2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ふるさと納税で返礼品をアマゾンギフト券にした静岡県小山町、249億円に達し全国1位

1 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:40:24.28 ID:nd3jyekF0.net ?PLT(12001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
通販大手「アマゾン」のギフト券をふるさと納税制度の返礼品とした静岡県小山町への2018年度の寄付額が約249億円に達し、
約135億円で全国トップだった17年度の大阪府泉佐野市を大きく上回ったことが11日、分かった。


 町は返礼品を「調達費が寄付額の30%以下の地場産品」とする総務省の基準に従っておらず、「返礼品や割合を検討する」
として今月から受け付けをやめている。
 町によると、昨年末までの18年度の寄付額約249億円は、町の同年度一般会計当初予算の約2倍に。町は昨年12月27日に、
今月1日からの受け付け中止を発表。この間の5日間だけで約67億円が集まった。(共同)

https://mainichi.jp/articles/20190111/k00/00m/040/194000c

2 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:41:41.72 ID:N6DCpBUq0.net
静岡にアマゾンがあるってやつだろ?

3 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:41:50.45 ID:+00RUqjH0.net
優良店は規制される運命

4 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:42:05.94 ID:GHv1uSLY0.net
直接コンビニでギフ券かった方が明らかに安上がりなのに

5 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:42:13.81 ID:xkA+c7Ww0.net
小山町と御殿場は神奈川の植民地だから

6 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:42:18.96 ID:zpGhL6770.net
いいね

7 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:42:56.64 ID:LQumSxjA0.net
>>2
JCBギフトカードはどう言い訳するんだ?

8 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:43:10.04 ID:HDRILky/0.net
解散を受け入れる代わりに消費税は必ず10%まで引き上げる約束だろ
増税路線をちゃんと引き継いでくれる約束で政権を明け渡したんだから
民主党の政策である消費税増税をちゃんと約束どおりやり遂げてくれよ
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%81%AE%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E5%A2%97%E7%A8%8E

9 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:43:35.59 ID:oIXAA0RC0.net
>>4
あほなの?

10 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:44:04.28 ID:TTuG0xDc0.net
資金洗浄じゃないか

11 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:44:10.30 ID:D/x6DXu80.net
静岡はアマゾンだった?

12 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:44:44.02 ID:H5S2mHIQ0.net
ズルすぎだろ

13 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:45:48.51 ID:qryajYcL0.net
>>4

14 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:47:05.12 ID:mD3Zy9hk0.net
次回から規制が入るとしても、こいつらやり逃げはないだろ
没収しろよ

15 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:47:30.80 ID:Qg+VSUAY0.net
>>4
無職なの?

16 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:48:35.47 ID:eVFcPDY90.net
ふざけてんのか……

17 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:48:45.05 ID:F0JlIt5J0.net
そんなはした金よりボックスティッシュ山程もらったほうが実用的だぞ

18 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:48:47.27 ID:flY5h9dd0.net
せめて楽天ポイントにしろ

19 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:48:54.01 ID:6U0pbBJJ0.net
あの泉佐野を抜いたのかw

20 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:49:10.10 ID:maTFmKmZ0.net
だって得だもん
やらないと損 実質戻って来るからね

21 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:51:02.60 ID:t97oPupv0.net
日本に税金払わない企業に税金から金渡してんじゃねーよ

22 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:51:07.31 ID:u6kDLaTY0.net
お得過ぎるだろw

23 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:51:15.18 ID:n/hpy9AP0.net
地方分権とか絶対やってはいけない好例

24 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:51:24.58 ID:6se2y5a00.net
これ脱税と何が違うんだよ

25 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:52:02.11 ID:BBnF9eH20.net
地場の食い物だけにしろよ
工場地帯の地域とか都会とかは税収多いから関係ないだろ
ほんと糞みたいな制度

26 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:52:52.40 ID:5KtYYFnd0.net
>>25
ゴルフ場とサーキットしか無いんだぞ!!

27 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:52:52.44 ID:sntjP+eb0.net
ふるさと納税って今からでも今年度納付になるんかな?

28 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:52:55.29 ID:rrcsS0J00.net
国が糞みたいな税収してるんだからしゃーない

29 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:53:07.24 ID:OC9cQAx50.net
ふるさと納税とかくだらない事いつまでやってんの
返礼の余裕があるなら端から取らなきゃいいじゃん

30 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:53:22.21 ID:0k3V/3U60.net
>>4
ハゲなの?

31 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:53:44.08 ID:6U0pbBJJ0.net
>>27
年度じゃなく年単位
税金だからな

32 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:54:48.12 ID:sntjP+eb0.net
>>31
そうなんか・・・

33 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:55:06.13 ID:3T4JE9Kw0.net
ただの公営通販
しかも業者は市町村が恣意的に選べるからグレーゾーン
全部やめちまえ

34 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:55:35.69 ID:RcrL66Iz0.net
単なるロンダやん
こんなん廃止にせんとエライことになるぞ

35 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:55:51.53 ID:MDAmk0C50.net
税金だからって主旨無視してこんなアホなことするなよ
みっともない

36 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:56:02.80 ID:C0+pTVPb0.net
そんなに金集めてどうするんだ?

37 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:56:30.86 ID:XFJ3vID+0.net
これくらいの優遇があってもいいじゃないか
所得税高いんだから

38 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:57:37.48 ID:OuzXKRFL0.net
>>24
合法か違法かの違い

39 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:57:40.38 ID:qcLx3okX0.net
水菜に山葵、虹鱒寝顔なんかあるのにね

40 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:57:49.51 ID:HJvbHZRV0.net
249億円wwwwwwwww
すげーなwwww

41 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:57:49.95 ID:SCJVCJ9W0.net
ギフト券っていくら返って来るん

42 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:58:12.49 ID:6U0pbBJJ0.net
>>36
職員のボーナスが一人10億円になる

43 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:59:24.23 ID:LelPM8hc0.net
まず町役場を高層ビル化だな

44 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 20:59:35.09 ID:R6G8OLwI0.net
でも小さい自治体がいきなら大金手に入れるととんでもなく無駄な使い方したりするんだよ
前に1000万図書館に寄付したら1000万の本一冊買ったとこあったろ

45 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:00:03.75 ID:sLhmD0BL0.net
>>25
飯山市のiiyamaのPCとかモニタは
市の良い宣伝にもなってるし良いと思うわ

46 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:00:12.30 ID:3vr9QkW70.net
金を引っ張ってくる行政は信頼できるわ

47 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:00:23.96 ID:yt/rKXUv0.net
さすがにアマゾンは止めろよ・・・
せめて地元に金落とす企業にしろよ

48 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:01:30.74 ID:FQZUbWMi0.net
20万円分やった
ギフト8万円とサイトから6千円
アマゾンで使う二年分くらいにはなる

49 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:02:27.64 ID:KWxLHNEO0.net
住んでるとこが貧乏自治体だからふるさと納税する気になれない

50 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:02:48.04 ID:LelPM8hc0.net
「249億円の金塊」で町おこし

51 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:03:56.28 ID:AsBhd00H0.net
税金でAmazonに甘い汁吸わせてどうすんだよ

52 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:04:16.69 ID:xxq2vV7b0.net
貧乏人ばかり流入して公共サービスコストが掛かる割に税収が伸びない東京都区は死活問題だからな
静岡なんてかっぺ県の更にかっぺ自治体に税収取られるの我慢できないよね

53 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:04:25.70 ID:izR//BVV0.net
小山町なんて富士スピードウェイ位しか思い付かない

54 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:04:54.81 ID:T6+hQ3Rv0.net
10万寄付したわ
いつ送ってくれるんだよ

55 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:05:50.31 ID:YVbUn+Ba0.net
東京に税金払うことほど馬鹿馬鹿しいことは無い

56 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:06:09.00 ID:qZIPUTFH0.net
>>44
兵庫県の龍野図書館か

57 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:06:36.18 ID:YMtV315/0.net
禁止しても強い特産物あるところに集まるだけだし構わんよ

58 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:06:45.42 ID:Rievs1q/0.net
Amazonだの大阪のiPadだのアホかよ

59 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:07:03.75 ID:Pyx46Txc0.net
>>4
ふるさと納税の仕組み勉強してこいや

60 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:07:09.43 ID:qQSTn7gk0.net
>>48
小山町も同じ考えだろうな
どうせ規制されるから今の内に何年分も貯めとこうってな

61 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:07:12.15 ID:nkY6Z+TP0.net
静岡のあそこらへんって製紙工場が多いから、そこの紙を使っているギフト券なら問題なさそう
というかこの返礼品考えた担当者有能だな

62 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:07:36.30 ID:T+V5oY9Q0.net
>>25
仙台の牛タンとか熊本の馬刺しとか潰す気か!

63 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:07:59.06 ID:Rievs1q/0.net
ただでさえ税金を払わないAmazonに
税金を捧げるとか

64 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:09:49.98 ID:Pyx46Txc0.net
なんか最近の返礼品つまらなくなったな
昔は夢があった
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/518/907/429d80c80d.jpg

65 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:10:41.85 ID:FL+HVCkV0.net
ほう??

66 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:11:07.69 ID:q1l10Gp40.net
頭おかしいシステムをさっさとやめろ
バカすぎるわ本当に

これ擁護する馬鹿も救いがない

67 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:11:31.67 ID:o+gb+Qqu0.net
やっぱり田舎の土人にやらせればこうなるわな

東京の中央省庁が何でも決めなきゃダメか

68 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:11:36.00 ID:xVZ8yvaZ0.net
>>4
税金払ったことあるか?

69 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:11:38.87 ID:FL+HVCkV0.net
まじ??

70 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:13:17.12 ID:otgRuxTP0.net
お腹すいた

71 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:14:22.16 ID:DAcMUUvM0.net
>>4
(やわらか銀行)には税金も納めてないクズしかいない説は本当だったかw

72 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:14:52.65 ID:oqSW1plr0.net
返礼品の分の金額を寄付額から差し引かないとおかしいわな。

ある種の脱税w

73 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:15:14.02 ID:HB7jPI/40.net
まねーらんどりー

74 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:15:33.76 ID:FQZUbWMi0.net
>>61
元々JTBの旅行券を50%でやってて
怒られた自治体があるのよ
他に20万出して10万の電動自転車ももらった

75 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:18:26.75 ID:aV7xDyc30.net
>>67
その中央省庁(総務省)が改正したザルな地方税法が原因なんですけどwww

76 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:19:16.28 ID:DAcMUUvM0.net
庶民の為のささやかな減税政策だったのにぃ・・・
一部のクソ市町村のせいで

牛肉やうなぎとか色々貰ってるのに・・・・
今年で終わっちゃうの?これ

77 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:19:48.00 ID:CH9JOY6x0.net
アマみたいな外国脱税企業を儲からせるとか絶対にありえないわ
この町って売国奴に支配されてんの?

78 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:20:46.06 ID:NbJzKdlk0.net
ふるさと納税、潮時に来てますね

79 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:20:54.39 ID:4TO66GvO0.net
絶対ヤバイ金やん・・・

80 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:21:00.39 ID:sLhmD0BL0.net
>>76
地場特産品で3割までだったら今年はまだ終わらないでしょ
来年以降は終わるかもしれないけど

81 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:21:59.14 ID:aWQIAspd0.net
小山町の役人って何考えているんだろ?

82 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:22:24.00 ID:x77hTqu70.net
テキトーに上限決めて50億なら5年参加停止とかにすりゃ、、いいんじゃね。

83 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:23:17.02 ID:0V8qnUrN0.net
ガバナンスがばがば

84 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:23:46.45 ID:T+V5oY9Q0.net
国内の姉妹都市の特産品は駄目だけど韓国の姉妹都市の特産品なら良いんだよね

85 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:23:59.35 ID:6myUKFFD0.net
これじゃアマゾン納税やんけ
アホかよ

86 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:24:03.91 ID:A3ztbnTh0.net
こういう裏技じゃないけどルールの穴を突いた作戦で1位になってもな
金よりも大事なものってあるじゃん

87 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:24:43.00 ID:sYP8kDug0.net
トータルテンボス最低だな

88 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:25:18.21 ID:U4XMbymw0.net
>>53
富士山もあるよ。

89 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:25:36.17 ID:bs61dUCn0.net
こういう節操のないことをする方もされる方もチョン
これは間違いない

90 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:26:46.32 ID:KGpI4KjW0.net
没収しろよ

91 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:27:16.68 ID:tz7f+q4C0.net
>>64
やりすぎたからしゃあない

92 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:28:29.10 ID:bClaRchj0.net
抜け道作るなよ

93 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:29:03.34 ID:iv1qeWUo0.net
下手に変なん貰うより自分で選べますよってか

94 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:29:30.26 ID:IMG4y5he0.net
>>4
脳税しろ!脳無しw

95 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:29:54.33 ID:aWQIAspd0.net
損した税金分、静岡県の地方交付税下げろよ。

96 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:31:52.25 ID:HOAbcCKF0.net
アホ制度過ぎ税金を外資に流せない様にしとけよ。
基本、補助金とかも在日企業なんかが良い思いをしてるだけ。
財政出動させても外資に落としてたら意味ない。

97 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:32:50.85 ID:VaLrAt6u0.net
>>1
日本銀行券がイイなあ

98 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:35:12.20 ID:Lk+kJZlQ0.net
>>33
業者の選定ってどうやってるんだろうね
接待とか凄そう

99 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:36:16.42 ID:VUmHMeZk0.net
>>81
地震起きたら何処に逃げようかなーw

100 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:36:23.06 ID:8pSpF7Lm0.net
日本の自治体が日本の税金を直接外資に流すのはだめだろ

101 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:36:51.88 ID:LdC87buC0.net
>>4
どういうこと?

