2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ババ引かされたのは受験生だ! 】英語民間試験 なぜ国は推進した

1 :みつを ★:2019/11/07(木) 20:23:32.39 ID:7Ms6zBTi9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191107/k10012167391000.html


ババ引かされたのは受験生だ! 英語民間試験 なぜ国は推進した
2019年11月7日 20時15分

50万人の受験生に衝撃が走った英語民間試験の延期。文部科学省を取材する私たちは、こう思いました。「どうしてこんな政策を官僚たちは推し進めたのか、絶対明らかにしたい」

(霞が関リアル取材班 記者 伊津見総一郎・鈴木康太)

オススメできない?!


オススメできない?!
「自信を持って受験生の皆さんにオススメできるシステムになっていない」。今月1日、文部科学省の萩生田大臣は記者会見で延期の理由をこんな言葉で説明しました。

会見に出席した私たちは、これまで取材してきた受験生の顔を思い浮かべながら、「オススメできないとは何事だ」と正直、憤りを覚えました。

一方で、ふと思ったのが、大臣の脇を固める文部科学省の官僚たちはどうしてこんな政策を推し進めたのかという疑問です。

すっかり有名になった、萩生田大臣の「身の丈」発言が、今回の延期に影響したのは間違いないですが、問題の本質は、試験の実施を民間事業者に委ねたことによる「経済格差」「地域格差」といった構造的な問題でした。

はっきりいって、試験ごとに異なる受験料の問題、さらに、住んでいる地域によって、受験する機会に差がでることは、誰が見ても明らかな欠陥だったと思います。

そんな政策を官僚たちはどうして推したのか?私たちは、その答えを探るため、官僚たちの本音を聞くことにしました。

「『ババ』、ひいた…」
(リンク先に続きあり)


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191107/K10012167391_1911071928_1911071945_01_02.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:24:26.24 ID:z+fECH/w0.net
やればいいのに

3 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:24:49.32 ID:LFmykCZu0.net
やらねばなら
https://henduan.com/hKZA2

4 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:25:26.44 ID:htzw64xl0.net
リクルート事件で個人情報を集められた団塊Jrが一言


5 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:26:03.11 ID:jzVQlTaZ0.net
天下りのため〜♪
に決まっとるやろー

6 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:28:31.05 ID:XiNoR6DA0.net
馬場なめんなよ

7 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:30:43.19 ID:sCnGu6cY0.net
まぁ、重箱の隅をつつく問題をやらせるより、喋れる方向にしようってのは正しいとは思うが。

8 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:30:57.83 ID:qEiVvwDQ0.net
何故も何もゆとり教育と一緒だよ
階級の固定化のためだ
ゆとり教育で奴隷を育てる公立と金持ちの私立に差をつけようと思ったら、
あまりに公立卒が馬鹿になりすぎて奴隷としても使えないから取りやめて別の手を考えた
それだけだよ

9 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:31:12.85 ID:IruxKBjc0.net
これって大学側はおkなん?
教授たちの声ってなにか出てるんかいな
お金持ちの坊ちゃん嬢ちゃんがくるからむしろウェルカモ?

10 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:35:42.09 ID:o8Jm39TY0.net
>>9
まともな大学は導入反対だよ
自前で問題作れないFランは賛成してたけど…

11 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:36:22.44 ID:7I6kikwJ0.net
> なぜ国は推進した

国民から搾取して儲けるため。
それが構造改革。

12 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:36:37.56 ID:BMLaMufU0.net
天下り殺したい

13 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:36:50.59 ID:/z69wgvg0.net
ここんところまともなことをやっている日本政府を見たことがないのだが

14 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:38:04.13 ID:ygIlYmZo0.net
野党仕事しろよ

15 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 20:39:08 ID:NZrjzBQl0.net
ベネッセ、加計、安倍ちょん
分かるなw

16 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:40:38.13 ID:QT+j9Su/0.net
>>1
>英語民間試験 なぜ国は推進した

なぜ?
利益(メリット)がある人がいて、その人たちに都合が良かったから推進した

ちなみに日本の潜水艦の水深だが・・・
>そうりゅう型潜水艦(海上自衛隊が運用する通常動力型潜水艦の艦級)は
>正式な発表はないものの、記事は最大潜航深度が604メートル、
>通常潜航深度が500メートル前後である
・・・ということだ

ソース:中国潜水艦の潜航深度が日本の半分だけなのはなぜか?
その理由に「日本の工業技術は本当にすごい」「中国の潜水艦は日本を超えている」―中国ネット|レコードチャイナ

17 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:41:13.29 ID:e2apUZuAO.net
まぁ自分の為になるからやっときゃいいじゃん
英語話せれば仕事の幅広がるよ

18 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:41:54.91 ID:uJ6koqh70.net
文科省の役人に聞けよ、前川とかやましい事が無ければぺらぺら喋るだろ

19 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:44:32.61 ID:1GYfO+kT0.net
アッポー!

20 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:44:46.34 ID:KEOf5K/t0.net
最近の官僚のレベル低下が目に余る

ゆとりがある程度の決定権を持つ年代になったからか?

21 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:45:07.97 ID:b3uhurw30.net
野党がモリカケばっかりやってるから

22 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:45:30.26 ID:LFU8tF/j0.net
またベネッセか

23 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:46:05.70 ID:f7s3Bd/S0.net
>>20
国会が変な法律を通すからだ

24 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:46:12.60 ID:gC9x1dNt0.net
ロビー活動だけで法案作っちゃってるから特定の団体だけが儲かるような雑な仕組みのやつが多い

25 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:46:21.92 ID:f7s3Bd/S0.net
>>21
与党は何してたの

26 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 20:46:47 ID:f7s3Bd/S0.net
>>14
与党は?

27 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 20:47:17 ID:0jEXWxe90.net
マジレスすると
四技能出来る人材が欲しいから

文法や読解は出来ても
英語コミュニケーション出来ない日本人が多い

28 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 20:47:20 ID:/z69wgvg0.net
>>20
東大出てんのにねぇ

29 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 20:47:42 ID:aVTL0Vmw0.net
英語だけの英語屋だけを更に生産するだけの愚策。日本語の語彙がない通訳に日本語の通訳を間に挟んだ
ことがある。外務省でも商社マンでもないけど、こういう事が更に起こると連想できるから問題になっている

30 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 20:47:42 ID:2YzWd7fj0.net
よし、みんなで浪人しよう!

31 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:48:43.20 ID:Kpo5Wl6O0.net
馬鹿の一つ覚えみたいに、民営化すりゃ何でも良くなると思ってるからだろ

32 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:49:23.54 ID:9vcvEq3d0.net
政治家に政治献金
役人はその団体に天下り

贈収賄となんか違いあるの?(笑)

33 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:49:34.21 ID:le9vvuOl0.net
大馬鹿安倍の無能政策のせい

34 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:49:55.87 ID:o0AsfKFX0.net
安倍が癒着しているお友達業者に利益誘導するのが目的だよ
受験生は恨むなら安倍を恨め
そして選挙権を得ても自民党には投票しない事だ

35 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 20:50:29 ID:0jEXWxe90.net
四技能出来る人材が欲しい
→でも国や大学はライティングやスピーキングの試験やったり採点するのコストも掛かるし面倒臭い
→既に四技能試験やっている民間に委託しよう

36 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:50:53.86 ID:iVHB6hKH0.net
巨大な利権が先走っただけ

37 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:52:21.68 ID:JwH7nGi10.net
英語教育韓国に惨敗らしいから

民間試験にしたんだろ


韓国に英語力で負けてるからな

38 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:52:25.37 ID:IruxKBjc0.net
>>27
二次の受験資格に国連英検C級やらTOEFL、TOEICその他でよくね?
仕事で必要なら、採用条件に国連英検B級以上とか勝手にやれば

39 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 20:52:26.53 ID:0jEXWxe90.net
>>28
東大生ってセンター試験で
満点近く取れても
英語コミュニケーションイマイチな人が多い
四技能試験やりたがる気持ちは解るよ

40 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 20:54:29 ID:IruxKBjc0.net
数学
国語
こいつらの記述式試験もやばいらしいけど、マスコミ黙ってるからやるんだろうね

41 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 20:59:25 ID:0jEXWxe90.net
>>38
私大もあるし
多くの高校生に
四技能やらせたいのでは

42 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:00:43.43 ID:+sATsJ0Z0.net
>>1
知ってるくせにベネッセに切り込めよ

43 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:01:29.69 ID:b3uhurw30.net
>>25
異様にこだわる特定野党とマスゴミの対応に追われてたんでしょ
政権の監視をすることが仕事だと常々自分達がドヤって言ってるくせにこの有様だよ

44 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:04:14.64 ID:JnxlCP1KO.net
そら天下りよ

45 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:07:01.39 ID:o8Jm39TY0.net
>>40
数学の模擬問題とかすごいぞ
記述式って言うから途中過程書かせたり証明問題かと思ったら

問題 …Sのとり得る範囲を不等式を用いて表せ。
解答は、解答欄(あ)に記述せよ。

正解:「0<S≦9」

で、流石にこれだけだと「記述式の意味ねぇ!」って
つっこまれるので

別解:「S>0 かつS≦9」

これでドや顔されても…

46 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:07:02.43 ID:YbPZY3kG0.net
自民党の教育政策で、良かった政策なんて皆無だからな
ゆとり教育なんて最悪だし

47 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 21:09:56 ID:f7s3Bd/S0.net
>>43
>政権の監視をすることが仕事だと常々自分達がドヤって言ってるくせに

それは与党の仕事でもある

48 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:10:27.81 ID:c0cRH23N0.net
天下りしかなかろう

49 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:10:38.08 ID:f7s3Bd/S0.net
>>39
大学教育でやったら良いじゃん

50 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:11:26.01 ID:f7s3Bd/S0.net
>>41
だったら高校卒業資格試験を必須にしてそこでやったら?

51 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:12:12.55 ID:f7s3Bd/S0.net
>>43
そもそも与党が可決成立させなければこうはならなかった

52 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 21:20:00 ID:+CxiEeAu0.net
野党は英語民間試験や記述式導入を安倍を叩ける材料だと認識するまではスルーだったからマジでゴミ

53 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 21:20:13 ID:hR9n1a/20.net
通訳機械が発達するから学校でまとめて習う英語能力なんてもう要らないだろ

54 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:21:19.52 ID:yF2TFd8J0.net
氷河期には勝てないから安心して

55 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:21:55.07 ID:AX4MZiWt0.net
とりあえずリスニングとリーディングだけでいい
並び変えとか同じ音を選択とかアホかと

56 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:22:58.74 ID:zimq3sEx0.net
どうしてこんな政策を官僚たちは推し進めたのか?

氷河期とかと同じだよ

バカだから

これに尽きる

所詮記憶力テストでいい点取っただけの連中だし

57 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:23:18.97 ID:CYWIXzrl0.net
採点する側の資質(判断)で点数が変わるんじゃ、国レベルでやらない方がよい。
アメリカのように、入り口は広く出口は狭くの方が良いと思うけど...
横並びの日本は出来ないだろうな...www

58 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:24:46.76 ID:0jEXWxe90.net
>>49
大学からでは遅い
というのが国の考え
小学校英語も必修に

59 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:24:53.41 ID:MBUF+U+w0.net
利権に天下り
当たり前やんけ

60 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:28:16.96 ID:YrYV1D+d0.net
なんでも、より良いものにするためには変えなきゃならないんじゃねーの?
変化が必要なんじゃねーの?
それは教育でも同じ

英語教育をもっとよくするために、英語の試験を変えようって話じゃねーの?

なんで、こんなにグダグダするのか、理解できんね

試験の内容にするのが不公平というなら、全国の高校の卒業要件にすれば?
民間それぞれのやってる試験で何点以上取れって感じで

61 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:28:52.58 ID:IruxKBjc0.net
>>41
えー、それを大学入試=選抜試験でって?
高校生全員が受ける、高校の英語の授業と試験でやれば、高校生全員にさせられる
まあ、いまの授業がだめなんだろうけどさ
あきらめちゃいけないw

62 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:30:03.24 ID:xfNA78Qj0.net
そりゃ利権だから

63 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 21:32:55 ID:PnoOLQBR0.net
受験生はババ引いてないよ。普通に勉強すればいいだけだ

64 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:33:59.77 ID:yIk1Ix0O0.net
>>1
若者は安倍支持

若者は英語の民間試験に大賛成

65 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:34:56.85 ID:0jEXWxe90.net
>>60
文法しか教えられない
老人英語教師なんかは
凄い反対するんだろうな

四技能試験が導入されたら
役立たない教師になり失業するかもしれないし

66 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:35:00.60 ID:m+HuOr8MO.net
政治家みたいに裕福な家庭なら、別に悪くはないが。
庶民の生活がわかってないんだろ

67 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:35:34.90 ID:f7s3Bd/S0.net
>>64
それに尽きる
若者の票が野党に流れれば一連の政策は阻止できたのにね

68 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:36:08.43 ID:f7s3Bd/S0.net
>>52
そもそも与党が可決成立させなければこうはならなかった

69 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:36:27.33 ID:hR9n1a/20.net
>>60
試験よりまず教育を変えるのが先だろ
初見では単語を読めない言語なのに、授業はさっさと進んでいくとか

70 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:36:57.38 ID:f7s3Bd/S0.net
>>45
正直そうなることは予想してた

71 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:37:07.36 ID:Rxft/y1N0.net
中高と英語習ってるのに使えないという批判が根底にあるからね。
それも何十年も前から。
だから小学生からやるようになったしセンターにリスニングも導入した。
「話す」だけが採点コストの問題から導入できなかった。
民間だって採点コストが高いのは同じ。

72 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:39:07.94 ID:Rxft/y1N0.net
>>67-68
何十年も前から議論されてきた話だから与野党はあまり関係ない。

73 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 21:40:34 ID:62sHBa190.net
>>61
高校の授業の大半は大学入試制度に合わせて行われているの。
だから大学受験で4技能が必要なければ高校で教えるわけがない。

74 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:42:53.14 ID:0jEXWxe90.net
>>73
だから文法読解問題なら
満点近い東大生も
英語コミュニケーション苦手

75 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:43:27.68 ID:xDWTfS3P0.net
カネカネカネ
https://i.imgur.com/ICeDqdZ.jpg
https://i.imgur.com/fSlc8HL.jpg

76 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:43:37.26 ID:f7s3Bd/S0.net
>>57
>アメリカのように、入り口は広く出口は狭くの方が良いと思うけど

Fランク大学うまく行ってないじゃん

77 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:44:28.40 ID:O29bezOa0.net
没落ニッポンを背負う戦士たちよ夢を棄てよ!

78 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:44:55.03 ID:f7s3Bd/S0.net
>>58
大学へ行かない人だっているんだから的外れ

79 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:45:02.80 ID:hR9n1a/20.net
>>71
文法を習う必要って試験のため以外にあるのかって思うわ
英語圏じゃ字が読めない人も英語喋ってるのにさ

80 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:45:24.75 ID:0jEXWxe90.net
貧乏や地方の受験生の
教育平等のため
受験費用や交通費を公費負担にするなら
更に消費税上がるね

81 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 21:45:55 ID:IruxKBjc0.net
>>73
だから二次試験の受験資格にしろって >>38に戻る
今でも、グローバルwでも、留学では普通
へんな新制度を作るから利権が美味しくなる

82 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 21:46:30 ID:7fS64sDf0.net
官僚になって良くしてくれたまえ

83 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 21:46:58 ID:nLH6DhIM0.net
公務員、官僚て実はとんでもない無能なのか?
だから日本がこんなになってるんやろな

84 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:47:47.26 ID:0jEXWxe90.net
>>79
文法しか試験しないというのは
英語教師や教育関係者が楽するためなんだよね
指導、試験製作や採点が楽

85 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:49:11.18 ID:T3m4+cJ00.net
とりあえずもうやめたテストはいいから、共通テストそのままやるつもりなのかはっきりして。

86 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:54:36.00 ID:hR9n1a/20.net
>>84
英語圏の自国語の試験も文法なんだろうか?

87 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:54:52.52 ID:f7s3Bd/S0.net
>>79
「日本語文法を習う必要って試験のため以外にあるのかって思うわ
日本じゃ字が読めない人も日本語喋ってるのにさ」

88 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:54:54.37 ID:GB+XbFFD0.net
地域じゃないんだけどな政治屋のコネと有名校は忖度し放題だ

89 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:55:02.83 ID:0jEXWxe90.net
>>83
国民から英語をしゃべれるようになりたいという要望
経済界から英語しゃべれる人材が欲しいという要望
だから官僚が四技能試験導入するのは分かるけど
試験を変えないと、現場の老人教師たちはいつまでも文法覚えさせる教育のまま変わらないし

90 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:55:03.36 ID:oMpabTUQ0.net
なぜってよく知ってるくせに
走り出したら止まらないし誰も責任取らないのがお役人だろ

91 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:55:16.19 ID:hR9n1a/20.net
>>84
英語圏の自国語の試験も文法ばっかりなんだろうかね?

92 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:55:27.68 ID:Rxft/y1N0.net
>>84
でも短期間に大量に採点するにはそれしかない。

93 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:56:13.04 ID:kcSbDyZp0.net
>>37
それ大嘘だよね

韓国から帰っきたばかりだけど
タクシーの運転手はまったく喋れない
夜市風の店先のオバちゃんや店員も殆ど喋れない

街中の商店街の店の若い層は少し喋れるし
喋ることに慣れてる感じだけど文法は間違いだらけで
特に動詞句の前置詞の使い方がかなり酷い
ホテルに帰るとフロントは準一級レベルで申し分ない

結論 
シンガポールや香港や台北のチュンシャンペール―区域
とは比較にならないくらい英語はダメで、日本よりちょいマシ程度
ただ、最近は豪州方面の語学留学が増えているので
その若者たちが平均値をあげている可能性はある

94 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:58:18.03 ID:eIUqhInD0.net
四技能でも飲む打つ買う犯すなら教えてやれるんだかな。

95 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:58:25.72 ID:kFcMOHG50.net
>>75
うわああああああああああ
ここまでとは!
全部繋がってる!!

