2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【eスポーツ】学校の部活動として導入 「賛成」35.7% 「反対」42.6% 時事通信調査

1 :ばーど ★:2019/05/20(月) 07:31:10.00 ID:EnSewCUd9.net
時事通信社の「健康とスポーツに関する世論調査」で、コンピューターゲームで対戦する「eスポーツ」が今後、競技として日本で「普及する」と考える人が42.8%に上ることが分かった。昨年4月の調査から7.4ポイント増加した。一方で、学校の部活動として認めるべきではないとの意見は4割強を占めた。

海外で人気が高まるeスポーツは2022年、中国・杭州でのアジア大会の正式種目となった。国内でも茨城県で開催される国民体育大会で初めて採用され、10月に文化プロジェクトの一環で実施される。

「普及する」との回答は若い世代に多く、18〜29歳は前回から7.3ポイント増の58.1%、30代は13.2ポイント増の60.8%に達した。40〜60代も40%を超えるなど認知度が高まっている。

一方、「普及しない」は27.7%で、前回から3ポイント減。理由を複数回答で聞くと、「機械を操作して競うゲームをスポーツだとは思えない」が圧倒的に多く、65.7%を占めた。「健康や体づくりに役立たない」「コンピューターゲームを奨励するようで教育に良くない」も3割を超えた。

また、eスポーツを学校の部活動として認めるなら小中高のどの段階からか聞いたところ、「認めるべきではない」が42.6%で最多。「高校から」が18.9%、「中学校から」が8.3%、「小学校から」が8.5%で、計3割強が容認した。「分からない」も21.0%あった。

調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は62.1%。

2019年05月20日07時06分
時事通信社
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019051900127&g=soc
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20190519ax02S_p.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:31:56.58 ID:jf25mDba0.net
>>1
別に良いじゃん
部活なんて暇つぶしなんだから

3 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:32:19.12 ID:R3EUv7TI0.net
帰宅部で、家に帰ってからネトゲやるよりはいいと思うよ

4 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:32:37.36 ID:EDhILW2F0.net
これはアリなんじゃないかな
極めるのは大変よ
指導者がいないけどなあ

5 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:32:52.71 ID:XEBYmj6j0.net
学校でゲームか
いいご身分だな

6 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:33:01.95 ID:Z8JBESkl0.net
ラノベかよ!

7 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:33:38.25 ID:JCn0uGmF0.net
時代だね

8 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:33:38.82 ID:OUNWje+K0.net
eヌポーツ?
ネトウヨのゲーム大会だろwwwwwww

9 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:33:41.39 ID:Y6Hjxd+l0.net
パソコンクラブは?

10 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:33:43.02 ID:EDhILW2F0.net
毎日の朝練だよ

11 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:34:11.52 ID:0beBaIsY0.net
1年はコントローラーすら触らせてくれず、先輩のお世話のみ!
なんてことがあるかも。

12 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:34:13.11 ID:YAKU+IW70.net
学校の部活全体を無くせば良いんだよ
部活に相当するものは地域活動にまかせればいい

13 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:34:15.02 ID:2L5KxNrg0.net
別に家に集まってゲーム大会すりゃいいんじゃないの
それと何が違うんだ

14 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:34:35.17 ID:5mjFG07F0.net
ゲーム部www

15 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:34:40.62 ID:EDhILW2F0.net
大会に出て恥をかけ

16 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:35:01.04 ID:+QfkRbej0.net
参加するのがゲームメーカーが主催しない大会に限るなら賛成だな

17 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:35:45.97 ID:Y6Hjxd+l0.net
サッカーや野球だって子供の娯楽、鬼ごっこや缶蹴りみたいなもんだから。
缶蹴り部なんてのができてもいいのにね。

18 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:36:07.04 ID:N5EbA6z20.net
ゴリ押しクセーな

19 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:36:15.03 ID:4XfoGYPW0.net
もうファミコン世代は老害なんだな(´・ω・ `)

20 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:36:16.50 ID:Jxr0Y2SW0.net
そんなもん作って馬鹿じゃねぇのって思ったりするけど
そういう時代なんだしありだろ

21 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:36:26.69 ID:EDhILW2F0.net
位置付けとしては卓球部みたいなもんだな

22 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:36:49.97 ID:EDhILW2F0.net
映画化決定だな

23 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:36:56.22 ID:nbCUaUOe0.net
実績できるまで部費なしな

24 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:36:58.98 ID:OzBlIXLw0.net
うちでも学校でもゲーム三昧
ニート育成機関かな

25 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:37:22.69 ID:5Lput7U50.net
今年度から部活の時間短くなったり休日しっかり取れというお達しがきてるが放課後皆で楽しんで疲れ過ぎずに帰宅するeスポーツは向いてると思った

26 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:37:32.36 ID:Y6Hjxd+l0.net
>>11
それはコートや台が限られていて球拾いの必要があったテニスや卓球だけでは?

27 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:37:42.73 ID:EDhILW2F0.net
スクールウォーズ風でドラマ化しよう

28 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:37:50.22 ID:IcIaqiKF0.net
部じゃなく同好会としての活動だったらアリだと思う
つまり自費でやれと

>>13
学校単位の冠があるかどうかじゃないの
高校対抗戦とかの時に要るんじゃね

29 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:38:01.79 ID:1g5RKQ3Z0.net
基本パソコン部がそれと同じようなもんだろ

30 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:38:13.20 ID:IpNIQgs20.net
こんなの家でやればいいだろう。
学校でゲームってw

31 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:38:40.83 ID:5VCiJZtE0.net
賛成多すぎる

32 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:38:45.06 ID:FjFVDs/C0.net
コントローラー壊す先輩いそう

33 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:38:48.20 ID:Y6Hjxd+l0.net
「eスポーツ部で体罰事件」とかニュースになったりして。

34 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:38:53.31 ID:WYRniBl90.net
eスポーツはスポーツではない
これは論理的な話としてゲームはゲームだ
ただ将棋みたいな文化部もあるし、部活自体は人集まるならOKだろう
運動部では断じてないが

35 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:39:02.25 ID:EDhILW2F0.net
お前らそれでも男か!悔しくないのかー!

36 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:39:23.79 ID:VjLTMCj30.net
>>20
水飲ませなかったり殺人やったりしてた馬鹿な部活よりよっぽどまともだけどね(笑)

37 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:39:41.80 ID:r1yc642x0.net
エンジョイ勢がスマブラをわいわいやってたらちゃんとゲームしろとか言われるんだろうな

38 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:39:56.46 ID:eOKlQIu40.net
五輪として導入ならいかがなものかと思うけど
部活なんて好きにやればいいだろ

ゲーム部だの漫画部だのアニメ部だのとあるだろうに

39 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:40:09.93 ID:W2e951T50.net
そんな物に税金使うなよ

40 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:40:16.77 ID:CMV9keyj0.net
ゲーム部って名称じゃダメなの?eスポーツといっても所詮ゲームでしょ?

41 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:40:21.02 ID:hltfWFHM0.net
ゲームやるんじゃなくて作れよクズ共

42 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:40:54.16 ID:/SjFdxaZ0.net
>>1
依存症とか、テレビゲームの弊害をどう解決するかが曖昧なんだよな。

何億も稼ぐプロがいるとか、世界では当たり前とか、そういう理由は教育現場たる学校で部活として認めるか否かの根拠にはならないよ。

社会人になってから自腹で参加すればいいだけの話をだろ。

43 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:40:56.65 ID:wtHlh+CYO.net
囲碁将棋が良くて
ゲームが駄目ってのは
筋が通らんわな
どっちもただの遊びなんだから

44 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:41:00.83 ID:QNpClxZp0.net
昨日のNPBスプラトゥーン2面白かった

45 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:41:29.80 ID:23yb3Vf90.net
どうでもいいがスポーツではないやろ

46 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:41:31.35 ID:Mga/mZnz0.net
文化部としてなら良いのでは?
名前はeスポーツ部じゃ無くて電源系ゲーム部で

47 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:41:48.35 ID:oI+l3YbC0.net
eスポーツの大会もサッカーや野球部と同じ程度の評価しろよ
推薦入試のときに大いに役に立つ
だから、多くの受験生はTVゲーム特訓をしていけば良い

48 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:41:51.82 ID:xa0FNl2B0.net
ニート育成が捗りそう

49 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:41:58.72 ID:Y6Hjxd+l0.net
てか、将棋部とか囲碁部とかがあるんだからいいだろ。
棋士になるよりもプロゲーマーのほうが稼ぐ時代がもう来ているんだろ?

50 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:42:13.21 ID:eOKlQIu40.net
「中体連、高体連に入れるか」を議論するならわかるが
部活として導入に問題はなかろ

51 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:42:25.08 ID:yRGskK0T0.net
コストが掛かり過ぎる。部員の持ち込みにしろ。

52 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:42:46.80 ID:mAQkAcMI0.net
スポーツちゃうやん

53 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:42:49.63 ID:pXCE3NmZ0.net
導入するのはいいけど予算あるの?
お高いゲームPCとかソフトとかどうするんだよ
PS4でガマンするんか?(´・ω・`)

54 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:43:16.38 ID:2L5KxNrg0.net
>>28
eスポーツを認定する高校がたくさん増えれば冠にも意味があるだろうけど
広まるとは思えないんだよなぁ

55 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:43:20.07 ID:Z3V6lkxj0.net
設立してもヤンキーのたまり場にされて部員が使えなくなるに一票

56 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:43:32.37 ID:+4uWEMnz0.net
>>51
学校でむしろ推進してる場合なら別だろ
角川のN高みたく

まぁ学校単位で話し合えってことになる

57 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:43:45.57 ID:5wS/69jY0.net
ゲーム勝負の規模は間違いなく大きくなる
そこに異論は無い
ただし、今eスポーツwを仕切ってるバカは消える
現行のバカが消えた後のゲーム勝負を心待ちにしている

58 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:43:48.61 ID:eOKlQIu40.net
>>42
学校に残ってみんなとやりたいのならむしろ健全じゃないの

依存症のやつはさっさと家帰って自分の好きなゲームやる方
えらぶだろ

59 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:43:50.99 ID:V6BAIeDY0.net
将棋部とかあるんだから別にいんじゃね

60 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:44:31.02 ID:/SjFdxaZ0.net
>>36
プレイが下手だったり、協調性がなかったりしたら、ゲームに触らせないとか出てくるんじゃ無いの?

61 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:44:42.90 ID:m45m1+3f0.net
ゲーム部なんて認められるわけねーだろ

62 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:44:45.25 ID:+4uWEMnz0.net
>>54
高校生クイズみたいなもんじゃないかな
学校で承認すればいい
正式な部活動としてどうよ、とは別の話で

63 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:45:09.10 ID:l4mzMD7T0.net
部活動のほとんどのルーツは娯楽だからいいんじゃないか?
だだしeスポーツは改名な

64 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:45:48.66 ID:+4uWEMnz0.net
>>57
これな
俺も今のJeSUには信頼が持てない

65 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:45:56.23 ID:QNpClxZp0.net
>>47
実際ゲーム会社や外資系に入るときは評価点になるのかな

66 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:46:44.51 ID:xa0FNl2B0.net
>>49
深い思考が身につく盤上遊戯に対して
ゲームは頭使わなくていいからよりアホになるだけじゃん

前者はプロになれなくても一流大学に進学するのが多いけど
ゲームにハマった奴はプロになれなければニートになる可能性が高くなるだけ

67 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:46:51.06 ID:yTi/pQU/0.net
部活でゲームとか地獄やと思うわ

68 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:46:58.75 ID:zaqAxyycO.net
スポーツならドーピング検査も徹底しなきゃ

69 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:47:16.78 ID:yZY50F7B0.net
ゲームなんか家に帰ってやってろ

70 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:47:28.73 ID:DedAONEO0.net
反対派は考え方が古い気がする

71 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:47:50.39 ID:9bGDMtkI0.net
>>65
ゲームの有名人を調整とか企画で雇ってるとこはある

72 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:47:58.99 ID:5Lput7U50.net
>>51
それは当然だな、運動部でもそうだし、ゲームなら集金でもいい
剣道部とか初期投資10万近くかかるから親に諦めさせられる友達もいたわ

73 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:47:59.98 ID:S1/PXiBE0.net
中学のパソコン部はゲームばっかりやってたけどな
つーか将棋や囲碁と変わらない気がするんだが

74 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:48:08.85 ID:21xmdhT50.net
元は何でも遊びだからなあ
ありなんじゃないの

75 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:48:10.16 ID:j+qzhQyB0.net
プロゲーマーは自分達がスポーツ選手だと思いこんでる

76 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:48:19.58 ID:eOKlQIu40.net
昔のPC部だって基本ゲーム部だからな
よく遊びにいったわ

77 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:48:25.76 ID:EFGxpKyE0.net
運動オンチの為の部活って感じだな

78 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:48:28.88 ID:/SjFdxaZ0.net
>>58
部活動の結果として依存症になったら問題だろ?

79 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:48:32.77 ID:Y6Hjxd+l0.net
依存症とされるか熱中してがんばっているとされるかの境はどこ?
軽音楽部や吹奏楽部だってかなりコストがかかるだろうに。

80 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:48:47.63 ID:OzBlIXLw0.net
このごり押し感半端ないな

81 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:48:48.15 ID:b/AhDcEj0.net
まぁ先生となりそうな存在が少ないから無理だな。
ちゃんとやれば、1年ずっと同じソフトで、ひたすら1週間、コマンドやフレームの検証とかやったりしたら、娯楽とはかけ離れたものになるけど、先生居ないからそうならないし

82 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:49:07.02 ID:sidZ4MIy0.net
部活動でやるのは勝手にやればいいよ
でもスポーツではないよ

83 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:49:14.98 ID:wi5xEVvS0.net
>>1
オリンピック競技として認められるか否かが鍵になるんだろうな
部活は学校でないと出来ないことが多いと思うけどゲームは自宅にいてもネットで対戦も出来るし
あえて倶楽部にする必要があるのか疑問だがな

84 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:49:24.20 ID:Y6Hjxd+l0.net
スポーツの語源は体育じゃないかな。娯楽だぞ。

85 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:49:33.58 ID:y90Ih2jR0.net
べつにスポーツとちゃうやん

86 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:50:22.30 ID:VDwRwpK40.net
>>57
それな
ライセンス云々とかで嘘ばっかついてるJeSUごなくならないと応援する気にならないわ
いままで普通に賞金払ってた大会でプロライセンスがないから賞金減額なとかやってりゃ普及しねぇよ

87 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:50:45.57 ID:prK9G94V0.net
別に問題ないだろ
ゲーム部

コレだめなら、囲碁将棋
や文化部も全否定だろ

88 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:50:54.42 ID:6LPcF7oy0.net
反対のとこは囲碁も将棋とかも全部廃止しろよ軽音とかも
いやサッカーとか野球とか全ての部活もだな、eスポーツとの違いが全く無いし

89 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:51:07.18 ID:FXMdzU7P0.net
ゲーム同好会なら今でもあるだろ

90 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:51:17.47 ID:T8EFpDwE0.net
ヒキコモリ増やすだけw
バカだなw

91 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:51:18.47 ID:DedAONEO0.net
>>83
部活動で学べることは競技以外にもたくさんあるからいいんじゃないかな

92 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:51:18.50 ID:AnspB/Cw0.net
ゲームやりまくってもろくなことにならん
ソースは俺

93 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:51:23.71 ID:CB130wZ/0.net
反対するのは悪いことじゃないが老害の自覚持ったほうがいいな

94 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:51:29.33 ID:BD12P+3a0.net
サッカー中毒とか野球中毒とかバスケ中毒で人生終わる人っていないけど
ゲーム中毒でそうなる人は腐るほどいるよね
これがスポーツになり得ない理由だと思うよ
趣味で楽しめよ

95 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:51:30.63 ID:fUN76aoD0.net
大人が止めなきゃずっとちんこ触ってるのが子供なのにバカか

96 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:51:45.47 ID:Y6Hjxd+l0.net
サッカー依存症がよくてゲーム依存症が悪なのはどういう理由から?
どちらもやりすぎれば健康を害する可能性はあると思うが。

97 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:51:57.81 ID:oXGJ1+kk0.net
賛成だけど
スポーツって言葉にみんな違和感があるんだと思う

98 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:52:38.60 ID:RFTMOxjj0.net
囲碁将棋部がある時点で否定する理由がない

99 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:52:55.40 ID:/SjFdxaZ0.net
>>94
それな。
明確な症例があるわけだし、慎重にならない方が頭悪い。

100 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:53:17.76 ID:yzTbzU8o0.net
コンピュータ部はいいけどeスポーツ部は反対は当然だと思う

101 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:53:35.92 ID:Y6Hjxd+l0.net
スポーツの語源は体育じゃなく娯楽だぞ。

102 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:53:37.05 ID:AnspB/Cw0.net
ゲームって麻薬に近いと思うよ
ハマって人生台無しにしてる奴ってたくさんいると思う
むしろ規制してもいいくらいだわ
中毒性高すぎなんだよな
いくらでも課金する奴もいるし

103 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:54:08.50 ID:y90Ih2jR0.net
美術部は右脳が発達しそうだし
運動部は基礎体力つきそうだけど
ゲームはなんもならんというか

104 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:54:20.25 ID:nt34bnYb0.net
家帰って1人でゲームやってるよりは健全なんじゃないの?

105 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:54:41.75 ID:mDgvyd390.net
そもそもスポーツじゃねぇ
アホくさい

106 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:54:54.11 ID:NVHC/W9g0.net
ゲーム内容によるわ

ギルティギアとかぷよぷよ、すまほげーむ(笑)みたいなガラパゴスじゃなけりゃいいわ

107 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:55:02.62 ID:oI+l3YbC0.net
>>63
海外じゃeスポーツ選手はアスリート扱いだぞ
アジアオリンピック評議会が主催のアジア競技大会である
東南アジア競技大会では正式なメダル種目
だからこそ、陸上やサッカーと並んで五輪競技にしようって流れなのに

日本でも格闘技の興行RIZINで格闘家の試合としてeスポーツ
の試合が組まれてる

108 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:55:14.07 ID:JPtgHqZB0.net
別にいいけど、ただ好きなゲーム遊んでるだけになる所がほとんどだろ。

109 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:55:15.06 ID:3Qvua08H0.net
運動会の運動部対抗リレーに出て野球部やサッカー部に惨敗して
二度とスポーツ名乗れない様になれば良い

110 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:55:23.00 ID:fUN76aoD0.net
ゲームは体力使わないから丸3日続けるバカもいる
そして死ぬ

111 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:55:33.02 ID:9uEIGoef0.net
>>79
衣食住を疎かにし出したら依存症ってイメージ
ゲームに限らずだけど

112 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:55:34.99 ID:EDhILW2F0.net
頑張ってもレギュラーになれないんだよ
そういうのを体験しないとな

113 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:55:35.30 ID:Y6Hjxd+l0.net
>>94
それは根拠がなく世間の先入観が先行しているだけだよ。
メンヘラで読書中毒って人も腐るほどいる。

114 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:55:41.64 ID:OzBlIXLw0.net
これってただ客を増やしたいだけやろ

115 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:55:52.96 ID:l4mzMD7T0.net
>>101
娯楽じゃなくて競技だろ
何言ってんだよ

116 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:56:03.48 ID:CnKwKh780.net
帰宅部よりは健全だな

117 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:56:10.57 ID:aOYe9UIN0.net
>>43
囲碁や将棋で人生狂わせるほど依存してる奴っている?

118 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:56:25.84 ID:ue6vN8v90.net
>>3
これな

色んなジャンルで世界に通用する日本人が誕生すれば良いやん!
スポーツから学者にゲーマーやらなにやら

119 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:56:51.94 ID:nbcMeyta0.net
なぜゲーマーは自分達をアスリートと思い込むのか
ゲームはスポーツじゃない囲碁や将棋やってる奴は自分達をスポーツ選手だと思ってないぞ

120 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:57:01.09 ID:rYdd2HOY0.net
eスポーツのプロの限界が25歳だからな
こんなの若者以外賛成しないだろ

121 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:57:05.28 ID:yzTbzU8o0.net
運動部の陽キャが俺にもやらせろよって集りに来るのが目に見えてるから ほんと反対だわ

122 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:57:42.46 ID:uZXIf1lm0.net
顧問の先生「ピコピコもほどほどにな」

123 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:57:43.22 ID:eOKlQIu40.net
>>94
一番はネット依存じゃないかなあ
俺もだけど
スマホ手ばなせないだろ?

124 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:57:47.00 ID:CnKwKh780.net
>>119
爺の脳内妄想ですかあ?

125 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:57:56.53 ID:jYOryIwz0.net
ビデオゲームごとのクセもあるし
競技のプラットホームとしては認知されないだろ

126 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:58:21.68 ID:Y6Hjxd+l0.net
ポケモンGOは運動するだろ。

127 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:58:32.71 ID:5Lput7U50.net
>>110
学校の部活動は時間が決まってるやん、家でのゲームは親の管理下
運動部の自主練習だって体壊すまでやらせないでしょ

128 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:58:43.03 ID:zm3MDMUw0.net
>>42
eスポーツ推奨派にとってゲーム依存は熱心なアスリートと位置付けされます。

寝る事も惜しみ毎日スポーツに勤しんでるのが何故いけないのか!

129 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:58:55.85 ID:CnKwKh780.net
暴力犯罪に塗れた昭和爺に正解あると思う?
ネットやらに塗れたほうがマシってわかんだよね

130 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:59:11.71 ID:DGObYgNw0.net
どうでもいいよ

131 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:59:17.15 ID:yRGskK0T0.net
>>120
女優の淡路恵子は80歳を超えてもドラクエをやってたろ。

132 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 07:59:46.58 ID:J9XWoYtq0.net
そもそも学校という教育機関に部活は必要?という疑問があるんだけど。

133 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:00:00.80 ID:hFUMSC8F0.net
囲碁も将棋も同じだし、身体を動かす部活も所詮遊びでしかない
頭を使う、手先を使う、身体全体を使う色々有るだろうけど、全て真剣にやってる遊びなんだよ

134 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:00:06.47 ID:AnspB/Cw0.net
ゲームってゲームによって全く世界が変わっちゃうじゃん
将棋は将棋だけど

135 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:00:10.04 ID:fUN76aoD0.net
>>128
身体使うスポーツはこれ以上無理って身体が教えてくれるだろ
ゲームはそれがないから死ぬまでやり続けられる

136 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:00:14.30 ID:lj4IIcg20.net
ゲーム=馬鹿のイメージは覆らんと思う

137 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:00:31.13 ID:Y6Hjxd+l0.net
***依存が問題になるのは、結局は経済問題だろう。
それが稼ぎに結びつくかどうか。
しかしeスポーツは巨大な経済市場になってきたからなあ。
状況が変わってきた。

138 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:00:41.50 ID:4LDVxW4I0.net
今ツイッチでスマブラの世界大会やってて4万人が視聴してるがw

139 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:00:50.54 ID:IDVG8Q5j0.net
普及する側が公金にたかりたいだけやろしょうもな

140 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:01:02.93 ID:nLamYGqR0.net
文武両道

141 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:01:07.80 ID:QEK1cmXw0.net
スポーツなんて楽しい遊びなのが基本だろ
精神修養とか肉体の鍛錬とか言ってるのは日本だけ

142 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:01:12.56 ID:k8k2N+dz0.net
eスポーツも食えりゃいいけどな、趣味で気楽にやれよ
学校で仲良くやるの良いんじゃね

143 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:01:32.81 ID:yRGskK0T0.net
ペットボトルに小便をするようになったらガチゲーマー。

144 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:01:42.37 ID:7eGxH6NT0.net
体育会系なのかな?

