2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AMD Ryzenがmacに載るまで待つスレ

1 :名称未設定:2017/06/15(木) 14:51:15.70 ID:CRCH2WlW0.net
Thunderbolt仕様が公開される2018以降、ワンチャンあるはず

2 :名称未設定:2017/06/15(木) 15:24:11.49 ID:MQwBnBbG0.net
ワンチャンというか、intelのi9がスリッパに叩きのめされたら本命になる

3 :名称未設定:2017/06/15(木) 15:40:21.92 ID:isF7fh3V0.net
miniが生きてたらAPUを載せそう

4 :名称未設定:2017/06/15(木) 19:02:15.83 ID:gNg3/T+G0.net
ああ、そうか。
Thunderboltがネックにはなるのか。

Ryzen乗っけたら、どうなるかは見たいんだよなあ。
WindowsだとOSがゴミすぎて、ようわからん。

5 :名称未設定:2017/06/16(金) 00:01:47.76 ID:6kemHSJw0.net
EPYCの情報来たよ
https://videocardz.com/70266/amd-epyc-7000-series-specs-and-performance-leaked

6 :名称未設定:2017/06/16(金) 13:04:20.90 ID:ukbIwWwp0.net
Ryzenは電力を細かく制御してるらしいからMacbook、MBPに載せたら駆動時間伸びる可能性もある

7 :名称未設定:2017/06/17(土) 14:21:34.68 ID:6SXPFG6A0.net
RyzenMobileとMax-Qで最強ノートの出来上がり

8 :名称未設定:2017/06/17(土) 16:12:19.00 ID:ENSpX8VJ0.net
禅 という言葉がジョブズ信者受けしそう

9 :名称未設定:2017/06/17(土) 17:00:05.68 ID:0IUt6ZxN0.net
インテルには勝てんから一生無理(笑)

10 :名称未設定:2017/06/18(日) 02:25:27.99 ID:vkYong2W0.net
Ryzenは安くて高性能が売りだけどAppleが目指してるのは単に高性能
中産階級以上出ないと買えない製品
だからステータス=ブランドの維持に繋がる

11 :名称未設定:2017/06/18(日) 21:01:32.49 ID:NCg8y3ID0.net
>>10
なんだそれ
ただのバカじゃん

12 :名称未設定:2017/06/19(月) 14:09:24.48 ID:w75S+avD0.net
多分Ryzenは載せない気がする
Ryzenが高級ブランドになれば可能性もあるだろうが、
AMDは安売りしないと勝てないはず
特にノート

13 :名称未設定:2017/06/19(月) 20:13:37.48 ID:pXoE5ohL0.net
i9発熱やばすぎ情報が飛び交ってるけど本当にiMac proのあの筐体に載るかな・・・

14 :名称未設定:2017/06/19(月) 22:37:16.88 ID:ur4YtT130.net
i9もVegaもどっちもヤバいという話しか聞こえてこない。

15 :名称未設定:2017/06/20(火) 02:22:09.13 ID:tcCO/+Nh0.net
Ryzenなんてコスパが多少いいくらいだろ
別に待望するほどのCPUではない

16 :名称未設定:2017/06/20(火) 06:06:55.64 ID:XDarm0R40.net
i9はPentiumDの悪夢の再来になる
ttp://www.4gamer.net/games/382/G038222/20170619074/TN/012.png

17 :名称未設定:2017/06/20(火) 14:06:00.69 ID:Xx+DQ3Au0.net
既に相当安くCPUを買ってるだろうからな・・・・

18 :名称未設定:2017/06/20(火) 15:11:12.59 ID:+mUAdJtX0.net
まぁThreadripperは当面Dellが独占するらしいから載せたくても載せられないでしょ

19 :名称未設定:2017/06/20(火) 15:19:53.06 ID:XDarm0R40.net
EPYCは独占じゃないんじゃないかな
この記事とか見る感じ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1062812.html

RyzenなどのAMD CPUがトップOEM5社に採用される、関係者を呼んでそのアピールが行なわれる

また、スー氏は今回のCOMPUTEX TAIPEIに合わせて、
RyzenなどのAMDのCPU搭載製品を発表したOEMメーカーの関係者を壇上に呼び、
Ryzenが多くのOEMメーカーに採用されたことをアピールした。
登壇したのは、トップ6のPCメーカーのうちAppleを除いた5社で、Lenovo、HP、Dell、ASUS、Acerの関係者。
ここ数年、AMDの記者会見にOEMメーカーの関係者が呼ばれると言うことはあまり多くなく、
トップ6の5メーカーが一挙に揃うというのも、近年では記憶にないほどだ。

20 :名称未設定:2017/06/21(水) 08:39:11.78 ID:Bu8vJf7W0.net
昨晩の発表でEPYCの価格判明

1ソケ16コア750ドル
1ソケ32コア2100ドル
2ソケ対応32コア下位モデル3400ドル、24コア1850ドル、16コア650ドル
http://images.anandtech.com/doci/11562/1497994409198448065856.jpg

21 :名称未設定:2017/06/21(水) 10:37:41.79 ID:s0jc1EiX0.net
安すぎて草

22 :名称未設定:2017/06/22(木) 08:20:59.15 ID:sM7SrIjw0.net
でもRyzenってかなりデカいヒートシンクがいるんだろ
http://i.imgur.com/01npKi1.jpg

23 :名称未設定:2017/06/23(金) 02:48:20.33 ID:FPTmgywy0.net
EPYCマザーの情報が出始めたよ。
64GBのECCメモリモジュールが18万くらいなので、350万以内で32コア メモリ1TBマシンが組めそう。

DIMMスロット16本。AMD EPYC 7000対応のサーバー向けマザーボード、GIGABYTE「MZ30-AR0」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0622/211893

24 :名称未設定:2017/06/23(金) 02:57:49.80 ID:FPTmgywy0.net
価格コム眺めてたら64GBで10万円くらいのモジュールもあるなぁ。
これなら200万以内になる。
EPYCはDDR4 8chなので最低メモリ8本。
512GB構成なら120万以内で買えるかも。。。

25 :名称未設定:2017/06/23(金) 03:24:56.32 ID:p1ZgE4X60.net
>>10
今のMacは性能犠牲にしたソニーのようなデザイン優先パソコンだろ
ただ高くて不便なだけ

26 :名称未設定:2017/06/23(金) 03:34:14.34 ID:RRk+HnBn0.net
>>22
対応としか書いてないけど、どうしてそれが必須だと思った?
それにIntel/AMD共用じゃん。

27 :名称未設定:2017/06/23(金) 03:36:52.81 ID:bOhu+eZ20.net
Mac Proはi9 + Vegaの爆熱コンビじゃなくて、
Ryzen(スリッパ) + GeForceなら円筒形のままいけたんじゃないだろうか。

28 :名称未設定:2017/06/23(金) 08:00:48.89 ID:xAF1sVrR0.net
>>26
いや、これ以外も大抵似たようなサイズのばかり並んでたから最近の
デスクトップCPU用ヒートシンクってかなりデカいんだなと思ってな
Core2Duoの頃はもっと小さかった記憶があるんだが

29 :名称未設定:2017/06/23(金) 11:09:22.80 ID:bOhu+eZ20.net
結構前からこんなデカイの売ってるぞ。
もっと金かける奴は水冷とかやってるし。

そこまでやってもせいぜい数百Mhzしか上がらないんだけどね。

30 :名称未設定:2017/06/23(金) 12:29:48.79 ID:xAF1sVrR0.net
>>29
冷却マニア向けとかには以前から売ってるのは知ってるが、これがデスクトップ用
Kabylake/Ryzen世代の標準的なヒートシンクのサイズなのかと思ってな

31 :名称未設定:2017/06/23(金) 14:08:54.07 ID:bOhu+eZ20.net
CPUに標準でついてくるファンは小さいよ。
デスクトップでもCPUの消費電力は減少傾向だし。
大きいのが好まれる傾向があるのは、大口径で低回転なファンのほうが静音化できるから。

32 :名称未設定:2017/06/23(金) 20:08:17.33 ID:xAF1sVrR0.net
>>31
そうか、もうCore2Duo世代の頃のようなTDP65W超級はハイエンドぐらいしかないんだな
Ryzenのハイエンドやi9とかだとさすがに95Wとか行きそうだな

33 :名称未設定:2017/06/24(土) 17:59:42.50 ID:JBHTm3wB0.net
Intel は大量発註の見返りにだいぶ値切られてるのだろうが、AMD が同じように対応できないと採用は厳しそう。デモ機くらいは作ってるだろうけど、祭りになってる SEGV は発生しないのかな。気になるわ

34 :名称未設定:2017/06/24(土) 21:41:24.44 ID:s+Q0YGTU0.net
Intelと違ってfabなしになったから生産数もAMDの一存では決めれらないしなぁ

35 :名称未設定:2017/06/25(日) 14:47:00.50 ID:tG7LCi3i0.net
>>33
AMDがRyzen7を100ドルぐらいで卸せば、Appleも採用するやろ

