QYWvdo8j0.net
>>640
デフォルト適応しても設定したクロック以上に出ることすら知らんのか

642 :Socket774 :2019/06/27(木) 21:03:31.32 ID:5hPvmq6x0.net
知ってるよ
でもABとかで電圧とか設定してもなるの?

643 :Socket774 :2019/06/27(木) 21:23:03.12 ID:M6WoCkBV0.net
うちのハズレ個体でも調整してこれぐらいはいくよ

https://i.imgur.com/VxU8vVl.png

644 :Socket774 :2019/06/27(木) 21:23:18.82 ID:QYWvdo8j0.net
唾は吐いてくるしだめだこりゃ

645 :Socket774 :2019/06/27(木) 21:28:50.65 ID:ILJV+RMI0.net
>>597
今のドライバーのvega56ってgefoceでいうとどの性能になるんですか?

646 :Socket774 :2019/06/27(木) 21:31:52.85 ID:QYWvdo8j0.net
今のVega56って1070Tiくらいで
そこから最適化すると2060超えるくらいになるんだっけか

647 :Socket774 :2019/06/27(木) 23:10:54.08 ID:ILJV+RMI0.net
>>646
ありがとうございます
1070と悩んでましたがvega56いってみます。

648 :Socket774 :2019/06/27(木) 23:16:37.18 ID:853D7dPH0.net
>>647
vega64も値段あまりかわらないから、こちらも検討どうぞ

649 :Socket774 :2019/06/28(金) 01:59:15.67 ID:hClg2tQO0.net
VIIデビューしたんだがデフォルト電圧1049mVって当たり?

650 :Socket774 :2019/06/28(金) 06:19:18.68 ID:WdcC8ubI0.net
ttps://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2019/06/5700xt-Time-Spy-Table-1480x833.png

651 :Socket774 :2019/06/28(金) 06:33:48.81 ID:GxDzLXmD0.net
>>649
大当たりだが viiはコアの当たりとメモリの当たりのふたつを引き出さなくてはならない

652 :Socket774 :2019/06/28(金) 06:52:25.30 ID:GxDzLXmD0.net
Big Naviの情報出てきたな
5120SPでhbm2 16GB、レイトレーシング対応の最上位モデル

653 :Socket774 :2019/06/28(金) 07:12:20.03 ID:mIbTgFnId.net
Maxwell→Pascalの時みたいな大躍進するかもな
Vega→Navi

2560spの5700XTがTimeSpy 8700
3840spのVIIがTimespy 9000

演算性能では劣るもののコアあたりのゲーム性能は1.5倍近い
そしてコアあたりの性能は追いついているからGeforceとの性能対決もコアを増やせば増やしただけ効果大

7nm+になってコストが下がってNavi20を出せるようになったら更に性能伸びるし
64CU4096SPのハイエンドNaviで2080Ti超え
80CU5120SPのウルトラハイエンドNaviは次期Geforceウルトラハイエンドと直接対決だな

と単純計算してみる

654 :Socket774 :2019/06/28(金) 07:25:18.81 ID:gRZ3hHCO0.net
navi10は来年には2070超える計算か

655 :Socket774 :2019/06/28(金) 07:40:16.17 ID:iCsxZbceM.net
>>649
HBMが灰なら尚良き
今回の寒のHBMはあんまり良くない
自分はコアハズレ(1112mv)だがHBMは灰で1200MHzが余裕で動く

656 :Socket774 :2019/06/28(金) 12:38:54.58 ID:nfnxg+nI0.net
来年のnaviまで64で良さそうだなあ

657 :Socket774 :2019/06/28(金) 13:41:22.65 ID:hClg2tQO0.net
>>651
>>655
確認したらHBMは寒で1150MHzくらいまでしか回らなかったから微妙かな

658 :Socket774 :2019/06/28(金) 13:56:59.76 ID:UotDVfrG0.net
自分は灰で1200でも動くけど自動で1270とか行って落ちるのヤメテクレメンス・・・

659 :Socket774 :2019/06/28(金) 14:01:32.98 ID:GxDzLXmD0.net
うちのも灰だけど1300超えても余裕で動く

660 :Socket774 :2019/06/28(金) 17:17:58.26 ID:/UCuaOF9a.net
7は寒と灰2種類持ってたことあったけど
寒は1170止まり
灰はピーク1400超えたことある

661 :Socket774 :2019/06/28(金) 17:20:28.73 ID:mIbTgFnId.net
>>660
俺も1400行くわ
最高温度も70行かないし今回は灰が当たり
灰でも1200回らないハズレもいるけど

662 :Socket774 :2019/06/28(金) 17:46:57.77 ID:UotDVfrG0.net
>>660
マジか、メモリのせいじゃないのかな
ちなゲームは何?

663 :Socket774 :2019/06/28(金) 17:52:00.89 ID:/UCuaOF9a.net
>>662
Anthemだったと思う

664 :Socket774 :2019/06/28(金) 17:55:11.18 ID:/UCuaOF9a.net
>>662
連投すまん
寒は1175でtimespy通らなかった
灰は1200でベンチ通ったし、Anthemやってたらピークでたまに1400超える

665 :Socket774 :2019/06/28(金) 18:10:02.83 ID:GxDzLXmD0.net
正直VIIは初期ロットに当たりが多い
全部灰のメモリだったしな

666 :Socket774 :2019/06/28(金) 18:27:46.19 ID:UotDVfrG0.net
>>664
そうか、持ってないから試せんな
普通に動いてるってのが凄いな

667 :Socket774 :2019/06/28(金) 18:44:06.69 ID:aKcPiIKx0.net
VIIってゲーム中にコアみたいにメモリのクロックも負荷に応じて動的に変わるの?
大体今までのGPUってメモリのクロックはゲーム中は上限張り付きだったと思うけど変わった?

668 :Socket774 :2019/06/28(金) 18:52:33.82 ID:/UCuaOF9a.net
ロード中とかはコアクロックもメモリクロックも落ちる

669 :Socket774 :2019/06/28(金) 19:55:54.78 ID:+cEMlhGad.net
灰ってSKハイニックス?
組み立て屋としてはSAMSUNGがマシそうけどw

670 :Socket774 :2019/06/28(金) 20:07:28.35 ID:/UCuaOF9a.net
一般論ではsamsungの方が優れてるけど、Radeon viiに限っては自分もケースでも他の人が報告してるケースでもSK Hynixの方がいい

671 :Socket774 :2019/06/28(金) 20:08:29.91 ID:UotDVfrG0.net
そもそもamdと灰の共同開発じゃなかったか
HBMって

672 :Socket774 :2019/06/28(金) 20:24:24.85 ID:WdcC8ubI0.net
ttps://videocardz.com/81149/nvidia-geforce-rtx-super-series-final-pricing-and-availbility-date-leaked

navi終了w

673 :Socket774 :2019/06/28(金) 20:39:04.77 ID:mOQ88Knv0.net
RTXが安くなって良かったじゃん。今までがアレなだけなんだろうけど。

674 :Socket774 :2019/06/28(金) 20:40:22.77 ID:zbjbBL1v0.net
弾切れてきたな

675 :Socket774 :2019/06/28(金) 21:03:23.81 ID:KWd6eOQH0.net
56とか64はSamsungのがいいんじゃなかったっけ?

676 :Socket774 :2019/06/28(金) 21:06:20.63 ID:ucaAkXVE0.net
RTと省電力性を脇に置けば、予想される性能と価格は順当なんじゃないか、
安くはないけど

$499 RTX2070Super
$449 RX5700XT
$399 RTX2060Super
$379 RX5700
$349 RTX2060

677 :Socket774 :2019/06/28(金) 21:10:25.14 ID:gZ5r8nJJ0.net
64も56もDDR4メモリもSamsung優位だけどVIIはHynixがいいんだったろ確か

678 :Socket774 :2019/06/28(金) 21:21:54.58 ID:3tjYNU0yd.net
今480使ってるけど、ここ見てたらvega56欲しくなってきた。navi出てもしばらく高いしねぇ。でもなかなか店舗には置いてないんだね(T_T)

679 :Socket774 :2019/06/28(金) 21:45:28.89 ID:NYTPrbIka.net
>>672
確かにNvidia終了だな

680 :Socket774 :2019/06/28(金) 23:37:01.66 ID:9wRu8qjp0.net
>>679
そもそもASync Computeに対応しきれないクソアーキテクチャのくせにのさばってるのが不思議なぐらい

681 :Socket774 :2019/06/29(土) 01:38:09.72 ID:WDbAaJar0.net
>>675
あっちは半導体の品質というよりチップの厚みがGPUと違うことでヒートシンクとの間に隙間が出来るのが問題。

おそらくモバイルへも使って貰おうと薄くしたのが災いした。

682 :Socket774 :2019/06/29(土) 05:00:36.54 ID:f8D1axTOa.net
WQHDでゲームをプレイしても爆音にならないのが欲しいわ
フレームレート的に運用可能でもファンが煩かったら常用に耐えないし
56はFHDだと極めて静かだがWQHDとなったらさすがに頑張るから静音性という観点ではちと満足できない
つか各社オリファンはもっとファンを大口径にしてほしいな3連じゃなくていいから

683 :Socket774 :2019/06/29(土) 10:21:42.76 ID:A2K4rdqrD.net
クロシコのVega56、¥26,978かぁ
すげぇ安いじゃん
クロシコはファンやコイルの出来良くないらしいが…

Vega56の最適化の話はよく聞くが、Vega64はどうなんかね?
最適化しても効果が薄いのかコスパ悪いからだとかで所持者が少ないのか

684 :Socket774 :2019/06/29(土) 10:24:10.95 ID:A2K4rdqrD.net
>>683 訂正
26,978円ね

685 :Socket774 :2019/06/29(土) 10:30:02.05 ID:0Ft+RDx0d.net
>>683
3万切ってんの?どこで?

64が最適化しても効果薄いは勘違い
4万切ってんのもあったしコスパもかなり良い
ただ使用者少ないのは56の方が色々と優れてるからだと思う

686 :Socket774 :2019/06/29(土) 10:44:24.12 ID:A2K4rdqrD.net
>>685
店舗だから話にならんとおもう
未だに在庫残ってるとはなぁ

687 :Socket774 :2019/06/29(土) 10:57:52.17 ID:ZKJocyDl0.net
最適化すれば2060並の性能になる56が26000円は神コスパだなーうらやましい

688 :Socket774 :2019/06/29(土) 11:08:26.99 ID:jVOlF9PGp.net
中古じゃなくてその値段はにわかには信じられんのだが
おトクってレベルじゃねーぞ

689 :Socket774 :2019/06/29(土) 11:38:55.60 ID:oZmREdof0.net
ツクモで玄人の56が2.7万だった。

690 :Socket774 :2019/06/29(土) 12:07:29.13 ID:lz0+hqJGM.net
>>683
64は56より、発熱や電力くうから煮詰めるまで時間かかると思う
よりマニアックでいじりがいあるけど

691 :Socket774 :2019/06/29(土) 12:20:17.97 ID:600hvDfu0.net
いいなあアキバかな?