145 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:01:51.55 ID:B2lzN0Xe0.net
eスポーツの大会でデッキシステムのやつとかあるけど
これって自分のデッキ持ち込みなのか、
それとも主催者側がある程度同程度のデッキパワーを複数用意したのを選ぶのか
どっちなんかね

146 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:02:05.15 ID:CnKwKh780.net
でもどのゲームでも反応が速い若者しかトップになれないらしいじゃん
その中で爺がトップを占めてる格ゲーはゲームの領域を越えないね

147 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:02:30.39 ID:Y6Hjxd+l0.net
>>132
しかしむしろ学校の存在価値が放課後になってきたところがある。
授業を聴くだけだったらYouTubeの動画で視聴できるわけだし、
塾や家庭教師だっていいしね。
部活動こそ学校の存在意義だってことになる。

148 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:02:32.22 ID:fUN76aoD0.net
子供は止めなきゃいつまででもやり続けるから悪影響しかない

149 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:02:42.14 ID:n6PWVuta0.net
マイクラ部ならまだ理解できるけど
格闘ゲームやってますじゃ訳分からん

150 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:02:53.79 ID:Tw+Op5DT0.net
廃人部

151 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:03:13.63 ID:J9kWbEgA0.net
パソコン部があるんだから別にいいじゃん

152 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:03:17.75 ID:n6bqVzIQ0.net
もうちょっとゲームが進化してからだろ
今のただ画面に向かってキーボードやパッド操作で銃撃ったり、2Dと変わらん格ゲーじゃスポーツも糞もない
仮想空間で本当に戦うようなレベルにゲームが達したらスポーツと認めてやるよ

153 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:03:29.90 ID:4J9FK48W0.net
コミュニティの一環としてなら構わんのじゃね
旧態依然の根性論や上下関係がまかり通ってるような運動部とかより
むしろ健全になるかもしんねーしw

154 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:03:32.07 ID:lO048yrj0.net
巨大コントローラーで阿修羅乱れ打ちの練習とかするんだろか

155 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:03:39.03 ID:xc1iO9ab0.net
eスポのごり押しが酷すぎる

156 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:03:49.55 ID:CnKwKh780.net
>>148
そうやって育てられた昭和爺は暴力犯罪に走ったよな

157 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:04:09.34 ID:rYdd2HOY0.net
日本は格差を作るためにまずはスポーツ馬鹿を作った
部活動を作り運動部以外はカスみたいな風潮を作り
何の役にも立たない部活に皆が明け暮れてる中金持ちの子供は勉強に打ち込み学歴をGET
今度はゲーム馬鹿も作ろうとしてるんだよな
世界的にゲーム市場が成長してるから
国内のゲーム市場活性化させようとしてる
そのための餌食だよこんなのに乗せられてるやつらは
結局得をするのは学生の頃はゲームにもスポーツにも時間を使わず勉強しまくってるやつら
少なくとも大学入るまではこれが正解

158 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:04:20.00 ID:CfemceVs0.net
>>3
自分の時は部活参加が強制で帰宅部なんて無かったから、強制参加させるぐらいならあっても良いと思うわ

159 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:04:31.32 ID:eDKCH7Sf0.net
中学に導入すれば?
クラブチームで野球やサッカー連中とかさ。

160 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:04:37.81 ID:OQV4bNHB0.net
電通に踊らされてるな、見事に

161 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:04:40.85 ID:Y6Hjxd+l0.net
体育とスポーツという概念を切り離すべきだろう。

162 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:04:44.58 ID:EQBCrd770.net
こんなん世論調査する意味あるん?

163 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:04:53.98 ID:IDVG8Q5j0.net
>>147
そんな流れはないぞ
どっちかつうと部活なんて顧問の残業代が出てない分野として騒がれてるから
大半の公立なんか消滅する方向にあるわ

164 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:04:57.74 ID:KXyn6+RD0.net
>>142
部活って趣味だろ

165 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:05:09.43 ID:lrljklkF0.net
>>41
それな
プログラム触るなら意義はあるがゲームやるだけじゃ遊んでるのと同じだ

166 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:05:13.58 ID:T5Pwcgs30.net
導入したとして毎月の部費払えないだろ
金額は他の部よりもかかるぞ

167 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:05:15.61 ID:TfMhMVrM0.net
ゲームがスポーツになりたがってるけど
これって文化としてスポーツ>ゲームだとゲームファンが思ってたってことなんだよな…

全く別の文化だから並び立つのならともかく、わざわざ下に立つってのは意味不明だな

168 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:05:41.58 ID:CnKwKh780.net
俺は昭和爺として今の若者が羨ましい
我々の時代に得られた情報は限りなく少なく無駄な知識のみ

169 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:05:55.60 ID:4LDVxW4I0.net
とりあえずEスポの大会見たことない奴はツイッチでスマブラ検索してみてみ

170 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:06:25.83 ID:lrljklkF0.net
そのうちユーチューバー部とか出来るんか?あほくさ

171 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:06:46.12 ID:J9SZ+TEg0.net
>>167
ゲームがスポーツになりたがってるんしゃなくて、
金の臭いを嗅ぎ付けたやつらがゲームをスポーツにさせたがってる

172 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:07:07.45 ID:Y6Hjxd+l0.net
結局、すべては経済のためにある。
学校教育も市場経済のためにある。
市場経済でeスポーツが巨大市場に成長してくれば、
公的資金をそこに投入することにも合理性が生じるだろう。
そういうものだよ、世の中って。

173 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:07:09.47 ID:prK9G94V0.net
>>141
楽しみながらがベースだけど、
筋肉動かすのと心拍あげるのは
体の発達上不可欠

同列に語るな馬鹿

174 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:07:14.44 ID:eDKCH7Sf0.net
>>132
部活やりに学校に行くようなもん。

175 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:07:31.76 ID:NfoEmhAA0.net
>>66
お前がゲームのことを知らんだけ
ゲームも競技レベルで強くなるためには思考が必要になる

176 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:07:33.16 ID:cxmXN3730.net
ゲームをスポーツと始めに言った奴はなかなかセンスある
のび太みたいな奴かな

177 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:07:40.81 ID:FetyjAKK0.net
個別面接方式(主婦、老人メイン)でこれなら多い方だな
まあいくら反対しようが普及していくんだろうが
だいたい反対理由がスポーツじゃないからが大半で文化部全否定なのがな

178 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:07:54.75 ID:ncrpKwb/0.net
>>170
ユーチュー部の方が良い

179 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:07:56.09 ID:gWbSOdCq0.net
ファミコン2台で足りるだろ仲良く遊べよ

180 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:08:27.22 ID:VY61RBdt0.net
一定の学力や運動神経が無いと入部出来ないようにすれば良い。
途中で強制退部もアリ

181 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:08:35.44 ID:NbYpkQKr0.net
囲碁,将棋と同じ
いちいちeスポーツって名前だけで叩こうとするのがわからん

182 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:08:44.99 ID:HAkNrJfJ0.net
そもそもeスポーツって言葉だけ先行してるけど何のゲーム導入すんのって話
日本で流行ってるゲームなんて世界じゃ全く流行ってないぞ?
ただゲーム部導入しても酷いことになるだけ

183 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:08:54.28 ID:QEK1cmXw0.net
>>173
それは体育だろ馬鹿
お前こそスポーツと体育を混同するな

184 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:09:00.96 ID:nC8ODm+D0.net
俺なら単にゲームしたいために入る
そらあかんわな

185 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:09:04.76 ID:CnKwKh780.net
昭和爺のゲームは頭を使わない幼稚な物しかなかった
今の若者はゲームへの観点が我々の時代と違う

186 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:09:05.21 ID:n6PWVuta0.net
反応だの戦略だのやたらスポーツにすり寄ってるのがキモい
音楽系だってかなり体力や反復練習必要だし
茶道や書道だって体力も必要な奥深いものだよ

187 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:09:10.24 ID:hbxMXHeT0.net
アラフォーの自分はそういう部活はあっても良いとは思うけど
上でも誰か彼か言っていたがスポーツという文言を外して文化系の枠でやるのが理に叶ってる
スポーツにしたいのは規模を大きくして金になるようにしたいメーカーだろ

188 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:09:14.22 ID:AnspB/Cw0.net
>>177
スポーツって言い張るからツッコまれてるだけではw

189 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:10:02.69 ID:+4uWEMnz0.net
>>182
競技としてeスポーツに取り組むなら
その種目のゲームをやるだろ
世間で流行ってる流行ってないは別の話

190 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:10:06.14 ID:B2lzN0Xe0.net
部活動導入するなら高校からだな

191 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:10:19.94 ID:n6bqVzIQ0.net
サッカーと野球やりすぎて引きこもりになった奴は1人もいないからな
結局そこだろ
行き過ぎるとひきこもりになって社会からはみ出ちゃう時点でスポーツとは認められない

192 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:10:23.32 ID:nLamYGqR0.net
吹奏楽部

193 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:10:23.32 ID:PSGqGYYa0.net
単なるゲーム部では(´・ω・`)

194 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:10:47.74 ID:MAepYZpT0.net
チームワークとか上下関係とか学ばなそう

195 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:10:58.99 ID:lgFSsU/G0.net
部活にする必要あんのかね
声出しとかするの?

196 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:10:59.88 ID:rYbDwYYj0.net
誰にでもチャンスあるから、自分も?なんて思うんだろうな。
スポーツなんて英才教育受けないと絶対にプロになれないジャンルになったからね。
浅ましい考えっていう印象しかないな。ゲームは所詮ゲームでしかないのに。

197 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:11:26.04 ID:FSWMxzqY0.net
ゲームだからどうこう言うつもりは無いけど
eスポーツの動画見たらウゲエって思う
コミュ障丸出しのキモイオタクが仏頂面の無言でゲームしてるだけ
オリンピックなんかに採用したらあの異様な絵を世界中の茶の間に配信するのかと
一般人の理解は得られないよあれ

198 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:11:43.51 ID:EDhILW2F0.net
やるなら種目は世界的なのをやって欲しいな

199 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:11:44.22 ID:l9bvj++Z0.net
賛成が多すぎる
何がeスポーツだキモオタ

200 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:11:44.32 ID:lO048yrj0.net
>>184
部活としてやりはじめると
ガチ勢にボッコボコにされるだけで全然楽しくないと思う

201 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:11:47.57 ID:HAkNrJfJ0.net
>>189
じゃあ、eスポーツ部じゃなくてlol部とかに初めからしなきゃな

202 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:11:53.88 ID:eOKlQIu40.net
>>191
部活でやるのならひきこもらないじゃないか
オタクをひっぱりだすかもよ?

203 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:11:58.39 ID:QgcdplG10.net
>>187
野球やサッカーも金になるから
企業が協力してる

204 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:12:07.40 ID:n6PWVuta0.net
>調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は62.1%

個別面接か無記名投票にさせたら空気読まずに反対が増えそうな気もするけど

205 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:12:07.61 ID:Hw2QddS10.net
>>134
それなのよね

あるゲーム練習しまくってたら大会のゲームが来年から変わるとかどうなん?って思う

206 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:12:09.79 ID:eY3Himmj0.net
ゲーオタが集うのか
臭そう

207 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:12:21.03 ID:Y6Hjxd+l0.net
>>173
不可欠ではない。むしろスポーツ依存症で障害を起こしている子供たちすらいる。

208 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:12:21.86 ID:P2EELwtH0.net
文化部ならいいけど
これで運動部面されるのはいかがか

209 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:12:42.18 ID:aYYdH9rb0.net
部室がサボリ魔の集会場になる

210 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:12:52.03 ID:OYBNaB3O0.net
>>189
eスポーツ部とだけ言われても何のゲームか不明だからな。
将棋、囲碁、チェス、オセロなどをみんな混ぜて
テーブルゲーム部と言ってるようなもん。
具体的に何のゲームをする部なのか不明。

211 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:12:52.76 ID:/SjFdxaZ0.net
>>128
>ゲーム依存は熱心なアスリート

廃人まっしぐらだなww
まぁそういう定義にするなら納得するわ

212 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:13:25.50 ID:VY61RBdt0.net
規模が大きくなってインターハイとかの種目になれば、競技としてゲームをやらざるを得ないから健全な部活になると思うけどね。

213 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:13:40.09 ID:QEK1cmXw0.net
>>191
やきサカが全てじゃない
個人で黙々とやる既存の競技もあるし
逆に人とのコミュニケーションが不可欠なe-sports種目もある

214 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:13:46.41 ID:prK9G94V0.net
>>191
普通に居るだろ
故障して挫折からの引きこもり

215 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:13:46.94 ID:c0QvJ8xY0.net
PCとか設備面がすぐに陳腐化してしまいそうなのが何とも・・・

216 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:13:53.03 ID:AnspB/Cw0.net
ぶっちゃけ一人で黙々とやる系はあまりよくないと思うね
将棋のプロもコミュ障丸出しの人が多すぎ

217 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:13:59.49 ID:nC8ODm+D0.net
>>200
同じレベルのやつと楽しむよ
部活なんてそんなもん

218 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:14:01.14 ID:/AznMQyZ0.net
部活でテレビゲームとかどんなヌルいんよ

219 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:14:07.99 ID:Y6Hjxd+l0.net
eスポーツが世間に認められてくれば
ひきこもっている人にも社会復帰と社会的成功のチャンスが生まれる。

220 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:14:09.04 ID:4LDVxW4I0.net
>>197
時代遅れ(笑)

221 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:14:30.63 ID:R/L0e0IW0.net
いいんじゃないの
ただし、ゲーム部な

222 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:14:38.93 ID:CfemceVs0.net
運動部が遊ばせろー!と言って来て溜まり場になるよw
本来の部員は横から見てるだけ

223 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:14:53.09 ID:eOKlQIu40.net
>>218
今でもテレビゲームっていうの?

224 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:15:11.42 ID:prK9G94V0.net
>>207
程度の問題だ馬鹿なの?
故障はやり過ぎ
一切運動しないのは問題
医学的なエビデンスも多数あるだろ

225 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:15:41.43 ID:rJNrwAEe0.net
思い通りにゲームさせてもらえずみんな辞めていく

226 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:15:42.59 ID:eOKlQIu40.net
>>222
それはありがちやね
PC部にゲームしにいってたから

227 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:15:44.53 ID:SmIte1FKO.net
元チャンピオンの奴が自分の得意なタイトルが廃れて困窮して犯罪で捕まってなかったか?

228 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:15:47.36 ID:09ofpigZ0.net
それ部活にする必要あるのかと
部費で最新のゲーム買ったりするんだろ?w

229 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:15:47.79 ID:QNpClxZp0.net
eスポーツって名称は嫌いだけどな
ゲームという枠組みの中にスポーツやカードゲームやボードゲームやビデオゲームがあるイメージだし
普通にビデオゲーム部でいいだろ

230 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:15:49.70 ID:+4uWEMnz0.net
>>201>>210
囲碁や将棋と違って
プロゲーマーってのは複数のゲームをやるもんじゃないのかな
ゲームタイトルの移り変わりが激しいから尚更

231 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:15:51.38 ID:VY61RBdt0.net
>>194
団体競技のゲームをすれば良い

232 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:16:02.64 ID:/cs5DQ7C0.net
>>1
いかにも大衆って感じの結果でいいねえ

233 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:16:35.87 ID:Y6Hjxd+l0.net
>>210
いわゆる運動部であれ、いろんな競技をやる部があってもいいだろう。

234 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:16:45.13 ID:eOKlQIu40.net
>>228
部費がでるかどうかは実績次第だろ

235 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:16:46.00 ID:/SjFdxaZ0.net
>>205
今年はこのゲームで行きますって決めればいいのかね。eスポーツに関しては全世界が同じゲームで競うなら説得力もある。

236 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:16:57.84 ID:qfmc9TOy0.net
思ったより高いんだね

237 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:17:03.85 ID:SdW7HX6O0.net
ゲーム部でいいじゃん
顧問は教師にすると問題あるから外部の人間雇えばいい

238 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:17:16.55 ID:Hw2QddS10.net
>>224
まともな競技レベルの運動はほぼ全て身体に負担だよ

239 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:17:36.95 ID:ZLykPOBY0.net
武道や将棋なんかは礼に始まり礼に終わるみたいな教育的な要素があるけど
eスポーツはそういう要素が皆無、学校でやる必要はない

240 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:18:16.47 ID:jZAkmgRl0.net
指導者いないとダレるからな、部活動全般に言える

241 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:18:17.22 ID:uPGO9l030.net
高校時、部活やってる奴のほうが推薦で有利なのは何故?
俺はやりたい部活を我慢して
その分勉強してたっていうのに

大学入ってそのスポーツしていくなら別だけど
そうじゃないなら勉強に打ち込んでたやつを優先するべきじゃない?

242 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:18:20.09 ID:Hj+Iql2Z0.net
>>1
練習時間がガチで長いし
これこそ喧嘩の原因になるからな
学校を越えた直結事件もありそうだし

243 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:19:02.64 ID:Y6Hjxd+l0.net
ゲームって遊びという意味でもあるし試合という意味でもあるだろ。
サッカーでも野球でもゲームだからなあ。

244 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:19:04.74 ID:jHVAp9Jx0.net
ゲームがうまくてもな・・・
人気ゲーム実況も面白い人皆無だし
ほぼゲームの魅力だけでつまらない人ばかり

245 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:19:06.64 ID:GhGDNllq0.net
俺も「eスポーツ」という単語は気持ち悪いと思うけど
ゲームで部活をするのは悪いことではないし
否定するなら部活動という義務教育の学業の本筋と離れたことは学校で監督するなって思う
やりたいなら学外でスポーツクラブとか趣味団体とかへ行ってやれと

246 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:19:09.49 ID:eOKlQIu40.net
>>241
勉強レベル大差ないのなら
ほかになにかしら実績あるのをとるだろ

247 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:19:16.97 ID:VY61RBdt0.net
>>241
勉強ばっかりしてると人間関係が築け無いから

248 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:19:32.37 ID:oYY0aQHs0.net
35%もいるわけないだろ

249 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:19:33.38 ID:3XRMApaf0.net
> 「機械を操作して競うゲームをスポーツだとは思えない」
> 「健康や体づくりに役立たない」
> 「コンピューターゲームを奨励するようで教育に良くない」

体育会系じみた偏見だねえ
アクションゲームだって動体視力は必要だし、身体が…というなら文化部の否定じゃないか

でも自分もeスポーツの導入は反対
指定された特定のソフトがあって、それに依拠した競技ってのはどうも好きになれない
他競技でいうと「参加選手はこのメーカーの製品使ってね。それ以外は認めません」みたいな感じで

250 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:19:34.12 ID:FetyjAKK0.net
>>210
陸上部みたいなもんだよな
走るのか、跳ぶのか、投げるのかわからん

251 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:19:38.98 ID:Ng70Sk+40.net
公立では無理だな

252 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:19:45.53 ID:Y6Hjxd+l0.net
サッカー、テニス、バスケもゲームだよ。
だからビデオゲームを「eゲーム」と呼ぶ必要があるわけだが。

253 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:19:52.40 ID:Hw2QddS10.net
>>241
勉強に打ち込んでた奴は一般で入ればいいという理屈じゃないかな

254 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:19:58.56 ID:fhITCk5J0.net
>>5
野球部とかサッカー部とかな バスケとかテニスとか卓球とか全部 
何ゲームやって遊んでいるんだ学校で しかも授業でさえやっている

軽音とかいう不良のエレキを平気でやっているクソ部とか
全員死ね廃止っ だわな

255 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:20:01.43 ID:M7K7dxiv0.net
いいんじゃねーの?
ただ色々と決まり作らないとな
それが1番ムズいわ

256 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:20:09.41 ID:09ofpigZ0.net
>>234
どうやって活動するんだよ
みんな学校にゲーム持ち寄ってするんか?w
なら自宅でオンラインでやっとけよww

257 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:20:11.97 ID:n6bqVzIQ0.net
確かにどのゲームをやるのかって大きな問題があるな
ゲームなんて次から次にブームが移り変わっていくわけで、2年前ならPUBGの世界大会を誰しもが熱中しただろうけど
今PUBGなんて誰もやってないから見向きもされない
lolだけは10年ぐらいずっと人気だけど

258 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:20:14.24 ID:rYdd2HOY0.net
ゲームがスポーツってのは正しいよ
反射神経が最も重要だからな
創造力とか全く必要ない
ただ単にこう来たらこうするってのを一瞬でも早く実行できる能力が必要なだけ
そのパターンのたたき込みと反射的に指を動かさ練習をひたすら繰り返す
それがゲーマーなんだよ

259 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:20:18.77 ID:Ng70Sk+40.net
>>26
ゲームなら限りはないのかよw

260 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:20:20.70 ID:bvOwOMfu0.net
これが部活として助成等されるなら優先されるべき分野が出張ってきて、結局後回しにされるだけよ

261 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:20:21.81 ID:/WgTnA2x0.net
囲碁部将棋部オセロ部あたりがあるんだから
学校の部活向き
オリンピックとかだとちょっと違うと思ってしまう

262 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:21:06.15 ID:0VEXBavW0.net
>>241
学業成績 突出してれば問題ないだろ
商業や工業高校で国立大の枠がある方が疑問だわ

263 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:21:06.21 ID:b/AhDcEj0.net
とはいえ、滅びく国らしい結果。
なんかで20年前は世界の時価総額に日本の会社が何社も入ってた。だけど今はこれだけしかない!みたいな話をどっかでやってたけど、その今の時価総額が高い会社は、数十年前、日本人が虚業とかって叩いてた業種ですよと。
10年後の世界時価総額ランキングは確実に遊びに特化した業種が過半数を占めてて、今、日本人に叩かれてる物から生まれるんだろうな

264 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:21:16.20 ID:RZfbCMhf0.net
まあ部活ならいいんじゃね

265 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:21:30.64 ID:eDKCH7Sf0.net
>>241
就活でも同じだぞ。
それが嫌なら理系行け

266 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:21:31.41 ID:nLamYGqR0.net
就活婚活

267 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:21:38.73 ID:+4uWEMnz0.net
>>257
一般層はLoLからAoVに移ってるという話はあるけどな

268 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:21:43.39 ID:YnB2slat0.net
競技としては認めるけど、自分の子供にやらせたいかと言ったら絶対にやらせたくないな
スポーツどうこうというより、健康の為にならないからな

269 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:22:08.62 ID:TdLVYgnN0.net
ゲームは自宅でするものです笑

270 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:22:32.71 ID:Y6Hjxd+l0.net
>>241
運動部の活動が学校の宣伝になるという商業的理由からかもね。

271 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:23:04.38 ID:prK9G94V0.net
>>241
大学も商業ベースだから
文武両道のが人集めやすい
垂れ幕も出せるし、メディアに校名も乗る

在校生がオリンピック金メダルとか取ったらメリットしかない

272 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:23:06.18 ID:NRxPgh2Z0.net
ゲーミングPCでエロ動画を見るだろ

273 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:23:08.90 ID:Ng70Sk+40.net
>>43
花札や麻雀だってダメだろ?
囲碁将棋が別格なだけ

274 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:23:33.69 ID:eOKlQIu40.net
>>273
麻雀同好会はあったぞ

275 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:23:38.92 ID:HS/sU/mm0.net
オリンピック競技に採用されたものだけならok

276 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:23:44.28 ID:nYZcP5ZH0.net
部活
そのものの是非を問う方がいいんじゃない?

