2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台風19号】北陸新幹線の車両浸水 全体の3分の1 専門家「最悪 廃車か」1編成12両の製造で32億円超也★4

1 :かに玉 ★:2019/10/14(月) 18:51:21.67 ID:B1gusa4M9.net
台風19号の影響で長野市内を流れる千曲川が氾濫したため、JR東日本の「長野新幹線車両センター」が浸水し、留め置いていた北陸新幹線の120両も水につかりました。被害は全車両の3分の1にのぼります。専門家は「最悪、廃車になるかもしれない」と話しています。

■北陸新幹線 全車両の3分の1が被害に

JR東日本によりますと、長野市内を流れる千曲川が氾濫した影響で、長野市赤沼にある「長野新幹線車両センター」が浸水し、留め置いていた北陸新幹線の10編成、あわせて120車両が水につかりました。

北陸新幹線はJR東日本が所有するE7系とJR西日本が所有するW7系の合わせて30編成ありますが、今回の浸水でE7系の8編成とW7系の2編成が被害を受けていて、北陸新幹線の全車両の3分の1が被害にあったことになります。

このためJR東日本は東京駅と富山駅の間で、13日は終日、運転を見合わせるとしていましたが、安全が確認されたとして、13日夜、東京駅と長野駅の間で、臨時列車を走らせるほか、14日以降は列車の運行本数を減らした上で、この区間で折り返し運転を行うということです。

ただ、長野駅と富山駅の間については運転再開のめどはたっておらず、会社はホームページなどで最新の情報を確認するよう呼びかけています。

■ハザードマップでは「10メートル以上浸水するおそれ」

「長野新幹線車両センター」はJR長野駅から北東に10キロ余りの場所にあり、今回氾濫した千曲川が東に流れています。

長野県のハザードマップでは、付近の川が氾濫した際には、10メートル以上浸水するおそれがあるとされていました。

JR東日本は「被害の実態把握を進めるとともに、被害を受けていない車両を使って出来るだけ利用者に迷惑がかからない形で運行をしていきたい」と話しています。

■1編成12両の製造におよそ32億円超

JR西日本の平成27年3月期の有価証券報告書によりますと、北陸新幹線120両を製造する費用として、328億1100万円が記載されています。これを単純計算し、1編成あたりの費用を試算してみると、1編成12両を製造するのにおよそ32億8000万円かかることになります。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012128411000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/K10012128411_1910130734_1910130735_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/K10012128411_1910131500_1910131502_01_04.jpg

★1が立った時間 2019/10/13(日) 16:26:04.63
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570976494/
重複スレ
【台風】北陸新幹線 車両浸水 全体の3分の1 専門家「最悪 廃車か」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570951820/

2 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 18:52:24.80 ID:ONscIwNt0.net
令和になって悲しいニュースしかないね

3 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 18:52:59.14 ID:VjhxrdA90.net
JRは会見した?

4 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 18:53:03.38 ID:W66q5lcl0.net
もう北陸は廃線でいいわ

5 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 18:53:05.47 ID:NVHYc0qq0.net
この判断ミスの責任は誰に?

6 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 18:53:06.60 ID:I/k6ckbe0.net
>>1
橋下徹が日本の治水行政の裏側を語ってて鳥肌が立った
。。
「下流域の都市部で氾濫したら被害が甚大になる、大阪で淀川が氾濫しそうになったら上流の瀬田川で止めて滋賀で氾濫させる」ってこれ闇が深すぎる

都市を守るために田舎を犠牲にするって完全に日本のタブーだよ

#Mrサンデー
#台風19
、。、
。。

7 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 18:53:16 ID:8mZaiNh10.net
特需だぜwwwwwwwwwwwwww

8 ::2019/10/14(Mon) 18:53:24 ID:I/k6ckbe0.net
取材を通して被災地からは「ダムの放流による人災だ」という声を聞く。


西日本豪雨から1か月 ダム放流と肱川氾濫…住民のための検証を【愛媛発】 -

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/posts/00346640HDK

#FNN

。。

9 ::2019/10/14(Mon) 18:53:42 ID:DWk3MdQU0.net
保険はきくの?

10 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 18:54:59.74 ID:mRJAgxv50.net
このぼんくらどもの危機管理はいったい
どーなんてんの???前例の無いで済ませんなよ?
311から何も学ばなかったのか?
対岸の火事扱いか?4ねやボケby株主

11 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 18:55:42.78 ID:9gGzpJ6w0.net
>>6
普通のことだが

その為に堤防は片側が低く作ってある

12 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 18:55:57.64 ID:wdbQKKSd0.net
信越線やほくほく線をムダにした天罰が当たったのだ。

特急はくたかと特急白山を復活させろ。
そうすれば天罰はおさまるであろう。

13 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 18:56:46.92 ID:l9dlFolz0.net
ANAの富山便しばらく大型機になるそうです。

14 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 18:56:53.15 ID:Dcs3aDDV0.net
こんなの修理は簡単だよ。モーターもベアリング交換くらいでいける。なにせ巻線は
乾燥させるだけでいいし

15 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 18:57:24.03 ID:+/sBruQY0.net
廃車は勿体ない 切り離して中華屋には似合うかは分からんがキワもののテンポにしたり
何とか利用してほしい モノ本の車両だし 浮浪者宿泊所などに利用すれば
オレだって空き地においてウチにしたい( ^ω^)・・・

16 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 18:57:31.26 ID:jIecJcnh0.net
東海や東北、北海道新幹線の余ってる車両持ち寄ればなんとかなるんじゃない?

17 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 18:57:39.76 ID:VjhxrdA90.net
復旧再開のめどや代替輸送の話が出ないのだが?

18 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 18:57:49.04 ID:XIl9kz7N0.net
長野ー金沢間を、次世代新幹線「ALFA−X」の試験運転をかねて、低速運行で運んであげろ。

19 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 18:57:54.35 ID:Amw0rt+F0.net
>>2
お前の行いが悪いから
俺の回りでは沢山いいニュースがあるのに♪

20 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 18:58:05.20 ID:nVPVMcFx0.net
普通は車輌真下に点検用の溝が在るのに排水溝が無かったのか

21 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 18:58:11.69 ID:m/1ATbn30.net
中東の金持ちに玩具としてオークションかけられないのか?
臭いと安全対策捨てれば動きもするのに

22 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 18:58:14.23 ID:RwXfa7mt0.net
廃車にするなら俺が乗るよ

23 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 18:58:32.82 ID:3Wgr3+yO0.net
で?北陸新幹線は時刻通りに運航してます、ってホント?

24 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 18:59:14.27 ID:by6h2iYq0.net
JR儲かってるからナンチねえだろ

25 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 18:59:15.91 ID:fMPMbPlZ0.net
貴重な500系が…(´・ω・`)

26 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 18:59:43.15 ID:A+J/pf2+0.net
横の連携がまったく取れていないから、
JR東海は東海道新幹線の名古屋以西も計画運休
愛知より西は雨も風もほとんどないのに、運転の再開すら検討しない

一方で、北陸新幹線の車両を水没させてしまった間抜けなJR東日本
さぼることばかり考えていないで、乗客の足、車両や線路など、
守るべきものはたくさんあっただろうに バカな連中だ

27 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 18:59:47.16 ID:ns4oAbnt0.net
全国の鉄ヲタの寄付で全部新車に出来るだろ。

28 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:01:09.18 ID:Nfoin6TJ0.net
鉄オタにオークションで売れば回収できるんじゃね?

29 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:01:57.02 ID:Is03v9Hq0.net
解体ショーやってパーツを鉄オタに売って資金稼ぎ

30 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:02:09.26 ID:VqiFuJw40.net
オークションにかければ、購入する国があるだろう
廃車になれば、新幹線ホテルに改造して、テッチャンの宿泊施設にしても良いだろう

31 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:02:14.88 ID:k/auZl3a0.net
>>23
長野〜東京間だけでしょ?
全席自由席にしてネット予約不可にして何とか運行させてるみたいよ

32 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:04:24.61 ID:IcYUbRVA0.net
退避させないで放置とか信じられんわ

33 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:04:39.77 ID:NKD/K93U0.net
隣にある高架線?に乗せとく訳にはいかなかったの?

34 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:04:57.87 ID:Gz4lUin40.net
>>1
新潟でやらかした水泥棒の報いが来ただけ。

35 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:06:16.21 ID:AEzrSfT/0.net
>10編成、あわせて120車両が水につかりました。

7編成しか映ってないけど残りの3編成はどこで沈んでいるんだ?

36 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:06:33.86 ID:0EKe++240.net
廃車復活線

37 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:07:25.82 ID:NKD/K93U0.net
画像二枚目はなんで1つ動いてんの?

38 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:08:14.78 ID:DgNFObsh0.net
>>10
117の教訓
高架の車庫を作ってはダメ

39 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:08:55.73 ID:k+jKJmRG0.net
思わぬ経済効果
これで消費税も15%にすれば財界はホクホク

40 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:09:19.98 ID:UeN9joMR0.net
誰も責任なんて取らんよ、だって社会主義だし

41 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:09:26.49 ID:OPe+cHIV0.net
>>35
工場に3編成入るからそこにいたのでは。

42 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:09:33.43 ID:NMjG6Zhv0.net
東北新幹線に色塗って走らせろ

43 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:09:36.30 ID:TLdnF/9L0.net
>>14
このボンクラには制御機器って発想がないらしい

44 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:09:44.03 ID:ibNTiqEd0.net
>>12
横軽も復活で。
てか東京から金沢まで直流1500Vで京急の車両借りて暫定的に120キロで走らせれば桶。

45 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:12:39.97 ID:FiIIJSW20.net
退避する知恵は無かったの?

46 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:12:40.48 ID:poH81Qn+0.net
>>1
もう完全に 映画!これがXperia 1で撮ったHDR映像だ
https://www.youtube.com/watch?v=4vfbMu4qgNc

47 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:14:10.82 ID:xJLXYBLG0.net
もう廃線でいいだろ
リニアができたら完全に用無し

48 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:15:51.98 ID:tWZPfSS20.net
>>44
京急「成田エクスプレスを廃止するなら考えてやらないこともない」

49 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:18:59.60 ID:iVPm2cuQ0.net
バカだとしか言いようがない

旅客としては運休だったんだから、低速で高台の駅に移動させておけばなかった被害

50 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:19:18.23 ID:08OjiUf10.net
東京〜長野間は一時間に一本で、長野駅では切符買うのに長蛇の列らしいな

これもっと本数増やせないのか?

51 ::2019/10/14(Mon) 19:20:57 ID:sFtIUMpo0.net
配線含めた部品総取っ替えでボディだけは使えよ

52 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 19:21:05 ID:riHFRhU30.net
東さんは、お金持ちですから、逆やったらえらいこっちゃ

53 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:21:43.16 ID:QKYy8Eam0.net
>>50
なんでそう思った?できるのにやらないと思ってる??

