2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマハ・ピアノ 中国販売、売り上げで日本抜く

1 :DD坊や(茸) [CN]:2019/10/29(火) 20:08:28 ?2BP ID:hL31/eAX0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ヤマハのピアノの中国市場での販売額が日本での販売額を超えた。中国の教育熱を取り込み、ピアノを含む中国向けの楽器事業の売上高は、2019年3月期までの10年間で3倍以上に成長した。
楽器事業全体に占める売り上げ比率も5%から17%に高まった。楽器の販売先の地域では中国は20年3月期に欧州を抜く見通しで、米国も抜いて世界一になる日も近そうだ。

「子どもがピアノを習うのは一般的よ」。中国・広東省、珠海で

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51493570Y9A021C1000000?s=3

2 ::2019/10/29(火) 20:09:11.45 ID:X2qPZKrX0.net
中国人ってピアノ弾けんの?

3 ::2019/10/29(火) 20:09:30.37 ID:6hFjf++W0.net
♪電話してちょ〜だい♪

4 :あおだまくん(光) [ニダ]:2019/10/29(火) 20:11:54 ID:nb4WJPjO0.net
もぉーっと もぉーっと タケモット

5 :しんちゃん(神奈川県) [CN]:2019/10/29(火) 20:11:59 ID:RMMXZjjC0.net
ジャスラックがある限り日本で音楽は流行らんやろ

6 :ナショナル坊や(埼玉県) [TR]:2019/10/29(火) 20:12:01 ID:5gsdVUDE0.net
日本の中古すら中国へ流れる
新品も同じやな

7 ::2019/10/29(火) 20:12:39.45 ID:DOYmyKUp0.net
その通〜り!

8 ::2019/10/29(火) 20:12:51.37 ID:XJI3o9hb0.net
>>1
日本の一般的な家庭が、マジでピアノ買わなくなったよな

9 ::2019/10/29(火) 20:13:27.72 ID:EZ4R0Qm00.net
五毛スレかよ

10 :あんしんセエメエ(兵庫県) [CZ]:2019/10/29(火) 20:13:59 ID:NSXmbBeh0.net
すげーな。
80年代くらいまではピアノ買うご家庭も結構あったけど、
現在は少ないだろうなあ。

11 ::2019/10/29(火) 20:15:02.07 ID:3HxOsDFy0.net
ヘッドホン使える電子ピアノで妥協してるよな
マンション暮らしが増えてピアノなんて置けないし

12 ::2019/10/29(火) 20:17:03.26 ID:pkbBrMBr0.net
中国まんせー

13 ::2019/10/29(火) 20:18:02.03 ID:sfA6UnT+0.net
無駄にでかくて重くて高いし
音楽家や演奏者になるわけでもないのに右へ習えで習わせてたのがおかしい

14 ::2019/10/29(火) 20:18:06.73 ID:wsAQXYMI0.net
ストリートピアノやるくらいでしかない
あとはピアニストか

15 ::2019/10/29(火) 20:18:23.80 ID:bt0Bcd8P0.net
ピアノ買取のテレビCMあるけど
あれだって輸出向けなんじゃないのか

16 :黄色のライオン(三重県) [US]:2019/10/29(火) 20:19:38 ID:U2Z3u5aY0.net
4A-G

17 :バブルマン(帝国中央都市) [DE]:2019/10/29(火) 20:19:52 ID:JFYYRhWn0.net
日本は貧困でピアノ買えないからね当然だね

18 :バブルマン(帝国中央都市) [DE]:2019/10/29(火) 20:20:19 ID:JFYYRhWn0.net
一億貧困層にピアノは無理だよ

19 ::2019/10/29(火) 20:20:44.57 ID:mKVYK3ow0.net
人口違いすぎるし、元々喧しい人達だから騒音トラブルも起きにくいじゃねえの?
そんだけの話じゃん〜♪それで〜?

20 ::2019/10/29(火) 20:22:53.34 ID:nt44AeFT0.net
>>2
イギリス留学したけど校内のピアノ必至になって弾いてるのアジア人(韓国中国自分)しかいなかった
逆に恥ずかしくなったよ

21 ::2019/10/29(火) 20:23:56.67 ID:dYhQnVG9O.net
そりゃ人口の分母がデカいんだから売れるだろーさ

22 ::2019/10/29(火) 20:25:45.64 ID:8rrMIOVQ0.net
ショパンコンクールとか見ても中国人・中国系の人がかなり多い

23 ::2019/10/29(火) 20:27:53.60 ID:NOyUTW+50.net
誰も弾かなくなったグランドピアノを持て余してる
捨てたい

24 ::2019/10/29(火) 20:30:43.28 ID:/pBS67t+0.net
衰退ジャップランドの象徴だよな

グランドピアノある家庭減ったの

25 ::2019/10/29(火) 20:31:15.49 ID:YlMuHe9H0.net
購買力ある日本人がもういないからね3%の金持ちがたくさん買うわけではないからね日本はもうオワコン

26 :ヱビス様(和歌山県) [ニダ]:2019/10/29(火) 20:34:01 ID:x3XOi8450.net
こういうのは中国はパクれないんかな?

27 :エネゴリくん(宮城県) [JP]:2019/10/29(火) 20:34:03 ID:lYfMltkx0.net
今の日本人にはピアノを買う余裕なんてない

28 :ハッチー(摂津・河内・和泉國) [CN]:2019/10/29(火) 20:34:10 ID:8PzFG04g0.net
父さんお買い上げありがとう!!!

29 ::2019/10/29(火) 20:34:22.61 ID:JFYYRhWn0.net
貧困日本人にはピアノ教育のゆとりがないんだよな

30 :ベーコロン(神奈川県) [IT]:2019/10/29(火) 20:35:44 ID:bt0Bcd8P0.net
「中国でのピアノ販売が伸びている」と言う事実から「日本が衰退している」という結論を出す朝鮮人は本当に馬鹿だと思う

31 ::2019/10/29(火) 20:37:11.36 ID:UtdnqgcE0.net
えれくとーーーーーーーおおおおおん!!

32 ::2019/10/29(火) 20:38:01.38 ID:2VpMQfiH0.net
もうすぐ馬鹿にしてた韓国や中国に日本人が出稼ぎに行くようになるよね世界の賃金の伸びと日本の賃金の減少がそれを物語ってる

そんなことも理解出来ないネトウヨは本物のバカ

33 ::2019/10/29(火) 20:39:28.86 ID:Kq9YtA+E0.net
>>30
ピアノに関しては本当に衰退している。

34 ::2019/10/29(火) 20:39:37.58 ID:lYfMltkx0.net
困った時の脳死朝鮮人連呼
そんなことしてるからここまで国が衰退したのだ

35 ::2019/10/29(火) 20:40:58.64 ID:bt0Bcd8P0.net
朝鮮人は都合が悪くなると平気で嘘をつく

36 ::2019/10/29(火) 20:44:22.65 ID:wU+qmjbw0.net
ジャップは紙に描いた鍵盤で練習しなさいってこった。

37 ::2019/10/29(火) 20:44:24.69 ID:7ZBEpJL/0.net
五十路の俺ん家でもピアノあったのに今は無いのか
ヤマハ音楽教室も通ってた

38 ::2019/10/29(火) 20:45:25.34 ID:xjGk7SNJ0.net
日本の80年代の感じなのかな

39 ::2019/10/29(火) 20:45:29.24 ID:ZX+W5wh+0.net
日本じゃ20坪3階建ての狭小住宅に住んでるご時世だからなぁ

40 ::2019/10/29(火) 20:47:27.59 ID:vxFp04vF0.net
>>26
ヤマハの創業者もピアノの修理業が初めて製造にも手を出した
まあ技術を盗んだといえるけど
そういう意味ないよな

41 ::2019/10/29(火) 20:47:32.16 ID:bt0Bcd8P0.net
>>32
「日本製品の対中国輸出が大幅に伸びている」という事実から
「中国に日本人が出稼ぎに行くようになる」という結論を出す朝鮮人は本当に馬鹿だと思う

42 ::2019/10/29(火) 20:48:06.57 ID:zFyvisAB0.net
中国の市場はどデカいしなw
反日南朝鮮国ですらヤマハ売り上げそこそこあるっぽい
代わりに中国の激安サックフォンが日本で売れてるっぽいのが何だかなwww

43 ::2019/10/29(火) 20:48:08.32 ID:rM36OnV90.net
なんか80年代後半の日本みたい

44 :ベーコロン(神奈川県) [IT]:2019/10/29(火) 20:50:38 ID:bt0Bcd8P0.net
ちなみにアフリカでは中国製のヤマハのパチモンが売れてるらしい
キーボードではなくエレキギターとかだけど

45 :ベーコロン(熊本県) [US]:2019/10/29(火) 20:51:15 ID:r5ux4AH40.net
>>41
>中国に日本人が出稼ぎに行くようになる

現実味あるなぁ!w

46 ::2019/10/29(火) 20:52:25.71 ID:bt0Bcd8P0.net
>>45
泣くなよ

47 :ばっしーくん(奈良県) [CH]:2019/10/29(火) 20:53:25 ID:Mf8JNpWQ0.net
日本のピアノ人口300万人、中国のピアノ人口5000万人とかだからwwww

マジで中国舐めたらあかん

48 ::2019/10/29(火) 20:53:52.70 ID:3rToLpC50.net
もうとっくの昔に抜いてると思ってたわ
随分時間がかかったな

49 ::2019/10/29(火) 20:54:56.01 ID:bt0Bcd8P0.net
その中国市場で日本製品が猛威を振るっているのだから
日本にとって悪い話であるわけがないのである

50 ::2019/10/29(火) 20:55:37.52 ID:zFyvisAB0.net
>>45
俺は行きたくないな 給料不払いとか財産差し押さえとか
中国共産党に忖度しないと逮捕されるとか不自由そうだしな

51 ::2019/10/29(火) 20:58:14.19 ID:w0i9jriu0.net
>>2
ユンディリーとか知らん?

