2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【停電】小型の自家発電機を使い冷蔵庫や扇風機を稼働させて暑さをしのいでいますが夜間は発電機の音が周囲に響くので使用を控え‥

1 :水星虫 ★ :2019/09/11(水) 16:27:57.60 ID:+ZjJUhaR9.net
鎌倉市 自衛隊が倒木の撤去作業

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20190911/1000035812.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

台風15号の影響で停電が続く神奈川県鎌倉市では、復旧作業の妨げとなっている
倒木などを取り除くため、県から災害派遣要請を受けた陸上自衛隊が撤去作業を進めています。

鎌倉市では11日午後3時現在およそ3800世帯で停電が続いていて、
東京電力が復旧作業を進めていますが、倒木や土砂で作業に支障が出ていることから、
11日は朝から陸上自衛隊が撤去作業を行っています。

このうち、倒木で道がふさがれ13世帯で車での出入りが出来なくなっている二階堂地区では、
強風で倒れた木が30メートルに渡って電線や電柱をなぎ倒していて、
隊員がチェーンソーを使って倒木を切断しながら撤去を進めていました。
作業を見守っていた、この地区に住む40代の女性は
「電気のない生活がこんなに大変だと思いませんでした。日中は小型の発電機を使って扇風機を動かし、
なんとか暑さをしのいでいますが早く復旧して欲しいです」と話していました。

鎌倉市危機管理課の井手正課長は、「倒木を撤去しないことには電気の復旧はできないので、
自衛隊の協力を得ながら一刻も早い復旧を目指したい」と話していました。

台風15号による倒木の影響で、神奈川県鎌倉市の二階堂地区では、
11日午後になっても1200戸で停電が解消されていません。
このうち市街地への道が倒木でふさがれ、車が通行できなくなっている地域に住む70代の女性は、
日中は小型の自家発電機を使い、冷蔵庫や扇風機を稼働させて暑さをしのいでいました。
しかし、夜間は発電機の音が周囲に響くことから使用を控えているということで、
冷蔵庫に保存している食料品が傷んでしまっているということです。
女性は「窓を全開にしても夜は寝苦しい状況が続いています。日中に冷凍庫で
氷を作っておきたいのですが、発電機では電力が弱いのか氷にならず困っています。
1日でも早く復旧して欲しいです」と話していました。

09/11 16:11

2 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:29:36.25 ID:S2dkUAFf0.net
好き好んで住むのに不便な鎌倉とか住むのが悪い

3 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:30:33.21 ID:tgJP1cKZ0.net
>>2
オマエが無職なのは誰が悪いんだ?

4 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:30:59.68 ID:0IPg+dIW0.net
こういうときこそのリーフだろ?
どっかで充電して来い

5 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:31:13.48 ID:j7rQrtfI0.net
大変だなと思うが、あ〜して欲しい、こ〜して欲しいばっかりともちょっとだけ思ってしまう。

6 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:31:24.16 ID:S2dkUAFf0.net
>>3
うーん、財務省かな?w

7 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:32:17.82 ID:NdiHJDzU0.net
なんでどこの家庭にも小型発電機があるんだよ

8 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:32:49.69 ID:LIdGWsaM0.net
ヤマハのステマ

9 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:33:08.99 ID:7wVn+oN30.net
本末転倒だね

10 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:33:37.01 ID:qSengt1f0.net
小心者すぎるw

11 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:34:04.74 ID:fhAqf+ia0.net
いや、構わずつかえよ。

12 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:34:42.73 ID:C8Q2BYRB0.net
エネファーム入れようかなあ

13 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:34:47.77 ID:JAHant+e0.net
>>7
停電地域に流しの発電機売りが居そうだな

14 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:35:16.57 ID:GrKnogw90.net
扇風機はともかく冷蔵庫なんか止めておきゃいいよ
神奈川は停電してない店いくらでもあるだろ

15 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:36:32.42 ID:9TZJ2Mr90.net
>>1
自治会ってないの?
うちら自治会の人やら、役所の職員やら有志が
自分の持ってるチェーンソー持ち出して撤去してくれたけど。
そりゃ他力本願じゃ時間かかるわ。

16 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:37:29.88 ID:5DQl0PL70.net
うーん、使えよ。
苦しむ理由も自ら増やすな

17 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:39:15.60 ID:U51WuYA20.net
持って無い者は我慢しろよ

18 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:40:31.72 ID:Y8LW4vCY0.net
>>7
>>13
専業規模で農業やってる家なら大抵あると思うが

19 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:41:00.39 ID:dgnirb6X0.net
これで家庭電力に使える燃料電池車とかEVとかが売れるようになるかな。

20 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:41:14.27 ID:Ds+1qhBT0.net
お隣にも給電してやれ

21 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:41:21.30 ID:iAp7C7OD0.net
いや数日くらい我慢しろよ
数日のために発電機買うとか馬鹿か?

22 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:43:55.01 ID:VkFF26hE0.net
音が周囲に響くから使用を控えるという台詞をみて
おまえ等は「音が周囲に迷惑だと思ってるんだな」と考えてるけど、
もしかしてこの婆さんは違うことを言ってるのでは?