96 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:58:27.38 ID:gv9XnbqC0.net
>>83
国民から英語をしゃべれるようになりたいという世論がある
経済界から英語しゃべれる人材が欲しいという要望がある
ならば四技能試験導入しようと考えるのは普通では
試験が変わらないと現場の老人教師たちはいつまでも枝葉末節な文法を
変な発音で教え続け
子供たちはずっと英語しゃべれないまま

97 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:58:48.81 ID:YSuKlTz70.net
文科省はうんこだな

98 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 21:58:51.99 ID:D1ZLCjar0.net
>>37
チョンのTOEICインチキだったじゃんw
死ね糞チョン

99 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:01:10 ID:zSNfQtU7O.net
ベネッセとか英検とかが、官僚や政治家と繋がってる
のかな?

100 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:04:28 ID:eIUqhInD0.net
スピードラーニングで試験すればいいだろ。

101 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:04:30 ID:pOE0cBA00.net
>>79
文法は外国語を学ぶ人間にとっては最短距離で習得するためのルールブックであり虎の巻なんだがね

文法でつまづいた君には永遠に分からないだろうね

>>91
文法ばかりの入試問題があるなら教えてくれ

102 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:04:58 ID:pOE0cBA00.net
>>79
文法は外国語を学ぶ人間にとっては最短距離で習得するための ルールブックであり虎の巻なんだがね

文法でつまづいた君には永遠に分からないだろうね

>>91
文法ばかりの入試問題があるなら教えてくれ

103 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:05:26 ID:pOE0cBA00.net
おっと、バグった、失礼

104 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:05:47.24 ID:D1ZLCjar0.net
>>101
それ全部英語で書いてみろ
口だけ野郎

105 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:06:41.44 ID:gv9XnbqC0.net
>>92
国にはそのノウハウはない、
でも民間試験にはあるから
業務委託になった

106 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:09:07.59 ID:Xut07HYW0.net
無能なくせに利権まみれの下村が一番悪い

107 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:10:56.91 ID:D1ZLCjar0.net
>>101
それ全部英語で書いてみろよ
ハッタリ野郎

108 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:13:00.48 ID:wdTV9YS/O.net
>>1
菅官房長官、議事録公開は委員の了解前提=英語民間試験の有識者会議
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110700583&g=pol

109 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:21:08.11 ID:D1ZLCjar0.net
英語が話せないID:pOE0cBA00が速攻で逃げ出したなw

>>101
>文法でつまづいた君には永遠に分からないだろうね

糞ワロタ。まずお前が話せないじゃんアホ

110 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:24:24.63 ID:HnY4rXlQ0.net
これ決めたの前川性人が文化省内でブイブイ言わせてた頃だろ?
所謂英語民間試験を実施してる各社に2010年以後どんだけ文化省から天下ってるかくらいマスゴミは調べろや

111 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:25:48 ID:62sHBa190.net
>>81
国立も私立も入試で取り入れないと高校現場は混乱する。二次試験だけじゃ不十分。
だからセンター入試を改革しようとしたんだけど、片手落ちだった。

112 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:26:50.90 ID:Et8b0g1Z0.net
財務省の公文書改竄問題の頃から政権の腐敗は
明白だったのに、国民は安倍政権を支持し続けた。
移民だ何だと国の在り方はどんどん破壊されてる。
この件で国民はやっと気付くのか、それとも・・・。

113 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:27:38.97 ID:f7s3Bd/S0.net
>>91
日本語能力試験で文法問題出るでしょ

114 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:28:02 ID:r3ElI9m20.net
民間企業に官僚を天下りさせる為でしょ

115 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:28:25 ID:f7s3Bd/S0.net
>>112
支持率が下がる気配はないね

116 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:28:27 ID:CYWIXzrl0.net
想像力の無い人がシステムを作ろうとするとこうなるwwwwwww
頭はいいのかもしれんけど...ww

117 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:29:54 ID:VzcJ1KFH0.net
文科省要らんわ

118 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:30:55.14 ID:MDXncbMJ0.net
>>35
二次で個別に委託しろや

119 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:36:54.53 ID:0DteZErLO.net
森喜朗(安倍派:清和会)
「金ならベネッセ(福武書店)と旺文社が出してくれる」
歴代文科大臣
「御意!」
・下村博文(安倍派:清和会)
・馳浩(安倍派:清和会)
・松野博一(安倍派:清和会)
・林芳正
・柴山昌彦(安倍派:清和会)
・萩生田光一(安倍派:清和会)

120 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:37:52 ID:f7s3Bd/S0.net
>>35
各大学が受験生に課せば良いだけ

121 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:40:11.23 ID:1KNe/VSn0.net
よくある族議員の賄賂でしょ

122 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:40:57.25 ID:ZJPEwU580.net
業者から献金?

123 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 22:55:06.79 ID:zr4tQgfh0.net
>>120 文科省といては2次試験の内容は各大学の
判断を尊重する方針だから、共通テストに民間試験を
導入することで英語4技能の重要性を反映した
入試にしたかったんだろうな。

124 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:57:45 ID:nr8Iz3PK0.net
勉強できるやつからは 文句出てないんやろ

できへんやつが なんのかんの文句言ってるだけや

125 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 22:59:43 ID:+2I95+FR0.net
>>1
官から民へみたいな古臭いステレオタイプが政治屋か官僚に居て主導したんじゃないの?
何でもかんでも民営なんて間違ってるのにねw

126 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 23:34:05.79 ID:f7s3Bd/S0.net
20代が熱烈に自民党を支持した結果

127 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 23:38:16.89 ID:/UXXLDlw0.net
>>45
記述式で大量の答案をさばこうとすれば、そうなるよな…

結論として「無理」なんだよ

128 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 23:50:04 ID:d0ePJQ2a0.net
>>124
こういうこと?

  【筑駒生】大学入学共通テスト中止を訴える 「ひとことで言えばこれは入試ではありません。
 入試を入試じゃなくする制度です。」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572312926/199-

129 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 23:55:18.35 ID:jzVQlTaZ0.net
>>45
AIで採点できるやん

130 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 23:57:06.13 ID:g5ozHGDw0.net
なぜって、利権一択じゃん
大臣が下村から萩生田だよ

131 :名無しさん@1周年:2019/11/07(木) 23:57:31.88 ID:+RL9LHiW0.net
>>124
それ真逆
駒場など勉強できる生徒が時間を厭わず反対してるよ
高校生にもかかわらずノーベル賞を増産した教育をどうしたいんだって
語学も結局は大学で英語で論文やプレゼンするときに受験時の構文の参考書を引っ張りだしてフル活用
そしてコミュニカティブに目覚めて会話も複文構造の発話が自然に増えて、まさに明治以来の外務省に
多かった日本式英語マスター法

132 :名無しさん@1周年:2019/11/07(Thu) 23:59:41 ID:Oqxbk+qt0.net
>>31
郵政やJR北海道みたいな例もあるから
流石にそれはないだろ
今回は文科省の天下り確保に動いたとしか見えない

133 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:01:40 ID:XbR+QC4O0.net
>>131 普通の意味で勉強ができる高校生というのは
センター試験で高得点をとりそうな人のことを
指すんだろうから、そういう人が今のセンター試験を
変なふうに変えるなと考えるのは当然かも。

134 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:01:40 ID:lmX+W2ad0.net
>>124
・勉強出来る高校生
・難関と言われる大学
を中心に大反対してるんだが?

135 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:02:04 ID:bVsco8K20.net
>>123
バカげた稚拙な絵に描いた餅の文科省トップダウンの小学生作文の具現を
無理やり外形だけでも意地になって示そうとしたけど
従来の試験方法よりも劣化するどころかポンコツテストってオチだったわけで

136 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:02:48 ID:lmX+W2ad0.net
>>133
現状知らなさすぎ

137 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:03:33.60 ID:XbR+QC4O0.net
>>136 どこが?

138 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:05:30 ID:ZhcYwxRX0.net
自民党にしても、ここのネトウヨたちにしても、
受験生は、食い物、からかう為の道具にしか見ていないから。

139 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:07:11 ID:rVchkQnj0.net
英語試験延期 今さら難関大挑戦に舵を切れない受験生が多い
2019.11.07 07:00

>記述式問題が増えてもセンター試験でいいだろう。そもそも新しい試験に変える必要はあったのだろうか。

>英語4技能重視にしても、外部英語試験なんか使わず、ライティング、スピーキングの試験をリスニング試験と同じように、センター試験に加えればよい。

>実施に無理があるなら、知恵を絞るべきだ。それも検討せずにいきなりの外部英語試験利用。
いったい、共通テストへの改革は何のため、誰のためなのか──疑問しか残らない。

https://www.news-postseven.com/archives/20191107_1481232.html?DETAIL

140 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:08:00 ID:ZhcYwxRX0.net
「ヤジを止めよう。」と言いながら、自らヤジを飛ばす、
気性が人間外のここのネトウヨたちが擁護する、
幼児の知能、滅びた肉体の首相が命じたから、止められないとw

141 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:10:41 ID:V75yhhzZ0.net
あれだけゴタゴタしてたベネッセに誰も文句言わないだろう。
最初から、ベネッセの顔色伺ってただけ。
ベネッセは広告も大量に出すし、天下りも引き受けるし。

142 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:13:30 ID:nFHTh94h0.net
今はネットが普及してるから声をあげやすいけど、一般にネットが行き渡ってなかった氷河期やゆとり世代は当時の疑問や違和感の声を保身に精一杯だった国や役人達に圧殺されたんだろうな

143 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:15:24.57 ID:4I9pzhTS0.net
>>1
早速下村博文は私が決めたわけではない、有識者がと逃げ口上言ってたぞ
くたばれ、ゲスめが

144 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:15:28.03 ID:ZhcYwxRX0.net
ここのネトウヨたちが大好きな加戸さんもここでした。

145 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:15:58.75 ID:XbR+QC4O0.net
>>142 英語民間試験延期は直接民主制が行われた
ような印象がある。この前例が今後どういう影響を
及ぼすかを注視したい。

146 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:17:25.59 ID:uD3xg8vM0.net
>>143
下村がいらんことし過ぎだよな
安倍も全然わかってないし
私立大学出がアカデミックの分野に立ち入っちゃいかん

147 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:18:29.92 ID:PVNJ0DRg0.net
この話、さあ始めようってときになって話題にするとか
情報伝達屋の不作為がスゴイんだよな

148 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:19:05.78 ID:zacQhUsk0.net
何でやりたがったん?
リスニングとかスピーキングとか必要なら大学でやりゃいいじゃん。
マークシートで何が問題なのか?
余計な改革しなきゃいいんだよ。

149 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:23:51 ID:DzO8laei0.net
>>134
本当に頭のいい高校生なら
トフルを受けると思うが
世界に通用するスコアだし

150 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:24:59.50 ID:DzO8laei0.net
>>148
英語をしゃべれるようになりたい
日本人が多い

151 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:25:20.03 ID:zacQhUsk0.net
つーかな、もう、学校に期待するな。
こんだけ教材もリソースもあふれている時代に自分で行動しない奴らは屑だ。
自分で好きにやれ。

152 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:26:55.19 ID:DzO8laei0.net
>>151
勉強、自分でやれ
って格差社会じゃね

153 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:30:20.51 ID:6gE2idYx0.net
>>9
地方の公立大学で激おこ声明出してるところあったよ
東北だったかな
国立もやんわり嫌味言ってるところあったり

154 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:31:12.68 ID:zacQhUsk0.net
>>152
元々、自分でやるのが大学なんじゃないの?
英語をしゃべれるようになるかどうかも、スクール行くよりも安くできる時代だし。

それすら格差でアクセスできない人向けの対策をしたいなら受験方法じゃないと思うな。
教育改革って均一化ではなく、徹底した差別化というか個人適応化なんじゃないのか?

155 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:33:09.06 ID:Dyway4JW0.net
>>9
2021年度(2020年度実施)の大学入学共通テストにおける英語民間試験の利用中止を求めます。

新制度の問題点
https://nominkaninkyotsu.com/problem/


>>216
賛同研究者
https://nominkaninkyotsu.com/collaborator/

156 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:34:20 ID:DzO8laei0.net
>>154
自分だけで、自費で英語習得するのは
時間やカネが掛かるから
やはり学校がアシストしないと
中流以下には厳しいよ

157 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:36:56.98 ID:iA7zYQoT0.net
>>156
youtubeの英語学習サイトでも見てるほうが有意義では?
スマホさえあれば見れるし。
日本人以外にも分かりやすく説明してくれるし。

158 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:38:11.11 ID:8EfKrbu90.net
>>156
やる気があれば、ネットでいくらでも無料で勉強できるぞ

ベネッセに個人情報握られるより全然マシ

159 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:40:13.90 ID:RT32YnwT0.net
>>1
誰もが知ってる
リ・ケ・ン

160 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:40:39.93 ID:8EfKrbu90.net
>>150
そもそもこの前提がおかしい
喋れるようになりたい奴は勝手に勉強してるし大学入試と関係ない

161 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:43:17.11 ID:6gE2idYx0.net
>>155
業者の懐を潤す為の税金投入ってズバリ言ってる先生がいてワロタ
鳥飼先生とか有名どころが名を連ねているね

162 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:44:34.70 ID:eC2GHNX40.net
実践英語力つくからだよ
開始して三年もすりゃ結果出る

163 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:46:04.39 ID:5SzQV3Wq0.net
ベネッセがうんこちゃんでジャストシステムが
伸びたんじゃなかったっけか教育方面

164 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 00:59:15.31 ID:rzpJoqZO0.net
>>137
筑駒生の人生にセンター試験は大きな影響を与えない

165 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:00:18 ID:rzpJoqZO0.net
>>156
全員ができるようになる必要はないのでセンター試験には不向き

166 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:00:51.46 ID:8EfKrbu90.net
>>161
鳥飼先生は、来月新刊が出る
『ことばの教育を問いなおす: 国語・英語の現在と未来 (ちくま新書 (1455))』

あとこれ↓
「大学入学共通テスト 英語民間試験導入を考える」(視点・論点)
2019年10月16日 (水)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/414086.html

167 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:02:19.87 ID:8EfKrbu90.net
英語民間試験問題、かなり気味の悪いことになってきました。複数の大学関係者によると、
ある会議で、文科省の担当者が 「オフレコだけどね、入試政策に従わないと、運営交付金のこと、わかっていますね」と発言したそうです。
担当者の名前も分かりますが、ここには書きません。1/8

@jumping5555さんのツイート: https://twitter.com/jumping5555/status/1100347231025082368?s=09
(deleted an unsolicited ad)

168 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:03:01.26 ID:k3P2sIcd0.net
ケチばっかりつけてるよね

169 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:03:50.26 ID:8EfKrbu90.net
「週刊文春」の下村博文祭。もう入試疑獄じゃん。まずは下村博文さんの主導で、三木谷さんの楽天と東進ハイスクールがTOEFL利権をあさる。次は同じく下村さんの主導でベネッセが記述式と民間試験。高校生の方々、これは忘れてはいけない。https://t.co/owwll9ddIr

@jumping5555さんのツイート: https://twitter.com/jumping5555/status/1192397574595960832?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

170 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:04:10.49 ID:6jMjaDEP0.net
>>160
六年英語を勉強しても
ほとんど話せない
という英語教育への批判がずっとあるんだよ

171 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:05:16.56 ID:8EfKrbu90.net
【拡散希望】11/5の衆院文科委員会に参考人として出席した。同じく参考人の吉田晋氏は私立中高連会長ではなく,2013年の教育再生実行会議の第4次提言を受けて,4技能評価や民間試験利用を含む答申をした14年当時の中教審の委員として参加していると感じた。→
https://t.co/valpWBwzGc

@KITspeakeeさんのツイート: https://twitter.com/KITspeakee/status/1191836817345011712?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

(deleted an unsolicited ad)

172 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:14:28.25 ID:HtDbH8H90.net
でもさあ、受験生世代の10代が一番支持率が高いんでしょ?

9割以上だっけ?よく知らんけど。

夢中で支持しまくってんだから「民意による政策(笑)」には

従えってことになるんだろうよ。

173 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:15:25.95 ID:VyWldKJ90.net
>>172
ほんとこれ

174 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:17:53.03 ID:w9GNRBGd0.net
大卒が企画し、高卒が受験し、中卒が採点するw

175 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:18:11 ID:HtDbH8H90.net
>>148
勉強「したふり」をしたがるのがお百姓の性(さが)ってこと。

よく6年間勉強したのに英語が話せないというレスを見るが

「勉強した」というのがダウト。英語を話せる人はちゃんと「勉強」してるよ。

ネットでいろんな情報が入るのにインスタだの誰と付き合っただの

そんな事ばっかやってる高校生が多いでしょ?

