2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1+1=2であることを証明してみろ 俺が全て反証する

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:48:21.019 ID:kdXyHNxi0.net
来い

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:48:40.257 ID:evYYIM5eM.net
田んぼの田だろアホ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:48:43.404 ID:ElJnGA6rr.net
2-1=1

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:48:55.591 ID:ep77SXzCM.net
数学的にそう決まってる
証明もクソなく普遍の心理

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:49:07.967 ID:kdXyHNxi0.net
>>3
証明になってない
やり直し

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:49:10.884 ID:o0UXKNjSd.net
いいやおまえは反証って言いたいだけだね

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:49:11.866 ID:ep77SXzCM.net
真理

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:49:13.353 ID:wrnhQ8Gw0.net
1+1=2 ではない時
1+1=? ?に入る数字を答えよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:49:14.913 ID:KZaihvn60.net
公理系は?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:49:27.613 ID:kdXyHNxi0.net
>>4
負け惜しみ乙

11 :くーるびゅー:2018/11/04(日) 15:49:28.574 ID:Qvy+Ot3x0.net
〇〇が〇〇だから〇〇が証明され〜

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:49:45.320 ID:ubm4u6m6d.net
まず服を脱ぎます

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:49:55.626 ID:kdXyHNxi0.net
>>12
はい

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:49:59.901 ID:LezOEFUUH.net
そうやって定められてるだけだよ
証明とかではなく

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:50:14.381 ID:mx+TsYqb0.net
群論とか使うの?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:50:20.762 ID:12UdLU5/M.net
>>1
負け惜しみ乙

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:50:42.253 ID:kdXyHNxi0.net
>>16
??

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:50:48.490 ID:ubm4u6m6d.net
俺とお前でチンチンは2本です
QED

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:50:58.675 ID:Xn8UhoZxd.net
できもしないこと言うもんじゃない

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:51:13.502 ID:CMWhH5ul0.net
天使大学っている意味あるの?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:51:22.197 ID:YXL1xd0Ya.net
1ってなんだ?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:51:43.192 ID:E90RRSvtM.net
二人いなければ子供は産まれないから

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:52:07.028 ID:pNrmqLwW0.net
整数なら1の1つ先は2
1に1プラスしたから2になる じゃだめ?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:52:22.630 ID:C5zrEZjn0.net
直観的に正しい
故に正しい

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:52:38.455 ID:TbVLGKn40.net
ペアノの公理を採用してるからです
文句は公理に言ってください

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:52:48.415 ID:bIS7cUjM0.net
1+1=2
1っぽい+1っぽい=2っぽい

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:53:01.779 ID:lYQ24AVO0.net
数学は暗記だぞ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:53:15.001 ID:RClIMxwb0.net
https://i.imgur.com/4r3vLVQ.jpg

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:53:15.121 ID:kdXyHNxi0.net
>>23
なんで整数で考えるの?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:54:03.505 ID:pNrmqLwW0.net
>>29
整数ならってつけなきゃ1と2の間に少数は?とかつっこまれるじゃん

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:54:05.918 ID:34Bvq0tNa.net
ピサロの公理より、1の次は2
ユークリッドの公理より、1の加算は自然数列の次の項に移す動作と同値
故に1+1=2

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:54:20.872 ID:6KuMFmJW0.net
o <- 1つ o <-1つ
oo <- 2つ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:54:21.999 ID:34Bvq0tNa.net
>>31
ピサロじゃない
ペアノだ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:54:38.231 ID:wasllZ9Ra.net
なんだかんだ反論してても義務教育受けてる>>1かわいい

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:54:48.627 ID:2nlz8VSSd.net
お前が1+1=2ではないことを証明しろや
甘えんなゆとりかよ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:55:23.220 ID:aaNIMl2I0.net
高校の時友人に聞いたら1を定義し直さないといけないからすげー面倒くさいと聞いた
俺は考えるのをやめた

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:56:10.599 ID:/DnOF0Dld.net
一番小さな自然数を足したら一番小さな複数になるとかなんとか聞いたことある

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:56:23.878 ID:6Yfd0dhL0.net
内包系?外延系?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:56:49.573 ID:kdXyHNxi0.net
>>31
分かりやすくしろ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:57:32.612 ID:4mrPYI63d.net
線型写像をなんたらかんたら

