2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レース】ゲームで鍛えた腕は実車でも通用するか? EスポーツF1王者がフォーミュラ・フォードにデビュー

1 :シコリアン ★:2019/04/21(日) 13:16:55.70 ID:IUQ6OY619.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190420-00000007-msportcom-moto

フォーミュラ・フォードに挑むEスポーツF1王者ブレンドン・リー
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190420-00000007-msportcom-000-1-view.jpg

 EスポーツのF1でメルセデスを駆り、チャンピオンに輝いたブレンドン・リーは、今週末にイギリスのスネッタートンで開幕するBRSCCナショナル・フォーミュラ・フォード1600に参戦することになる。彼はこの開幕戦の他、5月11日のオールトン・パークのレースでも、ケビン・ミルズ・レーシングのマシンを走らせる予定になっている。

 このシリーズは1600ccのフォード・ケント・エンジンを搭載した、最小限しか空力デバイスを取り付けていないマシンで戦われる。そしてリーが所属するケビン・ミルズ・レーシングは、昨シーズンはマイケル・イーストウェルを擁してランキング2位となったチームである。

 リーにとって今回のスネッタートンが、FF1600で最初のレースとなる。しかし彼は、デビューに備えて3日間のテストを完了している。

 チームの代表であるケビン・ミルズは、リーについて高評価を下している。

「彼はすぐに速く走った」

 ミルズ代表はそう語った。

「彼は他のドライバーたちと比べても、本当に違いはなかった。ラップタイムもかなり似たようなものだった。だから、彼はうまくいくだろう」

「私は、彼がどうレースを組み立てるのかは分からないし、他に20台のマシンが走っているのに慣れているところだった。しかし、我々のチームの他のドライバーと比較しても、非常に良い形だった」

 ミルズ代表曰く、リーに最初に会った時には、彼がEスポーツのチャンピオンであることを知らなかったという。

「彼は2ヵ月前にやってきて、テストをさせてくれるように頼んできた。私は、彼が誰であるかさえ知らなかった。息子は知っていたんだけどね。私は知らなかったんだ」

 そうミルズ代表は語った。

「彼はテストに参加し、そして非常にうまくやった。私はそれが一度限りだと思っていたんだが、彼は再び戻ってきて、さらに2日間テストを走った。そして、またとても良かったんだ」

2 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:18:18.49 ID:1sRWRw5S0.net
アホか

3 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:19:37.70 ID:3dFpaF2A0.net
体力もつのか?
ゲームなんて脇汗かく程度だろ

4 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:19:41.16 ID:R6bcx0HH0.net
体力ないと駄目なんだろ?

5 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:21:43.29 ID:/0j0sDLf0.net
>>1
こと四輪のレースについては、eスポの実力はリアルレースでも通用することが証明されてるよな
日本でも何人かeスポ出身レーサーが出たし
莫大な金かけて子供の頃からカートとかやらせるよりは効率よく才能を発掘できるかも

6 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:24:03.82 ID:nAq4dgtS0.net
>>5

7 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:24:59.08 ID:MSr5cDKs0.net
通用するわけねーだろ

8 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:25:09.46 ID:QDn7Sqc+0.net
1、2周は良いだろうが後半は理想ラインが取れなさそう

でも、素人でも思いつく弱点は当然解消してるんだろうしな

9 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:25:27.00 ID:Sp8diOiz0.net
ソースは?

10 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:25:59.91 ID:ekDacT2w0.net
4倍ものGに耐えられ続ける?
スタミナもないただのゲームオタクじゃねーか

11 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:26:48.00 ID:slfliP1K0.net
体力、セッティング能力、コミュニケーション能力次第だな。

12 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:28:07.32 ID:qCIObkJu0.net
体力付ければ良いだけなん?

13 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:28:46.25 ID:3Cf+S3dh0.net
車からくる圧力に耐えられるだけの肉体があればいいがね
なんせパワーが桁違いだから
F1レーサーって特に首が強くないと操縦するのもままならない

14 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:29:50.06 ID:ducnvjMx0.net
ドライビング技術だけじゃないよね
体力はもちろんのこと、実車ならミス即死亡もあり得るわけで、それなりの覚悟も精神力もいるでしょ

15 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:30:23.32 ID:KdGUhtS80.net
いくらハンコンでも、実車とは違うだろ

16 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:30:36.41 ID:q7u2ihdb0.net
ヤン・マーデンボロー

17 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:31:46.05 ID:nwDuB+Ti0.net
何でゲームがうまいでいいのにスポーツにしたがるの?

18 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:31:46.30 ID:Lmqy/3u00.net
琢磨は首の太さが凄い

19 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:32:04.96 ID:ZvzydCvN0.net
現役レーサーもシュミレーターでトレーニングしてるしないこともないだろ

20 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:32:13.67 ID:IMyI3N8x0.net
ゲームオーバー = 死亡

21 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:33:14.65 ID:hXbNl8e80.net
体力さえあればけっこう通用しそうだな

22 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:33:49.31 ID:Q9G3lHXx0.net
筋トレもしないで出来るわけないだろ
F1は風圧で首が動かせないレベルだって聞くぞ

23 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:34:53.57 ID:ISbKJfCP0.net
あれ?グランツーリスモの元チャンプがF1に転向するってニュース2,3年前にやってなかった?

24 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:37:10.44 ID:XegIKxM70.net
通用するわけないだろ

25 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:37:25.62 ID:A9XZamfe0.net
ゲームとは違って体がもたないだろ。
それにミスったら大事故になる可能性もあるし。

26 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:37:27.95 ID:QOjgZWn00.net
やらないよりマシな程度
通用はしない

27 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:38:23.07 ID:whUWGRGG0.net
この場合はもともと実車でレーサーになれる資質のあった人が
Eスポーツでチャンピオンになったということだと思うけど。

28 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:39:43.22 ID:FfU1co+Y0.net
無人機なら通用すると思う

29 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:40:00.31 ID:20nrp26f0.net
要はシミュレータって事だろ?

30 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:40:20.81 ID:ExYN5mSH0.net
しょせんゲームだから
本業からすれば、なめんなよという気持ちだろ

31 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:40:48.96 ID:20nrp26f0.net
逆もやってくれ

32 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:40:56.24 ID:FfU1co+Y0.net
F1のGなんて戦闘機と比べるとおしっこ

33 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:41:05.31 ID:5lNLtiby0.net
>>19
うん。
あのシミュレーター見たら、このスレで否定してる人ら(20年くらい前のF1 でイメージ)も意見変わると思う

新空力パーツまでサーキット走行シミュ使ってテストする時代

34 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:42:01.49 ID:E6AtCQq40.net
止めとけ死ぬぞ

35 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:42:32.38 ID:rqGHqpnz0.net
実際の車を遠隔で操作するならプロドライバーより速いと思うが、乗って操作するには体力と事故の危険性からプロのほうが速いだろうな

36 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:43:12.38 ID:DiQuX8jE0.net
体力とか技術は後から身につけることが出来るが
才能とかセンスは努力でどうにかなるものではないから
そういう意味で言うと全く無意味ではないと思うよ
ゲームだなんだと馬鹿にしてるけどシミュレーターなんて今はどこのチームでも使ってるわけだからね

37 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:43:37.56 ID:tTEcf7rR0.net
>>1
主催者はレースナメ杉

シューマッハや佐藤琢磨の首の訓練の仕方とか、1回自分で体験してからにしろ。

事故が起こってからでは・・・

38 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:43:44.08 ID:cnBxCje30.net
モータースポーツw
吹奏楽部を運動部扱いするようなもんだろ
eスポーツと同じ扱いなのに

39 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:44:57.46 ID:0L60dctK0.net
モータースポーツは車8割人2割です。
Eスポーツと同じでスポーツと呼ばないで下さい。

40 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:46:05.95 ID:AcIC+xqy0.net
逆はどうなんだろ?F1ドライバーにゲームさせても上手いのかな

41 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:46:43.03 ID:bl6+MAIf0.net
ゲームと同じように、F1も馬術もヨットも
スポーツじゃねーから偉そうにすんなって話。
てめーの体で動かしてないものに乗ってる競技はスポーツじゃない。
これを徹底して欲しい。体鍛えてる?w
じゃあゲーオタがランニングして、筋トレやったら
ゲームがスポーツかっての。

42 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:46:58.20 ID:rPrXfZq70.net
リアルはリセットできないから、
レース中でも勝てる見込みが無くなればピットイン!

43 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:47:07.79 ID:fCXF0NTo0.net
実車が周りを走りながらレースってのは全く違うものだろ
ゲームだったら多少車体がぶつかろうが、コーナーで無理な攻め方しようが問題ないだろうけど…

44 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:47:19.65 ID:eLCYkH+t0.net
ドローンの操縦ならゲーマーの方が上だろうけど車は難しいと思うけどな
ゲームはクラッシュしても痛みは感じないけど車はそうも行かない

45 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:48:15.21 ID:mzNDvZox0.net
筋力と体力次第だな

46 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:49:47.09 ID:hEgaRdqF0.net
恐怖心だとか、一か八かのギャンブルだとか、あたった時の衝撃の緩和方法だとか
ゲームじゃ勉強できないこと多そうだから実際そのときになってみないとわからないな

47 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:50:29.36 ID:SOtmTToT0.net
フォーミュラフォードならEスポーツ出身者は問題なく通用する。

大事なのはそこから横Gや前後Gに対応する身体能力をキチンと鍛えていけるか。

あと、接近戦のやり取りはカート経験ありと無しでは、接触ギリギリの塩梅がまるで変わってしまうので、カート経験無しどと、ほかのドライバーから危険ドライバー扱い受ける。

少なくともカートをやりつつ、ゲームでより速いマシン感覚を子供に覚えさせたら、かなり有効だと思う。

48 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:53:28.38 ID:yzGVJqDi0.net
https://www.youtube.com/watch?v=I--xYlIQF0k&feature=player_embedded
2017 F1 Esports Grand Final: The Deciding Race

こんなぽっちゃりボーイじゃ無理だろ

49 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:53:29.93 ID:ducnvjMx0.net
実車ドライバーが用いるシミュレーターの効果とEスポーツ王者の実車での通用度は全く違う話なのに、ごっちゃにする奴がいるね

50 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:54:07.74 ID:+V56FI9p0.net
>>7
筋力あれば、コース取りとかタイミングとか同じだから行けそうな気がするが。筋力あればね。

51 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:55:18.00 ID:5lNLtiby0.net
>>40
もうシミュ運転が当たり前
実コース入る前に徹底的にマシンテスト

全コースをレーザー測定して精密データ持ってる > 各チーム

52 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:55:48.41 ID:rknk2YN30.net
モータースポーツがスポーツじゃないとかいう連中はレーシングカートを10分間、オフロードバイクでコースを1周、自分の出来る範囲で全速で走らせて見ればいい。

53 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:56:02.32 ID:ducnvjMx0.net
あと、F1ドライブが体力いらずの楽勝でできると思ってる奴
なんでスーパーライセンスが世界のごく一部の者にしか発給できないかわかってない

54 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 13:57:35.70 ID:4Gz4Yt0r0.net
問題ないかどうかはわからんな
FFといえど実際の走行のGは違うし接近戦の圧力も違う
あくまで単独走行の技術面では問題ないってとこでしょ

55 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:01:20.40 ID:wrMJlay+0.net
>>38
やってみなコーナーで重力に耐えられずに気絶するよ

56 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:02:17.63 ID:pUAzhdja0.net
体力だけの問題なら全然通用するんじゃない?
才能は鍛えられないから

57 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:03:44.82 ID:c1m7YZJO0.net
エロゲやりまくりでも実戦に通用しなかったからなぁ
VRもそうだけど限界あるよ

58 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:03:45.97 ID:3v4g44rx0.net
車はフォーミュラーとかでなければいけるんだろ
バイクは無理

59 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:04:45.13 ID:aeNGKPHX0.net
>>18
改めて見たら人間離れした太さだな
首の筋力ないとまともに操縦すらできないんだな

60 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:06:02.13 ID:Q+m2s+GE0.net
モータースポーツって全てのスポーツの中で一番肉体に負荷かかるから
トップドライバーの首みてみろ

61 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:06:26.82 ID:jCoJi5pD0.net
Gに耐えられる筋肉が必要なんだっけ

62 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:08:12.44 ID:5lNLtiby0.net
>>58
むしろラリーの方が厳しい
サーキットの方がシンプルでシミュしやすい。高速域でも

63 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:09:35.99 ID:3v4g44rx0.net
>>62
確かにオフロードは無理だな

64 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:09:53.70 ID:ULkfvULi0.net
そんな甘くはないと思うけどな

