2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】量子力学から熱力学第二法則(エントロピー増大則)を導出することに成功 時間が逆方向に流れない理由解明へ大きな一歩…東大

1 :野良ハムスター ★ :2017/09/07(木) 00:15:19.89 ID:CAP_USER9.net
東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻の伊與田英輝助教、金子和哉大学院生、沙川貴大准教授は、マクロ(巨視的)な世界の基本法則で、不可逆な変化に関する熱力学第二法則を、ミクロな世界の基本法則である量子力学から、理論的に導出することに成功しました。

これは、極微の世界を支配する「量子力学」と、私達の日常を支配する「熱力学」という、二つの大きく隔たった体系を直接に結び付けるものです。

本研究では、量子多体系の理論に基づき、単一の波動関数で表される量子力学系において、熱力学第二法則を理論的に導きました。従来の研究とは異なり、カノニカル分布などの統計力学の概念を使うことなく、多体系の量子力学に基づいて第二法則を導出したことが、本研究の大きな特徴です。

さらに、ゆらぎの定理と呼ばれる熱力学第二法則の一般化を、同様の設定で証明することにも成功しました。本研究の成果は、量子力学だけに基づいて不可逆性の起源を理解する大きな一歩となるのみならず、冷却原子気体など高度に制御された量子多体系の非平衡ダイナミクスの理解にもつながると期待されます。

http://www.t.u-tokyo.ac.jp/shared/press/images/setnws_201709061614152431248138_761028.jpg
http://www.t.u-tokyo.ac.jp/foe/press/setnws_201709061614152431248138.html

プレスリリース本文
http://www.t.u-tokyo.ac.jp/shared/press/data/setnws_201709061614152431248138_195100.pdf
論文:Fluctuation Theorem for Many-Body Pure Quantum States
https://journals.aps.org/prl/abstract/10.1103/PhysRevLett.119.100601

2 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:16:02.37 ID:vO3PubAT0.net
(╭☞•́⍛•̀)╭☞ なるほどね。

3 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:16:49.71 ID:zG6BULC90.net
時間停止のAVを見ながら一言


4 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:17:36.96 ID:QQrWSBIe0.net
なにいってんだかさっぱりわからん
こんなスレ開くんじゃなかった
「日本一カッコ良い!都道府県名ランキング」のスレに移動するわ
じゃあの

5 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:18:40.91 ID:8U1mzwcH0.net
>>1
何言ってんだ?
エントロピー増大の法則は確率的なもの
粒子数が少ない系なら普通に破れるんだが

6 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:18:44.94 ID:yyl03QmO0.net
>>1
うむうむ…なる程







よく分からない事が良く分かった
で?何の役に立つの?

7 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:18:51.66 ID:75WQf/Pn0.net
つまり特異点の頃から時間は一方向にしか流れてなかったってことなんだろ
そうなんだろ?なに言ってるのかさっぱりわからない

8 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:18:56.22 ID:Sfg7Yo7y0.net
こんなくだらないことより量子力学と相対性理論を統合してみろよ

9 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:19:11.76 ID:cDEHl0dW0.net
これマジかよ 論文読んでないからなんともいえないけど、本当に実現してたら世界が変わるぞ

10 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:19:16.75 ID:60nhNdpv0.net
ノーベル賞じゃん

11 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:20:09.25 ID:BP+O+AVI0.net
爆破弁

12 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:21:17.14 ID:cDEHl0dW0.net
これが本当ならある意味「量子力学」そのものの終わりが始まったとも言えるな
将棋で言えば「藤井システム」級の革命だぞこれ

13 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:21:30.81 ID:ZDk1trF90.net
結果は単純明白だがどう証明したのか検討もつかない。
まぁ検討が付く必要もないか。

14 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:21:36.28 ID:d47V5GsK0.net
現時点では、理屈の上で矛盾が生じない理論ってだけで、証明できてるわけじゃないでしょ

15 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:21:50.42 ID:DLe2Iv8K0.net
カノニカル分布:エネルギーの平均が一定という条件の元でエントロピーが最大値を取る
状態を、カノニカル分布と呼びます。

16 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:22:10.18 ID:29CXurge0.net
工学部に入ったものの、数学が嫌いで生物に逃げた奴は俺だけではないはずだ

17 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:22:17.57 ID:UdNfbUwf0.net
>>9
全宇宙で遍く実現している現象なんだけど

18 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:22:20.02 ID:CTcpWiMJ0.net
/人◕ ྌ ◕人\ わけがわからないよ

19 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:22:31.71 ID:vt16BFjG0.net
タイムスペース前提にしながら途中から二つを分けて数式作ってて馬鹿じゃねーの?って思った

20 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:22:33.53 ID:swMEDzPB0.net
ぼくも時間とエントロピーは関係あると思ってました。

21 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:22:58.02 ID:RGR64rAq0.net
ざっと見た感じだけれど、Lieb-Robinson boundsを使うentangle状態の話だよね。
一般に使える話か、うーん明日から世界が変わる話じゃないな。

22 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:23:06.56 ID:Z4pumVLJ0.net
>>12
いきなり大したことなさそうな印象に、なったwww

23 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:23:07.02 ID:XWqYg4+/0.net
ホーキングの主張と関係してくるのかな?

24 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:23:25.40 ID:5SLhgoZx0.net
なんでもいいけど、死んだら何次元に行けるのよ?

25 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:23:28.85 ID:yyl03QmO0.net
これが理解できるのか君らは…
すげーな

26 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:24:18.89 ID:EW6rb0Nv0.net
これは中々良いね。
ただ、問題は重力に応用した時にどうなるかだ。

27 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:24:19.07 ID:2Ti/brhW0.net
つまり
どういうこと?

28 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:24:50.02 ID:IapX8h5O0.net
時間があるという風潮

29 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:25:03.11 ID:TUXk++fr0.net
>>1
なるほど
俺が思ってたこととほとんど同じだわ
さすがだわ

30 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:25:48.69 ID:ZGz+CPHJ0.net
時間が不可逆的なのは時間軸などなくてエントロピー増大の過程を時間という概念に置き換えているため

31 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:25:58.33 ID:Ds8rjrsn0.net
不可逆性と時間は本来は関係ない事でしょ
物質の動きから時間を計測してるから関係してるっぽく感じるだけで

32 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:26:57.22 ID:ysY81pV80.net
計算が楽になるくらいしか思いつかなかった
計算が楽になったら楽しいかもな、凄い発見だと思う

33 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:27:03.64 ID:n82un7B30.net
最先端感がハンパねえ!

やっぱ宇宙も最後はエントロピーが無限大になって冷え切って終了すんの?

34 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:27:05.68 ID:udbMoGsT0.net
時間と空間は同じものなんだろ?
空間も一方向に流れてるの?

35 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:27:12.58 ID:mPYyW4RR0.net
>>5
実際の論文を見ないと、どんなことを証明したのか分らんな。
お前の言いたいことは分かる。
エントロピーが高い状態の方が、低い状態よりもはるかに確率的に多いからな。
しかし粒子が少ない系なら、偶然エントロピーが高い状態から低い状態に移行する
可能背うもあるということだな。

36 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:27:42.36 ID:Dl8JPHCG0.net
こんな確率計算きもちわりーって言いながら授業してた人いたな

37 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:27:46.18 ID:/oPmYc4g0.net
なぜなにどうしてエントロピー
んなことばっかり考えてたら
死にたくなっちゃう
ボルツマンの憂鬱則

38 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:27:51.02 ID:5y+7PGcg0.net
>伊與田英輝
伊と英か、チョンだな!

>金子和哉
金か、チョンだな!

>沙川貴大


チョンだな!

39 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:28:01.89 ID:qHXGuJqm0.net
時間が逆方向に流れていないというのは観測可能なの?

40 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:28:14.04 ID:RGR64rAq0.net
すべての熱力学第二法則が説明できるかどうかは疑問。
量子テレポートにあるような、Lieb-Robinson boundsによる量子エンタングル状態の系についての話。
超冷温のエントロピーの小さな系での話だなぁ。

41 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:28:23.01 ID:EW6rb0Nv0.net
物質の相対的関係の事を勝手に割り算して時間と
呼んでるだけだからな。
時間=物性だから。
ただ、量子由来の第2法則が、重力にまで応用出来るかは分からんな。

42 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:28:34.65 ID:z1EY9/2Y0.net
リリース本文のほうが分かりやすいから読んでみ

43 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:28:37.43 ID:fiIBch/Y0.net
最近、地球の放課後って漫画を読んだんだけど中々面白かった
このスレを開いた人向け

44 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:28:39.19 ID:vgvsH7E80.net
ジョン・タイターさんのコメントまだか

45 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:28:54.64 ID:VVAsFGZy0.net
エントロピー増大の法則・・・覆水盆に返らず

46 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:29:26.40 ID:ysY81pV80.net
量子の世界でもエントロピーは増大してるとか
量子の世界でも時間が不可逆とか
ホログラフィック宇宙論はどうなるのか

47 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:29:26.48 ID:2Ti/brhW0.net
ときが未来に進むと 誰が決めたんだ

48 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:29:47.38 ID:4JbFYV1L0.net
全く起点の異なる別体系の学問の数式を等号で結ぶことに成功した、てことだよな
まあ詳細は全くわからんが、理論の統一って物理学者の最大目的やし、すごいことなんやろな

49 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:29:54.00 ID:UskTdEwb0.net
量子力学で爺さんのシワを証明ってこと?

50 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:30:06.77 ID:ysY81pV80.net
時間は幻想といったアインシュタインと矛盾する

51 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:30:51.54 ID:udqQyJlN0.net
おまいらのレスの意味が全く解らん


おまいら、頭いいんだなw

52 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:30:53.00 ID:frPaNMtW0.net
だろうなと思ってたは

53 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:31:08.89 ID:k6ysiKdl0.net
一人暮らしの俺の部屋がだんだん乱雑になっていくのは物理法則なんだよな
エントロピー増大則という

54 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:31:25.81 ID:xxc+2TpZ0.net
「勝利のプリン!」

55 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:31:33.40 ID:VvYzNyml0.net
なるほどわからん。

56 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:31:35.83 ID:JDZtmTS70.net
ウィニーつくった人か?やっぱ天才だったんだな

57 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:31:37.39 ID:skuOdw+L0.net
ああ、俺が中学の時に考えてたアレだな

58 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:32:07.54 ID:m7y/Mf+10.net
これが世界の選択か

59 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:32:13.64 ID:oYwC3iwU0.net
ざっくり言うと、物理の議論は「もし○○が●●なら▲▲だ」「さらにもし▲▲が◎◎なら□□だ」という仮定の繰り返しで話を進めていく話と、
「○○は▲▲だ」と、きっちり決められる話がある
もちろん仮定を置くことも、結果を検証することも慎重に行うけど、

60 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:32:24.34 ID:0FWhRrv90.net
なるほど。。。まるでわからん

61 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:32:40.57 ID:Y+XTDYqy0.net
うむ、俺の予想通りだな

62 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:33:04.79 ID:p7ZV262e0.net
そもそも時間は流れてない
経過してる

63 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:33:09.94 ID:pJMNYlju0.net
PRLか、物理学界の世界トップ級速報版だね。

64 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:33:26.44 ID:swMEDzPB0.net
一旦仕事を辞めると再就職しにくくなる。
これもエントロピーが関係している。
宇宙の法則なんだよ。

65 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:34:02.20 ID:UskTdEwb0.net
そもそも時間にゼロの概念があるのか?

66 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:34:57.18 ID:FHB7fdTT0.net
時間の正体は「エネルギー」

67 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:35:08.93 ID:NmA2rrpa0.net
エントロピーとエンタルピーの違いを分かりやすく池上彰に説明してもらいたい

68 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:35:11.69 ID:ciu3aJMx0.net
ほう…

69 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:35:29.09 ID:X/eTzEkv0.net
>東京大学大学院工学系研究科
物理工学専攻
博士課程1年生

天才かな?

70 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:35:37.42 ID:92aM6bYl0.net
学生時代、「流体の粘性は量子力学的な現象」と説明した奴が居て
俺が「いや、統計力学的な現象だ」と訂正したが、立場が逆転しかねないって事かw

多体系だと波動関数がΔpΔx空間が増える方向に必ず変化するって事なんじゃろか。
すごい成果だね

71 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:35:41.01 ID:PpmoavJM0.net
俺の○子を山尾ちゃんのあそこの中にぶちまけたい

72 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:37:07.38 ID:X/eTzEkv0.net
>>70
ダークマターじゃなくて?

73 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:37:23.55 ID:XyPiYyb80.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
fちゅっっっhっっっっっっっy

74 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:37:30.93 ID:tMK7PH4t0.net
これもう日本が科学・文明・最先端だろ

75 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:37:34.87 ID:bp2Y6w4w0.net
カノニカルじゃわからん。

正準分布と言ってくれ。

76 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:38:29.28 ID:92aM6bYl0.net
>>56
その人はLINEのプログラムを作った後に死んだよ。

韓国に口封じのため消されたんだろうな。。。

77 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:38:31.88 ID:/jMDhYh10.net
つまりだ
マクロ的に見ると、チンポの矢は下向きであると
断言されちゃったわけだ

78 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:39:17.45 ID:fEcRVIJQ0.net
>>34
時間も空間も流れてない

過去も未来も右も左も一様に存在する

79 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:39:31.57 ID:mSgWuzcm0.net
時間が止まるAVのほとんどはヤラセ

これ豆

80 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:39:50.05 ID:cDEHl0dW0.net
けものフレンズのジャガーが多いスレだな

81 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:39:57.57 ID:3Nbwjd650.net
物理学って経済学より遅れてたんだな

82 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:40:07.43 ID:dDqhK5IM0.net
お前らの臭い屁が、時間が経つと薄まって匂わなくなるのを
分子数個レベルで計算し、証明した。

って感じのスゴい版

83 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:40:23.12 ID:YIsi55lzO.net
なにゆうとるんじゃい
うちのDVDレコーダーはな、顔面発射がいくらでも発射前に巻き戻せるわい

84 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:40:48.41 ID:hIESPlwm0.net
>>79
その手の釣り秋田

85 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:41:25.10 ID:PJ/qXy2+0.net
人間のそろばんでは計れない

86 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:41:36.39 ID:ebuRPEfh0.net
>>14
物理学の理論なんて全部それやん

87 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:41:37.71 ID:YxbTUSPKO.net
俺でもビッチは可憐な処女に戻れないのは証明できるぞ

88 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:41:42.35 ID:MW3BFOIe0.net
すげえ
読んでも何を言ってるのかよくわからない

89 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:42:27.75 ID:92aM6bYl0.net
エントロピーの法則はものすごく分かりやすく言うと
熱は熱い所から冷たい所に移動するって事

熱湯の中に入れた氷が大きくなる現象は観測された事はないし、
今後も観測されないだろうと思われるのでエントロピー増大の法則も
正しいでしょうって話。

90 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:42:44.89 ID:JubMlv/70.net
言葉の意味はよく分からんが、とにかくすごい自信だ!

91 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:42:47.02 ID:cDEHl0dW0.net
>>81
物理学の立場から見れば経済学みたいな不確実がまかり通ってる世界は「学問」とは呼べない

92 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:42:57.42 ID:CiJ5wXat0.net
おかしいな、熱力学第2法則はおいらがやぶれる術を持っているのだが。

93 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:43:57.01 ID:9cdq2xGf0.net
相対性理論、量子論と並ぶ三大理論の散逸構造論もそうだけど熱力学ってほんと大事な分野

94 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:45:01.50 ID:hf8P/EaY0.net
つまり明日は晴れということか

95 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:45:12.97 ID:bYKt18wJ0.net
かくて 「永久機関」 の夢は消えたのであった。

96 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:45:38.87 ID:ZGz+CPHJ0.net
量子力学によって重力が熱力学によってもたらされる現象だと証明されるときが来る
そして裸の特異点の問題は解消されるが新たな技術的特異点が発生するであろう

アインシュタインがその理論を余すことなく知らしめる時

97 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:45:39.55 ID:dDqhK5IM0.net
>>89
熱が移動した結果、温度が均一になるところまでじゃないか?

98 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:46:03.22 ID:8zhpssdf0.net
よくわからん
誰かフェラチオで例えるとどうなるの?
教えてエロい人

99 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:46:09.20 ID:5/omISrH0.net
あんなに可愛かった彼女がおばさんになるのもエントロピーの増大だよ
時間の流れには逆らえないってことさ
みんな思うんだあの日に戻りたいって 
でも不可逆なのタイムマシンで過去には戻れないの
可愛かった彼女にはもう会えないの

100 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:46:25.01 ID:nYlxpWyL0.net
物理現象が全部漁師力学で説明できるようになって物理化学はお払い箱

101 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:46:32.06 ID:oYwC3iwU0.net
>>59
途中送信しちゃった

ざっくり言うと、物理の議論は「もし○○が●●なら▲▲だ」という仮定を置く話と、
「○○は▲▲だ」と、きっちり決められる話がある
仮定を置く「もし○○が●●なら▲▲だ」と、きっちり決められる「○○は▲▲だ」では、仮定がない方が厳密だから、よりシンプルでも成り立つような理論を物理学者は求めてるんだ
このニュースはそういう仮定のうち、ひとつを突破できそう……というもの

102 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:46:48.23 ID:Ufvf/V6O0.net
洗濯物が乾くのはエントロピーが増大するからだぞ

103 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:46:56.44 ID:Y/ZyBdJG0.net
ビッグバンの前に宇宙はなかったっていうのか。アホらしい。

104 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:47:10.38 ID:jB6hh9Xx0.net
タイムトラベルは不可能って事?

105 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:47:19.69 ID:dIsPTCOe0.net
ポアンカレ予想も熱力学で証明された

106 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:47:29.74 ID:TTRAphw90.net
いつも文系を馬鹿にしてる癖に理系の素養がないおまえらって何なの?

107 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:47:36.11 ID:X/eTzEkv0.net
>>95
無から有が湧き出てくるんだから
永久機関アリじゃね?

108 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:48:53.91 ID:uQ4CNm5r0.net
>熱力学第二法則の一般化を、同様の設定で証明することにも成功しました

マジ?

109 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:48:54.87 ID:4vKPSHE40.net
ちょっと何言ってるか分からない
byサンド富澤

110 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:49:21.22 ID:MI9MkRMW0.net
オナニーした直後はエントロピーが減少する気がする

111 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:50:42.15 ID:QI5dPcEy0.net
>>24
二次元に記録される、と宗教家が言っていた

112 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:50:43.53 ID:5qrqcljw0.net
熱力学でエントロピーはブラックホールのホログラムが量子もつれだから、つまり熱力学→量子力学なんだよ!

113 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:51:34.92 ID:x0qIgWZ60.net
まっかーりさいもん読んでくるわ

114 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:52:03.18 ID:tSbQTtZm0.net
これは若者のエントロピー離れが加速するな

115 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:52:09.13 ID:9lfNjKbzO.net
おまいらの猿オナヌーが止まらないのもエントロピー増大なわけだ。

116 : :2017/09/07(木) 00:52:30.01 ID:ejq6vpwV0.net
ウソクセー

117 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:53:01.97 ID:Hww4YoN40.net
宇宙中の素粒子がが冷え切って動きを止めた状態を時間が流れていない とするならそうだし
宇宙の外から見たらエントロピーと時間は関係ないし
よくわからない

118 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:53:12.96 ID:hx5hetmf0.net
ドラえもんの立場は・・・

119 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:53:25.75 ID:egASps7k0.net
量子力学では運動量とエネルギーを基本変数とするのはなぜ?
いろいろ調査したけど日本人が書いた中では納得できる文献なかったぞ。

120 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:54:40.23 ID:1+q+ak5i0.net
紙と鉛筆で導きだしたのか。コスパがいいね。

121 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:54:58.02 ID:X/eTzEkv0.net
>>117
最先端の人「究極理論は今の言語では記述できない」 キリッ

122 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:55:42.70 ID:jB6hh9Xx0.net
チンポロジー的にはどういう事なのさ?

123 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:56:01.54 ID:9lfNjKbzO.net
東大の小保方さん?

124 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:56:23.50 ID:e+5Bg5gL0.net
昔はエーテル

最近はダーク・マターとか

125 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:56:24.46 ID:QI5dPcEy0.net
>>103
宇宙はない別次元を掻き分ける様に、ビッグバンにより三次元空間が急速に拡大したらしい

126 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:56:32.93 ID:3nj/F5LK0.net
意味は分からんが
ノーベル賞もん?

127 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:56:50.08 ID:qFEJ8udB0.net
時間が逆方向に流れたら、ウンコが肛門から入ってくるという恐ろしいことになるわ

128 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:56:51.59 ID:dDqhK5IM0.net
>>98
お前の金玉の中に精子が溜まっている=エントロピー小

フェラチオされる=時間が経つ

口の中に精子が広がる=エントロピー増大

129 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:57:15.86 ID:DVaUmgvx0.net
時間が逆に流れる訳がねーだろバカ

130 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:57:34.71 ID:kQV6bZ2C0.net
俺は神様を信じていないが、一人だけ神様がいるとしたら、確率の神様だと思っている
人を選ばずサイコロの目は1/6に必ず収束する すごく平等な神様だ 尊敬している
結局量子の神様も確率の神様には勝てない

131 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:57:46.02 ID:aCxPrP7X0.net
>>1
うむ、分からんw

132 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:58:09.57 ID:2oXupkBY0.net
なるほどわからん
が、時間の流れとエントロピー増大が
ミクロ〜マクロの間で統合できたのはいい成果

133 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:58:55.99 ID:9lfNjKbzO.net
抜いて落ち着いたやつよりすぐ猿オナヌー始めるやつの人数が多いってことだな。
異論反論は認める

134 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:58:59.42 ID:aniebAUF0.net
>>38
まぁその可能性は高いな。よかったな民族の星じゃないか

135 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:59:02.97 ID:GpdjMRQf.net
逆になんで今まで解明されてなかったの?

136 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:59:24.38 ID:wqSYiVXP0.net
なるほどわからん

137 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:00:04.92 ID:cZDODsNO0.net
宇宙のために死にたくなったらいつでも言ってよ

138 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:00:54.99 ID:FCStPjW60.net
なるほど
ということは時間は未来から過去へ流れてるんだよな?

139 :熊五郎 :2017/09/07(木) 01:00:57.26 ID:9152U1Yr0.net
 
ちらっと見たけどさ、
「ゆらぎの定理」とか言っちゃうと、
もう、無意味ですよね。

最近、ノーベル賞も含めて、
この手の下らないのばっかりですよね。


結局、「神と人の非対称性」というのを、
あれや、これやと、
各分野の言語で言い換えてるだけですね。

ただ、この話で言えば、
「瑣末なものは、所詮は瑣末」
というのがポイントなので、言い換えれば、
「人間が何をしようが神は不変」
ということですね。

140 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:01:02.79 ID:hpBsHlP20.net
今回の東大の発見はだから何?の領域を越えてない、京大のようにダウン症に効果が出た!までいかないとね…
京大は普通にスゴかったわ

141 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:01:07.48 ID:+g2cwT6R0.net
>>33
今の物理学の見解ではな。
ただし、反重力というものを使う事ができれば新たなビッグバンを起こしていくらでもエントロピーを初期状態にすることができる。

宇宙の存続の全ての鍵は反重力だ。

142 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:01:25.96 ID:5/omISrH0.net
エントロピーが増大するならビッククランチはないことになるな
宇宙はブラックホールで埋め尽くされて死んでいくのか

143 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:01:41.29 ID:NLMnJqAj0.net
このスレにレスすると「分からないものを分からない」と言える知的探求に真摯な平均よりは賢い俺が演出できます

144 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:02:09.92 ID:2N/1E62n0.net
やはり時間は存在していなかったんだな

145 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:02:21.60 ID:Uf8h+B2P0.net
時間は物体運動を測る単なるスケールだろ
重力が時間を遅らせるってアインシュタインの説はその重力場での物体の運動量がある基準から遅れるってだけ
その基準を原子時計で便宜的に定めただけ

つまり物理運動などの計算をするために便宜的に決めた定規でしかないよ
もっというと観測できる物体が無いとその定規も作れないから時間も定義できない

スケールに対して進めるとか逆行するとか研究するってどうよ

146 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:02:31.50 ID:8U1mzwcH0.net
>>35
エントロピー増大を統計力学使わずに量子力学で説明したというから
量子レベルでエントロピー増大が一般的に成り立つという話かと思って
一瞬頭の中が?だらけになったがよく読んだら熱欲を十分大きく取った多体系での話だな
それならまあ話としては分かるが、今度は逆に
統計力学で普通に理解できる現象を量子力学の式で書き換えただけで
新しいことは特に言ってないような気がしてきた

147 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:02:40.49 ID:JWfZYaxL0.net
>>1
えらい王道行っているなあ。現代物理学ど真ん中。

148 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:04:04.10 ID:IsZOn5O00.net
高校で習う古典物理と量子力学の矛盾点が解消した感じ?

149 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:04:09.35 ID:hx5hetmf0.net
これって時間が止まる系AVの八割がヤラセだって事の証明に使えるの?

150 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:04:50.45 ID:P9oUiC+C0.net
え、ノーベル賞級じゃね?

151 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:04:52.89 ID:+g2cwT6R0.net
>>53
ぐだぐだ言ってねーで片付けろよ。

152 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:04:53.93 ID:dllDzics0.net
不昧因果という結論だろう?

