2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男子大学生ですがhtmlを勉強せずにJavaやPythonを初心者がいきなり始めるのはキツイですか?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:16:57.414 ID:b4E5vGEe0.net
キツイですよね(´・ω・`)

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:17:41.043 ID:AlcMAH690.net
大丈夫

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:18:09.667 ID:eS2MMePY0.net
目的にもよると思いますが、JavaやPythonにhtmlは関係が無いので問題ないと思います

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:18:14.887 ID:b4E5vGEe0.net
>>2
本当ですか( ・᷄ὢ・᷅ )

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:18:28.154 ID:fWXv8ROBM.net
htmlをって事はwebサイトのプログラムを作りたいのか?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:18:42.238 ID:1JQzG3Ku0.net
全て独立してるから何から始めてもいい

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:19:23.008 ID:4yueWIpp0.net
HTMLもJavaもPythonもクソなのでやらなくて良いです

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:19:58.594 ID:b4E5vGEe0.net
>>3
おお!そうなんですか(´・ω・`)
ありがとうございます

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:20:10.808 ID:hkQWPITb0.net
htmlなんか要らん

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:20:38.220 ID:X2RM9J3J0.net
Haskellっていう最高の言語から始めよう

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:20:44.848 ID:4NhERX8xa.net
Rustが最強だぞ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:20:55.824 ID:cjdLWGjU0.net
無関係だけど、プログラムってのがどういうもんかってのを理解するためにhtmlをやっておいた方が楽

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:21:03.506 ID:b4E5vGEe0.net
>>5
作ってみたいです(´・ω・`)
それに就活に有利かと思って

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:21:17.740 ID:ssM6B0tQM.net
きっと>>1がやりたい事を実現するのにはwordpressを勉強するのが最も良いと思います
ただしwordpressを買うのには少しお金がかかります

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:22:01.048 ID:b4E5vGEe0.net
>>6
ありがとうございます(´・ω・`)
参考になります

>>7
何がいいんですか( ・᷄ὢ・᷅ )

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:22:02.517 ID:X2RM9J3J0.net
>>13
htmlなんて就活でなんの役にも立たないぞ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:22:27.549 ID:I+4pjE8w0.net
>>12
HTMLはプログラミング言語じゃないからwwwwww

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:22:49.541 ID:NTXg+/yF0.net
htmlなんてなくてもWixってサイトでHP自体は簡単に作れるし
PythonやJavaがあればそれに関連付けさせられるので問題無いです

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:23:22.021 ID:aiN8mb6Vr.net
おれはhtmlなんてやらずjava始めたぞ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:23:25.752 ID:b4E5vGEe0.net
>>9
えぇ…そうなんですか( ・᷄ὢ・᷅ )

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:23:32.561 ID:VshQQf4+0.net
就職に有利になるには、何か完成させておく必要がある
自分以外のユーザーがいればより良い

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:23:37.681 ID:cjdLWGjU0.net
>>17
まあ触りでやる分にはいいんじゃね?
その方が理解するスピード速いと思う

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:24:01.683 ID:b4E5vGEe0.net
ていうか5ちゃんの連投ツール作ってみたいってのもあります(´・ω・`)

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:24:06.207 ID:zVhLL6Hpa.net
ここまで全員にわか
初心者はCをやれ
Cは全ての元となる言語
いわば基礎!これができないと他の言語やってもただできるだけで本質を理解してないから仕事では使えない

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:24:10.084 ID:LkYLiq1MH.net
何学科?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:24:43.553 ID:4yueWIpp0.net
webでポートフォリオならjsじゃね
jsはクソだが

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:25:03.253 ID:eS2MMePY0.net
少し頭のいい中学生でも理解している概念を分かってなさそうなので、相当厳しいと言わざるを得ない
目的もかなりモヤがかかったビジョンしかない
就活で役に立つレベルまでもっていくには無理だろう

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:25:04.496 ID:9yu06D1fa.net
パイソンのこと俺昔フィトンって言ってたわ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:25:06.731 ID:VshQQf4+0.net
>>24
お前が一番にわか

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:25:07.724 ID:mn9RLOtd0.net
こういう質問する時点で素質ないから
やめといたほうがいい

意地悪じゃなくてマジで

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:25:25.136 ID:cjdLWGjU0.net
>>24
+でもいいですか?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:25:51.797 ID:lFyAWCBQa.net
初心者はLISP

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:26:03.969 ID:b4E5vGEe0.net
>>10
後で調べてみます(´・ω・`)
ありがとうございます

