2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手のひら】超小型PC総合スレPart12

1 :名無しさん:2019/08/27(火) 10:47:39.76 0.net
※前スレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1527728058/
※関連スレ
スティック型PC総合23 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1558409748/
【Intel】Next Unit of Computing 【NUC】29 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1566176108/
【Elite】ECS Part33【LIVA】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1525961412/

Intel CPU脆弱性 Atom系CPUの対応状況、2019/08現在
Ubuntuはインストール時にIntel MicroCodeがインストールされる
Windows10
1809は Updateカタログ経由でKB4465065が提供(対象はBay Trail以降)
1903は Updateカタログ経由でKB4497165が提供(対象はApollo Lake以降、但し後程Bay Trail以降への拡大の可能性有り)

2 :名無しさん:2019/08/27(火) 13:29:11.79 0.net
おつ

3 :名無しさん:2019/08/27(火) 14:16:05.90 0.net
----~--~~~~~--~~-~~~~-~~-~~~--~~-~--~--~-~---~-~~~--~--~-----~~--~~-~~~-~
~~~~~~-~~~---~--~~---~-~------~~----~~~--~-~-~-~~~~~~-----~~~----~-~-~~~~
-~~~-~~~~~-~~~------~~-~----~~----~-~~~-~-~---~~~-~-~~--~~~--~--~~-~~-~--
~~-~~~-~-~-~---~~-~-~--~-~-~~--~~~-~~~~-~-~~-~------~~-~~--~~~-~-~----~--
--~~--~-~~---~-~~--~--~-~~~~~~~~-~-~~--~~~~--~~---~-~~~~-~~---~------~-~-
---~~-~~~~~-~~-~---~-~~~~--~~--~~~--~~~~~~~--~-~~-~~~~------~-----~---~--
~-----~~~-----~-~~~--~--~-~----~~-~~--~~-~--~~~~~-~~-~~~~------~~~~-~~-~~
~----~~~-~~~~-~--~-~~--~~-~~-~--~----~---~---~--~~~~--~~~~~~~--~--~--~-~~
-~~--~~~-~------~~-~--~--~~~-~-~-~~~-~~--~-~~---~-~~~-~-~---~~-~--~~~-~-~
--~--~-~-~~~~-~~~~~-~~-~-~~~-~~~-~~-~---~---~---~----~~~-~~--~--~~---~~--
-~~-~--~~---~~-~----~-~~-~~~~-~-~-~~---~~~~-~~----~---~---~~~--~~-~-~~-~~
~~~~-~-~-~--~~--~~----~-~---~-----~-~~~-~-~~~-~-~~-~--~-~~-~~--~-~-~~--~~
~~--~--~-~----~---~~~---~-~~-~-~~~~---~~--~~~-~~~-----~-~-~~~-~-~-~~-~-~~
~--~-~~---~-~--~----~~-~~~~~~---~~~-~---~-~~~---~--~-~-~--~--~~~~-~-~-~~~
~-~~~~--~--~~--~--~---~~~-~~--~~~---~-~~~~---~-~-~~-~-~---~~--~--~~~--~-~
--~~--~~----~~---~~-~~~-~--~~--~~~~---~~-~~-~~-~~--~--~-~~~-~-~~-~-----~~
~-~~-~~~~-~-~--~~~--~--~-----------~~-~~~~~--~--~~-----~~~-~-~~-~-~~~-~~~
~~~~----~~~---~~~~------~~~----~-~-~~~-~~~-~~~-~--~-~~-~~~--~~-~----~--~-
-~~-----~~~~~~~-~~-~~~~~-~--~--~---~~~-~-~---~-~~---~~~~-~~~-----~~--~---
~-~~~~-~~~~~~~----~--~---~---~--~~-~~~---~~~------~-~-~---~~~~-~~~~~~----
~--~---~~~-~-~~-~~~-~~~-~---~~~-----~~-~~-~~--~--~~-~---~----~-~--~~~~~-~
~~~-~~~~~-~-~----~~~~--~----~--~~~---~~~----~~~~-~-~-~-~~---~-~~~~~------
---~~-~--~~--~~---~~-~-~~~-~-~--~~-~-~-~~-~---~-~---~~-~~~~~~~~--~-~---~-
~-~-----~~-~~~--~-~-~~--~~-~---~~~-~~~-~---~--~--~-~-~---~--~-~-~~~~~-~~~
~~-~-~-~~~-~--~-~--~~-~--~----~--~~-------~~~---~--~~~~~~--~~~~-~~~---~~~
----~--~~~~--~~------~----~---~-~--~~---~-~~-~~~~~~~~-~-~~-~--~~-~~~~~-~~

4 :名無しさん:2019/08/27(火) 14:37:16.13 0.net
おつりんこ

5 :名無しさん:2019/08/27(火) 16:48:00.44 0.net
ほー

6 :名無しさん:2019/08/27(火) 18:42:00.57 0.net
>>1

7 :名無しさん:2019/08/28(水) 22:54:26.17 0.net
                        |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                    |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                      |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                        |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                    {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                     ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
                 , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                     /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
                /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
               ,/            {:}          `ー'- ニ_
             ,/         _∠     |l     \ ,      \
        /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
       /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
        〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
        `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
            ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
        _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
      //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
     / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
   /\V|                          /
  ./   ヾ.、                  ,. ' ´

8 :名無しさん:2019/09/07(土) 10:09:46.27 0.net
廃れそうだからカキコ。
J3355のeMMC64GB/4GBをポチった。
メーカー不明の無印だが意外にまともでサブにしても良いくらい。
分解はまだ。ネジ無いから力技で殻割り?
しばらく遊んで飽きたらwebサーバーにする予定。

https://i.imgur.com/Fx3OKTF.jpg

9 :名無しさん:2019/09/07(土) 10:50:22.21 0.net
ファン付いてます?

10 :名無しさん:2019/09/07(土) 11:42:17.75 0.net
Chuwi GBox 買って1週間。スペックはだいだい>>8と同じ。お弁当サイズ。
ゲームしないネット閲覧なら必要十分。ファンレスでも熱は籠らないし静粛。
熱くならないので長時間稼働に向いてると思う。

ネックはWin10の大型Update時は力技が足りなくて時間掛かること。
購入時Win10 Version.1703だったと思うが、1903に更新する為に何時間も時間掛かった。

11 :名無しさん:2019/09/07(土) 17:50:48.58 0.net
>>9
殻割りしてないから目視してないけど、ファンは付いてないな。
早くm.2 sata ssdを増設したいのだが…。

12 :名無しさん:2019/09/08(日) 11:02:11.08 0.net
Pentium搭載の小型PC「LIVA Z2」にメモリ 8GB+SSD 128GBモデル、ファンレス動作

13 :名無しさん:2019/09/08(日) 14:32:26.92 0.net
Deskmini A300 のファン煩いので、ファンレスの Z2 でも良かったかな〜
でも CPU パワーが全然違うんですよね
Passmarkのベンチマークで N5000が2500ぐらいだったかな、
A300に載せた Ryzen 2400G が9000ぐらいだった

14 :名無しさん:2019/09/11(水) 00:49:13.74 0.net
xcyのベアボーン、USBからマウスキーボード残して全て外したらSSDの停止は起きなくなったが
やっぱり落ちるし
GPUアクセラレーションを切っても落ちるので
サーマルグリスの塗り直しをしたが落ちた
CPU負荷をかけ続けると落ちる
なぜか片コア全力のほうが落ちやすい
手詰まりだな

15 :名無しさん:2019/09/11(水) 01:01:46.97 0.net
コンデンサパンクしてんじゃねーかい?

16 :名無しさん:2019/09/11(水) 08:49:25.81 0.net
別の電源に変えてテストかね。
SATA SSDの方が電源にはやさしいと思う。
転送バンド幅はだいぶ低いけど
OS起動時間はそこまで落ちないはず。
OS起動時にはランダムアクセス性能の方が支配的で
そっちの差はピークバンド幅の差よりは
かなり小さいので。

17 :名無しさん:2019/09/11(水) 19:06:40.73 0.net
まじですか
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1206703.html
Apollo Lakeが長期稼働で信号劣化し品質基準を満たさず。ステッピング変更へ

18 :名無しさん:2019/09/11(水) 20:25:23.57 0.net
>>17
PC使用では大した意味ないな。

19 :名無しさん:2019/09/11(水) 20:27:07.74 0.net
おれが使ってる Shuttle 中華PCは WiFi チップが原因で Windows10 が すぐに異常終了クラッシュ、再起動してた。
クラッシュの原因はメモリアクセス違反、フェータルなエクセプション発生、その他 いろんな原因で起きてた。
で、内蔵 WiFi を BIOS で Disable にしたら それ以来クラッシュしなくなった。
WiFi チップは Realtek だった。
OSクラッシュしてる人はダメ元で試してみて。

20 :名無しさん:2019/09/11(水) 21:04:26.37 0.net
wi-fiカード(?)タイプですかね?
一度外して、取り付けると直るかも。w
どこかショートしていないですか?

21 :名無しさん:2019/09/12(木) 04:23:37.72 0.net
>>16
ACアダプタは元からついてたのは評判よろしくないようなので交換した、余裕すぎる60Wある

2.5 SSD → 5V 1.7A (MX100)
2.5 HDD → 5V 1.0A (MQ04ABD200)
mSATA SSD → 3.3V 1.0A (SUV500MS)
の順に試してる、最後は電源系統が違うこともポイント
速度自体は最初のSSDが最速

22 :名無しさん:2019/09/12(木) 04:30:30.41 0.net
BIOSの設定を変えても多くの項目で反映されずダウンクロックも試せない
特に電力電流制御周りをいじれない
TDPこそ15Wだがこれは50秒平均の話で瞬間的にはもっと多く消費するように設定されてた
GPU部分は電力制限がかかっていなかった

USB機器を外して以降は、全て動画再生中か起動時に多数のウィンドウが表示される瞬間に落ちてたので
GPUがきっかけになってるのは間違いないだろうがGPU負荷率自体は数パーセント程度で低い

23 :名無しさん:2019/09/12(木) 08:51:53.66 0.net
うーん、初期不良で交換かね

24 :名無しさん:2019/09/13(金) 05:52:07.77 0.net
商品ページが既に店ごと消滅しているのだ

25 :名無しさん:2019/09/13(金) 08:36:10.92 0.net
カワイソス

26 :名無しさん:2019/09/13(金) 08:49:59.47 0.net
呪われているとしか思えんな

27 :名無しさん:2019/09/13(金) 13:32:49.18 0.net
LIVA Q2 64G キタ
https://www.links.co.jp/2019/09/post-649/

28 :名無しさん:2019/09/13(金) 16:20:58.01 0.net
LUV MACHINES nano Limited Edition 一太郎を500円で買って動いたけど
sandyのi3ノートよりは重いな

29 :名無しさん:2019/09/13(金) 18:26:33.73 0.net
涙が出る程に恥ずかしい究極のレス古事記www

30 :名無しさん:2019/09/13(金) 18:57:21.81 0.net
>>17
24時間稼働のファイルサーバにJ3455使ってます。
これって結局どういう問題が出るんでしょうか?物理的に壊れて駄目になる?それとも時々再起動すれば問題ない?

31 :名無しさん:2019/09/14(土) 01:51:36.03 0.net
>>30
長期間つかいこむと該当部分が不安定になるって話
重要な部分も含まれてるから明確な寿命が発覚した形
今回の場合はSDカードスロットと内臓時計が駄目になる

32 :名無しさん:2019/09/14(土) 01:53:52.35 0.net
特に問題のない自作PC用のマザーボードでも数年も連続可動するとUSBが不安定になることが多い

33 :名無しさん:2019/09/14(土) 10:45:03.22 0.net
自作PCが壊れて小型PCのGBox使ってるけど、もうこういうので良いなと思った。
いちいちメモリ増設したりビデオカード取り換えたりとか、そういうのはもうマニア。

34 :名無しさん:2019/09/14(土) 11:58:57.52 0.net
つーか繋げば勝手に並列処理してくれる賢いOSはまだか?

35 :名無しさん:2019/09/14(土) 14:33:02.84 0.net
>>31
元々J1900を4年くらい使ってて、どうもマザーごと壊れたようなのでリプレースしたんですが、J3455は4年すら持たないんでしょうかね。もうちょっと耐久性あると良いんですが。

36 :名無しさん:2019/09/16(月) 12:26:48.15 0.net
>>32
USB不安定要素は大体が埃塵
もしくは電源5v供給源のATX電源が寿命あるいは電圧降下

掃除して電源変えればだいたい治る
2006年、2007年のパソコンは今でも現役(CPU、GPUは流石に最高レベルのものに変更したが)
3562のCore m3-8100Yといい勝負だわ

電力泥棒な点を除いて

37 :名無しさん:2019/09/16(月) 22:42:37.33 0.net
>>21
MX100ではなくてBX500だった、電流値は同じ5V1.7A

BIOSで"Graphics Turbo IMON Current"を
初期値で最大値でもある39から最小値である14に変えたら、ようやく安定するようになった
USBに色々挿しても大丈夫になったし、起動時の認識不良も治った

これGPUの瞬間的な消費電流を制限するもので、マザーボードの電源回路の設計に応じてメーカーが設定するところですよ

38 :名無しさん:2019/09/16(月) 22:52:00.51 0.net
複数のLANポートを備えた小型PCは選択肢がほとんどないのでxcyがこの調子だと困るね
xcyの他にminisysがあるし、2ポートなら先日発表されたLIVAもある
今度はminisysにいくか

ちなみにファンレスだがフル稼働時でも60度で安定してサーマルスロットリングも起こさない
かつては憧れ趣味の領域だった完全ファンレスも実現できるとはいい時代になったものだ

39 :名無しさん:2019/09/17(火) 14:43:32.76 0.net
>>37
おお良かったね。
そんな設定項目があったのか、知らなかった。

40 :名無しさん:2019/09/19(木) 01:07:28.42 0.net
VM65NのWin10 1903アップデートがコケまくり。

WindowsUpdate経由だけでなくISOイメージをDLして実行してもダメ
SecureBootもDisableにした
このサイトのチェック項目も全てやった
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/10587/windows-10-get-help-with-upgrade-installation-errors

打つ手なし
買い替えんならMacに移るかな

41 :名無しさん:2019/09/20(金) 01:58:05.86 0.net
一週間ぶりに落ちたよ・・・
これじゃ使えねぇよ
https://www.aliexpress.com/item/32956361613.html (3205U無RAM無SSD)
買った店は消滅してるから別店の同型品

42 :名無しさん:2019/09/22(日) 20:15:48.75 0.net
LIVA、Deskmini、NUC、Beelink、Lenovo

これ以外のコスパ最強の小型PC教えろ
新品で即発送可の商品限定だ

43 :名無しさん:2019/09/22(日) 20:41:49.32 0.net
えらそーに

44 :名無しさん:2019/09/22(日) 23:23:48.36 0.net
>>42
http://mall.siriusjapan.com/product/small-bento-pc/

45 :名無しさん:2019/09/23(月) 12:37:36.75 0.net
尻薄

46 :名無しさん:2019/09/23(月) 14:04:21.47 0.net
>>44

日本人なら「まるでお弁当箱のよう」って書くよね

47 :名無しさん:2019/09/23(月) 14:32:49.45 0.net
>>44
CPUがセレロンとかペンティアムしか書いて無くてイライラするわー

48 :名無しさん:2019/09/23(月) 20:16:19.03 0.net
>>44
本体安くても追加で買い足すモノがぼったくり

49 :名無しさん:2019/09/24(火) 00:55:40.95 0.net
お友達に広めてくれると、うれシーサー

50 :名無しさん:2019/09/24(火) 01:59:27.44 0.net
https://i.imgur.com/N3nAdOR.png

急げ!
尻臼謎i7マシンが19,005円だ!
何が来るかわからんが、俺はポチってみたぞー
後で報告する。

51 :名無しさん:2019/09/24(火) 08:43:39.02 0.net
普通の幕の内弁当来たら笑えるーw

52 :名無しさん:2019/09/24(火) 09:26:49.05 0.net
これ弁当箱じゃん

53 :名無しさん:2019/09/24(火) 14:43:21.27 0.net
「弁当箱」を「弁当」って言ってる時点で日本人じゃないなーと思うよね

54 :名無しさん:2019/09/24(火) 15:59:11.08 0.net
微妙な突っ込みするおまえも..

55 :名無しさん:2019/09/25(水) 10:56:51.15 0.net
>>53
くだらないことに日本人云々の突っ込み入れるお前が一番情弱

56 :名無しさん:2019/09/25(水) 12:24:15.81 0.net
z2のn5000届いたのでssd960GBとメモリ16GB突っ込んだ。
emmcのwindows10のシステムイメージからssdに復元出来るかと思ったけど、それは出来んかった。
結局別pcでインストールusb作って、ssdに新規インストールしたわ。
プロダクトキーは聞かれず、インストールされたのはOEM版?だった

57 :名無しさん:2019/09/25(水) 14:05:37.24 0.net
レビュー動画
https://www.youtube.com/watch?v=R6jZ4uBHjg0
【中華の闇】Core i7で新品1.5万円のパソコンがヤバすぎたwww

58 :名無しさん:2019/09/25(水) 17:04:01.78 0.net
>>50
それって品質表示義務みたいな奴に引っかからないのか?

