2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第一宇宙速度って知ってる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:37:30.299 ID:dskiJ1x30.net
地表を人工衛星が飛び続けるための速度らしいんだけど、この場合の地表ってどこのこと?

詳しい人教えて

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:37:43.713 ID:Vmoa11Z10.net
知らない

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:38:23.452 ID:dskiJ1x30.net
だれか

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:38:39.583 ID:fodVhSUTa.net
知らん

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:38:46.504 ID:dskiJ1x30.net
たのむよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:38:51.726 ID:VVTRB0tg0.net
知ってるよ
すーぱーそに子だろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:39:21.649 ID:M9lRyGQbr.net
第一宇宙速度を超えられなかったか…

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:39:30.972 ID:dskiJ1x30.net
たのむ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:39:42.883 ID:k3PvN9Id0.net
どこって地表は地表だろ
何がわからないの

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:39:58.803 ID:z6rugMpI0.net
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=dasd466/

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:40:21.423 ID:TwXy0QTbd.net
地表なんだから地面の上だろ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:40:30.288 ID:UdoQhlHw0.net
海抜ゼロメートル

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:40:56.669 ID:wfhzNGzfa.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%80%9F%E5%BA%A6

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:41:19.702 ID:CevEZ0d50.net
地球中心から半径6378kmの球面

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:41:47.146 ID:oI3wPS810.net
地球の表面って意味だろ地球だ地球

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:41:49.688 ID:cBURS9560.net
力のつりあいで求めよう!

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:42:02.861 ID:XjbtkVv7p.net
そにこ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:43:15.167 ID:dskiJ1x30.net
じゃあ、海抜0mのところで第一宇宙速度を出せば周っていられるというとこ?
実際山とかあってでこぼこしてるから無理じゃね?って思ったんだけど

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:43:50.269 ID:CevEZ0d50.net
>>18
空気抵抗があるから無理

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:44:27.199 ID:k3PvN9Id0.net
そりゃそうだろ
あくまで理論上の話だ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:44:36.655 ID:P2rIJHHWM.net
段々地球側に近づいて大気圏に突入しない?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:44:46.852 ID:dskiJ1x30.net
>>19
じゃあ空気抵抗がなく、地球を海抜0mの球体としたときに、理論的に周っていられる速度ということ?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:44:52.491 ID:XjbtkVv7p.net
地表の高低差は誤差程度だぞ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:45:41.838 ID:qI2q+iwX0.net
すーぱーそに子スレじゃねーのかよ死んでくれ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:46:42.773 ID:CevEZ0d50.net
はい

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:48:21.346 ID:dskiJ1x30.net
実際には第一宇宙速度+αの速度が必要ってことなのかい?

+αとは空気抵抗と実際に打ち出せる場所(海抜10mとか)を考慮した速度

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:48:45.681 ID:rlPz4yaHa.net
多分俺が全力で走るより早い

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:49:26.307 ID:7ayZjbcUM.net
地球の高度10kmと高度20kmで衛星軌道取る場合速度は同じなの?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:50:41.881 ID:CevEZ0d50.net
高度が高いほど速度は遅くなる
地球表面上での初速

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:52:00.114 ID:dskiJ1x30.net
>>29
高度高いほど遅くなるの?
速くなるんじゃなくて?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:53:04.960 ID:dskiJ1x30.net
いや、式的にはhは分母だからあってるか

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:53:27.818 ID:3M7ul0z00.net
宇宙キロならわかる

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:53:50.747 ID:WHrezGu+0.net
>>24
高校とか行かれなかったんですか?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:53:56.149 ID:CevEZ0d50.net
静止衛星を打ち上げた最の暫定起動では地球に近いときは速く、最遠点でもっとも遅くなる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:55:55.940 ID:dskiJ1x30.net
>>34
そうなるのか

とりあえずわかった、ありがとう

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:56:04.761 ID:dskiJ1x30.net
またひとつ賢くなったな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 10:57:27.896 ID:gWbDEQuud.net
これ超えたら地球から飛び出して危ないってことなん?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 11:00:07.103 ID:CevEZ0d50.net
はやぶさなどはこれを超えて地球の周回軌道の外に出なければ他の星に行けない

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 11:02:10.838 ID:uO7v/aKq0.net
スイングバイとかもロマンある

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 11:02:31.529 ID:dskiJ1x30.net
第一宇宙速度は高度が高いほど遅くなるのに、地球から離れるためには速くするという部分がなんか腑に落ちないんだが...

