2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車カス「こりゃ板金8万コースだな」無理です。安全装備高度化する車に対応できない板金工場

1 ::2019/08/26(月) 06:38:28.64 ID:fNCeM5rt0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
叩いて直す板金はもうできない!? クルマが進化すると修復が難しくなるという弊害
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190826-00010000-wcartop-ind

最近、板金塗装工場に行って取材をすると、嘆きがよく聞かれるようになった。今まで、ボディリペアというと、叩いたり、パネルを交換したり。さらにパテで整形して塗装といった感じで、職人の世界だった。それがもう通用しないというのだ。

【写真】最近のクルマを修復した際に行われる作業のひとつ

 では、なにを嘆いているかというと、カンや経験などでは直してはいけない時代になったから。そこで見せてもらったのが、自動車メーカーからの修理指示書。
中を見ると、事細かく直し方が書いてあるのだが、もちろん今まではそんなものはなかった。だから、今まで自分流でやってきた街場の板金塗装工場は嘆いていて、結局のところ対応はできないということになる。

 なぜそんなマニュアルが登場したかというと、質の上がった塗装もあるが、大きくは安全性を確保するため。衝突軽減ボディは当たり前だし、センサーやせり上がるボンネットなど衝突時に作動する機能があちこちに付いている。
つまり、所定の性能を確保されるように板金塗装をしないとダメで、修理後もし事故にあって作動しなかったら、板金したのが原因ということになりかねない。極端なことをいうと、「形、そして色を元を戻せばいい」という従来のボディリペアは通用しなくなる時代になってきている。

 腕一本でやってきた職人さんが、センサーを取り揃えて取り付けをして、リセッティングするなどは簡単にできるわけもなく、最近では修理費の高騰から保険会社の工場囲い込みも進むばかりという。

とはいえ旧車の取り扱いを増やすことのメリットは少ない

 加えて、間もなく水性塗料の使用が義務化されるとなれば、工場施設の改装も必要になってくる。水性塗料は専用ブースがないと塗れないからだ。

 取り扱い車種を旧車にシフトすればいいという意見も聞かれるが、こちらは手間はかかるし、その分の費用をすべて請求できるわけでもないだけに大変。テクニック的にも、現在、現役の職人になんでも叩いて作れるという方が少なくなってきたというのもネックだろう。

 実際、修理工場もそうだが街なかにある板金塗装工場はどんどんとなくなっているし、ディーラーに出すしかない時代になってきている。そうなると、見た目がきれいならいいから安く直してくれというのはもう無理になるだろう。

2 ::2019/08/26(月) 06:39:23.84 ID:DldAYVp60.net
そんなとこに頼まないし

3 ::2019/08/26(月) 06:39:33.52 ID:gF5kdN5g0.net
 
これ半分アベのせいだろ?
 
 

4 ::2019/08/26(月) 06:40:11.03 ID:zgH1dVLH0.net
自分の大切なので人が事故に合うとわかるよ

金より安全だよ

5 ::2019/08/26(月) 06:40:23.77 ID:hptX3gs20.net
>>1
車カスとかで立ててるのお前か。
NGだな。

6 ::2019/08/26(月) 06:41:12.50 ID:T86wBIRu0.net
車作ってるメーカーが修理もやればいいだろ

7 ::2019/08/26(月) 06:41:29.25 ID:HlVxHVqx0.net
>>4
日本語ちゃんと覚えてから日本に来てくれ

8 ::2019/08/26(月) 06:41:56.11 ID:j5la1Kkm0.net
それもあるけど敢えて凹みやすい素材にしてるからな、叩いて治す頑丈さは無いよ。
軽くする為に車上のボディーのもろさときたら、雹でボコボコになる。
もし遊んで相撲取りがジャンプで乗ったら穴あくレベルだからな

9 ::2019/08/26(月) 06:42:52.86 ID:vGJ0MCnc0.net
相変わらずすぐ泣くヤツだなおメェは
覚えてるか GreenAutoの2台目のポルシェターボ 
280km/hで事故ったぐしゃぐしゃの
お前んトコの親方でさえ『アレは無理』といった・・ でもおメェは『やらせてください!直らないボディなんてありませんヨ!』
泣きみその小僧と思ってたら生意気にいっちょまえの口ききやがってヨ
あれは本当にいい仕事だった―

10 ::2019/08/26(月) 06:43:25.11 ID:27DuU/v20.net
7万だろ

11 ::2019/08/26(月) 06:43:31.89 ID:XKeSd7dC0.net
部品とかもユニットごと交換するのが当たり前になってきてるよな

12 ::2019/08/26(月) 06:45:28.99 ID:cZarQPWJ0.net
てか板金屋クソ高い
自分で板金した方がクソ安いし

13 ::2019/08/26(月) 06:46:10.79 ID:H0Emq49Z0.net
車なんか買わない乗らないが勝ちだわ

14 ::2019/08/26(月) 06:47:12.78 ID:N2LHh1s/0.net
よく「鈑金」って看板見て そんな漢字あるのかなって思ってたけど
ちゃんと変換すると出るのな 「板金」だよなあ

15 ::2019/08/26(月) 06:47:44.27 ID:HE2oLT4m0.net
>>13
普通に負け

16 ::2019/08/26(月) 06:51:15.67 ID:Er1Kl4ye0.net
どうせジャップカーなんてゴミみたいな安全装備しかないんだからこれまでのように直せや

17 ::2019/08/26(月) 06:51:17.68 ID:+gAoBoku0.net
>>15
お前が負けてる

18 ::2019/08/26(月) 06:51:50.88 ID:a3jjfBEX0.net
ハイブリッド車もバッテリー取り外しマニュアルちゃんとあるしな
昔、トップギアでトヨタのハイラックス飾ってたけど、あれも単純な作りで頑強だったからなんだよな

19 ::2019/08/26(月) 06:52:23.28 ID:Er1Kl4ye0.net
>>15
タクシーでええやろ

20 ::2019/08/26(月) 06:52:38.96 ID:q/h+xVik0.net
シューティングゲームの設定画面エイム調整みたいのするんでしょ

21 ::2019/08/26(月) 06:54:01.46 ID:W4EDdEUP0.net
バンパーとボンネットで80万の時代

22 ::2019/08/26(月) 06:55:17.07 ID:Vew1afMe0.net
>>19 タクシーとか怖い
この前の京都の事故も客死んでたよ

23 ::2019/08/26(月) 06:56:25.18 ID:YUmlgaUN0.net
>>11
1/1プラモデル的な楽しみかたができなくなりつつある

24 ::2019/08/26(月) 06:57:02.71 ID:9UMeqD9t0.net
マツダの板金とか地獄だな

25 ::2019/08/26(月) 06:57:34.48 ID:TBmZdHyg0.net
値上げしたのか

26 ::2019/08/26(月) 06:59:37.42 ID:bjGEocYK0.net
精々リビルト品でアッセン交換くらいか…

27 ::2019/08/26(月) 07:00:10.14 ID:vswGBrLx0.net
パネル交換の方が安くて速くて正確
板金屋のノスタルジーに付き合う意味無し

