2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【気象】温暖化が進むと…スーパー台風、毎年複数回日本上陸 1度上昇で洪水2倍に 避難勧告が出てから逃げる準備するのでは遅い★2

1 :チンしたモヤシ ★:2019/10/20(日) 18:11:56.14 ID:NvCB/4VY9.net
温暖化が進むと…スーパー台風、複数回日本上陸 1度上昇で洪水2倍に
毎日新聞2019年10月19日 18時03分(最終更新 10月19日 18時18分)
https://mainichi.jp/articles/20191019/k00/00m/040/237000c

阿武隈川(中央から奥)などが氾濫し、浸水したままの宮城県丸森町=2019年10月14日午後0時52分、本社ヘリから
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/10/14/20191014k0000m040176000p/9.jpg
氾濫する恐れのある水位を超えた河川数の推移
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/10/19/20191019k0000m040244000p/9.jpg

 上陸直前まで非常に強い勢力を維持した台風19号は東日本を中心に大きな被害をもたらしたが、
地球温暖化が進めば19号を上回る強大な台風が年に複数日本に上陸する危険性が指摘されている。

 このままのペースで温暖化が進むと、今世紀末には世界の平均気温が現在より3度ほど上がるとされている。
気象庁気象研究所の予測によると、
平均気温が3度以上高くなると「スーパー台風」と呼ばれる最大風速59メートル以上の台風の発生数は地球全体で3割ほど減る。
その一方、海面水温の上昇などにより日本の南海上を猛烈な台風が通る頻度は増加するとみられ、日本列島への影響が懸念される。

 日本ではまだスーパー台風の勢力を保って上陸した例はないが、
坪木和久名古屋大教授(気象学)のシミュレーションによれば、
20世紀末より約2度上昇すると、スーパー台風のまま本土に接近・上陸する台風が1年間に複数発生するようになるという。

 平均気温が1度上昇すると、大気に含まれる水蒸気量が7%増える。
温暖化が進むと、台風だけでなく前線などによる豪雨でも一度に降る雨の量が以前より増えることになる。
昨年の西日本豪雨も温暖化の影響で降雨量がかさ上げされ、多大な被害をもたらしたとの指摘がある。

 国土交通省によると、国と都道府県が管理する河川のうち、氾濫する恐れのある水位を超えた河川数は、2014年は83河川だったが、
16年は368河川、18年は10月末時点で475河川と年々増加している。
国交省の検討会は今年、現在より約1度上昇すると洪水の発生頻度が約2倍、3度以上上昇すると約4倍になるとのシミュレーションを公表している。

 木本昌秀東京大教授(気象学)は
「今後気象災害がより顕著にひどくなるのは間違いない。
 堤防などのハード面には限界がある。
 最終的に逃げるのは一人一人。
 避難勧告が出てから準備しては遅く、
 普段から心づもりをしたり、
 近所の人とコミュニケーションを取ったりすることが大事だ」
と話す。【信田真由美、大場あい】


関連
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★119
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570895187/
【台風19号】首都圏の調節池ギリギリ…9割に到達、危機目前だった 地下神殿 首都圏外郭放水路 写真と動画
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571499551/
【社会】国交省、新たな堤防強化策検討へ 激甚化する水害に対応 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571193681/
【天災】台風19号の被害「激甚災害」指定の見込み 首相 災害復旧事業の補助率かさ上げ 中小企業の災害関係補償に特例措置
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571434636/
【台風19号】「災害救助法」適用は13都県317市区町村に 東日本大震災上回る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571429600/
【台風19号】浸水面積、西日本豪雨超え 西日本豪雨の約1万8500ヘクタールを上回る2万3千ヘクタール超え 国交省調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571257337/
【台風19号】台風19号 死者79人に 行方不明8人 けが395人/台風 福島県の死者 半数近い14人が車中や屋外 14人が自宅1階
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571526145/

前スレ(★1のたった日時:2019/10/20(日) 08:05:47.07)
【気象】温暖化が進むと…スーパー台風、毎年複数回日本上陸 1度上昇で洪水2倍に 避難勧告が出てから逃げる準備するのでは遅い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571526347/

2 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:12:41.70 ID:SgKzj15F0.net
あdふぁs

3 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:13:02.96 ID:8HRn+uz30.net
すぐに原発を稼働しろ

4 :名無しさん@1周年 :2019/10/20(日) 18:13:05.09 ID:bctsFTIv0.net
中国
石炭
CO2
@

5 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:13:24.86 ID:DhYnn8wJ0.net
なるべく丘の上に住もう。

6 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:13:49.00 ID:nrO4cKW00.net
伊勢湾台風が来たときにはさぞかし温暖化ひどかったんだなwww

7 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:14:29.85 ID:JrfwTrHQO.net
今世紀末まで無策のまま洪水被害にあい続けるとは考えにくい

8 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:14:43.93 ID:bao73g3n0.net
沖縄のコンクリート住宅が必要

9 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:16:21.70 ID:OdYmEN0N0.net
松本零士や臨死体験を何回もした人とグレタが言ってることはほぼガチ

10 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:16:34.94 ID:t+SWA3xA0.net
>避難勧告が出てから逃げる準備するのでは遅い

そのために避難準備情報が出されるじゃないの?
誰も避難勧告や避難指示が出されてから準備してないと思うけど

11 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:17:17.02 ID:gN+96rGl0.net
逆に避難勧告が遅いとは考えられないのか
公務員のやる事だし

12 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:17:41.48 ID:nY9zHKtO0.net



安倍の
災害対応 一覧>>1

■2014年2月山梨県の豪雪、
その最中に支援者らと赤坂で天ぷら料理に舌鼓を打っていたし、

■2014年8月の広島土砂災害
「災害応急対策に全力で取り組む」と宣言したあと、富士桜カントリー倶楽部で日枝久・フジテレビ会長(当時)や笹川陽平・日本財団会長らとゴルフを楽しみつづけ

■2015年の関東・東北豪雨
孤立して救助を待つ人びとや不明者も多数いたというのに、インターネットテレビ「言論テレビ」に生出演して櫻井よしこや田久保忠衛・日本会議会長とともに安保法制の必要性をアピール。

■2017年 九州北部豪雨、
G20首脳会談出席のための外遊中に九州北部豪雨が発生したが、
G20閉会後も外遊を続行。緊急性もない外遊から帰国しなかったのは、加計問題追及の閉会中審査に出席したくないから

。。。。。。。。。。。。。。。。さらに赤坂自民亭への批判もさめやらぬ

■2018年9月、関空など西日本を直撃した台風。
台風直撃の翌日、平成最大規模の約50万軒で停電がつづき、
関空にも多くの人が取り残されているなか、安倍首相はなんと総裁選の票固めのため新潟県に。ホテルの宴会場で開催された「安倍総裁の3選を実現する新潟県民の集い」に出席。

■2019年9月の台風15号
安倍首相は事前に関係閣僚会議も開かず、総理指示も出さず、非常災害対策本部を設置することもせず、
そのことで停電復旧が長引き、10日には熱中症による新たな犠牲者まで出す事態となっているにもかかわらず、上陸2日後の11日内閣改造を強行。ところが、
安倍首相は初動対応の遅れを批判されても、相変わらず関係閣僚会議の開催を拒否し、ついには自身のTwitterアカウントでも台風15号に一切言及することなく現在に。
>>1
■2019年10月の台風19号
安倍首相が台風被害拡大の中「ラグビー」勝利に大はしゃぎツイート! 「夜を徹して救助」命じながら自分は私邸に帰り試合観戦
2019.10.14

10/16■【激甚災害】安倍、7億を用意! …えっ、たった7億?尚、東京五輪会場は3兆超 国民とは… 10/16

13 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:17:43.99 ID:8rIlER080.net
>>9
松本零士が言ってることって?

14 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:18:09.66 ID:6Una70JD0.net
>>1
ニューヨークと世界一の大都会 東京をスーパー高解像度ネイティブ4Kの空撮で比較検証!
ニューヨーク全エリアの都市エリアを合計しても新宿のみに負ける自称大都会の
ショボい田舎町ニューヨークの実態を暴露!栄えてるエリアはセントラルパーク3個分!
New York TOKYO(world's largest city) Aerial
https://youtu.be/U755oa0qcKE
zwjQh

15 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:18:11.96 ID:JrfwTrHQO.net
>>9
臨死体験したことあるけどそんな悲惨な未来は見なかった
松本氏やグレタちゃんは不安神経症かなにかなんじゃないのか

16 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:18:32.28 ID:qtXqRYXF0.net
小池百合子「氷で冷やせばいいじゃない」

17 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:18:38.00 ID:K2nKuDwF0.net
そうはいっても今回みたいな巨大台風の場合
逃げた先の方がより被災したりするからなあ

18 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:19:15.54 ID:EPDnGaVw0.net
高床式にすればよい?

19 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:19:51.20 ID:SM/Baye10.net
>>1
ロシア展 祝1万人突破 松山の女性に 記念品
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201910190294

20 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:20:30.93 ID:PSY/qURV0.net
>>9
ガチ迷信カルトザルに草

21 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:20:38.50 ID:qIgSlFKT0.net
一度でいいから見てみたい
江東5区が水没するところ

22 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:21:00.11 ID:JrfwTrHQO.net
建築基準を変更して耐震防火防水設備必須のコンクリート住宅を義務づければいい
タワマンだって防水壁が機能したとこは浸水を免れたみたいだし

23 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:21:06.13 ID:5Dn93y0s0.net
嫌なら出ていけって脊髄

24 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:21:18.55 ID:bR2zIDKi0.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/79699911
2015年3月19日 ...

A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む

25 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:22:05.20 ID:XZalOU/v0.net
雨量が2倍で信玄堤ができる以前にもどった

26 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:22:07.81 ID:M3TSVoBw0.net
安倍災害じゃん

27 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:23:42.61 ID:+XSyKIyi0.net
ここで温暖化など無いと書き込んで居たあの連中が
なんとかするのだろうw。

28 ::2019/10/20(日) 18:24:08 ID:18iNwHGC0.net
遠い将来遷都確定じゃん

29 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:26:23.99 ID:FO2QxowS0.net
いずれ大型台風にも慣れて
対応も地震並みにそつなくこなしていくんだろうな

30 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:29:07.23 ID:9WfJr7ETO.net
大型台風が中国に全部行かないと奴等はわからん。

31 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:29:41.40 ID:xCIBw1HR0.net
地球が滅亡する予兆なのかな

32 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:29:51.48 ID:5r0sfPWA0.net
北方領土なら涼しくていいぞ

33 ::2019/10/20(日) 18:30:50 ID:dYJT/EiM0.net
地下に電源置いたタワマンやばい

34 ::2019/10/20(日) 18:31:37 ID:kfywlLI60.net
今より平気気温が低い頃の方がスーパー台風来てたのはなぜ?

35 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:32:36 ID:Bkznamik0.net
温暖化関係なくて草

36 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:37:56.69 ID:G4FoZWlV0.net
今のままじゃ治水問題の猶予は一年しかないよねぇ 来年ほぼ間違いなく日本の何処かでまた同じ様な被害が出ると分かっているのに政府や官庁は危機感持ってるのかなぁ

37 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:38:03.40 ID:XphAX4ql0.net
アホウヨ温暖化

38 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:38:32.60 ID:2jLWjQ+20.net
東日本大震災があって惨状をみているのに
もしもの自然災害よりも目先の欲望を優先させるアホは
洪水ウンコシティに住みたがるんだよなあ
次の災害では人多すぎでウンコシティの避難所がパンク!難民で溢れかえっております!
だろな
アホは自滅する

39 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:39:06.79 ID:E/fWCGMo0.net
震災前のリベラル 温暖化を防ぐために火力をやめて原発を増やしましょう
震災後のリベラル 温暖化はコントロールできるので原発をやめましょう
で、今

40 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:41:02.99 ID:dGThfarf0.net
日本が働きすぎで加熱してるんだろな、もうのんびり生きた方がいいよ。

41 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:43:22.84 ID:42jWNSBd0.net
もう、終末戦争に備えて軍拡するしかないよ
日本だけの話でなく全世界で同じことが起きてる
結果、難民の大量発生だよ

42 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:44:53 ID:yVDesOmp0.net
今年はいつもより森林がたくさん燃えて二酸化炭素が増えたみたいだから
来年あたり関係あるかわかるんじゃね?

43 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:46:13 ID:q+eXm7my0.net
生きている間にノアの箱舟が観られるとは

44 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:46:58 ID:42jWNSBd0.net
>>43
ジジイは箱舟に乗れないよ、、、

45 ::2019/10/20(日) 18:48:48 ID:jszk+7Y70.net
そこら中のタワマンが台風のたびにウンコまみれになるのか

46 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:50:05.92 ID:ZvJZCLSP0.net
関東に比べれば沖縄なんて毎回スーパー台風みたいなもんだろ

47 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:51:41.88 ID:3omwyc9L0.net
どうした?「温暖化厨www」っ言ってみろよネトウヨ。

48 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:53:02.98 ID:x1nx9VXI0.net
どんなに温暖化しても日本は台風の進路上なの?
偏西風が止まったりズレたりしない?

49 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:53:07.64 ID:Ibu3lBcw0.net
温暖化は普通にあるな

ただ人類のCO2排出が影響してるかどうかは疑問だけど

50 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:53:52.27 ID:q+eXm7my0.net
どんなに温室効果ガスの排出に気を付けても
火山・海底火山の噴火や熱帯雨林の火災で
意味ないと思うんだ
もうそろそろ地球のためとか言って金儲けするのをやめようぜ

51 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:54:12.33 ID:rYvbM6Yl0.net
これから東京都で家やマンションを買おうと思ってる奴は絶対に買っちゃ駄目
賃貸でフットワークを良くしておいた方が利口

52 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:54:22.78 ID:oEnMGv8c0.net
自民党は7年間何してたの?

53 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:54:37.79 ID:ewk4xB+m0.net
海水温が高いからね
海水温が高いから漁業にも悪影響がでてるからな
漁業に悪影響、毎年のようにスーパー台風襲来

温暖化の悪影響出ているなあ

54 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:55:29.21 ID:6OWRnVJU0.net
>>1
武蔵小杉ウンコタワーマンションが激増

55 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:55:49.75 ID:q+eXm7my0.net
温室効果ガスによる地球温暖化はしていないが
たしかに気候変動はしているね
とてつもない力で変動しているのだから
人間がどうこうできるレベルではない
それなのに環境税や排出権の取引をしているなんて
滑稽だわ
ああ意味ねえ

56 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:56:42 ID:q+eXm7my0.net
気候変動しているのに
ぼくがかんがえたちきゅうのまもりかたwwwwwwwwwwwwwwwww

57 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:58:11.13 ID:ewk4xB+m0.net
>>55
いや、その原因がなぜ温室効果ガスが原因ではないと言い切れるんだ?

58 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 18:59:42.22 ID:RRCQQK6w0.net
そんなもんじゃすまないよ
アメリカや日本みたいな先進国が砂漠になってアフリカや中東の砂漠が穀倉地帯になるんだよ
各国のヒエラルキーは変わり今偉そうにしている国は今の発展途上国に媚びへつらうことになる
今やってる環境活動は今のうちに先進国に富を蓄え地位逆転の度合いをなるべく少なくしようというもの
人類が編み出す温暖化ガスなどというおとぎ話はすべて先進国の保身のため
グレタのいらだちもわかる

59 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:00:00.23 ID:fjB7exfA0.net
おら いいから何個でも来てみろよ スーパー台風 スーパー津波にスーパー竜巻
なんぼでも相手になってやんよ

60 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:00:05.46 ID:IHcuuJhA0.net
日本近海、雨雲レーダーに台風が写りだした時点で
避難場所、災害グッズ全て準備してるんかい

61 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:00:26 ID:wQmHMonn0.net
川沿いの低地から引っ越す人が増えて結構なことかな

62 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:03:17.79 ID:5AmwPw3M0.net
原発やめてから明らかに温暖化が悪化傾向

63 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:03:40.82 ID:q+eXm7my0.net
>>57
その根拠はもう20年以上前から
国立極地研究所が発表している
大きな気候変動で江戸時代は寒かったが
それ以降は暖かくなったとは言えるけれども
メタンやブタンをはじめとする温室効果ガスが
地球温暖化の原因とは言えないという
北大の惑星科学の教授は地球温暖化の原因の98%は水蒸気である
と結論している

二酸化炭素の温暖化は詐欺だよ

64 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:05:12.19 ID:ewk4xB+m0.net
>>63
温暖化の原因が水蒸気なら
水蒸気がなぜ近年になってから急増したんだ?