36 :名称未設定:2017/06/25(日) 21:02:44.16 ID:6zkq5/Y+0.net
しないと思うが

37 :名称未設定:2017/06/26(月) 00:37:57.10 ID:41oj56FI0.net
ジムケラーがApple A4,A5を設計して、AMDに移ってRyzenを設計した。

今はテスラにいるが再びAppleかAMDに戻ってきて何か凄いの設計するかもしれない。

Intelもロードマップ糞詰りだしな。PowerPCの時と状況が似ておる

38 :名称未設定:2017/06/26(月) 13:52:07.35 ID:YTwhquTr0.net
ここにきてintelにHTのエラッタ判明だとさ

39 :名称未設定:2017/06/28(水) 23:15:41.75 ID:PGQK9FHQ0.net
Ryzenよりも自社開発のCPUを載せる方がありそう
その方がハードウェアのコスト下がるでしょ?
macOSやらソフトウェア資産の切り替えは大変かもしれんが

40 :名称未設定:2017/06/28(水) 23:27:16.12 ID:mM1+mgWn0.net
ソフトウェア資産なんて切り捨てや、アポーならそれぐらいは余裕でやる

41 :名称未設定:2017/06/29(木) 07:43:52.48 ID:N6qSJ9SX0.net
もうクリエイターなんて相手してないしMacなんて潰して
老眼ユーザー向けにiPhoneDesktop出してくるだろう

42 :名称未設定:2017/06/29(木) 17:03:51.73 ID:uKT77G1I0.net
>>41
つLaunchPad

43 :名称未設定:2017/07/01(土) 16:57:58.90 ID:SbPxIbOn0.net
RyzenMac欲しいなあ
MacBook系に載ったら欲しい

44 :名称未設定:2017/07/01(土) 17:01:27.37 ID:4neakI+80.net
今Ryzenにしても大して良いことないし
3年後なら分からんけど

45 :名称未設定:2017/07/01(土) 17:42:12.81 ID:SbPxIbOn0.net
Ryzenは今年が旬でしょ
3年後にはインテルが巻き返してるかもしれんし

46 :名称未設定:2017/07/01(土) 18:08:05.40 ID:4neakI+80.net
今が旬ったってTB3も内蔵GPUもないし
どうやってもMacBook系には載せられんから

47 :名称未設定:2017/07/02(日) 00:10:15.20 ID:3AFejeFr0.net
discrete GPU付きMBPならいけるんじゃないの?

Ryzen Macほしいやつはフィードバック送っておけよ
意見が多ければAppleも真面目に考えるだろう
https://www.apple.com/jp/feedback/

48 :名称未設定:2017/07/02(日) 00:44:40.02 ID:GNRnGU3H0.net
2018になったらAPUもTB3も使えるようになるから載るんじゃね

49 :名称未設定:2017/07/02(日) 03:25:54.65 ID:AHaJjdur0.net
Raven Ridgeが出たら、Vegaが載るからアリなんでねーの

50 :名称未設定:2017/07/02(日) 04:10:08.64 ID:CAjGG2sW0.net
なんにしろ決めるのはAppleでお前らじゃないから

51 :名称未設定:2017/07/02(日) 04:14:52.70 ID:vbLaXz4G0.net
Intel採用時に将来もAMD採用しないって条件でIntel謹製
コンパイラ提供されてたはずやし、載らんやろ。

52 :名称未設定:2017/07/03(月) 01:09:33.12 ID:LHMTnCxb0.net
>>51
ソース

53 :名称未設定:2017/07/03(月) 18:10:53.07 ID:aAX+VwT/0.net
じゃ、このスレ終了しまーす

54 :名称未設定:2017/07/03(月) 19:54:34.82 ID:inO9pNuv0.net
なんでや?

55 :名称未設定:2017/07/04(火) 16:58:53.70 ID:FgVh/tow0.net
AMDの安物CPUなんて使ったらMacのイメージが悪くなるから
採用はありえないよ

それこそ当時のPowerPC v.s. Pentium位の差が付きでもしない限りは

56 :名称未設定:2017/07/04(火) 23:11:01.02 ID:0tI0uWFh0.net
じゃあRyzen Proのみ採用にすれば問題ないね
core mや2コアのcore i5、i7採用の現行機とは天地の差がつくよ

57 :名称未設定:2017/07/05(水) 08:15:16.87 ID:3VmyERlf0.net
来年だろうからzen2が良いな

58 :名称未設定:2017/07/05(水) 11:55:10.49 ID:/FmOHtWh0.net
Ryzenが安物イメージ?
アップルが採用するかどうかは別として、
Ryzenは高性能のイメージブランドになりつつあるぞ
間違いなくインテルは焦っているはず

59 :名称未設定:2017/07/05(水) 19:03:16.21 ID:3VmyERlf0.net
EPYCヤバすぎ
Xeon死ぬ

512 名前:Socket774 [sage] :2017/07/05(水) 16:33:59.01 ID:tcY/IBh2
流石にメモリ帯域が律速になるベンチだと2666の8chでキチガイじみてる
http://www.v-t.co.jp/product/020rack/020rack_01712/perfom_01712/

というか本当にペーパーロンチじゃなかったんだなw

60 :名称未設定:2017/07/06(木) 15:12:02.50 ID:YHBlZsmt0.net
インテルざまあwww

61 :名称未設定:2017/07/06(木) 19:36:50.90 ID:gd5JqdF00.net
メモリ帯域全力使う用途だとコアあたりの性能がXeon比4割り増しってとこか
年内に28コアXeonが予定されてるけどこりゃ発売前に死んだな

62 :名称未設定:2017/07/13(木) 22:44:40.18 ID:EzXYFoDv0.net
AMD Ryzen™ Threadripper™ and Ryzen™ 3 Product Updates
https://www.youtube.com/watch?v=J3pJ_--nf5E

◇Ryzen Threadripper
  1950X 16-core/32-thread 3.40GHz/Boost 4.00GHz $999
  1920X 12-core/24-thread 3.50GHz/Boost 4.00GHz $799

◇Ryzen 3
  1300X 4-core/4-thread 3.50GHz/Boost 3.70GHz
  1200 4-core/4-thread 3.10GHz/Boost 3.40GHz

cine bench
1920X 2431cb
1950X 3062cb

63 :名称未設定:2017/07/14(金) 09:47:00.52 ID:sf5WKyzV0.net
Ryzen mobileをMacbook Proに載せてくれ
Kaby Lakeだめすぎ

64 :名称未設定:2017/07/14(金) 12:26:36.29 ID:A46ahmbb0.net
でもRyzenだとTB3使えないんじゃまいか

65 :名称未設定:2017/07/14(金) 12:47:10.79 ID:I+1y42eU0.net
TB3コントローラー別で積むとか?

66 :名称未設定:2017/07/14(金) 14:04:34.82 ID:JLb6lU4F0.net
AMDのCPUと対でまともに使えるのなんて存在しないだろ

67 :名称未設定:2017/07/14(金) 21:05:55.86 ID:NO+W3itm0.net
AMDのハイエンドCPU「Ryzen Threadripper」正式発表、Intelをたたきつぶす戦略的低価格を実現
ttp://gigazine.net/news/20170714-ryzen-threadripper-price/

「Skylake-SP」世代のサーバー向けIntel Xeonが登場、「AMD EPYC」とどちらが高性能なのか?
ttp://gigazine.net/news/20170713-skylake-sp-xeon/

68 :名称未設定:2017/07/14(金) 23:16:50.28 ID:A46ahmbb0.net
>>67
EPYC100ドル以下で林檎に卸せばIntelに勝つる!

69 :名称未設定:2017/07/15(土) 02:00:06.92 ID:AiutjrQz0.net
TB3という禁断の果実をかじってしまってるからな
少なくともあと2年くらいはRyzen採用は無理だろう
諦めろん

70 :名称未設定:2017/07/15(土) 10:42:21.27 ID:T0vP6CQY0.net
TBなんて無くしちゃえばいいじゃん
MacbookでノーマルのUSB無くしたアップルだぞ

71 :名称未設定:2017/07/15(土) 10:54:11.86 ID:AiutjrQz0.net
そこまでするほどRyzenに魅力があるって感じでもないしなぁ

72 :名称未設定:2017/07/15(土) 15:03:17.79 ID:P/wmrgET0.net
Ryzenの最大の売りは高コストパフォーマンス
アップルはMacに関してはあんまりコスパ考えてないみたいだから、
Ryzenがパフォーマンスでインテルを大幅に凌駕しないといかんかな

73 :名称未設定:2017/07/15(土) 15:33:14.58 ID:mVsz6x310.net
AMD、RadeonやRyzen搭載PC購入でAdobe CCやゲームをプレゼントするキャンペーン
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1070679.html

74 :名称未設定:2017/07/16(日) 13:40:17.79 ID:BTmHXruW0.net
そんなことやってる暇があるならさっさとRyzenMobile出せ

