2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【メガバン】カードローン メガ銀行の火種に 保証会社の貸倒費用13%増

1 :ばーど ★:2018/06/21(木) 15:30:36.47 ID:CAP_USER9.net
 カードローンなど無担保融資の貸し倒れが、メガバンクの火種になりつつある。ローンの返済を保証するノンバンク大手3社の貸倒関連費用は2017年度に約1400億円と前の年度から13%増え、6年ぶりの高水準になった。相対的に高い金利で融資するカードローンはメガ銀の業績を下支えしてきたが、一転して重荷になる可能性もある。

 都内在住のある女性会社員は銀行カードローンの借入額が年収を上回る。毎月の返済額は月収…

※続きは会員登録をしてお読みいただけます

2018/6/20 20:00日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32006110Q8A620C1EE9000/

2 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 15:32:53.37 ID:O7UV2Ylj0.net
カー ドローン

3 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 15:34:15.57 ID:VlzKxWiT0.net
リボ18%とか甘い汁吸おうと群がってるけど そうは問屋が卸しませんって

4 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 15:34:19.16 ID:/hIcI2DL0.net
年利14.5%も取ってたら
10人に1人ぐらい返済不能でも平気でしょ

5 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 15:34:39.97 ID:8iEkl+q60.net
※続きは会員登録をしてお読みいただけます


わっふる、わっふるwwww

6 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 15:35:31.65 ID:5J3gL+420.net
>都内在住のある女性会社員は銀行カードローンの借入額が年収を上回る。毎月の返済額は月収…

ホテヘルで待ってるぜ!

7 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 15:36:39.40 ID:Rt4tJmCg0.net
メガ目が!とケイスケホンダ

8 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 15:37:12.32 ID:7fj5abv60.net
因果応報、自業自得。

9 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 15:38:36.59 ID:mJb8UFnz0.net
>>5
クスっときた

10 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 15:39:01.30 ID:HEGRcvbl0.net
>>1
「相対的に」なんていう金利レベルじゃないだろ

11 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 15:40:24.84 ID:uX86+rSs0.net
総額じゃなくて営業収益の何%かで管理してるから
   愚民たちをイタズラに不安に陥れる
        為にする報道だな  マスゴミらしいわwww

12 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 15:41:05.00 ID:fZZ7QIP70.net
メガロドン

13 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 15:43:17.03 ID:VlzKxWiT0.net
日銀の銀行貸出金利との差が半端ない  高金利の儲けはリスク費用へ消えるか

14 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 15:44:11.71 ID:jIbFkZtf0.net
いよいよ打ち壊しが始まるのか

15 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 15:47:14.62 ID:4y/Ugnre0.net
生入れ、口出し、ごっくんなら、今月分の支払いの1/10払ってあげるお。

16 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 15:48:27.00 ID:GpaAL7Ow0.net
カードローン保証会社って
日本セーフティーみたいなの?

17 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 15:52:25.10 ID:jXxbLXgN0.net
>>1
カードローンは貸し倒れを見越した金利設定なんだよ
銀行の感覚で貸し倒れゼロとか目指したら必ず破たんするぞ
すこしぐらいゆるくていいかげんな部分も社会の潤滑剤なんだって理解すべき

18 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 15:56:19.35 ID:M23p0pBR0.net
>>17
銀行でそれやると背任
そもそも貸しちゃいけない層にまで貸してるだけだろ

19 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 15:57:52.13 ID:69nE/AeX0.net
はよマイナス金利をやめろや

20 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 15:58:28.75 ID:kCVRfu250.net
>>2
洒落じゃなくドローンが銀行に爆薬落とした記事かと思ってびびった!

21 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:00:16.51 ID:xaoJIVSj0.net
つーか、仮にもメガバンクがサラ金みたいなことをやって
それがないと収益構造が成り立たないって状態が異常だろ

22 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:03:01.33 ID:tELM4y6h0.net
安部黒の仕事GJ

23 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:03:06.34 ID:7Ooe/zRn0.net
その金利で借りれなければ闇金に手を出すか風俗に堕ちるかナマポ行きだっただろ
貸してもらってそれでも駄目なら自己破産するのが一番いいんじゃ

24 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:04:49.89 ID:7EKkLJs60.net
できもしねーで
街金の仕事横取りすっからだろ
誰がお前らにノウハウなんて教えてくれるんだよw
敵なのに

25 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:06:47.76 ID:69nE/AeX0.net
カードローンに頼らず
欧米の銀行の真似をすればよい
富裕層を優遇して
口座管理料を引き落として残高1000円未満なら
強制的に解約して貧乏人を排除する

26 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:08:49.93 ID:RKi8SPM80.net
貸し過ぎだわな。

27 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:10:54.45 ID:humS6pMR0.net
クソデフレ(大衆の購買力不足)なのに、
毎日毎日毎日大衆の消費から、8%収奪します。
それを法人税減税で豪商にお配り致します。

逆ねずみ小僧政府より

28 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:11:50.36 ID:0zksQNfv0.net
>>1
住宅ローン金利0.45パーセントで借りて、
カードローン、リボ払いとか全く使わなくなった

29 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:13:45.94 ID:m6PvlIDL0.net
サラ金を傘下においているから一応ノウハウはある

30 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:13:52.68 ID:kBTr5gaD0.net
毎回ATMに案内が出るから無職を選べば2度と出なくなると思ったのに、普通に融資してくれた

31 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:14:43.82 ID:VlzKxWiT0.net
銀行は893より汚いと御祖父ちゃんが言っていたけど本当なんだ

32 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:15:58.04 ID:gN+LdmNN0.net
>>25
日本人が欧米の真似すると、支那人みたいになるんだよw

33 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:17:49.75 ID:OTa7ua3A0.net
貸し倒れに合わせて金利を上げることができないんだもんな
審査が厳しくなるってことか

34 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:21:23.14 ID:hqW2m52r0.net
日本人がどんどん貧しくなっている。
一部の金持ちは抜かして。

35 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:26:14.52 ID:xh3meD1d0.net
保証会社が損失なるだけで
銀行は代弁書類作るだけでしょ

36 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:32:22.04 ID:JqiFsU7Q0.net
とある銀行でフリーローンで300万借りて5年で完済したんだけど、
再度250万借りようと申し込んだら、金利を上げてきやがった
実績あるし下げるのはあっても、上げるなんてありえないだろ
潰れろや、くそ四国銀行

37 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:33:58.68 ID:GcPlhWIT0.net
>>35
その保証会社とはサラ金であり、そのサラ金では銀行傘下だったりするから、銀行が損失したのも同然。

38 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:35:07.92 ID:GcPlhWIT0.net
>>33
おまえらがさんざん利息を下げろとか言ったおかげでな。
それまでは年利29.2%で貸せたけど。

39 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:37:27.69 ID:GcPlhWIT0.net
>>25
欧米の銀行も収益の柱はリテールローン(日本でいうカードローンやサラ金)だったりするんだよ。
日本では個人融資や住宅融資、リスク商品などは銀行では扱わなかっただけで。

40 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:47:17.13 ID:humS6pMR0.net
>>36
日本では実質賃金が下がってるんだから、
貸し倒れのリスクは上がるだろうな。

41 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:48:42.61 ID:Mnt/4O/P0.net
銀行の背任とかか…
メガバンクには 公金入って延命されてるし
どんどん 闇金に近づいていく
そのうち 消費者金融も 逃げていく

42 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:48:59.78 ID:abq60RJS0.net
年収の3分の一までじゃなかったっけ?

43 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:53:27.19 ID:eajbh+Iu0.net
メガバンク批判するのはお門違い
政府と金融庁と日銀のやつらの頭がおかしいだけ

・日銀当座預金金利マイナスにして銀行の収益を減らされる
・個人消費は一向に上向かず資金需要を喚起する政策も取られない
・運用収益を増やすために外債やREITなどへの投資を増やすが金融庁にイチャモンつけられる
・規模を拡大するために合併しようとすると、独禁法を持ち出してきて妨害される
・カードローンなどのリスク貸しつけを増やすも、貸し倒れガーと言ってイチャモンつけられる

金融庁とかはいったい銀行をどうしたいわけ?