音が響いて、発電機を持ってると周囲にばれると「私にも充電させろ」と乞食がよってくるので夜間は使えないとか。

23 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:44:39.35 ID:iSWuNvvc0.net
>>15
うちの周りにはチェーンソー持ってる人は居ないなぁ
チェーンソーの普及率ってどれくらいだろ

24 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:46:42.82 ID:1RvcNNMV0.net
あーはいはい

25 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:46:58.55 ID:PakOySG70.net
>>22
昼間でもバレるわw

26 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:47:33.86 ID:yrNPXYoL0.net
隣り合ってるような場所で小型の発電機なんて使われたら、昼間でも騒音でたまらないわ。
なんであんなに騒音を出すものを平気で売ってんだろうな。 作ってる奴が難聴なのかな?
さっさと、静音発電機をだせよ。ヤマハ、本田、できんだろ。

27 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:49:09.11 ID:0+8a7RsF0.net
そうでもない うちの近所の、一時避難所の公民館なんかディーゼル発電機買ったよ
大型トラックがアイドリングしてる程度の音がする

28 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:49:46.30 ID:PakOySG70.net
>>26
普通にいくらでもあるよ。
普段騒音関係ない用途のを非常で持ってくるから煩いだけ。

29 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:49:49.50 ID:b6Njx4mb0.net
エンジンで騒音がでるのは避けられない。電動で発電機を動かすタイプをどこかの
メーカーが出してくれないかな

30 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:50:14.43 ID:0IPg+dIW0.net
鎌倉時代

31 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:50:54.46 ID:0JhJGVcS0.net
ガス缶入れて動く発電機良いなと思ったけど、エンジンオイル不要な発電機作って欲しい

32 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:51:08.30 ID:0WR2pKdE0.net
>>23
田舎なんで、自宅の植木やイベントで使うから
男性がいるところは、半分ぐらい持ってるんじゃないかな。
大きなものじゃなくて小さめのだけど。

33 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:52:00.70 ID:MVojkAwV0.net
着てはもらえぬセーターを
涙こらえて編んでます

34 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:52:51.69 ID:WBOdcNIC0.net
>>29
それ、動かす為の電源はどこから持ってくるんだ?

35 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:53:02.22 ID:0EwziaCf0.net
ソーラーパネルのある家は電気使えてるの?

36 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:53:44.03 ID:yrNPXYoL0.net
>>27
片手で持てるような小型の発電機は爆音、大型は静音。 例えばエコキュートなんかの音でも
毎日聞かされてたら精神に異常をきたす。 実際に裁判が何件も起きてるし。

37 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:54:17.22 ID:FLDM61jV0.net
手で発電機回せばいいじゃん
エアコン動けば涼しいから余裕だろ

38 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:54:17.66 ID:yLZ+1PgF0.net
重要インフラ、特に電力システムにおけるサイバー攻撃の報告が増えています。
重要インフラに対する攻撃は、これまで制御システムの構成や運用業務に関する
知識が必要なことやインターネット接続がないことから、サイバー攻撃を受けるリスクは低いとされていました。
しかし、重要インフラへのサイバー攻撃が社会に大きなインパクトを与えている現状においては、その攻撃手法を分析することによって、リスクを再確認する必要があります。
坂出送電塔倒壊事件
坂出送電塔倒壊事件(さかいでそうでんとうとうかいじけん)は、1998年2月に香川県坂出市で何者かが四国電力の送電鉄塔を倒壊させた器物損壊事件である。

鉄塔倒壊はテロだよ、テロ

39 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:55:11.08 ID:PakOySG70.net
去年の浜松の停電では、持ってた車の廃バッテリーにインバーター繋いでなんとか冷蔵庫だけ延命したよ。
停電は24時間くらいだったけどギリだった、最終的に冷凍庫の温度は-7度くらいまで上がってた。

40 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:55:26.66 ID:WBOdcNIC0.net
>>29
そもそも電気で動かす発電機って意味不明




ネタにマジレス

オレ カックイイ(・∀・)

41 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:55:52.56 ID:y7ZUUTHA0.net
>>1
iPhone11「ジョブズが生きていたら・・・」ファン落胆の声続出
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5906859

42 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:55:54.10 ID:ubtWJdlE0.net
>>26
あるよ
ちゃんと金だせ

43 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:56:37.39 ID:rPMjMdK00.net
>>26
セルフ
ガソリン
携行缶
売ってくれない。

フル停電なのでポンプ使えず給油できず。

44 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:57:40.78 ID:yLZ+1PgF0.net
“360°微風をとらえろ”…ハイブリッド風力発電機「F.W.P.S.」|フタキの実力:事例紹介|フタキ鉄工
http://www.futakitekkou.com/case/case_05.html
シグナスミル・ジェネレーター(小型風力発電機)|株式会社 WIND-SMILE
http://www.wind-smile.com/windmill/products_generator.html


避難所にこれを設置しとけ
そよ風さえ吹けばいいんだ

45 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:00:08.37 ID:f0uYBL6H0.net
>>2
別荘も海風で傷みやすいから維持費がかかる