75 :名称未設定:2017/07/18(火) 01:24:31.01 ID:pfAHZgAr0.net
新型macproとかimacでコスパ強調してたから
ryzenいれてほしいわ

76 :名称未設定:2017/07/28(金) 02:56:02.32 ID:atomgc0c0.net
秋登場のRyzenMobileリーク

AMD Ryzen 5 2500U with Radeon Vega Graphics spotted
https://videocardz.com/71232/amd-ryzen-5-2500u-with-radeon-vega-graphics-spotted
https://cdn.videocardz.com/1/2017/07/AMD-Ryzen-5-2500U-Vega-1000x491.jpg

AMD Raven Ridge Based Ryzen 5 2500U APU With Vega Graphics Benchmarked – Quad Core Design For Mobility Platforms
http://wccftech.com/amd-raven-ridge-ryzen-2500u-apu-vega-graphics-spotted/

77 :名称未設定:2017/07/30(日) 19:35:22.28 ID:eRYgOZIT0.net
半導体、24年ぶり首位交代 サムスンがインテル抜く 4〜6月

2017/7/28 19:23
 【ソウル=山田健一、シリコンバレー=中西豊紀】2017年4〜6月の世界半導体市場で24年ぶりに首位が交代した。米インテルは27日、17年4〜6月期連結売上高が前年同期比9%増となったと発表。47%増収となっ

以下ソース
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDC28H2D_Y7A720C1EA1000/?dg=1

78 :名称未設定:2017/07/30(日) 22:33:20.53 ID:cdtn8Mwr0.net
先週の週刊アスキー見たけど、
Ryzenでパフォーマンスを発揮するには条件が厳しすぎるな
トータルで見ると現状ならTB3無い分の不利を越えられない
もう少し待ちだね

79 :名称未設定:2017/08/09(水) 03:03:28.60 ID:PKWQ0ph/0.net
ACUBE、2TB SSDオンボードのVega採用グラフィックス「Radeon Pro SSG」を10月に発売
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0808/217832

80 :名称未設定:2017/08/09(水) 19:17:46.61 ID:PKWQ0ph/0.net
「AMD Ryzen Threadripper 1950X」は「Intel Core i9-7900X」を40%も性能で上回るとのベンチマーク情報 - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/news/20170809-ryzen-threadripperx-benchmark-leak/

81 :名称未設定:2017/08/09(水) 22:19:58.84 ID:GVpsmXrz0.net
>>80
コア数的には60%上回って欲しいもんだが

82 :名称未設定:2017/08/10(木) 01:17:41.34 ID:ifi5gGY30.net
CPUとGPUがAMDはなんか貧臭い

83 :名称未設定:2017/08/10(木) 05:35:38.27 ID:zAYqQ78K0.net
>>82
一応、GPUはnVidiaとAMDを交互に採用していたりする。
というか、Intel MAC自体がMACの歴史からすると半分行くかどうかだし。

84 :名称未設定:2017/08/11(金) 12:52:19.35 ID:qk4wjGym0.net
RyzenMobileはよ

85 :名称未設定:2017/08/12(土) 01:12:21.31 ID:KlXp0Jc/0.net
Mobile Ryzen shipping for holiday season
http://www.fudzilla.com/news/notebooks/44216-mobile-ryzen-shipping-for-holiday-season

86 :名称未設定:2017/08/14(月) 17:16:51.26 ID:PyfZr+cq0.net
Ryzen Threadripperすげえわ
iMac Proが発売前に霞んでしまった

87 :名称未設定:2017/08/14(月) 20:40:30.23 ID:jlxq7Ax00.net
Zen2は1ダイ12コア

88 :名称未設定:2017/08/15(火) 11:29:32.82 ID:PerZ1mWW0.net
夢でも見てんじゃねえかと思う躍進ぶりだな
阪神の優勝みたいな

89 :名称未設定:2017/08/15(火) 13:49:39.58 ID:HznQ1nxe0.net
再来年くらいに載ることを期待しよう
TB3で縛られて今はどうしようもない

90 :名称未設定:2017/08/15(火) 15:36:09.33 ID:2ieBRFii0.net
だからTB要らんて

91 :名称未設定:2017/08/15(火) 19:47:51.02 ID:HznQ1nxe0.net
そうは言ってもいまさらTB外せないでしょ
MBPの電源にもなっちゃったし
RyzenでTB3使える日まで待ちしかないよ、残念だが
Intelの巧さだなぁ

92 :名称未設定:2017/08/15(火) 20:09:41.82 ID:AYP2o9Fn0.net
MBPの電源てUSB PDじゃないの?

93 :名称未設定:2017/08/15(火) 20:25:54.82 ID:HznQ1nxe0.net
>>92
ああ、あれってUSB規格か
すいません、間違えました
そうだとしてもAppleがTB3を捨てる決断ってのはなかなか厳しいそう
対応機器もほどほどに出てるしねぇ

94 :名称未設定:2017/08/15(火) 23:44:55.99 ID:ppGagd5s0.net
TBはロイヤリティフリー化になるから
あって困ること無い
端子もUSB3.1 typecになったし

95 :名称未設定:2017/08/16(水) 09:46:00.67 ID:ErGLfAqz0.net
それよりMacBookでUSBをtype Cのみにしちゃった方が衝撃的だと思うけど

96 :名称未設定:2017/08/16(水) 10:58:35.66 ID:pAXX2wiU0.net
電源だけはMagSafeに戻してほしい

97 :名称未設定:2017/08/16(水) 11:01:21.92 ID:roV/YgMJ0.net
>>95
Apple「コストがかかって価格下げられねえって言えば、信者からお布施ガッポリだな」

98 :名称未設定:2017/08/18(金) 00:50:17.03 ID:d134yKAr0.net
Thuderboltと引き換えにRyzenを採用、そしてMagSafeを復活させてくれたら
総合的にオレは歓迎する。

99 :名称未設定:2017/08/18(金) 08:24:25.41 ID:y59o2aJW0.net
引き換えなくても半年もせずにライセンスフリーやろ

100 :名称未設定:2017/08/18(金) 08:25:14.11 ID:y59o2aJW0.net
ロイヤリティか

101 :名称未設定:2017/08/18(金) 09:12:23.17 ID:ewcuIBJy0.net
とはいっても載るのは2年後とかだろ
まだなんのアナウンスもないし

102 :名称未設定:2017/08/18(金) 19:13:16.64 ID:6XgBDzqh0.net
アップルは事前にアナウンスなんかしないでしょ

103 :名称未設定:2017/08/18(金) 19:47:21.71 ID:ewcuIBJy0.net
AMDは載せられるのが決まればアナウンスするでしょ

104 :名称未設定:2017/08/18(金) 19:51:06.48 ID:ewcuIBJy0.net
あ、AMDは関係ないのか…
勘違いしてました
だったらいつになるかは解らんね

105 :名称未設定:2017/08/19(土) 00:16:13.55 ID:tzT+TyRC0.net
APU版はよ!

106 :名称未設定:2017/08/19(土) 01:04:15.55 ID:kyVkxbyu0.net
MacBook系統の話前提で
RyzenMobileはどうやっても4コア+GPUだろうしプロセス的にもクロックの上昇は考えにくいし…
Airとか13インチとかは有りだけどpro15インチはIntel載せた方が性能いいかもね

107 :名称未設定:2017/08/20(日) 12:00:19.22 ID:79flDfzO0.net
15インチはインテルで、13インチはAMD、みたいなことはしないでしょ

108 :名称未設定:2017/08/20(日) 13:54:55.75 ID:+ssV10MB0.net
別にMBPじゃなくていい
エントリーノートとしてAPU搭載TB無しでも人気出ると思う

109 :名称未設定:2017/08/20(日) 14:27:25.97 ID:nvoxtD220.net
それほど人気は出ないと思う
そういうの求める人はもうiPadとかに行っちゃってる
Windows機でもエントリーノートは完全に下火だし

110 :名称未設定:2017/08/20(日) 15:14:36.77 ID:u64Q0fXE0.net
まずモバイル向けだとAPUのiGPU性能が全く売りにならない状況だから...

