2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Linux Mint 25

1 :login:Penguin:2017/11/30(木) 15:14:35.25 ID:98pGigHW.net
Ubuntu派生の人気ディストリビューション、Linux Mintのスレッド
LMDE(Debian Edition)も含め、まったりと

Linux Mint 公式
https://linuxmint.com/

Linux Mint Japan
http://linuxmint-jp.net/
Cinnamon
http://developer.linuxmint.com/
MATE
https://mate-desktop.org/


■ 前スレ
Linux Mint 24
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1504597499/

256 :login:Penguin:2018/01/03(水) 22:24:42.84 ID:3B961r/O.net
rep2-php

257 :login:Penguin:2018/01/04(木) 07:10:33.30 ID:WFrcshnI.net
Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚、各OSにアップデートの必要性
https://gigazine.net/news/20180103-intel-processor-design-flaw/

ここ10年間に製造されたIntelのプロセッサに、設計上の欠陥が見つかりました。
最悪の場合、パスワードやログインキー、キャッシュファイルなどが格納されたカーネル
メモリーの内容を読み取られる恐れがあるとのことなのですが、Intel x86ハードウェアに
存在する欠陥のため、マイクロコードアップデートでは対応不可能で、各OSがソフトウェア
レベルで修正をかけるか、バグのない新たなプロセッサを導入する必要があるとのこと。

このバグは、データベースアプリケーションからウェブブラウザのJavaScriptのようなものまで
含めた普通のユーザープログラムでも、保護されたカーネルメモリーをある程度まで認識できる
というもの。

カーネルメモリーにはパスワード、ログインキー、ディスクからキャッシュされたファイルなど、
秘密にしておくべき情報も格納されているため、通常はユーザープロセスやユーザープログラムからは
隠された状態になっていますが、欠陥が存在することにより、ブラウザで実行中のJavaScriptや
共有パブリッククラウドサーバー上で実行されているマルウェアによって情報を盗み見られる
恐れが出てきます。

「python sweetness」によれば、影響は仮想メモリを実装している現代のすべての
CPUアーキテクチャに及び、完全に解決するにはハードウェアの変更が必要になるとのこと。

258 :login:Penguin:2018/01/04(木) 07:18:47.63 ID:xGwQ7dvO.net
smplayer7.12.0で動画が再生できずMPlayer/mpvは予期せず終了しましたと出て焦った
~/.config/smplayer/smplayer.iniのosd_bar_posを-1にしたら直ったけど

259 :login:Penguin:2018/01/04(木) 09:23:05.39 ID:ci5B52D+.net
>>254
https://blog.linuxmint.com/?p=3494

260 :login:Penguin:2018/01/04(木) 11:20:50.48 ID:wwvcQ2Ip.net
日本語ページ
最後の更新からまる1年経つんだなw

261 :login:Penguin:2018/01/04(木) 16:01:44.17 ID:E7MOnrOA.net
フグ田タラオまでの半年間をどう生きるかだな

262 :login:Penguin:2018/01/04(木) 22:28:56.73 ID:hstA53Jp.net
メモリ1.5GBのThinkPadG41の者だが
Mint 18.3 LXDE 32bitとKona Linux 4.0 Light 32bitだと軽さや利便性を総合的に勘案すればどちらが良いのかな?

263 :login:Penguin:2018/01/04(木) 23:05:34.01 ID:Y3ha66kM.net
>>262
使用用途によって利便性は違ってくる

264 :login:Penguin:2018/01/05(金) 00:19:25.92 ID:q6fLOjkn.net
>>262
Konaは分からんけどMint18にするならLMDEにした方が良い
気がする

265 :login:Penguin:2018/01/05(金) 00:35:07.65 ID:+0Sfn+0P.net
>>262
軽さと利便性追求するならArchあたりで使う分だけ自分で入れてけば?

266 :login:Penguin:2018/01/05(金) 01:18:44.38 ID:n+0wR6Rw.net
>>262
Konaのほうが消費メモリ少なそうだけど
利便性は分からんなw

267 :login:Penguin:2018/01/05(金) 04:26:17.84 ID:LTBFtCGe.net
>>264
真理だね

この環境なら
LMDEだわ

268 :login:Penguin:2018/01/05(金) 23:00:56.30 ID:vCHcll3p.net
>>253
書き込みも出来るこの返事も書いてる
chromeが動くPCならどれでも同じ状態で使えるのが好き
自分的には不満はブックマークの並び替えが自由に出来ないくらい

269 :login:Penguin:2018/01/06(土) 07:12:32.56 ID:Lzyr4cq+.net
Winから引っ越してきたけど外付けHDDはNTFSのままでいいの?
しっかり認識してるけどLinuxでNTTS使うとぶっ壊れるって聞いたことあるので
反対にWIn側からはext4が見えないらしいしなんとも

270 :login:Penguin:2018/01/06(土) 07:57:45.21 ID:oJ/Lk91g.net
システム入れないなら、NTFSでいいよ。ぶっ壊れるのは昔の話。

271 :login:Penguin:2018/01/06(土) 10:13:03.21 ID:ZPP1vaqW.net
今でも使い方次第で普通に壊れるが

272 :login:Penguin:2018/01/06(土) 10:13:55.94 ID:nfcZkDCD.net
>>269
Windowsにお戻りくださいませ

273 :login:Penguin:2018/01/06(土) 11:27:26.55 ID:H+OtkLAc.net
MintはWindowsやMacユーザーがターゲットのゆるいディストリなんだからいいじゃないの

274 :login:Penguin:2018/01/06(土) 14:22:06.23 ID:c+VvhKG9.net
何でWinからLinuxに移ったの?

275 :login:Penguin:2018/01/06(土) 14:26:29.78 ID:iQDsqBPO.net
それくらいのことも自分で判断できない人に対してWindowsに戻ることを勧めるという優しさだと思う
まあWindowsにつなぐ可能性が微塵でもあるならNFTSでいいよ

276 :login:Penguin:2018/01/06(土) 14:29:16.94 ID:c+VvhKG9.net
Linux道は茨の道なのにな
俺は古いXP入りPCを活かしたい一心でその茨の道に足を踏み入れて今に至るが

277 :login:Penguin:2018/01/06(土) 16:36:47.04 ID:1OIjYy2o.net
ウチはMintでデータ用としてNTFSの内蔵HDD使って書きこみとかしてるけど全く壊れない
HDDなんてWindowsだろうがLinuxだろうが壊れる時は壊れるんだから心配しても仕方がない

278 :login:Penguin:2018/01/06(土) 17:27:04.07 ID:EXm8X3MA.net
ウチはNTFSをLinuxでアクセスしているうちに大切なファイルの一部消えることがあった。
Linux(ntfs-3g)はNTFSに憶測でアクセスしているから仕方がないとあきらめている。

279 :login:Penguin:2018/01/06(土) 17:28:55.42 ID:EXm8X3MA.net
ちなみに、あきらめているのでWindowsとのファイル交換はFAT32のUSBメモリでやってる。

280 :login:Penguin:2018/01/06(土) 17:35:16.72 ID:FjaNcFKG.net
exFATというのはどうなったんや?

281 :login:Penguin:2018/01/06(土) 17:44:31.79 ID:c+VvhKG9.net
俺はLinuxとのフォルダ共有は全てWindows側で操作してるわ
Linux側からWindows側(NTFS)にアクセスする事は一切無い
まぁLinux側に受け渡したファイルのパーミッション変更がめんどいけどな

282 :login:Penguin:2018/01/06(土) 18:21:24.01 ID:nt61QywR.net
俺は逆だなw
デスクトップのWindowsをサーバーにして
ノートのLinuxからアクセスしてる

283 :login:Penguin:2018/01/06(土) 18:37:18.67 ID:LmsEObYD.net
Windows側からWinSCPで、というのがシンプルで安全ではなかろうかと。OpenSSHベースで最初からホワイトボックスだし。
CIFSで楽をしたいならsambaで。こっちはブラックボックスだったけど、もうだいぶこなれた感があるね。
いずれにしても、消えたら困る大事なデータは別筐体のLinuxマシンにcronでrsyncしておけば安心。
それこそ、GUI使ったらクソ重い32bitマシンでも、sshとsambaで受けるぐらいならまだ使える。

284 :login:Penguin:2018/01/06(土) 18:42:18.71 ID:BT/VIZ30.net
>>282
逆なのか?
>>281はlinux側からディスクにアクセスしないと書いてるけど。
ただ、>>281の状況はいまいち正確に分からないな。

>>279
MintはFATのUSBメモリーも結構壊すけどな。
NTFSは大丈夫そうだけど仕様が公開されてないらしく作った側も確実と言えず使う側も不安は残る。

結局普段のファイルの受け渡しはdropboxか、linuxのファイルサーバーを使ってる。

285 :login:Penguin:2018/01/06(土) 18:52:17.08 ID:G8s5Hwux.net
ファイルのやり取りは
samba使えばいいじゃん

286 :login:Penguin:2018/01/06(土) 19:13:12.54 ID:yJX1a0eD.net
おれはgoogleドライブでやりとりしてる。

287 :login:Penguin:2018/01/06(土) 19:18:21.77 ID:c+VvhKG9.net
俺も小さいファイルはDropboxだな

288 :login:Penguin:2018/01/06(土) 23:18:36.06 ID:B9dz706A.net
>>280
USBはexFATでつかってるよ
そもそもが小容量外部ストレージ用の規格だしね
ウチはcinnamonでUSBはけっこう使ってるが一度も壊れたことはないな

289 :login:Penguin:2018/01/06(土) 23:33:00.29 ID:54AgcTd4.net
NTFS(Win入り)に無造作にアクセスしてノートラブル

290 :login:Penguin:2018/01/06(土) 23:35:47.46 ID:EXm8X3MA.net
>>289
それは良かったね

291 :login:Penguin:2018/01/06(土) 23:38:30.14 ID:54AgcTd4.net
>>290
うん良かった

292 :login:Penguin:2018/01/06(土) 23:39:50.01 ID:54AgcTd4.net
>>278
別途バックアップ取ってないのがフォーマット形式以前の問題だね☆

293 :login:Penguin:2018/01/07(日) 06:40:08.63 ID:sCb5oKhN.net
Win時代のデータが詰まった4TBの外付けをMintのノートに繋いでるけど今のところ問題ないね
Winのデータ取り出しにknoppix知って学校でfedora習ってWinの代替にUbuntuがいいって知って使い勝手改悪からMintへ逃げてきた
実際今でも古いマシンの再利用にとLinuxを謳ってるしその手の雑誌はあるしな
Androidや他の組み込み機使ってる一般人が皆Linuxだと認識して使ってるとでも思ってるのかね

294 :login:Penguin:2018/01/07(日) 11:53:15.26 ID:7cN/fbYU.net
データの大半を外付けドライブに移して、端末スポッと入れ替えるほうがいいかなあと思い始めてる
それでなんか不便なことある?

295 :login:Penguin:2018/01/07(日) 12:11:32.63 ID:/vMZ9XHc.net
システム以外は全部外付けドライブで運用してますよ
システム吹っ飛んでも大事なデータは残せるんで

296 :login:Penguin:2018/01/07(日) 12:12:52.10 ID:/mvkiHbN.net
ちゃんと複数台にバックアップとっておくんだぞ

297 :login:Penguin:2018/01/07(日) 12:17:38.32 ID:CboNa1SI.net
>>294
普通だよ。
データは別パーティションか出来れば別ディスクにしてシステムだけ入れ替える。
バックアップはファイルサーバーの別コンピュータかNASに。

298 :login:Penguin:2018/01/07(日) 13:28:54.13 ID:OzUZQmdd.net
ウチのMint18ノートはHDD80GBだからなぁ
一応Home(ドキュメントフォルダ除く)だけはUSBメモリにバックアップ取っているけど

299 :login:Penguin:2018/01/07(日) 14:46:15.23 ID:F1vRgUwO.net
USBフラッシュはSSDのようなウェアレベリング措置はされていないはずだから書き換え回数寿命に注意な
まあ安いものだから定期的に新品に交換すれば安心
というか古いやつは過去のスナップショットとして保管しとけばさらに安心

300 :login:Penguin:2018/01/07(日) 16:53:19.31 ID:rX+pHeGS.net
劣化したフラッシュドライブを滅多に使わないバックアップメディアには使わないほうがいいよ

301 :login:Penguin:2018/01/07(日) 19:01:31.84 ID:x7pNBcOc.net
>>292
バックアップはもちろん取ってあるがそーいう話じゃない
LinuxでNTFSアクセスは信頼できないってことだ

302 :login:Penguin:2018/01/07(日) 19:26:39.00 ID:FenyDXfH.net
なんかブラウザのマウスホイールによるスクロールが遅くなったけどこれmintが原因なのか?
それともfirefoxの方?

303 :login:Penguin:2018/01/07(日) 20:32:24.83 ID:MXpFz+Gk.net
>>302
Mintの仕様が変更されてるっぽい
前まではマルチモニターのすべての合算の高さに合わせてマウスのスクロール量が計算されてたけど、
それだと縦に並べた場合におかしくなるので、修正が行われたみたい。

304 :login:Penguin:2018/01/07(日) 21:30:32.05 ID:v9iNwO+F.net
XPで使ってたNTFSの内蔵HDDをそのまま使ってるけど特に問題なし
当たりのHDDなのかもしれないけど普通に書き込みしてる

305 :login:Penguin:2018/01/07(日) 21:52:23.46 ID:IP6dACEc.net
デュアルブートしててwindow領域としょっちゅうファイルやりとりしてるけど問題起きたこと今のところは一度も無い

306 :login:Penguin:2018/01/07(日) 22:43:53.58 ID:kULzt8wY.net
sambaとかmega経由とかじゃないの?

307 :login:Penguin:2018/01/07(日) 22:45:14.76 ID:x7pNBcOc.net
>>304,305
俺は>>278だが、Win2000からずっとWindowsだけでNTFSを使ってる分には
ファイル消失が無かったのだが、Linux(ntfs-3g)でアクセするようになってから
>>278のようになった。chkdskでもエラーが出る。

まあ「自分は問題ないから他の人も問題ない」という人の意見だけを
信じるかどうかは選ぶ本人次第ってところだが。

だが、NTFSを破壊してしまう可能性の根拠はあるからな。
ntfs-3gはいまだに、NTFSの仕様を熟知しておらず憶測でアクセスしているし
実際にファイルが消えたりchkdskエラーが発生したりしている。

308 :login:Penguin:2018/01/07(日) 23:23:07.01 ID:7cN/fbYU.net
>>307
注意喚起のつもりなら根拠のソースぐらい貼りなよ
どうせ誤操作で消したのを屁理屈でシステムのせいにしてるんだろうけど

309 :login:Penguin:2018/01/07(日) 23:26:33.93 ID:7cN/fbYU.net
>>297
普通に使えるならその方向でファイルの大移動考えるか
消えたらLinuxのNTFSアクセスのせいにして大騒ぎするぜ

310 :login:Penguin:2018/01/07(日) 23:35:18.65 ID:7cN/fbYU.net
× アクセス
○ アクセ

311 :login:Penguin:2018/01/07(日) 23:41:15.93 ID:CboNa1SI.net
>>309
??

312 :login:Penguin:2018/01/07(日) 23:43:44.31 ID:FenyDXfH.net
>>303
やっぱり
ありがとう

313 :login:Penguin:2018/01/08(月) 04:53:17.27 ID:OVCxIttV.net
つ「パラゴンNTFS」
フリー版はカーネル上がるたびにビルドし直さないといけないけど

314 :login:Penguin:2018/01/08(月) 06:58:32.34 ID:DGlm4QHH.net
流石Mintスレ…中途半端な人多いな
自分含めてだけど

315 :login:Penguin:2018/01/08(月) 10:13:57.44 ID:7iEWv05I.net
MeltdownとSpectreの対策はもうじき来るんかな

316 :login:Penguin:2018/01/08(月) 10:49:21.67 ID:PuLu2/6L.net
>>315
対策パッチ来たらソースコード公開されてるソフトウェアはビルドし直した方がいいのかな?

317 :login:Penguin:2018/01/08(月) 14:29:52.62 ID:TbgGtEoA.net
俺今Lenovo使ってるけどUbuntu17.10がLenovoだけを殺す機械になったんだってな
回復手段は見つかったらしいが何やったらBIOS破壊なんて事態になるんだか

318 :login:Penguin:2018/01/08(月) 14:35:04.45 ID:j7w+2HHg.net
> Lenovoだけ
じゃない。Acerや東芝もだ。

> 何やったらBIOS破壊なんて事態になるんだ
Intelのカーネルハッカーのミス。
UbuntuのバグというよりはLinux Kernelのバグだから。

319 :login:Penguin:2018/01/08(月) 15:04:41.61 ID:MG6a706l.net
>>316
その必要は無いんじゃない?
今回はあくまでハードウェアに起因する穴だからそこさえ塞いでしまえば終了だと思う
それよりもソフトによって影響の受け方が異なるというのがなあ
ffmpegによるh264のエンコードなどはほとんど影響を受けていないという報告もあるから、高負荷のソフトだから必ずしも影響を受けるという訳でもないというのがよく分からない

320 :login:Penguin:2018/01/08(月) 15:08:20.47 ID:K7TR6FHi.net
レスがテキトー過ぎてウケる

321 :login:Penguin:2018/01/08(月) 16:48:57.59 ID:h8nypqjK.net
>>320
じゃあしっかりとしたレスをして差し上げて

322 :login:Penguin:2018/01/08(月) 17:43:06.87 ID:JD2cKV/X.net
>chkdskでもエラーが出る。
HDDの寿命じゃね?
SMART見てる?

>>307

323 :login:Penguin:2018/01/08(月) 17:50:52.21 ID:kEhDFh9+.net
>>303
マルチモニターって4台とかできる?
4出力のグラフィツクカード使ってるけどubuntuだとドライバあててもバグる

324 :login:Penguin:2018/01/08(月) 17:51:39.52 ID:QczCsNwR.net
さすがにwindows2000時代から使ってるハードディスクではハードウェア上の問題も考えないといけないね。

325 :login:Penguin:2018/01/08(月) 18:27:47.74 ID:JD2cKV/X.net
Linux入れるハードは使いまわしが多いだろうしね

326 :login:Penguin:2018/01/08(月) 18:34:26.06 ID:C6ZSub5A.net
>>323
Linuxでマルチモニターって結構ドライバ相性があってまぐれに近い気がする

うちは最初nouveauじゃマルチは無理でnvidiaの公式ドライバだとOS起動すらしなくて泣きそうで
半年くらい1枚で我慢して久しぶりにnvidiaドライバ当てたらやっと行けた。

327 :login:Penguin:2018/01/08(月) 19:23:50.74 ID:J0GRsm03.net
>>317
Lenovo G580 にUbuntu 12.10をインストールで
BIOSがぶっこわれPCを修理に出すしかないという
ことがあった。(BIOSメニューに入れないだけだが)
いまでもBIOSメニューに入れないまま使ってはいるが。

328 :login:Penguin:2018/01/08(月) 19:36:57.32 ID:Oftt46Q6.net
>>326
ドライバの相性もあるし、デスクトップ環境ごとに設定方法や挙動が違ったりして厄介。

329 :login:Penguin:2018/01/08(月) 20:54:00.71 ID:F59dC/mw.net
>>322
SMARTは全て健康。

そのHDDは2年前にNTFSやめて全てext4にした。
NTFSの時は3ヶ月に1度くらいエラーが起きたり
ファイルが消えていた。

ext4オンリーで2年。
NTFSの時と同じようにアクセスしているけど
エラーはまだ起きていない。

まあext4は仕様に従ってアクセスされているから当然。
ntfs-3gは憶測でアクセスしているのでNTFSを破壊しても
不思議ではないのも当然。
最近NTFSも新しくなって、なお怖い。

330 :login:Penguin:2018/01/08(月) 21:12:58.95 ID:Oftt46Q6.net
ntfsでフォーマットし直して使っても同じだったかもね。
ntfsは仕様が公開されてないので云々と言うと通っぽいけど、言うほど問題は出ない感じが。
もちろん、常用するデータドライブならパーミッションとかの問題もあるしext3、4d使うのが常識だとは思うけど。

331 :login:Penguin:2018/01/08(月) 21:17:31.57 ID:kgjym2ee.net
憶測でアクセスし過ぎてて笑った

332 :login:Penguin:2018/01/08(月) 21:33:29.48 ID:JD2cKV/X.net
SMARTの値が真っ白なのは逆に不自然だし
3ヶ月に1度程度だったらバックアップでカバーできそうだし
ソースを依然として示さないし
ふられた彼女か彼の苗字ががナタフシさんで思い出して辛いんだな(憶測)

333 :login:Penguin:2018/01/08(月) 22:19:33.55 ID:F59dC/mw.net
・自分は問題起きてない
・バックアップに話題そらし

こんなのを信じるんだったら好きにNTFS運用していればイイ

334 :login:Penguin:2018/01/08(月) 22:23:29.08 ID:JD2cKV/X.net
>>333
ナタフシしつこいよ
だから振られるの

335 :login:Penguin:2018/01/08(月) 22:25:43.98 ID:snjnPJ5L.net
Linux Mint Japan てもうずっと死んでるのん?

336 :login:Penguin:2018/01/08(月) 22:41:25.30 ID:K7TR6FHi.net
Japanに何を求めてるんだ。何もないぞ?