153 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:06:17.16 ID:5/omISrH0.net
>>150
ノーベル賞は実社会で役立たないともらえないだろ
この証明が何の役に立つんだ

154 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:07:09.20 ID:VjQMUX8f0.net
>>91

そうだと思うな、結局、経済学と言うのは恣意的な要素が多分に入って、物理や数学のように
客観性が何もないのだよね。過去については山ほど分析はするけど、現代、今には当てはまらない。
何でノーベル賞があるのか不思議だよ、ノーベルも経済学は設定していないしね。

155 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:07:15.34 ID:gsrk8HC50.net
何を言ってるのかわからねーと思うが
ありのまま・・・
全然わからない\(^o^)/

156 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:09:00.92 ID:lJFG+9E50.net
どんなメガネをかければこんな研究できるんだ

157 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:09:10.33 ID:wqSYiVXP0.net
>>153
初めて聞いたわその基準

158 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:09:26.46 ID:elY1ocH80.net
つまり俺が射精した精子は永遠に分子レベルでもう一度射精されることが無いと言う事だな。

159 :熊五郎 :2017/09/07(木) 01:09:59.40 ID:9152U1Yr0.net
 
これ、いい研究ですよね。

つまり、
「大学の連中が局地的にいくら論文を書いても、
それが世界に影響を及ぼすことはないし、
大学は滅んでいく。」
ということですね。

ノーベル賞やるから、世界の全大学は廃止で。

つ○

160 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:10:23.54 ID:clVLr32Y0.net
態度はどんどんでかくなっていく

チョントロピー増大の法則

161 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:10:43.68 ID:tJDXzAtz0.net
時間が逆方向には流れない
ってことが確定したってことだよな?
なんか夢も希望も無くなった
SFの世界はもうあり得ないんだな

162 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:10:50.42 ID:tHiU7gBd0.net
なるほど
食パンに色々はさむと美味いってことか

163 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:12:42.07 ID:GB/XeFFa0.net
より原理的な領域に入ってくにつれて統計力学の付け入る隙は少なくなっていくのは当然のことだよ
「確率的現象」など実際には存在しなく、単に観測側の諸事情に過ぎないからね

164 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:12:56.36 ID:cZDODsNO0.net
>>154
将来のことを予想するのが経済学じゃなくて過去の事象を説明するのが経済学だよ。不況とか。
何もわからないよりわかったほうがいい。
過去の星の爆発を説明するのだって学問でしょ。

165 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:13:14.26 ID:9lfNjKbzO.net
俺はフォッカープランク方程式と量子力学を結びつけてやる。
ナビエストークス方程式をマックスウェル方程式に変形するよりは難しいかもな。

166 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:13:39.24 ID:lJFG+9E50.net
人間も宇宙の一部だし記録という概念持ってるんだったら。どっかに残ってるはず

167 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:14:08.61 ID:T7UHmTat0.net
>>135
自分もそこが一番引っかかってる。

昔授業で、手計算で波動関数を解い単純な分子の構造やエネルギー状態について説明するってのをやったけど、
コンピュータを使えば、もっと複雑な系の計算も可能なんだから、多数の分子のエネルギー状態を統計的に
取り扱うような巨視的スケールの現象にも適用出来るんじゃないかって発想になるよなぁ。
存在密度を確率分布として表現する量子力学って、統計熱力学的な手法と相性良さそうだし。
今までは上手くいかなかったんだろうか?

168 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:14:08.66 ID:ZbxVDyp10.net
無学なおまえらにわかりやすく説明するとだな。
水分が多すぎるとパンは膨らみにくいってことなんだよ

169 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:14:25.26 ID:17Uuf16f0.net
>>80
でも基本的にはコツメカワウソだろう

170 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:14:52.88 ID:trki2xGS0.net
訳が分からないよ

171 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:16:55.99 ID:GB/XeFFa0.net
>>130
かっきり1/6に収束するサイコロなど存在しえないだろう
君には理解できないと思うがね

172 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:17:36.26 ID:TX2qGXU+0.net
自由運動する分子を一粒ずつつまんで弁当箱の中に並べ直す、箸のようなものを発明してほしいなあ。
こんなことの理論的整合はどうでもいいから。

173 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:17:38.17 ID:glj7ji510.net
分子内部の力学で分子同士の力学を説明できるということだな。
画期的というほかない。
東大には、まだ頭のいい奴がいるんだな。

174 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:17:49.24 ID:2uf+9Qjl0.net
熱力学は基本法則が経験則だったからな
本当に量子論から演繹出来るとしたら教科書が変わるだろ

175 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:20:02.74 ID:/jMDhYh10.net
タイムマシン「・・・、何も言えねえ」

176 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:20:26.66 ID:FVbxs6vc0.net
何か分からんけど、ノーベル賞レベルだよね?

177 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:20:36.03 ID:xIp4feAT0.net
三行で。

178 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:20:37.14 ID:T7UHmTat0.net
>>171
無限回の試行が必要だね。

179 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:20:44.26 ID:PbHBvkA60.net
スゴい論文だぞって言ってるだけで、何の論旨もない記事だな。
エッセンスなりキモなり、理論の中心的な部分に少しでも触れて
欲しいものだな。

180 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:20:55.70 ID:kQV6bZ2C0.net
とりあえず エントロピー、量子、相対性理論、複素数○○ このあたりを適当に織り交ぜると偉い人に見えるのでオススメ

181 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:21:19.78 ID:k3uXTrsn0.net
統一場理論ってやつか
すげーじゃん

182 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:21:29.20 ID:9lfNjKbzO.net
量子力学の胡散臭さは無くならないよなあ。
半分死んで半分生きてるネコみたいな。

183 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:21:35.56 ID:xLo/RPcT0.net
なんかよくわからんがすげぇ

184 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:21:39.78 ID:oGnkeH6j0.net
>>161
未来なら行けるかもよ?西暦3000年のAVとか見てみたくね?

185 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:22:03.45 ID:clVLr32Y0.net
シュレディンガー音頭

186 :熊五郎 :2017/09/07(木) 01:23:30.16 ID:9152U1Yr0.net
 
これ、「世の終わり」の話なんですよ。

論文書いたやつは、言われたら分かるんじゃないですかね。


つまり、こういうことなんですよ。

「世の中には、行って返ってくるだけの無意味な動きが、
局地的に見れば確かに存在するようだが、実際は、
大局的にはある方向に向かって動いてる。」

ということ。

で、「熱力学第二法則」で、「エントロピー増大則」なわけですから、
「この世は崩壊に向かっている」ということですね。

187 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:23:39.59 ID:hx5hetmf0.net
プサイにファイ!

188 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:23:44.32 ID:xIp4feAT0.net
粒子の世界の時間には方向性がないことが否定されたってこと?

189 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:23:54.86 ID:8U1mzwcH0.net
>>174
熱力学は経験則だけどそれが経験的に成り立つことは確率過程の考察で保証される
>>1の研究は統計力学的な確率過程には依存しないで説明する理論なんだと思うが
量子力学自体がそもそも確率計算なので結局のところ確率論からは逃れられないだろう

190 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:25:19.54 ID:f+Ywj1sc0.net
熱統計は頭真っ白さらに非平衡で禿げた

191 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:25:22.71 ID:T7UHmTat0.net
>>182
量子力学って、シュレーディンガーの式を信ずるところから始める神学だから。
キリスト教の神学がまず聖書を信ずるところから始めるようにね。

キリスト教と違って観測可能な諸々の物理現象を説明できてしまうところが、
量子力学の凄いところな訳だけど。

192 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:26:04.90 ID:cZDODsNO0.net
時間が経過したのち量子がどこに存在するかは統計的な確率論通りに決まるが90度の水から20度の水にしか熱は移らず矛盾がある
それの矛盾のないことを説明で来たってこと?

193 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:26:14.98 ID:XWqYg4+/0.net
>>141
斥力は普通に存在する > ダークエネルギー

194 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:26:45.13 ID:kQV6bZ2C0.net
>>186 逆だろう 今の宇宙では すべてが何もない安定した平和な世界に向かうということだ
     民主主義、平和主義、人道主義、平等社会、弱者保護 そして完全無差別世界へと向かうのだ

195 :熊五郎 :2017/09/07(木) 01:27:08.35 ID:9152U1Yr0.net
>>186 追加

例えば、「アメリカの政治」で言えばですね、

「アメリカの政治は、一見、
局地的に見れば、共和党と民主党で政権が
交互に代わってるだけに見えるが、(ゆらぎの定理)
実際は、崩壊に向かっている。」

ということで、その通りですよね。


この、
「一見、交互に代わってるだけに見えるが(そうではない)」
がポイントなわけですね。

196 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:27:11.83 ID:/jMDhYh10.net
時間の矢を量子力学から演繹的に導いたってことだろうけど
なあに、たかがノーベル賞レベルだ

197 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:27:23.81 ID:lBAUzyAw0.net
>>99
無限に存在する多元世界において若き彼女が存在する世界もある。それは過去でもなく未来でもなく現在でもない。思い描けばいい。妄想とは多元世界を脳内シミュレートする高度な情報処理なのだよ。

198 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:28:03.08 ID:+g2cwT6R0.net
>>65
その人の定義次第だろ。
>>81
経済学者は大概どうしようもないバカしかいない。
教授クラスでさえもな。

199 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:28:09.03 ID:GB/XeFFa0.net
時間が実際には存在しないのなら確率が原理そのものにかかわることはできないね
当たり前

200 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2017/09/07(木) 01:28:25.80 ID:CpOcV9/j0.net
統計的にしかいえなかったエントロピーの増大の法則を
物理サイドの式で全部検証しちゃったのかw
なんで今まで誰もこれをやらなかったんだ ってくらいの発想だなオイ

201 :熊五郎 :2017/09/07(木) 01:29:16.80 ID:9152U1Yr0.net
>>194

だから、最近、こういう論文をよく見ますけど、
お前みたいなやつがいるから、出て来るんですよ。

「そんなことはない、世界は崩壊に向かっているんだ。
世の終わりは来るんだ。」
という話なんだよ。

202 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:29:19.31 ID:TX2qGXU+0.net
>>184 そんな君にバーバレラ

203 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:29:52.92 ID:ugrlMO/w0.net
タイムマシンは作れないってことか

204 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:29:57.74 ID:uUG/ykfk0.net
これって例えば水と熱湯を混ぜたらぬるま湯に出来るけど
ぬるま湯を水と熱湯に分けられない事を証明でけたってこと?

205 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:30:07.11 ID:Db0S67300.net
仮に時間が逆方向には進まないからと言って
タイムマシンで過去には行けないと結論づけるのは早いよな

206 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:30:15.37 ID:9lfNjKbzO.net
世の中を確率分布で表しました迄は分かるわけよ。それの時間変化が何でわかるんだろ?

207 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:30:25.38 ID:clVLr32Y0.net
>>202

マダンテ教えてくれるの?

208 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:31:35.15 ID:XWqYg4+/0.net
>>150
重力波観測が今の候補筆頭。

インフレーション理論レベルですらまだ貰えてないから>>1はかなり厳しいと思う

209 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:32:09.83 ID:C08/9zcB0.net
つまりタイムマシンは無理ってこと?

210 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2017/09/07(木) 01:33:12.39 ID:CpOcV9/j0.net
アインシュタインですら「熱力学のように統計的にしか
語れないことがあるが・・・」と言った部分を
東京大学が「物理・量子的観点から語れました」ってやっちゃったわけだ

www 快挙。

211 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:33:39.54 ID:bQyhTveB0.net
夢が破れた

212 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:34:20.85 ID:lK/KDnOJ0.net
実験で確かめたのか

213 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:34:52.64 ID:9lfNjKbzO.net
時間変化は波動方程式入れたら出てくるの?

214 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2017/09/07(木) 01:36:03.81 ID:CpOcV9/j0.net
その科学的探究のバカ正直さ,真正面から取り組む純粋さを持って
次は「実像」に取り組んでくれw
あれ見えてくればわけのわからん俺らにも
両氏や物理の世界がぐっと近くなる

215 :熊五郎 :2017/09/07(木) 01:37:50.31 ID:9152U1Yr0.net
 
色々言ってますけど、
「熱浴はイエス・キリストである」
と言わないと、何を言っても、
それこそ、「局的なゆらぎ」なんですよ。

つまり、こんな局地的な論文をいくら書こうが、
世の終わりは迫ってるんですよ。

という論文。

216 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:38:26.92 ID:XGw1iQcT0.net
>>1
なるほど、わからん

217 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:38:42.39 ID:05cQoA1z0.net
それでも彼女の気持ちをつかむ方法はわからない

218 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:38:50.31 ID:qdiIISBO0.net
時間軸と熱軸は動かせないと言うこと?
空間軸は動かせる?
重力の作用は?ここでは関係ない?

219 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:39:18.10 ID:kQV6bZ2C0.net
>>201 歴史を見ればわかる 人が混じることで結局、「平等こそ正義」になる 平坦になっていく ムーミン谷のニョロニョロのように
     人々はただ風になびくだけになる

220 :熊五郎 :2017/09/07(木) 01:40:01.37 ID:9152U1Yr0.net
>>219

と局地的にいくら言っても無駄。

という論文。

221 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:40:25.13 ID:2uf+9Qjl0.net
>>189
今まででも統計力学使うと運動エネルギーと内部エネルギーの保存とかエントロピー増大は説明出来てたの?

222 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:40:40.73 ID:e+5Bg5gL0.net
>>218
誰が動かすの?

223 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:40:52.08 ID:9lfNjKbzO.net
波動方程式入れたとたんに時間はどちらにも進むことになってしまうよね、エントロピー増大も縮小もありだよね。

224 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:41:34.61 ID:zxDgbU2XO.net
タイムマシンにお願い♪

225 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:41:48.50 ID:GuHmZ5j+0.net
>>4
ホント、チンプンカンプンです。。。😌

226 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:42:10.14 ID:N0GSdJ5j0.net
えー、やっぱりタイムマシンは無理なんかー

227 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:42:47.46 ID:C08/9zcB0.net
ドラエモン助けてよ

228 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:42:48.21 ID:ysY81pV80.net
この宇宙が何度目かは知らないけれども
量子は前の宇宙の残骸から引き継がれたもの
量子の世界でもエントロピーは不可逆なんだから

229 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:42:49.45 ID:Y/ZyBdJG0.net
>>125
M2理論まで否定するのか。やってられんわ。

230 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:42:50.76 ID:l0sxbSqz0.net
以下、なるほどね!禁止無し
  ↓

なるほどね!

231 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:43:54.37 ID:C08/9zcB0.net
過去を振り返るな未来あるのみ みたいな?

232 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:44:16.14 ID:9YU95Nem0.net
トカナじゃないんだな
あまり違いがわからん
ちんぷんかんぷん

233 :熊五郎 :2017/09/07(木) 01:44:21.02 ID:9152U1Yr0.net
 
スレタイの「導出」というのは全然違いますね。

「矛盾していると思われていた事柄を説明しました」
くらいですよね。

234 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:44:49.16 ID:ysY81pV80.net
量子の世界でも時間が一定の方角へ向かうなら
ビッグバン宇宙の、ビッグバン自体特殊な条件付きじゃないと発生しなくなった

235 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:45:23.21 ID:pWKM1WWl0.net
過去に誰かがバグを見つけて張り付けた修正パッチみたいだな

236 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:45:35.26 ID:GaKXsb+T0.net
この理論を構築すれば世界を収束させることも可能

237 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:45:36.21 ID:lJFG+9E50.net
小さな点ですら過去を振り返らず前に進んでるのに俺達は何してるんだ

238 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:45:51.52 ID:ysY81pV80.net
宇宙が幾つもあるのは量子のエントロピーが可逆だから
この矛盾が判らない

239 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:46:32.92 ID:pB67pyCx0.net
林檎が-1個ある

240 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:46:38.84 ID:0NlR6e/N0.net
もう、物理学がどこへ向かおうとしているのかわからない。
俺にはわからない。それでも俺は生きている。

241 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:47:04.53 ID:me2wgrxO0.net
これが大学ランク数十位のレベルですか馬鹿英国。

242 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:47:15.55 ID:ysY81pV80.net
量子の宇宙という世界があるならその宇宙や場は
エントロピーの増大があるという理由で、それは1つの世界
二つもない

243 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:47:44.86 ID:Ddb3Qhnz0.net
はいっ、ナマコ

244 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:51:10.97 ID:ysY81pV80.net
ビッグバンが幾つも発生する量子の宇宙なんて無いと思う

245 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:51:30.37 ID:juo3kBh50.net
どこまでこの人たちのオリジナルかは分からんが
確かにこの発見はすごいな
コロンブスの卵みたいだ

246 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:51:40.80 ID:8U1mzwcH0.net
エントロピー増大する方向=時間の流れる方向であるとみなす、とすれば
エントロピー増大則が成り立つ限り、時間は逆方向には流れないということになる

しかし、エントロピー増大する方向=時間の流れる方向という、この仮定がまず怪しい

赤いインクと青いインクを容器に入れてかき混ぜると紫のインクになる
そこから自然に赤いインクと青いインクに分かれて元に戻ることはない
インクが混ざるのは不可逆変化であるというのがエントロピー増大則

でも赤インク分子2個、青インク分子2個といった極端に粒子数が少ない系を考えれば
容器の中で右半分、左半分のどちら側にも赤と青の分子が入っている状態から
分子がランダムに運動して自然に右半分に青分子、左半分に赤分子が集まった状態は
用意に実現しうる

つまり粒子数の極端に少ない系を考えれば高エントロピーから低エントロピーに向かって
自然に変化する過程も実現するということだ
このとき容器の中では時間が逆方向に流れていると言えるんだろうか?
そんなはずはないのでエントロピーと時間の流れはそもそも同じものではないと思う

247 :熊五郎 :2017/09/07(木) 01:52:01.04 ID:9152U1Yr0.net
>>215

熱源はキリストで、熱浴は聖霊と
言った方がいいかもしれないですね。

「世界は、瑣末な動きには意味がないように思えるが、
大きな方向に動いている。」
というような認識が必要だと思われてるんでしょうね、
今の状況では。

248 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:52:01.89 ID:g2m0rVV50.net
これ、ミクロとマクロの理論の統一だから凄いことなんじゃないの

249 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:52:55.85 ID:ysY81pV80.net
量子のもつれからビッグバンが発生したときに
量子の宇宙と今ある宇宙が同時に発生したと仮定しないといけなくなった

250 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:55:00.26 ID:9ovPOdYh0.net
第二法則もいいけど、
第一法則(エネルギー不変)の真偽を
量子論から導出出来ないかな
もしかしたら極小のスケールで破綻してるかもしれない

251 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:55:31.47 ID:YOrRGk5x0.net
ノーベル賞、やっちまったか?

252 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:55:32.57 ID:ysY81pV80.net
量子と物質は密接な関係で時間の流れに遅い早いがあっても
エントロピーの増大は同じ
宇宙が終わる時に量子も終わる、量子が終わるなら物質も終わる
泡のような宇宙

253 :熊五郎 :2017/09/07(木) 01:57:27.06 ID:9152U1Yr0.net
 
>図 1:本研究の設定の模式図。
>全系はシステム S と熱浴 B からなる。
>熱浴の初期状態はエネルギー固有状態である。
>熱浴は格子上の量子多体系で、相互作用は局所的である。
>また、システム S は熱浴の一部分とのみ相互作用している。


こうありますけど、ポイントは最後の2行ですね。
それぞれ、こういう意味ですね。


>熱浴は格子上の量子多体系で、相互作用は局所的である。

ゴキブリが何をやっても、神は不変である。


>また、システム S は熱浴の一部分とのみ相互作用している。

神と繋がるもの、のみに意味がある

254 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:57:47.83 ID:ysY81pV80.net
量子と物質が別物だからインフレーションもするし
幾つも宇宙を発生させても良かった
量子のエントロピーがあるなら宇宙はインフレーションしていない

255 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:58:40.01 ID:ysY81pV80.net
エントロピーがあるなら量子は有限個ある

256 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:58:41.54 ID:fWJPSyGQ0.net
>>246
混乱の増加を時間の経過と解釈してるよな
単に混乱が増大してるだけで実は時間内を後退してると中世の神秘家はいってたね

257 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:58:47.49 ID:Nu8dL+dg0.net
これは凄いな

258 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:59:34.12 ID:8U1mzwcH0.net
>>221
統計力学的な手法を使って、コップの中の20℃のぬるい水が
5℃の冷水と90℃のお湯に自然にわかれる確率を計算するといったことはできる
その確率を計算すると1/10^(10^10)とか物凄く小さな確率になるので
宇宙の寿命を全部使い切っても1度も実現しない、事実上確率ゼロとみなせる
そういう説明の仕方になる

259 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:59:46.04 ID:KqGxc2Dq0.net
>時間が逆方向に流れない

そもそも流れているワケではないし
まあそれはいいとして

>多体系の量子力学に基づいて第二法則を導出したことが、本研究の大きな特徴

これは新しい

260 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:00:33.01 ID:ysY81pV80.net
人間的には知覚できなくてもこの宇宙にはてがある
エントロピーが増大する以上、宇宙の範囲も有限

261 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:00:46.08 ID:iGwewPs90.net
なんかうさんくさいねw

>これは、極微の世界を支配する「量子力学」と、私達の日常を支配する「熱力学」という、
>二つの大きく隔たった体系を直接に結び付けるものです。

いや、これ別に新しくないけどね。

俺が15年前やってた計算機シミュレーションでは既に”量子統計力学”というジャンルが確立されていて、
その理論で電子分布状態をリアルタイムで計算し、そして超イオン伝導現象を計算結果で説明してたからね。
オリジナルの論文は日本人の研究じゃないけどねw

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8F%E5%AD%90%E7%B5%B1%E8%A8%88%E5%8A%9B%E5%AD%A6

なんか素人相手に騙すような事を言ってますね、大したことやってないんじゃないの?w
ちなみに量子統計力学の計算機シミュレーションは滅茶苦茶面倒ですね。
私も細かい事は忘れましたが、あんなに寝不足になったのは人生で滅多にないですね。
フォートランを使って必死に計算させてましたけどね。

262 :熊五郎 :2017/09/07(木) 02:00:51.88 ID:9152U1Yr0.net
>>253 追加

>熱浴は格子上の量子多体系で、相互作用は局所的である。


この話のポイントはさらに、この一行の、
「局」というところですね。

「政局」でも、「テレビ局」でもいいですけど、
「どうでもいい」、「無駄」、「関係ない」ということ。

263 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:01:15.96 ID:lzm7lDDW0.net
特殊な条件下で計算しただけで別に大した論文じゃない。
こうやって大袈裟に書いて素人を騙すのは止めたまえ。

264 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:01:19.25 ID:lf1PoJmZ0.net
>>246
時間って物事が動いてることを傍から見たときに分かりやすくするメモリみたいなもんだろ?
だから時間自体の存在も無いし何らかの変化とも関係無いってことが証明できたってことじゃね?

265 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:01:37.94 ID:vB46+d450.net
エントロピーって美味しいのか?

266 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:02:07.02 ID:ysY81pV80.net
宇宙全体のエネルギーがどのくらいあるかで
宇宙の大きさに限界がある

267 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:02:15.59 ID:etnqkLSd.net
記事書いてるやつが分かってないだけなのかもな

268 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:02:44.18 ID:mt5fb2q50.net
んでこの研究は一体なんの役に立つの?
東大の教員ってどいつこいつも貧乏くさいんだよね
実社会で役に立たない研究ばかりして貧乏くさい生活をしている連中
叔父が昔九州の国立大で助教やってたけど金にならないからって金融に転職したわ 家族養うために

269 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:02:56.12 ID:9QbEvdPs0.net
時間とは物質の動きそのもの

270 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:03:32.97 ID:NX0epjrN0.net
>>265
エクセルギーはまた美しい

271 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:04:16.26 ID:bXtS+xKo0.net
あー、ポアソン分布を二項分布に近似させてマルコフ連鎖で結合させたのかもな
自分もそれならいけると思ってけどさすがに証明まではできなかったわ

272 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:04:28.10 ID:sevGkKMw0.net
この研究室の人達は本当にみんな頭が良い。日本で一番の天才の集積地だと思います。

273 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:04:29.82 ID:9ovPOdYh0.net
>>261
水素分子以外は近似計算だしね

274 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:04:49.99 ID:9ovPOdYh0.net
>>273
間違い、水素原子ですた

275 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:04:53.95 ID:lf1PoJmZ0.net
>>266
そもそもその限界というものが無かったら?
宇宙全体ってのが∞だったらって仮定ね

276 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:05:06.96 ID:dcl3cUiR0.net
うそくせー

277 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:05:33.03 ID:vB46+d450.net
さんばでぃずないー、すいれでぃーポアソンのー

278 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:05:38.48 ID:mt5fb2q50.net
>>272
でいくら稼げるの?
金を産まない研究に意味ないよ
家族の腹も膨らまない

279 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:05:56.27 ID:2uf+9Qjl0.net
>>258
なるほど、出口調査と似たような論理なんですね

280 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:06:32.48 ID:KumpKFo40.net
>>81
経済学って実験による検証が不可能で、一般均衡なんて証明不能なドグマの上に成り立っている宗教みたいな学問じゃん。そりゃ物理学よりも進む速度は速いに決まっている

281 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:08:29.09 ID:x2qSQkoo0.net
すごいじゃん。
まじすごい。

282 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:08:47.33 ID:mt5fb2q50.net
大学で数学や物理学専攻してるやつはバカ まともな就職先がない
早めに見切りつけて機電に移れ

283 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:09:13.99 ID:/vv8aHFm0.net
>>1
論文読んだがそこそこまとまってるな
頑張ったで賞くらいはあげても良い

284 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:09:34.25 ID:f1pCHzjc0.net
東大でも理論研究をやってもよいのか

285 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:09:50.32 ID:bXtS+xKo0.net
>>279
そら統計だからなw

286 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:09:57.79 ID:Xo4WeoGM0.net
>>30
エントロピー増大量が大きい子供時代は時間の流れがゆっくりで、
増大量の少ない中年以降は時間の流れが早いものね。

287 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:10:08.36 ID:9ovPOdYh0.net
>>282
そうかなー。
高いポテンシャル持っていると評価する
企業もあるんじゃない?