28 ::2019/08/26(月) 07:00:59.28 ID:aLNwo9F50.net
樹脂パーツだらけで鈑金もクソもねえしな
ワシの車もバンパー樹脂で中に発泡スチロール入っとったわ

29 ::2019/08/26(月) 07:02:52.38 ID:tScpiG+w0.net
>>27
色合わないからめっちゃダサいよ。

30 ::2019/08/26(月) 07:03:08.18 ID:9hyznzfd0.net
カウル安く手軽に買えるようにしろや

31 ::2019/08/26(月) 07:04:17.86 ID:qBcl9Rgm0.net
ディーラー行っちゃうもんな
町の修理屋は値段とか分からないから

32 ::2019/08/26(月) 07:05:08.02 ID:d4EMINnN0.net
これって平均値が落ちてるだけだよ。今も優秀な所は8万前後で直す。
かかりつけの医者同様に金融屋、保険屋、板金屋も自分好みを探して確保しといた方がいい。

33 ::2019/08/26(月) 07:05:20.18 ID:2hFcWedT0.net
水性塗料になってたのか知らなかった(´・ω・`)

34 ::2019/08/26(月) 07:05:23.05 ID:cdzGi2tb0.net
値上げしてんじゃねーよハゲ

35 ::2019/08/26(月) 07:06:00.06 ID:pO0U++bd0.net
>>4
ストロングゼロ決めてんの?

36 ::2019/08/26(月) 07:07:16.11 ID:tGX3Vdra0.net
最近下手に叩くよりパーツ交換したほうが安くなることが多いみたいね

37 ::2019/08/26(月) 07:08:26.28 ID:CbG83ijV0.net
>>11
整備士も下手に手を出せなくなってる
と言ってたわ

38 ::2019/08/26(月) 07:08:36.26 ID:XR2OX4sp0.net
先日、ドアパンチ食らってへこんだところを、出張デントリペアで
直してもらった。
ドアの内側からいろんな器具を使ってヘコミを押し出して
ほとんど気が付かない程度に直してくれた。
塗装にキズが入っていなければ、かなりいい感じに治るので試してみ。
こういう職人さんがいてくれて助かる。

39 ::2019/08/26(月) 07:10:29.44 ID:TjzOroQQ0.net
>>12
やれるならやれ

40 ::2019/08/26(月) 07:14:14.45 ID:cd0GmEco0.net
>>26
いやその交換が大変なんでしょw

41 ::2019/08/26(月) 07:15:02.89 ID:ZLBtYSrO0.net
でもディーラーがそこらの小さい板金屋に修理の仕事流してるがな。

42 ::2019/08/26(月) 07:15:49.48 ID:uCtGXZe50.net
>>32
年中板金が必要なんて、無茶な人生送ってませんし

43 ::2019/08/26(月) 07:17:43.95 ID:tScpiG+w0.net
>>36
外装だと車それぞれの環境の違いとか経年劣化とかの関係で色が全然合わないから
板金屋が塗料調整して塗るのが前提なんだよ。
だから新品のバンパーとかは下地だけの状態で発注するから結局塗装代かかるし
中古バンバーとか拾ってきても結局塗り直さないとめちゃくちゃかっこ悪くなる。

44 ::2019/08/26(月) 07:19:38.56 ID:1sQkMqiR0.net
こりゃまたハデに ハハハ OKOK 大丈夫ッ

45 ::2019/08/26(月) 07:20:23.63 ID:xwbv8DOH0.net
↓板金王が

46 ::2019/08/26(月) 07:21:11.20 ID:Bfujsztw0.net
>>44
板金コゾー

47 ::2019/08/26(月) 07:24:06.08 ID:z7f2PuUP0.net
其の安全装備やらのセンサー類を、殺していけば良いだけだから無問題。
20年〜50年前の安全装備の車に戻っても、何の問題も無い。
30年前の軽トラが現役だけど、600kgの米を積んでも平気で働いてくれている。
買った時に販売店が、後輪のバネを強化てくれたw

48 ::2019/08/26(月) 07:24:06.85 ID:TvA5I3k8O.net
運転が下手な人には文明の利器も形無し、豚に真珠だな

49 ::2019/08/26(月) 07:25:36.84 ID:gk4J3ywT0.net
いたきん?

50 ::2019/08/26(月) 07:26:23.32 ID:Bfujsztw0.net
>>47
不幸とダンスするなよw

51 ::2019/08/26(月) 07:28:44.98 ID:DBq8FLuK0.net
ディーラーが町工場に下請け出してるのに

52 ::2019/08/26(月) 07:29:22.84 ID:ld8QWjYS0.net
ATオイルの交換問題も似たようなもんだな。交換してメンテするより
無交換で壊れたら乗せ換え又は新車乗換推奨

53 ::2019/08/26(月) 07:30:24.47 ID:XBfc+oVy0.net
旧車に乗るのが正解だな

修理よりもメーカーから高額パーツ買って効果ってことだろ

54 ::2019/08/26(月) 07:30:31.47 ID:tGX3Vdra0.net
>>31
ディーラーで30万程の見積もりが、板金屋さんに直接問合わせたら中古パーツと板金で11万で直してくれたよ。
仕上がりも大満足だし、車両保険使えなくて最悪の中本当に助かった。

55 ::2019/08/26(月) 07:32:16.45 ID:KTb0dZX00.net
クルマなんて3ヶ月に一度買いかえればいいだろ

56 ::2019/08/26(月) 07:33:04.61 ID:j5la1Kkm0.net
>>15
ダサイタマの時点で負け

57 ::2019/08/26(月) 07:33:13.89 ID:IvReBCfc0.net
>>32
好みの板金屋を見つけられるほど事故起こしてる奴は車に乗っちゃダメなんじゃね?w

58 ::2019/08/26(月) 07:33:33.95 ID:DpU1tjRd0.net
>>9
おい高木!!

59 ::2019/08/26(月) 07:34:17.05 ID:NB2JEuhB0.net
>>4
バカなの?