692 :Socket774 :2019/06/29(土) 12:21:27.75 ID:/Hs6vGqQM.net
NAVIがでると益々VEGA64のポジションが怪しくなりますね。

693 :Socket774 :2019/06/29(土) 13:02:11.52 ID:oZmREdof0.net
>>691
ツクモの通販サイト

694 :Socket774 :2019/06/29(土) 14:08:38.95 ID:hU/xGfAg0.net
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755048644

695 :Socket774 :2019/06/29(土) 14:13:48.10 ID:THUiDEeWr.net
>>694
やっす
でも完売じゃ完敗だ

696 :Socket774 :2019/06/29(土) 14:35:37.86 ID:t2nvpovfr.net
ほんとだ。すまぬ。

697 :Socket774 :2019/06/29(土) 17:13:38.90 ID:+WUlgBYd0.net
サファの56が3万切ったら呼んで
安くてもクロシコはちょっと

698 :Socket774 :2019/06/29(土) 17:27:44.62 ID:Czz5+yz10.net
>>697
クロシコのRadeonはPowerColer製だからそんなに忌避しなくても……

699 :Socket774 :2019/06/29(土) 18:05:15.33 ID:ZKJocyDl0.net
ただのパワカラのOEMじゃん
確かにサファは良いが3万切るなんて来年とかじゃね

700 :Socket774 :2019/06/29(土) 18:24:54.69 ID:2sgzUMb50.net
黒しこはいい加減あの悪趣味な箱やめろ
無地の段ボールにして更にコスト削減していけ

701 :Socket774 :2019/06/29(土) 20:01:47.84 ID:xPx2WSkG0.net
ttps://i.imgur.com/h5ehcbO.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/D-NV-Q9U0AALPd_.jpg

702 :Socket774 :2019/06/29(土) 20:11:50.53 ID:ieDd6My+0.net
>>701
2070superが1080Tiより下なのはどういうこと?

703 :Socket774 :2019/06/29(土) 20:29:46.44 ID:YygQkA4Nd.net
>>701
Gameworksで開発のFF15ベンチ
題目隠してスコアだけ貼る、悪意ありすぎ

704 :Socket774 :2019/06/29(土) 20:33:42.41 ID:HE15tjXK0.net
15ベンチは意図的にRadeon不利になるような造りしてるからな

705 :Socket774 :2019/06/29(土) 20:55:30.04 ID:xPx2WSkG0.net
>>703
DX12+vulkanのBFVで同じことやって良く言うわ

706 :Socket774 :2019/06/29(土) 20:59:15.89 ID:ieDd6My+0.net
>>705
それどちらもどこでも使えるじゃん

707 :Socket774 :2019/06/29(土) 21:10:20.52 ID:ZKJocyDl0.net
>>705
ただ貶したいだけのマウントマンで草

708 :Socket774 :2019/06/29(土) 21:16:00.55 ID:WaYhnF0Q0.net
訳のわからん被害者意識の持ち主は相手にしてやるな
誰も得しない
廃墟に出る幽霊のように扱ってやるのがいい

709 :Socket774 :2019/06/29(土) 21:19:49.60 ID:DQrHiXiTa.net
なるほどね
nvって>705みたいな人が使ってるのか
G-syncもアレだったし、会社もそれを使うユーザーもそういう人種なんですねぇ

710 :Socket774 :2019/06/29(土) 21:41:56.13 ID:DJKuq3e90.net
純粋に気持ち悪いと思った

711 :Socket774 :2019/06/29(土) 22:47:36.87 ID:2K3yeVXn0.net
XT付かない5700とvega64じゃどっちが上なのん?

712 :Socket774 :2019/06/29(土) 23:06:30.13 ID:MS70wjqp0.net
おそらく64

713 :Socket774 :2019/06/29(土) 23:06:34.62 ID:X5+tf2peM.net
bfvがvulkanとかどの世界線の話ですかね

714 :Socket774 :2019/06/29(土) 23:10:16.65 ID:b6vwMeKI0.net
3Dmark Firestrike(3DMarkリザルトより)
     [sp数] [GPU score] [最大クロック]
RX5700 (2304sp) :22500   :1725
Vega64 (4094sp) :22095    :1546
Vega56 (3584sp) :19831    :1471
RX480 (2304sp) :13362    :1266

715 :Socket774 :2019/06/29(土) 23:23:38.44 ID:JIEHktdJ0.net
そういう数値はデフォの状態での計測だろうけどOCや電圧下げなどして最適化した場合トータルでどうなるか気になるね

716 :Socket774 :2019/06/30(日) 02:33:24.15 ID:u5HlCh2t0.net
56 や 64 持ってるなら自分のスコアと比べてみては?

717 :Socket774 :2019/06/30(日) 03:13:56.19 ID:hwPUGpKPa.net
AMDはそろそろプリミティブシェーダーを使ったデモやベンチを出してくれてもいいと思う
RDNAでも対応してるから、何かしら進めてるとは思うけど

718 :Socket774 :2019/06/30(日) 04:30:10.83 ID:UoFicSeV0.net
>>715
5700弄って比べねーと意味ねーだろそういう意味での「トータル」
俺の56はfirestrike26000

719 :Socket774 :2019/06/30(日) 05:00:23.45 ID:I2d/FVJ+0.net
naviスレはまだ立てないの?

720 :Socket774 :2019/06/30(日) 08:16:30.45 ID:haBm9U+8r.net
>>621
それ灰メモリの話?
うちの寒メモリ品はMemory Controller Load が40%前後だからどうやっても1000 MHz以上では回らないし…

>>643
うちのハズレ個体は8900くらい
GPUクロックも1.8GHz止まりだし完全に頭打ち感
ちなみにVIIのトップスコアってどれくらいなんだろうかね?

あとジャンクション70℃でもFF14ベンチは停止する
グーグル先生はRuntimeBrokerがどうたら言ってるけどひょっとしてFF14ベンチは勝手にデータ送信するようなヤバげな奴?

721 :Socket774 :2019/06/30(日) 08:48:33.78 ID:INBnQXnM0.net
>>706
>>707
>>709

radeonはgameworksに歩み寄る努力しろよ
シェアが多い方に力入れる事位わかるだろうに

722 :Socket774 :2019/06/30(日) 08:56:25.43 ID:V0TkB1zwd.net
>>721
NvidiaのGPUの中身開示しろよ

723 :Socket774 :2019/06/30(日) 09:00:55.64 ID:INBnQXnM0.net
rade trollはマイノリティの癖に必死やな
逆立ちしても勝てる訳ねーんだから
さっさとgeforce互換機としてやり直せ

かつてCPUがintel互換機であったようにな

724 :Socket774 :2019/06/30(日) 09:03:51.51 ID:WFm4Z32R0.net
>>721
スレ来て吠えても無駄だって
AMDに直接言ってこい

725 :Socket774 :2019/06/30(日) 09:19:18.28 ID:GElr+bIP0.net
Nvがラデ潰そうとGameworks入れてるのにどう歩み寄るんだよw

726 :Socket774 :2019/06/30(日) 10:03:00.01 ID:1SZtbVpT0.net
>>720
>うちのハズレ個体は8900くらい
7900の間違い?
>>643はOCしてるよ
OC無しだと7800〜8000位だよ

水冷化してぶん回せばこれ位いく
https://i.imgur.com/puiaRnG.jpg

727 :Socket774 :2019/06/30(日) 10:04:02.08 ID:WFm4Z32R0.net
Nvidiaは囲い込みに失敗すると同士に死ぬからな

728 :Socket774 :2019/06/30(日) 10:08:10.62 ID:WFm4Z32R0.net
コアクロック1800で頭打ちなのに8900とか逆に凄くね?
しかも寒メモリで1000MHz以上行かんのだろ?
定格だと7800が平均値だろ、定格で8900って何するとそんな回んの
コア1850、メモリ1200で回して8600くらいなんだけど俺の

729 :Socket774 :2019/06/30(日) 10:22:38.88 ID:PEYxF65n0.net
WinPCならあえてラデの必要性は無いような?
MacでOS10.14ならドライバーの縛りで、ラデVIIが現時点で最強なんだけどね
WinPCも使ってて、ずっとnVidiaだから2080Ti相当のラデが出たら乗り換えてみたいけど暫く出ないんだよね?

730 :Socket774 :2019/06/30(日) 10:26:59.42 ID:WFm4Z32R0.net
2080Tiを超えるBignaviは来年やな
5120SPのHBM2でさいつよやで

731 :Socket774 :2019/06/30(日) 10:31:24.53 ID:ZWOcsOjS0.net
>>730
それだとVEGAの後続じゃないの?

732 :Socket774 :2019/06/30(日) 10:35:39.80 ID:3M6ATk/10.net
付けるメモリはGDDR6でもHBM2でもいい

ComputeUnit周りの仕様の違いで分かれてる
VEGA=GCN、SIMD16
Navi=RDNA、SIMD32

733 :Socket774 :2019/06/30(日) 10:40:26.60 ID:B9z3hS++a.net
>>721
アホか
アンチラデ機能満載でブラックボックスのGameWorksに歩み寄れるわけ無いだろ

734 :Socket774 :2019/06/30(日) 10:47:10.08 ID:WFm4Z32R0.net
>>731
VegaじゃなくNaviのウルトラハイエンド
まあ海外で噂される程度でソースもなんもないけどね

735 :Socket774 :2019/06/30(日) 11:04:29.46 ID:PEYxF65n0.net
2080Tiを超えるころには、nVidiaも新しいのを出しそうだし
ラデVIIにしてみたいけど、今使ってる1080Tiから換えても
速度的には新鮮味がなさそうで躊躇してるよ

736 :Socket774 :2019/06/30(日) 11:11:38.31 ID:WFm4Z32R0.net
>>735
VIIは性能で言えばAMD版1080Tiだから意味無い
俺はマイニング需要で1080Ti買えなくて
RTX20がXOで騒いでた時にVIIの存在知って買い替えて満足してるけど
元々使ってたのはGTX980だし 1080Tiから買い換える
の意味ないと思うよ

737 :Socket774 :2019/06/30(日) 11:36:43.30 ID:1SZtbVpT0.net
>>728
4K最高品質だと定格では8900は無理だよね
OCしても空冷では当たりじゃないと8900は厳しいね
7900の間違いか、最高品質じゃなくて高品質で回してたとかじゃない

