2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】近鉄がフリーゲージトレイン(軌間可変電車)開発推進へ 京都〜吉野間で直通列車を運転か

1 :ガーディス ★:2018/05/16(水) 05:10:29.22 ID:CAP_USER9.net
 近畿日本鉄道(近鉄)は5月15日(火)、軌間可変電車(フリーゲージトレイン=FGT)の開発を推進すると発表しました。京都〜橿原神宮前〜吉野間などでの直通列車の運行を目指します。

 FGTは、車軸に取り付けられた車輪を左右にスライドさせることで、2本のレール幅(軌間)が異なる路線でも直通できる車両です。近鉄は軌間の異なる路線を複数運営しており、大阪線や京都線、橿原線などは新幹線と同じ1435mmの標準軌ですが、南大阪線や吉野線などはJR在来線と同じ1067mmの狭軌となっています。

 近鉄は大阪阿部野橋〜吉野間で観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」を運転するなど、世界遺産に認定された吉野山への観光輸送を強化してきましたが、京都〜吉野間を京都線、橿原線、吉野線経由で直通する列車は運転されていません。これは京都線と橿原線の軌間が標準軌であるのに対し、吉野線は狭軌のため。橿原線と吉野線が接続している橿原神宮前駅で列車を乗り換える必要があります。

 このため近鉄は、軌間の統一や複数の軌間に対応した線路(3線軌)への改造など、直通運転に向けた「さまざまな解決方法を模索」してきたといいます。近鉄は今回、FGTの開発推進を決定。6月22日付けの役員異動にあわせ、同社の総合研究所にFGT開発推進担当役員を就任させることにしました。

 FGTが実用化した場合、京都〜吉野間での直通運転が可能になります。さらに近鉄は「当社の特急ネットワークの全路線において直通運転が可能になります」「大阪・京都・奈良・名古屋・伊勢志摩・吉野などの各観光拠点が直通運転でつながることで、大きな荷物を持つインバウンドのお客さまをはじめ、快適かつ便利に鉄道の旅をお楽しみいただくことができるようになります」とし、ほかの区間でも直通運転を行う可能性を示唆しています。

低速運転なら導入可能と判断か?

 日本ではこれまで、国土交通省や鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)が中心になり、新幹線と在来線の直通列車用としてFGTの研究が進められてきました。2022年度中には九州新幹線・西九州ルート(長崎新幹線)の武雄温泉〜長崎間が開業することから、在来線(長崎本線など)と長崎新幹線の両方に乗り入れて博多(福岡市博多区)〜長崎間を直通する特急の運転が考えられてきたのです。

 しかし、FGTの試験車両は高速域での走行試験で車軸に傷がつくなどのトラブルが発生し、開発が大幅に遅延。車両の製造コストや維持コストも高くなると見られ、導入自体が難しくなってきました。

 こうした状況のなかで、なぜ近鉄はFGTの開発推進を表明したのでしょうか。近鉄の広報部は取材に対し「これまで研究や調査を行ってきて今回の発表に至ったというわけではありません。これから勉強をしていくという段階です」と話し、現在のFGTの開発状況を踏まえた上での判断かどうか、明確にしませんでした。

 ただ、高速走行試験でトラブルが発生したということは、逆にいえば低速域ではトラブルが発生しにくいともいえます。現在のFGT試験車両は最高速度を270km/hとしていますが、近鉄線の最高速度は130km/h。新幹線ほど速く走るわけではありませんから、FGTを導入できるかもしれないと考えたのかもしれません。

 近鉄は今後について「国土交通省とも相談させていただきながら、他の鉄道事業者や鉄道車両メーカーなどとともに、フリーゲージトレインの実用化に向けた検討を進めていきたいと考えています」としています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00010005-norimono-bus_all
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180515-00010005-norimono-000-3-view.jpg

2 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 05:14:50.06 ID:hTT/1Siu0.net
フランス・スペイン間のタルゴやな

3 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 05:16:33.88 ID:yn7o/Q/N0.net
タイヤ付けて線路の上を走れば良いんやない?

4 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 05:17:36.32 ID:Dy91PY0H0.net
吉野線は元々スピード出せないからな。
だが京都・橿原線が問題になる。

5 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 05:19:11.26 ID:0sdNwzLX0.net
車輪幅違っても車両の幅はおなじなんか?

6 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 05:19:19.67 ID:q0JAbtRXO.net
>>2
あれはボギーの無い一軸客車だから成功したんじゃね

二軸ボギーの電車型で成功したら凄い事

7 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 05:23:48.98 ID:fZIUp0010.net
>>5
昔、京都線に車幅の狭い特急走ってたなぁ。

8 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 05:29:41.64 ID:EguwBCyN0.net
同じ会社で線路の幅が違う仕様になってるのはなんで?

9 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 05:32:16.96 ID:yn7o/Q/N0.net
>>8
元々別の会社だったから

10 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 05:34:57.13 ID:jq0bAN6o0.net
自社で開発したい病

11 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 05:36:11.38 ID:Abq2hXwR0.net
L/Cカーが関東私鉄通勤ライナーの標準になったことを考えると
期待せずには居られないが
在在ならどうなるかな

12 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 05:40:10.33 ID:syJJwDWR0.net
3本レールにする方が安くつくんじゃない

13 :名無しさん@13周年:2018/05/16(水) 05:41:24.53 ID:WqFaB9frk
100km程度の速度ならそんなに問題でないのでは
新幹線に適用はここで実績積んでからでOK

14 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 05:41:14.94 ID:k4pwDxvj0.net
>>8
京王も違うよ

15 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 05:41:31.69 ID:TIYDhOzm0.net
>>1
近鉄のフリーゲージトレインは成功するかもねJRは目標が高すぎたな、だから失敗した
新幹線在来線直通は難易度が元々高レベル、実は札幌市営地下鉄とJR乗り入れ技術と同レベル

16 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 05:41:42.75 ID:xzkFAuVx0.net
同じのに統一しないと気がすまないのは
アスペ

17 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 05:46:55.79 ID:3I01IxwT0.net
>>16
どう考えても自社の線路幅は同じにするほうが合理的だろ
フリーゲージの台車にしたら機構が複雑になってメンテが大変になってコストも上がるんじゃないかな

18 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 05:49:43.79 ID:gmEfTL6X0.net
近鉄は車両メーカーを持っているから
こういう無茶も出来て後で利益も出せる訳で

19 :名無しさん@13周年:2018/05/16(水) 05:54:20.57 ID:WqFaB9frk
>>17
少数の直通特急車両だけだろ

20 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 05:55:36.31 ID:1EOPnFke0.net
>>6
スペイン王國ではとっくにFGTボギー電車での新在直通運転も実現している
王國のタルゴは330km/h走行車を製造中で再来年営業開始という