337 :login:Penguin:2018/01/09(火) 18:17:18.52 ID:RQ0wviBo.net
プロセッサの脆弱性問題「メルトダウン」「スペクター」対応パッチでAMDユーザーの一部がPCを使えなくなる恐れ
https://gigazine.net/news/20180109-meltdown-spectre-patch-amd-unusable/

K8はWindows10では使えなくなりそうだから
今後はLinuxmintでってことだよね

338 :login:Penguin:2018/01/09(火) 19:38:38.62 ID:bybqVA6I.net
Mintスレだから特にそうなのかもしれんが、OSやPCそのものにはあまり興味ない層が多い雰囲気が漂ってるなw
「Windowsから移ってきた」というニュアンスからしてそう。
まあしかし、せっかくなのでオッサンの昔話を聞いてくれ。

WindowsもmacOSもUnix系OSも興味ありまくりなオッサンとしては、これら全部をいいとこ取りで使いたいわけで、LANに繋ぐことが必須条件。
RJ45ケーブルで安価に高速Private-LANを構築できるようになってから(具体的には100BASE-TXハブが普及価格帯になってから)は、ファイル共有といえばLANありき。
この段階では各OSともIPプロトコルを喋れるようになっていたからね。
このへんに興味がある向きは「BSD TCP/IP 実装 ARPA」とかでGoogle先生に訊いてもらうとして、その状況でファイルサーバ(広義のNAS)として実用になったのはUnix系だけだったから、必然的にWindowsとMacはクライアント側になった。
そしてそれは、じつは今でもさほど変わっていなかったりする。NAS製品のOSがUnix系以外というのは激レア。

オッサンからすると、HDDを異なるOS間で移動させて(SATAやUSBで)直結するというのは、TCP/IP普及以前に使っていた懐かしい手段なんだな。
当然ながら、当時の各OSのファイルシステムには互換性など皆無。readは無理矢理できても、writeは恐くてできなかった。
これもまた、じつは今でも基本的に同じ構図。恐さ度合は減ったとはいえ。

どれが正解という話ではないし、たとえばfuseベースのNTFS-3Gなどを興味を持っていじり倒すなんてのはむしろどんどんやるべきだと思う。
願わくば画期的な俺様ファイルシステムを自ら実装してしまうレベルになっていただければw

が、普段の生活環境として、より安全な使い方を望む場面では、NTFSでもFAT系でも、異OS間のHDD直結でのwriteはまだ論理破壊リスクが比較的大きい。
言い換えればNW越しのファイル共有方法のそれは比較的小さい。
Linuxカーネルの海に興味を持って飛び込み、ファイルシステムの実装海域を泳ぐと、その理由が見えてくるのでぜひ。コードそのものは見なくてもGoogle先生がわかりやすく教えてくれる。
(fuseのトリッキーな仕掛けもそこでw)

以上、オッサンの昔話でした。

339 :login:Penguin:2018/01/09(火) 20:17:45.69 ID:bybqVA6I.net
あ、ついでのネタ忘れてた。
オッサンだんだん短期記憶が弱ってきt(ry

HDDは消耗品だから、大事なデータは定期的に新品に移していくのがおすすめ。
ちょっと前にあったUSBフラッシュメモリとは構造が異なるが、こちらも運用としては同じ。いつかは壊れるからね。
シングル構成、もしくはRAID0だと、壊れる前に定期的に交換するのはもったいないと思う。
このもったいなさとHDDの寿命リスクを同時に解決するのが、RAID1以上の構成。個人的にはRAID5を勧める。(RAID1はもったいない派w)
特にRAIDカードやRAID機能付きBIOSなどが無くても、Mint18ならというかUbuntu16以降ならRAID構成を組める。(たとえばzfsは入ってる)

シングル構成やRAID0の場合、「Windowsから移ってきた」というのは、HDDを新品に交換する絶好のタイミング。
シングルのままなら新しいHDDをext4でmkfsしてそこをsambaでシェアしてWindowsからコピー。
RAID組むならzfs(raid-z)で作ってsambaで以下同文。

以上、ついでの話も長いオッサンだった。すまんのう。

340 :login:Penguin:2018/01/09(火) 20:48:22.45 ID:To+DG8hr.net
ディスプレードライバーはIntelよりModesettingのほうがいいのか?
デフォルトだとxserver-xorg-video-intelになるけど。

341 :login:Penguin:2018/01/09(火) 21:16:22.07 ID:oa9MOVrM.net
要するにsambaで共有しろやでおk?

342 :login:Penguin:2018/01/09(火) 21:35:01.96 ID:h7AMK1+K.net
>>338
その子が今の嫁。俺のとなりで寝てる。まで読んだ。

343 :login:Penguin:2018/01/09(火) 22:05:59.36 ID:lNQwGk4W.net
RAIDは個人なら10で十分だ5なんて手間かかるだけだわ

344 :login:Penguin:2018/01/09(火) 22:07:55.54 ID:/BxNdmtQ.net
あまりに長いのでNG入れた

345 :login:Penguin:2018/01/09(火) 22:30:07.39 ID:8pMD6r3W.net
FATってMSXの頃からあるよね
MSXのフロッピーがMS-DOSやWindowsで開けた時は感動したな

346 :login:Penguin:2018/01/09(火) 23:04:55.40 ID:99DdN2Xa.net
>>338
長すぎて笑った
産業で

347 :login:Penguin:2018/01/10(水) 00:01:53.09 ID:E3dL+HTF.net
>>337
Linuxでも同じようなパッチが来る可能性はあるのだろうか

348 :login:Penguin:2018/01/10(水) 00:39:26.36 ID:Jn+n2KOp.net
>>338
年寄りの昔話ほど見苦しいものはない

349 :login:Penguin:2018/01/10(水) 03:59:22.38 ID:1Adf6256.net
そう言えば自作PCブログを漁ったら30TB近いファイル鯖をRAID0一本で管理してる猛者が出てきたな
2TBや8TBを積みまくったのにあえて故障率を上げるなんてすげーなと感心したもんだわ
OSの歴史からすると一番浮いてるのはwindowsだけどなんでゲイツはunixをパクらなかったのか
リーナスみたいに性能を向上させる気概があった訳じゃあるまいし

350 :login:Penguin:2018/01/10(水) 08:38:01.76 ID:JCnshHig.net
msdosはunixを当時のcpuパワー的に解釈した最適解だろう。
windows3はlisaを当時の(
windows95は(
結局あのおっさんは今より新しい、しかし最先端からちょっと引いた現実解を引き出すのが上手かったんだろう。

linusのおかげで(BSDもあるけど)unixの方がpcに近寄ってきたのはすごいと思うが。

351 :login:Penguin:2018/01/10(水) 08:49:11.39 ID:f8qJJkcK.net
>>350
本人ですか?

352 :login:Penguin:2018/01/10(水) 10:12:16.67 ID:kB74br8J.net
>>351
ビル・ゲイツかよ?!

353 :ビルゲイツ:2018/01/10(水) 19:01:41.54 ID:JCnshHig.net
な、なんでばれたんだ!?

354 :login:Penguin:2018/01/10(水) 19:31:27.61 ID:gMvTXDup.net
>>353
すごいぜ!
だから10万ドル頂戴

355 :login:Penguin:2018/01/11(木) 08:12:29.77 ID:4S0rHjwJ.net
flashが28.0.0.137になったけどなぜか降りてこない

356 :login:Penguin:2018/01/11(木) 11:23:48.22 ID:br2bwhdJ.net
>>355
便秘してるんだろ。

357 :login:Penguin:2018/01/11(木) 11:38:42.33 ID:O9VoSK4B.net
>>355
まだ公式リポジトリに来てないから
公式ppaには来てるけど

https://launchpad.net/~ubuntu-mozilla-security/+archive/ubuntu/ppa

>>356
そういう「私は無知蒙昧です」って自己紹介はしなくていいから。

358 :login:Penguin:2018/01/11(木) 11:52:49.15 ID:e9TvZ0X6.net
ラズパイで使ってる人おる?
使用感問題なし?

359 :login:Penguin:2018/01/11(木) 12:19:49.53 ID:K2CsGkID.net
>>357
>そういう「私は無知蒙昧です」って自己紹介はしなくていいから。
むしろそれは

突っ込むか笑ってやるか
どのくらい白けたか言ってやるか

面白いこと言おうとした人にはそれ相当の返ししてやりなよ
滑ってるなら尚更な

360 :login:Penguin:2018/01/11(木) 12:39:58.86 ID:O9VoSK4B.net
面白いことを言おうとしたように見えない
ただの低能アピールに見えるよ…

361 :login:Penguin:2018/01/11(木) 12:56:12.82 ID:bCgxtA6k.net
そりゃ頭固すぎでしょ

362 :login:Penguin:2018/01/11(木) 13:02:19.42 ID:K2CsGkID.net
>>360
あんた5ch向いてないよ

363 :login:Penguin:2018/01/11(木) 13:24:17.42 ID:O9VoSK4B.net
そうかもねぇ

364 :login:Penguin:2018/01/11(木) 13:31:47.64 ID:N0uRl0VQ.net
多分社会にも向いてない

365 :login:Penguin:2018/01/11(木) 13:39:29.44 ID:O9VoSK4B.net
わかる

366 :login:Penguin:2018/01/11(木) 13:39:32.16 ID:GV3j6pOU.net
チンコの皮もむけてない

367 :login:Penguin:2018/01/11(木) 13:40:13.83 ID:O9VoSK4B.net
それはムケてるので問題ないなぁ

368 :login:Penguin:2018/01/11(木) 14:27:13.79 ID:K2CsGkID.net
おいこら少しは頑張れよw

369 :login:Penguin:2018/01/11(木) 18:29:30.47 ID:F3VDcZVq.net
手術した方がいい

370 :login:Penguin:2018/01/11(木) 18:58:00.02 ID:x7mkMp0w.net
もしかして:性転換

371 :login:Penguin:2018/01/11(木) 19:40:39.78 ID:LK1bsUe8.net
両性具有

372 :login:Penguin:2018/01/11(木) 21:18:02.47 ID:bCgxtA6k.net
なんと奇遇な

373 :login:Penguin:2018/01/11(木) 21:20:45.46 ID:XoNSbVoP.net
ニューハーフ!

374 :login:Penguin:2018/01/11(木) 21:51:50.75 ID:ybYrtZ7m.net
デュアルブートだな

375 :login:Penguin:2018/01/11(木) 22:49:12.31 ID:3FhH6+NL.net
おっとそこはおいらの/dev/sda1だ

376 :login:Penguin:2018/01/12(金) 06:51:00.24 ID:NXwjCKz1.net
ミントでKernelアップデートしたらCinnamonが代替モードになって下総中山。
しょうがないから1つ手前に戻した。

377 :login:Penguin:2018/01/12(金) 07:56:37.73 ID:dDIWrBW4.net
昨日アップデートしたけどウチのcinnamonはべつになんともないなあ

378 :login:Penguin:2018/01/12(金) 08:43:34.71 ID:bMK1tksN.net
どうせ今話題の古いCPUつかってる人なんでしょ
そういう人に限って、石の名前もカーネルのバージョンも言わないからなあ

まあそれでも上で寒い連投してるIDコロコロよりは幾分マシだけど

379 :login:Penguin:2018/01/12(金) 10:07:12.32 ID:N/O/YMW4.net
>>376
本八幡の方が店とか多いしな
寒さも凌げるだろう

380 :login:Penguin:2018/01/12(金) 15:58:44.14 ID:3Rl6RnDr.net
端末用プレイヤーがあるなら早く教えてくれよ
曲流しながら操作できるMOCが手軽で笑える

381 :login:Penguin:2018/01/12(金) 16:12:00.91 ID:ClMdtZkn.net
Security notice: Meltdown and Spectre
https://blog.linuxmint.com/?p=3496

Mint 18 の HWE kernel が 4.10 から 4.13 に変わるとのこと

382 :login:Penguin:2018/01/12(金) 16:40:31.03 ID:girWS3zh.net
>>381
4.13.0-26でPT2のdriverがコンパイル通らなくなった
ので注意!

他にも不具合でる可能性あり!

383 :login:Penguin:2018/01/12(金) 19:14:27.81 ID:7PNW7AYI.net
カーネルは4.15rc7入れたけど
特に問題ないな

384 :login:Penguin:2018/01/12(金) 19:15:54.02 ID:7PNW7AYI.net
intelのmicrocodeの更新がきたけど
これって例のやつ?

385 :login:Penguin:2018/01/13(土) 22:51:25.20 ID:DfsT3gUs.net
BCM4322のwifiボードを取り付けて認識して動作するんだけどすぐ切れる
ralinkとかrealtekの方がしゃんと入るかな

386 :login:Penguin:2018/01/15(月) 17:45:09.66 ID:suKgDaxr.net
須藤のせいだな

387 :login:Penguin:2018/01/15(月) 18:44:11.30 ID:afoULWxS.net
ralinkとかrealtekなんてセキュリティのことなんかどうでもいいという設計しているんだろ

388 :login:Penguin:2018/01/15(月) 22:42:53.70 ID:4pQe5Gd7.net
自宅で使うならルータをアクセスポイントモードにしてケーブルでもらうのが確実

389 :login:Penguin:2018/01/16(火) 01:21:20.58 ID:DhkJnZeC.net
ルーターってAPになるの?

390 :login:Penguin:2018/01/16(火) 01:48:52.70 ID:JilUjSX9.net
そういう機能のあるルーターならなる

391 :login:Penguin:2018/01/16(火) 02:17:09.03 ID:sunRCezr.net
>>389
うちのは2000円未満だけどリピータ+アクセスポイントモードで動作してる
USBドングルとかデスクトップ用のアンテナの付いた拡張ボードとかより
ぜんぜん安定的に送受信するしそれほど手間も掛からないよ

392 :810:2018/01/16(火) 05:22:06.61 ID:ClwxXd1C.net
>>391
何使ってる?

393 :login:Penguin:2018/01/16(火) 23:35:28.10 ID:O4BeqHCe.net
Linuxで何が良いか検索してたら
通常のPCとして使うならUbuntuかMintがお勧めってあったから入れてみたいんだけど
ノートPCでメモリがDDR3 2+4で6G CPUがIntel Corei5 2450M 2.5GHz ブースト時3GHz
のスペックだと問題なく軽快に動かせますか?

394 :login:Penguin:2018/01/16(火) 23:41:45.20 ID:nm/TPdcn.net
>>393
そのスペックなら、多分大丈夫。
HDじゃなくてSSDなら、なおOK。

395 :login:Penguin:2018/01/17(水) 00:19:13.69 ID:0pXEGWK+.net
>>394
ありがとうございます
早速インストールしてみます

396 :login:Penguin:2018/01/17(水) 02:45:39.80 ID:7yvrPNK/.net
めっちゃ余裕だがまずLiveCDで試せよw

397 :login:Penguin:2018/01/17(水) 05:53:35.80 ID:JdCP5QcQ.net
時代遅れのC2Dでもまだサクサクだな。

398 :login:Penguin:2018/01/17(水) 08:56:08.91 ID:A1RN4K2N.net
Sandy Bridge i5にLinuxを入れるなんて贅沢だな

399 :login:Penguin:2018/01/17(水) 09:57:58.72 ID:vynopzdP.net
2C4Tだけど十分だね
心配があるとすれば無線NWと電源関連ぐらいか

400 :login:Penguin:2018/01/17(水) 11:05:04.56 ID:IS+1qttS.net
>>399
>心配があるとすれば無線NWと電源関連ぐらいか
確かにCPUとメモリが余裕でもその他で躓く可能性はあるわな

まあやってみればいいよね

401 :login:Penguin:2018/01/17(水) 11:16:25.29 ID:RVe2KZzb.net
なんとなく無線がネックになる気がする

402 :login:Penguin:2018/01/17(水) 20:56:05.54 ID:A1CF9Bf0.net
>>393
ノートPCの型番は何?

403 :login:Penguin:2018/01/17(水) 23:39:59.66 ID:iBqMKt4I.net
>>401
挿すだけで絶対に一発認識して速攻使用可能になるUSBドングルを教えて下さい。

404 :login:Penguin:2018/01/18(木) 01:47:53.18 ID:LlMzzQPi.net
>>403
WN-G300UA

405 :login:Penguin:2018/01/18(木) 03:57:19.59 ID:aAbGI8LU.net
linux mintの日本語サイト
http://linuxmint-jp.net/
が一年前から更新されていないようなのですが
こちらは公式サイトではないのでしょうか
それとも、こことは別に公式サイトがあるのでしょうか?

また、リポジトリにこちらの日本語支援を追加したのですが
接続できたり弾かれたりと安定しません
もしかして攻撃されている等の問題があるのでしょうか?

すみませんがおわかりになるかた教えてください

406 :login:Penguin:2018/01/18(木) 04:15:40.32 ID:e8QD3Wd+.net
翻訳スキルに自信あるなら本家行けばいいんじゃないですか

407 :login:Penguin:2018/01/18(木) 05:08:55.90 ID:jhHisx/k.net
???

408 :login:Penguin:2018/01/18(木) 05:50:42.89 ID:0VQ10XqC.net
>>406
コミュニケーション障害者

409 :login:Penguin:2018/01/18(木) 08:06:53.27 ID:aAbGI8LU.net
わかりづらい書き方だったようですみません

翻訳スキルと言えるほどのものはないのですが、英語なら読めるので
isoは本家から取得しインストール済みです

Security notice: Meltdown and Spectre – The Linux Mint Blog
https://blog.linuxmint.com/?p=3496
一応、上記を参考にメルトダウン対策も一通りして
カーネルは 4.13.0-25に更新済み
開発環境も動作確認済みで、使用感は特に問題ありません

私が知りたいのは、日本の公式サイトがどういう状況なのか?なのですが

410 :login:Penguin:2018/01/18(木) 08:18:25.33 ID:iicuPYVz.net
死んでる

411 :login:Penguin:2018/01/18(木) 08:32:02.53 ID:vQwcMd+r.net
そもそもあれは勝手公式サイト

412 :login:Penguin:2018/01/18(木) 09:48:55.55 ID:1V1lDScz.net
どういう状況なのかというのは見たままだよ
中でどうなってるのかは知らない

413 :login:Penguin:2018/01/18(木) 09:54:18.92 ID:b1VTQP/M.net
そこの日本語リポジトリは既に不要
サクッと消すのが吉

414 :login:Penguin:2018/01/18(木) 10:09:47.74 ID:8DDoqvZh.net
本家の入れて言語を追加で入れればいいだけだもんな

415 :login:Penguin:2018/01/18(木) 10:12:53.86 ID:twB6ADhQ.net
>>409
そこは公式じゃないよ

416 :login:Penguin:2018/01/18(木) 11:47:40.30 ID:AHlwevsR.net
karnelもハード構成によっちゃ枯れた物の方が良い場合もある

自分の場合は不具合あったので未だに4.4.0だしね

417 :login:Penguin:2018/01/18(木) 12:14:49.21 ID:AJaV4C8e.net
>>405
攻撃されてるのかもしれないしハッキリとしたことはわからない
ずっとサイトが落ちたままだったかと思えば突然思い出したかのように立ちあがりまた落ちる、その繰返し
フォーラムに書きこみもしてたけどもう何を書いたかも忘れてしまったくらい
さほど参考にはならないし本家で英文を読んだほうがいいと思うよ

418 :login:Penguin:2018/01/18(木) 15:11:10.69 ID:6cumJJuk.net
>>417
なかなかいい感じの謎だ。詮索したいが手がかりがなく、労力を使うほどの意味もない。そしてたまに復帰なんて…ミステリアス

419 :login:Penguin:2018/01/18(木) 16:51:19.96 ID:zCg8w1vK.net
シェルスクリプト勉強中の新参者だけどお前らってシェルは何使ってるの
alias sudo='sudo 'でsudoでもaliasを使うとかコマンドの頭に\追加でalias無効ってのはbashだけだったりするんだろうか
他のシェルに移行してもあくまで方言だから修正必要とか色々と死ねる
そもそもdebian系はbashじゃなくてdashだろとかもう

420 :login:Penguin:2018/01/18(木) 17:06:30.32 ID:EJka3hZV.net
alias suod='sudo'
は登録してるな

421 :login:Penguin:2018/01/18(木) 19:05:02.91 ID:kgfqIsbw.net
zsh使ってる。zplugで補完機能とか拡張してる

422 :login:Penguin:2018/01/18(木) 19:27:17.78 ID:aAbGI8LU.net
>>415
そうなのですね
>>1のテンプレにURLがあるのは専門板によくある、スレ立て人=荒らし本人
といったところでしょうか。公式のように見えたのでやられました

>>417
ありがとうございます
一年前から機能していないようですし、リポジトリは削除することにしました
教えてくださってありがとうございました

423 :login:Penguin:2018/01/18(木) 19:44:37.65 ID:nl1R0OBa.net
>>422
いやいや、一応まごうことなき公式のlinuxmint.comからも日本のコミュニティのサイトとしてリンクされてるから荒らしとかではないよ
ただMintに限らずそういうのって競合する既存のコミュニティみたいのが無い場合、運営がどこの誰だかわからない1人だけだったりとかぽっと出の感じでも割とコミュニティのサイトとして公式に扱われたりもするからまあそのへんの重みはアレだね

まあ英語読めるならそっちを見たほうが確実

424 :login:Penguin:2018/01/18(木) 20:07:11.18 ID:aAbGI8LU.net
そうなのですか
>>415の方が嘘つきだったのですね
また騙されてしまいました。すみません
教えてくれてありがとうございます

425 :login:Penguin:2018/01/18(木) 20:32:31.67 ID:1V1lDScz.net
>>424
いや>>415で合ってるよ
Linux Mintプロジェクトから公認された日本のコミュニティってことだから
公式(Linux Mintプロジェクト)の一部ではなくてあくまで独立した存在ってこと
と言うかそういう説明を>>423はごく分かりやすくしてくれてるんだが理解出来んかったのか?