52 ::2019/10/29(火) 20:59:04.68 ID:dOhKkNaH0.net
>>15
そうだよ

53 ::2019/10/29(火) 21:00:13.27 ID:J5tVkgGI0.net
ピアノ売ってちょーだいアル

54 ::2019/10/29(火) 21:02:56.23 ID:Fl4QA5Cu0.net
どこでも平気で野糞する中国人がピアノ弾いてもねぇw

55 ::2019/10/29(火) 21:04:22.82 ID:1cGLZA920.net
金持ちだな置く場所すらないわ

56 ::2019/10/29(火) 21:06:53.34 ID:KPLR4qT00.net
日本だと電子ピアノ買わんか?

57 ::2019/10/29(火) 21:07:33.49 ID:bt0Bcd8P0.net
真野恵里菜専用ヤマハワークスマシン
https://www.youtube.com/watch?v=RmnRYTd5LGE

58 ::2019/10/29(火) 21:10:49.57 ID:NOyUTW+50.net
>>56
電子ピアノだね
最近は最初からグランドピアノで練習しないとタッチがーというヤマハの回し者のピアノ教師もいなくなったな

59 ::2019/10/29(火) 21:11:08.45 ID:xUjgzFCV0.net
>>2
そうか、ランランも知らんヤツだな。

60 ::2019/10/29(火) 21:12:14.62 ID:zFyvisAB0.net
ヤマハが中国で売れる→中古品を中国製に魔改造→激安で日本へ輸出→草生える

61 ::2019/10/29(火) 21:17:08.04 ID:bt0Bcd8P0.net
https://www.youtube.com/watch?v=dCS3NzPbIPM

62 ::2019/10/29(火) 21:18:18.90 ID:36Y2ssCl0.net
カネオくんでヤマハのピアノのことやってたね
どうでもいいけどヤマハの語源が創業者の山葉って人からだって初めて知った
そんな苗字の人いるんかよ

63 ::2019/10/29(火) 21:21:25.70 ID:bt0Bcd8P0.net
昔浜松で山葉さんと河合さんがオルガンを造ったんだよ
そして今でもライバル

64 ::2019/10/29(火) 21:22:41.19 ID:vzn3kHJT0.net
滅びそうだからエレクトーンも売りつけなさい

65 ::2019/10/29(火) 21:24:00.56 ID:FfAWvTa80.net
>>20
いや弾けるのは良い事だよ
逆は難しいからね
アメリカなんかでもそうだけど
バンドとかやってる楽器を弾いてる人達の中に入ってても、絶対音感がある(幼少の頃に音楽教育を受けてた)と驚かれる事が多い位
日本だとピアノ(含め他の楽器も)を習ってる人が多いって事
ヤマハの功績だけどね

66 ::2019/10/29(火) 21:26:18.96 ID:3rToLpC50.net
>>20 >>65
そういえばいつぞやののBS1スペシャルで国際ピアノコンクールを取り上げてたけど、
出てるピアニストは日本人とアジア系ばっかりだったな
欧米の白人ピアニストは、冗談抜きで絶滅の危機かも知れん

67 ::2019/10/29(火) 21:26:20.42 ID:w4leswNo0.net
日本だとカスラックが金とるし少子化ですぐに
中国に抜かされるだろうな。

68 :お買い物クマ(茸) [JP]:2019/10/29(火) 21:27:37 ID:YwFimzWT0.net
https://m.youtube.com/watch?v=FL81a7rnD0g
音楽室の音だった

69 :ナカヤマくん(大阪府) [ニダ]:2019/10/29(火) 21:29:14 ID:w4leswNo0.net
>>35
日本人は事件が起きるとすぐ在日がぁっていう

70 ::2019/10/29(火) 21:31:13.85 ID:bt0Bcd8P0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1hsoEUBniVs

71 ::2019/10/29(火) 21:31:43.73 ID:bt0Bcd8P0.net
>>69
泣くなよ

72 ::2019/10/29(火) 21:36:05.58 ID:NwoGhaqh0.net
ピアノの騒音問題で殺人事件も起きてるしな

73 :ティグ(東京都) [US]:2019/10/29(火) 21:36:37 ID:FfAWvTa80.net
>>66
随分前だけどフィリップ・セスっていう有名なキーボード弾きの人が言ってたけど、自身がフランスの某有名音楽大学を出てて、後にボストンのバークリー音大にも通った経験から、もうヨーロッパからそういうピアニストが出てくるのは難しいだろうって語ってた
彼方の教育システムに問題がある(古過ぎる)って内容だった
その時点(1990年代)でも頭角を現すのは、アジア人かアメリカで教育を受けたアジア人が多かったからね

74 :リスモ(家) [BE]:2019/10/29(火) 21:38:37 ID:bNKfRr4M0.net
>>68
ピアノの音なんて区別つかねえよ、と思ったら全然違うんでビビった。
値段も物凄いし深い世界があるんだな。

75 ::2019/10/29(火) 21:44:42.90 ID:oFa0CWL30.net
YAMAHAはもうシナに逆らえなくなってしまった

76 ::2019/10/29(火) 21:46:55.12 ID:pCDAn5rL0.net
30年前は女の子いる家には必ずピアノあったな今はピアノ流行らないのか

77 ::2019/10/29(火) 21:47:08.86 ID:kCTqbMOi0.net
という事は調律師が膨大な量必要ですな!!
💡(*・ω・)⚡ピコーン

78 :たまごっち(埼玉県) [ニダ]:2019/10/29(火) 21:49:21 ID:zFyvisAB0.net
>>75
世界進出して各地域で売れて業績上げてる
インド市場もきっと胸アツの野望でも抱いてるだろし
シナに忖度しなくても充分生きれるw

世界のYamahaになるな間違いなく!

79 ::2019/10/29(火) 21:50:01.11 ID:zkjvLsES0.net
うちも嫁がピアノやってたから4歳から息子にやらせたんだよ
ピアノ教室の先生とか「この子は天才かもしれません」なんていわれて将来はピアニストかななんて期待してたのに中学生からなんかロックとかメタル聴き始めてピアノ辞めてドラム始めちゃったのよ
いまじゃ大学辞めてデスメタルバンドやってるわ
嫁も泣いてるっつうの

80 ::2019/10/29(火) 21:51:25.94 ID:BxhrPdG+0.net
>>63
河合は山葉の弟子 独立して河合楽器創った。

81 ::2019/10/29(火) 21:56:01.68 ID:bt0Bcd8P0.net
今の日本の音楽好きってこんなんだよね
https://www.youtube.com/watch?v=7mG-uIrGrKQ

82 :おたすけ血っ太(空) [US]:2019/10/29(火) 21:57:28 ID:3rToLpC50.net
>>75
何言ってんの?
ヤマハのギターもドラムも大半が中国製だぞ
ついでに言うとバイクも250cc以下はほとんどアジア周辺で作ったもの
日本製を探すのが難しいし、その代わり日本製はかなりぼったくってる

83 :ラビリー(日本) [KR]:2019/10/29(火) 21:57:34 ID:JgtbiTyl0.net
>>2
ユ・ジャワンは好き

84 :あまちゃん(新潟県) [US]:2019/10/29(火) 21:59:47 ID:5Qs6Fqaf0.net
>>2
25年前から日本のピアノコンクールに中国人もよく出てたよ

85 ::2019/10/29(火) 22:00:58.21 ID:JgtbiTyl0.net
ユジャ・ワンでした
なんで間違ったオレw

86 ::2019/10/29(火) 22:01:53.81 ID:JgtbiTyl0.net
>>84
ショパンコンクール優勝してたよユンディ・リ

87 ::2019/10/29(火) 22:03:12.16 ID:JgtbiTyl0.net
Yuja Wang plays Turkish March
https://www.youtube.com/watch?v=vWFcbuOav3g

ちなみにユジャワンと上原ひろみは友達だ

88 ::2019/10/29(火) 22:18:26.36 ID:q0dsarKX0.net
ステータスシンボルですから。クルマとおなじ。 試しに金色の作ってみ、中国なら売れるぜ。

89 ::2019/10/29(火) 22:30:47.53 ID:Z9Yslqio0.net
>>79
もしそのバンド(やその音楽性)でプロを目指してるなら頑張って欲しいな
ピアノをやってた人のドラムって、とても音楽的なドラムを叩く人が結構いるんだよ