もちろんJRは、スペイン王國から技術的指導を受けたが
いろんな理由でその成果が生かされなかった

21 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 06:02:40.25 ID:1EOPnFke0.net
>>15
難易度が高いというか、FGTは日本民族的に向かない技術なんだろう
日本民族は相撲を一所懸命汗水流して精進しても、外人に負けてしまうが
リニアが左翼や東京地検どもにぼこぼこにいじめられても
鼻歌を歌いながら世界最強のリニアを作ってしまう

22 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 06:08:09.11 ID:DWycm/Ig0.net
>>6
わざわざそんな仕組みにする理由がない。
フル規格でなければ!という方向に持っていくためわざと開発を失敗させただけだろう。

23 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 06:14:09.01 ID:aB4cwg2B0.net
つくばエキスプレスを銀座線に乗り入れろ

24 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 06:16:08.45 ID:YW8vDhze0.net
>>12
線路を敷いてそのあとのメンテまで含めたコストより、車両を開発した方が安かったのかな。

25 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 06:16:54.10 ID:EguwBCyN0.net
日本の鉄道で線路の規格ってどれくらいの種類があるんだろ?
こういうのって鉄道会社同士の規格争いとかあったのかな
新幹線は別の規格でというのはわかるんだけどさ

26 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 06:24:29.64 ID:dWbL0Huw0.net
近鉄だと最高速度は130km/hだから長崎新幹線の半分以下だから
実現の可能性は高いのでは
もしダメなら狭軌がネックって事

27 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 06:25:46.62 ID:7Y3oS3IY0.net
この前小学生くらいのとり鉄見たけど
電車に親を殺されたのかって勢いでシャッター切ってた

28 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 06:28:09.80 ID:3H4cdw9C0.net
FGTは在来線モードでもトラブル多発と言ってなかったっけ?

29 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 06:29:53.03 ID:ReC+4uWD0.net
ゆっくりとしか走らないのだから、海外のメーカーに教えて貰えば良い
中国でも、EUでも

30 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 06:36:46.04 ID:5plN40uq0.net
そんな開発費用あるなら南大阪線もっと投資してやれよとも思う
東上線と並ぶ2大外様路線だな

31 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 06:38:59.38 ID:1EOPnFke0.net
大楠公の奇策智謀で鎌倉幕府軍を破った土地柄なので
FGTという奇策でJR軍を破ろうとするのだろう

32 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 06:44:13.47 ID:odSSPcxR0.net
>>10
自社やない近畿車両で開発や。

33 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 06:45:37.40 ID:eZhYBmnb0.net
南大阪線を改軌したほうが早い
名古屋線のように天災で壊滅しないとやらないか

34 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 06:45:49.24 ID:odSSPcxR0.net
>>31
JRは顧客やからな。221とか開発したらしい。

35 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 06:47:46.50 ID:HvWOVef90.net
橿原吉野間を標準軌にした方が良くないか?
吉野特急は難波発着で。

36 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 06:49:44.57 ID:CqGRw6AG0.net
吉野まで標準軌にしろよ

37 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 06:50:38.04 ID:ahwTNLTy0.net
>>34
最近は新幹線からはずされてるよな

38 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 06:50:44.91 ID:J3t8bWHl0.net
女性乗務員をフリーオッパイにしろよ

39 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 06:52:47.23 ID:yjfdZRKZO.net
吉野線なんか改軌するぐらいなら、地元に無償譲渡して三セクにするんちゃう?

フリーゲージは、高速で走らせるから、当然、トラブル続出する。
時速20キロぐらいでボチボチ走る分には何とでもなろう。

40 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 06:54:24.01 ID:o8gcNol+0.net
奈良姫路の直通列車希望

41 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 06:54:59.60 ID:fB0tYkgo0.net
近鉄京都線はむかし奈良電鉄(ナラ電)という別会社やった。
あんまりにもお客が少ないので「カラ電」とバカに
されとった、それが今では・・・・。
京阪電車と奈良電鉄が京都丹波橋で平面交差していて
横切る時はどちらかが道を譲らなければならない、こんな時
指令権は京阪電車側にあり、待たされるのは奈良電鉄側だ。
待たされるナラ電側の運転士の悲憤慷慨ぶりは今でも
語り草だ。

42 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 06:56:00.56 ID:gDIasPRi0.net
F1のピットみたいに、橿原神宮前でジャッキアップして、台車を交換したほうがいいんじゃない?

43 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 07:02:22.91 ID:yjfdZRKZO.net
楠木正成には、絶対必勝の奇策がありました。
それは、天皇を比叡山に移し、幕府軍が到達する前に、京を完全に焼き払っておくことです。
補給線の伸びきった幕府軍は、焼け野原には長くは留まれない。
比叡山は自然の堅城だから、攻め落とせない。

奇策というより、吉野山や船上山で証明された、戦略の基本。
ところが、戦略の全権を任す約束で、総大将を引き受けたはずが、肝心要の決戦に望んで、最重要の作戦を許されなかった。
あとは武士の花道として、玉砕して見せるしか仕方ない。

44 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 07:02:25.20 ID:y1QGO4MW0.net
多くても1時間1本程度、4~5編成あれば足りる
どれだけ開発費出すつもりか、さらに回収できるのか
下回りは出来合い買ってこれるなら安くつく

45 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 07:02:29.29 ID:W9xPdCrC0.net
何で俺、小学生の時に近鉄の帽子被ってたんだろ?
全く興味なかったのに

46 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 07:07:20.72 ID:qWNh2pPi0.net
>>7

昔の京都市電(広島で現役?)やいまの
地下鉄東西線、めっちゃ狭いw

47 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 07:07:40.98 ID:qWNh2pPi0.net
>>45

わし、近鉄バファローズファン。

48 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 07:08:05.30 ID:Fo8atbw90.net
>>6
電車あるよ。普通に250km/hだしてる。

問題なのは軌間とその可変量だろ。1668mm←→1435mm と 1435←→1067の差
動かす量が大きくて1067の幅に色々詰め込もうとしてるから

49 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 07:10:31.19 ID:1sIojsUd0.net
最高速130だしあっさり出来そう

50 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 07:10:45.11 ID:yjfdZRKZO.net
楠木正成の遺志を継ぐなら、近鉄は奈良や京都でくすぶってちゃ駄目だ。
近畿鉄道じゃなくて、近畿日本鉄道なんだから。
名古屋から更に東進し、交通動脈を東海道じゃなく、鈴鹿山脈越えに持って来るべき。
新時代の中心は、メガロポリス名張。