54 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:22:04.10 ID:59TO9/UA0.net
これはMAXとき延命か

55 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:24:01.98 ID:7/2JAsbK0.net
合計330億ほどだろ?
災害でこのくらい仕方ないだろ
ちっさい会社じゃないんだ
JR東日本様だぞ
びくともせんわ

56 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:24:15.93 ID:1dCbSrIa0.net
パーツをマニアに売ってしまえ

57 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:24:58.73 ID:ymX6p2C20.net
これはいいことだろ
民家が水没してんのに線路が無事だったらおかしいからな
人が住めないようなところに線路なんて通しておくべきだから仕方がない

58 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:25:16.64 ID:yuCt4u7U0.net
>>1
水位計はあるのだろうか

59 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:25:48.66 ID:yuCt4u7U0.net
浸水はいつ予測したのだろうか

60 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:26:22.73 ID:yuCt4u7U0.net
ノアの箱舟を作っておいた方が良かったのだろうか

61 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:27:35.81 ID:m9PP3jrO0.net
廃車にするならパーツ単位で鉄オタに売ればいい

62 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:27:36.93 ID:UaQTSmtz0.net
東京〜福井が北陸新幹線で時短になったと喜んでいたら、また名古屋・米原乗換かよ

63 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:28:15.97 ID:DBIkiPhC0.net
高架の新幹線が水没ならあの辺の家は
屋根まで水没したのか?!?
真備町みたいな大量死がなかったのは
早めに避難したからなのかな。
教訓が生かされてよかった!

64 ::2019/10/14(Mon) 19:28:36 ID:15h0e8vv0.net
鉄道国債を発行するしかない。
(破滅の始まり)

65 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 19:29:20 ID:/O+dyFnt0.net
レール幅が合う他路線の新幹線車両と共通在庫はできんのかね

66 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 19:29:25 ID:ylBkXx1M0.net
儲かってる東海で更新間近の700系とか譲れないのかね

67 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:29:39.27 ID:LMCeCXGz0.net
臨時でほくほく線経由のはくたかを復活させようぜ
リレーはくたかとかにして

68 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:30:07.74 ID:JivtszKH0.net
震災で水没した空自のF2は直せたんだっけ?

69 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:30:25.19 ID:YWXcq/uc0.net
モーターや制御機器は分解洗浄で十分いける。ハーネス類は交換だけど。
内装もクッション類は交換だろうけど基本使えるはず、廃車はないよ。
しかし電装業者は大儲けだろうな。

70 ::2019/10/14(Mon) 19:31:04 ID:lVQZC61b0.net
>>62
大して変わらんし北陸まわりの方が高いんだよ
福井県民はあまり北陸新幹線の恩恵ない

71 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:31:48.42 ID:VjhxrdA90.net
明日からどうなるのか情報出せよ

72 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:32:27.02 ID:0xOrgAqk0.net
>>67
HK100系がはくたかに名前を変えて爆走するとか胸が熱くなるな

73 ::2019/10/14(Mon) 19:35:44 ID:d8qKWBd50.net
どうして高台に移動させておかなかったの?

74 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:36:29.22 ID:fqXqOKQw0.net
>>1
乾燥させて注油すれば使えるだろ
何寝言言ってんだ

75 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:36:58.78 ID:b2HXQ4B/0.net
乾かしたら動くんじゃない?
乗客が謎の伝染病にかかるかもしれないけど。

76 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:38:06.56 ID:PmOr6jSJ0.net
米原駅にあるカッコいい奴持ってこいよ
あれスピードでるんだろ

77 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:38:17.73 ID:1i9hVkq40.net
保険使うんでしょ?

78 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:38:41.84 ID:2I0SU19n0.net
別スレに、新幹線が置いてあった場所は元々遊水池だったと書いてあったけどマジ?

79 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:38:47.74 ID:+t3Cdb/P0.net
>>9
かけていればね。

かけてないかも。

80 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:39:24.86 ID:+t3Cdb/P0.net
>>5
ミスかどうかはわからない。

高台にこれだけの空間が用意できたかはわからないからね。

81 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:39:38.71 ID:r0vk45Jk0.net
減便して閑散としていた富山空港がまた賑わい始めるとか皮肉なもんだな。

82 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:39:56.53 ID:xcgKMdj70.net
>>66
保安装置や周波数とか峠の問題で無理

83 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:40:30.81 ID:+t3Cdb/P0.net
>>73
どこに120両も置けるスペースのある高台があるの?

84 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:41:30.39 ID:yuCt4u7U0.net
>>83
線路上の標高が高い場所に置けば良いのかもしれない

85 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:41:31.04 ID:NphL84GK0.net
当日すでに新幹線なんか走ってないのに、あんなところに置いて帰らなくてもよかったのに。
俺地元民なんだが、新幹線の線路高いところにあるんだよ?

86 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:41:50.21 ID:DgNFObsh0.net
>>82
上越新幹線にE7系量産中(転用可能)既に5編成入線済み

87 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:42:16.18 ID:+t3Cdb/P0.net
>>65
そもそも、東海、西日本、九州は東を助ける義理はないからね。

東北や北海道にそんなにゆとりはないと思うよ。

廃棄予定のMax復活か?

88 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:42:17.99 ID:ySQQc8pZ0.net
全国各所の鉄道博物館にこいつらが一編成ずつ配られるのか(´・ω・`)

89 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:42:46.71 ID:yuCt4u7U0.net
>>85
車両センターに置くというマニュアル自体を見直すべきかもしれない

90 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:42:49.04 ID:DgNFObsh0.net
>>85
水没してるぞその高架も、ヘリ画像で一瞬出てきてた。

91 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:43:20.11 ID:DgNFObsh0.net
>>87
それが正解だよ。

92 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:43:25.76 ID:+t3Cdb/P0.net
>>84
それではその列車が片付くまで運転再開しないことになるな。

軽く6-12時間かかるだろう。

93 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:43:29.67 ID:fuvTn1QT0.net
オークションで売れ

94 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:43:31.92 ID:rmHRWbTJ0.net
マジかよ劇場版シンカリオンどうすんだ

95 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:43:47.55 ID:yuCt4u7U0.net
指令は気象情報も24時間体制で監視しているのだろうか

96 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:44:06.23 ID:NphL84GK0.net
>>90してないよ

97 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:44:08.78 ID:DgNFObsh0.net
>>88
まだ廃車とは確定してないからな

98 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:44:19.57 ID:XrSv5ASq0.net
物凄い強風暴風が吹くって言われてたから高いところに置きたくなかったんだろうけど実際には風はそれほどじゃなかったからなあ

99 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:44:20.92 ID:qJlgdFTJ0.net
>>83
運転士は文句ブチブチ言うだろうけど、線路の上に停めるしかない。

100 ::2019/10/14(Mon) 19:44:33 ID:yuCt4u7U0.net
>>92
水没した車両の代わりを用意する時間と比べれば良いのかもしれない

101 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 19:44:34 ID:QKYy8Eam0.net
>>83
運転してねーんだから、高架に並べる事もできるやろ
と理想論を言ってみるが

実際可能なんかな?

102 ::2019/10/14(Mon) 19:44:53 ID:DgNFObsh0.net
>>99
飯山との間のトンネルの中と言う選択があるわな

103 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:45:49.67 ID:QKYy8Eam0.net
>>78
ソース無

104 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:45:55.85 ID:DgNFObsh0.net
>>101
風圧で転ばされたらアウト。

なお高架の車庫というのは阪神石屋川車庫の喜劇を忘れない事だな

105 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:46:01.49 ID:+t3Cdb/P0.net
>>100
結果論ならな。

106 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:46:08.60 ID:m7PUgoFn0.net
そもそも車両センターを浸水被害が想定される所に設置する事を決めた奴は誰だ
新幹線通すのに1800億も税金を取られている県があるんだぞ

107 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:46:24.70 ID:si8b/sOA0.net
>>65
それをやろうと上越新幹線に同型の車両の投入を始めた矢先の被災

108 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:47:02.52 ID:yuCt4u7U0.net
>>105
結果論でなければ、どうするべきかを考えれば良いのかもしれない

109 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:47:12.19 ID:+t3Cdb/P0.net
>>91
Maxは確か上りだか、下りしか使えなかったような。

まあ、上越新幹線から回せば良いのか。

110 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:47:44.36 ID:XrSv5ASq0.net
ところで残りの2/3はどこに置かれてたんだ?

111 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:47:49.57 ID:9FdRzBVC0.net
>>83
安中榛名、軽井沢、佐久平、上田、長野の各駅に留置すれば可能。
これらの駅は今回どこも浸水していない。

112 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:47:49.92 ID:+t3Cdb/P0.net
>>108
まあ、ハザードマップでダメなところはダメだとは思う。

113 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:47:57.92 ID:xcgKMdj70.net
>>104
実際これだよな
結果論で高架上に置いとけばよかったとか言ってる奴居るけどこれで水没せず線路上の車両が脱線でもしてたら手のひら返す癖にな

114 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:48:03.04 ID:+t3Cdb/P0.net
>>111
ふむ

115 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:48:17.02 ID:QKYy8Eam0.net
>>104
そりゃそうだよな

116 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:48:18.56 ID:DgNFObsh0.net
>>110
白山と田端だろう

117 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:48:40.81 ID:yuCt4u7U0.net
>>112
確かに

ダイアを変更して、台風が来ない場所を終点にすれば良いのかもしれない

118 ::2019/10/14(Mon) 19:50:06 ID:7kBbQmrT0.net
さて、次はどこ攻撃しようかな〜

119 ::2019/10/14(Mon) 19:50:14 ID:yuCt4u7U0.net
最終便の後に、臨時列車として広域避難する人を乗せても良いのだろうか

120 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:51:02.82 ID:QKYy8Eam0.net
飛行機は新千歳に集められていたが…
例えば新幹線は北陸に置けなかったのかな?
飛行機と違い、線路がダメになるとアウトだからやらなかった?

121 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:52:25.24 ID:NphL84GK0.net
あそこ横風対策してあるから置いておくだけなら脱線はしないよ。

122 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:53:17.86 ID:/Og76tOd0.net
>>23
金沢富山間のつるぎならずっと定刻運行

123 ::2019/10/14(Mon) 19:54:35 ID:yuCt4u7U0.net
>>120
なるほど

線路がダメになると運行できないので、北陸でも良いのかもしれない

124 ::2019/10/14(Mon) 19:55:14 ID:yuCt4u7U0.net
トンネル内の方が安全な場所もあるのだろうか

125 ::2019/10/14(Mon) 19:56:20 ID:L9Ye+8200.net
もったいねえ
どうせ運賃に跳ね返るから、ますます新幹線が高くなるわ

126 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:57:05.44 ID:ILfm3SqV0.net
>>2
マサコ
いやマサカ

127 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 19:57:21.00 ID:HrVKkE9e0.net
新幹線は高架を走っている
全部高架線路上に止めておくべきだったね
まさか川が決壊するとは思っていなかったのだろうね

128 ::2019/10/14(Mon) 19:58:36 ID:G62tSHGv0.net
「これからは松井山手の時代やで!」と言いふらしてる俺の立場は・・・

129 ::2019/10/14(Mon) 19:59:35 ID:yuCt4u7U0.net
単一障害点に対する意識が低いのだろうか

130 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 19:59:36 ID:iGIoypAQ0.net
水が入ってきてから何してたん?
10分もあれば二本か四本ぐらいは逃げられたよね。

131 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:00:22.00 ID:DgNFObsh0.net
>>127
いやこの車両基地を横断する道路を避ける為に本線の高架が下がってる箇所がある。ここは水没したぞ。

132 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:00:36.17 ID:FN00cf+N0.net
特損出して終了でんがな。
何の影響もない。

133 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:00:53.73 ID:Xb0m5FAc0.net
客室が無事ならパーツクリーナーとエレクトリッククリーナーでなんとかなる、
家電修理が趣味の俺が言うんだから間違いない。

134 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:01:20.08 ID:yuCt4u7U0.net
災害前に対策室を建て、各種インフラの準備状況を確認した方が良いのだろうか

135 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:01:22.18 ID:lxmjHq3b0.net
運行停止しててこれはお間抜けちゃん
保険会社潰れるんじゃない?

