2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【夢をみた】0系新幹線13号【東海道 山陽】

1 :回想774列車:2012/05/04(金) 03:11:31.27 ID:bxzaeHcg.net
日本の原風景となった『夢の超特急』の想い出と現在を語る場所はこちら。

前スレ
【一緒に、夢を見た】0系新幹線12号【東海道 山陽】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1243951589/

過去スレ(鉄懐板時代)
【東海道】0系新幹線9号【山陽】 ----- 路車板からの通算で実質11号
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1229354118/


◆KANONeY3Gk氏ご提供 さよなら動画・画像のまとめ(仮)
ttp://www.occn.zaq.ne.jp/hibiki/0kei/newpage1.html

JRおでかけネット:ありがとう0系新幹線
ttp://www.jr-odekake.net/navi/shinkansen/0kei/
残存コンテンツはあるもののリンク切れ


>>2以降に過去スレ(路車板時代)

2 :回想774列車:2012/05/04(金) 03:15:21.56 ID:bxzaeHcg.net
過去スレ(路車板時代)

【夢の】さよなら新幹線0系【超特急】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224244036/
【そして】さよなら0系新幹線2号【伝説へ…】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1226739471/
【十河信二】さよなら0系新幹線3号【島秀雄・隆】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227940957/
【夢を】さよなら0系新幹線4号【ありがとう】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228031879/
【0系引退】さようなら0系新幹線5号【0系引退】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228002465/
【12/14】さようなら0系新幹線6号【お別れ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228227206/
【まん丸お鼻と】さよなら0系新幹線5号【お目々】 ----- 実質7号
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228039760/
【夢の】さよなら0系新幹線 8号 最終日1【超特急】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229200354/
【12/14】さよなら0系新幹線8号【ありがとう】 ----- 実質9号
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229206115/
【夢の】さよなら0系新幹線 10号【超特急】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229353532/

3 :回想774列車:2012/05/04(金) 08:08:21.68 ID:bkbQfKUx.net
台湾へ渡った0系は今どうなってる?

4 :新幹線電車。:2012/05/04(金) 12:07:11.60 ID:xRXzndX+.net
>>3
ディーゼルに押されて、見かけ上は先頭に立ってがんばてるとのこと。
もっともその仕事も最近はなさげですが。

5 :回想774列車:2012/05/10(木) 05:18:26.60 ID:2Che2OjR.net
ふと思ったんだけど、開業直後の汽車(1872年)と開業直後の0系新幹線(1964年)、両方乗った人っているのかな。東京横浜近郊の長寿の人ならいそうな気がする。

6 :回想774列車:2012/05/14(月) 22:32:52.29 ID:tK59EB4w.net
懐かしいな0系新幹線、すっかり忘れてたけど思い出してスレ探しちゃった
24年前ビュフェ東京って食堂車の会社で働いてて毎日博多〜大阪往復してたな〜懐かしい
もう博物館でしか見れないんだね

7 :回想774列車:2012/05/15(火) 18:10:16.58 ID:LQTPG5Gh.net
ビュフェ東京、懐かしいですねー。
食堂車の営業案内の車内放送でその名前を聞くと、新幹線に乗っている実感がしてわくわくしました。
あと、都ホテル。

末期に近い頃には、丸玉給食もありましたね。

8 :回想774列車:2012/05/15(火) 21:35:59.06 ID:ElFCjwEl.net
懐かしいね、ビュフェ東京、都ホテル、帝国ホテル、記憶の中では車内販売の女の子は帝国ホテルが良かった
あと車掌さんが必至にオレンジカード売り込んでて笑った記憶がある

9 :回想774列車:2012/05/22(火) 21:52:16.42 ID:LWmHHtil.net
ビュッフェの名残りの売店スペースが1:41あたりに。
これはビュッフェ車から一般車に改装された編成?
ttp://www.youtube.com/watch?v=KZJO14ECrQE

10 :回想774列車:2012/05/24(木) 02:04:49.08 ID:y/UbedPU.net
980超えたから落ちたか

11 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2012/05/28(月) 01:34:01.83 ID:aIzATWef.net
>>7
たしか東京発岡山止まりの「ひかり」の車販や食堂車なんかは全てビュフェ東京が担当していたのでは?

>24年前ビュフェ東京って食堂車の会社で働いてて毎日博多〜大阪往復してたな〜懐かしい

…この自分もアルバイトで。 但し二十ウン年も前に日食のほうでw
(29日ローテーション制で東京〜博多間)

12 :回想774列車:2012/06/06(水) 22:17:42.10 ID:PPQrXlNY.net
今日、日本機械学会の古い会誌を読む機会があったが、
東海道新幹線開業に合わせて小特集が組まれていた。
台車について執筆するは、まさに適役の島隆氏。
もう少し前の号は、新幹線のことではないけれど、
島技師長と三木忠直氏の執筆もあった。
技師長はこの学会の会長も務められたらしい。

13 :回想774列車:2012/06/12(火) 21:45:13.25 ID:4ThBMoOr.net
何たって、東京帝国大学機械工学部首席だもん。
そんな頭脳が、羨ましい。俺は100分の1もないだろう・・・(>_<)


14 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2012/06/13(水) 02:01:08.86 ID:w2sAvqXT.net
>>1
夢見る頃を過ぎても…

15 :回想774列車:2012/06/13(水) 13:14:02.67 ID:cZKpNx1q.net
>>11
自分が帝国ホテル列車食堂でアルバイトをしていた22年前では、岡山ひかりを担当していましたよ。
ただ、何往復担当していたのかは不明。自分は元々グランドひかりチーム専属で、一ヶ月ほど0系チームに
借り出されて一回だけ岡山泊まり行程に入ったことがありました。

16 :回想774列車:2012/06/13(水) 13:25:22.85 ID:cZKpNx1q.net
0系での車販と言えば…

客室内の自動ドア、0系はマット感知式でしたよね。あの段差がワゴンには天敵でした。

その中でも、記憶が間違ってなければこだま用2&2シート改造車に、確か光電管式に
更新されていた車両があって、ワゴン押しがとても楽だった思い出があります。

17 :回想774列車:2012/06/13(水) 20:32:21.27 ID:uFhZCNgG.net
>>13
機械学会の古い雑誌はフリーで読めるので、技術論文とはいえ、
先人たちのお人柄に接することが出来ますよ。

18 :名無しでGO!:2012/06/16(土) 15:54:28.19 ID:/eHWZzb8.net
 子供の頃見ていたアニメや音楽をいまだに聴いているが、生き急いでいない、あの時代に戻りたい。
 特にそれ感じさせるアニメや音楽はいつでも手放せない。
何度見ても「は〜・・」とため息をついてしまうアニメ。
特に「YAWARA]と「めぞん一刻」、それと話はつまらんかったが「気まぐれオレンジロード」、何度見てもやきもきする男キャラ。
ケータイがあったら話が成り立たないものばかり。公衆電話にテレホンカード。中学校のとき好きだったTさんに電話かけたよ、糞寒い中。
気まぐれオレンジロードなど最終話でようやくキスで終わる純粋さ、まつもと泉は今何してんだ?
今のアニメ、ドラマはいきなりキスにSEX、浮気に何でもあり。なんだかなあ・・。
そういた現状を踏まえると僕の中で日本を駄目にした人物の一人に秋元康はランクイン。
あとちょっと違うが大好きなキテレツ大百科。登場人物の「くまだかおる」こと「ブタゴリラ」。
ブタゴリラと呼ばれてもみんな仲良し、今ならいじめだとか言い出すんだろうな。
大好きなアニメの「YAWARA」何度見ても泣けてしまうこのアニメ、
あんなに可愛い主人公なのに「田村亮子」もとい、現「ダニ亮子」がヤワラちゃんなどと言われたときは本気で頭にきたもんだ。
漫画も全巻ある。それから小学校からずっと買い続けているこち亀、全巻持っているが時代が進むにつれてつまらなくてしょうがない、
それでも160巻以上でてるから、つまらなくても義務的に買い続けている気がする。どうしたらいいんだ?置く場所がないぞ。
40や50になったとき今持ってる漫画、こち亀、ドラゴンボール、今日から俺は、ストップひばり君、その他沢山どうすんだろ?
捨てられないぞ

音楽ならプリプリ、ジュンスカ、リンドバーグ、まきはらのりゆき、その他etc.
マッキーは途中ジャンキーに変わってしまったが、「どんなときも」を隣の席の女の子に貸した記憶が忘れられない。
今でも「冬が始まるよ」を聞くとスキー場でペンションをやってた女の子の同級生がいて、その子のペンションに遊びにいったなあと思い出す。
好きだったその女の子、すごく仲良かったけど、家がぶっ飛んで、その後ギクシャクして喧嘩別れになって連絡とってないなあ。
リンドバーグ、ジュンスカ、プリプリはクラスの中のいい奴と見に行ったよ、お年玉で。ペンションの女の子ともいったよ。
リンドバーグが学園祭で地元に来たとき、バックにラジカセ忍ばせて没収されたなあ。
ああ、好きだった、そして今でも聞いている。奥居香、現・岸谷香さんはずっと憧れの女性像だ・・。
いままで付き合った女性は全く似ていなかった、何故だろう?
兄が中学に入ったときCDがでた時で入学記念で買ってもらったアイワのCDラジカセ、確か工藤静香のCD買ってたな、
それに憧れて買ってもらったサンヨーのCDラジカセ。歌う天気予報でCDラジカセについていたマイクで録音をよくしたよ、
プリプリの「OH YEAH」だったか、なんだったかを録って喜んでたなあ、そんな兄貴とは今では仲が悪く全く口を利いていない。
時間が僕の心を腐らせた
 近所の川も護岸工事しまくりで、魚もがっつり減った。小学校の頃は岩魚、ヤマメも取れたのに今は近くの釣堀から逃げてきた鯉が見える程度、しかも温くて臭い。
米沢の水窪ダム、小学校の頃はまだそんなにブラックバスはいなかったが中学校の辺りから増えだし、それと同時にゴミも増えだし今では、マナーの悪い、ゴミのような釣り人も増えた。
それとは逆に魚の数は減った。中学の時、幼馴染のYと福島競馬場の第3コーナー裏の生き物屋に正月行って安売りのトッケイ買ってきた思い出、
ひょっとしたら高校のときだったかな?忘れた。

両親も年をとった・・

ああ・・・どうしても今のさもしい時代は好きになれない、なのに今の俺の生き方と来たら、何だ、こりゃ。恥を知れ恥を。みんなごめんよ・・・・・・。

19 :コピペじゃないと信じて返レスする:2012/06/17(日) 04:10:12.25 ID:rgj8piAY.net
>>18
まだ18歳だというのに気持ちがわかってしまう俺って…
新幹線も変わった。0が消えたと思ったら、400が消え、300と100が消え、あっという間に国鉄の雰囲気は消えていった。
今じゃどこを見ても4カ国表記の案内板と黄色い注意テープだらけ。
103も、201も、小田急顔の小田急電車もなくなって…

戻りたい、でも戻れない、だから必死にあがき続ける。自分だってそう。

20 :回想774列車:2012/06/23(土) 18:07:40.78 ID:YtUkyMG4.net
弁天町の22-1、運転室、長年公開されてきただけあって悲惨な状態になってるな
運転台はボコボコ・床も歩く度にベコベコと異音がするし…
梅小路に移送される時には全検並の手入れをして落成当時のようにピカピカにしてやってほしい

21 :回想774列車:2012/06/24(日) 00:08:27.39 ID:90MDrCmt.net
梅小路に作るという博物館、本当にできるんだろうか…

交博のも痛んでるけど、自分は吹田操車場跡地にいるやつが心配だよ
屋根もなく、原っぱの中に柵があってシートがかかってるだけだったし
隣に489系を持ってくるって聞いたけど、それも吹田工場でボロボロになってるし

22 :回想774列車:2012/06/24(日) 10:48:58.09 ID:ofBNZ6rj.net
>>20
あと超がつくほど塗料を上塗りされてるからザラザラしててカッコ悪い

23 :回想774列車:2012/07/24(火) 17:42:19.35 ID:rGk/ykQo.net
富士市の0系新幹線のある公園って、休日はごったがえしていますか?
撮影するなら、平日行った方がいいですか?




24 :回想774列車:2012/07/24(火) 19:11:02.37 ID:pvNxZGoy.net
新幹線かぁ……

初めて乗ったのは父親の実家(鹿児島)に行ったときかなぁ……
博多で降りて多分食事の為に外に出たときの福岡市内線の線路だけが何故か鮮明に記憶に残ってる……
その後は中学の修学旅行で神奈川県民お約束の京都、奈良。まだ転換クロスだったなぁ……
大人になって嫌ってほど乗ったけど、300系、700系には何の思い入れもない。
昔は新幹線=旅だったけど、今は新幹線=移動だからかな?



25 :回想774列車:2012/07/31(火) 22:09:08.06 ID:ZNlsMZZw.net
0系のスカートにあった排雪器って意味あったの?
100系では廃止されたが

26 :回想774列車:2012/08/01(水) 08:06:36.04 ID:S9h3Pd9W.net
昭和の頃は毎年雪が多かった、米原〜岐阜羽島で雪に閉じ込められ一晩車中泊もあったし
平成になって列車が止まるほどの降雪がなくなった、駅やポイントも融雪機器の発達でトラブラなくなった

27 :回想774列車:2012/08/02(木) 01:20:39.92 ID:ja16Hqj0.net
精々1時間遅れれば大変レベルだよな今は
それすらもめったにないけど


28 :回想774列車:2012/08/05(日) 22:49:18.17 ID:cxrtULw6.net
0系初期車の座席は転換クロスだったんだな
現代では考えられない水準
しかも西日本車では1999年まで残ってたとか

29 :回想774列車:2012/08/06(月) 07:59:18.84 ID:I3K0wIiJ.net
在来線の有料急行用に、固定向かい合わせクロスシート車を
作りつづけていた方が驚き。

30 :回想774列車:2012/08/06(月) 19:58:31.08 ID:uITJ6B4M.net
>>28
でも、記憶に残っていて懐かしいのは転換クロスをバタンバタンやっていた時代。
確かに痛かったけれどいい思い出だ。

31 :回想774列車:2012/08/06(月) 20:04:47.09 ID:sjQ4TNIU.net
>>28
寸法そのものは現代人と体型がちがうからともかく、
座り心地などに関しては人間工学的によく作られている
リクライニングする座席=優れていると
盲信しないほうがいいよ
自分はオレンジに黒線の座席なら
オリジナルの転換のほうが
古いからというだけでなく座る面でも好きだった。

32 :回想774列車:2012/08/06(月) 23:22:26.05 ID:3Gi24Kdw.net
0系0・1000番台は窓ピッチがシートピッチ940oを前提に作られていたのでウエストひかりでは980oに拡大されて窓と座席のピッチが合ってなかったような
0系2000番台は3列側の座席が集団離反型で固定されていたが後にJR西日本が「両端の肘掛を残して回転させる」という方法でシートピッチ980oで3列側を回転させることに成功した
これはJR東日本も追随している

33 :回想774列車:2012/08/07(火) 13:17:30.27 ID:M6ggOUTb.net
25-2401

34 :回想774列車:2012/08/07(火) 21:33:31.45 ID:oWa6WiFN.net
>>31さん でもやっぱり今博物館系であの転クロをみると……
『ちっちゃ!』って思ってしまうんだよねぇ……
日本人の体格が変わって来てるのは確かにあるけど、今が贅沢になりすぎてるのかなぁ……

35 :回想774列車:2012/08/07(火) 23:16:40.06 ID:2TieeoZF.net
>>34さんは転換クロスの現役を体験した世代?
子供の頃に原体験があると座席がとても大きく見えたりとかあるかも。


36 :回想774列車:2012/08/08(水) 08:20:52.94 ID:ksOlluSN.net
>>35さん 34です。転クロ原体験あり世代ですよ。
ただ、親戚が転勤した関係で、中学生以降関西方面にはほとんど行かなくなり、転勤先の東北方面に行くようになったので200系のお世話になってたから転クロが記憶の彼方になってしまった次第です。
で、気がついたら0系はおろか100系も引退……


37 :回想774列車:2012/08/08(水) 10:50:16.71 ID:tZGJVytv.net
>>36さん
35です。
私は転クロは幼稚園あがるかどうかのころの原体験がやはり強いです。
12両編成が16両になろうかという時代。
またグリーン車の金色の座席とかは本当に輝いていましたね。

その後は主に在来特急・急行のお世話になることになってオレンジに黒線はあまり記憶がない、
山陽の大きなシートまで記憶が飛んでいると言っても過言でないくらい。
在来特急も普通車はリクライニングなんかなかった青いシートでした。急行は>>29さん指摘の感じ。

そういや、東日本は200はまだ残るけど、400は任務を全うし、E1ももうじき去ることになりましたね。

38 :回想774列車:2012/08/10(金) 20:33:18.88 ID:IrGjMcaA.net
博総公開でQ3復活か?

ttp://www.westjr.co.jp/press/article/2012/08/page_2346.html
>0系新幹線、新幹線電気軌道総合試験車「ドクターイエロー」、高速試験車両「WIN350」、グランドひかり食堂車(100N系)

39 :回想774列車:2012/08/11(土) 13:19:26.21 ID:YP7DB25h.net
復活なら博総の守護神?になりそうだ。

40 :回想774列車:2012/08/19(日) 10:07:42.63 ID:j/TN3wcJ.net
博総は100や300の先頭車両も保存してるのかな?

41 :回想774列車:2012/08/19(日) 20:53:41.15 ID:pdaCpaDK.net
>>40
保存かどうかは不明だけど、
100系先頭車は「122-5003」(K54の6号車)が残ってるよ。

42 :回想774列車:2012/08/19(日) 21:07:32.05 ID:j/TN3wcJ.net
>>41
回答ありがとうございます
解体しないで、末永く保存して欲しいな

43 :回想774列車:2012/08/19(日) 22:08:27.02 ID:7XkJOQFB.net
保存もタダじゃないんだぜ

44 :回想774列車:2012/08/20(月) 10:55:36.65 ID:zaHFYa4g.net
先頭車残してるのは梅小路の新博物館に収蔵する目的があったり?

45 :回想774列車:2012/09/03(月) 08:59:24.45 ID:S6tQKeMZ.net
富士市の0系の保存されている公園は
休日は子供が大勢来てる感じ?
撮影なら、平日の方が良いかな。

46 :回想774列車:2012/09/03(月) 13:36:08.10 ID:4hRldywq.net
>>45
わしも時々行くが休日でも数人しかいないよ タイミング見計らえば運転席に行けるよ

47 :回想774列車:2012/09/04(火) 21:42:14.10 ID:J1GomHLT.net
写真撮るなら平日の方が良くね。
休日の公園はちびっこが多くてきれいな写真撮れないよ。

48 :回想774列車:2012/09/18(火) 12:33:05.25 ID:POF2jiC2.net
13年前の今日、東海道新幹線から0系が引退したんだよなぁ〜
早いもんだよ…

49 :回想774列車:2012/10/01(月) 01:09:59.99 ID:Y36vJfEX.net
東海道新幹線 開業48年

50 :回想774列車:2012/10/13(土) 15:52:26.35 ID:T3qcc7wc.net
どうでもいい情報でスマンがiPhone5で「しんかんせん」と入力すると500系を模した絵文字??と0系っぽい絵文字??が登録されてる!
外人も分かってるな

51 :回想774列車:2012/10/14(日) 01:13:40.93 ID:i3n+chOb.net
>>50
0系は余りにも有名だから当然としても、500系は日本人より欧米人種好みだからでは?

52 :回想774列車:2012/10/14(日) 08:22:21.06 ID:/tDF04Gv.net
JR発足直後は東京毎時12分発が食堂営業なしの臨時博多行きの枠でしたね。

53 :回想774列車:2012/10/21(日) 12:33:56.51 ID:rvaCESRx.net
ttp://twitter.com/Minette2s/status/259852612504006656/photo/1

22-1047

54 :回想774列車:2012/10/21(日) 12:36:29.99 ID:b02WJTlB.net
>>53
すげー!
ピカピカじゃん!

55 :回想774列車:2012/10/21(日) 14:27:22.45 ID:J5t+BqvA.net
>>53
0系ってこんなに真っ白だったっけ?
デビュー当初はアイボリーホワイトとかいって少しくすんだ色だったみたいだがJR化後100系と同じ色になったはず

56 :回想774列車:2012/10/21(日) 14:35:01.05 ID:gK0sie9S.net
唯一の1000番代としての存在価値しかない

57 :回想774列車:2012/10/21(日) 20:28:23.78 ID:DRmdt35+.net
>>53
画像thx!
長らく、見るからに可哀相な姿で放置(?)されていたのが
信じられないくらいに綺麗になったね。

58 :回想774列車:2012/10/21(日) 20:49:05.59 ID:Uc14mruM.net
55も指摘してるが、白色がちがうな。残念。
塗り直しが無理なら、光前頭を褐色にするだけでも
かなりごまかせられるんだが。
まあ、お金をかけてきれいにしただけでファン的には感謝。
「イメージ塗装」ということにして許容しましょうや

59 :回想774列車:2012/10/22(月) 00:19:19.31 ID:ZlztXi58.net
弁天町に眠ってる1号機も博総に送ってピッカピカにしてやってほしい
外装だけじゃなくて台車や内装も限界に近いからそろそろ全検並の整備をする時期だと思うんだ
走らせなくてもいいけど(´・_・`)

60 :回想774列車:2012/11/11(日) 09:54:23.49 ID:PLJjnovF.net
定期運行終了四周年記念月牡蠣子、もう4年か、まだ4年か
この前、関西のラジオでこの人達がゲストに出てて、
バイオリンで0系のタイフォンをやってて、ちょっと感動した
興味ある方はどうぞ
ttp://www.amazon.co.jp/SUGITETSU-EXPRESS-%E3%82%B9%E3%82%AE%E3%83%86%E3%83%84/dp/B008Z1E3KO

61 :回想774列車:2012/11/11(日) 15:16:18.99 ID:vVDKfyAB.net
私が中学生の修学旅行では特急雷鳥と新幹線0系に乗った。つかそれしかなかった。
三年遅れの妹はやはり特急雷鳥と新幹線0系に乗った。彼女もそれが最初で最後と云う。
12年遅れの妹も修学旅行で特急雷鳥と新幹線0系に乗った。
世代は離れてても結局同じ型の車両を体験してる。
さすがに12歳下の妹は0系には関心が無く京阪の
二階建て車両に当たったクラスが羨ましいと嘆いてた。

62 :回想774列車:2012/11/11(日) 15:31:06.49 ID:W8fTEqnK.net
0系といえば食堂車かな。
新幹線に最初に乗ったのは新大阪→京都の昭和58年、
食堂車に初めて乗ったのは新大阪→名古屋の昭和61年の都。
トマトジュースを初めて飲んだなあ。

63 :回想774列車:2012/11/23(金) 12:51:16.03 ID:WiNIWfrO.net
先日、青梅鉄道公園に行ったら、鉄道模型のジオラマコーナーで、 びゅわーんびゅわーんびゅわーん っていう歌が流れてて癖になった。

64 :回想774列車:2012/11/23(金) 23:25:55.20 ID:b8stXAOX.net
今日のしんちゃんで
0系のプラレールっぽいのが出てたね

65 :回想774列車:2012/11/24(土) 12:08:30.43 ID:I4x8wOok.net
0系は21次車まで。22次車以降は別物。

66 :回想774列車:2012/11/24(土) 13:52:25.62 ID:7tSR30IQ.net
おれは、30次以降は200系の皮をかぶった0系に見える
29次までは正統派、と思う
中には、13次までと言う人も居るかもしれない

ま、その辺りは人それぞれか

67 :回想774列車:2012/11/24(土) 14:32:12.09 ID:CTZDHPmj.net
俺はスリムラインだったらいいや
何も詳しくないビギナーヲタ(リア消)の頃でも
あの部分の幕は残念に感じたから

68 :回想774列車:2012/11/24(土) 14:34:05.48 ID:CTZDHPmj.net
>>66
30次から何かが劇的に変わったんですか?
それほど詳しくないのでググってもよくわからなかったので

69 :回想774列車:2012/11/24(土) 14:35:28.68 ID:CTZDHPmj.net
ごめん自己解決
劇的に近代化(0系の最終形態)したんだね
黒電話の600→601みたいだね

70 :回想774列車:2012/11/24(土) 23:08:55.27 ID:G+UErCVp.net
2000番台のグリーン車はよかったな。

まるで重役室がそのまま車内に入ったような雰囲気だった。といいつつ、本物の重役室なんて縁がなかったけど(笑)

71 :回想774列車:2012/11/25(日) 01:46:33.01 ID:WyifEe3J.net
もうすぐ0系が去ってから4年が経ちますね。
思えばこれを機に新幹線は400系、100系、300系、そしてE1系もが後を追うように
去りましたね。。。

72 :回想774列車:2012/11/25(日) 05:22:33.87 ID:WMpspOwX.net
でも、まだ200系が現役ってのがすごいよね。

73 :回想774列車:2012/11/25(日) 17:56:21.99 ID:WyifEe3J.net
>>63
14年前に行きましたがまだその曲なのですねw
>>72
そうですね リニューアルにより少し窓周りがいじられましたが
今では0系の面影を思い出させる貴重な存在ですね
ただもうすぐE5系の増備によるE2系の上越転出で姿を消しそうですが

74 :回想774列車:2012/11/26(月) 19:28:54.81 ID:0wZU9WBz.net
山陽新幹線に映画を上映してる車両あったみたいですがいつ頃の話ですか?

75 :回想774列車:2012/11/26(月) 21:31:01.54 ID:2OmT6Oma.net
シネマカーのことかな?

76 :回想774列車:2012/11/28(水) 10:12:20.94 ID:ttQfjaoL.net
>>74
シネマカーだな
1988年春に12両編成(「ウエスト」では無く東海道から転属の山陽「ひかり」用)2本に1両ずつ改造されて組み込み

その年の夏にそのままリニューアル改造で「ウエストひかり」に更新

1994年に編成離脱

新幹線EX Vol.22に詳しく書いてある

77 :回想774列車:2012/11/28(水) 14:02:36.76 ID:XHgFXXQB.net
在来線の急行能登路や特急有明にもビデオカーみたいなのがあった
が、長続きしなかった。結末を見れずに途中で降りる人が多かったのかな

78 :回想774列車:2012/11/28(水) 16:32:13.64 ID:cDtGbP/Z.net
100系V編成にもテレビあったな

79 :回想774列車:2012/11/30(金) 00:02:33.84 ID:VGkJDnnE.net
あれから4年…。

0系と偉大な先人たちに敬礼!

80 :回想774列車:2012/11/30(金) 21:04:22.96 ID:FnRW9erR.net
>>79
本当にあっという間の4年だね。
(・○・)に敬礼!

81 :回想774列車:2012/12/01(土) 10:43:22.06 ID:0e6TpRkl.net
定期運行終了4周年記念
追っかけてた日々が今のようだ

82 :回想774列車:2012/12/02(日) 00:53:49.80 ID:fwM7ruI4.net
シネマカーで上映して欲しい映画

新幹線大爆破
動脈列島


皇帝のいない八月
カサンドラクロス
アバランチエキスプレス
暴走パニック超特急
大陸横断特急
暴走機関車
アトミックトレイン
サブウェイパニック


以上の豪華ラインナップをお送りします!!

83 :回想774列車:2012/12/02(日) 12:20:47.95 ID:WK9yEH/7.net
あの頃はリーマンショック直後で大変でしたね。

84 :回想774列車:2012/12/02(日) 12:57:22.30 ID:UTFlTdmU.net
>>82
鉄道モノではないが「激突!」はどうだw

85 :回想774列車:2012/12/03(月) 19:41:36.53 ID:nPQsyrJE.net
その手のネタなら怪獣映画とかウルトラマンですかねぇ。
翌週には何事もなかったかのように復旧している不思議。

86 :回想774列車:2012/12/08(土) 03:48:43.86 ID:aajAc6Oj.net
かつては東海道線の電車が新幹線を抜かないように
静岡や浜松など併走区間では新幹線と東海道線の同時発車は避けるようなダイヤになっていた
ダイヤ乱れで同時発車になった時は東海道線が加速をセーブしていたw

87 :回想774列車:2012/12/08(土) 23:42:40.31 ID:bGB2YCty.net
0系の加速はトロかったからなぁ

88 :dfsa4afaf:2012/12/08(土) 23:56:44.23 ID:IZEDdQ5k.net
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を廃止させよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7

89 :回想774列車:2012/12/14(金) 00:11:01.98 ID:pwDCDb7k.net
そして12月14日。

総員、夢の超特急に敬礼!

90 :回想774列車:2012/12/14(金) 09:42:55.31 ID:g1R6m8Z5.net
さよなら運転から4周年記念
いろいろ動画見たけど、新神戸通過で、女性が後ろ姿へ手を降るのが良かった

91 :回想774列車:2012/12/14(金) 15:09:58.59 ID:oorRfnVA.net
そういえば0系の開発に間接的に関わった人の話が
宮崎駿作品のアニメ映画となるな

92 :回想774列車:2012/12/15(土) 06:31:15.24 ID:1NOcRk+T.net
>>91
鈴木プロデューサーへのインタビューをテレビで見たけど、幼少期からゼロ戦を設計するまでみたいだな、主人公を描く範囲は。

93 :回想774列車:2012/12/15(土) 08:31:16.48 ID:DPCQI/DQ.net
JR東海所属の0系のJRマークがオレンジ色に小型化されたのっていつ頃か分かりますか?

94 :回想774列車:2012/12/15(土) 17:53:42.79 ID:NJwoHRlk.net
>>92
とにもかくにも
ゼロ戦で多くの人命を奪った悔いが
新幹線0系の開発につながったことだけは確か
来春にはもうその遺伝子が失われそうだけど

95 :回想774列車:2012/12/15(土) 22:27:18.35 ID:QoWmzG5Z.net
>>93

1990年〜
同時に、方向幕も更新した

96 :93:2012/12/16(日) 00:06:13.55 ID:NoVhjXrw.net
>>95
どうもありがとうございます
方向幕更新も同時期だったとは知らなかったです

97 :回想774列車:2012/12/16(日) 07:50:44.88 ID:IUPuXvaj.net
何の役にも立たない戦闘機からきわめて有意義な新幹線の開発にシフトって本当に奇跡的な素晴らしい物語ですね。

98 :回想774列車:2012/12/16(日) 14:02:48.70 ID:5y+9x96o.net
そういえば、酉の0系では
行き先によって「こだま」のフォントが東海の新幕と同じで
全体デザインは国鉄のを踏襲というのがあったな。

99 :回想774列車:2012/12/18(火) 14:20:22.22 ID:QDr+8tRe.net
>>93>>96

第一号は、90年春頃に検査を出たYK32だったか?
そして、小型JRマークと新幕があっという間に増えた覚えがある
100系もG31辺りから新幕で登場したような

100 :回想774列車:2012/12/19(水) 18:45:24.84 ID:heC1o7LM.net
梅小路鉄道博物館ようやく具体化
ttp://www.westjr.co.jp/press/article/2012/12/page_3027.html
ttp://www.westjr.co.jp/company/ir/movie/tetsudohakumovie.html

101 :回想774列車:2012/12/20(木) 22:37:43.07 ID:IHviPwuA.net
星晃さん死去
ttp://mainichi.jp/select/news/20121221k0000m060022000c.html

102 :回想774列車:2012/12/21(金) 15:47:00.93 ID:dfa3tBle.net
200系の来春引退が確定しますた

103 :回想774列車:2012/12/22(土) 10:17:14.17 ID:ysN07UM4.net
JR西日本が京都に博物館作る件
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1355929148/

104 :回想774列車:2012/12/26(水) 22:25:00.04 ID:CJ3X5jzl.net
>>101
先人がまたひとり0系で旅立ってゆかれたわけですね…。

105 :回想774列車:2013/01/21(月) 16:56:49.69 ID:n3pBwnP8.net
0系は動態保存して欲しかったね。

106 :名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 09:33:34.14 ID:RNqIp9DB.net
博物館に展示するなら、先頭車だけじゃなく16両(もしくは開業当時の12両)フル編成で置いて欲しいね
300〜400m必要になっちゃうけど

他の車両に迷惑かけながら走るくらいなら動態保存はして欲しくない派

107 :坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2013/01/23(水) 13:19:50.68 ID:QK3bICud.net
修学旅行であったとんでもないこと
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1276411640/l50

このスレで山陽新幹線で踏み切り事故にあったなどと捏造をする朝鮮人を潰して下さい。

108 :回想774列車:2013/02/12(火) 14:50:46.32 ID:pG99tfpk.net
日本の鉄道史上初のヒートポンプ暖房搭載車なんだよな
他に阪急8200・9000・9300系くらいしか聞いたことが無い
ただ0系の場合若干能力不足気味だったようで200系では通常の電気ヒーターに変更され、100系ではヒートポンプが踏襲されたものの能力が強化された

109 :回想774列車:2013/02/12(火) 18:19:54.39 ID:wik5UcVe.net
京急の旧600形がヒートポンプ式冷暖房搭載改造車がありました。

110 :回想774列車:2013/02/13(水) 13:06:39.68 ID:+Xnm8iyC.net
へー

111 :回想774列車:2013/02/13(水) 21:14:04.21 ID:VNpKWYIL.net
>>86
本当か?