60 ::2019/08/26(月) 07:36:12.64 ID:FsW/03w10.net
中里くん劇中でろくな活躍出来なかったね( ^ω^)

61 ::2019/08/26(月) 07:38:32.90 ID:tScpiG+w0.net
>>54
板金はマジでやろうと思えばいくらでも金がかかる作業だから
金かければ金かけるだけ仕上がりが良くなる。
当然満足するレベルは個人差があるし、直したあと何年乗るかでも意味が変わってくるからなかなか難しい問題なんだけども。

62 ::2019/08/26(月) 07:38:43.70 ID:CIzgvNT+0.net
>>31
ディーラーの内製工場は整備士上がりの奴を研修させてパネル交換と色を塗れるように得化させた奴らだから塗るだけしか出来ないのと
量を捌けないので半分位は外注工場に依頼してるよ。
で、右から左であなたに請求する金額の3割持って行かれちゃう。

63 ::2019/08/26(月) 07:42:16.82 ID:DpU1tjRd0.net
>>31
ディーラー自ら板金やってるトコは大手くらいだろ
多くは下請に廻して、板金屋から来た見積もりに
自分とこの利益ふっかけて、客に出すだけだぞ。

64 ::2019/08/26(月) 07:45:13.31 ID:idToqpqG0.net
>>4
楽でいろんな味だしね

65 ::2019/08/26(月) 07:45:17.51 ID:WmO/fdmq0.net
腕一本で直すって凄い職人もいるんだな

66 ::2019/08/26(月) 07:48:54.36 ID:x17dqQwz0.net
実家が板金屋だったけど廃業したよ
ちょうどいいタイミングだったと思う

67 ::2019/08/26(月) 07:53:23.98 ID:1hXhPC5q0.net
もうクルマなんていらんな。
レンタカーかカーシェアで充分だし電車、バス、タクシーもあるしな。

68 ::2019/08/26(月) 07:54:13.59 ID:OFfnr2pM0.net
もう、パーツごと交換しなきゃだめなのでは。

69 ::2019/08/26(月) 07:55:41.75 ID:Rhf8ohBz0.net
板金屋自体なくなってきてるから
まあ順当

70 ::2019/08/26(月) 07:57:06.48 ID:kwp8KXtp0.net
>>4
自分の大切(にしている改造車みたい)な(車)で人が事故に遭うと(改めて違法改造の危険性が)分かるよ
金(をかけるなら改造)より安全(を優先して正規ディーラーに頼むべき)だよ


言うほどストロングゼロか?

71 ::2019/08/26(月) 07:59:04.53 ID:zgH1dVLH0.net
>>70
自分の大切な人が事故に合うとわかるよ

金より安全だよ


擁護してくれてありがとうな
的外れだけど嬉しかったよ

72 ::2019/08/26(月) 08:01:44.84 ID:b0nyeWU/0.net
>>1
ディーラーに出したってそこから鈑金屋行きだろ
自分とこで叩いてるディーラーあるなら教えてくれ

73 ::2019/08/26(月) 08:01:45.10 ID:Qmk3ljns0.net
>>55
ジョブズかよ!
ジョブズは半年に一回だったらしいが

74 ::2019/08/26(月) 08:01:56.94 ID:2t82RrDz0.net
>>71
今後恥ずかしい思いをしないように更に言うと

事故に遭う、ね

75 ::2019/08/26(月) 08:03:20.60 ID:BpPvegXo0.net
>>74
国語の先生w

76 ::2019/08/26(月) 08:04:46.22 ID:gtM/usoo0.net
厳しいなぁ
昔みたいに「やっちまったw頼むわw」とか簡単に車預けられない時代なんやな

77 ::2019/08/26(月) 08:05:00.24 ID:hD69+S/30.net
7万円だろ
それと>>1は死ね

78 ::2019/08/26(月) 08:08:02.97 ID:dAXdusj50.net
>>20
そう

それをしないと自動ブレーキやらなんやらが正常に作動しなくなり時賠償問題になる恐れがある

ちなみにエイム調整に用いる専用のホワイトボードは10万以上する

79 ::2019/08/26(月) 08:10:20.25 ID:8EzDT7TH0.net
ディーラーは板金は外注

80 ::2019/08/26(月) 08:10:31.54 ID:8N79DgYJ0.net
>>4
意味がわからん

81 ::2019/08/26(月) 08:12:17.01 ID:dAXdusj50.net
ちなみに多くの車はバンパーの中にセンサーが入っているので、単純にバンパーだけをユニット交換すればいいと言うものではなくなってきている

下手をするとバンパーの交換代よりもエイム調整代の方が高額

82 ::2019/08/26(月) 08:13:00.88 ID:n22RLkED0.net
センサー外してつけてってすると校正の必要が出るのか
ディーラー通してやってるとこだったら
その部分はディーラーに頼めばいいけど
そうじゃなければ大変なんだな

まあセンサーつけてぶつけるのが悪いんだけど

83 ::2019/08/26(月) 08:13:51.81 ID:MGLPypkN0.net
>>13
地下鉄路線に繋がってる駅周辺に住んでる人間ばかりではないんだよ

84 ::2019/08/26(月) 08:17:48.30 ID:jovLQqhI0.net
>>41
それはそれで、板金屋さんは板金だけをすればいいのだけど、ディーラーも
上乗せをするから結果修理代が高くなる。そうなると安価ならと板金をする人が少なくなり、結果的に先細り。

85 ::2019/08/26(月) 08:18:15.18 ID:nDkPJSas0.net
ディーラーは基本的に交換修理しかしないからなまぁ当然だけど
直してくれるとこはほんとに減った

86 ::2019/08/26(月) 08:19:22.86 ID:7DDxWKVg0.net
家電と同じ道辿ってるな

87 ::2019/08/26(月) 08:21:58.46 ID:2iwT5hYa0.net
擦り傷だけ直してれば

88 ::2019/08/26(月) 08:23:16.20 ID:jovLQqhI0.net
>>47
そんなことしたら、コンピューターがセンサーエラー検知して走らなる場合があるぞ。
メーカーだって、わざわざ訴訟リスクを高めるような愚行はしないから、その傾向はますます高まっていくはず。

とは言え、貧乏人用の車も必要だから、インドとか中国辺りから走れば良い人向けの車を輸入なんて時代が来るかもね。
でも、保険に入れさせてもらえるか不安だな。

89 ::2019/08/26(月) 08:24:12.32 ID:qAbXxu7M0.net
>>6
普通はそれなりの修理は購入したディーラーに頼むでしょ

90 ::2019/08/26(月) 08:25:36.61 ID:4Gtyj8EC0.net
>>14
クルマのボディは金属だから「鈑金」と書くのが正しい
しかし「鈑」という字が「常用漢字」に無いので
長らく「板」で代用されてきた

91 ::2019/08/26(月) 08:26:00.69 ID:R16ZNAHj0.net
正規ディーラーはめちゃくちゃボッタクリ価格だからな
まあ親父と息子でやってる板金屋に比べて従業員が多いからそいつら食わす分も払わなきゃいけないだけだが

92 ::2019/08/26(月) 08:28:05.28 ID:UmZkklGV0.net
>>90
ほえ〜

93 ::2019/08/26(月) 08:28:26.49 ID:W2Bd68oK0.net
>>38
デントリペア高すぎね?
拳一つぶんで5万〜でしょ?