102 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:37:49.54 ID:Tz/7E6BE0.net
これもう町役場は毎日宴会状態やろ

103 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:37:53.76 ID:ehmAekf90.net
地場産業活性化のための金が外資に流れるとか終わってるな
交付金全部打ち切れ

104 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:38:34.25 ID:iYbzBW7H0.net
静岡県のロンダルキア台地、小山町

105 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:38:44.18 ID:/MXYvcAb0.net
おれ100万ちょっとまで納税できるんだけど、100万納税したら30万くらい返ってくるってこと?

106 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:39:04.53 ID:ExhRpa4O0.net
これが売国自治体って奴か

GAFA栄えて国滅ぶ

一刻も早くGAFA対策をしろ

107 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:39:17.13 ID:FMYwDWGN0.net
>>4
バカすぎわろたww

108 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:40:03.15 ID:NdcOdbXl0.net
泉佐野市さん、ビールまだこないんですけどどうなってんです?
自分とこじゃ面倒見切れないくらいまで手を広げ過ぎ

109 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:40:34.26 ID:LdC87buC0.net
>>105
もう終わってた話なので

110 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:41:37.79 ID:oJDmzTJ00.net
恥ずかしい町だな

111 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:42:11.70 ID:G+5t1r0S0.net
‪小山町に高級ホテル計画 足柄SA近く、産直市場も開設|静岡新聞アットエス http://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/585613.html‬


悪どく儲けて笑いが止まらねーってか

112 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:43:41.18 ID:SwQU5qQY0.net
流石トヨタのレース場がある街

113 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:44:51.86 ID:JsocDVnq0.net
うなぎパイで勝負しろよ

114 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:46:55.31 ID:rwS6U1fg0.net
返礼品の分は除外しないとおかしい。

115 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:47:39.86 ID:NdcOdbXl0.net
自治体に249億円はいったってことは
ソフトバンクだの楽天だののふるさと納税サイトに24.9億円の手数料
笑いが止まらないな!

この制度、なんかおかしいよな

116 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:50:18.93 ID:aWQIAspd0.net
>>115
手数料10%もとるの?

117 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:50:40.33 ID:4TkNd2uh0.net
>>4
しようがないンゴねぇ

118 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:51:09.58 ID:dYrbdJF80.net
これアレだな、デリヘルでJC働かせて摘発的な、優良物件からあげられる

119 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:52:09.60 ID:NdcOdbXl0.net
>>116
こないだ記事になってた
高くてびっくりした

120 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:52:45.83 ID:OfrrJ9TM0.net
https://i.imgur.com/q6knCbv.jpg

121 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:52:52.27 ID:FPIo+kti0.net
>>26
富士学校もあるよ!

122 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:54:15.62 ID:dvJj+rDlO.net
5割返礼品でも、残りの5割は新たな税収

地元品でなくとも良い

自分の戸籍が有る(有った)ふるさとでなく、どこの自治体でも良い

なんだこのアホ制度w

123 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:54:29.13 ID:fHF5aXg/0.net
この町はどんだけ恩恵受けられるのか
アマゾンって安売りしないだろ

124 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:56:43.33 ID:oO+uieTb0.net
バカな納税者は、自分の市町村の税収のことなど、どうでもいいからな。 
今年は、どこもかしこもアマゾンギフトになるぞ。
こんなことが続けば、やがて破綻する自治体が出るのも時間の問題。
田舎の過疎地じゃ、橋も道路もできなくなる。
もうやめた方がいい。

125 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:56:43.36 ID:A3ztbnTh0.net
ふるさと感ゼロだろ単純に
Amazonって。恥知らずだねしかし。

126 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:56:58.70 ID:FW0PaA080.net
こんなんプチタックスヘイブンやん

127 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:56:58.81 ID:bAAYgSfV0.net
Amazonの施設でもある町なのかと思ったら違うんかい

128 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 21:57:33.44 ID:n/hpy9AP0.net
>>75
普通はルール上可能でも自制するもの
ガチガチに規制で固めないとまともに仕事できないってのは無能の証

129 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:00:08.34 ID:T+V5oY9Q0.net
オージー牛とかカナダ馬とかが良くてアマギフが嫌な理由は何なの?

130 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:02:00.63 ID:9sZDj/Xu0.net
アマゾンに249億円入ったってことだよね、すげー

131 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:03:11.87 ID:HAXj2RIl0.net
何%分かえってくるの?

132 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:04:01.65 ID:aWQIAspd0.net
>>75
モラルが守れないレベルの民度か。

133 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:04:52.50 ID:6U0pbBJJ0.net
日本人にモラルなんてあるわけねーだろ
なめんな

134 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:06:30.94 ID:nJqYYX7m0.net
今が、自分させよければいい結果自ら首を絞めていく
日本らしい

135 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:06:51.60 ID:mABBm8X60.net
>>43
沖縄かな?

136 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:08:06.88 ID:PwfX4NtZ0.net
こいつらに限らないが集めたふるさと納税金の使用目的もウンコだから手に負えないw

137 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:09:12.25 ID:AdqKtpgy0.net
>>121
返礼品として迫撃砲弾を直接お届けします

138 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:12:06.80 ID:d8ujx5xc0.net
小山町を批判する時間があるなら真似しろよ
ギフト券なんてすぐ用意できるだろ
総務省は口を挟むな

139 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:12:45.58 ID:Ob/jULj00.net
小山町、純利益100億円ぐらいだな
笑いがとまらんだろうな
まぁ唯一、Amazon券とJCB 券出してたからな、6月まで頑張れ

140 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:14:12.08 ID:IizOKUff0.net
還元率が基準超えた場合即ボッシュートでいい
こんなん見逃してたら税制が滅茶苦茶になるわ

141 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:15:50.65 ID:ALln4gkP0.net
京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京
京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京
京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


142 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:16:17.16 ID:T+V5oY9Q0.net
>>7>>74>>139
どっちだよ!

143 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:16:26.44 ID:ALln4gkP0.net
京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京
京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京
京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


144 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:16:53.28 ID:ALln4gkP0.net
京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京
京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


145 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:17:07.26 ID:ALln4gkP0.net
京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京
京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京京
京京京京京京京京枚くらいが入るよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


146 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:19:49.45 ID:8jJ0eB3m0.net
小山町にふるさと納税しなかった情弱おりゅ?w

147 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:20:36.02 ID:XFH+uud/0.net
これは酷いwwwww

アウトだろこれwwww

148 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:20:39.94 ID:QQD5tAw20.net
制度の抜け道使って この政策の根本的な思想が、理解できてない役人は死ね

149 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:22:31.11 ID:qxpSvJqT0.net
公営ロンダリング

150 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:23:39.32 ID:pc99F4By0.net
やるな静岡

151 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:27:00.47 ID:QFxsvZZv0.net
いくら地場産業と言えど特定の企業に公費が流れるのはおかしい
和歌山みかんだって松坂牛だって同じブランド内で戦ってるんだろ?

152 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:27:42.53 ID:uJszMTPm0.net
御殿場線で足柄駅から松田駅下車。密林行きのバスで小田原へ‥
十分にふるさと(笑)

153 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:29:15.13 ID:OCnMpalj0.net
制度自体やめろ

154 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:30:25.06 ID:K3uZs45e0.net
早く自分の出身地か被災地だけに出来るシステムに変えろって

155 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:32:02.45 ID:68aXNQKH0.net
税金のキャッシュバックみたいなもんだよな

156 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:32:12.42 ID:WTqTE1AP0.net
地場産品とかもらってもただのゴミにしかならないがアマゾンギフト券なら誰でも欲しいからそりゃ納税増えるわ

157 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:32:20.63 ID:siF5nzOP0.net
都城市にはダンロップの工場があるから、
ゼクシオ10のゴルフクラブとかあった。
今無いけど、これはアリ?

158 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:32:37.87 ID:Tlx5Y54A0.net
どう考えても悪いのは静岡じゃなくて提案した議員だろう。
まぁおまえらじゃ理解できんだろうが

159 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:34:21.42 ID:CvDAGgg00.net
東京も日銀あるから日本銀行券で返礼するのはどうだろう?

160 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:34:56.73 ID:LbkYrjh/0.net
>>158
んんん???議員って?

161 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:35:30.13 ID:HXTGSdOz0.net
もう静岡県小山町の人間を皆殺しにしろよ

完全に日本の癌やんけ

162 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:35:50.64 ID:siF5nzOP0.net
>>128
言わなくてもやってくれると思ってるのか。
甘いねえ。

163 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:36:31.73 ID:188raZlA0.net
>>158
明らかにおまえ知能低いわ

164 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:37:00.13 ID:DATwteKN0.net
もうみんなで小山町に納税してみんなでアマギフ貰えばええやん

165 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:37:20.39 ID:9S9STLea0.net
俺も去年は小山町のアマギフと端数は31の500円券にした
今年どうしよう

166 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:39:23.72 ID:1rVX8Awu0.net
結局、税金が無駄になっているな

167 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:39:36.51 ID:PFpiPd+i0.net
やったもん勝ちだな

168 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:40:29.77 ID:AoCi8Juo0.net
>>4
ふるさと納税なんですけどwwww

169 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:40:58.72 ID:siF5nzOP0.net
まずはたんとふるさと納税できるように
働こうな。

170 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:41:13.65 ID:AoCi8Juo0.net
>>19
泉佐野に10万いれたわw

171 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:41:52.34 ID:yOO4EAzD0.net
>>31
今年2019年の給料が大幅UPする見込みがあって来年の住民税が上がることが確実に予想できるなら返礼品のあるふるさと納税制度を活用して節税をすることも選択肢としてありうると思う

172 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:41:53.26 ID:MZDT9pQp0.net
道州制導入したら
各種税金無くす自治体がゴロゴロ出てくるんだろうな
さっさとやってほしい

173 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:43:37.00 ID:AoCi8Juo0.net
>>105
もうボーナスステージ期限は過ぎた
今年の返礼品次第だよ

174 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:44:10.05 ID:Xx/5U/9v0.net
これに50万突っ込んだけど、ちょっとした後ろめたさは正直感じたな。

175 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:44:15.79 ID:AoCi8Juo0.net
>>108
今日来たで!

176 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:44:30.76 ID:siF5nzOP0.net
アマゾンギフトカード
VISAプリペイド
ジェフグルメ券
JCBギフトカード
HIS商品券
日本旅行商品券
近ツー商品券

あと何かあった?

177 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:44:55.03 ID:RDIkjsr10.net
>>27
12月末日締めじゃね?

178 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:46:20.63 ID:RDIkjsr10.net
>>41
40%帰ってくるから相当お得。
前はもっといいのあったみたいだけど年々渋くなってくからなー
今年は地場の食いもんと工芸品以外は認めないらしいし。

179 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:48:46.02 ID:K9tasC0i0.net
こんな納税で税金対策になるの?
結局納税した金額分損するからトータルで
損するんじゃないの?
ふるさと納税してる人たち何考えてんだ?