277 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:23:48.14 ID:4LDVxW4I0.net
これからコンボブレーカー、CEO、サミット、EVOとでかい大会が目白押しだからなw
時差の関係で寝る時間がねえw

278 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:23:55.48 ID:z9jT+knl0.net
>>268
例えば天文学部に入りたいと言ったら?

279 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:24:04.66 ID:VY61RBdt0.net
全国の高校でレースゲームの大会やれば将来日本人からF1チャンピオンが誕生するかも

280 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:24:29.13 ID:z9jT+knl0.net
>>275
野球・・・

281 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:24:29.20 ID:Y6Hjxd+l0.net
文化部はみんな健康のためにならないだろう。

282 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:24:33.96 ID:Uti5uJiA0.net
ダンスと同じだよ銭の為に学校にねじ込もうとしてる 害悪だよ

283 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:24:47.10 ID:pVxHYFyo0.net
スポーツ精神があればスポーツ
逆に、競技スポーツっぽくみせていても軍隊式なら
スポーツではなく軍隊

284 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:25:20.04 ID:RnoxKGjw0.net
自費なら許す

285 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:25:25.02 ID:Ng70Sk+40.net
>>107
それはトップレベルの話でしょ
海外でも教育の場で取り入れるって話になると今の日本と同じ反応なると思うけど

286 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:25:44.22 ID:n6bqVzIQ0.net
オリンピック種目にするのは無理だろうな
種目にするゲームをどうやって決めるのか、そんなの誰も納得する理由がないし

287 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:25:44.76 ID:YRwrUE4m0.net
高校はともかく中学に強い奴が集まるとは思えないし、家でネット対戦やった方が強くなれるはず

288 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:25:51.00 ID:zNpoN0eI0.net
通常のスポーツは肉体上のつらさを感じるが、eスポーツは肉体上のつらさがないばかりか、格つけ、賞品、
賞金ありで、いわゆるバクチ化する。そして、常習化して中毒になり、廃人になる。人生オワリ。

289 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:25:53.68 ID:/SjFdxaZ0.net
>>263
音楽配信とかスマホとか、10年前の日本企業はバカにして、むしろ保護に走ったからな。

290 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:26:07.60 ID:O3kMeP7L0.net
スポーツなんてつけるから反感買うんだよ
日本ではスポーツ=運動だから
キモオタゲーム研究会、略してゲーム研これで許可する

291 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:26:07.72 ID:kIqkGt5r0.net
体を動かさないとスポーツじゃないとかいう間違ったスポーツ観を正すいい機会だね

292 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:26:20.93 ID:eOKlQIu40.net
うちは進学校だったけど
生徒の自主性にあわせて
人数集めて○○同好会つくりたいといったらつくらせてたし
もっと人数集めて実績だして××部にしたいとなったら部費もつけたし
こういうのが議論になる意味がわからんね

大麻愛好会つくりたいってわけじゃないんだから

293 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:26:53.40 ID:KZoov8PE0.net
>>11
それはもったいないから忖度なし、ガチの部内大会をやって、弱い奴は奴隷扱いでいいんじゃない?
嫌なら練習しなさいよ、と。

294 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:26:54.51 ID:H9g+hgi+0.net
過度に部活に打ち込んで体だけでなく心を壊す人間もいる
どんな部活でも

295 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:27:13.07 ID:VjLTMCj30.net
>>286
LoLならテニス並の競技人口だから文句なし

296 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:27:15.97 ID:gdyV9G1Q0.net
絶対キモオタのたまり場にしかならんだろうな

297 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:27:19.83 ID:Asv2f4h20.net
ゲーム実況して活動費を稼いだりするだろうから面白そうだな

298 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:27:20.03 ID:Ng70Sk+40.net
>>278
入らせればいいやんw

299 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:27:29.88 ID:Y6Hjxd+l0.net
日本人はいつまでも「ものづくり」「ものづくり」って連呼していれば安心できるんだよ。
時代はどんどん移り変わっているのに。

300 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:27:36.44 ID:n6PWVuta0.net
大学のサークルでやるくらいのもんだろ
高校生はゲーム一日1時間が原則だよ

301 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:27:38.47 ID:FetyjAKK0.net
スポーツじゃないから → 文化部否定
健康に役立たない → 文化部否定
教育によくない → 部活動否定

302 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:28:17.73 ID:3XRMApaf0.net
>>286
逆にオリンピックレベルならいちばんお金を出した公式スポンサーのソフトで決まりそうw

303 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:28:31.04 ID:Ng70Sk+40.net
>>279
無理無理
あんなのはガキの頃から何百万もかけてカートレースやってるような人がなるんだよ

304 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:29:02.27 ID:ZRo4d2B80.net
私立は好きにしろ
ただし、学問を学ぶ本質から随分離れた学校にはなるな

305 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:29:19.12 ID:GhGDNllq0.net
>>296
部活なんてどれもクソガキの溜まり場で自己満オナニー場だからその点はどうでもいいんじゃね?

306 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:29:23.69 ID:P+4fwbyo0.net
ラケットやシューズみたいにコントローラは自分持ちなのか

307 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:29:51.53 ID:393srr2B0.net
好きにすればいいけど、ただの溜まり場にならないように指導はしろよ

308 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:30:11.76 ID:OO1cJUXx0.net
学校へのゲームの持ち込みと使用が禁止できなくなるから

309 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:30:35.05 ID:VY61RBdt0.net
最初は自分達で小規模な大会とかやれば良いんだよ。隣りの学校と連絡取って共同でとかさ。
そういう行動は将来役に立つと思う。

310 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:30:49.20 ID:3XRMApaf0.net
>>11
高橋名人が参加したハドソン全国キャラバンで、夜にコントローラを分解して
翌日の大会に向けてメンテしてた話を思い出した

311 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:30:50.41 ID:eOKlQIu40.net
>>306
そんな部費たくさんでるわけじゃないから
ソフトだって自分持ちだろ

部費たくさん欲しいのなら
それこそ実績=競技会なんかにでて名をあげろ
というのはどの部も同じじゃね?

312 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:31:16.05 ID:PCvNoi1/0.net
議論の余地ないだろ
個人的に学費払って勝手に塾通いしろ
税金投入とかありえない

313 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:31:27.89 ID:iz2BtEcY0.net
昔からパソコンクラブとかあったよ
プログラムなんてそこそこにゲームばっかりしてたぞw

314 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:31:45.97 ID:MRsGzg3T0.net
球蹴りや棒振りだって遊びだし、肉体を浪費するから変わらんだろ

315 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:32:22.92 ID:CMEL5NhQ0.net
賛成すんの子供だろうが
そら子供は賛成するわ

316 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:32:36.65 ID:HAkNrJfJ0.net
eスポーツ強豪校
「みんなさっさと帰宅して家で通話繋いでネット対戦しましょう」
ぶっちゃけこっちの方が効率良くて強くなるからな
大会と部だけ用意しても学校でやる必要はない

317 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:33:18.13 ID:GHOVYmT30.net
反対だな
と言いたいとこだけどパソコン部なるものがあるしどっちでもいい
eスポーツの競技人口が増えるのは嬉しいけど、学校のパソコンを私物化してアニメとかみたりしそう

318 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:33:18.38 ID:09ofpigZ0.net
中国ではゲーム廃人の子供を問題になってるが
日本は逆にゲーム廃人の子供を製造させるのに躍起
子供の教育と隔離された世界のゲーマー達を分けて考えんとよ
中国でゲーム廃人の子供が社会問題になってるが
野球やサッカー、囲碁や将棋にしろやりすぎて施設にぶっ込まれるような問題化するなんてねえわw

319 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:33:22.10 ID:VDwRwpK40.net
>>124
妄想じゃないぞ
実際に、ボクシングと将棋を同時にこなしてるようなもんってeスポーツプレイヤーが自分で言ってる
アホかと

320 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:33:26.82 ID:VY61RBdt0.net
>>303
実車でも下のカテゴリーならゲーム感覚で行けるから、小学生のレースゲーム全国上位をスカウトすれば良い。

321 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:33:48.20 ID:Y6Hjxd+l0.net
eアスリートはいずれは軍隊からスカウトがあるかもな。

322 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:33:49.40 ID:y90Ih2jR0.net
だいたい教える奴どう調達するんや

323 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:34:25.04 ID:kofvDgXJ0.net
ゲーム依存症が何人ぐらい出るかのデータでも取るのかな

324 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:34:41.85 ID:L/2x0YRi0.net
家で勉強せずにゲームやってて注意しても部活やってんだよって言われるから親からしたら困るな。

325 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:34:42.75 ID:QYNU4IrF0.net
漫画研究会やゲーム研究会とかよりはマシだと思うけどな

326 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:34:48.38 ID:j+qzhQyB0.net
部活作って何をやらせるんだ?
ゲームなんて月に何十本もでる税金で揃えるんか?

327 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:35:07.50 ID:FCMfaRrE0.net
文化部の枠内でなら認める

328 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:35:17.95 ID:ut+fgsS9O.net
個人的にはスポーツとしてじゃなく純粋な文科系としてなら賛成
現状では競技としての立ち位置込みで反対

329 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:35:50.41 ID:C/c2W7TS0.net
>>296
指導者が熱心で「遅刻するな」「1時間半やったらどれくらい休憩」とか
部活としてちゃんとルール決めて厳しくやったり「まずは県大会いくぞ!」とか
目標もってやって精神性とかも教えていけば、
少なくともただ趣味でだらだらゲームやっていたいって人は入っても続かず退部するだろうよ。
まあこれはおそらくどこの部活でも同じだけど。
むしろ娯楽としてやるオゲームタクとスポーツ的に一生懸命する人とが
これからの時代よりわかりやすく分かれていくかもしれない。

330 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:35:54.93 ID:P+4fwbyo0.net
>>311
ソフトごとに環境整えてたら数十万ぐらい行くな

331 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:35:59.89 ID:S2FU1FIu0.net
帰宅部絶滅

332 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:36:09.52 ID:VQty8YCl0.net
変な大人になっちゃうよ
やめとけよ

333 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:36:20.29 ID:57IHAtUQ0.net
>>316
それ。
部活にする意味が無いんだよなぁ。
仲間募って自宅で活動するのが効率的だから、同校生徒縛りとかナンセンス。

334 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:36:25.55 ID:Nj4jvKbm0.net
>>94
野球やサッカーしかやってこなくて、
引退した後に悲惨な目にあってるやつなんて山ほどいるだろ

335 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:36:31.91 ID:Q5u+pmpb0.net
>>309
大人の力を借りつつ、自分たちで予定を組んだり相手先と連絡・交渉したりする術を10代から身につけるのはいいことだと思う。
それに2人1組とか4人1組でチームを組んでプレイするのは人間関係の構築に役立つ。

336 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:36:39.63 ID:GHOVYmT30.net
>>316
それどうかな
LoLとか格ゲーなら指導者がいて共有スペースでした方がレベルアップするだろ

FPSとかなら自宅で十分だけど

337 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:37:09.21 ID:/SjFdxaZ0.net
>>321
エースコンバットみたいなゲームの上位プレイヤーは無人戦闘機のパイロットにスカウトされたりしてな。

338 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:37:13.45 ID:sR0h8kyo0.net
囲碁部も将棋部も廃部だな〜

339 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:37:18.59 ID:rwqXAnFn0.net
部活でゲーム漬けにしてどうする?

340 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:37:21.63 ID:jNhzNTuW0.net
>>12
そんなことしたらサッカーの勢力が増々強くなるから反対が多くなるだろ。

341 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:37:29.14 ID:aIx6/wOZ0.net
>>322
部活は外部顧問が増えたからね
eスポーツのプレイヤーはおっさんになったら反応が鈍るから引退してゲーム実況したりして暮らしている
探せば見つかるでしょう

342 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:38:04.09 ID:dtAASZI60.net
名称が誤魔化しだし

343 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:38:32.49 ID:SMtNiTe30.net
>>38
創る方ならいい。

ゲーム開発部つくってそん中でeスポーツ参戦チーム作ればいいのに、保護者受け考えられないアホがeスポーツ部とか言ってる。

そんなアホはどうせ何事も成し遂げられない無能。

344 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:39:15.31 ID:1TVMS95Z0.net
漫研や軽音でアンケートしても似たような結果だと思うよ

345 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:39:21.93 ID:5Yj4OJOc0.net
俺らみたいにゲームで失敗した先輩が沢山いるから心強いだろ

346 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:39:28.31 ID:TCGdqLS30.net
この統計でいくと20年後には
ほぼ8割が賛成になる
高齢者の寿命が解決かな

347 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:39:49.40 ID:tn7GqmLZ0.net
それでは全てをゲームに捧げてるニートには勝てんよ

348 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:40:26.89 ID:7OKNP6LA0.net
>>1
スポーツじゃなくてゲーム

349 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:40:33.91 ID:VY61RBdt0.net
子供達のコミュニケーションツールとして大人達がゲームを利用すれば良い。

350 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:40:37.80 ID:gnNNZM7A0.net
http://kabutyer.ownip.net/82/4770347588570.png

351 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:40:39.99 ID:Y6Hjxd+l0.net
オーストラリアの調査では、オンラインゲームを楽しんでいる高校生が
学力面でもよい成績を出す傾向があったことが分かったらしいけどな。
ただし、相関関係であって因果関係は不明。

352 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:41:01.53 ID:aIx6/wOZ0.net
>>326
攻略やテクニックをみんなの前で発表したらいいじゃないか
映像を編集したり資料をつくったり人に伝える技術も身につく

353 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:41:12.00 ID:3XRMApaf0.net
>>337
アメリカでは既にそんな具合になってるらしい
遠隔操作のロボットが高度に進化したら、米海兵隊や陸自の制圧部隊が
FPSプレイヤーで構成される日も近いだろうな

354 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:41:27.75 ID:ej78Fk9T0.net
健康やからだ作りに役立たない
文科系の部活動は全否定だね

355 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:42:29.72 ID:TCGdqLS30.net
メインストリームのmoba系とか家でやんの?
無理じゃね

356 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:43:08.36 ID:09ofpigZ0.net
>>343
それならありだな、学校でロボット作って大会に参加してたりするし
ロボコンだっけか
ゲームする部活てw

357 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:43:35.43 ID:Y6Hjxd+l0.net
ゲーム廃人は
ビデオゲームが社会的に低価値に扱われている社会特有の現象だろう。

358 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:43:48.40 ID:oXGJ1+kk0.net
ゲームを楽しみたい人はやらないよ
1つのゲームを毎日やり続けるなんて無理
ゲーム同好会とかならいいけど
大会で優勝狙うとなると覚悟が必要だ

野球とかもそうだけど地区大会敗退チームとかなら適当に体動かす程度だけど
甲子園優勝狙うチームは廃人ばかりだぞ

359 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:44:10.34 ID:DCkay7Pi0.net
年寄りに太鼓の達人流行ってるらしい。これからもっと伸びる。

360 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:44:26.57 ID:TCGdqLS30.net
20年後はゲーマーはハイバリューだからね

361 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:44:34.67 ID:Ng70Sk+40.net
>>320
そのゲーム感覚の下のカテゴリーもガチでやると数百万はかかるんだけど
そんなゲームしかやってないやつに金出す企業はいないだろ

362 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:44:58.99 ID:PCvNoi1/0.net
>>354
頭かたっ

363 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:45:14.88 ID:/SjFdxaZ0.net
やっぱeスポーツという名前だな。
拝金主義者共のイメージ戦略だよ。アスリート以上に儲けるのがスポンサーだからな。IOCも同じ穴のムジナ。

連中の策略に教育現場や無垢な少年少女たちが踊らされてる感が否めないから、どうしても嫌悪感が拭えない。

364 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:45:27.80 ID:jQ2PpR8K0.net
なぜ「体を動かしてないんだからスポーツじゃないダロォーっ!」とかクソどうでもいいとこにしか突っ込めない白痴ジジイが多いの?

365 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:46:05.11 ID:3UIP6SRf0.net
軽音部とか認めてる私立校なら普通にありだろ
応援団(笑)とかよりよっぽど意味がある

366 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:46:08.31 ID:Y6Hjxd+l0.net
ゲーム廃人と言われている存在も実際にゲーム廃人なのか、因果関係は不明だろう。
あまりに激しい学力試験競争や運動部の部活動で精神的に痛めつけられてメンタルを
やられた子供たちのなれの果てがゲーム廃人であって、ゲームが原因ではないだろう。

367 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:46:20.07 ID:HdpLNlzu0.net
>>5
野球やサッカー、軽音や将棋、漫研と何が違うか説明できる?

368 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:46:38.00 ID:Ng70Sk+40.net
>>329
その説明がオタク臭いんだけどw

369 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:46:54.39 ID:V1GmsDCX0.net
賛成意外と多くて驚き
現段階でゲームは100%遊びだよ

370 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:47:09.38 ID:PCvNoi1/0.net
>>366
だいたいゲーム廃人というのはネットから来てるから、
ネットに繋がなければOKでいいかもな

371 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:47:30.80 ID:H9jmvFhU0.net
>>346
成功例がないからあかんとおもうがな
9割以上が沼にはまる構図は変わらないし

372 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:47:52.23 ID:3UIP6SRf0.net
もうすでに数年前からゲーム部のマイナー漫画なんて複数あるぞ
ファミコン世代に向けたゲーム部四コマとかも

芸スポはファミコン世代よりも上の老人多いけども

373 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:48:37.00 ID:FrOWcUAj0.net
野球やサッカー、将棋や囲碁とかもこれぜーんぶただのゲームなわけだけども

374 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:48:40.35 ID:HAkNrJfJ0.net
>>336
それはしっかりゲーム用の管理された空間に全員分の機材優秀な指導者がいたらの話な
プロゲーマーならわかるけど部活じゃ厳しい

375 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:49:08.90 ID:cHIXp0ts0.net
てく

376 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:49:12.91 ID:R5qGWKRI0.net
サッカーあたりは人気捏造が通じなくて、既にeスポーツに負けてるよね

377 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:49:34.05 ID:VDwRwpK40.net
ほかの部活に比べて、中毒になる確率がかなり高そう
あと高校3年間で入部時と卒業時でやってる競技変わりそう

378 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:49:36.19 ID:7hBrict/0.net
家で出来る事は家でやれよ

379 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:49:38.10 ID:/SjFdxaZ0.net
>>346
20年後には弊害も出揃ってるだろうし、残ってれば世代に関係なく認められたって事だろうよ。

380 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:49:47.82 ID:FSWMxzqY0.net
そもそもテレビゲームで指導ってなにを指導するの?
ボタンの押し方とか椅子に座る姿勢とか?

381 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:49:53.33 ID:zbbKMvgEO.net
学校でゲームやらせるとか正気か

382 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:50:12.21 ID:CWvB7z/+0.net
ゲームがめちゃくちゃ上手い人って頭良くて手先が器用な気がする
仕事の段取りとかも上手かった
やってるゲームの種類にもよると思うけど

383 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:51:01.03 ID:oC8vGXYI0.net
大会目指すようなガチ勢はかなり少ないと思うわ

384 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:51:06.12 ID:solEg5860.net
部活は勝手だけどスポーツではない。同好会だろ。

385 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:51:15.53 ID:nLamYGqR0.net
・・・・・
ファミコン世代

386 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:51:39.60 ID:spsBAwHv0.net
デンマークの軍隊がゲーマーは優秀だと募集をかけてる事実

387 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:51:40.17 ID:Y6Hjxd+l0.net
オーストラリアではオンラインゲームを毎日している高校生の
OECD生徒の学習到達度調査(PISA)での点数が高かったという
調査結果が出ている。

388 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:52:15.11 ID:TXkXJW7O0.net
賛成反対を普段ゲームやらない人に聞いてどうするのよ

389 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:52:27.89 ID:V1GmsDCX0.net
>>386
ゲーマーが優秀なんじゃなくて単にみんながゲームやってるだけ

390 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:53:20.82 ID:eY3Himmj0.net
卒業後は自衛隊行くんだな

391 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:53:22.66 ID:H9jmvFhU0.net
アメリカみたいな国は失敗しようが浮浪者が増えようが自己責任だし、
後先考えてないだろ

392 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:53:40.08 ID:byPEMwdr0.net
将棋、囲碁部が在るんだから構わんけど
自分は、ゲーム会社の匙加減次第のゲームで競ってもなぁ、と思ってしまう

393 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:54:09.02 ID:+/1DA81I0.net
ただのゲーム部じゃん

394 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:54:40.92 ID:ySeIgJ/80.net
学校でテレビゲームやれるとか最高だけど、絶対ろくな大人にならないだろうな

395 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:54:41.80 ID:VY61RBdt0.net
>>361
テストくらい受けさせてもいいだろ
マトモに実車乗ってる奴なんてほんの僅かしかいないんだし

396 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:54:42.65 ID:TXkXJW7O0.net
>>392
各種スポーツも年々ルール変わってるしその辺はどうでもいいんじゃないの

397 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:54:48.10 ID:FrOWcUAj0.net
野球部なんかに入って無理やり丸刈りにさせられてクソジジイの監督からパワハラ受けたり縦社会の先輩に無駄な雑用させられるよりはゲームやってたほうがよほど楽しいし有意義だよ

398 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:55:11.42 ID:8WQ5EIk80.net
>>392
囲碁将棋は安上がりで不変だからな
ゲーム会社の都合で高い機材を買い続けなきゃいけないeスポーツは単純に部活としてやるのは厳しい
コンピュータ専門学校とかならできそうだけども

399 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:55:23.12 ID:3XRMApaf0.net
eスポーツじゃないけど、クイズマジックアカデミーの学問ジャンルで
オンライン対戦繰り返してたら大学入試でかなり有利になりそうだw
中には入試で出ないような問題もあるけどね

400 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:55:28.47 ID:1m79wROC0.net
ゲームクリエイターを育成する部活ならいいけどね
プログラム学んだり実際にゲーム作ったりとかさ

ただゲームするだけの部活なんてゴミ量産するだけだろ

401 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:55:36.08 ID:Y6Hjxd+l0.net
別のアメリカの調査では、小学生時代のビデオゲームの使用頻度が高かった子に
学力が高い傾向を見出している。

402 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:55:53.71 ID:qqv/JX6z0.net
老害おおすぎ

403 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:56:13.83 ID:jz6324Wa0.net
あってもいいけど
他の部と比べて
遊びとの線引きがしづらいからな
反対するのもわかる

404 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:56:27.94 ID:TCGdqLS30.net
若い世代、都市部で支持がたかいんだろうな
将来性あるってこと

405 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:56:37.36 ID:g/arnZ4M0.net
>>396
ルールというよりソフト買ったりPCの性能を常に最新に維持する費用がヤバいんじゃないの
古いPCや細い回線でラグりながら適当にやってるんじゃただのゲームプレイでeスポーツじゃないし

406 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:56:52.87 ID:iWDK54B30.net
>>396
変える頻度とかよりもルールを決めるのがゲーム会社ってのが不味くない?