46 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:00:16.48 ID:yrNPXYoL0.net
>>42
このスレで書かれている70代女性が買えるかが問題だろ、5万位じゃ静音は無理だろうな。

47 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:00:45.80 ID:gTveIerC0.net
レシプロエンジンのやつは騒音は避けられないだろ

48 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:01:34.30 ID:qgWbiHxV0.net
>>7
子供がいる家庭とかだと、ちっちゃな手回しダイナモがある
電気工作で作らされる
鎌倉だと庭木の手入れで発電機は必須なんじゃない?
雪国や農家もだけど、地方だと自家発電でほぼ電気が足りていたりする
重油安いし

49 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:01:41.48 ID:VO0lWBYJ0.net
>>1
まさに難民そのものだな
311の教訓を全く学んでいない市民感覚と自治体
とくに自治体はあの後何年もたってるのに何もしていないのか???

50 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:03:13.65 ID:njt5HBrf0.net
>>29
ホンダのE500は?

51 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:03:28.05 ID:YiwHm6nV0.net
>>1
塩水にしたら氷になるよお婆さん

52 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:04:52.26 ID:ulY8Uzur0.net
アウトランダーPHEVバカ売れの予感

53 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:06:23.18 ID:ubtWJdlE0.net
>>46
乞食には無理

54 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:06:31.37 ID:UqSXg1uo0.net
そういえば、太陽光発電の家はどうしてるんだろうな。
電気が止まっても、コンセント1個は使えたはず。
12Vの製品を用意していれば直も可能だが。

55 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:06:51.28 ID:f0uYBL6H0.net
防音ボックスってのが十万くらいで売ってる

56 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:07:02.44 ID:PakOySG70.net
今のうちに発電機買っとくかな…
でも災害時以外で使うことなさそうなんよなぁ

57 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:07:50.30 ID:PakOySG70.net
>>54
そのコンセント1個をつかってんじゃね?

58 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:08:15.83 ID:1ausi81d0.net
ヘリをなぜ飛ばさないの?

59 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:09:52.68 ID:9YFPHhJn0.net
つっても、一晩動かしたらガソリン持たないと思うけどな。
自動車から抜くか?危ないぞ。

60 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:10:29.09 ID:i40rejLj0.net
安倍首相「一地方の事よりも 改憲が優先です」

61 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:11:27.03 ID:oW3dC4Ly0.net
アマゾンでポータブルバッテリーを買え
2万くらいであるから。

62 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:13:34.80 ID:UqSXg1uo0.net
.>57
うん、そうだと思うんだが、何にどうやって使ってんだろうなと。
場所もわかりにくいところにあるので、うまく使えたかどうかも知りたいし。
蓄電池入れているなら、きちんと動いているかも知りたい。

63 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:13:41.49 ID:DIFY1VQ90.net
電気を配分してくれるなら、多少うるさくてもみんな我慢するよ

64 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:14:11.21 ID:NF5D7PPz0.net
ハンモックで電池扇風機が最適解だな
熱をこもらせないことで涼しげに。

65 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:14:47.27 ID:76zuVUX80.net
>>38
鉄塔って監視カメラとか付いてないんかね

66 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:15:14.37 ID:nokA7txF0.net
もしかして
東電て
台風ゲリラ豪雨地震対策してないの?

67 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:15:31.24 ID:DCJgW98r0.net
>>61
停電で充電できないだろww

小型発電機って5万円くらいで買えるから
バッテリーより超絶コストパフォーマンスいい

68 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:15:56.91 ID:u1pRGP5t0.net
小型の発電機じゃなくて、2〜3Kwにして、隣にも送れば。

69 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:16:34.88 ID:76zuVUX80.net
>>67
備蓄だろ

70 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:16:51.59 ID:DzM3royM0.net
静かにしろよ

71 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:17:26.52 ID:ARXTr5lB0.net
>>66
そうだよ
ライバル企業がいないからね
何しても高給もらえるし
災害起きても想定外って言っときゃ日本人は納得してくれるしやる気でない

72 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:17:38.89 ID:DzM3royM0.net
うるせーぞ

73 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:18:15.89 ID:Jo5RZXTP0.net
電気力発電を発明しなきゃ

74 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:18:40.97 ID:R4ID7t8x0.net
自分さえよければいいのかよ

75 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:19:23.37 ID:X4w3ILjg0.net
自作発電機消音ボックス

https://www.youtube.com/watch?v=65SQpcfVPbI&feature=youtu.be

76 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:19:26.29 ID:f0uYBL6H0.net
もう町会で自家発電機買おうぜ

77 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:20:21.31 ID:Mkmon10p0.net
一家庭には備蓄を求めて自分らは何も対策しない東電
日本じゃなかったら潰れてるよこんなアホ企業

78 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:21:18.91 ID:PakOySG70.net
騒音もとなるとデカいわ重いわ高いわだな。
バッテリー買っとく方がまだ現実的。
冷蔵庫諦めれば、スマホ程度なら家中のモバブー集めれば数日は持つし。

79 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:22:34.90 ID:oW3dC4Ly0.net
>>67
扇風機とTVだけなら、普通に1週間位もつよw
正直、発電機よりコスパいいw