59 :名無しさん:2019/09/26(木) 00:50:23.59 0.net
同時に買ったi3が先に来たけど、6100uだった
ということは、i7は6500uあたりかな
うーん、微妙

60 :名無しさん:2019/09/26(木) 01:51:35.93 0.net
>>55
でも、初期不良とかで、サポート受けるときに日本語の微妙なニュアンスが通じないかったら嫌だもん

61 :名無しさん:2019/09/26(木) 01:52:42.77 0.net
>>56
マザーボードにプロダクトキーとかの情報が入ってるんですね

62 :名無しさん:2019/09/26(木) 17:03:20.31 0.net
i7はi7でもモバイル版のi7は著しく遅い
RyzenのAPUにも負ける程度には遅い
meltdown速度低下パッチも込だとAMDのPhenomともよい勝負

だからなのか最近はi7搭載の中華PCが安い

63 :名無しさん:2019/09/28(土) 08:16:53.95 0.net
>>60
>通じないかったら

おまえもな

64 :名無しさん:2019/09/28(土) 10:27:46.53 0.net
ツッコミマッテタ アリガトウ

65 :名無しさん:2019/09/29(日) 19:08:00.75 0.net
i7 6500uでした。
>>57
これが15kって考えると、微妙だったわ

66 :名無しさん:2019/09/30(月) 09:42:18.06 0.net
i7って名前だけだな

67 :名無しさん:2019/09/30(月) 12:22:46.41 0.net
i7と言っても2コアだからね
現行のi3 8130Uよりも性能低い

68 :名無しさん:2019/10/01(火) 03:23:42.78 0.net
さわやかおつうじ
唐通事
オランダ通詞

69 :名無しさん:2019/10/03(木) 22:30:36.17 0.net
>>65
ちょっと前のウルトラブック系のフラッグシップ級じゃん 悪くはないよ
ただ それこそ i7-3xxxU 時代からつい最近まで、ノートPCとデスクトップPC
には天と地ほどの性能差があったので、パワフルなデスクトップPCを基準にす
るともう話にもならないけど
それを嘆くなら最初から LGA1511 なデスクトップ機買いなさいってことで

70 :名無しさん:2019/10/04(金) 00:00:00.16 0.net
>>69
省電力サーバー代わりに使おうかと思ってるので、全然このスペックで問題ないのだけど、元が87000円だったから、もう少しスペックを期待してしまった
それより、これに合うACが中々決めかねてる
動作確認には富士通の19v ACをつかったけど、元々が12Vだから常用は出来ないし、12V 5AのACって怪しい中華ばかり
バッファローのテラステーションのACでも12v 4Aだし微妙
安定して使えれば少々高くてもいいんだけどね

71 :名無しさん:2019/10/04(金) 02:25:33.65 0.net
ACアダプタの容量が多くてもあまり意味ないぞ
てか効果なかった
xcyが落ちやすいのは、APU用電源を5Vから作っていて、その5Vの供給能力が低いから
12Vを強化しても、12Vから5Vを作る電源回路が足を引っ張る

72 :名無しさん:2019/10/04(金) 06:40:35.41 0.net
なんか突然新NUC出たみたいね
聞いたことないCPUにRADEON搭載らしい

73 :名無しさん:2019/10/04(金) 13:30:02.60 0.net
i5-8265Uとi7-8565Uだから既存のCPU(Whiskey Lake-U)だぞ
むしろRADEON 540Xの性能の方がよく分からん

74 :名無しさん:2019/10/04(金) 21:01:11.00 0.net
NUC もいまいちメジャーにならないねぇ。
ビジネスPC方面は相変わらずHPとDELLの省スペースばかりだし。

そんな俺はメインはグラボ挿せるPCなので 超小型機は未だに D4250WYKH 使ってる
あとは BayTrail から GeminiLake までの数々のスティックPC・・・
YouTube 見るなら Core i5-4250U より Atom系の Celeron J4105 のスティックPC
の方が快適なのが情けないやらなんやら。

75 :名無しさん:2019/10/06(日) 17:56:37.06 0.net
>>74
>YouTube 見るなら Core i5-4250U より Atom系
どういうこと?

76 :名無しさん:2019/10/06(日) 18:26:35.30 0.net
Amazonで購入したM2SというファンレスミニPCを使っているけど、ChromeでYoutubeはキツいな
他のページも開いてると尚更


skynew 小型パソコン ミニPC 静音 M2S (低電力AMD A6-1450/4GB→8GB/64GB/AMD Radeon HD8250/高速Wi-Fi&Bluetooth 4.0対応/USB 3.0

77 :名無しさん:2019/10/06(日) 22:30:59.02 0.net
>>75
動画再生支援は世代が新しいJ4105の方が圧倒的に上
単純な計算性能ならCore系の方が上だがその差は既に小さい

>>76
AMDが暗黒期の頃のAPUだしな

78 :名無しさん:2019/10/07(月) 02:14:03.56 0.net
xcyの5Vの強化を図るべくこれをつけた
「Silverstone 4分岐SATA電源ケーブル SST-CP06」 尼.co.jp/gp/product/B01KV20OKC/
コンデンサで電源を安定化する機能付きでこれを利用する
余分なケーブルはカットして筐体の中に収めた
同様の機能を持つUSBノイズフィルターも注文済み
2周間後に良い報告が出来ることを祈る

79 :名無しさん:2019/10/07(月) 11:21:55.18 0.net
>>76
同じの使ってる
販売ソフトのサーバー&ラジコの再生用に
ヘビーな使い方じゃないから不満なし

80 :名無しさん:2019/10/07(月) 18:13:13.24 0.net
>>75
YouTube は動画形式に VP9 を採用して、古い動画も順次 VP9 形式に変換している

で、VP9 をぬるぬる再生するための動画再生支援機構(VP9ハードウェアデコーダー)
が付いたのは Intel製CPU では Kabylake(第7世代コアプロセッサ)または Apollolake
(Atom系コア、Celeron N3350、J3455、Pentium N4200 などの型番)以降なので
それ以前のマシンだと CPU が頑張って処理してデコードしなくてはならず、
非力なノートPC用CPUだと処理が間に合わずにカクカクしたり再生が止まったりする
(あるいはぎりぎりスムーズに再生できても CPU 負荷率が上がり発熱が増えたりバッ
テリーの消費が激しくなったりする)

YouTube でも 480p 以下だと H.264形式のままなので旧式機でも低負荷。

81 :名無しさん:2019/10/08(火) 02:40:54.93 0.net
素人の質問お願いします
Windows7からの買い替えで小型PCを検討しています
PCはほぼミュージックプレイヤーとして使っております
ソフトはAIMPというものです
お勧めの商品、または、このスペック以上の商品なら大丈夫といった情報お願いします

82 :名無しさん:2019/10/08(火) 09:25:02.24 0.net
今時のPCで音楽再生にも耐えられないようなスペックの物は無いだろうから好きなもの選べば良いだろ

83 :名無しさん:2019/10/08(火) 09:35:26.42 0.net
>>81
ファンレスのZ2でいいんじゃね

84 :名無しさん:2019/10/08(火) 16:34:09.46 0.net
誰でも何でも、DeskMiniがいい

85 :名無しさん:2019/10/08(火) 16:59:55.19 0.net
Deskminiは手のひらサイズじゃないだろ

86 :名無しさん:2019/10/08(火) 17:32:31.33 0.net
>>81
スティックPCですら余裕じゃね?

87 :名無しさん:2019/10/08(火) 17:43:08.85 0.net
>>50みたいなDeskMiniよりも大きいサイズのPCが普通に語られてるのにDeskMiniだけ否定するのはおかしい

88 :名無しさん:2019/10/08(火) 20:45:07.98 0.net
6コア
-hystou s200(8950hk/2xSODIMM/2xM.2 2280+1x2.5 SATA)

4コア(APU/kaby lake-Gなど)
NUC8i7HVK/HNK(8809Gまで/Vega M GH(GL)/2xSODIMM/2xM.2 2280)
Deskmini A300(3400Gまで/2xSODIMM/2xM.2 2280+2x2.5 SATA)

---1L切りの壁---
4コア
ECS Liva Z2(N5000まで/2xSODIMM/64GB eMMC+1x2.5 SATA)
ECS Liva Q2(N5000まで/4GB LPDDR4/64GB eMMC)
NUC Bean canyon(8559Uまで/2xSODIMM/M.2 2280+1x2.5 SATA)
NUC Islay canyon(8565Uまで/Radeon 540X/8GB LPDDR3/1xM.2 2280+1x2.5 SATA)
beelinkN50(N5000/8GB LPDDR4/128GB M.2 2242)
beelinkN41(N4100/4GB LPDDR4/64GB eMMC)
zotac pi335(N4100/4GB LPDDR3/32GB eMMC)


2コア
ASRock 4x4 Box-R1000(R1606Gまで/2xSODIMM/1xM.2 2260/1x2.5 SATA)
zotac pi225(N4000/4GB LPDDR3/32GB eMMC ※端子が少なすぎるためアダプタ付属)


1L切り組はファンありで高性能かファンレスでgemini lakeの2つに大別される

89 :名無しさん:2019/10/09(水) 12:55:25.74 0.net
Ryzen 5 2400GE、NVMe SSD、メモリ8GBの1.1リットルPCが税込3万360円

ThinkCentre M715q Tiny
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/desktops/thinkcentre/m-series-tiny/ThinkCentre-M715q-Tiny/p/10VGCTO1WWJAJP7/customize#
プロセッサー : AMD Ryzen 5 PRO 2400GE (3.20GHz, 4MB)
初期導入OS : Windows 10 Home 64bit
メモリー : 8GB PC4-21300 DDR4 SODIMM (4GBx2)
M.2 ストレージ・カード : 128GB ソリッドステートドライブ (M.2 2242, PCIe-NVMe)
標準保守 : 1年間 翌営業日出張修理

SSDを256GBから128GBに変更
キーボード、マウス、EOUねじ、バーティカルスタンドをなしに変更
「クーポンを利用」をクリックで3万360円

90 :名無しさん:2019/10/09(水) 21:48:25.16 0.net
リサイクル店でThinkCentre M93p Tiny(i5-4570T)が中古1万円

91 :名無しさん:2019/10/11(金) 05:44:06.10 0.net
>>88
これは分かりやすい

92 :名無しさん:2019/10/11(金) 15:37:08.78 0.net
リンクス、高速メモリー/SSDを増設した小型デスクトップPC「LIVA Z TS(N3350) 64G」を発売した。
ストレージ120GB/240GBモデルそれぞれにメモリー4GB/8GB/16GBの計6モデルがラインアップする。
価格はオープンプライス。

93 ::2019/10/12(Sat) 00:37:27 ID:0.net
>>89
買ってしまった

94 ::2019/10/15(Tue) 16:14:58 ID:0.net
>>17
もう少し詳しい記事を見つけた
https://ascii.jp/elem/000/001/956/1956332/
>インテルのC2000プロセッサーを組み込んだCiscoの製品が一定期間利用(おおむね18ヵ月ほど)後に次々と動かなくなるというもので、
>基本的には、3.3Vを利用するRTC(Real Time Clock)、USB 2.0、LPC Clock、SDカードなどの回路を長期間連続して利用させた場合、その回路が破損することだったそうだ。
>こうした(相対的に)高電圧を駆動させていると、そのトランジスタが急速に劣化し、18ヵ月程度で駆動できなくなる(orショートする)ということらしい。

>これらの周辺回路はSandy Bridge世代のチップセット(つまり65nmプロセスで製造されたCougar PointことIntel 6シリーズチップセット)で使われた回路をそのまま流用したもの
>Intel 6シリーズは発売当時にSATAポートが劣化するという問題があって、一度リコール騒ぎになっているのだが、SATAだけではなかった

Apollo Lakeは連続稼働18ヶ月の命

95 :名無しさん:2019/10/16(水) 15:48:50.07 0.net
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/short-review/1212455.html
カコイイ

96 ::2019/10/16(Wed) 20:22:32 ID:0.net
>>95
65WのACアダプタを本体と並べた映像が欲しい所だね

97 ::2019/10/17(Thu) 00:26:02 ID:0.net
カコ(・∀・)イイ!!

98 ::2019/10/17(Thu) 11:43:42 ID:0.net
intelのnucのほうがかっこいい

99 ::2019/10/17(Thu) 20:25:13 ID:0.net
Type-C一本で接続出来るのはスタイリッシュだけど、2.5インチを搭載できないし性能の割に値段が高いからなあ
M715qの方がコスパが良いわ

100 :名無しさん:2019/10/17(木) 21:12:42.19 0.net
m715qは3万強だから安いよね

ryzen2400GEはCPUもGPUも悪くないし
メモリ8GBでSSDでWindowsも載ってるし

deskmini a300で組もうと思ってたけどこちらの方がかなり安く上がる

101 :名無しさん:2019/10/17(Thu) 23:17:57 ID:0.net
>>17
>>94
Intel® Celeron® N4100 Processor は大丈夫なん?

102 :名無しさん:2019/10/17(Thu) 23:19:18 ID:0.net
文字化けする文字コードだった。ごめんなさい。もう一度書き直す。
Intel Celeron N4100 Processor → これは大丈夫なん?

103 ::2019/10/17(Thu) 23:55:46 ID:0.net
>>89 >>95
無線を付けるためにminiPCIeスロットを備えているのか
https://www.aliexpress.com/item/32715433927.html
これを使って外付け拡張できそうだな

104 ::2019/10/18(Fri) 00:09:37 ID:0.net
見落とされがちだがメモリがデュアルチャンネルかシングルチャンネルか確認したほうがいいよ
高負荷時の性能が段違いだから

Lenovoはカスタマイズでデュアル選べる
Beelink・AcePC・CHUWIはデュアル、XCY・miniSYSはシングル、ChatreeyのAC1-Zはシングル

105 ::2019/10/18(Fri) 00:18:44 ID:0.net
>>101
GeminiLakeは今のところ不具合は報告されてない

しかし、いま品薄のGeminiLake機を手に入れようとすると二万円超えるから
>>89が視野に入ってくる、中華PCでも対抗できないコスパだ (Lenovoも今では中華資本だが)

106 :名無しさん:2019/10/18(Fri) 10:28:24 ID:0.net
>>105
情報ありがとうございます。

107 :名無しさん:2019/10/19(土) 17:28:23.34 0.net
>>89
これカスタマイズの制限がちょくちょく変わるから
買うつもりなら早めに買ったほうがいいよ

以前買ったときは4万円がやっとだった
削る方向のカスタマイズは価格comモデルのほうが安くなりやすい
増やす方向のカスタマイズは通常モデルのほうが安くなりやすい

108 ::2019/10/20(Sun) 00:48:48 ID:0.net
>>107
追加情報もありがとう。
色々迷っていたがHDMIポートで2画面にしたいとか
スタンドはほしいとか色々イジってたら割りとな金額になっちゃったw
こういうのはおすすめされるままの構成で買うべきものだね

109 :名無しさん:2019/10/24(Thu) 01:24:20 ID:0.net
>>37 >>78 の対策をしたところ
ようやく突然死することがなくなった

せっかくのSATAポートを潰しちゃう方法だが

110 :名無しさん:2019/10/25(金) 09:51:50.88 0.net
これからは手のひらサイズPCで良いと思う。

CD(円盤系)はもはや使わないし、拡張スロットもほぼ使わないし、
CPUやメモリの換装や増設とかもまずやらないし、色々あってお弁当サイズで必要十分。
できればファンレスだと、音質が更に向上して好ましい。故障も減る。

弱点はトラブル遭った時のデータ取り出しとかに困るくらい。
あと余りにも小さすぎるとPC箱が動き易かったり衝撃当てちゃったりし易い。

111 :名無しさん:2019/10/25(金) 10:11:15.39 0.net
>>110
dGPUが欲しいゲーマーはそれが入るケースがいる。
他にもエンコとか開発とかで演算能力や大容量RAMの必要なユーザーも若干いる。

でも普通のユーザーは超小型PCで十分な時代になったね。

112 :名無しさん:2019/10/25(金) 10:29:35.43 0.net
ノートPCでも母艦として使える人も多いからね

113 :名無しさん:2019/10/25(金) 12:15:34.29 0.net
時期ATOMはcoreと見紛うほど強化
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1214617.html

L2キャッシュが4コア共通になった点では特にWindowsでの実性能向上が期待できる

114 :名無しさん:2019/10/26(土) 19:48:34.79 0.net
>>89は2.5インチのトレイをM,2のヒートシンク替わりにするような配置になってて、
分厚いパッドみたいなのが間に入ってるんだけど、
それを外して3mmのヒートシンクを付けた状態でトレイを設置できた

2.5インチを内蔵せずにケーブルで引き出せばデカいヒートシンクも付くだろうし、
SATA自体あきらめればファン付きのヒートシンクも設置できそう。電源もちょうどいい所にある

手持ちの安物2280 240GBに3mm銅製ヒートシンクを付けた状態で、
ベンチを3回連続で回して70℃を超えてこない感じ
CPUファンが高速で回ればM.2辺りにも若干気流が生まれる

よほど高発熱のSSDでなければ、デフォのトレイ伝導でもそこそこ放熱できてそう
出荷時に組まれていたSK hynix 2242 128GBのSSDは性能が流石にちょっとアレ

115 :名無しさん:2019/10/28(月) 15:18:41.85 0.net
>>113
それATOM系列ですか?

116 :名無しさん:2019/10/28(月) 15:57:36.27 0.net
次期atomとapple a13もしくはsnapdrgon 855とどっちが上なん?

117 :名無しさん:2019/10/29(火) 08:16:48.53 0.net
>>115
〜mont って名前がついてるのは Atom 系CPUコアのアーキテクチャだよ
BayTrail(Atom Z3735F とか Celeron 2807 とか)が Silvermont、
以来 Airmont(CherryTrail/Brasswell)、Goldmont(ApolloLake)、
Goldmont Plus(GeminiLake)と来て、次が Tremont となる予定

118 :名無しさん:2019/10/29(火) 08:45:57.14 0.net
atomにCoreのテクノロジーぶっ込んでくるの消費電力的にどうなの?

119 :名無しさん:2019/10/29(火) 10:12:01 ID:0.net
俺が生きてるうちには量子コンピューターCPUは廉価版で買えますかね?

