2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会人専用】資格を取って這い上がるスレ【スキルアップ】

1 :チョコボール:2018/12/30(日) 08:56:06.53 ID:blCkdEPv.net
底辺から這い上がりたい人やスキルアップしたい人が、受験を検討している資格や、勉強の進捗状況を報告したりするスレです。
※社会人専用です。
学生さんやニートの方は別スレでどうぞ

2 :チョコボール:2018/12/30(日) 08:57:48.57 ID:blCkdEPv.net
煽りや他者批判は原則なしでいきましょう

3 :チョコボール:2018/12/30(日) 09:01:25.05 ID:blCkdEPv.net
ちなみに自分は12月の初TOEICで490点を取ってしまったので
3月にリベンジしようと問題集を買いました。
目標は700点です。

4 :名無し検定1級さん:2018/12/30(日) 10:12:21.78 ID:4JTTivKV.net
来年は簿記の勉強もしたい

5 :名無し検定1級さん:2018/12/30(日) 10:23:16.26 ID:pTRB367q.net
勉強する時間がなかなかとれない
年末年始はチャンスなんだけど
のんびりしたいし
なんならRPGでも買ってどっぷりやりたい誘惑もある

6 :名無し検定1級さん:2018/12/30(日) 10:30:43.02 ID:PsoXo1Qc.net
重複立てんなアホ

【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part32
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1545733662/

7 :非正規肉体労働者:2018/12/30(日) 10:32:50.81 ID:BNEwd2dF.net
派遣の工員やりながら司法書士目指すよ
9月末まで仕事はやめる予定

8 :チョコボール:2018/12/30(日) 10:39:27.80 ID:blCkdEPv.net
>>6
全然重複じゃないんで
ニートさんはあちらでどうぞ

9 :チョコボール:2018/12/30(日) 10:41:12.66 ID:blCkdEPv.net
>>5
俺もSAGAしたい
年末までに「中学3年間の英語」だけ見るようにします。

10 :チョコボール:2018/12/30(日) 10:42:40.87 ID:blCkdEPv.net
>>7
頑張って下さい

11 :非正規肉体労働者:2018/12/30(日) 10:43:13.55 ID:BNEwd2dF.net
バイトや派遣や契約もこっちな

12 :チョコボール:2018/12/30(日) 10:46:31.60 ID:blCkdEPv.net
>>11
社会に参加しながら
頑張ろうとしている人はバイトの人でもなんでもいいと思います。

13 :名無し検定1級さん:2018/12/30(日) 15:01:51.34 ID:MaEOzvsl.net
産業カウンセラーの試験が1/20に迫ってる
なにもやってないw

14 :名無し検定1級さん:2018/12/30(日) 15:11:52.45 ID:GpB5qCxK.net
>>8
何言ってんだこいつ

15 :チョコボール:2018/12/30(日) 15:12:15.87 ID:blCkdEPv.net
to不定詞の副詞的用法までみたけど、
ここら辺から副詞的とか形容詞的とか
適当に勉強していたんだろうなって気づくわ
問題自体はまだ大して難しくないけど

今からお風呂大掃除して
おせちの準備の買い忘れ確認して
今日はもう少しだけ進めるかな

16 :チョコボール:2018/12/30(日) 15:17:02.97 ID:mfbgFT1X.net
>>13
受験料結構するのな
頑張ってください

17 :名無し検定1級さん:2018/12/30(日) 15:39:52.80 ID:7yztsRwQ.net
取りたい資格はいろいろあるが、
年齢的に今さら取ってもという気も出てきてしまうな。

18 :チョコボール:2018/12/30(日) 15:53:52.01 ID:ZnG+Jlpu.net
>>17
直接的に給料に結び付くものならモチベーションもあがるけど
なかなかそうでもないからな

19 :名無し検定1級さん:2018/12/30(日) 16:00:19.04 ID:h48xzA7X.net
チョコボールは何の仕事してるの?
バイト?

20 :チョコボール:2018/12/30(日) 16:09:17.10 ID:blCkdEPv.net
>>19
小さな会社経営と
行政書士の個人事務所してるよ

21 :名無し検定1級さん:2018/12/30(日) 16:14:50.82 ID:h48xzA7X.net
しゃちょーかよー

22 :名無し検定1級さん:2018/12/30(日) 16:22:58.06 ID:MaEOzvsl.net
あれ?底辺じゃなくね?

23 :チョコボール:2018/12/30(日) 16:36:27.52 ID:XC6W4tKo.net
>>22
ギリギリの生活だよ
辛いばかりでもないけど

24 :名無し検定1級さん:2018/12/30(日) 16:41:44.57 ID:h48xzA7X.net
富裕層(年収1,500万以上)1.32%
上流(年収800〜1,500万) 8.86%
中流(年収400〜800万) 34.54%
下流(年収200〜400万) 32.56%
貧困層(年収200万以下)22.73%

働いている人の55%が年収400万未満。
みんなどの辺かな?

25 :名無し検定1級さん:2018/12/30(日) 16:52:30.20 ID:ya7LO9XI.net
>>24
下流
年収300いかない

26 :名無し検定1級さん:2018/12/30(日) 17:59:12.67 ID:blCkdEPv.net
>>24
自分も下流
少しだけ収入あげることもできるけど
今はまだいいわ

27 :チョコボール:2018/12/30(日) 18:00:19.85 ID:blCkdEPv.net
コテ消えてた
>>26

28 :チョコボール:2018/12/30(日) 18:03:26.90 ID:blCkdEPv.net
来年は3月にTOEIC700とれたら
その後英語の勉強に平行して簿記の勉強をしようかと思ってる。

29 :名無し検定1級さん:2018/12/30(日) 18:11:01.57 ID:h48xzA7X.net
>>28
toeicの教材は何使ってるの?

30 :チョコボール:2018/12/30(日) 18:15:39.91 ID:blCkdEPv.net
>>29
初回はdsのゲームだけで惨敗したので
今は「中学3年間の英語が一冊でしっかりわかる本」を見て
その後にTOEIC文法問題でる1000問と公式問題集をするつもり

31 :名無し検定1級さん:2018/12/30(日) 18:35:43.02 ID:h48xzA7X.net
>>30
そう。
俺はいわゆる社会人用の奴ではなく、中学生用の英文法書から始めたわ。
中学生用英文法書→forestって進んだ。

32 :チョコボール:2018/12/30(日) 22:33:03.04 ID:blCkdEPv.net
>>31
基礎からやるしかないものね
タイトルも読み飛ばしたくなるけど
なんとか読んでるよ

33 :名無し検定1級さん:2018/12/31(月) 06:24:36.52 ID:OTsQt3L/.net
向井は英語勉強するつもりだがそれは仕事で活かせるのか?もちろん今は英語喋れた方が全然いいがてめーの飯のタネにならんことに時間割いて本業で活かせなかったら意味ないと思うが

34 :チョコボール:2018/12/31(月) 07:58:39.07 ID:aau15BWl.net
>>33
行政書士として入管とかには役立つと思うな
外国人増えるだろうし
後は無料塾みたいなのできたらいいなと思ってる
それにはTOEIC700じゃはなしにならないから最終目標はもう少し上だけどな

35 :名無し検定1級さん:2018/12/31(月) 09:37:11.55 ID:DgYr1a61.net
今年簿記2級受かったから、来年はTOEIC800目指して転職しようかなと

36 :名無し検定1級さん:2018/12/31(月) 10:15:10.18 ID:Z3Zgh9hh.net
もう一つのスレは無職やニートばかりでひどいな
こっちはちっとはましかな
俺は英検準一を目指す

37 :名無し検定1級さん:2018/12/31(月) 10:35:54.40 ID:Cy4wqdCy.net
年金アドバイザー、衛生管理者、ビジネスキャリア検定(労務管理/人事・人材開発)と取っていって、
最終的に社会保険労務士を目指す!

社内で労務管理してキャリア積みたい

38 :チョコボール:2018/12/31(月) 11:10:11.23 ID:aau15BWl.net
今年は立ち上げた仕事でなんとか自分の給料出せるようになって良かったわ
頑張ればなんとかなるもんだ
来年は英語と入管、相続の勉強をして
業務レベルに持っていきたい
今日は簡単な英語の本みておせち作って、ちょっとだけ実家に挨拶いって
年納めするわ

39 :名無し検定1級さん:2018/12/31(月) 14:02:42.24 ID:W9jce4+J.net
チョコボーイ

40 :名無し検定1級さん:2018/12/31(月) 17:12:46.44 ID:Z3Zgh9hh.net
まあ年末年始は勉強よりも大事なことあるしな

41 :名無し検定1級さん:2018/12/31(月) 20:19:08.76 ID:0LKFmYuA.net
大晦日にソープにいき元旦にソープにいく、これ大事也

42 :名無し検定1級さん:2018/12/31(月) 22:42:49.20 ID:fEBB5jAs.net
>>3
3ヶ月でそれだけあげんのきついぞ
早稲田の理工系の学部や東工大大学院でも720が満点扱いなんだぞ

43 :名無し検定1級さん:2018/12/31(月) 22:44:45.23 ID:fEBB5jAs.net
満点扱いとは720のスコア提出すれば英語の得点を満点にしてくれるという意味

44 :名無し検定1級さん:2019/01/01(火) 08:45:34.53 ID:6JM3X5X6.net
意識高いスレがあってよかった
こういうの探してた

仕事関係の技能検定まで結構あるから
それまでに簿記3級とQC検定2級取って
技能検定受けてその後もTOEICやら受けるつもり
よろしく!

45 :名無し検定1級さん:2019/01/01(火) 09:19:11.21 ID:LwYG9PtA.net
>>42
現実を知らないだけだろ
600スルーとかギャグだわ

46 :名無し検定1級さん:2019/01/01(火) 10:14:15.45 ID:6JM3X5X6.net
きついの承知やろ
あんまりやる気削ぐのやめたれよ

47 :名無し検定1級さん:2019/01/01(火) 10:45:53.44 ID:NCRkFTuH.net
こういう、自分は参加せず外野から茶々入れるだけしかできない雑魚はほっといて良し
アドバイスならまだしも

48 :名無し検定1級さん:2019/01/01(火) 10:57:37.41 ID:LwYG9PtA.net
>>47
トーイック800、英検準一だが
大学に入れた時点で英検二級(トーイック600相当)あったw
そこから2年かかったw

49 :名無し検定1級さん:2019/01/01(火) 11:03:18.87 ID:LwYG9PtA.net
ちなみに大学の英語講師はオックスフォード院卒とかやで

50 :名無し検定1級さん:2019/01/01(火) 12:43:15.94 ID:l2AVga8h.net
お、おう

51 :ばっくれ太郎:2019/01/01(火) 22:46:41.42 ID:Pr7S2Sgc.net
どうも、アマチュア漫画家のばっくれ太郎です。。
私ごとですが、ついにユーチューバーデビューしました。。近所のドラッグストアーで働く爆乳おばちゃんとの出会い、でYouTube検索してください。。感想待ってます。。

52 :名無し検定1級さん:2019/01/02(水) 00:11:05.80 ID:Z07WjTZc.net
仕事始めは4日だ

53 :名無し検定1級さん:2019/01/02(水) 09:52:47.90 ID:8uqtgKgA.net
仕事に関係のある資格がいいね

54 :ばっくれ太郎:2019/01/02(水) 10:55:28.20 ID:ECn3ARdd.net
このスレ過疎ってるね〜。。せっかくスレ分けたのに惨めすぎるね〜。。俺、アマチュアとはいえ漫画で稼いでるからたまにこっちのスレ来てやってもいいよ〜。。たまにね。。俺も忙しいから君たちにあんま構ってられないからね。。

55 :名無し検定1級さん:2019/01/02(水) 18:18:49.33 ID:9Fn4HlXJ.net
稼いでいるならプロでは?

56 :名無し検定1級さん:2019/01/02(水) 18:41:01.22 ID:qM/WHFv7.net
産業カウンセラー、過去問とか出回ってないからキツすぎるよ
1/20に試験だってのにまだ無弁だし

57 :名無し検定1級さん:2019/01/02(水) 21:39:23.00 ID:Z07WjTZc.net
>>54
あっち見たらキックボクシングとボクシングの異種対決の話してるんだが
こっちは無駄話する暇がないだけ

58 :名無し検定1級さん:2019/01/02(水) 22:07:03.11 ID:NEyxL8me.net
自営が多いのかね?

59 :名無し検定1級さん:2019/01/02(水) 22:19:10.06 ID:Z07WjTZc.net
ワイはパートの保育士受験の女やけど
今日は初売りを回って疲れて寝てた
働いてるやつは働いてる
乗馬も一月前半クラスは早めに予約しろって言われたし
乗馬が趣味な生活レベルに正月休みがズレる人がいるんだとよ

60 :名無し検定1級さん:2019/01/02(水) 22:27:02.51 ID:Z07WjTZc.net
まあ実業団駅伝に病院が職員鍛えて出てくる時代だからな
頭いいやつってタフだよ
とにかく時間の使い方が上手いから体も鍛える暇がある

61 :名無し検定1級さん:2019/01/02(水) 22:43:59.60 ID:Z07WjTZc.net
学生時代も周りのやつは賢かったんだが
レポート上げるのに途中で1時間だけノンアルコールでクラブで踊るとか1ゲームだけビリヤードやるとかで
サクッと帰って0時までにレポート上げて寝てたわ
0時過ぎたら夜食が必要だから無駄が出るんだと
あの遊ぶ時間を運動に回したら病院駅伝団になるんだなw

62 :名無し検定1級さん:2019/01/02(水) 22:49:33.23 ID:6m58fQSM.net
>>60
医者が出てくるわけないわ
午前中放射線技師かなんかやってて午後はずっと練習とかだろ

63 :名無し検定1級さん:2019/01/02(水) 23:23:22.57 ID:Z07WjTZc.net
>>62
医者とは言ってないw
つか医者が出たらスポーツ面に特集されるってw

64 :名無し検定1級さん:2019/01/02(水) 23:29:50.04 ID:Z07WjTZc.net
つーか正社員もやった事あるけど社員のバレー部とか普通にあったぞ?
ママさんバレーレベルだけどな
ちなみに教育実習でたまたま当たったが公務員の教員も親睦バレー会がある
体育教師をどこに配置するかで勝負決まるんで采配がいるらしい
病院のやつも親睦はバレーっつーてた
女もできるゴルフ状態?

65 :名無し検定1級さん:2019/01/02(水) 23:41:35.30 ID:Z07WjTZc.net
ニューイヤー駅伝出場のひらまつ病院


――選手の一日のスケジュールはどんな感じですか。
 職員に関しては、他の職員と同じく午前8時半から午後5時半までは仕事です。
なかには夜勤の職員もいます。
なので、勤務時間以外に練習することになります。
例えば朝5時半から7時まで練習し、夕方6時半からまた練習を再開。
試合前になると時間の取れる選手は昼休みも練習といった感じです。
当院にはトレーニングルームもあり、選手はいつでもトレーニングできる環境にあります。大変は大変ですが、選手たちは仕事しながらスポーツできるところを探して当院へ入社してきているので、最初からそういうものだと認識していると思います。

66 :名無し検定1級さん:2019/01/02(水) 23:45:47.06 ID:6m58fQSM.net
>>65
どんな超人だよ

67 :名無し検定1級さん:2019/01/02(水) 23:47:32.47 ID:Z07WjTZc.net
アラ探ししてドボンされるより素直にすげーやつはすげーやで済ませた方が人生ラクよ。

68 :名無し検定1級さん:2019/01/03(木) 00:04:47.80 ID:e/803INp.net
運動部出身のやつって30キロくらいまでならマウンテンバイクでチャリ通してやがるぞ?
仕事は営業や研究だけどな
ありえんし!
こないだ学友会で月一で50キロ走ってたやつにスポーツ歴聞いたら剣道五段だった
ありえんし!
大卒の体育会系はこんな調子で仕事もちゃんと残業から出張までこなしてるんでもはや別のいきものと思っている
そしてそいつらにやたら評価の高い保育士・・・
どういう仕事かは大体分かるw

69 :名無し検定1級さん:2019/01/03(木) 03:18:48.23 ID:BC4N8pW8.net
仕事と趣味(部活とか運動)は別腹だろ。その人達はそれでストレス発散してるんだから何が超人なのかわからん

70 :名無し検定1級さん:2019/01/03(木) 06:43:05.86 ID:e/803INp.net
>>69
40代くらいから上は体の動きが違うのが如実に出るんで
昇進候補に上がりやすくなる
40代になってチャリ通30キロのやつがバス通に変えるだけで20代並みで働けるパワーが出る

71 :名無し検定1級さん:2019/01/03(木) 07:12:49.51 ID:pxIky9Jh.net
これからマックでコーヒー飲みながら英単語100やっつけるけどほとんど知ってる単語なんで30分くらいかな
箱根駅伝までには帰れると思う

72 :名無し検定1級さん:2019/01/03(木) 08:01:45.90 ID:e/803INp.net
箱根駅伝間に合ったw

73 :名無し検定1級さん:2019/01/03(木) 08:06:41.15 ID:Rb9S35gF.net
去年、電験三種に合格したので今年はエネルギー管理士(電気)を目指します。

74 :名無し検定1級さん:2019/01/03(木) 08:54:42.46 ID:e/803INp.net
>>73
おめ&がんば

朝マックの割引チケットあるんで10時頃にまたマック行って100語やっつけるわ
一週間の休み中に700語を予定してたら見事に溜めたw

75 :名無し検定1級さん:2019/01/03(木) 10:27:33.15 ID:hD677FhH.net
>>73
俺は去年冷凍1種に合格したので
今年はエネルギー管理士(熱)を目指します

76 :名無し検定1級さん:2019/01/03(木) 11:38:13.63 ID:e/803INp.net
>>75
やるやん

100語やっつけて帰ってきた
残り150語だけど箱根駅伝が佳境なので見終わったらやる
一般入試のやつが箱根駅伝に出てるw
すげーなやる気出るわ

77 :名無し検定1級さん:2019/01/03(木) 21:14:01.58 ID:7e/yQZob.net
実家にいると全く勉強しないで

78 :名無し検定1級さん:2019/01/03(木) 21:37:25.34 ID:TE+/ejlh.net
俺も聞いてくれ
簿記3級取るために勉強してる
7日までに残りのテキスト終わらせる
試験日までは徹底的に過去問やる

こんなのリアルで公言してたら
ただの馬鹿やからなー
誰かにコミットしないとおれ出来ない人やから
このスレは超助かってる

79 :名無し検定1級さん:2019/01/03(木) 23:02:31.15 ID:O9u/Zdha.net
電験、エネ管、ビル管を揃えて一昨年にブラック企業の系列に入社したけど去年の源泉徴収は440万だったよ。
420位だと思ってたけど冬の賞与と残業代が思ったより多かった。
ブラック零細ビルメンの時の源泉徴収票には190万と書いてあるから一応は底辺から這い上がったと思う。続けられるとは思えないけど。
電験三種の価値は350万から500万って説が有るけど正しいんじゃないかな?
系列の正社員採用の年齢制限が分かる人は殆どいないと思うし自分も聞いただけだが、
二種持ちでも40代は契約採用で正社員採用は30代が限界らしい。正直信じてない。
電験で系列に転職を考えている人はご参考に。

80 :名無し検定1級さん:2019/01/04(金) 10:17:48.97 ID:m7J824E2.net
>>79
脱出おめでとう

81 :チョコボール:2019/01/04(金) 18:53:50.67 ID:RwVKtSAF.net
年末に実家帰って
兄夫婦、姉夫婦と会ってきたわ
姉の旦那さんが毎年TOEIC受けてるらしくて去年は960点だったらしい
点数を上げる為にはとにかく受ける事っていわれたよ
金銭的に毎回は難しいけど、目標点にいくまでは結果をみて申し込むを繰り返していこうと思う

82 :名無し検定1級さん:2019/01/04(金) 19:05:04.43 ID:SVMUO18B.net
>>79
おめでとう
当方アラサー380万残業月30転勤ありの負け組なので
転勤なしで400もらえるとこ転職できるようモチベーション維持のために参考にさせてもらいます。
応用情報と電験頑張る

83 :ばっくれ太郎:2019/01/05(土) 19:19:19.81 ID:oYzdFeH1.net
はじめまして、宅建漫画家のばっくれ太郎です!!
登録実務講習の様子について詳しく知りたい人は、ばっくれ太郎、司法浪人で検索してください。。俺のブログに詳細が書かれてます。。
今年は行政書士、マン管、管業の三冠取得を目指し、日々3時間くらい勉強する予定です。。
私ごとですが、趣味でセクシー漫画を描いてます。。ジャンプルーキーで巨乳勇者と検索すれば出てくるのでそちらの方もよろしく。。

84 :名無し検定1級さん:2019/01/06(日) 19:16:19.88 ID:T/eft11V.net
経理の勉強するためにはやっぱり簿記なんだろうか
3級くらいから目指せばいいかな

85 :名無し検定1級さん:2019/01/06(日) 19:27:58.11 ID:ZwoqQqRH.net
>>84
経理勉強の目的は何?

86 :名無し検定1級さん:2019/01/06(日) 20:11:39.08 ID:nX8xQQI3.net
>>85
家族経営の会社の経理をしなきゃいけなくなった

87 :名無し検定1級さん:2019/01/06(日) 21:09:55.76 ID:feEUL5D9.net
>>86
若いころ簿記の講師をやってたキミアキ先生っていうユーチューバーによると2級までやると良いらしい。1級は難しいんだって。

88 :名無し検定1級さん:2019/01/06(日) 21:36:04.71 ID:M9i3UZId.net
宅建漫画家っていうからには
宅建で働きながらマンが書いてる奴のことだろ

89 :名無し検定1級さん:2019/01/06(日) 23:04:02.54 ID:DCfeH2ij.net
>>88
いいえ、宅建士は持ってるけど実務で全く活かせていないエロ漫画先生の事ですよ。

90 :名無し検定1級さん:2019/01/06(日) 23:12:52.19 ID:nX8xQQI3.net
>>87
ありがとう
2級か、英検とかでも大体の資格は2級からちょっと勉強しなくちゃいけない感じだね

91 :名無し検定1級さん:2019/01/07(月) 07:18:14.82 ID:x3umih7d.net
2級でも簿記2級はチョット勉強すれば取れるレベルじゃ無くなったからな

92 :名無し検定1級さん:2019/01/07(月) 13:54:44.71 ID:/oTtZXu6.net
先週金曜から仕事初めだけど、まだ頭呆けてるわ
こっちは過疎ってるけどスレ分けてよかったな

93 :名無し検定1級さん:2019/01/08(火) 03:14:58.78 ID:4nXHinqI.net
向こうカオスだしな

94 :ばっくれ太郎:2019/01/08(火) 06:03:06.83 ID:cXqRyTYi.net
         ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、 ジャンプルーキー……
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  せんずり勇者・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  検索して見てくれよ…頼むぜ・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  なあ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ

95 :名無し検定1級さん:2019/01/08(火) 16:14:35.57 ID:cDgu8Qte.net
>>24
年収850万の俺は上流かー

96 :名無し検定1級さん:2019/01/08(火) 18:50:45.33 ID:5i+EOnOG.net
勉強や資格の話をするでもなく日中から煽り合ってて
ああ、この人達本当に駄目な人達なんだなと思った
向こうのスレ

97 :チョコボール:2019/01/08(火) 19:05:45.23 ID:lIeJZSCG.net
分かれてよかったと本当に思う
とはいえ仕事と子守りで最近まともに勉強できてないわ
毎日少しでも問題に接するようにしないと

98 :名無し検定1級さん:2019/01/08(火) 20:36:46.57 ID:cr+H67po.net
学生時代にニートしてた反動で、今猛烈に勉強意欲が湧いてるんだけど、
今月FP、来月簿記、10月宅建を受験予定
ここに4月応用情報と9月電験3種を加えるのはさすがに無茶だよなあ

99 :名無し検定1級さん:2019/01/08(火) 21:07:53.82 ID:4nXHinqI.net
ニートって学生は含まれんぞ
スケジュールは勉強癖がついてないなら無理があると思う
最初から走ったら足がつるから最初はジョギング感覚の資格を取ったがいいと思う

100 :名無し検定1級さん:2019/01/08(火) 21:15:20.98 ID:upeaVfhe.net
転職の為に資格勉強してる人いる?

101 :名無し検定1級さん:2019/01/08(火) 21:28:15.47 ID:cr+H67po.net
>>99
じゃあ10代後半をニートしてたってことで

去年9月にFP3級、11月に簿記3級取ってて、ここ半年くらいは毎日2-3時間くらい本読んで過去問解いてる

102 :名無し検定1級さん:2019/01/08(火) 22:05:34.36 ID:4nXHinqI.net
>>101
じゃあ二級か
二級からガタッと難しくなる資格は多いから二級に邁進した方が良くない?
電験って何の為に取るん?

103 :名無し検定1級さん:2019/01/08(火) 22:51:51.76 ID:cr+H67po.net
>>102
小さい工務店で下働きみたいなことしてるんだ
ほんとは電気工事士で十分なんだけど、モチベあるうちに電験まで取っとこうと思って
年数溜まったら建築士目指してる

どっちかというと簿記とか情報とかのほうが趣味・自己啓発に近いかな

104 :ばっくれ太郎:2019/01/08(火) 23:20:20.05 ID:RhCEbA4N.net
宅建が高卒の限界。。
自分を見てそう思う。。。

105 :名無し検定1級さん:2019/01/08(火) 23:37:34.19 ID:Sp+od4aR.net
>>103
応用と電験は片手間で受かるほど甘くないで

106 :名無し検定1級さん:2019/01/09(水) 01:46:30.36 ID:f2nP7PIv.net
電験は受けるまでのモチベーションが高くても
受け始めた途端一気にモチベーション0になるから
大事なのはモチベーションを維持することなんだよね…
長引けば何年も受けなきゃいけないし

107 :非正規肉体労動者:2019/01/09(水) 07:15:05.68 ID:3OEFJ4Xq.net
ばっくれは人間として限界だよ

108 :名無し検定1級さん:2019/01/09(水) 20:59:37.59 ID:VRq2kZA7.net
電験は普通に落ちるでしょ
そのついでに宅建もまとめて落ちると思う

だからとりあえず受けとけ

109 :名無し検定1級さん:2019/01/09(水) 21:05:04.07 ID:VRq2kZA7.net
しかも応用とか
この手合いはSG受けて変な自信つけたあとに
次は基本飛ばして応用受けるといいよとかいうの真に受けたアホでしょ

110 :チョコボール:2019/01/09(水) 22:39:14.71 ID:cR/RlM06.net
スレの趣旨として
頑張ってる人の進捗等報告や決意表示のスレなんで
趣旨に沿わないレス、人は別スレでやって欲しいです。

111 :名無し検定1級さん:2019/01/09(水) 23:24:36.85 ID:lX2IqDq0.net
資格とか学歴でマウント取る人がいないのいいですね
自分は簿記2級取ってから自信がついてTOEICをやってみようと思ってます

112 :名無し検定1級さん:2019/01/10(木) 22:30:28.04 ID:zF5gWxDy.net
>>111
お前もそれは別スレでやれ

113 :名無し検定1級さん:2019/01/11(金) 10:03:39.54 ID:jfMp1/Gw.net
基本とばして応用受けるなんてよくある話
人によってはその方が受けやすい

114 :名無し検定1級さん:2019/01/11(金) 10:51:53.00 ID:EMUB/o+L.net
>>6
そこは当初 崇高な理念ある再チャレンジのスレだったが、あまりに低レベル廃棄物のスレに堕ちてしまった。
ブラックで良いから働け! とか罵倒だけのスレになった。
また普通のホワイトカラーは ビルメン4点セットなんて目指さない。
電験 ヘルパー 調理師なんて目指さない。

社会科学系 何点セットとかで
法律 財務会計 金融ファイナンス 人事労務 不動産、一部のIT 一部の安全衛生 関連などの資格を目指す。

115 :名無し検定1級さん:2019/01/11(金) 10:52:03.37 ID:fKNqCFnC.net
応用飛ばして高度受けるのもあり

116 :名無し検定1級さん:2019/01/11(金) 21:00:46.68 ID:ULX99lYB.net
情報関連の資格は転職で役に立つの?プログラムは常に新しくなるから疑問なんだけど。
必置資格だったり、入札で資格持ちが求められるなら分かるんだけど。

117 :名無し検定1級さん:2019/01/11(金) 21:46:54.94 ID:0S9T1TBR.net
>>114
> 普通のホワイトカラーは ビルメン4点セットなんて目指さない。
そりゃビルメンはホワイトカラーじゃないからな

118 :名無し検定1級さん:2019/01/11(金) 21:55:20.36 ID:LFaQ5fKB.net
女性だったらビルウーマン?

119 :名無し検定1級さん:2019/01/11(金) 23:25:05.26 ID:Hw0czv2S.net
ビルメンのメンってメンテナンスだと思ってた

120 :名無し検定1級さん:2019/01/11(金) 23:35:13.67 ID:nisdNwqe.net
>>119
いや、それ以外何があるねん

121 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 00:01:49.41 ID:L2CcfcOG.net
恐怖!怪人ビル男!!

122 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 01:31:17.90 ID:bfgpAfH5.net
昭和くさい

123 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 01:57:01.45 ID:L2CcfcOG.net
もうすぐ平成くさいと言われるようになるのか

124 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 02:23:47.56 ID:N4Rzj0F1.net
RPAって勉強してる人いる?

125 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 10:02:12.27 ID:ME9uSNy/.net
>>112
どのスレですか?

126 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 18:48:36.94 ID:lBq4eiDP.net
>>116
資格そのものというより、資格をとるための勉強ができる忍耐や集中力がある人、という評価はされると思うよ。
IPAの高度レベルはさすがに無勉だと取れないから。
基本レベルだとほとんど意味ないだろうね。

127 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 20:32:01.15 ID:Y8n02QK7.net
>>116
少しでも疑問に思うなら資格取得はやめた方がいい
短期間で取れるものではないし、役に立たないかもしれないと疑問を持ちながら長期間戦い抜くのは無理だろう

そんなことより、元気ハツラツ挨拶する練習したり、上司の言うことを素直に聞く従順さをアピールした履歴書でも書いて転職活動に望んだ方がよっぽどコスパいい

128 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 21:15:30.33 ID:H5IGIBOr.net
>>116
入札にも絡むけど客観的に判断できる要素が経歴と資格しかない以上、顧客側からすれば何年もやってくれてる人でない限りは一作業員でしかない。
業界人から見たら独占業務以外の資格なんぞ紙切れでしかなかろうと資格がなければ入札許可も採用要件も満たさないことがあり得るのも事実なので…

129 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 22:32:36.28 ID:yESTVRrF.net
>>104

俺は中卒だけど行政書士、宅建持ってるよ。

学歴は関係ないと思うよ。

130 :名無し検定1級さん:2019/01/14(月) 12:50:46.49 ID:CUwOdeDK.net
>>116
IPAの情報技術はPC関連のみの資格に見えるけど、PCに関連しないストラテジやプロマネや監査なんかの管理知識・経営知識・特許関連知識も含んでるから評価される。

底辺の人や学生は[情報技術(IT)]の意味を理解してない奴多過ぎ
底辺の人が(底辺の知識しか知らないから)底辺と言われる所以。

131 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 11:27:18.38 ID:kuTUCaSK.net
TOEIC840
応用情報
英検準1

元々英語が趣味で勉強してたからTOEICと英検は何の苦労もしなかったけど、ITエンジニアとして実力つけるためにAWSとPythonの資格取ろうと思う。

132 :名無し検定1級さん:2019/01/15(火) 19:47:28.22 ID:MgliZrLL.net
>>131
ITエンジニアとして、だったらawsの前にネスペ、支援士あたりの高度資格取っておくのもいいと思うけどな。
IT業界だと応用じゃさしてプラスにはならないでしょ。

133 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 02:35:13.17 ID:cENQddaF.net
TOEIC990はIT業界転職有利でしょうか
あと応用とCCNP持ち

134 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 08:40:53.37 ID:UHKBOj78.net
TOEIC990あったらほとんどの業界で有利

135 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 12:39:02.82 ID:NeSFov44.net
ネイティブ並だからなあ

136 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 14:57:55.53 ID:RxDaIeCv.net
TOEIC990あってIT業界に入りたいってのも不思議だ。

137 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 16:10:14.01 ID:MxDIHzqs.net
凡人の壁って司法書士だろうか

138 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 16:31:58.38 ID:jFdV02jd.net
>>136
IT業界wwwブラックwww
頭いいのと賢いのは少し違うw

139 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 17:39:09.56 ID:fWHE/pWo.net
這い上がるなら宅建取って大手仲介入って2、3年いて
買取再生で独立がいいんじゃない?
金だけ欲しいなら金稼ぎなんて簡単

140 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 23:47:37.21 ID:llYO7sMI.net
>>137
資格の話でよく聞くのは、凡人が努力して取れる限界は行政書士

司法書士、社会保険労務士、中小企業診断士あたりになると試験が割りとえげつない

141 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 00:32:05.23 ID:UlMRziEo.net
>>139
社労士は難しいんだろうけど
近所の女子大卒の人が頑張って受かってるので
そこそこ努力次第でなんとかなる印象

142 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 02:07:37.45 ID:4Fi28c9T.net
行政書士=社労士<中小企業診断士≪司法書士
のイメージ

143 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 02:28:30.76 ID:Y+q3ENH5.net
中小企業診断士て業務の専門性でいったら行政書士と同レベルだろ
専門性がないイメージ

144 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 07:46:44.14 ID:hQgpT0VD.net
>>143
元々、システムや技術者といった専門性ある人がその分野で依頼会社に係る補助金手続きの書類とか書いてお金貰う資格。
この資格自体取ったから専門性付くかと言うとつかない。専門性ある人が取っていかされる資格。

145 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 09:57:31.16 ID:HgLgHWkG.net
>>143
中小企業診断士って中途半端な資格だよね。
コンサルするなら税理士の方がよっぽど頼りになる。

146 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 15:48:22.42 ID:se9aM85x.net
>>139
甘い
不動産業界で勤まる人はまれだから

147 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 15:58:48.39 ID:fJasr4Ht.net
不動産業界はスプレー缶で爆発が起こっても
瓦礫の中から無傷で生還するレベルじゃないと勤まらない

もちろん、
爆発が起こったときの感想は「やったか!?」で

その直後に爆煙からノーダメージで歩いて登場

148 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 02:10:34.97 ID:Xu4oTd8M.net
>>141
社労士は2015年の試験から急に合格者を半分に下げてきた
その人が取ったのがいつか知らんが、2014年以前と今では別物くらいに難しくなってる

149 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 13:07:59.50 ID:mYmWbbZa.net
社労士は去年運よく一回で合格できた
働きながら勉強するので3年くらいを見込んでたけど意外といけた

150 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 15:09:06.67 ID:dT+BRi4V.net
中卒ギャル、独学で10か月で行政書士試験に合格
http://shikaku2ch.do...chives/52682283.html

結局、本人の努力次第

151 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 15:11:33.14 ID:dT+BRi4V.net
>>150
リンク間違えた
http://shikaku2ch.doorblog.jp/archives/52682283.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


152 :チョコボール:2019/01/21(月) 18:01:57.46 ID:s0T4EX16.net
>>150
俺も独学で行書とったけど
そこそこ頑張った。
仕事しながら生まれたての子供抱っこしながらだったけど
半年くらい禁酒して勉強したわ

153 :名無し検定1級さん:2019/01/21(月) 18:19:49.59 ID:fUYZHDuE.net
辰巳の田端先生は高卒司法書士だしな

154 :チョコボール:2019/01/22(火) 22:42:35.29 ID:j4zLl8iy.net
さっき思い立って2月の簿記3級の試験申し込んだわ
明日アマゾンさんでテキストも届く筈
ちょうど一月、どうかな

155 :名無し検定1級さん:2019/01/22(火) 23:58:15.63 ID:kcbsuo7H.net
>>154
最近3級とったばっかりとか、仕事で簿記つかってるなら、
余裕とはいかなくても真面目にやれば大丈夫

156 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 10:39:28.20 ID:M52xFqEb.net
サラリーマンが最高の資格だ罠

157 :名無し検定1級さん:2019/01/23(水) 13:21:32.06 ID:5wIaAYxh.net
無職の圧着レンチが 免状アップできないのは
職業訓練校に通い
準備万端セットを買って
実技試験に落っこちた証拠

158 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 15:11:02.95 ID:jcjVupYX.net
経理経験がまったくない私でも独学三週間で余裕を持って合格できたから
真面目に勉強すれば大丈夫、簿記三級

159 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 22:33:07.65 ID:tMznZ6s+.net
やっべTOEICの勉強ぜんぜんしてない
かなり前に英検準一、TOEFL550、TOEIC800を取って病気して入退院してた
病人ながら生き長らえる道を見つけたんで頑張る

160 :名無し検定1級さん:2019/01/24(木) 22:39:15.32 ID:UnlFCO22.net
こっちの方が真面目に資格取得を目指してるね

161 :名無し検定1級さん:2019/01/25(金) 03:42:44.51 ID:lxlagPCJ.net
頼むからsageてくれ
底辺スレからキチガイ流れてくるやん

162 :チョコボール:2019/01/25(金) 18:07:14.46 ID:gSR/a6mR.net
>>155
ありがとう
真面目にやるわ

163 :名無し検定1級さん:2019/01/25(金) 21:58:28.62 ID:gWoFlcy+.net
>>142
行政書士の合格率は15%、社労士は6%
ぜんぜん違う

164 :名無し検定1級さん:2019/01/25(金) 22:05:28.02 ID:1f5eGZIG.net
>>163ケアマネの合格率は10%だから
その二つの間位の難易度かな
国家資格とった後五年の実務経験がいるから実質はケアマネが一番難しいって事だね

165 :名無し検定1級さん:2019/01/25(金) 22:07:24.01 ID:VL39sSzT.net
親戚の無資格高卒オッサンが、コネでニッパツに潜り込めたらしい
あそこって平均年収700万だっけか? やはり世の中、資格よりもコネなのだろうか

166 :名無し検定1級さん:2019/01/25(金) 23:25:47.09 ID:q6ARuU2H.net
>>165
スレ違いだけどコネの力は強いよ。
就職してからも強い。
役員のコネなら1日中何も仕事してなくても、誰もそいつを公で非難出来る人間がいない。
そして給料も評価も何故か高い。
で優秀な社員から順に辞めて行くスパイラルが始まる。

167 :名無し検定1級さん:2019/01/25(金) 23:29:53.72 ID:VL39sSzT.net
マジ羨ましい
ボーナス5.5カ月貰ってるらしい。羨ましい

168 :チョコボール:2019/01/26(土) 11:12:50.88 ID:A+qtUpAC.net
今日は休みだから朝から簿記の勉強始めようとしてるけど
2歳児が絵本持ってきたり、ウンチしたり、やっと寝たと思ったら今度は猫がすり寄ってきたりでなかなか楽しいわ
今からちょっとだけして、子供が起きる前に昼御飯つくらないとな

169 :名無し検定1級さん:2019/01/26(土) 11:27:46.23 ID:i/zadf4g.net
ボーナスは5.6ヶ月あるけど
基本給20万だから年収380万程度にしかならない
電験2種とって500万の年収に這い上がりたい

170 :名無し検定1級さん:2019/01/26(土) 12:28:12.39 ID:5v7Bud9p.net
無線畑だけど似たようなもん
基本給やすいと話にならんからなぁ…
何やってる人?