90 ::2019/10/29(火) 22:33:41.09 ID:81Mbtp410.net
>>82
俺の持ってるヤマハのミキサーはメイドインマレーシア

91 :ハムリンズ(大阪府) [CN]:2019/10/29(火) 22:35:23 ID:eDffDw/C0.net
お、ピアノが売れる段階に来たんか。

92 :すいそくん(岐阜県) [CA]:2019/10/29(火) 22:35:24 ID:81Mbtp410.net
生ピアノはカワイ、電子ピアノはローランド
とヤマハのライバル社が国内にいるわけだが
そのへんの売上はどうなんだろ

93 ::2019/10/29(火) 22:40:24.29 ID:6A/3LNdg0.net
>>75
そもそも軍事転用可能な技術漏洩した実績あるじゃん。発動機の方だけど

94 ::2019/10/29(火) 22:40:51.98 ID:bt0Bcd8P0.net
河合やローランドは楽器メーカー
ヤマハは総合レジャー産業

95 :チィちゃん(東京都) [JP]:2019/10/29(火) 22:48:50 ID:79uOdUj60.net
ついにきたか

96 :タウンくん(SB-Android) [ニダ]:2019/10/29(火) 22:49:45 ID:QAi9ZjYI0.net
>>92
それ全部浜松市なんだよな

97 ::2019/10/29(火) 22:52:25.93 ID:EY+jQ+0P0.net
だいたいの日本企業は中国で儲けてる

98 ::2019/10/29(火) 22:54:57.63 ID:bt0Bcd8P0.net
>>97
日本の対中貿易は赤字じゃなかったか
黒字なのは対米貿易

99 ::2019/10/29(火) 22:55:11.37 ID:ZrSrFntY0.net
今日日、日本でピアノなんて買う人がいるのかね
何の魅力もない市場なんじゃないの…

100 :とれねこ(埼玉県) [US]:2019/10/29(火) 22:57:05 ID:4cuxSYcV0.net
中国様々

101 ::2019/10/29(火) 22:58:44.10 ID:8jgwjBIF0.net
>>32
中国には行くかもしれないが韓国に出稼ぎにはいかんだろ。
いちいち韓国入れてくんな。

102 :Mr.コンタック(埼玉県) [PT]:2019/10/29(火) 23:01:27 ID:fnhqbOme0.net
日本じゃ騒音問題になる
よほど大きな家や防音対策していないと

103 ::2019/10/29(火) 23:02:11.22 ID:kVn2zbPc0.net
鍵盤は好き
弾けないけど

104 ::2019/10/29(火) 23:02:59.96 ID:n7wsqCp50.net
ヤマハってネットワーク器機もやってるんだよな
楽器作れる技術力って凄いわ

105 ::2019/10/29(火) 23:03:58.91 ID:Wf8DBRGm0.net
知り合いでグランドピアノ持ってるの俺しかおらんからな

106 ::2019/10/29(火) 23:06:07.64 ID:kVn2zbPc0.net
>>102
だから電子ピアノになっちゃうんだよね
今の電子ピアノはかなりクオリティ高いから本物のピアノは買わんよな

107 ::2019/10/29(火) 23:07:29.87 ID:mvqfPBL/0.net
ハラミちゃんかわいいなあ

108 ::2019/10/29(火) 23:12:15.88 ID:DVUTentY0.net
日本も音楽とは無縁の御家庭という未開拓の荒野で売るために
ピアノ教室とセットでやってったからな

109 ::2019/10/29(火) 23:13:26.44 ID:WN/b/HVQ0.net
>>106
打鍵感もそこそこいい感じになってきたし、
マンションでもヘッドホンつけてサイレントで弾けるしな。

110 ::2019/10/29(火) 23:15:08.82 ID:bHiD921P0.net
周知の事実だが日本は人口減少している。つまり日本だけをターゲットにしているとどんどん売上は下がっていく
一方、世界全体で見れば人口は増えている。先を見据えればグローバル化は避けられないんだよ

111 ::2019/10/29(火) 23:15:16.31 ID:bt0Bcd8P0.net
「ピアノ指導者養成コース」みたいなのをつくって
無限連鎖講的な商売はできないか

112 ::2019/10/29(火) 23:17:55.91 ID:3jgwne1y0.net
ヨーヨーみたいな名前のピアニストいたからな

113 ::2019/10/29(火) 23:18:20.50 ID:81Mbtp410.net
>>111
エレクトーンがそれに近い
数年おきに新機種を出せば教師も生徒もみんな買い替えてくれるしボロ儲けだろ

114 ::2019/10/29(火) 23:20:26.09 ID:/aI8VbRk0.net
>>89
カシオペアとスクエアのドラムも鍵盤出身者だったな

115 ::2019/10/29(火) 23:22:48.30 ID:YTJ7znDq0.net
>>25
その3%もスタンウェイ買うからな

116 ::2019/10/29(火) 23:25:46.86 ID:amUbvctA0.net
ヤマハて良くもなく悪くもない製品を作るのが上手い
スピーカーもヤマハ製はそこそこ良い音を出してお得意なイメージ

117 ::2019/10/29(火) 23:25:47.37 ID:YTJ7znDq0.net
>>58
ハンマーアクションがかなり近い電子ピアノの方が流行ってると思うわ

118 :ぴょんちゃん(東日本) [US]:2019/10/29(火) 23:33:58 ID:bHiD921P0.net
韓国で初披露された『NO安倍ソング』もヤマハの機材使ってたからな

https://twitter.com/blue_kbx02/status/1162873853581807616
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/08/noabe1-2.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/08/noabe3-1.jpg
_
(deleted an unsolicited ad)

119 ::2019/10/29(火) 23:41:10.85 ID:+JdsipYE0.net
それをタケモトピアノが買い取るわけだ

120 ::2019/10/29(火) 23:44:43.54 ID:YRIRWD1T0.net
>>8
ピアノ殺人事件が起きる時代だからなあ

121 ::2019/10/29(火) 23:45:38.62 ID:YRIRWD1T0.net
>>112
チェロだ

122 ::2019/10/29(火) 23:46:20.65 ID:kVn2zbPc0.net
>>109
姪っ子が最近電子ピアノを買ったんだけど触らせてもらったら鍵盤は本物に近かった
自分はエレクトーンをちょっとかじったくらいだから大して弾けないけど
今の電子ピアノはすごいね

123 ::2019/10/29(火) 23:57:23.57 ID:cDXcv+il0.net
>>30
朝鮮人じゃなくてパヨクな

124 :のんちゃん(東日本) [US]:2019/10/30(水) 00:05:55 ID:Pm+p8sbx0.net
チョンモメンでいいよ

125 ::2019/10/30(水) 00:07:12.04 ID:F9F8So9/0.net
国交断絶

126 ::2019/10/30(水) 00:19:05.32 ID:SENP5T6F0.net
ヤマハは100万円くらいの電子ピアノを
俺に50万円で売ってください

たくさん練習しますから

127 ::2019/10/30(水) 00:19:48.55 ID:4nFwADoG0.net
世界最大のピアノメーカー ヤマハ
2位 河合楽器

世界最大の楽器メーカー 1位YAMAHA

128 ::2019/10/30(水) 00:27:43.22 ID:w6qnBDsu0.net
世界第二位のオートバイメーカー

129 ::2019/10/30(水) 00:29:07.02 ID:eRHyB2l90.net
ピアノとはグランドピアノが世界標準なイメージなわけで
オルガンのようなミニピアノでピアノ自慢するのはハズいから

130 ::2019/10/30(水) 00:31:37.99 ID:w6qnBDsu0.net
>>129
すべてのオルガンが小さいものだと思っている情弱君かな

131 ::2019/10/30(水) 00:32:51.70 ID:SENP5T6F0.net
>>68
ヤマハのは音が倍音少なめでクリアだから音感良くなりそう
そういう意味で学生向きっぽく思える

他のはコンサートホールやCD録音用でお客に聴かせる用かな って思いました

132 ::2019/10/30(水) 00:34:08.92 ID:eRHyB2l90.net
>>130
日本標準で幼稚園児にもわかりやすく説明したわけだが
あなたの家にパイプがあるのか?