112 :新幹線電車。:2013/02/14(木) 19:26:07.68 ID:WHNnG4MM.net
新作を投下したいのですがタイミングが・・・

113 :回想774列車:2013/02/14(木) 23:12:01.60 ID:lGs5Cu6B.net
正面排雪器って意味あったの?
100系では廃止されたが

114 :新幹線電車。:2013/02/15(金) 22:37:11.97 ID:bXGw9M7M.net
>>113
あってもなくても大差ないってことだとおもう

115 :回想774列車:2013/02/21(木) 13:29:21.04 ID:qfgG2Rgu.net
新幹線車両全般で言えることだがマスコンハンドルに戻しばねが無かったんだな
かつて無人暴走事故を起こした原因でもある

116 :回想774列車:2013/02/21(木) 23:44:43.04 ID:PnNLf4Vt.net
今日は40年前に大惨事になりかけた新幹線0系の脱線事故があった日。
「東海道新幹線大阪運転所脱線事故」

117 :回想774列車:2013/02/21(木) 23:49:04.31 ID:hc4ko2no.net
鳥飼事故でいいじゃんw

118 :回想774列車:2013/03/16(土) 00:24:07.14 ID:ruyGY1Vf.net
200系に敬礼!

119 :回想774列車:2013/03/16(土) 12:43:30.47 ID:7Ct2NZyx.net
君がくれた未来

120 :回想774列車:2013/03/23(土) 04:36:14.40 ID:HR6l2HoD.net
国鉄設計の新幹線が全滅かよ。

121 :回想774列車:2013/03/24(日) 13:33:03.00 ID:+75at5OH.net
昭和40年秋から昭和56年秋まで表定速度世界一
東京〜新大阪3時間10分運転の列車の表定速度169.2Km/h
※ただし、東京〜名古屋2時間ジャスト運転の列車が設定された時期があり、これは表定速度171.0Km/hだった

122 :回想774列車:2013/03/24(日) 21:08:43.94 ID:g7hQEYXy.net
37形は日本初のバリアフリー車両なんだな
幅広ドアと車椅子スペースは当時としては画期的

123 :回想774列車:2013/03/25(月) 02:46:10.06 ID:Ydd4j3Ju.net
幅広ドアと車椅子スペース→27形式から。
それで一の位7が車椅子対応車両を示すことになった。

124 :回想774列車:2013/03/25(月) 10:00:46.94 ID:C+vB0TFs.net
>>123
100系の125形の身障者対応が700番台なのもそれに倣ってるんだろね

125 :回想774列車:2013/03/30(土) 21:18:55.77 ID:z73kXTkE.net
>>124
200系は237形式が該当

126 :回想774列車:2013/04/01(月) 22:42:14.60 ID:DW5LtANd.net
「季刊 新日鉄住金」に先人の語る0系の記事有り。
ttp://www.nssmc.com/company/publications/quarterly-nssmc/2013.html/
Railway Historyの6ページ目以降とSpecial Storyの部分。

記事群は「新日鉄住金技報」395号にも入っている。

127 :モハ80373 ◆WKtiTNsW9Q :2013/04/11(木) 02:17:56.33 ID:75vDEBeO.net
1997年夏季
最後のオール大窓編成(R20編成)[幹ハカ]
↑博多方面
(1)21-127
(2)26-589
(3)25-439
(4)26-585
(5)25-915
(6)22-127
※1997年10月の編成組み替えで中間車は4両全部廃車。両端先頭車は残存。廃車分の代替に、すべて1000番台または2000番台小窓車を挿入した。
これが最後の0系全車大窓編成となった。

128 :回想774列車:2013/05/10(金) 17:33:16.45 ID:nbcJ/Jvv.net
でしゃばり糞の会制定のブルーリボン賞受賞は、痛恨の汚点。
売名して金集めるための道具に使われただけ。
天下の新幹線電車に、品位を落としこそすれ上げることは絶対にないブルーリボン賞・ローレル賞なんて、いや鉄道友の会そのものもぶっ潰すべきではないか!

129 :回想774列車:2013/05/11(土) 01:07:04.11 ID:pClY+mTR.net
しょせんヲタの自己満足だよね。

130 :回想774列車:2013/05/13(月) 13:38:19.49 ID:PXfroyMe.net
初代の新幹線電車は、そんな如何なる賞をも超越する存在。

131 :回想774列車:2013/05/21(火) 14:46:52.33 ID:7uwUfmvT.net
日曜劇場版「華麗なる一族」で鉄平が新幹線で帰郷するシーンの撮影に交通科学博物館に保存されている0系が使用されたエピソードがあるけど、今だったら鉄道博物館やリニア鉄道館に保存されている0系でロケで利用するようなものかな?。

132 :回想774列車:2013/05/22(水) 18:43:48.42 ID:fdErWaR0.net
元国鉄OBで0系の検修なんかに携わっていた人のblog
ttp://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=sakamoto_masutarou
を良く見たら古い0系のオルゴールを持ってると言う書き込みがあった
この人が本当に持っているなら幻と言われているチャイムについて何かわかるかも知れない

133 :回想774列車:2013/05/23(木) 12:40:46.83 ID:1THL4Sat.net
BL等に関しては私的な団体ではなくて、国レベルでの公的な賞を設けるべきですよね。

134 :回想774列車:2013/05/23(木) 22:11:07.36 ID:xZxazW1J.net
新宿駅西口の時間オルゴールと、新幹線0系の到着前オルゴール。確か黛さんだっけ、作ったの。懐かしいな。

135 :回想774列車:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:7KzaaPIr.net
「0系」は実はレトロニムなんだな
「0系」と呼ばれるようになったのは200系登場後

136 :回想774列車:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:5MBfRCZt.net
「白黒テレビ」、「アナログテレビ」みたいなものですね

137 :回想774列車:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RgeOfKnS.net
>>133
「やるべき」と思う奴だけ集まってすべての経費を負担するなら構わんが、公的なレベルでやるべきではない。
そんなんにビタ一文公費(税金)を投入すべきではない。
賞なんてまったく必要ない。

138 :回想774列車:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:dIoxOApK.net
あの到着前の前衛的オルゴール、また聴きたい。

139 :回想774列車:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:qE1JL0Rw.net
弁天町のボロボロの0系、京都に行く前にどれくらい気合い入れてピカピカにするのか(0゚・∀・) + ワクテカ

140 :回想774列車:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:6fhSH42X.net
>>139
移行期間中に50周年を迎えるだけにな

141 :回想774列車:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:qE1JL0Rw.net
現場で塗装をやり直すだけなのか博総で徹底的に磨き上げるのか…

142 :回想774列車:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:d0LrcGLy.net
>>139
大宮の21-2並にキレイにしてくれなきゃヤダヤダ!
ボコボコの運転席やシネマカーもどきもちゃんと元通りにしてくれなきゃヤダヤダ!

143 :回想774列車:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:3qvqkgp6.net
とおく、とおく。どこまでもどこまでも。
地平線のかなたまで草原が広がっています。

雲ひとつない空には、気持ちよさそうにツバメが飛んでいます。


地平線の頂点に、一本の真っ白な電車が走しっていました。


その姿をみつめる、3人のおじさんたちがいました。
一人は眼鏡で気難しそうな。一人はヒゲのイタリア人。もう一人は・・・
ひときわ背が低い、しわが刻まれた顔でした。


「ぱぁああああああああああああああああああん・・・・・」


堀越「あれが・・・あなたの、ゼロですか。」

三木「ええ。3000両以上作られ、使命を全うし、ああして帰ってゆきます・・・」

堀越「そうですか・・・わたしのゼロは、一機も帰ってきませんでした。」

カプローニ「三木さん、貴方の創造の時間はいかがでしたかな?」


三木さん、と呼ばれたおじさんは、少し考え込んでからこう答えました。


三木「私にとって、あの時間は創造の時間ではなく、懺悔の時間でした・・・」


そういうと、三木さんと呼ばれたおじさんは、とても悲しそうな顔をしました。


堀越「我々は、煉獄に住み続けなければなりません。おそらく、永遠に。」

カプローニ「飛行機というものは、技術というものはそういう業を背負ったものだ。」

三木「そうですな。我々は、彼らとは同じところには行くわけには・・・」

堀越「業と言う奴ですよ。」


3人は顔を合わせて、少しだけ笑いました。


・・・空を、たくさんの飛行機たちが埋め尽くしてゆきます。
みんな、ひかり号といっしょに彼岸へと向かってゆきます。


カプローニ「最後に、いいものをみせてもらえたよ。ありがとう。」

堀越「これでこの世に何も思い残すことはありませんな。」

三木「あとはきっと、若い者たちが上手くやってくれますよ。では、まいりましょうか。」



三木さんがそう言うと、3人は反対側を向いて、歩き出しました。

144 :回想774列車:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:+mUXTlno.net
弁天町にある22-1の運転台ボコボコすぎるだろ
京都では立ち入り禁止にしてゆっくり余生を過ごしてもらいたい(ヽ'ω`)

145 :回想774列車:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:OiPUCYA9.net
ぶっ潰しゃいい!
21-2があればお釣りが来るし、昭島市図書館の21-100もあるから、それ以上あったってもう無駄でしかない
エコ時代に資源の無駄遣い甚だしい
エコ無視のエゴでしかない

146 :回想774列車:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:DNoCa5mD.net
1000が残っていればなあ

147 :回想774列車:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:D+knoj5V.net
>>145
貴重な量産先行車に何てこといいやがるんだヽ(`д´) ノ
22-2が犠牲になっただけでも相当痛いのに…ちゃんと部品取りに使ってくれれたらいいんだけど

148 :回想774列車:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:6X8DMg+H.net
グリーン席豪華になった車両あったよな

149 :回想774列車:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:xdp3uXMZ.net
>>147
心配しなくても、廃車発生部品は活用できるものは積極的に再利用されている。
また、鉄道車両用として以外にも、建物内設備(おもに国鉄関連だが)に意外と使われていたりする。
再利用不可能な部品は、車体につけたままスクラップにするのが常道ではあった。

150 :回想774列車:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:CQeuWrHA.net
22-2は本当に解体されたのかさえ怪しい存在だからな

151 :回想774列車:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:IubQX5rB.net
3列回転シート

152 :回想774列車:2013/09/01(日) 14:47:26.05 ID:otjsk0OY.net
アメリカ
ボストン
チャイナ
デンマーク
イングランド

0系以前にイングランドはあったのだろうか?

153 :回想774列車:2013/09/01(日) 20:19:34.98 ID:2skMVcgJ.net
そもそも0系以前の座席番号は?

154 :回想774列車:2013/09/01(日) 20:53:07.33 ID:WQUQRW7X.net
F席…




あれはマックスか
しかも自由席車

155 :回想774列車:2013/09/01(日) 22:10:37.94 ID:/57/4ZNh.net
富士市にある0系新幹線は状態は良いですか?

156 :回想774列車:2013/09/02(月) 00:49:53.14 ID:0EyXevwa.net
>>148
ゴールドから茶になってバケットタイプになっただけ。幅も傾斜角度も変わらん。せめて、フリーストップにして貰いたかった30年前。

157 :回想774列車:2013/09/07(土) 00:02:29.43 ID:qQ5qVX+I.net
>>156
西の車両には100系タイプのグリーン席もあった

158 :回想774列車:2013/09/07(土) 23:59:59.40 ID:qQ5qVX+I.net
ひだま

159 :回想774列車:2013/09/09(月) 10:44:41.30 ID:1l8jtXp1.net
>>152
国鉄には限定せず(駅のみどりの窓口や一部の旅行会社では取り扱わないものもあり)、座席指定制の路線バス(定期観光バス)や船便の指定席などにはあったと思われる
さらに、フランス、ジャマニーと続くのかな?(未確認)

国鉄に限ると、バス最後部5列がどうだったか?

あと、急行形車両のデッキ戸袋部のS1〜2(or4)は通常予約販売しない予備席だったかと思うが、「スイス」とでも呼ぶのかどうか不明
1957年までに設計された国鉄車両の席番は、後付けのものを除いて、数字のみ(アルファベット)だったはず(80系電車やキハ26・55など)

160 :回想774列車:2013/09/09(月) 21:16:52.03 ID:wQhanSxJ.net
NH編成はグリーン車2両という豪華な編成だったな
JR東海に承継されたのはグリーン車1両のYK編成のみだが

161 :回想774列車:2013/09/09(月) 21:18:45.57 ID:wQhanSxJ.net
>>160
間違えた
JR東海もNH編成を承継しているが早々と廃車された

162 :回想774列車:2013/09/09(月) 22:55:54.23 ID:D2Hji0nE.net
東海のNHは、阪神大震災の頃までいたな
同じ頃に、Yの削減も始まったっけ?

163 :回想774列車:2013/09/09(月) 23:34:32.87 ID:wQhanSxJ.net
0系の食堂車は当初の予定では1995年3月で営業終了のはずだったが震災の影響で早まったとか

164 :回想774列車:2013/09/10(火) 02:01:57.32 ID:fdT+Yv0w.net
酉の0系は…確か2006年だったか07年あたりの盆休み、お台場が恒例の某鉄道模型イ
ベが大阪で開かれた時、最終日を見物すべく『銀河』で行き大阪マルヨ。
その翌朝一番の『こだま』で博多南まで乗り通したのと、『出雲』最末期の帰りに岡
山〜新大阪に乗ったくらいか。

今更だが延々とほったらかしてたBトレの三井住友色を組み立てた。近いうち貸しレ
で転がして過日を偲ぶとしよう。まあちゃんとした模型を買うのが筋だろうが、予算
不足ゆえ当分は先かな。

165 :回想774列車:2013/09/19(木) 09:54:23.00 ID:kRyQPBQj.net
昨日は東海道新幹線で最後の0系が運転された日ですね

166 :回想774列車:2013/09/20(金) 00:44:32.73 ID:6gT55P3r.net
普通席3列のまま改装した車輛いたな

167 :回想774列車:2013/09/30(月) 17:50:11.35 ID:md1btrnu.net
JR四国、キハ32形を外観だけ0系新幹線に魔改造―来年3月運行開始
http://otakei.otakuma.net/archives/2013093006.html

どこぞの幼稚園のネコバスみたいなもんだな

168 :回想774列車:2013/09/30(月) 18:24:20.97 ID:82xdc5Kd.net
キハ31は0系の座席だっけ?
あれもってきて2両つないで後ろは食堂車にすればもう少し盛り上がるかも

169 :回想774列車:2013/10/01(火) 07:30:24.10 ID:HpeQI2qZ.net
東海道新幹線・開業49年

170 :回想774列車:2013/10/20(日) 12:32:50.57 ID:3Fy8kknS.net
今年の博多公開、0系Q3の先頭車が展示されてるんやね

171 :回想774列車:2013/10/20(日) 21:47:30.04 ID:Fteu3xTU.net
>>170
昨年に続き、2年連続だね。

172 :回想774列車:2013/10/22(火) 22:32:20.09 ID:3C8NfY5Y.net
0系の時代には、大阪のお笑い芸人がグリーンで移動するのはけしからんみたいな空気が世間にあったよね。

お笑いの地位が上がった今では想像もつかないけど。

173 :回想774列車:2013/10/22(火) 22:34:08.42 ID:/p+6CQzs.net
ないない

174 :回想774列車:2013/10/27(日) 22:05:44.39 ID:K/SOkaw8.net
0系の換気装置は耳ツン防止のためにトンネルに入ると閉じるとある文献が多いがこうなってるのは博多開業前に増備された初期車だけ
岡山以西はトンネルが多く乗客が酸欠になるのでターボファンによる連続換気装置を装備している
初期車でも改造されたやつがあるが未改造車は岡山以西乗り入れ禁止だった

175 :回想774列車:2013/10/27(日) 22:11:32.09 ID:lgIxly9Z.net
>>174
皮肉なことに博多開業当時最初期の編成(主としてH1〜30)や車両が博多直通していた。

JALのB747で初期投入された機材が国際線用で後から投入された機材が国内線とか近距離国際線用になったのに通じる。

176 :回想774列車:2013/10/27(日) 23:32:15.08 ID:et717pVq.net
でも最初期車でも博多乗入れ用への改造時点では車齢10年だからな。
まだまだ使用できる、と判断されるのは当然。
東武直通用に改造された253系5次車と車齢的にはほとんど同じ。
253系の改造を、車齢を理由に反対する奴はいないだろう。

結果的には、すぐに老朽化が明らかになって、3〜4年で1000番台に置き換えの
ハメになったわけだが。

旅客機は、離着陸が頻繁な方が痛みが早く進むと思うんだが

177 :回想774列車:2013/10/28(月) 09:54:26.89 ID:g8gJqRsB.net
0系の黄金時代は1975年3月〜1976年9月
オール大窓車で1次車もいて食堂車も連結され、東京−博多を疾走してた頃

178 :回想774列車:2013/10/29(火) 13:04:50.95 ID:ys+R68Sn.net
交博にある1号編成も改造済み?

179 :回想774列車:2013/11/01(金) 09:54:51.22 ID:BEuG95iX.net
営業運転終了月5周年記念カキコ

180 :回想774列車:2013/11/13(水) 18:35:01.82 ID:Ax1twKW1.net
もう0系が旅立ってから5年も経つのか・・・。

乗り納め出来なかったのは、今でも悔しい。

181 :回想774列車:2013/11/13(水) 21:22:00.08 ID:lEqY3iPW.net
この0系で、山科〜京都〜東京〜六本木に毎日通勤していた奴がいる。

182 :回想774列車:2013/11/16(土) 22:37:47.39 ID:ocd/KHRG.net
>>180
自分が銀河鉄道で旅立つ時に乗れるさ。

183 :回想774列車:2013/11/23(土) 19:20:50.12 ID:uuc/+1XU.net
11月30日の朝日土曜版beでは「新幹線大爆破」をとりあげると予告。

184 :回想774列車:2013/11/29(金) 23:14:18.58 ID:YpXxlsTP.net
5年前の明日、0系営業運転は終了した

185 :回想774列車:2013/11/30(土) 00:08:09.92 ID:/gO32MO4.net
そして5年…。

0系と先人たちに敬礼!

186 :回想774列車:2013/11/30(土) 00:52:22.27 ID:kKf/+br2.net
多客期には、東京から博多まで後ろ向きに座らされた、っていう客もいたような気がする。
で或る時「国鉄(JR)関係者は、どんなに空いてても進行方向と逆向きの席に座るべきだ。
こんな座席設けた以上、当然その覚悟があるんだろうな」って思ったりした。

187 :回想774列車:2013/11/30(土) 10:26:36.00 ID:aWKYOvt6.net
5周年牡蠣子 そして、さよなら運転が始まる

188 :回想774列車:2013/11/30(土) 10:31:11.29 ID:j0zTI3cX.net
赤ひかり幕、何年ぶりだったんだろう
かっこよかった

189 :回想774列車:2013/12/01(日) 19:54:15.39 ID:DC+6c6rm.net
ありがたいことにスペシャルサイトがまだ残っていますね。

190 :回想774列車:2013/12/05(木) 21:50:08.70 ID:oYmQxMsw.net
さよなら運転、臨時ひかり初日5周年と1日前書き子

191 :回想774列車:2013/12/05(木) 23:01:53.60 ID:VI5Qb1p6.net
味も素っ気もない高速で移動するための道具と言われてた、新幹線博多開業の頃。

192 :回想774列車:2013/12/06(金) 16:23:17.27 ID:zXW3Ep4m.net
0系→輸送箱
100系→居住性重視
300系以降→輸送箱

193 :回想774列車:2013/12/06(金) 22:54:43.23 ID:8lr77Yl7.net
300系以降は高速化のための輸送箱化だからな。東海道の線形ではE4Maxなんて無理。
やむを得ない選択。それに比べ、高速化する必要ないから技術的に陳腐化したまま、長期間造られた輸送箱が0系というわけで。

194 :回想774列車:2013/12/07(土) 04:05:16.06 ID:/3H5qgev.net
500系→輸送筒

195 :回想774列車:2013/12/07(土) 09:23:35.53 ID:mQCSh7HX.net
0系は時間が経つうちに編成内の車両が新旧ゴチャ混ぜになって、
編成単位での更新ができなくなったとか。
で、延々と同一形式の車両を造らざるを得なくなったとか聞いた。
当時の国鉄の財政上、使える車両をポイなんて絶対御法度だったっていうし。

196 :回想774列車:2013/12/07(土) 10:39:25.27 ID:Ytrdh1fJ.net
開業当時に造られた車両を、博多開業時に耐用期限切れで廃棄し始めているわな。10年ちょっとしか走ってないのに。
O系の広幅窓の車両がなくなるの早かったな。東京大阪間では新幹線が圧倒的な競争力を誇っているし、騒音問題でスピードアップは困難。
当時の赤字財政では、大して仕様が変わらない車両を延々と量産し続けるしかなかったということなんでは?
103系や485系のように。

197 :回想774列車:2013/12/13(金) 19:56:27.11 ID:eI+Cdr5+.net
>>196

>>143氏 ではないが、どちらも非常に優れていたところに、
発注主が左前になっていったから次世代が出なかったのさ。

そして0系は日本の原風景にまでなったのだろう。

198 :回想774列車:2013/12/14(土) 00:53:23.88 ID:l/K5xMnW.net
5年前のこの日、夢は伝説になった…。

0系に敬礼!

∠(・○・)

199 :回想774列車:2013/12/16(月) 00:49:10.46 ID:YBwaNSC1.net
完全引退5周年と2日、かきこ

200 :回想774列車:2013/12/18(水) 19:19:52.85 ID:HfxX491S.net
0系って200系と比較すると断然静かな車両だったな。東北出身の俺は200系は何度も利用したが、
0系を利用した回数は本当に数えるほど。そして、その大きな違いを感じたのがモーター音の小ささ。
200系がいかにも頑張っていますという唸り音を上げるのに対して、0系のモーター音は微かな音に
聞こえた。

201 :回想774列車:2013/12/18(水) 22:00:30.22 ID:8AYs/EQx.net
スレチだが100系はモーターの音はかなり静かだったような気がする

202 :回想774列車:2013/12/19(木) 09:53:21.95 ID:XDdIknTn.net
アルミ車体だとどうのこうの
なの?

203 :回想774列車:2013/12/22(日) 17:46:36.85 ID:CWbML3FZ.net
当時はカッコワルイと思っていたが、いま見ると0系がやたらかっこよく見えてワロタ

100系より0系のデザインの方が好き。

204 :回想774列車:2013/12/26(木) 20:21:03.40 ID:WeNjgJJu.net
1000形では曲面ガラス使ってたが0系では平面ガラスになったな
営業車で曲面ガラスを本格採用したのは300系から

205 :回想774列車:2013/12/26(木) 22:18:41.74 ID:qI2BoMz4.net
83/12/28
21-1042
26-1083
25-1086
26-1296
25-407
26-1292
25-1204
26-823
37-1511
26-824
25-770
16-1038
25-567
26-1084
25-1087
22-1042

206 :回想774列車:2013/12/26(木) 23:46:40.69 ID:IJVUWG+b.net
3030番代、5030番代は、転換シート→簡リクシート→フリーストップ式シートと、2回座席が置き換わった。
こういう例は珍しいだろうな。
最終的な座席は3人掛も回転式になって感激した(元2000番代の7030番代もあり)。
先に200系に取り入れられてたけど。
もっと早くこうなって欲しかった気がしたが、
もしそうだったら100系も同程度の設備にしかならなかったんだろうと思うとちょっと複雑。

207 :回想774列車:2013/12/27(金) 11:27:00.68 ID:Ij+/XmuN.net
>>204
168「・・・」

208 :回想774列車:2013/12/27(金) 23:36:08.93 ID:sAOiK6R2.net
ロンちゃんが85年の鉄道ファンで168のガラスがナウイって言ってたな。。

209 :回想774列車:2014/01/11(土) 21:43:08.30 ID:BBDTmvJx.net
弁天町の博物館が4月に閉館
10月の東海道新幹線50周年までに動体復元とかあれば胸熱なんだが…
東海には922の件で貸しがあるし…

210 :回想774列車:2014/01/14(火) 14:32:30.12 ID:KRS4zVw2.net
暮に行ったら0系周辺が閉鎖されてた
キハ81もお色直し中だた
その前はDD54の方が入れなかったが
移転の準備の一環というより
閉館前の身だしなみかな

211 :回想774列車:2014/01/14(火) 21:21:41.14 ID:VXV6drwT.net
昨日いったが2月の日曜日は車内を公開するみたいだよ

212 :回想774列車:2014/01/21(火) 19:27:25.65 ID:OjJ+gsk3.net
NHK総合(中国地区ブロックネット)
2014/01/24(金) 19:30:00 〜 2014/01/24(金) 19:58:00
フェイス「超特急が拓(ひら)くニッポンの未来〜新幹線をつくる男たちの半世紀〜」

開業50年を迎える新幹線。支え続けてきたのが、“鉄道の町”山口県下松市の職人や技術者だ。開発秘話や進化の歴史を辿り、日本のものづくりの今、そして未来を見つめる。

番組内容
日本が誇る世界初の高速鉄道・新幹線が、ことし開業50年を迎える。その半世紀に渡る歴史を支えてきたのが、“鉄道の街”山口県下松市にある車両工場の技術者たちだ。
進化を続ける新幹線は、時代時代の最高レベルの技術が結晶化した、まさに日本の“ものづくり”の象徴。初代新幹線・0系の開発秘話から、
デビューを目前に控えた最新鋭車両の秘密まで、たっぷりとお伝えする。

213 :回想774列車:2014/02/02(日) 17:45:57.67 ID:bxszp+4v.net
いま見ると100系より0系の方がカッコいいように思える。
不思議なもんだ。

214 :回想774列車:2014/02/07(金) 20:55:18.56 ID:UTiyZ00E.net
前スレをざっと読んでみたが正直ドン引きだわ
いい年こいてしょうもないポエムと昔はよかった語り
鉄道会社にとっちゃ金は出さないのに文句だけは言うクレーマーと同じだな

ろくな生き方を出来なかったからいつまでもしがみついているのかねぇ

215 :回想774列車:2014/02/08(土) 05:47:55.10 ID:mSBE0BNg.net
テレビで技師長出てる!

216 :回想774列車:2014/02/08(土) 08:23:31.22 ID:XUtSfQ/+.net
ちょっと雪降りゃすぐ遅延てとこは、
その後の車両にもしっかり受け継がれてる。

217 :回想774列車:2014/02/12(水) 20:44:07.93 ID:k4oQR9WF.net
なんか出てんぞ〜
http://www.jptrains.jp/home.html

運転席回りとスカートがなんか変だな

218 :回想774列車:2014/02/13(木) 07:10:39.34 ID:tvFosOCu.net
>>217
情報ありがとうございます。
創刊号だけ極端に安いんですね。

219 :回想774列車:2014/02/13(木) 23:03:20.76 ID:xm0geuTP.net
>>217
なんか角刈りっぽい。(^◇^)

220 :回想774列車:2014/02/14(金) 13:43:48.88 ID:gAXNsULY.net
イラネェ

221 :回想774列車:2014/02/16(日) 18:24:43.31 ID:T/829tNO.net
表紙写真よく見ると脱線してるだろこれ
どこまでもやっつけぶりがひでえなw

222 :回想774列車:2014/02/24(月) 02:16:28.82 ID:8S6JefnC.net
クロ151だけは欲しい

223 :回想774列車:2014/02/24(月) 13:49:20.90 ID:JR33/f7e.net
先頭部にあったV字状の髭は排雪器だが効果あったのか?
100系では廃止されたが

224 :回想774列車:2014/02/24(月) 17:20:45.91 ID:eKKEgTAv.net
スノープラウ程ではないにしろ雪を左右にかきわけるものと思うが
100系は尖った鼻で賄えたんでね?

225 :回想774列車:2014/02/24(月) 17:28:46.35 ID:a30AnR18.net
交通科学博物館の0系新幹線第1号編成は梅小路の京都鉄道博物館に展示するのかな?。
できたら吹田の空き地においてる0系も京都に移築してほしい。

226 :回想774列車:2014/02/24(月) 17:38:51.89 ID:eKKEgTAv.net
>>225
http://www.westjr.co.jp/company/ir/movie/tetsudohakumovie.html

227 :回想774列車:2014/02/24(月) 19:53:16.05 ID:jNO75Gzf.net
公害(騒音)が問題化する前に山陽新幹線で260km/h運転を行っていたら0系はどうなっていたかな。

228 :回想774列車:2014/02/24(月) 21:01:25.27 ID:QeRnDJbe.net
>>227
そうなってたら恐らく951の量産バージョンが登場して東海道山陽直通はこの新型になって0系は東海道限定になっていたかも。

229 :回想774列車:2014/02/25(火) 02:00:57.22 ID:zFe0u0g3.net
>>228
座席の3列側は固定?

230 :回想774列車:2014/02/25(火) 16:47:07.29 ID:ILnu2bXM.net
>>217
たまたま親父が買ってきてくれたから見たが

Nトレーンよりヒデェわコレ(EF66・381・100系新幹線の号は買うけど出来は諦めるorz)

231 :回想774列車:2014/02/25(火) 17:28:30.32 ID:Uwikw2o5.net
それより今週のEF58だ

232 :回想774列車:2014/02/25(火) 19:14:35.08 ID:+dvLTx7n.net
>>229
確か951系だかその辺の試作車に200系型の座席が採り入れられてたような気がしたから、
きっとそれが量産車に引き継がれたんだろう。
ただ、後に実際の0系に試験導入された座席の事考えると、2列側も固定だったのかも知れない…。
転換シートと後ろ向かされるリスクと、どっちが忌避すべきだったと言えるのやら。

233 :回想774列車:2014/02/25(火) 19:37:44.26 ID:l3+kc+IT.net
TGVは集団見合い型だな
回転しない構造の方が簡素且つ定員を多く出来る為という発想かららしいが
新幹線では100系から3列側も回転するようになったがシートピッチが1040mmに広がった上にリクライニング未使用時は背もたれが垂直に立ってて(こうしないとシートピッチが1200mm以上になってしまうらしい)ある程度倒さないと座り心地が悪い
後に「両端の肘掛を残して回転させる」事で980mmピッチでも3列シートの回転が可能になった

234 :回想774列車:2014/02/25(火) 21:49:59.24 ID:WqJWtp7L.net
>>226

これだったら交通科学博物館の0系新幹線第1号編成も車内をきれいにしなくちゃいけないだろうな。
だが、新幹線ミニシアターになってる22-1も元の車内に戻るのかしら?。

235 :回想774列車:2014/02/26(水) 03:10:50.14 ID:cobWTqbl.net
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q

236 :回想774列車:2014/02/27(木) 01:35:30.10 ID:jUbeuq0q.net
東海から貰ってきた先頭車を西の中間車とくっつけて先頭車両化された0系がいくつもあったそうだが、
最初から貰った先頭車をそのまま使えば大掛かりな工事なんてしなくてもよかったんじゃないか?
なんでそんな無駄なことやってたのか知ってる人いますか?

237 :回想774列車:2014/02/27(木) 02:17:12.19 ID:ZT90OfVg.net
>>236
手持ち資料で1994年在籍の先頭車化改造車両は以下の4両

21-3901(15-84、19次車)
21-7951(25-2038、37次車)
22-3901(16-133、19次車)
22-7951(26-2245、37次車)
※切り継がれた頭の側の元番号は不明


他あったっけ?

238 :回想774列車:2014/03/02(日) 16:58:42.34 ID:GfHn7/47.net
頭から後ろは東海で解体した後だったんじゃない?

239 :回想774列車:2014/03/02(日) 17:50:13.57 ID:ItIYqShV.net
あの東海が生首だけ保管するなんてあり得ないでしょう?
300系の増備で不要になった先頭車をそのまま持ってくるのが一番だったんだろうけど、何か理由があったのかな

240 :回想774列車:2014/03/03(月) 04:44:32.78 ID:BPgxDrKM.net
比較的製造年が新しい中間車を改造先頭車の種車にしたような?

その際は前頭部だけを新製するより、廃車体から転用の方がお安く済んだ鴨。

241 :回想774列車:2014/03/03(月) 06:21:58.03 ID:1n1qwCzS.net
だったら
「先頭車を丸ごと持ってきた方がラクだったでしょ?」
ってハナシをしてたんじゃないの

242 :回想774列車:2014/03/03(月) 17:04:52.08 ID:yFuJOkjl.net
西は0系の延命工事してたろ
延命工事済車の首すげ替え>海の車を延命工事
というくらいしか理由が思い当たらないが
でなければ大人の事情

243 :回想774列車:2014/03/03(月) 18:51:29.89 ID:kLRA0rpI.net
先頭部分が一番疲労度会い高そうだがなー

244 :回想774列車:2014/03/03(月) 20:41:12.11 ID:A2gybiKl.net
頭はどの道使わざるを得ないとなれば
せめて胴体は延命済のということでは

245 :回想774列車:2014/03/04(火) 11:05:00.91 ID:7/6iQrwt.net
0系の先頭車改造4両、運転室の側窓が2000番台と同じ太い窓枠だったな
まさか、新品の顔を溶接したとか?

