2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】1980年の「ウィンブルドン」決勝を描いた映画「ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男」が8月31日から全国公開

1 :鉄チーズ烏 ★:2018/08/26(日) 07:30:42.46 ID:CAP_USER9.net
1980年「ウィンブルドン」決勝、ビヨン・ボルグ(スウェーデン)とジョン・マッケンロー(アメリカ)の3時間55分に及んだ伝説の試合を映画化。ボルグ役は、『ドラゴン・タトゥーの女』続編で主演に抜擢されたスベリル・グドナソン、マッケンロー役を『トランスフォーマー』シリーズのシャイア・ラブーフが演じている。

20歳で初優勝して以来、5連覇を狙う世界ランキング1位のボルグと、彼を追い、優勝を目指す世界ランキング2位のマッケンローは、テニスファンだけでなく多くの人たちから注目を浴びていた。とくにボルグは、その整った顔立ちでハリウッドスターのような絶大な人気のスター選手。プレーでは一貫してクールにふるまい、いつしか"氷の男"と呼ばれていた。一方、マッケンローは、試合中に審判をはじめ観客にまで暴言を吐き、ラケットを折るといった悪態をつき"悪童"と呼ばれていた。すべてはテニスへの情熱ゆえの裏返しとも取れるが、地元のトークショーに出演してもボルグと比較されるばかりで、テニスの話すらできず不満をぶちまける。

物語では、少年期から才能を見出したコーチのレナート(ステラン・スカルスガルド)と、婚約者のマリアナ(ツヴァ・ノヴォトニー)がボルグを支え、ボルグがどのようにして"氷の男"となったのかなど、ボルグの人となりが見えてくる。また、マッケンローも厳格な父への思いを織り交ぜ、"悪童"とバッシングを受けている顔とは別の側面を見せていく。

この対照的なふたりが決勝進出に上り詰めるまでの過程を描き、スーパースターと言われていた彼らの試合では見ることができない心情、表情を浮き彫りにした熱いドラマだ。

(テニスデイリー編集部)

https://image.thetennisdaily.jp/news/assets/main_%E5%90%88%E6%88%90%E7%94%BB%E5%83%8F%E4%BD%BF%E7%94%A8%E4%B8%8D%E5%8F%AF%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88.jpg
決勝で記念撮影をするマッケンロー(左)とボルグ(右)(「ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男」より)

2018.08.26 06:34
https://www.thetennisdaily.jp/news/national/primary/2018/0032775.php

2 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 07:32:09.10 ID:VJ2x4KJV0.net
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//


3 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 07:35:20.14 ID:sH5fB0Rg0.net
びよるぐとまけろうか

4 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 07:37:06.89 ID:PwaLmEGY0.net
ボルグ実際はそんなに暗い人じゃなかったらしいけど

5 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 07:37:48.84 ID:aumHRFuO0.net
ジミー・コナーズ役は?

6 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 07:37:52.76 ID:yCr8VP7m0.net
ボルグは似てるけどマッケンロー全然似てない

7 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 07:41:31.49 ID:nQ0e0Kee0.net
日本でもスポコンヒーロー映画をつくればいいと思う
一世を風靡した、ここ一番に弱い錦織と、何度も生き返るゾンビ本田で
題名 「ケイとケイ ラビットハートとビッグマウス」 

8 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 07:43:30.07 ID:MD8Bgv3P0.net
ボルグは引退して数年後に破産したと聞いたけど今どうしてんだろ
マッケンローは引退後も楽しく生きてるな

9 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 07:43:51.68 ID:FUHtqy1U0.net
ファミリーテニス世代には堪りませんな。

10 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 07:43:55.86 ID:jZlsgy9o0.net
マッケンロー誰やねんwwwwwwww

11 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 07:43:55.98 ID:jZlsgy9o0.net
マッケンロー誰やねんwwwwwwww

12 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 07:45:12.68 ID:QXcQQ/ghO.net
テニスの全盛期だね
懐かしい名前

13 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 07:46:38.47 ID:xXA/Y6uJ0.net
マッケンローなで肩すぎw

14 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 07:47:41.53 ID:IRnjjpbtO.net
マッケンロー似てないw
80年代のテニス面白かったよな
ルコント、メシール、ビランデルとか

15 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 07:51:20.30 ID:QBOP+/M00.net
ボルグとアバ
小国から同時代に世界を席巻した奇跡

16 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 07:52:48.47 ID:RRkWnmdT0.net
俺は、ベッカーvsエドバーグ
フェデラーvsジョコビッチの
映画版が観たい。

17 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 07:53:39.43 ID:zUT6Ow1OO.net
ラブーフ似てるだろ。映画は興行だからな。無名のそっくりさんで観客が入るわけじゃない。
コメディアンのラブーフでイケるはず

18 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 07:55:19.91 ID:zVnppYYN0.net
客が入るのか…心配。ただでさえ小さいテニス市場の
40年前の対決を金払って観に行くのか