133 :ヤキベータ(神奈川県) [IT]:2019/10/30(水) 00:35:13 ID:w6qnBDsu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=I2S72eajLzw

134 :モノちゃん(家) [ニダ]:2019/10/30(水) 00:35:39 ID:w+tfxCmS0.net
>>20
必死になれるものがなくて可哀想だね

135 :ヤキベータ(神奈川県) [IT]:2019/10/30(水) 00:35:50 ID:w6qnBDsu0.net
>>132
泣くな

136 ::2019/10/30(水) 00:36:57.03 ID:q5FgeqeG0.net
ウサギ小屋に住んでるのに日本人の部屋でピアノ置けるわけないわ
レッスン代も払えない貧乏人も多いし

137 ::2019/10/30(水) 00:37:41.27 ID:yjTNJdaM0.net
タケモトピアノ「ひらめいた!」

138 ::2019/10/30(水) 00:39:23.28 ID:w6qnBDsu0.net
>>136
「中国でのピアノ販売が伸びている」と言う事実から「日本が衰退している」という結論を出す朝鮮人は本当に馬鹿だと思う

139 :ネッキー(岐阜県) [CA]:2019/10/30(水) 00:41:35 ID:BijR8/3r0.net
>>122
鍵盤部の構造はアコースティックピアノとほぼ同じだからな
弦がセンサーに置き換わってる
https://jam.ua/files/images/yamahaimages/clp_600/grandtouch-inside.jpg

140 :サトちゃん(東京都) [US]:2019/10/30(水) 00:41:39 ID:Wivm9WTN0.net
人口比のわりには今更だな

141 ::2019/10/30(水) 00:44:03.05 ID:eRHyB2l90.net
>>136
高度成長期とやらの昔々にはセレブの象徴として
テレビや洗濯機や冷蔵庫を家庭に取り込むのが流行り
そのオプションにミニピアノが流行ったわけで
その流れが今の中国に発生してるようだ

142 ::2019/10/30(水) 00:47:53.94 ID:BijR8/3r0.net
>>132
キーボーディスト個人が購入するオルガンと言えば
ほぼハモンドタイプだろ

143 ::2019/10/30(水) 00:51:48.96 ID:SENP5T6F0.net
ピアノ弾いてれば頭良くなるし、反復練習の大切さも身に刻まれる

今の御時世、誰しも一芸に秀でてるくらいの事が要求されるのだから、
日本でもまだまだご家庭のピアノ人気は根強いでしょう

144 ::2019/10/30(水) 01:36:52.94 ID:CqL+H2QB0.net
>>79
ピアノは打楽器だからね
ドラムに興味持つのは正解だよ
音楽でプロ目指すなら正しい選択かもね

145 ::2019/10/30(水) 01:39:50.57 ID:fh/w2Fnh0.net
リコーダーなんかよりピアノを必須教科にしたらいいと思うの

146 ::2019/10/30(水) 01:40:59.94 ID:WbU+aPh+0.net
アへノミクスで大多数の国民が疲弊しきったジャーパンではピアノなんて買えるのは一部の上級だけ。

147 ::2019/10/30(水) 01:48:02.23 ID:LJXsdsTl0.net
もっとも〜っとたけもっと

148 ::2019/10/30(水) 01:52:19.01 ID:0OHxtfpD0.net
>>2
俺もなんとなくそう思った

149 :サトちゃん(東京都) [US]:2019/10/30(水) 02:03:03 ID:Wivm9WTN0.net
>>146
今更人口10分の1の日本を追い抜いた程度の中国では超上級しかピアノ買えないんですか?

150 ::2019/10/30(水) 02:06:37.42 ID:klHRxKF+0.net
日本じゃ家でピアノ演奏なんかしたら
ちくられてジャスラックがくるからな

151 ::2019/10/30(水) 02:48:16.42 ID:ZShmYHt10.net
経済成長期に伸びる商売

152 ::2019/10/30(水) 03:17:09.55 ID:Br9rfqcN0.net
それだけ子供の教育にお金を使う余裕があるという事だよね
将来が楽しみだな

153 ::2019/10/30(水) 03:28:03.69 ID:dB/o/IZn0.net
>>142
今はハモンドよりもnordの方が人気かな

154 ::2019/10/30(水) 03:33:00.05 ID:6QhdmP8D0.net
ある程度でかいマンションじゃないとピアノも置けないしな

155 ::2019/10/30(水) 03:53:25.50 ID:LEqFrZ2V0.net
うちは40年前に祖母が買ってくれたフリッツクーラーのアップライトまだ使ってるよ

156 ::2019/10/30(水) 07:19:42.22 ID:5waEmZnf0.net
中古のピアノの買取価格を尋ねたら
見もしないで12万円付けてきましたわ

157 ::2019/10/30(水) 07:23:24.52 ID:kFeWjFRk0.net
>>2
日本人もピアノ弾けるぞ

158 ::2019/10/30(水) 08:10:04.32 ID:Z2h8TZh50.net
ピアノ殺人事件も起きそう

159 ::2019/10/30(水) 08:14:12.04 ID:Z2h8TZh50.net
向こうにはカスラックの影響ないから音楽教室楽しそう

160 ::2019/10/30(水) 08:17:15.15 ID:OGZks3kl0.net
>>83
湯茶・碗じゃなかったのか区切り

161 ::2019/10/30(水) 08:17:50.06 ID:OGZks3kl0.net
>>158
中国人がピアノの音ごとき気にするかね
あいつら自体が物凄くうるさい

162 ::2019/10/30(水) 08:33:00.31 ID:5A+ji4Ln0.net
>>10
今の中国がそんな感じなんだろうな

163 ::2019/10/30(水) 08:38:39.13 ID:xeacH7Tv0.net
KAWAIか・・・(´・ω・`)

164 ::2019/10/30(水) 08:40:40.29 ID:EwXH44c30.net
>>144
天才じゃねーか
将来はYOSHIKIかもよ

165 ::2019/10/30(水) 09:00:29.58 ID:hhkF5IOF0.net
どうしてエレクトーンしないのーーッ!?

166 ::2019/10/30(水) 09:25:15.26 ID:EwXH44c30.net
ピアノ売ってちょーーーだい

167 ::2019/10/30(水) 11:42:09.31 ID:siZhc/cE0.net
40年前に80万のアップライトピアノ買ってもらった。
調律に2万かかる。
放置するとかびる。

娘には10万のKORG電子ピアノ。

で親子共々今は弾いていない。

シンセも2台ある。

セットするのもしんどい

168 ::2019/10/30(水) 11:46:48.18 ID:7KTfRd4g0.net
>>113
今のエレクトーンはファームウェアアップデートできるようになったし、2004年発売の初代STAGEAから2014年発売の2代目STAGEAのアップグレードは音源モジュールの交換だけ
標準モデル→上級モデルのグレードアップもグレードアップユニットの取り付けだけになった

169 ::2019/10/30(水) 11:49:24.05 ID:H7ipLdDW0.net
ピアノ ヤマハ
スキー板(古いやつ) ヤマハ
ヘッドホン ヤマハ
アクティブスピーカー ヤマハ
原付バイク ヤマハ
有線ルータ ヤマハ

ヤマハばっかだった

170 :ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [PA]:2019/10/30(水) 12:10:30 ID:ZhaPr/hE0.net
>>165
よが抜けてる

171 ::2019/10/30(水) 12:13:00.84 ID:QjkEAee/0.net
ヤマハ欧州のバイクはそんな感じなんだよな
中国で自動二輪でツーリング文化ってのが根付くとは思えないけど

172 ::2019/10/30(水) 12:21:58.92 ID:YEhxGJZX0.net
幼稚園の音ですらうるさいとわれる日本で
ピアノ弾くのは勇気がいるな

173 ::2019/10/30(水) 12:22:16.10 ID:y2V4SnBc0.net
黒漆に金文字で、最強、ちうごく人が大好き。

174 ::2019/10/30(水) 12:42:41.54 ID:HKUfV2Sx0.net
ピアノ売ってちょーだい

175 ::2019/10/30(水) 13:09:34.41 ID:uJwFPM540.net
ヤマハの塗装は主に黒はポリエステルだが、塗装より中国は乾燥して、FOBされててもガタと弛みでダメになるなWww 砂漠化は止められないWwwww

176 ::2019/10/30(水) 13:11:09.50 ID:hHJCVcYD0.net
[ ::━◎]ノ 西田がいない100点.

177 ::2019/10/30(水) 13:17:08.53 ID:5sD3Cm0N0.net
>>169
車体制振ダンパー ヤマハ

めちゃくちゃいい

178 ::2019/10/30(水) 13:25:10.55 ID:lSG7WAoP0.net
ジャップにはピアノ置けるマイホームなんて夢のまた夢だからな
ジャップが経済大国とかほんとデタラメだったよな

179 ::2019/10/30(水) 13:30:49.70 ID:Pc+0Kk670.net
>>178
「中国でヤマハのピアノ販売が伸びている」と言う事実から「日本でピアノが売れていない」という結論を出す朝鮮人は本当に馬鹿だと思う

180 ::2019/10/30(水) 13:37:35.22 ID:BijR8/3r0.net
>>153
俺もNordが欲しい・・・たいして弾けないんだけど
Nord Stage 3 Compactのツマミゴチャゴチャ感がクソかっこいい
https://www.atpress.ne.jp/releases/139766/img_139766_3.jpg

181 ::2019/10/30(水) 13:39:09.16 ID:Rnmg6k/z0.net
ピアノの音が迷惑がられるがペダルを踏む、ドスンドスンが一番ウザい。

182 ::2019/10/30(水) 13:39:56.02 ID:QBhWVFyG0.net
>>137
実際に輸出で儲けてるみたいだぞ

183 ::2019/10/30(水) 13:41:53.16 ID:zYHuz2J60.net
ピアノは品川で聞いてるだけの方が楽しいな

184 :たねまる(庭) [US]:2019/10/30(水) 13:45:34 ID:paFfqy1C0.net
少子化や貧困化の影響か
はたまた中流意識が薄れて子供の可能性を伸ばせる的なピアノ信仰も衰退したのか
逆にそういう薄甘い中流意識の高まる中国で売れるのも当然だな
まあレッスンの重圧に子供が解放されるのはいいことだ