そのための戦略は…
京都を焼き払うぐらいかなあ…

51 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 07:11:42.26 ID:LYbAuQ6a0.net
これが実現できたら阪急が計画中のなにわ筋線乗り入れで十三乗り換えが必要なくなるな
近鉄や近畿車両が阪急と連携するのは考えにくいが

52 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 07:18:08.57 ID:iZYhJOQ00.net
低速だし特急だけだし観光用で時間は二の次でいいしあっさり導入できそう
そして試験では無問題でも導入後にトラブル続出で担当者がハゲるとこまで想像できる

>>20
それは広軌と標準軌のFGTで標準軌と狭軌のFGT電車はないでしょ

53 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 07:21:10.10 ID:gLBxWGM/0.net
ホームはどうするの?
多分隙間があくと思うけど

54 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 07:26:48.01 ID:l5nW7Baq0.net
>>12
吉野線の山岳部に三線にする余裕なんて無いだろ

55 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 07:27:08.11 ID:gCWqEOSW0.net
>>1
 > 近鉄は世界遺産に認定された観光輸送を強化してきました。

 > さらに近鉄は「各観光拠点が直通運転でつながることで、
 > インバウンドのお客さまをはじめ、快適かつ便利に、
 > 鉄道の旅をお楽しみいただくことができるようになります」とし、
 > ほかの区間でも直通運転を行う可能性を示唆しています。


近鉄は「世界遺産」に拘るなら熊野への五新線計画を国鉄から引き継げよ。

一部の高架線やトンネルが完成している五新線は、
当時、近鉄が吉野口 - 五条 - 阪本の電化工事を負担し、
大阪阿部野橋駅から電車で乗り入れる構想を表明してたんだから、
京都 - 熊野 直通も夢じゃないぞw


.
http://o.8ch.net/15gp7.png

56 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 07:30:04.60 ID:KJ43r/Lc0.net
加えてJR線と交差地点に乗り換え駅を作ったり
相互乗り入れや買収廃線合理化すべき
鉄道行政の問題だが

57 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 07:36:03.20 ID:v9A/MKjA0.net
明治期の政治家、役人たちは
ほんと先見の明がなかったな
この植民地仕様の鉄道の狭軌採用と
東日本、西日本で別々の周波数の発電機の導入

このふたつの愚行だけでも
現在に至るまでどれだけ膨大な利益が失われているか

58 :名無しさん@13周年:2018/05/16(水) 07:44:55.28 ID:WqFaB9frk
>>55
五新線沿線行ったことある?過疎化が進んで人 住んでない
登山するから知ってるんだけど

59 :名無しさん@13周年:2018/05/16(水) 07:47:24.46 ID:WqFaB9frk
>>57
今でも戦前の日本を取り戻したいバカな首相もいる

60 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 07:44:48.78 ID:DjiQ8H7Z0.net
高速走行時問題が起きた≠低速走行なら問題は起きない

正確には高速走行時だと軌道を痛めるとか台車のメンテナンスコストが莫大だとかの問題が
低速走行に比べより深刻に出て来るというだけであって、
低速走行でもこれらの問題は不可避なことに変わりは無い。

前提が間違ってる頭おかしい記事。

61 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 07:48:19.14 ID:Lcjqf8B50.net
フリーゲージトレインがうまく行けば近畿車両の株は上がる
川崎重工を出し抜くチャンス

62 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 07:49:08.62 ID:ns9E+ZWH0.net
フリーゲージトレインが技術的に難しいなら、逆転の発想で軌間可変軌道っていう発想はどうだろう?
レールがパカパカ動くような感じで

63 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 08:01:56.11 ID:+3HiWJzf0.net
>>50
残念ながら大変厳しい状況だ。
バブルの頃、世界制覇を夢見てスペイン軍と連携(パルケエスパーニャ)等の多大な投資が仇となり、村上水軍(ファンド)が持ち込んだ阪神間の利権(阪神電鉄)を手にする事が出来なかった。100年に一度の大チャンスを逃してしまったのじゃ!
あれがあれば、虎の子(タイガース)を使って全国制覇も夢じゃなかったのに、立派な牛車(バッファローズ)までリース屋(オリックス)に売る始末!
伊賀越も大垣への路(伊賀線と養老線)も維持できず余所様に売っ払った。

64 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 08:18:53.66 ID:1bGmFA1P0.net
>>17
近鉄はその昔、名古屋線の改軌で名阪直通を実現したが
(かねてから改軌を準備していたところに、伊勢湾台風が直撃して名古屋線の設備が被害を受けたことで
復旧をかねて一気に改軌した)

吉野線だと改軌しても経営的にペイできないという判断だろうな

橿原神宮前〜吉野だけ改軌しても、今吉野行きが出ている南大阪線系統のあべの橋からを捨てることになるし
南大阪線・長野線を同時に改軌しなければ運用上意味がないが、そこまでやる体力もない

それなら特急車両だけフリーゲージにできればコストが最小で済むってことじゃねえかと

65 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 08:21:10.32 ID:AH+3UrM00.net
レール上はなんとかなっても、ホームの幅が違うからどうしようもないんじゃないの?

66 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 08:21:32.12 ID:1bGmFA1P0.net
>>62
つ 三線軌条
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iwase_akihiko/20081221/20081221172944.jpg

67 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 08:25:26.65 ID:G8JGRxjA0.net
フリーゲージにしなくても、
1軸に車輪を3つつければおk

68 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 08:28:19.00 ID:Fo8atbw90.net
>>60
起きるかも知れないけど、検査までの走行距離は段違いに伸びるだろ。最高速度を考えると
単純に倍にはなる。その辺をこれからやっていくんじゃね。本家の総研も渡りに船だろ
FGT、こんなに長い開発とカネかけたのにこのままじゃゴミと化すからな

>>65
車体幅は一緒なんじゃね。まぁ違っても山形新幹線みたいにステップつけてなんとかできる

69 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 08:31:50.26 ID:9vfZe0ez0.net
>>14
それって井の頭との比較?
世田谷線みたいなものだし何か違和感があるなー

70 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 08:32:21.50 ID:WYgiN8zVO.net
>>51
グループ会社の阪神の最新の車両は近畿車輌製だからなぁ…。

71 :名無しさん@13周年:2018/05/16(水) 08:37:37.07 ID:WqFaB9frk
>>60
工学て結局どうすればどこまでコスト的に合うかを探す学問な気がする

72 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 08:37:09.65 ID:br1aDdk60.net
京都線に乗り入れられるならゆくゆくはなんばや名古屋へも行けそう

73 :名無しさん@13周年:2018/05/16(水) 08:38:58.94 ID:WqFaB9frk
>>67
それはポイント通過に難点が

74 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 08:38:19.93 ID:U0xtvv6YO.net
>>65
どっちも乗ったけど
台車が違うだけで車体の幅は同じだと思う

75 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 08:49:30.05 ID:8wnlPDZO0.net
バックに企業への税金の助成や補助があるんだろ〜
その使い道の模索としての案だよ。

奈良線を西大寺から地下にするとか、万博予算で税金消化だよ。

近鉄が自腹切るなんてありえないわ〜

76 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 08:56:23.56 ID:12m1QCWR0.net
吉野なんて桜の時以外観光客居ないでしょ。
橿原神宮で乗り換えればいいだけ。
新たな投資のために電車賃上げないでほしいわ。

77 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:02:25.25 ID:MOiYld+d0.net
こういうのは鉄オタが燃え上がるような話なの?