111 :名称未設定:2017/08/20(日) 17:08:14.16 ID:QIEaZdw90.net
ていうかRyzenAPU乗っけたらMBPの性能超えちゃう

112 :名称未設定:2017/08/20(日) 18:35:15.58 ID:u64Q0fXE0.net
第8世代は15W-4C 45W-6Cだから超える要素がない

113 :名称未設定:2017/08/22(火) 15:13:36.06 ID:iislZxqZ0.net
モバイルRyzen7 2700Uリーク来たね。
発表会では消費電力50%ダウンを掲げてたがどうなるか(従来品は15W/35Wのラインナップ)。
15Wなら2in1並みの薄型機でも4コア+強力なGPU付きになる。

114 :名称未設定:2017/08/22(火) 17:02:44.66 ID:4LKGLrvd0.net
AMDのGPUはモバイルだと消費電力とメモリがボトルネックになって非力すぎるんだよ
今の世代は35WでもIntelの15Wにダブルスコアで負けてる
https://gfxbench.com/compare.jsp?benchmark=gfx40&did1=53460776&os1=Windows&api1=gl&hwtype1=iGPU&hwname1=Intel%28R%29+Iris%28R%29+Plus+Graphics+640&D2=AMD+FX-9800P+RADEON+R7%2C+12+COMPUTE+CORES+4C%2B8G

115 :名称未設定:2017/08/22(火) 23:22:25.89 ID:P8+TfqL+0.net
あ、当たり前じゃ…

116 :名称未設定:2017/08/22(火) 23:24:07.24 ID:pjWQgQ130.net
まずはMac Proに載ることを期待するしかないね
モバイルはそうとう先だろう

117 :名称未設定:2017/08/23(水) 09:44:14.94 ID:If5VGaut0.net
MBP32GBもまだ。
Ryzenを載せる可能性も見えず。
Mac Pro2018も当然まだ。。
ここまでフットワーク重いとはな。。

118 :名称未設定:2017/08/23(水) 15:53:09.06 ID:Nq5naiZn0.net
今のモバイルAPU Carrizoはがっかり性能だが
Zen APUで格安ゲームPCになるのを期待してる

119 :名称未設定:2017/09/05(火) 02:10:24.74 ID:6qyIRTEV0.net
遂にAMDがIntel抜いてシェア1位になってしもうた。

120 :名称未設定:2017/09/05(火) 12:51:02.53 ID:M8PVK/zJ0.net
ドイツの通販サイトでCeleronとか抜いて集計したオレオレランキングだろ
そもそも自作パーツの話だしシェアでも何でもない

121 :名称未設定:2017/09/05(火) 14:56:40.21 ID:gzhQvCtg0.net
AMDが頑張ればIntelも多少はやる気を出す

122 :名称未設定:2017/09/05(火) 19:32:29.98 ID:6qyIRTEV0.net
Intel\(^o^)/オワタ

123 :名称未設定:2017/09/05(火) 21:55:52.47 ID:8Czb9tta0.net
Intelの売上や利益で言ったらエンタープライズが本丸でしょ

124 :名称未設定:2017/09/11(月) 07:21:07.68 ID:/6xFxJOt0.net
GPUはAMD独占

125 :名称未設定:2017/09/11(月) 11:13:19.58 ID:5JyCpi3C0.net
GPUは周期
2006 ATI
2007-2009 NV
2010-2011 AMD
2012-2014 NV
2015-2017 AMD

126 :名称未設定:2017/09/11(月) 11:14:57.25 ID:Nb+M4hI50.net
2018-2020 NVは確実だな

127 :名称未設定:2017/09/21(木) 13:33:48.65 ID:VU0mftBx0.net
RyzenのMacBookが欲しいわ

128 :名称未設定:2017/09/30(土) 13:40:31.62 ID:t/+apHEN0.net
12nmのPinnacle RidgeでIntel超えちゃいそう

129 :名称未設定:2017/10/01(日) 11:57:23.68 ID:JbOtHZhi0.net
スレッドリッパー載せたMacPro出ないかな

130 :名称未設定:2017/10/06(金) 14:17:01.33 ID:PHsIOvD70.net
RyzenよりもARMの方が現実味を帯びてきたな…

131 :名称未設定:2017/10/06(金) 14:58:42.93 ID:BkU1LfQD0.net
けど、ARMでも処理速度上げるためにカスタマイズしたら爆熱化しましたってのがあるからな・・・

132 :名称未設定:2017/10/07(土) 00:22:35.78 ID:zuPFKaNc0.net
いつの間にかまたIntelに巻き返されてないか

133 :名称未設定:2017/10/07(土) 13:26:28.55 ID:zBWhWTgt0.net
値段考えろよな。

134 :名称未設定:2017/10/16(月) 22:11:30.35 ID:GpQkOa6q0.net
Ryzen APUのデスクトップMacが欲しいだす

135 :名称未設定:2017/10/27(金) 13:53:50.11 ID:01EWDePF0.net
発表されたRyzen+VegaのAPUはMacBookPro 13に載せてくれ

136 :名称未設定:2017/10/28(土) 12:33:50.89 ID:gUzCZNyW0.net
あからさまにこれMacBookProにいいんじゃね?って性能してるけど
サンボルないからな…

137 :名称未設定:2017/10/30(月) 17:17:14.83 ID:pm7W9MIi0.net
消費電力のせいでメモリ32Gにできないと言ってたからなぁ
Ryzenのやつにしたらメモリ32Gにできたりしないだろうか
サンボルチップ入れなきゃないからそれで相殺されるか

138 :名称未設定:2017/10/31(火) 16:16:12.99 ID:X31LJL8p0.net
サンボルなんて変換のっけてもタカが知れてるでしょう

139 :名称未設定:2017/11/05(日) 01:09:58.74 ID:dcaW7oYH0.net
iGPU縛りだとadobe第2世代EPYCは64-core/128-threadになる可能性があるらしい
(つまり第3世代の雷禅は16コア32スレッドとなる!)
https://hothardware.com/news/amd-epyc-2-64-cores-128-threads-and-256mb-l3-cache

140 :名称未設定:2017/11/05(日) 11:34:24.63 ID:bqLAKXTM0.net
そこまでいったら8コアAPUでおなかいっぱいだわ

141 :名称未設定:2017/11/07(火) 18:05:54.66 ID:98PZY/0H0.net
歴史的融合。IntelがAMD GPU内蔵Coreプロセッサを発表
〜1パッケージにCPU、GPU、HBM2を包含
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1090107.html

MBP用?

142 :名称未設定:2017/11/07(火) 18:06:32.18 ID:98PZY/0H0.net
スレ間違えたわ

143 :名称未設定:2017/11/08(水) 08:53:33.32 ID:u31sLU6f0.net
>>141
これは凄いな
アップル採用するかな

144 :名称未設定:2017/11/08(水) 12:13:51.97 ID:ec0RAofD0.net
アップルがこんなの作れよ、って言ったんじゃないの
インテル様はとりあえずCPUの供給が維持できるから、まあいいやと

145 :名称未設定:2017/11/12(日) 00:00:32.08 ID:SyP1+VwQ0.net
いやRadeonのトップ引き抜くくらいだから無関心は無いだろ

146 :名称未設定:2017/11/12(日) 06:06:27.06 ID:fhpOPtqh0.net
appleがintelを捨ててamdに乗り換える理由がわからないx86→x86移行なんて今のapple
には意味がないと思うよ。価格の問題だったらintelはappleの言い値で売るだろうしintelを捨てる時は
x86→ARM意外には考えられない.
それに今のintelはmodemでqualcommを叩く重要なツールでありまた(intelはappleに利益ゼロでmodemを販売している。あくまでも噂)
役にたつ奴隷だ

147 :名称未設定:2017/11/12(日) 13:24:40.52 ID:1F/EU6Dk0.net
性能次第じゃないの
AMDの方がインテルを凌駕するならアップルも考えざるを得ないでしょ
Ryzenがどれくらい頑張れるか

148 :名称未設定:2017/11/12(日) 13:53:59.13 ID:SwXCfaqy0.net
>>146
ARMのトップ性能のせいじゃないかな。
拡張命令を搭載してカスタム品を設計してもらわないとx86に届かない。

149 :名称未設定:2017/11/12(日) 22:13:15.90 ID:ZVJr138j0.net
MBPメモリ32GBはバッテリー持ちが悪くなるからできないとシラーか誰かが言ってたのを真に受けると
RyzenMobileの電力次第では採用あり得るんじゃないの

150 :名称未設定:2017/11/12(日) 23:23:56.14 ID:iCIfv9yz0.net
ARMで自己完結するようになるんやろなあ
miniなんか真っ先にお古のAプロセッサの再利用対象にされそう

151 :名称未設定:2017/11/19(日) 01:13:43.14 ID:6le3PVYW0.net
RyzenMobileスゲー
現行のMacBook超えちゃってるじゃないですか

152 :名称未設定:2017/11/19(日) 08:48:44.65 ID:p+PqP6iy0.net
appleのpcはプロ向けdisktopからlaptopまで多岐に渡っているので一種類のチップじゃカバー出来ないでしょ
laptopは電話chipの流用としてdisktop用2種類とnotebook用chipで3種類必要となると思う
それにappleが使用しているcpu chipは各カテゴリーの上位クラスを使用しているつまり選別品の上等な奴を使ってるということだ
多くない出荷台数に作り分けをた上で選別品を製造するなんて無理(外販でもしないかぎり)
intelだと勝手に開発をしてくれる上に要らなければ買わないでいい

ARMに切り替えられない理由
1.出荷台数が少ない 2.プロ向けdisktopからlaptopまでのラインナップ 3.選別の上位chipを使用している

153 :名称未設定:2017/11/19(日) 09:34:16.67 ID:zHCPvv/u0.net
何なんディスクトップて

154 :名称未設定:2017/11/19(日) 10:38:59.32 ID:gOgfFM9+0.net
ハードディスクのてっぺんって意味ですかね

155 :名称未設定:2017/11/19(日) 11:20:15.03 ID:zA520aBy0.net
>>152
相当病んでんなww

156 :名称未設定:2017/11/20(月) 10:15:56.85 ID:OArgVM2V0.net
理由として、1 2 3とまとめてるのが
これまた何ともdisktop

157 :名称未設定:2017/11/20(月) 21:32:53.39 ID:XwEIiNJ60.net
2が韻を踏んでいてラップで再生された

158 :名称未設定:2017/11/20(月) 21:37:07.81 ID:gLILswaX0.net
>>152
いや、普通にソフトの互換性の問題じゃないの?
powerPCからIntelに移行するときにかなり尻込みしてただろ?