185 ::2019/10/30(水) 13:57:51.00 ID:EwXH44c30.net
midiキーボードは持ってるけどローランドのシンセ手頃なやつ一台ほしぃ……

186 ::2019/10/30(水) 14:10:08.82 ID:fCahhncO0.net
日本は河川氾濫の危険が増してきてるから今後ますます売れなくなるぞ

187 ::2019/10/30(水) 14:18:27.75 ID:oqztB2JN0.net
家庭にグランドピアノを置いたりするのかね

188 ::2019/10/30(水) 14:22:21.82 ID:EwXH44c30.net
一軒家でもグランドピアノはそうそう置けるような代物じゃない
ちゃんと音が伸びる広さと防音設備がないといけないからな

189 ::2019/10/30(水) 14:23:21.59 ID:+PmXrB/H0.net
>>2
楽器というより、なんとなくいつも刃物を持ってるイメージだよな。

190 ::2019/10/30(水) 14:33:53.39 ID:syeMaOBB0.net
>>58
確かに便利やからな
その延長で電子ギターなるものが欲しくなった

191 ::2019/10/30(水) 14:39:44.77 ID:MHoKXDcf0.net
ピアノ売ってちょーだい

192 :ヱビス様(関東地方) [ニダ]:2019/10/30(水) 14:40:45 ID:o5GJnj2/0.net
商売繁盛結構だけどチャイナリスク忘れんなよ

193 ::2019/10/30(水) 14:55:47.02 ID:qIjYf2mK0.net
>>187
邪魔だし調律必要だし大変だから日本では売れない
芦屋の金持ちでも電子ピアノで十分って言いそう

194 ::2019/10/30(水) 15:56:53.41 ID:gAiRkQf+0.net
>>139
122です
ほほう。こうなってるのか本物とほぼ変わりがないわけだ

195 ::2019/10/30(水) 16:06:04.26 ID:J1wJKOfW0.net
アップライトでも邪魔
弾かなくなっても思い入れがあって処分できない

196 ::2019/10/30(水) 16:06:30.66 ID:NFvxAvfD0.net
アップライトでも邪魔
弾かなくなっても思い入れがあって処分できない

197 ::2019/10/30(水) 16:13:45.80 ID:RF02H+WH0.net
>>2
指多かったりするしむしろ有利

198 ::2019/10/30(水) 17:54:11.81 ID:qYGC3lXw0.net
ピアノ→電子ピアノ→シンセ→midiキーボードと段々安いので十分になってしまったわ
キータッチ本格的に作ってあるのよりベコベコの軽い方が弾きやすい貧乏指で助かった

199 :キャプテンわん(家) [US]:2019/10/30(水) 18:03:50 ID:hju8ndLj0.net
中国でどんなに売れても現金持って帰れないと思うんだな

200 ::2019/10/30(水) 18:15:56.40 ID:fAMsGyML0.net
中国人なら自分たちで修理と調律まで出来るようになりそう

201 ::2019/10/30(水) 18:16:22.56 ID:nTuRYrLe0.net
中国の次はアフリカのどこぞの国が有望

202 :アンクル窓(茸) [ニダ]:2019/10/30(水) 18:48:08 ID:CxeY7OnH0.net
電子ならヤマハ
縦ピならカワイ

グラピ置けない買えない

203 ::2019/10/30(水) 18:54:29.04 ID:eLLtp0SP0.net
雑技団ぽい

富裕層が多くなったからか

204 :じゃがたくん(東京都) [US]:2019/10/30(水) 18:56:00 ID:1yE4CXpO0.net
金持ち家には、グランドピアノがあり卓球台がありバーがあるんだっけ

205 ::2019/10/30(水) 19:06:35.65 ID:rLD5VCAk0.net
中国人は卓球しないと駄目だよなw
ヤマハの卓球ラケットが欲しい

206 ::2019/10/30(水) 19:10:04.45 ID:zO9NZ4yl0.net
昔の日本みたいだよな

207 ::2019/10/30(水) 19:19:10.33 ID:qIjYf2mK0.net
そやね、高度成長期の日本だわ

208 ::2019/10/30(水) 19:21:42.85 ID:Pc+0Kk670.net
公害大国だった頃の日本

209 ::2019/10/30(水) 19:23:47.08 ID:DcIYozWs0.net
>>10
今の時代ピアノなんてひいたら気狂いジジイが怒鳴り込んでくる

210 ::2019/10/30(水) 19:29:49.29 ID:JyJ23bcw0.net
女の子には楽器と書道を習わせるのが普通だと思ってたが今は違うみたいだな
何か楽器が弾けるのと字が綺麗ってのは人生のアドバンテージにはなるのにね。

211 ::2019/10/30(水) 19:33:45.25 ID:FYDZ3mUr0.net
もう弾くこともないから、うちのピアノは無料で引き取ってもらった

212 ::2019/10/30(水) 19:44:07.04 ID:Es4GSpnA0.net
>>210
ピアノは情操教育としても良いんだよね

213 ::2019/10/30(水) 19:49:51.77 ID:AJNwVmWG0.net
80年代日本社会では「女の子にピアノ」は中流家庭の必須アイテムみたいなものだった

214 ::2019/10/30(水) 20:05:21.19 ID:+F5GI3SM0.net
日本の小中学校では
ピアノを弾ける女の子を優先にクラス別に分ける
音楽授業のため 

215 ::2019/10/30(水) 20:09:11.86 ID:Pc+0Kk670.net
【朗報】トヨタグループが販売台数で世界一に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572432291/

216 ::2019/10/30(水) 21:35:49.70 ID:xhI51ax70.net
20年レッスン受けたがカワイとヤマハの違いは知らない

217 ::2019/10/30(水) 21:40:52.58 ID:z/BQeE0a0.net
ヤマハの最高傑作、鬼才、上原ひろみも40歳。

これからは中国人から沢山出るだろう。すでにクラシックでは抜かれている。(・ω・)

218 ::2019/10/30(水) 22:16:32.48 ID:ber+YNLp0.net
>>144
自分もそうなんだけど鍵盤弾きはリズムが弱い人が多いから、早い段階でドラムとかパーカッションをやるっていうのはとても良いんだよね

219 ::2019/10/30(水) 22:41:44.19 ID:8GaYE06O0.net
ヤマハのピアノとかなんか安物電子イメージ強い
ベーゼンドルファーで良いんじゃ

220 :バブルマン(東京都) [US]:2019/10/30(水) 23:10:14 ID:Pc+0Kk670.net
>>219
中国人は日本のブランドが好きなんだよ

221 ::2019/10/30(水) 23:15:58.35 ID:d0+pcu1N0.net
中国人やベトナム人は自国言語の性質から、絶対音感を持っている割合が高いんだろ。
この両国はショパンコンクール優勝者も出しているけど、日本はゼロ。
中国が本気で取り組んだら、音楽では日本は負けそう。

222 ::2019/10/30(水) 23:26:53.15 ID:z/BQeE0a0.net
>>219
スタインウェイでもヤマハのピュアな音は出せない。

天才が行き着くところはヤマハ最上級モデル(・ω・)

223 ::2019/10/30(水) 23:33:52.81 ID:z/BQeE0a0.net
>>219
ベーゼンドルファー、スタインウェイと比べると雑味が無いの。
これはクラシックの世界には重要で、その時代背景に合わせた音、クラシックが提供できるのがヤマハ。

300年前、あのように響くピアノがあった?無いだろ?


その時代を忠実に再現するのがクラシックの世界なので、クラシックを重要視しているメーカーはヤマハ一択。

ヤマハピアノの最上級をググってみなさい。部屋が余っていれば買いなさい。素晴らしいよ?(・ω・)

224 ::2019/10/30(水) 23:35:17.75 ID:z/BQeE0a0.net
2000万〜です。あとはオーダーで。(・ω・)

225 ::2019/10/30(水) 23:37:12.28 ID:ZsyS9m5o0.net
成金が行き着く先がピアノだからなw

226 ::2019/10/30(水) 23:42:03.72 ID:z/BQeE0a0.net
>>225
でも俺は上原ひろみが好き。ピアノをガンガン殴るキチガイが大好き。アイツが日本のTOPだ(・ω・)

227 ::2019/10/30(水) 23:50:34.28 ID:Pc+0Kk670.net
>>221
しつこい凋賎たられば

228 ::2019/10/30(水) 23:56:48.07 ID:z/BQeE0a0.net
日本人の天才が努力した演奏、永富彩。スタインウェイで雑味が酷い(愛の花)
https://www.youtube.com/watch?v=M3W8daqv3J4

日本とドイツのハーフの天才が演奏、アリスサラ(素晴らしいが、力を使い果たし指が壊れた)
https://www.youtube.com/watch?v=sCDkNyLGWFA


クラシックも踏まえたうえでJAZZに身を置いた鬼才、上原ひろみ(クラシックを踏まえたうえで超自由、誰も文句言えないキチガイ)
https://www.youtube.com/watch?v=rCp3qGzkxig