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 11:04:05.673 ID:gpU2Bv4/0.net
>>40
角速度の問題じゃね
中心から離れれば周長は長くなる

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 11:05:52.245 ID:fYjgV/BSa.net
地球から離れるために超えなきゃいけない速度って覚えてた

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 11:07:56.136 ID:dskiJ1x30.net
>>41
うむ...角速度があんまり理解できてないからわからぬ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 11:13:07.874 ID:uQVKVCCx0.net
高校生か?
基本的に赤道だぞ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 11:15:03.493 ID:TD6G8LV3p.net
富士見鈴ちゃんに金玉潰されたい

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 11:17:37.192 ID:H5IiLX340.net
すーぱーそに子スレだと思ったのに

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 11:18:00.099 ID:gpU2Bv4/0.net
>>43
対地速度って地表の一点じゃなくて地表面の円周とするんじゃないの?
俺も詳しくないからわからないけど

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 11:18:20.267 ID:tWfgDy9n0.net
>>40
人工衛星とか地球とか忘れて単に遠心力と万有引力が釣り合うために必要な速度だと思うといいよ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 11:22:12.918 ID:3tAtpnO0a.net
>>19
飛行機で速度一定に保てばいいだろ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 11:27:07.465 ID:qvvYbCLY0.net
はやぶさ2のスレが立たなくて悲しい
リュウグウ地表の画像とかワクワクすんのに

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 11:30:47.155 ID:tO5JVe4D0.net
重力の影響を受け引き寄せられる向心力と遠心力が釣り合い円軌道を維持するために必要な周回速度は重力の影響がより大きい低高度ほど速くなる
衛星軌道がより高高度になれば重力の影響がより小さくなるため向心力が小さいので遠心力を釣り合わせるための周回速度は遅くなる
一方打ち上げ時の初速は抵抗、減衰が影響するので衛星軌道が高高度になるほど速くなる

すごく大雑把に説明すると、衛星軌道で周回させるために必要な打ち上げ時の初速は、
衛星軌道を維持する速度+衛星軌道までに減衰する速度
衰減する速度は高高度の場合、低高度時に減衰する速度+更に減衰する速度
減衰した速度で遠心力と向心力が釣り合った点が衛星軌道になる

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 11:34:30.076 ID:QPqv0AII0.net
>>51
コカインとかそういうのはやめた方がいいよ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 11:39:22.301 ID:tO5JVe4D0.net
ちなみに遠心力と向心力が釣り合うと円運動で勝手に周回速度が維持される
大気中では実際は空気抵抗や大気摩擦で周回速度が外力によって減衰するので遠心力が小さくなって徐々に円軌道は狭まる
大気の影響はほぼ無いに等しい衛星軌道でも実際は微弱ながら抵抗を受けたり衛星の重力の影響で遠心力、向心力にズレが生じるからこれを修正する必要はあるけど、それを考慮しなければスラスターも必要ない

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 11:59:52.410 ID:tO5JVe4D0.net
図にしてみた
http://o.8ch.net/1a50n.png

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 12:05:16.053 ID:uQVKVCCx0.net
>>54
心力がバカに見える

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 12:07:25.925 ID:tO5JVe4D0.net
>>55
心はバカ…正しい
テストはいつもほぼ白紙だったから

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 12:36:12.253 ID:3tAtpnO0a.net
なんだよ遠心力と向心力が釣り合うって…
釣り合ってたら等速直線運動するじゃん
遠心力は実際にはかかってない力だよ
釣り合うわけ無いじゃん

総レス数 57
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★