288 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:10:16.45 ID:7+a8Ohdp0.net
こんなもん
幼稚園でも理解できることだろ。

アホアホ研究にもほどがある。

289 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:10:20.22 ID:ysY81pV80.net
>>275
無限だと閉じた宇宙になりそう
ありとあらゆる宇宙が発生しても全体から見ると
1つの球体

290 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:11:12.92 ID:wI7bVvuE0.net
>>38
ネトウヨのルサンチマン炸裂

291 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:11:20.62 ID:bXtS+xKo0.net
>>282
数学は最近じゃデータサイエンティストなんてはやってるからなどうだろ

292 :!ninja:2017/09/07(木) 02:11:59.21 ID:XUe8CPoi0.net
論文ざっと読んだけど若干証明が雑やね

293 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:12:49.96 ID:XfRHhS/h0.net
学習院大の田崎先生も10年くらい前に同じようなことをblogに書いていたけどそれとは違う議論なの?

294 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:12:59.41 ID:KumpKFo40.net
>>282
そういう国家が韓国なんだけど、そうなってもいいの?

295 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:13:03.28 ID:ddMiX66F0.net
分からん
さっぱり分からん

296 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:13:23.61 ID:IbyQox4f0.net
俺の人生の成功はいつになりますか?

297 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:13:32.97 ID:b/KfLIdi0.net
>>1 知ってたさ!!

298 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:13:57.33 ID:1oubGs+F0.net
大学に入ったら数学物理は勉強しない方がよい
量子力学とか熱力学はわけが分からなかったが
量子化学と物理化学で具体例を頭に浮かべながら勉強したら
まあまあ理解できた
物質の原理の理解は化学レベルにとどめて英語力を身につけた方が
実社会で役に立つ

299 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:13:58.45 ID:JvPHlbNd0.net
>>287
大学の就職課にいたが理系では医歯薬系以外だと機電が就職で圧倒的に有利
数学物理は学部卒でも院卒でもボロボロ
外銀など金融コンサルも医学部を狙ってる

300 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:14:08.16 ID:iGwewPs90.net
熱力学というのは統計力学でもあるからね。
ですから、量子統計力学というのは”量子の熱力学”なのです。
統計だからもちろん多体系であり、熱浴や温浴という言葉が出てくるのであってね。

まあ、量子統計力学は流石にきつかった思い出がありますがね。
もちろん多体ですから数式が複雑で広範で、それ故に難解なのです。

301 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:14:31.08 ID:XfRHhS/h0.net
>>291
オペレーションズリサーチだのデータサイエンスだのは数学とは完全に別の分野でしょ。
少なくとも日本ではそういう扱い。

302 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:15:28.86 ID:bXtS+xKo0.net
>>296
確率論的には10年後(誤差ぶらまい70年くらい)だよ)

303 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:16:01.07 ID:8U1mzwcH0.net
>>279
統計的手法というのは簡単には覆せない強力な道具なんだよ
確率だからイコールあいまいというわけでもない
出口調査で開票1分後に当選確実だしてもまず間違いなく当選するでしょ

304 :熊五郎 :2017/09/07(木) 02:16:03.01 ID:9152U1Yr0.net
 
「世界は大きな方向に向かっているが、
(熱力学第二法則)
それとは無関係に見えるものも存在している。
(量子力学)」

という話で、
「無関係に見えるものはあってもいい」
という話ですよね。

で、これが姦淫ですね。

だから、「不倫」というのは「ゆらぎ」なんですよ。
もっと一般的に言えば、「アベノミクス」も「ゆらぎ」ですね。

305 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:16:22.70 ID:OhrxDuuU0.net
ソーカル事件

306 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:17:43.32 ID:oLO8hktj0.net
どうしてエルカンターレしないのッ!?

307 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:17:46.80 ID:bXtS+xKo0.net
>>301
あれ統計だから数学できればすんなり入れるからいけるんじゃね
AIとかも理論方面からじゅようあるんじゃねぇかと

308 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:18:17.93 ID:lf1PoJmZ0.net
>>289
なんとなくだけどそんなもんなんじゃないかと思ってる
地球上で発生する高気圧や低気圧みたいのが銀河とかでさ
ただエネルギーが循環してるだけな気がしないでもない
まあ地球に置き換えると有限になっちゃうけどw

309 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:18:38.55 ID:iGwewPs90.net
また朝鮮人が必死にマウンティングしてますね。

物理学部の就職先はいくらでもありますから心配しなくていい。
特に優秀な研究室だったらIBMの基礎研だろうが乞食チョニーだろうが
TDKだろうが古河電工だろうが三井グループだろうがどこでも行けますから。

結局は、個の話になるからね。個としての才能と人格が評価されます。
物理だから、電気だからという話にはならない。

というか、私はアメリカ移民ですからね。
この大恩を仇で返す原始人ばかりの国とはおさらばです。
ここで必死に電気(笑)とか喚いているチンピラと真剣勝負するのが楽しみです。

もっとも、俺は別に物理だけが得意じゃないんですがねw

大人気ないのはそういう発言をする原始人達のほうです。
皆殺しにしたいね。

310 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:20:12.79 ID:4rjj/c7B0.net
ああ、ノヴァ教授のアレだろアレ

311 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:20:19.37 ID:mt5fb2q50.net
>>294
サムスンファーウェイにフルボッコにされる東芝富士通NECはどうなりました?
理系研究の素養があるなら実践的なエンジニアになってほしいわ
いくら数学、理論物理学で優れてようがまともにフィールズ賞など科学賞を取れない中韓台湾の企業に押されているのだから

312 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:20:26.03 ID:KXKFyhac0.net
数学的にはプラマイどちらでも選べるのに、
一方向だけにしか進まないように見える物理量ってほんと不思議。

313 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:21:14.98 ID:1aLHWRAi0.net
時間が逆行しようが、次の瞬間まで1億年かかってようが、その時間の中にいる我々には判らないよな?

314 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:22:32.03 ID:74ouTN/x0.net
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこのスレ・・・・

もうね、物理学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ

315 :熊五郎 :2017/09/07(木) 02:22:41.95 ID:9152U1Yr0.net
>>312

神と人の非対称性による。

結局、これも、それを言いたいわけですね。

もっと言えば、
「人が勝手なことやっても神には関係ない」
ということ。

316 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:22:45.26 ID:iGwewPs90.net
思い出しますね、朝鮮義塾にもいましたよ、何か気味が悪い電気の学生がね。

思い出しますセンター試験700点を必死に自慢してる影山とかいうのもいましたね。

俺は大人だから、全国模試最高順位9位とか、東大数学と東大物理では余裕のランカーで

東大物理は8割取ったとか、そんな大人気ない自慢は一切しなかったけどね。

チンピラほど偉そうなんですよね、自信というよりうぬぼれという感じでね。

私の予備校時代は700点なんて回りにごろごろいたからね。

東大合格確実クラスですからね、駿台の御茶ノ水Aクラスはw

317 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:23:39.46 ID:ysY81pV80.net
ビッグバンに量子が関係ない無関係と、

318 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:23:43.43 ID:tBNBo3K70.net
「時間軸は、虚数軸である」って何かで見た覚えがある。
何となく納得したけど、この件と関連付けられる? 全く関係ない?

319 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:23:45.39 ID:62XSYdy90.net
反重力エネルギーでUFOが飛ばせるとかいうSFが無くなる感じだな
なんか夢がなくなるのは悲しいな

320 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:24:12.13 ID:8U1mzwcH0.net
>>298
熱力学やると身近な日常の現象を理論と数式で全部説明できるから面白いんだけどな
量子力学は説明する対象としている現象自体が非日常でわけわからんから
とっつきにくい(何を計算しているのか途中でわからなくなる)

321 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:24:19.12 ID:nwB/RPySO.net
>>246
インクが混ざって紫になる事を例にしてる点に違和感があるんだが

インクの粒2個ずつの場合はそもそも紫になっていない
これを認めるならインクが混ざって紫になった状態も、インクの粒がランダムに並んでいる状態が紫に見えるだけで実際混ざりあっていない事になるのでは?

君の例で不可逆なのはインクが混ざって紫になる点ではなく、2色のインクが容器に入った点なんじゃないのかな

322 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:24:26.14 ID:bXtS+xKo0.net
>>314
バカバカしいってww
おまえの専門が物理なだけだろwww
物理以外じゃおまえも高卒レベルのはずだが何お前は全知全能んみたいな目線なの?
バカなの?

323 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:24:31.35 ID:etnqkLSd.net
俺が一番詳しいぜ!みたいなやつばっかでワロタ

324 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:25:57.20 ID:bXtS+xKo0.net
>>312
公理系がちがうだけだろ

325 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:26:18.85 ID:lf1PoJmZ0.net
>>322
コピペにそういうレスするのが今のトレンドか?

326 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:26:40.96 ID:KumpKFo40.net
>>311
そういう価値観って哀れだね。
カルタゴみたく1000年後に経済が栄えた国がありましたとしか人々に記憶されない

327 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:26:43.02 ID:iGwewPs90.net
ちなみに、私もセンター試験は700弱でしたね。

センター試験はつまらないから全く勉強してません。それで700点ね。

社会は地理を選考しましたが、当時私は地理が得意でね、ああいうの大好きだから。

全く勉強せずに80点取れました。私は国英社では満点なんか目指さないからね、それで十分なのです。

自惚れるような成績じゃないからね、そもそもw センター試験の成績w

あんなので高得点とってうれしくなるのかなと思いながら適当に話を合わせてましたね。

そいつは電気に行きましたね。物理を選んで落とされたのか、私に対する態度はさらに厳しくなってね。

そいつ、乞食チョニーに行ったのかな? まあどうでもいいです。

328 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:26:54.45 ID:ysY81pV80.net
エントロピーがあるならダークエネルギーの元になる
エネルギー源があってダークマターもエントロピーの増大による結果
重力が合算されるとか新たに考えないと

329 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:27:02.25 ID:XfRHhS/h0.net
>>307
データマイニングだの数理計画だので求められるのは
「現実の世界のどこをどう切り取って定式化するか」
「効率のよいアルゴリズムとデータ構造をいかに考案するか」
という能力で、数学屋さんはそのための訓練は受けていない。
それに問題が具象的すぎて数学の応用にすら見えないと思う。

330 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:28:13.88 ID:RfRZCheH0.net
当たり前な事だし、数学的に厳密に証明したようにも見えないのだが、どの部分が画期的なんかピンと来ない。

331 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:28:30.69 ID:KXKFyhac0.net
>>315 何言ってるかわかんねw
それ古典論じゃん?

332 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:28:35.89 ID:tno2u2L40.net
経験則でしかなかった熱力学の法則を理論的に証明したんだろ。ノーベル賞取れるぞ。

333 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:28:44.92 ID:8U1mzwcH0.net
>>321
>インクが混ざって紫になった状態も、インクの粒がランダムに並んでいる状態が紫に見えるだけで実際混ざりあっていない事になるのでは?

実際にそのとおりだよ
赤インクの分子と青インクの分子が合体して1個の紫インク分子になってるわけじゃない
赤と青がランダムに並んでるのを遠くから眺めるから紫色に見えてるだけ

334 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:28:48.42 ID:wOppQGJ80.net
>>320
量子力学だとわけが分からんが化学で
シュレディンガー方程式を使うと
有機分子の分子軌道も無機物質の結晶構造も全部出てくるから
びっくりする
近似式使いまくりだが

335 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:29:41.18 ID:ysY81pV80.net
反物質は物質の中に隠れているから、この話題がきても変化なし

336 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:30:08.09 ID:2PesjvYd0.net
定年なったら、こういうの理解できるよう勉強しヅルぁな

337 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:30:24.37 ID:na61wdmz0.net
誰かこのすばに例えて説明してくれ

338 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:31:23.38 ID:ysY81pV80.net
>>337
このすばを知らないけど、このすばもいつか終わる日がくる

339 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:31:44.69 ID:XfRHhS/h0.net
>>312
エントロピーの定義か発展方程式かどちらかをごまかしていると思うよ。
古典的なボルツマンのH定理がまさにそうでしょ(衝突をランダムとしている)。

340 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:32:04.55 ID:vxTQaUUc0.net
>>320
それって統計的な扱いだよね

341 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:33:02.88 ID:bXtS+xKo0.net
>>329
いや実務で使うのは
定式化とか考案じゃなくて
いかに手元にある道具を最適なものにあてはめるかやで
考案するのは学者に任せとけばいい

342 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:33:04.49 ID:KXKFyhac0.net
>>339
論文読むよ。ヒントありがとう。

343 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:33:06.74 ID:mNZOWRd70.net
これは高畑裕太や変態が止まらない

344 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:33:08.09 ID:MdDjPJQN0.net
モーガンフリーマン3行で解説してくれーっ

345 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:33:39.09 ID:KkrZZ1Hj0.net
そもそも量子の世界に時間というものが存在するのだろうか?時間は人間の思考の中にしかないのではないだろうか?

346 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:33:47.00 ID:ysY81pV80.net
量子が時間に影響されて逆方向に向かわないとか

347 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:34:22.37 ID:mNZOWRd70.net
ゲリピーが止まらない

348 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:35:37.55 ID:h5MOxtio0.net
全く意味がわからない

349 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:35:58.14 ID:ysY81pV80.net
量子のもつれだとかシュレディンガーとか
全部嘘か、エントロピーが増大するし
変化の流れが存在するだけ

350 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:36:56.99 ID:A3mYwa/o0.net
第二法則自体はただの経験則だからねえ

351 :熊五郎 :2017/09/07(木) 02:37:06.33 ID:9152U1Yr0.net
 
「全体的にはある方向に向かっているようだが、
それと別なものも局所的にはあるようだ。」
という問題を解決しました、ということですね。

だから、「無駄な抵抗をしても無駄」ってことですよ。

で、この「無駄な抵抗をする集合体」を扱うには、
量子論的な考察が必要であると。

352 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:37:46.49 ID:fWJPSyGQ0.net
>>1
>しばしば比喩的に「時間の矢」と呼ばれます

時間経過は比喩にすぎない

353 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:38:13.70 ID:WlehBf2W0.net
不可逆性なものって科学がいくら発展しても不可逆で未来の科学の力でも可逆には出来ないって事なの?

354 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:38:28.81 ID:o1JiU+gZ0.net
ドラえもんオワタ

355 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:38:54.92 ID:UxqHNWNB0.net
やっぱり神はサイコロを振らなかったか

356 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:39:08.36 ID:eSjPGjQM0.net
よくわからないな
教えてエロい人

357 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:40:00.74 ID:y3yr6k9O0.net
(´ꙨꙪꙩ`)
http://i.imgur.com/dX4ze5n.jpg

358 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:40:05.42 ID:iGwewPs90.net
乞食チョニーには特に何度も大恩を仇で返されたからね。

念入りに執拗にいたぶるように潰したいですね、直接対決の機会があればね。

まあ、私はもうさっさと冗談抜きで移民だからね。全てを清算してもらいます。

慶應義塾大学名誉教授の米澤富美子さんにも伝えておいてね、”どう償う”のか。

東大と京大は早く朝鮮スパイをどうするのか発表してください。

安倍はパチンコ利権を野放しにして北朝鮮の核開発に協力したことにかんしてコメントすべきでね。

本当にとんでもないからね、この乞食に汚染された犯罪大国は。

359 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:40:10.25 ID:h5MOxtio0.net
こういうのってエロい人に説明してもらっても頭が処理できない

360 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:40:36.59 ID:bAl8BydV0.net
お前ら分かってないのに分かった振りしてそれらしいこと言うなよ
俺も全く分からんが

361 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:41:10.71 ID:XlgenvSo0.net
よく分からんけど波動関数の重ね合わせを地道に計算したらエントロピー増大になるってことかしら?

362 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:41:43.82 ID:yPP4ZMXA0.net
なぜか読んでて笑いがこみ上げてきたぞ

363 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:42:03.87 ID:UZMnzO5y0.net
>>351
つまり、20代〜30代、もしくは40代から50代の男性、ただし女性の場合もあるっていうあれか

364 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:42:31.35 ID:JUErEAXR0.net
リアルもアニメも大差ない
パラパラ漫画みたいなもんだろ

365 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:43:21.23 ID:8U1mzwcH0.net
>>340
まあ統計というかとりあえずエネルギー保存則(熱力第1法則)とエントロピー増大則(第2法則)
この2つだけ認めてしまえば、あとは微分可能な熱力学関数の体系がきれいに全部出てくる
前提としてこの2つの法則だけあれば、後は余計な仮定とかほとんど入る余地がない
物質の状態とか相変化なんかを説明する理論が理詰めで出てくるところがすごい

366 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:43:28.12 ID:L+TiWZIr0.net
こんなことより海底資源取る方法考えろよ

367 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:44:21.52 ID:tBNBo3K70.net
>>363
「単独犯、あるいはグループ」も入れてくれ。

368 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:44:23.66 ID:iGwewPs90.net
まあ、その前に私は告発ですからね。

この原始人に汚染された国は、日本に何百年以上も貢献して来た私の一族に対し、

”到底許されない非道”を働いたのですから。

冗談抜きで、私はアメリカ移民して原家の優秀な血縁関係者たちを原始人たちの

横暴で下劣な文化から守らなきゃいけないからね。

東京大学にも原家はいるね、それなりにw まあいくらでもいるでしょうね、原家は優秀だからね。

とにかく、全てを清算してもらわないとね。そして全国の原家には警戒するように伝えないと。

369 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:44:56.79 ID:UZMnzO5y0.net
>>1
実用としては、まず駒場の量子力学と熱力学の単位を併合して。
あと期末テスト簡単にして下さいよホント頼みますよ

370 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:45:12.13 ID:Y+XTDYqy0.net
すごーく面白そうな話題なので
何か素人にも取っ掛かりのつかめるレスでもないかと全レス読んでみたが
全く取っ掛かりもなにもなかった

371 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:45:20.34 ID:KkrZZ1Hj0.net
>>363
それや

372 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:45:41.49 ID:WC5g8+2j0.net
法則と法則の橋渡ししてつじつま合わせるより整理して新しく法則組み直した方がええと思うんやけど
あんまそういう事ってせんのかいな物理業界て

使う数式は変わらんから既に学んだ奴にはひとつも意味ないけど後進の学習効率は変わると思うんやけどな

373 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:46:08.20 ID:hJC+YdXN0.net
これでやっとまどマギのキュウべぇは嘘つきであると証明されたな。

374 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:49:32.81 ID:ajHn4nQh0.net
よくわからんが世界46位の東大の研究ならきっと凄いことなんだろう

東大46位、京大74位…アジア1位も程遠い「世界大学ランキング」に衝撃が広がる
http://news.livedoor.com/article/detail/13575489/

375 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:50:57.02 ID:cZDODsNO0.net
>>370
取り敢えず
熱力学第二法則と波動関数をググればなんとか

376 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:51:04.67 ID:ysY81pV80.net
光を発生させるエネルギーの存在が判明する

377 :熊五郎 :2017/09/07(木) 02:51:08.61 ID:9152U1Yr0.net
 
NTTだのが、「マクスウェルの悪魔」うんぬんの発表してましたけど、
最近、このエントロピーのネタは多いんじゃないですかね。

「マクスウェルの悪魔」の「悪魔」が、
断末魔を上げているからでしょうね。

「あがいても無駄。キリストの栄光は世界をおおう。」
ということですけど、
「あがいても無駄」にこの論点がありますね。

悪魔は量子力学的(量的緩和)なので、
「悪魔の処理」という感じですね。

378 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:52:09.27 ID:ysY81pV80.net
エントロピーが増大するからマクスウェルの悪魔も引退する

379 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:53:01.72 ID:ysY81pV80.net
光りも量子だからエントロピーの増大で消える

380 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:53:12.11 ID:iGwewPs90.net
冗談じゃ済まない事は当然理解してるでしょうからね、私はこれだけ発言力があるのだから。

原始人たちのせいで私は物理も結構忘れてるからね。

まあ、何度も言ってるようにすぐに思い出してリカバリーできそうですがね、京大のオリンピック並の問題もすぐに解けましたし。

それより問題は英語ですからね。私は英語の絶対的な経験量がネイティブと比べて足りないからね。

私のようなタイプはビジネスレベルで英語がしゃべれるようになっただけですぐに満足しちゃうから、

直接アメリカで英語はやった方がいいのです。強制的に英語の読書量を増やさないと駄目なんです。

381 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:54:07.85 ID:ysY81pV80.net
光りの速度はエントロピーの増大で
光りと粒子に分離する

382 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:56:09.12 ID:5nnM9myq0.net
時間など存在しない

383 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:56:43.45 ID:ZuGZ8C0m0.net
全宇宙が織りなす神秘性を感じずにはいられない。
インフレーション理論で予測される10の500乗個もある全宇宙で、
その内の1つの宇宙の原理原則を解くのに138億年以上はかかってるんだから。

384 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:56:53.63 ID:ysY81pV80.net
量子はもつれだとか畳み込みだとか存在するから
エントロピーの増大で、1つの現象だけが物質の全てではなくて
他の側面から見ると新たな法則性が発見される

385 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:59:22.66 ID:ZuGZ8C0m0.net
でも世界ランキングでまた東大は順位を下げてたな。

386 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 02:59:58.92 ID:ysY81pV80.net
ある仮定を前提に法則性や計算が存在して
エントロピーが増大するので〜〜だ
そういう新たな分野が派生する

387 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:00:01.81 ID:ddlVPN+50.net
だから11次元を説明しろよ!

388 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:02:54.33 ID:7zvDb7kb0.net
>>385

東大46位、京大74位…アジア1位も程遠い「世界大学ランキング」
http://news.livedoor.com/article/detail/13575489/

wwww

389 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:03:37.11 ID:mrQCPUpU0.net
スーパーマンブチ切れ

390 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:03:46.89 ID:MqlITg0N0.net
九九を知らなくても、言えなくても生きていける

七の段あたりから、かなり高難易度だし・・・

391 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:06:13.53 ID:5yujfG380.net
時間ってのは絶対的な「存在」でなく、
単なる「概念」だろ


厳密には時間なんてものはないんだけど
「変化」を説明するときに受け入れられやすい概念として生まれた
とかなんとか

392 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:06:31.45 ID:aIaLhZaX0.net
要約すると時間は一定方向にしか流れない

すなわち、タイムマシンで過去には戻れない

ことが証明されました。

393 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:06:38.26 ID:UFkk08700.net
なんでこういうスレには上から目線で語るやつが湧いてくるんだろうなw
そこまで理解してんなら、とっとと論文なり発表すればいいのにw

394 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:08:25.87 ID:KXKFyhac0.net
エントロピーってtで書いて良いのかな??

例えばインクの混ざり具合の話でも偏りあるし、例えばギャンブルなんかでも、
瞬間的には大勝する人も、ある期間だけ連続負けする人もいて状態偏るもんね。

エントロピーって減少(逆行)する気がする。。

395 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:10:14.07 ID:MdDjPJQN0.net
>>348
「当てられませんように」って顔してようぜ!

396 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:10:45.36 ID:EVekjJkm0.net
よくわからない人多いかもだけど、これが本当ならば間違いなくノーベル物理学賞級だと思う。

397 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:11:15.97 ID:idBWDitf0.net
>>390
大丈夫?
生きていけてる?

398 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:12:30.01 ID:9lnJx1iC0.net
宇宙は遠心分離機だからエントロピー戻るの法則があと300年ぐらいしたら発見されるからこのレス残してね

399 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:12:46.02 ID:Jjx/1h+v0.net
全く頭に入らない

400 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:12:54.24 ID:1MkJJsYZ0.net
>>23
関係あるよ

401 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:13:29.04 ID:dYXv+Ywj0.net
成功とかいうから
リアルな実験かなんかで、実証したのかと思うがなw
びっくりしたわ
理屈立てて見たってだけかよ

402 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:17:37.96 ID:jRJzZwUO0.net
ポアンカレ予想の解でトポロジーだとかエントロピーだとか出てきたけど、
エントロピーがどう関わってくるのか誰か詳しく説明してください。

403 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:17:54.93 ID:8T6SiMo10.net
なんか知らんがとにかくいっぱい数式を解いたんだな
偉い!

404 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:18:23.55 ID:Foc90hcf0.net
PRLか やるじゃん 東大

405 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:18:36.04 ID:p3w0GGSd0.net
AVで人気のさぁ
時間停止してイタズラしたりレイプしたりって
もう一大ジャンルになりつつあるじゃん?

でもさぁ
本当に時間が停止してたら
オッパイもお尻もコンクリみたいにガッチガチに固いと思うんだ

てかさぁ
もっとシビアに考えたら
真空じゃねえんだから
かたまった空気に阻まれて
一歩も動けないんじゃねぇ?