136 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:01:29.99 ID:DgNFObsh0.net
>>130
常駐する職員が居たのか?
決壊してからここまで水が来ると気付いて辿り着くのにどれくらいかかる?

137 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:02:03.26 ID:Ax87u26o0.net
根本は、ハザードマップで真っ赤な場所に車両基地を作る事自体が大きな間違い。
様々な利権や大人の事情が折り重なって、あの場所になったのだろうが、今後は
地球規模で気候の異変が起きているのだから、検討要素に加えなければならない。

国鉄時代、東海道新幹線の大阪の車両基地が水害に合った時は、現場の機転で、
ATS強制切断という超法規的措置で0系車両を本線高架に退避させて難を逃れた事実がある。
今は、正義マンや人権ガー、クレーマーがはこびって、やれコンプラだ云々喚き散らかして、
それが出来ないのだから、せめて今回の様な事態を想定して、車両退避のマニュアルを
整備して置かなければならない。

138 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:02:21.00 ID:iGIoypAQ0.net
>>136
じゃあ家事とかも基地で起きたら全滅なの?

139 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:03:00.45 ID:fSiwLlkY0.net
JRは金持ってるから政府は、こんなものの為に税金を投入するんじゃねーぞ

140 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:03:32.47 ID:yuCt4u7U0.net
緊急時は先頭の編成にのみ運転手を乗せ、他の編成は自動操縦で追尾させても良いシステムにすれば良いのだろうか

141 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:08:46.44 ID:TfR+FjLa0.net
JR西の被災車両は東が弁償するの?
自然災害だから西が自己負担?

142 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:09:53.35 ID:2UXnMYET0.net
>>80
長野に置きっぱなしにしないで北陸エリアに移動させといたらよかったじゃん
北陸は被害ほとんどなかったぞ

143 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:10:07.47 ID:lCwOTmy90.net
>>137
なるほどなあ

144 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:10:55.24 ID:iVPm2cuQ0.net
>>106
広さが必要だし、仕方ない部分はあるけどさ
営業運転しないと決まっていて
基地が大雨で水没の危険がある
という条件で、
雨風のない地域の駅に移動させないって、対応としてどうなんだろうな

145 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:11:17.33 ID:srNdgltM0.net
>>109
1階閉鎖して軽くすれば坂を登れるだろうな
満席だと登れない

146 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:12:14.28 ID:i0cbpltw0.net
水で綺麗に泥を落としてよく乾かせば未だ使えるだろ。

147 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:12:54.80 ID:dNcT1FOh0.net
電気系統やられてて廃棄しかねえだろうな
こういうのが運賃に跳ね返る

148 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:14:04.13 ID:t7xte/sD0.net
新たに調達しても納期が掛かるからな。

149 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:14:19.72 ID:4UUm4Kko0.net
500系を改造して北陸対応にできないもんかね?

150 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:15:18.22 ID:U8q2GtFI0.net
>>16
60Hz対応してないし、碓氷峠を越えられるパワーがない

151 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:16:02.86 ID:yuCt4u7U0.net
>>147
電気系統のみ交換すれば良いのかもしれない

152 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 20:17:15 ID:3Wgr3+yO0.net
金曜に上越妙高に行かなくっちゃならないんだけど?

153 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 20:17:27 ID:Ax87u26o0.net
>>146
無理だよww
浸水で汚水に浸かって座席に着いた匂いは、もうどんなに洗っても取れない。
それに電子制御機器も全滅だよ。高度な安全性が要求される
新幹線の部品なんだから、仮に動いたとしても国土交通省が
そんなの許可しない。

154 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 20:17:44 ID:AmZ7ccad0.net
高架に待避させてなかったの?
馬鹿なんじゃないのJR東

155 ::2019/10/14(Mon) 20:17:54 ID:VM+2IMfy0.net
マニアに売れ

156 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 20:18:18 ID:4UUm4Kko0.net
>>152
明日から金沢上越妙高は動く

157 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 20:18:24 ID:5kJDO6cI0.net
かわりに引退した京急の車両走らせる

158 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:19:06.06 ID:yuCt4u7U0.net
>>153
そもそも、水がしみ込まないシートにすれば良いのかもしれない

159 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:19:07.23 ID:tpSz02s90.net
>>153
武蔵小杉みたいなウンコ水じゃないから大丈夫じゃないの?

160 ::2019/10/14(Mon) 20:21:27 ID:DgNFObsh0.net
>>147
メーカーに送って艤装全交換とかかねえ

161 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:22:54.12 ID:DgNFObsh0.net
>>159
もう秋だけど周り農地だからなあ
さぞ芳しい堆肥の香りが

162 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:23:46.50 ID:eWMVB0hk0.net
東南アジアにでも下賜してやればいい
大日本の偉大な技術力に万感の謝意を示すだろう

163 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:23:53.12 ID:P8maEZui0.net
>>147
そんな理由で運賃は上げる許可は下りないよ

164 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:25:10.77 ID:KPQbAsE10.net
>>155
置く場所あるんか?w

165 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:25:36.20 ID:Ax87u26o0.net
>>159
水害は、全ての水が混ざり合う事なのだから、下水本管は無論、浄化槽や肥溜めとも接している。
つまりは、大腸菌の混入は避けられないんだよ。
だから、水が引いた後は大規模な消毒作業が行われる。
椅子は総取り換えするしかない。

166 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 20:27:50 ID:Ax87u26o0.net
>>158
突き詰めたら、駅や公園のベンチの様なプラスチック製にするしか無いから、却下されると思う。

167 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:29:30.26 ID:5l56IbzV0.net
これは完全に国の責任
ここまで鮮やかな責任はない
長野もJRも
全額国に請求でいい
行政の運営の間違い、アベ自民から
100%取れる

168 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:31:22.81 ID:WivjiKL50.net
>>1-1000
近車の特需で
また近鉄通勤車
新車投入後回し(´・ω・`)

169 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:32:58.71 ID:lKgi0lwC0.net
台枠より上の部分だけ再利用で床下の動力部と制御機器を総取替するのと、完全新製だとどちらが安上がりなのかねえ

170 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:33:33.04 ID:V72e/acP0.net
JRって決定権ある奴はアホしかいないの?
現場から「ここに置いたら沈むから避難させるべき」って声はあがらなかったの?
拾わなかったの?
何考えてこんなところに置いたの?

171 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:33:53.88 ID:Nvyq3W7g0.net
上越に入れる新車→長野で暫定使用。
上越はMAXを継続使用かな?

172 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:34:31.92 ID:Ax87u26o0.net
>>167
安倍総理が気に入らない、って、それだけの理由で、天災であるにも関わらず、
そんな詭弁が通じるとでも思っているの?だから君ら左翼は、誰からも相手にされないんだよ。

173 ::2019/10/14(Mon) 20:39:41 ID:0sAnCM7b0.net
廃線でよくね?

174 ::2019/10/14(Mon) 20:40:01 ID:frKvYsKx0.net
>>160
JR西日本は紀州豪雨で水没した283系を新宮駅から吹田工場まで
回送して修理した事があるのでメーカーの支援を受ければ
修理可能かもしれない。

175 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:41:53.16 ID:Ax87u26o0.net
>>171
もう来年に迫ったオリンピックの事を鑑みたら、って言うか、
現実的には、それしか手は無いよね。
新津は無論、他社ラインも余裕無くて、新造は当面無理だし。

176 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:43:26.00 ID:2d0NLtgT0.net
リニア新幹線なんか名古屋駅は地下だからな
堀川が増水したらどうするね

177 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:43:43.72 ID:5l56IbzV0.net
>>172
行政管理はアベの責任
JRは過失ゼロ、どこから見ても
自民の責任、弁護士も言ってる
自民が全額賠償しろ

178 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:43:47.30 ID:NogjTKWz0.net
>>170
何十年も結果的に無事だったら危機管理というものは麻痺するもんだ

179 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:43:55.42 ID:4nnDmT/o0.net
全般検査やり直しだから台車までバラして部品交換とかどんなスケジュールだよ。
そのうちサビが来ちゃう。

180 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:44:34.41 ID:iNIly+Z80.net
>>152
どこから行くのか知らんが、関東からなら越後湯沢からほくほく線通っていけばいいじゃない

181 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:44:54.66 ID:3Wgr3+yO0.net
>>156
ま、まじっすか?

でも東京から行くの(;;)

182 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:45:24.01 ID:frKvYsKx0.net
>>175
上越新幹線のユーザーは、またかと思うだろうな
かつてE2系を導入したら数年で召し上げられて
リニューアルした200系とE1MAXを廻された過去を思い出すだろう

183 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:45:25.64 ID:VbaHrdHd0.net
どっかの金持ちがぽーんと32億寄付してくれんかの

184 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:46:11.89 ID:1GlCt0000.net
写真だと500系に見えるが
これはもう運用してないんじゃない?

185 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:46:42.03 ID:4UUm4Kko0.net
>>182
新潟まで上越新幹線で出てしらゆき

186 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:46:51.61 ID:frKvYsKx0.net
>>181
東京〜長岡〜直江津のルートで行けますよ.

187 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:47:29.66 ID:jB4pMtqI0.net
311の時の自衛隊の飛行機水没を思い出した。

本当に勿体ない。

188 ::2019/10/14(Mon) 20:48:23 ID:Xf9Mu7UD0.net
>>1
保険かけてるんじゃないのかね?

189 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 20:49:18 ID:gJSsscRr0.net
新潟の被害を最小限に抑えたんだから
新潟が金を出せとか言いそう

190 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:50:08.17 ID:Ax87u26o0.net
>>174
長野車両センター自体が復旧するのも相当時間が掛かるだろうから、
今回は仙台(利府)まで持っていく事になり、かなり厳しい。
牽引で、一晩で仙台まで持っていくのは不可能。
日中は、途中駅で退避させて数日かけて持っていくとしても、
どの駅の待避線も一日1回以上は定期便の退避があるから、かなり手の込んだ
特別ダイヤを組まないとならないので現実的でない。

191 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:50:26.56 ID:DH31U+8s0.net
>>137
それ、機転じゃなくて訓練してた。
あと風が強いと高架へ退避できない。ひっくり返って本線ごとぶっ壊れるからな。

192 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:51:42.75 ID:Ax87u26o0.net
>>183
お金じゃなくて、修理や新造する工場が手一杯で、どうにもならないんですよ。

193 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:51:46.08 ID:anxrqruv0.net
避けられなかったのかな

194 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:51:50.81 ID:ypt0zeYE0.net
脱ダム宣言の元知事がポケットマネーで補償してやれば美談なのに

195 ::2019/10/14(Mon) 20:52:31 ID:F6RzGKXu0.net
>>142
清々しいまでの結果論だなwww

196 ::2019/10/14(Mon) 20:53:09 ID:yuCt4u7U0.net
>>166
他に水がしみ込まなくてやわらかい物は無いのだろうか

197 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:53:21.91 ID:sb1DNjrv0.net
西は車両が足りないならサンダーバードを富山まで走らせればいいだろ
東は深刻だな

198 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:53:25.62 ID:Ax87u26o0.net
>>191
そこでトンネルや屋根付きの駅に退避ですよ。
北陸新幹線はトンネルが沢山有ります。

199 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 20:55:05 ID:1GlCt0000.net
トンネルに水が流れこんで大惨事。

200 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 20:55:38 ID:3Wgr3+yO0.net
>>153
TXに謝れ!
みんなものすごく汚いシートに座ってるんだぞ!
匂いはしないと思うから使える可能性はあるんじゃね?    w

201 ::2019/10/14(Mon) 20:55:54 ID:srNdgltM0.net
>>181
東京長野妙高はねうまライン
東京越後湯沢直江津ときてつ

好きな方を選べ

202 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:56:39.60 ID:q9X6TpzT0.net
西日本が捨てるかなぁ
き洗って走らせるんじゃない?