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:26:13.043 ID:mn9RLOtd0.net
Cは必要になってからでいい
それか気が向いた時にやればいい

今はpython、JavaScript、golangをやればいい

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:26:37.375 ID:eS2MMePY0.net
2chの連投ツールなんて、俺、今、たった今から100秒で作る自信あるよ
送信データにnonceとかないし、ただボタン繰り返しクリックさせればいいだけだし

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:26:43.686 ID:t7F7ZNcDM.net
>>32
…キチガイ言語…ボソッ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:27:10.797 ID:sghotFOt0.net
今Java Scriptやったら逮捕されるぞ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:27:41.211 ID:b4E5vGEe0.net
すみません
何の知識もないので(´;ω;`)

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:28:36.609 ID:VshQQf4+0.net
>>38
知識がないのは仕方のないことだが、レスが遅いのは許されない

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:30:03.504 ID:AFEqrIlq0.net
今はもうジャワは主流じゃないでしょ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:32:27.974 ID:zVhLL6Hpa.net
>>31
ダメだな
Cでメモリ管理とCPUの挙動を学ぶのが一番重要だから
これさえ押さえれば全て見えてくる

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:32:38.312 ID:0xSJ3mKu0.net
とりあえずJavaはごみだな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:33:12.095 ID:pUhEQ1yv0.net
if(hair <= 0){
return “ハゲ乙”;
}else {
return “嘘乙”;
}

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:34:01.307 ID:48USmrzh0.net
髪が0未満ってどういう状態なんだよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:34:36.058 ID:hkQWPITb0.net
JavaはオワコンだからJavaやるくらいなら完全上位互換のC#をやるべき

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:35:11.239 ID:b4E5vGEe0.net
このスレに限り全レスは控えます(´・ω・`)
レスは全部見てます

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:35:39.829 ID:I+4pjE8w0.net
>>44
君、小学生かな?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:35:52.605 ID:sghotFOt0.net
>>41
組み込み系じゃないとメモリ管理とかしなくない?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:36:35.235 ID:VshQQf4+0.net
>>41
メモリ管理なんてのは自動化されねばならないし、
CPUの挙動は抽象化されなければならない
よってCは無駄だ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:36:51.645 ID:bVcwsN5Pa.net
HTMLはそもそもJavaとかPython全く形式違うからどっちからやろうと関係ないよ
JavaとPythonならJavaからのがいいと思うが

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:38:13.475 ID:t7F7ZNcDM.net
まぁCを信奉するのは分かるけどな
俺も普段は表に出さないけど隠れC言語信者だし
ただしCで派手な事をやるのはとても難しいから、初心者にやらせると地味だと感じて飽きてしまう可能性が高いのが問題なんだよな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:38:43.435 ID:eS2MMePY0.net
プログラミングスレに必ず湧くこういう奴>>43こういうレス
「正直全然話ついていけてないけど、俺もプログラミング少しはできるんだぜw」感丸出しの糞レス
見てるこっちが恥ずかしいからやめてほしい

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:40:10.784 ID:48USmrzh0.net
>>47
え?何で?以下と未満の話?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:41:01.260 ID:hkQWPITb0.net
C信者はチューニングにのめり込み過ぎて
基本的な設計思想が疎かになりがち

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:41:45.142 ID:eS2MMePY0.net
>>1のフワッフワな目的意識と理解度を考えると、最初はHTMLでも勉強して、そのあとjavascriptで遊べばいいと思う
c, java, pythonを勉強したところで、どうせ何も作れずに終わる未来が見える

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:41:48.803 ID:EcYb37mz0.net
ズブの素人でもフローチャートさえ書ければ大丈夫
どんな言語だろうと別に覚えなくても手引書見ながらフローチャートを一箇所ずつプログラムにしていけばよい

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:41:52.996 ID:BxrgKhAw0.net
とりあえずPCに環境構築やな

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:43:34.910 ID:J7nK+auR0.net
僕はメモリ管理ができないから抽象化された言語にメモリ管理を丸投げして糞みたいにメモリ使いまくった挙げ句解放要らずの言葉通りにしていたらリークしまくり
JAVAの通った道
なのにメモリ管理は児童館されなければと同じことをくり返そうとする

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:43:44.336 ID:VshQQf4+0.net
>>51
そこでC++ですよ
Cよりもさらに強力なメモリ管理を、型安全に実現可能

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:43:46.828 ID:e/hKVyID0.net
経験上勉強するより「これ必要」って思うもんを適当に作ってく方が身につく

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:43:50.860 ID:EcYb37mz0.net
かくいう私もBASICで円を書く命令1つ覚えたあたりで挫折しました