因みにうちの環境だとこれくらいで8900台だった
https://i.imgur.com/mpbBVdZ.jpg
コア電圧はデフォから変更無し

738 :Socket774 :2019/06/30(日) 12:12:13.55 ID:WFm4Z32R0.net
デフォルト電圧で1970に設定出来るのうらやましいわ
俺のやつのデフォルト電圧1140だからデフォだと1900までしか上げられない

739 :Socket774 :2019/06/30(日) 12:26:06.87 ID:WFm4Z32R0.net
ちなみに電圧を最大まで盛れば1980MHzくらいまで回るけどff14ベンチだと電圧盛ると何故かスコアが落ちる
ジャンクション温度も104℃くらいで決してサーマルスロットリングが発生する程じゃないのに 謎やわ

740 :Socket774 :2019/06/30(日) 14:28:15.62 ID:F4uluXRB0.net
うちもwattmanプロファイルでff14ベンチ用に作ってクロック盛ると何故か
スコア下がるわ、これだからgameworksは

741 :Socket774 :2019/06/30(日) 14:32:21.47 ID:WFm4Z32R0.net
VII水冷の人で14ベンチで1万以上のスコア出してた人は
ほぼクロックも最大の2.2GHzだったか コア電圧が1.255vくらいだったはず
1218mvだとダメっぽいんだよな なんか

742 :Socket774 :2019/06/30(日) 15:24:50.55 ID:qswz+Y4O0.net
>>738
うちのもそのぐらいのデフォ電圧でハズレ個体
1.218Vで2000MHzは回るけどFF14ベンチの4kだといいスコア出ない
1900MHzに決め打ちしてデフォからアンダーボルテージするとスコア上がる
この状態でFHD解像度だとスコア下がる
3DMarkだともっと電圧下げられるけどFF14ベンチが通らなくなるので
FF14ベンチ4kでトライアンドエラーで詰めるのがいいと思う

https://i.imgur.com/N7HBB76.png

743 :Socket774 :2019/06/30(日) 15:44:01.04 ID:WFm4Z32R0.net
>>742
うちのは1880MHzでコア電圧1050mVが1番スコア伸びる

面白いのはデフォルト電圧を1140mvから1050mvまでUVした上で1880MHzまでオーバークロック出来るのに、1900MHz動かそうとするとデフォルト電圧の1140mV必要なこと

1140mvより下げて1900MHzで動作させようとすると偶にクラッシュする。たった20MHzの差しかないのに110mv上げないととか謎や。

744 :Socket774 :2019/06/30(日) 17:21:04.19 ID:INBnQXnM0.net
geforceスレでボコボコに言われるnavi(笑)

ラジャって天才じゃ無かったの?

745 :Socket774 :2019/06/30(日) 17:27:56.11 ID:1SZtbVpT0.net
>>742
>>743
コア2000MHz以上で安定して回したいなら水冷化した方が良いね
自分のは空冷の時は紅蓮ベンチで2020MHz@1190mV位がスコアが伸びる限界だったけど、(空冷だった頃はまだ漆黒ベンチ出てなかった)
水冷化したらかなり低電圧で回るようになったよ

設定値 2004MHz@1100mV/1200MHz(Max 2039MHz/1234MHz) PL+50%
https://i.imgur.com/YrCchLq.jpg

設定値 2103MHz@1189mV/1200MHz(Max 2085MHz/1208MHz) PL+99%
https://i.imgur.com/sexgzHg.jpg

自己最高スコア
設定値 2200MHz@1252mV/1250MHz(Max 2180MHz/1336MHz) PL+99%
https://i.imgur.com/2V1Goew.jpg

746 :Socket774 :2019/06/30(日) 17:50:14.37 ID:qswz+Y4O0.net
https://i.imgur.com/cNBz4Dn.png

HBMが1300だとか1400だとか話題になっていた件
設定値以上には上がらないよ
ソフトでの測定上は1500MHz近くまでメモリクロック上がってるけど
スパイクしているので誤測定に過ぎないと思う

747 :Socket774 :2019/06/30(日) 19:20:48.17 ID:xHxXjVST0.net
>>721
gameworksは意図的にラデで遅くなるようになってるから無理。

例えばNVとラデでほぼ同じ機能があるとする。NVカードだとその機能を使うのに、ラデの場合はその機能を使わずにCPUでエミュレーションするといった悪質な事をする。
しかも、開発者がみる設定画面ではラデでもきちんと機能を使うかのように説明をかく。

NVがどれだけ悪質な嫌がらせをしているか、お前さんの想像を越えてるんだぜ。

748 :Socket774 :2019/06/30(日) 19:53:52.78 ID:h5JAVLf60.net
>>739
食いすぎたら気持ち悪くなったり、はげしい運動とか出来なくなるだろ?
それと同じ。

749 :Socket774 :2019/06/30(日) 19:54:33.23 ID:laIK5Q8y0.net
まぁnVidiaなんて汚いことしまくってるだろうからな
昔radeon9800にボロ負けしてるからってゴミFXでベンチ改ざんしやがったからな
ドライヤー並みの発熱、さらに実際ベンチ負けてるわでとんだゴミを作ったnVidia
ベンチ改ざんまでして勝ちたいのかと
それから俺はnチョン製品は一切買わなくなったな

750 :Socket774 :2019/06/30(日) 20:22:32.16 ID:WFm4Z32R0.net
>>748
Ff14以外はクロック伸ばしたぶんたけスコアも伸びるよ

751 :Socket774 :2019/06/30(日) 20:28:18.77 ID:b/EICRLG0.net
vega56ってGTX1070と同等ぐらいの性能って認識で良いですか?

752 :Socket774 :2019/06/30(日) 20:28:41.76 ID:INBnQXnM0.net
$500 RTX2070S
$450 RX5700XT
$400 RTX2060S
$380 RX5700

レイトレ無い癖に高過ぎぃ〜w

753 :Socket774 :2019/06/30(日) 20:36:42.70 ID:WFm4Z32R0.net
>>751
最新ドライバ適応した状態で1070Ti
そこから最適化すると2060くらいにはなる

754 :Socket774 :2019/06/30(日) 20:42:46.47 ID:qBNWFvjf0.net
>>752
あと50ドル安ければなぁ・・・RADEONがシェアを奪うには値段を売りにしないといけないのに
なんでこんな値をつけたんだか

755 :Socket774 :2019/06/30(日) 20:44:35.36 ID:WFm4Z32R0.net
原価が高すぎるからだろ
本当は499ドルにしたいけど50ドル下げるのが限界とかな

756 :Socket774 :2019/06/30(日) 20:57:58.04 ID:zp5irs1La.net
新ドライバって明日提供開始だっけ?

757 :Socket774 :2019/06/30(日) 21:02:56.90 ID:ZWOcsOjS0.net
汚いから買わないっていってたら買う製品無くなりそう。

758 :Socket774 :2019/06/30(日) 21:09:22.25 ID:lVCPP7iM0.net
>>756
新ドライバってなんや
何か大幅アップデートでもあるん?

759 :Socket774 :2019/06/30(日) 21:15:48.81 ID:rLf3SIGf0.net
最近だと27日にAdrenalin更新されてるね
大バグでも抱えてない限り次は7/7のNavi解禁合わせになるんじゃないのかしら

760 :Socket774 :2019/06/30(日) 21:18:47.75 ID:zp5irs1La.net
>>759
やっぱ7日になるのかどこかの記事で1日って見た気がしたから
Image Sharpeningが楽しみすぎる

761 :Socket774 :2019/06/30(日) 22:29:02.89 ID:lpfPeFHN0.net
ここ見ると1日と7日と書いてあるけどね

https://ascii.jp/elem/000/001/874/1874528/index-3.html

762 :Socket774 :2019/06/30(日) 22:40:56.68 ID:PEYxF65n0.net
AMDってクリエイティブ系のドライバーもあったよね?

763 :Socket774 :2019/06/30(日) 23:30:32.43 ID:UpHcQBuN0.net
viiて価格の違いが結構あるけどどれも同じでしょ?

764 :Socket774 :2019/06/30(日) 23:36:59.78 ID:tS+PjJd00.net
しいてあげればメーカーの保証年数の違いぐらい

765 :Socket774 :2019/07/01(月) 01:05:55.09 ID:ytWxWGjb0.net
>>761
19.7.1は1日(今日)と7日に2回リリースされてAnti-LagとImage Sharpeningは7日版で追加ってことか

>>763
代理店保証の違いだけ
(まあ細かい所を言うと付属品やファンの真ん中に貼ってあるシールが違ったりするけど)
保証はASRockとSAPPHIREが2年、他は1年

766 :Socket774 :2019/07/01(月) 09:56:38.69 ID:7S2dFWNgd.net
Naviが大したことないせいか
もっと下がると思ってた64の値動きが小さい
56はツクモでやってたら26000円のセールが底値かな

767 :Socket774 :2019/07/01(月) 10:38:17.64 ID:gTJ3PphRa.net
要らない機能が付いて高価なものと、
不必要な機能はないけどそこまで安くはなっていないものと、
どっち買おうかって感じだ

768 :Socket774 :2019/07/01(月) 11:23:54.13 ID:7S2dFWNgd.net
Radeon image shapingが楽しみだわ
Naviじゃなくても使えるのがええな

769 :Socket774 :2019/07/01(月) 11:44:49.03 ID:NVCoXVDW0.net
今の64の値段ならnavi初値より安いんじゃねーの

770 :Socket774 :2019/07/01(月) 12:04:28.71 ID:7S2dFWNgd.net
Nitro+で6万か
この前の外排気なら4万切ってたけど 若干上がってるよね64

771 :Socket774 :2019/07/01(月) 12:10:55.39 ID:jtjs6j2Ad.net
ポイントで実質7万切るまでZがイケる事を考えると64高いな

772 :Socket774 :2019/07/01(月) 14:46:44.61 ID:dy3GylK3M.net
Nitro64は一時期6万切ってたからね

773 :Socket774 :2019/07/01(月) 14:48:19.47 ID:dy3GylK3M.net
6万じゃねえ5万だ

774 :Socket774 :2019/07/01(月) 17:19:05.15 ID:aa1ta+vGM.net
>>771
どこで売ってんの?
そのリンク貼って

775 :Socket774 :2019/07/01(月) 17:33:22.54 ID:jtjs6j2Ad.net
>>774
条件付きだけど、
5のつく日のどこかでショップの方が10倍になる
後は、ヤフークレカ支払い+ポイント5倍+プレミアム会員で10倍の計20倍

ソフトバンクとかヤフーモバイルだと更に+5倍位いける筈

SAPPHIRE RADEON VII 16G HBM2 グラフィックボード|SA-RADEONVII16G/21291-01-40G【bt】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/pc4u/vd6889.html

776 :Socket774 :2019/07/01(月) 19:32:41.38 ID:Vep3oEAW0.net
VII良いグラボだわ
UVやOCの幅もあって色々いじれるし
低電圧化すると消費電力も250wくらい
データセンターのGPUだけあってHBM2の電圧も不動だしすげえな

