2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙】1977年に打ち上げられた探査機「ボイジャー2号」、太陽圏を脱出し星間空間へ ★2

1 :ばーど ★:2018/12/11(火) 18:58:17.89 ID:CAP_USER9.net
飛行するボイジャー2号のイメージ(NASA提供・共同)
https://nordot-res.cloudinary.com/t_ogimage2/ch/images/445013242356548705/origin_1.jpg

 【カトウィツェ共同】米航空宇宙局(NASA)は10日、1977年に打ち上げられた探査機「ボイジャー2号」が11月5日に太陽系の外に出たと発表した。同じ年に打ち上げられ、2012年に一足先に出た探査機「ボイジャー1号」に続き、星間空間に旅立った2個目の人工物となった。

 機体は打ち上げ以来、太陽から噴き出す電子などの粒子「太陽風」が届く範囲内を飛行していた。だが11月5日以降、機体の周辺で太陽風が観測されなくなったため、太陽系を離れ、星間空間に出たと判断した。

 現在は地球から約180億キロ離れた領域を飛行中で、通信には片道16時間半かかる。

2018/12/11 09:03
共同通信
https://this.kiji.is/445012311270179937
---------------------
NASAの探査機ボイジャー2号、太陽圏を脱出し星間空間到達。打上げから41年

太陽風が届かなくなりました

NASAが1977年に打ち上げた探査機ボイジャー2号が、11月5日に太陽圏の外側にある星間空間に到達しました。ボイジャー2号は現在、地球から110億マイル(約177億km)の彼方を飛んでいます。

ボイジャー1号は2012年に太陽圏を飛び出し星間空間に達したとされています。そしてNASAはこの10月、ボイジャー2号もまもなく太陽圏の外側に出る可能性があると発表していました。

ボイジャー1号の太陽風検出器は1990年にその機能を停止してしまったものの、ボイジャー2号のそれは依然として正常に動作しています。そして11月5日にはこの太陽風の粒子速度が急激に低下するのを観測。それ以降太陽からの風をまったく測定していません。これは太陽圏を脱出したことを意味します。さらにボイジャー2号の低エネルギー荷電粒子プローブ、磁力計、宇宙線サブシステムといったセンサー類も、太陽圏を出たときにおこると予想されていた通りのデータを記録しました。

1977から41年を数えるボイジャーは、当初は5年間、木星と土星を調査するのが最大の目的でした。しかし、両機ともまだ稼働中であり、NASA最長のミッションとなっています。NASAの太陽系物理学担当ディレクターニコラ・フォックス氏は「私たちの研究は太陽から始まり、太陽風が届く範囲の外へと広がります。ボイジャーが送り届けてきた太陽圏の縁に関する情報は、われわれに未知の領域を垣間見せます」述べています。

ボイジャー1号と2号は太陽風が届く太陽圏から外へと出ましたが、これは正確には太陽系から飛び出したことを意味しません。太陽系の最も外縁部には太陽の重力に影響を受けて漂う天体からなるオールトの雲があるとされます。両機はともに、最終的にはそこに到達するはずですが、オールトの雲の内縁に到達するのに約300年、外縁には約3万年がかかるだろうと、科学者らは推測しています。

ちなみに、40年以上も前に打ち上げた探査機と地上で通信ができているのは、ボイジャーに搭載する太陽センサーのおかげ。太陽と恒星カノープスの位置から割り出した地球の方向にアンテナを向けることで現在の通信は成り立っています。しかし、太陽から遠ざかるにつれ太陽光の検出が難しくなるため、ボイジャー2号との通信は2030年前後には途絶えると考えられています。

12月11日
https://japanese.engadget.com/2018/12/10/nasa-2-41/

★1が立った時間 2018/12/11(火) 10:13:56.02
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544490836/

2 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 18:59:54.09 ID:yzJoZJOqO.net
>>1
よくがんばったな
もう少し先まで進んでみようか

またな!

3 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:00:05.30 ID:pC84fnl30.net
みんなー!抱きしめてー!宇宙の果てまでー!!

4 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:00:05.95 ID:WdUy8AqI0.net
ぼいんじゃあー

5 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:00:06.14 ID:OIMXhFeW0.net
売国安倍もつれてって

6 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:03:00.33 ID:v4o1uWqz0.net
おい、バカニート
回収しに行ってこいや^_^

7 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:04:11.84 ID:BLh2Z7920.net
ガンダムも太陽圏内を飛び出して戦えばいいのに・・・・・

8 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:05:35.61 ID:RanxnaCd0.net
いつまで宇宙が存在する事にするのか…
本当は存在しないものに予算を注ぎ込む利権団体を潰さないといけない

9 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:06:02.07 ID:ZCc9hDp50.net
宇宙人に見つかる前に破壊しないと

10 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:06:33.11 ID:HwopxJlZ0.net
>>3
キラッ☆彡

11 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:07:04.38 ID:xKfhNPnn0.net
あとどれくらい通信可能なんだろうか?

12 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:07:49.37 ID:OWl4tt/N0.net
>>1
夜空に光を放り投げた
あの泣き声はいつかの自分のもの

13 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:09:55.46 ID:n++hlPfo0.net
「おい、気をつけろ」
「大丈夫、写りませんよ」
「そっちの足が」
「うるさい、タコ」
「あっタコって言ったな」
「そのとおりじゃん」
「とにかくディスクだけ早く」
「あの裸の絵が書いてあるやつね」
「もう太陽系の外だからな。 取っていいだろ」

14 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:10:22.71 ID:O8O4ltP60.net
人類は衰退しました

15 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:10:37.06 ID:3fbIE2aH0.net
スタートレック
ボイジャーが回収すると

16 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:10:40.09 ID:zqXYCaqI0.net
大腸菌に見えた、疲れてるんかな。。。

17 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:11:04.62 ID:5+Bww4210.net
どうやって通信してるの?
空気ない光届かないのに

18 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:11:33.33 ID:aivDyZKY0.net
宇宙人に魔改造されて戻ってくるのはいつ頃?

19 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:12:34.57 ID:7w5PtoAm0.net
>>7
地球外生命体ELSの母星まで行ったやん

20 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:12:51.49 ID:NKurf67q0.net
冷たい夢に乗り込んで宇宙に消えるボイジャー♪

21 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:13:11.37 ID:xhxqgrb50.net
スタートレックの映画で帰ってきてないか

22 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:14:40.93 ID:pb0MdlEM0.net
広大な宇宙で
地球の人間だけが、
宇宙に向けてイメージを送っているって、おかしいよなあ

23 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:15:02.75 ID:+rk9LO7p0.net
空気の中の微生物が宇宙空間で進化して
他の星を滅ぼしてしまい、報復宇宙戦争が始まることになるとは
この時、誰も知らなかった

24 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:16:02.51 ID:S5RHKFvI0.net
通信出来なくなったら終わりか
地球から観測も出来ないんだろうし

25 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:16:32.17 ID:jORrtnQA0.net
中継器を定期的に打ち上げろよとオレはいつも思うわ

26 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:17:18.29 ID:Jjxn11WA0.net
当たり前だけど、中の機械を更新できないの辛い

27 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:17:51.28 ID:cVgeYEot0.net
イスカンダルは1万年後に到着

28 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:18:00.91 ID:6SMfeST90.net
急いで太陽をボイジャーに近づけろ!

29 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:18:07.68 ID:z8tQeKsC0.net
>>1
ボイジャーから見た太陽の写真はないのけ?
現在月の10分の1くらいの大きさなの?

30 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:20:33.41 ID:BrC64nRR0.net
太陽系の大きさを手のひらサイズと仮定して、一つの銀河の大きさが地球くらい
その銀河が数千億あるのが宇宙

31 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:21:29.63 ID:i7eVCODN0.net
秒速15キロでまだその場所

32 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:24:02.60 ID:DdjOOSxm0.net
光速なら16時間
1光年なんて地の果て

33 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:24:35.22 ID:LxuIJGIC0.net
そして機械惑星で機能強化されて戻ってくる

34 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:25:07.88 ID:6RzmpMzf0.net
わーたしーがあーなたーとしーりあーえーたーこーとーをー
わーたしーがあーなたーをあーいしーてーたーこーとーをー

35 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:26:28.46 ID:qPsNHymG0.net
>>30
やめて頭がおかしくなりそう

36 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:27:00.34 ID:3QjCD3YR0.net
>>17
電波は空気がなくても伝わるし光が届かないなんてのは単なる勘違い
ボイジャーくらいの位置から見る太陽は地球の満月よりもずっと明るい

37 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:27:16.08 ID:6/8cYZcP0.net
今の技術なら地球から人工物飛ばしてボイジャーに何年で追い付けるの?

38 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:27:37.06 ID:R40jytAD0.net
いまSF小説を自作で書いているのだが
選ばれた五十人の少年少女が、人口冬眠で百二十光年離れた恒星系の向かう
って話なのだが
プロットを描く段階で、色々と調べているのですけどさ

想定では光速の20−25%くらいの速度なら将来的に出来る可能性がある
って説があるのを読んで、その速度で飛ぶ事を想定したが
120光年先なら光速の20%でも六百年かかるな
それならウラシマ効果で、内部時間の短縮も期待できるかと調べて計算したが
そしたら光速の20%の速度でも、時間の流れは六百年の間では三年程度しか
差が無い事がわかった

調べれば調べるほど、恒星間旅行ってのは不可能っぽいね

39 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:28:20.19 ID:GWDb2mbS0.net
あなたはそこにいますか

40 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:33:53.56 ID:/ynaOxQg0.net
>>1の画像って上下を逆にしたほうが良くないか?
高利得アンテナを地球に向けてるんだからそっちが下でその姿勢のまま上昇を続けてるってイメージじゃないのか

41 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:34:20.73 ID:7gTToJ4V0.net
太陽圏と太陽系をごっちゃなレスが前スレで
違うよね?これ

42 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:34:37.50 ID:Mni9RjoB0.net
オーダン テクノボイジャー

43 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:34:55.11 ID:NKurf67q0.net
>>37
直線飛行してるのでなくて惑星の重力を利用しながら何度もスイングバイしてる
速度でなくて同一軌道に乗せるのが至難の技

44 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:35:03.87 ID:q3Y5t+vW0.net
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.

45 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:35:20.23 ID:HXLAZddt0.net
>>38
そこをなんとかする、有り得そうな超科学的な発想がないとSFなんて虚無に飲まれるだけ

46 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:36:51.76 ID:bN/9vfUS0.net
>>34
ユーミンの歌じゃ、それが一番好きだな。

47 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:37:29.24 ID:7ZsHfvGk0.net
ロマンがあっていいね

48 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:38:09.87 ID:StVulUBP0.net
>>38

×人口冬眠
○人工冬眠

49 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:39:58.55 ID:4+tL/6dz0.net
ヴィージャーになったのは1号?2号?

50 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:40:01.10 ID:R40jytAD0.net
>>45
まあ、魔法と同じでさ
不可能でも小説だから良いって発想で描けば幾らでも手はあるのだが
例えばワープ航法とかな
しかしそれではリアリティがない
現実にこれくらいは可能ではないかって、いまの学者たちが言っている方法で描こうと思ったら
限りなく不可能に近い事がわかったって話

51 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:40:15.00 ID:QNZ7QQU70.net
男女の裸の絵を書いた
プレート積んだ奴?

52 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:40:49.66 ID:d5Jtfbkd0.net
給油しなくても動くんだね

53 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:41:35.39 ID:K3bRVcIs0.net
>>22
宇宙人もやってるだろ 広すぎて会えないだけだよ

54 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:41:50.63 ID:bGlmJD5d0.net
8ビットで〜太陽系の外まで飛んだよ〜♪

55 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:43:06.31 ID:3QjCD3YR0.net
>>37
単にスピードに特化してってことなら推進剤をたっぷり積み込んで極限まで軽量化した
イオンエンジン搭載の人工物ならボイジャーの数倍の速度は得られるはず
ただそこまで加速するのに何年もかかるから追い抜くのは多分数十年単位の先の話じゃね?