159 :名称未設定:2017/11/23(木) 09:19:13.03 ID:O9KAWW5F0.net
appleがx86からARMベースへ乗り換えると噂される理由は、watchOS、tvOS、macOS、iOSのシステム上の整合性の問題でしょ?
apple Aシリーズでは届かない上位機種は高性能CPU上でOSごとシュミレートする手もある

160 :名称未設定:2017/11/23(木) 11:47:59.54 ID:ENa2tllp0.net
MacもARMになったらiOSのプロセッサで効いてるスケールメリットがさらに大きくなる、かもね
intelからCPUを調達するよりは安くなるだろう(それでも販売価格は下げないだろうが)

161 :名称未設定:2017/11/25(土) 15:19:08.82 ID:9J9BSayq0.net
>>159
それを言うならシミュレート
しかもそのケースで必要なのはエミュレート

162 :名称未設定:2017/11/26(日) 21:14:40.69 ID:HaqkOimT0.net
タブに比べて熱と電源に余裕あるノートにA11とか乗せたところでどこまでいけるんだろうか

163 :名称未設定:2017/12/03(日) 14:45:53.82 ID:poUOMscE0.net
7nmのa11xはmac book proを凌駕すという噂

164 :名称未設定:2017/12/04(月) 22:00:34.84 ID:gAmbNnbW0.net
絶対性能ではintelの方が上なんだから、高級志向のMac信者としてはRyzenなんか必要ないでしょ
Ryzenの方が価格が安いとか貧乏臭いこと言ってちゃ駄目

165 :名称未設定:2017/12/05(火) 09:28:09.47 ID:BpqgUoI90.net
645 名前:Socket774 [sage] :2017/12/05(火) 01:00:37.03 ID:BEJ4z9SX
https://i.imgur.com/oOIZX1v.jpg
リーク元の動画、8:15あたり
https://www.kitguru.net/tech-news/zardon/leo-says-ep4-intel-rant-week/

2700 12C/24T 4.2/4.5GHz $329
2800 12C/24T 4.4/4.9GHz $399
2800X 12C/24T 4.5/5.1GHz $449

1月16日プレオーダー開始
2月1日発売

166 :名称未設定:2017/12/10(日) 18:56:58.37 ID:5QUG++bx0.net
intelには今変な噂があって、データセンター系は10nm++(Sapphire Rapids)からデスクトップ系は7nmから
x86命令を捨てて命令セット(RISC)に移行する、この噂が事実だったらappleはintelを使い続ける可能性もある
http://www.bitsandchips.it/english/52-english-news/7854-rumor-even-intel-is-studying-a-new-x86-uarch

167 :名称未設定:2017/12/11(月) 11:11:10.12 ID:JQp4wjG00.net
400 名前:Socket774 [sage] :2017/12/11(月) 07:41:35.50 ID:ij/8dYEa
また怪しいリーク
https://www.chiphell.com/thread-1805027-1-1.html

168 :名称未設定:2017/12/11(月) 12:47:32.86 ID:JQp4wjG00.net
115 名前:Socket774 [sage] :2017/12/11(月) 12:04:02.63 ID:xVm65H44
>AMDは“Pinnacle Ridge”―Ryzen 2000 seriesを段階的に投入する。
>まずRyzen 7を2月に投入、続いて3月にRyzen 5とRyzen 3を投入する。
>これらはGlobalFoundriesの“12nm Leading Performance”プロセスで製造され、改良型の“Zen+”アーキテクチャを採用する。
キタモリ

>以前KitGuruが載せていた“Ryzen 2 - Raising the Bar for Desktop Performance”という怪しげなスライドを高解像度としたもの。
Ryzen 7 2000 series
7 2800X 12-core/24-thread 4.60GHz/Boost 5.10GHz $449
7 2800 12-core/24-thread 4.40GHz/Boost 4.90GHz $399
7 2700 12-core/24-thread 4.00GHz/Boost 4.50GHz $329

>新しいスライド。“Ryzen 10 - The New King of the Worksation Performance”と題されています。
>現行のRyzen Threadripperの後継となる製品群のようです。予約は来年7月26日、ローンチは8月10日となるようです。
Ryzen 10 3900 series
10 3970X 24-core/48-thread 5.00GHz/Boost 5.50GHz $899
10 3950X 20-core/40-thread 4.80GHz/Boost 5.30GHz $749
10 3920X 16-core/32-thread 4.70GHz/Boost 5.30GHz $599

169 :名称未設定:2017/12/16(土) 22:09:16.73 ID:S6wPBkCq0.net
85 名前:Socket774 (ワッチョイ 126e-c+hX) [sage] :2017/12/16(土) 18:03:07.27 ID:yM571X4J0
https://twitter.com/InstLatX64/status/941279542416760833

翻訳よろ

94 名前:Socket774 (ワッチョイ 162c-r9kI) [sage] :2017/12/16(土) 18:47:11.40 ID:OxzSiAWV0
>>85
RavenのL2キャッシュレイテンシがINTEL同等まで改善されてるらしい

96 名前:Socket774 (ワッチョイ 1693-PYJi) [sage] :2017/12/16(土) 19:06:51.99 ID:YVXllZ6h0
>>85
1CCX内でのキャッシュ性能はインテルと同じか
もうこれ分からんねw

104 名前:Socket774 (ササクッテロレ Spc7-Vul/) [sage] :2017/12/16(土) 22:06:03.54 ID:EBoOfbFLp
>>85
intel殺すマン宣言

105 名前:Socket774 (ガックシ 06db-xqRd) :2017/12/16(土) 22:06:27.57 ID:eYfla0Yn6
>>85
これなかなか性能向上あるな
これとクロック上昇でシングルどこまで行くか

170 :名称未設定:2017/12/20(水) 04:26:19.28 ID:BZ++1uP+0.net
サムスンの10nmでA75が3GHzでると言われているARM windowsが成功すれば
appleも移行せざるを得ないでしょうね

171 :名称未設定:2018/01/06(土) 22:15:35.87 ID:S9oildEe0.net
既にARMを自社でやってるんだから、そっちを優先するのが自然だよなあ
個人的にはRyzen乗ってるMacBook Proとか使ってみたいけど

172 :名称未設定:2018/01/07(日) 06:14:16.90 ID:M5OguG0R0.net
MeltdownとSpectraでintel倒産するんじゃね

173 :名称未設定:2018/01/07(日) 23:26:04.14 ID:4SIOK+lw0.net
>>171
Ryzenは電源管理細かいからcore-iよりはMBPに向いてると思うんだよね
モバイルというより大雑把なくくりではARMの方が向いてるんだけどさ

174 :名称未設定:2018/01/08(月) 20:00:21.19 ID:8xyES8Ty0.net
Ryzenもスペクター問題あるのかな?

175 :名称未設定:2018/01/09(火) 08:55:44.58 ID:CgugDtEO0.net
IntelやARMと比べて深刻ではないらしい
meltdownについては今のところ大丈夫っぽい

176 :名称未設定:2018/01/09(火) 09:01:00.87 ID:aUJywndh0.net
ここで一発AMDが安全宣言でも出せば歴史は変わるかもしれないな

177 :名称未設定:2018/01/09(火) 12:35:37.90 ID:BHIkttTQ0.net
それはもうGoogleが出してる

178 :名称未設定:2018/01/09(火) 13:14:27.81 ID:QXe1r81M0.net
>>177
AMDは安全ということ?

