2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富士山大噴火 Stage 20

1 :地震雷火事名無し:2019/07/24(水) 20:45:38.89 ID:0Dtxa8Bq.net
前スレ

富士山大噴火 Stage 19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1554208316/

宝永地震(M8.7)の49日後に富士山は宝永の大噴火を起こしてます。
貞観地震のときも数年の開きはありますが地質学的には連動だったと言えます。
もう噴火から300年が経過し何時噴火してもおかしくありません。
さらに断続的にコレだけ大きな地震が起こっていれば、噴火の引き金にもなります。
大噴火の前日から富士山周辺で強い地震が頻発したと記録が残ってますので
ヤバそうなら渋滞に巻き込まれる前に逃げたほうが良さそうです。
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\

富士山大噴火過去スレ
富士山大噴火
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300265363/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327799308/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1365731583/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372599522/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 5 
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1392550602/
uniからwc2014にサーバーが変わりました

富士山大噴火 Stage 6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1441151930/
途中でwc2014からrio2016にサーバーが変わりました

富士山大噴火 Stage 7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1474897047/

富士山大噴火 Stage 8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1482151603/

富士山大噴火 Stage 9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1489938412/

富士山大噴火 Stage 9 (Stage 10)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1494855012/
タイトルはStage 9ですが実質Stage 10

富士山大噴火 Stage 11
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1500649744/
スレ終盤に5ch.netに変わりました

2 :地震雷火事名無し:2019/07/24(水) 20:48:30.71 ID:0Dtxa8Bq.net
富士山大噴火 Stage 12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1507773032/

富士山大噴火 Stage 13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1515118228/

富士山大噴火 Stage 14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/

富士山大噴火 Stage 15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1525708211/

富士山大噴火 Stage 16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1530967634/

富士山大噴火 Stage 17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1538342878/

富士山大噴火 Stage 18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1545922950/

富士山大噴火 Stage 19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1554208316/
平成から令和に時代が変わりました


内閣 防災情報ページ
http://www.bousai.go.jp/
防災対策
富士山火山広域防災対策基本方針
http://www.bousai.go.jp/kazan/fujisan/pdf/fuji_kihonhoshin.pdf

富士山の火山観測データ
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/open-data/open-data.php?id=314#recentdata0

火山活動連続観測網 VIVA ver.2
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_index.html
富士山
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_datalist_fuji.html


ライブカメラ
気象庁・監視カメラ画像
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php

静岡市さった峠 広重の富士山
https://www.youtube.com/watch?v=iyzGqj_xRfc


富士山のいまをライブカメラで眺めよう! 富士山一周ライブカメラ
https://fujigokowind.net/guide/

富士山ライブカメラ
http://114.179.118.167/local/livecam.htm


富士山大噴火
http://i.imgur.com/pUCqAu8.jpg

3 :地震雷火事名無し:2019/07/25(木) 00:15:30.54 ID:2v8yMukr.net
これ流れ星じゃね?
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019072422500000_SKRUSNvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019072422520000_SKRUSNvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019072422540000_SKRUSNvsm.jpg

2枚目の右斜め上

その前後の画像と比較

4 :地震雷火事名無し:2019/07/25(木) 12:30:34.09 ID:2v8yMukr.net
安達太良山11→30 磐梯山50→74 噴火回数 推定より増 2019年07月25日木曜日 河北新報
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201907/20190725_63005.html

福島県の猪苗代湖の湖底堆積物を分析した結果、安達太良山(1700メートル)と磐梯山(1816メートル)の過去5万年間の噴火回数が、
従来の推定のそれぞれ3倍と1.5倍に増えたとする研究成果を、福島大の長橋良〓教授(地質学)らの研究グループが発表した。

火山の噴火は陸上の地層中の火山灰層を解析することで把握されているが、火山灰は浸食などの影響で地上に残りにくい。このため火山の多くは、
噴火頻度が過小評価されている可能性が大きいという。
 
福島大は2012年、猪苗代湖の中央付近、水深90メートルの湖底のボーリング調査を実施した。調査で得られた地下28メートルまでの地質を解析し、
地層の形や色、含まれる鉱物などから両山の火山泥流がそのまま堆積されていることを確認した。
 
安達太良山の噴火回数はこれまで11回とされていたが、湖底の火山泥流の地層枚数から30回と分かった。磐梯山は2万7000年前まで噴火活動が活発で、
数年から数十年間隔の時期もあったことが判明。噴火もこれまでの50回のほかに24回起きていた。
 
火山研究で湖底を調査するのは全国的に珍しく、研究グループは両山の麓を流れる河川が猪苗代湖に流入することに着目。

湖底は風や雨、雪など天候の影響を受けないため地層が詳細に残りやすいという。
 
研究グループは今後、猪苗代湖の複数箇所でボーリング調査を実施する。長橋教授は「湖底の地層から噴火頻度を調べるモデルケースをつくることができた。

研究成果が地域防災にも役立つといい」と話した。

5 :地震雷火事名無し:2019/07/25(木) 15:28:24.12 ID:iTd7d8HB.net
O2

6 :地震雷火事名無し:2019/07/28(日) 09:41:16.51 ID:l2e48TU+.net
箱根カルデラの本気の方がヤバい

7 :地震雷火事名無し:2019/07/28(日) 22:29:05.16 ID:TSgb+hhu.net
>>6

大涌谷遠望ライブカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=qJPVQnzXEFQ

夜は見えないがスライドバーで時間を戻すと日中の様子が見る事ができる

8 :地震雷火事名無し:2019/07/29(月) 18:42:27.63 ID:SaBoz12e.net
ほす。

9 :地震雷火事名無し:2019/07/30(火) 19:44:03.48 ID:KbIY0JUj.net
八甲田山 噴火警戒レベル導入 07月30日 15時43分 青森 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20190730/6080005553.html

10 : :2019/08/01(木) 00:05:41.70 ID:0muHliu+.net
     。               
      \           富士さ〜ん !
       \  彡 ⌒ ミ    
        ⊂/´・ω・` \

11 : :2019/08/08(木) 00:06:04.88 ID:u51Z5zC6.net
asamayamafunka

12 :地震雷火事名無し:2019/08/19(月) 01:09:11.39 ID:E3vRftI9.net
    ━━━Π━━━━━━━━━━━━━Π━━
.      ノ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|
    ノ  居  ノ  酒  ノ   屋  |  火  ノ.  山  |
   ´-━-━-' '-━-━' └ー-━└━--'└━━━┘
                   阿蘇に桜に富士
   ,冒        彡 ⌒ ミ    同窓会か?
   li l     /⌒ヽ・ω・`/⌒ヽ    彡 ⌒ ミ よう浅間   
.  ノ____ヽ   /´・ω・` \/´・ω・` \,,几、・ω・` \  調子は・・?
  ||l 料 ||  ( _っ日c)  ( ヾフ )   |米l7と   )
 ̄||l 理 || . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊥  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦  ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||| 酒 ||    ((串 串))     ヽ二ノ         ((^二' ))  \
*・・・・・*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

13 :地震雷火事名無し:2019/08/27(火) 10:55:59.76 ID:0xJVbUeh.net
乙 & GJ

14 :地震雷火事名無し:2019/08/27(火) 15:20:23.97 ID:OWk/0WCa.net
浅間山火口 Live! 提供:まえちゃんねっと
https://www.youtube.com/watch?v=fpULnmZgk-M

15 :地震雷火事名無し:2019/08/27(火) 19:36:49.61 ID:OWk/0WCa.net
富士山で貸し出しヘルメット追加 (動画り) 08月27日 07時09分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190827/1040007575.html

26日、富士山の山頂付近で落石が当たり女性が死亡した事故を受けて、富士吉田市は6合目の施設で貸し出しているヘルメットを
今週中にも追加して配備することを決めました。



早速対応に入ったか !

16 :地震雷火事名無し:2019/08/27(火) 20:09:14.63 ID:OWk/0WCa.net
神奈川県西部でM4.3の地震 上野原市で震度3「震源の深さ20km」 2019年08月27日 00時18分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/8/30855/6D2626F6-D13B-494D-A0A8-C7D165BDC557.png
提供:気象庁

気象庁によると27日 午前0時13分ごろ、神奈川県西部でM4.3の地震が発生し、山梨県上野原市で震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は神奈川県西部で、震源の深さは約20キロ。この地震による津波の心配はない。


地震計振幅 富士山
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/rsam/rsam_fuji.png
※以前の画像が出る場合はキャッシュ削除


沖縄本島北西沖でM4.5 渡名喜村で震度2「震源の深さ120km」津波なし 2019年08月27日 03時51分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/8/30858/20190826185042495-27034734.png
提供:気象庁

気象庁によると27日 午前3時47分ごろ、沖縄本島北西沖でM4.5の地震が発生し、沖縄県渡名喜村で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は沖縄本島北西沖で、震源の深さは約120キロ。この地震による津波の心配はない。

17 :地震雷火事名無し:2019/08/27(火) 20:49:36.38 ID:vYl+DvKu.net
前スレ最後までいったか

18 :地震雷火事名無し:2019/08/27(火) 21:54:55.08 ID:OWk/0WCa.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1554208316/997

な なんだってー !! (aa略)

丹波山付近か
富士山にちょっとでもダメージ
与えてくれたから

まあよしと・・・

19 :地震雷火事名無し:2019/08/28(水) 00:15:42.21 ID:GjE7Bt3G.net
三連発

https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/08/27/2019-08-27-23-58-36-large.jpg
2019年08月27日 23時58分頃
石川県能登地方 M3.8 3

https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/08/27/2019-08-27-23-19-50-large.jpg
2019年08月27日 23時19分頃
石川県能登地方 M2.9 1

https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/08/27/2019-08-27-23-08-52-large.jpg
2019年08月27日 23時08分頃
石川県能登地方 M2.7 1

20 :地震雷火事名無し:2019/08/28(水) 10:14:55.27 ID:GjE7Bt3G.net
静岡県東部で竜巻発生か 2019年8月28日 9時11分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190828/k10012052321000.html

気象庁は静岡県東部で竜巻などの突風が発生したとみられるとして、午前9時、静岡県東部と中部に「竜巻注意情報」を発表しました。

気象庁によりますと、静岡県東部では竜巻などの突風が発生したとみられます。

静岡県の東部と中部では竜巻などの激しい突風が発生するおそれが非常に高くなっています。

竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。

気象庁は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を
確保するよう呼びかけています。


こっちもかなり降ってるな !

21 :地震雷火事名無し:2019/08/28(水) 10:45:08.22 ID:GjE7Bt3G.net
サウスサンドウィッチ諸島でM6.6の地震
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201908/201908280095_top_img_A.jpg
2019/08/28 09:28 ウェザーニュース

日本時間の8月28日(水)8時55分頃、サウスサンドウィッチ諸島で地震がありました。地震の規模(マグニチュード)は6.6、震源の深さは10kmと推定されます。

震源はブリストル島から132kmあまりの地点とみられます。

なお、太平洋津波警報センター(PTWC)によると、この地震による津波の心配はありません。

※震源は米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)による。

22 :地震雷火事名無し:2019/08/28(水) 10:46:56.87 ID:GjE7Bt3G.net
箱根で1時間に75mmの雨
東京や横浜も激しい雨や強風に注意
http://weathernews.jp/s/topics/201908/280115/?fm=tp_rec&tpid=201908280115
2019/08/28 10:18 ウェザーニュース

今日28日(水)は、日本海を進む低気圧に向かって関東は沿岸部を中心に南西の風が強まっています。

9時30分までの最大瞬間風速は千葉で18.9m/s、神奈川県三浦で16.8m/s、東京都羽田で14.9m/sなど15〜20m/sの強い風を観測しました。

23 :地震雷火事名無し:2019/08/28(水) 19:10:06.00 ID:GjE7Bt3G.net
ジャワ島メラピ山で火砕流発生「2000m流下」インドネシア 2019年08月28日 12時03分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/0/30879.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/8/30879/topmerapi.jpg
メラピ山で火砕流が発生した(BPPTKG)

インドネシア・ジャワ島のメラピ山で27日夜、火砕流が発生し、火山灰と火山岩が最長2000メートル流れ落ちるのが観測された。

ジャワ島中部ジョグジャカルタ市から30キロ北にそびえるメラピ山は2930メートル。長崎県の雲仙普賢岳と同じように、パックリ割れた山頂火口内から
押し出された溶岩ドームが、支えきれないくらい成長すると火砕流を引き起こすことから、「メラピ型火砕流」と呼ばれて警戒されている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/8/30879/Dc4JxYFUQAAi3mu.jpg
2018年5月の大爆発のようす(Pak Bayan)

同国地質庁(BPPTKG)が今月8日にドローンによる調査を行ったときには、溶岩ドームの大きさは46万立方メートルまで成長していたが、
現地時間27日午後6時ごろに発生した火山性地震にともなって崩壊。

火山監視カメラには、火砕流から噴き上がるガスに、溶岩と見られる赤い光が反射して見えるが、溶岩流の発生はなかったという。

メラピ山では2018年5月に大規模な水蒸気爆発が発生し、上空5000メートルを超える噴煙が観測されており、現在は山頂火口から半径3キロ以内への
立ち入りが禁止されている。


動画再生すると

ピー ピロピロ・・
音がうるさい
音量に注意

24 :地震雷火事名無し:2019/08/28(水) 23:29:59.22 ID:GjE7Bt3G.net
富士山周辺に“つるし雲”が出現 要因は上空高い所の強風
http://weathernews.jp/s/topics/201908/280255/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201908/201908280255_top_img_A.jpg
2019/08/28 17:13 ウェザーニュース

今日28日(水)、富士山周辺におどろおどろしい雲が出現しました。
日本海の低気圧に向かって吹き込む風の影響で現れたつるし雲です。

富士山に近い、河口湖の高層観測では上空3000〜4000m付近で20m/sを超えるよう風が吹いています。

日中に静岡県内で激しい雨を降らせた非常に湿った空気が富士山を越えたあと、風下でも波打ち続け、強制的に風が上昇している部分で雲ができ、
つるし雲となります。

今夜も急な雨に注意

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201908/201908280255_box_img1_A.png
雨雲の様子 28日17時

今日は上空も雲に覆われているため太陽の光が弱められ、雲の底の部分が濃い灰色となって、おどろおどろしい雰囲気を醸し出しました。

今夜にかけて湿った空気の流れ込みやすく、雨の降りやすい状況が続きます。富士山周辺でも急な雨に注意が必要です。


梅雨に逆戻りか !?

25 :地震雷火事名無し:2019/08/29(木) 06:57:48.50 ID:8e5/75vI.net
富士山でおもてなしトイレ清掃 (動画有り) 08月28日 15時36分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190828/1040007586.html

富士山を訪れる観光客をおもてなししようと、28日、大手住宅設備メーカーが富士山の公衆トイレの清掃を行いました。

この活動は、洗面台やトイレなどを製造・販売している大手住宅設備メーカーが、観光客をおもてなしして地域貢献につなげようと、
毎年、各地の観光地で行っています。

山梨県内では今回が初めての活動で、28日は、富士山の駐車場などにある4か所の公衆トイレで、社員らおよそ40人が清掃活動を行いました。

このうち、富士山4合目の大沢駐車場の公衆トイレでは、下水道が整備されず水が十分に使えないことから、社員たちはあらかじめ用意していた水を使ったり、
薬剤のしみこんだふきんを使ったりするなど、工夫して掃除をしていました。

また、ふだんなかなか掃除ができない壁やドアなども丹念に磨いていました。

LIXIL山梨支店の大久保良文支店長は「世界中から観光客が訪れる富士山なので、みなさんに気持ちよく使ってもらえるように清掃しました」と話していました。

26 :地震雷火事名無し:2019/08/29(木) 12:41:53.08 ID:8e5/75vI.net
岩手県・道南・道東・青森県で震度3の地震発生 @ウエザニュース
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201908/201908290846quake_top_img_A.png
08月29日 08:46 岩手県・道南・道東・青森県で震度3の地震が発生しました。

震源地:青森県東方沖
マグニチュード:6.1
震源の深さ:約10km
この地震による津波の心配はありません

27 :地震雷火事名無し:2019/08/29(木) 15:03:43.98 ID:8e5/75vI.net
伊ストロンボリ火山が再び大爆発!海に流れ落ちる火砕流(動画) 2019年08月29日 10時17分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/0/30894.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/8/30894/stromboli.jpg
イタリアのストロンボリ山が大爆発(AIV - Associazione Italiana di Vulcanologia)

28日、地中海に浮かぶイタリアのストロンボリ島で、同名の火山が大爆発し、斜面を走り落ちた火砕流が海に流れ込んだ。

ストロンボリ山は先月3日にも過去10年で最大規模の爆発を起こしたばかりで、火山活動の活発化が懸念される。

ストロンボリ島は、長靴の形をしているイタリア半島の甲にあたる部分の沖合に浮かぶ島で、中央にそびえる火山の標高は926メートル。

地下から上昇するマグマの通り道にあたる地質がもろいため、ふだんは火山灰を放出するような爆発的噴火が起こりにくいことから、
溶岩が間欠泉のように噴き上がるストロンボリ式と呼ばれる小規模噴火で知られる。


以下略

28 :地震雷火事名無し:2019/08/29(木) 15:06:08.38 ID:8e5/75vI.net
遅いぞNHK

ストロンボリ火山噴火 住民生活や観光への影響懸念 イタリア 2019年8月29日 14時31分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190829/k10012054901000.html

活発な火山活動で知られるイタリア南部のストロンボリ火山が噴火し、観光地の島の上空に黒い噴煙が広がる様子が捉えられました。

イタリア南部の島にあるストロンボリ火山が28日、噴火し、現地の火山研究所によりますと噴火口からおよそ2キロ上空まで噴煙が立ち上り、
火砕流も発生しているということです。

現地からの映像では、住宅地の背後にそびえる山の中腹で火が出ている様子が確認できるほか、船で海上に避難した観光客が沖合から撮影した映像には、
黒々とした煙が島や周辺の上空に広がる様子が捉えられています。

ストロンボリ火山は活発な火山活動で知られていますが、噴火口まで近づいて溶岩を見ることができ、多くの人が訪れる観光の名所となっています。

しかし、先月に起きた噴火でハイキングをしていた観光客1人が飛んできた噴石にあたって死亡する被害が出たほか、島には400人から500人の住民も
暮らしていて、相次ぐ噴火による住民生活や観光への影響が懸念されています。

29 :地震雷火事名無し:2019/08/29(木) 20:13:27.34 ID:8e5/75vI.net
NHKBSプレミアム
ダークサイドミステリー「緊急報告!“死の山”ディアトロフ峠事件」

2019年8月29日(木) 21時00分〜22時00分

世界最大ミステリー!通称“死の山”ロシアの雪山での、若者9人原因不明の死亡事件。
いったい何が起きたのか?真相究明への驚きの最新展開を緊急報告!謎の真相に迫る。.

30 :地震雷火事名無し:2019/08/29(木) 20:52:58.23 ID:3d/fft2s.net
>>29
どうせ真相はわからずの結論なんだろうな

31 :地震雷火事名無し:2019/08/29(木) 22:03:33.51 ID:8e5/75vI.net
>>30
やっぱりそうだったね

32 :地震雷火事名無し:2019/08/30(金) 00:16:12.23 ID:0gaq4iPi.net
そうなんです
なんつって(´・ω・`)

33 :地震雷火事名無し:2019/08/30(金) 00:44:42.13 ID:KJ1FJyhM.net
山に学ぼう

34 :地震雷火事名無し:2019/08/30(金) 13:07:23.61 ID:i5v/8SEO.net
>>29-30
見逃したので概要教えて

35 :地震雷火事名無し:2019/08/30(金) 13:09:31.33 ID:i5v/8SEO.net
>>32
最近深夜にソウナンですか?ってマンガのアニメ化やってるけど
遭難した時に役立つ原始人的ノウハウをドヤってる番組なんだけど
この前は上弦の月とか下弦の月のところで説明間違ってたし
他にも色々ツッコミ処満載でなんだかなーで面白い

36 :地震雷火事名無し:2019/08/30(金) 13:22:20.94 ID:KJ1FJyhM.net
>>34
再放送
NHKBSプレミアム
ダークサイドミステリー「緊急報告!“死の山”ディアトロフ峠事件」

2019年9月3日(火) 23時45分〜24時45分

番組内容

近年話題の、世界最大ミステリーに急展開!1959年、“死の山”と呼ばれるロシアの雪山で、若者9人が異様な遺体で発見された遭難事件。
頭蓋骨やろっ骨が骨折、目や舌が消失、さらにマイナス30度の吹雪の中、謎の下着姿。

衣類から放射線が検出され、謎の光球の目撃などオカルトなウワサも飛び交い、原因に75説も出る異常事態に。
今年、真相究明に向けた驚きの発表が相次ぎ、その最新情報を交えながら、事件の真相に迫る!

37 :地震雷火事名無し:2019/08/30(金) 14:27:03.88 ID:cIafSL+U.net
究明出来てないなら観る意味無いかな・・・

38 :地震雷火事名無し:2019/08/30(金) 15:48:06.53 ID:KJ1FJyhM.net
ブロックのおもちゃで世界遺産を再現 青森 三沢 (動画有り) 2019年8月30日 15時24分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190830/k10012056771000.html

日本を含めた世界各地の世界遺産を、ブロックのおもちゃで再現した作品の展示会が青森県三沢市で開かれています。

(抜粋)
このうち平成25年に世界文化遺産に登録された「富士山」をモデルにした作品は、頂上付近に降り積もる雪と、
中腹やすそ野に広がる森林の色彩の変化を、さまざまな色のブロックを使い分けて表現しています。


凄いな
みんな力作だ !

39 :地震雷火事名無し:2019/08/30(金) 15:49:59.73 ID:cIafSL+U.net
ゴッドハンドω

40 :地震雷火事名無し:2019/08/30(金) 21:01:41.73 ID:KJ1FJyhM.net
>>39
ゴッドハンドで月を隠したか

今夜は新月

41 :地震雷火事名無し:2019/08/30(金) 21:03:57.14 ID:KJ1FJyhM.net
米西部オレゴン州沖の太平洋でM6.3「震源の深さ5.4km」日本への津波は? 2019年08月30日 00時56分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/9/30907/oregon.png
オレゴン州沖でM6.3(USGS)

米地質調査所(USGS)によると、30日午前0時8分ごろ、米北西部オレゴン州沖の太平洋を震源とするマグニチュード(M)6.3の地震が発生した。

地震が発生したのは、オレゴン州の港町バンドンから北西に284キロ離れた太平洋で、震源の深さは5.4キロ。
ハワイの太平洋津波警報センター(PTWC)は、この地震による津波の心配はないとしている。

42 :地震雷火事名無し:2019/08/30(金) 21:06:09.27 ID:KJ1FJyhM.net
けさ根室半島南東沖でM3.8 根室市で震度2「震源の深さ40km」津波なし 2019年08月30日 04時29分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/9/30909/86F9856F-69A6-4164-94B6-D69F84C89349.png
提供:気象庁

気象庁によると30日 午前4時24分ごろ、根室半島南東沖でM3.8の地震が発生し、北海道根室市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は根室半島南東沖で、震源の深さは約40キロ。この地震による津波の心配はない。

43 :地震雷火事名無し:2019/08/30(金) 21:09:21.42 ID:KJ1FJyhM.net
カムチャツカ半島シベルチ山が大爆発!噴煙1万メートル上昇(動画) 2019年08月30日 10時46分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/0/30910.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/9/30910/sv.png
写真は2017年4月の爆発のようす(KVERT)

29日午前10時ごろ、カムチャツカ半島のシベルチ山で激しい爆発的噴火が発生し、火山灰を含んだ噴煙が少なくとも上空1万メートルに到達したのを、
気象衛星ひまわりがとらえた。

ロシア科学アカデミーのカムチャツカ火山観測所(KVERT)や、東京の航空路火山灰情報センター(VAAC)によると、噴煙の噴出は継続しており、
気流に乗って西の方角に500キロ以上運ばれた。(動画は気象衛星ひまわりがとらえた噴煙の動き)

シベルチ山は今月25日にも爆発しており、KVERTの研究者は「火山活動が活発化していて、火口内では溶岩ドームの成長が続いている。

噴煙の高さが1万?1万5000メートルに到達する噴火がいつ起きても不思議ではない」として、周辺を航行する航空機に対して警戒を呼びかけている。

44 :地震雷火事名無し:2019/08/31(土) 02:57:35.64 ID:wESoMMCZ.net
>>36
映画もあるんだね

https://movies.yahoo.co.jp/movie/346345/

レンタルしてこようかな

45 :地震雷火事名無し:2019/08/31(土) 09:12:15.04 ID:yLahClig.net
>>44
2012年か
わりと最近だね

実話を映画でどの様に表現するか
面白そうだな

当りはずれは別として一度は観て
おいてもいいかも 

46 :地震雷火事名無し:2019/08/31(土) 10:01:35.53 ID:yLahClig.net
富士山に無料ヘルメット追加配備 (動画有り) 08月30日 16時44分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190830/1040007600.html

今月26日、富士山の山頂付近で女性が落石に当たって死亡した事故のあと、富士吉田市が登山者に無料で貸し出しているヘルメットが
足りなくなっていることから、市は30日、新たにヘルメット50個を追加配備しました。

(抜粋)
富士吉田市などは、富士山の6合目にある「富士山安全指導センター」で登山者に無料でヘルメットを貸し出していますが、事故のあと
借りる人が大幅に増えたため、170個ある貸し出し用のヘルメットが足りなくなっているということです。


良い事だ !

47 :地震雷火事名無し:2019/08/31(土) 10:26:46.50 ID:yLahClig.net
雲の流れが速い幻想的な浅間山

浅間山 Live! 提供:まえちゃんねっと
https://www.youtube.com/watch?v=Z4FNad_KEkk


噴煙黒い

阿蘇ライブカメラ〜阿蘇火山博物館・草千里〜
https://www.youtube.com/watch?v=lM3BFRTlB6E

48 :地震雷火事名無し:2019/08/31(土) 10:41:11.97 ID:yLahClig.net
笠雲が発生してたな

静岡市さった峠 広重の富士山
https://www.youtube.com/watch?v=CWNjN2bYzsA

49 :地震雷火事名無し:2019/08/31(土) 11:05:20.03 ID:BbTqNsH7.net
ロシアの人は仮にヘルメットしてても死んだやろな

50 :地震雷火事名無し:2019/08/31(土) 13:01:41.45 ID:yLahClig.net
>>49
あたった場所が悪かったか

運が悪ければヘルメットしてても限度があるな

51 :地震雷火事名無し:2019/08/31(土) 20:07:56.42 ID:yLahClig.net
岐阜県美濃中西部でM3.7 揖斐川(いびがわ)町などで震度2「震源の深さ10km」 2019年08月31日 08時36分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/9/30917/20190830233548395-31083247.png
提供:気象庁

気象庁によると31日 午前8時32分ごろ、岐阜県美濃中西部でM3.7の地震が発生し、岐阜県揖斐川町などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は岐阜県美濃中西部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


奄美大島近海でM3.6 奄美市で震度2「震源の深さ20km」津波なし 2019年08月31日 17時49分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/9/30921/FC6D64AD-A03F-44E9-B261-3163DAD6A438.png
提供:気象庁

気象庁によると31日 午後5時45分ごろ、奄美大島近海でM3.6の地震が発生し、鹿児島県奄美市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は奄美大島近海で、震源の深さは約20キロ。この地震による津波の心配はない。


長野県南部でM4.1の地震 茅野市で震度3「震源の深さ10km」 2019年08月31日 18時08分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/9/30922/78AF2994-A9E7-4117-9322-77541CD40B10.png
提供:気象庁

気象庁によると31日 午後6時03分ごろ、長野県南部でM4.1の地震が発生し、長野県茅野市で震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は長野県南部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。

52 :地震雷火事名無し:2019/08/31(土) 20:19:30.33 ID:yLahClig.net
「スロー地震多発地帯」巨大地震の破壊を食い止めるバリアだった!京大防災研 2019年08月31日 06時00分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/0/30902.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/9/30902/01.jpg
岩手県沖と茨城県沖のスロー地震多発地帯に比べ、M9.0の巨大地震の震源海域である宮城県沖では、スロー地震の活動が低調だった(東北大ほか)

東日本大震災から8年目の今年、京都大学防災研究所などのグループは、宮城県沖に位置する震源域を、南北からはさむスロー地震の多発地帯が、
巨大地震による破壊をブロックするバリア(障壁)として働いていた可能性があることを突き止めた!

スロー地震とは、通常の体に感じる地震と比べて、断層がゆっくりと滑る(スリップ)現象で、海側プレートが陸側プレートの下に沈み込む境界上で
発生する「海溝型地震」の近くで観測されることが多く、南海トラフ地震の震源域を中心に研究が進められている。

2011年3月、マグニチュード(M)9.0の巨大地震が発生した日本海溝でも、スロー地震の存在は知られているが、岩手県沖から茨城県沖に至る
海溝全域の活動についてはわからないことが多く、東日本大震災との関係も解明されていない。

日本海溝の海底観測データを分析

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/9/30902/nihonkaiko.png
太平洋プレートがユーラシアプレートの下に沈み込む日本海溝には、東日本大震災を契機に、根室半島沖から房総半島沖までの海底に150カ所の
観測ポイントが設置されていて、「日本海溝海底地震津波観測網(S-net)」と呼ばれる(防災科学技術研究所)


京都大防災研究所と東北大学、東京大学などのグループは、根室半島沖から房総半島沖までの海底に設置した地震観測装置や地殻変動データに
もとづいて、異なる3種類のスロー地震に着目。

3種類は、▽周波数が1?10ヘルツの微弱な振動が数十秒から数百秒以上続く「テクトニック微動」と、▽周波数がさらに低い0.01?0.1ヘルツの
「超低周波地震」に加えて、▽GPS衛星による地殻変動の観測でしかとらえられない数日から数年かけて動く「スロースリップ」だ。

これらと連動する地震現象も加えて、1991年以降に発生したスロー地震の震源を地図上に落とし込んでみたところ、M9.0の巨大地震の震源である
宮城県沖ではスロー地震が少なかった一方、南北に位置する岩手県沖と茨城県沖ではスロー地震が多発していた事実が明らかになった。

さらに、1930年以降に発生したM7.0以上の地震についても、断層の動きが大きい場所と、スロー地震の震源分布を比較した結果、
やはり、スロー地震多発地帯では断層のすべりが小さかったことが判明した。

研究グループは、スロー地震の多発地帯が、大地震の破壊を食い止めるバリアとして働いていた可能性があるとして、今後は、日本海溝以外の
プレート沈み込み帯についても、スロー地震との関係性を調べていく予定だ。なおこの研究成果は、米科学誌『サイエンス』に8月23日付けで掲載された。

53 :地震雷火事名無し:2019/09/01(日) 01:17:35.66 ID:mPyK2z7j.net
>>52
バリアという認識は間違いで
蓄積して一気に破壊する爆弾だと考えるべき

54 :地震雷火事名無し:2019/09/01(日) 01:26:39.09 ID:ZLftgRZp.net
>>53
なるほど !

とてつもない破壊力になる
その方がピッタリくる

55 : :2019/09/01(日) 09:13:24.22 ID:ZLftgRZp.net
防災の日、首都直下想定し訓練 自治体・住民ら連携、各地でも 2019/9/1 08:38 (JST) 共同通信社
https://this.kiji.is/540677421714949217?c=39546741839462401

「防災の日」の1日、政府は首都直下地震が発生した想定で総合防災訓練を実施した。自治体や住民が連携して巨大地震や大津波などに備えた
訓練も各地で行われる。

8月28日には九州北部を大雨が襲い、大きな被害が出たばかり。いざというときに必要な対応を検証し、「自助」「共助」「公助」を組み合わせて命を守る
行動につなげる。

政府の訓練は午前7時に東京23区を震源とするマグニチュード7.3の地震が起きたと想定。安倍晋三首相らが官邸で緊急災害対策本部会議を開く。

千葉県船橋市で首都圏9都県市が合同訓練を行い、岩手県釜石市では津波想定の訓練、三重県では台風時の避難訓練を行う。



火山噴火が入ってねーぞ !

56 :地震雷火事名無し:2019/09/01(日) 09:32:03.05 ID:ZLftgRZp.net
NHK総合1
NHKスペシャル「巨大都市 大停電 〜“ブラックアウト”にどう備えるか〜」

2019年9月1日(日) 21時00分〜21時50分

北海道のほぼ全域が停電したブラックアウト。東京・大阪・名古屋など大都市でも起きるのか▼首都直下地震後を描く想定ドラマ
▼北海道大停電の独自映像▼最新停電対策

57 :地震雷火事名無し:2019/09/01(日) 10:44:19.10 ID:n8lvi7rm.net
>>55
噴火は「想定外」ってことにしておかないと責任取らされますから

58 :地震雷火事名無し:2019/09/01(日) 12:01:22.91 ID:ZLftgRZp.net
あ・さ・ま・−・−

59 :地震雷火事名無し:2019/09/01(日) 12:08:34.46 ID:ZLftgRZp.net
“希少な島”3年ぶり調査へ 噴火で面積10倍の西之島 小笠原 2019年9月1日 11時45分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190901/k10012059061000.html

噴火活動で面積が10倍に広がった小笠原諸島の西之島で3年ぶりの上陸調査を行う環境省の調査団が1日、島に向けて出発しました。

小笠原諸島の父島の西およそ130キロにある西之島では、6年前の2013年11月からの活発な噴火活動によって溶岩が流れ出し、海上保安庁などによりますと、
島の面積はことし5月の時点で、もとのおよそ10倍に広がっています。

環境省は3年前にも島を訪れて、鳥や昆虫、植物がどのように生息しているかなどを調べましたが、去年7月以降、噴火活動が確認されていないことから、
今回、2回目の上陸調査を行うことになりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190901/K10012059061_1909011140_1909011145_01_03.jpg


以下略

ミニ富士だな !

60 :地震雷火事名無し:2019/09/01(日) 12:19:41.05 ID:n8lvi7rm.net
海面からだと140mくらいらしいけど
海底からだと4000m超えてるんだよな

61 :地震雷火事名無し:2019/09/01(日) 12:27:41.50 ID:ZLftgRZp.net
夏終盤、霊峰に感謝 御殿場、裾野で閉山式「さらなる盛況を」 (2019/9/1 09:09) 静岡新聞 SBS
https://www.at-s.com/news/article/local/east/675987.html

富士山の登山シーズン最終盤を告げる閉山式が31日、御殿場と裾野両市で開かれた。国内外から訪れた登山客を魅了した霊峰に感謝し、
来シーズンのにぎわいを祈願した。

御殿場口登山道の起点となる御殿場市の新橋浅間神社で開かれた式典(市観光協会主催)には同協会の中川一樹会長や若林洋平市長ら約80人が参列。

内海守宮司が祝詞を奏上し、参列者が順々に玉串を神前にささげた。

環境省の調査によると、開山日から7月末までの富士登山者は前年割れ。御殿場口新5合目の交流拠点「マウントフジトレイルステーション(トレステ)」の
利用者も前年並みにとどまる見通しで、中川会長は「反省の多い夏」と今期を総括した。

来シーズンは御殿場駅前に新設する観光案内所とトレステ、山頂が連携を密にし「安全面でも観光面でも良い結果を残したい」と言葉に力を込めた。

富士山の開山期間は9月10日までだが、閉山式は伝統的に8月31日に行われている。

■「安全、閉山後も」 裾野


以下略

62 :地震雷火事名無し:2019/09/01(日) 12:34:33.11 ID:ZLftgRZp.net
>>60
4000Mの下から
マグマが上がって来る
奥が深いな

63 :地震雷火事名無し:2019/09/01(日) 12:39:41.49 ID:ZLftgRZp.net
.



            (~)
          γ´⌒`ヽ 避難訓練
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
           (   ____)
              ⊂)(____)
               し─O

64 :地震雷火事名無し:2019/09/01(日) 22:21:21.40 ID:ZLftgRZp.net
.



                      (~)
                    γ´⌒`ヽ 避難所無かった
  `" ,, ^" , ~"    o__{i:i:i:i:i:i:i:i:}__o  ''         ^"
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.||三.( ´・ω・).三||Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄||三. (っ▲と) 三|| ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄
 ̄ ̄`" ̄ ̄ ̄~" ̄ ̄^'||\.   ゝO-O   \ ̄^" ̄ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄
              `" || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||,,
                `'''       "'''

65 :地震雷火事名無し:2019/09/01(日) 22:45:37.94 ID:ZLftgRZp.net
大きな余震に自宅は耐えられるか…自動判定、実用化へ (動画有り) 2019年9月1日 20時18分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190901/k10012059391000.html

建物が地震に襲われた後、大きな余震に耐えられるかどうかを自動で判定するシステムの開発が実用化に向けた最終段階を迎えています。

被災直後に自宅が安全かどうか分かれば、避難所の混雑緩和や生活再建のスピードアップにつながると期待されています。


以下略

ほとんどが余震で壊れていく
被害が広がっていく

66 :地震雷火事名無し:2019/09/02(月) 04:19:19.27 ID:YbUPn9xU.net
>>56
途中まで観たけど
なんかつまらなくなって寝てしまった

67 :地震雷火事名無し:2019/09/02(月) 08:49:10.37 ID:fbICWsi7.net
>>66
そっか

俺も中身あんまり覚えてない

68 :地震雷火事名無し:2019/09/02(月) 08:49:32.37 ID:fbICWsi7.net
昨日の絶景くんの富士山
http://www.vill.yamanakako.yamanashi.jp/zekkei/log365/0901/05_r.jpg
http://www.vill.yamanakako.yamanashi.jp/zekkei/log365/0901/06_r.jpg
http://www.vill.yamanakako.yamanashi.jp/zekkei/log365/0901/07_r.jpg

69 :地震雷火事名無し:2019/09/02(月) 20:47:45.75 ID:fbICWsi7.net
落石事故1週間 再発防止で対応 (動画有り) 09月02日 16時59分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190902/1040007609.html

(抜粋)
事故から2日で1週間となりますが、ふもとの富士吉田市は、富士山の6合目にある施設で無料で貸し出しているヘルメットを50個ほど追加配備しました。

市によりますと事故の前は平均で1日30個ほどの貸し出しでしたが、事故のあとは平均およそ120個に増え、1日は、ことし最も多い199個が
貸し出されたということです。

また、県もさらなる落石を防ぐため、現場の上にある石積みに立ち入らないよう規制するロープを張ったほか、登山道の途中に安全誘導員を配置して、
登山者への注意の呼びかけを強めているということです。

70 :地震雷火事名無し:2019/09/02(月) 20:53:04.46 ID:fbICWsi7.net
台風13号だけじゃない 日本の南に“台風の卵”たち
http://weathernews.jp/s/topics/201909/020175/?fm=onebox
2019/09/02 17:17 ウェザーニュース

今日2日(月)9時、フィリピンの東の海上に台風13号が発生しました。この台風は、今後発達しながら北上し、5日(木)頃に沖縄に接近する見込みです。

そのほか日本の南に目をやると、台風13号の他にも気になる雲の塊が散見されます。

台風の卵と言われる熱帯低気圧が3つ
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909020175_box_img0_A.jpg
南シナ海のハイナン島付近にも熱帯低気圧があり、こちらは明日3日(火)朝までに台風14号になる見込みです。

さらにフィリピンの西の海上や、日本のはるか南東のマーシャル諸島にも熱帯低気圧があって、これらの今後の動向も目が離せません。

目先しばらくは台風13号の動向に注意が必要で、強い勢力で沖縄に接近したあと東シナ海を北上する見込みで、台風の進路によっては九州では
強風や高波のほか、湿った空気が流れ込むことによる大雨のリスクもあります。


以下略

71 :地震雷火事名無し:2019/09/03(火) 08:20:50.24 ID:8B0TsWMk.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190903/K10012060971_1909030512_1909030609_01_02.jpg
台風14号が発生2019年9月3日 5時14分 NHK

72 :地震雷火事名無し:2019/09/03(火) 10:15:56.97 ID:whpFmM11.net
>>69
上の方で石を蹴飛ばしたと告白した人のその後の処遇はどうなったん?日本人?

73 :地震雷火事名無し:2019/09/03(火) 10:41:00.37 ID:8B0TsWMk.net
>>72
何もニュースになって無いな

ロープ張って石積みに立ち入らないよう規制くらい

登山道以外通るなだな

74 :地震雷火事名無し:2019/09/03(火) 14:52:24.25 ID:8B0TsWMk.net
あそ
https://www.youtube.com/watch?v=lM3BFRTlB6E

75 :地震雷火事名無し:2019/09/03(火) 20:50:20.08 ID:8B0TsWMk.net
北アルプス焼岳 昨夜からあいつぐ火山性地震で空気振動発生! 2019年09月03日 10時50分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/0/30953.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/9/30953/742101.jpg
長野県松本市から見たきょうの焼岳(国土交通省北陸地方整備局神通川水系砂防事務所の監視カメラより)

長野県と岐阜県にまたがる焼岳(やけだけ)では、昨夜からけさにかけて、空気の振動(空振)を伴う火山性地震があいついで発生している。

焼岳では7月27日以降、同様の火山性地震がたびたび観測されていることから、気象庁が動向を注視している。

北アルプスの焼岳では、2日午後11時3分と、けさ7時半、8時49分に、火山性地震が発生し、これに伴って、空振も観測された。

焼岳では今年7月27日、28日、8月1日、10日、21日にも空振を伴う火山性地震が発生していて、山頂付近では微小な地震活動も続いている。

今のところ、地殻変動の観測データや、噴気活動には特段の異常がないが、今後、火山活動が急変する可能性も考えられることから、
登山の際には火山活動の異変に注意するとともに、山頂付近では突発的に火山ガスが噴出するおそれもあるため、噴気地帯には長くとどまらないよう
注意を呼びかけている。

標高2455メートルの焼岳は、北アルプス登山の入門編として人気が高く、岐阜県側では硫黄岳として呼ばれている活火山だ。

これまでの噴火活動を振り返ると水蒸気爆発が多く、1960年代にはたびたび小爆発や泥流を繰り返している。

1995年2月には山頂近くのトンネル工事の現場で水蒸気爆発が発生し、火山ガスと土砂が噴出し、土砂崩れに巻き込まれて作業員4人が死亡する
事故も発生している。


なんか来そうだな・・

76 :地震雷火事名無し:2019/09/03(火) 20:54:31.11 ID:8B0TsWMk.net
桜島が爆発「今年51回目」噴煙1900m上昇!雲に突入 鹿児島県(動画) 2019年09月03日 16時23分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/0/30956.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/9/30956/1567494683PKRCmQzVWwGh9GV1567494681.gif
桜島が噴火(気象庁)

3日午後3時49分、鹿児島県の桜島が爆発し、噴煙が火口上空1900メートルまで上昇した。今年51回目の噴火だ。

気象庁によると、噴火は南岳山頂火口で発生。火口からは弾道を描いて大きな噴石が飛散し、7合目(600?900メートル)付近まで到達した。

桜島は噴火警戒レベル3の入山規制が発令されており、南岳山頂火口と昭和火口から半径2キロ範囲への立ち入りが禁止されている。


阿蘇が最近活発化してる
次に来るのは阿蘇山か

77 :地震雷火事名無し:2019/09/03(火) 21:06:15.32 ID:8B0TsWMk.net
Uターン台風14号「カジキ」発生!北上する13号は5号と同じ経路をたどるか? 2019年09月03日 09時56分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/0/30952.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/9/30952/sep3.png
台風13号、14号に続いて、熱帯低気圧も複数発達中だ(気象衛星ひまわり/気象庁)

きょう(3日)未明、ベトナムと中国・海南島にはさまれたトンキン湾で発達していた熱帯低気圧が台風14号に変わった。

14号はベトナム接近後、Uターンするように東へ進む見通しだ。一方、きのう発生した台風13号は今夜からあすにかけて、沖縄県石垣島に接近すると予想される。


以下略


一番右の熱帯低気圧が問題
http://weather-gpv.info/gsm/gsm_wa_jps_112.09Z09SEP2019.png

78 :地震雷火事名無し:2019/09/03(火) 21:17:36.83 ID:8B0TsWMk.net
早期天候情報 気象庁
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/souten/?reg_no=0&elem=temp


厳しい残暑再び…週末から気温高く 東日本 2019年09月03日 16時49分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/0/30957.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/9/30957/temp.png
東日本に残暑が戻る(気象庁)

9月に入って夏の終わりを感じさせる日が続いているが、東北地方から東海、北陸地方にかけては、来週8日から再び気温が高くなる可能性が高く、
気象庁が体調管理に注意するよう呼びかけている。

気象庁の早期天候情報によると、東北から関東甲信、北陸、東海地方にかけては上空に温かい空気が流れ込みやすく、9月8日ごろからかなり
高温になる可能性がある。

平均気温+2℃

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/9/30957/map.png
全国的に厳しい残暑になりそうだ(気象庁)

とくに関東甲信地方では週末6日ごろから残暑が厳しく、平均気温が平年より2.4℃以上高くなると見込まれるほか、ここ1週間ばかり涼しい日が
続いていた北陸地方でも、6日ごろから気温がかなり高くなって、平年を2℃以上、上回ると予想される。

また、東海では7日ごろから、東北でも8日ごろからいずれも平均気温が2℃以上高くなる可能性があり、熱中症や農作物の管理に注意してほしい。

さらに来週の中ごろからは、北海道の一部をのぞいて、全国的に気温が高くなるおそれがあることから、夏物衣料をしまい込むのはまだ先になりそうだ。

79 :地震雷火事名無し:2019/09/04(水) 11:50:02.50 ID:6AFo/V/v.net
今朝NHKで中央アルプスの雷鳥の保護の番組やってて
雷鳥の卵を無精卵から有精卵に(親鳥に内緒で)交換して
無精卵しか生まない絶滅しそうな地方の雷鳥を殖やすために
有精卵にして孵化させるんだけど
交換した6個のうち5個が孵化してめでたしかと思ってたら
その直後に他の動物?に5羽全部食べられて
イタチのウンコが発見されてヒナは絶滅したと言っていた

80 :地震雷火事名無し:2019/09/04(水) 12:26:43.74 ID:ruTosrhF.net
>>79
な なんだってー !

可愛そうなヒナ達


犯人はこいつか

   i)―∩、
   l・ ・  ヽ、,_,,.ィ''"""´´´"""'''・ 、
   `’"ヽ.               ヽ.
      ヽ.   i__,,,. -―- 、    〔_ヽ.ヽ.
        〕.,ノノ         `''っ.,// ヽ、゙'ー::::::.、
         ´´           ´´      ̄ ̄



   パッ パッ
パッ[襟巻][襟巻]パッ
[死刑]‖ヘ∧ ‖ヘ[マフラー]
.ヘ‖ヘ ∩・ω・∩・ω‖ヘ
(・人・∧の∧∧〃∧∩・)
(  (。・ω・。)・ω・。)とノ
`u-u[有罪][死刑]u-u

81 :地震雷火事名無し:2019/09/04(水) 15:19:32.49 ID:ruTosrhF.net
焼岳でまた空振伴う地震 注意を (動画有り) 09月04日 10時47分 信州 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20190904/1010010223.html

長野と岐阜の県境にある北アルプスの焼岳で、3日夜、空振=空気の振動を伴う地震が観測されました。

焼岳では、7月以降、こうした地震が続いていて、気象庁は噴火警戒レベル1を継続したうえで、注意を呼びかけています。

気象庁によりますと、北アルプスの焼岳で、3日午後6時53分に、空振=空気の振動を伴う地震が1回観測されました。

雲の影響で山頂付近の噴気などの状況はわかっていませんが、傾斜計などで地殻変動は確認されていないということです。

焼岳で7月27日以降に空振を伴う地震が観測されたのは、これで12回になります。

気象庁は、焼岳の噴火警戒レベルについて、「活火山であることに留意」を示すレベル1を継続としたうえで、
今後、火山活動が活発化するおそれもあるとして、登山をする際は火山活動の変化に注意するとともに、ヘルメットを持参するなど
安全対策をとるよう呼びかけています。

82 :地震雷火事名無し:2019/09/04(水) 15:23:45.98 ID:ruTosrhF.net
噴火に備え建設機械遠隔操作講習 09月04日 14時59分 信州 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20190904/1010010226.html

群馬と長野の県境にある浅間山の大規模な噴火に備え、安全に応急の対策工事を行えるように建設機械を遠隔で操作する講習会が
群馬県長野原町で行われました。

(抜粋)
このうち、土石流をせき止めるため、コンクリート製のブロックを積み上げる講習では、作業員はプレハブ小屋に設けられたモニタールームで、
大型機械の運転席に取り付けられたカメラの映像を見ながらコントローラーを操作していました。

また、路面を平らにする講習では、GPSの情報を元に画面の舗装状況を確認しながら、ローラーが付いた機械を遠隔操作していました。

主催した国土交通省利根川水系砂防事務所の永田雅一所長は「噴火は今後も起こる可能性はあるので、危険性が高いときは無人での施工を
活用していきたい」と話していました。

83 :地震雷火事名無し:2019/09/04(水) 15:28:57.17 ID:ruTosrhF.net
「富士山やさい」飲食業者試食会 09月04日 14時41分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190904/1040007621.html


富士山をテーマにした「草絵」展 09月04日 15時15分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190904/1040007622.html


動画待つNHK



 

84 :地震雷火事名無し:2019/09/04(水) 20:41:29.52 ID:ruTosrhF.net
野生きのこ 基準超の放射性物質 (動画有り) 09月04日 19時32分 静岡 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20190904/3030003970.html

(抜粋)
静岡県は、東日本大震災のあとから毎年、きのこ狩りのシーズンを迎えるこの時期に富士山周辺の▼小山町▼御殿場市、▼富士宮市▼富士市、それに
▼裾野市の山中にある野生のきのこを採取し、放射性物質の値を調べています。

県は、8月30日に小山町と御殿場市、それに裾野市で野生のきのこを調べたところ、小山町で採取したきのこ「カワリハツ」から、
1キログラムあたり100ベクレルの国の基準値を超える190ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表しました。


以下略

               /⌒\
     ⊂⌒⌒⌒⊃  (___) ⊂⌒⌒⌒⊃
   ⊂⌒⌒⌒⌒⌒   .丿|  ⌒⌒⌒⌒⌒⊃
 ⊂⌒⌒⌒⌒   _.,_, .(_ノ,,,_,,,_、、_,,⌒⌒⌒⊃    
   ,:;.::. :.:. .::.:  /~~           \ :;.::. :.:. .::.:,   
         /               \  
       /  /           \  \  取って食うなよ !
      /     ●       ●   ;;..  \
               (_人_)          \

85 :地震雷火事名無し:2019/09/04(水) 20:57:45.37 ID:ruTosrhF.net
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/09/04/2019-09-04-19-54-49-large.jpg
2019年09月04日 19時54分頃 岩手県沖 M4.0  深さ約50km 震度2  @tenki.jp


https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/09/04/2019-09-04-15-50-20-large.jpg
2019年09月04日 15時50分頃 熊本県熊本地方 M2.5 深さ約10km 震度1 @tenki.jp


https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/09/04/2019-09-04-03-42-42-large.jpg
2019年09月04日 03時42分頃 三陸沖 M4.4 深さ約10km 震度1 @tenki.jp

86 :地震雷火事名無し:2019/09/04(水) 21:04:49.61 ID:ruTosrhF.net
北アルプス焼岳 昨夜にも火山性地震 空気振動を観測 2019年09月04日 11時50分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/0/30973.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/9/30973/1567564936se8nBKeHQQhjFXt1567564929.gif
きょうの焼岳。登山者も多い(気象庁火山監視カメラより)

火山活動の活発化が懸念される北アルプスの焼岳で、昨夜(3日)7時ごろ、火山性地震が発生し、空気振動(空振)も観測された。

長野県と岐阜県にまたがる焼岳では、今年7月27日以降、同様の火山性地震がたびたび観測されており、2日夜からきのう朝にかけても3回あいついでいる。

気象庁によると、4日午後6時53分の発生時には、山頂付近を厚い雲が覆っていたため、噴気などの状況はよくわからなかったが、
地殻変動のデータに特段の異常は見受けられていない。

標高2455メートルの焼岳は、北アルプス登山の入門として人気が高く、現在の噴火警戒レベルは1が続いているが、今後、火山活動が急変する可能性も
あることから、山頂付近では火山ガスのの噴出地帯にとどまらないようにして、ヘルメットなどを持参するなど安全対策を心がけてほしい。


https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/9/30973/level_310_1.png
焼岳の噴火警戒レベルは1(気象庁)


人が映っているが
気象庁の人かそれとも
登山客か ?

87 :地震雷火事名無し:2019/09/04(水) 21:09:59.15 ID:ruTosrhF.net
溶岩流が集落目前!インドネシア・カランゲタン山 衛星からもハッキリ 2019年09月04日 15時28分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/0/30977.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/9/30977/EC3MaUbUYAAT0Ya.jpg
シアウ島のカランゲタン山で溶岩流発生(MAGMA Indonesia)

インドネシアのシアウ島では、先月末以来、北部にそびえるカランゲタン山の溶岩流出が続いており、ふもとの集落まで1キロほどに迫った。

シアウ島が位置するのは、インドネシア・スラウェシ島とフィリピンにはさまれたセレベス海だ。北部にそびえるカランゲタン山は、標高1800メートル前後の
南岳と北岳から構成されており、これまでにも幾度となく噴火しており、火砕流に巻き込まれて死者を出していることから、警戒レベルは危険度が2番目に高い
「オレンジ」が発令されている。


(画像中央部分を操作すると、溶岩流発生前後の衛星画像を比較できます)


https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/9/30977/map.png
カランゲタン山がそびえるシアウ島の位置

昨年11月には北岳火口で中規模爆発があいついだのに加えて、今年2月には南岳山腹に新たな亀裂が出現し、たびたび溶岩流を噴出している。

先月26日以降、火山活動が再び活発化し、溶岩が流出を始めた。溶岩流は1700メートル以上、流れ落ち、あと1200メートル先には、民家が立ち並ぶ
集落目前となった。すでにふもとの村人17世帯が島外へ避難しているという。(動画は今年2月の溶岩流のようす)

88 :地震雷火事名無し:2019/09/04(水) 21:30:11.75 ID:ruTosrhF.net
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

(2)台風13号と台風15号(予定)による向こう一週間の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/0/b/0b22a70d.jpg

アメリカ気象機関(NOAA)GFSモデル
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/1/8/18eefec9.jpg

ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/f/3/f3e5b6aa.jpg


台風15号のたまご 南鳥島近海で熱帯低気圧が発生!本州めざす可能性 2019年09月04日 11時14分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/0/30972.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/9/30972/taihuu.png
南鳥島近海で熱帯低気圧が発生した(気象庁)

強い台風13号が沖縄に接近を続ける一方、日本の最東端に位置する小笠原諸島の南鳥島近海では、新たな熱帯低気圧が発生した!

気象庁によると、4日午前9時現在の熱帯低気圧の中心気圧は1008ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メートルで、
西北西に向かって時速15キロで進んでいる。

米海軍の予測では本州に向かう可能性も

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/9/30972/wp1419.gif
米海軍合同台風警報センターの進路予測では、本州に接近・上陸する可能性が指摘されている(JTWC)

熱帯低気圧は24時間以内にも新たな台風15号(「ファクサイ」ラオス語で女性の名前)に発達する見通しで、気象庁が動向を注視している。

ハワイの米海軍合同台風警報センター(JTWC)によると、この熱帯低気圧は台風に変わったあと、日本列島に向かう可能性が高く、
今週末から来週初めにかけて本州付近にかなり接近し、上陸するという予測が発表されている。

89 :地震雷火事名無し:2019/09/05(木) 10:40:33.36 ID:EiOFTQSD.net
南海トラフ臨時対応湖西で初会合 (動画有り) 09月05日 10時20分 静岡 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20190905/3030003976.html

南海トラフ巨大地震のおそれが高まったとして「臨時情報」が出された場合の対応を検討する自治体と住民などとの会合が、4日湖西市で初めて開かれました。


以下略

90 :地震雷火事名無し:2019/09/05(木) 18:10:21.75 ID:EiOFTQSD.net
台風15号発生 進路によって東〜西日本に接近のおそれ 2019年9月5日 16時16分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190905/k10012065141000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190905/K10012065141_1909051633_1909051635_01_02.jpg

5日午後、日本の南東の海上で台風15号が発生しました。

中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで中心の北東側280キロ以内と南西側170キロ以内では
風速15メートル以上の強い風が吹いています。

台風は1時間に20キロの速さで北西へ進んでいて、進路によっては東日本から西日本の太平洋沿岸に接近するおそれがあります。

91 :地震雷火事名無し:2019/09/05(木) 18:36:29.35 ID:EiOFTQSD.net
桜島で山体の膨張を観測 今後の活動に注意
http://weathernews.jp/s/topics/201909/050275/?fm=tp_rec&tpid=201909050275

2019/09/05 17:34 ウェザーニュース

桜島では4日(水)22時頃から、山体の膨張と考えられるわずかな地殻変動が観測されています。

5日(木)夕方の段階で、火山性地震は少ない状況で経過しており、地殻変動以外に目立った活動の変化は見られていません。

桜島は3日(火)午後に約1か月ぶりに噴火し、火口上1900mまで噴煙を上げています。



桜島 全景
https://www.youtube.com/watch?v=QX-km4Hgn1c

92 :地震雷火事名無し:2019/09/05(木) 20:44:29.91 ID:EiOFTQSD.net
和歌山県南方沖でM4.2 紀美野町などで震度2「震源の深さ10km」津波なし 2019年09月05日 10時02分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/9/30989/20190905010134495-05095745.png
提供:気象庁

気象庁によると5日 午前9時57分ごろ、和歌山県南方沖でM4.2の地震が発生し、和歌山県紀美野町などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は和歌山県南方沖で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


千島列島近海でM5.0 震源の深さ10km「千島海溝か?」 2019年09月05日 13時44分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/0/30994.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/9/30994/usgs.png
千島海溝でM5.0(USGS)

米地質調査所(USGS)によると、日本時間5日午後0時23分ごろ、千島列島シムシル島の南方沖を震源とするマグニチュード(M)5.0の地震が発生した。

地震が発生したのは、千島列島中部に位置するシムシル島(新知島) 南岸から90キロほど南で、震源の深さは10キロ。米国立津波警報センターは
この地震による津波の心配はないとしている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/9/30994/plate.png
千島海溝の構造(政府地震調査委員会)

震源海域は、太平洋プレートが陸側のプレートの下に沈み込んでできた「千島・カムチャツカ海溝(千島海溝)」だとみられる。

カムチャツカ半島東岸から千島列島に平行するように伸びて、北海道のえりも岬沖に連なるこの海溝では、1900年以降、M7を上回る巨大地震が50回近く
発生していて、政府の地震調査委員会は、「今後30年間に40%の確率で、東日本大震災と同規模の地震が発生する可能性がある」という見解を示している。

93 :地震雷火事名無し:2019/09/05(木) 20:49:13.57 ID:EiOFTQSD.net
桜島が山体膨張か?「昨夜から地殻変動発生」鹿児島気象台 2019年09月05日 18時26分  @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31001.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/0/31001/1567494683PKRCmQzVWwGh9GV1567494681.gif

動画有り


以下略

94 :地震雷火事名無し:2019/09/05(木) 21:50:16.43 ID:EiOFTQSD.net
桜島
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019090521440000_SKRUSNvsm.jpg

95 :地震雷火事名無し:2019/09/06(金) 00:20:06.61 ID:vptNRuTi.net
2019/09/06 00:17:40
八丈島東方沖 M4.2 深さ40km 最大予測震度 1

96 :地震雷火事名無し:2019/09/06(金) 19:36:13.72 ID:vptNRuTi.net
震央分布図(過去24時間) @tenki.jp
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake-map/recent/24hours/japan-detail-large.jpg


熊本県熊本地方でM3.5 宇城市などで震度3「震源の深さ10km] 2019年09月06日 09時12分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/0/31011/20190906001152495-06090820.png
提供:気象庁

気象庁によると6日 午前9時08分ごろ、熊本県熊本地方でM3.5の地震が発生し、熊本県宇城市などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は熊本県熊本地方で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。

 

97 :地震雷火事名無し:2019/09/06(金) 20:26:13.00 ID:vptNRuTi.net
日奈久断層帯、熊本地震後も大きな力 静岡県立大など発表 2019/9/6 12:00 (JST) 熊本日日新聞社
https://this.kiji.is/542539959119283297?c=39546741839462401

熊本地震の震源地に近接する日奈久断層帯について静岡県立大などの研究グループが5日、「断層帯の中央部に熊本地震後も大きい
力がかかっている」との調査結果を発表した。「断層帯の南側では、熊本地震で力が解消されていない可能性もある」と指摘した。

研究グループは、過去の地震活動の規模や回数の統計を分析。大きな地震の回数が多いほど、断層帯にかかる力が大きいという地震学の
法則に当てはめた。

今回は気象庁のデータを基に、2000年1月からの日奈久断層帯周辺の力を分析。地震発生後の17年1月〜19年3月では断層帯は
全体的に力が弱まっていたが、断層帯中央部だけが地震前より力が大きくなっていたという。

5日、同大グローバル地域センターの楠城[なんじょう]一嘉特任准教授(地震学)が県庁で記者会見。「継続調査や全国の断層帯の研究が
進めば、地震予知に活用できるかもしれない」と語った。

研究は同大と中部大、東海大が16年に開始。8月に地球物理学で米科学雑誌に論文発表した。(堀江利雅)


また起こるな

98 :地震雷火事名無し:2019/09/06(金) 20:32:31.54 ID:vptNRuTi.net
御嶽山登山届2・5倍に 義務化以降で最多 信毎Web
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190906/KT190905FTI090015000.php

御嶽山頂剣ケ峰への夏山登山が5年ぶりに可能となった今年、7、8月に県に提出された登山届は昨年の2・5倍の4665通(速報値)で、
登山届に記載された登山者数も同2・6倍の9806人だったことが5日、県木曽地域振興局のまとめで分かった。

登山届提出が義務化された2016年以降でどちらも最多となった。

7、8月提出の登山届は16年1202通、17年1362通、18年1838通。今年の急増について同局は「山頂登山を心待ちにしていた人が
それだけ多かったということではないか」としている。

7合目近くまで登れる御岳ロープウェイの利用者も7、8月は昨年の1・4倍の計2万2785人だった。

今年の御嶽山は、木曽郡木曽町が7月1日から10月16日まで剣ケ峰に至る黒沢口登山道の最上部約600メートルの規制を解除。

山頂の御嶽神社奥社では噴火災害で被災した本殿や祈〓(示ヘンに寿の旧字体)(きとう)所が再建され、御嶽信仰の信者も多く訪れた。

(9月6日)


よい事だ !

99 :地震雷火事名無し:2019/09/06(金) 22:28:09.35 ID:vptNRuTi.net
珍しい
2019/09/06 22:25:11 関東東方沖 M3.5 深さ10km 最大予測震度 1

100 :地震雷火事名無し:2019/09/07(土) 11:00:23.35 ID:ill1RFiJ.net
県内の火山情報 09月06日 18時22分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20190906/5050007913.html

今月2日から6日午後3時までの県内の火山の情報です。

【桜島】
桜島では噴火活動が続いていて、3日には爆発的な噴火が発生しました。

火山性地震は期間中22回と少ない状態で、継続時間の短い火山性微動が発生しています。

桜島では4日午後10時ごろから、山体の膨張とみられるわずかな地殻変動が観測されています。

このため、気象庁は噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石や火砕流に
警戒するよう呼びかけています。

【口永良部島】
口永良部島ではこの期間、火山性地震は4回と少ない状態でした。

新岳の火口では、噴気が最高で火口から300メートルまで上がりました。

火山ガスの1日あたりの放出量は、100トンから200トンとやや多い状態です。

気象庁は引き続き小規模な噴火の可能性があるとして、噴火警戒レベル2を継続し、新岳火口からおおむね1キロの範囲では、
大きな噴石や火砕流に警戒するととともに、火口の西側のおおむね2キロの範囲では火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【諏訪之瀬島】
諏訪之瀬島の御岳火口では、先月30日から6日午後3時までの期間、噴火は観測されていません。

噴煙は最高で火口から1200メートルまで上がりました。

火山性地震は少ない状態で、先月30日に火山性微動が起きています。

気象庁は、諏訪之瀬島では長期間にわたり噴火を繰り返していることから、今後も噴火が発生する可能性があるとして、噴火警戒レベル2を
継続し、火口からおおむね1キロの範囲では、大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。

101 :地震雷火事名無し:2019/09/07(土) 12:33:42.67 ID:ill1RFiJ.net
南海トラフ巨大地震 評価検討会「特段の変化なし」 2019年9月6日 18時53分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190906/k10012067161000.html

南海トラフで、巨大地震が起きる可能性を評価する定例の検討会が開かれ、先月について、「特段の変化は観測されていない」とする
見解をまとめました。

6日、気象庁で開かれた専門家の検討会では、想定震源域やその周辺で観測された先月のデータを分析しました。

四国や東海、それに紀伊半島中部ではプレートの境目付近を震源とする「深部低周波地震」と呼ばれる小規模な地震が観測され、
これに伴って複数の「ひずみ計」でわずかな地殻変動が観測されたということです。


以下略



わずかな地殻変動が出てるじゃん !

102 :地震雷火事名無し:2019/09/07(土) 13:15:08.03 ID:JFMVYcmd.net
『三宅島』は『宮家・島』だったのか。

http://ccalendari5.web.fc2.com/j/n/2/3/n1883_8_27J.html

http://ccalendari5.web.fc2.com/j/cc/2/1/cc10_1003_1983J.html

その歴史は、本当に天〇家を示している。

火山爆発も、やはり人間の仕業だろう。

(個人的意見)

103 :地震雷火事名無し:2019/09/07(土) 13:16:28.61 ID:0V00FyPI.net
御焼嶋やろ常考

104 :地震雷火事名無し:2019/09/07(土) 14:28:58.20 ID:ill1RFiJ.net
>>102
こんなのが有るのか
( ..)φメモメモ

五輪で何か起こるか?

105 :地震雷火事名無し:2019/09/07(土) 14:31:33.05 ID:ill1RFiJ.net
>>103
御焼食べたいが
もう少し涼しくならんと・・

106 :地震雷火事名無し:2019/09/07(土) 20:36:59.36 ID:ill1RFiJ.net
新潟県中越地方でM2.8の地震 十日町市で震度3「震源の深さ10km」 2019年09月07日 00時35分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/0/31024/5A3EB843-1F0D-49BD-8530-6FC72C88A00E.png
提供:気象庁

気象庁によると7日 午前0時31分ごろ、新潟県中越地方でM2.8の地震が発生し、新潟県十日町市で震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は新潟県中越地方で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


茨城県沖でM4.1 日立市などで震度2「震源の深さ30km」津波なし 2019年09月07日 08時04分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/0/31030/20190906230016393-07075602.png
提供:気象庁

気象庁によると7日 午前7時55分ごろ、茨城県沖でM4.1の地震が発生し、茨城県日立市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県沖で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。


茨城県沖でM4.1 日立市などで震度2「震源の深さ30km」津波なし 2019年09月07日 08時04分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/0/31030/20190906230016393-07075602.png
提供:気象庁

気象庁によると7日 午前7時55分ごろ、茨城県沖でM4.1の地震が発生し、茨城県日立市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県沖で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。

107 :地震雷火事名無し:2019/09/07(土) 20:46:06.61 ID:ill1RFiJ.net
熊本県熊本地方でM2.9の地震 宇土市で震度2「震源の深さ10km」 2019年09月07日 08時31分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/0/31031/20190906233051493-07082747.png
提供:気象庁

気象庁によると7日 午前8時27分ごろ、熊本県熊本地方でM2.9の地震が発生し、熊本県宇土市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は熊本県熊本地方で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


岩手県沖でM4.0 宮古市などで震度2「震源の深さ50km」津波なし 2019年09月07日 17時05分  @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/0/31034/0E112E31-B457-4198-BE31-99DA69FD7995.png
提供:気象庁

気象庁によると7日 午後5時01分ごろ、岩手県沖でM4.0の地震が発生し、岩手県宮古市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は岩手県沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。


浦河沖でM4.9 函館市などで震度3「震源の深さ70km」津波なし 2019年09月07日 18時40分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/0/31036/C4AF9663-B7AB-4D85-8699-4FEA477209AF.png
提供:気象庁

気象庁によると7日 午後6時35分ごろ、浦河沖でM4.9の地震が発生し、北海道函館市などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は浦河沖で、震源の深さは約70キロ。この地震による津波の心配はない。


最近の地震は通過後ではなく
台風進路の接近前にて発生している感

108 :地震雷火事名無し:2019/09/08(日) 08:59:04.47 ID:8+qyj6Wt.net
台風15号 各地の様子
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001123.html

八丈島
伊豆大島 中継

109 :地震雷火事名無し:2019/09/08(日) 13:22:14.12 ID:XUMHLdIs.net
久々の直撃予想
コロッケ買ってくるかね(´・ω・`)

110 :地震雷火事名無し:2019/09/08(日) 13:52:20.78 ID:MsXiCGOr.net
あと、夜中の降水量がヤバいな
20mm以上が5時間くらい続くw

111 :地震雷火事名無し:2019/09/08(日) 13:58:17.51 ID:ic5YQ9XR.net
台風の速度
自転車並 → 広範囲・被害甚大
新幹線並 → 局所的・竜巻程度

112 :地震雷火事名無し:2019/09/08(日) 14:11:29.56 ID:8+qyj6Wt.net
気象庁 雨雲予想
http://weather-gpv.info/msm/msm_cp_kt_19.18Z08SEP2019.png


気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
台風15号上陸へ!?具体的な影響は?(190908)

台風15号が接近・上陸する際の中部地方の予想を拡大
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/b/7/b714928b.jpg

上陸前後の空模様を6コマにまとめてみました
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/d/1/d1b0b862.jpg


コロッケすっかり忘れてた

113 :地震雷火事名無し:2019/09/08(日) 15:00:19.03 ID:8+qyj6Wt.net
中国 四川省でM5.4の地震 1人死亡29人けが 救助作業続く 2019年9月8日 14時37分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190908/k10012068961000.html

(抜粋)
中国地震局によりますと8日午前6時42分ごろ、日本時間の午前7時42分ごろ、中国四川省の内江市を震源とする
マグニチュード5.4の地震が起きました。

114 :地震雷火事名無し:2019/09/08(日) 21:22:23.53 ID:8+qyj6Wt.net
日向灘でM3.6 宿毛市で震度2「震源の深さ30km」津波なし 2019年09月08日 02時28分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/0/31039/5D72F0FD-CE31-4F64-830F-120B40AB5918.png
提供:気象庁

気象庁によると8日 午前2時24分ごろ、日向灘でM3.6の地震が発生し、高知県宿毛市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は日向灘で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。

115 :地震雷火事名無し:2019/09/08(日) 21:26:47.28 ID:8+qyj6Wt.net
台風15号 各地の様子 ライブ
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001123.html

静岡 伊藤
静岡 下田
羽田空港


停電の可能性が有るな
充電しておけよ !

116 :地震雷火事名無し:2019/09/09(月) 12:33:56.57 ID:8DvMW2lt.net
阿蘇山「29日から噴火続く」噴煙1000m上昇 40km先までへ降灰 2019年09月09日 11時10分 @ハザーとドラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31055.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/0/31055/asozan.jpg
けさの阿蘇山(気象庁の火山監視カメラより)

熊本県の阿蘇山は先月29日以来、現在も噴火が続いており、8日には噴煙が火口上空1000メートルまで上昇するのが確認された。

この影響で、ふもとの阿蘇市や高森町、南阿蘇村で比較的多めの火山灰が降った。

阿蘇山の中岳第一火口では先月29日夜に発生した噴火が、今もなお続いていて、けさも赤褐色の噴煙がさかんに噴出しているようすが
確認されている。

火山灰を含む噴煙は、火口の北側に流れており、降灰範囲は、火山から40キロ離れた大分県まで届くと予想されている。

(動画は今月4日のようす)

阿蘇山は、火口周辺への立ち入りを禁止した噴火警戒レベル「2」を維持しており、気象庁は噴煙が1000メートル上昇した場合の
降灰予報を発表して、噴石や火山灰の落下に注意するよう呼びかけている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/0/31055/asozan.png
降灰予測(気象庁)

117 :地震雷火事名無し:2019/09/09(月) 12:34:58.41 ID:8DvMW2lt.net
@ハザーとドラボ ×
@ハザードラボ  ○

118 :地震雷火事名無し:2019/09/09(月) 20:23:20.11 ID:8DvMW2lt.net
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/09/09/2019-09-09-00-36-08-large.jpg
2019年09月09日 00時36分頃 岡山県南部 M2.9  1   @tenki.jp

119 :地震雷火事名無し:2019/09/09(月) 20:32:13.69 ID:8DvMW2lt.net
阿蘇山もっくもく
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019090919580000_ASOKSRvsm.jpg

120 :地震雷火事名無し:2019/09/10(火) 00:53:21.63 ID:L2kDQ+8H.net
全国の火山概況(8月) 2019年9月10日 0時32分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012072681000.html

気象庁は9日、ことし8月の全国の活火山の活動状況や警戒すべき点について発表しました。噴火が発生したり火山活動が高まったり
しているとして、全国9つの火山に「火口周辺警報」が、1つの海底火山に「噴火警報(周辺海域)」が発表されています。

火口周辺警報は9火山

今後の噴火で火口の周辺や居住地域の近くに影響が出るおそれがあるとして「火口周辺警報」が発表されているのは、
▽群馬県にある草津白根山の「白根山」「浅間山」、
▽神奈川県の「箱根山」、
▽熊本県の「阿蘇山」、
▽鹿児島県の「桜島」「口永良部島」「諏訪之瀬島」、
▽小笠原諸島の「西之島」「硫黄島」、の合わせて9の火山です。

噴火警戒レベル3は1火山

このうち、居住地の近くまで影響が出るおそれがあり「入山規制」を示す噴火警戒レベル3は「桜島」に発表されています。

桜島の「南岳山頂火口」では噴火活動は低調に経過している一方、ごく小規模な噴火が時々発生しました。

鹿児島湾奥部の姶良カルデラの地下深くには、マグマが蓄積した状態が続いているとみられ、火山ガスの一日当たりの放出量もやや多い
状態が続いています。

このため気象庁は、今後も南岳山頂火口を中心に噴火が発生する可能性があると考えられるとしています。

そのうえで、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

噴火警戒レベル2は6火山

火口周辺への立ち入りが規制される噴火警戒レベル2は、草津白根山の「白根山」、「浅間山」、「箱根山」、「阿蘇山」、「口永良部島」、
「諏訪之瀬島」の6つの火山に発表されています。

<浅間山>
8月7日に山頂火口で小規模な噴火が発生し、噴火警戒レベルが3に引き上げられました。
その後、地下深くからのマグマの上昇を示す地殻変動は観測されず、火山灰にも新しいマグマと考えられる粒はほとんど含まれて
いませんでした。

このため気象庁は、より規模の大きな噴火の可能性は低いとして8月19日に噴火警戒レベルを2に引き下げました。
ただ、その後の25日にも小規模な噴火が発生しました。

このため気象庁は、今後も小規模な噴火が発生する可能性があるとして、山頂火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石や火砕流に
警戒し、地元自治体などの指示に従って危険な地域に立ち入らないよう呼びかけています。

<箱根山>
火山性地震が5月に増加したときから徐々に減少しているものの、その前より少ない状態には戻っていません。
箱根山周辺では、山の膨らみを示す地殻変動も観測されています。
大涌谷周辺では活発な噴気活動が続いています。
気象庁は、火山活動が高まった状態だとして、大涌谷周辺の想定火口域の中では大きな噴石に警戒し、地元自治体の指示に従って危険な
地域に立ち入らないよう呼びかけています。

<阿蘇山>
7月28日に「中岳第一火口」で発生した噴火が、8月16日まで続きました。
その後も、断続的に噴火が発生しています。
火山ガスの放出量は7月下旬から8月上旬にかけて一時的に非常に多い状態となり、その後もやや多い状態で推移しました。
火口内の地面の温度も高い状態が続くなど、火山活動が高まっています。
気象庁は、中岳第一火口からおおむね1キロの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒し、地元自治体などの指示に従って危険な地域に
立ち入らないよう呼びかけています。

121 :続き:2019/09/10(火) 00:55:46.87 ID:L2kDQ+8H.net
<草津白根山の白根山>
湯釜付近の浅い部分で火山性地震が少ないものの継続して発生しています。
湯釜の中の水の、高温の火山ガスからくる成分の濃度は高い状態が続いています。

気象庁は、引き続き小規模な水蒸気噴火が発生する可能性があるとして、湯釜火口からおおむね1キロの範囲では、大きな噴石に警戒するよう
呼びかけています。

<口永良部島>
2月以降、噴火は観測されていませんが、火山ガスの放出量はやや多い状態が続いています。
気象庁は、小規模な噴火の可能性があるとして、火口からおおむね1キロの範囲で大きな噴石や火砕流に、火口の西側のおおむね2キロの
範囲では火砕流に警戒するよう呼びかけています。

<諏訪之瀬島>
御岳火口では8月、噴火がたびたび発生しました。
気象庁は、今後も火口周辺に影響を及ぼす噴火のおそれがあるとして、火口からおおむね1キロの範囲では、噴火に伴う大きな噴石に警戒を
呼びかけています。

火口周辺危険は2火山

噴火警戒レベルが導入されていないものの「火口周辺警報」が発表されているのが、小笠原諸島の「西之島」と「硫黄島」です。

<西之島>
噴火が確認された去年7月ごろと比べ、火山活動は明らかに低下しています。
噴火の可能性は低くなっているものの、火口付近では噴気が確認されています。

気象庁は、今後の火山活動の推移に注意が必要だとして、火口からおおむね500mの範囲では大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。

<硫黄島>
去年9月に海底噴火が起きたと推定され、地盤の隆起を示す変動がみられるほか、島内は全体に地温が高くなっています。
気象庁は、火山活動はやや活発で、火口周辺に影響を及ぼす噴火が発生するおそれがあるとして、警戒を呼びかけています。


「福徳岡ノ場」に「噴火警報(周辺海域)」

小笠原諸島の近海にある海底火山の「福徳岡ノ場」では、周辺の海域に影響を及ぼす噴火が発生するおそれがあるとして
「噴火警報(周辺海域)」が発表されています。

周辺では火山活動によるとみられる海面の変色が確認されています。

気象庁は、小規模な海底噴火の発生が予想されるとして、周辺の海域で警戒を呼びかけています。

警報なし・レベル1もリスク認識を

全国の活火山の中には、噴火警報が発表されておらず、噴火警戒レベルもレベル1の火山がありますが、過去に噴火を繰り返してきた
活火山であることに変わりはありません。

長野と岐阜の県境にある北アルプスの焼岳では噴火警戒レベルは1ですが、7月27日以降、空振を伴う火山性地震がたびたび発生し、
気象庁が今後の火山活動に注意するよう呼びかけています。

最新の火山情報の確認を

各地の火山活動の状況や注意点は、気象庁や各地の気象台、自治体のホームページなどで確認することができます。

122 :続き:2019/09/10(火) 14:51:24.75 ID:L2kDQ+8H.net
阿蘇ライブカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=lM3BFRTlB6E

123 :地震雷火事名無し:2019/09/10(火) 20:27:15.40 ID:L2kDQ+8H.net
超巨大噴火で生まれたカルデラ湖でM5.2 地震あいつぐ!ニュージーランド 2019年09月10日 11時09分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31070.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/0/31070/top.png
ニュージーランドの北島タウポ湖で地震があいついでいる(GeoNet)

ニュージーランドで今月4日夜、北島のタウポ湖を震源とするマグニチュード(M)5.2の地震が発生した。タウポ湖は紀元2世紀の巨大噴火で
できた同国最大のカルデラ湖で、今年7月以来、200回を超える地震があいついでいるが、1980年以降、M5を上回る規模の地震が発生したのは
3回だけだ。

M5.2の直後にM4.5

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/0/31070/Taupo_EQs.jpg
7月10日から1週間で160回以上の地震が観測されているというタウポ湖(GeoNet)

同国の地震調査所(GeoNet)によると、今月4日夜7時2分ごろ、北島の中央部に位置するタウポ湖の湖底から深さ5キロ付近を震源とする
M5.2の地震が発生。その直後にはM4.5の地震も起こり、余震の回数は80回に及んだ。

タウポ湖では今年7月10日から1週間で、最大M3.8を含む地震が160回以上観測されており、いずれも震源の深さは10キロ未満と浅かった。

破局的噴火を起こした歴史

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/0/31070/Taupo_gallery_lge.jpg
タウポ湖沿岸のクレーター(GeoNet)

タウポ山は1800年以上前の西暦181年に起こった破局的噴火でできたニュージーランド最大の湖で、約2万6500年前にも巨大噴火を起こした
超巨大火山(スーパー・ボルケーノ)が眠る。

付近には間欠泉や噴気孔、泥火山などといった活発な火山活動がみられ、温泉や地熱発電所があることで観光客にも人気だ。

火山が多いニュージーランド北島

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/0/31070/Rotorua_gallery_lge4.jpg
タウポ湖の北50キロ付近のロトルアには間欠泉や泥火山が多い(GeoNet)

それだけに、タウポ湖で地震が相次ぐと、ニュージーランドの国民は火山活動と結びつけて戦々恐々としがちだが、
GeoNetの火山学者ヤニック・ベーア(Yannik Behr)さんらによると、一連の地震活動は、北島のロトルア湖からタウポ湖にかけて、
南北に50キロにわたって連なる火口列が震源だとしている。

プレート活動による断層が原因

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/0/31070/image.png
タウポ湖周辺では、活発なプレート活動により断層も多い(GeoNet)

この火口列は「リフトゾーン」と呼ばれている噴火口や割れ目が帯状に集中する地帯のこと。オーストラリアプレートと、太平洋プレートの
境界に位置するニュージーランドは、地震が多いことでも知られているが、北島ではプレート活動によって引き伸ばされた岩盤に複数の断層が
生まれ、地震を引き起こしているという。

タウポ湖からロトルア湖に至るリフトゾーンは、断層帯と重なるため、火山活動の活発化を懸念する声が高まるが、タウポ湖では昨年1年間にも
1000回以上の群発地震が観測されており、今回も噴火に結びつく可能性は低いとしている。

124 :地震雷火事名無し:2019/09/10(火) 21:41:32.41 ID:L2kDQ+8H.net
富士山 夏山シーズンが閉山 (動画有り) 09月10日 17時54分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190910/1040007686.html

夏山シーズン最終日を迎えた富士山には、10日、最後の夏山登山を楽しもうと多くの登山者が訪れました。

7月1日の山開きで夏山シーズンが始まった富士山は10日が最終日です。

125 :地震雷火事名無し:2019/09/10(火) 21:43:49.20 ID:L2kDQ+8H.net
富士山で落石か けがなし 09月10日 18時46分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190910/1040007690.html

9日夜遅く、富士山の山梨県側で8合目と7合目にある山小屋の2か所で、柵や屋根が壊れるなど落石とみられる被害がありました。
けが人はいませんでした。

県によりますと、9日午後11時半ごろ、山梨県のパトロール員が富士山の山梨県側にある8合目にある山小屋に宿泊していたところ大きな
音がしたということです。

このため、けさ状況を調査したところ、8合目と7合目のあわせて3つの山小屋に落石によるとみられる被害があり、屋根や柵などの破損が
確認されたということです。

7合目と8合目それぞれの山小屋によりますと当時、宿泊客と従業員などあわせて100人ほどいましたが、けが人はいませんでした。

富士山の落石を巡っては先月、山頂付近で女性が落石にあたって死亡する事故が起きています。

富士山は10日が夏山シーズンの最終日ですが、県では10日朝、5合目から山頂まで登山道を確認し、先月の落石死亡事故で立ち入りを
規制している石積み付近や登山道で石が崩れている様子はなかったということで、通常通り登山道を開通しているということです。

当時落石とみられる被害があった7合目の山小屋に宿泊していた大学生の女性は「翌日の登山に備えて寝ていたら大きな音と振動がした」と
話していました。

また、同じグループの別の大学生の女性は「落石によって屋根が壊れた。無事でしたが、怖かったです」と話していました。

126 :地震雷火事名無し:2019/09/11(水) 12:25:18.27 ID:cHjXzxjT.net
          ( (⌒) ⌒)⌒)) ⌒`)
               (⌒)⌒)) (⌒ ⌒)
               ( (⌒)⌒)))⌒) )
               (⌒  ( `⌒) ( (⌒`)
           /ヽ─ヘ_( (⌒ ⌒))⌒) __ 
         / ´・ω・`    `⌒⌒─ヘ_/  ` \
        /         ´・ω・`   `   ´・ω・` \
,,,,,,/,,,,,,,,,,阿蘇山. ,,,,,,,,,,`\,,,,,,

127 :地震雷火事名無し:2019/09/11(水) 12:30:04.94 ID:8uUcuhKJ.net
>>123
日本で言うと箱根カルデラやね

128 :地震雷火事名無し:2019/09/11(水) 20:23:19.21 ID:cHjXzxjT.net
南米チリのビジャリカ山 白銀の山頂から火柱!飛び散る噴石(動画) 2019年09月11日 12時25分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31084.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/0/31084/EEJmKtBWsAAmZbn.jpg
南米チリのビジャリカ山が噴火(Sur De Chile @ alsurdechile)

南米チリのアンデス山脈に連なるビジャリカ山で10日夜、噴火が発生し、同国火山監視機関(SERNAGEOMIN)が警戒レベルを危険度が
2番目に高いオレンジに引き上げた。

標高2847メートルのビジャリカ山は、周辺には同名の湖など複数の湖水地帯に囲まれており、火山の東側には温泉やリゾート施設が多く、
人口2万3000人を抱える観光地プコンがある。

1年を通して氷河に覆われていて、その面積は30平方km以上に広がっている。山頂には直径200メートルのクレーターが口を開いていて、
内側には溶岩湖があることで知られている。

ビジャリカ山は現地時間10日午後10時過ぎ、山頂火口から赤い火柱が上昇。火山カメラでは、弾道を描いて飛散する大きな噴石も
ハッキリ見えたという。

SERNAGEOMINは警戒レベルをオレンジに引き上げて、火山から半径2キロ以内への立ち入りを禁止するとともに、噴火によって周辺の川が
雪解け水の増加で氾濫し、土石流などを引き起こす可能性があるとして、厳重な警戒にあたっている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/0/31084/EEEXRGEXsAIKAI1.jpg
10日昼間に撮影された山頂火口のようす(DIVISION DE EMERGENCIAS CHILE@ONGdechoficial)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/0/31084/Fotografia-aerea-del-volcan-Villarrica.jpg
氷河に覆われたビジャリカ山の衛星写真。周囲には湖が多く、高原リゾート地帯になっている(SERNAGEOMIN)



 

129 :地震雷火事名無し:2019/09/11(水) 20:27:04.48 ID:cHjXzxjT.net
>>127
箱根か
また騒がしくならんかな

130 :地震雷火事名無し:2019/09/11(水) 20:28:32.15 ID:cHjXzxjT.net
愛知県東部でM3.3の地震 浜松天竜区で震度2 2019年09月11日 20時26分 @ハザードラボ

気象庁によると11日 午後8時22分ごろ、愛知県東部でM3.3の地震が発生し、静岡県浜松天竜区で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は愛知県東部で、震源の深さは約20キロ。この地震による津波の心配はない。

131 :地震雷火事名無し:2019/09/11(水) 20:32:39.82 ID:cHjXzxjT.net
諏訪之瀬島の御岳が連続噴火「噴煙1200m上昇」鹿児島県 2019年09月11日 15時19分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31087.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/0/31087/suwanose.png
鹿児島県の諏訪之瀬島で連続噴火(気象庁)

10日午後、鹿児島県の諏訪之瀬(すわのせ)島で御岳(おたけ)が噴火し、噴煙が火口上空1200メートルまで上昇した。

諏訪之瀬島は、鹿児島県の南端から130キロほど離れた口永良部(くちのえらぶ)島と奄美大島の間に位置する火山島で、
中央には標高796メートルの御岳がそびえる。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/0/31087/DrjHnABVAAAdtZv.jpg
諏訪之瀬島の位置(海上保安庁)

気象庁によると、昨夜6時26分に始まった噴火は、4時間以上続き、午後10時45分に噴火基準未満になった。

御岳火口では、先月1?6日にかけても噴火が発生しており、このうち5日には爆発が発生。4日と26日の噴火では、噴煙が一時期
1500メートル上空に達したという。

気象庁は引き続き、噴火警戒レベル2を維持し、火口から約1キロ範囲には立ち入らないよう、警戒を呼びかけている。



次は阿蘇辺りか !?