65 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:11:26.42 ID:TGoF0FFg0.net
ゲーム出身だとどこか荒くなるんじゃないかな
ゲームなら劣勢から逆転かクラッシュ覚悟の一か八かゴリ押したりするだろうけど実際にそれやったらだめだし

66 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:12:18.97 ID:3v4g44rx0.net
>>38
モトクロスやって見ろよw
一周回れないぜ

67 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:14:50.60 ID:n9PrBIZ10.net
>>27
問題はそこではなくて、裾野の広さ。
過去のレーサーなんて、そのほとんどが家が裕福な出。小学生からのカートでも始めようと思ったら、かなり資金かかるから。
Eスポーツだとはるかに敷居が低い。才能ある人間が見つかりやすくなる。

68 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:15:47.68 ID:qjYdWfAf0.net
体力以外はいけんじゃねえかなー
あと、コミュニケーション能力かな

69 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:18:17.99 ID:PV8Jj87B0.net
>>37
フォーミュラフォードって入門カテゴリーでしょ。
運転免許と国内ライセスあれば誰でも出場出来る大会に舐めるも糞もないじゃん。
なんの練習もなしにいきなり乗れって訳でもないんだし。

70 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:20:59.62 ID:20nrp26f0.net
つまり教習所のシミュレーターで
もう終わらないからわざと事故る事になった俺は実車で事故る可能性がかなり低いと言う事か
(・ω・)

71 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:23:00.67 ID:/KMpNhsZ0.net
命かかってる本場とどんなプレイしても死ぬことのないゲームごときで同じわけないだろ

体感速度も全く違うだろうし震え上がってすぐリタイアするよ

72 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:23:32.47 ID:wmYTg1zc0.net
小径のオーバルコースじゃない限り大丈夫だよ
あれだけは飛行機よりきついから

73 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:24:14.02 ID:n9PrBIZ10.net
100人(小学生からカートレース参加等)から1人を選抜する形より、1万人から1人選抜する形の方が才能見つかりやすい。
前者が従来のレース業界、後者がEスポーツ。
後者の上位30人を、体力面から鍛えて実車経験積ませれば、そこそこいきそう。
少なくとも、前者の100人中上位30人よりは平均成績上になると思うわ。
大半が金持ちのボンボンだし、レースに人生かける意味があまりない人たちばかり。

74 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:27:44.35 ID:/b/445ZW0.net
死にそう

75 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:28:15.50 ID:ajjwTZvM0.net
自分は雪が解けてバイクに乗り始める前にはグランツーリスモをやる
カーブの先へ先へと見る目線の置き方が同じなんだよ
あとゲームではあるはずないがGのかかり具合というかサスの伸縮具合を感じて体が思い出す

76 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:32:14.36 ID:5lNLtiby0.net
走行シミュに慣れる→実車のGに慣れる

いきなり実車に乗ると考えるとおかしくなる

前段階でカート上がりのドライバーたちより速いなら、やってみる価値はあるわけね

77 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:34:32.21 ID:WpIrivZq0.net
>>13
片山右京の張子の虎走法

78 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:40:57.44 ID:xXsEAglg0.net
Gに耐えられる体と正確なハンドル操作と緻密なペダル操作が出来るんなら
ゲーマー出身でも通用するんじゃないか

79 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:41:34.83 ID:n9PrBIZ10.net
Eスポーツ出身者の参戦は、長い目で見て、レーサー全体のレベルアップには効果あると思うけど、やたら否定的なレスばかり。
もやしゲーマーごときが、実車のGに耐えきれるわけないだろ!とか。

発想が短絡的すぎない…?

80 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:42:24.21 ID:UWHO9h+a0.net
>>1
で、結果はどうだったんだよ?

81 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:43:39.21 ID:zDJOriSG0.net
正直、体力はともかく、メンタルは通用する
バブル期、ゲーセンでマジモンのレース筐体を延々やってたが
そのあとバイクで帰宅するとき60キロで走行してるのに、歩きくらいの速度に感じた

82 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:43:41.59 ID:Vl+kokKq0.net
シミュレーターとゲームを一緒にしてる馬鹿がいるな

83 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:46:02.71 ID:0tOr5/Bv0.net
F1とかのフォーミュラカーなら体力をつけて、実車の感覚を理解できれば何とかなりそう。
インディやNASCARなどのアメリカンモータースポーツはレース経験なしではまず無理。何せパワステすらない世界だから。

84 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:48:00.01 ID:1qyZeoEI0.net
カートからのレーサーも1つずつステップアップしてやって行くのにここの奴らは最高峰をいきなりみたいな設定で話してんだ?

85 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:48:12.92 ID:zDJOriSG0.net
バブル期のゲームは筐体動くし風も出るし
オイルやら縁石に乗った感覚もあったな
走ってるとだんだんタイヤたれてくるのもわかったし、事故るとパーツ破損分遅くなる
ピット作業もちゃんとあった
何よりもブレーキ・加速でGまでかかって
ほぼ実走行と同じだったな

86 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:50:03.07 ID:zDJOriSG0.net
>>76
バブル期のゲーセンの筐体で、シートベルトにエアバックが内蔵されてて
ちゃんとGかかる筐体があったんだけどね

87 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:50:10.80 ID:bFH3Z4PG0.net
これで一定の成果を出せたらe-Sportsも「スポーツ」のカテゴリに含める事への異論も減るな

88 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:52:38.72 ID:bFH3Z4PG0.net
ポイントはGや風、振動などの「圧」への耐性だろうね
結果(長期的なモノ)が楽しみだ

89 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:53:28.91 ID:hjKJ9Kjh0.net
インド人を右へ!

90 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:53:30.32 ID:zDJOriSG0.net
高速道から一般道に降りた人が、定速ではしってるつもりが暴走してた
とかいうのと同じで、ゲーム極めると実車での走行がスローに感じる事は多々ある
当然、レース走行は一般走行よりも速度速いけど
ゲーマーからすれば、ゲームと同等の速度程度に感じるだろう

91 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:54:23.00 ID:zDJOriSG0.net
>>88
バブル時のゲーセン筐体は
それ全部搭載されてた

92 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:55:53.71 ID:dmKXk0Tk0.net
いやいや
逆はあると思うが、eスポーツ→レーサーは無理だろ
Gに耐えなきゃならないし体力も必要

93 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:56:15.66 ID:bFH3Z4PG0.net
>>91
何度も同じ事言ってんのな?オジサンw
バブルっていつだよw

94 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:57:45.68 ID:zDJOriSG0.net
>>92
Gは油圧とエアバックで再現できるんだよ
実際そういうゲーセン筐体あったし

95 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:58:24.41 ID:c/owC3AK0.net
ゲームの中でレースすればよくね? 高いガソリン使う意味どこにあんだよ?

96 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:59:05.27 ID:p9MUpV5T0.net
やってもいないのに可能性を否定する馬鹿ばかりじゃなくてよかった
F1にも来れるといいね

97 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:59:35.35 ID:6RL1VLXP0.net
>>31
https://www.youtube.com/watch?v=DO24FfMPDk8

98 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 14:59:54.63 ID:jt3M4xSq0.net
Gに耐えられるわけなくねw

99 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:00:11.46 ID:19FcTuJ/0.net
体力のことは置いといて
そもそもF1eスポーツって実車乗ってるのと同じ感覚で運転できるほど色んな意味でリアルなのか?

100 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:00:34.87 ID:xSICt7ea0.net
>>40
みんな実戦感覚を養うメインのトレーニング方法はシュミレーターゲーム

101 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:01:23.04 ID:n0OPRdde0.net
電車でGOが上手ければ実際も上手くいくのかな

102 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:01:29.87 ID:1Uk8NulH0.net
何周も何周もあらゆる方向からのGに耐えられる体が無いだろ・・

103 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:02:22.52 ID:zDJOriSG0.net
今みたいなちゃちい筐体じゃ無くて
F3くらいの大きさの車体とコックピット再現して
油圧とエアバッグでGを再現、前から風も吹いてくる
走った感じはほぼ実車

あまりにも速度が速いんで、タイヤ垂れてくると
水上でカヌー漕いでるみたいな感覚になる

104 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:03:43.12 ID:KPoNtyFp0.net
体力体力っていうけど体力はつくだろ
もった才能より体力付ける方が簡単だろ

105 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:04:59.96 ID:Tn8ecfnb0.net
クラッチをナメてるだろ
体に掛かるGもある
ゲームにはそんなものはない

106 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:06:18.36 ID:06eAm75Q0.net
一週走っただけで車酔いしそう

107 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:07:13.46 ID:s8FAgslU0.net
わいも子どもの頃マリカーで身体曲げたりしてたけど

108 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:07:46.96 ID:wmaqfnNe0.net
ミスったら死ぬかもしれない、というプレッシャーと安全なゲームとじゃ大違いだよ
メンタル面も全然違う

109 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:08:01.95 ID:zDJOriSG0.net
ゲームのGとかも、
エアバック入ったベストとメット上にメトロノームみたいなおもり付けて
画像に合わせて作動すればほぼ再現出来るけどね

昔、セガの筐体にそういうのがあって、
減速すると、前からエアバッグで胸圧迫されてた
一番実感したのが、メット部分
誰かが前からメット引っこ抜こうとしてるレベルのGかかる

110 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:08:09.72 ID:BwhunvMc0.net
経験者を使ったゲームの宣伝でしょ
特にモータースポーツは一般人の入り込む余地がないから嘘だらけ

111 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:09:35.55 ID:7v4Pzgfd0.net
テストに合格してるってことは
通用してるってことだよね?

112 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:10:32.18 ID:6RL1VLXP0.net
>>99
要は物理だからね。コースの攻略、自車のポテンシャルが分かっていればアジャストは容易だと思う

113 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:11:07.18 ID:G3eimBAN0.net
グランツーリスモ出身のSGTドライバーが既にいるんだから、普通にありだろう

114 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:13:08.76 ID:zDJOriSG0.net
>>108
レーサーは走行中は死ぬと思いながらレースしてないと思うよ
あとなれてくると、ゲームでも死んだかどうかは自分で判定できる
オレはゲーム上で、1回死んで2回足切断してる

115 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:14:24.83 ID:Ep6wTFq70.net
>>103
学生の時にセガにあったなデカイやつ
てかあの程度で「再現」って、車乗ったこと無いんじゃないの?
あの程度で再現出来てるんなら、あの頃の中高生みんなフォーミュラドライバーの適性有りじゃんw

116 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:16:10.25 ID:zDJOriSG0.net
ドライバーは丘でも筋トレとかしてるけど
基本、車に乗ることが一番の筋トレらしいから
乗ってりゃそのうち腕力は付く
最近はパワステ付いてそうだけどw

117 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:16:21.22 ID:m/5mEErH0.net
可夢偉も整形して偽名使ってゲームで結果出したらまたF1に乗せて貰えるかも?

118 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:17:06.08 ID:zDJOriSG0.net
>>115
ナムコのなんだが・・・

119 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:18:06.58 ID:O+MqmCV60.net
俺はグランツーリスモ鍛えた腕で、初めて雪道のスピンも回避出来たからな〜
軍隊もFPS上手い奴をスカウトしてる国もあるし・・・

意外にゲームって、適正や才能を発見出来ると思う・・・

120 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:18:08.93 ID:zDJOriSG0.net
>>115
あといろんなバージョンがあって
お前が見たやつは間違いなく、廉価版

121 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:18:57.76 ID:zDJOriSG0.net
>>115
まあいいか
どういう仕様だったか詳しく書いてみ?
たぶんお前が見たの、廉価版だから

122 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:19:08.71 ID:PaZMx+o60.net
>>114
何事なく順調ならトップガンじゃないけど公園の散歩だからな
トラブったときにそのスピードを実感する
これは一般道でも同じだけどね

123 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:19:49.28 ID:VmkCbXHZ0.net
>>118
おっさんが >>109 で書いてるヤツの事だろ?

124 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:20:46.13 ID:bqpwHN320.net
まず体を鍛えないとGに勝てないだろ。

125 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:21:41.41 ID:VmkCbXHZ0.net
>>120
「間違いなく」って見てもないのに断言出来るあたりが怖いわバブルジジイw

126 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:22:28.26 ID:JE62cf0A0.net
F1レースに1台だけラジコン操縦のマシン入れてみようか!命知らずのドライビングをしてくれる筈

127 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:23:11.68 ID:VmkCbXHZ0.net
>>121
今度は「たぶん」かw
ジジイ大丈夫か?w

128 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:23:48.49 ID:IJBmL4y80.net
「GT」でトレーニングする時代やし

129 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:23:52.60 ID:4pNsYL/K0.net
もともとレーサー希望の車好きがやるならいけるだろ
生粋の引きこもりゲーマーなら無理だろうけど

130 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:24:17.26 ID:LdOKDbl/0.net
リワインドボタンどれ?