56 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:43:18.19 ID:z9k8ri9H0.net
原子力電池なんだっけ。
とんでもない長もちだな。

57 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:44:13.87 ID:V739zh6f0.net
通信が途絶えたらただのゴミだろ
回収しろよ

58 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:44:41.30 ID:x45T0mpa0.net
たとえ光速に近い移動技術を手に入れても銀河内文明を築くのは不可能
太陽圏文明がせいぜいといったとこ

太陽系の外の1番近い惑星に行くまで光速で1年かかる

59 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:45:12.23 ID:K3bRVcIs0.net
だいたいやね、宇宙がスカスカじゃなかったらそれぞれの星で独立して進化を遂げられないだろ
しょっちゅう宇宙人なんかとバッティングするようじゃ危険すぎる 人智の及ばぬ大いなる意志で危機回避するシステム それが宇宙

60 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:46:55.28 ID:PDurrKMz0.net
>>38
何らかのガジェットで"死"を回避するしかないね

61 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:48:21.45 ID:WbBbRFlr0.net
>>38
逆転の発想だ 子供たちの寿命自体を長く設定すればいい

62 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:48:28.24 ID:ybBe9A980.net
「500年前の画像で見たボイジャー2号が窓から見た」と、旅行から帰ってきた友達が言っていた。なんてね。

63 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:48:31.87 ID:H0RyPy8l0.net
そして起こる
イベント・ホライゾン

64 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:48:55.34 ID:AYkTqwHm0.net
中国「ポカーン」

65 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:50:11.60 ID:eSmhGXy90.net
>>30
宇宙の全ての原子の数は10の87乗と予想されてる

将棋の打つ手の組み合わせの全ては10の220乗

9x9のマス目ゲームにすら劣る宇宙w

66 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:51:08.83 ID:apUJR9e00.net
パイオニアの謎の減速問題て解決した?

67 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:51:09.61 ID:5Xbyhw2f0.net
>>57
ボイジャー4号がその役目を追ってる

68 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:51:37.13 ID:Z81fK5zP0.net
>>51
レコードなんていまどき宇宙人も再生するの苦労するだろうなw
針売ってないし

69 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:51:50.48 ID:SpoMYAIF0.net
アメリカの底力は素晴らしい。

70 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:52:16.14 ID:R40jytAD0.net
>>61
それも考えている。森岡浩之の「星界シリーズ」と同じ発想だが
遺伝子操作で長命の人間も出したり、AIを出したりして
少年たちをサポートさせるつもりだが
あくまで人間が宇宙を飛び出すのが目的の作品なのだから
人外のものを主役にしてもなって感じで、子供達まで改造するのは避けた

71 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:53:42.58 ID:WjtHvK9B0.net
宇宙人に見つかって侵略を受けるんだよな

72 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:54:30.13 ID:nD4QtM070.net
>>50
現代の技術の延長で恒星間旅行を書こうとするのが間違いだな
高校球児がラグボールで銀河制覇を狙うストーリーぐらい無理がある
素直に甲子園出場ぐらいにすべきかな

73 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:56:57.69 ID:BrC64nRR0.net
太陽系を除いて最も近い恒星が4.3光年
秒速15kmで移動しても8万6000年かかる

74 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:57:36.40 ID:l3yUcSNZ0.net
ボイジャーたんまじすげー

75 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 19:59:33.67 ID:Z81fK5zP0.net
>>74
たぶん来年ノーベル賞もらえる
授賞式までに帰ってこないとね

76 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:01:15.24 ID:mJOzGJCh0.net
>>1
1970年代の科学者はスゴかったってことね
もう、こんだけ優秀な探査機は打ち上げられないだろう
人類のピークが1970年代だったと言っても過言じゃ無い

77 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:01:47.68 ID:xsXbTKxa0.net
ほんとに通信できると思ってるの?w
ほんとにまだ飛んでると思ってるの?w
ほんとに月面着陸したと思ってるの?w

78 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:02:02.56 ID:BrC64nRR0.net
>>65
組み合わせとかしたらコップ1杯の水の原子でも10の100万乗とかなるだろ

79 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:02:07.44 ID:ZZp5MHQ+0.net
おっさんだけど、
ボイジャーが撮影した木星の画像に衝撃を受けた。

80 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:03:23.21 ID:A4b0kFPF0.net
>>76
まあ、ローテク故の偉業ではあるのよね。
太陽帆が実用化されれば、
もっと短い時間で行けるし、通信も高速で出来るよ。

81 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:03:48.68 ID:z8tQeKsC0.net
>>57
1億年も経つと塵が積もって
この前地球近くを通過した
葉巻型岩石になるんだぜ

82 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:04:05.97 ID:PDurrKMz0.net
目的が移住とかだと加速した分減速しなきゃならなくて時間と燃料はさらにかかるからね

83 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:06:06.13 ID:lrGVgdv+0.net
>>82
小学生のときに読んだ宇宙のひみつを思い出した

84 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:08:08.09 ID:pfNSk63w0.net
10年ごとにこの手のものを打ち上げて宇宙に
ジュジュつなぎにしてリレー形式で地球に連絡
が届くようにしたら良いんでないの?
でも中のマシンがもたんか。

85 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:12:39.78 ID:JV1eZKJQ0.net
センサーも通信も生きてるって凄いよな。

86 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:13:59.95 ID:aiEJI5980.net
The Moody Blues のLPレコードLong Distance Voyagerを買った1981年に
もう土星のあたりを飛んでいたらしい
そっからスイングバイして(スピード上げて)やっと太陽系の端っこか

87 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:20:25.06 ID:EPJ7s4hkO.net
>>11
>>1を最後まで

88 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:20:48.94 ID:PDurrKMz0.net
>>83
学研のマンガだね
俺も読んでたよw

89 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:22:01.25 ID:0slWlJvsO.net
>>37
じつは現代の技術では不可能

惑星の配列が特別な状態なときだけ可能で
つぎのチャンスは200年後

90 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:28:30.56 ID:g2nyb6R00.net
>>1
誰もいない宇宙空間にただ独り…か…

なんかせつねえなぁ…

。・゚・(つД`)・゚・。

91 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:28:31.61 ID:ryqri+bG0.net
生きてる間にオールトの雲の写真でも見てみたかったなあ
ロマンあるなあ

92 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:28:38.81 ID:20V9MUYZ0.net
雑誌ニュートンの宣伝記事か
宇宙ビジネスは儲かるな

93 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:37:13.89 ID:kFXxhLXl0.net
医療大麻オイル
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201811250000

新薬開発として、宇宙でも栽培されるという
https://forbesjapan.com/articles/detail/23551

94 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:38:23.87 ID:pRlm7bvB0.net
宇宙空間を漂ってる石とかに当たったりしないの?

95 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:38:32.96 ID:Nv1jnc260.net
やっと仏様の手のひら抜けたか

96 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:42:40.39 ID:Qhnxiq9a0.net
宇宙人に見つかったら侵略されるぞ

97 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:43:37.67 ID:LW4NymGX0.net
地球の位置と人類の絵にレコード盤だっけ

98 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:44:02.49 ID:LkSBqxhG0.net
ノーマッド

99 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:45:58.38 ID:3QjCD3YR0.net
>>94
宇宙は想像以上にスカスカだから密度の高いチリの雲とかに突っ込みでもしない限り
まずありえないだろう
宝くじで1等当てる確率の方がよほど高そうだ

100 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:52:16.51 ID:k8qTC+jY0.net
錆びたりしないの?

101 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:52:16.69 ID:YAgFNty90.net
>>27
光速超えてるぞw

102 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 20:53:42.53 ID:lIeZ/q7y0.net
トラブっても16時間気づけないんだな

103 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:07:14.50 ID:P+zx7AQf0.net
>>58
適当なことを書くな、太陽系から一番近い惑星(恒星)は約4光年だ

104 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:07:36.18 ID:Tl77qWaI0.net
カーズがアップを始めました

105 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:07:54.00 ID:qjXl2sJU0.net
>>67
調べても4号機なかったよ

106 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:09:42.70 ID:cEE7Erzf0.net
>>57
宇宙人の射撃訓練のマトに

107 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:12:17.46 ID:Q2TW/bNt0.net
宇宙のことならラエリアンだよん♪

108 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:14:49.56 ID:1slJ4C+k0.net
>>104
考えるのを辞めたのに

109 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:15:59.24 ID:NRGnzngJ0.net
宇宙って本当に広いよなあ。
狭くなくて良かった。

110 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:18:23.74 ID:mhmoYaHf0.net
びっくりするくらいどうでもいい
死ね!

111 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:18:33.47 ID:uwZyfaOH0.net
宇宙の果てまれー!

112 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:18:38.79 ID:pTwVe6to0.net
それでもあと2000年も情報あるんだ

113 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:19:16.32 ID:NloLXG6t0.net
太陽系から一番近い恒星に近づくのは4万年後かいな。
はあ

114 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:19:53.28 ID:nVZrow940.net
40年以上必死に飛んで0.002光年wwwwwwwwwww家で寝てたほうがマシwwwwwwwwwww

115 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:21:56.24 ID:NKurf67q0.net
>>70
何世代も繋いで旅を続けた580年後くらいから話を始めればいい
建造当初の原理や技術的問題は伝説や神話のように語り継がれてることにしとけば
馬脚を表さないで済む(本当は作者ちゃんと設定しとかにゃならんが)

116 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:22:43.15 ID:Z+M7IBBU0.net
>>70
人間の状態で出発するからいけない
受精卵凍らせて出発させよう

117 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:23:05.03 ID:5Xbyhw2f0.net
>>105
すまんのうw

118 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:24:25.88 ID:NloLXG6t0.net
>>114
せめて0.01光年離れたところまで行くまで人類はもつかね

119 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:24:28.57 ID:WaLvxnJ60.net
「番号!」

ボイジャー1号 「イチ!」
ボイジャー2号 「ニ!」
ボイジャー3号 「さぁ〜ぁん」

ボイジャー1、2号 「えっ!?」

120 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:24:29.50 ID:5/IorCmV0.net
俺が小2の頃に打ち上げたのかよ。

121 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:26:12.24 ID:Bg2pB8w70.net
41年も電力持つとか凄いね

122 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:27:40.45 ID:rj/h5kw40.net
グールドのバッハとかダ・ビンチの人体図とか
積んでも無意味
銀河の異星人の殆どはもう地球に何万年前から来てるし
彼らは人類の文化など手に取るように知ってるからねw

123 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:27:49.10 ID:yA+p7y470.net
まさか2スレ目が立つとはw
記念にスタートレックのDVD見よう
身体にピッタリフィットした衣装がエロいんだよなあ

124 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:28:30.02 ID:gW8gHoIj0.net
オールトの雲外縁まで3万年か。宇宙空間て銀河系内でもこんなにスカスカなのに、よく夜空があんなに明るくなるほどの無数の星が見えるなと不思議に思う。

125 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:31:09.89 ID:esq8qGiF0.net
>>68
一般の地球人でも難儀するよな。

126 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:32:28.44 ID:n6aWWtyL0.net
仮定の話で、よく宇宙関係の本でも紹介されてるけど

光速(30万〜32万km/s)で移動しながら光を観測しても、
やはり光は光速と観測されるのだと。
これ、理解できない。
100km/hで走る自動車から、100km/hで走る自動車を観測したら止まって見えるだろう?
光速だと、なぜ違うという結論になっているの?

127 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:37:10.42 ID:jDsottcZ0.net
ボイジャーって人間の

すっぽんぽんの写真はいってるんだっけ?