426 :login:Penguin:2018/01/18(木) 21:04:27.57 ID:QxZZf+IE.net
めんどくさいことしてるなあ。
「日本語サイトなど存在しない」
でいいだろ。機能してないんだし。

427 :login:Penguin:2018/01/18(木) 21:38:20.87 ID:DDDpFpjJ.net
存在してるけど機能してないってことだろw

428 :login:Penguin:2018/01/18(木) 21:47:51.80 ID:vQwcMd+r.net
ロクにメンテナンスも更新もせずに古い情報を置きっぱなしの
サーバが不安定なクソサイト。これが公式だったらチャンチャラおかしい。
要は迷惑なんだよ。ああいう放置の仕方は。

429 :login:Penguin:2018/01/18(木) 22:01:14.01 ID:HcoLdHLc.net
やたら腰が低いけど物分かり悪いな
新手の荒らしか

430 :login:Penguin:2018/01/18(木) 22:15:52.35 ID:jhHisx/k.net
嫌味ったらしさがどっちもどっちで心底どうでも良くなる

431 :login:Penguin:2018/01/19(金) 00:56:31.24 ID:urvwNyJ8.net
糞の役にも立ってないおまえが言っていい台詞じゃねえよ

432 :login:Penguin:2018/01/19(金) 01:27:43.17 ID:jya4XcNf.net
SHIGA本人だったりして…

433 :login:Penguin:2018/01/19(金) 07:25:27.65 ID:69P/pAbF.net
Z:\home\hoge\Desktop>dir /s/b/a-d *aa.txt
Z:\home\hoge\Desktop\temp\.bb\.aa.txt
Z:\home\hoge\Desktop\temp\aa\aa.txt
dir /s/b/a-d *aa.txtを誰かlsとfindで作れないだろうか?目的は下位フォルダにあるaa.txtと.aa.txtの抽出

434 :login:Penguin:2018/01/19(金) 07:33:17.82 ID:69P/pAbF.net
ありゃ書けた
temp/..bb/.aa.txt
temp/aa/ aa.txt
temp/bb.txt
フォルダ構成はこんなの

435 :login:Penguin:2018/01/19(金) 14:16:11.25 ID:lHJ4cFj8.net
Ruby で作った。
cd で、調べたいディレクトリへ移動してから、実行して

再帰的にカレントディレクトリ以下の、すべてのファイルを取得する。
** で、再帰的にディレクトリ階層をたどる

上は相対パスで、下は絶対パス

ruby -e "Dir.glob('**/*aa.txt') {|f| puts f }"

ruby -e "Dir.glob('**/*aa.txt') {|f| puts File.expand_path(f) }"

436 :login:Penguin:2018/01/19(金) 15:06:59.63 ID:nDqqsuYT.net
更新する気がないなら最初からサイト作らないか閉鎖してしまうのが世のため

437 :login:Penguin:2018/01/19(金) 20:13:44.66 ID:uGtHpefz.net
最近ちまちま update が来るね

438 :login:Penguin:2018/01/19(金) 22:21:52.11 ID:5aaHaAY2.net
アップデートは一つ一つ確認して、のポリシーは共感できる
だが、セキュリティ以外は週一とか月一とかの選択肢は欲しい

439 :login:Penguin:2018/01/21(日) 00:09:32.17 ID:29efywt0.net
もう普段は意識してないけど、そういえばそのあたりのポリシーの違いで
最終的にubuntuじゃなくてmintを選んだんだったかな
懐かしいなー

440 :login:Penguin:2018/01/21(日) 01:32:17.35 ID:qoXA14Ti.net
ubuntu開発者がmintはセキュリティの対策が遅すぎるってキレてたな

441 :login:Penguin:2018/01/21(日) 12:04:10.81 ID:4s+e73rj.net
両方使うけどUbuntu部分とかFrashとかのアップデートが遅いって感じはない

442 :login:Penguin:2018/01/21(日) 13:08:34.31 ID:CU30Ox6K.net
遅いんじゃなくてMintが安定性のために敢えて自動的にはアップデートしてない部分にケチつけてたのよ
ブラウザとかFlashみたいな「任意のコードが実行される」ような脆弱性が多いパッケージは普通にアップデートされる

Mint的にはkernelなんかの脆弱性はその殆どが「権限昇格」に関するもので、その場合Mintの想定する使い方(一人で使う手軽なデスクトップみたいな用途)ではあまり重要じゃない
(その脆弱性を利用するにはまず別の「任意のコードが実行される」ような脆弱性を使う必要があるから)
一方でそれらを適用するとシステムが不安定になる可能性があるのでメリットに対してデメリットが大きいのでそういうパッケージは自動ではアップデートしないってだけ

443 :login:Penguin:2018/01/21(日) 13:49:08.44 ID:hHE4Ct/V.net
そういうパッケージってどういうパッケージなんだろう
まあ石橋を選んで叩いてるとこはあるのかね

444 :login:Penguin:2018/01/21(日) 14:49:40.77 ID:Gz4x+C1H.net
CPU脆弱性のパッチ導入したkernelとmicrocode入れると起動が遅くなってない?
kernelのバージョン換えるとマシになったりしないのかね

445 :login:Penguin:2018/01/21(日) 15:42:39.73 ID:cqgGWWH9.net
リポジトリにあるwineの1.6.2はさすがに古すぎだけどな

446 :login:Penguin:2018/01/21(日) 19:43:06.37 ID:Ujkxhwrm.net
ウチのMintはLXDEのパッケージをインスコしたら何故かLubuntu化したぞ

447 :login:Penguin:2018/01/21(日) 20:32:07.63 ID:y2ZVlCb3.net
Xorgのバージョンが1.8なのってMintくらいだよな
主要なディストリはみんな1.9だ

448 :login:Penguin:2018/01/22(月) 02:43:50.37 ID:6v1EK0Uu.net
>>446
元々Ubuntuだし....そんなこともあるさ

449 :login:Penguin:2018/01/22(月) 10:53:58.97 ID:Zwd0cv7y.net
>>446
>Lubuntu化
これって具体的にどうなること?
LXDEのパッケージってlubuntu-desktop入れてないか?

450 :login:Penguin:2018/01/22(月) 11:25:38.17 ID:0sFJbDfE.net
ソフトウエアの管理からインストール出来るゲームって
なんか面白いのないの?

451 :login:Penguin:2018/01/22(月) 11:39:35.99 ID:T1kOPpo0.net
パズルボブルのクローンは良かった記憶
SuperTuxの昔のバージョンとか

452 :login:Penguin:2018/01/22(月) 14:02:00.29 ID:wRJE51lx.net
ソフトウエアの管理からインストール出来ないけどHydra castle Labyrinthが面白い

453 :login:Penguin:2018/01/22(月) 18:26:28.40 ID:jnIyszGV.net
Frozen Bubbleは確かに良く出来てる

454 :450:2018/01/22(月) 23:28:32.74 ID:0sFJbDfE.net
ありがとう みなの衆
Frozen Bubbleをやってみたら、面白かった

455 :login:Penguin:2018/01/23(火) 13:36:19.43 ID:SUvb94KF.net
なんか更新いろいろきた

456 :login:Penguin:2018/01/23(火) 13:51:36.23 ID:KkUK4h6M.net
>>446
嘘つけやw

457 :login:Penguin:2018/01/23(火) 16:21:15.58 ID:OADn1Icn.net
intel-microcode更新
またかよ
だんだん処理が遅くなるんだろうか

458 :login:Penguin:2018/01/23(火) 16:47:59.45 ID:VTFXjcrZ.net
>>457
【インテル】現在出回っている脆弱性対策パッチの導入中止をIntelが呼び掛け リブート問題受け
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516670437/

待つのだ

459 :login:Penguin:2018/01/23(火) 19:19:06.00 ID:KkUK4h6M.net
intel配布なんだからBIOSのアップデートの事だろ
BIOSアップデートしてるけど全く問題ないわ
パフォーマンス低下の話といい2chは今回の件煽りすぎだろ

460 :login:Penguin:2018/01/23(火) 20:34:23.07 ID:/J9k1lbu.net
まるで2chがニュースサイトみたいに言うな
あとBIOSのアップデートとリポジトリのマイクロコードは内容同じようなもんだろ

461 :login:Penguin:2018/01/23(火) 23:50:10.17 ID:YZj87jns.net
xfceをmateに変更したら「外観の設定」がなくなってしまいました
あれがなんていうプログラムかご存じの方いらっしゃったら教えて下さいませんか?

462 :login:Penguin:2018/01/23(火) 23:58:04.07 ID:H3WoeTzX.net
MATEのならmate-appearance-properties

463 :login:Penguin:2018/01/24(水) 04:32:58.15 ID:MMbkcWVU.net
>>462
ありがとうございます
なぜかコントロールセンターが消えてたらしいです

プログラム 'mate-appearance-properties' はまだインストールされていません。 次のように入力することでインストールできます:
sudo apt install mate-control-center

464 :login:Penguin:2018/01/24(水) 06:26:19.68 ID:T6lfKb+y.net
flashが28,0,0,126のままなんだけどまだかな
adobe-flashplugin以外にした方がいいんか

465 :login:Penguin:2018/01/24(水) 12:57:06.92 ID:cUGhBMC+.net
LinuxMint18.3をインストールしてみたんですが、
日本語キーボードのBSの隣、「パイプ/¥」のキーを押しても何も反応がありません。

コントロールセンター→キーボード→レイアウトで日本語のキーボードをいろいろ確認したところ、いずれもBSの隣りが「〜/^」になっています。

これは正常な状態なんでしょうか?
日本語JIS規格のキーボードはBS横のキーでパイプを入力するものと思っていたのですが、、、

466 :login:Penguin:2018/01/24(水) 13:45:31.66 ID:16E68Ea1.net
>>465
JISキーボードって現在はMac古い機種ではpc-98や富士通で使われていた物

日本語キーボードなら106,109が普通だが変態配列のキーボードも存在する

467 :465:2018/01/24(水) 14:11:02.62 ID:cUGhBMC+.net
日本語109の配列をネット(WIKI)で確認したら、BSの隣りは¥/パイプになってるんです。
しかし、キーボード設定の画面で見ると違ってるんで・・・・
詳しいひとは英語キーボードつかったりするんですかね?

468 :login:Penguin:2018/01/24(水) 14:34:25.77 ID:/OyhiqgB.net
普通に\|だけど使ってるキーボードは何よ?

469 :login:Penguin:2018/01/24(水) 14:38:31.94 ID:cUGhBMC+.net
>>468
Microsoft Wired Keyboard model:RT2300というもので、PS2接続で使ってます。

470 :login:Penguin:2018/01/24(水) 15:03:17.50 ID:/OyhiqgB.net
Ubuntuフォーラム除いたらこういうの有ったよ↓
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=16113

471 :login:Penguin:2018/01/24(水) 15:04:51.14 ID:1UkX7T0w.net
>>469
ここを読め
https://bugs.launchpad.net/ubuntu-jp-improvement/+bug/217210

472 :login:Penguin:2018/01/24(水) 17:41:39.26 ID:k1DPwx7E.net
cinnamon使ってるがデスクトップに置いてあるファイルの移動が出来なくなった
カーネルアップデートしたからかな?

473 :login:Penguin:2018/01/24(水) 18:36:16.40 ID:L5t460E0.net
>>472
いつもデスクトップにファイル置かないんだけど
やってみたら出来たよ
カーネルは関係ない気がする

474 :login:Penguin:2018/01/24(水) 18:43:07.19 ID:k1DPwx7E.net
そっか
カーネルじゃないとするとなんだろ?

475 :login:Penguin:2018/01/24(水) 20:31:27.27 ID:psOjjbS5.net
パーミッション?

476 :login:Penguin:2018/01/25(木) 05:53:45.38 ID:im7YvtWn.net
FirefoxESR52が8月で死ぬけど避難先どうしよか

477 :login:Penguin:2018/01/25(木) 07:55:06.81 ID:Mf3GOqX9.net
Vivaldiいいよ

478 :login:Penguin:2018/01/25(木) 15:43:55.00 ID:NsQwCGB4.net
なんかアプデいっぱい来てるな

479 :login:Penguin:2018/01/25(木) 18:57:14.71 ID:3aJD8Nff.net
>>476
Firefox58も快適だよ。

480 :469:2018/01/25(木) 20:22:27.61 ID:eRosQbSD.net
パイプの入力ができない件、、
レスくださった方、ありがとうございました。

残念ながら私の力不足で解決できませんでした・・・
とりあえず、英語キーボードを仕入れてなんとかしました。

481 :login:Penguin:2018/01/25(木) 23:43:53.08 ID:8eVD7/U/.net
そのキーボードがダメなだけで他の日本語キーボードは問題無いってだけなんじゃないのかと
そこまでして英語キーボードが使いたいってだけなら別に良いんだけども

482 :login:Penguin:2018/01/25(木) 23:52:21.14 ID:xnQf44KF.net
>>472だけど自動整列がオンになってただけだった
アホやな

483 :login:Penguin:2018/01/26(金) 06:47:33.29 ID:y3jB7zp0.net
Cinnamonのメモリリークの原因調べてたらこんな動画あった
https://youtu.be/1pv32MQvXgM

Alt + Tab 繰り返すだけでメモリごりごり増えていっててヤバイ

484 :login:Penguin:2018/01/26(金) 15:14:44.63 ID:YZJPzavj.net
Google Earthproってのを前に入れたら画がノイズだらけで削除して
さっき思いつきでWindowsの入れたらうまく入ったんだが
検索窓に入力してもビクとも動かねーてのは仕方ないこと?

485 :login:Penguin:2018/01/26(金) 17:37:37.81 ID:gPNan1LY.net
>>483
品物を使うやつはYoutube見るだけのサブにメモリ16Gぐらい積んでるんだろ

486 :469:2018/01/26(金) 18:47:39.52 ID:hJFeNvno.net
>>481
>>そのキーボードがダメなだけで他の日本語キーボードは問題無いってだけなんじゃないのかと

それもそうなんですが、、、
予備のキーボードが無かったので1000円出してUSキーボードをかいました。
500円の日本語キーボードを買ってみても良かったかもしれません。

487 :login:Penguin:2018/01/26(金) 20:50:54.35 ID:tc2MCkpy.net
どんだけビンボやねん

488 :login:Penguin:2018/01/26(金) 21:18:05.14 ID:p2sZhLMB.net
Linux用PCに極力カネを掛けたくない気持ち、痛いほど解るぞ

489 :login:Penguin:2018/01/26(金) 21:25:30.16 ID:eQQu5vNh.net
でもキーボードとかケチるのは逆効果だぞ

490 :login:Penguin:2018/01/26(金) 21:37:05.48 ID:GPNs4hpG.net
自分で書き変えればいいのに
xmodmapとか使って

491 :login:Penguin:2018/01/26(金) 21:37:27.76 ID:7hlZbuB9.net
かといって、ここまでは必要ない

http://www.yodobashi.com/product/100000001003516481/

492 :login:Penguin:2018/01/26(金) 22:52:20.67 ID:2vkNhUGW.net
近頃はシリコンゴムの品質が良くなったのか
1000円ぐらいの品物でも普通に使えるようになったね
3番台以降はOnboardだけでキーボードつけてないな

493 :login:Penguin:2018/01/26(金) 22:55:31.51 ID:2vkNhUGW.net
このスレか前スレあたりで
スプラッシュのとき表示されるエラーメッセージを見えなくする方法
を書いてくれてたんだけど見付からなくなった
どなたかご存知の方いたら教えて

494 :login:Penguin:2018/01/27(土) 01:25:44.61 ID:sj7oGNO7.net
それ俺が聞いたやつだ

646 login:Penguin sage 2017/11/03(金) 03:02:57.95 ID:PPg57U6Z
>>645
その表示は systemd あたりが出してるはず。
で,今から操作を教えるが,これは起動に直接関わるファイルを編集するので
まずは GRUB2シェルについてある程度勉強してからにした方がいい。
(本来なら GRUB 全般を学ぶべきだが)
変な値を突っ込むとシステムが起動しなくなって
GRUB>
みたいなプロンプトが表示され,GRUB2シェルについて知らないと途方にくれるから。
---
/etc/default/grub を管理者権限で編集して,
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT
の値を
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="quiet splash"
のように設定。
次に,管理者権限で以下を実行
# grub-mkconfig -o /boot/grub/grub.cfg
# update-grub

495 :login:Penguin:2018/01/27(土) 01:26:18.71 ID:sj7oGNO7.net
645さんその節はありがとうございました

496 :login:Penguin:2018/01/27(土) 01:26:45.94 ID:sj7oGNO7.net
ミス646さんだ

497 :login:Penguin:2018/01/27(土) 02:21:37.89 ID:DCRRCzcs.net
ほとんどの台は出なくなったんだけど一台hpのマザーボードだけ
ACPI exception: could not find/resolve named package element: \_p
が消えない
他のディストリの英語の板の他のメーカー製でBIOSうpすれば治るって書いてあったがこれは諦めます

とりあえず大概すっきりしました
>>494
前スレ
>>646
ありがとうございます

498 :469:2018/01/27(土) 14:29:23.37 ID:4m7LsdFd.net
>>自分で書き変えればいいのに
>>xmodmapとか使って
xevでキーコードをしらべようとしたら無反応で、
他のキーを使うのもありだとは思ったのですが、
難しそう+面倒くさいのでやめました。

499 :login:Penguin:2018/01/27(土) 14:54:10.99 ID:Q7lZyYc+.net
>>465,480,498
この3つのレスから想定されることはアレだよな……

500 :login:Penguin:2018/01/27(土) 17:16:31.20 ID:A7rGXrG/.net
>>499
>>486も入れた方がわかりやすいんじゃ?

壊れてるね

501 :login:Penguin:2018/01/27(土) 22:37:51.80 ID:OpalBkE/.net
また日本語サイトが落ちてる┐(´д`)┌ヤレヤレ

502 :login:Penguin:2018/01/27(土) 23:09:49.43 ID:yJ3MEOpX.net
俺なんてキーボード余りまくってるよ5個はある
文字がかすれたり黄ばんだりするたびに買ってるから
どれも安物だが動作は問題なし

503 :login:Penguin:2018/01/28(日) 15:57:47.00 ID:TognVKOK.net
Linux初心者なのですが、最近ノートにmint入れたまではいいのですが、文字を入力中に勝手にクリックされてしまい、入力もままなりません。ネットで同じような記事を見たのですが、今は探しても見当たりません。
どなたか解決策をご存知の方がいましたらお願いします。

504 :login:Penguin:2018/01/28(日) 16:38:38.96 ID:AnxST19b.net
>>503
機種は何?

505 :login:Penguin:2018/01/28(日) 16:44:50.40 ID:sCAEElsT.net
>>503
ここが参考になるかと

https://wiki.archlinux.jp/index.php/Synaptics_タッチパッド#.E3.82.BF.E3.82.A4.E3.83.94.E3.83.B3.E3.82.B0.E4.B8.AD.E3.81.AF.E3.82.BF.E3.83.83.E3.83.81.E3.83.91.E3.83.83.E3.83.89.E3.82.92.E7.84.A1.E5.8A.B9.E3.81.AB.E3.81.99.E3.82.8B

506 :login:Penguin:2018/01/28(日) 17:42:12.07 ID:IvIZYTjh.net
mozcの元素記号変換機能って結構前からあるんかね
Znで亜鉛に変換されて驚いた
キーボードはPS/2しかないしhdmiなにそれ状態です

507 :login:Penguin:2018/01/28(日) 17:48:33.62 ID:TognVKOK.net
>>504
asusのEeeBook X205TAです。

>>505
ありがとうございます。参考にして見ます。

508 :login:Penguin:2018/01/29(月) 00:14:38.75 ID:JJRkea15.net
PlayStation2がなにそれ(うそ)

509 :login:Penguin:2018/01/29(月) 04:00:50.86 ID:XDymqYY7.net
黒軸だのはどうでもいいがキーボードだけはUSB避けてるな

510 :login:Penguin:2018/01/29(月) 14:36:47.06 ID:AxJZDdsB.net
cf-nx2のジャンク買って来てbiosの隠し項目解放してSSDにmint入れて観たらサクサクで快適だわ

511 :login:Penguin:2018/01/29(月) 16:49:51.96 ID:WDy2b9f8.net
ソフトバンク シンプルスマホ 204SH linux mintと接続できない
usb側のモードを変えて見ても反応ありません。

接続するには、どうしたら良いでしょうか?