100系の時は、間違いなく廃車の顔を移植していたが

246 :回想774列車:2014/03/05(水) 00:28:02.19 ID:z+MbnUNu.net
0系研究サイトのデータ見ると、先頭車化改造が88年2月、3月。
それ以前の0系先頭車の廃車が85年1月だから、頭は新製だろうね。
仮に東海で余剰車があれば改造しないでそのまま走らせるだろう。
90年には西は余剰の先頭車2両購入したし。

グリーン車改造先頭車はウエスト車と6+6で走ってたね。

247 :回想774列車:2014/03/05(水) 03:01:18.85 ID:ApCcuWgu.net
どうせなら、0系の胴体に300系の首みたいな変態車をつくってほしかった。((^◇^))

248 :回想774列車:2014/03/05(水) 09:54:17.39 ID:oQT8OwJh.net
100系顔はアリだったな
200系の例もある

249 :回想774列車:2014/03/06(木) 09:36:04.23 ID:pb4Kzd5H.net
頭だけ新品…?
東海の余剰車待ちじゃアカンのか

250 :回想774列車:2014/03/06(木) 10:11:17.84 ID:ENaZxtIz.net
で結局くだんの先頭車化改造車の頭は
他からのすげ替えなのか新造なのか

251 :回想774列車:2014/03/06(木) 20:25:22.00 ID:lfx1t2at.net
しかし、こういう短編成が登場すると知らされた当初は、非常に抵抗感じたもんだった。
いくら「長編成を間延びさせるより短編成を頻繁に走らせた方が客にとっては便利」
と言われても、すぐには受け入れる気になれなかった。
東海道の「こだま」の12両化の時もそうだったが、
特に新幹線については「短編成にするより普通車も1列4人掛にして欲しい」なんて思ってた。

252 :回想774列車:2014/03/06(木) 21:48:38.77 ID:vh9ZyZI+.net
スレ地ついでに、新幹線開業前の試験車で後に救援車になった1001ー1002と
高速運転試験用に造られた951-1ー951-2は、経年はともかく通算走行距離は、0系各車より遥かに少なかったのだろうな。

253 :回想774列車:2014/03/06(木) 23:25:31.51 ID:Qhzgslss.net
>>250

先頭車改造車の頭は新製でFA。
改造当時の前後には先頭車の廃車はなく、やむを得ず改造したと見られる。
時代的には近郊型の先頭車化が大量に行われた直後。
廃車からの流用という説はたぶん100系と混同していると思われ。

254 :回想774列車:2014/03/07(金) 09:47:17.55 ID:HnowVVrm.net
>>253
thx
0系新製用の治具なんかも既に無かったろうに
当時製造中の100系の頭の流用ってわけにはいかなかったのかな
実際やってないんじゃそうもいかなかったんだろうなあw

255 :回想774列車:2014/03/07(金) 10:13:10.27 ID:iie/xJL2.net
先頭車化改造は0系最終生産から約2年後。
治具はそんなに早く廃棄しない。製作できる職人もいる。

当時は廃車予定の保留車復活させて運用するほど車両不足だった。

256 :回想774列車:2014/03/07(金) 10:15:23.01 ID:HnowVVrm.net
そっかそんなに経ってなかったか
ありがとう

257 :回想774列車:2014/03/07(金) 11:51:31.26 ID:IWT1g6IQ.net
>>252
試験車両のこきの使われ方を舐めてはいけない

258 :回想774列車:2014/03/07(金) 14:13:29.13 ID:HnowVVrm.net
生涯走行距離の大半は鴨宮かもな

259 :回想774列車:2014/03/07(金) 14:23:00.08 ID:HnowVVrm.net
あいや951は鴨宮時代じゃないよw

260 :回想774列車:2014/03/07(金) 18:09:51.88 ID:IWT1g6IQ.net
多分業務用車両だから車体はボコボコのままだっただろうし、あんまり掃除もされてなさそうだから廃止された時はホントにポンコツだったから解体されたんじゃないだろうか?
0系のトップナンバーは4両も保存されてるのに1000形は不遇すぎて可哀想(´・ω・`)

261 :回想774列車:2014/03/07(金) 20:18:19.98 ID:iie/xJL2.net
試験車は浜松でノコギリの試し切りにされたね。

262 :回想774列車:2014/03/08(土) 00:22:53.21 ID:7yzwRfRE.net
951は平成になってから、国立(JR総研)で対面したことがあるが、
そんなに老朽化した印象は無かったな。
車内は0系そのまんまで全く面白みがなかった。

263 :回想774列車:2014/03/08(土) 05:00:37.62 ID:60uIISgD.net
>>260
0系の先頭車を2両も保存するくらいなら片方だけでも1000形にすればよかったのにな
願わくは鴨宮時代に復元して…
それも無理ならせめて21-2・22-2の代わりに西日本の研修センターへ…

264 :回想774列車:2014/03/08(土) 11:56:33.74 ID:qR62mcZS.net
>>262
951って純粋に山陽新幹線開業対策やそれに伴う高速化を目標としてたから接客設備まで手が回らなかったんかな?

接客設備までも試そうとしてたのは次の961だろうね。
特に3号車の食堂車や4号車の個室、寝台車が象徴的。

265 :回想774列車:2014/03/08(土) 22:13:43.02 ID:Vnvflb/Z.net
>>263
研修センターでは文字通り教材として使ったのだから
当時現役の0系と同じものの方が都合が良かったのでは。

961は鉄道技研に相応しかったのでしょうけど。

266 :回想774列車:2014/03/09(日) 07:13:52.80 ID:Mw9fzrUy.net
新幹線のパイオニアである1000形が1両どころか部品も殆ど残ってないっていうのが痛すぎる
大宮にパンタグラフがある以外何か残ってないだろうか

267 :回想774列車:2014/03/09(日) 09:45:29.64 ID:slN/2RH5.net
残せ遺せって口は出すけど
カネ出さなかったらできないんやで

268 :回想774列車:2014/03/09(日) 16:39:38.67 ID:bFJylnvL.net
復元費や維持費、保管場所や管理方法など問題だらけだな
定年退職した車両を残してほしいのはやまやまだけど、いつまで年金を払い続けられるのか

269 :回想774列車:2014/03/09(日) 18:09:21.60 ID:Mw9fzrUy.net
でも交通博物館が寄付募ってるって話は聞いたことないな

270 :回想774列車:2014/03/09(日) 19:08:56.64 ID:U/Fy46Nh.net
1000形は廃車時期が悪かったんだ。
1976年と言うとSLが国鉄から現役引退した年だから
そっちの方にばかり目が行ったんじゃないかな。
0系が保存されたのも、歴史的云々より交通科学館の
目玉として子供受けするためにと言う感じがするし。
(その前には0系のモックアップが存在したらしい)
今のように機械遺産とか当時は到底考えられなかった。

271 :回想774列車:2014/03/10(月) 10:07:18.52 ID:0n5dQrQ5.net
同時期に0系1次車も廃車されてるから1つぐらい残ってればなぁ
あの256km/hのレコードプレートも鉄道博物館にはないって学芸員に言われたし、どうなってるんだろう

272 :回想774列車:2014/03/10(月) 10:10:59.41 ID:IYOzcXdD.net
>>271
国立(現地は国分寺市)の951-1の車内にあった気がするが
951の記録プレートの間違いかも知れぬ

うろ覚えでスマソ

273 :回想774列車:2014/03/10(月) 23:14:39.96 ID:4YNyjuZV.net
951に付いてるのは286キロのプレートだろ。時代が違う。

274 :回想774列車:2014/03/11(火) 10:26:49.43 ID:Hlbscw5T.net
256km/hのオリジナルは都合4枚あるんだと思うが
リニア鉄道館のは現物だよな
うろ覚えだが鉄道総研にもあったのではないかな
それが286km/h共々展示されている可能性はある

275 :回想774列車:2014/03/12(水) 11:53:16.13 ID:xxge5r8a.net
リニア鉄道館にあったのか!と思ってググると

・実際に1000形に取り付ける為の穴が空いた銘板(何故か青色)
http://blog-imgs-55.fc2.com/f/u/z/fuzzyphoto/R0027809-1.jpg
・恐らくレプリカかと思われる穴なしの銘板(レプリカの割にはサビだらけ)
http://mattyan.net/photo/2011_09_23/DSCF3166.JPG

の2種類があるんだけど、これらは並べられて展示されてるのかな?

276 :回想774列車:2014/03/12(水) 11:55:25.69 ID:xxge5r8a.net
1000形の成れの果ての写真も見つけたけどボロボロってレベルじゃねーぞorz
つくづく不遇な車両だ…
http://blog-imgs-50.fc2.com/f/u/z/fuzzyphoto/20120727135721bb6.jpg

277 :回想774列車:2014/03/13(木) 09:27:47.25 ID:gf6+gw33.net
修復不可能なレベルだったから解体されたんじゃないかな
でもなんで記念プレートが2つあって片方は青色に染められてるんだ?

278 :回想774列車:2014/03/13(木) 13:11:36.45 ID:U76AA6Mu.net
本来どっちよ?
ドクターイエロー時代は青のようだが

279 :回想774列車:2014/03/13(木) 14:37:21.25 ID:gf6+gw33.net
赤で間違いない
http://postingjoy.com/files/de7f74c405a2a56293551e0024551b1a.jpg

280 :回想774列車:2014/03/13(木) 14:39:37.34 ID:U76AA6Mu.net
なるほど
文字まで塗り潰されてるってのが雑だな

281 :回想774列車:2014/03/13(木) 14:57:41.01 ID:3FDWx3+z.net
いや、「鉄道ファン」の手塚一之氏の文章で
モデル線での記録以来どちら側が青で一方が赤という
謎めいたことをしたとあった気がする。
何年の何月号のどれかは思い出せないけど。

282 :回想774列車:2014/03/14(金) 15:39:56.04 ID:ory3MOkx.net
951の中には286km/hと319km/hのプレートがあったよ
木製風洞模型はリニア鉄道館に貸出中だそうだ
以上光町なうw

283 :回想774列車:2014/03/14(金) 16:48:26.43 ID:H4WczX8X.net
>>282
うp

284 :回想774列車:2014/03/14(金) 22:45:47.35 ID:H4WczX8X.net
>>281
普通に考えて大事にされてなかったから適当に塗りつぶされたんじゃないか

285 :回想774列車:2014/03/14(金) 22:48:31.97 ID:wfArO6g6.net
>>276
その1000型の成れの果て、一応は博多へも入線してたよね?
確か旧1000型の922型の廃車は山陽新幹線博多開業の直後だったような。

この922型、昔の写真見ても「T1」なんて編成記号書いてないけどそういう呼び方されたのって実車が廃車されてかなり経った後の話な気がするが。

286 :回想774列車:2014/03/15(土) 08:39:01.40 ID:MvYbN4l1.net
「0系」みたいなものだな
パイオニアだから

287 :回想774列車:2014/03/15(土) 09:16:38.08 ID:Nrb+FC2O.net
>>285
新関門トンネルを始めて走った新幹線は922形0番代
パイオニアとしての最後の花道だったのかも知れない

288 :回想774列車:2014/03/16(日) 10:10:49.27 ID:7DyA2j1h.net
>>281
青いプレートが付いてる写真を見たことないんだが

289 :回想774列車:2014/03/16(日) 12:27:44.17 ID:f4CjeVPR.net
>>288
ttp://u.jimdo.com/www57/o/s4b5b164442fcd86d/img/i285b133d8936eca8/1357869541/std/image.jpg
どう見てもプレートは青い。

あとうpは出来ないが
「鉄道ファン」の2006年2月号と2008年11月号にB編成のプレートのことが記述してある。

ttp://railf.jp/japan_railfan_magazine/mokuji/2006/538.html
ttp://railf.jp/japan_railfan_magazine/mokuji/2008/571.html

290 :回想774列車:2014/03/16(日) 12:40:16.40 ID:7DyA2j1h.net
>>289
青色かな?文字はちゃんと塗り分けられてるみたいだけど
あと鉄道ファンの2006/2なら手元にあるけど赤青についての記述はないよ

291 :回想774列車:2014/03/16(日) 12:42:55.55 ID:f4CjeVPR.net
>>290
失礼、赤青の記述は2008/11で詳細にあって、
2006/2はT1時代の青プレートの写真があるだけだった。

292 :回想774列車:2014/03/16(日) 20:10:16.12 ID:XF0ohAZG.net
>>291
確認したけど片側だけ色変えてるかどうかは分からなかった
時期によって塗りつぶされてたとかじゃないの?

293 :回想774列車:2014/03/16(日) 20:49:51.41 ID:f4CjeVPR.net
「鉄道ファン」2008/11が取り出せたのでうp。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4934888.jpg
(18・19頁の一部)

でも2006/2のT1の写真は山側が青かったので後年の検査で青く塗り潰されたのだろう。

294 :回想774列車:2014/03/17(月) 08:39:46.11 ID:1K2PV1kk.net
>>293
ありがd
青色の塗装がやっつけなのはこういう理由なのねw

295 :回想774列車:2014/03/19(水) 17:08:19.81 ID:PhEdu5Me.net
>>276
ここまで酷くはなかったが下関の訓練用0系・100系を思い出す…

296 :回想774列車:2014/03/19(水) 21:01:56.48 ID:XA1Fr9Lu.net
画像がまだだがタイムリーな表紙の本が出るぞ
http://www.amazon.co.jp/dp/4777016021

297 :回想774列車:2014/03/20(木) 22:16:26.15 ID:3fxIshsZ.net
こんなのも出たな
http://shop.kotsu.co.jp/shopimages/kotsu/0000000013002.jp

298 :回想774列車:2014/03/20(木) 22:17:25.40 ID:3fxIshsZ.net
すまん
http://shop.kotsu.co.jp/shopimages/kotsu/0000000013002.jpg

299 :回想774列車:2014/03/21(金) 11:53:31.95 ID:nXahe0dk.net
ステマ乙

300 :回想774列車:2014/03/21(金) 16:33:16.56 ID:JsyGdtLb.net
東海道新幹線の本は沢山出るぞ。

尼を漁れば分かる。

301 :回想774列車:2014/03/21(金) 18:56:19.07 ID:nXahe0dk.net
須田会長も本出すらしいし

302 :回想774列車:2014/03/31(月) 14:48:23.27 ID:8at2kFeO.net
0系に初めて乗ったのは修学旅行の時だが、
東京駅を出発したら、並行する線路の電車に抜かれて愕然とした。
ひ、ひかり号なのに!?

今は、はやぶさ&こまちが最速なのがよく解る。

303 :回想774列車:2014/03/31(月) 23:18:20.79 ID:YhkxrxdQ.net
>>302
大宮まで埼京線の電車とほとんど変らない速度で走る東北新幹線への皮肉ですか?

304 :回想774列車:2014/04/07(月) 06:59:53.16 ID:D1jnHSFf.net
NACK5の「スギテツのGRAND NACK RAILROAD」で黛敏郎氏作曲のチャイムが流れた。
斬新過ぎると言うか何と言うか・・・・。
不評だったのも頷ける。

305 :回想774列車:2014/04/07(月) 16:12:17.83 ID:D23Y/oUS.net
音源あるのか
前衛的で陰鬱で評判悪かったとは聞くが
いっぺん聴いてみたいんだが

306 :回想774列車:2014/04/08(火) 20:36:46.63 ID:2L67RlvC.net
>>305
良いアプロダ教えていただければUPします。

307 :回想774列車:2014/04/08(火) 22:25:02.25 ID:OVNs/GyW.net
>>306
有名どころ
MP3やZIP等も対応
ttp://www.dotup.org/

308 :回想774列車:2014/04/09(水) 05:57:42.71 ID:oyaT3lv5.net
どうぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4985064.mp3.html

パスは今日の日付で

309 :回想774列車:2014/04/09(水) 08:26:12.10 ID:SaHW2qhn.net
>>308
サンクス

310 :回想774列車:2014/04/09(水) 11:08:31.31 ID:n3qwEPA9.net
>>308
これは当時の録音?
誰が残してたんだろう

311 :回想774列車:2014/04/09(水) 14:57:48.60 ID:AB32gjpK.net
斬新過ぎるとか以前に、不安定な気分になるチャイムだ
廃止して正解ww

312 :回想774列車:2014/04/09(水) 16:41:42.53 ID:JsEN5GS1.net
ありがとう今落とした
会社のPCスピーカー無いので
後程拝聴いたしまする

313 :回想774列車:2014/04/09(水) 20:27:35.51 ID:ff6F6n/X.net
寝過ごしたような気分になるなw

314 :回想774列車:2014/04/09(水) 21:16:09.19 ID:n3qwEPA9.net
よくこれで2年も通したもんだw

315 :回想774列車:2014/04/18(金) 20:08:30.34 ID:jvMQbvgw.net
1000形ならそんな記念切手モドキじゃなくて本物の記念切手になってただろ

316 :回想774列車:2014/04/19(土) 08:50:15.49 ID:ib/uygKb.net
本物の記念切手にもなってたな>1000形
タイムボカンと一緒に。

317 :回想774列車:2014/05/01(木) 13:57:48.34 ID:lgqfilCu.net
0系が記念硬貨に!
http://www.mof.go.jp/currency/coin/commemorative_coin/sinkansen/20140425.html

318 :回想774列車:2014/05/01(木) 15:56:51.88 ID:tY+PXR51.net
おーこないだNHKのニュースでやってたな
色付くのが驚き
硬貨というより記念メダルみたい
多分松本徽章あたりもやるんだろうけど
あと半年忘れないようにしないと

319 :回想774列車:2014/05/01(木) 17:42:42.02 ID:lgqfilCu.net
大窓車なのに運転台の窓は後期型…酷いミスだな
発展途上国の記念貨幣なら許されるかもしれんが日本の財務省となると話は別

320 :回想774列車:2014/05/01(木) 20:02:50.30 ID:FG2tFWIZ.net
さあ始まりました

321 :回想774列車:2014/05/01(木) 21:26:17.20 ID:s1c9SFrG.net
>>319
そんなこと言ってるのはお前くらいのもんだよ。

322 :回想774列車:2014/05/02(金) 11:05:16.43 ID:UIYKCtpT.net
いや必ず誰かが言うw
ただ改造車でこういうのはなかったっけ?

323 :回想774列車:2014/05/02(金) 11:13:08.61 ID:UIYKCtpT.net
先頭車化改造は>>236-253あたりで既に言及されてたな
大窓は無しか

324 :回想774列車:2014/05/02(金) 12:28:12.46 ID:pIeyXZZp.net
>>323
グリーン車改造の21・22-3901がいる。元が0番台のグリーン車だから大窓。

325 :回想774列車:2014/05/02(金) 14:05:49.81 ID:UIYKCtpT.net
なんと大大窓かw

326 :回想774列車:2014/05/02(金) 21:52:09.61 ID:yIStWpB4.net
>>324
3000両以上生産された0系の中からわざわざそんな変則車両を選びましたってか?
苦しすぎる言い訳に慣れてる財務省でも言わないだろうw
この記念貨幣は鉄オタから永遠にケチを付けられ続けられるだろうな

327 :回想774列車:2014/05/02(金) 22:15:16.94 ID:pIeyXZZp.net
>>326
だからそんなことにケチつけるのはそのヲタしかいねえんだからすっこんでろ。

どうせ一枚も買えないんだろ?

お前らが買わなくてもちゃんと全部完売するから安心しろ。

328 :回想774列車:2014/05/02(金) 22:59:08.52 ID:23obkQkn.net
参考資料がたまたまそれだったってだけだろ
青梅に保存されてる車をサンプルにしたら
塗り分けラインがエラーになったという例もあるな
そういう洞察力もない奴に限ってやららと論いたがる

329 :回想774列車:2014/05/03(土) 11:00:52.99 ID:NbPzkaIT.net
どんな確率だよw
どう考えても財務省の手落ちとしか言いようがない
1枚も買えない癖にとか言い放ってるアホがいるが、この手の記念貨幣は抽選だから1枚買えたら御の字レベルなのも知らないのか

330 :回想774列車:2014/05/03(土) 16:38:53.62 ID:TJjS4sNN.net
>>329
いつまでもグダグダうるせえなあ。そんなに気に食わねえんなら、こんなところでほざいてないで直接文句言えってんだよ。

331 :回想774列車:2014/05/04(日) 07:38:24.08 ID:GZZg/ECb.net
なんでそんなにイライラしてるんだ?
カルシウムでも飲んどけw

332 :回想774列車:2014/05/04(日) 09:31:39.12 ID:DwVBokVD.net
別に2chであーだこーだ言うのはいいんじゃないか?
それ否定したら2chのレスの99%は不要だわw

333 :回想774列車:2014/05/04(日) 09:43:14.45 ID:dukQtIN5.net
>>329
ヲタ向けの小ネタと解するべき

334 :回想774列車:2014/05/05(月) 05:28:19.28 ID:4sXbzMZN.net
記念貨幣も最近は乱造のしすぎでショボいデザインばかりだからなー
市場に流通しないコレクションアイテムだから財務省としては美味しいビジネスなんだろうが、デザイン考証ぐらいしろと言いたい

335 :回想774列車:2014/05/05(月) 13:13:04.64 ID:lGYPPNII.net
松本徽章に言ってる?

336 :回想774列車:2014/05/16(金) 10:09:05.77 ID:/Pko/rXx.net
新幹線の半世紀 初代運転士語る 小田原高で18日
http://www.kanaloco.jp/article/71404/cms_id/81053

二代目とか当代とかそういうんじゃないとは思うんだが

337 :回想774列車:2014/06/10(火) 14:47:17.93 ID:6o47fnL6.net
祝・1000形B編成復活

338 :回想774列車:2014/06/12(木) 15:43:44.73 ID:lZnzYduN.net
第一線で活躍している頃はまったく興味がなかったけど、いま改めて0系を見てみると
意外なほどにカッコ良くて惚れる。特に斜め前から見た顔がカッコいい。

他車を貶して褒めるのは良くないのは承知で、100系より0系の方が魅力的に感じる。

339 :回想774列車:2014/06/12(木) 18:23:37.66 ID:bRvNf80Z.net
都心に保存されてないのが残念だけどね
もし実現してたら待ち合いの定番になっただろうなー

340 :回想774列車:2014/06/12(木) 20:46:55.26 ID:T4WH4K8x.net
これマジ?

@博総

B15は全検出場に向けて組成中 B5は全検中
週末に組替線にいたV編成が入場した可能性があるが編成番号等は未確認
時期的に全検&プラレールカー改造の可能性あり

A7番線にK8と書かれた改造用資材があるため、
近日中にN8がK編成化改造を伴う全検入場
W1の10、13号車は解装場からA0番線に移動し廃車作業中


22-1047が保線基地奥で試作B編成っぽく改造中
ライトを通常の丸型から細めの楕円形のものに変更して隙間はパテ埋め
先頭部側面に「B-021」のプレートを装着

車体の号車番号、禁煙マーク、車体番号、編成記号、JRマーク等は塗りつぶし
運転台と乗務員扉の窓のQ3の編成番号も剥がされて、
先頭部のカバーはグレーのものを装着し連結器は収納
パンタカバーは本日の時点ではそのまま装着

車体後方に壁のような足場が組まれ、さらに奥側に入換機802号機も待機
東海道新幹線50周年に関連した撮影か何かと思われます

341 :回想774列車:2014/06/15(日) 13:26:37.08 ID:+dSEH62T.net
1000形は浜松工場の解体マシンの「試し切り」に使ったため保存車両が無いんだな
現在は重機で無造作に解体してるが

342 :回想774列車:2014/06/15(日) 13:28:04.97 ID:+dSEH62T.net
https://www.youtube.com/watch?v=kXmY3HXa90E
浜松工場の解体マシンっていつまで使われてたっけ?

343 :回想774列車:2014/06/15(日) 17:24:31.35 ID:hBsl2lRK.net
その映像は東海道新幹線開業20周年特番だから、稼働してまだ10年経ってない訳だ
この頃の解体は穏やかでいいね…いつから重機で破り捨てるようになったんだろう

344 :回想774列車:2014/06/16(月) 10:21:30.98 ID:vGpkCe4C.net
マシンでの解体よりも、ユンボでばらばらにするほうが手っ取り早いんだろうけど

345 :回想774列車:2014/06/16(月) 10:40:12.31 ID:uUm2I33Q.net
>>344
余剰人員の有効活用でしょ

346 :ユソボ:2014/06/16(月) 13:02:22.76 ID:KfCy8aLD.net
700系は新鮮で旨いぜ!
ついでに、金城ふ頭へ行き損ねた0系も喰っちまうか

347 :回想774列車:2014/06/18(水) 13:11:59.78 ID:5VtHY5aJ.net
新幹線の解体体験とか東海ならやりかねないな
講習付きで1回5000円とか

348 :回想774列車:2014/06/18(水) 13:25:59.75 ID:Ry3jznvL.net
アスベストはないんだっけ

349 :回想774列車:2014/06/26(木) 20:25:20.01 ID:YMyJjHUr.net
0系の換気装置は「トンネルに入ると弁が閉じる」と誤記してる文献が多いがこうなっているのは初期型だけ
博多開業以降に作られた車両はターボファンによる連続換気装置を用いててトンネル内でも換気が可能になった
しかし後付け改造したのはほんの一部だけで未改造車は岡山以西乗り入れ禁止だった

350 :ユソボ:2014/06/27(金) 04:13:05.44 ID:i8kOe6y0.net
なんなら事故現場に出張も出来るぜ?!
テレビで観てたが、中国のアレ、いきなりE2もどきを喰わせてもらってやがったな
ちょっと何人か客人のおまけつきで、単に喰わせてもらっただけじゃなく現地の地面も掘らされてたけど…

351 :回想774列車:2014/07/23(水) 23:04:29.96 ID:VOfeQoDk.net
日車夢工房のサイトで歴代車内オルゴールが聴けるようになってるな。

ttp://www.n-sharyo.co.jp/yumekobo/topics/tec0SDM2014.wav
(wavなので激重注意)

352 :回想774列車:2014/07/23(水) 23:34:38.45 ID:fgYaW/5t.net
黛キタ━(゚∀゚)━!

353 :回想774列車:2014/07/24(木) 16:47:05.88 ID:HtGm3fSL.net
ラジオの音源と同じ奴か
何のレコードに収録されてたんだろう

354 :回想774列車:2014/07/24(木) 17:09:07.73 ID:zZ3/3m2Z.net
つか日車夢工房サイトの
ディレクトリ丸見えなセキュリティレベルはなんなの

355 :回想774列車:2014/07/25(金) 05:25:34.36 ID:DYWfbQ17.net
4打点チャイムは国鉄時代とJR化後で音が違うような
確か100系登場後に音が変わった

356 :回想774列車:2014/07/26(土) 09:09:20.10 ID:HN1DWgXo.net
>>355
ような、じゃなくて、明らかに違う

つべにもいくつか動画あり(1970年代の英語案内テープ、ならびに100系試運転およびデビュー当時の音源)
国鉄時代は、どことなく電子音楽っぽい柔らかい音色だが、JR化後はシャープな音色だね
国鉄時代のが収録されてたら完璧だったが、JR化後のが収録…残念ながらコレジャナイの分類入り…

357 :回想774列車:2014/07/31(木) 11:10:39.81 ID:3pX8InZ7.net
鉄博の21-2は日車蕨の作なのか

358 :回想774列車:2014/07/31(木) 12:17:08.37 ID:KucuGD+6.net
>>349
ほんの一部だけということはない。
博多開業当時のH1〜H30編成は初開業時(1964年)から使用されている車両をほぼ網羅しており、トップナンバーを含むそのすべてが全区間走行可能だった。
換気装置未改造は当時のこだま編成(の一部)だけで、このため岡山以西へのこだま編成の入線はなかった。

359 :回想774列車:2014/08/03(日) 12:09:09.37 ID:1cC2jzGN.net
BS日本映画専門チャンネルで動脈列島をやってるぞ

360 :回想774列車:2014/08/03(日) 17:39:21.05 ID:SHiW4eyh.net
新幹線車両を語るスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1407054622/

361 :回想774列車:2014/08/23(土) 10:27:37.44 ID:SJHeWDUl.net
http://www.nhk.or.jp/nagoya/shinkansen/midokoro.html
http://i.imgur.com/gQ5h400.jpg

362 :回想774列車:2014/08/23(土) 11:55:42.60 ID:Iq3NOXPc.net
半端なウソ電だなあ

363 :回想774列車:2014/08/23(土) 19:25:52.09 ID:SJHeWDUl.net
めちゃくちゃ白飛ばししてるけどランプの下地が見えているという

364 :回想774列車:2014/08/23(土) 21:06:41.24 ID:3jyuBQTv.net
ベースの1000代が半端な感じに拍車を掛けてますね

365 :回想774列車:2014/08/24(日) 01:37:39.76 ID:Rmy5Nv87.net
テレ東版の方はどうしてたっけ

366 :回想774列車:2014/08/24(日) 05:53:59.57 ID:YKdqvZ3G.net
新下関のボロボロやT3編成を使った。

367 :回想774列車:2014/08/24(日) 18:33:06.88 ID:4za4w9Is.net
代わりは青梅でも大宮でもあったろうに
東海全面でやって無理だったか?

368 :回想774列車:2014/08/24(日) 19:12:30.02 ID:v7zkdylS.net
>>367
確か動かしたから新下関にしたと思う。

369 :回想774列車:2014/08/25(月) 10:16:37.23 ID:inXiwaTj.net
皆様のご質問にお答えします
http://www.nhk.or.jp/nagoya/shinkansen/faq.html

「1000形が現存しないのは理解してますが、0系も大窓車を使わなかったのは何故ですか?」
「無理に不完全な実車で賄わず、CGを活用しないのは何故ですか?」
「同じ原作でテレビ東京の作品がありますが、モロ被りを回避するのにどのあたりで苦労しましたか?」
「原作には無い内容が大部分なのですか?」

他なにかある?

370 :回想774列車:2014/08/25(月) 20:49:47.13 ID:zTH+OwSf.net
初期型はデッキが気密構造になってなかったんだな
トイレから汚物が噴き出したりトイレのドアが開かなくなって乗客が閉じ込められたとかあったために全面気密にしたとか

371 :回想774列車:2014/08/25(月) 21:54:50.69 ID:QQq6ewom.net
http://www.yomiuri.co.jp/special/shinkansen/

372 :回想774列車:2014/09/15(月) 22:32:57.42 ID:za2c1lDi.net
>>367

東海は東日本・西日本と違ってロケーションサービスに相当するセクションがなかったような

373 :回想774列車:2014/09/16(火) 10:49:04.92 ID:6LOzN6FA.net
NHKのリサーチ力はWikipedia以下と思われることがしばしばある

374 :回想774列車:2014/09/20(土) 21:00:39.59 ID:vpvSWLM0.net
過ぎてしまったが、9/18は東海道で最後の0系が走った日

375 :回想774列車:2014/09/20(土) 23:11:10.09 ID:Z8snIW/W.net
のぞみ  300系
ひかり  100系
こだま    0系

この頃の東海道新幹線がいちばん魅力的だったなぁ。
0系も指定席は2+2シートだったし。

376 :回想774列車:2014/09/20(土) 23:15:19.00 ID:RGTpafJG.net
300系…

377 :回想774列車:2014/09/20(土) 23:31:51.63 ID:qZ9wveAg.net
1999/9/18を忘れない
2003/9/16も

378 :回想774列車:2014/09/27(土) 21:44:33.71 ID:9/w4Mh2F.net
http://www.nhk.or.jp/nagoya/shinkansen/

番宣があってた
車両はJR西日本ので、光前頭を再現してるそうだ

379 :回想774列車:2014/09/28(日) 03:04:11.41 ID:XLdx5Vi5.net
>>378
>>337>>340>>361で書いてあったやつだな。

380 :回想774列車:2014/09/30(火) 12:57:45.64 ID:IC5bEGT5.net
0系の時代
http://www.neko.co.jp/?p=59981

ネコがひょっこり出してきたな

381 :回想774列車:2014/10/01(水) 00:20:03.28 ID:GCvSifRQ.net
50年前のこの日、夢が走り出した。

382 :回想774列車:2014/10/01(水) 19:07:23.34 ID:fmKikLUi.net
NHKおはよう日本で東京駅のテープカットを中継してた

383 :回想774列車:2014/10/01(水) 20:47:56.61 ID:1rRhUHcP.net
ちなみに品川開業11周年

384 :回想774列車:2014/10/01(水) 21:38:38.68 ID:kQt12/N8.net
>>382
糸井アナは鉄
志願したのかな

385 :回想774列車:2014/10/01(水) 22:43:33.87 ID:CR74Vt+y.net
お前らBS日テレ深層ニュース見てる?