171 :名無し検定1級さん:2019/01/26(土) 13:12:50.99 ID:CsGcBTup.net
27歳で年収450万の僕は恵まれてる方?

172 :名無し検定1級さん:2019/01/26(土) 13:17:21.55 ID:wLqxna0n.net
這い上がるなら公務員目指した方が、這い上がれるレベルの資格取るより楽な気がする。

173 :名無し検定1級さん:2019/01/26(土) 14:26:36.34 ID:i/zadf4g.net
>>170
生産管理だね
今働いてる企業のローカルなやり方しかわからない
技術力は全く身につかないし、先行き不安。将来暗黒とさえ言える

>>172
公務員は勤続年数が主の年功序列型だから30歳超えて入っても700万超えるのが50歳になってからの話になる
せめて年齢給の割合がもう少しあればいいのに…
30歳超えた人間が公務員になっても安定しかない。給料的な旨みはないよ

174 :チョコボール:2019/01/26(土) 17:58:37.00 ID:A+qtUpAC.net
テキスト1/3くらいみたわ
今回みたいな簡単そうな試験でも資格の勉強するときって最初テキスト一周するまでが焦る、
多くの人達は最初しっかり計画たててけら勉強始めるんだろうか
毎度の事だけど、焦らず勉強できる人は資格試験強いんだろうなって思うわ

175 :名無し検定1級さん:2019/01/26(土) 19:58:31.04 ID:RWWYL3SQ.net
>>174
今までどんな資格を取ったの?

176 :チョコボール:2019/01/26(土) 21:31:47.41 ID:A+qtUpAC.net
>>175
行政書士とか英検2級とか鍼灸師とか
あと色々かな

177 :名無し検定1級さん:2019/01/26(土) 21:53:06.45 ID:5jduQwNq.net
今年で40しっとるけのけで底辺高校卒なんだけど
何の資格を取れば勝ち組になれますか?

178 :チョコボール:2019/01/26(土) 21:59:16.25 ID:A+qtUpAC.net
>>177
今なんの仕事してるの?

179 :名無し検定1級さん:2019/01/26(土) 22:02:10.31 ID:lgvEIlsi.net
>>177
勝組の定義なんて人それぞれ。
その上で言えば、その年で資格だけでどうにかなると思わん方が良い。
まぁあえて言えば、無難なフォークとかじゃないかな・・・

あとどんな資格持ってるの?

180 :名無し検定1級さん:2019/01/26(土) 22:58:35.59 ID:nugE1pHo.net
一級土木施工管理技士、2級管工事施工管理技士、給水装置、消防設備士甲一類くらいかな

181 :名無し検定1級さん:2019/01/26(土) 23:00:49.84 ID:lgvEIlsi.net
>>180
資格的には、勝ち組じゃん・・・

182 :名無し検定1級さん:2019/01/26(土) 23:08:11.07 ID:xniJLv4Y.net
>>164
何いってるんだ?行政書士とケアマネなら
行政書士の方が全然難しいぞ、合格率も行政書士はいつもは
だいたい10パーくらいだしそもそも受験層が違う、ケアマネは
受験資格得ただけのほんとに頭パーな介護業界の奴等がうけるが
行政書士は有名大学法学部卒や司法書士司法試験受験生が
受けまくって受かってるのほとんどそいつらという激ムズ試験だぞ

183 :チョコボール:2019/01/26(土) 23:37:51.41 ID:A+qtUpAC.net
>>182
合格率で一律に難易度は計れないっていう皮肉じゃないの?

184 :名無し検定1級さん:2019/01/27(日) 00:53:03.56 ID:JlymXN7n.net
行政書士は難関グループの中の最下位

難しいし十分すごいが、
他の士業と比べると税理士や会計士、弁理士まで上位互換だったり、
社会保険労務士の受験資格になってたり、
定年後の公務員が登録できたりとお手軽感がある

185 :名無し検定1級さん:2019/01/27(日) 06:36:01.31 ID:UU4sZ6b/.net
>>180
給料がいい仕事がいくらでもありそう。

186 :名無し検定1級さん:2019/01/27(日) 08:28:05.39 ID:PSZwsC6/.net
>>180
30過ぎたら貯金で食べていけってエンゼルバンクって漫画に書いてたけど、今どんな仕事してるの?

187 :名無し検定1級さん:2019/01/27(日) 10:31:11.49 ID:HXxq+gMC.net
>>178
派遣でライン作業です
きつい・・・
>>179
年収600万ぐらい稼げるようになりたいです
資格は英検3級だけです
運転免許もないです

188 :名無し検定1級さん:2019/01/27(日) 10:57:27.15 ID:bLtdqmQy.net
>>187
はっきり言って40歳では資格取ったくらいで600万も稼げることは困難だよ
もう資格や学歴など無関係の仕事で正社員になりキャリア積むしかないな

189 :チョコボール:2019/01/27(日) 11:54:23.42 ID:byJPtiYz.net
>>187
今の工場の規模とかがわからないけど
仮にそこそこ大きくて社員登用があるところなら
関連する資格とってそこでのキャリアップを目指すのと平行して似たような職種での転職を探していくのが定石なのかな?

関連する資格ってなんなんだろう
玉掛とかフォークリフトとかかな

年収600万以上を目指すだけなら
大型と移動式クレーン取ったら今からでもその金額は可能じゃないだろうか
でもその前に運転免許は取らないとね

190 :名無し検定1級さん:2019/01/27(日) 12:14:49.61 ID:YOfdCJnW.net
悪いことは言わん
車は買わなくていいから、普通免許だけは取っとけマジで
休日を数時間ずつ潰せば取れる

191 :名無し検定1級さん:2019/01/27(日) 13:22:15.57 ID:0UvRSl6+.net
>>187
その年齢だと経歴次第としか…
工場は溶接やってるとかCAD読めるとかじゃないと同業他社グレー正社員も厳しいと思う。
そこから600目指すなら5、6年見据えて土木以外の施工管理取れればなんとか(激務、普免・転職は必須)

192 :名無し検定1級さん:2019/01/27(日) 18:05:02.29 ID:HXxq+gMC.net
>>188-191
年収500万も無理でしょうか?
せめて人間関係で嫌な思いをせずにマッタリと働けたらと思います

193 :名無し検定1級さん:2019/01/27(日) 19:26:22.07 ID:oYAdv0nM.net
>>192
無理だね
今派遣で400万くらい稼いでるのかもしれないけど
キャリアチェンジしたら300万スタート
そこから10年で450万、20年で600万いけば良い方
500万稼げて人間関係が楽な仕事ってないよ。

194 :名無し検定1級さん:2019/01/27(日) 19:30:26.80 ID:fSk1peOS.net
>>192
人間関係が嫌なら自分でやるしかねぇよ。
そもそも雇われの内は、同じ雇われ作業員ABCDE・・・の中の「一匹」でしかない。
そんな匹扱いの作業要員が人間関係とか馬鹿なの?と言われる。 人間ですらないでしょ?君。と言われておしまいだよ。

195 :名無し検定1級さん:2019/01/27(日) 19:30:49.70 ID:oYAdv0nM.net
大卒大手総合職、勤続20年目の42歳が課長になってようやく700万〜800万の世界だからね

196 :名無し検定1級さん:2019/01/27(日) 19:33:53.75 ID:UU4sZ6b/.net
転職関係なく普通免許はとってた方がいいと思う。

197 :名無し検定1級さん:2019/01/27(日) 19:52:22.17 ID:884Xd6dg.net
ライン作業はきついからね・・・。
直接的には物流系でフォークだろうね。
クレーン・玉掛けもありだろうが、ラインだと必要な部署が物流より限定されてしまうからなぁ
間接的に言えばQC検定かな・・・
QC検定って簡単に言うと製品管理の検定・・・不良品の現状を調査し、その原因を絞り込んで対策の改善をするってヤツ。
PDCAと言う仕事の進め方とかね。

198 :名無し検定1級さん:2019/01/27(日) 20:05:22.49 ID:0O705ewV.net
>>192
人間関係で嫌な思いしたくないと言うがそもそも君はコミュ力が乏しいんだろ
コミュ力が乏しい人はマトモな仕事は無理だし人並みな収入も無理
仕事出来ない人が資格取っても収入には結びつかんよ
まして500万など一生無理

199 :チョコボール:2019/01/27(日) 20:11:38.99 ID:byJPtiYz.net
>>192
さっきも書いたけど年収500万も人間関係の苦労も
移動式クレーンと大型取ったら現実的な物になりますよ
現在知りうるあなたの情報からはそれ以外の方法は僕には思い付きません

200 :名無し検定1級さん:2019/01/27(日) 20:23:59.96 ID:OWKzlGNs.net
>>177
勝ち組には40才からは無理だよ。
勝ち組の人は若いうちから、継続して努力とか続けているからね。
それをしてない一般人は負けないように努力するんじゃないかな。

201 :名無し検定1級さん:2019/01/27(日) 20:56:33.59 ID:00OQdvnp.net
いろいろ勉強してきたけど、次なにしたらいいかすごく迷っている

202 :名無し検定1級さん:2019/01/27(日) 21:18:13.88 ID:joM7lZKV.net
40代で転職だと管理職経験が問われるから必置の上級資格持ちでもコミュ障は面接で苦戦するよね。

203 :名無し検定1級さん:2019/01/27(日) 21:34:54.65 ID:fSk1peOS.net
ぶっちゃけ、やるかやらないかだけなんだよ。
薩摩の教えにな。
何かをやって成功した者 1級品
何かをやって失敗した者 2級品
(ここまでが幹部候補)
何かをやろうとした者と一緒に動いた者 3級品
何かをやろうとしている者を応援した者 4級品
(ここまでが作業員候補)
何もせずに 批判だけしている者  首

(ここから下は敵)

経営に口出しできるのは幹部のみ。作業員は一生作業員のままだ。
作業員でも、勝ち馬会社の作業員なら、その他中小の幹部よりも良い暮らし
すなわち勝ち組にはなれる。しかし、仕事の面白さという部分では企画立案は
出来ないから、言われたことを淡々とこなす作業員のままなのでつまらないと思う
者も出てくる。では、何がこの幹部と作業員とで違うのかと言えば、提案をし
マーケティングからの損益計算をしっかりと行い、実際に法規を読み解き規制を
クリアして形にして、そして会社の事業として動かせる人間かどうかなんだ。

そのためには、法令も知らなきゃならん、最新の管理システムなども知らなきゃならん。
失敗事例も頭に叩き込んでなきゃならん。そもそも小規模作業用場所一つ見つけてこれん
とか、休日や夜間を返上して準備にあたるバイタリティなどが無ければできんこと。
本当につらい。作業員をしながらなので本当につらい。でも、そこを頑張れる奴しか
幹部として認めてはもらえんのよ。

204 :名無し検定1級さん:2019/01/27(日) 21:41:07.15 ID:fSk1peOS.net
だったら手っ取り早く、自分で働いた分だけ収入が入るようなものを立ち上げちまえ
となるんだが、立ち上げるためには資金力がいる。客が付くまで最低半年は生き延びる
必要がある。借入金の返済は待ったなしでやってくる。こんな綱渡りをやるくらいなら
雇われで軌道に乗ってる会社の作業員で一生過ごそうってのが、多くのリーマン諸氏な
訳よ。
要するに、リスクヘッジを大優先にして、労働力を売る者たちな。 その中で勝った
負けたといってても、所詮は雇われの安定顧客・安定売上に群がってる何かをやってる者を
手伝う者達・応援する者達な訳で、作業員に過ぎないんだわ。

205 :名無し検定1級さん:2019/01/27(日) 21:59:10.46 ID:fSk1peOS.net
氷河期世代のかわいそうな所は、派遣や低賃金職種しか若い頃に職が無かった。
そんな作業員をしてても、日々食つなぐのに精いっぱいで、事業資金を貯めることも
結婚資金すらも貯められずに使うだけ使われて捨てられたという部分な。
派遣業等のような中間搾取業者が、場だけを提供して利ザヤを稼ぐスキームにまんまと
氷河期世代という巨大な若年労働者階級を落とし込めた。
だから、大したことないアホが社長面して高級車を乗り回し、偉そうにしてるという
狂った労使関係が日本中あちこちに見られているのだ。

本能では感じてるはずだ。こいつより俺の方が優秀だと。だが、何もできない。
そりゃそうだ。そもそもからしてオーナーと労働者は同じ土俵にいない。
戦いたくても戦えない。 だが、オーナー同士の戦いは生き死にがかかるから
物凄く熾烈なんだけどなw

206 :名無し検定1級さん:2019/01/27(日) 22:25:33.47 ID:uiIP1IaK.net
おっ、おう。。

207 :名無し検定1級さん:2019/01/27(日) 22:27:26.23 ID:Tg5kwxaX.net
>>203 >>204 >>205
わかりやすい説明で助かります。
励みになります。
ありがとう。

208 :名無し検定1級さん:2019/01/27(日) 23:45:53.52 ID:0UvRSl6+.net
>>192
土建か建築業ならワンチャンあるけどそれ以外だとまったり400万が上限
そちらの希望通りもらおうと思うと月30万で茄子4ヶ月ちょいないと超えない
これは努力してきて国立大出た人がヒラの場合でNHKだと30歳、NTT子会社だとまさに40歳の時に超える額
それを踏まえて現実見た方が良いと思います。

209 :名無し検定1級さん:2019/01/27(日) 23:54:10.89 ID:997aT7fm.net
マーチ文系卒、自動車免許、英検2級
そして行政職の公務員。
ほんと20代って人生の中に置いて大事だよな
俺は20代で頑張って良かったよ

210 :609:2019/01/27(日) 23:55:05.14 ID:997aT7fm.net
ちなみに今40代で年収650です
まあ多くはないけどね。

211 :名無し検定1級さん:2019/01/28(月) 00:58:04.90 ID:j3FFQCNX.net
>>210
貰いすぎだよお前ら。

212 :名無し検定1級さん:2019/01/28(月) 01:12:16.80 ID:39N2FxNP.net
>>187
3交代、残業多いところで
ライン作業で正社員になったらどうか?
あと運転免許は仕事と関係なく、とっていた方がいい。

213 :名無し検定1級さん:2019/01/28(月) 09:03:16.97 ID:O39KqqEM.net
>>211
少ないと思うよ。大手なら900-1000いくから。

214 :名無し検定1級さん:2019/01/28(月) 12:54:05.11 ID:owNQagTU.net
39で年収550。。。800万くらいは稼げるようになりたい。

215 :名無し検定1級さん:2019/01/28(月) 12:57:01.46 ID:8WzEuw0X.net
>>208
NTTって平均年収1500万でそ?

216 :名無し検定1級さん:2019/01/28(月) 13:57:29.37 ID:ijsNGCd2.net
>>215
NTT子会社はそんなに行かない
誰から聞いたの?

217 :名無し検定1級さん:2019/01/28(月) 14:11:02.93 ID:EC032uC1.net
行政職なら長く務めたら行政書士が貰えるね

218 :名無し検定1級さん:2019/01/28(月) 14:11:51.85 ID:o+TW4k/K.net
今の会社でまったり頑張って400万、そこそこ頑張って450万、滅茶苦茶頑張って480万
電験2種を取って別の事業所に移れば550万、電験の勉強頑張ろう

219 :名無し検定1級さん:2019/01/28(月) 19:02:33.61 ID:zxmJ0b3p.net
>>204
立ち上げるための資金集めはできますが、何をやるのか、どうやるのかがわからない場合はどうすればいいの?
月16万自営で稼げたらなって思うわ

220 :名無し検定1級さん:2019/01/28(月) 19:03:34.96 ID:zxmJ0b3p.net
40代だとこのスレで人気な電験三種とっても意味なすなの?

221 :名無し検定1級さん:2019/01/28(月) 19:14:41.78 ID:XRaWV/No.net
無いぜ

222 :名無し検定1級さん:2019/01/28(月) 19:29:18.49 ID:zxmJ0b3p.net
>>221
なんで?

223 :名無し検定1級さん:2019/01/28(月) 20:04:21.67 ID:ijsNGCd2.net
電気主任技術者は近年官公庁対応と現地作業の責任者両方やらないといけないから電気業界の実務経験がないと難しい
後穴場だったのが知れ渡りすぎて供給多すぎ状態で、かつ保安協会等の個人委託も増えてきたから空きが出にくい(但し経産省は技術者が不足するとは言ってる)
ビルメンの設備スレでまさに40歳電験持ちが暴れてるから参考にすると良い?かも?

224 :名無し検定1級さん:2019/01/28(月) 21:25:39.99 ID:hYFDXuf0.net
>>219
そこは、自分の責任で考えろ。上手くいくに
しても失敗するにしても全部お前が責任を取る
部分だ。
人に聞くんじゃねぇよ

225 :名無し検定1級さん:2019/01/29(火) 22:53:28.73 ID:/lpBDNoF.net
>>182

>>151

226 :名無し検定1級さん:2019/01/29(火) 23:11:22.23 ID:djEKlv/C.net
>>225
10前からみんな書いてるw
その能力があるなら10代20代で頑張っておけよと

9. 名無しの刺客さん
2018年11月14日 07:39
行書独学でここまでできるなら費用捻出できるなら大学受験もガチったらいいのに



0
10. 名無しの刺客さん
2018年11月14日 07:44
そりゃな少し勉強すれば取れる資格でも無いし



1
11. 名無しの刺客さん
2018年11月14日 07:45
凄いけど努力の方向とタイミングがもったいない

227 :名無し検定1級さん:2019/01/29(火) 23:27:50.15 ID:BrFBmyi/.net
何やっても受からんよ

228 :名無し検定1級さん:2019/01/31(木) 06:19:38.77 ID:dhcUMHrY.net
短期目標と長期目標を立てるといいよ

229 :名無し検定1級さん:2019/01/31(木) 12:22:00.85 ID:2furkHnf.net
昨年猛烈に頑張りすぎたせいで、中々燃え尽きから戻らない
目標達成しちゃうとやる気がなくなるな
次は何頑張ろう

230 :名無し検定1級さん:2019/01/31(木) 12:43:19.97 ID:LCdYyv57.net
>>229
文系なら司法書士
理系なら弁理士

なかなか合格できなくて飽きない

231 :名無し検定1級さん:2019/01/31(木) 22:01:17.03 ID:DVyWWyFE.net
>>230
弁理士見てたら面白そうだった。
数物メッチャ好きだったなつかしい。燃えるわ

232 :名無し検定1級さん:2019/02/03(日) 00:15:20.42 ID:iDC3rDb4.net
>>195
高学歴でも雇われの身ならそれくらいが限界だろうな

ホントに稼ぎたいなら、独立開業できる資格目指すか、副業的に投資をやる必要があるだろうな?

233 :名無し検定1級さん:2019/02/03(日) 00:23:47.65 ID:iDC3rDb4.net
>>230
司法書士なんてさ、法学部出の元々司法試験目指して多様な超エリートじゃないと受からないぞ!
司法書士のオレが言うんだから間違いない!

高卒で受かった奴もいるが、そいつらはエリート大に行こうと思えばいけたような連中だ
勘違いしない方が身のためだ
安易に受験すると人生取り戻しがきかなくなる、
マジで!

234 :名無し検定1級さん:2019/02/03(日) 10:48:53.84 ID:NGVC4FRW.net
電験は名前貸しができるからね
まぁツテがあってだろうけど
死ぬまでいけるぞ
ボケちゃだめ

235 :名無し検定1級さん:2019/02/03(日) 12:35:16.75 ID:socEZNzA.net
それって違法じゃなかった?
間違いなら、スマソだけどさ

236 :名無し検定1級さん:2019/02/03(日) 13:04:57.66 ID:EL6EMkR0.net
電験が定年まで有効なのは、経験があっての話
経験なければ、40歳以上は意味のない資格

237 :チョコボール:2019/02/03(日) 13:59:50.66 ID:3nWckZ4H.net
のんびりしてるから簿記3級のテキスト2/3くらい見終わったところだけど
漸く「そういう事か〜」って全体像がわかってきたわ
後一週間でテキスト一周して
試験までにもう一周できたらなんとか受かりそうだな

238 :名無し検定1級さん:2019/02/03(日) 14:42:11.42 ID:TpBNzY66.net
>>237
簿記は絶対に計算問題をやりこんでおけよ
テキスト読んで内容を分かった気になっても問題みると解けない
いつまでも合格しない人は実際の問題演習が足りてない人

239 :名無し検定1級さん:2019/02/03(日) 14:49:22.47 ID:Pfd5GCSv.net
簿記検定 特に日商2級以上は

計算問題を解く練習 だけでは 未だ不足で
「計算問題を時間内にケアレスミス無く解く練習」が 求められる と言われたな。

240 :名無し検定1級さん:2019/02/03(日) 14:55:32.49 ID:ycVaJzzN.net
>>237
悪いことは言わないから早めに過去問やった方がいい

241 :名無し検定1級さん:2019/02/03(日) 14:57:43.63 ID:Y0MS2eo0.net
演習しなきゃ仕分けきるのも時間かかってしまうぞ
理解よりも演習。簿記はスポーツだ

242 :名無し検定1級さん:2019/02/03(日) 15:05:56.91 ID:F4z9p2T9.net
簿記3級ぐぐったら100時間くらい勉強が必要と書かれていてしんどいなと思っていたんだけど、別スレで20時間もあれば余裕と言われた
ネット情報は鵜呑みにしたくないが後者が真実なら働いている身には助かるのだが果たして…

243 :名無し検定1級さん:2019/02/03(日) 15:27:40.39 ID:bkQx61Kv.net
40超えだと電験3種とっても経験積めないの?

244 :チョコボール:2019/02/03(日) 15:47:37.99 ID:3nWckZ4H.net
>>238、240
ありがとう
テキストに模擬問題、過去問ついてるから
そろそろ問題も解いていくわ

245 :チョコボール:2019/02/03(日) 16:07:15.85 ID:3nWckZ4H.net
>>242
自分は先週の土曜日から始めて
たった今テキスト一冊(問題部分除く)を8〜10時間くらいかけてとりあえず一周しました。
これから過去問、演習問題をして、テキストをもう一周して試験を受けるつもりです。

テキスト理解2周 15〜20時間
過去問 2時間
演習問題 3時前
過去問採点見直し2時間
演習採点見直し 2時間
これまでも合わせた総合計時間でとりあえずこれくらい考えています。
後は様子見ながら苦手なところを対応していこうと思ってます。

頭は良くない方だけど、資格試験はちょこちょこ受けてあんまり落ちた事はないので、試験なれしてる人なら多分こんな感じでいけると思いますよ。

246 :名無し検定1級さん:2019/02/03(日) 16:35:06.17 ID:Y0MS2eo0.net
>>2242
俺は過去問集派だけど解説読んでパターン暗記した後に演習をこなしたな
まず参考書を流し読みして 5時間
12回分の内5回分は解説をみて演習 3.5時間*5=17.5時間
6回分からは過去問を解いてから解説を読む 3時間*7=21時間
全部合わせて43.5時間だね

247 :名無し検定1級さん:2019/02/03(日) 19:53:37.09 ID:LHZ68aT6.net
>>245
その時間割で受かったら相当頭がいいと思うよ

248 :チョコボール:2019/02/03(日) 21:10:04.51 ID:3nWckZ4H.net
>>247
現実的にあんまり勉強時間とれないだけで舐めてないけど
結果は掲示するし
場合によってはアップしますよ。

249 :名無し検定1級さん:2019/02/03(日) 21:39:44.29 ID:MPuxyClY.net
中途半端な資格ばっか取る奴は馬鹿だな

250 :名無し検定1級さん:2019/02/03(日) 22:04:42.02 ID:twCiCLsk.net
>>249
ステップアップて言葉、知らないか?
何でも、基礎の基礎から踏み固めるのが性に合う人もいるんだよ

251 :名無し検定1級さん:2019/02/03(日) 23:00:59.03 ID:aTkSLfrf.net
>>243
低賃金で休みの少ない中小のビル管理会社だと、もしかしたら雇ってもらえるかも
どんな会社でも未経験の40代以上は嫌がられるけどな
資格は経験があって生かされるもので、経験がないと資格なんて取っても意味ない
経験もないのに資格だけ取る奴は、只の資格マニアだけどな

252 :名無し検定1級さん:2019/02/03(日) 23:18:55.06 ID:/7dfcA/z.net
簿記3くらいは自分で個人事業主やるときに役立つから基礎知識で取ってていいかもな
雇われるつもりなら簿記そのものがナンセンス
経理実務は新卒しか採らないし経理事務は非正規でいい
企業のハラワタを転職するようなタイプに握らせるわけないだろ

253 :名無し検定1級さん:2019/02/04(月) 00:02:02.96 ID:F5k0Cw7k.net
何年か勤めてる企業の内部で転属なら稀にあるけど転職で経理実務は採らないよ?
企業秘密にタッチできる立場だぞ?
また転職しますーとかで企業秘密を握って辞めてったらヤバイやろ?
転職するタイプは採らない
そして経理事務は派遣でも事足りる

254 :名無し検定1級さん:2019/02/04(月) 01:20:04.86 ID:F5k0Cw7k.net
まあ経理事務で中途で正社員もなくはないけど、給料安い
責任や残業がないだけ派遣の方が割いいくらい

255 :名無し検定1級さん:2019/02/04(月) 01:43:46.40 ID:F5k0Cw7k.net
とりあえず経理に経理実務と経理事務があるのだけ覚えとけ
経理実務に這い上がるのは無理
公務員の年齢制限切れくらいに無理
経理事務で安くこき使われたいならそれもいいけど経理事務は女を優先採用するぞ

256 :名無し検定1級さん:2019/02/04(月) 06:19:55.39 ID:ICXQRBMv.net
>>253
経理で企業秘密って、そりゃ悪いことしてる会社だろ

257 :名無し検定1級さん:2019/02/04(月) 06:36:30.60 ID:FwpqwcX9.net
>>237

過去問を4回ぐらい解いた方がいいと思いますよ。

258 :ばっくれ太郎:2019/02/04(月) 10:04:06.33 ID:eEXT5Udz.net
みなさん久しぶりです。。
宅建漫画家で、2代目司法浪人ばっくれ太郎でございます。。
今年は行政書士簡単だったらしいね。。うらやましい。。
俺は今年、行政書士、マン管、管業の三冠合格を目指すべく、趣味で漫画を描く傍らに、毎日3時間を目標に勉強中です。。
私ごとでありますが、YouTubeに新作動画アップしました。。
よかったら高評価付けてください。。
Twitterやジャンプルーキーも絶賛更新中です。。興味がある方は是非、「ばっくれ太郎 司法浪人 ジャンプルーキー」で検索してください。。
それでは、アクセス待ってます。。

259 :ばっかたれ太郎:2019/02/04(月) 10:58:18.57 ID:iVgsFVs9.net
姉妹サイトのバカタレ太郎も
ヨロシク
オナシャス。。

260 :名無し検定1級さん:2019/02/05(火) 12:49:32.31 ID:4fhO/3Xb.net
ばっくれのブログ広告たくさん張り付けてるから
1クリックごとにこいつに508円ずつカネが入るらしいぞ。
こんなやつにカネ与えるなよ

261 :名無し検定1級さん:2019/02/05(火) 18:41:06.48 ID:HiiRK0lm.net
>>252
今は、法人格ないと事業ローン通してくれん。なので簿2あたりの株式仕分けできた方がいい。
簿1は大企業へのワープ切符なので、人生かえたけりゃ簿1受かって、大企業の経理に
滑り込むのがいい。

262 :名無し検定1級さん:2019/02/05(火) 19:48:23.26 ID:d1XWh/Vc.net
ばっくれ太郎のブログ更新されてるよ

263 :名無し検定1級さん:2019/02/06(水) 18:27:38.76 ID:BOvDEMn6.net
いや、うちの大学(関関同立)レベルで簿記1が一芸推薦で来るのに(18歳)
簿記1ってそんな難関ちゃうから

264 :名無し検定1級さん:2019/02/06(水) 18:34:23.01 ID:BOvDEMn6.net
簿記1
18歳→すげー!
二十代→頑張るね
三十代→これまで何してたん?

265 :名無し検定1級さん:2019/02/06(水) 18:46:29.03 ID:BOvDEMn6.net
>>256
新製品開発でいくら予算組んでいくら使ったかとかその辺

266 :チョコボール:2019/02/06(水) 18:50:53.51 ID:yUNmXF9q.net
>>263
わいさんは自分の巣にかえりなよ

267 :名無し検定1級さん:2019/02/06(水) 18:58:23.96 ID:BOvDEMn6.net
働いてるんでここだよw

268 :名無し検定1級さん:2019/02/06(水) 19:00:28.17 ID:BOvDEMn6.net
前からずっとここの何割かは書き込みしてるけど?
標準語だと気づかれないって書いてるだろw

269 :チョコボール:2019/02/06(水) 19:05:49.67 ID:yUNmXF9q.net
この前ネット見てたらうちの家系図を誰かがまとめてて、
ひいじいさんとかそのあたり東大、京大ばかりだった。
東京青年会議所の理事長とかもしてたみたいだった。
じいさんが神戸大学で昔は(頭よかったんだな〜)って思ってたけど、一族ではそうでもなかったのかもな、
ちなみに父親は同志社で兄貴は地方国立医学部で徐々に落ちていってるのかな。
俺なんか糞みたいに落ちこぼれて日本の学校行けなくて海外留学の後の鍼灸師からのスタートだけどね
地味にコツコツ頑張るわ

270 :名無し検定1級さん:2019/02/06(水) 19:28:39.79 ID:BOvDEMn6.net
昔は中学・高校すら進学率5割切ったんだから大学受験の機会があるだけで頭の出来とか以前に金持ちだと思う

271 :名無し検定1級さん:2019/02/06(水) 19:32:30.57 ID:BOvDEMn6.net
特に戦前は貧乏で頭いいと軍隊だからな
陸軍士官学校と海軍兵学校な
で、成績いいと陸大進学
その世代は一般大学の時点で金持ちだなーって思う

272 :チョコボール:2019/02/06(水) 19:46:47.54 ID:Hkn656Jb.net
一族は昔金持ちだったと思うよ
日本の財閥一覧でてくるし
大戦や流通の変化で没落したけどね
地方に行けば資料館とかで先祖の名前をみる事もある
で、没落したんだけど、没落したといっても全一族の中で俺が一番底辺だと思うわ
もういい年だから、頑張っても誰にも近づけないけど
やるだけやらないと悔しくて生きていけない
いろんな人に馬鹿にされながら、少しずつ這い上がろうとしてるよ

273 :チョコボール:2019/02/06(水) 19:47:16.44 ID:Hkn656Jb.net
気持ち悪い自分語りをしてすみませんでした
以後気を付けます

274 :名無し検定1級さん:2019/02/06(水) 20:15:04.82 ID:3M6mf8Km.net
>>263
お前は取れてないだろw
取ってから言えよそういうことは。

275 :ばっくれ太郎:2019/02/07(木) 18:40:44.28 ID:VhNYlXfX.net
みなさんお久しぶりです。。宅建YouTuberのばっくれ太郎です。。
みなさん勉強の方はいかがですか?俺は趣味の漫画描きが忙しくてあまり勉強時間が確保できてません。。
行政書士、マン管、管業の三冠制覇を目指してるので3時間くらいは勉強しなきゃね。。

私ごとですが、
今夜YouTubeで新作動画を上げるので高評価よろしくお願いします。。

276 :名無し検定1級さん:2019/02/07(木) 20:13:44.99 ID:/PR7u5QC.net
【ワーキングプア】43歳でスキルゼロ"中年フリーター"の焦り [748768864]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549504153/

277 :名無し検定1級さん:2019/02/09(土) 21:45:21.50 ID:ZPGZY9uD.net
>>264
資格の難易度とか偏差値ランキングだと簿記一級は電験、エネ管に並ぶかそれ以上になってるんだけど。
給料が安いことで有名な設備管理だと電験、エネ管、ビル管の三種の神器持ちは資格的には超一流か
設備のエキスパートの評価を受けるから、三十代で価値が激減するってのは考えにくいんだけど。
簿記は全く分からないけど必置資格ではないからなのかな?