407 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:57:09.03 ID:jQ2PpR8K0.net
eスポの波は確実にきてるからな
日本でもスポンサーがついて億プレイヤーが続出するようになれば市民権得れるよ
認められるかどうかは結局稼げるかどうかでしかないだろ

408 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:57:34.18 ID:TJ0PVgQS0.net
>>388
それが一番重要だろが

409 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:57:50.00 ID:3UIP6SRf0.net
院生にもならずに学校で囲碁や将棋部に入ってるやつらも遊んでるだけだからな

410 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:58:07.50 ID:09ofpigZ0.net
なんかYouTubeを部活にしようぜといいたす勢い

411 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:58:07.96 ID:n6PWVuta0.net
ま、こういうのは今の子供の世代がが子供を持つような大人になってからやればいいよ

412 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:58:24.58 ID:nSTh6JRc0.net
>>405
高校野球がいつまでも金属バットでやってるのと一緒だな
木製バットを買う金を捻出できるのは有名私立だけになってしまうからプロに繋がらなくても金属はやめられない

413 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:58:50.57 ID:F1t/LCmd0.net
そもそも部活動を学校の指導から外すべき
そんで自由にやったらいい

と言うと怒られるかな

414 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:58:50.89 ID:GhGDNllq0.net
>>399
マジアカは問題の文章と正解の回答を丸暗記して
問題文が流れ始めたら可能な限り速く正しい回答を答える
というゲームなので学問の面で見たら暗記面だけは鍛えられるね

415 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:59:01.70 ID:TCGdqLS30.net
環境や道具の違いなんてどの競技にもあるがな
もっと柔軟に

416 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:59:02.44 ID:Ng70Sk+40.net
>>395
テスト受けるのは勝手にしたら良いけど
別にそれは誰でもできるとこだぞ?

417 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:59:05.94 ID:x6xOhskp0.net
オセロとか将棋系の文化部でしょ

418 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:59:21.10 ID:5Yj4OJOc0.net
>>407
アメもスポンサー料ほど視聴者が増えてない

419 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:59:32.50 ID:V1GmsDCX0.net
>>410
YOUTUBEはいいと思うぞ
ようは映像部だからな

420 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:59:41.28 ID:06Mcl3Oo0.net
他部活動を無くして欲しいww

421 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 08:59:49.05 ID:P02NURBC0.net
家でやったらいいじゃん

422 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:00:09.96 ID:3XRMApaf0.net
>>410
そっちなら十分ありかな
活動領域はyoutubeに限定されないし、映画部や写真部や放送部としてつくった作品を公表するのなんて既にあるから

423 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:00:10.28 ID:qjKFiDYu0.net
>>413
それで一番喜ぶのは教師
日本で一番ブラックなのは教師の部活動顧問だからな
雀の涙の残業代で無限に働かされて時には実費で支援させられる上怪我などの責任も重い

424 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:00:35.84 ID:XvjmQW5F0.net
今日の常識は、明日の非常識

425 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:00:37.15 ID:FSWMxzqY0.net
>>421
学校でも家でもやるだろ

426 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:00:39.53 ID:V1GmsDCX0.net
>>421
部にする必要はないよな
自己責任で勝手に家でやればいい

427 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:00:46.10 ID:1m79wROC0.net
>>407
例え億稼ぐ奴が出てこようがゲーマー市民権得ることは無い
キモいからだよ
椅子座ってマウスとキーボードカタカタやってるだけのキモヲタなんて誰も憧れない

428 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:01:02.20 ID:VY61RBdt0.net
ゲームって実際やらないと上手い人の凄さが分からないんだよね。ゲーム用語使われてもちんぷんかんぷんだし。
スポーツは自分がやってなくてもトップアスリートが凄いのは分かるもん。
ゲームは観客全てがゲーマー。スポーツは一般人が観ても楽しめる。

429 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:01:37.25 ID:Ng70Sk+40.net
現況のeスポーツって一部のプロだけが盛り上がってるようにしか見えないんだよなー
格ゲーなんか完全に新規おいてけぼりだし

430 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:02:04.14 ID:jQ2PpR8K0.net
>>413
俺もそう思う
そもそもなんでいちいち学校の管轄下でやる必要があるのか
大半は趣味で学校終わりにやりたいことやりゃいいしガチでやりたいやつは地域のクラブチームでも入りゃいいだろ
そうすりゃ教師だって安月給で部活の面倒なんかみなくてもすむのにさ

431 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:02:08.88 ID:qUeOFhQG0.net
部活にするのは良いと思うけどミドルクラスのゲーミングPCでも1台10万以上するし数年で買い換えないといけないから費用が大変そう

432 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:02:11.02 ID:TLo7MOVh0.net
ゲームと総称で呼ぶんでなくて、スプラトゥーンならスプラトゥーン、ストツーならストツーと呼んではどうか。
たぶん圧倒的に反対派増えると思う

433 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:02:40.05 ID:Y6Hjxd+l0.net
アメリカでは71%の親がビデオゲームが子供によい影響があると答えているらしい。

434 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:02:40.26 ID:HddpCOla0.net
新設するにしても、他の部活と比較してコストが高くなるのがネックだろうなあ
安いゲーミングPCを組んだとしても1台10万は超えるし、これを4台以上は準備しないと
部活動として成立しないだろ
電気代めちゃかかるし、そもそも理解を得るのが難しいだろ

435 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:03:01.46 ID:sHRbXE5S0.net
競技に参加して、その競技の技術を日々の練習で磨くのであれば、それは等しく部活

436 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:03:17.70 ID:Ng70Sk+40.net
>>433
さっきからソース皆無やないけ

437 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:03:29.57 ID:VY61RBdt0.net
>>416
実車経験無しの小学生がいきなりテスト受けれる訳ないだろw

438 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:03:44.13 ID:3UIP6SRf0.net
公立校で全員強制入部みたいなバカバカしいのなければいいんだよな
運動部入らないやつを無理やり文芸部とか料理部とかやってるのと一緒だろ
全然活動してないわけわからん部もあるし

439 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:03:45.42 ID:TJ0PVgQS0.net
学校で人殺しFPSやらせて部活だと言い張るわけ? 通るわけないでしょこんなもんwww

大体どのゲームで競技やるんだよ? そのゲームをきちんと指導するコーチをどっから連れて来るんだ? そのゲームの大会が定期的に開かれてんのか?

イースポって名称が漠然とし過ぎてるぞ

440 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:03:59.11 ID:o/ITdhXv0.net
>>427
海外とかスタープレイヤー既にいるから

441 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:04:03.19 ID:iWDK54B30.net
今のやり方でeスポを学校の部活動として採用するのは不適切だと思う
野球やサッカー、囲碁将棋と違って、ストリートファイターみたく競技自体がどっかの会社の商品な訳だから

これからは全国の高校にeスポ部作ります。種目はストリートファイターですってなったら、なに税金でカプコン贔屓してるんだよってなるじゃん

442 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:04:06.41 ID:1m79wROC0.net
eスポーツ(笑)

WHO、ゲーム障害を疾病と認定。国際疾病分類 第11版(ICD-11)を発表
https://japanese.engadget.com/2018/06/19/who-11-icd-11/

443 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:04:10.88 ID:at76kzLk0.net
子供が運動オンチだから冗談で中学行ったらeスポーツ部つくったらダメなのかなと言ってたけど
とりあえず何かに入らないといけないみたいだけど入りたいのがないからって

444 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:04:11.33 ID:l8lMGgDE0.net
部活動がそもそも不用

445 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:04:26.74 ID:yCKpWBDj0.net
ゲーム買って貰えない子は子供が集まったりした時1人じめとかワガママばかりで反感を買う子多いよ!
スマホもそうだけど、与えてからきちんと厳しく教えて上げる方がいいと思う。
そう言う事も含めて部活は有りでいいと思う。

446 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:04:29.73 ID:Ng70Sk+40.net
>>437
だから、そんなゲーム経験しかない子供をスカウトする企業なんていないよ?って話してんだけど

447 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:04:39.45 ID:fROQuH4f0.net
部活動費の問題が一番大きい
普通の公立校じゃeスポ用のPC1台買うだけで年間の部活動費使いきるんじゃないか
オンラインやるにも回線代がいるし
常にゲームは重くなっていくから同じPCずっとは使えないし

448 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:04:49.50 ID:KgXDz6N40.net
部活ってことは部費がでるわけだろ?
さすがにそんなのに部費出すってのがおかしいわ

やりたきゃ自費で課外クラブでもつくってやれよ

449 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:04:50.71 ID:OBjXS2f50.net
ゲームなんか家でやれっつーの

450 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:04:53.77 ID:V1GmsDCX0.net
>>438
eスポーツ部なんか作ったら現状だとほぼ遊び部になる学校多くなるだろう

451 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:05:02.85 ID:jQ2PpR8K0.net
>>410
YouTubeやると桐崎みたいに退学にさせられる頭の固い学校がほとんどだろうから無理だろうな
生徒が有名になって金も稼げるようになると教師が嫉妬しちゃうから

452 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:06:12.22 ID:2I4wjvJX0.net
賛成
筋トレや配信もやればいい

453 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:06:12.93 ID:Cw96CYC10.net
ヤンキーの溜まり場みたいになりそう

454 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:06:13.18 ID:AzmO/zal0.net
>>451
嫉妬なわけねーだろって
援交がダメなのとかわんねえよ

455 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:06:24.71 ID:GhGDNllq0.net
>>413
同意
税金(教師の人件費込)でガキの道楽を支援するなと
道楽をやりたいなら学外で自費で自己責任でやれっていう

456 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:06:25.90 ID:eY3Himmj0.net
家でやればってだけだな

457 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:06:26.35 ID:TXkXJW7O0.net
>>408
他はそんな事聞かないのにゲームだと必死に潰そうとするよね

458 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:06:41.97 ID:UgmF07ga0.net
トップ目指すガチ勢ぐらいなら理解得られるかもしれんけど
毎日ゲームを楽しんでるだけ連中に部費、遠征費出してくれとか無理だわな

459 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:06:44.35 ID:3XRMApaf0.net
>>414

山川の用語集で○1や○2レベルのを答えさせる問題まで普通に出るんだけどな
授業受けてるだけじゃ知る機会がない事柄でも「あーこれ知ってる」になるだろう

460 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:06:47.58 ID:nLamYGqR0.net
就活就職

461 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:06:52.31 ID:fQufQog+0.net
>>117
奨励会にはゴロゴロとw

462 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:07:03.55 ID:DxgebjcS0.net
アホほど金かかるから無理だろ

463 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:07:30.59 ID:jQ2PpR8K0.net
>>427
そこはブランディング次第
将棋や囲碁もじっと座って考えるとかキモいけど和服とかきて風格ある感じにブランディングしたからなんか知的な感じになってる

464 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:07:38.00 ID:4y9Rg6Ao0.net
部活ならええやん

465 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:07:43.83 ID:T6LyPHUD0.net
囲碁将棋はよくてTVゲームはダメの明確な理由が欲しいな
麻雀も競技麻雀があるわけでダメな理由が無い

466 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:07:53.27 ID:VY61RBdt0.net
>>446
実際にレースシミュレーション優勝者がテスト受けてデビューしたでしょ

467 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:07:55.99 ID:NFAx+aGU0.net
 
「賛成」35.7%

「反対」42.6%

「電通」100.0%

468 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:07:56.56 ID:F8IOYlqG0.net
コンピュータ専門学校とかだったら良いと思うけど
全国の公立校に国税で高いゲーミングPC何万台も支給するとか絶対反対だろ

469 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:08:04.25 ID:EJiiiAav0.net
なんでもそうだけどそれを通して何を学んでもらうかってことをやらせる方がちゃんとしておかないとね
それがあるならいいんじゃないの

470 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:08:16.15 ID:3UIP6SRf0.net
そもそも運動部も体力の有り余った勉強できないヤンキー制御するためみたいなもんだからなあ

471 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:08:24.91 ID:XnTlxHfD0.net
囲碁部や将棋部があるんだから別にいいだろ

472 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:08:49.25 ID:mLYPWceX0.net
まぁ家でやってればいいんじゃないって

473 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:08:54.17 ID:nLamYGqR0.net
就活婚活

474 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:09:23.36 ID:7/RYbxg90.net
キモヲタ部こと卓球部よりはマシだろ

475 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:09:37.70 ID:V1GmsDCX0.net
>>465
麻雀の場合は圧倒的に賭けのイメージが強いからアウト
トランプもしかり

476 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:09:41.76 ID:bawYVTz20.net
こんなのに部費を使うんじゃない
どうせやるのが部活にある種目のゲームだろ
 

477 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:09:43.91 ID:VY61RBdt0.net
>>450
そんなのゲームに限らんでしょ
文化部なんて趣味がほとんど
それでいいじゃん

478 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:09:44.45 ID:Ng70Sk+40.net
>>466
いや、だからテスト受けるのは勝手にしたら良いじゃんって話してるんだけどw
話通じなさすぎてビビるわw

479 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:10:07.60 ID:1fbddTiD0.net
>>471
将棋の盤なんて最低100均でも買えるけどeスポやれるパソコンなんて十数万するべ

480 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:10:11.91 ID:SExlIUsv0.net
>>423
そうそう
ホントに指導能力あって指導したい教員は本当にボランティアで指導すればいい
公務として大会引率出来ないとかの問題あるけど、文科省や教育委員会の決断でなんとかなる

問題は親だけど
子供に本気でスポーツをさせたい親は賛成でしょ親子との時間を優先したい親も賛成でしょ
いずれでもない親は反対かもしれないよね

481 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:10:16.17 ID:vk7HIkXe0.net
賞金が出るトップ以外存在価値が全く無いeスポーツと部活は全然合わない
IOCもスポーツイベントに組み込まれる事は無いと言っている、スポーツではない
http://jp.gamesindustry.biz/article/1809/18090401/

482 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:10:41.90 ID:wNzpBpuA0.net
ゲームを餌に勉強の動機付けすればええやん
テストの点数悪かった子はゲーム禁止ね
書いてて思ったけど小学生みたいやな

483 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:10:44.87 ID:hKih41tG0.net
eスポーツってでっかいくくりで話されるけどプレイするゲームは何かコレってのが決まってるのかな?
詳しくは知らないけど色々あるんでしょ?

484 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:10:50.08 ID:FSWMxzqY0.net
>>465
月5000円程度の部費でやっていけんの?

485 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:10:53.27 ID:VY61RBdt0.net
>>478
現状じゃテストすら受けれないって話
理解出来ないの?

486 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:10:55.79 ID:TJ0PVgQS0.net
>>441
これもまた問題なんだよ。そのゲームが特定の企業の商品というのが。

487 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:11:06.10 ID:09ofpigZ0.net
>>465
囲碁や将棋で子供が廃人になり社会問題化してんなら一緒だな、ゲームの場合
たけるちゃんごはんよー
カタカタカタカタカタッ
たけるちゃ、、、
うっせえクソババア

488 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:11:13.46 ID:o81j4YSY0.net
ゲーマーは入らないのが分からないのか

489 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:11:42.22 ID:TXkXJW7O0.net
>>483
大きな大会が開かれるようなレベルのはそんなに種類無いはず

490 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:11:42.26 ID:KAaI2byu0.net
大学のeスポーツサークルの盛況、大会とか強い大学とかどうなってんの。
まず、日本国内での普及の話がぜんぜん入ってこないんだよね。
だから、なんでいきなり部活に必要ってことになる。

491 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:11:48.98 ID:po0CocDV0.net
>>465

eスポ部が一人活動する金で将棋部は数百人は活動できる

492 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:11:50.32 ID:jQ2PpR8K0.net
>>454
YouTubeやんのと援交並べんの意味不明だと自分で思わんのか

493 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:12:40.81 ID:kapU0SSg0.net
咲の世界の麻雀みたいな感じにテレビゲームが世間に浸透しないと難しいかもな

494 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:12:44.29 ID:nLamYGqR0.net
就活就職

495 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:13:01.15 ID:FSWMxzqY0.net
>>483
この前、とあるゲームの世界チャンピオンが
自分の得意なゲームの人気無くなって
活躍の場を失って収入が無くなって泥棒して逮捕されてたね

496 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:13:12.80 ID:0SnCfdeC0.net
>>1
平均点以上取れた生徒だけ部活やってていいよ。
他は補習。

497 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:13:24.43 ID:V1GmsDCX0.net
>>490
とりあえずそこだよな
まずはeスポーツの普及が第一
現時点では見送るべきだな

498 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:13:54.38 ID:TJ0PVgQS0.net
>>465
学校の部活として囲碁将棋なんか廃止していいよ。あんなボードゲームやる必要ない、個人でやっとけ

499 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:14:17.01 ID:K2Ylo+YA0.net
日本の教育は文武両道を目指せばいいんだよ
テレビゲームなんて論外

500 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:14:18.96 ID:LFh64i/n0.net
ダーツとかビリヤードが先だろ

501 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:14:20.24 ID:iWDK54B30.net
例えば高ゲ連みたいなの作って、そこがオリジナルの格闘ゲームやFPSの仕様を策定
メーカーはその仕様に沿ってeスポ用ゲームを実装できる

こういうやり方なら部活動としても納得はできる

502 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:14:22.58 ID:cTLMowKH0.net
所詮ゲーマーは生産性の欠片もない
どこまで行っても只ゲームが上手いだけの奴
ゲームの中では強くて早くても現実世界じゃゴミ

でもゲームクリエイターは違う
一本でもヒット作を生み出せば経済や文化に多大な影響をもたらせる
日本が力を入れるべきはクリエイターの育成であって
生産性のない馬鹿なゲーマーを育てることでは無い

503 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:14:25.36 ID:k0I43kjZ0.net
なんのゲームするか統一しないとなあ

504 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:14:35.63 ID:YBMofb6m0.net
たしかに流行ってもないのに謎のごり押し感があるしな

505 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:14:42.10 ID:C/c2W7TS0.net
例えば野球場用意するとか
バスケ・バレー・バドミントンとかの体育館、設備、ゴール設置するとか
室内プールとかあれこれ数千万〜数億かけるとかそんなんより
狭い部屋でPC使えばできるって点で圧倒的に安上がりじゃないの。
またスポーツ系だと死者も出るしなあ。野球や柔道、剣道とかで子供死んでってる。
学校からしたら訴訟・損害賠償リスクもあるだろうし。
それに比べてこれからの時代はPCの教育・授業でもやっていくべきで
学校にまともなPCないってのはちょっとどうかとも思える。
むしろ世界的な状況を見れば体育系のスポーツつぶしてでも
PC使った授業や部活を増やすべきとも考えてしまうね。
それに伴った指導者側の体制、理解、育成も大事になってくるだろう。

506 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:15:53.22 ID:sHRbXE5S0.net
ゲーミングPC使うようなタイトルじゃなきゃ別に金はかからんけどな
何故か金かかるってことにしたいようだが

507 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:16:11.54 ID:FrOWcUAj0.net
てゆーか将棋も将棋ウォーズやってろよ
部活でやる意味ゼロ

508 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:16:21.33 ID:1GE87aJV0.net
ゲームソフト次第っすね

509 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:16:40.22 ID:gRFPEqN+0.net
放課後に不良が部室にやってくる確率が高い

510 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:16:51.24 ID:B/XNRPcb0.net
そりゃ深夜にクラブの練習とか言ってゲーム練習とかやるやつ出てきそうだからな
夜ふかしは健康に悪い

511 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:17:08.99 ID:P02NURBC0.net
運動はそれ自体が奨励されることだから強い

512 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:17:52.95 ID:1P07ytQ40.net
反対
私立は全額負担で好きにしろ

513 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:18:16.52 ID:ftfv+igT0.net
>>465
文化や職業として現状、日本でどれだけ受け入れられてるかの違い

514 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:18:51.55 ID:o3n05RVe0.net
>>506
ゲーミングPC使わないゲームってなんだよ
使わなくたって回線代だけで部費オーバーだろ
遠征費とか自腹でやるなら部活じゃなくて同好会だし

515 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:18:52.53 ID:3UIP6SRf0.net
他の運動部は健康や体づくりガーみたいに言うけど
射撃部や弓道部なんてあんなん運動してないからな
他の運動部やってて弓道やったことあるけど
10万とかする弓の数が足りないから
なんちゃって筋トレやらせてそれすら出来ないやつ弓触らせずに辞めさせたりしてるからな

健康や体づくり掲げるんなら
ガチの陸上じゃなくてファッションジョギング部みたいの欲しかったな
きついトレーニングもなく自分たちの個別メニューするために集まって
走って健康維持して脂肪燃やすだけみたいの
水泳部にあるんだからそういう部活にもシャワー室作れよ

516 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:19:11.88 ID:dka6+LpV0.net
>>3
いいアイデアだな

517 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:19:22.43 ID:k5ieiU0I0.net
>>495
ゲームで負けた腹いせに銃乱射する奴もいるぞ

eスポーツ大会の乱射事件、自殺した容疑者はマッデン公式大会優勝経験者
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1808/28/news073.html

518 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:19:30.85 ID:1SCedBqp0.net
面接官「部活動で何か得るものはありましたか」
生徒「eスポーツ部で反射神経を鍛えました。あと部員とは話す機会が増えました」

519 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:19:31.31 ID:3EqV0jTI0.net
高校の部活はどこもそこそこ金がかかるよ
練習ウェア 試合ウェア 個人の道具 消耗品 登録料

520 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:19:31.98 ID:3pMNdUGB0.net
反対してる年寄りなんかほっときゃいいよ

521 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:19:41.79 ID:n6PWVuta0.net
文部科学省選定ゲームソフトとか発売されんのか

522 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:19:44.14 ID:5Yj4OJOc0.net
ピコピコやってるのを見てどれだけの人が面白いと思うかだろ
視聴者がいなければ結局ビジネスとして定着しないからな
初めは目新しさもあるだろうが地味すぎて伸びしろがない

523 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:19:47.94 ID:TJ0PVgQS0.net
>>490
段階を踏んで無いんだよねイースポ推進者は。ゲーム競技化としての啓蒙活動を全然やらず枠組みだけ無理矢理作ろうとしている。

524 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:20:25.15 ID:tw9ldig00.net
こういうの運動部の奴は鼻で笑いそう

525 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:20:28.01 ID:V1GmsDCX0.net
>>515
おまえは5ch部だ(・ω・)9m

526 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:20:33.97 ID:3u+wmHrS0.net
部活動にしたらキモオタがゲームできなくなるだけだぞw

ゲームすらできないキモオタw

527 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:20:39.16 ID:qmZZ4+jn0.net
もうゲームが社会に浸透してるんだから逆にやらないと駄目
むしろ健全にするために教育する

528 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:20:47.63 ID:n6PWVuta0.net
パチンコみたいな音や光で脳が興奮状態になってるだけやしなあ

529 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:20:47.79 ID:vpVpFIQQ0.net
まず課金で有利不利が決まる時点で無いな
そういうゲームの癖にeスポーツなんて名乗ってるのあんじゃん
部費で課金するわけ?
公立校だったら国民の税金だよ?