65 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:06:46.76 ID:Ug/0PpD70.net
二酸化炭素で商売繁盛

66 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:07:08.16 ID:j/ettQZ60.net
そろそろ地球が縮小していってる事実を公表しろよ
海面上昇なんてコレが原因じゃねーかよ

67 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:07:40.38 ID:3gMmdolj0.net
川や海から離れた高台にあるマンションの2階に住むのがベストのような希ガス

68 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:07:55.62 ID:rWQk26XB0.net
>>5
地すべり

69 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:09:15.52 ID:q+eXm7my0.net
>>64
てめえなめてんのか?
水蒸気が出る原因も考えられない頭じゃ
惑星科学について論じることはできないね
じゃあな
くそごみ

70 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:10:05 ID:ewk4xB+m0.net
>>69
はいはい
答えにつまると
捨て台詞はいて逃げるのねwwww

71 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:11:08 ID:8kXF6QhB0.net
>>11
オレの勘だけど、行政は河川が氾濫しなければ避難勧告出さないほうが正しいと思ってるのだと思う
でも現実に避難するほうからすればレベル4や避難勧告を受けて避難を開始するのだろうし、その合図を待機して待っている
台風圏内に入ってからだと避難は遅いのだと政府や気象庁は云う
ならば台風圏内に入る前に行政は避難勧告を出したほうが住民にわかりやすいはずだ

72 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:12:35 ID:VUQ3kOXy0.net
まだ今年の台風は終わっていない
関東民よ21号四露死苦

73 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:13:40.95 ID:s78eFqS00.net
原発を使って海を温めてもっと強力な台風を発生させなさい

74 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:13:55.40 ID:UpgaBd4Y0.net
グレタ「気候変動はヤバイって!」

ネトウヨ(水没)「うるせーバカ」

75 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:13:58.41 ID:ewk4xB+m0.net
>>69
だいたい水ってのは総量は変わらないわけだよ
水蒸気になって、雨となって降り、また海水や湖の水となり
また蒸発して水蒸気になる
この水の循環は太古から変わらず続いている
近年になってから水蒸気が急増したのなら、海水や湖の水量が減っていないと理屈に合わないことになる
だから近年の地球温暖化が水蒸気が原因だと言っているバカは
他人がそう言っていたから、その受け売りをしているだけの底の浅いバカってことはよくわかるw
だから少し突っ込まれるとそうやって捨て台詞吐いて逃げる

76 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:14:05.45 ID:s78eFqS00.net
おもしろそうだから核融合で海水を温めよう

77 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:15:03.29 ID:q+eXm7my0.net
>>75
お前はエネルギー保存の法則程度の頭か?
じゃあな無能

78 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:15:56.22 ID:ewk4xB+m0.net
>>77
な、バカは捨て台詞を吐いて逃げ回るだけ
これが負け犬の惨めな姿だw

79 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:16:13.93 ID:aZXUG/O20.net
>>3
太平洋温暖化のメインは中国。

以前より加熱は弱まったが、はい熱量は増えるしかないからな。

80 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:17:19.64 ID:q+eXm7my0.net
専門が惑星科学でもない限り
地球について専門家の話を聞くことしかできないにも拘わらず
受け売りしかできないと言うのは何だろうか
自分のみの頭で考えて地球のことがわかるとでも言いたいのかなwww

81 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:17:25.24 ID:LphQKKQS0.net
土建屋=悪みたいな風潮が2000年代にあったね
あれもどうなんだろうなと思う

あとはアレだ。平野の成り立ちを学ばないと。

82 ::2019/10/20(日) 19:17:42 ID:Xcox+94m0.net
クソジャップに天罰がコンボしてて草

83 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:19:08.36 ID:8kXF6QhB0.net
中東から輸入してるLNGを減らして、西日本と北海道の加圧水型原発を何か所か再稼働するのが良いと思うのだが
あと石炭をたくさん使ってる国のコンバインド・サイクルを国際的圧力で押し売りするとか

84 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:19:16.78 ID:ewk4xB+m0.net
>>80
いや少しは疑問を持てということだよ
水蒸気が原因だ→それについて、なにも疑問を持たずに信じてしまうなんて、バカだろ

85 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:20:11 ID:bV8E+yqi0.net
昔も、凄い台風来たぞ

86 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:20:20 ID:q+eXm7my0.net
でもよ
よくわかりもしないのに
およそ1万年前に氷河期が終わって
日本列島ができたとかいう神話を信じて点取り虫をやっているなんて
くだらんよな
環境測定のためにどれくらい環境汚染をしているのか
まあ全部ふっとべば関係ないけど

87 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:21:23.14 ID:8kXF6QhB0.net
>>81
でも八ッ場ダムがいったん中止になったのも政官業の癒着や談合・着服みたいな流れだったからでしょ?

88 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:21:30.72 ID:8YZDvHyd0.net
何か問題有るのか?
うどんが茹で放題なんだぞ♪

89 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:21:38.96 ID:II4XH0t+0.net
>>5
俺の家、山の上だけど19号の突風で半壊したぞw

90 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:21:54.47 ID:q+eXm7my0.net
>>84
信じている?
お前は信仰の問題を持ち出しているのか
いかれているよ
俺はそんなことは言っていない
ただ二酸化炭素排出権などの利権が気に食わないだけだ

91 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:22:10.35 ID:Aqyk+dGb0.net
>>81
完全に防ぐのは不可能だし

人も減るしインフラ維持も困難になるからヤバい地域からは撤退するしかないだろうな
住む場所の移動

92 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:22:20.97 ID:qv/xPqBS0.net
高台に移住すりゃ良いだけだろ

93 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:23:02.11 ID:DI6Yiwhd0.net
グレタ馬鹿にした奴らは温暖化なんか気にせんだろ(笑)

94 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:23:14.64 ID:ewk4xB+m0.net
>>90
だったら、最初からそう言えばいい
お前が言っていたのは
地球温暖化は二酸化炭素が原因ではないという決めつけだろうが

95 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:23:27.27 ID:bV8E+yqi0.net
狛江の川沿いの家が流された時も、凄い雨だった!
あれは、48年前だったかな。

年齢がばれちゃうな

96 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:23:56.92 ID:qmPTGfQA0.net
>>92
暴風と深層崩壊の餌食

97 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:24:41.90 ID:Dvc/5QBo0.net
やっぱり安倍が再生可能エネルギーの普及を止めたせいで温暖化が止まらず洪水が起こったんだな
俺は洪水被害を受けたくないから再生可能エネルギーの普及を謳う民主党系に投票する

98 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:25:56.53 ID:q+eXm7my0.net
>>94
ああ決めつけているよ
じゃあなんでメタンやブタン排出の原因である畜産は規制されない?
二酸化炭素だけ規制しているというのがおかしいと言っている

99 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:26:49.27 ID:8kXF6QhB0.net
再生可能エネルギーって申し訳ないんだけど、ずっとバカにしてたもんで詳しくないんだが
投資や経済成長も含めた、全力のプランみたいなのって誰が唱えてるの?

100 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:27:30.20 ID:1Gpg758i0.net
台地の上に住むのがいいね

101 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:28:21.17 ID:bV8E+yqi0.net
もしCO2が原因で気温が上がったとして、それがスーパー台風の原因だとしても、
今直ぐそれをやめる事は出来ない。
それは、人間活動をやめる事に繋がる。

結局は、なるようにしかならない。

102 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:28:50.84 ID:CvJx3xgH0.net
次は地震かな
噴火かもしれんし 災害だらけの日本

103 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:28:58.04 ID:ewk4xB+m0.net
>>98
19世紀になってから
温暖化が進んでいる
その時代に急増したのが工業だろう
畜産ではない

工業が排出量を増やしたのが二酸化炭素だから
その因果関係を考えればわかりそうなものだ

104 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:29:45 ID:hFaOJZAV0.net
スーパー台風がくるのも日照りも、熱いのも寒いのも、全て温暖化のせい。

105 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:30:36.06 ID:R/ec18pZ0.net
台風の上陸が増えたと言っても今年はまだ5回。

2004年は10回きてる。下らんわ。

106 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:30:41.20 ID:3gMmdolj0.net
>>100
台地の上に住んでても、地震や停電とかは避けられないから
遠く離れた場所にもう一軒持つのが理想かも

107 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:30:56.13 ID:bV8E+yqi0.net
温暖化が人間活動の所為と言うなら、温暖化止めるには人間がいなくなるしかない。

つまり、健康のためには死んでも良い! って事だな

108 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:31:04.31 ID:Ibu3lBcw0.net
火山や大火事一つでCO2削減努力が軽く無に帰すからなあ

CO2削減より温暖化に適用対策をした方がいい

109 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:31:40.65 ID:E4GhJHrf0.net
http://swc.nict.go.jp/trend/sunspot.html
去年は月に10日位の黒点の出現があったけど
今年に入りこれが3日間になり
最近は2日間になってしまった
瀕死の太陽さん。

110 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:33:14.92 ID:egiodtOK0.net
「あの程度でスーパー台風と呼んでいた2010年代はいい時代だった。
今なら、あんなのは温帯低気圧」と言われる時代が訪れるのだw

111 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:34:08.05 ID:ewk4xB+m0.net
>>108
火山の噴火の場合は
地球寒冷化の原因にな火山から噴出する
微粒子が太陽光を遮るために寒冷化して
農業に深刻な影響を与える

112 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:34:39.43 ID:hFaOJZAV0.net
温暖化するのが嫌なら、冬は石油ファンヒーターじゃなくエアコン暖房つけようぜ。

113 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:35:05.47 ID:eBVlLxRF0.net
衛星から何か照射するなり
戦闘機や戦艦から撃ち込むなりして
規模を縮小させるしかあるまい。

それか高気圧を人工的に作り出して軌道をそらす。

114 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:35:40 ID:0fKdsa2s0.net
福島原発の燃料棒の一部が太平洋に流れてて海水温が恒常的に上昇してるって噂もあるな
ハーレーが北米の西海岸に漂着するくらいだからあり得る話だなとは思う

115 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:36:53.26 ID:E4GhJHrf0.net
>>111
太陽磁力の弱体化は
太陽系を外宇宙からの高エネルギー宇宙放射線から守ってくれる
ヘリオスバリアーも弱体と縮小。
これにより地球大気にはたくさんの宇宙放射線が降ってくることになり
これが大気と衝突し、雲の元になる微粒子を作る。

116 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:37:11.68 ID:0sroJWLQ0.net
ビジネスの匂いがする

117 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:37:30 ID:R/ec18pZ0.net
>>105
>台風の上陸が増えたと言っても今年はまだ5回。

>2004年は10回きてる。下らんわ。

で、大事なのは台風の発生数。
今年はあと2ヶ月残して20回。

他の年と比べて全然多くない。>>1は文章が整理できず長いだけで事実もエビデンスも目に入らない馬鹿。

気象庁
台風発生数 年度推移
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/landing/landing.html

118 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:37:46 ID:r4KxWKJ80.net
もうトンキン直撃コース探してるとしか思えんわ

119 ::2019/10/20(日) 19:37:46 ID:KoYb9dwF0.net
毎年東京狙い撃ちするように台風が直撃するようになって東京は少しずつ衰退していくんだろうな。
これも自然のしっぺ返しだな。
便利さばかりを追求して一極集中させた開発のツケが回ってきた。

120 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:38:06 ID:E4GhJHrf0.net
>>114
燃料棒がどれだけの大きさなんだってよー

121 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:38:09 ID:eBVlLxRF0.net
>>75
水素と酸素。

122 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:38:12.43 ID:/HRc/DaX0.net
>>8
大東島とかのあの住宅があれば余裕

123 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:39:12.64 ID:hFaOJZAV0.net
温暖化だ環境保護だと叫びながら、台風と言う自然現象を否定する矛盾。
地球の温度差による対流現象なんだから仕方ないのに。

災害が嫌なら、思いっきり自然破壊して人間の都合でコントロールすりゃ良いんだよ。

124 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:39:35.13 ID:z8PeyH2S0.net
備えをしない奴から死んでいくだけ

125 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:40:02.88 ID:N/p/4zFx0.net
温暖化じゃなくて海水温の上昇ですよ

126 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:40:34.92 ID:uPwnTpcs0.net
高台に新築建てたワイ
これぞ高見の見物

127 ::2019/10/20(日) 19:41:26 ID:qRgkx4uI0.net
>>1
武蔵小杉がウンコ

128 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:42:12.62 ID:hFaOJZAV0.net
>>126
雷ドッカーン!! おじゃ魔女ドレミもドッカーン!! >>126家は壊滅。

129 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:42:15.69 ID:p8elVLGC0.net
50年に一度来てたのが毎年豪雨
しかもスーパー台風がこれから毎年来るだろうしなー
高台は深層崩壊で根こそぎ崩れてるしどうするのか

130 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:43:00.05 ID:uE/i1wkk0.net
避難勧告や指示が出ようとも、逃げない人は逃げない。
台風?たいしたことないやろという意識ですよ。

131 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:43:07.43 ID:egiodtOK0.net
南半球のサイクロンは回転方向が逆だから、台風にぶつければ両方消滅するかもしれん。

132 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:43:10.89 ID:ewk4xB+m0.net
>>121
ん?
19世紀なってから
水素を燃やすことが大規模に起きて
水量が増えたか?
その分酸素と水素の量が急減したと言っているのか?
そんな事実があるの?
ソースは?

133 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:43:27.50 ID:s78eFqS00.net
海水の温度をあげるには原発を使うのがよいです 
日本列島をぐるりと取り囲むように原発を配置し
台風を成長させ、スーパー台風をたくさんつくろう

134 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:43:44.28 ID:rFoEFJhz0.net
>>123
海流の方も結構変わってそうだけど、あまりそっちは聞かないね

135 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:44:32.78 ID:EYfYs7LY0.net
それにしてはNYは毎年氷河期が来たような冬になるな

136 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:44:40.82 ID:s78eFqS00.net
世界中に強力してもらい、原発を使って海水を温めよう
地球をすべて熱帯にしよう

137 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:45:04 ID:r4KxWKJ80.net
>>130
どこまで逃げればいいんだ?ってくらい避難所が無いんだわ
自宅より危険な場所にある避難所ばっかり

138 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:45:16 ID:ssOmQ5DD0.net
戸建て持ち家を廃止して、4階建のマンションに建て替えが良いんじゃないかな。
借家社会にしようぜ。

139 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:49:08.15 ID:z8tRhVv90.net
安倍ちゃんの政策だから文句言うな

140 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:49:27.44 ID:8spcY1v50.net
>>6
強力な台風が出ると言うのは地球ではたまにるけど台風が強力化していくってのは温暖化の特徴。
伊勢湾台風のときに強力なの連発してたか?

141 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:50:04.88 ID:54WNuab20.net
>>1
アスファルトを敷きそしてビルマンションを建て続けた末に温暖化が加速
それにより大型台風がやってきて水浸しになり
下水が逆流してうん○まみれになってりゃ世話がない。

142 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:52:20.02 ID:7/8twLsw0.net
日本は温暖化で影響受けまくってるのにのんびり何も手を打たず、資源を垂れ流して無駄に使い込んでる
もう少し危機感持って無駄な事辞めて地に足ついた再生エネルギーへの方向転換しないと
産業界に気を使ってレジ袋、ストローダメとか小さな事でお茶を濁してる場合じゃない
日本はその分野で他の国を牽引するくらいないと生き残れないと思う

143 ::2019/10/20(日) 19:53:47 ID:3Wc6BBH70.net
うちの地域は川が氾濫したら避難所が沈んで避難できない
どないせいと

144 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:54:19.21 ID:W3XMQBNy0.net
地球冷却期とか言ってた連中は息してるんだろうか

145 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:54:49.24 ID:slAih+dp0.net
もう駄目かもわからんね

146 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:55:10 ID:+6DDnZw40.net
 
●馬鹿 「ニュースでは『観測史上最大!』『統計史上初!』が多いニダ!地球温暖化の影響ニダ!」

●国民 「あのなぁ、観測地点ってのは全国1300カ所あるんだ。観測項目も雨だけでも時間降水量、
     日別降水量などたくさんあるししかも月別にすればもっと多くなり何万種類となる。
     その中のいくつかが史上初、史上最大になるのは別に珍しくないだろ」

●馬鹿 「うぐぐ」

●国民 「なんでもかんでも悪用して不安を煽り下らない政策に結びつけたい。そうだろ」

●馬鹿 「むむむ・・(なんでばれるニダ)」
−−−−−−
★異常気象?「観測史上初」が続発するカラクリ★
 https://toyokeizai.net/articles/-/158921?page=3

「観測史上初」「統計史上初」が年間でどれくらい発生したのかも気になります。気象庁に問い合わせてみたところ、
「年間50件であれば、さほど多いとはいえない」とのこと。50件!とんでもない多さのように聞こえます。

実は、気象庁の定義する「観測史上初」とは、その観測所で観測を開始して初めて出た観測値のことをいいます。
日本にはアメダスなどの観測所が全国で約1300カ所ありますし、観測項目も最高気温、最低気温だけではなく、
雨量や積雪深など、たくさんあります。

また、「統計史上初」という言葉とは、その観測所での観測値を人が集計し、記録として残っている「統計値」の中で
「初」という意味です。たとえば、雨量計があれば雨が降ったかどうかは、そのときに何ミリメートルの雨が降ったのかが
わかります。これが観測値です。しかし、雨が降り続いた期間や、ある期間内に降った雨量の合計値は、
観測値を人の手で集計する必要があります。ほかにも、初雪が観測された日や、月間で雷が発生した回数、
1カ月間の平均気温なども統計値となります。アメダスや観測項目の数だけ「観測史上初」があるのですから、
統計史上初の値もかなり多くなることがおわかりでしょうか。

少なくとも、「観測史上初」「統計史上初」という言葉をやたらと耳にしても、
「最近なんだか天気がおかしくなってきている」と結論づけるのは早計だということはわかりました。

147 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:56:16.71 ID:PvBgLZek0.net
>>138
公団(UR)が見直されそうだな

148 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:56:18.63 ID:WsPnKT1L0.net
>>1
その温暖化の原因が科学的には不明なんだけどねw

149 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:56:53.29 ID:NEcApqoK0.net
とりあえずブラジルのトランプ大統領は退陣すべきだと思う。
二度とアマゾン森林大火災すんな!

150 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 19:57:14.92 ID:TGYK7S0q0.net
近年は極端に降雪量が無いからね。
もともと豪雪地帯が1月にアスファルトとか雨とか信じられん

151 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 20:02:19.51 ID:FYj02cP+0.net
去年は大阪、今年は関東圏
来年もまた今回みたいな台風来るよね…
オリンピックなんかやってないで、日本全国各地で減災に金使えばいいのに

152 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 20:03:33.73 ID:AwJMwbvt0.net
長野もダメならどこに住めばいいんだよ四国の瀬戸内海側?

153 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 20:08:09.63 ID:JnP/whlN0.net
もうずっと南海トラフ地震が危ないと言いながらそれ以外の所が壊滅的な被害に遭ってる件

154 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 20:09:17.27 ID:WUQI9a4S0.net
>>3
原発の冷却排水で海水温が2度ほど上がります

155 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 20:09:27.55 ID:if0sNL050.net
竹田恒泰が温暖化なんて起きていないって言ってるから
ほっときゃいいだろ

156 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 20:10:30.05 ID:vI5JhL9R0.net
今回の15号のように、相模湾東京湾で勢力が発達したって事実だわ。やばいでしょ。

157 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 20:10:41.27 ID:r4KxWKJ80.net
>>153
東海地震なんて30年以内にとか言って40年以上経ってるんだぞ

158 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 20:13:52.41 ID:VgOda3jx0.net
また台風来てるけど、季節的なものにも助けられて今年は運よく逃げ切れそうだね
神様に感謝しないとな
だが、こないだのが8月の真夏だったら関東は終了してたね
あれが真夏だったら埼玉とかでも風速60メートル越え確実で、
戸建て住宅は全て2階もろとも全部ブっ飛んでた

159 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 20:14:02 ID:ewk4xB+m0.net
>>152
北海道
台風は北海道に行く前には
温帯性低気圧になっているだろ

160 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 20:14:33.32 ID:mJWtfgiQ0.net
そう思うんだったら、リサイクル環境をもっと醸成しろ!
EVだかPHVだか言う車は作るな!
古い車をもっと大事にしろ!

食いモノは依頼されてから作れ!
作り置きなんてもってのほか!
賞味期限はもっと延長しろ!

企業の最終検査の基準をもっと甘くしろ!
格外品を出すのを抑えろ!
マイクロプラスチックの原因は、買い物袋じゃなくて、そもそも包装材料のせいだと理解して
明日から紙か新聞紙でで包め!買い物かごは持参しろ!