278 :名無し検定1級さん:2019/02/09(土) 21:56:29.33 ID:DOgmRY3o.net
まあ、経理とかの実務経験がまったくなかったら>>264の感想になるとは思うw

279 :名無し検定1級さん:2019/02/09(土) 22:03:31.45 ID:BgNWTAQP.net
>>277
簿記1級は電験3種やエネ管なんかよりも、難易度かなり高い
電験2種にならぶ難易度だよ
簿記1級はコスパを考えたら全くよくないね
30代で簿記1級持ってても就職できない
電験3種は30代なら余裕で就職可能

280 :名無し検定1級さん:2019/02/09(土) 22:19:02.23 ID:7cld6w/3.net
電験二種と簿記一級が同等ってマジかよ

281 :名無し検定1級さん:2019/02/09(土) 23:11:22.43 ID:B6cwJyqJ.net
んなわけねえだろ
合格率見ろ
勉強量もはるかに電験2種のほうが多いわ
しかも簿記1は年に2度受けられるし

282 :名無し検定1級さん:2019/02/09(土) 23:23:17.01 ID:nEl18kkP.net
難易度は受けてから言おうぜ

283 :名無し検定1級さん:2019/02/10(日) 00:15:22.76 ID:cmMScD7P.net
そこまで難関なのに40代だと電験三種ですら就職無理なのが不思議だわ

284 :名無し検定1級さん:2019/02/10(日) 03:00:59.34 ID:jBYYZRWE.net
>>283
40代で未経験だと、どんな資格取っても無駄じゃね
医者だって40代で未経験なら、採用は相当厳しいでしょう

285 :名無し検定1級さん:2019/02/10(日) 07:41:22.15 ID:WVKx99bp.net
電験とか簿記とか底辺スレと変わらんな

286 :名無し検定1級さん:2019/02/10(日) 16:59:21.51 ID:cWRf+nKY.net
どんな資格なら満足なの?

287 :名無し検定1級さん:2019/02/10(日) 20:46:31.53 ID:w5AkuBbC.net
>>286
技術士とかじゃないかな
でもあれも、経験年数が要るからな
中小企業診断士辺りなら、いいと思ってそうだな

288 :名無し検定1級さん:2019/02/10(日) 23:34:09.55 ID:svjfdbw6.net
それぞれのスキルアップがある
一律にどんな資格はいい、どんな資格は駄目だ
なんていうのはナンセンスだよ

289 :名無し検定1級さん:2019/02/10(日) 23:43:57.40 ID:UdRKs3+y.net
資格はあくまで、門を叩けると言うだけなんだろうけど、始める前の知識があるかないかは影響は大きいでしょ。
あとでも先でも実務があればいいのはあたりまえだよな。

290 :名無し検定1級さん:2019/02/10(日) 23:49:30.93 ID:yrj4vu34.net
リアルな話、技術士や診断士とか名称独占じゃあ
這い上がるの難しい
まだ会計士とか電験みたいな独占資格の方が、
飯は食いやすい

291 :名無し検定1級さん:2019/02/11(月) 06:39:15.71 ID:zu1Lnc4p.net
>>290
公共事業を受注している会社では入札の要件になっている場合があるからか、
技術士の資格はすごく大切にされている。
ある会社では通信教育で勉強することが推奨されている。

292 :名無し検定1級さん:2019/02/11(月) 09:47:10.72 ID:zFbAU4NT.net
>>291
そんなの建設部門とかの一部
マイナー部門持ちだけど、たいした評価もされてない。
"這い上がる"に相当する資格ではないと思う。

293 :名無し検定1級さん:2019/02/11(月) 10:25:38.16 ID:zu1Lnc4p.net
>>292
してる仕事によっては技術士をもっているかいないかで評価が雲泥の差。

294 :名無し検定1級さん:2019/02/11(月) 11:49:44.44 ID:rDgtyhGo.net
学歴板()みたいに難関資格の話ばかりしても仕方ないんじゃないかな?
ドラゴンボールみたいにインフレが止まらず地に足のついた話がバカにされるのは匿名掲示板の宿命だけどさ。
ねら〜()ってのは適宜を知らないから仕事が出来ないんだろうなと思う。

295 :名無し検定1級さん:2019/02/11(月) 13:20:53.31 ID:KL6iX6JL.net
技術士って会社の建設コンサルタント登録の時必須だからマイナー部門ほどいる気が…ちなみにどこ?
大手なら持ってて当たり前だけど一定レベルまでは上がれるじゃん

296 :名無し検定1級さん:2019/02/11(月) 16:08:30.43 ID:1S2oQtY+.net
>>249
枯れ木も山の賑わい

297 :名無し検定1級さん:2019/02/11(月) 16:28:31.65 ID:rLxvFjLp.net
RPGのゲーム感覚で取ってる人もいるよな。
アイテムゲット!みたいな。
ほんとに本人の身についてるんならいいんだけどさ。

298 :名無し検定1級さん:2019/02/11(月) 18:02:03.59 ID:EcCqyN5S.net
普通自動車2種免許+種銭400万円=代行車両持ち込みor福祉タクシー  で年300万円
↓  (3年位 のんびり)
宅建業免許 不動産屋開業(開業資金400万円)    で年間400万円+上記300万円
↓  (2年位 びっちり)
介護用の箱建設  (建設費3億)  で 年間1000万円+不動産500+代行200

今、ここ  
保有資格:普2免・大型・大型バイク・宅建・行書・社福・介福・ケアマネ・簿2
英2・TOEIC740・FP2・競売・任売・賃管・管業・マン管・相続・電工2・乙4

氷河期世代  どうだ?イケテルだろ?? 
クズ資格でもないよりあった方がいいぜ。

299 :名無し検定1級さん:2019/02/11(月) 18:08:28.57 ID:3P5CDHqj.net
向こうの底辺スレがいよいよ機能しなくなって変なのが流れて来てるな
今資格受けない奴は底辺スレに戻りなよ

300 :名無し検定1級さん:2019/02/11(月) 19:19:47.13 ID:8WibjMNa.net
繁忙期でトーイック受ける暇ないお
おっおっ

301 :名無し検定1級さん:2019/02/11(月) 21:38:02.29 ID:CXhhjxEB.net
>>297
年をとってくると、頭が回らなくて資格がとりにくくなってくるから、
とれるうちにとっていたほうがいいような気がする。

302 :名無し検定1級さん:2019/02/12(火) 04:02:28.01 ID:8EsIvb1F.net
教員免許とかガキが学齢期になったらジャブフックみたいに効いてくるからなー@女性限定

303 :名無し検定1級さん:2019/02/13(水) 09:20:14.23 ID:3NZUYdAM.net
医学部医学科の大学格付けランキング

S+ 東京大学(理科三類) 
S- 東京医科歯科大学
   京都大学

A+ 北海道大学 東北大学 千葉大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学
A- 新潟大学 金沢大学   

B+  岡山大学 長崎大学 熊本大学

--------------- 東大(理一・理二)の壁 ---------------

B-    筑波大学

--------------- 京都大東工大の壁 ---------------

C+ 山形大学 山梨大学 信州大学 富山大学 群馬大学 横浜市立大学 神戸大学 国際医療福祉大学 慶応義塾大学  

C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学 秋田大学 岩手医科大学 福島県立医科大学 浜松医科大学 名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学 広島大学  

C- 福井大学  岐阜大学 三重大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学 自治医科大学 産業医科大学 防衛医科大学校 東北医科薬科大学 東京慈恵会医科大学 日本医科大学 順天堂大学  日本大学 東海大学  

D+  山口大学 鳥取大学 島根大学 高知大学 徳島大学 香川大学 愛媛大学  鹿児島大学 埼玉医科大学 昭和大学
D- 佐賀大学 大分大学 宮崎大学

--------------- 早慶理工の壁 ---------------

E+ 琉球大学  北里大学 杏林大学 東邦大学 帝京大学 金沢医科大学  大阪医科大学 滋賀医科大学 関西医科大学

E- 東京医科大学  東京女子医科大学 独協医科大学  藤田保健衛生大学 
F 聖マリアンナ医科大学 愛知医科大学 兵庫医科大学 川崎医科大学 近畿大学 福岡大学 久留米大学

304 :名無し検定1級さん:2019/02/14(木) 16:21:16.63 ID:hm27Q6V7.net
めんどくさいけど付き合っていかなあかんにゃなあ。やれやれ。

305 :名無し検定1級さん:2019/02/14(木) 23:08:04.52 ID:hm27Q6V7.net
俺はやることはやるよ。どんなに風当たりがきつくてもな。
今の世の中、何かをやったつもりになってる奴ばっかりだ。

306 :名無し検定1級さん:2019/02/14(木) 23:23:47.26 ID:uw0e1KjN.net
>>305
やったつもりかあ。だなー。ひとつのことを極めれば俺様になってるしな。
世の中は知らないことばかりなのに天狗ばかりなんだよ。知らない事を知るから謙虚になれるのに。

307 :名無し検定1級さん:2019/02/15(金) 10:05:07.06 ID:nHPuy3L/.net
俺の思うがままwそろそろ終わりが見えてきたな。やってられへんわ。

308 :名無し検定1級さん:2019/02/15(金) 22:40:36.55 ID:nHPuy3L/.net
流れ〜流され〜〜どこへ行く〜〜〜

309 :名無し検定1級さん:2019/02/15(金) 22:44:47.98 ID:T7AdgsiE.net
>>308
ここじゃないどこかにいきなよ

310 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 13:50:23.28 ID:YWM7q82u.net
ああ、めんどくさ。めんどくさいなあ。

311 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 16:55:28.99 ID:wON3YL44.net
社会人もうすぐ6年目のおっさんだけど転職を目指して下の資格を取った。
2年目 ITパスポート
簿記2級
3年目 行政書士
管理業務主任者
4年目 宅建士
TOEIC830
5年目 衛生管理者
社会保険労務士

今6月の簿記1級を目指して勉強してるけど自分が何をしたいのかよく分からない

312 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 17:16:50.08 ID:Vb93Rth0.net
>>311
すごく頑張ってるとは思うけど、
事務系の資格だけだと募集少なくない?現場系の仕事の資格は取らないの?

313 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 17:24:35.87 ID:wON3YL44.net
>>312
今の職場が事務職で自分も文系大卒なので事務職をつき詰めることにした、と思う

314 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 17:24:39.15 ID:FEow0WRR.net
>>311
嘘くせ〜

315 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 17:39:27.83 ID:wON3YL44.net
>>314
どうも

316 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 17:45:28.42 ID:lAaM/US3.net
結局何の意味もないんだよなあ。なんもかも。

317 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 18:11:26.05 ID:NBeJfNVx.net
>>311
頭のスペックいいんやな。
羨ましい。

318 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 18:29:36.83 ID:Vb93Rth0.net
>>313
仕事してるなら問題ないじゃん。
そんだけあれば他にもいけそうだし。

319 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 18:42:24.39 ID:wuyl5sfa.net
公務員準拠の法人で社労士、メンタルヘルスマネジメント検定2種、fp2級です。仕事の専門性を高めたくてぼちぼち人事系の資格勉強してみた。

320 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 19:00:33.93 ID:YIXXRazc.net
電気通信主任技術者
1級陸上無線技術士
応用情報技術者
情報セキュリティアドミニストレータ
ドットコムマスターアドバンス ダブルスター
ITパスポート
測量士補
英検2級
知的財産管理技能検定2級

321 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 19:18:38.61 ID:zKKfn/V6.net
>>320
高度情報にチャレンジしなさい

322 :ばっくれ太郎:2019/02/17(日) 19:19:22.82 ID:DmjdPPzT.net
なんか俺でも取れる難易度のコスパのいい資格とかないんだろうか、勉強しようと思ってるんだけど管理業務試験は12月でまだまだだからそれまで後1個か2個、暇だし資格を取っておきたいけど何がいいか迷ってる。。何かコスパの言い資格知りませんか??

323 :ばっくれ太郎:2019/02/18(月) 00:28:28.83 ID:p03oW8W8.net
ブログでもTwitterでもいいので、コスパのいい資格を知ってる人はDMかコメントください。。

324 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 00:39:19.64 ID:yCjddUVE.net
>>323
宅建、電工、乙四

325 :ばっくれ太郎:2019/02/18(月) 00:42:21.55 ID:p03oW8W8.net
>>324
その程度の資格ならすでに持ってます。。Twitterやブログやってるので所有資格一覧を見てください。。

326 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 00:45:23.73 ID:USuFoGNM.net
土地家屋調査士とか、合格率の割りに簡単だったぞ
建築士持ちだから試験が一時免除だったからかもしれんけど
測量士補持ってりゃ免除受けれるし、需要あるし独立開業もそんなに難しくないぞ

327 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 02:22:55.15 ID:tSBhF8lh.net
司法書士いいぞ
受かれば何歳でも就職先見つかる
もちろん独立したいならソクドクもありだ

328 :ばっくれ太郎:2019/02/18(月) 02:31:31.45 ID:p03oW8W8.net
>>326
測量士はブログでも薦めてた人がいました。。でも俺は数学が苦手なので三回くらいテキスト見たけど諦めました。。
>>327
司法書士はコスパ悪いでしょ。。参考書スレチラッと見たことあるけど、頭悪いくせにプライドだけ高い精神病みたいなコテハンばかりじゃん。。
俺は身の丈だけはわきまえてるので、行政書士までに留めておくよ。。

329 :ばっくれ太郎:2019/02/18(月) 02:38:07.19 ID:p03oW8W8.net
行政書士と管理業務が11月と12月に試験があるから、夏ごろ試験の何か手頃な資格があればいいのになぁ。。
社労士は専門卒の俺では受験資格がないみたいだし。。FPでも受けようかな。。宅建の知識があるから一週間くらい勉強すれば受かりそうだし。。

330 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 03:07:46.07 ID:sP3VygwB.net
司法書士か不動産鑑定士を受けるんだ!

331 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 03:11:52.10 ID:USuFoGNM.net
不動産鑑定士は幸先暗いから情報集めてから検討した方がいいぞ

332 :チョコボール:2019/02/18(月) 06:10:58.30 ID:m7wH+Vt4.net
専門学校卒は社労士受験資格あるよ

333 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 11:03:17.23 ID:PQRZdLEx.net
夏なら診断士でも受ければ良いじゃない。
一次試験だけならヨユーだよ。

334 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 11:54:24.70 ID:hsdBJ89W.net
確実に社労士受けたいなら、先に行政書士、だな
理由はググられたし

335 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 15:25:58.12 ID:5OX9lc4B.net
>>311
ただのマニア化したオッさんだな笑

336 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 15:29:23.44 ID:Isbhv0/1.net
確定申告に来て待ち時間に勉強しようと思ったらテキスト忘れたでござるの巻
今日を逃したら平日に時間取れない
副業してるやつって確定申告するよな?
今日からだぜw

337 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 17:21:40.23 ID:/SI95y3P.net
>>335
うい!

338 :チョコボール:2019/02/18(月) 17:37:17.92 ID:m7wH+Vt4.net
ググるもなにも普通に受験資格でみれるじゃん、まあ俺は行政書士持ってるし社労士受けないけど

339 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 19:47:18.62 ID:PQRZdLEx.net
>>334
情報処理の高度ってパターンもありだね。
あと13分で締め切るけど。

340 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 21:07:42.17 ID:TQfEEGPF.net
>>312
社労士もってて実務経験あれば就職先には困らない
転職余裕

341 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 21:33:59.44 ID:qzCpOTgq.net
不・・・不是普通人

342 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 21:34:20.80 ID:qzCpOTgq.net
た・・・ただもんじゃねー

343 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 23:16:24.36 ID:ZnCJjSjq.net
司法書士法人アストラ
〒461-0015 名古屋市東区東片端町23番地 東片端サンコービル9階
TEL:052-212-8956 Email:info@astra-group.or.jp 担当:採用担当者

掲載日
2018.11.28

業務拡大につき、以下の方を募集致します。

@司法書士有資格者
給与18万円

344 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 23:28:59.08 ID:WsIk+F0W.net
通すべき筋さえ通せば、後は何やってもいいよ。
誰も自分を否定することはできない。

345 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 23:31:04.01 ID:yCjddUVE.net
>>343
司法書士はほんまコスパ最悪の糞資格だな

346 :名無し検定1級さん:2019/02/19(火) 13:00:34.27 ID:htI29FAU.net
後は分からんことを分かったつもりにならないこと。それだけ。

347 :名無し検定1級さん:2019/02/19(火) 13:56:18.48 ID:eA0m8bPs.net
社労士と司法書士の組み合わせで稼げる

348 :ばっくれ太郎:2019/02/19(火) 18:10:18.76 ID:cXjeqjEd.net
12月の管理業務試験まで暇だから基本情報処理の中古テキスト買ったけどもう申し込み期限過ぎてたね。。
あーあ、受ければ合格出来たかもしれないのに残念だったなぁー。。

349 :名無し検定1級さん:2019/02/19(火) 20:42:03.80 ID:5oAm4OKf.net
>>348
10月にもあるでよ

350 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 00:14:55.27 ID:6fD/g1Wp.net
>>328
お前人のレスちゃんと読んでるか?
司法書士は受かれば何歳でも就職先見つかるんだ
これぞコスパいい資格といわずして、何ならコスパいいんだよ?

351 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 00:17:07.73 ID:6fD/g1Wp.net
>>345
自分のバカさ加減を棚に上げて酸っぱい葡萄はやめておけ
み っ と も な い w w w

352 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 00:18:26.20 ID:Ozq3NagL.net
資格のコスパは人によるよ
たとえば一陸技のコスパがいくら高くても、ド文系の人は使わないから無意味だろう
そもそも、ド文系じゃ一陸技に受からんけどな

353 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 00:43:59.79 ID:mH08n+lR.net
>>350
激難のくせに中小企業並の給料しか貰えないなら看護師のほうが圧倒的にコスパいいわ

354 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 00:49:01.95 ID:Ozq3NagL.net
コスパ良い資格候補
看護師、薬剤師、電気工事士、電験3種、一陸技、宅建士


司法書士はコスパ悪い資格の代表格じゃね?

355 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 01:49:36.94 ID:6fD/g1Wp.net
>>354
お前の考える、コスパいい資格の定義を言え

356 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 04:55:47.26 ID:iEtGzAaa.net
資格をコスパで語る愚かさに草

357 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 07:36:49.58 ID:F4VMea8L.net
司法書士って社会人が仕事しながら取れるもんなのかね

358 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 10:41:49.98 ID:1ZWYBXJi.net
コスパで語るなら登録販売者だろう
難易度低いし受験資格もいらん

359 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 10:51:31.67 ID:Khw7ALxU.net
受け身で何が悪いねん
何にでもポジティブにがっつく人間なんて逆に気持ち悪い

360 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 11:22:35.26 ID:/RcRyYme.net
なぜ這い上がるスレにいるw
これは取っておけ コスパのいい資格スレでROMっとけw

361 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 12:22:07.20 ID:bllqrMYo.net
ここまで「コスパいい資格の定義」なし
問われていることに一切の回答なし
この頭のレベルじゃ社会の底辺で落ちぶれて当然だな、ここの連中はw

362 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 12:32:18.51 ID:bllqrMYo.net
>>356
時間・資力・能力等限られたリソースを有効活用して利益の極大化を図るのは社会人思考の常識
あんたみたいな暇人のお爺ちゃんは、資格なんか目指さずに縁側で盆栽でもいじってろw

363 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 12:34:24.07 ID:knR3CqrC.net
>>358
かつては必要だったけどね>受験資格

364 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 21:55:53.00 ID:Khw7ALxU.net
めんどくさいことごちゃごちゃ考えずに生きたいように生きればいいんだよ。
そら色んなことあるわ。

365 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 00:16:12.08 ID:3nep8VIn.net
俺も力説しすぎたな。
あまり必死になると、どんなにちゃんとしたことでも人は聞いてくれへん。
といって、何も言わなければ何の返りもない。
ということで、何事も程々に。

366 :名無し検定1級さん:2019/02/23(土) 00:08:29.00 ID:IGUYlkDo.net
誰が何と言おうが今ある自分が自分。
無理に足掻かない。

これで終わり

367 :名無し検定1級さん:2019/02/23(土) 00:42:08.29 ID:IpmHRzC+.net
>>366
いや
もう本当に終わってください
ご苦労様でした

368 :名無し検定1級さん:2019/02/23(土) 12:47:49.55 ID:IGUYlkDo.net
ちょっと押しつけがましかったかもしれんね。
でもそれでうまいこと行く時もあれば廃墟になる時もあるし
まあ人生なんてそんなもんだ。

369 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 17:23:20.36 ID:ahn2/9Jp.net
>>329
おまえ、無職じゃん。すれ違いだけら死ぬか消えろ

370 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 08:46:22.78 ID:313BAefB.net
>>248
チョコボールさん
簿記三級の結果はどうでしたか?

371 :ニーたま :2019/03/03(日) 09:34:53.83 ID:137xsnov.net
>>13ですが、産業カウンセラー試験合格しました。

372 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 11:46:20.70 ID:P1IoHiMW.net
キャリアコンサルティング技能士2級って取得されている人いませんか?

373 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 21:37:35.74 ID:SUEwcJCr.net
40代で人生逆転できる方法ないですか?

374 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 21:48:34.55 ID:OVreNuCZ.net
>>373
逆にどうなれば逆転だと思えるんですか?

375 :名無し検定1級さん:2019/03/04(月) 10:21:47.96 ID:6yknjDud.net
>>354
薬剤師なんて喉から手が出るほど欲しいけど
社会人になってからどうやって取んねん。
今から6年制大学に入るの?
まず試験に通らないし学費もクソ高い。

376 :ばっくれ太郎:2019/03/07(木) 09:41:10.23 ID:Od01bc1H.net
どうもお久しぶりです。。宅建YouTuber漫画家のばっくれ太郎です。。。

12月の管理業務試験まで暇だなぁ。。夏くらいに試験やる何かコスパの良い資格なにかある?
FPとか簿記とか進められたけど、暇潰しくらいにはなるかな?
ちなみに基本情報処理や測量士補も4月に試験あるみたいで中古テキスト買って少し勉強したんだけど申し込み期間すぎたみたい。。

はぁー。。俺ってつくづくタイミング悪いね。。

あと、勉強blog書いてるんで、暇な人はコメントとかよろしく。。。最近はで○い系記事も書いてて初心者は参考になると思います。。

377 :チョコボール:2019/03/08(金) 18:08:14.19 ID:eQFbbNWB.net
法人の方、今年度は無理だったけど、次年度でなんとか黒字にできそうなので一旦このスレから離れます。
過疎スレですが、頑張る方は頑張ってください。
きっと上手くいくと思います。

378 :名無し検定1級さん:2019/03/08(金) 21:01:13.13 ID:Ox7asB5H.net
>>377
>>248で簿記3級の結果を書くと言ってたけどどうでしたか?

379 :チョコボール:2019/03/08(金) 21:26:13.55 ID:eQFbbNWB.net
>>378
簿記3級は申込みましたが受けませんでした。
すみません。
次の日曜日にTOEICは受けますが、多分結果は書き込みません。
今後の事は前向きには書きませんが時々覗いてなんか書くかもしれません。
すみません。

380 :ばっくれ太郎:2019/03/09(土) 03:12:17.37 ID:e/bgWjJa.net
カミパックは永久に受からないだろうね。。

381 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 06:59:39.93 ID:o03MDlMw.net
>>354
コスパでモノ言うなら電気工事士についてなら、まだ話は分かる
ただ、電験三種はコスパ良くないと思う
聞いた話だけど、独立すれば、1000万円プレーヤーになれるそうだけど、まず、試験が難しい。その後、実務経験取る職の範囲が狭い。
ライセンスホルダーの数はそれなりにある割に職の求人がある=キツイ・キタナイ等割に合わない職になる可能性有り。
まぁ聞いた話だからもっと良いのかもしれないけど、コスパと言う表現なら良くないと思う。

382 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 22:16:18.15 ID:LAOlIm10.net
1000万以上稼ぐとか吹く奴はどの業界にもいるんだよ、
そんなこと言ったら行書のオッサンでも1000万かセグのいるぞ?
中間のレベルの奴の稼ぎはどうなのかが問題なんだよ

383 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 19:20:03.58 ID:G92Ql+iw.net
>>347
社労士だけで稼げる

あとどちらも実務経験がないと資格を活かしきれない

384 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 19:38:38.30 ID:pg9GhJJr.net
>>381
い〜や〜・・・。
どうなんだろうね・・・381だけど、1000万円のソース元は隣の人なんだけどね。
隣り、電験持ちで独立して電気管理事務所開いているんだよね。

385 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 20:45:00.68 ID:LHRXXYy0.net
40代でも社労士取ればしごとあるかな?

386 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 21:30:28.36 ID:+WTrqQDz.net
>>385
君が40代でも大手企業に入れる学歴と職歴があるなら大丈夫
しかし凡人の40代なら社労士取っても就職すら出来ない

387 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 22:11:26.94 ID:MkPkipSx.net
非凡ならそもそも資格なんか狙わないから、
その回答自体ナンセンスだな

388 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 22:18:12.23 ID:Bwb2ntsP.net
理系30代職ありです。
仮に30から40代で勤務社労士として転職することができれば高収入得られますか?
業務は大変ですか?

389 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 22:22:17.57 ID:400jSeKL.net
>>387
386は君と同じ意味を書いてると思うけどな

390 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 22:32:02.46 ID:HdQRfoRB.net
>>388

社内社労士は居るに居るけどそれは新卒で総合職として入社し総務部人事部に居ながら社労士を取った人な
そうでなければ資格取っただけのずぶの素人では就職すら困難
まして高収入など万が一にもあり得ないよ
はっきり言うが40代なら社労士などやめとき

391 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 22:58:44.91 ID:MkPkipSx.net
言葉の論理を解さぬ者を相手にするのは疲れるね
大雑把に生きてきたんだろう
幸せなんだろうなw

ところで、
凡人でも、真面目さひたむきさに加えて資格を持ってれば、合わせ技一本で就職が決まるかも知らんし、一匹狼でも生きていけるかもしれない
人間なんて何を切っ掛けに人生の活路を見出せるか分からんもんだ

凡人でも、いい人脈を見つけて商売で大成功するかも知らん、
資格を取ってたまたま自分に向いてる業務であれば、水を得た魚のごとく世間の大海原を渡れるかも知らん

2ちゃんはの連中は、人生で何事も成し遂げなかったツマラナイ奴の吹き溜まりだから、他人の足を引っ張りたいのだろう、
つまらん否定的意見で他人のやる気を潰そうとする輩が多いから注意だな
社労士の業務が好きで、向いてると思うならやればいい、自分で決めろ

392 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 23:11:30.62 ID:Bwb2ntsP.net
助言ありがとうございます
だとすれば、理系でも稼げそうな士業教えて下さい。
職種は、勤務地が地方住みだと限られますが、一般的に稼げそうな資格教えてください。
できれば受験資格は、無い方が良いです。

393 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 23:24:01.81 ID:VHGewZQH.net
>>392
そもそも稼げる士業があると思ってるのが間違い
士業資格を取っても稼げる可能性が低いものばかりなのが現状な
資格とれば稼げるのではなく稼げる能力がある人だけが資格を取り士業で生きていけるのよ

394 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 23:49:01.13 ID:DYoN9yX2.net
なんか、かっこいいな(・∀・)

395 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 00:23:27.13 ID:UzpasmbF.net
なら40代なら何を目指すべきなん?

396 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 00:27:17.89 ID:iu9oZ89a.net
漫画家

397 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 01:55:08.90 ID:9clDR0X+.net
40代だったら今の職種や業務経歴に関連する資格でしょ
職歴と資格の両輪で上を目指そう

398 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 02:27:02.24 ID:lbv2/Iht.net
>>395
コネで転職か、個人事業主しかない

というか40代で友人・知人や業界関係者と個人的な信頼(コネ)を築き上げてなく、
社会人コミュニティー(NPOやら異業種交流会やら)にも参加してない時点で終了。

中年からは資格取得より中流階級以上の人との信頼を構築するようにした方がいいと思う。

399 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 06:43:26.05 ID:nrRRSejB.net
そうですね!
資格ばかりではなく人付き合いがとても大切だと思いました。

400 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 06:52:23.43 ID:nrRRSejB.net
とすると8士業のいずれかを合格しても転職に即有利になるわけでは無いということですね

401 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 08:29:53.58 ID:rtJk1PPO.net
>>400
その8士業とは何を言ってる?

402 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 09:03:17.21 ID:JoILNnBp.net
>>401
士業のうち、戸籍・住民票などについて、職務上必要な場合において行う請求権が認められている主要なものは8士業と呼ばれることがある。
wikiから抜粋

ですが、格式高い資格ばかりなので、ここで述べるには割愛させていただきます。

403 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 12:37:12.24 ID:q9Yf3Drg.net
すると、ここは格式が低いとでも?(`Д´)



ま、言ってしまえばそうだけどさw

404 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 13:30:21.69 ID:JoILNnBp.net
>>403
すみません、訂正します。
皆さん頑張って生活してますよね。

もっと頑張って資格とりましょう!

405 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 17:02:09.19 ID:JoILNnBp.net
理系出身で在職中の30〜40代の人に質問です。
もう少し若い頃取っておけば良かった資格は何ですか?
取っておけば良かった資格、これから取りたいと思う資格があれば教えて下さい(技術士は除く)

406 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 20:28:01.42 ID:sybiyMih.net
>>405
簿記はオススメ。
簿記 = 経理 = 事務職 = 文系 と思っていたけど、
会計分野はかなり数学系だった。

あとはIT系なら高度を複数取っとくと良いかも。
受験料も安いし、簡単だよ。

407 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 21:13:40.17 ID:yRZjWOl0.net
IPA高度
TOEIC
電験とエネ管

408 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 21:28:12.39 ID:K9Y5RnNI.net
電験2種かなあ
3種は学生の時に取ったものの、仕事しながら中途半端な勉強で受けていたら
科目合格はできても2次で跳ね返されて、あっという間に10年が過ぎた・・

409 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 21:52:20.19 ID:otRAuIxY.net
>>408
理系の人でも、こんな感じなんだね
文系には、至難だな

410 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 23:00:38.80 ID:Iq1Fa9p8.net
なるほどです。
やっぱり電験人気ですね。
土木や化学系資格もいろいろありますが、需要高いのはやっぱり電験ですか

411 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 23:20:36.99 ID:hnD5JJDP.net
需要ってそんなあるのかな・・・。
別板で電験の合格者数と需要数は釣り合っているみたいなことが書いてあった。
本当かどうかは、分からないけどね。

ただ、電気自動車とか電気エネルギーへの依存度を高める傾向にあるから電気有望かな?
俺はやらんが、リテラシーかけて正しい情報を得た方が良いね。

412 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 23:30:48.48 ID:P1hIGZQA.net
>>411
ほとんどの資格で合格者と需要とは釣り合ってないわな
しかし士業と比べたらはるかに需要は多いし職業となりやすい
ただ電験3種でも社労士より難易度が高いのも現実

413 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 23:34:12.87 ID:4OQKSu1c.net
>>405
専攻が情報工学だったので情報処理技術者試験かな
ずっと設計開発にいたので仕事が忙しすぎて資格の勉強どころじゃなかった
転職して社内SEになってまったり取り始めたけど全部取るのにストレートでも6、7年かかるので長丁場だ

414 :名無し検定1級さん:2019/03/13(水) 21:51:31.99 ID:6LlKqTE2.net
ボイラー二級とれたー。
あとは9月に電験だ!

415 :名無し検定1級さん:2019/03/13(水) 22:09:16.94 ID:WMN4Zvgm.net
社労士の勉強3年して落ち続けたけど中小企業勤務だしもっと簡単な資格いっぱい取った方が良かったな
来週はメンタルヘルスマネジメント検定受けてくる

416 :名無し検定1級さん:2019/03/13(水) 22:28:11.13 ID:iUN7+/5L.net
>>415
金にならないどころか職業にもならない社労士を取ってどうするの?
ましてメンタルヘルスなどは這い上がりたい人には時間の無駄でしかないよ

417 :名無し検定1級さん:2019/03/13(水) 22:39:54.62 ID:pQwY9PSI.net
>>414
二級は弱いよ。
なんでも1級だよ。

418 :名無し検定1級さん:2019/03/13(水) 22:42:56.30 ID:WMN4Zvgm.net
>>416
人事の仕事してて勉強して資格取るくらいしか証明できる物が無いから
回りに追い越されてる所から這い上がるって意味で
無職からの這い上がりでなくてごめんなさい

419 :名無し検定1級さん:2019/03/13(水) 22:43:18.33 ID:6LlKqTE2.net
>>417
いや、取れたんだから冷や水さすなよ

420 :名無し検定1級さん:2019/03/13(水) 23:05:35.93 ID:NTDMw6F/.net
>>418
無職じゃないからって、別に謝る必要ないんじゃないの?
スレタイは社会人専用なんだから無職はスレチ。

421 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 03:27:24.80 ID:/KrWI422.net
>>418
社労士は企業側の資格じゃなく、社労事務所専用の資格なところがあるからな。
リーマンでは1ミリも活きない。
脱サラ独立用もしくは副業用に事業計画を作るか、
社労士事務所の募集有無を調べ、履歴書を送ることを平行でしてた方がいい。
むしろ資格取得よりそっちの方にウェイトを掛けるべき。

リーマンで社労士取るだけなら趣味資格と同等。
人生の無駄使いになる。人生の時間は有限です。

422 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 17:27:43.40 ID:FHb/zt4z.net
資格手当が出る資格取れば?

423 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 18:00:12.15 ID:wWepf3K6.net
社労士で手当てが出る会社などほとんどないだろ
会社員としては不要の資格なのだから

424 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 20:28:54.28 ID:Svrhr1wW.net
不要とか言ってるのってブラック企業とか無職の人?