78 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:04:56.42 ID:+eWCh2fn0.net
吉野なんか普通の人行くのかね

79 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:10:27.78 ID:oAZfNTyW0.net
小規模だしいい実験台になるかもね

80 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:16:47.58 ID:9YydAdI30.net
>>64
観光特急走らせたいだけなんだから、
橿原神宮前〜吉野まで3線軌にするほうが無難なんじゃねえの?

81 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:24:46.02 ID:Wy/Yp4Bd0.net
直通出来ても頻繁に起こる遅延には効果無さそうな

82 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:28:45.77 ID:v9A/MKjA0.net
近畿車輛って昔からいまいちだよね・・・

鉄道車輛製造業として二流
日本の列車自体がビックスリーと言われるボンバルディア、シーメンス、アルストムと比べると
ほんと見劣りする

83 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:28:58.42 ID:7t4ujI2l0.net
これが実現すれば名鉄乗り入れも復活できるんじゃねえの?

84 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:34:52.87 ID:nlmDqHR20.net
馬鹿だなあ。これを契機に全国標準軌換装計画をぶち上げれば、景気にプラスになるのに。しかも20年ぐらいかかるしGJ

85 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:35:11.61 ID:ukHdQRWV0.net
>>74
近鉄の車両は広軌の台車に、標準軌の車両が乗ってる感じで
広くないよな

86 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:36:24.45 ID:36r2GXjx0.net
機関車を交換するだけではいかんのか
客車を可変するだけなら直ぐ出来るやん
本数も多くないし速度もそれ程考えなくてもいいのなら適当な所で妥協すれば

87 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:39:28.18 ID:hFQed9rF0.net
コスト的にやめといた方が無難だろ
桜の時期以外、そこまでの需要があるとは
思えないんだけどなー

88 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:40:07.99 ID:5VYfPOjn0.net
レール幅変えるの好きな会社なのね

89 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:42:01.41 ID:DwW6qGKl0.net
どうせフリーゲージにするなら、いっそ直流・交流50/60Hz走れるようにして、
名鉄・JR・小田急・東京メトロに直通させて山陽姫路〜いわき間の観光特急を

90 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:44:10.63 ID:93YbfzvN0.net
>>4
京都・橿原線って、そんなにスピード出しているんだ。
しかし、西大寺で脱線かましたら、後世までの笑い者になれるな。

91 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:44:30.90 ID:+GYACa1U0.net
>>87
吉野オンリーでそんなもん開発するわけ無いだろがw
JRや南海への直通や、近車から他社への売り込みとか充分な投資効果があると判断した。

92 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:46:14.75 ID:txC9C15JO.net
>>30
南大阪線の稼ぎ幅はわかんないけど
東上線は悲惨だよねー
一番稼いでんのにな〜んもしてくんないw

93 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:47:00.14 ID:seVgylE30.net
橿原神宮前駅で全検のために狭軌用の電車の台車を標準軌に変えて
五位堂に回送するという面倒なこと今もやっているのか?

94 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:47:01.54 ID:+GYACa1U0.net
>>92
TJライナーがあるだろが

95 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:47:09.72 ID:3nhpgV3+0.net
>>63
阪神買収見送りは馬鹿だったよなw
一方同じく金の無い阪急は、買収後に阪神の資産売却で金返してるのにwww

96 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:49:00.60 ID:hQWQqDNm0.net
>>7
奈良電規格だね

97 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:49:15.83 ID:hQWQqDNm0.net
>>93
してる

98 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:50:20.53 ID:5P7tgJfb0.net
田都に直通有料特急が走るのは夢のまた夢が100回くらい繰り返されるな。

99 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:50:59.16 ID:j5UMOFOS0.net
屋根にタケコプターでラクラク解決

100 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:51:01.63 ID:93YbfzvN0.net
>>64
橿原神宮〜吉野口の標準軌化だけでもよいような。
吉野口へは大阪難波から八木短絡線経由で特急出せばいいし。
さくらライナーも台車変えて大阪線へコンバート。

101 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:54:57.10 ID:wnjKVHtk0.net
どうせなら、狭軌にも対応して全線踏破をw

102 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 09:57:14.92 ID:tabNOFGC0.net
近鉄名古屋線ばっかり使ってるから、大人になって初めて関東への出張で新幹線のレール幅見て狭くね?近鉄と一緒じゃん!と思った

103 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 10:01:19.71 ID:Q/djrfjv0.net
>>20
GCTじゃねえの
GaugeChangeableTrain

FreeGaugeなら軌間不要でないと意味が通じない気が

104 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 10:05:12.04 ID:MGoeLMOG0.net
名古屋線の時みたいに、10日で改軌しろよ。

105 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 10:11:10.29 ID:Q/djrfjv0.net
>>25
規格でもなんでもないから
建てた当時の路線事情、どこ国の車が安かったとか、前身や母体が○×だったとか、指導受けた国・会社都合とか
日本国内じゃ762/1,067/1,372/1,435mmの4通り、車両メーカ行くと輸出も手掛けてるから6線とか7線とかあるが

A社が軌間違いのB線を買った、C線直通とかの乗り入れ話がなきゃ一切持ち上がらない
鉄道車両の運搬もトレーラで海運・陸送した方が安いから

106 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 10:12:29.44 ID:Q/djrfjv0.net
>>86
日本国内で機関車牽引の定期列車が走ってるんなら逆に教えて欲しいくらいだw

107 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 10:13:34.26 ID:5P7tgJfb0.net
近鉄は「どりゃああああ!」とレール幅を変えて走るイメージがある。

108 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 10:18:37.86 ID:dom7+oh50.net
改軌の方が賢いと思うがなぁ…
それより矢田の折り返し線を復活させろよ!