512 :511:2018/01/29(月) 16:52:09.05 ID:WDy2b9f8.net
追記です。

環境
リリース Linux Mint 18.3 Sylvia 64 ビット
カーネル Linux 4.10.0-38-generic x86_64
MATE 1.18.0

スマホ 204SH
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/204sh/

513 :login:Penguin:2018/01/29(月) 17:40:35.60 ID:kOKmDRAY.net
>>512
lsusbで端末のベンダーIDを確認
touch /etc/udev/rules.dに端末を認識できるようにするための設定ファイルを作成
詳しくはググれば出てくるハズ

514 :login:Penguin:2018/01/29(月) 20:54:31.33 ID:eiqnAl9Z.net
カーネル4.15とMesa18.0-rc2入れたけど
特に問題ないな
何のメリットも感じないけどw

515 :login:Penguin:2018/01/29(月) 20:59:28.22 ID:WDy2b9f8.net
>>513
ありがとうございます。

516 :login:Penguin:2018/01/29(月) 21:54:20.34 ID:11zbA2NO.net
>>514
kotlin4.15ってmeltdownとspectre塞がってる奴?

517 :login:Penguin:2018/01/29(月) 23:12:59.16 ID:eiqnAl9Z.net
>>516
そうみたいよ
http://news.softpedia.com/news/linux-kernel-4-15-officially-released-includes-patches-for-meltdown-and-spectre-519579.shtml

518 :login:Penguin:2018/01/30(火) 02:43:39.03 ID:axs6oGf9.net
いま4.14にしてるんだけど
4.15って入れとくべきなのかな

519 :login:Penguin:2018/01/30(火) 19:30:58.89 ID:ymBW2oKo.net
古いネットブックのmintにカーネルアップデートしたら画面の左2/3ぐらいが表示バグ(マウスカーソルは見えるけど他は真っ黒)って焦ったわ。
カーネル戻して事なきを得たけど、これいつのカーネルからなんだろ。
今のカーネル4.10.0-42で安定してるから放置で良いかな?

520 :login:Penguin:2018/01/30(火) 19:47:10.64 ID:DZ05bZD5.net
Cinnamon cjs 3.4以降で酷いメモリリーク発生してるんだけど 3.2.1に簡単にダウンさせる方法無いのかな

521 :login:Penguin:2018/01/30(火) 21:19:21.92 ID:+BKLsVZd.net
>>519
4.13.0にあげないとダメだと思う
4.10.0はもうサポートが終わるし、例の脆弱性のパッチも当たってないだろ

522 :login:Penguin:2018/01/30(火) 22:03:36.70 ID:iMIsILu/.net
>>521
了解!
今から上げるわ。
サンクス。

523 :login:Penguin:2018/01/31(水) 12:32:33.65 ID:btMzCwNS.net
>>522
自分のネットブックも4.13にしたら
同じ症状が出たので4.10に戻した。
上げたら使えないのでは?

524 :login:Penguin:2018/01/31(水) 14:43:21.11 ID:aUZvd5Uf.net
4.10.0はどのみち終わるんで、使い続けるのは無理でしょ
戻すなら、まだサポートの続く4.4.0系統(4.4.0-112以降)がいいんじゃないの
動くかどうか知らないけど、こっちならちゃんとパッチも当たってる

ちなみに4.13.0-25に上がった時に一部のnvidiaのドライバで不具合があったので(モジュールのビルドでエラーが出る)
ビデオドライバ関係も疑ったほうがいいかもよ(最新のバージョンでは解消してるはずだけど)

525 :login:Penguin:2018/01/31(水) 20:33:04.85 ID:5Z/mLWMc.net
ネットブックってビデオドライバはIntelかな?
modesettingにするといいかも

526 :login:Penguin:2018/02/01(木) 00:54:17.07 ID:RKZjaqJn.net
オンボードLANの蟹8111が8169として100baseで動作していたのに今気付いた
こんなことあるなんて思いもよらなかったな

https://unixblogger.com/2016/08/11/how-to-get-your-realtek-rtl8111rtl8168-working-updated-guide/

527 :login:Penguin:2018/02/01(木) 00:57:45.40 ID:RKZjaqJn.net
あれっ?蟹8169って1000baseだよね
なんでだ?w

528 :login:Penguin:2018/02/01(木) 16:52:09.42 ID:lOZxtuA1.net
単発 質問なんですが、、、

皆さん、Linuxってどういう目的で使ってるんですか?

私は、Windows7や10は買おとうと思えば買えるのですが、
買う気になれなくてLinux使ってます。

仕事でWindows7,10を使うと、正直これいらねーだろ?みたいなギミックが多くていやになります。
一般のビジネスシーンでは、Windows2000あたりの素っ気ないOSで十分な気がします。
世の中には、UIのボタンの形や位置、色が変わっただけ仕事にならない(そもそも仕事を理解してない・・・)
人が多くいるようです。
もう少し、シンプルなOSがあってもいいとおもいませんか?
そういったものが存在したら教えてほしいのです・・・

社内SEという名のへっぽこ技術者より

529 :login:Penguin:2018/02/01(木) 17:20:12.53 ID:0fqQDyio.net
口の裂けた怖いおねーちゃんが近寄らなくなるから

530 :login:Penguin:2018/02/01(木) 17:27:54.45 ID:PvgTnnVR.net
>>528
はい つiOS

531 :login:Penguin:2018/02/01(木) 17:28:39.29 ID:Ru0v5/54.net
>>528
Archとかがいいんじゃね?

532 :login:Penguin:2018/02/01(木) 18:07:20.58 ID:GnuLHIm0.net
泥タブかiPadでいいんじゃね

533 :login:Penguin:2018/02/01(木) 19:07:24.46 ID:suRpvQVL.net
俺もArch Linuxに一票

534 :login:Penguin:2018/02/01(木) 19:23:18.51 ID:MFYV4AGn.net
>>528
正直Win10がサクサク動くモデルなら
わざわざLinux入れる必要ないと思うよ
起動遅さもSSDなら解消されるし

535 :login:Penguin:2018/02/01(木) 19:45:30.81 ID:dpEpvwc/.net
SEだからセキュリティ的にみたいな答えは求めてないのかな

536 :login:Penguin:2018/02/01(木) 20:19:43.04 ID:GnuLHIm0.net
個人で使うなら何でも使いたいやつでいいけど
社内PCの導入維持管理考えたときに各自にLinux入れるの面倒くさいわ
Win入ったレンタルでいいよ

537 :login:Penguin:2018/02/01(木) 20:45:39.59 ID:zozqlX7k.net
>>519
Arch32のこれと同じ症状なのかな?
https://bbs.archlinux32.org/viewtopic.php?id=170
書いてあるとおりにしたら治ったけど。

538 :login:Penguin:2018/02/01(木) 21:30:25.66 ID:0yteMexe.net
>>528
Windowsに切られたorWindowsを利用するのに過分の費用が掛かる中古PCの延命目的

539 :login:Penguin:2018/02/01(木) 21:46:56.89 ID:Es7ZS85K.net
>>528
> Linuxってどういう目的で使ってるんですか?

UNIXライクで自在にPCを使うため

540 :login:Penguin:2018/02/01(木) 22:19:28.71 ID:O1clzjxU.net
mintと関係ない話はどっかでやれや

541 :login:Penguin:2018/02/01(木) 22:53:36.30 ID:0fqQDyio.net
あからさまな釣りレスにまじレスの応酬
なんて優しいスレだ

542 :login:Penguin:2018/02/01(木) 22:57:51.87 ID:UTcsWU2M.net
Mint選択すると云う事は……暗黙のお約束みたいなのがある
細かい事ゴチャゴチャ言う人は他に優れた選択肢いくらでもある

543 :login:Penguin:2018/02/02(金) 01:07:55.90 ID:+R+sms6m.net
だって、Windows Updateとか怖いじゃないですか

544 :login:Penguin:2018/02/02(金) 08:51:31.15 ID:WOYnaIYP.net
データ救出
古いマシンの再利用
windowsの代替

仕事
Linuxとの出会いも様々だしね
身の回りの組み込みがLinuxやBSDだと知ってて使う
一般人はまずいないんだし

545 :login:Penguin:2018/02/02(金) 09:53:07.90 ID:bI8vsxIR.net
ある程度Windows使ったあとで、
「あれ?この使い方だと別にWin要らなくね?」
と気づいた人が使うのがmint
自分の使い方がわかってない人がいきなりLinux使うと痛い目にあう

546 :login:Penguin:2018/02/02(金) 11:55:44.48 ID:nqrh6ABt.net
スマホとタブレットPCをFirefoxで同期しとけば、これが殆ど済むしな
WinだろうがMintだろうが、Core2Duo世代以降のPCなら、どれでも問題ない

Mintを使ってる理由はUbantuでは更新ファイルが多すぎてウザいこと
10年前のCore2Duo機のOSがダウングレードXPって消極的な理由だよ

547 :login:Penguin:2018/02/02(金) 12:33:18.22 ID:RAfmFfTh.net
>>546
オレなんかあとむのネットプックだぞ(笑)

548 :login:Penguin:2018/02/02(金) 12:39:10.45 ID:3ctuhrBG.net
>>547
あんなのスグ壊れんじゃん、昔のは残ってないでしょ

549 :login:Penguin:2018/02/02(金) 12:43:41.81 ID:RAfmFfTh.net
>>548
いや、オレのはノートラブル。エプソンのだけどガッチリしてるわ

550 :login:Penguin:2018/02/02(金) 14:46:09.25 ID:FBZwIDsi.net
昔はオフィスソフトが高額だったからWindowsに固執したけど
いまはLinuxで結構だし、手間の掛からないMintは良いよ

551 :login:Penguin:2018/02/02(金) 16:57:37.27 ID:fZhweDJ6.net
EeePC901xが調べもの用として現役。

552 :login:Penguin:2018/02/02(金) 17:04:53.98 ID:F7a/bAxs.net
N270なら俺のとなりで

553 :login:Penguin:2018/02/02(金) 17:27:03.52 ID:ggiBTDLG.net
SX3も頑張ってる

554 :login:Penguin:2018/02/02(金) 18:45:01.84 ID:8KfUwPAj.net
>>540

555 :login:Penguin:2018/02/02(金) 19:21:44.24 ID:SVHHAwXy.net
いつもフレッシュクリアミントだけど
カテキンミントもいいね

556 :login:Penguin:2018/02/02(金) 19:27:45.45 ID:m4FbtBLc.net
1500円で買ったN270ネットブックに入れて遊んでるわ
何するにももっさりだけどちょっとしたとき意外に役立つ

557 :login:Penguin:2018/02/02(金) 19:49:55.79 ID:WOYnaIYP.net
ただwindowsと違って端末に一切触れずにLinuxを弄るのはより至難だとは思うがな
コンパネが充実したsuseもあるだろうが不測の事態に備えてって意味では
Linuxを弄るなら最低限viとmanは知っとけってやたら居丈高に言われて呆れた覚えあるしな

558 :login:Penguin:2018/02/02(金) 19:56:18.60 ID:8s3rXPtO.net
SUSEはyastからほぼ全てのことができるからいいよね
日本では人気ないけど

559 :login:Penguin:2018/02/02(金) 20:20:34.86 ID:SVHHAwXy.net
むしろWindowsのほうがコマンドプロンプトいじる頻度が高いかもしれない
レジストリもいじったりLinuxよりスリリングだよw

560 :login:Penguin:2018/02/02(金) 20:41:12.97 ID:9faoy1al.net
おまえらみたいな金満なチョンは知らないだろうけどけど、いまどき
Win7/8/10ではPappyLinuxの起動ディスクですら弾かれちゃうんだぜ

Win7では、昔はPappyと両方使えたのにw

561 :login:Penguin:2018/02/02(金) 20:42:51.53 ID:lNMYGTu3.net
今の昔のWin7機大事に使おっと

562 :login:Penguin:2018/02/02(金) 20:49:41.04 ID:9faoy1al.net
>>561
うpデートせずに使ってんのかよw

563 :login:Penguin:2018/02/02(金) 21:03:40.95 ID:lNMYGTu3.net
>>562
してるよ
知らん間に失敗だらけになってたりするけど

564 :login:Penguin:2018/02/02(金) 21:05:47.49 ID:LkGQUBPy.net
BiosがLinux弾いてるんでしょ?
Windowsの所為じゃないじゃん

565 :login:Penguin:2018/02/02(金) 21:06:25.04 ID:xL4pvf2T.net
>>563
慌ててWin7機でPuppyをCD起動させてみてた癖にw

566 :login:Penguin:2018/02/02(金) 21:15:41.50 ID:LcgftGoO.net
>>564
Linuxでいう ファームウェアでそ?

567 :login:Penguin:2018/02/02(金) 21:17:24.23 ID:eKS0SoFe.net
Win機に弾かれる LinuxのCD/DVD起動w
LinuxもWin10上でヤル時代ですよねw

568 :login:Penguin:2018/02/02(金) 21:23:33.79 ID:eCPRX+EC.net
創価Windows陣営も、なかなかやるじゃん
日経リナックスのお試しDVDも、そろそろヤバイなw

569 :login:Penguin:2018/02/02(金) 21:24:46.86 ID:miFk0N/S.net
セキュアブートの話?

570 :login:Penguin:2018/02/02(金) 21:31:02.75 ID:zgbbRepv.net
デュアルブートの次はセキュアブートも駄目になったって御座るの巻
創価Windows陣営も、なかなかやるよな

571 :login:Penguin:2018/02/02(金) 21:34:37.60 ID:8s3rXPtO.net
なんかキモいの来たな

572 :login:Penguin:2018/02/02(金) 21:38:29.82 ID:J5r7MofX.net
>>571
よぉ、Precise Puppyクン
普段は君の自演ばっかなのになw

573 :login:Penguin:2018/02/02(金) 21:43:01.42 ID:J5r7MofX.net
創価在日5chは、Linuxをも毛嫌いし始めたのか?
世も末だな

574 :login:Penguin:2018/02/02(金) 22:06:47.88 ID:DNT2OLYA.net
Windowsを使わない非創価は許しません (このスレの流れ的に・・・w)

575 :login:Penguin:2018/02/02(金) 22:24:49.23 ID:lNMYGTu3.net
Puppyはソフトのアップデートが有志のやる気しだいなのがちょっと

豊富な資金力でD-Linuxとか開発すればいいんだ
デフォルトのログイン画面は、

576 :login:Penguin:2018/02/03(土) 08:03:50.53 ID:ZFwQOQpv.net
画面は何だよ

577 :login:Penguin:2018/02/03(土) 11:42:55.05 ID:DknnqkHk.net
くぁwせdrftgyふじこlp

578 :login:Penguin:2018/02/03(土) 13:30:18.92 ID:ssuyyLGw.net
CPUのパッチはいつになったら当てていいやつ来るんだろう

579 :login:Penguin:2018/02/03(土) 14:49:58.05 ID:6NmxQciu.net
Intelではこの問題解決できないかも
完全に解決するには、かなり性能おとさないといけない
そしてそれがAMDという絶好調のライバルが居る限り実行できそうもない

580 :login:Penguin:2018/02/03(土) 16:58:16.13 ID:uqOJUJSP.net
Lets Note cf-nx2にmintを入れてみたんだがタッチパッドのエッジスクロールを有効にするにあたって
自分の環境では /usr/share/X11/xorg.conf.d/にある設定ファイルの頭の番号を一番最後にして作成しないと有効にならなかった

チラシの裏スマン

581 :login:Penguin:2018/02/03(土) 18:06:56.40 ID:0rxcNLj9.net
>>578
Windows10なら、全て解決

582 :login:Penguin:2018/02/03(土) 20:15:23.12 ID:uRZx25aB.net
カーネル4.15にすればいいのに

583 :login:Penguin:2018/02/03(土) 20:52:44.88 ID:UBfbQAUR.net
>>578
そんな気にしなくても、カーネルのアップデートしてればいいよ。
LTS用のメタパッケージ(linux-genericとかlinux-generic-hwe-16.04)入れとけば
セキュリティバグがバックポートされてるのが降ってくるし

584 :login:Penguin:2018/02/03(土) 21:21:07.47 ID:Siv+htty.net
CinnamonとMintそれぞれ別のHDDにいれて比べてみたけど
見た目的な部分がちょっと違う程度の差しか分からないんだけど
どっちがおススメ?

585 :login:Penguin:2018/02/03(土) 21:40:24.43 ID:3kA5ekVv.net
UbuntuMateの圧勝かと

586 :login:Penguin:2018/02/03(土) 21:48:33.24 ID:ELGdE4BJ.net
>>584
cinnamonとMATEかな?
cinnamonはGTK3
MATEはGTK2がベース
お好きな方をどうぞ
cinnamonも余計なアニメーションを切れば結構サクサク動くよ

587 :login:Penguin:2018/02/03(土) 21:48:46.12 ID:uRZx25aB.net
>>584
CinnamonとMateだったら
Cinnamonのほうがおすすめだな
透過処理がきれいだし動きも機敏

588 :login:Penguin:2018/02/03(土) 22:00:49.81 ID:f6odrU1a.net
mateはもうGTK3に移行してなかったか?

589 :login:Penguin:2018/02/03(土) 22:22:19.83 ID:Siv+htty.net
すみませんCinnamonとMateでした
うちの環境だと動作の軽さは差が感じられないので
Cinnamonメインで使ってみようかと思います

590 :login:Penguin:2018/02/03(土) 23:18:07.64 ID:EdR+D/vX.net
>>588
そういえばGTK3に移行したんだっけか

591 :login:Penguin:2018/02/04(日) 00:42:00.50 ID:M7JFpGN3.net
10年前のノートにxfce入れたら普通に動いたんでそのままだな
これで過不足ないから他のDEを使う気もない

592 :login:Penguin:2018/02/04(日) 12:14:14.81 ID:GfdrtJ1b.net
10年前ならCore2Duo世代だから、メモリ2GB載せた32bit版であれば どれでも快適に動く罠

593 :login:Penguin:2018/02/04(日) 12:52:24.86 ID:i7LhZGzA.net
32ビット版はもうメルスペ対応しないよとか言ってたような

594 :login:Penguin:2018/02/04(日) 13:43:48.48 ID:3LXkPhqB.net
4GBなら64bitで何の問題もない
Wineを頻繁に使いたいならメンドイらしいけど

595 :login:Penguin:2018/02/04(日) 16:52:23.54 ID:CRMTSEbn.net
CinnamonはCJS3.4(アプレット、デスクレットのスクリプト処理)にメモリリークあるから、長時間使う人には向いてないかも
時間経過関係なしにALT+TAB繰り返してウィンドウを切り替えるだけでもどんどんメモリ食いつぶしていくから試してみたらいいよw
メモリ食い始めたらCinnamon再起動させればいいんだけど、タスクアイコンが変になったりするから再起動の方がいいかも

596 :login:Penguin:2018/02/04(日) 17:37:14.06 ID:z6WochWF.net
cinnamonを再起動すればいいので、Alt + F2で“r”とだけ入力してEnterでcinnamonを再起動すればOK
もしくは下のメニューバーを右クリック、トラブルシュート、cinnamonを再起動でcinnamonを再起動できる
サーバーのような起動しっぱなしのPCには向かないけどcinnamonを再起動さえすれば特に問題はないので自分は気にしてない

597 :login:Penguin:2018/02/04(日) 17:56:09.12 ID:z6WochWF.net
cinnamonの使いやすさと見た目が気に入ってるのでこのまま使い続けるよ
メモリーリークの問題はいずれ解決されるだろうし
まあ気長に待つしかないね

598 :login:Penguin:2018/02/04(日) 18:07:19.64 ID:sGhTcHt7.net
Cinnamonのメモリーリークなんて体験したこと無いな
だいたい勝手に再起動かかるし
バージョンがあがってからそれも減ったし

599 :login:Penguin:2018/02/04(日) 18:09:53.82 ID:sGhTcHt7.net
それよりシャットダウンするときgnome -keyring-daemonがいつも引っかかるな

600 :login:Penguin:2018/02/04(日) 18:21:37.77 ID:sGhTcHt7.net
CinnamonのデスクトップテーマにEleganse使ってるんだけど、
これだとメニューの透過処理が綺麗で楽しい

601 :login:Penguin:2018/02/04(日) 19:19:36.80 ID:z6WochWF.net
>>600
Eleganse入れてみた
綺麗だねこれ
すごくいい

602 :login:Penguin:2018/02/04(日) 20:23:26.66 ID:ofdAcKso.net
メモリ2GBで64Bit版を使うならLXDEという手がある

603 :login:Penguin:2018/02/04(日) 21:19:49.37 ID:MUta3eH9.net
メモリ2GBあるなら、Win7にしろよ、リカバリーDVD&プロダクトシールで¥1,000(オク調べ)しないぞ

604 :login:Penguin:2018/02/04(日) 21:20:06.87 ID:3iyb0tKE.net
LXDEは質素なようですがショートカットの自由度がいい

605 :login:Penguin:2018/02/04(日) 21:21:19.07 ID:3iyb0tKE.net
>>598
勝手に再起動ってWindows並に駄目だろう

606 :login:Penguin:2018/02/04(日) 21:50:57.54 ID:WW+A47zV.net
>>605
ちゃんと更新してれば、いまどきWindowsだって、勝手に再起動なんかしないんだぜ
おまえら専業作家のレベル、堕ちるとこまで落ちたってカンジだな、そろそろ親方の博之も破産か?w

607 :login:Penguin:2018/02/04(日) 21:58:15.34 ID:7abLr97n.net
放射能定量8時間コースを仕込んで寝て、起きたときの絶望。俺の設定が悪かったんだけどさ。

608 :login:Penguin:2018/02/04(日) 22:03:09.71 ID:3R3oKCKD.net
>>594>>602
俺も10年前のAthlon 64 X2(Core2Duoと似ている)。
2GBでXfceだけどデスクトップPCのおかげか普通に使えてるよ。
WineでWinAppも使ってるけど問題ない。