180 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:49:09.22 ID:siF5nzOP0.net
>>178
40%商品券返礼品に、Tポイントバックが7%なので、
実質47%。

181 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:49:28.48 ID:jaDqpwNX0.net
べつに競いあうことは悪いとは言わないけど
こういう明確な主旨違いにダメ出しできないようならもうやめたら

182 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:49:33.03 ID:f+l2xU4r0.net
静岡なんか美味いものいくらでもあるだろうに

183 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:50:08.33 ID:mn1r1HoD0.net
>>153
そういう話になっちゃうよなあ

184 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:50:24.92 ID:AoCi8Juo0.net
>>179
ふるさと納税分控除されるんですが。。
その上返礼品来るんだけど何が損なんですか?
まぁ所得によって控除額違うけどね

185 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:50:31.70 ID:RDIkjsr10.net
>>86
でも地場の特産品じゃないとダメって、弱小自治体にとっては不公平極まりないルールじゃね?
なんの魅力もないから過疎ってんのに、全国クラスの強豪にみんな持ってかれるじゃん。

特産品がボケたジジババしかいない自治体じゃ寄付なんて集まらん。

186 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:51:37.35 ID:GRqQargR0.net
>>4
得意げにこんなレスしちゃってまぁ…

187 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:52:22.32 ID:siF5nzOP0.net
奥州市の前沢牛
高知の文旦
新潟の米

こにへんはすごくいい。

188 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:52:25.40 ID:FQZUbWMi0.net
>>176
サーティワン
リンガーハット
ピーチ

189 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:52:29.48 ID:R0j6pl740.net
ここの交付税を減らせ。
アマゾンもらった奴も課税しろ

190 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:53:32.47 ID:oqSW1plr0.net
>>122
税じゃなくて寄付なんだな。

191 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:53:36.05 ID:RDIkjsr10.net
>>165
肉か米しかないな。

192 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:53:39.82 ID:vxMcSnVw0.net
換金できるものは禁止と言われなきゃならないのもアホだわな
根回しがどこまでやってんのか知らんけど一つの自治体が抜け駆けしてる状況だが、
交付金減らされたりされても喧嘩売ったのが先だからなあ

193 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:53:49.25 ID:siF5nzOP0.net
>>184
>>179に触れたら負け。

194 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:54:38.95 ID:jdIwyNEN0.net
今年で打ち切られても町の税収の2倍稼いでるのなら勝ち組、それで今年ふるさと納税から外されても何も問題ない
むしろ問題が明るみに出て制度の廃止に繋がる可能性のほうが高い

195 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:55:23.88 ID:HRR7UCd/0.net
>>4
このスレにくんな

196 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:56:23.99 ID:jx2t3se+0.net
こういうバカ自治体は没収しろよ
完全に主旨をはき違えてるじゃねーか

197 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:56:57.38 ID:DATwteKN0.net
>>178
韓国産の朝鮮人参は認められるって聞きましたよ

198 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:57:34.94 ID:OlBlamb70.net
ふるさとチョイスから泉佐野市外れて不便になった
今年はどこにするか

199 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:58:16.17 ID:mABBm8X60.net
去年は米15kg、肉2kg等で5万分位やったかな

実質2000円位でこれもらえんだがギフトじゃなくてもお前らやるべきだぞ

200 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:58:35.09 ID:AoCi8Juo0.net
>>198
楽天でやってるわ
ポイントつくしウマウマ

201 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:59:41.65 ID:oqSW1plr0.net
本当の仕組み知ってる人が少なそうだなw
2000円で返礼品買って、それ以上の寄付の分だけ所得税が軽減されるだけの制度なのにw
実際は、殆ど節税になってないというw

202 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 22:59:48.67 ID:IPjeJn9+0.net
人口19000人の町に249億。町政予算の2年分。

203 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:00:00.01 ID:siF5nzOP0.net
>>192
一つどころじゃない

204 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:00:19.50 ID:rGp+/ltx0.net
このアホ自治体のせいでふるさと納税廃止になるだろうな迷惑な話だよ

205 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:00:37.63 ID:ukUtRTzR0.net
安倍さん完全にミスったな

206 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:01:28.25 ID:VdUj6RD10.net
全額国に返金させろよ
ルール違反だろw

207 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:04:38.09 ID:kbWaZtaG0.net
全地域アマギフにしよう

208 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:04:44.39 ID:DATwteKN0.net
>>199
5万使うならもっと貰えそう

209 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:05:28.98 ID:AoCi8Juo0.net
>>201
節税じゃなく本来払う税金の一部で返礼品届く制度って常識だと思うが

210 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:07:38.99 ID:IbyN6fpd0.net
>>209
細かいこと言うと、寄付した分が税額から控除されるわけだから節税が正しい
返礼品はあくまでも寄付の返礼品

211 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:08:24.85 ID:rO8sXaBj0.net
俺もここにしたわ
ぶっちゃけ最強のコスパいい

212 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:08:28.75 ID:8211R8cP0.net
え?!
百々のつまりふるさと納税ってのは
おおよそ年収の10分の1の金額を上限に
その納税した金額−2000円がほぼまるごと
脱税できて、加えて納税した金額の5割近い
額の返礼品まで貰えるお得過ぎる制度ってこと!?

そんな美味しい話があるわけねえだろw

213 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:08:29.40 ID:AoCi8Juo0.net
>>210
まぁ実質節税ってのは同意

214 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:09:10.06 ID:mABBm8X60.net
>>208
もっともらってるよw
去年からやりだしたんだがまじでふるさと納税勘違いしてたわw

215 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:10:22.30 ID:mABBm8X60.net
>>212
お得なな話は広がらない

これ常識

216 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:12:44.93 ID:S0Fesxq30.net
ふるさと納税の返礼品に地場以外のものを使っては
いけないという条文もないし、返礼率の規定も
ない。地場品で30%というのは総務大臣通達だが
これは立法機関ではないので強制力はない。
今年の通常国会で立法化する予定だが、これは遡及
しないので、法律ができるまでは多額の金券の
返礼品も有効。
結論 : やるなら今だ

217 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:12:51.31 ID:+Mfv2dyS0.net
>>67
東京もバレーボールの施設だか何かでクソくだらん無駄遣いの計画立てて叩かれてただろw

218 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:13:13.00 ID:YkPy1Ii+0.net
>>153
そうだそうだ 本来の税金の6割は返礼品と手数料で消えてるんだぞ

219 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:13:13.77 ID:188raZlA0.net
>>185
地場産業が無いなら諦めてほしいあわ
換金可能なモノや製造に自治体が寄与してないならふるさと納税とは呼べないし

220 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:14:43.55 ID:S0Fesxq30.net
>>212
そうだよな。そんなおいしい話しはないよな。
騙されないぞ。さあ解散解散!

221 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:15:16.26 ID:ntlgxmWm0.net
静岡の小山てアマギフが特産品だったのかー知らなかったわー

222 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:15:24.98 ID:n14a0pmA0.net
都の税収が減ったらしいけど
地方に金が回ってええやんと思うがそんな単純なもんでもないんかね?
返礼品なんかも自由にやらせりゃいいのに
それこそ各自治体の努力もあるんだし
今住んでるところなんか自前のゆるキャラのクリアファイルだけやで
誰が寄付すんだよそんなもんの為に

223 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:15:25.13 ID:DATwteKN0.net
>>214
あ、等ね、失礼しました

224 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:15:46.71 ID:0wgPNb4F0.net
流石にアマギフはふるさと納税としてはどうかなとは思うけど

225 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:17:20.46 ID:AoCi8Juo0.net
>>222
都の税収減ったのは間違いないけどそもそも母数がでかいから平気なんだよ
でも都は騒ぐんだよな

226 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:18:26.23 ID:U9GxbAfh0.net
ひでーなこれは
誰が考えた?モラルのかけらもない自治体だ

227 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:19:00.85 ID:qeO7faAE0.net
ただの脱税じゃねーか

228 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:19:01.18 ID:S0Fesxq30.net
>>222
100万円ふるさと納税すると、群馬のご当地アイドルが
寄付者のためだけにライブやってくれるってのがあった。
あれ寄付した人いるのかな。

229 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:20:01.88 ID:DATwteKN0.net
まあ国がちゃんとガイドライン作ってきちんと運用してくれるんなら良いんだけどな

https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/181003/soc1810030005-s1.html

230 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:20:42.35 ID:JIHb4Lpj0.net
ふるさと賄賂やめろ
ちゃんと住んでる所に適切な税を払え

231 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:21:40.26 ID:AoCi8Juo0.net
>>230
そしたら地方はどんどん衰退するで!
過疎化、高齢化進んでるからな

232 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:23:11.12 ID:nIEOBtgB0.net
>>231
結局同じ
こんなんで過疎化が止まるわけ無いだろ

233 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:23:35.65 ID:S0Fesxq30.net
脱税ではないね。確定申告してまともに通るから。
返礼品は雑所得になるが50万円までは非課税なので
まあ普通は非課税。1ミクロンも脱税はしてない。
主旨からは外れているが、主旨を外れても制度が使える法律が悪い。
法律を作った議員が悪い。
議員を選んだ国民が悪い。

234 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:24:53.82 ID:AoCi8Juo0.net
>>232
過疎化改善じゃなく税金の再分配方法だと思う

235 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:24:56.91 ID:wElqyAHPO.net
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人

236 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:27:36.21 ID:JLoeJvsA0.net
都会から地方の田舎ってだけじゃなく田舎から他の田舎に税収が持ってかれてる状態になってんだよな
田舎もんだってふるさと納税やるからな

237 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:30:09.43 ID:NdcOdbXl0.net
>>175
まじか!
おとなしく順番待っとくわ

238 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:32:12.32 ID:wfvH9SQG0.net
>>108
タオルが本体でビールはオマケなんやで

239 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:32:49.41 ID:/fj/j2Wj0.net
ズルって言ったところで強制力が行政にないしそんなガバ税制度作ったのが悪い

240 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:32:53.78 ID:9iSUFtEt0.net
返礼は静岡県のショップならどこでも使えるプリペイドカードとかにしないとダメだろw

241 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:33:05.41 ID:qBq/GC6w0.net
マネーロンダリングかよ

242 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:34:02.79 ID:iyOLNxdV0.net
まーた俺は美味しい話をいつの間にか逃していたのか
paypayの時といいもういくら損したのかわからん

243 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:35:05.97 ID:NdcOdbXl0.net
>>203
あの3割超えてる自治体晒し上げリストにのってる自治体が
おいしいトコなわけですねwってなるよな

244 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:35:16.38 ID:9iSUFtEt0.net
返礼にAmazonだって
アホも甚だしいw

245 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:36:18.05 ID:j2g4k8Qu0.net
各位市町村に存在するパチ屋の特殊景品を返礼品にすればいい
きちんと送料無料で「買い取ってくれる」ようなシステムでな

返礼品はあくまでも景品だよ?
その景品を現金に換えるのは返礼を受け取った側の自由だよ??
全国の警察からお墨付きの方法だよ

換金率99%でも誰もケチをつけないどころか警察が保護してる方法です

246 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:36:50.98 ID:HRR7UCd/0.net
アマギフはやりすぎだとは思うけど、うちの市やる気やなさすぎて凄い。
市民から議会への質問で、なぜそんなにやる気がないのか?の回答が 意義に賛同できない!だったことを知った時、全力でふるさと納税しようと思った。
お金はまだしもこれを機会に市の特産などわ知ってもらおうという意思が全くないのだと

247 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:36:52.89 ID:U4vcf8tg0.net
>>244
だよなー
俺はJCBにしといた

248 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:38:23.16 ID:74thpx7L0.net
>>162
同感
普段は役人に民間の感覚を求めているのに、
ダブスタだと思うわ

249 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:40:57.02 ID:74thpx7L0.net
>>219
むしろこれを機会になんか作れば良い。
ただ過疎って弱るよりはマシじゃね。
ほとんど成功しない気がするけど

250 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:41:29.66 ID:gR9gKRDF0.net
こんなザル制度で実際は地方自治体同士の納税獲得競争させてるだけじゃん
税制舐め過ぎ

251 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:41:33.19 ID:6U0pbBJJ0.net
>>246
仕事してもしなくても給料一緒だからしない、
って正直に言ったらお前ら怒るだろ

252 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:41:35.86 ID:V0/Py1iD0.net
>>108
発送されたってヤマトから通知が来た

253 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:43:09.54 ID:9iSUFtEt0.net
>>247
このふるさと納税って県単位じゃなくて市町村単位なんだな
知らんかったw

254 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:44:04.08 ID:boWA1QI+0.net
ふるさと納税はかつて居住経験のある自治体にのみ寄付できるようにすべきと
縁もゆかりも無い地域に寄付して節税できるのは変

255 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:45:50.78 ID:WlaVGMan0.net
ここまで馬鹿な自治体が出てきたら、もうふるさと納税は止めるべきだな

256 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:46:07.82 ID:9iSUFtEt0.net
しかしAmazonはねえだろ
せめて楽天とか
Amazonて日本に税金入れてないんやろ

257 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:46:10.92 ID:AoCi8Juo0.net
>>253
そもそも住民税とか市区町村単位だし

258 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:46:35.38 ID:bE7O581V0.net
返礼品問題いっそ無視して独自返礼にした方がお金集まるんじゃないか?
政府の言いなりにならんでも

259 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:46:54.97 ID:S0Fesxq30.net
金券もらって思ったんだけど、
肉や米、野菜やフルーツもらったほうが、
なんか嬉しい。

260 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:47:37.62 ID:TpQEauVo0.net
>>47
だよな、モラルも減ったくれもない

261 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:48:42.29 ID:9iSUFtEt0.net
>>257
なるほど 

しかし予算組むとき大変じゃないよか
返礼分も予算残しとかないかんしw

262 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:49:08.30 ID:G+5t1r0S0.net
人口が2万人切ってるくせに、静岡東部の中で公務員のボーナスが
一番高い。41歳平均で88万ってどこの一流企業だよ。
気づけば住民税が倍近く上げやがって!