530 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:20:48.33 ID:51jlcCK+0.net
>>485
テストだけなら受けられるぞ

531 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:21:14.20 ID:dka6+LpV0.net
>>5
蹴鞠とどう違うの?

532 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:21:15.25 ID:ea0YJ2Tk0.net
>>515勝手に外走って家でシャワーと何が違うんだ?

533 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:21:15.84 ID:Gaj7tMGV0.net
ちゃんと部員同士で切磋琢磨するならコミュニケーション能力養うためにも良いと思うけど
肝心の大会や試合がなさそうなのがね

534 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:21:24.85 ID:uLIVcycq0.net
種目に頭、知力を使うものを入れるのは別に構わないけど、
それなら数学オリンピックとかロボットを製作してプログラミングで競わせるロボコンとかでいいじゃん、学校教育にも繋がるし
逆にテレビゲームに拘る必要がない

535 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:21:28.95 ID:jQ2PpR8K0.net
>>465
麻雀がダメなのは確かに意味不明
結局イメージが良いか悪いかが全てなんだな

536 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:21:34.15 ID:sHRbXE5S0.net
ゲーミングPC使わないゲームってなんだよって言われても
普通に想定するゲームはそもそもPC使わないでしょうよ

537 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:22:03.60 ID:OiSakrIW0.net
>>519
個人の道具に金がかかりすぎる問題じゃない?
パソコンなんてプレイできる最低スペックでも普通のプロスポーツ選手の道具並みにかかるし

538 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:22:25.97 ID:wmuvR4D40.net
https://www.ajhs-esports.jp/
例えばこういうのに参加するとしたら
学校の承認は必要になるよな
部活動にしろ同好会にしろ

539 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:22:37.81 ID:XHZUxGTc0.net
反対も何も既に全国大会やってるじゃん

540 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:22:44.42 ID:VDwRwpK40.net
>>536
eスポーツのメインストリームは全部PCやぞ

541 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:22:51.63 ID:FrOWcUAj0.net
部活でやらんでよくね?
オンラインでできるんだから自宅帰ってVCやらチャットやらでコミュニケーションしながら練習すりゃええやんけ

542 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:22:53.69 ID:5Yj4OJOc0.net
>>527
ゲーム自体はずっと前から浸透してる
先輩方は俳人になって人生を間違っただけ

543 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:22:55.38 ID:3EqV0jTI0.net
>>509
これもどこの部活でも同じで学校の管理の問題だよ
怪我や死亡の危険性がある弓道 アーチェリー やり投げ等がokなのだし

544 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:22:57.01 ID:FSWMxzqY0.net
>>523
そりゃ発起人になれば利権でガッポガッポだからね

545 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:23:36.97 ID:UjS8vd100.net
囲碁将棋とは全然違うだろ。
全世界でほぼ統一されたルール上で競えて、ルールの変更もほとんどない囲碁将棋と、一企業の営利的判断でゲームそのものの利用許可からして必要、ルールも自由自在なものがなんで同じになるんだよ。

546 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:23:52.11 ID:3UIP6SRf0.net
文科省と政治家からしたら単なる利権だから別にe-sportだろうが不登校減ればいいよ
馬鹿じゃねえんだから不良の溜まり場にはならないようにすりゃいいだけ
パソコン部もソリティアとかネットしてただけだから変わらん

547 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:23:57.64 ID:BlqWPZiO0.net
あってもいいけど文化部だな

548 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:23:59.40 ID:nLamYGqR0.net
他力本願www

549 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:24:09.23 ID:VY61RBdt0.net
>>530
いきなり実車でサーキット走ってタイム測ってくれるの?

550 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:24:20.81 ID:KQrJGSwI0.net
>>536
eスポーツの大半がPCだろう
日本だとソシャゲでeスポーツ名乗ってるのもあるけど今度は課金問題にぶちあたるぞ
あともう言われてるけどどのゲーム選んでも回線を引いて月額払うだけできついし

551 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:24:40.64 ID:TXkXJW7O0.net
>>523
日本で無名の聞いた事もない競技は何の興味もなく反対もしないのにおかしいな

552 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:24:46.49 ID:YBMofb6m0.net
>>536
ゲーム部じゃなくてESports部なんだからまずpcゲーじゃね
https://i.imgur.com/Mu7aAuU.jpg
これ見てもpcじゃないの一つか二つか?

553 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:24:50.52 ID:VDwRwpK40.net
まぁもし世間に部活としてちゃんと認知されたなら30年後くらいには一般的になってるだろ
今すぐにとかは無理だわ

554 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:24:54.63 ID:TJ0PVgQS0.net
>>502
これなら学校の部活としてやらせても意味あるんだよね。期限決めてゲーム開発やってSteam配布するなり売ればいい。誰が指導するのかというのがあるけど

555 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:25:09.46 ID:51WJu3jH0.net
海外でもNinjaとか人気あるけど
あれはユーチューバーでもあるからね
カテゴリーとしてはゲームが上手い版のヒカキンみたいなもん

ファンは小中学生ばかりで見た目もオタクって感じで市民権は全然得てない
狭い世界でのヒーロー

556 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:25:19.81 ID:xgBSbM3Y0.net
>>1
文化部ならまあ

557 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:25:23.08 ID:+DpDM5RN0.net
本気でやったら相当過酷な部活動だと思うけどな(´・ω・`)

558 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:25:27.80 ID:X8MjCOvb0.net
囲碁将棋部がありだからという理屈が理解できないんだけど
囲碁将棋が高スペックのPCと1台ずつごとの各種ゲームソフトの購入が必要とするのか?
あと対比させるならギルティギア部とかスト2部であるべきだと思うけど

とりあえずカイガイガーとか言ってないでまず国内一般に十分に普及させてから言ってくれ

559 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:25:32.18 ID:3UIP6SRf0.net
あと芸スポジジイは普段やきうは五輪から除外wwwとか言ってるのに
五輪候補になりそうなeスポに批判的なのが意味わからん
ダブルスタンダードだろ

560 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:26:17.52 ID:WbEM86XP0.net
今やe-sports選手が野球選手より有名な時代だからな

561 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:26:19.80 ID:oC8vGXYI0.net
安定して大会上位に行く人って高学歴が多いような
やっぱアホには無理な競技だと思う…脳の処理能力とか重要だと思うし
京大とか東大なら反対少ないかもね

562 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:26:28.08 ID:FSWMxzqY0.net
>>535
囲碁は平安時代には朝廷の公式競技になってたし
将棋だってにたような歴史があるからな

563 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:26:35.39 ID:09ofpigZ0.net
>>557
死人が続出して美化されるだろうなw

564 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:26:50.25 ID:ctEJO33+0.net
eスポーツはスポーツなのか?っ議論はあると思うが、
部活の選択肢の1つになるのは別に良いんじゃね?

565 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:26:55.39 ID:Xw7673cj0.net
べつに部活にしてもいいだろうけど
ゲーミングPC沢山買えるのけ?

566 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:27:21.37 ID:XHZUxGTc0.net
反対の殆どがeスポーツにアレルギー反応があるだけ
部活動反対の合理的理由になってない

567 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:28:09.71 ID:kWX5j/AN0.net
>>561
大事なのは暗記と努力だからね
勉強と一緒
遊びたいだけじゃeスポーツにならないし
ていうか偏差値高い有名私立は既にeスポーツ部あるし

568 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:28:46.14 ID:YBMofb6m0.net
ゲーミングPC学校に大量にあったら盗む奴とか学校によっては居そうだよな
私立の警備しっかりしてる所なら大丈夫だろうがそこらの学校じゃ軽く盗めるだろうしやっぱり難しいだろうな

569 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:29:21.71 ID:oYY0aQHs0.net
>>566
賛成する理由がないってのが理由になる
税金使うんだから当たり前

570 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:29:29.30 ID:v4njylfg0.net
むしろ日本の最大の輸出コンテンツになってるんだから産業、文化を育てる意味でもやるべき

571 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:29:31.06 ID:+InNUi130.net
>>564
よくないだろ
公立校の予算じゃ学校の部費の大半をeスポーツ部に回さないと運営できない
他の部活の生徒の邪魔になる

572 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:29:45.57 ID:51jlcCK+0.net
>>538
ゲームとは違うけど高校生クイズとかって学校の承諾必要なのかな?

573 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:30:13.01 ID:2XaYfXnT0.net
ガラパゴスあほくさ

574 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:30:32.63 ID:rKYsgyMo0.net
>>570
日本発のeスポーツゲームは全然だけどね
せいぜいストリートファイターくらい

575 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:30:39.41 ID:1m79wROC0.net
>>527
パチンコ屋は全国どの街にもあるし
数十兆の巨大産業なんだから
パチンコも部活として認めるべきだなw
お前の言ってる事はこういう事だよw

576 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:30:46.41 ID:sN0azKip0.net
帰宅部正当化の流れ来てるな
陰キャに朗報

577 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:30:47.99 ID:TJ0PVgQS0.net
>>551
メディア使って大々的にやったのは間違いだったねwww それに無名の競技ってなんだよ? どんな競技であれ学校教育に相応しくないなら反対するわ

578 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:30:58.40 ID:+S9Xe7aZ0.net
>>572
必要だよ

579 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:31:04.67 ID:5Yj4OJOc0.net
>>566
氷河期ニートはゲームで失敗してる世代だわ
才能ある奴は勝手にやればいいと思うが

580 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:31:11.51 ID:Ib5BiJZH0.net
>>570
最大って何の分野でなにが?

581 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:31:38.77 ID:FrOWcUAj0.net
ゆうて他のスポーツだってガチでやろうと思ったら設備整えるのにめっちゃ金かかってそうだけども

582 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:32:07.64 ID:pUOiHoFj0.net
小学校からやらせたら?
公園で遊ぶとやかましいと怒られるし学校で友達と遊ばせておけばいい
家でゲーム機買わずに済むし

583 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:32:37.31 ID:anLR3x9H0.net
>>566
部活動は教育目的だから。ゲームがうまくなることで本人にプラスになると説明ができないものは
賛成されんわな。本人が楽しければなんでもいいってんならロリコン部でもスカトロ部でもありだからな。

584 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:32:56.54 ID:lRVnc8JP0.net
例えばサッカーゲームならウイイレかFIFAのどっちなの?
>>552 にはFIFAが載ってるけど国体はウイイレなんでしょ?
しかもそれぞれ毎年新作が出て仕様が微妙に変わったりするんでしょ?
そいういとこ将棋・囲碁・ダーツ・ビリヤードなどとは明らかに異なるよね

585 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:32:59.72 ID:fOZRzDNn0.net
>>581
だから私立の方が強いじゃん
ほんで私立はもうeスポーツ部結構な数存在してるし
公立校で増やしていくには莫大な税金がいるけどいいんですかって話でしょ

586 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:33:33.54 ID:btpQcYYX0.net
スポーツではないので名前をかえろ

587 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:34:12.36 ID:oYY0aQHs0.net
>>584
それだからeスポーツとかいうのはクソ

588 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:34:49.97 ID:U/oPF9sM0.net
>>564
世界的にはスポーツ、日本ではスポーツではない
日本で言うスポーツは身体を動かすものとして認識してる人間が殆どだから

589 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:34:49.99 ID:ftfv+igT0.net
「ただ遊んでるだけ」にならないか?

590 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:35:00.50 ID:20k+XVC10.net
(゜_ゝ゜)バカジャネーノ

591 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:35:13.86 ID:FKdveEHk0.net
>>3
本来運動部に入る子が遊ぶだけで楽だからって理由でゲーム部に入り、運動部全般が衰退する未来が見えた

592 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:35:16.13 ID:51jlcCK+0.net
>>549
テストって言っても数日間続く合宿形式がほとんどだろ
見込みなけりゃ最終日のテスト受けられないだけ

593 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:35:51.09 ID:FrOWcUAj0.net
e(電子上の)スポーツ(遊戯・競争・鍛錬)

だから別に言葉としては間違ってない

594 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:36:17.29 ID:51WJu3jH0.net
>>570
ゲーマーをいくら育ててもコンテンツは産み出さないぞ???
コンテンツを作ってるのはクリエイターであってゲーマーは何も産み出さない
フォートナイト作った奴とフォートナイト上手いだけの奴のどっちが凄いか考えれば分かるよ

595 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:36:24.06 ID:TJ0PVgQS0.net
>>575
学校の資金使って台購入して研究してパチンコ屋で実戦、利益も出せたらホクホクやwww イースポなんかよりよほどマトモだなぁwwwwww

596 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:36:29.70 ID:6EliJNRW0.net
ガチで賞金とか名誉目指してやるならいいけど
単に部費使って高性能マシン買ってゲームしたいだけのやつが沢山出てくる
ガチでやりたい人はバイトしてでも自分で高性能パソコン買うからな

597 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:36:42.54 ID:BnonogfI0.net
別に部活にしなくてもいいが
囲碁将棋部との違いを説明できる奴いる?

598 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:36:50.11 ID:51jlcCK+0.net
>>588
世界でも一般レベルでスボーツと認識されてるとは思えないけどなー
日本と同じくプロだけが盛り上がってるイメージだけど

599 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:37:13.14 ID:qmZZ4+jn0.net
>>575
まさに今はびこってるルートボックスを根絶するべき
そこじゃなく競技としての価値に目を向けさせたい

600 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:37:19.91 ID:FdUpjcAP0.net
部活アリ。スポーツではない。これで

601 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:37:40.09 ID:8/9DYqTV0.net
英語のe-Sportsをそのまま日本語で呼んでるだけなのに「スポーツじゃないから名前変えろ」とか喚く間抜けは何なんだ

602 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:38:22.02 ID:npEyuN680.net
世界最大のeスポーツタイトルのlolは最低5人1チーム必要
一人辺りの機材代は安く見積もっても約20万
加えて月額の回線代もかかる
5人の部活に100万円以上も必要と考えればeスポーツ部が発足しない理由もわかるんじゃないかな

603 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:38:48.65 ID:Xw7673cj0.net
>>597
金がかからないw

604 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:38:49.68 ID:UIZi1D1C0.net
賛成だけど文化部系

605 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:38:58.74 ID:IDVG8Q5j0.net
高校生の大会って毎日がケツ持ちしてるんだな
あと共催に名を連ねてるのがITインフラ屋でグループ企業にeスポーツの子会社出来上がっとるわ

606 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:39:03.42 ID:2JtwVGkT0.net
俺は反対
ゲームは家に帰ってから

607 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:39:04.41 ID:vWbN+Kn50.net
俺が行ってた高校でもイラスト部という実質帰宅部みたいなのもあったし、
別に良いんじゃねーの。

608 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:39:34.44 ID:AZ3jNdS50.net
文科省が判断する事
アンケートする話で無いわ

609 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:39:43.36 ID:oXGJ1+kk0.net
>>594
フォートナイトはパクリゲーだろwww

610 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:40:06.87 ID:1GE87aJV0.net
視力低下したら退部な

611 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:40:09.60 ID:tsrwfZln0.net
>>606
日本のゲームだと家に帰ってもやらせたくないなあ

612 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:40:15.30 ID:2VLb8Y3g0.net
座ってるだけだから「運動」じゃないわな。日本じゃ「スポーツ=運動」だからスポーツじゃない。

613 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:40:46.82 ID:TJ0PVgQS0.net
>>584
そのチームなりキャラが開発者のさじ加減でコロコロ変わってしまうのが大きな問題の一つなんだよイースポってヤツは。

この問題解決してるのってテトリスぐらいのもんだろ、今でもファミコンのテトリスで大会やってるし

614 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:40:54.38 ID:wmuvR4D40.net
>>601
だから海外で勝手にそう言われてるのが気に入らんということじゃないの
向こうだってゲーム業界なり推進派がe-sportsって定義付けてるに過ぎないし

そんなわざわざスポーツ呼ばわりしなくても「ゲーム大会」でいいよ、と
そういう流れを日本から作れればいい、んじゃないのかな

615 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:40:55.17 ID:KAaI2byu0.net
公式にやるなら、連盟の発足。ゲームの選定、ルールの規定とか必要になる。
でも、無数にあるゲームソフトはいろいろな企業が作ってるわけで、
どれを選ぶか利権問題になる。こういうのは学校でやるのは難しい。

616 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:41:00.57 ID:pMOnLiK20.net
朝練に居残り練で一日中運動部の練習活動は誰もおとがめなしなのになんでゲームはダメなのか?

617 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:41:06.77 ID:YBMofb6m0.net
>>602
野球のグローブやユニフォームみたいな感じでpcは自分で用意すればいいんじゃね
通信費くらいは各自部費として数千円くらい毎月払うのも普通だろう

618 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:41:10.09 ID:6EliJNRW0.net
eスポーツて言葉がそもそも間違ってると思う
プロフェッショナルゲームプロジェクトとかにすればいいんだよ
PGPてかっこよくねw

619 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:41:27.03 ID:1m79wROC0.net
WHOに精神疾患として認定されたeスポーツwww

WHO、ゲーム障害を疾病と認定。国際疾病分類 第11版(ICD-11)を発表
https://japanese.engadget.com/2018/06/19/who-11-icd-11/

620 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:41:48.35 ID:FBqi0Pns0.net
結局は金の問題だろ
私立だともうすでにやってるんだからさ
テレビ東京の学生eスポーツ大会にエントリーしてたの専門学校か有名私立だったし

621 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:42:02.63 ID:FSWMxzqY0.net
>>594
推進してんのはコンテンツ事業で稼ぐ側の勢力でしょ
養分となる奴隷をたくさん肥育したいのが目的

622 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:42:06.63 ID:VY61RBdt0.net
>>575
パチンコは年齢制限あるじゃん、アホかw

623 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:42:20.01 ID:51jlcCK+0.net
>>597
歴史、文化の差ってのは大きいぞ
反対する世代がいないからな

624 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:42:30.73 ID:rlGkHGw+0.net
>>594
スポーツよりプログラマを養成した方が良いよね
この分野が日本が一番遅れてるのでは
それかハッカー大会とか

625 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:42:32.03 ID:FyaO8qtF0.net
ハイパーオリンピックしか認めない

626 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:42:59.85 ID:8XtIens80.net
>>598
でもスポンサーも増えてるし賞金総額が億超えてる大会が月に何度もあって世界プレイヤーは年収億超え
もちろんゲームタイトル次第ではあるけどね

627 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:43:03.64 ID:FetyjAKK0.net
>>602
lolに20万って他のゲームと間違ってないか
あと発足しないって既に100校以上あるだけど

628 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:43:05.81 ID:pMOnLiK20.net
ゲームの上手いのが対戦することで金が発生(見たい奴や金出したいスポンサーがいる)するのは素晴らしいのだが
スト2やら当たりのポンやらゲームが変わればガラッとルールや条件が変わってしまうのが残念だよね
将棋の上手い奴がいきなし軍人将棋やらされるような感じ。

629 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:43:34.95 ID:atwuhSM70.net
五輪に取り入れられてしまった以上
他のスポーツ同様の扱いにしていかざるを得ない気もするわ

親や教師からするとありえない話だろうけどw

630 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:43:37.93 ID:RgAMvtl70.net
若い世代の需要が高ければ部活採用待ったなしだ
学校にとってはそれで生徒が集まれば概念なんてどうでもいい話

631 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:43:41.50 ID:6EliJNRW0.net
部でやるなら道具は全部持参でてことにすれば誰も文句言わんのでは
大会とかに出るのであればその費用だけは部費でとかね

632 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:44:05.14 ID:FrOWcUAj0.net
>>619
一日中野球のこと考えてロクに勉強もしない茂野吾郎みたいなやつは野球障害とは言わないのになぜゲームで同じことすると障害扱いなのだろう

633 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:44:14.88 ID:09ofpigZ0.net
パチンカス部みてえなもんだな
プログラミング育成とかいう観点じゃなく
ゲーム業界に金を落とす豚を飼育する部活だしな

634 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:44:52.89 ID:vykmFgfH0.net
>>626
金だけで考えると最早メジャースポーツ以外は太刀打ち出来ない規模になってんな

635 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:45:00.45 ID:4l+Kl2aK0.net
>>624
プログラミングの大会は君が知らないだけであるぞ

636 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:45:35.48 ID:1m79wROC0.net
>>616
ゲームに負けた腹いせに銃乱射するようなキチガイを生み出すから

eスポーツ大会の乱射事件、自殺した容疑者はゲーム大会優勝経験者
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1808/28/news073.html

637 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:45:36.35 ID:1k3TLJJh0.net
部活が時代遅れで問題なのに
さらに分けわからんものなんぞやるな

638 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:45:50.18 ID:CBwjK4dd0.net
http://kabutyer.ownip.net/28869/56046144201.png

639 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:45:52.24 ID:pMOnLiK20.net
五輪でやるなら当然ドーピングにも厳しくしないとなw運動系だけ厳しいのは不公平

640 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:46:08.92 ID:51jlcCK+0.net
>>626
でもそれと一般の認識は別の話じゃない?

641 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:46:33.59 ID:VY61RBdt0.net
>>592
望めば誰でもその合宿に参加出来る訳じゃないでしょ?
日本でもレースゲームの上位者はそのテストを受けれるようにしたら良いのにねって話。

642 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:46:43.76 ID:6EliJNRW0.net
オンラインでできるんだし部である必要がない

643 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:46:47.04 ID:IDVG8Q5j0.net
まあアメリカでもeスポの名称使ってるのは一部だし
テレビゲームの大会としてやってる大会もあるよ
名称は定まってない
ちなみにeスポ言うてる大会の主催は中華資本ね

644 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:46:47.78 ID:+m5pDj4m0.net
>>631
それって同好会じゃね
部活動ってある程度の平等性がいるよ
普通のスポーツの部活ならお金ない人には貸し出し用があったり先輩のお下がり貸してもらったりするでしょ

645 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:46:57.12 ID:oYY0aQHs0.net
>>632
そいつもプロになれなかったら障害者扱い
バイトする話で全然仕事できなかっただろw

646 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:47:08.23 ID:qi1tJFjF0.net
よくゲーマー(笑)が将棋は〜囲碁は〜って言うけど、棋士は「将棋はスポーツ!!」とか言って身体スポーツと同じ扱いされようと必死になったりしないだろ

647 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:47:23.11 ID:pMOnLiK20.net
>>637
部活は残していいが顧問は先生のボランティアではなくそこはバイトでも非正規でもいいから外部の人間にやらせるべきだね

648 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:47:24.55 ID:M9xE9z+u0.net
マイコン部か

649 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:47:33.33 ID:YgsCdQVw0.net
帰宅部して家でゲームやれ
学校でやる意味がわからんわ

650 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:47:42.34 ID:nLamYGqR0.net
少子高齢化社会

651 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:48:22.08 ID:uLIVcycq0.net
頭を使うって事なら数学オリンピックとかロボコンじゃダメなの?
数学とか工学、プログラミングなら物作りの場だとか将来何らかの役に立つスキルになるし、学校教育として認められるし
何でテレビゲームに拘るの?