19 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 07:56:19.18 ID:ugZ8yUPR0.net
虫コナーズ

20 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 07:57:08.67 ID:jZlsgy9o0.net
まけろうvsびょるぐ

21 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 07:57:42.34 ID:+1hUqyQo0.net
こんなもん映画化してどうすんだ

22 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 07:59:31.81 ID:xiC6BjR80.net
>>14
オヤジ乙、あんたとは話が合いそうだ
他にイワン・レンドル、ヤニック・ノア、ビラス
新鋭ではベッカー、エドベリかな

23 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:00:01.75 ID:n+FJ0uFC0.net
スポーツを題材にした映画て面白くないでしょ

24 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:01:38.15 ID:BXT+o/mB0.net
>>1
ボルグ/マッケンロー-氷の男と炎の男-〜1st Game
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1532404942/

25 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:01:41.73 ID:xiC6BjR80.net
日本は、福井烈

26 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:01:50.34 ID:ZT/l27cu0.net
ラウダとハントの映画はそっくりだった

27 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:02:12.46 ID:zDg9UDoq0.net
どうせフェデナダで数年後に上映されるんだろ

28 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:02:24.67 ID:zUT6Ow1OO.net
>>23
ボクシング・野球は名作揃いやがな

29 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:02:51.83 ID:PwaLmEGY0.net
ニキ・ラウダとジェームス・ハントの映画は結構面白かったから、
ああいう感じに作れば割とイケるかも。セナプロも映画化したら
面白そう。

30 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:03:50.85 ID:ltlDlNIJO.net
F1 「ラッシュ 栄光と友情」
ボクシング 「アリ」
MLB 「打撃王」「ベーブ 夢を生きた男」など

31 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:05:58.04 ID:xiC6BjR80.net
女子は、マルチナ・ナブラチロワ、クリス・エバート・ロイド、ハナ・マンドリコワ、スコバ
そしてシュテフィ・グラフは可愛かった

32 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:08:38.26 ID:xIE0z/mg0.net
>>15
それにカローラという若い女の子(歌手)も加えて、スウェーデンのABC
A(アバ)B(ボルグ)C(カローラ)つってた時期が一瞬あった。

33 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:08:58.52 ID:ZexP3KbF0.net
>>29
RUSHのダニエル・ブリュールを見ちゃうとなあ。シャイア・ラブーフは本当に似てないw

34 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:11:44.63 ID:3SC5A4X30.net
>>1
俺の好きなルコント映画にしろよ

35 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:12:29.15 ID:xIE0z/mg0.net
>>31
How much money do you have ?

36 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:13:20.29 ID:3SC5A4X30.net
>>16
フェデラーナダルだろ
そういうののオムニバスくらいじゃないと間が持たない気がする

37 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:13:25.35 ID:U9DXeJL80.net
ダメな邦題

38 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:14:18.86 ID:MD8Bgv3P0.net
四大大会に手の届かなかったルコントの名がちょくちょく出てるのは、ファミリーテニスの影響だな

39 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:15:04.78 ID:NS9vBjIY0.net
>>1
マッケンロー役のコレジャナイ感がひでぇw
もうちょい似た役者居らんかったんかい(;ω;)

40 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:16:04.53 ID:uUnx887G0.net
コートでキレて、フルチンにならんとマッケンローではない。

41 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:16:39.10 ID:BXT+o/mB0.net
>>1>>24
予告
http://youtu.be/KvzgRwTBdyI

42 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:16:39.95 ID:yjWY6OYWO.net
ポケモンみたいなタイトルだな

43 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:19:58.82 ID:/aBhuG+10.net
>>42
マッケンローって何年か前とんねるずとテニスしたやつかな

44 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:22:49.75 ID:xiC6BjR80.net
マックンローは天性の才能の持ち主
テンション30ポンド代で、相手の力を利用し打ち返すストローク、相手の強打を完全に殺すドロップショットとまさに天才

45 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:26:00.96 ID:CCcRzzSu0.net
テイタムは出ないのか?

46 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:26:47.53 ID:jXLSXLRv0.net
イバニセビッチ対サンプラスの対決もひりひりしたなあ

47 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:26:53.51 ID:jZlsgy9o0.net
バトルオブセックスは面白かったからこれも期待しちゃう

48 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:29:41.06 ID:volxd5Qi0.net
>>19
久々にズコッときた

49 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:29:44.65 ID:YT4qmyQ40.net
>>14
コナーズも絡めて欲しいわ

俺の中では、コナーズ→ボルグ、マケローの流れ→レンドル、ビランデル、ベッカー、エドべりだな

50 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:30:39.29 ID:8hEMHInh0.net
映画館で予告見たけど面白そうだったな
最後のメッセージの後の"松岡修造"で笑いが起きてたけど

51 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:30:42.41 ID:YT4qmyQ40.net
>>28
F1もおもしろかったぞ

52 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:31:44.99 ID:YT4qmyQ40.net
>>31
リサ・ボンダー、サバティーニを忘れてるな

53 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:31:58.17 ID:IPtk5zLp0.net
これ当たれば、ナダルがフェデラー下して初優勝したときのも映画になるな。

54 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:35:47.21 ID:xIE0z/mg0.net
>>52
トレイシーオースチンも。

55 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:37:18.24 ID:yts51V+T0.net
>>31
トレーシーオースチンは?