慣れかも知れないけど

609 :login:Penguin:2018/02/04(日) 22:03:51.32 ID:tf4kCL3r.net
マイクロソフト(創価陣営)から、しこたまギャラ貰ってるくせに
博之と、その配下はWindowsを使って無い様子がアリアリだな

610 :login:Penguin:2018/02/04(日) 22:08:20.14 ID:CRMTSEbn.net
いつから変なの湧いた?怖いんだが

611 :login:Penguin:2018/02/04(日) 22:27:48.87 ID:3LXkPhqB.net
相手しないでNGへ

612 :login:Penguin:2018/02/04(日) 22:31:26.01 ID:ODmL1C8n.net
このスレ自体がNGだろう
チョンどもはMSから散々ギャラせしめてる癖に、クライアント様のWindowsすら使ってないなんてw

613 :login:Penguin:2018/02/04(日) 23:15:10.23 ID:kD+xrHxD.net
>>606
ちゃんとのレベルがマニアなお前とふつうのユーザで違う
ふつうのユーザはふつうに使っててなんかWin10になったってパニックになるの

614 :login:Penguin:2018/02/05(月) 02:13:15.16 ID:5Z5izLwP.net
一般ユーザーが自分自信が知識を付けて詳しくなるのを求めてるとはこれいかに
普通詳しくなくても使えてすんなり問題解決する物求めるよね

615 :login:Penguin:2018/02/05(月) 08:52:19.61 ID:cq7MaRGy.net
でバカが増えると

616 :login:Penguin:2018/02/05(月) 09:55:25.38 ID:rc0RbMG+.net
バカって言うか普通はPC自体に興味無いからね、仕方ないね

617 :login:Penguin:2018/02/05(月) 10:37:19.98 ID:JeyJEKqU.net
楽天マーケットスピードが動けばLinuxMintだけで不満無いかも。

618 :login:Penguin:2018/02/05(月) 13:25:21.51 ID:xyFoy1iT.net
>>613
Win10になったときはパニックだったよ
古いバージョンのオフィスも昔のゲームも 「脅威」だからとか言って起動しなくなった

619 :login:Penguin:2018/02/05(月) 13:33:27.35 ID:UJgcAy3M.net
2ch 「Win10になって動かなくなったxp時代のソフトなんか あんのかよ(怒」 だったよなw

620 :login:Penguin:2018/02/05(月) 13:35:25.33 ID:qjYJNpCx.net
Win7までは標準で装備されてたゲームのソリティアですら 脅威に認定されてたよな

621 :login:Penguin:2018/02/05(月) 13:40:37.69 ID:sTQzm9eF.net
IE6依存でビルトしたソフトを今だ使ってる企業群が、Linux&Wine に移行してしまって大損したよな、MS

622 :login:Penguin:2018/02/05(月) 13:52:25.33 ID:WoaTtzKK.net
脅威ってWIndowsDefenderのことか?
停止できるでしょ

623 :login:Penguin:2018/02/05(月) 13:56:59.39 ID:6CLq/mrP.net
当時のバージョンのChromeすら脅威に認定されたんだっけ?w Win10
いまごろになって認めやがってw と思ったよ

624 :login:Penguin:2018/02/05(月) 14:05:39.91 ID:sSh4EfkD.net
そういえば在日2chがアフィしまくってたよな Chrome

625 :login:Penguin:2018/02/05(月) 14:47:03.82 ID:fBH57Ngn.net
自演が酷い

626 :login:Penguin:2018/02/05(月) 15:14:34.13 ID:CzrZT6Fs.net
初めてLinuxを使うにはmateとcinnamonどちらがオススメですか?

627 :login:Penguin:2018/02/05(月) 15:40:30.91 ID:K2sC4aCg.net
PCスペックにもよるんじゃないかな
相性が合ってセットアップ出来ないのもあるから
色々と試してみるのがいいと思う

628 :login:Penguin:2018/02/05(月) 15:46:53.44 ID:jLoVVdxQ.net
第3世代i5のノートですが取り敢えずlive usbでmate試してみます

629 :login:Penguin:2018/02/05(月) 17:02:00.52 ID:+KBMPZYr.net
cinnamonのほうがかゆいところに手が届く感じ。元vistaのノートでもまあまあ動いてくれる。

630 :login:Penguin:2018/02/05(月) 17:42:52.60 ID:wdio5RVt.net
うちのお気軽機がそこらのi5だよ
多分ビデオ周りでも変わるんだろうけどcinnamonだとモッサリする事もあった気がする
今はXfceで落ち着いてるよ

631 :login:Penguin:2018/02/05(月) 18:01:17.21 ID:yaHnAOXV.net
>>600
テーマのダウンロードってウイルスとかの心配はないんですか?

632 :login:Penguin:2018/02/05(月) 18:12:49.17 ID:oGYwank1.net
ありまくりです
きをつけて

633 :login:Penguin:2018/02/05(月) 18:23:23.16 ID:yaHnAOXV.net
マジっすか
残念です

634 :login:Penguin:2018/02/05(月) 18:34:18.77 ID:mDUO3vsT.net
テーマのダウンロードでウイルスなんて聞いたこと無いけど?

635 :login:Penguin:2018/02/05(月) 18:36:49.77 ID:yaHnAOXV.net
ああ、こりゃウイルスねーわ

636 :login:Penguin:2018/02/05(月) 18:38:23.11 ID:yaHnAOXV.net
>>634
やっぱりそうですよね

637 :login:Penguin:2018/02/05(月) 18:56:49.81 ID:6QnIwa0R.net
cinnamonの再起動なんて一瞬だしな

638 :login:Penguin:2018/02/05(月) 19:59:10.84 ID:amUhEw49.net
Mateだとデスクトップのアイコンがずれたり重なったりしたから
ほっといてもきれいに整列されるcinnamonにしてる

639 :login:Penguin:2018/02/05(月) 20:19:10.56 ID:Eg/pdYMf.net
今度cinnamon用の中古ノート買おうかと思ってるんだけど
第三、四世代i5ぐらいでサクサクだろうか?
参考にどのくらいスペック必要か知りたい

640 :login:Penguin:2018/02/05(月) 21:07:00.77 ID:K/iEwX46.net
>>606
賤業作家ってなんだ?

641 :login:Penguin:2018/02/05(月) 21:08:54.36 ID:lYldmHUL.net
マインスイパーは爆弾として表示されるよ

642 :login:Penguin:2018/02/05(月) 22:33:50.94 ID:qkCHyImo.net
>>641
地雷だろw

643 :login:Penguin:2018/02/05(月) 23:24:55.63 ID:viZan8SX.net
MateがMacユーザー向けでCinnamonがWindowsユーザー向けっぽい気がする

644 :login:Penguin:2018/02/06(火) 08:54:53.03 ID:Ryqp7BTm.net
初心者なんですがやたらとCinnamon がクラッシュするんです。
ググっても見当たらないし諦めてずっと放置してたんですが頻発するようになってしまって困ってます。
同じような症状に陥って対処された方っておられますか?
Core 2 Duo P8700 のマシンで、代替のドライバとしてIntel-microcodeを利用してます。

645 :login:Penguin:2018/02/06(火) 09:04:43.33 ID:m+6ky1mc.net
自分の環境では頻繁にというのはなかったからわからない
必ずCinnamonがクラッシュするのは一部のゲームを起動した時だけだったから、なんらかの未対応のグラフィック命令でも呼んでるのかなくらいに思ってた
うんまあ参考にはならないか

646 :login:Penguin:2018/02/06(火) 09:26:36.70 ID:/E63FXRy.net
LinuxMint18.3 / xfce Firefox 58.01 64bit
リンクを新しいタブで開くもフォーカスが移動しなくなった

browser.tabs.loadDivertedInBackground は [false]になってるけど

647 :login:Penguin:2018/02/06(火) 18:58:48.39 ID:as25biJt.net
ESRも入れて同じ症状になるか確認したらどうよ
ESRは夏で死ぬから新たな避難先見つけないとイカンけど

648 :login:Penguin:2018/02/06(火) 21:43:24.84 ID:6U+u+oGl.net
pixってソフトpngは開けないの?

649 :login:Penguin:2018/02/06(火) 21:46:54.71 ID:fUiJqF8y.net
Anboxなんてあったのね。Mintでも簡単に導入出来るかな?
wineと合わせてAnboxでAndroidアプリもLinuxで動かせれば
わっしみたいな初心者でも困るシーンが更に減りそう

650 :login:Penguin:2018/02/06(火) 22:16:03.52 ID:8NhfKatz.net
>>646
browser.tabs.loadInBackground → false に

651 :login:Penguin:2018/02/06(火) 22:50:17.44 ID:/E63FXRy.net
>>649
ありがとう そうなんだ ・・・
もうmint 削除してしまった
もういっかい やってみるか

ttp://ssbsblg.blogspot.jp/2017/03/28.html
// リンクを開いたらタブのフォーカスを移す (false = フォーカスを移す)
browser.tabs.loadDivertedInBackground [false]
うそつき

652 :login:Penguin:2018/02/06(火) 23:17:45.19 ID:Ts4zJ2RX.net
>>649
それインスコ失敗するけどなんでかな

653 :login:Penguin:2018/02/06(火) 23:21:54.50 ID:fUiJqF8y.net
>>652
出張から帰ったら自分も試してみる

Androidアプリまで使えたら便利で良いんだけどな

654 :login:Penguin:2018/02/07(水) 00:12:43.26 ID:MD96nSeE.net
>>652
インストーラーに不具合あるから書き換えないとダメだよ
19行目の0を1にして保存

655 :login:Penguin:2018/02/07(水) 01:25:50.00 ID:EEyUrQhq.net
wineで古いIE使ってネットを開いたら一発でウィルス感染するんだろうか

656 :login:Penguin:2018/02/07(水) 07:06:07.76 ID:Ph8HBR+w.net
>>655
しないよ。
そう言えばその実験やった人がいたな。

657 :login:Penguin:2018/02/07(水) 13:48:48.05 ID:smANwVCg.net
マイクロソフトがディフェンダーを使って、旧いソフトを使用できなくしてるだけだよ

658 :login:Penguin:2018/02/07(水) 14:14:11.10 ID:EEyUrQhq.net
WineでWindowsウィルスを動かす | OSDN Magazine
https://mag.osdn.jp/05/01/31/0346216
へぇ

659 :login:Penguin:2018/02/07(水) 14:27:01.34 ID:T2ElqHOH.net
旧いIEに依存したソフトはLinux&Wineで動かす
民間企業で普通に行われてることは、割と正しい

660 :login:Penguin:2018/02/07(水) 14:59:29.54 ID:pvinXSLd.net
pcに詳しくないものです
windowsの期限が切れたので、ミントのシナモンを、標準設定でインストールしたんですが、再起動してもhddからosが開けなくて困ってます。

Usb挿したままだとUSBのリナックス、抜くとbiosを開きます

同じ症状聞いたことある方いますか?
だれか助けてください…

661 :login:Penguin:2018/02/07(水) 17:00:45.27 ID:30TRREA5.net
それってBIOSのSecure Passwordを入れてねってところじゃないの?
あまりに情報なさすぎてエスパーしか出来ないけども

662 :login:Penguin:2018/02/07(水) 17:52:35.56 ID:5XSFN0or.net
>>660
標準インストールっていうのは一番上のディスクを削除してLinux Mintをインストールを選んだってことで良いんだよね?
それならブートの設定も自動でやってくれるはずなんだけど
https://imgur.com/4iMdY79

663 :login:Penguin:2018/02/07(水) 17:56:01.22 ID:bMDQlMFf.net
ひょっとしてGRUB2画面 vs USB試用状態とか。

664 :login:Penguin:2018/02/07(水) 18:06:06.68 ID:3ao3vU+w.net
>>660
画面をうpして

665 :login:Penguin:2018/02/07(水) 18:10:10.72 ID:EFVyLwzY.net
(“開く”について突っ込まない優しい世界)

666 :login:Penguin:2018/02/07(水) 18:18:19.75 ID:5XSFN0or.net
>>660
↓の画面?
https://imgur.com/a/dKuzu

667 :login:Penguin:2018/02/07(水) 18:58:58.01 ID:8azKJujO.net
>>657
MSと聞いただけでディメンターって読んじゃったけど近いかも

668 :login:Penguin:2018/02/07(水) 20:31:25.39 ID:GJFu/9af.net
>>660,666
自演乙、しかしMintの起動ディスクにも、Windowsのみたいな修復機能は欲しいよな

669 :login:Penguin:2018/02/07(水) 20:58:29.46 ID:tAoduFGi.net
どうせ起動しないならもう一回手順を確認して再インストールだね

670 :login:Penguin:2018/02/07(水) 20:59:12.34 ID:EEyUrQhq.net
カーネルパニックへの対処方法まるで分からん

671 :login:Penguin:2018/02/07(水) 21:00:29.81 ID:IRHpBdsQ.net
>>670
先ず、ケンタッキーフライドチキンに行きます

672 :login:Penguin:2018/02/07(水) 21:11:38.78 ID:5XSFN0or.net
>>668
節穴乙

673 :login:Penguin:2018/02/07(水) 21:52:23.21 ID:fKKX0htN.net
>>670
次に、人生花開くのは50才以降と諦観します

674 :login:Penguin:2018/02/07(水) 22:22:57.94 ID:azg9Zp7n.net
そうしておもむろに全裸になります
ただ災害に備えてヘルメットだけは着用おkです

675 :login:Penguin:2018/02/08(木) 00:15:47.78 ID:sVwNcz/i.net
カルフォルニアフライドチキンとかはガン無視します

676 :login:Penguin:2018/02/08(木) 01:16:57.10 ID:GqM545CK.net
cinnamonアプレットのicing task managerっていいな
これデフォにすればいいのに

677 :login:Penguin:2018/02/08(木) 01:23:39.41 ID:mmUW1TD1.net
すみません>>660です
出先から戻りました
USBなし:Aptio Setup Utility
USBあり:試用運転の開始画面(画像@)
になるということを伝えたかったんですけど
伝達力クソカスでしたねすみません
画像貼ります

@usb試用運転開始画面
get.secret.jp/pt/file/1518017922.jpeg

Ausb試用運転 セットアップ画面
get.secret.jp/pt/file/1518018049.png

Baptio setup utilityの画面
get.secret.jp/pt/file/1518018116.jpeg
get.secret.jp/pt/file/1518018405.jpeg
get.secret.jp/pt/file/1518018329.jpeg
get.secret.jp/pt/file/1518018458.jpeg
get.secret.jp/pt/file/1518018497.jpeg

678 :login:Penguin:2018/02/08(木) 01:33:59.43 ID:mmUW1TD1.net
連投すみません
インストール前にはaptioの画面から
・boot順1番をUSBに変更
・secure bootをdisableに変更
をちゃんとやってるし、インスト後には戻してるんですけど
何回再インストしても試用から抜け出せないです

関係あるかわかりませんが
一回hddが破損したことがあって
街のパソコン修理屋にhdd交換してもらったことがあります

誰か助けてください!

679 :login:Penguin:2018/02/08(木) 01:46:59.67 ID:BUfk+2yJ.net
とりあえずインスコがうまくいってるか確かめたいからusb抜いてF12おしながら起動させてみてよ

680 :login:Penguin:2018/02/08(木) 02:59:38.02 ID:YnLnfg6e.net
>>654
それやってみたんだけど

modprobe: ERROR: could not insert 'ashmem_linux': Unknown symbol in module, or unknown parameter (see dmesg)

なんかこんなん出てだめ

+ echo 'ERROR: Installation failed. Removing all parts of Anbox again.'
ERROR: Installation failed. Removing all parts of Anbox again.

一回2を選んでアンインストールしてみただけじゃall partsがremoveされないのかなあ

681 :login:Penguin:2018/02/08(木) 08:54:06.13 ID:h114nSP/.net
>>678
>・secure bootをdisableに変更
インストール後も元に戻さないでdisableのまま起動するとどうなるのん

682 :login:Penguin:2018/02/08(木) 12:00:32.70 ID:uZYbKpiN.net
Mintの標準プレイヤーでCDを再生したら、「信頼できないメディア」なのだそうで音が途切れがちです
対処法はありますでしょうか?

683 :login:Penguin:2018/02/08(木) 13:19:30.17 ID:GqM545CK.net
ファルダやアプリを全画面表示(フルスクリーンじゃなく)してると1分に1度くらいの頻度で画面が数秒暗転する
カーネルの更新したのが原因?

684 :login:Penguin:2018/02/08(木) 13:24:04.93 ID:xUidAC6O.net
uefi ブートしない
で検索

685 :login:Penguin:2018/02/08(木) 15:37:15.22 ID:mmUW1TD1.net
>>679
f12押して起動してもaptio画面になりますね…

686 :683:2018/02/08(木) 15:49:14.11 ID:GqM545CK.net
自己解決
dokeyが原因だったようだ

687 :login:Penguin:2018/02/08(木) 18:24:20.85 ID:OMkEaUQg.net
マウスがおかしい時はなにを再起動すればいいんだろう
処理が重いときにマウス(タッチパッド)をクリックすると、
その後カーソルが動くだけで二度とクリックできなくなる
リブートすれば直るけど、再起動させるべきサービスを探したけど
見つからないんだよね(´・ω・`)

688 :login:Penguin:2018/02/08(木) 19:51:29.71 ID:bztTgrah.net
USBマウスならリブートしなくてもUSB挿抜するとか。
ソフト的に出来ると良いんだろうけどね

689 :login:Penguin:2018/02/08(木) 20:09:52.09 ID:eN8tz6h5.net
# /etc/init.d/gpm restart

ググったらこんなコマンドが

690 :login:Penguin:2018/02/08(木) 20:28:20.88 ID:ZoYDciax.net
>>687
/var/log/Xorg.0.logを確認して観ては?

691 :login:Penguin:2018/02/08(木) 21:16:40.28 ID:tAnXGLrw.net
そういえばたまに>>687の状況になってた気がするけど最近ならないな

692 :login:Penguin:2018/02/09(金) 03:04:39.13 ID:+TvRRoM+.net
>>689
init.dだっけ
>>690
見てみます
>>688
抜き差しではダメですね…

693 :login:Penguin:2018/02/09(金) 09:14:43.94 ID:DcCAnSz4.net
本日updateで libreoffice6.0 が入ってしまった
5.5.5にもどすのまんどくせええええええええ

694 :login:Penguin:2018/02/09(金) 09:28:10.38 ID:BGmxPnGA.net
6.0はいかんのか?

695 :login:Penguin:2018/02/09(金) 09:35:59.91 ID:DcCAnSz4.net
6.0は良いのか?

696 :login:Penguin:2018/02/09(金) 10:34:52.13 ID:PPTatEc4.net
違うだろ

http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1516899338/

697 :login:Penguin:2018/02/09(金) 18:56:40.34 ID:pCXMwUBc.net
lbreofficeアップデート来ないな
使わないから別にいいけどw

698 :login:Penguin:2018/02/09(金) 20:41:22.25 ID:+21qAD00.net
>>697
Linux版のMS-Officeと統合で、1ヶ月¥1,500の請求が来るようになるらしいぞ

699 :login:Penguin:2018/02/09(金) 20:52:07.33 ID:O9u14H9C.net
>>697-698
早急に OpenOfficeに乗り換えるべきでしょうが
Mintはlbreに依存したOSなので、無理だと思います

700 :login:Penguin:2018/02/09(金) 20:57:25.30 ID:O9u14H9C.net
近未来に、Mintは有料になるのは確実です
全部、MSが悪いんです

701 :login:Penguin:2018/02/09(金) 21:01:20.84 ID:Jrs+eOgQ.net
>>689
それはコンソールでのポインティングのサービスで、
GUIは違うんじゃなかったっけか

702 :login:Penguin:2018/02/09(金) 21:57:58.93 ID:soNjgyH1.net
無償のDebianベースにLinuxMintを再ビルトして欲しかったが・・・
いまとなっては無理だろうな

703 :login:Penguin:2018/02/09(金) 22:54:34.78 ID:xhPGNjR8.net
Mintが嫌われ者になるってマジ?現実に追いついたのか

704 :login:Penguin:2018/02/09(金) 23:17:05.80 ID:EXdbzfSL.net
有料のLinuxって需要あんの?

705 :login:Penguin:2018/02/09(金) 23:48:12.76 ID:xgPnQGPu.net
昔、turbo Linuxなんてあったかも。

706 :login:Penguin:2018/02/10(土) 00:26:14.35 ID:ZFxFq4DB.net
Libreってそもそもフランス語で無料って意味じゃん

707 :login:Penguin:2018/02/10(土) 00:45:25.69 ID:o4B8ggYo.net
>>706
おお!!物知り。★

708 :login:Penguin:2018/02/10(土) 00:45:57.01 ID:PDG7MgB9.net
>>698
ソースは?