386 :回想774列車:2014/10/02(木) 04:45:14.57 ID:5rJLDM/U.net
西日本の0系の末期はデッキに全盛期?の写真を掲示していたな。
撮影場所は浜名湖の近くらしい。

387 :回想774列車:2014/10/02(木) 18:30:54.09 ID:lPQpyo7H.net
【0系】新幹線車両を語るスレ【E7系】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/momoclo/1412241790/

388 :回想774列車:2014/10/02(木) 21:49:29.47 ID:8ruO6gIm.net
0系と言えばホームに上って真っ先に聞こえるのが既に到着していた車両から
発せられる空調機器?の轟音。
「うわぁーん」と「ぐおーん」が入り混じった感じで新幹線の破壊力を実感させられた
ものだった。

389 :回想774列車:2014/10/04(土) 20:20:41.99 ID:fwkgfLWk.net
10/4(土)21:00〜22:00
CSヒストリーチャンネル「鉄道特集 0系 1964〜2008」

390 :回想774列車:2014/10/04(土) 22:14:08.70 ID:P/pWXg9X.net
新幹線が出来て50周年を迎えたので新幹線の車両について語り合おう
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1412427765/

391 :回想774列車:2014/10/05(日) 02:48:39.16 ID:Ym1KhSll.net
昨日の21時から23時まで、NHKのBSプレミアムで新幹線特集やってたのね。知らなかった。

392 :回想774列車:2014/10/05(日) 11:18:50.33 ID:M7xnk1gz.net
自分も390見終わって気がついた

393 :回想774列車:2014/10/05(日) 15:30:50.72 ID:58s47aA2.net
>>391
>>392
ttp://donkou.com/
結構便利だよ。

394 :回想774列車:2014/10/06(月) 13:04:12.11 ID:oRMC/AgZ.net
鈍行にもちょっと出てたけど
「NHKプレミアムアーカイブス」で今日から3日連続新幹線
ttp://www.nhk.or.jp/archives/premium/
1日目は終わったけど来週再放送もあるのでチャンスはある
但しBSは必須

395 :回想774列車:2014/10/06(月) 15:23:56.13 ID:Fd2JH+wN.net
これは何ですか?
ttp://tvcap.info/2014/10/4/141004-2104340525a.jpg

396 :回想774列車:2014/10/06(月) 15:33:42.44 ID:VmI3QND4.net
>>395
テレビ用の合成映像。

397 :回想774列車:2014/10/07(火) 13:07:53.02 ID:D0P4vEgP.net
郵便局で新幹線50年の切手を買ってきた
https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2014/h261001_t.html
よく売れてますよ、と局員さんが言ってました

398 :回想774列車:2014/10/07(火) 21:05:24.23 ID:SBMGahkw.net
>>397
最近、JRの車両の切手がふえましたが、JRと日本郵便ってどんなつながりがあるのでしょうか?

399 :回想774列車:2014/10/08(水) 11:21:28.05 ID:KU3lIMpz.net
東京駅の地下で繋がってた
それとJRとJPで棒1本の違いだ問題無い

400 :回想774列車:2014/10/13(月) 22:07:08.04 ID:E/kahbaR.net
NHK『妻たちの新幹線』
台風ニュースで10/25に延期

401 :回想774列車:2014/10/22(水) 16:27:42.46 ID:SNaqbPLK.net
>>168
もし食堂車風にするなら
一時期あったグレードアップタイプの食堂車にしよう

402 :回想774列車:2014/10/22(水) 20:02:45.89 ID:LU/i8D1y.net
>>401
狭い。(^◇^)

403 :回想774列車:2014/10/22(水) 20:28:28.08 ID:qrFZjk0D.net
食堂車は禁煙ではなかったのか?

404 :回想774列車:2014/10/22(水) 21:05:33.32 ID:6j06nV/8.net
ヒートポンプ式暖房を採用した第1号なんだな
座席下のヒーターを省略する事で軽量化を目論んだとか
しかし能力が不足気味だった
200系は寒冷地を走るため電熱ヒーターを搭載していて、100系は出力を若干上げた改良型になった
300系以降でも踏襲されてるはず

405 :回想774列車:2014/10/22(水) 21:14:36.82 ID:seGy7eRj.net
0系って、確か1974年頃の鉄道ファンに10年目の特集記事があって
「000系…」って見出しがあり、「へえ本当はそう呼ぶのかあ」って思ったことがあった。「ゼロゼロゼロ系」

406 :回想774列車:2014/10/22(水) 21:26:56.92 ID:6j06nV/8.net
0系はレトロニムだったりする
文献によって「新幹線電車」「ひかり型電車」「000系」とまちまちだったが200系登場を機に「0系」と改めて命名されたとか

407 :回想774列車:2014/10/23(木) 11:20:02.08 ID:VxlxMwFa.net
素朴な疑問として
将来新系列が登場することくらいは想定してたと思うのだが
呼び分け方までは考えてなかったのだろうか
十河・島コンビが辞めたんで惰性的になってたのだろうか

408 :回想774列車:2014/10/25(土) 07:47:07.25 ID:vB6DRHMS.net
NHKスペシャルドラマ『妻たちの新幹線』
19:30〜20:45

409 :回想774列車:2014/10/25(土) 20:13:15.94 ID:AJXJ9pgx.net
「シン・カン・セン」っていう、語感もいいよね。(^^)

410 :回想774列車:2014/10/25(土) 21:04:33.38 ID:vB6DRHMS.net
あの0系、この間あった博多総合の公開で展示されてました

411 :回想774列車:2014/10/25(土) 21:39:07.64 ID:apPo1TU/.net
>410
元Q3編成? 結局先頭車だけが残るだけなのかな

412 :回想774列車:2014/10/25(土) 23:57:53.74 ID:O+7yDsqg.net
>>411
その通り、タネ車は元Q3の22-1047。他の3両は解体済み。

413 :回想774列車:2014/11/02(日) 23:43:52.13 ID:9kEA/uj/.net
>>377
99年3月から9月までの東海道新幹線は
0系100系300系500系700系がそろっていたな
一部の100系ではまだ食堂車やカフェテリアが営業していたし

414 :回想774列車:2014/11/03(月) 00:56:37.56 ID:6M0tdlVM.net
>>28
西日本車のグリーン席に100系タイプの座席に取り換えたものもあった

415 :回想774列車:2014/11/04(火) 00:32:05.92 ID:lPSnj2P5.net
>>401
そういえばその内装の車両の写真がほとんど雑誌に掲載されたことがない気がするけど

416 :回想774列車:2014/11/05(水) 18:51:19.97 ID:7jLSMcjj.net
弁天町の1号たちの搬出が迫っているらしい

417 :回想774列車:2014/11/05(水) 18:58:08.06 ID:7jLSMcjj.net
とりあえず22-1の周りだけ屋根が取っ払われててクレーンが設置されてるけど、これは京都に直行するのかな?

418 :回想774列車:2014/11/06(木) 05:06:25.98 ID:TeHqmmnn.net
作業できる場所が狭いからクレーンじゃなくてジャッキで上げてトレーラーに載せるとは上手いこと考えたな
約40年前の搬入時も同じ方法で行ったんだろうか
https://pbs.twimg.com/media/B1r75k6CcAA1Osi.jpg

419 :回想774列車:2014/11/07(金) 11:21:57.82 ID:Jw77DuaV.net
>>407
あの当時、国鉄総裁が十河氏から石田氏に代わっても、島氏が技師長で残ってれば、大阪万博くらいまでには
試作量産車0系電車の実績を踏まえた本格量産車の100系電車が登場してたのかな。

・先頭車の形状は後の951形や961形に近い感じ。
・光前頭復活。
・全車電動車ではなく、先頭車、グリーン車、ビュッフェのいずれかが非電動車。
・16両化に際して、100系中間車4両というユニットも増備されて、ゼロ系12両編成に差し込まれる。

420 :回想774列車:2014/11/07(金) 12:44:01.04 ID:AurrzQJJ.net
たぶん、なかったと思われ

421 :回想774列車:2014/11/07(金) 13:45:45.59 ID:DZpUA92Q.net
そういう迷走せずに済んだのは国労の唯一の功績かもね

422 :回想774列車:2014/11/07(金) 20:00:21.66 ID:PT0ULT+H.net
>>419
当時のモーターでは全電動車は崩せなかったんじゃないかな。

423 :回想774列車:2014/11/07(金) 20:59:29.09 ID:wl/7F6ML.net
0系、大阪市内を陸送
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141107/k10013011461000.html

424 :回想774列車:2014/11/09(日) 16:08:01.94 ID:0UeUxTLY.net
22-1の車内は元にもどしてくれるのだろうか?
復元のために22-2の遺物が使われるのかも。

425 :回想774列車:2014/11/11(火) 01:00:37.18 ID:aLg52ou4.net
>>419
博多延長時なら有得なくも無い

426 :回想774列車:2014/11/12(水) 21:35:35.18 ID:EmsHjh2E.net
0系の屋根は鉄道模型では銀色に塗装してるの多いが実際は灰色に塗装している
ステンレス製と間違える人多いな

427 :回想774列車:2014/11/13(木) 10:25:07.99 ID:yA9J/nsi.net
えっステンレスとは思わなかったが銀色塗装じゃなかったん?
昔の在来特急なんかも
模型ではステンレスも銀塗装になるから
模型しか知らない人は混同するかもしれんが

428 :回想774列車:2014/11/13(木) 11:06:54.08 ID:xKQXmizB.net
貴重な21-1が…
http://m.blogs.yahoo.co.jp/tru_eg/GALLERY/show_image.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-92-25%2Ftru_eg%2Ffolder%2F1050489%2F96%2F34349496%2Fimg_0%3F1415822122

429 :回想774列車:2014/11/13(木) 13:17:24.79 ID:bBlrlZYN.net
21-2でもやってたような記憶が。

430 :回想774列車:2014/11/13(木) 21:04:02.65 ID:sftTkkeU.net
江戸東京博物館の新幹線展は行く価値ありますか?

431 :回想774列車:2014/11/13(木) 23:59:41.03 ID:UwbLxDlZ.net
>>424
あえてそのままで展示したりして

432 :回想774列車:2014/11/14(金) 09:21:05.26 ID:D9jVmgWS.net
>>428-429
何のために切断したんだろう?
バーナーで切らなくても分離できただろうに

433 :回想774列車:2014/11/14(金) 09:36:42.38 ID:S2X0JNB3.net
切りたくて仕方のない年頃

434 :回想774列車:2014/11/14(金) 11:01:13.87 ID:D9jVmgWS.net
実験体?

435 :回想774列車:2014/11/14(金) 13:12:11.34 ID:tqdm07vq.net
道路輸送のためとか?

検査なら高さ制限気にする必要ないし。

436 :回想774列車:2014/11/14(金) 18:10:15.39 ID:LiddvpJ9.net
台車を切り離す度にバーナーで焼ききらなければならないとか酷い欠陥だね(´・ω・`)

437 :回想774列車:2014/11/14(金) 18:13:42.73 ID:S2X0JNB3.net
長いこと微動だにしなかったから
固着でもしてたんじゃないかね

438 :回想774列車:2014/11/14(金) 18:42:38.40 ID:e67J8F70.net
>>426
国鉄作成の色指定に「銀色」とはっきり書かれているのだが。
RM2008ー8に掲載されている。

439 :回想774列車:2014/11/15(土) 09:43:22.27 ID:u4PR8ltm.net
>>428
これってハンマーで叩けば切らなくても良かったんじゃないか?

440 :回想774列車:2014/11/15(土) 10:05:44.25 ID:j28w4R4Y.net
つか、見れん

441 :回想774列車:2014/11/15(土) 11:57:48.91 ID:u4PR8ltm.net
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-92-25/tru_eg/folder/1050489/96/34349496/img_0?1415822122

442 :回想774列車:2014/11/15(土) 22:07:06.32 ID:5Qu14/w5.net
鉄博の21-2のは確か展示図録の付録DVDにその様子が映っていた。
展示場前で台車と車体が再合体した後に
バーナーで問題の箇所を溶接、黒ペンキで塗っていた。
でも本当に跡が無いのか分からないけど
来週鉄博行くので一応見れたら見てくる。

443 :回想774列車:2014/11/16(日) 06:06:59.85 ID:J92DwQEe.net
何が問題だったんだろう
ボルトが回らないほど錆びついてたのかな

444 :回想774列車:2014/11/16(日) 06:12:06.94 ID:z29RWWMY.net
ボルトが回らないほど塗料を厚塗りしてたんじゃね

445 :回想774列車:2014/11/17(月) 07:22:53.98 ID:RRGjLjgW.net
>>444
あり得る
つか剥離くらいしろとw

446 :回想774列車:2014/11/17(月) 11:33:32.40 ID:WcFA1mVL.net
杜撰すぎ…
現場で時間かけてきちんとボルト外してあげて(´・ω・`)

447 :回想774列車:2014/11/17(月) 11:36:27.02 ID:z0f6jNob.net
(・○・)痛いよ…

448 :回想774列車:2014/11/18(火) 10:37:07.24 ID:CTLhEeQS.net
マルチスマソこっちに貼るべきだったかな

弁天町搬出の様子が公式FBに出てた
https://www.facebook.com/kyototeppaku.umekoji/posts/809465895784378

449 :回想774列車:2014/11/18(火) 19:23:28.67 ID:ZnjUA/T1.net
(・○・)ピカピカにしてもらうで

450 :回想774列車:2014/11/19(水) 10:58:27.35 ID:YMJ3DI2Z.net
キットカットに新幹線パッケージの「冷凍みかん味」 東海道新幹線50周年記念
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1411/19/news048.html

451 :回想774列車:2014/11/22(土) 07:09:47.51 ID:yHwRMrWm.net
今更ながら貼っておく

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141118-35056704-cnn-int

これを機に車内チャイムを・・・・。

452 :回想774列車:2014/11/22(土) 16:49:48.51 ID:VJv0aUBV.net
443です。鉄博の21-2の台車見てきた。
問題の箇所と>>441の画像と見比べたけど、仮に同じ箇所でぶった切ったとしても全く分からない。
間近で見れたけど、細かくやるなら横の棒(ダンパ?)の先端でナットを回して外せそうだけど
塗料で固着されているから外しにくそうなのは容易に想像出来る。
それに動かさないのだからいっそのこと切っちゃっても簡単に復元出来る方法を選択したのだろう。

まあ21-1も京都が開館して下回りが見れても多分言われないと分からないと思われる。

453 :回想774列車:2014/11/23(日) 09:00:26.58 ID:kuGWVaol.net
(・○・)動態復帰の道は無くなったな…

454 :回想774列車:2014/11/23(日) 17:53:21.93 ID:t7KKswH3.net
弁天町に搬入当初も数日は露天状態だったね。
館内保存でも、車両の間なんてカビかホコリか判らないもので覆われていたし。

455 :回想774列車:2014/11/24(月) 11:17:24.71 ID:MYXllTQp.net
妻部に泥が付いてた記憶が…

456 :回想774列車:2014/11/30(日) 17:13:12.26 ID:iMAeUkgc.net
6年経過…。
0系と先人たちに、感謝と敬礼を。

∠(・○・)

457 :回想774列車:2014/11/30(日) 22:25:05.25 ID:MfC2Ingu.net
ひかり347の新山口駅通過は語り草ですね

458 :回想774列車:2014/12/01(月) 09:49:14.04 ID:keKLAUm2.net
営業運転終了、6年と1日記念牡蠣子

459 :回想774列車:2014/12/02(火) 20:05:56.43 ID:2Z4uLZlw.net
今月号の鉄道ファンに0系1次車が244km/h出したとあるが平坦線均衡速度は235km/hであるため下り坂で加速付けたか弱め界磁搭載したかのどっちかだな

460 :回想774列車:2014/12/03(水) 02:20:45.67 ID:3O7zcABo.net
>>386
東海道区間に行かなくなっても、あの写真の中では最後まで走っていた…

461 :回想774列車:2014/12/04(木) 12:29:03.10 ID:TB+g9C9n.net
松本コウシ写真展「午前零時のスケッチ ONE OF THESE MIDNIGHT SKETCHES」
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/675/633/001.jpg
http://www.nikon-image.com/activity/salon/exhibition/2014/12_ginza.htm

462 :回想774列車:2014/12/05(金) 09:01:51.83 ID:QRX4Ow87.net
>>459
kwsk

463 :回想774列車:2014/12/12(金) 15:40:44.16 ID:jtO+SvbS.net
0系の加速度が1992年から1.0km/h/sから1.2km/h/sに引き上げられたのはMT200Bへの統一の他に加速度引上げでのぞみから逃げるためというのもあるかと

464 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:12:18.84 ID:UB9gSlK9.net
走りゆく勇姿が永遠の記憶になって6年。

33年の差はあれど国鉄最後の蒸機牽引の定期旅客列車と同日でもある。

465 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:20:16.71 ID:vHzjXJSY.net
500系と一緒に神戸まで船旅したんだな。
京都まではトラックかな?
整備されても、もう鉄路は走れないか…

466 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:16:35.06 ID:1VAgKlU8.net
>>465
500系(521-1)と一緒に行ったのは
100系(122-5003)じゃね?

467 :回想774列車:2014/12/14(日) 21:44:00.24 ID:6rP5XH9q.net
咆哮のような警笛を鳴らして団子鼻は走り去っていった

468 :回想774列車:2014/12/15(月) 02:17:00.39 ID:9PBpDB+n.net
新幹線車両って個性的だよな [転載禁止]・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1418575850/

469 :回想774列車:2014/12/15(月) 21:11:29.15 ID:i3ZroLcj.net
新幹線0系は軸重が電気機関車並に重かった
951形で枕木折損事故を起こしてから軸重を軽くする方向に行った
300系では11.3t以下にする事で静粛性と高速化を両立させたが

470 :回想774列車:2014/12/16(火) 08:01:00.46 ID:aL9XkiEF.net
さよなら運転最終日、大都会のビルから見送ったことは忘れない

471 :回想774列車:2014/12/20(土) 22:01:53.80 ID:GqKbgqGr.net
先月の鉄道ファンにC編成が244km/hで高速試験を行ったってサラッと書いてあったが、検索しても何処にも載ってないし驚いた
久保敏さんの記事だから確実なんだが、いつも弁天町で見てたあのトップナンバーが最速の0系だったとは…

472 :回想774列車:2014/12/21(日) 16:13:42.99 ID:nhgW7OaY.net
俺もそれは初耳だった
しかしなんで244みたいな中途半端な記録にしたんだろ
250だとキリが良かったのに

473 :回想774列車:2014/12/21(日) 18:15:19.00 ID:RMdi9cbx.net
昨日、NHKドラマで鴨宮試験線を再現していたけど十河総裁役の
伊東四郎が運転席から手を振っていたのは博多の22-1047かな。

474 :回想774列車:2014/12/22(月) 13:52:48.93 ID:HuNRYW3M.net
そのあたりは本放送前に散々出てた気がw

475 :回想774列車:2014/12/27(土) 04:36:32.09 ID:Scu8IAsS.net
リニア鉄道館で0系と100系を比較して気付いたんだけど、スカートの塗装が100系では光沢があるのに対して0系はツヤを消しているのは何でだろう?

476 :回想774列車:2014/12/28(日) 14:30:50.82 ID:lY/D+bGi.net
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img2014120609080733fba.jpg

477 :回想774列車:2014/12/29(月) 18:23:36.29 ID:A9/GDNO9.net
対向運転士への反射光を抑える効果を狙ったもの?

478 :回想774列車:2014/12/29(月) 21:42:24.19 ID:6ByzDh6n.net
だったら白いボンネットは

479 :回想774列車:2014/12/29(月) 23:02:14.04 ID:ZSA1F00W.net
同じ塗料じゃないのか?

480 :回想774列車:2014/12/31(水) 19:56:17.70 ID:U007f1sC.net
2000番台のリクライニングシートは結局黒歴史だったな
全座席の3割位後ろ向きになってしまったがマルスでは前向きから優先的に割り当ててた
100系ではシートピッチを1040mmに広げて3列側も転換可能にしたが
その後シートピッチ980mmでも転換可能な座席(両端の肘掛を残して回転させる)が開発されてJR西車に取り付けられた
東海車の指定席や西日本車のWR編成の2+2シートは後ろ向き座席対策だったという見方もあるはず

481 :回想774列車:2015/03/28(土) 11:52:40.07 ID:yjPmIPGk.net
笛吹きサンケイフリー運転バイト宿ラーメン



笛吹きサンケイフリー運転バイト宿ラーメン

482 :回想774列車:2015/04/24(金) 11:45:43.01 ID:y+Wu8eFc.net
富士の0系新幹線の保存車に「こだまモデル」と書いてあったが、この車両は「ひかり」として走ったことはなかったのかな?

483 :回想774列車:2015/04/24(金) 14:19:49.35 ID:s2z5Dqkg.net
http://www.n-sharyo.co.jp/yumekobo/models.html
黛敏郎作曲メロディって黒歴史だったな
音源が残ってたのは奇跡

484 :回想774列車:2015/04/24(金) 14:43:22.29 ID:LbaeM9CP.net
何だ今頃

485 :回想774列車:2015/04/24(金) 17:06:58.46 ID:c3dFXXV9.net
試験で0系タイプの922型が0系の中間車を編成中に組み込んで走行したこともあった

486 :回想774列車:2015/04/24(金) 18:14:07.79 ID:wpv1Vc2+.net
黛チャイム大好きだけどな
いかにも大阪万博の「動くパビリオン」に位置付けられた感じがして

487 :回想774列車:2015/04/25(土) 08:34:59.78 ID:lwGRffG+.net
>>485
kwsk

488 :回想774列車:2015/04/25(土) 09:51:32.54 ID:FLOZL+/l.net
488
登場する100系の屋根上に特高圧引き通し線を搭載するため、922型と0系中間車を
連結して屋根上に特高圧引き通し線を搭載しての試験走行だったと思う

489 :回想774列車:2015/04/25(土) 15:32:14.81 ID:xZxzYjxF.net
0系で特高圧引き通しはJR西でやろうとして頓挫しなかったか?
準備工事してたものの実際は物理的に不可能だったとか

490 :回想774列車:2015/04/25(土) 22:08:27.87 ID:of4Bk9aV.net
元B編成のT1で既にやってたよ

491 :回想774列車:2015/05/06(水) 19:26:17.13 ID:JeFTIvas.net
この話、なかなか面白かった
ttp://n2ch.net/r/x_E-----F/jnr/1430407574/l127?guid=ON#b 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)


492 :回想774列車:2015/06/01(月) 14:18:45.36 ID:xj9eo5z/.net
浜松にまだ0系新幹線はあるのかな?

493 :回想774列車:2015/06/01(月) 20:05:32.86 ID:it0R6dI8.net
>>492
博物館入りリストからスルーされた22-86が残ってるなら

494 :回想774列車:2015/06/02(火) 09:36:30.11 ID:Pr47J+S7.net
東海のことだから潰しそうだな

495 :回想774列車:2015/06/02(火) 20:16:17.98 ID:wljCrMoV.net
911型DLも運転台は0系とまったく同じだった
最近、浜松工場の一般公開では同機は展示されなくなったが、解体されたのだろうか

496 :回想774列車:2015/06/03(水) 01:22:50.99 ID:++u3G6RI.net
>>493
今度のイベントで見れるかな?

497 :回想774列車:2015/06/03(水) 16:09:37.82 ID:x47ZT0tp.net
>>496
博物館開館前のなるほど発見デーで収蔵される為綺麗にされて展示してあった21-86他4両と100系2両・300系2両・300X先頭とは別に 参加せずにシャトルバス車内から見える工場端っこに機器搬入口から錆が出たまま放置されてたからなぁ >22-86

498 :回想774列車:2015/06/03(水) 16:10:44.48 ID:x47ZT0tp.net
ちなみに去年は居ませんでした

499 :回想774列車:2015/06/03(水) 18:55:36.05 ID:++u3G6RI.net
>>497-498
詳しくありがとうございます。
やはり解体されてしまったのでしょうか?

500 :回想774列車:2015/06/03(水) 20:50:32.63 ID:7bWphvrO.net
お目々に光が無い0系は生きていないみたいでヤダ

501 :回想774列車:2015/06/04(木) 05:28:03.13 ID:tPC0bYu+.net
弁天町のは不気味だったな

502 :回想774列車:2015/06/04(木) 18:43:33.68 ID:ndm2Ewu+.net
浜松のイベントも最近の新幹線の展示ばかりになったからつまんないなセ

503 :回想774列車:2015/06/04(木) 20:39:47.87 ID:DpmmGU+k.net
503
そして、イベント会場で売られてる鉄道グッズも最近は子供向けの品物ばっかりで、
あまり買う気になれなくなったな

504 :回想774列車:2015/06/05(金) 08:26:34.06 ID:t57Z406q.net
面白い展示車両はみんなリニア館に行っちゃったね

505 :回想774列車:2015/06/05(金) 21:41:08.09 ID:PWswGlYb.net
>>499
今年もチラシ見たら展示無いっぽいから消滅かな?

506 :回想774列車:2015/06/06(土) 14:32:50.56 ID:nxy9ZNuf.net
小倉商事にいるトップナンバーたちは何時になったら京都に行くんだろう

507 :回想774列車:2015/06/07(日) 17:38:56.09 ID:b+XskVrd.net
>>505
やはり解体されてしまった可能性が高いですね
同じ静岡県内にある富士の公園の0系が大事にされているのとは対照的ですね 前は浜松駅からの送迎バスから見えた気がするのですが、残念です

508 :回想774列車:2015/06/09(火) 19:25:56.26 ID:ug4thuLK.net
日本で最初にゴム製の転落防止幌を開発したのが新幹線0系だったな
しかも転落防止ではなく気流の乱れの防止による空気抵抗低減が目的だったがまさか転落防止用に在来線にも波及するとは思わなかった
151系やキハ80系はジッパーで止める全周幌だったが脱着に手間が掛かる上に大して効果が無く撤去された

509 :回想774列車:2015/06/09(火) 20:34:15.55 ID:F0mmEoMN.net
在来線のは動揺軽減の役割はなかったのですかね?

510 :回想774列車:2015/06/09(火) 20:49:24.64 ID:ug4thuLK.net
トイレは最初貯留式だったが東京〜新大阪1往復しただけで満杯になるので循環式に改良されたな
トイレの水が青かったが薬液を混ぜてるために家庭用のトイレ洗浄剤よりも色が濃いが使ってるうちに黒くなっていったはず
N700系は航空機と同様の真空式で水が最小限で済む上に透明になった

511 :回想774列車:2015/06/11(木) 20:21:07.17 ID:bQlB/Q6+.net
車体重量がとんでもなく重かったな
乾燥重量が60トンくらいある車両があった
帰省ラッシュの時なんか乗客の重量が重くて総重量70トン超えてたんじゃね?
もっと凄かったのが新幹線E1系で鋼製で2階建てだったので0系より重かった
新幹線は軌道が頑丈なのでどんなに重くしても大丈夫だと思ってたら951形で枕木割損事故を起こしてしまいそれから軸重を軽くする方向に行った

512 :回想774列車:2015/07/08(水) 01:30:13.07 ID:eBcnhTEI.net
1/2次車の1編成全車のサボ受けに萌えな俺w
ただし行先サボは先頭車にしか付けなかったけどな。

513 :回想774列車:2015/07/09(木) 01:09:33.91 ID:M1mwgo/4.net
行先サボが先頭車だけにされたのは、サボに列車の号数まで入れたために、
異常に差替えの手間がかかるシステムになったのが敗因だが、
そこまで号数表示こだわったのはなんか理由があったのか?
行先と「ひかり」「こだま」だけで十分すぎると思うんだが。
ホームの表示器では号数を案内しないつもりだったとか?

号数入りサボは、サボ自体の運用ダイヤ(使用済みは回送が必要)を考え始めると、
頭がクラクラしてくるな。

514 :回想774列車:2015/07/09(木) 13:35:22.09 ID:Ws/U6eyD.net
サボは盗難と走行中落下事故多発で途中で使用をやめたために列車に一切表示が無い時期があった

515 :回想774列車:2015/07/09(木) 13:39:34.15 ID:iSwZSdSt.net
>>513
やってみたら大変でした
ということじゃないかな単純にw

516 :回想774列車:2015/07/10(金) 01:36:48.10 ID:whNiZKeW.net
>>513
ホームの表示機では号数案内していたろ?

517 :回想774列車:2015/07/11(土) 23:38:09.84 ID:LJTvT2hr.net
>>513
行先表示だけじゃなく列車種別や号数まで1枚のサボに纏めたのは流石に無理があったな
行先用サボと種別サボを別々にして、種別は「のぞみ」がある今と違って「ひかり」か「こだま」かの2つしかなかったんだから表裏ひっくり返して使うようにして
車両に備付けておけばサボの運用が少しは楽になる
号数表示はどうしても盛り込みたかったら当時の国電の101系・103系などの列車番号表示と同じように幕で対応すれば面倒も少なかったかも
幕を使うなら最初から全部幕にしておけと言えなくもないけど

518 :回想774列車:2015/07/12(日) 00:44:26.34 ID:OjVv2IRW.net
0系1・2次車製造時には、まだ電動方向幕は例が無かったから、
号数表示を変換式にしようとすると、手動幕しか方法が無いなぁ…
と思ったら、いいのがあったじゃないか…

「ニキシー管表示器」

車体に取り付けられた姿を想像すると萌える…

それはさておき、
号数表示サボの運用ダイヤだが、例えば表側を「6時発新大阪行」にしたら
その裏側を同時間帯の反対列車「6時発東京行」にする。
これを2セット用意しておけば、たとえダイヤが乱れても、最低限当日中に
終着駅に着けば、翌日からは平常通りの運用で回せる。
もちろん
・上りと下りでペアとなる適当な列車が全て存在すること。
・終着のたびにサボは全て交換すること。
が前提になる。
おそらく実際もこんなやり方だったはず。

車両の運用に合わせて(サボの交換を極力減らすように)、「6時発新大阪行」の裏を
「午後発東京行」とかやってしまうと、サボの枚数は最小限になるが、ダイヤ乱れ時は
収拾がつかなくなってしまうな。

519 :回想774列車:2015/07/12(日) 08:10:10.13 ID:MpWFyNcu.net
アクリル板に文字彫って光らせてるようなのあったね

520 :回想774列車:2015/07/12(日) 16:56:36.68 ID:ajnq0hBP.net
「指定席」とか?

521 :回想774列車:2015/07/12(日) 20:07:23.86 ID:MpWFyNcu.net
「自由席」とか?

522 :回想774列車:2015/07/12(日) 20:08:02.18 ID:MpWFyNcu.net
いやそれなんだけどw応用できなかったかな

523 :回想774列車:2015/07/13(月) 11:49:07.39 ID:Pvy8Gc63.net
スリムラインのことを言ってるのかと思うけど、あれって初めて装備されたのって72年度製の14次車からだからね。電動方向幕もその14次車から。

524 :回想774列車:2015/07/20(月) 12:55:06.48 ID:Mugx+RB3.net
第14次車は1973年製。
博多開業まで2年を切り、行先や「ひかり」停車パターン増加などが見込まれ、方向幕等を整備することにした。

525 :回想774列車:2015/07/20(月) 13:14:11.41 ID:9f3F4uXx.net
15次車の方向幕準備は殆ど活かされず…

526 :回想774列車:2015/07/20(月) 18:32:26.02 ID:5I3wm/91.net
>>524
君の目には72年「度」という文字が見えないようだね。

527 :回想774列車:2015/07/26(日) 17:42:00.39 ID:qA3vjJFX.net
今日の浜松のイベントは0系新幹線の展示ありましたか?

528 :回想774列車:2015/07/27(月) 12:22:51.62 ID:49oPwLl1.net
>>527
無かったぜ

529 :回想774列車:2015/07/27(月) 12:47:01.93 ID:Z7ORgh5k.net
解体?(´;ω;`)

530 :回想774列車:2015/07/27(月) 14:58:48.36 ID:7MMerWYl.net
リニア鉄道館へもってっちまったよ

531 :回想774列車:2015/07/27(月) 19:03:54.56 ID:GecLPAN1.net
>>530
つ22-86

532 :回想774列車:2015/07/29(水) 22:52:48.20 ID:CdEOvuj7.net
>>530
リニア館に行った0系以外にもう1両0系があった 個人的には浜松のイベントは現行車両ばかりの展示になってつまんなくなっちゃったな

533 :回想774列車:2015/08/05(水) 16:45:55.47 ID:7cKPvBm0.net
>>532
浜松にはもう0系はないけど、富士にはあるよ

534 :回想774列車:2015/08/07(金) 17:11:34.17 ID:FY9TjiZD.net
福岡市早良区のさつき幼稚園で図書室と職員室として使用されている0系先頭車22-77
「こだま」用として使用されていた
同幼稚園が移転する際、車体を3分割して移動後、溶接されて復元されたが、その後、
屋根が白く塗られてしまったのが残念

535 :回想774列車:2015/08/08(土) 20:58:09.91 ID:Kj0uXgox.net
>>534
屋根が白い0系はプラレールを実車化したみたいに見える

536 :回想774列車:2015/08/16(日) 18:43:29.18 ID:9kynPib0.net
>>532
同感ですね。
まあ広く一般的なニーズに応えようとすればこうなってしまうのは致し方ないとは思います。

537 :回想774列車:2015/08/16(日) 20:03:50.07 ID:e/F9YQ9j.net
>>536
0系も一般的に人気ありそうですけどね
名古屋にあるからいいや!という感じで解体されてしまったのでしょうか?