406 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:18:41.03 ID:HZ2qewIF0.net
>>15
micro canonical/canonical/grand canonical ensemble の定義、考え方の想定的な相違を知って書くべきだね。
etropy=max は定義ではなく、 原理だ。

従来、entropy S の増大は 状態の疎視化 (観測上、粗く見ること) によると解釈された来た。
S=−Σpj・ln(pj) ; pj=state |j> の実現確率 からは、 dS=0 になる。 |j> は排反(相互直交)とせよ
微視的な状態を何処までも追えるとすればそうなる。 それを否定するのが疎視化だ。

今回の発表では、そうした思想的 frameworkの継承と革新性が良く判らない。
感じとしては、素人騙しの衒学的公表にも見える。 こうした者を評価する良い尺度は。思想的革新性である。
上記で簡単に「確率」と書いてしまったが、確率概念は現在も探求的対象で、その発生から言えば
古典的(組み合わせ論的)確率論−統計学的確率論ー情報論的確率論 (量子論の影響を含む)−… である。

407 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:19:56.38 ID:V9TTiSW00.net
>>157
ノーベルの遺言でそうなっている。だからアインシュタインも当時実用性皆無の相対性理論ではもらえずに光電効果でもらえた

408 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:20:13.63 ID:As8gGeAK0.net
時間が逆方向に流れないって言ってる時点でインチキだと思った

409 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:22:47.10 ID:XpftS4Fx0.net
数学的に言うと再帰定理があるからエントロピー増大則は厳密には間違い。
実際、それを根拠にボルツマンはH定理を発表したときに数学者から激しく反論された。
公理論的に間違ってる定理を公理論的に証明するのは不可能。



 

410 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:23:28.29 ID:idBWDitf0.net
ほこたてと書いてむじゅんと読む
矛盾

411 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:23:46.81 ID:XpftS4Fx0.net
>>399
単に間違いだと思われ。
頭に入らないのが正しい。

412 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:23:57.28 ID:OJzyIVdE0.net
逆方向に流れないとか言ってるけど
それじゃタイムトラベラーの証拠写真の説明がつかないぞ

413 :なや:2017/09/07(木) 03:24:42.40 ID:RWmsK/rb0.net
これ、俺が5年前に見つけたやつじゃん。

まだ公表されてなかったんだな。

414 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:25:04.02 ID:Foc90hcf0.net
波動関数は、粒子のエネルギー、を表す。 電子とか。
熱力学は、系。固体とか気体など。

415 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:25:21.44 ID:XpftS4Fx0.net
>>413

>>411

416 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:25:57.73 ID:KvykwGNj0.net
エントロピーは偽りの法則なので、
時間はどこかで戻っている可能性があると言える。

417 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:28:12.12 ID:rxb3LMyy0.net
「過去に飛ぶ」はぶっちゃけ科学じゃ無理な気がする
もし可能なら未来から好きに今に干渉できてるはずだし

418 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:30:58.15 ID:ConnmON50.net
と言うことは宇宙はいずれ熱的死してしまうってこと?
どうすればええんや…。

419 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:33:07.26 ID:ArqvO+xi0.net
>>1
こんなことより量子コンピュータまず作ってAI組めよ

いまのちまちまやってるどうでもいい研究なんて全部ぶっ飛ぶわ

420 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:33:19.41 ID:p3w0GGSd0.net
>>417
お前、昨日の事や去年の事、思い出すだろ?
脳の処理上は、リアルタイムでの知覚と、過去の記憶の読み出しで、
同じ部位が活性化してる事がfMRIでの計測の結果わかってるんだ
つまり、お前の脳は好きな時にいつでも時間を遡行できてるといえるんじゃないか?

421 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:37:57.55 ID:idBWDitf0.net
>>304
時間がなければ、可逆反応or不可逆反応か考える必要がない気がするんだけど、正しい?
方向性なんて人間が勝手に言ってるだけ

>だから、「不倫」というのは「ゆらぎ」なんですよ。
貞操なんて幻想だと開き直れば、不倫なんて考えないで済む
ゆらぎなんていう曖昧な表現をしてまで理想論にしがみつく人が理解できないわ

422 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:44:51.30 ID:Y/ZyBdJG0.net
>>303
キミは統計学を知らないようだね。橋下知事のときは開票0分で当確でしたよ。
そしてこれは統計学では確率ではなく推定というのだよ。

423 :熊五郎 :2017/09/07(木) 03:46:43.51 ID:9152U1Yr0.net
>>421

だから、「時間」も「方向」もあるんですよ。
人間が決めたのではなくて。

424 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:48:57.86 ID:XpftS4Fx0.net
もう少し分かり易く説明しておいてあげよう。

物理学の有名な定理に光速度一定の法則がある。
これを裏付ける実験がかの有名なマイケルソン・モーレーの実験。
これは全世界で何万回と追試が行われており、測定誤差と見なせるもの以外の有意な誤差が全くない。
よって正しい定理であると見なされている。
これが物理学で言う「正しさ」。

数学ではどうか?
ゼータ関数は自明な解以外の全ての解が複素数平面上の実数部が1/2の直線上に乗っていると言うのがかの有名なリーマン予想。
これはコンピュータを使って数十万の解が全て実数部が1/2の直線上にあることが確かめられている。
しかしこれは証明とは見なされない。
なぜなら、ゼータ関数の解は無限個あることが分かっているから。
これが数学で言う「正しさ」。

エントロピー増大則は、上の意味では正しいが、下の意味では実は正しくない。(正しくないことが数学的に証明されている。)

 

425 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:49:01.45 ID:Cqvlo2gf0.net
粒子と波動の二重性の意味の定性的理解に前進があったのかと思ったら、
「方程式の変形で導出できた」という内容か。
未来のいつか量子力学の根本メカニズムが定性的に理解されたら、
既存の方程式が近似式でしかないことが判り、
この研究の意味も無くなってしまうんじゃなかろうか。

426 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:49:56.13 ID:WWyzAQuI0.net
ナルホド、要するに角度とか熱さとか速さとかが重要って事だな、うん

427 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:52:14.74 ID:XpftS4Fx0.net
物理学で言う証明は常に実験による。
そして実験による証明は必ず帰納法だ。
(そして無限回の実験は不可能。ここがミソ。)

数学では、対象が無限個ある場合は、帰納法は証明とは見なされない。
必ず演繹法でなくてはならない。

物理学は精密科学だが、厳密科学では無い。
この世のありとあらゆる学問の中で、厳密科学と言えるものは実は数学だけ。

428 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:53:33.84 ID:vxTQaUUc0.net
>>425
中学で習う相対速度の計算が、光速度よりも十分小さい領域でしか成り立たない近似式だからと言って実用面では全く無意味ではないよ

429 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:56:56.02 ID:pH7d2BR30.net
時間が逆方向に流れない…
これを恒星(太陽)に標準あてるとタイムトラベルが可能
ただ、一瞬ズレると現在には戻れない

430 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:57:42.48 ID:8f6eTK4d0.net
時間は存在しない説はどこいったの?

431 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 03:58:40.02 ID:pH7d2BR30.net
宇宙空間に『時間』は存在しない

432 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:00:33.61 ID:vxTQaUUc0.net
>>1
反物質は時間を遡行している素粒子だと解釈してる

433 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:01:01.24 ID:XpftS4Fx0.net
エントロピーってのは今一度精査し直す必要がある。
マックスウェルの悪魔は本当に存在しないのか?
納得いく証明はまだ無いと思う。

434 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:01:55.56 ID:XpftS4Fx0.net
>>428
は?

435 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:04:10.62 ID:czpRRA7X0.net
そもそも基本単位に時間が入っているのが誤りだからな

436 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:04:46.42 ID:Ec0J8NmaO.net
大好きなマンガやゲームで得た厨二知識を否定されて顔真っ赤w

437 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:06:16.57 ID:XpftS4Fx0.net
時間が存在する/しないの議論は生命の問題と似たところがある。
素粒子レベルのちっこい生命など存在しない。
しかし生命は存在する。

438 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:07:32.07 ID:fWJPSyGQ0.net
>時間が逆方向に流れない

これはカマシの表現で誠実に、断熱条件の下で系がある平衡状態から別の平衡状態へ移るとき、
遷移の前後で系のエントロピーが減少せず、殆ど必ず増加すると言うべき

439 :熊五郎 :2017/09/07(木) 04:08:26.38 ID:9152U1Yr0.net
 
スレタイの通りのことは、なされてないですよね。

「熱力学第二法則に関わる、ある問題を説明した」
という話で、「導出」なんか全然してないです。

だから、「大きな一歩」というのも、全くの的外れ。

440 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:12:29.11 ID:bAl8BydV0.net
>>424
何だか分からんが凄く分かった気になれた

441 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:12:50.06 ID:392G3WRr0.net
>>142
ブラックホール同士が引き合って最後に一つの大きなブラックホールになり
その最後のブラックホールの寿命が来たら中身が飛び出してビッグバン

442 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:16:29.15 ID:kvu35PFa0.net
時は流れない。それは積み重なる。

443 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:18:27.78 ID:I92FNA9G0.net
俺の部屋はエントロピー最大

444 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:20:03.62 ID:D37Ga0z/O.net
>>427 そして唯一の厳密科学でさえ1とは何かが
あくまで人間が感じうる認識だという帰納によって公理であるわけだからもうね。

445 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:20:54.33 ID:A0aviF670.net
これ面白いよ。観測問題の答えを見つけるかも知れない。

446 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:21:04.19 ID:EW6rb0Nv0.net
>>250
それ破綻してないと宇宙は存在できないはずだからね。
破綻はしてるんだよ。

447 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:21:16.63 ID:1JovnkAc0.net
>>40
ほとんど分からなかったけど
量子力学をある特殊な条件下で解いたときの解
ということなのか
だとすれば一般的にとまでは

448 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:21:28.84 ID:ADi+uSr80.net
(゚∀。)ナルヘソ

449 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:23:23.79 ID:pH7d2BR30.net
ブラックホールは全宇宙のありとあらゆる物質を 
原子以上レベルですべて破壊させ
新しい小宇宙を再生させる 浄化輪廻的集約空間

450 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:25:15.01 ID:2bdKZ/qX0.net
統計力学と言う言葉以外は記事に書かれていること全部わかる

451 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:25:58.71 ID:rLzAHSMR0.net
今の時間の定義ってどうよ

452 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:30:57.43 ID:Prc8oIAq0.net
実は時間とは流れるものではなく積み重なっていくもの

453 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:32:58.23 ID:69hVfbZJ0.net
やはりそうだったか
一歩前進の成果だな

454 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:33:56.31 ID:BKXbDGbB0.net
もう限界だな突き詰めると何がなんだか分からなくなってきた状態

とてつもなく単純な問題さえも正解が分からなくなってる感じ

455 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:38:55.86 ID:O2NTUkaQ0.net
>>167
統計力学みたいな力技じゃなく
量子力学から演繹して導いたという事

空気力学はいくらでも数値計算はできるが、ナビエ=ストークスの一般解は未だに求められていないのと似たようなもの
今回はその一般解を解いたという話だから

456 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:41:13.67 ID:O2NTUkaQ0.net
>>208
インフレーションは仮説の域を出ないからな

457 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:43:38.67 ID:O2NTUkaQ0.net
>>172
マクスウェルの悪魔が起きてしまう

458 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:45:38.32 ID:/klypsUN0.net
こんな頭の良い人達が日々この世の謎に挑んでるんだな
感銘するわ

459 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:46:25.48 ID:XpftS4Fx0.net
>>444
イミフw
公理は公理。人間の認識は必要無い。
人間の認識が必要なのは公理を表記するときであって、公理を存在させるときではない。

460 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:46:54.43 ID:Nw0hsfW60.net
高校生くらいでも凄さを感じ取れるニュースだ

461 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:47:12.98 ID:XpftS4Fx0.net
>>445
無いでしょうな。

462 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:47:56.40 ID:XpftS4Fx0.net
>>460
ノストラダムスの大予言ってすごいよね。

463 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 04:54:56.10 ID:MUf77ugM0.net
>>1 金子和哉大学院生

このヒトか?

464 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:03:29.56 ID:kvu35PFa0.net
>>452
サントリークレスト12年

465 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:05:56.40 ID:fUWN89k+0.net
数学の実数は完備性があるが
物理の数値は連続的なのか離散的なのか証明できない
時間に限らず長さ重さ温度等観測は必ず誤差を含むから
所詮、物理は錯覚

466 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:07:28.39 ID:NnrLJWpT0.net
ふーんなるほどね
そういうことなのか

467 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:09:23.68 ID:kvu35PFa0.net
時計の針が前にすすむと「時間」になります。後にすすむと「思い出」になります。

468 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:16:04.84 ID:TwGDdSDM0.net
実験結果を出してよ

469 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:19:22.10 ID:kvu35PFa0.net
>>465
物理が錯覚ならコーヒーを淹れることすらできないじゃん。

470 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:22:46.41 ID:pH7d2BR30.net
>>462
地球の遠い遠い過去の“偽人類”の過ち プラズマで破壊させた
カッパトギガとかはその痕跡=核<陽子<中性子<プラズマ
映画スターウォーズに似た争いが銀河系に同時に存在した。

471 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:22:57.48 ID:tMK7PH4t0.net
>>457
マクスウェルの悪魔なら既に日本が召喚済みだぞ


NTT、“マクスウェルの悪魔”による発電に成功  物理学者のマクスウェルが思考実験として提案した理論
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1060103.html

472 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:27:52.93 ID:4UCdvTSH0.net
工学部でも化学の俺には量子とかはよく分からん

473 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:30:05.41 ID:NqZrhLmsO.net
パラレルワールドやマルチバースはあるの?

474 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:31:24.57 ID:Twjm25Kq0.net
ちょっと何言ってるかわかんない

475 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:33:01.73 ID:drdFZNdV0.net
シュタインズゲートはそんな事を望んじゃいない
時間は戻せるんだ

476 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:34:50.36 ID:tMK7PH4t0.net
>>475
時間が単一方向であろうが、環を形作っていれば循環して過去にもいけると思うよ

477 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:37:17.93 ID:glqM0rmZ0.net
背伸びした高校生が知ってる限りの難しい物理学用語を並べたみたいなスレタイだ

478 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:38:27.81 ID:pH7d2BR30.net
>>472
量子 すなわち原子核の周りに鉛系を被せたのが=水素(爆弾)…北朝 

479 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:39:57.47 ID:tMK7PH4t0.net
完全に同じ世界に戻るのではなく、細部が微妙に違う過去に戻るとすれば、時間が単一方向だろうが成立すると思うよ
それこそシュタインズゲートのように

メイド・イン・ヘブンを経たジョジョ7部以降もそうだろう
「天国へ行く方法」実現の鍵は時を無限に加速させて世界を一巡させる

480 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:40:19.30 ID:oeFy8dB70.net
股間のエントロピーが増大して 
オチンチンからザーメンが勢いよく飛び出ました!

481 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:42:24.62 ID:tMK7PH4t0.net
ということは、完全に閉じた環にはなり得ないということか
一巡して原点に至った瞬間に少しズレると
閉じた環ではなく、螺旋やバネのイメージが正解か

482 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:47:51.57 ID:eyx10LGs0.net
時間なんてものはない
人間が物差しとして時間という尺度を用いているだけだ

反論するなら今日1日の間だけでよい
自分の半径10mだけでよい
死に絶えて分解する細菌類の命を
てめえが食って溶解したものを
再生できると確信してから言え

世界にお前の周りだけでも無限に見える命の営みを記録し保存するハードディスクは存在しない

483 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:51:14.24 ID:G6irkSDA0.net
昔アメリカで「宇宙人にさらわれた人」が宇宙人に
「時間など存在しない」って聞かされたそうだが
その人はノーベル賞だな。

484 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:54:46.98 ID:XpftS4Fx0.net
>>469
だよな。

>>465
バカな寝言言わないようになw

485 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:55:40.01 ID:XpftS4Fx0.net
>>471
だから>>1もこの類いだろw

486 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:59:04.46 ID:jHhrUBPC0.net
時間を前借りすればその分だけ時間戻せないの?
ツケは未来人に払ってもらえばいいじゃんw

487 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 05:59:54.38 ID:VkXJzZz+0.net
このスレを開いただけで睡眠不足が解消されたから、きっと大きな意味が有ったのだろう。

488 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:00:23.23 ID:Oay2Gkr+0.net
何か、数式が書いて無くて、文字だけで説明してて、
かえって分かりにくいんだが。。。

最近の東大とかの発表って、こういう過度の一般向け説明多くて
逆に分かりにくいんだよな

どっかに、数式バリバリの論文無いの?

489 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:01:35.99 ID:B4SudNka0.net
>>1
ここまで難しいというか
浮世離れしてる内容だと
キチガイと話してるみたい。

490 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:02:06.36 ID:S+Nzx1iF0.net
本当なら学部生向け教科書に載るレベル

491 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:04:28.37 ID:XPu3ubEQ0.net
ドラえもん終了

492 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:05:31.40 ID:fxcT8Ii/0.net
>>485
詳しそうだから
前から不思議に思ってたことを聞きたいんだが

電線に電流を流すと廻りに磁場が発生するじゃん
でも電線の電流の流れと同じ速度で
進んでる人(実際は反対方向だけど)にとっては電流ゼロになって
磁場がないってことになるでしょ?

静止した人が見た磁場と電流のエネルギーはどこに行ったの?

493 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:06:45.17 ID:M1+tSlRJ0.net
熱力学の「位相空間」に痺れますた!
おまいもそうだろ?


494 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:09:32.52 ID:dJ3uRxaB0.net
>>5
ところでさ、
熱い空気は上に冷たい空気は下にたまるじゃん?
あれってエントロピー増大則に反してないか?

495 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:10:58.14 ID:L44dlq9Q0.net
時間と空間が同じものならば
意思決定で空間の方向を決めることができるということは
意思決定で時間の逆行が可能ってこと?

496 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:11:19.97 ID:fxcT8Ii/0.net
>>489
難しいもなにも基本方程式から沢山の分子だか原子だかをちゃんと計算して
熱力学の第二法則を導けたってことでしょ

統計とか数値解法を使わずに

497 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:21:38.22 ID:eDGlXIbj0.net
>>12
一手損角替わりをソフトにかけたら互角だったのが確認されたくらいだよ。

498 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:23:17.26 ID:grLq4TX90.net
>>492
電場になる

499 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:24:57.28 ID:G6irkSDA0.net
>>494
それ言ったら「生命」の存在が反してる。
エントロピーに抵抗してるようなもん。

500 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:34:45.82 ID:L/1qc6KQ0.net
>>407
実用性じゃなくて実験的に証明されていることが条件。

501 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:44:01.49 ID:8iJcBA5g0.net
根拠見つけただけじゃん。

502 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:44:39.59 ID:8iJcBA5g0.net
時間なんてねーのに。

503 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:46:43.64 ID:Yk7kJHOs0.net
>>492
電線の中の電子と同じ速度で動いている人からは
電線の中の陽子が逆方向に同じ大きさの速度で動いているように見える
逆向きの符号の電荷が逆向きの速度で動くので、
同じ磁場を感じる事になる

504 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:49:26.46 ID:5bJA7vVn0.net
不可逆が論理的必然として得られるなら、先の
「不可逆には数学的な証明がない」は修正されるのではないのか。

それとも幾つかの条件を与えた特殊解なのか。

505 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:50:29.95 ID:fxcT8Ii/0.net
>>498
そうだね、発電機の仕組みだね

もうちょっと物理的に言うと
相対性理論の電場と磁場のローレンツ変換だね

506 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:53:46.38 ID:as9+UZ8q0.net
そもそも時間なんて存在してないだろ
現在しか認識出来ないし
過去も未来も認識する事は不可能で
意識の中にしか無いからな

507 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:55:11.34 ID:5bJA7vVn0.net
>>502
今のところ、時間軸はあるとされている。

オッカム的な話を言うと、
正確で、仮定が少ない、全て仮定から論理で導ける、のが正解。
逆に陰謀(仮定)に陰謀(仮定)を何段も継いだ陰謀論は笑われる。

508 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 06:59:12.11 ID:tZrmfdZa0.net
それよりエントロピーを凌駕する方法を見つけて欲しいね。

509 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:00:06.18 ID:as9+UZ8q0.net
未来や過去がある事を証明してみろよ

510 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:01:28.96 ID:BJawzvMM0.net
やっと分かったのか。なるほどw
理系ドク持ちだがさっぱりわからんw

511 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:04:38.30 ID:ZeK5ONiq0.net
こういうの毎回面白いな、数学と物理学自体は大学教養レベルで躓いてしまったのでよくわからないが、時間を扱ったコンテンツの作り方や鑑賞の仕方に影響を与えてくれる。

512 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:05:42.59 ID:5kFqHFbS0.net
りょぅし!ぼくもがんばるぞっ!

513 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:08:43.06 ID:Deg3d2Ha0.net
これは別に量子力学から熱力学の第2法則を数学的に証明したわけではないんだね。
そう理解していいのかな?

514 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:09:09.64 ID:s3Uhnd0/0.net
これすげーな!!!!

515 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:10:48.13 ID:FyZDVoquO.net
>>502
これ

516 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:11:43.38 ID:692rsCLS0.net
ミクロカノニカルアンサンブルを使わず
どうやってエントロピーを定義したの?

517 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:13:49.63 ID:EMXlL6y+0.net
>>512
それ御巣鷹山に墜落した直後の123便の生存者のセリフだよね
朝になったら何も言わない屍になってた

518 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:16:44.31 ID:ZXmSrdmx0.net
>>38
ワロタ

519 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:17:49.70 ID:Y0r/n5v/O.net
時間=エントロピー

520 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:23:09.52 ID:EMXlL6y+0.net
>>12
>>497
最近の羽生だが、AIは手に一貫性がなく場当たり的に思考が乱雑で
つまりエントロピーが大きすぎて面白みにかけると言っているな
その代わり隅々まで見通すので人間が気が付かない盲点を見つけるのに
長けていて驚かされるとも言っている

>>1はわかりきっていることを証明しただけなので何も面白くない

521 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:27:10.45 ID:UqPFxKSx0.net
つまり魔法少女がなんだって?

522 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:29:03.30 ID:Yk7kJHOs0.net
>>516
ミクロカノニカルじゃなくてシャノンのエントロピーを使っていると言い訳している

523 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:42:09.90 ID:eVh++kL60.net
キバヤシに説明してもらいたいんやけど

524 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:45:01.57 ID:B5Z6NAGC0.net
論文も読まずに記事の内容だけで反論してる人ってネット教養の人達なんだろうなー

525 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:48:03.87 ID:Y0r/n5v/O.net
>>523
つまり人類は滅亡する!

526 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:50:29.61 ID:0Ekx+sVj0.net
エントロピー
エンタルピー
マンモグラフィー(゚∀゚)

527 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:50:47.94 ID:5xi88DGl0.net
>>6
タイムマシンが作れないってことがわかったんじゃないか?知らんけどw

528 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:52:35.67 ID:4z4yTatN0.net
とりあえずだれでもいいからあやまれ

529 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:56:35.75 ID:kQ9HPUZf0.net
よく分からないけど宇宙の一番端っこに行くと時間が止まってたりするの?

530 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:57:21.36 ID:a4LbkhQ/0.net
すごそうな研究だけど、掲載された科学誌がショボいね
たいしたことないのかも

531 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 07:58:29.74 ID:675VQEBT0.net
誰か優しく解説してくれないかなぁ

532 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:01:01.09 ID:IS/D4xQ60.net
>>9
あやふやな経験則が確定した事実ってなるからそう言うものとして考えたり計算して良いって点で大発見。

533 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:02:44.86 ID:zMhxk9eP0.net
エントロピーは増大するけど頭髪は

534 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:04:29.64 ID:tOKcWgy30.net
>>531
抜けた毛髪が
絶対に元に戻らない事が
原子の大きさレベルで証明された

535 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:05:19.13 ID:THNKBBLL0.net
有限の時間に縛られた人間が時間って尺度を使うだけで、
無限の時間を持つ観測者が居れば、氷が解けることも、氷になることも、
起こった事象としてしか、記録されないと思う。その人の時間が動かないんだから。

536 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:07:00.26 ID:wHbs2uK00.net
ボクと契約して魔法少女になってよ!

537 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:08:10.50 ID:9R6WQYjoO.net
時間は組ひものようなものじゃないのか

538 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:08:41.03 ID:myX97DoU0.net
>>535
「時間」が動いてない→変化が起きない世界にいるのに何で氷は観測できるんだ

539 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:08:41.36 ID:qgczDUEF0.net
>>530
おまえ、バイオだろ

540 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:09:10.99 ID:YHF8x7wB0.net
おまえらがぶっ飛ぶほど驚く事実を教えてやろうか?
誰もが気づかない盲点だ

いいか?これから地球上で発見されるすべての物理現象や科学発明は
もうすでにこの地球上に存在してるってことだ
ただ単にその組み合わせが解明されてないってだけですでに条件は今現在の地球上にすべて揃ってる

どうだ?とんでもないだろ?当たり前でありながら誰もが気づかない事実
まるで世紀の大発見はその時点まで人類が進化してないと到達できないと思いがちだが
実は全ての発明や発見というのは「組み合わせ」に気づくか否かだけだ
いつかこういう話をまとめて本にするからおまえら買えよ

541 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:09:17.98 ID:FcJZqXL60.net
>>1
ヽ(`Д´)ノわかんねえよ!ウワァァン

542 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:09:46.12 ID:Q+iYS14I0.net
モンチョロビーンの法則か

543 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:10:08.06 ID:TslMB1qD0.net
スゲー

544 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:12:25.77 ID:MJYdcVgX0.net
>>4
ミクロの世界を動画撮影して逆回しに再生しても普通と見分けがつかない
ミクロの世界では時間の不可逆性がないのだが、日常では時間の進む方向は明確に決まっている
それは何故かというのが長年の謎だった
今回ミクロの法則である量子力学から時間が一方向にしか流れないというエントロピー増大法則を導き出せたのなら画期的な成果

545 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:13:17.10 ID:UPBUw/120.net
エントロピーとかエンタルピーとかまじわけわからん
一生地球に引きこもってやる

546 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:14:17.67 ID:q1f7Sb9L0.net
エントロピー増大則:いま綺麗に片付いた部屋もいずれ全て汚部屋になる

547 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:22:12.46 ID:wHbs2uK00.net
思春期の少女の莫大な感情エネルギーを相転移させることで
宇宙の熱エントロピーを獲得するエージェント
それがキュゥべえ

548 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:22:37.65 ID:e2UtwDIQ0.net
茹で卵はなぜ生卵に戻せないのか?