109 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 10:23:16.13 ID:ix4Peov+0.net
今更運行をストップして土地や橋を改良できないだろうけど吉野は単線だし標準軌幅にして複線にしたらいいのに
対向車両が通る度に駅で一休みの長閑さですわあ

110 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 10:28:08.53 ID:6F/3OR0e0.net
話題にはなるだろうけど費用対効果あるのかねえ?

111 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 10:32:00.75 ID:br1aDdk60.net
京都からなら新幹線でくる人にPRできるのでは?

112 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 10:34:45.92 ID:H7h6QlKE0.net
>>1
開発自体は完了したんだろ
採算が合わないだけで
在来線なら実用化可能じゃね

113 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:36:04.06 ID:jwf8P9IW0.net
>>80
三線軌にすると車体中心がズレるから、橿原神宮〜吉野駅間は
全ての駅のホームを対応させないといけない(秋田新幹線の
三線区間のように標準軌ホームと狭軌ホームを分けるとか)。

それなら車両側で対応させた方がいいというのが近鉄の判断
なんでしょう。

114 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:47:57.53 ID:br1aDdk60.net
二本あるレールのうち片方は共用だからそちら側だけにホーム作るとかは今更できないだろうしねえ

115 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:53:37.68 ID:g4kMms5t0.net
新幹線みたいな速度出さなきゃ普通に出来るけど
それより前に京阪乗り入れ再開希望の方が多いかと。

期間可変できたら桜井線の山辺側とかも近鉄が走りそう

116 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 11:58:22.09 ID:3nhpgV3+0.net
延べ棒みたいな長い車輪にして、横に脱線しないように車体をリードするガードレール付けたらええんちゃう?

117 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 12:02:00.19 ID:seVgylE30.net
>>113
それに三線軌化や標準軌化は工事中長期運休せざるえないしな

118 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 12:03:20.50 ID:6F/3OR0e0.net
三宮〜関空のほうが需要ありそう

119 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 12:13:13.59 ID:u509sH+G0.net
>>117
夜間工事でちょっとずつ枕木交換しながら、レール敷設できないんだろうか?

120 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 12:22:30.02 ID:5P7tgJfb0.net
>>119
近鉄は伊勢湾台風で壊滅的被害を受けた時に社運をかけて社員総出で標準軌道を敷設した。

121 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 12:23:51.37 ID:u509sH+G0.net
>>120
うん、その話は有名だね

122 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 12:33:29.66 ID:/RjXo7B10.net
>>89
何日かかるのやら

123 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 13:04:47.74 ID:hQWQqDNm0.net
>>104
あれはそもそも予定を前倒ししたからできたんぞ

124 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 13:07:48.71 ID:gDIasPRi0.net
Tc-Tの台車だけ可変にして、京都-橿原、橿原-吉野ではその線区用M-Mc編成と併結させればすぐできそう

125 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 13:11:00.42 ID:4MFgZ9le0.net
>>83
名鉄名古屋駅の本数が限界で乗り入れできない。

126 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 13:13:41.64 ID:hQWQqDNm0.net
>>125

名駅は大改造する予定あるから無理矢理併結で!

127 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 13:22:28.24 ID:pDngswYu0.net
JRや南海を絡めて? 紀伊半島周遊観光列車ってなどう

128 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 13:25:13.41 ID:5P7tgJfb0.net
そもそも標準軌は必要だったのか

129 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 13:26:14.13 ID:Ne0P2JJz0.net
最高130km/h?特急だとそんなに出してるのか

130 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 13:27:52.70 ID:EQWA79En0.net
>>70
実は阪急7300系のリニューアルを1編成近畿車輛がやってたりするらしい。

131 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 13:28:17.78 ID:6F/3OR0e0.net
>>129
青山トンネル内とかそのぐらい出てるんでね?

132 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 13:32:28.52 ID:RZusOyV60.net
高速じゃなかったら使い物になるかも

133 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 13:34:25.06 ID:EQWA79En0.net
本来は新幹線にフリーゲージトレインを導入するならこういう所で実績を作ってからにすべきだったんだよな。

134 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 13:39:08.28 ID:uECgbt340.net
近鉄はすごくサービスよかった
PLの花火大会を見に富田林に行った時、電話で名古屋までの最終時間を聞いたんだけどそれが間違ってて、
駅で「えーー・・・じゃあもうホテル取るしか無いじゃないですかあ・・・」ってしょげてたら
近鉄の人が近鉄タクシー呼んでくれて名古屋までの運賃ゼロにしてくれた
しかも翌日、えらい人が菓子折り持って自宅まで挨拶に来た
まじでびびった

135 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 13:39:41.36 ID:l6HpSQ920.net
この前の南大阪線が崩壊したときに、なぜ標準軌にしなかった…。

136 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 13:40:17.75 ID:+GYACa1U0.net
>>130
今はアルナは阪急車の新製能力は無いからな。
阪急から近車へのFGT発注も充分有り得る。

137 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 13:42:11.65 ID:+GYACa1U0.net
>>133
だよな。
近鉄の結果に注視する鉄道会社は多いはず。
マニアック軌間の京王とかな。

138 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 13:44:28.74 ID:seVgylE30.net
>>133
でも標準軌と狭軌の両方を持っていて直通運転の必要性がある路線って
新幹線絡み以外だと近鉄ぐらいしかなく、その近鉄も経営難で今まで
それどころでなかったしな

139 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 13:46:05.17 ID:gvRXrMO+0.net
フリーゲージというか
全部広軌でやりなおせよ

140 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 13:51:12.38 ID:WJBeTwiI0.net
>>138
会社は違うがプロジェクト的に意味あるのは蒲蒲線だな。

141 :名無しさん@13周年:2018/05/16(水) 14:17:07.15 ID:WqFaB9frk
>>116
ウィ二モグみたいに?
工事用のトラックだけど

142 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 14:15:53.75 ID:8xZJHpBO0.net
名鉄近鉄再開発するんだし共同改札どころか直通だと夢あるんだけど やっぱお互いの面子とかで厳しいんかなぁ

143 :名無しさん@13周年:2018/05/16(水) 14:19:24.60 ID:WqFaB9frk
>>106
黒部峡谷鉄道 井川線

144 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 14:24:35.52 ID:hQWQqDNm0.net
>>142
面子はあんま関係ないんでは

145 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 14:41:11.02 ID:gDIasPRi0.net
>>142
昔は近鉄が名鉄に乗り入れしてたんだぞ。

146 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 14:58:14.85 ID:pp5IKsK90.net
吉野線の特急って2両編成やで
30分毎の運転やけどそれでもガラガラやし
平日昼間は1時間に1本に減らされてるし
採算とれるのか?
今はあべのからでてるけど
京都からもだしたらあべのと京都から各毎時1本なら
直通は毎時1本でのこりの1本は乗り換えが発生するし
橿原神宮前の構造改善して同一ホームで乗り換えられれば
それでいいんちゃうか?