709 :login:Penguin:2018/02/10(土) 01:20:32.15 ID:3C5KpPqr.net
>>706
freeは英語で無料な、という意味なんやで。
無料なフリーソフト万歳。

710 :login:Penguin:2018/02/10(土) 05:19:19.90 ID:GOz7hh5U.net
変なデマとばしてる奴は何なんだ…

711 :login:Penguin:2018/02/10(土) 07:20:33.19 ID:UFFimMaF.net
窓促進軍団の仕業や

712 :login:Penguin:2018/02/10(土) 07:34:19.36 ID:vgC1tfYq.net
ただの精神異常者だろ

713 :login:Penguin:2018/02/10(土) 13:02:37.36 ID:jqurlS1V.net
サスペンドから復帰できないときあるんだけど考えられる原因って何だろうか

714 :login:Penguin:2018/02/10(土) 13:10:31.37 ID:mtH/bs6H.net
Linuxのサスペンドや休止って使い物になった試しが無いんだが

715 :login:Penguin:2018/02/10(土) 13:38:20.48 ID:UFFimMaF.net
サスペンドして復帰せずブラックアウト、あると思います。

716 :login:Penguin:2018/02/10(土) 13:58:34.52 ID:DNW7MBpu.net
>>715
これ、時々俺もある
ブラックアウトしたまま戻らないんだよな
原因は知らん

717 :login:Penguin:2018/02/10(土) 14:16:02.99 ID:Efq++Ped.net
Linuxはその辺弱いらしいけど良くなることはないのかね?

718 :login:Penguin:2018/02/10(土) 14:30:46.98 ID:ctCP+VOu.net
17.3だけどサスペンドの失敗は全くないな
代わりに再起動でたまにコケるけど
10年前のThinkPadでもサクサクだけど18でも動くかは分からん

719 :login:Penguin:2018/02/10(土) 15:01:17.75 ID:DvA0IoDd.net
>>718
メモリ増設すれば余裕

720 :login:Penguin:2018/02/10(土) 15:40:25.77 ID:sdHjGEJG.net
ちょっと浮気してManjaro Cinnamon使ってみたけど、
ManjaroもCinnamonにするとMintと変わんないな
Cinnamonのバージョンが本家のMintより低いし

721 :login:Penguin:2018/02/10(土) 20:58:18.90 ID:ez52US2V.net
>>720
バージョンw

722 :login:Penguin:2018/02/10(土) 21:48:09.26 ID:AnFeQnS3.net
manjaroってcinnamonあったか?

723 :login:Penguin:2018/02/10(土) 21:58:26.47 ID:sdHjGEJG.net
>>722
Manjaro Community Editionsってのがあってね

https://manjaro.org/community-editions/

724 :login:Penguin:2018/02/10(土) 22:50:33.77 ID:kKthDxHO.net
manjaroってなんじゃろ

725 :login:Penguin:2018/02/10(土) 23:08:29.41 ID:v/ggwj3i.net
>>724

726 :login:Penguin:2018/02/10(土) 23:41:59.92 ID:dQ8BH3GU.net
うそ、おおげさ、まぎらわしい

727 :login:Penguin:2018/02/11(日) 05:01:51.00 ID:JoODpave.net
リポビタンD!

728 :login:Penguin:2018/02/11(日) 09:33:31.62 ID:7Adw7jWD.net
ローリングリリースって更新コケたら面倒そうだけどどうなの
融通利かなくて存在自体がベータ版って先入観が

729 :login:Penguin:2018/02/11(日) 10:52:05.24 ID:qfTwkW/r.net
常時ベータ版という扱いだよ
安定版という概念が無いに等しい

730 :login:Penguin:2018/02/11(日) 11:35:43.28 ID:sEHZfnSi.net
>>724
訴訟

731 :login:Penguin:2018/02/14(水) 07:29:33.55 ID:ORMJoBhI.net
psやtarのオプションはハイフン不要だけどコマンドによってあったりなかったりするんだな

732 :login:Penguin:2018/02/14(水) 18:33:00.85 ID:zaqNxrkm.net
>>728
Manjaroは
Archの更新内容をテストした上で適用するから安心
(cinnamonは公式対応じゃないから知ったこっちゃない)

733 :login:Penguin:2018/02/14(水) 20:00:01.25 ID:9eni9I9k.net
>>731
色々なものの寄せ集めだから統一性が無いよね

734 :遊園地:2018/02/15(木) 16:58:13.18 ID:wxf/M15c.net
他の環境で動くか知りたいです。
デバッグしてくれる親切な人とか居ませんか?

http://fast-uploader.com/file/7074236889960/

テスト環境
リリース Linux Mint 18.3 Sylvia 64 ビット
カーネル Linux 4.10.0-38-generic x86_64
MATE 1.18.0

735 :遊園地:2018/02/15(木) 17:36:30.56 ID:wxf/M15c.net
みんなは画像分類は、どんなソフト使ってるの?

やっぱり、mintだから、性能が低くても自分でやってる感じ?
http://fast-uploader.com/file/7074239158734/

これ、とかは
http://fast-uploader.com/file/7074239236418/

こう[83%のlaptop]に分けられる。とか?
http://fast-uploader.com/file/7074239316713/

736 :login:Penguin:2018/02/15(木) 18:12:05.28 ID:H/01iLbt.net
画像ぐらいimgur使ってダイレクトに画像リンク貼れよめんどくせぇ

737 :login:Penguin:2018/02/15(木) 18:27:17.03 ID:bj2Ctygc.net
>>736
規制されちゃう場合があるんだよ

738 :login:Penguin:2018/02/15(木) 19:15:10.95 ID:hChhPhd2.net
画像直リンNGなサイトはなぁ

739 :login:Penguin:2018/02/16(金) 00:43:33.96 ID:/MiI6RZ6.net
Googke photoにおまかせ

740 :遊園地:2018/02/16(金) 01:46:35.09 ID:rfO4jHvs.net
ファイルリネームって何使ってる?
大抵は一行コマンド実行できるからGUI何て需要ないけどなー。

http://fast-uploader.com/file/7074268523328/

要らないけど、欲しいって人が居たらUPする。
>>734で実行できたか誰か教えて。

741 :login:Penguin:2018/02/16(金) 02:24:13.81 ID:rFgFNJl/.net
$ set | grep HIST
HISTCONTROL=ignorespace:erasedups
HISTFILE=/home/USER/.bash_history
HISTFILESIZE=10000
HISTIGNORE='pwd:exit:cd:?:history:clear:cls:'
HISTSIZE=10000

.bashrcで履歴保存数1万にしたのにbash_historyが2000行しか保存されてなくて困った
bash_historyが2000行超えてからecho hogeで履歴増やしたら1番目の履歴が消える
変数には反映されてるのに何がダメなの

742 :login:Penguin:2018/02/16(金) 02:28:33.59 ID:R2flmFJL.net
テーマを替えようと思ってここのppaを入れて
http://www.noobslab.com/p/themes-icons.html

Ubuntu 16.04 Xenial Themes
から選んだテーマをインストールしたんだけど
ちゃんと反映されないものがある

()内の
gtk
gtk3
gnome
gtk+gnome shcell
gtk+cinnamon←これはシナモン用だよね?
無印

どれならmateやxfceで使えるのかな

743 :login:Penguin:2018/02/16(金) 02:43:37.07 ID:+Lqzmf2v.net
gtk2 gtk3 ならMATEに適用されなかったっけ

744 :login:Penguin:2018/02/16(金) 03:31:52.91 ID:rFgFNJl/.net
5chのimgur規制は同じURL5回だけどimgur側で再うpすれば回避できるガバガバ仕様だよ
同じ画像増えてあちらには迷惑だろうけど

745 :login:Penguin:2018/02/16(金) 18:08:21.86 ID:bFrY7vxj.net
どうしてデスクトップ晒す奴は決まってアニオタなのか、それが昔から不思議。

746 :login:Penguin:2018/02/16(金) 18:24:10.40 ID:2gO7B1qw.net
アニオタは露出狂

747 :login:Penguin:2018/02/16(金) 18:24:36.84 ID:LOu7ht3I.net
画像3枚見せるのに何回タップさせるんだよと思ったがオタクだったら仕方がない

748 :login:Penguin:2018/02/16(金) 18:28:27.49 ID:S6G45SSe.net
確かにアニオタが多いイメージ

自分のデスクトップは普通過ぎて晒す価値無いな(´・ω・`)

749 :login:Penguin:2018/02/16(金) 19:11:09.01 ID:kqkz+cvI.net
うぶん厨ってまだいるのかw

750 :login:Penguin:2018/02/16(金) 19:47:11.81 ID:bFrY7vxj.net
ミントなんてデフォルトでカッコいいから使うんだろ
わざわざキモくしてどうすんだ

751 :login:Penguin:2018/02/16(金) 19:50:37.12 ID:JpIuI+I6.net
母集団の比率の反映

752 :login:Penguin:2018/02/16(金) 20:17:04.43 ID:aRkx8EB2.net
Linux界隈とアニヲタって、俺の中ではスゴく重なってるわ

Ubuntu Magazineの「アニメ監督録画サーバーを作る」とか、普通に話題に出てくるし

753 :login:Penguin:2018/02/16(金) 21:30:55.59 ID:bFrY7vxj.net
人の趣味はそれぞれだからまあアニオタでも良いんだけど、人前に晒す時には変えようとか思わないのが不思議

754 :login:Penguin:2018/02/16(金) 21:33:22.25 ID:bFrY7vxj.net
ウブントゥ使ってた頃はありとあらゆる配色が気持ち悪くでて、何とか変えようとしてたけどミントにしてからはフラットデザインにしただけで壁紙も変えてない。見た目だけのディストリと馬鹿にされるが、それもここまで極めれば大したものだよ。

755 :login:Penguin:2018/02/16(金) 21:49:31.93 ID:l9fwsHhr.net
>>753
>>人前に晒す時には変えようとか

むしろ積極的に見せてるまである

756 :login:Penguin:2018/02/16(金) 21:54:21.41 ID:ZhuMLJ7R.net
人に見せるときに変えるとか本当のオタじゃないよな

757 :login:Penguin:2018/02/16(金) 22:18:29.54 ID:rfsdPC60.net
いやいや丸出しの画像から変えてるって

758 :login:Penguin:2018/02/16(金) 23:03:12.83 ID:Ia5IyFJC.net
ヲタ「俺が死んでも極秘ファイルまで辿り着ける親戚は居まいキリッ」

759 :login:Penguin:2018/02/16(金) 23:12:58.32 ID:MLm+MJax.net
>>752
> Linux界隈とアニヲタって、俺の中ではスゴく重なってるわ

Linux界隈はアニヲタの巣窟って感じているの?
俺はちょっと違うな
Linux界隈 = アニヲタの精鋭が多い。  PC使いの精鋭が多い。
Windows界隈 = アニヲタの烏合が多い。 PC使いの烏合が多い。
と感じている。

760 :login:Penguin:2018/02/16(金) 23:21:28.45 ID:NjL2sACy.net
>>759
す、すくつ、、、

761 :login:Penguin:2018/02/16(金) 23:25:13.33 ID:9m2fvFAL.net
https://holybea.com/2015/06/20/linux-mate/
壁紙じゃないけどこのページの「MATEとは」の標準アプリ紹介画像とか、あえて感バッチリ

762 :login:Penguin:2018/02/16(金) 23:33:29.96 ID:rFgFNJl/.net
いつもの
https://i.imgur.com/uu4VZd1.jpg
https://i.imgur.com/KttEOHJ.jpg

763 :login:Penguin:2018/02/17(土) 00:52:38.20 ID:aEOyHt1F.net
多分、「キモい」と思われるだろうなと言う客観性も喪失している感じがあるな

764 :login:Penguin:2018/02/17(土) 02:07:46.81 ID:Bd4H1Dx9.net
noobslabに置いてあるこのテーマはよく使ってる
スクショは貼らないけどかっこいいよ

Obsidian (Gtk + Gnome Shell)
Obisidian-1 Icons

カーソルはこれ
https://www.gnome-look.org/p/999913/
矢が小さくて使いやすい

ヲタじゃないけどアニメとアイドルは嫌いじゃないな
Windowsも使うけど気に食わん部分が多いのでほぼlinux

765 :login:Penguin:2018/02/17(土) 02:16:31.70 ID:Fm6edLn5.net
cinnamon好きだからmateをデフォルトcinnamonっぽくして
compiz入れるくらいしか弄ってないな

766 :login:Penguin:2018/02/17(土) 07:12:42.77 ID:MlaIcNUT.net
18.3 MATEを入れてみた。
良い感じだな。

767 :login:Penguin:2018/02/17(土) 10:14:33.82 ID:xJLIXEon.net
暇だったんで、ネットでMintのインストール調べてUSBから入れてみた
Firefoxが爆速ワロタ
radikoも入れられたが文字が□□□でワロタ

768 :login:Penguin:2018/02/17(土) 10:26:34.93 ID:LKwD+zZc.net
文字化けは設定→言語サポートやっても変わらん?

769 :login:Penguin:2018/02/17(土) 12:31:26.96 ID:A4hV9XYS.net
Linuxって常時ベータ版か枯れ過ぎて古く臭いのしかないのか
マグロかシーラカンスってまた極端だな

770 :login:Penguin:2018/02/17(土) 13:20:24.45 ID:NyqzFha4.net
>>768
やってみたけど変わらない□□□←豆腐って言うの?

提督の決断っていう、Win98のころのゲーム入れたが
なんかどっか設定があるのかゲームできずワロタ

771 :login:Penguin:2018/02/17(土) 13:30:32.53 ID:KrsuFxdt.net
Firefoxは58.0.2、Chromeは64.0.3282.167の正式最新版だが?

772 :login:Penguin:2018/02/17(土) 13:36:00.72 ID:hX96VWBZ.net
文字化けで豆腐は表示に必要なfontがない時にも起こるよ

773 :login:Penguin:2018/02/17(土) 15:21:45.32 ID:JKasaxKf.net
何故かわからんが今日の晩飯は湯豆腐食べたいな

774 :login:Penguin:2018/02/17(土) 16:57:00.44 ID:Rj2puZ/4.net
セブン-イレブンのカップ豆腐美味いよな

775 :login:Penguin:2018/02/17(土) 18:47:56.46 ID:s28AoKKt.net
ミントをしその葉っぱにするとおしゃれ

776 :login:Penguin:2018/02/17(土) 19:31:45.99 ID:0tRkiNkd.net
Linux SISOって日本語最強なディストリ誰か作ってくれ

777 :login:Penguin:2018/02/17(土) 20:09:22.67 ID:7NJTjnBJ.net
豆腐にシソドレッシングはなかなかイケる

778 :login:Penguin:2018/02/17(土) 20:34:49.65 ID:j85rwWzt.net
cinnamonってシナモンでいいの?

779 :login:Penguin:2018/02/17(土) 20:56:12.24 ID:c98qeBmk.net
>>778
チャイナのん だろう。  マヂでシナ製だし

780 :login:Penguin:2018/02/17(土) 21:52:34.96 ID:RUGNyl6n.net
USBメモリをフォーマット後 ファイルマネージャで開くと
なぜか読み込み専用でファイルが書き込めない状態になっていた
ググるとこれはバグとのことで対処法に書かれていた
killall nautilus/nemo (←ファイルマネージャの名前) でなおった

781 :login:Penguin:2018/02/17(土) 21:59:30.97 ID:Z8swFTi1.net
そもそもアキバがオタクの聖地化したのでも判るが
PCオタとアニオタは高確率で重なるからな
2chなんて雑談、専門板と基本どこの板もアニオタばかりだろ

782 :login:Penguin:2018/02/17(土) 22:06:04.88 ID:dS+DH5iz.net
Anthyの由来なんて

783 :login:Penguin:2018/02/17(土) 23:00:12.96 ID:rlvKG8Ny.net
前から思っていたが、PC好き=アニヲタという構図になるのか?
個人的に萌え系とか美少女系の画は引いてしまう

784 :login:Penguin:2018/02/17(土) 23:49:18.74 ID:ngLmCOD+.net
>>783
そうは言っても雑誌の記事からブログ記事から、否定できん材料があるわけで

785 :login:Penguin:2018/02/18(日) 01:09:54.59 ID:kqvhd1nU.net
確かに、人間に興奮してる時点でオワコン
コア数とスレッド増加こそが至極

786 :login:Penguin:2018/02/18(日) 02:03:04.46 ID:Gh+6iVNF.net
アニメよりMac持ち多い方が気になるわ
ブロガーは皆Macbook持ってスタバに行く義務でもあるのか

787 :login:Penguin:2018/02/18(日) 07:45:56.27 ID:caFxIh/O.net
でも実写系だとアイコン見づらくならない?
かといって意味不明の模様もつまらんし
結果、壁紙使用を想定して作られたアニメ絵になる

788 :login:Penguin:2018/02/18(日) 08:48:02.39 ID:gOGgFTAp.net
ならんならん
普通の人はデフォルトで用意された壁紙のままよ
やっぱりLinuxインストールするくらいだから良くも悪くも個性的なのな

789 :login:Penguin:2018/02/18(日) 15:33:31.99 ID:d+ETPaaN.net
デフォルトで用意されてる風景写真だなあ。

790 :login:Penguin:2018/02/18(日) 16:25:07.59 ID:mgPaU2mw.net
自分で撮った写真を定期的に入れ替えてるわ
自分が好きな壁紙ならなんでも良いんじゃね?

791 :login:Penguin:2018/02/18(日) 18:45:20.78 ID:PDK418yC.net
manjaro気になったから、atomベースのどうしようもないNUCに放り込んだら結構サクサク動く。
別にmateじゃなくてもいいやって気になってきた。

792 :login:Penguin:2018/02/18(日) 20:06:33.15 ID:DVzUX6st.net
mate入れた、なるほどこりゃ軽い

793 :login:Penguin:2018/02/18(日) 21:16:04.29 ID:xFdeCw/2.net
19βっていつ出るんだ?

794 :login:Penguin:2018/02/18(日) 22:33:04.11 ID:dXIJk1W0.net
ubuntu18.04βより先に出るわけないじゃん

795 :login:Penguin:2018/02/18(日) 23:43:20.00 ID:36Gcquw3.net
αがいつ出るかでも

796 :login:Penguin:2018/02/19(月) 19:02:27.91 ID:NJ2UHXOD.net
Ubuntu 18.04が出てからベータも出すんじゃないかな?
正規版は5月か6月と割と適当w

https://itsfoss.com/linux-mint-19-release-feature/

797 :login:Penguin:2018/02/19(月) 20:24:04.01 ID:OdvOArk3.net
次はタラちゃん

798 :login:Penguin:2018/02/19(月) 20:51:24.40 ID:PgcbUv9v.net
>>796
ありがと
Ubuntu17.10がガッカリだから、タラちゃんに期待してるんだ

799 :login:Penguin:2018/02/19(月) 21:08:01.38 ID:W1vMpOm/.net
「タラのテーマ」(風と共に去りぬ)

800 :login:Penguin:2018/02/19(月) 22:52:28.98 ID:Pwe04JxP.net
フグタ・タランティーノ

801 :login:Penguin:2018/02/19(月) 22:56:04.70 ID:ttFPMmR/.net
イクラちゃん、パルプフィクションですぅ

802 :login:Penguin:2018/02/20(火) 20:02:34.43 ID:HPhg137b.net
gentooをアンチョコなしでインストールするまで帰れません

803 :login:Penguin:2018/02/20(火) 22:47:34.18 ID:ZhlIdPw9.net
>>802
ゆっくりしていってね

804 :login:Penguin:2018/02/21(水) 00:37:19.15 ID:lEushM+K.net
mint18.3 mate に上げたら、kernel更新の催促があるので
アップデートマネージャーの設定みたら
always show kernel updateにcheck入ってるやん。
前はここチェック入れてなかったような気がするが・・・
ここのチェック外しておいたけど、kernel4.10推奨だから
4.13あたりにあげちゃってもいいいのかな。

805 :login:Penguin:2018/02/21(水) 00:41:51.43 ID:gmLi8RuD.net
俺環境18.3では4.4.0-112で何も出てこないから、なんでそこまで飛ぶのか分からない
最新ですが出てないモヤモヤ感は分かる

806 :login:Penguin:2018/02/21(水) 16:44:01.95 ID:JRVoXa/z.net
kernelは常に最新版にしてます

807 :login:Penguin:2018/02/21(水) 20:10:02.04 ID:1Bg7rSy0.net
下手ににカーネル上げたら起動不能になるって聞いてからビビって止めてますが

808 :login:Penguin:2018/02/21(水) 20:11:18.15 ID:7+YhIDvB.net
セキュリティアップデートは常に適用する。みたいなのにチェック入れてたような気がするけど
kernel4.10のままだったわ。
カーネルはそのオプションの例外なのかな
メルトダウンとかスペクターのパッチ当たってるのかちょっと気になったわ

809 :login:Penguin:2018/02/21(水) 20:15:17.27 ID:YUIdbIOW.net
カーネルは4.15.4いれた

810 :login:Penguin:2018/02/21(水) 20:45:54.22 ID:lEushM+K.net
アップデートマネージャーをいじってたら、レベル5のやつを入れる気がなかったのに入ってしまった。
システムが調子悪くなったわけではないが、なんか気持ち悪い。
アップデ前に戻すにはどうすればええの?

811 :login:Penguin:2018/02/21(水) 20:48:29.84 ID:vPi+JqB1.net
レベル5ってウブンツのカーネル関係やろ?
セキュリティ的には最新がええんちゃう?

812 :login:Penguin:2018/02/21(水) 20:53:04.11 ID:aappFM5D.net
俺はソーニャちゃん!!!!