538 :回想774列車:2015/09/28(月) 03:59:37.74 ID:l6pMfCDW.net
新幹線を走らせた男―国鉄総裁十河信二物語 単行本(ソフトカバー) &#8211; 2015/9/11

高橋 団吉 (著)単行本(ソフトカバー): 736ページ出版社: デコ (2015/9/11)

戦後70年記念ノンフィクションノベル。
十河信二なくして、新幹線は開業せず。
新幹線開発計画に対する反対派との戦い、莫大な資金不足、苛烈な労使問題、相次ぐ大事故により辞任に追い込まれながらも、 「世界一の鉄道をつくろうじゃないか」と叫び続けた。
揺るがぬ信念を貫いて新幹線を走らせた男、第4代国鉄総裁十河信二の物語。知られざる新幹線誕生秘史

539 :回想774列車:2015/09/28(月) 07:11:50.06 ID:qL+k8jXq.net
「春雷特急」の名で頓挫してたあれか

540 :回想774列車:2015/10/10(土) 22:41:51.74 ID:QPf/X+ZnE
上野東京ライン開通によるダイヤ配分の考察

https://www.youtube.com/watch?v=WFynvpQMtbg
……………………

541 :回想774列車:2015/10/14(水) 20:35:20.54 ID:n5tCOVsO.net
500系は未だに大人気!

新大阪でもN700Aなど子供も鉄道ファンも全く見向きもしないが
500系になるとだれもが注目するほどの大人気!

これが西日本の車両の実力というものです

542 :回想774列車:2015/11/14(土) 17:50:20.03 ID:jDWAOww0.net
春雷特急あったねぇ

543 :回想774列車:2015/11/14(土) 18:33:36.27 ID:nwiiVyoI.net
今読んでるw
ラピタの連載とは繋がってないようだが
よくぞというほどの濃さだよ

544 :回想774列車:2015/11/30(月) 00:06:48.49 ID:U805CDE1.net
あの日から7年が経ちました。偉大な先人たちとその精神に感謝。

545 :回想774列車:2015/11/30(月) 10:05:30.15 ID:0JjU0iiy.net
完全廃止7周年記念牡蠣古、懐かしい

546 :回想774列車:2015/12/04(金) 23:00:47.96 ID:FjlnXUGp.net
90/8/25
21-130
26-579
25-906
26-943
25-830
26-944
27-83
36-83
37-1070
26-1262
15-89
16-136
25-907
26-580
25-908
22-130
この日は団体運用
小田原駅にて

547 :回想774列車:2015/12/05(土) 00:27:55.04 ID:/K1BAecc.net
>>546
H83編成。9・10号車以外は恐らく博多開業用新編成として新製車で組成された1975年当時のままと思われる。

548 :回想774列車:2015/12/14(月) 20:02:08.40 ID:xFTg8mFJ.net
そして12月14日。
夢の超特急、0系に敬礼!

549 :回想774列車:2015/12/14(月) 21:04:32.41 ID:a+2wDs6Q.net
>>548
もう7年経ったのか…
改めて敬礼!

550 :回想774列車:2015/12/20(日) 20:03:55.10 ID:b1uDqK+X.net
YK編成のグリーン車は8号車のみで前後で喫煙席と禁煙席が分かれてたが間に衝立が無く禁煙席に煙が流れ込んで苦情が殺到したはず
NH編成は2両あったため1両毎に分けられたが

551 :回想774列車:2015/12/23(水) 20:08:40.80 ID:6bPuvBhb.net
交流専用ながらMGを搭載してた車両があったみたいだな
3次巻線は電圧が不安定になるのでこれを回避するのと三相交流が必要な機器があるためみたいだが
交流専用車は在来線では主変圧器3次巻線で代用できるのでMGが無いの多い

552 :回想774列車:2015/12/23(水) 22:15:28.32 ID:6bPuvBhb.net
0系のスカートにあった「ひげ」は排雪のためらしいが効果あったのか?
100系では廃止された
700系やN700系はパッと見雪を車体下に巻き込んでしまいそうだな
東海道では関ヶ原でも滅多に起こらないだろうがなだれを巻き込んだら大変な事になりそう

553 :回想774列車:2015/12/23(水) 23:09:44.27 ID:5dMlD1Jx.net
鉄に興味が無かったらどの形式に乗っても新幹線は新幹線だから
どうでもいいのだろうな
非鉄の人と話していて今更ながら痛感したわw

554 :回想774列車:2015/12/23(水) 23:25:45.28 ID:DGCNISh1.net
鉄だけど新幹線ほど面白みのない交通手段はないわ
つーかスレ違い

555 :回想774列車:2015/12/24(木) 16:15:34.20 ID:WCaiXQ+r.net
新幹線ほど面白い車両もほかにないぐらい。特に0系。
極めつけが21・22-3901。登場直後に実物を山陽新幹線で見て、ブッ飛んだ。

556 :回想774列車:2015/12/24(木) 16:35:01.02 ID:WCaiXQ+r.net
>>239-255
よく先頭車化改造の車両の仕様を確認してみれば、2000番台車と同一であり、廃車からの流用ではないことは、容易にわかるはず。

557 :回想774列車:2016/01/12(火) 23:57:19.68 ID:IrzIxPU9.net
>>513
視点の方向が逆だと思うよ
丁寧に始めたことが簡略化されたというだけ。
なんたって夢の超特急だから
開業当初は列車の1本1本についてが大切に受け捉えられていたろうし。

558 :回想774列車:2016/01/16(土) 16:15:27.09 ID:WN5zhRx/.net
>>513
開業当時、在来線の特急は1往復ごとに別愛称が普通だったから、列車ごとに
サボを用意するのが当然だと思っていた。と思う。

559 :回想774列車:2016/01/22(金) 15:59:14.96 ID:tDUGSzLb.net
これはひどい…。・゚・(ノД`)・゚・。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160122-00000513-san-soci

560 :回想774列車:2016/01/22(金) 20:54:35.34 ID:rRGAnt+s.net
やっぱり新幹線は0系だな
0系と100系が程良い割合で走ってた時期が一番良かった
今の新幹線は特別な特急や超特急と言う感じがしない

561 :回想774列車:2016/01/22(金) 21:26:54.29 ID:U00X6+sv.net
>>559
元R68の6号車だっけ?
ここ数年、話題になっていなかったけど、
まさか、こんな状況に置かれているとは…
カワイソス!!

562 :回想774列車:2016/01/23(土) 14:42:48.29 ID:lbIt2Lnx.net
>>560
速いには速いが、
おトク感のあまりない通勤特急、みたいな。

563 :回想774列車:2016/01/25(月) 23:14:36.13 ID:DI3vJRqK.net
子供向けの本とかで換気装置が「トンネルに入ると弁が閉じる」と間違って書いてある文献が結構多い
しかし実際こうなってるのは博多開業以前に作られた編成で以降に作られたのはトンネル内でも換気が出来るターボファンになってる
博多開業以前に作られた編成も全車両に改造を行っておらず未改造の車両は岡山以西入線禁止だった

564 :回想774列車:2016/01/26(火) 12:15:17.75 ID:kAUXN1Ku.net
14次以降だったか?
ちょうどこだま16両化の時期で、こだま増結車は13次と15次が混在

565 :回想774列車:2016/02/02(火) 09:55:21.03 ID:5sSABP8B.net
もし961形の量産車が登場してたら0系は21次車で製造が終わってただろう。
1000番台・2000番台は登場しなかったと思う。

566 :回想774列車:2016/02/02(火) 10:20:19.93 ID:FkbIErKD.net
200系暖地仕様みたいな感じかな

567 :回想774列車:2016/02/02(火) 11:40:06.36 ID:Fq0dwQT5.net
開業用1・2次車の劣化が待ったなし
食堂車ユニットなどは経年がわずか
22次以降も造るより仕方なかったのでは?

568 :回想774列車:2016/02/02(火) 15:52:20.92 ID:5sSABP8B.net
まぁ云えるのは961の量産タイプが出てたらN97〜N99の3本は登場しなかったと思う。
全車1000番台のN97〜N99は時期的に961の量産として登場しててもおかしくはなかったが、
その頃には東海道と東北・上越との直通を諦めてたから961の量産をする必要性がなくなった。

569 :回想774列車:2016/02/02(火) 18:53:06.02 ID:9wuoCQuZ.net
>>568
東海道山陽なら961よりも951の量産タイプのほうが可能性なくないか?

570 :回想774列車:2016/02/03(水) 00:30:14.44 ID:VbDpUjEk.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

571 :回想774列車:2016/02/08(月) 10:55:52.81 ID:/nqbpWpr.net
弾丸列車

572 :回想774列車:2016/02/08(月) 12:35:13.52 ID:J9w4FXhx.net
「弾丸フェリー」という呼び名は
三井商船の登録商標になってるが
考案者は頭の片隅に弾丸列車知ってたのかな。

573 :回想774列車:2016/02/08(月) 13:07:02.66 ID:ltoSfPZ/.net
ミニカ・ダンガン

574 :回想774列車:2016/02/10(水) 02:41:46.40 ID:4Ki+6B++.net
新幹線大爆破

575 :回想774列車:2016/02/10(水) 08:25:24.19 ID:2ImnSlYm.net
ひかり109号・・・・

576 :回想774列車:2016/02/10(水) 08:28:02.45 ID:8vJu9rBK.net
交通博物館のパタパタでよく109号博多行を出したものさ

577 :回想774列車:2016/03/10(木) 03:59:03.20 ID:yfhKFita.net
41年前の今日、
山陽新幹線が博多まで延びたね。

578 :回想774列車:2016/03/10(木) 09:55:06.02 ID:qn1EK5ia.net
赤い光はトーントーン

579 :回想774列車:2016/03/10(木) 22:56:57.93 ID:rn7i4Dit.net
1975-3-10ダイヤ改正
1Aひかり1号
_700東京
_レ_新横浜
_レ_小田原
_レ_熱海
_レ_三島
_レ_静岡
_レ_浜松
_レ_豊橋
_901
_903名古屋
_レ_岐阜羽島
_レ_米原
_951
_953京都
1010
1012新大阪
_レ_新神戸
_レ_西明石
_レ_姫路
_レ_相生
1110
1112岡山
_レ_新倉敷
_レ_福山
_レ_三原
1208
1210広島
_レ_新岩国
_レ_徳山
_レ_小郡
_レ_新下関
1322
1324小倉
1356博多

580 :回想774列車:2016/03/10(木) 23:01:35.44 ID:rn7i4Dit.net
21自-26自-25自-26自-25自-26指-27指-36食-35B指-26指-15G-16G-25指-26指-25指-22指

581 :回想774列車:2016/03/13(日) 23:38:35.26 ID:FCFYrXoB.net
90/8/25
Yk 9
1 21-1028
2 26- 956
3 25- 432
4 26- 561
5 37-1053
6 26-1281
7 25-1907
8 16-1028
9 25-1202
10 26-1055
11 25- 788
12 26- 180
13 25-4908
14 26- 822
15 25- 660
16 22-1028

582 :回想774列車:2016/03/14(月) 01:40:09.51 ID:4whJgoK7.net
ダイ改が春になって久しいけど、
0系引退は東海からも西からも秋冬だったよね。

583 :回想774列車:2016/03/14(月) 10:56:30.45 ID:EYB1rTm8.net
>>582
東海道沿線から引退したのが99年9月18日で、
山陽沿線からは、08年11月30日をもって営業運転終了して、08年12月14日に引退したね。
最近になって『0の記憶』を買って何度も見てる。

584 :回想774列車:2016/03/17(木) 03:45:40.90 ID:UuuxJmB0.net
ビュッフェとうきょう

585 :回想774列車:2016/03/18(金) 00:02:57.69 ID:XKhL48rN.net
何やら、JTBから新幹線の編成替えをまとめたマニアックな本を売っている
数年前にはJRRからもデータ集が出ていたか

586 :回想774列車:2016/03/18(金) 14:38:12.06 ID:XN/dR2sz.net
22-1は座席の変遷が見られるように車内が中途半端に復元されているみたい
http://i.imgur.com/3PYi9Ut.jpg

587 :回想774列車:2016/03/20(日) 13:09:57.56 ID:4H0RES33.net
来月10日に千葉県佐倉市の「草ぶえの丘」で新大阪発の東海道新幹線の一番列車の運転士だった人の講演会があるらしい

588 :回想774列車:2016/03/20(日) 18:26:03.26 ID:uuFqdFsO.net
>>581
その編成の21・22・37・26は、元々ひかり編成だったが30次車の玉突きで転クロのまま
こだま編成になった車両で、25のうち2両は、別のひかり編成の15と27からの改造車

589 :回想774列車:2016/03/24(木) 19:56:51.92 ID:69NMTpKC.net
国鉄末期はゲテモノ改造車があったなぁ
食堂車→普通車は廊下側の窓高さも直していた
ビュフェ→普通車は、製造から1年強で改造したものもあったか

590 :回想774列車:2016/03/25(金) 22:33:23.26 ID:IqEzDS1m.net
昔、ひかりの指定席とったら、大窓車で3列席が回転する車両だった。
アレはぶったまげた。

591 :回想774列車:2016/03/29(火) 22:50:29.90 ID:JjBXBnzI.net
7号車か
食堂車とペアのやつ

592 :回想774列車:2016/04/07(木) 20:35:53.72 ID:Kri+h6b8.net
最初に作られたのはデッキが気密になって無くトンネルに入ったら仕切りドアが開かなくなったとかトイレから汚物が噴出したとか不具合多発で慌ててデッキも気密にする改造したんだな
鴨宮試験線での実験走行で見抜けなかったんだろうか?
気圧差でデッキ仕切り扉のガラスが割れたとかドアが開かなくなって仕方なく金槌で叩き割ったとかもあった

593 :回想774列車:2016/04/08(金) 10:56:55.54 ID:UJ53bDC2.net
空調の通気口を自動で開閉するんじゃなかったっけ

594 :回想774列車:2016/04/10(日) 13:39:29.07 ID:K5VRL/qQ.net
今日、佐倉草ぶえの丘で元東海道新幹線の運転士のトークショー

595 :回想774列車:2016/08/21(日) 19:22:21.83 ID:oryB5EoV.net
車内のクーラー?の音がずっと脳裏に残る。

596 :回想774列車:2016/09/16(金) 22:45:28.72 ID:DBsbSiXN.net
俺が乗った0系で印象に残っているもの

21-86
東海で遅くまで残った12次車

22-128
修学旅行で乗車、直後に廃車
あとで知ったが、博多開業の発車式に抜擢

26-980
26-200(700)のラストナンバー

26-1903
もと食堂車、博多寄デッキが広かった

26-7212
何の変哲もないのに、見慣れぬ番号に驚いた
26-2000の改造だと、後に知る

597 :回想774列車:2016/09/30(金) 22:08:25.06 ID:kj4dukUT.net
今日の深夜にCSのNecoチャンネルで日テレ映像の0系があるよ
DVDが出てるやつだから見てる方は多いかもです

598 :回想774列車:2016/10/02(日) 21:59:28.48 ID:EMI8T0rU.net
今日の夜はNHKのBS番組で十河さんの特集、BSジャパンで豊川工場と小牧研究所の特集してました
三宅裕司のお父さんがかつて新幹線の研究所にいたとは

599 :回想774列車:2016/10/03(月) 02:39:57.33 ID:4jm8MlTQ.net
>>598
東大の茂木教授のお父様は開業当時の東海道新幹線の運転士でした

600 :回想774列車:2016/10/03(月) 15:39:53.67 ID:XWsXD3U4.net
>>592
仕切り扉のガラスを叩き割ったらたまたま乗り合わせてた新聞記者の目に留まり写真を撮られて新聞記事になってしまったとか恥ずかしい失態もあった

601 :回想774列車:2016/10/03(月) 15:42:34.82 ID:XWsXD3U4.net
>>593
これ結構誤記してる文献多い
最初に作られたのはトンネルに入ると弁が閉じたが博多開業以降に作られたのはトンネルが長く酸欠になる懸念からターボファンによる連続換気方式に変わった
既存車も全車に改造してなく未改造車は岡山以西乗り入れ禁止だった

602 :回想774列車:2016/10/03(月) 17:49:41.99 ID:H2nrJsJp.net
文脈的には博多はおろか岡山延伸よりも前の話だから誤記ではなかろう
新関門対策車(?)があったなら別件の改良点として扱われるべき

603 :回想774列車:2016/10/04(火) 00:34:47.38 ID:nSe2hjQ8.net
強制換気装置のくだりは長大トンネル云々と聞いた事がある。

出張で上司が新幹線はやはりこれだな、と0系を差して言ってた。
乗ったのは500系だった、たこの唐揚げで一杯、うまかった

604 :回想774列車:2016/10/04(火) 16:42:25.63 ID:fFxtvwa2.net
連続換気装置は14次以降、方向幕付のやつだな
もちろん、それ以前のひかり編成も後付け
こだま編成は取り付けず
岡山以西不可は、東海に95年頃まで残っていたか

605 :回想774列車:2016/10/05(水) 17:51:48.37 ID:5yHh4uT0.net
まあ、ひかりの食堂車でラクトアイスが店の倍の200円だった記憶は焼き付いてるな

606 :回想774列車:2016/10/05(水) 20:36:28.37 ID:QosBy6u1.net
食堂車とビュッフェが両方連結してあったりビュッフェが2両あったりとか無駄にゴージャスな編成あったが採算どうだったのか?
前後のビュッフェで運営会社が違っててメニューが異なるとかあった?

607 :回想774列車:2016/10/05(水) 21:24:21.80 ID:RurohjoD.net
>>604
編成の殆どが2000番台なのに、1〜2両13次車以前を入れたので岡山以東限定になったのがあった

やがてその編成は、東海最後のYk8編成になる

608 :回想774列車:2016/10/05(水) 21:34:49.84 ID:QosBy6u1.net
トンネルで弁が閉じるシステムはトンネル入り口の地上子で検知して弁を閉じて一定時間後に開放してた(長大トンネルはトンネルの途中にも地上子がある)が
ダイヤ乱れで列車間隔が詰まってトンネル内でノロノロ運転するとトンネルの途中で開放してしまい気密が抜けたなんてこともあった?

609 :回想774列車:2016/10/06(木) 12:58:30.31 ID:RY9IReZw.net
ノロノロだったら実際上無問題かと

610 :回想774列車:2016/10/06(木) 22:38:32.05 ID:6Iw0zdP1.net
13次車が結構しぶとく生き延びたんだよな
こだま12→16両化で、中間の普通車を大々的に潰せる状況じゃなかったし

611 :回想774列車:2016/10/08(土) 20:26:32.37 ID:C8vF0chS.net
長窓の0系はいつまで残ってたんだろう?
JR化のときはまだ走っていたような

612 :回想774列車:2016/10/08(土) 21:42:31.81 ID:el/hqlZ7.net
東海が98年頃まで、西は2000年になっても残っていた
東海は中間車(普通車)、西は先頭車を遅くまで温存していた
イギリスの博物館に行った車両が、最後まで残った大窓車だったか?

613 :回想774列車:2016/10/10(月) 00:10:54.85 ID:IpSCWH4H.net
0系の歴史は、編成替えの歴史

614 :回想774列車:2016/10/10(月) 00:54:04.66 ID:2/9DI+2h.net
>>613
結果で見れば、151系の歴史をなぞってるんだがな。
特に、1000番台登場までは。

615 :回想774列車:2016/10/10(月) 21:17:48.07 ID:IpSCWH4H.net
ひかりこだまの分離はさほどでもなかったが、万博前の共通予備あたりから編成替えが複雑化した
その後はこだま売店車組み込み、こだま変則編成のひかり転用などゴチャゴチャに
それに輪をかけたのが博多開業の食堂車組み込み
1両もムダにせず、最終的に保留車を発生させなかったのはさすがだが…

1000番台置換も最初は規則性があったが、こだま編成削減のあおりでグチャグチャに
2000番台は最小限の製造に抑えられ、国鉄末期の苦心が伺える

616 :回想774列車:2016/10/10(月) 23:38:10.06 ID:ZRMy1M9L.net
>>615
0系は座席の交換とかも後からすごかったからな
全然雑誌とかで写真とかが出てないけど
一部の食堂車で内装がグランドひかり風になった車両もあった

617 :回想774列車:2016/10/13(木) 00:07:44.00 ID:EVta+nlk.net
>>606
36と37はセットだったから37は車販のコーヒーとサンドイッチ担当という
感じだった。

70年代半ばの日曜日の夕方に乗った東京発の「ひかり」は車内放送の
「ひかり145号広島行きです。本日はグリーン車、指定席とも全て満席です」
の通り指定席のデッキですら乗客が立ってた。
夕食時なので11号車から食堂車に向かったものの食堂車に行く客で9号
車ビュッフェの通路は渋滞。開きっぱなしのドアのお陰で客室はビュッフェ
と食堂車からのコーヒーとデミグラスソースの臭いと煙で青く霞んでいた
のを覚えている。
名古屋までだったしグリーン料金が勿体無いのでビュッフェでハムサンド
350円を購入して自席に戻った。

618 :回想774列車:2016/10/13(木) 00:11:07.25 ID:EVta+nlk.net
>>611
東海道0系撤退直前の99年だったと思うが東京駅で大窓を見かけた
よ。

619 :回想774列車:2016/10/16(日) 23:56:05.66 ID:TmcSt88t.net
福岡の新幹線ふれあいデーに行ってきました
0系は記念写真で人気でした

620 :回想774列車:2016/10/19(水) 20:38:35.26 ID:fLpwTCLS.net
そういや福岡に0系を置いてる幼稚園あるな。
初めての民間払い下げで、半年がけで2千万かけて輸送したんだな。
幼稚園に来たのが90年だから当時の0系は現役バリバリだったな。

621 :回想774列車:2016/10/20(木) 09:19:07.74 ID:MVYuHwrJ.net
屋根まで白かったような

622 :回想774列車:2016/10/20(木) 18:59:26.53 ID:bAFZIJ+T.net
>>621
最近のブログで見たけど今は屋根白くないよ。
前は屋根以外にもヘッドライト周りや運転台の窓枠まで白く塗られてた。
幼稚園に運ぶ時に車体を3分割したそうだけどその後に溶接した跡が痛々しく感じた。
やっぱ0系が一番好きだわ。この幼稚園に通ってみたかったなと思った。

623 :回想774列車:2016/10/21(金) 11:49:38.90 ID:McEvP+nw.net
福岡言ったらこれたい
http://www.gingira.com/record/img/07/top_01.jpg

624 :回想774列車:2016/10/21(金) 12:24:36.82 ID:v/69Lymz.net
>>623
ワロタWW

625 :回想774列車:2016/10/21(金) 13:39:05.84 ID:McEvP+nw.net
これな
http://www.gingira.com/record/07.html

たしかこの格好でさつき幼稚園も訪問してた筈

626 :回想774列車:2016/10/23(日) 19:23:07.81 ID:JoS5bUS2.net
最近、キャンDVDブックスの「追憶 新幹線0系」を買って、付録で付いてる
新大阪〜広島までの運転席展望のDVDを観てみたけど、2008年当時は新大阪から撮影出来たんだな。

627 :回想774列車:2016/10/23(日) 20:48:00.73 ID:lclKQIwF.net
スカートについてた髭は簡易スノープラウであるが意味あったのか?
100系から廃止された
200系に付いてる大型スノープラウの実験もやった事がある

628 :回想774列車:2016/10/24(月) 20:30:57.57 ID:rm0alKiP.net
初期型の転換クロスシートはJR東海に末期まで残ってたのが意外
JR西日本は晩年はE2系とかで採用された「両端を残して回転する」タイプのリクライニングシートに交換され消えた
指定席は2+2で概ね統一されていたが自由席は転換クロスシートと3列側回転不可のリクライニングシートの2種類が混在してた

629 :回想774列車:2016/10/25(火) 22:03:27.20 ID:ldn40jyz.net
東海の2&2シートは窓に合わせてピッチを決めてて940mmと980mmの2種類あった?
西日本のウエストひかりは0番台や1000番台が種車でも980mmでピッチを決めてて窓と豪快にずれてた上に床を一旦外して座席固定用アンカーボルトを打ち直す必要があった?
極めつけはグリーン車を格下げと先頭車化改造を同時にやったのあったな

630 :回想774列車:2016/10/27(木) 18:44:37.52 ID:B9TWZllb.net
おわらい新幹線

631 :回想774列車:2016/10/29(土) 09:57:06.98 ID:Vaib/ynD.net
>>628
西日本のグリーン席では100系タイプのグリーン席もあったはず

632 :回想774列車:2016/10/30(日) 20:30:53.15 ID:3eazw78e.net
簡易リクライニングシートカラーの転換クロスシートなんてのもあったな
モケットが茶色で黒い縦のストライプが入ってるの
本来は転換クロスシートは銀色と青色のツートンカラーである

633 :回想774列車:2016/11/02(水) 04:47:01.86 ID:oFfYfVmF.net
浜松の夕暮れ高架のパンタスパークしまくり写真が有名だった
地上ATで引き通しできる様になってスパークも減りパンタも減り

634 :回想774列車:2016/11/02(水) 22:25:09.92 ID:HQR9ExdO.net
この前ブックオフで、
1984年発行の「新幹線、
夢の超特急の20年」っていう本を買って読んでみたんだけど、84年当時にはすでに「0系」って呼ばれてたみたいだけど、「電気軌道総合試験車」の事は「ドクターイエロー」ってまだ呼ばれてなかったんだな。

635 :回想774列車:2016/11/04(金) 18:00:28.19 ID:MrFNZvoh.net
ギリギリドクターマシリトの時代

636 :回想774列車:2016/11/07(月) 03:11:43.12 ID:uUINTDPh.net
昔、ヒカリアンっていうアニメがあって「こだじい」っていう0系のキャラクターがいたな。

637 :回想774列車:2016/11/07(月) 07:06:51.34 ID:mM2HNA2S.net
持ってる

638 :回想774列車:2016/11/07(月) 21:37:49.03 ID:8R+E7cq9.net
https://www.youtube.com/watch?v=dW8IDFEjwTw
これは貴重な映像
よく見ると大窓+リクライニングもある
国鉄時代に交換されたとか?

639 :回想774列車:2016/11/08(火) 04:59:42.75 ID:0Nbhqcls.net
>>636 637
お子ちゃまはお帰りください

640 :回想774列車:2016/11/08(火) 06:30:11.56 ID:0Ibm/qnI.net
都ホテルビュッフェとうきょう帝国ホテル日本食堂
ホーム床のドア位置部が光ってた

641 :回想774列車:2016/11/08(火) 10:33:20.71 ID:kcHZJjYu.net
>>639
大きなお友達だよ

642 :回想774列車:2016/11/08(火) 22:58:44.09 ID:QYc3VDom.net
0系や100系の2+2化改造車は壁際も2+2のままで仕切り扉がずれてて有効開口幅が減少していたが500系は1人掛けにして解決したな
0系がフットスイッチ式で100系と500系が赤外線センサ式なので赤外線センサが誤作動して開きっぱなしになるのを防止したとか?

643 :回想774列車:2016/11/19(土) 23:13:21.15 ID:fQz97TYO.net
>>625
超亀レスだが、
最近E4系がモデルになってる絵本「しんかんくん」っていうのがあったのを知って、恥ずかしながら読んでみたら、新幹線のしんかんくんが主人公で、
新幹線が好きな幼稚園児の男の子の事が大好きで、
幼稚園に入園して幼稚園に通うようにまでなるんだけど、所詮絵本の世界での話だから現実では絶対にあり得ない。
さつき幼稚園は実際に新幹線が置いてあって、新幹線の中が図書館になってたり、遊び場になってたりして現実の中で新幹線で遊ぶ事が出来たり毎日会う事が出来ていいなと思った。

644 :回想774列車:2016/11/22(火) 23:18:34.74 ID:TJBRpPYj.net
NHKのBSプレミアムで月末にある「走れ!新幹線(1)懐かしの0系」
光前頭が出てきたり、浜松町の空撮で湘南電車と走ったり、貴重過ぎる映像が満載
今月は25(金)2:30〜3:00

645 :回想774列車:2016/11/27(日) 23:08:04.17 ID:WguVi/gs.net
>>629
そう、東海の2&2はピッチが種車のまま
番台の違いも含め、編成によって定員がマチマチ

646 :回想774列車:2016/11/30(水) 00:06:18.60 ID:WEAyaxzV.net
11月30日。

∠(・○・)

647 :(・〇・):2016/11/30(水) 03:17:37.18 ID:jiSG/L91.net
>>646
そういや8年前の今日、
定期運転最終日だったな。当時は鉄道に全く興味が無かった。
上越新幹線が開業してしばらく経った頃、幼稚園に入園してから200系新幹線のプラレールを買ってもらった事があって当時は、
緑色の帯を巻いた新幹線に憧れてて夢中になってた事があったけど、いつの間にか鉄道に全く興味が無くなってた。
去年の秋に18年ぶりに電車に乗った事が切っ掛けで鉄道に興味を持ち始めて、新幹線の雑誌やDVDを色々買って色んな車両を見てみたけどやっぱり0系が一番好きで、引退セレモニーの映像は何度見てもジーンとくるものがある。

648 :回想774列車:2016/11/30(水) 09:48:28.98 ID:oU6L10SQ.net
定期運行最終日8周年記念牡蠣湖

649 :回想774列車:2016/11/30(水) 21:37:33.24 ID:x5Amxw0P.net
東海道沿線の俺は1999.9.18のY引退が印象深い
2週間後のX引退も
Rは博多南で1回乗ったきりだな

650 :回想774列車:2016/12/14(水) 00:04:19.14 ID:pQyz0fgc.net
(・〇・)
さよなら運転の最終日は、8年前の今日だったな。

651 :回想774列車:2016/12/14(水) 00:18:20.84 ID:LktTd4Co.net
>>650


∠(・○・)

652 :回想774列車:2016/12/14(水) 00:49:40.16 ID:pQyz0fgc.net
(・〇・)
新大阪発→博多行き
ひかり347号
さよならの語呂合わせだったな……

653 :回想774列車:2016/12/14(水) 09:39:52.18 ID:1S+K6RfX.net
さよなら運転8周年記念牡蠣湖
もう、そんなに経つのかって感じです

654 :回想774列車:2016/12/14(水) 11:40:14.09 ID:pQyz0fgc.net
(・〇・)
そうですね。
あの当時はリーマンショックでしたね。

655 :回想774列車:2016/12/28(水) 01:39:33.50 ID:8V5ZHyAc.net
>>583
東海道区間で700系のぞみと0系がしばらくの間だけともに運行していたんだよな

656 :回想774列車:2017/01/07(土) 02:35:22.12 ID:KNEsYyou.net
951形をストリートビューで見たら不思議な画だった
あの2人はあのままバスに乗ったのだろうか?

657 :回想774列車:2017/01/15(日) 10:31:51.93 ID:fDIVvYAS.net
H41

658 :回想774列車:2017/01/27(金) 19:55:32.54 ID:bgsF6KiT.net
ビュッフェが2両あったり食堂車とビュッフェが両方連結してあったりとか豪快な編成あったな
前後のビュッフェで運営会社が違いメニューが違ってたとか?
急行でもビュッフェが2両あってメニューが違うとかあった

659 :回想774列車:2017/01/28(土) 03:25:56.13 ID:qpb7fOEX.net
>>658
特急は日食営業所違いが有った

660 :回想774列車:2017/01/28(土) 20:54:04.21 ID:Y9Uyee2V.net
大阪万博の頃からこだまのビュフェが1両になったが、全編成に及ばず
K→S編成化の時、ようやくビュフェ1両化が完了
その間、約15年

661 :回想774列車:2017/01/29(日) 01:08:34.60 ID:b8E4OdZh.net
>>658
この食堂車とビュッフェの両方連結が一時期こだまでも実現した
あと前にも出ているけど0系食堂車には内容を少し変えた車両がいた
その内の1両はトップナンバーだから原型の車両に加えてそれも追加で保存してもよかったかも

662 :回想774列車:2017/01/29(日) 18:00:52.35 ID:E3X4FCKJ.net
マウント富士工事は繁忙期に順番待ちの客ばかり見えてしまう欠点も露呈してたな
100系は2階建てで1階を厨房にして2階の車体幅いっぱいを食堂として使う事が出来て定員が増大した

663 :回想774列車:2017/01/30(月) 10:30:45.06 ID:IAetmfnC.net
0系でグリーン席を100系タイプにした車両や
3列側が回転できないシートのモケットを交換した車両や
3列側を回転できるようにした車両もあったな

664 :回想774列車:2017/01/30(月) 23:06:37.07 ID:9NFssdl9.net
ウエストひかりは種車が0・2000番台でもシートピッチ広げてて窓と合ってないのあったな
両端の肘掛を残して転換するタイプでも980mmが限界みたいであるがアンカーボルト打ち直した?
500系の2+2改造車は2+3時代のアンカーボルトを流用してて海側だけ脚が長い

665 :回想774列車:2017/02/01(水) 03:28:43.44 ID:umWYva4x.net
>>661
36-1001?