44 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:55:23.42 ID:mIE3Mu7b0.net
>>42
銀行はその制限受けないから

45 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:56:22.06 ID:mIE3Mu7b0.net
>>43
銀行はちゃんとした事業を見極められる人材を育成しろって話しかな

46 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:56:23.61 ID:Wb3RI07M0.net
全先回収不能でもたいした金額じゃない
問題はソフトバンクだ

47 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:57:38.34 ID:Wb3RI07M0.net
>>43
健全に収益上げろって事だろw

48 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 16:59:04.07 ID:xaoJIVSj0.net
というかカードローンなんて手を出してる時点でまともな客層じゃなかろう
どう考えても普通の人が普通の状況で手を出すものではない
個人でも零細企業の経営者でも、自転車操業や破綻まであと半歩って時に利用するものだろ実質

49 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 17:02:16.54 ID:eajbh+Iu0.net
>>47
資金需要を作らず個人消費を減衰させる政策をとり続ける政権下で
その健全に収益あげる方法とは?

50 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 17:03:50.72 ID:eajbh+Iu0.net
>>45
リスクをとった事業融資にすらイチャモンつけられてるわけだが?

51 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 17:05:26.09 ID:mIE3Mu7b0.net
>>50
金融庁なんか言ってんの?
事業リスクの割りに金利安すぎるとか?

52 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 17:05:57.61 ID:7xdzIF510.net
>>48
まともな人は借りないね
計画性の無いだらしない人だね

そういう人たちから回収するのはリスクあるな

53 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 17:08:05.49 ID:z0de4mhu0.net
>>43
外銀みたいな総合金融業になれってこと。
日本じゃホールセールしかやってないけど。
カードローンだって所詮はサラ金(ただし銀行子会社)に保証してもらってるし。

54 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 17:09:12.34 ID:z0de4mhu0.net
>>48
そういう客も相手にしないと収益は上がらんのも事実だしな。

55 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 17:11:59.93 ID:eajbh+Iu0.net
>>51
銀行ってのは貸した金が返ってくるかどうかを考えるのであって
それは事業で成功して返してくれてもいいし、仮に失敗して担保で回収してもいいはずなのに
なぜか失敗しそうな事業には金を貸すな、失敗した事業に金を貸す銀行も悪い
って流れを作られているのは明らかにおかしい

56 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 17:15:26.73 ID:Wb3RI07M0.net
>>49
知るかよ
銀行のために政府がある訳じゃねえし。自分で考えろ

農家見習えよ。国策で米も肉も昔の半値だ
固定費変わらず売上1/2で努力不足とか言われてんだぞ
少しは考えろよ。給料もらってんだろ?

57 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 17:16:49.24 ID:Wb3RI07M0.net
>>55
担保価値が変化するからだ
アホ過ぎるw

58 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 17:17:23.33 ID:mIE3Mu7b0.net
>>55
だから、>>45で言ってるように、事業を見極め金利計算できる人材が必要なのさ
今の銀行はクリークばかりでバンカーが居ない

59 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 17:19:59.65 ID:eajbh+Iu0.net
リスクをとりたいのにとらせてくれない
リスクをとらせてくれないから儲ける手段がない

60 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 17:23:16.43 ID:FLpPWX920.net
サブプライムみたいにならなければ良いのだが(´・ω・`)

61 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 17:27:45.47 ID:hZ4fl9OA0.net
>>59
それ能力がないって言ってるのと同じ
小さく儲けて高速で再投資すればいいだけ
そして成功すれば借りて下さいと銀行に言われる

62 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 17:32:59.07 ID:eajbh+Iu0.net
>>61
なんか間違ってるよ
リスクをとってでも貸付や運用したいのに金融庁が文句いうからできない
その結果、銀行は収益が増えないってこと

63 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 17:34:16.71 ID:fvKgc13H0.net
カードローン破産→サラ金の流れが問題だと一昨年だったか財政金融委員会でやってたな。

64 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 17:36:27.52 ID:8YQGj1ZN0.net
ほんとカードローンってのは分からんわ
家買うとか事業興すとかなら分かるが大体はせいぜい数万数十万の話だろ?
そんくらい貯めてから使えよ

65 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 17:42:37.66 ID:MvV0YybK0.net
大手銀行の名ばかりの富裕者層向けのビジネスのやり方はすごく雑だという印象
ある程度、金の余裕のある高齢者層をうまくひっかけることだけをビジネス・モデル
にしているような感じを受ける。大手の証券会社の方がまともな話をもってくる。

66 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 17:47:21.78 ID:vqOAuoCh0.net
一時期リボ払いの勧誘すごかったものなあ

67 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 17:49:43.05 ID:kmBztjMM0.net
メガバンの株価安値更新しそうな状況だな〜

68 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 17:52:58.00 ID:KhaqXYBI0.net
それでも儲かるんだろうな

69 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 17:54:15.30 ID:/fvph32N0.net
>>62
銀行のお金では無くて、預金者のお金だからな

預かってるお前の預金をリスクのある先に融資したら貸倒ました
預金金利0.01%ぐらいしか還元してないし1000万円までしか預金返さ無いからねって言われてもゆるせるか?

70 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:00:57.15 ID:xr4Z7kN80.net
>>38
生命保険かけてたよな

71 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:04:08.13 ID:Ku7KtB880.net
サラ金と同じように規制しろ

72 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:05:04.14 ID:hnTY9K610.net
そんだけ借りてるのがいるのに、お金は消費に回ってないねw
どこに消えてるんだろうなぁ。

73 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:05:46.25 ID:RTOJQrD60.net
年収何割とかの貸出し規制なかった?

74 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:06:45.91 ID:EhYJpo7X0.net
銀行のカードローンは総量規制関係ないはずだが

75 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:08:25.18 ID:0F4+gDxj0.net
https://i.imgur.com/pMOibcs.jpg

76 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:10:27.48 ID:hnTY9K610.net
>>64
借金に借金を重ねる状態になってるのだろうなぁ。現金の折り鶴が売られるぐらいだし。
急な出費というのもありえなくはない話ではあるのだけれど。

77 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:11:27.23 ID:i8bYEfNH0.net
もう庶民の貯蓄はカツカツなんだから
日本での金貸しは無理ってことだわ
東南アジアあたりの方がまだ商売になるな

78 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:17:51.81 ID:EhYJpo7X0.net
アメリカみたいにどんどん貸してどんどん消費させてどんどん稼げば経済は回るんだがな
やっぱりどこかで金の流れが止まってるんだろう

79 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:20:07.17 ID:3yinuJb40.net
銀行って、サラ金に金を貸して甘い汁を吸っていた。

サラ金の利息上限が決まり、甘い汁が吸えなくなったから、
カードローンを初めて甘い汁を吸い出した。

日本の銀行は893と変わらんわ、
麻生が、銀行は高利貸しと変わらんと言ったのは評価出来るが、
何の対策もしない麻生も同じだわ、

80 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:21:31.65 ID:xVtLaDq90.net
馬鹿過ぎてw
バンバン推してるくせにざまぁねぇな

81 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:22:34.09 ID:WWDF1X480.net
こんなん予め予想してただろうよ。
踏み倒されても余裕で儲かってるだろう。

82 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:23:34.48 ID:3yinuJb40.net
諸悪の根源は銀行だから、

もう、日本国民は日本銀行直轄で金の貸し借りをしようぜ、
日本銀行直接なら、年利0.05%で金を借りられる。

83 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:24:40.89 ID:EhYJpo7X0.net
>>82
それなら元金返さずに利息だけ返して生きていけるな

84 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:25:41.97 ID:t3XDzbBx0.net
リスクがあるから利率が高いんでしょ

85 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:29:14.79 ID:MR8BZBss0.net
差し押さえでは
・66万円までの現金 (銀行の金は1円でも持って行かれる)
・生活に必要な家具 (高級桐箪笥とかは除く)
・白物&黒物家電それぞれ1台 (2台目以降は売っても金にならない型落ちだと取られない場合が有る)
・軽自動車 (新車でもOK)
・他人の所有する物 (担保に入ってる車とか)
は差し押さえ出来ない
因みに、働いてる事や勤務先を自白する義務は無い
だから借金なんて返さなければ良い
命かけてまで返そうとする奴はただの馬鹿だ
因みに自己破産は現在持ってるクレジットカードも無くなるし、自己破産自体約30万の費用がかかる悪手
携帯電話替えて書留は不在通知(受取拒否もサインが要る)で対応
後は心を折りに来る葉書や封筒を未開封のままかけられるシュレッダーを購入すればOK

↑銀行スレだから貼っとくわ

86 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:29:50.04 ID:EhYJpo7X0.net
500上限で100借りるのと
100上限で100借りるのとでは利率に大きな差があるし、
そこは借りる側の信用ってことなんだろう

87 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:32:07.01 ID:+SPUhjAw0.net
自業自得やん

アメリカのサブプライムローン破綻みたいになって
メガバンでリストラの嵐になったら面白いんだが

88 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:34:03.10 ID:/fvph32N0.net
>>87
これから万単位でリストラするよってニュースになってた

89 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:34:50.10 ID:eajbh+Iu0.net
マイナス金利政策をとれば銀行がカードローンに力を入れるなんて分かってたこと
いまさらそのカードローンが問題だというなら即刻マイナス金利政策を解除するべき
日銀も金融庁もやってることが無茶苦茶

90 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:41:15.33 ID:RqxP/3vc0.net
最近の銀行はやることが酷すぎる
預金がある高齢者宅に行って言葉巧みに投資信託売りつけたり

91 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:43:36.53 ID:eajbh+Iu0.net
>>90
それもマイナス金利解除するだけでかなり減るからw
文句は銀行じゃなくて日銀と金融庁に言うべき

92 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:46:14.34 ID:67Ylv+8E0.net
多分、多くがパチンコだろうな。
自分もマックス160までいったが
パチンコが理由。少し返してはまた
借りるの繰り返し。

金利分だけで月に2万数千円だった。
夫の退職金で完済した。

93 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:48:32.04 ID:CNiIDTr40.net
>>1
カードローンって年収の3分の1までじゃなかった?