80 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:22:49.37 ID:DIFY1VQ90.net
>>66
JRもそうだけど、働き方改革で人もいないし、無理しないようにしてる
20年前だったら、即日復旧できただろうけどな

81 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:25:03.54 ID:Eh0zfHltO.net
>>71
日本人が奴隷志向すぎるのが諸悪の根源
その奴隷志向を利用して上級国民が好き放題やってる

82 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:25:08.71 ID:W1UgRYDP0.net
プリウスPHV
航続距離:1600km  ※3分で満タン
EV走行:68.2km  ※20分で満充電。容量8.8kWh小型リチウムイオンバッテリー
駆動用ソーラーパネル:1日6.1km充電
外部給電:1500KWで2日間供給、100Wで18.5日間供給 ※BBQや災害時に便利な蓄電池
世界初ガスヒートポンプ式オートエアコン ※零下10℃までエンジンバッテリー不要
保証:5年間or20万kmまでバッテリー交換無料

100W…HV給電モード420時間(17.5日分)+EV給電モード22時間(1日分)
400W…HV給電モード105時間+EV給電モード5時間50分
1500W…ガソリン満タンで48時間(2日間)は持つ
※三菱アウトランダーPHEVの7倍の性能

通常のプリウスPHVでもこれだからな
もちろん世界最高燃費車
北海道地震のときも最強だった
給油も充電もできない環境で大活躍

83 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:25:28.40 ID:ehcN3oOb0.net
自転車漕げばいいのに
電力会社の地下も行方不明になった人が24時間自転車こがされてるのに

84 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:26:22.73 ID:W1UgRYDP0.net
ソーラーパワーで走るトヨタ プリウス…高効率太陽電池EVを公道で走行実証ヘ
https://response.jp/article/2019/07/05/324124.html

新型のプリウスPHV実証車
ソーラー充電で1日56.3km走る!!!!!!
もう電池も充電も必要ない

85 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:26:30.47 ID:PakOySG70.net
車をアイドリング→インバーターで100V→電工ドラムを屋内へ
これがそこそこ静かで現実的な気がするw

86 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:26:37.37 ID:DCJgW98r0.net
>>79
バッテリーはコスパ悪杉w
>>1は冷蔵庫動かしてる

87 :妖輝緋 :2019/09/11(水) 17:27:30.54 ID:scRwQY2h0.net
取り敢えず、車やソーラーパネルの所有者は自家発電機を買っておいて下さい。
大災害時にみんなの通信手段の充電に役立って、ありがたられますよ。

88 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:28:14.81 ID:Mkmon10p0.net
>>81
原発の時もなぜか原発地元民を叩いてたしね
見通し甘かろうが対策怠ろうが東電社員は高みの見物

89 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:29:51.19 ID:98OyMtQs0.net
騒音くらい我慢しろ。甘えるな

90 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:31:30.84 ID:FYp7i3Wv0.net
住宅街で発電機とか昼でも迷惑だろ
音も排気ガスの臭いも凄い。延々バイクが駐車場で空ぶかししてるようなもん

太陽光が一番だけど天気悪いから殆ど発電できてないのかな

91 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:31:46.05 ID:PakOySG70.net
去年の浜松は秋口で暑くなかったからまだ良かったな。
エアコン動かそうと思うとちょっと無理。
駐車場で車中泊になるな。

92 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:32:03.47 ID:oW3dC4Ly0.net
>>86
容量にもよるけど、24時間くらいならクーラーも動かせるw
あと持ち運べる太陽光パネルを持っておけば、1週間は戦えるw

93 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:32:26.66 ID:PakOySG70.net
>>90
太陽光も蓄電まで持ってるとこ少ないから、夜は無力だよ。

94 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:33:42.78 ID:PakOySG70.net
自動車用ローラー発電機、どこか作ってくれw

95 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:33:53.70 ID:6/cPHgyV0.net
>>83
笑た、かっぱ寿司を思い出した!
家には充電丸があるけど故障中なんだよなあ、残念!!

96 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:35:20.00 ID:wXJamPL50.net
以前デスクトップPCメインで使ってたときは自宅にもわりとでかいUPS置いてたけど、最近はノートPCだけだから撤去しちゃったんだよね
普段はつなぎっぱなしにしておくだけだからまた買ってもいいんだけど、あれ廃棄の時に面倒なんだよね

97 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:35:36.24 ID:oW3dC4Ly0.net
>>93
太陽光パネルの販売不振で、パネル売ってた会社が今度はバッテリー売り込んでますw

98 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:36:02.57 ID:JAvEz3pN0.net
風呂場に入れて動かせばそれ程、音は漏れなさそう。

99 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:36:56.89 ID:aFEKh1M/0.net
こういう事案で小型の蓄電器やバッテリーが注目されて自分も欲しいとは思うけど
モバイルバッテリーでも発火事故が多くなってきたから大容量となると怖いなぁ

100 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:37:00.52 ID:DCJgW98r0.net
>>92
ソーラーパネルの値段幾らなんだよw
あとAmazonでヤマハの小型発電機のスペック見てみれ

101 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:37:17.04 ID:PakOySG70.net
>>98
どの停電の時だったか、騒音気にして家の中で動かして一酸化炭素中毒で死んだ馬鹿いたよねw

102 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:37:41.68 ID:7vqrRQCQO.net
さっきニュースでやってたけど発電機ハンパない音

103 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:38:42.19 ID:PJdfm2T40.net
家庭用原子炉の開発はまだー?