128 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:37:24.28 ID:ajE5hua70.net
あまり知られていないがボイジャーはこっそり地球に帰還していて
今はスミソニアン博物館に展示されている

129 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:37:28.30 ID:cI0i3QcR0.net
キャプテン・ウルトラの最終回は宇宙の果てに到達するんだぜ。

130 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:38:19.87 ID:Mx+BT6yf0.net
おまえらって頭良いのにもったいねーな

131 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:43:12.47 ID:ZVbTsGdW0.net
ボイジャーって
裸の男女の絵を載せてるんですよね
変態な宇宙人が発見したらオカズにされそう

132 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:44:02.88 ID:T9p1MGzn0.net
あらら、これからが本物の宇宙空間の旅かな。
お日様の保護空間を抜けたら宇宙線やらがパワーアップした過酷な世界だぞ。

133 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:45:44.29 ID:mZcDlmdk0.net
おおお
マジか
そんな所まで行ったのか

134 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:46:17.82 ID:yA+p7y470.net
スタートレックはやっぱりウィリアム・シャトナーだな!
ハゲのピカードとか冗談はやめてくれ

135 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:48:12.19 ID:9Mb/Tbqp0.net
ボイジャーというとカール・セーガン、そしてoyage…がんばれ

136 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:48:44.34 ID:i2aSTJk30.net
要するにボイジャー2号は3光年ぐらいしか進んでないんだろ?
宇宙は150億光年らしい

137 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:48:45.66 ID:KQWDKmHy0.net
180億キロ彼方に物を飛ばせて通信まで出来るもんなんだねえ・・・

138 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:48:54.18 ID:3EUPwr7n0.net
>>120
俺が中2の時だ。
ボイジャーの裸像でシコりまくった思い出

139 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:49:32.22 ID:rj/h5kw40.net
>>134
でもファンをガッカリさせるクズなんだよなーw

140 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:49:44.48 ID:BrC64nRR0.net
>>132
銀河系を地球の大きさとしたらまだ親指から人指し部に移動したくらい

141 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:50:48.66 ID:GJiyLLp10.net
>>1
オールトの雲から出るにはあと300年はかかるのでまだまだ先という解説記事もあったけどどうなの

142 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:52:11.27 ID:ESG29UIQ0.net
宇宙の彼方に放逐される気持ちってどんなだろう(´・ω・`)

143 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:53:48.47 ID:OGhbFj7G0.net
人類最速の物体でも太陽系抜けるのに約3万年かかるって・・・・・・・・・・・
なんか絶望してしまうわ

144 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:53:57.92 ID:yA+p7y470.net
>>139
ただのエロオヤジ
だがそれがいいw

145 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:54:05.56 ID:IIJl5VpY0.net
>>129
よく知ってるな、そんなのw
見たときはガキだったから全く理解できなかったが、今思えば
スタッフの心意気とロマン満載だったな。

146 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:55:00.47 ID:xgAGFHuY0.net
今確認されている宇宙を地球の大きさとしたら髪の毛の太さぐらい移動した程度

147 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:57:23.35 ID:NloLXG6t0.net
>>143
地球は大事に使わんといかんようだな

148 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:57:39.74 ID:RnDon0u60.net
3KBでフロッピーディスクで
何十時間かけて通信するんだっけ?
送信側もうどうしようもないけど
受信側でそれをカバーする技術は確立できてないの?

149 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:59:14.53 ID:o18Nls460.net
何をどう間違ったかテクノボイジャーを思い出した

150 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 21:59:25.69 ID:Qc/0EtA40.net
>>140
そういう例えは、わかりやすいな。
ドラマ西遊記のラストは、上で誰かがレスしてたけど、お釈迦様の掌からですら出ていなかった。
大数の単位とかワクワクする。
那由多とか不可思議天とか、何のためにそのような巨大な単位を作り出したんだろうねえ?

151 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:00:29.83 ID:ATDH/o450.net
なんかの間違いで彗星でスイングバイして地球に戻ってきたりして

152 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:01:12.81 ID:yA+p7y470.net
ボイジャーと地球の間に中継衛星があれば離れても交信できるはずだよな
なんかもったいないよ

153 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:02:06.24 ID:LybaUk2w0.net
BS3で深夜に向田邦子のドラマを再放送してるから録ってちょい観た
「阿修羅のごとく」って作品
1979年に放送されたのらしいけど、すべてが「The昭和」って感じ
77年からずっと飛び続けてるってすごいなあ

154 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:03:19.15 ID:5ElVKcJj0.net
時速6万kmという無茶苦茶な速さなのに
外海に出るまで40年とかもうね、

宇宙の大航海時代の到来まであと1万年はかかるだろうよ。
宇宙開拓は人類にはまだ早過ぎる、夢のまた夢。

155 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:03:57.75 ID:SxSj9Ly80.net
>>121
原子力電池な

156 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:04:14.52 ID:YWVusFVN0.net
>>68
再生に必要な針等は積んでるぞ

157 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:04:14.64 ID:mZcDlmdk0.net
>>154
地球の気候が変わらないか心配だわ
人間死んでるかもよ

158 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:04:55.09 ID:95iOyFAe0.net
>>141
光の速度でも一年かかるからね
あと数百年かかるでしょ

159 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:06:59.74 ID:SxSj9Ly80.net
>>154
ワープ航法を実用化できれば
どこでもドアでもいいけど

160 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:07:39.78 ID:Qc/0EtA40.net
>>157
地球温暖化、待った無しの状況らしい。
もったいないな、とりあえずここまで科学技術を発達させていても
自分たちの住む環境すら制御できないなんて。

161 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:08:02.66 ID:NNpeeWho0.net
打ち上げたときは木星探査機って呼ばれてたな
もちろん太陽系外へ出るのも予定されてたし宇宙人向けのメッセージも積んでいるハズ

162 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:10:11.21 ID:KFCzLDF20.net
>>157
原発事故とか世界的なテロとかで絶滅してるだろう

163 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:10:23.09 ID:9/PBDJbW0.net
地球と全く同じ星にお前らとうり二つの人間が存在していても不思議ではないな

164 :ココ電球 _/ o-ν :2018/12/11(火) 22:11:10.94 ID:5KB5rUTV0.net
>>159
そんなものは永久に発明されないのであきらめろ

165 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:11:58.80 ID:vQAACk970.net
ボイジャーが太陽系の外に出ようとすると、

・新しい矮惑星が発見され、
・カウパーベルトが発見され、
・オールトの雲が発見され、
・ヘリオシスが発見され
・ヘリオポウズが発見され、
・バウショックが発見され

太陽系がどんどん広がっていく・・・

ボイジャーは永久に太陽系から出られないのだ。

166 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:13:17.36 ID:kotATrHb0.net
すんごい孤独
けなげで泣ける

167 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:13:39.92 ID:Q0jnoPPn0.net
婆さんや、ボイジャーがオールトの雲に着いたら起こしておくれ

168 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:13:47.47 ID:AIVoIFfu0.net
>>158
オールトの雲の内縁に達するのが数百年、オールトの雲を抜けて太陽系から出るのに数万年

169 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:14:02.66 ID:Gqz8SSJN0.net
ひとりぼっちで片道切符の旅路か…寂しくて声をあげても誰もいないんだ…

170 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:14:12.58 ID:NEm2A5mr0.net
映画『ピクセル』の元ネタだっけか

171 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:15:38.00 ID:GJiyLLp10.net
なるほど太陽系と太陽圏を混同してんのねこの記事

172 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:15:56.61 ID:R7sRfwOE0.net
いくら電波送っても帰ってこないってことは
アルファケンタウリには
人間並みの生物はいないということで

173 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:16:25.84 ID:Gqz8SSJN0.net
スプートニク2号に乗ったライカの魂とともに

174 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:16:41.88 ID:pIqTjhco0.net
UFO「ふぉーんふぉーん」
人類「ま、まさか。。。侵略!」
UFO「パァーーーーー」
人類「出てきた!出てきた!!」
宇宙人「ふざけんな、宇宙にゴミを撒き散らすんじゃねーよ」
人類「…えっ……ごみ…じゃないんですが…すみません…」
宇宙人「もう出すんじゃねーぞ、わかったな!」
人類「…はい…」

175 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:16:59.08 ID:NKurf67q0.net
>>126
そこに矛盾が生じないように船内時間が遅延してる上に
宇宙船自体も進行方向に向かって外部から観測すると前後に圧縮され
実質は変わらないが外部時間同様に内部から観測される距離も圧縮される
光速の99%で飛行する宇宙船を追い越していくレーザービームは
1秒が30分に10mが1pになった(適当だから気になったら計算して)
船内の観測者からは30万q/sになる
(・・・なんか違うような気もする)


>>131
それは当初からネタにされてた
「おい、地球人とやらは我々と同じ姿じゃないか!」
「だが彼らの文明には衣服というものが無いらしいぞ」

フェミ団体からも男の方が積極的に描かれてるのは不当とかクレームが来てた

176 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:17:15.41 ID:x0t5P3ZS0.net
ゴミ捨てんなって返信来たらどうすんだ

177 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:17:30.69 ID:19NkPaPH0.net
俺がおんぎゃー!と生まれた年や
おぼえとき

178 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:17:58.26 ID:4GCLvt3R0.net
どっちの方向なんだろうな?

179 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:19:00.14 ID:rj/h5kw40.net
銀河で一番進化が遅い地球
ボイジャーに人類の文化遺産をゴールドディスクに
して記録して乗せても意味ないよ
異星人は太古から地球に来てるし
人間はその色んな異星人によって作られた
銀河の色んな種族のハイブリッド種だから。

180 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:19:04.94 ID:tBlB3/3+0.net
>>51
男女の裸の絵を書いた プレート


じゃなく、薄い本だったら地球外生命体が即効やってくるかな

181 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:19:09.03 ID:yGligjmy0.net
>>172
FC版のシヴィライゼーションだとアルファケンタウリに人類が到達するのが、目的の一つだったの思い出したw

182 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:19:35.00 ID:sEnpZ5Ee0.net
定期的についに太陽系超えたってニュース聞くけどなんかもうよくわかんね

183 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:20:09.20 ID:86kr0hWV0.net
いずれ有人機が追い抜いちゃうんだよな

184 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:20:36.67 ID:Gqz8SSJN0.net
宇宙人へのメッセージは積んでないの?

185 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:21:06.42 ID:BrC64nRR0.net
>>158
光で1年って時速5万4000km(秒速15km)じゃ2万年かかる

186 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:21:30.92 ID:19NkPaPH0.net
>>184
確か積んでたよ

187 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:22:42.36 ID:+IK0tYtr0.net
ぴよん
おやげ

188 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:23:16.90 ID:2e/pBJTu0.net
まだガッキーと結婚できる可能性の方がある

189 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:23:31.92 ID:Gqz8SSJN0.net
>>186
mjd?

190 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:25:14.86 ID:XASRuthx0.net
応答願ウ
命ノ地表カラ 打チ上ゲラレテ 随分経ツ
ズット 通リ過ギル星ノ 数ヲ数エテ 飛ンデキタ
ソノ度覚エタ 音ヲ繋ギ メロディーヲ送ル

191 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:25:42.86 ID:vQAACk970.net
>>84
>宇宙人へのメッセージは積んでないの?

ヴィック・モロー
志穂美悦子
真田広之

のあれかな?

192 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:25:57.91 ID:svGMKT6W0.net
>>176
宇宙人
粗大ゴミの収集は月に一回です
きちんと事前に収集票を購入して見えやすいところに張って出してください

193 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:26:47.96 ID:sEnpZ5Ee0.net
何百年後、人類が宇宙に出て行ってボイジャーに追いつくSFがあったと思ったけど
まあ不可能なんだろうな

194 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:26:52.78 ID:BrC64nRR0.net
>>154
時速6万kmで太陽以外で一番近い恒星まで約7万7000年

195 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:27:11.34 ID:VgWCpWui0.net
>>190
藤子・F・不二雄だっけそれ

196 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:27:45.25 ID:yGligjmy0.net
>>175
光速についての回答ありがとう!
ただ船内時間の遅延は、観測者から見た場合に分かるのではないの?
光速で移動する宇宙船内では、時間は特に変化ないはず。
光速の99%で飛行する宇宙船を追い越していくレーザービームの話は興味ある。
明日調べてみます!

197 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:29:35.03 ID:d2dO2/oK0.net
♪オー ミースターブルーーー
 アイラービューソーー♪
わたーーしーーにーーー♪
♪ちかーーらーーをーーーーーーー

198 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:30:26.77 .net
なぜボイジャーは加速したはずなのにまだこんなに遅いの?
抵抗ゼロだよな??