テレビでナブラチロバとエバートのドキュメント見たけど面白かったな
金出して見ようとは思わんけど

56 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:37:56.29 ID:xiC6BjR80.net
このスレ加齢臭凄いな

57 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:39:04.03 ID:PwaLmEGY0.net
>>56
その臭い、オマエの方から流れてくるんだが・・

58 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:40:50.97 ID:jph9YLye0.net
ラケットを語れるのが通でね

マッケンロー ダンロップ
コナーズ ウィルソンの針金巻いたやつ
レンドル アディダス
ベッカー プーマ
エドバーグ ウィルソン

福井 ブリヂストン

59 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:43:33.25 ID:xiC6BjR80.net
>>55
トレイシー・オースチンは当時の俺の中でさえ往年の名プレイヤー
男子のロッド・レーバー

60 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:49:14.29 ID:jO8m53Lz0.net
マケンロー髪あるじゃないですか

61 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:50:55.71 ID:jph9YLye0.net
マンドリコワ面白かったよな
マッケンローの乱れっぷりは誰でも知ってるとして
全米だったかなあ判定でゴルァみたいに騒ぎだして
その後もコートをガツンガツン叩いて
負けた後に審判台ラケットでドカン!
「女マッケンローですね」

62 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:53:44.91 ID:JQk2uLrn0.net
プロは木製ラケットのほうが試合が面白い

63 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 08:54:25.31 ID:xIE0z/mg0.net
>>59
ナブラチロワやクリスエバートよりも若いだろw

64 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 09:01:08.96 ID:xiC6BjR80.net
>>63
そうだったか…他の人と勘違いした、すまん

65 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 09:01:59.44 ID:AXpa+6UF0.net
レンドルvsパット・キャッシュも面白かったよ
全仏ならレンドルvsマイケル・チャンが最高だね

66 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 09:05:29.53 ID:HwRI4O3Y0.net
指の無いマッケンロー?

67 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 09:05:35.36 ID:jZlsgy9o0.net
さんまvsマッケンロー
https://www.youtube.com/watch?v=YJANtouTtK8

68 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 09:06:46.04 ID:xIE0z/mg0.net
>>58
ボルグはアメリカでバンクラフト、それ以外はドネーだったはず。

69 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 09:07:57.94 ID:jZlsgy9o0.net
ボルグなんかには絶対負っけんろぉー!

70 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 09:08:44.17 ID:PGF+NAvq0.net
サンプラスvsイワニセビッチはよ
サービスエースだけで進行する

71 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 09:12:19.88 ID:jZlsgy9o0.net
書き込みレス一覧

【テレビ】映画「聲の形」Eテレで地上波初めての放送
628 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/08/26(日) 01:21:27.71 ID:xiC6BjR80
今Eテレ見た
良い映画だけど子供の残酷さや加害者意識の強い主人公見てると、自分のこれまでの人生と重なって見えて鬱になった。
個人的に、これと「蛍の墓」は良作だが、何度も見たくない映画の代表作だわ

【映画】1980年の「ウィンブルドン」決勝を描いた映画「ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男」が8月31日から全国公開
22 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/08/26(日) 07:59:31.81 ID:xiC6BjR80
>>14
オヤジ乙、あんたとは話が合いそうだ
他にイワン・レンドル、ヤニック・ノア、ビラス
新鋭ではベッカー、エドベリかな
日本は、福井烈
女子は、マルチナ・ナブラチロワ、クリス・エバート・ロイド、ハナ・マンドリコワ、スコバ
そしてシュテフィ・グラフは可愛かった
マックンローは天性の才能の持ち主
テンション30ポンド代で、相手の力を利用し打ち返すストローク、相手の強打を完全に殺すドロップショットとまさに天才
このスレ加齢臭凄いな
トレイシー・オースチンは当時の俺の中でさえ往年の名プレイヤー
男子のロッド・レーバー
そうだったか…他の人と勘違いした、すまん

72 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 09:16:27.36 ID:xIE0z/mg0.net
>>69
歯槽膿漏には負っけんろーってCMやってた。

73 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 09:17:17.19 ID:K589oMYi0.net
マッケンローはその感情を出すのもあるけど
華麗なサービス&ボレーで人を魅了したからなあ

74 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 09:18:32.79 ID:Ss0/XIYD0.net
いつか映画化すると思ってたけどやっとか
待たせすぎだわ

75 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 09:23:51.12 ID:PwaLmEGY0.net
懐かしさで当時に肩入れしてしまいがちだが、実は男子テニスは
今が一番おもしろいかも