・・・って言いたいんだけど、人間って、一度便利になっちまうと、もう過去には戻れないんだなぁ。

161 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 20:15:42 ID:3gMmdolj0.net
南海トラフ地震って1000年に1回のレヴェルだし、まったく気にならんわ

162 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 20:19:15.90 ID:38jnBCsv0.net
駅に近い都営団地は川も近くてもう少しで川が溢れて壊滅するところだった

163 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 20:32:37.27 ID:s78eFqS00.net
フィリピンに原発を一万基建設して近海の温度を100度にすれば
日本には1hPaの台風が直撃すると思う

164 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 20:34:00.71 ID:pfZetQeW0.net
スーパー台風からコンビニ台風へ

165 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 20:34:24.53 ID:zjHFY9sF0.net
まあ、しょっちゅう来るようになったら
倒れそうな木は倒れ済みになるし
崩れる場所は崩れて、
強化改修されて対策された結果、
脅威は少なくなっていくもんだよ。

166 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 20:44:07 ID:rb5g4kNH0.net
よし、憲法に台風禁止と入れよう
台風上陸予報がでたら
気象庁に憲法をまもれ!違憲予報を許すな!とデモ行進をかけよう
台風上陸地点には座り込みだ!

167 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 20:52:49.69 ID:LO3/fyzM0.net
なんか結局二酸化炭素が温暖化の原因ってことになってるからキモいわな。
スゲエ台風は昔も来てたし、今年に限って異常だって風潮もキモい。
温暖化したから台風が増えたって論調も絶対変だと思う。

168 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 20:53:05.95 ID:vaVlsv9/0.net
一階部分に居住区を設けるのを禁止し、二階から上は船構造に
老人の寝具はリースの取っ手付き空気ベッドに
氾濫リスクが高い地域には笛が紐で付いてるライフベストの備えを
避難しなくても生き延びられる準備をしよう

169 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 20:55:18 ID:V5+1LkoM0.net
>>152
むしろ、街全体が台風仕様になってる沖縄だな
台風接近で飛びそうな物は全て撤去されるから、余所から何か飛んでくる事がほとんどない
そもそも、看板など飛ばされそう工作物が非常に少ない

170 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 20:56:46.14 ID:cldm5Rzf0.net
>>169
台風が増えると言うなら本土もそれを参考にした街づくりすべきだと思う

171 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:06:37 ID:f8kbdYem0.net
山の杉・檜を広葉樹に転換していって、山の保水力をあげる。
転換を進めないところには花粉症税をかける。(公害だから)
さらにダム機能のある水田を増やす。
水田の面積を増やすことを目的にするので、稲を通常のように
びっしり植える必要はない。
これをすぐ始めるべき。

172 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:11:47 ID:ewk4xB+m0.net
>>167
キモイ、キモイって
頭の悪い女子高生かよ、おまえは

173 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:15:43.95 ID:EoSVKG9b0.net
>>168
都会に限らず田舎もかい

174 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:17:51.63 ID:y4vONZg/0.net
まぁ、えぐさを経験したから、次回は備えるだろ

175 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:20:50.63 ID:YEDvVK6K0.net
>1 >300-400
安全楽観デマな自公アベスタン朝ジャップ大本営発表

日本ホルホル論

ここらが、5chで、パンデミックしてるということは、
いますぐ、>1まったく逆のことが起きる。
だから、>1今週後半にも、

台風19号ハギビス、令和大水害
台風21号ブアローイ
台風20号 ノグリー
秋雨前線 関東ペタレイン テラ水害

ここらでの、
カントー カルテット メガ デザイスター、
関東ペタレインギガ大水害>1が起きる。

利根川、荒川、江戸川、多摩川が
同時多発巨大決壊し、
東京都心部は、ほぼ、水没するな。
東京都心部でも、ギガ避難命令な特別警報、
ジェイアラートが、なりまくり。

ウルトラ インフレ、超狂乱物価
超オイルショック 巨大ブラックアウト
ここらへ。

アベノミクスからの、アベエグジット、
出口戦略 構造改革 総量規制 日本国債大暴落、
国債金利テラ引き上げハイパー増税へ。
スタグフレーション慢性的構造不況激化へ。
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖がおき、財産税、デノミへ。
株価 地価がペタ暴落 超ガラ、アベノミクス大恐慌になる。

176 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:22:23.10 ID:YEDvVK6K0.net
>1 >175-180
はい、もうすぐ、関東テラレイン、
利根川、多摩川、江戸川、
荒川同時多発巨大決壊フラグ、キター!!

【悲報 台風が、リアル・ジェットストリームアタック開始】

令和関東大水害 台風19号 ハビギスにつづき、ダブル台風、精密誘導の台風20号ノグリー、
超大物ルーキー 台風21号ブアローイが、日本列島に吸い寄せられる
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/wide/1921-00.png

明治43年 関東ギガレイン大水害。
1週間で、2個の台風が、秋雨前線 with 関東地方上陸、
もう1個の台風は、房総半島をかすめる
関東地方が文字通り、アニメ「天気の子」みたいな、
>175-180関東地方大水没w
ーーーーー
 

「>1この世界は一体、どうなっちまったんだw」

177 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:23:34.91 ID:UQKG7mms0.net
台風で毎回死人が出てるのに嬉しそうに台風コロッケと
命名して売ってるスーパーがあるとな?

178 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:23:44.54 ID:SA7Ccibb0.net
今年の冬はとんでもない雪降るよ
夏場の降雨は降雪に変わる

179 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:27:05.85 ID:hljb9Q3Z0.net
北海道に首都移転するしかないな
ちょうどオリンピックも札幌に移転するわけだしちょうど良い

180 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:27:30.63 ID:j4juNzeM0.net
>>18
100メートルくらいの高床式で

181 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:30:07 ID:Oz47vzXj0.net
>>71
誰かを頼りにするのはいい加減やめるべき。ネットで雨雲レーダーと河川の情報(上流部含む)見て、現在の状況とその先も見て
自分で考えて自分で判断して動くべき。
60代70代はネット使えませんとか言わず覚えろ(命令)。
そうでないともはや迷惑。時代の流れに合わせて新しいことも学習すること。

182 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:30:46.29 ID:T5uW3py/0.net
利根川も避難勧告メール何度も来てたな

183 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:42:46.29 ID:Vk4bFWfb0.net
 
●馬鹿 「避難しない奴が悪いニダ!」

●国民 「あのなあ、数百万人に避難指示がでたところで、どこに避難するんだ?
      避難所なんて大抵小学校中学校で数百人が来れば満杯だ。他の数千人は
      避難する先もないだろ。」

●馬鹿 「うぐぐ・・・、別の県に行けば・・・」

●国民 「前日から電車が止まっているだよ。車で行けば危険。ちょっと考えればわかるだろ」

●馬鹿 「あうあうあ」

●国民 「『避難指示』だのは行政が責任回避のためにやっているだけだ。国民のせいにする問題じゃないだろ。馬鹿はだまってろ」

●馬鹿 「 」

184 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:44:47 ID:O7cDrNfI0.net
最近明らかにスコールみたいな急な大雨も増えた

185 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:47:11.38 ID:3UGv91OQ0.net
荒川が決壊すると100万人死ぬんだっけかwwwww

186 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:47:12.53 ID:7OcuStXP0.net
台風の直撃で一番つらいのは事後だろ
ただでさえ税金上がりまくりの日本で潰された家なんてそう簡単に立て直せるわけがない

187 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:48:05.43 ID:IF0JHozc0.net
>>183
発狂した馬鹿に刺されそう

188 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:48:35.90 ID:v5inCjFd0.net
自然災害は昔からある 住宅の建て方が悪い 危ない所に住んでる奴の責任 人災だよ
地球物理学的には数億年単位の温暖化サイクルに地球が入っているし、ハワイは気温が下がっている CO2削減なんか国家予算の無駄 論文に書いてあるんだから

189 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:48:39.06 ID:OYZYCauU0.net
2ちゃんでは寒冷化が続いてるはずだが。

190 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:53:02.51 ID:DlhcK+RX0.net
おい、21号のあとにとんでもないのが控えてる

191 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:55:58.83 ID:Dvc/5QBo0.net
報道の自由がない日本のテレビでは全く報じられていないが、再生可能エネルギーに後ろ向きな安倍政権は
欧米で厳しく糾弾されてるからな
キチガイカルト集団の安倍一味は日本人だけなく人類共通の敵

192 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:58:10.86 ID:NhPIq0Ku0.net
うちの営業所だけで2人が引っ越しで部屋探ししてるわ。
19号がきっかけの引っ越し多いんじゃないかな。

193 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 21:59:24.62 ID:8Dcqd/cF0.net
沸騰したお湯から、気化した水蒸気がどこかで冷えて固化し水になる。
これを地球に当てはめれば簡単なことだよな。1度上昇なんて大したことないと
思うのは人間の日常のことであって、地球規模で平均気温1度上昇は凄まじい
ことなんだ。これによって水蒸気の量が激増して、それがどこかで冷えて
雨となる。温暖化は水蒸気の量が増えると単純に考えればいい。あとは
どうなるか分かるよな? そう日本みたいになる。

194 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 22:02:40.35 ID:UVtA/8B40.net
えっ?
一応、平均気温じゃなく海表面温度の予想とそれを基にした仮定からシミュレーションしてもらえます?

195 ::2019/10/20(日) 22:09:49 ID:3Wc6BBH70.net
何処かの広大な砂漠に隕石落としてもらって寒冷化させてもらおう

196 ::2019/10/20(日) 22:13:17 ID:SLa1Ah3p0.net
つーかもし来年も同じ被害が出たら、これ自治体や行政の責任だろ。
次は市民も黙っちゃいないと思うぞ。

197 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 22:15:58.43 ID:TzsJzLg10.net
関東に蔓延る悪しき魂を吸い上げアラスカに運んで行った台風19号
確かHAARPってアラスカにあるんじゃなかったっけ?

198 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 22:22:18.69 ID:tJ0Hh6vZO.net
>>193
大気や海水のような巨大質量が1度でも上昇した、その熱エネルギーの総量を考えると恐ろしいものがあるな

199 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 22:33:38.01 ID:V5+1LkoM0.net
>>171
戦後のスギ植林政策

スギ花粉症

江戸時代の年貢(実質、米本位制で、日本中の平野部が水を引き込み易い水田に作り変えられ、それが今は宅地化)

度重なる水害

日本人は時として極端な方向に走るから、数十年・数百年後の世代にシワ寄せがくる

200 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 22:39:42.83 ID:ewk4xB+m0.net
人工衛星の太陽光パネルを巨大なものにして
地球にかける日傘の役割として使えないものかな?
人工衛星の高度からどれくらいの面積の太陽光パネルなら
日傘として有効になるのかわからんけど
世界中の国がそういう人工衛星を打ち上げておけば
多少は地球温暖化も改善されるかもよ

201 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 22:41:46.54 ID:TvV33g7W0.net
水没するような場所に住んでるやつのために税金で補償するっておかしくね
自己責任だろ

202 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 22:42:59.20 ID:0uVyUSXW0.net
>>140
日本語でok

203 ::2019/10/20(日) 22:43:45 ID:ca/fQiho0.net
子供の頃の秋の夕暮れってなんであんな幸せだったんだろう
同じ地球に居るとは思えない

204 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 22:52:32.96 ID:ewk4xB+m0.net
>>203
そういえば子供のころは
夕暮れ時に輝く金星をよく見ていた記憶があるけど
大人になってからは、あまり気づかないな
金星なくなってかな?w

205 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 22:57:23.54 ID:b1ETuvMM0.net
日本中が糞塗れな平等社会が実現するのか
なんか胸熱

206 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 23:28:09 ID:6iQnUo2k0.net
直下、○○能、三連荘、台風<<温暖化で最強クラス続々  もうダメだ日本海側に首都移転しかないな

207 ::2019/10/20(日) 23:29:16 ID:m9yuslji0.net
もう公務員の給与上げるよりむしろ削減して護岸工事の公共工事に予算回したほうがよい。
日本全国の河川に金かけて工事しろ。

208 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 23:33:09.53 ID:YpAClpgo0.net
>>204
金星なら俺の隣で寝てるよ

209 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 23:36:17.71 ID:du9/1OWK0.net
温暖化否定してる奴いるけど、少なくとも一流のヨーロッパ人学者たちが調べた事なんだから信憑性はある
日本?馬鹿な保守や糞コメンテーターの方を信じろと?同じ国に住んでるからとはいえあいつら馬鹿を信用するほど自分は目が曇ってねえよw
つうわけで今後も酷い結果になるので自己防衛をしっかりな、俺んちは高台に建てたから全く心配いらねえわ、貧民共は洪水で流されて死ねば?

210 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 23:38:35.35 ID:kfvzeTtf0.net
本来の台風は西編しながら沖縄鹿児島あたりで北上するのだが
スーパー台風は高気圧や偏西風を無視して突き進むパワーがあるので本土直撃コースになってしまうのではないか
来年も似たようなことになったにら本州の東側(右半分)は大変かもしれんね

211 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 23:42:26.73 ID:6UQv8BzX0.net
衛星の軌道が変えられるんだから
台風の進路ぐらい何とかできないのか

212 :名無しさん@1周年:2019/10/20(日) 23:59:48 ID:MtBe6HZw0.net
どうせ、いつか人死ぬ。

数十億年後、地球は滅びる。

全て意味がない。

213 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 00:00:51.32 ID:LrCA7NiZ0.net
皆、せいぜい頑張れ。

by神

214 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 00:01:54.00 ID:WqdHRjAU0.net
>>5
ぽにょ

215 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 00:03:05.88 ID:rEYQrReV0.net
>>207

売国奴自民党支配の社会主義国家日本でそれは無理wwwww

216 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 00:07:27 ID:8hAapJiz0.net
神田川でジェットレースが出来るようになる

217 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 00:08:11.68 ID:n1kX3iel0.net
昔、昔、地球は煮えたぎった岩であった

218 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 00:09:42.62 ID:N7YJqLP90.net
温暖化サイコーじゃん
たき火で貢献してやるわ

219 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 00:11:33.81 ID:BJNMFHWI0.net
>>201
人口が今の半分ならそうかもな。

220 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 00:28:17 ID:OhXGPWyo0.net
自分ちの場合、風台風の方がヤバい。屋根が吹き飛びそう。場所的に雨台風は大丈夫。近くに川がない。断水や停電もほぼほぼない。風だけはどうにもならない。屋根等が吹き飛んで隣の家にぶつかったりその逆があり得るから。

221 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 00:34:38.35 ID:uiJoEA3Q0.net
台風20号と21号ダブルで、直撃したらどうなるのだろうか

222 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 00:37:57.05 ID:MtNq1cTc0.net
危険水位超えた荒川が氾濫しなくてよかったね。氾濫した場合広範囲が水没(4mも水没するところもある)して200万人が避難しなければならないが、避難所は20万人分しか用意されてないという
来年は200万人死ぬかもねー

223 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 00:44:41.18 ID:UedH4Xft0.net
日本の建築は地震、台風、火山灰、豪雪に耐える最強建築になり、
やがて、日本の建築会社が世界の建築市場を席巻する。

224 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 00:48:38.16 ID:OKlXXIuW0.net
結局電柱は地中化したほうがいいの?

225 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 00:53:45.67 ID:TqM60H1+0.net
床上浸水ってホンマ地獄らしい、泥臭何か月も抜けないし
狂風千葉は未だブル〜シートだらけ降雨浸水この先家々どうなってまうんや!

226 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 01:01:56.93 ID:+EZtrS1V0.net
>>10
お前が重度の障害者になって一生苦しみますように全部関東に行きますように

227 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 01:03:26 ID:63LmlLkT0.net
もう家はすべて高床式住居にしたほうがいいな
北海道なら浸水被害だkじゃなくヒグマの進入も防げる

228 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 01:08:13.58 ID:olb1OLia0.net
都内に入ってからの荒川は、河川敷めっちゃ広いのと
堤防かなり高くしてあるので滅多なことでは氾濫しない

もし荒川が氾濫する程の雨が降ったら、氾濫する前に周辺の家が水没する

229 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 01:08:58.63 ID:kC8PqMJN0.net
現象は変わらず緯度が上がるだけでしょ
九州四国の負担が減って本州に負担がかかるだけだから
国的にはプラマイゼロだろ

230 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 01:09:18.74 ID:+ZlN+ggw0.net
あんなに大量の水が空の上にあったなんて信じられないよ。

231 ::2019/10/21(月) 01:12:50 ID:IAcjt9D00.net
数十年前の巨大台風はどう説明するんだ?

232 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 01:17:27.93 ID:y3R8MI1e0.net
日本沈没しちゃうの?

233 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 01:22:42.46 ID:VDc2CSB50.net
>>200-240 >1
台風19号 ハビギスの、関東テラレイン大水害で、
利根川、荒川、多摩川などの
(増水時に水を逃がための)河川敷への、
瓦礫、土砂のペタ堆積がヤバいってマ?

台風19号 ハビギスの、関東テラレイン大水害で、東京都心部周辺の、
利根川、荒川、多摩川などの、
河川敷にギガ積もった、土砂、瓦礫で、テラ増水時に、河川敷の、貯水できる、
堤防、土手の内側の容積が、河川敷にギガ積もった、土砂、瓦礫で、大幅に減ってるから、
いま、日本列島に吸い寄せられてる、

精密誘導の、台風20号ノグリー
超大物ルーキー台風 台風21号アブローイ
秋雨前線

こういう、カントー メガ デザイスターの、
トリオがもたらす、
関東ペタレイン大水害で、
利根川、荒川、多摩川などの、
堤防からの、大規模氾濫の可能性が
非常に高い。という。

234 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 01:23:30.97 ID:PgAZBM700.net
いまだに温暖化詐欺なんてやってるのはどこのアホメディアだよ
て見に来たら毎日で納得したわw

235 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 01:25:15.45 ID:2qXNeZb30.net
開発の為に森林を減らすな

236 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 01:32:24 ID:pScEalSu0.net
温暖化が進む→災害で人口が減る→温暖化の原因が減る→温暖化が止む→地球が正常になる
この自浄作用が働いてると信じたい

237 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 01:40:30 ID:Zl4k8a7Y0.net
こんなのが毎年来るとなると日本から脱出する人も出てくる
富裕層からいなくなる
人口減るわ税収減るわ
日本は少子化ともども気候変動対策は必至だね
とっととやらないと大変なことになるかもしれない

238 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 01:44:20.82 ID:rpeyku4a0.net
こんだけ世界中で贅沢な暮らししているんだから
もう元に戻すことは無理だな。
災害起きて多くの人類が減って行って、やっと戻り出すんだろうよ。

239 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 01:46:45.58 ID:rpeyku4a0.net
最近軽の中古車が極端に減っているのは
北海道、佐賀、千葉、19号と災害続きだからか?