777 :Socket774 :2019/07/01(月) 22:26:21.58 ID:Q/e0+DGm0.net
>>754
7nmの製造コストのせい
EUVが入ってくる7nm+/6nm世代のGPUに期待

778 :Socket774 :2019/07/02(火) 00:21:33.53 ID:Ra0T5fO7a.net
EUVもコスト高いからあまり変わらん

779 :Socket774 :2019/07/02(火) 05:31:34.84 ID:A4Sm41QL0.net
VIIって85Kで買えるんやな。
電気爆喰いでレイトレないけどRTX2080よか明らかに安いやん。
Navi10が60Kと考えるとアリかもな。

780 :Socket774 :2019/07/02(火) 06:32:58.18 ID:vMcMyF8i0.net
>>779
VIIは消費電力爆食いじゃないが

781 :Socket774 :2019/07/02(火) 06:38:59.49 ID:vMcMyF8i0.net
VIIはTBP300wとなってるけど、デフォルト電圧だと実際の消費電力は250w。最適化すると2080より少し低い程度になる。

782 :Socket774 :2019/07/02(火) 06:48:57.24 ID:yXqKThg60.net
ZのTDPが300Wなのは外れ個体をデフォで回した際の最悪値
実際はVega64より電気食わない、UVすればワッパはそこそこ

783 :Socket774 :2019/07/02(火) 07:00:50.87 ID:d1eHGxSOd.net
初期のVega64のイメージに引っ張られすぎてんだよなあ
VIIとか56はめちゃくちゃ大人しいのに

784 :Socket774 :2019/07/02(火) 07:07:36.93 ID:RHR6nxsJ0.net
64も最適化すると大人しくなるよ
56より多少設定詰めるのめんどいってだけで

785 :Socket774 :2019/07/02(火) 07:15:14.54 ID:8n3SuDc70.net
navi出る前に、56,64の設定やスコアのせようや
naviでたら話にでなくなるしな…

786 :Socket774 :2019/07/02(火) 07:36:51.89 ID:d1eHGxSOd.net
>>784
結局Vegaはデフォルトの電圧盛りすぎなんだよな
電圧下げるとパフォーマンスも伸びるし 途端に良い子になるのに

メディアのレビューだと個体ごとの最適化になんて触れないから なんも知らん奴はそのレビューで全部知った気になっちゃうから残念すぎる

787 :Socket774 :2019/07/02(火) 07:47:15.21 ID:RHR6nxsJ0.net
>>785氏の言うとおりだと思ったので載せる
Nitro+(LEじゃない方)の64

思いっきり外れコア+HBM2も外れ気味
ttps://i.imgur.com/ff4Kscc.jpg

PPT Editor上では、HBM2のState P3のGPUコア最低電圧はGPUのP5とリンクしている
この時点で1020mVに設定するとアイドル時に頻繁にGPU電圧が1025mVになるバグがあったので、
一度1000mVに設定してからOverdriveNToolでP5=1020mVに設定してる
(今もそのバグが残っているかは不明だけど)
ここでP4またはそれ以下のGPU電圧に合わせると、P7の時にHBM2がP3に移行しないのも確認した

FireStrikeはGPU Score=25000前後
手持ちの大抵のゲームは1069mVまで、
どれだけ重いゲームでも1075mVでしっかりクロックがP7の値に上がってる

788 :Socket774 :2019/07/02(火) 07:54:50.81 ID:RHR6nxsJ0.net
>>786
P7=1200mVは明らかに盛り過ぎだよね・・・
その個体のコアのクロック限界を超えるといくら電圧盛ろうが通らないし

>>787の設定でこの時期は
アイドル時:GPU、HBM2、HotSpotどれも26-27℃
最高負荷時:GPU50-55℃、HBM2:60℃以下、HotSpot:70℃以下だけど、
デフォ電圧だとGPUとHotSpotの温度どれだけ上がるか・・・
外排気タイプとか超爆音orサーマルスロットリング発動しそう

789 :Socket774 :2019/07/02(火) 09:42:12.47 ID:7RWfNl6P0.net
>>785
今まで散々出てたろもう書くのめんどいw

790 :Socket774 :2019/07/02(火) 11:41:59.09 ID:NDlXne220.net
naviにASK税大盛りで発売されるなら
VII行くのも手だよなー(´・ω・`)

791 :Socket774 :2019/07/02(火) 12:28:47.11 ID:7RWfNl6P0.net
askで買わずに米アマで買えばいい

792 :Socket774 :2019/07/02(火) 12:43:07.25 ID:iVFiTm4dr.net
geforce買えばええやん

793 :Socket774 :2019/07/02(火) 16:29:28.05 ID:X+g2JpE7p.net
それはなんか面白みないもん

794 :Socket774 :2019/07/02(火) 16:30:00.22 ID:d1eHGxSOd.net
ラデはいじりがいがあって楽しい

795 :Socket774 :2019/07/02(火) 17:05:16.10 ID:d1eHGxSOd.net
今回もリファレンスデザインかっけえ・・・
リサスーの曲げた跡が必要だったのかは知らんけど
https://i.imgur.com/JsIfoaY.jpg

796 :Socket774 :2019/07/02(火) 17:09:21.94 ID:yzvTukOj0.net
リサたん握力すげー

797 :Socket774 :2019/07/02(火) 18:11:18.10 ID:6p62Ga7yr.net
リサシコ

798 :Socket774 :2019/07/02(火) 18:20:08.32 ID:X+g2JpE7p.net
リサでシコってはいけない(戒め)

799 :Socket774 :2019/07/02(火) 18:21:28.82 ID:d1eHGxSOd.net
リサスーの若い時なら実は美人だったんじゃね?と思ったけどそんなことはなかった

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcR4aSWvxr7Jn4fnjSjcoySdumrbS30bwDl19xroYjVjQPbpSskP

800 :Socket774 :2019/07/02(火) 18:22:38.31 ID:d1eHGxSOd.net
https://www.utahpeoplespost.com/wp-content/uploads/2014/10/AMD-CEO.jpg

うーんリサスー

801 :Socket774 :2019/07/02(火) 18:55:04.56 ID:hps84oit0.net
この5年で肉体改造してレスラーみたいになったんや

802 :Socket774 :2019/07/02(火) 19:42:36.38 ID:jfzOGxiu0.net
AMDに入社してこんな肉体を手に入れました

803 :Socket774 :2019/07/02(火) 20:42:20.28 ID:B/E8DjOU0.net
お前らいい加減リサに怒られろ

804 :Socket774 :2019/07/02(火) 20:54:56.77 ID:l4To/FC50.net
>>799
この頃はあれかPS3のAPU作ってた頃かね

805 :Socket774 :2019/07/02(火) 21:43:54.91 ID:B5SlW0OS0.net
>>803
ご褒美じゃねえかw

806 :Socket774 :2019/07/02(火) 22:04:34.01 ID:oKXEWMA00.net
お前らの頭 一人ずつ凹ませてもらえ

807 :Socket774 :2019/07/02(火) 23:24:58.42 ID:v4+LslXY0.net
NVIDIA、“Naviキラー”のGeForce RTX SUPERシリーズを投入
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1193798.html

808 :Socket774 :2019/07/02(火) 23:34:34.58 ID:v4+LslXY0.net
ラデオンくやしいのぅw

809 :Socket774 :2019/07/02(火) 23:43:06.98 ID:A4Sm41QL0.net
だがAMDerである以上革ジャンよりSueたんLove(*´Д`)ハァハァ

810 :Socket774 :2019/07/02(火) 23:43:31.03 ID:C//116/Z0.net
まあ、Zen2スゴイに比べるとなあ・・・・

811 :Socket774 :2019/07/03(水) 00:00:34.47 ID:8vSEm4S50.net
革ジャンの商売のやり方が気にくわんから5700買うわ

812 :Socket774 :2019/07/03(水) 00:02:42.39 ID:A4MZ8TiB0.net
ほんとに発売から1年経たずに新型出したのかNvidia
特に2060とか買ったやつからしたらたまったもんじゃねーだろうな

813 :Socket774 :2019/07/03(水) 00:05:22.79 ID:/1GPF7P20.net
navi投げ売りあるかな

814 :Socket774 :2019/07/03(水) 00:06:28.85 ID:A4MZ8TiB0.net
出るばかりだから投げ売りはないだろう
けどAMDも黙って見てるわけにはいかないし 値下げ攻勢かけてくるかどうか

815 :Socket774 :2019/07/03(水) 00:29:09.12 ID:Hk2EBMaIa.net
まだミドル出しただけだろ
ハイエンドやローエンドやAPUが出揃ってからが本番だろ

ゲフォでいうと2060や1660だけ出したようなもの、微妙すぎてどうにもならん

816 :Socket774 :2019/07/03(水) 00:52:05.60 ID:mgRLqYM10.net
幾度も裏切られてるのに
それでもAMDに尽くすお前ら色んな意味で凄いわ

詐欺に引っ掛かるなよ

817 :Socket774 :2019/07/03(水) 01:23:50.93 ID:ROmEaQ7P0.net
欲しいから買うのであって勧められて買うわけじゃないからな
詐欺とは違うのだよ

818 :Socket774 :2019/07/03(水) 03:16:48.10 ID:7gxuGl190.net
詐欺といえば3.5GB970詐欺だろ
あれには笑ったわ

819 :Socket774 :2019/07/03(水) 04:07:54.88 ID:mRra4MHI0.net
nvの名前がクッソ迷走してきて草生えるんですけど
何スカSUPERって、ひとしくんっすか

820 :Socket774 :2019/07/03(水) 07:21:46.25 ID:jqChfrTAM.net
nvidiaってAMDを意識しすぎなんだよな。対してAMDはマイペース。

韓国が日本にやたらと対抗意識をもつのと似ている。

821 :Socket774 :2019/07/03(水) 09:59:27.25 ID:STUFa6b7M.net
初めはTiにしようと思って作ったら上位のシリーズと同じ性能に成っちゃってさすがにまずいとおもって
Superにしたんじゃ無い。1070Tiの時はOC出させなかったのでAIBメーカーから文句があったみたいだし。

822 :Socket774 :2019/07/03(水) 10:01:17.36 ID:ysB7CzmMd.net
RadeonVIIにワッシャーかました者だけど前にワッシャー意味ないってレスしたの覚えてるかな
エアフロー改善して有る無しで計測し直したけど、やっぱジャンクション温度下がってるわ

ワッシャーかませたら負荷100%でもジャンクション温度が80℃前後まで抑えられてる、たまに90℃近くまで上がる時あるけど、ワッシャー外して測り直すと95℃前後って感じだから、やっぱりそこまで熱くならなくなった

保証シール剥がさなくてもシール貼ってない2箇所にワッシャーかませるだけでも効果あるみたいだからおすすめっすわ

823 :Socket774 :2019/07/03(水) 10:01:55.75 ID:OWZrx9Cx0.net
>>820
Radeonの製品てNVの対抗品にするよう価格とクロック調整してるからワッパ悪くなってるんですよね。

824 :Socket774 :2019/07/03(水) 10:17:50.97 ID:2ZoMgYkNa.net
>>820
ミドルレンジの2モデル出しただけで、RTX全部のモデルチェンジだからな、踊らされすぎ
これからハイエンドやローエンドやAPUやPS5を怒涛のように出していくけど、対抗手段が無いという悲劇

825 :Socket774 :2019/07/03(水) 10:44:29.56 ID:9wxTidkMp.net
>>822
ラデオン七不思議
その一
改造直後の一か月は改造前より不安定or悪化

826 :Socket774 :2019/07/03(水) 11:18:06.46 ID:PPaa8D5ya.net
取ってつけたようなsuperロゴくそだせえな

827 :Socket774 :2019/07/03(水) 11:37:04.24 ID:xON5/iR4a.net
こっから更にTi付けるのか?