131 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:24:23.83 ID:6clOpMWy0.net
>>115
何歳なら車に乗ったことがない奴がいると考えることができるんだ?w

132 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:24:53.16 ID:jNafagpt0.net
TV企画でやってたじゃん
マリオカートうまいやつとレーサー
まあまあいい勝負じゃなかったっけ

133 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:25:50.48 ID:6clOpMWy0.net
ワシの時代は車がなかったのでのぅ…
ってじじいが他人をおっさん呼ばわりwww

134 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:26:39.87 ID:N4ltAYBO0.net
首にかかる横Gとか大丈夫なのか?w

135 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:27:03.33 ID:UtLg4NjF0.net
>>131
何言ってるの?

136 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:27:44.39 ID:nol9xoVv0.net
レーシングカートのGに耐えられれば1600は大丈夫だろ
頭の中の血が前後左右に数秒間寄るなんてゲームでGの
再現は無理

137 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:28:01.03 ID:m/5mEErH0.net
>>132
混合ルールだからだろw
ゲーマーがマリオカートでリードしてレーサーは実車カートでリードするというレース。
つまりゲーマーは実車カートでは激遅だった。

138 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:28:14.45 ID:B8AulDkR0.net
プリウスの「シフトレバー」は問題なのか?事故から数時間経過した現在もツイッターで議論されている。
http://gtem.frostcatcher.com/74000829687/1427

139 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:28:20.10 ID:4200k/TA0.net
>>101
電車なんか余裕やろ

140 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:29:20.55 ID:xd0r2cEc0.net
パッド派だったら無理っぽいな

141 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:29:53.95 ID:m/5mEErH0.net
これゲームに不正は無いの?
レーサーとして有望なヤツを優遇したりとかさ。

142 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:30:48.85 ID:UtLg4NjF0.net
マリカー最速の俺が最強

143 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:31:16.13 ID:AtTtGatU0.net
じゃ、おれもフライトシミュレータはばっちしなんで事業用操縦士試験受けてくるわ

144 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:31:58.25 ID:UBNMIMVb0.net
グランツーリスモでやってた日産GTアカデミーは
その体力面もカリキュラムに含めてたからな
成績優秀者は世界の耐久レースでも活躍してるのは事実だけど
フォーミュラカテゴリーはどうなんだろねw

145 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:32:34.14 ID:5lNLtiby0.net
>>99
まず自動車工学というものがしっかりとあるわけね
それをリアルタイムで演算処理出来る範囲に落としこんだのが車のシミュや今時のレースゲーム

どちらも実車に近づき続けてるとしか言えないのよね。感想はどうしても個人差が出る

146 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:33:09.97 ID:m/5mEErH0.net
てかゲームは子供の頃に判断したほうが良いと思うけど。いい歳した奴をゲームで発掘しても育てるにはもう遅いんじゃないの?ゲームしてた期間、実車でトレーニングしてたら良かったのにって感じ。

147 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:34:33.65 ID:LdOKDbl/0.net
>>141
それはあると思うよ

148 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:36:33.25 ID:KV9Q1u4x0.net
ブレンドンリーなんて紛らわしい不吉な名前だな

149 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:37:05.69 ID:m/5mEErH0.net
さて、続報あるのかね?

150 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:38:34.05 ID:R8vLQ8L+0.net
>>3
車の運転も大して変わらんだろ

151 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:39:40.53 ID:MOcoq6hX0.net
グランツーリスモ買ってみたけど、俺酔っちゃうからダメだな
あと50回は壁に激突して死んでるな

152 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:40:09.32 ID:9WbICCA80.net
格闘ゲームの王者は無理やな

153 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:40:40.13 ID:9zY0JBZl0.net
>>143
それでハイジャックしたやついたな
通用すると思ってる奴も同類だな

154 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:40:54.86 ID:otGWZ+b60.net
通用するわけねーだろどんだけ体に負担がかかると思ってんだ

155 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:40:56.62 ID:PAzc2fgs0.net
グランツーリスモアカデミーで既に実現しているだろ

156 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:42:15.85 ID:pgXsfMGG0.net
いやGに耐えられんだろ鍛えてないと

157 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:45:07.85 ID:ZR/8FBzJ0.net
>>78
メンタル。ゲームでは死なない

158 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:47:50.84 ID:/+vz0+Q50.net
エロビデオ博士の童貞がAV男優デビューするようなもんかな

159 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:49:21.65 ID:XAQkRM3R0.net
Gの連続に耐えられないでしょ
仮に頑張って耐えてもゲーム画面のように攻めたらワンミス即(ry

タイヤカスに乗って即(ry、接触でマシン損傷バランス崩れて即(ry
前者のスリップストリーム入って即(ry その他もろもろ

怖すぎる

160 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:49:43.84 ID:ivYm2jpx0.net
普通に日産にもマーデンボローっていうテレビゲーム出身のドライバー居るぞ。
日産が主催するレーシングTVゲーム高いで優勝してスカウトされた。
フィジカルトレーニングして普通にGT500のドライバーとして通用してるよ。

161 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:51:05.03 ID:TecU5lku0.net
レースは駆け引きがあるからな。マシン自体あまり速くないから体力面はそんなに問題ないとしても
幼少期からレースやってるやつらに弄ばれるんじゃないか。

162 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:51:20.51 ID:1QyiBxOe0.net
>>24
トップカテゴリーのF-1まではまだだけどその下のF3000なんかに
俺ってレースゲームこれだけ上手いんだから実際にレースやってもいけんじゃね?ってカートからレース始めてチャンピオンになってカテゴリーをどんどん上げていまはF3000だかformulaJapanだかでレーサーやってるやつはいる
F-1関係者もeスポーツから実際のF-1パイロットが誕生するのは時間の問題で遅くとも10年以内には出てくるだろうと思われてる

163 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:54:34.62 ID:TecU5lku0.net
>>160
その人ニュルでマシンが飛んで観客が死んだんだっけ。

164 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 15:58:29.93 ID:osfPZcm20.net
ゲームでは絶対に感じられない恐怖感が実車にはあるからな

165 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:02:10.45 ID:eDdEeTvh0.net
>>32
F1は左右に何度も何度も横Gが2時間かかり続ける

166 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:02:42.52 ID:KwUAgF2q0.net
>>23
あった
でもF1だったかインディとかだったか記憶が曖昧だわ

167 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:03:37.97 ID:czQCEFxC0.net
体力とかスタミナとか肉体的な部分は後からでも鍛えられそうだけど、動体視力とか反射神経とかある種の判断力とかは
ゲーマーの方が効率よくきたえられそうじゃないの?まあゲームがどれだけリアルにできてるかに大きく依存するだろうけど。
当然才能も関係するんだろうけど、ゲームでの振り落としの方が金かからずに逸材見つかりそうではあるな。

168 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:04:21.41 ID:s+s5q5ty0.net
レースゲーが上手い人なら
カート系ならそれなりに健闘できると思う
ジムカーナとかラリーとかは別分野の技術も大きいから
経験を活かすというのも難しいと思うけど

169 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:04:43.93 ID:LdOKDbl/0.net
GTアカデミー日本代表は適正テストで全滅
http://i64.tinypic.com/2113uh4.jpg

170 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:06:25.44 ID:8cjuaoB50.net
「ゲームだったらあのコーナーは曲がりきれたはずなんだ」

171 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:08:58.66 ID:M9X3A6ly0.net
車の運転に体力wwwwwww

172 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:09:08.71 ID:9VllYiAb0.net
無知な2ちゃんねらーたち「ゲームと実車は違う! 通用するはずない! 実車なめんな! 体力ガー、Gガー」

現実:ゲーム出身のドライバーがすでに存在w
https://www.gran-turismo.com/jp/academy/graduates/lucas/

173 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:09:49.15 ID:1QyiBxOe0.net
実際のF-1レーサーもゲームやるらしくてゲームで苦手なコーナーが現実のレースでも同じで苦手だったわとかコメントしてるレーサーが出て来てる
最近のやつは一昔前のフォーミュラーチームが使ってるシュミレーターよりも優秀で最新のものにも遜色がなくなるのはそんなに遠くないと思われてるみたい
FIAが監修してるやつなんかは実際のコース情報やマシンの挙動なんかをゲーム開発にフィードバックしてるからな

174 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:10:15.86 ID:FfU1co+Y0.net
>>165
戦闘機は人体の限界を超えるGがかかる
呼吸法から訓練して耐G訓練と試験がある
てかF1のGなんて訓練しなくても体格良いやつなら耐えられるぞ
妙に神格化してる奴がいるけど…

175 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:10:22.13 ID:kP1pbhwS0.net
プロのドライバーがゲームを上手くやるのとゲーマーが実車をそれなりに操るのと
どっちが早いんだ

176 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:10:37.74 ID:vr1ioBLU0.net
いや経歴書けよ
ゲームもやりつつサーキットも通ってた奴だったらゲーム関係ないだろうし

177 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:11:27.08 ID:kP1pbhwS0.net
>>174
シーズン通してやるにはそれなりの体力は要るだろ

178 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:12:02.61 ID:V+N9F+jR0.net
ゲームはインベタで走る方が速いと両津が言ってたけど

179 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:12:02.99 ID:K9DSlSfG0.net
Eスポーツがスポーツではないことの証明になるな

180 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:12:24.29 ID:fC/12LAa0.net
恋愛シミュレーションで来てたテクは現実でも通用するか?俺氏が社会人デビュー

181 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:12:33.18 ID:1QyiBxOe0.net
>>175
片山右京とマリカの上手いやつでゲームと実際のレースを一周ごとに競って勝負するってやってたけどそのときは片山右京がマリカ上手くなる方が早かったな

182 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:13:16.09 ID:3KIbN8nb0.net
レースで必要とされるのは、コミュニケーションスキル

183 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:14:53.64 ID:dUm/rUkx0.net
実車でやる必要がないな
プロも全員シミュでいい 危険性もないしな

184 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:15:15.16 ID:BRe1Mipm0.net
>>32
エースコンバットのチャンピオンが…

185 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:16:41.87 ID:c7cgc2ch0.net
単なるゲオタがドライバーになったんじゃなくてドライバー
目指してたヤツがゲームも上手かったんじゃないの?

186 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:16:43.07 ID:1QyiBxOe0.net
>>178
いまのF-1って結構コーナーインベタで曲がっていくぞ
昔だとアウトから入ってクリッピングポイントでぎゅっと減速して曲がったらギヤ上げて素早く加速して復帰するとかやってたのも速いスピードでインから侵入してインにくっついたまま曲がってくとかやってる

187 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:17:22.75 ID:J+Xdqm1B0.net
1回クラッシュしたあとでもメンタルが維持できるかどうか

188 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:18:53.47 ID:LdOKDbl/0.net
ゲームだけ上手くてもダメです
http://i64.tinypic.com/2113uh4.jpg

189 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:18:53.48 ID:agmBrpmv0.net
今のレーサーってゲームうまいやつからスカウトして育て上げたってドキュメンタリーみたな

190 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:22:46.28 ID:1QyiBxOe0.net
現実にeスポーツからレーサーになってる人が何人か出だしてるのに否定してる人はちょっと情報が古いんでないかい

191 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:22:53.34 ID:dUm/rUkx0.net
軍もFPSで特訓してるからな

192 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:23:01.62 ID:5fEavLVh0.net
>>186
アホかお前どこ見てんだ

193 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:25:27.66 ID:rXy+QlEb0.net
筋力や体力つけてGにも耐えられるようになればなんとかなるんじゃね?