132 :地震雷火事名無し:2019/09/11(水) 22:00:18.05 ID:cHjXzxjT.net
>>130
震央の画像
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/0/31090/3CA4B491-447F-45EC-9962-95BA6EE2A77C.png
提供:気象庁

133 :地震雷火事名無し:2019/09/11(水) 23:36:02.79 ID:ZwqHi0WS.net
>>127
タウポのパワーは阿蘇の倍あったんだよ
箱根は仔猫さ

134 :地震雷火事名無し:2019/09/11(水) 23:46:12.27 ID:cHjXzxjT.net
富士山「閉山祭」夏山終了 (動画有り) 09月11日 20時00分 静岡 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20190911/3030004097.html

士山のことしの夏山シーズンの終わりを告げる「閉山祭」が富士宮市の富士山本宮浅間大社で行われました。

ことし7月に山開きした富士山は、10日、山頂に通じる静岡・山梨両県のあわせて4つの登山道すべてが閉鎖され、夏山シーズンを終えました。

静岡県内3か所ある登山道のうち、富士宮口の出発点にある富士山本宮浅間大社では、観光協会や山小屋の関係者などおよそ60人が
参加して「閉山祭」が行われました。

神事では、宮司が祝詞をあげたあと、出席者の代表が玉串を奉納し、夏山シーズンを締めくくりました。

富士宮市観光協会によりますと、ことしの富士山は天候の不順に加え、落石事故などもあり、登山者の数は例年に比べて少ないと
みられるということです。

富士宮市観光協会の小川登志子・会長は「来年は東京オリンピック・パラリンピックが開催されるので、訪れた人たちに心のこもった
おもてなしができるよう準備しています。マナーを守って富士山の登山を楽しんでもらいたいです」と話していました。

135 :地震雷火事名無し:2019/09/11(水) 23:48:17.64 ID:cHjXzxjT.net
士山のことしの夏山シーズンの終わりを告げる   ×
富士山のことしの夏山シーズンの終わりを告げる ○

136 :地震雷火事名無し:2019/09/12(木) 10:52:34.80 ID:zujwknXf.net
富士山 江戸後期の登山道絵図 (動画有り) 09月12日 07時35分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190912/1040007707.html

江戸時代後期の登山者が描いたとされる富士山の登山道などの絵図の展示が、富士吉田市の博物館で行われています。

富士吉田市の「ふじさんミュージアム」で展示されているのは『富士山禅定四十四図』という、江戸時代後期に富士山の登山道を描いた絵図です。

絵図は、富士山のふもとから山頂までを44枚で紹介する内容で肉筆で詳細に描かれています。

20番目に描かれているのは、当時、修験者たちが必ず参詣したとされ、現在は

5合目からの登山道の起点となっている「小御嶽神社」です。

鳥居の先には、3つの門やてんぐの持ち物が奉納された拝殿、それに鐘楼が描かれ、当時の人たちの崇拝の対象であったことがうかがえます。

また、6合目には木造の小屋がある一方、6合目より上の図には風雪に耐えられるよう石積みで作られた石室が描かれるなど、
当時の登山道の地形などもわかります。

学芸員の布施光敏さんは「昔から人気があった富士登山を現在と比較して多くの人に楽しんでいただければと思います」と話していました。

この企画展は今月23日まで富士吉田市の「ふじさんミュージアム」で開かれています。

137 :地震雷火事名無し:2019/09/12(木) 19:36:53.12 ID:zujwknXf.net
面積広がった西之島 「オナガミズナギドリ」繁殖を確認 2019年9月12日 19時20分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190912/k10012079061000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190912/K10012079061_1909121826_1909121920_01_02.jpg

噴火活動で面積が拡大した小笠原諸島の西之島を環境省などが3年ぶりに上陸調査した結果、噴火後初めて「オナガミズナギドリ」の繁殖が
確認されました。

小笠原諸島の父島の西、およそ130キロにある西之島では、6年前に活発な噴火活動が始まって溶岩が流れ出し、海上保安庁などによりますと、
島の面積はことし5月の時点で、もとのおよそ10倍に広がっています。

噴火活動が低下していることから、環境省と動植物や地質の専門家は、今月3日から5日にかけて3年ぶりに上陸調査を行いました。

その結果、土の中に巣を作る「オナガミズナギドリ」について、巣穴の中にヒナや卵が見つかり、噴火後初めて繁殖が確認されたということです。

また、噴火前には確認されていなかったカニや貝類などが生息していたということです。

環境省などは今後も定期的に調査を行い、西之島の生態系の変化を観察していくことにしています。

調査に参加した森林総合研究所の川上和人主任研究員は「考えていたよりも速いスピードで海鳥の繁殖が始まっていた。

調査を続けることで島の生物学を解明できるのではないかと期待している」と話していました。

138 :地震雷火事名無し:2019/09/12(木) 19:42:12.84 ID:zujwknXf.net
未明に福島県沖でM4.6 宮城県角田市などで震度2「震源の深さ50km」津波なし 2019年09月12日 01時49分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/0/31095/20190911164818393-12014456.png
提供:気象庁

気象庁によると12日 午前1時44分ごろ、福島県沖でM4.6の地震が発生し、宮城県角田市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は福島県沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。

139 :地震雷火事名無し:2019/09/12(木) 19:45:05.38 ID:zujwknXf.net
火を噴くエトナ山 火口に最接近 火山雷も発生!(動画) 2019年09月12日 12時17分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31102.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/1/31102/top.jpg
伊シチリア島のエトナ山。火口すぐそばで噴火を目撃(撮影:Michele Mammino)

伊シチリア島のエトナ山では、今週に入ってから火山活動が活発化しており、夜間には山頂火口から噴き出す、オレンジに染まる噴煙が
目撃されている。山岳写真家が最前線で撮影に挑んだ!

ヨーロッパ最大の活火山エトナ山は、標高3350メートル。今年7月には大爆発を起こし、黒い噴煙が火口上空7500メートルを超えたばかり。

以来、火山活動は比較的落ち着いていたが、今月9日には標高3000メートル付近にある北東側の火口からマグマが噴き上がるストロンボリ式噴火が2回発生。夕方に発生した噴火では、20キロ離れたふもとからも、赤い火柱が立ち、飛び散る火山岩がハッキリ確認できた。

火山雷も発生

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/1/31102/thunder.jpg
雷と噴火の共演(Maria Liotta)

翌10日にも噴火があいつぎ、このときは火山雷も発生した。火山雷とは、噴火によって上空に噴き上げられた水蒸気や火山灰、火山岩などの
摩擦電気がもたらす雷で、気象現象の雷と違って、観測は非常に難しいが、偶然カメラにおさめられた場合、非常に迫力ある写真になる。

この日はそのチャンスを狙って、地元の山岳写真家が山頂に挑んだ。そのうちのひとり、ミケーレ・マンミーノさんは、ひどい濃霧と雨のなか、
撮影を諦めて帰りかけた時点で、その足を引き止めるかのように、突然火を噴く火口の撮影に成功した。

140 :地震雷火事名無し:2019/09/12(木) 19:48:18.62 ID:zujwknXf.net
桜島「9日から山体膨張」過去にもあった爆発の予兆 気象庁 2019年09月12日 18時17分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31109.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/1/31109/1567494683PKRCmQzVWwGh9GV1567494681.gif
今月3日の噴火のようす(気象庁)

鹿児島県の桜島では今月9日から、山体膨張と考えられる地殻変動が観測されていて、今後、大量の火山灰が噴出する爆発が起こる
可能性があるとして気象庁が注意を呼びかけている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/1/31109/DiNSk-IUcAEU38s-1.jpg
これは2018年7月16日の爆発。このときも噴煙の高さは4600メートルに達した(のん植原さんのTwitterアカウントより)

桜島では昨年6月16日にも、噴火の直前に今回と同じような地殻変動が観測されており、このときは噴煙が火口上空4700メートルまで上昇し、
火砕流が1.3キロ下まで流れ落ちた。

桜島の現在の噴火警戒レベルは3を維持しており、入山が禁止されているが、前回のように、噴煙の高さが3000メートルを超えるような噴火が
起こると、広い範囲で火山灰が降ったり、小さな噴石が飛び散るおそれがあることから、気象庁が注意を呼びかけている。



阿蘇山負けるな
桜島に続け !

141 :地震雷火事名無し:2019/09/12(木) 21:42:53.53 ID:zujwknXf.net
桜島で”山体膨張”「多量の灰伴う噴火の可能性」[09/12 21:28] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019091200038140&ap=

桜島では山体の膨脹とみられる地殻変動が観測されていて、気象台は「多量の火山灰を伴う噴火の可能性がある」としています。

鹿児島地方気象台によりますと、桜島では今月9日から山体の膨脹とみられる地殻変動が観測されています。

新しいマグマや火山性ガスが流入したことが原因とみられ、今後、噴火により膨脹が一度に解消されると、多量の火山灰を噴出する
可能性があるということです。

去年6月16日に噴煙が火口から4700メートルの高さまで上がった噴火が発生した際には、今回と同じような地殻変動が直前に
観測されたということです。

気象台は、桜島では噴火警戒レベル3「入山規制」を継続していて、火口からおおむねね2キロの範囲で大きな噴石と火砕流に
警戒するよう呼びかけています。



桜島 全景
https://www.youtube.com/watch?v=QX-km4Hgn1c

142 :地震雷火事名無し:2019/09/13(金) 08:10:20.56 ID:ZoRa8pRV.net
御嶽山噴火の遺族が小学校で講演 噴火の恐ろしさ伝える 2019年9月13日 4時03分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190913/k10012079471000.html

5年前の御嶽山の噴火で、息子と息子の婚約者を亡くした愛知県の男性が、山のふもとにある長野県の小学校で講演し、噴火の恐ろしさや
家族の大切さなどを伝えました。

長野県木曽町の三岳小学校で講演を行ったのは、5年前の噴火で息子の祐樹さんと祐樹さんの婚約者の丹羽由紀さんを亡くした
愛知県一宮市の所清和さんです。

所さんは、小学3年生から6年生までの20人余りに、噴石があたって穴が開いた息子のリュックサックや壊れた携帯電話を見せて
「噴石が時速200キロの速さで飛んできて、息子たちも数か所骨折していました。噴火はとても怖いことです」と話しました。

そして、噴火の当日を振り返り、「妻が『気をつけて』と声を掛けたのに対して、息子が『おう』と言ったのが最後の会話になったのをすごく
後悔しています。そういう思いをしないよう、お父さんやお母さんとたくさん話をしてください」と呼びかけました。

三岳小学校の子どもたちは、ふだんから御嶽山について学んでいるということで、所さんの講演を聴いた5年生の女の子は、
「息子さんを亡くして悲しい気持ちが伝わってきました。お父さん、お母さんとたくさん話をするようにしたいです」と話していました。

6年生の男の子は「壊れたカメラを見て、噴火の怖さを知りました。

御嶽山は何回も登って好きな山なので、安全に登るようにしたいです」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190913/K10012079471_1909122129_1909130403_01_03.jpg

143 :地震雷火事名無し:2019/09/13(金) 19:43:36.99 ID:ZoRa8pRV.net
千葉県北西部でM3.6の地震 船橋市で震度2「震源の深さ60km」 2019年09月13日 01時39分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/1/31115/771E13B5-7F68-4885-B783-9FFF77808306.png
提供:気象庁

気象庁によると13日 午前1時35分ごろ、千葉県北西部でM3.6の地震が発生し、千葉県船橋市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は千葉県北西部で、震源の深さは約60キロ。この地震による津波の心配はない。

144 :地震雷火事名無し:2019/09/13(金) 19:47:15.24 ID:ZoRa8pRV.net
阿蘇山が噴火継続「噴煙1200mまで上昇中」熊本と大分で降灰のおそれ 2019年09月13日 10時17分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31118.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/1/31118/EETFF5EU0AA7GA5.jpg
けさの阿蘇山(気象庁火山監視カメラより)

熊本県の阿蘇山では、過去2週間近く噴火が続いている。今月9日にはいったん止んだものの、10日に再開し、きょう(13日)は噴煙が
火口上空1200メートルまで上昇し、周辺に広がって視界が悪くなっている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/1/31118/EEE8jNLU8AAxIsK.jpg
今月10日の噴火のようす(ティーティー@T_T_666さんのTwitterアカウントより)

気象庁によると、阿蘇山ではけさ9時現在も噴火が続いており、噴煙が火口上空1200メートルまで上昇中だ。

午後3時まで噴火が継続した場合、火山の北側に位置する阿蘇市をはじめ、南東側の高森町、南阿蘇村ではやや多量の火山灰が降ると
予想される。

また、熊本県の菊池市、大津町、菊陽町、南小国町、西原村、益城町、大分県の日田市でも少量の火山灰が降る可能性があることから、
火山灰を吸いこまないよう傘やマスクなどで対策し、視界が悪い場合は、徐行運転を心がけてほしい。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/1/31118/asozan.png
13日の降灰範囲予測(気象庁)
 

145 :地震雷火事名無し:2019/09/14(土) 01:20:53.65 ID:9ObUSAIC.net
test

146 :地震雷火事名無し:2019/09/14(土) 02:36:25.83 ID:8NPKfcKP.net
>>144
2枚目
漫☆画太郎の ばばあ みたいだwww

147 :地震雷火事名無し:2019/09/14(土) 07:38:45.17 ID:9ObUSAIC.net
カキコできるか


>>146
似てるw

148 :地震雷火事名無し:2019/09/14(土) 08:08:56.53 ID:9ObUSAIC.net
県内の火山情報 (動画有り) 09月13日 16時35分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20190913/5050007988.html

今月6日から13日午後3時までの県内の火山の情報です。

149 :地震雷火事名無し:2019/09/14(土) 08:10:24.28 ID:9ObUSAIC.net
野生きのこ基準超える放射性物質 (動画有り) 09月13日 11時41分 静岡 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20190913/3030004121.html

9月10日、富士宮市で採取された野生のきのこから国の基準を超える放射性物質が検出され、静岡県は富士山周辺の地域では
野生のきのこを採ったり食べたりしないよう改めて注意を呼びかけています。

150 :地震雷火事名無し:2019/09/14(土) 09:20:01.50 ID:sDR3Mz60.net
>>149
ケムトレイルに劣化ウランなどの放射性物質が含まれることもある、
と言われているから、さもありなん。

151 :地震雷火事名無し:2019/09/14(土) 10:11:45.46 ID:9ObUSAIC.net
>>150
検出されたのは
今回入れて3〜4回目くらい

キノコの品種は別々だったと思う

何が降りそそいでいるかは解らん・・

152 :地震雷火事名無し:2019/09/14(土) 15:52:42.48 ID:GIIQ0Fa/.net
キノコは濃縮しちゃうからね
低濃度の汚染でも出ちゃうんだなあ

153 :地震雷火事名無し:2019/09/14(土) 17:41:14.86 ID:9ObUSAIC.net
キノコだらけになる前に
噴火しろ



    /⌒\   ::..゜::
   (___)::..゜::   ::..゜:: / ̄ ̄\       /⌒\ 
    丿|゜:;.::. :.:. .::.:,  / ´・ω・` .\     (___)::..゜:: 
    .(_ノ:.:,                      丿|゜:;.::. :.:. .::.:,
              /⌒\   ::..゜::      .(_ノ:.:,  
             (___)::..゜::   ::..゜::
              丿|゜:;.::. :.:. .::.:,
              .(_ノ:.:,

154 :地震雷火事名無し:2019/09/14(土) 19:55:27.72 ID:9ObUSAIC.net
今夜が満月だったか

155 :地震雷火事名無し:2019/09/14(土) 20:20:44.86 ID:9ObUSAIC.net
ちょっち富士山も揺れたか


千葉県北西部でM4.0の地震 千葉花見川区などで震度2「震源の深さ80km」 2019年09月14日 11時59分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/1/31137/00A24939-9D01-4123-9495-3E14AF6CF8DD.png
提供:気象庁

気象庁によると14日 午前11時54分ごろ、千葉県北西部でM4.0の地震が発生し、千葉県千葉花見川区などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は千葉県北西部で、震源の深さは約80キロ。この地震による津波の心配はない。

156 :地震雷火事名無し:2019/09/14(土) 20:23:46.70 ID:9ObUSAIC.net
青森県東方沖でM3.7 八戸市で震度2「震源の深さ60km」津波なし 2019年09月14日 13時01分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/1/31138/20190914040004395-14125726.png
提供:気象庁

気象庁によると14日 午後0時57分ごろ、青森県東方沖でM3.7の地震が発生し、青森県八戸市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は青森県東方沖で、震源の深さは約60キロ。この地震による津波の心配はない。


これも深い地震だな

 

157 :地震雷火事名無し:2019/09/14(土) 22:38:51.04 ID:9ObUSAIC.net
小学校で桜島火山防災授業 (動画有り) 09/14 19:11 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019091400038162&ap=

子どもたちに桜島の活動についての理解を深めてもらおうと14日、鹿児島市内の小学校で出前授業が行われました。

これは、「鹿児島市火山防災トップシティ構想」の一環として市が、市内の小学校を対象に今年から行っているもので、子どもたちに桜島への
理解を深め防災意識を育んでもらうことなどを目的としています。

14日、西伊敷小学校では、桜島ミュージアムの福島大輔理事長が授業を行い、6年生56人が参加しました。

授業では、子どもたちが分かりやすく理解できるよう炭酸飲料を使って噴火のメカニズムを再現するなどしました。

出前授業は、今年10月末までに市内の別の小学校でも予定されています。なお、桜島では、今月9日からの山体の膨張とみられる
地殻変動が継続しており、気象台は、「多量の火山灰を伴う噴火の可能性がある」として今後の火山活動に注意を呼びかけています。

158 :地震雷火事名無し:2019/09/15(日) 00:55:28.01 ID:61Z4ZE7R.net
さっきテレビで福島の大熊で汚染土保管場というか処理場というかゴミ置き場の工事風景やってたけど
汚染土が大量に置かれてるところにまた津波来たら全部海に流れ出るなーと思った

159 :地震雷火事名無し:2019/09/15(日) 08:20:21.64 ID:NHgT89Pi.net
うろ覚えだが、事故のとき放出された放射性物質の70〜80%は海に落ちたから、地上に落ちた分を更に追加したって今更じゃね

160 :地震雷火事名無し:2019/09/15(日) 08:49:30.70 ID:aKkXYwIf.net
>>158
海に近いしな
30年の間に津波がまた起こる
可能性もあるし

それを考慮して工事を
してくれてれはいいんだが

161 :地震雷火事名無し:2019/09/15(日) 08:50:37.99 ID:aKkXYwIf.net
>>159
少なくとも富士山もベクレた

162 :地震雷火事名無し:2019/09/15(日) 10:27:28.19 ID:QTqynAtd.net
>>159
それならわざわざ地上に一時保管なんてせずに
海洋投棄すれば良いのにな

163 :地震雷火事名無し:2019/09/15(日) 10:44:25.57 ID:Nmk+iM45.net
無政府状態の国の海に、放射性廃棄物がコンテナごと海洋投棄されている。
漁師で生計を立てていたが海が汚染されたため、海賊に転職している。

164 :地震雷火事名無し:2019/09/15(日) 10:54:34.73 ID:aKkXYwIf.net
     ちったぁ
     話題になれ !!
    ∧___∧    / / / / スッパン !
  ⊂( ・ω・)  、,Jし // 
   (几と ノ   )  て 
  //'|ヽソ 彡  .Y⌒Y ̄\ ・・・・。
/ノ / | \ 彡/ ´-ω-`. \     
ヽ/、/ヽ/ ヽ/    富士山

165 :地震雷火事名無し:2019/09/15(日) 11:00:01.85 ID:aKkXYwIf.net
>>163
海賊までは分からかったが
それ聞いた事有るな

166 :地震雷火事名無し:2019/09/15(日) 12:11:29.10 ID:aKkXYwIf.net
12:02ごろ岩手県沖/50km/M4.3 震度3
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cwA0190915120249_20190915120546.jpg
この地震による津波の心配はありません

167 :地震雷火事名無し:2019/09/15(日) 21:08:03.63 ID:aKkXYwIf.net
岩手県沖でM4.3 大船渡市などで震度3「震源の深さ50km」津波なし 2019年09月15日 12時06分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/1/31147/20190915030546395-15120249.png
提供:気象庁

気象庁によると15日 午後0時02分ごろ、岩手県沖でM4.3の地震が発生し、岩手県大船渡市などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は岩手県沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。


山梨県中・西部でM2.8の地震 甲州市で震度2「震源の深さ10km」 2019年09月15日 17時19分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/1/31150/EE50C80D-E0D8-4AB7-9DC9-DE5557A6C863.png
提供:気象庁

気象庁によると15日 午後5時15分ごろ、山梨県中・西部でM2.8の地震が発生し、山梨県甲州市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は山梨県中・西部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。

168 :地震雷火事名無し:2019/09/15(日) 21:11:01.61 ID:aKkXYwIf.net
インドネシア・ハルマヘラ島沖でM6.2 日本への津波の心配は…? 2019年09月15日 12時51分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31148.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/1/31148/indonesia.png
インドネシアでM6.2(USGS)

日本時間15日未明、インドネシア中部のハルマヘラ島南方沖を震源とするマグニチュード(M)6.2の地震が発生した。

インドネシア気象気候地球物理庁(BMKG)によると、地震が発生したのは、15日午前1時21分、北マルク州ハルマヘラ島の南方沖で、
震源の深さは10キロ。この地震による津波の心配はない。

一方、米地質調査所(USGS)は、この地震の規模をM5.9と推計している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/1/31148/eqmap.gif
震源地(BMKG)

169 :地震雷火事名無し:2019/09/16(月) 08:58:15.50 ID:Gi/6Ll6Y.net
桜島噴火か

https://www.youtube.com/watch?v=QX-km4Hgn1c

170 :地震雷火事名無し:2019/09/16(月) 09:06:18.81 ID:rOagEwAf.net
はるt

171 :地震雷火事名無し:2019/09/16(月) 09:07:32.82 ID:jiIz8mwH.net
taeti

172 :地震雷火事名無し:2019/09/16(月) 10:55:17.98 ID:Gi/6Ll6Y.net
桜島で噴火が発生 噴煙が火口上2800mに上昇
http://weathernews.jp/s/topics/201909/140145/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909140145_top_img_A.jpg
2019/09/16 08:46 ウェザーニュース

9月16日(月)7時46分頃、鹿児島県の桜島で噴火が発生しました。

火口は南岳山頂火口で、噴煙の高さは火口上約2800m(海抜約3900m)に達し、7月28日の噴火以来の高度となっています。

噴煙の量はやや多量で、南西方向の鹿児島市南部や南九州市方向に流れています。

地殻変動が観測され、噴火の可能性が指摘されていた
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909140145_box_img0_A.jpg

桜島では今月9日以降、地下のマグマが上昇しているとみられる山体膨張が観測され、気象庁では多量の火山灰を噴出する噴火が発生する
可能性があるという解説情報を発表していました。今回の噴火でこの状態が解消したとは言い切れません。



次阿蘇山 !

173 :地震雷火事名無し:2019/09/16(月) 20:54:31.25 ID:Gi/6Ll6Y.net
日向灘でM3.4 宮崎都農町で震度2「震源の深さ30km」津波なし 2019年09月16日 01時01分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/1/31154/426F8389-3EBC-4E7A-8CA0-D1A103E87D3B.png
提供:気象庁

気象庁によると16日 午前0時57分ごろ、日向灘でM3.4の地震が発生し、宮崎県宮崎都農町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は日向灘で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。


青森県東方沖でM4.4 八戸市などで震度3「震源の深さ60km」津波なし 2019年09月16日 01時32分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/1/31155/20190915163107395-16012718.png
提供:気象庁

気象庁によると16日 午前1時27分ごろ、青森県東方沖でM4.4の地震が発生し、青森県八戸市などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は青森県東方沖で、震源の深さは約60キロ。この地震による津波の心配はない。


小笠原・硫黄島近海でM5.4 母島で最大震度1「震源の深さ10km」津波なし 2019年09月16日 10時35分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/1/31157/20190916003427395-16093012.png
提供:気象庁

気象庁によると、16日午前9時29分ごろ、小笠原諸島の硫黄島近海を震源とするマグニチュード(M)5.4の地震が発生した。

震源の深さは約10キロ、この影響で、母島で最大震度1の揺れを観測した。津波の心配はない。


2019年09月16日 15時56分頃 千葉県南部 M3.0 震度1 @tenki.jp
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/09/16/2019-09-16-15-56-35-large.jpg

174 :地震雷火事名無し:2019/09/16(月) 21:12:14.09 ID:Gi/6Ll6Y.net
桜島大爆発!噴煙2800m上昇「山体膨張 9日から継続」 2019年09月16日 12時21分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31160.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/1/31160/EEikPnPUcAAj0NH.jpg
けさ(16日)の桜島大爆発(ゆうき@yuuki_uw7さんのTwitterアカウントより)


けさ(16日)7時46分ごろ、鹿児島県の桜島で爆発が発生し、火山灰を含む噴煙が最大2800メートル上空に到達した。

桜島の中岳第一火口では、その後も連続噴火が続き、昼前に噴火基準未満になった。この影響で、火口から南方向に火山灰が広がり、
鹿児島市ではやや多量の火山灰が降り、屋久島まで届くと予想される。

桜島では、今月9日から地下のマグマが上昇する山体膨張だと考えられる地殻変動が続いており、気象庁は15日にも「山体膨張が一気に
解消されるような噴火が起こる可能性がある」と注意を呼びかけていた。

175 :地震雷火事名無し:2019/09/17(火) 00:22:02.99 ID:wqzXNxE4.net
富士山 田子の浦港 Mt.FUJI LIVE View
https://www.youtube.com/watch?v=jnuacQgCEEA

176 :地震雷火事名無し:2019/09/17(火) 17:48:22.25 ID:2x+awRYr.net
>>174
スゲー

177 :地震雷火事名無し:2019/09/17(火) 19:40:34.29 ID:e97sgbrr.net
火山解説情報(9/17) 09月17日 18時20分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20190917/5050008008.html

今月13日から17日午後3時までの県内の火山の情報です。

【桜島】。
桜島では、今月9日から、山体の膨張とみられる地殻変動が観測されていましたが、16日朝、噴火が発生し、噴煙が、最高で火口から
2800メートルまで上がりました。

また、17日午前には、爆発的な噴火が起きて、大きな噴石が火口から800メートルから1100メートルの6合目まで達しました。

気象庁は一連の噴火で、これまでの地殻変動は、おおむね解消されたとしています。

一方で、姶良カルデラの地下には、これまで長期間にわたって供給されたマグマが蓄積された状態が続いていると考えられています。

このため気象庁は、噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石や火砕流に
警戒するよう呼びかけています。

【口永良部島】。
口永良部島ではこの期間、火山性地震は2回と少ない状態で、新岳の火口では、噴気が火口から最大で100メートルまで上がりました。

火山ガスの放出量は、1日あたり100トンとやや多い状態です。

気象庁は、引き続き小規模な噴火の可能性があるとして、新岳火口からおおむね1キロ以内では、大きな噴石や火砕流に警戒し、
火口の西側のおおむね2キロの範囲では、火砕流に警戒するよう呼びかけています。

178 :地震雷火事名無し:2019/09/17(火) 19:46:12.11 ID:e97sgbrr.net
神奈川県西部でM2.8の地震 上野原市で震度2「震源の深さ20km」 2019年09月17日 18時26分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/1/31175/CB30FEA5-0A5B-4894-9C4E-3D3AE8046F2F.png
提供:気象庁

気象庁によると17日 午後6時22分ごろ、神奈川県西部でM2.8の地震が発生し、山梨県上野原市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は神奈川県西部で、震源の深さは約20キロ。この地震による津波の心配はない。

179 :地震雷火事名無し:2019/09/17(火) 19:50:07.41 ID:e97sgbrr.net
北アルプス焼岳で火山性地震あいつぐ「空気振動も発生」 2019年09月17日 09時58分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31164.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/1/31164/2019091709085400_YKDNOTvsm.jpg
けさの焼岳のようす(気象庁火山監視カメラより)

長野と岐阜の県境に位置する焼岳(やけだけ)では、昨夜からけさにかけて空振(空気振動)を伴う火山性地震があいついでおり、
気象庁が動向を注視している。

気象庁によると、16日午後10時24分、焼岳山頂から南東へ1キロほど下った観測地点で、振幅が毎秒76μメートルの空振を伴う
火山性地震を観測。その後も17日午前9時までに3回の火山性地震が発生している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/1/31164/yakedake.png
先月6日に上空から見た黒谷火口のようす(気象庁)

焼岳では今年7月27日以降、空振を伴う火山性地震がしばしば発生していて、このうち最大規模は、振幅が毎秒113μメートルだった。

今のところ、山頂付近の噴気活動や地殻変動に特異な変化は確認されていないが、これらの活動は微小な地震活動が継続するなかで
起きているため、今後、火山活動が急変する可能性もあるとして、登山の際には、ヘルメットを着用するなどの安全対策に努めてほしい。

焼岳では2017年8月10日も空振を伴う低周波地震が発生しており、このときは黒谷火口から弱い白い噴気が上昇した。

気象庁は噴火警戒レベル1を発令して、活火山であることに留意するよう呼びかけている。

180 :地震雷火事名無し:2019/09/17(火) 19:55:16.60 ID:e97sgbrr.net
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

今週後半 秋が優勢!3連休は夏が優勢?南の海上 要注意!(190917)

(抜粋)
(1)今週末までの空模様・・・北海道には、気の早い冬の使者??

明日から20日(金)まで3日間の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/c/6/c6c49fe8.jpg

明日、上空約1500m 5℃以下の晩秋の寒気、そして0℃以下の初冬の寒気を伴った上空の気圧の谷(赤の点線:偏西風の南側への蛇行域)が
北日本を通過。

寒冷前線の通過を合図に、19日(木)には北日本限定?の西高東低 冬型の気圧配置になることが予想されています。

西風が強まり、大気の状態が不安定になることが予想されますが、平地で降るモノはさすがに雨。

ただ、上空約1500m 0℃前後の寒気が流れ込む北海道では、標高2000m以上の大雪山系付近で雪になると思われます。


21日(土)から23日(秋分の日)までの空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/d/d/dd6312d5.jpg

「計算値通りに推移すれば」・・・3連休は、きわめて一部の地域、きわめて限られた時間を除いて、南西諸島や九州・四国を中心に広範囲で
荒れ模様の天気になることが予想されます。

米国気象機関(NOAA)発表のGFSモデル
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/0/0/00e2e392.jpg

ヨーロッパ中期予報センターのモデル
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/e/c/ecc20003.jpg


関東 今日は真夏日→明日は20℃前後 寒暖差に注意
http://weathernews.jp/s/topics/201909/170095/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909170095_top_img_A.jpg
2019/09/17 12:54 ウェザーニュース

今日は関東もすっきりと晴れて、気温が高くなってきました。東京都心でも正午前に30℃を超え、真夏日となっています。

しかし、明日は上空の気圧の谷が近づく影響で雲が広がり、朝から気温がほとんど上がらない予想です。
寒暖差で体調を崩さないようお気をつけください。

千葉県の被災地域も寒暖差大きく
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909170095_box_img0_A.jpg

181 :地震雷火事名無し:2019/09/18(水) 01:06:23.80 ID:EokShgTu.net
時々黒いの吐きおる阿蘇さん
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019091800520000_ASOKSRvsm.jpg

182 :地震雷火事名無し:2019/09/18(水) 01:09:58.54 ID:EokShgTu.net
桜島のカメラはどっちが表か裏か
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019091800160000_SKRUSNvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019091800180000_SKRHKMvsm.jpg

183 :地震雷火事名無し:2019/09/18(水) 11:10:35.94 ID:2lgq3rPu.net
姶良も阿蘇も雲仙も破局噴火やばす

184 :地震雷火事名無し:2019/09/18(水) 11:45:29.80 ID:EokShgTu.net
>>183
地震台風ときて次は火山噴火かね ?

噴火に対しても政府の対応は遅いだろう !

185 :地震雷火事名無し:2019/09/18(水) 11:49:39.51 ID:EokShgTu.net
桜さん見せてくれるね

http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019091810500000_SKRUSNvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019091810520000_SKRUSNvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019091810540000_SKRUSNvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019091810560000_SKRUSNvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019091810580000_SKRUSNvsm.jpg

186 :地震雷火事名無し:2019/09/18(水) 12:59:49.06 ID:EokShgTu.net
桜島近景
https://www.youtube.com/watch?v=7YRrbPJBPDs

桜島 全景
https://www.youtube.com/watch?v=QX-km4Hgn1c

阿蘇ライブカメラ〜阿蘇火山博物館・草千里〜
https://www.youtube.com/watch?v=lM3BFRTlB6E

187 :地震雷火事名無し:2019/09/18(水) 20:08:28.44 ID:EokShgTu.net
打ち上げられたクジラ死ぬ 救助活動するも… 静岡 三保海岸 2019年9月18日 16時03分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190918/k10012087531000.html

18日朝、静岡市の三保海岸の砂浜に体長7メートルほどのクジラが打ち上げられているのが見つかり、消防や地元の住民らによる
救助活動が行われましたがおよそ5時間後に死にました。

クジラが見つかったのは静岡市清水区の三保海岸の砂浜で18日午前9時半すぎ、近くを通りかかった男性から
「クジラが打ち上げられている」と海上保安本部に通報がありました。

清水海上保安部によりますと体長およそ6メートル70センチ、胴の直径が1メートル30センチほどのクジラが生きたまま打ち上げられていて、
消防や住民などおよそ30人が救助活動にあたりクジラの下にシートを敷き砂をシャベルでよけながら、掛け声に合わせて一斉にクジラの体を
押して海に戻そうとしました。

しかし、およそ5時間後の午後2時半ごろ、クジラの尾びれなどの動きが止まり、死んだということです。

(抜粋)
現場から10キロほど離れた海岸では、17日も、別のアカボウクジラの死骸が見つかっていて、東海大学海洋学部などは2頭が打ち上げられた
原因などについて今後調査することにしています。

188 :地震雷火事名無し:2019/09/18(水) 20:15:11.51 ID:EokShgTu.net
択捉島沖でM5.2 釧路や根室で最大震度1「震源の深さ80km」津波なし 千島海溝か 2019年09月18日 12時28分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/1/31191/20190918030001395-18115503.png
提供:気象庁

気象庁によると、きょう(18日)昼前、北方領土のひとつ、択捉(えとろふ)島の南東沖を震源とするマグニチュード(M)5.2の地震が発生した。

地震が発生したのは、18日午前11時55分ごろ、根室半島東端から北東へ160キロほど離れた択捉島沖で、震源の深さは約80キロと推定される。

この地震の影響で、釧路市や根室市、浜中町、標茶(しべちゃ)町、白糠(しらぬか)町、別海町で最大震度1の揺れを観測したが、
津波の心配はないとしている。

震源付近は、太平洋プレートが北米プレートの下に沈み込んでできた溝状の地形を持つ千島海溝で、北海道のえりも岬からカムチャツカ半島に
続いている。

近年、千島海溝ではM7以上の巨大地震があいついでおり、1952年11月にカムチャツカ半島沖でM8.9の地震が起きたときには、高さ3メートルを
超える津波が太平洋沿岸に襲来した記録が残っている。

189 :地震雷火事名無し:2019/09/18(水) 20:19:43.66 ID:EokShgTu.net
桜島で爆発あいつぐ「山体膨張は解消」姶良カルデラは…? 2019年09月18日 10時47分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31188.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/1/31188/1568771339ECwBRisQPR8t0Qb1568771334.gif
けさの桜島の爆発(気象庁火山監視カメラより)

けさ9時46分、鹿児島県の桜島が爆発し、噴煙が火口上空1800メートルまで上昇した。今年に入って56回目の噴火だ。

桜島では今月9日以降、地下のマグマが上昇する山体膨張だと考えられる地殻変動が続いていたことから、気象庁が注意を喚起していたが、
16日午前中に南岳山頂火口で噴火が2回発生。このときの噴煙は火口上空2800メートルに到達。

続いて、きのう(17日)も午前9時27分に爆発し、大きな噴石が火口から800?1100メートルくだった6合目付近まで飛び散り、その後も2回の
噴火が観測された。

気象庁は、これら一連の噴火活動によって、山体膨張による地殻変動がおおむね解消されたという見解を示している。

GPS衛星を使った地殻変動の観測では、今年2月以降、大きな変化は確認されていないが、錦江湾の北部に位置する
「姶良(あいら)カルデラ」の地下深くでは、依然としてマグマが蓄積した状態が続いていると考えられている。

190 :地震雷火事名無し:2019/09/18(水) 20:23:20.22 ID:EokShgTu.net
桜島再び爆発!噴煙2600m上昇 鹿児島市で大量降灰のおそれ 2019年09月18日 11時32分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31190.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/1/31190/sec.gif
本日2度目の爆発(気象庁火山監視カメラより)

鹿児島県の桜島では、けさ9時46分に続いて、10時48分にも爆発が発生し、噴煙が火口上空2600メートルまで上昇した。気象庁は、
鹿児島市でやや多量の火山灰が降り、降灰範囲は大隅半島の南端にまで広がる可能性があると注意を呼びかけている。

この噴火の影響で、火山から南側に位置する鹿児島市でやや多量の火山灰が降ると予想されていることから、気象庁が外出時には
傘やマスクで防灰対策を行い、徐行運転を心がけてほしいと呼びかけている。

火山灰が降る範囲は

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/1/31190/kazanbai.png
火山灰が降ると予想される範囲(気象庁)

また鹿屋市、垂水市、錦江町、南大隅町、肝付町でもきょう夕方までに少量の火山灰が降る可能性がある。

桜島では今月に入ってから、地下のマグマが上昇する山体膨張だと考えられる地殻変動が続いていたが、16日から17日にかけて
爆発があいつぎ、山体膨張がおおむね解消された。

しかし、今後、噴煙が3000メートル以上に達した場合は、火山灰が60キロ先まで降る可能性もあることから、引き続き注意が必要だ。

191 :地震雷火事名無し:2019/09/18(水) 20:49:04.74 ID:EokShgTu.net
早期天候情報 気象庁
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/souten/?reg_no=0
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/souten/image_issue/temp.png

季節予報 一か月 気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/
http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/imgs/1/temp/temp-00.png


涼しいのは「今だけ」来週から暑さ戻る 気象庁が注意呼びかけ 2019年09月18日 17時49分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31196.html

前線や寒気の影響で、九州や沖縄をのぞいて、全国的に気温が平年並みか低い日が続いているが、三連休後の来週23日からは
再び気温が高くなる可能性があることから、気象庁が注意を呼びかけている。

以下略

192 :地震雷火事名無し:2019/09/19(木) 08:03:21.14 ID:Ax4IshuK.net
桜島 噴火活動が活発に (動画降り) 09月18日 17時32分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20190918/5050008016.html

鹿児島市の桜島では、17日から活発な火山活動が続いていて、18日も10回以上の噴火が観測されています。

気象庁は「従来の活動の範囲内ではあるものの、ことし3月以来の活発な噴火活動だ」として、引き続き火口からおおむね2キロの範囲では
大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

気象庁の観測によりますと、桜島では16日にかけて、山体が膨張したとみられる地殻変動が続いていましたが、
南岳山頂火口で17日、6回噴火したのに続き、18日も午後5時までに13回噴火が起きています。

18日の噴火のうち5回は爆発的な噴火で、午前11時前には噴煙が火口から2600メートルの高さまで上がったほか、
大きな噴石が火口から500メートルから700メートルの8合目まで達しました。

現在の風向きは北東で、鹿児島市谷山や指宿市の方向に火山灰は流れています。

気象庁は、従来の活動の範囲内ではあるものの、ことし3月以来となる活発な噴火活動だとしています。

活発になった要因について気象庁は、「噴煙が2800メートルまで上がった16日の噴火の影響で、火山内部の圧力が下がり、
マグマや火山ガスなどが上昇しやすくなっているためではないか」と分析しています。

気象庁はしばらくの間、活発な噴火活動が続くおそれがあるとして、噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね
2キロの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

193 :地震雷火事名無し:2019/09/19(木) 10:18:27.36 ID:Ax4IshuK.net
初冠雪キター

大雪山系 旭岳 黒岳で初雪確認 09月19日 08時57分 北海道 NHK
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190919/7000013746.html

北海道の大雪山系、旭岳の山頂付近で19日、初雪が確認されました。

標高2291メートルと大雪山系で最も高い旭岳では、19日朝早く山頂付近の遊歩道などにうっすらと雪が積もっているのをロープウエーの
運営会社の社員が確認しました。

このほか同じ大雪山系の黒岳でも18日午後11時ごろ山頂から700メートルほど離れた避難小屋の管理人がおよそ2センチの積雪を
確認したということです。

旭川地方気象台によりますと19日、大雪山系の上空には10月下旬並みの寒気が流れ込んでいて、標高1500メートル以上の場所では
雪が降りやすくなっているということです。

194 :地震雷火事名無し:2019/09/19(木) 10:20:02.21 ID:Ax4IshuK.net
>>193
動画ニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190919/k10012088931000.html

195 :地震雷火事名無し:2019/09/19(木) 19:50:03.19 ID:Ax4IshuK.net
茨城県沖でM4.1の地震 水戸市などで震度2「震源の深さ50km」津波なし 2019年09月19日 08時54分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31209/20190918235326395-19084936.png
提供:気象庁

気象庁によると19日 午前8時49分ごろ、茨城県沖でM4.1の地震が発生し、茨城県水戸市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。

196 :地震雷火事名無し:2019/09/19(木) 19:54:35.11 ID:Ax4IshuK.net
活発化する桜島「爆発5回 噴火は15回」どう違う?2つの火口の活動は? 2019年09月19日 17時05分  @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31219.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31219/1568880577bzZg3eD5omhYpvj1568880551.gif
きょうの桜島(気象庁の火山監視カメラより)

鹿児島県の桜島で活発な噴火活動が続いている。きのう18日は、爆発と噴火合わせて20回観測された。

桜島では今月に入ってから、地下のマグマの上昇による山体膨張だと考えられる地殻変動が続いていたが、16日から17日にかけて2回の
爆発を含む噴火が10回以上あいついだことで、山体膨張はおおむね解消された。

しかし18日には爆発5回を含む、噴火が20回発生。きょう19日もすでに3回観測されている。

爆発と噴火の違いは?

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31219/sakurajima.png
桜島には南岳山頂火口(A火口とB火口)と昭和火口がある。現在、活発に噴火しているのは主に南岳山頂火口だ(気象庁)

気象庁の基準では、火山灰や噴石が火口から100?300メートル範囲を超えた火山現象を噴火とみなしているが、桜島は噴火活動が
活発なため、噴火基準を満たすすべての噴火を計測するのは困難であることから、噴煙量を6つの階級に分けて、高さがおおむね
1000メートルを上回る「3」以上の噴火を記録。

このうちマグマが上昇する火道内で爆発が発生して地震が起きたり、ドンという爆発音や衝撃波による空気振動が観測された場合は
「爆発的噴火」としてカウントされる。

どちらの火口がより活発か

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31219/kakou.png
南岳山頂火口(上)と昭和火口(下)の月別噴火回数の推移。2017年以前は昭和火口での噴火が多かったが、現在活発なのは
南岳山頂火口であることがわかる

気象庁によると昨年1年間に桜島で発生した噴火は479回(2017年は406回)で、このうち爆発的噴火は246回と、前年の81回に比べて
3倍近く多かった。年間の爆発的噴火回数が200回を超えたのは1999年以来、約20年ぶりだ。

GPS衛星を使った地殻変動の観測では、錦江湾の北部の地下深くにあるマグマ溜まりの隆起は、今年2月ごろから変化がなく、
依然としてマグマの蓄積が続いていると考えられている。

197 :地震雷火事名無し:2019/09/19(木) 20:50:34.96 ID:Ax4IshuK.net
台風17号「ターファー」発生!沖縄接近し日本海を北上か? 2019年09月19日 16時22分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31218.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31218/himawari.png
気象衛星ひまわりがとらえた台風17号(NICT)

気象庁によると、19日午後3時、沖縄の南の海上で発達中の熱帯低気圧が台風17号になった。マレーシア語でなまずを意味する
「ターファー」の名前を持つ。

中心気圧は994ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心から半径500キロ以内では、
風速15メートルの強風が吹いている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31218/1917-120-00.png
台風の進路予測と暴風域に入る確率(気象庁)

(中略)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31218/EE0Hy3iWsAAHver.png
警戒が必要な日時(気象庁)


桜島が断続的に噴火
台風17号の影響で降灰は鹿児島市内へ
http://weathernews.jp/s/topics/201909/190235/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909190235_top_img_A.jpg
2019/09/19 16:53 ウェザーニュース

今日19日(木)は、鹿児島県桜島の噴火が断続的に続いています。

14時14分の噴火では火口上1,200mまで噴煙が上昇。沖縄の南にある台風17号の影響で九州南部周辺では東風が吹いていて、
降灰は鹿児島市街地方面に向かっています。

以下略


台風17号 電車・高速道路・飛行機への最新影響予測
2019/09/19 18:11 ウェザーニュース

先ほど発生した台風17号は、三連休初日に沖縄に接近したあとは東シナ海を北上し、22日(日)〜23日(月)にかけて日本海へ進む予想です。

ウェザーニュース交通気象センター発表の気象による鉄道・高速道路・航空の各交通機関への影響をお伝えします。

<鉄道>西日本は土曜?、北日本は月曜を中心に影響か
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909190155_box_img0_A.png
鉄道は、21日(土)?23日(月)で影響が出る予想となっています。

(中略)

<高速道路>三連休中は広く影響のおそれ
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909190155_box_img1_A.png
高速道路も、21日(土)?23日(月)で影響が懸念されます。

(中略)
<航空>沖縄や中四国、九州、北海道で大きな影響あり
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909190155_box_img2_A.png
空の便は、早いところでは明日20日(金)から影響が出る可能性があります。

以下略

198 :地震雷火事名無し:2019/09/19(木) 23:21:56.31 ID:Ax4IshuK.net
箱根山「ロープウェイ」「黒たまご」事業再開へ立ち入り許可 2019年9月19日 19時37分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190919/k10012090141000.html

神奈川県の箱根山で火口周辺への立ち入りが規制されて4か月となる中、箱根町は全面運休している「箱根ロープウェイ」の一部運行再開に
向け、事業者の立ち入りを例外的に許可しました。

ことし5月、箱根山の噴火警戒レベルが「2」に引き上げられ、大涌谷など火口周辺への立ち入りが規制されている影響で、
箱根ロープウェイが全面運休し、大涌谷周辺で作られる名物の「黒たまご」も製造・販売が中止されています。

規制から4か月となる19日、箱根町は、避難所やシェルターの整備が完了するなど安全確保ができたとして、この2つの事業者に、
規制区域内への立ち入りを例外的に許可したと発表しました。

事業者には、火口を警戒する火山監視員の配置や、滞在する時間や場所の制限など、安全対策を取ることを立ち入りの条件としています。

これを受け箱根ロープウェイは21日から、規制区域の外にある姥子駅と桃源台駅の間の一部区間で運行を再開します。

黒たまごを製造する会社も販売再開に向け準備を始めるとしています。

箱根町は「秋の観光シーズンを前に観光客や事業者などの要望を受け、あくまで人命を最優先にしたうえで判断した」としています。

199 :地震雷火事名無し:2019/09/20(金) 18:37:28.74 ID:aglWtlBi.net
夏が来る !

衣替え待って!9月残りは「暑さ再び」台風一過後に気温上昇 2019年09月20日 10時55分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31227.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31227/temp-1.png
気象庁の早期天候情報

9月も下旬になり、この三連休はタンスやクローゼットの夏物衣料を片付けようと考えている家庭も多いことだろう。しかし台風が去ったあとは、
暖かい空気に覆われて、再び気温が高くなるので衣替えのタイミングはちょっと待ってほしい。

気象庁は19日、高温に関する早期天候情報を発表し、北日本から西日本にかけては、

台風17号が去った来週中ごろからかなりの高温になる見込みだと発表した。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31227/temp-00.png
気象庁の1カ月予報によると、ずっと暑い…

同時に21日から向こう1カ月についても、全国的に高気圧に覆われやすく、暖かい空気の影響でかなり気温が高くなる可能性が高いことから、
半袖を全部しまい込むのはもう少し先だ。

とくに25日ごろからは、北海道と東北をのぞくと、全国的に5日間の平均気温が平年値を2℃以上高くなることが多く、
北日本でも2℃近く上回ると予想されることから、農作物の管理に注意するとともに、寒暖差で体調を崩すこともあるので引き続き熱中症には
注意してほしい。

10月に入ってからは、全国的に天気が数日の周期で変わりやすくなるが、平均気温は依然として平年並みか高くなると予想される。

200 :地震雷火事名無し:2019/09/20(金) 18:43:05.53 ID:aglWtlBi.net
噴煙真黒だ
日に日に噴煙の高さが上がる


桜島がまた噴火!噴煙の高さ3400m 鹿児島市で火山灰の雨 2019年09月20日 16時41分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31233.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31233/1568964583IZMgtMxt8v8o9cX1568964580.gif
20日の桜島の噴火(気象庁)

きょう(20日)午後4時4分、活発な火山活動が続く鹿児島県の桜島で噴火が発生し、黒い噴煙が火口上空3400メートルまで上がり、
雲のなかに入った。

この影響で火山から北西方向に火山灰が流され、1時間以内に鹿児島市では火山灰がやや多く降ると予想されるほか、火口から北に
5キロ範囲内で小さな噴石が風に飛ばされて降るおそれがあるとして気象庁が注意を呼びかけている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31233/sakurajima.png
火山灰が降ると予想される範囲(気象庁)

気象庁によると、桜島では17日から20日午後3時までに噴火が25回発生し、このうち8回は爆発だった。

また夜間には、中岳山頂火口から火映が上がるのも観測されているという。

201 :地震雷火事名無し:2019/09/20(金) 21:12:35.13 ID:aglWtlBi.net
桜島爆発的噴火 噴煙3400m  (動画有り) 09月20日 18時40分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20190920/5050008040.html

202 :地震雷火事名無し:2019/09/20(金) 21:36:39.78 ID:GrPOcKbs.net
数日前だったか地震雲のつぶやきがニュースになってたけど
地震なかったな
結局雲で地震はわからないと

203 :地震雷火事名無し:2019/09/20(金) 22:47:02.16 ID:aglWtlBi.net
>>202
そんなニュースが有ったのか

難しいやね

変な雲が出ててもしかしたら
地震有るかもと思っていても
地震有る時と無い時もあるし

中越地震の一週間前に見たのがこの雲
https://fusitan.net/wp-content/uploads/2016/11/dansou20161126.jpg.pagespeed.ce.l5-yBZlV-L.jpg
断層雲

夕方近くに遠くの空に見たっけ

204 :地震雷火事名無し:2019/09/20(金) 23:10:05.99 ID:aglWtlBi.net
17号 雨風ピーク @2019/09/20 16:38 ウェザーニュース (抜粋)
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909200145_box_img3_A.jpg

三連休中は西日本から北日本の広い範囲でも雨が降り、強い風も広い範囲で吹き荒れます。

特に、西日本では台風接近前の今日20日(金)から断続的な雨となり、22日(日)から23日(月)にかけて大雨となるおそれがあります。

台風の進路に近い九州北部では多いところで400mm前後の雨量が予想されており、大雨による災害に警戒が必要です。また、
台風の進路から遠い西日本の太平洋側でも、南から吹き込む湿った空気の影響で、雨量が200mmを超えるおそれがあります。

各地で低い土地の浸水や河川増水、土砂災害の発生などに十分警戒をしてください。

また、風については台風の強風域が広いことから、広範囲で強風に対して注意が必要です。
その中でも台風の進路に近い九州や日本海側を中心に30m/sを超える暴風となるおそれがあるので、飛ばされやすい物を片付けたり、
家の窓を補強するなど、早めに暴風への対策も行ってください。

関東では交通網がマヒするほどの強風ではないものの、9日に台風15号が直撃した千葉県ではブルーシートやがれきが飛散するリスクが
高くなります。

北日本 低気圧に変わっても暴風に警戒
https://tpf.weathernews.jp/s/img/wind_2019092011.mp4
20日(金)15時〜24日(火)8時 風の強さのイメージ(上空1500m付近)

http://weathernews.jp/s/topics/201909/200145/?fm=onebox

205 :地震雷火事名無し:2019/09/21(土) 20:15:08.22 ID:wExCJjYg.net
嵐の前の静けさかな・・・

206 :地震雷火事名無し:2019/09/21(土) 21:15:55.47 ID:Fu0EaUtE.net
>>203
画像見れないけど
その雲から一週間かそんだけあくと関連も薄そうだけど

207 :地震雷火事名無し:2019/09/21(土) 22:13:33.71 ID:wExCJjYg.net
>>206
ホントだ画像見れないね

雲で即地震にはまだない
3日〜一週間くらい
無い時もあるが

前に言ったように
難しい
関連もう薄いかもしれない
だから個人的に注意するかくらいかな

208 :地震雷火事名無し:2019/09/21(土) 22:22:08.26 ID:wExCJjYg.net
鹿児島で巨大噴火なら徳島や和歌山にも大津波か 専門家解析 2019年9月21日 1時05分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190921/k10012092671000.html

鹿児島県の沖でおよそ7300年前に起きた巨大噴火では、大規模な火砕流や津波が発生したことが知られていますが、
同規模の噴火が起きた場合、九州南部に巨大津波が襲うだけでなく、火口から500キロほど離れた徳島県や和歌山県の沿岸でも
4m〜7mの大津波が到達すると考えられることが専門家の解析で分かりました。

火山の噴火では、火砕流や火山灰の噴出だけでなく山体が崩壊するなどして津波が発生することがあり、去年12月にインドネシアで起きた
火山の噴火では津波で400人以上が死亡しました。

日本でも過去には火山の噴火に伴って津波が発生していて、およそ7300年前に鹿児島県の薩摩半島の南にある『鬼界カルデラ』の
巨大噴火では、専門家による解析で、薩摩半島沿岸におよそ30mの巨大な津波が押し寄せたとみられています。

しかし、津波の全体像やメカニズムなど詳しいことは分かっておらず、信州大学の山田昌樹助教らの研究グループは、大分県、徳島県、
和歌山県の沿岸で津波で運ばれたとみられる砂の層の分布を調べ、広がりを確認しました。

そのうえで、直径およそ20キロの『鬼界カルデラ』で巨大噴火が発生し、海底が30分から1時間半ほどの時間で陥没したと仮定して、
現在の地形に当てはめてシミュレーションしました。

その結果、大分市で4メートル30センチ、火口から500キロ以上離れた徳島県美波町で7メートル30センチ、和歌山県日高町で4メートルに
達するなど、西日本の太平洋側を中心に大津波が広範囲に及ぶと推計されました。

山田助教は「噴火による津波の研究は地震の津波と比べて圧倒的に少なく、分かっていないことが多い。すぐに巨大噴火が起きる危険性は
ないと考えられるが、リスクの評価や防災を考える上でこうしたデータが貢献できると思う」と話しています。

この研究結果は今月23日に徳島市で開かれる学会で発表される予定です。

209 :地震雷火事名無し:2019/09/21(土) 22:40:27.39 ID:wExCJjYg.net
千葉県は23日(月)に15m/s超の強風
台風17号による被害拡大に警戒  2019/09/21 16:03 ウェザーニュース

http://weathernews.jp/s/topics/201909/210255/?fm=onebox
(抜粋)
千葉や伊豆諸島は瞬間的に15〜20m/sの強風
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909210255_box_img1_A.jpg

210 :地震雷火事名無し:2019/09/22(日) 11:36:26.19 ID:9446FBZL.net
今日の富士山から
http://203.137.93.121/album/today/today11.jpg

雲がドーナツみたいだ

211 :地震雷火事名無し:2019/09/22(日) 12:21:09.21 ID:9446FBZL.net
台風で荒れてるな

阿蘇ライブカメラ〜阿蘇火山博物館・草千里〜
https://www.youtube.com/watch?v=lM3BFRTlB6E

212 :地震雷火事名無し:2019/09/22(日) 12:24:15.12 ID:9446FBZL.net
静岡市さった峠 広重の富士山
https://www.youtube.com/watch?v=CWNjN2bYzsA

Mount Fuji Live Camera!富士山ライブカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=7hvreiGBg9Y

213 :地震雷火事名無し:2019/09/22(日) 14:06:50.23 ID:XzFM39zO.net
火口付近で男性遭難→死亡
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/347167

214 :地震雷火事名無し:2019/09/22(日) 14:23:59.25 ID:9446FBZL.net
>>213
この前初冠雪が有ったばかり

凍死かな

215 :地震雷火事名無し:2019/09/22(日) 18:38:17.30 ID:lNof/C0S.net
ご冥福を祈ります。

3000m超えると真夏でも凍死できるからねえ

216 :地震雷火事名無し:2019/09/22(日) 19:19:22.54 ID:9446FBZL.net
山梨のキャンプ場で7歳女児不明 千葉から家族で訪れた小学1年生 2019/9/22 12:24 (JST)9/22 14:20 (JST)updated 共同通信社
https://this.kiji.is/548328336491480161?c=39546741839462401

山梨県道志村の「椿荘オートキャンプ場」で21日午後、千葉県成田市から来た小学1年の女児(7)が行方不明になった。

大月署や地元消防などが捜索している。

署や道志村役場などによると、女児は複数の家族でキャンプ場を訪れ、21日午後3時半ごろに行方が分からなくなった。

母親らが1時間ほど周囲を探したが見つからず、警察に通報した。女児は黒の長袖シャツにジーパン姿という。


キャンプ場で不明の女児 天候悪化で捜索中断 山梨 道志村 2019年9月22日 17時19分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190922/k10012094201000.html

山梨県道志村のキャンプ場に千葉県から家族で来ていた7歳の女の子の行方が21日の午後からわからなくなり警察と消防が行方を
捜しましたが見つからず、天候が悪くなったとして22日午後4時、捜索はいったん中断されました。23日朝から捜索を再開するということです。


丸一日はたっているな

早く見付かるといいが

217 :地震雷火事名無し:2019/09/22(日) 19:46:02.59 ID:k+7BUVtI.net
>>210
コレは 意外とよく見るよ @富士宮

218 :地震雷火事名無し:2019/09/22(日) 21:03:22.34 ID:9446FBZL.net
>>217
そうなのか

最近の富士山雲の中に隠れてて
今日見てみたら(ライブカメラ)久々に
顔出してて面白い雲に包まれてるなと
まるでドーナツみたいだなと思って画像貼った

219 :地震雷火事名無し:2019/09/23(月) 11:51:30.04 ID:EyrwXJTH.net
数年前にもピクニックの山中で行方不明になった女の子いたね
まだ見つかってないよね

220 :地震雷火事名無し:2019/09/23(月) 12:30:20.07 ID:Liv0UkFU.net
>>219
もし今回も見つからなかったら

数年前の件と同じ
事件か拉致か
何か有りそうだ

221 :地震雷火事名無し:2019/09/23(月) 14:51:41.20 ID:EyrwXJTH.net
場所は同じ?

222 :地震雷火事名無し:2019/09/23(月) 15:46:49.75 ID:Liv0UkFU.net
>>221
分からない

数年前のニュース記事探してみたが
見つけられず

223 :地震雷火事名無し:2019/09/23(月) 15:59:11.11 ID:EyrwXJTH.net
これかな
https://ameblo.jp/maeba28/entry-12053823424.html
2009年ってある
そんな前じゃなかった気がするが

224 :地震雷火事名無し:2019/09/23(月) 16:42:39.13 ID:Liv0UkFU.net
>>223
トン !

山梨県道志村のキャンプ場の方は
まだ見つかっていないみたいだ

225 :地震雷火事名無し:2019/09/23(月) 20:57:10.56 ID:Liv0UkFU.net
カムチャツカ半島シベルチ山が爆発!噴煙5000m上昇 露緊急事態省 2019年09月23日 11時57分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31257.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31257/EFHPK07XUAANXa0.jpg
シベルチ山が爆発(ロシア緊急事態省)

23日午前9時55分ごろ、カムチャツカ半島のシベルチ山が爆発し、噴煙が火口上空5000メートルまで上昇した。

シベルチ山はカムチャツカ半島東部にそびえ、標高は3283メートル。ロシア緊急事態省によると、この噴火によって、火山灰を含む噴煙が
オゼルナヤ湾の東の方向に20キロ広がるのが確認されたが、この付近には集落がないため、民家への影響は少ないと考えられる。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31257/Sheveluch_201909222355.gif
噴煙が東へ20km運ばれた(KVERT)

ロシア科学アカデミー(IVS FEB RAS)カムチャツカ火山観測所(KVERT)は、「断続的な噴火が続いており、噴煙の高さが
1万?1万5000メートルに到達する爆発がいつ起きてもおかしくない」として、航空カラーコード「オレンジ」を発令して、周辺を航行する
国際線へ火山灰への注意を呼びかけている。

226 :地震雷火事名無し:2019/09/23(月) 21:54:38.28 ID:Liv0UkFU.net
>>216の続報


キャンプ場で不明の女児 きょうも見つからず 山梨 (動画有り) 2019年9月23日 19時29分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190923/k10012095461000.html

山梨県道志村のキャンプ場で、21日から行方が分からなくなっている千葉県の7歳の女の子の捜索活動が続いていますが、
23日も女の子は見つからず、捜索は午後6時でいったん中断されました。警察などは24日朝から捜索を再開することにしています。

警察や道志村によりますと、行方が分からなくなっているのは千葉県成田市の小倉美咲さん(7)で、21日、山梨県道志村の
「椿荘オートキャンプ場」に母親や姉のほか、6つの家族のグループと訪れましたが、先に遊びに出た子どもたちのあとを1人で追いかけたあと、
行方が分からなくなっているということです。

警察によりますと、女の子は黒い長袖シャツに青っぽい色のズボンをはいていたということです。

現場は山間部にあるキャンプ場で、森林に囲まれ、近くに沢があります。

警察と消防などはおよそ70人態勢で21日と22日に続いて行方を捜しましたが見つからず、日没のため午後6時、捜索はいったん中断されました。

警察などは24日も朝から捜索を再開することにしています。

大月警察署生活安全課の小林秀紀課長は「現時点で手がかりは見つかっていないが、消防や役場と協力して無事発見したい」と話しています。


夏場と違って日が短くなってきているし
捜索時間も限られてくる
明日こそ見つかってくれるといいのだが !

227 :地震雷火事名無し:2019/09/24(火) 10:31:16.44 ID:eSDkeMKu.net
不明4日目 今日も捜索続く !

228 :地震雷火事名無し:2019/09/24(火) 15:02:35.16 ID:c3f8o4b3.net
今朝のトクダネみたけど
犬が鳴かなかったからそっちには行ってないだろうとか
畑仕事してた人が見かけなかったからキャンプ場の外には出てないだろうとか
あてにならん情報でそんな範囲搾っていいんかいな
初動捜査が間違ってる気がする

229 :地震雷火事名無し:2019/09/24(火) 15:52:25.64 ID:eSDkeMKu.net
>>228
だよね !

誘拐でもされてたかもしれねし
別の角度からも捜査するべきと思うが

230 :地震雷火事名無し:2019/09/24(火) 19:19:23.84 ID:eSDkeMKu.net
山梨 道志村キャンプ場で不明の7歳女児見つからず あすも捜索 (動画有り) 2019年9月24日 19時05分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190924/k10012096261000.html

山梨県道志村のキャンプ場で、今月21日に行方がわからなくなった千葉県の小学校1年生の女の子は4日目となる24日の捜索でも
見つかりませんでした。25日は自衛隊も加わって捜索を行うということです。

(抜粋)
4日目となる24日は午前6時半ごろからドローンやヘリコプターも出して警察や消防がキャンプ場近くを流れる沢を中心に捜索しました。

警察によりますと、キャンプ場からおよそ5キロの範囲で草刈り機を使って生い茂る草や枝を取り除くなどして子どもが入り込めそうな場所を
確認したということです。

しかし、手がかりは見つからず日没にともなって午後6時すぎに24日の捜索は打ち切られました。

25日は自衛隊も加わり、朝から捜索を再開するということです。

以下略


明日は自衛隊やボランティアも加わると言っていた

231 :地震雷火事名無し:2019/09/24(火) 19:40:22.13 ID:eSDkeMKu.net
行方不明女児 足取りは (動画有り) 09月24日 18時35分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190924/1040007803.html

232 :地震雷火事名無し:2019/09/24(火) 20:12:27.20 ID:eSDkeMKu.net
プエルトリコ沖でM6.0 震源の深さ10km「津波の心配なし」 2019年09月24日 15時01分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31271.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31271/puertorico.png
プエルトリコでM6.0の地震(USGS)

米地質調査所(USGS)によると、日本時間24日午後12時23分ごろ、中米プエルトリコ沖の大西洋を震源としたマグニチュード(M)6.0の
地震が発生した。

地震が発生したのは、プエルトリコの北岸から70キロほど北東の海域で、震源の深さは約10キロ。この影響で、プエルトリコ全域と、
近隣のドミニカ共和国東部で揺れを観測したが、米海洋大気庁(NOAA)の津波警報センターはこの地震による津波の心配はないとしている。

なぜ中米は地震が多い?

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31271/plate.png
プエルトリコ周辺で過去に起きた巨大地震の震源(USGS)

カリブ海を取り巻く中米エリアは、カリブプレートを南北からはさむ北米プレートと、南米プレートに加えて太平洋側には、
ココスプレートとナスカプレートが接していることから、世界でも最も地震活動が多いエリアだ。

233 :地震雷火事名無し:2019/09/24(火) 20:15:52.39 ID:eSDkeMKu.net
ギリシャ・クレタ島沖でM5.7の地震 震源の深さ6km 2019年09月24日 17時27分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31274.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31274/usgs.png
ギリシャ沖の地中海でM5.7(USGS)

米地質調査所(USGS)によると、日本時間24日午後4時48分頃、ギリシャ沖の地中海を震源とするマグニチュード(M)5.7の地震が発生した。

地震が発生したのは、地中海に浮かぶクレタ島南岸から100キロほど沖合で、震源の深さは6.1キロと推定される。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31274/plates.png
プレート分布図(USGS)

ユーラシアプレートとアフリカプレートがぶつかる地中海地方は、世界でも地震活動が活発なエリア。18世紀にはポルトガルのリスボンを
中心に大きな被害を出した推定M8クラスの地震が発生し、津波と火災の影響で、約6万人の死者を出した。

1908年12月にイタリア南部のメッシーナで起きたM7.1の地震では、6万?10万人以上が死んだと推定されており、近代ヨーロッパ史上、
最悪の犠牲者を出している。

また2017年7月にはトルコ沖のエーゲ海でM6.7の地震が発生したばかりで、震源に近いギリシャのコス島でも多数の死者や負傷者を出した。

234 :地震雷火事名無し:2019/09/24(火) 20:21:48.66 ID:eSDkeMKu.net
トリニダード・トバゴ 住宅街で泥火山爆発!22年ぶり(動画) 2019年09月24日 16時40分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31273.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31273/71272230_1412097765595587_52357506764111872_n-1.jpg
トリニダード・トバコで泥火山が爆発(AAPG Young Professionals Trinidad & Tobago Chapter)

カリブ海最南端のトリニダード・トバコで今月21日夜、民家が立ち並ぶ住宅街で地割れが起こり、泥火山が爆発した。

付近の住民が自主的に避難するなか、地質学者は地下の圧力が高まっており、再び爆発が起きてもおかしくないと危惧している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31273/70703408_2603468649673169_2850204593286021120_n.jpg
民家が立ち並ぶ住宅街で爆発音とともに地割れが発生(Trinidad and Tobago Weather Center)

泥火山の爆発があったのは、ベネズエラ沖に浮かぶトリニダード島中部のピパロ地区。同国気象センターによると現地時間21日午後10時8分
ごろ、パンチョ・トレース通りの民家と道路の間で低い爆発音が発生して地面に亀裂が走り、鼻につく硫黄の匂いが立ち込めた。

地割れの上に建っていた3軒の家が損壊し、この家を含む複数の住民が避難しているという。

地元の地質学者ザビエル・ムーナン氏(Xavier Moonan)によると、泥火山の地下では、圧力が非常に高まっており、地面の一部が隆起して、
通気口からはセメントのような泥がガスと一緒にさかんに噴出している。

22年前には31軒が泥に埋まる

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31273/70602675_1412103725594991_7911682376047001600_n.jpg
噴き上がる泥(AAPG Young Professionals Trinidad & Tobago Chapter)

この泥火山は、1997年2月22日にも大爆発を起こしており、このときは複数の家や車が、吹き出した泥に埋もれ、31世帯が家を失った。

トリニダード・トバゴでは、昨年2月と8月にも南部プリンスタウンの「デビル(悪魔)」という異名を持つ泥火山が23年ぶりに爆発している。

泥火山は、地中深くの地下水が多い地層に高い圧力がかかり、その上の粘土層を破壊して、セメントのような泥水が噴出する現象。

必ずしも火山活動とは関係していないが、対岸のベネズエラでは昨年8月にマグニチュード(M)7を上回る大地震が発生したばかりだったため、
地震との関係性を疑う声もある。


大地の肛門だな

画像はブラウザで

235 :地震雷火事名無し:2019/09/25(水) 10:20:18.15 ID:eCRiqktk.net
7歳女児 不明5日目 自衛隊も加わり捜索再開 山梨 道志村 (動画有り) 2019年9月25日 7時15分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190925/k10012097801000.html

山梨県道志村のキャンプ場で、今月21日に千葉県の小学校1年生の女の子の行方がわからなくなってから25日で5日目です。
警察と消防、それに25日からは自衛隊も加わり、午前6時に捜索が再開されました。

(抜粋)
警察や消防、それに各地からのボランティアなどが連日、捜索を行っているほか、ドローンやヘリコプターで上空からも捜していますが、
依然として手がかりは見つかっていません。

236 :地震雷火事名無し:2019/09/25(水) 12:35:41.87 ID:wlakpUyh.net
ニュース映像見たけど、警察の捜索は遺体捜索になってるな

237 :地震雷火事名無し:2019/09/25(水) 12:48:29.90 ID:eCRiqktk.net
>>236
昨日あたりからそんな感じがする

238 :地震雷火事名無し:2019/09/25(水) 14:24:49.54 ID:v5OCJFTD.net
パキスタンは?

239 :地震雷火事名無し:2019/09/25(水) 14:53:45.51 ID:eCRiqktk.net
>>238
道路大口開いてるな
https://www.afpbb.com/articles/-/3246110

240 :地震雷火事名無し:2019/09/25(水) 18:33:45.27 ID:eCRiqktk.net
2019/09/25 18:30:26 関東東方沖 M4.7 深さ10km 震度2

241 :地震雷火事名無し:2019/09/25(水) 19:40:42.45 ID:eCRiqktk.net
岩手県沖でM4.4 山田町などで震度3「震源の深さ50km」津波なし 2019年09月25日 17時33分 :@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31291/20190925083253393-25172857.png
提供:気象庁

気象庁によると25日 午後5時28分ごろ、岩手県沖でM4.4の地震が発生し、岩手県山田町などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は岩手県沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。

242 :地震雷火事名無し:2019/09/25(水) 19:55:29.68 ID:eCRiqktk.net
パキスタン国境近くM5.8の地震 19人死亡 450人が負傷(動画) 2019年09月25日 12時36分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31288.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31288/EFQDWZ9WwAAc54O.jpg
パキスタン北部でM5.8の地震(Radio Pakistan)

日本時間24日午後8時ごろ、パキスタン北部を震源とするマグニチュード(M)5.8?5.6の地震が発生した。地元メディアによると、
この地震の影響で、首都イスラマバードを含む複数の都市で、これまでに少なくとも19人が死亡、450人以上が重軽傷を負ったと伝えられる。

パキスタンとインドの国境近く

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31288/usgs.png
震源はパキスタンとインドの国境近く(USGS)

米地質調査所(USGS)によると、地震が発生したのは24日午後8時1分ごろ、パキスタン北部とインドのジャンムー・カシミール州の国境付近を
震源とするM5.6の地震が発生。震源の深さは約10キロと推定されている。

パキスタン国立気象局イスラマバード地震監視センターは、この地震の規模をM5.8と推定しており、震源は国境に近いパンジャブ州の
山岳都市ジェラム近郊と発表している。

この影響で、震源に近いミルプールではこれまでに19人の死亡が確認されており、452人が負傷したと伝えられる。

ミルプールでは舗装された道路に複数の深い亀裂が走って車が走行不能になり、建造物が倒壊しているという。

現地消防や警察当局が行方不明者の捜索・救助活動を急ぐとともに、被害状況の確認を進めているが、全容解明には時間がかかる見通しだ。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31288/EFQVF_2XkAIAyvp.jpg
道路には複数の亀裂が走っている(Shafak Zahra @SyedashafakPTI)

243 :地震雷火事名無し:2019/09/25(水) 20:24:29.38 ID:eCRiqktk.net
北海道北部のエサンベ鼻北小島「存在確認できず」領海縮小か?海保 2019年09月25日 17時12分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31290.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31290/esanbe.png
かつてエサンベ鼻北小島があった場所(海保)

海上保安庁は24日、北海道北部のオホーツク海に浮かぶ「エサンベ鼻北小島」周辺で潮位などの測量調査を行った結果、「島は確認できず、
水深が浅い浅瀬しかなかった」と発表した。

領海の境界を決定づける重要な島であることから、消失が確定すると、領海が狭まる可能性がある。

エサンベ鼻北小島は、1987年の測量では海面から1.4メートルの高さが確認されており、2014年に日本の領海となる離島として名前が
つけられた無人島だが、昨年秋ごろ、地元住民から「島が見当たらなくなった」という情報が第一管区海上保安部に寄せられた。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31290/suishin.png
非常に水深が浅い浅瀬しかないという(海保)

そこで今年5月20日から24日にかけて、島の周辺海域で作業船を使って測量を実施した結果、干潮時の海面よりも低い深さに浅瀬が
存在することしか確認できなかった。

海保は、同島が国境離島である重要性を踏まえて、今回の調査結果をただちに海図に反映するのではなく、さらに精密調査を実施して
最終的な判断を行うとしている。

仮に島の消失が決定的となった場合、日本の領海が東京ドームの半分近くにあたる0.03平方キロメートル狭くなる可能性が高い。

244 :地震雷火事名無し:2019/09/25(水) 20:42:33.07 ID:cc5OrWzL.net
>>239
いきなりのひどい写真だな
M5.2でこれか

245 :地震雷火事名無し:2019/09/25(水) 20:52:24.44 ID:eCRiqktk.net
>>244
6強並の破壊力

震源に近かったか !?

246 :地震雷火事名無し:2019/09/25(水) 21:38:43.99 ID:eCRiqktk.net
早くも台風18号のたまご マリアナ諸島グアム近海に発生 2019年09月25日 18時04分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31293.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/2/31293/201909251750-00.png
マリアナ諸島グアムの近海で熱帯低気圧発生(気象衛星ひまわり/気象庁)

25日午後3時現在、マリアナ諸島近海で熱帯低気圧が発生した。

ハワイの米海軍合同台風警報センター(JTWC)によると、熱帯低気圧の25日現在の中心気圧は1008ヘクトパスカルで、
中心付近の最大風速は8?10メートルと推定されており、グアムの近海から時速18キロで西へ向かっている。

付近の海面水温は31?32℃あることから、熱帯低気圧は引き続き発達を続ける見通しだが、24時間以内に台風18号に発達する可能性は
低いという。今後の動向に要注意だ。


アメリカの予測
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2019092506/gfs_mslp_pcpn_wpac_26.png


一難去って
また一難か・・・

247 :地震雷火事名無し:2019/09/25(水) 21:44:52.25 ID:cr2fclfP.net
>>243
南鳥島も中国船が体当たりして沈めるとか噂有るからな
気を付けて欲しい

248 :地震雷火事名無し:2019/09/25(水) 21:59:14.42 ID:eCRiqktk.net
>>247
やっチャイナか

わざとヤルとは許せんな

249 :地震雷火事名無し:2019/09/26(木) 10:07:52.97 ID:Iu5OCSyL.net
インドネシアでM6.5の地震 日本への津波の影響なし
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909260055_top_img_A.jpg
2019/09/26 09:34 ウェザーニュース

日本時間の9月26日(木)8時46分頃、インドネシアで規模の大きな地震がありました。詳しい震源の位置は、インドネシアのセラム島付近で、
地震の規模(マグニチュード)は6.5と推定されます。(速報値)

※震源は米国地質調査所国立地震情報センター(USGS)による。

震源近くでは震度4前後の揺れがあったと見られます。

250 :地震雷火事名無し:2019/09/26(木) 10:57:10.14 ID:Iu5OCSyL.net
不明7歳女児の捜索続行、山梨 道志村、自衛隊など270人態勢 2019/9/26 09:05 (JST)9/26 10:01 (JST)updated 共同通信社
https://this.kiji.is/549743675086242913?c=39546741839462401

山梨県警や地元消防、自衛隊は26日朝、道志村のキャンプ場で21日から行方不明となっている千葉県成田市の小学1年小倉美咲さん(7)の
捜索を再開した。態勢は計約270人。

これまで捜した山中や近くの小川などでは手掛かりが得られていない。午前6時から、自衛隊員らがキャンプ場から続く林道や山中を捜索。

草が生い茂った林道脇や、急な斜面を列を作って進んだ。

消防は、村内の主要な道路で車から住民に協力を呼び掛けた。

251 :地震雷火事名無し:2019/09/26(木) 11:03:49.96 ID:Iu5OCSyL.net
テスト

252 :地震雷火事名無し:2019/09/26(木) 12:48:10.25 ID:Iu5OCSyL.net
日本の南東海上で熱帯低気圧が発生
台風まで発達のおそれ
http://weathernews.jp/s/topics/201909/260085/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909260085_top_img_A.jpg

2019/09/26 10:34 ウェザーニュース

日本のはるか南の海上にある雲の塊が熱帯低気圧となりました。熱帯低気圧が発生したのはグアム島に近い海域です。
今後は西に進みながら少しずつ発達し、台風になるおそれがあります。

一方でフィリピンの東海上にある低圧部は弱まって、消散する見込みです。

今後の動向に要注意
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909260085_box_img1_A.jpg
世界の予測モデルによるシミュレーション

現在、日本の南の海上は太平洋高気圧が覆っているため、熱帯低気圧はしばらく西よりに進みます。世界各国の予測モデルによる
コンピューターのシミュレーション結果では、沖縄付近まで北西進したあとに北よりに進路を変え、日本に近づくものが大半です。

まだ熱帯低気圧は発生したばかりで、今後の進路や発達具合の計算結果に大きな誤差がある段階ではありますが、多くのモデルが
日本接近を示唆しているため、今後の動向には要注意です。

253 :地震雷火事名無し:2019/09/26(木) 17:06:05.86 ID:EXSGAuiE.net
結局犬が吠えなかったから通ってないだろうと言われてる道の先はまだ探してないのか

254 :地震雷火事名無し:2019/09/26(木) 17:49:11.30 ID:Iu5OCSyL.net
>>253
これだけ探して手がかりも見つかってない
ここに居ないのではなかろか !?

女児不明から6日目 捜索続く 09月26日 16時12分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190926/1040007823.html

(抜粋)
6日目となる26日は、警察や消防など110人と自衛隊員150人のあわせておよそ260人態勢で捜索が続けられています。

26日は持ち場を分けて、山の斜面や周辺に100戸ほどある空き家や倉庫、それに川などを重点的に捜索しています。

また地元の消防団が、村内全域の国道や村道などで車を走らせ、拡声機を使って美咲さんの目撃情報などがないか呼びかけています。

警察によりますと手がかりは見つかっておらず、捜索は26日も日没まで行われる予定だということです。

255 :地震雷火事名無し:2019/09/26(木) 17:55:52.10 ID:Iu5OCSyL.net
御嶽山噴火あす5年 「避難促進施設」 指定進まず 2019年9月26日 16時53分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190926/k10012100311000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190926/K10012100311_1909261636_1909261650_01_02.jpg

登山客など63人が犠牲となった御嶽山の噴火から27日で5年です。

噴火では山頂付近の山小屋などに逃げて助かった人もいたことから、国は全国の自治体に対し、火山周辺で人の集まる施設を
「避難促進施設」に指定するよう求めていますが、いまだに6割以上の自治体が指定を終えていないことが分かりました。


もう5年か・・ !