104 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:41:11.38 ID:5nW+3r8X0.net
>>37
お前やってみろよそれ

105 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:42:58.18 ID:kNtYHD120.net
お裾分けで何とかなるだろうけど
いつまでたっても蓄電が開発されないので
自家発電機の静音が出ればバカ売れる

106 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:43:45.98 ID:JAvEz3pN0.net
排気音がうるさいんだよな、小型の発電機はマフラーが小さいから。
高級セダンのマフラを取り付ければすこぶる静かになると思うよ。

107 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:43:58.54 ID:P/wXFy570.net
甘えるな、司馬。

108 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:45:07.28 ID:DYNQSHaD0.net
>>26
普通に防音型売ってるだろ

109 :巫山戯為奴 :2019/09/11(水) 17:50:02.56 ID:nfVuCJvs0.net
でけーマフラー付けたら良いんぢゃね?

110 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:51:02.27 ID:DYNQSHaD0.net
小型ガソリン発電機の騒音なんかカスレベル
防音型じゃない高出力のディーゼル発電機なんかすさまじい爆音だから

111 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:51:43.97 ID:93MhHt+V0.net
なんでソーラーパネルから蓄電池に充電しないの?
災害時に重宝するのに

112 :巫山戯為奴 :2019/09/11(水) 17:52:44.26 ID:nfVuCJvs0.net
>>108 単純にはマフラー部分の長さが無いのでかなり五月蝿い。

113 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:54:43.71 ID:NxB5TzI60.net
騒音とかどうでもいいこと気にしないでくださいよ

114 :巫山戯為奴 :2019/09/11(水) 17:54:44.34 ID:nfVuCJvs0.net
>>111 バッテリーが高くてメンテナンスがだりい。

115 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:55:46.89 ID:RI81KCLe0.net
冬になると近所の宗教施設の発言機がめっちゃ煩いわ、ブーンて響いてくるし

116 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/09/11(水) 17:56:01.49 ID:SKLAW0Tp0.net
>>111
車のバッテリーレベルだと最高で数十Wのものしか使えないからなぁ・・・・・・・・・

エアコンとか動かすなら、超大型バッテリーがいる

117 :巫山戯為奴 :2019/09/11(水) 17:56:43.16 ID:nfVuCJvs0.net
家の中で回したいなあ、近所と仲良い訳でもねーから電気分けてやる気ねーし。

118 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:57:34.70 ID:gm+QFscl0.net
>>113
僻み出すと何でも気になるんだよね

119 :巫山戯為奴 :2019/09/11(水) 18:00:25.34 ID:nfVuCJvs0.net
コストコで売ってる8750w欲しい、仕舞う所ねえ。

120 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:05:00.99 ID:ULSiPJyT0.net
戸締りして2、3日西日本に旅行に出るとか。
四国は雪が峠とかに積もる時期以外は年中お遍路さんが見込めるから
民宿はたくさんあるし、海に囲まれてるから夕食は刺身が出るところが大半。
(夕、朝の食事込みの)料金も旅館やホテルと違ってリーズナブルだよ。

121 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:06:54.77 ID:u1pRGP5t0.net
>>97
追証入れてくれみたいな話だな  (´・ω・`)

122 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:09:08.89 ID:JAvEz3pN0.net
バッテリーがあれば良いんだけどね。
エアコンや冷蔵庫を動かす場合は、3000wクラスのDC/ACインバーターが要るし。
バッテリーも相当大きくないと、10万円以上は掛かるな。

123 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:10:05.58 ID:pQ/G6nFr0.net
雨水タンクの水をろ過して農薬散布機でミストにするだけでもかなり涼しいよ
ミスト用に10リットル以上の散布機を備えておくといい
普段の子供のスポーツ観戦などにも重宝する

124 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:12:00.15 ID:kNtYHD120.net
地中に設置出来ればいいのにね
緊急時のために
発電機だけなら、そんなに費用掛からないでしょ

ただ非接触型の充電も開発されて来てるので短命だろうが

125 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:13:21.30 ID:u1pRGP5t0.net
>>124
それやって。水が流れ込んで止まって大事になったらしいぞ。

126 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:13:27.72 ID:U51WuYA20.net
ホンダの発電機は2サイクルだからうるさい
富士重のロビンはボロイはらうるさい

127 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:13:38.39 ID:rkvugHJ70.net
なんでホテルに行かないの??