194 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:25:47.18 ID:1QyiBxOe0.net
>>192
これ見てもインベタで曲がってるやつ結構いるじゃねぇか

195 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:26:19.68 ID:1QyiBxOe0.net
>>194
貼り忘れた
https://youtu.be/zKfmiAYiC-M

196 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:29:38.74 ID:1QyiBxOe0.net
>>191
軍がFPSのゲームの開発や大会に金や力を入れててそこで上手いやつをピックアップしてスカウトしに行くという時代だしな

197 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:40:04.90 ID:APAsB30I0.net
F1ドライバーはGに耐えられるよう体鍛えてる
もやしのゲーヲタでは実践は難しそうだ

198 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:42:38.27 ID:wlpfBjbb0.net
小説や漫画のように完全な仮想世界が実現されたら
VR空間で行われるレースこそ本道になるかもしれんね

全く同じマシンで速さを競うもよし
現実ではありえないコースで競うもよし

199 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:43:49.54 ID:Im2V1qb10.net
>>150
レーシングマシンは全然違うだろ

200 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:44:34.90 ID:5fEavLVh0.net
>>194-196
どうしようもないニワカだなお前
他車が居て自由にラインどりできないレース動画貼ってバカか
予選ラップぐらい見ろ間抜け

201 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:45:29.69 ID:ZPNOrE1e0.net
1年ちょい前ではピザってたんで一応鍛えたんじゃね?
https://f1-gate.com/media/img2017/20171126-f1_e-sport.jpg

なお身長は165cm
https://downloads.f1esports.com/driver-profiles/brendon-leigh/picture-5.jpg

202 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:46:46.20 ID:WDOPrhMu0.net
GIジョッキーで初年度から引退までリーディングトップの俺が騎手になったら伝説だな
まあ草刈り場みたいに荒らしても可哀想だから勘弁してやってるけど

203 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:49:35.83 ID:1QyiBxOe0.net
>>200
フェラーリ二台で並走してる場面で前を行く方がインベタで曲がってるだろ
昔の化け物マシーンと比べて車体も気筒数や出力控えめだけど今のマシーンは旋回能力とマシーンの軽さもあってコーナーからの復帰力なんかは段違いだぞ

204 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:50:08.44 ID:P5X6y83j0.net
ゲームでもラップタイム削るの難しいのに
それをリアルでやってのけるトップレーサーって化け物すぎる

205 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:51:29.39 ID:5fEavLVh0.net
>>203
どうしようもないバカだなお前
それは単に抜かれないように押さえてるだけだ
どっちにしろインベタ全開で抜けられないコーナーならアウトインアウトが常識だ間抜け

206 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:51:59.32 ID:idQ+V1Cd0.net
フォードといえば伝説のコスワース?

207 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:52:33.11 ID:13PEW8jJ0.net
>>201
チビなのはレーサー向きだな

208 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:52:57.87 ID:U1TiOJQs0.net
そら無理だ
まずハンドル切れないだろ

209 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:53:55.57 ID:3+OSiBkZ0.net
F1もドライブしてるだけのレジャーやろ(´・ω・`)

210 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:55:33.28 ID:LdOKDbl/0.net
速く曲がるために旋回半径大きくとらない理由がないからな…

211 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:58:18.03 ID:0qoVZESE0.net
ときメモでは女性を落としまくる俺だが?

212 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:58:31.09 ID:1QyiBxOe0.net
>>205
インベタでコーナーを全て抜けるなんていってねぇだろ
ちゃんとアウトインアウトで曲がってるシーンも写ってるし
昔だったらかなり減速して曲がるようなコーナーをインベタでそれほど減速せずに曲がれるようになってるってだけだろ
なんでフェラーリ二台で並走してライバル車付いてきてないのに同じチームのサポート役の後ろの車を抑える必要があるんだ

213 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:59:33.73 ID:5fEavLVh0.net
>>212
バカは黙って消えろ

214 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:59:35.58 ID:mfekVbEb0.net
>>67
その通りだな
レーサーになれる才能と言っても色々な種類のものがあるだろうけど
スピード耐性、反射神経、動体視力、判断力、操作の正確さなど頭の中身由来のものについてはかなりの部分をこれで拾う事が出来る
フィジカル由来の部分は実機に乗せないとどうにもならんと思うが

215 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:59:36.59 ID:FyoOo6Tf0.net
シミュレーター(ゲーム)との違いは体にかかる重力くらいか
でもそれが一番大きな違いかも

216 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 16:59:47.72 ID:dUm/rUkx0.net
おっぱいあるじゃんw

217 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:01:12.71 ID:1QyiBxOe0.net
>>213
反論出来なかったらそれか
コーナーをアウトインアウトで全て処理するなんていつの時代の話してんだお前は

218 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:01:18.11 ID:kRQZWhOB0.net
インディーレーサーのニューガーデンはゲーム上手かったぞ

219 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:02:29.78 ID:lpaE2L+s0.net
>>150
カーレースは強烈な横Gに耐えられるだけの筋力、体力が無いと
肉体的にも精神的にもあっさりバテて大事故をやらかすぞ
特にF1レーサーなんざ首の筋肉を念入りに鍛えている

220 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:04:24.06 ID:FfU1co+Y0.net
>>177
航空機のパイロットはF1ドライバーの搭乗時間より長いぞ…
何時間飛ばないと駄目って規定もあるし

221 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:05:46.21 ID:ZA8pWZWf0.net
路面から拾える様々な情報はゲームでは得られない
あぁ、タイヤが垂れ始めてきたな
無理しないでおこうとか、この場面ではこう対処する方がリスク回避出来るとかゲーム程度じゃ得られない

222 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:07:09.64 ID:++bhBO7x0.net
1年くらいのフィジカルトレーニング積めばそこそこやれるし、3年くらいで真価を発揮できるようになるかな
ゲームで才能を発掘して、それからトレーニングさせるってのも効率的にはアリな気がする

223 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:07:18.52 ID:FfU1co+Y0.net
https://youtu.be/tsSG07jGKjQ

ほれ
いくらでもある
Gで体内の血液が下に移動して失神や上に移動して視界が赤くなるレベル
F1と違って気圧の影響も受ける

224 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:08:17.92 ID:5fEavLVh0.net
>>217
相手するのもバカバカしい

225 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:08:42.75 ID:1QyiBxOe0.net
>>221
タイヤがへたってグリップが利かなくなってきたとかくらいなら再現されてるよ
ゲームゲームしたものじゃなくてドライビングシュミレーターを志向してるやつな
F-1レーサーなんかも走ったことないコースの予習がてらにやったりする程度にはなってる

226 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:08:46.87 ID:APfUj+qz0.net
>1
する訳ないだろう
ひと昔前のフォーミュラカーならギアも繋げられないぞw

227 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:09:28.43 ID:1QyiBxOe0.net
>>224
それなら無駄なアンカ返すなよ
映像見ても分からないくらい目が潰れてるのか

228 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:09:38.69 ID:dUm/rUkx0.net
レーサーなんて金持ちしかほぼなれないから才能が発揮されてるとは言えないからな

229 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:10:04.46 ID:UCvYQu4b0.net
日本人もグランツーリスモ速い連中は結構カートやリアルで車乗ってる
ただ一部のデブやヒョロガリがそいつらよりゲーム上では速い現実も確かにある

230 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:10:22.51 ID:mfekVbEb0.net
少なくともカートレースに参戦出来る裕福な子供達だけから選ぶよりも
ずっと効率的に才能をすくい上げる事が出来るだろうな

否定的な人はゲーマーが即レーサーとして通用する、みたいな極端な命題を否定しているようだけどそういう話じゃないだろうこれ

231 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:14:35.75 ID:ZA8pWZWf0.net
>>225
それは知ってる
でも何つーかな
微妙な違いって実車乗らないと分からないもんだよ

232 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:23:22.51 ID:zOmH3aoC0.net
実車は腕力もいるしクビの筋肉もいるんやで
サーキット走ったらわかるわ
レース専用車ならGも半端ないやろうし

233 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:25:51.42 ID:1QyiBxOe0.net
フィジカルはレースやってたやつに全くかなわないだろうけどマシーンを制御する感覚とかはeチャンピオンクラスならそれなりにアドバンテージ出るんじゃね

234 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:25:57.98 ID:DlEulh/B0.net
>>51
シミュレーションが当たり前になる以前、90年代にナイジェルマンセルが結果出してなかったか?

235 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:28:20.00 ID:F8cf9Awd0.net
>>1
人とレースしたことないのは怖いけど
接触を恐れずに運転してきたら一緒に走る人は近寄らないなw

236 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:28:31.63 ID:3rpC2J530.net
100%失敗っすな
そもそもゲームじゃGもかからないし
タイヤ摩擦も一定
そしてなりより操作に使う筋肉が全く別物
下手すりゃ死ぬ可能性もある

237 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:30:25.71 ID:1QyiBxOe0.net
>>234
90年代の最強ルノーはレース前に路面計測する車を入れて念入りに路面情報集めてレース中にコーナーでドライバーの腕ではなくコンピュータでアクティブサスペンションの荷重とかを制御してた

238 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:31:57.54 ID:Z27b8TzX0.net
モータースポーツって世界で一番ちょろいんだな
アイドルがやれるぐらいだもんな

239 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:31:59.58 ID:7HGjWWz30.net
Gがかかるからキツイだろ

240 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:33:24.73 ID:hVnw0N/s0.net
F4ぐらいまでなら女子でもいけるからなあ、体力の面で。
実車は反射神経だけじゃなくて他者との絡みやタイヤの消耗など
諸々のマネージメント、実車でしか鍛えられない面が多いので
テスト走行の数こなせばいいんじゃね。
昨年2位の有力チームにさくっと座れたんだから金も十分持ってきたんでしょ

241 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:34:23.02 ID:t9R9otiw0.net
どう考えてもコントローラーと実車操作は違うんだけど

242 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:35:14.32 ID:dQaxLmNG0.net
みのもんた「まわってるだけでしょ」
これ思い出したw

243 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:37:30.41 ID:1QyiBxOe0.net
ちょろいというかカートやフォーミュラーレースは金が掛かりすぎてやれる人間が少なすぎた
レース好きのお金持ちのボンボンのなかから上手いのが上に上がってきた
eスポーツとかはそれほど経済力なくてもやれるようになってるから
そこからマシーン操舵のセンスが高いやつとかを選んでレーサーとして鍛え上げるってのもひとつの手としてはある

244 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:39:13.23 ID:1QyiBxOe0.net
>>241
備え付けのコントローラーとかでやってねぇよ
ハンドルとペダルが付いたそれ用のコントローラー使ってるだろ

245 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:39:27.19 ID:DlEulh/B0.net
>>237
具体的に何年の記事だかは憶えてないけどぶっつけでゲーム機にチャレンジしての結果だったはず
パイロットがシミュレターで訓練という時代じゃなかった

246 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:41:13.97 ID:PV8Jj87B0.net
>>230
シューマッハあたりと比較されて通用しないって言われるのは気の毒だと思った。

247 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:43:09.08 ID:czQCEFxC0.net
レースゲームのコントローラーってリアル志向のでかい奴あるよな。振動とかもあったり。

反射神経、動体視力、ドライビングテクニックとかの中核の才能や技能はゲームでも十分見極められるほどゲームのリアルさが上がってるんだろうな。
この手のゲームって最先端だとVRとかになってるのかね

248 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:44:35.13 ID:5ycpyBym0.net
反射神経は問題ないだろうが
ゲームでは横Gはかからないからな

249 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:45:25.79 ID:hVnw0N/s0.net
>>245
パイロットがシミュレーターで訓練なんて相当昔からだぞ
https://jcft.co.jp/a/fs-history_1.pdf

250 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:46:58.97 ID:mG7C7JQr0.net
グランツーリスモが全盛の時代から、何人もゲーム出身のドライバーって出てきてるじゃないの
今更何言ってるんだ

251 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:48:27.95 ID:/x6QOckd0.net
近い将来、eスポーツでドライバー決めるのが当たり前になるかもしれない

252 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:50:40.74 ID:gx/1kTnr0.net
アクセル全開で即死

253 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:50:50.47 ID:ZuLB4o7H0.net
モータースポーツなんて椅子に座ってハンドルとレバー動かしてるだけだし
ゲームと大差無いだろ

254 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:52:32.46 ID:LdOKDbl/0.net
GTみたいな雰囲気シミュでなんとかなるのだから
パドルシフトに電制マシマシの今なら割といけるのは確か

255 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:52:41.87 ID:0USmQfG70.net
無理に決まってんだろう 峠攻めても結構体力使うのに

256 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:53:41.49 ID:1QyiBxOe0.net
>>245
すまん
シミュレータの話はしてなかった
論点ずらしてごめん
自分がいってるのは車体制御をコンピュータがしてたという話だぞ
アクティブサスペンションというのは路面からの挙動でバネやなんかが可動する通常のサスペンション(受動的サスペンション)とは違い
サス自体が油圧や電圧などの動力を持って可動させるコンピュータなどでその挙動を能動的(アクティブ)に制御する機能を有したサスペンションのことだぞ

ウイリアムズ式アクティブサスペンション
ウイリアムズのシステムの基本は、サーキットの走行ライン上のデコボコや縁石を全て事前に調べ上げ、
それをなぞるようなサスペンションの動きをあらかじめプログラミングしておき、決められた場所で決められた通りに動かすだけというものであった。当時はGPSを使った位置検出が出来なかったため、走行距離でコース上の位置を推定した。
毎周スタート/フィニッシュラインで推定誤差の累積はリセットされる。コースアウト等で距離と位置の関係がずれてしまった場合に備え、次の周回まで一時的にアクティブ作動をキャンセルすることもできた。