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:57:34.605 ID:rkqFUM7ha.net
11だよな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:58:29.294 ID:U9rud9vy0.net
>>39
理解する気がないなら諦めろ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:58:33.102 ID:mlunoq570.net
しょーもな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:58:51.050 ID:1s0tkWlzM.net
ZF公理系の上で集合{0}を1、{0,1}を2という個体定項で定義する
これらの順序数を元として持つ集合をωと定義する
写像+をω×ω→ω;(n,m)→n∪{m}で定める
このとき
1+1=
{0}∪{{0}}=
{0,{0}}=
{0,1}=
2

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:58:58.618 ID:9wbgxYdd0.net
一円と一円足されると二円

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:59:07.757 ID:2UfP7iMsa.net
これを否定したら数学の前提が全部無くなるわ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:59:15.436 ID:kdXyHNxi0.net
>>44
しゃぞー?しゃぞーってなんですか?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 15:59:58.460 ID:MqH4OzaR0.net
>>47
ダメだこりゃ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 16:00:10.682 ID:6za6T9KD0.net
ユークリッドの公理ってなんだ?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 16:00:22.334 ID:34Bvq0tNa.net
>>39
1の次は2と決められていて、1を足すという行為は1を次の数字に書き換える行為と同じという意味
1+1=2は絶対普遍の真実じゃなくて、人間が自然現象を理解するために「こう考えると良い」というふうに作り上げたものだから、証明以前の問題だよ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 16:00:44.847 ID:QMp92cwG0.net
まあ数学自体偉い人が勝手に作った壮大なパズルだからな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 16:01:16.169 ID:34Bvq0tNa.net
>>49
原論で公理として扱われたものをユークリッドの公理って呼ばない?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 16:01:27.029 ID:MiwMf1XMd.net
エジソンが子どもの頃粘土2つあったら合わせて1なのになんで2になるの?って言ってたらしいな

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 16:01:59.625 ID:kdXyHNxi0.net
>>50
なるほど理解した

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 16:02:27.460 ID:ElJnGA6rr.net
理解してんじゃねーよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 16:02:39.310 ID:34Bvq0tNa.net
>>54
よっしゃ解散
このスレ落とせ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 16:03:13.351 ID:mZZ42LLC0.net
もちろん1+1=10なわけだが

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 16:04:17.317 ID:34Bvq0tNa.net
>>53
自ら公理を立ち上げる甚だしい才能だな
教育を受ける前に的外れでも発想を繰り返せるのが天才だわ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 16:04:49.367 ID:K8d9lYXM0.net
昔あった 
「粘土の塊一つと もう一つ年度の塊を合わせると 年度の塊一つになる」
みたいなこと?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 16:05:04.402 ID:V+yoNIoI0.net
自明

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 16:05:22.006 ID:Rhhpu6dZd.net
どーせりんごが一個と一個で2個だって言ったら
混ぜてジュースにすりゃ云々かんぬん程度の反証しか用意してなかったんだろ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 16:05:40.601 ID:6za6T9KD0.net
>>52
呼ばないし公理のどれのこと言ってるのか謎だし原論の公理は現代的な公理とは別物だし

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 16:06:34.853 ID:1s0tkWlzM.net
>>47
∃f(f={(a,b)∈A×B │φ(x,y)∧ψ(x,y1,y2)})
(
ただしφ、ψは以下の論理式
φ : x ∈ A ならば (x, y) ∈ f を満たす y ∈ B が存在する
ψ : (x, y1) ∈ f かつ (x, y2) ∈ f ならば y1 = y2
)
なる論理式がZFの上で成り立つ
このときfをAからBへの写像と呼ぶ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 16:13:16.808 ID:0l1ZKr8d0.net
反証してないじゃん

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 16:13:20.688 ID:/lHTJai4d.net
>>35
これ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 16:17:29.844 ID:xnoLYRDdM.net
なぜ1+1=2になるのか
http://d.hatena.ne.jp/rikunora/touch/20080918/p1

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 16:18:33.347 ID:xnoLYRDdM.net
Principia Mathematica(12 万円2000 ページ)に1+1=2 の証明が載ってるらしいよ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 16:21:35.585 ID:tOZIGDmP0.net
死ネ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 16:28:57.043 ID:xblfkQGQp.net
1+1≠2を証明してみろよ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 16:32:21.460 ID:/J/9BDmpp.net
>>57
5+5=10の間違いだろハゲ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 16:40:48.551 ID:pwZwhGAWd.net
カント的には人間の認識形式がそうなってるだけで、絶対的に正しい根拠は無いって書いてたな
まあ1+1もイチ足すイチも2になるから単なる決まりでしかない
ちなみに物理的な数の話はしてなくあくまで数学だけに限った話

総レス数 71
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★