2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水産白書】魚介類消費ピークの6割に、1960年度以降で最低の水準

1 :香味焙煎 ★:2019/05/31(金) 09:46:12.35 ID:8MPrWG2O9.net
政府は31日、2018年度版の水産白書を閣議決定した。日本の1人当たりの魚介類年間消費量は17年度に、ピークだった01年度の6割の水準に当たる24.4キロに落ち込んだと報告した。
比較可能な1960年度以降で最低の水準。ただ、手軽に食べられるサバ缶などの加工品や魚総菜の人気の高さを紹介し、消費者の需要への対応が重要だと訴えた。

02年度以降に魚離れが続く一方で肉類の1人当たりの消費は増加傾向にあると分析した。魚介類の摂取量は若い年齢層ほど少なく、食べる量が比較的多い50〜60代も減少傾向にあるという。

共同通信
https://this.kiji.is/506989946639369313?c=39550187727945729

2 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 09:47:34.76 ID:A+nS0Cdn0.net
うっそ刺身最高なんだけど

3 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 09:47:38.77 ID:f7IDe8440.net
鯖缶値上げし過ぎなんだよ!

4 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 09:47:40.08 ID:SaAJmxOK0.net
生臭くて無理だな、出されれば食べるけど自分から買って食べるとかはない

5 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 09:49:42.81 ID:Kr7GPZ/P0.net
今の時代、刺身にマヨネーズかける奴とか居るくらいだから、味なんてどうでもいいんだよきっと

6 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 09:52:20.41 ID:4GGj67wk0.net
刺身毎日でも食べたい。

7 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 09:53:34.44 ID:hrDmMkJ+0.net
相対的に魚の値が上がり肉の値が下がったからだろ

8 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 09:54:21.97 ID:zrjvU2ez0.net
福島さん

9 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 09:54:31.33 ID:PVWt8YVW0.net
そこで米国産牛肉ですよ

10 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 09:55:04.93 ID:VTCqLRxb0.net
肉があるのにわざわざ魚を食おうとする神経が分からない

11 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 09:55:27.49 ID:AOrf073O0.net
お魚高くなったからなぁ
肉はドンドン値下がりしてるのに

12 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 09:56:28.75 ID:PSn1RI5z0.net
日本海産も太平洋産もここ数年どうも食指が・・・

13 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 09:56:40.25 ID:nzePGIVD0.net
刺身と日本酒のハーモニーがわからんとは

14 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 09:56:46.88 ID:3E8xihv90.net
高いからだろ
肉より高い
海洋国家であるまじき値段

安く食べられるのは漁港のあるジモだけ

15 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 09:57:24.49 ID:EyYnNkau0.net
タンパク質はミルクプロテインとか大豆プロテインで摂取したらいいじゃない

16 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 09:57:40.20 ID:YNQ0ygsR0.net
魚は高い
燃料や人件費が上がってるし転校に左右されるから仕方ないけど
肉のほうが断然安い

17 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 09:59:24.01 ID:4E2/6uCm0.net
俺んち無縁だな。釣り人だからだがw

18 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:00:19.10 ID:N4wrRGxj0.net
魚出すお店が少なくて食べる機会がない
弁当屋も肉しか扱ってなかったり

19 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:00:33.96 ID:m0Luy4210.net
不漁を理由に値上げしてきたからだろ。

20 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:01:02.78 ID:Qh0nTwqP0.net
それはアレがあるから…ほら、ふ
ゲフンゲフン!

21 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:02:12.67 ID:MONct1fm0.net
平成生まれの若者「魚よりも肉の方が好き」

22 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:02:24.56 ID:pAf0jv500.net
牛肉100g 100円
豚肉100g 80円
鶏肉100g 60円
マジで魚は贅沢品だよ
旬のサンマくらいなら買えるけど
鮭の切り身でも200円くらいするし

23 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:04:18.07 ID:sUZePV5k0.net
鮭の切り身は美味いし栄養あるぞ

高いけど

24 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:05:26.79 ID:7NTvLcCY0.net
刺身高すぎ。

25 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:05:50.18 ID:gin+QPYq0.net
一網打尽、海老で鯛を釣る
底引き網漁、何kmにも及ぶ延縄漁
早いもん勝ち、とったもん勝ち
桜海老は不漁なのに、それでもとる
ハタハタ、シラス、鰻…
漁師って…

26 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:09:10.73 ID:QGYTuB4p0.net
自分で釣ってくれば、食べ放題なのかな

27 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:10:30.14 ID:L2Ygs3wJ0.net
いまだに大漁こそが正義だと思ってるから、魚体の群れがいたら
積んでる氷の冷却能力以上に漁獲して魚倉に詰め込んで
品質関係なく水揚げするから、昭和初期と同じ品質にしかならない

28 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:12:58.61 ID:KTZG1EVb0.net
回転寿司いつもあんな混んでるのに

29 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:15:36.35 ID:Idadatga0.net
寿司なんてほとんど米食ってるだけだろ

30 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:16:35.79 ID:PhLfkMAW0.net
気密性があがって、家で料理すると魚臭くなるからね。生ゴミも出やすいし。

31 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:17:19.26 ID:xrNpvZMZ0.net
>>22
 >>牛肉100g 100円
 >>豚肉100g 80円
 >>鶏肉100g 60円

この価格設定の店なら、鮭の切り身は\78〜\98だろ??