199 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:32:02.40 ID:7ABe+L+v0.net
懐かしいな
子どもの頃、天王星に大接近してニュースになったのを覚えてる。

あれから4倍も遠くへ行ってしまったのか

200 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:32:22.05 ID:GoGtDSap0.net
>>36
ボイジャーから見える太陽の映像送ってくれば盛り上がるのになんでしないんだろ。
jpeg圧縮でいいから見てみたい

201 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:33:09.27 ID:3EPuimhH0.net
>>197
八神純子と八神康子を間違えて話題に加わり
エライ目にあった。

202 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:33:26.23 ID:IIJl5VpY0.net
なんかハインラインのジュニア向けで、ブロクシマケンタウリ行くのに巨大宇宙船で
何千年もかかって、当初の目的も忘れ去られた話があったような。

203 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:34:10.78 ID:4TyX3Mi20.net
ヴィジャーになって地球に戻ってきたら、俺が創造主として合体してやる。

204 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:34:11.23 ID:n5hyiLFd0.net
800×800の撮像管カメラは、まだ使えるのか?
当時はCCDなんて無かった時代。

205 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:34:15.53 ID:PDurrKMz0.net
>>126
アインシュタインの理論が、光とはそういうものだという前提から出発してるので
あんまり深く考えるとハゲてしまうよ
光を基準に時間空間が伸び縮みするんだーくらいでいいのだ

206 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:34:49.02 ID:GJiyLLp10.net
>>182
科学ニュース板で太陽系と太陽圏の混同についてかかれてたよ
太陽系脱出はまだまだ先のようだ

207 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:36:00.40 ID:9VzOtY5S0.net
ポイじゃあ

208 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:36:00.86 ID:BRo85/Zw0.net
電波ってこんなところまで届くもんなんだな
宇宙空間では減衰されないってのはこういうことか

209 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:36:04.93 ID:h21K0/CM0.net
宇宙人「ワレワレ イガイ ノ チテキセイメイタイ ガ コノ ウチュウ ノ ドコカ ニ ソンザイスル」

210 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:36:05.80 ID:NKurf67q0.net
>>196
なんか送信した後で重大な勘違いしてるような気がしてる・・・
間違ってても怒るなよ

211 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:36:55.29 ID:wjwVwz7l0.net
ボイジャーと言えば、松任谷由実の名曲を思い出すな。
名作映画『さよならジュピター』のテーマ曲だったやつだ。
まだあの名作を見てない人はぜひ見てほしい。

212 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:37:57.34 ID:Q7uggT2E0.net
映画テラフォーマーズを観たが、火星と地球間でライブ中継出来てるのに驚愕した

213 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:38:23.09 ID:ZCc9hDp50.net
裸の女の絵が書いてあったりしたら宇宙人もドン引きだよ

214 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:38:29.10 ID:oh12N9D+0.net
人類が滅んでも、太陽系が消滅しても、ボイジャーは宇宙を漂い続けるのかな

215 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:38:55.30 ID:zwsnCMZh0.net
パイロットは生きているん?

216 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:39:13.23 ID:8nynlhkH0.net
そのうち反対側から出てくるんだろ

217 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:39:55.27 ID:/ywjGSS20.net
あれっ?横で寝てるけど?ボイン

218 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:40:24.25 ID:hOEa+XLG0.net
カーボンベースユニット(;´Д`)ハァハァ

219 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:41:23.96 ID:GG7Mh6hW0.net
「宇宙人と遭遇しました」と発表しても
誰にも判別付かない。

220 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:41:35.03 ID:4zOnO3Ux0.net
宇宙科学って1番最近の技術進歩遅れてるんじゃないの?
時間かかるネックが何一つ解決する気配もない

221 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:41:41.45 ID:yGligjmy0.net
>>205
光速、つまり秒速30〜32万kmの速さは、
我々の常識を覆す数字なんだろうな。
具体的な数値が現実感と矛盾を抱いていてさ、考えるのが楽しい。

222 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:42:12.28 ID:phBu2lvH0.net
まさに
スペースランナウェイ
だな

223 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:42:52.48 ID:4MZruf+V0.net
スイングバイに失敗したら引力に引き込まれそうな気がするんだが
地球でスイングバイさせるとか危険だろ

224 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:43:29.71 ID:U2ZLdwr10.net
ヴィジャー?

225 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:44:35.06 ID:k/sym88x0.net
>>126
そこは質量からめて思考過程だけでも答えたらんと

226 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:45:05.58 ID:TntyEnkz0.net
>>213
たしかいろいろ未確認の知的生物遭遇用に
データは詰め込んでたはずだから裸くらいあるかもなw

227 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:45:05.87 ID:yGligjmy0.net
>>210
こちらこそ話題に付き合ってもらってありがたいよ。
今夜のビールは殊の外美味しい。
またNewton購読しようかな。

228 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:46:19.20 ID:C+hvGj/J0.net
まだ1光年進んで無いの?

229 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:46:21.50 ID:vQAACk970.net
>>202
>なんかハインラインのジュニア向けで、ブロクシマケンタウリ行くのに巨大宇宙船で
>何千年もかかって、当初の目的も忘れ去られた話があったような。

「宇宙の孤児」かな?

あれは子供向けなので、とてもおもしろく作られている

230 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:46:33.47 ID:NiblvLQc0.net
判断したっていう、机上論だけだな

231 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:46:37.42 ID:v/aiV6jV0.net
スタートレックの最初の映画版を思い出す
あれからもう40年か

232 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:47:05.75 ID:PDurrKMz0.net
>>221
面白いよね
”光行差”でイメージが掴めるかもしれない

233 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:47:17.95 ID:+8uCIPZG0.net
疲れてるな
大腸菌に見えた

234 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:47:19.89 ID:Mqwx9QPt0.net
40年で180億km、意外に大した事ないな。

兆の間違いじゃないの??

235 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:47:42.79 ID:AKUWWFhs0.net
>>200
1977年にそんな技術あるか!

236 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:47:46.61 ID:nbMoUzdl0.net
>>38
おまw シドニアしらないんか?

237 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:47:46.79 ID:m3T9AEo10.net
冷たい夢に乗り込んで
大空に消えるボイジャー
行く先はどのくらい遠いの?
もう二度と戻れないの?

238 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:48:02.84 ID:KhzmpnEk0.net
>>1
「大腸菌」に空目した

239 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:48:07.60 ID:hOEa+XLG0.net
>>222
それは触れちゃ駄目なやつ・・

240 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:48:08.40 ID:h0JTA8fV0.net
> オールトの雲の内縁に到達するのに約300年、外縁には約3万年がかかるだろうと、科学者らは推測しています。

帰って来るのいつだよ

241 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:49:06.14 ID:nxGSGSIE0.net
よく分からんのだが太陽風は距離で減衰するものなのか

242 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:50:20.06 ID:k/sym88x0.net
>>240
相対性理論には「暗黒の」宇宙空間を直進しているつもりでも、とあるように
実際は色々星とかがあって進路曲げられるから、
猿の惑星的に戻ってくることは絶対にあれへんのやで

243 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:51:23.26 ID:AUqn7nhL0.net
ボイジャーといえばカールセーガンっ ところで誰だっけ?計画責任者 教授

244 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:51:59.68 ID:v/aiV6jV0.net
さよならジュピターからでももう30年以上
古い話だよな
スタートレック映画版の方が割とまともかも

245 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:52:07.83 ID:k/sym88x0.net
>>241
まずもって、水素粒子が平行に飛んでるんでない限りは、拡散するから

246 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:53:19.43 ID:1SYuEDR10.net
赤道祭だな

247 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:53:25.83 ID:gBy2+vAE0.net
どういうことか全くわからない

248 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:54:36.26 ID:iD78vCxk0.net
BUMPの新曲の宣伝か

249 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:55:37.05 ID:VJBdOJ++0.net
宇宙の果てで真逆の果てとつながっていて、のちに地球に堕ちてくる巨大宇宙ゴミとなって、ブルースウィルスが核ミサイルで爆破して全米が泣いてくれるよ

250 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:55:39.17 ID:hOEa+XLG0.net
>>231
このスレに刺激されていま見てる
ヴィジャーが地球に向けて兵器発射したところ

251 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:57:38.36 ID:iNZxaY6v0.net
>>241
ヘリオポーズでググるとなんとなくわかる。

252 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:57:57.62 ID:1jFIlvYa0.net
電波が届かなくなる前に中継機打ち上げないのかな
人類の未知なる空間に一人っきりって可哀想じゃん

253 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:58:08.53 ID:zczpCe9/0.net
先に行っててくれ。
必ずいつか追いつく。
そのときまた会おう。

254 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:58:13.36 ID:BRo85/Zw0.net
>>241
太陽の重力で引き戻されるんじゃねーの?

255 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:58:49.33 ID:v/aiV6jV0.net
>>250
手元にソフトが無いが
矢島さんのカークの吹き替えでヴィジャーてのがまた聴きたくなった

256 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:59:25.91 ID:GpRIfTA20.net
もう二度と戻れないの?(´・ω・`)

257 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 22:59:30.11 ID:TcogryDu0.net
大竹しのぶがナレーションしてた番組、前につべで観たけどすごいよかった

258 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:00:48.11 ID:PDurrKMz0.net
>>241
ショットガンで近い的と遠い的を狙ってどっちがズタボロにできるかだ

259 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:00:51.84 ID:g6/8fZJU0.net
ヘリオポーズって、どんなポーズなの?

260 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:00:54.81 ID:eKKKx6Bs0.net
やっとカイパーベルトを抜けたんだろ

261 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:01:23.16 ID:hMznYecw0.net
暗すぎて機械じゃないと耐えられないな。

262 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:04:09.81 ID:SNJ1JgPg0.net
ボイジャーの電波を中継できる信号ブースト用の人工衛星いくつかあげて通信をリレーしろよ

263 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:04:19.15 ID:O9XtP4p50.net
最後は飛んで行った逆の方角から地球に向かって飛んでくるんだろ

264 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:04:39.87 ID:7ABe+L+v0.net
>>234
>40年で180億km、意外に大した事ないな。

平均時速51300kmだぞ
十分速いと思うが

265 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:04:51.38 ID:3QjCD3YR0.net
>>241
太陽風って結局は太陽から吹き出すプラズマとかの流れだからね
遠ざかれば拡散するし外からくる恒星風とぶつかって減速もする

266 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:05:42.48 ID:k2FbYB5e0.net
>>30
しかも宇宙は一つだけじゃないとか

267 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:05:55.51 ID:AIVoIFfu0.net
>>172
そりゃ恒星に生物は住めないだろ

268 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:05:58.37 ID:wlg1Gc/00.net
>>54
ちょと胸熱。

269 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:06:31.96 ID:QAK8BYAz0.net
性感空間から帰ってきたよ
すっごくよかった

270 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:06:41.03 ID:+a02rsCW0.net
もう、慣れ親しんだ太陽の影響の及ばない先へ行っちゃうんだな。
何処にたどり着くのか・・・切ないな。

271 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:07:19.57 ID:R4BisKvj0.net
>>10
ランカが新曲出したとかなんとか

272 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:07:27.29 ID:T9p1MGzn0.net
>>140
その銀河系をお日様は公転しているのかな。
一周するのにかかる年月が…。
宇宙は広すぎ

273 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:07:48.09 ID:eKKKx6Bs0.net
>>264
間違いなく現文明最速

274 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:08:10.97 ID:gD3pDKOSO.net
本当に太陽圏から離脱したの?
10年後ぐらいに「最新の観測結果を元に計算し直したら、ボイジャーまだ太陽圏内だったわw」
なんてオチじゃねーだろーなw

275 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:08:36.94 ID:TZJnZWSt0.net
>>34
珍作さよならジュピターの主題歌だっけ。
最後は「神話でー 神話でー」だと長らく思ってたが「死ぬまでー 死ぬまでー」だったのにやっと最近気づいた。

276 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:09:48.28 ID:eKKKx6Bs0.net
>>274
太陽風圏からは抜けてもまだ外にオールトの雲があるから太陽圏からは抜けてない

277 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:10:14.30 ID:m1u5dPxJ0.net
何千年、何万年後かに、知的生命体に捕獲されたら
この探査機はどこから来たとか言われてるかもな
人類はもういないかもしれないけど

278 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:10:26.18 ID:AIVoIFfu0.net
>>262
いずれボイジャー自体が地球の方向を正しく捉えられなくなり、電波を地球に指向出来なくなるから
中継とかそういう問題じゃない

279 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:10:26.68 ID:smoICQvJ0.net
居るかもしれない好戦的侵略的な地球外生命体に
わざわざ地球の位置を知らせにいってるんだっけ?