120 :名無しさん:2019/10/29(火) 10:16:54 ID:0.net
量子コンピュータでゲームはできんぞw

121 :名無しさん:2019/10/29(火) 12:23:48.61 0.net
山本量子大好き

122 :名無しさん:2019/10/29(火) 13:03:23.15 0.net
lenovo M715qいいわ
Aliで買ったi3 7100UのPCよりも速い。
ゲームも軽めなら動く感じ。
ファンの音が静かだと気になるかも。

123 :名無しさん:2019/10/29(火) 15:11:16.31 0.net
M715q調べたら5月頃から35000円くらいで売っててじわじわ下ってるのな。
今が特別安いわけじゃない。
サーバとして使うなら3万の構成で良いけど
デスクトップとして使うなら無線LANと縦置き台欲しい。
そうすると3.5万円くらい。
それでも安いけれど、もう一声ほしいな

124 :名無しさん:2019/10/29(火) 17:59:58.59 0.net
>>123
いいかな〜と思って調べたら、前PCからデータ引継ぎのための
HDD/SSDを内蔵できる2.5inch拡張スロットが無いやないか!

125 :名無しさん:2019/10/29(火) 18:23:28.33 0.net
>>124
https://www.lenovo.com/jp/ja/common/production-thinkcentre-m715q-tiny/
他のモデルと勘違いしているのか知らんけどM715qは2.5インチを搭載出来るだろ
M.2オンリーなのは92のリンク先に載ってるM90n-1のことだな

126 :名無しさん:2019/10/29(火) 18:23:41.62 0.net
>>124
移行用ならUSBディスクでOK

127 :名無しさん:2019/10/29(火) 18:31:31.84 0.net
>>124

128 :名無しさん:2019/10/29(火) 19:41:04.95 0.net
>>124
いよっ!人気者

129 :名無しさん:2019/10/29(火) 21:16:58.40 0.net
>>125
2.5inchスロットは1個しかなく、プリインストールするOS用のHDD/SSDで埋められて、
購入した後に自分で前PCからのデータHDD/SSDを接続する2.5inchスロットは無いでしょ?

M.2 2230はあるけど、これは未だ規格が新しくて、対応HDD/SSDは高価だし発熱凄いしで話にならん。

130 :名無しさん:2019/10/29(火) 21:21:43.25 0.net
>>126
USB接続だとUSB3.0でもSSDの速度が怪しいんじゃないの?
USB3.0で接続するより、SATAで接続した方がそら安定して速いでしょうに。

前PCからのデータHDD/SSDは移行用とかの一時的な記憶装置じゃなくて、
別ドライブ・何かアクシデント遭った際のバックアップドライブとして使いたいの。

131 :名無しさん:2019/10/29(火) 21:25:46.84 0.net
今調べたら、USB3.0は接続ケーブルも3.0規格ならSSDでもそこそこの速度は問題ないみたいだね。
それは知りませんでした。すいませんでした。

132 :名無しさん:2019/10/29(火) 21:27:52.41 0.net
>>130
移行とかバックアップだと、外して使えるUSBの方が良かったりする。
ディスクの中身を勝手に暗号化しちまうmalwareも、ふだんは外してる外付けUSBなら被害を避けられるし。

速度や安定性は勿論SATAの方がいいので、常時使うかどうかが判断の分かれ目かなあ。

133 :名無しさん:2019/10/29(火) 21:32:48.99 0.net
いずれにしても>>125で終わってる話題なのでは

134 :名無しさん:2019/10/29(火) 21:51:18.16 0.net
LIVAやNUCも2.5インチは1台までだし超小型PCで2台搭載できる機種の方が珍しい気がするな

135 :名無しさん:2019/10/29(火) 22:57:58.86 0.net
>>129
OSがインストールされているのは、2242 - 2280 M.2に刺さったSSDで
M.2 2230とも2.5インチトレイ付きのSATAとも別だよ

2230はWiFi/BT向けで、SATAと同様にブランクで出荷させるオプションがあるのが>>89の肝の一つ

内部ストレージ(他)スロット数
M.2 (NVMe) x1 (ブランク不可)
SATA (2.5インチ) x1 (ブランク可)
M.2 (2230) x1 (ブランク可)
メモリ x2

価格のこなれてきた高容量高性能なNVMe SSDの搭載も検討してみたくなるM715qの地力

136 :名無しさん:2019/10/29(火) 23:13:20.75 0.net
>>135
その通りなら良いけど、説明が分かり難過ぎて分からなかったよ。

>>134
これだと背面に2.5inch拡張スロットがある。本当はこういうのを言いたかったの。
https://images-na.ssl-images-●mazon.com/images/I/61OrBcW30zL._SL1000_.jpg

137 :名無しさん:2019/10/30(水) 04:21:46.24 0.net
USB HDDやUSB SSDを接続すると起動時間が遅くなるのがな

138 :名無しさん:2019/10/30(水) 09:30:45.06 0.net
>>129
ん? Type 2230 のSSDって出たんだ?
2230 自体は昔っからあるけど、まぁ無線LAN専用みたいなもんだったしねぇ

でも 2230 の M.2 スロットって結線がUSBとPCIeだけでSATAは来てないのが
多いと思ってたんだけど、SATAも配線されてるもんなの?

139 :名無しさん:2019/10/30(水) 09:48:23.70 0.net
M.2 2230のSSDってこれの事?
接続はPCIe x2 gen3だけどwifiとかのm.2ソケットとは形が違うから刺せない
https://i.imgur.com/0ATs9BS.jpg
https://i.imgur.com/rT5JX3h.jpg

140 :名無しさん:2019/10/30(水) 12:58:34.35 0.net
M.2には、KeyA、KeyB、KeyE、KeyMの4種類の形状
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/651074.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/651/074/mdosvp1407-233.jpg

141 :名無しさん:2019/10/30(水) 13:19:46.61 0.net
>>140
こんなの分かり難いを通り越してカオスの領域に達している。
もう少し規格を整理して、かつ熱対策をちゃんと考えてからだ。

142 :名無しさん:2019/10/30(水) 13:27:59.09 0.net
>>141
(2014/6/3 12:05)の5年以上も前の記事だよ
俺に言われても知らんし
少しは勉強した方がよい
SSD向けKeyB、KeyM、KeyB+M
Wifi向けKeyE
ぐらいしか製品出てなかったからね

143 :名無しさん:2019/10/30(水) 15:40:43 ID:0.net
M.2 SATAソケットにNVMeのSSD刺してもOS上からなら認識するの最近知ったわ
あんま意味ないけど

144 :名無しさん:2019/10/30(水) 16:17:00 ID:0.net
結局は発熱なんだよなぁ
小型だとヒートシンクにも制限でるし

145 :名無しさん:2019/10/30(水) 19:26:20.53 0.net
CPUファンのそよ風が少し当たる設計のはず

146 :名無しさん:2019/10/31(Thu) 10:21:08 ID:0.net
もうそれなりの性能確保できるんだから、無理して発熱してまで性能確保するのはハイエンドだけで良いよ。
廉価版の小型PCは扇風機無しの方が音質的にも全然良い。

147 :名無しさん:2019/10/31(木) 17:11:34.15 0.net
ウェブブラウジングとラジオ録音等軽作業用PCで迷っています。

ファンレス、省電力で価格を抑えたおすすめ有れば教えて下さい

148 :名無しさん:2019/10/31(木) 21:06:28.21 0.net
今だとファンレスじゃないが普段殆ど無音な
Lenovo ThinkCentre M715q 価格コム限定
https://review.kakaku.com/review/K0001149145/#tab
構成カスタマイズで30360円

149 :名無しさん:2019/10/31(木) 21:17:58.60 0.net
ファンレスだとN4100のGBoxとかかな

150 :名無しさん:2019/10/31(木) 22:03:33.32 0.net
LIVA Z2 の Pentium GOLD N5000 のほうが良くない?

151 :名無しさん:2019/10/31(木) 22:08:53.83 0.net
>>149
N4100のGBoxはもう売ってない。性能が劣るE3950のGBox Pro しか無いのだ。

152 :名無しさん:2019/10/31(木) 22:21:45.10 0.net
>>151
探せば出てくるけど在庫限り?

153 :名無しさん:2019/10/31(木) 23:21:32.97 0.net
>>152
N4100(Gemini Lake)ってIntel が供給を絞って品薄でもう無いらしい(聞き齧り)

154 :名無しさん:2019/11/01(金) 12:54:47.85 0.net
>>148
それ、そこそこ音が気になるって話があるよ
小型に詰め込んでるから
同じチップ使ってるものより
煩いんじゃ無いの

155 :名無しさん:2019/11/01(金) 21:56:01.52 0.net
小さいファンほど煩いからねー

156 :名無しさん:2019/11/02(土) 06:29:25.70 0.net
M715qは音は殆ど気にならないよ

157 :名無しさん:2019/11/02(土) 08:09:47.02 0.net
https://www.asus.com/jp/Mini-PCs/VivoMini_UN62/overview/
これも静穏性が高くて良い

158 :名無しさん:2019/11/02(土) 10:55:44.49 0.net
>>148
クレカ決済オンリーか…
哀しい …

159 :名無しさん:2019/11/02(土) 11:01:16.56 0.net
銀行振込もできたね失敬

160 :名無しさん:2019/11/02(土) 12:17:37.81 0.net
音を気にするなら静音よりもファンレスの方が間違いがない

161 :名無しさん:2019/11/02(土) 12:33:28.20 0.net
となるとCPUは必然的にノート用になるんかな

162 :名無しさん:2019/11/02(土) 13:50:39.94 0.net
>>161
そう、超小型PCでファンレスはノート用の奴しか知らない。

163 :名無しさん:2019/11/02(土) 20:35:39.49 0.net
ファンレスだと15Wが上限だな
過熱保護による性能低下を抑えるために10Wでもファン付が多い

M715qは35Wで高性能デスクトップではこれでもかなりの省エネの部類

164 :名無しさん:2019/11/03(日) 01:08:17.47 0.net
XCY ミニ Pc にはi5 i7とかあるけど地雷か?

165 :名無しさん:2019/11/03(日) 10:05:54.22 0.net
Celeron N4100 は最大2.4GHz駆動だけど、タスクマネージャーで監視してると、
2.4GHz近くで駆動してるのって稀で、普段は1.1GHzとかもっと低い低周波数で待機してる。

これ付いてるファンレスPCは、Windows10大型Updateの高負荷でCPU MAXでも外側触ると殆ど熱くならない。
最大でも人間の体温?くらいにしか熱くならない。おそらくそれ以上は熱暴走恐れて性能落としてるみたい。

166 :名無しさん:2019/11/04(月) 07:16:22.29 0.net
一年前に買ったlivaのN3450、gboxの4100でどれくらいつよくなってるの?

167 :名無しさん:2019/11/04(月) 07:25:14.73 0.net
と思ったけどもう売ってないのか

168 :名無しさん:2019/11/04(月) 19:13:09.07 0.net
>>151
banggoodならあるよ
買ったー

169 :名無しさん:2019/11/04(月) 20:58:43.57 0.net
>>168
これってアリババとか中華版Amazonみたいなもんか?

170 :名無しさん:2019/11/04(月) 21:02:13.60 0.net
>>169
そんな感じ
日本語化したアプリもあるよ

171 :名無しさん:2019/11/04(月) 22:19:42.13 0.net
11月11日の独身の日だと安くなる?

172 :名無しさん:2019/11/04(月) 23:43:59.55 0.net
童貞の日の方が易いよ

173 :名無しさん:2019/11/05(火) 00:01:55 ID:0.net
常時クーポンで$170くらいになるから期待できない

174 :名無しさん:2019/11/05(火) 03:57:28 ID:0.net
>>166
GeminiLake は同条件比較で ApolloLake の3割増しじゃなかった?
そんで次世代でも さらに3割上がるとか。

175 :名無しさん:2019/11/05(火) 07:49:42.64 0.net
>>174
分岐予測をCoreアーキテクチャレベルに改善するらしい

176 :名無しさん:2019/11/05(火) 10:08:51 ID:0.net
Surfaceに使われるらしいね

177 :名無しさん:2019/11/05(火) 13:04:16.09 0.net
Atomをよく辛抱強く改良できたな

178 :名無しさん:2019/11/05(火) 23:19:56.35 0.net
i5 8250uの中華PCを11.11で買おうかと思ったけど400円弱しか下がらんな

179 :名無しさん:2019/11/12(火) 14:13:27.11 0.net
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1217253.html
かっけー

180 :名無しさん:2019/11/12(火) 15:05:38.58 0.net
そのリンクまさかとは思うけど
intelNUCスレで貼ってこっちにも来た感じ?

181 :名無しさん:2019/11/12(火) 16:15:10.90 0.net
関係ない

182 :名無しさん:2019/11/13(水) 12:57:50.63 0.net
3205U、想像以上にとろいな
軽負荷時は一見絶好調なんだけど負荷が重くなってIOが絡むと一気に減速する
そうなると同コア数のPhenomよりも遅い

負荷率を表示させるとシステム負荷の割合が異常に高くて(3割〜5割)オーバーヘッドで性能の無駄遣いをしていた

183 :名無しさん:2019/11/14(木) 10:10:42.88 0.net
Gemini Lake N4100 でギリギリかな。3205Uはイラつくと思う。

184 :名無しさん:2019/11/14(木) 20:08:53.00 0.net
Gemini Lakeの方が劣ると思ってたわ

185 :名無しさん:2019/11/15(金) 00:53:31.22 0.net
Core i5-5300Uな中古ノートPC買ってきた

186 :名無しさん:2019/11/15(金) 02:19:52.40 0.net
>>185
いくらだった?

187 :名無しさん:2019/11/15(金) 15:00:36.31 0.net
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/usedpc_hotline/1218398.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1217578.html

188 :名無しさん:2019/11/15(金) 20:47:31.71 0.net
三万円いくと>>89が視野に入ってくる
だからatom系PCだと二万円切ってほしいな

189 :名無しさん:2019/11/16(土) 02:21:23 ID:0.net
>>186
税込み19800円

190 :名無しさん:2019/11/16(土) 10:46:59.80 0.net
>>185
いらくだった?

191 :名無しさん:2019/11/16(土) 13:15:26.39 0.net
いらん

192 :名無しさん:2019/11/16(土) 13:37:40.91 0.net
小型PCスレで話してるということは当然手のひらサイズのノートPCだよな?
まさか12.1インチの中古ノートPCの話をここでするバカはいないよな?

193 :名無しさん:2019/11/16(土) 14:09:33.99 0.net
meltdownのせいで中古intelPCはゴミになった

194 :名無しさん:2019/11/16(土) 14:28:45.74 0.net
ゴミなら捨て値で売ってくれよ〜

195 :名無しさん:2019/11/16(土) 14:37:45.63 0.net
コレ、いくらだったら買う価値ある?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e393075107

196 :名無しさん:2019/11/16(土) 21:05:01.39 0.net
>>195
Win10付きでその値段だったら買うかもしれない

197 :名無しさん:2019/11/16(土) 21:16:56.81 0.net
OS無しなら5000円だな

198 :名無しさん:2019/11/16(土) 21:17:19.45 0.net
今年Ryzenが人気になるにつれて、aliexpressに並ぶcore i搭載の中華PCが急激に安くなった

199 :名無しさん:2019/11/16(土) 21:27:28.58 0.net
電源落ちるやつでしょ

200 :名無しさん:2019/11/16(土) 21:43:57.57 0.net
ファンレスだと全く動作音しないからパソコン動いてんだか分かんなくなる時がある。
んであやふやになって、起動中に勘違いして電源ボタンを押してしまったりした。
一応Sleepになったけど、アクセスランプしか確認できないのは辛いかもしれない。

201 :名無しさん:2019/11/16(土) 23:09:18.24 0.net
何使ってる?

202 :名無しさん:2019/11/16(土) 23:14:26.29 0.net
>>195
使い道の探索や処分に困ることになる

203 :名無しさん:2019/11/16(土) 23:15:35.10 0.net
別に無音で困ることなんてないけどな
もうこれに慣れてるからPCは無音なのが当たり前になってるし
あとマウス動かすかキーボードさわったら起動する設定にしてるんで
PC本体の電源ボタンをさわることはめったにない

204 :名無しさん:2019/11/16(土) 23:22:00.84 0.net
xcyは停止中はバスパワーが供給されないんでマウスやキーボードでの復帰ができない

205 :名無しさん:2019/11/17(日) 11:08:31.67 0.net
>>204
それならUSBの意味がないやん。
昔のPS/2マウス・キーボードと同じや。

206 :名無しさん:2019/11/17(日) 15:33:00.64 0.net
BIOSでも無理?

207 :名無しさん:2019/11/23(土) 00:52:24.56 0.net
N4100のJumper EZbox N4 ってどうなの?
ファンついてるのかな?

208 :名無しさん:2019/11/23(土) 01:13:17.25 0.net
Eglobal ミニ PC i7-8565U I5-8265U I3-8145U
ファンレスらしいが発熱問題ないのかな?

209 :名無しさん:2019/11/23(土) 12:16:20.79 0.net
i3 8145Uは2コアだから大丈夫だと思う
i5とi7は発熱でサーマルスロットリングを起こしそう

210 :名無しさん:2019/11/23(土) 13:40:28.84 0.net
>>208
これよりn4100のほうがパフォーマンス良いんだよね

211 :名無しさん:2019/11/23(土) 16:23:15.05 0.net
passmarkだとi7 8565u とn4100だと5倍くらい違う
i3 8145uでも2.5倍は違う

212 :名無しさん:2019/11/23(土) 17:31:42.37 0.net
つまりN4100最強ってことでOK?

213 :名無しさん:2019/11/23(土) 19:18:15.05 0.net
>>211
全然詳しくないので教えて欲しいんだけどネットで沢山タブを開いて調べもの、オフィスで軽作業、音楽再生とエンコード位しかしないんだけどどれが良いかな?ファンレス最優先でN4はファンがあるのでiシリーズになると思うんだけど熱暴走心配で。

でもこのiシリーズはxycと同じものだよね。

214 :名無しさん:2019/11/23(土) 21:14:03.51 0.net
弁当PCで Celeron N4100 使ってるけどファンレスで特に熱くならないな。
一番暑い時でも筐体触ってみて体温まで達してない。

215 :名無しさん:2019/11/23(土) 21:15:50.74 0.net
>>214
速度的にはネット見るのとオフィス軽作業は特に遅くならない。エンコードはやったことないが遅くなりそう。

216 :名無しさん:2019/11/23(土) 21:19:10.92 0.net
>>214
なんていうモデルですか?
Jumper N4のファン止めて使用してしまおうかなー

217 :名無しさん:2019/11/23(土) 22:25:39.49 0.net
>>216
それは止めとけ
ファンレスのはそれなりに冷却できる構造になってる

218 :名無しさん:2019/11/23(土) 23:00:46.97 0.net
>>217
そうだね
俺も頭冷やすわ

219 :名無しさん:2019/11/24(日) 02:45:16.24 0.net
>>214
シリウス?