32 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:19:27.21 ID:Crk0vTCO0.net
だって、べくれ...

33 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:19:45.97 ID:M0M32c9+0.net
鮭の西京焼きとか焼くだけなのにクッソ旨い。
100グラム500円の肉で作ったローストビーフと同等以上。

34 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:24:46.47 ID:OOj3WyZp0.net
旬のおいしそうな魚で育ち盛りの子供含めて家族4人おなかいっぱい食べようとすると1500円〜2000円くらいかかるよね。
先月かつお何回か買ったときご馳走扱いだったわ。うまかったけどね。
子供に昭和は魚が安くて庶民は肉より魚食べてたんだよーと話すと驚いてた。
安いのは外国産冷凍魚ばかりだし、そんなんなら肉にするわ。

35 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:24:50.92 ID:HNJgkJky0.net
回転ずしでは消費の目減りを補えないのか
サバ缶もブームなのに

36 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:26:55.91 ID:xSulJhlS0.net
あやしいお魚セシウムさんとか
同ストロンチウムさんとか
同プルトニウムさんとか流通してるんでしょう?

37 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:27:04.90 ID:z4QNVVYD0.net
強気の値段設定をしてるせいだろが
漁師つけあがりすぎ!

38 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:27:17.78 ID:M0M32c9+0.net
>>26
サビキで鯖っ子でも大量に釣ってくれば。ぬめりを取って塩こしょうして片栗粉まぶして揚げるだけ。
海なし県ならハヤとり瓶でウグイ大量にとって甘露煮。

39 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:28:28.48 ID:R0ptD46f0.net
買い負け

40 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:28:55.38 ID:6WZ5zoZm0.net
喉に骨が刺さるから嫌

41 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:29:35.73 ID:R0ptD46f0.net
>>28
魚介でないもの増やしてるぞ。
あっ、そもそも寿司でないものもか。ラーメンとか。

42 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:31:14.39 ID:v3t3ocGS0.net
魚高いからな
鶏肉の方が安い

43 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:33:31.23 ID:7NTvLcCY0.net
燃料が上がったときに理由付けて釣り上げてた価格より高くなってるしな。
元に戻せこのやろうw

44 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:33:43.43 ID:sAsV8CDn0.net
魚はわかる
介ってなんだよ?
貝じゃなくて

45 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:35:37.60 ID:n2n8hFKR0.net
単純に人と金が減ってるだけだろ、それに100の回転寿司みたいな屑魚じゃない普通の海産物は全体的に値上がりしっぱなしだからな

46 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:35:58.24 ID:3A39LKUf0.net
漁港出身だから俺は魚大好物だな
これからはアジのシーズンだから楽しみだわ

47 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:36:21.15 ID:2AKON8Ud0.net
マイクロプラスチック
怖いお((( ;゚Д゚)))

48 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:36:23.10 ID:v3t3ocGS0.net
労働の中抜きと同じで間に入る業者が多いから高くなるんだろうな

居酒屋の生きたシマアジ5000円するし

49 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:38:36.55 ID:xSulJhlS0.net
>>46
深きものどもさんちーっス!

50 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:40:38.69 ID:J61+m2VY0.net
>>22
> 牛肉100g 100円
牛肉って西友みたいなスーパーでも輸入で100g200円前後位しない?

51 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:42:36.88 ID:vfubr8VK0.net
漁業権の厳格化と中国による乱獲により、魚の価格が30年前の3倍になってるから

52 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:43:29.31 ID:uNziKaEJ0.net
海鮮の需要が減ってるのに北方領土なんて今更いらんだろ
インフラ整備のための金食い虫になるわ

53 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:45:47.40 ID:haop4oSV0.net
日本で減った分、海外は魚ブーム
肉の食べすぎで運動不足。血管の異常待ったなし

54 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:45:51.19 ID:Bce0hkPc0.net
海沿いに住んでいたら、魚はタダでした
船釣りすら漁協に監視されるなんて、明らかにおかしい

55 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:49:11.31 ID:HNJgkJky0.net
>>44
NHKによる解説
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/071.html
まず「魚介類」についてお話しします。「介」という漢字は、
よろいをつけた人の形を文字にしたものです。
この「よろい」という意味が転じて、「介」の字は堅い甲羅を
持つ生き物(貝、エビ、カニなど)を指すようになりました。
そこから広がって、「魚介類」は魚類および貝類、エビ、カニ
だけでなく、甲羅のないイカ、タコ、ウニ、ナマコなども含めた
水産物全般(ワカメなどの海藻は除く)の「総称」として定着しました。