263 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:53:17.76 ID:rO8sXaBj0.net
これに怒ってるやつってニートかフリーターのカスだろ
ふるさと納税できる人間からしたらここ一択だからな
どーせ税金なんてロクなものに使われないんだから庶民はガンガン節税すべき

264 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:55:27.81 ID:65KHLBRZ0.net
安倍のおかげで日本めちゃくちゃ

265 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:55:59.82 ID:DAcMUUvM0.net
システムすら知らないアホが一杯て・・・

お前ら、ろくすぽ税金も納めてないクズだったんだなぁ
そりゃアベガー言うわけだわw
生かしておく価値すらねえ

266 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:57:27.07 ID:LT/Rgdf80.net
アマ券て…どうかしてるな

267 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:57:28.91 ID:9iSUFtEt0.net
へーだれでもどこでも好きなどこに納税できるんだ
おもしろいっちゃおもしろいけど
そんなことすんなら財政厳しいとこ
限定にしたらええやんw

268 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:57:28.99 ID:xyUUVVJt0.net
節税っていうか、納税額は基本ほとんどしてもしなくても変わらない。って考えるべきでしょ。
ふるさと納税した金額は自分の居住地の都道府県や市町村に納めないで、他の市町村に納付するって感覚。
むしろ寄付金額を税額と捉えるなら2000円多く納める扱いになる。
ふるさと納税しない場合はそのまま取られる。
使い途も指定できない。
する場合は2000円多くなるけど、使い途を指定できたりするし、自分の好きな自治体に寄付することが出来るし、もちろん返礼品がくる。
この返礼品の価値が大きければ大きいほど、生活費浮くような感覚だよね。
しないと損だと思うよ。

269 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 23:58:52.17 ID:n4ySpUEI0.net
これ結局、トータル歳入減ってるだろ
増税不可避と言いつつなにやってんだよ
しかもよりによって小売殺しのアマゾンに貢ぐとか地域振興の真逆
マジでアホだわ

270 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:00:14.51 ID:dq0R4g/s0.net
日本人の卑しさが増して仲介サイトが儲けるだけの制度

271 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:01:55.78 ID:RWqync+20.net
先月に40万円入れたわ
ギフト券発送に2ヶ月くらいかかるみたいだが

272 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:02:28.81 ID:VFrJkZbK0.net
>>1
これ短期間でも集まるし、注意されたら止めれば良いだけだから一気に集まるな

273 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:04:29.62 ID:UuI0ABWf0.net
>>4
フルボッコで無能がバレちゃったね
可哀想に

274 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:04:36.03 ID:H77nQbCB0.net
地域振興の精神と真逆を行ってるな
建前すらなくなったか

275 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:05:49.41 ID:XH0qb7sR0.net
もうふるさと納税制度そのものをやめろよ

276 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:05:56.56 ID:CmZvyXAJ0.net
なんでもありだとふるさと脱税だからなぁー、あくまでも節税なんだから、ねw

277 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:06:49.19 ID:COaXbiKf0.net
>>4
はい?w

278 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:06:55.75 ID:o+YcVO5d0.net
チョンマテヨw
いいっかよくよく考えてみなよ
返礼品目的でふるさと納税てちゃんちゃらおかしい
ふるさと納税て名目とはほど遠い物だろw
日本アホすぎだろちょっと

279 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:07:25.31 ID:l50x/U9R0.net
少子化による保育所の無料化だとかインフラ老朽化だとか言われてる中で更に都会には人が集中してるのに
地方に税金集めて返礼品でバラまき
一定額以上の納税者からしたらやらないと損なレベルだからそりゃやるよ
価額の三割の返礼品だって有り得ないわ

280 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:08:46.35 ID:qWZta2N80.net
>>23
国会議員はまだ持ちこたえてるけど、
市町村議員とか品格のかけらもない地元のおっさんだからなw

281 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:09:01.95 ID:dq0R4g/s0.net
安倍の日本潰しは凄まじいですわ

282 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:09:10.56 ID:VYr9Be2d0.net
こんなちっちゃい自治体がズルしてあぶく銭握ってロクなことしなさそう

変な箱物作ったり

283 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:09:28.57 ID:OaYecfrj0.net
>>46
だよね
皆はモラルとか言うけど、自分達で何とかしようとする行政は、入って来た金の使い道に期待出来そう

284 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:09:30.40 ID:zdooHdR70.net
クール宅急便の料金もバカになんないよな、とつねづね

285 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:09:58.90 ID:DF4b4CQ/0.net
ふるあsと納税廃止しろ!!
悪用しかされてないし金持ち優遇すぎるんだよ!!!

286 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:10:25.68 ID:tD52i0Ge0.net
ふるさと納税に係る返礼品の送付状況について、平成30年11月1日時点の調査結果に一部団体の追加がありましたので、別添のとおり公表します。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000591784.pdf

287 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:10:56.31 ID:o+YcVO5d0.net
返礼品で釣って財政困ってもなんでもないところに納税集中して
それのどこがふるさと納税だよ
いい加減にしろ
日本政府

288 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:11:32.80 ID:RCcqxBsd0.net
>>108
先月半ばにビールをオーダーしたけどうちもまだ来ない
隣の貝塚市からは4日で届いたと言うのに

289 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:12:32.17 ID:xL0c50Qw0.net
俺自己モラル的に、地元県内の市町村縛りで自己規制してるけどなぁw
少数派か?w

>>284
お金が巡ってるんだからそれはそれでいいんだよw

290 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:12:45.40 ID:uy0zdKem0.net
まあ普通に納税すんのがアホ臭くなるのがな

291 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:13:35.24 ID:8JF6yCXq0.net
小山町はちょっとひどすぎるね
昨年分で締め切って逃げ切りかよ

292 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:15:06.77 ID:V9GtDTbQ0.net
なんだかな
俺は2ヶ月に1回1万円分好きな食べ物が届くように選んでるな
ギフト券欲しがるのはよくわからん

293 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:16:08.04 ID:TCSw4n3N0.net
南米のアマゾンくらい
会社が無いてことなのか

294 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:16:42.38 ID:CmZvyXAJ0.net
ギフト券なら賞味期限を気にせず転売できるからな、どう擁護しても脱税幇助ですわ

295 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:18:11.79 ID:o+YcVO5d0.net
安倍の脳足りんは凄まじいな
まあチョンだけどなw

296 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:19:39.53 ID:hbTGQG0s0.net
トータル249億の歳入が減り、小売で消費されるはずだったお金はアマゾンに回る、と
地域振興万歳!

297 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:19:59.24 ID:1LngVkKu0.net
Amazonは静岡のとくさんだろ

298 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:22:38.89 ID:HiWyeU+g0.net
悪知恵日本一
と言うのは
ある種エライ、賢い言う気もするが

脱税させてるし
犯罪傾向のある地域でもあるな

299 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:29:49.49 ID:HEyx5wTG0.net
これはアカンやろ

300 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:31:26.20 ID:6pplfM800.net
まあ税収が増えてもクレームやら嫌がらせやらが今後増えそうだわな
役所の人間もどうせ考えなしに採用したんだろうが
ここまでおおごとになるとは思ってなかっただろうな
そもそも無制限に金券ってのがやはりアホ

301 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:32:54.52 ID:rezfVFLf0.net
>>271
貧乏臭い金持ち自慢だな

302 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:35:29.22 ID:sZ2uUb3S0.net
>>295
南北朝鮮両方から嫌われてるけどなw
安倍の家系図見たことある?

303 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:36:14.94 ID:yu6f054s0.net
>>249
自治体ってそういうのが本当に苦手でな
昔大金ばらまいたときもろくなことせんかった

304 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:38:45.97 ID:TMXHsK3N0.net
ふるさと納税って、実際暮らしてる市町村からしたら
クソでしかないシステムだと思う

305 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:45:40.16 ID:3TTyXzBZ0.net
>>233
返礼品って雑所得になるの?
って思って調べてみたら50万までは非課税か。
4割の返礼品としてふるさと納税額が1250万円。
だいたい年収4000万くらいは必要な額だな。
しかし換金性の悪い特産品はどうやって数字出すんだろ。

306 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:46:27.74 ID:LDwI2WsG0.net
>>4
うじ虫禿げバンクなの?

307 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:46:54.94 ID:a/3PEQqv0.net
>>296
東京オリンピックとかに使われるより良かったんじゃね?

308 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:48:03.03 ID:4bVd5BKO0.net
>>303
自治体というかそもそも商売というものが難しいってだけの話
大小さまざまな民間企業がいろんなことに挑戦しても
そのうち成功するものがいったいどれだけあるのか
何かやろうとした自治体だって数多のチャレンジャーのひとりなだけ

309 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:48:12.56 ID:a/3PEQqv0.net
>>305
例えばサービス的なやつは雑所得にならないだろそもそも

310 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:50:54.74 ID:ZCDEiWNu0.net
>>305
返礼品が雑所得にはならないよ。

311 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:51:47.79 ID:aMTFeXnC0.net
>>21
それ
ギフト券でもお肉券とか他のにしろ

312 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 00:55:03.17 ID:a/3PEQqv0.net
>>310
一時所得だな
いずれにしろ貰い過ぎたら課税対象になる

313 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 01:00:43.88 ID:uh2Crl2Y0.net
10万円で5万円の旅行券と3000円のアマギフとクレカのポイントゲットしたで

314 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 01:00:48.12 ID:1/2GVGdV0.net
所得税の返礼品が国から届いたー

315 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 01:01:14.83 ID:lcRo6M350.net
売国自治体

316 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 01:03:13.40 ID:QraDyJs10.net
>>4
ナマポにはふるさと納税なんて意味ないもんなw

317 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 01:05:37.07 ID:XoLeopuj0.net
というか合法脱税がまかり通ってるのがおかしい
納税者への優遇措置を無くせ
税は国の礎だぞ

318 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 01:06:47.85 ID:rNq6eL/00.net
>>292
上限が100万とかの人もいるから
全部食べ物にしたら食べきれないんでしょ

319 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 01:09:34.85 ID:F+cRdC3b0.net
>>4
文章も理解できなくなったか

320 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 01:10:38.97 ID:3bJuWSjP0.net
>>4
頭悪すぎワロタ
小学生か無職かどっちだよ

321 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 01:11:38.36 ID:Gsposa1G0.net
ふるさと納税で地方自治体に税金分配するために
サイト運営者にマージン発生してるし
税金が闇に消えて無駄にしかなってない

こんなのやめて前自治体に住民の数で均等に分配したほうがいい
あまりにも無駄が多い

322 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 01:11:55.54 ID:F+cRdC3b0.net
>>296
アマゾンで本でも買え

323 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 01:12:55.02 ID:yp1tGMS10.net
大阪の泉佐野市もすげーと思ったけど牛タンマズかった

324 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 01:19:48.46 ID:SIvbhl6R0.net
きちんと自分の住んでる地域に税金払ってる人に恩恵が欲しいよな
正直者が馬鹿を見ちゃいけないよ
例えば ふるさと納税してる人はゴミ出し禁止とか 水道を使わせないとかさ
子供がいる場合は 給食なしとか
それくらいはやるべき

325 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 01:23:02.85 ID:wq7ziXrh0.net
いやいやコレ日本の税金が外資に流れたって事じゃん
何考えてんの
スパイなの?

326 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 01:33:32.51 ID:4v1MMff70.net
爺さんの墓があるとこだ

327 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 01:35:02.90 ID:0ZMhFzFc0.net
なかなか届かない

328 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 01:36:32.78 ID:ltySnM7e0.net
小山町には絶対に金落とさないようにするわ

329 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 01:37:32.14 ID:g2G3uRTc0.net
>>1
脱税まがいのふる里納税でまねぇろんだりんぐ
しかも、アマゾンギフトで国内に税金落とさない

もう、やめたら?

330 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 01:40:23.57 ID:wStpTEOw0.net
>>4
冬休みの終わって早めの春休みか?

331 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 02:00:01.85 ID:UDYkXFml0.net
アマゾンも何もしなくても数十億入ってきて笑いが止まらんだろうな

332 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 02:01:20.08 ID:yu6f054s0.net
>>308
ふるさと創生の失敗例はそういうレベルじゃねえw

333 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 02:01:55.40 ID:NGj8zavE0.net
東京が本気出したらすべての県が瞬殺されるのになw

334 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 02:04:55.92 ID:DnXOmJ+q0.net
小山町「指導に従い辞めます、やっぱりよくないよね」(249億ゲットオトオオオオオオオ)

335 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 02:05:36.58 ID:Q6ihqD1V0.net
ここで災害起きても一切支援しないようしよう

336 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 02:08:02.06 ID:+VR8FlLA0.net
もともと年間予算120億くらいの町かね
ずいぶん荒稼ぎしたな

337 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 02:19:29.90 ID:sZ2uUb3S0.net
>>325
太陽光発電に比べたら可愛いもんだろ
規模が桁違いだわ

なんなんあれ
朝鮮が運営する発電所が日本にあるとかwパネルはほぼ特亜製w

338 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 02:43:21.54 ID:asc5CgdG0.net
結局は私利私欲(返礼品の価値)>>>>超えられない壁>>>>郷土愛なんだよな
ふるさと納税()

339 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 02:45:48.68 ID:AXVNLmsB0.net
>>4
まず納税はしてる?