勉強嫌いなのに勉強している感がほしいだけだよ。

ファッションで塾に通うのと同じ。

176 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:25:56.13 ID:XrCj92Xu0.net
>>175
>「勉強した」というのがダウト。英語を話せる人はちゃんと「勉強」してるよ。

だから、これまでの試験のやり方だと、6年間ずーっと文法と英文解釈ばっかり勉強してしまうんだって。
日本国内のいい大学に入るにはそれが最適解だったからな。
そうやって霞ヶ関に入り、留学して事態に気づき、後悔や問題意識を抱えている官僚が沢山いるんだよ。
幼少期に周りに留学経験者がいるような状況ならそれだけでは駄目、NHKのラジオ英語聞かないとダメ、っていうのも知るだろうが。

177 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:26:29.04 ID:GtxuYFEN0.net
>>170
6年真面目に勉強してる子は全体の何割だよ?
興味ある子はちゃんと勉強してるし話せるよ
全員話せる必要なんてないだろ

それを言うなら算数と数学なんて何年やってるんだよ?
分数も出来ない大学生もいるだろうが

受験料に別途料金が発生するような試験は余計なんだよ
ゴリ押ししたが、実際に実施出来なかった、それが全て

178 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:27:35.31 ID://nljWWM0.net
ギャーギャーやかましいのう
世の中フェアに採点されると思うか?

179 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:29:52 ID:XrCj92Xu0.net
>>156
今の時代はYouTubeで海外の生の英語などいくらでも聞ける
スマホすら持てない超貧困層以外は言い訳できないね
まあ、スマホ使うのを禁止する愚かな家庭も多いだろう

180 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:30:17 ID:GtxuYFEN0.net
>>176
やっぱ官僚ってバカなんだな
いつの時代か知らんけど、6年間文法と読解やって会話が出来ないとかバカとしか思わない

181 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:31:03.61 ID:GtxuYFEN0.net
>>178
センター試験はフェアです

182 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:32:30.08 ID:GtxuYFEN0.net
>>179
なら別にそれでいいだろw

183 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:32:32.68 ID:XrCj92Xu0.net
>>154
>教育改革って均一化ではなく、徹底した差別化というか個人適応化なんじゃないのか?

言いたいことは分かるが、公教育でそれは無理
これだけ情報があふれている時代、自習習慣さえあれば公教育の大部分は不要かもね

184 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:33:07.53 ID:pxp3pqnY0.net
>>1
裏でお金がモゴモゴ

185 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:34:31 ID:gPxJFVw10.net
東北大は民間英語試験を出願要件にすらしていなかった
民間英語試験導入の話が出た当初より東北大だけは大反対してた
うちは英語に関しては自前の試験をやると主張
結果的に東北大受験生は何の影響もなし

186 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:35:37.11 ID:XrCj92Xu0.net
>>180
>6年間文法と読解やって会話が出来ないとかバカとしか思わない

日本語は音素が少ないから、小さい時に耳を鍛えないと英語が聞けない聴覚になる
バカというよりは、音楽的才能の問題
アメリカ人にとっての「r」と「l」の違いは、日本人にとっての「ア」と「イ」の違いぐらい大きいものだが、
そう感じられる聴力を大人になってから身に着けられる奴は半分もいない

187 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:35:41.17 ID:ZhcYwxRX0.net
で、安倍晋三みたいな低脳が総理にする社会に。

人材発掘などしない。
「特権を持つどうしようも無い馬鹿子弟だけに高等教育を受けさせる。」
自由民主党。

188 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:38:13.71 ID:GtxuYFEN0.net
>>185
東北大は漢だ
その姿勢は大いに評価する

だが、志願変更をすることになれば必要になるし、併願私立にも必要
結局ほとんどの受験生は民間試験を受けることになっていただろう

189 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:39:49.14 ID:Mcjblt0L0.net
大学受験は何でこう毎年制度いじるのかね

190 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:41:49.68 ID:XrCj92Xu0.net
>>143
三木谷は、
国際的に通用しないセンター英語の点数よりは、
国際的な留学資格になるTOEFLのスコアを与えた方が学生にとって資格メリットになると思っていたことが根幹にあるように思う。
その後議論を経て三木谷は妥協した。
妥協した三木谷の責任にするのは正義ではない気がする。

191 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:45:25.11 ID:XrCj92Xu0.net
>>69
大学入試に最適化しない進学校などあり得ない

192 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:46:08.11 ID:GtxuYFEN0.net
>>186
それはお前がいい大学に入るための勉強しかしなかったからだし、英語に興味がなかったというだけ
自業自得

英語に興味があればラジオを聴いたり(学校でも推奨されてたろ?)、歌詞カードを見ながら洋楽を聴いたり合わせて歌ったり、勝手に勉強して上手くなってるわ
大橋巨泉はジャズで英語を勉強してあれだけ完璧になった

人それぞれ興味関心は異なる
なぜ英語だけ特別扱い??

というか、こんなやり取りも全く虚しく論点がズレている
これは入試疑獄事件だから

193 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:47:18 ID:/vz75Ozc0.net
本当に勉強してきた高校生ならがっかりだろうし
あまりしてなかった生徒ならワンチャン狙いで大歓迎だろうし
評価の別れるところじゃね(´・ω・`)?

194 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:47:36 ID:rzpJoqZO0.net
>>190
並の受験生にTOEFLってミジンコの大きさを物差しで測るようなもんだぞ

195 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:47:51 ID:XrCj92Xu0.net
>>84
ほんそれ

196 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:48:23 ID:DXK0trlJ0.net
民間は現役大学生が採点したりするんだろ?
2流3流大学生が、東大受験生を採点して大丈夫なのか

197 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:48:50.56 ID:hvV51vQ80.net
>>1
空前の高支持率なんだから

何の問題も無いだろう

みたいな事は思ってたんじゃないの?

だった選挙になれば票が殺到するじゃん。

特に10代はメチャメチャ支持率高いらしいし。

198 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:48:55.67 ID:p56KcbVRO.net
>>117
清和会(細田派)の文教利権だよ、もちろん官僚も巻き込んでるけどな

199 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:49:33.94 ID:rzpJoqZO0.net
>>193
>本当に勉強してきた高校生ならがっかりだろうし

「本当に勉強してきた」東大受験生にとっては英検準二級を受験する無駄な出費と時間と労力が抑えられた

200 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:50:20.06 ID:GtxuYFEN0.net
>>193
英語を本当に勉強してきた子は困ることはない
ある試験だけに特化して対策するようなセコい勉強ばかりしてきた子は困るかもしれない
あまりしてこなかった子は何も変わらない
ワンチャンなんてあるわけない

201 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:50:35.74 ID:XrCj92Xu0.net
>>101
>文法は外国語を学ぶ人間にとっては最短距離で習得するためのルールブックであり虎の巻なんだがね

だからといってそればっかり中高6年間やっているのは間違いだろ

202 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:50:42.32 ID:u6GHc5bF0.net
経団連のご要望です、ご意見ご批判は経団連まで

203 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:50:59.83 ID:rzpJoqZO0.net
>>193
東大など国立3割「英検準2級」で出願可 共通テスト

大学
2019/5/31 10:00
2020年度に始まる「大学入学共通テスト」に導入される英語の民間試験で、
文部科学省は31日、国立大全82校のうち、東京大や京都大など難関校を中心に3割の25校が、
英検準2級(高校中級程度)相当以上を出願資格にするとの調査結果を公表した。
居住地などで受験機会に差が出るとの懸念などから、出願条件を緩めた大学が多かったとみられる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45499900R30C19A5MM0000/

204 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:52:58.88 ID:+gVN1ZDq0.net
企業献金もらえるとか?

205 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:53:32.59 ID:rzpJoqZO0.net
>>190
>国際的に通用しないセンター英語の点数よりは、

2次試験の点数は「国際的に通用」するのか?

206 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:53:33.51 ID:XrCj92Xu0.net
>>194
ジーニアスの英和辞典に載っている単語を片っ端から覚えればそこそこのスコアにはなる
参考書が辞書しかない東南アジアの現地ガイドはそうやって外国語を覚えている

207 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:53:52.93 ID:ozEdYLg30.net
在日に利権が回らなくて騒いでるの?
それとも、在日の企業と競合するから?

ま、在日が騒ぐのはなんか笑えるw

208 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:54:43.91 ID:rzpJoqZO0.net
>>206
そういう話はしてない
英検準二級程度の英語力しかない並の受験生がTOEFLを受けてどうなるのって話

209 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:55:15.25 ID:rzpJoqZO0.net
>>207
在日長州人?

210 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:55:24.94 ID:gPxJFVw10.net
東大は民間英語試験を出願要件にはしていたが点数は考慮しない方式だった
なので実質的には民間試験完全無視の東北大と同じ
一方東工大は民間試験の点数をダイレクトに合否に直結させる方式を採った
なので東工大受験生は阿鼻叫喚の真っ最中 やらなくていい問題集を買い
それに膨大な時間を費やしてきたはず まぁ英語という言語は1つなので
その勉強もまるっきり無駄にはならないだろうけど

211 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:55:25.49 ID:YOzKp4im0.net
>>197
中高生相手の仕事をしてるけど、10代とその保護者の支持はすごい勢いで失いつつあると実感してる

野党は嫌いだがこれだけは許せないという空気を感じる

普段政治に興味がない保護者も

212 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:56:22.47 ID:qXsaP+X90.net
どう考えても利権以外の理由が思いつかない

213 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:57:20.50 ID:TO4ZRu5k0.net
自民政権以外だったらボロカスに死ぬほど叩かれただろうな
やっぱり自民以外に日本を任せられないというお決まりの文句で

214 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:57:47.93 ID:XrCj92Xu0.net
>>131
>大学で英語で論文やプレゼンするときに受験時の構文の参考書を引っ張りだしてフル活用

そんな奴はあまりいないと思う。したいなら別にしてもいいとは思うが。
辞書を引いたり、同業者の論文やプレゼンを参考にしたりする人がほとんどだと思う。

215 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 01:59:14.33 ID:Ok3ZJjwI0.net
官僚が天下り先で高い退職金もらいたいからに決まってるでしょ
結局、「民間に委ねる」っていうのは天下り先確保なのよね

216 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:00:24.03 ID:eh/UB6vH0.net
利権だけが先走りしすぎたとんでもない政策だったな

217 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:00:36.24 ID:RHN5weaw0.net
就職氷河期は旧民主党のせい

ボーナス期間終了のお知らせです

218 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:00:44.00 ID:kz9OeWxA0.net
>>201
そればっかりっていつの時代の話してんの??
今はむしろ文法やらなさすぎて、余計に英語力落ちてるってのに

高校もコミュニケーション・イングリッシュと英語表現の2科目に分かれてるんだが??

219 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:03:04 ID:NylOJadE0.net
採点のバイトによって人生が変わるギャンブル

220 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:03:16 ID:Ok3ZJjwI0.net
>>170
話すのが目的なら、大学進学しない子は
高校では難しい文法だの英文解釈だの
やらないで英会話の練習ばかりした方が
絶対しゃべれるようになる
How many chopsticks do you need?
とか持ち帰り寿司やの姉ちゃんが言ってるから
必要だろ

221 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:03:37 ID:XrCj92Xu0.net
>>218
>今はむしろ文法やらなさすぎて、余計に英語力落ちてる

それは家に帰ったら勉強しないバカの話だろ
高成績層の自習内容は今でも文法や読解ばっかりだと思う

222 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:04:39 ID:XrCj92Xu0.net
>>219
バイトバイト馬鹿にされているけど、
赤ペン先生の方が大学のバカ教授より現代文の採点はおそらく上手だぞ

223 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:05:14.84 ID:sBHsd+a90.net
>>217
氷河期は小泉の時からだよ

224 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:05:37.23 ID:soVEk2ks0.net
>>177
英語を話せるヤツに出会った事が、ほとんどないんだけど。日本人は元々、外国語の
習得に向いてないんじゃないかと思う。

225 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:06:32.57 ID:grGksd/i0.net
共通1次 もういいで  辞めたら?そういう選択肢もあるんでね 昔はこんな面倒くさいのなかったし

226 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:08:09.54 ID:soVEk2ks0.net
>>213
民主党なんか、景気が良かったのにネトサポが叩きまくってるからな。

227 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:08:12.74 ID:5jEznTZF0.net
予算が付く→業者が群がる→文科省、賄賂ウマー
誰も当事者である学生など見てすらいない
見ているのは貧困調査のガールズバーの未成年だけ

ぬっるい時代に年功序列であがっただけの無能共が決定権を握って俺凄いやっているけど
五輪見てもあのザマでね
ホント無能の見本市みたいな世代が今の日本の舵取りをしている

228 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:08:20.50 ID:fRDNViLs0.net
英語はまぁ読めるという事が大事だしな
話すことは別なスキルと捉えた方がいいよ

229 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:08:50 ID:iZtO+wRN0.net
喋れない英語に意味はあるのか

230 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:09:14 ID:grGksd/i0.net
当時は当時で、理由があったんだろうけど、 もう40年は経ってるか? 意味が今の時代にあるのか??  から考えないと。

231 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:10:30 ID:soVEk2ks0.net
>>218
文法よりも単語を沢山覚えた方がいいと思う。

232 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:10:56.38 ID:kz9OeWxA0.net
>>221
語彙、文法、読解は基本だから当たり前じゃない?
でも普通は、CDやアプリやラジオで音声を聞いてシャドーイングくらいはしてると思うわ
4技能なんて大袈裟に騒ぐものじゃないでしょ
全部連動して覚えるものだし
それは昔から変わらないけど

233 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:11:05.32 ID:tBQEmyg80.net
>>1
文科省の天下り

234 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:12:52 ID:p56KcbVRO.net
>>211
この問題を誤魔化すための解散総選挙あるかもな

235 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:13:09.36 ID:grGksd/i0.net
>>229
オレはしゃべれないけど 、メモを出して筆談なら 全然可能。 term も脳内にいっぱい持ってるし

236 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:13:35.84 ID:zacQhUsk0.net
30ぐらい構文覚えて、後は単語を当てはめて
とにかく念仏のようにくりかえしたらいいんでないの?
最後は単語力だと思うけどな。

237 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:14:01.84 ID:EOZ7u3zv0.net
身の丈大臣は辞任確定
アベは解散総選挙で責任をとれ!

238 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:16:44 ID:rzpJoqZO0.net
>>211
>中高生相手の仕事をしてるけど、10代とその保護者の支持はすごい勢いで失いつつあると実感してる

「積極法で自民党」が「消去法で自民党」になるだけ

239 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:16:49 ID:Dbm//KAH0.net
俺がよくわからないのは、民間事業者に「みなし公務員制度」を適用する法改正が
されたのか?という点。

独立行政法人 大学入試センター法
第11条、第17条 秘密漏洩について、1年以下の懲役、又は、50万円以下の罰金。
      ↓

これに関連することとして、大学入試センター試験問題の 「印刷」 は、刑務所で、囚人が行う
という報道が以前なされていた。(本当かどうかはしらないが。)

仮に、国会で議論されている件で、法改正がなされていなく、
みなし公務員制度としてではなく参加しているとするならば、民間と制度自体が異なるので、
これらの点で差が出るのは、制度上当然。


大学入試センター法
第十一条 
センターの役員及び職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。
その職を退いた後も、同様とする。

第十七条 
第十一条の規定に違反して秘密を漏らした者は、一年以下の懲役
又は五十万円以下の罰金に処する。

240 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:17:35.61 ID:rzpJoqZO0.net
>>236
日本人が話せないのは単語を知らないから
というのが大きな要因

241 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:19:19 ID:p56KcbVRO.net
>>238
いや、支持政党なしになるだけだろ
消極的にせよ、こんなに腐敗した自民党を支持する理由が無いんだから

242 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:19:27 ID:dLcL9Iit0.net
英語は英検 数学は数検で入れる大学とかできそう

243 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:20:03.30 ID:wyjjmiFw0.net
誰が最初に発議したの
知りたいのはそれでしょ

244 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:20:13.47 ID:sdFRPQGU0.net
バカ自民だからな
当たり前当たり前
こんなの序の口だろ
クソ日本死ねや

245 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:20:21.69 ID:99RJLQqR0.net
そもそも下村博文が元凶だろ。
こいつが思い付きと空虚な理想主義で教育改革だとやったことが全部。
その後の後任者や官僚たちはそれでもなんとか着地させようとしたけど、無理なもんは無理だった。

マスコミはこいつに取材をしに行けよ。
責任追及するならここだろ。

246 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:20:34.04 ID:XrCj92Xu0.net
>>224
>日本人は元々、外国語の習得に向いてないんじゃないかと思う。

そりゃそうだ。世界の中でも最悪に近い条件が整っている

・日本語は音素が少ないので、他の言語を学ぶとき音のハードルが多い
・日本語の文字は他の言語と違う
・島国で多言語との交流が少ない
・日々の生活も学術も日本語だけで済ませることが出来る
・ミスを恥ずかしがる性質が強すぎるため、口に出して練習する回数が少なくなる

247 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:21:18.84 ID:grGksd/i0.net
>>240
そうじゃなくて 聞き取れないから 話せない termなんか、ポケット辞書があれば済む話

248 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:22:16.90 ID:zacQhUsk0.net
>>247
聞き取るには知らないと無理だよ。w
知らない単語を聞き取る能力なんてないわ。

249 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:22:21.80 ID:Ok3ZJjwI0.net
>>212
そうだな

250 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:25:05.05 ID:grGksd/i0.net
だから、中防の頃は、   英語を喋りたかったら、ラジオの FEN(極東放送) を流しっぱなしにしておくこと!  と言われてた

251 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:25:15.06 ID:iA7zYQoT0.net
読み書きと聞く話すは別問題だもんな。
読み書きは自分の声も含めて耳が聞こえない人でも出来るし、聞く話すは目が見えない人でもできる。

252 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:25:56.65 ID:0AksOlHo0.net
こんだけ時間掛けて勉強して英語できるようになんないんだから
英語教育削った方がいろいろ有意義そうだけど

253 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:28:00.55 ID:Ok3ZJjwI0.net
>>236
基本的にそれで正しいよ
単語より文を覚えないとダメ
文を何十か覚えて、文を構成してる単語を
入れ替えて別の文を作る、ということが
わかれば話せるようになる