256 :地震雷火事名無し:2019/09/26(木) 19:59:36.65 ID:Iu5OCSyL.net
インドネシア・モルッカ諸島付近でM6.8 余震相次ぐ! 日本への津波の心配は? 2019年09月26日 09時57分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31304.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/3/31304/usgs.png
インドネシア・モルッカ諸島の近海でM6.8(USGS)

インドネシア気象気候地球物理庁(BMKG)によると、26日午前8時46分ごろ(日本時間)、同国東部のモルッカ諸島付近を震源とする
マグニチュード(M)6.8の地震が発生した。

気象庁は、この地震による日本への津波の心配はないとしている。

M5.6の余震も…

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/3/31304/eqmap-1.gif
震源はアンボン島とセラム島の海峡(BMKG)

地震が発生したのはバンダ海に浮かぶモルッカ諸島の一部、アンボン島とセラム島にはさまれた海峡で、震源の深さは10キロ。この影響で、
アンボン島など沿岸の広い範囲で強い揺れを観測。

さらに午前9時39分にもM5.6の余震が観測されたが、BMKGはいずれも津波の心配はないとしている。一方、米地質調査所(USGS)は、
この地震の規模をM6.5と推定している。

現地の防災当局(BNPB)は、この影響で、アンボン島内で大学など複数の建物が損傷する被害があったと伝えている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/3/31304/EFWaoLDU8AA_txp.jpg
アンボン島内のパティムラ大学に損傷が発生(BNPB)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/3/31304/EFWkpRaUUAAtgWO.jpg
民家も損傷が激しい(BNPB)


やっぱりブロックは弱いな

257 :地震雷火事名無し:2019/09/26(木) 20:02:47.15 ID:Iu5OCSyL.net
根室半島南東沖でM4.5の地震 震源の深さ60km 津波なし 2019年09月26日 12時09分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/3/31309/20190926021542395-26111233.png
提供:気象庁

気象庁によると、26日午前11時12分ごろ、北海道の根室半島南東沖を震源とするマグニチュード(M)4.5の地震が発生した。

この地震の震源の深さは約60キロで、津波の心配はない。地震の影響で、根室市と別海町で最大震度1の揺れを観測した。

258 :地震雷火事名無し:2019/09/26(木) 20:08:53.04 ID:Iu5OCSyL.net
ポポカテペトル山で爆発あいつぐ!1日16回も…登山者が火口に接近 メキシコ(動画) 2019年09月26日 11時38分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31307.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/3/31307/EE8t0pqVAAE0zrb.jpg
今月20日は爆発が16回も発生している(ANDRES VALLE)

メキシコの首都郊外にそびえ、日系人には「メキシコ富士」の愛称で親しまれるポポカテペトル山は、この1週間に連日、
激しい爆発を繰り返しているが、噴火警戒レベルは3段階中「2」を継続している。

メキシコシティの南東約70キロにそびえるポポカテペトル山は標高5426メートル。ナワトル語で「煙を吐く山」という名前のとおり、
年間を通じて、活発な火山活動を続けている。

同国防災機関(CENAPRED)によると、過去1週間は1日あたり10回近い噴火を繰り返しており、先週20日にはマグニチュード2.6の
火山性地震を伴う爆発を含む16回の噴火が観測された。

きのう25日も中規模の爆発を含む噴火が8回発生しており、ふもとでは多くの火山灰が飛散していることから、当局はマスクやハンカチで
鼻や口を覆い、目に火山灰が入らないようコンタクトレンズではなく、ゴーグルなどで保護するよう周辺住民に呼びかけている。

ポポカテペトルは噴石が飛散する危険性が高いため、火山から半径12キロ以内への立ち入りが禁止されているが、監視の目をすり抜けて
登山する者が後を絶たない。(動画は火口に接近した登山者が撮影 ※音が出ます。Jorge Steves )

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/3/31307/p0920196.jpg
これも20日の爆発。夕日が反射して噴煙がオレンジ色に染まる(CENAPRED)

259 :地震雷火事名無し:2019/09/27(金) 10:20:26.97 ID:z9PZ8wTe.net
【御嶽山噴火から5年】
日本の火山・最新事情
http://weathernews.jp/s/topics/201909/200155/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909200155_top_img_A.jpg
2019/09/27 06:05 ウェザーニュース

いまから5年前の2014年9月27日11時52分、御嶽山(おんたけさん、長野県・岐阜県)が突然噴火しました。秋の行楽時期の土曜日、
登山客が頂上に集中する昼どきだったため火口付近に居合わせた58名が死亡し、いまだに5名が行方不明です。

戦後最悪の火山災害はなぜ防げなかったのでしょうか。

噴火警戒レベルは1だった

当時、御嶽山の噴火警戒レベルは1(平常〈当時の呼称〉)でした。しかし、噴火の3週間前から火山性地震が増加していました。
噴火の約11分前には火山性微動が観測され、噴火の7分前には傾斜計で山体が盛り上がる現象も観測されました。

そして山頂の南西地下にあった熱水溜まりが急膨張して水蒸気爆発を起こし、噴煙は火口から7000mの高さに達しました。
噴石や火山灰などが、この日だけで60?110万トン噴出し、噴石は登山客らを直撃し、その上を大量の火山灰が襲いました。


本当に噴火は予知できなかったのか?
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909200155_box_img1_A.jpg
水蒸気噴火に先行した地震群の発生パターン(横軸は月日、縦軸は1日あたりの地震回数を対数で表示)

御嶽山は2014年の7年前の2007年にも噴火が確認されています。

北海道大学名誉教授の岡田弘さんは、2014年の噴火はその3週間前から火山性地震が急増したことを指摘しています。

「2007年の噴火のときも3ヵ月前から火山性地震が急増していました。そうしたデータなどから、2014年の御嶽山噴火は決して
突然の噴火ではなく、注意深く見守っていれば予兆はあったし、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)に引き上げるべきだったと指摘する
火山研究者は少なくありませんでした」

岡田さんは、2000年3月の有珠山(うすざん、北海道)が噴火した当時、北海道大学附属地震火山研究観測センター教授として有珠山の
噴火を6日前に予知しました。

そして地元住民1万人余りを噴火前の避難に導いて1人の犠牲者も出すことなく、「有珠山の主治医」と呼ばれました。


「火山灰噴出がありうる」と気象庁

御嶽山噴火に先立つ火山性地震が発生した際、気象庁は『火山の状況に関する解説情報』を3回公表しています。
その本文には『火口近傍に影響する程度の火山灰噴出などがありうる』と明記されています。

しかし、『噴火警戒レベル1(平常)』は維持するとしたのです。

噴火直後、警戒レベル3に

御嶽山の噴火直後、気象庁は噴火警戒レベル3(入山規制)に引き上げました。
火山活動が低下した翌2015年7月には警戒レベル2(火山周辺規制)に引き下げ、火山活動が落ち着いた2017年8月には
噴火警戒レベル1(活火山であることに留意)に引き下げましたが、地元の3市町村は火口から約1km以内の入山を規制しました。

山頂登山が解禁されたのは、噴火から5年後の2019年7月1日の山開きでした。
この日、営業を再開した山小屋「ニノ池山荘」は噴石対策として屋根や壁を防弾チョッキに使われるアラミド繊維を2重にして建て替えられました。


以下略

260 :地震雷火事名無し:2019/09/27(金) 12:14:46.14 ID:SVqaHuaC.net
今朝テレビで御嶽山登ってる人らの取材してたけど
じいちゃんばあちゃんで5年前の御嶽山噴火を知らずに
登ってる人も居てびっくりした

261 :地震雷火事名無し:2019/09/27(金) 12:23:41.76 ID:z9PZ8wTe.net
>>260
5年 一昔と言われるが
今は3年くらいか?

登山者も高齢化だな・・

262 :地震雷火事名無し:2019/09/27(金) 17:39:23.88 ID:z9PZ8wTe.net
御嶽山噴火5年 山頂付近の規制 “ことし中は解除せず”王滝村 2019年9月27日 17時07分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190927/k10012102131000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190927/K10012102131_1909271704_1909271707_01_02.jpg

死者・行方不明者合わせて63人を出した御嶽山の噴火から5年となる27日、ふもとの長野県王滝村は、噴火以来続けている山頂付近の
立ち入り規制について、安全対策の工事が遅れているとして、ことし中は解除しないと発表しました。

長野県王滝村は、平成26年9月27日の御嶽山の噴火以来続けてきた山頂付近の立ち入り規制を噴火から5年となる今月中に解除することを
目指していました。

しかし、悪天候が続いて山頂でのシェルターの整備などが進まず、登山道の安全の確認が終わるのが来月以降にずれこむ見通しに
なったということです。

そのため、噴火から5年となる27日、ことし中は規制を解除しないと発表しました。

また、村は遺族などに限って特別に慰霊のための登山を認めることを検討してきましたが、その登山についてもことし中は行うことができないと
遺族などに伝えたということです。

御嶽山をめぐっては、もう1つの山頂がある長野県木曽町がことし、噴火後初めて夏山シーズンにも規制を解除し、山頂に立ち入ることが
できるようになっています。


工事を行う側も事故のないよう
安全にやってもらいたい !

263 :地震雷火事名無し:2019/09/27(金) 21:28:26.54 ID:z9PZ8wTe.net
御嶽山の教訓 生かしたいものの… 全国の火山23%に課題 2019年9月27日 18時24分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190927/k10012102271000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190927/K10012102271_1909271819_1909271822_01_02.jpg

御嶽山の噴火を教訓に気象庁が導入した、火山活動の変化を伝える「臨時」の解説情報。国は火山周辺の自治体に対して、
登山者や住民への周知の方法を事前に検討しておくよう求めていますが、気象庁が常に監視している全国の火山のうち20%余りの火山で、
周知の方法が具体的に決められていないことがわかりました。

NHK 全国の火山の地元に取材

5年前の御嶽山の噴火を教訓に、気象庁は、火山活動に変化があった場合には、「臨時」と明記した解説情報を発表することにしていて、
国は、火山周辺の自治体などでつくる「火山防災協議会」に対し、この情報が発表された際の周知方法などを事前に検討するよう求めています。

ところが、気象庁が常に監視している全国の47の火山の火山防災協議会などをNHKが取材したところ、およそ23%にあたる11の火山では、
登山者や住民への周知方法が具体的に決められていないことがわかりました。

理由としては、「検討中」が最も多く、中には「必要性を感じない」、「噴火警戒レベルのような防災対応が示されておらず、
どう受け止めればいいかわからない」といった戸惑いの声もありました。

また、36の火山では、周知方法が決められているとしているものの、このうち14の火山では、自治体の防災対応を示した
「避難計画」などに周知方法が記載されておらず、継続的に運用できるのか疑問が残りました。

火山防災に詳しい山梨大学の秦康範准教授は「臨時の情報には、噴火警戒レベルのような画一的な防災対応は示されていないので、
自治体がケースバイケースで判断しなければいけない。

しかし自治体は専門的な知識やノウハウが不足しているのが現状で、負担は大きく、対応の遅れにつながっている。

国は、こうした実情を十分理解したうえで、支援を考える必要がある」と指摘しています。


周知方法が具体的に決められていない 11火山

NHKが、火山防災協議会などに取材したところ、「臨時」の解説情報の周知方法が具体的に決められていなかったのは、以下の11の火山です。

北海道の樽前山、倶多楽、
長野と群馬の県境にある浅間山、
富山県の弥陀ヶ原、
静岡県の伊豆にある伊豆東部火山群、
伊豆諸島の新島、神津島、三宅島、八丈島、青ヶ島、
鹿児島県の薩摩硫黄島です。

264 :続き:2019/09/27(金) 21:29:48.52 ID:z9PZ8wTe.net
周知方法決めるも避難計画など未記載 14火山

一方、周知の方法は決められているとしたものの、自治体の防災対応を示す「避難計画」などに記載されていないのは、以下の14の火山です。

北海道のアトサヌプリと雌阿寒岳、大雪山、有珠山、恵山、
青森と秋田の県境にある十和田、
秋田と岩手の県境にある秋田駒ヶ岳、
秋田県の秋田焼山、
宮城と山形の県境にある蔵王山、
群馬県の草津白根山、
新潟と長野の県境にある新潟焼山、
伊豆大島、
鹿児島と宮崎の県境にある霧島山、
鹿児島県の口永良部島。

周知方法決め避難計画など記載 22火山

「避難計画」などに臨時の解説情報の周知方法を明記していたのは、以下の22の火山です。

北海道の十勝岳、北海道駒ヶ岳、
青森県の八甲田山、岩木山、
岩手県の岩手山、
宮城と岩手、それに秋田の県境にある栗駒山、
山形と秋田の県境にある鳥海山、
福島と山形の県境にある吾妻山、
福島県の安達太良山、磐梯山、
栃木と福島の県境にある那須岳、
栃木と群馬の県境にある日光白根山、
長野と岐阜の県境にある御嶽山、焼岳、乗鞍岳、
石川と岐阜の県境にある白山、
静岡と山梨の県境にある富士山、
神奈川県の箱根山、
大分県の鶴見岳・伽藍岳、九重山、
熊本県の阿蘇山、
長崎県の雲仙岳です。

鹿児島県の桜島と諏訪之瀬島は、12年前に噴火警戒レベルが導入されて以降、レベルが1になったことがないため、
取材の対象から外しています。

「臨時」解説情報 とは

火山活動の変化を示す「臨時」の解説情報は、御嶽山の噴火のよくとしから発表されるようになりました。

5年前、御嶽山では、噴火警戒レベルが最も低い1だったものの、火山性地震が増加していたため、気象庁は、噴火の16日前と15日前、
そして11日前の、合わせて3回にわたって、「解説情報」という火山の活動状況を示す情報を発表していました。

しかし、この情報は、登山者などに十分に伝わっていませんでした。

このため気象庁は、噴火警戒レベルの引き上げには至らないものの、「火山性地震の増加」や「火山ガスの増加」、
「地殻変動」など火山活動に通常と異なる変化があった場合、「臨時」と明記した解説情報を発表することになりました。

「臨時」の解説情報は、噴火のよくとしの平成27年5月から運用が始まり、26日までに全国16の火山で合わせて268回、発表されています。

ことしも、九州の阿蘇山や霧島連山の新燃岳、九重山、神奈川県の箱根山、それに、東北の吾妻山に発表されています。

265 :続き:2019/09/27(金) 21:30:49.94 ID:z9PZ8wTe.net
山開き前 安全と観光に苦慮

しかし、上富良野町は、このとき別の問題に直面していました。
夏の登山シーズンの到来を告げる観光イベントの「山開き」を6日後に控えていたのです。

上富良野町にとって十勝岳の観光は大きな産業の1つで、「山開き」では、各地から訪れる大勢の登山客が火口周辺を歩いて山頂を目指す
ことになっていました。

「臨時」の解説情報が発表されたものの、気象庁の「噴火警戒レベル」は最も低い1のままで、警戒が必要な範囲は示されていません。

「安全」と「観光」のバランスをどうとればいいのか。

町の防災担当者や観光協会は、自分たちで判断しなければなりませんでした。

協議を重ねた結果、山開きの登山コースを、火口付近を通らないコースに大きく変更し、参加者にヘルメットを貸し出したうえで、
実施することにしました。

新しいコースは、火口付近とは反対側の登山道を使い、噴火警戒レベル2で必要とされる規制範囲より遠い、火口から2キロ以上の距離を
保った登山道を歩くようにしたということです。

上富良野町総務課の防災担当、櫻井友幸さんは「噴火警戒レベルは1なので、火口付近を歩くコースに行くなとは言えない状況だったが、
『山開き』のさなかにレベルが上がる可能性もあり、判断は難しいものだった」と振り返っていました。

かみふらの十勝岳観光協会の長田公一事務局長は「できることなら山頂を目指すコースで実施したいと思っていたが、
御嶽山の噴火を振り返ると、大惨事につながるおそれも否定できないので、登山者の安全を第一に考えてコースを変更した」と話していました。

具体的な防災対応は自治体判断だけれども

「臨時」の解説情報が発表された場合、具体的な防災対応は自治体の判断に委ねられます。

今回、取材した自治体の中には、当初は、火口周辺の立ち入りを規制することにしていましたが、観光への配慮から、
火山活動の状況によっては規制を取りやめたところもありました。

この自治体の担当者は「噴火警戒レベルが上がっていないのに、臨時の解説情報だけで規制を行うことに対し、観光への影響から地元の
理解を得ることができず運用を変えた。『臨時』の解説情報で防災対応を決めるのは難しく戸惑いがある」と話していました。

火山防災に詳しい山梨大学の秦康範准教授は「臨時の解説情報は、噴火警戒レベルとは違って、あらかじめ対応方法が決められている
わけではない。

地元にとって重要な観光への影響を無視して、自治体みずからが規制の判断をするのは難しく、国は情報の見直しを含めて検討する
必要がある」と話しています。

266 :地震雷火事名無し:2019/09/28(土) 00:07:40.94 ID:hHnT8HXE.net
宮城県沖でM4.0 大船渡市などで震度2「震源の深さ50km」津波なし 2019年09月27日 20時15分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/3/31344/B4BC1168-B9D5-4740-8C0E-5752AC93A27B.png
提供:気象庁

気象庁によると27日 午後8時11分ごろ、宮城県沖でM4.0の地震が発生し、岩手県大船渡市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は宮城県沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。

267 :地震雷火事名無し:2019/09/28(土) 00:09:35.26 ID:hHnT8HXE.net
千葉県北東部でM3.5 東金市などで震度2「震源の深さ30km」 2019年09月27日 22時29分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/3/31347/E89EE91E-F678-48CD-8F93-90E851F048FA.png
提供:気象庁

気象庁によると27日 午後10時25分ごろ、千葉県北東部でM3.5の地震が発生し、千葉県東金市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は千葉県北東部で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。

268 :地震雷火事名無し:2019/09/28(土) 11:53:09.13 ID:hHnT8HXE.net
女児不明から1週間 きょうも捜索続く 山梨 道志村 2019年9月28日 6時26分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190928/k10012102741000.html

(抜粋)
警察によりますと、美咲さんはハイネックの黒い長袖に青っぽい色のジーンズ、エメラルドグリーンの運動靴をはいていたということです。

これまで警察や消防、自衛隊などがキャンプ場内や周辺の沢や山の斜面などのほか、空き家や倉庫など広い範囲で捜索を行ってきました。

さらに27日は、美咲さんが林道を通って遠くまで行った可能性もあるとして捜索の範囲をキャンプ場の沢が流れ込む川の上流やその支流にまで
広げましたが、手がかりは見つかっていません。

美咲さんの行方が分からなくなってから1週間となる28日も午前6時ごろから警察や消防、自衛隊などおよそ240人の態勢で捜索が始まっています。

269 :地震雷火事名無し:2019/09/28(土) 12:43:55.27 ID:hHnT8HXE.net
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
沿岸中心に西から下り坂。台風18号 最新データ!(190928)

1、これから発生する台風18号・・・最新データは??
気象庁発表のGSMモデル
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/1/c/1c0d83d0.jpg

米国気象機関(NOAA)発表のGFSモデル
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/3/2/32c3b5de.jpg

ヨーロッパ中期予報センターのモデル
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/8/f/8ff32d8f.jpg

米軍(JTWC)の03時発表の進路予報
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/c/1/c15c03a9.jpg


今日これからの空模様・・・
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/a/c/ac58f3ed.jpg


https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/8/5/85f8c437.jpg
これは上空約1500mの気温に水蒸気の様子を加味した相当温位図という特殊な天気図


台風18号はヤバイのか?気象庁が異例の「発生前情報」を出す 2019年09月27日 16時47分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31340.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/3/31340/taihu.png

270 :地震雷火事名無し:2019/09/28(土) 19:49:31.48 ID:hHnT8HXE.net
天草灘でM4.1 天草市で震度3「震源の深さ10km」津波なし 2019年09月28日 02時39分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/3/31351/78519DF5-3858-4A8C-AD8C-D8F5AD98A281.png
提供:気象庁

気象庁によると28日 午前2時33分ごろ、天草灘でM4.1の地震が発生し、熊本県天草市で震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は天草灘で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。

271 :地震雷火事名無し:2019/09/28(土) 19:51:38.61 ID:hHnT8HXE.net
熊本県天草・芦北地方でM3.3の地震 熊本美里町などで震度2「震源の深さ10km」 2019年09月28日 08時51分 ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/3/31356/20190927235023495-28084715.png
提供:気象庁

気象庁によると28日 午前8時47分ごろ、熊本県天草・芦北地方でM3.3の地震が発生し、熊本県熊本美里町などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は熊本県天草・芦北地方で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。

272 :地震雷火事名無し:2019/09/29(日) 06:38:24.96 ID:5N8AIMrZ.net
どちらも10キロ

273 :地震雷火事名無し:2019/09/29(日) 10:39:25.64 ID:uLASCDaB.net
>>272
結構多い
なぜか分からんけど

274 :地震雷火事名無し:2019/09/29(日) 10:43:00.55 ID:uLASCDaB.net
阿蘇山元気がいいな
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019092910240000_ASOKSRvsm.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=lM3BFRTlB6E

275 :地震雷火事名無し:2019/09/29(日) 10:51:04.94 ID:uLASCDaB.net
女児不明から8日 捜索続く 09月29日 09時46分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190929/1040007851.html

山梨県道志村のキャンプ場で、千葉県の小学1年の女の子の行方が分からなくなって29日で8日になります。

警察や消防などが29日も、朝から神奈川県との県境の川沿いなどを中心に捜索を行っています。

今月21日に道志村のキャンプ場で行方が分からなくなった千葉県成田市の小学1年生、小倉美咲さん(7)の捜索には、これまでにのべ
1200人以上があたりましたが、手がかりは見つかっていません。

警察と消防などは29日も、およそ100人態勢で朝から捜索を行っているほか、ボランティアの人たちも捜索にあたっています。

警察などの捜索は神奈川県との県境の川沿いや山中などを中心に行われていますが、今のところ手がかりは見つかっていないということです。

一方、27日、美咲さんの捜索のためボランティアで来て遭難していた27歳の男性は、29日朝6時すぎに別のボランティアに発見されて救助され、
病院で手当てを受けていますが、命に別状はないということです。

276 :地震雷火事名無し:2019/09/29(日) 13:58:08.04 ID:nWielIGF.net
2019/10/5
19:30
NHK
ブラタモリ
浅間山

277 :地震雷火事名無し:2019/09/29(日) 13:58:37.06 ID:nWielIGF.net
ミューオンで火山を透視
https://www.youtube.com/watch?v=b741soUVebs

278 :地震雷火事名無し:2019/09/29(日) 14:41:32.02 ID:uLASCDaB.net
>>276
トントン !!

浅間の腹の中が解るか !

279 :地震雷火事名無し:2019/09/29(日) 14:42:42.27 ID:P+6fgYf0.net
>>275
フラグか

280 :地震雷火事名無し:2019/09/29(日) 15:47:54.30 ID:uLASCDaB.net
   、   ,.  -─-  、
 ∠ \/          \
   ̄7              ヽ
.   i              `⌒ヽ.
  │     __,   ,.ィ  ,   、 ヽ
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル' >>279
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ
    `,>‐、 ` ̄   _''"/     うーん...
.  , < `i. l` l^L -‐っく
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
. l.     | 「/`\  ,!¨7l│

281 :地震雷火事名無し:2019/09/29(日) 16:51:27.36 ID:uLASCDaB.net
阿蘇山に近いぞ

2019/09/29 16:48:43 熊本県天草・芦北地方 M3.3 深さ10km 最大予測震度 3

282 :地震雷火事名無し:2019/09/29(日) 17:17:13.06 ID:BPjXNMx+.net
令和が面白くなるのはこれからですよ

283 :地震雷火事名無し:2019/09/29(日) 22:53:57.77 ID:uLASCDaB.net
>>282
それは見据えておこう

284 :地震雷火事名無し:2019/09/29(日) 23:15:33.94 ID:uLASCDaB.net
女児発見されず 捜索態勢縮小へ (動画有り) 09月29日 18時43分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190929/1040007853.html

山梨県道志村のキャンプ場で行方が分からなくなっている千葉県の小学1年の女の子の捜索は29日も午後5時ごろまで行われましたが
発見には至りませんでした。

地元の消防団は29日で捜索への参加を打ち切ることが決まり、30日は態勢を縮小して捜索が続けられることになりました。

千葉県成田市の小学1年生、小倉美咲さん(7)が今月21日に山梨県道志村の「椿荘オートキャンプ場」で行方が分からなくなってから8日となった
29日は警察や消防、それに地元の消防団がおよそ100人態勢で捜索を行ったほか、多くのボランティアも捜索に参加しました。

警察の機動隊がキャンプ場の沢が流れ込む道志川の下流域を神奈川県との県境まで捜索したほか地元の消防団がキャンプ場近くの山の斜面を
捜索しました。

捜索は午後5時ごろまで行われましたが警察によりますと手がかりは見つからなかったということです。

当初から捜索に加わってきた地元の消防団は29日で参加を打ち切ることが決まり、30日は態勢を縮小し、警察や消防などが30人あまりで朝から
捜索が続けられることになりました。

小倉美咲さんが行方不明になった当初から捜索を続けてきた道志村消防団の池谷昌久団長は「『女の子を絶対に見つける』という思いで捜索活動を
行ってきた。

団員誰ひとりとして諦めずに繰り返し捜索活動を行ってきたが手がかりがないまま発見に至らず非常に残念だ。無事に早く見つかることを願っている」と話していました。

285 :地震雷火事名無し:2019/09/29(日) 23:26:34.29 ID:uLASCDaB.net
フィリピン沖でM6.2「震源の深さ76km」日本への津波の心配は? 2019年09月29日 11時41分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31367.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/3/31367/p001.png
フィリピン沖でM6.2(USGS)

米地質調査所(USGS)によると、29日午前11時2分ごろ、フィリピン南部ミンダナオ島沖を震源とするマグニチュード(M)6.2の地震が発生した。

地震が発生したのは、ミンダナオ島南部のダバオから130キロほど南南東の沖合で、震源の深さは76.1キロ。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/3/31367/2019_0929_0202_B1F.jpg
震源(PHIVOLCS


同国火山・地震観測所(PHIVOLCS)は、この地震の規模をM6.1と推定しており、津波の心配はないとしている。

286 :地震雷火事名無し:2019/09/29(日) 23:30:41.14 ID:uLASCDaB.net
熊本県天草・芦北地方でM3.9 八代市などで震度3「震源の深さ10km」 2019年09月29日 16時52分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/3/31369/20190929075123495-29164747.png
提供:気象庁

気象庁によると29日 午後4時47分ごろ、熊本県天草・芦北地方でM3.9の地震が発生し、熊本県八代市などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は熊本県天草・芦北地方で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


茨城県北部でM3.8の地震 日立市などで震度2「震源の深さ50km」 2019年09月29日 19時34分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/3/31371/2CDCBA0C-0C56-4072-85D5-58897F162711.png
提供:気象庁

気象庁によると29日 午後7時29分ごろ、茨城県北部でM3.8の地震が発生し、茨城県日立市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県北部で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。

287 :地震雷火事名無し:2019/09/30(月) 08:30:52.11 ID:m4+pzQwP.net
福島県・茨城県で震度3の地震発生 @ウェザーニュース
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909300102quake_top_img_A.png
09月30日 01:02 福島県・茨城県で震度3の地震が発生しました。

震源地:茨城県北部
マグニチュード:4.4
震源の深さ:約60km
この地震による津波の心配はありません

震度3:【福島県】
棚倉町棚倉中居野 矢祭町東舘

288 :地震雷火事名無し:2019/09/30(月) 08:32:05.42 ID:m4+pzQwP.net
チリ沖でM6.9の地震
日本への津波無し 震源近傍では海面変動に注意
http://weathernews.jp/s/topics/201909/300005/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909300005_top_img_A.jpg
2019/09/30 02:18 ウェザーニュース

日本時間の9月30日(月)0時58分頃、南米西部、チリ中部沖で地震がありました。震源の深さは約10km、
地震の規模(マグニチュード)は6.9と推定されます。(速報値)

震源の近傍で津波発生の可能性があります。この地震による日本への津波の影響はありません。

PTWCでは30日(月)1時30分に津波情報を発表しています。

※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。

289 :地震雷火事名無し:2019/09/30(月) 10:23:10.10 ID:m4+pzQwP.net
女児行方不明から9日 態勢縮小し捜索 山梨 (動画有り) 2019年9月30日 7時51分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190930/k10012104441000.html

山梨県道志村のキャンプ場で、千葉県の小学1年の女の子の行方が分からなくなって、30日で9日になります。

30日は警察や消防などが、30人余りに態勢を縮小して、午前7時前から捜索を始めています。


事件性が高くなってきたか・・?

290 :地震雷火事名無し:2019/09/30(月) 13:28:14.55 ID:DZVaLGiO.net
増えてるんだよな
https://www.sanyonews.jp/article/910176
https://www.pref.gunma.jp/04/e23g_00021.html
https://www.sakigake.jp/news/article/20190926AK0005/
https://www.sakigake.jp/news/article/20190711AK0006/

291 :地震雷火事名無し:2019/09/30(月) 14:59:39.58 ID:m4+pzQwP.net
>>290
確かに今年は多い

新潟県内でもこの前クマ襲われた
ニュースが有った !

292 :地震雷火事名無し:2019/09/30(月) 15:10:29.18 ID:m4+pzQwP.net
キャンプ場で行方不明の女児 写真公開 山梨県警 (動画有り) 2019年9月30日 13時05分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190930/k10012105041000.html

293 :地震雷火事名無し:2019/09/30(月) 20:01:58.59 ID:xIbuJU+7.net
>>291
熊に関する事件はここ数年増加してるよ
一説には熊野個体推定数が根本的に間違ってるとかなんとか

294 :地震雷火事名無し:2019/09/30(月) 20:38:04.23 ID:m4+pzQwP.net
>>293
昔と違って現代は
マタギの人数てか人達が少ないのかも ?

295 :地震雷火事名無し:2019/10/01(火) 07:50:41.89 ID:0gjrAWGo.net
女児不明から10日 ダムを中心に捜索へ 2019年10月1日 5時24分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191001/k10012106391000.html

山梨県道志村のキャンプ場で千葉県の小学1年生の女の子の行方が分からなくなってから、1日で10日となります。

警察は写真を公開して情報提供を呼びかけるとともに、キャンプ場の沢が流れ込む川の下流に位置するダムを中心に、
捜索を続けることにしています。

(中略)

情報提供の連絡先は山梨県警の大月警察署、
0554−22−0110です。

296 :地震雷火事名無し:2019/10/01(火) 11:34:20.71 ID:VBrnKxtU.net
>>294
昔は肉も毛皮も貴重だった
掌も熊の胆も高く売れた
一頭仕留めれば一家が冬を越せた
今では熊の毛皮は数千円にしかならない
熊の胆の有効成分は化学合成されるようになってしまった
熊撃ちは生業にはならなくなった

297 :地震雷火事名無し:2019/10/01(火) 12:05:13.45 ID:0gjrAWGo.net
>>296
なるほど

クマノイだったかな薬があった
富山の薬屋が昔薬箱に入れてたっけな
胃腸薬で真黒で凄く苦い薬だった

298 :地震雷火事名無し:2019/10/01(火) 16:07:06.72 ID:ttObsg/Y.net
熊説

【クマー】不明女児(7)捜索で行方不明になったボランティア、熊と遭遇し逃亡時に手足骨折等 これは…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569911103/

299 :地震雷火事名無し:2019/10/01(火) 18:07:38.74 ID:0gjrAWGo.net
>>298
付近に熊が居る

こりゃ熊かもしれん !

300 :地震雷火事名無し:2019/10/01(火) 19:24:57.62 ID:0gjrAWGo.net
茨城県南部でM3.5の地震 常陸大宮市などで震度2 2019年10月01日 18時11分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31392.html

気象庁によると1日 午後6時07分ごろ、茨城県南部でM3.5の地震が発生し、茨城県常陸大宮市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県南部で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。

https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/10/01/2019-10-01-18-07-14-large.jpg
画像はtenki.jpから

301 :地震雷火事名無し:2019/10/01(火) 19:32:24.62 ID:0gjrAWGo.net
パプアニューギニアのウラウン山が再び爆発!新たな火口出現 2019年10月01日 17時29分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31391.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/3/31391/toppng.jpg
パプアニューギニアのウラウン山がけさ早く爆発した(Christopher Lagisa)

パプアニューギニアで3カ月前に今世紀最大級の爆発的噴火を起こしたばかりのウラウン山が再び爆発した!山腹に新しい火口が出現し、
溶岩流が発生していると伝えられる。

南太平洋に浮かぶビスマルク諸島のうち、最も大きなニューブリテン島の北東部にそびえるウラウン山は標高2334メートル。今年6月26日には、
21世紀最大規模とみなされるプリニー式噴火が発生し、噴煙が上空2万メートル近くまで到達し、火山から半径40キロ以内に大量の火山灰が降った。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/3/31391/71958568_730213290738537_3191059082001776640_n.jpg
山腹の火口から噴き上がる溶岩も見える(Christopher Lagisa)

現地時間1日朝5時5分の爆発は、火山の北側斜面に新たにできた火口から発生したとみられており、ふもとの自治体からも赤く噴き上がる溶岩が
はっきり確認できる。

詳しい被害の状況は入ってきていないが、火口から流れ出した溶岩流が、火山から6キロ西に位置する港町ウラモナ(Ulamona)に向かっていると
いう情報もあり、現地の防災当局が全容把握を急いでいる。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/3/31391/71327757_1300404803472653_3769443245214400512_n.jpg
ふもとから溶岩噴出が見える(Alfred Jules)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/3/31391/png1.jpg
今年6月の噴火のようす(Eroli Tamara)


竜巻みたいな噴煙だな !

302 :地震雷火事名無し:2019/10/01(火) 20:04:41.13 ID:0gjrAWGo.net
不明女児見つからず2日も捜索へ (動画有り) 10月01日 17時55分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20191001/1040007881.html

(抜粋)
警察は先月30日、家族からの要望を受けて美咲さんの写真を公開し、情報提供を呼びかけています。

警察によりますと、1日午後5時すぎまでに全国からおよそ500件の情報が寄せられましたが、これまでに有力な情報は確認できていないと
いうことです。

また、警察は1日、キャンプ場の沢が流れ込む道志川の下流に位置し、道志村に隣接する神奈川県相模原市にある道志ダムを中心に捜索を
続けました。

さらに、1日も範囲を広げてこれまでに当たることができていない村内の民家などで美咲さんの目撃情報などがないか聞き込みを行ったり、
倉庫などを確認したりしましたが、これまでに手がかりは見つかっていないということです。

警察は、2日も川やダムを中心に捜索を続けるほか、民家などでの聞き込みも続けることにしています。

情報提供の連絡先は、山梨県警の大月警察署「0554?22?0110」です。

警察によりますと、行方がわからなくなっている小倉美咲さんの捜索のために東京から来たボランティアの48歳の男性が、1日昼すぎ、
キャンプ場周辺の山の中で子グマ2頭と出くわし、逃げようとした際に転倒して足首と手首を骨折しました。

男性は県の防災ヘリで病院に運ばれ、手当てを受けているということです。


小熊2頭

母熊が近くに居るな
女の子を小熊と勘違いした
母熊が連れ去ったとか・・??

303 :地震雷火事名無し:2019/10/01(火) 20:47:42.38 ID:1TP7byLX.net
熊に育てられた少女てか
バチカンだと大変なことになる

304 :地震雷火事名無し:2019/10/01(火) 21:57:46.41 ID:0gjrAWGo.net
>>303
だな (-_-;

それにしても何一つ手掛かりが無いのが不思議でならない

305 :地震雷火事名無し:2019/10/01(火) 23:36:05.09 ID:YeMJAVWT.net
月ノ輪熊は人間を食べないってのは、秋田の事件で否定されたしな

無事を祈るが・・・

306 :地震雷火事名無し:2019/10/01(火) 23:42:44.48 ID:1TP7byLX.net
聖職者が「何千人もの子どもを虐待」 独カトリック教会
2018年09月13日
バチカン高官、性的暴行容疑で陪審裁判へ
2018年05月1日
独少年聖歌隊で547人に性的虐待 「長年にわたる苦しみ」
2017年07月19日

バチカンの地下の洞窟で推定50万個の児童の頭蓋骨が
発見されたという情報もあるが、報道はしないだろうな。

児童の血液や肉を食べると若返ると信じている人たちがいる。
実際に若返るそうだが・・・

307 :地震雷火事名無し:2019/10/02(水) 00:12:25.69 ID:Uiupf9zw.net
>>305
今年は特に
山にエサがない

308 :地震雷火事名無し:2019/10/02(水) 00:13:24.77 ID:Uiupf9zw.net
>>306
黒ミサか ?

309 :地震雷火事名無し:2019/10/02(水) 05:49:09.91 ID:MZGic6za.net
>>306>>308
ただのカタコンベだろ
ローマはキリスト教化する前からそういう埋葬
埋めておく土地がない
通称骸骨寺といって壁や天井や祭壇まで人骨の教会もある

310 :地震雷火事名無し:2019/10/02(水) 10:32:51.56 ID:Uiupf9zw.net
>>309
人骨の教会

すげー !
少なくとも毎年増え続けて行くんだろな

311 :地震雷火事名無し:2019/10/02(水) 10:34:42.03 ID:Uiupf9zw.net
女児不明から11日 捜索続く (動画有り) 10月02日 06時40分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20191002/1040007885.html

山梨県道志村のキャンプ場で千葉県の小学1年生の女の子の行方がわからなくなってから2日で11日となります。

これまでに手がかりは見つからず、警察は、2日もキャンプ場の沢が流れ込む川の下流にあるダムなどの捜索を続けることにしています。


手掛かりが見つかりますように !!

312 :地震雷火事名無し:2019/10/02(水) 12:24:25.72 ID:Jq+FUZyR.net
ダム探すより
犬連れて山入って熊探した方が早そう

313 :地震雷火事名無し:2019/10/02(水) 12:50:36.59 ID:Uiupf9zw.net
>>312
犬がんばれ !

足取りを見つけろ !



女児不明から11日 家族が当日の写真公開 (動画有り) 2019年10月2日 12時12分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191002/k10012108971000.html

314 :地震雷火事名無し:2019/10/02(水) 15:29:46.67 ID:iVI65X7V.net
大富豪のアメリカ人が、軽井沢に80億円掛けて核シェルター作ったのは、
富士山大噴火とか原発の大爆発や核戦争を予見してのことらしい。

315 :地震雷火事名無し:2019/10/02(水) 15:36:26.84 ID:JM7rZEbL.net
軽井沢と言えば浅間山思い出す

316 :地震雷火事名無し:2019/10/02(水) 15:49:59.36 ID:Uiupf9zw.net
さすがアメリカン構想

日本人にはとうてい考えつかん

317 :地震雷火事名無し:2019/10/02(水) 16:08:57.94 ID:iVI65X7V.net
倒産の危機と言われているが、
ソフトバンクの会長も弩でかい核シェルターを作っている。

318 :地震雷火事名無し:2019/10/02(水) 17:15:18.22 ID:w8Vkn9+O.net
>>314
軽井沢って全面浅間山の熔岩だろ…

319 :地震雷火事名無し:2019/10/02(水) 17:18:24.65 ID:JM7rZEbL.net
富士山も山頂に浅間神社あるな

320 :地震雷火事名無し:2019/10/02(水) 17:46:20.49 ID:iVI65X7V.net
火星みたいに、地下20階ぐらいの地下都市を作っているらしい。

321 :地震雷火事名無し:2019/10/02(水) 18:56:20.62 ID:olYVQUSd.net
>>318
浅間山の火山灰が降り積もっているが、あの溶岩大地は今は活動していない別火山のもの

新たな側火山ができない限り、浅間山の驚異はそれほどでもない

カルデラ噴火でも起これば別だけどね

322 :地震雷火事名無し:2019/10/02(水) 20:13:05.11 ID:Uiupf9zw.net
静岡県中部でM4.1の地震 静岡駿河区などで震度2「震源の深さ30km」 2019年10月02日 02時19分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/3/31398/E6ECA9A1-B00F-4525-8550-5D2399AC5F29.png
提供:気象庁

気象庁によると2日 午前2時15分ごろ、静岡県中部でM4.1の地震が発生し、静岡県静岡駿河区などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は静岡県中部で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。


地震計振幅 富士山
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/rsam/rsam_fuji.png

傾斜計 富士山
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/volc/fuji/fuji_tilt_1mont.png

323 :地震雷火事名無し:2019/10/02(水) 20:16:22.42 ID:Uiupf9zw.net
カムチャツカ半島シベルチ山が爆発!噴煙9000m上昇 露緊急事態省 2019年10月02日 13時32分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31405.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/4/31405/EF2CbhfWsAEfb9l.jpg
カムチャツカ半島シベルチ山が爆発!(МЧС России)

北海道からはるか1000キロ以上離れたカムチャツカ半島では、東部にそびえるシベルチ山が爆発的噴火を繰り返していて、
一時は最大9000メートルまで噴煙が上昇した。

火山活動が活発化しており、噴煙が高さ1万?1万5000メートルに達する規模の噴火がいつ起きてもおかしくないという。

カムチャツカ火山観測所(KVERT)によると、シベルチ山(標高3283メートル)は、1日から2日にかけて断続的に爆発が発生。

けさ9時過ぎの噴火では、噴煙が火口上空9000メートルまで到達し、南東方向に250キロ以上広がるようすが気象衛星ひまわりの
観測で確認されている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/4/31405/9000m.gif
噴煙の広がり(KVERT)

ロシア緊急事態省は火山灰が降ると予想される地域の住民に対して、マスクやハンカチで口を覆って、
灰を吸い込まないよう呼びかけるとともに、屋内に持ち込まないようドアや窓を閉め切るように呼びかけている。

KVERTの観測員ドミトリー・メルニコフさんは「シベルチの火山活動は活発化しており、噴煙が高さ1万メートルを超える爆発があっても
おかしくない」として、航空カラーコード「オレンジ」を発令して、周辺航路を飛ぶ飛行機に警戒を呼びかけている。

324 :地震雷火事名無し:2019/10/02(水) 20:21:02.00 ID:Uiupf9zw.net
コスタリカ首都近郊のポアス山が爆発!瞬間をとらえた!(動画) 2019年10月02日 17時25分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31410.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/4/31410/EFzCMddUYAIKRBy.jpg
コスタリカのポアス山が噴火(OVISICORI-UNA)

コスタリカで先月30日朝(現地時間)、首都近郊のポアス山が爆発した。火口近くに設置していた監視カメラが噴火の瞬間をとらえた!

中米で一、二を争う活火山のひとつであるポアス山は標高2704メートル、サン・ホセの北西20キロにそびえ、山頂には火山と同名の世界で
2番目に酸性度が高い火口湖がある。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/4/31410/71437746_2369547476415830_7892386797383057408_n-1.jpg
観測所も火山灰をかぶった(OVISICORI-UNA)

コスタリカ国立地震観測所(OVISICORI-UNA)によると、現地時間30日午前5時40分に始まった噴火では、噴煙が1000メートルを超えて、
火口北側のふもとでは硫黄のニオイや火山灰の飛散が観測されたという。

ポアス山は2017年4月に観測史上最大規模と言われる爆発を起こして、火山湖の水が吹っ飛んだ。このときは火山弾や噴石の飛散によって、
周辺に設置された観測装置のやぐらが倒壊したり、太陽光パネルに穴が開くなどの被害が報告されている。

325 :地震雷火事名無し:2019/10/02(水) 20:34:47.67 ID:GoFUHWPZ.net
>>321
ありがとう

326 :地震雷火事名無し:2019/10/02(水) 21:04:43.78 ID:Uiupf9zw.net
ボランティア遭難相次ぎ注意を (動画有り) 10月02日 17時56分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20191002/1040007890.html

行方が分からなくなっている小倉美咲さんの捜索に参加しているボランティアのけがや遭難が相次いでいることから、警察は山奥のほか、
岩場や崖など危険な場所には立ち入らず、単独での捜索も控えるよう呼びかけています。

警察によりますと、1日、東京から来たボランティアの48歳の男性が、キャンプ場周辺の山の中で子グマ2頭と出くわし、逃げようとした際に
転倒して足首と手首を骨折しました。

また、1日は、長野県から妹とともにボランティアに来た55歳の男性も山の中で道に迷い、2日朝になって自力で下山しました。

別のボランティアの男性も行方が分からなくなったという情報がありましたが、男性はすでに帰宅していたということです。

このほか、先月27日にも20代のボランティアの男性が崖から落ちて一時遭難し、腕を骨折しています。

警察は捜索に参加しているボランティアのけがや遭難が相次いでいることから、山奥のほか、岩場や崖など危険な場所には立ち入らず、
単独での捜索も控えるよう呼びかけています。

327 :地震雷火事名無し:2019/10/02(水) 22:12:05.79 ID:iVI65X7V.net
>>306
子供を食べる超エリートたち、ピザゲート事件
https://www.youtube.com/watch?v=EsM-ZRKKUeg&t=58m03s

328 :地震雷火事名無し:2019/10/03(木) 01:46:52.83 ID:YdYsvgY2.net
人の味を覚えた熊は必ずまた襲う

329 :地震雷火事名無し:2019/10/03(木) 08:51:02.94 ID:TX5NYGVI.net
>>328
ジュースやパンがあるのに人間なんか食べないだろう

330 :地震雷火事名無し:2019/10/03(木) 11:15:10.14 ID:tidPkU7i.net
>>328
ゴールデンカムイ再放送始まったな

331 :地震雷火事名無し:2019/10/03(木) 12:29:59.62 ID:3nyalUfK.net
阿賀町でクマに襲われ男性けが 10月03日 06時30分 新潟 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20191003/1030009609.html

2日夜、阿賀町で自宅の駐車場で車に乗り込もうとした20代の男性がクマに襲われ、右肩などをかまれました。
男性のけがの程度は軽い見込みだということです。

2日午後7時20分ごろ、阿賀町広谷に住む20代の男性が自宅の駐車場で車に乗り込もうとしたところ、クマに襲われました。

警察の調べによりますと男性は右肩と右の手首をクマにかまれたとみられ、病院で手当を受けました。
けがの程度は軽いということです。

クマは体長1メートル足らずで近くの山の方へ去っていったということです。

県内では先月25日も南魚沼市で40代の男性がランニング中にクマに襲われてけがをしています。

県によりますとことしはクマが食べる木の実が例年より少ない見通しで、このためクマが人里に下りてくるケースが多いということです。

県は鈴やラジオで自分の存在をクマに知らせるなどクマへの対策を取るように呼びかけています。


別の局のニュースでは小熊だったらしい

鈴は気休めにしかならんと聞いた事が有る

332 :地震雷火事名無し:2019/10/03(木) 12:31:18.65 ID:3nyalUfK.net
昨年に比べて6倍の熊の目撃情報だと言っていた

333 :地震雷火事名無し:2019/10/03(木) 19:22:21.71 ID:3nyalUfK.net
女児不明12日 有力情報はなし (動画有り) 10月03日 18時01分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20191003/1040007906.html

山梨県道志村のキャンプ場で千葉県の小学1年生の女の子の行方が分からなくなってから12日となりましたが、3日の捜索でも手がかりは
見つかりませんでした。

警察によりますと、これまでにおよそ900件の情報が寄せられていますが有力な情報はなく、警察は4日も捜索を続けることにしています。

(中略)

3日は警察の機動隊などが、これまでに捜索できていないキャンプ場周辺の山の険しい斜面などを中心に美咲さんの行方を捜したほか、
民家などで目撃情報がないか聞き込みを続けましたが手がかりは見つからず、4日も捜索を続けることにしています。

情報提供の連絡先は山梨県警の大月警察署、「0554?22?0110」です。


熊以外に他に考えられるとすれば
北に拉致されたか ?

334 :地震雷火事名無し:2019/10/03(木) 19:27:39.32 ID:3nyalUfK.net
長野県北部でM2.5の地震 信濃町で震度2「震源の深さ10km」 2019年10月03日 09時16分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/4/31425/20191003001536395-03091223.png
提供:気象庁

気象庁によると3日 午前9時12分ごろ、長野県北部でM2.5の地震が発生し、長野県信濃町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は長野県北部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。

335 :地震雷火事名無し:2019/10/03(木) 19:29:48.11 ID:3nyalUfK.net
宮城県沖でM4.1 大崎市などで震度2「震源の深さ50km」津波なし 2019年10月03日 10時48分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/4/31427/20191003014724395-03104404.png
提供:気象庁

気象庁によると3日 午前10時43分ごろ、宮城県沖でM4.1の地震が発生し、宮城県大崎市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は宮城県沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。

336 :地震雷火事名無し:2019/10/03(木) 20:05:17.33 ID:3nyalUfK.net
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
台風18号崩れの低気圧 週末への影響は?来週は台風19号??(191003)

(抜粋)
1、台風18号が健在ですが・・・来週の3連休、まさか台風なんてことは??
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/a/2/a2ec0dc0.jpg

気象庁、米軍(JTWC)の進路予報の比較
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/0/d/0d83ae4c.jpg


気象庁発表のGSMモデルがはじき出した4日(金)21時〜6日(日)21時のデータ
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/8/5/855c6044.jpg

これは向こう一週間の気温傾向(平年差)の最新データ
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/e/f/ef7b300f.gif

今日これからの空模様・・・
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/1/6/162e75d8.jpg


明日大気不安定雷の可能性

関東
http://www.imocwx.com/guid/gd304jp.gif
http://www.imocwx.com/guid/gd305jp.gif

東北
http://www.imocwx.com/guid/gd306jp.gif

337 :地震雷火事名無し:2019/10/04(金) 08:37:29.37 ID:wOaJr/K2.net
女児不明から13日 捜索続く 山梨 2019年10月4日 4時52分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191004/k10012111791000.html

山梨県道志村のキャンプ場で千葉県の小学1年生の女の子の行方が分からなくなってから4日で13日となります。
これまでに手がかりは見つからず、有力な情報もないということで、警察は4日も天気の状況を見ながら捜索を続けることにしています。

(抜粋)
3日午後5時すぎまでにおよそ900件の情報が寄せられていますが、有力な情報はないということです。

3日も警察の機動隊などがこれまでに捜索できていないキャンプ場周辺の山の険しい斜面などを中心に美咲さんの行方を捜しましたが
手がかりは見つかりませんでした。

4日の現場付近は、悪天候が予想されているということで、警察は状況を見ながら捜索を続けることにしています。

情報提供の連絡先は山梨県警の大月警察署、「0554−22−0110」です。

338 :地震雷火事名無し:2019/10/04(金) 15:44:38.22 ID:wOaJr/K2.net
ライブカメラから
http://203.137.93.121/album/today/today12.jpg


富士山上空にUFO雲が襲来!?吊るし雲が現る
http://weathernews.jp/s/topics/201910/040135/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910040135_top_img_A.jpg
2019/10/04 13:22 ウェザーニュース

今日4日(金)、静岡県上空では無数のUFOのようにも見える「吊るし雲」が目撃されています。

339 :地震雷火事名無し:2019/10/05(土) 07:55:38.71 ID:jv869pxl.net
キャンプ場で女児不明から2週間 有力情報なし 捜索続く 2019年10月5日 6時19分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191005/k10012113891000.html

山梨県道志村のキャンプ場で、千葉県の小学1年生の女の子の行方が分からなくなってから5日で2週間となりました。これまでに手がかりや
有力な情報もなく、警察は5日もキャンプ場から離れた林道など広い範囲で捜索を続けることにしています。

千葉県成田市の小学1年生、小倉美咲さん(7)が、先月21日に道志村のキャンプ場で行方が分からなくなってから5日で2週間となりました。

美咲さんの家族は行方が分からなくなった当日の姿の写真を公開して情報提供を呼びかけ、警察によりますと、4日午後5時すぎまでに
1000件余りの情報が寄せられましたが、有力な情報はないということです。

警察はこれまでにキャンプ場周辺の山の険しい斜面や、キャンプ場の沢が流れ込む川の下流にあるダムなどを捜索したほか、村内の民家や
別荘などで目撃情報がないか聞き込みも続けましたが、手がかりは見つかっていません。

警察は5日もキャンプ場から離れた林道など、広い範囲で捜索を続けることにしています。

情報提供の連絡先は、山梨県警の大月警察署、「0554−22−0110」です。

340 :地震雷火事名無し:2019/10/05(土) 08:00:19.98 ID:jv869pxl.net
今夜浅間山

341 :地震雷火事名無し:2019/10/05(土) 13:26:19.44 ID:tA2VKM2F.net
>>339
熊が連れ去ることってある?

個人的には、誘拐じゃないのかなと

342 :地震雷火事名無し:2019/10/05(土) 16:13:42.96 ID:jv869pxl.net
>>341
引きずる事は有っても
持ち去るとは考えられないと思うな

クルマで誘拐すれば手掛かりは少ないだろし
足取りも分からない

犬がどんな反応しているか
臭いが途中で消えているとか

343 :地震雷火事名無し:2019/10/05(土) 18:07:42.53 ID:jv869pxl.net
火星の地震 マグニチュード3.7!NASA観測機がとらえた!(音声) 2019年10月05日 06時00分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31406.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/4/31406/insight.gif
火星探査機インサイトが設置した高性能の地震計(NASA / JPL-Caltech)

NASA(米航空宇宙局)は今月1日、火星探査機「InSight(インサイト)」が設置した地震計がとらえたマグニチュード(M)3.7とM3.3の地震信号を
公開した。地震波を詳しく分析することで、火星の内部構造解明につながると期待されている。

風の動きも感知する地震計

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/4/31406/sismo_blanc.jpg
フランスの宇宙研究機関が開発した地震計(Cnes)

この超音波信号の観測に成功したのは、フランス国立宇宙研究センター(Cnes)が開発した高性能の地震計だ。昨年11月27日の火星到着以来、
これまでに100回以上の高周波信号をとらえているが、詳しく分析した結果、そのうち21回が地震である可能性が判明した。

公開された地震波は、通常、人間の耳には聞こえないほど周波数が高いが、高速処理することで、ヘッドホンやイヤホンで聞き取れるようになった。

今年5月22日にとらえられた音波(Sol-173)は、M3.7と推定されるもので、次の7月25日(Sol-235)は地震の規模はより小さなM3.3だったが、
終了に近づくにつれて、低音域が重く響いて聞こえるという。

▽下記をクリックすると火星の地震波の音をお聴きいただけます(ヘッドホンかイヤホンの使用を推進)

Sol 173
https://soundcloud.com/nasa/quake-sol-173

Sol 235
https://soundcloud.com/nasa/quake-sol-235

いずれも振動は微弱なものだが、地球の地震と比較すると、火星の地震は月に近い可能性が高いという。というのも、地球の場合は、
岩盤にできた亀裂には、やがて水分とともに新たな鉱物が染み込むため、地震波の継続時間が短いが、火星や月の地下構造は乾燥しているので、
断層ができると地震波が長時間にわたって続くからだという。

研究チームは、常に地震計がとらえた音波を解読しているが、非常に高性能な観測装置であるため、「インサイト」のロボットアームの動きや風の
振動で、電子機器が感知することもあるという。


音が小さいからボリューム上げておくと終わった後に
急に雑音が入るから注意

344 :地震雷火事名無し:2019/10/05(土) 18:08:58.25 ID:jv869pxl.net
ブラタモリ「浅間山〜江戸時代の大噴火!衝撃の1日に何があった?〜」

2019年10月5日(土) 19時30分〜20時15分

そう言えば>>276も貼ってあったな

345 :地震雷火事名無し:2019/10/06(日) 09:48:41.06 ID:OfCoudu9.net
アメリカの予測
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2019100518/gfs_mslp_pcpn_wpac_31.png
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2019100518/gfs_mslp_pcpn_wpac_32.png


【動画解説】台風19号、発達して日本の南に進む可能性
http://weathernews.jp/s/topics/201910/060005/?fm=onebox
2019/10/06 05:01 ウェザーニュース

台風19号(ハビギス)が発生しました。 発達して日本の南に進む可能性があります。最新解説を気象予報士がお伝えします。

346 :地震雷火事名無し:2019/10/06(日) 10:48:30.86 ID:GJ4fNAux.net
浅間山の怖さを再認識した

347 :地震雷火事名無し:2019/10/06(日) 11:18:05.94 ID:OfCoudu9.net
>>346
まったくだね !

348 :地震雷火事名無し:2019/10/06(日) 11:55:48.10 ID:wboQUYho.net
915は強いな

349 :地震雷火事名無し:2019/10/06(日) 13:01:43.25 ID:OfCoudu9.net
当り年か !?

350 :地震雷火事名無し:2019/10/06(日) 15:35:50.64 ID:wboQUYho.net
ここ数年似たような状態だね

351 :地震雷火事名無し:2019/10/06(日) 16:48:47.84 ID:OfCoudu9.net
>>350
まだ19だしね

立て続けに来ているからつい

352 :地震雷火事名無し:2019/10/06(日) 17:06:05.05 ID:OfCoudu9.net
女児不明 きょうで大規模捜索打ち切り 情報収集活動継続 山梨 2019年10月6日 16時06分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191006/k10012115151000.html

山梨県道志村のキャンプ場で行方が分からなくなっている千葉県の小学1年生の女の子の捜索について、警察は、手がかりなどがない中、
6日をもって大規模な捜索を打ち切ると発表しました。

千葉県成田市の小学1年生、小倉美咲さん(7)が先月21日に道志村のキャンプ場で行方が分からなくなってから15日となる中、
6日も警察や消防などが捜索を続けていますが、手がかりなどは見つかっていません。

警察は午後3時から現場の捜索本部で記者会見を開き、大月警察署の井上久署長は「最大限の態勢で捜索してきたが発見に至ることが
できていないため、本日をもって大規模な捜索活動をいったん打ち切りとし、今後は情報収集活動を中心に切り替えることとした」と述べ、
6日をもって大規模な捜索を打ち切ると発表しました。

美咲さんの捜索はこれまで2週間以上にわたり、警察や自衛隊、消防など延べおよそ1700人が続けてきましたが、手がかりは見つかっていません。

また、美咲さんの写真を公開して情報提供を呼びかけていますが、有力な情報はないということです。

警察は6日、現地捜索本部を撤収するものの、今後も情報収集活動は継続していくことにしています。

353 :地震雷火事名無し:2019/10/06(日) 17:13:18.52 ID:OfCoudu9.net
キャンプに来た人たちに
大人子供全員にビーコンを付けてもらったらどうか ?

354 :地震雷火事名無し:2019/10/06(日) 17:40:20.51 ID:HkdW6BpR.net
ボランティア遭難3人
うち2人骨折
さらにカメラマン一人沢に転落鎖骨骨折
呪われてるな

355 :地震雷火事名無し:2019/10/06(日) 19:04:16.98 ID:OfCoudu9.net
呪われたキャンプ場

356 :地震雷火事名無し:2019/10/06(日) 19:20:27.32 ID:OfCoudu9.net
北アで国内7カ所目の氷河確認 唐松沢雪渓、新潟大など調査団 2019/10/4 19:39 (JST)10/4 20:23 (JST)updated 共同通信社
https://this.kiji.is/552801816808621153?c=39546741839462401

新潟大などの調査団は4日までに、長野、富山両県にまたがる北アルプス唐松岳(2696m)の唐松沢雪渓(長野県白馬村)が、氷河であると確認した。

国内では、2018年1月に確認された鹿島槍ケ岳(2889m)のカクネ里雪渓などに続いて7カ所目で、近く論文が日本雪氷学会の学会誌に掲載される。

調査団長を務めた新潟大の奈良間千之准教授によると、18年9月の調査で、唐松岳の北東側に広がる唐松沢雪渓(標高1750〜2280m)の下部に、
厚さ平均25m、長さ約1キロの「氷体」と呼ばれる雪で押しつぶされた氷の塊があり、29日間で最大約25センチ動いていることが確認された。

画像は産経ニュースから
https://www.sankei.com/images/news/191004/lif1910040054-p1.jpg
氷河と確認された北アルプス唐松岳の唐松沢雪渓(左側の筋)=平成30年10月、長野県白馬村(新潟大・奈良間千之准教授提供)

@ameblo.jp
https://ameblo.jp/honjo207/entry-12533036941.html
https://stat.ameba.jp/user_images/20191006/10/honjo207/cc/b1/j/o0250024314607956167.jpg

ブラウザで

357 :地震雷火事名無し:2019/10/06(日) 19:24:03.74 ID:OfCoudu9.net
奄美大島北西沖でM5.0 天城町で震度2「震源ごく浅い」津波なし 2019年10月06日 05時23分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/4/31469/20191005202223493-06051834.png
提供:気象庁

気象庁によると6日 午前5時18分ごろ、奄美大島北西沖でM5.0の地震が発生し、鹿児島県天城町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は奄美大島北西沖で、震源の深さはごく浅い。この地震による津波の心配はない。


千葉県東方沖でM4.2 長南町で震度2「震源の深さ60km」津波なし 2019年10月06日 18時32分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/4/31475/75C369B9-84CA-4EC0-91F8-025E3B3375D2.png
提供:気象庁

気象庁によると6日 午後6時28分ごろ、千葉県東方沖でM4.2の地震が発生し、千葉県長南町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は千葉県東方沖で、震源の深さは約60キロ。この地震による津波の心配はない。

358 :地震雷火事名無し:2019/10/06(日) 23:09:14.37 ID:OfCoudu9.net
北アルプス 唐松岳の「雪渓」は氷河と確認 長野 白馬村 (動画有り) 2019年10月6日 21時32分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191006/k10012115311000.html

359 :地震雷火事名無し:2019/10/06(日) 23:11:28.91 ID:OfCoudu9.net
県内の火山情報 10月06日 10時47分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20191006/5050008200.html

県内の火山情報です。

【桜島】
桜島では3日未明、南岳山頂火口で爆発的な噴火が発生し噴石が5合目まで達しました。

夜間には、高温の火山ガスなどが雲や噴煙に映って赤く見える火映も、ときどき観測されました。

今月1日の現地調査では、火山ガスの放出量は1日あたり2000トンと多い状態でした。

島内に設置された傾斜計などの機器では、先月17日ごろから山体の緩やかな隆起や膨張の傾向がみられています。

先月30日から4日午後3時までの間、火山性地震はあわせて50回と少ない状態で経過しています。

桜島では火山ガスの1日あたりの放出量が多い状態で山体の膨張とみられる地殻変動が起きていることから、今後も活発な噴火活動が
継続する可能性があります。

気象台は噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒するよう
呼びかけています。

【口永良部島】
口永良部島では、火山性地震は5回と少ない状態でした。
新岳の火口では、噴気が最高で800メートルまで上がりました。

火山ガスの放出量は先月30日から4日午後3時までの間、やや多い状態で経過していて、引き続き、小規模な噴火の可能性があります。

気象庁は噴火警戒レベル2を継続し、新岳火口からおおむね1キロの範囲では大きな噴石や火砕流に警戒し、火口から西側のおおむね
2キロの範囲では火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【諏訪之瀬島】
諏訪之瀬島では噴火活動が続いています。
先月30日、御岳の火口でごく小規模な噴火が発生し、噴煙が火口から800メートルまで上がりました。
夜間には火映もときどき観測されました。

先月30日から4日午後3時までの間、火山性地震は少ない状態で経過し火山性微動は2回観測されました。

気象庁は噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね1キロの範囲で大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。

360 :地震雷火事名無し:2019/10/06(日) 23:13:18.49 ID:OfCoudu9.net
桜島で噴火 噴煙2400m 10/06 09:27 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019100600038536&ap=

6日午前5時18分に桜島の南岳山頂火口で噴火が発生し、噴煙が火口から2400mの高さまで上がりました。

灰は、北西の鹿児島市吉野方向に流れ、午前11時までに桜島ではやや多量の降灰があり、降灰は日置市まで予想されます。

少量の降灰が鹿児島市街地、鹿屋市、垂水市、薩摩川内市、日置市、姶良市で予想されています。

361 :地震雷火事名無し:2019/10/07(月) 08:13:32.26 ID:DlIioN9F.net
愛媛県・山口県・広島県で震度3の地震発生 @ウェザーニュース
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910070802quake_top_img_A.png
1
0月07日 08:02 愛媛県・山口県・広島県で震度3の地震が発生しました。

震源地:伊予灘
マグニチュード:4.3
震源の深さ:約50km
この地震による津波の心配はありません

362 :地震雷火事名無し:2019/10/07(月) 12:14:50.99 ID:DlIioN9F.net
箱根山 噴火警戒レベル1に引き下げ (動画有り) 2019年10月7日 10時12分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191007/k10012115741000.html

神奈川県の箱根山について、気象庁は火山性地震が減るなど噴火の可能性は低くなったとして、午前10時に火口周辺警報を解除し、
噴火警戒レベルを2から、「活火山であることに留意」を示す1に引き下げました。

引き続き火山灰などの突発的な噴出現象に注意するよう呼びかけています。

神奈川県の箱根山ではことし5月、火山性地震が増加したほか、山が膨らむ傾向を示す地殻変動が観測され、気象庁は大涌谷周辺の
想定火口域の中に影響を及ぼすような噴火のおそれがあるとして火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを火口周辺規制を示す2に引き上げていました。

気象庁によりますと、その後、火山性地震は減り、地震活動が活発化する前の状態に戻っているほか、地殻変動を示すデータの変化も8月下旬ごろから
鈍くなり、現在はほぼ停滞しているということです。

このため気象庁は「噴火の可能性は低くなった」として、7日午前10時に火口周辺警報を解除し、噴火警戒レベルを「活火山であることに留意」を
示す1に引き下げました。

そのうえで大涌谷周辺の想定火口域では活発な噴気活動が続いているため、火山灰などの突発的な噴出現象に注意し、地元の自治体の
指示にもとづき危険な場所に立ち入らないよう呼びかけています。


行楽シーズン狙ってレベル下げたか

363 :地震雷火事名無し:2019/10/07(月) 21:54:47.17 ID:DlIioN9F.net
福島県の内陸部 会津でM2.4 檜枝岐(ひのえまた)村で震度2「震源の深さ10km」 2019年10月07日 08時03分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/4/31479/20191006230246395-07075957.png
提供:気象庁

気象庁によると7日 午前7時59分ごろ、福島県会津でM2.4の地震が発生し、福島県檜枝岐村で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は福島県会津で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


伊予灘でM4.3 呉市などで震度3「震源の深さ50km」津波なし 2019年10月07日 08時06分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/4/31480/20191006230558495-07080239.png
提供:気象庁

気象庁によると7日午前8時2分ごろ、伊予灘でM4.3の地震が発生し、広島県呉市などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は伊予灘で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。


北海道浦河沖でM4.0 函館市で震度2「震源の深さ50km」津波なし 2019年10月07日 16時29分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/4/31488/20191007072807395-07162517.png
提供:気象庁

気象庁によると7日 午後4時25分ごろ、浦河沖でM4.0の地震が発生し、北海道函館市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は浦河沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。

364 :地震雷火事名無し:2019/10/07(月) 21:57:34.01 ID:DlIioN9F.net
箱根山「大涌谷の噴火」可能性低く 警戒レベル1へ引き下げ 2019年10月07日 11時23分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31483.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/4/31483/oct2.png
10月2日の大涌谷のようす(気象庁)

神奈川県の箱根山では、今年5月に火山活動が活発化する兆しが見られていたが、気象庁は大涌谷周辺の火口で噴火する可能性が低く
なったとして7日午前10時に噴火警戒レベルを「1」に引き下げると発表した。

箱根山では今年5月10日ごろから、火山性地震の活動が活発化し、大涌谷で8センチ近い山体膨張が観測されていたことから、気象庁は
地中の圧力が高まっているとして、噴火警戒レベルを引き上げ、小規模噴火の危険性を懸念していた。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/4/31483/may19.png
5月19日ごろのようす。当時に比べると、噴気もやや少なくなってきたようだ(気象庁)

現在も大涌谷周辺では、活発な噴気が続いているものの、8月下旬ごろからは、地殻変動による変化も鈍化し、現在はほぼ停滞しているとして、
警戒レベル引き下げを決めた。

365 :地震雷火事名無し:2019/10/07(月) 22:03:11.09 ID:DlIioN9F.net
太陽活動 極小期から「第25周期」のきざし?黒点が一時的に出現 2019年10月07日 14時24分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31486.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/4/31486/suntoday.jpg
NASAの太陽観測衛星SDOがとらえたきょうの太陽

太陽活動は約11年の活動周期をまもなく終えて、黒点が少ない極小期を移行中だが、昨夜から未明にかけて、小さな黒点が一時的に発生したのが
観測された。新たな「第25期」が始まるきざしだととらえられている。

太陽は、黒点の増減やフレア(爆発)を繰り返しながら、平均して約11年(9?14年の幅)の周期で活動している。それにともなって、黒点の数も、
同じく約11年周期で増減を繰り返していることから、黒点数は太陽活動を知るひとつの指標だ。

サイクル24とは

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/4/31486/cycle.gif
太陽は約11年周期で活動している。現在のサイクル24はまもなく極小期を迎える

現在は、2009年の暮れごろに始まった「第24周期(サイクル24)」の終盤にあたり、ここ数年来、黒点が少ない極小期の状態が続いている。

国際的な太陽観測拠点であるベルギー王立天文台(WDC-SILSO)によると、9月4日以降は、黒点ゼロの日が27日続いており、今回の極小期で、
無黒点の日数が月に25日を超えたのは7回目にあたるという。

サイクル25の見通し

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/4/31486/kokuten.png
過去1カ月の太陽黒点相対数(推定値)を表したもの。黒点ゼロの日が続く(情報通信研究機構宇宙天気予報センター)

米航空宇宙局(NASA)の太陽観測衛星「ソーラー・ダイナミクス・オブザーバトリー(SDO)」の観測では、6日夜から7日未明にかけて太陽の
中央部の北西寄り(北緯30度付近)に、小さな黒点が一時的に出現したのが観測された。

現在は再び無黒点の状態になっているが、専門家の中には、緯度や磁場の並びから見て、これらの黒点は新しい第25周期(サイクル25)の
ものである可能性が高いと指摘している。(動画は5日から6日にかけての太陽のようす/SDO)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/4/31486/Ha_000_int_latest.jpg
今の太陽は黒点ゼロ(SDO)

今年4月、NASAや米海洋大気庁(NOAA)などが開催した国際的な専門家会議で、「現在の第24周期は2019年後半から2020年に最も活動が
衰退し、次の25周期はかなりスロースターターだ」とする見解をまとめている。

専門家らは、次の周期の太陽活動は現在のサイクル24とよく似ていて、黒点の数が最も多いピークを迎えるのは、2023年から2026年ごろ
だという見通しを示している。

366 :地震雷火事名無し:2019/10/08(火) 12:24:41.84 ID:+0fE+s2D.net
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
寒気を伴う深い気圧の谷通過 一時的に冬型へ!台風19号 最新データ!!(191008)

(抜粋)
03時発表の気象庁と米軍の進路予報を比較
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/6/f/6f421766.jpg

台風最接近・上陸時の具体的な空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/a/7/a714e92c.jpg

他国のモデル

アメリカの気象機関(NOAA)発表のGFSモデル
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/a/e/aea4ef1f.jpg

ヨーロッパ中期予報センターのモデル
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/a/5/a55bcd42.jpg

おまけ
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/e/9/e9c1f13f.jpg

今日の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/1/d/1d877ce0.jpg


猛烈な勢力の台風19号
三連休に関東直撃のおそれ
2019/10/08 10:34 ウェザーニュース

猛烈な勢力の台風19号はマリアナ諸島近海を西北西に進んでいます。中心気圧は915hPaとすでに今年に入り最も発達した台風です。
衛星画像で雲の様子を見ると、取り巻く雲はほぼ円形。台風の目が非常に小さくくっきりしており、台風の強さを示しています。

▼台風19号 10月8日(火)9時
 存在地域   マリアナ諸島
 大きさ階級  大型
 強さ階級   猛烈な
 移動     西北西 25 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

367 :地震雷火事名無し:2019/10/08(火) 13:03:48.73 ID:8jsJMmhh.net
「2015年に英国ノーザンブリア大学のバレンティーナ・ザーコバ教授率いる研究チームの発表によれば、
太陽の活動は2030年代に現在の60%にまで減少し、1645年に始まった「ミニ氷河期」(マウンダー極小期)の
時代に近い状況になるという。

つまり「2030年、世界は氷河期に突入する」というのだ。

 いまから約400年前にもミニ氷河期があった。1645〜1715年は、「マウンダー極小期」とも呼ばれ、
太陽の黒点の数が著しく減少した。ザーコバ教授はいう。

「マウンダー極小期には地球の平均気温が1.5度下がりました。
今回の寒冷化はその時よりももっと気温を低くさせるでしょう」

 当時、その影響は甚大だった。欧州では英国・テムズ川やオランダの運河が凍りつき、日本でも同時期に
寛永の大飢饉(1642〜1643年)、延宝の飢饉(1674〜1675年)、天和の飢饉(1682〜1683年)、
そして元禄の飢饉(1691〜1695年)と、立て続けに大飢饉が起きている。」

368 :地震雷火事名無し:2019/10/08(火) 13:58:22.85 ID:8jsJMmhh.net
https://www.georhizome.com/wp-content/uploads/2017/07/%E9%9B%BB%E6%9F%B1%E5%80%92%E5%A3%8A.jpg

東京もこんな感じになるのかな?

369 :地震雷火事名無し:2019/10/08(火) 16:00:07.00 ID:+0fE+s2D.net
>>367
あと11年か

もう少し早い気がするな

370 :地震雷火事名無し:2019/10/08(火) 16:03:03.05 ID:+0fE+s2D.net
>>368
風をさいぎる物が無ければ可能性はある

都心はビル群が思わぬ悪さをする
そしてビルは揺れる

371 :地震雷火事名無し:2019/10/08(火) 20:23:14.82 ID:+0fE+s2D.net
全国の火山概況 8火山に「火口周辺警報」 2019年10月8日 20時06分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191008/k10012118301000.html

気象庁は8日、9月から10月にかけての全国の活火山の活動状況や警戒すべき点について発表しました。噴火が発生したり、火山活動が
高まっているとして全国8つの火山に「火口周辺警報」が1つの海底火山に「噴火警報(周辺海域)」が発表されています。


火口周辺警報は8火山

今後の噴火で火口の周辺や居住地域の近くに影響が出るおそれがあるとして「火口周辺警報」が発表されているのは、
▽群馬県にある草津白根山の「白根山」、▽群馬と長野の県境にある「浅間山」、▽熊本県の「阿蘇山」、▽鹿児島県の「桜島」と「口永良部島」
「諏訪之瀬島」、▽小笠原諸島の「西之島」と「硫黄島」の合わせて8の火山です。


以下略

372 :地震雷火事名無し:2019/10/08(火) 21:03:46.45 ID:+0fE+s2D.net
青森・八甲田山で火山性地震「この二日間で計127回」 2019年10月08日 11時38分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31501.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/5/31501/hakkouda.jpg
冬の八甲田山全景(気象庁)

青森県南部にそびえる八甲田山では7日朝以降、地震が急増しており、この日は110回観測した。地震活動は8日現在も継続していて、
気象庁が監視体制を強化している。

八甲田山は、明治時代に陸軍歩兵連隊が雪中行軍中に遭難し、200人近くが命を落とした事故で知られる日本百名山のひとつ。

八甲田山と名がつけられた単独峰は存在せず、少なくとも17以上の成層火山や溶岩ドームから構成されており、約40万年前に活動を始めた
北八甲田火山群と、約110?30万年前に活動していた南八甲田火山群に分けられる。

東日本大震災後は火山性地震が増加

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/5/31501/map.png
八甲田山の位置。青森県を東西に二分し、南北二群の火山群から構成される(Wikimedia Commons)

北八甲田火山群では過去1万年間に、水蒸気噴火やブルカノ式と呼ばれるマグマ爆発など、少なくとも8回の噴火があり、最新の3回は
大岳南西麓の地獄沼で起きている。

近年では、2011年の東日本大震災以降に地震が増加、2013年には山体膨張を示す地殻変動が観測されているという。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/5/31501/jigokunuma.png
今年8月の地獄沼のようす(気象庁)

仙台管区気象台によると、7日は朝6時ごろから、北八甲田火山帯から離れた大岳山頂の西4キロ、深さ1キロ付近を震源とした火山性地震が
あいつぎ、この日一日だけで110回観測された。

ひと晩たったきょうも地震活動が継続しており、午前9時までに17回発生しているが、これまでのところマグマの上昇や水蒸気の動きに伴う
低周波地震や火山性微動は観測されておらず、地殻変動にも異常は見られないという。

また監視カメラによる観測では、地獄沼や大岳周辺にも異常がなく、火山活動の活発化を示すような明らかな変化は確認されていないとして、
引き続き噴火警戒レベル1を維持している。

373 :地震雷火事名無し:2019/10/08(火) 21:23:33.39 ID:+0fE+s2D.net
スーパー台風19号「1日で3階級特進」今季最強の915hPaに 世界も注目 2019年10月08日 10時17分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31500.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/5/31500/topoct8.gif
気象衛星ひまわりがとらえたきょうの台風19号

マリアナ諸島近海を西へ向かっている大型台風19号は、きのう1日で勢力を「強い」から「非常に強い」に発達し、現在は中心気圧が
915ヘクトパスカルという今シーズン最強の「猛烈な台風」に成長した。

このまま勢力を維持してあさって(10日)には日本の南の海上に到達し、三連休は東日本に向かう見通しだ。

中心に目ができ始めた

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/5/31500/sec.png
気象衛星ひまわりが午前9時半にとらえた台風。中心に目ができ始めている(NICT)

気象庁によると、8日午前9時現在の台風の中心気圧は915ヘクトパスカル、中心付近の最大風速55メートル、最大瞬間風速は75メートルで、
中心から半径190キロ以内では暴風が、その外側では強風が吹いている。

19号は現在、グアム島や・テニアン島を暴風域に巻き込みながら、時速25キロで西寄りに進んでいて、今夜6時には中心気圧が900ヘクトパスカル
まで発達、このときの最大瞬間風速は85メートルだと推定される。

暴風域に巻き込まれる範囲

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/5/31500/1919-120-00.png
台風の進路予測と暴風域に巻き込まれる範囲(気象庁)

風速30メートル以上になると特急電車並みの速さで、家や樹木が倒れたり、走行中のトラックが横転することから、極めて危険なレベルだ。

台風の影響で、小笠原諸島ではあす以降、風が次第に強まり、12日ごろにかけて海は大しけになるおそれがある。また沖縄と奄美地方でも
大東島を中心に10日から12日にかけて、本州の太平洋側でも11日から警報級の高波や大雨になる可能性が高い。

世界の気象機関はどう見るか

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/5/31500/1418-rain.png
防災科学技術研究所が7日に発表した19号と似た進路を取ると予想される2014年18号の経路(NIED)

日本付近に近づくにつれて、やや勢力は弱まるものの、依然として非常に強い勢力を保ちながら、12日には紀伊半島の南の海上に到達し、
そこから進路を東寄りに変えて、東日本に接近、直撃する可能性が高まってきた。

防災科学技術研究所は7日、19号のこれまでの動きを分析した結果、2014年の18号と同じように、太平洋上を東寄りに進み、静岡県に上陸、
関東地方を横断するという予測結果を発表している。

今年発生した熱帯低気圧のなかでは最強となる台風は、世界各国の気象機関も動向を注視しているが、欧米の予想でも東日本を直撃、
上陸する可能性が高いとみている。

台風15号による被害を受けた千葉県では、週末から三連休にかけて大雨に見舞われるおそれがある。今後も最新の気象情報に留意して、
復旧作業には十分注意してほしい。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/5/31500/yosou.png
左は欧州中期天気予報センター(ECMWF)、右は米海軍合同台風警報センター(JTWC)の予想進路

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/5/31500/EGUOiWdVAAAdv-Q.jpg
千葉県の天気の見通し(気象庁)

374 :地震雷火事名無し:2019/10/08(火) 21:45:50.77 ID:+0fE+s2D.net
八甲田山周辺の火山性地震収まる (動画有り) 10月08日 17時31分 青森 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20191008/6080006224.html

八甲田山周辺では、7日、火山性地震が6年前の観測開始以来最も多くなりましたが、8日昼前からは収まっていて、気象台は、今後の火山活動の
推移に注意するよう呼びかけています。

仙台管区気象台によりますと、八甲田山では、7日、周辺を震源とする火山性地震を1日の回数としては、6年前の平成25年に観測を開始して以降、
最も多い110回観測しました。

8日も午前10時までに18回の火山性地震を観測しましたが、その後は観測されていないということです。

また、地下の火山ガスなどの動きを示すとされる低周波地震や火山性微動は観測されていないほか、地盤の変動を示すデータにも変化は
見られないということです。

気象台は、八甲田山が活火山であることから、今後の火山活動の推移に注意するよう呼びかけています。


どうした
バンバンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
.  / ´-ω-` \
   八甲田山

375 :地震雷火事名無し:2019/10/09(水) 08:53:24.20 ID:11fqVzdB.net
10.11
あるかな

376 :地震雷火事名無し:2019/10/09(水) 10:03:32.42 ID:CG4C7mgf.net
>>375
最近テロンテロン無いしね

ちょっと気になるのが台風が向かう
方向前に地震が起きている

地震に導かれているみたいな



10月09日 04:58 千葉県北西部 M4.1 深さ約80km 最大震度2
https://mws.cdn.weathernews.jp/s/quake/img/201910090458_341.png

377 :地震雷火事名無し:2019/10/09(水) 12:01:41.38 ID:UqqbXriu.net
>>376
いや、それは違うだろよ
地盤の弱い方向に伝わってるだけだって

378 :地震雷火事名無し:2019/10/09(水) 12:14:51.39 ID:CG4C7mgf.net
開眼
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/latest/globe/4096x4096/vis.jpg

フラウザで

379 :地震雷火事名無し:2019/10/09(水) 12:15:53.00 ID:CG4C7mgf.net
>>377
そうなのか

それは失礼

380 :地震雷火事名無し:2019/10/09(水) 12:41:04.62 ID:AA4ZQbQe.net
地殻は球体の皮だから台風みたいな低気圧が通過すると
そこだけ宇宙とツーツーになって掃除機で吸われたみたいに地殻は緩む
地震が起きやすくなっても不思議ではない
>>377

381 :地震雷火事名無し:2019/10/09(水) 12:46:35.03 ID:CG4C7mgf.net
東北 岩手山で初冠雪 本州では今季初めて 2019年10月09日08:23 @tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/a_aoyama/2019/10/09/6213.html
初冠雪マップ
https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/6/62/621/6213/main/20191009074922/large.jpg

きょう(9日)朝、盛岡地方気象台は岩手山の初冠雪を観測しました。平年より4日早く、昨年より19日早い観測です。

382 :地震雷火事名無し:2019/10/09(水) 12:58:20.16 ID:AA4ZQbQe.net
>>378
GJ
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/globe/color/2019/4096x4096/HMW819100900.globe.0.jpg
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/globe/color/2019/4096x4096/HMW819100901.globe.0.jpg
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/globe/color/2019/4096x4096/HMW819100902.globe.0.jpg

昨日のは HMW819100800.globe.0.jpg - HMW819100806.globe.0.jpg あたりまであるのは確認出来た
HMW819100818.globe.0.jpg - HMW819100823.globe.0.jpg があってもよさそうなんだが見つからない
00-06 までしかないってことは半日7回撮影してるだけで時刻ではないのかもしれない

383 :地震雷火事名無し:2019/10/09(水) 12:59:08.44 ID:AA4ZQbQe.net
うまくつなげられればgifアニメにしたいと思う

384 :地震雷火事名無し:2019/10/09(水) 13:30:34.21 ID:AA4ZQbQe.net
4096x4096の可視光に限定すると
基本的に7時間分しか撮れないのかこれ

385 :地震雷火事名無し:2019/10/09(水) 15:43:31.28 ID:CG4C7mgf.net
>>382
トントン !

それにしてもデッカイな !


>>383
上手く出来るといいね

>>384
7コマでも今回は貴重かと思う

386 :地震雷火事名無し:2019/10/09(水) 17:33:28.64 ID:CG4C7mgf.net
2019年10月9日 16:48 東京都23区/30km/M3.5 最大震度 3
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cwA0191009164821_20191009165137.jpg

387 :地震雷火事名無し:2019/10/09(水) 17:57:01.26 ID:UqqbXriu.net
>>380
ハンコックのミカンの皮か?