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:43:59.309 ID:hkQWPITb0.net
>>56
太古のコボラーかな?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:44:11.617 ID:J7nK+auR0.net
児童館は自動管理な

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:45:08.426 ID:eS2MMePY0.net
VIPのプログラマスレに集まるおっさんは暗い学生時代が自身に与えた影響で恥をかくことを極端に恐れているから自己保身に必死ゆえ自分が間違わないことミスを指摘されないことを第一の念頭に置いているため親身で柔軟なアドバイスをできない傾向がある

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:46:50.422 ID:eS2MMePY0.net
明らかにズブズブの素人がモノを聞いているときにメモリ管理がどうとか話始めるのは頭が悪いか極端に性格が悪いかでもなければあり得ない

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:47:38.150 ID:zVhLL6Hpa.net
>>48
>>49
どう動いているか理解する事に意味がある
これがわからない奴はいつか使い物にならなくなるし職を失うと思うよ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:48:19.022 ID:VshQQf4+0.net
>>66
どう動いているかを理解しないことにこそ意味があるんだぞ?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:48:53.204 ID:5z5dfPh/a.net
まず関連性を調べろよゴミ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:49:53.661 ID:VshQQf4+0.net
「しないことにこそ」ってのはちょっと間違いか
「せずに済むことにこそ」だ
本当にCPUの動作を知ってるなら、「どう動いているか理解することに意味がある」なんて事を言うはずがない

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:50:19.065 ID:48USmrzh0.net
フレームワークでも似たような流れになるよな

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:51:11.622 ID:29rEt04QM.net
>>59
そうだな、フレームワークを使いこなす段階まで到達できればやっと視界が開けるといった感じだ
どういうルートを辿っても道が険しいという恐ろしさがある
こういう事情のために、C/C++の境地に達する事を提唱しても叩かれるだけだから、
普段は隠れ信者でいた方が良いぞ…

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:52:49.069 ID:4yueWIpp0.net
webやるならクソでも絶対にjsには触れなければならない
だが安心してほしい
tsという希望がある

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:53:12.570 ID:BjE2IS8m0.net
その3つってことはウェブアプリケーション作りたいんだと思うけど、その前にjavaとpythonの基礎さらっておいた方がいいよ
htmlはとても簡単だからね
どのくらいプログラミング言語触ったことあるのかわからないけど、ある程度はどれか触っていればわかると思うから問題はないかと
もしプログラミング自体が初めてならjavaからやるのがおすすめ
一番のおすすめはC言語やってからC++なんだけどね

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:53:14.816 ID:hkQWPITb0.net
時代はAI、クラウド、暗号通貨と進歩していて
プログラムの思想もとっくの昔にオブジェクト指向、デザインパターンに移っているのに
C信者はいつまで経ってもメモリガー

低レベルの世界であってもアセンブラやマシン語を理解できないから
Cに留まっているだけの存在だと自覚すべき

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:53:27.470 ID:8u8UnZV30.net
割と初動無理したらあとが楽になる所はある
ソース俺

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:54:33.666 ID:qw37P62Mr.net
javaはやめろ
一生月給15万になる

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:55:27.989 ID:8u8UnZV30.net
>>76
もっとあるやろ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:55:39.325 ID:Jk0m+2EU0.net
>>48
カーネルドライバなんかだとCで書くからメモリ管理が必要やね
まあニッチなとこだけど

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:56:22.791 ID:BjE2IS8m0.net
>>74
オブジェクト指向だろうとメモリ管理は大切
メモリ管理の必要性の可否について論ずるなら、メモリ容量の増加について話すべき

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:57:48.955 ID:MjjJYDaKd.net
phpでもやっとけ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:58:56.895 ID:BjE2IS8m0.net
ところで>>1はjavaとpython始めるって話してるはずなんだけど、なんでこんなに込み入った話してんの?