220 :名無しさん:2019/11/24(日) 06:03:52 ID:0.net
Vorke v1からM715qに乗り換えたけどめちゃくちゃ速くなった気はしないな
流石にゲームやファイルの圧縮解凍やVirtualStudioは目に見えて速くなったが、ブラウザでネット見たり動画を見たりする分にはあまり変わった感じがしない

M715qは企業向けでBIOSでのチェックが長いせいで立ち上がりが遅いし

221 :名無しさん:2019/11/24(日) 07:15:13 ID:0.net
そらそやろ

222 :名無しさん:2019/11/24(日) 12:50:31.34 0.net
>>216
CHUWI GBOX(今は廃版)。 現在はGBOX Proしか売ってない。
内部に放熱フィンが並列されているらしいが、開けたことは無い。

Jumper N4は同じCPUだけどファンは付いてんだね。
限りなく仕様が似ているからベースは同じ兄弟製品だと思うw

>>219
じゃないです。中華製でもっと安い。

223 :名無しさん:2019/11/24(日) 12:59:28.80 0.net
EZbox N4で1366x768のテレビにHDMIで入れてるのだけど、オーバースキャン?で
画面がはみ出てしまうのを直すやり方知りませんか?

intelのメニューにその筋の設定が出てこないので困ってしまった

224 :名無しさん:2019/11/24(日) 17:47:37.73 0.net
>>220
atom系やcore yだとアベマのサイトが重いんだけど
その辺りは体感変わる?

225 :名無しさん:2019/11/25(月) 09:45:44.40 0.net
>>223
>オーバースキャン?で画面がはみ出てしまう

テレビの説明書見ろ。

226 :名無しさん:2019/11/25(月) 11:13:45.63 0.net
>>1
2019年の最強超小型パソコンはThinkCentre M715qに決定しました。。。

227 :名無しさん:2019/11/25(月) 11:40:19.81 0.net
>>224
JavaScriptが多いサイトは軽くなるね

228 :名無しさん:2019/11/25(月) 13:17:03.44 0.net
>>226
賢い選択

229 :名無しさん:2019/11/25(月) 22:23:48.02 0.net
>>226
不満があるわけじゃないけど、そろそろ725qにならんもんなのかね

230 :名無しさん:2019/11/25(月) 23:04:24.73 0.net
性能ほぼ変わらず値段が高くなるだけだぞ

231 :名無しさん:2019/11/26(火) 02:39:50 ID:0.net
2400GEじゃなくて
3500U載せててたら買ってた715q

232 :名無しさん:2019/11/26(火) 18:31:30.83 0.net
なんで?
3500Uよりも2400GEの方が高性能だろ

233 :名無しさん:2019/11/26(火) 19:22:23.38 0.net
あまりの重さに業を煮やしてspectre・meltdown対策パッチを外したら
劇的に快適になって驚いたと共に失望したよ
インテルのCPUってセキュリティパッチを当てると使用に堪えないほどのゴミになるんだなと

234 :名無しさん:2019/11/27(水) 00:39:45 ID:0.net
>>231,232
自分の使い方での電気代節約か!?

235 :名無しさん:2019/11/27(水) 21:36:17.90 0.net
>>232
3500Uのが2400GEより性能高いよ
cinebench r15で
3500Uが620から650くらい
2400GEは540から600くらい
>>234
ここ5年くらいファンレスで過ごしてたので
高TDPの発熱での音が気になりそう
15wと35wじゃ倍以上熱量違うし

236 :名無しさん:2019/11/27(水) 22:36:56.24 0.net
>>233
パッチって BIOSを旧版に戻したって事?windowsのパッチで メルスペのみを外すって出きるの?

237 :名無しさん:2019/11/28(Thu) 00:04:07 ID:0.net
>>235
2400GEが540〜600って、2200GEと間違えてないか?
あるいはメモリがシングルとか
https://amd-heroes.jp/article/2019/06/0197/3/
海外レビュー見ても700以上はいってるぞ

(あるいは冷却不足かだな…)

238 :名無しさん:2019/11/28(Thu) 04:02:54 ID:0.net
>>237
検索して一番上にあったそのページは
数値が高い
冷えっ冷えで数値が高いのかもしれないが後半に書いてある消費電力が思ったほど下がってないからオーバークロック状態になってるんじゃないのかね。
何れにしてもそのサイト以外をいくつか見たり、2400GEというかM715qそのもののベンチマーク調べると540から600くらいの範囲に収まってる

239 :名無しさん:2019/11/28(木) 09:39:04.26 0.net
ocの挙動が不可能に設定されているチップセットなしなm715q(要するにa300)とb450steellegendじゃデフォルトでも挙動がかなり違うんでな
同じ筐体にする場合そもそも3500uも同じくらいしか出せない可能性が高い

240 :名無しさん:2019/11/28(木) 09:54:27.84 0.net
>>236
Windowsはレジストリで無効に出来るが、大量に設定する必要が有るかも

Linuxはmitigation offだっけかで一つのコマンド実行で出来る

BIOSは無理だろう

241 :名無しさん:2019/11/28(木) 23:20:33.80 0.net
ちょっとスレチだけどezbook x3とM.2 SSDを買いました
最初からSSDを取り付けて運用したいのですがOSはクリーンインストールした方が良いですか?
引っ越しした方が良いですか?

詳しい方教えてください

242 :名無しさん:2019/11/29(金) 00:49:35 ID:0.net
クリーンインストールです

243 :名無しさん:2019/11/29(金) 01:09:06 ID:0.net
そうします
ありがとうございました

244 :名無しさん:2019/11/29(金) 07:38:16 ID:0.net
グリーンインストールです

245 :名無しさん:2019/11/29(金) 10:45:16 ID:0.net
Intel CPUの脆弱性はLinuxの場合これで診断ができる
wget https://raw.githubusercontent.com/speed47/spectre-meltdown-checker/master/spectre-meltdown-checker.sh
sudo sh ./spectre-meltdown-checker.sh
今月に発見されたばかりの最新の脆弱性(ZombieLoad v2)にも対応している

例のパッチで特にibrsが極端に遅くなるから、それだけを無効にする手もある
https://qiita.com/1Kano/items/d07d8272a03bc38edd66
(このページ中の無効化方法は今では出来ない)

Windowsの場合、古い情報と古いツールばかりで調べにくい

246 :名無しさん:2019/11/29(金) 10:46:04 ID:0.net
ブートパラメータにmitigations=offを入れると
手っ取り早く例のパッチをまとめて無効化できるが
個別に無効化できる

nospectre_v1
nospectre_v2
spectre_v2_user=off
spec_store_bypass_disable=off
l1tf=off
mds=off
tsx_async_abort=off
kvm.nx_huge_pages=off

特にspectre v2系は速度低下が大きいゆえか細かく設定できるようになってる

/sys/kernel/debug/x86/ 〜を使う方法は今ではできない

月一で発見されるintelの脆弱性には本当に困るね

247 :名無しさん:2019/11/30(土) 01:05:12 ID:0.net
ECS、4K/60fps出力対応のGemini Lake搭載小型PC
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1221610.html
25,740円+税
2コアだけどな

248 :名無しさん:2019/11/30(土) 03:16:55.61 0.net
ice lakeの小型PCでないかなー

249 :名無しさん:2019/11/30(土) 10:47:09.21 0.net
>>247
高い。実売2万切ってからでないと納得できない。

250 :名無しさん:2019/11/30(土) 15:55:44.63 0.net
ほぼ同じ値段でM715q買えるからな

251 :名無しさん:2019/11/30(土) 16:55:50.22 0.net
m715q手のが一番コスパ高いのね
intelのNUCのほうがデザインはいいけど

252 :名無しさん:2019/11/30(土) 17:04:14.04 0.net
ひょうたs200ってどやろか
8750H詰める

253 :名無しさん:2019/11/30(土) 18:27:38.46 0.net
そのひょうたのやつ今は9880H積んで8コアになってるぞ

254 :名無しさん:2019/11/30(土) 18:29:30.79 0.net
s200-8750h ええで
気になったのは下面の通気が悪いところくらい

255 :名無しさん:2019/12/01(日) 01:23:46.27 0.net
X55 gemini(8GB)J5005 $214.19 https://www.aliexpress.com/item/4000196147573.html
X45 gemini(8GB)J4105 $192.29 https://www.aliexpress.com/item/4000196128861.html
J45 apollo(4GB)J4205 $162.05 https://www.aliexpress.com/item/33060610805.html

ここからクーポンで$18は容易に値引きできる、探せばもっと良いクーポンがあるかもしれない

J45は一見安いがメモリが4Gで、8Gに変更するとX45と価格差がなくなる
そもそもapolloは>>94の問題があるのでお勧めしない
J5005とJ4105の性能差は10%、価格差も10%

passmark
J5005: 2905 (単コア 1194) 10W
J4105: 2642 (単コア 1071) 10W
J4205: 2269 (単コア 863) 10W
(参考)
2400GE: 8447 (単コア 1910) 35W <- M715q

省エネにそれほど拘らず3万円出せるならM715q一択

256 :名無しさん:2019/12/01(日) 01:25:54.90 0.net
>>252
(参考)
passmark
8750H: 12399 (単コア 2345) 45W
9880H: 16864 (単コア 2569) 45W

HYSTOU S200 8750H 8GBは$475.99からあるな
5万2千円ほど

257 :名無しさん:2019/12/01(日) 01:28:22.44 0.net
>>255はブラックフライデー価格で4日午後5時(日本時間)まで

258 :名無しさん:2019/12/01(日) 02:35:06 ID:0.net
>>255
Vivomini UN62(i5-4210U)っての持ってるんだが、
X55とかに買い替える必要ってあるかな?

259 :名無しさん:2019/12/01(日) 02:48:16 ID:0.net
>>258
3403(シングル1431)のCPUぞそれ
性能だけなら買い換える理由はなさそう

260 :名無しさん:2019/12/01(日) 17:52:57.38 0.net
>>258
買い替えるなら 最近の4コア以上の Core i系CPU 積んだ奴がいいと思うね。
Haswell で問題になるのは、YouTube で HD(720p)以上の動画の再生で
VP9 の再生で CPU 負荷が上がる(=発熱大=ファンがうるさい)くらい。
4K 動画の再生(4K/60p 出力)や今どきの最新3Dゲームを求めなければ、
もうしばらく そのままでもいいんでは?
(OS は Windows 10 にしてあるんだよね?)

デスクトップ Core i5-4570 搭載機は拡張スロットに M.2 MVNe アダプタ
と GeForce GTX 1660 グラボ積んでてまだしばらくは現役張る予定。

261 :名無しさん:2019/12/01(日) 19:31:05.22 0.net
>>242
この様にクリーンインストールする時、最初は元の64gドライブで起動してドライバーのバックアップとosのシリアルナンバーバックアップした後、新しいssdマウントしてクリーンインストールし、ssdを起動ドライブに指定して、その後先のバックアップから復元で良いですか?

262 :名無しさん:2019/12/01(日) 21:51:43.62 0.net
>>261
スレチだから機種固有の話はしないぞ

>> 最初は元の64gドライブで起動して
まずこの時点でインターネットにつないで忘れずにライセンス認証を完了するように。

>> ドライバーのバックアップと
ドライバーはメーカーサイトで公開されていれば一式入手しておけばよい
あるいは必要と思われるドライバーを intel や realtek 等から個別ダウンロード
無い(あるいは分からない)なら DoubleDriver で(Microsoft 以外を)バックアップ

>> osのシリアルナンバーバックアップした後、
不要
Microsoft が(ライセンス認証した際の機器を)覚えてくれてる

263 :名無しさん:2019/12/01(日) 22:25:17.72 0.net
ezbook x3とやらは、win10インストールモデルじゃないのん?
インストールモデルなら、クリーンインストールしてもBIOSにシリアルナンバーがあるらしいから
特に操作必要ないんじゃないのかなー?

264 :名無しさん:2019/12/01(日) 22:43:38.19 0.net
ありがとうございます
今挑戦中です
更新とセキュリティが昨夜作ったインストール用のusbが認識しないのでエクスプローラーで開いてクリックしてインストール開始しました。

この後、インストール先に増設したssdを指定して行こうと思います

物凄く時間かかっていますがこのまま完走してくれる事を願っています

265 :名無しさん:2019/12/02(月) 02:42:11 ID:0.net
>>259,260
レスさんくすです
Windowsは8.1です
勝手にアップデートされるのが嫌で10にしてないんだけど
10にした方がパフォーマンス等向上するのかな?

266 :名無しさん:2019/12/02(月) 02:46:30 ID:0.net
Windows8.1でもIEを使わないで
Chrome,FireFox,Edge(まだβだが)であれば特に問題ないですね

モニターが2K(Dell U2717D)で4K出力は今の所は使いません

267 :名無しさん:2019/12/02(月) 13:53:13.51 0.net
8.1のメインストリームサポートは2018年1月で既に終了してて
延長サポートも2023年1月に終了するんだから
好むと好まざるとに関わらず10にするしかないと
思うけどなあ。

268 :名無しさん:2019/12/02(月) 20:24:33.54 0.net
>>256
8750Hはチップの定価だけで400ドル以上するんだが本当に載るのか?

269 :名無しさん:2019/12/02(月) 21:09:32.54 0.net
hystouはes品じゃないの?

270 :名無しさん:2019/12/02(月) 22:41:51.64 0.net
>>265
いや、もし Windows 7 だったら上げるべきだと思ってさ。

Windows 8.1 なら、OpenShell(昔の ClassicShell)をインストールすれば
『起動が早い Windows7』みたいに使えてなかなか快適だよね。

でも Windows 10 も Pro ならローカルグループポリシーで Windows Update の
自動更新を切り替えられるし、フリーソフトの Wu10Man でも抑止できるし・・・
前ほどには毛嫌いしないでもいいかな、って思ってる。

271 :名無しさん:2019/12/03(火) 00:56:22.99 0.net
>Windows 8.1 なら、OpenShell(昔の ClassicShell)をインストールすれば
>『起動が早い Windows7』みたいに使えてなかなか快適だよね

ですです。
今はそんな使い方。
あとは、起動ドライブはSSDですが、RAM Phantomってのでブラウザ
キャッシュ等をそこに移動させてますね

272 :名無しさん:2019/12/03(火) 00:59:10.46 0.net
>>270
>でも Windows 10 も Pro ならローカルグループポリシーで Windows Update の
>自動更新を切り替えられるし、フリーソフトの Wu10Man でも抑止できる

ちょっと調べましたが、homeでも自動更新を止められるようですが、
proだとまた違うのでしょうか?この辺は調べましたが分からなかったです。

273 :名無しさん:2019/12/03(火) 14:17:53 ID:0.net
質問良いですか。

昨年のサイバーマンデーでサブ用にASUSの32GB小型パソコンを買ったけど、windows10の
アップデートに容量取られてばかりでウンザリしてる。
予算はあるから買い換えたいけど、64GB以上でアップデートの無駄な差し込みも意に介さない
優秀なパソコンは求めるなら、やはりMACに乗り換えるしかないんだろうか。

詳しい方、出来れば教えてください。

274 :名無しさん:2019/12/03(火) 14:30:05 ID:0.net
パソコン博士の俺が教えてやろう
MACは糞だ やめとけw

275 :名無しさん:2019/12/03(火) 14:51:41 ID:0.net
>>273

なぜMac?ネタですか?

お金あるならメモリなりSSDなりふんだんに搭載している
ものを買えばいい。

276 :名無しさん:2019/12/03(火) 16:57:20.07 0.net
このジャンルのPCとMacじゃ性能も金額も違いすぎて比較にならない

277 :名無しさん:2019/12/03(火) 20:49:43.67 0.net
https://www.aliexpress.com/item/32891699351.html
地味に売れてる
多LAN-PCのニッチな需要も侮れない

278 :名無しさん:2019/12/03(火) 22:18:57.50 0.net
カラスが止まりにくそうな見た目してる

279 :名無しさん:2019/12/04(水) 01:57:03.64 0.net
>>273
Win10使うならアプデ止めとかないと容量埋まる前にトラブル起きるよ

280 :名無しさん:2019/12/04(水) 02:07:02.25 0.net
ファイルサーバーで使いたいから10Gbase搭載のPCが欲しいけど、いつ頃出るかな?