240 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 01:47:48.59 ID:NGpjeybu0.net
贅沢な暮らしなりに必然でない熱と温暖化物質排出くらいは抑えようぜ?
アマゾンのジャングルの山火事とかさぁ

241 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 01:54:51 ID:Llzb74m90.net
>>225
千葉どころか、大阪でも未だブルーシートだらけらしいぞ
千葉も同じ運命

242 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 01:56:40.91 ID:Llzb74m90.net
>>240
アマゾンの火災は豊かな暮らしに必然だから無理だな

243 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 01:57:44.45 ID:spfoVQVn0.net
ジャップのみなさん、韓国に逃げてくるなら徴用工と慰安婦に土下座してからですよ

244 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 02:00:52 ID:JLUJ7N6O0.net
今後スーパー台風が年3回
来るとしたら、日本全国が
最低でも3年に1回以上、
とんでもない災害や風害に
逢うかもしれなくなる。

3年毎に自宅が破壊され
たら直す気力も財力も
無くなり、日本に住む
のを諦め海外移住が続出
しそう。

245 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 02:03:21 ID:toWsbeZM0.net
オランダみたいに、船に住めばよい。
ノアの大洪水だって全然心配なし。
堤防もダムも遊水池も地下神殿も不要。

246 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 02:06:16.52 ID:cCT/zzpU0.net
発生頻度が減って規模が大きくなる。
違うか。

247 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 02:07:25 ID:6X5iHsH90.net
昔のほうが台風被害大きかったのが多いのになにいってんの
まあ予報とか建築とか治水の技術が進んのが大きいけど

248 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 02:07:41 ID:toWsbeZM0.net
>>225
床上浸水だと畳・カーペットに始まって
家財道具全部駄目になるからね。
自然の恵みの断捨離だけど、なぜか精神的に辛そうだ。

249 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 02:08:05.34 ID:Isz04Edw0.net
>>231
その数十年前に一度来たような台風が
これからは毎年のように来るかもって話

250 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 02:10:36.68 ID:3llTHtap0.net
温暖化が進めば日本に上陸しなくなる可能性だってあるだろ。

251 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 02:14:41.63 ID:toWsbeZM0.net
>>209
これからの300年以上は氷河期だと
欧米の一流科学者が言っている。
確率は95−100%だそうだ。

252 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 02:15:06.30 ID:Llzb74m90.net
>>245
日本では、お蔵だね
川越の蔵とか、それ用だし

千曲川沿岸にお蔵が多いのも、それ用だったのに、現代人が忘れてた

253 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 02:15:16.11 ID:6+KMlUW50.net
浸水することを前提にすれば住居や町の設計も変わる
いつまでも防げると考えることが間違いの元

254 ::2019/10/21(月) 02:16:01 ID:98dtlEUI0.net
>>247
ばーちゃんところは昔は毎年のように氾濫してたらしい
ただ毎年のことだから慣れたもんで皆で畳を2階に上げたり
大した被害はなかったようだけれど

255 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 02:19:24.23 ID:98dtlEUI0.net
>>253
>>いつまでも防げると考えることが間違いの元
この認識は大事だと思う
1時間100mmが数時間続くとかだとダムあっても防げないし
堤防もおっつかないケースはでてくる
起きる前提で対策するのが重要になると思う

256 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 02:20:18.65 ID:oDEw/p2f0.net
九州に住んでいる俺は今でも扇風機を使っているぞ、去年はすでに使ってはいなかった
服も昼間はまだ短パンとTシャツで丁度良いくらいだぞ、完全に異常気象だ

257 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 02:20:44.40 ID:Llzb74m90.net
>>253
国の形もね
東京に首都は置いておけない

258 ::2019/10/21(月) 02:22:34 ID:fvRSzrF50.net
去年は大阪だったしもうこれからは年に1回のペースで来るような気がしてならないのだが

259 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 02:24:44 ID:cvUwBBNT0.net
冷房とか暖房とか使うのはやめんとな

260 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 02:27:05 ID:cvUwBBNT0.net
東京の高層ビルとかテナントビルとか、
あれに全部空調入ってるの考えたら電気めちゃくちゃ使ってるよな
空調入れないようにしたらいいんじゃね

261 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 02:28:11.72 ID:eroRDV/80.net
嫁の実家が青森県弘前市
10年前のゴールデンウィークに
嫁の実家に挨拶に行った時は  
弘前城の桜が満開
今は温暖化でゴールデンウィークには葉桜
函館が満開になる様になった

262 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 02:29:19.05 ID:DqFO00Fv0.net
去年の21号クラスまでならどうにかなるんだけど
今年の19号クラスが来るとマズイ

263 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 02:31:43.30 ID:ZeFfFAaN0.net
>>262
21号が東日本に直撃してもあの風に耐えられるか?ヤバイだろう

264 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 02:32:34.11 ID:cCT/zzpU0.net
>>251
氷河期で海面水温上昇は危険じゃ?
夏冬極端になっていくんかな。

265 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 02:41:05.80 ID:oDEw/p2f0.net
温暖化を実感出来るのは桜(ソメイヨシノ)の開花日が早まっている事だな。
こう言う現実を無視して温暖化詐欺と喚く者の脳内はどうなっているんだろうか?

266 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 02:42:56.37 ID:2Sx3ahf30.net
>>69
ネットの与太記事に騙されるバカ発見w
教授w
香山リカのまんこでも舐めとけw

267 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 02:44:21.38 ID:Gg88DgIn0.net
グレタ馬鹿にしてる場合じゃないぞ

268 ::2019/10/21(月) 02:45:56 ID:Gg88DgIn0.net
>>13
永遠の命を手に入れると死にたくなるとか

269 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 02:50:11.66 ID:DqFO00Fv0.net
>>263
過去にも来てるし、15号も同程度だし
そこまで許容できないほどじゃないよ

それに今後海水温の上昇で
風より雨がリスクってわかってるしね

270 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 02:57:35.66 ID:NCa/aLOL0.net
温暖化詐欺ビジネスに乗っかってる人達は
かなり必死になってるな。
詐欺がばれ始めてて、
今後は予算削減の方向へ向かっていくのが解ってるんだね。

271 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 02:58:16.30 ID:g64s7rI90.net
トタン張り直さなくて良かったかなぁ

272 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 03:11:31 ID:pkHqUX5V0.net
伊勢湾台風とはなんだったのか

273 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 03:12:41.22 ID:pkHqUX5V0.net
ツバルはいつ水没するんだよ

274 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 03:34:13 ID:L8QffrLH0.net
新聞は大学の先生なりの権威を使って煽り立てるのが仕事だからなあ
しかも間違ってると後で分かってもケツを拭かんし

275 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 03:44:41.09 ID:F1l1bf570.net
海水温の上昇は間違いないけど二酸化炭素云々は無関係だからね人間にできる事は何も無いよ

276 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 03:49:41 ID:ifpQFLGJ0.net
>>245
むかし成城付近が水没したときに
三船敏郎が自前のモーターボートで孤立した人を救出したんだわ

区役所の北にある烏山川や北沢川あたりはよく氾濫してた
今は暗渠になってる

277 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 04:01:13.61 ID:fS8vAGIr0.net
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップ の人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が 終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.

278 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 04:07:49.25 ID:dOv6Ivcq0.net
>>244
九州なんか毎年どこかで、豪雨や台風に火山や地震だ

279 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 04:09:45 ID:Yfr1Oi270.net
ドリフの真剣白刃取り状態

280 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 04:12:18.39 ID:RLjOhhHk0.net
自業自得自己責任ってやつ

281 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 04:17:29 ID:gYOavIbj0.net
バカは死ぬ世界

282 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 04:34:23 ID:P96R0XLY0.net
日本全土が北海道化する

283 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 04:42:32.08 ID:yIgmDM9/0.net
以前は、衛星写真でしっかりした台風の目を見なかったような気がする
この先、毎年毎年スーパー台風による災害や資金を考えると気疲れするから、
賃貸で気楽になりたいさ

284 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 05:00:09 ID:lpcVKJ0y0.net
>>181
野生動物とおなじ
自分で危険を察知して行動取れないのは、早く死ぬ運命と諦めるしかない
自分はどんくさいので、今回運良く生き残れたけど、そのうち巻き込まれて死ぬと諦めてる。

285 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 05:10:23.53 ID:ULwD+5Sg0.net
>>284
つまり北陸新幹線はそのうち…

286 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 06:34:41.86 ID:weZBvKdH0.net
じゃあ今までの温暖化は捏造だったの?
ちゃんと計算しろよ

287 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 06:59:13.72 ID:r5DTUexn0.net
地球温暖化なんてのは共産主義者が垂れ流すフェイクニュース。
我々日本国民はこんなものに騙されない。

288 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 07:25:05.65 ID:DqFO00Fv0.net
>>278
朝倉が沈んだ時の雨でも、今回の19号より少なかった
九州に19号クラスが行ったらどうなるんだ…

台風に慣れてるんじゃなかったのか

289 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 07:26:59.82 ID:97VpTe330.net
そらそうだし、気候はもっと荒れるだろうけど
頼むからいまだに温暖化持ち出すのやめてくれ…

290 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 07:49:49 ID:ry8X/0Ei0.net
トランプ
武田邦彦
竹田恒泰

291 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 07:58:44.56 ID:yIgmDM9/0.net
海岸沿いに、タワマン、風力発電所をバンバン建てて風を弱める
山間部にスーパーダムをバンバン造って水を受け止める
って無理だよな

292 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 08:03:34 ID:yIgmDM9/0.net
>>282
沖縄化だろー
台風19号がアラスカへ到達する時代だからなー

293 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 08:05:37.32 ID:yIgmDM9/0.net
>>276
偉いなぁー三船!
暗渠ってのは怖いぞ

294 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 08:19:20.63 ID:mapG6BVI0.net
↓台風が地震も引き起こすと言ってる学者も居て怖いな

【地震】嵐が引き起こす未知の地震現象「ストームクエイク」を発見 巨大嵐のエネルギーから地震波、地形や季節などの条件も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571480444/

295 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 08:23:39 ID:TiNrUBnk0.net
それでも馬鹿は川沿いに住もうとする
土地が安いってだけで家を建てちゃうからね
介護施設も土地の安い川沿いに立てることが多いし

296 :名無しさん@13周年:2019/10/21(月) 08:53:54.66 ID:Sz+wuQ6z/
 川沿い海沿い緑の山々、普段は、とても良い所だからね。

これからの日本人には子供の頃に転勤族の家族が住んでた

団地みたいなの作って安く売るのが良いかも(1Fは沢山の柱で駐車場)

洪水の水が抜ける様にしてさ。ま〜賃貸でも良いけどさ。

台風の瓦とかトタンとか人を殺せるし、もう今からは止めようよ。

297 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 09:04:32.19 ID:YyAV6qTN0.net
温暖化はもう誰にも止められない。

298 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 09:38:17.62 ID:fF14brRE0.net
>>平均気温が1度上昇すると、大気に含まれる水蒸気量が7%増える

水蒸気も温暖化ガスの一種だからより温暖化が進むね

299 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 09:41:52.35 ID:RAzRxvxS0.net
温暖化を語る上で指標となるppmってみんな知ってる?
産業革命以前は250ppmに抑えられていたものが、現在は415ppmを超えており、年平均2ppm以上、上昇してる。

さらに増えたCO2を、海が吸収してる。
さらにCO2が増えすぎた海の温度は上昇する。
吸収しすぎた二酸化炭素によって海は酸化していく。
このままいけば海の生命体の危機がおとずれ、天然の魚が食べれなくなる日も来るかもしれない。
また、このペースで進んでいくと、21世紀の終わりには550ppmとなり、平均温度は6度上昇する。

300 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 09:44:20 ID:DqFO00Fv0.net
>>295
介護施設は川沿いで良いだろ

今日日ハザード地域じゃないとこが珍しいんだ

301 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 09:54:57.81 ID:aWjEQ+t+0.net
>>299
250から450に上がってほぼ1.2度上がったと言われているが、なんで550になると跳ね上がるんだ?
平均気温は2012年を最高に横ばいか下がっている。

302 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 09:57:43 ID:oTNiZ3BC0.net
もう山間部や川沿い、低地部に住むのは自殺行為。水害で壊れた家を現地再建するのは、賽の河原で石を積むのと同じことと肝に命じるべし。

303 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 13:30:11.19 ID:vJ8FJdCu0.net
ここまでくると気象兵器を疑うな

発生時のところを衛生写真でとれないのか?

304 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 14:02:51.49 ID:rEDib97B0.net
高台地域は地価が上昇して固定資産税が上がるのかな

305 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 14:04:36.25 ID:ahKysryl0.net
空気嫁がいれば助かるで

306 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 14:15:52.12 ID:gpSYN+pq0.net
海底原発を建設して日本の近海を100度に温めよう
風速610メートル毎秒の暴風台風を発生させよう

307 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 14:17:26 ID:gpSYN+pq0.net
>>306
太平洋に発生しただけで地球全体が影響されるな

308 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 14:49:56 ID:yFAxWICr0.net
今回の台風が九州コースだったら
勢力も非常に強い状態なので鹿児島熊本長崎は壊滅してたな…
台風プロの沖縄でさえ目がクッキリ状態でヤバかった

309 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 14:52:50.66 ID:ExQltIQm0.net
これからは毎年台風の時期になると怯えて生活しなきゃいけなくなるんだな…
去年今年と連続した以上、今回がたまたまと楽観視はできない

310 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 15:24:01 ID:aBrBNEJn0.net
ID:q+eXm7my0
こいつずっと温暖化の原因は水蒸気と主張してるけど
この記事にあるように温度の上昇が湿度上昇の原因なので因果関係がアベコベだw

311 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 15:31:35.14 ID:4VRb5daI0.net
太平洋高気圧の位置の方が重要だと思うんだが

312 :名無しさん@13周年:2019/10/21(月) 16:03:11.33 ID:G4ik/QKW+
えー 素人意見で申し訳ないのだが
数年間ネットでみたことを並べるので 自己責任で拾ってくれ
ケムトレイユ アマゾンの森林火災 中国韓国付近のPM大気汚染 水質汚染
福島を含む国内から韓国の放射能
台風からの火山と地震 火山からのもおなじく 地震からの連載
あと 太陽フレア 黒点

ポールシフトで数年間、台風進路がずれている
あと まえから ダムと人工河川のデザインがビミョー、そのために堤防はないよりまし

埋め立て 不法投棄 珊瑚礁破壊 むつごろう減少 ゴミ悪臭 化石燃料発掘関係
まぁ マンションは倒れなきゃ 埋め立てた土地にあると内陸は風よけにはなるのかも
とりあえず… 多分 ポールシフトかと

313 :名無しさん@13周年:2019/10/21(月) 16:26:06.31 ID:bds8kp5St
あと まぁ なんやかんや
1999ノストルダムの終末思想は 世界政府だ
またはノアの箱舟だ
水や土地や株式に絡んでうごいていて
人工削減 賎民意識も混ざり合い あるっちゃある破壊的工作活動の繋がり
無意識と洗脳で活動中ってとこも いろんな組織に入りこんでる
うっかりフルートのかわいらしいお嬢さんが海外で頃されたように
世界は繋がってはいる
だれがババアをひくか
ゴミを埋め立てたうえに建つとも知らず知らず 健康は妨げられていたりもする
まぁ 台風は昔からある
ただ 場所により建物がちかう
北海道は冬にそなえて室内が暖かい建物をたてている
火と水 日差しや雪ならまだしも 燃える火と大量の水からは逃げるしかない
はやいほど 予想できるうちに
慌て者には詐欺か泥棒か勧誘しかよらない
保険も まぁ 気休め
火は最悪のタイミングで逃げるとバックトラフトもあるし 水はのちのち肺炎や黴菌もあるとか いろんな意見はあるし
車のドアは水に沈んでから開けられるとか言うが
電気がつかえるうちに窓をあけていたいし
もっと遡るとそこにいちゃいけないってこと
水があると排水溝や道がみえないし …
岡山なら家まわりも落とし穴のトラップだらけだ
いい場所もたった数時間で変わってしまう
できるうちに計画をたてて数年先まで死ぬまで 安全にいられるように動けるひとは準備して助かってください
けっこう 健康にいい 信用していたひとが 災害時以降 本性をみせて勉強しましょうとか勧誘してくるまえに
予想しよう 逆恨みは買う必要はないが
相手は売り付けてくる
味方は自分の顔見知り
農家でもピンキリ 地主でもピンキリ
顔見知りが死んでいるなら 財産を現金や貸家にするとか考えているなら
それも流行りにのせられて怪しい団体の貧困ビジネスかもしれない
カルトややくざ ハングレ借金だらけのひとは仲良さそうにして 個人情報を売る
騙されても死ぬな 騙されずに生きてください

314 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 16:28:40.25 ID:uLKqRjsQ0.net
高台平地に屋敷を構えよう者共!