これはドライバーの腕を競うとはいえないものとして禁止レギュレーションの空力機能を持つ動力装置だかの規定に抵触すると解釈されていまは禁止されてるけどな


今のF-1はこのときのルノーよりも旋回性能が高くなってる

257 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 17:54:59.47 ID:5lNLtiby0.net
>>247
VRゴーグル使うとコースの高低感が増す
ただ遠方の解像度が不足してるんで次世代を待つのが吉

F1チームのシミュは今のところ3画面モニタ使ってる

258 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:01:13.26 ID:2tkReSmN0.net
昔のMT時代のギアがちゃがちゃ、ブレーキ、アクセル、クラッチ、踏み踏み時代ならゲームのコントローラーでのカーレース操作は全く次元が違ったかもしれないが、
現在では電子的にボタンだとかレバーとかで押したり引いたりするだけになりつつあるのでゲーマーの操作と大差無いかもね

もうドライバーが経験的に加速してブレーキングして、ハンドル回してって言うアナログチックなものとはF1は違っている
もうゲームコントローラーで車でも飛行機でも動く時代だからあとはそれに瞬時に反応する力が必要なだけ

259 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:02:58.56 ID:3EG0RFlc0.net
車の免許の教習所通ってる時ゲーセンの車のゲームで練習のつもりで遊んでたわ
役に立つよ

260 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:03:23.94 ID:AYeTOcyN0.net
Gで体力削られてコース取りミスってスリップしてもリセットボタン押せるわけじゃないのに
接触したりスピンしたりしないうちはゲームと同じ感覚でやれても 衝撃の恐怖を1度でも味わった後でも同じようにゲーム感覚でいられるだろうか

261 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:03:50.75 ID:Pm2ywkgo0.net
俺もコナミのF1スピリットで鍛えたからF1乗りたいわ

262 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:04:26.95 ID:5fEavLVh0.net
>>258
MT時代よりも今の方が必要な操作は多いぞ
https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2017/05/f1-steering-wheel.jpg
https://formula1-data.com/article/f1-steering-wheel

263 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:05:48.94 ID:mfekVbEb0.net
>>260
逆に考えれば
そこさえ克服出来れば通用するって言ってるようなもんだな

264 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:06:47.18 ID:gVOQSVHb0.net
冷房の効いた涼しい部屋ですわり心地のいいゲーミングチェアでやるのと、狭いコクピットでレーシングスーツ着てやるのじゃゲームしかやってない奴に絶対集中力維持出来ないやろw

265 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:09:05.32 ID:1QyiBxOe0.net
なんでそのままゲーマーがレースに出る前提なんだよ
eゲーマーで操舵センスが高いやつに実際のレースに出るための必要な訓練と実車の操縦経験積ませてやるに決まってるだろ

266 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:14:19.84 ID:uqBmttnj0.net
>>150
タイヤ次第だけどレーシングマシンのGはめっちゃキツいぞ
雨は楽でおっさんの俺でも余裕

267 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:15:43.97 ID:iIuIpFGA0.net
FJみたいなやつか?

268 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:16:32.07 ID:AYeTOcyN0.net
>>263
フリー走行であっても実車で速いタイムを出すのは普通ではできないだろうし

269 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:22:40.73 ID:srIfE12H0.net
そのうち無人車になるんだから実車もゲームになるよ

270 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:24:32.42 ID:VJMHxxbX0.net
グランツーリスモの時は企業が金出して
ちゃんと基礎みたいな訓練してレースに
出てたけど、こいつはぶっつけ本番のテスト
走行で結果をだしたのか?

271 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:29:14.54 ID:LdOKDbl/0.net
そもそも飛び込みで乗せてくれるワケがないわな

272 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:31:07.01 ID:rvZ0whYT0.net
ゲームだと痛みの部分とかないから
ヤバいだろ。

273 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:32:49.04 ID:DwJgwV/g0.net
>>267
リアウィング付いてないみたいだし、ほぼ同じカテゴリぽいな。
このクラスに出場するだけで批判されたら可哀想だわ。

274 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:34:02.12 ID:YKGGvUaa0.net
>>10
カートに関しては経験談だが
峠で調子こいている自称走り屋よりも
ヒョロガリのレースゲームヲタクの方が速かった
カートとかF1とかはドリフト覚えてもほとんど通用しない
逆にインリフトを理解していないと亀

275 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:37:00.84 ID:hVnw0N/s0.net
4位でフィニッシュ
しかしヘアピンで抜くとき安全でなかったとの違反で15.5秒ペナ、
結果10位

276 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:38:36.75 ID:LDmmcfZj0.net
可愛い顔してからに

277 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:39:08.17 ID:C2VlLY560.net
前にもいなかった?

278 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:40:46.54 ID:+7Ze65Py0.net
グランツーリスモの欧州大会の王者をキャンプで鍛えてプロレーサーにする企画は結構やってたよな
じっさいほぼやってることは同じなのでそれなりに成功してた

279 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:42:35.25 ID:hVnw0N/s0.net
>>267
そう、昔からある入門フォーミュラで
フォードの1600エンジン、空力付加物なし(FF1600)
英国FFはセナもチャンピオン取った

280 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:43:48.32 ID:2p0we4Qv0.net
フライトシュミレーターの猛者をいちど飛ばしてみるべき

281 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:51:47.18 ID:KLujjhWZ0.net
おもしろい企画だけどどうだろうな
F1は雨の中視界も碌にないのにオーバー200`で20台の車が車間距離も取らずに競り合うわけだが恐怖心に耐えることができるのか
雨のベルギースパのオルージュなんてめっちゃ怖いだろ 走ったことないけどなw

282 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:52:06.42 ID:SRV4tEvK0.net
Gってさ何で新幹線では感じないの?

283 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:54:08.19 ID:QOjgZWn00.net
教習場のシミュレータて実際効果あんの?

284 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:54:23.39 ID:Jyk3YQPT0.net
セイラさんも言ってただろ

285 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 18:55:33.72 ID:1JIxZORF0.net
体力ガーとかいってるやつこそ何の経験もないし何もわかってないくせに
レーサー持ち上げてるバカ
小学生の野田じゅじゅがF3乗れてるのにフォーミュラフォードごときで
男で体力的な問題なんてでるわけない

シミュレーターで速いってことは運転技術はすでに凄いってことだしな

286 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 19:02:57.99 ID:LdOKDbl/0.net
決め打ちで英才教育を施してスターシステムにのせるより
リスク減るしチャンスは広がるからその点ではいいね

287 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 19:04:56.48 ID:ZIE2+cSG0.net
後輩のバンドやってるやつにドラムマニアやらせてみたらさっぱりだったな

288 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 19:08:02.61 ID:hVnw0N/s0.net
>>285
全日本のF3じゃなくてJAF非公認のローカルで、だろ(笑)
まあ国際F3ぐらいまでは行けるだろう、女性でも
これだけ女性云々言ってるのにいまだまともなF1レーサーがいないのは
体力面だよ、それは明らか。

289 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 19:08:20.89 ID:eGztLxcv0.net
>>282
曲がる角度が浅くて横Gがほとんど発生しないから

290 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 19:13:54.66 ID:mfekVbEb0.net
>>288
どうだかなあ
レーサー志望の女の絶対数が少ないからのような気がするが
あと生理で体に変調が来るってのは危険だとは思う

291 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 19:17:16.08 ID:t19zEHYs0.net
レギュレーション覚えられなかったりして

292 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 19:20:39.09 ID:uICpWuJF0.net
>>20
これだよな
無茶できるかギリギリの判断の為所

293 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 19:22:41.05 ID:o0QTWszO0.net
無理に決まってんだろ。実車運転出来る体力も精神力もあるわけない

294 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 19:23:16.25 ID:hho7ZF/s0.net
ガチで体力的にきつくなるのはトップクラスのカテゴリーであって
更にその中でもF1は特別だという話で
F1基準で全体を語るのはおかしいからな

295 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 19:26:23.13 ID:o0QTWszO0.net
時速200キロ超えてくると一般人には耐えられないよ。
ましてゲームしかやってない素人にレースなんて危険すぎる。

296 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 19:29:43.87 ID:FfU1co+Y0.net
>>184
イスラエルの対空迎撃システムで一番迎撃率高い人はRTSのプロゲーマーだよ

297 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 19:30:33.26 ID:Fp17tekw0.net
レース同等のGや事故による死の恐怖があるゲームが存在するならレースでも結果出るんじゃない。

298 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 19:34:29.95 ID:cTm/ysax0.net
ここのヒステリックな反応は音楽で言うところの電子ドラム否定派に近いな
だれも実物を一切触らないなんて言ってないのに勝手に条件つけて一人でシャドーボクシングやってる感じ

囲碁で言えば20年前の日本だわな
碁盤と碁石で棋譜並べしなきゃ上達しないみたいな
囲碁先進国の韓国はその当時からPCで棋譜並べしてたと言うのにね

日本が落ちぶれる理由がよく分かるわ

299 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 19:35:55.59 ID:QGVeLB4i0.net
>>298
別にゲームしかやってない人とは誰も言ってないのにな

300 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 19:37:50.15 ID:GwCwsUkL0.net
>>5

301 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 19:44:18.72 ID:5lNLtiby0.net
>>297
競技から死の危険(恐怖)はかなり減ったよ

サーキットは安全、危険は街の中!?
現役ドライバー・谷口信輝コラム
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/200807310006-spnavi

302 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 19:54:09.27 ID:KLujjhWZ0.net
佐藤琢磨がインディでオーバルでクラッシュした時は200Gだけどなー 耐えられるかな

303 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 19:57:23.32 ID:XfH5MVAc0.net
グランツーリスモ出身のマーデンボローとかオルドネスが普通にレースやれてるんだから

304 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 19:58:00.63 ID:XfH5MVAc0.net
>>6>>300はマーデンボローやオルドネスを知らないニワカ

305 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 19:59:54.04 ID:XfH5MVAc0.net
F1でコーナーごとに自分の体重の4.5倍のGがかかる

306 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 20:00:31.44 ID:zDJOriSG0.net
>>127
>たぶん は
相手を傷つけないようにする補語だけど、まあお前が嫌なら
>それ、ぜんぜん違う筐体だぞ マヌケ
これでいいかい? おじいちゃん

307 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 20:02:29.30 ID:zDJOriSG0.net
あとな >ID:VmkCbXHZ0
お前、相手にされないんでID変えて別人装ったんだろうけどさ
はじめから知ってるよw

アホくさwww

308 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 20:03:22.40 ID:XfH5MVAc0.net
>>160
スーパーフォーミュラにも乗ってたからな
スーパーフォーミュラは今はF1の次に速いフォーミュラカテゴリーだぞ

309 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 20:03:45.87 ID:JDjnvpUg0.net
むしろトップフォーミュラの人は初めてのコースもゲームで走り込むくらいだもんな
今はテスト機会が限られてることが多いし

310 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 20:05:30.70 ID:T6zyAGS70.net
これ周りが怖いよな
ふっと気絶したりするかもしれないんだぜ

311 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 20:06:50.61 ID:pa1Ytkug0.net
これから始めますって人に対して、いきなりトップカテゴリーを基準に話を始めるのはおかしい

312 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 20:06:50.92 ID:XfH5MVAc0.net
>>310
フォーミュラフォードなんて日本でいうFJ1600みたいなもんだろ
気絶なんてするかよw

313 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 20:12:10.33 ID:/ERozqTN0.net
>>7
首がもたん

314 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 20:16:37.64 ID:5lNLtiby0.net
>>311
ゲーム環境にもっとも近いのはF1という現実もある

マクラーレン、“世界最速のレースゲーマー”をF1シミュレータードライバーに起用
https://www.as-web.jp/f1/183672

カートあたりからデビューさせたら逆に通用しないんじゃない

315 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 20:16:43.82 ID:RKbs8q6L0.net
>>150
こう言う認識なんだろうなパンジンは

316 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 20:20:26.87 ID:RKbs8q6L0.net
>>35
駆け出しが乗るクラスだからな、ここからみんな始まる

317 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 20:22:00.61 ID:c0SZrqF20.net
あれ?ゲームのグランツーリスモからのドライバーがSUPERGTとか耐久レースとかもう出とるんやないの?