340 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 02:53:25.91 ID:I8xNqVW+0.net
アマゾンなんとかしないと
消費絡みでどんどん金が吸い上げられてしまうな

341 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 02:57:49.66 ID:DwVVXj8b0.net
みやき!みやき!みやき!

342 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 03:07:40.12 ID:gZmunOyt0.net
>>1
ふるさと納税とか言う富裕層むけ節税制度は廃止

343 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 03:11:56.03 ID:ezcyzWl50.net
静岡ならガンプラだろ!
ガンプラギフト券付けろボケ!!

これだから 非 国 民 系 無 能 老 害 を知事にすると

 ロ ク な 事 に な ら ん のだ
 

344 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 03:12:24.68 ID:PFydKcdp0.net
税金の馬鹿らしさ極まってきた

345 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 03:14:13.30 ID:cGQ6yTee0.net
真面目に特産品を返礼にしてるところはバカを見る

346 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 03:18:08.98 ID:xkgzTV+z0.net
>>4

アベどーするのこれwwww

347 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 03:19:08.02 ID:7+dLy6Is0.net
楽天なら許したが

348 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 03:20:05.48 ID:MZZW+AoH0.net
>>1
贈与税かせろよ

349 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 03:40:54.84 ID:tYuIbMbP0.net
ほぼほぼタックスヘイブンだなこれ

350 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 03:42:50.87 ID:OpHQ7yJY0.net
>>4
うわぁ…

351 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 03:43:53.94 ID:Nlb/IJiS0.net
>>4
>直接コンビニでギフ券かった方が明らかに安上がりなのに
バカは大変だね^_^

352 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 03:44:29.33 ID:g/BZaVVs0.net
総務省がガチギレしてたやつか

353 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 03:44:40.27 ID:VzVaJ+1U0.net
ふるさと納税サイトってどうやって儲けてんの?(・ω・)

354 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 03:52:01.60 ID:HRMMNQrs0.net
素晴らしいアイデアだ
他のど田舎村百姓も見習うべき

355 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 03:55:36.16 ID:oVPuvZqh0.net
アマに税金が流れるってのは違うな、
どうせアマで買い物するもの。

356 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 03:58:02.63 ID:oVPuvZqh0.net
>>353
10% 出来高払い

357 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 03:59:07.95 ID:HsXTPUWB0.net
乞食丸出し

358 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 04:12:11.77 ID:SXYiJ8e60.net
249億円あったら何年やってけるのかね

359 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 04:14:59.30 ID:VzVaJ+1U0.net
>>356
アフィと同じか、なるへそ(・ω・)

360 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 04:17:54.04 ID:+UJDA4Fa0.net
>>343
立川のふるさと納税10数万円のコースがFAGの武器セットだっけか
ホビー系もありだと思う

361 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 04:21:23.45 ID:zhttOONK0.net
どっかの地方が韓国と姉妹都市だから韓国キムチも適応してるってニュースになってたし
何でもやりたい放題じゃん

362 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 04:34:17.40 ID:aZ94waXj0.net
今年は50万ぶち込んだからギフト券20万分もらえる。
はやくこねーかな。

363 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 04:42:39.06 ID:XeNiMkiV0.net
>>121
返礼品にひとまる式だな!

364 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 04:43:03.83 ID:UWNSLgRR0.net
ふるさと納税しないと損だわ
住んだことも行ったこともないふるさとだかどな

365 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 04:51:24.17 ID:oVPuvZqh0.net
>>362
50万ふるさと納税しようとしたら、
どんだけ納税してるの?

366 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 05:28:34.05 ID:W2NGH7XU0.net
出身者しか納税できないようにしろよ

367 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 05:30:47.19 ID:aIelSLta0.net
>>14
規制どころか、小川町は6月からふるさと納税の制度対象外の見込み。

368 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 05:42:41.41 ID:Uwcsk5h+0.net
税金使ってアマゾンギフト券調達したってこと?

369 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 05:51:49.62 ID:hYttdhkX0.net
>>4
こんな馬鹿実在するんだ
生きてて楽しい?

370 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 06:08:46.23 ID:qiWi/M/D0.net
250億なんて東京都なら一瞬で無駄にする額だし別に騒ぐことでもないじゃん

371 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 06:11:13.73 ID:8p4zS0sk0.net
報復として地方交付税をゼロにしろ

372 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 06:17:55.62 ID:M68Ff5ou0.net
日本のショップが出品しとるけどAmazonの取り分てなんパーなんや
どのみち本当に困ってるふるさとは恩恵ねえだろうけど
とにかく返礼品で納付場所決めんのやめろ金持ち

373 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 06:18:50.28 ID:qiWi/M/D0.net
地方の人が大事に使ってくれた方が有意義だよ。それに地方交付税交付金は税収が増えたら減らされるし、税収が減ったら増やされるから東京の税収が減ってインフラで困ることなんて無い。
交付金は使い道が限定される。東京の自治体はそれが嫌なだけ。無駄なものに金使ってるから

374 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 06:19:25.49 ID:ZMJ/mLzh0.net
返礼品にアマゾンとか これアリなの?
ほかの自治体、納得いかないでしょコレ

375 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 06:21:40.51 ID:ZMJ/mLzh0.net
>>4
こんなバカ、本当にいるんだな。
ふるさと納税制度を勉強してからこいや

376 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 06:21:48.53 ID:ekB+WuH70.net
>>4
貧乏人の発想、洗濯してんだよ。

377 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 06:23:27.50 ID:20j0SqXf0.net
何でも納税制度にして
何でもありにしろ

378 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 06:24:21.91 ID:ySwxusb/0.net
これふるさと納税考えた奴馬鹿なんじゃないの?
もしくは狙ってやった売国奴か

379 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 06:26:04.07 ID:MtHE8Q390.net
悪いブランドイメージは将来の負の資産にはならないのかな
純粋に儲かったのはamazonか

380 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 06:34:08.70 ID:RwxSf0MW0.net
東京都は本当に対策考えて欲しい。
返礼品無しとか舐めてる。
別に還元率低くて良いからなんか用意して欲しい。
東京都に住んでるから税金払いたいが、他と比べると明らかに損だし。

粗大ゴミ無料券とか区民祭りで使える金券とか、
都バス、都営地下鉄乗車券とか、区営施設割引券とか
ほぼ痛み無しで返礼品用意出来るんだから、
やるべきだし、区報に他地域にふるさと納税しないでね
って載せるくらいなら努力しろよと思う。

381 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 06:36:36.35 ID:+zjYxCbW0.net
ほんと見境ないな・・・

382 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 06:38:04.27 ID:+ku+vpPQ0.net
乞食をつけ上がらすな
返礼品なんていらない
気持ちだよ、自分の好きな地方を応援しようという美しい心と感謝の気持ちだけで良い。と日本人は皆言っているよ

383 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 06:40:35.45 ID:ZcQkVqZS0.net
あーあこれで無能総務省完全に目つけられて返礼品終わりだわ

384 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 06:43:00.05 ID:21EUXTlV0.net
素人が考えてもこれはアウトだろw

385 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 06:44:33.64 ID:/zNVrFkL0.net
返礼品で税金が目減りする問題は取り沙汰されないのな
ギフト券と掃除機もらえてお得だけど

386 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 06:48:48.87 ID:WGCAbI5J0.net
俺は直方市とかいう所に14万寄付してiPad(実売5万円くらいの奴)貰った
でも寄付する時はクレカ一括払いだけど、来年の住民税が毎月1万何千円かずつ減る仕組みだから、無料(ポイント含めて実質)で貰えたという実感がない

387 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 07:04:20.22 ID:+dKffxYV0.net
もう現金還元したら?

388 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 07:05:30.05 ID:+dKffxYV0.net
で、ここのふるさと納税は、減税対象外になって返還の阿鼻叫喚なんだろうなw

389 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 07:07:50.74 ID:o3j8MTRF0.net
おいおいありえんだろ

390 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 07:09:47.70 ID:5waD56SU0.net
>>370
東京ガーとか関係ねーよキチガイ
他の地域が静岡に対してはぁ?って感じだわ

391 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 07:22:19.90 ID:lmeP4VnO0.net
総務省は今年6月1日以降、指定した自治体以外に寄付した場合は税優遇を受けられないようにする地方税法改正を目指している。
返礼品の返礼割合は3割までとし、地場産品に限定する。
規制強化を見越して違反行為をした自治体に対しても、指定対象から外すなどの対応を検討する。

「およそ良識ある行動と思えない」 ふるさと納税、アマゾンギフト券で駆け込み自治体に石田総務相が激怒
https://www.sankei.com/politics/news/190111/plt1901110014-n1.html

小山町クソザマァwww

392 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 07:31:26.61 ID:05tuFRq/0.net
>>4
税金払え。日本に規制すんな。

393 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 07:31:30.33 ID:QujUj/nM0.net
ルールの上でやってるんだからなんの問題もないだろ

394 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 07:32:09.86 ID:05tuFRq/0.net
>>392
☓規制
○寄生

395 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 07:32:30.13 ID:5waD56SU0.net
>>391
インチキやって全都道府県から反感買った小山ほんとざまぁw

396 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 07:34:46.01 ID:PdUWC55E0.net
頭狂に不利な事だと許せないんだろ

397 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 07:37:44.01 ID:mChIAc/k0.net
そりゃ激怒するだろこんなん
名産品で返礼してる自治体がバカ見ますよこれじゃあ

398 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 07:38:56.99 ID:HhJ2EMzd0.net
>>4
税金という概念すらない存在は気楽でいいよなあ

399 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 07:40:16.95 ID:CbnG7CWb0.net
さっさとこのクソ納税を廃止しろ

400 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 07:40:34.46 ID:CbnG7CWb0.net
税金が無駄になりすぎだ

401 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 07:43:55.22 ID:0tgzOA5P0.net
戸籍上ルーツがある自治体に限定すりゃいいのに

402 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 07:52:24.96 ID:mChIAc/k0.net
今はAmazonで何でも買える時代だし、税金自体が他の人より安くなったのと変わらないよな

403 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 07:57:34.01 ID:4MzWUHoC0.net
ふるさと納税なんかやめて田舎に金くれてやった方がいい

404 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 08:01:01.79 ID:w2bv6SRO0.net
>>362
年収3000万くらいか?

405 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 08:04:16.88 ID:8rhoA8uV0.net
>>403
大阪でもふるさと納税でiPadとかやって海外企業に税金ばらまいてるところあったな

本当真面目に名産物作ってる田舎が可哀想
こんなんだったら最初から田舎にあげた方がいいわ

406 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 08:08:09.59 ID:dRlC9FJb0.net
官製詐欺

407 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 08:26:50.45 ID:2/KzbUwo0.net
>>403
田舎なんてとっとと潰してしまえばいい

408 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 08:28:39.34 ID:0RJ4sosl0.net
ふるさと納税w

409 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 08:38:39.21 ID:rnchU76t0.net
昔のクイズ番組みたいだな
他の自治体から税金の奪いあい

横取り40萬

410 :名無し:2019/01/12(土) 08:38:42.07 ID:XGKoiXWN0.net
さとふるとかにないよね?
どこにあるの?

411 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 08:38:50.94 ID:qiWi/M/D0.net
>>405
この制度は東京の一極集中を改善するための制度であって地方の名産品を売るための制度じゃないし。寄付金には上限あるんだから何やったっていいんだよ。東京以外の自治体は

412 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 08:44:43.74 ID:rnchU76t0.net
そもそも高額所得者は高額納税しているからな

アマギフぐらいあげたれよ

413 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 08:52:19.16 ID:NFmEAHDj0.net
俺も小山町のアマギフにしたわ
先月手続きしたからまだ届かない

414 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 08:56:00.62 ID:R8QJI4TY0.net
この先百年くらい地方交付金打ち切れよ
このゴミ自治体

415 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:03:08.09 ID:3RZ0e9P00.net
ふるさと脱税

416 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:04:36.19 ID:gVsInI970.net
ふるさと納税とかマジで意味わからないんだけど
お礼返すくらいなら税金取んなよ

417 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:05:36.72 ID:7tq1wHwX0.net
低所得で住民税を払ってないんだが、ふるさと納税は意味ある??