94 ::2019/08/26(月) 08:31:23.34 ID:0DfPCZqO0.net
>>9
西片は?西片は出てこないの?

95 ::2019/08/26(月) 08:31:50.15 ID:YSnoXqf90.net
ボディパネルもアッセンブリー交換だぜ。

96 ::2019/08/26(月) 08:32:03.16 ID:tYrCZR8T0.net
>>56
おい、相手するなよ。埼玉が感染るぞ

97 ::2019/08/26(月) 08:32:11.97 ID:y7TVvpaE0.net
板金屋に直接持ち込むとディーラー通すのの半額以下だから、機能、安全性に関わらない部分は、板金屋に任せてディーラーに依頼するのは最小限にする

98 ::2019/08/26(月) 08:32:35.80 ID:7itwsoYa0.net
ディーラーも板金は板金屋に出すんやで

99 ::2019/08/26(月) 08:33:41.03 ID:VYjWG+7b0.net
>>63
その分なんかあった時にそこいらの修理屋よりは揉めないしどっちを取るかは人それぞれじゃね

100 ::2019/08/26(月) 08:35:05.62 ID:oqgP03470.net
マイカーなんて無駄なものは普通持たないだろ

101 ::2019/08/26(月) 08:37:24.30 ID:Dinya5AP0.net
車がないと困ることってあんま無くなったな

102 ::2019/08/26(月) 08:37:59.40 ID:zgH1dVLH0.net
>>100
贅沢品だよね
経済的に余裕がないのに都会にしがみついてる人にとっては無用の長物

103 ::2019/08/26(月) 08:41:15.47 ID:0XGGQi5D0.net
エドならパテでなんとかしてくれる

104 ::2019/08/26(月) 08:42:02.80 ID:JLx81j550.net
>>47
重量オーバー

105 ::2019/08/26(月) 08:43:45.24 ID:8laaY+Yr0.net
フレームはカーボンモノコック、側はプラスチックで良いんじゃね?

106 ::2019/08/26(月) 08:44:10.67 ID:4Gtyj8EC0.net
>>72
東京のトヨタ系なら

107 ::2019/08/26(月) 08:44:33.13 ID:V/SrF4vR0.net
せり上がるボンネットってなんだ?

衝突したらせり上がるに決まってんだろ?

108 ::2019/08/26(月) 08:45:01.05 ID:aF+hwUxf0.net
>>17
>>19
>>56

貧乏が悪いんや
政治が悪いんや

109 ::2019/08/26(月) 08:46:55.09 ID:934xoNdd0.net
フロント周りによけーなモンが付いてるからな

110 ::2019/08/26(月) 08:47:23.33 ID:wsqQR5SW0.net
>>11
バイクの修理屋さんが、直せるのはタンクの凹みぐらいって言ってた。
他の箇所はパーツ交換するだけだってさ。

111 ::2019/08/26(月) 08:49:28.15 ID:V/SrF4vR0.net
なんで修理簡単な構造にしないの?
バカなの?

112 ::2019/08/26(月) 08:51:57.96 ID:AOTQ428S0.net
>>4
9%飲みすぎだぞ

113 ::2019/08/26(月) 08:52:02.71 ID:RXNlVa5M0.net
>>36
最近の自動車に使われているハイテン鋼は強度があってペラペラなんで、板金するのがすごく難しいと聞いた。できても、時間考えたらドアとかパネルごと交換の方が安上がりらしい。

114 ::2019/08/26(月) 08:52:04.02 ID:4Gtyj8EC0.net
>>94
今の「西片」は、からかわれるのに忙しい

115 ::2019/08/26(月) 08:52:45.86 ID:hF2A38CH0.net
車もそろそろ細かいモジュール形式にして、安価でユニットごと交換が最適なのでは

116 ::2019/08/26(月) 08:56:08.44 ID:aOZ0QRik0.net
>>107
対人保護でエンジンとボンネットの間に隙間が必要
ボンネットがへこんで衝撃を吸収できるように。そのため最近の車はボンネットが高くてカッコ悪い
で、ボンネットを低くしてぶつかったときに上に上がるようにしてエンジンとの間に空間を作るようになってる車もある

117 ::2019/08/26(月) 08:56:35.20 ID:NGqhK9CK0.net
>>102
不思議と上京かっぺは無理してでも車買うんだよ。都心で産まれたら車は大学生で卒業。

118 ::2019/08/26(月) 08:59:46.39 ID:ujzzWbUy0.net
六月に納車されたクルマを洗車しながら思ったんだが、ペラペラよね
いや別に厚ければいいってもんではないけど

119 ::2019/08/26(月) 09:02:01.18 ID:2hFcWedT0.net
自動車はフレームが命
フレームが丈夫なら乗員はほごされる
フレーム以外は皮膚みたいなもんだからな薄くてもいいのさ(´・ω・`)

120 ::2019/08/26(月) 09:05:25.18 ID:21N7RUnr0.net
町工場みたいな板金屋の入りにくさ

121 ::2019/08/26(月) 09:05:30.53 ID:7HMeDbsY0.net
>>11
しかも、以外と安いのな

ただ、ディーラーは平気で擦り傷付けるな
板金屋ほど繊細な仕事は出来ん

122 ::2019/08/26(月) 09:05:56.31 ID:UJEkhQ7M0.net
駐車場でプリウスにぶつけられて、ちょいと凹んだけで修理に18万かかったわ
まあ、相手の金だからいくらかかっても良いんだけどさ

123 ::2019/08/26(月) 09:06:40.93 ID:PqI69mqS0.net
アルトはペラペラで直すのが嫌になるレベルだって言ってたな
それでも社用車に使われることが多いから廃車同然でも直してくれって言われるんだと

124 ::2019/08/26(月) 09:07:39.84 ID:z0kG0Umv0.net
ここで颯爽とパヨクがチャリンコをこぎつつで一言
     「じゃっぷかーーーーー(ドヤァァァア

125 ::2019/08/26(月) 09:09:49.97 ID:V/SrF4vR0.net
>>116
>で、ボンネットを低くしてぶつかったときに上に上がるようにしてエンジンとの間に空間を作るようになってる車もある

良くわからんがエンジンが上に飛び上がるってことかな
ノーズが短いからぶつかった瞬間にエンジンがお釈迦になるからとかそういう理由?