315 :名無しさん@13周年:2019/10/21(月) 16:35:10.62 ID:G4ik/QKW+
日本は台風くらいじゃ終わらない
でも家庭は終わらせられる
やたら住宅ローンだ カードローンだ リボルディングとか サムプライズローンとか
30年も栄えるなんてひとは少ないのに
生命保険で家を買うのを信用があるとかなんか変な日本だと思ってた
とりあえず あんまり口車に乗らずに ひとの家を巻き込まないよう
庭の木々を選定したり自転車を玄関に寝かしたりして
隣人があとからきたとき
カルトなら油断しないでいようと心にきめた
まわりが色んなマルチかカルトや葬儀に医療に警察に輸出業界なんだよね
法曹関係者や医者とは人相がちがうからわかりやすいけど

316 :名無しさん@13周年:2019/10/21(月) 17:00:02.09 ID:53D4Mp2KI
毎年来るなら、
観光に利用すべきだな。

317 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 17:11:14.73 ID:Llzb74m90.net
>>309
その台風の時期も伸び続ける

318 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 17:13:31.56 ID:Llzb74m90.net
>>304
高台というだけではだめ
表層地盤が強くないと、斜面崩壊が起こる

319 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 17:15:08 ID:xi9EUDwK0.net
>>140
台風 強さ 順位とかでぐぐったらわかるが、今より1960年前後が強い台風頻発してるよw

320 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 17:16:35.92 ID:5aKaWAX10.net
今、温暖化に打てる対策としては、アマゾンの火災とか、焼畑農法止める位しかないぞ。

321 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 17:17:33.00 ID:zC1RIB9T0.net
毎年が日本沈没

322 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 17:19:40 ID:zC1RIB9T0.net
つか日本で農業するのは博打だなwwww

323 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 17:19:40 ID:JXTEGKkO0.net
本当にどうなるんだろう?
毎年毎年異様に暑いし
台風と豪雨みたいな災害が多くて、国家予算持つのかと思う

324 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 17:30:10 ID:qiAEyIiE0.net
>>272
最低気圧    895 hPa
瞬間最大風速 約 85 m/s

325 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 17:39:46.12 ID:RRWfs9Nn0.net
>>323
ぼったくり戦闘機の爆買いとかやめれば余裕

326 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 17:46:02.66 ID:SawiswiI0.net
伊勢湾台風は去年の21号の強くした大型風台風

雨は今年の19号より明確に弱かった

327 :名無しさん@13周年:2019/10/21(月) 18:18:04.43 ID:udRoxWtiP
国家予算は印刷機を廻せば足りる。
しかし復旧にかかる技能労働者は全く足らない。

財務省から見れば、これは単に賃金のインフレという現象に見えるだけだろう。
しかし実質は遥かに深刻だ。
国が金をバラ撒いて掻き集めた分、他の分野で技能労働者が不足し、立ち行かなくなる。
下手したら、国の工事に人手を取られ、地方自治体の工事が出来ない、などということになる。

328 :名無しさん@13周年:2019/10/21(月) 18:20:24.92 ID:s96WX50F7
ポポポポ〜ン

329 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 18:46:34.52 ID:oDEw/p2f0.net
最近のマンモス台風は1年に何個も発生して何個も上陸する、昔の伊勢湾台風
枕崎台風 室戸台風のように間隔をあけて上陸した訳じゃない。

330 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 18:47:29.12 ID:LcPYaqrM0.net
もう、浸水リスクがある土地で物件持つのはリスクだな

331 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 18:52:57.33 ID:gYOavIbj0.net
>>310
保温効果は水蒸気はかなり高かったはず、メタンもかなり高い
二酸化炭素は小さな弾み車で水蒸気やメタンは巨大な歯車
多分、もう巨大な歯車は動き出しててもう止められない
終末戦争に備えるしかないよ

332 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 18:52:58.61 ID:JeuEAC+10.net
武蔵小杉なんて泥クソまみれで凄かったらしい
住むところでない

333 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 18:54:59.95 ID:gYOavIbj0.net
武蔵小杉はウンコ街決定だろうな
毎年ウンコ水氾濫して、数カ月はウンコの臭いが無くならない
タワマンの住民は引っ越しした方が良いよ
早く売らないとどんどん価値が下がる

334 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 18:57:04.66 ID:y4QGoHnQ0.net
コースが今までよりずれて半島に雨雲がいかなくなったみたいねw

335 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 19:34:23.31 ID:bwJ9Uqe80.net
>>306
うーん、音速超えるのは難しいかな。

336 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 19:35:37 ID:bwJ9Uqe80.net
昔のほうが強かったんだから
温暖化は台風を弱める効果があると言って
良さそうだな。

337 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 19:54:10 ID:TiNrUBnk0.net
今回も死んだ奴って川沿いや海抜の低い場所なのに避難しない奴ばかりだからね
あとは、あれだけ田んぼや川を見に言っては行けませんと言われてるのに
田んぼを見に行って足を滑らせて溺死した老人が何人もいた
それを止めない家族も馬鹿 馬鹿はいつも迷惑をかける
避難しないで救助隊の仕事を増やす馬鹿が多すぎる
これだけのことがあっても川沿いに家を建て始めてる馬鹿がいるからね

338 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 20:03:43.14 ID:bLv8UiHF0.net
豪雨災害が毎年のように起こる状況になってきてしまったな

339 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 20:04:15.26 ID:yFAxWICr0.net
高台は水害に強いが風台風に弱い
あと山沿いでよく見かける住宅地区
盛り土は地震水害で崖崩れの可能性が高い
切り土でも震度6超えると家屋も土台も被害凄い

340 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 20:05:52.33 ID:NHLQla5H0.net
あんな台風毎度こられたらそのうち屋根吹っ飛びそうだわ

341 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 20:09:28.78 ID:HZ71fIrh0.net
住む場所を変えるべきだよ

342 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 20:18:18.96 ID:qoRyVtYz0.net
>>1
進むとじゃなく間違いなく進む
この先も災害に苦しむしどんどん酷くなる
地球で人間が暮らせるリミットはあと30年らしい
もちろんその間みんながのんびり快適に暮らせるんじゃなく絶滅までってこと
とりあえず目先の事で言うなら来年も早くから夏の暑さに見舞われ続け遅くまで衣替えできず台風が何度も来るだろう

343 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 20:20:39.29 ID:Dr++vvRn0.net
そんなのなるわけねーじゃんwって人が多いから
SF並みになってほしい
ウォーターワールドみたいに

344 :名無しさん@13周年:2019/10/21(月) 20:24:32.51 ID:TqgyZX03Y
昔も強いのは来ていたかも知らん。

しかし60年代は、今のように新幹線は方々に走ってなかった。
高速道路は山を貫いて方々に通ってなかった。
河川の周囲には必ず農地が広がっていた。
橋は少なく、代わりにフェリーが縦横に行き来してた。
杉山は管理され、簡単に吹き倒れたり、山火事を起こさなかった。

何より少子高齢化なんて言葉すら無かった。
日本は人口が多すぎるのが悩みだとさえ言われていた。

脆弱なインフラは爆発的に増え、労働力は絶望的に減退したのだ。
もし気候変動が単なる周期現象であってさえ、次の周期を、おそらく現代日本社会は耐えないぞ。

345 :名無しさん@13周年:2019/10/21(月) 20:32:08.20 ID:2W76f+CHC
こらからは飯田グループとか、タマホームのような安くて丈夫な家を
購入して、台風とか河川の氾濫で悪くなったら新しく建て替えする
やり方にした方が良さそうですね

346 :名無しさん@13周年:2019/10/21(月) 20:36:38.63 ID:TqgyZX03Y
例えば山陰の豪雪は、60年代ぐらいにも多発したようだ。
その当時は、鉄道が止まり、自衛隊が火炎放射機を持って助けに来たけど役立たなかった、みたいなお笑い事件だった。

しかし数年前の時は、国道で自動車数百台が何日も雪隠詰めになり、漁船が何十隻も沈没した。
同じ程度の天気の気まぐれでも、影響は遥かに大きくなってる。
ライフスタイルが、災害に対して脆弱化したからだ。

347 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 20:51:26.80 ID:W0vyavIY0.net
これでもまだ温暖化詐欺とか言ってる人いるの?
社会にデマ振りまくなよ、他人事じゃなくなってきてるんだから

348 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 20:56:30 ID:zkQPEX5e0.net
一家に一個は常備しましょうってボートを売り付けたらいい
名前はトンキンボートでいいな

349 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 21:05:19.82 ID:gYOavIbj0.net
盛り土に杭打って、コンクリの家建てるしかないな

350 :名無しさん@13周年:2019/10/21(月) 21:16:20.99 ID:TqgyZX03Y
ただの周期現象に対して備えがなく、悲惨な目に遭うことの愚かさは、大昔のイソップ童話ですら述べられてる。
我々は夏が永久に続くと思ってたキリギリスのようなもんだろう。

たとえ温暖化が事実でも、それはSF的に一方向には直進しない。
短周期の変動と組合わさって、段々と来る。

だから我々が直面する時代は、劇的な破滅の時代などではない。
毎年々々、似たような災害で、似たような被害を繰り返す、ただただ陰鬱なだけの時代。

そして毎年、特定アジアの奴等に嘲笑され続けるだろう。

351 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 21:14:36.58 ID:j6pU8xbN0.net
空気中の二酸化炭素(CO²)がたったの0.03%しかないためどんどん二酸化炭素(CO²)を
増やさないと、植物は光合成をできなくなり、ミドリムシは石油を作れなくなり人類は滅ぶ。
二酸化炭素で温暖化は偽物学者だらけで外国スパイだらけの戦後の公職追放後の東京大学による捏造である。
ちなみに恐竜が生きていた時代の琥珀の二酸化炭素は50%であった。
恐竜が生きていた時代は空気中の二酸化炭素が濃くて、植物が光合成しまくりで巨大化し、
酸素の生産量が多いためすべての生物が巨大化したことが近年の最先端科学で分かってきている。

352 :名無しさん@13周年:2019/10/21(月) 21:28:48.29 ID:TqgyZX03Y
日本人は、大破局や大転換には強い。
皆が一緒なら、どんな驚天動地の変化にも適応できる。
ただ皆と違うことは、どんな小さい変化にも適応できない。

本当に滅亡に瀕するような事態が来るなら、むしろ日本には好機だ。
しかし現実は逆だろう。
年々、ジワジワした事態の悪化が迫るだけで、劇的なことは何も起こらない。
だから何度、酷い目に遭っても、反省してライフスタイルを改めることなく、大多数からの同調圧力に従い、翌年にはもう元に戻ってしまうだろう。

それは内心では皆、分かってるだろう。
だから国連に出て来た不登校児童に対して、皆、冷笑的なのだ。
本当に滅亡が迫るんなら、むしろ、どれほど良いか。

353 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 21:33:19.38 ID:qQSh7vBp0.net
九州もかなりまとまった雨が降りそう

354 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 21:37:23.98 ID:Te/lMGgn0.net
>平均気温が3度以上高くなると「スーパー台風」と呼ばれる最大風速59メートル以上の台風の発生数は地球全体で3割ほど減る。

直感に頼ると間違ってしまいそうだ

355 :名無しさん@13周年:2019/10/21(月) 21:40:50.69 ID:TqgyZX03Y
>>351
いや、だから恐竜が生きてた時代の気候条件に戻ったら、地上は巨大生物が闊歩する地獄となり、また過剰な酸素は人間の活動を困難にして絶滅すんだろが。
何が言いたいんだお前は。自分の頭が悪いということを主張したいのか?

誰も地球が滅びるなんて最初から言ってないだろうが。
ただ人類が滅びると言ってるだけだ。

356 :名無しさん@13周年:2019/10/21(月) 21:57:37.23 ID:TqgyZX03Y
別に恐竜が闊歩しなくても、現代日本は、既にイノシシやヒグマにさえ生活圏が脅かされてる。
もうすぐ国内の野山でも、ヒアリの自然繁殖も始まるだろう。

また、しばしば縄文海進が来るだけだとか何とか自慢気に言う奴が居るが、もし縄文海進が本当に再来したら、日本中の沿岸の大都市は全滅だ。
中国やロシアは首都が内陸に有るから助かるが、日本は京都ぐらいしか助からん。

実際に直面してるのは、人類の滅亡でもなく、日本の没落。

357 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 22:59:02.94 ID:JEJNJJJk0.net
>>347
つ鏡

358 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 22:59:58.70 ID:JEJNJJJk0.net
>>336
じゃなくて5.60年代より寒冷化している

359 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 23:02:37.08 ID:5Hk3uXir0.net
しかし、温暖化が始まってから洪水あんまり起こらなくなったよな
昔は毎年川が反乱して溝さらわなきゃいかんかったのになぁ

360 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 23:02:59.39 ID:C65ofe1H0.net
スーパー台風減るのか
温暖かいいことだったw
フィリピンの台風みたいなのが増えたら大変なことだよ

361 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 23:05:54.83 ID:5Hk3uXir0.net
お前ら小学校の夏休みの日記に気温の記入あった奴いるか?
六年分見直せ、今と誤差以外の変化なし

362 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 23:18:09.32 ID:JEJNJJJk0.net
誤差というか都市化によるヒートアイランド。都市化していない地域は昔のままか下がっているはず。

363 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 23:23:27.15 ID:ElnsYm1G0.net
将来は、千ミリ豪雨、数メーター級豪雪、風速100m台風とか、んなアホなとか思ってたけど…。

で、二酸化炭素の規制が始まったが、もう無いに等しいしなあ。

364 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 23:32:22.03 ID:6ODvAiB50.net
>>357
頭大丈夫?
全部でたらめソースだよねお前ら
こっちはIPCCの報告書を元に言ってるのに

365 :名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 23:33:36.90 ID:gpSYN+pq0.net
愛媛県に原発を200基建設して、広島や山口に線状降水帯を

366 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 00:53:20.23 ID:JWYxthds0.net
温暖化っつーか、海水温分布のズレだろ
今年は今の時期の比較すると沖縄の方は去年より海水温低いんじゃなかったっけか
そして関東近海が高い
そもそも地球単位で永遠に環境変化がないという前提が間違ってる

367 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 00:55:43 ID:jPPqHK6G0.net
小室圭が婚約内定会見予定だった2017年7月に九州豪雨が起きて9月に延期になって以降、
命に関わる自然災害が急激に増えた。

小室が悪い。

368 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 01:02:54.02 ID:H/J5KqXc0.net
>氾濫する恐れのある水位を超えた河川数の推移
これが増えたのは単純に観測箇所が増えたとかもあるのではないの

369 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 01:04:11 ID:91+AgKZR0.net
1に出てるの気象学者ばかりじゃん
太陽物理学者や地球科学者の意見も聞いてみ
色々なことを言うから

370 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 01:07:28.01 ID:XOK/ijr80.net
>>367
小室ごときにそんなパワーねーよ

371 :名無しさん@13周年:2019/10/22(火) 02:08:00.62 ID:gKpC6tnUC
その都度逃げるのかあ?
普通はそんなやばいとこに住んでたら
もう少し土地の高いとこに移ろうとか考えないか?
逃げてもモノは置き去りにせざるを得ないだろうし
氾濫する度に家具も車も買い直す事になるわけだろ。

372 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 02:11:20 ID:lEqb29rd0.net
>>1
毎日新聞を潰し社員家族親戚すべて抹殺すれば二酸化炭素の排出は減るだろ
早く死ねよ

373 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 06:03:48.98 ID:XxbS197K0.net
>>364
トランプはそんなもの嘘っぱちだと言ってるんだが。
自分が信じてるものを押し付けるから狂信者なんだよ。

374 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 06:08:46.80 ID:58F7tZp00.net
>>364
IPCC自体が詐欺集団なんだよ馬鹿。10年前の報告書読んでみろよご都合主義だとわかるから。

375 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 06:10:43.06 ID:008s5+W90.net
安倍が毎年夢のような期間を送れるなw

376 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 06:12:58.33 ID:R7OpwLSG0.net
>>373
それはトランプがバカなだけ
実際、北極や南極の氷はすごいスピードで溶けてる
地球が寒冷化していたら氷が溶ける事はない

377 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 06:22:30.19 ID:XxbS197K0.net
>>376
北極の海氷面積は2012年以降上昇傾向なんだが。今年は途中までいい感じで減っていたが途中から急激に増えた。南極も同じような動きをしてる。
海氷モニターで検索。

378 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 06:23:46.37 ID:UdaRJQO80.net
>>377
南極の氷は、5年前の「3倍速」で消えている 衝撃的な研究
https://wired.jp › 2018/07/09 › antarcticas-stunning-ice-loss

379 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 06:26:14.21 ID:xQj/qg4K0.net
温暖化すると日本は雨が増えるってこういうことだったのか。

380 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 06:28:39.39 ID:8ItuVKg20.net
何で温暖化進んだ台風が巨大化するの?
なんちゅうか固定概念とか間違った思い込みで言い過ぎ違うの?エコ推進派は。

それだったら何で木星は何百年もチョースーパー台風が居座り続けているの?
めちゃ寒いはずだよ?

土星の極部も然り。

381 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 06:30:14.19 ID:GrHtpXAk0.net
関東だけが犠牲になるのならば温暖化も良いかも知れんね

382 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 06:49:46.99 ID:JbPzHM8i0.net
ダムの運用容積率管理だな 
現状では 防水害のお役には立たず
洪水巻き起こす元凶でしかないしな

台風が予見なら容積半減までは義務付けしないとね

383 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 06:58:28.16 ID:JbPzHM8i0.net
温暖化すると 29℃エリアは拡大(台風発生生育)
海水から立ち上がる水蒸気の量が跳ね上がるのさ 
地球の自転により最大速度は赤道 
回転方向は南北極で台風の回転方向は逆 
ほら 巨大台風が出来上がりだわ

オーストラリアは日本の冬頃に台風になる

木星はガス惑星だろ 水蒸気どころじゃない
太陽になりそこなったやつ 濃さが半端ない

384 :名無しさん@13周年:2019/10/22(火) 07:29:14.76 ID:YPuuYH130
一年のうち半分位は、ドロ掻きしたり家の修理したりして過ごす覚悟を。

385 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 08:18:17.92 ID:6HE2IIO60.net
近年一回しか来てない巨大台風でよくそこまで語れるなw

386 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 08:21:17.39 ID:ztucNqCk0.net
>>347
室戸台風 911hpa 1934年

伊勢湾台風 895hpa 1959年

はい論破

387 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 08:22:37.77 ID:77x0a88S0.net
温暖化と海水温上昇がイコールかと言われるとよく分からんが
現在の気温て地球史上では低いから本気で温暖化したら人類滅びるんじゃないのw

388 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 08:40:07.62 ID:sz9PM+BS0.net
民主党の負の遺産だな

あの時民主党に投票した連中が台風被害で亡くなった方を殺したようなもんだな

389 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 14:47:29.62 ID:j+77Rc1Q0.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571528092/

避難しろと言ったことが
死を招くこともある

本当に難しい世の中になったものだ

390 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 14:56:35.76 ID:9sH56Xru0.net
>>389
ハザードマップで二階より上まで浸水するような所に住んでいたら、避難勧告が出る前に避難するしかないね

391 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 14:56:43.25 ID:Yipv/2MI0.net
>>374
IPCCの報告書も影響を与えている可能性が記載されているけれど
6割の確度で温暖化に影響とかが多いしね
それを100%の可能性として扱っている連中が一番やっかい

392 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 15:06:57.28 ID:xQj/qg4K0.net
>>387
地球全体でみると人類が進化してきた環境としては未経験の領域なので、種としては新たな
適応戦略が求められ、淘汰が加速するというのが大勢の方向だろうね。

393 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 16:21:20.63 ID:WUai4g3P0.net
10/20
【気象】嵐が引き起こす地震「ストームクエイク」を発見 巨大嵐のエネルギーから地震波、地形や季節などの条件も[10/18]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1571613763/37-45,47-49,83

394 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:04:01.07 ID:ygMUgjjU0.net
>>391
IPCCの報告書はかなりコンサバティブだからね
おそらく間違いないと思われている事実でも慎重な表現になることが多い
人為的温暖化についても第3次報告(2001年)の時点では「likely(66%以上)」だったけど
2007年第4次で「very likely(90%以上)」、2013年第5次で「Extremely likely(95%以上)」に上がってきた
現時点で確度6割はそのまま6割しか信用できないことを意味しないよ

にしても、まだIPCCを詐欺集団なんて言ってる低能に返事することないのに

395 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:07:21.02 ID:LOid+ZeG0.net
温暖化で本当に怖いパターンは15号

日本近海で発生してあっと言う間に発達して猛烈クラスで直撃
これがあり得るかもしれん

ゲリラ台風というやつ

396 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:08:37.55 ID:yQJGVys80.net
温暖化すると台風は小さくなり寒冷化すると台風大きくなるのは
データあるじゃん。何で嘘つくの?