147 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 15:02:05.74 ID:qhsrllqy0.net
>>1
京王も参加して共同開発してくんないかな?
あと5両問題を解決できれば橋本発渋谷行きとか夢でないはず

148 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 15:09:31.73 ID:pp5IKsK90.net
JRの福島・山形・秋田間に導入してはどうだろうか?
快速電車あったら便利じゃないかな?

149 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 15:14:34.49 ID:39MPa0e90.net
日本にかけられた狭軌の呪い…
新幹線で標準軌採用したけど車幅を広くし過ぎてまた世界から孤立
アホなの?

150 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 15:19:36.54 ID:6F/3OR0e0.net
>>149
あの車幅は大陸横断鉄道→満鉄がルーツ
中国と韓国があのサイズ

151 :名無しさん@13周年:2018/05/16(水) 15:40:32.21 ID:WqFaB9frk
>>149
東海道山陽新幹線は5列座席の需要があった

152 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 15:41:35.87 ID:h2UDEJC10.net
>>134

逆に貴方が怖いわ。

どんなゴネ方したらそんなもてなしが受けられるんだ。

153 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 15:56:37.96 ID:uGZmoPrg0.net
阪急も抱き込んで十三〜難波・関空直通させろ

154 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 16:06:13.80 ID:RWz39Pm30.net
簡単だよな
ストッパーを外して幅が変わっていく線路を徐行してストッパーを掛ければいいんだろ

155 :名無しさん@13周年:2018/05/16(水) 16:27:56.04 ID:WqFaB9frk
>>129
競争相手は285kmだぞ

156 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 16:32:25.76 ID:SzD+itNB0.net
開発費考えたら内側か外側か知らんけど1本レール引いた方が安くないかなぁ

157 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 16:37:28.07 ID:rMRiJicz0.net
>>21
まだリニア問題だらけじゃなあないですか

158 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 16:44:39.06 ID:5UdQvF6c0.net
初めから無理と思われる新幹線より近鉄がやるべきと識者は言っていた

159 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 17:12:32.51 ID:HhwWepO60.net
改軌すりゃ良いじゃん
営業しながら改軌した会社だってあるんだよ

160 :名無しさん@13周年:2018/05/16(水) 17:18:21.18 ID:Y9UFzpjfM
命の台車に複雑な機構は信頼性を下げる。小手先ではなくて安全第一、軌間統一がベスト。

161 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 17:16:15.67 ID:rjNpVPmI0.net
>>1
京成みたいに引き換えた方が早いぞ

162 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 17:16:36.07 ID:ZgvoU3P50.net
JR奈良線にレイルパス持った外国人観光客を根こそぎ食われてるからな近鉄京都線は
速達性だけが優位だけど2022年春には奈良線が城陽まで完全複線、山城多賀と玉水駅間高速化されたら速達性すらかなり際どくなるし

163 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 17:17:05.67 ID:/8k7arOe0.net
>>162
なんで近鉄はレイルパスしないの?

164 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 17:22:05.71 ID:ZgvoU3P50.net
>>163
日本人向けは去年廃止されたけど、
スル関の外国人向け企画乗り放題カードがまだあるけど知名度が無さすぎだしな

165 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 17:22:32.24 ID:Ew4V7ccg0.net
安心の鉄ヲタスレ

166 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 17:24:37.38 ID:/8k7arOe0.net
>>164
宣伝しない時点でやる気が無いのかと

167 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 17:24:50.19 ID:zx/VPY5q0.net
千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください   
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ!
仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です   
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題
の国営暴力団ですから。
大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成しましょう
大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」
リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である
リチャードコシミズ; 検察だろうが警察だろうがクズはクズなんです。
原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。
原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない
飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です。
飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。
故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください
俺;警察組織のトップが腐っているから末端警 察官のなり手がいなくなり、結果的に警察組織が社会のゴミ捨て場になっている。
この国は犯罪者に乗っ取られている・・基本的にこいつら(警察・消防)はカネさえ与えれば泥棒でも、犯罪でもなんでもする奴らです。

168 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 17:55:38.31 ID:fwbiJWjY0.net
>>164
廃止された訳じゃないぞ
条件が海外10年以上在住と厳しくなっただけで

169 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 18:31:45.10 ID:2bNUVkHn0.net
そもそも日本でFGTが頓挫しているのは、狭軌でも標準軌でもハイスペックを求めすぎているからであって、どちらかで妥協すれば全然可能。
ましてや在来線ならコスト面さえ無視すれば余裕。

170 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 18:39:04.23 ID:PhKv1A5+0.net
>>119
三線軌条で車体の中心がズレたら、吉野方面のトンネルで建築基準を満たせなくなる可能性が出てくる

171 :名無しさん@13周年:2018/05/16(水) 18:53:37.15 ID:WqFaB9frk
>>170
四線軌条にすれば解決
引けるかどうかは分からん

172 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 19:02:35.45 ID:/RjXo7B10.net
>>126
あんの?そんな予定

173 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 19:04:36.72 ID:PhKv1A5+0.net
>>124
橿原神宮前駅での台車履き替え作業をイベント扱いにして、吉野線内は牽引で運行してみてはどうだろうか

174 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 19:11:54.06 ID:PhKv1A5+0.net
>>154
車輪と車軸は圧入だけで固定されてるんだな
その構造を変えないと無理

175 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 19:24:20.10 ID:D6s1dQli0.net
>>60
新幹線を含めた60万km走行試験で3万km超えたところで問題が顕在化したけど、その前に予讃線などの在来線で行った7万kmの走行試験では問題になってないよ?
この手のものは熱と速度に比例したりして、実環境では結局速度の二乗とか四乗に比例するのが定番だから、速度半分なら現実的な範囲に収まると踏んだんじゃなかろうか
民鉄なんだからある程度の成算あるんじゃなきゃ手を出さないだろ

176 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 19:26:36.98 ID:huY2UZxB0.net
狙いは京都人より京都観光した人⇔吉野へだろうな

177 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 19:29:15.33 ID:fdGMRB3rO.net
改軌、改軌って気楽に書いてるけどムチャクチャ大変なんじゃないの? カネ、人 工事の間は走らせられないんだろう?知らんけど

178 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 19:40:55.32 ID:eL9T3MGM0.net
やったね北勢線にも乗り入れできるじゃん