それについてはどうでもいいが、そもそもまだ来ていない台風の進路の話なので全然違うな

388 :地震雷火事名無し:2019/10/09(水) 19:48:03.03 ID:CG4C7mgf.net
十勝沖でM4.1 幕別町などで震度2「震源の深さ50km」津波なし 2019年10月09日 16時35分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/5/31529/1EB5E73B-47AA-4FC4-AD6D-BC04D7BDA48A.png
提供:気象庁

気象庁によると9日 午後4時31分ごろ、十勝沖でM4.1の地震が発生し、北海道幕別町などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は十勝沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。


東京23区でM3.5 練馬区で震度3「震源の深さ30km」立川断層か? 2019年10月09日 16時52分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/5/31530/20191009075137393-09164821.png
提供:気象庁

気象庁によると9日午後4時48分ごろ、東京23区でM3.5の地震が発生し、東京都練馬区で震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は東京都23区で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はないが、ハザードラボの編集部内でも地震発生と
同時に「ドスン」という地響きのような音を感じた。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/5/31530/20191009075137395-09164821.png
各地の詳しい震度(気象庁)

389 :地震雷火事名無し:2019/10/09(水) 19:49:25.81 ID:4w82wqX5.net
外歩いてたんで全然気づかなかったな

390 :地震雷火事名無し:2019/10/09(水) 19:53:12.82 ID:CG4C7mgf.net
カムチャツカ半島シベルチ山で爆発あいつぐ!噴煙6500m上昇 2019年10月09日 11時14分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31524.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/5/31524/shiverchi19oct1.png
火山活動が活発化しているシベルチ山(画像は今月1日の爆発/KVERT)

日本時間けさ8時40分ごろ、カムチャツカ半島のシベルチ山が爆発し、現在も噴火が続いている。

噴煙の高さが海抜1万メートル近くに達することから、気象庁の航空路火山灰情報センター(VAAC)やカムチャツカ火山観測所(KVERT)が、
付近を飛ぶ航空機に対して、火山灰への注意を呼びかけている。

カムチャツカ半島東部にそびえるシベルチ山は、標高3283メートル。ロシア科学アカデミーの火山観測所によると、けさ始まった噴火活動は
午前11時現在も続いており、噴煙は一時期、最大で6500メートルに達した。

3日前には航空カラーコード「赤」を発令

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/5/31524/Sheveluch_201910082342.gif
噴煙の拡散予想(KVERT)

気象衛星ひまわりの観測によると、火山灰を含む噴煙が東側のオゼルナヤ湾方向に広がっている。シベルチ山は今月6日の爆発でも、
高さ1万メートルを超える噴煙が発生し、このときは北東430キロ付近のベーリング海に噴煙が拡散するようすが確認されたことから、
航空カラーコードは一時、危険度が最も高い赤が発令された。

火山活動が活発化していることから、1万5000メートルを超える噴煙がいつ発生してもおかしくない状態が続いているとして、
関係当局が監視体制を強化している。


噴煙サルじゃん

391 :地震雷火事名無し:2019/10/09(水) 20:18:22.38 ID:CG4C7mgf.net
>>389
天地が騒がしくなってきたか

392 :地震雷火事名無し:2019/10/09(水) 20:50:44.43 ID:CG4C7mgf.net
富士山5合目にロボットカメラ (動画有り) 10月09日 15時21分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20191009/1040007948.html

NHKは、富士山の5合目に24時間撮影可能なロボットカメラを新たに設置し、9日から運用を始めました。

ふだんの富士山の姿をお伝えするとともに、噴火などの災害が起きた際には、現場の様子をテレビやインターネットを通じて迅速にお伝えし、
災害対応にも役立ててもらうことにしています。

NHKは、災害対策基本法の指定公共機関として、放送を通じて防災に寄与することが定められているほか、富士山の噴火に備えるため、
国と地元の自治体でつくる「富士山防災対策協議会」の中でも、「法定伝達先機関」と位置づけられています。

こうした中、NHK甲府放送局は、ふだんの富士山の姿を随時、お伝えするとともに、噴火などの災害時には現場や被害の状況を迅速に把握し
関係機関にも情報を提供するため、環境省や県などの協力のもと、富士山の5合目に24時間撮影可能なロボットカメラを設置し、9日から運用を
始めました。

カメラは、5合目にある県の施設の屋上に設置され、駐車場の様子などのほか、富士山の山頂付近の様子などもリアルタイムで見ることが
できるほか、天気がよければ富士吉田市などふもとの様子もうかがえます。

運用の時期は夏山シーズンを中心に5月上旬から10月末までで、緊急時にはカメラの映像を、テレビでの中継だけでなくインターネットを通じて
広く発信し、迅速な災害対応に役立ててもらうことにしています。

富士山の5合目に新たに設置されたロボットカメラは、遠隔で操作でき、24時間撮影することができます。

重さはおよそ17キロで、ロボットカメラの中では小型・軽量化されていますが、フルハイビジョン映像を撮影できるほか、光学18倍のズームレンズも
搭載しています。

393 :地震雷火事名無し:2019/10/09(水) 20:52:02.65 ID:4w82wqX5.net
カムチャッカは本当に超巨大噴火になるかもね

千島からカムチャッカにかけてカルデラだらけ

394 :地震雷火事名無し:2019/10/09(水) 21:20:14.17 ID:CG4C7mgf.net
>>393
カムチャッカは形のいい山ばっかりだな
https://www.juen.ac.jp/shakai/kotaro/photobox/volcano-w/volcano-k/volcano-kindex.html

395 :地震雷火事名無し:2019/10/10(木) 10:44:01.86 ID:1NAnoch9.net
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
秋晴れは今日まで!台風19号最新データ!!(191010)

(抜粋)
台風最接近・上陸時の具体的な空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/c/8/c8d431cc.jpg

台風上陸・通過時の台風周辺の情報を拡大
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/8/1/81a77b5b.jpg

12日(土)09時〜13日(日)03時まで6時間毎のデータを並べ、昨日のデータと比較しておきましたが・・・

仮に「計算値通りに推移したとすれば」、台風は富士山の西側、富士川に沿って山梨県方面に北上し、JR小海線に沿って清里〜野辺山方面に北上。

浅間山の東又は妙義山の東側を、さらに速度を上げて山形県方面へと北東進することが予想されています。

気象庁発表の進路予想の中心位置と比べると、予報円の範囲内で200キロ前後のズレ。


https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/e/8/e84167ce.jpg
これは、同じくGSMモデルが予想する975hPa(地形の影響が少ない上空約200m)の風速の予想

他国のモデル

アメリカの気象機関(NOAA)発表のGFSモデル
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/e/7/e75621ed.jpg

ヨーロッパ中期予報センターのモデル
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/3/e/3e4c2be6.jpg

今日の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/f/b/fbda7a5c.jpg


大型で猛烈な勢力の台風19号
三連休初日、非常に強い勢力で上陸か
http://weathernews.jp/s/topics/201910/100035/?fm=onebox
http://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100035_top_img_A.jpg
2019/10/10 06:11 ウェザーニュース

大型で猛烈な勢力の台風19号(ハギビス)は10日(木)3時現在、日本の南を時速約10kmで北に進んでいます。

今後は次第に進路を北東に変えて、非常に強い勢力を保ったまま、12日(土)から13日(日)にかけて関東など東日本に接近し、
上陸するおそれがあります。本州の太平洋側を中心に広い範囲で暴風や高波、高潮、大雨等に厳重な警戒が必要です。

▼台風19号 10月10日(木)3時
 存在地域   硫黄島の南南西約350km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   猛烈な
 移動      北 10 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

396 :地震雷火事名無し:2019/10/10(木) 17:23:27.03 ID:1NAnoch9.net
Mount Fuji Live Camera!富士山ライブカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=4jkjamfaq28

富士山 田子の浦港 Mt.FUJI LIVE View
https://www.youtube.com/watch?v=jnuacQgCEEA

【4Kライブ】日本平夢テラス・富士山ライブカメラ Mt.Fuji Live Stream in Shizuoka High Quality 4K resolution.
https://www.youtube.com/watch?v=_f4YyIfw1dA

397 :地震雷火事名無し:2019/10/10(木) 20:20:29.70 ID:1NAnoch9.net
青森県東方沖でM3.8 階上町などで震度2「震源の深さ70km」津波なし 2019年10月10日 00時57分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/5/31535/3F0650F6-8BBC-4598-8EB7-67ECB14BA131.png
提供:気象庁

気象庁によると10日 午前0時52分ごろ、青森県東方沖でM3.8の地震が発生し、青森県階上町などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は青森県東方沖で、震源の深さは約70キロ。この地震による津波の心配はない。

398 :地震雷火事名無し:2019/10/10(木) 20:25:03.97 ID:1NAnoch9.net
昨日の地震
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/5/31536/HypoMap.png
午後5時51分ごろ発生 M5.0
震源 鳥島近海
震源の深さ 約440キロ
東京都小笠原村で震度1

399 : :2019/10/10(木) 20:51:49.09 ID:1NAnoch9.net
     。               
      \           忘れとった !
       \  彡 ⌒ ミ    さて19号どうなるか
        ⊂/´・ω・` \

400 : :2019/10/10(木) 22:07:17.79 ID:1NAnoch9.net
桜島で爆発 鹿児島市街地で少量の降灰 (動画有り) 10/10 16:06 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019101000038601&ap=

桜島の南岳で10日未明、爆発的噴火がありました。南岳では、現在も、ごく小規模な噴火が続いており、火山灰は、鹿児島市南部方向に流れています。

気象台によりますと、10日午前2時48分ごろ、桜島の南岳山頂火口で爆発的噴火がありました。噴煙は、火口から2700メートルほどまで上がり、
少量の火山灰が降った鹿児島市街地では、、道路や車には、うっすらと火山灰が積もりました。

南岳山頂の火口では、現在も、ごく小規模な連続噴火が続いていて、火山灰は、鹿児島市南部の谷山方向に流れています。

桜島では、噴火警戒レベル3の入山規制が継続していて気象台は、おおむね2キロの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒を呼びかけています。


つぎ阿蘇いってみよう !

401 :地震雷火事名無し:2019/10/11(金) 08:23:43.83 ID:cHGEwVGL.net
台風19号の停電リスク
東京都心を含む広範囲で注意
http://weathernews.jp/s/topics/201910/100105/?fm=onebox
http://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100105_top_img_A.png
2019/10/11 07:29 ウェザーニュース

台風19号は、12日(土)から13日(日)にかけて、東海から関東に接近、上陸するおそれがあり、その後、日本の東海上に抜けていく見込みです。

11(金)夜以降、西日本から東日本では段々と風が強まる影響で、各地で停電リスクが高くなると見ています。

※この停電リスク予測は、過去の台風 (去年の大阪に大きな被害をもたらした台風21号、今年の千葉に被害をもたらした台風15号を含む) の際に
ウェザーニュース会員から得られた停電報告と気象観測機の風速データの相関関係を分析した結果を元に、予測を計算しています。


西日本:日本海側沿岸などで注意

11日(金)の深夜から急激に風が強まり、12日(土)いっぱいは強い北風が吹き荒れます。

北寄りの風が吹き付ける日本海側の沿岸や、風が吹き抜けやすい豊後水道の沿岸、紀伊水道の沿岸を中心に、停電のリスクがあります。

11日(金)の早いうちに、停電対策をしておくと安心です。


東日本:東京都心を含む広範囲で注意・警戒

関東や東海に台風が直撃すると予想されており、12日(土)の朝から風が強まり、午後は各地で暴風が吹き荒れます。

特に台風の進路の東側に当たる地域や、東京湾周辺では電柱が倒れるほどの猛烈な風が吹くおそれがあります。

また、内陸の長野や山梨、栃木や群馬の注意エリアに入っていない場所でも、地形効果により、突風が吹く可能性があります。

東京都心を含む広い範囲で停電のリスクがあるため、停電対策は11日(金)中に行うようにしてください。

また、台風15号時に停電が長期化した千葉県内でも、再び停電のリスクが高まる予想です。


北日本:東北太平洋沿岸中心にリスクあり

東北は12日(土)の後半から、北海道では13日(日)朝には風が強まり、特に東北の太平洋沿岸を中心に強い風が吹き荒れます。

沿岸部ほど、停電のリスクがあるため、停電対策は11日(金)または、12日(土)の早い時間に行うのがおすすめです。

■凡例
黄色:注意レベル(風速は25m/s以上が目安)
   停電の可能性があり、念の為、停電対策をしておくと安心です。

赤色:警戒レベル(風速は30m/s以上が目安)
   停電するほどの暴風が吹く可能性が十分あり、停電対策をおすすめします。

402 :地震雷火事名無し:2019/10/11(金) 10:02:29.33 ID:jfSV7DeS.net
さてさて、みなさん台風の備えは終わりましたか?

403 :地震雷火事名無し:2019/10/11(金) 12:18:03.34 ID:cHGEwVGL.net
>>402
一応しておいた !

404 :地震雷火事名無し:2019/10/11(金) 12:22:14.39 ID:cHGEwVGL.net
今年最強の台風19号 静岡県?関東に上陸へ
災害に最大限の警戒を
http://weathernews.jp/s/topics/201910/110045/?fm=onebox

(抜粋)
局地的には60m/sの暴風 被害が広範囲に及ぶおそれ
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110045_box_img3_A.png

関東の山沿いは最大500mm超の記録的な大雨に
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110045_box_img4_A.jpg

東京湾や駿河湾は高潮に警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110045_box_img5_A.jpg

電車の計画運休やすでに飛行機欠航の決定も
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110045_box_img6_A.jpg

405 :地震雷火事名無し:2019/10/11(金) 12:44:38.48 ID:cHGEwVGL.net
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
東海〜関東から風雨強まる!台風19号 最新データ!(191011)

(抜粋)
台風最接近・上陸時の具体的な空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/b/e/be39112a.jpg

12日(土)午後の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/9/a/9a6c965e.jpg

令和元年 台風第19号に関する情報 第38号
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/7/d/7dca5424-s.jpg

令和元年 台風第19号に関する情報 第42号
令和元年10月11日12時24分 気象庁予報部発表
https://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/data/pdf/000_17_RJTD_201910111224_0_zenkoku.pdf

406 :地震雷火事名無し:2019/10/11(金) 14:15:10.56 ID:N39MndZu.net
https://i.imgur.com/3nHgqdT.jpg
https://i.imgur.com/iD8tykM.jpg

407 :地震雷火事名無し:2019/10/11(金) 14:52:04.11 ID:cHGEwVGL.net
>>406
GJ !


いい顔しているね !

408 :地震雷火事名無し:2019/10/11(金) 17:44:47.45 ID:1EKxHcR1.net
貞観の噴火のときは東北で起きた貞観地震と連動してたらしいが
富士のあたりは北米プレートやユーラシアプレート、フィリピン海プレートと
三つも交叉したややこしいところだからな

今度は南海トラフと連動するんじゃね?

409 :地震雷火事名無し:2019/10/11(金) 17:50:23.54 ID:vbjJfwhh.net
宝永は南海トラフ

410 :地震雷火事名無し:2019/10/11(金) 18:06:37.52 ID:BgF2quXo.net
颱風で火山灰を撒き散らして関東をノックアウトしてほしい

411 :地震雷火事名無し:2019/10/11(金) 20:52:01.86 ID:cHGEwVGL.net
12日午後上陸!スーパー台風「昨年の21号並み勢力」最悪のコース 2019年10月11日 07時55分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31554.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/5/31554/taihu.png
台風19号の進路予測(気象庁)

大型で非常に強い台風19号の影響で、11日は東日本の太平洋側から南西諸島にかけての広い範囲で大しけになる見込みだ。

台風は12日夕方から夜遅くにかけて東日本にかなり接近・上陸し、このときの中心気圧は昨年の21号に匹敵するおそれがある。

きょうのうちに台風への備えを済ませてほしい。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/5/31554/19gou.gif
気象衛星ひまわりがとらえた台風19号

今朝6時現在の中心気圧は925ヘクトパスカル、中心付近の最大風速50メートル、最大瞬間風速は70メートルと、非常に強い勢力を維持している。

暴風域は中心の東側370キロ、西側280キロ、さらにその外側では強風が吹いている。

小笠原諸島では今夜にかけて非常に強い風が吹き、横列なしけとなる見込みで、東日本から西日本の太平洋側でも夕方からは非常に強い風が
吹き、南西諸島にかけて猛烈なしけとなるおそれがある。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/5/31554/EGfhKARU0AAdNeI.png
警戒すべき時間帯(気象庁)

台風本体や周辺の雨雲の影響で西日本から東北地方の広い範囲で激しい雨が降り、13日にかけて記録的な大雨となるおそれがある。

12日朝6時までの24時間に予想される雨量は、▽東海・近畿・伊豆諸島で200ミリ、▽関東甲信地方150ミリ。

その後、雨足はさらに強まるため、▽東海地方で最大800ミリ、▽関東甲信地方で最大600ミリ、▽北陸・伊豆諸島で最大500ミリ、
▽東北・近畿地方で最大400ミリ、▽中国・四国地方で最大300ミリ、▽北海道でも50?100ミリの雨が降る恐れがある。

412 :地震雷火事名無し:2019/10/11(金) 21:13:18.84 ID:cHGEwVGL.net
箱根がウズウズしてるな


バンバンバンバン バンバンバン       (⌒⌒).(⌒⌒)
バンバンバンバンバン バンバン        ..(,,::  )
バン(∩`・ω・) バン  おっ       (   ...::)
    ミつ / ̄ ̄\ ポチョウ ∬ (,'ノ 从;..:) ∬
      /  ´・ω・ \__/\_ノ 从ゝ__/\___
           ⊂彡☆ (...:: ○´・ω・`○ :::...)   \〜〜〜〜
       .富士山.   (...::::::          :::::....)
.             /               .\
                    箱根山

                 彡 三 ミ  うひょひょ  
               ( ( ((..゚∀゚)) ) )
                ヾヽミ 19彡, ソ
               / )ミ 彡ノ
               / (ミ 彡゛
               / \ゞ 
                   )

413 :地震雷火事名無し:2019/10/12(土) 13:01:51.66 ID:3pyVBB4u.net
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
第1回更新 台風19号 12日朝の最新データ!(191012)

(抜粋)
今日09時から明日09時までの空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/4/3/433cf2c9.jpg


台風19号 首都圏の河川の様子 NHKライブ
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001276.html

414 :地震雷火事名無し:2019/10/12(土) 15:02:31.05 ID:3pyVBB4u.net
城山ダムの水位上昇 午後5時から緊急放流へ 神奈川 2019年10月12日 14時45分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012125461000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/K10012125461_1910121444_1910121445_01_02.jpg

台風19号の接近に伴い神奈川県は、相模原市にある城山ダムの水位の上昇に備え、12日午後5時から緊急放流を始める見込みだと発表しました。

神奈川県ではダムの放流によって相模川などの水位が急激に上昇して大規模な水害が発生するおそれがあるとして、流域の相模原市、平塚市、
茅ヶ崎市、厚木市、海老名市、座間市、寒川町、愛川町に住む人たちに命を守る行動を取るよう警戒を呼びかけています。


川の水が溢れる前から危ない
堤防決壊の危険
http://weathernews.jp/s/topics/201910/110235/?fm=tp_rec&tpid=201910110235
2019/10/12 10:32 ウェザーニュース

台風の接近に伴う大雨によって、河川の水位が上昇し、氾濫の危険性が高まります。

川の水位は国土交通省のサイト等から確認が出来ますが、堤防の高さに至るまで水位にまだ余裕があるように見えていても油断は出来ません。


洪水警報の危険度分布 気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html

415 ::2019/10/12(Sat) 18:20:43 ID:XNdZZJ7y.net
荒川でレベル4避難勧告区域に入りました
さよなら・・(´・ω・`)

416 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/12(Sat) 18:24:23 ID:3pyVBB4u.net
2019/10/12 18:22:58 M5.7 深さ80km 最大予測震度 4

417 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/12(Sat) 18:27:07 ID:3pyVBB4u.net
千葉県で震度4の地震発生
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910121822quake_top_img_A.png
10月12日 18:22 千葉県で震度4の地震が発生しました。

418 :地震雷火事名無し:2019/10/12(土) 18:29:24.77 ID:3pyVBB4u.net
>>415
生きのこれ

水害に負けるな !

419 :地震雷火事名無し:2019/10/12(土) 19:16:10.85 ID:LTcoPUDV.net
令和の事件続きは神社への祈りがたりないからでは?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1560637739/

420 :地震雷火事名無し:2019/10/12(土) 19:24:53.65 ID:J/vXGb5u.net
先生きのこるぞ

421 :地震雷火事名無し:2019/10/12(土) 19:48:04.61 ID:3pyVBB4u.net
千葉県南東沖でM5.7 鴨川市で震度4「震源の深さ80km」津波なし 2019年10月12日 18時26分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/5/31570/F57B93F6-45DA-41D6-9E3F-665FC60CCB02.png
提供:気象庁

気象庁によると12日 午後6時21分ごろ、千葉県南東沖でM5.7の地震が発生し、千葉県鴨川市で震度4の揺れを観測した。

この地震の震源地は千葉県南東沖で、震源の深さは約80キロ。この地震による津波の心配はない。

422 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/12(Sat) 21:00:04 ID:3pyVBB4u.net
首都圏 15万戸以上が停電(午後8時) 2019年10月12日 20時37分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012125411000.html

公衆無線LAN 無料開放 携帯電話各社 2019年10月12日 12時06分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012125131000.html

423 :地震雷火事名無し:2019/10/12(土) 21:07:17.34 ID:l4HwwxTa.net
神奈川
今真上かな

424 :地震雷火事名無し:2019/10/12(土) 21:18:57.59 ID:3pyVBB4u.net
>>423
時間が過ぎるのが遅く感じる

425 :地震雷火事名無し:2019/10/13(日) 01:01:39.22 ID:AXb/Zrm2.net
>>418
生き残った
だけどまわりが冠水しまくってるw

>>421
この位置は・・311で割れなかったプレートがそこにあるよね
前回砕けたのは400年くらい前らしぃ

426 :地震雷火事名無し:2019/10/13(日) 04:09:25.65 ID:pN/0ZmeW.net
10月12日富士市
降水量117ミリ
最大風速13.4m/s
瞬間最大風速24.5m/s

427 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/13(Sun) 05:45:59 ID:djqxh6pl.net
>>425
無事でなにより


400年か
そろっと来るか?

428 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/13(Sun) 05:55:53 ID:djqxh6pl.net
>>426
                         、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
                         _)                                                (_
                        _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
      ._.,_,,,,__,,_,,,,_,_,,,,_,,,、、_,,     )   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_ 
    /              \    )                                                (
   /   / ̄^ヽ   :/ ̄^ヽ. \   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /    |  ・ .|   |  ・  | ;;.. \  
       ヽ,_,,ノ    ヽ.,_,,ノ    \    
                         \  
           / ̄ ̄ヽ
           | |||!|||i||!| |
          | | |ll ll !!.| |
           | |!! ||ll| || |
           | | !   | l
           ヽ`ニニ'ノ  

429 :地震雷火事名無し:2019/10/13(日) 07:27:39.55 ID:djqxh6pl.net
台風一過 富士山
http://203.137.93.121/album/today/today7.jpg

430 ::2019/10/13(Sun) 12:54:41 ID:FxxIBfy6.net
>>425
東松山に知り合いがいるのだけど、大変らしいね。

房総南東沖は定期的に地震が起こってるところで、地震の度に房総半島が隆起するという

後10万年もすると房総山脈ができてるかもしれないなあ

431 :地震雷火事名無し:2019/10/13(日) 23:01:53.08 ID:djqxh6pl.net
阿蘇山元気がいい

http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019101322460000_ASOKSRvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019101322480000_ASOKSRvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019101322500000_ASOKSRvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019101322520000_ASOKSRvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019101322540000_ASOKSRvsm.jpg

432 :地震雷火事名無し:2019/10/13(日) 23:18:02.57 ID:AXb/Zrm2.net
>>430
川越も結構水没したみたい
あと、地元が房総なんだけども
結構ね ぐわっと盛上がってる崖が多いんだよ海岸沿いにね
今思えばそういう事なのかも知れない

ちなみに俺の住んでる側の川w
高さ16mくらいはある橋なんだけど 橋に見えないというw
http://iup.2ch-library.com/i/i2019531-1570927504.jpg
普段はこういう橋
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1001/doboku-sansaku/images/498380.jpg

433 :地震雷火事名無し(騒):2019/10/14(Mon) 12:23:48 ID:yjL227Ds.net
任意の時刻の観れるのかな
windy
.com
ってNGっぽいけど

434 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/14(Mon) 12:51:17 ID:XhkB9HtX.net
>>433
パソコンやスマホを使ってWindyで台風情報の見方や台風の進路、風速(風速計の設置方法)、精度(感想)、
アプリについて実際使った感じとかをまとめてみました 
https://kakuyasuunyou.info/archives/10432#PC


タイトル抜粋

多分見れると思うけど
余り使った事無い

435 :地震雷火事名無し:2019/10/14(月) 13:32:54.20 ID:yjL227Ds.net
ありがとう
近未来のは観れるけど
過去のが観れないみたいなんです

436 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/14(Mon) 14:16:34 ID:XhkB9HtX.net
>>435
こんなの見つけた

【気象情報 - 台風19号】強震モニタ マルチウィンドウ ライブ(試験配信)
https://www.youtube.com/watch?v=gZtriVhKlJI

台風、豪雨や地震に見舞われた際、観測データをリアルタイムで分析し、日本各地の被災建物数を予測します。


【画面の説明】
▼cmap.dev リアルタイム被害予測(5分間)

▼Windy 雨(3分間)
降水量を表示します。

▼Windy 雲(3分間)
雲の動きを表示します。

▼Windy 風(3分間)
風の動きを表示します。

▼Windy 気圧(3分間)
気圧を表示します。

▼Windy 湿度(3分間)
湿度を表示します。

※上記の項目をループします。

◆今後の予定
動作安定化と軽量化。ノーメンテ運用が出来るようにしていきたい。

今後、好評であれば第二放送としての運用を検討しています。

437 :地震雷火事名無し(三重県):2019/10/14(Mon) 15:38:48 ID:+k5b/Qyy.net
必死になればなる程
ハゲ散らかしてるジイサン荒らし工作員
ナマポニート病人暇人の法則知らんのかね?笑

438 :地震雷火事名無し:2019/10/14(月) 15:48:38.93 ID:yjL227Ds.net
とりえんなぁれω

439 :地震雷火事名無し:2019/10/14(月) 23:59:16.05 ID:XhkB9HtX.net
桜島で噴火 噴煙2100メートル 10/14 17:49 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019101400038661&ap=
https://www.mbc.co.jp/web-news2/2019101400038661.jpg

14日午後5時26分に桜島の南岳山頂火口で噴火が発生しました。噴煙は火口から2100メートルまで上がり、
灰は火口から南の指宿市方向に流れました。

午後11時までに桜島でやや多量の降灰が、鹿屋市、垂水市、曽於市、霧島市、指宿市、日置市、南さつま市、
南九州市で少量の降灰が予想されます。


夕日と噴煙
ナイスショト !

440 :地震雷火事名無し:2019/10/15(火) 00:02:10.36 ID:Lz6STeqF.net
午前にも噴火してた

桜島で噴火 東方向に降灰 10/14 10:25 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019101400038657
https://www.mbc.co.jp/web-news2/2019101400038657.jpg

14日午前9時32分に桜島の南岳山頂火口で噴火が発生しました。噴煙は火口から2100メートルまで上がり、灰は火口から東の
鹿屋市輝北方向に流れました。

午後4時までに桜島、鹿屋市、垂水市、曽於市、霧島市、志布志市、宮崎市、都城市、日南市、三股町で少量の降灰が予想されています。

441 :地震雷火事名無し:2019/10/15(火) 14:04:55.90 ID:/nmY3EW9.net
0633 地震雷火事名無し(東京都) 2019/10/15 13:30:40
★★★2019年度台風19号(ハギビス) 6 ★★★
お前暇なんだね。お前こそ働いてないの??ナマポー

足立区は20℃なう。🇰🇵福島県浪江町→東京都足立区→京都府→岐阜県ギフハブはげじじい工作員は足立区のオンボロ市営住宅低層階に住んでナマポニートで国民の血税を税金泥棒してるよ。残念賞でした(笑)

福島県浪江町に住んでいた事あるし=
東京都足立区とかまじ図星だし=
京都府は福島被曝土人のハゲジジイ工作員仲間が逃げたで行った事ないだけだし=
ジパングは格安スマホだし=格安SIMもイオンだし=メインはガラケーだし(笑)
福島県浪江町東京都足立区チベット自治区ジパング格安スマホはげじじい工作員は?????ちょっと何言ってるか分からない(笑)ナマポーなんだから頭の病院にでも行ったら??

あーーーーー今日の東京都はケムト雲で福一の放射能が来てて気持ち悪いいなーーーーー!!!!!
みんなタヒんだろうね。
🔴NGID:FNhkS6KV(1/2)❤

0634 地震雷火事名無し(東京都) 2019/10/15 13:33:20
西新宿は毎夜バタバタ人が倒れて寝ルトダウンして電車延滞も通常運転でわろたwwww311で他界した年増デブス嫁さんあの世で元気かなwwww
🔵NGID:FNhkS6KV(2/2)🔵

自演個人攻撃安価連投ハイエナ数字大文字必死荒らし中🎵

442 :地震雷火事名無し:2019/10/15(火) 15:53:31.32 ID:Lz6STeqF.net
14日の地震情報まとめ 有感地震は4回「最大は周防灘でM4.0」 2019年10月15日 01時00分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/5/31579/HypoMap.png
震源地図 提供:気象庁

14日の国内の有感地震(震度1以上)は4回。最大震度は2。

国内の有感地震の一覧(14日)

【最大震度2】

午後1時01分ごろ発生 M4.0
震源 周防灘
震源の深さ 約20キロ
大分県姫島村などで震度2
山口県下松市などで震度1


午後7時55分ごろ発生 M3.5
震源 新潟県中越地方
震源の深さ 約10キロ
長野県栄村などで震度2
新潟県湯沢町などで震度1

443 :地震雷火事名無し:2019/10/15(火) 15:55:28.06 ID:Lz6STeqF.net
択捉島付近でM5.3 別海(べっかい)町で震度2「震源の深さ110km」千島海溝か 2019年10月15日 08時20分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/5/31580/20191014231927395-15081518.png
提供:気象庁

気象庁によると15日 午前8時14分ごろ、択捉島付近でM5.3の地震が発生し、北海道別海町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は択捉島付近で、震源の深さは約110キロ。この地震による津波の心配はない。

444 :地震雷火事名無し:2019/10/15(火) 18:34:58.56 ID:8BlhSoZc.net
>>438
トルエンにな〜れ❤

445 :地震雷火事名無し:2019/10/15(火) 20:13:21.05 ID:Lz6STeqF.net
岩木山で今シーズン初めて雪 (動画有り) 10月15日 19時24分 青森 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20191015/6080006343.html

岩木山の山頂付近で今シーズン初めての雪が確認され、登山に訪れたひとたちは雪景色を楽しんでいました。

高さ1625メートルの岩木山のふもとと8合目を結ぶ有料道路「津軽岩木スカイライン」を運営する会社によりますと、15日午前9時ごろ、
従業員が8合目のリフトの乗り場付近で雪が積もっているのを確認したということです。

15日午後に、NHKのカメラが9合目付近まで行ってみると、うっすらと雪が積もっている場所もありました。

また、8合目から9合目にかけて水蒸気などが凍って植物の枝に付く「霧氷」と呼ばれる現象も見られ、登山に訪れた人たちは幻想的な景色を
写真に収めて楽しんでいました。

会社によりますと今シーズン、岩木山で雪が確認されたのは15日が初めてで、去年に比べると13日早いということです。

兵庫県から訪れた65歳の男性は「びっくりしました。霧氷の現象もまさか見られるとは思いませんでした」と話していました。

また、紅葉を見るため、東京都から訪れた27歳の男性も「美しいです。おもいがけない景色を見ることができました」と話していました。


1600メートルで雪か

この時期2000メートルクラスが雪だろに

446 :地震雷火事名無し:2019/10/15(火) 20:48:56.13 ID:Lz6STeqF.net
北海道 上川北部でM3.1 音威子府(おといねっぷ)村で震度3「震源の深さ10km」 2019年10月15日 16時01分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/5/31584/20191015070025393-15155719.png
気象庁

気象庁によると15日 午後3時57分ごろ、上川地方北部でM3.1の地震が発生し、北海道音威子府村で震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は上川地方北部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


三重県中部でM3.0の地震 津市で震度2 2019年10月15日 20時32分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31591.html

気象庁によると15日 午後8時29分ごろ、三重県中部でM3.0の地震が発生し、三重県津市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は三重県中部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。

447 :地震雷火事名無し:2019/10/15(火) 21:18:35.75 ID:1SGWcZOT.net
0542 M7.74(神奈川県) 2019/10/15 20:44:37
大地震特異点三重中部
2019年10月15日 20時29分ごろ 三重県中部 3.0 2
1週間以内大地震

2016年4月12日 23時19分ごろ 三重県中部 3.5 2
2日後 熊本震度7連発
2011年3月5日 15時41分ごろ 三重県中部 3.4 1
1週間後東日本M9

発生時刻 2019年10月15日 20時29分ごろ
震源地 三重県中部
最大震度 2
マグニチュード 3.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯34.6度/東経136.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
三重県 津市 
震度1
三重県 松阪市  鈴鹿市 
奈良県 御杖村

0525 M7.74(滋賀県) 2019/10/15 20:31:53
滋賀南部1くらい

0533 M7.74(三重県) 2019/10/15 20:35:35
戦争じゃなそうでよかった。白山基地が攻撃されたのかと思ったぞ。

@hontounokotoga1
おっ、珍しい場所

@hontounokotoga1
2007年の時
.震度5強を観測した亀山市の名阪国道沿いのドライブインで天井板の一部が落下して2人が打撲。
.震度5弱を観測した 鈴鹿市でフットサル中の男性が転倒、靱帯を断裂して重傷。
↑こんな地震があったんだ
記憶にない

>>446
新潟さん、おひさー
情報サンクス😆💕✨
このスレ見て三重に地震があったの知ったわ笑
ウチは全然揺れてないから気がつかなかった
ただ…午後ウエリポを見た時コッチは雲ひとつない快晴なのに津とか松阪方面には変な雲があったからアレ?って思ってた
普段はこのスレ見てないけど、今日はたまたま見ただけだけど笑

【三重】「何か足りんな…気付いて腰抜けた」台風19号で“灯台”が丸ごと無くなる 倒壊し海へ落下か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571094296/

448 :地震雷火事名無し:2019/10/15(火) 21:48:51.96 ID:Lz6STeqF.net
>>447
三重県中部は昨年辺りから地震多いね

灯台高潮と台風で無くなったのか
週末天気荒れ模様になるな太平洋側注意

449 :地震雷火事名無し(茸):2019/10/15(Tue) 22:00:46 ID:pMlA1Mig.net
>>448
三重中部地震関連情報ありがとう😆💕✨
地震にも詳しいんだね
通信状況がチョット悪かったのはこの地震のせいかしら??
灯台なくなったニュース朝見て知ったんだけどビックリしたわ笑
ウチからは遠い場所だけど
おやすみー

450 :地震雷火事名無し:2019/10/15(火) 22:27:07.05 ID:Lz6STeqF.net
>>449
おやすみ〜

451 :地震雷火事名無し:2019/10/16(水) 11:04:58.15 ID:mo94e6cz.net
.


       _ ?- ‐- 、     もうすぐお昼だな
       (r/ -─二:.:.:ヽ   チキンラーメンにするな !
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                    __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く             ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--?く   >ヽ       /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r?'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、     /::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉 /:::::::/

452 :地震雷火事名無し:2019/10/16(水) 12:35:02.18 ID:mo94e6cz.net
      ゝィーォ r-=h!          ∠; : : : : : : : : , /.: ;イ: : ;イ: : : ∧: :/
      {iゝ ィ__ハ.イソ           /.: : : : : : : /// |: :/ .|//  V
.       iヽ' ̄'!/|            /イ: : : : :/.     |:/
       f冖ーイ‐┐           |.: : : :f
     , ィ{、__」L__, L,_           l: : : : |  ;
  _ イ . . . . . . X. . . . .`: : . .,、      イ.: : : :|  i          i
/´. . . . . . . . . . ||. . . . . . . . . . ∧.     ,リ.: : :| .,' _ィ≧ュ、_____ :l  :i   _
:.∧.. . . . . . . . . ||. . . . ____. . ./. . ',       ゝ_」 ´,rセ ̄ ̄`ヽ刈'  .ゝィf´
: :._.',. . . . . . . . . .||. . . .ヽェ/.../: . . ..}     /r-t}ニニ{;;i:i:i!:::ii!::i:::i::i::}ト---fl{::::
: : : :{. . . . . . . . . ||. . . . . . . .i: . . . イ、   .{ ハ /i! .弋:::i:i!i::::i:::i:::i::ソ´ ̄`ハ:::::
: .:ヽ;. . . . . .: : : .:||: : : : . . . .l: . . . . .l     ヽ   l    `ー--‐,才    ::i`ヽ
: : : :ヾ: : : : : ::::::::||: : : : : : .:l: : : : . .|     __,〉  い,      .´ ,イ    ::ム、
: : .::_」l: : : : ::::::::::||: : : : : : ソ!: : : :. .」, ィ=‐´..::::ハ ヾ i  ___,ィー<ゝュ___,ィー'ヽ
: :;ニ=-!: : ::::::::::::::||: : : : : : :j弐 < ̄ ..::::::::::::::f´ ̄,才´ ,ノ   ‐-二二ニニ‐
:´: : : ::}: : ::::::::::::::||:::::::;> ´      .:::::::::::::: /.r'´   _/  .f;
`ゝ;__/:::::::::::::::::::斗イ           .::::::::::::/ |  i!彳  ./   , ‐-::::::............
   |::::;:斗 .                 .:::::::::{  :|  i!|  / , イ ノ>:::::::::::::::::::
   /´:                     :::::::::::}  i!| .i!| :|  /.rイ^¨ゝ-廴:::::::::::
  ./.                       .| .i!| .i!.l :|  k_ノ      `ー
 /.                      ゝィ L i!∧ ヽ i!:l
「水が出んな・・・」          「ああ、間違いない…断水だ」

453 :地震雷火事名無し:2019/10/16(水) 21:52:30.94 ID:mo94e6cz.net
茨城県北部でM4.1の地震 城里町で震度3「震源の深さ60km」 2019年10月16日 03時07分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/5/31597/FCA5D399-90C6-4416-8D91-236EB5328077.png
提供:気象庁

気象庁によると16日 午前3時02分ごろ、茨城県北部でM4.1の地震が発生し、茨城県城里町で震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県北部で、震源の深さは約60キロ。この地震による津波の心配はない。


寝込み襲われると
ヤバイな

454 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/16(Wed) 22:33:36 ID:xHSMOnVk.net
トンガ近海の海底火山が爆発!噴煙5000m 海面から上昇 活動活発化か? 2019年10月16日 16時02分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31605.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/6/31605/EG4DWcIU8AEDoSi.jpg

455 :地震雷火事名無し:2019/10/16(水) 22:59:35.86 ID:AvpqARhb.net
ズバリ言おう!

富士山は閉経BBAなのだ!!!

456 :地震雷火事名無し:2019/10/16(水) 23:44:16.13 ID:xHSMOnVk.net
>>455

                         、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
                         _)                                                (_
                        _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
     ._.,_,,,,__.,,,_,,,,_,_,,,,_,,,、、_,,     )   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_ 
    /              \    )                                                (
   /   / ̄^ヽ   :/ ̄^ヽ. \   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /    |  ・ .|   |  ・  | ;;.. \  
       ヽ,_,,ノ    ヽ.,_,,ノ    \    
                         \  
           / ̄ ̄ヽ
           | |||!|||i||!| |
          | | |ll ll !!.| |
           | |!! ||ll| || |
           | | !   | l
           ヽ`ニニ'ノ  

457 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/17(Thu) 10:10:03 ID:xRWsX292.net
フィリピンでM6.7の地震 津波の心配なし
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910160255_top_img_A.jpg
2019/10/16 20:52 ウェザーニュース

日本時間の10月16日(水)20時37分頃、フィリピン付近で地震がありました。詳しい震源の位置はフィリピン諸島、ミンダナオで、
地震の規模(マグニチュード)は6.7と推定されます。(速報値)

震央が陸地であることや、地震の規模等から、この地震による津波の心配はありません。

※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。


フィリピン諸島、ミンダナオでは、日本時間の9月29日(日)にもM6.7(速報値)の地震が発生していました。

458 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/17(Thu) 20:54:52 ID:xRWsX292.net
シベルチ山爆発あいつぐ 噴煙120km先へ カムチャツカ半島に火山が多い理由 2019年10月17日 10時59分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31616.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/6/31616/EHC5_VnXkAAI7mr.jpg
カムチャツカ半島シベルチ山では爆発的噴火があいついでいる。溶岩ドームの崩壊で火砕流が発生している(ロシア緊急事態省)

けさ(17日)、カムチャツカ半島東部にそびえるシベルチ山で爆発的噴火が発生し、噴煙が火口の3000?3500メートル上空に立ち上るようすが、
日本の気象衛星ひまわりの観測画像で確認された。

ロシア科学アカデミー(IVS FEB RAS)のカムチャツカ火山観測所(KVERT)によると、けさ9時すぎ、シベルチ山の山頂火口内で成長を続けてきた
溶岩ドームが爆発し、火山灰を含む噴煙が東南東方向に約120キロ運ばれていくのが気象衛星の観測画像で確認された。

溶岩ドーム崩壊で火砕流も…

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/6/31616/Sheveluch_201910170020.gif
火山灰を含む噴煙の流れ(KVERT)

標高3283メートルのシベルチ山は、カムチャツカ半島でも最も活動が活発な火山のひとつで、今月初めの爆発では、噴煙が海抜10キロに到達し、
溶岩ドームが崩壊して火砕流も発生した。

KVERTの観測員は「溶岩ドームの成長が落ち着く兆しはなく、常に地下から溶岩が押し出されている状態で、今後も噴煙の高さが海抜10?15キロに
到達する規模の爆発的噴火が発生する可能性がある」として、航空カラーコードを危険度が2番目に高いオレンジを維持して、付近を通る航空機に
対し火山灰への警戒を呼びかけている。

火山の博物館

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/6/31616/volc_map.jpg
カムチャツカ半島は火山の博物館と呼ばれるほど、さまざまな火山が存在する。確認されているだけでも289ある(KVERT)

日本の国土より広い47万?の面積を誇るカムチャツカ半島は、松前藩が、藩の領土として「勘察加(かむさすか)」の名前で、
江戸幕府に報告していた経緯があることから、日本とも歴史的関係が深い場所だ。

当時のロシアは中国・新王朝と領土争いを繰り返していた時代で、大陸南下を断念して極東に進攻した先に、
アイヌ民族が住むカムチャツカ半島があった。

東西冷戦時代は外国人の立ち入りが禁止されていたが、ユネスコの世界遺産に登録された1996年以降、豊かな自然の実態が知られるように
なってきた。

千島海溝との関係

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/6/31616/EGw9wvVWsAETJUO.jpg
シベルチ山の地形を立体的に表現した3D画像。山頂火口内では、常に地下から押し出された溶岩ドームが成長を続けている
(antonio vecoli@tonyveco)

KVERTによると、カムチャツカ半島には確認されただけでも289の火山が存在し、そのうち地上には177、海底には112の火山が分布している。

活動が活発な72火山は、環太平洋火山帯の約15%を占めており、過去地球上に拡散された火山噴出物の2割近くが半島由来だとされる。

これだけ多くの火山は、噴火様式や地質も異なっていて、「火山の博物館」の名前で呼ばれるほどだが、研究が進められているのは、
シベルチ山などの一部で、72活火山のうち大半は実態解明が進んでいない。

これらの活火山は南北に伸びる半島のうち、ほとんど東海岸沿いに集中している。さらに半島の南端から千島列島に沿うように、
20以上の海底火山が連なっており、これらの火山群は太平洋プレートが北米プレートに沈み込む千島・カムチャツカ海溝にも近いため、
プレートの沈み込み帯で発生する地震と火山活動には関連性があると指摘する専門家もいる。

459 :地震雷火事名無し:2019/10/17(木) 21:08:13.98 ID:h+1vJHc2.net
富士山、雪積もってるんだろうな

460 :地震雷火事名無し:2019/10/17(木) 21:21:45.02 ID:xRWsX292.net
>>459
全然気付かんかった


富士山にうっすら雪
初冠雪の発表は?
https://weathernews.jp/s/topics/201910/160175/
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910160175_top_img_A.jpg

2019/10/16 15:47 ウェザーニュース

今日16日(水)は雲が多く、地上からはその勇姿を見ることが難しい富士山。飛行機から撮影された山頂付近は少しばかり白くなっており、
雪が積もっていると見られます。

今朝は東海から関東南部にかけて弱い雨の降った所が多くなりました。上空には冷たい空気が流れ込み、富士山頂の気温は一日を通して氷点下。
降水があれば雪になる寒さです。

甲府地方気象台から見えると初冠雪発表

富士山の初冠雪は現在、甲府地方気象台から行われているため、甲府から山頂が確認できた段階で発表されます。

今日の甲府市内は低い雲に覆われており、富士山頂を確認することはできていません。富士山の初冠雪は平年が9月30日で、
去年は9月26日に観測されました。今年の初冠雪の発表は少し遅めとなりそうです。

461 :地震雷火事名無し:2019/10/17(木) 23:17:35.12 ID:xRWsX292.net
熊本県で震度3の地震発生 @ウェザーニュース
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910172227quake_top_img_A.png

10月17日 22:27 熊本県で震度3の地震が発生しました。

震源地:熊本県熊本地方
マグニチュード:2.4
震源の深さ:約10km
この地震による津波の心配はありません

震度3:【熊本県】
宇城市豊野町

462 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/18(Fri) 12:14:20 ID:lpIx44rL.net
【4Kライブ】中伊豆ワイナリーシャトーT.S 富士山ライブカメラ Mt.Fuji Live Stream in Nakaizu High Quality 4K resolution.
https://www.youtube.com/watch?v=kW34b6W0izM

463 :地震雷火事名無し:2019/10/18(金) 15:41:21.54 ID:lpIx44rL.net
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

西から下り坂。今夜から明日午前が雨のピーク?(191018)

(抜粋)
今日これからの空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/7/3/7312d040.jpg

今日の骨格は比較的シンプル(ザックリとチェックするならですけど)。

日本付近では、好天パワー(地上の高気圧や晴天域を強めるチカラ)を持った上空の気圧の尾根(水色の点線:偏西風の北側への蛇行域)が
東海上に抜け・・・

悪天パワー(地上の低気圧や雨雲を活発にするチカラ)を持った上空の気圧の谷(赤の点線:偏西風の南側への蛇行域)が断続的に北東進。

また上空の気圧の谷は、南岸に停滞中の上空の太平洋高気圧の暖かく湿った縁辺流に沿うものと、日本海沿岸に停滞中の−10℃以下の寒気を
運ぶ偏西風強風帯に沿うものと、分けて考えることができそうです。

で・・・このような空模様の骨格に対応して地上では・・・下段の図・・・日本海側の偏西風強風帯に沿って秋雨前線と前線上の低気圧が
発達しながら北東進。

今夜には山陰沖に新低気圧が発生し、暖かく湿った南東風や冷たく湿った東寄りの風を強めることになりそうです。

また、太平洋岸に停滞する上空の太平洋高気圧縁辺流に沿って秋雨前線が停滞。

日本海の低気圧に吹き込む温かく湿った南東風を南岸で受け止めて雨雲を活発化させるようです。

相当温位図
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/3/4/34987e32.jpg

明日の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/e/a/eab7ab17.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/b/e/bed0dad1.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/a/4/a4e5d0b8.jpg


和歌山県で80mm超の猛烈な雨 道路冠水や河川の増水などに警戒
http://weathernews.jp/s/topics/201910/180105/?fm=onebox
2019/10/18 11:29 ウェザーニュース

今日18日(金)は日本付近に前線や低気圧があり、一部では雨雲が発達しています。

明日19日(土)にかけて、日本付近は雨雲の通り道となり、道路冠水や河川の増水、土砂災害が発生するおそれがあるので警戒が必要です。

和歌山県潮岬で80mm超の猛烈な雨
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910180105_box_img3_A.jpg
雨雲の様子 18日(金)11時00分

特に紀伊半島の南部や三重県では、発達した雨雲が同じようなところに次々に流れ込んでいて、和歌山県潮岬では11時20分までの
1時間に81.0mmの猛烈な雨を観測しました。

午後も強雨続く 道路冠水などに警戒

午後も紀伊半島を含む西日本の太平洋側や東海地方が強い雨や大雨の中心となります。

道路冠水や河川の増水、土砂災害の発生などに警戒が必要です。

464 :地震雷火事名無し:2019/10/18(金) 21:04:50.44 ID:PuPdyO+N.net
>>460
そんなニュースあったのね

465 :地震雷火事名無し:2019/10/18(金) 21:10:33.58 ID:zy0HnPC5.net
週末にかけて終末を告げる雨が降るのだよ

466 :地震雷火事名無し:2019/10/18(金) 21:42:13.56 ID:UAP4GUHE.net
そりゃ駄洒落か?

467 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/18(Fri) 22:43:15 ID:lpIx44rL.net
釧路地方北部でM2.4 弟子屈(てしかが)町で震度2「震源の深さ10km」 2019年10月18日 06時15分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/6/31629/2A5C85F8-85D5-43E7-977C-CAEBFC5483CB.png
提供:気象庁

気象庁によると18日 午前6時12分ごろ、釧路地方北部でM2.4の地震が発生し、北海道弟子屈町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は釧路地方北部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。

468 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/18(Fri) 22:47:49 ID:lpIx44rL.net
スマトラ島シナブン山が大爆発!噴煙7000m超 インドネシア(動画) 2019年10月18日 14時36分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31634.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/6/31634/62365303_2740829445934190_2065898330440859648_o.jpg
今年6月9日の大爆発のようす(Berastagi Nachelle Homestay)

インドネシア国家防災庁(BNPB)によると18日、スマトラ島北部のシナブン山で爆発的噴火が発生し、噴煙が上空7000メートル以上に達した。

活火山が多いインドネシアのなかでも、最も活動が激しいシナブン山は標高2460メートル。昨年2月には観測史上最大規模の爆発を起こしているが、
今年6月9日の噴火を最後に、火山活動は比較的落ち着いていた。

BNPBによると、18日午前に発生した爆発では、大音響の轟音が響き渡り、火口から南東3.5キロと南側3キロに向かって高温の火山物質が高速で
流れ落ち、火砕流に伴って熱雲が発生したと報告している。

この噴火による死傷者の報告はないが、噴火警戒レベルは4段階中の「3」を維持するとともに、立入禁止範囲をこれまでの半径3キロから、
南東5キロ、北東4キロに拡大することが決められた。

インドネシアでは現在、ハルマヘラ島のドゥコノ山、ジャワ島中部のメラピ山のほか、ジャワ島とスマトラ島にはさまれたスンダ海峡の
アナック・クラカタウ島が活発な噴火活動を続けている。(下記の動画は17日に発生したアナック・クラカタウ島の噴火)


怪獣の様な噴煙


 

469 :地震雷火事名無し:2019/10/18(金) 22:52:00.61 ID:lpIx44rL.net
北アルプス焼岳で火山性地震「空気振動ともなう」急変の可能性も… 2019年10月18日 12時26分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31633.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/6/31633/Yakedake01s2010.jpg
国の特別名勝・特別天然記念物である長野県松本市の大正池からのぞむ焼岳(Wikimedia Commons)

長野県と岐阜県にまたがる北アルプス唯一の活火山である焼岳(やけだけ)では今月13日、火山性地震が12回とあいつぎ、
このうち2回は空振(空気振動)を伴うものだったことが気象庁の分析で明らかになった。

焼岳では今年7月以降、空振を伴う火山性地震があいついでおり、黒谷火口からは白い噴気が立ち上るのが確認されている。

今月13日に発生した計12回の地震のうち、午後4時37分と同58分には、空振も観測。

この3日前に行った現地調査では、火口内から噴き出すガスと地熱はあったものの、特段の変化は認められず、火山灰などの放出も
確認されなかった。

山頂付近では微小な地震が続いており、山体がわずかに膨張する地殻変動も観測されていることから、気象庁は今後、火山活動が急変する
可能性があるとして、登山の際には、ヘルメットを着用するなどの安全対策に努めてほしいと注意を呼びかけている。

470 :地震雷火事名無し:2019/10/18(金) 23:10:57.33 ID:lpIx44rL.net
三重県で100mm/h以上の猛烈な雨
記録的短時間大雨情報の発表相次ぐ
http://weathernews.jp/s/topics/201910/180285/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910180285_top_img_A.jpg
2019/10/18 22:02 ウェザーニュース

暖かく湿った空気の影響で、三重県では18日(金)の夕方から断続的に猛烈な雨が降っています。

21時20分までの1時間に三重県尾鷲市の三木里では121mmを観測。熊野市付近では約120mmの猛烈な雨が解析されたため、
気象庁は記録的短時間大雨情報を発表しました。

また、21時30分までの1時間にも熊野市付近で120mm以上、紀北町付近で約120mmの猛烈な雨が解析されました。

土砂災害や道路冠水に警戒

この後、19日(土)明け方にかけて、断続的に非常に激しい雨が続く見込みです。土砂災害や道路冠水に警戒が必要です。
今夜は、急な斜面や崖から離れた部屋で過ごすようにしてください。

記録的短時間大雨情報とは?

気象庁が数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨を、観測・解析をしたときに発表するものです。
その基準は、1時間雨量歴代1位または2位の記録を参考に、概ね府県予報区ごとに決められています。


三重 尾鷲 沓川に氾濫発生情報 2019年10月18日 22時56分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191018/k10012139461000.html

三重県尾鷲市によりますと、市内を流れる沓川が三木里町で氾濫したということです。

このため、尾鷲市は先ほど午後10時半に5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる氾濫発生情報を発表し、
流域では最大級の警戒をするよう呼びかけています。


三重県内で記録的短時間大雨情報  ライブ
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001347.html


避難しろ !

471 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/18(Fri) 23:29:09 ID:lpIx44rL.net
台風20号発生 10/18 17:56 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019101800038743&ap=

18日、フィリピンの東の海上で台風20号が発生しました。

今後、沖縄の南から東よりに進路を変え、22日には温帯低気圧に変わる見込みですが、
南からの湿った空気が県内に流れ込んで大気の状態が不安定になるおそれもあります。

今後の情報にご注意ください。

各国進路予想
http://www.typhoon2000.ph/multi/data/NEOGURI.PNG

温帯低気圧
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2019101806/gfs_mslp_pcpn_wpac_23.png


台風崩れの温帯低気圧がくるお !

472 :地震雷火事名無し:2019/10/19(土) 10:09:04.17 ID:ZqgGKNiC.net
鹿児島 口永良部島で火山性地震増加 (動画有り) 2019年10月19日 7時36分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191019/k10012139801000.html

鹿児島県の口永良部島で18日から火山性地震が増え、新岳の火口直下ではこれまでより規模の大きな地震も発生しました。

気象庁は火山活動が高まっている可能性があるとして、噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね2キロの範囲で警戒するよう呼びかけています。

口永良部島は、ことし6月、噴火警戒レベルが3から2に引き下げられ、火山性地震も少ない状態が続いていましたが、18日午前、島の西側のやや
深い場所を震源とする火山性地震が発生しました。

この場所で起きたのは去年8月以来で、午後9時すぎには、火口の浅いところを震源とするこれまでより規模の大きな地震も発生したということです。

18日夜10時までの火山性地震は合わせて17回と多くなっています。島内の集落では揺れは感じていないということで、噴気の様子などには
今のところ変化はみられないとしています。

気象庁は、口永良部島では火山活動が高まっている可能性があるとして、今後の火山活動に注意するとともに、噴火警戒レベル2を継続し、
新岳の火口からおおむね1キロの範囲で大きな噴石に、おおむね2キロの範囲で火砕流に警戒するよう呼びかけています。

口永良部島では4年前の5月に新岳で爆発的な噴火が発生したほか、去年10月からことし2月にかけても噴火が相次ぎました。


  ∧_∧ 一発
  (・ω・ )
   と_,、⌒)^)=3 ブッ
     (_ ノノ

473 :地震雷火事名無し:2019/10/19(土) 15:21:20.81 ID:ZqgGKNiC.net
<科学編>火山噴火の西之島 生き物戻る 2019年10月17日 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/education/manabuu/CK2019101702000126.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/education/manabuu/images/PK2019101702100071_size0.jpg

東京から約1000キロ南にある無人島の西之島(にしのしま)では、2013年から火山が噴火(ふんか)して新しい陸地ができました。

溶岩(ようがん)がおおって生き物がほぼいなくなりましたが、環境省(かんきょうしょう)などのチームが今年9月に島で調査(ちょうさ)すると、
海鳥や昆虫(こんちゅう)などがすみ着いていることが分かりました。

調査は16年にも行い、その時も渡(わた)り鳥が立ちよっているのが見られました。鳥はその後増(ふ)えたようで、オナガミズナギドリが夜に
400羽以上いたほか、アオツラカツオドリは60羽以上の群れがいました。昆虫やダニは計32種類、海岸近くにはカニや貝もいました。

人が住む父島からは約130キロもはなれているため、昆虫などは人間が持ちこんだのではなさそうです。

島の自然がほぼゼロからゆたかになっていく様子はめったに見られません。観察は今後も続きます。

474 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/19(Sat) 19:37:17 ID:ZqgGKNiC.net
宮城県沖でM4.2の地震 釜石市などで震度2 2019年10月19日 18時13分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31645.html

気象庁によると19日 午後6時08分ごろ、宮城県沖でM4.2の地震が発生し、岩手県釜石市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は宮城県沖で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。

https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/10/19/2019-10-19-18-08-53-large.jpg

画像tenki.jpから

475 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/19(Sat) 19:47:21 ID:ZqgGKNiC.net
口永良部島の火山活動変化に注意 (動画有り) 10月19日 16時47分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20191019/5050008313.html

屋久島町の口永良部島では18日、火山性地震が増えたうえ、新岳の火口付近の浅い場所で、これまでより規模の大きな地震が発生したことから、
気象庁は火山活動が高まっている可能性があるとして、今後の状況の変化に注意を呼びかけています。

口永良部島は、ことし6月、噴火警戒レベルが3から2に引き下げられ、火山性地震は少ない状態が続いていましたが、18日の午前中、
島の西側のやや深い場所を震源とする火山性地震が相次ぎました。

さらに午後9時すぎには、新岳の火口付近の浅い場所を震源とする、これまでよりも規模の大きな地震も発生しました。

火山性地震については、18日は18回と多くなりましたが、19日は午後3時までに観測されていません。
火山性微動も観測されていません。

気象庁は20日まで現地調査を実施しますが、19日の調査では、火口付近の地表の熱には特段の変化はなかったということです。

しかし、火山活動が高まっている可能性があるとして、今後の状況の変化に注意を呼びかけています。

また、噴火警戒レベル2を継続し、新岳火口からおおむね1キロの範囲で大きな噴石と火砕流に、火口西側のおおむね2キロの範囲で火砕流に
警戒するよう呼びかけています。

口永良部島では、4年前の平成27年5月、噴煙が火口から9000メートル以上の高さにまで上がる爆発的な噴火が発生したほか、
去年10月からことし2月にかけても噴火が相次ぎました。

476 :地震雷火事名無し:2019/10/20(日) 09:11:36.04 ID:zgKsnvWP.net
桜島で噴火 北東方向に降灰[10/19 12:23] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019101900038757&ap=

19日午前10時29分に桜島の南岳山頂火口で噴火が発生しました。

噴煙は、火口から3000mの高さまで上がり、火山灰は北東の霧島市福山方向に流れました。
19日午後4時までに桜島ではやや多量の降灰が予想されています。

少量の降灰が、鹿屋市、垂水市、曽於市、霧島市、宮崎県の都城市、小林市、西都市、三股町、国富町、綾町で予想されています。

477 :地震雷火事名無し:2019/10/20(日) 20:19:11.25 ID:zgKsnvWP.net
東京都多摩東部でM3.4の地震 相模原緑区で震度2「震源の深さ30km」 2019年10月20日 11時24分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/6/31655/8A934083-D701-41EB-9819-EF6C31010B29.png
提供:気象庁

気象庁によると20日 午前11時20分ごろ、東京都多摩東部でM3.4の地震が発生し、神奈川県相模原緑区で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は東京都多摩東部で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。


浦河沖でM4.1 安平町などで震度2「震源の深さ70km」津波なし 2019年10月20日 13時47分  @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/6/31657/B4902B56-208F-4A25-90D2-30C5239DE1C5.png
提供:気象庁

気象庁によると20日 午後1時42分ごろ、浦河沖でM4.1の地震が発生し、北海道安平町などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は浦河沖で、震源の深さは約70キロ。この地震による津波の心配はない。

478 :地震雷火事名無し:2019/10/20(日) 20:22:07.68 ID:zgKsnvWP.net
口永良部島 引き続き情報に注意 (動画有り) 10/20 18:08 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019102000038771&ap=

屋久島町の口永良部島では18日に火山性地震が急増しました。19日から火山性地震の発生はありませんが、
気象庁は今後の情報に注意を呼びかけています。

福岡管区気象台によりますと、口永良部島では18日に火山性地震が急増し、1日で18回観測されました。このうち1回は、
火口付近の浅いところを震源とする規模の大きな地震でした。

気象庁は19日、現地に職員を派遣し、20日朝までに調査を終えましたが、山の表面温度に特段の変化はなかったということです。

火山性地震は19日から20日午後3時までの間に観測されていませんが、気象台は、火山活動が高まっている可能性があるとして、
噴火警戒レベル2の「火口周辺規制」を継続し、火口からおおむね1キロの範囲で、大きな噴石と火砕流に西側のおおむね2キロの範囲で、
火砕流に警戒を呼びかけています。


20号通過後か ?

479 :地震雷火事名無し:2019/10/21(月) 07:27:40.53 ID:DqmZW54P.net
静岡県側からの富士山
http://www.cbr.mlit.go.jp/fujisabo/camera/images/00027.jpg

480 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/21(月) 18:24:56 ID:DqmZW54P.net
南太平洋バヌアツでM6.4「震源の深さ226km」日本への津波の影響は? 2019年10月21日 12時37分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31672.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/6/31672/banuatu.png
バヌアツでM6.4(USGS)

米地質調査所(USGS)によると、日本時間21日昼前、南太平洋のバヌアツ共和国近海を震源とするマグニチュード(M)6.4の地震が発生した。

地震が発生したのは21日午前11時52分ごろ、首都ポートヴィラがあるエファテ島から、188キロ南東に位置するタンナ島沖で、震源の深さは226キロ。

なお、オーストラリア地震局は、この地震の規模をM6.3、震源の深さを218キロと推定している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/6/31672/us70005wj6_ciim_geo.jpg
震源地詳細(USGS)

これまでのところ、ハワイの太平洋津波警報センターは、この地震による太平洋での津波の心配はないとしている。

バヌアツは、オーストラリアプレートの東端と太平洋プレートが接する付近に位置し、世界でも最も地震活動が活発な国だ。


バヌアツきたか !

それにしても深すぎ 

481 :地震雷火事名無し:2019/10/21(月) 18:37:25.51 ID:DqmZW54P.net
本気出してきた阿蘇

阿蘇山が噴火 噴煙1200m上昇 7日以降活動活発 2019年10月21日 14時05分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31674.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/6/31674/FonPc8wOfqjtrYyNkP7E1571634179-1571634267.gif
きょうの阿蘇山噴火のようす(気象庁)

熊本県の阿蘇山は、21日午後12時50分、中岳第一火口で噴火が発生し、現在も白っぽい噴煙が上昇中だ。

阿蘇山では今月7日以降、噴火が続いており、17日夜には中岳第一火口内で噴石が一時的に噴出するようすも確認されているうえ、
火口内の溶岩の色が上空の噴煙に映えて赤く輝いて見える火映現象も目撃されている。

夜間には火映も

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/6/31674/EHJnsguUwAAly11.png
昨夜の火映のようす

きょう午後12時50分に発生した噴火では、噴煙の高さが上空1200メートルまで上昇するのが確認されている。火口から西方向に流された火山灰は、
阿蘇市や大津町、菊陽町、高森町、西原村、南阿蘇村、御船庁、益城町に降ると予想されている。

気象庁によると、地下のマグマや水蒸気の動きを示す火山性微動は、変動を繰り返しながら振幅の大きな状態が続いており、二酸化硫黄を含む
火山ガスの1日の放出量は、今月半ばの時点で4200?4500トンと非常に多い状態だという。

警戒レベルは2を維持

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/6/31674/asozan.png
降灰予測範囲(気象庁)

GPSを使った地殻変動の観測では、地下深くにマグマだまりがあると考えられている草千里周辺で、先月上旬から山体が縮む傾向が続いており、
火山活動が高まっているという。

気象庁は引き続き、噴火警戒レベル2を維持して、中岳第一火口から約1キロ範囲への立ち入りを禁止するとともに、噴石の飛散や火砕流に
警戒するよう呼びかけている。

482 :地震雷火事名無し:2019/10/21(月) 21:59:08.84 ID:DqmZW54P.net
阿蘇山 火山性微動の振幅 大きい状態に 火山活動に注意を 2019年10月21日 21時31分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191021/k10012143121000.html

熊本県の阿蘇山では、21日の夕方から火山性微動の振幅が大きい状態になっています。現在の噴火警戒レベルは2ですが、福岡管区気象台は、
さらに活動が活発化すれば、レベル3に引き上げる可能性もあるとして臨時の解説情報を発表し、火山活動の推移に注意するよう呼びかけています。

福岡管区気象台によりますと、阿蘇山では、中岳第一火口で断続的に噴火が続いていて、21日午後4時ごろから、地下の熱水やマグマの動きを
示すとされる火山性微動の振幅が大きくなっています。

火山性地震の回数も多い状態で推移し、今月15日に行われた現地調査では、一日当たりの火山ガスの放出量は4500トンと非常に多く、
火山活動が高まった状態だということです。

阿蘇山の噴火警戒レベルは現在レベル2ですが、福岡管区気象台は、さらに火山活動が活発化すれば、入山規制を示すレベル3に引き上げる
可能性もあるとして、午後8時に臨時の解説情報を発表しました。

そのうえで、引き続き火口からおおむね1キロの範囲では大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。


     分かってるな
    ∧___∧    / / / / 
  ⊂( ・ω・)  、,Jし //  パン !
   (几と ノ   )  て 
  //'|ヽソ 彡  .Y⌒Y ̄\ ・・・・。
/ノ / | \ 彡/ ´・ω・`  \ 傘傘     
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     富士

483 :地震雷火事名無し:2019/10/21(月) 23:49:43.00 ID:DqmZW54P.net
いい火映だ
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019102123160000_ASOKSRvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019102123220000_ASOKSRvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019102123280000_ASOKSRvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019102123320000_ASOKSRvsm.jpg

484 :地震雷火事名無し:2019/10/22(火) 10:50:12.28 ID:7T/OpqNd.net
阿蘇ライブカメラ〜阿蘇火山博物館・草千里〜
https://www.youtube.com/watch?v=lM3BFRTlB6E

485 :地震雷火事名無し:2019/10/22(火) 12:26:55.76 ID:7T/OpqNd.net
富士山の保全状況報告書提出要求 (動画有り) 10月22日 06時30分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20191022/1040008171.html

富士山について世界遺産として維持できるよう日本に対し保全や管理の再検討を求めているユネスコの諮問機関「イコモス」が、
来年12月1日までに新たな「保全状況報告書」の提出を求めていることが21日、東京で開かれた有識者による委員会の中で明らかになりました。

これは山梨県と静岡県、それに専門家などで作る「富士山世界文化遺産学術委員会」が21日、東京都内で開いた会議の中で明らかになりました。

それによりますと、ユネスコの諮問機関「イコモス」は日本に対し来年12月1日までに新たな「保全状況報告書」の提出を求めているということです。

ただ、これまでの富士山の保全活動の取り組みに対する評価は高いことから、委員会によりますと「保全状況報告書」の提出は次回で最後となる
見通しだということです。

一方、富士山をめぐっては「来訪者管理戦略」が定められ、1日の登山者数について山梨県側では吉田口ルートで4000人を上限として、
これを超える日を3日以下に抑えることなどが目標となっています。

しかし、ことしの夏山シーズンに上限を超えた日は吉田口ルートで6日となるなど目標は達成できませんでした。

委員会では、この目標を維持したまま検証を続けるとともに、富士山が混み合う日について予想するカレンダーの多言語化やネット動画での
発信によって登山者に知ってもらうなど、さらなる混雑対策について議論することを確認しました。

486 :地震雷火事名無し:2019/10/22(火) 15:32:32.42 ID:7T/OpqNd.net
中部山岳の山々が雪化粧
富山地方気象台は立山の初冠雪を発表
http://weathernews.jp/s/topics/201910/220155/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910220155_top_img_A.jpg

2019/10/22 11:58 ウェザーニュース

昨日10月21日(月)から、台風20号から変わった低気圧がの影響で東日本の広範囲で雨が降りました。

この雨雲の通過時に標高の高い山では雪が降った所があり、今日は雪化粧をした北アルプス、中央アルプス、南アルプスの山々が姿を現しました。

富山地方気象台は立山の初冠雪を発表
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910220155_box_img0_A.jpg

このうち、気象庁の季節観測対象である富山県の立山も雪化粧をしていることが確認され、富山地方気象台は立山の初冠雪を発表しました。
平年より14日遅く、昨年より1日遅い観測です。

今後1週間、強い寒気の流れ込みはなく平地では10月下旬としては比較的暖かい日が続く見込みです。

ただ、晴れたの日の朝は内陸を中心に冷え込むので、体調の管理に注意してください。

まだ都市部では秋の日が続いていますが、山では一足先に季節が進んでいるようです。

487 :地震雷火事名無し:2019/10/22(火) 15:35:44.00 ID:7T/OpqNd.net
阿蘇山で火山性微動の振幅が大きく 火山活動が高まった状態
http://weathernews.jp/s/topics/201910/220145/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910220145_top_img_A.jpg

2019/10/22 11:34 ウェザーニュース

熊本県の阿蘇山では、昨日21日(月)16時頃から火山性微動の振幅が大きい状態となっています。
火山性地震の回数も引き続き多く、火山活動が高まっているものとみられます。

福岡管区気象台は、噴火警戒レベル2 火口周辺規制の発表を継続しつつ、臨時の火山解説情報を発表して、
今後の火山活動の推移に留意するよう呼びかけています。

夜間には「火映」も観測
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910220145_box_img0_A.jpg

阿蘇山では、火山性微動の振幅が大きな状態で変動を繰り返していましたが、昨日21日(月)16時頃から阿蘇中岳西山腹観測点南北動の
1分間平均振幅が3.5μmを超え、さらに大きくなっています。

また、孤立型微動及び火山性地震の回数は、引き続き多い状態で経過し、時々振幅の大きな地震が発生しています。
火山ガス(二酸化硫黄)の放出量も非常に多い状態で経過しています。

中岳第一火口では、7月下旬からほぼ連続的に噴火を続けていて、夜間には火映(高感度の草千里監視カメラによる)を観測しています。

GNSS連続観測では、深部にマグマだまりがあると考えられている草千里を挟む基線において、2014年頃からの伸びの傾向が維持されています。


以下略

488 :地震雷火事名無し:2019/10/22(火) 15:39:25.44 ID:7T/OpqNd.net
火山性微動の振幅 気象庁
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/fukuoka/open-data/data/503_STAgraph.png

長期の活動状況 気象庁
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/fukuoka/open-data/data/503_graph.png 

489 :地震雷火事名無し:2019/10/22(火) 15:48:40.37 ID:7T/OpqNd.net
富士山で初冠雪を観測 平年より22日遅く (動画有り) 2019年10月22日 14時05分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191022/k10012143721000.html

富士山で22日午後、初冠雪が観測されました。富士山の初冠雪は、平年より22日遅く、去年と比べて26日遅い観測となりました。

富士山の初冠雪は、甲府地方気象台の職員が目視で山の積雪を確認して発表します。

山梨県側から見た富士山は、22日朝から雲に覆われていましたが、午後、雲の隙間で山の中腹から山頂にかけて雪が積もっている様子が
確認されたとして、気象台は初冠雪が観測されたと発表しました。

富士山の初冠雪は平年より22日遅く、去年と比べて26日遅い観測となりました。

気象台によりますと、県内の22日朝の最低気温は9月下旬並みと平年よりやや高くなりましたが、低気圧と前線の影響で21日夜から降った雨が、
標高の高い山で雪になったのではないかとしています。


この前より
はっきり分かる初冠雪だな

490 :地震雷火事名無し:2019/10/22(火) 19:57:43.50 ID:7T/OpqNd.net
21号 935hpa
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/latest/globe/8192x8192/vis.jpg

ブラウザで

491 :地震雷火事名無し:2019/10/22(火) 20:31:32.83 ID:H/RJwuXS.net
>>489
やっと姿を現したか
ちょっとの時間だったみたいだけど

492 :地震雷火事名無し:2019/10/22(火) 21:30:57.01 ID:7T/OpqNd.net
>>491
21号通過後寒気が入って来るから
また雪が降るかも

493 :地震雷火事名無し:2019/10/22(火) 22:17:38.67 ID:7T/OpqNd.net
釧路沖でM4.1 浜中町で震度2「震源の深さ50km」津波なし 2019年10月22日 14時55分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/6/31692/0ADB12DB-C875-481B-BE54-2B9D6595A1DD.png
提供?:気象庁

気象庁によると22日 午後2時51分ごろ、釧路沖でM4.1の地震が発生し、北海道浜中町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は釧路沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。


再び釧路沖でM4.4 釧路市で震度2「震源の深さ30km」津波なし 2019年10月22日 17時10分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/6/31693/6ED065B6-E4CE-4E4D-B4A9-AC4230D2533D.png
提供:気象庁

気象庁によると22日 午後5時06分ごろ、釧路沖でM4.4の地震が発生し、北海道釧路市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は釧路沖で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。

494 :地震雷火事名無し:2019/10/22(火) 22:49:05.43 ID:7T/OpqNd.net
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
元台風20号動き遅く降水量増加。台風21号 週末再び大雨に?(191022)

(抜粋)
03時発表の気象庁と米軍の進路予報を比較
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/c/5/c56c464c.jpg

23日(水)09時〜25日(金)09時の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/7/7/77a496a0.jpg

上段の図は、地上の空模様の骨格にあたる上空の気圧配置と寒気の様子。
下段の図は、普通の天気図と同じ地上気圧と降水量、そして上空約1500mの寒気の様子。

(上段の図)台風21号が上空の太平洋高気圧の西側の縁に沿って北上する一方・・・

悪天パワー(地上の低気圧や雨雲を活発にするチカラ)と−10℃前後の寒気を持った上空の気圧の谷(赤の点線:偏西風の南側への蛇行域)が、
カットオフ(偏西風から切り離されて渦化)しつつ九州方面へと東進。

(下段の図)このため、カットオフしながら東進する上空の気圧の谷に対応して低気圧を伴い活発化する秋雨前線に向かって台風21号が北上・・・

いわゆる秋雨前線と台風のセットに前線上の低気圧が加わり・・・「台風が秋雨前線を刺激して」というパターンの変型版?が形成され、
再び大雨になることが予想されています。

多くの場合、「台風が秋雨前線を刺激して」というパターンでは、西日本方面へと北上する台風東側に位置する秋雨前線が活発化しますから、
今回のように台風の西側に秋雨前線が停滞する変型判?は逆パターン。

秋雨前線に向かって台風21号から暖かく湿った東寄りの風が吹き込むことによって、前線上の低気圧が台風19号のように暖かく湿った東寄りの
風を強化し、再び西〜東日本の山岳東斜面中心に降水が活発化することが心配されます。

495 :地震雷火事名無し:2019/10/23(水) 10:17:55.14 ID:x9PttGD7.net
桜島で爆発 噴煙2800メートル [10/23 04:40] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019102300038804
https://www.mbc.co.jp/web-news2/2019102300038804.jpg

桜島で23日未明、爆発=爆発的噴火があり、噴煙が火口から2800メートルの高さまで上がりました。灰は北西方向に流されています。

気象台によりますと、23日午前4時4分に桜島の南岳山頂で今年88回目の爆発があり、噴煙が火口から2800メートルの高さまで上がったのが
観測されました。灰は火口から北西の鹿児島市吉野方向に流され、桜島ではやや多量の降灰がありました。

この後、23日午前10時までにやや多量の降灰が鹿児島市に少量の降灰が薩摩川内市、日置市、曽於市、霧島市、姶良市、さつま町、宮崎県の
都城市などで予想されています。


桜島で爆発 鹿児島市やや多量の降灰予想 [10/23 08:27] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019102300038806
https://www.mbc.co.jp/web-news2/2019102300038806.jpg


桜島 全景
https://www.youtube.com/watch?v=ZYA8ftdM_BA

496 :地震雷火事名無し:2019/10/23(水) 10:23:23.68 ID:x9PttGD7.net
阿蘇山の火山活動 再び臨時情報 (動画有り) 10月22日 17時43分 熊本 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20191022/5000006634.html

阿蘇山は21日夕方から火山活動が高まり、気象台は22日夕方、臨時の解説情報を引き続き発表して警戒を呼びかけています。

福岡管区気象台が発表した臨時の解説情報によりますと、阿蘇山の中岳第一火口では、地下の熱水やマグマの動きを示すとされる
火山性微動の振幅が、21日夕方から1分間の平均で3.5マイクロメートルを超え、22日も3.0マイクロメートル程度の大きい状態が続いています。

また、火山性地震の回数も引き続き多い状態で推移しています。

気象庁が22日行った現地調査では、1日当たりの火山ガスの放出量が3600トンと非常に多い状態が続いていたということです。

噴火警戒レベルは、レベル2を継続していますが、気象台は、今後、さらに火山活動が活発になれば、入山規制を示す噴火警戒レベル3に
引き上げる可能性もあるとして、火口からおおむね1キロの範囲では大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。


阿蘇ライブカメラ〜阿蘇火山博物館・草千里〜
https://www.youtube.com/watch?v=lM3BFRTlB6E

桜島近景
https://www.youtube.com/watch?v=Bq5jk6Dxc6U

497 :地震雷火事名無し:2019/10/23(水) 18:19:45.07 ID:x9PttGD7.net
父島近海でM4.8 小笠原村で震度2「震源の深さ120km」津波なし 2019年10月23日 05時59分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/6/31696/A60797B0-6EAC-4D6B-9E0A-FBD695BE468A.png
提供:気象庁

気象庁によると23日 午前5時54分ごろ、父島近海でM4.8の地震が発生し、東京都小笠原村で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は父島近海で、震源の深さは約120キロ。この地震による津波の心配はない。


岩手県沿岸北部でM4.2 階上町などで震度2「震源の深さ60km」津波なし 2019年10月23日 12時47分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31701/20191023034637393-23124329.png
提供:気象庁

気象庁によると23日 午後0時43分ごろ、岩手県沿岸北部でM4.2の地震が発生し、青森県階上町などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は岩手県沿岸北部で、震源の深さは約60キロ。この地震による津波の心配はない。


宮城県沖でM4.2 登米市などで震度2「震源の深さ50km」津波なし 2019年10月23日 17時30分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31705/20191023082952393-23172644.png
提供:気象庁

気象庁によると23日 午後5時26分ごろ、宮城県沖でM4.2の地震が発生し、宮城県登米市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は宮城県沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。

498 :地震雷火事名無し:2019/10/23(水) 18:24:21.02 ID:x9PttGD7.net
ポポカテペトル山「爆発の瞬間」火口から飛び出す火山弾 メキシコ(動画) 2019年10月23日 15時47分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31703.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31703/EHcMYOfWoAISFUB.jpg
メキシコの首都近郊にそびえるポポカテペトル山(@wolflobo77)

今月21日(現地時間)、中米メキシコのポポカテペトル山で爆発的噴火が18回あいつぎ、そのうち1回は、噴火の瞬間、火口内から溶岩の塊が
空高く飛び散るようすが確認された。

首都メキシコシティの南東70キロにそびえるポポカテペトル山は、標高5426メートル。常に活発な活動を続けていて、火山から半径12キロ以内での
活動は禁止されている。

同国防災機関(CENAPRED)によると、現地時間今月22日午前10時までの24時間に観測された噴火は18回。このうち2回は爆発的規模に達していて、
21日午後7時38分には、爆発の瞬間、火口から弧を描いて空高く飛び散る火山弾も目撃されている。

地下のマグマや水蒸気の動きを示す火山性微動は、335分間にも及び、噴火の影響でメキシコ州の広い範囲で火山灰が降るのも確認されている。

CENAPREDは警戒レベルを危険度が2番目に高い黄色を維持し、引き続き、爆発的噴火の危険性と、大雨が降った場合に土石流や火山泥流が
発生するおそれがあるとして警戒を呼びかけている。

499 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/23(水) 18:29:04 ID:x9PttGD7.net
阿蘇山「火山性微動大きく」高まる活動 2週間噴火止まらず 2019年10月23日 10時28分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31699.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/6/31699/EHbWsJ3U8AEBF79.png
22日未明の阿蘇山(気象庁の火山監視カメラ)

熊本県の阿蘇山では、中岳第一火口で今月7日から始まった噴火が2週間たった現在も続いており、21日夕方ごろからは火山性微動の
振幅が大きくなっている。気象庁は「火山活動が高まった状態」だとして、動向を注視している。

気象庁によると、阿蘇山の中岳では、21日夕方ごろから地下のマグマや水蒸気の動きと関係がある火山性微動の振幅が毎秒3.5マイクロメートルを
超えるなど、大きな状態が続いているうえ、ときどき振幅がやや大きな火山性地震も発生している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/6/31699/EHhJ3GOU4AA9d6j.jpg
夜には火映も見られる(阿蘇ぶサイト@Asoproject2015さんのTwitterアカウント)

気象庁の機動調査班(JMA-MOT)が22日に現地調査を行ったところ、二酸化硫黄を含む火山ガスの1日あたりの放出量は3600トンと非常に多く、
夜には火口内の溶岩の色が噴煙に映えて赤く見える火映現象も観測されている。

今月7日に始まった噴火は、23日現在も続いており、噴煙の高さは火口上空1000メートルまで上昇している。きょう午後3時まで噴火が続いた場合、
ふもとの阿蘇市や南阿蘇村では多量の火山灰が降ると予想されており、降灰範囲は福岡県の八女市や大分県の日田市まで達すると予想されている。

火山灰は福岡県や大分県まで

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/6/31699/kazanbai.png
火山灰が降ると予想されている範囲(気象庁)

噴火警戒レベルは火口周辺への立ち入りを規制する「2」を維持しているが、気象庁は火山活動が高まっている状態だとして、今後の火山活動の
推移に注意するよう呼びかけている。

500 :地震雷火事名無し:2019/10/23(水) 20:59:33.30 ID:J2DOP2nu.net
>>498
きれいなので保存した

501 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/23(水) 21:05:49 ID:x9PttGD7.net
富士山が令和初の「雪化粧」 (動画有り) 10月23日 11時21分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20191023/1040008179.html

富士山は22日、初冠雪が観測され、ふもとの富士吉田市でも23日朝、美しく雪化粧が施された姿が確認できました。

富士吉田市は、23日、去年より8日遅く、「初雪化粧宣言」を発表しました。

富士山の「初雪化粧宣言」は、甲府地方気象台が発表する「初冠雪」とは別に、ふもとの富士吉田市が観光PRなどを目的に
平成18年から独自に発表しています。


おされさんになったな
そんで何時になったら
彡 ⌒ ミ 噴火するのだ   
( `・ω・)      / ̄ ̄\分らないお ・・・  
( つ旦O     / ^ω^ ;. \   
と_)_)      O旦⊂

502 :地震雷火事名無し:2019/10/23(水) 21:08:47.10 ID:x9PttGD7.net
>>500
GJ !

なかなかいいショットだよね !

503 :地震雷火事名無し:2019/10/24(木) 11:04:25.25 ID:4ZtMobZ2.net
動画の方はかっこよかったけど
写真の方はどうみても煙突です
ほんとうにありがとうございました

504 :地震雷火事名無し:2019/10/24(木) 16:52:02.59 ID:SB/p09F7.net
東京オリンピック開催できないほどの災害が関東を襲うって予想しとくわ
なくはないし
歴史的に災害が多かった関東なのに、地震や噴火や台風直撃がここんとこなかったからって気にしてないやつ多過ぎだし

505 :地震雷火事名無し:2019/10/24(木) 17:41:15.05 ID:9WuwQaN1.net
>>504
トンキンに止めか !


                                     |~|
                                      | .ヽ
                                  _  ノ  \    _
                                   |ヽ_/    \_//
                                 √_  ._     __.(
                                 ) (.ヽ´\  ./   ̄
                                 ⌒_   .\/
                                .ノし~|
                                |   |
                                <   ヽ
                                /    |
                                /    /
                               /   _(
                             _/   /
                        ._   ._/   .|
                       . <(_ ‐~     .|
                 _____  ./   バンバンバンバンバン バンバン
             _.-‐"~   "ー´    (∩`・ω・) バンバンバンバン
           _ /___ ,,__....._,...,_  ._    / ミつ /
         <" ~ し、_.ノヽ- \ ]  (`‐‐-´~U⌒.|,/
         ヽ,   く ~|._.-‐.v´| /
          /   /       ~
         ヽ∩/~

506 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/24(Thu) 19:40:10 ID:9WuwQaN1.net
南大西洋アセンション島近海でM6.5 震源は中央海嶺か? 2019年10月24日 11時32分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31721.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31721/map.png
南大西洋でM6.5(USGS)

米海洋大気庁(NOAA)の津波警報センターによると、24日未明にアフリカ大陸と南米大陸にはさまれた南大西洋を震源とする
マグニチュード(M)6.5の地震が発生した。この地震による津波の心配はない。

地震が発生したのは、日本時間24日午前1時8分ごろ、英国領の火山島アセンション島の北方沖で、震源の深さは約10キロ。

アセンション島は、大西洋中央部をほぼ南北に貫く「大西洋中央海嶺」上に浮かぶ島だ。南北アメリカ大陸の海岸線とヨーロッパから
アフリカの海岸線を合わせると、一致することはよく知られているが、地下のマントル物質が上昇して、プレートが東西に引っ張られてできた
場所だと考えられており、地震活動が非常にさかんだ。

507 :地震雷火事名無し:2019/10/24(木) 19:45:10.98 ID:9WuwQaN1.net
カムチャツカ最高峰クリュチェフスカヤで爆発あいつぐ!噴煙6000m上昇 2019年10月24日 10時48分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31720.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31720/EHnFvvrWwAA6Sie.jpg
カムチャツカ半島の最高峰クリュチェフスカヤ山がけさ2度にわたって爆発した(ロシア緊急事態省)

東京の航空路火山灰情報センター(VAAC)によると、24日朝、カムチャツカ半島最高峰のクリュチェフスカヤ山が爆発したのが気象衛星ひまわりの
観測画像で確認された。

半島東部にそびえるクリュチェフスカヤ山は標高4750メートル、カムチャツカ半島だけでなく、ユーラシア大陸最高峰の活火山だ。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31720/Klyuchevskoy_201910240115-1.gif
噴煙の動き(KVERT)

ロシア科学アカデミーのカムチャツカ火山観測所によると、日本時間けさ7時半ごろの爆発では、噴煙が5500メートル上空に到達し、
その後、午前10時15分の二度目の爆発では6000メートル上空まで上昇するようすが確認されている。

噴煙が気流に運ばれて、火山の北東方向に40キロ以上流されているのが気象衛星の観測で確認されていることから、付近を通る航空機へ火山灰が
影響を及ぼすおそれがあるとして、航空カラーコードをオレンジに引き上げ、注意を呼びかけている。


今の所北と南で元気がいいか !?