425 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 20:50:21.35 ID:/pukiNgQ.net
中小企業で働いてみて思ったけど、
世の中、ブラック企業ばっかりよ。

426 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 20:51:43.19 ID:/pukiNgQ.net
フルタイムパートでも社保に入れないなんて、思わなかった。

427 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 21:12:13.87 ID:rePKof+v.net
>>424
一流のホワイト企業でも社労士の資格は要らないけどな

428 :名無し検定1級さん:2019/03/15(金) 00:19:39.32 ID:SkWJ/TQa.net
中小企業なんて交通費は自費、業務で使うのり、テープは自腹だったりするのに驚いた。

429 :名無し検定1級さん:2019/03/15(金) 22:04:31.14 ID:ouISgla2.net
>>427
やっぱりブラックか無職の人ってのは当たってんの?

430 :名無し検定1級さん:2019/03/16(土) 21:14:51.39 ID:qou4OJsO.net
社労士は事務所専用とかエアプか?
一般企業の人事の求人で社労士資格歓迎って明記されてるところは多いし、書いてないところでも持ってる奴は優遇される
社労士は企業勤務が多いのも公式データでている
大企業で資格手当ての対象になってることも多いし、イメージで適当なこと書くと恥かくぞ

431 :名無し検定1級さん:2019/03/16(土) 22:04:18.44 ID:x+1zrq+P.net
何故教えた
折角エアプ社会人を眺めて楽しんでたのに

432 :名無し検定1級さん:2019/03/17(日) 02:27:03.41 ID:nldM75jq.net
おお、社労士取ろうかな
簡単そうだし
偏差値30の底辺高校卒でも取れるよね?

取得してどっか一流企業に雇ってもらえるといいな

433 :名無し検定1級さん:2019/03/17(日) 03:57:18.12 ID:BvMX9iqc.net
>>432
高卒は受験資格がない

434 :名無し検定1級さん:2019/03/17(日) 10:15:54.91 ID:C7l9LoXg.net
>>421
無知すぎワロタwwwww
せめて人事で何年か働いてから書き込め

435 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 07:43:09.92 ID:uapRFsS4.net
>>428
中小の建設会社なんか、何万円もする工具も自腹だぜ

436 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 07:54:52.22 ID:uapRFsS4.net
>>412
電験3種が社労士よりも難易度高いわけないだろ
行書よりも簡単だぜ

437 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 12:31:32.47 ID:gqfBqbYN.net
>>435
大工さんは釘が自腹とか聞いたけど、本当だろうか?

438 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 12:39:42.63 ID:rCSXEDit.net
一人親方なら、あるいは(゜ω゜)

439 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 22:52:48.38 ID:WbZxeLQl.net
>>415
企業の人事部で勤務社労士やってる。
社労士はみんな数年かけて勉強するし、悲観する必要ない。

言ってる通りもっと簡単な資格から取って、実力を高めてから、仕上げに社労士に挑戦する感じにするとモチベーションも維持できる。

メンタルヘルスマネジメント検定も悪く無いが、社労士との相乗効果は高くない。
択一式の70問中、メンタルヘルスの知識で解けるのは出ても2問くらい。

年金アドバイザー試験2級なら10問、
ビジネスキャリア検定試験の労務管理2級なら5問くらいは合格者なら取れる可能性ある。
社労士を目的にするなら、それらから取るのが王道。

440 :名無し検定1級さん:2019/03/21(木) 09:35:35.67 ID:QuEJTOUY.net
産業カウンセラーもおすすめ

441 :名無し検定1級さん:2019/03/22(金) 11:54:30.16 ID:1GQUMMNR.net
工学部出身で現在はデスクワーク中心のサラリーマンです
老後のためと会社に何かあった時のために長期的に資格をとっていこうと思ってます

今年の春から夏にかけてITパスポート、FP3級、簿記2級
秋から冬にかけてFP2級、宅建、マンション管理士、管理業務主任者、
来年は基本情報技術者、行政書士
再来年以降に社労士または司法書士

ここ見てモチベ維持してがんばります

442 :名無し検定1級さん:2019/03/22(金) 13:36:04.64 ID:EuUCd9bU.net
>>441
今、いくつ?

443 :名無し検定1級さん:2019/03/22(金) 15:16:59.99 ID:XY8Qg6gT.net
長期的(今年7個)

444 :名無し検定1級さん:2019/03/22(金) 16:41:42.30 ID:1GQUMMNR.net
>>442
35です

445 :名無し検定1級さん:2019/03/22(金) 16:46:14.75 ID:EuUCd9bU.net
>>444
まだ若いね、頑張って!

446 :名無し検定1級さん:2019/03/22(金) 23:36:23.13 ID:rNVd0n7/.net
>>441
頑張って下さい!

ただ、行政書士から後の3つはレベルが段違いなので、もし1回2回目ダメでも諦めず挑戦してくださいね。
半年で取る計画みたいですけど、行政書士に1年、社労士に3年、司法書士に5年くらいかかっても取れればすごいってラインナップです。

447 :名無し検定1級さん:2019/03/23(土) 00:15:22.99 ID:Ufo/HbyS.net
>>446
ありがとうございます、がんばります
社労士と司法書士はやはりかなり難しいですよね
こんな青写真通りに行くとは思っていないので、
とれるものから取って最低でも行政書士までは確保して将来的に独立できるようになりたいです
(独立するかどうかは別問題として)

448 :名無し検定1級さん:2019/03/23(土) 00:18:59.83 ID:Ufo/HbyS.net
とりあえず簿記3級のテキストは読み終えたので2級に入ります
FPは最初から2級で勉強してますけど2級が3級の内容を包括してるって考え方でいいですよね

449 :名無し検定1級さん:2019/03/23(土) 09:58:23.34 ID:+bggv9kO.net
>>441
工学部って電気系の資格とか取れるんですか?

450 :sage:2019/03/23(土) 11:32:10.32 ID:AM4oYbkA.net
>449
大学でってことですか?
大学によるかもしれませんが特に取れてません
でも知識はあるので電験三種あたりは入り込みやすそうです
やりたい仕事とは違うので今回は狙いませんけど

451 :名無し検定1級さん:2019/03/23(土) 12:04:51.58 ID:snF1ArfI.net
公務員で社会保険労務士+Fp持っている人は知っている。
公務員だとどの部署に異動するかわからないから最低限の知識があるとスムーズに業務知識が入るため勉強したらしい。
意識高い人と会うと自分も頑張ろうと思う。

452 :名無し検定1級さん:2019/03/23(土) 19:50:35.35 ID:eLsNvHK1.net
悪いことは云わん
まだ若くて工学系学士なら頭が柔らかいうちに電3取っとけ

453 :名無し検定1級さん:2019/03/23(土) 19:54:35.20 ID:EP322BmY.net
>>452
理系化学専攻の30代ですが、業界外のものですが、電3は取った方がいいですか?

454 :名無し検定1級さん:2019/03/23(土) 20:13:43.68 ID:eLsNvHK1.net
あ、バケガクね、電気系かと思った。なら必要ないか
理系で意表を突く資格は消防設備士乙6だな
一般リーマンなら取得義務はない。
しかしどんな職場でも消火器の設置義務があり定期的に消防署へ手続きするし
防災訓練をする際、会社から重宝される。給料には反映されない雑用係ではあるが

455 :sage:2019/03/24(日) 11:43:25.70 ID:8KW7dgeS.net
>>452
上の工学部出身の者です
アドバイスありがとうございます
電験三種は資格的には将来的に何かあった時に役立ちそうだし、試験内容的にも対策がしやすそうだからそのうち取りたいなとは思ってます

行政書士の勉強ちょこっと始めてみました
昔公務員試験勉強してたときに憲法民放行政法はやったので入り込みやすそうです
というか昔やった内容とほぼ同じような気がする

456 :名無し検定1級さん:2019/03/24(日) 13:14:36.13 ID:/xXemEvE.net
>>454
横入りしますが、自分も化学出身です。
参考になります。

他には危険物甲をとった方がいいかなと思っていますが、
いきなりは難しそうなので、
乙4からコツコツ頑張っていこうかと思います。

457 :名無し検定1級さん:2019/03/24(日) 17:11:06.30 ID:LioS/d/k.net
まあ、消防設備士乙6も危険物取扱者乙4も、並大抵の努力で取れますぜ(・∀・)
現に底辺工業高校機械科あがりのヲイラがそうだからw

458 :名無し検定1級さん:2019/03/24(日) 17:56:27.77 ID:/xXemEvE.net
>>457
ありがとう。
本屋で危険物甲と乙4の本をみたら、そんなに難しくなさそうだった。
電工2種と電験3の方が難しそうに見えた。

459 :名無し検定1級さん:2019/03/24(日) 19:01:10.75 ID:7rM4rwII.net
>>458
危険物なら暗記で取れるよ。

460 :名無し検定1級さん:2019/03/24(日) 20:03:02.44 ID:1Tv06vWF.net
>>458
電工二種と電験三種を同列に見れる脳ならだいたいの資格とれるよw

461 :名無し検定1級さん:2019/03/24(日) 22:21:35.04 ID:IphajtoY.net
工学化学系ですが、危険物と公害防止管理者大気持ちですが、さらに上を目指す良い資格ありますか?

462 :名無し検定1級さん:2019/03/25(月) 03:10:55.88 ID:eDifYt7z.net
頭良くないけど、行政書士どれくらい勉強したらいいかな

463 :名無し検定1級さん:2019/03/25(月) 07:03:52.75 ID:PnCS03ZP.net
人それぞれとしか

464 :名無し検定1級さん:2019/03/25(月) 12:39:47.28 ID:EaN2k2aj.net
どうせなら、ある程度障壁が設定された資格が良いのでは?
具体的には、受験資格として少なくとも2年か3年くらいの実務経験が必要、とか
ライバルは少ないに越したことはないよね?

465 :sage:2019/03/25(月) 21:07:52.38 ID:SN//i+Ph.net
FPの問題5問、宅建10問、行政書士10問進めました
各試験に共通点があるから勉強してるとどんどん自分の知識が広がりをみせていくようでやってて楽しいです

466 :名無し検定1級さん:2019/03/25(月) 22:16:12.45 ID:RLoPcCYD.net
>>453
ビル管行かないのに電験3種取っても仕方ないだろ
将来の保険として取るならいいが

467 :名無し検定1級さん:2019/03/25(月) 22:28:31.94 ID:EE/XuyrQ.net
>>464
技術士とかどうよ

468 :名無し検定1級さん:2019/03/25(月) 22:30:26.99 ID:SiJB7R7f.net
>>466
どんな資格でもとれるうちに取っていた方がいいと思う。
年をとってくると若いころだったら簡単にとれただろう資格もとりにくくなってくる。

469 :名無し検定1級さん:2019/03/25(月) 22:44:26.10 ID:iPBep/9u.net
>>462
行政書士は凡人が努力して取れる資格の限界と言われる

社労士や司法書士ほどハードル高くないから、頑張れ!

470 :名無し検定1級さん:2019/03/25(月) 22:53:55.88 ID:JBzKqAyt.net
>>467
技術士は受験資格必要ですよね。
士補までならともかく。
コンサル以外では必要なさそうだし。

471 :名無し検定1級さん:2019/03/25(月) 22:55:22.81 ID:JBzKqAyt.net
>>469
そうですか!?
行書は記述があるから難しいのでは?
人によっては、社労士暗記の方が得意な人もいるかも?

472 :名無し検定1級さん:2019/03/25(月) 22:58:50.13 ID:n7xvHT9y.net
>>471
どちらにしても食えない職業にも成らない資格には違いないよ

473 :名無し検定1級さん:2019/03/26(火) 20:22:19.35 ID:SGyN2DpU.net
行政書士なんて記述なんて
知れてるよw
弁護士や技術士の論述は
相当厳しいと聞く。

474 :名無し検定1級さん:2019/03/26(火) 20:23:40.95 ID:SGyN2DpU.net
なんて、なんて、なんて。
これじゃあ受からんねw

475 :名無し検定1級さん:2019/03/27(水) 01:06:53.10 ID:mNTiJxqz.net
>>468
いや、「未経験且つ有資格(合格率20%以下クラス)」が認められる年齢って意外と短いぞ。
20歳〜30歳くらいまでしかない。
道草食ってたら本命の資格取得且つその仕事が出来なくなるよ。

476 :名無し検定1級さん:2019/03/27(水) 02:35:17.23 ID:Ha6XvDrR.net
>>472
エアプ

社労士もってると人事の求人で歓迎されて経験あれば就職困らない

独立する場合も行政書士も社会保険労務士も、あっちこっちに事務所あるぞ
イメージじゃなくて公式データくらい調べて書き込め

477 :名無し検定1級さん:2019/03/27(水) 08:02:46.22 ID:4xqfv9Wv.net
>>476
ということは経験ないと厳しいのも現実的ですね。

478 :名無し検定1級さん:2019/03/27(水) 18:49:56.61 ID:xGYxiSFk.net
社労士は普通の人事担当の上位互換だから、
開業するより一般企業に勤めてる人の方が多いね
事務系ではもっとも就職に強い資格

経験が重視されるのは何でも同じだし、
社労士で意味ないと思うなら事務系の資格自体を選択肢から外した方が良い

479 :名無し検定1級さん:2019/03/27(水) 20:08:48.66 ID:CNjWYjFT.net
>>478
そうですよね。
事務職ではなく外回りなので選択肢から外そうと思います

480 :名無し検定1級さん:2019/03/27(水) 21:01:32.85 ID:Pudu8Gfr.net
順序が逆。

「資格とっても未経験」じゃなくて、
「今やってる仕事でレベルアップのために資格とる」なんだよ。

経理やってるから簿記→税理士→会計士
人事やってるからビジネスキャリア検定→社会保険労務士、
システム部門だからIT系資格、みたいな感じ。

これなら現職でも評価あがったり、
転職にも強くなったり、ムダにならない。

481 :名無し検定1級さん:2019/03/27(水) 21:17:36.92 ID:XIHcFIVz.net
>>480
そのとおり
ニートや低学歴やブルーカラーが社労士や行政書士など取っても職業にはならんよ
世間にはそんな勘違いした人が大勢いて取ってから無駄だと気が付く

482 :名無し検定1級さん:2019/03/27(水) 21:48:09.58 ID:+pfZI1Ow.net
>>480
税理士と会計士はそうとは言えない。
経理から延長線上で会計士取る人はほぼいない。
基本学生のときに取るか、仕事辞めて取る。
税理士も延長線上でなく、税理士取る前提で税理士事務所とかで経理やる感じ。

ただし、社労士とかそれ以下のレベルの資格については同意。

483 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 02:06:11.17 ID:lrJ9cIWW.net
>>482
うちの部長、経理で働きながら会計士とって、今でも経理財務やってる
全体の割合は知らないけど、他にも経理で目指してる人見てるし、仕事しながら目指す人は多いと思うぞ

あと税理士は士業の中ではそんなに難しくないと聞いてるぞ

弁護士>会計士>司法書士>社労士>診断士>税理士>行政書士

予備校の受講相談で難易度聞いたら↑こんな感じ

484 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 02:25:28.35 ID:AuEb33yx.net
会計士ってそんなレベル高いのか?
知人が大学出て俳優目指して劇団員してて諦めて29で会計士事務所に無資格未経験で入って
数年後に資格取ってた
ちなみに同志社

485 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 02:59:15.26 ID:AuEb33yx.net
あ、前書いたレスは税理士の知人とごっちゃになってるかも
立命館の二留で就職浪人の知人が税理士だった
同志社の崖っぷち29歳だった知人が会計士
サークル関係は風の便りしか聞かないんでたまに間違える

486 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 03:29:02.84 ID:CNXfSNj7.net
>>484
難易度と社会的評価は、医師、弁護士と同等
その話が本当なら、売れない劇団員から凄まじいクラスチェンジ

一般企業の派遣社員からいきなり平取締役になるくらいの衝撃度

487 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 04:03:40.49 ID:AuEb33yx.net
さすがに医者と同等はないだろw
そいつは元々、高卒で上京して芸能系専門学校に入りたがってたが、ワイらが必死に止めて地元の大学を受験させてみたら同志社に受かりおったんやw
同志社卒業してやっぱり上京したが引き際も分かってたらしく29で戻ってきた
地頭はいいと思う

488 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 04:58:59.81 ID:YJbvZMdS.net
会計士なんて監査法人の入社切符みたいもんで、大学生や無職が取るにはいいけど経理がスキルアップキャリアアップのために取るなんてコスパ悪くて悪くて仕方がないだろ
税理士も同じようなもん
国家資格は対象となる独占業務を行う人間以外にはコスパ悪い

489 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 07:04:26.99 ID:hxIkW9DK.net
>>483
税理士は上位ランク最底辺だけどそれでも受からん奴は一生受からないよ
勉強時間でいえば会計士以上に必要で会計士合格者なら受かるかというとそうではない

弁護士>会計士>司法書士>税理士│圧倒的な壁│>社労士>診断士>行政書士

その予備校は大学院免除込みで言ってたんじゃないかな。
税理士は大学院1回卒業するたびに1科目免除になるから3回卒業までやれば確かにかなり簡単になる

490 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 07:25:53.78 ID:CNqE10Sq.net
>>489、483

その難易度の違いはなんなのw
圧倒的な壁があっさり抜けられてるしw

491 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 09:33:59.22 ID:+uYzHn1b.net
流れぶったぎって申し訳ないが高卒普通科卒でただの工場オペで30歳までやってたが第二種電気工事士、危険物乙四、アーク溶接、リフト取ったら設備に異動になったよ
キャリアパスになるのかな
最近は第三冷凍も取ったよ
今CADと電験三種を勉強してる
ライン工よりも肉体的には楽になったよ

492 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 09:49:31.75 ID:uxF2WC9f.net
ええやん
やっぱ30過ぎが這い上がるには実務経験+関連資格だね

493 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 10:21:42.25 ID:+uYzHn1b.net
>>492
これらの資格は勿論、自分はただのオペなので会社から取るような指示はなかった
ただ毎日使ってる機械が壊れたのに何も出来ないのは歯痒く感じたりする事があり
色々調べるとやはり電気系の知識は必要だなと感じたので電工はこっそり取ったよ
後は技能講習系ばかりなので有給使って取ったりしてたなぁ
勿論全て実費
今は自分より年下の子に色々と教えてもらってる
社歴は長い分、一応自分は前部署の役職は引き継いだがなんとも情けない(笑)

オペやってた時は先の見えない不安もあり異業種への転職も考えたがやはり実務経験が生きる設備に異動になって良かったよ

494 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 11:09:42.04 ID:B49v5cZa.net
>>490
税理士が社労士以下の難易度とか言ったら税理士の先生にブチギレられても文句言えないよ

495 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 11:22:58.90 ID:aAT/sA30.net
>>491
おおっ俺もその資格あるよ。
ただ実務が足りない。
設備に行くつもりで、電気屋に
はたらく事にはなった。

496 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 12:10:24.15 ID:pSGrj962.net
>>491
電験3種は高校普通科卒でも勉強すればとれるレベルなのか?

497 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 12:19:51.44 ID:5FcY6h/L.net
>>496
電験3種は、理系学生なら頑張れば取れるのでは?
高校物理をもう一度総復習は必須だと思われ

498 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 13:19:24.79 ID:ZX4umpnc.net
>>496
2年計画なら普通に行ける
1発は大変

499 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 13:59:56.61 ID:gV0WJqGV.net
ニートが行政書士と通関士とるぞ!頑張るぞ!

500 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 14:05:16.64 ID:dvP2r1wc.net
スレタイ読んで他へどうぞ

501 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 15:19:07.21 ID:5u3LUUPH.net
>>497
>>498
ありがとう。

502 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 18:42:22.18 ID:JVOE6RhW.net
>>489
私も社労士の方が税理士より難しいって聞いたよ

公認会計士>社労士>診断士>税理士>行政書士

今年の1月にTACの資格相談で聞いた結果
弁護士と司法書士は知らない

社会保険労務士は数年前から合格者が絞りこまれて、
以前とは別物に難しくなっているって
税理士の方が難しいって言ってる予備校あるの?

503 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 19:01:13.53 ID:C5swdDYw.net
>>502
又聞きだけで全く話にならない無知で馬鹿だから黙った方がいいよ
今の税理士試験は会計士試験よりも何なら司法試験よりも難しい
税理士撤退して会計士試験に受かった俺が言うんだから間違いない
社労士とか眼中にないわ

504 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 19:03:07.27 ID:C5swdDYw.net
税理士が過小評価されるのは院免や国税OBみたいな抜け道があるからで試験に受かるのは今存在する資格試験でトップクラスに難しい

505 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 19:07:46.10 ID:pPGL/rc/.net
>>493
素晴らしい。正しい方向に努力された結果ですね。

506 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 19:10:21.90 ID:ly9R/RFr.net
仕事がある順はどうなんだ?

司法書士は苦労の割りに仕事が少ないと聞くし、
逆に勤務登録のある税理士と社労士は就職に困らないと言うけれど

507 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 20:02:50.51 ID:ajmb3L3d.net
29歳からの転職で、クレーン運転士を取りました。

自分の能力とガッチリしてるみたいで、すぐに会社で一番のオペレーターになれました。

仕事が楽しくて仕方ないです。

今後は、管理職の資格を取って行こうと思ってます。

508 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 22:57:08.44 ID:HJtT8Okz.net
>>507
すごいね!頑張ってるね!
やっぱ底辺スレと違って社会人スレは前向きになるわ

509 :名無し検定1級さん:2019/03/29(金) 00:11:25.92 ID:6nwN1ngo.net
【難易度ポジション 及び 試験合格と新卒価値の対応 2019】

医師・司法試験=東大

公認会計士=京大含む地底

弁理士=東工大

不動産鑑定士=一橋

税理士=慶應

司法書士=早稲田

---------------------------最上位難関ブランド大・ブランド資格の壁

技術士=上智

歯科医師=東京理大

一級建築士=ICU・同志社・駅弁上位

---------------------------上位難関ブランド大・ブランド資格の壁

証券アナリスト=立教 ・関学

薬剤師・中小企業診断士=中央

米国公認会計士=青山学院・立命館

土地家屋調査士=法政

測量士=関大

通関士=明治

---------------------------中堅大学・資格と下位大学・資格の境目

日商簿記1級=駅弁下位・日大・近大

マンション管理士=東洋大・京都産業大

FP1級=駒大・専修大・甲南・龍谷

社会保険労務士=大東文化大

行政書士=亜細亜大

宅建士=帝京・国士館

510 :名無し検定1級さん:2019/03/29(金) 00:42:36.85 ID:XyEPDSzU.net
簿記1級>社労士=宅建士

だな
社労士と宅建はどっちが上かな

どちらにしても学習期間半年のフルマークシート試験には変わりないが

511 :名無し検定1級さん:2019/03/29(金) 07:10:12.72 ID:cVgCuVpB.net
>>489
会計士合格したら税理士試験受ける必要がないでしょ。

512 :名無し検定1級さん:2019/03/29(金) 08:04:11.93 ID:NyeRvKTd.net
>>511
ああそういう意味で無くて会計士と税理士の難易度は方向性に違いがあると言いたかった
その上で勉強時間は税理士のほうが多いと言われていて、上位資格の会計士持ちでもそうそう受かるもんじゃないほど難関と言いたかった

513 :名無し検定1級さん:2019/03/29(金) 10:50:42.57 ID:k3htbbvr.net
>>510
その考えがすごい!w

514 :名無し検定1級さん:2019/03/29(金) 10:52:50.02 ID:k3htbbvr.net
>>509
測量士は、専門の学校出て実務経験積めばタダでもらえるでしょ?

515 :名無し検定1級さん:2019/03/29(金) 23:46:40.08 ID:XyEPDSzU.net
>>513
社労士スレでは「宅建より社労士の方が上」
宅建スレでは「社労士より宅建の方が上」

どちらも他の資格を知らない井の中の蛙だよ

516 :名無し検定1級さん:2019/03/29(金) 23:50:27.51 ID:5bPL6yyK.net
ここは資格難易度でマウント取るスレではないぞ

517 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 03:53:50.22 ID:ZpjSZX+e.net
社労士はいうて半年かかる
宅建は2ヶ月

518 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 06:30:02.49 ID:VBezGrQg.net
決定版 最終難易度大発表
根拠の無い妄想を排除した日本で一番信用あるユーキャンで取れる資格の難易度順位

http://www.u-can.co.jp/course/kouza/shikaku_table.html

1位 司法書士 (難易度星5つ、学習期間15ヵ月)
2位 中小企業診断士 (難易度星5つ、学習期間14ヵ月)
3位 電験三種 (難易度星5つ、学習期間12ヵ月)
4位 土地家屋調査士 (難易度星5つ、学習期間10ヵ月)
5位 気象予報士 (難易度星5つ、学習期間8ヵ月)
6位 2級建築士 (難易度星4つ半、学習期間12ヵ月)
最下位 社会保険労務士 (難易度星4つ半、学習期間7ヵ月) ← www

生涯学習のユーキャン発表
http://www.u-can.co.jp/course/kouza/shikaku_table.html


なお、当然ですが試験範囲網羅に数年かかる
司法試験予備試験・公認会計士・税理士・弁理士・不動産鑑定士の上位国家5資格はユーキャンでは取れません

519 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 07:25:45.01 ID:u4yyBdK+.net
>>515
事故紹介はいいから
はやく社労士の皆様に謝ってくるんだ

520 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 10:30:29.09 ID:VBezGrQg.net
社労士は行政書士の業務範囲の一部を切り取ってできた
天下り対策を目的とした簡易資格です

試験はフルマークシート、わずか半年程度の準備期間で試験範囲を網羅でき、合格可能となります

また弁護士、会計士、税理士、行政書士、公務員その他多数の者が無試験又は試験免除となり社労士業務を行うことができます

以上のことから、社労士・社労士受験生は行政書士などの格上の上位資格を羨み、一方的に憎しみを抱き、
たくさんのスレを荒らし迷惑行為を行っております

521 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 11:30:34.50 ID:JkXFpnuQ.net
同世代を男女100人の村で表すと

大卒30人 (内訳 東大一橋0人 旧帝1人 早慶マーチレベル3人 日東駒専レベル8人  その他私大13人
短大卒10人
専門卒20人
高卒35人 
中卒5人

大学受験にかかる時間は
物理は700時間、化学は暗記量が多いから800時間
生物は400時間でなんとかなる
でも英語は中学も含めて6000時間、数学は中学も含めて9000時間と言われてる
ちなみに理系数学は中学も含めて12000時間
大学志願者数は18歳人口が205万人となった1992年に92万人とピークを迎え、その後年々減少。2012年には66万人になり、20年で26万人も減った
国立大医+東大+京大+一橋大東工大+その他5つの地方旧帝大合計10,000人となります
この1万人が約130万人近い大学入試受験生中の上位1/130(0.70%=標準正規分布表の偏差値78.3位置に相当)に入る超優秀層

522 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 12:19:51.02 ID:VBezGrQg.net
元ネタ 2020年度 資格難易度ランキング(確定版)

■資格難易度ランキング2020■

71:医師(上位国立) 裁判官 原子炉主任技術者 (東大専門職院組以外)
69:検察官 弁護士(予備試験経由) 核燃料取扱主任者(東大専門職院組以外)
68:弁護士(ロー卒経由)
65:公認会計士 弁理士(免除なし)
64:医師(私立) 税理士(5科目) 弁理士(選択免除) 電験1種(認定除外)
63:技術士(上位) アクチュアリー 司法書士 国家総合職 原子炉主任技術者(専門職院組筆記免除者)
62:設備・構造設計一級建築士
61:獣医師 環境計量士 電験2種(認定除外) 核燃料取扱主任者(専門職院組筆記免除者)
60:技術士(下位) 一級建築士 英検1級 高度情報処理 不動産鑑定士
59:一陸技 国家一般職 地方上級
58:TOEIC900 気象予報士 歯科医 中小企業診断士 労働基準監督官
57:土地家屋調査士 電気通信主任技術者 証券アナリスト
56:FP1級(CFP) 簿記1級 行政書士 通訳案内士 第1種放射線取扱主任者
55:TOEIC800 英検準1級 測量士 マンション管理士 電験3種(認定除外) エネルギー管理士
54:社会保険労務士 通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者 1種冷凍機械 特級ボイラー技士
53:TOEIC700 宅建士 管理栄養士 第2種放射線取扱主任者 公害防止管理者 (水質1、大気1)
52:技術士補 基本情報技術者 管理業務主任者 1級施工管理技士
51:社会福祉士 国家三種
50:TOEIC600 簿記2級 助産師
49:測量士補 保健師
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ
46:理学療法士 消防士 看護師1級ボイラー技士
45:危険物甲 2級土木施工管理技士
43:TOEIC500 警察官(高卒) 2種電気工事士
38:危険物乙 美容師 調理師
35:普通自動車免許
34:電気主任技術者 第1、2、3種(認定)

523 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 20:44:20.50 ID:iD5NvKrf.net
高卒でも取れる将来性抜群の資格どれ?
てか大学卒業が必要な資格って短大卒でも可なのが多いから短大に適当に通うのもありなんだろうか?

524 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 20:48:40.17 ID:7bsh83dL.net
>>503
何ムキになってんだか
コンプレックスの塊だなw

525 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 21:14:51.34 ID:xKjJVAan.net
>>523
高卒でも取れる将来性抜群の資格はあるけど
残念ながら高卒が取っても将来性抜群とは成らない

526 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 22:38:11.95 ID:u4yyBdK+.net
>>523
その発想がすでにダメ
アキラメロン

527 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 23:17:10.27 ID:lIx1KDrF.net
>>522
電験三種とエネ管電を持ってるが同じ偏差値のTOEIC800と英検準1級は取れる気がしない。
適性とか就業してる職種を考慮しないランキングはどうかと思う。

528 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 23:23:58.84 ID:Fwry8BhO.net
>>527
電験とエネ管を取ってるような人は低学歴で底辺職だろ
もともとの頭の能力が低い人だから仕方ないよ

529 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 23:52:16.35 ID:ddcN1xBq.net
>>506
答えでてるじゃん。
勤務登録あると一般企業でも資格を活かせるから就職に有利

530 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 23:55:05.25 ID:Y49hlMZp.net
>>510
お前やべえなあ

531 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 00:01:06.45 ID:Fy2bdjS2.net
>>525
なんで?
高卒はだめなんスカ?
>>526
あきらめたくないっす
あどばいすたのんます

532 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 00:18:32.41 ID:D3y+H3Py.net
>>524
コンプレックスもなにも僕は公認会計士なんだよ無資格くん笑

533 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 00:19:10.12 ID:j6tSF56D.net
>>531
高卒程度の公務員試験を受けたほうが、よほどいい
安定した人生になる

534 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 00:25:44.06 ID:nHbB/ToJ.net
>>531
この世に高卒大卒にかかわらず将来性抜群の資格はないよ
もしあればその資格をみんな取るし、
取れればこの世からリストラ、中高年ヒッキーはいなくなる

535 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 06:45:53.81 ID:STh6nbG+.net
>>522
これ、社労士を下げたい人が色々なスレッドに張りまくってたランキングだよね。最初は診断士と同じくらいの60近くの位置だったけど。

536 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 10:49:11.61 ID:pZg6HBd5.net
産業カウンセラー取ったから副業しようと画策中

537 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 11:10:17.47 ID:gq2xBka+.net
>>536
仕事にならないよ。金で買える資格やないか

538 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 12:06:08.48 ID:g1bPerHZ.net
>>535
それはねーわ笑
なんで社労士程度が60もあんだよ中立的に考えて。
お前こそうけたことあんのかよ

士会でてもエフランだらけだしよ、質が悪すぎるわ

539 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 12:44:34.02 ID:q0kemErg.net
医薬理工ランキング
SS:ノーベル医学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要

65: (((((((医学部入試>>医師国家試験 ))))))))))
64:
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる
「弁 護 士 は当然、行書、税理、弁理、付いてくる」

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ まさにその通りで、 人間性に溢れた質の高い社交をするためにも 学歴を積んだ方がよい

540 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 13:09:54.21 ID:STh6nbG+.net
>>538
いやいや、中立って何を持って中立なのかな?
過去のランキングスレッド見てみると良いよ。
途中から社労士を下げたランキングを色々なスレッドに張りまくっている人いるから。
特に自分自身、資格の偏差値にコメントは書かないけど、社労士の偏差値さげようと粘着している人がいた経過があったことを書いただけだよ。

541 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 13:13:31.57 ID:7qRzk7AE.net
>>522
社労士はこの偏差値ランキングだと57あたりが妥当だと思う

542 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 13:53:37.39 ID:g1bPerHZ.net
だから、なにを根拠に社労士が57もあんだよ?
逆に価値あげようという画策と考えないお前こそがエフラン社労士だとわかるわ

あんなの、開成中学のやつらに受けさせたら、九割半年以内に受かる暗記資格だぜ馬鹿が

543 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 14:02:54.74 ID:g1bPerHZ.net
いや、開成中学甘くみすぎてたわ

開成中学のやつらは中2レベルでマーチは合格圏内だからな。

君らみたいなエフランとは人間の性能自体が違いすぎる

まじ開成中学なら3ヶ月で九割合格できるレベルやろまじ。

544 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 14:11:16.26 ID:SZvXcYek.net
社労士が低いというよりも、行政書士とか簿記1級とかが高過ぎなだけだと思います

てか、偏差値55付近の理系資格との比較なら大して違和感ないけど
文系資格の評価が軒並み高過ぎるんで社労士の位置もおかしくなってる

たぶん、その資格ランキングを作った人が文系か理系のどっちかに偏りのある人で
片方の評価分からなくて適当にやってるんじゃないの?


理系資格と文系資格のどっちもたくさん持ってて
文系理系の勉強どっちも出来た人に評価して貰わないと
正しいランキングにはならんと思いますね

545 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 14:16:13.51 ID:pZg6HBd5.net
>>537
本業で職種変わって賃金up
既に金になってるから副業でも
7ヶ月間も養成講座通って試験受けるの大変やで

546 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 14:18:01.69 ID:STh6nbG+.net
確かに、理系資格って評価するのが難しいのかもしれませんね。

一人社労士を必死で下げたがっている人いますが、なんでこんなに必死なんだろう。

547 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 14:35:52.59 ID:g1bPerHZ.net
>>544、546
いやいやいやいや
行書も勿論だが、なぜにあのレベルが偏差値55以上あると思うのか不思議やわ

逆にあなたが必死すぎでしょ?
なら543には否定しないの?
否定できないなら偏差値60もあるわけねーだろ

もち偏差値60あんなら、なんであんなにエフランだらけなんだよ合格者

しかもなんだあのふざけた九歳制度
あんな九歳ありきの点数なら開成中学ならまじ2ヶ月かかんねーとおもうぞ

548 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 14:39:54.24 ID:j9PGkZxp.net
資格の格付けはよそでやってくれ

549 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 14:52:35.14 ID:STh6nbG+.net
>>547
なんか凄い必死な書き込みだね。

まーランキングの話は置いといて、サラリーマンで資格を取る場合、資格手当が出るからなのか、興味ある内容だから勉強するのか、皆さんはどういうきっかけなんだろう。自分は興味ある内容だから勉強はじめました。

550 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 15:40:56.90 ID:cQBNy6jU.net
めっちゃ早口で言ってそう
誤変換に気づかないくらいに

551 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 16:08:02.52 ID:g1bPerHZ.net
社労士しかプライドがないエフランが必死に噛みついてんな草

552 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 17:10:01.45 ID:2qcyUJSx.net
社労士受かったらプライド持って良いと思うの。
なんせ高等技術職として名前の出てる資格だし。

553 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 17:37:17.08 ID:rsBJQEya.net
ネットは下流の媒体と言われるくらいに下層階級と親和性が高いから、
その中でも更に吹き溜まりの底辺御用達の5chでは些細な事で口論とマウント合戦になるよね。
ツイッターで炎上した「底辺とは目を合わせてもいけない」ってのは至言だと思う。

554 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 18:04:52.32 ID:g1bPerHZ.net
>>552
その労基法にだけかかれた専門職か笑
たしかあれ司法書士も、あと税理士も入ってなかったよな?ちと忘れたが。

しかもなぜ労基法のなかで専門職とされ、他の法律ではそう扱ってないかわかんの?笑

裁量労働にもならない高等専門職てなに?