418 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:09:31.82 ID:Oi+AbfgU0.net
>>417
納税してないのに寄付しても寄付金控除出来ないから無意味

419 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:10:41.44 ID:qEweJfKf0.net
だから返礼品に横やりを入れるより、収入関係なく1世帯上限10万円までとかにしろよ
それで損害が出る俺でもそう思うんだから、上限が緩い時点で破たんしてんだよ

420 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:10:51.89 ID:zdooHdR70.net
>>410
さとふるがソフトバンクだと知った時の衝撃

421 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:11:52.45 ID:Oi+AbfgU0.net
地域の特産品とか旅行券なら税金の使いみちとしてそこにお金が落ちるから合理的だけど
アマゾンギフトじゃ単なる税金の4割バックにすぎないからな
俺は10万寄付したから4万戻ってきてウマウマ。
住宅ローン控除だって金利より税金のほうが多く戻るし日本成長するわけ無いって。

422 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:21:17.69 ID:4HTduL9k0.net
重たいタオルってどこだっけw

423 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:23:19.87 ID:/lQFjjjU0.net
アマゾン便利だしな
気持ちは分かる

424 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:23:35.15 ID:V6zlrR7k0.net
>>417
ふるさと納税は高給取りが得するシステムだから

425 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:23:52.56 ID:zHXTdsl00.net
これって税金がAmazonに流れてるってこと?

426 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:24:11.44 ID:CwSFG1dI0.net
納税できない底辺無職のネトウヨさん、嫉妬に狂って大発狂でふるさと納税叩き
おやおや?
ふるさと納税作ったのは自民党ですよ?
飼い主に逆らっちゃあいけませんなあw

427 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:24:30.18 ID:SPEXbAGW0.net
>>130
違うぞ

428 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:25:25.55 ID:gZhkEyTL0.net
>>404
そんなやつが20万を待ち焦がれるわけないだろ

429 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:25:46.10 ID:6vIp0wRj0.net
せめてamazon倉庫のある市町村にしろよ

430 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:26:20.44 ID:xL0c50Qw0.net
>>424
必要以上に盗られてる分が、物品返納されるだけだろw
これは良い制度だよw

悪いのはガイドラインを超えて悪用する地方のクソ小役人
こいつらを吊るせ!

431 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:26:24.46 ID:HhJ2EMzd0.net
>>410
ふるなびだったかな

432 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:26:51.46 ID:BrDUxSx30.net
ふるさと(アメリカ)

433 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:27:22.34 ID:c3mVH1uD0.net
>>424
普段所得税で大損させられてるんだからいいだろ

434 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:28:20.12 ID:6vIp0wRj0.net
>>417
控除受けたい人向けだ 始めっから低所得で満額控除は関係ねーよ
通販で買えw

435 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:28:33.64 ID:Lb0ZKzUV0.net
>>4

436 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:28:37.01 ID:SPEXbAGW0.net
>>380
住んでるなら他自治体にふるさと納税しないのが東京のためになるんじゃないの

437 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:32:41.53 ID:jduNitgN0.net
これは財テクみたいなもんで、ふるさと納税の趣旨からは完全に逸脱してるよな

438 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:35:27.75 ID:McHu+F3j0.net
最初から抜け道のある制度を作るのがバカ、ダレも責任取らない取れない、必要ないからね
ヤッたもん勝ち
正直者は馬鹿を見た、割とマジで。
見返りのある納税、受託収賄罪となんら変わらない、正義はないね、悪い事して割に合う、最高だぜ

439 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:35:35.07 ID:FdAq35m+0.net
>>4
2で書いてれば評価したんだけどな

440 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:53:40.98 ID:9BxhdfrA0.net
>>4
無職か在日なの?

441 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:55:02.45 ID:6Y9WDbaJ0.net
>>404
少なくとも年収2000万

442 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:55:27.08 ID:BmPvJObT0.net
実際現金で返ってはこなくて、商品だからな
アマギフでも結局商品になる

つまり溜め込みばっかで使わない金を
強制的に使わせてるって考えると
今の日本に合ってんじゃないか?

443 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:57:10.32 ID:1guKvfZM0.net
>>380
自分の住んでる自治体にはふるさと納税できね〜ぞ?

444 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 09:58:50.75 ID:/KOoQxzh0.net
今年80万ふるさと納税したけど、
アマゾンギフト券なんかあったんだ
肉とか蟹とか温泉とかの券で使いまくった。
むしろふるさと納税以外金を使うところがない

445 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 10:00:12.63 ID:zdooHdR70.net
>>443
できるだろ
お礼品は対象外になる自治体が多いだけで

446 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 10:00:53.65 ID:4CTAl0mr0.net
>>391
韓国産は良いんですか!?

447 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 10:01:10.84 ID:4HTduL9k0.net
とりあえず尼券早う送ってくれや
2か月後ってどないやねん

448 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 10:01:13.24 ID:1v7ccytH0.net
>>417
あるわけねーだろ

449 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 10:02:15.05 ID:i6jAfWz20.net
トンキンは猛抗議しているらしいな

450 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 10:03:25.99 ID:4CTAl0mr0.net
>>445
それただの納税ちゃうん

451 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 10:04:45.32 ID:4HTduL9k0.net
>>450
そこに気づいてしまったか

452 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 10:10:47.13 ID:Svk0EktZ0.net
静岡ってアマゾンの倉庫あるんだっけ?

453 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 10:13:19.85 ID:4RWKPP2f0.net
>>441
年収2200万の俺が60万ぐらい
もちろんここにも10万円寄付した

454 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 10:14:11.96 ID:zdooHdR70.net
>>450
住民向けのお礼品用意してるとこ見たな
温泉場だかの入場券だったかなぁ

455 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 10:17:07.49 ID:7tq1wHwX0.net
>>444
住民税いくら払ってんの?

456 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 10:22:44.21 ID:4RWKPP2f0.net
この町には有能な公務員がいるようだな
去年ヤレるだけヤって、今年は厳しい規制が入るから新年早々トンズラ
Amazon商品券が使えなくなってからが腕の見せ所

457 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 10:23:38.63 ID:KTH2/iNV0.net
クオカードにしろよ

458 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 10:36:48.56 ID:/KOoQxzh0.net
>>455
去年は200万ほどだったかな

459 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 10:38:06.23 ID:/KOoQxzh0.net
会社員なんだけど副業が本業の6倍ぐらいで別途200万支払った形になるのかな

460 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 10:39:12.94 ID:W9ZkwxaG0.net
こんなことやってるからお役所は信用されないんだよ

461 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 10:39:50.26 ID:X9/YLYm30.net
総務省はキッチリ制裁しろ
こんなことしてたら制度自体が崩壊する

462 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 10:42:47.14 ID:IW7RNxnP0.net
地方公務員なんか実質中卒レベルだからな

463 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 10:43:40.57 ID:zdooHdR70.net
夕張市がこれやれば借金消えたのにな

464 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 10:48:11.28 ID:4HTduL9k0.net
小山遊園地の入場券と乗り物券と食事券ならセフセフ

465 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 10:50:10.25 ID:1voocyi50.net
249億のうちいくらがギフト券の出費になるの?

466 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 10:54:52.22 ID:zmRRuSzC0.net
埼玉終わるじゃん
何もないから

467 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 10:55:54.00 ID:u1vx+DEx0.net
まあそうだろうな
雑誌のプレゼント企画とかでもどんな賞品よりも
ギフト券が一番人気だったりするし
つか、ギフト券でもOKなら、もう返礼品を何にするかで悩む必要ないよな

468 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 11:00:08.39 ID:VAi3OOVv0.net
富士学校「ウチにも分けて貰えませんか…」

469 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 11:02:19.92 ID:4RWKPP2f0.net
>>465
4割

470 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 11:03:57.46 ID:4HTduL9k0.net
>>467
町の写真の入ったクオカードじゃアカンのか??

471 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 11:05:25.19 ID:/Sim8g8d0.net
>>411
ナマポじゃねーんだよ

472 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 11:08:19.71 ID:ntI7BPzL0.net
年間の上限を10万円にしないとダメだよこれは。

473 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 11:10:04.05 ID:WWjZhgkq0.net
小山町とか泉佐野市にペナルティで交付金減額とかしないとダメだろこれ

474 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 11:15:30.56 ID:4RWKPP2f0.net
>>472
貧民は書き込むな

475 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 11:18:14.88 ID:PUxuE3Mj0.net
制度を悪用したら結局規制されてこうなるんだよな
市町村の公務員の民度が測れて良かったな

476 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 11:23:01.24 ID:g/BZaVVs0.net
総務省がガチギレしてたやつは

処罰されないの?

477 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 11:24:33.41 ID:4RWKPP2f0.net
処罰も何も、今年6月以降ルールを守らない自治体は控除の対象から外すと言ってるだろ

478 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 11:32:22.01 ID:aOJBJ9b10.net
>>26
イルカがあるじゃないですか

479 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 11:37:18.92 ID:ui6h24Lf0.net
外資に金流すとか頭狂ってんのか。小山町

480 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 11:39:17.38 ID:oJloPrO00.net
>>466
こじつければ何でも出来るでしょ
アマゾンに出品してると言って、ギフト券出せばいいだけだし

481 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 11:41:27.78 ID:4HTduL9k0.net
>>466
>>470

482 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 11:43:01.50 ID:v/Rqf5hk0.net
>>440
両方やろ

483 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 11:44:03.39 ID:0MvHsHjN0.net
アマゾンの倉庫がある自治体ならセーフかな?

484 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 11:45:32.53 ID:+dKffxYV0.net
復興予算のときもそうだったけど
ほんと復興に関係ないのに関係あるような予算請求したり

こういうふざけた行為については公務員個人レベルまで賠償請求が可能になるように法改正すべきだよな

485 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 11:45:42.24 ID:3w7+y+1X0.net
去年ギリギリで頼んだんだけどいつ来るんだろ
泉佐野市の肉はもう届いた

486 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 11:51:58.61 ID:6vIp0wRj0.net
>>483
お上はレノボ工場製PCに難癖付けたから多分同じように文句つけて来るよ

487 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 11:52:42.83 ID:kRXgz1yB0.net
地場産品ですらねえ
もう中止しろよ田舎が暴走するだけだし

488 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 11:56:24.34 ID:Cy252xU80.net
>>373
馬鹿がいい加減なことを書き込むな
ふるさと納税に寄付を受けた金額は寄付扱いとなり、基準財政収入額に含まれない。したがって、受け入れた金額がそのまま市区町村の手元に残るんだよ馬鹿
あらゆる意味でこのふるさと納税制度は破綻してる
地方交付金が税収を圧迫してる財政難の国がやっていい政策じゃない

489 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 11:56:35.69 ID:DK6tvgw50.net
>>4
人気者だねw

490 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:01:01.91 ID:9wYGo5J80.net
>>128
こういう考えキモい
こんなんだから不景気が30年も続くゆだよ

491 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:03:16.77 ID:0MvHsHjN0.net
法治国家なんだから法に触らなきゃセーフだ

492 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:04:58.67 ID:/Sim8g8d0.net
>>486
当たり前だろ
工場あろうが、外資に貢献してどうすんだよ

493 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:05:40.66 ID:/Sim8g8d0.net
>>491
詐欺師みたい

494 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:07:36.06 ID:0vkdUjEp0.net
>>228
市川だと千葉の誇りジャガーさんの一日ライブ開催権(40人迄招待OK)
だぞ
高額納税できたら寄付したかったわwww

495 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:11:41.80 ID:vQdFUNwn0.net
公務員が国を滅ぼす

496 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:13:24.73 ID:FYbxe79u0.net
これ住民は素直に納税してもキャッシュバック貰えないんだよな

497 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:15:14.39 ID:6vIp0wRj0.net
>>492
米沢牛よりも人気あったじゃなかったかな?w
一応NECブランドの奴も有った筈だがな

498 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:15:18.23 ID:LHGIhP4p0.net
実際は、所得税1割負担の人が、10万円寄付しても、1万くらい節税になるだけで、
残りの9万が寄付で、それで返礼品貰ってるだけw
普通に節税した1万以外の所得税は、しっかりと取られているという。

情弱が騙されているだけの詐欺商法だなw

499 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:20:55.37 ID:Uj32AxoY0.net
>>498
貧乏は無知を生むんだなw 哀れな酸っぱい君

500 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:21:25.77 ID:4RWKPP2f0.net
>>498
そういう人が増えて欲しい^^

501 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:22:54.91 ID:BPWO+RGG0.net
>>495
無恥でも地元へお金をかき集めたという意味では
優秀な公務員かもしれない

502 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:28:46.38 ID:YQZd5zt60.net
Amazonは駄目だろ
まだ楽天ポイントなら解る

503 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:29:15.32 ID:WnU0ipQ30.net
納税というな寄付だもんな