179 :名称未設定:2018/01/12(金) 21:00:24.14 ID:y+whODFj0.net
【Meltdown】AMD CPUはパッチ適用でも性能低下の恐れなし Spectreのみの修正のため(Variant1:CVE-2017-5753) ・
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515656347/

180 :名称未設定:2018/01/13(土) 00:30:42.31 ID:auupnxVz0.net
【Meltdown】Intel、旧型チップの性能低下の具体例発表 2015年発売のSkylake 「Core i7 6700K」は30%性能低下 ・
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515730207/

181 :名称未設定:2018/01/13(土) 08:07:38.99 ID:VV7sqiLP0.net
インテルオワタ

182 :名称未設定:2018/01/14(日) 15:33:11.33 ID:p3T68TaQ0.net
インテル製品に新たな脆弱性発見、フィンランドのセキュリティー企業 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3158383

183 :名称未設定:2018/01/14(日) 15:34:01.38 ID:p3T68TaQ0.net
>>182はMeltdownとSpectorとはまた違う脆弱性が発見されたと言う話。

184 :名称未設定:2018/01/14(日) 17:00:18.13 ID:vABz50oF0.net
Spectreな

185 :名称未設定:2018/01/16(火) 10:44:20.55 ID:YMbq0dXy0.net
Ryzenの欲しい

186 :名称未設定:2018/01/19(金) 10:22:32.97 ID:VGOW6Pxn0.net
インテルメルトダウン入ってる
ストレージ込みで数世代前まで性能が後退するCPU載せて高級品気取りはお寒いな
それにRyzenが出た直後にMac proと性能比較してRyzenが勝ってたのには草生えた

187 :名称未設定:2018/01/22(月) 12:05:49.27 ID:QHgkuAvv0.net
AMDのCPUが載るとしたらアプリとかOSのバイナリはそのまま使える?
それともAMD用にビルドしなおしが必要?

188 :名称未設定:2018/01/22(月) 13:19:06.65 ID:qUi0pu/s0.net
x86_64だからソフトウェア的にはOS側でkext周りとカーネル調整すればいいだけ。ただサンボルとかの実装で細かい修正は必要かもしれない

189 :名称未設定:2018/01/22(月) 14:48:41.89 ID:sZQlrkfj0.net
>>187
64bitはむしろintelの方がAMDに互換してる側なので大丈夫。
intelコンパイラ使ってたら知らん。

190 :名称未設定:2018/01/22(月) 23:38:34.64 ID:R1G8eiiw0.net
例のIntel+AMDのチップはMac向けになるみたいだね

191 :名称未設定:2018/01/23(火) 06:44:10.89 ID:Osk2ZtCu0.net
いや、そもそもアップルの働きかけがないとそんな商品を出さないだろ。

192 :名称未設定:2018/01/23(火) 11:21:39.33 ID:PSqAwUmC0.net
それ信者向けのぼったくり偽Ryzenやんけ、フットプリント半分でバッテリー容量UPで省電性能においては有利かな
20万円以上もするMBPが8万円程度の大衆ノートに負けるとか
Macが性能的に周回遅れになるのも10年ぶりか

193 :名称未設定:2018/01/23(火) 11:45:45.67 ID:gqx9dXIF0.net
どこが偽Ryzenなんだ?

194 :名称未設定:2018/01/24(水) 11:29:10.12 ID:SKtytMxQ0.net
AMD大本命デスクトップRyzen APU(99$)のRaven Ridgeスペック初公開 発売日、価格全て出そろいIntel難民大量流入必死 ・ [169920436]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1516694879/

AMDの株を買うのが正解

195 :名称未設定:2018/01/24(水) 13:58:05.98 ID:vgYRGHsp0.net
>>194
性能にこだわらなければこいつが一番高コスパだよな
i3はゴミと化した、もしかしたらPS4も

196 :名称未設定:2018/01/24(水) 14:49:03.86 ID:zFUlC0pp0.net
パソコンとPSを比較するなよ

197 :名称未設定:2018/01/24(水) 17:10:42.17 ID:Fy4wpC5L0.net
>>195
アレは大丈夫
Fam16のノーマルでもv1除いて成功例無し、そのカスタム品(下位データフローが別物)

198 :名称未設定:2018/01/24(水) 20:41:44.00 ID:wSbcdsLS0.net
>>189
元はと言えばそのAMD64がIntelの32bitと互換とれるように開発したIntelのアーキテクチャありきのものだけどね
Intelが64bitを別物アーキにしようと方向性をミスったからその隙にうまく付け込めたってだけ

199 :名称未設定:2018/01/25(木) 03:03:00.93 ID:Ztz5mLsz0.net
>>189
Mac向けIntelコンパイラってまだ続いてたの?
clang中心になって久しいような

200 :名称未設定:2018/01/25(木) 23:46:08.32 ID:wLQOdIME0.net
AMDのエンジニアを
Intelが引き抜いたらもっとすごいCPU作れるんじゃね?

201 :名称未設定:2018/01/26(金) 00:20:46.45 ID:XrToXlBt0.net
>>200
Intel嫌いしかいないから無理じゃないかな。
そうでなかったら既にIntelに入社してるだろう。

202 :名称未設定:2018/01/26(金) 12:59:35.59 ID:jD6PCPhQ0.net
>>200
Radeonトップの人がIntel行ったからKaby-Gもその影響は少しはあるのではと思ってる

203 :名称未設定:2018/01/26(金) 15:35:07.18 ID:X26YzfEN0.net
45WじゃMBP15にしか載せられない
1年くらいはAMDのターン

204 :名称未設定:2018/01/27(土) 23:03:32.31 ID:tOSl9f1W0.net
15インチと13インチはスペック違うからそれでもいいんではないかと

205 :名称未設定:2018/01/28(日) 22:16:38.00 ID:6IzDCE7m0.net
モバイルRyzenとMBP15のベンチマーク、どっかにないかな?

206 :名称未設定:2018/01/29(月) 01:36:07.47 ID:orqVghGL0.net
>>202
アレはGPUの専門家であってCPUは、、、

207 :名称未設定:2018/01/29(月) 13:08:04.87 ID:j+hgo/OK0.net
ん?

208 :名称未設定:2018/02/07(水) 19:54:59.61 ID:cMJiz0Gt0.net
とりあえず三連休はryzentoshでも入れてみるかな

209 :名称未設定:2018/03/02(金) 11:51:30.03 ID:GSnk2Iad0.net
Ryzenの登場で
Geekbenchのスコアがあてにならないことが良くわかった

210 :名称未設定:2018/03/13(火) 21:10:28.49 ID:W6OOq5il0.net
MBAからRaven Ridge搭載PCのWin10に変えた
Win7以来のWindowsだがすぐ順応したんで特に言うことは無し
さすがに前のPCがMBAだと目に見えて性能上がったのわかるなぁ
Ryzen MobileがMacbookかAirに載れば世界に変わるのにね、MacユーザーにならいつものApple節で性能アップの宣伝文句並べりゃいいだろうし
それじゃ

211 :名称未設定:2018/03/14(水) 20:07:55.71 ID:3NbnbA9B0.net
メモリクロックの差も大きい
自作ならOCで3200までいけるし

212 :名称未設定:2018/03/25(日) 22:20:08.50 ID:fsVEHB1o0.net
12nmの第二世代は
Single-threadで14.5%、Multi-threadで31.5%性能アップ
らしいから楽しみだ

213 :名称未設定:2018/04/03(火) 15:09:48.68 ID:sPViqYLR0.net
きみたち残念だったね

アップルのMac半導体、インテル製に代わり自社製搭載を計画 2020年
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-02/P6KLQS6TTDS601

214 :名称未設定:2018/04/03(火) 22:16:32.78 ID:rt+SNL4Z0.net
まだ2年ある!
最後にRyzen載っけたシリーズ出してw

215 :名称未設定:2018/04/03(火) 22:18:12.95 ID:dA9fbKSd0.net
無念

216 :名称未設定:2018/04/03(火) 22:44:42.10 ID:uYB82S330.net
AMDを買収してから搭載するのかもしれん

217 :名称未設定:2018/04/03(火) 22:57:50.11 ID:oJ0K66F10.net
インテル様はお怒りだろうなあ

218 :名称未設定:2018/04/04(水) 12:53:56.68 ID:8FDzaB480.net
IntelもARM作る予定じゃなかった?ファブ貸すだけだっけ?

219 :名称未設定:2018/04/05(木) 10:24:07.53 ID:NdgxxPcQ0.net
>>218
貸すだけだよ
自前のDECから引っ張って来たヤツ腐らせたじゃん、勿体無い

220 :名称未設定:2018/04/05(木) 11:08:41.83 ID:XN+8STdH0.net
Intelも本気で潰しにかかってるな

221 :名称未設定:2018/04/22(日) 02:06:16.49 ID:2NqP3qER0.net
553 名前:Socket774 [sage] :2018/04/21(土) 16:58:04.70 ID:/LdzmrK0
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/compare/7352391?baseline=7594357

iMac18,2 AMD Ryzen 3 2200G

222 :名称未設定:2018/04/22(日) 02:06:34.30 ID:2NqP3qER0.net
怪情報が出回っております

223 :名称未設定:2018/04/22(日) 20:54:07.04 ID:DRdJZCb00.net
MBPのdGPUでradeonとゲフォを切り替えてるわけだからCPUがそうなってもおかしくないよな
調達価格を下げるのとかティムさんの得意分野だったよな?