94 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:49:00.22 ID:67Ylv+8E0.net
この30年、必ず借金があった。
パチンコのために。
前はサラ金、15年くらい前からかーどろーん。

10年前は宝くじが当たって当時の90万を返した。宝くじも半分はパチンコに消えた。
パチンコを廃止したら、カードローン借りる人もいなくなるから困るね

95 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:49:48.30 ID:5IFJexhF0.net
これ、カードローンの規制も厳しくなったら、いよいよ口座維持手数料導入が現実味を帯びてくるな
各種手数料も値上げしてくるだろうし、マイナス金利の影響は回り回って一般の利用者、それも低所得層に重く圧し掛かってくる
貧乏人は、銀行から口座開設を拒否されるような時代になるぞ
日銀黒田のアホが効果の無いマイナス金利政策などいつまでも続けるものだから、その悪影響が一般庶民にまで及び始めてる
金融について詳しくない人間が資産運用としてやる安全性の高い金融商品も軒並み全滅状態だし

96 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:56:55.85 ID:jqniwHYI0.net
>>18
貸してはいけない層とは?

97 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:58:18.97 ID:jqniwHYI0.net
>>24
ノウハウは買ったサラ金にマルマル残ってるが?

98 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 19:01:02.03 ID:RqxP/3vc0.net
銀行のカードローンと投資信託販売は禁止しろよ
あと最近は手数料をぼりすぎ

99 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 19:04:04.48 ID:O98HYTj/0.net
住宅ローンは、大丈夫なのか?

100 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 19:06:19.78 ID:QqQmmdUs0.net
>>38
32.85%でもおk。

101 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 19:07:15.51 ID:RqxP/3vc0.net
一番酷いと思うのは大東建託とか東建とか
昔からの顧客が破産しかねないサブリースアパート向け融資

102 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 19:07:49.24 ID:G/JdUdH80.net
>都内在住のある女性会社員は銀行カードローンの借入額が年収を上回る。毎月の返済額は月収…

こんな極端な例持って来られてもなw
学校と同じように社会でも落ちこぼれは居るもんだ

103 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 19:09:22.33 ID:RqxP/3vc0.net
最近はほぼ楽天銀行しか使ってないから
メガバンクも地方銀行も口座はすべて解約しようと思う

104 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 19:29:06.99 ID:r7x/CxJd0.net
>>87
流石に破綻までは無いね

105 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 19:30:30.38 ID:e8kbLkx60.net
今どきカードローンとかこの低金利の時代に頭がおかしいのか

106 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 19:32:51.70 ID:nxUNi4Nx0.net
件名
楽天カードローン
楽天カードローン
楽天カードローン
楽天カードローン
楽天カードローン

107 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 19:34:30.53 ID:kpZ0RkP30.net
>>18
リスクに応じた金利と与信枠があるだけでは?

108 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 19:57:14.86 ID:BMnAHBYX0.net
>都内在住のある女性会社員は銀行カードローンの借入額が年収を上回る

ウシジマくんですかwwwwww

109 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 20:13:57.78 ID:o1hUPxgU0.net
>>105
おかしくないぞ。
担保もなく信用もないクズに貸すのだから低利では無理。

110 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 20:41:05.10 ID:SD4WVZh80.net
>>109
カードローンも信用状態によってかなり金利が差が付くからなあ。

自分の取引銀行は底辺は14.%だが
上級国民は最大枠800万で1.5%だ

111 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 20:46:49.27 ID:+SPUhjAw0.net
サラ金規制があったので銀行が代わりにやるようになっただけだもんな。

112 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 20:59:05.71 ID:/34VnyB80.net
俺知ってる
これサブプライムローンだろ

113 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 20:59:20.31 ID:KRij7KvG0.net
>>18
アホか。
貸しちゃいけない層に貸すから18パーも金利取るんだろ。

114 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 21:02:14.15 ID:o1hUPxgU0.net
>>112
サブプライムローンはまだ不動産担保がある。
これは担保無しだからその下だよ。

115 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 21:16:17.65 ID:SD4WVZh80.net
>>113
10人に各100万貸して、9人から900万+金利150万ぐらい回収できるなら
一人は完全貸し倒れになったっていいんだよ

貸しちゃいけない層ってのが存在するのであれば、年利18%で貸付けても
貸す側が十分なリスクヘッジができない人たちだ

116 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 21:22:12.84 ID:o1hUPxgU0.net
>>115
馬鹿。
金利150万もならんわ。

117 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 21:23:51.42 ID:UoykeUp/0.net
そりゃ高金利だから貸倒れは増えるだろ、当たり前

118 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 21:42:57.92 ID:nUdbjzfD0.net
自己責任だろ。税金にたかるなよ、こじきが。

119 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 21:54:15.76 ID:UkUsfyYt0.net
駄客相手に返済不能でも自業自得

120 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 22:03:04.45 ID:kgS+It/x0.net
■こっそり発表された過剰利息と、利息制限法違反の実態!

http://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.Itml

http://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2018/0309_01.html

121 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 22:08:18.94 ID:4p6iuF/C0.net
貸付は計画的に!

122 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 22:11:29.22 ID:kgS+It/x0.net
■訂正

http://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html

123 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 22:31:41.92 ID:SD4WVZh80.net
>>116
一人元金100万、元利均等月2.1万、7年で完済する返済計画と仮定する
「追い貸しが無い」とするならば、9人から受け取れる利息は8年で総額700万弱

ただし、最初の1年間に限るなら顧客から見れば年間25万以上払ってるのに、減る元金は8万2000円のみ
つまり金利相当分は年間17万弱、9人でおおよそ150万円。

こういう層の多くは一部返済しても、素性のいい借入先(つまりは銀行)には、それと同額をまた借り入れする。
多くは消費者金融の返済に回すため。つまりは上限張り付きの90万から100万のラインの貸付額で、
10人中9人生き残れるように貸付先をコントロールすれば、利益を出せるという寸法だよ。

実際には大手3社で1400億なら、そんな割合で貸し倒れてはいないと思われる。
倒れる人も途中までは返すしね。3社で3兆円以上保証持ってるから貸し倒れは5%もない・・のかな。

124 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 22:54:42.63 ID:XWBb125O0.net
>>123
一年で10%破綻するとしたら、単純累積だと7年で70%が破綻する

それ以上にローン増やせるかっていうと、個人自己破産増加で銀行が総量規制関係無しに融資してたから、
ローン伸ばせてただけだったってのがバレたので、これからは今までのようには誤魔化せない
そしてデフォルトが増えて表面化してきたってのがこのニュース

もう回収できるかどうかのターンだよ

125 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 22:59:21.72 ID:yAy2w9Ov0.net
バンカー不在でパッケージ商品だけで収益確保
そりゃ利益上がらないわ

126 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 23:09:07.98 ID:7gA96kT60.net
5年逃げ切って時効

127 :123:2018/06/21(木) 23:13:45.93 ID:SD4WVZh80.net
2行目、8年じゃなく、7年だった・・。訂正

>>124
まあ焼畑農業的にやってたら続かないのは確かだわな
いかに細く長く、持続的に納め続けさせられるかが、銀行員のj今後の仕事になるんだろう

128 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 23:14:25.92 ID:B2+SHYtO0.net
>>123
もう頭悪すぎ。

129 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 23:15:57.54 ID:09/SNYr30.net
あれ?総量規制ってどうなったん?