126 ::2019/08/26(月) 09:12:30.20 ID:2hFcWedT0.net
今まではボンネットとエンジンブロックが近すぎるから人はねた時エンジンブロックに頭打って死ぬ事例が多いから
隙間作るようにしたんだろ

127 ::2019/08/26(月) 09:15:50.97 ID:gp4IHoaR0.net
マイク「これはひどい……。」
「どうでしょう、あと1000ポンド下げてくれれば買い取ります。握手を!」

128 ::2019/08/26(月) 09:16:33.87 ID:V/SrF4vR0.net
ミッドシップにすれば良いじゃない…

129 ::2019/08/26(月) 09:18:58.34 ID:yXRL2/tV0.net
https://i.imgur.com/KsyqWrr.jpg

130 ::2019/08/26(月) 09:19:33.67 ID:KosNHAGw0.net
ディーラーに出してもやるのは板金やだぞ
やってもない作業工賃が上乗せされるだけ

131 ::2019/08/26(月) 09:20:02.90 ID:bk7B6ZsB0.net
昔のクルマはエンジンルームスカスカしてたし今のクルマはスキマが無い(´・ω・`)

132 ::2019/08/26(月) 09:20:10.34 ID:V/SrF4vR0.net
>>126
人はねた時?

関係あるかそれ?
どっちみちはねられた方は死ぬんちゃうか??

133 ::2019/08/26(月) 09:20:59.74 ID:Rd0m4q210.net
ディーラーは街中の板金屋にだしてるだけだろ

134 ::2019/08/26(月) 09:21:59.96 ID:bk7B6ZsB0.net
>>128
HONDAのNSXと軽トラックだな(´・ω・`)

135 ::2019/08/26(月) 09:23:29.63 ID:z1O/9IUY0.net
板金修理の〜♩

136 ::2019/08/26(月) 09:23:34.48 ID:2hFcWedT0.net
ヘッドライトがガラス製からアクリル製に変わったのも人はねた時
硝子に頭ぶつけて死ぬからアクリル製になったし

137 ::2019/08/26(月) 09:24:44.72 ID:Jp2JCA190.net
>>125
バルクヘッド(運転席との隔壁)の前端あたりに突き上げ式のインフレーターがある
バンパーのセンサーで歩行者と衝突と判定するとインフレーターを起爆してロッドが突き上がってボンネットをリフトさせてボンネットとエンジンの間隔を広げる
>>126
ダミーによる衝撃力が決められていて被害軽減構造にする必要があるけどデザインと相反するのでボンネットを突き上げて空間を確保して衝撃力を軽減している

138 ::2019/08/26(月) 09:25:47.99 ID:OzQ2S6c20.net
車なんて中古で売る日までへっこんでても問題ないだろ。
つーか中古で売ったあとで直せ

139 ::2019/08/26(月) 09:25:50.74 ID:UJEkhQ7M0.net
>>136
ポリカです
アクリルは割れると鋭利になりやすいからフロントにはあまり使われない
テールランプ周りはアクリル

140 ::2019/08/26(月) 09:26:21.17 ID:ujzzWbUy0.net
>>136
そのせいで十数年前の車は軒並みヘッドライトが曇って真っ黄色だな
素材がよくなったのと規格ができて曇りにくくなったそうだけど

141 ::2019/08/26(月) 09:28:27.37 ID:DSGJqV5n0.net
>>13
底辺w

142 ::2019/08/26(月) 09:29:26.19 ID:2hFcWedT0.net
今の車は安全装置が沢山ついてるからアホみたいに値段が高くなる(´・ω・`)

143 ::2019/08/26(月) 09:29:54.39 ID:KosNHAGw0.net
>>91
ドラレコのモニターだけ非表示にして修理に出したら、中の連中の話やら確認と称するドライブが録画されてたよ…
2度と使わないわ

144 ::2019/08/26(月) 09:31:28.33 ID:pyRd7jQz0.net
イースはフェンダーやリアハッチが樹脂なんだよな

145 ::2019/08/26(月) 09:32:28.31 ID:55cBUJWK0.net
>>129
秋津のいなげやの隣じゃないかw

146 ::2019/08/26(月) 09:33:06.64 ID:ohn16DQW0.net
>>143
マスコミに高く売れるだろ

147 ::2019/08/26(月) 09:34:10.33 ID:AWqzeqh80.net
水性塗料義務化されるの?

148 ::2019/08/26(月) 09:37:23.18 ID:B/mcnV9M0.net
中東の反政府勢力とかがハイラックス乗ってるけど、凸凹道を荒い運転してエアバッグ飛び出したらそのまんまにして乗るのかな?

149 ::2019/08/26(月) 09:50:42.46 ID:k8+4/PjY0.net
>>70
> 言うほどストロングゼロか?
結局解釈間違ってたのでストロングゼロと自分で証明してしまった形かなw

150 ::2019/08/26(月) 09:51:03.97 ID:TF6WQM6r0.net
>>14
車のボディ修理は「鈑金」
建築物の屋根、外壁の工事は「板金」

151 ::2019/08/26(月) 09:52:45.05 ID:BaVP1GvC0.net
>、間もなく水性塗料の使用が義務化される

これ全然知らんかったけど
大丈夫なの?

どうせエコとかの絡みなんでしょ?
塗装の品質とか強度とかは大丈夫?

152 ::2019/08/26(月) 09:56:18.18 ID:dvy9qFed0.net
いやリジェクトモードにしたら安全装置は動かないだろ
CANに詳しい技術者雇えよ

153 ::2019/08/26(月) 09:57:19.49 ID:RssQuZ2u0.net
>>83
地下鉄駅3分で車持ってるけど許してくれ

154 ::2019/08/26(月) 09:59:23.66 ID:21N7RUnr0.net
>>151
大丈夫じゃないし錆びやすくはなる
昔の鉛入り赤系塗料が規制された時も色褪せ問題があった
今回もそういった問題を解決した塗料の規格ができるまでは車を買わない方がいい

155 ::2019/08/26(月) 10:00:07.31 ID:9g58Jh360.net
>>151
もうすでに結構な数で水性塗装が出回ってる
ああ 水性だな ダメだな。と気が付くことないでしょ
水性の問題は塗装の難しさだったけど、かなり改善された
従来の油性と比べて職人の健康被害も改善される予定
あとは初期投資と塗料の価格

156 ::2019/08/26(月) 10:02:19.66 ID:l9/ZFHsl0.net
最近の車は軽自動車でもセンサーついてるから
そもそもぶつける人間がへって
ただでさえ商売上がったりかもね

157 ::2019/08/26(月) 10:06:05.96 ID:ormAEKnO0.net
基本交換だよ

158 ::2019/08/26(月) 10:06:24.07 ID:Ki6NyFWM0.net
>>4
>>71

アホ丸出しの書き込みに突っ込み入れられ
必死の謎マウントでなんとかプライドを保とうとするが誤字でさらにアホを晒すという奇跡の書き込み

159 ::2019/08/26(月) 10:09:23.55 ID:sPfmnVlj0.net
ガスモンキーとかで車をバラバラにして全塗装をよくするけど
あんな面倒な事をよくやるわと思う
エドの方は滅多に鈑金屋に出さないし

160 ::2019/08/26(月) 10:10:49.12 ID:UJEkhQ7M0.net
最近コガネムシみたいに光の当たり方で見え方が変わる純正カラーあるけど
板金で色合わせできんのか?