203 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:56:42.63 ID:Ax87u26o0.net
>>196
椅子みたく構造が複雑なものは、シームレス(継ぎ目無し)に作れないからね。
どうしても継ぎ目が出来てしまい、そこから水は入ってしまう。
YKKが水を通さないファスナーを実用化しているけど、
新幹線の座席に装備するには高すぎるww

204 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 20:57:03.49 ID:frKvYsKx0.net
>>190
仮に修理可能ならW7系は白山総合車両センターでやるだろうから
現場でチェックして修理可能な車両はJR西にお願いして
E7系も白山で修理して貰いましょう

205 ::2019/10/14(Mon) 20:57:26 ID:6M9BIvN70.net
部品バラせばマニアが高く買うから、問題ないだろ

206 ::2019/10/14(Mon) 20:57:56 ID:HqFi4HS50.net
今後は、大雨が降るたびに、本線に車両を退避させるわけですね

207 ::2019/10/14(Mon) 20:58:22 ID:zmGi2SJk0.net
>>197
上越新幹線で新潟まで行けば富山なんて余裕だろタコ

208 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 20:58:44 ID:Ax87u26o0.net
>>200
TXも決して安い運賃じゃないけど、
新幹線は、更に高額な運賃と特急料金を払わされるのだから、
やはり座席から異臭がすれば、文句だけじゃ済まされないだろうな。

209 ::2019/10/14(Mon) 20:58:47 ID:hvWMDfI50.net
>>6
東海豪雨でも、西春町と師勝町は新川へ流す堰を開けさせてもらえなくて、町内は冠水したよ。
結局新川は自爆して、越水じゃなくて決壊して名古屋も水没したけどね。

それよりもそれに物申した上野町長がビニール被って自殺した方が闇深いわ。

210 ::2019/10/14(Mon) 20:59:10 ID:yy4zPlbf0.net
別に海水に浸かったんじゃないし平気だろ

211 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:00:15.18 ID:1207h2NQ0.net
高度な予見可能性が求められるだろ?
役員は全額私財をなげうって賠償しろよ
小学校の先生ですら津波の予見しないとだめなんだからな
いわんやJR東日本の役員をや

212 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:00:43.24 ID:yuCt4u7U0.net
>>203
エアマットでも良いのかもしれない

213 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:01:11.65 ID:cjb4Xhd80.net
https://www.sankei.com/west/news/181127/wst1811270015-n1.html
https://news.mynavi.jp/article/20190729-868147/images/001.jpg
これが1両3億5千万円。
意外にディーゼル特急の方が新幹線車両より高額なんだな。

214 ::2019/10/14(Mon) 21:01:16 ID:aXmgL1lx0.net
>>27
上流の上田電鉄別所線に寄付したい

215 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 21:01:19 ID:Ax87u26o0.net
>>204
白山の事、すっかり忘れてました(笑)
そうですね。イコやんにお願いすれば、OKですね。

216 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 21:02:16 ID:OpuoRyXu0.net
思ったことよりヒドいことになったね
これは、どう予防しろってんだよ

217 ::2019/10/14(Mon) 21:03:04 ID:hvWMDfI50.net
>>202
仮に北陸新幹線で使えなくなっても大阪環状線で20年くらい使って、奈良線で20
年くらい使って、宇部線とかで20年くらい使うだろうねぇ。

軌間とか電圧とかは関係ないと思うよ。

218 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:03:24.63 ID:3Wgr3+yO0.net
>>186
>>201
トン
よくわかんないけど調べてみるw

219 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:03:54.88 ID:aXmgL1lx0.net
>>207
新潟から直江津まで150キロはあるよ

220 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:04:08.15 ID:iZu73cxn0.net
重大な過失で株主代表訴訟でいいんじゃね

221 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:04:21.06 ID:HqFi4HS50.net
ハザードマップ見ると、真っ赤な場所だね。
ここしか作るとこがなかったんだろうか。

222 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:05:05.52 ID:aXmgL1lx0.net
>>221
土地が安かったんだろ

223 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:05:12.43 ID:ihMdLfRD0.net
>>6
俺もそれ聞いててゾッとしたわ
最終的に天秤掛けるんだな

224 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:05:35.31 ID:3o3XOl/00.net
>>207
新潟ー富山どれくらい離れてるか
しかも、直通列車はない!

225 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:06:08.44 ID:Ax87u26o0.net
>>212
体を動かす度にキュッキュッ音がしてうるさそう(笑)
その辺りを如何にクリアするかだね。座り心地自体は悪くないもんね。

226 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:07:00.06 ID:EFqr1QEJ0.net
311でも自衛隊の戦闘機が浸水して廃棄してなかったっけ?

227 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:07:42.44 ID:FCrbFTwL0.net
>>213
量産効果も関係あるのかな。
異なる種別も含めると、新幹線車両の生産台数の方が圧倒的だろうし。

228 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:08:01.57 ID:RjMgiZXQ0.net
そういえば、311で津波で流された戦闘機、あれ修理してなおったのかな
1000億円くらいだっけか

229 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:09:29.38 ID:MfgBMQZf0.net
廃車になったら、割と新しい車両の部品が鉄ヲタ市場に出回るので結構な値段で回収できるかも。
車両の部品って老朽化による廃車じゃないと余り出回らないからね。
水没した車両の戸閉継電器とかレア物。

230 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:11:25.42 ID:yuCt4u7U0.net
>>225
表面に加工をするか、いっそのことカバーをレンタルすれば衛生面でも良いのかもしれない

231 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:11:40.79 ID:4hSrgUn70.net
>>136
まあ連休中の夜ってのも条件悪かったわなあ。
判断ミスと言われても仕方ないけど。

232 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:12:25.85 ID:Ax87u26o0.net
>>223
これ自体は日本に限らず、世界各国どこでも大昔から、同じような事をしているよ。
極力最大限の人を救う為に決断実行し、犠牲になった人の為に自らは泥をかぶる。
それが、本来の政治家の仕事です。

233 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:12:41.09 ID:g1Kj9rFK0.net
かつては200系車両を改造して長野まで走らせたオリンピック開催時
何とかなるでしょ

234 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:14:12.71 ID:G2xXfKOp0.net
>>219
>>224
越後線って通勤快速とか走ってないんだっけ?

235 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:16:06.94 ID:LyK8fwmT0.net
これを教訓に河川からの車両基地との距離と高低差の基準値を決めて、
高架や駅への退避手順を定めるべき。
台風は一週間でまた来る可能性がある。

236 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:17:33.35 ID:3QL7iyMV0.net
解体して鉄道マニアの間でオークションすればいい
落札者には特別なグッズも配るとか
落札金額がJRの寄付金にもなってプレミアグッズももらえる考えたら喜んで協力する鉄道マニアは多いだろう

237 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:17:41.18 ID:Ax87u26o0.net
>>230
コストの面をクリア出来れば、現実的な対応策になりそうですね。

238 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:18:39.80 ID:dSAzUa6v0.net
よく考えたら北陸新幹線なんていらんよな
この際廃止しよう

239 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:19:13.09 ID:P2Q/vB8X0.net
もう新幹線の周辺の水は引いたらしいな。
ストリートビューで見ると実は周辺の土地より2mくらい嵩上げされている。
多少の冠水対策はされていたんだろうな。

240 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:19:14.92 ID:I9bJX5Si0.net
中だけ直せば使えるだろ

241 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:19:49.38 ID:1207h2NQ0.net
この調子じゃオリンピックのころにはインフラずたずたになってそうだなw

242 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:20:19.43 ID:WsX45aZ50.net
ホテルに改造したらいいよ

243 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:20:59.16 ID:SKyEU3Xi0.net
廃車はないわな

244 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:21:31.84 ID:zmGi2SJk0.net
>専門家「最悪廃車になるかもしれない」

専門家がこれ言ったら本末転倒だと思うんだよね。

245 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:22:02.40 ID:IriWjIzB0.net
上越新幹線のE4を借りてMAXあさまを復活させるしかあるまい
かつて実在したのだよ!

246 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:22:24.47 ID:yuCt4u7U0.net
>>237
車体の軽量化の観点も含めて、コスト面をクリアできれば良いのかもしれないね

247 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:22:26.81 ID:kL1ouF/x0.net
>>244
なぜ?

248 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:23:20.52 ID:P2Q/vB8X0.net
https://www.sankei.com/photo/images/news/191013/jnl1910130001-f1.jpg

浮いちゃった車輌もあるな。

249 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:24:04.73 ID:JeUJ4ceq0.net
32億ならまぁと思ったら10編成だと320億なんだな

250 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:24:58.57 ID:jLzLf3PR0.net
今月内の復旧できるかな
ダイヤも作り直さないとな
乗車率100%越えの満員電車になりそう

251 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:25:11.21 ID:SKE/aSeK0.net
10mてようそんなとこ車庫にしたもんやな

252 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:25:40.01 ID:Vqr6I8k10.net
鉄オタども!知恵を出せ!