280 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:10:30.28 ID:I3eU5yjV0.net
星間飛行のフェイズに入ってしまったか
ボイジャーに搭載されてるメッセージレコードが奴らの手に渡してはならない
人類の身体構造、地球の文化文明レベル、防衛情報、そして何よりも地球の位置を知られてしまう

281 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:10:56.75 ID:84k1Ud/m0.net
このスレ楽しい

282 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:10:58.26 ID:GJiyLLp10.net
太陽風が観測されないというのはずいぶん前に報道してたから太陽圏自体は抜けたんだろう
>>1の記事が混同してるだけで

283 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:11:02.74 ID:hOEa+XLG0.net
>>255
矢島さんの声は本当にしびれる
カーク=矢島さんしか考えられない

284 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:12:20.33 ID:k2FbYB5e0.net
>>279
あなたはそこにいますか?

285 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:12:38.55 ID:DdjOOSxm0.net
>>282 1号と2号 おまえがが混同してるだけで

286 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:12:43.07 ID:GJHtsPR20.net
40年以上の前の技術なのが凄いよね

287 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:13:09.64 ID:yGligjmy0.net
>>232
光行差
例えとしての、無風で鉛直方向に降る雨の中、移動する観測者は頭上ではなく前面が濡れる。
なんとなくイメージ出来そうな気がするよ。
なんとなくねw
こういう面白さを中学校とか高校で好きなだけ調べる時間を持つことができればなぁ。
昔、選択教科っていう時間があったんだけどなぁ。

288 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:14:01.53 ID:I3eU5yjV0.net
100後に宇宙トップギアの放送で新型宇宙船試乗中のジェレミー・クラークソンがぶつけて壊してハンマーで修理する未来しかみえない

289 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:14:14.66 ID:AUqn7nhL0.net
カール・セーガンを振り返る
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/9039/

結局ボイジャーと関係あるの?この人

290 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:14:17.42 ID:k2FbYB5e0.net
>>286
アポロはファミコン2台分で動いてるとか作ったヤツ凄すぎ

291 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:14:26.89 ID:Hcix1KLC0.net
凄いな
本当に40年前は科学技術にも勢いがあったな
これからもっと高度な科学で、
ボイジャーを越える偉業が達成されるといいわな

292 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:15:21.00 ID:GwtsZqHn0.net
猿が支配する惑星に行ったり、地獄の門をくぐったり、
宇宙人が挑戦状と勘違いしてドットゲームのキャラで攻撃してきたり、

後、何かあったかな?

293 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:16:41.25 ID:GJiyLLp10.net
>>285
何を言ってるか分からんが>>1の共同には

太陽系を離れ

と書いてある
そんな訳ないよな、とお前も思うだろ

294 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:16:59.86 ID:T9p1MGzn0.net
>>286
宇宙探査のベクトルがカッコイイ。
月面有人探査や金星無人探査機着陸とか

295 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:17:47.16 ID:3QjCD3YR0.net
>>276
太陽重力圏と太陽圏を勘違いしてない?
太陽圏って太陽風の影響が及ぶ範囲のことだぞ

296 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:18:35.13 ID:+a02rsCW0.net
>>276
俺の切ない気持を返せ(´;Д;`)

297 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:19:14.58 ID:6sGpePK70.net
あっちの何かが地球に送り返して帰還する

298 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:19:21.19 ID:hOEa+XLG0.net
うおお!ヴィジャーの中央部にボイジャー6号が!

299 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:19:22.41 ID:VXSLcgXq0.net
犬乗せたやつは今どこにいんだよ?

300 :あすにゃああああん:2018/12/11(火) 23:19:31.75 ID:zUXCEQZYO.net
そんな遠距離まで故障したり損傷したりしないで、常に生死を確認できるプレミアムなアーキテクチャなのが凄いw

301 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:21:03.50 ID:AUqn7nhL0.net
太陽拳
https://www.youtube.com/watch?v=zhRD-uKr0SE

302 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:21:48.65 ID:TZJnZWSt0.net
ボイジャーを追っかけてって回収できるくらい科学が発展するまで200年くらいかね

303 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:21:53.38 ID:FUkcRwLw0.net
ボインブラジャーがどうしたって?

304 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:22:12.71 ID:3EPuimhH0.net
>>299
クドリャフカのこと?

305 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:22:39.12 ID:k/sym88x0.net
>>301
天津飯にはかめはめ波は効かない
設定どこいったん?

306 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:24:27.41 ID:ednFnT7f0.net
ランカ・リーの曲ね。

よく聴いたよ。

307 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:25:23.46 ID:O5jEp8KB0.net
>>184
それがさっきからレス沢山されてる、レコードと男女の裸等が描かれた金属板
音や視覚で情報伝達しないような宇宙人だったらどうすんだろうと子供ながらに思った

308 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:25:37.44 ID:DdjOOSxm0.net
>>293 うん。でも>1にも※(ただし)で書いてあるよ
これは正確には太陽系から飛び出したことを意味しません。
オールトの雲、外縁には約3万年がかかるだろう
とかなんとか

309 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:25:53.80 ID:TcogryDu0.net
大友克洋が短編でも買いて欲しい

310 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:26:39.44 ID:FL6ePkl+0.net
BUMPの歌詞にあったけど最近の話だったのか

311 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:27:28.60 ID:Gqz8SSJN0.net
>>307
あーそれなんか聞いたことあるよ
ボイジャー2号に載せたやつのことだったんだね
レコードなんて再生不可だろうねw

312 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:28:02.30 ID:g6/8fZJU0.net
太陽剣
https://www.youtube.com/watch?v=8k6ItsIq32A

313 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:28:07.36 ID:+a02rsCW0.net
>>299
とっくに再突入して燃え尽きてる>スプートニク2号

314 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:28:15.38 ID:03ydGBQS0.net
180億キロで通信出来る事に驚き

315 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:28:28.50 ID:hOEa+XLG0.net
俺もヴィジャーでいいから合体したい

316 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:28:55.15 ID:+a02rsCW0.net
>>302
ボイ「俺の今までの苦労はなんだったのよ?」

317 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:29:45.21 ID:DdjOOSxm0.net
>>311 間違い 裸はパイオニア探査機の金属板

318 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:31:00.65 ID:Mqwx9QPt0.net
>>264

あー。確かに単純計算で時速5万km/hだな。

それでも1光年とかには程遠いんだな。

319 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:31:08.38 ID:mvPELqiX0.net
2030年前後には通信出来なくなるのか・・・・なんか寂しくなるなぁ

320 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:31:09.93 ID:1boUZtil0.net
そこら辺の写真撮って送信とかできないの? 一番需要ありそう。

321 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:32:13.21 ID:8ofP34WN0.net
わーたしーがあーなたーとしりあえーたことーと

322 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:32:30.79 ID:9yGLubjG0.net
>>313
村上春樹の小説のイメージで永遠に宇宙を漂っているイメージだったがあっさり(162日)燃え尽きてるのな
そして犬も1日か2日で死んだっぽいのな

323 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:33:02.69 ID:GJHtsPR20.net
>>311
ゴールデンレコードは1号2号両方に積んでるみたいよ
http://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/170903110352-01-voyager-golden-record-large-169.jpg

324 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:33:39.78 ID:Yiq5oQd+0.net
確かボイジャーに人骨と動物の骨積んでたっけ?

325 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:33:46.97 ID:hOEa+XLG0.net
未来の地球人が宇宙船作ったらエンタープライズって命名してボイジャーとランデブーさせて欲しい
なにもしないで見守るだけでいい

326 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:34:23.61 ID:TZJnZWSt0.net
>>316
たぶん未来には重要飛行文化財になっていて宇宙船の通行の邪魔なんだけど進路を変えたり停止させたりすることは禁止されてたけど、事故でぶつかって粉砕してしまったので
レプリカを作って元の座標に置きなおして元の方向に慣性をかけて・・・・・なんてやってそう。

327 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:35:14.40 ID:RM3T+JQ30.net
何か誤解している人がチラホラいるけど裸の男女が描かれているのはパイオニア10、11号の金属板であってボイジャー1、2号のレコードカバーにはそんなの無いぞ

328 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:36:45.35 ID:mwQyapp70.net
ボイジャー2号

実はカーズ様なんだよ!お前ら知ってた?

329 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:38:38.00 ID:Gqz8SSJN0.net
>>322
スプートニクの恋人で一番印象的だったのが女の人が毎日白髪染めをしてるってエピソード
毎日はあり得んよな

330 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:39:31.06 ID:g6/8fZJU0.net
しかしまぁ、今からボイジャー1号、2号に追い付き追い越そうとするなら、
一体どんな原理のエンジンを作ればいいんだ?
光速は超える必要は無いんだけど。

331 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:40:00.71 ID:4qnC+ax60.net
>>1
そこは光年で記してくれよ
何だよ180億キロって
普通宇宙の単位で使わないだろ
かえって距離感がわからんわ!

332 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:40:45.77 ID:FUkcRwLw0.net
法的に問題ないから問題ないというのはいかがなものか
法的に問題ないからと言って人を激怒させれば何が起こるか想像できないのか

333 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:41:11.83 ID:+a02rsCW0.net
>>322
調べちゃったら、わんこストレスで5時間で生命反応無くなったって
・・・鬱になった(´;ω;`)

334 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:41:23.70 ID:9yGLubjG0.net
>>330
波動エンジンかな

335 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:41:25.90 ID:RM3T+JQ30.net
>>320
星間ミッションに入った段階でカメラの電源落としたうえ制御用のプログラム削除してるから無理
まあカメラ本体はとうの昔に壊れているだろうけど

336 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:43:07.28 ID:Q4fbgj8k0.net
人類が滅んだころ、ボイジャーが遠くの宇宙人に拾われるのかな。

337 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:43:24.43 ID:4qnC+ax60.net
>>89
そうなん?

338 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:43:58.15 ID:+a02rsCW0.net
>>326
ずいぶん壮大な妄想だな、オイwww

でも、ボイジャー・カッシーニはいろんな惑星の写真を送ってくれて
ホントに素晴らしい"宇宙船"(探査機なんだけど)だな。

339 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:44:46.15 ID:LGp3pba20.net
なんかよくわからんけど
31歳で彼女いない歴=年齢の悩みとかがバカらしくなるな

340 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:46:33.87 ID:+a02rsCW0.net
>>339
マイライフ・アズ・ア・ドッグ的な・・・

341 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:47:32.26 ID:tbqh2Uay0.net
ボイジャー2号ちゃん、今、太陽の光見れるの?もう見れないの?