281 :名無しさん:2019/12/04(水) 02:53:59.01 0.net
消費電力の点で当分無理だろう

282 :名無しさん:2019/12/04(水) 02:59:30.85 0.net
「動けばいいっす」とか言ってる若者にかぎって
最悪4Kつべと荒野行動できりゃいいっすとか言う

いやそれハイスペだよとオジサンは思う
エクセルとソリティアが動けば十分だよとオジサンは思うのだ
こんな時代はもう嫌だ

283 :名無しさん:2019/12/04(水) 06:42:02.19 0.net
XCY ミニ Pc インテル Core i9 9880H
https://s.click.aliexpress.com/e/n3f3RMI8

こいつも9880Hらしい

284 :名無しさん:2019/12/04(水) 10:41:52 ID:0.net
>>273
ディスククリーンアップとかのメンテナンスしなはれ
Windows10 1909なら12.5GB位しかシステムは使ってないぞ

285 :名無しさん:2019/12/04(水) 10:50:13 ID:0.net
>>278
ファンレスPCだろうね。

286 :名無しさん:2019/12/04(水) 19:18:48.90 0.net
xcyのPCでspectre対策を無効にして本来の性能が出るようになったら
フリーズが再発するようになった、だめじゃん・・・

287 :名無しさん:2019/12/07(土) 11:20:04 ID:0.net
「LIVA Z2 TS(N4000)64G」
価格は37,800円〜61,800円

288 :名無しさん:2019/12/07(土) 11:38:24 ID:0.net
>>287
N4000で37,800円〜は高すぎる。

289 :名無しさん:2019/12/07(土) 14:02:51.56 0.net
M715qの後継機種が発売されたぞ
最安構成で税込35,090円

ThinkCentre M75q-1 製品番号11A4CTO1WW 価格.com限定パフォーマンス
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/desktops/thinkcentre/m-series-tiny/ThinkCentre-M75q-1/p/11A4CTO1WWJAJP6/customize?
プロセッサー : AMD Ryzen 5 Pro 3400GE (3.30GHz, 2MB)
初期導入OS : Windows 10 Home 64bit
メモリー : 8GB PC4-21300 SODIMM (4GBx2)
M.2 ストレージ・カード : 128GB M.2 2242 NVMe
電源アダプター : 65W ACアダプター
本体寸法 : 約 34.5x182x179mm
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/dt-2019-m75q_1_cf_1203

290 :名無しさん:2019/12/07(土) 15:41:27 ID:0.net
零脳坊

291 :名無しさん:2019/12/07(土) 16:11:20 ID:0.net
HDMIも最初から付いてるらしいの

292 :名無しさん:2019/12/07(土) 16:31:11.80 0.net
リベ20%終わった後に貼るのか

293 :名無しさん:2019/12/07(土) 17:18:50.76 0.net
SSD128よりHDD1TBの方が良くないか?
あとシールを付けよう(提案)

294 :名無しさん:2019/12/07(土) 19:41:00.16 0.net
超小型PCにHDDなんていらんだろ
超小型PC使ってる人は基本データ保存は外付けハードディスクだよね?
それかデータ保存用には別PC使ってるか

295 :名無しさん:2019/12/07(土) 19:53:26.71 0.net
原価では128GBのSSDよりも1TBのHDDの方が高いのでHDDを選ぶ方が得だな

296 :名無しさん:2019/12/07(土) 20:21:19.98 0.net
…だよね? じゃねえぞ
好きなように使えばいい

297 :名無しさん:2019/12/07(土) 20:48:24.63 0.net
超小型PCに求められるのは静音と低発熱低消費電力だから内蔵HDDなんて邪魔なだけ

298 :名無しさん:2019/12/07(土) 21:06:46.66 0.net
はい

299 :名無しさん:2019/12/07(土) 21:07:15.43 0.net
内蔵HDDが要らないと言うのは同意だけど
発熱はHDDよりもNVMeのほうが高くね

300 :名無しさん:2019/12/07(土) 22:35:03.96 0.net
HDDで買って
M.2SSDをあとで増設
データクローンしてHDDをデータ保存用にすれば

301 :名無しさん:2019/12/07(土) 22:55:38.47 0.net
一件落着

302 :名無しさん:2019/12/08(日) 18:20:43.64 0.net
>>291
2.0か1.4かどっちだろうな?
現行機種は内臓でもアダプタでも1.4だった

303 :名無しさん:2019/12/08(日) 18:52:58.73 0.net
>>302
HDMI1.4だな

https://psref.lenovo.com/syspool/Sys/PDF/ThinkCentre/ThinkCentre_M75q_Tiny/ThinkCentre_M75q_Tiny_Spec.pdf
4096x2160 (HDMI)@30Hz

304 :名無しさん:2019/12/09(月) 11:03:18 ID:0.net
結局今も昔も 4K やりたければ DP
        or
社外品の DP⇒HDMI2.0 変換アダプター使えってことか

305 :名無しさん:2019/12/10(火) 17:13:04 ID:0.net
RYZEN APU自体はHDMI2.0に対応してるけどHDMI2.0端子の付いたPCが殆どないんだよな

306 :名無しさん:2019/12/11(水) 15:10:49 ID:0.net
そもそもHDDはうるさくてダメだわ

307 :名無しさん:2019/12/11(水) 18:42:57.48 0.net
>>306
SSD に交換したあとの HDD は NAS かお古のデスクトップPCにぶっこんで
階段下の機器室にぶっこんでるわ

308 :名無しさん:2019/12/12(木) 11:08:51.13 0.net
>>307
SSDに交換した後のHDDは、うちではデータドライブやバックアップドライブに転用している。

うちの今使ってるPCの元HDDは読み取りエラー頻発し、「chkdsk c: /r」で修復するも弥縫策に過ぎず、
このまま修復し続けるとガチの読み取り不能になる手前でHDD@に交換した。(*1)

そしてHDD@は、今はSSDに世代交代し、HDD@はデータドライブへ、
別のノートPCがSSD化した際に取り出したHDDAがバックアップドライブに転用している。
よってうちのPCにはSSD+HDD@+HDDAの3個がぶち込まれており、それぞれに役割が備わっている。

*1 :その後、元HDDはHDD@のバックアップドライブとしてPCに繋いでいたが、動作不良で死亡した。

309 :名無しさん:2019/12/13(金) 01:09:02.27 0.net
来たコレ、激安
https://i.imgur.com/lbgV1vK.png

310 :名無しさん:2019/12/13(金) 07:01:25.01 0.net
>>309
側じゃん

311 :名無しさん:2019/12/13(金) 10:10:57.79 0.net
>>309
ケースなんてあんなもんただの飾りです。初心者にはそれが分からんのです。>>309氏ならきっと上手くやりますよ。

312 :名無しさん:2019/12/13(金) 11:04:25.09 0.net
https://i.imgur.com/P5J5PLu.png
このあたりも激安だけど、OSメモリSSD別売なんでしょ?
OSメモリSSD別物で元の値段がこれってことはハイスペックな側なのかね?
詳しいスペック書かれてないからようわからん

313 :名無しさん:2019/12/13(金) 11:11:33.18 0.net
>>312
>>44-48

314 :名無しさん:2019/12/13(金) 12:46:33.52 0.net
これメーカーに問い合わせたらCPUの種類とか詳しいスペック教えてもらえるの?
スペック次第では今使ってるPCの中身を移植するって選択肢もありかもしれんが

315 :名無しさん:2019/12/13(金) 13:23:25.73 0.net
>>314
スモール弁当が7世代、ビッグ弁当が6世代
ビッグの方は2280のnvme ssdが搭載可能
スモールは2242のsataだったかな
スペックは問い合わせても、
謎の「次世代型多品種少量生産だから、時期によってスペックが変わる」って言われて、教えてくれんかったw
人柱になってみたけど、スモールの方の元機種はこれみたい
https://m.facebook.com/Banggoodjapan/posts/863346760702759
ビッグはわからんかった

316 :名無しさん:2019/12/13(金) 19:19:46.51 0.net
つか商品によっては「i7モデルはたまに8550uが8650uになるかもしれないよ」って説明のpcもある
aliはそういうとこさ

317 :名無しさん:2019/12/14(土) 21:08:02.72 0.net
715q、2200GEの方ならまだSSD外せるな
28050までは削れた

318 :名無しさん:2019/12/14(土) 22:13:16.78 0.net
○○%オフを色々やってたけどもう使えないから
今レノボを買うのは得策でないのでは?

319 :名無しさん:2019/12/15(日) 01:11:29.20 0.net
>>318
kakakuモデルは%オフじゃなくて定額オフの場合が多い
ポイントサイトとか気にしないなら額面と構成オプションだけ見ててもそれなりに買える

320 :名無しさん:2019/12/15(日) 22:08:49.64 0.net
ACEPCだのchuwiだのhystouだの中華系のミニPC色々あるけど
ああいうとこってBIOSとかUEFIはどうしてんの?
仮にちゃんと自社でファームウェア作ってるとして、定期アプデとかのアフターケアってちゃんとやってんの…?

321 :名無しさん:2019/12/15(日) 22:25:55.47 0.net
>>320
ECS Livaでさえまともにサポート・・・・

322 :名無しさん:2019/12/16(月) 02:36:40 ID:0.net
>>320
やるはずがない

323 :名無しさん:2019/12/16(月) 18:57:31.52 0.net
>>320
ACEPCはAK1とかの有名所だけ公式サイトでファームウェアの配布してるな

324 :名無しさん:2019/12/16(月) 20:35:25.43 0.net
>>320
BIOS(UEFI)は必要性が薄いし、フラッシュROM更新リスクあるしで、別に良いかなと思う。
自分のは自作PCだけど、BIOS更新はASUS?からダウンロードして更新してみたけど、
特に必要性が無くてやる必要性が無かったね。

325 :名無しさん:2019/12/17(火) 10:18:54.93 0.net
>>324
セキュリティ大丈夫?
機能不全の修正では無く
脆弱性パッチがここ二年で3回は出てるバズ
昨年年初から大々的にTVでも報道されてたけど

326 :名無しさん:2019/12/17(火) 10:40:03.31 0.net
>>325
DH67BLだけど、BIOSレベルの更新は1回やった記憶はある。
脆弱性パッチはOSレベルでの話? そんなのは自動で勝手にやられてる。

327 :名無しさん:2019/12/17(火) 14:40:47.66 0.net
SpectreとかMeltdownの話だろ

328 :名無しさん:2019/12/17(火) 14:53:22.98 0.net
スペクトルマンとミラーマンの話ですか

329 :名無しさん:2019/12/17(火) 14:56:25.84 0.net
ああIntelはSpectre MeltdownのせいでBIOSアップデートしないといけないもんな

330 :名無しさん:2019/12/17(火) 18:19:03.51 0.net
そのせいで性能が落ちた

331 :名無しさん:2019/12/24(火) 14:04:25.24 0.net
オレは超電子バイオスマン派

332 :名無しさん:2019/12/24(火) 14:30:51.25 0.net
>>331
女性が二人で

333 :名無しさん:2019/12/25(水) 11:09:19.40 0.net
ぱいおつまんこ

334 :名無しさん:2019/12/25(水) 12:00:16.73 0.net
>>331
40過ぎのおっさん発見

335 :名無しさん:2019/12/25(水) 12:23:21.29 0.net
女性が2人で40過ぎのオッサン

336 :名無しさん:2019/12/27(金) 09:07:10.87 0.net
手のひらサイズっていうお店が、新潟にあるね。

337 :名無しさん:2019/12/27(金) 09:49:32.85 0.net
おっぱいサイズPC

338 :名無しさん:2019/12/27(金) 10:52:03.04 0.net
今はミニタワーPC(幅20cm×高30cm×奥45cm)だけど、次からは更なる小型化で良い。
拡張性はもうそんなに要らない。邪魔になって来た。

339 :名無しさん:2019/12/27(金) 18:31:27.48 0.net
DeskMiniで解決

340 :名無しさん:2019/12/29(日) 20:45:19.96 0.net
CHUWI来るぞー
いつや?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1227255.html

341 :名無しさん:2019/12/30(月) 10:57:24.27 0.net
>>340
N4100積んだやつ前に売ってたよね
おれ持ってるし

342 :名無しさん:2019/12/30(月) 14:17:16.21 0.net
>>340
SSDが中途半端
どうせなら256GBにしてくれ
メモリが8GBになったのは良い

343 :名無しさん:2019/12/30(月) 19:51:55.02 0.net
そうだね、
計2台の2.5インチが積めるのかな?

344 :名無しさん:2019/12/30(月) 21:41:17.29 0.net
これいいね。 C: ドライブは 180GB あれば問題ない。
あとはファンがうるさくなくて、安定性があれば充分。

今おれが使ってる中華PCはファンがうるさい。
それに WiFi を有効にすると OS がブルースクリーン出して死ぬ。

しょせん中華PCなんてこんなもんだろうが、がっかりだ。 早く変えたい。

345 :名無しさん:2019/12/31(火) 00:13:57.52 0.net
ファンレス

346 :名無しさん:2019/12/31(火) 02:04:00.48 0.net
>>344
>WiFi を有効にすると OS がブルースクリーン出して死ぬ

Win10だからだよ。中華のせいではない。

347 :名無しさん:2019/12/31(火) 02:04:34.98 0.net
インスコ時にWifiオンだと入らないっていうクソだぜ10は。

348 :名無しさん:2019/12/31(火) 09:56:48.83 0.net
>>347
はぁ?

349 :名無しさん:2019/12/31(火) 13:36:05.57 0.net
Realtek 8821AE Wireless LAN 802.11ac PCI-E NIC で Win10 がクラッシュする。
ドライバは Win10 に入ってる Microsoft 製のやつ。
Realtek 製のドライバに変えたら良くなるのかもしれんけど見つけられない。
中華PCだからパチモン チップ使ってるのかな。
デバイスインスタンスは、
PCI\VEN_10EC&DEV_8821&SUBSYS_882110EC&REV_00\00E04CFFFE872B0100
>>347 のPCも同じ問題かもしれん。

350 :名無しさん:2020/01/02(木) 13:00:29.74 0.net
>>340
俺もN4100積んだ奴買った。箱はこれと同じ。
これは完全ファンレスで静かだし、触っても殆ど熱くない。

351 :名無しさん:2020/01/02(木) 13:24:53.91 0.net
N4100版のほうが安かったんじゃないかな?

352 :名無しさん:2020/01/02(木) 14:05:51.36 0.net
>>351
N4100 = GBbox
E3950 = GBox Pro

速度は N4100 > E3950
よって GBbox の方が GBox Pro より格上。 値段的にもそうなってる。

353 :名無しさん:2020/01/05(日) 02:45:55 ID:0.net
ZOTAC、クリエイター向け「Inspire Studio」など小型PC計16モデル一挙投入
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0104/333573

いろいろすごい

354 :名無しさん:2020/01/05(日) 10:15:41.35 0.net
バックパックpcってなんや電車の中でもデスクトップpcできるんか

355 :名無しさん:2020/01/05(日) 22:20:37.26 0.net
バックパックPCはVR向けが多いと思う

356 :名無しさん:2020/01/07(火) 07:48:12.18 0.net
各種小型PCもPD給電になってくれんかな?
レガシーなプラグ式ACアダプタ整理したい。

357 :名無しさん:2020/01/07(火) 09:53:30 ID:0.net
>>356
給電能力の問題が有りそうだし、間違って使用中に抜いてしまう。

358 :名無しさん:2020/01/07(火) 11:08:01 ID:0.net
【速報】Intel、ビデオカードを内蔵可能な新NUC。電源も内蔵に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1227446.html

359 :名無しさん:2020/01/07(火) 11:23:58.80 0.net
>>357
よしバッテリも積もう
それでUSB PDとなるとデルの新作的な変態になりそうだが

360 :名無しさん:2020/01/07(火) 12:51:34 ID:0.net
>>359
停電トラブルに備えて多少のバッテリー積むのは別に構わないけど、流石にUSB給電では無理でしょ。

361 :名無しさん:2020/01/07(火) 14:24:28.07 0.net
>>360
ごめんデルじゃなかった
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1227643.html
>左側面のUSB Type-CはUSB PDに対応し、時間はかかるものの(略)バッテリの充電が可能
>付属のACアダプタは出力180W

362 :名無しさん:2020/01/08(水) 01:59:53 ID:0.net
Herobox アマゾンに来たぞ
セールとかで安なるかな?

363 :名無しさん:2020/01/08(水) 20:13:53.75 0.net
ファンレス、インテルSSD180G、8Gメモリ、増設sata3、ギガlanで26000円ですがポチった。
たぶん待てば5000位安くなると思うが後悔しないと思う。
やっと24時間稼働Z3735Fスティックから逃げられます。

364 :名無しさん:2020/01/09(Thu) 10:25:30 ID:0.net
>>362
>>363
いいと思う。

365 :名無しさん:2020/01/09(木) 22:49:59.49 0.net
レポよろ

366 :名無しさん:2020/01/09(木) 23:05:12.50 0.net
liLIVAZつこてるけどherobox見ると安くてええなって

367 :名無しさん:2020/01/09(木) 23:52:26.23 0.net
chuwiは安い。

368 :名無しさん:2020/01/10(金) 01:18:37.93 0.net
chuwiのパソコン何台かクリーンインストールを試した事有るんだがことごとくusb認識するんだけどインストール出来なかった。
起動ディスクに設定出来ないというか。

何か間違ってるのかなー

369 :名無しさん:2020/01/10(金) 02:47:27 ID:0.net
secure bootを切ったか

370 :名無しさん:2020/01/10(金) 09:00:18.72 0.net
ヒントありがと
調べてみるわ

371 :名無しさん:2020/01/10(金) 10:10:08.66 0.net
chuwiのGBoxをできるだけ早く起動させようとBIOS弄りまくったんだが、
どうやっても起動画面のChuwiの中国漢字を消せず、時短も出来ず、諦めた。

372 :名無しさん:2020/01/10(金) 12:21:28.69 0.net
春節セールか蟻でBeelink J5005 8GB RAM 256GB SSDで206ドルになってるね

373 :名無しさん:2020/01/10(金) 20:56:35.75 0.net
URL щ(゚Д゚щ)カモーン

374 :名無しさん:2020/01/10(金) 23:39:35.93 0.net
Ryzenのったchatreey s1っていうミニpcあるんだな
https://ru-sku.livejournal.com/1378268.html

375 :名無しさん:2020/01/11(土) 09:24:54.34 0.net
>>374
サイズ180mmx190 mmx40mmって、爆熱の上煩そうだな
中華ならもう少し安くしてほしいわ
https://www.aliexpress.com/item/4000072044221.html

376 :名無しさん:2020/01/11(土) 10:41:40.21 0.net
Herobox、banggood.でクーポン利用で送料込みで21,093円だな

377 :名無しさん:2020/01/11(土) 11:09:21.07 0.net
以前アマのセールでGBox買ったけどHeroBoxって起動ドライブが違う程度かな?