254 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:29:25.67 ID:XrCj92Xu0.net
>>252
ほとんどの教師が英検準1級が取れないわけだから、
ほとんどの生徒が英検準2級程度に収束するのは極めて当然の帰結。
時間の問題ではないと思う。

255 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:29:28.80 ID:grGksd/i0.net
>>248
リーダー Reader  という授業があっってだな、 シェークスピアとかを 翻訳しろ!が課題。だから辞書と格闘し、自ずと termが覚え込まれるという次第。
聞き取るのは その次の段階か同時進行。

256 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:29:39.67 ID:BZSsyqdq0.net
ベネッセだけは本当にイメージ悪いわ
個人情報の大規模流出させておきならが、ダイレクトメールがいまだにすごく届く
どこから仕入れてるのか

257 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:30:08 ID:Ok3ZJjwI0.net
>>240
単語はたくさん知ってる
文のパターンを覚えないと話せない

258 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:30:58.54 ID:RobQRfbm0.net
教員免許更新がわけ分からん
人命かかわる医師免許の方が更新いるのでは

259 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:31:34.75 ID:XrCj92Xu0.net
>>256
社員は性格いい人多いよ
個人情報大量流出をうやむやに出来たのはあの人間力のたまもの
社内はガタガタらしいが

260 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:32:07.41 ID:Dbm//KAH0.net
239 一部修正

大学入試センター法  →  独立行政法人大学入試センター法

261 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:32:11.37 ID:BZSsyqdq0.net
>>258
論理的に考えるとそうなのかもね
ただ、医師はなるのがめちゃくちゃ難しいから、そうそう外れはない
教師は誰でもなれるから、免許更新があったほうがいい

262 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:32:59.44 ID:eDoySFjt0.net
外国語を英語以外、すなわち
ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語のいずれか
を選択すれば全く影響を受けずに大勝利だな
これら4言語の出来る高校生はこれらの言語で受験した方が
絶対有利だよ

263 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:33:53.28 ID:Ok3ZJjwI0.net
>>248
かなりできるようになると、知らない単語も
「聞き取って」、後で意味を調べられるようになるよ

264 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:34:18.35 ID:BZSsyqdq0.net
>>259
受験生のデータをベネッセが握ることになるのが怖い
個人情報を滅茶苦茶に扱いそう
リクルートと体質が同じ感じする

265 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:34:41.78 ID:soVEk2ks0.net
>>246
高校の時に英語の教師が、『日本語には「あいうえお」の5つの母音しかないから、
発音が簡単。だから、留学生でも発音は綺麗に出来る』って言ったのは、本当だったんだな。

266 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:34:58.60 ID:grGksd/i0.net
>>257
日本語の 5段活用3段活用 に 比べれば 遥かに簡単だろ  英語の文法なんか 単純だぞ??  S+V+O (+c)  日本人として、理解不能難航!したのが 過去完了系 それは日本語にはない領域だから。それくらいだな。

267 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:35:27.39 ID:zacQhUsk0.net
>>255
生活で必要な英語なら、文学なんて教材にしちゃいかんと思うよ。
個々人の未来にとって必要な英語が違うのに、日本語含め語学教育が高尚になってるのはまずい。

個別に端末与えてネットで反復学習させた方がいいと思うな。
教師も不要。一蘭みたいに仕切作って、ヘッドフォンとマイクでとにかくぶつぶつ言わせる。
話すのは瞬発的な反応なんだから、一々、考えてひねり出すような話じゃない。

268 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:37:06 ID:iA7zYQoT0.net
読み書きは文字列の意味(単語)と運用(文法・語法)を覚えれば良いから、耳が聞こえない人でもできる。
聞く話すは、識字率が低い時代でも人々は聞いて話していたわけだから、目が見えない人でも出来る。
つまり求められている能力は別物なんだな。

269 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:37:57.10 ID:rzpJoqZO0.net
>>254
14レス目で初めて正論を言ったな

270 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:38:23.83 ID:BZSsyqdq0.net
>>267
日本がグローバル化したのは金融ビックバンという外為法が改正された25年前
それまでは英文学を教材にするのも問題になかったけど、今はグローバル化した世界で勝つための英語が必要
その流れの中で受験制度の改革があったはずなのにTOEICはきな臭さを察知していち早く辞退
これじゃ意味ないよね

271 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:39:19.04 ID:rzpJoqZO0.net
>>257
日本人の語彙数は少ないよ
だから英検準一級の語彙問題で苦労する

272 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:40:30.48 ID:DCm+1BM20.net
民間試験は賛成だけどな
やっと英語が道具になる大きな一歩
ただベネッセのズブズブだけはどうにかしろ

273 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:40:39.07 ID:grGksd/i0.net
>>267
だからその当時は 教材がイギリスアメリカ文学 しか無かったんだよ! 40年前まで!
当時の中学の英語の授業に、 Nature のTeacher なんかいなかったぞ? 想定外だった頃だ。

274 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:41:00.09 ID:cwBWZkyp0.net

http://o.5ch.net/1kg6e.png

275 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:42:16 ID:EdeqTYaZ0.net
カネカネキンコ

276 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:42:26 ID:zacQhUsk0.net
>>273
いやいや、、なんで40年前の話を今するんだ。
今は今のやり方でいいじゃないか。
そのうち自動翻訳機が出てきていらんという時代もくるかもしらんけどさ。

277 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:42:54.82 ID:BZSsyqdq0.net
>>271
英検準一級の頻出単語
牧歌的
詮索好きな
こんなのビジネスで全く使わん
昔勉強して準一級は大学1年でとったけど、外資ではたらいたこともあるが全く無駄な勉強だった

278 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:43:54 ID:BZSsyqdq0.net
>>274
先生も官僚もビジネスで英語を使ったことないのが多いから結局ポイントがわからないんだろう

279 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:44:10 ID:grGksd/i0.net
>>276
そういう40年前の教育を受けてきた 官僚と政治家が 作り上げた  愚策   それを言いたいだけ。

280 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:44:18 ID:iA7zYQoT0.net
>>267
確かに学習するなら、文学は最後に回したほうが良いと思う。
芸術性が求められるから、論文のような読み手が誤解するような表現を使ってはいけない
という決まりもあまり守られないし。
勉強するならこの順だろうな
↓・日常会話
↓・マニュアルや注意書き、説明書
↓・ニュース記事
↓・論文
↓・文学

281 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:46:14.94 ID:Ok3ZJjwI0.net
>>278
官僚は留学もするし外人とも会うだろうから
英語は普通話せるだろ

282 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:46:22.32 ID:grGksd/i0.net
>>279
TVニュースでの、現役高校生の方が もっともなこと ばかり言ってて おったまげた そうだそのとおりだ!

283 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:47:18.36 ID:zacQhUsk0.net
>>280
そう。本当にそう思う。
文学的表現で会話する奴なんて、どんだけ高尚な職業につくんだと思うわ。

>>279
そういう意図?やっぱり学校に頼っても無理じゃね?w

284 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:47:44.51 ID:BZSsyqdq0.net
>>281
それはビジネスじゃないやろ

285 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:48:02 ID:rzpJoqZO0.net
>>277
fiscal使うだろ
fiscalは二級では出ない

286 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:48:03 ID:XrCj92Xu0.net
>>277
俺は専門分野の単語は英検一級レベルでも即答出来るが、
論文出てこないような単語は英検準一レベルは全然ダメ
バランスよく英語の読書しないとダメなんだろうな

287 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:49:03.62 ID:dLcL9Iit0.net
最近英語の勉強やり直してるけど
まず喉を開いて発音しなきゃいけないことが分かったわ
できるようになったらマジで外人になった気分でテンション上がったw

288 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:50:10.28 ID:UOHmNy9P0.net
来年のセンターからだったんだっけ?
再来年ならこんなに騒ぐ必要もないし。
あと2か月で受験勉強修正も大変だな。
がんばれ受験生。

289 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:53:41.81 ID:DDqhrFyk0.net
こんな試験導入したところで英語力が上がるわけでもないし
ほんとになんで導入したのか意味不明

290 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:53:58.68 ID:IYux0iaN0.net
学校の英語は実際は使えないのはおかしいという主張が大半だが
もともと学校の勉強ってそうだろ?
特に受験なんて賢いか賢くないかを峻別する手段なんだから
どんだけ努力したかを披露する発表会みたいなもんだ

国語に古文漢文とかあるのと同じ

291 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:56:28 ID:XrCj92Xu0.net
>>289
GTECのライティング問題と解説を見る限り、センター試験より英語力は上がる気がするよ
試験の公平さは甚だ疑問だが

292 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:57:23.45 ID:TJAi8aVl0.net
民主党政権時代に既に当時の大臣が大学入試にTOEFL等を使うって言ってるじゃん
文科省としてはずっとこの方向性なんだろ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1192032865900302336/pu/vid/398x224/VCvbr4T__O7iWEMT.mp4
民主党 平野博文 文部科学大臣記者会見録(平成24年6月4日)

「大学入試改革、こういうことでクリティカルシンキングを重視した入試への転換、これを図っていきたいと。
今までの学問的部分、営業等々ではなくて TOEFL等の入試を使うと。こういうことでよりシンキングな部分を重視をする、こういうことでございます。」

293 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:57:38.92 ID:XrCj92Xu0.net
>>290
福澤諭吉が泣くぞ

294 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:57:43.30 ID:Cb2Lr5q40.net
ウンババ〜!

295 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:59:21.93 ID:XrCj92Xu0.net
>>292
大学院では既に使っているし

296 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 02:59:48.35 ID:UOHmNy9P0.net
>>290
まあ確かに受験は頭脳の良し悪しを峻別する手段に過ぎないけど、海外の英米以外の大卒で英語話せない奴は少数派
日本の大学は本当のエリート層ではない

297 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:00:31.84 ID:hFpIrQLZ0.net
・発音関係でより若い時から練習することが望ましい
・専攻以外の大学生が英語を習得する時間を十分取れ言われて従うわけがない
英語系の学の見解、こんなとことちげーの?
で、
・別に英語の講師じゃなくても、外国の講師採用するし
大学の見解、こんなとことちげーの?

298 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:01:21.01 ID:Dbm//KAH0.net
>>295

どういう風に使うかという点がポイントになるんじゃね?

299 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:02:17.62 ID:eDlhD/9q0.net
なぜ?とか問いかけるまでも無いだろこんなん
利権のためでしか無い

300 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:03:24.07 ID:yOY/nk8W0.net
今の英語民間試験は聞き取り、英作文、会話できないといけないから実用的
なので今の学生はかわいそう。前に受かった英検準2も今は受かる気がしない

301 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:18:40.29 ID:/H3F8A800.net
>>7
喋れるようにしたいのなら、四十人教室では無理です

302 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:19:19.70 ID:/H3F8A800.net
>>18
>>1のソース内では官僚が匿名でペラペラ喋ってます

303 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:20:32.90 ID:r50WfVEc0.net
>>290
今の中学の英語教科書観るとオモテナシだのカイテンズシだの
変に使えそうでつかえない会話文が多い
もっと物語とか読む方が英語じたいを覚えるにはいいと思う

304 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:20:41.10 ID:/H3F8A800.net
>>52
共産党はずっと前から問題点指摘してたが。

305 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:21:21 ID:WWOWCnHw0.net
>>1
自民党・文教族で、群馬県出身、早稲田大学教育学部卒の、
下村博文が文科大臣だった時、政治主導で決まったのね。

要するに民間テストの件は、下村博文が元凶、ということだろう。

ただ、下村博文の「英語テストに話す・書くも加えた4つの英語技能テストを導入しよう」という発想は変ではない。
「センター試験に4技能テストを導入するのは税金がかかるから、民間テスト使えば?」的な言及が不要だった。

公務員って結局のところ、政治家が決めたゴールに向けて辻褄合わせするのが仕事だと考えてるから、
下村博文が「民間テスト使えば?」に言及してしまったのが、やはりマズかったのだろうね。

もちろん、文科省の出世コースから外れる覚悟で、政治家の方針に反抗する公務員が、
文科省の上層部には、ただの1人も居なかった、という事実も情けないが。
(下層部には、政治主導の民間テストに反抗する気骨ある公務員も居たみたいだが、下層は権限ないから無意味よね。)

306 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:21:40 ID:/H3F8A800.net
>>76
アメリカの難関大学は入り口広かったのか?
適当なことを言うんじゃない。

307 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:22:25.07 ID:VQ5VWBih0.net
そりゃオトモダチへの利益誘導のためだろ(・ω・)

308 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:24:56.73 ID:p4oKdtlB0.net
英語能力があるとは思えない下村博文の鶴の一声で、
何十万人という受験生に迷惑かけてトンデモナイ。
責任追及!!

309 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:25:36.97 ID:Uwj+SAOu0.net
カネの為に決まっとるやろ国民の為に無駄に動くわけない

でも斜陽国家日本はいずれ危なくなる英語を勉強していて損はない
こんな癒着の試験は要らんけどな

310 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:28:29 ID:wKPpexeq0.net
なんの勉強もしとらんのに最近なぜか英語が聞き取れるようになった 不思議や

311 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:30:57.60 ID:grGksd/i0.net
正直言って・ 共通一次試験前に リスタートしたら??

だって、各大学、それぞれに 選抜してきたんでしょ?

そう言えば?? Fラン  が妙に 増えだしたのも   その頃だったな。  どういうからくりなんだか 整理しないとな。   
日本は明らかに病んでるな。 わかったところから直していかないと  崩壊するだけだ!  それだけは 最低 オレの目が黒いウチは したくねええ!
 

312 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:32:32.95 ID:aAfYm/hB0.net
クソ世襲政治家の金儲けのためだろ

313 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:33:22.60 ID:BZSsyqdq0.net
>>305
その話だと悪い気はしないなあ
たしかに英語なんて本来重視する科目じゃない
民間試験で代用できるならそれでいいと思うわ
変な業者が一社まじってるから誤解を招く

314 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:34:46.39 ID:grGksd/i0.net
一次試験を 一切 パーにして 、各大学で 自主的に選抜 ! それが  究極の大学の自治だと思うけどな。

なんで、大学の構内は、警察がうかつに入れない 自治区なのか? 考えてミイ。

315 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:37:09.44 ID:BZSsyqdq0.net
>>314
そう思うわ
センター試験試合を辞めたらいいと思うわ

316 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:39:08.08 ID:qnY7IiJB0.net
外国語学部卒だけど、読めない書けない喋れないの三重苦
今なら大学に入れなかっただろうな

317 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:39:28.73 ID:grGksd/i0.net
だって Fランの大学生って  引き算掛け算割り算 もできないらしいしな??どういう馬鹿が  共通一次とやらをくぐり抜けてきたか 説明してもらいたい

318 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:43:02.52 ID:grGksd/i0.net
>>317
それから始めろ 馬鹿   萩生田は 総理がFラン出ナノを ほんと馬鹿にしてるよな  てめえも大した出じゃないクセくせによ!

319 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:45:12.09 ID:iA7zYQoT0.net
>>314
センター試験も人口の多い世代を効率的に分けるためのものだもんな。
かつての年間出生数200万超から、年間出生数90万割れとなる今年を
考えると、各大学だけで選抜できる時代は来ると思う。
子供の人口が減って行くから、教育産業の利益誘導みたいなのもあるかもしれないな。
若者の人口減とスマホ・ネット時代の到来とともに、校舎を一気に減らした代ゼミは賢い。

320 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:45:25.77 ID:Jz8NeHrw0.net
>>196
国籍すら問わない

>「学生か社会人か、国籍(がどこ)か、私たちは問うてない。学力テストの採点者たり得る能力があるかを見させていただいている」と述べた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019110602000145.html

321 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:47:04.03 ID:/wrhTgbJO.net
>>1
新たな天下り先を作ろうとした豚糞文科省の責任

322 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:47:20.28 ID:xjrOUa970.net
石の転がり始めは下村ってことだろ
代替わりした大臣達は止められない、詳細まで把握できないし先任者への配慮があるからな
官僚は最終意思決定権はないから止められない、実務上の障害が決定的でない限り
責任者不明のまま突っ走る、危険なシステム

代替わりした大臣に、再度問題点を提示して
推進意思を確認するような継承手続きを
制度化して文書で残すようにするのが良いのかね
継承大臣だって、自分の知らない爆弾の事故責任はとりたくないだろうから
あまりに問題があるようならストップかかるだろ

323 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:51:38 ID:lEmDDUGx0.net
実態調査でJK漁る文科省だからな。子供を食い物にするだけは長けてんだろ

324 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:52:55 ID:MesrlceF0.net
受験英語がゴミすぎたからコミュニケーション英語への転換を図るのに
受験英語を捨てる必要があるんだろうな

325 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:56:18.63 ID:grGksd/i0.net
明治大学が 、垢抜けたのは!!  禁断の 「大学の自治」を破って 機動隊を突入させ、 セクトを根こそぎ排除した! そして。
1等地を一度更地にして、ビルを建て直したから!   
小学生40年前 の頃 塾の帰りで よく通ったけど、  まさに  伏魔殿 だったな!! あの頃の明治大御茶ノ水は!
30年前、就職して 2年目に リクルーターになって、明治大学を(伏魔殿)を訪問したけど、 ヒドイ就職課の対応 自分は法政なのでタメくらいだと思ったのに  。何だコイツラ?と思った

326 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 03:58:35.82 ID:grGksd/i0.net
>>323
もうそういう、何年か前のうわさ話なんか  やめようぜ 低俗すぎ  要らない。話も続かない。

327 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 04:03:03.29 ID:8qm15/rp0.net
しかたがないよ。
サンフランシスコ条約の英語の原文だと、
日本はアメリカの属国だそうだもの。

328 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 04:04:04.35 ID:v/LCSLHh0.net
>>305
>「センター試験に4技能テストを導入するのは税金がかかるから、民間テスト使えば?」的な言及が不要だった。