504 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:35:27.78 ID:4RWKPP2f0.net
>>499
分かりづらい文章だけど、よく>>498読んでみ?
所得税率が1割(年収330万以下)の層が10万円寄付しても無駄って書いてあるだけなんだが
実際に年収300万円の独身だと、控除される上限は28,000円程度
例えばこのケースで小山町に10万円寄付してAmazonギフト券貰うとすると、
2000円+(100,000-28,000)=74,000円払って、4万円分のAmazonギフト券を貰うことになる

505 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:36:24.63 ID:nFZRgb6z0.net
地方創世の件といい、地方に無理をさせないと金が入らない仕組みにするのが流行なのか?
地方創世の交付金は7割が東京のコンサル会社に還流しているから、もっと酷い仕組みだが

506 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:37:28.85 ID:nFZRgb6z0.net
>>500>>504の手の平返しワロタ

507 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:37:53.82 ID:Uj32AxoY0.net
>>504
お前もアホだなw

508 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:37:55.09 ID:MQYZ22jU0.net
ふるさと納税対象外の底辺が嫉妬してて草
そもそもほぼ日本に納税してない非国民なのに日本の税金ガーとか言ってて滑稽だぞ

509 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:39:59.21 ID:LHGIhP4p0.net
>>504
バカには何を言っても理解できないようだから、生暖かく眺めているだけがいい。

世の中情弱がカモにされる時代。

510 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:44:49.06 ID:Msk3MHgI0.net
>>504
そんな低所得者のことなんてどーでもよくね?
年収500万以下みたいなカスを議論の俎上にあげること自体おかしい

511 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:48:35.15 ID:dB2kUEZx0.net
ここはやりすぎだけど
泉佐野ぐらいならいいだろ

512 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:48:41.14 ID:LHGIhP4p0.net
寄付した金額がそのまま節税になるわけじゃ無いってこと。

513 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:50:03.34 ID:6VU0U6UM0.net
返礼品は自治体が自主的に行う減税
総務省はくだらない規制を設けるな

514 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:51:40.86 ID:coBd/9Mx0.net
これって間接的な脱税だもんなぁ

515 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:53:00.74 ID:I1q1SrqJ0.net
>>510
平均年収は400万円台、50代でも平均がそんなもんだから、日本人の半数以上がカスになるぞ

516 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 12:59:04.27 ID:LHGIhP4p0.net
>>514
一番お得なのは、自分で何かNPO法人でも作って、そこに寄付した方がいいぞw

517 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 13:02:38.02 ID:ow6gGdM50.net
製紙会社のある町の返礼品でボックスティッシュ10年分とかおもしろいかも

518 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 13:06:37.99 ID:BfD5ja9B0.net
これが認められるならどこでもアマギフ置きだすな

519 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 13:12:09.85 ID:TDIg0fF20.net
自分達の住んでる場所に納税しないって意味不明
サービスただ乗りじゃねーか

520 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 13:17:43.70 ID:4RWKPP2f0.net
>>509
だから馬鹿で低所得なんだろうね
すごく納得した

521 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 13:22:42.30 ID:JOKPgThw0.net
楽天なら日本にも還元されるけど
Amazonじゃなぁ

まあ俺はAmazonとヨドバシしか使わないけど

522 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 13:25:22.07 ID:ZYR2KiGR0.net
大阪とか富士山とかさ儲かってそうな自治体がこれだもん
東北の日本海側とかインチキもせずどうやってるんだよ

523 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 13:25:59.19 ID:HhJ2EMzd0.net
あ、アマギフで地場産品買わせていただきます…

524 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 13:33:49.66 ID:LHGIhP4p0.net
>>520
お前の税率何割なんだ?
まさか5割とか?
せいぜい2割だろ?
あとはわかるよなw

525 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 13:37:36.76 ID:LHGIhP4p0.net
>>520
あ!4割かw
それでも6割は現金で返礼品買ってるようなもんだな。

税率10割の人じゃ無いと得にならない仕組みw

526 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 13:46:59.26 ID:gi48FpO70.net
>>4
詳しく聞かせて!!

527 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 13:47:20.11 ID:Uwcsk5h+0.net
返礼品をpaypayポイントにすればいいんだな

528 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 13:49:08.26 ID:qfPDXtbp0.net
何?アマゾンの日本本社でもあるのか?
でなければ流石にどうなんじゃろかいなこれ

529 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 13:50:17.93 ID:Uj32AxoY0.net
やわらか銀行にハゲポン

ほんとに底辺とアホしかいないなw

530 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 13:56:01.96 ID:mxo0e02f0.net
>>4
ギフ券→岐阜県→飛騨牛…
巧妙な暗号ですね

531 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 13:57:12.27 ID:Uwcsk5h+0.net
返礼品のポイントが加算されないんだけど!?

532 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 14:05:10.33 ID:Y0N7WCML0.net
>>4
大人気で羨ましい

533 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 14:07:36.72 ID:nn2rmRdH0.net
小山は町長からしてクソ
町長&町職員まさに自分達だけ良ければ良いの典型的な例

534 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 14:14:14.95 ID:pUpq3DiL0.net
イクラが貰えるとの事で北海道の街に納税してみたら、ロシア産のイクラが来てワロタ。

535 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 14:16:24.01 ID:WXHegddl0.net
ギフト使ってアマゾンで静岡県産のものを買えば問題ない

536 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 14:18:49.92 ID:GjF2V9aO0.net
宮内庁警察本部で72億なんですよ、何なんだろ、たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546485945/l50

537 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 14:19:15.00 ID:Uwcsk5h+0.net
次は金融庁から怒られそうな返礼品でお願いします

538 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 14:21:12.26 ID:nqSu/2nS0.net
>>4
やわらか銀行だもんねえ
日本國の税金の仕組み知らなくてもしょうがないよねえ

539 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 14:22:21.27 ID:Cu09aRuI0.net
アマギフつええ

540 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 14:23:57.54 ID:nqSu/2nS0.net
でもこの件知らなくてね12月に嫌儲みて知って
あわてて10マン納税したよ
ケンモメンに頭あがんねえ

541 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 14:26:17.82 ID:AFHjpUQc0.net
どうせお前らはふるさと納税出来るほど稼いでないだろ、黙ってろバーカ

542 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 14:27:19.08 ID:uQIBMHuJ0.net
公務員がそういうサイドビジネス始めるならもう納税の意味なくね?

543 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 14:35:21.04 ID:zdooHdR70.net
>>542
韓国ドラマで稼ぎまくってたNHKの受信料とかな

544 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 14:52:37.35 ID:o0fa0r4B0.net
ゴミクズすぎワロタ

545 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 14:59:44.51 ID:6Z3NquHd0.net
売国で1位っていうのはなぁ

546 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 15:00:01.43 ID:z53vrxk00.net
犯罪スレスレ

547 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 15:07:45.08 ID:7lVK5Uzw0.net
この制度は国がバトル・ロワイアルを開催して自治体が対決してる構図なんだよ
叩くべきは国なのに強制参加させられた自治体を叩いてるアホ

548 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 15:09:25.33 ID:FMqNDhG60.net
ふるさと納税制度が崩壊しちゃってるけど
小山町はどう責任取るつもりなんだろう

549 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 15:09:26.06 ID:coBd/9Mx0.net
単なる脱税

550 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 15:10:33.19 ID:j2n7ivJf0.net
もう、おいしい話ないの???

551 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 15:16:18.73 ID:YzjuE47a0.net
そもそも地方税なんて無くていいよ。

552 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 15:17:21.29 ID:UUM0K55b0.net
大阪ばっかり叩かれてたけど、もっと酷いとこあったじゃん

553 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 15:20:19.54 ID:2pqk1GEb0.net
サンキュー小山町
フォーエバー小山町

554 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 15:26:03.63 ID:mpNAkxVQ0.net
>>552
他がひどいからと言って、大阪が許されるわけではない。

555 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 15:27:19.49 ID:OSsvlW1l0.net
こんなバカな制度は早くやめるべき

556 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 15:29:14.00 ID:ONbMva+P0.net
>>548
小山町のせいじゃないから。
元々東京に一極集中している税金を地方に回すための施策で成功してたけど
税収が減った東京がゴネだして、うまく運用している所が槍玉に上がっただけ。

557 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 15:29:18.44 ID:XXyUoTRp0.net
大人気の4がいると聞いて記念カキコ

558 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 15:33:19.39 ID:X65mysiL0.net
恥を知れ恥を!

何の地方活性化にもならん外国企業に協力w

恥を知れ恥を!

559 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 15:35:38.42 ID:o0fa0r4B0.net
こりゃ市役所に抗議の電話殺到するやろw

560 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 15:55:23.15 ID:D+styoJl0.net
東京の税収減るのはヤダヤダだって通らねーけどな

561 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 15:56:35.79 ID:kUbKvd5I0.net
ふるさと納税廃止だけはやめて欲しい
まだもうしばらく楽しませて

562 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 16:00:34.75 ID:0PczBIlY0.net
>>556
>>561
お前らみたいな馬鹿は今後一切モラルのない屑を叩くなよ
同レベルだからな

563 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 16:02:18.86 ID:t6DTKJZm0.net
納税者 税金の半額の品物
市    いつもより税収アップ

ウィンウィンやな

564 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 16:03:17.04 ID:Sc6chJMt0.net
こういうことがまかり通るのが異常

565 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 16:05:10.23 ID:aEmjiq8e0.net
ただの減税じゃんw

566 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 16:06:04.50 ID:t6DTKJZm0.net
自治体がしゃぶり尽くしてた今までが異常だったんだよ

567 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 16:06:26.30 ID:qke7kPLp0.net
モンベルポイントの時はかわいいもんだったが、それでも結構な旨みだったからモンベルが一律ふるさと納税やめるって事になったからこんな事になったんかなあ

568 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 16:08:34.90 ID:DGYtAoPZ0.net
>>560
この件に東京関係ないだろ
東京引き合いに出せばインチキ誤魔化せると思ってるのか

569 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 16:17:28.39 ID:4RWKPP2f0.net
>>542
沖縄貧民には分からんだろうけど、別に公務員個人のの懐に入る訳じゃないし、
サイドビジネスでもなんでも無いだろ

570 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 16:18:00.73 ID:jN5uDhjM0.net
>>4
詳しく聞かせて貰おうか、その理屈を。

571 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 16:21:32.23 ID:HhJ2EMzd0.net
>>4
人気ありすぎて裏山

572 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 16:25:34.32 ID:ZWe2Iiqo0.net
ありがとう小山町
https://i.imgur.com/9QU0Z1c.jpg

573 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 16:30:16.24 ID:Sc6chJMt0.net
わかる

574 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 16:34:46.52 ID:4e6HKNS80.net
そもそも東京が税収を独占してたのが問題だろ
少し上手くやったらルールを変えるのはずるい

まるで、ふるさと納税制度が崩壊したような物言いの奴もいるが
普通に上手く言ってるだろ

575 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 17:09:14.55 ID:R70A48LA0.net
ふるさと納税のせいで破綻する自治体が出てくればいい
そうすれば自分の税金を田舎のドブに捨ててることに気づくだろ

576 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 17:15:29.61 ID:RSYnaCdJ0.net
死ね

577 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 17:24:14.51 ID:OeITUmnf0.net
>>575
田舎は基本損しない作りだから、
破綻ってどこの事を想定してるのかがよくわからん

578 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 17:27:44.73 ID:VYVAEDlZ0.net
>>1
こういう努力している市町村を叩く国は糞。

579 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 17:33:28.18 ID:M3D16dMP0.net
>>23
やってもいいけど公儀隠密や御庭番が必要だな(´・∀・`)

580 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 17:39:25.46 ID:2tdJzPwe0.net
東京も地方も国も競争しろよ
「国民に今どれだけ価値を返せるか」を競争させまくれ
公務員同士に競争をさせよう

581 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 18:10:27.09 ID:4n2sFcmV0.net
税収が減った都市部の市区町村が損しただけでなく
ふるさと納税された金額の3割が返礼品
1割がさとふるとかの手数料に消えてるとすると
日本全体として見ても損してる気がする

ただまあそれも返礼品を地場産業品で徹底できたなら
経済振興としてはマシではあるんだろうけど

582 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 18:12:13.71 ID:uXZGHyvE0.net
夕張市はメロンの開発やってて良かったな
こうした地域の努力には協力してやりたい

583 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 18:16:15.53 ID:4MSJniu30.net
じゃあ6年無税でいいわなw

584 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 18:20:46.14 ID:tsI8j8Eg0.net
日本人は池沼ばかり

585 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 18:22:50.68 ID:YKefaPe+0.net
よく見たらアマゾソだった

586 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 18:29:29.45 ID:9TcxH1Bu0.net
これに乗れなかった情弱が騒いでいるようだな

587 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 18:30:45.53 ID:8EZMIIhd0.net
日本は地方の数が多すぎる。もっと減らすべき

588 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 18:32:02.35 ID:4MzWUHoC0.net
税金のことなのにルールをはっきり決めておかないのがダメなんだよ

589 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 18:40:14.61 ID:DSGguoxB0.net
>>574
ふるさと納税の本来の目的は地方のPRと地場産業の振興って意味があるんだよ
ただ金券チラつかせてゼニをかっぱぐ為の制度じゃねぇよアホウ

590 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 18:45:11.79 ID:OeITUmnf0.net
純国産なら還元率高いとかしてもいいんでね?
アマゾンじゃなくてもギフト券とかはダメだと思うなぁ。

591 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 19:05:24.51 ID:4HTduL9k0.net
尼券早う送ってこいや

592 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 19:12:52.14 ID:YHciEGF60.net
ここまでくると、ふるさと納税に参加しない自治体の住民はふるさと納税不可という仕組みが一番の落としどころな気がする

593 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 19:41:19.35 ID:dRlC9FJb0.net
庶民のパナマ文書

594 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 19:49:12.45 ID:06u6VErO0.net
なさけないな

595 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 20:28:10.85 ID:/9PCnGwf0.net
東京の自治体は素直に「介護やインフラに使う金が無くなるのでサービスが低下します」「同じ水準を維持するためにはふるさと納税を辞めてもらうか別の税金を増やすしかありません」って言えばいいんだよ

596 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 20:29:45.34 ID:eViY/XiB0.net
>>595
意味がわからん
なんで違法してる小山を擁護して東京を叩くの?