229 ::2019/10/31(木) 00:01:55.62 ID:McmK7hT/0.net
上原ひろみ<<<アリス<<<   永富彩。


現在は、ヤマハ最高傑作は上原ひろみだが、近い将来、TOPは中国人になるだろう(・ω・)

230 ::2019/10/31(木) 00:04:57.93 ID:McmK7hT/0.net
長富彩とアリスはスタインウェイ。ひろみはヤマハ。違いが分かるかね?(・ω・)

231 :湘南新宿くん(東京都) [SG]:2019/10/31(Thu) 00:06:36 ID:McmK7hT/0.net
>>229
ゴメン。逆だったわ。訂正。

ダントツのTOPが上原ひろみなの。(・ω・)

232 ::2019/10/31(木) 00:12:46.15 ID:McmK7hT/0.net
日本人とアリスの違いが分からなければ、もう音曲に口を聞かないでね?というレベル
彩はピアノを扱いきれていない小学生レベル。アリスはよくやってる(指壊れた)


上原ひろみだけはジャンルが違うので分からないと思うが、ガチのキチガイ。
指導者になってほしいと思うよ(・ω・)

233 ::2019/10/31(木) 00:24:44.73 ID:vDT93H/X0.net
今、アコースティックピアノ買う一般家庭殆どいないからな
昔は今みたいな電子ピアノ無かったからちょっと上流の家庭にはアップライトピアノがあった
もう日本じゃアコピ市場は学校、ホール、音楽スタジオ以外は皆無になってるんじゃないかな

234 ::2019/10/31(木) 00:33:02.45 ID:McmK7hT/0.net
>>233
小学校、中学校の体育館の壇上にはグランドピアノがあったと記憶してるが...
いまでは無いのか。残念(・ω・)

235 ::2019/10/31(木) 00:42:03.34 ID:aJhmUu+b0.net
電子ピアノは10万ぐらいでも買えちゃうからな
調律が必要で高いアコースティックなんか買わんやろ
とはいえ音は全然違う

236 ::2019/10/31(木) 00:42:36.99 ID:Hgee+WwN0.net
クラシック ジヤズでヤマハってなんかやだな 教室とか教材用には良いんじゃ

日本製って芸術的な面から見るとコスパコスパ って感じがする 

60年代ぐらいまでのジャズってヤマハなんて使われてないからなあ

237 ::2019/10/31(木) 00:43:05.95 ID:ll0/wfTf0.net
ヤマハのハイブリッドピアノやばいわ
下手なアップライトよりいいと思う

238 ::2019/10/31(木) 00:52:42.91 ID:McmK7hT/0.net
>>235
全力で引っ掻くようにしたら音がまるで違う。ペダル踏んでないのに余韻がスゴイ。
余計な雑味が無く、演者の実力次第な感じに震えた。

でも電子ピアノもスゴイ。強弱が付けれるので買いだ。電子ピアノで良いと思う(・ω・)

239 ::2019/10/31(木) 00:54:13.55 ID:McmK7hT/0.net
>>236
でも結局、ヤマハ一択。文句ある?聞き手としては演者がゴミなのでスタインウェイとか聞くに堪えない(・ω・)

240 ::2019/10/31(木) 00:55:18.83 ID:QPVgIWXs0.net
デジタルピアノの方がヘッドホンで練習できるし、最近はタッチが本物と変わらないのもある。本番だけでいいじゃないだろうか。生ピアノは。

241 ::2019/10/31(木) 00:57:11.79 ID:a13pokQw0.net
日本人はなぜかヤマハより海外ブランドのピアノ好むけど
日本の湿度に耐えられないものばかりで常備してるスタジオもかなり神経使ってる
一方ヤマハは海外のアーティストにとても気に入られている。
理由の一つとしてヤマハは出荷するその国の気候や湿度まで考慮してアッセンブルされるので扱いやすい。

242 :ドギー(神奈川県) [GB]:2019/10/31(Thu) 00:59:40 ID:a2I0DaKX0.net
キチガイ宗教の創価学会の日常
http://livedoor.blogimg.jp/sukhigai/imgs/a/9/a93baae7-s.jpg

朝鮮人を許すな

243 ::2019/10/31(木) 01:00:04.45 ID:a13pokQw0.net
>>235
ピアノは打楽器だから、なかなか微妙なニュアンスを再現するのは難しいよね

244 ::2019/10/31(木) 01:01:21.33 ID:McmK7hT/0.net
>>240
>>241
オマエらプロだな?そのとうりなの。(・ω・)

245 ::2019/10/31(木) 01:02:56.18 ID:a13pokQw0.net
>>240
エレドラやmidiドラム(メッシュ含む)でいくら練習しても
音符通りに叩けるようにはなるだろうけれど
実際のドラムは上手くならないだろ?

246 ::2019/10/31(木) 01:04:17.21 ID:Hgee+WwN0.net
ソコソコは評価されてるけど
ヤマハのグランドって音色明るすぎな気がしてなあ やっぱジャズはドルファーじやね

247 ::2019/10/31(木) 01:05:35.15 ID:McmK7hT/0.net
もう一度。

日本人の天才が努力した演奏、永富彩。スタインウェイで雑味が酷い(愛の花、夢)
https://www.youtube.com/watch?v=M3W8daqv3J4

日本とドイツのハーフの天才が演奏、アリスサラ(素晴らしいが、力を使い果たし指が壊れた) スタインウェイ。
https://www.youtube.com/watch?v=sCDkNyLGWFA


クラシックも踏まえたうえでJAZZに身を置いた鬼才、上原ひろみ(クラシックを踏まえたうえで超自由、誰も文句言えないキチガイ)ヤマハCFX
https://www.youtube.com/watch?v=rCp3qGzkxig

248 ::2019/10/31(木) 01:08:48.03 ID:Hgee+WwN0.net
上原とか微妙やろ正直w
ケニーバロンはヤマハじゃないやろたしか

249 ::2019/10/31(木) 01:10:29.89 ID:McmK7hT/0.net
>>248
JAZZの概念分かる?言ってごらん?(・ω・)

250 ::2019/10/31(木) 01:11:22.26 ID:aJhmUu+b0.net
>>238

まぁ電子ピアノも高いやつの方が音がいいのは仕方ないw
たまにクラシックコンサートでも電子ピアノ使ってるな
最近はベテランのドラマーも家じゃ電子ドラムだし時代だね

251 ::2019/10/31(木) 01:16:26.42 ID:Hgee+WwN0.net
モダンジャズ ビバップはクソほど聞いてるよ

結局60年代ぐらいの録音のが一番良いな
さいきんのはケニーぐらいしか聞く価値ないやろ クラシックスタイルのジャズぴあノは 

252 ::2019/10/31(木) 01:18:31.56 ID:Hgee+WwN0.net
フリージャズ系は新しいのでてるけど

クラシックスタイルなんて もう出尽くしてるし
モンク マル エバンス オスカー
ケリー あたり聞いとけばよくね

253 ::2019/10/31(木) 01:21:03.60 ID:McmK7hT/0.net
>>250
いま、音の強弱出るのは強み。日本人は電子ピアノで練習してもいい

俺の時代は半音が出なかった。

254 ::2019/10/31(木) 01:22:26.33 ID:McmK7hT/0.net
>>252
詳しいようだから、認めて、これから厳しい事レスする。いいか?(・ω・)

255 ::2019/10/31(木) 01:23:14.33 ID:Hgee+WwN0.net
さいきんのは
音質も良い 楽器も新しく良い 
でも名演はない って感じ
過去の人のをなぞってるだけ モダン系は

256 ::2019/10/31(木) 01:23:19.39 ID:McmK7hT/0.net
>>252
そもそもJAZZの起源は何か?レスしてごらん?(・ω・)

257 :デラボン(大阪府) [US]:2019/10/31(Thu) 01:24:51 ID:Hgee+WwN0.net
かろうじて聞けるのは
ケニーバロンのライブ盤とかぐらい
あれはライブ感も合わせて名演ぽい

258 :湘南新宿くん(東京都) [SG]:2019/10/31(Thu) 01:25:00 ID:McmK7hT/0.net
>>255
オマエがジャンル分けをする時点で、それはJAZZでなくなる。

理解できるかい?(・ω・)

259 ::2019/10/31(木) 01:26:36.89 ID:McmK7hT/0.net
>>257
オマエが聞いているのはJAZZではない。クラシックだ。
JAZZの基本理念は何かね?(・ω・)

260 ::2019/10/31(木) 01:28:28.87 ID:aJhmUu+b0.net
>>253
クラビノーバは昔から音の強弱ぐらいあっただろ?