652 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:48:31.75 ID:6EliJNRW0.net
ゲームは人格破壊するよ
特に対人で競わせるは人生狂わす

653 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:48:48.18 ID:tw9ldig00.net
こういうのやるならフライトシミュレーターとか電車でGOみたいなやつのほうがよくね?

654 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:49:04.48 ID:qi1tJFjF0.net
>>651
頭を使うっていう敷居の高さが全然違うだろ

655 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:49:41.15 ID:FrOWcUAj0.net
>>645
プロにもなれないのに丸坊主にさせられて監督にパワハラされながら長時間ブラック練習させられる野球障害者日本にいっぱいいるだろwww

656 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:49:48.13 ID:+sZxYz4/0.net
テレビゲームって久々に聞いたな

657 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:50:01.15 ID:qmZZ4+jn0.net
むしろ帰宅部で家に帰ってシングルプレイゲームをやるのが一番あかんと思うわ
人間が存在する場に引っ張り出せ

658 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:50:31.66 ID:KmeTPKX+0.net
>>12
放課後は18歳まで入れる学童とかにすればいいのにな

659 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:51:18.61 ID:ykhfsuBf0.net
ゲームして私達は部活動してますって見映えとしてどうだろ

660 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:51:22.62 ID:lxKv1WuH0.net
高校以降なら別にいいんじゃないか
学校側が積極的に作る必要はないと思うけど一定数の生徒がやりたいってんなら

661 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:51:28.00 ID:pMOnLiK20.net
>>655
なんでやきうだけ坊主なんだろうね。サッカーもバスケもマイコン部も坊主なんて強制されないのに

662 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:51:42.26 ID:YBMofb6m0.net
lolとか同じ人とずっとチーム組んで長い事やった事ないがギスギスしたりしないのか?
野良とかちょろっと友人と数試合やるだけでかなりイライラするけど

663 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:51:57.75 ID:1GE87aJV0.net
>>613
だよねー

664 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:51:59.32 ID:pUOiHoFj0.net
ゲームセンターみたいになるのは予想できるけどいいじゃない
先生の監視のもとで遊ばせておくと思えば

665 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:52:16.90 ID:HaWj6aWw0.net
国はEスポーツ開発関連者に何か弱みを握られているの??

666 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:52:58.03 ID:GyoQCkAd0.net
電気代かかって怒られそう
それ以前に色々と設置するのに金かかりそう

667 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:54:34.18 ID:uMuDlI1d0.net
部活なんて遊びなんだから何でもいいよ

668 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:54:35.83 ID:jQ2PpR8K0.net
>>661
老害ジジイが怒るからな坊主にしないと
人権侵害だよあれ

669 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:55:53.36 ID:xRaMjZ5d0.net
>>582
国民全体でゲーム機買うに変わるだけなんだが
ノータリンかよ

670 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:57:03.96 ID:Xw7673cj0.net
公立校でゲーミングPC買ったら数日以内にパーツ売られて終わりでそ

671 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:57:05.70 ID:pUOiHoFj0.net
>>669
全員ゲーム部に入るわけじゃないでしょ?
極論だなあ

672 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:57:56.34 ID:FXMdzU7P0.net
夕方になると高校生がゲーセンにたむろって
奇声上げながら音ゲーとかガンダムしてるな
あんな感じになるのか
ダメだな

673 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:57:57.25 ID:uMuDlI1d0.net
ゲーム部でもいいから時間決めてやればいいんだよ

674 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:57:57.88 ID:3MM2xeQ10.net
まあ子供がe-sports部に入りたいとか言い出したら反対するな

絶対遊び目的だろうし、本気ではまってオタクになられても困る
種目は流行があるだろうから一つを極めれば安泰って訳でもないだろうし

675 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:58:18.44 ID:9Psd+zWG0.net
こんなプログラミングに依存したものがスポーツなの?

676 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:59:28.68 ID:8v2PcWc+0.net
>>662
そんなの野球やサッカーと同じで
レギュラー争いでギスギスしながら切磋琢磨して最終的にチームが勝つことに目標を置いて一致団結するんだよ

677 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:59:32.06 ID:pMOnLiK20.net
>>672
そいつらはたんなる娯楽。これはあくまで競いあって勝利するためにゲームやってる。全然意味合いが異なる

金もらって野球やるプロ野球と河原で趣味のくさやきうくらい違う

678 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:59:38.24 ID:4ocpsoYO0.net
ゲームは堂々とゲーム名乗れ
eスポーツとか言うと金の臭いがぷんぷんの胡散臭さが増す

679 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 09:59:54.58 ID:393srr2B0.net
>>664
しっかりと部活として大会出たり、練習したり、成果物作ったり、活動計画
たてて効果測定するならeスポーツもいい経験になるだろう。

遊ぶだけの内容でもコミュニケーションツールになるかもしれないけど、ちゃんと制限やストッパーかけないとヤバそう

680 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:00:39.64 ID:L39fucvc0.net
跳躍、投てき、eスポーツの三種競技にしたらいいのに

681 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:00:54.64 ID:g3fQSnOh0.net
放課後お気楽ゲーム倶楽部、みたいな雰囲気を考えてるのかも知らんけど
これやろうとしてるのは一つのゲームに絞ってガチで日本一世界一取りに行くって話でしょ

仮に当時通ってた学校にあったとしても絶対入ってなかったと思うわ

682 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:01:32.99 ID:1U/3zfm/0.net
部活としてみれば
・費用が掛かりすぎる
・種目等不明部分が多い
・技術はもとより、そのほかの部分で指導できる者がいるか
競技として洗練されてるわけじゃないから
少なくとも公立では認められまい
金のある私立が手を出せるくらいじゃなかろうか
大阪桐蔭みたいなとことか

683 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:02:08.49 ID:zaqAxyycO.net
スポーツならドーピング検査も徹底しなきゃ

684 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:02:43.06 ID:doZHyNX/0.net
>>677
勝利するために必死に努力してやる
なんて考えてる学生の数どれくらいだよ
理念じゃなくて実情の話だよ

685 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:02:53.92 ID:h8srhswb0.net
導入しても大したことしないぞ
集まってうだうだして大会とかコンペにも出ずでおわり

パソコン部とか出来たときと一緒

686 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:03:23.31 ID:pMOnLiK20.net
>>683
国際大会ならそれは徹底すべきだと思う。集中力が増すとか動体視力がよくなるとかそういう薬はあるだろうしな

687 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:03:37.83 ID:rlGkHGw+0.net
>>635
ハッカー大会が見たい
どれだけ早く侵入できるかを競う

688 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:03:45.42 ID:Pikplay10.net
http://yesnews.n4t.co/95107/5060119.html

689 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:04:18.69 ID:rlGkHGw+0.net
>>629
まだ正式採用されてなかった希ガス

690 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:04:22.65 ID:pMOnLiK20.net
>>684
e-スポで扱うのはほとんど対戦ゲームだぞ?RPGとかしこしこやってる見て金発生すると思ってるの?
そんなのユーチューブでも誰も見ないわw

691 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:04:49.38 ID:3MM2xeQ10.net
>>681
という名目で学校側を説得するんだろうけど、不真面目なゲーム部になるところが大半だと思うわ

まあそれは野球部やサッカー部でもあり得ることなんだけど、ゲームの場合はそこからの依存が強そうなのがな…

692 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:04:54.42 ID:8v2PcWc+0.net
>>685
どんな部活もだいたいこんなんだよね

693 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:04:58.03 ID:1SaRbiekO.net
帰宅部の上手い奴等に負けるだろうな

694 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:04:58.28 ID:1YkTwx8N0.net
ポテチとコーラはいるな!

695 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:05:42.71 ID:doZHyNX/0.net
>>686
あるだろうというかスポーツのドーピングのほとんどがそれ
筋肉増強なんて使っても抜けるまでトレーニング場にこもって大会出てこないし

696 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:06:14.33 ID:pMOnLiK20.net
>>691
お気楽にぬるくゲームやってたらそれこそ他の部から批判の的だろw
ただでさえゲーミングPCなんて高額なんだから

697 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:06:17.63 ID:uXlOdJxf0.net
俺が小学校の頃はクラブ活動でミニ四駆作って走らせてたわ。

698 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:06:35.15 ID:wmuvR4D40.net
>>684
とか言い出すと勝利至上主義だーとか言われるからな

自己鍛練もしくはチームワークとかのとこに
意義を持っていくほうがいいだろ

699 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:06:36.12 ID:H9jmvFhU0.net
eスポーツ部の奴を取りたい企業は少ないだろ
ゲーム俳人で直ぐに辞めそうだし

700 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:07:03.25 ID:8v2PcWc+0.net
大会でチート使うプロゲーマーいたよな

701 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:08:20.73 ID:3EqV0jTI0.net
角川cesa主導には反対だが
lol部として始めればこのスレでの反対意見の少なくないものが解決するよ

高価な機材  winタブレットでも動く
帰ってから家でやれ  5人でのチーム戦なのでコミュニケーションが必要
人数or台数分のソフト  無料ゲーム 衣装等のみ課金で強くはならない
ルールや流行が変わる  lolが衰退することはほぼ無い パッチで強弱は変わるがメタ要素としてその対応も競技性に含まれる
機材盗難  いたずらはどの部でも同じくらい 価格では吹奏楽部のほうが高価

702 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:08:33.91 ID:wmuvR4D40.net
>>689
まだというかIOCから時期尚早と言われて
事実上見送りになった
ついでにその影響でアジア大会での正式種目昇格も
見送りになった

703 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:08:35.58 ID:j8Xk4IPE0.net
ゲーム機も最低3台pcも3台それとソフトも台数分そしてモニターも台数分で高速有線通すんだろこれ初期投資だけで30万超えるぞ

704 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:09:13.47 ID:h8srhswb0.net
>>692
特に定期的な大会とか目指して顧問や学校が熱を入れたりしてない部活はね。
部室がほしいだけのグループとか多いからな。顧問の方も不祥事さえ起こさなかったら放置とか多いから

705 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:09:33.99 ID:vpTJ7Zfk0.net
ルールを明確にしろよ

706 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:09:55.00 ID:XHZUxGTc0.net
5chで反対しようが認めまいが導入トレンドなのは変わらない
5年後にはこんな話題自体なくなる

707 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:10:09.14 ID:VDwRwpK40.net
>>701
確かにリーグオブレジェンド部だったらまぁやってもいいんじゃね?とは思う

708 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:10:22.82 ID:3MM2xeQ10.net
>>696
学生なんてそんなもんだろ

709 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:10:41.54 ID:lg312NSt0.net
男だらけの文化部なんて部室でゲームしてるぞ

710 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:10:43.09 ID:wmuvR4D40.net
>>704
んで生徒会から目をつけられて
何らかの実績を残さないと廃部、

という流れはラノベでよく見るなw

711 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:10:47.15 ID:3Q8fXDe+0.net
eスポーツ部を渋々認められるもクッソ低スペックPCしか導入されずに
マインスイーパーくらいしかできない
あると思います

712 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:10:53.60 ID:9KAfV1V10.net
陰キャキッズがんばれ〜

713 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:11:18.63 ID:pMOnLiK20.net
>>699
とらないと思う。こういう奴らは企業戦士にはならない。スポーツ選手同様に
スポンサーになってCM出たりロゴを大会中に使用することを条件に金を出す

714 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:11:24.03 ID:h8srhswb0.net
>>699
そうでもないとは思う。ガチのやつは警戒されるかもしれんが。
いま企業でほしいのは、手元でストレス解消出来て疑問持たず働くやつだからな。昔で言う宴会さえあればいいヤツ的な。
出張先でもスイッチ片手に遊び、普段は帰宅したらゲームしかしないようなヤツのほうが休日守れば働いてくれるからな。
ピーキーな引きこもりやゲーマー以外にも、ゲームばっかしてるアラサーアラフォーとかおおいからな。未婚だと。

715 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:11:46.68 ID:rlGkHGw+0.net
まぁでも確かにゲームには中毒性がある
未だにレインボーアイランドの虹の残像が目に浮かぶことがある
文庫本の字間や行間の隙間に虹をかける幻像が脳内に浮かぶし
ゲーム音楽が突然脳内で鳴り響いたりもする
ゲーム機すらもう何年も触ってないのに

716 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:12:09.10 ID:TJ0PVgQS0.net
>>706
アホ発見

717 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:12:26.82 ID:2Odt4bep0.net
岡山の私立で全国大会への壮行会を生徒集めてやってたわ
お通夜みたいだった

718 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:12:30.97 ID:3MM2xeQ10.net
部としてつくるのには反対か賛成かわからんが、我が子を入れたいと思う親は少ないんじゃないだろうか

719 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:12:39.19 ID:h8srhswb0.net
>>710
あるなw
実際は部費の割合さえ高くなければ放置だが。
先生のほうも部活を1つ持たなきゃならないとかの地域だと管理しやすく18時までしかやらない部活なんてウェルカムだからな

720 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:12:39.55 ID:wmuvR4D40.net
>>701
なんか先にも言ってたのあったけど
一般のゲーマーの間ではもう
LoLからもう次のゲームに移ってるとか

まぁ大会が成立する限りはLoLは続くとは思うけど
10年は無理かと

721 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:12:55.73 ID:g3fQSnOh0.net
俺も意外に賛成多いなと思った
今の時点でこれじゃあと2,3年でひっくり返るだろこれ
お前ら思ったよりチョロない?

722 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:13:05.34 ID:nLamYGqR0.net
就活婚活

723 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:13:20.91 ID:Je9G3FZd0.net
>>713
プロってことでしょ
上の方の有名人ごく一部じゃん
他のスポーツはプロにならなくてもウリになって採用面接で主張するけどその話でしょ

724 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:13:28.50 ID:FyaO8qtF0.net
お前らいい加減デ部から退部しろよ

725 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:13:39.02 ID:pMOnLiK20.net
こーいうのの対戦で問題になる遅延やらのネット速度の問題があるな
企業向けだったギャランティ型の回線が再注目されるかもなw

726 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:14:13.78 ID:wmuvR4D40.net
>>721
部活として学校の金使うのはNGという人が多いだろ
同好会レベルで勝手にやるのはアリで

727 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:14:36.14 ID:hDjhzouZ0.net
Eスポーツ自体は全然いいと思うんだが

家でやれよwwww
別に学校でやる理由が無いだろ
ヘッドフォンとマイクがあれば、お互いが家にいても何も問題なくプレーできるし
大半のEスポーツがそうやってプレーしてる

学校の部活でやる理由が皆無

728 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:14:36.66 ID:pMOnLiK20.net
>>723
プロ野球でドラフトにもかからなかったり社会人野球もできない奴はふつーに就職する
んでこういうのやってました!で有利になる要素はあまりないな。

729 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:15:37.35 ID:jj0l9Y4Q0.net
ゲームは一日1時間の原則を守れるかどうか
そこが問題だな

730 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:16:14.82 ID:pMOnLiK20.net
>>721
日本じゃあんまり盛り上がってねーけどチョンやダメリカじゃとんでもない金で世界大会やってるから
そういう時代の流れがわかってい奴が反対するだろうけどwサッカーもやきうもテニスもたんなる遊びから今みたいなプロができたんやで

731 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:16:18.63 ID:nLamYGqR0.net
就活婚活

732 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:16:43.64 ID:h8srhswb0.net
>>726
同好会は目が届かないのに私物持ち込むから厄介だったりするんだよ
それなら帰ってからやってって話になる

733 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:17:21.62 ID:Sss+GUsL0.net
>>638

734 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:17:33.20 ID:3MM2xeQ10.net
>>728
甲子園出ました!とか、全国大会出場しました!とか評価上がるよ
そもそも体育会系好きの企業はまだまだ多いからね

735 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:17:37.24 ID:h8srhswb0.net
>>728
野球に限っては「甲子園目指してました」(出場はない)でパスした高卒の先輩社員が過去に居たから企業によるかもしれんな

736 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:18:02.40 ID:X9Jl1VuV0.net
ゲームは廃人問題があるからな
対人戦は真剣にやればやるほど人格が破壊される
対人戦やってるやつらのSNSみたら分かるが人格破綻者の多いこと

737 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:18:06.95 ID:FLx50PUI0.net
韓国はもう小学校からやってそう

738 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:18:08.21 ID:f65n5/ef0.net
帰宅部でぼっちゲーマーよりは部活でゲーマー同士で遊んでる方がましだろう

739 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:18:43.45 ID:jQ2PpR8K0.net
> 一方で、学校の部活動として認めるべきではないとの意見は4割強を占めた。


現時点ですでに否定派のほうが少数ってのは確かに意外
否定派のほとんどはジジババだろうけど意外と受け入れられてんのね

740 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:18:55.82 ID:gxpqMDGB0.net
同好会とかサークルや研究会は既にあるだろうから部活になるのも時間の問題では?
囲碁将棋ボドゲPC研の類いとそう変わらない
大会で良い成績出せばクラスで陰キャでも一目置かれそうだし学校に居場所が出来るのは良いやん

741 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:18:56.62 ID:j8Xk4IPE0.net
>>706
ゲームが部活になっちゃいけない通りは無いし運動部も文化部も遊びでやる方が健全だとは思うガチでやってる奴が純粋に楽しんでる奴の壁になるほうが邪魔くさい
だがゲームて完全に娯楽だし中毒ヤバイし部活でやる意味あんの?どうせ放っておいても家でやるじゃん教える人も必要なければ場所もいらんし機材も揃えられる

742 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:19:59.46 ID:rcajkeUf0.net
ちゃんと指導できるコーチなり監督なり居るという条件ならありだとは思うがな
そうでなければ、eスポーツじゃなくてただのゲーム

743 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:20:16.30 ID:8v2PcWc+0.net
>>736
対戦スポーツなんて乱闘とかよくあることじゃん

744 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:20:31.62 ID:FLx50PUI0.net
まともな部活になると思う?
俺は運動部の遊び場になるだけだと思う

745 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:20:53.73 ID:pMOnLiK20.net
>>734
高卒「ワイ、いーすぽの世界大会目指してました」
おっさん「それすごいの?」

で評価されないと思う。やきうとは違う。あと甲子園に出てれば無条件ですげーになるけど
甲子園に出れる人間がどんだけいるんだ?という話もある。だから価値がある

>>735
やきうならそうだろうけどゲーム大会目指してました!では今の段階では評価低いわな

746 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:21:19.78 ID:viPx5Gtt0.net
反対してるの見ると、大河でやってるいだてんと同じだな。
スポーツなんてただの娯楽でそんなのやってたら堕落する!って考え。
明治時代の、いや反対してたのは江戸時代生まれのおっさんたちだったから、つまり現代人も江戸時代のおっさんたちの思考と同じってわけだ。

747 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:21:56.51 ID:QfsHzBKr0.net
体を動かさないとか健康に悪いとか言ってる奴は
藤井を暗に批判してること理解してないのかな

748 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:22:34.94 ID:h8srhswb0.net
>>740
時間とルール守って、コンペや大会きちんと出るならいいと思う。
部活の時間に対して最低限「管理されてる時間」って認識があるなら別にいいと思うな

あとも一つ問題は、サッカーや野球の部活を持ちたいがために教員になる先生と同じで自分自身が趣味として「のめりこむ」ことかな。
こうなったら生徒に強いたり逆に馴れ合いになったり公費を私物化したり、生徒不在の時間に部室を私物化したりするようになるから。

749 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:22:35.24 ID:NYEH+GnS0.net
ま、認められんよな
教師なんて生徒いじめるか襲うかその他不祥事の時間が欲しいから新たな部活作るのは反対だろう

750 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:22:45.76 ID:pMOnLiK20.net
>>744
運動部の遊び場で終わっちゃうようなら生徒が告げ口して自然淘汰だねw
こういう部活で部外者に備品触らせるとかありえないだろ。必死こいて練習せなアカン。遊びじゃねーんだよ

751 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:23:01.28 ID:jvY3qUOZ0.net
esportsって将来性無さそうなんだけどどうなんだろ?
esportsというジャンルでは続くのかもしれないけど、そのなかの種目(ゲームタイトル)自体は何十年も同じものが続くものなのか?

752 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:23:22.60 ID:h8srhswb0.net
>>745
>やきうならそうだろうけどゲーム大会目指してました!では今の段階では評価低いわな

まあ確かに。「ゲームしてただけやん!」と突っ込まれて終わるよな
積極的に説得力あるアピールでも出来ないと。

753 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:23:49.88 ID:/sjPjUMs0.net
ちゃんと礼儀とか人間関係が学べる場であって欲しいね
ゲームといえど礼に始まり礼に終わる
一年は部屋掃除パソコンの手入れメンテナンス
二年になって初めてゲーミングチェアに座れてゲームに触れる
みたいな、まず全員裸足で校庭10周してからゲームするとか

754 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:24:14.94 ID:pMOnLiK20.net
>>747
これのアメリカの賞金で食ってるプロ集団にNHKが取材してたけど
5時間以上ぶっ続けでオンライン対戦とかふつーにあるから体力が必要だってことで
ゲームいじってる時間以外は筋トレしたり食い物に気を使ったりけっこうハードそうだったw

755 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:25:01.20 ID:X9Jl1VuV0.net
>>743
スポーツはレジェンドも多いしリアルだから大概は最低限のルールを持ってる
バーチャルの世界は醜い

756 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:25:02.21 ID:h8srhswb0.net
>>751
競い合えるジャンルや作品からマイナーチェンジはされると思う
ずっと同じもので競うってことはないだろうな。興行面でも

757 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:25:18.92 ID:jQ2PpR8K0.net
>>751
市場規模自体は倍々ゲームで伸びてる
タイトル自体は別に続かんでもよくね?
いろんなゲームやったほうが面白いやん

758 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:26:11.40 ID:jvY3qUOZ0.net
賛成してるのは自分がやりたいか特に子供のことを深く考えてない人じゃないの?
子のことを考える親が賛成するとは思えん

759 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:27:17.11 ID:FrOWcUAj0.net
スポーツやってても礼儀なんか学べなくね?
世界トッププレイヤーの錦織が試合中ブチ切れてラケットへし折ってるくらいだし

760 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:28:09.13 ID:jvY3qUOZ0.net
>>757
種目が変われば、同じ人が上位であり続けるのは難しいのでは?って話
プロゲーマーとして食っていけるのか?ってこと

761 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:28:27.75 ID:SkVKhh0J0.net
eスポーツってスポーツ系のゲームだけなの?
ドラクエとかFFとかはダメなの?