342 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:48:39.93 ID:k/sym88x0.net
>>331
ヤマトみたいに宇宙キロで表さんとあかんわ

343 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:49:46.08 ID:g6/8fZJU0.net
>>341
「目が、目が見えへん!」

344 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:49:50.34 ID:Km7TeFVN0.net
そろそろアウター・リムくらいは行ってると思ってた

345 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:51:17.87 ID:Gqz8SSJN0.net
>>340
懐かしい映画だな…図書館にビデオあったから何度も観たわ

346 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:54:18.36 ID:+a02rsCW0.net
>>345
スプートニクのライカ犬の話しが出たらこれでしょ。

自分がどんなに悲惨でも、あのスプートニクのライカ犬に比べれば・・・ってね。

347 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:55:16.70 ID:3QjCD3YR0.net
>>341
余裕で見える
太陽が肉眼で見えなくなるくらい暗くなるには数十光年くらい離れる必要がある
一方ボイジャー1号や2号は太陽からたったの0.002光年くらいしか離れていなくて、
この程度の距離だと太陽は地球から見る満月の20〜30倍くらい明るく見える

348 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:56:38.54 ID:LGp3pba20.net
2030年に通信が途絶えた後も永遠に飛び続けるん?
真っ暗なんだろ宇宙って
なんか寂しくなってくるな

349 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:56:39.24 ID:9yGLubjG0.net
>>347
そういうのって計算で出るの?
何か凄いな

350 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:58:25.05 ID:rFOvHYzL0.net
「はやぶさ」も当初の計画ではカプセルだけ地球に落としてじゃあな、って宇宙の彼方に去っていくはずだったのに、
ボロボロの制御系でカプセルを安全な場所に落とせるように粘って地球の重力から逃れられずに散ったんだよな。

351 :名無しさん@1周年:2018/12/11(火) 23:59:06.07 ID:k6SAjWgT0.net
>>38
掲示板とはいえ、日本語が酷い。

352 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:01:01.96 ID:VSSeP8HC0.net
ボイジャー2号の軌跡
ttps://www.youtube.com/watch?v=mvccpFsRC6k

353 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:03:35.42 ID:arkD/WiZ0.net
原子力電池すげーな

354 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:04:06.10 ID:X+5rUYb80.net
>>349
いくつかの前提事項を抑えてれば後は計算で出せるよ
高校数学で習う指数・対数の知識が必要になるけど

>>350
はやぶさの場合は地球を飛び去るといっても太陽系からは脱出しないから
ボイジャーやパイオニアとはまたニュアンスが違うけどね

355 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:04:35.59 ID:dWnDz69a0.net
>>350
最後の画像、途中で切れてたので泣いてしまった

356 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:05:44.96 ID:dXcJNhWl0.net
>>350
初代はやぶさの旅は、まるで脚本があるかのように、様々な出来事が日本人の胸を打つ内容だった。
困難、また困難、それを次々に乗り越え、最後は自分の身を焼きながら地球に帰還し、はやぶさの長い航海は終わった。

357 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:08:23.43 ID:n6GY8Bgc0.net
俺が小学生の時にはボイジャー2号は数年後に最後の通信をするって学研に書かれていた気がするんだが、俺がおじさんになってもまだこんなに長く通信しているんだな。感動した。

358 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:12:41.88 ID:q6loZ3I80.net
>>331 光年で書いても、きっとわからないよ
だって0.0018光年

359 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:16:54.91 ID:9zejxNQS0.net
ねーねー、そもそもなんのためにこの世に宇宙が存在してるの?

言い換えると、

何のために「空間」や「時間」や「物質」が存在するの?

360 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:18:13.49 ID:pLht7zEE0.net
>>200 >>235
1990年にボイジャー1号が太陽から60億km離れた地点から最後に撮影した、
「太陽系家族写真」という名の太陽系の全体写真があるぞ。
Wikiで見ることができる。

361 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:25:11.56 ID:q6loZ3I80.net
>>359 その答えは私は知っている。
おまえの書いたもの全ては、おまえの感覚で認知しおまえの脳で記憶として存在している
つまり、おまえの宇宙でありおまえが存在を認めている
「何のために」結論から言えば 答えは「おまえのため」

362 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:28:08.69 ID:iWaP1GMi0.net
僕のボイジャーも大気圏を突破して性感空間へ

363 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:29:14.01 ID:dXcJNhWl0.net
子供の頃は、光にも有限の速さがあるなんて思わなかったな。
もし宇宙にある星が消えたら、自分が見ているその星の光も同時に消えてしまうものだと。

364 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:31:24.97 ID:2CgFMM880.net
落下してきたボイジャーという便利なアイテムの奪い合いになったので星を出てボイジャーを捨てる旅に出る宇宙人

365 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:31:36.46 ID:7wKbn0oH0.net
>>307
全裸イラスト金属プレートはパイオニア
ボイジャーのは何やらわからん図表付きのゴールデンレコードやった

366 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:32:34.46 ID:gH1evN0F0.net
俺が退職した年だw

367 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:35:43.54 ID:Cg68+H080.net
オールとの雲ってそんなに拡がりがあるものなのか
重力って弱いはずだったのに意外に強いな

368 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:38:34.29 ID:UDEGpxKj0.net
初代ファミコン並みの性能だっけ?

369 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:39:15.39 ID:daazGZi/0.net
無人捜査機でも仕事してるのに
おまいらときたら・・

370 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:39:39.47 ID:rY3e+5Xu0.net
飛行機じゃなくて 流星じゃなくて
眩むような白い光 空低くとび交っていた

ああ 遠くであなたが 見つめてる
いつでも心を送ってる
私もあなたを求めてる
今奇跡を信じてる

371 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:41:11.74 ID:qIt+M0/P0.net
台風の日に俺の6号ブラジャーが吹き飛ばされたけど大気圏突入できたんだろうか

372 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:41:27.62 ID:oavoHRq10.net
ボイジャーって無人?

373 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:43:25.83 ID:rY3e+5Xu0.net
無人に決まっとろーが殺す貴下

374 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:43:56.45 ID:VSSeP8HC0.net
未だにMicrosoft WorldWide Telescop以上の天体アプリないよな

なんか他にいいのある?

375 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:45:17.20 ID:GtVt3soJ0.net
ガキの頃ボイジャーが木星や土星に最接近する都度その映像を
胸を躍らせわくわくしながらTVにかじりつくように見ていたものだ

それから早や何十年、俺もすっかりオッサンになってしまった
あの頃はこんなに髪が薄くなるなんて思いもしなかった…

376 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:45:32.08 ID:laiMcZQW0.net
>>374
それってどんなアプリ?調べたら宇宙の星みたいな画像が出たけど英語でわかんなかったです

377 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:47:16.83 ID:ocP8Lq8S0.net
通信まで、片道16時間って…後どの位したら…完全に地球にボイジャーから通信が途絶えるのかな…

378 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:48:58.76 ID:ocP8Lq8S0.net
>>302
いや…200年では無理でしょう…最低1000年とか下手したら2000年位かな…

379 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:49:27.20 ID:En8YNIhi0.net
>>354
ウルトラスーパー簡単に説明すると、直径と距離と角度やな。
天文単位は桁外れだから、そういった手法使わんとあかんけど

380 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:49:37.83 ID:86YMj3+10.net
>>374
>未だにMicrosoft WorldWide Telescop以上の天体アプリないよな
>
>なんか他にいいのある?



xephem

381 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:50:48.57 ID:U5bV+8k90.net
ボイジャーとブラジャーって似てるよね( ^ω^)

382 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:53:22.21 ID:ZJWcfbqM0.net
太陽圏が大腸菌に見えて

383 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:55:06.69 ID:ocP8Lq8S0.net
>>362
そんなチンケなロケットでは、大気圏突破出来なくて、そのまま燃え尽きて…消滅したんだろ…😆

384 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:56:11.44 ID:OavEtB/D0.net
障害物とかUFOとかに衝突せずにそこまで到達しているのはなぜ

385 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:56:56.08 ID:dXcJNhWl0.net
ボイジャー計画は当初、4機の探査機を送る計画で、冥王星の探査も含まれていた。
だが、ベトナム戦争の影響で予算が削減され、探査機は2機に削減され、冥王星の探査は見送られた。

これらの事柄はCSのナショジオか何かでやっていた。 Wikipediaには載っていないね。

386 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 00:59:17.59 ID:1COQdV9G0.net
宇宙の広大さを考えようとすると頭破裂しそうになるよな

387 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 01:03:57.32 ID:KK9k2EZE0.net
ボイジャーの存在を考えれば、アポロ計画が嘘偽りだったと主張する奴は馬鹿

388 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 01:45:51.19 ID:C8fUnydm0.net
弥勒菩薩出てくるのとSFみたいな世界が来るのどっちが早いかねえ

389 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 02:02:08.60 ID:KP5IlF+u0.net
>>165
カウパーじゃねぇカイパーだwww

390 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 02:03:27.71 ID:zVbuamFP0.net
魔改造されて戻ってくるんだな

391 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 02:04:21.85 ID:3pVH2HBd0.net
ボイジャーと聞くとカールセーガンを思い出す

392 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 02:08:52.31 ID:VALwhJGM0.net
太陽系を出るのに40年もかかるのか
その太陽系は銀河の中をこう動いているんだと
https://www.youtube.com/watch?v=mvgaxQGPg7I

393 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 02:09:09.83 ID:lI8VftMd0.net
やっぱアメリカすげーわ

394 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 02:14:19.07 ID:u3IvWvHh0.net
ボイジャー1号はそろそろシリウスの横を通過するころか?

395 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 02:14:23.23 ID:w+Wwhgom0.net
>>385
きちんとやっときゃ冥王星が準惑星には落とされんかったかもしれんね

396 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 02:38:52.21 ID:FqY++9FV0.net
>オールトの雲の内縁に到達するのに約300年、外縁には約3万年がかかるだろうと、科学者らは推測しています。

恒星間旅行なんて絶対不可能だな

397 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 02:42:14.49 ID:uFLVBNlX0.net
>>385
あなたが加筆したまえ

398 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 02:44:16.29 ID:tHK3Jjxh0.net
スタートレックのなんだっけ?

399 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 02:45:01.23 ID:3vhu2rXU0.net
うーん小さなことで悩むのはやめようと思った。

400 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 02:48:01.51 ID:ONf7Yx6y0.net
幾百幾万幾億の星よ〜

401 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 02:53:21.96 ID:/VA/kBRO0.net
おかしいな、人類は既にデフォールド技術を得ている頃なのに。

402 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 02:54:11.88 ID:aIVj5kTF0.net
>>396
惑星移民も不可能だろうから、地球は太陽が膨張したら確実に滅亡だな

403 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 02:57:43.75 ID:wadZJ4TN0.net
今後の予想とかないの?

何万年後に〇〇に近づくとか

404 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 02:58:14.40 ID:PLWBsbV90.net
よく壊れずに動作してるな。凄い。

405 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 03:00:41.54 ID:d7s4FWoj0.net
はやぶさなんて目じゃないな

406 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 03:02:21.99 ID:/RFgHcKA0.net
>>340
その映画、良いよね

407 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 03:06:10.48 ID:kNgiV6410.net
地球上の大切な遺跡は宇宙に放流した方が風化もせず永遠に残せるのかもな

初恋の人からの大切なラブレターも死ぬ前に宇宙に放とうかな
家族には絶対見せられないエロビデオなんかと一緒にw

408 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 03:16:46.03 ID:eoCAdvot0.net
艦長日誌補足 「今日やっと2号が星間空間へ達したみたいだ」

409 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 03:48:22.26 ID:6YU+aIXJ0.net
>>355
馬鹿じゃねえの

410 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 03:50:13.05 ID:DM+siDS00.net
>>18
遊星爆弾になって帰ってくるのか・・・

411 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 03:56:40.67 ID:w7sdguKR0.net
スタートレックの映画のように
ボイジャーは異星人に改造され
地球にクジラを探しにくるかも。
だからクジラを食べて絶滅させ
てはいけません。

412 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 04:06:10.88 ID:kNgiV6410.net
>>411
最初にスタートレックの映画観てビージャーのラストには本当にそんなことあるかもしれないと夢を感じたなぁ
2001年のパンナム同様にちょっとこの報道で少し我に返っちゃったw
でもロマン感じるわ
今こうしてる間もボイジャーはものすごい勢いで宇宙の彼方へ前進してるんだもんな

413 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 04:16:12.12 ID:hnqV+IM+0.net
>>396
自前で加速するなら、せめて核エネルギーを利用した推進方法でないとなあ
確かダイダロスがレーザー点火のパルス核融合だったかで0.1Cまで出す仕様だったな
レーザー光帆とかみたいに他人任せな方法ならもっと効率よく加速できるかもだけど
いずれにせよ、旅行、ってレベルじゃあないな

414 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 04:25:09.88 ID:JsxkjxqA0.net
機械壊れてないのかな
それだけでも凄いわ

415 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 04:26:55.00 ID:NBnTTgyn0.net
もっとも近い恒星で1光年離れてるんだっけ?
ヴォイジャーでも数千年、数万年到達すんのにかかるとか
宇宙はバカデカいんだな

416 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 05:21:13.07 ID:xh+jvyCf0.net
秒速15kmって、やはり遅いな。

それより早くすると、軌道から飛び出して。制御不能に
なるのかな?