130 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 23:46:39.68 ID:KRij7KvG0.net
>>129
総量規制を逃れて貸し付けるために、新生銀行がサラ金のレイクを銀行に移管して、銀行名義でサラ金を始めたのが問題になってる「銀行カードローン」の発端。
銀行が行うローンは総量規制の対象外なんだよ。

131 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 23:52:33.25 ID:KRij7KvG0.net
これは銀行業界では「掟破り」と言われていたが、新生銀行レイクが脱法的に始めた「銀行サラ金」か余程儲かるのか、メガバンクも追随。
三菱がアコム、三井住友がプロミス、みずほがオリコだったかな?

132 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 23:55:23.33 ID:eajbh+Iu0.net
もともと金融庁も銀行のカードローン事業を推奨していたのに
消費者団体から文句言われたら手のひらを返して銀行けしからんと言い出したわけで…
とにかく言行不一致で一貫性もなく知能もない金融庁が糞すぎるって話

133 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 23:59:55.12 ID:eajbh+Iu0.net
銀行は担保主義から脱却しなさい、これからは無担保無保証の貸し出しを増やせ
これが金融庁の方針だった
銀行のカードローンは金融庁の方針と一致していたため
問題になるどころかどちらかといえば推奨だった

134 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 00:02:11.00 ID:EnO7hwSv0.net
普通限度額が決まってるはずなんだが。
年収以上に借りるって複数社から借りないと無理っぽい。

135 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 00:04:53.46 ID:YqNaYSZy0.net
>>37

保証人をサラ金にやらせてるのか、銀行のカードローンだと総量規制もないし
エゲつないな

136 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 00:07:06.44 ID:Vw9WG0nu0.net
スルガ銀行の件についても、もともと金融庁がベタ褒めしていたのに
気が付けば手のひらを返して銀行けしからんと言い出す始末
「マイナス金利下だろうが努力で儲けている銀行があるじゃないか
 儲からない銀行は努力不足だアホwww」
と言っていたが、努力で儲けていたはずwのスルガ銀行はあの状態
要するにマイナス金利をなんとかしないとどうにもならないってこと

137 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 00:08:41.61 ID:S4AwQzXh0.net
リボ払い18%なんてサラ金と変わらないもんな
とんだ脱法融資だ

138 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 00:11:41.48 ID:zQHWCeCj0.net
スルガ銀行ていつの間にか大変なことになってたんだな
株価もピークの1/3じゃないか

139 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 00:13:09.36 ID:1BnZa2NO0.net
>>43
もともと竹中のとった金融政策がその場しのぎの問題先送りだっただけだよ
今になってその時の歪みが致命傷になりつつある

140 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 00:17:33.59 ID:Vw9WG0nu0.net
>>138
そのスルガ銀行をベタ褒めして引き合いに出し
マイナス金利下でも銀行が努力すれば儲けられる証明だ、と言い張っていたのが金融庁
要するに不正してでも儲けなさいって金融庁が言ってたのと変わらん

141 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 00:19:13.48 ID:DaYxMa9W0.net
>>135
今のサラ金は保証会社やで。 例えばプロミスは保証残高が貸付上回ってる。
当然利息収入のがでかいが。

142 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 00:22:05.26 ID:z2Nsvxe7O.net
消費者金融を傘下に収めて営業しまくったからな

143 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 01:15:48.92 ID:ephL56B90.net
>>141
回収のノウハウはアコムやプロミスに丸投げだからな。三菱東京も三井住友も

銀行ブランドで客を釣っておいて、焦げ付いたら子会社に保証させる(=債権譲渡して回収させる)
ビジネスモデル自体を金融庁は禁止すべきなんだよ、本来は。

144 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 01:47:04.78 ID:B3vvsDPr0.net
サラ金に総額規制かけて銀行がフリーなのがおかしい

145 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 02:05:57.52 ID:QIB2QR370.net
おかしい事が沢山ある国
そう言うのに抵抗が無くなっちゃったよな・・・

146 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 08:20:44.16 ID:iyt0wCux0.net
>>144
ただの銀行救済だし。
チョンを潤わせるよりはマシ。

147 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 08:22:15.76 ID:r2Ugq6aZ0.net
収入より借入が多い人って何考えてるんだ?

148 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 08:24:10.08 ID:r2Ugq6aZ0.net
>>42
年収の三分の一が税金で、三分の一が生活費みたいなもんだからな

もう何も残らないw

149 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 08:45:57.74 ID:wkbK1Pj+O.net
カードローンは一時敵な利用とならば利便性があるが
常時使用していればいつまでたっても返済が終わらない。
よっぽど計画的に利用しないと。
月々の返済は2〜4万位にしないと大変だよ。
300万借りた経験からいうと。
もう完済したけどね。

150 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 08:56:54.77 ID:waF9/sop0.net
>>1 また日経のお布施要求か

151 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 09:05:05.67 ID:wmUOFxeq0.net
7,8年前だったか?
俺が35の時、一回り上の上司に別室に呼ばれて
上司「あなたに転勤かリストラの話が出ている。揉み消してもいいが、、、条件がある」
と言って、銀行カードローンの借入残高をすっと出してきた。「分かるよな?」

もちろん断ったが。
意外な人物が意外なところで借金しまくってるんだろうな
あの世代はやっぱアホなんだと思った。
計画性ねえよな。

ちなみに翌年福岡に転勤。奴は下請けからのキックバックがバレてクビに。
ちなみに760万くらい借入額があった。
そんなに借入できるもんなの?

152 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 09:12:03.16 ID:q1N7UoIf0.net
>>16
都市銀の場合プロミスとかアコムとかガッベイしたサラ金が保証と審査してる

153 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 09:13:04.47 ID:82moIF0w0.net
>>151
他人の借金がわかるって、金融系か。リースとか。

154 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 09:15:03.09 ID:wkbK1Pj+O.net
>>151
それなりの会社の正社員で勤続年数がそれなりにあれば
300〜500万位簡単に借りられる。
他社に借り入れが無ければ。

155 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 09:21:49.80 ID:0W6JWyGU0.net
>>126
債務名義取られたら10年だけどな

156 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 09:23:41.15 ID:COI0IpEF0.net
正社員で勤続年数5年もあれば年収400万で3500万の住宅をフルローンで組めるぐらいだからな
金余り過ぎて運用先が無いのだよ

157 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 09:32:03.80 ID:82moIF0w0.net
>>156
住宅ローンは担保貸しだからそんなもの。
いざ返済できなかったら、退職金もろもろ払わせたあげく、
住宅を取り上げれば損は少ないからな。

158 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 09:33:07.65 ID:WoBJGi6n0.net
家業継いだら250万くらいは親名義の個人カードローンだったな。
徐々に圧縮して全く使わなくなるまで10年くらいかかった。
でも時間稼ぎにはなるから自営始めるなら会社辞める前に何枚かは作っといた方がいいと思う。辞めてからだと金利高いし限度額低いからな

159 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 09:38:11.01 ID:COI0IpEF0.net
>>157
3500万程度の住宅じゃ買った瞬間2割下がるのだからリスク高いよ

160 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 09:40:02.74 ID:6+6J19i/0.net
https://i.imgur.com/ZrrvfaA.jpg

161 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 09:43:56.98 ID:vGjHbbMx0.net
カードローンなんか使う奴なんてまともじゃないんだから
遅かれ早かれだろw
アコム等がブイブイ言わせてたのが気に食わなかったんだろうなw
それでその商売を政治使ってぶん取ったのにこのザマw

162 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 09:48:15.77 ID:wkbK1Pj+O.net
カードローンって無担保消費者金融でしょ。
昔のアコム、プロミス、武富士とかとやってることは同じだよな。
そのサラ金もいまやみんなメガバンクの子会社だし。

163 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 09:50:26.08 ID:82moIF0w0.net
>>159
買ってすぐに焦げ付くとか稀だからw
>>156の例なら、この程度の規模なら、退職金はいくらぐらい出るかとかも織り込み済だし、
住宅ローンの場合、支払い不能=住むところがなくなるってことだから、
他のローンより優先的に返すからね。

164 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 09:51:00.46 ID:aVdpz8f/0.net
よほど金余りの人間でなければ何度か人生で浮き沈みを繰り返す
そういうときに賢く使えばいい

165 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 09:52:32.08 ID:aVdpz8f/0.net
転ばぬ先の杖みたいなもん
だが、そればかりに頼ってローン自体で転ぶようになったらそれこそ借金人生になる

166 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 09:53:46.71 ID:8jvvDT+k0.net
スマホのガチャでみんな使ってんの?

167 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 09:59:45.37 ID:U5ydNxQv0.net
日本人のチョン化が止まらない。

168 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:00:50.67 ID:82moIF0w0.net
>>165
転ばぬ先の杖は打出の小槌じゃないってこと。
それをはき違えたあげく破綻しそうなのが日本の社会保障。

169 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:01:31.18 ID:BpEoyql60.net
銀行がサラ金みたいなことする時代になるとは昔の人は考えていなかったはず。
そうすると、この先、銀行闇金ができるのでは?