そもそも社労士のその高等技術てなに?
エフランが簡単に受かる資格でプライド保とうというクセーエフランの発想は学歴ロンダでもできるとおもてんのかい、、笑

大体、なぜ社労士考えたか胸にあてて聞いてみ?
なんだかんだいうて、エフランの俺でも出来そう、、
やろ笑
んな資格でプライドだとよ笑

555 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 18:08:33.60 ID:g1bPerHZ.net
間違えた、税理士でなく土地か奥か。
社労士より遥かに難関で高度専門の資格入ってないのはどう説明すんの?笑

だからエフランはやだよキメー笑

556 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 18:29:00.92 ID:8jZDYmBG.net
こういうほんまもんのキチガイは相手したらダメなやつだね

557 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 18:29:47.79 ID:xMyKAFek.net
取り敢えず社労士以上の合格証明書と宮廷早慶の卒業証書をID付きでうpしてよ、もちろん個人情報隠していいからさ
今のままじゃ社労士に僻んでるだけの痛い奴にしか見えないよ

558 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 19:06:20.53 ID:69wn97FC.net
ここは、社会人専用のスキルアップのスレッドで、仕事に少しでも役立つ知識得られたら、スキルアップになっていると思うから、そこまで、感情的になる要素ないと思う。
でも、ここで、怒っている人の考えいることにも興味あるかな。
どういう資格が社会人専用のスキルアップだと思うんだろう。

559 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 19:40:05.78 ID:g1bPerHZ.net
>>557
なぜ宮廷なわけ?笑
社労士会でてもにっ駒レベルが上位層だぜ
マーチゆうても法政あたりがもはや自信満々てかんじだからな。

宮廷どころか生成独国レベルで地方社労士会なんぞマウントできんぞまじ笑

560 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 20:05:05.02 ID:gpSOYZSB.net
>>559
人の話じゃなくて君の話してるんだけど
なんの資格持っててどこの大学でてるの?

561 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 20:22:09.78 ID:g1bPerHZ.net
俺か、
なぜ社労士の話してんのに学歴やその他の資格聞かれんだか知らんが、

人に聞くならまず己を名乗れや

562 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 20:29:45.83 ID:daT97ee6.net
>>561
社労士をさんざん馬鹿にして貶して根拠もなくFランとか書き込んでんだから、少なくとも社労士以上の国家資格とそこそこの大学出てるんだと思うのは普通だろ?笑
まさか何も資格持ってないのに、こんなこと書いてないよね?

563 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 21:21:14.84 ID:g1bPerHZ.net
御託はえーから、人に聞くなら、己から名乗れや

564 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 22:02:59.79 ID:daT97ee6.net
>>563
すり替えもいいとこだな
無資格低学歴が社労士を馬鹿にしてたのか
本当に恥ずかしい奴だなお前

565 :名無し検定1級さん:2019/04/01(月) 06:07:10.89 ID:znZJ0LUc.net
言っても、合格率20%を切る資格って、そうやすやす受からんのよね。
宅建も18%と合格率高いけど、気を抜くと落ちるんだよね。俺でも1回落ちたし。
社労とか行書はさらに1桁台の合格率なんだから、本気出さないと受からないし、
殆どの奴が受からずに諦める。

このあたりの資格をディスれるのって、司法試験に在学中に合格しました。とか
公認会計士に学生時代に受かりました。とかいう本物だけだと思うわ。
だが、そいつらでも、宅建は勉強しないと落ちるんだよね。というわけでw

566 :名無し検定1級さん:2019/04/01(月) 08:52:14.04 ID:b857UCmE.net
なんか伸びてると思ったらw

567 :名無し検定1級さん:2019/04/01(月) 12:35:50.23 ID:YZ64Kisd.net
何を言ってもどんな資格も稼げる人じゃないと使えこなせない気がす

568 :名無し検定1級さん:2019/04/02(火) 05:28:12.75 ID:PmPa9R/i.net
何らかの試験やテストといったハードルに立ち向かった経験があまりない方は
低いハードルをたまたま乗り越えたときに働く全能感が非常に大きくなる傾向があります

このように独学かつ半年程度の準備期間で合格が可能となる難易度の低い資格試験(例えば宅建・社労士・FPなど)
に合格された方は、実際には非常に低いハードルにも関わらずあたかも「山を乗り越えた」かのように
感じることが多いのです

その結果、自身が取得した難易度の低い資格を唯一無二のものとして持ち上げ、自分がそうであったため
実際には一般的に非常に低いハードルにも関わらず「他の者も山を乗り越えるような努力がないとこの資格を
取得できる訳がない」と思い込むようになります
そして「そうではない」という事実を他者から指摘されると、自身の拠り所を否定されたかのような感覚に陥り
著しい攻撃性を示すようになります

これは現在その低いハードルに直面している方にも同じことが言え、「自分が乗り越えようとしている山は何と高いことだろう」
と勘違いし、他者から客観的に「そうではない」と指摘されるとやはり同様に著しい攻撃性を示すようになります

569 :名無し検定1級さん:2019/04/02(火) 07:32:32.59 ID:RMGwMr8/.net
お、頑張って長文書いたな
凄いぞ

570 :名無し検定1級さん:2019/04/02(火) 08:03:54.78 ID:jJof/EJi.net
コピペに反応w

571 :名無し検定1級さん:2019/04/04(木) 01:56:59.62 ID:JuoNFJ34.net
>>502
TACが公表してる資格の難易度

司法試験・・・特A
会計士・・・特A
税理士・・・特A
司法書士・・・特A

日商簿記・・・A〜B
社会保険労務士・・・B
宅建士・・・B

572 :名無し検定1級さん:2019/04/04(木) 08:26:37.11 ID:g1N+s4QO.net
元ネタ 2020年度 資格難易度ランキング(確定版)

■資格難易度ランキング2020■

71:医師(上位国立) 裁判官 原子炉主任技術者 (東大専門職院組以外)
69:検察官 弁護士(予備試験経由) 核燃料取扱主任者(東大専門職院組以外)
68:弁護士(ロー卒経由)
65:公認会計士 弁理士(免除なし)
64:医師(私立) 税理士(5科目) 弁理士(選択免除) 電験1種(認定除外)
63:技術士(上位) アクチュアリー 司法書士 国家総合職 原子炉主任技術者(専門職院組筆記免除者)
62:設備・構造設計一級建築士
61:獣医師 環境計量士 電験2種(認定除外) 核燃料取扱主任者(専門職院組筆記免除者)
60:技術士(下位) 一級建築士 英検1級 高度情報処理 不動産鑑定士
59:一陸技 国家一般職 地方上級
58:TOEIC900 気象予報士 歯科医 中小企業診断士 労働基準監督官
57:土地家屋調査士 電気通信主任技術者 証券アナリスト
56:FP1級(CFP) 簿記1級 行政書士 通訳案内士 第1種放射線取扱主任者
55:TOEIC800 英検準1級 測量士 マンション管理士 電験3種(認定除外) エネルギー管理士
54:社会保険労務士 通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者 1種冷凍機械 特級ボイラー技士
53:TOEIC700 宅建士 管理栄養士 第2種放射線取扱主任者 公害防止管理者 (水質1、大気1)
52:技術士補 基本情報技術者 管理業務主任者 1級施工管理技士
51:社会福祉士 国家三種
50:TOEIC600 簿記2級 助産師
49:測量士補 保健師
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ
46:理学療法士 消防士 看護師1級ボイラー技士
45:危険物甲 2級土木施工管理技士
43:TOEIC500 警察官(高卒) 2種電気工事士
38:危険物乙 美容師 調理師
35:普通自動車免許
34:電気主任技術者 第1、2、3種(認定)

573 :名無し検定1級さん:2019/04/04(木) 10:35:14.01 ID:aItj/P2x.net
>>572
社労士ひっく

574 :名無し検定1級さん:2019/04/04(木) 13:17:41.94 ID:JuoNFJ34.net
>>573
社労士か・・・

簿記1級>社労士>簿記2級

だから、まあ妥当なところだろう

575 :名無し検定1級さん:2019/04/04(木) 13:32:33.59 ID:oHnT3W3n.net
>>572
この手の見て毎回思うんだが
理系6年制大学の医歯獣薬が低すぎる

専門の学科のある大学に合格して
6年間の勉強と時間と金と労力を全く考慮してない

576 :名無し検定1級さん:2019/04/04(木) 13:54:42.59 ID:WMC+CMJc.net
>>572
社労士が行書より低いわけなかろうもん

577 :名無し検定1級さん:2019/04/04(木) 18:02:37.61 ID:67ggafNy.net
医薬理工ランキング
SS:ノーベル医学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要

65: (((((((医学部入試>>医師国家試験 ))))))))))
64:
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる
「弁 護 士 は当然、行書、税理、弁理、付いてくる」

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ まさにその通りで、 人間性に溢れた質の高い社交をするためにも 学歴を積んだ方がよい

578 :名無し検定1級さん:2019/04/04(木) 22:01:39.77 ID:g1N+s4QO.net
【難易度ポジション 及び 試験合格と新卒価値の対応 2019】

医師・司法試験=東大

公認会計士=京大含む地底

弁理士=東工大

不動産鑑定士=一橋

税理士=慶應

司法書士=早稲田

---------------------------最上位難関ブランド大・ブランド資格の壁

技術士=上智

歯科医師=東京理大

一級建築士=ICU・同志社・駅弁上位

---------------------------上位難関ブランド大・ブランド資格の壁

証券アナリスト=立教 ・関学

薬剤師・中小企業診断士=中央

米国公認会計士=青山学院・立命館

土地家屋調査士=法政

測量士=関大

通関士=明治

---------------------------中堅大学・資格と下位大学・資格の境目

日商簿記1級=駅弁下位・日大・近大

マンション管理士=東洋大・京都産業大

FP1級=駒大・専修大・甲南・龍谷

社会保険労務士=大東文化大

行政書士=亜細亜大

宅建士=帝京・国士館

579 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 06:57:06.56 ID:bMBcdO0I.net
>>535
いやいや、大元のランキング表では社労士は54だったぞ

54の社労士をこそこそ57とか60に捏造して表を改竄していた
お前がランキング表を見始めたのはその後

社労士sageがいるんじゃなくて、ダサい社労士ageがうろちょろしてるんだわ

たかが社労士ごとき暮らしの豆知識検定資格は主婦向け半年フルマークシート試験なんだから
身のほどを知れよ

580 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 08:29:57.43 ID:upxq5fr6.net
どこの誰が作ったか知らないランキング表よりTACが公表してる難易度の方が数倍信用出来ますよお馬鹿さん

581 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 09:04:13.96 ID:bMBcdO0I.net
全くだ

本当に半年簡易資格である社労士をageてる奴って身のほど知らずの馬鹿だよなw

582 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 09:31:48.82 ID:EtzVxFnG.net
TAC公表の難易度に書いてない難関国家資格はどう評価すればいいの?

583 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 12:18:16.66 ID:r/Jd0S58.net
仕事に必要だから取るだけで難易度は割とどうでもいい

584 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 12:23:37.20 ID:xTX0LdrX.net
>>581
改行の仕方ですぐわかるけどお前資格と学歴の証明書求められて涙目敗走した雑魚じゃんなんでまた来たの?笑
はよ証明書ID付きでうpしろよ

585 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 12:30:22.54 ID:0mvWpkpj.net
社労キチが来てから一気に糞スレと化した

586 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 12:49:08.93 ID:EtzVxFnG.net
まぁ気にしない!
国家資格は他にもたくさんあるよ!
みんながんばんべ!

587 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 19:11:43.43 ID:y+ZiwPqL.net
必死に、社労士の評価を下げたがっている人は、社労士が受からなかったからか、他の資格を持っていて、社労士の評価を下げれば相対的に価値を高められるから必死なのかな。

どういう経過でそこまで必死になるのか、興味本位だけど、知りたいな。
嫌いじゃないよ。そういう必死さ。

588 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 20:35:15.16 ID:ff1YOUj5.net
>>585
たぶん底辺スレから来てるんじゃないかなー
あそこの荒れかたと一緒だもん。

ニートこえー

589 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 21:01:21.99 ID:bMBcdO0I.net
>>587
上げと下げをそっくりそのまま入れ換えても
真実だな

どっちにしてもシャロウ関係者母集団のレベルの低さを良く表してる

有象無象でも半年準備で受かる底辺フルマークシート試験だからこんなややこしいことになるんだよ

590 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 21:50:10.14 ID:EtzVxFnG.net
まぁ肩を落としてはいかん!
なんの試験もただ受かれば良い!!

591 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 21:59:25.87 ID:Gl+jWIea.net
社労士って障害年金スレに「障害年金申請は社労士に頼みなさい」って書いては「いらない」って論破されてるあの社労士か
食えるの?
メンヘル板障害年金スレまでCMに来てるのに?

592 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 23:24:10.05 ID:upxq5fr6.net
>>589
証明書まだー?笑

593 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 07:56:35.33 ID:l5P24fBI.net
>>575
まともに受験したやつは獣医が理Vにあって入試難易度は医学部と同等って知ってるからこーゆーの生暖かく見てる
難関大学卒って資格取らないよね?スレ系
需要があるからモリカケで安倍が口聞いて問題になったのにニュースすら見ないんだろうな需要ねえピープルは

594 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 08:06:33.03 ID:l5P24fBI.net
獣医って税関の検疫みたいな国家戦略に必要な仕事をするのに絶対的に学部・学科が少ない
入れても開業志望が多いんで公務員のなり手がない
なんで安倍が友達に口聞いて手下に獣医学部を作ろうとした
これがモリカケ問題ねーw
てか資格話やっててピンと来ないのかね

595 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 08:30:19.54 ID:l5P24fBI.net
とりあえず需要がない資格はどんなに難関でもただのオナニーだから?
社労士よりねこ検定一級のが難しいっつーたらおまえらどうよ?

596 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 09:02:57.09 ID:VQIdD9fd.net
元ネタ 2020年度 資格難易度ランキング(確定版)

■資格難易度ランキング2020■

71:医師(上位国立) 裁判官 原子炉主任技術者 (東大専門職院組以外)
69:検察官 弁護士(予備試験経由) 核燃料取扱主任者(東大専門職院組以外)
68:弁護士(ロー卒経由)
65:公認会計士 弁理士(免除なし)
64:医師(私立) 税理士(5科目) 弁理士(選択免除) 電験1種(認定除外)
63:技術士(上位) アクチュアリー 司法書士 国家総合職 原子炉主任技術者(専門職院組筆記免除者)
62:設備・構造設計一級建築士
61:獣医師 環境計量士 電験2種(認定除外) 核燃料取扱主任者(専門職院組筆記免除者)
60:技術士(下位) 一級建築士 英検1級 高度情報処理 不動産鑑定士
59:一陸技 国家一般職 地方上級
58:TOEIC900 気象予報士 歯科医 中小企業診断士 労働基準監督官
57:土地家屋調査士 電気通信主任技術者 証券アナリスト
56:FP1級(CFP) 簿記1級 行政書士 通訳案内士 第1種放射線取扱主任者
55:TOEIC800 英検準1級 測量士 マンション管理士 電験3種(認定除外) エネルギー管理士
54:社会保険労務士 通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者 1種冷凍機械 特級ボイラー技士
53:TOEIC700 宅建士 管理栄養士 第2種放射線取扱主任者 公害防止管理者 (水質1、大気1)
52:技術士補 基本情報技術者 管理業務主任者 1級施工管理技士
51:社会福祉士 国家三種
50:TOEIC600 簿記2級 助産師
49:測量士補 保健師
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ
46:理学療法士 消防士 看護師1級ボイラー技士
45:危険物甲 2級土木施工管理技士
43:TOEIC500 警察官(高卒) 2種電気工事士
38:危険物乙 美容師 調理師
35:普通自動車免許
34:電気主任技術者 第1、2、3種(認定)

597 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 10:04:46.93 ID:v/QCKheU.net
>>592
証明書って何お前いきなり
普段から壁と話している糖質なの?きしょw

598 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 11:16:56.50 ID:0y5tsimn.net
>>597
君が無資格低学歴の口だけの雑魚なのはとっくにバレてるからあまり偉そうなこと言わない方がいいよ笑

599 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 12:09:00.87 ID:U5/ix2gq.net
まーだ難易度云々言ってる無職で溢れかえってるのかここは

600 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 13:22:52.63 ID:HHhtV7fQ.net
資格ランキング表の話したら、一人、凄い勢いで社労士をディスりはじめている。

ここ、資格を取って這い上がるスレッドだからそういうのやめてもらいたいな。
少しでも会社でメリットが生まれるならどんな資格も価値があると思う。社労士も職場によっては価値があるわけだし。

601 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 13:38:44.18 ID:nzbZ/zkK.net
社労士は職場と言うか職種によって価値はあるね
だけど人事や総務ではない人には価値は低いし
ましてやブルーカラーの人ではまったく価値が無いと言えるよ

602 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 14:20:05.77 ID:HHhtV7fQ.net
>>601
それはどの資格においても言えることじゃないかな。その理屈なら社労士じゃなくて、税理士や宅建持ってても、ブルーカラーの職種じゃ意味ないし、逆に人事、経理の職種の人がフォークリフトとか持ってても意味ないよね。
あくまで、その職種に価値を見いだせる資格を取得して這い上がるスレッドじゃないのかな。よくわからないけど。

603 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 14:50:29.93 ID:nzbZ/zkK.net
>>602
そういうことよ
ブルーカラーの人間が事務系の資格取っても転職など絶望的だから
あわい希望などせずに自分の学歴と職種にあった資格でなければ無意味と悟るべき

604 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 15:10:53.11 ID:QWb2ZNEv.net
司法書士って単に合格率が低いだけの資格だな

605 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 15:41:26.88 ID:f1UUP9yD.net
司法書士が働きながらとれる限界
働きながらなら試験制度が異なる税理士のほうがまだ取得しやすい

606 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 16:40:37.44 ID:v/QCKheU.net
>>600
社労士下げ・・・3人くらい
社労士上げ・・・1匹

だぞどう見ても


半年フルマークシート検定試験シャロウを心底見下して小馬鹿にしてる人達の書き込みに対して
顔真っ赤にしながら即レスしてるのがミニ資格社労士の受験生

社労士は取っても殆どキャリアに影響は無いぬで無視されるが、難易度もそれに応じて低いので
無害で真水みたいな豆粒の存在w

607 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 16:44:05.03 ID:0y5tsimn.net
>>606
お前1人じゃん全員にバレてるぞ

608 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 16:44:12.31 ID:Gah1KuMX.net
あたし決心したの!
これに挑戦して見せるわ!!!

漬物製造管理士

609 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 16:44:58.40 ID:7I90a0yE.net
>>606
実質を理解して合格したら、素晴らしいよ
いい加減な理解で合格したら、ダメダメ
それだけだ

610 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 16:51:33.57 ID:Gah1KuMX.net
あたし!決心したのよ。
漬物製造管理士 になってみせるわ!!

611 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 16:54:56.15 ID:7I90a0yE.net
>>610
おや、素晴らしい
美味しいの作ってよ
ついでに、わたしの嫁に・・・・無理かな

612 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 17:02:26.17 ID:Gah1KuMX.net
>>611 それはだめよ!
ぬか漬け検定 ってのもあるわけよ。
でもあたしは!漬物製造管理者になって這い上がってやるのよ!

613 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 17:50:37.33 ID:av27Tv/v.net
社労士は人事やってる奴が取るとホントに強い。
就職に困らなくなる。
それ以外の職種の奴の場合は生かす場面が限られるだろうが、それはどの資格でも同じ。

行政書士や中小企業診断士より難しいが、その分仕事は多い。
難しいのに仕事が少ない司法書士よりはコスパは明らかに良い。

614 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 18:40:07.94 ID:HHhtV7fQ.net
>>613
社会人が資格取る場合、コスパの視点があるね。
オーバースペックな資格取れても活かされないし。その勉強分、仕事に時間使ったほうが這い上がれる気がする。

615 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 18:56:17.10 ID:qiRW5e3d.net
>>614
これ一番大事

616 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 19:21:56.35 ID:v/QCKheU.net
>>613
>行政書士や中小企業診断士より難しいが、その分仕事は多い

バカシャロウの嘘っぱちステマwww
笑えるわ

診断士>>>行政書士>社労士
(ユーキャン基準)

でFA
異論があるならユーキャンに投書しろw

617 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 19:23:41.43 ID:HHhtV7fQ.net
>>615
そういうコスパ的な意味だと
財務、経理→簿記、中小企業診断士
総務→行政書士、社労士、秘書検定
人事→社労士、メンタルヘルスマネジメント検定
企画→中小企業診断士

とかかな。なんとなく転職サイトとかで募集している内容かいてみた。
メンタルヘルスマネジメント検定秘書検定は全く評価はされないと思うけど、知っていると結構役にたつみたい。

618 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 19:46:46.32 ID:IlQKSdAg.net
>>616
ユーキャンのサイトだと診断士>社労士>行書だぞ
お前も捏造すんか無資格低学歴wwww

619 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 21:14:21.90 ID:l5P24fBI.net
数学と物理のどちらが難しいかの論争すんなw

難しいのはVCまである数学
役に立つのは圧倒的に物理

そしてどちらも大学に受からなければ無駄www

620 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 22:20:30.45 ID:v/QCKheU.net
>>618
あ?w

診断士>>>(難易度ランク星の数の差)>>>行政書士>(フルマークシートの越えられない壁)>社労士
(ユーキャン基準)

でFA
異論があるならユーキャンに投書しろw

621 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 22:55:12.63 ID:29dbJkrG.net
結局ビジネス法務向け資格の議論だw

理系有望資格の話は出ないもんかねw

622 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 01:08:15.35 ID:O6uYqg1Y.net
>>620
https://i.imgur.com/wKOyx47.png
https://i.imgur.com/ZCT1AEO.png

お前の大好きなユーキャン基準では社労士の方が取得期間長いみたいだな
異論があるならユーキャンに投書しろ無資格低学歴くん笑

623 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 01:33:32.87 ID:IgjYa4L+.net
このスレ社労士を過大評価して勘違いしてる人多いな
単価も低く食えないで受験者減ってるのに、働き方改革とかで社労士は将来有望でとか言われて
踊らされてるだけだろうな。

社労士が税理士よりも難しい言ってる奴もいて無知すぎるわ。
リアルでそんなこと言ってたらこいつ世間知らずな馬鹿だと思われるよ。

624 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 01:41:39.64 ID:oA7cNCbo.net
もう無職連中のどっちの資格が上か論争飽きたw
どっちでもいいわw
大事なのはそこじゃないだろ

625 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 01:51:35.64 ID:dWsllc1n.net
行政書士は独学合格可能だったけど社労士は通学だったね
どっちもフルタイムで働きながら一発だけど
法学部で学ぶ法律科目ばっかの行政書士は独学でなんとかなる
でもハイレベルな直前予想模試、予想問題や過去問繰り返しは必至
社労士は年金二法や労働保険が独学だと分かりづらい
あれをテキストの文面とか図表だけで理解できれば合格は簡単だろう

626 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 02:58:43.75 ID:TW7+7Skq.net
社労士難しかったぞ
我ながらよく合格できた
運要素強すぎでコスパ悪いから皆は受けないほうが良い

627 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 19:15:02.49 ID:G37dPC43.net
TACでも大原でも、士業では行政書士の難易度がもっとも低いと紹介されてる。
受験資格も必要ないから誰でも受験できるし、合格すれば学歴がなくても社労士を受験する権利がもらえる。

実力を試してみたいなら、行政書士から受けてみるのが良いんじゃないか?

628 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 19:21:55.59 ID:PeTE1FmA.net
自己啓発用資格でもあるし、半年でとれるし、持ってて損にはならんよな
所で宅建も士業に入るのだろうか?

629 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 20:48:16.35 ID:WoW1cJnn.net
診断士>>>(難易度ランク星の数の差)>>>行政書士>(フルマークシートの越えられない壁)>社労士
(ユーキャン基準)

でFA
異論があるならユーキャンに投書しろw

630 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 21:22:20.32 ID:UnE3h77T.net
社労士は行政書士の業務範囲の一部を切り取ってできた
天下り対策を目的とした簡易資格です

試験はフルマークシート、わずか半年程度の準備期間で試験範囲を網羅でき、合格可能となります

また弁護士、会計士、税理士、行政書士、公務員その他多数の者が無試験又は試験免除となり社労士業務を行うことができます

以上のことから、社労士・社労士受験生は行政書士などの格上の上位資格を羨み、一方的に憎しみを抱き、
たくさんのスレを荒らし迷惑行為を行っております

631 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 21:56:35.56 ID:6dAWh78P.net
行政書士って低学歴でも受かるかな?

632 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 22:51:04.22 ID:N58xpY4K.net
>>631
真面目に勉強すりゃ受かる

633 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 22:55:25.10 ID:XZuBidwB.net
>>631
学歴なくても受験できる。しかも合格すると社労士の受験資格を得られる。

中卒ギャル、独学で10か月で行政書士試験に合格
http://zyukenn.blog.jp/archives/13657143.html

634 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 23:03:53.29 ID:eQFts7cG.net
とりあえずなんの資格でも貶めようとするやつは
まずその資格の写真をアップしてからじゃねえと説得力皆無だからな

635 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 23:20:17.81 ID:phoNsESc.net
興味ない資格に対しては普通無関心になるんだけど、スレに固執して貶すって確実に歪んでるからな
大方撤退した奴がその資格を叩いてるパターンだろうけどね
取得した奴がその資格をボロクソに叩くなんてまぁ有り得ないしな

636 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 01:08:47.37 ID:Zp/H04LK.net
日曜なので昼に起きたけど、ご飯食べる前に勉強して、買い物から戻ってから夕方くらいに勉強した
そうすると脳が疲れるのか夜の8〜10時くらいにはヘトヘトになる
気晴らしに遊ぶ時間がなくなるな

637 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 06:30:05.17 ID:08md6uws.net
>>116
役にたたない。

638 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 08:11:23.23 ID:pRkcBRLx.net
元ネタ 2020年度 資格難易度ランキング(確定版)

■資格難易度ランキング2020■

71:医師(上位国立) 裁判官 原子炉主任技術者 (東大専門職院組以外)
69:検察官 弁護士(予備試験経由) 核燃料取扱主任者(東大専門職院組以外)
68:弁護士(ロー卒経由)
65:公認会計士 弁理士(免除なし)
64:医師(私立) 税理士(5科目) 弁理士(選択免除) 電験1種(認定除外)
63:技術士(上位) アクチュアリー 司法書士 国家総合職 原子炉主任技術者(専門職院組筆記免除者)
62:設備・構造設計一級建築士
61:獣医師 環境計量士 電験2種(認定除外) 核燃料取扱主任者(専門職院組筆記免除者)
60:技術士(下位) 一級建築士 英検1級 高度情報処理 不動産鑑定士
59:一陸技 国家一般職 地方上級
58:TOEIC900 気象予報士 歯科医 中小企業診断士 労働基準監督官
57:土地家屋調査士 電気通信主任技術者 証券アナリスト
56:FP1級(CFP) 簿記1級 行政書士 通訳案内士 第1種放射線取扱主任者
55:TOEIC800 英検準1級 測量士 マンション管理士 電験3種(認定除外) エネルギー管理士
54:社会保険労務士 通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者 1種冷凍機械 特級ボイラー技士
53:TOEIC700 宅建士 管理栄養士 第2種放射線取扱主任者 公害防止管理者 (水質1、大気1)
52:技術士補 基本情報技術者 管理業務主任者 1級施工管理技士
51:社会福祉士 国家三種
50:TOEIC600 簿記2級 助産師
49:測量士補 保健師
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ
46:理学療法士 消防士 看護師1級ボイラー技士
45:危険物甲 2級土木施工管理技士
43:TOEIC500 警察官(高卒) 2種電気工事士
38:危険物乙 美容師 調理師
35:普通自動車免許
34:電気主任技術者 第1、2、3種(認定)

639 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 12:47:42.61 ID:GjInpIxR.net
社労士はもっと高い!
そして、他も順番がおかしいw

640 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 12:57:20.67 ID:P0xGrpmd.net
資格の難易度だけが心の支えみたいな奴が多いんだな。しかも合格してすらいないのにマウント取る奴とかなw仕事に活かしてこその資格だぞ

641 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 13:28:13.93 ID:uP676gcV.net
通訳案内士て業務独占剥奪されたんだろ
面白いなw
中小企業診断士も業務独占ないし「うーん、ここは中小企業w」とか診断してりゃいいんだろ
楽しそう

642 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 13:30:05.77 ID:P0xGrpmd.net
>>641
診断ってそういう事じゃねぇよワロタ

643 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 14:41:31.98 ID:GjInpIxR.net
>>640
一昨年、難易度61の資格を取ったが、社労士の方が難しいと思う!

644 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 14:47:52.06 ID:e+A7bsnh.net
ランクとかどうでもいいから扱うの止めようや

645 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 15:36:18.71 ID:zyRPjKzi.net
>>639
ユーキャンだと

電験3種(55)>社労士(54)=宅建士(53)

だから、この表は大体合ってるわ
強いて言うなら宅建が低いw

他も順番がおかしいって思うところはどこ?

646 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 17:06:33.51 ID:GjInpIxR.net
>>645
ユーキャン間違ってない?
電験3種は社労士より高いこは納得できないw
54 薬剤師が 55 測量士より低いのはなぜ?

647 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 17:13:46.77 ID:bzJZ/grW.net
宅建3か月行政書士1年半で取ったけど、社労士は1年勉強して未だにちんぷんかんぷん
向き不向き差し引いてもくそ難しい

648 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 18:31:43.60 ID:zyRPjKzi.net
>>647
個人の感想だとそういう人もいるかもな・・・

行書スレだと圧倒的に「社労士より行書の方が難しい」だぞ

ちなみに宅建スレでも「宅建は行書や社労士より難しい」w

まあ、個人なんてそれぞれだし感想なんてそんなもんだろ
2chだとステマもたくさんいるし
ユーキャン情報が一番客観的で信頼できる

649 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 18:36:01.76 ID:mOnJCzBp.net
理系資格>>>文系資格補正があるから仕方ない

650 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 20:02:46.82 ID:geOBu+KE.net
難易度どうでもよくない?
簡単と言われるものでも仕事役に立てばいいんだから。
仕事にいかされない高難度資格も学歴もこのスレでは意味ないしね。

651 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 20:41:29.96 ID:RyaIEV5b.net
そうそう
まぁみんな!たくさん勉強して頑張ろう!
ここはそういうスレだw

652 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 20:59:25.04 ID:lYwCFq5u.net
資格の難易度は第三者の発表で公平にジャッジしてもらえばええ↓

年間「人気資格ランキング」大発表!!|資格の学校TAC
https://www.tac-school.co.jp/pittari/ranking.html

653 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 21:13:09.44 ID:zyRPjKzi.net
>>650
まあ、そうだな

特定の資格をステマ上げする愚かな奴は
最も信頼のあるユーキャンのランク表を眺めていれば良いぞ

654 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 21:15:43.34 ID:kqfuPPK0.net
通関士ってどうなの?

655 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 21:24:07.83 ID:geOBu+KE.net
>>654
周りにもとってる人いないから分かんないけど、ニッチな所で需要ありそうだよね

656 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 23:06:39.44 ID:aWbK9qjH.net
>>648
ダウト
宅建スレでそんな意見はキチガイしか言わない
そもそも宅建スレは機能していない

657 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 00:00:55.32 ID:qRQ8cJ76.net
>>656
もう絡むなよー。他のスレのことはいいし、嘘つきもほっとけばいい

658 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 08:02:32.37 ID:N4/UMbat.net
何らかの試験やテストといったハードルに立ち向かった経験があまりない方は
低いハードルをたまたま乗り越えたときに働く全能感が非常に大きくなる傾向があります

このように独学かつ半年程度の準備期間で合格が可能となる難易度の低い資格試験(例えば宅建・社労士・FPなど)
に合格された方は、実際には非常に低いハードルにも関わらずあたかも「山を乗り越えた」かのように
感じることが多いのです

その結果、自身が取得した難易度の低い資格を唯一無二のものとして持ち上げ、自分がそうであったため
実際には一般的に非常に低いハードルにも関わらず「他の者も山を乗り越えるような努力がないとこの資格を
取得できる訳がない」と思い込むようになります
そして「そうではない」という事実を他者から指摘されると、自身の拠り所を否定されたかのような感覚に陥り
著しい攻撃性を示すようになります

これは現在その低いハードルに直面している方にも同じことが言え、「自分が乗り越えようとしている山は何と高いことだろう」
と勘違いし、他者から客観的に「そうではない」と指摘されるとやはり同様に著しい攻撃性を示すようになります

659 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 08:03:48.32 ID:N4/UMbat.net
>>647
そこで、ゼミネット・・・
110時間、”超速”インストール
1日2時間で2ヵ月かかりません

【初年度半年一発合格】 社労士ゼミネット
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1525170400/l50
http://seminet.knot.jp/category02/shikaku05/course.html

私は昨年初学初年度50後半で余裕を持って ゼミネット で合格した者です
模擬試験は大手2校で全回数で50以上択一はA判定でした。選択式は2点もありました

質問相談ありましたらお受けします

660 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 08:56:10.39 ID:uff1ZRtT.net
>>656
ん?
宅建スレググるくらいの知恵もないのか?
ちな宅建スレでは行書よりも社労士をバカにするレスの方が圧倒的に多い

「必置資格だし同じフルマークシートの社労士よりは宅建の方が格上だよな」

「社労士試験て民法無いんだろwマジで検定じゃん」

特に宅建が士業化したときとか社労士煽りが酷かったわ

自演で社労士に都合の悪い事が無かったように自演したい気持ちは分からんでもないが
事実は事実

6ヵ月かかる宅建が、最短2ヵ月wで学習期間を終える社労士を小馬鹿にするのも無理ないわ

661 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 12:31:15.44 ID:yvwSqdNB.net
>>658
ここ社会人スレなんだから、仕事が大変だったら簡単な資格でも取得に苦労することもあるだろ。
働きながら取るってニートが考えてるよりも大変だったりするんだよ。

662 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 12:52:37.23 ID:xbIGo1h+.net
資格の難易度は>>652でFAで良いじゃん

これ見れば社労士>行政書士>宅検かな?
いずれにしても、今後は主観や他スレの引用じゃなく、きちんとソース貼って語ろう
それが出来ないなら無視で

663 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 13:22:40.90 ID:uff1ZRtT.net
>>662
TACだと

行政書士=社労士>宅建

じゃんか

664 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 13:25:50.76 ID:yFy05JBS.net
>>663
勉強期間が社労士のほうが長いし

665 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 15:02:11.41 ID:uff1ZRtT.net
>>664
それも込みのランクだろ
社労士はフルマークシートで簡単だし
記述式ありの行政書士よりは格下
無理やり社労士の学習期間を長くしてようやく同じランク

666 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 15:03:47.35 ID:o+bwOhWE.net
SSDDD

667 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 15:23:51.01 ID:/0r24zbF.net
もう無資格低学歴の社労士ネガは飽きたから消えろ

668 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 17:28:52.72 ID:uff1ZRtT.net
>>667
シャロウ上げのステマバカが図星突かれて涙目で顔真っ赤にしてんのなw

しょせんたかが社労士ごとき格下簡易資格なんだから身のほどを知れ

お前が消えろ

669 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 17:38:05.48 ID:tFq74gJ3.net
>>668
あなたが居ると話が進まないから行政書士スレに戻ってくれ。
客観的に今までの流れ見て、荒らしはあなたの方だ。

TACのサイトって外部のソース↓が出てきた以上、個人が異を唱えても説得力はない。
今後はこの話は終わり。
https://www.tac-scho...pittari/ranking.html

670 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 17:56:19.77 ID:ugLd/Xux.net
>>669
そうしようそうしよう!
全然建設的でもないし、そもそもスレ違いだもんね

671 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 18:06:03.32 ID:uff1ZRtT.net
>>669
消えるのは自演ステマ社労士だな

個人的には行政書士>社労士だと思うが、
T残念ながらTACでもユーキャンでも

行政書士=社労士

の評価だった

これに対して誰も異論を唱えていないのに
あたかも反対していたかと思わせるダサい誘導書き込みw

おまけにこの期に及んでまだ「行政書士より社労士のほうが上」とデタラメを主張する

そんな理屈のない強弁は全く通らないんだよ

変な社労士ステマ上げがスレに居座ってしまった
荒らしは速やかに消えろ

672 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 18:12:43.63 ID:uff1ZRtT.net
もうステマ社労士はいなくなったかな?