762 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:28:57.25 ID:h8srhswb0.net
>>759
そりゃあ道を教えるわけじゃないもの。
それは武道とかでもわかるでしょ。形は教えてもちゃんと教えてないわけで。
プロとして兼ね稼ぐ段階になって、スポンサーやタニマチの存在と向き合って失敗するまでは大抵は引率ありきなわけで

763 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:29:34.76 ID:h8srhswb0.net
>>760
操作性とかはだいたい合わせるか似通ったもので競技性があるものが公式に選ばれるんじゃないかな

764 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:29:35.19 ID:FLx50PUI0.net
>>750
よっぽど目に見える結果を出さないと放課後ゲームで遊んでるだけだからな
学校の費用使ってる訳だし、割と反感買いそう
ちょっと楽しそうにしてたら「なんなの?あいつら」って絶対言われるわ

765 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:29:43.75 ID:bTSca/jB0.net
何でもかんでもスポーツや部活に期待するなよ
ほとんどは娯楽なんだから。学校っていうのも、
今や場所貸し。外部コーチが入ってるしね。

766 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:29:45.69 ID:mqBtMpQJ0.net
>>5
遊んでるだけだもんな

767 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:30:02.65 ID:pMOnLiK20.net
>>761
対戦ゲームだけ。FPSと呼ばれるゲームやらが主流
RPGみたいな一人でちまちま遊ぶゲームはe-スポーツにならない
そのゲームはあくまで娯楽用だから

768 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:30:08.12 ID:UgPBCEoI0.net
他のスポーツもゲームだろ。

反対してる奴は脳みそがカラッポ。

769 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:30:22.81 ID:FrOWcUAj0.net
>>760
いろんなゲームに対応できるのもプレイヤーの実力のうちってことになるんじゃね?
主要ゲームタイトル全て首位独占みたいなことしたらめっちゃ評価されそうやん

770 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:30:26.52 ID:wxxDphNs0.net
せいぜい指しか鍛えられないんだからスポーツではないよな

そういえば死んだうちの爺さんはその昔、パチンコ屋に行くことを指の運動してくると言ってたな

771 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:30:28.89 ID:YLlrdqOr0.net
>>641
金出せば誰でも参加できるよ
レーシングゲーム経験者が実車の世界に行くのは勝手だけど、それならちゃんとカートなりで練習してから来いよってなるだけで

772 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:30:30.92 ID:gZSVccdj0.net
ひっくり返るのも時間の問題だな

773 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:30:33.83 ID:jvY3qUOZ0.net
>>759
絶対じゃないけど良い影響与える方が多いと思う

774 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:30:39.37 ID:bTSca/jB0.net
結果とか、トップ1%だぞ求めすぎ。

775 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:30:46.08 ID:UgPBCEoI0.net
>>766
他のクラブも全部遊びだろw

776 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:31:06.83 ID:SMtNiTe30.net
>>316
エヌ高校とかまさにそんな感じ
公立ではムリ

777 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:31:32.71 ID:pMOnLiK20.net
>>764
そんなんやきうでも囲碁でもなんでもそうでしょ。そういうので食っていけるプロ的な職業が成立するまでは
遊んでるだけやんwって評価ですよ。麻雀はプロはいるけど素人が対戦してても練習には見えないで遊んでるとしか見えないだろうw

778 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:32:06.60 ID:3XRMApaf0.net
>>761
ドラクエの公開RTAなら見てみたい気もする
技量より運に左右される部分が多そうでアレだがw

779 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:32:20.01 ID:UgPBCEoI0.net
野球、サッカー、テニスに限らず、和歌とか俳句とかも全部遊びだからな。

780 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:32:27.49 ID:YLlrdqOr0.net
てかヤバいね
ついにレーシングゲームと実際のカーレースを混同して語る奴が出てきちゃってるよ
ウイイレやパワプロ強い奴と実際のスポーツが別物のようにカーレースも別物なのに

781 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:32:36.76 ID:FLx50PUI0.net
>>777
だから麻雀部なんてそうそうできないやん
遊んでるだけにしか見えないからだよ

782 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:32:46.80 ID:n6PWVuta0.net
アンケートの数値を色々ごちゃ混ぜにして記事書いてるから
本質の部分が見えづらくなってるね

783 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:33:00.69 ID:h8srhswb0.net
>>776
ハードルは親の理解だけになるしな
親の方も学校が認めてて結果出してて、引きこもらず学校行って、それなりの学生生活して、仕事してる親のリズム崩さない生活リズムなら文句殆ど無いだろうし

784 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:33:08.22 ID:jvY3qUOZ0.net
>>769
そりゃそれができればすごいけど、なかなかそれはできないんじゃない?ってこと
あと、有名プロスポーツはその世界のトップじゃなくてもプロなら食っていけるけど、esportsは大会賞金が収入のほとんどなんじゃないかなー

785 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:33:22.16 ID:bTSca/jB0.net
ホントゲームの話になると、偏見や極端なヤツが多いね
まあオンラインのメジャータイトルについての知識がほとんどないのは
わかるが、もうちょい勉強しなよ

786 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:33:32.71 ID:UgPBCEoI0.net
>>781
脳みそカラッポのアホ。クラブは全部遊び。

787 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:33:38.98 ID:bawYVTz20.net
肯定してる奴って何のゲームを放課後やらせるんだ
現競技をやるんだったらそれより盛り上がることはない
 

788 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:34:18.20 ID:h8srhswb0.net
>>781
まあビリヤードと麻雀は放課後制服姿で雀荘やビリヤード場通ってたな
部室でカード型の麻雀とかやってたら没収と反省文だったし。当たり前だが

789 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:34:39.70 ID:FLx50PUI0.net
>>786
>>779の方がよっぽどアホだろ
というかお前のレス全部だな

790 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:34:39.85 ID:pMOnLiK20.net
>>787
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/180208

それ知りたいなら自分でぐぐればいくらでも出てくるよ。ここで適当な回答よりマシ

791 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:34:41.01 ID:UgPBCEoI0.net
>>787
そんなのそのクラブの勝手だろう。おまえは神にでもなったつもりか。

792 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:34:53.46 ID:h8srhswb0.net
>>786
遊びというか託児所だな

793 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:34:56.96 ID:X9Jl1VuV0.net
>>759
錦織はまだ健常者
対人戦のやつらはガイジレベル

794 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:35:28.18 ID:IBgSIZ6S0.net
昭和のカーチャンみたいなやつ多いな
もう平成だぞw

795 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:35:32.43 ID:jvY3qUOZ0.net
>>785
いやー、子供にはやらせたくないでしょ

796 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:35:50.01 ID:h8srhswb0.net
>>791
めちゃくちゃニッチな範囲の神だな・・・

797 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:36:18.04 ID:bTSca/jB0.net
子供にやらせたくないとか、大きなお世話だけどな

798 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:36:21.77 ID:j8Xk4IPE0.net
>>785
誰も教える必要ないのになんで部活でやんの?

799 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:36:56.50 ID:5Q+c2Ean0.net
中毒性があって廃人になってしまうようなものを学校でやらせるのは良いのかどうか

800 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:36:57.06 ID:FLx50PUI0.net
賛成してるやつがID:UgPBCEoI0こんなんじゃまだまだ賛同は得られんな

801 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:37:05.28 ID:UgPBCEoI0.net
>>789
> だから麻雀部なんてそうそうできないやん
> 遊んでるだけにしか見えないからだよ

おまえのレスこそ低脳と言わずなんと言うのだ。
野球もサッカーもテニスも全部遊んでるようにしか見えんわ。そもそも遊びだからな。だからplayを使う。

802 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:37:21.75 ID:jOnUUP230.net
格闘ゲームとかFPS系って年齢制限厳しくなかったっけ?

803 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:37:30.79 ID:9lNPvGDa0.net
ともすれば遊びや娯楽だけになりそうだけども、他のスポーツや勉学へいく優秀な子供に一層楽なレールがひかれるんでは
親がゲーム禁止令なり買い与えないなりすりゃゲームに興味もたせなきゃいいじゃないの

804 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:37:43.63 ID:jvY3qUOZ0.net
>>797
我が子にってことね
他人の子はどうでも良いかな

805 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:37:54.27 ID:bTSca/jB0.net
>>798
オマエ、極端すぎる。他人に干渉しすぎ。

806 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:38:20.12 ID:h8srhswb0.net
>>801
サッカー今でも県リーグでやってるがわからんでもないわ
楽しみでやってるだけで多少うまくなったら遊んでて指導に文句言うやつは多いし、顧問の熱が入ってない部活はそりゃ遊びだからな

807 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:38:21.89 ID:pMOnLiK20.net
>>795
PSPやらスイッチをカチカチやるよりマシじゃね?まだ目的があるだけな
ちなみにワイのオカンは今でもゲームのことをピコピコとかファミコンっていうんやな

808 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:39:14.27 ID:UgPBCEoI0.net
>>800
賛同してほしてく説得してるように見えるのかw 真性のアホだなw

低脳馬鹿に低脳馬鹿と言ってるだけだよ。馬鹿に馬鹿の壁は越えられない。おまえがいい例。

809 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:39:14.52 ID:jvY3qUOZ0.net
>>803
友達の家でやったり話聞いて興味持つのが子供だよ

810 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:39:29.91 ID:pMOnLiK20.net
>>802
昔懐かしのもーたるコンバットみたいな残虐表現がなければいいんじゃね?
つーか日本の格ゲーのストなんとかならそんなのないだろw

811 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:39:36.52 ID:wxxDphNs0.net
部活が全部遊びっていうんならブラック部活なんて言葉生まれないわな
言ってるのは部活もやったことない帰宅部で帰ったらゲームしかやってなかった奴なのか

812 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:39:41.25 ID:8v2PcWc+0.net
スポーツ選手になりたいとか
芸能人になりたいとか
だいたい親は反対すんじゃね?

813 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:39:57.13 ID:bawYVTz20.net
>>790
ほとんど戦闘もので教育上駄目なものや大会が大きくなれば世界的に批判されるもの
ちょっとは考えろ

814 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:40:24.55 ID:bTSca/jB0.net
過剰反応で他人の趣味に介入するのは如何なものか
すでにファミリー層、子育ての若い世代には理解が浸透してきているのは
数字を見れば明らか。足を引っ張るとかみっともない。

815 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:40:29.03 ID:j8Xk4IPE0.net
>>805
世の中の迷惑考えられない人?教える必要もない場所も要らないけど学校でゲームしたいから部費出せって多分お前みたいな奴以外みんな反対だぞ

816 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:42:06.90 ID:UgPBCEoI0.net
>>806
何言ってんだか。顧問も遊びだよ。
子供を奴隷のように命令してコキ使って悦に入ってるだけ。
王作気取りでな。だから生徒を消耗品としてしか思ってねーよ。

教師が反対してる理由なんて明らか。自分が王様になれない部活だからだよ。

817 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:42:07.17 ID:uA/pEm2j0.net
>>8
韓国中国は日本より強いんだからそこは誇っていいのよ

818 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:42:15.53 ID:SHPlYcqi0.net
部活のノリとは合わない気がするんだがそうでもないのか?
サークルとか同好会なら納得

819 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:42:26.06 ID:jvY3qUOZ0.net
>>807
家で娯楽でやってくれてる方がまだマシかな
子供は「遊びたい!」が本音で、
建前として「今はesportsって世界でも流行ってて、稼げる人は何億も稼げるんだ。自分は遊びでやるんじゃなくて本気でスポーツとしてやりたいんだよ」とかって言うんだろうけどな

820 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:42:42.64 ID:bTSca/jB0.net
世の中の迷惑とか大袈裟で過剰反応の誇張以外、なにものでもない。
理解できないなら、せめて邪魔をしない。マナーだよ。

821 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:42:48.77 ID:pMOnLiK20.net
>>812
スポーツ選手は反対しねーだろw野球やらサッカーなら下手したらセレーブになれるわけだし
むしろ芸人になりたがる奴なら反対だな。芸人なんて目指す奴はロクなのがおらん(偏見)

822 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:42:54.36 ID:jOnUUP230.net
>>810
いやー、今厳しくなってたはずだから気になってた。
マリオも12歳未満は買えないの出てくるくらいだから。

今のモータルコンバット見てみ。日本で発売されないのも頷けるぞw

823 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:43:18.73 ID:6M59oOKh0.net
体育教師の吠え面がぜひ見たい

824 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:43:27.98 ID:rlGkHGw+0.net
>>753
学校って楽しいことをやってると「ふざけてる!」ってすぐ怒り出すから嫌なんだよね
スポーツしてて笑顔になったら不真面目だとか、何とか言うし
先生と一緒に集合写真を撮ろうとすると、カメラマンは必ず「もう少し笑顔を作ってください」と何度も呼びかける

825 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:43:40.78 ID:BNwpQ0070.net
別にいいじゃないと思うけど、税金使うのかと考えると・・・

826 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:43:46.35 ID:FLx50PUI0.net
>>814
部費を使うというところと学校でやる必要があるのかというところだな

827 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:44:14.46 ID:9lNPvGDa0.net
>>809
そういうこと言ってんじゃなくゲーム部ができたとして入りたいっていったらそれを反対できないほど、低脳な親ばかりじゃないってこと
このスレで反対だっていってんのと同じ事を子供に伝えりゃいいだろ

828 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:44:28.08 ID:bTSca/jB0.net
スポーツで実業団に行けるやつってトップ0. 1%

829 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:44:30.20 ID:DCkay7Pi0.net
スポーツを付けんなよ気持ち悪いな
特権がほしい朝鮮人やホモやゲイみたい

830 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:44:33.77 ID:gxpqMDGB0.net
>>795
運動音痴で体育会系の部活無理で帰宅部で家でゲームばっかしてるような子どもでも、
eスポーツが部活なら進んで入って部員と研究し合ったり大会のために頑張るかもよ?
色んな子どもがいる、それでええやん

831 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:44:37.33 ID:pMOnLiK20.net
>>819
年齢にもよるだろう。子供が遊びでいいなら別にこんな部活に入らないだろうしね
ただ子供がしたいっていうならプロ目指すのもありじゃね?って思う

832 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:44:42.78 ID:UgPBCEoI0.net
>>826
全部のクラブに言えることだ。というか高校の無償化辞めろ。

833 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:44:49.06 ID:rlGkHGw+0.net
>>794
誰も突っ込まないの?

834 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:44:52.01 ID:j8Xk4IPE0.net
>>820
部費でゲームとか他の部活の迷惑だから邪魔しないでね
合理的理由もなく部活でゲームさせろとか言っちゃう奴らしかいないから余計に反対されんだよなあ

835 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:45:36.74 ID:FLx50PUI0.net
>>832
運動部は家でできねえだろ

836 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:46:20.51 ID:j8Xk4IPE0.net
僕たち私たちは家でも学校でもテレビゲームがしたいから部活でゲームさせてください!!

気持ち悪い以外何者でもなくない?

837 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:46:40.02 ID:bTSca/jB0.net
部費については各学校に委ねられているので、
外野が出しゃばる話ではない。

838 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:46:52.65 ID:UgPBCEoI0.net
>>834
キチガイかよ。他の部活も部費いらねって話だ。
おまえの主張には合理的理由など全く無い。ただただ既得利権の保護を主張しているだけ。

典型的馬鹿左翼教師。

839 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:46:54.88 ID:8v2PcWc+0.net
>>821
本気でプロゲーマー目指して一流になったら年収億だよセレブですよw

840 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:47:17.07 ID:STfvkjRW0.net
ほんと名前の問題なんかどうでもええよw
まあ他の部活同様に用具は公金にたかっても個人で使用するアカウントくらいは親がもて
もしくは扇動してる業界が学校用の特殊なアカウント(操作してる人が変わっても許さる)をちゃんと提供しろ

841 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:47:58.63 ID:bTSca/jB0.net
部費は学校の裁量ですよ。学校も千差万別。

842 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:48:10.79 ID:UgPBCEoI0.net
>>835
野球、サッカー、テニス、将棋、私設クラブなんていくらでもあるだろ。プロ目指す奴はむしろそっちだろ。

843 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:48:32.69 ID:j8Xk4IPE0.net
>>838
部費いらないってどうやって活動すんの?wwwゲームやり過ぎて敵倒したらドロップすると思ってるわこいつw

844 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:48:46.99 ID:OmIsE+Hw0.net
>>1
文化系の男の子の居場所も作ってあげればいいんじゃねえの

845 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:48:48.16 ID:MA5jTZQ+0.net
>>591
そんな理由でゲーム部に入るような奴は運動部でもサボりでまともに練習しない層だろ。

846 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:48:50.04 ID:STfvkjRW0.net
>>837
公立なら県市区町村の予算だから物言いつけれるけどね
私学は湯水のように使えばいいさ

847 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:48:51.17 ID:jQ2PpR8K0.net
>>793
テニス選手のブチ切れかたって異常だよな
他のスポーツに比べても
すぐラケット破壊するし自分の道具大切にしたりしないんだな

848 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:48:51.46 ID:DgFHNlov0.net
部活やって家でゲームやって寝るって生活するなら
学校でゲームやって家で勉強してってなるならそっちのが良いかもね

849 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:49:12.66 ID:pMOnLiK20.net
>>839
海外でならそうだろうけど残念ながら日本では無理っすねw

850 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:49:35.85 ID:q5putTCT0.net
ゲームってそもそも教育とは相反するものだった訳でしょ
中国ではゲーム中毒者が多くて規制されてるくらいじゃん

851 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:49:42.66 ID:UgPBCEoI0.net
>>841
結局、教師の利権ということだ。部費なんてゼロでいいんだよ。

学校で部費いるような部活やりたい教師が部費を自己負担しろ。

852 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:50:05.86 ID:UgPBCEoI0.net
>>843
まさに脳みそカラッポだなw

853 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:50:31.78 ID:jvY3qUOZ0.net
>>830
別に他人の子がやるぶんには構わんよ
自分の子にはやらせたくないというだけ
運動苦手なら軽音でもブラスバンドでも科学部でもバイトでもやれば良いと思う

854 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:50:49.47 ID:pMOnLiK20.net
>>848
甲子園目指す子は勉強そっちのけでやきう漬けですが・・それは批判しないのかな?
ダメリカだと大学スポーツ盛んだけどきちんと単位とらないとスポーツ活動認められないからって
必死こいて勉強する。こういうところを日本も見習うべきだね。きちんと勉強しないとつぶしがきかないw

855 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:51:36.85 ID:j8Xk4IPE0.net
>>852
お前頭悪過ぎてどうやって活動するのかも答えられないじゃんwwPTA倒してゴールドドロップさせてろよwww

856 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:51:50.45 ID:8v2PcWc+0.net
>>849
一流選手はみんな世界レベルだろ

857 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:52:24.95 ID:bTSca/jB0.net
最近、過剰反応や大袈裟に語るやつ増えたよね

858 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:52:35.72 ID:UgPBCEoI0.net
>>853
子供はおまえの所有物じゃねーんだよ。そんなの本人の自由だろ。
学校の部活まで親があれこれは入るなとか最低の親だね。

859 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:52:40.48 ID:3u+wmHrS0.net
>>853
吹奏楽部は運動部の肉体疲労と文化部の精神疲労の二つを併せ持つブラック部活やぞ

860 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:53:41.34 ID:OmIsE+Hw0.net
学校に行く動機ができるのはいいと思うよ
勉強の後の部活だから集まりでワイワイ
いいじゃないか
何はともあれ一つでも嫌な学校に楽しみがあれば救われる子が絶対出てくる

ネットでなくリアルな横の繋がり
学校友達も出来るだろうし(4月とかクラス替え 誰でも憂鬱じゃん)

861 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:54:02.93 ID:cEAr/LgQ0.net
やった方が良いに決まってる
反射神経とかスポーツ要素もあるし
プログラミングやグラフィックとかの技術面も磨かれる

862 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:54:07.12 ID:UgPBCEoI0.net
>>855
部費が学校から出ない!! どうやって活動すんの!!!

これぞ真性のアホだなw PTA? やはり馬鹿左翼か。

863 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:54:41.39 ID:bTSca/jB0.net
反対するのが目的で反対とか、もうみっともない
完全に時代遅れ

864 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:54:52.03 ID:SHPlYcqi0.net
>>859
ガチなとこは走ってたり筋トレもしてるよね

865 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:55:01.06 ID:JrC70Kco0.net
あたしンちのテディベア研究会みたいなもんなのか?

866 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:55:18.16 ID:pMOnLiK20.net
>>856
そういう意味じゃないよ。日本ならプロ野球やらJリーグあるけど日本ではe-スポのプロが成立してないって意味。
海外に遠征するなり海外の大会に出るしか方法がない

867 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:55:25.28 ID:jvY3qUOZ0.net
>>831
子供なんて甘い考えや妄想して誘惑に引かれることが多いんだよ
自分の脳も騙してることも多いだろうけど、大半が遊び目的で、本気だったとしてもそのうち遊びになるよ
普通のスポーツならそれでも中毒性が薄いから良いけど、ゲームは中毒性があるからなあ

プロ目指すとか言い出したら絶望だわ
普通の有名スポーツでもプロ目指すのはやめてほしいのに

868 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:55:49.23 ID:j8Xk4IPE0.net
朝練でテレビゲーム!
昼休みにテレビゲーム!
放課後テレビゲーム!
お家に帰ってテレビゲーム!
おいおいwww

869 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:56:00.83 ID:bTSca/jB0.net
海外で普通にプレーすればいいじゃん

870 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:56:04.80 ID:QNpClxZp0.net
てか思ったけど「ゲーム大会優勝しました!」より「マリオメーカーでコース作って友達に遊ばせてました」の方が会社として欲しいしeスポーツ部よりゲーム開発部を作ったらどうか
そっちのが楽しそうだし。

871 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:56:19.99 ID:STfvkjRW0.net
BTO屋とかもう学校用のゲーミングPCリースプラントか営業しまくったてるしね
もうそういう利権出来てるんですわ

872 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:56:37.34 ID:psP/CcVZ0.net
頭を使うeスポーツてのもあるんだろ?
正直将棋や囲碁との違いが判らん

873 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:56:59.41 ID:UgPBCEoI0.net
>>859
ブラックになってるのは間違いなく顧問が帝王気取りで生徒を使い捨ての奴隷、消耗品と思ってるから。

情熱大陸に出てた吹奏楽部の顧問見れば明らか。

874 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:57:36.25 ID:FLx50PUI0.net
>>865
まあ研究会でいいんじゃないですか?って話にはなるだろうな

875 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:57:48.49 ID:Ol0gVSAQ0.net
学校でスポーツをやるのはそもそも子供達の身体を鍛えるとか、運動の必要性を考慮してるからじゃ無いのか
ゲームでどこを鍛えられるのか説得出来ないと支持されないだろ

876 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:57:55.17 ID:bTSca/jB0.net
>>868
オマエ、オンラインゲームについてなんも知らないだろ
そんなスケジュール感でやる訳ないだろ
それにゲームの構成上、ほとんどのタイトルで無理

877 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:58:05.12 ID:xscn/U+m0.net
いーね

878 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:58:14.94 ID:8v2PcWc+0.net
>>866
日本は完全に遅れとるわな
最近は金の臭いを嗅ぎ付けて動き出したけど

879 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:58:31.48 ID:MrpgpDUl0.net
税金使ってまでやる意味ないだろ
家でネット繋いでやる方が効率よくね?