76 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 09:32:00.77 ID:10v2q1Sz0.net
>>44
マッケンローはネット際のスマッシュをドロップショットに変える器用さ

77 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 09:36:47.62 ID:2L5FJmph0.net
史上最年少でウィンブルドンを制覇して
レンドルが死ぬほど欲しかったウィンブルドンのタイトルを涼しい顔してことごく阻み
得意にしていたエドバーグとの3年連続ウィンブルドン決勝にまさかの負け越し
同じ国のシュティヒと数年以上に及ぶ大喧嘩した挙句ウィングルドン決勝で惨敗
コーチになったら金髪豚野郎と言われながらもジョコビッチを超一流に仕立て上げた挙句
最後に破産してしまったボリス・ベッカーのストーリーをやれよ。
脇役にマッケンロー、レンドル、エドバーグ、シュティヒ、チャン、サンプラス、アガシ、イワニセビッチ、ジョコビッチまでの年代が使える

78 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 09:39:02.39 ID:8xxcDjR/0.net
ネタバレ ボルグ優勝

79 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 09:42:21.67 ID:DcE0jzFX0.net
歯槽膿漏にはマッケンロー

80 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 09:42:45.65 ID:10v2q1Sz0.net
>>58
ウィルソンの針金巻いたやつ・・・T2000てのだろ

あれ打感が独特なんだよね。スチールラケット割りにしなりが良くて
直線的にバヒューンて飛んでくし
コナーズのフォームがなんでああなのか分かる。
レンドルはクナイスルの方が“らしい”
福井烈はウッドラケットのカワサキ オールマンの方が“らしい“

81 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 09:43:07.86 ID:/V3FUaoT0.net
ボルグのラケットは反則

82 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 09:43:51.66 ID:BXT+o/mB0.net
>>1
>>24から拾ってきた
http://youtu.be/oE6Vx3JfMsQ

83 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 09:46:39.50 ID:jdZQjINPO.net
あの頃のテニス界はテニスに全く興味の無い人間でも、知名度抜群のスターがゴロゴロいたな

84 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 09:51:35.95 ID:afzxbnwk0.net
俳優と二刀流だったバンパタンなんてのもいたよな

85 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 09:57:07.44 ID:JUb5Yix70.net
マッケンローが現役の頃
暴れるたびに後ろから「みっともねえぞ!」と頭を引っ叩きたくてしかたなかった

86 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 09:59:39.96 ID:9OzgOmKW0.net
ラッシュ/友情とプライドみたいな感じなのかな
あの映画良かった
てか小説のウィンブルドンが映画化かと思った
あれブロマンスあり、試合の臨場感あり、サスペンス絡みで緊張感ありだから映像向きだと思うんだけどなあ

87 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 10:09:40.72 ID:10v2q1Sz0.net
>>60
マッケンローはオデコが広いだけ・・・だと思う

>>82
しかしこの時代でこの二人の共演はギャラ高かったろうな
というかテニス界の両巨頭をマヨネーズのCMとか勿体ねぇ

88 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 10:10:57.37 ID:AXpa+6UF0.net
マッケンローはテニスの歴史上最も他のプレイヤーに影響を与えたと思うし
テニスに興味のない人をテニスに目を向けさせた最大の功労者でもあると思う
テニス界に与えた影響は良い物ではないし、注目を集める方法も悪い方法だと思うけど
とにかく結果としてテニスというプロスポーツの発展に一番寄与したのは間違いない

89 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 10:13:59.39 ID:SIfE3tCU0.net
サーブのシーンできちんと背中向けてるか気になるな

90 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 10:16:03.80 ID:LAs1rDF20.net
>>19
くっそwwwww

91 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 10:16:45.09 ID:wThOrfu70.net
マシン・アニマル・アーティスト

92 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 10:17:45.29 ID:FBf5dIVT0.net
>>65
ウィンブルドン決勝で優勝した直後に観客席に駆け上がって抱擁したパットキャッシュには感動したなあ
チャンのアンダーハンドサーブは伝説

93 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 10:26:22.90 ID:cBFUD+Zz0.net
ボルグとマッケンローはプレイスタイルからキャラクターまで対照的だった
当時ボルグが全英5連覇。
今後もボルグは連覇を重ねるんだろうなと思ってた。
翌年その座をマッケンローに明け渡すしかし両年とも名勝負だったな
キャラの違う二人の一進一退の攻防は屏風画の龍虎図そのもの
テニスって凄くメンタルなスポーツだと思った

94 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 10:35:55.30 ID:xIE0z/mg0.net
ボルグもジュニアの頃は口汚く喚いたりラケット壊したりしてたらしいけどな。

95 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 10:43:27.49 ID:cBFUD+Zz0.net
ボルグとマッケンロー、近年だとフェデラーとナダルに相当する
フェデラーが最初全英優勝した時は
特徴の無いつまらないオールラウンダーという印象だったが、
ところがどっこい究極のオールラウンダーだった