次に「魚貝類」について説明します。「貝」という漢字は、
音読みは「バイ」、訓読みが「かい」です。ですから、漢字3つとも
音読みで統一するとすれば「魚貝類」は「ギョバイルイ」と
読むことになります(なお「魚貝(ギョバイ)」ということばは、
昔の史料には出てきます)。「魚貝類」を「ギョかいルイ」とするのは
「重箱読み」というあまり一般的でない読み方で、おそらく「魚介類」の
「介(カイ)」を「貝(かい)」と混同したものだと思われます。

また、厳密な意味で言えば「魚貝類」だと魚類と貝類しか指さず、
エビやカニは含まれないことになってしまいます。

「総称」として使う場合は「魚介(ギョカイ)類」、魚類と貝類のみを
指す場合には「魚貝(ギョバイ)類」、というように使い分ける方法も
あるかもしれませんが、「魚貝(ギョバイ)」ということばは放送で
使って通じるほど一般的なことばとは言えません。後者の場合には
むしろ「魚と貝」などとはっきり言ったほうがよいでしょう
(『ことばのハンドブック』P.52)。

56 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:49:12.59 ID:S/fNfumO0.net
安ければもっと食べるよ
なんとかならんの?

57 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:55:26.58 ID:Js02oeda0.net
個人の調理技術が落ちてるってことじゃねえの

58 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:56:44.97 ID:M3sq3lbF0.net
イカ高いよなぁ

59 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:57:10.49 ID:U8/M3ko/0.net
高いんだよ
輸出やめてくれ

グラム単価で言ったらサバでさえ牛肉なみ

60 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:58:12.93 ID:idwclLAT0.net
ギョ ギョ ギョ

61 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:58:25.33 ID:50oHn1UJ0.net
>>1
サバ缶も高くなってるのに、認識がズレてる

62 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:58:35.62 ID:T3y7lo0R0.net
高い

めんどくさい

食べるとこ少ない

63 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:59:24.32 ID:yPMLPT3v0.net
単純に苦手だ
おじのひらきとサンマくらいしか食わん

64 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 10:59:35.75 ID:0uno8yNB0.net
ほんとめんどくさいんだよね 作るのが
食うのも手間だし

65 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:02:02.23 ID:+E/hpLp40.net
>>5
鰹の刺身だけは、マヨネーズもアリだと思う。血の匂いを油脂がくるんで中和するから。自分はマヨネーズがあまり好きではないので、やらんけど。

それ以外の刺身にマヨネーズでは、味覚障害認定不可避だね。

66 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:02:18.91 ID:rqFja9S+0.net
金ねーんだわ

67 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:05:59.48 ID:uqiAWs2v0.net
乱獲しまくっていなくなったから魚がたけーんだよ

68 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:08:08.64 ID:q+nNx39P0.net
>>65
安物はそうだが新鮮ないい鰹は臭いしないんだわ

69 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:08:40.61 ID:vISPaWho0.net
>>64
野菜も面倒になってきた
魚だと切り身を焼くだけだったり比較的楽
調理の仕方を知らない人が多いのでは

70 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:09:37.93 ID:sd4vpViH0.net
お向かいさんが漁師さんになった
色々貰うようになって、魚を買わなくなった

我が家からは野菜を持っていく

71 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:10:34.86 ID:UuT1ECtB0.net
鬱の人も増えてるからねえ
考えないで済むものが好まれそう
日本も終わったな

72 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:12:20.18 ID:+oE0BZl80.net
君達日本人に民主主義は無理なんだよwww

ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ!
日本は第2次大戦について賠償をしろ!
日本は南京大虐殺について謝罪および賠償をしろ!

現在の日本およびドイツを見ると「第2次大戦について徹底的に糾弾し賠償を負わせるべきだった」という結論になる。
日本およびドイツは悪の帝国だ!
1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだよ。

73 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:13:17.73 ID:R0ptD46f0.net
>>56
中華に買い負けてる

74 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:13:57.99 ID:PwF47dzj0.net
魚、高くなりすぎたんだろ

75 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:16:49.71 ID:tjK8ZpTD0.net
寿司とか刺身ばっか食べてるから高いと思うんだよ
タラとかサバの切り身が安くてうまいんだよ

76 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:18:19.82 ID:OvHow3Xh0.net
日本人がウナギ、マグロ、サンマを食べ尽くす

77 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:20:27.59 ID:W45coOLV0.net
高いだけ
肉のほうが安いのに魚を食べる必要がない

78 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:22:31.98 ID:yS91RKel0.net
放射能怖いからな

79 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:23:57.56 ID:XPE733IK0.net
高くなったし美味しくないのも増えた…

80 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:24:27.33 ID:ISDpPG6z0.net
だって鯖の缶詰、中国産と韓国産のばかりじゃん
気持ち悪くて食いたくないわ!