378 :名無しさん:2020/01/11(土) 16:53:45.32 0.net
CHUWIは日本内に代理店あるのかな?
>>376 等で買って壊れた場合の修理や保証ってどないなるねん

379 :名無しさん:2020/01/11(土) 17:11:55.16 0.net
代理店があっても(メーカーによっては直営でさえ)海外からの輸入品をサポートする会社の方が珍しいだろ
輸入業者が間に立ってくれなければ、購入国の本社/支社相手に直接のやりとりになるんじゃね?

380 :名無しさん:2020/01/11(土) 18:16:08.35 0.net
>>378
Banggoodならヘルプに書いてある
ただしPCのブラウザで開かないと詳細が出てこない

381 :名無しさん:2020/01/11(土) 19:45:31.77 0.net
そうなんだ
売りっぱかいな

382 :名無しさん:2020/01/11(土) 20:06:28.74 0.net
壊れたら買い直しになりそう

383 :名無しさん:2020/01/11(土) 21:42:20.25 0.net
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1228419.html
「消費電力を10W未満に抑えているという。よって、24W出力できるACアダプタは、明らかにオーバースペックだ。」
と書いてあるが、USB3の給電(一つ4.5W)や2.5inベイの給電(SSDは意外とピーク電力は大きい)を考えるとむしろ心もとない

384 :名無しさん:2020/01/12(日) 15:07:42.32 0.net
YouTubeとネットくらいしかしないんだけど
オススメの教えてくださいね

385 :名無しさん:2020/01/12(日) 15:24:11.44 0.net
好きなの買え。 人柱になれ。 全部自己責任だ。

386 :名無しさん:2020/01/12(日) 17:07:36.30 0.net
本当につべとネットだけなら
タブレットで幸せになって欲しい
本当は動画保存したりしたいなら
正直に言いなさい

387 :名無しさん:2020/01/12(日) 17:49:19.14 0.net
ThinkCentre M75q-1 Tiny
の価格.comモデルがオススメ

388 :名無しさん:2020/01/12(日) 18:34:03.56 0.net
>>386
タブレットは画面が小さいのよ
最低でも20インチの画面で見たい

389 :名無しさん:2020/01/12(日) 18:37:22.32 0.net
>>387
ちょっと高いね
3万くらいに抑えたい
あとレノボって嫌いなのよね

390 :名無しさん:2020/01/12(日) 21:06:00.91 0.net
今話題のHeroBoxでええやん

391 :名無しさん:2020/01/12(日) 21:09:26.56 0.net
>>363
同じだ。メモリ不足でブラウザクラッシュがデフォなので、それに買い換えたわ。まだ、移行中。

画面右クリックで、インテルRグラフィックス・コントロール・パネル出なくて
ストアからインストールした。見た目が違うな。

セットアップ、マイクロソフトアカウントでももたついた。
そんなの取ってねーし。(オフライン設定でOKだった)

392 :名無しさん:2020/01/12(日) 21:26:41.12 0.net
>>391
訂正
インテルHDグラフィックス・コントロール・パネル

393 :名無しさん:2020/01/12(日) 22:13:38.85 0.net
>>372

これかな。
ttps://www.banggood.com/Beelink-Gemini-X55-J5005-8GB-RAM-256GB-SSD-1000M-LAN-5G-WIFI-bluetooth-4_0-Mini-PC-Support-Windows-10-p-1578415.html?rmmds=search&ID=3426&cur_warehouse=CN

Beelink Gemini X55 J5005 8GB RAM 256GB SSD 1000M LAN 5G WIFI bluetooth 4.0 Mini PC Support Windows 10 - US
ID: 1578415

Price: US$237.99
Coupon: $18 for New User

394 :名無しさん:2020/01/13(月) 00:06:24.20 0.net
>>389
https://s.kakaku.com/bbs/K0001218252/SortID=23120387/

こうすると3万にはなる

395 :名無しさん:2020/01/13(月) 00:06:41.34 0.net
>>389
https://s.kakaku.com/bbs/K0001218252/SortID=23120387/

こうすると3万にはなる

396 :名無しさん:2020/01/13(月) 00:07:11.68 0.net
>>389
https://s.kakaku.com/bbs/K0001218252/SortID=23120387/

こうすると3万にはなる

397 :名無しさん:2020/01/13(月) 00:37:24.77 0.net
おいおい、どうした?

398 :名無しさん:2020/01/13(月) 01:15:05.06 0.net
大切なことなので

399 :名無しさん:2020/01/13(月) 08:45:07.25 0.net
すまんタイムアウトしたから書き込めてないかと

400 :名無しさん:2020/01/13(月) 08:50:42.76 0.net
タイムアウトすると3回書き込みになる

401 :名無しさん:2020/01/13(月) 09:35:06.13 0.net
>>384
FireTVが安くて良いんじゃない?

402 :名無しさん:2020/01/13(月) 09:38:27.83 0.net
Passmark 10,000 超えの 8GB メモリ機が3.2万円(税込み)

ThinkCentre M75q-1
製品番号: 11A4CTO1WW
AMD Ryzen 5 PRO 3400GE・8GBメモリー・128GB SSD

カートの内容
小計 (税込)¥112,200
Eクーポン ADKAKAKUOFFWE -¥80,080
送料無料ご購入合計金額(税込)¥32,120
割引額 ¥80,080

403 :名無しさん:2020/01/13(月) 09:54:33.69 0.net
>>402
ここの住人には面積がデカすぎなんじゃね
俺は便利に使ってるけど

404 :名無しさん:2020/01/13(月) 11:52:51.68 0.net
>403
VESAマウントすれば場所取らないのに、、

405 :名無しさん:2020/01/13(月) 12:29:24.03 0.net
Ryzen は Windows 7 入れられる?

406 :名無しさん:2020/01/13(月) 13:39:26.59 0.net
>>402
3400GEのやつは49000円してるぞ

407 :名無しさん:2020/01/13(月) 13:47:44.77 0.net
ssd128にすんだよ
あとオプションカット

408 :名無しさん:2020/01/13(月) 13:52:21.41 0.net
>>402
なんかその価格にならないな

409 :名無しさん:2020/01/13(月) 15:18:28.53 0.net
>>402
thx、性能の割に格安なんで買っちゃった
超小型とは言えないが価格的に魅力

410 :名無しさん:2020/01/13(月) 15:45:56.20 0.net
>408
価格.com限定版じゃないと、この価格にはならない

411 :名無しさん:2020/01/13(月) 16:20:43.02 0.net
>>410
ありがとう。402にhdmiポートだけつけて、33220円
もう注文しました

ポイントサイト通そうとしたけど、カートから消えてしまい無理だったけど、この価格でも満足

412 :名無しさん:2020/01/13(月) 17:41:32.98 0.net
M75Q-1は冷却が間に合わず
passmark1万いかないぞ
8000超え

413 :名無しさん:2020/01/13(月) 18:05:17.47 0.net
>>407
確かになった
これwindowsも入ってこの値段なんか
安すぎるな

414 :名無しさん:2020/01/13(月) 18:47:13.92 0.net
自力でメモリ追加できるんかな?

415 :名無しさん:2020/01/13(月) 19:06:51.51 0.net
>414
デフォルトだとメモリ4GBx2枚だけど、0円で8GBx1枚にできる。
ネジ1つ外すだけでメモリとM.2 SSDが交換できる仕組み。

416 :名無しさん:2020/01/13(月) 23:08:45.97 0.net
俺も頼んだ
電力不足で性能落ちもあるみたいだが
寝室用途で少しでも静音の方がいいんでむしろウェルカムとしておきたい

417 :名無しさん:2020/01/13(月) 23:55:02.63 0.net
CPUの使用率50%上限にして使うわ

ここまで性能いらないから省電力で

寿命も伸びそう

2週間後?が楽しみ

418 :名無しさん:2020/01/14(火) 10:12:13.80 0.net
>>417
最初1か月くらいは初期不良検出するために上限100%のままで使ったら良いと思う。
最初1か月でガンガン使って壊れなければ何年も使えるだろうから。

419 :名無しさん:2020/01/14(火) 12:55:02.16 0.net
上限て決められるものなの

420 :名無しさん:2020/01/14(火) 13:34:41.09 0.net
電源の設定の詳細でパフォーマンスの最大値設定が可能

421 :名無しさん:2020/01/14(火) 14:43:22.47 0.net
>>419
https://pc-etcetera.com/windows10-22/

422 :名無しさん:2020/01/14(火) 16:36:53.49 0.net
ThinkCentre M75q-1てファンレス?

423 :名無しさん:2020/01/14(火) 16:57:06.59 0.net
ファンはあるだろ
常時回転してるんじゃないかな

424 :名無しさん:2020/01/14(火) 17:26:40.57 0.net
>>422
んなわけない 35W CPUだぞ

425 :名無しさん:2020/01/14(火) 18:08:21.77 0.net
M75q-1 付属のACアダプタは65Wなんだが
90Wや135WのACアダプタを使用するとベンチマークのスコアが上がるらしい
65WのACアダプタでベンチでしばくとワットチェッカー読みで70Wを超えるとか

いまならACアダプタが半額で買えるから追加注文した
来週末から春節でLenovo止まるしな

426 :名無しさん:2020/01/14(火) 18:21:03.83 0.net
Ryzen 5 Pro 2400GEの前の機種だけど
ファンが結構五月蠅いんだよなあ

427 :名無しさん:2020/01/14(火) 18:26:45.58 0.net
回しすぎだろ、なんに使ってるんだ?

428 :名無しさん:2020/01/14(火) 18:41:31.28 0.net
単にブラウジングだよ

ChromeとFirefox、Nicodddだけど
シューッて感じで周りが静かだと気になる

429 :名無しさん:2020/01/14(火) 19:40:10 ID:0.net
小型はクーラーも小さいから
大型のものと対比して冷却能力が低く
代わりに回転数で稼いでるから
フォーって音じゃなくて
キーンて音になりやすく
音の大きさも大きい

430 :名無しさん:2020/01/14(火) 22:11:06 ID:0.net
M75q は電源 OFF 状態から Ctrl-P で電源 ON することができる。
ということは段ボールみたいなハコの中に入れて完全に隠しても運用できる。
これでほぼ無音にできるよ。 もちろん排出熱対策はやらなきゃいけないけど。

431 :名無しさん:2020/01/14(火) 22:18:06 ID:0.net
>>430
そういう機能があるってことは、電源OFFでも実質スタンバイ状態なんじゃないの?
電源OFFなのにUSBキーボードに反応しちゃうって余計な機能かもしれんぞ!(頑固)

432 :名無しさん:2020/01/14(火) 22:19:56 ID:0.net
はい。

433 :名無しさん:2020/01/14(火) 22:25:37 ID:0.net
>>418
バスタブ曲線ってやつですね

どうしようかなあ

434 :名無しさん:2020/01/14(火) 22:33:59.13 0.net
小型ファンの音はたまにすごいことあるとは思う
今までで一番気になったのはラトックのHDケースで4pくらいのファンやつ
ウィーンだのキーンだのかなりイカしたサウンドだった
個体差もありそうだが余りにも酷かったので交換したが
今使ってるLIVAQ2はサーって感じの音で個人的にはさほど気にならない

435 :名無しさん:2020/01/15(水) 00:21:26.04 0.net
吸気と廃気の部分に少し長めのダクトを付けるんだよ
部屋の防音工事で換気部分に施す工法と同じ理屈
薄っぺらいメラミンスポンジを筒形にしたものを排気口全体にくっつける
スポンジが吸音材として最適だと思う

436 :名無しさん:2020/01/15(水) 01:24:21 ID:0.net
小型の意味ないがな

437 :名無しさん:2020/01/15(水) 01:39:04.35 0.net
>>435
あれって消音目的だったんだ。勉強になった。なんつうかマフラーみたいなもんだのう
外向きについてるから雨どい代わりとしか思ってなかった

438 :名無しさん:2020/01/15(水) 02:33:29 ID:0.net
435だけど、
小型PCに限らず大型PCにも応用出来るから試してみそ

439 :名無しさん:2020/01/15(水) 02:38:34 ID:0.net
尚、角度が付いていたりすると消音性能が更に上がる
簡単に出来るのは90度横に廃気するとか。

440 :名無しさん:2020/01/15(水) 11:11:17 ID:0.net
スポンジのトンネル付けることで、整流効果と消音効果が狙えそうかな。

まあ小型タワーPCなら排気に無理があるから効果は多少あるとは思うが、
スペースに余裕があるPCなら排気ファンがデカくて回転数低めだからそれほど効果は高くないと思う。
(今、自分のPCのCPU FAN 回転数みたら1,140rpm)

ちなみにファンレス超小型PC(N4100搭載)使ってるけど、ファンレスはガチの無音で良いぞ。
スピーカーの音が上質になった感じすらする。ただし瞬間パワーは無い。

441 :名無しさん:2020/01/15(水) 12:40:34 ID:0.net
ダクトの下向きは雨が入らないようになんじゃないの
スポンジが消音効果狙って着いてる。
ただ、スポンジ着けても1db下がれば良いとこで
ほとんど効果ないよ気休め程度。
薄いスポンジなら問題ないが
厚いスポンジ貼るとその分空気が流れなくなるから
気をつけて

442 :名無しさん:2020/01/15(水) 16:59:35 ID:0.net
あーそういやダクトトンネルは昔あったな
Gatewayだったかな
そんな効果もあったのか

443 :名無しさん:2020/01/15(水) 17:14:44 ID:0.net
そもそも昔は初期Pentiumには剣山しかなかった気がする。FANは邪道。
グレダさんにキチガイ罵倒された方が良いと思う。

444 :名無しさん:2020/01/15(水) 17:42:24 ID:0.net
そういう奴はスマホ使えば良い

445 :名無しさん:2020/01/15(水) 18:42:39 ID:0.net
そもそもヒートシンクすらgpuだと存在しなかった

446 :名無しさん:2020/01/17(金) 22:54:06 ID:0.net
巷で話題のM75qて異様に安いな
intelの同じぐらいのスペックのNUC買って組み立てるより3万は安いんじゃないかな
なんかしらのデメリットあるんだろか

447 :名無しさん:2020/01/17(金) 23:10:44 ID:0.net
>>446

USB3が全部3.0(つまりGen1)。当然TB3もない。DP-Altも使えない。

11ax非対応。
今は自分で刺しても蹴られないが、普通ThinkPad/ThinkCentreはホワイトリストにないものは起動させてくれない。
どこかのBIOS更新でNGになる可能性あり

無線アンテナが棒1本ニョキっとなる。その代わり感度はよい

数年使うなら、USB3のGen2使えないのが一番悲しいな

448 :名無しさん:2020/01/17(金) 23:43:31 ID:0.net
>>446
先月はリーベイツ経由で20%還元だったし超お得

449 :名無しさん:2020/01/18(土) 23:52:45 ID:0.net
>>447
きついとしたら3.0かな
ほかの2つは知らんかったから多分使わないだろう
wifiでつなぐ場合は確かにちょっと辛いのかもね

450 :名無しさん:2020/01/20(月) 03:21:13 ID:0.net
在庫が減ったらモデルチェンジするだろう

451 :名無しさん:2020/01/20(月) 08:15:08 ID:0.net
AMDの下位チップセットがUSB3.1 gen2対応してくれるのを待つしかないな。

452 :名無しさん:2020/01/20(月) 22:15:00 ID:0.net
CPUスコア8000越え
メモリ8GB
SSD128
OS込み

これで3万ちょいか。。

びっくりするぐらい安いな
衝撃的だ
ただ俺が知らんだけでこれくらいのコスパのPCって今までもあったんかな

453 :名無しさん:2020/01/21(火) 07:57:25 ID:0.net
なんのスコアだよ
HDDBENCH?

454 :名無しさん:2020/01/21(火) 08:21:34 ID:0.net
公園

455 :名無しさん:2020/01/21(火) 20:34:12 ID:0.net
パスマーク?

456 :名無しさん:2020/01/21(火) 21:16:48 ID:0.net
>>455
パスマークなら10000超えちゃうんだよね。
ttps://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-PRO-3400G-vs-AMD-Ryzen-5-PRO-3400GE/3569vs3565

457 :名無しさん:2020/01/22(水) 16:51:58 ID:0.net
Shuttleのこれを見てて気になったんだがWI-F向けのM.2をWWAN向けのM.2に変換とSIMスロット付にする基板がある
この基板を手に入れる事ができたらWI-FIしか取り付けできない小型PCでも基板が干渉しなきゃWWAN取り付けできるのか?
https://shuttle-japan.jp/dl1000/

458 :名無しさん:2020/01/22(水) 18:16:05 ID:0.net
リーベ15パーきてんね

459 :名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:57.93 0.net
>>458
リーベって何? 教えて。

460 :名無しさん:2020/01/22(水) 20:46:49 ID:0.net
>>459
H He Li Be B C N O F Ne

461 :名無しさん:2020/01/22(水) 20:53:16 ID:0.net
なみあるしっぷすクラークか

462 :名無しさん:2020/01/22(水) 21:35:46 ID:0.net
核融合で、水素からリチウム、ベリリウムまで15パーセントなんだろうな
スレ違

463 :名無しさん:2020/01/22(水) 21:50:54 ID:0.net
楽天リーベイツで検索してください。

464 :名無しさん:2020/01/24(金) 03:39:58 ID:0.net
愛人

465 :名無しさん:2020/01/24(金) 12:20:39 ID:0.net
購入したM75q-1が到着したので調べてみた
サイズは超小型からするとふた周り位大きくて片手サイズからはかなりはみ出す
アイドル状態の消費電力は6~7wと優秀でatomと同程度でceleron N4100より低い位
DQXベンチマークではFHDの標準で7080と快適動作判定
その時の最大消費電力は65w位
アイドル時に省電力でパワーもそれなりにあるんで24時間稼働で使ってるatomサーバーと入れ替えようと思ってる
この価格と性能は魅力的です

466 :名無しさん:2020/01/24(金) 19:29:09 ID:0.net
HeroBox安いなぁとは思うが、買っても特に使いみちがない
お前ら何に使ってんのさ

467 :名無しさん:2020/01/24(金) 20:35:25 ID:0.net
>>465
ファンの音はどう? 気にならない程度?