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 01:59:16.509 ID:52RPqvjb0.net
いきなりPython勉強しても問題無いと思うけど、やりたいこととか目標とかがないと続かないよ
しかも飽きて期間が空くと、また覚えなおさないといけないから最初の部分延々とやるだけになる

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:00:04.219 ID:hkQWPITb0.net
>>79
メモリ管理は必要だけど
それは自前で確保・開放処理を実装することが重要であることを意味しない

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:01:05.749 ID:eS2MMePY0.net
このスレの童貞率は非常に高いだろう それも昭和生まれで童貞という恐ろしい人間もいることだろうな
こうなりたくなければプログラミングの勉強などやめておいたほうがいい

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:01:51.449 ID:eS2MMePY0.net
素人の質問者を差し置いて素人には分からない内容の議論を始める
人と直接会話をする経験が圧倒的に不足しているからこういうことをする
仮に平成の世に生まれても教室の隅で遊戯王やっているであろう連中、救いようはない

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:03:02.183 ID:BjE2IS8m0.net
>>83
だからそれは使えるメモリ容量が増加したから自力でメモリ管理しないでシステマチックにできるって話でしょ
メモリ容量に制限あったらダイナミックにメモリ管理してあげないと動かなくなるよ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:04:11.360 ID:BjE2IS8m0.net
そもそもプログラミング言語を勉強するっていい方自体が素人か馬鹿丸出し
そんなだから底辺IT土方なんだけど

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:05:21.988 ID:VshQQf4+0.net
>>83
そういう話じゃなくて、>>74の時点でAIとかクラウドとかの話なんてせずに、
「メモリなんて無駄に1GBとか使ったって問題ない世界になったんだからじゃんじゃん使ってまとめて捨てればいいんだよ」
って話をしろ、ってことじゃないの?

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:05:54.534 ID:hkQWPITb0.net
>>86
20年前の話しても意味ないぞ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:06:20.334 ID:VshQQf4+0.net
まあつまり、>>1に言いたいのは
「なんでもいいからできるやつをやれ、できない事が出てきたら乗り換えればそれでいい」
ってこったな

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:08:18.472 ID:8u8UnZV30.net
とりあえずJavaやPythonやるなら手前のpcをプログラム動く様に環境構築や設定が必要で
それが中々の長丁場や混乱の元になるはずだからしばらくプログラミングらしいキーボードカタカタは諦めた方がいいぞ
初心者はプログラミングをコード書くだけの作業と思ってるが環境構築は重い作業だからな

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:08:54.055 ID:hkQWPITb0.net
>>88
まあそうだな
あくまで低レベルの話を投げ付けてくるから少し引き摺られてしまった

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:09:16.826 ID:BjE2IS8m0.net
プログラミング言語なんて所詮道具なんだから、使えさえすればなんでもいいよ
その環境である道具が使えなければ別の道具を使う
自分にとってある道具が使いにくければ別の道具を使うって感じでね
せっかく目標があるのに、自分に使えない道具を使えることを目標に挿げ替えちゃってる人もかなりいるからね

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:10:07.169 ID:i/7CPf5p0.net
インキンタムシじゃん!

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:11:28.001 ID:hkQWPITb0.net
>>88
いややっぱ違うわ
俺の主張は低レベルの処理なんか言語・環境側に任せて
もっと高レベルの方をちゃんとやれって方だ

GCの挙動すら大多数の人間が理解する必要はない

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:14:12.586 ID:8u8UnZV30.net
>>95
基本そうなんだが”稀に”そういう知識が必要なタイミングっていうのもないことは無いという

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:14:17.057 ID:BjE2IS8m0.net
>>95
学生くん、もっとちゃんとお勉強しようね

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:15:52.900 ID:hkQWPITb0.net
>>96
稀なタイミングのために常に必要なことを後回しにするのは愚かだと思うぞ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:17:21.857 ID:hkQWPITb0.net
>>97
俺はアセンブラから入りCも通ったゴリゴリの職業SEだが?

C原理主義者の主張してるのは「コンピュータの動作原理のお勉強」であって
そんなのはプログラミングの目的ではないんだわ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:18:48.036 ID:I+4pjE8w0.net
まあとりあえず動く程度のものを作ってみるだけなら、好きなのやれば良いと思うけど

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:18:51.094 ID:52RPqvjb0.net
しょうもないマウント取りのスレになっちゃってるよ〜

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:19:34.456 ID:gdH3nnp/M.net
web方面に興味持ってる初心者に対して「基本を理解しないとダメ!だからCやれ!」って発達障害だろ、控え目に言っても

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:20:07.992 ID:8u8UnZV30.net
>>98
コンピュータは掘り出したらキリがないもののその上で知識はあるにこしたことないからその辺はいい塩梅探しよな

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:20:43.208 ID:48USmrzh0.net
そんな根本まで知りたいのなら機械語やらアセンブリ言語でも書いとけやって言いたくなるわ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:21:54.545 ID:BjE2IS8m0.net
>>99
それを鑑みて君のレス見てると愚かさしか感じないんだけど大丈夫?
こんなのがSEやってるとか、君の開発したであろうシステムに不安しか憶えないんだけど