81 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:25:51.82 ID:9Ainvm910.net
日本人は数が減ってる上に魚食わなくなってるのに
なんでちっこい魚を根こそぎ獲って絶滅させる方向に進んでるんだ日本の漁業

82 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:25:52.86 ID:R0ptD46f0.net
>>80
原料は日本産だけどな。

83 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:27:27.17 ID:yPMLPT3v0.net
魚買う金があるならその値段の肉を買うって奴も多そう

84 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:27:51.34 ID:waz0fsAi0.net
食物連鎖で水銀蓄積されたマグロとか無理だわ
子供には絶対食べさせたくない
きちんと水産庁は調査してるのかね?
保身しか頭にない連中は信用できん

85 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:28:32.39 ID:Y0wU9Zqy0.net
ベクれてるからなしゃーない

86 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:28:50.48 ID:l3AfI3dF0.net
選り好みせず料理の手間が掛かるけど安く食べれる
20p以上のノルウェー産冷凍ニシンとか一尾百円で買えたりする
安売りの冷凍魚がねらい目だな

87 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:29:08.72 ID:G9sZmJkK0.net
その代わり、日本から魚を中国が買い取ってるから、帳尻合うよ

88 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:29:32.67 ID:lrWEW7Td0.net
>>1
中国船に取られてたけーんだよ

89 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:29:53.29 ID:lrWEW7Td0.net
>>4
バカ

90 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:30:03.54 ID:Xypnajcu0.net
鮪、平政、間八、大羽、平鯵、鯛、サーモン
一週間、この刺身のローテーションで文句ない

91 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:30:10.52 ID:lrWEW7Td0.net
>>5
それ在日

92 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:30:40.97 ID:DQBopX6o0.net
値が高すぎて
牛肉より高く感じる

93 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:37:37.94 ID:meLnU5GW0.net
>>68
他の魚との比較の話をしていたんだがな。
そもそも新しかろうが何だろうが、鰹は血の匂いが濃い魚だ。

お前は脳が安物のようだね。

94 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:37:53.60 ID:nI9DXPkC0.net
ニワトリの方が栄養のバランスがよくてうまいもんな
かわいそうだがな

95 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:43:08.23 ID:eg4mSLPg0.net
イオンはアメリカ牛で激安やってるもんな。。。

96 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:45:29.91 ID:cOvS+ebX0.net
>>65
一部の日本人と全世界を敵に回すとか、頭大丈夫か?

97 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:50:27.58 ID:cOvS+ebX0.net
>>68
じゃあ、カツオや他の刺身を食う時、お前は塩以外使用禁止な。
醤油やポン酢、薬味の数々は臭い消しの役割もあるんやで。

98 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:50:55.80 ID:mI0ADAko0.net
(美味しい)魚自体が高いってのもあるけど
糞やら何やらで不衛生全開な朝鮮産を馬鹿みたいに輸入してるしなぁ…

99 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:51:24.95 ID:vCrvQ7t90.net
魚大好きだけど
買うと高いからプレジャーボート買って釣りしてる
毎日魚やw

100 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:52:04.62 ID:mI0ADAko0.net
>>93
最後の一言は余計だよ
そんなので自分の株を下げたら勿体無い

101 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:52:11.94 ID:HNJgkJky0.net
回転寿司にマヨネーズ使った新作増えてるけど
うまいよ
日本のマヨネーズは美味い

102 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:53:59.62 ID:mI0ADAko0.net
>>13
これは未だに分からん…
日本酒も好きだし刺し身も好きだけど
どうしても一緒には食せない
選んでる日本酒が良くないのかしら…

103 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:54:21.65 ID:gMA7D6hQ0.net
糠サンマ1尾50円の根室市内が羨ましい位魚って高くなったよな。
缶詰なんか物価+2%どころじゃない70〜80%位値上がりした

104 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:59:41.22 ID:cOvS+ebX0.net
>>102
刺身食べてから日本酒を飲むと、口の中に臭みを感じて苦手とか?