880 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:58:43.81 ID:jvY3qUOZ0.net
>>858
基本的には自由だよ
でも大人の判断で導けるものは導いてやりたいな
やりたいことやらせるのが良い親だとは思わないね

>>859
筋トレとか廊練とかやってるよな
ブラバンは実は体育会系だよな

881 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:59:04.37 ID:OmIsE+Hw0.net
ゲームっつったって色々あるし

それこそ部活でトレーダーゲームをやり出して将来日本産業の
可能性を育てることになるかもしれないし
ヒョウタンから何でも駒でしょ
子供ってもんは

882 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:59:46.17 ID:bTSca/jB0.net
大人の判断?
すでに当事者層は賛成が急増してるのに。

883 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:59:48.39 ID:UgPBCEoI0.net
>>875
組み体操見れば分かるとおり、
スポーツなんて教師のマウンティングの道具で子供はぶっ壊れていいモノとして見てねーよ。

だいたい体育の授業で十分だろ。

884 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 10:59:51.10 ID:j8Xk4IPE0.net
>>862
テレビゲームしすぎて頭悪くなってんじゃんw学校から部費でないけどPCとハードとソフトとモニターあとゲーミングチェアを最低3台は揃える方法教えてくれよwww

885 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:01:14.17 ID:MrpgpDUl0.net
日本人が駄目になったのはネットとゲームだしな

886 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:01:48.43 ID:bTSca/jB0.net
吹奏楽部で平均道具代が30万って出てたな

887 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:02:00.83 ID:SHPlYcqi0.net
>>879
ガチ勢はゲームするだけじゃないからね
リアルでの話し合いも重要らしいぞ

888 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:02:08.09 ID:bawYVTz20.net
eスポーツで何の競技をやってそれが認知されるかって具体的に言えない奴らが騒いでるだけ
こんなのに部費出す学校ってアホそのもの

889 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:02:08.22 ID:jvY3qUOZ0.net
>>882
別に他の親がその人の子供にやらせることに反対はしてないぞ

890 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:02:34.68 ID:wmuvR4D40.net
>>880
やりたいことやらせる
最近

891 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:03:14.88 ID:otWDXSD20.net
反対はせんけど部費で機材揃えられる学校は少ないだろうから
相当な額を自腹切ることになると思うぞ

892 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:04:01.63 ID:UgPBCEoI0.net
>>884
ふざけんな。テレビゲームなんて40年以上前からあんだよ。
どんどん馬鹿になってるのはテレビゲームのせいじゃない。

教師が授業で手を抜いて部活で遊んでるからだ。

893 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:05:05.78 ID:pMOnLiK20.net
>>886
よく吹奏楽部のパフォーマンスがTVで取り上げられるけど
本気で演奏で食ってくなら小さいころから演奏漬けで音大でも出なければなれん
あんなのはたんなる遊びの延長。それでもそっからプロになったり演奏することの楽しさを知るのは悪いことではないけどね

894 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:05:08.07 ID:STfvkjRW0.net
まあ90年代のころにあったパソコン部よりは清いと思うけどね
ゲームすんぞって堂々と宣言してるわけやしwwwwww

895 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:06:29.88 ID:STfvkjRW0.net
ちなみに毎日新聞が主催している高校生大会はPC版のロケットリーグを競技に採用中

896 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:06:45.36 ID:pMOnLiK20.net
>>894
そういうパソコン部みたいな奴がベーマガ(プログラミングする奴のバイブル)投稿したり
今のゲーム業界でゲーム作ったりしてるなら悪いことじゃねーだろwまあそこまでいかないでフツーにオタクってる奴が多数だろうけど

897 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:07:15.07 ID:UgPBCEoI0.net
>>886
それは顧問がバックマージン取ってる価格だろう。

898 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:07:20.29 ID:SHPlYcqi0.net
>>891
どのくらいそろえればいいんだろうな
先輩がやってるのを後輩は立って見てるんだろうか
ファイトーとか声かけするんだろうか
さすがに滑稽だなw

899 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:07:54.88 ID:MrpgpDUl0.net
>>887
それ全部ネットで出来るじゃん
ボイチャ基本だし
ネットでならすげぇ上手い奴の話も聞けるしな

900 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:09:05.20 ID:FLx50PUI0.net
あと最近のゲームの構造上、みんなで集まって一つの画面でやるようなゲームのつくりじゃないからさ
オンラインがメインになってゲーム自体が、誰かの家に集まらずに対戦できるように変化してる
逆に言えば一人一台ハードとソフトとモニターがいる
部活動に向いてないんだよ

やるとなったらネットカフェみたいな部屋作んなきゃいけないし、初期費用が半端ない
そこまでして集まってやる意味ありますか?って話

901 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:09:59.50 ID:Y6Hjxd+l0.net
出会い系を禁止したからダメなんだよ。

902 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:10:15.91 ID:UgPBCEoI0.net
>>894
そいつらが日本のITを支えてんだよ、馬鹿。

903 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:10:27.41 ID:f/Kc5j7Q0.net
学生のうちにゲームにハマらせたらオタクの道に突き進みそうで怖い

904 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:12:09.47 ID:f/Kc5j7Q0.net
我が子が居て賛成してる人ってどれくらいいるんだろう?

905 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:12:19.22 ID:SHPlYcqi0.net
>>899
それが違うだってさ
リアルを一緒に過ごすとチームワークが増すんだって
部活と一緒
合宿とかも必要らしい

906 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:13:45.02 ID:STfvkjRW0.net
>>900
だから商売先にはもってこいなんだよ
ガレリアなんかも学校用にまとめて数台売るプランとか始めちゃってるし
なんに使うかわからんPCを100台くらい学校に売って時代に比べればマシでは

907 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:14:06.75 ID:FLx50PUI0.net
備品も一回揃えたら10年20年使い回します
ってもんでもないからな
相当な金食い虫だよ

908 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:14:24.02 ID:MrpgpDUl0.net
>>905
最後は才能だぞ
ゲームは才能の世界

909 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:15:41.12 ID:A9BpugtD0.net
囲碁将棋カルタwとの違いは何かな
と考えるとゲーム業界はガチャ規制が必要かな

910 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:17:30.39 ID:MrpgpDUl0.net
>>905
本気で勝ちたいなら村社会じゃなくネット強い奴探してチーム組んだ方が良いよ

911 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:18:46.76 ID:ahBYgGLs0.net
>>1
ただのゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

912 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:19:14.21 ID:FLx50PUI0.net
>>909
運転コストがダンチ
囲碁盤と将棋盤買っちゃえば空き教室さえあればずっとやっていける

913 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:19:43.52 ID:GyoQCkAd0.net
少し前にネット配信しながらモスクで銃乱射した奴は
「フォートナイトが自分を殺人者に育てた」とか言ってたろ
そういう事件があると世間の目は厳しくなるわな

914 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:21:00.34 ID:SHPlYcqi0.net
>>910
スカウトや引き抜きは普通にあるらしいぞ
部活じゃ無理かもだが
中学時代につば付けとくのかな
高校野球みたいに

915 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:21:08.35 ID:M2kAVWYe0.net
勝つために、楽しむ為にっていうなら野球やサッカーと変わらんやん
健康のためならあんな過酷な練習や体罰や厳しい上下関係なくても体育の授業だけでも運動不足解消になるし

916 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:22:25.03 ID:yqU6yfMW0.net
やるのは勝手だが、人様の金を使うなよ
やるなら自腹でやれよ

917 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:22:54.58 ID:SHPlYcqi0.net
>>912
今はスマホでやれちゃうからめっちゃ安上がりかもしれん
まあ盤で打ちたいだろうけどね

918 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:23:12.32 ID:bMRykjtA0.net
しかしよく考えると不思議だな
ろくに頭使わないバラエティだのスポーツ中継だの
下世話なワイドショーは大人も当たり前の様に見てるくせに
自分で考えたり操作するゲームの方が良くないとか

919 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:23:25.68 ID:A9BpugtD0.net
まあまずはガチャに関して議論してから
出直して来いって感じだね

920 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:23:28.92 ID:OwSQ1/vf0.net
>>915
依存度が段違い
あと野球やサッカーは爽やかな体育会系になりそうだけど、ゲームはオタクになりそう

921 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:23:52.09 ID:Z8JBESkl0.net
だいたい競技にしようとするから無理があるんだよ
企業がゲーム開発してそのゲームでルールも決まってくるんだろ?
そんなん開発者のさじ加減でどうとでもなっちまう
これだけ一企業が強烈にイニシアチブ取る競技なんて腐敗しか産まねえよ

922 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:26:23.59 ID:j8Xk4IPE0.net
>>909
第一に金かからんそしてルールは普遍的で策略の熟練度が違うから教える人に存在価値がある
ゲームはタイトルの旬があるしナンバリング増えればまた環境が変わる

923 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:26:25.39 ID:STfvkjRW0.net
まあ2度3度と腐敗はするやろね
日本は業界団体を作って〜てもうその流れやし

924 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:29:39.49 ID:M2kAVWYe0.net
>>920
オタクでもいいじゃん
予備校講師のなんとかが「最近は企業はオタク気質のあるものを採用したがってる」って言ってたし
リア充が依存してるスマホ本体もアプリも作ってんのはオタク
ITとかAIとか自動運転とかの技術は体育会系には作れんだろ

925 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:30:00.03 ID:FrOWcUAj0.net
吹奏楽とかもめっちゃ金かかるよな
音大も死ぬほど金かかる金持ちの遊び
しかもトッププレイヤーや365日一日中練習漬け

926 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:30:04.12 ID:5zpC3BZq0.net
部活動として導入されても部を作るかは学校次第だし、いいと思うけどね
上手くいくところも遊び場になって終わるところもあるだろうけど他の部活もそういうことある

927 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:30:52.19 ID:fwdKnsKM0.net
何言っても僕はこれで食べていくんだってすごい早口でまくし立ててきそう

928 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:31:21.71 ID:mW44g1Wb0.net
DQNにいじめられる未来しか見えない

929 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:31:45.66 ID:OwSQ1/vf0.net
>>924
自分の子にはオタクになって欲しくないかな

930 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:31:49.41 ID:akPIq+ec0.net
>>922
一式揃えて立派な部室揃えても
10年後・・・
「先生、このハード(PC)、もうこのソフト(スペック)に対応してません」
だしな

931 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:32:55.18 ID:4ZcNGEBC0.net
>>930
毎年買い換えなきゃならんと思うよ

932 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:34:09.27 ID:FrOWcUAj0.net
ビルゲイツ「オタクを笑うのはやめたほうがいい。将来彼らの下で働くことになるのだから」

933 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:34:54.43 ID:Dz54JpTx0.net
オタクの評価低いなあ
アホみたいにイケメンイケメン騒いでるマスゴミがいけないんだろうな

934 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:35:06.00 ID:j8Xk4IPE0.net
>>925
吹奏楽部はたしかにめっちゃ金かかるけど買ったらずっと使えるPCモニターハードヘッドセットはゲームの進化が進めば合わせていかないと常に遅れをとるし対応しなくなったらお終いだ

935 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:35:07.72 ID:4ZcNGEBC0.net
一台30万円の公式PC自分で揃えるならいいんじゃないかな?

936 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:35:38.24 ID:PiqpQv080.net
ゲー研のグレードダウン?

937 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:36:57.37 ID:OwSQ1/vf0.net
>>932
笑う気はないけど子供にはなって欲しくないな

938 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:38:30.49 ID:4ZcNGEBC0.net
>>921
言い出しっぺが朝鮮企業だからな

939 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:39:41.19 ID:FrOWcUAj0.net
>>934
プロってそんな頻繁に機材買いかえてるもんなの?
ってかスペック統一しないと不公平じゃね?

940 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:41:09.44 ID:qyCFzDW90.net
>>1
eスポーツ推進派が上手く部費で機材を
揃えさせて定着させて行こうとしているのが見え見え

941 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:41:22.85 ID:M2kAVWYe0.net
>>929
体育会系で頑張っても日大や帝京大あたりを出て営業職か警察官、消防士ぐらいにしかなれん気がする
プロでやっていけるのはごくごく僅か
理系の大学院出る方が就職には圧倒的に有利な気がする

942 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:42:21.74 ID:WF4B9xa+0.net
>>900
LANパーティのように各自がパソコンを持ち込めばいいじゃない
そういうデスクトップPCを持ち運ぶ装備ってのがあるんだから

943 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:43:06.01 ID:Y6Hjxd+l0.net
野球やサッカーをがんばるよりもeスポーツをがんばったほうが
将来、収入に結びつく確率が高いんじゃないか?

944 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:43:41.30 ID:YVABXF8G0.net
囲碁将棋のように普遍的に存在できるものじゃないだろうしなぁ
頑張ってもそのタイトルのゲームだけじゃん

945 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:44:11.32 ID:OwSQ1/vf0.net
>>941
理系にも体育会系は結構いるよ

946 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:44:37.53 ID:BCMXCv3L0.net
>>25
ガチ勢は徹夜でゲームやったりして問題になりそうな気も

947 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:51:11.17 ID:4tKdfmlh0.net
親で賛成してる人ってゆたぼんの父親と変わらないんじゃね?

948 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:51:31.41 ID:0RtuQf1n0.net
>>943
うーむ…

949 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:51:51.79 ID:jta3teAM0.net
>>591
頭悪そう

950 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:53:22.67 ID:4tKdfmlh0.net
>>943
これどういう理論だ?

951 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 11:58:34.57 ID:CBwjK4dd0.net
http://kabutyer.ownip.net/375/925519.png

952 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:00:25.08 ID:393srr2B0.net
>>946
その歯止めと節度ある行動をちゃんと教えれる人がいるかが焦点じゃないかね。
ゲーム依存症みたいになったり、全く勉強しなくなったりする状況になると保護者側からクレームが凄いだろう。

何事も極めてる人は凄いと思うけど、eスポーツも遊びは遊びだから、線引きをどうするかって感じよね

お遊びでゲームやるだけならゲーム同好会立ち上げてやればいいだけだし。

953 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:00:59.62 ID:KXk2qWtL0.net
遊びやん。

954 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:01:12.26 ID:qyCFzDW90.net
まず「普及」の定義が何を指すのかという点
何を持って普及したと言えるのか
普及していないと言えるのか
マスコミが流行ってなどいないものを「流行っている」
とゴリ押し既成事実化するケースもあるからな

955 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:01:13.23 ID:VY61RBdt0.net
>>771
金が無い奴にもチャンスを与えて競技人口を増やしてレベルを上げようって話

956 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:03:21.13 ID:VY61RBdt0.net
>>780
例えば野球やサッカーの選手はトレーニングとしてゲームはしないが、モータースポーツのドライバーはシミュレーションでトレーニングする。
これが現実だよお爺ちゃん

957 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:04:51.76 ID:SMtNiTe30.net
>>769
結局のところ将棋や囲碁と違って、強くなっても将来にわたって強いとは限らないところがクソだな。

958 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:07:30.91 ID:R8BoRK2R0.net
別に構わんけど、ハイエンドに近いゲーミングPCを2年に1度くらいは入れ替えないとキツいわけで、
相当に部費がかかりそう

959 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:07:47.95 ID:vJ/c62Qp0.net
競技と呼ぶのはいいけどスポーツではないだろ
ゲーマーであってアスリートではないし

960 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:08:49.61 ID:1Agud6Uu0.net
帰宅部よりよほどマシ
運動部系が健全なんてのも思い込みだと思うよ?

961 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:08:56.29 ID:fdbzrxO60.net
全国大会も整備されてるみたいだし、ちゃんと目標を持って取り組む分には部活でいいんじゃねえかな

962 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:09:43.32 ID:w8a6YGbS0.net
大会を民間企業が運営していて賞金もある
学校の部活として目指すのは問題だらけだ

963 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:10:08.39 ID:393srr2B0.net
>>957
そこだな

結局レギュレーション変わったり新作でて仕様が変わって、大きな環境変化あるのがな

964 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:10:22.75 ID:4tKdfmlh0.net
>>960
帰宅部の方がましだとおもう

965 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:11:36.20 ID:Vm6H/p+C0.net
今も昔もお前らがゲームや遊びにかまけた時間を使ってエリートが勉学に励み日本を動かしてんだ
いつの時代も変わらねーよ
何心配してんだと
子供に俺のようになるなっていや、なによりの説得力になるぞ

966 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:11:36.50 ID:qSppwIpU0.net
その学校単位で作るか作らないか決めればいい話で、世間で賛成反対決めるようなもんじゃない。

967 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:11:50.18 ID:M2kAVWYe0.net
これ、実際に部にしてみたら、けっこう面倒だと思うけどね。
とりあえず同じゲームをやりたい子が何人かいなきゃダメだよな?

968 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:13:07.61 ID:1Agud6Uu0.net
>>964
帰宅部は集団行動じゃないじゃん

969 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:14:00.19 ID:1Agud6Uu0.net
>>967
まあ部としてどのハードのどのタイトルをやるのか、ってところとか課題はいろいろあると思う

970 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:14:09.28 ID:oYY0aQHs0.net
DQNとかニートとか健全とは言えないやつらがゲームを好むはなぜか

971 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:14:13.93 ID:p+zwdkRn0.net
他の部活が真っ当な教育しているとも思えないからいいんじゃね

972 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:15:46.33 ID:SMtNiTe30.net
>>535
金かけてやるに決まってるからな。
危機管理能力があればわかる。

973 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:16:03.92 ID:M2kAVWYe0.net
初めてID被ってら
>>969
そーそー。俺なんかもそうだけど、やりたくないゲームやらされるのは御免だからなあ。あと、ずっと同じゲームしか出来ないのも苦痛かも

974 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:16:12.63 ID:4tKdfmlh0.net
>>968
そうだけどそれがなにか問題か?
帰宅部=不真面目な訳でもないし、他になにかやりたいことあるなら良いと思うわ
非行に走らないなら

975 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:17:09.52 ID:393srr2B0.net
>>970
そりゃ誰とも関わらず自室でゲーム機があれば全てが揃うからじゃね?

976 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:17:36.09 ID:4tKdfmlh0.net
別にプロ目指すわけでもないけど、本気で大会目指して組織作りとかもしっかりやって、メリハリつけられるなら別に反対ではないんだけど、
そこは子供だからなあ

977 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:18:14.46 ID:/+WrPH100.net
なんか幼稚な時代になったな

978 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:18:46.29 ID:1Agud6Uu0.net
>>974
いや、話すり替わってるよそれ

979 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:18:52.02 ID:cEAr/LgQ0.net
遊びって実社会のための実験だからね
失敗が許される競争
失敗することで学べる
ちょっと軽視し過ぎだわ

980 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:19:10.81 ID:393srr2B0.net
>>973
そうなると部活じゃなくてみんなでワイワイ遊ぶ「ゲーム部」を作ればいいんじゃね?って思うな。
スマブラやりたい!とかゴールデンアイやりたい!って思うけど、対象機種じゃないしな

981 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:21:23.94 ID:M2kAVWYe0.net
>>980
で、そうなると部として運営してくのが面倒なことになるんじゃね?とも思うわけよ。
なんだかんだ意見分かれそうだし。先生方はそこをどう考えてるんだろうね

982 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:21:50.97 ID:1Agud6Uu0.net
まあ日本の企業がやりたがってるのはコンシューマだとは思うけどね
昨日一昨日はスプラトゥーン2の大会あったし

983 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:22:41.42 ID:4tKdfmlh0.net
>>978
すり替えてないよ
おれは「部活だから」という言い訳をしてeスポーツとしてじゃなく遊びでゲーム三昧になりそうなことが嫌だから否定的なのであって、
集団行動云々って点で反対してる訳じゃない

984 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:23:54.25 ID:1Agud6Uu0.net
>>983
じゃあ、的外れでしたね

985 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:24:14.11 ID:PpgmmreZ0.net
FF11のHNMはスポーツどころか仕事だった

986 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:25:11.28 ID:393srr2B0.net
>>981
市立高校に先生の友人いるけど、今の現状じゃ、教えれる先生がいないから難しいって感じで話を終えてるって聞いたな。

先生達もeスポーツって何?ゲーム全のこと?みたいな感じで理解できてないみたいだし

987 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:26:28.15 ID:DgFHNlov0.net
>>983
サッカー三昧のサッカー部や野球三昧の野球部も同じじゃね?

988 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:26:50.70 ID:1Agud6Uu0.net
>>986
まあ教師が顧問やるのは難しそうだよな確かに

989 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:27:32.57 ID:A/tqqTTI0.net
生徒に何も考えさせずに決まった練習させるだけの部活動よりいいんじゃないの

990 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:27:37.49 ID:1Agud6Uu0.net
>>987
部活で悪影響出るならやるなってことになるもんなー

991 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:28:01.43 ID:4tKdfmlh0.net
>>984
何が?

992 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:28:26.23 ID:TORMoPBc0.net
>>989
それはお前がそういう風にしてただけで考えてやってるよ

993 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:29:18.88 ID:rMw1ZUiv0.net
ただのゲームだろうが
eスポーツなんて建前を使うな

994 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:29:38.49 ID:393srr2B0.net
>>989
それだけでも一定の効果があるの運動系の部活なのよ

指導する側のことも考えないとダメ。教師なんて残業代もでないで残業時間過労死ラインまでとかざらなんだからさ

995 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:29:41.92 ID:pSWvZHj+0.net
時代遅れの昭和おじさんが多いよなww

996 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:30:24.20 ID:pSWvZHj+0.net
>>994
熱中症で倒れた生徒をAEDも使えない部活動の教師がなんだってww

997 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:30:49.54 ID:oYY0aQHs0.net
ゲームなんて視力悪くするだけなのに運動ガーってアホか
そんなことだから認められないんだよ

998 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:30:56.57 ID:393srr2B0.net
>>996
そりゃ教育がなってない教師だよ。個で全を語るな土阿呆が

999 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:31:39.40 ID:4tKdfmlh0.net
>>987
違うんだなー
野球やサッカーでその部活三昧になるのは本気でやってる人たち
不真面目な人はそのスポーツから離れていくから良いんだよ

ゲームは本気じゃなくて遊びでもやりつづけるだろ

1000 :名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 12:31:49.16 ID:pSWvZHj+0.net
>>999
全が駄目だと言っているんだが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★