170 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:02:20.38 ID:yrp3Gagt0.net
破産が簡単になったからだな、弁護士に相談したら
そんなのは破産ですよと必ず言われる

171 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:05:05.62 ID:MDlup+0f0.net
銀行株、下がってるなあ〜トランプ前の水準に戻ってきた。

172 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:07:12.08 ID:LJ4f0ra10.net
安倍移民党は18才を成人とし、更なるカードローンで破綻者を作ろうとしている

173 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:07:22.17 ID:l8lpyk/F0.net
>>93
銀行のは総量規制の対象外らしいよ

174 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:10:49.51 ID:vJ7regtw0.net
>>173
それで審査から運用まで全部サラ金に丸投げしてんだからタチ悪いよ

175 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:11:54.34 ID:vCmg5n8F0.net
銀行のカードローンなんて体の良いサラ金だろ
こんなものには手を出したくないものだな

176 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:12:10.48 ID:SAiiaxFS0.net
銀行カードローンが総量規制の対象外かのが完全な制度不良。

177 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:14:37.25 ID:vCmg5n8F0.net
>>176
だよなぁ
おそらく政治家が銀行から献金でも受け取ってんだろ
政治も腐っとる

178 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:14:37.78 ID:LJ4f0ra10.net
>>176
アメリカの借金社会で、元本減らさず上澄みを上納させて搾り取る計画だったんだろ
しかし日本ではミニマムペイメントがないので出来ないという体たらくで、上級国民の負けになったんじゃないかな

179 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:15:04.37 ID:82moIF0w0.net
>>169
海外に合わせただけ。
昔はリテールとか住宅金融とかリスク商品とかは銀行で扱えず、
専門店へ行けというだけだった話。

180 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:22:48.06 ID:MAxxDXu+0.net
金融緩和は民間の皆様にどんどん借金抱えてもらって、
一時的に消費投資を増やして景気良くしようというものだから、
史上最大規模の金融緩和継続中の政権からすりゃ、
国民の皆様も企業も借金背負いまくって、
自分達の任期中は消費と投資を増やしてくださいという姿勢なので、規制強化するわけもなし。

過剰債務によるクラッシュと景気後退は、出口以降担当する連中に責任押し付け逃げる気満々。

181 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:22:54.10 ID:e5S6Gjje0.net
貸倒引当金が増えているということはそれだけ貸付が増えていることじゃないの?
商売繁盛じゃないか

182 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:24:28.69 ID:yLJbS/lL0.net
>>171
なんで下がったの?

183 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:26:53.99 ID:s9ysVGgb0.net
ATMで預金を引き出すときに毎回「このカードにローンを付与することができます。契約しますか?」って
表示されるのが鬱陶しくて、付き合い長い銀行だし契約したら表示されなくなるのかなぁと思って契約したら、
次からは「お引き出しですか?カードローン借り入れですか?」と毎回表示されるようになって結局画面タッチの
回数は減らなかったでござるの巻

184 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:30:40.07 ID:e5S6Gjje0.net
>>182
本業で儲けられなくなって、投資信託・保険の販売手数料とか口座手数料やこの分野へ注力しているけど、顧客の利益よりも高手数料のものに偏って売っているということで、金融庁(というより金融庁長官)に怒られている
かといって国内では融資も伸ばせないし、外に出る勇気もないので先行きが暗い

ってのが理由だと思われ

185 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:30:48.60 ID:QIB2QR370.net
>>183
『今後この確認を表示しない』のチェックボックスが欲しいわな
預金を引き出す奴にカードローンなんて必要ないってのw

186 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:35:22.63 ID:6s8jMjNK0.net
まーただ、銀行のカードローンも規制されたら貧乏人は闇金に流れるだろうな。
10・1なんてざらだからね。銀行なら破産は出来るけど、闇は夜逃げしかないからね。
それも、住民票を移したらばれてしまうから子供を学校にもやれないしね。
今は彼らも表面上は無茶をするのは少ないだろうけど陰で延々とやられるだろうね。

187 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:36:46.80 ID:82moIF0w0.net
>>186
まあ、底辺が学校へ行くこと自体がおかしいんだけど。
GHQ残滓でしかないからな義務教育は。

188 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:41:11.77 ID:VKDnzNSj0.net
カードローンは総量規制の対象外なの?
カードローンて金銭消費貸借契約じゃないの?
わけがわからんよ。

189 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:42:57.69 ID:QIB2QR370.net
>>187
義務教育は戦前から有っただろw
年数が伸びただけの話でさ

190 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:46:32.41 ID:yLJbS/lL0.net
みんな高収入な癖に何に使うため借金してんの?
ワイは実家住年収200万円台で月10万円以上つみたて投資してるよ

191 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 11:02:05.28 ID:zaWFB0by0.net
>>184
銀行の存在意義ないな。

192 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 11:04:44.09 ID:1PJnhl6P0.net
>>149
凄いなお疲れ様。
確かに支払いを高くし過ぎると生活にゆとりが無くなるからな
自分もあと200万近くあるから頑張って返済するわ

193 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 11:25:15.38 ID:YrpRD2qE0.net
昔はもっと高い利率で借りても返済できていたんだがな
最近の若者はなんでもすぐ投げ出す無能ばかりだから無担保融資は廃れるだろうな
日本経済が沈没したのも無能な2〜40代のせいだし

194 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 11:31:37.37 ID:vCmg5n8F0.net
>>193
昔とは若者の収入が違うからな
昔はやる気さえあれば運輸会社でバリバリ働いて月に数十万稼げた時代
そんな時代は過ぎ去って跡形もない

195 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 11:32:42.23 ID:ls0tRyBT0.net
>>6
50位のBBAがくるでw

196 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 11:33:21.43 ID:ga9B9Mgl0.net
>>193
返済できたように見えただけ。
実際は、よそで借りて返してただけ。
今では信用機関もガチガチになって、それもできなくなったけど。
昔は総量規制がなかった上、信用機関がバラバラだったから、
極端な話、クレジットのキャッシングで300万も摘まんでるのに、
アコムやプロミスでは問題なく借りれたりな。
クレジット会社とサラ金とでは信用機関が違ったから。
今は無理だけど。

197 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 11:34:07.82 ID:PiPJjRu00.net
>>192
ちょっと聞きたいんだけど、なんでそんなに借金したの?

198 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 11:34:58.85 ID:vCmg5n8F0.net
ほんと資本主義って金持ちはより金持ちになり肥え太り
貧乏人は金利や家賃という名目で金持ちに金を吸い上げられ
どんどん貧乏になるシステムなんだな

199 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 11:35:57.99 ID:8jvvDT+k0.net
本CD洋服ほとんどの物が売れなくなってるのにそんなに借金して何に使ってんだよ

200 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 11:36:22.15 ID:ga9B9Mgl0.net
>>188
総量規制の対象は、あくまでも貸金業(銀行以外)で借りた場合。

201 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 11:37:08.76 ID:vCmg5n8F0.net
カードローンも行き着く先は破産か闇金だろ
それなら最初から生活相談にでもいって
どうしてもダメなら生活保護でも受けろ

202 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 11:37:30.29 ID:ga9B9Mgl0.net
>>199
FXとかじゃね?
ゴチャンでも業者がさんざん儲かるとかって吹聴してるし。

203 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 11:40:04.38 ID:vCmg5n8F0.net
>>199
人間生きていくだけでも金がかかるからな
非正規なら税金、年金、健康保険、光熱費、家賃、食費等の生活費などなど
これに子供なんかいると収入が相当ないと苦しい

204 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 11:44:58.73 ID:aVdpz8f/0.net
ギャンブルしか使途が思いつかないっていうのがアレだな
金の使い方がわかっていない証拠

205 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 11:49:54.90 ID:ykR0WQKH0.net
>>168
そもそもジタミ党が昔、老人票欲しさに、政管健保やら 五万円年金(笑) なるものを打ち出した所為なのだけどなw

206 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 13:35:54.68 ID:KPz3cy1N0.net
パチンコ無くせよ

207 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 18:17:21.17 ID:0jIwyBZz0.net
これヤバいよね
18歳からローン可能にしちゃったんだっけ?