397 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:12:52.33 ID:ie/ehnx60.net
>>1
タワーマンションの人たちはこれから毎年うんこタワーとか言われちゃうの?(´・ω・`)

398 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:15:00.15 ID:LOid+ZeG0.net
>>396
冬の空気と混ざって巨大化して大雨を降らせる台風の時期が温暖化で10月以降にずれ込んでる

温暖化時代で

初夏から強い台風が来始め
夏から秋にかけて猛烈クラス
秋から晩秋は1000o降らせる大雨台風
これが毎年恒例になるだろうね
日本は5年以内に猛烈クラスが何個もやってきて酷いことになってるかもしれんね

399 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:18:04.29 ID:wJwXl0tI0.net
IPCCの報告書って気象学者や地球物理学者が何千人で作ってるだろ
まぁ、その何千人より優秀な私立文系の温暖化懐疑論者がいるんだろうw

400 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:23:19.79 ID:TQ5SS7yS0.net
ツバルはいつ沈むんだよバカ

401 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:23:21.97 ID:7J6CcHIW0.net
タワーマンションなんて本来は人間が住んではいけない
代物だよ。これから次々にマイナスな事態に陥るぞ。

402 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:25:14.23 ID:nLT8rk+j0.net
縄文海進も縄文人が文明化したからなんだな。彼らも自動車や飛行機、火力発電などで豊かな生活を手に入れたが温暖化により全てが海に沈んだ。

403 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:29:25.14 ID:xP8iFtJG0.net
地軸の傾きじゃないの。
夏暑く、冬寒くなる。

404 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:29:31.83 ID:yGFL5R2U0.net
まあ、タワーマンションに
住んでるような人はお金持ちだから、
タワーマンションが使えなくなったとしても
痛くも痒くも無かろう。

貧乏人が精一杯背伸びして買ったのなら
ご愁傷さまだが。

405 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:30:05.85 ID:TQ5SS7yS0.net
IPCCをバイブル化してる連中は自分の頭で考えたことがあるのか?偉い学者が言ってるから間違い無いとか権威主義もいいところ。
大体学者なんてのは60年代にはプレートテクトニクスを全否定して地球膨張説なんてのも出してたくらいいい加減な職業。

406 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:31:55.41 ID:JQGPA5e90.net
海沿いや川沿いの安い土地にさえ住まなければ、俺がまだ動けるだろう50年くらいならだいじょうV

407 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:32:21.48 ID:M3bidNdJ0.net
はいはいはい

馬鹿なお前らに知恵を授けよう

http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/himawari-3g/typhoon.html.ja

408 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:35:08.03 ID:LAuuIvIn0.net
縄文初期〜中期や平安時代の方が今よりも温暖だったんじゃなかったっけ?

409 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:38:00.95 ID:nLT8rk+j0.net
縄文海進の話をすると信者がいなくなる不思議

410 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:38:30.15 ID:k4P7v0uY0.net
来年も又大型台風来るんだろうなー
ちょっと楽しみ

411 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:39:51.53 ID:Dyb7xacB0.net
多摩川マジでヤバかった。
https://i.imgur.com/qjk3f6L.jpg

コスギとかニコタマ程度で済んだのはラッキー。
もうちょっとで越流/決壊しそうだった。これからしょっちゅうこういう超絶凶悪タイフーンが来るのか?
集団高台移転した方がヨイ。

412 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:40:23.97 ID:VFKuqFa10.net
>>407
知恵じゃなくてデータなんだなぁ…
統計をちゃんと学んでみよう!!

413 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:40:49.21 ID:uFjM15v40.net
>>408
炭素測定などの方法で見ると平安時代はそれでも今よりも気温は低かったらしい

414 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:40:50.86 ID:/xajH0gS0.net
大阪の上町台地の上にバックアップ用の政府機関集めといた方が良いと思う

あの場所が地政学上極めて有利だということは歴史が証明してる

415 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:43:11.06 ID:VFKuqFa10.net
>>405
科学と非科学の違いって何かわかる?
その辺をしっかり考えてから、学者批判をやってみよっか。

今君は、そのいい加減な職業であるところの学者をいい加減な持論で批判してるだけだよ?

416 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:43:16.69 ID:TQ5SS7yS0.net
>>413
それは炭素濃度で見た理論値。実際は海面が上がった証拠がある。つまりCO2は関係ないってこと。

417 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:44:15.43 ID:TQ5SS7yS0.net
>>415
頭のいいあなたならわかるだろうが、縄文海進はなぜ起きたか説明してください。

418 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:45:10.52 ID:HifsJF5U0.net
上陸台風は弱くなってるだろ?
アホ理論

419 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:45:13.65 ID:sPEsFwep0.net
>>417
お得意の自分の頭で考えたら?

420 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:46:28.39 ID:HifsJF5U0.net
>>413
暖かったに決まってるだろ
それで海面が1m上がってる
その後冷えて行って江戸時代の小氷期よ

421 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:46:54.13 ID:VFKuqFa10.net
>>386
統計って知ってる?
統計を少し学んでから論理ってのを学んでみよう。
そしたらもっとかっこいい「論破」ができるようになるぞ!

422 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:47:22.03 ID:HifsJF5U0.net
>>415
IPCCのインチキは言うまでもない

423 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:47:50.39 ID:HifsJF5U0.net
>>421
ちょっとやってみ

424 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:51:38.41 ID:TQ5SS7yS0.net
>>419
ほら逃げたw
CO2濃度に関係なく温度は上下するんだよ。その事実を隠して脅威論を振りまくIPCCは詐欺だと言ってるんだ。
縄文海進はミランコビッチサイクルが有力とされているが定かではない。

425 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:52:52.98 ID:nLT8rk+j0.net
学者なんてスポンサーの都合で論文書くからな。それがわかってるのかと。

426 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:53:14.43 ID:HifsJF5U0.net
最近は寒いね、東京近郊だけど
10月でコートや暖房が必要になるのはちょっと記憶にない

427 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 17:57:12.37 ID:TQ5SS7yS0.net
気温はこんなもんじゃね。天気が良くないから寒く感じるだけ。

428 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:00:36.25 ID:HifsJF5U0.net
>>427
天気がいいか悪いかと温度がどうとかは関係ないがw
アホか

429 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:01:35.00 ID:pY25jaJZ0.net
>>424
ミランコビッチサイクルや縄文回診は数千、数万年単位の変化だから今の数百年で進む温暖化とは関係ないよ

430 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:02:06.16 ID:TQ5SS7yS0.net
>>428
東京だが温度は平年並みだアホ。俺が言ってるのは体感温度。

431 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:03:04.56 ID:pY25jaJZ0.net
>>408
縄文時代はともかく平安時代よりは今のほうが温暖

432 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:04:38.81 ID:TQ5SS7yS0.net
>>429
その理屈だと1940年代〜80年代まで、CO2濃度は上がってたのに気温が下がっていた現象を説明できない。

433 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:05:48.55 ID:1OkQ9m8F0.net
理屈的に>>1なら過去観測履歴として最大の台風を今頃大きく超える台風がバンバン来てるはずじゃないの
大げさじゃないの
煽りやすい題材だけども

434 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:07:23.62 ID:TQ5SS7yS0.net
昔のIPCC報告書では今ごろ1メートル海面が上昇してツバルが沈むことになっていたんだが。

435 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:10:24.34 ID:jooPwVii0.net
温暖化どうこう言ってるけど。いい加減「人工台風」でやられてることに
気づけよ。
世界を裏から牛耳る「ユダヤの国際金融資本」が日本を潰したいから
人工台風をけしかてる。

436 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:14:26.58 ID:pY25jaJZ0.net
>>433
近年来てる台風は直径が大きく雨量が半端ないんで熱量でいえば、
すでに過去の台風を上回ってると思う。

437 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:15:39.08 ID:v9sG+sqd0.net
>>435
近畿とか広島とかでやってみたけど、この国は東京の横の千葉ですら自己責任の放置プレーが基本だから、いよいよ関東直撃モードに切り替えたのかもね()

438 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:17:45.26 ID:pY25jaJZ0.net
>>434
なってない。IPCCの報告書はだいたい100年単位で予測をするからそんな直近の予測はない。
最新のIPCCの報告書では2100年までに気温が3.4度、海面は80センチ〜上昇すると予測されている。

439 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:18:17.31 ID:GrHtpXAk0.net
ソメイヨシノの開花時期が早まって入学式の時にはすでに葉桜になっている
これでも温暖化詐欺と言い張るのだろうか?

440 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:18:59.75 ID:v9sG+sqd0.net
>>414
そんな事したらトウキョウの連中がファビョってカスゴミ総動員で大阪叩き始めるから放置しときゃいいんじゃね?どうせ大半の過去のデータなんて紛失してるか無くなってるでしょw

441 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:19:12.65 ID:4l++gwUT0.net
>>1
来年もこの程度で済めば良いけどなあ

442 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:19:16.47 ID:HifsJF5U0.net
>>430
そのデータを見せて
おかしすぎる

443 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:25:06.27 ID:TQ5SS7yS0.net
>>442
地域名 平均気温で検索すればすぐ出てくる。あなたがどこに住んでるか知らないからなんとも言えない。

444 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:25:06.76 ID:HifsJF5U0.net
>>430
去年は最低気温14度から16度あたり
今16度くらいだよ

445 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:26:53.83 ID:TQ5SS7yS0.net
>>438
ツバルが沈むとか言ってたのはIPCCじゃなかったっけ。
検索しても昔の報告書がなぜか出てこない。

446 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:28:37.11 ID:TQ5SS7yS0.net
温暖化信者は縄文海進や伊勢湾台風の話には一切スルーだな。
信者に不都合な真実。

447 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:29:22.72 ID:HifsJF5U0.net
>>436
そんなレベルの台風は今年一個だけ
去年はなかったろ
関空を騒がせた奴は船があったからだし
最近は台風は小型化してる
強い奴、920以下のとか滅多にない

448 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:30:49.81 ID:HifsJF5U0.net
>>429
もうはなからおかしい
縄文海進の理由は分かっていない
今の温暖化とか、別物なのかどうかも分からん
だいたい江戸期の低温期からの回復してるだけだから

449 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:38:09.38 ID:wJwXl0tI0.net
なんか、必死なのが何人かいてワロタw

450 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:40:00.70 ID:nLT8rk+j0.net
>>446
信者はマニュアル通りにしか行動できないゆとりなのかな。

451 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:40:38.06 ID:TQ5SS7yS0.net
別に必死じゃないけど温暖化詐欺に頭に来てるだけ。

452 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:41:32.17 ID:wJwXl0tI0.net
反応早w
必死の自覚あったのかw
ちなみに最終学歴なによw

453 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:42:54.12 ID:pY25jaJZ0.net
>>445
じゃあお前の記憶でいいから、西暦何年ごろにツバルが沈むと報告書にあったんだ?

454 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:43:26.71 ID:MKbedqWg0.net
まーた ジジババと馬鹿を騙そうとしてる

455 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:44:50.84 ID:HifsJF5U0.net
>>453
あれはツバルの政府が騒いだんだろ
地下水使ってるから沈下するんだよ
川がないからね

456 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:45:16.79 ID:TQ5SS7yS0.net
>>453
このままのペースでCO2が増えれば2010年代前半には海面が1メートル上昇してツバルが水没すると言ってた。

457 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:46:31.64 ID:HifsJF5U0.net
世界的にみて海水面があがっと言う証拠はないね
あれば漁師が騒ぐ
あるいは旅客船の乗り場関係

458 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:47:06.40 ID:wJwXl0tI0.net
氷河 溶けるで画像検索しなよw

459 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:49:54.00 ID:HifsJF5U0.net
>>456
実は80年代からそう言う話はあったんだよ
しかし、2000年前後になっても全くそうならなかった
で、温暖化の過程では寒冷化もある、とか言うめちゃくちゃな理論出してきた
その例が映画のデイアフタートゥモロー
これが2003年
背後でコントロールしてる奴がいる

460 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:51:20.41 ID:HifsJF5U0.net
>>458
バカは失せろ

461 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:51:53.88 ID:TQ5SS7yS0.net
デイアフターも不都合な真実も見てないや。宣伝みただけでお腹いっぱいで。

462 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:52:33.08 ID:wJwXl0tI0.net
北極海航路でぐぐれ
シロクマ絶滅でもぐぐれw

463 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:53:08.90 ID:HifsJF5U0.net
>>462
お前が首括れ

464 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:53:24.12 ID:TQ5SS7yS0.net
ついでに地下アイドル26歳でぐぐれw
明日早いんでそろそろ失礼。

465 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:53:34.73 ID:sF0dFfEg0.net
昔に比べたら台風の発生数って減ってる様に思える。

466 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:54:12.56 ID:RAyq11fG0.net
みんな民主党が悪いんやで

467 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:54:33.44 ID:wJwXl0tI0.net
アルプス 氷河 後退
これでぐぐれよ

468 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:54:45.28 ID:ryEsUgef0.net
エルニーニョ現象でも強くなるらしいし
これから大変だな

469 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:54:50.91 ID:E7/WnUM60.net
これだけ頻繁に台風が来ていろいろ壊されると考え直さなければならんよ

ここはハザードマップで10m浸水する地域だから居住禁止とか

ここは川の水位が上がりやすく、橋かけてもすぐ流されるからもう作らないとか

470 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:54:55.10 ID:X5w26fhZ0.net
全ては原発が悪い

471 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:55:04.40 ID:HifsJF5U0.net
>>465
と思うけどね
少なくとも大きな台風の上陸数は減ってる
被害だけだと、対策がうまく言ってると言えるんだが、大手の奴が少ないんだよね

472 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:55:44.92 ID:HifsJF5U0.net
>>467
ぐぐるだけで真実がわかると思うパカは死ね

473 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:56:03.45 ID:X5w26fhZ0.net
>>469
台風だけじゃなく、竜巻も起こったからな アメリカの映画かよ と思ったわ
しかし、温暖化否定厨も、流石に屈さざるを得なくなったなw

474 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:56:33.37 ID:HifsJF5U0.net
>>473
温暖化論だろ?

475 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:56:36.46 ID:PHywlGp40.net
来年の分もやったんだろう

476 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:56:47.99 ID:X5w26fhZ0.net
>>465
ソレ、理由にならない 台風被害は逆に増えている

477 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:57:11.11 ID:HifsJF5U0.net
>>476
ソースは?

478 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:57:16.51 ID:E7/WnUM60.net
田舎の大赤字鉄道線で橋が流されたところは廃止した方がいいってことになる
直してもまた台風で流される確率が上がってるんだから

479 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:57:58.09 ID:pY25jaJZ0.net
>>456
じゃあお前の記憶違いだな。2001年の国連の報告書→

http://www.env.go.jp/earth/ondanka/ipccinfo/IPCCgaiyo/report/IPCChyoukahoukokusho3.html

>主な内容
・•21世紀末までに、全球平均海面水位は0.09〜0.88mの上昇が予測される。
(この値は、35のSRESシナリオによる全予測の範囲の幅であり、6通りあるIS92シナリオに基づいた第2次評価報告書では15〜95cmの上昇を予測)

480 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:57:59.45 ID:HifsJF5U0.net
>>478
その確率の計算過程見せてくれ

481 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:58:29.31 ID:6dGn/WzG0.net
秋になったら急に寒くなるのは何なの?

482 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 18:58:38.79 ID:nLT8rk+j0.net
>>476
室戸台風「ぬるぽ」
伊勢湾台風「アッチョンプリケ」

483 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:00:21.81 ID:7srssamF0.net
まずは公共工事を非難していたマスゴミと野党は反省するべき

484 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:01:50.21 ID:kkD3HIYa0.net
いまだに伊勢湾超えが無いからなんか胡散くせぇ

485 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:02:25.24 ID:wJwXl0tI0.net
ムサコのタワマン民は、早く売って引っ越しした方がいいぞ
老人になってから、毎年ウンコ水氾濫おきたら、生きていけないだろ
逃げることもできなくなる

486 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:02:52.68 ID:3VEInbUW0.net
愚かなネット民の間でも温暖化が進むと気象が荒くなるということを
数年前から認識する人が増えてけっこうなことだ
昔は暖冬や酷暑で地球温暖化だ、厳冬や冷夏で温暖化じゃないとか無意味な議論ばかりだったからね
大した進歩です

487 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:03:57.69 ID:pY25jaJZ0.net
>>484
伊勢湾台風は当時としては雨量は多かったんだが、今からみればたいしたことない。

488 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:04:12.92 ID:7srssamF0.net
正確なハザードマップ各家庭に配られているんだから住民も少しは考えろよ

489 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:04:18.90 ID:kkD3HIYa0.net
>>483
なんで?
引っ越しすりゃいいだろ
それか受益者負担糞地域に住んでる奴が金出せや

490 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:04:23.70 ID:wJwXl0tI0.net
>>486
毎年、何十年に一度の大雨災害起きてるからな
それを身を持って知ったってことじゃないか

491 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:06:02.18 ID:PjH2sAEP0.net
>>483
野党のやる事や考えはほぼ不利益しかもたらさないという事が証明されたね

492 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:06:40.65 ID:tKv7nOD60.net
進むと、っていうか進んでるじゃん
どうやって止めるわけよ
もう何やっても減速させることもできないじゃん

家買う買わないのスレが伸びてるけどそんなくだらないことより、どうやって命守るかだな

493 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:07:21.53 ID:HifsJF5U0.net
>>479
百年で数十センチかね
縄文海進では、年2センチね
何が今までの例では考えられないだよ

494 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:07:32.39 ID:nLT8rk+j0.net
>>487
中心気圧は19号よりはるかに強かったんだがそれでも大したことがないと?