828 :Socket774 :2019/07/03(水) 12:20:45.93 ID:Q9+VujeT0.net
結局NaviはVegaを全面的に越えられたの?序列がよくわからないんだけど、スペックはVega56<5700<Vega64<5700XTって認識であってる?

829 :Socket774 :2019/07/03(水) 12:33:33.23 ID:rX4zbTNCd.net
合ってると思う

830 :Socket774 :2019/07/03(水) 13:09:45.11 ID:W/vsKT1d0.net
VEGA56の低電圧設定、完全に手動で詰めるより大雑把に多少の余裕持って
ODNTで設定した後にWattmanの自動UV機能使った方が安定するな

831 :Socket774 :2019/07/03(水) 13:51:15.76 ID:rJ/QgPCsr.net
>>819
ワロタw

832 :Socket774 :2019/07/03(水) 13:51:40.31 ID:2ZoMgYkNa.net
>>828
5700はNaviのミドルでしか無いよ
この上に5800や5900が多分存在する
下には5600やAPUもある

833 :Socket774 :2019/07/03(水) 14:05:46.65 ID:nISQeFr50.net
自動Undervoltingとか実装直後に一度試して見限ってたわ
使い方によっては役立つのか、アプデで優秀になったのか

834 :Socket774 :2019/07/03(水) 15:13:57.05 ID:yER96BJ40.net
次期GeforceのAmpere(仮)はサムスンの7nmEUV使うって話だが、日本政府のフッ化水素の輸出規制で
下手すると延期か、急遽TSMCへ変更を迫られそうな。

となると、意外と長いことTuring vs Naviは続きそうな。

835 :Socket774 :2019/07/03(水) 15:59:13.56 ID:wiX4K8GY0.net
Z使ってるが負荷が軽い和ゲーはラデのが快適だね。軽すぎてガクつくみたいなのがなくなった
絵もPS4のに近いし

836 :Socket774 :2019/07/03(水) 16:03:53.24 ID:LG6v5X/Sd.net
VIIでFFXIVやってるが4K60FPS張り付きで快適
低電圧化と適度なオーバークロックで最適化して1割も性能伸びるから 最適化のやりがいあって使ってて楽しい

837 :Socket774 :2019/07/03(水) 16:51:02.95 ID:xON5/iR4a.net
Gonzalo APU Firestrikeで20000超だってな

838 :Socket774 :2019/07/03(水) 17:19:16.00 ID:IixEMzmP0.net
CFD扱いのパワカラのグラボも2年保証になったのな
持ってるパワカラのVIIもこれで安心して長く使える

839 :Socket774 :2019/07/03(水) 17:53:23.60 ID:Qc8tVOFsd.net
asrock、サファイア、パワカラが2年保証か

840 :Socket774 :2019/07/03(水) 17:56:04.82 ID:LG6v5X/Sd.net
https://i.imgur.com/2ABek0E.jpg
https://i.imgur.com/9VSFmCG.jpg
https://i.imgur.com/SA9G7jP.jpg

あ〜RADEONのリファレンス最高にかっこいいんじゃ〜

841 :Socket774 :2019/07/03(水) 17:56:10.12 ID:nISQeFr50.net
全部Radeon専門メーカーだっけか

842 :Socket774 :2019/07/03(水) 17:56:43.42 ID:LG6v5X/Sd.net
そうだね みんなRADEON専用

843 :Socket774 :2019/07/03(水) 18:07:21.82 ID:Q9+VujeT0.net
>>832
いや別にそれはどうでもいいんだ RTXに敵わないならせめてVEGAを越えるスペックはあってほしいと思っただけ
そうでもないと5700を買う意味がないしね

844 :Socket774 :2019/07/03(水) 18:09:45.63 ID:mRra4MHI0.net
5700はそもそも56/64系の直接置換じゃ無いんだから

845 :Socket774 :2019/07/03(水) 18:10:35.90 ID:WcuTCFvhd.net
>>843
vega56,64は越えてるだろ

846 :Socket774 :2019/07/03(水) 18:19:11.88 ID:uJHWX7KK0.net
にしてももう少しダイエット要るんちゃう?値段もTDPも

847 :Socket774 :2019/07/03(水) 18:22:17.64 ID:LG6v5X/Sd.net
TDPはいいよ そもそもRADEONはかなり電圧盛ってるから低電圧化あるし
問題は値段、Super登場で449と379に魅力が無くなった

848 :Socket774 :2019/07/03(水) 18:29:25.32 ID:n/VAMH1ma.net
RTX無印はふざけた値付けだったのにスーパーは急に下げて来たんか?必死じゃねーか

849 :Socket774 :2019/07/03(水) 19:32:56.14 ID:aVLx6Kla0.net
>>848
RADEままだ下げる余力残してるなら、消費者にとってはsuper出てくれてラッキーかも

850 :Socket774 :2019/07/03(水) 19:41:12.53 ID:IBCHFv6+0.net
Super?NVIDIA製品ってだけで選択肢から外れるんだよなぁ
Intelなら入るけどXeはそもそもデータセンター用だし・・・

Vega使いは64と56の個体最適化終わってるから来年のハイエンドNavi待ちって人は多そう

851 :Socket774 :2019/07/03(水) 20:11:17.70 ID:QUB4mPm8p.net
最適化終わってねぇよwwwwwww

852 :Socket774 :2019/07/03(水) 23:22:47.55 ID:Cj7CbsOS0.net
NAVIが調整でどの位延びるのか気になるな

853 :Socket774 :2019/07/04(木) 00:04:58.36 ID:4bjqf5NS0.net
Vegaみたいな最適化の伸びあるなら面白いグラボになるんだけどなあ

854 :Socket774 :2019/07/04(木) 00:24:59.33 ID:I9Wo941s0.net
>>848
どっちかってと自社過去製品と戦ってる気がしないでもない

しかしGDDRにPCIeの普遍的なGPUはやっぱもうダメだな
微細化が進むにつれ縮まんないPhyの占有サイズがデカ過ぎる

855 :Socket774 :2019/07/04(木) 12:36:52.72 ID:77uRKMYBr.net
>>822
お一人様ご案内されたぞ
正直違いが判らん
馴染むまで時間が掛かるのだろうか?
嘘だったらマジ泣きする

856 :Socket774 :2019/07/04(木) 13:00:15.24 ID:NZJUAZZX0.net
ドライバーのバージョンにもよるんじゃね?
バージョンによってジャンクション100℃超える時もあれば超えないバージョンもある

857 :Socket774 :2019/07/05(金) 07:12:58.34 ID:Jy4PTpaid.net
https://i.imgur.com/XUgeycI.jpg
https://i.imgur.com/GDJRGpF.jpg

これ見て
Naviのベンチマーク出てきたらしい

858 :Socket774 :2019/07/05(金) 07:13:39.32 ID:Jy4PTpaid.net
https://i.imgur.com/GpIFSkl.jpg

同じの2枚貼ってしまった・・・こっちや

859 :Socket774 :2019/07/05(金) 07:39:27.62 ID:Jy4PTpaid.net
https://videocardz.com/newz/amd-radeon-rx-5700-xt-and-rx-5700-review-leaks-out

実際、今回は良い勝負じゃないかな
性能で負けてる5700XTだけど2070Sより50ドル安い
性能は同等な5700だけど2060Sより20ドル安い

860 :Socket774 :2019/07/05(金) 07:51:33.07 ID:GFeNU2h6a.net
RX5700はRTX2600程度だと思っていたが意外にやるようだな

861 :Socket774 :2019/07/05(金) 07:58:38.44 ID:RR7lV4AZ0.net
>>775
買ったった
ttps://uploader.xzy.pw/upload/20190705075231_6378417653.jpg

862 :Socket774 :2019/07/05(金) 09:22:39.18 ID:6pE/erN9a.net
>>859
2070sはほぼ2080だし、2060sもほぼ2070だからなあ
所詮ミドルの5700/5700XTじゃ勝てんよ
それでいい勝負になってるとしたら、Nvidiaにとってかなりやばい状況だろう
正直Nvidiaに切り札の奥の手を出させて追い詰めてるようにしか見えない

863 :Socket774 :2019/07/05(金) 10:46:18.41 ID:zlhZXyrL0.net
Navi思ったより性能高かった
Vegaと同様でじっくり最適化してくんでしょ?
値段ある程度下がったら買うの決定かな

864 :Socket774 :2019/07/05(金) 10:49:22.34 ID:zlhZXyrL0.net
5900は2080ti超えてくるんじゃない
面白くなってきた

865 :Socket774 :2019/07/05(金) 10:59:36.25 ID:7tsJ/BJ/0.net
RX 5700がRX 570と消費電力同じで性能1.5倍ってのが嬉しい

866 :Socket774 :2019/07/05(金) 11:25:19.49 ID:ONovF+lc0.net
8PIN*1使用のRX5700出たら買うよ

867 :Socket774 :2019/07/05(金) 11:41:10.59 ID:JP68i1fmM.net
>>861
ポインヨ多すぎワロタ
ロハコで日用品等に使うといいぞ

868 :Socket774 :2019/07/05(金) 12:03:24.64 ID:8THBSe8C0.net
RX5700いい感じじゃん
フルAMD構成"ある"

869 :Socket774 :2019/07/05(金) 12:08:41.68 ID:M8gPLsQ7M.net
>>867
自作板なんだから日用品とかありえないだろー
強化パーツかもう一台生えないと

870 :Socket774 :2019/07/05(金) 12:26:38.88 ID:XEkbnUs1r.net
5700良さげ。

871 :Socket774 :2019/07/05(金) 12:36:07.98 ID:TWm8c6DQa.net
CPUに比べて何かパッとしないのがわらわら増えたせいで
見た目だけで5700XT選んでしまいそう
50周年の抽選とかあるなら買っちゃうな

872 :Socket774 :2019/07/05(金) 12:51:35.43 ID:ZaqEi8hRM.net
Zen2買おうかと思ってたが
CPUに不満は無いから
56から5700いっちゃおうかなw

873 :Socket774 :2019/07/05(金) 13:03:25.27 ID:4+hVAeG80.net
5700XTが2070FEより消費電力少ない
5700は2060FEと同等

ってかなり良くなってる、さすが7nmだな
まさかRX570と同じ消費電力で性能がここまで上がるとは思わなかった

874 :Socket774 :2019/07/05(金) 14:21:53.23 ID:gHThmjEqa.net
結局5700xtはおいくら万円になるのでしょうか?