208 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 18:37:23.81 ID:/N+ApRzm0.net
そういや4月から小銭の自分の口座への大量入金に手数料取り出したな
スーパーのセルフレジがあるから、銀行に払う事は無いわけだが

209 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 18:41:21.66 ID:xkTGKWA10.net
他人の金で商売してる連中が他人の金を高利で貸して回収不能になっても責任は取らない銀行
だから銀行は泥棒なんです

210 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 21:47:21.79 ID:VKDnzNSj0.net
>>200
そういうことか!
すっげー勉強になりました。
m(_ _)m

211 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 23:44:42.95 ID:VKDnzNSj0.net
検索したらなんか銀行カードローンは総量規制対象外じゃなくなったみたいなこと書いてあったけど気のせいかな。
まあ俺の知ったことではないな!

212 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 01:47:00.68 ID:VwsEDUiz0.net
>>211
サラ金や、クレジットカード会社のキャッシングの総量規制
→貸金業法に定める義務。ルールは一律、守らなければ最悪業務停止命令まであり

銀行カードローンの総量規制
→銀行団体が自主規制しようぜと言っている段階。当然公的強制力は無し。ルールも一律じゃない。

213 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 03:18:59.87 ID:u2/u4q4f0.net
>>212
そこまではみたけど、自主規制とはいえ総量規制の主旨に沿うような形になっていくのは必至だから今後ますます厳しくなって実質総量規制外の借入は銀行カードローンでも出来なくなると危惧していた感じだったけれど。
まあ返せないのに貸す方が悪いのか、法の穴を探って借りようとするのが悪いのか、まあ私の知るところではないな。ご健闘を祈りたい。

214 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 03:19:07.31 ID:4aklPbMK0.net
カードローンというカモがいるからこそ、
東芝みたいな不良債権も泳がせることもできるのさ。
カードローンが規制されたら、一気に回収モード。
97年の暗黒時代へと逆戻り。

215 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 06:52:38.53 ID:gqetN9Ec0.net
>>1
>都内在住のある女性会社員は銀行カードローンの借入額が年収を上回る。

カードローンの使用する人は資格がいると思うのw
つうか銀行側で利用不可にするべきだろ
昔の言葉で言うならば準禁治産者なんだからよう

216 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 09:25:01.32 ID:PUAZvsR50.net
これから日本全体が借金漬けになっていくんだろうな
将来不安しか無い

217 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 09:31:01.51 ID:IUBybJ/g0.net
>>216
自民党が借金で回そうとして緩和させたんだぜ
本来審査に通らない層にカード持たせてるからな

218 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 09:35:39.59 ID:icd60J9B0.net
日本のように金利を低利に抑えられた国では金貸しは無理だろ
国内業務を減らして行員も減らして海外業務にシフトしていくしかねーな
それが黒田日銀総裁の望みなのだから仕方ないわw

219 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 10:50:03.15 ID:wEt0UGD70.net
>>217
アメリカの真似してるだけだろ
あの国はサブプライムローンみたいな事しかやってない

220 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 10:53:43.55 ID:uaYIiSYv0.net
>>199
ケータイ

221 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 11:07:21.47 ID:gqetN9Ec0.net
>>219
車やらなんゃらでまたやっちまいそうだしな

222 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 11:08:29.30 ID:NMDfx4QX0.net
ATM利用する時にカードローンの案内が出る人、このスレにも何人かいて迷惑だと書いてるけど、あれって一定の属性の人に出てるんだよ。

つまり、金融機関から見て、金利の高いローン借りてくれそう、って思われてるってこと。

みんなに出てると思って書いてたんだろうけど。

223 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 12:27:09.65 ID:etb2CPWD0.net
複利で10年間2.6倍位までは雪だるまにはなりにくいだろう。
貸し倒れもそれほど出すわけには行かないし。
自己責任ってことで問題なし。
30%とかだと貸し倒れ前提の雪だるま身包み剥ぎになるから禁止する理由はある。
無期限の借金で貸し出し当初に手数料のような形で一時的な報酬なら多少高くても良いだろう。

224 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 13:13:33.81 ID:qrX3RSOL0.net
銀行と付き合っても豊かになれるイメージがない
貧乏になりそう

225 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 13:14:08.97 ID:/oJB4ygh0.net
>>222
やっぱりその手のヤツは客にあわせたメッセージが出ているのか?
俺もメイン銀行でATM使うと何かのメッセージが出ていたけどいっつも無視しているから内容までは知らない。
今度何のメッセージか確認してみよう。

226 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 13:18:44.69 ID:h8efRHhB0.net
こんなもん誰が使うんだと思えるうちは大丈夫だや

227 :名刺は切らしておりまして:2018/06/23(土) 13:23:28.66 ID:dHinbYnq0.net
>>226
「一度上げた生活水準は下げられない」ということを知らない人は収入が減ったらほぼ摘まむ

228 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 13:37:27.71 ID:dHinbYnq0.net
なぜ高利で借金するのか不思議に思う人が多いだろうけど
低利の借金をしてる人は多いんだよ
住宅ローン、自動車ローン、スマホの無金利分割払い
こういう金利の安い商品は購入した物やサービスの維持費自体が高い
だからそれを切って離脱したいと思ってもそれをするとなると無金利や低金利を15%とかの無担保の高金利で借りて精算するはめになるから
かえって月々の支払いが増えるんだよ
だから月々の収支が赤字でも足らない分だけ高金利で借りて生活水準を維持してしまうの

229 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:27:50.59 ID:k5iGAXEf0.net
用があって数年ぶりに銀行の窓口に行ったけど
帰りがけにローンのチラシをもらったよww
ティッシュではなかった。
しばらく行かないうちに様変わりしたなwww

230 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:29:13.13 ID:ePuvm5VQ0.net
今どき算数のできない馬鹿しかカードローン利用しないだろwww

231 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:31:09.41 ID:gb15NS8B0.net
>>229
銀行も経費削減なんだろうな

232 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:31:16.35 ID:0mf7lzIR0.net
三菱東京に200万円以上借り入れがある
容姿端麗で25歳以下の方は
阿部寛と一晩寝れば全額免除。

聞いてみたら?

233 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:31:32.95 ID:JxwlEQ5q0.net
若い女の子にはガンガン貸して欲しい
結果として風俗のレベルが上がる

234 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:40:40.57 ID:MQGrFhYS0.net
アコム保証のじぶんローンとバンクイックを5年くらい放置してて裁判かけられかけ、おっかなくなって慌てて電話して和解して全額返済した。
でも、クレカ一体型は今でも普通に使えてる

235 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:41:47.48 ID:shl6pIVZ0.net
>>43
金融庁はスルガ銀行のビジネスモデルを褒め称えていたのに今じゃ悪人扱いだしなwww

236 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:42:35.15 ID:cRe9VNhi0.net
今の低金利で20%で借りる人はそら貸し倒れになるだろ
後先考えないんだから

237 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 16:46:49.69 ID:IEjlGEKM0.net
借金して迄 課金とかにお金使ってるんだろうか?勿体ない(´・ω・`)悔い改めよ

238 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 17:13:40.65 ID:0mf7lzIR0.net
PS: もちろんイケメンだけね。

239 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:46:20.58 ID:icd60J9B0.net
リボ払いだと月の返済額が変わらないバカが騙される
お金に無頓着なんだろうな
それなりに収入があって必死に生活費の切り詰めを考える必要がないのかもしれないけど

240 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 23:25:10.75 ID:m1mbd9QG0.net
やっとアホの森金融庁長官が辞めるらしいが、どうせ後任もアホなんだろうな
多少はマシになってもらわないと金融庁のせいで銀行も日本経済も終わる

241 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 23:27:59.64 ID:1klF8PG60.net
>>227
一人なら下げられるけど、家族居たら詰むね。

242 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 00:04:28.50 ID:q0bC5eUN0.net
>>241
奥さんが家計を握ってる家庭は危ない。
女性は簡単に節約できることを節約して
簡単には節約できないことの水準を上げたがるから
簡単に節約できる無駄遣いはある意味でバッファとして機能するんだよ
簡単に節約できることを節約して浮いたお金は全額貯金するのなら良いけど
子供の教育費などに流用してしまうと収入が減ったら身動きできなくなる

243 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 00:09:14.77 ID:+iyW4Nmk0.net
実質銀行は名前だけ貸して審査するのも金出すのもサラ金みたいなところ焦げ付いても銀行は痛くない
なんのための総量規制だったんだろ

244 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 00:09:25.54 ID:q0bC5eUN0.net
>>241
どうしても子供の教育費を増やしたいのなら
節約可能な項目を節約して資金をつくるのは悪手
教育費みたいな節約が難しい項目に充てるなら節約が難しい固定費の水準を下げて教育費に充てるべき

245 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 00:09:54.97 ID:izHSdVDe0.net
債権回収に頑張って貰えよ

それかヤバい会社に売れるか謎だが債権譲渡

246 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 00:12:14.98 ID:SkLfsKIj0.net
>>1
クローズアップ現代─銀行参入 広がる消費者金融
──────────────────────────
消費者金融は一昔前は「サラ金」と呼ばれ社会的なイメージもよいものではなかった。
今では銀行の傘下に入り
アイドルや俳優を起用したテレビCMや公共交通機関の車内広告を大々的に展開
すっかりイメージも変わった。
業界大手のアコムは(三菱UFJ)
http://imgur.com/Hw1Q4pS.jpg
http://imgur.com/BoHS948.jpg

レイクは(新生銀行)
http://imgur.com/l8cpryh.jpg
http://imgur.com/yJuDWmw.jpg
新生銀行が傘下にしたレイクに関しては消費者金融として残さず名前だけ残して
総量規制されない銀行カードローンの名称にした。


プロミスとモビットは(三井住友)
http://imgur.com/Ck4gvhM.jpg
http://imgur.com/jBw8T9o.jpg
──────────────────────────
結構な数のサラ金が銀行の参加になってなかったっけ?