96 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 10:47:58.82 ID:gfU52MBa0.net
ナブラチロワの映画も作られてなかったっけ?
テニス映画プチブームなのかな

97 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 10:54:32.73 ID:cndR88qb0.net
ボルグ?
知らねー
そういやあモナコにそんなやついたような
スウェーデンのスーパースターはステンマルク!
とあの頃スウェーデンの世論だったな

98 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 10:56:10.97 ID:2g2f5m130.net
マッケンローはあんなちびじゃない

99 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 11:07:02.75 ID:gYwrLAeT0.net
マッケンローがいた時のテニス界は楽しかったな
エドバーグあたりまでは見てたけど

100 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 11:16:10.67 ID:cBFUD+Zz0.net
>>96
というかテニスは個人がクローズアップされるから心の機微が拾いやすく、ドラマ性に富んだスポーツではある
ナブラチロワとエバートの女王の座争奪を描いた作品なら見てみたい

101 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 11:24:01.47 ID:AXpa+6UF0.net
>>92
普段から表情を全く変えずロボットと揶揄されたレンドルも
あの奇襲には動揺を隠せなかったな

102 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 11:24:53.96 ID:Ss6dQ/Aw0.net
個人的にはUSオープンのサンプラスとアガシの試合が、今まで見た試合で一番凄かった

103 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 11:25:28.76 ID:Ss6dQ/Aw0.net
>>99
エドベリの足揃えるサーブは未だ真似してる

104 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 11:29:23.72 ID:AXpa+6UF0.net
>>100
ナブラチロワはチェコの出身で共産圏だしルックスも美人とは言い難く女性にしてはマッチョでかつレズビアン
一方、クリス・エバートは美人でアメリカの希望のような存在
アメリカでの対戦の時の観客の贔屓ぶりは露骨で凄まじかったね。当時は冷戦時代だったし。

105 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 11:30:04.10 ID:bYIrPcQE0.net
>>29 いい映画だったね
今のF1はレースというよりもショーという感じだな
7,80年代までは、サーキットは火葬場の様な線香の匂いがする様な、
華やかさと生と死が交錯する何とも表現できない場所だったらしいよ

106 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 11:32:19.98 ID:AXpa+6UF0.net
>>103
あのキックサーブね。前髪を息で舞い上げる仕草まで真似してるのもいたなw
最高に美しいバックハンドを持ってた。あれで並のフォアハンドストロークを打ててればもっとタイトルは増えてただろう。

107 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 11:33:05.27 ID:bYIrPcQE0.net
マッケンローのラケットさばきは変態的だよな
動きが独特だけどキチッと最後に帳尻が合う感じ
天才肌なんだろう

108 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 11:33:23.10 ID:LuD+jpvuO.net
ティタム・オニール役も出るんだろうか?

109 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 11:34:54.94 ID:5BIswf6l0.net
2009年のウインブルドンだっけか
ナダルが初優勝したときの対フェデラー戦がリアルタイムで見た最高の試合

110 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 11:37:18.05 ID:DKto/Oxn0.net
>>109
2008

111 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 11:40:01.06 ID:bYIrPcQE0.net
>>103 テニスプレイヤーで1番動きがカッコよかったね
バックハンドとか特に

112 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 11:43:41.61 ID:QBOP+/M00.net
エマ・ストーン主演
バトル・オブ・セクシーズ
http://www.foxmovies-jp.com/battleofthesexes/

日本では全く話題にならずw

113 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 11:57:41.38 ID:zVnppYYN0.net
>>109
ティタム・オニールとマッケンローってどこで接点があったんだろうか
ビバリーヒルズとか_?

114 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 12:18:27.97 ID:p+Gm6oeR0.net
オッサンのアメポチは異常だな

115 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 12:31:19.70 ID:UUbutR8R0.net
小学生の時この試合観てテニス始めたよ

116 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 12:32:57.96 ID:Mz1DS35M0.net
ここまで中西学なし

117 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 12:33:06.65 ID:p3CxJ4O70.net
>>109
いずれナダルとフェデラーの映画も作られそう

118 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 12:50:30.34 ID:xIE0z/mg0.net
>>114
ザイコの乞食は常識だしな

119 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 13:06:44.24 ID:pXdCuNy/0.net
ボルグ、ステンマルク
小国なのに良い選手出すよ、そして強いだけでなく尊敬出来る
当時はニクラウスも、アメリカ人だけど
最近は神々しい人がいない
ウッズはSEX依存症 、テニスF1は育成システムが良すぎて優等生ばかり

120 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 13:20:54.53 ID:rhoulleP0.net
メッシがいるだろガイジ

121 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 13:58:28.51 ID:jXLSXLRv0.net
これが当たろうがコケようがフェデナダは間違いなく作られるだろうよ

122 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 13:59:17.19 ID:LxsGvBOa0.net
当たるわけないだろw

123 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 14:39:58.41 ID:+i2CAvJy0.net
ボルグはナムコのファミリーテニスでよく使ってたなぁ
強いキャラだったな