875 :Socket774 :2019/07/05(金) 14:50:35.13 ID:yEvMtyGnp.net
RX5700, RTX2060 superあたりはFHDで最高画質60fps、高画質120fps程度目指すには丁度いい感じのスペックだし、今回は一番ユーザーが多いGTX10xxから移行する人が増えそうだな。
値段落ち着いたら欲しい‼

876 :Socket774 :2019/07/05(金) 14:58:37.18 ID:9e8XS2Waa.net
5700はよく頑張った
あとはオリファンで突き放せ

877 :Socket774 :2019/07/05(金) 15:02:37.03 ID:R9sqX4HIr.net
radeonのオリファンそんな性能いいの?

878 :Socket774 :2019/07/05(金) 15:03:02.92 ID:q/8nHFxGd.net
RX5700XTほしいな。
でもちょっと高いな。。。

879 :Socket774 :2019/07/05(金) 15:10:49.68 ID:eK+hs2390.net
もうNaviでるんだ。ヤフオクのvega狙いだったけど送料あわせると24000円くらいするから迷ってたんだよな。
これで心置きなくRX5700発売日に購入できる。

880 :Socket774 :2019/07/05(金) 15:43:31.78 ID:eD9PvJ6I0.net
NVのSuperのバンドルはControlとWolfensteinの2つらしいけど、Naviのバンドルについては
まだ発表ないよね?

881 :Socket774 :2019/07/05(金) 16:10:24.70 ID:WeNupkNd0.net
たしかXbox game passが付くって話だったけど、日本も対象なのかわからない

882 :Socket774 :2019/07/05(金) 17:59:36.24 ID:Y5O9Qk9Sp.net
5700xtの値段が落ち着くまで64ちゃんで頑張るよ

883 :Socket774 :2019/07/05(金) 18:09:43.76 ID:AQqwdbwwM.net
>>859
FireStrike(DX11)で70Sに勝つのに
TimeSpy(DX12)で遅れをとるのは
どういう理由なんだろう?

884 :Socket774 :2019/07/05(金) 18:11:00.29 ID:/jLJg5c40.net
>>857 >>859
上二つでは上々の数値なのに、Wolfenstein IIや3Dmarkで落ち込んでるのは何でなの?
無印は競ってた2060SどころかVega64にも負けてるけど原因って何?

885 :Socket774 :2019/07/05(金) 18:19:58.34 ID:gKv66WiTd.net
>>883
TimespyはDX12ではなく12_1
Radeonが得意なのは12、Nvidiaが得意なのが12_1
実際ちゃんとしたDX12採用のBFVではRadeonの方がパフォーマンス出る
ウルフェンシュタインはGeforceのグラボ買うのにバンドルされるくらいにGeforceに最適化されたソフト

ハードウェアの性能なんてソフトウェア次第でいくらでも変わる。Radeonに最適化されたWWZならRadeonVIIがRTX2080Tiと同性能まで速くなるし、Radeon完全無視でNvidia Gameworksをふんだんに使ったFF15だとパフォーマンスが全くでなくなる。

原因がどうというか、ソフトウェアがそのハードに向いているかそうでないか、そういう話。

886 :Socket774 :2019/07/05(金) 18:25:27.07 ID:4emVubhW0.net
navi発売前に値下げ20XXs迎撃へ

RX 5700 XT 50th Anniversary: $449
RX 5700 XT: $399
RX 5700: $349

https://videocardz.com/newz/amd-to-lower-the-price-of-radeon-rx-5700-series-ahead-of-launch

887 :Socket774 :2019/07/05(金) 18:26:59.84 ID:/jLJg5c40.net
>>885
Farcryやトゥームレイダーでは5700にすら劣ってたVega64がWolfensteinで急に伸びるのは何故なんだ?

888 :Socket774 :2019/07/05(金) 18:27:18.64 ID:O5ayws8Vr.net
えこれまじ?

889 :Socket774 :2019/07/05(金) 18:27:54.62 ID:gKv66WiTd.net
50ドル値下げガチならNavi勝てそう

890 :Socket774 :2019/07/05(金) 18:29:16.42 ID:wBo/Q3MU0.net
リサスー「『あと50ドル安ければ買ったのに?』あなた達はなんて強欲なんだ!答えはイエスだ!」

891 :Socket774 :2019/07/05(金) 18:30:11.64 ID:9e8XS2Waa.net
5700が2060Sと同格と情報が出た後に値下げ爆撃
勝てる!勝てるんだ!

892 :Socket774 :2019/07/05(金) 18:30:58.87 ID:0zyUVUTu0.net
ガチで勝ちそう

893 :Socket774 :2019/07/05(金) 18:31:45.87 ID:NRSLsCUaM.net
あと50ドル安ければなぁ……と皆残念がってたら、ホントに値下げするとは

俺らリサさんの手のひらで踊らされてるの?

894 :Socket774 :2019/07/05(金) 18:32:00.80 ID:hIrkrZmYp.net
勝てはしなくても選択肢に入ってくれれば十分よ
多機能のgeforce と汎用のradeon

895 :Socket774 :2019/07/05(金) 18:32:38.95 ID:/jLJg5c40.net
>>886
XTが2060Sと同額 これが事実ならすごい事だぞ?

896 :Socket774 :2019/07/05(金) 18:33:29.58 ID:hIrkrZmYp.net
nvidiaは半年くらいしたらレイトレ抜いて2070の性能が出るグラボ出しそうな気がする

897 :Socket774 :2019/07/05(金) 18:33:54.99 ID:gKv66WiTd.net
リサたん流石っす 海外だとくっそ売れそう

898 :Socket774 :2019/07/05(金) 18:41:58.40 ID:RvaNHnvQ0.net
amdノリノリですやん
ゲフォもレイトレ無しの2060レインボーエディションを出してどんどん競争してくれ

899 :Socket774 :2019/07/05(金) 18:42:42.50 ID:NRSLsCUaM.net
Radeonってドライバの成熟でいつも最終的には10%くらいあがるんだっけ?
現時点で2070越えてるなら一年後見据えたら5700XTはかなりコスパ良い気がしてきた

900 :Socket774 :2019/07/05(金) 19:01:12.16 ID:4a6qgcS50.net
色々計算ずくだったんだろうな…NVIDIAに張り合う用意周到さ、恐ろしくもある

901 :Socket774 :2019/07/05(金) 19:01:57.45 ID:gKv66WiTd.net
そこはさすがは俺達のリサスー

902 :Socket774 :2019/07/05(金) 19:08:02.12 ID:lC+yMIJy0.net
土壇場で対抗値下げとはやるやんけ

903 :Socket774 :2019/07/05(金) 19:09:01.47 ID:3jEsOvvg0.net
日本でやったら表示法ひっかけそう

904 :Socket774 :2019/07/05(金) 19:11:59.68 ID:/jLJg5c40.net
どうせ日本では値下げしないんでしょ RADEONのグラボで個人輸入しても保証が受けられるメーカーってある?

905 :Socket774 :2019/07/05(金) 19:25:06.03 ID:r9AuBQqK0.net
NAVI買わなくてよかったw

906 :Socket774 :2019/07/05(金) 19:29:51.49 ID:eD9PvJ6I0.net
それこそバンドル調整してたのが間に合わなかったとかw

907 :Socket774 :2019/07/05(金) 19:30:28.08 ID:RsP8vYF20.net
増税も関係ない米尼安定ですわ

908 :Socket774 :2019/07/05(金) 19:43:18.99 ID:eD9PvJ6I0.net
個人輸入にも消費税はかかるんやで

909 :Socket774 :2019/07/05(金) 19:48:34.50 ID:/jLJg5c40.net
>>907
保証はどうするの?

>>908
流石にわかってるでしょ 日本の糞ショップは増税のタイミングでそれ以上の便乗値上げするからね

910 :Socket774 :2019/07/05(金) 19:53:25.79 ID:PGJiog070.net
>>908
最近海外通販も事前に消費税分乗っけて請求してくれるところ増えたから届いてから納める手間省けてええですな。
10%の変わり目にシステムが正しく追従するかな?

911 :Socket774 :2019/07/05(金) 19:57:29.04 ID:gKv66WiTd.net
次スレ建てる時にここをVega/Naviスレにしよう

912 :Socket774 :2019/07/05(金) 19:59:57.49 ID:1Ua07EPP0.net
>>899
しかも現時点で消費電力も勝ってるらしい
省電力モードなんかONにした日にはワッパでNAVI大勝利となる

913 :Socket774 :2019/07/05(金) 20:00:47.49 ID:O5ayws8Vr.net
>>899
naviはそんなあがらんだろ
nv用の最適化でもかなり性能出るように設計したみたいなこと言ってたきがする

914 :Socket774 :2019/07/05(金) 20:14:35.32 ID:tKEpOobgM.net
>>911
お前は、どこのボーグだよw

915 :Socket774 :2019/07/05(金) 20:17:59.70 ID:WeNupkNd0.net
>>904
サファ

916 :Socket774 :2019/07/05(金) 20:18:11.10 ID:eD9PvJ6I0.net
次スレ候補は下の被ったのがあるから別途Naviスレ建てたほうがいいとおもう
RADEON RX VEGA part35
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1559755275/

917 :Socket774 :2019/07/05(金) 20:29:11.39 ID:/fQyEz1a0.net
再利用するならそのスレ内でNavi含んだスレタイ宣言すればいいと思う
細分化しても情報の重複や迷子マルチカスが頻出するだろうし

918 :Socket774 :2019/07/05(金) 20:34:48.72 ID:bDSWWVeR0.net
レイトレ、tensorなし
7nmなのに2070相手に辛勝

やっぱりgeforceやね

919 :Socket774 :2019/07/05(金) 20:36:45.69 ID:q/RcGNyg0.net
気のせいかもしれないけど5700XTってわりと良くね?
値段下がってお盆すぎたら再評価路線乗りそうなんだけど

920 :Socket774 :2019/07/05(金) 20:38:35.48 ID:bQ3G1jBy0.net
我々はボーグ
お前たちを同化する
抵抗は無意味だ

921 :Socket774 :2019/07/05(金) 20:39:49.04 ID:eD9PvJ6I0.net
$50値下げ記念に建てたよ
AMD RADEON RX 5700シリーズ Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562326366/

922 :Socket774 :2019/07/05(金) 20:46:07.16 ID:/jLJg5c40.net
>>915
sapphireか 調べても個人輸入の保証に関して情報が出てこないんだが・・・

923 :Socket774 :2019/07/05(金) 20:51:39.96 ID:g510dlwW0.net
ぶっちゃけ情報が分散するの面倒だからvega/naviスレとかまとめたい

924 :Socket774 :2019/07/05(金) 20:59:47.37 ID:eD9PvJ6I0.net
>>923
じゃここに一本化すればw
RADEON友の会 Part326
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1560164666/

925 :Socket774 :2019/07/05(金) 21:55:36.59 ID:3jEsOvvg0.net
>>921
そうか50周年記念セールか

926 :Socket774 :2019/07/05(金) 22:15:05.64 ID:WeNupkNd0.net
>>922
他のメーカーでも転送使えば保証受けられるけど、
サファは米尼で購入して故障した人がメーカーに連絡したら、日本の代理店経由で香港に送って修理後日本に返ってきたそうだ。
今も代理店経由かは知らないけど、日本香港間で保証は受けられると思う。

927 :Socket774 :2019/07/05(金) 22:33:56.24 ID:68sXEwGa0.net
Fluid Motionは使えるのかな?