549 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:26:07.49 ID:EMXlL6y+0.net
>>545
ネトウヨがエントロピーが低く
リベラルがエントロピーが高い

移民政策をしたヨーロッパはエントロピーが増大し
スラム街が出来て犯罪が増え、今はイスラムに支配されつつあるが
一度混ざってしまえば元の状態に戻る事はない

むかし、ナチスドイツがユダヤ人ぶっ殺したり、
大日本帝国が満州で中国人ぶっ殺しまくっていた時は
熱量が高くなり一時的にエントロピーが下がっていたが
最終的にはリベラル勢力に負けた

なるほど、ウヨにはホットな面白みがあるね
でも簡単に崩れるね

わかりやすいだろ

550 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:29:27.23 ID:fhKR4rY/0.net
>>544
ホントに日本人がそんな難しいこと証明できたのか

551 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:29:44.29 ID:UHq/VUaq0.net
永久機関を創れるってこと?

552 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:31:09.11 ID:QcrbMxIm0.net
そんな研究より、俺がどうやったら美少女とセックスできるか
研究してくれよ。頼むよー。

553 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:31:17.49 ID:o/EvOX6n0.net
工学系が発見したなら理学系の恥じゃないの?

554 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:33:25.71 ID:mk2Oj4g40.net
俺が小学生の時に考えた理論だな

555 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:34:48.09 ID:BJawzvMM0.net
結局タイムマシーンは出来ないということだなw
2chによく現れる予言者は完全に嘘だということかw

556 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:35:41.76 ID:ctx6pIMF0.net
在日大学になって、おめでとう

557 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:35:49.03 ID:Yk7kJHOs0.net
>>544
動画とか全く関係ない
状態数の話

558 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:36:41.40 ID:oTyLi37O0.net
>>6
キミが頭の悪い書き込みに使っている箱も、
馬鹿にはなんの役に立つのかわからない基礎研究の積み重ねの結果なんだよボクちゃん

559 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:38:04.40 ID:JJfoawln0.net
シュレーディンガー方程式から導かれる粒子の存在確率が時間とともに発散する、とういことか?
観測することによってのみ存在確率が収束すると。

560 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:38:55.62 ID:ctx6pIMF0.net
廃校だな

561 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:39:52.71 ID:Yk7kJHOs0.net
>>559
確率は発散しない

562 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:41:28.12 ID:QcrbMxIm0.net
ってか量子力学的には粒子は過去へ戻るんでしょ?
最新の二重スリット実験で、スリットぶつかる直前に観測すると
スリット通過前の状態がわかる。逆に観測しなければわからない。
つまり未来が過去へ影響。

563 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:43:56.92 ID:8U1mzwcH0.net
>>494
かんたんに説明するために空気が理想気体だとすると
pV=nRT だ。この式は高校の物理でも出てくる

Rは気体定数だから気体の圧力pとモル数nを一定に保てば
気体の体積Vと温度Tが比例するという式になる
つまり熱い空気は冷たい空気よりも膨張して体積が増える
モル数が同じなら体積が増えると密度は低くなって軽くなるから上にいく

ただし空気が上下に分かれた状態のまま安定することはできない
熱い空気の層と冷たい空気の層の界面で熱の交換が起こるので
やがて全体の温度が均一な平衡状態に落ち着く
この落ち着いた安定状態でエントロピーが最大値をとるというのが第2法則からの結論

熱力学で全部説明できる

564 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:44:55.72 ID:erzkLry70.net
>>1
なるほどな。近いうちにこうなると前から思っていたよ。

565 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:44:56.54 ID:fxcT8Ii/0.net
>>562
こういう間違った知識って
どこから仕入れるの?

566 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:46:01.68 ID:Yk7kJHOs0.net
>>562
あなたが興味あるスリットはスカートでしょ

567 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:46:18.15 ID:0NlnL+pT0.net
そもそも流れなんてあるの

568 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:48:30.78 ID:cRsKm02v0.net
エントロピーの増大と時間はイコールではないのだけど。時間は人間の思考の中にしかないのだから。

569 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:48:43.52 ID:7PlAByUC0.net
量子力学の初期にも熱力学を使ってアプローチしていた
有名な科学者がいたはずだ
ど忘れしたけど

570 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:48:48.63 ID:qgczDUEF0.net
>>553
さがわくんは東大物理のエース

571 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:49:28.20 ID:Yk7kJHOs0.net
>>567
流れはあるし、亜空間殺法で流れは変えられる

572 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:54:01.24 ID:oGnkeH6j0.net
>>567
流れは有り、それを分かりやすく時間として定義している。あとエントロピー。

573 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:57:22.59 ID:7PlAByUC0.net
機械的にはタイムマシンはまず無理だろう
重力を電気的にか機械的に利用して時間の逆流を起こす原理だろうが
時間の理論が物理的に全くわからないから
重力とどのように相互作用しているのかもわからない
ただ物質の空間移動は理論もあるし情報移動の実験も成功している
その中での時間の引っ掛かりはわからない

574 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 08:58:39.86 ID:Y0r/n5v/O.net
>>568
エントロピーにつけられた名前が時間

575 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:01:57.47 ID:FNGK1dt60.net
一秒後の世界を構築するためには現在の世界に一秒後の世界が含まれている必要がある。
現在の世界を構築するためには一秒前の世界に一秒後の世界が含まれている必要もある。
おそらく一方通行では世界は成立しないのだろう。

576 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:07:51.90 ID:UeTG8lKL0.net
>>280
経済学のうわべだけをかじった人ほど
こういうことをいう。

577 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:08:03.72 ID:Yk7kJHOs0.net
いつも思うんだけどおもちゃモデル使って設定次第でどうにでもなる結論いじって遊ぶ自己満足の世界から卒業してほしい

578 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:11:59.46 ID:KvykwGNj0.net
エントロピーは偽りの法則

579 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:14:34.84 ID:cRsKm02v0.net
>>574
状態の変化を時間と繋げてるのは人間の思考だけなのです。実際にあるのは状態の変化だけなのですが。

580 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:15:26.94 ID:VCAP2BHq0.net
>>494
エントロピー増大則はそんなマクロな話では使えない

581 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:16:38.48 ID:Yk7kJHOs0.net
>>576
経済学=宗教であってるよ
ケインズ以降成功したことがない経済学の事を進歩してると言えるのかは知らんけど

582 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:16:39.57 ID:iH76FK5h0.net
>>5
「量子力学」に基づいてっていってるのに「粒子」を基本に反論しようとするギャップ

583 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:20:28.42 ID:vVJ+TkOp0.net
ミクロのレベルからのアプローチで不可逆性の理屈付けができたら面白いな

584 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:20:37.47 ID:Ss5plf4H0.net
お前ら知ったかぶりwww

585 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:27:41.05 ID:Yk7kJHOs0.net
このスレなんて人生やり直したい敗北者しかいないでしょ
そりゃ時間を逆回転させたくなるわけだ

586 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:31:59.12 ID:xWNs9oNnO.net
流星号応答せよ

587 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:33:07.49 ID:eykT80PE0.net
発表者に教授がいないんだな

588 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:33:39.30 ID:EFx8j7MY0.net
神は覆水を盆に返らせない

589 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:34:37.54 ID:YqrKXFBm0.net
要するに時間ってなんなの?
エントロピーの変化する速さなのか?
極大になって素粒子的なものが全部静止した場合時間が止まるってことか?

時間が止まるAVは、自分以外のすべてのエントロピーが突然極大期をむかえ、静止したか
自分だけ突然∞の勢いでエントロピーが進んだってこと?
後者ならズボン下ろす間もなくインフレーションで宇宙誕生しない?
銭湯で時間よ止まれ!と願ってしまったっばかりにどえらいことに……
その誕生した宇宙に文明が誕生し、この世界のはじまりに思いを馳せるわけだ……
はじめに光ありき。とか言っちゃってさ

590 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:38:40.81 ID:YqrKXFBm0.net
経済学なんて一番遅れてるだろ?
買う、売るしかないのにいまだにリーマンショックの大恐慌が起きてるんだぜ?

591 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:39:50.59 ID:8U1mzwcH0.net
>>589
エントロピー極大で平衡してる系でも別に静止してるわけじゃない
個々の粒子をみれば相変わらずランダムに運動してる
というか粒子レベルで静止したらエントロピーは0になる

592 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:42:21.75 ID:S9D55jYN0.net
熱力学第二法則が倒されたか
しかしパウリの排他原理は倒せまい
ふはははは

593 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:42:56.91 ID:9K6IPdIP0.net
>>1
おお、素晴らしい大成果。賞をもらってもいいくらい。

594 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:44:06.54 ID:20ycKEti0.net
偏差値45のワイはこういうスレに来てわけのわからない討論してるのをロムってるのがけっこう好き

595 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:44:54.00 ID:fxcT8Ii/0.net
>>582
ゆらぎの定理も証明って書いてあるじゃんw

596 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:45:05.01 ID:FS5q5k+80.net
伊與田英輝
金子和哉
沙川貴大


なんか香ばしい名前ばっかりだね

597 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:47:59.59 ID:fxcT8Ii/0.net
>>589
時間はエントロピーとは別だよ

ちなみに時間は進むとか戻るとか方向の概念もない
相対速度でスケールは変わるけどね

598 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:48:34.30 ID:Yk7kJHOs0.net
>>592
ボゾン出現!はい終了

599 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:49:46.89 ID:O1GstXks0.net
http://www.t.u-tokyo.ac.jp/shared/press/data/setnws_201709061614152431248138_195100.pdf
量子力学から熱力学第二法則を導出することに成功 - 東京大学工学部

600 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:50:59.62 ID:EFx8j7MY0.net
宇宙全体が同じ速度で時間経過しているならば、宇宙の量子がすべて同じように
あるいは同期しながらエントロピーを増大させていくということに?

601 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:51:28.84 ID:6x3q0+7+0.net
つまりJCを魔法少女に契約させればいいのか

602 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:52:54.49 ID:O1GstXks0.net
>>569
ブラックホールも

603 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:54:01.84 ID:x3Mey15D0.net
>>590
エントロピー増大の法則に反するのがゼニの理屈

604 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:56:36.37 ID:AlVW2kdY0.net
んで証明手法内容は?なわけで
それを検証する知識がなく成功したと発表ですか?
一般に理解されないで法則かよ?
量子力学ってダメだなで終了なだけ

605 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:58:41.00 ID:FS5q5k+80.net
>>603
経済、金の流れは楽をしたい人間がいるから生じる
まさにエントロピー理論そのものだと思うよ

貨幣ができたのも労働力が集約されて金持ちが生まれるのも
エントロピーが一方通行だから

606 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:05:27.38 ID:pCG2Dt5S0.net
有限温度でエントロピーがなぜ自発的に増大するかわかってないんだろ

歴史的には自発的に増大するからエネルギーが低いと見做して熱エネルギー導入したんだから

607 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:08:31.46 ID:WHXzjmlk0.net
これがわかるとこんな俺にもカワイイ彼女ができるようになるの?

608 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:09:25.11 ID:Yk7kJHOs0.net
>>607
絶対無理

609 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:10:00.49 ID:TpGnUiRB0.net
タイムマシンが理論上否定されたことになるのけ?

610 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:10:00.55 ID:pc5oaTU90.net
全然わからないけど、数学がとても大事ということだけはわかった
とりあえず九九からやり直すわ

611 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:11:12.95 ID:kQV6bZ2C0.net
>>540 くだらん この138億年でできた世界をどう解明するかが、数学であり、物理なんだ 

612 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:11:16.19 ID:vcC8CPRL0.net
エントロピー増大を時間の流れと感じてるだけだよ

613 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:13:42.54 ID:pCG2Dt5S0.net
量子力学的粒子を狭い空間に閉じ込めておくと
不確定性によって自発的に拡散するという推定から導いた感じだよな

614 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:13:49.98 ID:Kxe2/vW40.net
情報理論にも波及する成果かぬ?

615 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:14:59.71 ID:Um55q25T0.net
孫の手で背中かいたら気持ち良かった

616 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:15:38.17 ID:CJ4iZfVg0.net
量子論の方を熱力学で説明できなきゃダメだろ
重力も全て熱力学で説明できたら人間の意識も説明できる

617 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:17:25.21 ID:PSUWMIR90.net
>冷却原子気体など高度に制御された量子多体系の非平衡ダイナミクスの理解にもつながると期待されます。

つまりボース=アインシュタイン凝縮をノイマン型コンピュータでエミュレートできる可能性があるのか
すると現在主流のアーキテクチャの延長で量子コンピュータを実現できるな

618 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:19:13.92 ID:kvu35PFa0.net
>>494
エントロピー増大則についてはエイドリアン・ベジャンの「流れとかたち」が楽しくわかりやすく読めると思う。

619 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:25:40.35 ID:OcTHcgDz0.net
シュレディンガーの猫の意味を人間の意識とか認知とかの視点
で説明できるやついる?

620 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:30:31.71 ID:ZyEmvTxb0.net
時間を物理で証明とかそんなことか
まあ暇ですね

621 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:31:00.89 ID:f61X/oh80.net
この手のスレッドで最も有害なのは
理解したふりをして間違った書き込みをするオタク

622 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:38:25.22 ID:Yk7kJHOs0.net
>>619
猫は記号でしかないが実在を考えた時にパロールからラングへ収斂していく

623 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:45:27.88 ID:cvuWW6vC0.net
>>579
時間が存在しないと変化はできない。
変化というのは時間遷移があってこそ起きるもの。

624 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:48:18.99 ID:8U1mzwcH0.net
>>606
それは「わからない」というのがどのレベルのわからなさなのかによるだろうね

たとえば大きな方眼紙を用意する。
コインを投げて表が出たらマス目を黒く塗る
裏が出たらマス目は白いままにしておく

これを何度も繰り返していると白黒まだらの方眼紙になっていく
遠くから眺めるとだんだん均一なグレーに近づいていくように見える
このグレーの状態がエントロピーが最大化を表している

コインを投げたとき裏表が出る確率がそれぞれ1/2であるということを
原理的に受け入れられるならエントロピー増大則には特に不審な点はない

なぜコインを投げたとき裏表が同じ確率で出るのかという根本の物理的説明がつかない
というところまで遡るとすると、確かにエントロピー増大則も説明つかないとはいえると思う

625 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:50:22.23 ID:ysY81pV80.net
相対性理論もエントロピーの増大によって
重力も光りも速度がおちる

626 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:51:20.67 ID:2yUovvj80.net
エントロピーは増大する
即ちいずれ自分は死ぬしいずれ世界は滅びる

627 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:51:54.11 ID:qWwS1iQJ0.net
>>1
イリア・プリコジンの仮説の証明だな

628 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:52:05.61 ID:YHF8x7wB0.net
>>611
>この138億年でできた世界をどう解明するか

その世界ってのはまだ完全にはできてないんだ
仮に地球誕生から現在まで138億年として、その138億年分の全地球の姿を見ていない
でも実際にはその方法(つまり解明)さえつかめれば今すぐにでも138億年分の全地球の姿を見ることができる
我々の目の前にその姿があるのにそれが見られないところに人間の現時点での限界がある
それがたかだか組み合わせを解き明かすだけなのにそれがとんでもなく難しい
でもその組み合わせさえわかれば全地球にある全可能性の扉を開いて138億年分の地球を堪能することができる

629 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:55:56.89 ID:b1HyauH80.net
なるほどな
これは量子多体系の非平衡ダイナミクスの理解にもつながる
ノーベル賞に値するだろう

とか、言っとけばいいんだよ

630 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:58:59.37 ID:Yk7kJHOs0.net
>>629
逆に何も分かってないバカだと思われちゃいますよ

631 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:00:29.80 ID:aQDEjKvK0.net
素晴らしい!
博士、これはものすごい発見ですよ・・・!!

632 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:00:57.77 ID:JcI/KYkX0.net
不可逆なものは無いことは韓国が証明済みだろ

633 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:01:36.10 ID:6yYIuIEM0.net
仮に時間を巻き戻すことが可能だったとして
人間の記憶もいかなるメモもメモリーも巻き戻ってしまうため
時間が巻き戻ったことを認識することも観測することも不可能

だから時間を巻き戻すことは不可能ということとなんら変わらない

634 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:02:03.67 ID:gx20CG040.net
ジョンタイター完全否定

635 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:05:30.47 ID:puA0ByRY0.net
>>54
やっぱこれを思い出すな

636 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:09:34.67 ID:jUqnK82s0.net
、、、量子力学観点からも出来ましたー、も悪くはないと思うけど
法則や常識から考えた方が圧倒的に簡単で早いことで
全く褒める気になれないんですが学術大本営の名が上がるのコレ?

637 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:13:23.23 ID:lgVjxzLv0.net
ドラえもん涙目

638 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:14:00.44 ID:57KG8ZMZ0.net
レスには必ずエントロピー入れろよ

639 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:14:28.44 ID:JZQjCl+W0.net
相対的なものだから、仮に逆流してるように見えても、その時間の中は逆流はしてない

640 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:14:47.53 ID:gmbGQYFM0.net
入院お勧めする抜ける看護婦揃い
https://www.tsukubahigashi-hp.com

641 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:16:19.48 ID:jmoV6kln0.net
時間逆に流れないのは分かったから未来へはタイムトリップさせてくれ
戻って来れなくていいからさ

642 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:16:33.61 ID:h3HyxrrO0.net
やはり図があると分かりやすいなあ

643 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:17:54.95 ID:e5ha2gt40.net
>>7
ラプラスの魔みたいなものは存在しないってこと?
素人でも分かるように言って欲しい

644 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:19:16.30 ID:fxcT8Ii/0.net
>>616
もともと熱力学が古典理論と
矛盾するってことから量子力学が生まれたからな

645 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:19:39.66 ID:WCN6zs8+0.net
過去にはいけないということか

646 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:27:13.99 ID:FpwjI+GB0.net
>>527
未来にゃ行けても、過去には戻れん

647 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:29:10.65 ID:cRsKm02v0.net
>>623
変化という現象に人間が頭の中で定義づけた観念が時間なのです。時間は人間の思考にしかなく、実際には存在しないものなのです。

648 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:31:50.13 ID:9q5inkW80.net
2chは低学歴の集まりだから
自分以外まともに理解できてるやついなそう

649 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:32:14.72 ID:46Kiji7w0.net
熱力学第二法則を憎むッ!

650 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:33:27.06 ID:0x7RCwe50.net
>>310
現在は一瞬のうちに過去となり!
誰もがいつかは死に!
運命は人智をこえて荒れ狂う!
それが当然だといわんばかりに!!
私はそんなこの世の全てを憎む!
熱力学第二法則を憎む!!

651 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:34:22.11 ID:PPsLF1Cm0.net
量子力学やばすぎだろ〜、謎が多すぎてもう何が何やら、1000ピースのパズルを今5枚くらい完成させたとこだろ

652 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:36:09.71 ID:Y3potAMy0.net
外で出してるのに何故か妊娠してしまった彼女の謎もこれで解決するのか!?

653 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:41:08.09 ID:tyY4FoRr0.net
誰か小学生にもわかるように説明してちょ。なんやねん量子力学って?

654 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:41:19.79 ID:wl/TPMwB0.net
ニシンや鰻を絶滅に追いやった日本の漁師さんは時間の不可逆性にもっと詳しい

655 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:41:35.25 ID:5DjTtVQ00.net
>>617
液体ヘリウムの挙動だけが記述されるってのもあれかな?とは思ってたけど、一般化できるのか・・・・。

656 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:45:10.93 ID:1sY7morK0.net
とてもなつかしくなって、時間の矢の理論を読み直しているところ。

時間が過去から未来へと一方通行にしか流れないというのは
当時としては画期的な発見だったんだ。

657 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:46:08.60 ID:xY4pMfqk0.net
我々が生きている世界が仮想現実であることを証明して欲しい

658 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:47:05.06 ID:2JWKWgAd0.net
>>653
https://www2.kek.jp/kids/index.html

659 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:48:09.15 ID:UW6VjnMd0.net
やはり4次元はあるってことだわな

660 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:48:31.02 ID:Ulwb5aCZ0.net
>>494
エントロピー変化によるエネルギーよりエンタルピー変化によるエネルギーが大きいときエンタルピーが減少する方に変化する

ようは加えた力の逆方向に、より大きい力がかかるとき逆方向に変化するってこと

水中で油滴が集まったり、結晶化したりするのもどうよう
もちろん局所的な話であって系全体ではエントロピーは増大している

661 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:49:11.06 ID:z9wa+SLI0.net
こんなことより今日の昼飯何にするかのほうが重要な問題だ

662 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:50:46.18 ID:CtE45fJH0.net
ミクロとマクロの統合に繋がるってこと?
なるほど、わからん。

663 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:50:51.41 ID:jQG2ustk0.net
>>647
脳内の電子を含めて物体が全て逆に動くことが時間が戻るようにみえるということであり、
しかし人間が定義した時間というものは進んでいるわけか。

664 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:50:59.32 ID:2WeI+Pvk0.net
時間を止める事はできるけどね

日本の(AV)技術を舐めんな

665 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:51:01.46 ID:dWW5toXJ0.net
多分、つじつま合わせただけだと思う

666 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:52:36.73 ID:hf8P/EaY0.net
この世はすべてつじつまが合うように出来てるから当然

667 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:57:08.36 ID:e8n2tMZ90.net
時間が進むということは=全体のエントロピーが増加するということである、それを量子力学から導出した。
時間軸に対して非対称である物理法則は他にもあるけどね。

668 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:57:11.37 ID:Y3potAMy0.net
お前らはもし時間を止めれたら何がしたいんだ?

669 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:59:44.64 ID:UW6VjnMd0.net
機械で製造する百円玉は自販機が判断するにどれも同じだが
原子レベルで見ると一つ一つに大きな差がある。
素粒子も我々が観測する大きさのレベルで均質に見えても
さらにミクロな観点から比較すると一つ一つに大きな違いがあるに
違いない。それがゆらぎのもとになってるんだろう。

670 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 11:59:45.36 ID:UuSvbkyP0.net
話はそこらへんの川の流れ逆流にできるような奇跡起こせるようになってから来てくれ

671 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:00:12.30 ID:ysY81pV80.net
量子のテレポーテションもエントロピーの増大という影響を受ける

672 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:00:45.12 ID:ysY81pV80.net
量子のスピンもいつか停止

673 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:01:55.23 ID:qYawDyUf0.net
過去に戻る事はありえないって事?

674 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:02:27.69 ID:GQ3Nb7Ux0.net
これ量子力学的に時間が進むことが説明できたってことは
局所的に時間の壁を遡ることが可能だってことなんじゃね?
これタイムマシーンの一歩のような気がして怖いんだが

675 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:03:16.76 ID:kvu35PFa0.net
>>622
シニフィアンとシニフィエじゃなくて?

676 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:03:38.90 ID:7KGvNEnd0.net
相応のエネルギー消費すれば、時間を戻すのは可能。

677 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:03:43.73 ID:MJYdcVgX0.net
>>577
自己満足から卒業したらどう

678 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:03:53.96 ID:ysY81pV80.net
量子の世界は時間が無いとか
色んな、やりたいほうだいの世界だと思っていたら
エントロピーの増大という原理原則と定理が存在した

679 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:05:28.23 ID:cRsKm02v0.net
>>663
時間というのはどこまでも人の頭の中にある「観念=幻想、妄想」なので実在していないのです。人間が勝手に変化という現象に時間を紐付けているだけなのです。

680 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:05:36.22 ID:L+K55P4u0.net
ふむふむ・・・わからん!

681 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:06:43.94 ID:jQG2ustk0.net
>>679
ならば過去に戻るタイムマシンは絶対に不可能だな。
未来には行けるかもしれないが。

682 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:07:29.16 ID:nmfOplcM0.net
ボルツマン定数

683 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:08:23.08 ID:1+CO9PFz0.net
これが世界の選択か・・・

684 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:08:54.19 ID:PTWH0zeF0.net
これは凄い

685 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:10:33.92 ID:kvu35PFa0.net
「駅まで徒歩で5分」みたいに空間と運動と時間を鼎立させて世界を理解するのがわれわれのやり方だよね。
概念メタファー、比喩なしにわれわれはものを考えることが出来ない。
しかしもちろん量子は比喩ではない。

686 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:12:56.36 ID:PTWH0zeF0.net
>>494
簡単に言うと系が閉じていないから
後は時間の問題

687 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:13:33.42 ID:qYawDyUf0.net
つまり
まどマギはフィクションだったって事?

688 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:14:25.52 ID:lgvQK11v0.net
要するにメランコリックでヒステリシスなデカメロンがアバンチュールでインストール、さらにロイヤルにんにくがアーマードコアユニバーサルメルカトル図法 ってこったな

689 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:14:41.82 ID:dJ3uRxaB0.net
>>660
それは何法則から従うの?