495 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:07:56.30 ID:wJwXl0tI0.net
もう、温暖化に関しては、point of no return超えてるだろ

496 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:08:14.34 ID:Dinl0U/f0.net
東京全面洪水ぐらいにならないとこの国は動かない

497 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:09:46.56 ID:kkD3HIYa0.net
>>487
じゃあ室戸台風で

498 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:10:54.42 ID:+upKqRfp0.net
今回の台風も事前にダムの貯水量を減らしておけば
もっと余裕を持って耐えられたはず。

499 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:12:27.34 ID:zNfkLTeO0.net
ムサコどうすんだよ・・・

500 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:12:39.05 ID:wJwXl0tI0.net
ダムは利水ダムもあれば治水ダムもある
利水ダムは放水なんてできないよ

501 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:12:52.11 ID:FZV3QTpj0.net
>>494
中心気圧ってあんまり意味ないよ
誤差30とか余裕であるし

502 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:15:24.71 ID:v9sG+sqd0.net
>>496
まったくな。
千葉ですら微動だにしなかったもんなw

503 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:16:12.24 ID:6C2fxFVD0.net
>>501
中心気圧は昔は観測隊が直接台風の目まで観測機で飛んでいって計測した。今はそのデータを元に台風の大きさから推計して出してる。
そもそも伊勢湾台風は上陸地点の気圧計が記録したから誤差はない。

504 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:16:26.52 ID:pY25jaJZ0.net
>>494
計算したわけではないが比熱の関係で、風速が大きいよりも雨量が大きいほうが熱量はおおきいのではないか。
台風20号は直径は伊勢湾とそん色ないと思うが、それで雨量がより大きいなら伊勢湾台風をこえてるのではないか。

しかも伊勢湾台風よりはるかに北のほう東北まで被害が及んでいる。

505 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:16:41.54 ID:HifsJF5U0.net
>>501
ある訳ないだろう
一の位まで出てる

506 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:18:16.87 ID:6C2fxFVD0.net
>>504
台風には風台風と雨台風があって一概には言えない。
千葉に大被害をもたらした15号は風台風で19号は雨台風だった。

507 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:18:42.38 ID:zzyRBMpp0.net
>>1
> 1度上昇で洪水2倍に

この理論が正しいのであれば、「1度下がれば半分」って事になるんだが。
なんか適当な事書いてあるようにしか思えない。

508 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:18:57.49 ID:6C2fxFVD0.net
>>505
一の位まで出てるのは直接計測。5単位は推計。

509 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:19:16.24 ID:6C2fxFVD0.net
>>507
そう、適当。

510 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:20:12.63 ID:HifsJF5U0.net
>>508
何か言いたいのか分からん
30も違うのか

511 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:21:00.90 ID:Z0NSGBcC0.net
地下に重要設備置いてるタワマンはもう終わりだな、毎年うんこ水くるぞ

512 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:21:10.73 ID:HifsJF5U0.net
>>507
www
恐怖感与えるのが目的だからな

513 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:21:37.95 ID:6C2fxFVD0.net
>>510
30違うと言ったのは俺じゃない。誤差はあるがそんなにはない。

514 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:22:57.73 ID:v9sG+sqd0.net
三十も誤差があるのはスマホのアプリで計測してるからだろう。

515 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:23:57.24 ID:QiDrN4go0.net
まあこの状態は今年だけじゃない...
地理的に台風の打撃を受ける地域は来年も再来年も....悲しいかな同じだし、その地域地域でヤバい箇所は...変わらない

516 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:24:40.05 ID:RXyOUWsT0.net
日本に住んでるのは自己責任が来たか!

517 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:25:50.51 ID:FZV3QTpj0.net
>>503
対象両方に誤差がないときだけ、誤差がないって言えるから意味ないね

もう米軍は気圧測ってないからな
それに伊勢湾台風の頃の気圧計には誤差があるってのも忘れちゃいけない

あと、気圧の推測は大きさでしてるわけじゃないからね
人が雲の形を見て推測するという古典手法よ
気圧で大きさも強さも定まらんからね

今、伊勢湾台風を推測するとかなり高めに気圧が出るってのもわかってる

518 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:26:00.27 ID:6C2fxFVD0.net
>>515
予言者か未来人現る。次のロト7の当選番号を俺にだけこっそり教えてくれ。

519 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:26:44.14 ID:6C2fxFVD0.net
>>517
どゆこと?昔は計測方法が違ったのか?

520 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:26:44.57 ID:Zyp6cYAY0.net
大丈夫、天皇が日本を守って下さるに違いな

521 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:27:03.40 ID:wJwXl0tI0.net
まじでムサコはタワマン売って引っ越ししとけ
川崎が下水システム作れかえるとか、でかい堤防できるとか、ムサコ全体盛り土するとか、そういうの無いと、また、ウンコ水くるぞ
確実に来る逃れられない運命、それがウンコ水だ

522 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:27:55.06 ID:FZV3QTpj0.net
>>519
昔は直接計測
今は人の目による推測

台風の目が運良く観測地点に入って
誤差を観測して問題になってる

523 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:28:03.66 ID:fS0EzR+Q0.net
>>319
そうそう、あのころはすごかった

524 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:31:21.53 ID:6C2fxFVD0.net
>>522
なるほど。でも30も誤差はないだろ。

525 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:31:55.91 ID:J52hb96A0.net
爆風障壁ッ!

526 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:42:01.42 ID:xxkcizrq0.net
ブラジルとインドネシアの焼き畑が原因だろ
その影響かどうか知らんけど米と露で毎年何回も大規模な森林火災が起きてる

527 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:45:47.66 ID:FZV3QTpj0.net
>>524
こういうのかな
中心ではなくてズレてるのに推測より24低いとかね
https://kishojin.weathermap.jp/topics/200505dvorak.php

528 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:47:43.57 ID:KKt+AtJ50.net
津波、浸水、内水氾濫、土石流、土砂崩れと無縁な立地
標高20m以上の高台

地震にも暴風にも強い平屋
台風の危険半円を考慮すると、強風を遮るには東側が鍵
ガラス窓を守る雨戸、シャッター必須

529 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:51:39.08 ID:lgz+Vkia0.net
地震対策ばかりに目がいってた

これからは豪雨災害対策へシフト

530 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 19:52:47.14 ID:BfoLFGjU0.net
>>527
気象画像と天気図見てるとよくズレてることがある。結構適当なんだなと。

531 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 20:06:16.74 ID:pY25jaJZ0.net
温暖化によって台風が被害を受ける地域も北上してるんだろうな。
北海道あたりも油断は禁物じゃないか。

532 :名無しさん:2019/10/22(火) 20:12:46.03 ID:l3jSH/oC0.net
そのうち本州、九州、四国が亜熱帯に北海道が温帯にそれぞれ昇格するのかも。

533 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 20:14:47.12 ID:QiDrN4go0.net
日本列島に沿って北上するパターンが多いから
房総半島の千葉とか左回転する一番きつい風を受けたり...川に近い地域は...この状況変わらないでしょ。

534 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 20:14:59.46 ID:+4KauKF70.net
最近は毎年のように大規模な水害が発生するようになったし
来年も水害に見舞われる感じだね

535 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 20:17:30.80 ID:8ItuVKg20.net
ツバルの件はマジで印象操作以外の何者でもないぞ。
ハワイが何億年か後に日本に来るけど海底山脈になっている理由以外の何物でもない。
温暖化の理由付けとしては余りにも酷すぎる。
ツバルの件だけで自分は温暖化提唱派の言うことは全く信じられないと思ってしまう。

536 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 20:19:19.76 ID:9sH56Xru0.net
温暖化に東電と原子力安全・保安院の果たした役割は甚大だな
火力発電を減らすどころか増やしてしまった

537 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 20:20:14.73 ID:GxdqAWWu0.net
ツバルはすでになかったことに。温暖化信者は忘れっぽいんだろう。

538 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 20:20:56.15 ID:GxdqAWWu0.net
>>536
再エネはメイン電源にならないから

539 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 20:24:43.81 ID:6vESkXn90.net
そもそも台風なんて考慮して建築してないだろ?
それが問題。

540 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 20:28:32.63 ID:YnqEzSOa0.net
伊勢湾台風物語をゴールデンタイムで全国放映して啓蒙しろ!
関東住まいだから今まで映画の存在知らなかったが泣ける。

541 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 20:34:53.31 ID:nwIEuBTR0.net
いや台風を考慮したのが瓦だけ飛ばされても本体は無事っていう日本の伝統的な建築
ツーバイフォーだのの頑丈なのはアメリカの割と最近の発明

542 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 20:49:50.75 ID:R3Js1NVr0.net
温暖化が進むとホットハウスアースって現象が起きて
海面が何十メートルも上昇するそうな

おれんちは水没せんけど現状の暮らしは続けられんだろうな

543 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 20:49:59.50 ID:GxdqAWWu0.net
>>540
へー、そんな映画あるんだ

544 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 20:51:50.56 ID:GxdqAWWu0.net
>>542
濃度が1000ppmを超えると動物が活動するのに支障が出る。
温暖化以前に動物が住めなくなって植物天国に。

545 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 21:02:18.81 ID:YnqEzSOa0.net
>>543
動画も見られるよ。
今回の台風被害となんだか被る…
東海地方だと子供の頃に学校とかで見るらしい。
全国で見るべき作品だわ。

546 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 21:11:53.58 ID:vbzc5VWT0.net
>>18
洪水への備えはそれでいいかもしれない。
だけど強風を防ぐには逆に低くしなければならない。

547 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 21:17:15.33 ID:GxdqAWWu0.net
>>545
全国に広めると近年の台風大型化云々詐欺が使えなくなる。

548 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 21:19:37.55 ID:+0oESrhA0.net
9月いっぱい30℃なんてちょっと記憶に無い
バカにしてたけど温暖化は本当らしいね
将来的に海面も上昇するし台風はバンバン来る
東京みたいな都市は駄目だからもっと内陸に首都機能移した方がいい

549 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 21:25:51.04 ID:2miYkjGd0.net
とりあえず洪水と土砂崩れのハザードマップだけ見てれば大丈夫。

550 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 21:29:56.72 ID:p1E4xi4Y0.net
>>18
下はガレージとかな
いい加減学習するべきだな

551 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 21:46:19.28 ID:vLzwUqSk0.net
毎年沖縄に来る並みの勢力の台風が温暖化で毎年東京に来るようになると
なぜか同じ勢力でも名称がいきなり地球史上最大級スーパー台風に変わるらしい。
3cmの積雪でも東京に降ると大積雪名称が変わるらしい。東京恐るべし!

552 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 21:51:15.87 ID:FZV3QTpj0.net
>>551
沖縄、島嶼と日本本土を
気象庁は明確に分けて台風情報出してるからね

553 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 21:52:27.94 ID:XvYvn+n00.net
映画「日本水没」制作決定

554 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 22:15:36.58 ID:N+4SahMJ0.net
>>319
さらっと調べたけど特にすごいってこともないな。

被害の大きさで言うなら人間側の対策が進んでなかった、もしくは建築基準が甘いぐらいじゃない?
非常に強い台風にランクされるものが日本に年(台風21号もそうなるかもしれない可能性あり)しかも去年も大阪や九州にも来てたし、

555 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 23:30:52.30 ID:F6BISdtg0.net
>>251
ソースはお前の脳内か(笑)

556 :名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 23:57:59.37 ID:BeFTdpwD0.net
はよ温暖化とめろよ。「未来がないのに学校に行っても意味がない」byグレタ

557 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 00:05:04.82 ID:+oyGcVvA0.net
>>548

東京 9/30 の気温 

2019/9/30 29.7℃ / 21.4℃
2014/9/30 29.1℃ / 20.8℃
2009/9/30 23.2℃ / 18.7℃ 雨
2004/9/30 30.3℃ / 21.9℃
1999/9/30 31.3℃ / 21.6℃
1994/9/30 30.5℃ / 24.7℃

気象庁のデータを5年ごとに調べてみたけど
記憶は曖昧なもので、実際はあまり変わってない。

558 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 00:16:32.22 ID:Zidz8pyA0.net
>>502
千葉って言っても半島だけでディズニーも空港も無事だからなぁ・・・

559 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 00:17:27.82 ID:Zidz8pyA0.net
>>521
売れないんだよなぁ・・・

560 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 01:22:24.57 ID:dMvwr6nMO.net
地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74

561 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 01:59:23.83 ID:863LDQ8x0.net
>>560
2016年以降のデータ入れないと現代だと意味がないね

562 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 02:09:48.88 ID:JHCYCut+0.net
>>560
この手の記事を頭の古いガラケー脳だと真に受けちゃうのかね

563 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 02:25:00.99 ID:sKIWejCh0.net
温暖化してるが、人為的CO2とは何の関係もない。ミスリードも甚だしい

564 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 02:29:49 ID:2j4yLNrr0.net
温暖化で台風が関東しか上陸しないのならば温暖化大賛成だ、関東だけ
台風に備えれば良いから国としても安上がりになる。

565 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 02:35:55.94 ID:VyMMnYQg0.net
国連機関が日射量を抑制すれば温暖化回避できると考えたアイデアがこのSFみたい計画
CO2が一番の悪役なんてのはインチキだよな 原因は日射量だよな
https://www.excite.co.jp/news/article/Rocketnews24_105751/

566 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 02:40:15 ID:UxImMQy90.net
そもそもそこに住むのが間違いとなって行く
今回もゴミの処理に2年かかるとかいう話だし
どうせ近隣地域が被害に遭うのだからゴミ処理が飽和するし遠方に持っていくのに馬鹿みたいにコストもかかる

567 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 02:44:23.36 ID:/ZOY0xeF0.net
これはいいかもね。
土地の価値がかなり変わりそう。
長い歴史の間、何度も変化したはず。

568 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 02:45:34.44 ID:VyMMnYQg0.net
このまま温暖化進めば台風が発生する場所がどんどん北上してきて
毎回関東、東北、北海道まで及び深刻な事態になると思われる
NASAが10年後に寒冷化すると言ったからそれが真実になれば
温暖化+寒冷=通常の気候になってほいしいと思う

569 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 02:46:35.49 ID:AD2JrC0w0.net
家はすぐ建て直せる低価格建築で

570 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 02:47:29.41 ID:nstakSeN0.net
レベル4、3での避難の在り方、レベル5のタイミングだな

571 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 02:47:58.92 ID:XFvmqe3x0.net
スーパー台風が普通になったら、次に強いのはスーパーレアとかウルトラレアとかになるのだろうか

572 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 02:48:33.44 ID:VyMMnYQg0.net
どういう土地が高騰するのか
それはオーストラリアなどの南半球だ
南極の氷はむしろ増えている 
逆に南のほうが涼しくなる 沖縄と東京はすでに逆転している

573 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 02:51:28.90 ID:VyMMnYQg0.net
今年が分岐点で100年に一度の台風の年ならば
これを境に寒冷化へ進む可能性もあり

574 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 02:54:32.91 ID:zCWj4NKl0.net
史上最大更新されると思うよ

575 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 04:26:28.59 ID:WGuHhU7ZO.net
全国の自治体は慰安旅行かねて沖縄南西諸島の台風対策の視察に行けよ

576 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 04:31:59.48 ID:Pa8mBuC+O.net
適当でエエやんコンナモンwなるようにしかならへんのやしw
死んだら死んだやw

577 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 06:57:42.11 ID:863LDQ8x0.net
>>575
気温が上がると雨台風が増え、強大になると言われてるけど
沖縄が対策できてるのは風で雨には強いわけではないから意味なさそうね

578 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 07:25:43.08 ID:ylNzio+z0.net
>>576
今回の台風で80人以上が亡くなってるのに、なるようになれとは。

579 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 07:31:01.48 ID:GxggwSvZ0.net
原爆、台風、地震も
日本列島呪われてる...
古来からこんな感じかね?

580 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 07:35:04.85 ID:GxggwSvZ0.net
沖縄の場合は島で高い山、谷とか大きな河川がないから洪水とあまり起きない地形で助かっててるね

581 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 08:04:40.74 ID:cYBx1SqR0.net
とあg

582 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 08:09:34 ID:TsIOTNEZ0.net
>>574
19号でさえ史上最大じゃないけど。いつ更新されるん?

583 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 08:47:11.54 ID:5YUEGh7p0.net
地球温暖化のせいかイノシシの北限が昔は阿武隈川だったのが今は岩手県南まで北上している

584 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 08:49:13.40 ID:U7R6TdBO0.net
温暖化と関係があるかは知らんけど、台風の威力が強くなってるのは事実だね

585 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 08:49:15.85 ID:tqnDAr5g0.net
うちは丘の上、隣が350年前からある寺だから余裕だわ。変なところに家を建てるのが悪いわ。

586 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 08:52:06.23 ID:U7R6TdBO0.net
気候が変化してるのは実感してる。桜前線がわかりやすいよね

587 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 12:56:52.58 ID:40QAj1T40.net
50年後には日本の難民が発生するかもな

588 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 17:09:05.54 ID:G20zry2F0.net
天達も地球温暖化で東日本でも猛烈台風に襲われる
台風新時代になったと言っていたな

589 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 17:10:47.91 ID:G20zry2F0.net
>>560
まだそんなトンデモ信じてるのか
実際にこういうことが次々と起きているのに

北極圏の氷融解で五つの新たな島出現 ロシア
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00000016-jij_afp-sctch

590 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 17:16:29 ID:B7fuqqBC0.net
原発無くして火力発電推進!地球温暖化の弊害を未来に押し付けるクソパヨ

591 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 17:17:16.88 ID:G20zry2F0.net
>>557
9月の平均気温はかなりの高温上位だぞ
このペースなら10月もかなりいきそう
海水温に関してはもう毎年のように「平年より高い」状態
これがデフォになりつつある

問題なのは世界規模で高温記録が頻発していること
日本の異常暖秋の原因の一つとして大陸の寒気生成が極めて低調なこと
つまり気圧配置や偏西風のあやでの一時的な高温ではないということ

高温記録も大半は21世紀以降に記録されている

592 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 17:25:52.86 ID:W/JzcfX70.net
海水温が高ければどんどん発達するし台風も出来やすい

593 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 17:26:01.09 ID:DKhvrCSX0.net
冠水が見込まれる時に車を一定期間預かって退避させるサービスってないのかな

594 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 17:44:39.52 ID:8PCM33mp0.net
>>593
>一定期間預かって退避させる
避難所の駐車場で大量に自家用車が浸水は、良くなかったね。
どこにクルマ非難すれば安心かは、自治体(役場学校)・大型店舗などで事前に調べるべきだね。
今回も、どこどこの大型スーパーの駐車場を目指したよ!の書き込みは多数あった。

595 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 18:22:29.47 ID:8G5zKBhC0.net
原子力発電所沢山作って、空気中から二酸化炭素を回収するのかな

596 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 18:23:27.93 ID:8G5zKBhC0.net
>>594
ショッピング・センターの屋上駐車場か

597 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 18:25:13.61 ID:cABfdDmr0.net
避難しなくても良い要塞みたいな住宅に住もう

598 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 18:27:02 ID:8p9oDdXU0.net
>>589
一度爺が武田邦彦を信じちゃうと何言っても無駄w

599 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 18:38:28.48 ID:zIXu7s1O0.net
従来の木造二階建て、瓦屋根の家は消滅するだろうね
水害の心配のない高台に、鉄骨とコンクリートで
トーチカのように頑丈で空気抵抗の少ない平屋建てがデフォになるな

600 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 20:58:09.15 ID:Q1H4ZPZ80.net
地球温暖化なんて共産主義者のフェイクニュース

601 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:01:16.34 ID:V5oS97510.net
大丈夫。
慣れるから。

602 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:15:23.22 ID:5YUEGh7p0.net
沖ノ鳥島は波による侵食よりも地球温暖化で海水面が30センチでも上昇したらアウトだな
https://i.imgur.com/Xo8wW58.jpg

603 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:28:36.18 ID:EPG1r7ei0.net
竹中平蔵が要求した規制緩和で
民間企業による植林義務なしでの自由な国有林伐採が認められたから
本格的な水害はこれからですよw

604 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 21:49:43.27 ID:PcsOYmoo0.net
恐竜がいて空気も濃かった時代って、スーパー台風ばっかりだったってこと?
何か違う気がするなあ。

605 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:45:58.23 ID:Z3ajERgW0.net
桜前線もだけど紅葉とか全然しなくなったよな。

606 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 22:59:47.66 ID:0ArWErWX0.net
>避難勧告が出てから準備しては遅く

避難勧告が出るような場所には住まない、住ませない
ぐらい徹底しないと

>近所の人とコミュニケーションを取ったりすることが大事だ

コミュニケーションとってると災害に対して何かいいことあるの?