928 :Socket774 :2019/07/05(金) 22:39:16.29 ID:/jLJg5c40.net
>>926
情報ありがとう できればURLが欲しいんだけど、どこに載ってた?

929 :Socket774 :2019/07/05(金) 23:14:30.37 ID:WeNupkNd0.net
>>928
別スレのどこかで以前聞いた体験談だから100%とは言えないけど・・・。
公式に問い合わせて確認してみたら確実だと思う。

930 :Socket774 :2019/07/05(金) 23:15:40.86 ID:uWbZn0xB0.net
VIIはもうすぐ終息らしいね
ハイエンドNaviは割と早く出るのかもしれない

931 :Socket774 :2019/07/05(金) 23:51:20.71 ID:eD9PvJ6I0.net
>>922
どっちにしても一次窓口は米国であることは間違いないっしょ。

932 :Socket774 :2019/07/05(金) 23:52:45.20 ID:EDT2Z2Iba.net
Wolfenstein-IIのベンチ結果がおかしい
以前はVegaに最適化されててVega64=1080Ti=2070だった
https://images.anandtech.com/graphs/graph13923/106228.png

Nvidiaが手を入れてからRadeonの性能だけがガクッと下がってる
https://cdn.videocardz.com/1/2019/07/AMD-Radeon-RX-5700-Wolfenstein-II-1000x943.png

解像度と設定が一緒なのに、ゲフォは誤差レベル、ラデは2割くらい下がってる

933 :Socket774 :2019/07/05(金) 23:54:26.45 ID:gKv66WiTd.net
Nvidiaはベンチマーク詐欺ドライバとか平気で出す会社だからな 自社の売るためならなんでもする

934 :Socket774 :2019/07/05(金) 23:57:55.10 ID:yl4/YYXlM.net
今のvega64の買い取り価格見たら15kかよ
来年のnaviまで待った方がいいな

935 :Socket774 :2019/07/06(土) 01:50:30.78 ID:iWyFGMoNd.net
5700が五万切ってくればなぁ

936 :Socket774 :2019/07/06(土) 01:56:39.85 ID:kDmoD0VB0.net
349ドルならカスクレートを御祝儀換算して1ドル140円でも5万切るぞ

937 :Socket774 :2019/07/06(土) 02:46:31.98 ID:rHiyxj2M0.net
たぶん45k円くらいで売るとみてる

938 :Socket774 :2019/07/06(土) 07:35:14.29 ID:oDg+ibfRd.net
Naviがコスパ&ワッパ優秀ポジで盛り上がってるな
Vega持ちは空からSuperとNaviの殴り合いを見ていよう
Naviが勝てばRadeonの最適化タイトルが増えてVegaも引っ張られて速くなるし

939 :Socket774 :2019/07/06(土) 09:11:59.68 ID:+oDdhykUd.net
Naviの登場でVIIは生産終わるらしいな
もともと600ドル超えのやばい原価なグラボだから 長く生産するつもりもなかったろうけど欲しいやつは買っとけよ

940 :Socket774 :2019/07/06(土) 09:23:31.58 ID:g81LH/ix0.net
変なタブは置いといてPSと箱で家ゲ制覇してるのにPCゲの最適化すらしてもらえん現状を何年も受け入れてるAMDの姿勢じゃ何も変わらんと思うよ

941 :Socket774 :2019/07/06(土) 09:26:59.93 ID:+oDdhykUd.net
受け入れてないからNaviで徹底抗戦してんだろ
何言ってんだ

942 :Socket774 :2019/07/06(土) 10:27:34.62 ID:+oDdhykUd.net
そういやHBM2ってSamsungとHynixか
フッ酸なくなるとどっちも作れなくなるのかな?
どちらにしろVII早めに買っとかんとまずそう

943 :Socket774 :2019/07/06(土) 10:40:11.54 ID:IrclSKSS0.net
>>930
>>939
ハイエンドNaviは前から来年のCESで発表って噂だったからVIIはそろそろ生産終了して在庫調整じゃないかね

944 :Socket774 :2019/07/06(土) 10:51:21.33 ID:PFr8jIsa0.net
初期ロット手に入れられたやつが唯一の勝ち組だった訳だ

945 :Socket774 :2019/07/06(土) 10:56:53.07 ID:n3W81iyCr.net
>>942
Frontierの生産が捗るな

946 :Socket774 :2019/07/06(土) 11:06:35.88 ID:PFr8jIsa0.net
>>933
ttps://twitter.com/kwonchan55/status/1146311380129046529

「指示待ち」以外全部NVIDIAの企業体質そのもので笑う
(deleted an unsolicited ad)

947 :Socket774 :2019/07/06(土) 15:07:14.31 ID:ELhpcBwV0.net
AMDとnVidiaはSAMSUNGメモリを使ってるんだよね?
今回の優遇措置問題で高くならないんだろうか?

948 :Socket774 :2019/07/06(土) 15:13:40.28 ID:Jm381B050.net
メモリが高くなっても、代わりにマイクロンから買えばいいだけやろ

949 :Socket774 :2019/07/06(土) 15:51:32.11 ID:IrclSKSS0.net
>>947
GDDR6はMicronがあるから大丈夫じゃないかな
HBM2はSAMSUNGとHynixだから値上がりするかもね(Micronも作ってるのかな?)
DDR4は現状3200以上は、ほぼSAMSUNGとHynixのチップ使ってるからこっちも値上がりするかもね

950 :Socket774 :2019/07/06(土) 16:35:04.77 ID:iSVyEaf0a.net
>>940
ゲーム機で最適化済みなのをPC向けにそのまま移植するだけの簡単な仕事なんだが
せいぜい多少の微調整で済むからリソースを全く使う気がない

Nvidiaはそれを逆手に取って、邪魔が入らない状況で大量のリソースをつぎ込んでラデへの劣化をさせまくってる

951 :Socket774 :2019/07/06(土) 16:42:20.86 ID:iSVyEaf0a.net
>>942
無くなるわけじゃないよ
手続きが面倒になって、数量も制限されそうだから、製造量が多分減る
優先順位は メモリ > スマホチップ > ゲフォだろうから、ゲフォが一番影響受けるだろうな

952 :Socket774 :2019/07/06(土) 16:46:20.23 ID:E923/nCS0.net
>>950
CSもswitchがあるからAMD有利に持ってけないんだよなぁ

ただ、tegraが糞だからswitchがな
switchでレイトレとか出来りゃ最強

953 :Socket774 :2019/07/06(土) 17:06:55.24 ID:h7313DDK0.net
>>952
CSゲーム機向けの方は圧倒的にAMDが強くてほぼ寡占気味なんだけど
NV採用した任天堂なんて世界目線じゃ全然市場規模小さいよ

2018年 コンソールゲーム市場売り上げ

ソニー(142億ドル)
マイクロソフト(98億ドル)
アップル(95億円ドル)
   ・
グーグル(65億円ドル)
   ・
EA(53億円ドル)
任天堂(43億円ドル)

ゲーム機市場ではSONY、MS、googleがAMD採用しててNVは無視されてるに等しい
去年の実績に基づく市場規模で比較するとCS市場では
AMD 305億ドル vs NVIDIA 43億ドル ※しかもNVはGPUのみ供給
で、全くお話にもならない

954 :Socket774 :2019/07/06(土) 17:10:44.03 ID:o6RjYkOO0.net
>>952
レイトレするにも
メモリを節約して演算を頑張るかのNVIDIA式か
演算を節約してメモリを頑張るかAMD式か

どっちの方法論選んでもメモリのコストか演算コアのコストかを選ぶ必要がある
どちらにしてもそれらを実装する面積も必要になるので、今のswitchのモバイルも兼用するっていう設計思想から脱却しないと無理

955 :Socket774 :2019/07/06(土) 17:34:12.97 ID:5vDSmhUZ0.net
>>953
NVが供給してるのはスマートデバイス用SoCのTegraな
Switchは諸事情(主に北米市場のソフト価格対策)で据置機と名乗ってるが
実質的にはほぼ携帯機だから実はPS4/XBOX Oneとは土俵自体が違う

956 :Socket774 :2019/07/06(土) 17:47:50.19 ID:iSVyEaf0a.net
>>953
アップルやグーグルやEAのコンソールゲームってなんだろ

957 :Socket774 :2019/07/06(土) 17:49:02.74 ID:iSVyEaf0a.net
>>954
AMDはもともとメモリ多めだし、いざとなればHBCC使ってメインメモリやSSDをグラフィックメモリ代わりに使える

958 :Socket774 :2019/07/06(土) 17:51:48.46 ID:iSVyEaf0a.net
それとNvidia方式は演算を頑張るというか面積を食う固定機能を満載する方式
だからミドル以下に積むのは無理
ラデの方式は面積を食わないからミドル以下やAPUにも積めそう

959 :Socket774 :2019/07/06(土) 19:51:30.76 ID:o6RjYkOO0.net
>>958
NVIDIA
[逐次]前情報を参照しつつ演算しその都度構築しようぜ。
構築遅いけどメモリの無駄を無くそうぜ、その代わりレイ移動&交差演算にトランジスタを積んでそこで補おうぜ。
>八分木ボクセルのデータ構造は,構造体としてだけ見るなら無駄が少なくていいのだが,
>目的のデータを参照するときに,x,y,z座標のような,一意的な指定を行いづらい。
>それこそ「データを読みほどいていって,目的のデータに到達する」というようなアクセス形態になるため,
>リアルタイム3Dグラフィックス用途との相性が,あまりよろしくなかったのだ。