508 :地震雷火事名無し:2019/10/24(木) 19:52:43.96 ID:9WuwQaN1.net
>>503

>>498の写真かな

言われてみると
道路が線路山が機関車
煙突から煙吐いているみたいだな

509 :地震雷火事名無し:2019/10/24(木) 22:06:32.86 ID:9WuwQaN1.net
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

台風21号最接近へ!南岸の低気圧を介して明日にかけて大雨モード!!(191024)

(抜粋)
(2)今日の空模様・・・気象庁発表のGSMモデル
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/2/7/27c68207.jpg

明日の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/8/0/80518e1d.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/c/6/c64c82a9.jpg
これは今日21時から明日21時まで、上空約1500mの気温に水蒸気の様子も加味した相当温位図という特殊な天気図。

最後に、05時17分発表の「大雨と雷及び突風に関する全般気象情報 第1号」から防災事項を抜粋。
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/3/7/373b1df0.jpg


関東など200mm近い大雨のおそれ
被災地は新たな被害に警戒
http://weathernews.jp/s/topics/201910/240205/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910240205_top_img_A.jpg
2019/10/24 16:56 ウェザーニュース

今日24日(木)、西日本に激しい雨を降らせている低気圧が東に進み、明日25日(金)は東海や関東、東北の南部で雨が強まります。
台風19号や15号で被害が大きかった地域で大雨のおそれがあるため、新たな被害に警戒が必要です。

台風被災地で200mm前後の大雨のおそれ 
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910240205_box_img1_A.jpg
予想降水量

台風21号の北上も相まって、低気圧に向かって暖かく湿った空気が次々に流れ込み、周辺では雨雲が発達します。

東海から関東、東北南部にかけての広い範囲で雨が強まり、広い範囲で100mm前後の大雨になるおそれがあります。
台風19号や15号の被害が大きかった茨城県北部や福島県浜通りで200mm近い大雨が予想されており、特に警戒が必要です。

土砂災害や浸水など新たな被害につながるおそれがありますので、雨が本格的に降り出した後は復旧作業を中断し、
安全を確保するようにしてください。

510 :地震雷火事名無し:2019/10/25(金) 10:13:58.61 ID:0Sv6mSEx.net
桜島で噴火 噴煙2500メートルまで上がる 大隅方面に降灰予想 10/24 19:00 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019102400038840&ap=
https://www.mbc.co.jp/web-news2/2019102400038840.jpg

24日午後6時27分に桜島の南岳火口で噴火が発生し、噴煙が火口から2500メートルまで上がりました。

火山灰は東方向に流され、鹿児島市の桜島では、やや多量の降灰があり、降灰は、宮崎県の串間市まで予想されています。

この後、鹿屋市、垂水市、曽於市、志布志市、大崎町、東串良町肝付町と宮崎県の日南市と串間市では、少量の降灰が予想されています。

511 :地震雷火事名無し:2019/10/25(金) 16:48:00.07 ID:k0U+pvr6.net
千葉駅水没
蘇我駅水没
https://www.pscp.tv/w/1lPKqeqBjvmKb

512 :地震雷火事名無し:2019/10/25(金) 17:27:56.82 ID:0Sv6mSEx.net
>>511
これから茨城 福島 宮城と雨雲移動



千葉県 高滝ダムと亀山ダム 現時点で緊急放流行わない見込み

2019年10月25日 17時08分 NHK

千葉県は、緊急放流を行う見込みだと発表していた市原市の高滝ダムと君津市の亀山ダムについて、雨が弱まり、
ダムが一定の水位を保っているとして、現時点で緊急放流は行わない見込みであると発表しました。

ただ、今後、急激に強い雨が降るなどしてダムの水位が上がった場合には緊急放流を行う可能性もあるとして、
最新の情報に注意するよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191025/k10012149651000.html

513 :地震雷火事名無し(東京都):2019/10/25(金) 17:44:52 ID:orGRJcu0.net
日本郵政がゆうちょ銀株で巨額減損リスク、過去最大の2兆9000億円規模

ゆうちょ銀行倒産の危機か?
ニュースでやらないのは政府からの命令?
芸人の脱税問題と気象兵器による大雨の被害で揉み消し工作か?

514 :地震雷火事名無し:2019/10/25(金) 19:32:09.48 ID:0Sv6mSEx.net
>>513
スルガ銀行 創業家が保有の全株式売却は有るが

ゆうちょ銀は分からんな

515 :地震雷火事名無し:2019/10/25(金) 19:40:51.24 ID:fO+Kp2GP.net
いざとなったら国が助けるっしょ。
ゆうちょもみずほも。

516 :地震雷火事名無し:2019/10/25(金) 19:42:34.07 ID:H7B1HITq.net
郵貯は国債の吸収元だから、潰すわけにはいかんのよ

517 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/25(金) 19:57:23 ID:0Sv6mSEx.net
南米チリのネバドス火山で爆発的噴火あいつぐ 2019年10月25日 13時36分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31737.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31737/EHrzYcxWsAAwdik.jpg
南米チリのネバドス・デ・チジャンが爆発した瞬間(SERNAGEOMIN)

南米チリとアルゼンチンの国境にまたがる活火山ネバドス・デ・チジャンで24日(現地時間)、爆発的噴火があいついで発生した。

同国立火山監視機関(SERNAGEOMIN)は、噴火警戒レベルを4段階中、危険度が2番目に高いオレンジに引き上げた。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31737/357070_BGVN_034.jpg
2019年1月31日のヌエボ岳ニカノール火口の噴火のようす(SERNAGEOMIN)

ネバドス・デ・チジャンは、南北に細長いチリの中部、アルゼンチンとの国境にまたがり、現地の言葉で「万年雪」を意味する「ネバドス」の通り、
年間を通して白銀に覆われている。

北西側のセロ・ブランコ岳(標高3212メートル)と南東側のビエホ岳(3089メートル)の間にはさまれた中央のヌエボ岳が最も活動が活発で、
20世紀に入ってからも巨大な溶岩ドームを形成し、新たな火口が次々にできている。昨年末から今年2月にかけても、ヌエボ岳のニカノール火口で水蒸気爆発があいつぎ、3月から5月に続いた噴火活動では火砕流も発生しているという。

SERNAGEOMINによると24日には火口直下を震源とする火山性地震があいつぎ、同日午前9時43分ごろ、爆発的噴火を発生。

火山監視カメラでは黒い噴煙とともに、オレンジ色に輝く高温の火山噴出物もとらえられている。



 

518 :地震雷火事名無し:2019/10/25(金) 20:09:19.68 ID:0Sv6mSEx.net
これか

日本郵政がゆうちょ銀株で巨額減損リスク、過去最大の2兆9000億円規模
https://news.nifty.com/article/magazine/12126-445748/

日本郵政が巨額の減損リスクを抱えている。その規模は約2兆9000億円。爆弾の火元は傘下のゆうちょ銀行株式だ。

破裂すれば、国内企業で過去最大級の減損額となり、日本郵政が配当の一義的な原資に充てる利益剰余金は吹き飛ぶ。

将来の配当政策だけでなく、来年以降の政府が保有する株式の第3次売り出しや、その売却資金を当てにした復興財源にも
影響を及ぼしかねない。(ダイヤモンド編集部副編集長 布施太郎)


「恐ろしすぎて、誰も口に出せない」――。ある国内運用会社のファンドマネジャーは小声で打ち明けた。

市場関係者の間でひそかに広がっている不安の源が、日本郵政の巨額減損リスクだ。

日本郵政は、ゆうちょ銀行の発行済み株式(自己株式を除く)の89%を保有しており、有価証券報告書によると、

日本郵政単体のバランスシート(貸借対照表、BS)に計上している簿価は総額5兆7800億円に上る。日本郵政は1株当たりの
簿価を開示していないが、簿価総額を保有株式数(33億3700万株)で割ると1732円。

会計ルールでは、簿価の50%以下にまで下落すると事実上の強制減損になるため、仮に株価が簿価の半値である866円となった場合、
5兆7800億円の半分の約2兆8900億円が吹っ飛ぶことになる。

以下会員登録で

519 :地震雷火事名無し:2019/10/25(金) 20:23:41.74 ID:orGRJcu0.net
>>513
郵政民営化の目的がこれで、計画的にやっている。
JAの300兆円も溶かされる。

520 :地震雷火事名無し:2019/10/25(金) 21:18:58.29 ID:0Sv6mSEx.net
>>519
大恐慌も頭に入れててもいいかもな

521 :地震雷火事名無し:2019/10/25(金) 21:28:14.71 ID:0Sv6mSEx.net
諏訪之瀬島 キャンプ場
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019102520480000_SWAHZBvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019102520500000_SWAHZBvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019102520520000_SWAHZBvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019102520560000_SWAHZBvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019102521000000_SWAHZBvsm.jpg

522 :地震雷火事名無し:2019/10/25(金) 21:32:05.15 ID:0Sv6mSEx.net
諏訪之瀬島 寄木
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019102520440000_SWAYRKvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019102521120000_SWAYRKvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019102521140000_SWAYRKvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019102521180000_SWAYRKvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019102521200000_SWAYRKvsm.jpg

523 :地震雷火事名無し:2019/10/25(金) 23:53:59.77 ID:0Sv6mSEx.net
崖から転落… 命を救ったスマートウォッチ 米国 2019年10月25日 23時11分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191025/k10012150451000.html

アメリカで、ハイキング中の男性が崖から転落して大けがをし、動けなくなったものの、身につけていたスマートウォッチの転倒したことを感知する
機能が作動して、緊急通報用の電話番号に自動的に連絡が入って救助につながり、奇跡的に一命を取り留めました。


アメリカ東部ニュージャージー州で先週、友人と一緒にハイキングに出かけた28歳の男性が途中で道に迷い、友人とともに崖から転落しました。
2人は、およそ30メートル下の川に転落し、男性は岩場に体を打ちつけて背骨などを折って動けなくなり、友人もけがをしたものの、奇跡的に一命を
取り留めました。

2人を救ったのは、男性が身につけていたスマートウォッチに備え付けられていた転倒したことを感知する機能でした。この機能は、
スマートウォッチを着けた人が転倒した場合、センサーが感知して緊急通報サービスに連絡する仕組みで、今回のケースではアメリカの
緊急通報用の電話番号に自動的に連絡が入ったほか、母親にも緊急事態を知らせる通知が届き、救助につながったということです。


男性は、地元メディアの取材に対し、「本当に死ぬと思ったので、『僕は死ぬんだ』と叫びました。ほかに脱出する方法はありませんでした」と
話していました。

この機能は一部のスマートウォッチに備え付けられていて、これまでもヨーロッパやアメリカでトイレで転倒した男性や自動車事故に巻き込まれた
女性が一命を取り留めたということです。


キャンプや登山も
スマートウォッチだな

524 :地震雷火事名無し:2019/10/26(土) 08:41:14.43 ID:E3r0FJv3.net
桜島の専門家が小学校で出前授業 (動画有り) 10月25日 18時00分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20191025/5050008361.html

鹿児島市の市街地側に住む小学生に、桜島への理解を深めてもらうための出前授業が行われ、専門家が、桜島がどのようにしてできたのかなどを、
わかりやすく説明しました。

出前授業は25日、鹿児島市の南小学校で行われ、「桜島ミュージアム」の福島大輔さんと「かごしま探検の会」の東川隆太郎さんの2人が、
講師を務めました。

このうち福島さんは、桜島ができた2万6000年前からこれまでの成り立ちをわかりやすく伝え、今のような形になるまで何度も噴火を繰り返し、
溶岩が積み重なったことなどをスライドを使って説明しました。

そのうえで、大規模な噴火はいつ起こるかわからないため、日ごろの備えが大切だと話しました。

その後、児童たちは、火山灰と砂がそれぞれ入った2つの袋を持ち上げて重さを比べたり、火山灰に鉄の粒子が混じっていることを磁石を使って
確認したりして、桜島についてより詳しく理解しました。

参加した小学6年生の男の子は「大規模な噴火の予兆となる地震があった場合に、どこに何を持って逃げるか、家族と話し合いたい」と
話していました。

また、小学6年生の女の子は「火山灰に鉄が入っていることなど、びっくりするようなことをたくさん聞いたので、お母さんに豆知識として教えたい」と
話していました。

525 :地震雷火事名無し:2019/10/26(土) 08:44:43.83 ID:E3r0FJv3.net
火山解説情報(10/25) (動画有り) 10月25日 18時13分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20191025/5050008362.html

県内の火山に関する情報です。

【桜島】
桜島では活発な噴火活動が続いています。

今月21日から25日午後3時までの間に、南岳山頂火口では爆発的な噴火が5回発生し、このうち、23日の噴火では、
噴煙が火口から2800メートルまで上がったほか、24日夜6時半ごろの噴火では、噴煙が火口から2500メートルまで上がり、
大きな噴石が5合目まで達しました。

この期間、夜間に時々高温の火山ガスなどが雲や噴煙に映って赤く見える火映が観測されました。

島内に設置された傾斜計などの機器では、山体の隆起や膨張を示す緩やかな変動が見られています。

火山性地震は合わせて56回と、少ない状態で経過しています。

火山ガスの1日あたりの放出量は多い状態で、山体の膨張とみられる地殻変動が起きていることから、今後も活発な噴火活動が続く
可能性があります。

気象台は、噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒するよう
呼びかけています。

【口永良部島】
口永良部島では、今月18日に島の西側のやや深い場所を震源とする火山性地震が相次いだうえ、新岳の火口付近の浅い場所を震源とする、
これまでよりも規模の大きな地震も発生し、一時的に火山性地震が多い状態となりました。

19日以降は、これらを震源とする地震の発生はなく、火山性地震も少ない状態で経過しています。

今月23日に放出された火山ガスは100トンでした。

また、今月24日には新岳火口で、噴煙が火口から400メートルの高さまで上がりました。

気象庁は、依然として火山活動が高まっている可能性があるとして、状況の変化に注意を呼びかけています。

気象庁は噴火警戒レベル2を継続し、新岳火口からおおむね1キロの範囲で、大きな噴石と火砕流に、火口西側のおおむね2キロの範囲で、
火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【諏訪之瀬島】。
諏訪之瀬島では、今月19日にごく小規模な噴火が発生し、噴煙が火口から300メートルの高さまで上がりました。

火山性地震は少ない状態で経過し、火山性微動は今月19日以降、ほぼ連続して発生しています。

諏訪之瀬島では、長期間にわたって噴火を繰り返していることから、今後も噴火が発生する可能性があるとして、気象庁は噴火警戒レベル2を
継続し、火口からおおむね1キロの範囲で、大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。

526 :地震雷火事名無し:2019/10/26(土) 10:54:08.67 ID:OsKR6S2c.net
>>516
つまり今が最高の買い時か
もっと株価落ちてくれんかな

527 :地震雷火事名無し:2019/10/26(土) 10:59:01.22 ID:OsKR6S2c.net
>>524
錦江湾の鍋底の破局噴火も教えてもらったかな?

528 :地震雷火事名無し:2019/10/26(土) 10:59:10.39 ID:E3r0FJv3.net
鹿児島市電で信号トラブル ダイヤに乱れ 10/25 20:51 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019102500038855&ap=

鹿児島市交通局によりますと、25日午後7時半ごろ、鹿児島市電の鹿児島駅で、信号が故障するトラブルが発生しました。

このトラブルで、市電の車両が鹿児島駅に出入りできなくなりました。信号は午後8時ごろ復旧しましたが、午後8時半現在、
市電はダイヤが乱れていて、特に谷山線は、大きな遅れが出ているということです。

信号トラブルの原因は分かっておらず、鹿児島市交通局が調べています。


もしかしたら桜島の降灰かもしれんな ?

529 :地震雷火事名無し:2019/10/26(土) 11:02:53.38 ID:E3r0FJv3.net
>>527
つべに上げてくれると
授業内容も解るんだけとね

530 :地震雷火事名無し:2019/10/26(土) 20:02:59.89 ID:E3r0FJv3.net
福島 安達太良山で2人死亡 遭難か 2019年10月26日 17時04分 福島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191026/k10012151611000.html

26日、福島県の安達太良山の登山道で、60代から70代とみられる男女が死亡しているのが見つかりました。目立った外傷はなく、
警察は2人が遭難したとみて状況を調べています。

警察によりますと、26日午前8時半前、安達太良山に登山していた人から「男女2人があおむけの状態で倒れている」という通報がありました。

警察と消防が現場に向かい、標高1699メートルの山頂に近い登山道で、いずれも60代から70代とみられる男女2人が心肺停止の状態で見つかり、
その後、死亡が確認されました。2人に目立った外傷はないということです。

警察によりますと、2人は25日、安達太良山の中腹にある山小屋に宿泊の予約をしていたとみられるということです。

山小屋の管理者などによりますと、25日夕方、男性から「道に迷い、山で夜を過ごす。食料はある」などという連絡があったということです。

警察は、死亡したのは連絡をした男性とその妻とみて身元の確認を進めるとともに、詳しい状況を調べています。

25日夜の安達太良山は気温が低く、雨や風は強かったということです。

531 :地震雷火事名無し:2019/10/26(土) 20:53:27.71 ID:E3r0FJv3.net
桜島の観測施設を一般公開 (動画有り) 10月26日 15時57分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20191026/5050008367.html

鹿児島県の桜島で、火山活動を観測している京都大学防災研究所の施設が、26日、一般公開され、訪れた人たちが、
ふだんは公開されていない観測用のトンネルなどを見学しました。

京都大学防災研究所は、昭和35年に桜島のふもとに桜島火山観測所を開設して、火山活動の観測を続けています。

26日は観測所の取り組みを紹介するためのツアーが開かれ、県の内外からおよそ40人が参加しました。

参加した人たちは京都大学の井口正人教授の案内で、ふだんは一般の人が立ち入ることができない、
「観測坑道」と呼ばれているトンネルを見学しました。

この中には地面の伸び縮みを捉える伸縮計など、観測に使われている特殊な機器が設置されていて、
井口教授の説明を興味深そうに聞いていました。

このあと、一行は火山性地震などを観測している別の施設まで移動しました。

この施設は、火口のある南岳から西におよそ3キロ離れた場所にあり、参加した人たちは間近に見える桜島の迫力に驚いた様子でした。

参加した女性は「きめ細かく観測されていて興味深かったです。桜島は大きな噴火が心配ですが、観測で火山活動を予測してもらっているので、
それにあわせて対処していきたいです」と話していました。

井口教授は「このような機会に、大正噴火のような大規模な噴火が起こりうるということを知ってもらいたいです」と話していました。

532 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/27(日) 08:40:36 ID:GD+/87gY.net
「エアーズロック」岩登りがきょうから禁止 2019年10月26日 4時47分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191026/k10012150531000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191026/K10012150531_1910252307_1910260446_01_02.jpg

「エアーズロック」の名でも知られるオーストラリアの巨大な一枚岩「ウルル」で、観光客の人気を集めてきた岩登りが、
これに反発してきた先住民のアボリジニの人たちに配慮して26日から禁止されます。

533 :地震雷火事名無し:2019/10/27(日) 20:31:55.05 ID:GD+/87gY.net
京都府南部でM3.6の地震 京都中京区などで震度2「震源の深さ10km」 2019年10月26日 21時36分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31745/32DC4A3D-BD0C-43AB-BE52-B2345E9563B9.png
提供:気象庁

気象庁によると26日 午後9時32分ごろ、京都府南部でM3.6の地震が発生し、京都府京都中京区などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は京都府南部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。

534 :地震雷火事名無し:2019/10/27(日) 20:34:21.34 ID:GD+/87gY.net
再び京都府南部でM2.9の地震 京都中京区で震度2「震源の深さ10km」 2019年10月26日 22時15分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31746/BC82F4FC-A02F-4E70-AEEF-7FD395FA24CD.png
提供:気象庁

気象庁によると26日 午後10時10分ごろ、京都府南部でM2.9の地震が発生し、京都府京都中京区で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は京都府南部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。

535 :地震雷火事名無し:2019/10/27(日) 20:36:11.53 ID:GD+/87gY.net
大阪府北部でM3.2 京都府宇治市などで震度2「震源の深さ10km」 2019年10月27日 19時08分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31749/20191027100706495-27190329.png
提供:気象庁

気象庁によると27日 午後7時03分ごろ、大阪府北部でM3.2の地震が発生し、京都府宇治市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は大阪府北部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。

536 :地震雷火事名無し:2019/10/28(月) 00:09:57.32 ID:brdqnKDv.net
京都地震くるんけぇ

537 :地震雷火事名無し:2019/10/28(月) 00:30:09.27 ID:Le6ocotM.net
>>536
この人が何か予測出しているみたい
串田氏の琵琶湖周辺の巨大地震予測 最新情報2019年後半
https://ameblo.jp/pikmin18/entry-11572201755.html

538 :地震雷火事名無し:2019/10/28(月) 00:31:05.13 ID:Le6ocotM.net
【発表時刻】
10月28日0時15分
福岡管区気象台 鹿児島地方気象台発表

********************
口永良部島に火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)を発表
********************

口永良部島では、10月27日21時33分に新岳火口付近の浅いところを震源とする規模の大きな地震が発生しました。18日にも規模の大きな
地震が発生しており、火山活動が高まった状態となっています。

今後、新岳火口から概ね2kmの範囲、及び向江浜地区から新岳の南西にかけての火口から海岸までの範囲に影響を及ぼす噴火が発生する
可能性がありますので警戒してください。

【警戒レベル】
レベル3(入山規制)

【対象市区町村など】
鹿児島県屋久島町

539 :地震雷火事名無し:2019/10/28(月) 00:37:42.10 ID:Le6ocotM.net
口永良部島 噴火警戒レベル3「入山規制」に引き上げ 2019年10月28日 0時33分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191028/k10012152821000.html

鹿児島県の口永良部島で、新岳の火口付近の浅いところを震源とする規模の大きな地震が増加したことから、
気象庁は28日午前0時15分、噴火警戒レベルを2から、「入山規制」を示す3に引き上げました。

火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石と火砕流に警戒するよう呼びかけています。

540 :地震雷火事名無し:2019/10/28(月) 00:41:34.59 ID:brdqnKDv.net
>>537
やだ・・なんかうちの地域近いw

541 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/28(月) 00:46:08 ID:Le6ocotM.net
防災カメラ:気象庁提供 ライブ
https://www.youtube.com/watch?v=c8KNrM6JOyc&feature=youtu.be

542 :地震雷火事名無し:2019/10/28(月) 00:47:44.85 ID:Le6ocotM.net
>>540
万が一に備えておけ

543 :地震雷火事名無し:2019/10/28(月) 11:01:31.84 ID:Le6ocotM.net
口永良部島 噴火警戒レベル3 現在の様子 ライブ
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001379.html

544 :地震雷火事名無し:2019/10/28(月) 12:40:50.73 ID:c99UNoq+.net
>>537
琵琶湖じゃないじゃん
新潟〜群馬〜長野じゃん

しかし太陽風を感じるとか太陽系が何兆年とかすげーな、そのポポ山さんとかいう人

毎日退屈しないだろうな

545 :地震雷火事名無し:2019/10/28(月) 12:55:49.55 ID:Le6ocotM.net
>>544

   , - ,----、
  (U(    ) <それは申し訳ない
  | |∨T∨
  (__)_)

546 :地震雷火事名無し:2019/10/28(月) 14:54:33.90 ID:cAXOEUKH.net
内海学校でも警告してるね

547 :地震雷火事名無し:2019/10/28(月) 15:21:42.99 ID:Le6ocotM.net
>>546
満月前の身震いだったか

548 :地震雷火事名無し:2019/10/28(月) 15:26:12.55 ID:Le6ocotM.net
「1月と同様の噴火の可能性も」 10月28日 14時39分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20191028/5050008380.html

口永良部島の噴火警戒レベルが引き上げられたことについて、京都大学火山活動研究センターの中道治久准教授は、27日夜発生した
新岳火口付近の浅いところを震源とする規模の大きな地震は今月18日に起きた地震とともに日ごろよりも震幅が大きいと指摘しました。

そのうえで中道准教授は「噴火が起きたことし1月のとき同様、やや震幅の大きな地震であり、観測を踏まえ、仮に同じ経過をたどった場合は
噴火もありうる」と述べ今後の火山活動に注意が必要だと述べました。

また、住民や観光客に対しては「山の様子と風向きに注意し、特に観光客は活火山の近くに来ている認識を持ってほしい。

現在は火口から2キロ以内に立ち入れなくなっているので不用意に入ることがないよう注意してほしい」と呼びかけました。


口永良部島の火山観測データ 気象庁
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/open-data/open-data.php?id=509

火山性地震の回数
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/fukuoka/open-data/data/509_jishin2m.png

549 :地震雷火事名無し:2019/10/28(月) 15:33:46.26 ID:Le6ocotM.net
>>547
満月 ×
新月 〇

だった

550 :地震雷火事名無し:2019/10/28(月) 16:13:09.91 ID:UITLC94N.net
大した違いではない

551 :地震雷火事名無し:2019/10/28(月) 20:30:27.31 ID:Le6ocotM.net
予測困難な噴火 火山情報のジレンマ 2019年10月28日 16時16分 WEB 特集 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191028/k10012152981000.html

暗闇にあやしく浮かび上がる赤色の火柱。ことし8月7日夜に発生した浅間山の噴火だ。この噴火、事前に予測はできなかった。

幸い犠牲になった人はいなかったが、これが登山者の多い昼間だったら…。噴火警戒レベルは最も低い「レベル1」。

事前に噴火に警戒を呼びかける情報は出ていなかった。予測の難しさと情報発表の限界を改めて知ることになる出来事だった。

(社会部記者 藤島新也・小林育大・内山裕幾)

情報発表の難しさ 御嶽山噴火の教訓


以下略

552 :地震雷火事名無し:2019/10/28(月) 20:37:55.07 ID:Le6ocotM.net
宮城県沖でM4.1 岩手県住田町などで震度2「震源の深さ60km」津波なし 2019年10月28日 06時37分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31751/20191027213625395-28063325.png
提供:気象庁

気象庁によると28日 午前6時33分ごろ、宮城県沖でM4.1の地震が発生し、岩手県住田町などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は宮城県沖で、震源の深さは約60キロ。この地震による津波の心配はない。


宮城県沖M4級の地震あいつぐ 石巻市で震度2「震源の深さ50km」津波なし 2019年10月28日 09時20分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31752/20191028001936395-28091625.png
提供:気象庁

気象庁によると28日 午前9時16分ごろ、宮城県沖でM4.0の地震が発生し、宮城県石巻市で震度2の揺れを観測した。

宮城県沖ではけさ6時半ごろにもM4.1の地震があったばかり。

この地震の震源地は宮城県沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。


2019年10月28日 10時59分頃 日高地方東部  M3.9 深さ約60km  震度1 @tenki.jp
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/10/28/2019-10-28-10-59-17-large.jpg

553 :地震雷火事名無し:2019/10/28(月) 20:40:57.88 ID:Le6ocotM.net
中国・甘粛省甘南チベット族自治州でM5.7 蘭州市などで激しい揺れ 2019年10月28日 10時37分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31754.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31754/china.png
震源は中国・甘粛省(USGS)

中国地震局によると、日本時間28日午前2時56分、中国の甘粛省甘南チベット族自治州を震源とするマグニチュード(M)5.7の地震が発生した。

現地防災当局が現在、被害状況を調査している。

地震が発生したのは、甘南チベット族自治州夏河県で、震源の深さは10キロ。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31754/2019102805150348179.jpg
地震発生直後の夏河県のようす(撮影:李旗記者/新華社通信)

中国国営の新華社通信によると、当時、現地時間は午前2時前の深夜だったが、甘粛省の省都である蘭州市や同省南部の天水市では
激しい揺れの影響で、市民の多くが家の外に飛び出した。これまでに死傷者の報告はないが、現地防災当局が震源地周辺を訪れ、
被害状況を確認している。

554 :地震雷火事名無し:2019/10/28(月) 20:44:54.24 ID:Le6ocotM.net
29日 小惑星が地球に最接近!月までの半分の距離 今月あいつぐ 2019年10月28日 12時16分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31756.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31756/GEHzcUKYQ6RbsnNyJegJkH-970-80-1.jpg
あす午後、小惑星が月までの距離の半分まで地球に近づく(イメージ画/ESA)

あす29日午後、バス並みの大きさの小惑星が、月までの半分の距離に地球に最接近する。今月は25日以降、立て続けに複数の小天体が
地球に迫るようすが観測されている。

このうち、伊ローマの天文観測チームが今月27日にロボット望遠鏡を使って、地球から130万キロまで近づいた時点で発見した「2019 UB8」は、
あす29日午後3時半ごろに地球まで18万9989キロの距離に最接近するという。

この小天体の直径は、4.3?9.5メートルと推測されており、だいたい中型バスくらいのサイズの小天体が、秒速10.57キロで地球に最接近し、
安全な距離で通過していくという。

3つのアポロ小惑星群

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31756/2019UB8_27oct2019_pw17.jpg
今月27日にローマの天文台が地球から130万キロの距離でとらえた小惑星「2019 UB8」(The Virtual Telescope Project)

一方、米アリゾナ州のレモン山天文台の観測チームによると、今月は24日午前1時41分にも、直径3?7メートルくらいの小惑星「2019 UN8」が
月までの距離と近い約35万キロまで接近したほか、その翌日25日午後10時半にも同じくらいの大きさの「2019 UO8」が約15万7000キロまで
最接近していた。

これらはいずれも、太陽から地球までの平均距離の2.5倍の場所が起源のアポロ群に属する小惑星だと考えられている。

NASAや日本天文学会によると、「アポロ小惑星群」は、楕円形の軌道を持っているため、地球の軌道と交差して最接近することもあるため、
潜在的に危険な地球近傍小惑星だ。

日本の小惑星探査機はやぶさが2005年に探査した「イトカワ」や、2013年にロシアのチェリャビンスク州に落下した隕石も、
もとはアポロ群の小惑星だと考えられている。


口永良部島出番だ !



 

555 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/28(月) 20:48:34 ID:Le6ocotM.net
口永良部島 火口直下で地震あいつぐ「警戒レベル3に引き上げ」 2019年10月28日 09時48分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31753.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31753/003.jpg
口永良部島今年1月の噴火のようす(気象庁)

鹿児島県の口永良部(くちのえらぶ)島では昨夜、新岳火口付近の浅いところを震源とする規模の大きな地震が発生したことから、
火山活動が高まっているとして、気象庁がきょう未明、火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを、入山を禁じる「3」に引き上げた。

18日にも…

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31753/jishin.png
昨夜9時33分の地震波形(気象庁)

鹿児島地方気象台によると、27日午後9時33分、新岳火口付近の浅いところを震源とする振幅の大きな火山性地震が発生。口永良部島では、
今月18日にも新岳火口付近と、西側山麓のやや深い場所が震源と推定される地震が9回発生するなど、火山性地震がこの日だけで18回観測された。

GPS衛星を使った観測では、2016年から島全体が緩やかに縮む傾向が続いていたが、2018年7月ごろからは停滞に転じた。また26日と27日に
実施した二酸化硫黄を含む火山ガスの放出量は、1日あたり100トンとやや多い状態が続いている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31753/keikai.png
警戒が必要な範囲(気象庁)

このことから、新岳火口から約2キロ範囲と、向江浜(むかえはま)地区から新岳の南西側では、海岸までの範囲で影響を及ぼす噴火が発生する
可能性があるとして、気象庁はきょう午前0時15分、噴火警戒レベルを3に引き上げると発表した。

口永良部島は2015年5月29日の大爆発で、高さ1万メートル近い噴煙が発生。気象庁はこのとき、観測史上初の警戒レベル5を発表し、
全島民が島外へ緊急避難した。また、今年1月から2月にかけても噴火活動が活発化し、火砕流も発生している。

556 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/28(月) 20:50:39 ID:Le6ocotM.net
>>550
Wの悲劇か

小惑星明日接近

557 :地震雷火事名無し:2019/10/28(月) 22:34:37.88 ID:Le6ocotM.net
今日は小刻みに来てるな

2019/10/28 22:29:51 茨城県沖 M3.5 深さ60km 震度 2

558 :地震雷火事名無し:2019/10/29(火) 12:06:32.58 ID:yjix4pnx.net
フィリピンでM6.8の地震 津波の心配なし
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910290075_top_img_A.jpg
2019/10/29 10:27 ウェザーニュース

日本時間の10月29日(火)10時05分頃、フィリピン付近で地震がありました。詳しい震源の位置はフィリピン諸島、
ミンダナオで、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定されます。(速報値)

震央が陸地であることや、地震の規模等から、この地震による津波の心配はありません。

※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。

フィリピン諸島、ミンダナオでは、日本時間の9月29日(日)にはM6.7(速報値)の地震が、10月16日(水)にもM6.7(速報値)の
地震がそれぞれ発生していました。

559 :地震雷火事名無し(神奈川県):2019/10/29(火) 12:26:50 ID:M71m8GtH.net
富士山から生中継中に滑落らしい
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6112095

【ニコニコ】いまだ行方不明。富士山登山を生放送していたニコ生配信者が滑落か。軽装で登山初心者だと推定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572319099/

560 :地震雷火事名無し(神奈川県):2019/10/29(火) 12:27:24 ID:M71m8GtH.net
富士山から生中継中に滑落らしい
watch
nw6112095

【ニコニコ】いまだ行方不明。富士山登山を生放送していたニコ生配信者が滑落か。軽装で登山初心者だと推定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572319099/

561 :地震雷火事名無し:2019/10/29(火) 12:45:03.62 ID:M71m8GtH.net
貼れる?
http://sendvid.com/g4gf6ium

562 :地震雷火事名無し:2019/10/29(火) 12:53:10.57 ID:KctojNjB.net
あまりに自業自得すぎるので、同情すらできない

563 :地震雷火事名無し:2019/10/29(火) 13:00:24.93 ID:yjix4pnx.net
>>561
無茶しやがって !

564 :地震雷火事名無し:2019/10/29(火) 17:41:45.52 ID:yjix4pnx.net
富士山に登る様子をライブ配信中に滑落か 山岳救助隊が捜索 2019年10月29日 16時24分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191029/k10012155231000.html

28日、雪が積もる富士山に登る様子を動画配信サイトでライブ配信していた人が滑落したと通報が相次ぎ、警察は遭難したおそれがあるとみて
山岳救助隊を派遣し捜索にあたっています。


警察によりますと先月から閉山している富士山で28日、男性とみられる人が登山する様子を動画配信サイトでライブ配信していましたが、
午後2時半ごろに滑落する様子が流れ、これを見ていた人たちから静岡県や山梨県の警察署に通報が相次ぎました。

警察は動画投稿サイト「YouTube」に掲載されていた映像などをもとにヘリコプターを出して確認したところ、頂上から7合目付近にかけての
静岡県側の斜面に人が滑落したような跡が見つかり、遭難したおそれがあるとみて29日朝から山岳救助隊10人を派遣して捜索活動にあたっています。

映像を配信していた人の名前や住所などは特定されておらず、動画配信サイトのアカウントなどの確認を進めているということです。

映像では富士山の山頂付近一面に雪が積もり、配信している人が登山道を歩きながら「急ぐわ、剣ヶ峰へ」とか「指やばいけどスマホを
操作しなきゃなんない」などと話す様子が確認できます。

静岡県警察本部地域課は雪が積もった富士山は滑りやすく特に危険だとして、閉山期間には決して登らないよう注意を呼びかけています。


滑落する様子が映った映像

登山の様子をライブ配信していたとみられる人物の動画配信サイトのアカウントには、現在、動画は掲載されていませんが、登山中に滑落する
様子が映った映像が別の動画サイトに投稿されています。

映像では男性の声で「雪がやばい。滑る」などと話しながら、息を切らして雪が積もった富士山とみられる山を登っている様子が映っています。

そして、山頂付近を柵に沿って歩いていましたが、柵がなくなった辺りで「滑る」とことばを発したあと、足を下にしてふもとの方向に滑落し、
ストックやスマートフォンが飛ばされて途中で動画は終わっています。

また、本人とみられるツイッターのアカウントには、28日午前8時前に都内を出発して富士山五合目に向かうバスの乗車券の写真や、
午前10時前にバスの車内で撮影したという写真などが投稿されていました。

565 :地震雷火事名無し:2019/10/29(火) 18:54:53.54 ID:wlN0oK1H.net
スーパーサイクロン「キャー」発生
まただよ

566 :地震雷火事名無し:2019/10/29(火) 19:10:46.46 ID:yjix4pnx.net
>>565
キャーって台風の名前か

悲鳴かと思った

567 :地震雷火事名無し:2019/10/29(火) 19:56:51.57 ID:yjix4pnx.net
口永良部島 ガスがやや多い状態 (動画有り) 10月29日 17時01分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20191029/5050008386.html

28日、噴火警戒レベルが「3」に引き上げられた口永良部島では、1日あたりの火山ガスの放出量が100トン前後のやや多い状態が続いていて、
気象庁は、火口からおおむね2キロの範囲で、大きな噴石と火砕流に警戒するよう呼びかけています。

口永良部島では、今月下旬に入り、新岳火口付近の浅いところを震源とする規模の大きな地震が発生しました。

気象庁は28日、噴火のおそれがあるとして、噴火警戒レベルを「2」から、「入山規制」を示す「3」に引き上げました。

火山性地震は28日、小規模なものが1回、新岳の火口付近の浅い場所で観測され、29日も午後3時現在、小規模な地震が1回観測されました。

また、火山ガスの1日あたりの放出量は、29日は100トンで、火山性地震が多い状態となった今月18日以降は、100トン前後のやや多い状態が
続いています。

気象庁は29日まで、機動調査班の職員を口永良部島に派遣し、地表の温度の変化を観測しましたが、特段の変化はなかったということです。

しかし、口永良部島では、火山活動が高まった状態が続いているとみて、気象庁は、新岳の火口からおおむね2キロの範囲で、大きな噴石や
火砕流に、向江浜地区から新岳の南西にかけての火口から海岸までの範囲では、火砕流に警戒するよう呼びかけています。


エネルギー溜めているな
2〜3日が山か ??

568 :地震雷火事名無し:2019/10/29(火) 20:03:30.14 ID:yjix4pnx.net
ドローン使い噴石模型の落下実験 10月29日 17時35分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20191029/5050008390.html

火山の噴火で飛び散る噴石の軌道や速度の研究を進めるため、京都大学防災研究所と日本気象協会が29日、桜島でドローンと噴石の
模型を使った落下実験を行いました。

火山の噴火に伴う噴石は、人や家屋などに大きな被害を与えるおそれがあります。

今回の実験は、噴石の軌道や速度などのデータを収集し、火山防災に生かそうと行われたものです。

29日は、火山活動について研究を続けている京都大学防災研究所と日本気象協会の担当者が、桜島のふもとの黒神地区で
ドローンを使って行いました。

実験は、重さが250グラムから500グラムほどの噴石の模型をドローンでつり上げて、上空150メートルから次々と落下させました。

噴石の模型には、位置情報や落下の速さを計測するセンサーが内蔵されています。

集めたデータについては、詳しく分析したうえで、研究の成果をまとめることにしています。

日本気象協会環境・エネルギー事業部の井上実担当部長は「飛んでくる噴石の特性を解明することによって、自治体の避難計画の作成や
建物の設計などに役立ててもらえるよう、取り組みを進めたい」と話しています。


ただ上空から落としただけでは・・

噴石の飛んで来るスピードも考慮しているのだろうか ?

569 :地震雷火事名無し:2019/10/29(火) 20:50:20.53 ID:yjix4pnx.net
鳥取 大山山系の甲ヶ山で遭難の男性が死亡 2019年10月29日 20時02分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191029/k10012155711000.html

鳥取県の大山山系の甲ヶ山で、28日から行方が分からなくなっていた松江市の49歳の男性が29日午後、
登山道からはずれた沢沿いで倒れているのが見つかり、病院に搬送されましたが、死亡しました。

(抜粋)
28日の朝から友人3人と一緒に鳥取県大山町から大山山系の甲ヶ山などを登山し、
その後、1人で別のルートを通ってふもとに向かったということです。


なぜ一人で別ルートを選んだのだ?

570 :地震雷火事名無し:2019/10/30(水) 10:35:57.70 ID:SqzGf3L3.net
富士山 登山者数1万人以上減 (動画有り) 10月30日 07時53分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20191030/1040008227.html

ことしの夏山シーズンの富士山の山梨県側の登山者数は、山頂付近の石積みが崩れた影響で山開き直後に山頂まで登れなかったことや
天候不順などから、去年に比べて1万人以上減って18万5800人あまりとなり、この10年で2番目に少なくなりました。

富士山のふもとの富士吉田市が吉田口登山道の6合目で行った調査によりますと、7月1日から9月10日までの夏山シーズンの富士山の
登山者数は18万5807人でした。

これは去年のシーズンに比べて1万867人、率にして5.5%減ってこの10年では、御嶽山が噴火し多くの登山者が亡くなった翌年、
平成27年に次いで2番目に少なくなりました。

これについて富士吉田市富士山課は、「山頂付近の石積みが崩れた影響で山開き直後に山頂まで登れなかったことや天候が悪い日が
多かったためではないか」と話しています。

571 :地震雷火事名無し:2019/10/30(水) 11:22:34.51 ID:Qe8/fbnf.net
東京23区で濃霧 前の信号も見えない
https://i.imgur.com/1O70St3.jpg
https://i.imgur.com/a20f9QN.jpg

至近距離でもスカイツリーが見えなくなる
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191030085603_4365537961.jpeg
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191030085603_7467747239.jpeg

572 :地震雷火事名無し:2019/10/30(水) 12:18:37.35 ID:SqzGf3L3.net
>>571
スッゲーな

天地が逆になったみたいだ !

573 :地震雷火事名無し:2019/10/30(水) 12:19:48.65 ID:SqzGf3L3.net
霞む富士山と甲府盆地を埋め尽くす大雲海 山梨・韮崎
http://weathernews.jp/s/topics/201910/300055/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910300055_top_img_A.jpg
2019/10/30 08:50 ウェザーニュース

山梨県韮崎市では、今朝は甲府盆地を雲海が埋め尽くし、その奥に朝日を浴びて淡墨色からオレンジ色に染まる富士山が見られました。

574 :地震雷火事名無し(騒):2019/10/30(水) 16:01:53 ID:clp9ts+/.net
大坂平野も濃霧すごかったんだが
あんま話題にならんぬ

575 :地震雷火事名無し:2019/10/30(水) 16:40:14.26 ID:Qe8/fbnf.net
【速報】動画配信しながら富士山を登山中に滑落した男性か 遺体を発見 静岡県警 [738268566]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572415560/
https://www.torataro.work/entry/2019/10/30/161152

576 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/10/30(水) 17:47:03 ID:SqzGf3L3.net
>>574
大阪もなのか

放射冷却で内陸冷え込んだな

これもちょっと気になるな

秋なのに…「黄砂」西日本に飛来のおそれ 衛星画像でハッキリ 2019年10月30日 10時24分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31784.html

(抜粋)
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31784/mzRZsjYdAls2FeMbdQUM1572399012-1572399037.gif
黄砂の飛来予測(30日?/気象庁)

577 :地震雷火事名無し:2019/10/30(水) 17:54:44.43 ID:SqzGf3L3.net
>>575
見つかってよかた

富士山7合目付近で遺体発見 登山のライブ配信中滑落した人か 2019年10月30日 16時09分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191030/k10012156921000.html

(抜粋)
警察はこの人物が遭難したとみてヘリコプターや山岳救助隊を出して捜索した結果、30日午後1時40分ごろ、7合目の山小屋、
「大陽館」から南に800メートルほどの標高およそ3000メートルのところで、遺体が見つかったということです。

578 :地震雷火事名無し:2019/10/30(水) 18:50:15.01 ID:T+WF6qre.net
別人の遺体がついでにってケースもあるそうだ

579 :地震雷火事名無し:2019/10/30(水) 19:41:51.95 ID:av5CiBx/.net
この時期登る人はそんなに多くないから、別人の可能性は小さいんじゃないかな

代償を払うはめになって残念だろうが、迷わず成仏してねってところか

580 :地震雷火事名無し:2019/10/30(水) 20:25:30.90 ID:SqzGf3L3.net
未明に京都府南部でM3.8の地震 亀岡市で震度3「震源ごく浅い」 2019年10月30日 04時37分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31781/20191029193633495-30043217.png
提供:気象庁

気象庁によると30日 午前4時32分ごろ、京都府南部でM3.8の地震が発生し、京都府亀岡市で震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は京都府南部で、震源の深さはごく浅い。この地震による津波の心配はない。

581 :地震雷火事名無し:2019/10/30(水) 20:35:14.07 ID:SqzGf3L3.net
2019年10月30日 11時12分頃 青森県東方沖 M4.3 深さ約20km  震度1 @.tenki.jp
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/10/30/2019-10-30-11-12-46-large.jpg

この地震による津波の心配はありません。

582 :地震雷火事名無し:2019/10/30(水) 21:52:25.37 ID:SqzGf3L3.net
阿蘇山火映
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019103021260000_ASOKSRvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019103021300000_ASOKSRvsm.jpg

桜島と流れ星
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019103021200000_SKRUSNvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019103021220000_SKRUSNvsm.jpg

583 :地震雷火事名無し:2019/10/31(木) 11:53:51.56 ID:qd4gmjkq.net
フィリピン・ミンダナオ島でM6.5の地震 半月でM6以上が3回目
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910310075_top_img_A.jpg
2019/10/31 10:39 ウェザーニュース

日本時間の今日31日(木)10時11分頃、フィリピンのミンダナオ島でマグニチュード6.5の地震が発生しました。

アメリカ地質調査所による解析では深さ10kmと推定されています。内陸の地震のため、津波の発生はありません。

この半月で3回目のM6以上の地震

フィリピンのミンダナオ島では内陸部の地震が相次いでおり、16日(水)のマグニチュード6.4、29日(火)にもマグニチュード6.6を観測する
地震が発生しています。

この半月でマグニチュード6以上の地震は3回目となりました。

今回の地震は震源がやや北東に離れているものの、浅い地震のため震源付近では強い揺れがあったと見られます。

584 :地震雷火事名無し:2019/10/31(木) 13:48:50.23 ID:BZGdTMFE.net
>>578
アルプスのアイスマンのように、紀元前の遺体が発見されたり。

585 :地震雷火事名無し:2019/10/31(木) 13:53:41.83 ID:d3mYtH2c.net
動画見たがまさかあのまま死ぬとは思わなんだ。
冥福を祈る。Go Go Heaven!

586 :地震雷火事名無し:2019/10/31(木) 17:58:03.77 ID:RY5W96um.net
滑りだしたときは冗談だろ、って感じだからね。

で、あっという間にスピードがついてヤバイ、ヤバイとなる。

ここで停止させないとOUT

587 :地震雷火事名無し:2019/10/31(木) 18:02:25.90 ID:qd4gmjkq.net
愛媛県南予でM4.0 久万高原町などで震度2「震源の深さ40km」津波なし 2019年10月31日 09時31分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31802/20191031003031495-31092722.png
提供:気象庁

気象庁によると31日 午前9時27分ごろ、愛媛県南予でM4.0の地震が発生し、愛媛県久万高原町などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は愛媛県南予で、震源の深さは約40キロ。この地震による津波の心配はない。

588 :地震雷火事名無し:2019/10/31(木) 18:07:37.05 ID:qd4gmjkq.net
フィリピン・ミンダナオ島で再びM6.5 津波の心配は?(動画) 2019年10月31日 10時55分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31804.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31804/topmap.png
フィリピン・ミンダナオ島でM6.5(USGS)

米地質調査所(USGS)によると、31日午前10時11分(日本時間)、フィリピン南部のミンダナオ島を震源とするマグニチュード(M)6.5の地震が発生した。

ハワイの太平洋津波警報センター(PTWC)は「太平洋全域に影響を及ぼす津波の心配はない」としている。

地震が発生したのは、ミンダナオ島のダバオからから44キロ西南西に離れた内陸部で、震源の深さは10キロ。

ミンダナオ島では今月29日にもM6.6の地震が発生したばかりで、その後も規模の大きな余震が続いているため、各地で建物の損傷など甚大な
被害が報告されている。

589 :地震雷火事名無し:2019/10/31(木) 18:11:45.09 ID:qd4gmjkq.net
聞いたニュースだと
発見された時雪に埋もれていて
遺体はかなりの損傷が有ったとの事

590 :地震雷火事名無し(東京都):2019/10/31(Thu) 21:56:05 ID:5qJh4a6/.net
そりゃ700mも滑落すりゃ、火山灰やらでガサガサガツガツ削れて人の形なんて無くなるだろうな。
昔、まだ精進湖登山道がバイクで走れた時に、転けて20m位滑落した時、ケプラーのウエアですら、ボロボロになったからな。

591 :地震雷火事名無し:2019/11/01(金) 01:24:02.39 ID:dGS8oeQG.net
火山灰っていうか、溶岩の冷えたやつそのものだよ
雪もまだ少ないからゴツゴツでてる。
おまけに7号目から下くらいは雪ないだろうなあ。

592 :地震雷火事名無し:2019/11/01(金) 01:26:33.44 ID:dGS8oeQG.net
この人、5月の残雪期にのぼってるのな。
9号目から上は午後になるとカリカリのアイスバーンになるの経験してたと思うのだけど

593 :地震雷火事名無し:2019/11/01(金) 02:09:17.51 ID:t8i1x1x4.net
冬山は、アイアンクローの付いた冬専用の登山靴でないと滑落する可能性が高い。
天候も目まぐるしく変って、猛吹雪にもなる。
猛吹雪になると、−5℃でも体感温度は−20℃ぐらいに感じる。

南アルプスの冬山登山で、万全の重装備をしたにも関わらず滑落事故で1000メートル
ぐらい滑落したが奇跡的に助かった人がいる。しかも3度も。3度とも助からないと思った
そうだが、3度とも軽症で自力で下山している。

なんでも、滑落時に幽体離脱を経験して自分の身体が滑落するのを上から見ていたそうだ。
彼は、東大医学部の教授で、そのときの経験を「人は死なない」というベストセラーになった
本で語っている。

594 :地震雷火事名無し:2019/11/01(金) 07:59:30.63 ID:FyoamB/L.net
アイアンクローじゃなくて、アイゼンな

それとピッケルが必須

595 : :2019/11/01(金) 12:01:58.20 ID:mpzPKg8O.net
     。               
      \           
       \  彡 ⌒ ミ   1111 
        ⊂/´・ω・` \

596 : :2019/11/01(金) 12:03:10.44 ID:mpzPKg8O.net
その後ニュースが出てこないな

597 :地震雷火事名無し:2019/11/01(金) 15:40:51.71 ID:mpzPKg8O.net
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
寒冷前線通過後は明日にかけて好天へ!3連休の天気最新データ(191101)

(抜粋)
明日2日(土)の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/2/1/21ddebbd.jpg

明後日3日09時から4日09時まで12時間毎の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/7/f/7f249f3d.jpg
上段の図は、地上の空模様の骨格にあたる上空の気圧配置と寒気の様子。
下段の図は、地上気圧と降水量地形の影響を受けにくい上空約1500mの寒気の様子

向こう一週間の気温傾向(平年差)
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/d/1/d178d70b.jpg

今日これからの空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/a/0/a0f24a50.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/9/8/98458811.jpg
これは上空約1500mの気温に水蒸気の様子を加味した相当温位図という特殊な天気図


本州は夏日でも北海道では雪降る寒さに
http://weathernews.jp/s/topics/201911/010125/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911010125_top_img_A.jpg
2019/11/01 14:58 ウェザーニュース

11月スタートの今日1日(金)は、西日本から東日本で25℃前後まで上がって季節が逆戻りしたような暖かさになっている一方
札幌市郊外では雪が降っていて、南北の気温の差が大きくなっています。

札幌など道央と道南とを結ぶ幹線道路となっている中山峠ではチラチラと雪が降っていて、風も強く吹いています。
北海道でも10月は記録的な暖かさとなり、各地で初雪が平年より大幅に遅れています。

平年では10月下旬になると初雪の便りが届くようになり、札幌でも平年の初雪日は10月28日となっていますが、今シーズンは初雪を観測した地点は
まだありません。

さらに初冠雪も、稚内から見た利尻山、旭川から見た旭岳、網走から見た斜里岳で雪化粧して初冠雪が観測されたものの、札幌郊外の手稲山などでは
まだ雪がありません。

この先は平地でも雪の可能性
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911010125_box_img1_A.jpg

ただし、この先1週間は北日本の上空に寒気が流れ込みやすくなって、山沿いでは雪の降りやすい日が多くなってきそうです。

特に強い寒気が入ってくる3日(日)文化の日や6日(水)は平地でも雪が降る可能性があり、初雪の便りが届くかもしれません。

598 :地震雷火事名無し:2019/11/01(金) 17:13:23.72 ID:9EKV+knh.net
遺体発見で性別不明って
やっぱり一部分なんだろうな・・・

599 :地震雷火事名無し:2019/11/01(金) 19:26:23.22 ID:mpzPKg8O.net
>>598
そうなるとDNA鑑定だな

600 :地震雷火事名無し:2019/11/01(金) 19:34:03.52 ID:mpzPKg8O.net
奄美大島近海でM3.8 奄美市で震度2「震源の深さ30km」津波なし 2019年11月01日 01時15分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31815/3E800DFA-2DCC-4428-92E5-295E4E5BBD1D.png
提供:気象庁

気象庁によると1日 午前1時10分ごろ、奄美大島近海でM3.8の地震が発生し、鹿児島県奄美市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は奄美大島近海で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。


2019年11月01日 09時27分頃 熊本県熊本地方 M2.0 深さ約10km 震度1 @tenki.jp
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/11/01/2019-11-01-09-27-31-large.jpg
この地震による津波の心配はありません。

601 :地震雷火事名無し:2019/11/01(金) 19:45:03.00 ID:mpzPKg8O.net
あすから三連休!雨続きの10月が去り 11月の天気はどうなる? 2019年11月01日 12時49分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31821.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31821/sun-00.png
これから1カ月の日照時間の予想(気象庁)

台風による大雨が続いた印象が強い10月が去って、きょうから11月。

あすからは三連休を迎えるが、2日は高気圧に覆われて全国的に秋晴れだが、3日の文化の日は東日本では曇りや雨が降ることも多いが、
そのほかの地域ではおおむね晴れが続く見通しだ。気象庁は31日、この先1カ月間の天気の見通しを発表した。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31821/rain-00.png
降水量の予測。北日本から東北の日本海側では雨が多くなるが、そのほかは平年並みか少なくなる(気象庁)

気象庁によると、あすからの1週間は、北日本から西日本にかけて高気圧に覆われやすく、晴れる日が多くなる見通し。一方、沖縄と奄美地方では、
数日の周期で天気が変わりやすいものの、平年に比べると曇りや雨の日が少なくなるので、11月のスタートは爽やかな秋晴れが多くなる見通し。

しかし9日以降の週は、北日本では気圧の谷の影響を受けて曇りや雨、または雪が多くなり、東日本から西日本の日本海側でも曇りや雨が多くなると
予想される。一方、東日本から西日本の太平洋側は平年と同様に晴れる日が多くなる見込み。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31821/temp-00.png
平均気温はほぼ平年並みの予想(気象庁)

11月中旬から下旬にかけての予想は、北日本から西日本の日本海側では平年と同様に曇りや雨が多くなり、太平洋側では比較的良いお天気になるという。

1カ月間の平均気温は広い範囲でほぼ平年並み、降水量は西日本では平年並みかそれ以下になり、日照時間もほぼ平年並みの予想だ。


季節予報 一か月予報 気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/

602 :地震雷火事名無し:2019/11/01(金) 21:06:55.46 ID:t8i1x1x4.net
晴れの日にはケムトレイル

ケムトレイル集中散布1(国交省との通話)
https://www.youtube.com/watch?v=Ucavr8VTPZ8
ケムトレイル集中散布2(航空自衛隊との通話)
https://www.youtube.com/watch?v=8eiTrtXfons

どうやら、自衛隊機か米軍機が空から何かを撒いているようだ
ベトナム戦争で撒かれた枯葉剤?

若年性癌や小児癌が激増
癌が2人に1人に激増している

603 :地震雷火事名無し:2019/11/01(金) 22:32:05.13 ID:mpzPKg8O.net
>>602
青空が無くなって行くね

この頃の天気図と雲


2012年11月28日(水) 天気図
https://kishojin.weathermap.jp/diary/products/wm/P4-800_chart00/P4-800_chart00_20121128_09.jpg

2012年11月28日(水) 雲
https://kishojin.weathermap.jp/diary/products/wm/P4-800_IR1/P4-800_20121128_0900_IR1.jpg

2012年11月29日(木) 天気図
https://kishojin.weathermap.jp/diary/products/wm/P4-800_chart00/P4-800_chart00_20121129_09.jpg

2012年11月29日(木) 雲
https://kishojin.weathermap.jp/diary/products/wm/P4-800_IR1/P4-800_20121129_0900_IR1.jpg

2012年11月30日(金) 天気図
https://kishojin.weathermap.jp/diary/products/wm/P4-800_chart00/P4-800_chart00_20121130_09.jpg

2012年11月30日(金) 雲
https://kishojin.weathermap.jp/diary/products/wm/P4-800_IR1/P4-800_20121130_0900_IR1.jpg

604 :地震雷火事名無し:2019/11/01(金) 23:26:48.25 ID:mpzPKg8O.net
火山解説情報(11/1) (動画有り) 11月01日 18時36分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20191101/5050008416.html

県内の火山に関する情報です。

【桜島】
桜島では活発な噴火活動が続いています。
10月28日から1日午後3時までの間に、南岳山頂火口では噴火が17回発生しました。

このうち、爆発的な噴火はあわせて14回で、先月28日が1回、29日が2回、30日が6回、31日が3回、1日午後3時までが2回となっています。

30日の午後3時半前に起きた爆発的な噴火では、噴煙が最高で火口から2800メートルまで上がりました。

また1日午前2時すぎに起きた爆発的な噴火では、弾道を描いて飛散する大きな噴石が最大で5合目まで達しました。

火山性地震は先月30日に53回とやや多い状態となりました。

火山ガスの1日あたりの放出量は多い状態で、山体の膨張とみられる地殻変動が起きていることから今後も活発な噴火活動が続く可能性があります。

気象庁は噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【口永良部島】
口永良部島では先月、新岳火口直下を震源とする規模の大きな地震が2回にわたって発生したことから、気象庁は先月28日、
噴火のおそれがあるとして噴火警戒レベルを「2」から「入山規制」を示す「3」に引き上げました。

10月29日から1日午後3時までの間、火山性地震は少ない状態で経過しています。火山性微動は観測されていません。

火山ガスの放出量は1日あたり90トンから200トンとおおむねやや多い状態となっています。

気象庁は口永良部島では火山活動が高まった状態が続いているとみて、新岳の火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石や火砕流に、
向江浜地区から新岳の南西にかけての火口から海岸までの範囲では火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【諏訪之瀬島】
諏訪之瀬島では10月29日と30日に御岳火口でごく小規模な噴火が発生し、噴煙が火口から最高で800メートルの高さまで上がりました。

諏訪之瀬島では長期間にわたって噴火を繰り返していることから、今後も噴火が発生する可能性があるとして、気象庁は噴火警戒レベル2を継続し、
火口からおおむね1キロの範囲で大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。

605 :地震雷火事名無し:2019/11/02(土) 10:08:07.28 ID:VoKBRtgS.net
>>602
別にあなたが何を信じようがかまわないが、全く関係ないスレで電波を撒き散らすのはやめてくれ

うざい

606 :地震雷火事名無し:2019/11/02(土) 10:18:33.21 ID:nWDzTidf.net
桜島爆発 噴煙2000メートル 11/02 08:29 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019110200038960&ap=

桜島で2日午前7時半ごろ爆発=爆発的噴火があり、噴煙が火口から2000メートルの高さまで上がりました。
灰は北西方向に流され、薩摩川内市まで降灰が予想されます。

気象台によりますと、2日午前7時19分に桜島の南岳山頂で爆発があり、噴煙が火口から2000メートルの高さまで上がりました。

灰は火口から北西の鹿児島市吉野方向に流されています。

2日午後1時までに少量の降灰が鹿児島市、日置市、薩摩川内市、姶良市、さつま町で予想されています。


桜島 阿蘇山ガンバってます

富士山は・・

607 :地震雷火事名無し:2019/11/02(土) 12:11:43.42 ID:HsR50+ql.net
オウム真理教・科学技術省のトップであった幹部が、地震兵器について、
報道番組で何度もテレビ出演し、地震兵器が存在することを明言した。
ただ米軍の仕業とは明言していない。
アメリカで公演する予定だったが、刺殺された。

その当時現役閣僚であった米国防長官ウィリアム・S・コーエン氏による
1997年4月28日の大学での発言

「電磁波で遠くから火山の噴火や地震を人為的に起こしたり、
気候を変えたりする環境テロに手を染める者たちもいる。

多くの優秀な頭脳が、他国を恐怖に陥れる方法を探している。
これは現実に起こっていることであり、我々も対策を
強化しなければならない。」


米国防長官が今から20年も前に、
火山の噴火を人為的に引き起こすことができることを明言している
ことに注目。

608 :地震雷火事名無し:2019/11/02(土) 12:18:43.64 ID:HsR50+ql.net
>>607
1977年の国連総会で米ソを含めた48か国が 
『環境改変技術の軍事的使用その他の敵対的使用の禁止に関する条約』
という国際条約をジュネーブで交わしている。

「環境改変技術敵対的使用禁止条約は、
『現在あるいは将来開発される技術により自然界の諸現象を故意に変更し
(例えば地震や津波を人工的に起したり台風やハリケーンの方向を変える)、
これを軍事的敵対的に利用すること』の禁止を目的とする環境保全と軍縮に関する条約。

具体的には
『津波、地震、台風の進路変更等を人工的に引き起こして軍事的に利用すること』を
禁止する内容(第1条)となっており、条約を遵守する締約国のとるべき措置(第4条)や、
違反の際の苦情申し立ての手続き(第5条)を規定する。」

609 :地震雷火事名無し:2019/11/02(土) 12:37:34.64 ID:nWDzTidf.net
>>607
可能である

身近な物として

電子レンジにタマゴ 
何もしなければ ボン !

610 :地震雷火事名無し:2019/11/02(土) 13:11:46.00 ID:nWDzTidf.net
阿蘇ライブカメラ〜阿蘇火山博物館・草千里〜
https://www.youtube.com/watch?v=lM3BFRTlB6E


くるか?

611 :地震雷火事名無し:2019/11/02(土) 13:57:27.35 ID:gzvYiKQ1.net
桜島はいつも現役だな
それにくらべて富士山ときたら

612 :地震雷火事名無し:2019/11/02(土) 14:16:59.55 ID:HsR50+ql.net
管総理は富士山も噴火させると脅されて、
しかたなく○○に同意した。

四国八十八カ所巡礼の旅に出たのは・・・のため。

613 :地震雷火事名無し:2019/11/02(土) 15:13:28.05 ID:VoKBRtgS.net
くだらね

614 :地震雷火事名無し:2019/11/02(土) 15:50:41.96 ID:nWDzTidf.net
>>610
7時間前と
1時間50分位前に

軽く噴火

615 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/02(土) 17:51:00 ID:nWDzTidf.net
速報 噴火速報[気象庁] 薩摩硫黄島(鹿児島)噴火(17:41)


速報 気象庁 詳しい状況を調査中 今後の情報に注意を(17:41)

616 :地震雷火事名無し:2019/11/02(土) 17:54:17.69 ID:NrHCX84W.net
喜界カルデラ?

617 :地震雷火事名無し:2019/11/02(土) 18:05:54.00 ID:nWDzTidf.net
>>616
ライブ来た
鹿児島 薩摩硫黄島が噴火
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001415.html


鹿児島 薩摩硫黄島に「噴火速報」 気象庁  2019年11月2日 17時49分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191102/k10012162111000.html

鹿児島 薩摩硫黄島に「噴火速報」 噴火警戒レベルを「2」に 2019年11月2日 17時49分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191102/k10012162111000.html

618 :地震雷火事名無し:2019/11/02(土) 18:11:35.66 ID:nWDzTidf.net
薩摩硫黄島で噴火[11/02 18:07] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019110200038965&ap=
https://www.mbc.co.jp/web-news2/2019110200038965.jpg

2日、午後5時35分に薩摩硫黄島の硫黄岳で噴火が発生しました。噴煙は火口からおよそ1000メートルを超えています。

気象台は噴火警戒レベルを活火山であることに留意の1から、火口周辺規制の2に引き上げて警戒を呼びかけています。


ポンだな !

でもこれからどうなるか ?

619 :地震雷火事名無し:2019/11/02(土) 18:50:16.74 ID:nWDzTidf.net
>>617
鬼界カルデラの薩摩硫黄島が噴火 噴煙1000m超 警戒レベル引き上げ 2019年11月02日 18時17分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31840.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31840/2019110217380000_STIINSvsm.jpg
鹿児島県の薩摩硫黄島が噴火(気象庁の火山監視カメラより)

2日午後5時35分、鹿児島県の薩摩硫黄島が噴火し、噴煙の高さが1000メートルを超えている。気象庁は火口周辺警報を発表し、
噴火警戒レベルを2に引き上げた。

薩摩硫黄島は東西6キロ、南北3キロ、面積11.7平方キロ。7300年前に国内最大規模の大噴火を起こした「鬼界カルデラ」の周縁部に誕生した火山島で、
約6000年前以降に海面上に姿を表した。島の東にある主峰の硫黄岳は1990年代末からひんぱんに噴火が発生している。

今日午後5時35分に発生した噴火では、白い噴煙が火口上空1000メートルを超えている。噴煙が1500メートル以上に達した場合、火口の北西方向に
火山灰が流れ、三島村に届く可能性がある。また火口から東へ2キロ以内では、小さな噴石が風に流されて降るおそれがある。

気象庁は噴火警戒レベルを2に引き上げ、火口から半径1キロ以内では、噴石を飛散させるほどの小規模噴火が起こる可能性があるとして、
火口周辺での警戒を呼びかけている。

620 :地震雷火事名無し:2019/11/02(土) 18:52:07.34 ID:nWDzTidf.net
おっとアンカ間違えた
>>619
>>616

621 :地震雷火事名無し:2019/11/02(土) 19:00:50.59 ID:nWDzTidf.net
ハワイ・キラウェア火山が大変化 火口内に黄色の温泉出現(動画) 2019年11月02日 06時00分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31773.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31773/HAVO_20191026_UAS-Above-Water-2_JWei.jpg
火口内に成長中の黄色い温泉。ドローンで水を採取中(NPS)

2018年約4カ月間にわたって大量に溶岩流出を続けたハワイのキラウェア火山。昨年末には米地質調査所(USGS)が「35年続いた噴火が
止まったかもしれない」と終息宣言を出したが、なんと今年の夏以降、火口の底に湯だまりが出現して、今も毎日成長を続けている。

火口湖ができる日もそれほど遠くないかもしれない。

サッカー場くらいの大きさに

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31773/multimediaFile-2817.jpg
火口の底に見えている黄色い部分が湯だまり(USGS)

ハワイ火山観測所(HVO)によると、ハレマウマウ火口の底に水が湧き始めたのは今年7月。

一連の噴火活動によって、火口周辺は大きくえぐり取られ、底までの距離は600メートル以上と深いため、当初は上空からヘリコプターで観測しても、
水たまりの存在は肉眼ではよくわからないくらいだった。

しかし今では、サッカー場と同じくらいの長さ110メートル、幅50メートルまで成長し、水位も上昇し、少なくとも深さ10メートル近い池に成長しつつある。

池の水は、火山成分が染み出しているらしく黄緑色をしていて、赤外線サーモグラフィーを使った観測では水温が70℃近くあるという。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31773/8de71f5c-c2e1-4389-9304-2c0ebe740b97Original.jpg
2018年のハワイ・キラウェア火山の噴火のようす(NPS)

火山観測所の研究者は今月26日から27日にかけて、ドローンを使って湯だまりの水のサンプル採取に成功した。

現在、水質成分の分析を行っているが、研究者は「観測開始以来、キラウェア火山に水が湧き出ることはなかった。地下で何が起こっているのか、
突き止めたい」と、前代未聞の謎の解明に意欲を見せている。


ドローンがんばれ って感じ !

622 :地震雷火事名無し:2019/11/02(土) 19:25:01.06 ID:nWDzTidf.net
>>612
何処かの動画で管総理のお遍路姿見たっけな

623 :地震雷火事名無し:2019/11/02(土) 19:43:26.35 ID:nWDzTidf.net
ぶらタモリ
草津温泉か

624 :地震雷火事名無し:2019/11/02(土) 21:26:21.25 ID:nWDzTidf.net
薩摩硫黄島で噴火発生 噴火警戒レベル2に引き上げ 鹿児島
http://weathernews.jp/s/topics/201911/020215/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911020215_top_img_A.jpg
2019/11/02 18:33 ウェザーニュース

11月2日(土)17時36分頃、鹿児島県の薩摩硫黄島で噴火が発生しました。ひまわり8号からの観測では、噴煙は火口上1100m(海抜6000FT)に
達したとみられます。

気象庁は17時50分に噴火警戒レベルを1から2に引き上げました。火口から半径約1キロメートルの範囲で噴火に対する警戒が必要です。

1年半ぶりに噴火警戒レベル2に
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911020215_box_img0_A.jpg
薩摩硫黄島の位置

薩摩硫黄島は鬼界カルデラにある活発な活火山で、昨年4月に噴火警戒レベルが1に引き下げられていました。

噴火警戒レベルが2に引き上げられるのは約1年半ぶりです。

625 :地震雷火事名無し:2019/11/03(日) 00:37:28.10 ID:r/1Uo2th.net
2019/11/03 00:34:33 宮城県沖 M4.5 深さ30km 震度3

626 :地震雷火事名無し(騒):2019/11/03(日) 12:43:48 ID:3YoayGgu.net
硫黄島(薩摩)と沖永良部はどっちがすごいの?

硫黄島(薩摩)の最近1万年くらいの噴火の歴史を知りたい

627 :地震雷火事名無し:2019/11/03(日) 12:46:21.61 ID:3YoayGgu.net
ありゃ?
口永良部だったかな?

三つとも知りたい

628 :地震雷火事名無し:2019/11/03(日) 13:05:47.12 ID:z6cRIqxA.net
ライブ映像

NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001415.html
FNN
https://www.youtube.com/watch?v=zm3IJmLg3tE

629 :地震雷火事名無し:2019/11/03(日) 13:34:36.61 ID:z6cRIqxA.net
11月3日再放送
http://web-wac.co.jp/program/galileo/%e5%9c%b0%e9%9c%87%e3%81%af%e4%ba%88%e6%b8%ac%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b

11月5日ブラタモリ(再放送)
草津温泉
https://www4.nhk.or.jp/buratamori/2/

11月9日ブラタモリ
秋田 石油・温泉
https://www4.nhk.or.jp/buratamori/x/2019-11-09/21/33354/2009147/

630 :地震雷火事名無し:2019/11/03(日) 15:56:15.15 ID:i8rQBRPo.net
>>626
検索すればでてくるよ

631 :地震雷火事名無し:2019/11/03(日) 18:48:59.58 ID:r/1Uo2th.net
>>628-629
トン !

次回は秋田か !

632 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/03(日) 18:51:29 ID:r/1Uo2th.net
標高2700m 66歳男性が滑落し死亡 北アルプス 西穂高岳  2019年11月3日 17時47分  NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191103/k10012163001000.html

3日午前、岐阜県高山市の北アルプスの西穂高岳で福岡市の66歳の男性が山頂近くから滑落して死亡しました。

3日正午前、高山市の北アルプスの西穂高岳で「父親が滑落した」と、一緒に登山をしていた33歳の娘から警察に通報がありました。

警察によりますと、滑落したのは福岡市東区の佐藤憲明さん(66)で、西穂高岳の山頂に近い標高2700mほどの「ピラミッドピーク」と呼ばれる
岩場の付近からおよそ500m下に滑落したとみられるということです。

ヘリコプターで捜索した結果、およそ2時間後に佐藤さんを見つけて助け上げましたが、頭などを強く打っていて、すでに亡くなっていたということです。

佐藤さんは娘と2人で登山をしていて、3日朝7時ごろに山荘を出て、10時ごろに山頂に到着し、そこから再び山荘に戻る途中だったということです。

警察が当時の詳しい状況を調べています。

633 :地震雷火事名無し:2019/11/03(日) 18:59:35.05 ID:r/1Uo2th.net
諏訪之瀬島で震度1 11月03日 13時59分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20191103/5050008443.html

3日午後1時19分ごろ、鹿児島県十島村の諏訪之瀬島で震度1の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。

気象庁の観測によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは2.6と推定されます。


この地震気になるな

634 :地震雷火事名無し:2019/11/03(日) 19:12:05.56 ID:3YoayGgu.net
穂高は富士山と違ってほぼ垂直落下に感じると思う

635 :地震雷火事名無し(騒):2019/11/03(日) 19:19:21 ID:3YoayGgu.net
細尾根登ってるときに向かい側から誰か降りてきたらどうするんやろねこれ
https://souraku.jp/home/newpage208.html

636 :地震雷火事名無し:2019/11/03(日) 19:22:25.14 ID:nc/RukWg.net
>>635
岩にしがみついて道を譲る
割りと平気なもんよ

637 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/03(日) 20:28:10 ID:r/1Uo2th.net
クサリとか有るんじゃないの

638 :地震雷火事名無し:2019/11/03(日) 20:30:05.59 ID:r/1Uo2th.net
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31849/CDA972E3-C700-482A-82F8-2C79480A6961.png
福島県沖でM5.1 石巻市などで震度3「震源の深さ30km」津波なし 2019年11月03日 14時14分 @ハザードラボ

気象庁によると3日 午後2時02分ごろ、福島県沖でM5.1の地震が発生し、宮城県石巻市などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は福島県沖で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。

639 :地震雷火事名無し:2019/11/04(月) 11:03:35.47 ID:6nMnge2F.net
あす「世界津波の日」先人が伝える災害の記録 伝承碑とは? 2019年11月04日 06時00分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31810.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31810/200185.jpg
2011年3月11日、岩手県久慈港を襲った津波(国土交通省東北地方整備局「震災伝承館」HPより)

あす11月5日は「世界津波の日」。2015年の国連総会で日本が提案し、全会一致で採択されたこの日は、1954(安政元)年に南海トラフで起きた
マグニチュード(M)8を上回る安政南海地震で、和歌山県を大津波が襲った際、収穫したばかりの稲わらに火をつけて、暗闇で逃げ遅れた村人を救った
「稲むらの火」の逸話から制定されたものだ。

南海トラフ地震の津波から逃れた「稲むらの火」とは?

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31810/tunami.png
稲むらの火は子供から大人まで理解しやすい紙芝居になっている(内閣府防災「稲むらの火と津波対策」HPより)

国土地理院は今年6月から、全国に建立されている自然災害を伝える記念碑の情報をウェブ上で順次公開しているが、10月31日に44基が
加わったことにより、現在は43都道府県120市区町村の372基が掲載されている。

このうち津波災害に関係するのは、半分近い132基にのぼる。これまでに公開されている自然災害伝承碑の分布図を見ると、
東北地方の太平洋側を中心に、紀伊半島から四国の太平洋側、九州地方がほとんど。

自然災害伝承碑が伝える先人の教え

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31810/000219610.png
和歌山県田辺市に残る「安政南海地震・昭和南海地震津波潮位碑」(国土地理院)

また今年は台風がもたらした大雨で、複数の河川で堤防が決壊し、各地で水害や土砂災害があいついだが、新たに加わった伝承碑のなかには、
京都・福知山市で1953年に起きた台風13号による堤防決壊の碑や、東日本大震災と同じ2011年にあった集中豪雨による慰霊碑(新潟県十日町と
奈良県五條市)も登場している。

地図を見るだけじゃなく実際に訪れて

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31810/EILsIeoXsAA7OoJ.png
東北地方沿岸と南海トラフ地震が過去に起きた地域には津波関連の伝承碑が多い

とりわけ津波災害は、地域によっては数百年から千年に一度しか発生しないため、経験値だけで適切な防災行動を取ることは不可能だ。

全国の自然災害伝承碑を調べる国土地理院は、「先人が残した過去の教訓として、災害への備えに活用してほしい」として、多くの人がこの地図をもとに、
身近に残る災害の歴史を訪ねてほしいと呼びかけている。


?国土地理院「自然災害伝承碑」地図へGO!
https://maps.gsi.go.jp/#7/35.875698/138.284912/&base=pale&ls=pale%7Cdisaster_lore_all&disp=11&lcd=disaster_lore_all&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1&d=l

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31810/tamagawakekkai.png
今年台風で堤防決壊した地域についても紹介されているので、ぜひチェックしてほしい

640 :地震雷火事名無し:2019/11/04(月) 11:33:52.01 ID:CmpHHCBv.net
ガリレオXの地震予知
かなり踏み込んでたな
放送禁止レベルすれすれだった

641 :地震雷火事名無し:2019/11/04(月) 11:43:35.20 ID:CmpHHCBv.net
ガリレオXとは無関係だけど

「次の南海トラフの巨大地震は、2038年12月に起こる」と断言しちゃった
2019年9月15日 講演
.平成の大被害地震を振り返る
https://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/news/12549/
尾池和夫・京都造形芸術大学長(学名変更で京都市立芸術大とモメてる張本人)
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/sinsai/25/rensai/201910/0012821707.shtml
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/25014

642 :地震雷火事名無し:2019/11/04(月) 13:06:43.20 ID:6nMnge2F.net
>>641
後19年か

もっと早い気もするが ??

どうなんたよ南海トラフ
何か言え南海トラフ


                        ._   _/     |
                       .l (,,.-‐´     .|
                 .,,____  ,.ノ        ./´
          _,,. -‐'´     'ー┘         |
         __!.,,__ ,,__,.,..__,...,_     _       /フ ..i´
       <´~ し、 _.ノヽ- \ つ   (└‐-'´!ノ⌒ |,..i´
        )  .く .~| .,,.-‐.v´ .! ,.-‐'
.          /   ./   `  .   `´
       .ヽ∩,! ( →_→)ジロ!

643 :地震雷火事名無し:2019/11/04(月) 14:13:25.93 ID:TzGt7F52.net
江藤農相 「豚コレラ対策でワクチンの空中散布も検討」

『豚コレラの感染拡大を防ぐための野生イノシシへのワクチンの散布について、
江藤農林水産大臣は、自衛隊に協力を要請して空中からの散布も検討して
いることを明らかにしました。』

自衛隊の航空機で全国に空中散布するのか?
大変だ!!ケムトレイルと区別できなくなる。

644 :地震雷火事名無し:2019/11/04(月) 22:54:26.01 ID:6nMnge2F.net
>>643
高度が違うんじゃないのなかな

多分へりコだと思うけとね

そのな事より国際遺産の消化検討はしろ政府

645 :地震雷火事名無し:2019/11/04(月) 23:00:34.14 ID:6nMnge2F.net
茨城県南部でM3.9の地震 水戸市などで震度2「震源の深さ30km」 2019年11月04日 00時03分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31851/13785482-B53B-4883-80B2-3F8989ADE448.png
提供:気象庁

気象庁によると3日 午後11時55分ごろ、茨城県南部でM3.9の地震が発生し、茨城県水戸市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県南部で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。


栃木県北部でM3.3の地震 日光市で震度2「震源の深さ10km」 2019年11月04日 11時54分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31853/09EC363F-D1D2-446C-BCE2-A96BDD2C0962.png
提供:気象庁

気象庁によると4日 午前11時50分ごろ、栃木県北部でM3.3の地震が発生し、栃木県日光市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は栃木県北部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


2019年11月04日 15時25分頃 滋賀県南部 M2.7 深さ約10km 震度1 @tenki.jp
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/11/04/2019-11-04-15-25-50-large.jpg
この地震による津波の心配はありません。

646 :地震雷火事名無し:2019/11/04(月) 23:13:06.71 ID:6nMnge2F.net
十勝岳で火山性地震増 推移注意 (動画有り) 11月03日 16時54分 北海道 NHK
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20191103/7000014997.html

大雪山系の十勝岳で、1日から規模の小さな火山性地震が増加しています。気象台は、ただちに噴火につながる兆候は見られないとしていますが、
今後の活動の推移に注意するよう呼びかけています。

札幌管区気象台によりますと、十勝岳では1日午後2時ごろから「62?2火口」付近の浅いところを震源とする規模の小さな火山性地震が増加し、
▼1日は33回、▼2日は47回、▼3日は午後3時までに44回観測しました。

また、1日から2日にかけて、火口付近がわずかに隆起する変化も観測されたということです。

3日午後1時以降、火山性地震の回数は落ち着いていて、気象台は、ただちに噴火につながる兆候は見られないとしていますが、
突発的に噴出現象が起きる可能性があるとして、今後の活動の推移に注意するよう呼びかけています。

十勝岳では去年5月以降、火山性地震の一時的な増加や火山性微動がときおり観測されています。

647 :地震雷火事名無し:2019/11/05(火) 08:30:28.41 ID:mDWKb+CG.net
南太平洋トンガ付近でM6.6の地震 津波の心配なし
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911050055_top_img_A.jpg

2019/11/05 08:14 ウェザーニュース

日本時間の今日5日(水)7時43分頃、南太平洋にあるトンガ付近を震源とするマグニチュード6.6の地震が発生しました。

アメリカ地質調査所による解析では震源の深さは13.4kmと推定されています。

太平洋津波警報センターによると、津波の心配はありません。

648 :地震雷火事名無し:2019/11/05(火) 15:38:05.89 ID:PHGMxn2a.net
蔵王で初冠雪 平年より12日遅く 2019年11月05日火曜日 河北新報
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201911/20191105_13030.html

仙台管区気象台は5日、宮城、山形両県にまたがる蔵王山(蔵王連峰)で初冠雪を観測したと発表した。

仙台市宮城野区の気象台から職員が目視で確認した。平年より12日、昨年より4日遅い。宮城県内は高気圧に覆われて晴れ、
宮城県蔵王の朝の最低気温は3.8度。仙台は今季最低の6.7度だった。
 
気象台によると、6日の県内は寒冷前線の影響で朝は雨が降る所もあるが、その後は晴れる見込み。

649 :地震雷火事名無し:2019/11/05(火) 15:56:01.39 ID:XDiMzIPd.net
BS1スペシャル「穂高を愛した男 宮田八郎 命の映像記録」
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/2443/3115733/
2019年11月3日(日) 午後9時00分(110分)
2019年11月7日(木) 午後8時00分(110分)

650 :地震雷火事名無し:2019/11/05(火) 15:57:22.56 ID:XDiMzIPd.net
漫画の「岳」の山岳救助隊のモデルになった人です

651 :地震雷火事名無し:2019/11/05(火) 18:17:00.96 ID:PHGMxn2a.net
>>649
トン !

>>650
そうなのか
それは見逃せないね

652 :地震雷火事名無し:2019/11/05(火) 18:20:17.40 ID:PHGMxn2a.net
今夜
ブラタモリ草津温泉
>>629

653 :地震雷火事名無し:2019/11/05(火) 20:15:20.12 ID:PHGMxn2a.net
伊豆大島近海でM2.5の地震 東伊豆町で震度2「震源の深さ10km」津波なし 2019年11月05日 01時44分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31856/20191104164331395-05014044.png
提供:気象庁

気象庁によると5日 午前1時40分ごろ、伊豆大島近海でM2.5の地震が発生し、静岡県東伊豆町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は伊豆大島近海で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


伊豆大島近海であいつぐ地震 東伊豆町で震度2を観測 津波なし 2019年11月05日 01時54分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31857/20191104165302395-05014938.png
提供:気象庁

気象庁によると5日 午前1時49分ごろ、伊豆大島近海でM2.4の地震が発生し、静岡県東伊豆町で震度2の揺れを観測した。

伊豆大島近海ではこの地震の約10分前にも同規模の地震が発生している。

この地震の震源地は伊豆大島近海で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。

654 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/05(火) 20:22:58 ID:PHGMxn2a.net
北海道の十勝岳で火山性地震72回 地殻変動も観測「活動活発化のおそれ」 2019年11月05日 10時15分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31858.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31858/tokatidake.png
今月3日の十勝岳(気象庁)

今月1日、北海道の中央にそびえる十勝岳で1962年の噴火で生まれた火口付近が震源とみられる火山性地震が急増し、
翌日までの24時間に72回発生した。また山体の隆起を示す地殻変動も観測されており、気象庁が注意を呼びかけている。

十勝岳は美瑛(びえい)町や上富良野町、新得町にまたがる標高2077メートルの活火山群。最高峰の十勝岳は溶岩の堆積でできた溶岩ドームで、
その北西側には複数の火口が存在する。

1962年の爆発でできた火口

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31858/Mount_Tokachi_1962_eruption.jpg
1962年の爆発では、噴煙が上空1万2000mに到達。爆発音ははるか190キロ先でも聞こえた(Wikimedia Commons)

1926(大正15)年4月から5月にかけて、中央火口丘で水蒸気噴火が発生。次の噴火では小規模な泥流も発生したうえ、火口丘の山体崩壊が起きて、
雪崩が積雪を溶かして大規模な泥流に発展。

上富良野や美瑛の村が飲み込まれて、死者行方不明者144人、負傷者多数、家畜や住居、耕作地に多大な被害が及んだ。

また、1962(昭和37)年6月の大爆発では、噴煙が1万2000メートルに達し、道東の知床や南千島にも火山灰が降り、
爆発音が半径190キロ範囲で聞こえた。このときの噴火で、複数の火口が生まれ、このうち62-2火口のまわりには吹き上げられた
マグマが冷え固まってできた円錐台型をしたスコリア丘が形成された。

地殻変動も観測

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31858/chkakuhendou.png
1日朝7時ごろから2日午前7時ごろにかけて、62-2 火口方向の隆起を示す地殻変動が観測された(気象庁)

気象庁によると今月1日に火山性地震が発生したのは、この62-2火口周辺で、この日は午後2時ごろ以降、47回。翌3日には午後3時までに44回の
火山性地震が観測されている。

また北海道大学が前十勝岳に設置している傾斜計では、1日午前7時頃から翌2日午前7時ごろにかけて、火口方向が隆起する地殻変動が
観測されているという。

十勝岳で火山性地震が24時間あたり50回以上を観測したのは、2018年12月以来だという。長期的に見ると2006年以降、山体の地下浅い部分が
膨張する地殻変動が観測されていたが、2017年秋以降は停滞した状態が続いていたという。

気象庁は、火山活動が活発化する可能性があるので、今後の活動の推移に注意が必要だとしている。なお、噴火警戒レベルは
「活火山であることに留意」を示す「1」を維持する。


いつ来てもおかしくない状態 !?