アイフル以外全部。
それどころか、レイクは銀行直営になった。

サラ金よりひどいは言い過ぎだろ
サラ金から借りたことねえから知らんが

バンクがタダ同然の金利で集めた金をノンバンクで高利で貸す。サラ金よりよほど酷いよ。
吐き気がするビジネスモデル。

247 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 00:12:38.04 ID:+iyW4Nmk0.net
トルコなんて政策金利16くらい行ってなかったかアルゼンチンはもっと高かったような
サラ金なんてたいしたことない

248 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 00:13:26.09 ID:SkLfsKIj0.net
>>1
増える銀行カードローン
手軽さ一転、自己破産
──────────────────────────
消費者金融(融資の条件は年収の3分の1以下)なのだが銀行は規制対象外
日銀の金融緩和による銀行経営の苦境
マイナス金利になる前から低金利で銀行が収益をあげるのが非常に難しくなってきている
そんな中で個人ローンが1つの大きな解決法だった
なぜなら利ざやが非常にいい
地方銀行の場合は最近の(貸付金)の伸びが激しい、早い感じ
http://imgur.com/A1MzEDF.jpg
──────────────────────────
金主である一般人には0.1%以下の利息しか払わないのに
テメエが金を貸す時は法定利率をきっちりぶんどる銀行
なんかおかしいよなあ?


さらに、銀行は、日銀からタダ同然で金借りて資金調達してるからな。
自分の財布でやってるクレジットカード会社や消費者金融は総量規制までかけられて商売あがったりで銀行が同じビジネスモデルで、
銀行業で持ってる物的人的資源をつかって貸金業までやられたら成り立たないだろうな。
おなじ利息制限法の範囲内じゃ。

「無担保だから高い金利です。法定金利は守っています」を叩くのなら、
銀行でなく国会を叩くべきだな。

249 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 00:16:55.28 ID:9KiiQZbz0.net
>>247
通貨価値がその勢いで下がっていくのだから借金はどんどん軽くなるんだぞ。
政策金利と個別の金利の差が実質の金利だ。

250 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 00:17:20.91 ID:q0bC5eUN0.net
>>247
1995年に初めてトルコ行った時のホテル代が1泊350万リラだった
2001年に行った時も同じホテルに泊まったら1泊1億9000万リラだった。

251 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 00:20:31.80 ID:gqkZPnC80.net
>>43
・日銀当座預金金利マイナスにして銀行の収益を減らされる
そもそも日銀からの金利で儲けようってほうが批判の対象だろ

252 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 00:21:08.01 ID:kucxfmKU0.net
銀行まわりは景気の良い話聞かないなぁ
銀行行ったら投資を勧められたが、儲かるなら銀行で投資して稼げばええんとちゃう
といつも思う

253 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 00:22:41.44 ID:+iyW4Nmk0.net
>>249
お、すごく当たり前の答えが帰ってきてビックり
いつも市況2のリラスレに居るから新鮮

その通り金利が高いってことはその分何かある
が今のカードローンはリスク取ってない割に高金利10位でも十分儲かりそうだけど

254 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 00:24:25.94 ID:IJxK/zMI0.net
>>250
その後デノミしたから今は1リラ23円か24円くらいだよ

255 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 00:28:19.25 ID:42B8CG4X0.net
>銀行行ったら投資を勧められたが、儲かるなら銀行で投資して稼げばええんとちゃう

銀行は高利貸ししかしないよ。

256 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 00:28:40.86 ID:InuJLbk90.net
>>254
1995年に行った時は1週間いてその間に対ドルで15%くらいリラ安になった

2001年の時のレートが100万リラ=80円くらいだったから
17年間で7割程度しか下げてないということだな
2000年以降は為替レートが安定してるんだな

257 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 00:33:30.25 ID:X8w3/4FM0.net
こんなんで借りるアホw

258 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 00:33:38.99 ID:+iyW4Nmk0.net
>>256
右肩下がりなのは変わらないよ安定して下げてると言うなら安定してるけど
これ安定してると言うのかな

259 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 00:35:06.95 ID:G867O5xd0.net
おいおい、せっかく政府がサラ金潰して、銀行に個人融資解禁したのに
何をやってんだw

260 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 00:35:29.53 ID:InuJLbk90.net
>>257
こういうのは自分がその立場にならないとわからないんだよ

261 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 00:40:04.41 ID:+iyW4Nmk0.net
どうせ返さない返せないなら金利なんていくらでもいいよね
守るものがあるやつは借りるな

262 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 00:41:35.33 ID:hO0wJCHh0.net
「いざとなったら自己破産すればいいじゃん」って軽く見てる奴が多そう・・

263 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 00:43:14.26 ID:gTRo90B/0.net
政府のサラ金潰しは利益率の高いサラ金を銀行の傘下に収める為にやったんだよ
お前ら国民の為に政府が仕事する訳無いだろ
馬鹿だね

264 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 00:49:10.01 ID:YPCRyewO0.net
車が空を飛んで
上空から撮影するのかと思った

265 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 00:54:38.06 ID:9Ozjqawp0.net
銀行系は規制がないから
個人に300万とか貸すからねえ

たとえ破産で踏み倒されても
それまでに払った利息がかなりのものだから
痛くも無い

266 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 01:06:11.66 ID:TgMjDcnE0.net
>>262
カードローン利用する人は失う物がないと思う。

267 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 03:05:45.22 ID:r0JzhQfG0.net
銀行が高利貸しを拡大させたかったのではない
金融庁が銀行にカードローンなどの高利貸しを増やすように仕向けたってのが正解だから
こんなことも知らずに銀行批判してるやつはただのアホ

268 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 03:19:45.03 ID:O1MxjKAj0.net
サービスが良いわけじゃないのにメガバンに預けてる理由がわからん。

269 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 03:30:36.12 ID:InuJLbk90.net
>>268
昔はオークションやってるとメガバンクじゃないと嫌がられた
今ならネット銀行の方が良いな

270 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 04:43:44.64 ID:d1mN3Ljx0.net
日本のサブプライムローン始まった

271 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 04:44:08.32 ID:d1mN3Ljx0.net
おい自己破産した奴 手を上げてみろ

272 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 04:44:57.84 ID:DD7hQW1X0.net
金融音痴の日経新聞の記事か。

273 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 04:46:35.96 ID:DD7hQW1X0.net
金利が高いから貸し倒れするわけで、ゼロ金利時代なんだから3%で貸せば貸し倒れ率は激減する。

つまり何の問題もない。

274 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 04:57:46.00 ID:2qBc5VFP0.net
>>273
貸し倒れ率は減るかもしれないけど、銀行の儲けとしては壊滅的になるだろうな。
なにせ、稼ぎ所がカードローンぐらいしか残ってない。
住宅ローンの低金利は言うまでもなく、法人だって銀行の提示金利をそのまま受け入れる所なんてない。
だからこそサブリース問題も発生してしまったし。

まあメガバンクもいよいよ淘汰される時代がきたんだよ。
学生の就職状況を見ても、今時銀行なんて本命で受ける学生なんてほとんどいないw。
何せ将来性が皆無だからな。

275 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 05:38:02.52 ID:6G9J4s1T0.net
これATMでその場で50万借りれますとか、しょっちゅうインビ画面だしてるやつだろ
年収低いのに驚いたわ
簡単に貸しすぎなんだよ

>>30
給料振り込み口座だったりしない?