666 :回想774列車:2017/02/10(金) 22:35:12.91 ID:Hb6GpW1P.net
75 72
72 86
86 6
6 34
34 40
40 28
28 90
90 21
21 47

667 :回想774列車:2017/02/11(土) 02:48:22.67 ID:6j9U3csT.net
普通車の初期シートに換えて3列側が転換しないのをPシートとか呼んでたような

668 :回想774列車:2017/02/11(土) 22:28:02.07 ID:SKeQ+at3.net
0系車窓
https://www.youtube.com/watch?v=9fPAkX7YOH8

700系車窓
https://www.youtube.com/watch?v=q5ZcX2q_i6o

両方の動画を並べて、     
700系の方の発車を15秒遅らせて再生するとオモシロイよ。
15秒余裕をもって厚狭駅をゆうゆう発車した0系だったが・・・  

669 :回想774列車:2017/02/11(土) 22:43:51.26 ID:iWVdKFce.net
3列側回転不可はマルスのプログラムを変えて進行方向向いてる側から先に埋まるようにしてた
リクライニングシートの3列側を回転可能にするとそのままではシートピッチが1200o以上になってしまうため100系以降ではリクライニングしてない状態では直角になってる

670 :回想774列車:2017/02/12(日) 14:30:02.07 ID:uJSdyoOW.net
52 99 539 825

671 :回想774列車:2017/02/12(日) 20:33:08.50 ID:PggPtjKm.net
浜松工場の解体マシンは現存しないみたいだな
0系の老朽廃車が始まったために設置されたが

672 :回想774列車:2017/02/14(火) 16:33:22.81 ID:FwSircxb.net
46
39
18

1012
1017
1014

673 :回想774列車:2017/02/19(日) 14:45:30.68 ID:DymwhDSV.net
初期に作られたのは12年で廃車になったが減価償却の法定耐用年数の13年に満たないために会計検査院で問題になったのでは?
本当は20年使うつもりが予想外に劣化が激しく進み泣く泣く0系を0系で置き換える決断した

674 :回想774列車:2017/02/23(木) 17:10:57.73 ID:V0bdErUF.net
90
93
95
96
99
100
101
107
109
114
124
128
132
134
136
142
143

675 :回想774列車:2017/02/25(土) 00:53:01.35 ID:MC6b14oy.net
0系と200系の3列側の回転リクライニングシートはすごく名案だったな

676 :回想774列車:2017/03/02(木) 19:23:43.85 ID:bvnEG+SN.net
座席の背もたれにタバコの焦げ跡が点々とあったなぁ

677 :回想774列車:2017/03/03(金) 11:37:33.91 ID:Eal1wPrm.net
さすが不燃生地(違

678 :回想774列車:2017/03/04(土) 17:16:14.41 ID:i+vTPXBj.net
0系だけ方向幕が紺地だったな
JR西日本も最後までそうだった
白地赤文字の「ひかり|東京」「ひかり|博多」もあった
100系から白地に変わった

679 :回想774列車:2017/03/05(日) 18:34:30.25 ID:7MeKZckV.net
>>678
100系の国鉄車は最初は0系と同じ紺地の方向幕だったよ。

西の0系6両こだまの一部に東海タイプの方向幕があったような?

680 :回想774列車:2017/03/07(火) 18:29:42.88 ID:/Sf+MIqv.net
西の0系は黒地の在来線タイプの幕にしていたらどうなっていたんだろうか

681 :回想774列車:2017/03/08(水) 13:13:10.06 ID:VjNtgw66.net
YK32で新方向幕を初めて見た時、カッコよく見えたなぁ
100系はG31からだったか

682 :回想774列車:2017/03/10(金) 00:04:33.23 ID:emRjfwcr.net
(・〇・)今日で博多開業から42年経ったか……

683 :回想774列車:2017/03/21(火) 12:50:43.67 ID:tk5DHrgI.net
0系新幹線ディスプレイ登場!素晴らしい方向幕付き一台限り!!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d209617692
> 発送元:高知県
ホビトレといい0系へ思いが募る土地柄なのか?w

684 :回想774列車:2017/03/22(水) 19:38:11.30 ID:ee11MWS6.net
>>678
白地赤文字は速達列車用(Wひかり)だったが殆ど普及せず消えた

685 :回想774列車:2017/03/22(水) 21:44:30.50 ID:EUMAbKqb.net
25-247

686 :回想774列車:2017/03/25(土) 23:33:56.99 ID:mFrHQ25D.net
明日BS-TBS 19:00〜20:54

687 :回想774列車:2017/03/29(水) 16:13:09.29 ID:r7DmuQTk.net
26-980

688 :回想774列車:2017/04/01(土) 21:28:03.39 ID:1un4QH3R.net
>>686
録画した奴を今日見たけど、想像以上に良かった。
NHK以外でこれ程の良番組を見たのは久々だなぁ。
ブルーレイ対応のデッキで録画しときゃ良かったなぁ(´・ω・`)

689 :回想774列車:2017/04/05(水) 23:11:19.69 ID:nzJAaTvo.net
西日本のやつは0・1000番台でも980mmに広げてる
「両端を残して回転する3列シート」が980mmが限界だったため
流石に100系と同様の1040mmにはしなかった
東海の2&2シートはシートピッチをそのままに座席だけ交換したため940mmと980mmがまちまちだった(当然定員も編成毎にバラバラで少ない方に合わせ残りは調整席にしてたようである)

690 :回想774列車:2017/04/06(木) 14:19:25.84 ID:Xww8lXJ6.net
0系は定員がバラバラだったが、指定席の管理は近鉄特急(汎用車)のように直前に反映?
まさか調整席だらけ?

691 :回想774列車:2017/04/06(木) 17:41:15.77 ID:moNdXG79.net
簡易リクライニングシートは計算上3列側を回転可能にするとシートピッチが1200mm以上になるんだよな
100系以降のやつはリクライニングしてない状態で垂直に立ってる
E1系やE4系の3+3はリクライニング機構が無く回転させる時は一体になってる背もたれを前方に倒す

692 :回想774列車:2017/04/06(木) 23:57:21.73 ID:jqxmkJ5L.net
>>690
少なくとも2000番台登場までの間は、編成ごとの定員はほとんど揃っていて、決して
バラバラじゃなかった。

以下の話は博多開業後の状態だが、
ひかり編成の場合、編成によって差があったのは25-400が混ざっていた4号車と、35形・37形が
混用されていた9号車のみ。
4号車は自由席だから反映の必要なし。9号車は35形と37形で2名差なのでここだけは調整席。

こだま編成では、差があったのはビュフェ車と売店車が混用されていた5号車と、ひかりと同様
35形・37形が来る13号車。
5号車は自由席だから反映の必要なし。13号車の事情はひかりの9号車と同じ。
なお、13号車が指定席になったのは55-10改正から。

2000番台は殆んどの号車で定員が減ったから、結局は該当の号車全てを2000番台の席数に
合わせて、調整席だらけになったんじゃないかな。

ここまで書いて37-1500番台があったのを思い出した。基本的にこだま用だったから、さらに
13号車はしわ寄せが来ていたはずだが、逆に2000番台との調整は不要に。

693 :回想774列車:2017/04/11(火) 19:27:13.10 ID:d4avyDyc.net
YK編成はグリーン車が1両しかなく禁煙席と喫煙席がパーティションで仕切って無く禁煙席に煙が流れ込んだとか苦情多かった?
NH編成は2両あって1両を禁煙車に出来た
NHKの番組で昔やってたが禁煙席側に空気清浄機を付けない事で流れ込まない対策をやってた事はある

694 :回想774列車:2017/04/19(水) 21:49:55.94 ID:qHn7n3XB.net
修学旅行で乗ったのがこだま7号車
25-1905〜1907だと1C席がないぞ、どうするの?などと余計な心配をした思い出
当日来たのが25-808だったので、何の問題もなかったが

695 :回想774列車:2017/04/22(土) 22:22:43.29 ID:IWRyqHFM.net
映画 東海道新幹線
https://www.youtube.com/watch?v=AXCsfxB7dkU

696 :回想774列車:2017/04/27(木) 23:03:42.94 ID:Fw62aDfq.net
36-46 26-1901 海
36-39 26-1902 西
36-18 26-1903 海

697 :回想774列車:2017/04/28(金) 17:08:23.42 ID:Q7flVsfA.net
37-1057 25-1904 西

698 :回想774列車:2017/04/28(金) 17:17:18.21 ID:jLE97ntX.net
309 ●王者黎明 ◆vQOPPS/FGM @無断転載は禁止 2017/04/28(金) 16:45:14.66 ID:MMgShFQh0
ネズミは180秒完全水没させて100%死ぬ
150秒で水から出してやると不思議にもよみがえる(^^
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1493127727/309

310 ●王者黎明 ◆vQOPPS/FGM @無断転載は禁止 age 2017/04/28(金) 17:09:06.25 ID:MMgShFQh0
今度165秒くらいで水から上げてヤろうかな(^^

さいごの死ぬ瞬間は、静かに死ぬ個体もいれば、暴れまくって息の根が止まる死に方する個体、
全身限界まで伸び伸びした状態で死ぬ個体もいる(^^
実に様々な死の瞬間。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1493127727/310

699 :回想774列車:2017/04/30(日) 19:08:06.13 ID:aFAtIe3J.net
R編成はビュッフェがデッドスペースになってたな
車いすスペースのためだけに37形を連結したとか
客室化改造したのもごく少数ながら存在したが元々ビュッフェとの仕切り壁の部分で境目でシートピッチが妙に広いとかおかしなのあった

700 :回想774列車:2017/05/01(月) 15:10:56.70 ID:z4Cahv0c.net
アレ、何で改造が7両に留まったのだ?
そのくせ、製造から1年少々の新車を大改造とか
カネがないなら、最初から改造しないだろうし

701 :回想774列車:2017/05/04(木) 12:55:03.36 ID:dJwImeU2.net
1992年から力行限流値変更で1.2km/h/sに引き上げられたのはモーターがMT200Bに統一されたためだがのぞみから逃げるためという説もある
東海車にだけ施工して西日本車は1.0km/h/sのままとかデマもあった

702 :回想774列車:2017/05/04(木) 22:30:28.24 ID:J2MdRsAF.net
1057 2519 2520 2529 2530 2533 2540

703 :回想774列車:2017/05/06(土) 22:05:54.97 ID:uc+md9qK.net
25-4901

704 :回想774列車:2017/05/08(月) 21:28:46.56 ID:N/8k7JPj.net
食堂車の内装は通常バージョンと西日本バージョンどっちが良かった?

705 :回想774列車:2017/05/08(月) 21:57:34.27 ID:uQXONdxH.net
西日本バージョンは数が少ないから体験した人自体少ないんじゃ

706 :回想774列車:2017/05/09(火) 22:04:58.94 ID:wve6VBcz.net
BS朝日 11日 19:00〜19:54。

707 :回想774列車:2017/05/09(火) 22:54:36.77 ID:LT//gPUz.net
>>704
当時、西日本を狙って乗ってたりした人間だが
まったく記憶にない。すまん
その程度の差だったということかも

708 :回想774列車:2017/05/16(火) 03:20:14.85 ID:CbI2txu9.net
0系の設計最高速度って
何km/hだったの?

709 :回想774列車:2017/05/16(火) 05:49:29.79 ID:E6jbVyd6.net
>>708
モデル線で試験車両が256km出してる

710 :回想774列車:2017/05/16(火) 07:08:35.30 ID:USM+0jjT.net
1000は0と見なせるのか

711 :回想774列車:2017/05/16(火) 09:21:47.75 ID:i4/4aATu.net
WIN350は500系なのかという

712 :回想774列車:2017/05/16(火) 11:47:17.65 ID:CbI2txu9.net
>>709
1963年3月30日に出した記録だね。やっぱこの時に出した256km/hが設計最高速度になってるの?
試作車両じゃなくて量産車の設計最高速度を知りたかったんだよね。
新幹線EXで読んだけど、
100系はデビューしてから5年後の90年に高速試験をやって275km/hを出したって書いてあったのを読んで0系もデビュー後に量産車を使って高速試験をやった事がなかったのかなと思って設計最高速度の事を知りたかった。

713 :回想774列車:2017/05/16(火) 12:55:29.84 ID:i4/4aATu.net
1000の256km/hはモデル線の長さや日程的な制約の中での記録
0系も最終的に営業運転で220km/h出してたし
安全マージンの上でのことを考えればまだ行けた筈
ただ次世代型を目指した951でも残した記録は286km/h

714 :回想774列車:2017/05/16(火) 14:29:24.29 ID:ye85cXwJ.net
鉄道ファン2015.1 p123に
244km/h出したと記述がある
久保敏氏の記事

715 :回想774列車:2017/05/16(火) 19:01:47.28 ID:CbI2txu9.net
>>713-714
ありがとう

716 :回想774列車:2017/05/16(火) 20:08:06.15 ID:ctn/N0dd.net
>>714
平坦線均衡は235km/h
弱め界磁付けたか下り坂で助走付けたかどっちかだな

717 :回想774列車:2017/05/17(水) 10:18:34.23 ID:y0ZWJRW7.net
すると1000の256は追い風参考記録なのかな

718 :回想774列車:2017/05/17(水) 17:50:13.27 ID:4qs/sKvi.net
>>717
1000形は弱め界磁搭載
新幹線で弱め界磁は珍しく営業用では100系V編成や200系275キロ対応車位しかない
951形にも確かある

719 :回想774列車:2017/05/18(木) 10:10:35.39 ID:htmzBr3w.net
何故弱め界磁付けなかったんだろう
メリット無しという判断なのか
他とのトレードオフなのか

720 :回想774列車:2017/05/19(金) 18:08:15.30 ID:AV/KhuTD.net
>>719
交流専用車はモーターの端子電圧を柔軟に変えられるため弱め界磁を取り付ける必要性が薄い
闇雲に弱め界磁使うと高回転時にモーターがフラッシュオーバーする危険性が高く対策で補償巻線を取り付けたのあるが国鉄では101系910番台のMT50でしか採用されず
EF60やEF62で100キロ連続運転でフラッシュオーバーが多発し問題になった

721 :回想774列車:2017/05/19(金) 21:54:58.56 ID:AV/KhuTD.net
0系はMM'ユニット組んでたが1両単位での組み換えが常態化してたな
大窓と小窓でユニット組んだりとか
例外は27形と36形で機器構成が他のユニットと違う(本来M'車に積まれるCPと主平滑リアクトルがM車の27形にある上にMGの容量が大きい)ため必ずセットで組み替える必要があった
27形は後年25形に改造されたのあった

722 :回想774列車:2017/05/22(月) 11:26:41.96 ID:XWgjcOEa.net
>>720
1000や951は速度狙いのためということか

723 :回想774列車:2017/05/24(水) 16:23:22.96 ID:0D7wzuz/.net
25-173
25-247
26-373

724 :回想774列車:2017/05/29(月) 16:42:51.90 ID:/uc1HcFb.net
21-2003

725 :回想774列車:2017/05/29(月) 17:06:02.04 ID:A8midNCD.net
乱数放送かよw

726 :回想774列車:2017/06/05(月) 22:58:41.04 ID:a5t3VTp+.net
ウエストひかりのグリーン車は通常の0系と同じシートだったのだろうか

727 :回想774列車:2017/06/10(土) 01:54:26.96 ID:2oTm5uMo.net
全編成見たわけではないが、グランドひかりと同タイプの座席を見た記憶がある

728 :回想774列車:2017/06/13(火) 18:57:00.90 ID:P0MZwMIi.net
京都鉄道博物館の展示車両に入ったが空調のあの匂いが懐かしかった

729 :回想774列車:2017/06/15(木) 11:14:43.34 ID:Afkr0zOQ.net
NH67

730 :回想774列車:2017/06/28(水) 17:26:59.63 ID:NhSKyy3n.net
0系は設計上は280キロ出たらしいから、やろうと思えば「のぞみ」運用に入れたということ?

731 :回想774列車:2017/06/29(木) 21:57:10.33 ID:Gbl5Rva/.net
>>730
弱め界磁がないので平坦線均衡235キロである
鴨宮試験線の244キロは下り坂で助走付けたか?
仮にもし40%弱め界磁付けたらそこまで行っただろうがモーターのフラッシュオーバーが多発しそう
100系V編成は80%、200系275キロ対応車は72%である

732 :回想774列車:2017/07/02(日) 14:26:54.18 ID:m+s8O+W+.net
>>730
つ加速性能
ほかに、編成内容etc.

733 :回想774列車:2017/07/03(月) 03:11:34.36 ID:1anyVGj1.net
0系のぞみか……

734 :回想774列車:2017/07/07(金) 19:57:14.38 ID:BSDfiefV.net
0で名称をきぼうにして230km運転。300でのぞみにして、スピードUP。にすれば良かった。

735 :回想774列車:2017/07/08(土) 02:35:43.86 ID:lBG+Tf58.net
>>734
300系は従来通りの270km/h運転か?

736 :回想774列車:2017/07/29(土) 01:57:11.24 ID:gKGcZ4i5.net
山陽で走った6+6
https://twitter.com/ak7193907/status/890567521425793025

737 :回想774列車:2017/07/29(土) 07:54:07.78 ID:964Ij7eK.net
>>736
よく見ると片方の先頭車が元グリーン車で窓が異様に大きい

738 :回想774列車:2017/07/29(土) 09:24:44.18 ID:+ZrBk5uw.net
3列側が回転できるシートはもっと話題になってもよかったと思う

739 :回想774列車:2017/07/29(土) 12:49:04.22 ID:4mLdQnjJ.net
久々にさよならのPVみたらジーンときた
最後の車庫に収まるとこの歪んだスライドギターがいいよね

740 :回想774列車:2017/07/29(土) 13:56:30.49 ID:964Ij7eK.net
>>738
0系2000番台のリクライニングシートをそのまま回転可能化すると計算上シートピッチが1200mm以上になってしまうために100系から採用されたのはリクライニングしてない状態で垂直に立ってる
後年両端を残して回転するタイプが開発され980mmのままで回転可能となったがウエストひかりはご丁寧に0・1000番台も交換してて窓と座席のピッチが合っていなかった
JR東海の2+2は種車のピッチに合わせてて940mmと980mmの2種類が混在し編成ごとに定員が異なるとか凄まじい事になってた

741 :回想774列車:2017/07/29(土) 14:02:11.83 ID:UzQReaDc.net
【アルトコイン投資】
https://yobit.io/?bonus=cjboI

742 :回想774列車:2017/08/02(水) 02:07:16.61 ID:0b5rIa29.net
ブラシモーターでのぞみは可哀想

743 :回想774列車:2017/08/08(火) 22:05:50.33 ID:jN0BRYsR.net
山陽の6+6は営業運転中の分割併合が不可能でしかもコムトラック上で厄介者扱いされ短命だった
JR東とは異なり運行システムが2編成併結を考慮したシステムではなかった

744 :回想774列車:2017/08/08(火) 22:55:17.75 ID:JTENIkBO.net
バブル時代に修学旅行で山陽新幹線区間で一度だけ乗ったが、元祖モグラ新幹線だっただけにトンネル内のパンタスパークが凄かった印象
220キロでもけっこう揺れてスピード感あったが、それより100キロプラスの現代はやぶさは、車輪のゴーゴー音が耳障りだが揺れが少なく快適
パンタスパークも光りっぱなしの0より少ないな

745 :回想774列車:2017/08/08(火) 23:06:39.35 ID:gdhPMVAM.net
隼って鈴木か、途中からEU規制で300Km/h出ない様ギヤ比変えたと聞くが

強電はよくわからんがATき電でパンタの数も架線の負担も減って良かった。でも最初BTだったのはなぜだろう

746 :回想774列車:2017/08/09(水) 12:53:27.77 ID:+ty72i10.net
巣にカエレ鈴菌

747 :回想774列車:2017/08/10(木) 00:11:49.04 ID:ivV04qig.net
>>740
編成ごとに指定席で定員が違うのは新幹線でも0系ぐらいかも

748 :回想774列車:2017/08/11(金) 15:29:34.51 ID:C6UbFKYs.net
>>747
少ない方に合わせて余った座席を調整席にしてたはず
近鉄は少ない方に合わせて余ったら当日発売枠にする

749 :回想774列車:2017/08/15(火) 18:38:46.12 ID:z5TKwfKj.net
最初の頃デッキが与圧されてなく仕切り扉(最初引き戸ではなく開き戸だった)が開かなくなったりトイレに閉じ込められたり汚物が逆噴射したりとかあったな
鴨宮試験線はトンネルが無くて与圧問題を炙り出せなかった

750 :回想774列車:2017/08/29(火) 02:05:41.16 ID:KmjA7Wg4.net
カラーブックス 新幹線

751 :回想774列車:2017/08/31(木) 20:33:57.55 ID:L8o829Bw.net
金属板の号車表示

752 :回想774列車:2017/08/31(木) 21:10:42.44 ID:XJssnR+y.net
2両編成で試運転やったことはある?
951形が2両編成だったが何か編成が短いと空気抵抗的に不利とかあるみたい
もしも951形が6両編成以上だと300キロくらい出たはず

753 :回想774列車:2017/09/01(金) 12:24:30.94 ID:43CyvtOk.net
>>752
0系では無いな
2両編成自体ソレと1000型A編成(鴨宮での試験車)しかない

754 :回想774列車:2017/09/05(火) 10:55:14.20 ID:7yG5v+Lj.net
君がくれた 未来♪

755 :回想774列車:2017/09/10(日) 01:08:24.28 ID:TbHdCkkb.net
21-143

756 :回想774列車:2017/09/13(水) 17:00:07.53 ID:eKWRdTiK.net
25-756

757 :回想774列車:2017/09/20(水) 00:31:37.45 ID:hUjbdwSe.net
冷水器の検尿コップ

758 :回想774列車:2017/10/11(水) 23:14:00.94 ID:7aHh+9vc.net
こだまイベントカー

759 :回想774列車:2017/10/24(火) 21:25:26.01 ID:0JHun0cq.net
N99編成やSK99編成があったんだなw
編成番号が99は異例
N99がJR西日本に、SK99がJR東海に承継された
こだま編成(S・SK)は欠番があったがひかり編成(N・NH・H編成の総称)が99本もあったって凄いな

760 :回想774列車:2017/10/25(水) 00:04:42.93 ID:3NQo76Rj.net
普通席もグリーン席もシートが変わった車両が結構あったよな

761 :回想774列車:2017/10/25(水) 00:35:39.03 ID:LJzKi/Ef.net
>>759
こだまは実質49本だけどな
岡山以西乗入不可(ひかり編成に入ったことがない12次車以前の車両組み込み)が+50

83年度までの16連時代は、先頭車小窓車編成が+50だった

762 :回想774列車:2017/11/03(金) 19:32:55.62 ID:6x01legU.net
S→Yで13次車を増結して+50されたとか、いろいろあったな
こだまが全てYになる頃に12次車までは離脱したが、13〜15次車がしぶとく生き延びた
その頃、名古屋で事故廃車もあったなぁ

763 :回想774列車:2017/11/04(土) 05:44:01.01 ID:/32DcEZW.net
俺も地方から東京で何年か過ごしてまた地元へ帰ったくちだが、東京と言えばやはり東京タワー。
毎年最低一度は仕事で東京へ行くが、よほどの事情がない限り東海道新幹線で東京へ向かう。
多摩川過ぎて横須賀線としばらく並走して、並走区間が終わると左側の視界が一気に広がるんだよ。
その先に真っ赤な東京タワーが見える、ああ東京に来たなあ、って何とも言えない気分になる。
スカイツリーができようが、東京のシンボルは東京タワーだ。
東京タワーは、デビルマンとかバカボンとか昔のアニメで良くでてたから
この世代の俺には東京観光でははずせなかった
面白いとか関係なしに実物を見たことがある、登ったことがある、という事が重要
亡くなった父親(生きてれば80)が東京駅のあたり通るたびに先代の丸ビルを見て丸ビルは、
関東大震災でも耐えたんだっておんなじこと何回も言ってたこと思いだしました。
街と街のシンボルで、東京と東京タワーという組合せほど、多くの日本人の意識に刷り込まれているものってないだろうな。
単にシンボルとしてだけでなく、観光スポットとしても一級品だしな。

名古屋駅ホームの駅弁食ったが最低だった。
名古屋の駅弁がまずい件について
本当にまずいんで 不思議です。 大都市で美味しい駅弁がないのって どうして?
神戸>大阪>博多>東京>>>>>名古屋 かなあ
味噌カツや天むすは駅弁のメニューにしても良いと思うが他は邪道。どて煮やあんかけスパも駅弁のメニューにはふさわしくないだろう。
 
名古屋で不味いものは駅弁だけじゃないからなあ。
基本的に何食べても甘っ辛いという特徴があり、弁当なんかに入れればメリハリのないおかずばっかりに感じる。不味いのは当たり前だ。

パッセンジャーズは言うまでもなく、だるまや松浦も普通に不味いからな。 安くてうまいと評判の松浦商店のこだますら内容の貧相さに涙した。
あの価格帯の弁当なら崎陽軒のしうまい弁当や東海軒の幕の内の方が全然よかった。


ぶっちゃけ名古屋駅は弁当よりホームのきしめんがお勧め。てか東海道新幹線沿線はうまい弁当少ないよな。
普通に手に入るものでうまいのは崎陽軒ぐらいか。
小田原や静岡エリアの駅弁もまあまあうまいが、のぞみに乗車したら手に入らんし。
水了軒と萩の家消えたのが痛いな。

名古屋でまずいものは弁当だけじゃない。
だけど、弁当のような「普通の食事」がとりわけ不味いのが、名古屋の特徴。
名古屋の食い物自体ろくなのがない
ひつまぶしと味噌煮込みは美味かった
味噌煮込みは麺が独特だから好き嫌いが分れやすい
名古屋駅の駅弁売り場、どれも不味そうで買う気が起きない

名古屋駅には駅弁屋は3軒くらいしか入っていないだろう。たくさんの駅弁屋を入れて競わせるようになっていない。
競争がないから、まずいところが大きな顔をして営業している。
まずいのは当然さ。残念だ。仙台駅を見習うといいね。みそかつの弁当買いました。
あらかじめミソがかかってるのを買ったんだけど
ころもが水分(ミソ)吸ってベチャっとしてて気持ち悪かった。 以前名古屋駅で閉店間際のキヨスクで弁当買ったら、
閉店後、店員が売れ残りの弁当をぶら下げて帰るのを目撃。
こっちは1000円出して買ってるのに20分もしないうちに店員がタダで持ち帰ってるのを見て、二度と閉店間際の弁当は買うまい!と誓った

764 :回想774列車:2017/11/04(土) 13:37:58.05 ID:aQTMwen3.net
風評乙

765 :回想774列車:2017/11/10(金) 00:48:44.99 ID:R1t68Mnp.net
200キロ出るんだぜ!
https://i.imgur.com/uo6juoj.jpg

766 :回想774列車:2017/11/11(土) 08:55:02.07 ID:nO+cgyJm.net
>>721
新性能電車になってからはユニットを1両単位で組み換えることが少なくなったから
新幹線の例は珍しいな

767 :回想774列車:2017/11/11(土) 12:21:35.44 ID:XHt95QTf.net
>>765
こういうのって抽選に当たったりするの?

普通の切符みたいに駅の窓口で、お金渡して
「はいどうぞ」って感じではないのだよね?

768 :回想774列車:2017/11/11(土) 14:42:45.57 ID:dxIGPoQr.net
>>767
恐らく上記画像は国鉄職員向けと思われる。
一般公募はひかり号のイラストが描かれていた模様

769 :回想774列車:2017/11/11(土) 15:41:12.31 ID:XHt95QTf.net
なるほど、ありがとうございます

770 :回想774列車:2017/11/19(日) 22:57:37.43 ID:oHlK7lfs.net
90
93
95
101
108
114
1015
1016
1028
1037

771 :回想774列車:2017/11/21(火) 23:22:00.65 ID:cqYX3UrM.net
転換シートや国鉄時代のリクライニングシートのモケットだけを変えた車両もあった気がする

772 :回想774列車:2017/11/22(水) 03:21:11.51 ID:Q6KPVdRR.net
リクライニングシートモケットはJR西の車両はほぼ全て変えているんだが
転換シートは国鉄時代のリクライニングシートにモケットを合わせたものがあった

773 :回想774列車:2017/11/23(木) 21:14:04.54 ID:g8iv1FRT.net
>>770
ひかり編成からこだま編成に転用されたやつか

774 :回想774列車:2017/11/25(土) 03:44:59.31 ID:jQPul++3.net
1012
1014
1017

121
133
136
1001
1005
1010
1031
1034
2005
2006
2007

775 :回想774列車:2017/11/25(土) 08:51:45.78 ID:ogLn/Tcu.net
>>774
上段は臨時運用の12連化に伴う短縮、下段は山陽6連こだま用か

776 :回想774列車:2017/11/28(火) 22:25:43.04 ID:RvG6sLp+.net
0系ひかりは99編成の時代が長かったが、民営化の時は85編成まで減ってたんだな
東海53+西日本32だったか
食堂車やG車は保留車も多数、東海はスグに潰しにかかった

777 :回想774列車:2017/11/29(水) 22:34:41.40 ID:y/bEJqFX.net
0・1000番台を2000番台相当のリクライニングに変えたのってあった?
モケットだけ変えたの存在した
東海の2+2シートはシートピッチが種車のままで940mmと980mmの2種類存在してて編成によって定員がまちまちだった
西日本のはシートピッチを広げてたが0・1000番台が種車だと窓とピッチが合わない上に床面の座席固定用のアンカーボルト打ち直した?

778 :回想774列車:2017/11/30(木) 00:49:01.69 ID:RsbzO2wl.net
>>777
80年以降にひかり編成に入ってた車両は殆ど交換

779 :回想774列車:2017/11/30(木) 10:13:02.57 ID:7xI2gwyf.net
通常営業終了9周年記念カキコ
君がくれた未来を聴きながら

780 :回想774列車:2017/11/30(木) 22:32:40.09 ID:+BU+0meV.net
0系と先人たちに敬礼!