161 ::2019/08/26(月) 10:11:43.09 ID:qqAUAsJN0.net
ガワ以外のコアな安全性に関係あるところを板金で直しちゃだめだろ
あれって、見た目を治すだけでほとんど強度ないっしょ

162 ::2019/08/26(月) 10:12:34.39 ID:AemDUWf00.net
車は、ぶつけてナンボ、へこませて価値が出るんだよ
どうせまた直ぐ車ぶつけるんだから修理しなくても全く問題ない

163 ::2019/08/26(月) 10:12:37.59 ID:MX7RuwvV0.net
>>9
ククク!
出来るよな?

164 ::2019/08/26(月) 10:13:47.04 ID:a7rqC+hV0.net
防錆だけはやっておけ。

165 ::2019/08/26(月) 10:15:58.53 ID:M6JExDdL0.net
>>6
そんなの割りに合わないから外注だよ

166 ::2019/08/26(月) 10:18:28.53 ID:qswzjJC+0.net
>>1-10
あいちの在チョン無免許アフィカスチャリンクズは小遣い稼ぎに必死だなw

免許持ちが羨ましくて仕方ないw

誹謗中傷、ナンバー晒しは当たり前のクズは早く消えろよ


https://i.imgur.com/c3hWuZr.jpg

167 ::2019/08/26(月) 10:18:37.24 ID:5OL1wj330.net
塗装だけじゃなくて、今の時代電子機器が多くて町工場では触れない事例ばかりだ。

バッテリーの交換ですら適切にやらないとプログラムが消えてエンジンかからなくなる。
またハイブリッドの高電圧部分とか、町工場でいじると死ぬぞ。

168 ::2019/08/26(月) 10:22:02.25 ID:+MpiJ3Gl0.net
>>89
そのディーラーは街の板金屋に外注するんじゃね

169 ::2019/08/26(月) 10:22:06.58 ID:5OL1wj330.net
>>13
勝手に勝ち負けつけて、マウント取ったつもりでいる事が恥ずかしい

170 ::2019/08/26(月) 10:23:10.04 ID:x1pFPkIK0.net
フランチャイズのリペアの人どうなるの

171 ::2019/08/26(月) 10:24:04.37 ID:5OL1wj330.net
>>168
それは、ディーラが修理指導してる正規ルートの修理店だから良いんじゃね。

町の修理屋が全てそうではない

172 ::2019/08/26(月) 10:24:51.26 ID:uz/3ttJJ0.net
もうラジコンやミニ4みたいに
共通規格のフレーム+載せ替えボディでいいよ

173 ::2019/08/26(月) 10:26:33.99 ID:5OL1wj330.net
>>172
マークXとクラウンが、同じフレームで着せ替えだったよ。

174 ::2019/08/26(月) 10:26:53.19 ID:E27GW2GD0.net
飲食店のバイト募集で板金だけじゃなく整備士の中年のおっちゃんが増えてるからな

175 ::2019/08/26(月) 10:28:34.54 ID:zW07QTdv0.net
>>168
ディーラーが出しているのは技量に応じたレベルまでだから対応出来ない部分はディーラーでやってるからな
トヨタはBPは全て各ディーラー内で完結する方向で動いていて下請はかなり減ってる

176 ::2019/08/26(月) 10:35:47.56 ID:9g58Jh360.net
技術的は話が逆かな 職人の技量がすべて(鈑金も塗装も)
Dの内製が進んでる理由の1位はコスト サービスの涙で修理完了してるんだよ

177 ::2019/08/26(月) 10:38:08.42 ID:0yDoNutJ0.net
センサーだらけになってるから仕方無い
センサーがあれば当然配線もあるしね
何もついて無けりゃ叩いて塗装して終りだけど
今時はそうはいかない
まず外す事が難しい
センサーとか配線とか部品とか全部はずしてその後に補修して塗装
で、逆の手順で組み直し
ドアなんかでも昔の車はヒンジはずして簡単にばらせたけど今はそうはいかない

178 ::2019/08/26(月) 10:46:40.49 ID:4MyLrmt/0.net
電気店みたいにメーカーがもっと入り込めよ

179 ::2019/08/26(月) 10:48:38.20 ID:lgHu4WHA0.net
高級車にありがちな◯層コートとかの塗装は色合わせが難しい

180 ::2019/08/26(月) 10:52:23.47 ID:f/f6hXA+0.net
目立たなくするだけの簡易板金ってないんかな?
1/3くらいの値段でやってほしい

181 ::2019/08/26(月) 10:55:04.91 ID:NmmO4d7n0.net
>>180
ご自分で作業すれば300ポンドの節約になります

182 ::2019/08/26(月) 10:55:07.27 ID:2+JAk0Cb0.net
最近の車はマツダみたいな流線型だらけで板金屋泣かせって聞いたな
あと安い車はパネルが樹脂で板金の必要が無いとか

183 ::2019/08/26(月) 11:02:48.48 ID:4ahCWWMi0.net
>>182
プリウスは価格が高いPHVのほうがバックドアがCFRP
樹脂といっても一概には言えない

184 ::2019/08/26(月) 11:18:11.69 ID:0DfPCZqO0.net
>>114
板金上手の高木さん(CV.立木文彦)
ご期待ください

185 ::2019/08/26(月) 11:32:51.37 ID:tepA1NgT0.net
MT()とか言ってる老害車カスは氏ねってよ

186 ::2019/08/26(月) 11:54:26.42 ID:V/SrF4vR0.net
>>70
モンエナ噴いたわw

187 ::2019/08/26(月) 11:58:36.11 ID:XBmX2pVw0.net
板金8万コースってどのくらいの傷・凹みなの?

188 ::2019/08/26(月) 12:01:30.29 ID:mXAm0gKz0.net
バカだからな
まあ職人の技術は凄いと思うけどさ
それだけではどうにもならない世の中なのよねえ・・・

189 ::2019/08/26(月) 12:06:19.46 ID:r8CLn7nM0.net
追突増えすぎて板金屋が足りてないらしいな
もちろんよく分かんねえ改造してる工場は数に入らないと思う

190 ::2019/08/26(月) 12:07:00.72 ID:r8CLn7nM0.net
>>8
柔らかくするのは断裂防止のためじゃねーの?