128 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:14:24.62 ID:83EwUwU40.net
純EVは電池使いきったら動かせすらしない粗大ゴミになるから災害大国には向かない

129 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:14:35.30 ID:zDuXuC540.net
非常事態に音なんて気にすんなとスマホ充電してやればチャラやで

130 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:14:43.12 ID:NZCUOvHB0.net
それでガソリンは売ってくれるの

131 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:18:19.92 ID:dDNIyE7A0.net
冷蔵庫が使えない場合はクーラーボックスに
保冷剤入れておくと冷たさを長く保てる

132 :120:2019/09/11(水) 18:19:38.29 ID:ULSiPJyT0.net
旅費とか考えると比較的近隣の健康ランドかな。どこでも寝れる人は。
近いところだと同じ考えの人であふれてるかもしれないし。

133 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:21:55.84 ID:wXJamPL50.net
カセットコンロで発電するやつ気になってるけど、最近はキャンプとかもしなくなったしなあ。普段使わないものはメンテも心配だし

134 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:22:38.33 ID:7FZL4Sop0.net
カセットガスとガソリンどちらが災害に使えるんだろうな。貯蔵が効くのはカセットガスかな?

135 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:23:53.26 ID:wXJamPL50.net
>>132
仕事どのみち行けないっていうんだったら、思い切って他府県でホテル安そうなところに車で脱出するわ、家中で
10万やそこらはしゃーない

136 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:24:39.26 ID:x2R4+kv80.net
>>126
2サイクルの発電機は今は何処も作っていないよ

137 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:24:49.39 ID:NZCUOvHB0.net
停電ならガソリンスタンドも機能しないから無理か

138 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:25:14.07 ID:Y5rGRflH0.net
オレなら停電してない所の宿したに泊まるわ
何のための貯蓄なんだか

139 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:25:59.44 ID:PakOySG70.net
カセットガスのやつは連続使用時間が1時間程度と短いんで、災害には向かなそう。

140 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:26:00.25 ID:wXJamPL50.net
>>134
カセットボンベは普段から鍋物とかで常備しておいていいし、災害時は調理で活躍するからね。でもこれの発電機はコスパ悪そうなんだよね

141 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:26:17.85 ID:ZMsp5ue3O.net
ここで2馬力のディーゼルですよ

142 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:26:28.44 ID:qIoPM/Bn0.net
電気の買い取り価格下落で
割に合わないって言われていた
太陽光パネルだけど
こういうときに助かるよね
太陽光パネルがあったから命が助かったなんてことになるかも

143 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:28:11.03 ID:FYp7i3Wv0.net
そもそも太陽光パネルは非常時に有利ってことで
付けるもんだろ。現状の性能レベルでは

大量蓄電が安く、処理もしやすくなれば現状の性能でも十分なんだろうけど

144 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:30:50.56 ID:7FZL4Sop0.net
>>82
これが一番の勝ち組電力確保かね家庭用で

145 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:30:56.23 ID:8l2JJOAv0.net
鎌倉への道が無さすぎ
どーにかならんかな

146 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:32:50.07 ID:G65MJd/O0.net
>>47
せめてジェットならなぁ

147 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:32:52.90 ID:N58n8kZM0.net
カセットコンロはイワタニだと思ってたけど
色々なメーカーからカセットコンロ発電機が出てるんだ

148 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:35:38.95 ID:G65MJd/O0.net
こういうときこそ燃料電池だよな
水素爆発しそうだけど

149 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:36:56.30 ID:QuyPB7jl0.net
東京ガスのエネファームとかこういう時は良いんだろうか。

150 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:38:48.35 ID:FYp7i3Wv0.net
プリウスに家庭用コンセントもつけて、非常時にも便利ですとか
やれば良いのにな

151 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:43:21.27 ID:ue9QwP3l0.net
夜も発電機使えよ
緊急事態だろ

152 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:46:28.82 ID:AMTV7QUd0.net
発電機とか一台もっとくのがいいかもね

153 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:47:28.36 ID:SK3Kk57p0.net
去年の台風で買おうとしたが
こいつだってのがないんだよね
一番小さいクラスのヤツもFI仕様に出来ないもんなの

154 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:48:53.24 ID:s66ci37L0.net
ていうか、こんなんで来るべき大震災はどうなるんだ?行政も住民も何の対策もしてないでしょ、大震災だと停電一ヶ月とか普通に予想できるしw

なんでみんな緊張感ないんだ?あと太平洋岸の漁村だな、大津波で消滅するのは確実なのになんで平気で生活できんだ?マジ謎だわ・・・

155 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:50:26.33 ID:s66ci37L0.net
太陽光発電パネルの一枚も持っていないって時点で、自業自得だと思うわ・・・

156 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:52:00.13 ID:KiCjcVyX0.net
オマエラの小さなセンズリ発電機が活躍する番だぞ!

157 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:52:07.14 ID:PakOySG70.net
>>150
やってるだろ、知らんの?