違う
民間ありきで始まったことだよ
途中でTOEFL→GTECに利権の対象が変わっただけ

329 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 04:07:26.23 ID:grGksd/i0.net
>>320
国籍すら問わない

>「学生か社会人か、国籍(がどこ)か、私たちは問うてない。学力テストの採点者たり得る能力があるかを見させていただいている」と述べた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019110602000145.html

オマエが ただ単に 引きこもり右翼だからそう思うだけだよね??これでは ただそうとしか思えないけどな。    
国籍を大学入試で今どき 問わないのに 反対って そんな国 今どきあるの?  大学だぜ? 学府 だぞ! Fランでも ! 。
世界の中の日本 世界あっての日本としてはとても恥ずかしいな 恥じるレベルだ。

330 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 04:10:52.84 ID:xjrOUa970.net
プレ就業世代は支持者が多めなんだから
こういうのでケチ付けちゃいかんのだがな
それもコミでのずっこけ演出した文科官僚がいるのだろう
以前もおかしなのがいたみたいだからな

331 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 05:56:07 ID:uB4e+q8z0.net
>>64
2020年度から始まる大学入学共通テストについて、東京都内の高校生らが6日、中止を求める約4万2千人分の署名を文部科学省に提出した。/ツイッターで広めながらインターネット上で集め、全国の高校生らから2週間足らずで約4万2千人分の署名が寄せられたという。

>>143,119,1
与党内では突然の延期表明に不満がくすぶる。柴山昌彦・前文科相、馳浩・元文科相らが5日、文科省を訪れ、萩生田氏に対し、「失望感を与えることになった」などとする自民党文科部会の決議文を手渡した。

332 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 06:21:16.59 ID:GnXsjCD20.net
【2013年 自民党・教育再生実行本部の活動】
2月 三木谷浩史氏が、大学入試にTOEFLの導入を提言
3月 教育改革案に、TOEFLの大学入試への活用を組み込む
5月 TOEFLなどの民間試験の活用を含む提言を安倍総理に提出
6月 第2期教育振興基本計画を閣議決定=大学入試に民間の英語検定試験の活用を目指す

【2014・2015年 楽天の活動】
2014年から2年間、楽天社員の葛城崇氏が文科省初等中等教育局国際教育課に出向して
英語4技能を柱とした英語教育改革を推進
 →週刊誌で報道されると楽天は失速→ベネッセが急速に食い込む

333 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 06:43:25.93 ID:QRGGYEVf0.net
教育は儲かるでぇ〜
どしどし大学も学校も作るで〜

結果は本人次第だからいくらでも不安も煽って、
言葉巧みにマネー使わせるでぇ〜

現在最高ランクの儲かる仕事やでぇ〜

334 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 06:45:58.68 ID:fbSWGZMW0.net
なんでも民営化から急激に価値観が変わってる

335 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 06:50:13.99 ID:iTholh7K0.net
国民の事など、まして受験生の事など何も考えてない政権だ
受験生は、空いた時間で世界の革命について学べ

336 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 06:51:41 ID:4koeuyl20.net
トーフルってやたら受験料高くなったなぁ
昔は貧乏学生だった自分でも受けられる程度の値段だったのに

337 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 06:53:12.64 ID:fbSWGZMW0.net
>>331
受験生「中止しろ!」
受験生「中止するな!」

ありがち

338 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 06:54:39.33 ID:fbSWGZMW0.net
>>332
ライバル少ないからTOEFL以外もとなるとベネッセ有利だよね

339 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 06:55:32.57 ID:86/k+Xym0.net
官僚関係ないやろ

340 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 06:56:04.26 ID:1lzrVuRi0.net
AI採点が確立するまで実施は見送るべき
記述式問題の採点もAIでやるべき

341 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 06:56:46.84 ID:RT32YnwT0.net
イギリスではTOEFLの不正が起こり、ビザ申請にTOEFLは使えない
民間試験の名前と不正という言葉でググれば、中国や韓国だけでなく日本でもいろいろな事例があることがわかる

342 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 06:58:53.35 ID:+7hhrOsF0.net
つまり下村がガン?

343 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 06:59:09.99 ID:Kid/yQqx0.net
次の国公認のハズレ世代作らなきゃいけないんだろ
悪政から目を反らすには誰でも全力で叩けるハズレ役が必要
さすがに氷河期を酷使しすぎてヘタってきたのか見せ掛けだけの機嫌取りしてるとこだし

344 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 07:03:55.06 ID:tSmkdhiy0.net
英語なんてあと10年もしたら実用的な翻訳機が出来てるだろ
言語なんてものにリソース使う時代は終わったんだよ
英語習う時間たけ理数やれ

345 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 07:16:24.41 ID:cL5rc0ns0.net
センター試験のヒアリングの配点を100点。
文法長文読解を100点へと変更すれば
良かっただけでは?

346 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 07:18:00.39 ID:cL5rc0ns0.net
>>339
ほんとこれだよな。

政治家のどんなひどい失敗も、
官僚ガーがまかり通るようになってから
失われた30年になった。

347 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 07:18:56.47 ID:drz6CsSv0.net
ゆとりが社会にでてからこんなのばかり

348 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 07:22:21.24 ID:NqczUnOb0.net
>>344
理数をまともに教えられる教師が希少。

349 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 07:22:32.20 ID:WQW/LfKl0.net
>>347
むしろ団塊大量退職からでは?

350 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 07:22:55.78 ID:WQW/LfKl0.net
>>348
「理数をまとも」って具体的にどう言うことさしてるのだろうか

351 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 07:23:22.92 ID:bqjJ0lAK0.net
文科省酷いよね

352 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 07:42:21.93 ID:Nk9qvmTz0.net
>>344
10年前にも同じことを言うやつがいた、20年前にも30年前にも
35年ほど前に制作された映画では、今頃、自動車が空を飛んでいるはずだがw
50年ほど前に人類は月に降り立ったわけだが、宇宙開発も亀の歩みだな

同じアルファベットを使う言語同士の機械翻訳のレベルが、
10年後の英語と日本語の翻訳のレベルだとすると、さて、使い物になるのか?

なるほど、こういうのを理数頭で解決するのか
まあ、無理だろうな 中国人やインド人にやってもらうしかないよ

353 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 07:43:43.33 ID:y0GUGV/B0.net
ババって何?

354 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 07:48:46.10 ID:6EsomFx+0.net
時すでに遅し、ですよ
民間業者を儲けさせるための政策であることは明らか
利権のおかげで政治家は儲かる
官僚も天下り先が増えて儲かる
上級国民は不正入学が楽になり儲かる

355 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 08:01:12.31 ID:8sEScuWo0.net
>>1.339
中止に抗議しているのが自民党文教族=細田派>>331でお察し

356 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 08:01:14.93 ID:PDPQbXEH0.net
>>1
NHKがんばれ
高校講座いつも見てるよ!

357 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 08:06:16.15 ID:iAwFhAIF0.net
>>354
もうふるさと創生交付金をばら撒いた後、
消費税を導入した竹下内閣どころではない
利権に目が眩んで後先考えられずに右往左往している
自民党も昔に比べて明らかに劣化した
政権を運営出来る人間が今の日本にはいるのか?

358 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 08:20:46.77 ID:4RkfiQ7z0.net
朝鮮人に有利にするためでしょ?

359 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 08:23:15.82 ID:rQlJtzIG0.net
>>343
普通に教育利権絡みの腐敗が行くとこまで行ったってだけかと

360 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 08:24:38 ID:gevlq9KL0.net
高校無償化は甘やかしすぎ

361 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 08:27:34.19 ID:mtPSg9pv0.net
>>334
そう、民営化、規制緩和、小さな政府、竹中平蔵がすべての悪の源。
奴を投獄すべし!

362 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 08:49:22.81 ID:rSTKNODJ0.net
>>344
理科と数学は英語で学ぶべきだろ
中国の優秀層は最初から英語で学んで留学準備している

363 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 09:00:40.44 ID:mtPSg9pv0.net
>>362
理科と数学は母国語で学ぶのが大事だ。
シナは母国語で理科、数学をまともに教えられない頭が悪い国だw

364 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 09:09:05.33 ID:4koeuyl20.net
中国は国がアレだからそりゃ一国も早く逃げたくて必死に英語やるよw

365 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 09:13:09.11 ID:vmj5u8Yt0.net
>1
政治家「献金貰ったから。関連予算からおこぼれが有るから」
官僚「良い思いさせてくれたから(接待付け)。天下り先確保」
検定業界「儲かるから」

366 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 09:53:16.18 ID:Fg5hSrxC0.net
国でガチガチに融通効かない制度を続けるよりは
今のうちに民間委託ってのは必要だと思う。
民間委託によって多少の不公平が出るかもしれんが、それを補うメリットの方が大きい。

だけど、今回は急ぎすぎたな。謎の強制力が働いたのか

367 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 10:18:45 ID:nKcMY3jx0.net
>>333
ほんとこれな
幼稚園から受験煽って、まあ身の丈を知ってる家庭は乗らないでいたが
庶民にもどんどん不安煽りの手を広げてきて
それでも身の丈に合わせてたらこれだ
延期になって良かったよ
最終的には中止になって欲しいね

368 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 10:19:14 ID:cL5rc0ns0.net
>>366
今の路線は、国立大学民営化とかやろうとしてる。

絶対に間違ってるよ。あなたたち。

369 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 10:25:38.51 ID:b89BaHlx0.net
>>1
コンスのNHKなに言ってるの?
文科省の官僚が手引きしたせいでしょ
ぎりぎりで止められてよかったわ

767既にその名前は使われています2019/11/08(金) 07:09:42.12ID:3Kcm/M3R0

NHKでトリエンナーレに脅迫あったから表現の自由が萎縮してる
ってさ
どういう立場なのかよく分かるニュースだ

>倉敷は裁判まで起こされて仕方なくやってたのか

>しかも、「自演」の右翼街宣車まで動員してるぞ
>街宣車運転してるのは在日朝鮮人よ
>もう在日朝鮮人は帰還させろよ

>なんかNHKでまた「表現のじゆうガー」ってやっとるな

>アートによるアートテロリストですね

>NHKには戦死者を侮辱するのが芸術であり税金で支援すべきものだ
>って堂々と主張して欲しい

>戦争ドキュメントや朝ドラ()でいつも日本を貶めるのがNHK

>NHKが売国の侮辱者なのはいつものことだから
>見るときは録画とメモで捏造チェックよ
>そして、良識のあるユーチュバーに送付ですね

370 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 10:35:17.12 ID:2Lw+pRb/0.net
民間試験使うかどうかはどうでもいいけど、教育の機会云々の議論は検討違いだよな。自治体が収入に合わせて無料クーポン配ればいいだけだから。
ぶっちゃけ今は民間試験導入で損をする人と得をしたい人が騒いでるだけだな。

371 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 10:36:07.75 ID:zezP0VQ30.net
英語民間試験は前川喜平が事務次官の時に文科省から審議会にかけられたものなので、彼に経緯を聞いたらどうかな?

372 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 10:37:23.35 ID:BmtffY+g0.net
天下り利権 それがベネッセ

373 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 10:46:43.76 ID:jN158rT20.net
英語4技能を養成したいなら
英語だけ一定得点にしたら合格で
残りの科目の合計点数で合否を決めるのはどう?

374 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 10:51:34.80 ID:MXs9yMit0.net
天下り先確保。

375 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 10:52:39.17 ID:jN158rT20.net
国だけの教育ではコストがかかりすぎて
英語をしゃべれるようになる人間を養成できない?

376 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 10:53:58.96 ID:cL5rc0ns0.net
現在のセンターヒアリング試験を、
もっともっと拡大すればいいだけじゃん。
いっそのこと、文法長文読解200点。
ヒアリング試験200点とかでもいいじゃない。

英語の勉強と言えば、ヒアリング重視への転換でいいだろ。
それが話すことの基礎になる。

公平性が命となる大切な1次試験で
採点で恣意的な裁量が入りまくる余地のある改革を、
わざわざやる必要なんて
どこにもなかった。

2次試験の提出資料で、
TOEICなどのスコアを見ればいい。
大学が望むならそれをやればいいだけ。

すべてがうさんくさい。

377 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 10:55:08.25 ID:jN158rT20.net
国が作ったあまり金がかからない試験も一つ入れとくとか?

378 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 10:56:49.06 ID:8sEScuWo0.net
>>371,1
事務次官(2016.6-17.1)である以上責任がある。
彼の経歴に見ると、初等中等教育が専門だが、国会招致したら、面白い発言飛び出すかも。

ただ本体は、第1次安倍内閣で発足し、第2次安倍内閣で復活した教育再生(実現)会議。
安倍首相の取り巻きがドップリ関わっている!

379 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 10:58:17.66 ID:xhJGFOdN0.net
>>376
純粋に天下りのための試験だから
政府は英語のことなんて眼中にない
むしろ教育論に世論を誘導してごまかしてる
それに乗っちゃダメ

380 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 11:02:55.68 ID:cL5rc0ns0.net
>>379
官僚や東大は、猛反対していたって聞いたけど。

どっちが本当なの?

元々政治家主導っていう話が
状況見てると正しいと思うよ。

政治家なんて、金コネの世襲階級固定の世の中に変えたくて
お勉強さえすれば貧乏人でも頂点にまで一瞬で成りあがることが出来る
センター試験大嫌いな人ばっかり。

381 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 11:05:19.39 ID:nCFZFWbN0.net
この話がほんとなら下村、柴山大臣が民間業者とつるんで無理に進めてた
ということだろ。萩生田は結果的には良くやったということか

382 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 11:08:07.32 ID:uR1/30PK0.net
>>380
東大の先生の多くは反対。理由は単純で、当初の案の通りに年何回もやって、記述式にしたら試験監督や採点の負担が増えるからなw
そしたら民間が雇ったバイトがやるという話が出てきたw

で、文科省は本当に反対なら、有識者会議などにもっと反対派を集めることだってできたんだぜ。
それを早稲田の学長みたいな推進派の御用学者を入れて推進してきたんだから>>1みたいな言い訳は通用しない

383 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 11:12:06.64 ID:nKcMY3jx0.net
有識者会議の内容も追々公開したいって言ってたけど
発言者本人の許可を得てからって言ってたからいつになることやら

384 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 11:15:38.51 ID:xhJGFOdN0.net
>>380
利権に与れない官僚や大学はそりゃ反対するだろう

385 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 11:16:19.54 ID:uQyAdx3r0.net
>>378
で正解じゃないの?

386 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 11:16:54.53 ID:w2P61CZZ0.net
>「自信を持って受験生の皆さんにオススメできるシステムになっていない」。

吉野家コピペ

吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

387 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 11:18:06.31 ID:jN158rT20.net
金があるのが有利なのは当たり前で
他の科目も予備校や塾に行ってるだろう
東大生の親は高収入だとか?

388 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 11:19:03.61 ID:lKcXlL8D0.net
国じゃなくて文科官僚とベネッセ賄賂政治家だろ、国家を食い物にしてるやつを死刑にしないとダメなんだって

389 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 11:21:12.45 ID:cL5rc0ns0.net
>>382
早稲田の学長っていったら
文教族のドン森派御用達の十八番じゃんかw

文科省の人事権も、当然清和会文教族が長年ずっと握ってる。
ゆとり教育も、AO入試推進もここが発信源。
ウヨサヨ政治家みんなグルで、ゆとり教育やったんだよね?

官僚なんて所詮、政治家の駒でしかない。
人事権を政治家に握られているのだから。

自分たちのキャリアを否定するような、
お勉強なんて出来たってカスです最低です
コミュ力がすべてですみたいな
自己否定するような事ばかり政治家に言わされてるロボット。
どうして官僚に責任転嫁ばっかりするの?

390 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 11:23:56.18 ID:jN158rT20.net
>>177
自分で金をかけてやるしかない
民間で商売なんだから金がかかるのは当たり前なんだよな

391 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 11:30:00.70 ID:jN158rT20.net
>>229
論文の読み書きができればなんとかなるかも
公教育ではそのあたりが限界かも?

392 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 11:43:19.90 ID:nKcMY3jx0.net
>>391
論文を読み書きできるレベルを頭悪い人にも求めるのっておかしくね?

393 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 12:14:43 ID:IadPetPA0.net
文科省の陰謀だったんだろう。文科省を洗え。
立憲は文科省には逆らえないのか。

394 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 12:17:49.52 ID:8sEScuWo0.net
>>381
ある意味、プロレス!

第1次、第2次安倍内閣の教育再生(実行)会議を仕切ったの細田派、安倍シンパ
萩生田文科相も当初押し切って実施しようとした
萩生田「身の丈」発言は民間テスト批判への反論
炎上後に延期表明したのは文科相としての萩生田
萩生田文科相に延期への自民党文教部会の抗議書を渡した柴山、馳も第2次安倍内閣での文科相(もちろん細田派)

登場人物は安倍取り巻きばかり>>1

395 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 12:38:17.37 ID:jN158rT20.net
>>392
それは英語教育の目的の話でスレとはずれる
話が面倒になるので触れない

396 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 12:39:22.63 ID:Vb8u76KE0.net
日本の政治は利権とズブズブで国民ファーストの意識がまるで無い

397 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 12:41:10 ID:9cro5k0y0.net
>>366
融通って馬鹿でも東大に入れるってことか

398 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 12:43:58.31 ID:9cro5k0y0.net
>>375
人口の六割にってのが狂ってる
政府がそれだけの人数分英語の仕事を用意できると思うか?

399 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 12:44:04.10 ID:XkPqol+Z0.net
なぜ英検を民間にしたかって?
利権以外にある?