655 :地震雷火事名無し:2019/11/05(火) 20:27:05.40 ID:PHGMxn2a.net
薩摩硫黄島が噴火!噴煙1000m超 海水も変色 2019年11月05日 10時48分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31859.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31859/2019nov3ioujima001.png
今月3日の薩摩硫黄島(気象庁)

今月2日に噴火した鹿児島県の薩摩硫黄島について、気象庁は上空からの観測を実施し、噴火はその後発生していないが、
白い噴煙が上がっていると発表した。島周辺の海水の色も変色しており、引き続き注意が必要だ。

薩摩硫黄島は東西6キロ、南北3キロの火山島で、7300年前に鬼界カルデラで発生した国内最大規模の爆発が発生した際に海底で生まれ、
約6000年前以降に海面上に姿を現した。島の東にそびえる主峰の硫黄岳は標高704メートルで、1990年代末からひんぱんに噴火している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31859/2019nov3ioujimao2.png
硫黄岳の火口のようす(気象庁)

今月2日午後5時35分に発生した噴火では、灰白色の噴煙が火口上空1000メートルを超え、噴火警戒レベルは2に引き上げられた。

その後、噴火は起きておらず、気象庁が翌3日に上空から観測を行ったところ、白い噴煙が上昇するのが確認されたが、赤外線カメラの観測では
地熱に特段の変化も見られず、火山灰が降った痕跡は確認されなかった。

しかし海岸のまわりでは、火山活動が関係するとみられる海水の変色が確認されており、引き続き火口から約1キロ範囲では噴石の飛散に
警戒するとともに、火山灰や火山ガスに注意してほしいとしている。

656 :地震雷火事名無し:2019/11/06(水) 07:33:54.81 ID:G9ZKE2lt.net
日高や十勝で震度2 11月06日 01時06分 北海道 NHK
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20191106/7000015041.html

6日の午前0時41分ごろ、日高地方や十勝地方で震度2の揺れを観測する地震がありました。

この地震による津波の心配はありません。

各地の震度は▽震度2が日高の浦河町、新ひだか町、十勝の更別村、大樹町、幕別町、浦幌町です。

また▽震度1を道南から道東にかけての広い範囲や青森県の東通村で観測されています。

気象庁の観測によりますと、震源地は十勝地方南部で震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定されています。

657 :地震雷火事名無し:2019/11/06(水) 12:55:23.53 ID:G9ZKE2lt.net
三島村・硫黄島 福岡管区気象台が調査へ (動画有り) 11/05 19:45 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019110500039014&ap=

今月2日に噴火した三島村の硫黄島に、5日、福岡管区気象台が調査のため職員を派遣しました。

三島村の硫黄島に向かったのは、福岡管区気象台の職員2人で、7日まで地熱の温度や火山ガスに変化がないか調べます。

三島村の硫黄島では、今月2日、小規模な噴火が発生し、噴煙が火口から1000メートルを超える高さまで上がりました。噴火は6年ぶりで、
気象台は、噴火警戒レベルを1の「活火山であることに留意」から2の「火口周辺規制」に引き上げました。

2日を最後に噴火はなく、火山性地震は少ない状態で推移していますが、気象台は小規模な噴火が発生する可能性があるとして、
火口からおおむね1キロの範囲で大きな噴石に警戒を呼びかけています。

658 :地震雷火事名無し:2019/11/06(水) 12:57:22.60 ID:G9ZKE2lt.net
桜島で噴火 噴煙2000メートル 灰は西へ 11/06 11:40 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019110600039019
https://www.mbc.co.jp/web-news2/2019110600039019.jpg

桜島の南岳山頂火口で、6日の午前10時57分に今年124回目の爆発的噴火があり、噴煙が火口からおよそ2000メートルの高さまで上がりました。

灰は北西方向に流され、やや多量の降灰が桜島で、少量の降灰が鹿児島市街地側、日置市、いちき串木野市で予想されています。

659 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/06(水) 20:22:02 ID:G9ZKE2lt.net
【地震情報】更新日時 2019年11月06日 午後8時11分 トカラ列島近海でM2.5の地震 最大震度3

660 :地震雷火事名無し:2019/11/06(水) 20:25:24.28 ID:G9ZKE2lt.net
岐阜県飛騨地方でM3.0 高山市などで震度2「震源の深さ10km」 2019年11月06日 11時21分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31881/20191106022042395-06111723.png
提供:気象庁

気象庁によると6日 午前11時17分ごろ、岐阜県飛騨地方でM3.0の地震が発生し、岐阜県高山市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。

661 :地震雷火事名無し:2019/11/06(水) 20:30:54.85 ID:G9ZKE2lt.net
桜島で連日噴火「1?5日までに爆発18回」山体膨張続く  2019年11月06日 10時56分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31880.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31880/EIlhTEpUYAAEhPd.jpg
5日の桜島のようす(鹿児島大学井村隆介准教授の研究室が撮影)

鹿児島県の桜島では、きょう(6日)未明にも南岳山頂火口で噴火が起こり、噴煙が火口上空2200メートルまで上がるのが観測されている。
気象庁によると今月1日から5日までに発生した31回の噴火のうち18回が爆発だった。

桜島はもともと火山活動が活発なため、すべての噴火を観測するのは難しく、気象庁は噴煙の高さが1000メートルを超えたものを「噴火」と数え、
このうち爆発音があったり、一定規模の空振(空気振動)を観測した場合を「爆発(的噴火)」と定義している。

気象庁によると今月に入ってから南岳山頂火口では連日噴火があいついでおり、5日午後3時までに発生した噴火は31回、このうち18回が爆発だった。

噴煙は最高で火口上空2800メートルに到達し、巨大な噴石が火口から1000?1300メートルの5合目付近まで飛散したという。夜間には火口内の溶岩が、
上空の噴煙やガスを赤く照らす火映現象も観測されている。

山体が隆起・膨張

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31880/sakurajima.png
火山灰が降る範囲の予測(気象庁)

島内に設置している傾斜計では、山体が隆起・膨張していることを示す地殻変動が観測されており、1日に放出する火山ガス量も多いことから、
今後しばらく活発な状態が続く可能性があるという。

桜島は年間を通じて入山を禁止する噴火警戒レベル3を維持しているが、南岳山頂火口と昭和火口から半径2キロ以内では、弾道を描いて飛散する
噴石や火砕流の危険があるとして気象庁が警戒を呼びかけている。

またきょう(6日)昼までに噴煙の高さが3000メートルに達するような噴火が起きた場合、火山灰は南西方向に20キロ範囲で飛散する可能性があるが、
正午以降は北西30キロ方向、午後6時以降、あす朝にかけては北から北東にかけて最大80キロ範囲に降る可能性があるので、
降灰範囲に住んでいる方はご注意を。


https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31880/EIlhTEpUYAAEhPd.jpg

ゴジラだな

662 :地震雷火事名無し:2019/11/06(水) 20:34:33.40 ID:G9ZKE2lt.net
浅間山の警報解除「噴火警戒レベル引き下げ」8月に4年ぶりに噴火 2019年11月06日 14時46分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31883.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31883/1565185023E9UI_Paf1q5MKvo1565185018.gif
今年8月7日に4年ぶりに噴火した浅間山(気象庁)

今年8月に噴火した浅間山について、気象庁は6日、噴火警戒レベルを2から「1」に引き下げると発表した。

長野県と群馬県にまたがる浅間山は今年8月7日に4年ぶりに噴火。当初、気象庁は噴火の予兆となる火山性地震や火山性微動、山体膨張などの
異常はないとしていたが、詳細な分析の結果、噴火前にBL型と呼ばれる低周波地震が急激に減少し、噴火後に高周波地震(BH型)が一時的に
増加していたことがわかった。

この噴火が発生したあとも、8月25日に噴火が発生。このときも低周波地震の減少があったという。9月中ごろにも同じような火山性地震が
観測されることがあったが、10月上旬からは地震活動は落ち着いたという。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31883/ymZ6nAN9XbBAuxywBIcN1573019568-1573019613.gif
きょうの浅間山(気象庁)

最近でも山頂火口から吐き出される白い噴煙が、一時的に600?800メートルまで立ち上ることはあるが、8月以来、噴火は発生しておらず、
火山ガスの放出も減っていることから、気象庁は警報を解除し、噴火警戒レベルを1に引き下げた。

今後も火口から500mメートル範囲では、ごく小規模な噴火が起こる可能性があるため、突発的な火山灰噴出や火山ガスに注意するとともに、
地元自治体の指示にしたがって危険な場所へは立ち入らないでほしいとしている。

663 :地震雷火事名無し:2019/11/06(水) 20:44:54.44 ID:G9ZKE2lt.net
トカラ列島近海でM2.5の地震 鹿児島十島村で震度3 2019年11月06日 20時17分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31890.html

気象庁によると6日 午後8時11分ごろ、トカラ列島近海でM2.5の地震が発生し、鹿児島県鹿児島十島村で震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


トカラ列島近海でM2.4の地震 鹿児島十島村で震度2 2019年11月06日 20時21分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31891.html

気象庁によると6日 午後8時10分ごろ、トカラ列島近海でM2.4の地震が発生し、鹿児島県鹿児島十島村で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはごく浅い。この地震による津波の心配はない。



これはM2.5の地震に訂正か
それとも連発か?

664 :地震雷火事名無し:2019/11/07(木) 07:31:59.44 ID:h3YHZwtq.net
かなり活発になってきたね。
ここ一年くらい注目

665 :地震雷火事名無し:2019/11/07(木) 07:38:01.17 ID:RTUUYKhV.net
富士山噴火に備え 全国初 火山の専門知識持つ職員採用へ 山梨 (動画有り) 2019年11月7日 6時34分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191107/k10012166991000.html

火山専門の職員を自治体に配置しようという全国で初めての取り組みです。富士山の噴火に備え、山梨県は火山の専門知識を持つ人材を
行政職員として採用することを決め募集を始めました。


以下略

666 :地震雷火事名無し:2019/11/07(木) 11:56:51.10 ID:RTUUYKhV.net
今夜

穂高を愛した男 宮田八郎 命の映像記録
>>649を参照

667 :地震雷火事名無し:2019/11/07(木) 12:33:41.64 ID:RTUUYKhV.net
自宅の庭に溶岩トンネル、高齢男性が転落死 ハワイ 2019/11/07 09:56 CNN
https://news.goo.ne.jp/article/cnn/world/cnn-35145028.html

(CNN) 米ハワイ州ハワイ島に住む高齢の男性が、自宅の庭の地面下にあった溶岩洞に転落して死亡した。警察が6日に明らかにした。

ハワイ島警察によると、死亡したのはヒロ市カウマナ地区に住む男性。数日前から連絡が取れず、姿も見えなくなったことから、
行方不明者として届け出があった。

警察が4日に自宅を訪問したところ、庭にあった深さ6メートルの溶岩洞に転落している男性を発見した。

米地質調査所によると、溶岩洞は地中の溶岩流によって形成される自然のトンネル。ヒロ近郊にあるカウマナ洞窟公園では、
1881年のマウナロア山の噴火でできた溶岩洞を探検できる。

警察によると、男性は庭木の手入れをしていて転落し、地面の柔らかい部分を突き抜けて溶岩洞に落下したと思われる。

救助隊は洞窟内に入って男性を救助したが、男性は搬送先の病院で死亡が確認された。

5日に行われた検視の結果、男性は転落した際に負ったけがのために死亡したと断定された。警察は、事件性はないと判断している。


https://img.news.goo.ne.jp/picture/cnn/s_cnn-35145028.jpg
ハワイ島の男性が、自宅の庭にあった溶岩洞に転落し死亡した

668 :地震雷火事名無し(公衆):2019/11/07(Thu) 14:24:26 ID:MaQAIzKY.net
こえぇー

669 :地震雷火事名無し:2019/11/07(木) 20:52:06.52 ID:RTUUYKhV.net
鹿児島・桜島
16時前の噴火で噴煙が火口上3800mに
http://weathernews.jp/s/topics/201911/070195/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911070195_top_img_A.jpg

2019/11/07 16:26 ウェザーニュース

鹿児島県桜島は活発な活動が続いています。7日(木)15時57分頃に今年129回目の爆発的噴火があり、噴煙は火口上3800mまで上がって
雲の中に入りました。この高さまで噴煙が上がるのは、3400mで雲に入った9月20日以来のことです。

また、16時15分頃にも噴煙が火口上3500mに達する噴火が起こっています。

上空は西風が吹いているため、高い所まで上がった火山灰は東に流される見込みです。大隅半島では降灰に注意が必要です。


ズッ ドーン !!

670 :地震雷火事名無し:2019/11/08(金) 00:37:39.71 ID:QUxE4Pw/.net
連日爆発 桜島であいつぐ!火山雷発生 ISSカメラがたなびく噴煙激写(動画) 2019年11月07日 10時55分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31901.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31901/EItp9XEWwAEBPEY.jpg
国際宇宙ステーションのライブカメラでとらえられた桜島の噴煙(Dan Leppold)

活発な噴火活動が続く鹿児島県の桜島では、昨夜からけさにかけても、高さ2500メートル級の噴煙を放出する爆発があいついで観測された!

山頂火口を監視するカメラでも、飛び散る溶岩とともに火山雷が発生する瞬間がとらえられており、国際宇宙ステーション(ISS)からは、
長くたなびく噴煙がバッチリ観測された!

噴火活動が活発化

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31901/506_jishin2m.png
10月下旬から連日爆発していることがわかる(気象庁)

気象庁によると、桜島では6日午後9時39分、南岳山頂火口が爆発し、噴煙が火口上空2500メートルに上昇、午後11時に2400メートル、
7日午前2時36分にも2600メートルの噴煙を放出する爆発があいついでいる。

けさ10時過ぎの爆発では2300メートルの噴煙が観測されており、宮崎県まで火山灰が降ると予想されている。

きょう10時にも

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31901/NrqdnhmSonC7lbFZ1SXl1573092241-1573092284.gif
きょう午前10時1分の噴火のようす(気象庁の火山監視カメラより)

今年に入ってから桜島で発生した噴火の数は130回近くにのぼっているが、とりわけ先月下旬以降、発生回数が急増している。これにともない、
爆発音や一定規模の空振(空気振動)が観測された爆発的噴火も増えており、今月は多い日で一日に6回の爆発を観測した。

未明に発生した爆発では、山頂監視カメラでも噴出するオレンジ色の溶岩と、火山雷がとらえられている。また、地上400キロを猛スピードで周回する
ISSのカメラによって、東へ4キロ以上たなびく茶褐色の噴煙が観測されている。

671 :地震雷火事名無し:2019/11/08(金) 00:39:15.09 ID:QUxE4Pw/.net
青森県東方沖でM4.4 五戸町で震度2「震源の深さ10km」津波なし 2019年11月07日 07時08分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/8/31895/20191106220628393-07070316.png
提供:気象庁

気象庁によると7日 午前7時03分ごろ、青森県東方沖でM4.4の地震が発生し、青森県五戸町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は青森県東方沖で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。

672 :地震雷火事名無し:2019/11/08(金) 18:19:19.63 ID:LKC3hPbb.net
紀伊水道でM2.6の地震 和歌山市で震度2「震源ごく浅い」津波なし 2019年11月08日 06時29分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31915/20191107212828493-08062509.png
提供:気象庁

気象庁によると8日 午前6時25分ごろ、紀伊水道でM2.6の地震が発生し、和歌山県和歌山市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は紀伊水道で、震源の深さはごく浅い。この地震による津波の心配はない。

673 :地震雷火事名無し:2019/11/08(金) 18:28:56.84 ID:LKC3hPbb.net
海底火山爆発で「新島」誕生 トンガ近海「水没した島の3倍」 2019年11月08日 10時12分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31918.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31918/EIkPACIUcAAM3Cy-1.jpg
NASAの地球観測衛星MODISがとらえた火山噴火のようす(GeoNet)

南太平洋に浮かぶトンガで先月、海底火山が爆発したニュースは当ハザードラボでも報じたが、この噴火によって1つの島が水没し、
その3倍の大きさの新島が誕生したことが7日明らかになった!

10月14日に起きたこの噴火は、トンガの島々を結ぶ地元の航空会社「リアル・トンガ」のパイロットが、トンガ中部のカオ島北方沖で、
海面から立ち上る噴煙を発見。

旧島が水没し新島が誕生

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31918/EG4DWcIU8AEDoSi-1.jpg
リアル・トンガ航空のパイロットが10月15日にとらえた海面から立ち上る噴煙(Captain Samuela Folaumoetu’i)

通報を受けたトンガ地質局の地質学者タニエラ・クーラ(Taaniela Kula)さんらが調査を行った結果、7日になって、米航空宇宙局(NASA)の
地球観測衛星写真によって、元からあったラテイキ島が水没し、沈んだ場所から西に120メートル沖に新しい島ができていることが判明した。

トンガの地元メディア『Matangi』やニュージーランドの地質局GeoNetなどによると、新ラテイキ島は、幅が約100メートル、南北の長さが約400メートルと
推定され、旧島より3倍大きいという。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31918/6112019_Late_Iki_Original.png
2013年当時の旧ラテイキ島(GeoNet)

先月13日に始まった海底火山の噴火は31日まで続き、現在は終息したものの、新島は高い濃度の二酸化硫黄や硫化水素を含むガスを放出しており、
海水が変色。上陸して現地調査を行うのはまだ先だ。

トンガでは今年8月にも本島の北に位置するフォヌアレイ島周辺で、火山噴出物と見られるバスケットボール大の軽石が大量に漂流していたのが
見つかったばかり。

このときも海面の変色などから、未知の海底火山が水中爆発を起こした可能性が指摘されており、周辺海域で火山活動が活発化している可能性が
高いという。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31918/EIkPACIUcAAM3Cy.jpg
噴火前から現在の衛星写真(右端は噴火前の旧島と、現在の新島の写真を合成したもの/GeoNet)

674 :地震雷火事名無し:2019/11/08(金) 19:47:20.21 ID:LKC3hPbb.net
南海トラフ評価検討会「特段の変化ないが地震への備えを」 2019年11月8日 19時18分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191108/k10012170291000.html

南海トラフで巨大地震が起きる可能性を評価する定例の検討会が開かれ、「特段の変化は観測されていない」とする見解をまとめました。

8日、気象庁で開かれた専門家の検討会では、想定震源域やその周辺で観測された先月のデータを分析しました。

この期間、南海トラフ周辺では目立った地震活動はありませんでした。

また、想定震源域の深いところでプレートの境目がゆっくりずれ動く「ゆっくりすべり」に関係するとみられる目立った活動もありませんでした。

静岡県の御前崎や和歌山県の潮岬、それに高知県の室戸岬では地盤が沈む変動が観測されていて、これはフィリピン海プレートの沈み込みに伴う
変化とみられ、これまでの傾向と大きな変化はありません。

このため検討会は「巨大地震の発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化は観測されていない」とする見解をまとめました。

評価検討会の会長で東京大学地震研究所の平田直教授は「長期的な地殻変動で明らかなように、フィリピン海プレートが沈み込んでいて、平常時でも
いつ地震が起きてもおかしくない状況だ。

近々に巨大地震が発生するという積極的なデータは得られていないが、引き続き地震への備えをしてほしい」と話していました。

675 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/08(金) 19:51:44 ID:LKC3hPbb.net
茨城県で震度4 津波の心配なし (動画有り) 2019年11月8日 18時21分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191108/k10012170181000.html

8日午後6時18分ごろ茨城県で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。

震度4の揺れを観測したのは茨城県日立市でした。

このほか震度3の揺れを
▽福島県白河市
▽茨城県の水戸市、常陸太田市、高萩市、常陸大宮市、那珂市
▽栃木県の那須烏山市などで観測しました。


おお
結構長い揺れ

676 :地震雷火事名無し:2019/11/08(金) 21:17:47.84 ID:LKC3hPbb.net
南太平洋 フィジー諸島でM6.5の地震 津波の心配なし 
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911080195_top_img_A.jpg
2019/11/08 20:27 ウェザーニュース

日本時間の11月8日(金)19時44分頃、南太平洋のフィジー諸島で地震がありました。地震の規模(マグニチュード)は6.5と推定されます。(速報値)

震源の深さは500km以上の深発地震とみられるため、この地震による津波の心配はありません。また、揺れも小さかったものとみられます。

※震源は米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)による。

677 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/09(土) 07:56:31 ID:3EA8YTcO.net
桜島の噴煙5500m 降灰注意 (動画有り) 11月08日 18時03分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20191108/5050008488.html

(抜粋)
【気象台「活発な火山活動続く」】。
鹿児島地方気象台によりますと南岳山頂火口の噴火で噴煙が高さ5000メートル以上に達するのは平成12年の10月以来です。

また、昭和火口でも平成28年7月26日に噴煙の高さが5000メートルに達しました。

8日午後5時過ぎの噴火を受けて鹿児島地方気象台は「桜島直下のマグマの流入が続いているとみられる。

9月から山体の膨張や隆起の傾向が続いているので引き続き、活発な火山活動が続くと考えられる」と話しています。

678 :地震雷火事名無し(騒):2019/11/09(土) 11:25:25 ID:OiKThv2c.net
>>673
元の火山が消えた

カルデラが出来て外輪山が噴火したってことかな

679 :地震雷火事名無し:2019/11/09(土) 12:37:27.11 ID:3EA8YTcO.net
>>678
カルデラの真っ芯とは限らないだろうし

この4コマ目の写真見ると
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31918/EIkPACIUcAAM3Cy.jpg

そんな感じもするね
旧島の3倍
領土が増えるね

680 :地震雷火事名無し:2019/11/09(土) 17:38:18.38 ID:3EA8YTcO.net
今夜
ブラタモリ秋田だど

番組内容は
>>629を参照

681 :地震雷火事名無し:2019/11/10(日) 09:50:22.29 ID:l41QRprz.net
鹿児島 薩摩硫黄島 噴火警戒レベル2 現在の様子 ライブ
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001415.html

682 :地震雷火事名無し:2019/11/10(日) 11:05:53.35 ID:Cj7CwZ/6.net
はらー

683 :地震雷火事名無し:2019/11/10(日) 13:04:09.10 ID:l41QRprz.net
へった

684 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/10(日) 13:22:03 ID:l41QRprz.net
吾妻山初冠雪 史上2番に遅い 11月10日 10時08分 福島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20191110/6050007902.html

福島地方気象台は10日朝、福島県と山形県にまたがる吾妻山で初冠雪を観測したと発表しました。
観測史上2番目に遅い記録です。

10日朝の福島県内は、気温はほぼ平年並みでしたが、寒気の影響で山間部に雲がかかり、標高の高いところでは雪が降りました。

ことしの吾妻山の初冠雪は平年の10月23日より18日遅く、10月30日に観測された去年よりも11日遅くなりました。

これまでで最も遅い記録は平成12年の11月11日で、ことしはこれに次ぐ2番目に遅い記録となりました。

気象台によりますと、11日以降も平年並みか平年よりも暖かい日が続きますが、金曜日以降は気温が下がり、会津ではところによっては
雪が降る日もある見込みです。

685 :地震雷火事名無し:2019/11/10(日) 13:35:40.06 ID:rIlDb+FI.net
>>680
昨日のも面白かったが
肝心な部分は来週に持ち越されたな

あと昨日の深夜(今日の未明)やってた
タモリ倶楽部の石積も面白かった

686 :地震雷火事名無し:2019/11/10(日) 13:51:28.92 ID:l41QRprz.net
>>685
もったいぶるなNHKは


この前の穂高の再再放送

NHKBS1
BS1スペシャル「穂高を愛した男 宮田八郎 命の映像記録」

2019年11月13日(水) 9時00分〜10時50分


予約録画でも・・

687 :地震雷火事名無し:2019/11/10(日) 14:02:34.28 ID:rIlDb+FI.net
>>686
死体も映ってたけど
予告編かなんかで
脚か膝あたりがぱっくり逝ってて
雪が真っ赤に染まってて
石にも赤黒いのが付いてた
NHKにしては踏み込んだ映像だったわ

688 :地震雷火事名無し:2019/11/10(日) 14:38:18.98 ID:l41QRprz.net
>>687
つくづく滑落の怖さを知った

689 :地震雷火事名無し:2019/11/10(日) 17:24:38.48 ID:l41QRprz.net
11月11日「水星と太陽と地球が一直線になる!」次は2032年(動画) 2019年11月10日 06時05分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31920.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31920/2016_mercury_transit_composite_sdo.jpg
前回2016年に起きた水星の太陽面通過。水星の動きをつなげて合成した写真(NASA)

令和元(1)年11月11日は、「1」が5つ並ぶゾロ目の日だが、この日は太陽に対して水星と地球が一直線に並ぶ天文学的にも珍しい日だ。

水星は金星と並んで「内惑星」、太陽系で地球よりも内側を回る惑星だ。内惑星が地球から見て太陽と同じ方向にあるときを天文用語で「合(ごう)」というが、
地球と太陽の間に来ることを「内合」と呼ぶ。

水星の太陽面通過

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31920/hinode2.jpg
日本の太陽観測衛星「ひので」が2006年に可視光・磁場望遠鏡で撮影した画像(国立天文台)

しかし、水星の軌道面は地球の軌道面(黄道)に対して7度傾いているため、内合のときに太陽面を通過していくのが見られるのは、100年に13回の割合。

これが金星になると122年に1回となるから、実に稀少なイベントになる。

それに比べれば、水星の太陽面通過は比較的ひんぱんに起こっているわけだが、地球上のどこに住んでいても同じ日時や条件で見られるわけでは
ないのが厄介だ。

日本では夜だが…

21世紀以降、水星の太陽面通過は2006年11月9日、2016年5月9日に起こっているが、日本では2006年は黒い点となった水星が太陽の前面を通過
していくようすを観測できたが、2016年の場合は夜だったため見られなかった。

今回も午後9時半過ぎに始まるため、国内では見られないが、米国など太陽が昇っている場所ではチャンスがあるので、インターネット中継などを
利用してほしい。

国立天文台によると日本で次に水星の太陽面通過が見られるのは26年後の2032年11月13日というから、やっぱり稀少なイベントだと言えよう。ここでは、
国立天文台の岡山天体物理観測所が2006年に撮影した動画をご紹介するので、気分を味わって!!

690 :地震雷火事名無し:2019/11/10(日) 23:13:45.49 ID:l41QRprz.net
発雷確率(気象庁発表)
http://www.imocwx.com/guid/gd303jp.gif
http://www.imocwx.com/guid/gd304jp.gif
http://www.imocwx.com/guid/gd305jp.gif
http://www.imocwx.com/guid/gd306jp.gif

西から徐々に東へ雷雲が移動
各地で雷の可能性あり

691 : :2019/11/11(月) 10:25:42.99 ID:mr258WQf.net
忘れてた

県内火山情報(11/8) (動画有り)11月08日 17時29分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20191108/5050008486.html

県内の火山に関する情報です。
【桜島】。
桜島では、活発な噴火活動が続いています。

今月5日から8日午後3時までの間、南岳山頂では噴火が32回発生しました。

このうちの12回が爆発的な噴火で、今月5日に3回、6日に5回、7日が4回となっています。

また、8日午後5時24分に発生した爆発的な噴火では噴煙の高さが火口から5500メートルまで上がりました。

気象台によりますと南岳山頂火口の噴火で噴煙が高さ5000メートル以上に達するのは平成12年10月7日以来だということです。
 
火山性地震は、8日はやや増加し、午後3時までに48回となっています。
火山性微動は時々発生しました。

島内に設置している傾斜計や伸縮計では、桜島の膨張を示すゆるやかな変動がみられるということです。

火山ガスの1日あたりの放出量が多い状態であることや、山体の膨張とみられる地殻変動が起きていることから、今後も活発な火山活動が
続く可能性があります。

気象庁は噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【口永良部島】。
口永良部島では、今月5日から8日午後3時までの間、火山性地震は少ない状態となっています。

一方、火山ガスの放出量は、今月3日から増加しておおむね多い状態となっていて期間中は1日あたり300トンから500トンとなっています。

気象庁は、口永良部島では、火山活動が高まった状態が続いているとして、新岳の火口からおおむね2キロの範囲で、大きな噴石や火砕流に、
向江浜地区から新岳の南西にかけての火口から海岸までの範囲では、火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【薩摩硫黄島】。
薩摩硫黄島では、今月2日、平成25年6月以来となる小規模な噴火が発生しましたが、そのあとは噴火は発生していません。

火山性地震は少ない状態で、火山性微動も観測されていません。

地殻変動の観測では、火山活動に伴う変化はみられていないということです。

気象庁は、今月2日に噴火警戒レベルを1から火口周辺規制を示す2に引き上げています。

気象庁は、今後も小規模な噴火が発生するおそれがあるとして、火口からおおむね1キロの範囲で噴石に警戒するよう呼びかけています。

692 :地震雷火事名無し:2019/11/11(月) 15:07:38.69 ID:QQ+x791p.net
🇰🇵福島県→京都府東京都埼玉県チベット自治区ジパング格安スマホ岐阜県と愉快な仲間たち↓
食品スレで継続自演短文個人攻撃ゴキブリ連投荒らし中🎵
0164 地震雷火事名無し(空) 2019/11/11 14:11:12
他のスレでもガラケー使って自演短文個人攻撃自分語りしまくってる短文カルト信者ネトウヨはげじいさんは自重してほしい
🔴NGID:qfTIA6vi🔴

空=ガラケー()

693 : :2019/11/11(月) 18:46:41.98 ID:xEX3pRpb.net
たまにはドラマでも

BS12トゥエルビ
ドラマ 「ムー」 第1話、第2話

2019年11月11日(月) 19時00分〜20時50分

"水曜劇場"の超ヒット作「ムー」を放送!東京・築地にほど近い足袋の老舗「うさぎ屋」を舞台に、一家と周囲の人々が繰り広げるホームコメディー。(全26話).

出演者

伊東四朗、渡辺美佐子、郷ひろみ、五十嵐めぐみ、清水健太郎、南美江、伴淳三郎、樹木希林、左とん平、由利徹、岸本加世子、中島ゆたか ほか

694 : :2019/11/11(月) 19:25:27.73 ID:xEX3pRpb.net
山形県沖でM3.8 鶴岡市などで震度2「震源の深さ10km」津波なし 2019年11月11日 01時32分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31946/B8DA4B6C-B995-4C02-A595-2F5FDA1C623B.png
提供:気象庁

気象庁によると11日 午前1時28分ごろ、山形県沖でM3.8の地震が発生し、山形県鶴岡市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は山形県沖で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。

695 : :2019/11/11(月) 19:27:14.74 ID:xEX3pRpb.net
福島県中通りでM3.6の地震 楢葉町などで震度2 2019年11月11日 18時54分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31957.html

気象庁によると11日 午後6時50分ごろ、福島県中通りでM3.6の地震が発生し、福島県楢葉町などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は福島県中通りで、震源の深さは約110キロ。この地震による津波の心配はない。

696 : :2019/11/11(月) 19:30:37.78 ID:xEX3pRpb.net
メキシコ・ポポカテペトルが大爆発!溶岩ドーム巨大化 上空から観測(動画) 2019年11月11日 14時22分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31952.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31952/EI8Lb0IUcAEwKaB.jpg
ポポカテペトルの9日の爆発のようす(CENAPRED)

日本では鹿児島県の桜島で活発な火山活動が続いているが、ところかわってメキシコ首都近郊のポポカテペトル山でも、ここ数日間にわたって
激しい爆発があいついでいる。

山頂上空からヘリで観測した同国防災機関(CENAPRED)によると、火口内では直径200メートルを超える巨大な溶岩ドームが成長を続けているという。

メキシコ富士の異名で日系人に親しまれているポポカテペトル山は、首都メキシコシティの南東70キロ付近にそびえる標高5426メートルの活火山だ。

今月2日以降、毎日大規模噴火を繰り返しており、7日には7回の爆発が発生し、夜間には白熱した溶岩が山頂火口から飛び散るようすが観測されている。

現地時間9日には、午前8時58分から同9時41分にかけて爆発が3回あいつぎ、噴煙の高さは海抜7000メートルをはるかに超えた。

今月5日に軍隊の協力を得て、上空から火口内部を観測したCENAPREDによると、直径350メートルの火口内から押し出された溶岩が積み上がり、
直径210メートル、高さ80メートルの溶岩ドームに成長していることがわかった。

現在、ポポカテペトル山は半径12キロ以内への立ち入りを禁止する警戒レベル「2」を維持しているが、大規模な爆発が起きた場合、火砕流や火山泥流が
発生する危険があるとしてふもとの自治体の住民に警戒を呼びかけている。

697 : :2019/11/11(月) 21:33:59.12 ID:xEX3pRpb.net
桜島 活発な噴火活動続く (動画有り) 11月11日 17時23分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20191111/5050008501.html

県内の火山に関する情報です。

【桜島】
桜島では、活発な噴火活動が続いています。
今月8日からきょう午後3時までの間、南岳山頂では噴火が6回発生しました。

このうちの1回が爆発的な噴火で、今月8日の午後5時24分の噴火では、噴煙が火口から5500メートルにまで上がりました。

火山性地震は今月8日は55回とやや多い状態でしたが、その後はおおむね少ない状態で推移していて、11日は午後3時までに22回となっています。

火山性微動は時々発生しました。

島内に設置している傾斜計や伸縮計では、桜島の膨張を示すゆるやかな変動がみられるということです。

火山ガスの1日あたりの放出量が多い状態であることや、山体の膨張とみられる地殻変動が起きていることから、今後も活発な火山活動が続く可能性が
あります。

気象庁は噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【口永良部島】
口永良部島では、火山性地震が10日は11回と多い状態になりましたが、11日は午後3時までは1回となっています。

火山ガスの放出量は今月3日から増加していて、9日は200トンとなっています。

気象庁は、口永良部島では火山活動が高まった状態が続いているとして、新岳の火口からおおむね2キロの範囲で、大きな噴石や火砕流に、
向江浜地区から新岳の南西にかけての火口から海岸までの範囲では、火砕流に警戒するよう呼びかけています。

698 :地震雷火事名無し:2019/11/12(火) 10:10:33.31 ID:lRnqzdxK.net
BSプレミアム
にっぽん百名山「富士山〜大迫力!天空の頂へ〜」
11/11 (月) 午後7時30分〜 午後8時00分
11/18 (月) 再放送 午後0時30分〜 午後1時00分
https://www4.nhk.or.jp/100yama/x/2019-11-18/10/5938/2634225/

699 :地震雷火事名無し:2019/11/12(火) 10:30:58.87 ID:R5TlyLEp.net
>>698
トン !

     γ⌒ヽ  (~)
    __/  /γ´⌒ヽ   GJ !!
 γ ̄__) ( {i:i:i:i:i:i:i:} 
 (   ___) )(^ω^ ) 
 (  ___) ノヘ    |> 
  乂___)_ノ  しーJ  

700 :地震雷火事名無し:2019/11/12(火) 10:33:24.00 ID:R5TlyLEp.net
岐阜県で震度3の地震発生 @ウェザーニュース
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911120825quake_top_img_A.png
11月12日 08:25 岐阜県で震度3の地震が発生しました。

震源地:長野県南部
マグニチュード:3.5
震源の深さ:約10km
この地震による津波の心配はありません

震度3:【岐阜県】
高山市高根町

701 :地震雷火事名無し:2019/11/12(火) 10:37:28.51 ID:R5TlyLEp.net
朝陽に燃える霧の幻想 (動画有り)
http://weathernews.jp/s/topics/201911/120065/?fm=tp_rec&tpid=201911120065
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911120065_top_img_A.jpg
2019/11/12 08:00 ウェザーニュース

栃木県内で霧が発生し、佐野市では朝陽に照らされて燃えているような風景も目撃されています。


まるで火の様だ !

702 :地震雷火事名無し:2019/11/12(火) 10:41:36.74 ID:R5TlyLEp.net
白無垢の富士山 積雪エリア広がる
http://weathernews.jp/s/topics/201911/120055/?fm=tp_rec&tpid=201911120055
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911120055_top_img_A.jpg
2019/11/12 07:58 ウェザーニュース

12日(火)は移動性高気圧の影響で西・東日本では広範囲で晴天が広がっています。

富士山頂付近はここ2日で積雪増加
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911120055_box_img3_A.jpg


以下略

週末頃まだ増えるな

703 :地震雷火事名無し:2019/11/12(火) 13:30:09.69 ID:vJzrNsnL.net
【富士山滑落】富士山でニコ生で動画配信中に滑落死したのは東京都新宿区在住、無職の塩原徹さん(47)と判明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573531442/

南無南無

704 :地震雷火事名無し(日本):2019/11/12(火) 13:33:33 ID:vJzrNsnL.net
これは無事帰還出来た時の映像らしいけど
本人なのかどうか不明
https://www.youtube.com/watch?v=kSzfOiampeA

705 :地震雷火事名無し:2019/11/12(火) 15:28:39.90 ID:R5TlyLEp.net
>>703
やっと身元判明したか

(-人-) ナムナム

 ζ~~
 ┃

706 :地震雷火事名無し:2019/11/12(火) 15:31:28.45 ID:+/rah/dM.net
犯罪者じゃないのだから、別に公表しなくたっていいだろうに

707 :地震雷火事名無し:2019/11/12(火) 21:36:01.20 ID:R5TlyLEp.net
>>706
普通に滑落して亡くなった人の身元が
分かればニュースに出るよ

彼の場合は特別だったからな

708 :地震雷火事名無し:2019/11/12(火) 21:43:31.67 ID:R5TlyLEp.net
15日(金)は冬将軍が襲来、北日本は暴風雪のおそれ
http://weathernews.jp/s/topics/201911/120125/?fm=onebox

2019/11/12 14:21 ウェザーニュース

14日(木)は、低気圧が猛烈に発達しながら日本海を通過するため、全国的に風が強まり、北日本は暴風となるおそれがあります。

今シーズン1番の寒気
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911120125_box_img0_A.jpg

この低気圧が東に去ったあと、大陸から今シーズン一番の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。

上空1500m付近で0℃以下の寒気は西日本から東日本を覆い、北日本には?6℃以下の寒気が入ります。

このため、14日(木)夜から15日(金)にかけては北日本の日本海側で風が強く吹き、東北北部や北海道にかけては雪が降って、
暴風雪となるおそれがあります。

北海道や青森の市街地でも積雪
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911120125_box_img1_A.jpg
積雪予想 16日(土)9時まで

道北山沿いや山間部 30?50cm
旭川市街地 20?30cm
札幌市街地 5?10cm
東北日本海側の山間部 10?20cm
青森の市街地 1?3cm
信越山沿い(標高1500m以上) 5?10cm

14日(木)朝から16日(土)朝までの積雪量は、今シーズン一番のまとまった雪になります。
北海道だけでなく、東北北部の市街地でも雪になる見込みで、初雪が積もって積雪を観測するかもしれません。

まだ、北日本で冬タイヤへの交換をしていない方は、早めの交換をお願いします。暴風雪により見通しが悪くなることも考えられますので、
冬タイヤに交換しても慎重な運転を心がけてください。

西日本の太平洋側や東海、関東では天気の崩れは一時的ですが、風が強く吹き、15日(金)は晴れても気温はあまり上がらず、
昼間でも冬のコートが必要なくらいとなりそうです。

週末も寒さが続く

週末になると寒気のピークは抜けていくものの、16日(土)は北日本や北陸でまだ雪や雨が降る所があって天気はスッキリしません。

西日本や東日本では、この寒さで紅葉は色づきが進みそうですが、週末に紅葉狩りを予定している方はしっかり暖かくしてお出かけください。


山は大荒れだ
遭難事故など無ければよいが・・

709 :地震雷火事名無し:2019/11/12(火) 22:00:32.20 ID:R5TlyLEp.net
長野県南部でM3.5 高山市で震度3「震源の深さ10km」 2019年11月12日 08時29分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31964/20191111232841395-12082553.png
提供:気象庁

気象庁によると12日 午前8時25分ごろ、長野県南部でM3.5の地震が発生し、岐阜県高山市で震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は長野県南部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


茨城沖 M4.5

710 :地震雷火事名無し:2019/11/12(火) 22:04:49.11 ID:R5TlyLEp.net
南太平洋トンガでM6.1 震源の深さ10km「1週間前にもM6.9」海底火山との関係は? 2019年11月12日 11時01分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31967.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31967/tonga.png
トンガ近海でM6.1(USGS)

米地質調査所(USGS)によると、日本時間12日午前8時ごろ、南太平洋のトンガ周辺を震源とするマグニチュード(M)6.1の地震が発生した。
トンガ近海では今月5日にもM6.9の地震があったばかり。

地震が発生したのは12日午前8時3分、トンガ本島から北東に位置するハアパイ諸島リフカ島から145キロ北西の海域で、震源の深さは10キロ。

ハワイの太平洋津波警報センター(PTWC)はこの地震による太平洋での津波の心配はないとしている。

海底火山との関係は?

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31967/kaikou.png
トンガからニュージーランドにかけては、オーストラリアプレートと太平洋プレートの境界にあたる(USGS)

トンガ周辺は、オーストラリアプレートの東端と太平洋プレートがぶつかりあう境界にあたるため、歴史的に見ても地震活動が活発なエリアだ。

とくにトンガからニュージーランドまで南北の長さ約3000キロに及ぶプレートの境界には複数の海溝が存在しているため、プレートが沈み込む動きが
複雑になっている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31967/EIkPACIUcAAM3Cy-1.jpg
トンガ近海では海底火山の活動が活発化している(GeoNet)

USGSによると20世紀以降、トンガ周辺のプレート境界では、M7.5クラスを上回る地震が40回記録されており、2009年には3月にトンガ海溝でM7.6、
その半年後の9月にはM8.1のサモア沖地震が発生している。

さらにこの地震の発生前には、近海のフンガハアパイ島の海底火山が噴火しているという記録がある。

トンガでは先月にも新たに海底火山が噴火して、旧ラテイキ島が水没し、新たに3倍の大きさの新ラテイキ島が誕生している。

711 :地震雷火事名無し:2019/11/12(火) 22:14:10.59 ID:R5TlyLEp.net
南鳥島周辺で海底火山発見!水深5200m 太平洋プレートと関係が?東北大 2019年11月12日 14時38分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31969.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31969/yoganryu01.png
南鳥島近海の水深5200mの海底で見つかった溶岩流が流れた痕跡(東北大/cElsevier Ltd)

本州から約1800キロ離れた日本の最東端に位置する小笠原諸島・南鳥島沖の深海で、300万年以降に溶岩が流出したとみられる
若い海底火山が見つかった!沈み込む太平洋プレートの動きと関係している可能性があるという。

南鳥島の周辺は、約1億6000万年前に現在の南米沖にある中央海嶺で形成された太平洋プレートが長い間をかけて移動してできた海域で、
太平洋プレートはマリアナ海溝においてフィリピン海プレートの下に沈みこんでいる。

しんかい6500の探査で

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31969/item20191111_01_petitspot.jpg
新たに見つかった海底火山の位置(東北大/cElsevier Ltd)

周囲ではこれまで、白亜紀(6000万?1億4000万年前)に誕生した古い火山の存在しか知られていなかったが、東北大学や千葉工業大学などの
合同チームは、深海潜水調査船と有人潜水調査船「しんかい6500」による航海で、南鳥島の南東約90キロ付近の水深5200メートルの
深海を調査した結果、溶岩が海底を流れた痕跡を発見した。

研究チームによると、1億年以上前に形成された古いプレートの海底は、一般的に堆積した泥で覆われた平坦な地形だが、調査した南鳥島沖には、
流れる溶岩が急激に冷えかたまってできたチューブのような形をした「枕状溶岩」や、表面が太い縄を束ねたようなシワが寄った
「縄状溶岩」などが広がっていることがわかった。

若い火山

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31969/yoganryu2.png
300万年前以降に流出した溶岩流(東北大/cElsevier Ltd)

「しんかい6500」で採取した溶岩の成分を分析した結果、周囲の海山や島とは性質が異なり、300万年前以降に流出した若い火山のものであることが
確認された。

地球上に存在する火山は、活動する場所によって3つ(プレート発散型境界、プレート収束型境界、ホットスポット)に分類されるが、
今回発見された深海火山は、沈み込むプレート上にできた新種の火山であることがわかった。

4番目の火山は、「プチスポット火山」と呼ばれており、2006年に東京工業大学の研究グループが三陸沖の日本海溝で発見して以来、トンガ海溝や
グリーンランド南方海域、チリ海溝、ジャワ海溝など世界各地で報告されている。

グループは南鳥島沖で見つかった海底火山について、太平洋プレートがマリアナ海溝から地球内部に沈み込む際にプレートがたわむことで亀裂が走り、
そこから地下のマグマが噴出した可能性が高いと考えており、今後はプレートを動かす原因や、プチスポット火山のマグマがプレートにどのような影響を
与えているのかについて、解明を目指すとしている。

712 :地震雷火事名無し(公衆):2019/11/13(水) 11:05:42 ID:e/JlgkHa.net
分析ktkr
富士山頂から700m、高速で岩などに衝突し続けたか…配信中滑落
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573607785/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00050300-yom-soci

713 :地震雷火事名無し:2019/11/13(水) 12:10:52.81 ID:P+XLvGs/.net
>>712
過去何度か富士山に登っているんだろ

それなのに今回だけ登山をするような
服装ではなく軽装

自殺の可能性はないのか

714 :地震雷火事名無し:2019/11/13(水) 12:18:23.26 ID:eL3BivaR.net
>>713
今回だけ軽装だったって本当に?

>>712
富士に登りたければ富士塚に登れということだな。
昔の人はよくわきまえてたんだな。

しかし1月に普段着とか・・・

行く前にせめてどういうところか調べてからいけよ

715 :地震雷火事名無し:2019/11/13(水) 12:19:08.81 ID:e/JlgkHa.net
いつ死んでも良いと思って登ってた可能性は高いと思う
だが動画を観る限りこのタイミングで滑って落ちるとは思っていなかったと感じる
最後の「すべるっ」のセリフと落ち方を観るとね

716 :地震雷火事名無し:2019/11/13(水) 12:23:24.88 ID:P+XLvGs/.net
>>714
天候を甘くみたのかも

717 :地震雷火事名無し:2019/11/13(水) 12:59:48.17 ID:P+XLvGs/.net
噴煙3000m以上の噴火相次ぐ 11月13日 12時07分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20191113/5050008516.html

桜島では、12日夜から13日未明にかけて噴煙が3000メートル以上に達する爆発的な噴火が相次ぎ、このうち午前2時に発生した噴火では大きな
噴石が火口から4合目付近まで飛びました。

気象庁は、噴火警戒レベル3を継続し、火口からおおむね2キロの範囲で警戒するよう呼びかけています。

桜島の南岳山頂火口では、12日夜8時20分に爆発的な噴火が発生して、噴煙が火口から3300メートルの高さまで上がり、12日夜11時すぎの
噴火でも3000メートルまで上がりました。

さらに、13日午前2時にも爆発的な噴火が起き、噴煙は火口から3600メートルまで上がりました。

この噴火では、大きな噴石が火口から1.3キロから1.7キロ離れた4合目まで飛びました。

大きな噴石が4合目まで飛んだのは、先月12日以来です。

空気の振動=空振は、いずれの爆発的な噴火でも観測され、このうち13日午前2時の空振は、ことしに入ってから比較的規模が大きかったということです。

また、噴煙は、12日夜11時すぎの噴火が南西へ、それ以外の噴火は東よりの方向へ流れたということです。

気象庁は、これまでの噴火活動の範囲内だとする一方、今後も活発な噴火活動が続くとして、噴火警戒レベル3を継続し、火口からおおむね
2キロの範囲で大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

718 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/13(水) 19:49:36 ID:P+XLvGs/.net
箱根 大涌谷 15日から観光客の立ち入りOKに  2019年11月13日 18時37分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191113/k10012176191000.html

神奈川県の箱根山の観光地、大涌谷周辺について、箱根町は警戒区域の規制を緩和して、15日から観光客の立ち入りを認めることを発表しました。

箱根山の大涌谷をめぐっては、火山活動に伴って火口周辺に警戒区域が設定され一般の立ち入りが規制されていますが、
先月、噴火警戒レベルが「1」に下がったことから、箱根町では規制緩和に向けた準備を進めてきました。

また、町によりますと、先月の台風19号で被災した大涌谷のガス検知器の修理が終わるなど準備が整ったということで、県や気象庁などと協議した結果、
15日から観光客の立ち入りを認めることで一致したということです。

町では15日の午前9時から火口周辺の土産物店やレストランなどの営業を認め、ロープウエーの駅舎内に限られていた観光客の立ち入りも、
展望台や施設の周辺まで広げることにしています。

立ち入りは午前9時から午後5時までの日中に限られるほか、噴気を間近に楽しむことができる「大涌谷自然研究路」については引き続き立ち入りが
禁止されます。

13日の記者会見で箱根町の山口昇士町長は「さまざまな安全確認を慎重に行った結果、園地再開のゴーサインを出せるようになった。久しぶりに
オープンする大涌谷にぜひお越しください」と述べました。

719 :地震雷火事名無し:2019/11/13(水) 20:24:48.45 ID:P+XLvGs/.net
未明に大阪府北部でM3.2 京都府八幡市などで震度2「震源の深さ10km」 2019年11月13日 01時11分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31978/20191112161052495-13010717.png
提供:気象庁

気象庁によると13日 午前1時07分ごろ、大阪府北部でM3.2の地震が発生し、京都府八幡市などで震度2の揺れを観測した。
この地震の震源地は大阪府北部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


この前からこの辺グツグツ動いてるな


トカラ列島近海でM2.7 鹿児島十島村で震度2「震源ごく浅い」津波なし 2019年11月13日 07時53分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31979/20191112225235495-13074759.png
提供:気象庁

気象庁によると13日 午前7時47分ごろ、トカラ列島近海でM2.7の地震が発生し、鹿児島県鹿児島十島村で震度2の揺れを観測した。
この地震の震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはごく浅い。この地震による津波の心配はない。


岩手県沿岸北部でM3.7の地震 遠野市で震度2「震源の深さ60km」津波なし 2019年11月13日 19時26分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31991/20191113102515395-13192226.png
提供:気象庁

気象庁によると13日 午後7時22分ごろ、岩手県沿岸北部でM3.7の地震が発生し、岩手県遠野市で震度2の揺れを観測した。
この地震の震源地は岩手県沿岸北部で、震源の深さは約60キロ。この地震による津波の心配はない。

720 :地震雷火事名無し:2019/11/13(水) 20:27:45.26 ID:P+XLvGs/.net
カムチャツカ半島シベルチ山が大爆発!噴煙1万メートル上昇 巨大溶岩ドーム成長中 2019年11月13日 11時48分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31984.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31984/s.png
カムチャツカ半島のシベルチ山(画像は今年10月の噴火のようす/KVERT)

ロシア科学アカデミーのカムチャツカ火山観測所(KVERT)によると、同半島東部にそびえるシベルチ山は、12日未明以来、爆発的噴火が続いており、
噴煙の高さは1万メートルに達した。

シベルチ山は標高3283メートル、山頂にはパックリと口を開けた巨大な火口があり、その内部に堆積した溶岩ドームの高さは2500メートルまで成長している。

KVERTによると爆発は12日午前2時の発生以来、現在も続いており、噴煙の高さは9500?1万メートルまで到達。日米の気象衛星のデータを分析した結果、
南東方向に55キロ運ばれるようすも観測されており、今後も噴煙の高さが1万5000メートル近くまで達するような爆発が起こる可能性が高いという。

そのため付近を航行する航空機に火山灰による航行障害を引き起こすおそれがあるとして、航空カラーコードは危険度が2番目に高いオレンジ色が
発令されている。

721 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/13(水) 20:31:57 ID:P+XLvGs/.net
諏訪之瀬島の御岳火口が噴火!噴煙1200m上昇 火山灰の雨 2019年11月13日 14時19分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31986.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31986/suwanose.jpg
きょうの諏訪之瀬島(気象庁の火山監視カメラより)

きょう(13日)昼過ぎ、鹿児島県のトカラ列島に属する諏訪之瀬(すわのせ)島で噴火が発生した。御岳(おたけ)火口からは噴煙が最大1200メートルまで
上昇していて、隣の十島村にも火山灰が降ると予想されている。

十島村まで火山灰

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31986/DrjHnABVAAAdtZv.jpg
諏訪之瀬島(提供:海上保安庁)

諏訪之瀬島は、鹿児島県の南端から130キロほど離れた口永良部(くちのえらぶ)島と奄美大島の間に位置する火山島で、中央には標高796メートルの
御岳(おたけ)がそびえる。

気象庁によると13日午後12時35分に発生した噴火は、午後1時過ぎても継続しており、灰白色の噴煙が最大1200メートルまで上昇。

この噴火が午後3時を過ぎても続けば、気流に乗って北東方向の十島村まで火山灰が運ばれる可能性があるという。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31986/kaei.png
先月31日の夜には火映も観測されている(提供:気象庁)

御岳火口は先月19日、29日、30日にも噴火しており、25日には空気の振動によってゴロゴロと鳴り響く鳴動も観測されており、火山活動が活発化している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/9/31986/kazanbai.png
火山灰が降ると予想される範囲(気象庁)

722 :地震雷火事名無し:2019/11/13(水) 22:38:16.02 ID:qzi5Espd.net
シベルチと桁が違うか

723 :地震雷火事名無し:2019/11/13(水) 23:24:21.32 ID:P+XLvGs/.net
>>722
これから冬に向かって噴煙が気象に影響しなければよいけどね ?

724 :地震雷火事名無し:2019/11/14(木) 00:56:18.05 ID:HgdFVxtc.net
カムチャッカの火山の影響で冷夏になるんじゃとかは外れたからなあ

まだまだじゃね

725 :地震雷火事名無し:2019/11/14(木) 01:15:53.60 ID:jJSvhYgE.net
日本の下のマグマ
カムチャッカに持ってかれたか

726 :地震雷火事名無し:2019/11/14(木) 17:27:44.26 ID:jJSvhYgE.net
「登山届」去年は前年比で2割増 11月14日 07時30分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20191114/1040008331.html

山岳遭難が相次ぐ中、入山する人が届け出る登山計画書=登山届を、去年、県や警察などに提出した人は前の年に比べて2割ほど増えたことが
わかりました。

山梨県によりますと、去年、県内の山への登山を計画した人が登山届を提出した件数は5万1631件で、前の年に比べて、
8223件、率にして18.9%増えました。

県のまとめによりますと、ことしも6月までで去年の同じ時期より5%多くなっていて、届け出る人は増える傾向が続いています。

これについて山梨県は、イベントや雑誌などを通して首都圏などを中心に登山届の提出を呼びかけたことや、パソコンやスマートフォンから手軽に
提出できるオンライン登山届の利用をPRしたことなどが要因ではないかとしています。

また、ことしから富士山の8合目以上と南アルプス、それに、八ヶ岳の一部のエリアでは、来月から3月までの「厳冬期」に登山届を提出することが
義務づけられ、県などは、主要な登山口で登山届の提出状況や登山の行程、装備などの確認を行うことにしています。

山梨県は「登山届を提出してもらうとともに登山道の整備など安全対策を強化したい」としています。

727 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/14(Thu) 19:33:18 ID:jJSvhYgE.net
父島近海でM4.9の地震「震源の深さ430km」小笠原村で震度1 2019年11月14日 10時03分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32000.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32000/20191113232020395-14081612.png
小笠原諸島の父島近海でM4.9(気象庁)

気象庁によると、けさ(14日)8時15分ごろ、小笠原諸島の父島近海を震源とする推定マグニチュード(M)4.9の地震が発生した。

この地震の震源の深さは約430キロと深く、小笠原村母島で最大震度1の揺れを観測したが、津波の心配はない。

小笠原近海で発生した震源が深い地震というと、2015年5月30日夜のM8.1、震源の深さ682キロの小笠原西方沖地震が記憶に新しい。このときは、
気象庁が地震観測を開始した1885年以来初めて、47都道府県すべてで震度1以上の揺れを観測。

震源に最も近い小笠原村で最大震度5強、震源から遠い埼玉県で震度5弱の揺れを観測している。

また最近では今年4月12日に父島近海でM5.6があったが、このときも震源は約550キロと深かった。

震源の深さ100キロより深い場所で起こる「深発地震」では、沈み込むプレートに沿って地震波が伝わりやすくなるので、震源の真上よりも震源から
離れた場所で揺れが大きくなる傾向があり、これを「異常震域」という。

現在、震源の推定に使われている計算式を深発地震に適用すると、誤差も多く、正確な震度の推定が難しいなどの問題が指摘されている。

今回の地震は体に感じる有感地震は小さかったが、小笠原諸島近海では、過去にもM7以上の大きな深発地震が起こっているので、注意してほしい。


どこかは知らんが噴火くるな

728 :地震雷火事名無し:2019/11/15(金) 10:02:01.79 ID:1OMU52sm.net
インドネシアでM7.1の地震
日本では津波被害の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/201911/150005/?fm=tp_index
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911150005_top_img_A.jpg

2019/11/15 02:45 ウェザーニュース

日本時間の11月15日(金)1時18分頃、インドネシア付近で規模の大きな地震がありました。詳しい震源の位置はモルッカ海で、
地震の規模(マグニチュード)は7.1と推定されます。(2時25分に地震の規模がM7.4からM7.1へ修正されました。)

震源の近傍で津波発生の可能性があります。日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。

※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。

太平洋沿岸では若干の海面変動の可能性 海中作業は控えて

気象庁は1時46分に、津波予報(若干の海面変動)を発表しました。若干の海面変動が予想されますが、被害の心配はありません。

若干の海面変動が予想される沿岸は次のとおりです。

宮城県、福島県、茨城県、千葉県九十九里・外房、千葉県内房、伊豆諸島、小笠原諸島、相模湾・三浦半島、静岡県、愛知県外海、伊勢・三河湾、
三重県南部、和歌山県、徳島県、高知県、宮崎県、鹿児島県東部、種子島・屋久島地方、奄美群島・トカラ列島、沖縄本島地方、宮古島・八重山地方

729 :地震雷火事名無し:2019/11/15(金) 12:19:56.51 ID:4HAzZeTA.net
次の超巨大地震はニューギニア〜インドネシア〜フィリピンかな?

このあたりって過去の地震の調査してんのかな?

730 :地震雷火事名無し:2019/11/15(金) 12:38:10.21 ID:1OMU52sm.net
>>729
可能性あるかもね

データくらい取ってるだろし
調査も少なからず入ってるんじゃないかな

最近日本が静か過ぎるのも気になる

731 :地震雷火事名無し:2019/11/15(金) 15:24:46.19 ID:1OMU52sm.net
茨城県南部でM3.6の地震 取手市などで震度2「震源の深さ60km」 2019年11月15日 09時43分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32013/20191115004258395-15093944.png
提供:気象庁

気象庁によると15日 午前9時39分ごろ、茨城県南部でM3.6の地震が発生し、茨城県取手市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県南部で、震源の深さは約60キロ。この地震による津波の心配はない。

732 :地震雷火事名無し:2019/11/15(金) 15:31:11.95 ID:1OMU52sm.net
インドネシア付近でM7.1の地震 モルッカ海沿岸で津波発生 2019年11月15日 09時42分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32014.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32014/jishin.png
インドネシアでM7.1(USGS)

気象庁によると、きょう(15日)未明、インドネシアのモルッカ海を震源とするマグニチュード(M)7.1の地震が発生し、沿岸で津波が観測された。

地震が発生したのは、日本時間15日午前1時18分ごろ、スラウェシ島北部と、ハルマヘラ島にはさまれたモルッカ海で推定マグニチュード7.1が観測された。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32014/EJVFtAGUYAAkSpU.jpg
バリ島でも建物に損傷があった(BNPB)

インドネシア国家防災庁(BNPB)は、震源の深さを73キロと推定している。

この地震の影響でスラウェシ島北部沿岸のビツンで0.11メートル、ハルマヘラ島北西部のジャイロロで0.09メートル、テルナテ島で0.06メートルの高さの
津波が発生。

周辺海域ではけさ7時までにM5を上回る余震が11回観測されている。


余震でこの壁も崩れるだろうな




 

733 :地震雷火事名無し:2019/11/16(土) 10:38:19.05 ID:vglzusaq.net
雲一つない
http://203.137.93.121/album/today/today10.jpg

大分雪減ったな

734 :地震雷火事名無し:2019/11/16(土) 11:16:26.14 ID:o/hfU9ev.net
東京から富士山が見える
冬は空気が綺麗

735 :地震雷火事名無し:2019/11/16(土) 19:09:13.27 ID:vglzusaq.net
>>734
おう
それはうらやますい !

                                / ̄\  ⊂⊃
                      ⊂⊃     /〜〜〜\
───┐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┌─────┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
口口口|: :::┌────┐::::::::::::::::| l二二二二l ├ ─── ┐::::::::::::::::┌───‐
口口口├─┤ l三三三l |::::::::::::::::|□□□□□|口 口 口|::::::::::::::::|匚]  匚]
口口口|□| l三三三l ├───┤□□□□□|口 口 ┌┴───┴┐]  匚]
口口口|  | l三三三l |□  □|□□□□□|口 口 |┌───┐|]  匚]
口口口|□| l三三三l |□  □|□□□□□|口 口 |└───┘|]  匚]

736 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/16(土) 19:13:23 ID:vglzusaq.net
新潟県中越地方でM2.6の地震 小千谷市で震度2「震源の深さ10km」 2019年11月15日 20時16分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32026/298D52A1-1033-44FB-9644-1E9B842BDD49.png
提供:気象庁

気象庁によると15日 午後8時12分ごろ、新潟県中越地方でM2.6の地震が発生し、新潟県小千谷市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は新潟県中越地方で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


宮城県で震度3の地震発生 @ウェザーニュース
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911161817quake_top_img_A.png
11月16日 18:17 宮城県で震度3の地震が発生しました。

震源地:宮城県沖
マグニチュード:4.2
震源の深さ:約70km
この地震による津波の心配はありません

震度3:【宮城県】
涌谷町新町裏

737 :地震雷火事名無し:2019/11/17(日) 16:09:53.74 ID:6sD6zTiM.net
桜島で噴火 噴煙2500メートルで灰は北方向に流される[11/17 10:41] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019111700039193&ap=
https://www.mbc.co.jp/web-news2/2019111700039193.jpg

17日午前10時13分に桜島の南岳山頂火口で噴火があり、噴煙が火口から2500mの高さまで上がりました。

火山灰は、火口から北の姶良市方向に流れ、桜島ではやや多量の降灰が、午後4時までに、霧島市、伊佐市、姶良市、さつま町、湧水町、
出水市薩摩川内市のほか、熊本県や宮崎県の一部で少量の降灰が予想されています。

738 :地震雷火事名無し:2019/11/17(日) 16:11:17.21 ID:6sD6zTiM.net
桜島で噴火 鹿児島市や北薩で降灰予想[11/17 14:31] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019111700039196
https://www.mbc.co.jp/web-news2/2019111700039196.jpg

17日午後1時51分に桜島の南岳山頂火口で噴火があり、噴煙が火口から2200mの高さまで上がりました。

火山灰は、火口から北の姶良市方向に流され、午後8時までに、鹿児島市、出水市、薩摩川内市、霧島市、伊佐市、姶良市、さつま市、湧水町のほか、
熊本県の一部で少量の降灰が予想されています。

739 :地震雷火事名無し:2019/11/17(日) 20:33:12.29 ID:6sD6zTiM.net
茨城県北部でM3.5 水戸市で震度2「震源の深さ60km」津波なし 2019年11月17日 19時24分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32042/20191117102352395-17192018.png
提供:気象庁

気象庁によると17日 午後7時20分ごろ、茨城県北部でM3.5の地震が発生し、茨城県水戸市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県北部で、震源の深さは約60キロ。この地震による津波の心配はない。

740 :地震雷火事名無し:2019/11/17(日) 20:39:30.61 ID:6sD6zTiM.net
静岡県で震度4の地震発生 津波の心配なし
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911172005quake_top_img_A.png
2019/11/17 20:26 ウェザーニュース

11月17日(日) 20時05分に静岡県で震度4の地震が発生しました。

震源地:伊豆大島近海
マグニチュード:4.9
震源の深さ:約10km
この地震による津波の心配はありません。

震度4:【静岡県】
田市中 東伊豆町奈良本 河津町田中

震度3:【静岡県】
田市加増野 下田市敷根 東伊豆町稲取 南伊豆町石廊崎 南伊豆町入間 南伊豆町下賀茂 松崎町江奈 西伊豆町仁科 西伊豆町宇久須

741 :地震雷火事名無し:2019/11/17(日) 20:44:48.96 ID:6sD6zTiM.net
奄美大島近海でM4.6 鹿児島十島村で震度2「震源の深さ30km」津波なし 2019年11月17日 03時37分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32037/20191116183651495-17033253.png
提供:気象庁

気象庁によると17日 午前3時32分ごろ、奄美大島近海でM4.6の地震が発生し、鹿児島県鹿児島十島村で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は奄美大島近海で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。

742 :地震雷火事名無し:2019/11/18(月) 10:07:58.55 ID:zr1CdtGo.net
九州群頑張って来た

新燃岳レベル2に 噴火に警戒を (動画有り) 11月18日 06時01分 九州 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20191118/5050008546.html

鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳で、17日夜から火山性地震が増えていることから、気象庁は、18日午前5時すぎに火口周辺警報を出して、
噴火警戒レベルを、火口周辺への立ち入り規制を呼びかける「レベル2」に引き上げました。

火口からおおむね2キロの範囲で、警戒するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、霧島連山の新燃岳では、17日夜から火口直下を震源とする火山性地震が増え、17日午後0時から18日午前5時までに22回に
達しました。

このため気象庁は、18日午前5時10分、噴火警戒レベルを、火口周辺への立ち入り規制を呼びかける「レベル2」に引き上げました。

新燃岳の火口からおおむね2キロの範囲で、噴火に伴う大きな噴石に警戒するとともに、火口からおおむね1キロの範囲で火砕流に警戒するよ
う呼びかけています。

新燃岳は去年4月、噴煙の高さが火口から8000メートルまで達する噴火が起きたあと、地震の増減にあわせて噴火警戒レベルの引き上げと引き下げが
続いていて、ことし4月、レベルは1に引き下げられていました。

743 :地震雷火事名無し(公衆):2019/11/18(月) 10:26:28 ID:cn3QJRZL.net
伊豆の浅いのは気になるな

744 :地震雷火事名無し:2019/11/18(月) 10:44:16.61 ID:zr1CdtGo.net
箱根また元気だすか !?

745 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/18(月) 18:56:54 ID:zr1CdtGo.net
新燃岳のレベル2に引き上げ 11月18日 18時05分 鹿児島 NHK

(抜粋)
火山性地震はその後も断続的に発生していて18日は午後5時までに16回観測されています。

気象庁は、19日にも新燃岳の周辺に職員2人を派遣し、地表の温度の変化などを観測することにしています。

746 :地震雷火事名無し:2019/11/18(月) 19:03:22.51 ID:zr1CdtGo.net
茨城県北部でM4.0 矢祭町などで震度2「震源の深さ60km」津波なし 2019年11月18日 08時05分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32045/20191117230405393-18080009.png
提供:気象庁

気象庁によると18日 午前8時00分ごろ、茨城県北部でM4.0の地震が発生し、福島県矢祭町などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県北部で、震源の深さは約60キロ。この地震による津波の心配はない。


茨城県南部でM3.4の地震 筑西市などで震度2「震源の深さ50km」 2019年11月18日 18時39分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32056/251FB2DF-EBB9-43F2-9F48-74873CAA6D4F.png
提供:気象庁

気象庁によると18日 午後6時34分ごろ、茨城県南部でM3.4の地震が発生し、茨城県筑西市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県南部で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。

747 :地震雷火事名無し:2019/11/18(月) 19:06:19.91 ID:zr1CdtGo.net
グアム沖でM5.6「震源の深さ67km 」マリアナ海溝か?津波の心配は? 2019年11月18日 10時48分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32048/guam.png
グアム沖でM5.6(USGS)

米地質調査所(USGS)によると、けさ(18日)9時前、米領グアム沖を震源とするマグニチュード(M)5.6の地震が発生した。この地震による津波の心配はない。

日本時間18日午前8時55分ごろ、グアム島北部のジーゴから約41キロ東の海域でM5.6の地震が発生した。この地震の震源は66.8キロ、グアム島全域で
弱い揺れが観測された。

日本から約2500キロ南に位置するグアム島は、太平洋プレートがフィリピン海プレートに沈み込んでできたマリアナ海溝沿いにできた島で、マリアナ海溝の
北端は伊豆・小笠原海溝につながっている。

748 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/18(月) 19:09:32 ID:zr1CdtGo.net
霧島連山の新燃岳 昨夜から火山性地震急増「警戒レベル引き上げ」 2019年11月18日 09時48分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32046.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32046/shinmoedake.png
先月25日に撮影された新燃岳の火口のようす(気象庁)

九州南部の霧島連山・新燃岳では、昨夜(17日)から火山性地震が急増しているとして、気象庁はけさ噴火警報を発表し、警戒レベルを1から「2」へ
引き上げた。

鹿児島県と宮崎県にまたがる新燃岳では17日午後7時ごろから、火口直下を震源とする火山性地震が増加。きのうは計12回、けさ6時までに
10回観測された。

警戒範囲は

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32046/keikai.png
火口から約2キロの警戒範囲(気象庁)

これまでに現地で体に感じるような振幅の大きな地震は起きておらず、地下のマグマや水蒸気の動きと関係する火山性微動や地殻変動のデータに
大きな変化はないものの、今後、火口から約2キロ範囲に影響を及ぼす噴火が発生する可能性があるとして、気象庁はけさ5時10分、噴火警戒レベルを、
火口周辺への立ち入りを禁止する「2」に引き上げると発表した。

新燃岳では昨年春から夏にかけて爆発的噴火があいついだが、2018年6月28日を最後に噴火は発生しておらず、気象庁は今年1月、警戒レベルを1に
下げていた。

749 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/18(月) 19:19:37 ID:zr1CdtGo.net
ニュージーランド沖の火山島が活発化 警戒レベルと航空コード引き上げ 2019年11月18日 14時15分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32051.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32051/EJnFm1uUEAEVe88.jpg
ニュージーランド北島のプレンティ湾に浮かぶホワイト島で火山活動が活発化している(GNS)

ニュージーランド北島沖に浮かぶ火山島「ホワイト島」では、過去数週間にわたって、地下のマグマや水蒸気の動きと関係する火山性微動が増大し、
火山ガスの放出量も多くなっていることから、地元の防災当局は18日、噴火警戒レベルを2にするとともに、航空カラーコードを4段階中、「注意」を意味する
「黄色」に引き上げた。

マオリ語で「ドラマチックな火山」

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32051/800px-New_Zealand_relief_map.jpg
ホワイト島の位置(Wikimedia Commons)

ホワイト島(アイランド)は、マオリ語で「劇的な火山」を意味する「ファカリ(Whakaari)」の名前を持ち、ニュージーランド北島の東海岸から48キロの沖合に
浮かぶ活火山だ。

18世紀に英国の探検家クック船長が発見して以来、常時、火山ガスの放出を続けているが、ニュージーランドの地震学者と火山学者で作る地震調査機関
GeoNetは18日、「二酸化硫黄を含む火山ガスの放出量と火山性微動の動きが、2016年以来、最高レベルに達している」と明らかにしたうえで、いつ突発的な
噴火が起きてもおかしくないとして、噴火警戒レベルを2に引き上げると発表した。

ホワイト島で前回、噴火活動が起きたのは2012年8月?2016年9月にかけて。以降、火山活動の変化は24時間体制で監視されていたが、
今年の8月上旬ごろから火口湖の水位が徐々に上昇していて、火口西側では時折、間欠泉のように高温の熱水が噴き上がるようすが観測されているという。

(動画有り)

750 :地震雷火事名無し:2019/11/18(月) 21:34:42.04 ID:zr1CdtGo.net
富士山に笠雲 雨が降り出すサイン
http://weathernews.jp/s/topics/201911/180205/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911180205_top_img_A.jpg

2019/11/18 16:54 ウェザーニュース

今日18日(月)16時頃、富士山山頂には山笠のような雲の帽子「笠雲」が出現しました。

http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911180205_box_img0_A.jpg
15時頃には、富士山の頂上付近に少し雲がある程度でしたが、16時頃にかけて急に笠雲が形成されたようです。



   おされな帽子だな !
    ∧___∧   / / / /
  ⊂( ・ω・)  、,Jし // パン
   (几と ノ   )  て 
  //'|ヽソ 彡  .Y⌒Y ̄\ ・・・・。
/ノ / | \ 彡/ ´oωo`. \ 傘傘     
ヽ/、/ヽ/ ヽ/.      |
              °

751 :地震雷火事名無し:2019/11/19(火) 12:40:06.95 ID:LHlncoTZ.net
世界一
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20191119/2020005515.html

752 :地震雷火事名無し:2019/11/19(火) 12:57:00.04 ID:X5zBwu00.net
>>751

FU- JI -TSU です

753 :地震雷火事名無し:2019/11/19(火) 14:01:37.86 ID:08ODawLo.net
富士 (通)が富士山(富岳)をつくったのか

754 :地震雷火事名無し:2019/11/19(火) 14:56:19.08 ID:X5zBwu00.net
<「富士電機製造(株)」の社名の由来>

古河電気工業(株)とドイツのシーメンス社が、発電機・電動機国産化のため、1923年に富士電機製造(株)を設立。
社名の由来は、「古河」の「フ」と、「ジーメンス」(ドイツ語読み)の「ジ」を取った「フジ(富士)」から。

(日本一の富士山をイメージ)

755 :地震雷火事名無し(騒):2019/11/19(火) 15:04:59 ID:LHlncoTZ.net
ジーメンス

756 :地震雷火事名無し:2019/11/19(火) 15:39:11.34 ID:X5zBwu00.net
群馬で白虹 @ウェザーニュース
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911190065_top_img_A.jpg

東北で虹ラッシュ 七色以上に見える「過剰虹」も
http://weathernews.jp/s/topics/201911/190185/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911190185_top_img_A.jpg

2019/11/19 13:16 ウェザーニュース

今日19日(火)は冬型の気圧配置となって、北日本では雨や雪が降ったり、日差しが出たりと変わりやすい天気になっています。

このため、宮城県や山形県では雲の間から日差しが届いて虹が見えた所があり、「過剰虹」と呼ばれる七色以上の虹も見られた所がありました。
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911190185_box_img0_A.jpg
七色以上に見える「過剰虹」

757 :地震雷火事名無し:2019/11/19(火) 17:42:38.27 ID:08ODawLo.net
群馬のって雲じゃなくて虹なんだ

758 :地震雷火事名無し:2019/11/19(火) 20:07:37.26 ID:X5zBwu00.net
青森県東方沖でM3.6の地震 階上町で震度2 2019年11月19日 18時43分 @ハザードラボ

https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/11/19/2019-11-19-18-39-10-large.jpg
画像はtenki.jpから

気象庁によると19日 午後6時39分ごろ、青森県東方沖でM3.6の地震が発生し、青森県階上町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は青森県東方沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。

759 :地震雷火事名無し:2019/11/19(火) 20:13:31.16 ID:X5zBwu00.net
小笠原諸島・父島近海でM5.1 米独の観測機関がとらえる 2019年11月19日 15時40分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32066.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32066/usgs.png
米地質調査所とドイツの地球科学研究センターが父島近海を震源とする地震をキャッチした(USGS)

ドイツの地球科学研究センター(GFZ)と米地質調査所(USGS)によると、日本時間19日午後3時10分ごろ、小笠原諸島の父島近海を震源とする
マグニチュード(M)5.1の地震が発生した。

地震が発生したのは、父島から北へ240キロ離れた海域で、震源の深さは約10キロ。ハワイの太平洋津波警報センター(PTWC)はこの地震による
津波の心配はないとしている。

父島近海では今月14日にもM4.9の地震が発生したばかり。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32066/gfz2019wquf.jpg
ドイツ地球科学研究センターの発表より(GFZ)


この前もここら辺来てたな

今回は震源が浅いか

760 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/19(火) 20:18:33 ID:X5zBwu00.net
霧島連山・新燃岳「噴火のおそれ」火山性地震が二日間で28回 2019年11月19日 10時22分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32063.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32063/A17.jpg
2018年5月の噴火のようす(気象庁火山監視カメラ画像より)

鹿児島県と宮崎県にまたがる霧島連山の新燃岳では、おととい(17日)から火山性地震が急増しており、きのう午後までに二日間で28回観測されている。

気象庁は警戒レベルを2に引き上げ、火口から約2キロ範囲では噴石が飛散する可能性があると注意を呼びかけている。

新燃岳では17日午後7時ごろから火口直下を震源とする火山性地震が増加。17日は12回、きのう(18日)は午後3時までに16回発生している。

GPS衛星を使った地殻変動の観測によると、先月から山体がわずかに膨らむ傾向があるものの、斜面に設置されている観測装置のデータには特段の
変化がない。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32063/shinmoedake.png
先月25日の火口のようす(気象庁)

これまでにマグマや水蒸気の動きを示す火山性微動は観測されていないが、火山活動の活発化によって今後、噴火が発生するおそれがあるとして、
気象庁が注意を呼びかけている。

新燃岳は2011年1月から9月にかけて爆発的噴火を繰り返し、このときは火口から3キロを超えて大きな噴石が落下したほか、空振によって
鹿児島県霧島市で窓ガラスを破損。火口から9キロ離れた宮崎県でも、小さな噴石が落ちて、太陽光パネルなどを割ったり、車のサンルーフを壊すなどの
被害が相次いだ。

また2018年にも春から夏にかけて爆発的噴火を繰り返したが、同年6月28日を最後に噴火は発生しておらず、気象庁が今年1月、警戒レベルを1に下げていた。

761 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/19(火) 20:44:48 ID:X5zBwu00.net
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
西高東低 冬型 一日かけて強まる!?週末は高温傾向?(191119)

(抜粋)
向こう一週間の上空の気圧配置や上空の寒気の動向
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/0/7/079888f5.jpg

向こう一週間の気温傾向(平年差)
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/4/e/4e65ba4d.jpg

3、明日の空模様・・・西高東低 冬型完成!
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/9/3/930852b3.jpg


「高温に関する早期天候情報」を発表。 (気象庁)
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/souten/?reg_no=0&elem=temp
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/souten/image_issue/temp.png

762 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/20(水) 00:22:44 ID:/Gxrwr7a.net
火山解説情報 (動画有り) 11月18日 19時46分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20191118/5050008557.html

新燃岳以外の県内の火山に関する情報です。

【桜島】。
桜島では活発な火山活動が続いています。

今月15日から18日午後3時までの間、南岳の山頂では噴火が29回発生し、このうち11回が爆発的な噴火でした。

火山性地震は16日にやや多い状態でした。

山体の膨張を示す緩やかな変動が確認されていて、気象庁は今後も活発な火山活動が続く可能性があるとして噴火警戒レベル3を継続し、
南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【口永良部島】。
口永良部島では、火山活動が高まった状態となっています。

火山性地震は一時的な増加がときどき発生しています。

また、火山ガスの放出量もやや多い状態で経過しています。

気象庁は新岳の火口からおおむね2キロの範囲で、大きな噴石や火砕流に、向江浜地区から新岳の南西にかけての火口から海岸までの範囲では、
火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【薩摩硫黄島】。
薩摩硫黄島では、今月3日以降は噴火は発生していません。

火山性地震は少ない状態で地殻変動の観測では特段の変化は確認されていないということです。

しかし気象庁は、今後も小規模な噴火が発生するおそれがあるとして、噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね1キロの範囲で噴石に警戒するよう
呼びかけています。

763 :地震雷火事名無し:2019/11/20(水) 18:01:49.97 ID:/Gxrwr7a.net
新潟県上越地方でM3.4の地震 糸魚川市などで震度2「震源の深さ10km」 2019年11月20日 02時03分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32073/0195A226-8345-4367-A22E-E1FF0D8624E4.png
提供:気象庁

気象庁によると20日 午前1時59分ごろ、新潟県上越地方でM3.4の地震が発生し、新潟県糸魚川市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は新潟県上越地方で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


新潟県上越地方でM3.0 糸魚川市で震度2「震源の深さ10km」未明にも… 2019年11月20日 06時24分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32077/20191119212342395-20062038.png
提供:気象庁

気象庁によると20日 午前6時20分ごろ、新潟県上越地方でM3.0の地震が発生し、新潟県糸魚川市で震度2の揺れを観測した。
上越地方では午前2時ごろにもM3.4の地震があったばかり。

この地震の震源地は新潟県上越地方で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。

764 :地震雷火事名無し:2019/11/20(水) 18:04:43.26 ID:/Gxrwr7a.net
メキシコ沖の太平洋でM6.3の地震 日本への津波の心配は? 2019年11月20日 14時21分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32081.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32081/nov20.png
メキシコ沖でM6.3(USGS)

米地質調査所(USGS)によると、日本時間20日午後1時27分ごろ、中米メキシコ沖の太平洋を震源とするマグニチュード(M)6.3の地震が発生した。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32081/us70006a6q_ciim_geo.jpg
沿岸の広い範囲で揺れが観測された。★印が推定震源(USGS)

地震が発生したのは、メキシコとグアテマラの国境から100キロ近く離れた沿岸の海域で、震源の深さは約11キロ。

この影響で、グアテマラ沿岸の広い範囲で小規模の揺れが観測されたが、ハワイの太平洋津波警報センター(PTWC)によると、
太平洋での津波の心配はないという。

765 :地震雷火事名無し:2019/11/20(水) 18:07:44.47 ID:/Gxrwr7a.net
サハリン近海でM6.2「震源の深さ490km」津波の心配は? 2019年11月20日 17時51分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32084.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32084/beihaidao.png
カムチャツカ半島の西方沖でM6.2(USGS)

気象庁によると、20日午後5時27分ごろ、カムチャツカ半島西方沖のサハリン近海を震源とするマグニチュード(M)6.2の地震が発生した。

この地震の震源の深さは487キロと推定されており、北海道の函館市と別海町、青森県階上(はしかみ)町で最大震度1の揺れを観測した。

津波の心配はないとしている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32084/20191120084053395-20172835.png
北海道の函館市、別海町、青森県階上町で最大震度1の揺れを観測(気象庁)

766 :地震雷火事名無し:2019/11/21(木) 10:24:50.02 ID:e7hh+G2O.net
ラオス・タイ 国境付近でM6.1の地震  2019年11月21日 9時31分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191121/k10012185121000.html

USGS=アメリカの地質調査所によりますと、日本時間の21日午前9時前、ラオスとタイの国境付近でマグニチュード6.1の地震がありました。

震源はラオス北西部のタイとの国境近くで、震源の深さはおよそ10キロと推定されています。


600キロ離れたバンコク 高層階で照明揺れる

この地震で、震源付近からおよそ600キロ離れたタイの首都バンコクでも高い建物で揺れを感じました。

バンコク中心部にある高層マンションの21階の部屋では、天井からつるされた照明が揺れるくらいのゆっくりとした横揺れが1分ほど続きました。


最近多過ぎやしないか?