607 :名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 23:04:55 ID:0ArWErWX0.net
江東区の洪水ハザードマップ見ると
区の上半分はほぼ3mから5mの浸水地区なのに、
区の下半分は全く浸水しない地区でおどろいた

埋立地だけど地盤を高くして高い堤防で囲んでるからだろうけど
潔いわ

608 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:12:20 ID:D/yjTdRH0.net
北極圏の氷融解で五つの新たな島出現 ロシア
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00000016-jij_afp-sctch

温暖化のおかげで新たな島が姿を現しました

609 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:14:13.15 ID:D/yjTdRH0.net
近年では常に「平年より海水温が高い」状態だからな
そりゃ台風が猛烈なまま東日本に突っ込んできたり
日本近海で突然台風が発生したりするわな

610 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:16:29.93 ID:p+Ifp+b20.net
さすがに治水が優秀な東京もきつくなるかもね。

611 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:21:06.22 ID:V/CDSCOF0.net
今世紀末なんて生きてないから俺達には関係ないねw

612 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 10:22:05.03 ID:D/yjTdRH0.net
北極海の流氷の成長が記録的に遅い
昭和の9月の平均最小値も回復できていない
未だにシベリア大陸との間には広大な未凍結海面が広がっている
https://ads.nipr.ac.jp/vishop/#/monitor

613 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:42:39 ID:GundnfUq0.net
1mの浸水を覚悟したけど意外に治水が良くなっていて無事だった
しかも風も強く吹かず今回は助かったが来年もこうだとは云えない

614 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:43:18 ID:MNTAS0aD0.net
>>208
www

615 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 10:50:20 ID:Uei65J/A0.net
恐竜のいた時代は、毎年あちこちで巨大台風が猛威を振るって、生き物を絶滅させてきたんだろうな

616 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 13:09:05.27 ID:FBkMvUJf0.net
>>606
コミュ障には想像すらできないんですね。

617 :ω:2019/10/24(Thu) 13:22:48 ID:VBHd9Sqy0.net
どうして温暖化だと決めつけているのか

小氷河期に入ろうとしてる今、ひどくなっているのは異常気象だと思うんだが

618 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:16:33.86 ID:MRIfUPrg0.net
>>203
しあわせな子供時代で良かったな

619 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:17:10.47 ID:D/yjTdRH0.net
世界中で氷河が後退したりシベリアの永久凍土が解けたり
北極圏で信じられない高温記録が続出したり
大陸の寒気がスッカラカンになったり
海水温が上がりまくったりしてるのに小氷河期とか
寝言は寝てから言ってくれ

620 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:23:03.38 ID:Z21P7tWQ0.net
日本を滅ぼすのは台風かもな。 最大瞬間風速100m規模のスーパー台風が来るかもしれない。

621 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:31:12.91 ID:bxh5r1O30.net
だから中国に金払え



となるのが温暖化詐欺の頭おかしいところ

622 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:37:39.66 ID:MRIfUPrg0.net
>>619
氷が通年で常在してる時は小氷河期だよ。地球の歴史上夏は氷がなくなった時期はいくらでもある。今は歴史的に見て地球的には寒い時期。

623 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:39:44.38 ID:2mLJ6/zE0.net
危険地域は今後居住不可ということで

624 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:42:04.16 ID:2zioFsiV0.net
高度経済成長からバブルまで十分楽しんだだろう、そのツケを払う時が来ただけだ。

625 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:42:46.27 ID:4mdL8KBw0.net
>>615
化石燃料作るために
今回も次世代への贈り物
化石燃料作るために
時代は繰り返される〜

626 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:56:16.81 ID:D/yjTdRH0.net
>>622
地球の歴史て…
地球が誕生してから今この瞬間までを1年として説明すると
人類(ホモサピエンス)の誕生は「12月31日」の23時49分
つまり1分前
ちなみに恐竜の誕生が12月12日で絶滅が12月26日
その間は約2週間

人類の存在など地球の歴史から見たらゴミのようなもの
そのゴミのような存在が地球の気候を一瞬の間に激変させている

627 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:58:52.72 ID:/j2RtVCh0.net
自動車と飛行機と船で石油燃料を燃やして
太平洋を暖めまくってるから、
日本に来る台風は日本人のせいだよ

628 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 14:59:23.92 ID:gO7roSqx0.net
>>1
スーパー堤防XとスーパーダムZをバンバン赤字国債で作れば良いだけなのでは?

629 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:00:40.12 ID:MhGdUSg70.net
>>626
残り10分!!

630 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:01:08.29 ID:/j2RtVCh0.net
地熱発電やソーラー発電を増やして石油消費量を減らさないとな

631 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 15:12:31 ID:eKlddedv0.net
>>18
地震で・・・

632 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 15:16:35 ID:JzIARXb70.net
もう日本は台風大国になる運命なんだね…

633 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:17:28.51 ID:Chwj0xt/0.net
寒冷化になって夏10度ぐらい気温下がれや
毎日35度以上とは異常だわ

634 :辻レス :2019/10/24(木) 15:17:55.81 ID:4f4Ph0Jz0.net
>>1

セクシーに、
そして粛々と進めますん

635 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:18:06.33 ID:aaef/x0K0.net
コンクリート住宅の固定資産税下げてくれ

636 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:19:06.50 ID:Xs94U1Ew0.net
え?今更言ってるの?
来年からは今年と同レベルのが2〜3発くる想定で行動するの常識だろ
会社も金融機関とかも、台風の場合は臨時休業することを予め周知して
それこそ東証も無人システムのみにするとか考えろよ

637 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:20:57.33 ID:GEvvpQcq0.net
大きいのがしょっちゅう来るようになれば
沖縄や九州のように対策が進んで
災害に強くなっていくもんだ。

638 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:22:46.65 ID:awN8tDZj0.net
さすがに50年に一回のスーパー台風や千年に一回の大震災がそうそう来るとは思えん
だからといって無策ではいられない
災害自体はいつでも来ると思ってうちは完全に準備することに決めた

639 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:23:02.67 ID:paCZPD/X0.net
日本経済は凄い。今回の台風でも車、冷蔵庫、畳、家とか大量に買い替えやん。保険なんか払い損が普通だが日本だけは違うな。

640 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:24:05.93 ID:XZCM9bNq0.net
はい、金属屋根タワマン終了wwwww

641 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:24:29.84 ID:m6BGHn+i0.net
もう江戸川区に家買うやつはいないだろう

642 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:26:09.79 ID:XZCM9bNq0.net
>>599
タワマンの二の舞(笑)

643 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 15:31:50.29 ID:n4TJHago0.net
海抜9m以上の地域だと縄文海進の時にも陸地だったからそう言う所に住めば安心
いつ出来るか判らんようなスーパー堤防などはあてに出来んよ。

644 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 16:07:12 ID:YpYTvWqy0.net
>>641
うん小杉もね

645 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 16:19:39.67 ID:g0r4Q0jy0.net
日本もすっかり陸海空からの災害の脅威に曝されるようになったな

646 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 16:23:13 ID:Xs94U1Ew0.net
>>639
保険会社が緊急会議して値上げ始めたからなあ
毎年値上げするかもしれない

647 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 16:41:19.19 ID:JfJ9oEUn0.net
温暖化界隈の方々は相変わらず商売熱心ですね

648 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 16:44:33.97 ID:h7/e+bm00.net
異常気象が人間のせいならなんとか出来るかもしれない
そうじゃなかったら
神に祈るか、滅亡するのを受け入れるしかないな

649 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 16:50:38.02 ID:DFgTlbLkO.net
自然だし仕方ないじゃん

650 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 17:02:43.30 ID:UtHmzpF20.net
何度も同じ事が起こってる場所は、集団移住しか方法がない

651 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 17:05:23.01 ID:EzTgLb9w0.net
>>650
>何度も同じ事が起こってる
グリーンランドの氷河融けたら・・ もうどうしようも無い。

652 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 17:47:12.48 ID:LJb25sUY0.net
海水温が下がらないのは、森林が無くなっているせいなの?

653 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 17:57:06.53 ID:y+RsozLO0.net
>>643
スーパー堤防の建設途中だと、スーパーと既存の継ぎ目の部分が決壊するだろうね。

654 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:05:32.65 ID:uSXTNQvZ0.net
宮城県の南部の者だけど今回の台風の瓦礫の中でも燃えるゴミ類が最近出来たばかりの仙南クリーンセンターというゴミ除却施設に大量に持ち込まれて、
このままだと処理能力を超えそうなので持ち込みを一時停止するかもしれないとのこと。

それは納得するんだけど、問題はなんでこのクリーンセンターを作ったとにただのゴミ焼却施設にしたのだろう?
バイオマス発電を取り付けてればゴミを燃やすがてらに発電も出来て一石二鳥だったんじゃないの?

655 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:06:14.49 ID:uSXTNQvZ0.net
>>654
>それは納得するんだけど、問題はなんでこのクリーンセンターを作ったとにただのゴミ焼却施設にしたのだろう?

それは納得するんだけど、問題はなんでこのクリーンセンターを作った時にただのゴミ焼却施設にしたのだろう?

656 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:12:45.29 ID:Rw6D5EXS0.net
ムサコ逃げて〜
ウンコ水くるよ〜

657 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:16:38.14 ID:Rw6D5EXS0.net
>>654
ゴミ発電だと燃料の品質が安定しないから、火力も安定しないし、電気も安定しなくなるとか
お金掛けると安定するだろうけど、そうするとコスト上がって、バカ高い電気になる
それなら発電できない安い焼却炉でいいんじゃね?

658 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:48:09.51 ID:iFEQWFw30.net
台風そのものの大きさや勢力は問題じゃない
それに伴って供給される水蒸気量が増えているのが問題なんだ

659 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 19:50:48 ID:aPDjaF7D0.net
丈夫な屋根とかメーカーは売りだせよ。 ビジネスチャンスやないか。

660 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 19:53:36.91 ID:zdux6lhe0.net
ドームハウス建てればいいだけだからな
わざわざ非効率で脆弱な在来工法にこだわる必要はない

661 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 20:10:02.39 ID:7MWUcksT0.net
毎年?50年に一度ってお得意のフレーズどこ行った?

662 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 20:55:06 ID:o90PVvqG0.net
>>648
人間のせいで間違いないだろうけど
もはや手遅れだから神に祈るしかない

663 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:02:32.75 ID:b/J36Shz0.net
都内に高層ビルがいっぱいあるんだから六本木ヒルズみたいにガスタービン発電機つけて、浄水施設つけて避難所にすればいいじゃん。

664 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:05:54.70 ID:ZWcLys200.net
終わりの始まりだ

665 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:06:21.99 ID:PECT+OzA0.net
>>626
ゴミが地球の気候に影響を与えていると考えるなんておこがましいとは思わんかね

666 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:07:20.67 ID:PECT+OzA0.net
また温暖化信者が湧いてきたな。撃退の呪文を唱えておこう。
アル・ゴア!
ツバル!
縄文海進!

667 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 21:59:56.65 ID:7MWUcksT0.net
つーか、スーパー台風が来るたびに天皇陛下に蹴散らして貰えば他の仕事は休んでもらっていいんじゃないかな

668 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 22:53:16.32 ID:WgYh9zHb0.net
何て手遅れな人達なんだろうw







669 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:28:04.54 ID:BmUbOHCy0.net
ごく一部の区域が浸水するってことが分かったw

670 :名無しさん@1周年:2019/10/24(Thu) 23:29:27 ID:80riqNqq0.net
そのうち台風50号から70号が3週間毎日連続で上陸する未来が来るんだな

671 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:33:30.51 ID:t6B5Egjz0.net
もう地球環境そのものが温暖化のせいなのか、太陽活動のせいなのかわからなくなってるくらい狂い始めてるんだよね
気象学者が言うには
少なくとも地球全体の気温はこれから半世紀〜1世紀で2〜3度上がるのはほぼ確実となってる
つまり半世紀後には西日本なんてとっくに人類の住む場所ではなくなってる可能性もあるんだ
これは恐怖しかないよ

672 :名無しさん@1周年:2019/10/24(木) 23:57:47.92 ID:gAksSFpq0.net
ユッダァアアアアアアアアアアアアアアアアアヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
金融あくぅううううううううまぁああああああああああああああああああああああああああああああああ

<◎>ロックフェラーで〜す

<◎>ロスチャイルドで〜す

      ヽ  /
    \ /\ /
  -- /<◎>\ -- <ユダヤ人工スーパー台風ユダ 。
      ̄ ̄ ̄ ̄    ユダヤ人口削減計画ユダ
 //TTTTTTTT\
/ /TTTTTTTTTT\
\/TTTTTTTTTTTTT\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     ILLUMINATI

673 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:19:44.49 ID:ClD/vzsa0.net
山や谷が無いゼロメートル地帯は意外と安全なんだなと、今回を機に見方が完全に変わったわ、
広大な平地を生かして治水対策が万全にできるからな。
むしろいくら長野みたいに350m以上の標高があっても大きな山や谷があれば安全ではない。

674 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 00:50:02.24 ID:ZoOqYJk00.net
ダムを作りまくって水力発電だ。

675 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 02:09:55 ID:7j2dHf5x0.net
地球を捨ててスペースコロニーに住もうぜ。

676 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 05:58:56.77 ID:FJLO/yZA0.net
>>671
地磁気が過去に例がないほどズレてるらしい。異常気象の原因はこれかと。

677 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 06:23:20 ID:ZfOfoSYN0.net
>>671
太陽活動説はもう無いだろ
ピークアウトして30年ほど、活動が低下して相当になるが
温暖化の流れは一向に止まらない
1990年代はさかんに言われたけどな

678 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 06:26:11.93 ID:jUK1pC8X0.net
けどさあ、自分が子供の頃、和歌山に遊びに行った時
35度!ってなってたけど、世間はほとんど騒いでなかったけどな。

679 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 07:26:12.88 ID:2uj2ycmq0.net
地球温暖化なんて共産主義者が垂れ流すフェイクニュース。
マトモに相手にする必要は無い。

680 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 07:36:20.40 ID:/qvnDEFZ0.net
>>679

> 地球温暖化なんて共産主義者が垂れ流すフェイクニュース。
> マトモに相手にする必要は無い。

ちなみに、お前らネトウヨの中に、18才で予備自衛官補に応募しないゴミクズがいるという噂があるが、これはフェイクニュースだよな?

681 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 07:46:19.68 ID:MWG3xc650.net
日本だけ温暖化 不思議

682 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 08:11:55.06 ID:jLnKyjU40.net
温暖化はしてるが100年で1度程度しかしていないので
そのたった1度で異常気象が頻発してるとはにわかに信じ難くまた証明もされていない

異常気象が頻発してるのは気流海流の異常が原因で
気流の場合は北極振動の影響でジェット気流の蛇行が発生して起こっている

この北極振動の変動は何が原因で起こっているか不明
10年変動、20年変動、100年変動などがあるとされる

683 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:05:26.80 ID:fxPgJu/N0.net
>>606
避難勧告出たところを住まないとか
東京で住めるとこなくなるやん

684 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:09:08.50 ID:Bx1r2fUt0.net
普通にタワマン上階へ避難施設作ればいいだろ
都心部なんて渋滞すんのに避難移動する方が非効率なんだよ。
それより近場のビル上階へ上がれる様にしろ

685 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:19:21.09 ID:MmCtvQ4E0.net
ヨーロッパアルプスやキリマンジャロの氷河が温暖化で随分と小さくなったとかなんとか

686 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:20:38.62 ID:MLzwJ1/X0.net
地球温暖化と言うけれど最近は停滞しているんだろ

でも海水温が上がり続けているから海が熱を吸収しているんじゃないかと
数年前にテレビで言っていたが
スーパー台風が当たり前になったらどうなるんだろうな

687 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:00:03.97 ID:J/BVmeow0.net
家は人生の基盤そのものだからね、それを巨大台風で毎年失うようじゃ、
人生設計なんて出来ない
住むのは水害の無い高台、
建物は空力特性を考えたドーム型でトーチカのように頑丈なコンクリート製の平屋
これで家を確保しないと40年、50年先を見越した人生設計なんてもう出来ない時代になった

688 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:01:33.98 ID:/AlX2ln+0.net
人工的に気象を操作しているだけだろう、鬼畜米英のやらせだよ

689 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:35:40 ID:oUq/RxCr0.net
先日19号の中心が地元(神奈川県央)を通過したんだけど意外とたいしたことなくて
今回の21号の風雨のほうが若干凄いよ よくわかんないよ 山に囲まれ地形だからかな

690 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:39:34.65 ID:fxPgJu/N0.net
太陽他の寒冷化要因と
人口増他の温暖化要因が
均衡してるからな

バランス崩れるのが怖いぞ

691 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:41:31 ID:lXxFDSzQ0.net
日本の経済状況は変わるぞ!!!
アホノミクスでひたすら、大手不動産からキックバックを狙い
必死、無理して、五輪需要で
地価を上げるだけ上げることに大成功してきた
財閥系大手不動産業は軒並み、廃業だろうな!
ちっこい所は言うまでもなく、来年中には消えるだろうな!

692 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:43:04.76 ID:XoVTTbZ+0.net
危ないところでは逃げるだけじゃもう間に合わない 引っ越すしかない

693 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:48:56 ID:bWZlc+d70.net
>>684
タワマン住民「このマンションの住民でもない人が入り込むなんてセキュリティがー」
オフィスビル「どこの人なのか分からないのにビル内に入れるの反対ー」
てなことになると思うw

694 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 11:06:50.16 ID:oUq/RxCr0.net
>>679
共産主義者(主に中国)はむしろ
地球温暖化を否定してもらいたいんじゃないか

695 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:10:30.01 ID:H2sOcPNZ0.net
俺も以前は温暖化なんてフェイクニュースかもと思ってたけど
ここ数年で認めざるを得ない事実だと確信した
冷静に考えれば温暖化詐欺の方が詐欺だった

696 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 16:07:53.73 ID:5EhxrO6R0.net
>>682
たった1度が、どんだけ大変なことなのかわからんのか?
絶対零度から上は際限なくある温度域のうち人間が生息可能なのは
高々数十度で、そのうちの1度ってことだからな

697 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 18:10:02 ID:RKYCrMRP0.net
千葉県もえらいことになってるし、もう温暖化否定してる日本会議とか
ネトウヨとかはほっといて粛々と温暖化対策にとりくむべし。

総レス数 697
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★