318 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 20:22:12.63 ID:YjBnwfy90.net
>>314
やれ体力が、やれ精神力がと一歩ずつステップアップすることを考慮してもらえんのは気の毒だよ

319 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 20:24:16.62 ID:1QyiBxOe0.net
>>317
そうなんだけど知らない人多いみたい

320 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 20:28:46.37 ID:hho7ZF/s0.net
そもそもプロも練習に使うシミュレーターとゲームが大差ないもんなんだから
ゲームの経験や腕が役に立たないわけはないのよね
これがパッドでやるマリオカートとかならそりゃ全然違うだろってなるだろうが

321 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 20:33:03.23 ID:5lNLtiby0.net
>>318
レースに必要な体力はシミュレーターでもある程度鍛えられる。そんな時代に突入しとるよ

むしろF1こそ、ゲーマーに乗らせてみるべきカテゴリーだと思うわ

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51889516.html

持続的な加速、減速、コーナリングを模倣することはできないが、最初の力を生み出すことはできる。そのため、ロズベルグはクラッシュした時のシミュレータの挙動を恐れているのだ。

「すべてのフィードバックがあるので、本物のレーシング・マシンをドライブしているようだ。いろいろなことが起きる。アンダーステア、オーバーステア、視界の変化、そういったことすべてがね」

322 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 20:36:20.79 ID:Qh89pg+L0.net
>>321
ゲームからいきなりF1は流石に賛成できん。

323 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 20:41:13.34 ID:vftghWbK0.net
なんで即本番みたいなありえない仮定で話したがる奴がいるのか不思議

324 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 20:44:45.26 ID:LdOKDbl/0.net
>>317
もともと本人に資質があったのだろう。カートの経験もあったからなあ
そもそもグランツーリスモはシミュレータとしてはかなりアレだ
テレメトリひとつ見られないし
ゲームとしては好きだったよ

325 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 20:48:22.93 ID:mfekVbEb0.net
しかしこれレースだからまだ横Gがとか体力がとか懸念材料があるけど
無人機による攻撃という軍事目的であれば完全にゲーマーの領域だよなあ
「エンダーのゲーム」が何年か前にリメイクされたのも軍事ドローンによってリアリティが出てきたからなんだろうな

326 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 20:51:36.32 ID:9WbICCA80.net
>>163
これか
https://youtu.be/D4rdpADkRhc

327 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 20:52:26.69 ID:VJMHxxbX0.net
>>323

「彼は2ヵ月前にやってきて、テストをさせてくれるように頼んできた
私は、彼が誰であるかさえ知らなかった。息子は知っていたんだけどね。
私は知らなかったんだ」


こう書いてるしいきなりレースしたわけじゃ無いけど、テスト走行はいきなり
本番とも読み取れるだろ、グランツーリスモの時はちゃんと訓練から
やったみたいだけど、それとは別のゲーム大会のチャンピオンみたいだし

328 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 20:57:05.76 ID:VJMHxxbX0.net
まあ日本だって11歳の女の子がF4に乗って優勝する
ぐらいだし似たようなカテゴリーの車なら体が特別できて
なくても乗れるんじゃね

329 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 20:58:35.02 ID:ZVtvCl4d0.net
>>325
リメイクでなく初映像作品やで。

330 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 21:01:41.18 ID:ZVtvCl4d0.net
>>328
空力使わないで走るカテゴリなら、精々タイヤのグリップまでしか
コーナリング速度出ないから安全だしね。
空力で曲がる走るカテゴリになると、それ失った瞬間ガードレールまで
一直線だから簡単に死ねる。

331 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 21:11:44.50 ID:ltejwtBu0.net
>>150
山道ドライブで40から50キロくらいでカーブ曲がろうとすると結構体の軸で踏ん張らないといけない感覚になる
普通の車でもそうなる時あるんだからレーシングカーだと相当鍛えなきゃいけないと思う

332 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 21:17:34.27 ID:vt3RZsdw0.net
19歳でF4かぁ
カートなんかの経験なくてもライセンス下りるものなんだね

333 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 21:18:21.38 ID:pQ45iLAy0.net
リアルのレーサーって、頭のネジが一本どころか、5本はぶっ飛んでるからな
危ない、怖い、っていう感覚が常人とは違う
シミュレーターでどんだけ好成績残せても実車での恐怖ってのは感じられないからな

334 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 21:19:25.10 ID:2zqJNVy20.net
シミュが上手くなればリアルでも上手く扱えるという現在になってきたのを理解しろ
ジジイ

335 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 21:21:21.31 ID:tud8sD2A0.net
車にエアコン付いてないって知ってるのかな
この子は

336 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 21:26:44.51 ID:t1xGcLFb0.net
通用するわけないじゃん
もし通用すると言うのなら
俺らが女にモテないのはなんでなのか説明してくれ

337 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 21:32:57.09 ID:DlEulh/B0.net
>>326
すげえ
今でもこんな事故が起こりうるんだ
モーターレーシングの醍醐味だな

338 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 21:33:22.24 ID:LssGr3Z00.net
ルーカス・オルドネス、SuperGTに出てたよね
グランツーリスモからリアルドライバーになった

339 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 21:35:37.33 ID:mfekVbEb0.net
>>336
恋愛ゲームがシミュレータとして優秀じゃないからだよ
パラメータ上げて選択肢に正解すれば好感度が上がるというヌルゲー仕様だから
現実はそんなに甘く無い
現実と寸分違わぬ恋愛シミュレータがあればもっと練習して上手くなれるよ

340 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 21:38:47.74 ID:UkmYzEU70.net
格ゲーチャンピオンが那須川とやれば面白いな

341 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 21:46:44.06 ID:vt3RZsdw0.net
FPSゲーム上手い奴が現実の特殊部隊には勝てないだろうし、無人機のリモート操縦とかなら行けるのやも

342 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 21:50:00.86 ID:1dq81DgJ0.net
f1 2018のゲームに出てる子やな。応援するわ

343 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 22:05:54.72 ID:2tkReSmN0.net
これがバイクだとバンクしなければ曲がれないが、車の場合はハンドルを回すだけなのでコントローラー作業で十分なんだよ
実在のバイクにコントローラーでバンクを決定することは無い

344 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 22:09:37.86 ID:2abfYPiq0.net
ゲームは壁を利用したりぶつけてもなんともないが
リアルだと死ぬぞ

345 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 22:26:35.16 ID:WL5SpIxG0.net
体は鍛えられるからな。
問題は車に乗る技術な方なわけで、そこを出来れば体力はなんとでもなるだろ。
ゲームで本番の経験出来るんだもん。

問題は、人間関係とか大きいクラッシュしたあとに体はどう反応するかだろうけど、
それは、普通にカートからやってきた人も同じだろうし。

日本人だと、勿体無いと思ったのが琢磨。
始めるの遅かったからバトルの経験値だけは素人みたいで、
ずっとおかしなとこで仕掛けたりクラッシュしたり。
ああいうのは子供の頃に失敗して覚えるとこなんだろうと思ってた。
琢磨が子供の頃にシミュ出来てたら違ったと思うんだよね。

346 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 22:34:53.96 ID:1JIxZORF0.net
>>288
フォーミュラ・フォードなんてウイングもなくてフォーミュラで大事な空力による圧倒的な
コーナリングスピードすらない、それ以下のカテゴリーなんですが?

https://www.youtube.com/watch?v=agvli6naY5c

347 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 22:49:51.59 ID:5fEavLVh0.net
>>346
いつの話してるんだ
http://thumbsnap.com/s/JTAkiTrf.jpg

348 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 22:53:36.56 ID:fGavHuIw0.net
自分の命かかったら話は別だろ

349 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 22:57:12.62 ID:MOnpKhXY0.net
>>1
スーパーGT500クラスで日産GT-Rを走らせてるヤン・マーデンボローもグランツーリスモの大会で勝ってレーシングドライバーになってる
結構速くてアグレッシブなドライバーだよ

350 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 23:19:33.34 ID:1JIxZORF0.net
>>347
F3以下の入門カテゴリーってことは変わらんだろ

351 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 23:44:15.11 ID:BwHR2Zgk0.net
心拍数ヤバくないか

https://youtu.be/NiMIOXRUN9w

352 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 23:49:37.24 ID:5fEavLVh0.net
>>350
ウイングの話だ間抜け

353 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 23:52:45.25 ID:l1di1UC60.net
面白い話だ

354 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 23:56:08.38 ID:1JIxZORF0.net
>>352
いちいちマウントとるなゴミカス

355 :名無しさん@恐縮です:2019/04/21(日) 23:59:52.75 ID:PV8Jj87B0.net
>>352
だから、羽はついてないんだってば。

https://i.imgur.com/IqkxNsl.jpg
https://brscc.co.uk/formulae/avon-tyres-national-formula-ford-1600-championship/

356 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 00:37:02.16 ID:kjoUlJr+0.net
活躍は無理だろ

357 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 00:47:00.09 ID:rAqBBcHk0.net
軍人で居たよなゲーム出身者
アイツはムキムキだったけど

358 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 00:54:56.70 ID:tuwInkUF0.net
>>347
カテゴリーは違うわ終わったシリーズだわで何一つ合ってない

359 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 01:13:06.57 ID:tvwxSzBI0.net
さすがに無理だと思うが
全くの初心者で今から始める人よりは有利ってくらいだと思う

360 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 01:29:16.18 ID:cdvWMTYi0.net
>>1
加速に耐えられるのか?

361 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 01:53:43.57 ID:XCla0+bV0.net
ヤンマーデンボロー知らんの?

362 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 01:56:00.30 ID:Ox9I1MeC0.net
じゃあFPSのチャンピオンはスゴ腕の兵士なのか

363 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 01:57:31.04 ID:FP3q/ZJn0.net
別競技なんだから
TOPレーサーがゲームやってもTOPになれんだろうし、
TOPゲーマーがレースやってもTOPにはなれんだろうけど、
全く関連が無いかというとそうでもない
ごくまれにレーサーとゲーマーの両方の才能を併せ持った人もいるのかもしれんね

364 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 01:59:47.02 ID:LPgnycRc0.net
>>180

365 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 02:03:13.04 ID:FXiZrrvW0.net
いくら運転上手くても体力的にさすがに無理だろw
F1のオンボードのドライバーの息遣いとか入ってる映像見ると相当きつそうだよな
Gが厳しいカーブの時に息止めて、直線で必死にゼイゼイ息してる、あれを2時間続けろとか無理すぎる

366 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 02:11:57.69 ID:7a/a3GDr0.net
>>17
オタクっぽさを無くすためだろ
別に困る事でもないしそれくらい認めてやれよ

367 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 02:12:42.60 ID:rfXL5h2a0.net
DAZNでみれるか?
みたいんだが

368 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 03:22:10.41 ID:ZwQrMt1R0.net
だからFFぐらいなら空力付加物も無いしGもそれほど高く無い
日本でいうFJならガキ、女、ジジイまで色々いたぞ
ある程度の体がありゃ誰でも乗れるわ
現に>>1のやつは4位フィニッシュ、ペナで降格10位
昨年2位のチームだから総合力もあるだろうが、入門カテで
性能差少ない中5位以下の奴らはインドアゲーマー以下か(笑)

369 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 03:26:57.32 ID:B2apHyOf0.net
>>266
中嶋悟乙

370 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 03:29:10.96 ID:r3D2MkhV0.net
ゲームは事故ってもノーダメ
実車だと死ぬ
その恐怖心があるからアクセル踏み込めるかって話ですよ

無人車で操作がゲームと一緒のリアルマシンでラグが無いなら
行けるんじゃね?

371 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 04:57:10.02 ID:KY0rjQuf0.net
今は速さよりもスポンサーだろ

372 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 05:04:59.03 ID:EJK6Hhnf0.net
クラッシュして現実を知ると思う(痛覚的に)

373 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 05:28:17.39 ID:/VwxQOhN0.net
ゲームの鈴鹿とかは実際のコースよりかなり幅が広くてF1マシンが8台並んで走れる程。

374 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 07:06:33.50 ID:+sCzf4dW0.net
ゲーマー=体力がない、という認識が間違い
体力あるヤツがゲームする事なんざいくらでもあるだろ

375 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 07:09:54.76 ID:xcluaSht0.net
>>16
皆これにレスしないあたり、モータースポーツ界やばいな。

376 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 07:14:05.76 ID:lqJeeW0T0.net
GTでもやってなかった?

377 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 07:15:20.64 ID:QmZ3C+f50.net
あら、いいじゃん こうやってチャレンジするの

378 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 07:22:36.69 ID:NB002EdG0.net
>>368
これまえもやってたぞ
10年ぐらい前に
3位に入賞してたはずその時は

ゲーマーの層と
実際に運転の層でくらべると

ゲーマーは5億人ぐらいいるからな
実際に運転は100万人いたら多い方だろ。

日本のプロ野球と世界のトップとの違いみたいなもん。頭の核が違うよ

379 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 07:42:20.14 ID:WynVWoYV0.net
前しか見えないし
ハンドルコントローラのフィードバックはでたらめだし
体で挙動感じられないし
ゲームのが実車より難しい

380 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 07:43:13.28 ID:qUgT1vh+0.net
ちゃんとGに耐えられるように体鍛えてたら通用するんちゃう?