468 :名無しさん:2020/01/24(金) 20:47:59 ID:0.net
>>465
HDMI は標準で付いてるよね?

469 :名無しさん:2020/01/24(金) 22:09:06 ID:0.net
>>467
アイドル状態だと耳をつければファンが回ってるのがわかる程度で気にならない
負荷をかけた場合は結構うるさい
>>468
標準構成でHDMIとDPが付いてる

470 :名無しさん:2020/01/25(土) 11:11:48 ID:0.net
転売ヤーたちは全部で何台くらい買ったんだろ。
レノボが安く買えなくしたら転売ヤーのターン。

471 :名無しさん:2020/01/25(土) 12:26:48.22 0.net
>>469
なんてったって

472 :名無しさん:2020/01/25(土) 12:46:21 ID:0.net
>>470
前機種は最後まで安く買えたのに転売も何もないだろ

473 :名無しさん:2020/01/25(土) 12:53:09 ID:0.net
今週末も32120円だな

474 :名無しさん:2020/01/25(土) 21:00:55 ID:0.net
HeroBoxハズレ掴んで返品
このスレで見てm75q-1購入した。
筐体からして質感が違いすぎ。
超小型ケースの癖に鉄板厚く重い
nec鼻毛サーバーみたいな感じでケースがカッチリしてる。
電源オン15秒で立ち上がるの凄い早い
レスポンスもn4100と違い過ぎる
ファンの音もこの季節だからか気にならないhwm読み1000回転ほど
128gssdも普通に早い 、sata内臓用の部品もケース内にしっかり有(ネジ不要)、BIOSTERクリスマス安売りssdも正常認識稼働ok
問題は夏季の騒音がどうか
90w電源到着待ち

475 :名無しさん:2020/01/25(土) 21:41:31 ID:0.net
pcオーディオ用で、安くていいの教えて。

476 :名無しさん:2020/01/25(土) 21:50:06 ID:0.net
ラズパイで良いのでは?

477 :名無しさん:2020/01/25(土) 22:03:35 ID:0.net
だよね。

ttps://www.switch-science.com/catalog/4110/
¥3,300-

478 :名無しさん:2020/01/26(日) 00:30:07 ID:0.net
ヤベェなレノボだけは無理だわ…みんな怖くないの?

479 :名無しさん:2020/01/26(日) 01:03:13 ID:0.net
レノボは日本で作っているのもあるよ

480 :名無しさん:2020/01/26(日) 03:48:30 ID:0.net
>>476
>>477
ありがとうございます。
DSD512出せますかね…?

481 :名無しさん:2020/01/26(日) 03:50:43 ID:0.net
あ、メインPCとLAN接続して、USB出力だけさせたいのです。

482 :名無しさん:2020/01/26(日) 04:09:28.00 0.net
>>447
dp alt未対応は少し残念
モバイルディスプレイも買うつもりだったので、配線がスマートにしたかった

というか、ついでに聞きたいのですが
このスレの人は、モバイルディスプレイ使ってますか?

483 :名無しさん:2020/01/26(日) 09:04:08 ID:0.net
>>482
メンテ用などのために古いけどGechicの使ってる
電源がUSBから取れるのが便利

484 :名無しさん:2020/01/26(日) 11:55:23.92 0.net
>>480
... どうツッこんでいいやら

485 :名無しさん:2020/01/26(日) 11:59:07.89 0.net
>>478
今は お祭り中なんだから楽しめばいいんだよ

486 :名無しさん:2020/01/26(日) 12:47:23.62 0.net
>>478
会社支給のノートPCがThinkPadなんでな。もう色々と諦めたのと慣れた

>>480
DSD512サポートしてるOS動かした上で、DSD512対応のUSB DACぶっ刺せば出るだろ
ラズパイ単体では無理だゾ

487 :名無しさん:2020/01/26(日) 13:28:40 ID:0.net
4年くらい使ってるPentiumG4400のデスクトップで現状不満ないけどm75q-1が気になるわ
まあHDDを3本くらい積んでるからNAS環境の整備を先にしないといけないけど

488 :名無しさん:2020/01/26(日) 14:08:55 ID:0.net
>>486

>>481
の前提です。

489 :名無しさん:2020/01/27(月) 09:21:34 ID:0.net
>>465
>アイドル状態の消費電力は6~7wと優秀でatomと同程度で
高い
LivaのAtomなら3Wは当たり前、倍以上ですがな

490 :名無しさん:2020/01/27(月) 11:53:47 ID:0.net
結構違うな
発熱がヤバそう

491 :名無しさん:2020/01/27(月) 11:55:59 ID:0.net
>>474
heroboxどの様なトラブルですか?
私もCHUWIには良い印象無いわー。

492 :名無しさん:2020/01/27(月) 12:36:42 ID:0.net
うちもchuwiはHiBoxでハズレ引いて家で眠ってるわ
付属のエアーリモコンの操作範囲が実質10cm以内とか
win10のメジャーアップデート出来ないとか、無理やりやったら起動しなくなったとか、androidも使えるんだが起動しただけでフリーズして電源抜かないと切れないとか

493 :名無しさん:2020/01/27(月) 13:27:43 ID:0.net
>>489
それってWindows10?
スタンバイでもその位は消費してる気がする

494 :名無しさん:2020/01/27(月) 19:26:45 ID:0.net
リーベ15パー以上来たら起こして

495 :名無しさん:2020/01/27(月) 20:00:03 ID:0.net
>>489
おまえは貧乏人だな。 それに性格も ゆがんでる。

496 :名無しさん:2020/01/27(月) 20:41:19 ID:0.net
>>495
Lenovoの格安PCを買ってるような奴が他人を貧乏人呼ばわりするのか…
金持ちさんならDeskMiniやCore i7搭載NUCを買えよなw

497 :名無しさん:2020/01/27(月) 20:53:35 ID:0.net
まあ消費電力比較なら同性能でしないとね
atomってスペック半分じゃ利かないだろ

498 :名無しさん:2020/01/27(月) 21:00:36 ID:0.net
別におかしくないと思うけど
逆にCPUの性能を比較するのに消費電力が似通ったものとしか比べちゃいけないのか?

499 :名無しさん:2020/01/27(月) 21:01:04 ID:0.net
ハイブリッドスリープさせりゃ皆同じさ
気にせんでええねん

500 :名無しさん:2020/01/27(月) 21:32:37 ID:0.net
スリープさせながら使うなら使用頻度低いから消費電力はそれ程気にならない
24時間稼働させるなら消費電力や発熱、騒音は気になる

501 :名無しさん:2020/01/27(月) 21:39:40 ID:0.net
こんなちっこいモン24時間稼働?
壊すために使っとるんかいな

あーでもファンレス機ならありか

502 :名無しさん:2020/01/27(月) 22:12:23 ID:0.net
N4100(GeminiLake)のファンレス使っててタスクマネージャーで監視してみたけど、
フルパワーで動く機会は殆ど無く、大分セーブして発熱抑えてる感が凄くあるよ。

ネットやる分には問題ないが、起動時やWindowsUpdate時はやや時間が掛かる時がある。

503 :名無しさん:2020/01/28(火) 04:39:13 ID:0.net
vorke v1は買った時からほぼ点けっぱなし
まだ壊れない

504 :名無しさん:2020/01/28(火) 07:58:55 ID:0.net
用途にもよるから一概には言えんが
24時間稼働なら低発熱低騒音のファン付きがいい

505 :名無しさん:2020/01/28(火) 08:21:23 ID:0.net
俺はファイルサーバー+リモートデスクトップサーバーとして使ってるから24時間稼働させてるけど負荷はそれ程高くない
一般的なNAS専用機より高速だし応用範囲が広い
屋外からリモートで入れるから色々と便利

506 :名無しさん:2020/01/28(火) 09:49:43 ID:0.net
零脳坊
レノボ

507 :名無しさん:2020/01/30(Thu) 23:27:07 ID:0.net
例の棒
レノボ

508 :名無しさん:2020/02/01(土) 06:38:40 ID:0.net
せっかくAMDがモバイル向けSoCでも本気出して来たんだし今年中に4300Uか4500U搭載のSFF出ないかな
3000系列はアイドル時の電力消費がネックだったけれどようやくマシになってきたみたいだし

509 :名無しさん:2020/02/02(日) 03:45:32 ID:0.net
intelがモバイルで強いのはチップセットも作り込んでるからな

510 :名無しさん:2020/02/02(日) 13:15:40 ID:0.net
>>508
去年の12月に2500Uと同程度の性能のV1605搭載ベアボーンが発売したばかりだろ
4000Uの小型PCが発売されるのは再来年以降だろうな

511 :名無しさん:2020/02/02(日) 14:00:01 ID:0.net
リーベイツ10%きたし買い時か?
それとも3月4月に20%とかくる?

512 :名無しさん:2020/02/02(日) 14:24:59 ID:0.net
安いときじゃなくて、要るときに買いなさい

513 :名無しさん:2020/02/02(日) 15:06:09 ID:0.net
AMD の組み込み向けエントリーレベル APU のこれで十分。
CPU 価格にもよるけど中華の安いやつに採用されはじめたら席巻するだろな。

AMD Ryzen Embedded V1202B
2コア4スレッド対応,定格クロック2.3GHz,ブースト最大クロック3.2GHz,
DDR4-2400対応,Compute Unit数 3基,TDP 12〜25W
Passmark 4447 (Single 1510)

514 :名無しさん:2020/02/03(月) 09:26:55 ID:0.net
リーベイツとかいうところ経由したら価格コム限定書くじゃなくなるんじゃねーの?

515 :名無しさん:2020/02/03(月) 11:45:07 ID:0.net
>>514
価格ドットコム経由でレノボにアクセスし、カスタマイズし、クーポンを適用します。
その状態で画面にある「見積もりを保存する」リンクをクリック。

で、再度リーベイツ経由でレノボにアクセスし、見積もりから購入。

516 :名無しさん:2020/02/03(月) 23:32:31 ID:0.net
>>515
そんな裏技があるんか
ありがとー

517 :名無しさん:2020/02/05(水) 19:33:10 ID:0.net
新型ウイルスのせいで中国の春節休みはしばらくつづきそうだ。
レノボから調達してる日本メーカーも大変だな。

518 :名無しさん:2020/02/06(Thu) 17:09:11 ID:0.net
新型コロナ 母子感染 ダウン症か
https://imgur.com/1DUJOeR

519 :名無しさん:2020/02/06(Thu) 20:55:26 ID:0.net
アマゾンのHeroboxが3000円の値上がりw

520 :名無しさん:2020/02/06(Thu) 23:58:52 ID:0.net
この前のタイムセールで安かったのにね。
コロナが落ち着いたら値を下げるでしょうね

521 :名無しさん:2020/02/07(金) 08:10:47 ID:0.net
このスレでは、ほとんどthunderbolt 3 や
オルタネートモードの有無について、触れられてないけど、みなさん気にされてないのでしょうか?

小型pcは持ち歩ける可能性もあるので、モバイルディスプレイとの組合せの際、かなり大きなポイントになりそうな気がしてるのですが。

522 :名無しさん:2020/02/07(金) 08:21:48 ID:0.net
TB3欲しかったらIntelNUC買うわ

523 :名無しさん:2020/02/07(金) 09:58:33 ID:0.net
持ち歩きたいならノートでいいでしょ

524 :名無しさん:2020/02/07(金) 11:23:14 ID:0.net
>>521
実際に使ってみると、持ち歩く事なんてない
移動して打ち合わせとかで使うならノートPCかタブレット
小さいとはいえ四角いPCとモバイルディスプレイを運ぶのはダルすぎる

525 :名無しさん:2020/02/07(金) 14:16:38 ID:0.net
今話題のM75q-1の静穏性はどうです?

526 :名無しさん:2020/02/07(金) 14:45:02 ID:0.net
>>525
>>469

527 :名無しさん:2020/02/07(金) 15:15:25 ID:0.net
>>521
ここで主に話題になってるのはTB3どころか3.1 Gen2すら付いてない低価格帯のPCだからな

528 :名無しさん:2020/02/07(金) 18:17:50 ID:0.net
二万円以下の低価格でメモリ4GBでオススメって何かある?

529 :名無しさん:2020/02/07(金) 22:25:16 ID:0.net
ないと思うよ
Android でよければ あるかもしれん

530 :名無しさん:2020/02/07(金) 22:39:59 ID:0.net
Beelink J45が2万切ってメモリ4GB、SSD128GBかな
まあCPUがPentium J4205でRyzen 5 PRO 2400GEの半分以下のスペックだけど

531 :名無しさん:2020/02/07(金) 23:09:28 ID:0.net
>>530
AMD Ryzen 5 PRO 3400GE の四分の一以下

532 :名無しさん:2020/02/07(金) 23:21:28 ID:0.net
Ryzen9 3950Xを手のひらサイズで作ろう

533 :名無しさん:2020/02/08(土) 03:54:32 ID:0.net
>>530
ApolloLakeは長期使用で確実に故障するからやめとけ >>94
買うならJ45ではなくX45にするべきだがM75q-1と値段差がない

534 :名無しさん:2020/02/08(土) 03:57:27 ID:0.net
>>530
ググッたら2万超えるのしか売ってないな
atom x5 z8500でメモリ4GBなら13000円ちょいのあったけど使い物になるのかな

535 :名無しさん:2020/02/08(土) 04:11:41 ID:0.net
結局安いのはApolloLakeばっかなのは理由があるんだな
つけっぱなしでブラウジングとかLinux入れて遊びたいってなったら寿命が短いのは困るし安物買いの銭失いか

536 :名無しさん:2020/02/08(土) 16:44:02 ID:0.net
そのリンクで触れられてるCiscoの製品以外に実際にそれが原因で壊れた報告ってあるのかな

537 :名無しさん:2020/02/08(土) 19:09:16 ID:0.net
>>534
> atom x5 z8500でメモリ4GBなら13000円ちょいのあったけど

そのスペックで その値段のものは今はもう無いでしょ。

538 :名無しさん:2020/02/08(土) 19:22:00 ID:0.net
>>537
小学校向けにz8500でメモリ2GBのタブレットを27万円で入れるんだっけw

539 :名無しさん:2020/02/08(土) 20:28:50 ID:0.net
>>536
見たこと無いし、手元の物で壊れたものないよ

540 :名無しさん:2020/02/08(土) 22:31:53 ID:0.net
Apollo Lakeがリリースされて3年余り経つけどその問題に触れているのはPC情報サイトのみで
巷では全然騒がれてないのを見ると故障してる機器なんてないんだろうな

541 :名無しさん:2020/02/08(土) 22:44:39 ID:0.net
>>537
beelinkの公式通販見たらあったぞ

542 :名無しさん:2020/02/08(土) 23:30:48 ID:0.net
>>528
あと1万足して、性能と機能が格段に優れるm75q-1にした方が良いよ

2万以下と省エネに拘るならChatreey AC1-ZのJ4105(GeminiLake)バージョンがあるがシングルチャンネル仕様で中途半端
予算に拘るならAirmont世代(BraswellとCherryTrail)搭載中華PCを漁るのが良い

Silvermont世代(BayTrail)は古すぎるし基本的にAES-NIが無くWebブラウズでも支障をきたすので避けるべし
この価格帯のCore i系は性能低下パッチにより漏れなく地雷になるので更にさけるべし

543 :名無しさん:2020/02/08(土) 23:31:35 ID:0.net
>>528
https://www.aliexpress.com/item/4000121937918.html
CherryTrail搭載で120.4ドル

544 :名無しさん:2020/02/09(日) 01:44:32 ID:0.net
m75q1はスペックコスパ最高なんだけどいかんせん見た目がw

あと3000円高くしていいからかっこいいBOXにして欲しい

545 :名無しさん:2020/02/09(日) 04:08:46 ID:0.net
>>542
つべやprimevideoとか動画はfireTVstickで見るから日常のブラウジングとかの軽い利用なんでファンレスで低消費電力で安い方が魅力的なんだ

546 :名無しさん:2020/02/09(日) 10:50:27 ID:0.net
m75q1の静音性ってどんな感じですか?
ファンレスのheroboxにするか、同じくファンレスのNUC8CCHKRにするかで迷ってます

以前スティックPC買って、あまりの音に失敗したので、今回は静音性重視でいきたいです
用途はyoutubeやニコニコ動画、skypeです

547 :名無しさん:2020/02/09(日) 10:58:30.54 0.net
動画目的でファンレス選ぶと熱で壊れるゴミが昔は多かったけど今は大丈夫なのか?
つべアマプラTVerなら泥のがもう低発熱で快適だけどニコニコとSkypeか…

548 :名無しさん:2020/02/09(日) 11:54:03 ID:0.net
>>547
おっしゃるとおりなので、つべ、アマプラ、TVerは、モニターがandroid tvなので基本そっちでみようかと
どちらかというと、android tvでできないことを補完する目的で使いたくて、家族と別垢でのyoutube視聴、ニコニコ視聴、skypeやLineやハングアウトでのテレビ電話会議が目的です

549 :名無しさん:2020/02/09(日) 12:37:51 ID:0.net
その用途なら選択肢はTDP6WのセレロンN4100の激安品一択な気がする
JumperEZbox N4が年末だとAmazonで16999円で4GB/64GBだったからベストだったんだが売り切れたしな
CHUWI GBox ProがAmazonで16490円4GB/64GBなんだがCPUがAtom x7-E3950でTDP12Wなんだよ…
Amazonにこだわらなければ>>543がAtom x5-Z8500で4GB/64GBでお得
wiki見るとこれだけTDPじゃなくてSDP2WってなってるけどTDPと同じなら発熱少なくてメッチャ良さげだけど俺は詳しいここの諸兄と違って素人だから知らん

550 :名無しさん:2020/02/09(日) 14:52:03 ID:0.net
調べたらSDP2Wって詐欺だったよ&#128546;
TDP6〜10Wありそうだった…
x5Z8500とx7E3950ならx7のが良さそう