191 ::2019/08/26(月) 12:11:49.28 ID:d1VCWOlp0.net
価格が二桁は違うが、
現代の技術の粋をあつめたスマホが電池交換で本体丸ごと交換になる時代だ、
車だってボデイが使い捨て感覚で衝撃吸収やらを設計してもいいじゃない・・・

192 ::2019/08/26(月) 12:19:27.20 ID:5SLgMxqm0.net
車検に通らなければ問題だが、へこみとか放置すれば良いんだよ。タッチペン塗って忘れとく。

193 ::2019/08/26(月) 12:20:00.47 ID:uYn/8Qqw0.net
そのうち直せるのはバンや農道のポルシェくらいになるのか

194 ::2019/08/26(月) 12:25:42.38 ID:ujzzWbUy0.net
>>191
週末に買ってまだ二年の4Kテレビがバックライト故障で修理費用十万以上とか算出されて泣いた
そりゃモジュール交換なのは仕事柄分かるけど

195 ::2019/08/26(月) 12:31:07.82 ID:BTRoyX0s0.net
安全装備盛り過ぎて誰も買えなくなる時代が来そうだな
衝突安全性なんか車に当たったら人は死ぬんだから意味ねーだろ

196 ::2019/08/26(月) 12:32:21.00 ID:1+nPnmMX0.net
最近よく見かけるデントリペアはどうなるんかな?

197 ::2019/08/26(月) 12:35:10.63 ID:dAXdusj50.net
>>197
軽トラや箱バンにも自動ブレーキ付きがある

198 ::2019/08/26(月) 12:35:44.61 ID:dAXdusj50.net
ごめん
>>193だったw

199 ::2019/08/26(月) 12:43:46.26 ID:L/N3txlO0.net
>>74
赤ペン先生w

200 ::2019/08/26(月) 12:44:07.95 ID:zdXnZ2uc0.net
水性で3コートパール
前周り(左右フロントドアまで)
塗ってるが、まだパール2回目だわ。
一回一回乾かさないとつぎ吹けないから
めちゃくちゃ時間かかる。

埃二粒入ってるし・・・

201 ::2019/08/26(月) 12:44:29.51 ID:zdXnZ2uc0.net
>>200
朝からな

202 ::2019/08/26(月) 12:47:04.17 ID:Cg9yW79P0.net
>>140
黄色ライトと言えば初代ヴィッツ

203 ::2019/08/26(月) 12:47:45.17 ID:h/1j6J/l0.net
自分で鈑金塗装すれば100ポンドの節約になります。

204 ::2019/08/26(月) 12:48:53.76 ID:V/SrF4vR0.net
>>167
>バッテリーの交換ですら適切にやらないとプログラムが消えてエンジンかからなくなる。

え?12Vの普通のバッテリーの事?
なんじゃその設計は…??イミフ

>またハイブリッドの高電圧部分とか、町工場でいじると死ぬぞ。

ハイブリッドだからってなんで高電圧にする必要あるんだっけ…電流流せば良いだけだから定電圧でも良くね?
車のリチウムイオンのセルもやっぱ4V位?だとすると3セル12V弱なら死ぬことはなさそうじゃん?
なんなら更に動力用に×3×4輪分くらい並列にしたらええやんけ…

いやこれだと高速域で回生ブレーキかけた時高電圧発生するかな…?
トランスかませば問題ないよな多分

どう?良くないこれで?

205 ::2019/08/26(月) 12:49:30.21 ID:9g58Jh360.net
お疲れ
樹脂と金属のとこの色合わせといてな

206 ::2019/08/26(月) 12:50:36.67 ID:V/SrF4vR0.net
>>205
おれはツートンの方が好きだぜ…

207 ::2019/08/26(月) 12:50:44.42 ID:Eltr3DFT0.net
内燃機動力自動車のメカと整備方法をやっとこさ覚えたのに
強電系の知識が必要になったでござろう

208 ::2019/08/26(月) 12:52:14.63 ID:+pnSH4PO0.net
ディラーも下請けは町の板金屋さんやで

209 ::2019/08/26(月) 12:54:36.62 ID:zgH1dVLH0.net
>>117
都心で生まれただけでなんの能力もないと収入少なくて維持できないんだよね

まあどこの生まれでもそうだろうけど

210 ::2019/08/26(月) 12:55:24.87 ID:S7NQDiMc0.net
>>9
実際280kmで衝突変形した車って治るんかね?
切った貼ったしたとして、それもう治すというか造るだよな。

211 ::2019/08/26(月) 12:55:34.26 ID:J1IvnlDd0.net
お湯かけてボコっ
そんな時代が来るものと

212 ::2019/08/26(月) 12:58:21.33 ID:FTUPtNqm0.net
>>211
樹脂パネルのサターンてのがあったの思い出した

213 ::2019/08/26(月) 13:01:14.30 ID:g+jba0Es0.net
まだまだ不完全な自動ブレーキですら事故を劇的に減らしているんだろ
もう修理する車も無くなるんじゃね

214 ::2019/08/26(月) 13:04:57.62 ID:V/SrF4vR0.net
>>213
もう少ししたらAIで画像処理すれば良いだけになるから超シンプルになる。筈。

俺は乗らねーけど。

215 ::2019/08/26(月) 13:14:40.27 ID:M3Td7t900.net
>4
まさか12%に手を出してないよな

216 ::2019/08/26(月) 13:23:50.70 ID:LFCGpcx10.net
キャブレターポイント点火の車しか認めない

217 ::2019/08/26(月) 13:24:39.94 ID:pA9vNx3m0.net
ユニット化すりゃある程度部品共通化ができてコスト下がるし

218 ::2019/08/26(月) 13:38:06.75 ID:kExOVYpb0.net
ほら ゆっくりとイメージしろ ミッドナイトブルーの悪魔のボディだ
今1速でゆっくりと動き出した
9000まで回して2速 車速はあがる
3速 4速―
タイヤは確実に路面を捉えているか 轍に進路を乱されてはいないか
そして5速 250 260―   さぁ 空気の壁が大きく立ちはだかってきた―
270 280―L2.8改ツインターボ オレが新しく組んだ悪魔の心臓はまだ加速をやめない
もっとだ エンジンはもっと回ろうとしている  あとはお前しだいだ
信じろ お前こそが天才だ

219 ::2019/08/26(月) 14:19:48.62 ID:KdbmWncn0.net
>>13
そうだな。
俺も移動は馬車にしてる。

220 ::2019/08/26(月) 14:43:42.38 ID:czrzArt50.net
>>9
オマエが一人でやるんだヨ

221 ::2019/08/26(月) 14:57:01.02 ID:UbqOdu790.net
>>215
昨夜それ飲んだら今日会社休んだ、、、

222 ::2019/08/26(月) 15:17:02.75 ID:R8nZZVdZ0.net
そんなあちこちにセンサー付きとか高級車だろ?層が違うだろ?