253 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:25:45.81 ID:y4lYV08Y0.net
東海道バイパスの役目は中央リニアが担うので
北陸新幹線など不要。廃線
富山の馬鹿知事の口車に乗せられて北陸新幹線など作ってはいけなかった

254 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:25:49.61 ID:oo/096wh0.net
廃車にするなら先頭車両くれよ
俺の住処にするわ

255 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:26:31.28 ID:bzKVcdU70.net
これは人災でしょう
ハザードマップで10mの浸水と予想されてたんだから
関係者は知らないでは済まされない

256 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:27:48.26 ID:P2Q/vB8X0.net
https://www.sankei.com/photo/images/news/191013/jnl1910130001-p3.jpg
https://www.sankei.com/photo/images/news/191014/jnl1910140002-p2.jpg

257 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:28:45.29 ID:bzKVcdU70.net
>>248
夕方のニュースの専門家は浮くことは無いって言ってたな
浮力を甘く見過ぎ

258 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:29:17.66 ID:nhQBmxG20.net
洗って干しときゃ使えるだろ

259 ::2019/10/14(Mon) 21:29:41 ID:oo/096wh0.net
1両まるごと欲しいな
廃車にするのなら

260 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 21:30:22 ID:ezdTccF60.net
下痢の痴政(笑)

261 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:30:31.90 ID:aXmgL1lx0.net
>>234
ない

262 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:30:34.03 ID:yuCt4u7U0.net
>>256
横の高架を使う権限を、現場に与えておいた方が良かったのかもしれない

263 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:31:02.71 ID:3Wgr3+yO0.net
>>256
それ現在?
知らんぷりしてたら使えそうやんw

264 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:31:36.01 ID:Qw26tjyB0.net
つるぎとあさまは周波数関係ないので
他から持ってきて
残存の20編成はかがやきとはくたかにすべて投入すれば
それなりに廻せるような

265 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:31:46.09 ID:LmgMd2h60.net
廃車したらええねん。
保険でそれなりの費用出るんだし、もし出なくてもJR東の
経営力なら300億円なんて、ゴミみたいな金額じゃないかよ。

イメージ悪くなって利用客減ると、300億円どころじゃなくなるよ。
先頭車20両だけ希望者に無償譲渡してやればよい。

266 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:31:47.05 ID:e4OeP1NW0.net
関東はあり得ないし、日本海側は、なにかしらの河川の下流域
長野駅が最も安全と考えたんだろうな

267 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:32:54.71 ID:JeUJ4ceq0.net
次は高架上に待機とかになりそうだな
台風運休が早め早めになるかも

268 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:33:23.68 ID:7oWmgZvv0.net
車両基地自体も移設だな

269 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:34:59.57 ID:e4OeP1NW0.net
>>253
むしろ北陸で止まらずに西日本まで繋がっていれば、
そっちに停車していただろうに

270 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:36:20.32 ID:jAs589bG0.net
>>257
俺も浸水してたら浮かないと思ったがなー

271 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:36:26.22 ID:3o3XOl/00.net
>>234
そもそも、金沢・富山から新潟へ行くには
北陸新幹線で高崎に行って上越新幹線に乗るのが最速
ビジネスで日本海側をローカル線で行くのは現実的ではない

272 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:36:29.73 ID:ihMdLfRD0.net
廃車て

273 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:37:31.21 ID:LmgMd2h60.net
先頭車は沿線の私立幼稚園とか欲しがるかもしれんよ。
何せ現役車両なんだからな。輸送費出せるのなら、譲ってやればいい。

濡れたシート全撤去して、車内洗えば何なりと使える。
床下機器も台車以外全撤去すれば良いんだし。

274 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:38:44.42 ID:oo/096wh0.net
外国だと廃棄された飛行機とか買い取って住居化して住んでる人とか居るだろ
くれよ

275 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:38:47.04 ID:yuCt4u7U0.net
鉄道システムの輸出にも影響するのだろうか

276 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:39:53.28 ID:PTcy4H6M0.net
川重、日立
まいどありー

277 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:40:18.52 ID:oo/096wh0.net
キャンピングカーで生活出来るなら
車両の方が長いし充分住めるわ

278 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:41:18.30 ID:LmgMd2h60.net
>>243
保険入っていたら−廃車
保険未加入だったら−修繕

279 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:41:56.58 ID:zmGi2SJk0.net
>>247
電車や飛行機他で水没しても復活した例を出したり、
廃車にならないパターンに焦点当てて説明してくれた方が有意義じゃね。

280 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:43:14.29 ID:LmgMd2h60.net
運転席は浸かっていないだろうから
譲ってもらえば遊べるよ。

281 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:43:25.78 ID:Uy/REwxz0.net
一編成だけ場所が動いてるけど、脱線してる?
真ん中あたりで車両がズレてるんだけど

282 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:45:02.23 ID:2yCVNNaD0.net
これ絶対ジオラマ再現する奴が出てくるわ

283 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:45:09.10 ID:bUFPYr0J0.net
>>12
EF63「ぼくのことも忘れないで…」

284 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:46:46.17 ID:ztbrFg+q0.net
>>276
人手が足りない

285 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:48:01.59 ID:LmgMd2h60.net
>>236
水没しているのに売るもの無いやん。運転席部品だけやん。
その程度売っても解体する職員の人件費で大赤字になるわ。

286 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:48:23.57 ID:6R34N63A0.net
鉄ちゃんて募金とかしないの?

287 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:48:49.34 ID:xe+C3ahY0.net
保険で新型入れ替え

288 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:48:51.73 ID:0ZQ2RzPQ0.net
二階建て改造で金沢まで運行

289 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:48:54.07 ID:koRysJIa0.net
もっと高い位置に置いとけよ

290 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:50:03.92 ID:JeCMpVY50.net
間引き運転で再開? 

291 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:50:05.10 ID:0ZQ2RzPQ0.net
敦賀以西米原まで一気に建設

292 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:50:40.39 ID:BqWr00D00.net
線路が高いとこにあるから普通の線路に置いとくだけで防げたんじゃないのか?

293 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 21:50:44.48 ID:zlA0Qpb30.net
>>288
架線やトンネルの高さ変えないとダメよ

294 ::2019/10/14(Mon) 21:52:06 ID:G2xXfKOp0.net
>>261
>>271
ありがとう。
JRはローカル路線に代替え快速走らせるとか、
そう言う臨機応変さは有っても良いよね

295 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 22:00:41.25 ID:59TO9/UA0.net
東と西の境界通り、上越妙高に車庫作っとけば良かったんや

296 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 22:01:38.42 ID:mdDcc7EO0.net
仮設住宅にすれば

297 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 22:03:25.31 ID:M23US04+0.net
グランクラスの座席売ってくれ

298 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 22:05:51.22 ID:LyK8fwmT0.net
>>255
そうなんだよね。公的な調査報告で車両基地の地域に置いたら水没のリスクが高いと認識できた。問題視は後出しジャンケンなんかではない。
長野以北の北陸新幹線は出来てまだ数年なのに、あれだけ予告された大型台風で甚大な被害を出した。乗客や地域にかなりの迷惑をかける。

299 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 22:09:09.28 ID:EsQ1BeDc0.net
敦賀に車両基地作ってるから
長野に大雨予測出たら長野には
車両置かずに東京白山敦賀に置こう

300 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 22:09:16.33 ID:L+zqXTK00.net
水洗いして乾燥させれば復活するんじゃね
シートは臭くてダメかもしれんが

301 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 22:11:32.46 ID:XMxIwr/q0.net
反対側の石川にも車両基地があるだろ。
なんでそっちに置かなかったんだよ。

302 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 22:12:12 ID:zKLoYIl80.net
自転車の中空フレームの中にスポンジが入っているようなもの
自転車なら取り除くこともできるだろうが、新幹線車両でそれができるのかと言うこと

303 ::2019/10/14(Mon) 22:12:32 ID:bPDs9ljV0.net
700で代用

304 ::2019/10/14(Mon) 22:12:39 ID:EsQ1BeDc0.net
>>301
そっちにも10編成あるよ
東京長野白山で各10編成

305 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 22:12:59 ID:zKLoYIl80.net
>>286
朝日新聞は頑張らないと

306 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 22:14:41.86 ID:Y9p7QSF/0.net
>>297
泥水含んで臭い上に、すぐにカビ生えてきて地獄やで

高級車でも水含むと、シートや内張りなんてゴミ確定だ

307 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 22:16:11.71 ID:wJ6DjXRY0.net
作るほうの会社は32億円儲けたろうに

308 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 22:16:32.27 ID:Y9p7QSF/0.net
なんで、こんな冠水が想定されてる場所に車両基地なんて作ったんだ?

309 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 22:18:42.03 ID:el6laPDP0.net
>>1
長野に行かなければ問題ないw
実際何も無い所だしw

310 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 22:30:19.86 ID:jqiFyNR80.net
新幹線って防水じゃねーの?

311 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 22:30:58.04 ID:PNq57R9t0.net
もう北陸新幹線は廃線しかないな・・・

312 ::2019/10/14(Mon) 22:33:55 ID:y4lYV08Y0.net
>>311
こんなに嫌われ者の新幹線も珍しいな
みんなから要らない邪魔者扱い
この際素直に廃線を受け入れればいいのに
この機会にド田舎北陸新幹線廃線

313 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 22:43:36.35 ID:AZpPClZV0.net
日本人1億人が10円JRに差し出せば10億円だ
大した金額じゃない
一人50円出せば50億になる
幹線運賃初乗り140円
しかし日本人1億人が毎日払う消費税はそんな額ではない

314 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 22:45:24.17 ID:vdp0xisW0.net
大阪の鳥飼基地が同じように水没したときは
本線に逃がしたのに

いまのJRには鉄道を守る使命感とかないんですかね?

315 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 22:51:04.53 ID:AsnIWSmh0.net
北陸新幹線の延伸は諦めた方がいいな

316 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 22:53:04.06 ID:FN00cf+N0.net
>>312
高岡市民「新幹線なんかいらんかったんや!」

317 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 22:54:36.06 ID:JvG4ihoY0.net
海水じゃないから思った程修理代は掛からないんじゃね。

318 ::2019/10/14(Mon) 22:57:27 ID:AZiMnJld0.net
雪の事ばかり考えて千曲川の存在忘れていたのか?

319 ::2019/10/14(Mon) 22:58:07 ID:46+tBiNj0.net
>>313
JR北「その金俺にくれよw」

320 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 23:03:59 ID:MD5IIyow0.net
運休してるからわざわざ浸水する所に車両集めた感じなの!?

321 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 23:08:18.54 ID:qADCsWPO0.net
これを教訓に不沈艦を設計するしかない

322 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 23:08:31.12 ID:Lv+owJCQ0.net
>>313
そう考えたら消費税ってえぐいな

323 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 23:10:33.25 ID:wslkSf930.net
>>38
阪神の石屋川車庫はどうなるんだ?
震災場所だぞ

324 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 23:19:53 ID:UqQzCNW/0.net
株主代表訴訟だな


危機管理できてなかった経営陣が私費で賠償しろ

325 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 23:23:04 ID:5ydvx0Lx0.net
国鉄時代に作った新幹線と民営化後に作った新幹線の差が出たか。
車両基地を作るのに安い土地を選んだとか。

326 ::2019/10/14(Mon) 23:23:14 ID:CYmj3B2+0.net
関係者の話だと一編成新たに調達したら50億はいくだろうと
つまり10編成分を新たに調達しようとすると500億はくだらない
こりゃ無理だな

327 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 23:25:53.89 ID:cX+NWIXZ0.net
な?わかったろ
国土強靱化のためすぐに長崎新幹線に1兆円の予算を追加しろ

328 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 23:26:44.79 ID:Iw+DA3730.net
雪国走ってるから防水とかされてないの?

329 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 23:27:33.29 ID:DgNFObsh0.net
>>323
あれが117の時どうなったかご存知?
大崩壊で多数の廃車が出た。

330 :名無しさん@1周年:2019/10/14(Mon) 23:29:08 ID:zKLoYIl80.net
>>327
まず土讃線だろうに

331 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 23:36:43.18 ID:h4M/VfAE0.net
>>16
アテにならねぇ部品がざっと50程ある

332 :名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 23:42:51.58 ID:vIvR2MWM0.net
高い土地に作ったら無駄遣いとかいって叩くくせに(笑)

333 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 00:00:55.61 ID:v+jov/IN0.net
有事に冠水しそうな車両基地
 ・東海道新幹線の大井
 ・京葉線の新習志野
 ・京阪の淀
 ・京成の高砂
 ・東西線の妙典・東陽町
他なんかある?