124 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 15:19:09.65 ID:Zr9gyR6i0.net
未だにファミリーテニスを超えるテニスゲームはないよな
近づいたのがPCエンジンのファイナルマッチテニス
そしてSEGAパワースマッシュだが

やはりテニス好きにはファミリーテニスが最もリアル
すこんちょを選ぶのは素人でね
やっぱ玄人はまけろうだよ

ただそのファミリーテニスでさえ解決できなかったのが
・コートチェンジで奥のコートのやりにくさ
・ロブの処理の難しさ
・サーブはどうしてもCPUが有利

125 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 16:35:16.65 ID:t5Y8GdLb0.net
ボルグ、カリスマがあったよね
もう1人スウェーデンの選手エドベリも好きだった

126 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 16:43:41.01 ID:7qEWdOqy0.net
ボルグは似てるけどマッケンローがおっさんだ。

127 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 16:45:19.90 ID:b1DXFtx/0.net
スウェーデンって小国だったんだ?

128 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 16:45:37.19 ID:4+Amrw6O0.net
マッケンローはピーターフレミングとのダブルスでも王者だったな

129 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 16:55:24.03 ID:Zr9gyR6i0.net
スウェーデンは6人言えて割と通みたいな
ボルグ ってかボリー?
ビランデル
エドバーグ
ヤリード
ニーストロム
ペルンフォルス

そして大体のコメントも書けるとさらに通

ボルグ ご存じウインブルドン5連覇
ビランデル まあ全仏全米
エドバーグ 貴公子
ヤリード ピノキオサーブ
ニーストロム 特に無し
ペルンフォルス レンドル撃破!に失敗
デ杯でキャッシュに優勝を決められる
全英でコナーズに歴史的大逆転される
などで有名

130 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 17:05:19.30 ID:YT4qmyQ40.net
>>124
まあファミリテニスは、対人対戦がメインだろ

5マッチのフルセットもつれてで90分間も友達と試合した想い出w

全部、タイブレークw

俺は、えどまえ
友達は、えんどる

友達が対角へのトップスピンロブ覚えたら、
俺の勝率がガッツリ下がったがw

131 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 17:07:56.06 ID:DXekXEmN0.net
またあのユダ公が主演か
あいつ作品クラッシャーだろ
ハリウッドは急激に衰退してるなあ

132 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 17:55:36.91 ID:AXpa+6UF0.net
マッツ・ビランデルって4大大会のうち3つを制していてランキング1位に君臨していたのにどうも影が薄いと言うか
他の実績的に下の選手よりも知名度が低いと言うか、人々の記憶にあまり残っていないんだよな

133 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 18:15:17.84 ID:FBf5dIVT0.net
ビランデルは最初の全仏の印象が一番ある
あとビランデルの元カノがエドバーグの彼女だったんだっけ

134 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 18:19:32.70 ID:Zr9gyR6i0.net
グラウンドストローカーってのは
どうしてもちょっとバカにされるからなあ

今のテニスが史上最高らしいので
まあおれはそれでも良いのだが
とんでもないネットプレーヤーが出てきて連中のハードヒットを笑いながら封印してくれないかなという夢も

アガシが全英を制してしまった時
そしてあのフィリポウシスが出てきた時に
ちょっとイヤな予感はしたんだおれは
ベースラインからの強打
に対してベースラインからの強打
に対してベースラインからの強打
に対してベースラインからの強打
に対してベースラインからの強打
に対してベースラインからの強打

これは明らかに道具の調整と
コートサイズの調整が必要だけどね

135 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 18:27:59.03 ID:Zr9gyR6i0.net
と言っても

おれはまあコナーズ中〜晩年世代でさ
でコナーズがローズウォールをめちくちゃなスコアで叩き潰した時も
こんなのテニスじゃないとか
テニスは死んだとか言われたんだろうなとね

ただそれでも
そこでコナーズ戦法一色にはならなかったわけで
いろいろな選手が活躍する余地があり
そこでコートのスペシャリストとか
絶対こいつはこのコートで勝てないという面白さがね

136 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 18:36:35.21 ID:RTEUnwM80.net
ビランデルはスウェーデンのボルグを踏襲したようなプレイスタイル
その影響で当時ロシニョールのF200が流行った。
フィーリングがウッドでトップスピナーには福音みたいなラケットだった
俺的にヤリードも好きでドネーのボルグモデルのmidを使うという
ヒネクレ者だった

137 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 18:43:37.20 ID:RTEUnwM80.net
>>135
コナーズ戦法にならなかったのは
普通の選手はフラット打法で撃ち抜くというのが難しいから
コナーズのネットすれすれの強打は打球の通過速度こそ速いが
アウトも含めリスクが高いから真似できる代物ではなかった

138 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 19:05:19.84 ID:nN1f+bEo0.net
虫歯にはマッケンロー