158 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:53:00.06 ID:gAEydKCK0.net
鎌倉町公務員や神奈川県庁も怠け者

159 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:53:30.63 ID:AMTV7QUd0.net
>>151
エンジンのとかうるさいよ
燃料電池とかなら静かだけど

160 :巫山戯為奴 :2019/09/11(水) 18:58:18.22 ID:nfVuCJvs0.net
>>142-143 売電型光発電は制御盤に電気が来ないと使えないらしく停電時に使えないらしくて意味がないらしい。

バッテリー&インバーターから制御盤に電気を送れば?とは思ったが発電した電気を家で使えるのか分からない。

>>149 給電を受けてないと使えなそう。

161 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:58:45.11 ID:JLjQX6oY0.net
水以外はこれでも使え
(地域単位での導入なら エネルギー供給元の水害や地震津波の対応がしっかりできれば
まだ使える)

https://selectra.jp/energy/guides/environment/enefarm-procon

162 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:02:00.39 ID:/23WwMDB0.net
扇風機を使うのに発電機って、とても無駄と思う

163 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:07:06.85 ID:/23WwMDB0.net
ハイブリッド車が便利だよね

164 :巫山戯為奴 :2019/09/11(水) 19:07:48.43 ID:nfVuCJvs0.net
光発電は停電時用の自立運転モードが付いてるらしい。

給電のブレーカーを手動で落として外部電源との接続をカットするんだと。

便利かも?

165 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:08:25.79 ID:DQwW2m900.net
安倍さんは何で先頭に立って対応しないの?さっきの演説の中で何か千葉について触れた?

166 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:08:26.04 ID:ue9QwP3l0.net
>>159
そうは言ってもしんどいだろ
復旧までの一時しのぎだ

167 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:09:17.52 ID:aadkwpbP0.net
道路を挟んで向こう側は停電、こちらは無事ってところももちろんあるんだろうな

168 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:10:04.54 ID:TALvFpXq0.net
>>48
それで冷蔵庫を動かすほうがたいへん

169 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:10:17.72 ID:sn8kR+210.net
IMUTOやANKERの蓄電池役にたつよ

170 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:11:21.99 ID:DQwW2m900.net
政府の災害対策本部って立ち上がってたっけ?

171 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:13:12.91 ID:/gkfhVsT0.net
奈倉余裕

172 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:15:50.56 ID:jj1BlbXz0.net
水車作って用水路で発電

173 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:17:49.94 ID:qIoPM/Bn0.net
問題はエアコンだよね
エアコンが動けば、死なずに済む

174 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:18:05.52 ID:FMZPqVtM0.net
>>166

http://www.eco-rt.jp/muon/muon-top.html

175 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:18:53.18 ID:dYFehY1X0.net
エネルギーの分散とか言って、いろんな資源をつまんでくるのが
安全保障って言われてるけどさ。
だけど、逆に人類はそのエネルギーを電力に特化してしまった。
エネルギーの使い方を1つにしてしまったことのリスクだ。
人類は滅亡する。

176 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:19:52.70 ID:fm9Rvn040.net
>>2
つーか復旧するまで、どこかに泊まれば良いんじゃね?
なんできっつい地域に留まろうとするんだよ?

177 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:22:09.64 ID:oWYSuaXD0.net
鎌倉だったら車で少し移動すれば稼働してるガソスタに着くしカーエアコンでどうとでもなる

178 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:22:19.00 ID:qIoPM/Bn0.net
>>176
テレビでやっていた被災者は
家が心配で離れられないって言っていたな
盗難の問題もあるし、家が半壊していて
中の物が雨にぬれたりとsかの心配もしているんだろう

179 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:22:49.33 ID:vmUhRkHX0.net
雨水を貯めて飲むわ

180 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:26:40.44 ID:GS4KzbFP0.net
鎌倉は金持ちが隠居してるイメージ
金あるんだから無理しないで復旧するまでホテルにでも
身を寄せればいいんじゃないの?

181 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:41:41.09 ID:m6TUmoGJ0.net
こういうときに釣りやキャンプ用のアウトドア用品が活躍すんだよな。

182 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:42:31.86 ID:z6MWo5Ge0.net
これで解決
https://i.imgur.com/4rgpfDU.jpg

183 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:50:16.67 ID:L9EvrhDr0.net
千葉から脱出すればいいだけだろ
馬鹿しか住んでないんだな

184 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:52:31.96 ID:EKpSVj1O0.net
っうちわ

185 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:53:18.57 ID:z6MWo5Ge0.net
>>183
お前がバカだろ
鎌倉が千葉のどこにあるんだよ

あ、日本人じゃないのか

186 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:53:56.65 ID:3wWJUMlS0.net
小型の発電機で交流モーター回してんのかよ
こええなあ

187 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:54:35.50 ID:JwlLvE3U0.net
日産は電気自動車派遣して実力見せたれよ

188 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:57:26.73 ID:z6MWo5Ge0.net
>>187
いや、だから倒木で車通れないから
車通れたらすぐ復活する

189 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 20:04:18.71 ID:EdtQwySD0.net
マンガのネタでよく有るチャリ発電機作れば

190 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 20:05:10.71 ID:zqRKM8r30.net
フジのグッデイでも 自家発電機でしのいでる家を取材してたけど
「灯油で動く自家発電機」と言って映ってたのはホンダのEU9だった (ガソリン使用

191 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 20:45:40.11 ID:SAGrwFDc0.net
発電機を買っても使うのが10年後とかで自然故障もありうるなあ

192 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 21:17:49.77 ID:JKitHJ400.net
発電機は日々のメンテは必要 ガソリンなんかエンジンだから オイル交換もいるし
使おうと出してもその時動かなければ意味は無いw

193 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 21:19:48.14 ID:jnQiRrRO0.net
電気工事業界の給料がなんで低いのかよくわからんね
瓦斯・水道もそうだけど
おまえらインフラあっての生活だろ
ITなんか電気止めたら無職だぞおまえら

194 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 21:23:09.24 ID:W4/UgnFv0.net
道具は定期的に動作チェックしとかないとダメですよ
そこを省略したいという発想は有事・災害時にはつうようしないです

195 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 21:27:22.96 ID:5J2f7dIQ0.net
この配慮が謎すぎる。思ったより余裕あるのか?