334 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 00:14:09.02 ID:jm7RrRK90.net
普通に水引いて1ヶ月くらいで復帰するよ。
強電の制御系なんて泥水なんて洗浄するだけ。
駆動系はゼンバラリビルド必要だろうけど。
室内も水なんて浸水しないよ。そんな穴が
あったらトンネル突入時の圧力で客の耳が
壊れてしまう。留置して浸水するような
設計にはそもそもなってない。

335 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 00:26:31.77 ID:doEJXAJG0.net
>>334
今の新幹線の機密システムはトンネルに入る直前にベント閉めるようになってるから、車両基地に滞泊中は機密なんて保たれてない
ちなみに新幹線車両は床下排気システム。つまり浸水は普通にする。

336 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 00:39:39 ID:DPbGSAgi0.net
>>313
日本人1億人が0.1円ずつ俺にくれたらかなり助かるんだが

337 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 00:41:27.06 ID:lpHfkiDt0.net
原発と一緒でなんの対策もしてないのか。上の奴らの無能はなんもかわらんな

338 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 00:44:59.02 ID:ZbHo9GgC0.net
新幹線は、やっぱり敦賀→米原ルートだな

339 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 00:45:35.37 ID:dVWSZqyL0.net
スイカ使ってる奴がピッてやるときの100万分の1くらいの確率で10億の支払いをするようにして3人に借金なすりつけよう

340 ::2019/10/15(Tue) 00:58:58 ID:UWPf4ULO0.net
新幹線の車両被害のニュースは見るが路線被害ってどんな感じなんだろうかね

341 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:04:29.37 ID:tkI5vBt40.net
JR東の純利益10分の1か
設備の被害も含めたら大損害やな

342 ::2019/10/15(Tue) 01:34:27 ID:1b7plGVn0.net
>>340
https://t.co/u7jmbwbXBW?amp=1
現地は避難指示区域のままらしい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

343 ::2019/10/15(Tue) 01:46:03 ID:JVe9Vj/b0.net
本線が水没って高架低すぎだろ
どんなアホが設計したんだよ

344 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 02:00:55.77 ID:DW/S50xc0.net
JR九州は未だに日田彦山線の復旧すらしていません

345 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 02:12:01.86 ID:MT+Wo5HK0.net
専門家って、どうせ冷蔵庫やろ?

346 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 02:13:24.42 ID:m5/zJlO10.net
大阪側をさっさと作らないからばちが当たったんだと思うよ

347 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 06:04:43.74 ID:dZLr9dMF0.net
>>301
なんで置いてないと思うの?

348 ::2019/10/15(Tue) 06:12:15 ID:/133CAA90.net
同じ過ちだけは起こすなよ?

349 ::2019/10/15(Tue) 06:18:00 ID:UM1w0ozV0.net
保険かけてんだろ

350 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 06:28:07.66 ID:ZoONKYWx0.net
電車には避難指示が出なかったのかW

351 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 06:31:29.74 ID:c5zFP7Sn0.net
>>349
企業は普通かけてるはずだわ
うちは去年結構払ってくれた

352 ::2019/10/15(Tue) 06:35:30 ID:vnwgOqZw0.net
E4やE2赤帯の延命で凌ぐしかないよな
しかし、よりにもよってやられたのが作ったばっかりのE7/W7とは

353 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 06:44:11.00 ID:vLBVdRYu0.net
こんな新幹線を一気に何台も壊すなんて台風の力って凄いねぇ…

354 ::2019/10/15(Tue) 06:47:15 ID:FMe0nHBJ0.net
ハザードマップくらい見て作るべきだな
選定担当者は

震災知らない世代じゃなかろうに

355 ::2019/10/15(Tue) 06:47:28 ID:kPu5PXSt0.net
>>339
カード式のやつは券売機でチャージした分しか支払われないし個人情報とも紐づけされてないから除外
ターゲットはおサイフケータイとか使ってる情弱

356 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 08:01:37 ID:87Rgw0Vh0.net
水没新幹線の中はどうなってるんだろう?
監視カメラで見れないのかな?

357 ::2019/10/15(Tue) 08:07:31 ID:yOyYKKTV0.net
>>5
ほくほく線ルートにしなかった判断ミスは大きいな

358 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:15:28.31 ID:esfHZc/u0.net
E2系ってまだ新潟で現役だよな?今度あぼーんは確かE4系からだよな?
となるとE4系が延命で新潟はE4系に戻してE2系を北陸新幹線に投入して新車導入まで時間稼ぎか?
だがE2系って旧長野新幹線のみでの運用しかできなかったよな?対応工事すれば新規区間にも走れるの?
かつて長野五輪特需で車両不足対策で200系新幹線を60ヘルツ対応に改造して長野新幹線用に充当したくらいだから、
E2系改造は余裕だと思うけど。

359 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:19:38.59 ID:j5F5VyUD0.net
基地に水が出て浸かる可能性と高架の本線上に置いて強風で転覆する可能性を天秤に掛けたんだろ

360 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:59:01.54 ID:WTBJSxNZ0.net
車両を車両基地に置くのは当たり前だろ。大水が予測できるならそもそも車両基地にするなって話だ。
あそこを基地にした時に決まった結果ジャン

361 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:30:00.80 ID:HH+HAbIC0.net
車両てリースにしてないの??

362 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:55:12.68 ID:mcqXby010.net
E4上越→E2上越→E7北陸(長野)

363 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:07:19.50 ID:X+d/6J8E0.net
同じく車庫が水没した長電バスは車を安全な場所に避難させてて、今日から大半の路線が復活してるのに…

364 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:07:44.04 ID:8AtstjdV0.net
並行在来線がJRのままなら迂回特急とか走らせられたのにな
いくら法律で決まってるとはいえ、なんでもかんでも3セクにするのは良くないよ

365 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:13:47.39 ID:Ug3jmfR90.net
>>364
しらゆき増発でいいじゃん

366 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:20:15.88 ID:8AtstjdV0.net
>>365
富山も石川も新潟も在来線は3セク化してるし
直通列車は無理でしょ

367 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:00:44.21 ID:esfHZc/u0.net
JR東日本って就活生に今人気だけど、潰れるときは案外あっけなさそう
そりゃ国鉄ですら普通に潰れてそれの生まれ変わりなだけなんだしなw
それがやだから最近は副業に力を入れていて本業はプレハブ列車ばかりなんだよなw
最近は人口減少で鉄道は将来性がないとで銭ゲバ度が高まっていて、
外注化や非正規化、ホームライナーを通勤特急にして値上げ化、
混雑するようにして自由席特急列車も廃止して普通列車グリーン車誘導とか本当にね
そんでグリーン車は車内販売員に検札やグリーン券販売を委託したりとかもうね
特急は全車指定にしてSuicaにすれば紙代節約でランプ点灯で検札省略で検札人員が削減
あとは駅も完全無人にして自動改札で管理
なんかあったらどっかから駅員や警備員が車で来る
みどりの窓口も券売機化でしょ

368 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:02:54.21 ID:dA590Vya0.net
政府の全額賠償だな、運転してたら
もうかったはずの利益ももちろん賠償だし
電車だけじゃなく、建物なども全部賠償
日本中で立ち上がるべき
団結が最重要、アベに賠償をたたきつけろ

369 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:04:39.18 ID:3Hhk0Dc/0.net
水害のハザードマップとか気にせずここに車両基地作ったの?
JRバカだね〜

370 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:05:45.64 ID:AHtNjs1t0.net
何で高架に避難させなかったのか?

371 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:11:17.53 ID:swGvy7/v0.net
廃車するなら鉄屑まで面倒見ないと中国人にコピーされるぞ

372 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 14:14:17 ID:esfHZc/u0.net
北陸新幹線はE2系は撤退済みか
長野以西の新線区間をE2系が走ることになったら鉄ヲタは嬉しいの?

373 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:16:18.95 ID:8rNBZtoV0.net
特需期待してるゴミは取り敢えず涎拭けよ

374 ::2019/10/15(Tue) 14:24:02 ID:Ug3jmfR90.net
>>372
走れる車両がないよ

375 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 14:30:40 ID:vHmVfXv70.net
赤字ローカル線をいくつか廃止にしてやりくりするしかなくね?

376 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:51:21.37 ID:esfHZc/u0.net
>>372
E2系は新線区間走れないの?
保安設備が対応してないの?

377 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:52:04.06 ID:dOTTGyoI0.net
一台くれ
ホテルにする

378 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:53:41.29 ID:9Prj5DPc0.net
モーターだけ取り替えで治ります。

379 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 14:55:13 ID:mcqXby010.net
>>376
今あるE2系は1000番台というやつで50Hzだけ
50/60Hz対応の0番台はすべて廃車になっている
60Hzは軽井沢と上田の間から始まるので、軽井沢折り返しでなければ今あるE2系は使えない

380 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:56:59.80 ID:lgv4fq7X0.net
もともと30編成で回してるのか。
すくないけど、そのうち10編成か。
しかも5060Hz共用できる車両でしょ?

高くついただろうに。

381 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:57:14.20 ID:jU1VaeFl0.net
E7系水没による今後の運用を考察するスレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1571118456/

382 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:58:49.74 ID:esfHZc/u0.net
>>379
それなら200系みたいに60ヘルツ対応改造すればいいじゃないか
E2系は全車が両周波数対応じゃないのか

383 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 15:01:19.33 ID:lgv4fq7X0.net
JR東の車両?
そういや、データ改ざんまでして水盗んでなかった?

384 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 15:05:47.16 ID:esfHZc/u0.net
北海道新幹線より先に北陸新幹線が逝くとはな・・・
これはトワイライトエクスプレスの恨みか?

385 ::2019/10/15(Tue) 15:07:51 ID:E6dFD1fz0.net
>>38

386 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 15:08:36.17 ID:mcqXby010.net
>>382
F80編成だけだろ
10か月程度しか両周波数対応しなかったという究極の無駄遣いは

387 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 15:09:03.41 ID:xRWZGWwA0.net
>>344
あれから2年経ってるのにまだかよ

388 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 15:09:30.22 ID:mcqXby010.net
>>383
それは長野でなく新潟

389 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 15:13:46.10 ID:mcqXby010.net
新潟は比較的東労組の比率が薄いので、長岡と上越妙高の間をE257系0番台で結べばよい

390 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 15:19:15.43 ID:kqs0ywbO0.net
内装と電気系の部品交換すれば使えそうだが

391 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 15:26:14 ID:v7l/yMtL0.net
都会は金余りまくっとるやろ
ええやん

392 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 15:26:23 ID:mcqXby010.net
>>390
えっとダブルスキン構造って知っている?

393 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 15:28:08 ID:EOlsb4QD0.net
鉄オタなら1両1000万円で買うだろ

394 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 15:29:02 ID:sR2ifArC0.net
元国鉄で、責任感なし、緊張感なし、
市役所も水没している。
国民みんなそうなんだよw

395 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 15:29:58.82 ID:mcqXby010.net
>>393が朝日のウソ鉄オタというのはわかった

396 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 15:30:26.53 ID:S5ZVfOWv0.net
>>392
スキン二つ重ねてで
彼氏とセクスしてた
元アイドルなら知ってます。

397 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 15:30:38 ID:YzUiIYMq0.net
JRなんてクズしかいないから誰も同情なんてしない

398 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 15:32:52.47 ID:mcqXby010.net
北陸新幹線一部不通に伴う臨時快速列車の運転について
長岡−直江津間ノンストップ臨時快速運転
https://www.jrniigata.co.jp/top/20191015rinzikaisoku.pdf

399 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 15:34:22.03 ID:mcqXby010.net
>>396
その彼氏の皮膚の内側をどのように洗うのか説明しろよ

400 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 15:38:45.02 ID:IZDcTcIy0.net
廃車になるかどうかは不明だけど、少なくとも当面10編成使えなくなった。

被害を受けてない残りの編成だけでは、通常ダイヤは維持できない。
だから、運行本数の間引きをして、更に他の線区から数編成を借りて凌ぐことになるのでは?