そういえば西新宿の新宿ピアノ社が潰れたぞ……

261 :デラボン(大阪府) [US]:2019/10/31(Thu) 01:29:07 ID:Hgee+WwN0.net
普通ジャズって言えば 50 60年代の
ビバ モダン期のだろ 今の人もそのあたりのマネしてるだけやん スタンダードとかも

262 :デラボン(大阪府) [US]:2019/10/31(Thu) 01:30:05 ID:Hgee+WwN0.net
上原とかも結局オスカーとかエバンスだろ

263 ::2019/10/31(木) 01:30:58.38 ID:McmK7hT/0.net
>>257
音楽的センスに溢れた人間たちは退屈だった。「僕たちもっとできるのにね...(・ω・)」と。

そんな地域で産まれれたのがJAZZだ。基本理念は、既成概念を壊し再構築する。

それがJAZZ。なのでJAZZの餞別は要らない。それをしている時点でダメ

264 ::2019/10/31(木) 01:31:22.48 ID:Hgee+WwN0.net
50年代より昔のってビッグバンドとかの時代だろうけど まともな録音ほとんど無いやろ

265 ::2019/10/31(木) 01:34:41.61 ID:McmK7hT/0.net
>>260
>>261

JAZZというジャンルは無いのよ。既成概念をぶち壊す人間がJAZZなだけ。分かる?

ジャンル分けされたら、それはもはやJAZZではない。クラシックなの。(・ω・)

266 ::2019/10/31(木) 01:35:01.43 ID:Hgee+WwN0.net
ケニーバロンですら
スタジオ版はなんか練習?みたいな
きれいに引いてるだけが多くてクソ
一発取りのライブ盤よね

267 ::2019/10/31(木) 01:37:48.28 ID:Hgee+WwN0.net
上原は糞
名演ないから ハイエンドオーディオでも聞いてるやつほとんどいない

日本だとやたら持ち上げられてるけど

268 ::2019/10/31(木) 01:39:11.39 ID:McmK7hT/0.net
>>267
JAZZの概念が間違っている。(・ω・)

269 ::2019/10/31(木) 01:40:41.35 ID:McmK7hT/0.net
>>267
普通に沢山ある。ガチなやつな?(・ω・)

270 ::2019/10/31(木) 01:43:11.93 ID:McmK7hT/0.net
>>267
ソニックブルームとか漁ってみろよ。いまでも聞いたことないキチガイだ。

教えてやろうか?(・ω・)

271 ::2019/10/31(木) 01:46:00.46 ID:Hgee+WwN0.net
過去の名プレイヤーのフレズをパクってるクソピアノ
あれきくなら60年代でいいだろ

272 ::2019/10/31(木) 01:50:51.76 ID:6nlr1m9L0.net
>>32
1部の特殊スキル持ちみたいな稼げる奴が日本より高給だから出稼ぎパターンは有り得る
田舎の出稼ぎみたいなのはまだまだ日本で働く方がマシ

273 ::2019/10/31(木) 01:54:48.04 ID:McmK7hT/0.net
>>267
「じゃあ教えてみろよ低能!」と何故レス出来ない?
別に怒っていないので貼ってあげる。
プログッレッシブ フュージョン JAZZという新しいものを生み出したので世界的に評価されている。

即ちそれがJAZZ。結局、オマエの既成概念を壊しているJAZZ。

https://www.youtube.com/watch?v=duM9WIvcxJg

274 ::2019/10/31(木) 01:56:15.87 ID:McmK7hT/0.net
>>271
オマエの想うJAZZとは何よ?そんなジャンルないからな?(・ω・)

275 ::2019/10/31(木) 01:56:23.54 ID:Bs7591Sd0.net
>>32
韓国に行く馬鹿がいるか?
経済破綻間近なのに

276 ::2019/10/31(木) 01:58:03.30 ID:Hgee+WwN0.net
かまって顔文字ヤバいわ

ヤマハのピアノはやっぱそこそこだよ評価は
スタインとドルファーが圧倒的に多い
役割が違う 
ヤマハは格下だよ ローエンドもいっぱい作ってるから仕方ない
ブラインドテストしても音は違うからわかるしなあ ビジネスてきにはヤマハは上手いけど 

277 :湘南新宿くん(東京都) [SG]:2019/10/31(Thu) 02:00:19 ID:McmK7hT/0.net
>>276
それをクラシックで使いこなせている人間は?無能が俺に口を聞くの?(・ω・)

278 ::2019/10/31(木) 02:01:28.02 ID:McmK7hT/0.net
>>276
そのゴミを何故良いとレスする?恥かくだけだぞ?ゴミ(・ω・)

279 ::2019/10/31(木) 02:05:50.57 ID:Hgee+WwN0.net
上原の曲芸 速弾きとかって正直
シンセみたいな他の楽器で良くねとおもてしまう 

280 ::2019/10/31(木) 02:06:38.49 ID:McmK7hT/0.net
>>276
おうゴミ。直近で音曲の基本的な話からしよう。

なぜバッハはパイプオルガンの楽曲を20曲以上残したの?響きを求めていたからでしょう?


しかし当時はそのような音は無かった。クラシックで雑味に満ちたスタインウェイは笑うしかない。ゴミ。(・ω・)

281 ::2019/10/31(木) 02:07:33.34 ID:Hgee+WwN0.net
モンクの キコンキコンピアノも
当時は楽器が限られてた上でのプレイだから いまならシンセとかで出したい音出してたんじゃないの

282 ::2019/10/31(木) 02:08:24.39 ID:McmK7hT/0.net
>>279
オマエのような馬鹿が、音曲を語るから俺に怒られる。

理解できるかゴミ?(・ω・)

283 ::2019/10/31(木) 02:09:26.30 ID:McmK7hT/0.net
>>281
苦しくなってきた感じ?(・ω・)

284 ::2019/10/31(木) 02:11:04.23 ID:K1LQkF600.net
当然タケモトピアノも進出してるんだろうな?(´・ω・`)

285 ::2019/10/31(木) 02:11:14.16 ID:McmK7hT/0.net
>>281
そのレス、ウンコだわ...

普通にやってるぞ馬鹿(・ω・)

286 ::2019/10/31(木) 02:13:14.71 ID:McmK7hT/0.net
>>284
たけもとピアノも当然チェックしてるから(・ω・)

287 ::2019/10/31(木) 02:16:15.82 ID:McmK7hT/0.net
おまえら勘違いしてる。「音楽は自由だ〜」みたいな知的障害者がオマエラ。

馬鹿の極み。

史学を学んだほうがいいぞ?(・ω・)

288 ::2019/10/31(木) 02:28:18.54 ID:McmK7hT/0.net
ヤマハ教室で一から学びなさい。優しく教えてくれるし。(・ω・)

289 ::2019/10/31(木) 03:14:28.78 ID:9vzQNcvJ0.net
去年のショパンコンクール
本戦でダンタイソンの弟子が4、5人いたな シナはピアノ人口5000万人らしいから 大学受験者数が1000万人と桁が違うけどな

290 ::2019/10/31(木) 03:18:51.58 ID:9vzQNcvJ0.net
>>280
バッハはピアノができる前のチェンバロの時代の人だよな
音が単調なのを如何にして聞かせるかと多声音楽を作り出した

291 ::2019/10/31(木) 03:22:52.02 ID:9vzQNcvJ0.net
ヤマハのフルコンのcfx
二十世紀までトップ層に
相手にされんかったのに
今やスタインウエイを超えた
値段は同じ 2000万

ブランド力あるスタインウエイ選ぶピアニスト多いけど

292 ::2019/10/31(木) 03:23:48.14 ID:McmK7hT/0.net
>>290
YES。求めていたんだけどその時代は無かったが挑戦した偉大な方。

その方の音曲を語るなら、その時代でなければならないという基本がここの方は理解していない(・ω・)

293 ::2019/10/31(木) 03:24:20.41 ID:9vzQNcvJ0.net
一般人はc3やフルコンならc7で十分 c3なら150万で買えるしな

294 ::2019/10/31(木) 03:26:30.07 ID:9vzQNcvJ0.net
>>292
ショパンがバッハに傾倒して
多声理論をふんだんに取り入れたのも有名な話 ショパンの曲弾く前にバッハを嫌というほどやらされるのはそれ

295 ::2019/10/31(木) 03:34:07.24 ID:McmK7hT/0.net
>>294
バッハさんを語るときは、雑味は一切いらない。

ショパン、リストは、ときにエモーショナルに。ボンバスティックに。コマーシャルに。

グリーグは単調でいい。(苦しいかもしれないがそこに答えがあるので)

貴方、詳しいな?(・ω・)

296 ::2019/10/31(木) 03:40:26.98 ID:McmK7hT/0.net
ググっただけでは分からないだろうがヤマハ最上級モデルは遊びがきく。
でもCFXという単語が出て来ただけで嬉しい。買ってUPしてみてくれ。家も良いのが必要だぞ?