224 :名称未設定:2018/04/27(金) 14:13:42.00 ID:3r6ycN4H0.net
AMD Ryzen設計者の天才ジム・ケラーがテスラを辞めてIntelへ電撃移籍
http://gigazine.net/news/20180427-jim-keller-join-intel/

225 :名称未設定:2018/04/30(月) 11:15:33.05 ID:PG8vhmoY0.net
インテル製のZENがMacに載るようだな

226 :名称未設定:2018/05/01(火) 16:33:47.76 ID:/tumKwPz0.net
Intel行っても同じものは作らんだろう
守秘義務違反やら特許侵害で訴訟になるし

227 :名称未設定:2018/05/02(水) 23:21:46.50 ID:QA0M9Sow0.net
どっちみちARMへの移行を宣言したも同じだから採用はないよ

228 :名称未設定:2018/05/26(土) 16:43:18.07 ID:fjI8RwST0.net
Windowsはいいよな、Ruzen選べて
Macも選べるようにして欲しいわ

229 :名称未設定:2018/05/28(月) 13:01:39.80 ID:R31iAsv90.net
来年にAM4のRyzen で16コアだとさ
https://wccftech.com/rumor-amd-bringing-12-16-core-ryzen-cpus-to-am4-in-2019-roadmap-into-2020-detailed-zen-2-zen-3-zen-5/

230 :名称未設定:2018/06/02(土) 10:34:42.47 ID:jd9TrqRK0.net
intelのオレゴンチームappleが買収してたんか

231 :名称未設定:2018/06/03(日) 18:03:52.79 ID:Lg+nfGuQ0.net
そうなん?
まあインテル的にはハイファの部隊がいればいいや、って感じか

232 :名称未設定:2018/06/06(水) 12:32:03.34 ID:8im6+nBd0.net
2018 Q3の第2世代TRは32コア
https://mobile.twitter.com/AMD/status/1004199132322414592?s=20

233 :名称未設定:2018/06/07(木) 09:40:39.86 ID:Q32i0aP10.net
スレッドリッパー載せたMacPro欲しい

234 :名称未設定:2018/06/08(金) 17:22:47.76 ID:uOthhIbO0.net
>>233
ASUSのゲーミングPCみたいなクソデカ外付け液冷要りそう

235 :名称未設定:2018/06/08(金) 18:27:22.74 ID:rEWn/0/v0.net
銀の筐体に戻せば楽勝

236 :名称未設定:2018/06/10(日) 07:23:15.48 ID:YdKnYaXZ0.net
筐体がヒートシンク
コーヒーの保温も可能

237 :名称未設定:2018/07/12(木) 23:49:00.42 ID:NtJaUkwZ0.net
今回も残念でした

238 :名称未設定:2018/07/15(日) 21:05:52.78 ID:qkiKTa6T0.net
MacBook Proスレで暴れてるRyzen坊やはマルチスレッドでプログラムを書いたことがあるのかな?
そもそもマルチコアなら、マルチスレッドって何か分かってるんだろうか
何も知らないならだまってろって思うw

239 :名称未設定:2018/07/15(日) 21:08:47.66 ID:qkiKTa6T0.net
文が変だがマルチコアやら、の間違い

240 :名称未設定:2018/08/22(水) 20:45:07.35 ID:wzp81q220.net
AppleがAMD買い取っちゃえば良いのにね。

241 :名称未設定:2018/08/25(土) 01:25:40.34 ID:TnVhHAwF0.net
その金をジム・ケラー一人に払った方がいいかも知れん

242 :名称未設定:2018/08/25(土) 05:39:10.75 ID:vVlDQNqp0.net
いや、さすがにジムケラーだけじゃ無理だろ。
チームも何人か見繕うべきやし、そもそもリサも結構な技術者だし・・・。

243 :名称未設定:2018/08/25(土) 08:28:39.90 ID:SKbcLu+t0.net
AMDの時価総額は3兆円しない。
100兆円企業のAppleなら安い買い物でしょ。

244 :名称未設定:2018/08/25(土) 11:26:31.04 ID:VNe3j1PC0.net
資産が100兆あっても、現金を100兆持ってる訳じゃないからな。
ついでにいうと、完全買収なら時価総額ぼ10倍ほど資金が必要。
30兆貸してくれる所はあるのかね?

245 :名称未設定:2018/08/26(日) 15:51:00.86 ID:hpfPDun30.net
5000兆円ほしい

246 :名称未設定:2018/08/26(日) 23:51:36.93 ID:wnwWo1dj0.net
ついでにデザインチームを呼び戻そう

247 :名称未設定:2018/08/27(月) 15:01:41.02 ID:/axMhpae0.net
デザインはフロッグデザインで頼む

248 :名称未設定:2018/08/29(水) 15:47:28.04 ID:v6iE2H6A0.net
このスレの人たちはSIMDの最適化についてはどう思ってるの?
MacのOSや大手が出してるソフトウェアのほとんどはおそらくIntelコンパイラにおんぶに抱っこ状態だぜ

249 :名称未設定:2018/09/07(金) 23:35:52.93 ID:XKPqiulY0.net
つclang

250 :名称未設定:2018/09/15(土) 14:48:54.81 ID:AXuie1Tf0.net
7nmのZen 2はIntelを超える

251 :名称未設定:2018/10/22(月) 17:02:36.46 ID:/QdxoDio0.net
PicassoとOCメモリを積んだMac Compactみたいなやつ欲しい

252 :名称未設定:2018/11/07(水) 16:44:36.16 ID:tO1ILFUU0.net
Zen 2は性能25%アップだそうです

253 :名称未設定:2018/11/08(木) 02:46:53.54 ID:nValDKrI0.net
https://i.imgur.com/aj4jmMA.jpg
これだねえ

254 :名称未設定:2018/11/08(木) 03:10:25.63 ID:SOPZW1l20.net
>>10
いい加減なこと言うなよw appleは元々マイノリティを選択してたろ。motorolaとかatiとか。ブランド維持した機種って実際どれだよw

255 :名称未設定:2018/11/18(日) 17:43:29.05 ID:Ud7lZg9d0.net
Zen 2でシングルスレッド性能もIntel並み、マルチでぶっちぎりになりそう
ローエンドはAPUで圧勝
もっと頑張ってIntelのケツを叩いてくれ

256 :名称未設定:2018/12/13(木) 11:58:41.22 ID:d3i5EK7l0.net
Zen 2のリークやばいな
下位モデルでも6コア12スレッド
しかもAPUはNavi内蔵で倍くらいのGPU性能だと

257 :名称未設定:2019/02/08(金) 17:14:57.94 ID:WQqf0fYl0.net
GenericUSBXHCI系のkextを入れずにすべてのUSBが使えるようなことがありえる?

M/B ASUS prime-b350
CPU Ryzen Radeon RX480 4GB
GPU MSI Gaming X Radeon RX480 4GB
動作中OS Mojave 10.14.3

258 :名称未設定:2019/04/15(月) 21:28:14.34 ID:gkZHmyz50.net
APUが動くまでもう少しっぽいけどいつごろできるかな

259 :名称未設定:2019/06/05(水) 14:54:47.12 ID:DvKPrCbh0.net
これには驚いた
https://www.youtube.com/watch?v=VTnSquHm_AM

260 :名称未設定:2019/11/20(水) 03:57:36.96 ID:COt0sO/40.net
?

261 :名称未設定:2020/01/09(木) 11:32:47.61 ID:QtODzBi60.net
もうIntelを選択する意味が無くなったよ。
Ryzen 4000のMacをはよ。

262 :名称未設定:2020/01/14(火) 00:05:33.25 ID:K6Hd2YfM0.net
同じアーキテクチャだからといってそんな簡単に載せ替えられるもんじゃねぇしw
あと、AMDがAppleの信頼勝ち取るにはもう少し時間かかる

263 :名称未設定:2020/01/14(火) 11:41:38.43 ID:D7ZzWbt10.net
Appleが重視しているのは供給力じゃないか

264 :名称未設定:2020/01/14(火) 22:48:02.12 ID:HkkxlvxW0.net
motolora IBM陣営からIntelに変わるまでも入念に準備してたから
本当に変わることがあるならもう準備はしてるだろうね
Intelに変わったのが2006年くらいだった気がするからもうだいぶ経つね

265 :名称未設定:2020/01/15(水) 22:10:31 ID:ObznqqCX0.net
性能も価格もすでにCore-iを抜いたしthunderboltのコントローラがRyzenにも載ればすぐじゃないか

266 :名称未設定:2020/01/15(水) 22:30:49.15 ID:VfNwLfN50.net
Appleは5年先10年先も見据えて事業してるんだから、
1年くらいAMD調子良いからってすぐにチェンジとかはないですよ
あと1〜2年この調子続けられればAppleもチェンジ決断するかもしれんが

267 :名称未設定:2020/01/16(木) 20:19:32 ID:gJzsGYwd0.net
2020年にARMにチェンジって話もあったきが
RyzenAPUで動いてくれるとハッキントッシュも捗る

268 :名称未設定:2020/01/17(金) 00:29:33 ID:Issd+jVf0.net
ARMだと断言はされていないものの、もう今年中に発表があるような報道がされてるな
https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-10-21/why-2020-is-looking-great-for-apple-products-and-consumer-gadgets