381 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 07:49:59.32 ID:VBD3V+GW0.net
格ゲーチャンピオンが
UFC世界王者に勝てるわけないだろ

ゲーム脳ってかなり頭悪いわ

382 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 07:59:37.97 ID:Uc/rLjOm0.net
>>368
レースの時間も数十分程度だしな、

383 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 08:17:58.81 ID:d7j23Qpu0.net
何十周もする事が出来なそうな感じだな
体力づくりから頑張れw

384 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 08:28:06.00 ID:QOHm+ez30.net
ラジコンチャンピオンが実写ラリーに転進して結構いいところまで行ったなんて例もあったよな
意外といけるんじゃね?

385 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 08:33:49.06 ID:UYXg2OCl0.net
>>365
いきなりF1やれなんて誰も言わねーだろ

386 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 08:50:28.45 ID:lWj1Muob0.net
入門用のレースだと1回のレースで走る距離なんてF1の5分の1程度(20〜30分程度)でしょ?
それでもそれなりの体力は必要だと思うけどF1と比較しても何の意味もない。

387 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 08:51:17.53 ID:pmjlYPqy0.net
>>1
ハミルトンももともとゲームというかシミュレーションで鍛えてたろ

388 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 08:51:40.31 ID:y5ZrkSaj0.net
グランツーリスモおじさん多いなw
現実であのゲームの乗り方したら危ないよw

389 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 10:22:31.75 ID:Vrl6cqnG0.net
ウィイレのチャンピオンに
サッカーやらせても上手いわけない

それと同じ理屈

390 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 11:25:00.45 ID:ch1dR2Uo0.net
カートから才能掘り出すよりも
ゲームから才能掘り出した方が遥かに効率的にはなるだろうな
なにせ母数が違う

そしてゲームの方が有利な点もある
それはカートでは到底出せない速度域への対応力があるかどうかが測れるところ
近い将来、カート上がりというのは死後になるかも知れん

391 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 11:28:41.04 ID:8V3sONDh0.net
セックスとオナニーの差みたいなもんだろ

392 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 11:36:53.35 ID:ArL/oHpm0.net
>>389
それは違うだろ
戦闘機や車はゲーム感覚が生きてくる

393 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 11:39:03.21 ID:98sU1Te60.net
彼はすぐに速く走った
ズっ友だょ

394 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 11:40:08.45 ID:98sU1Te60.net
バナナ落とすなよ

395 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 11:42:25.40 ID:6PEGKIr00.net
個人差の問題だと思うぞ

396 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 11:45:09.85 ID:y5ZrkSaj0.net
金持ちは従来どおり実車に乗るべきだろう

397 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 11:45:24.96 ID:NGYhXmM90.net
体なんか鍛えりゃいいし
感覚のズレを修正できるなら速いだろな

398 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 11:51:09.57 ID:tXhg/6Ie0.net
>>381
>>389
ここら辺アホすぎ。
サッカーゲームや格ゲーとレーシングゲームの違い分かってなさすぎ。
実際の作業がゲームに似てるからある程度やれるだろうってことなんだよ。

でもある程度だと思うけど。プロのドライバーに敵うとは思えない。

399 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 11:56:42.49 ID:98sU1Te60.net
東京フレンドパーク

400 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 12:01:09.37 ID:YdJVSURh0.net
>>398
F1なら高度なドライブシミュ上でプロとゲーマー上がりの比較が出来る

シミュ上でラップタイムだけでなく車体の開発調整能力まで上回ったら、それはある意味プロを越えたことになると思うよ

401 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 12:01:50.15 ID:fHEoVkg40.net
>>3
逆に言えば必要なのは体力だけと言える。
そして、若い彼がそれを身につけるのはさほど難しくはないだろう。

402 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 12:05:24.01 ID:fHEoVkg40.net
>>386
そんなもん慣れだよ。
過去、F1に「体力が足りなくて断念した」なんてドライバーは一人もいない。
F1をフィジカルで無駄に神格化したがる奴多すぎ。

403 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 12:08:06.48 ID:d7j23Qpu0.net
>>391
わかりやすい例えだな

404 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 13:06:24.68 ID:YdJVSURh0.net
>>402
フィジカルがそこまで重要なら、チビで首太い子供らから選抜しようという話になってたとは思う

実際は状況に応じた最適な走行ラインをイメージする能力の方が先だろうね

405 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 13:21:39.42 ID:ch1dR2Uo0.net
F1ドライバーが鍛えられた肉体持ってるのはそうだろうけど
Gに耐える首や内蔵、腹筋、体幹、暑さへの耐久力、集中し続ける体力
必要なのはそういう能力であって
最大パワーや足の速さを競ってるわけじゃないもんな
宇宙飛行士が節制し鍛えるのに似ているんじゃないか?どちらかと言えば

406 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 13:28:52.05 ID:qfxjCtEv0.net
ヘビースモーカーでもチャンピオンになれるスポーツ

407 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 15:08:34.23 ID:Yom1EZdQ0.net
>>406
バロンドールメッシ乙

408 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:41:04.32 ID:CRB48JX50.net
むしろ将来はF1の上位にシミュレーターが来るかもしれないぞ
F1じゃなくてもワンメイクレースですらモータースポーツは不公平な競技だけど
シミュレーターならほぼ完全なイコールコンディションを実現できるから
ドライバーの本当の腕がわかるからな。

409 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:48:26.37 ID:yIRPmaqR0.net
んー、でも普通にスゴくねw

410 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:11:07.50 ID:nTmetFnK0.net
>>1
なんでいきなりF1の横Gの話とか出してきて耐えられるわけないとか言うバカが多いんだろ?
考えが飛躍しすぎだよ

411 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:23:22.24 ID:NB002EdG0.net
>>408
F1っておかしくね?
同じタイムの人が2人いたとして
もしくは0.01秒の差同士の実力
前を取ったら抜くのはまず無理でしょ

タイムアタックで優勝決まるならわかるけど

412 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:28:29.78 ID:FkrPcyC50.net
>>411
スリップストリーム

413 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:30:07.56 ID:tuwInkUF0.net
>>411
タイムアタックのペースで300q走り続けられるならそうだね

414 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:34:07.20 ID:+juKYq1v0.net
>>2>>7
実はシミュレーターの腕は古くから注目されてて
実際にタイムを出す記事がある。ググレクソカス

415 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:36:40.45 ID:SseK2n7c0.net
>>363
マリオカートのようなゲームゲームしたものだったら別だが
本格的なレースシミュなら本業プロドライバーでも好タイム出すよ

逆もまたしかり

416 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:46:15.00 ID:0Lvn68pX0.net
こんなの20年も前にジャックビルヌーブがやってるわ

当時のプレステ1でなw

417 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:48:25.72 ID:+2tu2wFr0.net
>>408
マクラーレンはゲーマー上がりにシミュドライバーやらせてるけど、その結果が知りたいとこ。プロとのタイム比較とか

418 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:31:19.57 ID:lY7+VT3v0.net
セナがセガのスーパーモナコGP2のCMでゲームしながら体揺れてて、俺たちと変わらんなwと思ったのは覚えてる

419 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 06:54:37.91 ID:JZ7eoure0.net
入門どころかスーパーフォーミュラまで行ったマーデンボローがいるやん

420 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 06:56:36.47 ID:JZ7eoure0.net
>>411
ロングランだと差が出るよ

421 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 09:19:36.86 ID:MsD6zPWr0.net
取り敢えずデブは却下

422 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 10:03:21.84 ID:mJuwh+K00.net
撮影中の事故で実弾受けて死んだはず

423 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 10:06:16.11 ID:VmYW+uRf0.net
横Gとか耐えれんのか特にコーナーでの首への負担凄いだろ

424 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 10:10:55.61 ID:qbxefsGm0.net
才能発掘という点では
ゲームの上澄みをすくった方が効率が良い時代になったのだろうな
カートのシリーズ参戦なんて親がよほど裕福じゃないと出来ないもんなあ

425 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 10:11:20.20 ID:IqTu1ryo0.net
フライトシミュレーターだけでトレーニングして墜落した馬鹿いたね

426 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 10:13:28.28 ID:c9HOWJtG0.net
まぁ今は無人機操作で爆撃する時代だからなんといえんな

427 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 10:17:26.67 ID:XwETfdQS0.net
「レーシングマシンのGはめっちゃキツいぞ」

ここプロのレーシングドライバー多いな

428 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 10:21:13.20 ID:O7SGOvTd0.net
体力とか筋力がついていかないだろ

429 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 10:21:22.77 ID:c9HOWJtG0.net
まぁ待て
レーサーはアマもいるんだぞ

430 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 10:24:41.59 ID:UvhChx3D0.net
>>427
プロじゃなくても試乗会だのでレーサーに乗ったりする人も多いからな

431 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 10:26:00.40 ID:N/Zsf9eJ0.net
ナイトスクープでパワプロが上手い中学生がバッティングセンターで140kmを当てまくってたな
そこそこやれんじゃない?

432 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 10:33:48.20 ID:w4loY4qV0.net
Gとか大丈夫なの?

433 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 10:33:55.20 ID:qbxefsGm0.net
>>428
なんで即座にトップカテゴリに実戦投入する前提なんだよw

当たり前に考えて
シミュレータ(ゲーム)の精度が上がってくればそれで才能や適性を判断するのは合理的としか言いようがない
実機での試験(カートレース)の間口が異様に狭い世界ならなおさらそうだ

434 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 10:35:26.57 ID:M2FRVdzE0.net
Gはなれたらどうにでもなるでしょ
なれないなら2位や3位のやつだせばだれかが耐性ある

435 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 10:36:12.63 ID:hMnz9ifi0.net
野田の娘が中1か中2でF3マシンに乗れてるしそこまで筋力必要なのか

436 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 10:38:20.49 ID:XB0XKcuZ0.net
GガーGガーってw
いきなりF1とかトップカテゴリに乗るなんて話じゃなくて
まずはフォーミュラフォードに挑戦って事だろ?
ガリガリやデブじゃなく若くてそれなりに健康な肉体ならまず問題ないわな

それでもし通用するようならステップアップしてく中で
耐G含めたフィジカルトレーニングも当然強化していく訳で

437 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 10:41:54.71 ID:yWLl5vAT0.net
>>423
>>428
いきなりトップカテゴリーで走る前提で話してるの?

それとも、どんな車でもサーキットに持ち込んだ瞬間にとんでもないGが発生すると思ってるの?

438 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 10:55:14.11 ID:c9HOWJtG0.net
>>437
時速40kmくらいでセーフティドライブレース?