ダイヤに詳しい鉄の意見を聞きたいね。
定期点検に入る編成数も考慮に入れて、どの程度の編成数を確保出来たら、どの程度の間引き運転で凌げるかの見込みを。

401 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 15:39:50 ID:LGRadyRyO.net
全編成代替新造しかない(それも日立と川重の生産ラインがきついから2〜3年はかかるんじゃ・・・・・・)でしょ。

402 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 16:05:46.00 ID:FFvdJYY40.net
車両再購入の前に
車両基地のかさ上げが先なのでは?

どっちにしてもご愁傷様です。

403 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 16:09:21.22 ID:GZxBPJeD0.net
車両基地になった場所って、安いから選ばれたのかな

404 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 16:17:15.56 ID:LYNsR84l0.net
まあうかつに廃車などと言わないことだ
 

405 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 16:19:14 ID:mcqXby010.net
年末までにF27編成まで入るから、運用終了中のE4系4本を運用再開させて、8本を年末までに回すことはできる

406 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 16:43:21.22 ID:PjRN4lyW0.net
鉄道模型ってわけにはいかないからな。

407 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 16:50:07.86 ID:9NjEQfTa0.net
鉄オタの石油王とかいないの
1/1の鉄道模型として売りつけよう

408 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 16:54:29.75 ID:9lNFvXkB0.net
どうせ営業してないのだから、高架の線路上に移動しろよって言う奴いるけど、それ現実的にできたの?

409 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 16:57:31.73 ID:EpWwEvI00.net
愛知県豊川市は車両製造特需でウハウハだなw
台風様に足を向けて寝るなよ?

410 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 16:59:06.33 ID:huODljzN0.net
>>408
運転士を叩き起こすまでの時間や決められた確認作業を考えると、かなり厳しいってシミュレーションをしてる人はいる。
計画運休で長野市が暴風圏内確定かつ上流で被害が出てたんだから予め避難させとけよって議論になるかと、

411 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 17:32:59.90 ID:esfHZc/u0.net
>>408
軍隊とか消防隊救急隊じゃなきゃ無理でしょ
JRのボンクラ乗務員なんか安全を盾に一目散に自分が安全場所に避難するよ

412 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 17:36:19.70 ID:esfHZc/u0.net
自分の事しか考えないで社会のためとか会社のために動かないのは、東労組みりゃわかんだろう
動労とかになると目的達成のために手段を選ばなくなるがな
まあ普段はストライキくらいか

413 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 17:47:27.07 ID:XbXAEe3f0.net
>>401
近畿車両や日本車両に頼むとなると
却って面倒か

414 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 17:55:39.50 ID:mcqXby010.net
試算したけど、稼働状態にあるなら十分すぎる
(確認車) 車両センターから長野駅上り側下り本線へ
1本目 長野駅上り側上り本線(確認車に載り移る)
2本目 長野駅13番線上り側(最後尾からホーム上へ。そして12番線ホームへ)
3本目 長野駅14番線(ホーム上へ。そして12番線ホームへ)
(確認車、12番線ホームにて乗務員を収容し、車両センターへ)
4本目 長野駅11番線(ホーム上へ。そして13番線ホームへ)
5本目 長野駅12番線上り側(最後尾からホーム上へ。そして13番線ホームへ)
6本目 長野駅12番線下り側(最前列からホーム上へ。そして13番線ホームへ)
(確認車、車両センターから13番線ホーム下り側へ。そこで乗務員を収容し、車両センターに戻る)
7本目 長野駅13番線下り側
8本目 7本目の後ろ
9本目 8本目の後ろ
10本目 6本目の後ろ
(10→7→長野駅。9→8→7→長野駅)
線路閉鎖
保線車両の避難開始

415 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 17:56:53.25 ID:esfHZc/u0.net
再速達型と各停型以外は運休の暫定ダイヤにすれば現状でも運行は可能かな?

416 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 17:56:56.56 ID:mcqXby010.net
>>410
パヨク労組のウソいいわけは無価値

417 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 17:57:20.98 ID:RBwJH6x50.net
車両足りないなら京急2100系使うかい?

418 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 17:57:54.52 ID:mcqXby010.net
>>409
E/W7系は豊川では作っていない

419 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 17:59:40.50 ID:ycQcqxdQ0.net
>>6
これは当たり前。
東京を守るようになってる。
決壊させなくても田園地帯に流れるようになってる。

420 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 18:08:21.50 ID:2e0kffWC0.net
>>413
中国に新幹線技術を流出させた怨恨があるのかもな

421 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 18:08:58.73 ID:mcqXby010.net
>>417
阪急2300系なら

422 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 18:10:49.39 ID:fGss+ywT0.net
風がやばいと思ってたら雨の方がやばかったのを読み間違えたかな。

423 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 18:14:37 ID:2e0kffWC0.net
>>422
予め降雨量を予知できるエスパーはこの世にはいないからな

後日予知できたと言い出すエスパーはたくさんいるけど
なぜか事前には予知できないのだよ
おもしろいね

424 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 18:22:41.20 ID:liz5p9Pf0.net
>>422
低気圧が台風の前にあるから降雨量はかつてないレベルになると事前に気象庁は言ってた
テレビは風の方を強調してたが天気図を見れば雨の方が酷いことになるぐらいは簡単に分かってた
天気予報士でなくとも低気圧の配置を見れば素人でもすぐわかる

425 ::2019/10/15(Tue) 18:34:28 ID:RBwJH6x50.net
>>421
阪急って標準軌なの?

426 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 18:42:48.41 ID:5jXIODlM0.net
>>409>>413
E7/W7を作ってるのは設計した川重以外には総合車輛と近畿車輛
特に総合車輛はJR東の系列なのでここに発注いく可能性が高い

427 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 19:14:39.91 ID:mcqXby010.net
>>426
日立は?

428 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 19:16:29.02 ID:tCfbCdkf0.net
>>414
興味深いが長野以北がアウトで長野まで運転再開するときはどういう手順になるの?

429 ::2019/10/15(Tue) 19:18:08 ID:5jXIODlM0.net
>>427
あ、そやね日立も作ってたな

430 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 19:42:20.48 ID:mcqXby010.net
>>428
線路閉鎖状態のまま上田駅まで走行。そこから解除してとりあえず軽井沢で車内簡易整備後客を乗せて東京へ 1本目と2本目(1本毎)
長野駅で車内清掃をした後、営業運転 3(14)→7(13)→8(14)→9(13)
再度線路閉塞をして、5本目を長野駅上り側上り本線で折り返し、長野駅13番線収容
次に6本目を長野駅上り側上り本線で折り返し、長野駅14番線収容
線路閉塞を解除するとともに車内清掃をした後、それぞれ営業運転
長野駅で車内清掃をした後、営業運転 4(11)→10(11)

431 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 19:43:20.11 ID:mcqXby010.net
訂正
○線路閉鎖
×線路閉塞

432 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 19:48:50.16 ID:6BTrhpjd0.net
>>1
安倍「まずまずの結果だなw」

433 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 20:42:00.17 ID:9lNFvXkB0.net
まあ、現場は移動しようと思ってても前例もなく説明と承認プロセスに時間がかかって、間に合わないパターンじゃね?
こういう時は本部長クラスが決断しないとダメだろ

434 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 20:45:23.61 ID:WTBJSxNZ0.net
どうやって運ぶんだ。陸送?

435 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 20:46:06.53 ID:hb8lVjDr0.net
もともと全検ならほぼ全部バラして再度組み上げるからここで部品交換すればほぼ新車と同じだろ

436 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 20:55:18.53 ID:esfHZc/u0.net
川崎重工業の売上は上がるの?

437 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 20:56:32.06 ID:mcqXby010.net
>>435
今の新幹線車体はね、段ボールみたいな構造
その真ん中に波打っているところに防音材をいれているのだけど、その泥水を吸った防音材をどのようにしてとりのぞき、どのようにして新しい防音材を入れるのかおしえてたもう

438 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 21:10:27.66 ID:/WMJ+J+V0.net
>>437
そんなもんそのうち乾くさ

439 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 21:25:44.10 ID:mcqXby010.net
>>438
現物で実証しなさい

440 ::2019/10/15(Tue) 21:34:35 ID:IZepkYfP0.net
車両基地とかではいちいちバラして整備してるんじゃなかったっけ?
おんなじようにバラしてダメなパーツだけ交換すればいいだけじゃないの?
外側のドンガラとか乾かして油塗ってるくらいじゃダメなのか?

441 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 21:40:46.02 ID:WTBJSxNZ0.net
全検とか仙台でしか出来ないと思うよ。浜松とかできないだろ。

442 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 21:42:02.55 ID:ht9L+7Nf0.net
>>312
あんたが嫌われ者なだけだろが

443 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 21:46:21.56 ID:sBwmg9cE0.net
きらきらうえつの車両がこないだ定期運用を終えたばかりで今余ってるやろ
130キロでええからほくほく線で走らせろ

444 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 21:49:24.54 ID:cY6U7sfo0.net
>>400
北陸新幹線は他所から車両を回せない
かがやきを運休させて対応だね

445 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 21:53:50.81 ID:5QJuLApE0.net
金沢とかの観光地も大打撃だな

446 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 00:28:43.22 ID:dK7jrLw+0.net
>>441
浜松の設備は更新して仙台より上。
ってか会社が違うだろうが。

447 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 00:47:27.46 ID:cOSdUVyE0.net
>>444
かがやきにポンコツの500系をどうか?

448 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 00:48:52.26 ID:U2dDa1yU0.net
いや東海や西日本に委託したくても特殊な車両だから無理だろうと思うだけ。

449 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 02:40:51.56 ID:KBhr0MhV0.net
川重って東海からハブられたけど
東日本とはまだ仲良いの?

450 ::2019/10/16(Wed) 04:14:58 ID:ABUPjU4L0.net
>>441
金沢の直ぐ横の白山市に白山車両基地がある。

451 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 08:25:51 ID:fqhrUAD30.net
>>447
平坦線しか走れないへっぽこじゃん

452 ::2019/10/16(Wed) 08:32:45 ID:5jBBqVpp0.net
>>451
つるぎ用ならつかえる

453 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:41:56.70 ID:9g8hDwmy0.net
直すより新車両導入した方が早いよってパターン?

454 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:48:14.32 ID:U2dDa1yU0.net
まあでも乗車率考えると全部作り直す必要も無さそうだし。修繕するにしろ、新しくするにしろ動くのはオリンピック不況以降だろ。

455 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 09:26:00 ID:l2EfivMV0.net
過去には水没を避けるために車両を線路上に上げて移動させた例が
あるチュウ事を云ってた。あんなに職員がいて誰も思い至らなかったのかな
OBだって沢山いたろうに

456 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:34:14.73 ID:U2dDa1yU0.net
w7が2編成あったのね。これだけ白山に持って行って残りは捨てるのかな?

457 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:40:58.32 ID:oev+uewu0.net
新幹線の廃車って
エンジンが入れ替えて海外へ売れば?
車両はシート取り換えたら使えるでしょ?