690 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:14:58.80 ID:eRygCUPu0.net
つまり時間が止まるAVの半分以上がヤらせだって事?
俺は知ってたけど

691 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:18:36.11 ID:ysY81pV80.net
ビッグバン理論も否定されたりしないか
宇宙はこの世に1つしかなかった

692 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:18:36.79 ID:XGCUms2U0.net
時間が逆方向に流れるとか流れないとかの
思考に辿り着くのがすげーやと思うわ

693 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:18:42.77 ID:4kjO8cmt0.net
>>145
まったくの同感と簡潔な真理の説明に感動

694 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:18:50.34 ID:mXD30WOa0.net
時間の矢はまだ現役なのか

695 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:19:50.24 ID:ysY81pV80.net
宇宙の最後は量子も消滅する、今までよりも暗黒世界が想像される

696 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:20:09.28 ID:Mb3qM7z/0.net
食べ過ぎると太るってことだろ
知ってたわ

697 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:20:51.18 ID:7KGvNEnd0.net
>>694
激流に逆らえるだけのエネルギーが無いからな。

698 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:21:31.83 ID:SkJ1nAGR0.net
「時間が流れる」という認識自体がおかしいと思うんだが。

699 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:21:32.22 ID:GQ3Nb7Ux0.net
つまり系を閉じてしまえばいいんだろ?
例えば地球を何らかの方法で宇宙と切り離して、その系の中でエネルギーを使って
局所的に時間を遡ったりすることが可能になるとタイムマシーンができたりするんじゃね?

少なくとも今の地球上でも「時間を止める」ことは可能なんじゃね?

700 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:21:55.57 ID:NBHN4NTD0.net
マクスウェルの悪魔は実在したって話?

701 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:22:01.52 ID:5Jpm585V0.net
>>664
あれは9割5分がヤラセ

702 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:23:17.44 ID:FyYsCNHX0.net
多体型の髪の毛が散逸

703 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:26:36.80 ID:qYawDyUf0.net
己自身は止まってるが
時間は流れていく
時間を浴びてると言い換えてもいい

704 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:26:36.81 ID:1yViEP7C0.net
>>670
っ ポロロッカ

705 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:26:53.55 ID:1a1KVAZ60.net
古舘伊知郎「私ですね、このニュース、さっぱり分かりません」

706 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:30:52.22 ID:PTWH0zeF0.net
>>699
アインシュタインが正しければね
多分、無理だろうけど

707 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:33:32.46 ID:2JWKWgAd0.net
>>703
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kilinya/20160722/20160722061938.jpg
藤子Fは天才だと思うけど、時間を浴びるって表現は良いね

708 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:35:17.34 ID:biVrigue0.net
>>1
感染には理解出来ないけど
ノーベル賞級なのはわかる

709 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:36:08.95 ID:DfRnjJ2f0.net
そもそも、流れてないから残念!

710 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:36:50.13 ID:q0+tSkZc0.net
お前らの家とか部屋と同じなんだよ
新築のきれいな状態から、あとはどんどん汚れてちらかっていくだけ
汚れた部屋が新築の状態に戻ることはない
つまり時間には方向性がある

711 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:37:06.07 ID:pcwLfLZg0.net
>>1
何言ってんのこいつ?

頭おかしいだろ

712 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:37:23.10 ID:EMXlL6y+0.net
>>699
スーパーマンは地球を逆回転させて時間を遡っていたなw

713 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:40:10.04 ID:w52eHGl10.net
エントロピー増大則は閉じた系で成り立つけど、宇宙的に考えると万有引力はエントロピー増大則に対抗する力になっていると思う

宇宙的にエントロピー増大則だけだと宇宙はどんどん均一かつ冷めた世界になって行くが、万有引力があるからそれに抗して物質が集合する力となり、圧力から新たに熱が発生する

714 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:40:31.22 ID:4bazIACl0.net
時間は、エネルギーの量を測るために人間が便宜上設定した概念に過ぎない。
人間にとって時間より大切なものは無いかもしれないが、宇宙には関係のない話。

715 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:42:16.71 ID:JvAdSvP30.net
>>714
この話はすっきりするわ
時間という概念は他には無さそうだし

716 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:46:30.87 ID:7KGvNEnd0.net
>>712
巨大なエネルギーが有れば、エントロピーを減少させることが可能。

717 :熊五郎 :2017/09/07(木) 12:47:00.23 ID:9152U1Yr0.net
 
歴史には「必然」とか、「方向性」があって、
それが「熱力学第二法則」にあたりますね。

ところが、ゴキブリみたいな、その必然や方向性とは無関係に、
その場その場で適当に動くゴキブリみたいのがいるわけで、
そこは量子論の出番というか、ゴキブリは量子的なわけですね。

そして、
「ゴキブリは、この世界の歴史とは関係ない」
という結論に至る。

つまり、
「ゴキブリが何をやろうが、歴史の必然、方向性は不変であり、
つまり、神は不変であり、世界は神の望むようになる。」
ということ。

718 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:48:17.40 ID:q0+tSkZc0.net
時間というのは、因果律つまり「原因は結果の前にある」という
この順序を確定させるために存在してるんだよ

719 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:49:56.61 ID:Y3potAMy0.net
>>714
その大事な時間を無為に浪費した末路がお前らニートw

720 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:50:42.03 ID:rAowHZYe0.net
重力が時間の経過の指標であって、量子は質量が大きく減っていて重力の影響が少ないゆえに、
そのあれが、アレなんだよ、つまりは時間が逆転する事は無いし、止まる事も無い、

721 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:56:55.75 ID:YhgBIheG0.net
量子レベルで熱力学第二法則が証明されてってこと?
大したことなさそう

722 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 12:57:18.96 ID:JvAdSvP30.net
もう科学なんだか哲学なんだかわからん

723 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:01:21.47 ID:4bazIACl0.net
量子力学は、哲学なんかじゃないよ。
人間の感覚では納得いかないかもしれないけど。

724 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:07:41.64 ID:S7mw5aCo0.net
おれバカだけど質量保存の法則ならったから、タイムとらべるしたらトラベル先も元も質量変わるから出来ないと思います

725 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:11:15.34 ID:CvzvljUo0.net
コペンハーゲン解釈や不確定性原理など量子力学の基盤自体にすでに確率論が組み込まれている認識だったんだが、違ったんだな、俺も不勉強だった

もし、組み込まれてるだけなら、この論文はそれを再確認しただけになってしまうので

726 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:22:35.41 ID:JuWHLScz0.net
>>698
微視的にはね。
巨視的には多分正しい。
ミクロとマクロが違う物理法則だってことね。

727 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:24:41.41 ID:JuWHLScz0.net
あのね。
ニュートンのりんご以来、物理学は微視的世界と巨視的世界とを分けないで考えて来た。
その態度を再考せねばならなくなって来ているってことね。

728 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:25:06.75 ID:EMXlL6y+0.net
>>723
科学は一つの宗教だし
宗教は哲学から生じたもの

量子力学は違うとか言うのは単なる無知

729 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:27:20.65 ID:UeTG8lKL0.net
>>630
ブーメランかな?

730 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:28:57.01 ID:GQ3Nb7Ux0.net
まあ要は「未来」ってのは「昔」の記憶がないと存在できないってこった
昔の記憶を持ってるのは人間みたいな思考する存在だけ
時間と言う概念はそういうものの中にある夢みたいなもの

言い換えるなら、思考というものそのものが過去の記憶であるということだ

731 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:31:17.29 ID:h4nXRTeX0.net
犬も夢を見るって本当?

732 :熊五郎 :2017/09/07(木) 13:34:07.26 ID:9152U1Yr0.net
 
今、PCも量子コンピュータとか言ってますからね。

別にそんなものが存在するわけではなく、
「量子論的な処理」とか、そういうことですけどね。

物事が浸透段階に入ると、量子論的になってきますね。

ゴキブリ・スプレーが「古典的駆除」だとすると、
バルサンは「量子論的駆除」ですね。
スプレーと中身は同じだが、考え方が違う。

量子論では電子を雲として扱うわけですが、
今、クラウド(雲)化の時代ですから、
全体的にそういう段階ですね。

733 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:35:56.85 ID:u9qkcbKD0.net
今日の夕飯はエントロピーにしよう♪

734 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:36:42.52 ID:frSG8Yrp0.net
>>246
熱力学の第二法則というものを根本的に理解できていない

分子が何個であれ、かき混ぜるのに必要なエネルギーとそれがもとに戻すためのエネルギーは等価なはずなのに実際はそうはならない
そのことを「閉じた系のエントロピーは減少しない」って表す
コーヒーで言うならミルクを入れた後、スプーンで4,5回かき回すとカフェオレ色になるが逆回転にかき回しても元のコーヒーとミルクに分かれない、ってこと
エネルギーを考えなければもとに戻すことなんて可能なんだよ
ここが透過ではないことを言ってるのが熱力学の第二法則

これよりこっちの例のほうがわかりやすい
沸騰したお茶を部屋にずっとおいておく
何時間後には室温になってしまう
例えば部屋が20度だとしたらお茶も20度になる
これは沸騰したお茶が持っていた熱エネルギーが室内に放出され拡散されたから

この部屋の温度が18度、10度、0度、とどんどん下がってもいいからお茶は100度近いままキープしてて欲しい
と思ってもそれは絶対にできない
熱力学の第二法則があるから
コーヒー混ざる話と別の話をしているように思えるがじつはこの2つはまったく同じことを話してる
エネルギーは下から上に行かないってことを言っている

735 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:40:27.86 ID:YhgBIheG0.net
熱力保存の法則から考えると
太陽パネルが増えれば増えるほど日照時間が短くなる

736 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:41:16.60 ID:FONP+ThU0.net
あんま時間の存在を重要視しないほうがいいと思うんだけどね。

737 :熊五郎 :2017/09/07(木) 13:42:24.53 ID:9152U1Yr0.net
>>734

>コーヒーで言うならミルクを入れた後、スプーンで4,5回かき回すと
>カフェオレ色になるが逆回転にかき回しても
>元のコーヒーとミルクに分かれない、ってこと


これなんだけど、
「コーヒーにミルクを入れて、かき回した後に分離しようとする」
という馬鹿が最近、目立つでしょ。

移民排斥論とか、トランプとかのアホですよ。

だから、「マクスウェルの悪魔」ってトランプとかのことですよw

ただ、局所的に(例えばアメリカ)そんなことがあっても、
「大勢(熱力学第二法則)は変わらない」ということ。

738 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:43:53.03 ID:ozJXX+Kb0.net
なるほど〜

739 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:44:42.96 ID:AWqPXUqx0.net
無限大ポテンシャルの箱のなかに、
とあるエネルギーの電子を複数ぶちこんでほったらかしにしたら、
各電子の波動関数が均一に向かって収束する(確率が極めて高い)ということを
理論的に証明したってことなのかな?

なんかそんな凄いとは思えんけど。

740 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:45:05.08 ID:WJ7fVRpo0.net
時間は当然過去には流れないよ
ただ結果的に過去の地点に飛ぶことはあって、結局そこから未来に向かって進むわけだ

741 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:45:05.92 ID:FNGK1dt60.net
エントロピーの低い熱力学に正解は無いね。

742 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:48:25.76 ID:KvEUcZ3b0.net
人類がまた進歩したな。
全然わからんけど。

743 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:49:46.17 ID:W3PBP5cC0.net
実験的に検証できないならどうでもいい

744 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:50:54.86 ID:Ji9ixzn10.net
ハッピーうれピーエントロピー!

745 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:52:22.47 ID:2JWKWgAd0.net
>>743
数学で証明できたってのは実験で成功するより凄いことだと思うが

746 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:53:52.32 ID:EMXlL6y+0.net
>>737
そうなんだよね
過去の状態に戻ろうとする行為が
前向きでなく男らしくない

747 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:55:49.62 ID:xqnpTOAS0.net
エルゴード仮説は要らなくなったってこと?
全然違う?

748 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 13:57:20.06 ID:8idiqe8c0.net
えんとろぴい

749 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 14:02:36.55 ID:8U1mzwcH0.net
>>734
わかってないのはあなたのほう
分子数個しかない系ならかき混ぜてるうちに元の状態に戻せる場合はある
つまり可逆過程だよ

コーヒーを逆にかき混ぜても元に戻せないのは分子の数が多いせいで
元に戻る確率が極端に低くなってるだけ
無限に近い時間を使えるならコーヒーとミルクに分かれる可能性はゼロではなくなる

お湯の例でもまったく同じことがいえる
温度とは分子の運動エネルギーのことだから、室内とコップの水を合わせた全系で
温度が均一な平衡状態になるのは運動エネルギーの高い分子、低い分子の分布が
系内で均等になるから

なぜ均等になるかというと、運動エネルギーの高い分子と低い分子が衝突を繰り返して
分子ごとの運動エネルギーがどんどん変化することでシャッフルされていき
高エネルギーの分子と低エネルギーの分子が適当に混ざり合った状態になるので
室内の温度もコップの中の水の温度も均一になる

均一になった後もすべての分子が同じ運動エネルギーになるわけじゃなくて
相変わらず高エネルギーの分子もあれば低エネルギーの分子もあってランダムに動き続けている
しかしマクロな視点からみるとその分布が均一になってるので温度はそれ以上変化しない

しかし、これも分子の数が圧倒的にたくさんあるからいえる話
分子の数が極端に少なければ室内のどこかに高エネルギーの分子が偏って分布するような状態も
自然に発生できるだけの確率をもてるようになる

750 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 14:20:11.43 ID:frSG8Yrp0.net
>>749
エネルギーの等価の話なんだってば
可逆か不可逆かの話じゃない
系がより秩序の高い状態になれないことをいっているのはないよ
運動エネルギーの高い分子と低い分子が偏って分布することが許されないって話でもない

それに要するエネルギーが等価にならない、じゃあその負担分はなに?
って言ったときにエントロピーって概念があるわけ
分子2個だろうと閉じた系のエントロピーは減少しない
ボール2個転がす系でも同じだよ
転がすのと元の位置に戻すのに必要なエネルギーが同じにならない

そのお湯の解説はまったくその通りだけど、室温が下がってもいいから沸騰状態を保てないのはそのまさに言う通りの仕組みがあるから
熱力学の第一法則がエネルギー保存の原則を言ってるのに対して、それだけでは説明できないことを第二法則で言ってるってことだよ

751 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 14:38:36.36 ID:8U1mzwcH0.net
>ボール2個転がす系でも同じだよ
>転がすのと元の位置に戻すのに必要なエネルギーが同じにならない

言いたいことがいまいちよくわからないんだけどそれは
エントロピー増大則じゃなくてエネルギー保存の法則で説明される話じゃないの?
転がってるうちに一部のエネルギーが摩擦熱として失われていくから
その間に失われたエネルギーをどこかから持ってきて埋め合わせないと
元の状態には戻らないということなのでは?

エントロピーの定義は熱力学では系に流入した熱量を系の温度で割ったもの
これは熱が高温側から低温側に向かってしか流れないというマクロな熱移動の経験則を
数式化するために作られた定義だからマクロな系で使わないと意味がない

分子2個の系とかの話をするなら統計力学的エントロピーの定義で考えないとだめ
こっちは分子が取りうる状態数ΩにたいしてS=k・ln(Ω)で定義される
分子の数が極端に少なければSの値が自然に減少するような過程は
ランダムな分子の運動によって普通に起こりうることは計算すればすぐわかるはず

752 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 14:48:00.16 ID:frSG8Yrp0.net
赤インク分子2個、青インク分子2個が入った箱
っていう系でいうならこれが綺麗にまた右側に赤インク分子2個、左側に青インク分子2個に別れたところでそれはエントロピーを減少させたわけではない
新しい状態を作っただけ
サイコロ振って同じ目が出ただけであり過去に戻せたわけではないよ

その分子4つ、まったく同じエネルギー量でまったく同じ経路を逆走して元に位置に戻りなさい
っていうのがエントロピーの増大が無視できる状態じゃないかな

「閉じた系のエントロピーは減少しない」っていう物理法則を破る減少が起きたわけではないよって話

753 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 14:53:00.21 ID:YmpfJ/3Y0.net
光速のように物理法則には限界があるから
小さな範囲では時間の矢には方向がないけどある範囲を超えると
時間の矢が生まれてしまうって話と理解していいのかな

754 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 14:54:28.73 ID:YAMLlaXq0.net
2013年10月8日の読売は永久保存版だぞw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381235548/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381214144/l50

新聞界のドンであるナベツネが書いてるんで有名な社説で
「放射能は、時間を経ると減り、1000年で99・95%が消滅する。」
なんて書いちゃってるからなwww

新聞の社説は一番重要だからちゃんと読めとか言われたことあるよな?w
その世界最大の発行部数が自慢な新聞の社説でこれだからな実態はw
  
読売を読んでる奴=バカwwww

755 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 14:55:24.88 ID:TkCCybui0.net
予想通りの結果だな

756 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 14:56:19.68 ID:gZQErETh0.net
じゃあ宇宙の外はどうなってんのか言ってみろよ!

757 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 14:57:06.98 ID:YmpfJ/3Y0.net
全ての素数の積が4π^2になる話と似てる気がする
理論的には無限に発散するんだけど現実では収束してしまう感じ

758 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 14:57:22.71 ID:7EPd/Xyf0.net
君の名はでテッシーが何とか言ってたな

759 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 15:01:59.37 ID:EMl7KOKX0.net
記事よんでもわからんかったw

760 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 15:06:20.49 ID:nfyO3AzN0.net
>>751
閉じた系の初期値を正確に把握することはできないから
微視的であっても閉じてると仮定してるだけで実は閉じてない

761 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 15:09:10.42 ID:8U1mzwcH0.net
>>752
いやいや。
赤インク分子2個(R1とR2)と青インク分子2個(B1とB2)を
真ん中で仕切った箱の中に入れるときの可能な状態数をちゃんと数えてみなよ

箱の左右に赤と青に分かれるのは[左/右]=[(R1,R2)/(B1,B2)]の1通りしかない
左右に赤青がバラけて入ってる状態は
[左/右]=[(R1,B1)/(R2,B2)], [(R1,B2)/(R2,B1)], [(R2,B1)/(R1,B2)], [(R2,B2)/(R2,B1)]
この4通りあるからエントロピーはその分高くなる

でもこの程度の状態数の差しかなければランダムに分子運動してるあいだに
いま挙げた4通りの状態のどれかから[(R1,R2)/(B1,B2)]に移ることは十分あり得る
そしてR1とR2、B1とB2を区別しない、つまり遠くから眺めたとき(赤,青)=(紫)に見える
というマクロな視点でいえばこの過程でエントロピーが減少したことになる

実際のマクロな系でそうならないのはインクの分子数を増やしたとき
赤青に分離している[(R1,R2,...,Rn)/(B1,B2,...Bn)]の状態数はあいかわらず1だけど
紫にみえるほうの状態数は爆発的に多くなるから確率的にそっちしか出現しなくなる
これが統計力学的にみたエントロピー増大則

762 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 15:13:17.91 ID:ysY81pV80.net
量子以外の熱力学的な物体がない限りは宇宙の外に物質はないような気がする

763 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 15:18:32.22 ID:lgvQK11v0.net
オイラーの定理のよーに無関係の定義から同じ結論が導かれるというのはこの世の真理を投影しているのだ

764 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 15:18:44.94 ID:2WGR7fwB0.net
気象シュミレーションを量子力学の方程式でやるってこと?

765 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 15:23:01.49 ID:9YU95Nem0.net
人間が感知できる物理世界では時間だけでなく空間も不可逆と言える
3次元世界で正の値を取るものしか我々は知らない
負の値の立体物って見たことあるか?
高さ-5m、幅-3m、深さ-1m
想像もつかん

766 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 15:41:00.96 ID:Nzn3JMkN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=wqMmLb2UKP0

767 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 15:45:24.59 ID:lGDx7yoD0.net
もしこれが本当なら量子力学は熱力学に内包されることになる

768 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 15:46:59.98 ID:rr1MMl2q0.net
>>767
いや熱力が量子力学の近似になるだけだよ

769 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 15:51:09.48 ID:6W80JtEd0.net
>>633
オマエ頭良いな

770 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 15:59:52.34 ID:WwDG/2qJ0.net
なんやよーわからんが 俺の腕時計は 針を逆回転できることはできるぞ

771 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 16:01:34.71 ID:AujRPg380.net
>>1
何言ってるかわからんけどとにかくすごいんだろうな

772 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 16:01:54.04 ID:YhgBIheG0.net
テュアナのアポロニウス、タルソスのパウロ、魔術師シモン、アスクレピオス、パラケルスス
ベーメ、ブルーノに知られていた大いなる秘密はこうである。我々は時間内を後退している。
事実、宇宙は自らを完成させる単一の実体に収斂している。堕落と混乱を我々は逆に増加
していると見る。先に記した治療者たちは我々とは逆に時間内を前進する術を学び取ったの
である。

773 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 16:07:02.39 ID:frSG8Yrp0.net
>>761
違うんだってば
混ぜるっていうエネルギーを加えるわけだろう?
そうしてできた結果のまったくの逆順を同じエネルギーではトレースしてくれない、っていう話

どっちが綺麗に2つ行ったかとか関係ないw
そんな簡単な偶然で時間を戻せたとか宇宙めちゃくちゃになっちまうわ

加えられたエネルギーで撹拌された各分子の動き、これを逆再生のように戻す動き
本当は同じエネルギーで出来るはずなのに出来ない
これが熱力学の第二法則

何度も混ぜて混ぜてやってるんだったらその系の混沌さは増す一方
それやってるうちにたまたま赤インク2つが右に行ったとかそれはその混沌の中で起きた新しい現象ってだけで何ひとつ戻ってないんだよ

お前さんはインクが2つに別れることにこだわりすぎてる
ここで時間が戻ったりすることはない
そもそも熱力学の第二法則が言ってることはそれではない
「閉じた系のエントロピーは減少しない」ってだけ
その系でもまったく減少してない

そもそも熱力学の第二法則にケンカ売るってどうなってんだって気がするがケンカすら売ってないよその思考実験

774 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 16:18:43.17 ID:rr1MMl2q0.net
>>773
そもそも>761は「撹拌された」というほどの空間を想定してねーから
情報空間上の話しかしてない

775 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 16:29:15.51 ID:8U1mzwcH0.net
>>774
別に熱力の第2法則にケンカなんか売ってないよ
ケンカ売ってるようにみえるとしたらそれはあなたが第2法則を理解できていない証拠
第2法則は多数の粒子系で成り立つ法則だってことがわかってないから
分子数個の系でエントロピー計算するとエントロピー減少するという説明が奇妙に聞こえるだけ
もともと多数の系で成り立つ法則であっていついかなることときも成り立つ絶対原理じゃないし
エントロピーが自然に減少する過程では時間が逆行しているわけでもない

776 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 16:33:08.94 ID:l3vstnpw0.net
時間の流れって存在してたんだ(池沼)

777 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 16:33:26.95 ID:5Iu50sw70.net
熱力学の第二法則って,思考実験のマクスウェルの悪魔でやるヤツかな?
量子力学の世界でも成り立つんだねえ。

778 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 16:50:07.95 ID:fxcT8Ii/0.net
お前ら凄いな
俺は全くチンプンカンプンだわ

779 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 16:51:38.55 ID:rr1MMl2q0.net
>>775
773と761の話が噛み合ってないから
そもそも議論の前提から違うという話をしただけだ

780 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 16:52:54.73 ID:5bJA7vVn0.net
>>775
自然が何故確率が高い方を目指すのか、説明されていない

781 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 16:53:31.39 ID:fxcT8Ii/0.net
>>780
最小作用原理ってのがあってな

782 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 16:54:53.85 ID:5bJA7vVn0.net
>>781
それもやはり確率論だろうに。
自然が確率の高い方を目指す説明は無いわけだ。

783 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 16:57:21.24 ID:8U1mzwcH0.net
>>774
逆再生のように戻せる過程ではエントロピーの変化量dS=0になる
つまりそういう過程ではエントロピーは増えも減りもしない、一定だよ

第2法則が言ってることは逆再生のようにして戻せない過程(不可逆過程)では
必ずdS>0になる、ということだけ

自然現象が不可逆過程なのは何度もいうように多数の粒子が集まった系であるためだ
確率的に起こりやすい平衡状態に向かって変化していくことをエントロピー増大と呼んでいる

>加えられたエネルギーで撹拌された各分子の動き、これを逆再生のように戻す動き
>本当は同じエネルギーで出来るはずなのに出来ない
>これが熱力学の第二法則

そんなのは第2法則の定義とはいわない
摩擦ゼロと仮定すれば逆再生で元に戻す可逆過程は可能
自然現象が不可逆過程なのは摩擦が存在してエネルギーが熱に変わるから
いちど熱になったエネルギーを(外から補給せずに)運動エネルギーに完全に戻すことは不可能
この「熱をすべて仕事に変えることはできない」というのも熱力学第2法則の表現の1つ

では、なぜ熱をすべて仕事に変えることができないのか?
もしそれができるとするとその効果を利用して
熱が低温側から高温側に自然に移動することが可能になるためだ

結局、根本的には熱力学第2法則は「熱が低温側から高温側に自然に移動することはない」
という経験則を述べているだけなんだよ
そしてそれは多数の粒子が集まっている系で確率的になりたつ法則だ

あなたが熱力学の第2法則だと思ってるのは何か勘違いした説明を読んで
それを信じているんじゃないのか?
啓蒙書とかウェブサイトではなくまともな熱力学の教科書に
そのとおりの定義が書いてあるなら本の名前を教えてほしいもんだ

784 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 16:58:14.14 ID:fxcT8Ii/0.net
>>782
エネルギーが低くなる方を目指す

785 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 16:59:14.56 ID:8U1mzwcH0.net
>>779
ごめんアンカー間違った
>>775>>773に向けて書いたものです

786 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 16:59:20.52 ID:Y3potAMy0.net
>>745
お前はハバードモデルのようなゴミが実験と等価だとでもいうのか

787 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:02:51.96 ID:Y3potAMy0.net
>>773
こんにちは!
ちょっといいですか?
良い議論されていますね
良かったらおまんこ触らせてくれませんか?
東京近辺で良いでしょうか?