UPしてくれたら土下座画像UPしてあげる。


オマエラ結構、今どきの音楽(笑)で食べてる人より詳しいのね。作ったらいいのに。(・ω・)

297 ::2019/10/31(木) 03:42:40.47 ID:MmHucjh90.net
>>8
ほんこれ

298 :マウンちゃん(東京都) [ニダ]:2019/10/31(Thu) 03:44:04 ID:fD3qxvTJ0.net
>>10
住宅事情がそうさせたんだよ
ピアノは庭付き戸建以外は殺人対象になるからね

あのブーニンもソ連時代モスクワのアパートでは電子ピアノでヘッドフォンだったと言ってるくらいだ。
 

299 ::2019/10/31(木) 03:47:20.48 ID:MmHucjh90.net
5歳に始めてハノン(運指練習)とソルフェージュ(発声練習)は最初からずっと
バイエルの赤と青だっけ・・・とバッハとブルグミュラーとドイツの民謡とかやって
ソナチネをクリアしてソナタまでやったところで中学生になって興味なくしてやめた

300 ::2019/10/31(木) 03:48:10.20 ID:fD3qxvTJ0.net
>>45
日本の 家電メーカーをクビになった 技術者が 中国で 技術だけ吸い取られて さっさとクビになったよね そういうことするから衰退するんだ

301 ::2019/10/31(木) 03:49:23.56 ID:fD3qxvTJ0.net
日本に勢いがあった時には 支那や 朝鮮は眼中になかったのに やっぱり涙拭いた方がいいよ ネトウヨは

302 ::2019/10/31(木) 03:50:49.82 ID:MmHucjh90.net
昔はピアノやオルガンを買えない人向けなのか机に貼って使うような
紙に印刷した鍵盤が初心者向けの楽譜によくついてたなぁ

303 ::2019/10/31(木) 03:52:21.99 ID:Qwo2m43N0.net
 ((∵)) ((∵))  ((∵)) ((∵))    だ け ど   \(∵)\(∵)    (∵)/(∵)/
  ( (  ( (     ) )   ) )     僕 に は    .) )ヽ .) )ヽ    ノ( (  ノ( (
  ノ人) ノ人)  ノ人(  .ノ人( \ ピアノがない / (((   ((( 、、  , , )))  ,)))
みんなまぁるく タケモトピアノ〜 \∧∧∧∧/   もっと もーっと タケモト
─────────────<   ピ タ >─────────────
♪ ポロロ~ン  ____      ピ < 予 ア ケ >  ウァァァン      ♪ ニャー
      / ‐  ‐ \   ア  < 感 ノ モ >。・゜(゚´Д`゚)゜・。 電話して チョーダイ
 ち  .i|/ (●) (●) \ ノ   < !!! の ト >                  __
 ょ 」」」c)  (__人__)    | 売   /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )       | i \ \
 う | |入  ____へ  っ / ピアノこうて \            | i  l =l
 だ ヽ_ィ mm ___) て/           \ ヾ( ゚∀゚)ノシ   | |__ノ  ノ
 い   .|        イ.  /    あーかーん!   \. ( o o)    | ̄ ̄| ̄ ̄|

304 ::2019/10/31(木) 03:58:43.08 ID:McmK7hT/0.net
タケモトピアノは販売店ないの?(・ω・)

305 :湘南新宿くん(東京都) [SG]:2019/10/31(Thu) 04:04:09 ID:McmK7hT/0.net
普通にCFXとかレスしてくるとは思わなかった。詳しい奴は居るな。(・ω・)

306 ::2019/10/31(木) 04:05:58.20 ID:dWRKooEU0.net
>>10
そう
そんで、その頃かったピアノが家庭内でただの置物になりだしたのが
90年代から2000年代
その商機を逃すことなく、タケモトが中古買取CMをガンガン流してたんだよな
流行り時はたいてい品不足になるので、中国でいい値段で売れたんだろうな

307 ::2019/10/31(木) 04:29:53.77 ID:vDT93H/X0.net
ホワイトハウスのグランドピアノもヤマハ
https://www.youtube.com/watch?v=jvwBPwqHgd8&list=RDRP-2RZR8ETg&t=200

308 ::2019/10/31(木) 04:34:33.79 ID:gk4x9XeT0.net
普通に外に音漏らしながらピアノ弾いてる戸建てとかあるよな。周辺の人は馬鹿が近くにいてかわいそうにって思うわw普通にキーボードにヘッドホンつけてやりゃいいのに。それか防音ブース導入するとか。俺だったらそうするわ。

309 ::2019/10/31(木) 05:15:16.98 ID:ushrnv8k0.net
>>10
姉貴が音大でアップライトピアノでガンガン弾いていて、隣の家の同年代と張り合っていたなあ
両方共に負けず嫌いで隣の家も俺のところもいい加減にしろと怒られていた w


姉が病気で指が不自由になり、見舞いに行った時にその指をマッサージしていたらふとそんなことを思い出した

310 ::2019/10/31(木) 05:20:09.19 ID:ushrnv8k0.net
>>308
まあなあ
ただ、なかなか達者だと聴き入るけどな
図書館の隣の家がそうで、月に数回あり、ふーんと思いながら帰途に着いたりしている

いつもは聞こえないけど、合わない人には苦痛だろうな

311 ::2019/10/31(木) 05:30:24.67 ID:ushrnv8k0.net
いろいろな思い出がつまったピアノが引き取られたときに、姉はどんな気持ちだったかなあ

太田裕美にトロイメライという曲があって、初めて家にピアノが届いたときに、制服も脱がないで
弾いたという箇所があり、姉を思い出して泣けるけど、人によっては大迷惑でしかないし

あるところでチェンパロの名曲が低く流れていたら、下品そうなおばちゃんが煩いわねと言っていて驚いた
人によって違うんだよなあ
そのおばちゃん、書類を読み上げていたんだが、誤読が多くて、笑いをこらえながらついつい聞き入ったり
した

細木数子みたいな風貌だった

312 ::2019/10/31(木) 05:58:26.58 ID:ushrnv8k0.net
リヒテル愛用のピアノか
ミケランジェリ日本公演最後の演奏が愛用のピアノが不調でヤマハだったような
メカニックは良いけど、とか言って一曲省いたんだよなあ
で、ドビュッシーの演奏会はなくなり、日本の招聘元がピアノ差し押さえ
ミケランジェリの日本びいきが一転
お弟子さんの日本人が姉貴に、いつも寝ていて卓球の相手させられたと話していて
アルゲリッチが同じ証言していて、思い出し笑いしてしまったな

313 ::2019/10/31(木) 06:54:42.86 ID:FwpUKd7w0.net
一般家庭ならキーボード買う方がよいからな。

314 ::2019/10/31(木) 08:25:43.24 ID:A+NffTAZ0.net
>>301
香港デモとか、知らないのかよwww

日本だけじゃなく、世界的に中国は警戒されてる。

315 ::2019/10/31(木) 08:32:25.52 ID:cB3gxoV80.net
80年代中流幻想の代表的アイテムだったな
あと「白いトヨタ・マーク2」とかな

今の中国はそんな幸せな時代なんだろう

316 ::2019/10/31(木) 08:33:22.07 ID:TiGKAFxe0.net
中古ピアノはほぼ全部中国に行くらしいし

317 :アンクルトリス(大分県) [ニダ]:2019/10/31(Thu) 08:35:40 ID:O2xR69Yr0.net
48歳無職ですが、アリス紗良オットと結婚できますか?

318 ::2019/10/31(木) 08:37:53.52 ID:XCYr3EoC0.net
ヤマハピアノが中国で爆売れ
        ↓
凋賎人「ネトウヨガー」

何故でしょう

319 ::2019/10/31(木) 08:41:11.67 ID:XCYr3EoC0.net
よく売れた70系マーク2よりも80系チェイサーがカッコよかった
https://pbs.twimg.com/media/DlWwLXYU4AAnmp3.jpg

320 ::2019/10/31(木) 08:42:08.19 ID:INR2G/Rt0.net
>>210
字も楽器も上手くなければ無能扱いですし

321 ::2019/10/31(木) 08:45:45.32 ID:VPJjtUDt0.net
>>317
あんな貧乳はやめなさい
それに彼女の演奏はテクニックはあるが魅力がない

322 ::2019/10/31(木) 08:51:08.95 ID:XCYr3EoC0.net
ソニー、営業最高益5098億円=半導体けん引−9月中間
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12145-451209/

ソニーが30日発表した2019年9月中間連結決算は、営業利益が前年同期比
17.3%増の5098億円となり、上半期として3年連続で過去最高を更新し
た。スマートフォンやデジタルカメラなどに使われる画像用半導体「イメージセ
ンサー」の販売が好調だった。

323 ::2019/10/31(木) 08:59:38.64 ID:rjYWVjg60.net
>>2
バカにしすぎワロタ

324 ::2019/10/31(木) 12:12:21.05 ID:wExBFJkJ0.net
ピアノは大金持ちしか買えない。
大金持ちの人間は格差社会の中国の方が多い。

325 ::2019/10/31(木) 19:00:52.94 ID:19nqx6v00.net
アナログより電子ピアノ最高

440も調整ボタンだし

ピタゴラ
純正
平均
もボタン

4弦も選べる

326 ::2019/10/31(木) 20:04:08.02 ID:rMGcbRfy0.net
稼いだ金でシンセを開発するべし

327 ::2019/10/31(木) 20:05:11.71 ID:FndNfaMB0.net
>>326

もうシンセはパソコンソフト主流やでな

328 ::2019/10/31(木) 20:15:48.87 ID:wOyGy/x10.net
>>293
その金額じゃC1の安いほうしか買えない
1でもいいからCXのほうがいい

329 ::2019/10/31(木) 20:34:22.71 ID:oVGYJl310.net
>>326
ほんとにもうやる気無い感じ
他の事業が上手くいってるからだろうけど

330 ::2019/10/31(木) 20:39:53.50 ID:xQRu1M0A0.net
エレピじゃダメなんか?

総レス数 330
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★