781 :回想774列車:2017/12/04(月) 15:22:12.18 ID:hCCCcL8a.net
10〜12次車でJRに承継 47両

16
81 87

21・22
76〜87

25
168 171 172 173 246 247 427 428 430 528 539 728

26
167 171 172 371 372 373 726 755 770

782 :回想774列車:2017/12/05(火) 09:04:56.81 ID:jUKPgIem.net
西日本ひかりで一時期こだま編成を使用した12両ひかりがあったな

783 :回想774列車:2017/12/09(土) 15:43:47.34 ID:p15Zaxft.net
13・14次車で国鉄時代に廃車

25
181 550 757

26
384 803

15次車以降は全てJRに承継

784 :回想774列車:2017/12/13(水) 00:35:21.56 ID:p9I9Bpu4.net
ツイッターより東海道新幹線1番列車
https://twitter.com/Nayuho6866/status/938793169965137920

785 :回想774列車:2017/12/14(木) 00:06:07.72 ID:PrlxvIsc.net
12月14日。あの日から9年…。

786 :回想774列車:2017/12/14(木) 11:01:51.62 ID:y0DmS83X.net
さよなら運転9周年カキコ
懐かしいやら早いやら

787 :回想774列車:2017/12/14(木) 12:38:49.35 ID:t8m8NGu5.net
30過ぎたら早えぇーぞぉー
どんどん早くなるぞ〜

788 :回想774列車:2017/12/14(木) 13:00:39.27 ID:rkplmRvn.net
ウエストひかりのビュッフェの内装が最初と少し違うタイプになったやつがある

789 :回想774列車:2017/12/21(木) 23:41:50.79 ID:Iqz6u6st.net
新幹線生みの親も若き日に目撃したと思われる流線形DC
https://www.youtube.com/watch?v=ZvUgkKXUP34

790 :回想774列車:2018/01/27(土) 14:38:21.60 ID:YGH2PJ9d.net
なんかずんぐりしてるところが0系に似てる

791 :回想774列車:2018/01/27(土) 14:40:08.54 ID:YJDeCSkb.net
日本では絵本『いたずらきかんしゃちゅうちゅう』に登場することで知られている列車だね

792 :回想774列車:2018/01/30(火) 01:16:55.61 ID:2tG3K9Jn.net
0系ってパンタからバチバチ火花を散らして走ってたよね。
真っ黒な淀川河川敷を挟んで、2.5kmも離れた並走する京阪電車からもバチバチが見えたの。
窓の向こうの夜闇に目を凝らすと本当に小さなバチバチバチバイチバチが、真っ暗な川向こうを移動してゆく。

793 :回想774列車:2018/01/30(火) 07:34:24.41 ID:dgCSIB1c.net
>>792 火花が原因で火事や事故起きないか、見ていて少しになったことがある。
これ位の火花で架線が燃えることはないのだろうけど。
スパークが原因で、新幹線の車内や線路周辺で電波障害が発生したこともあるのだろうか?AMラジオと短波無線など周波数による違いはあるのだろうけど。

794 :回想774列車:2018/01/30(火) 07:38:34.59 ID:dgCSIB1c.net
自己レスだが、現在でも地上デジタルで新幹線から生じる電波障害が発生していることがあるそうで。
アナログ放送だったら、もっとひどかったわけか。

795 :回想774列車:2018/01/30(火) 12:48:05.82 ID:PN1mxJNz.net
>>793
備え付け公衆電話のノイズは酷かった

796 :回想774列車:2018/01/30(火) 20:40:03.51 ID:Q7aG9ovg.net
>>792
BT饋電の時が派手だった
ブースターセクションで特に激しく火花を出すため溶断事故多発で山陽新幹線からAT饋電に変更されたが国鉄の財政難なのか東海道のAT化は1991年にずれ込んだ

797 :回想774列車:2018/02/01(木) 11:42:49.76 ID:zYgpEisD.net
14次車と22次車旧N編成は0系のなかでも異質な感じだったな。
14次車がらみの編成は食堂車組み込み以外はH43を除いて車両の入れ替えは国鉄時代にはなかったし、
22次車旧N編成も国鉄時代に車両の入れ替えはなく全車小窓の美しい姿を披露してくれたからな。

798 :回想774列車:2018/02/10(土) 02:28:40.14 ID:tbPi6oh2.net
鴨宮実験線での新幹線試験電車
http://pbs.twimg.com/media/DVkvP7DVwAAxwtm.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DVkvYhdU0AEayRI.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DVkvb2JVoAAO6Hx.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DVkvshqU0AEkfkC.jpg

799 :回想774列車:2018/03/13(火) 19:38:14.90 ID:FbwpXgUV.net
H41 海 88年に35-145と15-41が廃車、90年に編成ごと廃車
H42 西 35の組み替えなどがあり、後にH36へ化ける
NH43 西 2000番台の一部をウエストひかりに取られる

N97 海 37-1013を2531に組み替え
N98 海 編成抹消まで組み替えなし、抹消後に25と26はYK編成へ
N99 西 何度も組み替え、27と36のペアが崩れるなどゴチャゴチャに

800 :回想774列車:2018/03/17(土) 00:46:24.12 ID:S6eQb/8q.net
25-800 H53

801 :回想774列車:2018/03/22(木) 20:50:57.43 ID:FKVUs1hD.net
3列回転可能シートは西日本しかなかった気がする

802 :回想774列車:2018/03/22(木) 21:39:05.01 ID:rlPy7oWa.net
十河さんのドキュメンタリーやってたね。
再放送だけど。

803 :回想774列車:2018/03/24(土) 21:41:35.55 ID:1WltT0M8.net
未知の領域の高速運転を行うためゆとりを持った設計にしてたんだな
1986年11月改正で220km/h化できたのも余裕があったため
廃車時に主電動機をMT200・MT200Aを優先的に廃棄してMT200B(連続定格は185kWと変わらないが1時間定格が204kW→225kWに強化されてる)に統一したため1992年に加速度を1.2km/h/sに引き上げ出来た

804 :回想774列車:2018/03/26(月) 09:55:53.60 ID:eiiidF6r.net
>>795
あれはだって、アナログ携帯電話のテストベッドだもの。
線路の両端にアンテナを走らせて、アンテナの有効範囲が切れたら
次のアンテナをサーチして切り替えるっていう実験もかねてたんだぜ。

※当時の中の人です。

805 :回想774列車:2018/03/26(月) 10:15:53.75 ID:yWV1ZCVz.net
因みに0系の理論上の最高速度(設計最高速度)は250km/hだったというからな

806 :回想774列車:2018/03/26(月) 10:23:32.54 ID:Zh8PWWvY.net
世銀に渋られて通したんだから仕方がない

807 :回想774列車:2018/04/04(水) 22:43:37.51 ID:PbNHTWxF.net
25-807

808 :回想774列車:2018/04/13(金) 15:32:07.60 ID:eIuP0qdC.net
「資さんうどん」全国展開へ 投資ファンドが買収
http://qbiz.jp/article/131470/1/

投資ファンド「ユニゾン・キャピタル」(東京)が、「資(すけ)さんうどん」の店名で北九州市を中心に
42店舗を運営するうどんチェーン「資さん」(北九州市)の全株式を取得したことが分かった。
取得日は3月30日、金額は非公表。今後、本州や海外での店舗展開に乗り出すとみられる。

関係者によると、資さんは故大西章資氏が1980年に設立。
24時間営業や豊富で安価なメニューにより北九州地区で人気を集め、
福岡市周辺にも店舗を拡大した。2016年8月期の売上高は69億5千万円。
数年前、後継者問題を背景に、福岡銀行などが出資する福岡キャピタルパートナーズ(福岡市)が
株式を取得。新たな運営企業を探していた。

譲渡先のユニゾン・キャピタルは、回転ずしチェーン
「あきんどスシロー」などの企業再生や業績改善を成功させた実績がある。
ユニゾン側は「外食の投資で培ったノウハウを活用し、今後店舗を拡大させる」としている。

809 :回想774列車:2018/04/13(金) 15:32:33.26 ID:eIuP0qdC.net
「資さんうどん」全国展開は複雑…地元大使が胸中明かす

最終更新:4/13(金) 13:40
日刊ゲンダイDIGITAL


4/13(金) 9:26配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000016-nkgendai-life

「『資さんうどん』ついに全国展開へ」

 10日付の西日本新聞がそう報じるや、SNSで急拡散される“騒ぎ”になっている。

 北九州市を中心に周辺で39店舗を展開するうどんチェーン「資さんうどん」の運営会社が投資ファンドに買収され、
全国展開の可能性も出てきたという、
ローカルニュースと言えばローカルニュースなのだが、ネット上では「九州以外で『資さんうどん』が食べられるなんて
うれしい!」といった“前のめり”な書き込みも多い。

 創業1976年の「資さんうどん」は北九州市を中心にチェーン展開され、現在は福岡市にも進出。
うどん(かけ320円=税込み)のほかに、おでん(1本100円〜)やおにぎり(2個160円〜)、ぼた餅(1個130円)など
メニューが豊富なこと、リーズナブルな価格帯であることも人気の秘密だ。

 ちなみに人気ナンバーワンのメニューは、うどんの上にごぼうの天ぷらと甘辛く味付けされた牛肉、そして「資」の字が入った
かまぼこがトッピングされた「肉&ごぼ天うどん」(700円)。コシの強さが売りの讃岐うどんとは違い、九州のうどんは“やわやわ”な食感が特徴だ。

「資さんうどんの全国進出は、例えるなら、地元で大人気だったアイドルの東京進出を見守るような……応援したいけど、どこか寂しくもある。
そんな複雑な思いがありますね。『大丈夫かな』『都会に出てみんなに嫌われたりしないかな』『ちゃんと愛してもらえるのかな』って」

 そう話すのは、北九州市出身で、現在は千葉県在住の脚本家、葉月けめこさんだ。葉月さんは北九州市の文化大使も務めている。

■「味は変えないで」

「資さんうどんは間違いなく“北九州もん”のソウルフード。味はもちろんのこと、あの場所自体にも思い出がある人が多いと思うんですよ。
私は北九州にいた頃、飲んだ後のシメとして通うことが多かったんですね。
酔っぱらって入った夜中の資さんうどんで、おでんをつまみにまたダラダラと飲み直していた。
その時に考えていたことや自分のいろんな感情なんかを、今でも店内に入ると時々思い出すことがあります」

 思い出の味と場所――では、ずっと地元だけの「資さんうどん」であってほしいのか。
「いえ、北九州の味が全国に広まっていくのは、やっぱりうれしいんです。もしも東京近郊にできたら、必ず私も通いますよ。
ただ、味は変えないでほしい。そこだけは切実に願っています。
北九州もんが愛し続けたあの味のままで全国展開してください!」と前出の葉月氏。

 北九州もんの熱い思いを背負い、地元のアイドルが全国に羽ばたこうとしている。
果たして全国区のスーパースターとなって故郷に錦を飾ることはできるか。

810 :回想774列車:2018/04/13(金) 15:32:58.10 ID:eIuP0qdC.net
「資さんうどん」ついに全国展開へ 投資ファンドが買収 北九州のソウルフード


4/10(火) 9:42配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00010000-qbiz-bus_all


投資ファンド「ユニゾン・キャピタル」(東京)が、「資(すけ)さんうどん」の店名で北九州市を中心に42店舗を運営するうどんチェーン
「資さん」(北九州市)の全株式を取得したことが分かった。取得日は3月30日、金額は非公表。
今後、本州や海外での店舗展開に乗り出すとみられる。

 関係者によると、資さんは故大西章資氏が1980年に設立。
24時間営業や豊富で安価なメニューにより北九州地区でソウルフードとして人気を集め、福岡市周辺にも店舗を拡大した。
2016年8月期の売上高は69億5千万円。

 数年前、後継者問題を背景に、福岡銀行などが出資する福岡キャピタルパートナーズ(福岡市)が株式を取得。
新たな運営企業を探していた。

 譲渡先のユニゾン・キャピタルは、回転ずしチェーン「あきんどスシロー」などの企業再生や業績改善を成功させた実績がある。
ユニゾン側は「外食の投資で培ったノウハウを活用し、今後店舗を拡大させる」としている。
.
西日本新聞社

811 :回想774列車:2018/04/17(火) 12:46:14.24 ID:fPmfcrnM.net
H64

812 :回想774列車:2018/04/18(水) 23:38:10.40 ID:4oCxfjro.net
いくつか思いで書くよ 
東京に家族旅行旅館は人形町の非冷房で暑かった
国鉄指定なのに
料理は普通 

交通博物館浅草寺などをまわり帰路の車販でハンバーグ弁当
発泡スチロールに入ってって凄いうまかった

震災前ののぞみが増える前は山陽区間でも食堂車の炊飯器だけじゃ足りなくて
ビュフェの炊飯器も応援に回してた

813 :回想774列車:2018/04/18(水) 23:45:04.86 ID:GnTLGL8d.net
ID:4oCxfjro=ID:eIuP0qdC=連投マルチコピペ荒らし

814 :回想774列車:2018/04/20(金) 00:07:20.75 ID:+I0KrYIr.net
いくつか思いで書くよ 
東京に家族旅行
旅館は人形町の非冷房で暑かった
分割民営化直前の1985年の国鉄指定なのに
料理は普通 

交通博物館浅草寺などをまわり帰路の車販でハンバーグ弁当
発泡スチロールに入ってって凄いうまかった

震災前ののぞみが増える前は山陽区間でも食堂車の炊飯器だけじゃ足りなくて
ビュフェの炊飯器も応援に回してた

札幌は一人飯しやすい街だったな
海鮮丼も焼肉も量あってクオリティも高かったなー
ジンギスカンは量そんなに無かったが旨かった
概してソロに優しい街って感じ

それに対して福岡はダメだね
海鮮丼の店は(魚介類がウリの街にも関わらず)少ないし
焼肉店もモツ鍋の店も一人旅の客にやたら冷たいし
高くて量が少ない

福岡はやっぱ遊郭目当てで行く街だと思った

815 :回想774列車:2018/04/20(金) 21:03:28.62 ID:krQlhZpE.net
で、いまだに独身と

816 :回想774列車:2018/04/21(土) 16:05:18.72 ID:1zBV/3ZQ.net
マルチコピペは放置

817 :回想774列車:2018/04/29(日) 10:58:18.03 ID:978wvzPG.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523606190/273

チャイム変わってしまう可能性もあるか。
すっかり耳に馴染んで旅情を覚えるようになったのにな。
東京を出て曲の歌いだしのパートが流れて、都会の車窓を観るのが好きだった。

818 :回想774列車:2018/04/29(日) 19:46:51.51 ID:978wvzPG.net
どうみても、日本の財政が厳しい中で、無駄に税金を使ってたら、いくら増税しても足らんで。

しっかりしろよ。自民党。


東海道新幹線 「成長の30年」、運輸収入8割増
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29892520W8A420C1L91000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20180426/96958A9F889DE0EBEAEBE0E7E0E2E0E4E2E6E0E2E3EA9EEBE3E2E2E2-DSXZZO2989514026042018000000-PB1-1.jpg

東海道新幹線が成長を続けている。国鉄分割・民営化でJR東海が発足した1987年度に7146億円だった運輸収入は30年で8割増え、1兆2532億円に拡大。
新型車両の導入をテコに「のぞみ」などの増発を進め需要を取り込んできた。
ビジネス、観光ともニーズは堅調で、2018年度まで9年連続の増収も視野に入っている。

同社発足後の新幹線の成長をみると景気の拡大や回復だけが理由ではない。
1つは新型車両の導入だ。1964年の開業以来、長年「0系」を主体に運用していた国鉄時代と違い、民営化後は92年の「300系」を手始めに07年以降の
「N700系」シリーズに代表される新型車両を矢継ぎ早に投入。87年当時に220キロメートルだった最高時速は285キロメートルに向上した。

92年に導入した「のぞみ」は東京〜名古屋〜大阪の移動時間を縮め、需要を喚起。当初は早朝・夜間の計2往復のみだったが、
14年には最大1時間10本まで可能になった。

「ひかり」や「こだま」も含めた1日あたりの平均運転本数も増えている。87年度の231本から17年度は368本まで6割増加。



葛西さんを中心にJR東海という会社の底力を感じさせる記事やね。

東海道新幹線には無駄は一切排除した日本刀なような物と表現したのは葛西さんだ。

鉄道番組ではのぞみ(300系)は民営化になって最初のプロジェクトだと言っていたが。
怠慢国鉄からの脱却と飛行機、高速道路での他の交通機関へのシフトが懸念されるから早急に取り掛かったと言ってたぞ。

葛西さんは、労働組合と真っ向勝負し、現業部門の膿を取り除き、士気の向上に繋がる人事評価制度、労働政策、教育研修制度の礎を築いた功績は、
なによりも労働集約型の典型と言える鉄道会社の根幹において最大の功績と言えると思う。

葛西さんの著書を読め。 葛西さんは須田さんの悪口どころか須田さんを称賛してるぞ。 詳しくは本を買って読むべき。

819 :回想774列車:2018/05/01(火) 13:21:00.43 ID:U0qFsJlL.net
1964年、新幹線一番列車の運転手が明かす山手線に抜かれた訳
https://www.news-postseven.com/archives/20180429_669277.html

820 :回想774列車:2018/05/02(水) 11:15:17.04 ID:6P3mbeqY.net
H73

821 :回想774列車:2018/05/14(月) 00:46:04.76 ID:BtPHAWt9.net
グリーン車の座席が100系タイプの車両もあったな

822 :回想774列車:2018/06/08(金) 00:33:48.69 ID:5zN6Trlt.net
26-822

823 :回想774列車:2018/06/08(金) 21:56:49.33 ID:v78OK5YO.net
起動加速度が文献によって0.96km/h/sだったり1.0km/h/sだったりと様々だな
1992年からMT200Bに統一され1.2km/h/sに引き上げられたがのぞみから逃げるためとかいう説もある

824 :回想774列車:2018/06/17(日) 23:09:42.21 ID:IMVYK0Of.net
西城秀樹の1986年のライブ見たけど
一曲目に0系の映像があった

825 :回想774列車:2018/06/25(月) 16:26:31.64 ID:WEhZHif7.net
26-825

14号車 イベント用

826 :回想774列車:2018/07/04(水) 03:40:51.95 ID:OlyGc4Nu.net
>>762
そういや昭和末期まで先頭車のサボ受けのあった編成も存在していたもんな。
当時一時的に12連化されていたこだま編成のどれかと思うが編成番号は忘れたがその最後の1編成を運よく見れたことがあった。

827 :回想774列車:2018/07/22(日) 22:07:00.97 ID:CpbYnwKG.net
開業当初はデッキが気密になってなくトイレに閉じ込められたとか汚物が噴出したとか多発したんだな
モデル線で問題を炙り出せなかったみたいである
関ヶ原の雪害も想定外だった

828 :回想774列車:2018/07/23(月) 19:07:28.37 ID:1JtolRkX.net
アメリカで新幹線のライバルとして登場したメトロライナー電車も
結局東海岸特有の粉雪に勝てず短期で引退してしまった
新幹線並みの性能を目指して意気込んで開発されたのに

やっぱり冬将軍ってどこでも手強いね

829 :回想774列車:2018/07/23(月) 21:53:06.90 ID:i1vBPEH2.net
0系の頃は何もかも手探りだった感あるよな
高速走行での経年劣化が異様に早くて経年10年ほどで故障が多発して慌てて午前中運休して総点検と若返り工事を行う有様だった

830 :回想774列車:2018/07/23(月) 21:55:05.42 ID:X6+BibY6.net
世銀に言えよ

831 :回想774列車:2018/07/24(火) 22:04:50.25 ID:DaqkX3fj.net
https://www.youtube.com/watch?v=qtqRWw7cn2U
初期の0系のバタフライ式スクリーンが現存してるって驚異的w
しかし隙間から光が漏れる欠陥があった?
後期型から半円形に変わった

832 :回想774列車:2018/08/13(月) 22:44:39.12 ID:tBvKrjlJ.net
25-832 H85

833 :回想774列車:2018/08/24(金) 16:52:27.35 ID:z8+e2BZe.net
25-833 SK57

834 :回想774列車:2018/10/19(金) 15:28:46.21 ID:aU9WoOwa.net
25-834 H87

835 :回想774列車:2018/10/27(土) 20:06:30.16 ID:4Ylhc/QZ.net
新技術は導入せず従来の技術の発展系にしたんだな
低圧タップ制御は電車では唯一の事例で交流電気機関車でしか導入されてなかった

836 :回想774列車:2018/11/01(木) 22:09:50.97 ID:t50fpOTi.net
初期型の転換クロスシートは座面どうやって外したんだろうか?
もし汚損した場合2人または3人掛けが繋がってる上に肘掛けとぶつかるので座席を分解しないといけなかった?
2000番台の簡易リクライニングシートから1人ずつ独立した構造に変わった

837 :回想774列車:2018/11/01(木) 22:39:14.83 ID:Egrq3F4U.net
>>835 車体をステンレスにしていたら高くつくだろうし、先頭部の工作は難しくなる・・団子鼻でなく楔形になっていたかも・・

838 :回想774列車:2018/11/01(木) 22:59:32.17 ID:t50fpOTi.net
>>837
ステンレスは気密化が難しく新幹線には適さない説あり
スポット溶接ではなくレーザーで連続溶接すれば可能かもしれないが採用例なし
100系の屋根はステンレスである

839 :回想774列車:2018/11/01(木) 23:31:22.67 ID:Egrq3F4U.net
60年代前半当時、新幹線に適用できそうな新技術って何があるのか?
強制振り子式台車が新幹線用に実用化できていれば、もっと早くから運転速度を引き上げられたのだろうが難しかったのだろうし。電子制御が未完成の時代だからな。

840 :回想774列車:2018/11/02(金) 09:40:14.84 ID:5Qzk/nz8.net
ATC

841 :回想774列車:2018/11/02(金) 23:26:42.98 ID:aWXn5ifq.net
車内信号式ATCの実用化なら東海道新幹線が最初だが、地上信号式ATCは1961年に営団地下鉄日比谷線で、車内信号は1920年代にアメリカの鉄道で導入されている。
最新技術をいきなり高速鉄道に導入するんではリスクが高すぎるので、より低速度の鉄道で試された技術を組み合わせて、高速鉄道に導入するというのが一般的だろう。
軌間可変電車も高速度でなければ信頼性を確保でき、早急に導入できる可能性があるというわけで。

842 :回想774列車:2018/11/02(金) 23:28:49.39 ID:Ug54mtRS.net
耐候性高張力鋼板の国鉄での採用は0系が第1号
軽量化が求められた結果だが機器が重くて60トン近くになった車両がある
在来線は201系量産車まで待たなければいけなかった

843 :回想774列車:2018/11/03(土) 00:33:38.68 ID:GgJgOU6J.net
>>836
肘掛けのビス留めを外すだけで済むと思うのだが。

>>842
国鉄の耐候性高張力鋼板
旅客車の外板に限ればその通りだが、非旅客車も含めると、北海道用セキ3000の
更新工事で採用したのが最初。
あと在来線は、201系まで待たなくても、昭和40年代に入ってから続々と
採用されている。例えば特急車は483系が485系に移行した時から。

844 :回想774列車:2018/11/03(土) 15:31:40.08 ID:5yEik1Xf.net
車いすスペースがビュッフェ車の37形にしかなく6両編成でも容赦なく連結してたがビュッフェが丸々デッドスペースになってた
ビュッフェ部分を客室に改造して境目の跡が妙にピッチが広いのとか片方の側板をごっそり取り換えたのとかゲテモノもあった

845 :回想774列車:2018/11/10(土) 21:32:24.16 ID:VEOVnSY0.net
新幹線車両の宿命で結構酷使されてて初期車で12年で廃車になったのあったが法定減価償却期間の13年をわずかに下回ってて問題にならなかったか?
100系がもっとひどくて9年で廃車されたのあった
JR西日本のはこだまでしか使われてなくあまり走行距離が伸びず25年くらい持ったのある

846 :回想774列車:2018/11/10(土) 21:35:20.22 ID:jRYivcpH.net
空気圧変動などで思った以上に老朽化が早かったというじゃろ
法を守って事故になってりゃそれこそ本末転倒

847 :回想774列車:2018/11/10(土) 21:51:24.98 ID:ZCFxY16Z.net
100系は高速化の波に呑まれてしまったわな
活躍舞台を奪われては、償却前の廃車もやむなし

企業が使えない資産を保有する理由はない
方針転換で早期廃車が生じた名鉄と同様

848 :回想774列車:2018/11/10(土) 23:40:45.51 ID:3oB8+t2S.net
>>845
グラントひかりV6編成が9年で消えたよね

849 :回想774列車:2018/11/11(日) 04:50:22.88 ID:FPyEVotS.net
>>845
減価償却期間って税金の問題だから国鉄には関係のない話だ

850 :回想774列車:2018/11/11(日) 13:42:24.27 ID:NJVgkjX8.net
1974年ごろから設備も車両もガタが来て故障多発して問題になった
20年持つはずが10年でガタが来た
午前中運休して若返り工事に踏み切った原因でもある

851 :回想774列車:2018/11/11(日) 13:43:54.59 ID:NJVgkjX8.net
200系で30年近く持ったのあったな
新幹線では異例の長寿
リニューアル工事してたのが奏功した

852 :回想774列車:2018/11/11(日) 16:17:22.06 ID:jFEjyAKQ.net
>>837
そもそも当時オールステンレス車の製造技術を持ってたのは東急車輛しかなかった。
しかも当時のステンレス車は価格も高価だったし、コルゲート処理もまだ必須だった時代だからな。

853 :回想774列車:2018/11/11(日) 20:22:18.76 ID:NJVgkjX8.net
新幹線は加速劣化試験と同じだな
10〜15年程度で置き換えするのが望ましいという経験則が生まれた

854 :回想774列車:2018/11/11(日) 20:42:51.20 ID:ifcHhOuk.net
>>850
若返り工事は
間に合わせの53kg/mレールを
60kg/mに交換するのではなかったか
車体はトンネル通過時にかかる応力で
傷むんでなかったかな

855 :回想774列車:2018/11/12(月) 23:10:20.13 ID:Tbc8jqYM.net
0系も100系も、トンネルに入る度に車体が呼吸していた
窓側の肘掛と壁の間が、狭くなったり広がったり
アレは相当のダメージだろう

みんな覚えてるんじゃないか?

856 :回想774列車:2018/11/12(月) 23:26:59.87 ID:I/m9pH0Z.net
DHコメットみたいにならなくてよかったな

857 :回想774列車:2018/11/23(金) 12:28:57.69 ID:76dATR4h.net
光前頭の下のヒゲは意味あったのか疑問
名目は「雪かき装置」だが雪かき装置にしてはあまりにも貧弱で雪で光前頭が割れるのを防ぐことしか出来ない
100系では廃止された

858 :回想774列車:2018/11/25(日) 19:17:05.85 ID:/IRiO5ih.net
新幹線物語
https://www.youtube.com/watch?v=T3LLgzO_PrI

てっきり、昔の0系新幹線を綺麗なカラーで撮ってたのかと思ってびっくりしたけど
CGだな。すげー綺麗だし、自然に出来てる。この映像は見る価値ある。

859 :回想774列車:2018/11/28(水) 01:39:53.88 ID:Q9jVbmHq.net
>>858
確かに綺麗でCGの進歩は凄いけど、やっぱり違和感あるよね。窓部分の青帯の太さが違うし、パンタグラフが下枠交差じゃないし。

屋根の空調グリルを再現してあるし、無線アンテナカバーもちゃんと再現してるのは拍手だけど。

860 :回想774列車:2018/11/28(水) 07:00:10.13 ID:oJ20PcKT.net
グリルお形から海側だけ見せてるようだが
するとパンタの位置が違う
CGというよりモデリングの問題

861 :回想774列車:2018/11/28(水) 09:06:35.41 ID:e54dfM9W.net
まぁ、でもこのレベルで映画とか作ってほしいかもな
3丁目の夕日みたいな感じで

862 :回想774列車:2018/11/28(水) 09:08:47.15 ID:3W4cssbM.net
新幹線大爆破の模型よりは
はるかに出来が良い

863 :回想774列車:2018/11/28(水) 10:28:55.31 ID:a4Z7GhNR.net
HD 記録映画 東海道新幹線
https://www.youtube.com/watch?v=V8DcxNZByJY
もおすすめの動画だわ。
鳥飼基地んPその近くに横長の窓の0系がひっそりと展示してある。
サクラの時期にさくらとのコラボも楽しめる。

吹田の0系は吹田貨物の隅にカバーをかけられて放置されたまま。

864 :回想774列車:2018/11/28(水) 10:33:54.47 ID:a4Z7GhNR.net
東海道新幹線は5年程度でほぼ一から全線の工事とコンピューターが今よりも
貧弱な時代にATSなどのいろんなシステムを作ったんだから凄いわ。
技術が発達してるのに、北陸新幹線や北海道新幹線の延伸工事に時間かかりすぎだわ。

865 :回想774列車:2018/11/28(水) 11:53:10.05 ID:37hSeHJ9.net
>>864
一番大変なのは土地確保だから
その点東海道新幹線は弾丸列車計画の遺産が活かされた
それに環境アセスもへったくれもない時代w
また東海道新幹線はいきなり生まれたわけでもなく
実績ある既存の諸技術の延長上にある
これは島秀雄の方針と言われる

866 :回想774列車:2018/11/30(金) 00:05:01.98 ID:z5Z/tKeo.net
11月30日。あの日から10年経過!

867 :回想774列車:2018/11/30(金) 00:34:25.41 ID:YL4XFsO7.net
>>865 新幹線の本数が増えるにつれて、名古屋駅南方での騒音公害が問題となった。
その煽りを食ったのが東北・上越新幹線大宮以南。それに成田新幹線。
北区赤羽台などで建設反対運動が生じ用地買収や建設が難航、東北・上越は大宮始発で暫定開業となる。
東海道貨物別線建設のための用地買収が進んでおり、その用地を新幹線に転用したから突貫工事で建設できた。

868 :回想774列車:2018/11/30(金) 10:08:14.09 ID:04KU9FY9.net
お、おう・・・

869 :回想774列車:2018/12/01(土) 11:36:02.97 ID:3SLZtNEW.net
営業運転終了10周年、記念カキコ
時が経つのは早いなぁ

870 :回想774列車:2018/12/14(金) 00:03:24.32 ID:K3oZpC+Y.net
10年前、2008年12月14日…0系が駈けぬけた最後の日。

871 :回想774列車:2018/12/14(金) 10:52:25.77 ID:gy7WQepn.net
さよなら運転最終日、10周年記念カキコ。
時が経つのは早いですなぁ、昨日のことのよう。
今日は「君がくれた未来」を久々に聴こう。

872 :回想774列車:2018/12/24(月) 15:51:37.07 ID:1MjIJqFF.net
15年くらい前の鉄道ジャーナルの連載で先頭部の速度検知軸は滑走が多くて正常に速度を検知できないことが多くてブレーキ力を50%にしたとか書いてあるがそれでもな改善せず最終的に0%になってる
700系は中間車に速度検知軸を設けることで解決した
在来線でも死活問題になっててE233系は先頭第2軸にブレーキキャリパーが無いことが京浜東北線での横転事故で明るみになった

873 :回想774列車:2018/12/28(金) 03:06:24.25 ID:KFvTYnUY.net
新幹線開業時の小倉駅パンフレット
https://pbs.twimg.com/media/DvV3AV-UwAAtom0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DvV3BI5UcAEqf62.jpg

874 :回想774列車:2018/12/28(金) 11:10:34.11 ID:6ECw225/.net
>>873
案内所以外の電話番号今は使われてないのね

875 :回想774列車:2018/12/28(金) 11:13:55.55 ID:mRjYfPec.net
かけたのかよw

876 :回想774列車:2018/12/28(金) 11:24:07.02 ID:6ECw225/.net
>>875
電話番号の情報検索サイトあるじゃん
用もないのにかけないよw
かかったら相手に失礼じゃん

877 :回想774列車:2018/12/28(金) 13:09:12.07 ID:mRjYfPec.net
わざわざ検索したのかよw

878 :回想774列車:2018/12/28(金) 13:16:06.42 ID:6ECw225/.net
電番入力してポチるだけだぞw

879 :回想774列車:2018/12/28(金) 13:28:04.36 ID:mRjYfPec.net
十分粘着質だよ

880 :回想774列車:2018/12/28(金) 14:32:37.39 ID:mRjYfPec.net
誰も触れてないが再現映像が0系転換クロス
https://www.youtube.com/watch?v=4mQ03Mawblg

881 :回想774列車:2018/12/31(月) 00:29:56.58 ID:ugjMkBA2.net
「最後の0系新幹線」20年秋、摂津で一般公開へ JR西が吹田市へ譲渡
https://mainichi.jp/articles/20181230/k00/00m/040/127000c

882 :回想774列車:2018/12/31(月) 18:31:05.57 ID:5LZwKi9E.net
青梅鉄道公園のは塗り分け線間違ってるよな
吹田のも何か水色になっちゃったし
塗料入手難に陥ってる?
ウエストひかりはアイボリーが100系と同じ真っ白になってた

883 :回想774列車:2018/12/31(月) 21:23:47.38 ID:6W+Ef1wM.net
>>882
青梅のは200系カラーに塗った名残か
これを鵜呑みにしてNゲージ造ったメーカーがあったなw

884 :回想774列車:2019/02/14(木) 20:17:55.53 ID:5WOSsUZN.net
2000番台であえて後ろ向き席を指名した猛者いる?
閑散期だと周囲に人がいなくて落ち着くので読書するのに最適だったはず
マルスでは前向き席から先に埋まるようプログラムされてるが混雑時後ろ向き席に当たっちゃうと罰ゲームだった

885 :回想774列車:2019/03/03(日) 12:45:43.37 ID:IPn9DcYT.net
ウエストひかりにもビジネスデスクあったな
ビジネスデスクの設置は151系以来である

886 :回想774列車:2019/03/11(月) 15:51:56.06 ID:iIKrqIf2.net
売 店
KIOSK

887 :回想774列車:2019/03/17(日) 20:42:05.58 ID:wLL8pF0m.net
運転士によってATC任せに減速する人とATCパターンを引っ掛けないよう巧みに減速する人がまちまちだったな
パターンを引っ掛けない方法は非常に技量を要する

888 :回想774列車:2019/03/18(月) 10:10:38.82 ID:DNiWdvVn.net
そこに拘って緊張感保つ人はいるかも

889 :回想774列車:2019/03/31(日) 14:23:53.84 ID:M7PDSSSZ.net
なるほどね

890 :回想774列車:2019/04/14(日) 01:19:55.17 ID:S4KRf4QQ.net
ツイッターからだけど方向幕幕回し
https://twitter.com/nrksht/status/1116928445466808320
(deleted an unsolicited ad)

891 :回想774列車:2019/05/10(金) 21:36:57.20 ID:T6n9BUfB.net
26-891

H57→H89

892 :回想774列車:2019/05/22(水) 23:33:13.63 ID:8W/l1P1y.net
0系や100系はトンネルに入ると車体が膨らんだ
客室が与圧されてるためだがトンネル脱出時に車体が萎んで腕が挟まって抜けなくなったとか結構あったみたい
金属疲労で骨組みにクラックが入った車両が結構あった

893 :回想774列車:2019/05/24(金) 03:23:16.58 ID:90r5nBrG.net
0系はパンタから火花散らして走ってた。
夜は外から見るとバチバチ壮観だったし、車内からはトンネルで青白く光ってるのが見えた。
0系が東海道から消滅が近づいたとき、高槻→山崎間で新快速(あるいは阪急)に乗ってて0系に抜かれるのを
見るのにはまってしまい、何度も乗って。。。
ついに淀川を挟んだ京阪からバチバチがみえるのではないか?って時間が合いそうな京阪特急に淀屋橋から
乗りに行って、いよいよその地点が近づいてきて漆黒の淀川に目を凝らし続けたが、、、見つからない。
どう目を凝らしても見つからなくて、ミッション失敗とあきらめようとしたとき、バチバチバチバチ・・・とはるか夜闇のかなたに
稲妻0系キター━━━゚(∀)゚━━━!!2キロも離れれてほんとうに小さいけれども 、100%疑いない火花の帯びが、走り去っていったのです!