179 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 19:44:19.31 ID:D6s1dQli0.net
>>91
だよな
昔のビジネスモデルだと自社線内に開発した住宅地から自社線末端の行楽地に運び、他の電鉄会社とは区切られたブロック経済で回すってのだったけど
人口減に向かい、そしてライバルは他の電鉄会社じゃなくて高速バス、ツアーバスの時代なんだから関東の東武-JRみたいな乗入れ考えてないわけない

180 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 19:51:08.56 ID:GfO1DyCi0.net
>>170
暫定的に四線軌条にして、標準軌化が完了したら正規の枕木に交換とかは?
四線軌条方式って物理的に可能なのか知らんが

181 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 19:55:48.18 ID:6F/3OR0e0.net
>>180
ポイント故障続出でしょうね

182 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 19:56:44.61 ID:w4Q27jIj0.net
新型アーバンも割と豪華なつくりを計画してるし、今年の近鉄は攻めてるな

183 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 20:00:54.26 ID:hciPMHYl0.net
近鉄が本気出せば名古屋発阿下喜行きも可能

184 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 20:15:52.27 ID:jwHhSQDP0.net
>>55
五条駅近くの廃線か

185 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 20:18:05.53 ID:jwHhSQDP0.net
>>76
階段を降りたり昇ったりしないといけないんだぞ

186 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 20:27:21.14 ID:17huOul50.net
>>162
JRは奈良駅の立地の問題があるからスピードアップよりそっちの方がインパクトあるかな

187 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 20:56:30.66 ID:hQWQqDNm0.net
>>172
http://tabiris.com/archives/meitetsu-nagoya/

はい

188 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 20:59:59.07 ID:bTKLesvM0.net
【カルト映画の上映中止を】

〜 拡散希望します。
ご協力、お願いします!! 〜

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1524504765/443

「さらば青春、されど青春。」の映画上映を中止するように、日活にメールや手紙を送りましょう。


〜 拡散希望します。

     ご協力、お願いします!! 〜



https://jyakyoukohukunokagaku.wordpress.com/2018/04/22/%E3%80%8C%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%B0%E9%9D%92%E6%98%A5%E3%80%81%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A9%E9%9D%92%E6%98%A5%E3%80%82%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%E4%B8%8A%E6%98%A0%E3%82%92%E4%B8%AD%E6%AD%A2/

https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12370339664.html

東京南部支部でノルマを苦にした信者の飛び降り自殺がありました(幸福の科学)。

在家総代の奥さんです。

尊い命が、常軌を逸した集金活動によって奪われました。

幸福の科学からは、何一つ、説明がありません。

人命を何だと思っているのか?

教祖は、複数の愛人たちに年間、数千万円の小遣を与えています。

https://togetter.com/li/1187342

あまりの布施の強要により、東京南部支部の在家総代夫人がノルマを苦に、飛び降り自殺されました。

(幸せな家庭を築きたい。子供を一人でいいから産みたい。

でも、お金がない。ノルマ達成出来ない。そう悩んだ末の自殺だったそうです。) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


189 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 21:05:14.03 ID:2bPIu+ha0.net
私鉄は標準軌が多いが、その車両幅は狭軌のJR在来線車両より小さかったりする。
というか狭軌に3メートル近い幅の車両を載せるJRの技術力が凄い

190 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 21:05:24.22 ID:3aket65i0.net
>>187
へー、それでも三線なんだ。京急品川と一緒ね。

191 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 21:05:39.07 ID:B41prRcC0.net
線路の幅って免許下りるときJRと接続するかってことで変わったりするんだよな
南海が狭軌なのは関空にJRと乗り入れを見越してのことだったはず。

192 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 21:08:00.78 ID:ETSCjYNT0.net
改軌改軌と言ってるやつは本気でできると思ってんのか?
大阪方面の需要を考えれば吉野線だけ改軌するするわけにはいかんだろうから、
南大阪、長野、御所、道明寺線全部、車庫から引き上げ線まで全部レール幅変えるねんで

周到に準備をした数十年前の名古屋線ならいざ知らず、保安システムから車体構造まで
複雑化した今日日、BトレのNゲージ化みたいに台車かえりゃできるとでも思ってんのかね

193 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 21:13:11.47 ID:huY2UZxB0.net
南大阪沿線ともう客も増加はそう見込めない線だしな

194 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 21:21:01.09 ID:p2/ZAJRX0.net
>>177
近鉄名古屋線、京成の頃はまだ高度成長期前で何とかなったけど、
輸送量が格段に増加した現在で大規模な改軌は無理。
京王もそれで都営新宿線直通に際しては標準軌化を断念し、
都営の方が京王に軌間を合わせて建設。

195 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 21:26:58.59 ID:tTSYmI0e0.net
>>67
そ、そうだな.....

196 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 21:27:11.85 ID:jwf8P9IW0.net
>>189
あれは明治から大正時代の改軌論争の中で「標準軌にしなくても
輸送力は増やせる」と言って車体だけヨーロッパ並みにしたんだよね。

197 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 21:38:27.69 ID:8/OA7FBe0.net
さすが近やん!

198 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 21:40:05.32 ID:/8k7arOe0.net
近鉄が本気を出せば1年でアンドロメダ星雲に行ける超特急を走らせることができる

199 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 21:58:19.75 ID:eAFoaG9K0.net
>>184
まあ正確には、建設の段階で中止された「未成線」・・・

200 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 22:01:46.27 ID:7YstKfyE0.net
>>162
ジャパンレールパスはようするにただ乗りだから、
いない方がマシ。

201 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 22:34:04.48 ID:7ZmYmHEO0.net
新幹線だと難しいのは高速走行に難があるのか

202 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 22:55:21.07 ID:ksDlq+Ov0.net
五新線は夢があるよな
まーあんな過疎地じゃ実現性ゼロだけどw

203 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 23:04:24.98 ID:1X2xwEW50.net
フリゲートトレインまだぁ

204 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 23:04:27.12 ID:lgZHx0Ds0.net
>>202
五所川原〜新青森か

205 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 23:40:16.34 ID:JLUjmAe90.net
機器類を対応させれば近鉄も関空に行けるようになるのかな?
和歌山駅経由になるけど

206 :名無しさん@1周年:2018/05/16(水) 23:44:33.73 ID:DGHspib/0.net
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>ガーディス ★            

207 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 00:54:33.49 ID:/jJUnH1q0.net
>>181
ですよね
どうしても必要だとガントレットにするんだろうけど保線コストが莫大になるというし

208 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 01:46:38.80 ID:QJybCC/X0.net
>>192
>大阪方面の需要を考えれば
大阪線へ直通させるんでしょ
阿部野橋〜橿原神宮前は凶器のローカル線のままで放置

209 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 06:59:46.42 ID:qgxDsbsT0.net
>>202
もし、これが完成していたら、関西から熊野地方のメインルートとなって、
南紀や十津川温泉も、もっと活性化していたと言われていたね

210 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:10:27.19 ID:3L9eqE2p0.net
>>175
 GCTはスジの悪い技術だからねぇ。
維持費が高くて短命になるだけだろ。

211 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:14:35.05 ID:IcSJ3o5l0.net
>>209
建設までにルートでもめて時間を浪費したからなあ

212 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:15:49.33 ID:rZh25IOv0.net
吉野線って、網棚がリアル網のオンボロ特急がまだ走ってるとこだろ?