139 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 19:16:22.82 ID:AXpa+6UF0.net
昔のストローク戦はつまらなかったけど、現代のストローク戦はパワーとスピードが桁違いで面白いというか、常に驚愕しかない。
まるで、フルパワーのスマッシュをフルパワーのスマッシュで応戦しているようなアンビリーバブルな世界
しかも、そのショットの正確性やコートカバレッジもボルグやレンドルの時代とは比べ物にならない

140 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 19:21:48.70 ID:Zr9gyR6i0.net
>>137
とは言え今の選手は
人間の反応速度を超えるような球をベースラインから打ち込んでくるわけで
それもリスクもほぼ無いと言えるぐらいの精度で

そしてまたそれを拾うどころか
それをさらにハードヒットで打ち返す
驚くべき事に相手はまたハードヒットで

たとえば全盛期のコナーズと
今のえ〜フェデラーナダルかね
対戦したら6-0 6-0 6-0になるのは間違いない

ただねえ‥‥
ならフェデラーナダルはカベと対戦したらどうだって気はする
カベは強いぞ すごく強い
どんなショットも正確に返してくるぞ
しかもちょっと湾曲したカベだからね
どこに当ててもアウトにならないし

たぶんフェデラーナダルでも勝てないが
1260時間とか熱い戦いは観られるんじゃないかね

141 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 19:23:43.29 ID:ZexP3KbF0.net
>>131
これ、ハリウッド映画じゃないぞ

142 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 19:29:43.39 ID:JwNyPc940.net
フェデ-ナダルはどっちも栄光に満ちていてドラマがない
映画にはならんやろ

143 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 20:00:17.76 ID:RTEUnwM80.net
知ってるかしらんが実はコナーズは線審泣かせだったことを。
要するにフラットの強打に回転が掛かっておらず当時はホークアイシステムなんてのも無かった
ボールが低く接地が延びるのでラインに掛かったか掛かってないかが
判明しづらい
これは返球する相手も惑わさせるので
コナーズのフラット性の強打は
深く入ると有効なショットだった

144 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 20:04:17.76 ID:nNdZPK870.net
マッケンローって、ギタリストでバンド活動してるよな

145 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 20:25:30.61 ID:MDDTL8cI0.net
マッケンローやアガシって男女問わず人気ある


146 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 20:47:17.93 ID:nls3Hpdj0.net
母国で全く人望の無いボルグさん

147 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 20:58:08.03 ID:F+nuwiGR0.net
>>145
全然人気ないけど

148 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 21:34:22.08 ID:YT4qmyQ40.net
>>139
ラケットのおかげなんじゃね?
錦織もボルグの頃の木のラケットなら
無理だろうし

149 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 21:36:11.71 ID:R0TAngbo0.net
一番人気はレンドルだろ

150 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 21:45:01.62 ID:7bbQdOox0.net
松岡修造も映像作品を残すべきだわ
ラストはウィンブルドン、エピローグに伊達公子を応援して
旗振る修造

151 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 21:51:28.80 ID:HZWNbUsA0.net
フェデラーVSナダルやれや

152 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 23:16:05.39 ID:Y+EY23MU0.net
歯槽膿漏にはマッケンロー
くらいしか記憶にない

153 :名無しさん@恐縮です:2018/08/26(日) 23:40:49.10 ID:+POTjJ1O0.net
マッケンローは近年いなくなったネットプレーヤーの印象
ファミリーテニスでもボレーのスピードは全キャラでトップクラスだった

154 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 00:21:18.32 ID:GDg9ko++0.net
今はラケットやストリングスの進化とボールの内圧減でストローカーに有利
ベースライン後方からウイナーを狙えるから
リスクが高いネットをとる割合が減った
まあラケット等の進化はまずサーブという先制攻撃を有利にしてきた
時代はサーブ合戦になり単調になりだす
そこでボールをあまり弾まない仕様にすることでバランスを取った

155 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 00:42:09.36 ID:tVxZ5WVT0.net
サンプラス×アガシはどうかわからんが
フェデラー×ナダルは絶対将来やるな
あっ不人気タワシはいいです

156 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 06:59:07.30 ID:ohVkhbIA0.net
>>148
ほんとそれ
ラケットが進化し過ぎ
最近のはスイートスポットに当たらなくても普通に飛ぶしね

ウッドラケット使ったらどれだけ今のラケットが使いやすいかすぐ分かる

157 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 07:01:53.97 ID:ohVkhbIA0.net
>>154
そうなんだよなあ
サーブアンドボレーが格段に減った理由でもある
ベースラインからの打ち合いだけで時速160-180km出るもんな
サーブアンドアプローチでさえ厳しい時があるし
ラリー見てるのも面白いけど、攻撃的な前に出て行くスタイルができにくいのは見ててつまらないと思う時がある
ベッカーのジャンピングボレーとか、今の時代やったら笑い者かもね

158 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 07:11:23.52 ID:lIKMWjLm0.net
さんまと対決したとき話しかけてきて「お前も女優と離婚したのか、まぁ女優と結婚生活送るの大変だよな」と言ったとか