894 :リンク+ :2019/05/26(日) 08:26:09.35 ID:U/5gr2SS.net
>>887
キハ40系の運転士でも、その人によって運転の癖は違っていましたね…。

かつて、DMH17系エンジン搭載車の運転に慣れていた人が運転すると、
時速45キロ程度でギアを直結段に切り替える始末。

※キハ20系、キハ35系との併結では狭い方に合わせるため、
時速45キロ程度で直結段に切り替えられてしまう。

895 :回想774列車:2019/06/11(火) 16:23:55.59 ID:qYVm5MTi.net
>>873
340円まで売れる自動券売機(ドヤァ

896 :回想774列車:2019/06/17(月) 21:30:10.84 ID:LRHIfyfk.net
きっぷは 4枚出ます
きっぷは 4枚出ます
きっぷをお取り下さい
きっぷをお取り下さい 

897 :回想774列車:2019/07/10(水) 07:57:48.90 ID:Q/MsECV4.net
東京&#12316;名古屋ノンストップ2時間1分、ゆっくりとビュッフェに行けたなぁ。

898 :回想774列車:2019/07/27(土) 14:56:18.80 ID:xrzGWmFv.net
>>862
ゴジラ84で、有楽町付近でゴジラに掴まれる0系編成の1号車が
パンタはないが窓やドアの配置などから見ると完全に22型という謎車両だった。
その後、模型の設計図を見た(有楽町マリオンもあった)が、
1号車はパンタ無の22型、2号車が大阪方にパンタを乗せた25型だった。
「特撮スタッフは何を参考に設計図を描いたのだろう?」と思い出しては首を傾げる日々。

899 :回想774列車:2019/07/29(月) 09:42:56.84 ID:BSURHRMf.net
車両に向きがあるとまで知らんのだろ

900 :回想774列車:2019/07/31(水) 12:28:06.72 ID:uxAdXqn0.net
ファミリーひかりがシーズンオフに一般として運転されたのかな?

901 :回想774列車:2019/09/28(土) 21:51:43.57 ID:pBfGWsFw.net
国鉄時代に0,1000番台の普通車の座席が簡易リクライニングシートに交換時に、カーテンも取り換えられたけど、こだまに残っている原型座席も取り換えられたのもあるのかな?

902 :回想774列車:2019/11/03(日) 20:20:52 ID:wIs6A5vj.net
カーテンは気付かなかった
よく分かったな

903 :回想774列車:2019/11/04(月) 09:05:07.22 ID:9t0pQRK2.net
35形だったか37形だったか忘れてしまったが、ビュッフェ側・貫通路の桟板(渡り板)だけは
自動ドア開閉のスイッチ(踏むと開くタイプ)になっていたよね?

904 :回想774列車:2019/11/06(水) 21:39:01.08 ID:rbnsRWywk
東京000
品川(通過)
017新横浜018
036小田原037
047熱海048
三島(通過)
新富士(通過)
114静岡115
141浜松142
156豊橋157
三河安城(通過)
222名古屋224
236岐阜羽島237
255米原256
322京都324
340新大阪

905 :回想774列車:2019/11/06(水) 21:42:51.42 ID:rbnsRWywk
>>900
普通に「こだま」運用で使われていた

906 :回想774列車:2019/11/22(金) 21:19:39.19 ID:iRXdTkHy.net
東海道700系の定期列車が12/1の636Aで終了
1999/9/18に0系を見に行ったのを覚えているが、あれから20年経ったのか

>>903
そうそう、アソコだけ貫通路とビュフェが接するから、
そうせざるを得ないんだよな
他の連結部はデッキやトイレがあるから、幌のところに扉がないけど

907 :回想774列車:2019/11/30(土) 00:46:57.58 ID:JxN8zhPM.net
11月30日。

先人たちに敬礼!
∠(・○・)

908 :回想774列車:2019/12/02(月) 10:45:13.89 ID:iiIm3/GR.net
定期運行終了11周年と2日記念カキコ。
月日が経つのは早いなぁ。

909 :回想774列車:2019/12/14(土) 16:37:16.69 ID:nrzj7GCz.net
12月14日。
∠(・○・)

910 :回想774列車:2019/12/16(月) 10:52:12.78 ID:/4EBP3uc.net
さよなら運転から11周年と2日記念カキコ、
月日が経つのは早いね

911 :回想774列車:2019/12/16(月) 19:36:50.50 ID:k6UrwZGg.net
月代が広がるのも早かった 彡⌒ミ

912 :回想774列車:2019/12/29(日) 07:18:32.72 ID:vdT7oklD.net
車内の自動アナウンスは
NHKの川上裕之アナウンサーだったな
当時は声優のような職種や フリーのアナウンサーなどなく
まともなアナウンスを求めるならNHKのアナウンサーしか
いなかったのだろうな

913 :回想774列車:2020/01/17(金) 15:47:24.19 ID:ItihMtGk.net
>>912
声優もフリーアナも普通にいたよ

914 :回想774列車:2020/02/03(月) 01:33:08.58 ID:MYuQ/YOU.net
https://i.imgur.com/OAAViWT.jpg

915 :回想774列車:2020/02/15(土) 12:38:54 ID:7cXVL6Xd.net
昭島の0系新幹線は解体?

916 :回想774列車:2020/02/15(土) 21:41:13 ID:PTx7OGIC.net
0系は四国の果てで密かにひっそりと走ってる
車内にはかつての0系のシートが鎮座してる
あのシートに乗って旅が出来るのは最高だ

917 :回想774列車:2020/03/23(月) 15:02:48.26 ID:xLyc8kAV.net
JAGP9

918 :回想774列車:2020/04/05(日) 02:45:41 ID:USY0+K0X.net
新幹線公安官のオープニングテーマかっこよすぎ。

919 :回想774列車:2020/04/05(日) 06:07:20.35 ID:3oqm+iLG.net
ダダッダーダダダッダーダ

920 :回想774列車:2020/04/28(火) 20:47:55 ID:kUInbAJ3.net
復刻時刻表(1964年9月)に、新幹線開業の予告が掲載されていて、
東京〜新大阪の2等料金が5時間特急こだま1100円、4時間超特急ひかり1300円とあり、
さらに予告として『将来の3時間超特急料金1600円』とあるのですが
実際に高速化と同時に値上がり(+こだまは4時間料金に変更)されたのですか。

921 :回想774列車:2020/05/01(金) 07:31:18 ID:JS7FaxMi.net
>>920
されたと思った
確証はないが。

922 :回想774列車:2020/05/15(金) 21:26:28 ID:t8itvgmH.net
Q編成は4両編成だったが16両編成と比べて走行抵抗が大きかった?
700系で16両と8両で走行抵抗が違うとかはあった

923 :回想774列車:2020/06/07(日) 13:04:11.18 ID:SdCwujvA.net
0IN58

924 :回想774列車:2020/06/17(水) 03:33:54.36 ID:AfbRzlvg.net
MT200とジョイント音
何もかも懐かしい

925 :回想774列車:2020/06/27(土) 21:33:05.20 ID:M7axbTD5.net
1時間定格を204KWから225KWに向上させたMT200Bは本来は新関門トンネル対策か?
18パーミルが18qも続いててモータへの負担が大きい
MT200・MT200A一掃政策やって在庫をMT200Bに統一して加速度1.2km/h/sに引き上げ出来た

926 :回想774列車:2020/09/22(火) 21:03:34.93 ID:tBqQ/rue.net
1〜13次車のうち、電動サボ取付改造を受けた両数と車番って、
現在となっては分からないんですよね?

927 :回想774列車:2020/09/24(木) 14:01:05.52 ID:/Fdh8luZ.net
日本から譲渡された「0系」、来年初夏ごろに台南で公開へ 台湾新幹線
https://japan.cna.com.tw/news/atra/202009230002.aspx

928 :回想774列車:2020/10/01(木) 21:14:06.36 ID:01HewmMi.net
今から56年前、東海道新幹線が開業しました
0系新幹線が東海道をリタイアして21年が過ぎました

北陸新幹線も23年前の同じ日に開業しました

929 :回想774列車:2020/10/25(日) 17:42:27.68 ID:zX5AqYnk.net
>>913
普通にはいなかったぞ

930 :回想774列車:2020/10/26(月) 13:39:59.07 ID:LPszR3k1.net
>>929
いや普通にいたよ

931 :回想774列車:2020/10/28(水) 13:56:35.67 ID:UfgWYcEV.net
>>906
一年強のレスになんだが、やはり記憶違いじゃなかったのか。
自分が見た時は開閉の調子が悪かったのかなんなのか、
電源が切られて貫通路の扉は常に開け放されていたが。

932 :回想774列車:2020/11/02(月) 01:48:55.21 ID:RjCbI4BY.net
>>263
アニメ8マンのオープニングの新幹線車両は1000形だった。

933 :回想774列車:2020/11/12(木) 12:36:17.34 ID:3uK3d+Pm.net
昭島の0系新幹線は1991年引退らしいが、JR化後も長窓の0系新幹線は走ってんだ?
もう1990年代以降は小窓しか走っていないと思ってた
長窓0系っていつまで走っていたんだろう?

934 :回想774列車:2020/11/12(木) 12:46:11.29 ID:ahhfhlBv.net
>>933
2000年秋だと思う
ちなみに最後の長窓は先頭車で
1両が伊予西条、もう1両がヨークで保存

935 :回想774列車:2020/11/12(木) 18:57:57.49 ID:qzEopWvZ.net
今から30年くらい前
東京駅行き最終の博多駅発が17時13分
現在は18時59分
ずいぶんと遅くなったね
その分福岡県の滞在時間が長くなった
でも今の博多駅行き最終の新幹線って新大阪駅から出る最終を博多駅まで引き延ばした形

1997年、JR西日本でも、500系新幹線車両の運用開始当時は
500系のぞみ号は新大阪駅発車出発から岡山駅、北九州市の小倉駅停車だけでも、新神戸と広島は通過する速達列車が構想されていた。
この、途中駅が岡山駅と北九州市の小倉駅だけの停車だと、新大阪から博多まで2時間10分程度での到着を目標にしていた。
また、東京駅から博多まで最速で4時間40分前後の到着を見込んでいたそうである。

また、新大阪、新神戸を発車したら北九州市の小倉駅まで通過する速達の500系のぞみ号が構想されていた。
この最速達の500系だと、新大阪駅から博多まで1時間55分前後、東京駅から博多駅まで4時間30分前後を見込んでいた構想があった。

特に、大阪府内から福岡県内は山陽新幹線と航空路線が競争関係にあったから理解可能である。


1997年、JR西日本でも、500系新幹線車両の運用開始当時は
山陽新幹線でも、500系のぞみ号を運用するに当たって、航空路線の乗客獲得競争の観点から鑑みて
岡山、広島、新山口駅の3駅は名古屋駅と東京駅方面に主眼に置かれていた。

936 :回想774列車:2020/11/12(木) 19:48:56.63 ID:qzEopWvZ.net
新幹線でサントリーオールドの380mlを駅で買って飲みながら、博多まで出張で行ったことあるよな。

当時は0系ひかりで7時間以上掛かった好い思い出だ。

男が社会的に成功したかどうかが、クラウンに乗ることと
サントリーローヤルを寿司屋でボトルキープできるか、で 目安にされてた時代があったんだよな。
うちの親父は脱サラして商売やって、7〜8年でようやくクラウンに乗って、寿司屋でローヤルをキープした時、本当に嬉しそうだった。
バブル崩壊直後は持ちこたえたが、その後の長引く不景気で会社は傾いて最期はみじめな人生の終わり方だったが、
サントリーローヤルを見ると、あの時の誇らしげだった親父の顔を思い出す。

つまりサントリーローヤルはバブル凋落の象徴。

サントリー 響も安くて薄っぺらな酒になったし、ユニクロみたいなブランド価値。


人手不足と言いながら、賃金はあまり上がっていない。少子高齢化で、高齢世代の扶養に金が注ぎ込まれ、
日本経済全体に余裕がなくなっているからだ。
新興国との競争も厳しくなっているから、非正規雇用の比率が大きくなっている。

937 :回想774列車:2020/11/12(木) 20:25:14.07 ID:qzEopWvZ.net
昔は日本の東海道本線も終夜運転だったな。
50年前のダイヤは沼津か静岡まで15両があったから、下り終電熱海着が2:05だったんだね。乗客どれだけ乗っているのか気になる。


50年前の1970年は通勤電車に冷房車が入りテレビも民放に関してはカラー化率がほぼ100%になってた
50年前の1970年は地方も最低2局は民放テレビが映るようになりまた北陸本線では快速電車が既に走っていた
50年前の1970年は公害のピークであり翌年から四大公害裁判が相次いで提訴されるようになった


50年前の日本列島が大阪万博に沸いた1970年(新幹線が開業して6年目)に、東京→新大阪はいくらだったのか。
 ・ 東京都区内から大阪市内までの運賃 → 2,230円。
 ・ 東京から新大阪までの特急券(超特急ひかり号を利用)→ 1,900円で、合計4,130円。
 ・ 東京から新大阪までの特急券(特急こだま号を利用) → 1,500円で、合計3,730円。
 ・ 東京から大阪までの急行券(桜島・高千穂号を利用) →  300円で、合計2,530円。
ちなみに1970年の大卒初任給は37,400円(これは公式発表の数字)。
仮に現在2020年を220,000円とすれば、ほぼ妥当な数字だろうから、その比率は6.15倍となる。

さて、ここで計算(×6.15)をしてみよう。
 ・ 当時ひかり号利用だと現在の金額に直して → 25,400円。
 ・ 当時こだま号利用だと現在の金額に直して → 22,900円。
 ・ 当時、急行利用でも現在の金額に直すと  → 15,600円。

新大阪〜東京は新大阪〜博多より距離が短いのに実勢価格が高い

客数も多いし東海は確かに儲けすぎだな
まあ、人それぞれ感じ方や意見が違って当然だろうけど、こういう一面も参考に見るとよい。
尚、手元に1970年の時刻表があり、現実その時代に新幹線を利用していたのでちょっと触れてみた。

938 :回想774列車:2020/11/14(土) 09:51:11.11 ID:v9w8Qa2L.net
>>935-937
そのような時代背景とともに鉄道を語って頂けるのは本当にありがたいです
ありがとうございます

939 :回想774列車:2020/11/15(日) 19:35:53.83 ID:N9kS/Twj.net
東海道・山陽新幹線で忘れらない形式が100系 100系の2階グリーン車も階下のグリーン個室も新幹線では
初めてで高いけど数回使った事があるけど一人用個室は印象に残っているのは2階建て食堂車が良かった

しかし一部の100系はカフェテリアが評判悪くて乗るときは前もって食堂車が連結されている編成の指定券を
押さえたり、自由席なら食堂車が連結されてる100系X・V編成を選んだものだ

カフェテリアは良かった。コーヒーの味でも現在の車内販売のコーヒーよりも季節を問わずホットは熱くて、味わいも濃かった。
混雑気味の自由席から逃れて、良い気分転換になった。金に余裕がある時期は食堂車で1600円の「とんかつ弁当」を注文した。

余談になるのだが、1999年までJR西日本の山陽新幹線ではウエストひかりの12両編成が運行されていて、簡単なカフェテリアが有った。
ここのメニューで有名な料理はカレーライスで結構な大盛りで濃い目のコーヒーまで付いてきた。

山陽新幹線のウエストひかりには、12両編成の中央部にカフェテリアとシネマカーが装備されていた。
山陽新幹線のシネマカーの映画上映は日本映画では「男はつらいよ」、洋画では「ダーティーハリー」「007シリーズ」が上映されていた。

因みに、韓国映画上映の兆しが見えてきた時代背景からなのか、韓国映画「シュリ」もかなりの回数で山陽新幹線のシネマカーで上映されていた。

940 :回想774列車:2020/11/15(日) 19:36:15.57 ID:N9kS/Twj.net
新幹線の100系の2階の食堂車で楽しむカレーライスと金属製の食器は今でも覚えている。
随分と重たいステンレスのカレー皿には割と大盛りなライスが、こんもりと盛り付けられていた。
カレールーは、これもまた重たいカレーソースポットにたっぷりとなみなみと粘度が強く入っていた。

食堂車のカレールーでも、人参とジャガイモが大きめに入っている業者もあった。

スプーンも重たくて、ステンレスの材質は18−8の水準ではなくて、より質の高いステンレス18−10、
ステンレス18−12の規格の材質で長さは22cm以上を用いていた。

新幹線のカレーライスを知ってからなのか、今では自宅のカレーで使うスプーンは18−10あるいは18−12の材質で
22cm以上の長目で大き目のステンレススプーンに替わって行った。

今では、楽天、アマゾンで比較的に手に入る質の高いステンレススプーンであるが、原材料費の高騰から、価格も高止まり気味である。

気分、雰囲気もあるのであろうが、新幹線の食堂車のカレーライスの体験が質の高いステンレススプーンに転換させる切っ掛けにもなった。

東海道山陽新幹線はどの業者もカレーライスとハンバーグは扱っていたので食べ比べるにはちょうどいいメニューだった

0系新幹線自体は食堂車が忙しいとビッフェでご飯を炊いていた時もあった

941 :回想774列車:2020/11/16(月) 20:49:06.52 ID:zzpEi93+.net
熱い思いは伝わってくるのだが、
読みづらいですわよ

942 :回想774列車:2020/11/16(月) 21:40:47.73 ID:StOfz2fw.net
所詮コピペ

943 :回想774列車:2020/11/30(月) 23:54:34.78 ID:QH+DT9Ts.net
あれから12年。0系が伝説になってから12年でここまで世界が変わるだなんて誰が予想しただろうか。
それはともあれ、総裁、技師長、そして偉大な先人たちに敬礼。

944 :回想774列車:2020/12/01(火) 05:10:16.85 ID:8N6D+T1/.net
ちょっと何言ってんのかわかんない

945 :回想774列車:2020/12/01(火) 11:13:44.05 ID:NUXyufX1.net
もう12年も経つのか、早いな。
帰宅したらさよなら0系の動画でも見るか。

946 :回想774列車:2020/12/09(水) 10:11:30.53 ID:xfi/Gsay.net
>>944
十河信二元総裁
島秀雄元技士帳
谷伍平元新幹線支社長
其の他新幹線関係者各位に感謝之敬礼を捧げる。

947 :回想774列車:2020/12/09(水) 10:11:33.37 ID:xfi/Gsay.net
>>944
十河信二元総裁
島秀雄元技士帳
谷伍平元新幹線支社長
其の他新幹線関係者各位に感謝之敬礼を捧げる。

948 :回想774列車:2020/12/09(水) 13:09:10.07 ID:kmo2JbA/.net
>>946
> 技士帳
帳面みたいに言うなよなw

949 :回想774列車:2020/12/09(水) 17:18:30.62 ID:xfi/Gsay.net
あゝ、技士長は技師長の誤りだったから済まなんだ。

950 :回想774列車:2020/12/09(水) 18:34:46.44 ID:58siaMzp.net
   東海道新幹線
この鉄道は日本国民の叡智
と努力によって完成された

951 :回想774列車:2020/12/14(月) 11:15:10.47 ID:1ZWwBmu4.net
さよなら運転?12周年記念カキコ

952 :回想774列車:2020/12/14(月) 22:28:49.38 ID:Reddy5/K.net
あれから、十二支が一回りしてしまったよね。
敬礼!
∠(・○・)

953 :回想774列車:2020/12/15(火) 01:15:55.47 ID:+MwNAQ8Y.net
海外ではLGとかサムスンとかが今や一番売れてんだよな。
日本はそれとは真逆で日本製大好きだから、日本だけ続けるのは良いかもね。

日本の家電は、なんでもてんこ盛りの万能家電ばかりで
機能を絞った低価格のメーカーに太刀打ちできなくなったのですよ、
完全に販売戦略のミスの連続なんですよね
それに、新商品にアイデア商品のニッチ商品でも負け、高級路線でも完全に中途半端で世界で連戦連敗ばかりなんだよね

どんどん事業・子会社を売却し、利益率が高い分野に集中して、財務面も改善されるんだろうけど、
注力している社会インフラ事業で躓いたら東芝のように衰退するのかな。

重電とインフラに集中するつもりなのね。
どんどん切り売りしていって、最後に残った数本の柱があっという間になぎ倒されないといいんだけど。

日本メーカーはコスト競争にどうしても負けてしまうのよな。
日本製にこだわると人件費が高くなるし、海外に製造委託しても技術を奪われるとかで上が了承しない。
国内で大量生産してコスト下げようと提案としても部品在庫を持って資産にしたくないからNG

その結果が製品原価が高くなってしまう。だから高くても付加価値を出そうと機能を付けて誤魔化して売ってるのが今の日本家電。
結局ユーザが望んでるのは安くて分かりやすくて長持ちする製品。
経営者が求めてるのは固定費が安く済む製品。

結局この考えの違いが今の家電メーカの衰退を招いてるんだよなぁっと
メーカの開発設計をしてると思う不満をここに書き連ねる。。。

あと技術者の待遇を軽視しすぎたってのもあるよね

954 :回想774列車:2021/01/06(水) 09:32:55.97 ID:UBDQ3URo.net
0系のワイパーって縦位置が定位置?

955 :回想774列車:2021/03/31(水) 02:47:54.21 ID:JEcBzACu.net
1.5kmロングレールのはずが、ゴトンゴトンってくぐもった音がしてた。
長いこと、0系の車両側の問題かと思っていた。
実はレールの溶接後の凹みだったのね。
0系ちゃんごめん。

956 :回想774列車:2021/03/31(水) 02:49:48.65 ID:JEcBzACu.net
訂正 ゴトッゴトッ

957 :回想774列車:2021/03/31(水) 02:51:05.92 ID:JEcBzACu.net
溶接技術が進んで、今ではそんな音もしなくなった。

958 :回想774列車:2021/04/17(土) 10:48:18.58 ID:1iWaaRmK.net
今ではローカルでもロングレールだったりして、
ガタンゴトンなる擬音が鉄道の代名詞にならなくなりつつある

959 :回想774列車:2021/04/17(土) 11:14:06.63 ID:HSKTmPuh.net
>>954
昔はストリートレーサー気取ったやつが、車のワイパーを縦位置で
止めたまま走っていた。

960 :回想774列車:2021/04/17(土) 16:10:15.78 ID:Hr6A2Jgo.net
>>954
編成番号が下にあって見にくかったため
東海車は上部に変更されたが西日本車は最後まで下のままだった

961 :回想774列車:2021/04/18(日) 09:16:11.54 ID:vDr2wMYa.net
今でも、新幹線の
ガタン ガタンが聞ける区間、わずかにあるよ
上越新幹線、大宮発車後に東北新幹線と分かれるカーブの区間
東北新幹線、盛岡発車後僅かな区間
よく聞いてないと聞き逃すけど

962 :回想774列車:2021/04/18(日) 17:54:42.01 ID:epukniNO.net
武蔵小杉のあたりの短尺レールはもう替わったんだっけ?

963 :回想774列車:2021/04/18(日) 18:31:54.40 ID:ZTIPH81w.net
>>955
在来線でも結構派手にロングレールの継ぎ目で音を出す線区がある
ボルスタレス台車で出やすく旧来の重い台車で出にくい傾向がある
溶接部分だけ強度が低く使ってるうちに凹んでしまうようである

964 :回想774列車:2021/04/18(日) 21:36:29.84 ID:hCNMEWCz.net
MT200の音
余り出回ってないみたいなので

https://xxup.org/9SuQF.mp3

965 :回想774列車:2021/04/21(水) 19:50:34.59 ID:RT/M2yPs.net
0系がイギリスに渡って今年で20年

966 :回想774列車:2021/04/29(木) 21:27:28.71 ID:059gXS3g.net
連続換気装置化改造未施工編成(トンネルに入ると弁が閉じるやつ)はJRになっても残ってなかったか?
岡山以西に入れない

967 :回想774列車:2021/04/30(金) 06:50:51.74 ID:1bhZoX2C.net
>>966
Sk・YKの50以降に入っていた
区別のため+50にした

968 :回想774列車:2021/06/02(水) 19:47:44.09 ID:FfJB4Iop.net
トンネルで弁が閉じるタイプとターボファン式の判別方法あったっけ?

969 :回想774列車:2021/06/02(水) 20:17:13.37 ID:FfJB4Iop.net
SK編成で3号車に27形を入れた変則編成があったんだな
CPとリアクトルが余分になるだけで25形の代用として使えた

970 :回想774列車:2021/06/04(金) 20:05:59.81 ID:0x1ASL8q.net
東海道新幹線も建設検討中や建設当時は「鉄道は最早斜陽w」
「ビラミッド、万里の長城、戦艦大和に並ぶ無用の長物w」と世間の評判は散々だったんだよな。
それが開業してみたら反対意見を見事に覆して大成功

今、菅も二階も新幹線など前評判が悪かったものの始まってみれば大成功だった過去の事例の様に
「今回のオリンピックだって開催すりゃ大歓声w」
「後世には『反対意見はあったものの結果は未曽有の大成功を収めましたとさ、めでたしめでたし』ってなるだろw」
「そんなことよりこのイベントの成功で俺に幾らの金が入るのかなw楽しみだなw」
とかニヤニヤしてんだろうな。

971 :回想774列車:2021/06/04(金) 22:00:02.07 ID:ajY380Lh.net
阿川弘之「忘れてくれよ」

972 :回想774列車:2021/06/04(金) 23:17:22.68 ID:GX9twN9G.net
>>970
よくもまぁ他人の考えを勝手にそこまで思い込めるな
人生楽しそうだな

973 :回想774列車:2021/06/05(土) 11:28:30.09 ID:RH5XmDyv.net
15か16か忘れたが新大阪側のデッキと客室の間にある車掌室を挟んだ通路は斜めになっていた記憶が・・・

974 :回想774列車:2021/06/20(日) 13:03:16.12 ID:zPHRUlyR.net
リニア館の0系新幹線、ボンネットの部分に鋲打ちの部分がない?
同じ0系でも昭島や青梅のには鋲打ちではない

975 :回想774列車:2021/06/20(日) 13:46:02.77 ID:ODkVtx11.net
N99編成やSK99編成があったのが意外だな
編成番号がインフレするかしないかのギリギリラインだった
ひかり編成は85本くらい在籍してた事があったがこだま編成は岡山以西乗り入れ禁止が+50で区別されてた

976 :回想774列車:2021/06/21(月) 15:19:25.09 ID:fS4ryVsY.net
>>974
というかそもそもあれって何?

977 :回想774列車:2021/06/21(月) 16:06:56.31 ID:ikYOgcgo.net
埋めたんだろ

978 :回想774列車:2021/06/21(月) 16:08:04.08 ID:ikYOgcgo.net
で機器を上から吊ったんじゃね?
しらんけど

979 :回想774列車:2021/06/22(火) 11:50:02.04 ID:SiKtVYEh.net
0系ボンネットの蓋?は、ボンネット内の機器搬出入用って、昔何かの本で読んでそう思っているけど、違ったかな?
181系とか485系とかのボンネットのは、機器搬出入は上半分を取り去って行って、真ん中の蓋は点検時の換気用だったはず。これも昔何かの本でパンタグラフで持ち上がってる写真を見た記憶。

980 :回想774列車:2021/07/02(金) 20:58:18.76 ID:UCLSzc4a.net
ビュッフェを100系G編成と同等のカフェテリアに改造したのあっても良かったのに
イートインコーナーを廃止してガラス製ショーケースを設置するとか
食堂車でグランドひかり並に改造したのはあったが短命だった

981 :回想774列車:2021/07/11(日) 17:14:31.41 ID:w27DPD8v.net
食堂車はパンタ付の偶数形式ではなくノーパンタの奇数形式で製造すれば
一部機器をユニット相手の奇数形式に搭載とか面倒な設計にならずに済んだのでは?

982 :回想774列車:2021/07/11(日) 23:49:25.96 ID:czKDU+GW.net
ビュッフェと食堂を隣接させるには、偶数形式にするしかないのでは?
食堂車営業開始後は、ビュッフェの人員削減が避けられないので、
ビュッフェの調理や皿洗いは食堂車に集約するつもりだったんだろう。

983 :回想774列車:2021/07/13(火) 20:37:23.26 ID:msXDko+B.net
Q編成は故障でユニットカットしたら2M2Tになってモーターの負荷がやばい事になったはず
新関門トンネルの勾配が登れない?

984 :回想774列車:2021/07/13(火) 20:39:56.76 ID:msXDko+B.net
>>982
食堂車とビュッフェを両方営業すると供食設備が2つある事になり互いに競合しあって客の奪い合いになりそう
ビュッフェが2つ連結してあるのとかあったが繁忙期は両方営業して閑散期は片方休止してた?

985 :回想774列車:2021/07/13(火) 22:23:57.50 ID:2Da9D2z3.net
0系の売店車はどれ位活用されてたのだろう

986 :回想774列車:2021/08/04(水) 16:21:10.14 ID:d4NhAhx/.net
>>982
そもそも食堂車とビュッフェを並べる必要あったのかな?
元々は編成中、半室ビュッフェが2両で博多開業を目前に全室食堂車1両と半室ビュッフェ1両としたそうだが、
それだと定員が減るからね
ビュッフェの代わりは食堂車の端に売店でも設けてそれで対応しても良かったかなとも思う

>>984
東京-新大阪、新大阪-博多の「ひかり」ではやはり距離の関係か食堂車営業休止ってのが多かったな
ただ営業している「ひかり」もあるにはあった
ビュッフェ2両時代の方は世代じゃないので知らん

987 :回想774列車:2021/08/04(水) 17:43:47.12 ID:4Af75sLW.net
ビュフェ車は、食堂車ほどの食事ではない、いわゆる軽食を供する車両であり、乗客への電話取り次ぎ場所であり、売店であり、車販基地。

35形の頃は、5号車と11号車の2カ所に分かれていて、東京寄り・新大阪寄りそれぞれにほぼ均等となるように連結されていた。
この5号車と11号車という配置、偶然なのか100系では車販基地が存在した位置でもある。

博多延長時に36形が27形と共に新製されたが、それまでビュフェ2両のところ、うち1両を食堂車に置き換えることにし、
かつ供食設備を有する車両を編成中央に連結することで、乗客が車内を必要以上に右往左往することを抑え、さらには
食堂・ビュフェ・車販担当者側にもメリットがあった。36形と37形の厨房部が隣接し、また27形の36形寄りには従業員用の
トイレや休憩室を設置したので、1両半の中で全て事足りることになった。

988 :回想774列車:2021/10/01(金) 20:50:20.83 ID:7Pff1Ae2.net
東海道新幹線57年目・北陸新幹線24年目の開業日
E4系は定期運転を終了
10/1は新幹線にとって特別な日

989 :回想774列車:2021/10/02(土) 09:02:43.52 ID:TadcgHPR.net
4両編成と6両編成はモーターがMT200B必須?
ユニットカットしたらモーターへの負担が強烈になって特に新関門トンネルの連続勾配で焼けてしまいそう

990 :回想774列車:2021/10/10(日) 16:44:09.45 ID:3mRPBKjy.net
まあ、10/1は年度の折り返し点だから。
年の区切りが4月に始まって3月に終わるのは日本独特

991 :回想774列車:2021/10/11(月) 17:00:06.53 ID:eYnR5chI.net
>>987
「食堂車ほどの食事ではない、いわゆる軽食を供する」とはいっても、
35形の頃はメニューの面でも結構食堂車に近いような機能を持ってたし、
セルフサービスではなくサービス係による接客体制をとってたからな。
37形以降の売店&イートインスペースのような感じとは全然違ってた。

992 :回想774列車:2021/10/11(月) 19:31:06.26 ID:H2Kqrk7S.net
次スレ立てた

【夢をみた】0系新幹線14号【東海道 山陽】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1633948177/

993 :回想774列車:2021/10/25(月) 06:15:05.05 ID:Hqmvk1+4.net
>>993 乙です

994 :回想774列車:2021/10/25(月) 06:16:10.34 ID:Hqmvk1+4.net
失礼。>>992乙です。

995 :回想774列車:2021/10/25(月) 17:48:24.58 ID:JoEDhS2+.net
カレーライスは軽食でしょうか

996 :回想774列車:2021/10/25(月) 17:57:10.28 ID:7i/nubT4.net
イートインスペースの方が良かったんだね
接客係を置いたらそりゃ効率悪くなる

997 :回想774列車:2021/10/25(月) 21:34:25.39 ID:SIcLPpPo.net
>>995
違う

998 :回想774列車:2021/10/25(月) 21:46:37.57 ID:uWKXAiKI.net
食堂車とビュッフェの競合は気にしなくて良かった

999 :回想774列車:2021/10/26(火) 17:14:55.55 ID:5pA6V2dg.net
さん

1000 :回想774列車:2021/10/26(火) 17:15:18.26 ID:5pA6V2dg.net
はい

1001 :回想774列車:2021/10/26(火) 17:15:40.49 ID:5pA6V2dg.net
銀河鉄道999

1002 :回想774列車 :2021/10/26(火) 17:16:23.29 ID:5pA6V2dg.net
仕上げに1000ズリ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★