813 :login:Penguin:2018/02/21(水) 21:08:18.62 ID:lEushM+K.net
>>811
MINTも慣れようとデュアルブートにしてるが、普段winばっかで、
正直MINTあんまりわかってない。
いつも更新レベル4,5は入れてない。今は数字しか見てない。
WINのように適用したkbを取り外すような感じで
端末からそういうことできないのかなと…

814 :login:Penguin:2018/02/21(水) 22:28:56.03 ID:1Bg7rSy0.net
止めてるのカーネルだけかと思ってたらセキュリティパッチも入ってなかったとか俺マジ脆弱
アップデートマネージャのpolicyをDont' break my computerにしていたようで高レベルの更新が一切表示されてなかった
xorgやlinux-firmwareの更新を今したよ
まだmint17.3だからカーネルは3.13.0-141-genericだけど

815 :login:Penguin:2018/02/21(水) 22:37:56.16 ID:YUIdbIOW.net
みんなファイアウォールはちゃんとONにしてるのかな?

816 :login:Penguin:2018/02/22(木) 00:03:05.56 ID:V9vvkyJB.net
>>814
mint18.3mateで見たらdont breakってのはなかったな
https://i.imgur.com/PWhJxcQ.png

817 :login:Penguin:2018/02/22(木) 00:38:11.80 ID:AZ4/wPNb.net
>>815
してるけど、ルータがあるから2重にマスクしてる感あり

818 :login:Penguin:2018/02/22(木) 01:07:26.47 ID:FpzBvj9l.net
>>816
説明が違うだけだしな
17.3はこんなの
http://i.imgur.com/ckXx2YJ.png

819 :login:Penguin:2018/02/22(木) 09:57:09.78 ID:5bnZGwkU.net
またkernnelのアップデート来てるな

820 :login:Penguin:2018/02/22(木) 10:27:53.14 ID:5bnZGwkU.net
取り敢えずアップデートしてmeltdownとspecterの穴が塞がってるか調べたら
全部塞がってるけどmicrocodeのアップデートも必要なの?

821 :login:Penguin:2018/02/22(木) 11:15:49.77 ID:74hCj1q5.net
今日のアップデートでなんか、軽くなったような気がする

822 :login:Penguin:2018/02/22(木) 12:16:58.09 ID:ysAb6Xdr.net
>>819
kernnelは、最新より2つくらい旧いのを使うのが安定してて良い、能力的にも問題ない
更新も、それを半年に1度くらいやれば十分だし

勝手に最新kernnelを落としてくれるディストリビューション使ってみれば分かるよ、2週間くらいは不安定だ
しかも、やっと安定し始めたころにには、また次のkernnelになってて笑える

823 :login:Penguin:2018/02/22(木) 12:34:01.55 ID:jo7i/nqd.net
ケルンネルは安定してるのが一番

824 :login:Penguin:2018/02/22(木) 12:44:49.90 ID:EXznu1zS.net
カタカナで「カーネル」って書けばいいのに…

825 :login:Penguin:2018/02/22(木) 13:16:30.76 ID:AsMVSbgN.net
何故かわからんが今日の晩飯はケンタッキー食べたいな

826 :login:Penguin:2018/02/22(木) 13:32:26.15 ID:jiyC340j.net
デリカット

827 :login:Penguin:2018/02/22(木) 13:35:49.50 ID:qikVTO0X.net
Kleenexティシューは高いからScottieにしたよ

828 :login:Penguin:2018/02/22(木) 19:47:04.59 ID:de3Rt3I6.net
外国のケンタで深刻なチキン不足

829 :login:Penguin:2018/02/22(木) 19:52:49.63 ID:NWpVsjAI.net
>>825
カーネリングポテト(゚д゚)ウマー

>>822
今度からそうしてみる
kernelアップデートすると不安定になったり最悪起動しなくなるとか
安定してるならスルーで良いみたいなことも聞いたことあるからやったことなかったけど
さすがにMeltdownとSpectreは怖いわ((((;゚Д゚))))

830 :login:Penguin:2018/02/22(木) 19:54:10.10 ID:NWpVsjAI.net
>>828
チキンがなければターキーで作れば良いじゃない

831 :login:Penguin:2018/02/23(金) 02:30:28.89 ID:8ytlMPg3.net
システム更新の度にお祈りするのはwindowsだけで十分なんだけどな
100%を避けて99%安全と濁しても1%に当たる時は当たるから困る

832 :login:Penguin:2018/02/23(金) 09:56:04.16 ID:hZx0dFBV.net
windowsは金払って不安定だから、mintで不安定になっても心証が全然違うよ。

833 :login:Penguin:2018/02/23(金) 12:04:42.03 ID:hkV+ewZO.net
VLCメディアプレーヤーの起動がすごい遅いんだけど、なんかおかしいのかな?
他に良いプレーヤーありますかね。
主にゴルフスイングのチェックに使うので、スロー再生・コマ送りみたいのが得意だといいんですが、

834 :login:Penguin:2018/02/23(金) 14:32:31.66 ID:hdjIm2RW.net
>>833
MPVが軽くて使いやすいよ
GUIマウス操作じゃないから慣れないと使いにくい可能性はあるけど
その用途にも何ら不都合はないはず

835 :login:Penguin:2018/02/23(金) 18:28:36.13 ID:8ytlMPg3.net
mpv軽くていいよね
コマ送りなら最近つべのプレイリストに対応したsmplayerをどうぞ

836 :login:Penguin:2018/02/23(金) 19:57:40.09 ID:h3ZuThIW.net
smplayerだと中身はmpvだね

837 :login:Penguin:2018/02/23(金) 23:17:29.32 ID:hkV+ewZO.net
smplayerというのをインストールしてみました。
とても軽快に動きますね。

838 :login:Penguin:2018/02/23(金) 23:32:41.13 ID:Bx1DyUah.net
SMPlayerってLinuxの必須アプリじゃね?

839 :login:Penguin:2018/02/23(金) 23:41:40.91 ID:h3ZuThIW.net
smplayerはインターフェースがダサいのが欠点だね
デスクトップをフラットデザインとか今風のにしようとするとsmplayerだけ浮いてしまう

840 :login:Penguin:2018/02/23(金) 23:43:10.90 ID:nxC5AmSt.net
>>838
vlcじゃなくって?

841 :login:Penguin:2018/02/23(金) 23:46:47.22 ID:Bx1DyUah.net
>>840
Linuxでまともに使える動画プレーヤーなんてVLCとSMPlayerしか無いし普通は両方入れるでしょ?
それにXPサポ切れPC活用組だと糞重いVLCはまともに動かないから必然的にSMPlayerメインになるだろうし

842 :login:Penguin:2018/02/23(金) 23:48:18.55 ID:nxC5AmSt.net
vlcだけ入れてた
smplayerも入れてみる

843 :login:Penguin:2018/02/23(金) 23:50:43.06 ID:/CrqG6Wh.net
VLCだけで困ってないなら入れることないんじゃ

844 :login:Penguin:2018/02/24(土) 00:01:36.49 ID:9MSTT26b.net
違うタイプの動画をvlcでリスト再生してたら絵が出ず真っ暗画面で音だけ再生されることもあったので、smplayer試してみます

845 :login:Penguin:2018/02/24(土) 00:02:01.17 ID:9MSTT26b.net
あ、840でした

846 :login:Penguin:2018/02/24(土) 00:33:26.18 ID:N2d7DyCZ.net
>>839
最新のやつには、フラットなアイコンセットも入ってるよ
papirusとか結構いいと思うけどね

847 :login:Penguin:2018/02/24(土) 00:46:11.05 ID:3/F7aUhs.net
時にはParoleも思い出してあげてください

848 :login:Penguin:2018/02/24(土) 02:35:34.02 ID:WmwgydJr.net
後はyoutube-dlもあれば事足りるな
一般動画からエロ動画まで対応してるし作者の情熱が伝わりますわ

849 :login:Penguin:2018/02/24(土) 16:52:41.35 ID:bMrxfKAu.net
Totemじゃあかんのか

他のに出来て
Totemにできないことって何かある?

850 :login:Penguin:2018/02/24(土) 19:54:02.36 ID:fyS15eo7.net
>>849
DVDのメニュー操作、出来る??

851 :login:Penguin:2018/02/24(土) 22:04:24.34 ID:TtPyeKw3.net
smplayerはリピート再生の使い勝手がイマイチ

852 :login:Penguin:2018/02/24(土) 22:29:03.37 ID:9nwtXGsB.net
そもそもDVD見れないだろ
合法的に

853 :login:Penguin:2018/02/24(土) 22:34:14.33 ID:OFMWco/0.net
見るのはいいから

854 :login:Penguin:2018/02/24(土) 22:36:29.85 ID:STpZGnp3.net
つい最近mpeg2の特許が切れたね。

855 :login:Penguin:2018/02/25(日) 01:05:42.57 ID:xS7M4xeM.net
見るのが駄目っていうより、見るのに際してプロテクト外すのが駄目って話がじゃなかった?
見るだけもiso吸い上げも技術的には変わらん

856 :login:Penguin:2018/02/25(日) 06:42:33.33 ID:eJNZ7iAm.net
Linuxを搭載する1万台ものルーターを感染させておきながら
デバイスのセキュリティを勝手に高めている珍しいハッカーもいたもんだ

857 :login:Penguin:2018/02/25(日) 08:29:10.28 ID:lJ3C5QET.net
https://forum.xfce.org/viewtopic.php?id=8722
https://wiki.archlinux.org/index.php/thunar#Tumblerd_hangs_up.2C_uses_too_much_CPU
xfceだけど画像フォルダを開いたらメモリとswapを食い切られて参った
30mbと46mbのgifがあったんだけどサムネを生成するtumblerdが暴走したみたい
メモリ1GBの化石ノートなのが悪いんだがこんな罠があるとは思わんわ

858 :login:Penguin:2018/02/25(日) 09:06:56.32 ID:57MmtPoa.net
壁紙切り替えとかやると2時間でメモリ1GB超えるからなぁ

859 :login:Penguin:2018/02/25(日) 17:51:48.49 ID:qCaVhoJT.net
smplayerで再生ファイルを選択しようとすると、マルチメディアファイルというのでフィルタ
されて、movファイルなどが表示されません。
設定で変えられるますか?

860 :login:Penguin:2018/02/25(日) 19:46:16.32 ID:Xnz3pVzT.net
れるます

861 :login:Penguin:2018/02/25(日) 19:57:44.74 ID:JeYeOe19.net
れるますよ!

862 :login:Penguin:2018/02/25(日) 20:19:43.29 ID:qCaVhoJT.net
どうしたられるますか?

863 :login:Penguin:2018/02/25(日) 20:33:04.87 ID:dBDf7nlp.net
君たち
言葉の揚げ足取りは止めまさい

864 :login:Penguin:2018/02/25(日) 20:40:37.65 ID:x3UTbKa7.net
中古のVista対応、Core2Duoが暴落気味で食指が動いてる
NATEストレス感じず動くかな?

865 :login:Penguin:2018/02/25(日) 20:43:08.47 ID:naBDmBYz.net
>>859
ver15.11.0のデフォでmovも選択できるけど?

866 :カキふりゃー先生:2018/02/25(日) 20:48:00.22 ID:qCaVhoJT.net
マサイさん・・・

867 :桜井鉄太郎:2018/02/25(日) 20:51:49.26 ID:qCaVhoJT.net
>>865
ファイルの選択画面で、「すべてのファイル」というのに切り替えないとmovファイルが表示されないんです。
ちと面倒くさいかなと・・・

868 :login:Penguin:2018/02/25(日) 21:05:15.18 ID:9ybpqLVY.net
E8400 Mem:2GB Mate18.3
快適ぃーって思ったらFirefoxがメモリ食い過ぎでOSごと固まる。
スワップファイル1G追加したらマジ快適ぃーってなったけど
SSDの寿命縮めるって…
あんまり気にしなくてもいいのかな?
設定してる人います?

869 :login:Penguin:2018/02/25(日) 21:16:52.40 ID:BjmcRQI1.net
ブラウザ変えようぜ

870 :868:2018/02/25(日) 21:38:24.18 ID:9ybpqLVY.net
chromiumも試したけど固まったです

871 :login:Penguin:2018/02/25(日) 21:47:51.25 ID:B3udowWB.net
>>864
うちはVistaが入っていたデスクトップPCのAthlon 64 X2(2.6GHz)で
Core2Duoと同じくらいだと思うけど、UbuntuのUnity以外なら平気。
Firefox使うならメモリは2GB以上あると良いと思う。

872 :login:Penguin:2018/02/25(日) 21:54:54.77 ID:dvrGJz3Y.net
デスクトップでメモリー2Gって使う気がまるでないよね

873 :login:Penguin:2018/02/25(日) 21:55:30.17 ID:ij6i6HJz.net
>>868
ddr3安いし追加したらー?
chromeならプロセスかレンダリングエンジンの起動数減らしてメモリー使用量減らせたはずだけども

874 :login:Penguin:2018/02/25(日) 21:57:00.28 ID:JNXMZmAG.net
>>868
コンセントを逆に挿してない

875 :login:Penguin:2018/02/25(日) 22:46:33.49 ID:FaVJSKzQ.net
>>867
それさ拡張子が大文字でしたなんてオチないよね?

876 :login:Penguin:2018/02/25(日) 23:19:21.10 ID:xS7M4xeM.net
メモリは今どき4Gが基本と思ってた

877 :868:2018/02/25(日) 23:31:58.33 ID:9ybpqLVY.net
>>872
あると何んか使ってみたくなるでしょ? (^-^)

>>873
ちらっとググったら2GBで1,200ですね

>>874
>コンセントを逆
(・_・?) マジわかんないです

878 :login:Penguin:2018/02/25(日) 23:49:34.75 ID:JNXMZmAG.net
>>877
コンセントの正しいさし方
http://unotarou.com/miscellaneous-notes/16009/

879 :login:Penguin:2018/02/26(月) 00:03:16.74 ID:Sbjw+YgR.net
一般家庭の配線はあてにならない
部屋ごとで違うなんてことも珍しくない
電気製品にしてもアースを考慮しているものはオーディオ関連ぐらいじゃないの
本来、どちら向きに刺しても問題が出てはいけないものだからな

880 :login:Penguin:2018/02/26(月) 00:05:49.10 ID:pPwW11bB.net
タブ開きすぎだろ
メモリ2GBなら精々3つ迄にしとけ

881 :877:2018/02/26(月) 00:15:05.87 ID:n5HpCwgg.net
>>878
w(゚o゚)w オオー! 変わりませんでした
でもこれ覚えておきますね。ありがと〜。


>>880
そう思いました

882 :login:Penguin:2018/02/26(月) 00:33:22.45 ID:4ug9hdww.net
>>868
FirefoxESR軽くてオヌヌメ
後ツリー型タブは入れない方が軽いね
動画は最悪全部mpvに投げてもいい

883 :877:2018/02/26(月) 00:58:48.23 ID:n5HpCwgg.net
ポンコツ再生にdです
通常使用はきつそうなので
今system-config-sambaを入れたとこです

>>882
WinのESRはいいんですが
mintに入れたらもっとひどかったです

884 :login:Penguin:2018/02/26(月) 01:10:07.04 ID:AHXt4PI8.net
>>879
地面に針金でも電線でも刺して、テスターで電圧差を計ってみれば済む話。
三相四線式から単相二線式を取るので間違えればリスクはないわけではない。ほぼないけど。電気工事士がやるから手抜きじゃなければまずきちんと作ってある。
大方の機器はアースをとらなくても大丈夫だが、それでも一応気にして作ってはあるから。

885 :login:Penguin:2018/02/26(月) 01:52:23.38 ID:N0Qh2j7z.net
コンセントの穴の大小なんてあてにならんぞ!
電工2種すらもってないやつが工事してるから

886 :883:2018/02/26(月) 16:35:08.85 ID:n5HpCwgg.net
sambaの設定にちょっと手間取ったけど何とかできました。(゚A゚;)
とりあえずファイル置き場としてなら使えそうです。(;^ω^)

887 :login:Penguin:2018/02/26(月) 16:43:03.74 ID:4ug9hdww.net
cronってジョブを時間別フォルダで管理してるけど挙動の個別化はどうすりゃいいの
cron.dailyにある特定のスクリプトだけ止めたり時間変えるって動作ね
crontabに直接書けばいいのかcron.dに個別のtabファイルを置けばいいのか分からん
毎時実行されるfreshclamを止めたいんだわ

888 :login:Penguin:2018/02/26(月) 21:56:19.05 ID:N0Qh2j7z.net
>>875
見たらMOVってなってますね。
カメラからshotwellでインポートしたファイルなんですけど
大文字は駄目なのか。。

889 :login:Penguin:2018/02/26(月) 22:58:07.01 ID:O0rEXcMi.net
サイズ変えれないウィンドウが画面サイズこえちゃってる時ってどうすればいいんだっけ?
前なんか方法があったような気がするんだけど

890 :login:Penguin:2018/02/26(月) 23:16:53.59 ID:LnKOMsBP.net
>>889
Altキーを押しながらマウス「左」ボタンでウィンドウをドラッグすると移動できる。
サイズ変更できるウィンドウだったら、Altキーを押しながらマウス「右」ボタンで
サイズ変更できる
と思う

891 :login:Penguin:2018/02/26(月) 23:32:48.52 ID:O0rEXcMi.net
>>890
ありがとう

892 :login:Penguin:2018/02/27(火) 12:52:15.43 ID:1UDW7hXw.net
https://linuxjm.osdn.jp/html/GNU_findutils/man1/locate.1.html
http://man7.org/linux/man-pages/man1/locate.1.html
locateのオプションが少なくて不便だと思ったらまさか翻訳部分しか書いてなかったとは
未翻訳部分も残さないとマニュアルの意味ないな

893 :login:Penguin:2018/02/27(火) 15:59:17.11 ID:rKqrEqK+.net
グラボを高性能なやつに変えるとcompizはなめらかになりますか?

894 :login:Penguin:2018/02/28(水) 21:02:16.74 ID:/R6QUx9z.net
>>893
あんまり変わんないんじゃないかな?
もともとGPUをフル稼働させてるわけじゃないし

895 :login:Penguin:2018/02/28(水) 21:18:50.75 ID:4rQ0gXip.net
デスクトップで派手な演出するのってナンセンスだと思う

896 :login:Penguin:2018/03/01(木) 07:51:36.81 ID:RFfnb68z.net
xfceバージョンが一番好きやな。

897 :login:Penguin:2018/03/01(木) 10:09:47.44 ID:1fFQjHVH.net
>>894
そうでしたか
グラボをアップグレードしたら延命できるのかなと思ったのですが諦めます
>>895
デスクトップの設定のcompizのデフォルト設定はそれほど派手ではないと思います

898 :login:Penguin:2018/03/01(木) 16:49:58.46 ID:kZVtfGur.net
グラボをアップグレードする金があったら中古のPC買った方がいいだろ
アホか

899 :login:Penguin:2018/03/01(木) 23:57:02.39 ID:10hFzyUo.net
LinuxにはWinのeverything相当の高速検索はないの?
検索の度にfindだのパイプだのを駆使するのも結構だけどもう沢山だからさ
フルパス取得も半端なlsよりWinのdirの方が余程使えるんだけど

900 :login:Penguin:2018/03/02(金) 00:04:59.31 ID:EygsqH1W.net
>>899
> everything相当の高速検索
無いね。アレは良いソフトだわ。
代替はlocate、Ubuntu UnityのDash、GNOMEのTracker辺りかな。
locateはインデックスのリアルタイム更新が無い。
DashとTrackerは自動で新規ファイルが検索対象になるけど、
Dashは日本語入力がイマイチで、ファイルリストが見づらいし、
Trackerは日本語ファイル名が引っかからないケースがあったので微妙。

901 :login:Penguin:2018/03/02(金) 00:27:46.82 ID:Nn6PWoJB.net
>>899
使ったことないけどcatfishはどうだろうか

902 :login:Penguin:2018/03/02(金) 01:49:54.43 ID:lxFvMKsm.net
catfishは遅い上にHDDをガリガリ言わせるんでアカンわ
locateはeverythingには近いけどGUIじゃなくてコマンドだし
作った直後のファイルは手動更新しないと検索されないしけどそれでも楽
vim -p `locate bashrc`みたいに散らばったファイルをまとめて処理できるし
絞り込むなら結局grepの出番にはなるが

903 :login:Penguin:2018/03/02(金) 23:49:26.11 ID:SP1q/Hqx.net
最近vivaldiが全開終了時のタブを復元するのに失敗するようになった
それほどたくさん開いているわけではないけども

904 :login:Penguin:2018/03/03(土) 00:58:53.18 ID:w1t8g29g.net
MintでVivaldi使いって俺以外にもいたのか
終了後プロセス完全終了するまでちゃんと待つようにしたらそういうことなくなった

後なんかのタイミングでVivaldiが複数動いて閉じる順番が変なことなったりするとそうなるっぽい

905 :login:Penguin:2018/03/03(土) 07:28:46.98 ID:7uhBZWmL.net
まだWIN7メインなので、普段はWINDOWSのブートローダーでwin7とmintを
切り替えてるが、今回、18.3にMINTをアプデしたら、GRUB2が先に出て
GRUB2でのOS切り替えになってしまった。

MINT17時はアプデしてもブートローダーはWINのままだったように思うので、18に
なって行ったアプデでは毎回ブートローダーを設定し直してる。やり方メモってあるし
10分ほどで修復できるけど、できればなんとかしたい。
18.3へのアプデのとき、この関連のチェック入れ外しなどあった?