458 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:42:23.47 ID:/ezUVBLV0.net
>>449
新幹線や特急の車両は川重に投げてるね
通勤電車は自社工場の内製だけど

459 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 09:47:40 ID:cOSdUVyE0.net
>>452
それだ。

460 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:05:01.59 ID:qvjjgsQy0.net
ひろい

北陸新幹線建設プロジェクト
・長野車両基地は終点の北長野駅のさらに7km先に、
 面積11万3000m2もの規模(東京ドーム2.4個分の広さ)
 で計画された。そしてこの車両基地の設計には、
 厄介な問題が待ちかまえていたのである。
http://www.pacific.co.jp/service/project/hokuriku-shinkansen/

461 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:36:06.40 ID:rGocprVi0.net
予土線で走らせるしかないなあ、もう

462 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 19:15:21.17 ID:DeDxTLu+0.net
BBCが世界に報じました!!

近年の日本の世論で目を引くようになったリバタリアン主義の風潮、特に自助努力を重視する風潮が今回もあらわになった!!

ホームレスは税金を払わないから、避難所など行政が用意する公的支援の恩恵を受ける資格がないという意見だ!!

463 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 19:40:24.84 ID:bvhKcXMu0.net
脱線してたんだな、車体が浮いたらしい
https://www.sankei.com/affairs/news/191015/afr1910150101-n1.html

464 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 20:44:08.97 ID:fsEw91/20.net
https://i.imgur.com/5hyMYID.png
https://i.imgur.com/tJ6tGwy.png
北國新聞社説

465 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 20:49:39.81 ID:/qPK8Yex0.net
>>458
自社工場なんかあったっけ?

466 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:24:44.28 ID:Bo1MtHps0.net
>>465
かつては自社工場があった
今は総合車輌製作所に移管されている

467 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:25:14.03 ID:gMfQmGsu0.net
ちょっと先手打ってりゃねえ

468 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:38:26.42 ID:NdJPTatl0.net
気密性が高いからプカプカ浮いちゃったのかな。

469 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:40:34.31 ID:U1WFy2Et0.net
>>468
濁流が押し寄せた直後は一時的に浮遊
その後空調ダクトを通じて車内に浸透して死亡

470 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:45:20.98 ID:KlJAK1kA0.net
>>414
なんかすごい試算だけど現実には無理でしょ。
水没する前提で事前に訓練しないとここまでの手配はできない。開業以来、水没した例はないし、下手に急に待避させる場合は社員操配も厳しいし翌朝の運転再開に支障出るから

471 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 22:23:15.63 ID:ro0ZfiOY0.net
>>111
それは単なる結果論
風で脱線する可能性だってあった

472 ::2019/10/16(Wed) 22:25:43 ID:bE5pjDiU0.net
ドクターイエローは...

473 ::2019/10/16(Wed) 23:49:48 ID:liIH7Kda0.net
>>460
> 「たびたび氾濫がおこるということで、盛土の上に構造物を造ることにしました。河川部に依頼して、何十年に1度という最悪の氾濫のケースを想定してシミュレーションしたところ、高さ2mの盛土が必要であることが判明。

ここの想定が甘かったということか

474 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 07:08:07.63 ID:4Z71Sea90.net
>>473
500年に一度の洪水としておけば
千曲川史上最悪の戌の満水がカウントされて
15mの盛土が必要って事になってたのにね
此処より下に家を建てるなの碑が無視されたのと同じ感じだね

475 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 07:55:37 ID:8TR0nUVC0.net
上越用E7の召し上げが決まったらしいね

476 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 08:37:09.66 ID:SvFkj+Ge0.net
あきまへんでw

477 ::2019/10/17(Thu) 08:39:39 ID:Xq15tM/y0.net
金額よりも代車の方が問題だよな
年末は間に合わない

478 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 12:55:20.12 ID:8BPO2jQdO.net
年末年始の観光業界死んだな
消費税より深刻な経済不況

479 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 15:00:42.39 ID:VeB6abJo0.net
金沢なら白人富裕層がメインターゲットだから、首都圏からの日本人観光客はあまり関係ないけどな

480 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 15:16:41.15 ID:Ulhq+pcc0.net
JR東海が余ってるからそれを売ってもらえ

481 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 15:54:36.20 ID:tNOv2LZ80.net
多少カビ臭くてもいいから洗って使えよ

482 ::2019/10/17(Thu) 16:06:31 ID:qCEmdx5B0.net
>>481
走行中に止まってもいいのなら。

483 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 19:34:57.81 ID:w3jqRZ+60.net
新規車両を製造しても納品は早くて3年後ぐらいだろうな
いま発注してる分を早く納品してもらうしかない

484 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 20:25:27 ID:davMZAHG0.net
超一流企業JR東日本社員様 

職務乗車証 
JR東日本全線(新幹線乗車券含む)が無料 
職務(仕事)じゃなく遊び・私用でも無料 
使い放題・乗り放題で乗車券を買う必要なし。 
購入券システム 
新幹線を含めた特急料金・グリーン料金が半額 
妻子は特急券(グリーン料金)・乗車券が半額 
社員・配偶者の親も特急券(グリーン料金)・乗車券が半額 

一族総割引\(^_^)/ 
おまいらは買えよ、無割引でな!(^^)

485 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 21:06:05 ID:8TR0nUVC0.net
日立発注分が現在続々納車中
川重発注分はもうちょい後かな

486 ::2019/10/18(金) 10:45:00.08 ID:qa/+dZAY0.net
将軍さまならJRE幹部全員銃殺刑に処してくれるんだけど。

487 :名無しさん@1周年:2019/10/18(Fri) 10:58:56 ID:O5pyGCT40.net
>>486
あの場所に車両基地内を誘致した最大の戦犯は無視して借家人を罰するとは
さすが身内贔屓の将軍様ですね

488 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 11:25:37.88 ID:HiV9bss50.net
>>423
予知じゃねぇよ
警戒水位に近づいてて、風は予報ほどでない時点で、目の前の状況だ

マニュアルに従うだけで、現場で判断して出来る手を実行しないのが被害広げたんだろ

489 :名無しさん@1周年:2019/10/18(Fri) 11:43:02 ID:O5pyGCT40.net
>>488
無法状態の国鉄時代と違って現代は遵法とコンプライアンスの時代ですよ
現場の勝手な判断で危険行為をする事は許されない

490 :名無しさん@1周年:2019/10/18(Fri) 12:19:32 ID:Iznw0WpT0.net
>>489
だけれども、コンプライアンスを厳守した為に多額の損害を被ったことは誰が責任とるのよ?
人命や資産を守る為にルールを破ることも必要なんじゃないの?
例えば上の位置にある線路に新幹線を逃してダイヤを乱すことになっても多くの資産を守れた可能性がある。
この損害は重大過ぎる。タラレバだけども。人、物、金は最優先でしょう。

社内でこっそりデータを適当に書いていました。規格とは何だったのでしょう?
でも政治家にお願いしまくったら難を逃れる事に成功しました。
コンプライアンスもクソも無い大きな会社がある一方で。

491 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:32:33.49 ID:vIrznN2z0.net
最終手段として北陸新幹線全区間50ヘルツに変更は可能なのかな?

492 :名無しさん@1周年:2019/10/18(Fri) 12:35:41 ID:O5pyGCT40.net
>>490
気象災害は免責

493 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:36:53.25 ID:WZbCpcNE0.net
>>195
未来人なんだよ。そっとしとけ

494 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:37:57.05 ID:O5pyGCT40.net
>>491
送電網や変電所を中電から東電に切り替える必要が有る
その分の新規投資のお金が払えるか?
切り替え工事の期間中の数カ月の運転停止を受容できるか?

495 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:39:21.93 ID:O5pyGCT40.net
>>493
それも災害が終わった後に現れて予知するからな
意味がない

496 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:40:45.97 ID:05fLTiKE0.net
座席とかマニアにオークションで売りに出せば高く売れっぞ

497 ::2019/10/18(Fri) 12:42:37 ID:hClI2fKL0.net
>>496
売れるかよ
こんな病原菌の巣みたいな筐体

498 ::2019/10/18(Fri) 12:49:49 ID:ZM6q6PXj0.net
プラレールなら先頭車両以外は洗って使えるんだがなあ。

499 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:53:45.80 ID:zMnbnU/q0.net
先頭部分とか、一両一両小分けにして売れば売れそう
新幹線喫茶店とか

500 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:55:39.91 ID:O5pyGCT40.net
>>499
中国人が買ってコピーを作る参考にしそうだな

501 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:59:12.92 ID:ZM6q6PXj0.net
JR東の車両をJR西へ移動させるのは手続き上難しかったらしいぞーーーーw

502 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 13:40:25.61 ID:U7m/G4cI0.net
>>500
奴らなら色を塗り替えてそのまま使う

503 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 14:56:17.07 ID:SkdM8Ojm0.net
経理上の問題で減価償却が終わってないから直すに決まってる。

504 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 15:07:21.10 ID:GRdKV3q10.net
直す体の実質新造でしょう

505 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 15:10:34.74 ID:xaT9xGo60.net
>>504
よくあるよね。車番だけ受け継いだ車両。

506 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 15:13:31.36 ID:O5pyGCT40.net
>>503
有姿除却と言う手法がある

災害で粗大ゴミとなった資産を保有し続けても税的なメリットは無いからな

507 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 16:58:50.98 ID:FkiXAi2p0.net
車両保険かけてれば、保険金が出るだろ。

508 :名無しさん@1周年:2019/10/18(Fri) 17:00:56 ID:hvWnRoPT0.net
>>507
保険では到底賄いきれないってさ

509 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 17:04:22.30 ID:zct/Fcxc0.net
>>500
そもそも中国人はファーウェイ端末や基地局を安くばらまいて
設計図ごとまるパクりしてる。

510 :名無しさん@1周年:2019/10/18(Fri) 17:13:00 ID:K+7S8YNR0.net
電気系統に水が廻ると、絶縁されなきゃならない所が導通して
最悪火災になるからね。。。。。

取り替えるんならどこまでやる?
修理よりも新しく作った方が安い??

511 :名無しさん@1周年:2019/10/18(Fri) 17:16:14 ID:hvWnRoPT0.net
>>510
新造の方が安くて早くて安心

512 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 17:22:41.50 ID:FkiXAi2p0.net
自動車だって冠水してしまえばエンジンや制御関係がパーになるから廃車で、
保険がちゃんとかけてあれば保険金が出て新車が買えるんだと叔父さんが
云ってたな。もう台風による河川敷の水没で2度も新車になったと自慢してたよ。

513 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 23:59:53.84 ID:bcQYD2Cz0.net
>>472
この路線はEast-iが面倒見てるんじゃないの?

514 :名無しさん@1周年:2019/10/19(土) 00:02:46.77 ID:eUzVbqHe0.net
>>494
東海道は全線60Hzだけど,東京近郊は
東電から50Hz受電して周波数変換して供給してるよね。
電力会社を変える必要は必ずしも無いはず。

515 :名無しさん@1周年:2019/10/19(土) 12:59:16.73 ID:/W5pzBnx0.net
>>507
仮に16年使用で4年で廃車になったら一本あたり最大24億しか出ない
経年分は当然引かれる
自動車の事故で当てられても、納車翌日でもない限り満額は出ないね

総レス数 515
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★