スレに沿った建設的な話をしよう!

673 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 19:01:31.17 ID:l0jqK2yB.net
昨日から次取る資格のいい情報集められるかな?くらいでここに来たんだけど、
こんなくだらない議論してるから負け組なんだよって思ったのは俺だけ?

業務とかやりたいことに沿ってればどんな資格でも取る意味あるし、その努力って凄くね?
分野が違うのに、
どっちが凄いとか難しいとかコスパいいとか関係ないよね?

674 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 19:12:23.68 ID:0lTjUqe7.net
>>673
その通り!だからこの件突っ込むのもやめよ!無視無視!

ちなみに今までは何とってきたの?

675 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 19:17:03.83 ID:m28+x+sl.net
>>668
会計士の俺が社労士を変に持ち上げる理由はないんだよなぁ
それでも不当に1つの資格を貶す馬鹿は許せん
しかも貶してる奴が無資格低学歴の馬鹿となると余計になwww

676 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 19:52:12.53 ID:uff1ZRtT.net
>>673
本当そうだな

恥ずかしい詐称レスばかりする社労士ステマ上げなんか無視が一番!

677 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 20:09:46.73 ID:Rr5OrF4M.net
>>671
俺は行政書士スレ民だからお前のことは知ってる

いつも話題ぶったぎって長文コピペ貼ってウザいんだよ!
相手されなくなったからって他スレ荒らすな、行書の面汚し!

678 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 20:10:50.21 ID:m28+x+sl.net
なーんだ行書受験生の社労士コンプか
巣にお帰り

679 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 21:16:45.87 ID:uff1ZRtT.net
格下社労士ステマ上げw
恥ずかしい嘘つき自演ばっかり

能力不足で反論できなくなるとすぐ詐称www
レスに窮すると泥試合に持ち込んで負けをうやむやにする
超ダサ嘘つきシャロウステマは無視に限るよ!

680 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 21:26:10.05 ID:sNJh1h52.net
>>665
おまえ、、

681 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 22:13:29.98 ID:PfAx4CO1.net
>>679
行政書士のスレ行ったら、本当に同じようなコピペ貼って会話止めまくってて草
上でも言われてる通り、ソース貼れないお前に説得力はない。
みんなの迷惑だから黙ってろ。

682 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 22:37:46.42 ID:f9XOjryu.net
公認会計士≧税理士>>>司法書士>>>(超えられない壁)>>>>行政書士≧社労士>>宅建士

683 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 22:40:23.97 ID:elP2FNlt.net
>>674
CCNPっていうネットワークの資格と
ネットワークスペシャリスト
次は診断士とか受けようかな?くらいで考えてる。

684 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 22:44:06.44 ID:m28+x+sl.net
>>649
無資格低学歴の馬鹿やっぱり俺が会計士ってバラしたら発狂して詐称扱いかぁ
無資格低学歴の社労士下げしか出来ない馬鹿じゃ人生3周しても受からないもんなぁ
ま、行政書士がんばって!笑

685 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 23:45:17.13 ID:uff1ZRtT.net
>>684
よお、嘘つきバカシャロウ君
スレ荒らしみたいな迷惑行為は止めないといかんぞ

リアルでかなり惨めな境遇なんだから
主婦向け半年簡易フルマークシート資格の社労士に何かを見出だしたいんだろうが
社労士みたいな小型格下資格では周囲にバカにされるだけなんだよ

この嘘つきバカシャロウw

686 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 23:47:35.27 ID:uff1ZRtT.net
格下社労士ステマ上げw
恥ずかしい嘘つき自演ばっかり
我慢できずに連投だらけですぐ漏らしちまうから
皆の笑い者w

能力不足で反論できなくなるとすぐ詐称www
レスに窮すると泥試合に持ち込んで負けをうやむやにする
超ダサ嘘つきシャロウステマは無視に限るよ!

687 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 23:49:45.40 ID:N4/UMbat.net
決定版 最終難易度大発表
根拠の無い妄想を排除した日本で一番信用あるユーキャンで取れる資格の難易度順位

http://www.u-can.co.jp/course/kouza/shikaku_table.html

1位 司法書士 (難易度星5つ、学習期間15ヵ月)
2位 中小企業診断士 (難易度星5つ、学習期間14ヵ月)
3位 電験三種 (難易度星5つ、学習期間12ヵ月)
4位 土地家屋調査士 (難易度星5つ、学習期間10ヵ月)
5位 気象予報士 (難易度星5つ、学習期間8ヵ月)
6位 2級建築士 (難易度星4つ半、学習期間12ヵ月)
最下位 社会保険労務士 (難易度星4つ半、学習期間7ヵ月) ← www

生涯学習のユーキャン発表
http://www.u-can.co.jp/course/kouza/shikaku_table.html


なお、当然ですが試験範囲網羅に数年かかる
司法試験予備試験・公認会計士・税理士・弁理士・不動産鑑定士の上位国家5資格はユーキャンでは取れません

688 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 00:00:51.60 ID:Z5B0g+aJ.net
>>673
丁度似たような理由で来て似たようなことを考えていた

689 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 00:29:05.81 ID:YTzRrDW+.net
前に見た時はもっと有意義なスレだったよ
今は社労士sageの必死君でクソスレ化してるようだけど

690 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 00:42:21.00 ID:Z5B0g+aJ.net
社労士勉強しないし、困らないからNGワードに入れとくかな

691 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 01:27:21.24 ID:8859zfHd.net
>>687
そのリンク先みたらユーキャンでも、
社労士>行政書士>宅建なんですが・・・

692 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 01:37:00.14 ID:U8gL+6cf.net
>>688
社労士age厨がこのスレを荒らしてるから
最悪だわ
NGワードで社労士消すしかないな・・・

693 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 07:43:01.73 ID:IIKdOXy3.net
というかもはやこのスレに有用性を感じない

694 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 08:04:52.07 ID:wK8mlHr2.net
なんだ横川かW

695 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 08:50:32.52 ID:wCqvkt7m.net
>>692
自演バレバレなんだよ
利用者全員のジャマだから行政書士スレに戻れ社労士コンプ野郎

696 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 08:59:32.99 ID:U8gL+6cf.net
>>690
たった一匹の行政書士コンプの社労士age厨のステマ行為にここまでスレが荒らされるとは・・・w

社労士はNGワードにするのがが良いよ

697 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 09:17:02.26 ID:K4bxEzAK.net
現業はダメですかね
工員ですが乙四、リフト、玉掛、クレーンアーク溶接まで取りました
次は第二種電工取ります

698 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 10:06:07.11 ID:rRfem2XH.net
>>697
現業だからいいんだよ
いまそっち方面の仕事してるなら資格手当もらえるし、
今の会社辞めて他社に行っても確実に評価してもらえる

699 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 12:51:36.86 ID:j/pZvSUy.net
IT系の資格って誰に聞けばいい?

700 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 14:21:38.27 ID:5U+ZuMZG.net
まぁまぁ、どんな資格でも頑張る意思があるなら名前出してもいいと思う。

701 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 14:54:37.31 ID:fUh8tYZx.net
>>699
入門にITパスポート、それから基本情報、さらに応用情報

それより上は手掛けてる分野の専門次第だから、
自分で検討つかなければ職場で聞くしかないかな

702 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 16:07:41.38 ID:rRfem2XH.net
>>699
基本情報技術者や応用情報技術者の他には
HTML5プロフェッショナル レベル1またはCCENT

スキルとしては、
HTML/CSS、
JavaScript(jQuery, React, Vue, Riot)、
WordPress/Movable Type(PowerCMS)、
プログラミング(PHP, Ruby, Java)
などがあるかなぁ

やはり職場で聞くのがいいと思うよ

703 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 17:34:40.41 ID:j/pZvSUy.net
>>701
>>702
2人ともすまん。
俺CCNPとネスペ持っとる。
その上でIT系の資格次なにとろうかって思って聞いた。
前提話してなくてごめん…

704 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 19:17:18.96 ID:cBteI1Rx.net
>>683
プログラミング系?
すげーなー!仕事もそっち?

705 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 19:46:46.52 ID:hec1Js3g.net
>>697
二電工は筆記は過去問と回せばいけるから大丈夫!
実技は本番けっこー緊張するから、しっかり練習したほーがいいよっ!

練習材料はアマゾンで買うのがベストだけど、お金節約するならメルカリさがせば売ってたりするよ!

706 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 19:56:34.79 ID:Mv9+OKw9.net
>>704
ありがとう。
仕事はごりごりのネットワークだよ
ほかのネットワークの会社行くか
なにか他分野の資格取って転職しようかなって思ってた
今診断士の勉強してるけど、他の資格でいいのないかな?ってなってたとこ。

707 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 20:13:51.53 ID:xSbRJvRT.net
>>660
スレをググるってあほなのか?
キチガイなのは見ればわかる

708 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 21:07:28.34 ID:U8gL+6cf.net
2ヵ月簡易フルマークシート資格のシャロウが一匹何か喚いてるかも知れないけれど無視無視

何年も行政書士に受からず劣等感を拗らせてシャロウ受験に逃げたはいいが、いたるところで荒らし自演を繰り返してるから

無視だよ!

709 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 22:03:27.94 ID:rRfem2XH.net
就職や転職目的で独立開業資格(行書とか社労士)は効果を発揮しない
(士業事務所で補助者をやりたいなら別だけど、待遇悪いよ)

◆IT系
(ネットワーク系かプログラマ系など。今の仕事で活かせるものがおすすめ)

◆ハンドル系
(大型とか大特とか)

◆警備業
(指導教あれば尚可だけど検定1級でも可)

◆ビルメン系
(電験とか)

かなぁ・・・。

710 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 22:24:26.34 ID:OrzyCpVb.net
>>706
持ってると思うけど、工担総合種

711 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 02:04:07.46 ID:sd1wCZ7f.net
白魔術師が社労士
黒魔術師が行政書士
赤魔術師が診断士

712 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 06:01:24.89 ID:kgOmd22S.net
社労士が荒れてるねー
俺は宅建行政書士を取った後、要領が悪いので独学3回目で社労士に合格した。
社労士の勉強をしていたときはネットでこの3資格の難易度比較をみて、社労士が他資格より難易度が低いという書き込みを見て精神を保っていた。が、受かった今となっては別にどうでも良くなった。
そもそも全く別の内容なんだから比較するだけナンセンス。
この荒れ方を見てると、選択式の壁に燻ってた俺を思い出す。

713 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 07:40:19.50 ID:/6TP2yBm.net
>>712
教えてください
宅建、行政書士、社労士の順番でとった方がいいですか?

714 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 08:12:10.73 ID:DO8X2Q3d.net
順番というよりも、自分は何をするためにどの資格をとりたいのか
それを考えれば、とるべき資格が分かってくると思うよ

715 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 08:19:25.32 ID:IitaQBI3.net
>>713
掛かる時間
社労士>=行政書士+宅建士
試験範囲からみた相関
宅建→行政書士(民法一部業法重複
社労士(労働法他

宅建+行政書士と社労士の間に重複する知識はないので別物と考え、必要な方から手を付けるのが良いかと

716 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 08:57:23.07 ID:6rKybrAO.net
>>713
人によるな
試験の難易度だけでいうと

行政書士>社労士>宅建

だから注意が必要

717 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 09:02:42.76 ID:DO8X2Q3d.net
受験のテクニック的な考えとしては、重複する試験科目などを
考えるのもいいだろう

だが、つまるところ、資格は仕事に役立たせてナンボだ

そんな枝葉のことに右往左往せずに、今の仕事に関連していて、
今の仕事の幅を拡げる資格を、取りたければ取ればいいだろう

718 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 09:30:16.08 ID:d+pD5YXh.net
情報ありがとう
資格は仕事の役たたないと意味ない。その通りなんですよね
でも、この3種のうち、2つはチャレンジしたことがあるんですよ

仕事に関係ないが、興味本位で受けた。ただそれだけなら諦めた方がいいのかな。
自己研磨としてまた再チャレンジした方がいいでしょうか

719 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 09:48:35.02 ID:DO8X2Q3d.net
興味本位を否定はしない。
でも人間、勉強できる時間って意外と限られている(特に社会人なら)
どうして仕事と関係ない資格をとりたいと思ったのか
その根っこのところをよく考えてみるといいのでは?

なお、社労士は有資格者が約14万人いて、実際に社労士としてやっている
人は3万人だか4万人に過ぎない

行政書士は、専門スレの合格者の進路を掲げておきます。
参考にしてください
・文章勃起氏 合格後、兵庫県内の不動産会社に就職(もともと不動産経験あり)
・若禿氏 合格後、司法書士試験に4回挑戦するも叶わず。大型トラック運転手
・まいむ氏 合格後、伊藤塾の司法書士講座を申し込むも挫折
・ぱっしょむ氏 合格後、独学で司法書士試験に挑むも母親の介護で断念
・釈迦氏 合格後、メグミルク永福町でバイトしながら司法書士試験に挑戦中
・非正規肉体労働者 合格後、事務系の会社に応募するもすべて不採用。派遣で仕事中
・若禿氏 合格後も土木系の会社に継続勤務

いえること
合格者は転職で有利にならない
社会人の合格者は合格時の会社に継続勤務している
無職の合格者は、別の資格(司法書士など)を挑戦する傾向がある

720 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 10:44:05.39 ID:/6TP2yBm.net
有職社会人です。現職があるということは、今の仕事に少しでも役に立つことができる資格なのか、そこですね。
関わりありそうな資格を勉強した方がいいかもですね

721 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 10:49:52.84 ID:/6TP2yBm.net
その点で考えるとこんなことも言えるのでは。
宅建以外の2種は、会社員であればどんな職業にも活かせそうな気もするんですが。
例えば、事務や総務の知識として、はたまた勤務中に労基の問題を解決したりなど

722 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 10:53:40.23 ID:n88ybDM0.net
消防設備士ってどうでしょうか。今、工員の37歳です。1年位かけて6、4、7、1と取って何とか転職したい。このままだと倒産しそうなので…
できれば家庭もあるので年収400位必要なんです。

723 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 10:57:25.37 ID:OVErX5RR.net
広汎性発達ガイジ(アスペ+ADHD)だけど、
何か向いている仕事ある?できれば法務関係が良いな。
難易度高くても取っておいた方が良い資格もあれば教えて。

724 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 11:18:47.50 ID:DO8X2Q3d.net
>>721
会社員には、それぞれ本分があります。
営業なら、成績を上げること
開発なら、ヒット製品を作り出すこと などがそうです

本分をほっぽり出して、何ら関係のない法律だとか
そういうことを勉強することは会社員であるそちらにとって
プラスになることなのかどうか。

いま一度考えた方がいいかもしれない

そして、ある程度大きな企業だと、こうも言える

【事務や総務の知識として。役立つんじゃないか】
別会社で集中して労働保険や社保の加入喪失をしている。
高コストの社員はもっと付加価値の高い労働をしてほしい
というのが、会社側の本音であろう

【勤務中に労基の問題を解決したりなど】
そういう問題を実際に起きて解決したことってあります?
実際の企業社会では、労基の法令なんて守ってないですよ?
有給も2年繰越を消化せずに働いている大手なんてザラですし、
時間外賃金の割増も、つけないしつけられない大手企業なんて
ゴマンとあります。
そもそも、企業にとって、労働者の権利だーとか労基法だー
って主張する従業員をどうなんでしょう?
もちろん、主張したければ主張するのは自由ではあります。
ですが、それはその会社の社員としてプラスになることですか?
もしろ自分の立場を危うくすることにつながりかねやしませんか?
勉強したあげく、自分で自分の首を絞めかねないことがはたして
自分にとっていいことだと言えるのでしょうか。

悪いことは言いません。

会社において、自分の本分に専念することです。

725 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 11:21:16.31 ID:Pr3cvzwS.net
>>723
それだと人との関わりが多い仕事や集中力を要する仕事は厳しいと思うんですけど

726 :723:2019/04/11(木) 11:24:19.90 ID:OVErX5RR.net
>>725
確かにな。
何の仕事・資格がおすすめ?

727 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 11:28:40.06 ID:DO8X2Q3d.net
今の仕事に関連のある資格か、いままでやってきた仕事に関連のある資格
それがおすすめだよ

728 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 11:33:31.07 ID:DqOmtBih.net
>>722
1年もかける必要はありませんよ。
1種につき2〜3週間あれば十分です。

ところで、あえて種別を特定してるのはナゼ?
なにか具他的なアテでもあるのですか?

729 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 12:36:56.85 ID:n88ybDM0.net
>>728
工員一筋なので今さら電話対応や顧客対応はきついです。現場系で、ある程度資格が有利になり、かつ夜勤が多く稼げる仕事かなと思いました。
経験を積めば食いっぱぐれもなさそうですし

730 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 12:48:05.89 ID:/6TP2yBm.net
>>724
自分の本文ですね。
お話をいただいてスッキリしました。
一昨年現職で要となる資格は、取ることができました。他にも関連資格いくつか持ってます。
今後は関連資格に絞って頑張ろうと思います。

731 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 12:52:36.62 ID:DO8X2Q3d.net
>>730
そう
会社員たる者、自分の本文をキッチリやること
そのうえで、勉強したければすればいい
そして勉強とはいっても、それは資格とは限らない
本を読んだり、経験したりといったことが
資格を取るよりも大切な場合もあるのだし

732 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 12:53:39.36 ID:0Mvedbn7.net
>>696
お前はもう行政書士スレにも戻ってくんな

733 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 12:59:38.62 ID:0Mvedbn7.net
>>713
その3つに限るとそれで良いと思うけど、
みんな言うようにまずは進みたい分野を決めて受けるのが王道だと思う。
例えば行政書士なら、宅建よりもビジネス実務法務や、ビジネスキャリア検定試験の企業法務を勉強して、
法務に特化して受けた方が効率的だし、キャリアになりやすい。

734 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 13:23:12.92 ID:6rKybrAO.net
せっかくいい流れになってるのにぶち壊す社労士上げ厨
最悪だな
どんだけ行政書士にコンプ持ってんだよw

二度とこのスレにくるな
この荒らしが

735 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 14:22:41.66 ID:cpFBWxcU.net
>>721
>>724の言う通り某大手の技術職だが総務、経理(原価や資材除く)などは
関わらないしそもそもその部門の専門がやるから
中小で何でも自分でやるところはわからないけど

まず自分の技術や工学系をスキルアップして
余裕があれば民法の契約とかの概念や簿記覚えると少し活きるけど
自分の職務も満足にこなせないのが社労士の勉強してるとか流石に物事の優先順位あるだろと思う

736 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 19:13:29.79 ID:QtgpmLkp.net
>>722
消防設備で400ってけっこーハードル高くないかなー
甲種は取っときたいね。特に甲4。
その前に二電工あるとなお使いやすいんじゃないかな

737 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 19:25:24.64 ID:gKxOYXNB.net
>>735
そうは言うけどさー裁量が狭すぎる場合、自分自身のとるべき資格が該当しないんだよなあ
こんな立場の人は他部署の資格を狙おうと思ってしまうわけなのさ
今の部署ではキャリアアップが望めないからね

738 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 20:16:07.04 ID:yK89qy8R.net
>>737
まぁ考え方ですよね
今の部署が自分に合わないと思えば、某資格に打ち込む。そういう人もいるでしょう
取得後も成功する人もそうでない人もいる。十人十色

739 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 20:20:23.90 ID:yK89qy8R.net
弁○士(理系)
があるけど、大卒後30代でも今だに取ろうとしてる人もいる。
取れば関連した仕事につけると思いがちだが、結局は経験が大切なんだよね。資格=経験

740 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 20:30:05.54 ID:DO8X2Q3d.net
会社ってのは、つまるところ、利益を追求する団体なのだ
その構成員である会社員は、利益を出す部署に配属されることが優先される
(営業とか開発とか)
一方で、会社には直接利益を出すことに寄与しない部署も存在する
ただし、その部署は最小限の人員にしたい、というのが会社の本音だ

もし他部署の資格に興味があるのなら、その部署は利益を出す部署なのか
どうかの面から検討するのもいいだろう

利益を出さない部署に関連する資格ならば、あまりお勧めしない。
代わりの人間なんて大勢いるし、多くの場合、社内で立場が弱い
女性従業員等が多いためだ

741 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 22:12:48.46 ID:6rKybrAO.net
>>740
コストカッターになればいいでしょ

仕組みを作るとか

一人で五人前働くとか

742 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 22:19:49.09 ID:V8UyONkV.net
>>741
自分が会社を辞めるとかリストラに遭うとか?

743 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 22:34:11.57 ID:2vX4rtrF.net
秘書検定3級の難易度ってどれくらい?

744 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 22:38:13.44 ID:DO8X2Q3d.net
自社社員の月変や新入社員の手続きなどのためだけに
会社は社労士持ちの営業部員を総務に異動させると思う?

そりゃあ、日本に星の数ほどある会社のなかには
営業から総務に異動するケースがないでもない
だが、バリバリ営業で頑張ってほしいという会社の方がずっと多い

役員変更や自社株の変更のことで、社員に対して司法書士資格の取得を
奨励する会社があると思う?

そんなイランことしなくていいから所属先でいい仕事をしてほしいと、
会社は社員に求めているだろう

得喪とか(社労士)、商業登記(司法書士)などは
外注先に頼めばいいと、多くの会社は思っているし、
現にそうしている

だから、会社員が独立開業資格を取得してもあまり意味はない

745 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 22:42:56.82 ID:TBIZIM1p.net
>>743
食べ物を口に入れてケツから出すくらいの難易度

746 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 22:54:45.99 ID:DO8X2Q3d.net
会社員が社労士とって総務に行きたい
会社員が法律系の資格取って法務部に行きたい

一見、もっともらしく感じられる

だが、会社はすべてのことを自社でやっているわけではない

労働保険や社会保険などは社労士事務所に外注させていることがあるし
商業登記などは司法書士事務所に外注させている

大きな会社だと食堂があるが、それは自社の従業員が調理しているか?
大抵は外注の業者だろう

廊下やビルの管理は、自社の社員がやっているか?
専門の出入り業者がやっているのではないだろうか

それと同じだよ

747 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 22:56:28.14 ID:DO8X2Q3d.net
>>746
(誤)廊下やビルの管理は、
(正)廊下の清掃やビルの管理は、

748 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 23:55:23.93 ID:6rKybrAO.net
>>746
社労士程度の資格持ってる奴なら社内にウジャウジャいるからその通りだが
司法書士なら話は別だ

希少価値が高く、優秀さの証明になり
外注先とのネゴも任される
社内で同程度のスキルを持つ社員育成も期待される
フレームワークも任される

資格によるでしょ

749 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 10:37:12.09 ID:R9Vrw/Wd.net
社会人で最強の資格は税理士だよ
知名度抜群、どの企業も事実上必須、ステータス、収入の高さ
社内で税理士なら無敵だし、万一何かあっても独立するオプションもある

ありがたいことに簿記検定から各レベル別に資格が用意されてて、科目合格制だから
目指す価値あるわ。受験者が少ない今がチャンスだとおもうけどね。

750 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 12:12:17.69 ID:o6ZtihZ8.net
何を今更
そんな分かりきったこと言われても
ただ内部にいても申告書の提出は外注
全部社内でやるのはリスク高すぎ

751 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 12:59:37.95 ID:Tctn4dHe.net
税理士は合格までが長すぎる
会計大学院で何科目か免除の道あっても5年くらいかかりそう
働きながらじゃそんな税理士になりたいってモチベーション続かないでしょ

752 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 13:02:11.01 ID:YO4LLFEU.net
資格を取ろうというよりも
今の仕事を頑張って昇進しようとか
そっちの方にエネルギー使った方が
良くないか?

753 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 13:54:36.57 ID:rKQkne71.net
>>751
商業系でしょ
技術系には関係ない

754 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 14:26:10.86 ID:YWqc2qCX.net
>>748
妄想乙ww

755 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 15:48:32.32 ID:yVD5qYUn.net
>>754
事実だ
その人はまさに書いてあるとおりの状況


サラリーマンで司法書士合格者も存在するんだよ
直接は関係ない仕事の部門長を今は任されている

756 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 16:04:01.19 ID:dOOeGZwR.net
>>755
その会社でもともと仕事ができるからでしょ
司法書士資格があるだけで役職つかされれたら逆に本人は地獄だろ

757 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 16:19:56.93 ID:YO4LLFEU.net
会社員で司法書士合格者も存在するっちゃ存在する

でも・・・

会社員である以上、会社の利益なり売上をあげる部署で
バリバリ働いてくれることを求めているんじゃないかな
(会社側としては)

法務部は大手にはあるかもしれないが、大手だと一流大
の法学部出身者(のごく一部)に配属させてコト足りる
んじゃないだろうか。まぁ大手は一流大卒ばかりだが
(準大手や中小以下だと法務部じたいがないから省略)

会社員の本性は「ヨケーなことはしたくない」だ
営業でクタクタなのに、ジブン、法律系の資格持ってますぅ
とシャシャリ出る会社員は、あまり多くないような気がする

法律に詳しい(だけの)社員を、会社がいわば”囲んで”おくには
コストがかかりすぎるし、法律の仕事がコンスタントにあるわけ
でもない

法律に詳しい社員は要らない、というわけではないが、
それなら外注先(弁護士とか弁理士)に外注費払って
マルッと頼んだ方が確実だし安い

エレベーターの修理に詳しい社員に、エレベーター点検させるかな?
高層ビルの窓ふきのバイトを学生時代にやってた社員に、それをさせるかな?

758 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 16:30:09.54 ID:z64QCFkg.net
行政書士・マンション管理士を取得すれば、こんな明るい未来が待っている。
https://ameblo.jp/dandyhoumu/

759 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 16:46:03.07 ID:yVD5qYUn.net
>>757
大事な社員に下っ端雑務をやらせるわけないでしょ

窓拭きやってた奴には
コスパの良い業者を選定させたり
効率良い社内清掃ルールを策定させたりする

司法書士持っている優秀な社員にどんどん登記関係書類を作らせるようなアホな一般事業会社なんてないよ

「社内法務の効率良いマネジメント」
「外注先の法律事務所との折衝」
などを考えるフレームワークを与えるに決まってるじゃん

760 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 16:58:12.13 ID:1yIPxRXS.net
>>759
どんな規模のなんの会社よ?
社会経験のない人の発想にしか思えんが

761 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 17:24:04.93 ID:yVD5qYUn.net
>>760
その会社の人事部門の配置担当の人に聞いた話だよ
自分も同感

全く普通の話だと思うけれど「社会経験のない人の発想にしか思えん」ってのは何で?

762 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 18:30:27.43 ID:N+p8djnG.net
で、誰が働きながら司法書士取るの?w
このスレにそういう人がいるの?
そんな優秀な人はそもそもこんなスレ来ねーだろw

763 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 18:37:51.19 ID:W8XiFO22.net
難しいだけで企業ではなんの評価もされない資格
受験勉強してるなんて秘密にしとかなければならないだろ、追い出し部屋の人以外は

764 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 19:22:20.63 ID:dmhhNOqp.net
>>722
前職だったけど、使うのは甲1、4、乙6と電工二種くらいかな
あと点検資格者は就職前に取っておくとよい
3日間の講習で働いてからだとたぶん取れないから

防災屋は未経験だと300〜350万くらいだと思う
工事バリバリやれば400まで届くかもだけど、休みが月4かあっても月6だから忙しいよ

あと清掃やってる会社なら2年働けばビル管理士の受験資格がもらえる
四点セットも取っておくとビルメンにはなれるが意外と業務内容は違うぞ

765 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 19:37:43.70 ID:dmhhNOqp.net
>>757
自分も資格は結構持ってるんだけど、
資格って結局その仕事で使うものじゃないと評価されないんだよな
ゼネラリストはおろか、マジで器用貧乏にすらならない

たとえばデカイ会社に入って、簿記二級とればいつか経理に行けるし、
社労士を取ればいつか総務に行けるかなと思っても、実際は行けない
実際には実務経験者を中途採用で取ってくるか、アウトソーシングするかだから


結局人って職業は1つしか選べない
営業なら営業だし、技術なら技術、人事なら人事、経理なら経理といった具合に

自分は今33の正社員なんだけど、派遣社員で経理になるかどうか真剣に迷ってる
正社員の身分、設備屋としてのキャリア、10以上の国家資格をすべて捨てることになるから

766 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 20:00:27.72 ID:YO4LLFEU.net
>>765
そのとおり

文系資格、なかでも独立開業資格はサラリーマンが取得しても
役に立たないとまでは言わないが、会社員としての職務には
あまり関係しない(ことが多い)

資格を取れば資格手当がもらえるから・・・といった理由で
資格を取る人も、いるといえばいる
だがそれは、建設業などをはじめとする一部の業種に限られよう

簿記検定や文系の独立開業資格は、日本のすべての会社において資格手当
が出ないかどうかまでは知らないが、資格手当の対象外となっていること
が、私の知る限りでは多数だ

会社は、会社の目的なり事業がある
会社は、利益を追求する社団法人なのだから、利益を出す事業に
集中して人材を配置することになろう

法務、経理、総務、人事などは、利益を生み出す部署ではない
会社としては、そうした部署には最小限の人員にとどめたいはずだ

ある人は言う。
フレームワークを考えさせるのだ、と。

それはそれで立派だが、そうした人材を会社は多くは求めていないだろう

大きな会社だと弁護士資格のある社員がいるようだが、弁護士資格のある社員
を数多く欲しいわけではない

司法書士合格者なら数多く欲しいかどうかについては、荒らしたくないので
これ以上は言わないでおくが・・・。

767 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 20:06:14.42 ID:rKQkne71.net
でも平の会社員が司法書士取ったとしよう。
その後はどうするの?
知識だけあっても器量や財力無ければ、持っててもしょーもな で終わるかもしれん

悪いことは言わんから、闇雲に取るんじゃなくて目的のない資格取得は避けたほうが懸命

自己啓発ということなら御勝手にw

768 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 20:07:42.10 ID:rKQkne71.net
>>765
すごい
どんな資格持ってますの?

769 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 20:09:05.70 ID:rKQkne71.net
>>762
御名答!w

770 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 20:32:09.27 ID:dmhhNOqp.net
>>766
消防設備士(甲1.2.3.4類 乙6.7類)、消防設備点検資格者(第一種・第二種)
二級ボイラー、冷凍三種、危険物乙種4類、ビル管理士
宅建士、管理業務主任者、簿記2級、FP二級

けど防災屋だと1行目しか使わないし、ビルメンでも2行目までしか使わない
俺は33歳で派遣で経理をやる場合、上の資格の大半を捨てることになる
まあ簿記1級は2〜3年で取れるだろうが、正社員に戻れる保証はない

771 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 20:35:23.12 ID:dmhhNOqp.net
マルチスキルとかゼネラリストって考え方はもうはやってなくて、
職業のキャリアは原則1種類しか持てない 
別の職種に行けばそのキャリアと資格は全部捨てることになる

あと重要なのは、職種によって未経験でもなれる年齢や性別で制限があること
総務人事:25歳以下or30歳以下女性、経理:30歳以下、SE:30歳以下と
間接部門系は未経験で30歳、経験者で35くらいでも門戸が閉ざされてしまう
人事+社労士、経理+簿記1級、SE+応用情報あたりでも40歳以下がせいぜいだろうな

営業系はいつでもなれるけど、やっぱり相応にきついよ
宅建取れば一応幅は広がるけどね

772 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 20:40:02.38 ID:YO4LLFEU.net
甲種消防設備士あるなら、消防施設工事業の会社に余裕じゃないのかな
派遣で経理やりたいという意志を尊重はするけど、もったいないなぁ

そちらの質問に対する答えになっているかどうか分からないけど、
建設業(消防施設工事業)で独立するのが、経済的に最も賢明な
選択だと個人的には思う

773 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 20:45:09.06 ID:2GCHD1IU.net
社員の業務に直接関係ない独立系資格受験は資格手当をうたってるとこでも実質はマイナス査定が企業の本音

774 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 20:47:11.89 ID:2jacVPjr.net
そんなすぐ取れるような資格なんて捨ててもええだろ

俺も若い時に大型二種まで取ってて
今は全く違う仕事してるけど何も気にしてないよ

その資格取るのに何年も費やしたとかなら後悔もあるだろうけど
1年2年で全部揃うような資格に何の未練があるんだよ

775 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 20:47:51.86 ID:dmhhNOqp.net
>>772
まあ前職がそうだったからね
この仕事は基本人手不足だから別に40過ぎてもなれるぞ

独立は結構大変だよ 一人親方が関の山じゃないかな
点検の案件取ってこないと経営が安定しないし、工事スキルや横のつながりも必要だし

4月からは系列ビルメンにいるんだけど、少しやりたいことと違ったんだよな
ビルマネジメントだけだと思ったら施工管理とかあるらしく、そうなると話は変わってくる
設備業に骨を埋めるとなると、それはちょっと考えてしまう部分はある
管理業務主任者でマンションフロントマンもいけそうだけど、やっぱり忙しい

776 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 20:49:18.03 ID:rKQkne71.net
>>771
そうですかね?
宅建の営業マンもきついって聞きますよね

777 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 20:50:58.35 ID:dmhhNOqp.net
>>774
そう
資格に未練がないからこそ、派遣で経理やってみようかなぁと考えてる

やっぱり興味あるし、自分で向いてそうなのはこっちなんだよね
簿記一級なら2〜3年ガチでやれば取れるから、骨埋めるならこっちかなぁと思ってる
最悪、食えなくなっても防災屋には戻れるし

778 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 20:53:46.21 ID:YO4LLFEU.net
>>775
派遣の経理を週に3〜4、消防施設工事の仕事をフリーランスで週3〜4
ダブルワークするってのはどう?