105 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 11:59:57.04 ID:HD1tpUxv0.net
貧乏になって魚も買えなくなっただけw

106 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:07:56.92 ID:mI0ADAko0.net
>>104
それかも…
良く飲むのよりも辛口にしたら変わるかな
貝や海老の刺し身とかなら気にならないんだよなぁ…謎過ぎる

107 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:08:05.31 ID:D1scoA0T0.net
>>1
魚は調理が面倒だし片付けも大変なのに
高くなったら誰が食うんだよって話。

108 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:08:22.79 ID:vHt//kD50.net
生ゴミが臭いからだろ

109 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:08:53.58 ID:D1scoA0T0.net
>>108
流しもな。

110 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:09:16.65 ID:N4aQ5HFT0.net
>>5
漁師さん大好きマヨネーズ
https://youtu.be/zcUBaxJNJGM

111 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:12:37.86 ID:BhBrEC3tO.net
肉の方が腹持ち良いし、あくまで魚は非常食。

112 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:12:48.49 ID:8W+2oz+y0.net
おかしいなぁ
なのに漁業関係者は不漁だ不漁だと言うんだよな

113 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:13:32.13 ID:G8pXtfx40.net
鯖の缶詰、加工はタイが増えてきてるな。日本で獲って、そのままタイへ運んでる

114 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:15:00.93 ID:GJfzFmvN0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
lpn

115 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:16:17.91 ID:cOvS+ebX0.net
>>106
酒を冷やしてみるのは、如何でしょう。

116 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:17:33.95 ID:yVmbw0620.net
そりゃ単純に魚高くなったからだろ

117 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:29:04.92 ID:SZijAzy40.net
>>91
船乗りだけど、漁師上りはマヨラー多いよ

118 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:31:25.36 ID:EW2Mqlg/0.net
欧米から肉をおっつけられてるから。

119 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:33:25.15 ID:tjfcHCft0.net
貧しくなって、もう大衆の食べ物やないね

120 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:44:33.17 ID:xFVI7IWu0.net
資源保護の観点から減るのは正しい。

121 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:47:49.69 ID:xFVI7IWu0.net
>>33
あれの存在を海外に知られたらヤバイ。
あの美味さを知られたら乱獲が始まる。

122 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:48:09.41 ID:3E8xihv90.net
>>35
客単価で言えば高いぞ回転寿司も

123 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:50:58.45 ID:oYbdm0bN0.net
魚は肉より高くなったからな。
患者に、肉よりも魚食えと指導しても、金がないから無理って返ってくる。
実際業務スーパーで確認したら、肉の方が安くて種類も豊富だったわ・・・
困ったものだよ

124 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:52:19.14 ID:KUcib7gt0.net
メザシうんまい
頭からモシャモシャ喰う

125 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:52:57.27 ID:ToSAmV1U0.net
ヴィーガンどもは、魚食べてる人までも異常者扱いして弾圧するからな。

野菜とナゾ肉以外許されないファシズム世界に・・・。

126 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:53:43.34 ID:7rSCzDaa0.net
東京電力福島第一原発事故

127 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:55:15.00 ID:bNujjCNm0.net
DHA摂取的にも食べるべきなんだが上級が下級いじめてるからなあ
これからどんどん魚離れが進むと脳ミソ的にも日本のセルフ愚民化計画が進むんじゃねえの
認知症予防にも役立つし海洋国家なのにマジでもったいない

128 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:56:20.42 ID:UtdXwB7u0.net
またジャップが取り尽くしたのかよ

129 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:56:32.38 ID:GJ1Ozq4W0.net
少しセーブしないと海資源が枯渇する

130 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:57:08.96 ID:9ognb4WD0.net
魚肉ソーセージ食べればいいじゃない。
魚の有効成分も、かなり入ってるよ。そしてとても安い

131 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 12:59:16.34 ID:4iEW/kzC0.net
魚高いんだよ
肉食ったほうが安く上がる
あと魚は処理がめんどくさいね

うまいんだけどさあ

132 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 13:01:51.86 ID:gxh3hrpr0.net
>>125
外人はあんまり魚食わんし
日本のビーガンも魚屋襲うほど過激派やないやろ

133 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 13:02:26.72 ID:1DjiJVfp0.net
いや魚も食べたいよ
おかず野菜ばっかなんだもん

134 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 13:05:35.72 ID:ZNE00ezJ0.net
そらストロンチウム怖いですし

135 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 13:06:07.32 ID:WEdfVVKR0.net
だって、魚は高いじゃん

136 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 13:06:44.44 ID:3A39LKUf0.net
バトウダイ、カワハギ、ヒラマサとか大好きだなぁ
カワハギの肝醤油和えとか最高にうまい
食べたくなってくるw

137 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 13:15:31.58 ID:JuV21iLb0.net
>>1
日本人が輸入品ばっかり食うせいで、国内の産業がどんどんダメになってるんだが

138 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 13:16:44.74 ID:PtgS+goc0.net
>>1
(2)水産物消費の状況:水産庁
http://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/wpaper/h29_h/trend/1/t1_2_4_2.html
なるほど🐟🐡🐠

139 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 13:23:24.32 ID:1DjiJVfp0.net
ツナとタイカレー、なくなったのかね

140 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 13:32:03.72 ID:sJ7LLhrK0.net
100均の〆鯖がどんどん縮んでいく

141 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 13:36:50.19 ID:9ognb4WD0.net
>>140 居酒屋の突き出しの小皿分くらいしかなくなってるよね。
もとから味もいまいちかなだったんで、もう殆ど買わなくなった