213 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:20:23.19 ID:riOiq8u00.net
車輪の幅変えるんじゃなくて、単に狭軌用と標準軌用に2つ車輪を装備しときゃいいだけでは?

一つの台車に車輪が4つになってしまうけど。

214 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:27:25.04 ID:6CmgvI7t0.net
>>26
130kmを出す区間は青山トンネルと山田線の一部区間だけ

215 :名無しさん@13周年:2018/05/17(木) 07:33:42.23 ID:bKmFX5AeA
>>191
正確に言うと鉄道線は全部狭軌
標準軌なのはもともと軌道線だったところ

216 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:34:33.43 ID:l+xinAaF0.net
>>213
あんた電車に乗ったことないだろ。
どうやってポイント通過するんだよ

217 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:41:17.21 ID:0ZfTDefI0.net
>>216
大型トレーラーが空荷の時みたいに、使わない車輪を上げときゃいだけじゃね?
どうせ橿原神宮前には全部とまるんだからそこだけ四線にしといて停車中に車輪上げ下げすればいい。


…というか、京都から吉野に行きたい需要なんてあんの?

218 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:44:22.52 ID:LO9ilQmD0.net
>>217
新幹線停車駅から不便だからでは?
観光客以外のニーズはないと思

219 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 07:44:35.57 ID:I0+dRYG10.net
んなメンドくさいことしなくても、デカイ搬送トロ用意してそこに乗っけりゃいいだけの気もする。

220 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:10:20.26 ID:9AEeHMUN0.net
>>191
私鉄では国内最古なので貨物の直通があったから開業当時から狭軌なんだな。
同じ理由で近鉄の南大阪線と吉野線も狭軌で作られた。

221 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:13:24.49 ID:FcbJicIL0.net
近鉄でフリーゲージトレイン導入後、
新幹線用のフリーゲージトレインの開発も進むのであった

222 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:22:12.25 ID:p7ymZQ+F0.net
>>51
いや、レール幅より、集電の問題の方がはるかにでかいが

223 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:30:16.80 ID:r9vyJgcN0.net
>>51
アルナ工機が終息しているから、別に日立だけにこだわる理由はないんだよな
きれいなマルーンと木目調の内装が作れればいいんだろ?

224 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 08:33:22.58 ID:wxnEF8sU0.net
伊賀線直通じゃ効果薄いか

225 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 09:04:51.08 ID:auRukGoe0.net
>>224
伊賀線は18m車しか走れないんじゃなかったっけ

226 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 10:19:19.38 ID:M/9NTpE/0.net
>>191
南海電鉄が開業したのって関西空港の計画すらなかった時代だと思うけどね。

227 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 10:21:29.22 ID:pjCUwYu10.net
南海って最古参の私鉄の一つだよね

228 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 12:10:18.01 ID:3Wbf055+0.net
阪和線も昭和19年までは私鉄、15〜19年は南海

229 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 13:22:23.02 ID:y2AzYISA0.net
>>205
和歌山や泉州や南海やJRにメリットなくどうでもいい
なにわ筋線以外必要ない

230 :名無しさん@13周年:2018/05/17(木) 13:31:10.21 ID:D5Oz3ce+B
橿原神宮前から吉野までを


4線化すれば良いだけの話!!!


フリーゲージなんかいらない!!!


開発費も時間も無駄!!!

231 :名無しさん@13周年:2018/05/17(木) 13:32:04.91 ID:D5Oz3ce+B
阿部野橋からも

京都からも

吉野まで直通特急を

走らせれる!!!

232 :名無しさん@13周年:2018/05/17(木) 14:19:01.57 ID:bKmFX5AeA
吉野線を3セク化して吉野口に連絡線作ればjr奈良線 関西線 和歌山線経由で京都から直通特急走らせられる

233 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 14:58:37.95 ID:pae9mcM60.net
>>153
伊丹〜関空直通はかなり需要あるだろうね。

234 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 15:12:57.74 ID:nJaHKYpg0.net
そもそも吉野線って必要か?
バスでいいよ

235 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 15:26:33.39 ID:Lfeyzi/g0.net
>>69
井の頭線はJRと一緒
京王は本線の方が都電と同じ

フリーゲージのスレで踊る大捜査線が一つも無いなんて(´・ω・`)

236 :名無しさん@13周年:2018/05/17(木) 16:40:39.43 ID:bKmFX5AeA
>>231
標準軌1435mm 狭軌1067mm その差368m
片側184mm
50kgレールで底辺134mmある
敷設は出来るのか?

237 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 16:39:56.46 ID:PCivwvqL0.net
豊橋ー国府津を火災帝國から買い取って
なんば(近鉄)名古屋(名鉄)豊橋(旧帝)新松田(小田急)新宿と
直通特急通そうよ。

238 :名無しさん@1周年:2018/05/17(木) 17:09:23.04 ID:C9fwAupq0.net
>>213
両輪が軸で繋がってない台車はつくれるはずだけども
解決したところでバネ下重量つうもんがあってだな、完全におもりにしかならない余計な車輪付ける余裕なんてないぜ

239 :名無しさん@13周年:2018/05/17(木) 20:19:48.70 ID:2zuki9Wv7
吉野線は4両単線だし わざわざ直通にこだわらなくても
吉野-橿原神宮前で南海の「天空」の様な観光列車を走らせるだけでいいじゃないの?

240 :名無しさん@13周年:2018/05/18(金) 07:11:01.42 ID:yz2v182Ix
京都からとまでは言わずとも大和八木から乗れると名古屋からの乗り換えが一回減る
近鉄のシステムだと特急4列車乗り継ぎまで1枚の特急券で出てくるが

241 :名無しさん@13周年:2018/05/19(土) 00:50:13.64 ID:YbHm3GJ7f
吉野線なんかに投資するな!
回収出来ないやろが!

242 :名無しさん@13周年:2018/05/19(土) 07:11:55.42 ID:wVTc+zpQZ
>>239
青いシンフォニー

総レス数 242
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★