767 :地震雷火事名無し:2019/11/21(木) 12:23:01.60 ID:t4oxvM1Z.net
ポールシフトが始まっているよ
完全なる反転は、100年ぐらいかけて、ゆっくりではあるが・・

N極が徐々に移動しているのが観測されている

768 :地震雷火事名無し(茸):2019/11/21(Thu) 12:30:12 ID:dIFSPt2k.net
これまでの地磁気の完全な反転にかかった平均時間は7000年らしいから、生きている間に逆転することはなさそうだなあ

残念

769 :地震雷火事名無し:2019/11/21(木) 12:45:59.89 ID:t4oxvM1Z.net
地球のシューマン共振の振動数が第三密度=三次元から、
第五密度=5次元に移行するから反転のスピードが早まったのだよ

現在、アトランティス文明が核戦争で滅んだ時と同じ状況だが、
宇宙存在が介入して阻止することに決めたのだ。
盛んにスターシードといわれる人たちが地球人を覚醒させるために活動している。

お金のない戦争もない平和な世界が待っている。
その前に大掃除のため天変地異が起こされて選別される。

770 :地震雷火事名無し(公衆):2019/11/21(Thu) 13:06:37 ID:Af9lreiE.net
オカルト系は別のスレでやってよ

771 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/21(Thu) 13:12:51 ID:e7hh+G2O.net
テロンテロン無いし
地震に備えよだな

いつ来てもいいように

772 :地震雷火事名無し(神奈川県):2019/11/21(Thu) 14:18:11 ID:t4oxvM1Z.net
ポールシフト
https://dime.jp/genre/726644/

「コンパスの針が指し示すのは、北極点ではなく、北磁極。
実は今、この北磁極がスピードを加速させながらシベリア方向に移動しているのをご存じだろうか。
さすがにこれには科学者たちも焦り、今年2月にGPSなどで活用されている世界磁気モデル(WMM)の
アップデートを前倒しで行なった。

 今では1年に55kmも移動しているという北磁極の動きがさらに加速すれば、その先に待っているのは
磁極が逆転する?ポールシフト?である。
一番最近のポールシフトは78万年前と考えられ、いつ起こっても不思議ではないという。

 ちなみに磁極が移動するのは地球内部の高温で溶けた鉄とニッケルの?水流?によるものである
という説が今のところの主流だ。

 ではポールシフトが起こるとどうなるのか? 英・リバプール大学のリチャード・ホルム教授によると、
地球を包む磁場の乱れによって、地表に降り注ぐ宇宙放射線量が現在の2倍になり、わずかではある
もののがん患者が増えることを指摘している。

しかし影響については諸説あり、急激な気候変動を伴う過酷な?天変地異?が訪れるとの声もある。
ともあれ今も地球上で磁極がジワジワ移動していることは紛れもない事実なのだ。」


NASA提供の磁力線解析によると、現在のポールシフトの最中では磁極が複数発生している。

773 :地震雷火事名無し:2019/11/21(木) 17:33:47.19 ID:dkIdja18.net
タイとラオスの国境地帯でM6.1の地震「震源の深さ10km」米地質調査所 2019年11月21日 11時35分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32102.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32102/thai.png
タイとラオスの国境地帯でM6.1(USGS)

米地質調査所(USGS)によると、日本時間21日午前8時50分ごろ、タイとラオスの国境近くを震源とするマグニチュード(M)6.1の地震が発生した。

地震が発生したのは、国境に近いタイ東北部チャルームプラキアット郡から31キロ東のラオス側の山岳地帯で、震源の深さは約10キロと推定される。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32102/us70006ara_ciim_geo.jpg
推定震源域(USGS)

774 :地震雷火事名無し:2019/11/21(木) 17:34:40.90 ID:dkIdja18.net
>>772
そろっと始まってるかもな

775 :地震雷火事名無し:2019/11/21(木) 17:39:26.46 ID:dkIdja18.net
1100万年前の隕石落下の証拠 南鳥島沖で発見「生物絶滅の原因か」 2019年11月21日 16時24分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32104.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32104/minamitorishima.jpg
日本の最東端に位置する南鳥島(Wikimedia Commons)

海洋研究開発機構(JAMSTEC)や東京大学などの合同調査団は、日本の最東端に位置する小笠原諸島の南鳥島沖の海底で、推定1100万年前に隕石が
衝突した痕跡を発見した。陸上にクレーターが見つかっていないことから、海に落下した隕石としては、世界で2例目の証拠になる可能性が高い。

レアアースの調査中に偶然発見

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32104/image001.jpg
南鳥島の位置と調査範囲(JAMSTEC)

JAMSTEC海底資源センターの野崎達生氏らの調査団は2014年10月、海洋地球研究船を使って南鳥島沖の海底に眠るレアアースなどの海洋資源を
調査中、海底下320?360センチ付近を掘削したところ、「オスミウム」や「イリジウム」という金属が非常に多く含まれた地層を発見。

含有濃度を分析した結果、地球の大陸地殻には1ppb(百万分率)とごくわずかしか存在しないイリジウムが三倍以上も含まれていた。

海底下3メートル付近にエジェクタ層

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32104/image002.jpg
海底をボーリングして、細長い柱状の土壌試料を分析したところ、海底3メートル付近のsection4から、エジェクタ層が見つかった(JAMSTEC)

これは6600万年前に恐竜絶滅を引き起こした巨大隕石の衝突でできたクレーターから、飛び出した物質が堆積してできた地層(エジェクタ層)に比べると、
やや少ないものの、カナダに直径90キロのクレーターを作った、2億1500万年前の隕石落下でできたエジェクタ層には匹敵する含有量だという。

さらに含まれる鉱物を電子顕微鏡で詳しく観察したところ、粒子の構造が、隕石落下の際に高温の熱で溶けたあとに急速に冷えたものに特有の特徴を示していたという。

高濃度のオスミウムやイリジウムを含有

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32104/image006.jpg
宇宙起源の物質が大量に含まれている(JAMSTEC)

年代測定の結果、隕石落下が原因でできたエジェクタ層は、推定約1100万年前と判明。陸上に大きなクレーターが存在しないことから、
これまで見つかっていない隕石落下を裏付ける証拠だという。

実は1160万年前には、哺乳類を中心に大量に生物が絶滅した歴史があるのだが、地球上で起きた少なくとも11回の大量絶滅のうち、
最も新しい1160万年前のできごとのみ、原因が解明されていない。

調査団は、南鳥島沖で見つかった隕石落下の痕跡が、1160万年前の大量絶滅の謎を解く鍵の可能性があるとして、引き続き調査を続けていく計画だ。

776 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/21(Thu) 17:42:22 ID:dkIdja18.net
千島列島エベコ山が爆発!噴煙2800m 航空コード危険度2 2019年11月21日 12時25分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32103.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32103/ebeko.png
千島列島エベコ山が爆発(写真は2017年のようす/KVERT)

ロシア科学アカデミー(IVS FEB RAS)カムチャツカ火山観測所(KVERT)によると、けさ(21日)8時32分ごろ、千島列島のエベコ山が爆発し、
噴煙が上空2800メートル上昇した。付近の空港を離発着する航空機に対して警戒を呼びかけている。

爆発的噴火が発生したのは、北海道から800キロ以上北東に位置するパラムシル島(幌筵島)にそびえる標高1156メートルのエベコ山。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32103/Ebeko_201911202332.gif
噴煙到達予想範囲(KVERT)

同島に常駐するKVERTの火山学者によると、この噴火で火口上空2800メートル付近まで火山灰を含んだ噴煙が上昇し、火山の南東に向かって、
5キロ以上漂っていくのが観測されているという。

エベコ山は、日本領だった戦前には、硫黄の採掘場があり、千島硫黄山と呼ばれていた。18世紀以降、数十年から数年おきに噴火している。

火山から7キロ南東には、日本統治時代に「柏原」と呼ばれていた都市セベロ・クリリスクが位置し、旧日本軍の飛行場跡を利用した飛行場も建設されている。

KVERTは「エベコ山の活動が活発化しており、6000メートルを超える噴煙を伴う中規模程度の爆発が発生する可能性がある」として、
セベロ・クリリスク空港を利用する航空機に対して、航空カラーコードを危険度が2番目に高いオレンジ色を発令して、火山灰への警戒を呼びかけている。

777 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/21(Thu) 17:45:11 ID:dkIdja18.net
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/11/21/2019-11-21-04-03-12-large.jpg
2019年11月21日 04時03分頃
択捉島付近 M4.6 震度1  @.tenki.jp


https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/11/21/2019-11-21-00-00-31-large.jpg
2019年11月21日 00時00分頃
天草灘 M2.7 震度1   @.tenki.jp

778 :地震雷火事名無し:2019/11/22(金) 16:30:32.75 ID:pYKaNGuN.net
9世紀末、静岡県西部に津波 仁和地震、東海地域でも
静岡新聞 2019/11/19
https://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/706673.html

779 :地震雷火事名無し:2019/11/22(金) 17:19:47.28 ID:B0t6sSjB.net
>>778
くるり回って
いつかは来る


                       |  / ,ドン・・
                   \__ノし//  
                  __)/⌒ヽ(_ 、
                 ,     ̄)ヽ__ノ( ̄ ´`ヽ、
                 /    /⌒|「⌒\     \
              , '                      ヽ
            /                      ヽ
            ,'                         ',
           ,'                           ',
            |                           |
            |                           |
           ',.                       ,'
            ',                       ,'
            ' ,                         /

              \                 /      
                `ヽ、          ,.   ´           
                      `  ‐----‐  ´             



         

780 :地震雷火事名無し:2019/11/22(金) 17:38:56.73 ID:2ROw9TwQ.net
津波が来た証拠は判るが
地震が近くであったとは限らないよな
西南から来た津波かも知れん

781 :地震雷火事名無し:2019/11/22(金) 21:22:09.50 ID:B0t6sSjB.net
早朝に茨城県南部でM4.5 笠間市などで震度3「震源の深さ50km」津波なし 2019年11月22日 05時28分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32111/20191121202749395-22052359.png
提供:気象庁

気象庁によると22日 午前5時23分ごろ、茨城県南部でM4.5の地震が発生し、茨城県笠間市などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県南部で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。


未明に東京湾でM3.1 渋谷で最大震度1「震源の深さ70km」津波なし 2019年11月22日 09時27分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32113/20191121175045395-22024818.png
提供:気象庁

気象庁によると22日午前2時48分ごろ、東京湾を震源とするマグニチュード(M)3.1の地震が発生した。

この地震の震源地は、千葉県千葉市沖の東京湾で、震源の深さは約70キロ。この地震による津波の心配はない。各地の主な震度は以下のとおり。

【震度1】

東京都渋谷区、神奈川県横浜市、相模原市



関東多くなってきたな

782 :地震雷火事名無し:2019/11/22(金) 21:25:57.13 ID:B0t6sSjB.net
東海道沖でM4.9 遠方の宇都宮で最大震度1「震源の深さ410km」津波なし 2019年11月22日 09時34分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32114/20191121223626395-22073250.png
提供:気象庁

気象庁によると22日午前7時32分ごろ、東海道のはるか南方沖を震源とするマグニチュード(M)4.9の地震が発生した。

この地震の震源地は、伊勢湾のはるか南の東海道沖で、震源の深さは約410キロと深いが、津波の心配はない。この地震により、
震源から400キロほど離れた栃木県宇都宮市で震度1の揺れを観測した。


日向灘でM5.2 佐伯市などで震度3「震源の深さ20km」南海トラフか? 2019年11月22日 18時10分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32124/20191122090911493-22180517.png
提供:気象庁

気象庁によると22日 午後6時05分ごろ、日向灘でM5.2の地震が発生し、大分県佐伯市などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は日向灘で、震源の深さは約20キロ。この地震による津波の心配はない。

783 :地震雷火事名無し:2019/11/23(土) 00:03:33.61 ID:Ys04vdA2.net
【速報】南シナ海で原子力潜水艦が爆発か 爆発後に中国沿岸部と台湾で放射能レベルの上昇を記録
2019年11月22日 18:57

「南シナ海で、TNT換算で最大20キロトン相当の水中爆発が記録された。21日、ハル・ターナー・ラジオショーが、
海洋モニタリングサービスの情報をもとに報じた。

現在伝えられている情報によると、爆発はモスクワ時間02時22分(日本時間08時22分)に約50メートルの深さで
発生した。消息筋は、爆発後に中国沿岸部と台湾で放射能レベルの上昇が記録されたと主張している。

センサーが爆発による強い衝撃波の発生を記録したという。なお地質調査所は、南シナ海の同海域で地震が
起こった可能性を排除している。

なお、この情報は今のところ公式には確認されていない。」


潜水艦同士で攻撃があったかな。
アメリカは内戦状態だし、
日本と韓国とは揉めてるし、
ソフトバンクは倒産の危機だし
きな臭い感じ

784 :地震雷火事名無し:2019/11/23(土) 00:47:28.45 ID:+dxVZshg.net
>>783
それ気になるんだよな

余り情報出てこないし

785 :地震雷火事名無し:2019/11/23(土) 01:43:15.47 ID:Ys04vdA2.net
可能性1

「アメリカ軍は中国が主権を主張する南シナ海の海域で艦艇を航行させる「航行の自由」作戦を2日連続で行い、
中国の一方的な主張を認めない姿勢を改めて強調し、けん制しました。

アメリカ海軍第7艦隊はNHKの取材に対し、南シナ海で20日、中国が軍事拠点化を進める南沙諸島、
英語名・スプラトリー諸島のミスチーフ礁の周辺でアメリカ海軍の沿海域戦闘艦「ガブリエル・ギフォーズ」が
「航行の自由」作戦を行ったと明らかにしました。

さらに、21日は南シナ海の西沙諸島、英語名・パラセル諸島の周辺で駆逐艦「ウェイン・マイヤー」が同じ作戦を
行ったことも明らかにしました。

アメリカ軍が航行の自由作戦を2日連続で行うのは異例です。」

786 :地震雷火事名無し:2019/11/23(土) 01:51:25.68 ID:+dxVZshg.net
>>785
南シナ海がきな臭くなって来たか

787 :地震雷火事名無し:2019/11/23(土) 14:35:30.82 ID:AHX3GmqE.net
>>783
そのニュースを流したのがスプートニクで、さらにソースがハルターナーラジオショーなので、日本で言えば夕刊フジとか、トカナのレベルなんであまり真面目に受け止めない方がいいかと

って言うか、中国沿岸で放射能レベル上昇とか、中国の海洋モニタリング情報がそんなに早く手には入るわけないし、大体20ktなんて大元の海洋モニタリング情報からどうやって換算したのやら

あ、こういう怪しい情報を楽しんでいるなら水を差してごめんね

788 :地震雷火事名無し:2019/11/23(土) 15:28:15.54 ID:Ys04vdA2.net
>>787
「コンピューターウイルス対策ソフトを作って販売していた会社が、
コンピューターウイルスを作って世界中にばら撒いていた」
という記事が陰謀論といわれていたが、後に真実であることが判明した。

全世界盗聴システム・エシュロンやエリア51を暴露しても、
何の根拠もない陰謀論と見向きもされなかったのがトカナ系の
月刊誌だったわけだが、スノーデンが暴露したことで、

アメリカ政府やCIAが全世界盗聴システムエシュロンやエリア51
の存在を認めるケースもあるから、何とも言えないなー。

ヒラリーのように第三次世界大戦を起こしたい側のデマか、
トランプのように戦争は金融資本化を儲けさせるだけでメリットは
何もないとする側の隠蔽なのか?

真相が明らかになるのは、数十年後かな?

789 :地震雷火事名無し:2019/11/23(土) 18:11:42.04 ID:+dxVZshg.net
冥王星に「タベイ山」 登山家の故田部井淳子さんたたえ 2019/11/23 16:33 (JST) 共同通信社
https://this.kiji.is/570867104321520737?c=39546741839462401

国際天文学連合(IAU)は23日までに、登山家の故田部井淳子さんにちなみ冥王星の山を「タベイ山」と命名することを決めた。

女性初のエベレスト登頂や7大陸最高峰登頂をたたえた。田部井さんは2016年に77歳で亡くなった。

山は、特徴的なハート形をしたスプートニク平原の南側に位置する。

命名を扱うIAUの作業部会が19日付で承認した。部会メンバーの渡部潤一・国立天文台教授によると、冥王星の地形を撮影した
米探査機ニューホライズンズのチームが提案したという。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/b/3bd31_1675_c8c42babc691ea4249e66bc8c57ee70b.jpg
画像は.livedoorニュースから

790 :地震雷火事名無し:2019/11/23(土) 19:55:01.11 ID:+dxVZshg.net
再び日向灘でM4.4 西都市などで震度2「震源の深さ20km」津波なし 2019年11月23日 01時07分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32126/99BC2B8C-5529-47B0-94AE-01E1F66BBC8B.png
提供:気象庁

気象庁によると23日 午前1時02分ごろ、日向灘でM4.4の地震が発生し、宮崎県西都市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は日向灘で、震源の深さは約20キロ。この地震による津波の心配はない。


茨城県沖でM3.7 ひたちなか市で震度2「震源の深さ40km」津波なし 2019年11月23日 08時48分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32128/20191122234744395-23084451.png
提供:気象庁

気象庁によると23日 午前8時44分ごろ、茨城県沖でM3.7の地震が発生し、茨城県ひたちなか市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県沖で、震源の深さは約40キロ。この地震による津波の心配はない。

791 :地震雷火事名無し:2019/11/23(土) 20:28:39.19 ID:+dxVZshg.net
未知の南海トラフ地震 7世紀と9世紀の津波跡 静岡県で発見 2019年11月23日 06時00分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32065.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32065/fig1.jpg
静岡県西部を流れる太田川の河川改修工事で現れた過去の津波堆積物。地層断面の高さは約4.5メートル(産総研)

今後30年以内に70?80%の高い確率で起こりうる南海トラフ地震について、産業総合研究所と静岡県立磐田南高校のチームは、
震源域の東側にあたる静岡県西部で、7世紀末と9世紀末に未知の南海トラフ地震が発生していたことを裏付ける津波の痕跡を発見した。

南海地震と東海地震とは
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32065/k_nankai_s.jpg
かつては紀伊半島の東と西で、東海地震と南海地震と区分して考えていたが、現在は南海トラフ全体を1つの領域として南海トラフ地震と考える
(政府地震調査研究推進本部)

南海トラフで過去に起こった大地震を知るためには、これまで古文書など歴史記録にもとづいて調査が行われてきたが、現存する史料には時代や
地域ごとに質や量の面で差があり、解明されていない空白の期間がある。

また、一言で南海トラフ地震といっても、その震源域や揺れの範囲はさまざまに異なるため、かつては紀伊半島の東と西で、
東海地震と南海地震というふうに分けて考えていたが、現在はフィリピン海プレートが日本列島の下に沈み込む南海トラフ全体を1つの領域としてとらえる
考え方が主流になっている。

こうしたなか、産総研の藤原治副研究部門長と磐田南高校の青島晃教諭のチームは、静岡県西部を流れる太田川で、河川の拡幅工事によって出現した
長さ1キロ、深さ4メートルに及ぶ地層断面に着目し、津波堆積物の調査を実施。

県立高校の先生が野外調査中に発見
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32065/koukou.png
きっかけは、静岡県立磐田南高等学校の青島先生が2011年8月の野外調査中に、太田川の河川改修工事現場で見つけた津波堆積物だった
(静岡県立磐田南高校/青島晃先生の調査報告書より)

太田川低地は、東海地震の震源域の上に位置し、低湿地帯の軟弱地盤であるため、農耕に適さず、古い地層がそのままの姿で残っている。

3年間に及ぶ調査の結果、4つの津波堆積物が見つかり、その中には川の砂には含まれていない海の「ザクロ石」が多く含まれていることがわかった。

さらに津波堆積物は、少なくとも海岸線から2キロ以上、内陸側に分布していることから、高潮を上回る大津波が何度も繰り返し遡上(そじょう)していた
可能性も判明。

南海地震と東海地震が連動
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32065/fig.jpg
南海地震と東海地震の繰り返しをまとめた図(産総研)

4回の津波で運ばれた堆積物の年代を分析した結果、最も古いのは7世紀末、次いで9世紀末、11?12世紀、15世紀後半?17世紀初頭だと推定された。

新しい時代のふたつは、歴史記録と照らし合わせて、それぞれ「1096年の永長地震」と「1498年の明応地震」による津波と結びけた。

しかし、それ以前に東海地震が起きた歴史記録は無いことから、9世紀末の津波については、「887年の南海地震(仁和地震)」と連動して、
東海地震も発生していたことと推測。

7世紀末の津波については、684年の南海地震と同時かどうかはわからないものの、その近い時期に未知の東海地震が発生していた痕跡であると
結論付けられた。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/0/32065/000219610.png
南海地震は過去に何度も起きている。写真は1854年の安政南海地震と昭和南海地震の津波の潮位を示す伝承碑(和歌山県田辺市/国土地理院)

これまでの研究結果と合わせると、過去1300年間で、南海地震と東海地震が同時発生したことは、887年の仁和地震と「1707年の宝永地震」の2回。
その他にも、「1361年7月の正平地震」と「1854年12月の安政南海地震」のように2日から数年程度の間隔で起きているという。

研究チームは、「南海トラフ巨大地震の発生時期や規模を推定するうえで役立つ発見だ」として、今後はそれぞれの地震の規模や津波の遡上範囲の
特定を進めるとともに、遠州灘周辺で起きた地震に伴う海岸の隆起や沈降が起きた範囲の復元を目指すとしている。

なおこの研究成果は18日、科学誌『クォータナリー・サイエンス・レビュー』に掲載された。

792 :地震雷火事名無し(騒):2019/11/24(日) 10:53:54 ID:CII9HoF4.net
>>791
愛知三重の長良川木曽川揖斐川周辺でも広範囲に堆積層がまだ残ってそうだ

793 :地震雷火事名無し:2019/11/24(日) 12:14:00.52 ID:WFlyYW/3.net
>>792
ってことはそこまで津波はやって来る

その先の可能性もあるって事だな

794 :地震雷火事名無し(神奈川県):2019/11/24(日) 20:38:00 ID:eeYYhUBd.net
>>787
uRADMONITORという世界規模の放射線監視サイトを見てみると
11月22日で、
日本の関東0.13 μSv
マレーシア0.14 μSv
九州と台湾が0.16μSv
なのに
中国沿岸部は0.23μSv
と倍近く高い
https://www.uradmonitor.com/

中国沿岸部で放射線の数値が、日本の関東よりも倍近く高くなる
事象が起きたことは事実のようだ。

795 :地震雷火事名無し(神奈川県):2019/11/24(日) 20:38:49 ID:eeYYhUBd.net
>>787
uRADMONITORという世界規模の放射線監視サイトを見てみると
11月22日で、
日本の関東0.13 μSv
マレーシア0.14 μSv
九州と台湾が0.16μSv
なのに
中国沿岸部は0.23μSv
と倍近く高い
htt●s://www.uradmonitor.com/

中国沿岸部で放射線の数値が、日本の関東よりも倍近く高くなる
事象が起きたことは事実のようだ。

796 :地震雷火事名無し:2019/11/24(日) 23:52:33.86 ID:QFLXXWdu.net
>>794
ありがとう
中国沿岸は広州なんだね

台湾と広州で倍近い上昇があったというのが事実なら、なんかやらかした可能性はあるね

20ktがどこからでてきたのかは知らないけど、原潜や沿岸原子炉の事故とかならありそう

797 :地震雷火事名無し:2019/11/24(日) 23:57:11.68 ID:QFLXXWdu.net
>>788
まあ、虚構新聞が当てちゃったこともあったから、全ての記事がおお嘘ってこともないのかもしれないけどね

798 :地震雷火事名無し:2019/11/25(月) 01:14:27.48 ID:9TXvd0Za.net
太陽フレアがもたらす「磁気嵐」世界で初めて音声化に成功!(音声) 2019年11月24日 06時05分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32105.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32105/386-cme-1.gif
太陽から放出されるプラズマエネルギー(SOHO/LASCO C2)

欧州宇宙機関(ESA)の研究チームは、過去5年間に観測した「磁気嵐」のデータを分析して、周波数を音声化することに世界で初めて成功した!

磁気嵐は、太陽面で起きる大規模爆発(フレア)によって放出されたプラズマエネルギーが地球に吹きつけることで引き起こされる地磁気の乱れで、
GPSの誤差が生じたり、通信・電波障害などさまざまな弊害を引き起こすおそれがあることから、米航空宇宙局(NASA)をはじめ、
日本では情報通信研究機構(NICT)など各国で太陽活動の変化を観測している。

太陽から地球に吹きつけるプラズマの風

太陽風
太陽フレアによってプラズマ粒子が地球に吹きつける模式図。地球の磁場に乱れが生じて、さまざまな障害を引き起こすおそれがある。
ESAのクラスターは太陽活動と磁場の変化を観測する4機の衛星だ(ESA)

フィンランドのヘルシンキ大学の研究チームは、ESAが運用する4機のクラスターU衛星が、2001年から2005年まで観測した6回の磁気嵐のデータを
分析した結果、電磁波の周波数を、人の耳に聞こえる可聴信号に変換することに成功した。

ESAが公開した音声データを聞くと、(A)太陽風が地球に到達する前には、地球の磁場の音は低く、一定して聞こえるが、
太陽風が到来すると(B)周波数の振り幅が2倍近く上下し、音も高くなるという。(以下A)
https://www.youtube.com/watch?v=b4sclkkLAKU&feature=emb_logo

太陽風が地球の磁気圏に近づいた際に、ガスや塵にぶつかってできる衝撃波によって速度がガクンと落ちる「バウショック」と呼ばれる境界を通過し、
磁場に到達するまで、波形は研究者の予想を超えるほど複雑に変化しているという。(以下B)
https://www.youtube.com/watch?v=xaHokCJx9wg&feature=emb_logo

私たちには、宇宙怪獣が登場するSF映画の効果音のように聞こえるが、研究者にとっては「地球が奏でる歌」だという。



まるで宇宙人が喋ってるようだ !

799 :地震雷火事名無し:2019/11/25(月) 03:32:59.90 ID:yZMx5VSc.net
>>798
みうらじゅん曰く「場末の安いスナックみたいな」宇宙船の内部でこういう音がしてるよなw

800 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/25(月) 08:38:13 ID:9TXvd0Za.net
>>799
耳栓が必要だな !

801 :地震雷火事名無し:2019/11/25(月) 10:18:52.30 ID:9TXvd0Za.net
化粧直しをした富士山に笠雲
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911250045_top_img_A.jpg
2019/11/25 07:44 ウェザーニュース

先週後半から昨日まで降った雨は上空高い所で雪になり、富士山頂周辺は雪が増えました。夜が明けて姿を表した富士山は化粧直しをし、
白さが増しています。そして低気圧が近づいている影響で上空は空気が湿っており、笠雲が見られました。

午後にかけて笠雲の変化に注目
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911250045_box_img1_A.jpg

低気圧が離れて通るため、大きく天気が崩れることはなく、雨は降ってもぱらつく程度です。

低気圧や前線の動きによって、笠雲の様子も変化していきますので、富士山が見られる地域では注目してみてください。


http://203.137.93.121/album/today/today8.jpg
http://203.137.93.121/album/today/today10.jpg
↑キャッシュが残っていたらキャッシュ削除

802 :地震雷火事名無し:2019/11/25(月) 10:35:37.77 ID:9TXvd0Za.net
太陽系の外からの珍しい訪問者「ボリソフ彗星」各地で観測  2019年11月25日 8時24分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191125/k10012189831000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191125/K10012189831_1911250619_1911250824_01_02.jpg

太陽系の外から来た「すい星」が近づいていて、各地の天文台では太陽系の外から来た珍しい訪問者の観測を始めています。

このすい星は、海外のアマチュア天文家によってことし8月に発見され、「ボリソフ彗星」と名付けられていて、軌道を分析したところ太陽系の外の
はるか遠くから来て通過していく「恒星間天体」であることが、すい星としては初めて確認されました。

来月にかけて太陽や地球に近づくのを前に、各地の天文台が観測を始めていて、NASAのハッブル宇宙望遠鏡が先月12日に捉えた画像では、
直径が数キロと見られるすい星の核が白く輝き、その周りをちりが取り巻いている様子が観測されました。

また、東京大学の酒向重行助教のグループが今月16日に観測した動画では、明るさが16等星程度に増していて、すい星の「尾」もはっきりし、
しし座の方角を移動していることが確認されました。

「ボリソフ彗星」は一般的なすい星とは軌道が大きく異なり、太陽系を貫くように火星と木星の間を通過してその後、太陽系の外へと遠ざかっていくことが
わかっています。

太陽からの距離が最も近くなる来月8日ごろは、明るさが15等星程度と、経験の豊富なアマチュア天文家ならば観測できるようになると予想されています。

また、すい星の専門家は、「尾」に含まれる成分を分析して、太陽系のすい星との違いを観測する計画を立てるなど、太陽系の外からの珍しい訪問者が
関係者の注目を集めています。


太陽系外の星などの貴重な情報もたらすかも…

太陽系の外から来た天体は「恒星間天体」と呼ばれ、おととし初めて小惑星が確認され、すい星としては今回が初めての事例で、
合わせてこれまで2例しか確認されていません。

おととし初めて観測された小惑星は「オウムアムア」と名付けられ、見慣れない細長い形状だったこともあり、関心を集めましたが、
発見された時にはすでに太陽系から離れていく段階だったことから、詳しく観測することができませんでした。

一方、今回の「ボリソフ彗星」は、すい星としては初めてのもので、小惑星とは違って「尾」ができるため、含まれている成分が分析しやすいと考えられています。

また、「ボリソフ彗星」は太陽系に近づいてくる段階で見つかったことから、関係者は観測しようと待ち構えていて、
太陽系の外の星や惑星の材料などについて、貴重な情報をもたらす可能性があるとして注目しています。


さあ我が国の火山達よ
目覚める時が来た !

803 :地震雷火事名無し:2019/11/25(月) 13:44:18.74 ID:xWxsmDm+.net
サイエンスZERO
11月24日23:30
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2019-11-24&ch=31&eid=10696&f=126
(予告動画あり)こっちは終了したけど

再放送
11月30日午前11:00
https://www4.nhk.or.jp/zero/x/2019-11-30/31/14747/2136720/

804 :地震雷火事名無し:2019/11/25(月) 13:45:51.07 ID:xWxsmDm+.net
9月頃にもやってたらしい

805 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/25(月) 20:05:33 ID:9TXvd0Za.net
>>803

    |┃三    
    |┃.   
    |┃  
    |┃ 
 ガラッ.|┃        ,.、   ,r'''\
    |┃       / ヽ  ,:'  ゙ \       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三   ./ 人  ゙, | 人   |      <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃      ̄   ヽ ゙;_i /  \...,|       |   再放送観るとする!
    |┃三      / ̄ ̄\          \____________
    |┃      / wWwWw \
    |┃三   /    .___    \
    |┃   /  ● .__人__ ●  \
    |┃   (  *          * ミ )
    |┃ 

   富士河口湖町キャラクターふじぴょんでふ !   

806 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/25(月) 20:07:11 ID:9TXvd0Za.net
茨城県沖でM4.0 日立市などで震度2「震源の深さ40km」津波なし 2019年11月25日 12時26分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32139/20191125032517395-25122209.png
提供:気象庁

気象庁によると25日 午後0時22分ごろ、茨城県沖でM4.0の地震が発生し、茨城県日立市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県沖で、震源の深さは約40キロ。この地震による津波の心配はない。

807 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/25(月) 20:09:44 ID:9TXvd0Za.net
台湾東方沖でM5.0?4.4の地震 花蓮県で最大震度3 2019年11月25日 11時33分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32138.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32138/EQ108061-2019-1125-093242-1.png
台湾東部沖で地震発生(台湾中央気象局)

米地質調査所(USGS)によると、日本時間25日午前10時半ごろ、台湾東方沖を震源とするマグニチュード(M)5.0の地震が発生した。

地震が発生したのは、25日午前10時32分ごろ、台湾東部の花蓮県沖で、震源の深さは6.5?10キロと推測される。

台湾中央気象局は地震の規模をM4.4と発表しており、この影響で、花蓮市で最大震度3の揺れを観測したのをはじめ、
台湾北部の広い範囲で震度2?1を観測したが、津波の心配はない。

808 :地震雷火事名無し:2019/11/25(月) 21:24:09.25 ID:9TXvd0Za.net
南米の古代遺跡で発見!頭蓋骨で作ったヘルメットかぶった遺骨「何のために?」 2019年11月25日 17時51分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32144.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32144/Ecuador-01.jpg
乳児の遺体は、頭に別の子供の頭蓋骨をかぶっていた(Sara Juengst/UNC Charlotte)

南米エクアドルの海岸近くにある古代遺跡で最近、2100年前のものとみられる2体の乳児の遺骨が見つかった。

頭部には、ほかの子供の頭蓋骨をヘルメットのようにかぶっていたことから、考古学者が首をひねっている。

奇妙な遺骨が見つかったのは、同国最大都市グアヤキルから100キロ近く離れた太平洋に面した中央海岸に位置するサランゴ遺跡。

栄養失調状態

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32144/Ecuador-02.jpg
頭蓋骨をかぶった乳児の遺体(Sara Juengst/UNC Charlotte)

米国考古学協会が発行する『ラテンアメリカ古代誌』に今月12日に掲載された研究論文によると、ノースカロライナ大学シャーロット校の
人類学者サラ・ユングスト教授らの調査団は、2014年から2016年にかけて、古代の共同墓地を調査した結果、11体の遺骨を発見。

このうち2人の乳児は、頭部に他の子供の頭蓋骨をかぶせられていたことから、「こんな奇妙な埋葬方法は初めて見た」と困惑している。

遺骨を詳しく分析した結果、いずれもひどい栄養失調状態で、何らかの身体的ストレスを抱えていたことがわかった。

また頭蓋骨のヘルメットが、乳児の頭をガッチリと覆っていたことから、乳児が埋葬された時点で、ヘルメット内部にも死んだ子供の体組織が
残っていた可能性が高いという。

火山噴火が栄養失調を起こした?

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32144/KbM7MRvxUrmpTwnTSxp8nH-650-80.jpg
骨からは生前、栄養失調だった痕跡が見つかっている(Sara Juengst/UNC Charlotte)

さらに乳児とヘルメットの間には、手指の関節の骨が差し込まれているのも見つかっているが、誰の指かはわからず、
今後はDNA鑑定やストロンチウム同位体の検査などを実施する予定だという。

死者の頭を別の頭蓋骨で覆う理由はわからないが、以前の研究で、この地域ではかつて大規模な火山爆発があり、大量に降った火山灰が
農作物の栽培に影響を及ぼし、十分な食べ物が無く、多くの人が死んだ可能性が指摘されていることから、考古学チームは「幼くして命を落とした
子供の頭を保護するためだったのだろうか」と推測している。


噴石も酷かったのだろう

809 :地震雷火事名無し:2019/11/25(月) 21:51:21.60 ID:9TXvd0Za.net
29日(金)は寒くなるな

週間寒気予想
http://www1.ystenki.jp/kanki.html


気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
日本海側も太平洋側も雨や雪の可能性。局地的にはやや荒れ気味?週末の寒さ最新データ!(191125)

(抜粋)
向こう一週間の気温傾向(平年差)
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/c/1/c11f7c24.jpg

北半球上空の気圧配置と寒気の最新の実況データを昨日の記事に掲載した23日21時の実況と比較してみました。

https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/6/f/6fb4f603.jpg
もしや北極圏の−42℃以下の寒気が予想より早く流出し始めたかも?なんて心配しましたけど、まだ寒気の蓄積期??・・・大きな変化は見られません。

ただシベリアを南東進中の(日本付近で大雪の目安)−36℃以下の寒気を伴う上空の気圧の谷(赤の点線:偏西風の南側への蛇行域)だけが、
深まりながら北日本へと進んでいることがわかります。

どうやらこれが向こう一週間の気温傾向のグラフに示されていた今週の寒気の第一波?

28日(木)頃に予想されている低温の原因は、現在北極圏からシベリア方面に流出の「兆候を見せ始めている」‐42℃以下の寒気ということになりそうです。

で・・・28日(木)以降に南下が予想されている寒気はどのようなカタチで日本付近にやってくるのか?

今日は超久々・・・昔はFAX、今はネットで配信されている(今でも短波で受信できる気象FAXは外洋ヨットにとって貴重な情報ツール)いわゆる
「専門の天気図」を使って、週末の寒気が日本に到着する直前の27日(水)21時の空模様をチェックしておきました。

27日(水)21時の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/d/1/d1633234.jpg

810 :地震雷火事名無し:2019/11/26(火) 00:23:38.47 ID:wPd6ZJcw.net
只今放送中
NHK総合1
プロフェッショナル 仕事の流儀「潜水調査船・しんかい6500」

2019年11月25日(月) 24時20分〜25時10分

水深6500メートルまで潜ることができる有人潜水調査船・しんかい6500に密着。誕生以来30年にわたり、世界を驚かせてきた船の“流儀”とは?

番組内容

この夏、しんかい6500(通称・6K)が向かったのは、小笠原諸島の北西に位置する海底火山。海深くに潜り、希少生物のアルビンガイを探し、
謎に包まれた生態を解明する。

番組では、9日間の航海に密着。1989年の誕生以来、世界を驚かせてきた有人潜水調査船の“流儀”に迫る。私たちの知らない深海へ、大冒険が始まる。

811 :地震雷火事名無し:2019/11/26(火) 00:44:00.81 ID:wPd6ZJcw.net
体感 首都直下地震ウイーク NHK
https://www.nhk.or.jp/taikan/

812 :地震雷火事名無し:2019/11/26(火) 08:09:35.35 ID:wPd6ZJcw.net
愛媛県で震度3の地震発生 @ウェザーニュース
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911260758quake_top_img_A.png

11月26日 07:58 愛媛県で震度3の地震が発生しました。

震源地:瀬戸内海中部
マグニチュード:3.8
震源の深さ:約10km
この地震による津波の心配はありません

813 :地震雷火事名無し(騒):2019/11/26(火) 10:59:03 ID:Qmpcmj0U.net
奇形で頭蓋骨が二重になって産まれて来る子供っているのかな

814 :地震雷火事名無し:2019/11/26(火) 13:08:07.26 ID:wPd6ZJcw.net
>>813
その例は無いんじゃないかな
解らんけど

頭と頭がくっ付いてるのは有る

815 :地震雷火事名無し:2019/11/26(火) 14:26:29.01 ID:ujtnOXhN.net
身体が背中で合体したケースや、一つの身体に頭が2つとか、
後頭部にも顔がある奇形を写真で見た覚えがある。

後頭部にもう1つの顔を持つ男 エドワード・モードレイク
https://www.youtube.com/watch?v=jIN3NlD22z0

816 :地震雷火事名無し:2019/11/26(火) 14:33:59.13 ID:9biqRQaf.net
すげー
しゃべると両方の口が動くんだろうか
それとも一人で会話出来るんだろうか

817 :地震雷火事名無し:2019/11/26(火) 15:18:40.34 ID:wPd6ZJcw.net
また地震か

広島県・愛媛県で震度3の地震発生 @ウェザーニュース
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911261508quake_top_img_A.png

11月26日 15:08 広島県・愛媛県で震度3の地震が発生しました。

818 :地震雷火事名無し:2019/11/26(火) 15:21:34.25 ID:wPd6ZJcw.net
15:09ごろ

瀬戸内海中部

マグニチュード 4.5

最大震度 4


15:14ごろ

瀬戸内海中部

マグニチュード 3.1

最大震度 1

819 :地震雷火事名無し:2019/11/26(火) 17:02:27.57 ID:ujtnOXhN.net
>>816
頭部側面合体で、脳が2人分あり、別々に異なる反応している。
https://www.youtube.com/watch?v=xVSxLFM3ABE&list=PLYhtm60JWQxFQB1XF_05S2CfvlXoSeqJP&index=11

820 :地震雷火事名無し:2019/11/26(火) 19:51:30.44 ID:wPd6ZJcw.net
瀬戸内海中部でM4.5 今治市で震度4「震源の深さ10km」津波なし 2019年11月26日 15時14分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32161/606184BE-CAA1-41A8-8209-6154376E3E03.png
提供:気象庁

気象庁によると26日 午後3時09分ごろ、瀬戸内海中部でM4.5の地震が発生し、愛媛県今治市で震度4の揺れを観測した。

この地震の震源地は瀬戸内海中部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


瀬戸内海中部でM3.8 愛媛・今治市で震度3「震源の深さ10km」津波なし 2019年11月26日 08時03分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32153/20191125230240495-26075816.png
提供:気象庁

気象庁によると26日 午前7時58分ごろ、瀬戸内海中部でM3.8の地震が発生し、愛媛県今治市で震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は瀬戸内海中部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


長野県南部でM3.1の地震 王滝村で震度3「震源の深さ10km」 2019年11月26日 16時28分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32163/20191126072755395-26162441-1.png
提供:気象庁

気象庁によると26日 午後4時24分ごろ、長野県南部でM3.1の地震が発生し、長野県王滝村で震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は長野県南部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。

821 :地震雷火事名無し:2019/11/26(火) 19:58:18.56 ID:wPd6ZJcw.net
バルカン半島西部アルバニアでM6.4の地震 建物倒壊多数 2人死亡(動画) 2019年11月26日 12時31分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32159.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32159/albania.png
アルバニアでM6.4(USGS)

米地質調査所(USGS)によると、きょう昼前、バルカン半島のアルバニア沿岸でマグニチュード(M)6.4の地震が発生した。

この影響で揺れが激しかった地域では、多数の建物が倒壊し、これまでに2人の死亡が確認されている。

日本時間26日午前11時54分ごろ、イタリアの対岸に位置するアルバニアの首都ティラーナから30キロほど西に離れたドュラス周辺を震源とする
M6.4の地震が発生した。

揺れ
揺れが観測されたエリア(USGS)

この地震の影響で、首都のティラーナをはじめ、近隣の北マケドニアやコソボ、モンテネグロでも揺れが観測された。

USGSの専門家によると、震源周辺では耐震性の低いレンガ造りの建物が多く、建物の損壊などで被害が拡大するおそれがあるという。

現地から届いた動画を見ると、複数の建物が倒壊しているようすが確認できる。現地当局では「これまでに2人が死亡した」と正式に発表している。


https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32159/EKReb6iU8AIiZkv.png
多くの建物が倒壊している(ツイッターより)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32159/EKRfgc1WkAETc0i.jpg
当局は2人の死亡を発表しているが、被害はさらに拡大する可能性が高い(Ermal Meta Albania )

822 :地震雷火事名無し:2019/11/26(火) 20:35:57.22 ID:wPd6ZJcw.net
アルバニアでM6.4の地震 6人死亡 325人けが (動画有り) 2019年11月26日 18時21分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191126/k10012191511000.html

家の壁はレンガ作りが多いのか ?

823 :地震雷火事名無し:2019/11/26(火) 20:37:44.18 ID:wPd6ZJcw.net
>>821
揺れ
揺れが観測されたエリア(USGS)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32159/exposure.png

画像が抜けていた

824 :地震雷火事名無し:2019/11/26(火) 21:08:50.13 ID:QFOrrRak.net
瀬戸内の地震ちょっと不気味

825 :地震雷火事名無し:2019/11/26(火) 21:11:57.30 ID:/Di+jBan.net
アドリア海は海水温の異常上昇とかあったね。去年だったか?
あの辺りは火山も地震も多いんだろうな。

826 :地震雷火事名無し:2019/11/26(火) 21:23:19.28 ID:wPd6ZJcw.net
海外の地震が目立つ

我が日本国12月はちょっと注意かもな

827 :地震雷火事名無し:2019/11/26(火) 21:47:38.32 ID:wPd6ZJcw.net
桜島で噴煙2600m 降灰は北東方向[11/26 14:59] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019112600039343&ap=
https://www.mbc.co.jp/web-news2/2019112600039343.jpg

26日午後2時24分に桜島の南岳山頂で噴火が発生しました。噴煙は火口から2600mまで上がり、灰は火口から北東の霧島市福山方向に流れました。

26日午後8時までに桜島ではやや多量の降灰が、少量の降灰が、曽於市、霧島市、姶良市宮崎市、都城市、小林市、西都市、高原町、国富町、綾町で
予想されています。

828 :地震雷火事名無し:2019/11/27(水) 13:08:28.05 ID:Dcv4C+in.net
今治→長野
中央構造線やろ

次は伊勢あたりか天草あたりだな

829 :地震雷火事名無し:2019/11/27(水) 22:33:07.19 ID:pr0xAcbs.net
>>828
長野はフォッサマグナの上

糸静線も

830 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/27(水) 22:39:34 ID:pr0xAcbs.net
ギリシャ南方沖の地中海でM6.0の地震「プレート境界か?」 2019年11月27日 17時16分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32182.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32182/mapusgs.png
ギリシャ南方沖でM6.0(USGS)

米地質調査所(USGS)によると、日本時間27日午後4時23分ごろ、ギリシャ沖の地中海でマグニチュード(M)6.0の地震が発生した。

震源はアテネから160キロ南、クレタ島西部から50キロほど離れた地中海で、深さは約72キロ。この影響で、
震源に近いアンティキティラ島やクレタ島北部、アテネなどで揺れが観測されたという。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32182/us70006dlt_ciim_geo.jpg
揺れが観測された場所(USGS)

ギリシャが位置するバルカン半島では、26日にも隣国のアルバニアでM6.4の巨大地震が発生し、甚大な被害が出ている。

地中海は、北のユーラシアプレートに対して、南のアフリカプレート、東のアラビアプレートがぶつかり合う地域で、とりわけギリシャ南部はプレートが
沈み込んでいることから、地震活動が非常に活発な地域だ。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32182/plate.png
地中海を取り囲むプレート分布図(USGS)

831 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/28(Thu) 12:50:43 ID:BqJiAAxW.net
原発の巨大噴火対策 予知困難で監視強化へ 原子力規制委 (動画有り) 2019年11月28日 4時47分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191128/k10012193771000.html


巨大噴火の予知は困難・・

832 :地震雷火事名無し:2019/11/28(木) 16:03:26.29 ID:MtAePD1x.net
自然噴火と兵器を使った人為的噴火もあるからなー
311が起きる前に急に関西方面に引っ越した欧米人は
事前に知っていた可能性が高い。

833 :地震雷火事名無し:2019/11/28(木) 19:58:52.14 ID:BqJiAAxW.net
釧路沖でM4.8 弟子屈町などで震度3「震源の深さ50km」津波なし 2019年11月28日 16時45分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32198/20191128074500395-28164123.png
提供:気象庁

気象庁によると28日 午後4時41分ごろ、釧路沖でM4.8の地震が発生し、北海道弟子屈(てしかが)町などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は釧路沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。

834 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/11/28(Thu) 23:07:33 ID:BqJiAAxW.net
明日の夜はゴジラ映画でも

BS朝日1
「ゴジラ vs キングギドラ」 監督:大森一樹

2019年11月29日(金) 19時00分〜20時54分

シリーズ第18作。宿命のライバル・キングギドラの出現に再びゴジラが目を覚ます!二大怪獣の原野での激突から、
新都庁ビルでのメカキングギドラとの死闘まで名場面の連続!.

番組内容
ゴジラがビオランテによって日本海に追われてから約1000日が経過した1992年、東京上空に巨大なUFOが出現。

そこには2204年から来たというグレンチコ、ウィルソン、エミーが乗っていた。21世紀に再び活動を始めたゴジラに破壊された
原子力発電所の核汚染によって、23世紀に日本が滅亡すると予言する彼らは、恐竜が核実験でゴジラ化する前にワープし、
ゴジラを歴史上から消滅させようと計画するが…。(1991年作品)

835 :地震雷火事名無し:2019/11/29(金) 10:17:00.88 ID:QExEP9sC.net
けっこう降ったな

http://203.137.93.121/album/today/today8.jpg

前の画像が出る場合キャッシュ削除

836 :地震雷火事名無し:2019/11/29(金) 10:58:36.74 ID:ws6jU3BO.net
12月1日〜8日
8日連続NHKで動画で首都直下シミュレーション

837 :地震雷火事名無し:2019/11/29(金) 19:03:19.74 ID:QExEP9sC.net
>>836
トン !

南海トラフと思いきや首都直下だったりして

なーんてな

838 :地震雷火事名無し:2019/11/29(金) 19:06:33.75 ID:QExEP9sC.net
県内 火山の状況 11月29日 17時33分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20191129/5050008662.html

県内の火山の状況です。
【桜島】
桜島では活発な火山活動が続いています。

今月25日から29日午後3時までの間、南岳の山頂では、噴火が9回発生し、このうち、8回が爆発的な噴火でした。

28日午後8時すぎのケースでは、噴煙が火口から3300メートルの高さまで上がっています。

火山性地震は少ない状態となっています。

火山ガスの1日あたりの放出量が多く、山体の膨張とみられる緩やかな変動も確認されていることから、気象庁は今後も活発な火山活動が続く
可能性があるとして噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒するよう
呼びかけています。

【口永良部島】
口永良部島では、火山活動が高まった状態となっています。
今月25日から29日午後3時までの間、火山性地震は少ない状態で経過していますが、火山ガスの放出量は1日あたり200トンから300トンと
やや多い状態が続いています。

気象庁は噴火警戒レベル3を継続し、新岳の火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石や火砕流に、向江浜地区から新岳の南西にかけての
火口から海岸までの範囲では火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【新燃岳】
新燃岳では今月17日から18日にかけて火口直下を震源とする火山性地震が増加しました。

このため、気象庁は18日に噴火警戒レベルを火口周辺への立ち入り規制を呼びかけるレベル2に引き上げました。

その後の火山性地震は少ない状態で経過し、火山性微動も観測されていません。

気象庁は新燃岳の火口からおおむね2キロの範囲で噴火に伴う大きな噴石に警戒するとともに、火口からおおむね1キロの範囲で火砕流に
警戒するよう呼びかけています。

【諏訪之瀬島】
諏訪之瀬島では今月22日から29日午後3時までの間、噴火は観測されていません。

火山性地震は少ない状態となっていますが、今月19日から火山性微動が続いています。

諏訪之瀬島では長期間にわたって噴火が発生していることから、気象庁は今後も噴火が発生する可能性があるとして噴火警戒レベル2を継続し、
火口からおおむね1キロの範囲で大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。

839 :地震雷火事名無し:2019/11/29(金) 20:36:35.14 ID:QExEP9sC.net
三陸沖でM5.5 岩手・普代村などで震度3「震源の深さ10km」津波なし 2019年11月29日 13時06分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/2/32214/20191129040542393-29130146.png
提供:気象チュ

気象庁によると29日 午後1時01分ごろ、三陸沖でM5.5の地震が発生し、岩手県普代村などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は三陸沖で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


アウターライズがまだだったな

840 :地震雷火事名無し:2019/11/29(金) 20:43:08.74 ID:QExEP9sC.net
12月の天気「2週目から寒気弱まる」西高東低じゃないの? 2019年11月29日 11時56分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32211.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/2/32211/temp-00.png
この先1カ月の平均気温(気象庁)

11月もあとわずか。最近は雨続きで冷え込みが厳しく、紅葉を楽しむこともできない天気だったが、あす(30日)は北日本を除き、
全国的に青空が広がる見込み。

12月第一週は日本海側を中心に雲が広がりやすく、雪や雨の日が多くなるが、太平洋側は高気圧に覆われる。
気象庁によると、この先1カ月は平均気温が高くなり、日本海側で寒気の影響が弱くなると予測される。

寒気の影響が弱まる

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/2/32211/sun-00.png
この先1カ月の日照時間(気象庁)

気象庁の1カ月予報によると、30日からの1週間は、日本海側では平年同様に曇りや雨、または雪の日が多くなるが、太平洋側では晴れる日が
多くなる見込みだ。

12月7日からの第2週以降は、北日本と東日本の日本海側で寒気の影響が弱くなり、平年に比べると、曇りや雨・雪の日が少なくなるが、
西日本の日本海側では平年並みの予測。

一方、北日本から東日本、西日本の太平洋側では、気圧の谷や低気圧の影響を受けやすく、平年に比べて晴れる日が少なくなるが、
平均気温は高い見通し。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/2/32211/rain-00.png
この先1カ月の降水量(気象庁)

というのも、冬になると「西高東低」の気圧配置が強まり、日本列島の西に存在するシベリアや中国内陸部の高気圧から、東の低気圧に向けて
冷たい空気の流れができ、厳しい冷え込みがやってくるとされるが、この先1カ月は、この気圧配置が弱まると予想されるからだ。

このため、北日本から東日本の日本海側でも日照時間が多くなり、降雪量も少なくなると見込まれるという。

841 :地震雷火事名無し(ジパング):2019/11/30(土) 00:32:41 ID:cusNCaaQ.net
暖冬なのか?
なんかめっちゃ寒いけどw

842 :地震雷火事名無し:2019/11/30(土) 00:50:01.78 ID:9tJubODZ.net
>>841
暖冬傾向みたいだね

今まで暖かったから
急に寒波が南下して凄く寒く感じる

12月は寒気の南下か弱いかもしれない


気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

向こう一週間の気温傾向(平年差)
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/c/a/caed141e.jpg

北半球の寒気の全体像
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/9/e/9ebe1943.jpg

3日(火)〜5日(木)の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/f/9/f921fdc7.jpg

土曜日の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/8/3/836d91d1.jpg

日曜日の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/4/5/45fbd560.jpg


週間寒気予想
http://www1.ystenki.jp/kanki.html

843 :地震雷火事名無し:2019/11/30(土) 10:34:03.17 ID:9tJubODZ.net
昭和地震誌
http://tsunami-dl.jp/document/010


暇な時に目を通しておくのもいいかもしれない

844 :地震雷火事名無し:2019/11/30(土) 12:28:16.20 ID:VJxtjY72.net
>>843
【NHK元アナウンサー夫婦殺害事件=NHK人工地震番組放送に対する報復!?】

「2011年8月10日午後0時半ごろ、東京都大田区上池台3、NHK嘱託職員、五十嵐忠夫さん
(75)方2階建て住宅で、男女が死亡しているのを警視庁田園調布署員が見つけた。
同署は五十嵐さんと妻栄子さん(76)とみて身元確認を急ぐとともに、詳しい死因を
調べる。

亡くなられた五十嵐さんは先日放送されたNHK人工地震番組の放送担当者です!

「原爆を落とされる前に東南海地震が起きて、日本軍の軍用機製造工場が全壊しました
が、そのときの証言です。
当時の目撃者証言では日本軍は生き残った工場労働者の学徒たちに緘口令をしいて
地震による壊滅的被害を隠しましたが、

「地震の次は何をお見舞いしましょうか」
と日本語の習字で書かれたビラをB29が地震直後に空中から大量にバラ巻いたそうです。

これは明らかに当時、戦闘飛行機を倍増生産目標でフル稼働していた日本の軍事工場を
ピンポイント破壊した巨大地震であり、当時開発されたばかりの新兵器、原爆による
人工地震によるものであり、軍事工場を破壊したのはアメリカ軍であるという証拠です。

これを今の時期に内部告発的にTV放送したのでNHK担当者は暗殺されたのではないでしょうか?」


市民たちの戦争 封印された大地震 2011/08/10
https://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M
東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ

845 :地震雷火事名無し:2019/11/30(土) 13:02:24.40 ID:9tJubODZ.net
>>844
アメリカは中島工場を狙ったな

領空権を取れば戦争に有利

846 :地震雷火事名無し:2019/11/30(土) 13:16:08.98 ID:Vyj5Ik86.net
中京地区にあったのは三菱じゃなかったっけ?
中島飛行機は群馬の太田だったはず。

いまのスバルだな。

847 :地震雷火事名無し:2019/11/30(土) 13:58:33.38 ID:VJxtjY72.net
ゼロ戦を量産するために、機織工場を改造した極秘の組立工場だったのに
なぜアメリカは知っていたのか?

日本の軍人にアメリカのスパイがいたのではないか?
山本五十六氏がフリーメーソンでアメリカのスパイだった、
という説もある。

848 :地震雷火事名無し:2019/11/30(土) 14:03:34.19 ID:Vyj5Ik86.net
スパイはもちろんいたでしょうけど、それ以前に飛行場のすぐそばに怪しい工場があればすぐわかるでしょ

偵察機がばんばん飛んでたんだからさ、バレバレだよ、そんなもの

849 :地震雷火事名無し:2019/11/30(土) 14:21:41.68 ID:9tJubODZ.net
スバルと言えば

飛行機のエンジンだな

850 :地震雷火事名無し:2019/11/30(土) 20:57:30.67 ID:9tJubODZ.net
宮古島近海でM4.5 多良間村で震度2「震源の深さごく浅い」津波なし 2019年11月30日 00時01分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/2/32224/FCC21630-7438-44B5-8616-7F526FC98ACE.png
提供:気象庁

気象庁によると29日 午後11時57分ごろ、宮古島近海でM4.5の地震が発生し、沖縄県多良間村で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は宮古島近海で、震源の深さはごく浅い。この地震による津波の心配はない。

851 : :2019/12/01(日) 10:00:08.15 ID:RJft8eud.net
     。               
      \           南海トラフは ?
       \  彡 ⌒ ミ    
        ⊂/´・ω・` \

852 :地震雷火事名無し:2019/12/01(日) 10:18:28.35 ID:RJft8eud.net
桜島で爆発2300メートルの噴煙[11/30 12:54] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019113000039412&ap=
https://www.mbc.co.jp/web-news2/2019113000039412.jpg

30日正午ごろ、桜島で爆発があり、噴煙が火口から2300メートルの高さまで上がりました。

30日正午ごろ、桜島の南岳山頂火口で爆発があり、噴煙が火口から2300メートルの高さまで上がり、桜島ではやや多量の降灰がありました。

午後6時までに予想される降灰の量は、鹿児島市桜島でやや多量の降灰が曽於市、霧島市で少量の降灰が予想されています。

853 :地震雷火事名無し:2019/12/01(日) 19:42:46.49 ID:RJft8eud.net
気象予報士Kasayanのお天気放談.
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
北と西から下り坂も東日本の天気はまずます。次の寒気と南岸低気圧??(191201)

向こう一週間の気温傾向(平年差)
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/d/2/d25d8655.jpg

2日(月)09時から4日(水)09時の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/9/f/9fa3007f.jpg

07日(土)の空模様。
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/d/6/d6807f26.jpg

2日は広範囲で大気不安定に 落雷や突風 激しい雨に注意  2019年12月1日 17時04分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191201/k10012198021000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191201/K10012198021_1912011822_1912011823_01_02.jpg

アメリカ予報
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2019120106/gfs_mslp_pcpn_wpac_4.png

発雷確率
http://www.imocwx.com/guid/gd301jp.gif
http://www.imocwx.com/guid/gd305jp.gif
↑以前の画像が出る場合はキャッシュ削除

854 :地震雷火事名無し:2019/12/01(日) 20:01:36.58 ID:RJft8eud.net
NHK総合1
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「プロローグ あなたは生きのびられるか」

2019年12月1日(日) 21時00分〜21時50分

30年以内に70%の確率で発生するとされる首都直下地震。命と暮らしを守るために、いま何ができるのか。
みんなで防災を考える体感首都直下地震ウイークのプロローグ。

番組内容
30年以内に70%の確率で発生するとされる首都直下地震。あなたの命と暮らしを守るために、いま何ができるのか。

みんなで防災を考えるため1週間にわたってお伝えする体感首都直下地震ウイークのプロローグ。

明日から4日間連続でお伝えするドラマ「パラレル東京」の見どころと、知られざる首都直下地震の脅威について最新の知見に基づいてお伝えしていく。

855 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/12/02(月) 10:34:28 ID:7USFxm5L.net
首都直下地震 今この瞬間もひずみ蓄積 いざという時の備えを (動画有り) 2019年12月2日 8時04分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191202/k10012198401000.html

今後30年以内に70%の確率で発生するとされる「首都直下地震」。

専門家の分析では、関東の地盤は年間最大2センチのペースで北に押されていて、地震のエネルギーとなる「ひずみ」が、
今この瞬間もたまり続けています。

専門家は「30年以内に70%という発生確率は、『あす起きてもおかしくない』ことを意味している。できる備えを進めなければならない」と警鐘を鳴らします。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191202/K10012198401_1912020802_1912020804_01_04.jpg


地震が先か噴火が先か

856 :地震雷火事名無し(茸):2019/12/02(月) 10:50:08 ID:qZ2XwNau.net
ほぼ同時なんだろうね

数年くらいなら誤差
地学の時間軸なら100年くらいは誤差の範囲だろう

857 :地震雷火事名無し(神奈川県):2019/12/02(月) 13:30:56 ID:WdzpCpog.net
この雨で雪解けちゃうかナ?

858 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/12/02(月) 15:28:55 ID:7USFxm5L.net
>>857
この雨の後寒気が入って来るから
また降り積もるよ

859 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/12/02(月) 20:31:17 ID:7USFxm5L.net
アラスカ・アリューシャン列島でM6.0 津波の心配は? 2019年12月02日 14時51分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32238.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/2/32238/decjishin.png
アリューシャン列島でM6.0(USGS)

米地質調査所(USGS)によると、日本時間2日午後2時ごろ、太平洋北部のアリューシャン列島でマグニチュード(M)6.0の地震が発生した。

ハワイの太平洋津波警報センター(PTWC)はこの地震による津波の心配はないとしている。

2日午後2時2分ごろ、米アラスカ州と露カムチャツカ半島の間に連なるアリューシャン列島の中央に位置するタナガ島から50キロほど南の海域を
震源とするM6.0の地震が発生した。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/2/32238/us70006f6d_ciim_geo.jpg
アリューシャン列島は地震や火山活動が盛んなエリア(USGS)

震源の深さは27.3キロで、この影響でアダック島などでやや強い揺れを観測したが津波の心配はないという。

アリューシャン列島は、太平洋プレートが北米プレートの下に沈み込んでいるアリューシャン海溝にあり、地震や火山活動が活発なエリアだ。

860 :地震雷火事名無し:2019/12/02(月) 23:48:42.37 ID:7USFxm5L.net
米 国立公園で邦人男女2人転落死 1人けが 3人は親子か (動画有り) 2019年12月2日 23時08分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191202/k10012198711000.html

アメリカ西部ユタ州の国立公園で先月、日本人の男女3人が転落しこのうち2人が死亡した事故で、3人は連休を利用して現地を訪れていた
親子とみられることが関係者への取材で分かりました。現地の総領事館などが、事故の詳しい状況の確認を進めています。

この事故は先月29日、アメリカ・ユタ州のアーチーズ国立公園で、日本人の男女3人が転落したもので、外務省によりますと、
このうち男女2人が死亡し、もう1人の男性もけがをして現地の病院で治療を受けています。

その後の関係者への取材で、死亡した2人はカリフォルニア州在住の65歳の男性と60歳の女性の夫婦で、
けがをした男性は息子とみられることがわかりました。

アメリカでは、先月28日が感謝祭の祝日で連休となっていて、3人は連休を利用して現地にハイキングに訪れていたとみられています。

アーチーズ国立公園は、岩でできた2000以上のアーチなどが点在し、「デリケートアーチ」と呼ばれる巨大なアーチが観光名所となっていて、
ハイキングコースとして人気があります。

デンバーの日本総領事館などが、事故の詳しい状況の確認を進めています。


登れるのか?

861 :地震雷火事名無し:2019/12/02(月) 23:55:09.92 ID:7USFxm5L.net
県内の火山解説情報(12/2) 12月02日 (動画有り) 19時55分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20191202/5050008680.html

県内の火山の状況です。

【桜島】。
桜島では活発な火山活動が続いています。
11月29日から2日午後3時までの間、南岳の山頂では噴火が10回発生し、このうち8回が爆発的な噴火でした。

1日午前11時前の噴火では、噴煙が火口から2700メートルの高さまで上がりました。

火山ガスの放出量は11月29日には1日あたり3600トンと非常に多い状態になったほか、山体の膨張とみられる緩やかな地殻変動が確認されています。

こうしたことから、気象庁は、今後も活発な噴火活動が続く可能性があるとして、噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね
2キロの範囲では大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【口之永良部島】。
口之永良部島では火山活動が高まった状態になっています。
11月29日から2日午後3時までの間、火山性地震はおおむね少ない状態で経過していますが、火山ガスの放出量は30日は200トンとやや多い
状態となっています。

気象庁は噴火警戒レベル3を継続し、新岳の火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石や火砕流に、向江浜地区から新岳の南西にかけての
火口から海岸までの範囲では、火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【新燃岳】。
新燃岳では、11月17日から18日にかけて火口直下を震源とする火山性地震が発生しましたが、その後は少ない状態で経過しています。

火山性微動は観測されていません。
気象庁は、噴火警戒レベル2を継続し、新燃岳の火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石に、火口から1キロの範囲では火砕流に警戒するよう
呼びかけています。

【薩摩硫黄島】。
薩摩硫黄島では、11月3日以降、噴火は発生していません。
火山性地震は少ない状態で火山性微動は観測されていません。

気象庁は、今後も小規模な噴火が発生するおそれがあるとして、噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね1キロの範囲で大きな噴石に警戒するよう
呼びかけています。

862 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/12/03(火) 10:41:33 ID:frm+5gBc.net
岩手県・青森県で震度3の地震発生 @ウェザーニュース
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912030825quake_top_img_A.png

12月03日 08:25 岩手県・青森県で震度3の地震が発生しました。

震源地:岩手県沖
マグニチュード:4.4
震源の深さ:約40km
この地震による津波の心配はありません

863 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/12/03(火) 10:44:05 ID:frm+5gBc.net
群馬県・栃木県で震度4を観測する地震 津波の心配なし @ウェザーニュース
http://weathernews.jp/s/topics/201912/031018quake/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912031018quake_top_img_A.png

12月3日(火)10時18分頃、群馬県・栃木県で震度4を観測する地震が発生しました。
この地震による津波の心配はありません。

震源地:茨城県南部
マグニチュード:4.7
震源の深さ:約60km

茨城県南部を震源とする地震で震度4以上を観測するのは、今年1月14日以来になります。防災科学技術研究所の速報解析によると、
北西ー南東方向に圧力軸を持つ、逆断層型のメカニズムとみられ、この地域で多いタイプです。

震度3以上を観測した地点

■震度4:
【栃木県】栃木市 佐野市 下野市
【群馬県】桐生市 伊勢崎市 太田市 千代田町 大泉町

■震度3:
【茨城県】土浦市 茨城古河市 結城市 常陸大宮市 筑西市 桜川市 城里町
【栃木県】宇都宮市 足利市 鹿沼市 日光市 小山市 上三川町 芳賀町 壬生町 高根沢町
【群馬県】前橋市 沼田市 館林市 渋川市 みどり市 吉岡町 東吾妻町 片品村 板倉町 群馬明和町 邑楽町
【埼玉県】熊谷市 行田市 加須市 本庄市 東松山市 羽生市 鴻巣市 深谷市 久喜市 滑川町 ときがわ町 皆野町 長瀞町 埼玉美里町 宮代町
【千葉県】野田市

864 :地震雷火事名無し:2019/12/03(火) 12:55:16.89 ID:oToH5bsW.net
「実験施設の社員、サルから異例の「Bウイルス病」感染…直接の接触なし―2019.11.29

鹿児島市は28日、医薬品研究開発会社「新日本科学」(本社・東京)の同市内にある
動物実験施設で、社員1人がサルとの直接接触で感染する「Bウイルス病」を発症したと
発表した。厚生労働省によると、国内で人への感染が確認されたのは初めて。

Bウイルス病は、サルにかまれたり体液に直接触れたりすることで感染する。潜伏期間は2
〜5週間で、発熱やまひなどを引き起こし、重症の場合は神経障害が残る。

同市などによると、社員は実験業務の補助を担当。2月に頭痛や発熱を訴えて医療機関
を受診したが原因が特定されず、8月末に別の医療機関で遺伝子検査を受けた。

今月上旬に感染が判明し、医療機関が感染症法に基づき市に届け出た。空気感染はなく、
市は「感染拡大の恐れはない」としている。市や同社は社員の容体や性別、年齢を明らかに
していない。

Bウイルス病には、有効な治療薬があるが、人への感染はまれで、世界でも50例ほどしか
確認されていない。社員は実験用のサルに直接触れる機会はなく、かまれたりひっかかれたり
した痕はなかった。

◆Bウイルス病=ニホンザルなど「マカク属」のサルにかまれたり体液に直接触れたりすることで
感染する。潜伏期間は2〜5週間。 発熱やまひなどの症状を引き起こし、重症の場合は
神経障害が残るが、有効な治療薬はある。人への感染はまれで、世界でも50例ほどしか
確認されていない。
― 読売新聞」


感染…直接の接触なしって、
空気感染なのか?

865 :地震雷火事名無し:2019/12/03(火) 13:00:55.11 ID:iKw2V5gI.net
飛沫感染だろうね

866 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/12/03(火) 13:05:15 ID:frm+5gBc.net
アウトブレイク

867 :地震雷火事名無し:2019/12/03(火) 19:31:00.81 ID:frm+5gBc.net
長野県南部でM3.0の地震 王滝村で震度2「震源の深さ10km」 2019年12月03日 01時20分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/2/32244/E0DA77F7-A06F-4E6E-9A7A-7FFC5CEBD82B.png
提供:気象庁

気象庁によると3日 午前1時16分ごろ、長野県南部でM3.0の地震が発生し、長野県王滝村で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は長野県南部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


西表島付近でM4.1 竹富町で震度3「震源の深さ20km」津波なし 2019年12月03日 07時58分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/2/32245/3000DCCF-EEE1-4B17-BB8B-B241CF7F9D75.png
提供:気象庁

気象庁によると3日 午前7時54分ごろ、西表島付近でM4.1の地震が発生し、沖縄県竹富町で震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は西表島付近で、震源の深さは約20キロ。この地震による津波の心配はない。

868 :地震雷火事名無し:2019/12/03(火) 19:33:24.75 ID:frm+5gBc.net
南米チリ沿岸でM6.0の地震 日本への津波のおそれは? 2019年12月03日 18時24分  @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/2/32258/dec3.png
提供:USGS

米地質調査所(USGS)によると、日本時間3日午後5時46分ごろ、南米チリ沖でマグニチュード(M)6.0の地震が発生した。

地震が発生したのはチリとペルーの国境沖で、震源の深さは32.4キロ。ハワイの太平洋津波警報センター(PTWC)はこの地震による
太平洋全域での津波の心配はないとしている。

869 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/12/03(火) 20:27:14 ID:frm+5gBc.net
山岳写真家の白?史朗さん死去 (動画有り) 12月03日 14時29分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20191203/1040008457.html

国内外の名峰や植物をカメラに収め、日本を代表する山岳写真家として活躍した大月市出身の白?史朗さんが、先月30日に亡くなりました。
86歳でした。

白?史朗さんは、昭和26年から山岳写真家の岡田紅陽氏に師事して山岳写真を学び、国内の山岳だけでなくヒマラヤなど世界の名峰にも登り、
雄大な山々や植物の写真など数多くの作品を発表しました。

平成12年には世界の山岳界で功績を挙げた個人や団体に贈られるスイスのキングアルベルト功労勲章を日本人で初めて受章するなど、
日本を代表する山岳写真家として活躍しました。

登山が趣味で知られる天皇陛下もかつて白?さんの写真展を訪問されたり、白?さんの案内で山に登られたりするなど交流もあったということです。

また、白?さんらの呼びかけで日本高山植物保護協会が山梨県に設立され、登山者に回収袋を渡して目についたごみを持ち帰ってもらう運動を
進めるなど、幅広い分野でも貢献してきました。

平成19年に地元・大月市で開かれた講演会の中で、白?さんは「県内では南アルプス一帯の高山植物の乱獲が目に余ります。

山の自然を守ることは県民の責任です」と訴えていました。

関係者によりますと、最近体調を崩していたということで、先月30日に静岡県内の病院で亡くなったということです。


白籏史朗写真館を無料で開放 (動画有り) 12月03日 17時59分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20191203/1040008459.html
(抜粋)
白籏さんが撮影した四季折々の富士山の写真を中心におよそ20点の作品が展示されています。

870 :地震雷火事名無し:2019/12/03(火) 20:50:10.52 ID:frm+5gBc.net
NHK総合1
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY2 多発する未知の脅威」

2019年12月3日(火) 22時00分〜23時00分

871 :地震雷火事名無し:2019/12/04(水) 01:53:34.38 ID:Pnnx7Iwt.net
NHKがくるぞーって声が聴こえて逃げようとしたら人塊雪崩になりました

デマだったんです

872 :地震雷火事名無し:2019/12/04(水) 09:58:55.61 ID:rWnXCTmE.net
富士山をぶっ壊す!

873 :地震雷火事名無し:2019/12/04(水) 10:35:34.06 ID:D6iD2/yM.net
>>872    |                  .|
  __________|                  .|
つ_______〕                 .|
       |    _.  -──‐ - 、 _    |
       |   ´ : : : : : : : : : : : : : : `丶  .| 
       |/        . : : : : : : : : : : \|
        `ヽ、               ,. ´           
             `  ‐ ----‐ -  ´   

874 :地震雷火事名無し:2019/12/04(水) 10:47:54.09 ID:D6iD2/yM.net
茨城県で震度4の地震発生
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912041038quake_top_img_A.png
2019/12/04 10:44 ウェザーニュース

12月04日 10:38 茨城県で震度4の地震が発生しました。

震源地:茨城県北部
マグニチュード:4.8
震源の深さ:約10km

この地震による津波の心配はありません

875 :地震雷火事名無し:2019/12/04(水) 12:16:37.01 ID:o+nmLiTh.net
>>870
NHKスペシャル・首都直下型地震
2日間みたけど、ドラマがダメだ。
視聴率も悪いらしい。

あんなドラマやらないで、いつものNスペのように
地震の解析とか、もっと専門的なのをやってほしいな

876 :地震雷火事名無し:2019/12/04(水) 12:23:40.75 ID:EiVKLZE2.net
プロデューサーとかディレクターとかの自己満足だな
想定が全部甘い
文系脳がシナリオ捏造ってる

877 :地震雷火事名無し:2019/12/04(水) 12:27:35.89 ID:D6iD2/yM.net
>>875
>>876
あのドラマに足りない物がある

余震

878 :地震雷火事名無し:2019/12/04(水) 12:48:15.55 ID:EiVKLZE2.net
そういえばヘリコプターがうるさくて埋まってる人探すの苦労したとか
救助隊が向かえないのになぜかマスゴミはいち早く現地到着とか
「逃げるときは徒歩で逃げて下さい車は使わないでください」とか言ってないし
色々問題ありというか報道側に都合の悪いことは全部隠されてる

879 :地震雷火事名無し:2019/12/04(水) 12:50:12.89 ID:EiVKLZE2.net
あとスタジオになんでテリーとか北斗がいるのか意味不明
普通に小芝風花ちゃんを呼べば良かったのに

880 :地震雷火事名無し:2019/12/04(水) 15:42:46.25 ID:D6iD2/yM.net
このドラマNHKのドタバタ悲劇に思えて来た

881 :地震雷火事名無し:2019/12/04(水) 15:47:57.70 ID:D6iD2/yM.net
栃木県で震度3の地震発生 @ウェザーニュース
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912041327quake_top_img_A.png
12月04日 13:27 栃木県で震度3の地震が発生しました。

震源地:栃木県北部
マグニチュード:3.7
震源の深さ:約10km
この地震による津波の心配はありません

震度3:【栃木県】
那須塩原市塩原庁舎


昨日から関東多いな
テロンテロン有るかもしれん
注意しろ

882 :地震雷火事名無し:2019/12/04(水) 16:55:52.84 ID:8vwRQVdm.net
>>880
今晩は閉じ込められた女の子が居るビルが崩壊するっぽいけど
ラクロスの女の子は助かるのかな
助かっても脚が無くなってラクロス出来ねーとかのストーリーの希ガス

883 :地震雷火事名無し:2019/12/04(水) 17:17:03.02 ID:D6iD2/yM.net
>>882
そこまでストーリーを読むか


さてどうなるんだろうな

884 :地震雷火事名無し:2019/12/04(水) 20:02:46.82 ID:sZ8t1Koe.net
富士山噴火をドラマにしてくれよ
関東全域と静岡や長野や山梨入れたら
5000万人近い人間が孤立するとか
大惨事やろ
灰の影響でインフラと物流が死ぬ中
どうなるのか知りたい

885 :地震雷火事名無し:2019/12/04(水) 20:56:49.36 ID:D6iD2/yM.net
>>884

    (~)
  γ´  `ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 /´・ω・` \
  (Φ と)
 ̄\ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
   \     \
     \━┻━\
       ̄ ̄ ̄ ̄


     (~)
   γ´  `ヽ.┌○-┐
   {i:i:i:i:i:i:i:i:i│ N │
  /´・ω・` │ H.│
   (っ   │ K │
        │ .  │
        │ .ド │
        │ ラ │
        │ マ │
        │ 作.│
        │ レ │
        └─-┘

886 :地震雷火事名無し:2019/12/04(水) 21:00:55.03 ID:D6iD2/yM.net
北海道・根室半島沖「けさから地震あいつぐ」M5.2とM3.9「千島海溝か?」 2019年12月04日 09時57分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32266.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/2/32266/dec4.png
提供:米地質調査所(USGS)

米地質調査所(USGS)によると、けさ8時半ごろ、北海道の根室半島南東沖を震源とするマグニチュード(M)5.2の地震が発生した。

また6時半ごろにもM3.9の地震が観測されている。

気象庁によると、最初の地震は午前6時28分ごろに発生した。震源の深さは約50キロ、地震の規模はM3.9と推定されていて、津波は発生していない。

この影響で根室市落石東(おちいしひがし)と珸瑤瑁(ごようまい)で震度1の揺れを観測。

またけさ8時25分ごろには、北方領土の色丹(しこたん)島の南東110キロ付近の海域でもM5.2の地震が発生している。

USGSによると震源の深さは約10.3キロと推定されているが、国内では体に感じる震度1以上の揺れは報告されていない。

北海道のえりも岬からカムチャツカ半島に連なる「千島・カムチャツカ海溝」では、1900年以降、太平洋プレートの沈み込みにともなってM7を上回る
巨大地震がひんぱんに起きている。

887 :地震雷火事名無し:2019/12/04(水) 21:10:35.65 ID:kXrcxpGo.net
この頃地震が騒がしい
もうちょっと大きいのが来そう

888 :地震雷火事名無し:2019/12/04(水) 21:35:46.54 ID:D6iD2/yM.net
>>887
トラマ放送中にテロンテロン♪

途中から地震のニュースに変わるとか

ならんかな

889 :地震雷火事名無し:2019/12/04(水) 21:36:49.75 ID:D6iD2/yM.net
栃木県北部で震度4 津波の心配なし
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912041935quake_top_img_A.png
2019/12/04 19:42 ウェザーニュース

12月4日(水)19時35分頃、栃木県で最大震度4を観測する地震がありました。

震源地は栃木県北部で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。

この地震による津波の心配はありません。

890 :地震雷火事名無し:2019/12/04(水) 22:59:21.94 ID:D6iD2/yM.net
早期天候情報 気象庁
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/souten/


気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
北日本中心?限定?の冬型継続!寒波の行方 週末までの空模様(191204)

向こう一週間の気温傾向(平年差)
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/9/7/9702d8dc.jpg

5日(木)09時から7日(土)09時の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/2/0/207628ed.jpg

もっとも気温が上昇する11日(水)の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/a/8/a8fa58c7.jpg


寒暖の差が大きい体調崩さぬように

891 :地震雷火事名無し:2019/12/05(木) 11:21:34.89 ID:hqg8yOfT.net
加工じゃなくてネタであって欲しい
地球の神秘
5000km以上の長い雲発生
https://i.imgur.com/SKZ6BGr.jpg

892 :地震雷火事名無し:2019/12/05(木) 11:27:56.31 ID:hqg8yOfT.net
>>888
瞬間視聴率アップか?

しかし昔は地震あったらテレビつけろだのNHK観ろだの言ったもんだが
最近の若い子はネット観るんだな
今回の直下地震シミュも観てる年齢層GGBBだろな

893 :地震雷火事名無し:2019/12/05(木) 12:15:42.94 ID:6AQjodD1.net
>>892
まあそうなるか !