142 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 13:44:48.18 ID:yVmbw0620.net
大型チェーンの回転すしも劣化激しく高い皿が増えた

143 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 14:30:34.76 ID:X/BOg6qq0.net
魚介類はゴミ捨てに困るゴミ袋に穴が開いて
始末が大変

144 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 14:34:17.68 ID:FrVxNW5P0.net
>>1
中国とクジラが原因

145 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 14:43:18.81 ID:Nh6AODYW0.net
厚岸で牡蠣とホッキと白貝食ってきた
地酒の肴はやっぱ地の物じゃないとな

146 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 14:57:44.48 ID:Fjd+gxI60.net
>>5
カツオにはマヨと美味しんぼで見た

147 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 15:03:51.49 ID:Mkpka6+H0.net
貧乏が悪い
貧乏人が多くなるのは文化破壊

148 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 15:05:26.06 ID:QbUpxPec0.net
高いから。そんだけ
小さいブリの切り身二枚で580円じゃ外食のがいいし

149 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 15:07:27.51 ID:Mkpka6+H0.net
>>146
フランス料理のカモ肉の食べ方を馬鹿にした海原雄山の話か

150 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 15:17:38.40 ID:Ru3BTA8O0.net
都市部では高いからじゃないの
肉の方が安い

151 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 15:19:13.59 ID:oSIqqb2B0.net
肉肉いって肉さえ食ってりゃ満足みたいな奴多いからな

152 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 15:42:26.48 ID:/hezSMge0.net
焼きホッケの旨いの食ってねぇな。かれこれ30年くらい。

153 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 15:42:54.07 ID:5wY10DxR0.net
>>1
高くて買えないんだって

そこらいにる中小サラリーマンの賃金と比較してみろよ
昼飯一食より高い切り身が平然とスーパーに並んでるんだぞ
魚一匹じゃなくて切り身だからなw

死ねよヤポーネ

154 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 15:45:15.31 ID:5wY10DxR0.net
もう日本は終わってるんだよ
はい終了wみたいなwwwwwwwwwwww

日本文化なにそれわかんない

日本上級国民文化ならクールジャパンとかで見るけどあれファンタジーでしょ?
え?存在するの?
それじゃあ忍者冨士山腹切り芸者も存在するね!

155 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 15:45:15.83 ID:/hezSMge0.net
>>130
そしてとても小さくなった。

156 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 16:40:18.32 ID:HNJgkJky0.net
>>154
くだらねー煽り入れてんじゃねーよ朝鮮人

157 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 16:43:55.65 ID:YmouCJ2d0.net
ヘルシーブームに乗って中国、台湾に買い負けして魚介の値段が上がって食べられなくなったからだよ。
アメリカ産の成長促進ホルモン剤飲ませて遺伝子組み換え飼料で育てた豚肉や牛肉が圧倒的に安いからね、
日本は健康より目先の空腹感を満たす貧乏国家になったんよ。

158 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 16:45:41.11 ID:5wY10DxR0.net
>>156
こんにちは!わたしにほんじんです。ハングルわからないです。

159 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 16:47:29.87 ID:BEOCAZeH0.net
将来、魚介類は漁獲量が減少し価格が上昇しぜいたく品になって、
庶民の口には入らなくなるらしい。
今のうちに食っとけ。

160 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 16:49:02.03 ID:TY/vkk7Q0.net
>>1
消費の減少以上に漁獲高減少の方が大きくなるんじゃないの?
マグロ、うなぎを始めとして、食用魚の漁獲高が減少していると報道があったけど

161 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 16:49:44.17 ID:5Caen6lN0.net
結局は肉だよな

162 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 16:50:30.73 ID:eVnhxj010.net
さすがに高いからな
単純に売価でも差があるけど純粋に可食部で比較するとかなり差が出てくる

163 :162:2019/05/31(金) 16:51:12.43 ID:eVnhxj010.net
>>162は肉との比較ね

164 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 16:54:06.72 ID:yXAZfbnQ0.net
>>1
反日反捕鯨団体なんかに身を置くからクジラが無駄に増えてしまい、その結果漁獲量が激減したからね。
世界的な人口増加に加えて、中華、朝鮮の違法漁業も被害を拡大させた要因。

165 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 17:04:50.06 ID:wLb0vLPO0.net
高いからなあ。
肉のほうが安くなってしまった。
栄養を取るだけなら肉で、魚はさしみなど贅沢に。

166 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 18:03:43.35 ID:5RVcpfPo0.net
刺身ばっかり食ってるけどなあ

167 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 19:50:10.23 ID:mYzJVWTr0.net
値段だよな。漁業資源も枯渇しかかってるのに消費増目指すのも
何か違う気がする

168 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 21:49:39.61 ID:BAR2aigt0.net
魚の値上がり半端ねーもん