597 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 20:44:39.77 ID:3TTyXzBZ0.net
大晦日に突っ込んだ50万の納付書が今日届いた。
43%だから21.5万のギフト券か…何か買わないといつのまにか
無くなりそうだ。

598 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 21:18:24.58 ID:uTaqHXW50.net
>>567
一昨年はモンペルのポイント5割でデカかったぞ

599 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 21:51:07.31 ID:0S8tatBW0.net
>>596
控除限度額50万超って年収いくらになるんだ…

600 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 23:11:46.94 ID:AnA9OB250.net
まさに税金泥棒w

601 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 23:37:06.17 ID:gcLeZmrF0.net
ただの脱税では?

602 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 23:45:07.98 ID:e6wl/osd0.net
まーん

603 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 00:08:32.93 ID:feYpQV3u0.net
>>599
年収2000万ぐらい

604 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 03:42:28.41 ID:sVtB48iv0.net
もう、ふるさと脱税でいいんじゃないかな

605 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 07:47:12.39 ID:OTQUs0cT0.net
返礼品は一時所得
ふるさと納税100万以上する人は注意
ふるさと納税は高所得者が有利
しないと損
だいぶ前から制度してあって、
上限倍増したときからワンストップ始まった一昨年、去年くらいまでが美味しかったんじゃね
年末調整のみの人でも確定申告不要にできるようになった
つまり国でもやってほしいってことでワンストップ始まったわけだし
返礼品返礼率なんて、どうたら言うより地方に任せておけばいいんだよ
それで地方がいいっていうんだからさ

606 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 07:54:59.17 ID:mRfjRrTm0.net
>>605
そんな訳にいくかw
返礼率のガイドラインも守れないようなクズ自治体は、首長と担当小役人はクビで良い

まともに取り組んでる自治体が割を食うとかとんだ外道どもだ
吊るした方が良い

607 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 08:04:33.89 ID:OTQUs0cT0.net
>>606
まともに取り組んでいる自治体が割りを食うってどういうことかわからんけど
だったらだいぶ前から返礼率、や返礼品については前から問題になってんだからガイドラインなんて言い方せずに国が法で規制しとけば良かったのでは?
今回の件は、まともに取り組んでいる国民がメリットあったんだからいいことだろ

608 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 09:11:18.35 ID:pfgcthh30.net
ここで小山町叩いて文句垂れてる奴は納税してない連中だろ。

609 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 09:16:35.63 ID:UeYFU9IZ0.net
>>608
金券禁止のルール破って外国企業に税金流してるんだから文句言われるのは当たり前では?
文句言うのは他の全都道府県だろ
金持ちはAmazonギフト券()なんかに必死にならないし、貧乏人が微々たるギフト券のために必死に擁護してるんだろうなw
お前底辺ケンモメンとまんま同じw

610 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 10:11:24.30 ID:SDvojL6R0.net
普段通達ガー通達ガー言うくせに
こんなに堂々と通達破ってんの初めて見た
なんだ破れるんじゃねーか通達

611 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 10:13:23.90 ID:oVywTtoE0.net
商品券はダメじゃなかったのかよ

612 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 11:33:43.81 ID:4t9s0nXY0.net
普通に働いて納税してれば、
5〜6万のふるさと納税するだろ?
自己負担2000円なんだから。
還元2万分のメロンとか、高い牛肉要らんわって話し。

613 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 11:47:49.14 ID:ikcPQy2h0.net
駿河屋じゃなくて良かった

614 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 11:48:53.86 ID:zNJLhRft0.net
赤字国債で補てんか
ほんと狂ってるわ

615 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 11:52:13.71 ID:AL0J7A+20.net
>>609
日本国に税金納めるよりAmazonに支払った方が生活は便利になるよ
間違いのない事実
自治体だけじゃなく寄付先として企業も選べるようにした方がいいね

616 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 12:20:02.76 ID:PWiRhSLz0.net
>>615
なんで便利になるの?

617 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 13:06:53.57 ID:Go1u2jRl0.net
要請無視して出し抜いたら勝ちみたいなもんだよね。
タックスヘイブンの国とかと同じになってて笑える。あれも一旦税金払ってくれたら後で返しますよみたいな制度作ったり無茶するから先進国から圧力かかるんだよ。そして締め出し

国内でタックスヘイブンみたいなことやってるのがふるさと納税

618 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 13:16:02.79 ID:5ksmKaPg0.net
別にいいだろ。違反じゃないし抜け道でもなんでもない。
あいつだけ得してズルいぞってバカかよ。

619 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 13:16:47.36 ID:1sF6bBfC0.net
>>618
金券は違反だけど?

620 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 13:43:03.97 ID:Y8eUnwve0.net
駆け込み需要でさとふるなんかも通常の返礼品+尼10%バックとかやってたし
尼の営業が上手く食い込んでるんだろ

621 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 13:48:47.31 ID:r1KU/Ef80.net
>>4
税金払わない人?

622 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 14:32:13.07 ID:ai/fYnlK0.net
もうこの制度自体を廃止しようや、ガバガバすぎるって

623 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 14:57:02.12 ID:lbPncNg20.net
決めた!こんなくだらねー税金なんざ払わねーよ!役人に払う金使ってとことん節税してやるぜ!差押えでも何でもやってこいボンクラどもが!

624 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 14:58:18.29 ID:dfxBbtbK0.net
>>176
ギフトカードの印刷工場があるのかもな

625 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 15:03:19.88 ID:2jJm/5up0.net
もうやめろよふるさと納税なんて。
数百億自治体に税金は言ったんだから潤ってんだろ?

626 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 16:21:12.83 ID:KRJe/Dh/0.net
政府がルール無視してる国なんだから問題なしやろ

627 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 16:23:11.48 ID:scJiTwoF0.net
担当者は金一封だな
真面目にやってるバカを見るで

628 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 17:21:03.34 ID:W6TPCsDx0.net
最近は自治体じゃなくて窓口になってる業者からもキックバックあるよな
今年から総務相が自治体にプレッシャーかけてくるから、自治体と業者がうまく調整してこれが主流になってくると思う

629 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 17:57:48.73 ID:plkEXhNl0.net
>>4
ハゲやろうが

630 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 18:08:22.93 ID:6hEccpvn0.net
調子に乗ってどっかの自治体が返戻金とかやればいいのに

631 :名無しさん@涙目です。:2019/01/13(日) 19:21:10.82 ID:6pnwBXug0.net
やったもん勝ちか

632 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 01:40:15.16 ID:Ir9Mu0mS0.net
公務員も色々な隙間を探して税金を集めようと工夫して面白いことになってると思うけどなあ。
周りと違ったことをして叩かれるって正に日本の悪いところを濃縮したような事件。
お前ら、政府の連中だよ、お前らが抵抗勢力なんだよ。

633 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 02:25:58.46 ID:nh9y8+IX0.net
シンプルに金券ってのが笑える
堂々のルール無視、小細工なし
フツーに怒られるだろ
いい度胸してるわ

でも案外、これから国と地方との関係は普通にそうなっていくかも

634 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 02:27:32.88 ID:UnDfLDnA0.net
真の勝者はふるさと納税サイト
右から左であぶく銭

635 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 02:32:28.26 ID:GnRLc4Og0.net
お金や金券を刷る方が
わざわざモノを作る産業よりも
よっぽど簡単なのだよなぁ

結局資本主義の行き着く先はコレか

636 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 03:11:25.43 ID:SOlexnCT0.net
金持ちが宗教法人とか外国の島とかでやってるみたいなことを貧乏人でもできるってこと?

637 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 03:16:56.46 ID:sl/MJ4LY0.net
納税者に対して何の見返りも無いのがおかしい
何らかの特権を付与するくらいの見返りは用意しろよアホ日本政府
税金取るだけ取って何のケアも無しかい

638 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 03:26:45.78 ID:y/AOJLXV0.net
ふるさと納税しない人は住んでる自治体のサービスが良くなることやれよ
保育園に入りやすくなるとか、介護で優遇されるとか

639 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 03:50:26.09 ID:wgqjiiiU0.net
役人対決もっと盛り上がらせろよ

640 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 04:02:57.28 ID:74jpcwKt0.net
>>637
昔は選挙権とかくれてましたね

641 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 04:32:21.65 ID:qqQheZko0.net
納税している1/10くらいでしょ?それの3割バックだから、3%の節税。

642 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 05:02:47.61 ID:Q3Z2ya+c0.net
集めたお金で金太郎博物館でも
作るのかなあ

643 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 05:17:14.03 ID:JV2haTTC0.net
全自治体がアマゾンギフト券やりだしたらどうなるんだろw

644 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 14:40:02.49 ID:qsrdisSw0.net
全国的にみれば実質税収減るよね

645 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 15:19:53.41 ID:rl/U/3wt0.net
>>615
それは個人が一時的に潤うだけの「部分最適」であって、
結果的には>>644なんで、全体としては回り回って貧しくなるんですよ!

646 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 15:23:58.42 ID:tm0CpXMy0.net
>>637
あまり税金払いたくないのなら働かないこと

647 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 15:38:10.11 ID:nSPSagr70.net
だから返礼品やめときなはれ、と。

648 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 15:40:48.69 ID:tYqaEvfX0.net
よりによって日本に税金収めてない会社の金券だからなあ。
せめて楽天とか他にあるでしょ
地域振興券が一番いいのに

649 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 15:41:47.56 ID:OOXstw0i0.net
JCBのギフト券でも文句言うくせに

650 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 16:39:07.03 ID:HGrP0cU40.net
>>649
そもそも金券禁止なんだから当たり前では?
小山は禁止品使ってるうえに、日本にろくに税金納めてないAmazonじゃあそりゃ呆れるわ

651 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 16:42:29.78 ID:OiXr7R7Q0.net
生まれ故郷の為に税金の一部を寄付する制度自体はいいのに、返礼品のせいで歪められてる

652 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 16:46:29.03 ID:JC93KuOd0.net
孤児の少女に寄付したらキスもらえるのか?

653 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 16:52:50.73 ID:w1nzpRLD0.net
戦国時代みたいで面白かったのに。
知恵とカリスマ性のない行政の長は必要とされないでしょ。
国が口出すとろくなことにならない。

654 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 17:00:28.25 ID:/7K0tGZE0.net
いわゆる市民税を課税されてる立派な納税者は
ふるさと納税で少しでも減税感覚を味わいたいよな。
制度としてあるんだからお得な返戻金の自治体で利用すべきだろ。
法的な拘束力のないルールなんか有って無いようなモノ、
なんだかんだ文句言うなら即刻その制度をやめるべき。

655 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 17:02:09.94 ID:cnlT66e90.net
楽天ポイントでくれ!

656 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 17:05:15.90 ID:Dr9VDdGc0.net
国がふるさと納税を推奨しているからな
後は返礼品のルール化さえ終われば落ち着くやろ
それで金集まらない自治体は破たんした方が良い
無駄な公務員も減るしな

657 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 17:09:55.35 ID:FrKV6TqT0.net
アマゾン単独商品じゃなく商品券だから
言うほどアマゾンは儲からないやろ

658 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 17:37:55.45 ID:mnKWgHTx0.net
>>1
> 「アマゾン」のギフト券をふるさと納税制度の返礼品

コレ考えた奴クソヤローだけどスゲーなw

659 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 18:38:38.00 ID:QYhnD4ob0.net
今年何に使おうかな〜
北海道のウニは美味かったな

660 :名無しさん@涙目です。:2019/01/14(月) 19:36:38.53 ID:wa6dpEWX0.net
>>649
何が言いたいんだこのバカ

総レス数 660
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★