400 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 12:47:29.28 ID:9cro5k0y0.net
>>384
安倍友みたいな卑しい人間のほうが世の中珍しい

401 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 12:48:11 ID:Dl1NLrP40.net
安倍「森友加計と同じ図式だな」

402 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 12:48:38 ID:9cro5k0y0.net
>>388
まず安倍より始めよ

403 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 12:49:20.08 ID:jN158rT20.net
>>376
公教育だけで出題内容をカバーするのは無理じゃね?

404 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 12:50:36.99 ID:otfuQjyB0.net
みんなも安倍友になってウハウハしようぜ

405 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 12:50:46.78 ID:9cro5k0y0.net
>>390
それを国立大学の受験資格にするなって話
なんのための高等学校だよ

406 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 12:52:34.25 ID:9cro5k0y0.net
>>393
安倍友だよ安倍友
文科省の中の人は反対してた

407 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 12:53:35 ID:YBCrXCa80.net
官僚の会議が、長期にわたり
議論内容を非公開にしたのが原因

インタビューでその理由を
”円滑にすすめるため”
と言っていたが
円滑に誤った方向にすすめ続けたのは明らか

すべて官僚、国政の誤り。
責任者追及して、高く吊るすべきなのに、だれも責任をとらない。
マスコミが手ぬるい。
森田健作と異次元の悪質レベル

408 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 12:57:21.42 ID:5bDq6K4m0.net
教育のあり方は試行錯誤から抜けだせない

409 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 12:59:55 ID:8sEScuWo0.net
>>407,1
官僚の会議って?

教育再生実行会議は
文科省ではなく
首相官邸のサイトにHPがあり(首相の私的諮問機関だから)
メンバー
提言
議事録
を公開

410 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:20:00 ID:CIzyKsM50.net
>>376
ヒアリング試験て何?
センター試験では聴覚検査試験みたいなことをやってるんですか?

411 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:46:29.27 ID:ra74bIIC0.net
スピーキングの勉強もすればいいだけでしょ。
と安倍チョンは思ってるよ。

412 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:47:15.90 ID:J+73nfIG0.net
民間業者からの献金に天下りだろ

413 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:49:33.58 ID:0OO2hrZi0.net
>>81
今回延期されたのより強硬な案だな

414 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:54:37 ID:NCeLU4jZ0.net
>>329
採点ってどこでやるの?
フィリピン人にデータ送って自宅でやったりするの??

415 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:56:28.05 ID:g0dTuXL/0.net
>>380
東大にはメリットないからそら反対するだろ

416 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:57:47.58 ID:g0dTuXL/0.net
>>370
大半の自治体にはそんな金ない

417 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:57:56.28 ID:ENG9kPzC0.net
日本人は滅びろなんだろ?
今の政府はさ

418 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 13:59:18.89 ID:2yTKSLXd0.net
>>410
昔はヒアリング試験って言ってたんだよ

419 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:00:01.64 ID:5vGGr+V40.net
>>366
つまりは国立大学を破壊したいんだな
タヒネばいいのに

420 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:02:49.62 ID:Fg5hSrxC0.net
>>419
は?
何だお前。通報するぞ。

421 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:04:27.56 ID:WLsJb1ls0.net
>>370
離島や僻地は会場そのものがないんだが?
そのクーポンとやらには会場までの交通費や宿泊費も含まれるのかい?

都会なら1日×2回で済む試験を、2日×2回、つまり4日潰れることになるわけだが、くっだらない民間試験のための無駄でしかない時間は返して貰えるの??

422 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:05:48 ID:aG4k6U2p0.net
アルバイト先が増えるから
良い政策じゃないか

民間にできるものは民間に
の典型だわ

423 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:07:56 ID:mJPZ01GP0.net
下級年貢を出来るだけ自分が得るためでしかないな
公僕利権ってやつや

424 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:08:40.74 ID:WLsJb1ls0.net
>>392
論文の読み書きができるようになるための英語力を「大学入試」に求めるのは当たり前

425 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:09:01.59 ID:y5KvHi6L0.net
>>45
こんなの見てたらセンター試験数学ってよくよく上手く作られてたんだなあと感心したわ

426 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:10:43.90 ID:wGhTk5pN0.net
>>407
いろいろと間違ってる
「長期の」非公開会議ってなんだよw

427 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:11:39.58 ID:AQM2DFd70.net
オリンピックと同じ 利権ですよ
子供は金の生る木だと思ってるんだろう
老害や大人達が子供を殺しまくってるけどな

428 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:12:08.65 ID:74M3se/o0.net
役人天国wwwwww

429 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:18:52 ID:jN158rT20.net
>>405
それなら日本の英語教育は素晴らしい
完璧だ
類まれな英語教育は他に類を見ない
などと称賛しとけばいいだろう
そうすれば誰も改革しようなどと言い出さない

430 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:46:25 ID:QRGGYEVf0.net
自分の子孫を優位にするためでは?

431 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 14:58:42 ID:Iq/6E44k0.net
>>430
これでしかない
優秀だけど金が無い奴の足を引っ張る制度なんだよ

432 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:22:11.84 ID:12E2T+VI0.net
>>415
東大には教育学部があって
発達心理学とか学習心理学とかやってる
第二言語の習得プロセスもずっと研究してる
猿と大差ない知能の商売人の詭弁なんか論ずるに値しない

433 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:24:30.18 ID:12E2T+VI0.net
>>45
採点楽でいいなあ
応募してみようかなあ

434 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:25:18.82 ID:HGagACg40.net
別に受験生もババ引いてないんだけどね
受験はまだやってねえし

435 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:27:47 ID:ExrPHpBh0.net
進研ゼミあたりに委託して5年ぐらい様子見してから、導入すれば良かったのに

436 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:30:16.91 ID:HGagACg40.net
>>380
東大はまずセンター試験に反対。
理由は「簡単すぎて差がつかない」から
足切りにしか使えないので実質無効なんだよね
無駄に東大受ける浪人確定くらいしかいないし。
だから東大が主導してセンター廃止に動いてる
官僚についても文部科学省官僚はセンター廃止論。
なんでかつうと、傾向対策で過去問だけやってれば点数取れちゃうから、単なる資格試験で、
そのためにセンターに出ないようなことはなんも知らない東大卒官僚や一流大学卒のサラリーマンが増えたから。

なのでセンターは廃止するしかない。これは決まってる
代わりの試験をどうするか、全国一律に受験生に提供できるものになるかが問題なんだけど、
なんてことはない。
高校でTOEICなりTOEFLなりの受験を義務化して全員に受けさせちまえばいいんだよ

437 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:30:32.22 ID:HGagACg40.net
>>435
それがBenesseなんやで

438 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:31:58.41 ID:ExrPHpBh0.net
>>58
教える側が足りないだろ
マシで小学生からなるなら、
週一日に授業では全教科、日本語禁止にしないと覚えない

439 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:32:12.36 ID:HGagACg40.net
>>290
国語の古文漢文も英語のシェークスピアも意味はあるんだけどな
それを生かす職場がないってだけで。

440 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:33:34.37 ID:L1Adulwi0.net
>>437
だからこそ反対も多いのにな

441 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:34:20.62 ID:HGagACg40.net
>>438
最終的にはそうするかもよ
そのくらい英語教育の問題はでかい
まあ一番大きいのは「英語を完全に翻訳する力がないと読まない喋らない」ってことだけどな
外人が日本でカタコトで喋ってるのと同じで、無理でも無駄でもまず使わないといけないから、
「正しい文法」とかどうでもいい

442 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:35:38.48 ID:cL5rc0ns0.net
>>436
だからさ、政治家が公平な入試を廃止して
金コネ推薦入試だけにしようと
あの手この手で動いているだけなのに
責任転嫁するのやめろよ。

443 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:35:45.76 ID:HGagACg40.net
>>440
福武自体が悪いわけではないんだけど、
あそこが食い込もうとガツガツしてるのは当然だとして、
それ一強に見えてくるからな
ひたすらに自民反対派から狙い撃ちされてるのがBenesse
TOEFLやTOEICや英検は無視してるからね

444 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:37:10.47 ID:HGagACg40.net
>>442
公平な入試ってなんやねん
PISA型対応力の問題だっつの

フランスの入学試験とか
「自由とは何か。近代人間科学の発展の歴史と合わせて書きなさい」とかだからな

445 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:37:25.97 ID:+CdxTN+00.net
実際の受験生だけど別に何の対策もしていない
すでに準1を持ってるから準1をもう1回受けるのは面倒だとは思ってたけど
普通に勉強していれば取れるしまさか練習するとか思い付きもしなかった

446 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:47:15.92 ID:fzL+mSmn0.net
だいたい、文科省なんて東大でも出来の悪いヤツが行く所。
保身と天下り以外にやることはない。

447 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:49:26.58 ID:WQW/LfKl0.net
>>436
センター試験が変わることをアピールしようとして、「ムーミン」出題だからね…

448 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:51:29.49 ID:eQqqROEP0.net
官僚にしてみれば天下り先の確保ができたから実施なんてどうでもいいだろうな

449 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:57:10.89 ID:cL5rc0ns0.net
>>444
移民だらけになって白人社会が滅んだフランスなんて
何の参考にもならんだろ。

450 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:59:12.70 ID:3Y7RgsXa0.net
センター試験でいいだろ

451 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 15:59:23.99 ID:mfxKvpST0.net
>>424
基礎があれば4年や院生になって論文を大量に読むようになると
嫌でもその手の英語力つくやん
とりあえず素地だけでいいと思うが

452 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:26:26.08 ID:A8CBSaim0.net
>>451
だからその基礎を見るのが現行のセンター試験で十分ということ

453 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:27:22 ID:A8CBSaim0.net
>>452
移動したんでID変わったが俺は >>424

454 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:32:37.67 ID:7g+IPqJ90.net
何年も英語教育やってもまったくしゃべれない人が多数なんだから
いつかは見直ししないとダメだろ

英語記事でどれだけこっそりと日本がバカにされてきたことか
変態毎日新聞とかな

455 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:49:10.32 ID:HGagACg40.net
>>449
じゃ、日本も右翼とか左翼とか自由とか平等とか博愛とか放棄しましょう
基本的人権の停止な

456 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:50:20.18 ID:HGagACg40.net
>>447
ムーミンは地理だろ?
地理なら別にいいよ
現代社会における各国の特色なんだし。
それより国語にボクっ子出てきたりしてんだけど。

457 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:51:33.44 ID:WSIo40SF0.net
翻訳機能が進んでるんだから一々喋る必要ないだろ

458 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:51:58.10 ID:CafZjUzk0.net
無能な事務次官のせいで大学や学校法人への天下りができなくなったので
民間企業に天下りするルートを開拓するため

459 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:52:24.06 ID:RO6NwSHO0.net
リクルート事件を思い出すよな。
加計まで関係していて、ベネッセ疑獄事件のていだな。

460 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:52:36.74 ID:WSIo40SF0.net
英語教育が馬鹿らしくなる時代もくるだろうな
実務で必要な奴以外は真面目にやらなくていいものの筆頭だろ

461 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:53:00.88 ID:Lv87rC7v0.net
>>436
なに言ってるんだ?

最近やらかしまくってる無能の文科相幹部は共通一次より前の世代だよ。

もちろん、天下り斡旋でクビになった前川も共通一次より前の世代

センターなくしたらこういう無能な売国奴だらけになる

462 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 16:54:53.18 ID:jhVdAlzk0.net
>>461
完全同意

463 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:02:52.82 ID:RO6NwSHO0.net
>>460
今の翻訳精度で批判してるプロ翻訳者もいるけど、時間の問題だよな。
10年前の翻訳ソフトに比べると段違いだし、スマホでも短文の音声翻訳がそこそこのレベルまできた。
データベース翻訳とAI翻訳を組み合わせて、英検1級(プロ翻訳者の一歩手前)ぐらいまでは、10年かからないんじゃない。

464 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 17:08:27.68 ID:4vG2Fxt00.net
>>1
バイトが自宅で採点か??

https://twitter.com/AkiHatsushika/status/1192433679953346560?s=20
初鹿明博
@AkiHatsushika
今日の文部科学部会
記述式試験について 文部科学省からヒアリングを行いました。
驚いたのは答案の現物で採点するのではなく答案のデータが採点者には渡されるそうだ。
採点会場に全員が集まるのか、自宅で採点することもあるのかと聞いたら文科省は答えられなかった。
大丈夫か?いや、大丈夫じゃない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

465 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:40:44.97 ID:SQAgcgJe0.net
>>23
内閣人事院が悪い
政治主導でやり放題

466 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:46:38 ID:M66Ms7TR0.net
>>256
ベネッセからのDMならウェブで止められるよ
個人情報丸消しなら電話しないといけない
うちは電話したわ、モタモタしたオペレーターでイラッときたけど

467 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:05:22.37 ID:mtPSg9pv0.net
>>290
国語に古文漢文があるのは、日本人が世界で最初に漢字を作った民族だからだ。

468 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:07:12.52 ID:74M3se/o0.net
>>467
甲骨文字でぐぐれw

469 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:10:11 ID:T61ZtS9G0.net
これを導入したのは単純に天下り先の確保だろう
それが一番の狙いでそれ以外の理由はおまけだろうな

470 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:11:51.81 ID:DzO8laei0.net
>>454
だから四技能試験導入となったんだが

471 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:16:50.83 ID:UrNrusJJ0.net
>>450
本コレ

472 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:02:20.74 ID:twuxiwur0.net
ベネッセは創価企業?

だとしたら
自公連盟の票田の見返りでしょ

473 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:21:56.23 ID:5qOwWlgo0.net
まあ、もっときちんとヤルベキダッタネ

これいいだしっぺは楽天の人でしょ。たしか。
方向性はいいけど、100万人に影響することはきちんと計画的にやれよ。

474 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 21:16:04.85 ID:HvSyl5wT0.net
>>1
512 名無しさん@1周年 2019/11/08(金) 10:02:21.63 ID:gRw2YgYs0
一般財団法人・進学基準研究機構

 役員・参与一覧
理事長 佐藤 禎一
 元ユネスコ日本政府代表部 特命全権大使
理事
丹呉 泰健
 日本たばこ産業株式会社 取締役会長
 元内閣官房参与
 元財務事務次官
勝 悦子
 明治大学政治経済学部教授、前副学長
 日米教育委員会委員(board member)
武田 美保
 スポーツ・教育コメンテーター
 元シンクロスイマー(オリンピックメダリスト)
山ア 昌樹
 株式会社 ベネッセコーポレーション
 学校カンパニー長
監事 取 新
 株式会社取測量設計事務所 代表取締役
 学校法人関西学園 理事
参与 阿部 健
 元公益財団法人 日本国際教育支援協会 専務理事

ヤバい奴ばっかじゃんw

475 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 21:56:48 ID:g0dTuXL/0.net
>>445
>実際の受験生だけど別に何の対策もしていない
すでに準1を持ってるから準1をもう1回受けるのは面倒だとは思ってたけど

安い準二級でええやろ

476 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 22:01:37.36 ID:F8eyUD7v0.net
ゆとり教育を推進させたTさんは、元文科省官僚の肩書きで情報番組に多数出演後、今や京都で大学教授

477 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 22:06:20.32 ID:aoWyjmNR0.net
事の問題は受験地が限られているため、遠地はどうすんだという話と受験料。センターなら一回で済むが、このテストは2回だし、テスト内容が同一でないのも問題。

478 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 22:09:48 ID:Oi5aQSWH0.net
騒ぎ過ぎだろ
学徒動員や氷河期みたいに常にババ引く奴はいるんだよ

479 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 23:30:31 ID:p56KcbVRO.net
>>106
【偶然だぞ】文科省官僚「下村元大臣の強い指示で民間試験GTECが」→ベネッセ元会長、 #下村博文 の後援会会員
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573217585/l50

480 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 23:35:03.33 ID:4koeuyl20.net
英検2級3級とトーフルじゃレベルの差がありすぎるのにどう点数を換算するつもりだったんだろ
せめて試験は統一しなきゃだめだよな

481 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 00:33:10.08 ID:tTb9Sacy0.net
>>471
クソリプやめろ

482 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 00:35:31 ID:hRSWQUk20.net
下村博文元文科相が代表を務める自民党支部に
予備校・塾などから四年間で1000万円超の献金があった。
(11月7日付『東京新聞』「こちら特報部」)

下村氏は、塾業界や学校関係者などを中心とした全国網の後援会「博友会」を持ち、.
2012年〜14年の政治資金パーティーなどの出欠状況を記したリストには、
ベネッセの社員二名の名前がある。(『週刊文春』11月14日号)

483 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 00:38:31.39 ID:0LeELb5S0.net
逆に英語完全廃止して国語日本史に割いたほうが絶対有意義だわww

484 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 00:41:07.75 ID:kCr1dgYj0.net
>>478
神の間引きってやつか

485 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 01:09:18.11 ID:tTb9Sacy0.net
>>484
今の高2は、この延期で世代内の公平性は保たれるだろうが、
世代間競争や国際競争では不利になるでしょう。

486 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 08:00:51.43 ID:+XmWtPFO0.net
>>1
三木谷・下村ルートもあらためて検証してほしいです。 https://t.co/TVdCbobHxe

@jumping5555さんのツイート: https://twitter.com/jumping5555/status/1192604382849724416?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

487 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 08:36:25.76 ID:LlkSfe5u0.net
ゲリノミクス成果がこれからもっともっと顕著に現れて来るだろう!消費税10%の悪夢がじわりじわり
嵐の如く吹寄せるであろう!下痢ゾウネットサポーターズはこの日本国が壊れて行くのを歓喜して
喜ぶであろう!自分達の教祖下痢ゾウ君が自分達と同じ日本人じゃ無いのでマンセー、マンセー
と下痢ゾウネットサポーターズは我が教祖下痢ゾウ君を褒め讃えるであろう!

http://bunei999.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-4b09.html

qw70

488 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 08:40:54 ID:9Lbk9ckd0.net
>>1
大事な局面にある入試“改革”問題に関して、10月号特集「大学“改革”?」より2つの記事を特別に公開します。https://t.co/R6z32Enhzc
南風原朝和「見失われた記述式の意義:導入の見直しが必要だ」
羽藤由美「国立大学は若者を犠牲にすることに加担するな――迷走を続ける英語入試改革の現状」

南風原論文では、50万人規模をこなすために記述式問題は変質せざるを得ず、採点・自己採点をめぐる混乱が増幅されるため、かえって害が生じることを述べています。
8月下旬時点での記述で、その後に変更も発表されましたが(記事中の注参照)、上述の根本的な問題は解決しようがありません。

羽藤論文では、延期となった民間英語試験導入について、その問題が整理されています。
経過と“改革”の内容をご覧いただくと、「入試改革全体として,知性を欠く,あるいは専門性を欠く進め方になっている」(南風原論文)状況を理解いただけると思います。

@IwanamiKagakuさんのツイート: https://twitter.com/IwanamiKagaku/status/1192272346746212352?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
(deleted an unsolicited ad)

489 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 08:48:09 ID:0Z2D7/gZ0.net
>>485
意味不明
なら今まではどうなるんだよ?w
頭おかしい

490 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 08:52:33.09 ID:EFJS/Qj30.net
>>436
東大はセンター以前から足切りのための一次試験やってたのも知らんのか

491 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 08:58:45.78 ID:VzyNvjez0.net
センター試験に朝鮮語選択出来るようにした時は騒がなかったのにな。

492 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 09:00:49 ID:EFJS/Qj30.net
>>470
九九すら覚えてない大学生はいくらでもいるのに英語だけは全員喋れないといけないとか、アホだろ

493 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 09:08:15 ID:LekBYTBE0.net
>>491
受けるのは志望大学が指定した科目だからね?