169 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 22:30:11.53 ID:4mjCQff+0.net
旬の安い魚食えばいいじゃん

170 :名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 22:40:44.59 ID:eO35uNL90.net
>>89
いやいや
魚生臭くて嫌いなヤツ意外に?多いぞ

171 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 00:06:40.19 ID:nYssQzvO0.net
海無し県民ですが、安売りで甘鮭1切れ120円、鶏胸肉100g48円
この値段だとそりゃ鶏肉買うさ〜。食べられるなら魚食べたいけど旬とか関係なしに高いもん

172 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 00:10:05.37 ID:BaxZJJQ40.net
>>170 そういう人には、練り物が手軽だよ。
竹輪とかかまぼことか。魚肉ソーセージなんかも安くてよい。

173 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 00:54:38.50 ID:csVlDykO0.net
安めの缶詰が売れているという事は。
要するに値段が高くなったからだろ?

174 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 01:11:42.44 ID:x0QF+QmF0.net
イカでさえあれだけ馬鹿高いしな
カレイの唐揚げは、身だけをフライにするという荒業

そして○友というスーパーでは、その2つは恐ろしく不味いのだ

175 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 01:13:06.17 ID:x0QF+QmF0.net
ほっけも、凄まじく小さな子どもまで店に並ぶ

正直小さいのは不味い

昔の居酒屋に出ていたようなデカイのは、
せりでシナ人が買ってしまい、日本に来るのは小さいのばかり

これ本当だぞ

176 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 01:15:03.08 ID:x0QF+QmF0.net
鱒を鮭と呼べというキチガイが、

なんと腐れ省庁

アホですか?

ゴキブリ省庁は世間を知らない
その理由は好況でも不況でも同じ金が毎月振り込まれるから

177 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 01:15:50.69 ID:aXpxrqm30.net
鳥取産→韓国産
福岡産→韓国産
鹿児島産→中国産

インド洋とかノルウェー産とかの方が信用できる

178 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 01:17:22.13 ID:6/QxzoMh0.net
ベクレてるのも一因かもな

179 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 01:17:37.91 ID:t7sGF6080.net
塩サバ半身が200円以上するからな
昔の倍以上
手間も考えたら肉買うわ

180 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 01:29:35.78 ID:k9BQi9hg0.net
>>179 >塩サバ半身が200円以上するからな

そうそう
安いスーパーまで行って小さめの塩サバ半身が150円!
150円とはいえ、そうまでして遠出するんじゃなかったなと後悔

181 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 01:29:57.58 ID:VhMUg7pF0.net
魚の方が高くね?

182 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 01:43:39.06 ID:rxpGWcPe0.net
貧乏人は炭水化物と肉食うもんな

183 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 02:12:26.94 ID:K9Kknvzb0.net
高いからだろ

184 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 05:39:33.44 ID:GaMvV4DJ0.net
放射性物質 忌避されてる。

185 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 05:45:00.66 ID:GaMvV4DJ0.net
福島沖の 魚 のストロンチウム データ
見てみたい。

186 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 05:48:53.51 ID:2+dXAZ540.net
肉が毎日だとある日を境にノーサンキュー
刺身なら毎日オーケー牧場
なぜなのか?

187 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 05:51:59.93 ID:eJLJKWso0.net
>>186
焼くとグリルが汚れるからな
刺身なら皿に盛るだけ

188 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 05:58:49.84 ID:eJLJKWso0.net
さかな さかな さかなー
さかなーを食べるとー

お金 お金 お金 お金がなくなるー

さあさあーみんなでナマポをもらおうー
ナマポがボクらを待っているー

189 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 06:00:57.51 ID:Bm4Z+D/t0.net
高くて買えないよもう
なんとなく1人前っぽい器に並べて398円とかだけど、こんーなうすっぺらいの6切れとかばかばかしくて無理
輸入肉400円つったら3人前変えるよ

15年前くらいは種類もたくさんで毎日なにかしらの刺身がセールで夏場は日替わり食べてたもんだけど、今贅沢品ね
種類も4種類くらいで売れ残り警戒して少しずつ並んでてスカスカとかね、ああ、刺身コーナー自体小さくなってるけど
魚介製品の種類自体は増えてるみたいだけど、なんかイカの加工品とか貝のボイル物とか生鮮じゃないね

190 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 06:22:50.57 ID:H9BZTQ+M0.net
経済力がここまで下がって大丈夫かの嘆きみたいなスレになってるな

191 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 06:47:46.63 ID:IXYByt6c0.net
かつおのたたき 100gあたり
韓国産 98円
国産 198円

そっと棚に戻した。

192 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 06:57:25.89 ID:rXXX+VtB0.net
自分で釣ったアジ、サバ、イワシとっても美味しいよ。
サビキ釣りサイコー