196 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 21:33:10.72 ID:qIoPM/Bn0.net
スマホの充電くらいなら
折り畳み式の太陽光パネルが5000円以下で
売っているから、それを買っておいておくといいよ
千葉の被災地で市役所でスマホ充電できると報道されていたけど
スマホ充電するために何時間も順番待ちしなきゃいけないなんて
バカらしいだろ

197 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 21:34:08.28 ID:3vGIvgYu0.net
>>189
何千人かでやれば冷蔵庫一台動かし続けれるかもな

198 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 21:35:32.10 ID:jRTcijPG0.net
エネポが価格高騰 ?

199 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 21:37:55.85 ID:D+dswmG+0.net
>>21
備えあれば憂いなしの保険だろ
発電機持ってる人間は堂々と使えばいいんだよ
その非常時のために買ってもってたんだから

ただ、近所の人のスマホなどは充電してやったれ
きっとガソリンなどわけてくれる

200 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 21:40:09.63 ID:D+dswmG+0.net
>>35
昼間なら使えてるでしょう
設置が悪くて、壊れてるか飛ばされてなければ。

201 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 21:41:52.67 ID:jWHYzx5R0.net
謎の配慮。意味わかんねえ。

202 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 21:42:59.67 ID:PyuFJVJK0.net
>>154
誰もなんも考えてないと思うよ
例えば福島で電源喪失したけど他の原発は非常用電源の地震津波対策したのかね?

203 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 21:44:49.78 ID:t1SMxQzl0.net
>>26
太陽光パネルの奴もうあるんじゃねーの

204 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 21:48:20.39 ID:VCYAG4lz0.net
ポンプを動かせばいいわけだから
風の力でなんとかなる

205 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 21:49:39.75 ID:5u6OcaYI0.net
太陽光発電推進したのは正解だったんたな

206 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:03:01.45 ID:T7urLMKi0.net
明後日だと何人も死ぬぞ
33度以下にはならない
海水飲んで海に浸かるか?

207 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:11:30.70 ID:KT5PVW4E0.net
>>26
はじめて市街地で使用されるの経験したけどうるせーなありゃ
日中でも3軒先までしっかり聞こえる

問題の多いオッサンだったけど更に村八が進むわ

208 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:16:07.86 ID:SAGrwFDc0.net
自転車で発電。ジムでせっせと漕いで200W位だもんなあ。
正確かどうか知らんけど

209 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 23:29:04.48 ID:umsKerWH0.net
>>76
うちの町内会はユンボがあるよ

210 :巫山戯為奴 :2019/09/12(木) 02:24:04.77 ID:GLqaYBRw0.net
発電機欲しいけどなあ、災害でエアコン回すとか流石に無駄だし、冷蔵庫使えれば良い程度かなあ。

211 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 04:42:31.13 ID:XY0r9zFX0.net
3万円程度で買える中華キャンピングカー用ソーラーキットで
扇風機まわしっ放しにできるそうですよ

212 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 06:11:12.30 ID:9eQw+Da50.net
神社の境内に隣接してる公民館と物置小屋には
水害を想定して発電機・投光器といった電気ものから斧・バール・ロープ・折り畳みリヤカー等々一通り揃ってるよ
防災訓練や秋祭りや年末年始には使って動作チェックをしてる

213 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 06:12:10.06 ID:UYp1KaW40.net
花見の時照明に使ってるやつか
あれうるさいよなあ

214 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 06:46:13.52 ID:tsjCcwWF0.net
>>199
インバーター発電機じゃないと、携帯充電できないよね

215 :巫山戯為奴 :2019/09/12(木) 09:39:19.39 ID:GLqaYBRw0.net
携帯は直流だから12v位有るなら自動車のシガーライター用の充電器を使って電圧と電流を安定させれば充電は出来る。

216 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 11:52:58.56 ID:FangxSY60.net
>>215
シガーUSBなんかコンビニで売ってる。

217 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 14:04:20.10 ID:sI8KM7Ch0.net
2011年に買ったHONDAのカセットガス発電機、
8年ぶりに動かしたらちゃんと動いて安心した
エンジンオイルは汚れてないようだが劣化はしてるから交換しないとな
まあ個人で購入するには勿体ないかも

218 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 18:27:42.01 ID:NMgbR7wL0.net
>>55
ボックス内の温度が上がって発火しそう

219 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 18:48:28.64 ID:OBsUWZT30.net
インバーター発電機の出力高いやつは燃費も悪いし重量が重たい。
 携行缶を沢山持って備蓄しているのなら別に構わんがね。

220 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 19:20:17.31 ID:CmkXDZix0.net
お金のある人はトヨタミライ車をすぐ買う

総レス数 220
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★