494 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 09:09:20.19 ID:I+Da5I6w0.net
>>1
2019年8月27日って、あの歴史的な「サイレントマジョリティー」発言があって、皆さんこちらはスルーしてるかもしれません。
文部科学省の伯井高等教育局長名で「会場確保のための禁じ手=高校会場を含む公共の施設を、無料または廉価で貸せ」という「依頼」を下々にしてますから。公文書ですよ、これ。 https://t.co/d8ak0SBm9v

@tmrowingさんのツイート: https://twitter.com/tmrowing/status/1192223793093079040?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

495 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 09:12:30.82 ID:LekBYTBE0.net
>>494
利益誘導どころじゃないな
なんだこれ

496 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 09:15:08 ID:0VKF+MMN0.net
アメリカから独立すれば良いのにな
ネイティブインディアンは日本人の遠縁らしいけど

497 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 09:17:37.76 ID:lCwPH9L50.net
文科省&自民党「糞ジジイの私利私欲の養分=高校生」

498 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 09:24:02 ID:0VKF+MMN0.net
https://youtu.be/jHPbOGEUvZA
アメリカン親父もこんなアホです

499 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 09:26:42.24 ID:WRKMj8lV0.net
>>436
だから東大は英語の民間試験が実施されても特に高いレベルは求めない方向になってた
結局二次試験で選抜するんだからどうでもいいという立場

500 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 09:32:12 ID:othLunDN0.net
ただこれだけは言える
聴いて理解する能力を試す方法は団塊世代はもちろんバブル世代も団塊ジュニアもさせてもらえなかったんだから、これをできる自分たちの世代は幸せだと思いなさいよ。

501 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 09:36:40.33 ID:0VKF+MMN0.net
https://youtu.be/kRh1zXFKC_o
地図も分からないアメリカ人

https://youtu.be/PIe2auW9EMI
子供は時計も見れない

502 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 09:36:46.86 ID:psGsTuk00.net
下村元の利権だろ
新国立、英語 利権を追うあまり全て失敗 
下村元 森元 内田元 元三悪揃い踏み

503 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 09:38:22.57 ID:0VKF+MMN0.net
>>500
団塊ジュニアはリスニングテストあったぞ
中間期末すらあった

504 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 09:38:55.15 ID:AhO/40RH0.net
何年だっけ?
マークシート方式で選択肢に正解が無かったの

505 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 09:41:03.52 ID:kMMNBeyx0.net
>>1
マジレスすると、原動力は「空前の高支持率」


何やってもウホウホ支持んだから
調子こくのは、ある意味当然の流れ。

506 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 09:44:50 ID:9OOh6SHb0.net
一次は選択式で足きり用、二次は筆記でいいよ
というか一次の足きりボーダーうんぬんを気にしている時点で、そんな人は二次ダメでしょ
リスニングやヒアリングにしても学会論文読むような分野に進めば勝手に理解力がついて来るよ
ぶっちゃけ、大多数には不要不急で無駄なだけでしょ

507 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 09:48:11.31 ID:0VKF+MMN0.net
別に英語できても就職なんかないぞ
外資系でもなければ帰国子女も差別対象だしな
態度がルーズで生意気なんだろう

508 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 09:49:26.36 ID:LekBYTBE0.net
>>500
ちょっとググればラジオ講座がいつ始まったか
リスニング試験がいつ始まったかすぐわかるのに
なんでそんな見え透いた嘘をつくんだよ

509 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 09:50:01.95 ID:EFJS/Qj30.net
>>503
無駄だよな

510 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 09:53:14.35 ID:CPpPB21J0.net
民営化して成功した例ってひとつもないんじゃないの?
特定の業者が儲けるだけ。
区役所も窓口もいつの間にかパソナになってて、ゾッとしたわ。

511 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 09:53:44.49 ID:42hBayB70.net
皆引いたなら公平じゃん

512 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 09:55:39.08 ID:42hBayB70.net
>>510
それでいいんじゃないの?
日本中の企業が儲からないとダメなの?

513 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 10:03:00 ID:LekBYTBE0.net
>>512
なんで派遣に個人情報いじられなきゃならないんだよ

514 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 10:03:17 ID:eR1Q9Etu0.net
>>502
 >>119,294
官邸が急遽、中止を決めたのも>>1、
萩生田に先に柴山、その先に松野、馳、下村がいるから。

下村、松野、稲田、萩生田こそ「安倍派四天王」

515 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 10:05:45.52 ID:0VKF+MMN0.net
英語で点数を取らせたいなら英語圏の相方と結ばれて赤子を生むのが1番早い安い
→ますます日本男児は売れ残る
女は国籍も変わるので人口減
逆は増えるからok

516 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 10:06:53.55 ID:CPpPB21J0.net
>>512
フェアな競争じゃないでしょ

517 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 10:10:33.04 ID:AhO/40RH0.net
>>510
>区役所も窓口もいつの間にかパソナになってて、ゾッとした
それは安倍ちゃん大勝利だから愛国

518 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 10:17:54.85 ID:CPpPB21J0.net
>>517
竹中平蔵が利益誘導しただけでょ

519 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 10:22:34.08 ID:k0zvU8Ik0.net
ID:HGagACg40
デタラメすぎて草も生えない

520 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 10:23:39 ID:0mfXgoWc0.net
「野党のせい」ってアヘサポが言ってた。

521 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 10:24:36.80 ID:VQtKK6Sc0.net
安倍内閣になってから教育関係のスキャンダルが多すぎるな
田中派では土建屋や郵政などが癒着のターゲットだったが
その田中派を追い出した人たちがやり出したのが教育への癒着
いつの時代も政治家の本質は変わらないということか

522 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 10:26:01 ID:1oPpDv0z0.net
ビーチ前川スケベに聞けばいいじゃん?
おかしくない?

523 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 10:28:13.68 ID:vsk05G8e0.net
>>511
は?皆引いた?
ババを引いたのは受験生
受験生にババを引かせて得してる奴らは放置かよ???

524 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 10:29:41.76 ID:q+GWLbOC0.net
【英語教育研究者「センター試験こそ日本の宝だ」】
東大が猛反対「大学共通入試」の中身
https://president.jp/articles/-/29913

525 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 10:31:34.07 ID:VdPzogFb0.net
これと企業採用みたいなんがセットで動くんだろ何故か

526 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 10:35:53.47 ID:EFJS/Qj30.net
>>517
維新じゃねーの?

527 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 11:48:40 ID:OrW8r4300.net
サイレントマジョリティ元文科相の有難いお言葉
↓↓↓

基本的な危機意識を柴山昌彦も共有する。長年教育問題を取材したうえの主張は傾聴に値する。→ 中国に遅れること20年 英語民間試験延期で日本の教育改革はさらに5年遅れる  - FNNプライムオンライン https://t.co/DxHpAaKuvp #FNN
@shiba_masaさんのツイート: https://twitter.com/shiba_masa/status/1191882391880519680?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
(deleted an unsolicited ad)

528 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 11:52:55 ID:1MhZwJVV0.net
加計学園ベネッセ共に岡山だね

529 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 12:19:33 ID:D7X7ftDU0.net
もう受験なんか無くせよと思う。

530 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 12:21:19.40 ID:B5qjt6Qp0.net
岡山県知事の嫁が委員だしな

531 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 12:21:59.80 ID:isCXJRZv0.net
そりゃ金でしょ

532 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 12:37:58 ID:CKeiaxb00.net
上級国民の賄賂と天下りの為には好き放題日本を破壊しても
許されるどころか上級国民から称賛されるのが日本だからな

しかも上級国民は日本が滅んでも移民まみれになっても
今まで通り安全で贅沢に暮らし、好き放題特権にたかり続けられると
思ってる知的障害レベルの低能しかいないし

533 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 13:37:41.79 ID:CHG+kAok0.net
>>1
【拡散希望】各国立大学が「二次試験」の英語で民間試験を利用するかなどの対応について,11月29日にHP等で公表することになったとのこと。(詳細は要確認)

各国立大学の皆さん! 急転直下で「二次(個別)試験」における民間試験の利用が検討されることになりそうです。→
https://t.co/yhXsYZtSie

@KITspeakeeさんのツイート: https://twitter.com/KITspeakee/status/1192984958714826753?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

(deleted an unsolicited ad)

534 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 14:10:54.26 ID:eqdiWBE90.net
これは下村氏の「成績提供システム」撤廃(失敗)宣言。これからは、一次か二次かは関係ない。交付金や助成金をぶらさげて、「4技能入試をしない大学にはやらない」という、作戦変更の表明。→ https://t.co/kJvqgniQSR

@KITspeakeeさんのツイート: https://twitter.com/KITspeakee/status/1192490208769363969?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

535 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 16:24:12.23 ID:/1lPzU7C0.net
>>492
そういうレベルの学生には何の関係も無い話だろうよ
九九すら言えない大学生の話が本当かどうかはしらんけど

536 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 19:19:53.45 ID:HuG6lrJJO.net
>>1
ベネッセ問題を有耶無耶にするな!!!!

537 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 22:48:17.52 ID:+GQhayKq0.net
>>506
そんなことはないと思う。
大学院生を10人くらい教えたけど、
半分は英語の力が無いとお話にならないことを大学院で初めて知り、ショックを受け、業界を去った。
読解と発音の基礎の無いまま大学院に上げる教育は残酷だぞ。

538 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 22:59:11.31 ID:tZhRR+kB0.net
そもそも国公立大学入試に外国語科目が存在している事自体がおかしい即時廃止するべき
アメリカは基本的に大学入試で外国語科目無いしイギリスも文系にラテン語課すの止めた
定員有りの競争試験で英語偏重とかどこの植民地よ?
定員無しの検定試験で外国語なんぞ充分
TOEFLが難しい?「難関校」には渡りに舟だろお雇い外国人使いたいんならそのものズバリなんだしw
TOEFLは受験料が高い?それこそ国の圧力で団体割引一回2000円にしろよ

理系増やしたいんだろ?もっと数学で搾り上げろ(´・∀・`)

539 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 23:33:38.44 ID:xMmPatim0.net
民間英語成績を

直接大学提出してください

これで済む話やん。

540 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 09:15:03 ID:PAFKt92c0.net
>>523
文盲乙

541 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:38:16.27 ID:GabRbfIn0.net
サンフランシスコ条約の英語の原文だと、
日本はアメリカの属国なんだって?

542 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:42:15 ID:dC6LBIpc0.net
ちゃっかりベネッセの関連団体に天下りしまくってる文科省が被害者面してるのかよw

543 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 12:44:24.49 ID:dC6LBIpc0.net
>>538
「アメリカは初等教育、中等教育を失敗している」って猛烈に反省してるんだぜw
大学のレベルが高いように見えるのは、他国で教育を受けた優秀な大学院生を金で集めて、その中から教授を選んでいるから。

544 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 15:01:23.90 ID:kIFlHj0Z0.net
>>538
英語論文読めないじゃん

545 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 18:32:17.98 ID:p03BInXk0.net
>>535
あるぞ
出願資格だから
あらゆる受験生からまんべんなく巻き上げる制度

546 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 18:34:19 ID:/ryilXEZ0.net
2017年7月に導入が決定したのに、何故マスコミも野党もスルーした

547 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 18:36:42.29 ID:mcXZe4SX0.net
お金持ちが英語ができないと上級職に行けないようにしたシステムの破壊に猛反発のようですね。アメリカ人はほとんど偏差値70の人間でしょうか?英語はそうですかね。階級制の維持に必死ですね。

548 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 18:51:03.81 ID:PAFKt92c0.net
>>516
それ受験生関係ないじゃん
ババ引いてないじゃん

549 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 23:20:46.14 ID:kI5/MFv+O.net
>>106
【身の丈】 NHKが総力取材!英語民間試験、下村元文科相の強い指示による導入だった
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573165605/l50

550 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 23:22:46.98 ID:013kmbg10.net
受験生にとっては、試験の評価が自分に有利になるかがまず第一だと思うがねえ。
経済格差だの地域格差のが前に出てくるほうがずれてる

551 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 23:43:18.72 ID:+MKE2zfT0.net
>>510
民営化は天下りのためのものだからね

552 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 23:47:15.22 ID:dMIPh/R20.net
英語推進はいい事だと思う
日本の弱体化を狙っている韓国は反対してるけど

553 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 23:49:44.38 ID:BImSBmwe0.net
なぜって四技能試験やりたいからやろ

554 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 01:00:08 ID:ORrq/9CH0.net
>>550
東京住みの金持ちの子供なら有利だろ。

555 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 03:43:20.16 ID:D5frzvy10.net
癒着の陰に宗教派閥あり

どうせあいつらだ

556 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 03:44:00.46 ID:D5frzvy10.net
あっと、宗教「団体」派閥だ。

557 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 04:03:13 ID:U93IX2ZF0.net
>>535
>そういうレベルの学生には何の関係も無い話だろうよ

進次郎見たら、英語をしゃべる上で大事なのは4技能じゃなくて日本語力だってことは馬鹿でもわかるわな

558 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 04:19:06.03 ID:kVxBy8wn0.net
昨日息子が模擬試験だったんだけど
長文和訳でかなりてこずったって
いい日本語に整えられないって
いろいろ言われてるけど結局国語も大事なんですわ

559 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 08:35:26.25 ID:HBTsVhmN0.net
>>550
筑駒生の爪の垢でも煎じて飲め

560 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 08:36:51.99 ID:Tt9QZ3gV0.net
270 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 13:07:44.07 ID:j6O/MI/40
個人的にムカついたのは、私立中高連合会会長の吉田とかいう奴。

「4技能をちゃんとやってきた子が損をして、ちゃんとやってこなかった子が得をすることのないよう、ちゃんとやってきた子を救済してほしい。
今の高2は、4技能をやってこさせられた世代、もう暗記は要らないと教えられた学年。」

意味不明だった。
ここの学校は4技能とこれまでの英語は別物として教えてるのか?
暗記は要らないってバカなの?
共通テストや大学の個別試験についてはどう考えてるんだ?

全国高等学校長協会の萩原氏(都立西高校長)は、「延期は英断。生徒にはこれまでの勉強が無駄になることはないと話している。」と発言してその通りだと思った。

561 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 08:41:13.87 ID:Tt9QZ3gV0.net
>>560
281 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 13:36:29.61 ID:UPqcFLCH0
>>270
公立に対する配慮が全く感じられなかったねw
不快だったわw

283 名無しさん@1周年 sage 2019/11/05(火) 13:38:27.11 ID:BsWU6Lt00
>>281
私立中高連の会長だから公立に配慮はしないとしても
言い分が支離滅裂すぎてwよく出てきたなと思うレベル

287 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 13:41:00.78 ID:UPqcFLCH0
>>283
それ

上の人も書いてるけど、「もう暗記は要らないと教えられた学年」ってw

お前の学校だけだろ?と思ったw

562 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 08:44:01.79 ID:Tt9QZ3gV0.net
>>561
297 名無しさん@1周年 sage 2019/11/05(火) 13:53:19.58 ID:Jyc6taNS0
>>270
富士見丘中学高等学校
偏差値調べたら典型的な自称進学校でワロタw
英語検定試験でのし上がろうとしてるのバレバレwww

数学やれよ数学

303 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 14:01:19.83 ID:EutGjXJi0
>>297
聞いたことない学校だからホームページ見てきた
国立の合格者ゼロw
もうね…()

563 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 08:45:37.14 ID:Tt9QZ3gV0.net
>>562
453 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 09:16:39.26 ID:HDAt4ZCk0
>>270
吉田は安西のお仲間>>450-451

決めた側の人間が被害者面してたわけだ
どうりで胡散臭さ全開だった

457 名無しさん@1周年 sage 2019/11/06(水) 09:40:16.67 ID:W2RCIzeO0
>>453
なるほど

教育再生実行会議と中教審のメンバーには注目だね
山崎豊子が生きてたら小説書いてほしかったわ

564 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 08:46:19 ID:6joDSSeA0.net
天下りと利権の為ならなんでもするからな
これに限らずチェック機能が必要

565 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 08:50:17.84 ID:m1IJZqdV0.net
>>560
暗記しなかったらどうやって語彙を増やすんだい?