フリーランスというか、仕事を回してくれる業者の下請けというか。
休みがほぼないけど、これで建設業の経管要件満たせるじゃないか。

779 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 21:03:15.54 ID:dmhhNOqp.net
>>778
うーん 独立は考えてないな
経理になれたら簿記一級→簿記論・財務諸表論で打ち止めにすると思う

副業でFXと株と金はやってるから小遣いはこっちで稼ぐことにするよ

780 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 21:09:06.56 ID:N+p8djnG.net
>>770
電験三種とればいいのに。

781 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 21:13:58.35 ID:dmhhNOqp.net
>>780
電検三種は数学や電気の素養がない俺にとってはかなり難しい
あと取ったら取ったで停電作業とかやらされるんで責任めっちゃ増える
給料は500いくかいかないかくらいかね

設備業って男率100%の環境なんで、人を選ぶと思う
俺自身は弁当作って持って行ったり、ガーデニングが趣味だったりするような
女子力高め男子なので、人種がイマイチ合わなかったのかもしれない

782 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 21:23:04.72 ID:pcW35+YE.net
ここは持ってもない資格を自慢するスレか?

783 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 21:27:25.61 ID:GrqH5VPV.net
何千時間もかかるような資格以外は持ってないと疑うのが面倒だ

784 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 21:50:33.54 ID:rKQkne71.net
電験3種あっても関連した仕事についてなければ意味が

実際地方済みの私のところは電験3種の需要は無いw

785 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 22:02:09.06 ID:YO4LLFEU.net
設計もやっている建設会社で一級建築士有資格者として勤務する
これが最強じゃないか?(医師は除くとして)

齢イッテてても、公務員に転身できるし、同業他社や隣接他社
(鉄道事業者など大手)への転職も容易

もちろん独立開業も可能

文系資格で法律だーとか語学だーとかチマチマしたこと
言ってるよりずっと有望だと思う

786 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 22:12:53.17 ID:K7Q5PYYu.net
金融なら中小企業診断士おすすめ
企業規模や財務諸表見て「うーん、ここは中小企業w」て診断することができる

787 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 23:59:54.66 ID:yVD5qYUn.net
>>762
その通りだな

大抵のサラリーマンは司法書士を目指すことはない

「俺でも受かりそうな」簿記とか社労士程度の資格をとりあえず取ろうとする
下手すると同じくらいの難易度というだけで会社で全く使いどころのない宅建やFPなんかを取ったりする

でも「俺でも受かりそうな」資格は皆も取れるんだよな
会社はこれらの有資格者なんて全く評価しない

例えば司法書士、難易度が雑魚資格とは桁違いに高い
どこかのレスにあったように会社が多数を求めることもないが社内に有資格者もそうそういないので需要と供給のバランスは取れており、「難関資格を突破できる能力と耐久力を備えた人材」としてエースのキャリアをあてがわれることになる
法務部門かそれに類するところなら色々期待されることも増えるが他の部署でも全く問題ない

788 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 00:33:55.36 ID:kRVI8btc.net
>>787
その話が事実だとして司法書士以外は他にどの資格が評価されるんだ?

789 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 00:44:57.55 ID:EJZOAUwt.net
雑魚資格たくさん持ってても意味ないし
1つの分野を極めたほうがいい

良くありがちな、〇〇2級をたくさん取ったり、
宅建も取った後に社労士も取って行政書士も取ってTOEIC…
履歴書見ても何がしたいのかさっぱりわからんね
趣味ならいいけどスキルアップ目的でこんな取り方してるやつは
資格ビジネスに食い物にされてる馬鹿だといえる

790 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 00:47:05.99 ID:EJZOAUwt.net
このスレで人気の社労士でも合格しただけは実務では何も使い物にならないし
資格取ってから資格+実務の勉強でどれだけ専門性高められるかなのに
合格したら他の資格目指す奴多すぎる

791 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 00:55:34.56 ID:4VVj9P2p.net
>>787
今どきそんな悠長な事考えてる企業はないっしょ
司法書士を何度も持ち上げてるけど司法書士受験生なん?

792 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 00:59:31.37 ID:ariZW6OL.net
司法書士をかかえる企業ってなんの分野の大企業の話してんの?

793 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 01:04:39.76 ID:EJZOAUwt.net
司法書士って銀行か不動産屋の下請けの登記が専門
大企業で司法書士とか全く評価されないのが現実だと思うが
顧問司法書士なんて聞いたことないわ

794 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 01:13:54.16 ID:hr7k8sAo.net
>>788
弁護士、弁理士、会計士、税理士、不動産鑑定士、それに司法書士くらいまで

795 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 01:15:58.11 ID:DiAM4wp8.net
ニートだな

796 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 01:17:01.44 ID:40CmOgbU.net
>>789が全てだ
このレス以外何も不要

雑魚資格たくさん持ってても意味ないし
1つの分野を極めたほうがいい

良くありがちな、〇〇2級をたくさん取ったり、
宅建も取った後に社労士も取って行政書士も取ってTOEIC…
履歴書見ても何がしたいのかさっぱりわからんね
趣味ならいいけどスキルアップ目的でこんな取り方してるやつは
資格ビジネスに食い物にされてる馬鹿だといえる

797 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 08:09:28.15 ID:vErtHaJm.net
年齢や性別で就ける職業テーブルって違うから
そこを意識しないとダメだよな

総務、人事、経理、情シスなんかの間接部門は
未経験で目指せるのは30まで。だから30を過ぎてから就職を目的に、
社労士、簿記一級、応用情報なんかを取るのはあんまり良くないと思う。

営業職や技能職なんかの直接部門は年齢制限にゆるいので
30を過ぎてから宅建とか管業、電気工事士なんかを取るのは有効。


俺は今33で派遣社員で経理行こうかと考えてるけど、
複数のエージェントに相談してかなり慎重に検討してる
あまりにも状況が悪かったら行かないかもしれない

798 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 08:18:37.69 ID:+F+3kzwh.net
>>797
33で派遣で経理に行きたいとは考え甘すぎ

799 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 08:25:51.46 ID:1JW/29cr.net
>>797
参考にしてみて

Q.
30歳(男)、未経験からの経理事務職への就職は難しいでしょうか?
(相談者は簿記2級合格者)

A.
某企業で財務・経理の仕事をしております(採用も担当)

結論から言いますと、30代で事務系(特に経理)に採用
されるのはほとんど皆無かと思います。

経理に転職希望の方は結構いらっしゃいます。求人にも
『未経験可』の文言がある時もありますが、企業の狙いは
なるべく多くの人に応募してもらうためのものにすぎません。

経理は資格云々よりも経験がものを言います。 どうしても
人材が必要な場合、仕方なく中途で採用しますが、実際に
採用されるのは経理経験者で、何かしらの事情で退職を
余議なくされた方( 例 親の面倒を見なければならなくなり
田舎へ帰ってきた )などです。

そのような方も、新卒採用から人事異動を経て経理に
配属のケースがほとんどで、中途採用を0から経験を積ませ
経理で活かそうと考える企業はまずないでしょう。

どうしても人材が見つからない場合、会計事務所等に外注
すれば事足ります。人を採用するよりも遥かに安上がりでしょう。

何と言っても企業の中枢です。
1円の間違いも許され無いのは当たり前、秘密も多く存在します。
未経験者をそのような部署に採用するでしょうか?
ただ働きすると言っても断られます。

経験年数よりも、勤務年数といった方が適切でしょう。
経理希望者の多くが気付かない点はここです。
資格や仕事のスキルとは別問題です。
経理の仕事のほとんどは簿記3級あれば十分
逆に簿記が全く解らないのにやっている人もいます。
なぜ?と思うかもしれませんが、
上述の理由から 『任せられない』のです。

30代でといわれるのであれば職業会計人の資格である
公認会計士・税理士の資格を取得する、ぐらいの覚悟が
必要かと思います。

(Yahoo!知恵袋よりhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1038877595?__ysp=55%2Bl5oG16KKLIDMw5q2zIOe1jOeQhiDmnKrntYzpqJM%3D

800 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 08:40:46.80 ID:vErtHaJm.net
だよねぇ

801 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 08:42:17.37 ID:aM2gejlK.net
自分がやってみたい業務の資格を取ったんなら、
今の会社でその部署に行くにはどうすればいいか考える方が楽だと思うけどな
経理の中枢にどうやったら接点もてるか戦略ねれば楽しいんじゃない
派遣なんか行ったら戻りにくいよ

802 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 08:47:54.03 ID:1JW/29cr.net
経理とか総務とか法務ってのは、すでに在籍している現社員が
好んで配属されたがる部署のひとつなので、いま勤務している
会社の経理部に、異動願を出すってのが現実的なのかもしれない。

それができる・できないは知らないが・・・

803 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 08:51:25.24 ID:vErtHaJm.net
>>801
今いる会社は社員数1500人くらいいるが、間接部門は全部で40人くらいしかいない
建設・設備業なもので、現場としても間接部門は滅茶苦茶軽視されてる

働きながら簿記1級取ったところで、経理職に異動は考えにくいと思う。
同じく社労士取って総務に異動というのも、ないだろうな。

804 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 08:58:56.67 ID:1JW/29cr.net
間接部門は、利益を出す部署ではないからねぇ
必要最小限の人員で、つまり少数精鋭で回って
いる部署なので・・・

会社の本業的な部署(建設・設備業)から間接部門
への異動は・・・

会社としては、異動させたくないんでしょうな

805 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 09:01:20.24 ID:aM2gejlK.net
>>803
それほどの規模の会社なのに異動できる手立てはないの?
軽視されてるなら重視されてるより垣根が低いのではないかと思うけどそんな単純ではないのかな
資格を取ったから異動ではなくて、異動するにはどうすればいいか
その40人の中で教えてくれる人を探す方が楽しいよ

806 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 09:05:41.32 ID:1JW/29cr.net
経理に行きたがる人って、見栄っ張り
な人が個人的には少なくないように思う

歌手の水前寺清子

水前寺が子どもの頃、両親とともに東京に移り住んだ

父親は子どもの水前寺に対して
「父さんは精肉業の会社で経理の仕事をしている」
と言った。

水前寺は父親が勤務する精肉業の会社に行ってみた
すると・・・
父親が牛肉をスライスする(包丁でさばく)仕事を
しているのを見た、と自伝で書いてあった

807 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 09:17:24.89 ID:vErtHaJm.net
>>805
うーん
総務人事経理ってわざわざ直接部門から配置転換させたりしないんじゃないかな
欲しくなったら別の会社から実務経験者を採用すると思うし
直接部門はあくまで直接部門で働くことが前提じゃないいかな

現場の社員が社労士取ったから総務になれました!というのはまあ無理だろう
本社勤務→支店勤務→事業所勤務 とかなり距離感があるし

808 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 09:51:23.39 ID:cJvLIbZS.net
>>797
普通経理は前職土方の男とか簿記持ってても選ばんって
まだ顔のいい窓口にできる簿記持ってる女を採用するし
選ぶような待遇は事務職になりたい女が殺到してるだろ

809 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 09:56:58.97 ID:vErtHaJm.net
なるほどな、わかった

いくつかエージェントに話を聞いてみて、
派遣求人にも申し込んでもう少し検討してみることにするよ

810 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 10:25:41.47 ID:cJvLIbZS.net
エージェントも商売だから無理ですとは言わないで持ち上げるけど
遠回しに難しいですとか言われてるのを
難しいけど可能性があると額面通りに受けて勘違いしてないか?

811 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 10:28:15.93 ID:hwx7RFYg.net
現業いけ現業
第二種電工
乙四
アークガス溶接
リフト
玉掛
床上操作式クレーン
以上取って30歳派遣から工場勤務正社員になって今32歳だが年収500万あるぞ

812 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 11:17:38.18 ID:iRi8xE7I.net
営業なんだがこれらの資格を取るのはどうなのか意見を聞きたい
仕事はルート営業的なので外人も1割程度いる、同等製品を扱う会社が多数あり、自分の武器が無いと生き抜けないと感じる

英会話:単純に市場が広がる気がする
税理士:顧客をメイン商材外でつかみたい(税のアドバイスするから俺から買ってくれ的な)
FP、行政書士、社労士、中小企業診断士、宅建:同上

他おすすめ資格があったらそれも

813 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 11:36:56.90 ID:cJvLIbZS.net
>>812
税理士とか診断士とかまず多少は調べてみるべきじゃないか?

814 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 11:39:38.26 ID:cJvLIbZS.net
>>812
とりあえずその理論でいえば
弁護士、司法書士はメイン商材以外に法的な部分でアドバイスできるエキスパートだからオススメだぞ

815 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 11:40:37.50 ID:cJvLIbZS.net
あと医師もオススメだな
過労や病気、メンタル病んだりしても自分で適切なケアできる

816 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 12:49:35.99 ID:aM2gejlK.net
>>812
心理学とか物を買わせるテクニック本で能力磨いた方がいいよ
士業取ると上から目線になるから営業向きではないです

817 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 12:54:42.33 ID:1JW/29cr.net
>>797
なるべく力になってあげたいけど、
>>808の言うとおりだし、
>>810の言っていることもまぁ当たっている

複数のエージェントに相談しているそうだけど、
エージェントの人は何て言っているのかな?
「可能性はゼロではないと思いますよぉー」とか
「ご希望の求人があればまたご連絡します」とか
そんなこと言われてない?
申し訳ない言い方になるんだけど、30も過ぎた
社会人ならば現実的に物事を考えるべきかと。
ましてや、それが自分の仕事のことならなおさら。
資格試験を何年も続けているニートならいざ知らず。

818 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 13:37:01.89 ID:kRVI8btc.net
現実を考えれば今してる仕事を頑張るだけで十分だろう
それ以上を望むから資格とろうとするわけだろ?
自分の望む職種に就きたい気持ちがあるなら、無謀であろうとやりたいならやるしかない

無理だと批判する奴は言わせておけ
どうせ現実的方法を選んで、問題が発生しても責任なんてとっちゃくれない
自分で尻ふくしかないのだ

経理目指してホームレスになっても自己責任だし
現業作業員を目指して鬱になって退職してヒキコモリになっても自己責任
今の職種のまま挫折しても自己責任

我々は職があろうとなかろうと不安の中で藻掻き続けないとならない
藻掻けなくて死んでもやはり自己責任。藻掻いても成功が約束されてるわけじゃない
むしろ失敗を約束されてるようなものだ

だから望むものがあれば、その気持ちを優先すべきだ

819 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 16:56:54.87 ID:mge+E1eF.net
>>812
税理士とか試験脱落組の院免除含めても最終合格率2%
これを何十年も続けてるから
50年計画で勉強すれば受かるかもな

その後で営業の武器にすれば良い

820 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 18:01:17.10 ID:z3hcF6r9.net
>>819
なること、つまり旧ソ連より、10倍スゴイわけだw

821 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 18:49:15.75 ID:aM2gejlK.net
一応派遣で経理を目指す方は派遣の3年ルールも確認しておいて下さいね

822 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 19:04:30.75 ID:mge+E1eF.net
昔のTAC NEWSで税理士受験40年目のおじさんの記事を読んだときは度肝を抜かれたよ

死ぬ間際に何を思うんだろうなあ

823 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 19:29:23.19 ID:1JW/29cr.net
税理士や公認会計士を本気で目指している人は
費用対効果を考えるので、●年やってもダメなら
撤退する、という現実感覚を持っている人が多い

法律系の資格は理念先行型というか、現実が見えて
ないというか、何年経っても仕事もせずに受験生を
続けているという人が割と多い

824 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 20:10:23.74 ID:BVwIaFKE.net
底辺から這い上がりたいなら予備→司法試験→2回試験→弁護士のルートが俺のお勧め
今は受験者激減で予備も司法試験もあまり難しくない
なのに就職は売り手市場で簡単に初年度600万前後の事務所から内定貰える(俺は貰えた)
何の職歴もない底辺のバカ(←俺のことねw)でも初年度はこれだけ貰えて5年後には1千万超
底辺から這い上がりたいならお前らも司法試験やれって
こんなコスパがいい資格は他にないと思う

825 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 20:51:04.91 ID:ndOD6NNx.net
ここは底辺から這い上がりのスレじゃないだろ

826 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 21:02:22.18 ID:1JW/29cr.net
ここは「底辺から」這い上がりたい人のためのスレだよ
で、お前らは底辺といっても、今どんな職業なの?

1.中小・零細の会社員
2.個人事業主の被用者
3.個人事業主の家族従事者
4.パート・アルバイトまたは派遣
5.会社法で定める大会社に勤務する非正規社員

827 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 21:42:05.89 ID:BVwIaFKE.net
あなたが底辺じゃなくても司法試験に受かっておくのは将来のリスクヘッジになるので
良いと思うよ(受かった後は今の職場のインハウスとして勤めればいいだけだから)
今の合格者は昔みたく難関大卒の秀才ばっかではない
こんなガチF卒の奴と俺同期なのかよwwwと衝撃を受けたから
なのにいまだに司法試験合格の神通力はハンパない
司法修習生になると給料13万5千円と家賃代一律3万5千円(自宅外)貰える
あと司法修習は被疑者接見に同行したり被疑者を自ら取調べたりと面白い
食えない半端な資格の勉強をするくらいなら予備と司法試験を受けることを勧める

828 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 21:53:11.81 ID:Wp9/98Cd.net
マウントの取り合いで最終的に司法試験まで来たのか

829 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 21:59:02.32 ID:1JW/29cr.net
大手企業に正社員で勤めたい
給料は多いに越したことはない
誰でも知っている有名な会社だ

それならば、佐川かヤマトで働くのはどうだろう?
普免だけでもいいが、大型も持っていれば優遇される
SDで頑張れば、給料もそれなりに高い

830 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 22:04:35.45 ID:kRVI8btc.net
釣りっぽいけど意外と内定貰えそうだわな
出版社連中の言う食えないという言い分は当てになりそうにない

我が国の労働者は無資格のサラリーマンが殆どだから、
彼ら向けに媚びた記事を書くのが出版社所属ライターのお仕事

であるなら難関資格を食えないといってるのはどこまで本当かわからない

それに情報とはある意図をもって人を操作する為のものである
『食えない』という情報を大衆に与えれば、その資格を取ろうと思わなくなる
取ろうと思わなくなると受験者数が減る。減れば国家は何らかの処置を講ずる

この処置が国籍条項を外したり外国人労働者の受け入れだったりする

831 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 22:48:05.55 ID:Ko7Ac5fS.net
>>827
底辺がどのレベルか、わからん。まぁ自分も底辺だと思う。
司法試験が良いとかリスクヘッジたか、ちょっとスレチなのでは?
普通に考えて難易度は高いじゃないかね。法学部に行くとかロースクールに行くとか金も時間も知力も掛かる。
そもそも論として、誰もが受かるわけじゃ無いし、受けられるわけじゃない!
底辺=大卒者的に大卒前提だけど、高卒や中退者等そうじゃない奴だっている。
俺から見たら大卒の派遣なんてザラだけど、大卒の方が起業能力とか絶対あるはずじゃん!
わざわざ、難易度がクソ高い資格なんて狙わなくても、食えない半端資格を駆使すれば底辺脱出も夢じゃないと思う。

832 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 22:54:31.47 ID:Y1zj371g.net
>>822
金持ちの家の半ニートなのかな、その人
普通に働いている、または働いていた人なら、忍耐力に尊敬する

833 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 00:32:52.51 ID:k+7kZpc4.net
>>822
それはどんな内容だったんでしょうか?
調べても見つからなかったので、
お手数ですが教えて頂けないでしょうか。

834 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 04:53:25.37 ID:0309hb5D.net
>>826
大手子会社の正社員でプラントオペレーター
頑張っても400万円で仕事キツくて上司がクソ

835 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 05:58:26.93 ID:rpNQKwYI.net
>>826
大手子会社の正社員で年収380万の生産管理
あらゆる部署に頭を下げ床に擦り付け、他部署に無理を押し付ける
いらない仕事であり、正にブルシットジョブ

836 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 07:11:31.72 ID:P7jBBiDl.net
>>826
2、3、4だな
親が事務所経営
自分が個人事業主
最近、4時間パート

毎日3キロ走ってます

837 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 12:29:26.61 ID:Pt2tSeu1.net
子会社の社員が嫌なら、大手の正社員になればどうだ?
トヨタ、日産、本田技研、いすず・・・
期間工として入社して正社員登用試験に合格すれば
晴れて大企業の正社員だ

838 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 12:49:47.10 ID:0309hb5D.net
上司を見返して資格手当も手に入れる為、電験取るんだ
電験二種がとれたら規模の大きいプラントに転勤できて
給料も立場も上がるんだ……勉強頑張ろう

839 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 13:01:53.89 ID:3FTCjp81.net
>>838
400万と500万とでだいぶちがうよね
俺もいつのまにか500万こえたら高いものでも気にせず買うようになった

840 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 13:19:12.39 ID:m3HpHNT+.net
>>837
期間工→プロパーの候補なんてワンサカいるだろ?
しかも、中には仕事そんなに出来なくても縁故の様なコネクション持ってるやつだっている
現場だとラインだろ?2工程・3工程できます!程度で行けると思わんでくれ!そんなんていう奴はザラ!自分の職場のほとんどの工程できます。とかメチャメチャできんと厳しいと思う。とりあえず、資格スレなんでQC検定をお勧めするよ

841 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 13:23:50.22 ID:Pt2tSeu1.net
ハンドル系がいいんじゃないか?
(普免二種とか大型とか)
転ばぬ先の杖にもなるし(普免二種)
稼ぎたければ佐川やヤマトがあるし(大型)
ダブルワークなら普自ニとってバイク便も可能

842 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 16:28:47.14 ID:Os3L+7F/.net
>>833
税理士受験40年目で、合格に必要な5科目のうちまだ基礎の2科目しか受かっていないおじさんが、
「今後どうしたら良いでしょう?」とTACの人に悩み相談する内容だったよ

843 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 17:07:18.63 ID:I0MyF26T.net
>>842
そりゃ、受かろうが受かるまいがどちらでもいい人でしょ
資産たんまりあったり、今の会社の給料よかったりとか
そんなん、勝手にさせとけばいい

844 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 17:39:41.87 ID:tilxw5hK.net
>>842
それマジの悩み相談ではなく、ただ単に話し相手が欲しくてTACの人に
「自分は税理士試験受験生」という架空の設定をして構ってほしかっただけだろ
文系資格試験の予備校にはそういう暇人が沢山いるよ
勉強は一切してないのに何故か受験料だけは毎年寄付してる暇人

845 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 21:58:31.36 ID:Pt2tSeu1.net
どの資格とは言わないが、文系資格試験の長期受験生って
社会復帰不可能な人っているよね

合格すれば・・・
合格しさえすれば、俺だって・・・

何年も何十年もシッコシッコシッコシッコお勉強

その人たちは人間が齢をとらないと思っているのだろうか
悲しいことに、人間って齢とるからねぇ・・・

846 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 22:42:28.02 ID:p32XvR6u.net
白髪になるまで科挙を受け続けた人の精神は現代日本にも引き継がれてるって事か。
学問で大成するには継続や諦めない精神が重要だけど経済的に成功した人は機を見るに敏だったり
損切りが上手かったりするから凡才の一般人は諦めが肝心だね。取ってもいない資格でマウント合戦なんかは論外だ。

847 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 22:46:11.46 ID:Pt2tSeu1.net
思うンだけど、会社員なら仕事に関係ない資格をセッセと取るよりも
仕事を頑張ったり、会社の行事や飲み会をなるべく多く出たりする方が、
結局のところ良くないか?

848 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 22:50:06.88 ID:uaShz11/.net
関係ある資格を取るのが基本やで

849 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 23:00:13.35 ID:m3HpHNT+.net
「たられば」なんて、見苦しい
勉強はもう要らないから、とにかく、働け!
「たられば」が実現してたら、みんな大金持ちだ!みんな働かなくても遊んで暮らせる!
そうなってない世界なんだからただの幻想・妄想だよ

850 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 23:04:56.53 ID:Pt2tSeu1.net
そのとおり

資格をとればとるほど、会社員として何かいいことがあるのなら
世の中の会社員はみんな本業(例えば営業)をほっぽらかして、
喫茶店や図書館で勉強ばっかりをするようになる

851 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 23:10:53.86 ID:/FNj3Xn2.net
司法書士の受験生あたりに予備校の宣伝文句に引っかかって人生を棒にふる奴が多そう

852 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 23:27:24.20 ID:Pt2tSeu1.net
司法書士の受験生かどうかは知らないが、
ある程度難関とされている文系資格の
合格を目指して、毎年毎年身をすり減ら
して勉強を続けている受験生は、無職も
含めて多いんだろうね

853 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 00:24:15.93 ID:AFVW1Z/x.net
>>852
それはそれで、意義はあるだろうけどね
その人の大事にしてることを一生懸命にしているんだし
まあ、社会的に貢献しているかは別として
受験料を払っているだけ、経済には貢献しているかも

854 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 08:44:54.67 ID:TyJJnOOM.net
ドラクエでレベル99まで上げて冒険の書消してまたやり直すのも意義あるんだな

855 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 09:55:11.78 ID:TyJJnOOM.net
>>850
実際は資格四天王を二つ以上取ると「そっちの仕事しなさい」と本職を干されるけどな
無駄な資格取るやつより仕事するやつの方がいいもん

856 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 10:28:48.47 ID:EEGs4v1U.net
職場の整理整頓を活性化させて生産性を高める目的に資格を取ろうと思ってます。
整理収納アドバイザーって職場でも使えますか?
もしくはインテリアコーディネーターの方が向いてますか?
品質管理検定は2級取得済みです。

857 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 11:30:39.61 ID:Vn91AHNf.net
あなたが総務ならその資格は取らなくても仕事はできるだろうし
総務でないなら役に立たないから取らない方がいいと思う
趣味でとるなら止めないが

858 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 12:02:13.17 ID:n+QI6sba.net
>>856
職場でも使えるかどうか、その部署の部門長に聞いた方が確実だよ

859 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 12:17:55.68 ID:/SLUdhCW.net
他人の努力を素直に褒められる同僚や上司に恵まれてるのが一番だな
それは自分も含めてだけどさ

860 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 12:27:08.10 ID:n+QI6sba.net
会社ってのは、結果が何よりも求められる
他人の努力を素直に褒めるかどうかは、そりゃ日本にある
星の数ほど多くの会社の一部には、あるのかもしれないが、
通常は、会社は(業務上の)結果を何よりも求めるんじゃないか?

他人の努力を素直に褒めるのが美徳とされるのは中学高校までだろう

861 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 14:26:07.83 ID:o7RhnDyF.net
>>860
社員に求めるのは無害

862 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 19:19:49.25 ID:JaA+XwX8.net
会社にとって役に立つ資格は資格手当や報奨金がついてる
自分の会社がケチで出してなくても同業他社で一社もやってない資格はいらないかと
うちはTOEICや簿記は普通に報奨金出てる

863 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 19:37:22.44 ID:zhPjm4HS.net
>>856
職場の整理整頓にそんななんちゃらアドバイザーって必要?
それ多分家庭のやつじゃないのかな・・・
それよりも「5S」の本ペラペラって読んだ方が早いし安い
あとは「仕掛け学」と言う本かな・・・

864 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 19:49:36.52 ID:JaA+XwX8.net
資格って無駄が多いからなあ
数学U以上とか選択科目とかに落とすための問題があるように資格にも無駄問があるし
無駄問のない試験は割と簡単に取れるからレア度が低い

865 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 20:04:57.60 ID:n+QI6sba.net
医師とか弁護士を除くと、資格の効用を最も高く享受できるのは、
建設会社の設計部で一級建築士として就業することじゃないだろうか

都道府県庁なら、高齢でも採用試験が受験できて事務系よりずっと広き門。
大手鉄道会社やゼネコンも、ほぼフリーパスで入社可能。
建築主事がいなくて独自の都市計画などが進められなくて困っている市町村も多い。
そんな自治体も、ほぼ無試験で採用される。

イチオシの資格は一級建築士だ

866 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 23:53:48.13 ID:1p61KdBe.net
>>865
サラリーマン資格に興味無い

867 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 00:23:14.46 ID:KfwT7Avz.net
うちの近くに、普通の家で一級建築士事務所の看板立ててやっている人いるね
独立も出来るんだね

868 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 01:02:33.73 ID:TbGjEyOE.net
親の地盤継ぐとかならいいけど、他人のテリトリーから仕事もぎ取る営業力があるの?
その他人も同じ資格を持ってるレベルだけど?

869 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 01:14:45.21 ID:TbGjEyOE.net
てか独立資格で成功するタイプなら何させても成功すると思うが・・・?

870 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 06:09:59.94 ID:y/+e6tXF.net
二足の草鞋はうまくいかないかと

871 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 07:59:06.25 ID:nufVmXjA.net
役に立つ、立たない資格の見分け方は
30過ぎて未経験でもなれる職、なれない職にほぼ一致してると思う

間接部門や、金融、技術などの一部のエリート職は30過ぎたら無理
だから簿記、社労士、基本情報の類は役に立たない

一方で営業や作業員など直接部門向けの資格は30過ぎても意味がある
宅建とか電気工事士、大型二種免許とかの類だな

872 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 08:33:13.05 ID:CPe769dB.net
できれば、今よりも大手の会社で働きたい
できれば、今の給料よりも多くほしい
仕事での頑張りを認めてくれる会社がいい

以上を満たす会社で、しかも比較的入社が容易な会社がある
佐川、ヤマトなどの大手貨物運送業者だ

普免だけでもイケるが、大型があればさらに評価してくれる

873 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 08:33:53.61 ID:0mDJ4MB5.net
肉体労働はNG

874 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 08:46:57.27 ID:M75avRZm.net
肉体関係はOK

875 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 08:48:21.63 ID:CPe769dB.net
>>873
肉体労働じゃないよ
夏は冷房、冬は暖房が効いている場所で過ごすので快適。
かつての名門企業(メガバン、重電など重工長大産業)は
リストラがあるのに、佐川やヤマトはリストラなし。

876 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 10:29:30.27 ID:zsVYcs6J.net
>>871
30じゃなくて40な

877 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 13:15:05.53 ID:CPe769dB.net
確かに営業や作業員など直接部門向けの資格は30過ぎても、じゃなくて
40過ぎても意味があるよな

878 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 19:03:55.45 ID:9uWUebk/.net
>>869
これが全てだろーな。
独立する資格以外でもそーだけど、資格を取るってのがゴールだと思ってる奴は上手くいきにくいんじゃないかな。
資格取得は通過点って考えじゃないと。
その後その資格を使う業務をやっていけるのかどうかが最も大切なんだもんね。

879 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 20:28:19.23 ID:ep67sub9.net
大手貨物運送会社は、大変ですか?
夜勤も多いの?

880 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 21:13:25.41 ID:CPe769dB.net
>>879
逆に聞くけど、大変でない職業ってある?
医師も、弁護士も、キャリア官僚も、大手総合商社のエリート社員も
キー局社員も、学校の教師も、みんな大変だよ
夜勤は夜配の担当の人はあるんじゃない? 多いかどうかは知らん

881 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 22:07:03.31 ID:HZh6JEcm.net
大変でない職業は、時間外労働が少ないかや福利厚生が充実している点かな

882 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 22:15:56.13 ID:CPe769dB.net
それなら演歌歌手がいいんじゃないか?

時間外労働は少ない
っていうか、大物になると1曲5分ほど歌って100万以上
大物ともなると、福利厚生はタニマチがついてご祝儀もらえる

883 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 22:29:12.79 ID:aRZM51yA.net
>>882
大物になるまでの、ドサ回りがしんどいぞ

884 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 22:30:51.70 ID:CPe769dB.net
それが嫌なら、大変な職業に就くしかないよな

885 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 23:54:26.76 ID:XwAvDejP.net
>>880
経営者が一番楽

886 :名無し検定1級さん:2019/04/17(水) 12:28:10.31 ID:XXth1YcM.net
経営者はしんどいだろ
楽なのは株主だよ

887 :名無し検定1級さん:2019/04/17(水) 12:31:37.33 ID:rCFI6Twr.net
https://iroirokenshou.web.fc2.com/1/kobetu0005.html

888 :名無し検定1級さん:2019/04/17(水) 13:13:20.37 ID:IIfeCQfW.net
株主ってほとんどが役社員か金融機関、取引先やん

889 :名無し検定1級さん:2019/04/17(水) 13:27:54.06 ID:c3h7rtRG.net
経営者(代表取締役)は重い責任を負っている。
会社名義で借入を起こす場合、連帯保証人には
経営者がなるのが通常だ

株主はどうか
株主といっても、売買目的に株主になっている個人も
あれば、長期保有目的で株主になっている個人もある

890 :名無し検定1級さん:2019/04/17(水) 13:43:12.01 ID:0pKYHIbg.net
>>886
経営者が一番楽って子供かよ

891 :名無し検定1級さん:2019/04/17(水) 14:24:47.61 ID:c3h7rtRG.net
このスレは社会人専用だから、
子供とかニートはいないはずだよ

892 :名無し検定1級さん:2019/04/17(水) 19:21:24.87 ID:NJDhX60g.net
中小なんて株主=経営者なんだから個人保証必須だよ
自己破産すればいいんだから借金してでも始めるべき

893 :名無し検定1級さん:2019/04/18(木) 18:19:48.40 ID:bM1+emsF.net
経営者が楽だと思ってるお子ちゃまはダモクレスの剣で調べてみるといいよっ

894 :名無し検定1級さん:2019/04/19(金) 19:52:40.14 ID:Sm9AKpCQ.net
>>893
ダモクレスの剣、勉強になったぜ。
ありがとう。

895 :名無し検定1級さん:2019/04/21(日) 13:33:12.59 ID:N9OaQ8wr.net
経営者が楽ってのは肉体労働者か上手いこと回ってる優良企業の人間の発想じゃね
経営者なんてなりたければいつでもなれるんだから楽と思えるならやってみればいいのに

896 :名無し検定1級さん:2019/04/21(日) 21:49:40.64 ID:GXyN3YOr.net
資本金は?