439 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 10:59:21.43 ID:uuIZHbgN0.net
優勝者なら,判断力はすごいから
若ければ,これから先有望だろ

440 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 11:00:59.60 ID:4d9GHxbT0.net
なんで現実にeスポーツから何人か実際のレーサーが出てきていてトップカテゴリーのF-1にも遅くとも10年以内にそういう選手が上がってくるだろうといわれてさえいる現実は完全無視なの

441 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 11:04:55.32 ID:c9HOWJtG0.net
その文章はあと3節は短くまとめられる気がする

442 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 11:09:39.23 ID:dc1nR9pl0.net
マシンが高精度でトラクションをコントロールしてくれるのなら
確かに実際のレースでレーサーが行う作業もゲームとそれほど変わらなくなるのかもしれんね。

443 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 11:28:07.61 ID:4d9GHxbT0.net
>>442
フィジカルを鍛え上げるよりマシーンの操舵感覚とかのセンスに依存する部分を鍛える方が難しいからな
ゲームといっても最近のはリアルなシュミレーターに近くなってきていてF-1レーサー自身が走ったことないコースをゲームで走り込んで練習するってやってるくらいだし
そういうのとF-1チームが使ってる本格的なシュミレーターと差がなくなるのはそんなに遠い未来のことではないといわれてるしな

444 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 11:33:25.16 ID:z/oF+xik0.net
>>225
タイヤの限界なんてマシンや走り方でどんどん変わるのに実際に走らなきゃ分からないよ

445 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 11:39:54.51 ID:4d9GHxbT0.net
>>444
タイヤの状態なんかもリアルに近くシミュレート出来るようになってきてるんだぞ
コンピュータや路面情報の読み取りなんかの技術がいまよりショボい90年代のルノーなんて路面の情報をローラーみたいなので読み込んで
それをプログラミングしてこのコースのこの場所ではこれだけサスを沈ませるとか路面にパワーをこれだけ伝えるとかトラクションコントロールとアクティブサスペンションでコンピュータ制御で走らせてたものだしな

446 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 11:41:14.20 ID:eFhfg4LL0.net
>>23
F1じゃないよ
ルマンに参戦した選手はいたね。そこそこやれたみたいだけど
やっぱり本物での走り込みは必要みたい。

447 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 11:46:36.14 ID:c9HOWJtG0.net
元がどんな経験を持った人がどうかにもよるだろうね
eスポーツも上手なレーサーもどきなのか
ゲームしかできない運動神経皆無の人なのか
ゲームも上手で運動神経抜群なのか

448 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 11:54:10.55 ID:N5Ck+dgi0.net
コース出る前にゲームでシミュレーションする人いるよな

449 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 11:56:14.88 ID:beh5C2+K0.net
F1サーカスでビルに突っ込みまくった俺も乗らせてくれ

450 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 12:04:36.40 ID:JVEa02tv0.net
タイムアタックみたいに攻略するのはすぐ速くなりそうだけど、レースとなると後半フィジカルが効いてくる。

451 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 12:04:38.71 ID:2VJXrE5c0.net
ゲームは上手でも日本プレイヤーは訓練についていけず適正なしで落とされた
ダメなやつはダメ

452 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 12:13:28.70 ID:1wu3MmRa0.net
ゲームで競ってるやつらは別にしてこいつは実際に乗るんだから体力を心配してるやつの想像よりも遥かに厳しいトレーニングしてるだろ

453 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 12:34:57.56 ID:ZxtCUJwl0.net
基本は出来てると思うからスピードと尻の感覚さえあればいけるよ。

454 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 13:13:54.44 ID:g5Tu3Mln0.net
Eスポーツのプロレベルになると
判断能力や情報処理能力が半端ないから
体さえついていけばかなりのレベルになると思うが

455 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 18:40:12.41 ID:rMXDVA4L0.net
>>365 ゲームからいきなりF1かよ w
無理に決まってんだろ

456 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 06:58:48.39 ID:SA0mwY2A0.net
マシントラブルも無い様なもんでやってるからって何とかなるんかいな

457 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 07:44:54.97 ID:nBltKWHF0.net
sport/noun
1[U]a physical game or activity that you do for exercise or because you enjoy it

2[C]a particular game or type of sport

スポーツは体使うものだから

458 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 07:56:22.60 ID:ufzvXrR90.net
>>457
体使ってんじゃん自動運転だと思った?

459 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 07:57:33.58 ID:Lr5apxoR0.net
ゲームで優勝は取り敢えず書類審査通過程度でしょ。
体格や体力の審査、適正審査など全てパスしなきゃ例え下位カテゴリーだろうがレーサーになれるわけない。

460 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 08:00:08.14 ID:YOEPwmM80.net
肉体を戦闘機パイロットなみに鍛えないと失神するって話聞いてたからガチでやったら事故って死ぬと思う

461 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 08:03:31.93 ID:Lr5apxoR0.net
>>445
情報を画面に伝える技術は進歩しているんだろうけど、プレイヤーの身体に伝える技術がもっと進歩しなきゃ意味が無いと思う。
元々レーサーならイメージ出来るんだろうけど、ゲームしかやってないなら実車の細かい挙動は理解出来ないでしょ。

462 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 08:03:46.28 ID:nBltKWHF0.net
>>458
何言ってんのお前ガイジか?

463 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 08:04:54.99 ID:nBltKWHF0.net
eスポーツがスポーツって言ってる奴は身の程を知れよw

464 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 08:05:28.46 ID:TKVOdYxE0.net
逆は見たことある
片山右京がコクピット型の筐体でF1ゲームやったらめちゃくちゃ上手かった

465 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 08:07:54.93 ID:F/iWdHQI0.net
>>16
実際やれてるよね

466 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 08:11:22.38 ID:UmvgOvbo0.net
もともとレースとかを経験してるならいけるんだろうけど
全く0からなら恐怖に勝てるんか?
コーナーとか平常心で突っ込めるかね?

467 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 08:12:18.97 ID:Pjptl2Ra0.net
格闘ゲームのチャンピオンが喧嘩が強いわけではないからなぁ

468 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 08:12:59.80 ID:SAndn88C0.net
まあ結果はこんなもんだ

eスポーツ初代王者リー、実際のレースデビューでクラッシュ
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/253303.html

469 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 08:14:09.87 ID:vSR8gvl00.net
>>457
お前アホ丸出しだ

470 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 08:14:47.84 ID:sQhgChI20.net
>>468
例え死んでもコンテニュー出来るから問題ない

471 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 08:15:38.08 ID:nBltKWHF0.net
>>469
英語の辞書の引用するとアホ丸出しなんだww
ゲーマーガイジかな?

472 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 08:19:58.67 ID:YOEPwmM80.net
無人のF1カー運転するならいけるか?(リアルラジコン)

473 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 08:26:58.52 ID:zE2sKQRF0.net
ウイイレチャンプも草サッカーで無双してるし

474 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 08:30:50.92 ID:Lr5apxoR0.net
>>470
ふっかつのじゅもんがちがいます

475 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 08:41:05.83 ID:SzXV38Yp0.net
集中力も反射神経も判断力もあるだろうから体力次第なんだろうな

476 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 08:56:37.95 ID:w0WTXR3s0.net
コースはゲームで効率よく覚えられるだろうけど
実車の重力がかかる状態でイメージ通りの操作ができるかは微妙だろうな

477 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 09:16:23.04 ID:Q9S/T+5M0.net
シミュレーターはハンドルは重いの?

478 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 12:48:57.66 ID:qdWVHHSE0.net
>>468
初めてのレースだってことを加味すればそこまで悪い結果でもない。

https://formularapida.net/brendon-leigh-starts-well-but-a-spin-dampens-debut-ff1600-weekend/
https://wtf1.com/post/f1-esports-champion-brendon-leigh-is-making-his-single-seater-sebut-this-weekend/

479 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 13:34:37.76 ID:jEKsBb450.net
今ラジオでやってたわ
中国は国策で選手育成中。スポーツは欧米と同じ認識deportare(羅)=気晴らし、一般教養の一種みたいね
プロゲーマーの初任給はJY換算で18万円(大卒以上)

スタート出遅れた、なw

480 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 13:41:53.98 ID:xVG1QwEb0.net
たとえこいつがダメだったとしても、
実戦のレースであっても、カテゴリが上がるとそれまで速かった奴が通用しないとかザラだから
それを以てeスポーツ出身は通用しない、とは言い切れない。

ところでeスポーツでレースが速い奴なんて沢山いると思うんだが
その中でこいつが選ばれたのは、体力面、メンタル面など含め
ある程度の条件をクリアしたからじゃないの?

レースゲー好きなら、実際の車でサーキット走るくらいはしてる可能性もあるし
さすがに、ゲームしかしたことのないインドア派の青瓢箪ではあるまい。

481 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 13:50:43.23 ID:oMadrILU0.net
GT5のベッテル Xチャレンジやればトッププロレーシングドライバーがいかに凄いか分かる

482 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 13:51:02.82 ID:QiPjcUkZ0.net
レース普段からやってる傍らで
ゲームで結果だして拾い上げられたタイプならなんとかなるだろうとは思う
日産とGTので拾われたオルドネスがこれだったと思うが

実レースキャリアなしなら身体能力次第だろうなあ

483 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 13:59:30.39 ID:wL7FObZ40.net
パイロットがシミュレータで訓練してるから有用なんだろうけど、危機回避の訓練でほとんど起こりえない負荷設定して
訓練してたら、シミュレータでそれ回避覚えたパイロットが実際の運航でやって尾翼折って墜落したというのは凄い
911直後にNYで落っこちてテロ疑われたけど単なる単独事故だったというやつ
世の中いろいろあるなw

484 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 14:01:45.68 ID:0qypyOf00.net
>>482
結局どっち方面から才能を拾い上げるかというアプローチの違いだけだと思うわ
例えばゲーマーの方が限界スピードでの反射神経や動体視力と言った適性に関しては高いレベルでふるいに掛ける事が出来そう
300km/h、400km/hのスピードについて来れるかなんてのは実地じゃそうそう試せないわけだし
勿論フィジカルや恐怖心の克服なんてのは実地じゃないと分からん訳だが

485 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 14:58:42.36 ID:aVkOu0ZH0.net
F1レーサーはゲーム勝てないんでしょ?
ゲーマーが体力付けたら無敵じゃんw

486 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 15:00:06.90 ID:aTXUzvKT0.net
>>1
ブルースリーの息子、生きてたのかよ・・・

487 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 15:00:56.65 ID:Lr5apxoR0.net
>>483
パイロットはパイロットになるのが目的でシミュレータで訓練してるんでしょ。
ゲーマーは必ずしもレーサーになるのが目的では無いので、ゲーム大会で優勝したから通用するかと言えばそうとは限らない。
でも今後レーサーになりたいけど貧乏な奴はゲーム大会で優勝を目指すのかもしれないね。

488 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 15:03:36.18 ID:2BNuMCyI0.net
マッチでえす!

489 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 16:41:46.31 ID:SYF5ZlZy0.net
F1レーサーがすごいのは,体力より判断力だぞ
右京がロードレースやってたとき
正直,足は大したことなかったけど
クリテの最後でケツのほうからすり抜けて上がっていくのは
凄かった
あのすり抜けは常人ではできない

490 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 16:49:47.08 ID:dKt+i90W0.net
>>489
それはゲームも同じと言うかさらに重要だだこのバカ

491 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 16:52:37.02 ID:GqFoXNrJ0.net
米軍ですらXBOXのコントローラーで操作する時代だからな

492 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 16:53:37.87 ID:0qypyOf00.net
>>490
お前がバカだろw
>>489が同じ意味のこと言ってるのすら理解出来ないのか?

493 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 16:58:27.15 ID:4r5E8AKs0.net
実走訓練すればある程度やるだろう

494 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 17:11:20.72 ID:dKt+i90W0.net
>>492
全然同じじゃないだろこのアホウw

495 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 17:19:32.18 ID:QiPjcUkZ0.net
>>484
だよなー

個人的には今の国内でのレースゲー状況から国内からレーサーで食えるかってと微妙な気がする
単純に人格的に問題な層が多過ぎてスポンサー活動で金集めるのきっついだろって点で
5chの民度低い所並に平然と差別発言やら暴言やら原爆煽りやってるのがトッププレーヤー層だし
Eスポって括りの中じゃ日常的らしいが

496 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 17:24:13.09 ID:8I4hWzBg0.net
>>478
入門カテでフィニッシュかクラッシュかじゃお話なら無いね
お金持ちの道楽なら別だが

497 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 17:30:12.39 ID:pFxpRedt0.net
レースゲームなんてシミュレータみたいなものだからな
レーシングコントローラーとフットペダルでゲームやりまくれば実車だって乗れるよ

498 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 17:41:55.10 ID:/T4liCRY0.net
大した金も時間もかからず危険もなく訓練できるわけだしゲームとういうかシミュレーターは有効でしょ
もちろんシミュレーターだけだとダメだけど

499 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 17:54:42.60 ID:oKjtJDC60.net
>>496
はじめの一歩で見切りをつけられてしまう厳しい世界

500 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 17:58:17.61 ID:oKjtJDC60.net
>>480
選ばれた訳じゃなくて自分で売り込みにいった。
メルセデスのファクトリーでトレーニングして20kg減量したらしいから青瓢箪ではないけどスポーツマンでもないだろうな。

501 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 18:08:19.39 ID:/9BNVCxs0.net
強烈なGフォースや夏場だと暑さに耐えながら競り合うんだぞ。
エアコンの効いてるゲーセンじゃないんだぞ。。

502 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 19:09:06.71 ID:tXT1mEoq0.net
>>501
このてのレスが少なくないけど、フォーミュラって文字が誤解を生むんだろうか。
その割に知ったような口ぶりだけど。

503 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 11:27:20.29 ID:+GU1Owa/0.net
>>501 真夏の炎天下でヘルメット被って耐火用のスーツ着用して筋トレし続けるようなもんだよな
しかも1時間以上コンマ1秒を競いながら
そして気を抜いたら死んでしまうという…

504 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 13:16:15.83 ID:rOIsm4gv0.net
>>501
しかもオーバー300`だからなー オーバー200`なら触れた瞬間に吹っ飛ぶぞ
ゲームとは違うのだよゲームとは・・・

総レス数 504
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★