566 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 08:52:44.28 ID:m1IJZqdV0.net
>>550
民間試験は出願資格であって合否判定には使われない
完全にベネッセにお金を振り込むためだけの試験

567 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 08:54:15.31 ID:RtJmOBYZ0.net
>>133
センターに強い→記号選びしか出来ない→話せない、文章考えられない
そりゃキレるわ

568 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 08:54:56.74 ID:qBeYtCKC0.net
>>557
今はもう前川みたいな反日官僚が文科省を
巣くってるから、教科書が酷い
小学校低学年から国語、理科軽視が凄い
英語の教科書にすぐに韓国人出してくるし
ほんまキモイ

こんなんで英語推進しても、旅行客の相手するだけの
途上国民英語になるだけ
戦後の敗戦国教育ここまでするかって感じ


入試の英語推進なんかせずに
留学での留年を減点対象でなく加点にする位すればいいだけ
旧帝大クラスの理系でも1年行けばすぐに
英語くらいできるわ、基礎学力あるんだから

569 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:00:43.61 ID:0BBaAWo/0.net
利権だろめちゃくちゃ儲かるわな

570 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:04:57 ID:v/d84ziT0.net
>>7
喋りたい奴が喋ればいい話

一律ににその資格を課すのは愚の骨頂

571 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:06:06.46 ID:Qrp8bGrW0.net
>>563
新しい時代にふさわしい高大接続の実現に向けた高等学校教育、大学教育、大学入学者選抜の一体的改革について

〜 すべての若者が夢や目標を芽吹かせ、未来に花開かせるために 〜

(答申)(中教審第177号)
平成26年12月22日
中央教育審議会
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/1354191.htm

572 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:07:32.67 ID:v/d84ziT0.net
>>567
アホやのう

記号選択だけで理解力の測定は可能

要は設問次第

573 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:08:43.58 ID:Jiq+jgJo0.net
>>572
問題見たことすらない奴だと思うぞそいつ

574 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:08:48.02 ID:RtJmOBYZ0.net
>>570
上級国民様は外人を呼び込みたいのです
そして奴らは相手が日本人だろうと構わず英語で話しかけてきます
コミュ強ならノリで何とかなるんだろうが、
お前みたいな根暗は同じ言語を話せないとどうしようもない

575 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:09:11 ID:4WYxQmch0.net
企業献金を禁止しない限り、この問題はいつまでも続くよ。

576 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:10:07.71 ID:NHzr/YGJ0.net
>>558
>いろいろ言われてるけど結局国語も大事なんですわ
そんな当たり前だよ。。。

577 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:11:56.03 ID:Jiq+jgJo0.net
>>574
んなもん高校で教えてないことを大学入試に押し込む理由にならんわ
大学に入って学べ

578 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:16:55 ID:X6UaZ+UB0.net
>>566
何を言ってる?
東工大のように点数化して加算する予定の大学もあったんだぞ

複数の異なる検定試験をCEFRといういい加減な基準に当て嵌めて点数化し加算する、これ自体も大問題だと当初から指摘されていたのに

579 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:17:00 ID:WYeZFNmK0.net
>>577
勉強したくない、コミュ強になれってメッセージだよ

580 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:17:32.38 ID:C4l8WMcL0.net
自民党文教族を追求せよ。
彼らには海外留学歴を生き甲斐とする者多し。

581 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:18:36.42 ID:VuDawZHu0.net
レベルの低い英検を既得損益で長年維持してきたくせに突然だもんな
もともとの学校教育の英語レベルが低いのに進学塾でも行っとらんと受かるわけねえもんぶっこんできやがるし

582 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:19:21.21 ID:EC0YGbWj0.net
>>43
非正規雇用や無職の人たちって
特定アジアとか特定与党って言葉使いたがるけどなんで?
そんなことば辞書にもないけど

583 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:22:14.22 ID:qiDqfrq00.net
英語も大事だけど文字読ませる方が大事
単文の内容すら理解出来ない奴大杉だしな

584 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:24:08.15 ID:Jiq+jgJo0.net
>>583
論文読めれば良いからな取り敢えず

585 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:26:32.61 ID:Zr3Qvji00.net
>>567
高卒?

586 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:27:53.02 ID:VuDawZHu0.net
ネイティブの発音、会話ができる教師が少なすぎる時点でなあ

587 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:29:59.81 ID:VuDawZHu0.net
>>567
んでそういう層が大人になって入試問題作るわけだ
だから「ムーミン谷はどこの国?」なんて頑張ってひねって出題したらツッコミ入れまくるんだろ

588 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:34:49 ID:01U0f4dm0.net
ソースはいい記事だな
これに全て経緯が書いてるじゃん

589 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:35:42.90 ID:+ak3VTlx0.net
>>563
当時の中教審会長の安西祐一郎も、委員の吉田晋も慶應卒なんだな
https://www.schoolnetwork.jp/jhs/shingaku_tsushin/tsushin-201610/school-21.php

マジで国立大潰しなんじゃね?
国大協は何してんだよ

590 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:39:20.56 ID:+ak3VTlx0.net
>>589
>国公立学校では、運営費のほとんどが公費で賄われていますが、私立学校では経費の大半を学校自らが調達しなければならず、
>新たな教育改革を実効性のあるものとするためには、先ずは私立学校への包括的かつ根幹的な支援である経常費等補助金の拡充が必要不可欠です。

>また、私立中高への進学に大きな障壁となっている学納金の公私間格差に関しては、高校では高等学校等就学支援金制度により一定程度の授業料の軽減措置が講じられています。
>しかしながら、私立高校の学納金には、授業料以外でも3年間で約27万円の施設設備費が含まれており、一方、公立高校では施設設備費がすべて公費で賄われていることから、
>学納金の公私間格差の是正には、施設設備費に対する支援も併せて必要となっています。
https://www.chukoren.jp/profile/index.html

591 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:40:33.82 ID:786RDVH50.net
カネカネカネカネカネ

592 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:43:39 ID:FIlD1Ub50.net
英語の幼児教育で単語の他に発音記号を徹底的やらせることをしないから
話せないやつが多いんだろ

593 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:44:48.72 ID:sMRx2pLP0.net
>>570
そんなこと言ったら英語の試験自体いらんやん

594 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:49:05 ID:qiDqfrq00.net
いやほんと英語の前に日本語よ

会話にならない奴大杉よな
なんでコイツこんな歪曲した解釈しか出来ないのだろうってずっと思ってたけど 簡単な文章が読めない 辺りで検索したらそういう奴が大杉で世の中困ってる奴多いって見て納得した

ネトウヨが特に酷い

595 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 09:51:04.00 ID:g2tgkLYT0.net
安倍が官邸主導を掲げ民間有識者による諮問会議を作りまくり
その有識者会議で多くの政策が決まるが
有識者というのがレントシーカーばかりで
改革・規制緩和の名のもとに自分の企業に利益誘導することばかり

596 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 10:07:42 ID:FBPZ7Lkc0.net
利権の文科省はいらね。

597 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 11:13:58 ID:jPhl9Zrc0.net
日本人の英会話能力がアジア圏の中でも劣る1番の原因は国民性にあると思うけどね
災害があった時に配給の列で大人しくしてるような国民性だと多言語の獲得は難しいのよ
他人を押しのけてでも自分が得したい!
根拠はないけど自分が1番好き!
言語を身につけるのが早いのは結局そーゆーやつ

598 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 11:17:07.16 ID:DpMbzalc0.net
>>597
いや、単に生活で必要無いからだ

599 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 11:26:50.52 ID:NHzr/YGJ0.net
>>598
動機づけがない、これにつきる
ビーナなんて英語が出来なければ
まともな教育すら受けられないんだよ

600 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 11:44:24 ID:t+rES3Hm0.net
安倍晋三さんのお友達を儲けさせるために決まってんだろ。
民間に丸投げしてきた自民党はずっとそれ。

601 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 15:15:01 ID:Gc7g0tmR0.net
>>1
261 名無しさん@1周年 2019/11/11(月) 12:38:57.72 ID:CnNbWq540
>>1
下村、節操なさすぎw
最初は 三木谷と 組んでたろ?
議事録読めば分かる

【 2013年、自民党・教育再生実行本部の活動 】
2月 三木谷浩史氏が、大学入試にTOEFLの導入を提言
3月 教育改革案に、TOEFLの大学入試への活用を組み込む
5月 TOEFLなどの民間試験の活用を含む提言を安倍総理に提出
6月 第2期教育振興基本計画を閣議決定=大学入試に民間の英語検定試験の活用を目指す

【 2014・15年の楽天の活動 】
2014年から2年間、楽天社員の葛城崇氏が文科省初等中等教育局国際教育課に出向して
英語4技能を柱とした英語教育改革を推進.
 →週刊誌で報道されると楽天は失速 →ベネッセが急速に食い込む

602 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 15:15:25.84 ID:Gc7g0tmR0.net
>>601
――教科化には他にも楽天で社内英語公用化を進めた葛城崇氏が文科省に出向して果たした役割は大きかったのでしょうか?

大津:大きかったでしょうね。楽天の三木谷浩史氏は「英語教育の在り方に関する有識者会議」には2回ほどしか出席しませんでしたが、
英語に関しては三木谷氏の右腕といった印象の葛城崇氏は、会議には毎回出席していましたし、
文科省の初等中等教育局国際教育課に出向し英語教育プロジェクトオフィサーという役割を担っていました。

 官と民の交流自体は悪いことだとは思いませんが、
一私企業の社員である葛城氏が文科省内でこれほど大きな役割を担ったのはおかしなことだと思いますよ。

「英語を使える=グローバル人間」ではない!
2017/02/10
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/8852?page=3

https://reducate.co.jp/about/

603 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 15:18:12.87 ID:1E8fjJ/OO.net
>>589
最近の自民党は国立大学の予算を減らして私立大学への補助金を増やしてるしな

604 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 15:20:35.35 ID:1E8fjJ/OO.net
>>590
私学への補助金を増やし過ぎて、もはや公立と変わらない扱いになってるよな
その税金まみれで安泰の私学の経営者連中は上級国民化しとるね

605 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 15:21:39.55 ID:q+BcUeGF0.net
>>603
民主党が大勝利して落選浪人が発生したときに、客員や非常勤で世話になったからな

606 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 15:49:49.48 ID:1E8fjJ/OO.net
>>40
【大学入試】アルバイトが採点も?大学共通試験に次の火種、ベネッセ側は、「採点者はアルバイトという方も当然いらっしゃる」 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573421805/l50

607 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 15:52:55.92 ID:stIU0Pty0.net
天下り先のためだろ

608 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 15:57:48.37 ID:OhMHroSE0.net
国民のための政治をやって利権のおこぼれに預かるならまだいいんだけど
日本の政治家は利権のために政治をやって国民をこぼすから話にならん

609 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:03:15.64 ID:6JfLEG3A0.net
>>563 >>590
露骨な利益誘導www

610 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:05:59.82 ID:e8GFif0G0.net
推進するのはいいのでは?
予定のとおり完遂できなかった高給取りで,頭脳明晰な国家公務員.がバカなだけ

611 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:07:18.30 ID:xLO/heSs0.net
>>589
国立の文系学部廃止なんかも私学への露骨な誘導じゃね?

612 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:09:22 ID:xLO/heSs0.net
>>610
学校が会話重視の授業になってから英語力の低下が止まらないのにまだやるのか

613 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:13:31.42 ID:ypBHWpHm0.net
勉強したなら無駄にはなってないんじゃない?
試験だけが全てじゃないよ
なんのための勉強なのかなんて忘れられてるな

614 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:19:58 ID:0mWtp2Kq0.net
今の英語教育はダメて言われたからだろう
でも公教育ではコストがかかりすぎて無理だから
金のある人が自分で勉強して民間英語試験を受けてということだろう

615 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:21:09.93 ID:ypBHWpHm0.net
地域格差より経済格差よりDNA格差だよ
真面目でIQ高いDNAは子供も同じように勉強していい大学入って上級になる
勉強嫌いでIQ低いDNA は子供も同じで勉強しないししても頭悪いから下級のまま

上級は都心の地価高いとこに住んで次も上級生む
下級は地価の低い地方に多く次も下級を生む
その可能性の高さが格差として現れるだけで
地域や親の経済力は収入格差と相関関係があっても因果関係はない

子供の学力や収入に因果関係があるは親のDNAのみ
環境や他人のせいにしても無駄

616 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 17:00:36.53 ID:N4bNuFt+0.net
利権と天下りの単語で事足りる

617 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 18:47:05.55 ID:mMAVZBtu0.net
>>45
これを記述式って言うなら
今のマークシート方式で十分

618 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:54:16.95 ID:q1C3k2eV0.net
>>1
中止の選択肢がないのは不満だが、投票やってるぞ!!

【読者投票】大学入学共通テスト 記述式問題も延期 すべき?

https://www.kyobun.co.jp/news/20191111_01/

619 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:35:53.05 ID:xiLg1mGA0.net
>>1
国に逆らった大学は正しかった 英語民間試験に「NO」を突きつけていた7大学
小林哲夫2019.11.11 12:00


https://dot.asahi.com/dot/2019110700092.html

620 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:45:02.04 ID:NfbJtCYz0.net
>>1
【逃がすな!許すな!】英語民間試験 123億利権に群がった 役人・教育者・企業たち
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573477257/

621 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:51:08.79 ID:5OpGHL4h0.net
昔も受験生が誰も望まない共通一次試験とか導入してたな、国立大学のランクが明確になったことくらいしか利点はなかったけどね

622 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:57:17 ID:UQFXYDqL0.net
>>617
命題をどう表わせばいいのか分からない子もいるから、
マークシートとは違うと思うよ

623 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:58:24 ID:UQFXYDqL0.net
>>612
方法を変えると最初は成績が下がるもの
効果はこれから出てくるだろう

624 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:39:31 ID:rxs3WtR00.net
>>616,620
>>394
5日文科省に実施延期への抗議文を文提出した自民党文科部会?

625 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 01:02:12.40 ID:ynYzFiX30.net
>>622
問題文中に「不等式を書け」まであるのにか?

626 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 13:24:14.73 ID:Qm7i7p+40.net
>>1
英語民間試験延期 自民党にWT設置へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000563-san-pol

自民党の岸田文雄政調会長は11日の記者会見で、大学入学共通テストへの英語民間検定試験の導入見送りを受け、
党文部科学部会にワーキングチーム(WT)を近く設置する方針を明らかにした。岸田氏は「受験生や保護者に不安を感じさせることがあってはならない」と述べた。

 政府は導入を令和6年度以降に延期しており、WTでは文科省からの意見聴取や提言などを行う予定だ。

627 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 15:30:11.74 ID:56QlhU2a0.net
>>1
【真剣に目標10万人】こちらは大内先生代表の「入試改革を考える会」での、2020年度からの記述問題実施延期を求める緊急声明です。
このページにあるリンクからフォーマットに飛んで、ご賛同の登録をお願いいたします。以下スレッドでお願いの趣旨を書きます。 #note https://t.co/OEc7OGHWsf

@mami_tanakaさんのツイート: https://twitter.com/mami_tanaka/status/1193561112202997760?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

628 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 15:30:46.40 ID:56QlhU2a0.net
>>627
【フォーマットへの直リンクはこちら】入試改革を考える会では問題点を共有していただくために署名を呼びかけてきました。このたび官邸幹部の「中止署名が数十万集まったら記述式の延期も考えないといけない」発言を受け、多くの皆様のご協力をお願いします。【目標10万人】
https://t.co/ELNLu9yhRE

>官邸幹部の「中止署名が数十万集まったら記述式の延期も考えないといけない」発言を受け

>官邸幹部の「中止署名が数十万集まったら記述式の延期も考えないといけない」発言を受け

@mami_tanakaさんのツイート: https://twitter.com/mami_tanaka/status/1193564406073847808?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

629 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 16:19:32 ID:1XycNwcT0.net
>>1
4万筆の署名は先日提出しましたが、まだ終わらせません。
共通テスト記述式の劣悪さを訴えるべく、10万人を目標に署名を続け、達成できれば再度提出します

既に署名された方は拡散・共有を、まだされていない方は下URLから署名をよろしくお願いします

#Protest_Kyotsutest
https://t.co/DvyEjZVj9c

@protest_testさんのツイート: https://twitter.com/protest_test/status/1193490708407046144?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
(deleted an unsolicited ad)

630 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 16:35:38.24 ID:Kucb2t8x0.net
>>1
『首相官邸内にも「中止署名が数十万集まったら国語記述式の延期も考えないといけない。受験生を抱える家族を考えると厳しい」(官邸幹部)』との声(毎日新聞1面4段目)。
首相官邸も文科省も記述式がダメなことは既にわかっている。
わかってるなら一刻も早く中止すべき!これ以上、高校生を苦しめるな! https://t.co/kck8AkYBRT

@yamanoikazunoriさんのツイート: https://twitter.com/yamanoikazunori/status/1193512402307796997?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

631 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 17:32:09.59 ID:EeWWZHAr0.net
元ヤフーの社長がいつのまにか東京都の副知事なんかになってる
こっちも臭う。数年後何か取り返しのつかないことがおきてそう
新卒時に毎日新聞社に入社するつもりで内定まで得ていたというからお察し

632 :名無しさん@1周年:2019/11/12(火) 18:12:40.93 ID:wfvCQRHO0.net
>>1
ヤバすぎ!!!!

“記述式問題” 事業者が事前に正答例把握 大学入学共通テスト
2019年11月12日 17時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191112/k10012174481000.html

総レス数 632
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★