AMD
[投機と事前]メモリ容量たくさん必要だけど、初めからたくさんの構造体を作ってその中に事前に情報格納しちゃおうぜ。
交差判定後、その結果に基づくレイ移動指示だけ出すぜ。
>そこで,The Tomorrow Childrenでは,3Dシーンをボクセル化するにあたり,
>よりリアルタイム処理との親和性が高い手法を選択することにした。それが,「3Dテクスチャ」を用いる方法だ。
ttps://www.4gamer.net/games/269/G026934/20160806006/

960 :Socket774 :2019/07/06(土) 19:54:07.71 ID:QPt0wWj60.net
Intelはどうすんのかなぁ

961 :Socket774 :2019/07/06(土) 19:59:41.44 ID:o6RjYkOO0.net
>>958
なのでメインメモリは遅い、HBCCは高い、SSDは・・直結であり得るのか
だから低価格帯のミドル以下やAPUだと来ないのでは

962 :Socket774 :2019/07/06(土) 21:55:20.85 ID:iSVyEaf0a.net
>>961
HBCCはメモリのキャッシュ化というか階層制御だからな
性能が必要な一部のデータはHBMやGDDRに入れ、そうでもない大量のデータをメインメモリやSSDに入れる

今のゲームは半分くらいのデータが低速メモリやSSDで十分らしい
https://news.mynavi.jp/article/20170830-hotchips29_vega/images/004.jpg

Vega SSGでやってたことのゲームへの応用だから簡単に出来る

963 :Socket774 :2019/07/06(土) 22:05:36.16 ID:o6RjYkOO0.net
>>962
HBCCをHMCと見えてた

964 :Socket774 :2019/07/06(土) 22:15:57.92 ID:O4+EmqzB0.net
実際ゲーム用途でHBCC使うことってある?

965 :Socket774 :2019/07/06(土) 22:53:49.81 ID:Zo7cDUWc0.net
容量が限定されれば効果的になる
見方が逆ね
いわゆるキャッシュ技法であって、元から高速側容量が大量にあるのなら意味は無い
これはつまりVRAMを喰わせる用途で強いってこと
その観点で言えば現存のGPUに於けるデータフローの殆どは再帰的利用であることを鑑みて
レンダリングそのものを容量を用いて帯域/容量のバランスを整え効率化すれば有効に使えるという事でもある

966 :Socket774 :2019/07/06(土) 23:46:24.96 ID:iSVyEaf0a.net
>>964
グラフィックメモリが足りない場合に有効になる
今のゲームは4kでも8GB以下になるように作っているからほぼ意味はない
VRやレイトレや8kが普及してきてメモリを増やす必要性が出てきたら一気に注目されるだろうな

967 :Socket774 :2019/07/07(日) 02:28:24.34 ID:HapbivJS0.net
現状一般公開されてるPS5の開発機で動いてると言ってるスパイダーマンも
PS4と比較してフィールドマップ読み込みの段階での引っかかりがないしね
HBCCと高速ストレージの相性がいいんじゃないかな

968 :Socket774 :2019/07/07(日) 10:00:11.96 ID:vf5jfCHZ0.net
>>932
Wolfenstein2買って、1から攻略中だったのにこれ見てやる気が0になったわ
返金期間もとっくに過ぎてる
マジ死ねよ、金返せ糞NVIDIA

969 :Socket774 :2019/07/07(日) 19:02:59.20 ID:T39AP9FD0.net
「Radeon RX 5700 XT」「Radeon RX 5700」レビュー。「Navi」世代の新GPUは競合を上回るゲーム性能を発揮できたのか

https://www.4gamer.net/games/337/G033715/20190707003/

970 :Socket774 :2019/07/07(日) 21:44:34.93 ID:RSESgEfn0.net
Navi盛り上がってるけど 19.7.7来たかな?
RIS試したい

971 :Socket774 :2019/07/07(日) 22:15:10.43 ID:deNbe2hk0.net
>>970
19.7.1なら来てるよ

972 :Socket774 :2019/07/07(日) 22:40:47.15 ID:vGQxxg8M0.net
19.7.1来てるね
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-19-7-1

973 :Socket774 :2019/07/07(日) 22:47:24.74 ID:vI7X9HDw0.net
4.3以来の神ドライバだった
今までのsettingと違ってカクカクしないし
何よりアイドル時のクロック100切は初めて

974 :Socket774 :2019/07/07(日) 23:06:41.27 ID:80elmorq0.net
5700XTがvega64越えたってマジ?
これじゃ10万で買った俺のvega64産廃じゃん

975 :Socket774 :2019/07/07(日) 23:08:27.04 ID:RSESgEfn0.net
10万っていつ買ったやつだよ
そりゃ最新に負けるのは仕方ないことよ

976 :Socket774 :2019/07/07(日) 23:13:21.88 ID:RSESgEfn0.net
それにしても新しいドライバええやん
消費電力も表示されるようになったし
でもうちのRadeonVII馬鹿だから 19.7.1にしたらまたVRAM天井に張り付いてて悲しいわ

977 :Socket774 :2019/07/07(日) 23:49:23.06 ID:vGQxxg8M0.net
>>976
うちの環境(7980XE+VIIx2)だとメモリ張り付き直った
たまにコアかメモリどっちかが800MHzで張り付くときがあるけど、負荷掛けると直るっぽい
あとImage Sharpeningは結局5700シリーズ専用になったのか、それとも今回は5700以外は対応見送り…?
リリースノートに5700 Seriesとしか書いてないし、VIIだと設定が出ない…
またVIIのCF対応は相変わらずだったw(少し期待してたんだけどw)

978 :Socket774 :2019/07/08(月) 06:32:40.41 ID:jt5zileD0.net
Image Sharpening設定どこからやるんだ?たしかに項目が見当たらない

979 :Socket774 :2019/07/08(月) 06:49:00.84 ID:PuVc31ut0.net
まだないよ
それよりNaviに古井戸がないらしいのが残念

980 :Socket774 :2019/07/08(月) 06:49:34.10 ID:jt5zileD0.net
まだないのか楽しみにしてたから残念

981 :Socket774 :2019/07/08(月) 11:24:47.27 ID:cHvaPCWMD.net
Vega56が安くなってくれたらそれでいいや

982 :Socket774 :2019/07/08(月) 11:31:03.19 ID:4CrLOLCd0.net
古井戸無いのは痛いよ
せめて新井戸頼むよ

983 :Socket774 :2019/07/08(月) 11:32:53.57 ID:QGSTyY0v0.net
つまり枯井戸という事だな

984 :Socket774 :2019/07/08(月) 15:46:04.58 ID:IqX8D+BzM.net
Vega持ちは今回パスでもいいんでない?
5700の伸びがわからんが、5700の定格ならOC&UVで並ぶレベルだし。

985 :Socket774 :2019/07/08(月) 15:52:38.21 ID:8b6oNon0d.net
https://i.imgur.com/XsDh3TA.jpg

この差に価値を見いだせるかどうか
各ベンチマークサイトが出してるパフォーマンスに自分の最適化したVegaがどれくらいまで性能出てるか比較するといいよ

986 :Socket774 :2019/07/08(月) 18:03:42.92 ID:HkcFFnAj0.net
アムド、というかゴミゼンラデチョンを持ち上げる提灯メディアはインテルゲフォに対するリスペクトが足りない
下品     

987 :Socket774 :2019/07/08(月) 18:52:16.48 ID:KMaTKka9d.net
下品な言葉遣いだなぁ

988 :Socket774 :2019/07/08(月) 18:57:25.54 ID:30eFjNGc0.net
19.7.1だけどVIIでモニタ4Kのちらつき再発してるんだけど・・・
ほんまドライバは・・・

ちな3画面環境、うち二つはFDHで一つはプロジェクタなんで切断してる

989 :Socket774 :2019/07/08(月) 19:25:48.23 ID:TAAa4XJNa.net
昨晩から発狂してるやつ多いよな…

990 :Socket774 :2019/07/08(月) 19:39:07.49 ID:mjYYvPpN0.net
アムドは相性もあるからやめた方がいい

991 :Socket774 :2019/07/08(月) 20:04:32.60 ID:4trjVxAW0.net
>>979
本当に古井戸がなくなったんなら、残念だけどVega世代を最後にNVIDIAに戻る可能性大だわ・・・(;´Д⊂

ゲームだけでなく動画も良いからラデ派だったからなぁ

ゲーム特化だけならNVIDIAの方が旨味がある・・

992 :Socket774 :2019/07/08(月) 20:38:08.43 ID:lHHq4qVM0.net
RX 5700シリーズ対応や新機能を実装した「Radeon Software 19.7.1」が登場
https://www.4gamer.net/games/022/G002212/20190708057/

7.1では、Image Sharpeningは残念ながら5700系のみの様子。
あとAnti-LagとChillは排他利用。

古井戸に関しては、BlueSkyからは古井戸の設定が見えるらしいけど、有効にはならないそうだ。
なのでNaviにも古井戸の機能自体は残ってる様子。

993 :Socket774 :2019/07/08(月) 22:13:29.92 ID:qyqGF1oza.net
古井戸使えないって割と死活問題な人いそうだが

994 :Socket774 :2019/07/08(月) 22:17:08.67 ID:O7JQf3Qs0.net
しかし、これでvegaもより下火になるな
器用貧乏で気むずかしいとこあっても良いグラボなのにな

995 :Socket774 :2019/07/08(月) 22:24:22.35 ID:a0Xt9JK/0.net
ブルーレイないと古井戸使えないしねぇ

996 :Socket774 :2019/07/08(月) 22:30:29.80 ID:Z2YfJ4rq0.net
うちの環境Radeon Software 19.10.16になってるんだが、表示のエラーかな?

997 :Socket774 :2019/07/08(月) 22:42:31.57 ID:04CHRbDY0.net
zen2を機にRADEONにしてFluid Motion使ってみたかったけどNavi20待っても無駄かな

998 :Socket774 :2019/07/08(月) 23:18:35.32 ID:30eFjNGc0.net
この性能差じゃ今からVIIも選びにくいだろうしな
64がちょうどいいくらいかも?

でもまだ使えないと決まった話でもないしな
難しい所だな

999 :Socket774 :2019/07/08(月) 23:19:31.27 ID:30eFjNGc0.net
ってnavi20か

わからんとしか…

1000 :Socket774 :2019/07/08(月) 23:38:41.12 ID:Iv3Bf/M4D.net
1000ならサマージャンボ当たって都内に庭付き一戸建てを買う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★