276 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 08:21:31.10 ID:luBCnsEG0.net
>>275
それインビじゃないからw

277 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 08:54:08.95 ID:U032IRka0.net
お金引き出す時ATMにでるの?
三菱とか地元信金、福銀、みずほ、使ってるけど今まで出た事ない。
かといって金持ちとかでも全くない。むしろ貸してえ〜な人なんだけどな

278 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 08:59:49.47 ID:JMxEqfjn0.net
銀行がやっているサラ金だしな。
チンピラが取り立てに来なくなっただけ。

279 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 09:04:47.14 ID:AJXodgcU0.net
>>278
根保証を傘下のサラ金にやらせてるから
滞納するとすぐに債権譲渡されて
取り立て部隊の怖い人が来るのは昔と同じ

280 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 09:09:30.23 ID:AJXodgcU0.net
実務はサラ金に丸投げしておいて
銀行の看板と顧客リストを使い勧誘する

総量規制も適用されないし
規模拡大の秘策である

281 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 09:34:45.53 ID:J64Lcx0s0.net
>>222
自分の三菱UFJでは見たことない
ポスターとかATMに貼ってるから画面までにはやってないだけだと思ってた
ただ給与振り込まれて給与前に3桁まで落ちる様なバカには借りてもらいたくないだけなんだろう

282 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 09:35:40.97 ID:AP9SQgdM0.net
サラ金のマイルドな言い換えだろ

283 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 09:50:53.59 ID:K17dqxrZ0.net
借金漬けは益々増えるよ
スーパーでもポイント貯まるからと
サイフ空っぽの主婦がクレカで支払いしてるからな
金の感覚麻痺した電子マネー破産も
必ず増える

284 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 11:17:45.18 ID:iauU0FuI0.net
レス書いている間に"なぜか不自然なほどの速さで”過去ログ倉庫入りしたのでやむを得ずしばらくあちこちにコピペして周知しておく。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529325696/
>>332
いやいや、どう見ても屁理屈をこねて身勝手な願望を正当化しようとしているのはお前だろ?

>単にいえば子供はセックスの責任後始末とれないからだよ

違うだろ。それはお前が子供が自らの責任で行動する権利を認めたくないからそう思い込みたいだけだ。

実際には女の子なら結婚して家庭に入り男性に養ってもらえばいいし、
男が逃げ出したとしても、若い内ならセックスの見返りに助けの手を差し伸べてくれる
大人の男性はいくらでもいる。子供がセックスの責任後始末を取るのなんて簡単だ。特に女の子ならそうだろう。
事実問題として児童ポルノ法や未成年者誘拐罪等が出来る前の人類の歴史の数千年以上に渡って
子供はみんな自分でセックスの責任を取り後始末をつけていた。

>大人の女が男にたぶらかされて孕んだ挙げ句逃げられても
>てめえで男追い詰めるなりシンママやるなり何とかしろよ?となるけど
>子供にはそれは求められないってこと。

しかしなぜそうなのか?子供には求められないと考える理由は存在しない。
それはお前が子供に自らの責任で行動する権利を認めたくないだけだ。
子供だっててめえで養ってくれる男を見つけるなり、売春して働いて金稼ぐなりしてなんとかすればいい。
たとえ誰も助けてもらえずに野垂れ死にしようが自己責任だ。

>子供はそんなことに悩まされるより他にやることあるだろってか
>その他にやること(勉強とかな)をやる権利を侵害しない

すべての人間は生まれつき多かれ少なかれ異なる個性を持って生まれる。
これらの個性の結果として、ある人間にとって幸福に役立つ事は別の人間にとっては不幸に繋がる事がある。
そして何がある人の幸福に役立ち不幸に繋がるかは彼自身にしか知ることも決める事もできない。
それ故に全ての人間は彼自身の幸福を追求する為に必ず彼の選択した方法で生きることを許されなければならない。
勉強をやる事が全ての子供にとって幸福に役立ち最善の利益であるとは限らない。
学校教育や教育熱心すぎる親の干渉を苦に自殺している多くの子どもたちが存在する。
もし未成年者誘拐罪や児童ポルノ法がなかったら、これらの子供達の何人かは死ぬ必要がなかっただろう。
つまり、【未成年者誘拐罪や児童ポルノ法の支持者がこれらの子どもたちを殺した】のである。

もし子供に勉強をやる権利があるとしても、それは子供が行使する権利であって、
【お前やその他の児童ポルノ法カルトが嫌がる子供に勉強を強要する権利】ではない。
それを行使するかどうかは子供自身が決める事である。
お前に子供の生き方を決める権利はない。子供はお前のオモチャの操り人形ではない。
もし子供がそれを望むなら、彼女は学校で勉強する事なく、さっさと家を出て
売春して働くなり、或いは好きな男性に養ってもらって生きる権利を持つ。

お前は同意の上でセックスする男性がなにか子供の権利を侵害しているかのように装っているが、
実際にはお前が子供を暴力的に奴隷化し自らの操り人形とする権利を認めさせようとしているだけに過ぎない。

それから親の監護権などというものは全ての人間に平等な権利を認める事が出来ないという理由で人間の権利として認められる事はない。
全ての人間に平等な権利を認める公平な倫理だけが全ての人間が従うべき自然的な人間の倫理として正当化される事が出来る。

そして全ての人間は生まれながらにして自由かつ平等であり、彼自身の身体への等しい権利を持つ。
彼の身体の労働と彼の手の働きは適切に彼自身の物であり、彼以外の誰もそれを所有する権利を持たない。
そしてそれ故に、彼が何かを自然のままの共有状態から取り除いた時、
彼はそれに彼の労働を混ぜ合わせ、そしてそれを彼自身の物にする様な何かを付け加え、
それによってそれを彼の財産にすると言う事になる。
この倫理だけがすべての人間に対して完全に等しい権利を認める事の出来る唯一の倫理である。
それ故に全ての人間が従わなければならない本物の正しい人間の倫理、自然法である。

したがって、子供達の自由意志に基づく同意の上の性的関係を暴力的に妨害する事は
子供達の自己所有権の侵害であり容認出来ない違法な犯罪行為である。
ywtqtwqt

285 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 11:22:05.54 ID:u91iMSzU0.net
身の丈有った生活を....

御利用は計画的に...

286 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 13:58:21.03 ID:s4XMtmoI0.net
>>276
そうなの?

>>277
そそ
みずほの給料口座

287 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 16:27:05.10 ID:b4+DPQ0i0.net
お誘い画面を出す基準が判らんな
それなりの残高は有るんだけど、毎回出るぞ
出す銀行と出さない銀行があるだけなんじゃねぇのか?
俺はメインの地銀とゆうちょしか口座を持ってないので、検証する事ができないけど

288 :名無しさん@1周年:2018/06/24(日) 21:37:43.30 ID:Zfl2/z8j0.net
>>287
某地銀で、幼稚園児の子供用のお年玉貯金口座のカードで
カードローン付与いかがですか?って画面出たことあるわw

あれ絶対属性とか見てないって

289 :名無しさん@1周年:2018/06/25(月) 00:17:28.67 ID:FUjoZ/DD0.net
>>288
まぁ、そうだろうね
入出金履歴データから利用者の属性を判断するのは難しいと思う
人力で調査してデータベースにチェックを入れるなんても大変だしね

290 :名無しさん@1周年:2018/06/25(月) 12:29:04.85 ID:KZQVjTxy0.net
入出金履歴からだと国税庁がアップ始めそうやね

291 :名無しさん@1周年:2018/06/25(月) 13:52:18.23 ID:PXIsHHZn0.net
そもそも日常生活用途で借金する奴に、返済能力なんて無いんだよ
家計が慢性的に赤字なわけだから、借金で借金を返しながらあっという間に枠を使い切って破産

292 :名無しさん@1周年:2018/06/25(月) 15:44:01.75 ID:5s29xTkd0.net
>>291
わかる
財布を持ち歩かなくていいからと
電子マネー決済してる友達いるけど
残高不足しても自動チャージにしてるから金銭感覚がおかしくなってる

293 :名無しさん@1周年:2018/06/25(月) 17:07:17.81 ID:Rq/G1wDn0.net
>>4
14%とか、金持ちでも返せなくなりそう

294 :名無しさん@1周年:2018/06/25(月) 17:14:20.74 ID:ZAVdscT9O.net
町金で金借りたけど、利子も含めて全額返済完了した。

295 :名無しさん@1周年:2018/06/25(月) 17:18:31.80 ID:2jS/YjtJ0.net
>>291
だな。
普通は限られた給料のなかで上手くやりくりするものだが、借金癖のあるヤツはとにか借りればいいというだらしないヤツ。
借金癖のあるヤツはすぐにカードを解約してしばらく現金で生活すべき。

総レス数 295
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★