269 :名称未設定:2020/01/17(金) 00:49:16 ID:bN0DPcGN0.net
Mac Pro出したばかりだしここ1、2年でのARM切り替えはないだろう
出すとすれば2024年くらいかね
これからの開発の伸びしろ次第だが

270 :名称未設定:2020/01/17(金) 01:05:11 ID:Issd+jVf0.net
俺は発表後したら発売だと思うな
ただ完全に移行なのか併売なのかどっちなんだろね
ProとAirがIntelで、無印とminiがARMとか、そんなのもあり得るんじゃないのかな

271 :名称未設定:2020/01/17(金) 01:08:53 ID:Issd+jVf0.net
すまぬ、文章変なまま書き込んじゃった・・・・

272 :名称未設定:2020/01/18(土) 10:10:28.47 ID:QSMPS82Q0.net
切り替えというよりも
ディスコンになった12インチをARMで出すんだろう
iPad Bookみたいな位置付けで
iPadOSでマウスやUSBメモリ使えるようにしたのはその布石よ

273 :名称未設定:2020/01/18(土) 12:39:57 ID:kJQPHfDI0.net
そんな中途半端なもの売ってもまず売れないだろな
Windowsがすでにやって証明済み
移行したくなるほど機種に魅力的な特徴が出せない
いつまで経ってもARM版のアプリなんか揃わないし
移行するならある程度強引にでもMac Proまで全機種やらないと意味がない

274 :名称未設定:2020/01/18(土) 13:13:55.47 ID:OREwuB3U0.net
ARM版アプリはAppleのさじ加減な気がするけどな
SDKで対応すれば今のApp Storeにあるアプリは一発で全部対応できると思うし

275 :名称未設定:2020/01/18(土) 20:35:59.16 ID:F+Eom5is0.net
ちょっと複雑なアプリだと、
使ってるスタティックライブラリがユニバーサルになってるかどうかとかもあるだろうし、
そんな簡単な話ではないと思うけどね

276 :名称未設定:2020/02/08(土) 02:38:25.42 ID:8uoMemha0.net
やっと出たMacProが糞みたいな時代遅れのxeon積んでてどうおもった?

277 :名称未設定:2020/02/08(土) 13:59:31 ID:/wWNwBPq0.net
10.15.4bにAMD APUを示すコードが入ってるだとさ
ヴァンゴッホ採用を匂わせてるな

278 :名称未設定:2020/02/08(土) 17:21:16 ID:23wXTWI80.net
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!

Apple Finally Buying AMD CPUs? Pointers to Ryzens Found in MacOS Beta


https://www.techpowerup.com/263647/apple-finally-buying-amd-cpus-pointers-to-ryzens-found-in-macos-beta

https://www.techpowerup.com/img/EgOZWhnsCVdz5SOW.jpg

279 :名称未設定:2020/02/09(日) 11:25:49 ID:JrE0mvxo0.net
ヴァンゴッホさん、ただのシュリンクじゃなくてカスタムAPUだから
アップル専用設計って可能性もあるで

280 :名称未設定:2020/02/09(日) 15:50:57 ID:wqxZDUZB0.net
「ゴッホ」ってのはドイツ語発音なんだな。
英語だと「ゴッフ」って言ってる。

281 :名称未設定:2020/02/10(月) 10:50:48.67 ID:13vrd6sP0.net
Mac用であればRenoirよりもGPUを強化してきそう

282 :名称未設定:2020/02/10(月) 16:59:41.59 ID:sGbDiUOg0.net
カスタム設計という名の目くらましだよ
共通の製品名使うとぼったくり価格がばれちゃうからね
Macに搭載されてるRX5xz系がProとか名前付いてるのと同じ作戦だろ
Proという名前ついて無印より劣るのは秘密だけどな

283 :名称未設定:2020/02/10(月) 22:17:21.31 ID:L7+UKy9U0.net
MacにRYZENいいと思うけど、安くしないと意味無いよね

Foxxconってまだアップル製品作ってたの?てかマスク製造ワロリン

Mask for Macintosh

284 :名称未設定:2020/02/10(月) 22:28:24.48 ID:L7+UKy9U0.net
ノート用のAPU(Ryzen 4500U)はVegaの7nm版でメモリに合わせてコア数削ってるみたい
となるとデスクトップ用のAPUはNaviとか多コアは絶望的かな?意味無いなら増やしても暇を持て余すだけだし

せっかくGFとTSMC和解して7nm量産できると思ってたのに

285 :名称未設定:2020/02/11(火) 09:11:52.71 ID:s6kn7vTe0.net
もはや載せない意味ない
Intel-CPUにAMD-GPUとかちぐはぐなんだよ

286 :名称未設定:2020/02/11(火) 17:30:54.30 ID:o+NsL2wq0.net
>>285
CPUが競合なだけで別にちぐはぐでもないだろ

287 :名称未設定:2020/02/11(火) 18:10:11 ID:8XARK5Wu0.net
>>283
ティムクック「AMD搭載で性能アップ!でも価格は据え置き!」

288 :名称未設定:2020/02/11(火) 18:11:54 ID:GWPw3itE0.net
>>287
性能アップで価格据え置きならクックにしては良心的やんけ

289 :名称未設定:2020/02/11(火) 18:20:15 ID:u3JNps9h0.net
>>287
据え置きはないだろうな(笑)

290 :名称未設定:2020/02/11(火) 18:55:17 ID:GqjS92se0.net
Ryzen 4000シリーズのベンチマークやべえな
XeonのMac以外は全部置き換え可能

291 :名称未設定:2020/02/11(火) 19:40:20 ID:MRuEqaqV0.net
NVIDEA切ったのはRyzen搭載の布石なのか?

292 :名称未設定:2020/02/11(火) 19:53:13 ID:2K18Q0dX0.net
むしろXeonこそthreadripperに変えて欲しい

293 :名称未設定:2020/02/12(水) 15:52:54 ID:tzL5gY360.net
次期MacProに財前直見は乗らないだろ

294 :名称未設定:2020/02/13(木) 16:19:30 ID:GWd99/db0.net
>>293
AMDの花道 は出てももっと先だろう

295 :名称未設定:2020/02/14(金) 23:44:55 ID:XgeIToFB0.net
仮にAMD載るとして、iMac?

296 :名称未設定:2020/02/15(土) 11:58:19 ID:xYAUDDQy0.net
XeonのPro機以外は全部AMD APUにできるだろうね

297 :名称未設定:2020/02/15(土) 12:42:35 ID:s/PVPITF0.net
Ryzenになると安くて早くなると思われてるけどさ
かつてあったDell/HPのIntel独占時代には、独占採用メーカーにAMDのCPUより安く卸されているんじゃないかとも言われてたんだよな
もしそれが本当なら、AMDに切り替えるのなら相当安く作ってもらわないとかえって高くなるんじゃないかな

298 :名称未設定:2020/02/15(土) 21:05:29 ID:UGqeaByU0.net
iMacPro後継に乗るのを期待

299 :名称未設定:2020/02/16(日) 06:04:10 ID:hm7EFHET0.net
今のところ出てる情報を見てると
MacBookなどのモバイルではないかな

300 :名称未設定:2020/02/16(日) 16:49:59 ID:ukQ8PrvU0.net
AMDのAPUがmacに搭載される噂出てきたから
これでAPUのハッキントッシュが簡単になったらいいな

301 :名称未設定:2020/02/19(水) 10:03:59 ID:yAO9dT8f0.net
将来RYZENが採用されるかどうかはモバイルCPUでどこまで差を付けるかにかかってるかな
ノートが全て
Macはデスクトップに関しては昔から惨敗だし今更RYZENで大差を付けられてもそんなに気にしてない
ユーザーを舐めてるから

302 :名称未設定:2020/02/24(月) 23:41:26.16 ID:40/nOHV70.net
Macminiに積んでくれたらすごくマッチすると思う

303 :名称未設定:2020/03/19(木) 10:48:06.63 ID:5aRV29Iw0.net
噂の噂 A14 Geekbench5
Geekbench5スコア
Apple A14
Single:1658 ←
Multi:4612

Intel Core i9-10980XE
Single:1101
Multi:14670

AMD Ryzen Threadripper 3990X
Single:1251
Multi:24983

304 :名称未設定:2020/03/19(木) 17:24:36 ID:wg/9hHN20.net
微妙にスレチな話題だけど
Radeon RX 5700を低電圧で運用してるんだけど
ワッパが素晴らしいわ、GeForce使ってるんじゃないかと錯覚する笑
Polarisより消費電力低くなって性能は1.8倍くらい
最初から低電圧設定になってるカードを出してほしいぐらい
やっとAMDがNVIDIAに並んだわ
画質も明るくてちょっと今までと違うね、Navi2.0でレイトレに対応してさらに進化するのが楽しみ

305 :名称未設定:2020/03/27(金) 00:07:25.92 ID:k0ieYmR10.net
>>303

>Multi:4612

306 :名称未設定:2020/06/25(木) 15:48:06.68 ID:npynaW4f0.net
>>300
仮にできるようになったとして夢見てんじゃないわよ

総レス数 306
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★