417 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 05:23:16.19 ID:xh+jvyCf0.net
将来には、空間を曲げて近道する方法が、必ず発見
されると思う。

418 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 06:34:44.93 ID:sCWKg1it0.net
>>138
同じ年だがそんな惨めな記憶はないな

419 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 06:37:59.55 ID:4GywraqV0.net
>>417
空間曲げられるなら自分の回りの空間高速で曲げれば、外の空間からみたら光の速度超えてGを感じずに動いてるようにすることができるだろ

420 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 06:43:53.31 ID:8xhsoi3/0.net
宇宙に
鉄とかの資源を放り出して
何億年後に資源枯渇で後悔するでは

421 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 06:47:12.32 ID:G/ZPAYHU0.net
1977年、、親が小学生の頃か

422 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 06:47:32.24 ID:ZEde/f+C0.net
オールトの雲に到達するのに300年
雲を抜けるのに3万年。

423 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 06:58:29.07 ID:X+5rUYb80.net
>>392
ボイジャーが抜け出たのは太陽系じゃなくて太陽圏
太陽系を出るのは数万年後の話

>>394
40年かかってもシリウスまでの距離の数千分の1しか進めてないよ

>>416
普通のロケットと惑星の重力を利用しての加速ではその程度までしか出せなかったってこと

424 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 06:59:32.81 ID:NuzT8HBK0.net
>>414
精密機器って実は頑丈
コンデンサーがポロっと取れない限り壁に叩きつけても割と平気

425 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 07:24:24.72 ID:+OU2Xkeb0.net
>>34
死ぬまで 死ぬまで 誇りにしたいから

冷たい夢に乗り込んで おおぞらに消えるボイジャー いつでも
人々を変えるものに 人々は 気づかない
行き先は どれくらい遠いの もう二度と 戻れないの?
>>34

426 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 07:26:31.08 ID:2VEg5SkO0.net
>>411
なんか混ざってる

427 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 07:40:31.35 ID:pZh8dC9t0.net
この当時の探査機は滅菌とかいい加減だからボイジャーは
地球のウイルスを付けまくって飛んでいるのだろうな
火星探査機のサーベイヤーなんかも、当時は滅菌がいい加減だったとNASAが認めている
だから火星は地球由来のウイルスや細菌や有機物で汚染されている可能性が大きい
だから火星で生命活動の痕跡が見つかっても、それは地球のものかも知れない

428 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 08:02:57.71 .net
>>421
こんなとこで油売ってないで学校行きなさい!

429 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 08:07:03.33 ID:vEvmV9Vv0.net
>>427
> この当時の探査機は滅菌とかいい加減だからボイジャーは
> 地球のウイルスを付けまくって飛んでいるのだろうな


月探査情報ステーション

月から物を持ち帰ってきたときに、病原体などに汚染されているという可能性はあるのでしょうか
ttps://moonstation.jp/faq-items/f703

> こんな例があります。
> アポロに先立って打ち上げられたアメリカの無人月探査機、サーベイヤー3号の部品を、すぐ近くに着陸したアポロ12号の宇宙飛行士が回収しました。
> この回収した部品を調べたところ、その中のテレビカメラの中に、微生物がいることが発見されたのです。
> はじめは月に微生物がいるといわれましたが、
> 結局、この微生物は地球上で普通に見かけられる「連鎖球菌」と呼ばれるものの一種であることがわかり、地球起源であることが確認されました。


アポロ12号のミッションが1969年
ボイジャー1号2号の打ち上げが1977年だから滅菌処理してるだろ

430 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 08:07:57.12 ID:FMRUocKK0.net
あーあ、外からエイリアン呼び込みそう

431 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 08:09:41.27 ID:YNTGsagK0.net
ボイジャー パイオニア はやぶさ系のニュース見ると
勝手に頭の中であのスキャットが流れ出す

432 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 08:32:48.38 ID:JoQ3bQ7R0.net
>>5
お前が逝け!

433 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 08:35:03.38 ID:ZR5GYRVY0.net
1光年は3600秒*24時間*365,24日=9467020800000キロメートル。
9兆4670億キロメートル。となりのアンドロメダ銀河まで230万光年も離れている!
だが、しかし! 
40億年後には私たちの銀河とくっついて一つの巨大銀河になるっていう!
宇宙のスケールはとてつもなく巨大。以下ウィキペディアの「観測可能な宇宙」から。

>780億光年
>  これは、宇宙マイクロ波背景放射(CMBR)の対蹠点間の現在の測定値を基にした、
>全宇宙の大きさの下限である。そのため、CMBRが形成する球体の「直径」を表している。

>レオナルド・サスキンドは宇宙の直径を 10^10^10^122と推定している。
>この推定値の単位を考慮することに意味はない。桁数が非常に大きいため、
>単位が「光年」でも「ミリメートル」でも、もはや誤差以下の違いでしかないためである。

434 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 08:37:44.08 ID:rXxB6WCrO.net
パイオニアもいたはずなんだが
どこへ行ったのか
今となっては家電メーカーみたいな名付けだし

435 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 08:38:20.60 ID:I4rHo9j30.net
>>232,287
”光行差” → 光視差
上の星は前面に移動して見えるが、後方の星も前面に移動して見える。
ドップラー効果で前面は紫変位、後方は赤方偏移。
光に近い速度で飛ぶ宇宙船の前に、中心が紫、周囲が赤色の星の集団が見える
弓矢の的の中心が紫、周囲が赤の虹のように見える

英語で雨の虹が「Rainbow」 星の虹なので「Starbow」 
日本語で「星虹」と呼んでいる。

SF小説でいくつか出てくるよ。それ読んでで調べたりする。

436 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 09:32:25.28 ID:Cms59D290.net
40年掛かるとこ1日で行ってしまう光はえー

437 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 09:35:38.95 ID:vAeaCdZk0.net
数十年のうちに他の探査機に抜かされるよ

438 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 09:47:28.36 ID:qVPOodRq0.net
実は、地球外の知的生命体がとっくに回収していて、地球の未開人が自分達の宇宙に出てこないよう
偽データを送信して誤魔化している。

火星にも、本当は知的生命体が存在し文明も発達しているが、「こんなもの送りつけてくる未発達生物が
火星に来られちゃかなわん」と思っているので、これまた回収して「なーんにもない、荒涼たる地表です」という
偽データを送信して、バイキングなどの探査機は博物館で展示されている。

439 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 10:23:17.06 ID:IZBa8Ob00.net
太陽軒「いま出ました!」

440 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 10:32:59.25 ID:BxOI7cxV0.net
40年かけても人類は誤差の範囲すら越えられない

441 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 11:40:31.99 ID:n2S+U2ng0.net
>>439
嘘言うな!さっさもってこい!

442 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 11:40:49.95 ID:Q6ECggmO0.net
.
ボイジャーは地球から180億kmを飛行。

太陽から海王星までの距離45億kmだから、

その4倍だな。

443 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 12:14:10.84 ID:P1CgPC170.net
40年かけて太陽系を出て、また3万年かけて地球から遠ざかっていくボイジャー2号のことを考えると、なんだか切なくなってきた

444 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 12:27:34.21 ID:XeDFIc0V0.net
>>415
最も近い恒星は太陽から4.3光年離れてる
ボイジャーは太陽から177億キロ(0.0018光年)

445 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 13:42:38.47 ID:lQWZf6p10.net
>>443
まだ太陽系の中だよ
太陽系を脱出するにはあと数万年かかる

446 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 14:29:33.03 ID:LRhcV7hR0.net
次にoyaが読めなくなるのか胸熱

447 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 16:52:28.84 ID:wyvtxrTK0.net
2001年宇宙の旅とあんまり変わらんかった

448 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 19:09:23.58 ID:rXxB6WCrO.net
>>447
試したんかい!

449 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 19:12:10.58 ID:rXxB6WCrO.net
>>447
試したんかい!

いまのSFの主流は
来なかった未来像

まさかみんなスマホいじりをしているとは
そんな予想はだれも建てなかった

450 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 19:16:11.51 ID:kNgiV6410.net
iPad予想出来てたのは2001年だけだよな
ただテレビ公衆電話で台無しに

451 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 19:21:16.44 ID:rXxB6WCrO.net
トータルケアリコールのテレビ電話

452 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:36:21.30 ID:J9wbgFFN0.net
>>389
www
いつもの妄想ネタなんでしょうなw

453 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:46:51.33 ID:0QhrpUf20.net
>>419
確か日本人が特許持ってる。空間の一点に高出力ぶつけて空間歪めて移動するから中の人は何も負荷がかからない。そのエンジンが問題だけどぴゅ。

454 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:27:06.88 ID:VSSeP8HC0.net
WorldWide Telescope の使い方
https://freesoft-100.com/review/worldwide-telescope.html

455 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 01:38:18.14 ID:2C6yCH1K0.net
太陽光の代わりに指標となる恒星は
無いのかな?
あったらアップデート出来ないものなのか

456 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 01:39:17.70 ID:HfyTQ6520.net
ついこの間のような気がする・・・

457 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 02:10:53.67 ID:FQmyJzEw0.net
宇宙を旅するなんて無理なんだろうな
人類は地球と共に滅亡

458 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 04:01:41.43 ID:7Vakxm/k0.net
タイタンだったかエウロパだったかの画像が来た時はマジ興奮した

459 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 06:09:16.75 .net
>>457
無理ではないよ
人類全体で恒星間飛行技術に取り組めればいずれ

しかしそんなことはこの日本を見ただけでも無理と分かる

460 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 09:26:45.82 ID:1Ovg+9Np0.net
宇宙人が回収して魔改造されたボイジャーが明日にでも地球を襲いに来るんだね。読めたわ。

461 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 12:29:24.11 ID:b0uBKvFI0.net
トレッキー乙

462 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 12:51:46.04 ID:VkomTz/d0.net
太陽系外縁のオールトの海には他の惑星から着た廃船の残骸が漂ってるかもしれんから映像送ってきて欲しいな
てかその手の証拠も航路上で発見できたとしても大発見なんだが

463 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 19:26:07.50 ID:b2FTpqdV0.net
昔の人間は月に人を送り込んだり、太陽系外へ探査機送ったりスゲーよな
しかも、今でも稼働できてるんだぜ

464 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 19:52:11.74 ID:tsyiyYxT0.net
> オールトの雲の内縁に到達するのに約300年、外縁には約3万年がかかる

太陽系でかすぎ!

465 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 19:57:39.78 .net
銀河系にはその太陽系なるいわゆる恒星たちが数千億ひしめいている…
さらに銀河系自体は数千億の個数で銀河団を形成し、さらにその銀河団は数百億の超銀河団を形成する…

デカすぎてデカすぎて気が狂う

466 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 20:38:24.13 ID:4KHax+/r0.net
ボイジャーのスペック
メインメモリー 64kB
CPU速度 20kHz
外部記憶装置 8トラックテープレコーダー
電源装置 原子炉
通信速度 160ビット毎秒

467 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 20:39:44.06 ID:w4ZttUVP0.net
>>466
原子力電池な
原子炉じゃない

468 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 21:05:01.34 ID:VkomTz/d0.net
>>466
半導体チップを含む電子回路が極太だから多少の宇宙線を浴びて損傷しても不通にならないんだよね
最近の高密度チップだと配線が細すぎて一発で切れる

469 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 21:13:50.40 ID:drG7jidp0.net
>>286
逆に言えば大きな分野では大した進歩はしていないってことだな
半導体関連技術が大きく進歩しただけでそれ以外の分野は大して変わってない

470 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 21:41:08.96 ID:NZ3CDpaB0.net
>>29
あるよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/太陽系家族写真

この写真を撮影したときの様子をまとめたスペシャル番組、あれをまた見てみたいなぁ・・・。
大竹しのぶがナレーションしてた。

「僕の名はボイジャー、宇宙の航海者。 心は一つだけれど、体は二つあります。」

471 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 21:41:14.93 ID:JrjdPj8o0.net
>>90
「人類は衰退しました」のアニメ版でそういう描写があって、あれは言葉に言い表わせないが胸が苦しくなる感じがあった

472 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 21:45:37.54 ID:FZo//lqG0.net
>>464
体の中の細胞も思ってるよ。人間でかすぎってw

473 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 21:50:50.75 ID:qoShnMi50.net
過酷な環境で未だにシステムが壊れないとか凄すぎない?