788 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:11:15.85 ID:E5XJn0vQ0.net
なるほどわからん
理由も何も時間の定義の問題じゃないの?

789 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:16:35.29 ID:jyq/Vpx00.net
以下、なるほどね禁止
 ↓ ↓ ↓

790 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:28:48.51 ID:3Nbwjd650.net
>>164
そういう謙虚な経済学者ばかりならいいのだが、竹中とか実政策に応用しいようとする学者が後を絶たないのが現実
世の中を自分理論の社会実験の場と思ってる

791 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:29:29.49 ID:8U1mzwcH0.net
>>783もアンカー間違ってるな
>>774ではなく、>>773

792 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:36:18.63 ID:7U5Unx2E0.net
時間が進むのもエントロピー増大も人間の意識がそうさせてるんだよ

793 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:37:28.84 ID:Y3potAMy0.net
>>790
いやそれは>>164が間違ってる
過去の説明しかしない学問なんてクソほどの価値もないよ
クルーグマンとかイエレンが聞いたら怒るぞ

794 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:39:03.83 ID:YbdMDU4w0.net
  
やった!

また日本人がノーベル物理学賞受賞か。

795 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:41:06.12 ID:xqnpTOAS0.net
>>794
あまりにも数学的すぎて実証の余地がないから取らないかもね
特異点定理のホーキングもノーベル賞は取れてないしね

796 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:43:54.26 ID:5DIuLx0Q0.net
時間止まってる時って、女のオッパイ揉むとムニムニするの?
それとも硬いまま?

797 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:44:21.03 ID:Y3potAMy0.net
>>794
>>795
えっとね、この研究のあとに派生研究がどれだけ生まれると思う?この研究が社会をどれだけ変えると思う?
そこで決まるものだよ

798 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:44:29.56 ID:2wiFS9SS0.net
>>1
なるほどぉ〜

799 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:45:42.08 ID:Y3potAMy0.net
>>796
むにむにします
俺は実証VTRでかなり研究しました

800 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:49:09.78 ID:KG3oj+px0.net
金は貯まったところに更に集まってくる。
これは人間の欲望をエネルギー源にしているのじゃ。

一見何をエネルギーに動き続けているのかわからない
水飲み鳥のおもちゃも湿度が100%でないという
大気のエネルギーを運動に変えてる。

801 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:50:49.45 ID:qon/rkAn0.net
なるほどね、カルニカル分布を使わないとは大したもんだよ

802 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:57:08.88 ID:mUGwZARZ0.net
なまじ客観的な時間やら空間やら考えるさかい、ややこしいコトになるんちゃいまっか?
帯に短し、待つ身に長し、いいますやろ。
時間なんちゅうもんは、人間の意識の産物なんや思たらええのんやがな。
世界中に人間が一人もおらなんだら時計やカレンダーに何の意味があるちゅうねん!
過去から未来へキチンと行儀よう流れてる時間なんて始めからないのんちゃいまっかいな?お客さん

803 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:59:33.81 ID:eNA95AP80.net
すげえ
統一理論

804 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:05:32.84 ID:yH2qxYP50.net
>>793
未来を予測するのは学問では無理だ
過去の中の未解明な部分なら予測したり
解明することができるだろうが
それすら一握りの成果しかない

805 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:06:56.21 ID:YbdMDU4w0.net
  
物理学者しか知らないマニアックな世界の理論ではなく

高校生でも知っている法則の理論的な導出に成功したのだから

当然ノーベル物理学賞だろ。

806 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:07:02.34 ID:yH2qxYP50.net
>>790
ああいうのは金融工学じゃないのか
政策と経済学も別物だし
経済学者が政策立てたからって経済学を利用してるわけじゃないぞ

807 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:11:36.11 ID:yH2qxYP50.net
>>776
時間という物質があるかは何とも言えないが
観測の軸としては存在するだろ
学問の場合、時間を省略して考えるのも多いけど

808 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2017/09/07(木) 18:15:47.98 ID:yn7ukMrM0.net
>>807
時間は哲学と同じで文系の領域

809 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:19:17.67 ID:5bJA7vVn0.net
>>784
これも理由無し。
雑技団みたいな形だろうが成立の余地はある。選ばない理由が欠けている。

810 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:26:07.66 ID:Q5twWYxZ0.net
これ何の役に立つの?
どのくらい儲かるの?

811 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:27:22.81 ID:Yk7kJHOs0.net
>>810
クソの役にも立たない
経済効果ゼロ

812 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:29:13.37 ID:6WRHHOwo0.net
>>810
頭のいい人がこういうものから画期的な発明をし
ずる賢い奴が掠めとって大儲けする

813 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:31:55.37 ID:xqnpTOAS0.net
>>811
遠い将来に実用性が見つかるかもしれないけど
当面のテクノロジーは既存の熱力学・統計力学で間に合ってそうだな

814 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:35:37.79 ID:hvkTY6dJ0.net
エントロピー増大則と量子力学て一見関係無さそうだけどな
凄いことじゃねこれって

815 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:42:22.95 ID:BU9ZKiP50.net
十分大きな熱浴を用意すればって所に何か引っ掛かりを感じるんだが

816 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:43:18.55 ID:5bJA7vVn0.net
何故自然にはラプラスの悪魔が居ないのか。
「だから居ないんだよ」は現実感に従った仮定であり、論理的な必然とは言いにくい。

817 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:44:20.16 ID:2ZGRqxFI0.net
ハゲると元に戻らないからね

818 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:48:01.82 ID:5Iu50sw70.net
>>810
研究者はおもしろいからやってるだけで,役に立つかどうかなんて二の次だぞ。

819 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:48:37.49 ID:gykQe7C00.net
言葉のアヤじゃなくてホントに量子力学?
今時相対論と矛盾する近似理論をいじって何の得が?

820 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:49:40.28 ID:YydzeMLl0.net
時間が逆行しようが停止しようが、その中にいる我々が観測できるわけ無いだろ。

821 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:49:49.29 ID:rr1MMl2q0.net
>>816
ラプラスの悪魔は居ないんじゃなくていても無意味とわかっただけだよ

仮定としては全知であり、あらゆる物理法則を一瞬で演繹できる能力を持った悪魔だから
その悪魔は未来予知が可能だろうというのが「ラプラスの悪魔」という思考実験
実際はそんな仮定をしても、確率的な解しか導けないし、カオス理論によりその未来は発散する

822 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:51:22.32 ID:h7nyVaml0.net
マヨラナ他殺説

823 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:52:25.48 ID:9K6IPdIP0.net
>>810 , >>811
ファラデーに電気の実験が何の役に立つのか尋ねたやつがおったらしいで。

824 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:53:41.03 ID:Yk7kJHOs0.net
>>815
現実における熱浴はだいたい十分大きいのであまり気にしなくて良いと思う

825 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:57:17.32 ID:Yk7kJHOs0.net
>>823
電気が実用化されたのはファラデーの死後
それまでは電気がなかったわけだから、一般人には電気の使い方なんて分からない
そりゃ至極当然な質問だよね

826 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:58:36.90 ID:xqnpTOAS0.net
>>815
熱浴は16個の格子点からなる小さな熱浴であるにもかかわらず、理論と整合する結果が得られています。
http://www.t.u-tokyo.ac.jp/shared/press/data/setnws_201709061614152431248138_195100.pdf

だそうだ

827 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:00:35.98 ID:Pu+UaoF50.net
また作文だけ上手くなったやつじゃあるまいな

828 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:01:59.59 ID:x3Mey15D0.net
>>821
全知全能であることをエントロピーで
表現すると、エントロピー0
ここに熱力学第2法則が成り立つと仮定すると、
全知全能のラプラスはいずれ消滅する運命

829 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:03:51.52 ID:Yk7kJHOs0.net
ファラデーといえば今年Faraday discussionが
初めて日本で開催されたんだよな・・・今思い出した

830 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:04:56.80 ID:5bJA7vVn0.net
>>821
ははは、論理的な否定ではないね。
論理では確率の低い状態も存在しうるし、何故自然が選択しないかという説明はどこにも無い。

831 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:05:42.29 ID:BU9ZKiP50.net
>>824
いやいや、そっちの方の心配をしてるんじゃなくてw
マクロの系を用意する過程で純量子力学的な式から外れてないかなって事

832 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:07:15.62 ID:DyZs/tS90.net
何でお前らそんなに頭良いんだ、俺はさっぱりわからんぞ

833 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:07:53.56 ID:Dn5hebhFQ.net
こんなもん

しょせんは

人間の脳内妄想に過ぎん

地球外から来た生命にいずれは人類はくつがえされる

834 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:08:08.37 ID:fIckB9O80.net
なるほど!わからん!

835 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:14:57.77 ID:Ho8qOZbL0.net
ま、これで過去に戻るタイムマシンが無理と証明されたな
未来への一方通行的なコールドスリープなら可能

836 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:16:13.78 ID:ZIQ8563V0.net
何て浪漫のないことをしてくれたんだ
タイムマシンを作ろうとして学者になったヤツは涙目じゃんか

837 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:24:59.49 ID:GQ3Nb7Ux0.net
時間が元に戻ったということは、そのことを認識している人間が外側に居ないといけない
時間が元に戻った中に人間がいると、その人間も時間が戻っているので
時間が戻ったことが認識できない

それが小さい系でないと時間が戻らないということそのもの
全体の時間は戻りえない、時間と言う概念が思考と密接に関係している

タイムマシンを作るということがどういうことかというと
例えば今現在の地球を丸ごとコピーして時間を止める
未来のあるときに、人生をやり直すためのその地球に自分が降り立つ
それがタイムマシン

838 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:25:57.51 ID:W8XgloMw0.net
宇宙ヤバイのか!

839 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:26:15.90 ID:rr1MMl2q0.net
>>830
未来予知ができると言う説に対してそれは不可能と答えが出てる
ラプラスの悪魔がいたとしてもただの物知りおじさん以上の意味はない

>>828
悪魔が記憶を消去する時にエントロピーが増えるから問題ない

840 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:31:15.21 ID:RfEf5itY0.net
>>1

>本研究では、量子多体系の理論に基づき、単一の波動関数で表される量子力学系において、

多体系は単一の波動関数ではありません

純粋状態ではなく混合状態です


経路積分をユークリッド化した松原フォーマリズムと
普通の経路積分をごっちゃにしただけでは?

841 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:32:45.71 ID:c35TkLzl0.net
>>831
実際、あくまでも小さな量子系がそれなりに現実的な設定で平衡統計力学に落ち着くような
状態を構成して理解するための話だから、熱力学自体の謎を解明するまでには行かない
それをやるなら量子ゲージ理論にくりこみ群を用いて状態条件を示さなきゃならない
今回の話はノーベル物理学賞というより狭義の数理物理に近い話といえる

842 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:33:03.57 ID:X3VOFSUy0.net
>時間が逆方向に流れない
時間は水じゃないんだから最初から流れてないよ

843 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:33:37.08 ID:x3Mey15D0.net
>>840
純粋状態→エントロピー0
混合状態→エントロピーマックス

844 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:35:14.56 ID:IDwlorBA0.net
時間はどうして逆に流れないの?逆止め弁がついているのかな

845 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:37:27.57 ID:Q5twWYxZ0.net
役に立たねえ研究しやがって

846 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:38:43.82 ID:X3VOFSUy0.net
時間が水のように流れてるのなら逆に戻すことも可能だ
だが違う 流れてない だから戻す事も出来ない 簡単だろ

847 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:39:38.37 ID:RfEf5itY0.net
>>845
量子力学も役に立たない研究だから
トランジスタも存在しなくていいよな

w

848 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:39:43.62 ID:QS01i/650.net
>>810
儲かることにつながるような研究は、研究の質としては低い、クソみたいなもんだ。
ペレルマンの言いたかったこともそれに近いと思う。
宇宙の本質と、たかだか進化したサル程度が金科玉条としてる貨幣社会における価値観など
比べるべくもない。

849 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:40:08.91 ID:Yk7kJHOs0.net
>>831
それも気にする必要はありません
熱浴は単に着目してる系の化学ポテンシャルを一定にするだけの役目しかありません
量子力学から外れる事はありません

850 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:40:43.75 ID:AEMHcgr30.net
中二の夏に気づいてたわ

851 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:42:56.44 ID:Yk7kJHOs0.net
>>850
それは病気ですから

852 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:43:18.24 ID:c35TkLzl0.net
>>849
あんた評価してんのしてないのどっちなのw

853 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:46:16.89 ID:4vPhDVfC0.net
>>494
熱い空気と冷たい空気があるからで、時間がたてば均一な温度になる。
まったく均一な温度の部屋の空気が、熱い空気と冷たい空気に分かれた場合は法則に反する。
マクスウェルの悪魔がいれば、それが可能になる。

854 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:46:46.49 ID:RfEf5itY0.net
>>522

状態数を情報量としてるなら、

ボルツマンのエントロピーの定義と同じではないか

855 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:48:07.05 ID:KBj01NMf0.net
>>853
この研究は、マクスウェルの悪魔が不可能だという事を数式で導いたということになるんですかね

856 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:48:11.85 ID:fxcT8Ii/0.net
>>840
区別できないときは単一の確率振幅になるんじゃなかったっけ?

857 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:50:21.29 ID:rr1MMl2q0.net
>>855
マクスウェルの悪魔は関係ない
あれは情報とエントロピーを結びつける思考実験だから

858 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:50:30.41 ID:Yk7kJHOs0.net
>>852
全く評価してません
道楽研究の類ですね
こういう話は物性研の暇な学生がやるべき

859 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:51:04.56 ID:KBj01NMf0.net
>>857
そうなんや

860 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:54:33.59 ID:B3iLQzBEO.net
>>858
いや、おじいちゃん達にやってもらおう

861 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:55:43.62 ID:Qe3lPQS20.net
世界ランキングで底辺の東大()wwww

くだらない研究してないで世界に認められる研究しろよ
日本死ね

862 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:56:30.96 ID:c35TkLzl0.net
>>858
でもETHプログラムとしては一つの貢献でしょう
理研臭いプレスがね、台無しなんだけども

863 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:56:39.79 ID:F9lwSb470.net
モーガン・フリーマン
時空を越えて

864 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:06:12.31 ID:Q5twWYxZ0.net
>>847
それは役に立ってるじゃん
アホか

865 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:15:04.32 ID:295zbjIP0.net
つまり時間の概念は存在しなくて
ただ空間が広がって膨張してるってことか?
さっぱりわからん

866 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:18:21.03 ID:5sOtpnZ80.net
>>200
ポアンカレ予想の話みたいだな
どう見てもトポロジーの問題だと思って講義を聴きに来た学者達が
微分幾何学で解かれて悶絶したとかなんとかw

867 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:21:58.29 ID:tQLmUjzJ0.net
このスレの99%が意味わからず語ってるってのは知ってんだからね

868 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:32:33.08 ID:3Nbwjd650.net
>>867
つーことは、10人は解ってるってことか。凄いなおい

869 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:32:42.40 ID:c35TkLzl0.net
>>200
誰もやろうとしなかったわけではない
ETHという最近できたプログラムの一環

870 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:35:49.00 ID:W1wBiRbv0.net
ECHなら俺にもわかるぞ

871 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:36:11.32 ID:ehHOYz4a0.net
びっくり

872 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:36:17.81 ID:c35TkLzl0.net
>>200
更に言えば、統計的=統計力学的、ではない!馬鹿野郎!

873 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:37:53.71 ID:c35TkLzl0.net
>>870
水素の権威だもんな

874 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:39:42.55 ID:3Nbwjd650.net
DHCなら知ってる

875 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2017/09/07(木) 20:42:23.75 ID:yn7ukMrM0.net
言うても量子学の始まりはプロイセンの鉄鋼炉の中の
鉄の色と鉄の温度を丹念に丹念に計って積み重ねてできたグラフに
合うように一生懸命数式探りだして
突然プランク先生が「h」に気づいちゃったところからがスタートだものな

それを今度は積み重ねた理論のほうからマクロな熱力学の現象を
きちんと導いたのはえらいよ。たいしたものだ。

876 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:50:42.26 ID:lGDx7yoD0.net
>>861
この研究がそれだよ

877 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:53:42.44 ID:fxcT8Ii/0.net
>>861
バカで自意識だけ過剰だと
こうなっちゃうのね

878 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:00:45.91 ID:436sA4Cl0.net
エントロピョー

879 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:08:07.51 ID:esuhEfSJ0.net
内燃機関の代表格であるエンジンが今後電動機にその座を譲るというのにな。w

880 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:10:17.26 ID:+kwTcQgI0.net
教科書の中身が変わるのか。

881 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:25:37.37 ID:psKmwHQu0.net
>この研究役に立つの?

今回のテーマは量子情報処理のための必要に応じてでてきたもの
量子情報の散逸(エントロピー増大・熱平衡化)をどこまで防げるかが分野としての大きな課題
それが測定技術や制御技術の発展につながる

その中で系が大きくなると熱平衡になるという仮説(ETH)があって
小さな系にどこまで適用可能か判断しなきゃならないから孤立量子系からETHを組み立てる必要があった

882 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:27:01.21 ID:OZRgazvW0.net
>>864
量子力学はトランジスタよりずっと前にありました

トランジスタの動作原理を説明できるのが量子力学

883 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:29:52.76 ID:0StrJATb0.net
これがどうして時間の矢の起源解明に繋がるのかが分からん

884 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:30:31.66 ID:xqnpTOAS0.net
>>881
ETHについてわかりやすく説明してる日本語サイトないかな
wikipedia項目は英語版しかないよね

885 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:34:21.51 ID:m2tiIljC0.net
ようわからんが時間が流れとるんじゃなくてワシらが流れとるんじゃないんか

886 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:35:10.53 ID:xUcjX96q0.net
とりあえず
山本美月ちゃんのおしっこで作った冷製茶漬けを
一杯食べて、心を落ち着かせてから
本題に入ろうか

887 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:39:10.19 ID:BJbFnosF0.net
東大て頭いいんだねぇ

888 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:50:44.46 ID:Y+AxDdMI0.net
ノーベル臭がプンプン

889 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:52:46.38 ID:EGUCgrcK0.net
俺やお前の頭髪はどんどん散らばっていくだろ?
そういうことだ

890 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:53:02.39 ID:c35TkLzl0.net
>>881
これは文脈でいうとQuantum thermodynamicsのほうが本流で、純粋に物理的な興味ではある
この連中が量子情報に近いだけで

891 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:58:59.21 ID:U5ztZrAR0.net
なんかよくわからんが、
非平衡状態の反応論を展開して
これまでにない新材料を作れば有用性を証明できるのだろうか。
既出かもしれんが
トンネル効果のような抜け技で
近距離なら時間をさかのぼって過去の世界と相互作用する可能性はあるのだろうか。

892 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:01:49.24 ID:U5ztZrAR0.net
量子コンピュータ関連ですか?

893 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:12:09.52 ID:avA7Wf8u0.net
>>882
> トランジスタの動作原理を説明できるのが量子力学
うそつけ

894 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:36:46.74 ID:xeQzuhum0.net
>>845
世の中に役に立つ「研究」がどこに存在するの?
たったの1つも無いぞ

895 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:55:26.18 ID:pCG2Dt5S0.net
>>624
いや
自然科学=すべてをエネルギーに換算、エネルギーの低い状態が実現
という考えで、
自発的に不可逆な事象が起こるのをそれをエネルギーが低いと見做して
エントロピーという概念を導入した。
これ知らない研究者がほとんどで笑える。

896 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:59:43.90 ID:t7WTytuU0.net
>>845 この原理を徹底解明して、逆向きの反応を引き出せれば、それはエネルギー革命になるかもよ。

897 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 23:02:53.12 ID:t7WTytuU0.net
>>853 マクスウェルの悪魔で発電!

とかいう記事が確かあったよ。
 

898 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 23:18:42.48 ID:66GTa6Gy0.net
この論文 カノニカル分布とか統計的な仮定は使用してないけど

熱浴自由度の固有エネルギーをランダムに配置、とか書いてるから

感覚的には ランジュヴァン方程式みたいにランダム撃力で不可逆性が現れた、てのとあんまり変わらない気がする。

899 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 23:56:05.54 ID:U5ztZrAR0.net
熱力学もエルゴード仮説という”根拠はないけど自明の理”を前提にしていたような気がする。
等重率の原理で置き換えるとわかりやすい。
すべての準位でその存在確率は等しい。
感覚的には新規性を見いだせないに同意。
たぶん、>>1やスレの中の解説者が説明しきれていないのだろう。

900 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 00:16:51.28 ID:5cI1+QGa0.net
>>899
熱力を量子力学的に記述できたというだけで何かが変わるわけじゃないからな

901 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 00:26:47.88 ID:6pJGg80+0.net
見方が変わるとアイディアが出てくる事もあるし期待してしまうよ

902 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 00:45:34.08 ID:YwzA37tT0.net
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
http://dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg http://i.imgur.com/HHpHhRW.gif
http://i.imgur.com/kH9DPtx.gif http://i.imgur.com/1LErd3X.jpg http://i.imgur.com/gcacPpd.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●奇声の田舎娘

金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。

そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)

問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。
https://www.youtube.com/watch?v=6BpMz54h-dQ https://www.youtube.com/watch?v=Yk9KqKe5i2s
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」

web-n16-041 2017-01-11 07:41
http://i.imgur.com/drW66sW.gif http://i.imgur.com/C2kNdXa.gif http://i.imgur.com/uTBtmoD.gif
http://i.imgur.com/LrHrZZk.gif http://i.imgur.com/Gm3cojN.gif http://i.imgur.com/tcVQf8r.gif
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1502705160/4-
かきくけこ

903 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 00:46:24.39 ID:IESoA6xS0.net
>>4
あなたのレス、ここ1年で1番ウケたわ

904 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 00:46:35.18 ID:YwzA37tT0.net
>>902
●人間は一人じゃ生きてゆけない。助け合って生きてゆけば、1+1=が3にも4にもなる。

私の頭が混乱した大きな原因のひとつに、超ど級高学歴の心理学社会学インテリの助言がある。
「人間は一人じゃ生きてゆけない。助け合って生きてゆけば、1+1=が3にも4にもなる。」
→ 「実験勉強を放棄して、不良やバイオ女と仲良くなれ。」だ。

学力不足で廃学部になる理系大学だから危機管理が必要だ。
学部生個人にとって「津波てんでんこ」「命てんでんこ」の防災教訓が生きてくる。
モヤシは肉体労働に就労不可能なので防災教訓が生きてくる。

超ど級高学歴の専門助言者は「実験勉強を放棄して、不良やバイオ女と仲良くなれ。」だ。
この大学は、大学院教授推薦状が開校の二期生ぐらい使えたが、バレて学力不足で断られる大学だ。
教授が太鼓判を押す品質の人材の教授推薦が断られるとは、外の世界では信用ゼロだ。
信用ゼロという言い回しは、心理学社会学インテリに本質が伝わるレトリック。エビデンスよりも効く。
心理学社会学インテリに向かって理詰めで言っても無駄。それ違法だは逆切れ。信用を失うでOK。
「実験勉強を放棄して、不良やバイオ女と仲良くなれ。」はかえって害悪がある。
この新設理系大学はやがて廃学部になる。学力とは違い手作業中心の医療大学へ学部改変される。

廃学部前の内部の理系教授たちは不思議に思ったろう。内部の学生が勉強やる気ゼロを。
それは心理学社会学の教員たちが「実験勉強を放棄して、不良やバイオ女と仲良くなれ。」と言ったから。
心理学社会学のインテリのほとんどは「実験勉強を放棄して、不良やバイオ女と仲良くなれ。」と言う。
学力不足で他校から推薦状が断られる。
学力のドブさらいしても、ドブが詰まるのは、この危険思想が原因のひとつだ。(ほかにもある)

「人間は一人じゃ生きてゆけない。助け・・・」 → 「実験勉強を放棄して、不良やバイオ女と仲良くなれ。」
ほかのバイオ大学でも心理学社会学の教員は同じ教育を受け同じ危険思想を周囲に吹かしてるはず。
その危険思想対策が、ほかの理系大学では上位概念の伝統思想で簡単にまたぐことができるんだろう。

>帝京大学に行く奴は基礎学力ができてない。ダメだね
●このレトリックの虚偽概念↓で理解してるつもりの心理学社会学インテリだろう。
>>信用ゼロという言い回しは、心理学社会学インテリに本質が伝わるレトリック。エビデンスよりも効く。
大学受験水準の学力不足と勘違いさせるウソだ。実際は大学受験水準学力不足と専門学力不足の両方だ。
心理学社会学インテリには「理系大学で専門性を身につける重要性を言っても無駄」だから、あえてウソ説明した。
建前でMARCHと言ってるが、東大京大合格水準の大学受験知識がプロ理系に必須だと本音では勘違いしてる。
一流大卒のプライドの塊の大人が「理系大学で専門性を獲得することは悪いことだ。」という鉄の信念を貫く立場だ。
法律のみにすがることを決めれば、心理学社会学インテリには彼らの世界観でウソ納得させるのもひとつの手だ。
本当のことは弁護士と裁判官に向かって証拠付で説明すればいいだけだ。
有料助言者が「自信満々」で非常識「理系は勉強禁止!」を押し付けてきたら、次の客はすぐインチキだと気がつく。
「理系で勉強するヤツ馬鹿」とウソ指導しても有料プロとして過去も未来も一生稼げる。世のため人のため。