897 :名無し検定1級さん:2019/04/22(月) 03:13:24.03 ID:IVb6b/+C.net
>>895
創業者と経営者は意味合い違うからな
業務プロセスやインフラが出来上がった状態での経営者就任はヌルい。
掛け持ちで何社も社外取締役やっちゃう人がいるくらいにヌルい。

898 :名無し検定1級さん:2019/04/22(月) 04:43:38.61 ID:Gv2cXOVR.net
>>897
まず頭角を現して実績を作りなよ

899 :名無し検定1級さん:2019/04/22(月) 12:42:21.57 ID:/FfYPLth.net
まず経営者と社外取締役が別物だろう笑
社外取締役は会社法で規定されてるから仕方なくお飾りで付けてる会社が多いけど、経営者は違う

900 :名無し検定1級さん:2019/04/22(月) 21:26:04.36 ID:smigNsaM.net
天空要塞ダモクレス なら・・・

901 :名無し検定1級さん:2019/04/26(金) 19:51:51.88 ID:+U2/ASsu.net
>>900
オールハイルブリターニア!

902 :名無し検定1級さん:2019/04/27(土) 12:53:59.09 ID:SX14Dj7D.net
連休入ったけど、勉強スイッチはいんねーわ

903 :名無し検定1級さん:2019/04/28(日) 16:09:49.80 ID:jfLJpFOe.net
【難易度ポジション 及び 試験合格と新卒価値の対応 2019】

医師・司法試験=東大

公認会計士=京大含む地底

弁理士=東工大

不動産鑑定士=一橋

税理士=慶應

司法書士=早稲田

---------------------------最上位難関ブランド大・ブランド資格の壁

技術士=上智

歯科医師=東京理大

一級建築士=ICU・同志社・駅弁上位

---------------------------上位難関ブランド大・ブランド資格の壁

証券アナリスト=立教 ・関学

薬剤師・中小企業診断士=中央

米国公認会計士=青山学院・立命館

土地家屋調査士=法政

測量士=関大

通関士=明治

---------------------------中堅大学・資格と下位大学・資格の境目

日商簿記1級=駅弁下位・日大・近大

マンション管理士=東洋大・京都産業大

FP1級=駒大・専修大・甲南・龍谷

社会保険労務士=大東文化大

行政書士=亜細亜大

宅建士=帝京・国士館

904 :名無し検定1級さん:2019/04/28(日) 17:29:34.20 ID:ddWRwjN5.net
ビジネスマネージャー検定、専用スレないのだけれど認知度が低いだけ?

905 :名無し検定1級さん:2019/04/28(日) 19:37:15.99 ID:gjbBBoTi.net
経営者になりたきゃ、本当に誰でもなれるぜ。
ただし、どれだけ経営者で居られるかは、そいつ次第。
俺は雇われ歴170カ月
経営者歴50カ月
何とか5年目に突入できた。

906 :名無し検定1級さん:2019/04/29(月) 02:26:00.50 ID:DYp0Pbu6.net
行政書士とる人は何目的でとるん?

907 :名無し検定1級さん:2019/04/29(月) 21:06:51.87 ID:q2fyUl1v.net
>>906
業として必要なければ自己満で終わる人もいるのでは?

908 :名無し検定1級さん:2019/04/30(火) 04:17:28.78 ID:z9xzQqIG.net
>>903
関西の大学を過大評価してるわ
関西人にありがち

909 :名無し検定1級さん:2019/04/30(火) 12:55:31.27 ID:SmmDw0Cn.net
fp2級の合格率は20位で宅建が15パーセントくらいだと少し宅建が難しいくらいかな。受験者数はそんな大差ないような気がしますが両方合格した人いますか?

910 :名無し検定1級さん:2019/04/30(火) 13:29:38.75 ID:zWdkhtKJ.net
>>909
そら比べものにならんほど宅建の方が難しいよ

911 :名無し検定1級さん:2019/04/30(火) 13:42:44.69 ID:yVZb/DM1.net
宅建はFP2級の5倍の勉強が必要
FP2級は社会人なら1ヶ月で合格可能

912 :名無し検定1級さん:2019/04/30(火) 14:45:59.61 ID:z5KOd/B8.net
つまり、社会人が宅建に合格するには、5ヶ月程度の勉強でおk、ってこと?

913 :名無し検定1級さん:2019/04/30(火) 15:24:58.86 ID:zWdkhtKJ.net
>>912
3ヵ月で受かる人も居れば5年連続落ちる人も居る
君がどちらの人なのかは誰にも解らないよ

914 :名無し検定1級さん:2019/04/30(火) 15:49:11.93 ID:abk4785D.net
>>912
最近の宅建は難しいらしい
昔とっておいてよかった

915 :名無し検定1級さん:2019/04/30(火) 16:14:33.28 ID:T2v8kHxm.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/lic/1556409875/

916 :名無し検定1級さん:2019/04/30(火) 16:51:30.55 ID:ojYkIILk.net
>>872
現役だけど割りといいぞ。
デカい会社はいろいろとしっかりしてる。

うちの場合は出世に必要なのは運行管理者と衛生管理者。

917 :名無し検定1級さん:2019/04/30(火) 17:18:49.78 ID:yVZb/DM1.net
>>914
宅建はどちらかと言うと、昔の方が難しかったよ
俺が受けた20年前はロクな参考書が無かった

918 :名無し検定1級さん:2019/04/30(火) 17:34:53.98 ID:BD54xc4O.net
在宅で仕事できるようになる資格とか無いですか?

919 :名無し検定1級さん:2019/04/30(火) 18:10:13.94 ID:2z/YJIhW.net
宅建は働きながら独学2カ月半で取れた
正答数8割7分の出来だったけど、頭いい人なら2カ月以内
馬鹿でも3〜4カ月あれば取れると思う

920 :名無し検定1級さん:2019/04/30(火) 18:18:22.26 ID:4lqUp9Fn.net
宅建は31点が合格の年に取ったけど、最近は合格点がどんどん上がってるから大変そうに思った。

921 :名無し検定1級さん:2019/04/30(火) 22:40:30.90 ID:ZLXdeH7d.net
>>919
そんな意見は何の意義もないから言うべきでない
あんたはそれで取れたのだろうが皆が同ではないから

922 :名無し検定1級さん:2019/05/01(水) 06:25:39.57 ID:bgOM82lk.net
確かに真剣に真面目に取り組むか
色々言い訳して怠けるかで大分違うからな

923 :名無し検定1級さん:2019/05/01(水) 10:57:41.95 ID:BBa0/WUO.net
次スレ

【社会人専用】資格を取って這い上がるスレ part2【スキルアップ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1556675844/

924 :名無し検定1級さん:2019/05/02(木) 14:44:33.94 ID:yFv6FduW.net
fp2級受けるんですが、なかなか覚えられないな。みんな良く2ヶ月未満で合格とかされてますね。

925 :名無し検定1級さん:2019/05/02(木) 20:52:19.94 ID:zJbWMgWv.net
>>924
この資格を取る人は仕事や他の資格で基礎知識がある人が多いからね

926 :名無し検定1級さん:2019/05/02(木) 21:00:07.44 ID:yFv6FduW.net
>>925
そういうことなんですね。内容は難しくないけど、なかなか覚えられないな

927 :名無し検定1級さん:2019/05/02(木) 23:19:13.34 ID:kni+wTsf.net
それを世間では「難しい」と言いますねw

928 :名無し検定1級さん:2019/05/05(日) 05:22:35.62 ID:7kkMAm2r.net
>>923


929 :名無し検定1級さん:2019/05/05(日) 11:01:57.77 ID:Lzwb1MZA.net
この1年間で資格20個(電気工事士とか高圧ガスとか危険物とかクレーンとか)取ったんだが日本記録は何個なんだろうな。

930 :名無し検定1級さん:2019/05/05(日) 19:45:45.39 ID:uJYhSrgM.net
すごいな
何取ったか教えて

931 :名無し検定1級さん:2019/05/05(日) 20:16:01.78 ID:tspHKSoY.net
俺も去年取ったのは15個だわ
簡単なのを残してる最初の段階なら取ろうと思えば結構取れると思う

932 :名無し検定1級さん:2019/05/05(日) 20:41:35.13 ID:timULT1k.net
社会人で20個とか最高記録に近いんじゃないか?
無職ならどうとでもなりそうだが

933 :名無し検定1級さん:2019/05/05(日) 23:09:53.53 ID:cx/AdRXW.net
仕事しながら15個だの20個だの凄すぎだろ
例えその中に薬膳コーディネーターとかが含まれてても、そんなに受験する気力ないわw

934 :名無し検定1級さん:2019/05/05(日) 23:12:47.87 ID:/icKwNUd.net
>>918
建築模型士ていう民間資格あるね
一体5万円くらいもらえるらしい
>>933
猫検定も、一級だとかなり難しいらしいね

935 :名無し検定1級さん:2019/05/06(月) 12:41:20.03 ID:dZzwQa7L.net
資格ランキング 正式版のアップを求む!

936 :名無し検定1級さん:2019/05/06(月) 13:02:52.01 ID:e5izVUN3.net
〜資格ランキング最新版〜
凄い 医師弁護士
まぁまぁ凄い 会計士
ちょっと凄い 司法書士税理士

それ以下 チンカス

937 :名無し検定1級さん:2019/05/06(月) 13:06:32.60 ID:0MI1jx2H.net
何の意味もないので要りません

938 :名無し検定1級さん:2019/05/06(月) 14:33:19.31 ID:CDL2YWu6.net
>>924
先ず6割以上で合格の試験に感謝しよう
応用は ある程度パターン化してる

それにしても なぜFP2級を受けたいの?

939 :名無し検定1級さん:2019/05/06(月) 19:55:36.57 ID:O7kckIDn.net
>>938
企業内社労士だからだよ。社会保険以外の知識を付けたくてね。

940 :名無し検定1級さん:2019/05/07(火) 06:05:09.46 ID:ieie1N4R.net
>>936
4つしかないから参考にならん

941 :名無し検定1級さん:2019/05/07(火) 08:09:12.47 ID:P2447d8I.net
元ネタ 2020年度 資格難易度ランキング(確定版)

■資格難易度ランキング2020■

71:医師(上位国立) 裁判官 原子炉主任技術者 (東大専門職院組以外)
69:検察官 弁護士(予備試験経由) 核燃料取扱主任者(東大専門職院組以外)
68:弁護士(ロー卒経由)
65:公認会計士 弁理士(免除なし)
64:医師(私立) 税理士(5科目) 弁理士(選択免除) 電験1種(認定除外)
63:技術士(上位) アクチュアリー 司法書士 国家総合職 原子炉主任技術者(専門職院組筆記免除者)
62:設備・構造設計一級建築士
61:獣医師 環境計量士 電験2種(認定除外) 核燃料取扱主任者(専門職院組筆記免除者)
60:技術士(下位) 一級建築士 英検1級 高度情報処理 不動産鑑定士
59:一陸技 国家一般職 地方上級
58:TOEIC900 気象予報士 歯科医 中小企業診断士 労働基準監督官
57:土地家屋調査士 電気通信主任技術者 証券アナリスト
56:FP1級(CFP) 簿記1級 行政書士 通訳案内士 第1種放射線取扱主任者
55:TOEIC800 英検準1級 測量士 マンション管理士 電験3種(認定除外) エネルギー管理士
54:社会保険労務士 通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者 1種冷凍機械 特級ボイラー技士
53:TOEIC700 宅建士 管理栄養士 第2種放射線取扱主任者 公害防止管理者 (水質1、大気1)
52:技術士補 基本情報技術者 管理業務主任者 1級施工管理技士
51:社会福祉士 国家三種
50:TOEIC600 簿記2級 助産師
49:測量士補 保健師
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ
46:理学療法士 消防士 看護師1級ボイラー技士
45:危険物甲 2級土木施工管理技士
43:TOEIC500 警察官(高卒) 2種電気工事士
38:危険物乙 美容師 調理師
35:普通自動車免許
34:電気主任技術者 第1、2、3種(認定)

942 :名無し検定1級さん:2019/05/07(火) 14:12:33.53 ID:pLh2IRce.net
>>941
ありがとう

943 :名無し検定1級さん:2019/05/07(火) 14:27:17.17 ID:5+WkUf1R.net
>>930
講習で取れたやつもあるけど参考までに。
>>932
もちろん社会人で子育てもしながら。

 @移動式クレーン(学科&実技)
 Aクレーンデリック(限定なし、学科&実技)
 B潜水士
 C二級ボイラー(学科のみ)
 Dボイラー整備士(学科のみ)
 E酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
 F高所作業車運転
 G車両系建設機械(基礎工事)
 H高圧ガス製造保安責任者(乙種機械)
 I毒物劇物取扱者(東京)
 J危険物取扱者(乙1)
 K危険物取扱者(乙2)
 L危険物取扱者(乙3)
 M危険物取扱者(乙4)
 N危険物取扱者(乙5)
 O危険物取扱者(乙6)
 P電気工事士(二種)
 Q認定電気工事士従事者
 R特別管理産業廃棄物管理責任者
 S医療関係特別管理産業廃棄物管理責任者

944 :名無し検定1級さん:2019/05/07(火) 19:44:17.31 ID:ieie1N4R.net
>>943
お、おめでとうw

945 :名無し検定1級さん:2019/05/07(火) 22:13:48.04 ID:ieie1N4R.net
難易度ランクで質問なのだが、難易度60以上を持ってれば業界問わず一目置かれるのかな?

946 :名無し検定1級さん:2019/05/07(火) 22:20:37.95 ID:WpQ5pFJe.net
これ、社労士と薬剤師低いね。少なくても行政書士よりは高いだろう。

947 :名無し検定1級さん:2019/05/07(火) 22:42:12.40 ID:D9vdMIK1.net
>>945
一目は置かれても就職出来るとか金を稼げるとは無関係だよ
資格あっても本人が仕事出来ないと無意味だし
そもそもスペックが低ければ就職すら出来ないから

948 :名無し検定1級さん:2019/05/08(水) 01:27:36.10 ID:RCEVsWeM.net
獣医師も異様に低いしな
入り口は理Vで医学部と一緒なの知らないんだろうな

949 :名無し検定1級さん:2019/05/08(水) 08:11:06.09 ID:xFBaWEws.net
>>941
54から63にかけてが順番おかしいと思うのは私だけ?

950 :名無し検定1級さん:2019/05/08(水) 11:54:27.99 ID:VmIrlL3P.net
>>949
こんなもんやろ

951 :名無し検定1級さん:2019/05/08(水) 12:05:39.86 ID:/qiqYGo+.net
資格板に理系が少ないのと英語コンプが酷いのが影響してるよな

952 :名無し検定1級さん:2019/05/08(水) 12:34:05.12 ID:tF68xzue.net
資格難易度ランキング 確定版

確定って誰がしたんだw

953 :名無し検定1級さん:2019/05/08(水) 12:38:09.42 ID:eKhsyZ43.net
オレだよオレw

954 :名無し検定1級さん:2019/05/08(水) 14:51:30.52 ID:tF68xzue.net
オレオレ詐◯じゃないんだからw

955 :名無し検定1級さん:2019/05/08(水) 19:17:57.04 ID:RCEVsWeM.net
>>953
なんだお前か

956 :名無し検定1級さん:2019/05/09(木) 00:49:06.16 ID:PHQN93kO.net
>>811
その資格全部持ってるけど、俺は契約社員で年収200万しかない。
正直、全部簡単に取れた資格だし。

957 :名無し検定1級さん:2019/05/09(木) 00:52:41.43 ID:EiK+0HMw.net
200万っておいw主婦のバイトかよw

958 :名無し検定1級さん:2019/05/09(木) 00:57:10.62 ID:PHQN93kO.net
地方の契約社員だと年収200万は普通だと思うよ。

959 :名無し検定1級さん:2019/05/09(木) 01:38:40.29 ID:IOEkDLC8.net
実家住みで全額貯金できるとかじゃない限りは都会に出た方がよくね?

960 :名無し検定1級さん:2019/05/09(木) 03:59:12.64 ID:ltMK1YDu.net
>>946
全く同じこと思った笑

961 :名無し検定1級さん:2019/05/09(木) 04:15:26.76 ID:ueHbDiJF.net
>>960
行政書士を54に下げれば全てしっくりくるな

962 :名無し検定1級さん:2019/05/09(木) 07:49:06.24 ID:IOEkDLC8.net
英検一級が60あるのが怖いわ
自分、保育士とTOEIC800と英検準一あって英語を強化中だが
保育士と英検準一が同じくらいの難易度に感じたぞ?
中学からちゃんと勉強してるなら英検準一はそんなに難しくない
大学入って勉強を切らしてない人はみんな二十歳で取る
大学入試で勉強終わった人は二級で終わる
大学入試の難易度が二級なんだわ

963 :名無し検定1級さん:2019/05/09(木) 07:49:58.94 ID:IOEkDLC8.net
大学入試の難易度が二級相当なんだわ

964 :名無し検定1級さん:2019/05/09(木) 08:41:09.56 ID:MjFtQaY1.net
英検一級て、ネイティブでも油断したら落ちるらしいね
実際、デブスペクタさん一回落ちた
二回目で合格したらしいけど
どんだけ難しいんだ

965 :名無し検定1級さん:2019/05/09(木) 09:57:59.57 ID:IOEkDLC8.net
英検は大学教育に即してる
一級〜準一は問題に生物学とかの大学の講義が出て来たりする
architect(建築家)ぐらいは大学入試のセンター対策で覚えたけど既に日常会話から抜け始めてるよな?
ネイティブが全員大卒じゃないわけでネイティブでも一級落ちるよ

966 :名無し検定1級さん:2019/05/09(木) 21:52:35.57 ID:PR6lUqLa.net
>>961
社労士=行政書士=日商簿記1級

はどこの予備校でも通信でも確定してるからな
個人的には記述問題がある行書がこぶひとつ難しいと思うが

967 :名無し検定1級さん:2019/05/09(木) 22:09:19.92 ID:cvLohlJO.net
【最高峰一流資格】
【登録免許税6万円かつ高度の専門知識等を有する者】
弁護士【6高度】
弁理士【6高度】
医師【6高度】
歯科医師【6高度】
1級建築士【6高度】
不動産鑑定士【6高度】
公認会計士【6高度】
税理士【6高度】

■■■■■■■■埋められない最高峰6万円の壁■■■■■■■■

【名高き二流資格】
【登録免許税3万円かつ高度の専門知識等を有する者】又は【高度の専門知識等を有する者】
技術士【3高度】
社会保険労務士【3高度】
薬剤師【3高度】
獣医師【3高度】
ITストラテジスト【高度】
システムアナリスト【高度】
アクチュアリー【高度】

■■■■■■■■■■埋められない高度の壁■■■■■■■■■■

【やっぱり三流資格】
【登録免許税3万円】
司法書士【3】
土地家屋調査士【3】
行政書士【3】
海事代理士【3】
測量士【3】
環境計量士【3】
一般計量士【3】
第1種作業環境測定士【3】

968 :名無し検定1級さん:2019/05/09(木) 22:35:20.79 ID:RvRXcz+l.net
941と967の難易度ランクに違いが多いが、どっちが正しいかわからん
比べると二流と三流資格が順不同だろ

969 :名無し検定1級さん:2019/05/09(木) 22:38:03.95 ID:IOEkDLC8.net
そもそも何でこのスレでランキングやってるの

970 :名無し検定1級さん:2019/05/09(木) 22:40:05.43 ID:RvRXcz+l.net
よーわからん
電験も無いし宅建も無い、おまけに公認会計士はあるが簿記1級がない
967の方が参考にならんな

971 :名無し検定1級さん:2019/05/09(木) 22:42:45.18 ID:RvRXcz+l.net
診断士もない

972 :名無し検定1級さん:2019/05/09(木) 23:22:52.54 ID:cvLohlJO.net
◆登録免許税が不要かつ高度認定もされていない国家資格は単純比較できないのでこのランキングの比較の対象外である。
D未満という意味ではない。

◆税額を勝手に変えたり高度でないものを高度とする操作は一切なく、
国が定めたランキングを単純に並べただけの
【唯一無二の絶対的な国家資格ランキング】スレッドである。

◆【高度】
(基発0318第1号 平成27年3月18日)4ページ
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11200000-Roudoukijunkyoku/0000066950.pdf
◇高度の趣旨については>>3も参照すること。

◆【人的資格の付与に対する登録免許税の課税の根拠】
(第80回国会衆議院大蔵委員会議録第7号)7ページ上段 政府委員(大蔵省主税局長)発言
「(登録免許税の課税の根拠のうち、)人的資格の付与については、
その資格を付与されないとその業務ができない、資格のない人はその業務ができないということに伴って、
国によって保護を受けることに着目して登録の機会に(登録免許税の負担を)求める。」
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/080/0140/08003040140007.pdf
◇これは『国によって保護される価値が高い人的資格ほど高い登録免許税額で課税されている』根拠である。

◆登録免許税法 別表第一 三十二 人の資格の登録若しくは認定又は技能証明
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=342AC0000000035#2466

973 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 00:34:40.80 ID:cwXb/fha.net
>>966
じゃあ日商簿記1級を54に下げれば完璧なランキングの完成だな

974 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 00:42:38.62 ID:CqrM0t8K.net
2020年度 資格難易度ランキング(確定版)

■資格難易度ランキング2020■

71:医師(上位国立) 裁判官 原子炉主任技術者 (東大専門職院組以外)
69:検察官 弁護士(予備試験経由) 核燃料取扱主任者(東大専門職院組以外)
68:弁護士(ロー卒経由)
65:公認会計士 弁理士(免除なし)
64:医師(私立) 税理士(5科目) 弁理士(選択免除) 電験1種(認定除外)
63:技術士(上位) アクチュアリー 司法書士 国家総合職 原子炉主任技術者(専門職院組筆記免除者)
62:設備・構造設計一級建築士
61:獣医師 環境計量士 電験2種(認定除外) 核燃料取扱主任者(専門職院組筆記免除者)
60:技術士(下位) 一級建築士 英検1級 高度情報処理 不動産鑑定士
59:一陸技 国家一般職 地方上級
58:TOEIC900 気象予報士 歯科医 中小企業診断士 労働基準監督官
57:土地家屋調査士 電気通信主任技術者 証券アナリスト
56:FP1級(CFP) 通訳案内士 第1種放射線取扱主任者
55:TOEIC800 行政書士 英検準1級 測量士 マンション管理士 電験3種(認定除外) エネルギー管理士
54:社会保険労務士 簿記1級 通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者 1種冷凍機械 特級ボイラー技士
53:TOEIC700 宅建士 管理栄養士 第2種放射線取扱主任者 公害防止管理者 (水質1、大気1)
52:技術士補 基本情報技術者 管理業務主任者 1級施工管理技士
51:社会福祉士 国家三種
50:TOEIC600 簿記2級 助産師
49:測量士補 保健師
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ
46:理学療法士 消防士 看護師1級ボイラー技士
45:危険物甲 2級土木施工管理技士
43:TOEIC500 警察官(高卒) 2種電気工事士
38:危険物乙 美容師 調理師
35:普通自動車免許
34:電気主任技術者 第1、2、3種(認定)

975 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 12:30:36.33 ID:rsB9XnZb.net
簿記2級ってどうです?
難しいですか?

976 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 12:55:49.67 ID:7H1FnfbQ.net
>>967
この順番他のスレでも荒らしてるようだが、書いてる人は何一つ持ってないんだろw

977 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 13:27:52.72 ID:0MN8gXqW.net
>>975
そこそこ難しいよ
それで簿記を取る目的はなに?

978 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 14:14:15.70 ID:uG3w1vev.net
資格自慢か笑
投資で一億以上のほうが立派だよ笑笑

979 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 16:40:50.91 ID:7H1FnfbQ.net
>>978
教えて!

980 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 18:42:09.91 ID:316aZCBc.net
何で電験がそんなに低いのか

981 :名無し検定1級さん:2019/05/12(日) 17:42:56.11 ID:eCMS0Xsj.net
同世代を男女100人の村で表すと

大卒30人 (内訳 東大一橋東工0人 旧帝1人 早慶マーチ3人 日東駒専8人  その他私大13人
短大卒10人
専門卒20人
高卒35人 
中卒5人

大学受験にかかる時間は
物理は700時間、化学は暗記量が多いから800時間
生物は400時間でなんとかなる
でも英語は中学も含めて6000時間、数学は中学も含めて9000時間と言われてる
ちなみに理系数学は中学も含めて12000時間
大学志願者数は18歳人口が205万人となった1992年に92万人とピークを迎え、その後年々減少。2012年には66万人になり、20年で26万人も減った
東大+京大+一橋大東工大+その他5つの地方旧帝大合計10,000人となります
この1万人が約130万人近い大学入試受験生中の上位1/130(0.70%=標準正規分布表の偏差値78.3位置に相当)に入る超優秀層

982 :名無し検定1級さん:2019/05/13(月) 00:21:07.64 ID:bI2q8OVU.net
【難易度ポジション 及び 試験合格と新卒価値の対応 2019】

医師・司法試験=東大

公認会計士=京大含む地底

弁理士=東工大

不動産鑑定士=一橋

税理士=慶應

司法書士=早稲田

---------------------------最上位難関ブランド大・ブランド資格の壁

技術士=上智

歯科医師=東京理大

一級建築士=ICU・同志社・駅弁上位

---------------------------上位難関ブランド大・ブランド資格の壁

証券アナリスト=立教 ・関学

薬剤師・中小企業診断士=中央

米国公認会計士=青山学院・立命館

土地家屋調査士=法政

測量士=関大

通関士=明治

---------------------------中堅大学・資格と下位大学・資格の境目

日商簿記1級=駅弁下位・日大・近大

マンション管理士=東洋大・京都産業大

FP1級=駒大・専修大・甲南・龍谷

社会保険労務士=大東文化大

行政書士=亜細亜大

宅建士=帝京・国士館

983 :名無し検定1級さん:2019/05/13(月) 23:27:47.45 ID:6R5fKHTM.net
【難易度ポジション 及び 試験合格と新卒価値の対応 2019】

司法試験=日大法、中大法、明大法、早大法、私大文系ばっかり

会計士= 慶大商、明大商、早大商、私大文系ばっかり

不動産鑑定士=私大文系 ばっかり

------<<3大国家資格>>>>>---------------上位難関ブランド大の壁

------<<3大国家資格>>>>>---------------



技術士=私大理系ばっかり

一級建築士=日大理工

歯科医師=私大歯ばっかり

薬剤師=私大薬ばっかり

---------------------------中堅大学・資格と下位大学・資格の境目

司法書士=日大、私文系ばっかり

税理士=私大文系ばっかり

弁理士= 日大 亜細亜大学 防衛大学

行政書士=日大

宅建士=日大

984 :名無し検定1級さん:2019/05/14(火) 03:58:33.86 ID:r5LRoHBY.net
【難易度ポジション 及び 試験合格と新卒価値の対応 2019】

医師・司法試験=東大

公認会計士=京大含む地底

弁理士=東工大

不動産鑑定士=一橋

税理士=慶應

司法書士=早稲田

---------------------------最上位難関ブランド大・ブランド資格の壁

技術士=上智

歯科医師=東京理大

一級建築士=ICU・同志社・駅弁上位

---------------------------上位難関ブランド大・ブランド資格の壁

証券アナリスト=立教 ・関学

薬剤師・中小企業診断士=中央

米国公認会計士=青山学院・立命館

土地家屋調査士=法政

測量士=関大

通関士=明治

---------------------------中堅大学・資格と下位大学・資格の境目

日商簿記1級=駅弁下位・日大・近大

マンション管理士=東洋大・京都産業大

FP1級=駒大・専修大・甲南・龍谷

社会保険労務士=大東文化大

行政書士=亜細亜大

宅建士=帝京・国士館

985 :名無し検定1級さん:2019/05/18(土) 10:37:00.29 ID:Ch7pI9zj.net
次スレ

【社会人専用】資格を取って這い上がるスレ part2【スキルアップ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1556675844/

986 :名無し検定1級さん:2019/05/18(土) 23:55:03.17 ID:TTER1MGQ.net
大学院で行く?

987 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 05:47:53.36 ID:9H1Iwd4F.net
【難易度ポジション 及び 試験合格と新卒価値の対応 2019】

司法試験=日大法、中大法、明大法、早大法、私大文系ばっかり

会計士= 慶大商、明大商、早大商、私大文系ばっかり

不動産鑑定士=私大文系 ばっかり

------<<3大国家資格>>>>>---------------上位難関ブランド大の壁

------<<3大国家資格>>>>>---------------



技術士=私大理系ばっかり

一級建築士=日大理工

歯科医師=私大歯ばっかり

薬剤師=私大薬ばっかり

---------------------------中堅大学・資格と下位大学・資格の境目

司法書士=日大、私文系ばっかり

税理士=私大文系ばっかり

弁理士= 日大 亜細亜大学 防衛大学

行政書士=日大

宅建士=日大

988 :名無し検定1級さん:2019/05/20(月) 18:20:28.72 ID:jQ1qMB0s.net
フォークリフト取れ

989 :名無し検定1級さん:2019/05/21(火) 01:02:15.04 ID:SBM4DyoL.net
【難易度ポジション 及び 試験合格と新卒価値の対応 2019】

医師・司法試験=東大

公認会計士=京大含む地底

弁理士=東工大

不動産鑑定士=一橋

税理士=慶應

司法書士=早稲田

---------------------------最上位難関ブランド大・ブランド資格の壁

技術士=上智

歯科医師=東京理大

一級建築士=ICU・同志社・駅弁上位

---------------------------上位難関ブランド大・ブランド資格の壁

証券アナリスト=立教 ・関学

薬剤師・中小企業診断士=中央

米国公認会計士=青山学院・立命館

土地家屋調査士=法政

測量士=関大

通関士=明治

---------------------------中堅大学・資格と下位大学・資格の境目

日商簿記1級=駅弁下位・日大・近大

マンション管理士=東洋大・京都産業大

FP1級=駒大・専修大・甲南・龍谷

社会保険労務士=大東文化大

行政書士=亜細亜大

宅建士=帝京・国士館

990 :名無し検定1級さん:2019/05/21(火) 11:37:29.26 ID:dRZr1Ff4.net
フォークは欠席しなければ確実に取れる。技能試験で荷物揚げたまま走行した奴すら受かってたしな!

991 :名無し検定1級さん:2019/05/21(火) 18:37:51.33 ID:uuyMhe3h.net
医薬理工経済商ランキング
SS:ノーベル医学賞 ノーベル物理学賞 ノーベル化学賞  ノーベル経済学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要

65: (((((((上位大学医学部入試>医師国家試験 ))))))))))
64:
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 がおまけ付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 がおまけ付いてくる
「弁 護 士 は当然、行書、税理、弁理、がおまけ付いてくる」

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ まさにその通りで、 人間性に溢れた質の高い社交をするためにも 学歴を積んだ方がよい

992 :名無し検定1級さん:2019/05/22(水) 05:57:37.60 ID:5JoUxsfm.net
同世代を男女100人の村で表すと

大卒30人 (内訳 東大一橋東工0人 旧帝1人 早慶マーチ3人 日東駒専8人  その他私大13人
短大卒10人
専門卒20人
高卒35人 
中卒5人

大学受験にかかる時間は
物理は700時間、化学は暗記量が多いから800時間
生物は400時間でなんとかなる
でも英語は中学も含めて6000時間、数学は中学も含めて9000時間と言われてる
ちなみに理系数学は中学も含めて12000時間
大学志願者数は18歳人口が205万人となった1992年に92万人とピークを迎え、その後年々減少。2012年には66万人になり、20年で26万人も減った
東大+京大+一橋大東工大+その他5つの地方旧帝大合計10,000人となります
この1万人が約130万人近い大学入試受験生中の上位1/130(0.70%=標準正規分布表の偏差値78.3位置に相当)に入る超優秀層

993 :名無し検定1級さん:2019/05/22(水) 08:06:47.09 ID:NzPaAwFP.net
【難易度ポジション 及び 試験合格と新卒価値の対応 2019】

医師・司法試験=東大

公認会計士=京大含む地底

弁理士=東工大

不動産鑑定士=一橋

税理士=慶應

司法書士=早稲田

---------------------------最上位難関ブランド大・ブランド資格の壁

技術士=上智

歯科医師=東京理大

一級建築士=ICU・同志社・駅弁上位

---------------------------上位難関ブランド大・ブランド資格の壁

証券アナリスト=立教 ・関学

薬剤師・中小企業診断士=中央

米国公認会計士=青山学院・立命館

土地家屋調査士=法政

測量士=関大

通関士=明治

---------------------------中堅大学・資格と下位大学・資格の境目

日商簿記1級=駅弁下位・日大・近大

マンション管理士=東洋大・京都産業大

FP1級=駒大・専修大・甲南・龍谷

社会保険労務士=大東文化大

行政書士=亜細亜大

宅建士=帝京・国士館

994 :名無し検定1級さん:2019/05/22(水) 13:48:25.38 ID:7vyQTF1x.net
ランク付けばかりだな!

995 :名無し検定1級さん:2019/05/22(水) 20:40:43.97 ID:as4x7TcM.net


996 :名無し検定1級さん:2019/05/22(水) 21:33:56.28 ID:dAeEm9no.net
>>985
次スレ乙

997 :名無し検定1級さん:2019/05/23(木) 00:03:59.91 ID:SozlqwoR.net
ランク付けばかりする方は自分に自信がないはず

998 :名無し検定1級さん:2019/05/23(木) 06:10:05.67 ID:pa0NFqTA.net
【難易度ポジション 及び 試験合格と新卒価値の対応 2019】

司法試験=日大法、中大法、明大法、早大法、私大文系ばっかり

会計士= 慶大商、明大商、早大商、私大文系ばっかり

不動産鑑定士=私大文系 ばっかり

------<<3大国家資格>>>>>---------------上位難関ブランド大の壁

------<<3大国家資格>>>>>---------------



技術士=私大理系ばっかり

一級建築士=日大理工

歯科医師=私大歯ばっかり

薬剤師=私大薬ばっかり

---------------------------中堅大学・資格と下位大学・資格の境目

司法書士=日大、私文系ばっかり

税理士=私大文系ばっかり

弁理士= 日大 亜細亜大学 防衛大学

行政書士=日大

宅建士=日大

999 :名無し検定1級さん:2019/05/23(木) 06:33:02.32 ID:WXxRIKe3.net
私は、メーテル。。。
鉄郎、>>999に乗りなさい。。。

1000 :名無し検定1級さん:2019/05/23(木) 07:21:47.35 ID:uDL1WoW8.net
【難易度ポジション 及び 試験合格と新卒価値の対応 2019】

医師・司法試験=東大

公認会計士=京大含む地底

弁理士=東工大

不動産鑑定士=一橋

税理士=慶應

司法書士=早稲田

---------------------------最上位難関ブランド大・ブランド資格の壁

技術士=上智

歯科医師=東京理大

一級建築士=ICU・同志社・駅弁上位

---------------------------上位難関ブランド大・ブランド資格の壁

証券アナリスト=立教 ・関学

薬剤師・中小企業診断士=中央

米国公認会計士=青山学院・立命館

土地家屋調査士=法政

測量士=関大

通関士=明治

---------------------------中堅大学・資格と下位大学・資格の境目

日商簿記1級=駅弁下位・日大・近大

マンション管理士=東洋大・京都産業大

FP1級=駒大・専修大・甲南・龍谷

社会保険労務士=大東文化大

行政書士=亜細亜大

宅建士=帝京・国士館

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★