193 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 06:58:59.09 ID:27oRBfZv0.net
良い傾向ですじゃ それでもまだ絶滅するまで獲ろうとしてますからな 愚かだ

194 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 06:59:05.22 ID:vCph3lq50.net
単に割高なだけだよな

195 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 07:02:05.30 ID:vCph3lq50.net
同じ値段ならA5の地元和牛のが満足度高い

196 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 07:20:14.85 ID:IEifxO1Y0.net
安倍が国民生活破壊した。まだまだ序章ガンガン売国

197 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 07:32:19.22 ID:UbIeK9E80.net
肉は生産調整効くけど魚はなかなか無理
それにスーパーの取り分だけが増え漁師の取り分が減る一方

198 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 07:37:56.66 ID:1UjAJ4S90.net
放射能で汚染しちまったから
三陸が避けられてるのもあるな

199 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 08:08:55.78 ID:Q+nvSixH0.net
>>4これわかるわ 近所のスーパーなんかじゃダメ だから俺はホンモノ求めて海辺の街へ食いに出掛ける

普段は食わない

200 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 08:30:37.24 ID:yLF1vrSD0.net
魚が高いのではなく、肉が安すぎるのでは
実際、日本の畜産農家は苦しんでる

201 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 08:34:44.86 ID:Rx4mdNab0.net
最近肉より魚の方食ってるんだけどなー。

202 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 08:47:41.49 ID:QeQHUcZM0.net
昔と違いいまの魚介類はプラゴミいっぱい摂取していて超体に悪い食べ物
食べない方が良い

203 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 11:18:44.52 ID:DVwwKm2r0.net
みんな知ってるから食べないんだよ
それに漁師たちも言ってたけど
海に魚がいないと嘆いてたよ

204 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 12:13:19.98 ID:SIxLAxB80.net
スシローみたいの増えて魚介類全滅かと思ったけど消費量は減ってるのね
良かった

205 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 20:09:12.52 ID:dP/YMZR30.net
>>55
なんという懇切丁寧な説明

206 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 20:11:21.18 ID:DKvERc4L0.net
なんだかんだいっても日本人は賢いのかもな
政府の食べて応援なんて実行してない

207 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 20:14:40.19 ID:LT8lJA0I0.net
>>55
なるほど分かりやすい
勉強になりますた

208 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 20:15:42.82 ID:oiN6p6Jy0.net
>>177
コストコでノルウェー産のサーモン売ってるよ
1パック2千円以上だけど

209 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 20:15:45.76 ID:K50amcQc0.net
福島県沖のなんか食えるかよ

210 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 20:22:56.76 ID:0sX1A9JB0.net
今のシステムキッチンで魚や貝焼くの大変だし
途中でセンサーが勝手に火を止めちゃって

211 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 21:07:42.33 ID:Syye6xt30.net
>>202
それな
牡蠣とかジャコとか好きなんだけど食いたくない
マイクロプラスチックまみれ
腸ごと食わないものしか食べられなくなった

212 :名無しさん@1周年:2019/06/01(土) 23:19:05.38 ID:tn1C47Fe0.net
イワシ、アジ、サバなどの青魚は安いし、健康にも良いのだけど、
近所の、スーパーやディスカウントショップでは、人気がなくて売れていない。
若い女性は料理したがらないし、若い男も食べたがらない。
自分は魚と野菜を多くとり、肉を減らせば、高齢になっても健康が維持できると思うので、
できるだけ食べるようにしている。

213 :名無しさん@1周年:2019/06/02(日) 10:36:03.40 ID:bRNWWVpv0.net
牡蠣には水の浄化作用がある
つまり汚れをみんな取り込んでしまう
だから綺麗な海で養殖された牡蠣以外は危険

214 :名無しさん@1周年:2019/06/02(日) 10:41:39.05 ID:drrmpsvV0.net
居酒屋のホッケうまし。

215 :名無しさん@1周年:2019/06/03(月) 05:58:24.12 ID:03qNA8Ff0.net
牛、豚、鳥、の100gあたり、安価な物で平均150円くらいとしたら
魚介の類は300円くらいの感覚だなあ
普通のスーパー小売でね

倍くらいの価格差がある感じだね

216 :名無しさん@1周年:2019/06/03(月) 12:15:43.21 ID:DCBIOwoJ0.net
>>37
こういう物知らずのアホはリアル子供なのか?
魚介類は漁民が農畜産は農民が値段決めてると思ってるのか?w
しかも全体的な魚介類の原価と漁業者数は右肩下がりだぞ

217 :名無しさん@1周年:2019/06/03(月) 12:17:13.96 ID:Cszeo2wt0.net
高いからな。貧乏人はブラジル鶏肉を食ってる。

218 :名無しさん@1周年:2019/06/03(月) 12:24:14.83 ID:YtOGzSHM0.net
魚コーナーの匂いがダメで売り場に行かないな

総レス数 218
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★