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:21:59.681 ID:8u8UnZV30.net
昔は動くもの作ってたけど最近興味が環境構築やLinuxの仕組みとかに移った俺みたいなのもいる

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:22:11.803 ID:VshQQf4+0.net
>>95
あー、そうだな
「低レベルの処理に対する理解が足りないことに起因する多少の消費メモリ増大は、搭載メモリの増大により容易く打ち消される」
こうか

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:22:32.836 ID:hkQWPITb0.net
>>103
俺自身は寧ろ低レベルの話題の方が好きなんだが
世で必要とされてるのも初心者が欲してるのもそんな知識ではないということを常に心に戒めてるわ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:23:48.039 ID:3tHxYYxP0.net
目的に合わせて手段を選べばいいだけの話だと思うけどね。
VIPは初めてか?力抜けよ。

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:24:51.300 ID:hkQWPITb0.net
>>107
違うぞ

メモリを話題の焦点にしてる時点で時代錯誤

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:24:52.830 ID:gdH3nnp/M.net
しょーもな
馬鹿だろお前ら 馬鹿丸出し

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:26:27.226 ID:gdH3nnp/M.net
お前この前オブジェクト指向がどうたらで発狂してたオッサンか?
「オブジェクト指向を使って何を作ってるのか言え」ってアホみたいにのたうちまわってたな

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:27:10.133 ID:8u8UnZV30.net
やはしプログラミング初心者安牌はvbsよ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:27:29.703 ID:VshQQf4+0.net
何にせよ、「Cを知らないとメモリリークが発生する」ってのは間違いで、
「リソースリークを防ぐ方法を知らないとリソースリークが発生する」っていう当たり前の話があるだけなのよな

Cはメモリの動的確保ですらリソースリークしまくるから最初にまずリソースリーク対策方法を学ぶってだけで、
JavaなりC#なりではリソースリーク対策方法を学べないなんてことは一切ないどころか普通に学ぶ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:31:08.970 ID:F7TD/vZD0.net
プログラミングスレってなんでいつもこうなるの

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:32:36.345 ID:BjE2IS8m0.net
>>115
底辺IT土方が普段取れないマウントを取り合うため

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:34:53.466 ID:lFyAWCBQa.net
荒れるんだろうなあと思ったらやっぱり喧嘩しててわろった

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:36:49.067 ID:xQjGzSZp0.net
情報系の就職って勝ち組はどこ行くの?
就職だけ考えれば最強にコスパ悪い学問だと思うんだがどう?

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:39:43.401 ID:gdH3nnp/M.net
途中でID変えてるのもバレバレだしよー

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:40:54.722 ID:BjE2IS8m0.net
>>118
自称勝組はGAFAとかのデカいIT企業行ってる
実際IT企業が勝ちなんだろうなぁ……

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:42:52.748 ID:xQjGzSZp0.net
>>120
流石にそのレベル入れば勝ち組だろうな
その辺にいるような凡学生は地獄みてそう

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:45:38.882 ID:BjE2IS8m0.net
>>121
今はAI人材って言ってどこの企業も求人出してるから、就活には困らないんじゃないかな
ちょっとライブラリ触れるだけでAI人材だからね
けど入った後でとても苦労すると思う
本人の勉強不足もそうだし、機械学習の非専門家たちはとにかくデカいデータがあれば色々わかる魔法みたいに思ってるからね

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:48:08.999 ID:dnEkGGdA0.net
vip初心者同士でマウント取り合っててわろたwwwww
定期スレで何やっとんねん

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:48:41.698 ID:xQjGzSZp0.net
>>122
うん、入ってからがしんどいってこと
逆に機械系の学生はほんとウハウハだもんな、あんだけコスパいいのもまあないレベル

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 02:51:45.826 ID:BjE2IS8m0.net
>>124
機械系でも情報寄りな知識が必要な場面が増えているんだけどね
それは機械系に限ったことじゃないけど
機械系だと社会インフラ系に勤められれば、他よりはマシかもしれない

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 03:13:32.861 ID:QehmdzMl0.net
とりあえずやってみてワケワカメだったらレベル下げりゃ良い

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 03:38:25.617 ID:ES0dtA9fd.net
2chの連投ツールなんて、俺、今、たった今から100秒で作る自信あるよ
送信データにnonceとかないし、ただボタン繰り返しクリックさせればいいだけだし

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 03:41:38.097 ID:3GyOK2PXr.net
実際今0から始めるとしたらなにがいいんだ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/16(日) 04:14:02.521 ID:qQ4Wqki10.net
>>10
まーた関数おじさんか

総レス数 129
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★