223 ::2019/08/26(月) 15:37:26.09 ID:5OL1wj330.net
エンジン制御プログラムが消えてしまって、メーカーのお世話になる話はよくある。

224 ::2019/08/26(月) 15:38:57.25 ID:TFLVQQJE0.net
>>31
ディーラーから、その街の修理工場に外注されてるんだがなw

225 ::2019/08/26(月) 15:40:13.23 ID:uuzJphd10.net
カーコンビニ倶楽部じゃ駄目なのか

226 ::2019/08/26(月) 15:41:22.74 ID:Cg9yW79P0.net
>>224
俺が買ったとこのディーラーはそこは明言してるな
そこが休みだから見積り出せないとか言うし

227 ::2019/08/26(月) 15:48:10.07 ID:bMN+5jdD0.net
>>222
誤発進防止とか200万円台の車でもオプションに用意されてるぞ

228 ::2019/08/26(月) 15:51:28.59 ID:NkkkveuC0.net
>>32
>>57


229 ::2019/08/26(月) 16:11:01.72 ID:mim771bW0.net
>>226
ディーラーでやるのは車検整備とオイル交換ぐらいじゃないかな?

230 ::2019/08/26(月) 16:48:47.19 ID:Aur63/Yf0.net
仁Dスレだと思って開いたら湾岸ミッドナイトスレだった

231 ::2019/08/26(月) 16:50:22.35 ID:Cg9yW79P0.net
>>229
部品の交換とかはやってるみたいだ
叩いたり塗ったりはしてないぽい

232 ::2019/08/26(月) 17:26:47.01 ID:HoNKbFlg0.net
板金した後にエーミングはディーラーに任せるだけだろ

233 ::2019/08/26(月) 17:31:47.14 ID:9g58Jh360.net
>>223
バッテリーの話?
バッテリーあがりの度にメーカー送りになるのか 大変な車乗ってるんだな

234 ::2019/08/26(月) 17:49:59.13 ID:jzO/enlx0.net
時代の流れに置いていかれた無能が嘆いてるだけだろ
自動車メーカーもいつまでも叩いて直すだけしかできない原始人が成長しなくて嘆いてる

235 ::2019/08/26(月) 17:52:07.87 ID:nheNcF720.net
>>129
紛らわしいだけじゃねぇか

236 ::2019/08/26(月) 17:53:04.11 ID:Bmy+Yq4d0.net
アイドリングストップのバッテリー高いのな あんなのいっつも切ってるからなくして欲しいわ

237 ::2019/08/26(月) 17:54:58.97 ID:EBZ1FqPs0.net
>>15
ダさいたまに住んでるお前が負け組定期

238 ::2019/08/26(月) 18:00:35.12 ID:5rSpw/700.net
ディーラーって板金とか塗装はその辺の
修理工場に丸投げって聞いたよ

239 ::2019/08/26(月) 18:06:03.09 ID:yxFLRCC20.net
>>13
まあそういう方向に向かっているけどな
自動運転化したら所有ではなく
年間、月額、その日のみで料金払って
利用する

240 ::2019/08/26(月) 18:10:38.67 ID:yxFLRCC20.net
>>47
その安全装備込みで保険とか入っているんじゃないの?
外してまともに動いて事故起こした場合
自分がかなり不利になるだけじゃん

241 ::2019/08/26(月) 18:14:28.57 ID:WjmQY4DH0.net
………

できらぁ!

242 ::2019/08/26(月) 18:16:53.75 ID:V/SrF4vR0.net
トヨタの車がトータルで扱いやすかったんだけど最近は整備性悪すぎてそうでもないな

こんな旧日本軍機みたいの買うならドイツ車でいいかも

243 ::2019/08/26(月) 18:21:49.03 ID:8XTTUIK90.net
>>229
3代目フィットのDCTリコール祭りの頃はDの作業場でミッションバラして対応してるって言って泣いてたぞ

244 ::2019/08/26(月) 18:28:37.83 ID:bMN+5jdD0.net
エアバッグとかシートベルトとか普及しきった安全装備って割引対象じゃなくなってるからなぁ
申告対象から外れた場合、合法的に取り外せる場合に取り外しても保険料は変わらない

245 ::2019/08/26(月) 18:45:29.73 ID:yyh4Yv+Q0.net
>>242
トヨタに限らず全般的に整備性話題は悪くなる一方
それでもトヨタの整備性は他社より相当良い
整備性ではドイツ車なんかと比べるほうがおかしい

246 ::2019/08/26(月) 19:17:05.77 ID:kUtCx+8o0.net
>>243
車配った方が安ついたやろうなw

247 ::2019/08/26(月) 19:26:44.36 ID:M/YC167b0.net
今日ベンツリアバンパー塗装頼んできたわ
税込三万円
自分でパテ埋め塗装して綺麗になったがテカりがでてない
シルバー難しいわ

248 ::2019/08/26(月) 19:33:58.21 ID:CeC8rtls0.net
>>8
ほんと今の車って高級車でもそこそこの雹降ったら終わりだよな

249 ::2019/08/26(月) 20:41:03.90 ID:kfEZlIsJ0.net
https://i.imgur.com/AZ0s12j.jpg

ふっくちゃんやで〜
しょっちゅうこの黄色いタクシー直してるで〜

250 ::2019/08/26(月) 21:53:13.58 ID:6qXqRbqg0.net
>>70
どんでん語じゃねえか

251 ::2019/08/26(月) 21:54:40.73 ID:6qXqRbqg0.net
湾岸ミッドナイトと頭文字Dが入り乱れるスレ

252 ::2019/08/26(月) 23:53:30.54 ID:iAxoJn/H0.net
こないだバックて金棒にあててディーラー持ってったらバックドア交換で30万の見積もり。街の板金屋は6万で綺麗に直してくれました

253 ::2019/08/27(火) 00:55:04.68 ID:eKCsjGBW0.net
Dの営業には部品の売り上げノルマもあるんだ
工賃がバックドア交換と鈑金で一緒だとしても
ノルマ達成のためには…な

ちなみに板金屋には螺子まで一式新品が届くが
まぁ使わずに今のを使うわな 使ってもいいけど前の痛んでないし
わざわざ袋開けて確かめるのも面倒だし 保険使用だととくに

254 ::2019/08/27(火) 02:38:23.15 ID:2E15KsKf0.net
別にいいじゃん。

255 ::2019/08/27(火) 17:40:14.39 ID:G1+3P6/f0.net
なんのために直すの?
なおさんと動かないの?

256 ::2019/08/28(水) 16:13:53.22 ID:B7efNjdK0.net
>>211
ピンポン玉なでもピンポン玉もそれやると膨張してダメみたい

総レス数 256
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★