●基礎専門両方身につける必要がある。
勉強実験すれば、協調性違反になって叩かれる。富裕層の息子ならなおさら叩かれる。
大学生活を邪魔する証拠を取って、手間かかるが裁判を起こして、実験勉強に集中する。
不良や教授から迷惑証拠を取るのは技術的に難しいので、バイオ女から間接的に証拠を取る。
バイオ女たちは危険地帯に引き込んで多種多様な濡れ衣を着せる技術が非常に高い。その罠は注意する。
バイオ女たちは苦手な事柄がある。それは、濡れ衣を着せる技術は高いが、独りで脅す自己完結能力がない。
一例で、私へストーカー濡れ衣を着せた後で私へ求婚するとか、証拠さえ押さえれば確実に裁判で勝てる案件だ。
この一例だけ防いでも、彼女たちは他人をテコにして脅すから、女の側が用心しても無駄だ。
彼女たちを法律で犯罪者に認定すれば、彼女たちの側につく不良や教授の旗色は悪くなる。
また不良や教授は、私を叩く口実を「彼女たちが作る濡れ衣」から無限に得るという、悪の手口が使用不能になる。
かきくけこ

905 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 00:47:36.13 ID:YwzA37tT0.net
>>902
●これは犯罪につながる求婚シグナル

「不良の縄張りに立ってる女たちが富裕層の息子に求婚」
「不良の背中に隠れてる女たちが富裕層の息子に求婚」

不良の縄張りにいる、デカイ態度の女が、不良と違う男と結婚したがる。
「デカイ態度の女に見えて、気配りができる女なら別だが、そのまま進むと、私が縄張り違反にされる。」
そのときのその場面の私はそう考えた。態度のデカイ女は、表面上、私にとっては馬鹿に見える。
馬鹿だから、女の間違いを指摘する必要がある。指摘するにはコンタクトを取る必要がある。
これは女が仕掛けた「富裕層側が不良側の女へコンタクトを取る必要性」を生じさせる罠だ。
これはほんの一例で、他にも山の峠の一本道で、落ち葉や枝で偽装した落とし穴がたくさんある。
富裕層の息子は、女の異常シグナルをそのつど物証に残すのが正解だ。が、私にそこまでの頭は無かった。
「女がストーカー濡れ衣を着せてきた物証」と「求婚物証」の両方を押さえれば、普通に裁判で勝てる案件だった。
知ってて協力した不良や教授はまんまと逃げおおせ、田舎娘だけ切腹だから、法廷闘争は楽で、一応勝てる。

彼女たちの欲望の優先順位は「お金は好きだけど、お金よりも不良のことが好き。」だ。
彼女たちが発するシグナルはすべて巧妙な罠だ。女たちが馬鹿を装ってモヤシを誘い込む罠だ。
お金が好きと見せかける偽装シグナル発信の上で、実は犯罪共謀者として不良が大切で常に裏にいる。
モヤシ金持ちを不良の縄張りに引きずり込んでリンチして結婚を迫り、断られてモヤシを殺害する。
モヤシを引きずり込んでリンチする技法手法は優れてるが、大方針が間違ってるから結婚を断られる。
何もかもが、モヤシ金持ちを不良の縄張りに誘い込んで、取り殺すための罠だ。

私は東京公立小中高で育ったから、モヤシ金持ちが不良の縄張りに行けば自殺行為だと知ってる。
狭い世界だから勉強実験を邪魔されて破滅したが、縄張りを避けて親からもらった命を守ることができた。
私そっくりの田舎坊ちゃんは死んじゃった。

高校卒業したら、女はトボけた賢い大人。
不良の縄張りにいる強者のバイオ女が、不良と違う男へデカイ態度で求婚したら、悪い女だ。

●まさかのときの法律だ。法律にすがるなら、融和友好付き合い親睦よりも証拠取り作業が大切。

偏差値50大学でバイオ女は教授の次に発言力がある。彼女たちの一部に悪いバイオ女たちがいる。
彼女たちが、モヤシ金持ちに濡れ衣を着せて、勉強実験を邪魔し、弱らせたところで、結婚を迫ってきた。
モヤシは、それぞれ濡れ衣と求婚の物証を取って、裁判で証明し、勉強実験をして、自立する。
こう書いてしまえば簡単だが、私の知能や性格でここにたどり着くのは大変だった。
まず、彼女たちは不良や教授に婚期を一方的に搾取されてるように錯覚で見える。だから対応を誤る。

彼女たちは「お金が好きだけど、お金よりも不良のことが好き」だ。これが鉄板で固定された優先順位だ。
「お金持ちを憎む不良のことが好き」だと、お金持ちが嫌いになる。
つまり、「お金が好きだけど、お金持ちが嫌い。」だ。
モヤシ金持ち坊ちゃんに対して拷問求婚が可能なサイコパス精神状態になる。
拷問求婚はおいしい。どっちに転んでも、大金ゲットか、または、富裕層を殺害できる。

「強盗殺人は捕まるでしょ。」そりゃそうだけど、証拠がなければ平気だ。バイオ大学は生理毒だらけだ。
例えば睡眠導入剤で車の運転をさせれば事故るように、http://i.imgur.com/Of9srvb.gif
生理作用の変化をもたらす効能の多種多様な弱毒生理毒は犯罪を補助する道具として、その組み合わせは無限だ。
モヤシ金持ちをだまして不良の縄張りに引き込んで、生理毒を組み合わせて盛れば、完全犯罪になる。
私は東京公立小中高で育ったから、モヤシ金持ちが不良の縄張りに行けば自殺行為だと知ってる。
私そっくりの田舎坊ちゃんは死んじゃった。

彼女たちには共通して粗(あら)があった。一例で、「ストーカー濡れ衣を着せた」その後で「求婚」してきたからだ。
モヤシ金持ち坊ちゃんの私の側が、濡れ衣と求婚の両方の物証を順繰りに取れば、裁判で勝てる案件だった。
バイオ女たちそれぞれ手口は違うが、「損させて振り向かせて求婚する不整合」は共通してた。
犯罪手口に粗があるバイオ女たちも、証拠を取り損ねた私も、両者とも、偏差値50大学生らしい馬鹿だった。
かきくけこ

906 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 01:01:34.23 ID:WM+gfFYW0.net
よく分からんけどタイムマシンで過去行くのは無理って事?

907 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 01:04:28.37 ID:mNwUuFlm0.net
>>899
熱力学はエルゴード仮説とは関係ない
量子力学から熱力学を構成すること自体は別にこの三人だけのオリジナルでもないけど
歴史的にはそれなりに新しい話ではある

908 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 01:06:34.10 ID:i3QYmDTM0.net
>>879
冷却。

909 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 01:07:26.00 ID:CxMNUFMG0.net
量子力学にエントロピーの概念が追加された

910 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 01:12:19.77 ID:i3QYmDTM0.net
>>814
エントロピーと無縁の物的存在などない。

911 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 01:15:44.50 ID:6uwbH/p30.net
これが分かるとなんか凄いの?
一般人には影響無さそう

912 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 01:19:39.90 ID:zoKLPXc40.net
なんか生物だけこれに反してる気がするのは何故なんだろう

913 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 01:30:24.34 ID:i3QYmDTM0.net
>>912
進化論は熱力学第二法則に矛盾するという直感にる錯誤は、エントロピー=乱雑さ、といったよくある誤解に基づく。

914 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 01:59:44.93 ID:GEXDBxy10.net
>>912
何かの本であったが
人間がエントロピー増大の方向へ時間の流れがあると錯覚するのはそれが原因

時間は過去も未来も一様に存在してるから
エントロピーは増大しても減少してもいいのに
個々の生命は自身がエントロピー増大に逆らっているから
生命の意識は「時間はエントロピー増大方向へ流れる」と感じざるを得ないとか

たしかに死んだ後や生まれる前には
「冷水とお湯は混ざって均一になる」
なんて減少は確認できない

915 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 02:03:04.87 ID:CuL7A98T0.net
のりピー、山ピー、エントロピーが世界3大ピーな(´・ω・`)

916 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 02:06:25.82 ID:WgJ2i7e60.net
>>914
人間は過去は記憶できているが未来は出来ない、エントロピー増大の方向でしか認識できないから
時間が過去から未来へ流れているように錯覚している
実は時間なんて無いという話なんだけど

過去と未来はそれで説明がつくが
では今現在この瞬間ってのはどう定義すればいいんだと悩んでいる

917 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 02:26:09.21 ID:GEXDBxy10.net
>>916
空間座標上と同じで
時間という座標軸の中で自分がいるとこが現在

誰しも待ち合わせでは(x,y,z,t)の4つの座標軸を使う
地図上の住所(x,y)
その建物の何階か(z)
時間(t)

zが抜けててもtが抜けてても待ち合わせ成立しないという点で
時間と空間は本質的に同じもの

918 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 02:29:08.42 ID:WgJ2i7e60.net
>>917
うん、その時空間の中で
今現在という主観をどう定義するかって事

919 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 02:36:48.27 ID:GEXDBxy10.net
>>918
「光円錐」でググればよい
人間一人一人の現在はそれぞれ違うし、
自分の光円錐の頂点を「現在」と認識してるだけ

時計を見て「今」は〇時〇分だってのと
Googlemapの現在位置を見て俺は「ここ」にいる
ってのは全く同じこと
自分の時空上の位置を言葉で定義してるだけ

920 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 02:44:33.59 ID:WgJ2i7e60.net
>>918
だからその光円錐は観測者がt軸に沿って動くたびに変化しているだけだろ

時間と空間が同質ってのは理解してる
時空間にとっては7日も8日も9日も同質なのに、主観では過去現在未来で別れるわけだ
では今自分が感じている主観とは何だろうと、どう定義すべきだろうかって話

921 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 02:45:56.96 ID:i3QYmDTM0.net
今を生きる者は永遠に生きる(ウィトゲンシュタイン)。
ウィトゲンシュタインはボルツマンの講演録を読んでウィーン大学を希望したんだよな。ボルツマンは自殺したけど。

922 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 02:48:20.22 ID:i3QYmDTM0.net
ところで今という知覚は直近の15秒の記憶の集積であるという研究報告があったな。

923 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2017/09/08(金) 02:54:16.20 ID:p+uV5EuJ0.net
>>918
とりあえず光に着目して変化する距離や時間や質量・重力を
何とか記述したガモ・・・アインシュタインは偉大だわ

924 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 02:58:17.44 ID:GEXDBxy10.net
>>920

人間の主観では誰しも生まれて死ぬまで常に「今」
「現在」イコール自分の時空上の位置と定義できるだろう


生命の意識は自分の時空上の位置、
光円錐の頂点を「今」と認識してるだけで
死んだ後と生まれる前には認識しない

925 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 02:59:47.55 ID:lVCmIm9y0.net
過去ってどこかに保存されてるの?
無いなら戻れるわけないと思う

そういうわけではないの?

926 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 03:02:05.24 ID:HtHa/dSg0.net
>>269
ID:にQb

927 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 03:04:20.54 ID:xtxbgved0.net
>>1
要約すると

小学生でもできる誰でも分かってることの確認を改めてして、針小棒大に大成果だと発表するいつものトンキン大の暗記馬鹿テストエリートの成果捏造点数稼ぎ

ってことですね

928 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 03:06:47.58 ID:WgJ2i7e60.net
>>924
そもそもが光円錐の頂点を”今”としているんだから
時空間として時間を空間と同質とみなした場合は頂点は無数に存在するだろ
tが宇宙誕生から消滅まで存在する中でなぜt=150億を今と認識してるんだろうかって話
だから光円錐は関係ないよ

929 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 03:08:04.15 ID:KKlmIjnNO.net
つまり「覆水、盆に返らず」ってことね

930 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 03:09:07.99 ID:DNxqhNdz0.net
時間がないってヒキニートかよ
そんなこと言ってるから独身40代になるんだぞ

931 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 03:17:34.70 ID:i3QYmDTM0.net
可変だが保存する何か(エネルギー)。可逆のとき一定で、不可逆の時に増大する何か(エントロピー)。不思議だ。

>>925
ファイアウォール・パラドックスだな。

932 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 03:21:03.81 ID:oZXovucf0.net
多少知ってる世界だから解かるけど、事実ならこれは凄いな。

933 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 03:28:34.39 ID:GEXDBxy10.net
>>928
時間軸を自由に動けんからだろう
自分が一生中野サンモールの3階で生活すると
仮定すると縦横の移動、
フロア内のまんだらけやゲーセンや定食屋には行けるが
高さに関しては「自分は常に3階にいる」と認識する
これの次元を一つ増やすと
「自分は縦横高さは自由だが時間は常に今にいる」となる

西暦何年とか宇宙開闢から何億年とか関係なく「今」しか眼前に存在しない

934 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 03:40:53.95 ID:HNywrZwi0.net
これはおかしい。ユニタリー変換は可逆的だ。

935 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 03:53:20.13 ID:OdKsb60B0.net
「派閥力学の作用でウロチョロ動き回る議員にとって、世間に吹く風力の方向と強度が当落を決める」

こう書けば馬鹿でもわかるのに、>1 アホウ

936 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 04:07:17.83 ID:t9OLq3gD0.net
>>63
いくら一流誌でも一編の論文だけで学説の正しさが証明されることは希だよ
小保方の例があまりにも有名

937 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 04:16:29.08 ID:MqtCgOmK0.net
今年のノーベル物理学賞はもうこれで決まりで良いくらいの画期的な大成果だぞこれは。

今までの素粒子理論物理の流れは、異なる理論体系で現わされてるリアルの世界を
統一的な理論で矛盾無く説明する為に、次から次へと新しい理論・モデルが考案されると
言う状況だった。超ひも理論や10次元宇宙などが典型。しかしこういった理論展開は
どんどん複雑になる上に、立証そのものが困難と言うか無理になりつつあるw

ところが、今回の成果は量子力学の理論展開で、古典物理の経験則みたいな
熱力学の第2法則を理論的に導き出すと言う、今までの素粒子理論物理の流れ
にも一石を投じる意味で、もの凄い成果。

カリフォルニア大の強欲ハゲの青色発光ダイオードの発明なんぞ足元にも及ばない
これこそノーベル賞受賞に値する成果だよw

938 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 04:24:18.83 ID:YGbsPHjv0.net
>>933
そのたとえはおかしいな
3Fの中で動き回ってる時点で時間軸があるだろう
z=Cという固定値と言ってるだけで、(x,y,t)空間であることに変わりはない
その次元を拡張して(x,y,z,t)にしたときにt=Cだという説明は間違ってる

939 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 04:32:49.42 ID:YGbsPHjv0.net
>>937
いや、当然こういう方向での研究もされてるが目立ってないだけだよ
というか、殆どはこういう系統の研究で
大統一論とか超ひもとかは茶飲み話なんだよ
トンデモ理論を成立させるために必要な予条件を考えるという頭の体操だよ

940 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 05:44:25.20 ID:uXwqcuXT0.net
>>939
>いや、当然こういう方向での研究もされてるが目立ってないだけだよ
>というか、殆どはこういう系統の研究で

だったら、尚更凄い話じゃんか。今までそういう研究が山ほどされてきても、成果は全く
上がって無かったのが初めてもたらされた成果な訳であって。
やっぱノーベル物理学賞は、今すぐにでも与えるべきだよ。

941 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 05:56:01.26 ID:VUQEzbI20.net
>>938
第4次元の集合は、tではないよ
ct

942 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 05:58:29.27 ID:VUQEzbI20.net
>>933
も以下>>941と同文

943 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:00:00.77 ID:8tg3JIzCO.net
僕と契約して、魔法少女になってよ

944 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:00:56.35 ID:VUQEzbI20.net
>>943
やだ

945 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:01:43.07 ID:8pjzTgfj0.net
>>941
光速度を1としてcを消す表現もあるね

946 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:49:26.22 ID:l/jFzduM0.net
なまじ客観的な時間やら空間やら考えるさかいややこしい事になるんちゃいまっか
帯に短し待つ身に長し言いますやろがな
時間なんちゅうもんはあんた 人間の自分の意識の産物なんや思たらええのや
世界中に人間が一人もおらなんだら時計やカレンダーに何の意味があるっちゅうねん
過去から未来へきちんと行儀よう流れとる時間なんて、 始めからないのんちゃいまっかいなあ お客さん
人間それ自体がええかげんなもんなんやから時間がええかげんなんも当たり前や
きっちりしとったらそれこそ異常でっせ。確かなのはこうして流れる現在だけ、
そう思えたらええのんちがいまっか?

947 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:52:03.53 ID:l/jFzduM0.net
時間において、過去なんてないんだよ
消化されていくものだから
光速を超えても、過去に行くことはできない

948 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:52:32.12 ID:+IjQtv150.net
>>912

生命は熱力学第二法則に抵抗するため(現状を維持するため)
に大量の物質(食料・うんこ)とエネルギーを消費している

949 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:55:13.99 ID:l/jFzduM0.net
自分が未来にいくことはできるけど、
過去には行けないんだ

長生きすれば過去にいた、というのは言えるけどな
200歳のカメとか、完全に過去から来ただろ

950 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 07:00:23.34 ID:DwBuG7fv0.net
理論的に導き出したって数学の証明みたいだな

951 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 07:04:12.22 ID:jBdFEiLO0.net
そりゃそうだろ
量子的にみても素粒子Aがエネルギーを使ってX地点からY地点に移動したら
持ってるエネルギーを失う

もう一度過去のX地点に戻るには移動エネルギーと
過去の位置情報を保持するだけのエネルギーを保持してなければならない

そんな機能が素粒子にないなら、絶対に過去には戻れない

952 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 07:09:09.51 ID:SnG/1EdBO.net
つまりなんだ、例えるなら、
空がなぜ青く見えるのかを数学的に証明したようなものだな
あほくさ

953 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 07:18:11.71 ID:Ich8Lilp0.net
実はみんなタイムスリップしてるんだよ

波が寄せて返すように

問題は状態が遡るから観測出来ないだけ

954 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 07:24:44.75 ID:51mM4/Vu0.net
これが我々の世界にどう繋がるかってことだが、
エアコンみたいな熱交換装置が無くても物質で冷却することが可能になるかもしれないってこと

955 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 07:39:21.41 ID:uXwqcuXT0.net
>>952
有名な旧くからの経験則みたいな法則を、量子論を用いて証明したってのはとてつもなく大きな成果

青色発光ダイオードのあの強欲ハゲなんぞにノーベル賞を与えるくらいなら、この研究には10年分くらいのノーベル賞与えても良いw

956 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 07:46:00.80 ID:yeA1M7J20.net
お、おう、俺もそうじゃないかと思ってたよ

957 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 07:49:50.65 ID:H6pcCQ0m0.net
だだっ広い宇宙空間がある中で恒星って物質が局所的に過度に集まってしかも熱過ぎだよね?
お湯と水が混ざって温度が均一になって平衡状態になるってことは
遠い未来では恒星も惑星も何もない粒子は振動も運動もしない均一な空間が出来上がるの?

958 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 07:52:31.68 ID:i3QYmDTM0.net
熱力学の第一法則、第二法則って経験則というのか?
作業物質は問わないし、全ての物質が逃れられないし、そもそも自明の理ではないし。

959 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 07:53:00.10 ID:s/k5JD8g0.net
>>952
全然違う。

>>409>>424

960 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 07:54:27.61 ID:s/k5JD8g0.net
>>265
美味しいよ。
ってか多分、食べられるのはエントロピーだけ。

961 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 07:55:59.06 ID:LaT5/Ozf0.net
結論から禿げた部分がフサフサになるのでしょうか?(´・ω・`)

962 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 07:58:14.69 ID:s/k5JD8g0.net
>>954

なら永久機関が作れるなw

963 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 07:58:48.19 ID:s/k5JD8g0.net
>>950
ただの間違いだと思われ。

964 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 07:59:37.56 ID:s/k5JD8g0.net
>>958
イミフw
だからこそ経験則だろw

965 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:04:35.14 ID:VUQEzbI20.net
>>957
ならない
熱的宇宙の死は無い

966 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:07:09.05 ID:uXwqcuXT0.net
ここでくさしてるアホは何なの? 小保方みたいにインチキ不正がバレたら叩けば良いだろw

少なくともこれは小保方とは全く違うと俺は思うけどな。別スレとか見たら何年も前から
こういう事が可能なんじゃないかって予想されてた事がとうとう理論的に証明されたって
話なんで、小保方みたいにいきなりSTAP細胞なんてのを持ち出して来た訳じゃないからw

967 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:09:01.44 ID:i3QYmDTM0.net
>>964
正直すいません。

968 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:10:58.25 ID:bVQ4tnxE0.net
>>965
陽子も崩壊するしブラックホールも蒸発するし宇宙膨張もどこまでも続く。

969 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:11:04.16 ID:s/k5JD8g0.net
あのね、何が起こっているか分かり易く教えてあげよう。

素粒子と宇宙を研究してるわけだよ物理学者は。
それで全てが分かると彼らは考えている。

本当にそうか?って話し。

素粒子レベルの生命は存在しない。
宇宙レベルの生命も存在しない。
でも、生命は存在する。

地図を広げて誰々君の家に行きたいとき、銀河系の星の位置を示した地図が役に立つか?
物質の分子構造を示した組成式が意味をなすか?

問題は、物理学者がこの事実を正視できるか?と言うこと。

 

970 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:12:55.48 ID:VUQEzbI20.net
>>910
エントロピーと無縁のもの
空間はどうかな?

971 :安倍チャンコハンターさん:2017/09/08(金) 08:13:17.88 ID:X53B+da50.net
これで安心した

972 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:14:49.63 ID:i3QYmDTM0.net
宇宙は膨張しているから空間あたりのエントロピーは減少している?

973 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:18:18.65 ID:VUQEzbI20.net
>>972
箱を一つ、粒子16個用意します
箱の中に粒子16個全部入れます
ここで、もしも箱の大きさを
大きくしていくと、このとき、
熱力学第2法則はどうなるでしょう?

974 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:18:43.98 ID:WHIYGmQT0.net
マイナス時間宇宙説が否定されて
ビッグバン説が有力になるってことか

975 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:24:18.30 ID:wttFWXLg0.net
時間も物理原則なんだもんな
全ての状態が全く同じ状況で、次の瞬間になった時
時間は止まっている原子や光も同じ状況の時
時間は停止してる、時間の根拠は物理原則

976 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:25:44.40 ID:2D+i1VNy0.net
マクスウェルの悪魔さん涙目

977 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:26:51.51 ID:VUQEzbI20.net
そもそも空間って何?
時間が空間に組み込まれるならば(時空)、
空間も熱力学第2法則により、不可逆性
を持つの?

978 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:29:42.45 ID:i3QYmDTM0.net
>>973
あ、増えるわ。さっきからすいません。

979 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:31:18.82 ID:9dmQdqSO0.net
増大則ってなんだよ、保存則じゃねぇのか?

増大するだけだとそのうち、満タンになるだろが!!

980 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:33:52.25 ID:9TqhHJkP0.net
空間が違えばデカルチャーな人間がいる!
宇宙の真ん中と端ではでかさが違う!

981 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:35:21.13 ID:i3QYmDTM0.net
いやいや、そういうことじゃない。膨張によって冷却するからやっぱ減る。

982 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:36:51.06 ID:i3QYmDTM0.net
やばい。一から勉強しないと。

983 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:39:21.19 ID:VUQEzbI20.net
>>982
エントロピー
エンタルピー
エクセルギー
ネゲントロピー

沢山勉強

984 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:42:18.90 ID:Wsn27JB20.net
>>6
生まれたばかりの子供が将来どんな大物になるか判るかね?

985 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:45:24.18 ID:2D+i1VNy0.net
>>984
ラプラスの悪魔さんは否定されてるんだよなあ

986 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:45:58.25 ID:eS/Z0NaU0.net
>>946
天邪鬼さん乙です

987 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:46:21.54 ID:+u4za2yL0.net
沙川准教授って経歴見るとまだ34歳くらいなのか
灘高→京大らしいけどやはり東大プロパーより京大出身のほうが優秀な研究者になりやすいのか

988 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:48:06.86 ID:Wsn27JB20.net
平沢進の歌詞と同じ、日本であっても、意味不明・・・・・

989 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:52:38.79 ID:VUQEzbI20.net
>>981
さらにビリアル定理が存在する宇宙ではどうかな?

990 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 08:54:24.41 ID:jKvGcPRG0.net
ついにこの時がきたかあの方が目覚めるな。審判の時は近いから悔いのないようにしておけよ

991 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 09:09:41.69 ID:eXTq0FFU0.net
>>983 ノリピーも古典だけど勉強しとけよ

992 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 10:11:38.30 ID:qAE1GltU0.net
>>357
これが自分に最も相応しい反応だと実感した

993 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 12:24:58.80 ID:7cLMbZGn0.net
>>893
ほんとだよ

フェルミ分布がないと動作原理を説明できない

994 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 12:28:51.02 ID:jc4EUZey0.net
>>50
アインシュタインの言ってることの全てが正しい訳じゃない

995 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 12:31:22.67 ID:VQg8e26e0.net
時間は逆行しない
当たり前だ
そうなってるからだ
不思議なのは人間に不思議に見えるからだ

996 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 12:44:28.68 ID:KgCpTghl0.net
知ってた

997 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 12:46:02.78 ID:CxMNUFMG0.net
>>994
正しいし、否定したからダークマターを想定するはめに

998 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 12:47:43.46 ID:CxMNUFMG0.net
こういう新しい発見は戸惑う、混乱がおさまるまで20年は覚悟してほしい

999 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 12:49:57.38 ID:bpp0x0qu0.net
エントロピーのポンポコナーに関する理論

1000 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 12:53:39.81 ID:kbmfMEe50.net
>>995
バカボンパパ「ふしぎだがふしぎだ」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★