159 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 15:20:41.27 ID:szwWh5l90.net
ボルグはともかく、マッケンローを美化するなんぞ愚の骨頂www

160 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 16:01:21.68 ID:1xagT0ix0.net
>>159
ポチジャップはしゃーない

161 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 16:22:20.72 ID:vxmRqxWL0.net
マックは当時全英のファイナルで初めて見たときの印象(物憂げ、神経質、シャイ)
特にボルグに負けて表彰を待つ間、
所在なさげで泣き出しそうな面持ちだったのがグッと来た

162 :名無しさん@恐縮です:2018/08/28(火) 00:41:31.27 ID:pSj2FKn50.net
いつかフェデナダもみたい
ジョコマレーでもいいけど

163 :名無しさん@恐縮です:2018/08/28(火) 03:34:40.53 ID:WJD6hEuK0.net
テニスボーイ

164 :名無しさん@恐縮です:2018/08/28(火) 03:36:16.61 ID:qDGTyfVp0.net
アホの子教えるのは楽しかった
http://soku23.bigmoney.biz/news?sd3243242112455

165 :名無しさん@恐縮です:2018/08/28(火) 03:56:41.33 ID:cnD+iaq40.net
この二人は相当凄いと思うんだがラケットも違う今の選手と一緒にするなよ

166 :名無しさん@恐縮です:2018/08/28(火) 04:23:18.90 ID:QsW1KW2o0.net
ボルグは絶対王者みたいな感じだっただろ
マッケンローが新星みたいに出てきたけど差はあったよ

167 :名無しさん@恐縮です:2018/08/28(火) 04:25:48.87 ID:HVqLJTQO0.net
なぶらっち
さばちに

168 :名無しさん@恐縮です:2018/08/28(火) 04:41:14.50 ID:Rg6JU/zN0.net
どうせ日本公開ならグラフ対伊達公子の試合映画化した方が日本で見てもらえると

169 :名無しさん@恐縮です:2018/08/28(火) 04:42:50.28 ID:YqKUSRFM0.net
あの頃テニスに興味がない人でもマッケンローとボルグは知ってたもんな

170 :名無しさん@恐縮です:2018/08/28(火) 04:46:05.50 ID:Ie0avwYz0.net
ヒロミスペシャル

171 :名無しさん@恐縮です:2018/08/28(火) 04:51:39.83 ID:1oPxz7Qr0.net
北京五輪のとき、ナイキのCMにマッケンローが映ってて、懐かしかった

172 :名無しさん@恐縮です:2018/08/28(火) 05:01:48.14 ID:/XX65lhn0.net
https://m.youtube.com/watch?v=FeLl55trcMA
https://m.youtube.com/watch?v=RPDF60XKIm0
https://m.youtube.com/watch?v=E06qT4shFOI
https://m.youtube.com/watch?v=aYGu2AEk1sU
https://m.youtube.com/watch?v=TnC2YUjW_7Y&t=5s

PCエンジンの「プロテニス ワールドコート」が良かった。
ファミリーテニスの進化版。まー進化しましたな。

173 :名無しさん@恐縮です:2018/08/28(火) 05:21:07.83 ID:YqKUSRFM0.net
マッケンローがとんねるずのスポーツ王に出た時は面白おじさんだったなw
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20131213/2031934_201312130448329001386882033c.jpg

ボルグって意外と小柄なんだな
https://blogg.avanza.se/hemberg/wp-content/uploads/sites/2/2017/09/Bj%C3%B6rn-Borg.jpg

174 :名無しさん@恐縮です:2018/08/28(火) 18:56:49.87 ID:ETWhuMTs0.net
ボルグ。
北海での油田投資詐欺を始め、引退後に手がけた事業がことごとく失敗に終わり破産に追い込まれた。繰り返し報道されるボルグとお金にまつわる話題は、一時代を築いた天才の功績を急激に過去に追いやった。 

マッケンロー。
引退後はテレビの司会やったりと…何せあのキャラクターだ、サービス精神旺盛だしメディアが放って置かない。
かつてのやんちゃ坊主、いい歳の取り方してんな。
人気者のマッケンロー、現在でも海外のCM等で年収5億以上はあるといわれている。

175 :名無しさん@恐縮です:2018/08/29(水) 19:29:37.88 ID:prBgjPPk0.net
>>33
『RUSH』のダニエル・ブリュールはパッと見はニキ・ラウダに似てないんだけど、いつもニヤニヤ笑っている(ように見える)口元がそっくりだったな。
俺が感心したのは、日本グランプリの記者会見シーンの日本人記者が極東訛りの英語で質問するところだった。
来日経験のあるネイティブの人が見たら「そうそう、日本人の話す英語ってこんな感じwww」と思ったはず

176 :名無しさん@恐縮です:2018/08/30(木) 07:08:36.18 ID:eRzZtWmq0.net
>>29
セナプロはガチだからな
ガチで仲悪かったから厳しい

総レス数 176
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★