今は天気もネットで見る時代

低年齢層に観て欲しいものだな
これから先の為に

894 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/12/05(Thu) 22:22:00 ID:6AQjodD1.net
茨城県北部でM3.9「数日間地震あいつぐ」日立市などで震度2 2019年12月05日 08時42分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/2/32283/20191204234146393-05083832.png
提供:気象庁

気象庁によると5日 午前8時38分ごろ、茨城県北部でM3.9の地震が発生し、福島県矢祭町などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県北部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。茨城県や栃木県ではここ数日、
中規模の地震があいついでいる。

895 :地震雷火事名無し:2019/12/05(木) 22:24:44.80 ID:6AQjodD1.net
釧路地方中南部でM4.1 浜中町などで震度2「震度60km」津波なし 2019年12月05日 14時02分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/2/32290/20191205050151393-05135906.png
提供:気象庁

気象庁によると5日 午後1時58分ごろ、釧路地方中南部でM4.1の地震が発生し、北海道浜中町などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は釧路地方中南部で、震源の深さは約60キロ。この地震による津波の心配はない。


 

896 :地震雷火事名無し:2019/12/05(木) 22:25:28.38 ID:6AQjodD1.net
無事救出されたな

897 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/12/05(Thu) 22:28:01 ID:6AQjodD1.net
茨城県北部で断続的地震 今度はM3.9 水戸市などで震度2「震源の深さ10km」津波なし 2019年12月05日 15時05分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/2/32291/20191205060459395-05150121.png
提供:気象庁

気象庁によると5日 午後3時01分ごろ、茨城県北部でM3.9の地震が発生し、茨城県水戸市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県北部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。

898 :地震雷火事名無し:2019/12/05(木) 22:32:56.99 ID:6AQjodD1.net
太陽風は「スイッチバック」で加速していた! 接近中のNASA探査機が新発見(動画) 2019年12月05日 11時20分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32287.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/2/32287/switchbacks-sun-web.gif
太陽を取り巻く薄い大気の層(コロナ)から噴き出す太陽風は、途中でスイッチバックして加速していた!
( NASA's Goddard Space Flight Center/Conceptual Image Lab/Adriana Manrique Gutierrez)

昨年夏に打ち上げられたNASA(米航空宇宙局)の太陽探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」は現在、太陽に最も近づいた人工物として記録を更新中だ。

これまでの観測により、太陽から噴き出すコロナガス(太陽風)が、磁場の影響を受けて「スイッチバック」と呼ばれる方向転換していた事実をつきとめた。

太陽コロナと太陽風

太陽
太陽風には謎が多い。地球周辺に到達するとISSの宇宙飛行士の安全を脅かしたり、人工衛星に損傷を与える可能性がある(ESA/NASA/SOHO)

スイッチバックというと、ポイントを切り替えるためにZ型に建設された鉄道路線を思い浮かべる人が多いと思うが、太陽を取り囲む大気の層(コロナ)から
流れ出す高エネルギーのコロナガスも、放射する途中で曲がっていたことをつきとめたというのが今回の発見だ。

NASAが昨年8月に打ち上げた探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」は、7年かけて太陽から約600万キロ上空まで接近し、太陽コロナや太陽風の謎を
解明するミッションを計画している。

今月4日に科学誌『ネイチャー』に掲載された4本の論文では、これまでの探査でつきとめられた太陽に関する事実が紹介されており、
その1つが冒頭の「スイッチバック」だ。

急加速する太陽風をとらえる

太陽風は、100万℃以上の高温のコロナから放出された電気を帯びた高エネルギー粒子のことを指すが、その速さは超音速まで加速し、
地球に到達すると、地球の磁場が乱れて磁気嵐を引き起こし、オーロラが見られるようになったり、GPSの誤差が発生したり、通信や電波障害の原因となる。

パーカー・ソーラー・プローブはこれまでの探査で、太陽の赤道近くのコロナから吹き出した太陽風を観測。太陽風は宇宙空間に流れ出すと、
急激に加速して飛び出すように見える現象に気づいた。

研究チームは、この乱流の原因は、磁場の急激な反転によって、太陽風が一時的に太陽に向かう「スイッチバック」が起こって、再び宇宙空間に向かっている
可能性があると推測している。(動画は探査機がとらえた太陽風の変化/NASA)

子供が描く太陽の絵のように、地球の近くでは太陽風は、放射状にまっすぐ進んでいるが、太陽に近い位置では、太陽の自転に伴って太陽風も回転している。

NASAの研究チームは、太陽風が加速するメカニズムを解明することは、地球にいつ太陽風が到達するか正確に予測し、人工衛星や宇宙飛行士の
安全を守るうえで役立つと考えており、探査機の接近によって今後さらにエキサイティングな発見が待ち受けているだろうと期待している。

899 :地震雷火事名無し:2019/12/05(木) 22:36:04.50 ID:6AQjodD1.net
千島列島でまたM5.7 根室市で震度1「きのうからあいつぐ」千島海溝か 2019年12月05日 11時54分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32288.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/2/32288/dec5.png
提供:USGS

気象庁によると、きょう(5日)午前11時4分ごろ、北海道の根室半島の東に位置する千島列島周辺を震源とするマグニチュード(M)5.7の地震が発生した。

地震が発生したのは、択捉(えとろふ)島から東へ約100キロ離れた海域で、震源の深さは10キロ。この地震の影響で、根室市落石東(おちいしひがし)と
別海町で最大震度1の揺れを観測したが、津波の心配はないとしている。

千島列島の周辺では、きのう(4日)も推定M5.2とM3.9の地震があいついで観測されている。いずれも体に感じる震度1以上の揺れは報告されていない。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/2/32288/chishima3_eval.jpg
千島海溝(政府地震調査研究推進本部)

北海道のえりも岬からカムチャツカ半島に連なる「千島・カムチャツカ海溝」では、太平洋プレートの沈み込みに伴って1900年以降、
M7を上回る巨大地震がひんぱんに起きている。

政府の地震調査研究推進本部は2017年、今後30年以内に北海道東部に巨大な津波をもたらすM7.7?M8.5の地震が起きる確率は60%と評価している。

900 :地震雷火事名無し:2019/12/05(木) 22:38:25.50 ID:6AQjodD1.net
中国タクラマカン砂漠のシルクロード周辺でM5.1 震源の深さ25km 2019年12月05日 12時18分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/2/32289/dec5.png
提供:USGS

米地質調査所(USGS)によると、中国の新疆ウイグル地区に広がるタクラマカン砂漠でマグニチュード(M)5.1の地震が発生した。

地震が発生したのは、カザフスタンとキルギスタンとの国境近くで、シルクロードのルート上にあるクチャ県から100キロ西方のタクラマカン砂漠。

USGSは震源の深さを25.4キロと推定している。

901 :地震雷火事名無し:2019/12/05(木) 22:43:25.78 ID:6AQjodD1.net
福島県・茨城県で震度3の地震発生 @ウェザーニュース
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912052235quake_top_img_A.png
12月05日 22:35 福島県・茨城県で震度3の地震が発生しました。

震源地:茨城県北部
マグニチュード:4.5
震源の深さ:約10km
この地震による津波の心配はありません

902 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/12/05(Thu) 22:45:29 ID:6AQjodD1.net
小笠原諸島 西之島で噴火か 火口周辺警報(入山危険)に引き上げ 
http://weathernews.jp/s/topics/201912/050245/?fm=tp_rec&tpid=201912050245
2019/12/05 20:32 ウェザーニュース

今日12月5日(木)20時10分、気象庁は小笠原諸島の火山、西之島に発表している噴火警報を切り替え、「火口周辺危険」から「入山危険」に引き上げました。

気象衛星ひまわりの観測によると、今日15時頃から西之島付近で周囲に比べて温度の高い領域が認められています。このことから、
気象庁は西之島では噴火が発生している可能性があるとしています。

西之島に火口周辺警報(入山危険)が発表されるのは、昨年10月31日に火口周辺警報(火口周辺危険)に引き下げられて以来で、約1年1か月ぶりです。

西之島とは
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912050245_box_img1_A.jpg
西之島の位置

西之島は、東京から南に約1,000km、父島から西に約130kmの位置にある無人島です。最近では、平成29年4月に噴火活動を開始し、
噴出した溶岩等により新たな陸地を形成し拡大しました。

平成29年8月を最後に噴火は確認されておらず、静穏な状態が続いていました。(海上保安庁による解説)

903 :地震雷火事名無し:2019/12/05(木) 23:34:53.50 ID:6AQjodD1.net
桜島で人工地震 マグマ探る調査 (動画有り) 12月05日 19時34分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20191205/5050008705.html

活発な噴火活動が続く鹿児島市の桜島で、火山の専門家がダイナマイトを使って人工的に地震を起こし、揺れの伝わり方から地下のマグマの
位置などを探る調査を行いました。

この調査は、京都大学や東京大学、それに気象庁などの専門家でつくる研究グループが10年前から継続的に行っているもので、
前回から3年ぶりの実施となります。

調査は5日午前0時すぎから始まり、島内の10地点の地下であらかじめ設置したダイナマイトを次々と爆破させ、人工的に地震を起こしました。

そして島内の185か所に設置された地震計が、その地震波を捉えました。

地震波は地下のマグマがない場所では直進する場合が多い一方、マグマのある場所では曲がったり速度が遅くなったりします。

調査はこの特性を生かして行われ、今回は島の南部でも多くの地震計を設置しました。

近年、島の南南西の地下で地震が起こると噴火活動が活発化する傾向が確認されている一方で、島の南部にマグマだまりがあるかどうかは
まだ明らかになっていません。

そのため、今回の調査が新たなマグマだまりの存在の推定に結びつけば、地震活動と噴火活動の関係性を知る手がかりになると期待されています。

京都大学火山活動研究センターの中道治久准教授は「マグマの位置をまず理解し、ステップを重ねていくことで噴火の予測などにもつながっていく。

幅のある予測でも避難する際の意思決定はできるので、そのための材料をいろんな見地から集めることは重要だ」と話していました。

904 :地震雷火事名無し:2019/12/05(木) 23:48:17.89 ID:6AQjodD1.net
イルカ5年ぶり探索も発見されず (動画有り) 12月05日 12時44分 静岡 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20191205/3030005068.html

イルカを入り江に追い込んで捕獲する「追い込み漁」について静岡県内で唯一継承している伊東市の漁業協同組合は、5日朝、イルカの群れを探す
船をおよそ5年ぶりに出しましたが、群れは見つからず、漁は行われませんでした。

伊東市のいとう漁業協同組合は、県知事の許可を得て、イルカや小型のクジラを複数の船で入り江に追い込んで捕獲する伝統の「追い込み漁」を
静岡県内で唯一継承しています。

近年、沖合にイルカが見られなかったことなどから、平成17年以降、漁は行われていませんが、漁協は、ことし10月から来年3月までの今シーズンは、
群れを見つけた場合水族館などの飼育用に限って捕獲する意向を示しています。

そして漁協は、イルカがエサとするサンマが近くの海域でとれ始めたことなどから、イルカの群れがいる可能性があるとして、5日朝早く、
群れを探すための船を出しました。

漁協によりますと、こうした船を出すのはおよそ5年ぶりで、5日は港から半径20キロあまりの海域を探したということですが、イルカの群れは見つからず、
漁は行われませんでした。

国が漁協に割り当てた今シーズンのイルカの捕獲枠はカマイルカやバンドウイルカなどあわせて3種類・57頭で、漁協は今後も海の状況をみながら、
沖合でイルカを探すことにしています。


イルカは知っている・・・

905 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/12/05(Thu) 23:59:19 ID:6AQjodD1.net
2019/12/05 23:55:10 大隅半島東方沖 M4.8 深さ20km

906 :地震雷火事名無し:2019/12/06(金) 10:44:06.01 ID:pTtuWlKd.net
関東で相次ぐ地震 それぞれに関連性なし 引き続き注意を  2019年12月6日 9時52分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191206/k10012204231000.html

関東では3日から最大震度4や3の揺れを観測する地震が相次いでいますが、気象庁は発生場所や深さ、メカニズムによって大きく3つに分けられ、
それぞれに関連性はないと考えられるとしています。

気象庁によりますと関東では3日と4日、最大震度4や3の揺れを観測する地震が合わせて5回発生したほか、5日夜も震度3の揺れを観測する地震が
起きました。

震源地は茨城県北部と南部、それに栃木県北部の大きく3つに分けられ、このうち茨城県北部と栃木県北部で起きた地震は深さ10キロと、
陸のプレート内の浅いところで発生した地震だということです。

また茨城県南部の地震は深さが50キロから60キロで、陸のプレートと、その下に沈み込む「フィリピン海プレート」との境目で発生した地震で、
過去にも多くの地震が発生している場所だということです。

気象庁はそれぞれの地震の発生場所や深さ、メカニズムが異なるため関連性はないと考えられるとしたうえで、「関東はふだんから地震活動が活発で、
今が特異な状況になっているわけではない。改めて備えを見直すなど引き続き注意してほしい」としています。

907 :地震雷火事名無し(騒):2019/12/06(金) 12:47:26 ID:GbigWl+w.net
羽鳥モーニングショー地下天気図ワロス

908 :地震雷火事名無し:2019/12/06(金) 19:34:45.21 ID:pTtuWlKd.net
NHK総合1
NHKキャンペーン災害列島 生きるスキル▽巨大地震 あなたの町の“地域リスク”

2019年12月6日(金) 19時30分〜20時42分


只今放送中

909 :地震雷火事名無し:2019/12/06(金) 19:44:31.53 ID:pTtuWlKd.net
海保、西之島で噴火確認 航空機で観測、溶岩流も 2019/12/6 19:36 (JST) 共同通信社
https://this.kiji.is/575627431333676129?c=39546741839462401

海上保安庁は6日、東京・小笠原諸島の西之島を上空から観測し、噴火を確認した。火砕丘の中央、東側の火口からそれぞれ断続的に噴煙や噴石が
出ており、東側の火口からは溶岩も流れていた。西之島の噴火の確認は2018年7月以来。

海保によると、6日午後0時25分ごろから同1時半ごろ、職員が航空機から観測した。中央火口から約200メートル上空まで噴火し、
溶岩は東岸に向かって流れ、海岸線まで約200メートルの地点に達していた。

https://img.news.goo.ne.jp/picture/kyodo_nor/m_kyodo_nor-2019120601002386.jpg
東京・小笠原諸島の西之島。火口(右)から溶岩が流れている=6日午後(海上保安庁提供)

(共同通信)

910 :地震雷火事名無し:2019/12/06(金) 20:02:24.32 ID:Kn+yZZHC.net
地下天気図
https://blog.goo.ne.jp/geophysics_lab/e/04d9b433af23f23d506eedc8953f37da

911 :地震雷火事名無し:2019/12/06(金) 21:36:59.95 ID:pTtuWlKd.net
>>910
これか

羽鳥慎一モーニングショー 2019年12月6日
https://youtu.be/xg3dLxb1Voc?t=2390


青ざめる程アオい

912 :地震雷火事名無し:2019/12/06(金) 21:48:07.09 ID:pTtuWlKd.net
福島県中通りでM3.7の地震 高萩市で震度2「震源の深さ80km」 2019年12月06日 14時43分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32310/jishin.png
提供:気象庁

気象庁によると6日 午後2時39分ごろ、福島県中通りでM3.7の地震が発生し、茨城県高萩市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は福島県中通りで、震源の深さは約80キロ。この地震による津波の心配はない。

913 :地震雷火事名無し:2019/12/06(金) 21:52:04.28 ID:pTtuWlKd.net
茨城県北部でM3.3の地震 常陸太田市で震度2 2019年12月06日 21時01分 @ハザードラボ

気象庁によると6日 午後8時57分ごろ、茨城県北部でM3.3の地震が発生し、茨城県常陸太田市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県北部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。

https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/12/06/2019-12-06-20-57-05-large.jpg
画像は@tenki.jpから

914 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/12/06(金) 21:55:54 ID:pTtuWlKd.net
南米チリの万年雪ネバドス火山「過去4年間で最大の爆発」火砕流発生(動画) 2019年12月06日 11時40分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32305.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32305/ELEUsaoWoAMEcg5.jpg
爆発の瞬間に発生した太い噴煙柱と火砕流(SERNAGEOMIN)

南米チリとアルゼンチンの国境にそびえるネバドス・デ・チジャンで5日、非常に激しい爆発に伴って火砕流が発生した。

火山学者は「過去4年間で最も激しい噴火だ」として引き続き警戒を呼びかけている。

ネバドス・デ・チジャンは、現地の言葉で「チリの万年雪」という名前にふさわしく、年間を通して白銀の活火山だが、最近の活動活発化によって、
山頂付近は火山灰や火山弾に真っ黒に染まっている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32305/EKV4AmsWwAMwtF2.jpg
先月26日にも噴火している

標高3000メートルを超える山頂には、北西側のセロ・ブランコ岳と南東側のビエホ岳がそびえていて、その真ん中のヌエボ岳が最も活動が活発だ。

昨年末から今春にかけても、水蒸気爆発を繰り返し、火砕流も発生している。

チリの国立火山監視機関(SERNAGEOMIN)によると5日は、現地時間午後2時半ごろに二度の爆発があいつぎ、大量の火山灰や火山ガスからなる
噴煙柱が空高く1600メートル以上噴き上げられた。

この噴火に伴って、火砕流も発生(画像の左側)しており、地球物理学者で火山が専門のクリスチャン・ファリアス教授は、
「過去4年間で最も強力な噴火だ」とし、引き続き警戒を呼びかけている。

915 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/12/06(金) 22:01:42 ID:pTtuWlKd.net
西之島「1年ぶりに噴火再開か!」気象衛星が熱異常域を確認(動画) 2019年12月06日 10時18分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32302.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32302/fig2.png
2017年7月に深海潜水調査船支援母船「よこすか」が撮影した西之島の噴火の様子(JAMSTEC)

2018年7月を最後に噴火活動が止まっていた小笠原諸島の西之島で、噴火が再開した可能性があるとして、気象庁は昨夜、警戒が必要な範囲を
山頂火口から1.5キロ範囲まで拡大すると発表した。

気象衛星ひまわりのデータによると、西之島付近では、5日午後3時ごろから周囲に比べて明らかに地表の温度が高い領域が確認されており、
2017年4月の溶岩流発生時の噴火と同じ程度の温度の上昇が観測されているという。

熱異常域を観測

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32302/Nishinoshima_MODIS_logVRP.png
伊トリノ大学とフィレンツェ大学の共同プロジェクト「MIROVA」が公開している世界の火山の熱異常域観測データより12月5日の西之島

これまでの観測で噴煙が出ているようすが検知できないが、噴火が発生した可能性が高いとして、昨夜8時過ぎに「噴火警報」を発令し、
半径0.9海里(約1.7キロ)以内の周辺海域では、噴火によって噴石が飛び散ったり、溶岩流が流出するおそれがあるとして警戒を呼びかけている。

西之島は2013年11月20日から2015年11月下旬にかけて噴火を繰り返した結果、新島を形成し、溶岩流によって島の面積が拡大。

その後、1年半近くの休止期間を経て、2017年4月20日から同年8月11日まで噴火と溶岩流の流出を再開。

地形図ができたばかり

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32302/nishiyan.png
西之島の地形の変化(国土地理院)

昨年6月には気象庁の火山噴火予知連絡会が「火山活動が低下し、噴火の可能性が低くなった」と海上警報を解除した3週間後の7月12日に
噴火を再開し、山頂火口の東側斜面に新たな火口ができているのが確認されていた。

国土地理院と海上保安庁は今年5月、新たな地形図と海図を作成し、前回までの噴火によって、島の面積が2.89平方km、標高160メートルに成長し、
日本の領海と排他的経済水域(EEZ)が2013年の噴火前に比べて約100平方km増加したと発表している。

(動画は2018年7月18日の噴火活動のようす/撮影:海上保安庁)

916 :地震雷火事名無し:2019/12/07(土) 11:02:05.05 ID:+S/EXbrU.net
「人工地震」でマグマだまりを探る 桜島で3年ぶりに 「構造探査」 (動画有り) 12/05 20:02 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019120500039491&ap=

連日、噴火をくりかえし、活発な活動が続く桜島。その地下のマグマの状態はどうなっているのかを人工的に小さな地震を起こして調べようという
調査が3年ぶりに行われました。

5日未明、桜島で3年ぶりに行われたのは、京都大学など8つの大学と気象庁が合同で行った「構造探査」と呼ばれる調査です。
「構造探査」とは、発破によって人工的に小さな地震を起こし、その地震波の伝わり方を地震計で計測することで地下のマグマだまりの位置や
量を調べるもので、人間で言えば超音波=エコー検査に似ています。

今回は10か所で爆発を起こし、185か所に設置した地震計で測定。調査は車の通行や工事などによる騒音が少ない午前0時ぎから
午前2時過ぎの時間帯に行われました。

構造探査は2009年に始まり、今回で8回目ですが、これまでに北東側の地下5.8キロと地下2.4キロ、それに2015年8月に活発化し、
噴火警戒レベルが4に引き上げられた際に貫入したとみられるものといった複数のマグマだまりが観測されています。

今回の調査では、それらのマグマだまりに変化はないか調べるとともに、新たなマグマだまりを探すことも目的です。

桜島では今年も12月4日までに337回の噴火を観測。特に先月は137回の噴火があり、8日には噴煙が5500メートルの高さにまで上がるなど、.
活発な活動が続いていますが、去年4月を最後に昭和火口では噴火は起きておらず、全て南岳での噴火です。

こうしたことなどから、今回は特に南側の観測を強化して調査が行われました。

今回の調査結果は、来年秋までにまとめられる予定です。関係者はこうした調査を今後も数年ごとに継続して行い、桜島地下のマグマの状態を
把握し、その動きの推定精度の向上につなげたいとしています。

917 :地震雷火事名無し:2019/12/07(土) 15:31:47.18 ID:+S/EXbrU.net
福島県で震度3の地震発生 @ウェザーニュース
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912071234quake_top_img_A.png
12月07日 12:34 福島県で震度3の地震が発生しました。

震源地:福島県沖
マグニチュード:4.7
震源の深さ:約40km
この地震による津波の心配はありません

918 :地震雷火事名無し:2019/12/07(土) 16:27:05.45 ID:4REGaatv.net
>>916
地方の放送局とはいえ、「人工地震」というワードは
禁句のはずだけど、大丈夫なのかな?

919 :地震雷火事名無し:2019/12/07(土) 19:09:05.80 ID:0TCZx+eJ.net
>>911
凍結されてて見れないです

920 :地震雷火事名無し(公衆):2019/12/07(土) 19:11:15 ID:0TCZx+eJ.net
>>918
人工的な小さな地震は起こせるし普通にみんな使ってるから問題ないのでは?
魚群探知機みたいなもん

921 :地震雷火事名無し:2019/12/07(土) 20:07:31.37 ID:+S/EXbrU.net
>>918
どうなんだろう

10年前から継続的に行っている

922 :地震雷火事名無し:2019/12/07(土) 20:08:20.31 ID:+S/EXbrU.net
>>919
あらまー

923 :地震雷火事名無し(神奈川県):2019/12/07(土) 20:11:39 ID:OmvRWnwd.net
>>920
1995年ごろから、大手マスコミは「人工地震」に関するニュースは
一切しなくなったぞ。

D通あたりから命令されたんじゃないの?

924 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/12/07(土) 20:15:07 ID:+S/EXbrU.net
相変わらず言いはるな・・

南海トラフ定例討会「変化なし」 (動画有り) 12月07日 14時00分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20191207/3030005097.html

南海トラフで巨大地震が起きる可能性を評価する定例の検討会が開かれ、「特段の変化は観測されていない」とする見解をまとめました。

6日、気象庁で開かれた専門家の検討会では、想定震源域やその周辺で観測された11月のデータを分析しました。

11月22日には、日向灘の深さ24キロを震源とするマグニチュード5.2の地震が発生し、宮崎県、大分県、鹿児島県で
最大震度3の揺れを観測しました。

この地震は、フィリピン海プレートと陸のプレートの境界で発生しています。

検討会では、「地震の規模は比較的小さく、特段の状況の変化を示す現象ではないと考えられる」としています。

また、11月は、四国西部や中部、紀伊半島北部から東海にかけて、プレートの境目付近を震源とする「深部低周波地震」と呼ばれる小規模な
地震が観測され、これに伴って複数の「ひずみ計」や、周辺の傾斜データにもわずかな変化が観測されました。

これは、想定震源域の深いところでプレートの境目がゆっくりずれ動く「短期的ゆっくりすべり」が原因とみられ、これまで繰り返し観測されてきた
現象だということです。

このため、検討会は「巨大地震の発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化は観測されていない」とする見解を
まとめました。

評価検討会の会長で東京大学地震研究所の平田直教授は「平常時でもフィリピン海プレートの沈み込みで地震を起こす力を蓄えている
状態なので、引き続き巨大地震への備えを進めて欲しい」と話していました。

925 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/12/07(土) 20:28:47 ID:+S/EXbrU.net
西之島「断続的に噴火」海保が確認「溶岩流発生」 2019年12月07日 12時23分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32322.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32322/photo2_20191206m.jpg
6日に観測された西之島では、溶岩流も発生していた(海上保安庁)

小笠原諸島の西之島が、約1年ぶりに噴火を再開したのが海上保安庁の観測で確認された。山頂火口からは数分おきに噴火が続き、
火砕丘(かさいきゅう)の東側の火口からは溶岩流が発生している。

気象衛星ひまわりの観測で、西之島では5日午後3時ごろから周囲に比べて明らかに地表の温度が高く、2017年4月の溶岩流発生時の
噴火に近い温度の上昇が確認されていた。

山頂火口と東側の火口が活動中

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32322/photo3_20191206m.png
海上保安庁がとらえた溶岩流の熱赤外線画像

このため、気象庁が噴火警報を発令し、半径0.9海里(1.7キロ)の周辺海域では、噴石や溶岩流が到達するおそれがあるとして警戒を
呼びかけていた。

6日午後1時ごろに海上保安庁が実施した上空からの観測によると、山頂火口からは数分おきに断続的な噴火が発生し、
薄い灰色の噴煙や噴石が200メートルほど上昇しているのが確認された。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32322/photo1_20191206l.jpg
薄い灰色の噴煙が上昇している(海上保安庁)

また、火山噴出物が積もってできた火砕丘の東側の火口からも、噴煙や噴石が上がり、溶岩流が白煙を上げながら海岸に向けて進んで
いるのもわかった。溶岩流は海岸線まで200メートルの地点に到達しているという。

西之島で噴火が観測されたのは2018年7月18日以来で、気象衛星の観測では、周囲に比べて温度が高い領域が見られるため、
引き続き入山規制が続いている。

926 :地震雷火事名無し:2019/12/08(日) 10:59:40.18 ID:6d3MmnkH.net
ズッポリ雪に覆われてるな
http://203.137.93.121/album/today/newpicture.jpg

しかし天気いいな !

927 :地震雷火事名無し:2019/12/08(日) 11:05:37.45 ID:6d3MmnkH.net
>>923
電通絡んでる可能性あるな

928 :地震雷火事名無し:2019/12/08(日) 14:59:12.28 ID:6d3MmnkH.net
西之島の火山活動解説資料
火山活動解説資料(令和元年12 月7日21 時30 分) 気 象 庁 地 震 火 山 部 火山監視・警報センター
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/tokyo/19m12/201912072130_326.pdf


火山名 西之島 火山の状況に関する解説情報 第3号
令和元年12月7日21時30分 気象庁地震火山部
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VK20191207213000_326.html

**(見出し)**
<火口周辺警報(入山危険)が継続>
 西之島で噴火が引き続き確認されました。

**(本 文)**
1.火山活動の状況
 海上保安庁が本日(7日)13時頃に実施した上空からの観測によると、
火砕丘の東側の火口から溶岩が東岸に向かって流れ、海に流入していること
が確認されました。また、昨日に引き続き、山頂火口及び火砕丘の東側の火
口から断続的に噴煙や噴石が噴出していることが確認されました。
 気象衛星ひまわりの観測によると、西之島付近で周囲に比べて温度の高い
領域が引き続き認められています。

2.防災上の警戒事項等
 山頂火口から概ね1.5kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散す
る大きな噴石や溶岩流に警戒してください。

 火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。

929 :地震雷火事名無し:2019/12/08(日) 19:40:34.98 ID:6d3MmnkH.net
西之島、溶岩が海まで到達 噴火続く、海上保安庁が観測 2019/12/7 22:25 (JST)12/7 22:49 (JST)updated 共同通信社
https://this.kiji.is/576035350745662561?c=39546741839462401

海上保安庁は7日、昨年7月以来の噴火が確認された東京・小笠原諸島の西之島で、溶岩が海まで流れているのを観測したと発表した。

噴火が続いており、噴煙や噴石も断続的に出ている。海保や気象庁は、周辺を航行する船舶に注意するよう呼び掛けている。

海保によると、溶岩が海まで到達したのは7日午後1時ごろから約30分間にわたり、航空機で上空から観測し判明した。

西之島の噴火は6日、海保の観測で確認。同日の調査では、溶岩は海岸まで約200メートルの地点に達していた。

930 :地震雷火事名無し:2019/12/08(日) 20:23:24.80 ID:6d3MmnkH.net
岩手県沖でM4.2 八幡平市で震度2「震源の深さ30km」津波なし 2019年12月08日 12時27分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32332/20191208032616395-08122256.png
提供:気象庁

気象庁によると8日 午後0時22分ごろ、岩手県沖でM4.2の地震が発生し、岩手県八幡平市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は岩手県沖で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。

931 :地震雷火事名無し:2019/12/08(日) 21:02:17.45 ID:6d3MmnkH.net
秋田にリュウグウノツカイ漂着 男鹿の日本海沿岸、3.95m 2019/12/8 19:08 (JST) 共同通信社
https://this.kiji.is/576345199249261665?c=39546741839462401

8日午前、秋田県男鹿市脇本の日本海沿岸に深海魚リュウグウノツカイが漂着しているのを地元の男性が見つけた。

男鹿水族館GAO(同市)によると、体長3.95メートルで、発見時には既に死んでいた。

同館は来館者向けに展示したが、9日以降の扱いは未定という。

リュウグウノツカイは、銀色で細長い体と赤い背びれが特徴。水深200〜千メートルの深海に生息するとされるが、生態は不明な点が多い。

https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/kyodo/kyodo_kd-newspack-2019120801000711_0-enlarge.jpg
秋田県男鹿市の日本海沿岸に漂着した深海魚リュウグウノツカイ=8日(男鹿水族館GAO提供)

932 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/12/08(日) 21:16:18 ID:6d3MmnkH.net
閉山期の富士山、危険周知が急務 遭難絶えず、対応に苦慮 (2019/12/8 14:00) 静岡新聞 SBS
https://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/713600.html

富士山で夏の開山期以外の遭難事故が後を絶たない。10月末には自らの富士登山の様子をインターネットでライブ配信中に滑落したとみられる
都内の40代男性が亡くなった。

地元関係者からは冬季の登山を明確に禁止すべきとの声や、危険性をより具体的に伝えるべきとの意見が出ている。

 ■高い事故リスク
静岡県警によると、静岡県側の閉山期の山岳遭難事故は2013年以降、年間9〜19件で推移。14年には6人が亡くなるなど
毎年死者・行方不明者が出ている。

閉山期、特に冬季は事故のリスクが高い。その理由は主に強風、凍結、寒さだ。静岡地方気象台によると、富士山測候所があった2003年12月の
山頂の最大風速は29メートル、平均でも13・9メートル。

標高が高い場所は木など風を遮るものがなく、冬の富士登山経験者の日記には成人男性が風船のように飛ばされたとの記述が残る。

積もった雪の表面は凍りやすく、場所によってはアイゼンやピッケルの刃が刺さらない。一度滑れば数百メートル落下し、命の危険に直面する。

同気象台によると、1981年から2010年の12月の山頂の平均気温は氷点下15・1度。その上、山小屋は閉鎖され避難できる場所はない。

御殿場口の山小屋経営者でつくる御殿場口山内組合の福島邦彦組合長(68)=御殿場市=は適切な装備や登山技術があっても
「気象条件によっては身を守ることができない状況になる。冬は絶対に行くべきではない」と語気を強める。

専門家が危険性を指摘しているものの、閉山期の富士登山は明確に禁止されているわけではない。

県や環境省などでつくる「富士山における適正利用推進協議会」が夏山以外の富士山に関して定めるルールは「万全な準備をしない者の登山禁止」。

県は県道である登山道は全面通行止めにしているが、国などが所有する区域への立ち入りを妨げる権限はないと説明する。

県警の担当者も「(登山を)絶対駄目とは言う立場にない」と話す。

県富士山世界遺産課は閉山期の富士登山に関する問い合わせがあれば自粛を求めるが、強行する場合は黙認される。

事故が絶えない状況を踏まえて対策強化が必要との認識を示しつつも危険性を訴えるための手段を増やすしか打つ手がないという。

こうした行政の対応に、地元関係者は「(登山が)野放しになっている。

腰が引けている」と指摘する。同協議会が発行するチラシには「登山はあくまで自己責任」との文言があるが、事故が発生すれば警察や消防の
救助隊員は出動せざるを得えない。隊員の身に危険が及ぶとの懸念もある。

 ■「国が禁止を」 
日本最高峰でありながら開山期の2カ月間は初心者を含め多くの登山客が訪れることから、冬も安易に登ってしまう人がいるとの見方がある。

富士山を案内するガイドでつくる「やまぼうし」の米山千晴代表(68)=小山町=は「冬の富士山は夏の富士山とは違う。

ヒマラヤ級」と警鐘を鳴らす。小山秀峰山岳会の榑林一美会長(79)=同町=は「命の危険があるとしっかり伝えるべき」と言い切る。

福島組合長は冬季の登山に関し「国が明確に禁止すべき」と主張。注意喚起を図る際には事故件数を伝えるだけでなく「どんな過酷な状況か、
具体的な危険性を周知する必要がある」と訴える。

https://www.at-s.com/news/images/n72/713600/IP191130TAN000056000_O_1.jpg
通行禁止を示す看板が置かれた富士山須走口登山道の入り口。冬季の登山は明確に禁止すべきとの意見もある=11月中旬、須走口5合目

https://www.at-s.com/news/images/n72/713600/IP191201MAC000004000.jpg
富士山閉山期の山岳遭難事故(静岡県側)

933 :地震雷火事名無し:2019/12/09(月) 10:49:27.27 ID:UwbW7+0M.net
「温暖化」ωの原因ってマグマだよな

934 :地震雷火事名無し:2019/12/09(月) 11:00:44.58 ID:EmQn4Nl2.net
>>933
噴火にともなう温暖化は微々たるもんらしい

935 :地震雷火事名無し:2019/12/09(月) 11:05:32.64 ID:UwbW7+0M.net
噴火じゃなくて地熱

936 :地震雷火事名無し:2019/12/09(月) 11:06:25.90 ID:UwbW7+0M.net
あ、ちなみに地球規模の「温暖化」ωじゃなくて
日本だけの「温暖化」ωの話ね

937 :地震雷火事名無し:2019/12/09(月) 11:23:36.49 ID:gJM8SseF.net
>>933
太陽だろ

938 :地震雷火事名無し:2019/12/09(月) 12:54:26.07 ID:EmQn4Nl2.net
>>936
温暖化=二酸化炭素

地熱いい換えれば床暖みたいなもの

939 :地震雷火事名無し:2019/12/09(月) 13:02:20.08 ID:EmQn4Nl2.net
これか?

西之島「溶岩流が海へ流入」ふたつの火口で活動中 昨年を上回る地表温度 2019年12月09日 10時19分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32337.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32337/kaihotop.jpg
溶岩流が東の海岸線に到達した西之島(海上保安庁が7日に撮影)

昨年7月以来、約1年5カ月ぶりに活動を再開した小笠原諸島の西之島では、ふたつの火口が活発に噴火を繰り返していて、
噴き出した溶岩流が海へ流入していることが海上保安庁の観測で明らかになった。

山頂火口と東側の火口

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32337/photo2_20191207m.jpg
提供:海上保安庁

海保が7日午後1時4分から同35分までの間、西之島の上空から観測を実施した結果、火山噴出物が積み重なってできた火砕丘の東側の
火口から噴出した溶岩流が海岸線に到達して、海の中に流れ込んでいるのを確認。

また、山頂火口からも数分おきに薄い灰色の噴煙と噴石が200メートルほど上空に上がっていたという。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32337/ondo.png
気象衛星ひまわりがとらえた西之島付近の温度の変化。2017年の溶岩流発生時を上回る高さの温度が観測されている(気象庁)

気象衛星ひまわりの観測によると、西之島付近は周囲に比べて温度が高く、それは昨年7月に小規模噴火を繰り返したときを上回って、
2017年4月の溶岩流発生当時と同じくらい温度が上昇している。

気象庁と海保は5日に噴火に伴う海上警報を発令して、火口から約1.5キロ範囲では、飛び散る噴石や溶岩流に十分警戒するよう付近の
船舶に呼びかけている。

940 :地震雷火事名無し:2019/12/09(月) 13:09:08.78 ID:EmQn4Nl2.net
ニュージーランドの火山島が爆発!救難ヘリ出動中 20人が巻き込まれたおそれ 2019年12月09日 11時33分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32338.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32338/ELTwgoWU4AASgHa-1.jpg
ニュージーランド北島沖のホワイト島が爆発(GeoNet)

ニュージーランドで9日、北島の沖に浮かぶ「ホワイト島」が噴火した。地元メディアの報道によると、当時、複数の観光客が火口周辺を
見学していたということで、現在救難ヘリが救助に向かっている。

ニュージーランド地震調査機関GeoNetは、噴火警戒レベルを5段階中、危険度が2番目に高い「4」に引き上げるとともに、航空カラーコード
「オレンジ」を発表した。

マオリ語で劇的な火山

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32338/800px-New_Zealand_relief_map.jpg
ホワイト島の位置

ニュージーランド北島の東海岸から48キロの沖合に浮かぶホワイト島(アイランド)は、マオリ語で「劇的な火山」を意味する
「ファカリ(Whakaari)」の名前を持つ活火山だ。

GeoNetによると、ホワイト島では日本時間9日午前10時半(現地時間午後2時半)に中規模の噴火が発生と火山警報を発表。プレンティ湾の
対岸からは、白い水蒸気が上昇するようすが確認されている。

また同国気象局によると気象衛星の観測で、爆発の瞬間に噴出した噴煙もとらえられている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32338/EJnFm1uUEAEVe88.jpg
先月のようす(GeoNet)

地元メディアの報道によると、噴火当時、島の火口周辺には少なくとも20人の観光客がいたということで、現在救難ヘリ2基が向かっているという。

ホワイト島は、ここ数カ月間、二酸化硫黄を含む火山ガスの放出が増加し、火山性微動の動きが過去3年間で最高レベルに達していたことから、
先月、警戒レベルを2に引き上げたばかりだった。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32338/ELT0fKOU0AUbJYA.jpg
火山監視カメラがとらえた爆発の瞬間(GeoNet)

941 :地震雷火事名無し:2019/12/09(月) 13:13:41.79 ID:UwbW7+0M.net
日本人観光客が巻き込まれてても不思議じゃないな

942 :地震雷火事名無し:2019/12/09(月) 17:17:50.53 ID:EmQn4Nl2.net
ニュージーランドで火山噴火 1人死亡 複数の人と連絡取れず 2019年12月9日 15時15分 @NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191209/k10012207711000.html

活発な火山活動で知られ、多くの観光客が訪れるニュージーランド北部にある無人島の火山が9日噴火し、少なくとも1人が死亡し、
複数の人と連絡が取れなくなっていて、警察は島での安全が確認され次第、捜索を行うことにしています。

ニュージーランド政府は北部にある無人島のホワイト島で日本時間の9日午前10時すぎに火山が噴火したと発表しました。

地震や火山などの調査にあたる団体によりますと、噴火当時、火口からおよそ3600メートルの高さまで噴煙があがり、
島に火山灰が降ったということです。

また現地に設置されているカメラの映像には噴火の前、火口付近を移動する観光客とみられる人影が捉えられています。

地元の警察は当時、島やその周辺を航行していたクルーズ船に観光客らおよそ50人がいて、少なくとも1人が死亡し、
複数の人と連絡が取れなくなっていることを確認しています。

オークランドにある日本総領事館によりますと、これまでのところ、日本人が巻き込まれたという情報は入っていないということです。

警察は島に近づかないよう注意を呼びかけていて、安全が確認され次第、捜索を行うことにしています。

ホワイト島 溶岩を間近に 観光客に人気

ホワイト島はニュージーランド北部の最大都市、オークランドから200キロ余り離れたところにある無人島で、ニュージーランドで
最も活発な火山として知られています。火口付近で溶岩を間近に見ることできるため観光客に人気で、年間1万人以上が訪れ、
日本の旅行会社もツアーを企画しています。

943 :地震雷火事名無し:2019/12/09(月) 17:23:40.01 ID:EmQn4Nl2.net
続報

ニュージーランドで火山噴火 1人死亡 複数の人と連絡取れず 2019年12月9日 17時03分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191209/k10012207711000.html

(抜粋)
旅行代理店 日本人被害情報ない

944 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/12/09(月) 20:44:18 ID:EmQn4Nl2.net
ニュージーランド「ホワイト島が爆発」脱出者がとらえたその瞬間(動画) 2019年12月09日 14時27分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32340.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32340/ELTvDD7VAAAo3Nl-1.jpg
ニュージーランド北島沖の火山島「ホワイト島」が爆発

ニュージーランド北島できょう(9日)午前10時過ぎ、プレンティ湾に浮かぶ「ホワイト島」の火山が爆発した。地元警察当局によると、
噴火発生当時、火口周辺には50人近い観光客がおり、このうち1人が死亡、20人近くがケガをした可能性があるという。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32340/ELUrBgKU8AAzbLQ.jpg
爆発直前に島から脱出した観光客を乗せた船から撮影したようす(Michael Schade@sch)

噴火が発生したのは、ニュージーランド北島の東海岸から48キロ沖に浮かぶホワイト島だ。

同国地震調査機関GeoNetによると、日本時間きょう午前10時11分(現地時間午後2時11分)に爆発的噴火が発生し、
噴煙が上空3700メートルまで上昇した。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32340/ELUrBgLUYAAwX-M.jpg
救難ヘリを待つ人々

ニュージーランド警察によると、噴火当時、火口周辺には観光客やガイドなど50人近くがおり、20人近くが重軽傷を負って、
海岸付近で救難ヘリの到着を待っている。

GeoNetは噴火直後、噴火警戒レベルを5段階中、危険度が2番目に高い「4」に引き上げたが、現在は噴火の規模がやや弱まったとして、
「3」に引き下げた。

同国の国家緊急事態管理局(NEMA)は、対岸周辺では、上空に噴き上げられた火山灰が飛散する可能性があるとして、
マスクや鼻や口にハンカチをあててゴーグルなどで目を保護するよう呼びかけている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32340/ELUtBsmUEAAP-2b.jpg
火口そばにいた観光客が避難するようす

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32340/ELUrBgLUUAIKHM5.jpg
爆発の瞬間

945 :地震雷火事名無し:2019/12/09(月) 23:18:08.60 ID:EmQn4Nl2.net
桜島 噴煙2600メートル上がる[12/08 19:09] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019120800039537&ap=

8日午後6時59分に桜島の南岳で爆発的噴火が発生しました。噴煙は火口から2600メートルまで上がり、灰は火口から南東方向に流されました。

1時間以内にやや多量の降灰が桜島に、少量の降灰が鹿屋市、垂水市、曽於市、霧島市、志布志市、姶良市、都城市、日南市、三股町で
予想されています。

946 :地震雷火事名無し:2019/12/10(火) 08:09:19.37 ID:gBc1cN2K.net
NZで火山噴火 5人死亡8人行方不明 観光地の無人島 (動画有り) 2019年12月10日 6時05分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191210/k10012208751000.html

ニュージーランド北部にある人気の観光地の無人島で9日発生した火山の噴火について、ニュージーランド政府は10日朝、記者会見し、
これまでに5人の死亡を確認したほか、8人の行方がわからなくなっていることを明らかにしました。

ニュージーランド北部の観光地となっているホワイト島で9日、火山が噴火したことについて、ニュージーランドのアーダーン首相や、
警察の責任者などが10日朝、記者会見しました。

この中で、警察の責任者は、噴火当時、島には、観光客など47人がいたとしたうえで、これまでに5人の死亡を確認したほか、
8人の行方がわからなくなっていることを明らかにしました。

また、31人が病院に運ばれて手当てを受けているということですが、中にはけがの程度が重い人もいるということです。

警察などでは、今後、火山の状況を見ながら、島に近づき、確認作業を進めることにしています。

ホワイト島は、活発な火山活動で知られる無人島で、火山を見学するツアーも行われるなど、年間1万人以上が訪れる人気の観光地ですが、
地元メディアは、先月、噴火の警戒レベルが1段階引き上げられたと伝えています。

一方、オークランドの日本総領事館によりますと、これまでのところ、日本人が噴火に巻き込まれたという情報は、寄せられていないということです。

947 :地震雷火事名無し:2019/12/10(火) 08:13:13.32 ID:gBc1cN2K.net
全国の火山概況 11月 気象庁 2019年12月9日 22時03分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191209/k10012208451000.html

気象庁は9日、11月から12月にかけての全国の活火山の活動状況や警戒すべき点について発表しました。

噴火が発生したり火山活動が高まっているとして、
▽全国9つの火山に「火口周辺警報」が、
▽1つの海底火山に「噴火警報(周辺海域)」が発表されています。

火口周辺警報は9火山

今後の噴火で火口の周辺や居住地域の近くに影響が出るおそれがあるとして「火口周辺警報」が発表されているのは、
▽群馬県にある草津白根山の「白根山」、
▽熊本県の「阿蘇山」、
▽鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の「新燃岳」と
▽鹿児島県の「桜島」「口永良部島」「薩摩硫黄島」「諏訪之瀬島」、
▽小笠原諸島の「西之島」と「硫黄島」の合わせて9火山です。


噴火警戒レベル3は2火山

このうち、居住地の近くまで影響が出るおそれがあり「入山規制」を示す噴火警戒レベル3は、「桜島」と「口永良部島」に発表されています。


以下略

948 :地震雷火事名無し:2019/12/10(火) 15:19:06.54 ID:X47CYE+n.net
NZのは御嶽山を思い出す

949 :地震雷火事名無し:2019/12/10(火) 15:30:25.63 ID:gBc1cN2K.net
>>948
やはりそうか
俺も御嶽山を思い出してたわ

950 :地震雷火事名無し:2019/12/10(火) 15:44:18.74 ID:gBc1cN2K.net
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
西は晴天 東と北は局地的な雨や雪!向こう一週間はかなりの高温傾向?(191210)

(抜粋)
向こう一週間の気温傾向(平年差)
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/9/3/9356d1e1.jpg

週間予報作成用の向こう一週間の高層天気図
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/3/0/3016b7b0.jpg


早期天候情報 気象庁
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/souten/?reg_no=0&elem=temp
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/souten/image_issue/temp.png

2週間気温予報 気象庁
https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/twoweek/?fuk=0

951 :地震雷火事名無し:2019/12/10(火) 22:37:38.07 ID:gBc1cN2K.net
ホワイト島噴火 死者5人「不明8人は絶望的」ニュージーランド 2019年12月10日 10時40分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32347.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32347/ELUrBgLUYAAwX-M-1.jpg
ホワイト島の噴火で救助艇を待つ人々(Michael Schade)

ニュージーランド北島で9日に発生した火山島の噴火により、これまでに5人の死亡が確認された。

警察によると、複数のヘリコプターと空軍機が上空から捜索を続けているが、生存者はいないという見解を示している。

噴火が発生したのは日本時間9日午前10時11分(現地時間同日午後2時11分)、ニュージーランド北島のプレンティ湾に浮かぶホワイト島の
活火山が爆発し、火口周辺に訪れていた観光客が巻き込まれた。

不明者8人は絶望的

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32347/white_island_3.png
噴煙は3600メートル上空に到達した(ニュージーランド警察New Zealand Police)

ニュージーランド警察によると、当時、火口周辺には50人近い観光客がおり、5人が死亡、23人がヤケドなどのケガを負ったが、
救助艇で、対岸の港町ファカタニの病院に搬送された。

最新の発表で、連絡が取れない不明者は少なくとも8人いるとみられているが、これまでの捜索の結果、生存者の発見は絶望的だという。

本土への影響は低い

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32347/ELUrBgOVUAEx3aK-1.jpg
爆発に巻き込まれて破損したヘリコプター(Michael Schade)

同国地震調査機関GeoNetの火山監視チームは、「きのうの噴火以来、火山性地震の活動は低下しており、今後24時間で同規模の爆発が
発生する可能性は低いが、火口からは今も水蒸気と熱泥が噴出し続けている」として、警戒レベル3と航空カラーコード「オレンジ」を維持している。

ホワイト島から最も近い対岸の港町までは48キロの距離があり、今回の噴火によって火山灰が降る可能性は非常に低いものの、
風向きによっては、二酸化硫黄を含む有害な火山ガスが本土に到達するおそれがあるという。

ホワイト島では、2012年8月から2016年9月にかけても噴火が発生しており、以来、火山活動の変化は24時間体制で監視されていたが、
今年8月上旬ごろから火口湖の水位が徐々に上昇し、間欠泉のように熱水が噴き上がる現象が観測されていたことから、GeoNetは先月中旬、
警戒レベルを2に引き上げていた。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32347/ELV3XO4W4AAaFwM.jpg
ふだんの観光ツアーの様子(Andrew D. Bird

952 :地震雷火事名無し:2019/12/10(火) 22:45:40.95 ID:gBc1cN2K.net
関東であいつぐ地震 気象庁が見解「発生メカニズムがバラバラ」 2019年12月10日 12時47分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32348.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32348/top.gif
関東であいついだ地震の震源をまとめた地図。赤い線は判明している活断層、黒く囲った部分は相模トラフの位置
(政府地震調査研究推進本部の地図に加筆)

首都圏で先月以来、茨城県北部や南部、栃木県などでマグニチュード(M)4を上回る地震があいついでいる現象について、気象庁は9日、
いずれも「従来から地震活動が活発な場所」だとして、それぞれに関連性がないという考えを示した。

気象庁によると、関東では11月8日に茨城県沖でM4.4(最大震度4)の地震が発生したのを皮切りに、同17日には伊豆大島近海でM4.7(最大震度4)、
同22日に茨城県南部でM4.5(最大震度3)を観測。

発生メカニズムが違う

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32348/k_sagami_plate.jpg
列島を取り巻くプレート(政府地震調査研究推進本部)

さらに12月に入ってからは、3日の茨城県南部M4.7(最大震度4)に次いで、4日には茨城県北部M4.9、栃木県北部M4.8(いずれも最大震度4)、
5日には再び茨城県北部でM4.6(最大震度3)と、三日連続で中規模の地震があいついでいる。

多発しているのは、震源地が茨城県北部と南部、栃木県北部の3つに分けられるが、気象庁が詳しく分析した結果、いずれも震源の深さや
発生メカニズムが異なり、互いに関連性はないと結論を出している。

茨城県南部は逆断層型

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32348/ibarakikennannbu.png
11月22日と12月3日に茨城県南部で発生した地震の震源付近は、これまでにも活発な地震活動の記録がある(気象庁)

茨城県南部では11月22日と12月3日に発生しているが、これらはいずれもフィリピン海プレートと陸側のプレートの境界で発生した逆断層型の
地震で、震源の深さはそれぞれ45キロと52キロになる。

このエリアはもともと地震活動が活発で、1922年以降、M6級がときどき発生しており、今年1月にも今回と同規模の地震が観測されている。

茨城県北部は震源が浅い地殻内地震

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32348/ibarakikenhokubu.png
茨城県北部であいついだ地震は、震源が10キロ未満と浅く、地殻内で発生したものだった(気象庁)

また4日、5日に茨城県北部であいついだM4.9?M4.6については、どちらも地殻内で発生した正断層型の地震で、
震源の深さは9?8キロと浅かった。

茨城県北部から福島県浜通りにかけては、東日本大震災を引き起こしたM9の地震発生後に地震活動が活発化し、
1カ月後の2011年4月11日にはM7(最大震度6弱)が発生し、死者4人の被害を出した。

栃木県北部は横ずれ断層

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32348/tochigi.png
栃木県北部の地震も地殻内で起きた地震だったが、横ずれ断層型だった(気象庁)

最近でも2016年12月28日にM6.3(最大震度6弱)、2017年8月2日にM5.5(最大震度4)を観測するなど、依然として活発なままだ。

さらに4日に栃木県北部であった地震についても、同じように深さ7キロの地殻内が発生源だったが、断層の両側が水平方向に動く
横ずれ断層型だったことから、近隣で続いた地震とは明らかに発生メカニズムが異なるという。

953 :地震雷火事名無し:2019/12/10(火) 22:59:49.14 ID:gBc1cN2K.net
三大流星群! ふたご座流星群2019ライブ 長野・木曽観測所カメラ Geminid Meteors shower LIVE from Kiso , JAPAN
https://www.youtube.com/watch?v=KYM_xn0JUms


曇ってるな
ピークは12月15日みたい

954 :地震雷火事名無し:2019/12/11(水) 12:25:15.61 ID:YZee3+Ux.net
>>953
【強震モニタ】地震と気象・天体現象3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1463405393/

そろそろ次スレかな

955 :地震雷火事名無し:2019/12/11(水) 12:55:03.06 ID:PGETdJbr.net
>>954
そこのスレはまたまだ余裕がある


ここは早ければ年末頃にと考えているけど
新年に新スレも悪くないかなと
まあカキコ次第で変わるな

956 :地震雷火事名無し:2019/12/11(水) 12:59:22.31 ID:PGETdJbr.net
NZ噴火 死傷者30人以上8人不明 噴煙で捜索の見通し立たず 2019年12月11日 11時42分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191211/k10012210631000.html

ニュージーランド北部にある火山島で9日起きた噴火で、これまでに死傷者は30人以上にのぼり、8人の行方がわかっていません。
島では、2日たった11日も噴煙が上がっていて、依然として捜索を行う見通しが立たない状況が続いています。

https://www3r.nhk.or.jp/news/r/html/20191211/K10012210631_1912111137_1912111142_01_03.jpg

ニュージーランド北部で人気の観光地として知られる火山島のホワイト島で、9日、噴火が起き、島とその周辺を訪れていた観光客など47人が
巻き込まれました。

この噴火で、これまでに6人が死亡し、8人の行方がわからなくなっています。

また、30人が病院で治療を受けていますが、やけどの症状の重い人もいるということです。

島に向かうツアーの船着き場では、噴火当時、島を訪れていたとみられる客船に花が手向けられていました。

島では、噴火から2日たった11日も噴煙が上がっていて、警察などは安全性が確保できないとして、現場に近づくことはできないという
判断を示しています。

島での捜索を行う見通しが依然として立たない状況が続く中、現地では、関係者の間でいらだちが広がっています。

957 :地震雷火事名無し:2019/12/11(水) 20:55:34.45 ID:PGETdJbr.net
福島県沖でM5.2 登米市などで震度3「震源の深さ40km」津波なし 2019年12月11日 18時44分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32369/2AD1D40B-4349-4EA9-92DB-F6DD9F36BF44.png
提供:気象庁

気象庁によると11日 午後6時39分ごろ、福島県沖でM5.2の地震が発生し、宮城県登米市などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は福島県沖で、震源の深さは約40キロ。この地震による津波の心配はない。

958 :地震雷火事名無し:2019/12/11(水) 21:00:24.36 ID:PGETdJbr.net
常夏のハワイに「雪が降る」マウナ・ロア火山も冬景色 2019年12月11日 10時45分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32360.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32360/ELIfHZuVAAA-5Wd.jpg
マウナ・ロア火山の山頂付近にある監視カメラ画像(Hawaii Pacific Parks@HIPacParks)

年間を通して暖かな気候が続く「常夏の楽園」ハワイが今月6日、氷と雪の銀世界に変わった!

標高4000メートルを超えるマウナ・ロア火山の火口も真っ白だ。

米国立気象局(NWS)によると、この雪をもたらしたのは、急速に発達した低気圧と強い寒気。

ハワイ島には、2018年の噴火活動で大量の溶岩が住宅地を飲み込んだキラウエア火山のほかに、4つの火山があり、
そのうちマウナ・ロアは島のほぼ中央に位置する島内で2番目に高い火山だ。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32360/M.jpg
きょう(11日)のカメラ画像。白い氷がちらほら見える(USGS)

標高4169メートルの山頂には、「モクアウェオウェオ」と呼ばれる巨大なカルデラがあるが、6日に吹き荒れた暴風雪の影響で、
火口の底まで雪が積もった。

山頂付近の平均気温は5日には氷点下まで下がり、翌6日には、最大風速27メートル/秒の暴風と冷たい雨が降り続き、やがて雪に変わった。

しかし平地ではふだんどおり暖かく、オアフ島のホノルルではこの日、最高気温が27℃まで上がったという。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32360/CytBaXIVQAAHhOd.jpg
富士山より標高が高い、ハワイの最高峰マウナ・ケアでは過去にも冠雪している(写真は2016年/ K?lauea EcoGuides)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32360/nws.png
マウナ・ロア火山の位置

959 :地震雷火事名無し:2019/12/11(水) 21:05:51.93 ID:PGETdJbr.net
伊シチリア島エトナ山 3つの火口が同時噴火!(動画) 2019年12月11日 12時05分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32362.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32362/78781968_2516077951774082_8092475403714691072_o.jpg
イタリアのエトナ山で火山活動が活発化している。写真は8日撮影(INGV vulcani)

イタリア・シチリア島でエトナ山の火山活動が再び活発化している。地球観測衛星の観測で、山頂の3つの火口すべてが噴火していることが
明らかになった。

エトナ山が位置するのは、長靴の形をしたイタリア半島のつま先に浮かぶシチリア島北東部。イタリアの火山と言えば、まずはヴェスビオ山を
思い浮かべるが、エトナの標高は3324メートルと3倍近く高い。

4つの火口のうち3つが

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32362/78699754_2520489941332883_8020496798420303872_o.jpg
ふもとから見える2つの火口での噴火のようす。10日に撮影(INGVvulcani)

イタリア国立地球物理学火山学研究所(INGV)カターニャ観測所によると、今月に入ってからひんぱんに小規模爆発を繰り返していて、
夜間には溶岩を高く噴き上げるストロンボリ式噴火によって、山頂上空が真紅に染まることもたびたびある。(動画は今月7日/Boris Behncke)

Strombolian activity continues at #Etna's New Southeast Crater - here's a video of today (7 December 2019) morning,
recorded from our home in Tremestieri Etneo, and a link to photos taken this evening (text in Italian and English)
at INGVvulcani https://t.co/rM1Fw27Vdy pic.twitter.com/oB1p0pjibM
? Boris Behncke (@etnaboris) 2019年12月7日

欧州の地球観測衛星センチネル2の観測によると、今月6日時点では、4つある火口のうち、最も大きなボッカ・ヌォーバと北東火口で高温の
溶岩が観測されていたが、9日の観測では南東火口でも溶岩が上昇しているのがわかった。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32362/80002976_2521962744518936_8764833511493337088_o.jpg
上空から見た火口のようす(INGVvulcani)

エトナは、マグマが上昇する通り道(火道)の壁が地質的にもろいのと、粘り気が低いサラサラした溶岩なので、ふだんは間欠泉のように溶岩を
噴き上げるだけだが、17世紀の大爆発では、ふもとのカターニャ市や村の半分が壊滅し、1万人近い死者を出した歴史がある。

また昨年のクリスマスには、マグニチュード(M)4の火山性地震を伴う爆発が発生し、カターニャ空港で運航が一時的に閉鎖している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32362/etonadec24.jpg
2018年12月24日の大爆発(Boris Behncke @etnaboris)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32362/79224693_2518132311568646_1101913618301059072_o.jpg
赤く輝く溶岩の色が山頂上空のガスや雲に映えて、夜空が真紅に染まる(Boris Behncke) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

960 :地震雷火事名無し:2019/12/11(水) 21:08:05.82 ID:PGETdJbr.net
桜島で活発な火山活動続く 今日11日(水)は2800mの噴煙
http://weathernews.jp/s/topics/201912/110115/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912110115_top_img_A.jpg
2019/12/11 14:53 ウェザーニュース

鹿児島県の桜島で活発な火山活動が続いています。連日のように噴煙の高さが2000mを超えるような噴火が発生し、
今日11日(水)は早朝5時28分と14時18分の2回の爆発的噴火を観測。14時台には噴煙が火口上2800mに達しました。

桜島の上空は西南西の風が吹いているため、噴煙は霧島市や宮崎県都城市方面へ広がる見込みです。

明日12日(木)にかけて西よりの風が続くため、噴火した場合も鹿児島市には降灰しにくい状況となります。

961 :地震雷火事名無し:2019/12/11(水) 21:15:01.94 ID:PGETdJbr.net
NZ噴火 再び噴火の危険性と専門家が警告 捜索さらに難航か (動画有り) 2019年12月11日 19時27分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191211/k10012211411000.html

ニュージーランド北部にある火山島で、これまでに30人以上が死傷した噴火では、現地の専門家が再び噴火する危険性が高まっていると
警告していて、警察などによる捜索は今後、さらに難航する懸念が出ています。

ニュージーランド北部で人気の観光地として知られる火山島のホワイト島で9日、噴火が起き、島とその周辺を訪れていた観光客などが巻き込まれ、
これまでに6人が死亡し、およそ30人が病院で治療を受けています。警察はこの噴火に47人が巻き込まれたとしています。

警察は11日、行方が分からなくなっている人について、これまでより1人増えて、9人になったと発表し、噴火に巻き込まれた人がさらにいないか
確認を急いでいます。

島では11日も噴煙が上がっていて、政府系研究機関の火山の専門家は11日、記者会見し、島で観測される震動が増えるなど、
再び火山が噴火する危険性が高まっていると警告しています。

島に向かうツアーの拠点となる街では、地元の人たちが犠牲となった人たちを追悼する姿が見られ、「家族の帰りを切望している人たちもいるので、
警察には早く島に行って願いをかなえてあげてほしい」などという声が聞かれました。

しかし再び島の火山が噴火する危険性が指摘される中、警察などによる島に上陸しての捜索はいまだ行われておらず、今後、さらに難航する
懸念が出ています。


地元の住民 犠牲者を追悼

噴火のあったホワイト島に向かうツアーの拠点となる街では、11日地元の人たちが島を臨む海岸を訪れて、花を手向けたり祈りをささげたりして、
犠牲者を追悼する姿が見られました。

このうち親子連れで訪れた女性は「家族の帰りを切望している人たちもいるので、警察には早く島に行って願いをかなえてあげてほしい」と
話していました。

また20代の女性は「とてもショックでした。すべての人が家族のもとに帰れるようみなが願っています」と話していました。

962 :地震雷火事名無し:2019/12/12(木) 01:50:26.68 ID:hvuv887u.net
豊富町震度5

963 :地震雷火事名無し:2019/12/12(木) 07:50:19.74 ID:xebic5U5.net
千葉県の豊富町で震度5だってー?!

964 :地震雷火事名無し:2019/12/12(木) 10:46:00.15 ID:rhzeEzTR.net
北海道 宗谷地方で震度5弱の地震 津波なし  2019年12月12日 3時30分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191212/k10012211741000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191212/K10012211741_1912120306_1912120308_01_02.jpg

(抜粋)
気象庁「特に2、3日は強い揺れに注意」


専門家「活断層 数多くある地域 今後も注意」

地震のメカニズムに詳しい東京大学地震研究所の古村孝志教授は「今回の震源の周辺は活断層が数多くある地域だ。

マグニチュードは4クラスと小さかったが、震源が非常に浅かったため、局所的に強い揺れになったと考えられる」と分析しています。

そのうえで、「今後も震源が浅い地震が続くと、同じような揺れとなる可能性があり、1週間程度は注意が必要だ」と話していました。

965 :地震雷火事名無し:2019/12/12(木) 15:34:06.51 ID:rhzeEzTR.net
胆振地方中東部でM3.0の地震 厚真町で震度2「震源の深さ30km」 2019年12月12日 04時28分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32376/20191211192720395-12042454.png
提供:気象庁

気象庁によると12日 午前4時24分ごろ、胆振地方中東部でM3.0の地震が発生し、北海道厚真町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は胆振地方中東部で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。

966 :地震雷火事名無し:2019/12/12(木) 15:38:59.37 ID:rhzeEzTR.net
北海道北部・宗谷地方で震度5弱「近くにサロベツ断層帯」気象庁が注意喚起 2019年12月12日 10時11分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32380.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32380/sarobetu.png
今回の地震の震源とサロベツ断層帯の位置関係(気象庁)

12日午前1時ごろ、北海道北部の宗谷地方で発生した最大震度5弱の地震について、気象庁は未明に記者会見を開き、震源の西側には
海岸線に沿って「サロベツ断層帯」という活断層が存在することを明らかにした。

今回の地震をきっかけに活動が活発化するおそれがあるとして、今後1週間程度は注意するよう呼びかけている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32380/20191211161351395-12010954.png
各地の震度(気象庁)

きょう午前1時9分ごろ、宗谷地方北部の深さ7キロを震源とするマグニチュード(M)4.2の地震が発生した。

この影響で、日本海側に位置する豊富町で震度5弱の揺れを観測したほか、道北を中心に震度4?1を観測。気象庁は地震検知から3.7秒後に
「緊急地震速報」を発表している。


サロベツ断層帯とは

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32380/katudansou.png
活断層の位置(政府地震調査研究推進本部)幌延町には高レベル放射性廃棄物貯蔵施設もある

震源の西側に位置する日本海沿岸には、豊富町から幌延(ほろのべ)町を経て、天塩(てしお)町まで、北から南へ44kmにわたってのびる
サロベツ断層帯が存在する。

政府の地震調査研究推進本部によると、この活断層は、地下の地層が横からの圧力を受けて波型に曲がった結果できたもので、
断層帯の東側が隆起する逆断層だと考えられており、周辺では過去にもM4を上回る地震が起きている。

今後30年間にM7.6が発生する確率は高い

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32380/past.png
1922年以降、周辺で発生した地震の震源と規模(気象庁)

専門家によると、サロベツ断層帯ではM7.6程度の巨大地震が起こる可能性があると考えられており、今後30年間の確率は決して低くないという。

過去には2016年の熊本地震のように、M6.5の地震が発生した2日後に、隣接する別の活断層でより規模が大きな地震が発生した例もあることから、
気象庁は揺れが強かった地域では今後1週間程度は最大震度5弱の余震に注意するよう呼びかけている。

967 :地震雷火事名無し:2019/12/12(木) 15:48:08.82 ID:WHuDDRXJ.net
北海道って西半分と東半分で別のプレートだったらしいな

968 :地震雷火事名無し:2019/12/12(木) 17:17:20.34 ID:rhzeEzTR.net
>>967
断層だらけじゃん

まだ活断層が隠れているな

969 :地震雷火事名無し:2019/12/12(木) 18:07:04.03 ID:/8y2QXkC.net
日本で活断層ない所はないのでは
絶賛隆起中だし

970 :地震雷火事名無し:2019/12/12(木) 20:59:13.92 ID:rhzeEzTR.net
>>969
血管のごとく・・

971 :地震雷火事名無し:2019/12/12(木) 21:03:05.05 ID:rhzeEzTR.net
ニュージーランド「再噴火の可能性60%」移植用皮膚足りぬ 2019年12月12日 11時39分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32381.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32381/SVtNG2oBngcCJXjvZYHsme-650-80.jpg
ホワイト島爆発の瞬間をとらえた衛星画像(c2019 Maxar Technologies)

ニュージーランドで今月9日に発生したホワイト島の噴火で、これまでに6人が死亡、29人が全身に重い火傷を負って病院の集中治療室で
治療を受けている。

負傷者の治療にあたっている医療チームは声明を発表し、「患者の多くが全身の3割以上を火傷しており、移植のために120uの皮膚が必要だ」と
明らかにした。

全身の3割以上を火傷

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32381/ELXFPF7WkAEbc3J.jpg
爆発直前、火口湖の周辺には複数の観光客がいた(火山監視カメラ画像より)

声明によると、現在29人の患者がオークランドやクライストチャーチなど4カ所の病院の集中治療室で火傷の治療を受けている。

患者の多くがオーストラリアからの観光客で、1人は軍の協力を得て、豪州に移送されているが、いまもなお22人の患者が危篤状態で、
人工呼吸器につながれているという。

医療チームの責任者であるピート・ワトソン医師は11日の会見で、皮膚の移植手術のために面積にして120uの皮膚を米国に発注する考えを
明らかにした。平均的な成人の全身の皮膚の面積は、2u程度で、120uというとダブルのテニスコートの約半面に相当するという。

火山性地震が多い

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32381/annotated_RSAM_plot-1.png
赤く囲った部分が9日に発生した爆発の瞬間。その後も火山性地震が増えている(GeoNet)

移植用の皮膚は通常、亡くなった人から寄贈され、スキンバンクに保管されているものを使うが、ニュージーランド国内の在庫ではやがて
足りなくなる可能性が高いという。

一方、ニュージーランドの政府系研究機関GNS Scienceは12日、「24時間以内に次の噴火が起こる可能性は50?60%に高くなった」という
見解を発表。ホワイト島では9日の爆発以来、噴火は発生していないが、火山性地震は依然として多いという。

972 :地震雷火事名無し:2019/12/12(木) 21:07:53.42 ID:rhzeEzTR.net
NZ噴火 遭遇の日本人男性が証言 13日にも不明者の捜索へ  2019年12月12日 19時49分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191212/k10012212841000.html

ニュージーランド北部の火山島で発生した噴火について、当時、島の近くで船に乗っていた日本人男性がNHKの取材に応じ、
緊迫した状況を証言しました。一方、現地の警察は、13日にも行方不明者の捜索を始めると発表しました。

ニュージーランド北部にある火山島のホワイト島で今月9日に起きた噴火では、これまでに8人が死亡、9人が行方不明になっているほか、
21人が病院で治療を受けています。

こうした中、噴火当時、島の近くで船に乗って取材をしていた釣り専門誌の編集長、大本英則さんがNHKの取材に応じました。

大本さんは「黒い煙がたちのぼり、噴火したと気付き写真を撮り始めた。煙は、たちまち島の半分ほどを覆った」と噴火の様子を説明しました。

島には観光船が2隻とまっていたことから、船長の判断で救助に向かったということです。

その時の状況について大本さんは「観光船には、けが人が20人以上運び込まれていた。みな、灰をかぶり泣き叫んでいる女性もいた。

やけどをしている人に水をかけるため、自分たちの飲み水を集めて渡した」と緊迫した様子を証言しました。

大本さんたちが撮影した動画には、救助のヘリコプターが火山灰を巻き上げながら着陸する様子も写っています。

島の周辺は、釣りのスポットとしても人気ということですが「地元の人からも噴火の危険性は聞かなかった」と話していました。

一方、現地の警察は会見を開き、噴火の可能性があるとして見合わせていた行方不明者の捜索を、13日にも始めると発表しました。

973 :地震雷火事名無し:2019/12/13(金) 10:22:31.18 ID:RpQNxnQ3.net
またNHKか

974 :地震雷火事名無し:2019/12/13(金) 10:57:52.86 ID:41oYUKcV.net
まあ仕方がない

975 :地震雷火事名無し:2019/12/13(金) 20:00:16.96 ID:41oYUKcV.net
ニュージーランド火山「死者14人」6人の遺体回収 日本の衛星が変化とらえる 2019年12月13日 13時03分 @ハザーとラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32395.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32395/white_island_3.jpg
9日に噴火したホワイト島に不明者捜索のために向かう国防軍と警察の合同チーム(NZDF)

ニュージーランド警察当局は13日午前、ホワイト島から6人の犠牲者の遺体を回収したと発表した。火山爆発に巻き込まれて死亡した人の数は
14人に増えたが、まだ2人が行方不明だ。

ホワイト島では今月9日の爆発以来、噴火は発生していないが、火山性地震が依然として多く、火山ガスの放出も続いていて、
24時間以内に次の噴火が発生する確率が60%と高い。

依然として2人が不明

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32395/white_island_2.jpg
火山灰が厚く堆積している島(NZDF)

こうしたなか、ニュージーランド海軍と警察の遭難救助隊は、火山性微動がおさまったけさ7時過ぎ、救命艇を使って上陸し、
島内に残っていると見られている不明者8人のうち、6人の遺体を回収した。

警察の発表によると、不明者のうち少なくとも1人の遺体は、噴火の際に海の中に落下した可能性が高いとみられており、専門のダイバーによる
捜索作業を計画しているという。

次の噴火の確率60%

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32395/SVtNG2oBngcCJXjvZYHsme-650-80-1.jpg
今月9日の爆発で上昇した噴煙(c2019 Maxar Technologies)

ニュージーランドの政府系研究機関GNS Scienceの火山学者によると、火山性微動は一時的に減少したものの、過去10年平均に比べると
依然として活発で、高濃度の火山ガスの放出量が増えていることから、地下のマグマが上昇している可能性が高いとして、24時間以内に
次の噴火が起こる確率は50?60%と見積もっている。

だいち2号がとらえた地表変化

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32395/000220636.gif
日本の地球観測衛星だいち2号がとらえた地表の変化(国土地理院)

今回の噴火によって観測機器の多くが灰をかぶり、太陽光発電ができなくなっているため、一部の装置は今週末にも稼働しなくなるおそれが
あるとしている。

一方、日本の国土地理院は、地球観測衛星だいち2号がとらえたレーダー画像を分析し、ホワイト島のカルデラ内で地表面の変化があったことを
つきとめた。これは火山岩や火山灰など噴出物の影響が関係している可能性が高く、カルデラの外側には変化がなかったという。

976 :地震雷火事名無し:2019/12/13(金) 20:06:36.31 ID:41oYUKcV.net
世界一美しいシシャルディン山が爆発!噴煙海抜7700mに上昇 95km先から溶岩流ハッキリ 2019年12月13日 10時32分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32393.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32393/1565032582.jpg
世界で最も円錐形に近い火山シシャルディン山(2019年7月/AVO/UAF-GI)

米地質調査所(USGS)アラスカ火山観測所(AVO)によると、13日未明、米アラスカ州アリューシャン列島のシシャルディン火山で爆発が発生し、
噴煙が海抜7700メートルの高さに達した。

アラスカ半島西端のウニマク島にそびえるシシャルディン山は、地球上で最も円錐に近い形をした美しい火山だ。

火山雷も3回発生した

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32393/1576193349-1.jpg
現地時間12日朝に発生した噴火は、長くは続かなかった(AVO)

噴火が発生したのは、日本時間13日午前1時10分(現地時間12日午前7時10分)、シシャルディン山で3分間の火山性地震を伴う爆発が発生し、
噴煙が海抜7700メートルの高さに達した。

噴火は長くは続かなかったが、爆発の間、3回の火山雷も観測された。

地表温度が上昇 溶岩流発生

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32393/311360cloudload.gif
噴煙の流れ(AVO)

AVOによるとシシャルディン山では、今月3日から4日にかけて地表温度の上昇が衛星画像で確認されており、先月末には付近を航行中の
パイロットが山腹を流れ落ちた黒い溶岩流の痕跡を目撃していることから、活動の活発化が懸念されていた。

今後も、突発的な爆発や溶岩流出が発生する可能性があるとして、航空カラーコードは危険度が2番目に高いオレンジが発令されている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32393/ELpWOq1UYAAHNSh.png
95キロ離れたコールド湾からも溶岩流が見える(AVO)

標高2857メートルのシシャルディン山で記録に残る最後の噴火は2014年1月に始まり、翌2015年3月まで1年以上続いたが、それ以降は噴火の
兆候がなく、2016年には航空カラーコードが平常の緑に引き下げられていた。

しかし、今年夏ごろからは地下のマグマの上昇を示す火山性微動と低周波地震の増加が続いており、上空からの観測で山頂火口内に赤い
溶岩が確認されていたことから、オレンジの航空カラーコードが発令されていた。

977 :地震雷火事名無し:2019/12/13(金) 21:21:38.23 ID:41oYUKcV.net
富士山の写真オリジナル切手販売 (動画有り) 12月13日 11時47分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20191213/1040008515.html

山中湖村から撮影した富士山の写真コンテストで入賞した作品を使った、オリジナル切手の販売が、山中湖村など5つの市町村の郵便局で
13日から始まりました。
このオリジナル切手は日本郵便が、富士山のふもとの地域を盛り上げようと企画しました。

切手は、84円切手と63円切手の2種類あり、それぞれ切手が10枚ずつセットになっています。

いずれも、山中湖村が行った写真コンテストで入賞した富士山の写真が使われていて、厳冬期の凍った山中湖と富士山を撮影したものや、
夏のヒマワリ畑と富士山など、四季折々の美しい風景がデザインされています。

この切手は、山中湖村と富士吉田市、富士河口湖町、鳴沢村、それに忍野村の5つの市町村にある16の郵便局だけで販売され、
2種類の切手はそれぞれ1000シート限定だということです。

山中湖村の旭日丘郵便局の吉元亮二局長は、「四季それぞれの富士山と山中湖の魅力を楽しんでもらいたい」と話していました。

978 :地震雷火事名無し:2019/12/13(金) 21:24:48.38 ID:41oYUKcV.net
桜島 活発な火山活動続く (動画有り) 12月13日 18時15分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20191213/5050008772.html

県内の火山に関する情報です。

【桜島】
桜島では、活発な火山活動が続いています。

今月9日から13日午後3時までに、南岳山頂では噴火が18回発生し、このうち10回が爆発的な噴火でした。

今月10日と12日夜の噴火では、噴煙が3000メートルの高さまで上がりました。

火山性地震は合わせて28回と少ない状態で、火山性微動はありませんでした。

火山ガスの1日あたりの放出量が多い状態であることや、山体の膨張と考えられる地殻変動が確認されていることから、気象庁は今後も
活発な噴火活動が続く可能性があるとして、噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂の火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、
大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【口永良部島】
口永良部島では今月9日以降、新岳火口から噴気が最高で1100メートルまで上がりました。

今月9日から13日午後3時までの間、火山性地震はおおむね少ない状態で経過しましたが、12日は、一時的に増加しました。

火山ガスの放出量はやや多い状態となっています。

気象庁は火山活動が高まった状態が続いているとして、噴火警戒レベル3を継続し、新岳火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石や
火砕流に、向江浜地区から新岳の南西にかけての火口から海岸までの範囲では、火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【新燃岳】
新燃岳では、先月17日から18日にかけ、火口直下を震源とする火山性地震が増加しましたが、その後は少ない状態で経過しています。

火山性微動は観測されていません。

気象庁は噴火警戒レベル2を継続し、新燃岳の火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石に、火口から1キロの範囲では火砕流に
警戒するよう呼びかけています。

【諏訪之瀬島】
諏訪之瀬島では、今月6日から13日午後3時までの間、噴火は観測されませんでした。

この間、御岳火口では今月9日と11日、噴気が1000メートルまで上がりました。

12日から13日にかけて火山性地震が一時的に増加し、火山性微動が断続的に発生しました。

また、十島村の諏訪之瀬島出張所によりますと、今月6日から8日にかけて、火口から南南西4キロの地域で鳴動が聞こえたということです。

諏訪之瀬島では、長期間にわたって噴火を繰り返していることから、気象台は今後も噴火が発生するおそれがあるとして、
噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね1キロの範囲で大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。

979 :地震雷火事名無し:2019/12/13(金) 23:00:56.62 ID:cndciAsd.net
ドカポン王国4

980 :地震雷火事名無し:2019/12/13(金) 23:18:35.13 ID:hrRQILGb.net
〆は白頭山

981 :地震雷火事名無し(埼玉県):2019/12/14(土) 09:25:41 ID:Dy5sfsTW.net
白頭山は、やべぇ言い始めてから15年くらいたつ

982 :地震雷火事名無し:2019/12/14(土) 09:57:20.60 ID:lgr51mxK.net
昨日か今朝かBSでウユニ塩湖の周辺の映像やってたんだけど
ハユクタ湖っていうのがすごかった
観た感じ真っ赤なのと外輪山っぽいのがあるので隕鉄が墜ちたクレーター湖なんだろうか

あとウユニのあたりからの景色で富士山が横に二つ並んでるような風景があった

983 :地震雷火事名無し:2019/12/14(土) 09:58:06.80 ID:lgr51mxK.net
ハヤクタ湖なのか?

984 :地震雷火事名無し:2019/12/14(土) 10:26:03.12 ID:lgr51mxK.net
番組はたぶんこれ
https://www.youtube.com/watch?v=-Ex4I_-PXMg
ウユニは綺麗な湖面が有名だけど
こんな景色もあるんやね
3つに見える絵(場所違うかも)
https://media.istockphoto.com/photos/san-pedro-de-atacama-antofagasta-region-chile-picture-id1140127247
ちょっと角度違い(これも違う山かも)
https://jp.freeimages.com/premium/path-on-the-atacama-desert-1853169
うまく伝わらんだろうけど番組内ではちゃんと二つに離れて並んで見えてたので・・・

985 :地震雷火事名無し:2019/12/14(土) 11:39:21.05 ID:mvWyOaF2.net
>>984
しかし綺麗だね

これに似た現象かな

昭和39年まで東京都足立区に存在した千住火力発電所のお化け煙突
https://www.youtube.com/watch?v=Rsp0kM9r_3c

見る方向によっては本数が変わる

986 :地震雷火事名無し:2019/12/14(土) 11:45:53.18 ID:r2fWB8mZ.net
これも有名
https://www.cyber-world.jp.net/post-253/

987 :地震雷火事名無し:2019/12/14(土) 12:58:07.66 ID:mvWyOaF2.net
>>986
昔の人は遊び心を持っていたね

988 :地震雷火事名無し:2019/12/14(土) 15:33:11.51 ID:hpTXSIaT.net
高さ23Mの巨大波出現、史上最大級 嵐襲来の米加州沖(CNN)
2019.12.07 Sat posted at 17:46 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35146522.html
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/12/07/737d92abea161ba955c7d2635be9fd51/t/768/432/d/winter-weather-satellite-1127-super-169.jpg

 米カリフォルニア州沿岸部を先週襲った「爆弾サイクロン」とも呼ばれた大型の嵐に伴い、同州沖合では
史上最高級となる高さ75フィート(約23メートル)の巨大な波が発生していたことが7日までにわかった。

カリフォルニア大学サンディエゴ校の沿岸部データ情報プログラムによると、同州北部のメンドシーノ岬から
約20マイル(約32キロ)離れた海域で観測された。

今回の波の記録収集での高さの平均は約43フィートで、75フィートは最大のものだった。
同プログラムの責任者はCNNの取材に、この時期でのこれほどの巨大さは間違いなく異例の事態と評した。
波高は30分間に観測された波を高い順に並べ、上位3分の1の平均値として算出される。

プログラムに伴うメンドシーノ岬の沖合での観測作業は開始から15年たったが、冬季でのデータでは
高さ10フィートを通常超えない。今回のような一連の大波は普通なら海洋の中央部で風の発生に伴って探知されると説明した。
米国家気象局の気象学者は、爆弾サイクロンは波が誕生する際、強風が同一の方向と速度で進む強力な現象をもたらしたとも述べた。

同プログラムの責任者は、爆弾サイクロンは急速に勢力を強め、気圧を即座に低下させる嵐と説明。
低い気圧はより強い風を生むが、今回のような大波が沿岸部近くで出現したのは異例ともした。

米国家気象局によると、米国西部に降雨と降雪をもたらした爆弾サイクロンはカリフォルニア州北部とオレゴン州の一部で
記録的な低気圧を生じさせてもいた。
オレゴン州ブランコ岬では今回の75フィートの巨大波が発生した11月26日にハリケーン並みの風速を記録してもいた。

989 :地震雷火事名無し:2019/12/14(土) 15:48:37.38 ID:VYbDnpsz.net
>>988
なんか地球じゃない別の星みたいに感じる
でも地球で現実に起きてる事象なんだよなぁ

990 :地震雷火事名無し:2019/12/14(土) 19:38:45.20 ID:mvWyOaF2.net
>>988
いい形してるなぁ !


地球ではないが


超巨大サイクロン木星で発生!NASA探査機がとらえた「まるで地獄絵図」 2019年12月13日 12時00分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32394.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32394/pia23558-nasa.jpg
木星の南極に出現したサイクロンの渦(NASA / JPL-Caltech / SwRI / ASI / INAF / JIRAM)

米航空宇宙局(NASA)は13日、無人探査機ジュノーが木星の南極付近に接近した際にとらえた巨大なサイクロンの画像を公開した。
サイクロンは中心のひとつを取り囲むように、6つの渦が六角形を描き、その風速は平均時速360キロを上回るという。

太陽系最大の木星は、岩石や金属でできた地球や火星とは異なり、水素やヘリウムなどの大気でできたガス惑星だ。

私たちがイメージする木星は、赤道方向に平行に伸びる縞模様の大気の層で渦巻く大赤斑だが、地球からは見えない北極と南極には
まったく異なる表情を見せている。

2度目のサイクロン遭遇

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32394/17-051.jpg
可視光カメラでとらえた木星の南極は、印象派の絵の用に美しいが、中心部分に渦巻くサイクロンが発生している(NASA)

NASAの無人探査機ジュノーは、22回目のフライバイ(近傍通過)を実施した先月3日、木星の南極上空3500キロまで接近して、
赤外線カメラで巨大サイクロンの撮影に成功した。

ジュノーがサイクロンを発見したのは、2016年7月に木星上空に到着して以来2度目で、前回(2017年2月)には南極に6つ、北極に9つの
サイクロンの撮影を行っている。

五角形から六角形へ

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32394/pia23560-nasa.jpg
六角形の中心のサイクロンは、アメリカの国土面積に匹敵する大きさ。右下の一番新しいサイクロンもテキサス州を丸のみするサイズ
(NASA / JPL-Caltech / SwRI / ASI / INAF / JIRAM)

NASAの研究チームによると、中心で渦巻く1個のサイクロンは、アメリカの国土面積に相当し、最小のものでも全米2位の広さのテキサス州
(約70万平方km)を飲み込む大きさだという。

赤外線カメラでとらえた画像は、マグマが煮えたぎる地獄絵図のようだが、可視光画像の場合は青黒い渦に変わる。

ローマ国立天体物理学研究所のアレッサンドロ・ムーラ研究院によると、サイクロンの数は、当初は五角形だったが、
観測を続けるうちに新たなサイクロンが誕生して、六角形の安定した形を形成したという。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32394/pia23586-16-1.jpg
サイクロンの発生順を記した画像(NASA / JPL-Caltech / SwRI / MSSS / JunoCam)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32394/hok.jpg
2017年2月に木星の北極でとらえた9つのサイクロン(NASA

991 :地震雷火事名無し:2019/12/14(土) 19:58:55.87 ID:mvWyOaF2.net
伊豆大島近海でM4.5 千葉県館山市などで震度3「震源の深さ30km」津波なし 2019年12月14日 03時29分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32405/20191213182813395-14032411.png
提供:気象庁

気象庁によると14日 午前3時24分ごろ、伊豆大島近海でM4.5の地震が発生し、千葉県館山市などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は伊豆大島近海で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。

992 :地震雷火事名無し:2019/12/14(土) 20:15:20.89 ID:mvWyOaF2.net
新スレです

富士山大噴火 Stage 21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1576321856/


埋ったらお引っ越ししてね

993 :地震雷火事名無し:2019/12/14(土) 20:21:10.24 ID:mvWyOaF2.net
      ",  ,,.            <, 
     ,,.,'",...,,、  ,",,_         ゞ"`            世界遺産
 _,,,、,,._,,_ゞ /"`゙,,..  ゙      ,,'"            __,,,.............,,,,__
..,>゙`"    /,、",,_ ,''"       ,ゝ         ,.‐ "          ̄"'  、
     /,,    "x,_,,_ ,,、..v''、ゝ       ,.‐´                 `ヽ、
  / ̄"_,,,ゞ,、    <, "           /                      ` 、
  /"- ,, ,,_    ,、  "z,            ,i´                  "ニ"''''-- 、 ヽ
 /  _,>^/" ` _,,_,,z"          /                     ` 、,,_  `-`、,,,....、
./__,,/ /,,_    ,!.,,_           /                         `‐ 、/ ヾ/-..,,_
    /   "`、,;'Y           ,'                             .> ,,..,,_  ` 、
/ ̄ ̄                   .,'                             (___/ ', `ー 、 ` 、
,,_,.、                   !                                     i     ~~"ー`
  `;,-、                 .!      /"~`"`'"`ー-、                   !
     ,ゞ                !  /~ / ii  i ! ヽ \ \                 !
  ,,,/"                 .i//  /  |.! | `、 ` ヾ \.              ,'
,,z'"                 /,,//  / i !  '  `,   \ ヾ `ヽ_.           /
                  / /./,/''/-..!.| |. ''-,|;,.. `,/ヾ /"-,`   `-、    _,, ..,,,、 /
               ,. '´/  ,/ヘ"! / ! !  ヾ  "  ヽ!  ""<ー-""`ー-' 、   `ー-、
            ,. '"~ /   /   |! !  |    \    |    \     ヾ     ` 、_
         ,, - "                !         `                    ` - 、
,     ,,,,.. -‐"                                                    ` ー--、,,_
"x--‐''":

994 :地震雷火事名無し:2019/12/14(土) 20:40:20.58 ID:8XHRZQQR.net
>>992乙です梅

995 :地震雷火事名無し(新潟県):2019/12/14(土) 22:26:43 ID:mvWyOaF2.net
ライブ配信中! 三大流星群 ふたご座流星群2019 長野・木曽観測所カメラ Geminid Meteors shower LIVE from Kiso , JAPAN
https://www.youtube.com/watch?v=pFd9nU9gxNY


コンディションいいな

今さっき2個見えた !

996 :地震雷火事名無し:2019/12/15(日) 00:25:44.96 ID:TEXKgpUk.net
またゲンダイと言われそうだが


専門家が警鐘「頻発する地震は相模トラフが影響の可能性」 公開日:2019/12/12 06:00 更新日:2019/12/12 06:00 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/266106

首都圏直下には、北米プレート、その下にフィリピン海プレート、さらにその下に太平洋プレートが入り込んでいます。3つのプレートが交差した、
世界で最も地震のリスクが高い場所です。


最近、関東周辺で頻発している地震には2種類あります。1つは茨城県南部や西部で起きている地震です。

東京湾から房総半島先端にかかる「相模トラフ」のところで北米プレートの下に沈み込むフィリピン海プレートが引き起こしています。

震源の深さ50〜60キロでつながっています。

もう1つは、太平洋プレートが移動することで、北米プレートが歪み、割れている10キロ程度を震源とする地震です。

これが茨城県北部や栃木県で起きています。いずれも内陸直下型地震です。

フィリピン海プレートが相模トラフ付近で北米プレートを刺激すると立川断層をはじめとした地震の引き金になります。さらに相模トラフで
北米プレートが跳ね上がることで、海溝型地震の心配があります。

1923年の大正関東地震(関東大震災)と同じ原理です。相模トラフを刺激することは、立川断層をはじめとした内陸直下型の「南関東直下地震」や
海溝型の「相模トラフ巨大地震」の引き金になる可能性もあります。

先述の関東大震災で一番揺れが激しかったのは、横浜と房総半島の先端です。ただし、津波被害は別で東京の人も警戒しなくてはいけません。

東京湾でプレートが跳ね上がれば、都内も大きな被害を受けます。


https://amd.c.yimg.jp/amd/20191212-00000014-nkgendai-000-1-view.jpg
世界で最も地震のリスクが高い場所(C)共同通信社

997 :地震雷火事名無し:2019/12/15(日) 07:46:03.93 ID:TLyR3apy.net
うめ

998 :地震雷火事名無し:2019/12/15(日) 09:36:20.88 ID:TEXKgpUk.net
桜島で噴煙2400メートル 灰は北へ [12/15 02:59] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019121500039641&ap=

桜島の南岳で15日午前2時25分に噴火があり、噴煙は火口から2400メートルの高さまで上がりました。

火山灰は北の姶良市加治木方向に流されていて、午前8時までにやや多量の降灰が桜島で、少量の降灰が薩摩川内市、曽於市、霧島市、
伊佐市、姶良市、さつま町、湧水町、それに宮崎県の都城市、小林市、えびの市、高原町で予想されています。

999 :地震雷火事名無し:2019/12/15(日) 09:38:54.71 ID:TEXKgpUk.net
火山活動、無人機で把握 秋田駒ヶ岳で撮影試験 2019年12月15日日曜日 河北新報
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201912/20191215_43015.html

岩手県と秋田県にまたがる活火山、秋田駒ケ岳の噴火に備え、東北地方整備局湯沢河川国道事務所(湯沢市)が山頂周辺を無人飛行機で
撮影する試験に取り組んでいる。地形変化や火山灰の降下状況を把握し、住民避難に役立てる。
 
無人飛行機はカーボン製で全長3.2メートル、重さ40キロ。エンジン付きの固定翼機で最大約450キロ(4時間半)、事前に設定されたルートを
衛星通信を利用して自律飛行する。
 
11月から計3回行われた試験では、頂上から3.4キロ離れた仙北市のたざわ湖スキー場駐車場から離陸した。いずれも機器の不具合のため
目視による無線操縦に切り替えられた。
 
2011年の霧島連山・新燃岳(宮崎、鹿児島県)などの噴火でも調査に無人飛行機が使われた。湯沢河川国道事務所の野口暁浩調査1課長は
「不具合の要因を分析し、改善策の検討を進める」と話す。
 
秋田駒ケ岳は1890年と1932、70年に噴火している。


ドローンじゃないのか

1000 :地震雷火事名無し:2019/12/15(日) 09:42:39.63 ID:TEXKgpUk.net
.

                  お引っ越し
        /''⌒\   
      ,,..' -‐==''"フ  /  富士山大噴火 Stage 21
       (n´・ω・)η    https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1576321856/
       (   ノ    \
       (_)_)         噴火しろー !  
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
670 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★