906 :login:Penguin:2018/03/03(土) 10:54:46.96 ID:CEi6yQ6n.net
init=スタートアップ
cron=タスクスケジューラ
daemon=サービス
でいいんだよな?Linuxにもmsconfigがあればいいんだけど

907 :login:Penguin:2018/03/03(土) 13:13:37.97 ID:5f5MOIKD.net
>>899
FSearch 使ってる
https://cboxdoerfer.github.io/fsearch/

908 :login:Penguin:2018/03/03(土) 13:13:53.17 ID:5f5MOIKD.net
>>899
FSearch 使ってる
https://cboxdoerfer.github.io/fsearch/

909 :login:Penguin:2018/03/03(土) 18:53:41.29 ID:Mm+Rp5Ji.net
>>908
検索オプション & - みたいのってどこに書いてあるの?

910 :login:Penguin:2018/03/04(日) 15:08:11.63 ID:BZkQ75fs.net
>>904
それだった
電源切るとき先に終了させるようにしたら次ちゃんと起動するようになった
vivaldiはタブとか使いやすいよね

911 :login:Penguin:2018/03/04(日) 16:35:11.64 ID:js00vFJD.net
正直言ってLinuxは知的好奇心の強い知識の探求者専用OSって先入観あったわ
にわかが増えて利用者の質の低下を嘆いていた御仁とか
コマンドとにらめっこするのを避けたきゃそれように拵えたディストリ使えってのは中々に難儀
仕事で食ってる奴はあくまで仕事だしねぇ

912 :login:Penguin:2018/03/04(日) 16:51:13.89 ID:MxTQs2tq.net
でも結局はドキュメント読んだり前提識を学ばないと使いものにならないのがLinuxやUnixだと思うけどね

913 :login:Penguin:2018/03/04(日) 16:54:02.46 ID:MxTQs2tq.net
Aidroidみたいにユーザーがやることを極端に制限してしまえば
Linuxも知識なく使えるとは思うけどね
官公庁で出先研究機関で事務でUnixを定形作業に使ってるおばちゃんたちみたいな感じかと

914 :login:Penguin:2018/03/04(日) 19:21:37.62 ID:NquakUV1.net
LMDE3まだー?

915 :login:Penguin:2018/03/04(日) 19:36:27.15 ID:BZkQ75fs.net
win10のコントロールパネルなどの使い方がわからなくて散々調べものしたな
mint mateはwin7以上の使い勝手の良さを実現しているとおもう

916 :login:Penguin:2018/03/04(日) 19:36:52.18 ID:sLz1mbDN.net
奇遇だな。丁度今、LMDE2を入れて設定とテストが終わった所。
DVDをVLCで再生しようとするとVLCがクラッシュ。汗
これ以外は、全く問題ない。
十分実用に使える。♪

917 :login:Penguin:2018/03/05(月) 00:17:41.23 ID:w9Q5uMsI.net
最近(18.3にしてから)、カーネルのアプデの催促がうるさくなって
アプデ・マネージャーのアイコンが!マークでレ点に変わらなくなったけど
俺だけ?

なんでカーネルを最新にしなくちゃいけないの?
問題でもあったのか?

918 :login:Penguin:2018/03/05(月) 02:12:32.30 ID:lKRNczlh.net
>>916
xfceならvlc落ちないよ

919 :login:Penguin:2018/03/05(月) 06:08:34.99 ID:X3mk1fSj.net
>>918
xfceはディスプレイスリープから、キーを押しても画面が帰って来ない。
俺だけかもだが。

920 :login:Penguin:2018/03/05(月) 08:08:01.82 ID:IPl/hWXQ.net
>>919
俺も俺も

921 :login:Penguin:2018/03/05(月) 11:00:40.73 ID:a1DPTu3D.net
ノートにxfce入れてるけど画面復帰の度になぜかディスプレイ設定が表示される

922 :login:Penguin:2018/03/05(月) 21:13:38.48 ID:xEiusoZs.net
サスペンドやスリープからの復帰はできるが、通知領域を一旦消すと復帰できなくなる。

923 :login:Penguin:2018/03/05(月) 21:24:45.09 ID:2kt9spKd.net
>>917
18.3からカーネルやらもアプデしないと通知アイコンにチェックつかなくなったな
改悪だよなこれ

924 :login:Penguin:2018/03/05(月) 22:13:52.11 ID:D17WJ3zF.net
XFCEはHDMI切替器で複数台を切り替えることができないね

925 :login:Penguin:2018/03/06(火) 01:48:57.63 ID:/hD0adlv.net
>>816
17,x
・ソフト更新のみでシステム更新を全て非表示
・ソフト更新のみだがシステム更新も常に表示
・常に全て更新

>>818
18.x
・ソフト更新のみだがシステム更新も常に表示
・ソフト更新とセキュリティ更新のみだがカーネル更新も常に表示
・常に全て更新

18は潔癖には向かないな
17で緑のチェックを維持しても>814が出現しやすいが

926 :login:Penguin:2018/03/06(火) 17:20:57.51 ID:jwB7SzLc.net
ってことは、18.xのアプデ・ポリシーではhttps://i.imgur.com/PWhJxcQ.png
の一番上をとりあえず選んでおけば、よくわからんカーネルのアプデや
それらに関するファームウェアーのアプデをアイコンの「!」で催促されないって
ことですよね

927 :login:Penguin:2018/03/06(火) 17:24:59.51 ID:OVHmwve8.net
いえ

928 :login:Penguin:2018/03/06(火) 18:56:10.64 ID:sZEMo/Zo.net
LenovoG580にMINT18.3MATE32bit入れて使っていたがいつのまにか
マルチドライブがCD読まなくなった。ハードの故障?と慌てたが
MINT18.3Cinnamon64bit入れなおしたら治った。
やっぱり半年ごとくらいのクリーンインストールが大掃除もできて良い。

929 :login:Penguin:2018/03/06(火) 20:13:09.16 ID:+/dPlqsX.net
sudo apt-get dist-upgradeってやっておけばいいじゃん

930 :login:Penguin:2018/03/06(火) 22:09:04.70 ID:KGMMmvC8.net
クリーンインスコすべきかもうちょっと耐えようか迷う時期だよね

931 :login:Penguin:2018/03/07(水) 10:01:16.30 ID:34Ep5rUi.net
俺もレノボだけどscreenfetch変なの出るわ
cat: /sys/class/hwmon/hwmon0/name: そのようなファイルやディレクトリはありません
cat: /sys/class/hwmon/hwmon1/name: そのようなファイルやディレクトリはありません
cat: /sys/class/hwmon/hwmon2/name: そのようなファイルやディレクトリはありません
sensorsで温度表示はできてるけどな
nameはhwmon0にだけあって中にはacpitzが書かれてる

http://i.imgur.com/MnZTxBj.png
あと時計も改行したらはみでて表示がry

932 :login:Penguin:2018/03/07(水) 10:33:13.07 ID:JqNDYLw3.net
>>928
32bitバイナリはもうまじめにメンテされていないという話では

とりあえず64bit移行おめでとう

933 :login:Penguin:2018/03/07(水) 15:26:59.81 ID:j5UezPvp.net
>>928
32bitは俺のatom N270のために残ってるんだぜ。C2Dとか以降の人は64bitでお幸せになるんだぜ。

934 :login:Penguin:2018/03/07(水) 23:16:49.88 ID:HxPJhKnm.net
凄く久しぶりに LMDE2を起動して、最新アプデをしたら、ストリーミング
動画でのノイズが、更に改善してた。

動画だけを再生してる限り、たまにジジッ、ジジッと聞こえる程度迄少なく
なって結構嬉しい。

しかし、同時にブラウジングをすると、そちらの処理の負荷でノイズが増える。
全く出ないUbuntuに比べると、もう少し頑張って欲しいところ。

ubuntuは16.04LTSに上げてから、PCパワーONからパスワード入力画面迄
1分40秒程かかる様になり、これを簡便で安全確実にWindows並に短縮する
手段が無いので、LMDE2の起動の速さ(というか遅くない事)は素晴らしい。

935 :login:Penguin:2018/03/07(水) 23:23:11.72 ID:HxPJhKnm.net
>>914
LMDE3は下記によると、2018Q1なので暫くマテ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Linux_Mint#Linux_Mint_Debian_Edition

ただ軽い方のMATEが無くなる様なのは、旧い32bitマシン用にはチト辛いな。

936 :login:Penguin:2018/03/08(木) 02:32:27.16 ID:KK/41GZK.net
メリケンの1Qは3月末までだろ

937 :login:Penguin:2018/03/08(木) 09:45:43.24 ID:MQyctxfy.net
cinnamonの新バージョンが出てからだろう
LMDE3は

938 :login:Penguin:2018/03/08(木) 12:20:46.42 ID:X/Db78dd.net
cinnamonでDpiを細かく設定したいんだけどできる?二倍しかないんだけど。

939 :login:Penguin:2018/03/08(木) 19:42:39.99 ID:TqkDK+pR.net
18のXfce使用です。
半角/全角の代わりにMacみたいにWindows機でいう変換、無変換キーで入力をオン、オフしたいのですが
Xfceだとどうやら設定がテキスト表示になってしまう様で、Ubuntuの様に設定したいキーを押せば反映される訳ではないようです。
この場合、変換と無変換は何と入力したらよろしいのでしょうか?
この漢字のままと、Henkan、Muhenkan等心当たりのある文字を試してみたのですが入力オン、オフが反映されません。

940 :login:Penguin:2018/03/08(木) 21:03:45.47 ID:zrEOgss5.net
>>939
おぼっちゃん、Xfceと相性悪いのな、らMATEにしろよな

941 :login:Penguin:2018/03/08(木) 21:08:00.79 ID:a9toRG7e.net
>>939
全くの横レスだが、DOSキーボードでMac miniを使っている者だが
変換・無変換キーではIMEのON /OFFは出来なかったよ。
標準では、Winキー+スペースだったよ。

942 :login:Penguin:2018/03/08(木) 21:08:30.00 ID:hbPRTGDA.net
マカーはマックの操作方法以外に対する適応能力に著しく欠ける

943 :login:Penguin:2018/03/08(木) 21:16:43.72 ID:iD61iCGW.net
悲しいが事実だ

944 :login:Penguin:2018/03/08(木) 21:30:03.71 ID:v3ezGPaK.net
無変換キーはカタカナに変換するのに使ってる

945 :login:Penguin:2018/03/08(木) 21:30:31.35 ID:cxroO85f.net
>>939
Xubuntuでfcitx-mozcだけど、
変換 → HENKANMODE
無変換 → MUHENKAN

946 :login:Penguin:2018/03/08(木) 21:36:28.70 ID:cFbpILn7.net
Macと言えば今ibusどうなってんの

947 :login:Penguin:2018/03/08(木) 23:41:07.50 ID:jXpgN8sh.net
https://www.apple.com/jp/shop/mac/mac-accessories/mice-keyboards
キーボード13800円
マウス8800円

マカーは惑星ゾラのイノセント
PCフルセットでも8800円しない俺らと同じ空気を吸うべきではない

948 :login:Penguin:2018/03/09(金) 02:45:30.47 ID:Bri6Fxhc.net
Firefoxでニコニコ動画の日本語入力が出来ない・・・
HTML5だといけるけどFlashだと無理だった
Flashでも入力できる方法ないかな?

949 :login:Penguin:2018/03/09(金) 03:16:20.46 ID:2y8+ChKl.net
>>947

950 :login:Penguin:2018/03/09(金) 03:20:19.49 ID:2y8+ChKl.net
ごめん。早漏しちまった。汗
>>947
正にそれな。汗
俺は貧乏人マカの意地で、無線のDOSキーボード・マウスのセット使ってる
確か3,000円もしなかったと思う。汗

951 :login:Penguin:2018/03/09(金) 09:44:28.67 ID:Bk9AHo7u.net
マカーみたいに値段を戦闘力扱いする宗教くらいあってもいいじゃない
ソシャゲだって大金費やすカモがいてこそ成り立つ訳で

952 :login:Penguin:2018/03/09(金) 11:13:49.67 ID:kRcdHhlH.net
今のAppleに金落ちてもあんまり良いことはない
Linux界隈には恩恵ゼロ

953 :login:Penguin:2018/03/09(金) 17:33:02.99 ID:6pscA8Wz.net
AMDのSideportを使うと起動できないんだけど
使う方法ってあるのかな?

954 :login:Penguin:2018/03/10(土) 11:15:07.50 ID:JyDWTN/r.net
ドットとドットドットの意味は分かるがこれらがlsで表示されるのってなんでなん
隠しファイルで存在してる訳でもないのに
後../と. ./と./で意味変わるとか勘弁してくれ

955 :login:Penguin:2018/03/10(土) 12:01:11.48 ID:KXGXb6bQ.net
ちょっと、ちょっとちょっと

956 :login:Penguin:2018/03/10(土) 12:24:11.20 ID:81lksxU/.net
>>955
先にいわれた〜

957 :login:Penguin:2018/03/11(日) 00:53:43.76 ID:ifS5o8je.net
linux mint japan はどうなってるの?
一年以上更新しないところを見ると死亡したの?

958 :login:Penguin:2018/03/11(日) 01:34:37.36 ID:3em0D38/.net
中の人のやる気がないんじゃないの?
中途半端な形で存続させるくらいなら完璧に手を引けばいいのにね

959 :login:Penguin:2018/03/11(日) 01:38:22.70 ID:R1mEVKGG.net
どうでもいいから気にしてなかった

960 :login:Penguin:2018/03/11(日) 01:50:55.67 ID:hFxH+u6X.net
しょうじき、ubuntu japanが生きてれば俺達はどうでもって、最初から考えてたのかな

961 :login:Penguin:2018/03/11(日) 09:39:00.16 ID:9ZMFE61F.net
>>957
役目を終えました

962 :login:Penguin:2018/03/11(日) 10:03:45.55 ID:DTQ1ZXwx.net
あのひとにお願いすれば頻回に更新してくれるかもしれん。
その後どうなるかわからんけど。

963 :login:Penguin:2018/03/11(日) 13:57:08.94 ID:w8mFARjK.net
志賀くんは英語できないからダメ

964 :login:Penguin:2018/03/11(日) 19:35:58.83 ID:lX+Km6tU.net
今のubuntuが改悪しまくってて、mintに来ました!
みんなよろしくね!

965 :login:Penguin:2018/03/11(日) 19:41:50.56 ID:9ZMFE61F.net
(・∀・)カエレ!!

966 :login:Penguin:2018/03/11(日) 19:46:19.14 ID:w8mFARjK.net
あのUnityもどきのGnomeにはマジ勘弁

967 :login:Penguin:2018/03/11(日) 20:08:34.09 ID:gSVSP5mg.net
>>964
おいらも少し前のUnityであきれて以来
ずっとMINTに引っ越していろいろ遊んでる
困ったらここもあるし^_^

968 :login:Penguin:2018/03/11(日) 20:44:26.50 ID:LXa9Kz3M.net
念のためとここは見てるけど
大抵のことは調べたら解決するからなあ
日本語フォーラムもあるし

969 :login:Penguin:2018/03/11(日) 20:59:47.98 ID:hYlBKn+c.net
Mintのフォーラムで「ふうせん・K」「志賀慶一」の名前を見たらこのスレへ

Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 13
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1515590363/

970 :login:Penguin:2018/03/12(月) 18:35:25.69 ID:mRZPoGvA.net
ubuntuはようやくunityを廃止してgnomeに戻したんだろ?gnomeが相手の黒歴史に追従してどうするよ
32bitの提供止めたらしいしボロPC入れるならMintしかないのか

971 :login:Penguin:2018/03/12(月) 18:44:17.10 ID:djjHVJJ7.net
>>970
いや、ubuntu系以外に山ほど選択肢がある

972 :login:Penguin:2018/03/12(月) 19:54:59.28 ID:DLOpp2sT.net
32bitは去年にサポート切れたVistaの時代まで

973 :login:Penguin:2018/03/12(月) 22:20:47.42 ID:vylo8Kv6.net
Chromeが32-bit切ったのがおもえば転機

974 :login:Penguin:2018/03/12(月) 22:38:48.94 ID:tMAbWDL8.net
>>973
それでFireFoxに抜かれてたんじゃ意味ないじゃん
Chromeは重い・トロいって印象になっちゃったし

975 :login:Penguin:2018/03/12(月) 22:45:05.77 ID:vylo8Kv6.net
>>974
Palemoonとか出てくるFirefoxも五十歩百歩

976 :login:Penguin:2018/03/13(火) 09:19:26.70 ID:sZDTnfKI.net
いつの間にかいなくなったIceweasel君

977 :login:Penguin:2018/03/13(火) 09:19:48.30 ID:YilOsaOW.net
FireFoxと書く人は変なのが多い説

978 :login:Penguin:2018/03/13(火) 09:30:43.37 ID:H0Pjw32H.net
>>977
どう書くのが好みなの?
Firefox?
FIREFOX?

979 :login:Penguin:2018/03/13(火) 09:32:10.23 ID:Q1n9s1L2.net
>>977
わかるw

980 :login:Penguin:2018/03/13(火) 09:38:00.29 ID:x9ZHn7Bn.net
Firefoxで1単語なんだよね
ネイティブには2単語だったらFireFoxって書かないと気持ち悪がられるわけだから

981 :login:Penguin:2018/03/13(火) 10:14:22.59 ID:YilOsaOW.net
>>978
>どう書くのが好みなの?
好みの問題じゃないわなw
変なの多い説該当者なのかな?

982 :login:Penguin:2018/03/13(火) 11:07:36.98 ID:sZDTnfKI.net
お前らだってFirefoxが狐じゃなくてレッサーパンダだってのは言われるまで知らなかっただろ
フォクすけ自体が間違ってるとか誰も思わんしな

983 :login:Penguin:2018/03/13(火) 11:13:09.85 ID:mt1GxS/W.net
>>982
嘘だろ?と思って調べたらマジだった
PC初めて触ってから今までの出来事でトップ10に入る衝撃だわ

984 :login:Penguin:2018/03/13(火) 12:24:54.95 ID:CVIrseUN.net
子供の頃、サンゴは動物でもっと衝撃受けたから大丈夫

985 :login:Penguin:2018/03/13(火) 17:25:19.16 ID:sOgMgB7u.net
>>982 まじかあああああああああああああああああああああ!!!

リアルFirefoxは「キツネ」ではない
https://gigazine.net/news/20060824_real_firefox/

986 :login:Penguin:2018/03/13(火) 17:48:45.53 ID:+b6Q5NI+.net
32GBのSSDでLinuxmintを使っているんだけど
BIOSで
IDE
RAID
AHCI
AHCI Linux
の4種類が選べるようになっていて
AHCI Linuxモードに変更したら体感できるぐらい速くなった

手持ちの中にAHCIモードすら選択できないマザーがあって
PCIe X1のmSATAボードへSSDを挿すのが良いかなとなんとなく思うんだけど
どうするのが一番かな?

987 :login:Penguin:2018/03/13(火) 19:13:23.84 ID:H+VG/Gvq.net
Thunderbirdも鳥じゃなくてドラゴンだったとは知らんかったわ

988 :login:Penguin:2018/03/13(火) 21:44:10.73 ID:459+CGD1.net
http://blog.miraikan.jst.go.jp/wp-content/uploads/2013/08/TB2_2-300x242.png

989 :login:Penguin:2018/03/13(火) 22:04:55.49 ID:dbOaeLlA.net
じゃあアイコンのデザインはなんなんだって話だよな>Fx

990 :login:Penguin:2018/03/13(火) 22:39:16.42 ID:NGtULSgl.net
アスペかよ

991 :login:Penguin:2018/03/13(火) 23:51:39.25 ID:x9ZHn7Bn.net
レッサーパンダ (意味:小さい(lesser)パンダ。大きい方のパンダはジャイアントパンダ。パンダとは「竹を食べる者」が語源)
英語ではRed Panda以外にもWah(チベット語でキツネを意味するwaに由来)やファイヤーフォックス(Firefox)など多数の別名がある

どうでもいいムダ知識が増えてしまった

992 :login:Penguin:2018/03/13(火) 23:55:03.66 ID:HWgYqs1T.net
狐のアイコンよりMozillaのほうが好きなんだが

993 :login:Penguin:2018/03/14(水) 15:00:51.53 ID:vlg3C2hD.net
どうにもnVIDIAのドライバーがインストールできない
突然フリーズする原因がnouveauらしいからnVIDIAにしたいんだけどなぁ

994 :login:Penguin:2018/03/14(水) 15:08:45.19 ID:EDQPjfn0.net
TVCMでキツネ言うとった記憶が

995 :login:Penguin:2018/03/14(水) 16:34:06.92 ID:m4xIsAfe.net
顔と背中以外は割と黒い
https://pds.exblog.jp/pds/1/201702/23/40/a0149740_18475754.jpg

996 :login:Penguin:2018/03/15(木) 14:43:47.33 ID:dmlarqlF.net
Linux Mint 26
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1521092588/

997 :login:Penguin:2018/03/15(木) 15:05:05.08 ID:he5zW2b6.net
>>996
乙です👌

998 :login:Penguin:2018/03/15(木) 16:28:13.71 ID:AYJJWw6e.net
>>995 かわえええええええええええ

999 :login:Penguin:2018/03/15(木) 16:28:44.21 ID:AYJJWw6e.net
>>996 ( ゚ω^ )ゝ 乙であります!

1000 :login:Penguin:2018/03/15(木) 16:28:57.92 ID:AYJJWw6e.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★