474 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 21:51:26.93 ID:7761lujE0.net
これって原子力電池積んでるの? 何年持つの?

475 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 21:56:35.94 ID:t2j2iXnz0.net
>>152
数年おきに飛ばし続ければよいか?

476 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 21:58:32.53 ID:3rmLC4TA0.net
>>240
すまん、、落ち着いて聞いてくれ
残念だが帰還する手立ては…無いんだ

477 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 22:14:06.25 ID:FZo//lqG0.net
>>475
それ面白いね、宇宙に中継基地街道が出来る訳だ
ところどころ、当たり屋彗星にぶつかって壊れたとか
道から外れたとか、出てきそうだけどw

478 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 22:16:48.25 ID:x6jeMOxA0.net
ヴィジャー変動重力源として地球に帰ってくる

479 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 22:17:56.80 ID:gyCrgHfi0.net
ここまでマクロスなしとかどんだけ中島らもは不人気なんだよ

480 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 22:19:14.79 ID:/IsZ+c0z0.net
土星に最接近した時に特番組まれて故カール・セーガン博士が生出演してたな。

481 :名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 05:44:09.41 ID:zMC2Vuhj0.net
ワ レ ワ レ ハ チ キュ ウ ジ ン ダ

482 :名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 05:59:20.18 ID:4z/XEY+B0.net
ヴィジャー

483 :名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 08:42:08.33 ID:WEvZUgTt0.net
>>481
ワ レ ワ レ モ チ キュ ウ ジ ン ダ

484 :名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 08:44:26.35 ID:VAd91TXX0.net
2050年くらいに反対方向から帰ってきたりしてな。

485 :名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 09:02:40.03 ID:ZI2hymFO0.net
地球に帰ってくることもなく、いつか通信も途絶えて、、、
宇宙の果てしなさを思って胸が苦しくなるな

486 :名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 09:38:59.51 ID:bMdvXqnh0.net
>>240
23世紀には帰ってくるよ。親切な機械文明に拾われてこれでもかっていうくらい巨大なって帰ってくる。

487 :名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 12:50:18.39 ID:9Pnw9W/w0.net
>>486
クリンゴン「やっぱり地球人は迷惑な奴らだ」

488 :名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 13:50:48.50 ID:Wc2WSJPE0.net
>>462
オールトの雲のあたりで宇宙戦闘機の残骸を発見し、
そこからものにしたテクノロジーで人工知能ガーディアンを開発するも、
ガーディアンはこのテクノロジーで人類が破滅すると見込んで
「そのテクノロジーで作られたもの全部(ガーディアン本体含む)を滅ぼすために」
人類に戦争を仕掛けるんですね、わかります

489 :名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 23:14:55.75 ID:q8lsiqH80.net
宇宙が終わるまでに銀河系から出ることぐらいはできるの?

490 :名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 23:29:39.50 ID:d4UevEd40.net
機体は、どのようなダメージを受けているんだろう?
地球からの指示も受け取ることができなくなって、
宇宙空間を漂い、どんな最期を、迎えるのかな?

491 :名無しさん@1周年:2018/12/14(金) 23:48:24.82 ID:tPH6r7Y/0.net
>>286
40年間、何も進歩してないどころか、
40年で給与は半分に減りました

アベノミクス

492 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 03:36:33.15 ID:6vot6vER0.net
>>489
ボイジャーの銀河中心に対する移動速度が銀河系の脱出速度を超えてないから
普通に考えたら無理なはず
ただ遠い将来何か大質量の天体に接近して加速した結果銀河系の外へ投げ出される
ってことはありうる

493 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 03:48:25.70 ID:Vsipxd6V0.net
太陽系惑星の公転面に沿って飛ぶと脱出に時間がかかるが、上下方向に飛べば直ぐに出られるんじゃね?

494 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 03:54:56.48 ID:6vot6vER0.net
>>493
ボイジャー1号も2号も公転面に対してかなり斜め上下の方向に向かってるよ

そもそも太陽の重力圏は惑星の公転面方向だけに広がってるわけじゃないし、
実際太陽を回る天体で惑星公転面に対して大きな傾斜角を持ってるものもあるから
上下方向に飛べば早く太陽系から出られるなんてことはない

495 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 04:16:35.43 ID:KRP5Ie570.net
人類が絶滅しても生き残ってる可能性があるな

496 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 05:00:01.54 ID:O8dt+pnw0.net
しかし遅すぎる人間の技術力のなさは異常

497 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 05:51:58.65 ID:ifTga08O0.net
>>415
4.2光年かと

498 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 06:15:26.89 ID:QkX/y0Fe0.net
>>415
>>497
4.2光年は約40兆km
40年かけて180億kmだから
8万-9万年くらいかかるな隣の恒星まで
そんな単純じゃないんだろうし隣の恒星に向けて飛ばしてるのか知らんけど

499 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 07:27:22.77 ID:YQjF1Rr50.net
>>136
最新の仮説だと
150億どころか、
1000兆、2000兆光年くらいのでかさらしいぞ。

500 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 08:11:17.80 ID:MOBnXGdL0.net
>>136
40年で0.002光年くらいしか進んでないぞ

501 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 08:44:11.24 ID:6xLWjSrH0.net
なんかあまりに距離感が掴めなくて宇宙空間ってホントに実在してるのかと疑ってしまう

502 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 08:58:37.77 ID:asuHfWO10.net
恒星間飛行するには、最低でも核融合のロケットが必要だよな。

レーザー核融合ロケットの概念図(VISTA)
http://art.aees.kyushu-u.ac.jp/research/LFR/laser_fusion.html
http://art.aees.kyushu-u.ac.jp/research/LFR/ln1.jpg
http://art.aees.kyushu-u.ac.jp/research/LFR/vista.png

レーザープラズマ駆動-原子力電気推進システムの提案
http://www.ile.osaka-u.ac.jp/jp/collab/openspace/topics/news/nakashima.pdf

503 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 09:21:45.56 ID:8IN0Lf/B0.net
ちょっと前に話題になっていたオウム何とかは
外宇宙から来たんだろう
あれは地球時間でどのくらい飛んでたんだろうな

504 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 09:23:13.17 ID:+Wv+UGdy0.net
ボイジャーからビジャーになる日が近づいたわけだ

505 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 09:30:56.99 ID:leE5HODW0.net
でもアメリカの1/4福音派の人達はフェイクニュースだと言ってるんだろう?
神は地球を中心に宇宙を作ってるとかなんとか

506 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 09:32:10.12 ID:Vsipxd6V0.net
>>503
麻原はちょっと金星行ってくるとか言って、一瞬で移動してたようだな。

507 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 09:40:39.25 ID:6vot6vER0.net
>>503
あれは多分何億年とか何十億年も飛んでるだろうな
秒速数十キロとか数百キロの鈍足でも何億年も時間があれば
数千光年とか数万光年くらいは移動できる

508 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 10:01:55.42 ID:dKxBUxr40.net
電波はいつ頃まで届くんだろうな?もう太陽電池の電源供給は無い状態だろうし。

509 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 10:12:14.75 ID:6vot6vER0.net
>>508
ボイジャーの電源は太陽電池じゃなくて原子力電池だよ
太陽電池は太陽から遠い場所では使えないからボイジャーやパイオニア10/11号、
ニューホライズンズのような探査機では採用されてない

510 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 16:06:56.32 ID:asuHfWO10.net
>>499
>通信には片道16時間半かかる。

光の速さで16時間半だからな。
1光年は、光の速さで1年かかる距離

511 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 16:07:53.41 ID:asuHfWO10.net
499ではなく500だった

512 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 16:17:51.45 ID:344G7V5c0.net
ビジャーですか?いつ帰ってくんのかな

513 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 16:22:51.30 ID:fWCAAqxj0.net
悪魔艦長「逝ってよし」

514 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 16:28:39.07 ID:7F3aBU0I0.net
ジャミラになって還ってくる。。

515 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 17:24:28.64 ID:lGTN+93S0.net
>>502
動力源を宇宙船に積んでいくなら、どうしても
「燃料を使って燃料を加速することによる限界」
から逃れられない。
また複雑な可動部分を持つ機械にはメンテナンスだって必要だ。

現在想定される技術で最も可能性が高いとされているのは、
「太陽系内に巨大なレーザー砲を設置し、それで遠方の探査機を
 照らし、光帆船+太陽電池によるイオン推進で加速」
だよ。
レーザーが届く限りは電力は太陽電池から得られるし、予備に
複数の原子炉を持って行って順番に稼働させる。
これで光速の10%ぐらいまでなら問題なく行ける。

516 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 21:06:39.56 ID:lLtD990S0.net
>>485
人類が作り出したもので最も寿命の長いものになる可能性があるけどね
地球上の文明が滅びて人類の痕跡がなくなっても宇宙を飛び続けている可能性が高い

517 :名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 21:46:19.73 .net
メッセージ読んでもその時太陽系すら無い可能性もあるな

518 :名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 04:58:34.34 ID:yrhQV5Kz0.net
こいつが宇宙嵐にあって消える可能性のほうが高そう

519 :名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 13:40:19.22 ID:/gAHAbGS0.net
>>487
あれがクリンゴンだって!?

520 :名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 13:41:02.95 ID:/gAHAbGS0.net
>>510
その時間で通信しちゃうNASA凄すぎる

521 :名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 14:40:38.71 ID:4GuwEJxx0.net
>>519
冒頭で3隻沈められたじゃん

522 :名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 14:47:59.41 ID:o3q7IUaY0.net
大和ですら帰りの燃料入れてもらってたのに

523 :名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 14:55:48.78 ID:bnDVzn460.net
一応飛んでることになってるけど、実はNASAの物置にありますと言うことが…

524 :名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 14:58:25.58 ID:ZyMpp94d0.net
>>522
そもそもボイジャーは飛行機みたいに燃料を使って飛んでるわけじゃないしな

525 :名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 15:05:40.71 ID:JJmmbMsz0.net
宇宙には小惑星とか隕石とかがふわふわたくさん浮かんでるはずなのに
40年も何にもぶつからずに飛べたんだな
宇宙はすっかすかなんだな
例の宇宙コピペは嘘じゃなかったか

526 :名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 15:07:27.98 ID:XMR9NR9L0.net
人類に出来ることはDNAのデジタルデータ化とそれの発信だけ
いつかそれを復元できるテクノロージー持った文明に届くの期待して

527 :名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 15:16:20.37 ID:Hg2Ypndj0.net
2001夜物語では、後で開発されたワープ航法で一気に追いつかれて、泣けた

528 :名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 15:21:46.40 ID:/+RNfNKV0.net
>>1
>>現在は地球から約180億キロ離れた領域を飛行中で、通信には片道16時間半かかる。

40年で移動した距離が約180億キロ
銀河の直径が約100京キロ
銀河の直径=地球の直径と仮定すると、40年間の移動は約24cm
手のひらを移動した程度だ
ちなみに宇宙には銀河が最低数千億はある

529 :名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 15:33:24.41 ID:/zUXoyj40.net
キラッ☆キラッ☆キラッ☆(星間空間)

530 :名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 15:34:01.65 ID:5AutOC4a0.net
>>457
人間が想像できることは形違えど実現可能、といわれてる

531 :名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 15:49:12.75 ID:a9kav9Sa0.net
観測可能な宇宙が約465億光年先とかだな
果てはあるんだろうか

532 :名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 15:50:22.84 ID:udm1buor0.net
恒星間有人ロケットはいつになるんですか

533 :名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 16:06:33.05 ID:/gAHAbGS0.net
>>521
いきなり登場した映画版クリンゴンの変わりように古いマニアは驚いたとか。

534 :名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 16:10:14.66 ID:e4Qyc+oG0.net
>>526
億個とか兆個単位でのDNAばらまきが必要
大海での生命体は現にそうしてる

総レス数 534
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★