551 :名無しさん:2020/02/09(日) 19:49:16 ID:0.net
CPU の性能調べるの面倒だから とりあえず貼っとく


AMD Ryzen 5 PRO 3400GE @ 3.3GHz  PassMark 10,355 (Single Thread Rating: 2103)
ttps://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=AMD+Ryzen+5+PRO+3400GE&id=3565


AMD Ryzen 5 2400GE @ 3.2GHz  PassMark 9,034 (Single Thread Rating: 1942)
ttps://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=AMD+Ryzen+5+2400GE&id=3284


Intel Celeron N4100 @ 1.10GHz  PassMark 2,239 (Single Thread Rating: 995)
ttps://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Celeron+N4100+%40+1.10GHz&id=3270


Intel Atom E3950 @ 1.60GHz  PassMark 1,886 (Single Thread Rating: 685)
ttps://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Atom+E3950+%40+1.60GHz&id=2893


Intel Atom x7-Z8700 @ 1.60GHz  PassMark 1,891 (Single Thread Rating: 550)
ttps://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Atom+x7-Z8700+%40+1.60GHz&id=2506


Intel Atom x5-Z8500 @ 1.44GHz  PassMark 1,692 (Single Thread Rating: 505)
ttps://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Atom+x5-Z8500+%40+1.44GHz&id=2581


Intel Atom x5-Z8350 @ 1.44GHz  PassMark 1,275 (Single Thread Rating: 417)
ttps://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Atom+x5-Z8350+%40+1.44GHz&id=2774

552 :名無しさん:2020/02/09(日) 20:47:34 ID:0.net
E3950がMAX2GHzの割には優秀なんだな
Z8500選ぶならE3950選んだ方が良いって事か
AMDはTDP35Wじゃファンレス無理っぽいな
性能は素晴らしいけど値段高いわ消費電力高いわ発熱高いわでその割にグラフィック性能はそこまで高いワケじゃないから本当に中途半端
AMDはAtom対抗製品ちゃんと出してくれよ

553 :名無しさん:2020/02/09(日) 21:42:12 ID:0.net
m75q-1はACアダプタを替えると性能二倍になるから
本質的には電気食いなんだろうな

554 :名無しさん:2020/02/09(日) 21:49:58 ID:0.net
上位の CPU も載せとく。 (よく知らないので適当に)

AMD Ryzen Threadripper 3960X @ 4.5 GHz  PassMark 46,005 (Single Thread Rating: 2955)
ttps://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=AMD+Ryzen+Threadripper+3960X&id=3617

Intel Core i9-10980XE @ 3.00GHz  PassMark 31,512 (Single Thread Rating: 2635)
ttps://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i9-10980XE+%40+3.00GHz&id=3630

Intel Core i7-1065G7 @ 1.30GHz  PassMark 10,499 (Single Thread Rating: 2524)
ttps://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i7-1065G7+%40+1.30GHz&id=3466

Intel Core i5-1035G7 @ 1.20GHz  PassMark 9,839 (Single Thread Rating: 2391)
ttps://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i5-1035G7+%40+1.20GHz&id=3582

Intel Core i3-9320 @ 3.70GHz  PassMark 10,144 (Single Thread Rating: 2553)
ttps://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i3-9320+%40+3.70GHz&id=3539

555 :名無しさん:2020/02/09(日) 21:56:54 ID:0.net
うーん、別次元w

556 :名無しさん:2020/02/09(日) 23:10:39 ID:0.net
Ryzen APUのグラフィック性能はDIMM使うiGPUという条件なら最強だろう。
いったい何と比べてんの?

557 :名無しさん:2020/02/10(月) 00:17:34 ID:0.net
つーか曲がりなりにもデスクトップ向けのRyzen GEと低価格2in1とか向けのAtomを比べられてもな
Ryzen UならcTDPで12Wまでは下がるんだっけ?

558 :名無しさん:2020/02/10(月) 02:16:14 ID:0.net
passmark で 1万ぐらいないと快適と言えないなー

559 :名無しさん:2020/02/10(月) 05:11:34 ID:0.net
普段バリバリのゲーミングPC使ってるけど、最近サブでherobox買ってわりと快適だった。
安いしエクセル動かすだけだからこれで十分だわ。

M75q1もコスパ高いけど、今注文すると納期いつになるかわからない。
1月末に注文して納期3月だけどコロナの影響でそれも本当か怪しい

560 :名無しさん:2020/02/10(月) 05:45:29 ID:0.net
録画鯖用にほしいんだけど省エネだけどちゃんとスペックもあるのってなんかない

561 :名無しさん:2020/02/10(月) 06:24:05 ID:0.net
動画扱う時点でスペック高くないと役にたたないもんな
省エネとは正反対なんで相性悪すぎる

562 :名無しさん:2020/02/10(月) 07:34:34 ID:0.net
録画鯖にスペッコww
ラズパイでできるレベルにスッペクww

563 :名無しさん:2020/02/10(月) 08:07:46 ID:0.net
ラズパイよりおっぱい

564 :名無しさん:2020/02/10(月) 08:12:38 ID:0.net
>>558
それは超小型PCの守備範囲じゃ無いな

565 :名無しさん:2020/02/10(月) 09:58:23.92 0.net
ラズパイで何できるん?

566 :名無しさん:2020/02/10(月) 10:09:21 ID:0.net
raspberrypiで録画できるのか
マジならすげーな今の性能

567 :名無しさん:2020/02/10(月) 10:47:16.25 0.net
録画なんぞ初期のatomマシンでも余裕だっただろ
何を言ってるんだお前らは

568 :名無しさん:2020/02/10(月) 10:52:39.03 0.net
BSでも最大24Mbps = 3MB/sec
4ch同時でも12MB/sec、余裕持っても50-60MB/secで十分
そらどんなんでも行けるわ

ただ、mp4エンコまでさせるならAtomじゃ厳しいな
ラズパイはハードウェアエンコ使えるから余裕だし
今どきの安物intelでもQSVでどうにでもなるけど

569 :名無しさん:2020/02/10(月) 10:59:19.65 0.net
>>566
ストリームをそのまま保存するならラズパイでも余裕だよ
トランスコードするには力不足だけど

570 :名無しさん:2020/02/10(月) 12:37:12 ID:0.net
ひょえ〜時代は変わったもんだな
昔はallinwander128とかそれのラデオンの奴とかでTV録画してたけど録画失敗多くて泣いた記憶あるけど考えてみたらその頃よりラズパイのが性能上だし当然っちゃ当然なのかな

571 :名無しさん:2020/02/10(月) 12:45:49 ID:0.net
カノプーのPowerCapture時代か。MJPEG懐かしい
あの頃は結構パワーいったね、特にHDD性能が低かったから結構ギリ

572 :名無しさん:2020/02/10(月) 13:12:55 ID:0.net
俺にこの手を汚せというのか

573 :名無しさん:2020/02/10(月) 15:55:09 ID:0.net
今の若い人は4K観れてFFベンチ合格することが最低条件だと思っているからな
私はフルHDが見れたらそれで十分

574 :名無しさん:2020/02/10(月) 15:57:49 ID:0.net
>>573
8i3でもいけるんじゃね、それ
Iris Plusすごいぞ

575 :名無しさん:2020/02/10(月) 17:27:06 ID:0.net
今のデコーダはすごいよな
2,3千円の中華泥TVboxでもH265の4k対応してるし

576 :名無しさん:2020/02/10(月) 19:49:35 ID:0.net
>>575
泥箱はメモリ1GBのロースペックが動画はヌルヌル動いたりしてホント気持ち悪いくらい
逆にハイスペック選ぶと発熱に冷却が追い付かずにすぐぶっ壊れたり値段で判断出来ない怖さがあるんだ

577 :名無しさん:2020/02/10(月) 20:07:17 ID:0.net
nucも含めて小型PC考えてるんだけど、静音性ってどんな感じなの?
5年くらい前のベアボーン小型PCで大失敗したけど、さすがにもう改善してるよね?

578 :名無しさん:2020/02/10(月) 20:22:53 ID:0.net
ここは超小型PCスレだぞ
ファンレス無音PCが当たり前の世界で何言ってんだ?
って強気で煽ってみたけど小型だけあってファン有りだとやっぱり風切り音大きいからスペック落として無音PC選ぶのがベター

579 :名無しさん:2020/02/10(月) 20:38:53 ID:0.net
>>578
すまん、小型じゃなく超小型だったな
やはりファンレスがベターか
nucとかryzenのってるdesk miniとか色々考えたけど、ファンレスで探してみるわ

580 :名無しさん:2020/02/10(月) 20:41:55 ID:0.net
個人的にはファンレスだとchuwiのhero boxが気になってるんだけど、どうなんだろうな、あれ
テレビの裏にvesaマウントでつけて、wake on tvとかやりたいならnucのファンレスかと

581 :名無しさん:2020/02/10(月) 20:46:33 ID:0.net
NUC8i3だと通常時はファンの音ほとんど聞こえない
背面の排気口に手を当てて温い送風で排熱してんなーってわかるくらい
ベンチ回したり負荷かかる時だとややファン音聞こえるけど
7i以前のようなダイソンじゃないんで全然いける

むしろPS4Proの方がうるせぇ

582 :名無しさん:2020/02/10(月) 21:14:32.08 0.net
超小型PCならファンレスは必須のように思う

583 :名無しさん:2020/02/10(月) 23:55:08 ID:0.net
MS-NH1を我慢して使ってた身からするとApollo LakeやGemini LakeのCeleronファンレス機でも超サクサクに感じる

584 :名無しさん:2020/02/11(火) 02:56:24.68 0.net
ラズパイ興味出たから調べてみたけど最新の4がほぼファン必須でクソなうえに一式セットだと高くてゴミだった…

585 :名無しさん:2020/02/11(火) 04:21:16 ID:0.net
微風でいいからファンがあれば捗る
ないとすぐ80度超えだ。

586 :名無しさん:2020/02/11(火) 04:59:39 ID:0.net
そういやこのスレで推されてるM75q1が電源アダプタを容量デカいのに変えるだけでグラフィックの性能跳ね上がるらしくてFPSもサクサクってつべの動画見たけど性能上がる代わりにファンが煩くなるみたい
やっぱ超小型PCの課題は発熱なんだなって改めて思った

587 :名無しさん:2020/02/11(火) 09:44:06 ID:0.net
>>580
herobox持ってるよ。
性能はスペック通りでそれ以上もそれ以下もない。
CPU使用率はあっという間に100%に張り付くから重めのウェブページ開くとワンテンポ遅れる感じはある。(バリバリのゲーミングPCと比べた場合)
ただ、一昔前のHDD搭載の企業用デスクトップよりはよっぽど快適なんで、フロッピー世代のおっさん的にはこの値段でこの性能はコスパ高いと思ってる。

見た目はゲームできそうなデザインだけど無理なんで、ゲームしたいならもうちょいお金出してm75q1と大容量アダプター買った方がいい。

VESAマウント用の金具は、引っ掛けてぶら下げる感じなんでぐらぐらする。
頑張れば配線を本体とディスプレイの隙間にちょっとだけ隠せる。

写真で見ると樹脂のモデムかルーターみたいな質感だけど現物はアルミの塊で、微妙に表面積多くて放熱性は問題なさそう。
というか、そもそもそんなに発熱しなさそう。

588 :名無しさん:2020/02/11(火) 10:54:00 ID:0.net
>>586
M75q1買ったけど、あれは超小型の分野じゃなくて小型PCだよ
筐体は結構大きいしファンも付いてる
アイドル時の省電力性能は超小型に匹敵すると思うけど
ピーク性能が高い分全力時はファン音がうるさい

589 :名無しさん:2020/02/11(火) 11:23:25 ID:0.net
AMDはもっとエコ分野を開拓しろ

590 :名無しさん:2020/02/11(火) 11:40:56.77 0.net
>>587
580じゃないけど、biosでHDMI CECの設定できたり、wake on tv設定して、テレビつけたら自動的な起動するようにできたりする?
出来るなら乗り換えたい

591 :名無しさん:2020/02/11(火) 13:17:51 ID:0.net
>>587
自分はGBoxだけど、ファンレスだとスピーカーの音が綺麗に聴こえると思わない?

592 :名無しさん:2020/02/11(火) 14:42:22 ID:0.net
m75q-1 純正電源のままで、youtubeの8k動画をフル画面で再生しようとしたら
固まって無理だった。タスクマネージャーだと、グラボ使用率100%なってるから、電源変えても無理かも。
アマゾンで、90w電源頼んでるから、届いたらそっちで8k再生試してみる。

593 :名無しさん:2020/02/11(火) 14:58:58 ID:0.net
AMDで8kはグラボ積んで力押ししないと無理でしょ

594 :名無しさん:2020/02/11(火) 15:03:31 ID:0.net
3400GEは8K動画再生支援に対応してないからACアダプターを変えても意味ないぞ
更に言えばAMDだけでなくintelも含めて現時点で販売されてる内蔵グラフィックで8Kは無理なので
IceLakeかZEN2 APUを搭載した小型PCを待つしかない

595 :名無しさん:2020/02/11(火) 17:06:49 ID:0.net
>>590
ぱっと見た感じCECらしき設定は見当たらない。インスコされてるのも素のwindows10っぽいんでそれらしきツールも見当たらない。
一応wake on LANの設定はBIOSにあった。

一番手っ取り早いのはアレクサに物理スイッチ押させる事かも。

596 :名無しさん:2020/02/11(火) 17:15:19 ID:0.net
>>591
1万円ぐらいの22インチディスプレイの内臓スピーカーだから糞音質だよw

でも静かなのはいいね。
アレクサに対応させるためにテレビにはFireTVつないでるけど、無音だと気持ち良く視聴できる。

597 :名無しさん:2020/02/11(火) 20:09:18 ID:0.net
>>591
音量上げればファンノイズは無視できる

598 :名無しさん:2020/02/12(水) 01:17:02 ID:0.net
映画とかダイナミックな音源だと
小さな音がファンノイズでかき消されて聞こえなかったり
音楽も細かな音や
YouTubeも音声が小さいと何言ってるのかわからんことがあるよ

599 :名無しさん:2020/02/12(水) 12:52:38 ID:0.net
昼休み書き込み
小型pc になるけどdesk mini に
静音ファンが一番っぽいと思う

600 :名無しさん:2020/02/12(水) 14:03:13.21 0.net
あんなデカいもんはここにはそぐわない

601 :名無しさん:2020/02/12(水) 18:52:28 ID:0.net
デターーーーーーーーーーー! アンチ desk mini!

602 :名無しさん:2020/02/12(水) 18:56:43 ID:0.net
desk miniに静音ファンのせたらIntelのNUCと値段が変わらなさそう

603 :名無しさん:2020/02/12(水) 19:06:36 ID:0.net
>>600
どーでもいい
わざわざ DeskMini をディスるのに違和感を感じる

604 :名無しさん:2020/02/12(水) 19:17:10 ID:0.net
Atomレベルでも充分な激安ファンレス信者とPUBG動くレベルを求めるスペック信者とが争い始めてないか?
どっちも大事なスレ住人だから追い出すなよ?

605 :名無しさん:2020/02/12(水) 21:55:09 ID:0.net
ゲームステージ
エンコステージ
ATOMステージ
毎にステージ宣言して話そうZE!

606 :名無しさん:2020/02/12(水) 23:27:16 ID:0.net
いっそラズパイも仲間に加えよう
Linuxで何ができるのかも知らないけど

607 :名無しさん:2020/02/13(Thu) 07:16:32 ID:0.net
>>604
ライトならノートでもイケる

608 :名無しさん:2020/02/13(Thu) 09:25:28 ID:0.net
ラズパイはここが想定する用途では使い物にならないと考えたほうがいい
あれは電子工作向け

609 :名無しさん:2020/02/13(Thu) 09:54:45 ID:0.net
ラズパイはPCっていうよりカテゴリー的にはマイコンじゃないの?
性能が上がってPCに近づいてきただけで。

610 :名無しさん:2020/02/13(Thu) 11:20:33 ID:0.net
ラズパイは発熱がそろそろ厳しくなってくるよ

611 :名無しさん:2020/02/13(木) 11:35:09.27 0.net
ファイルサーバーとしては如何ですか?

612 :名無しさん:2020/02/13(Thu) 12:38:55 ID:0.net
ラズパイと言っても今は結構高性能な物がある
処理速度的には昔のスパコンCray-1を超えている
とは言ってもx86 Windowsが動くわけでも無いので使い勝手は限定される
Linux動けば良いならラズパイで十分な事は多い

613 :名無しさん:2020/02/13(Thu) 13:14:46 ID:0.net
ラズパイ
パイラズ
パイズリ

614 :名無しさん:2020/02/13(Thu) 13:43:31 ID:0.net
>>611
もったいない

615 :名無しさん:2020/02/13(Thu) 14:51:06 ID:0.net
ファイルサーバー用にとにかく省電力ってったら何?

616 :名無しさん:2020/02/13(Thu) 14:59:33 ID:0.net
>>615
NAS使う

617 :名無しさん:2020/02/13(Thu) 15:47:35 ID:0.net
>>616
NASって割と電気食うよ。特に3.5HDDの場合。
ファイルのアクセス頻度によるけど俺の場合は頻度が低いのでbeelinkのatomでwindows10動かして2.5HDDでファイルサーバーやらせてた。
NASよりも省電力で高速、リモートデスクトップでも接続できるので便利に使えた。

618 :名無しさん:2020/02/13(Thu) 16:32:42 ID:0.net
atom位は要るかな
省電力ではラズパイだよね

619 :名無しさん:2020/02/13(Thu) 17:35:23 ID:0.net
>>617
NASに2.5入れればええやんけ

620 :名無しさん:2020/02/13(木) 17:41:48.91 0.net
知らないけどラズパイ3はLANが遅くて4はファンがうるさいから悩む所なんだろ?
4をクロックダウンして使うのかな?

621 :名無しさん:2020/02/13(木) 17:46:52.05 0.net
知らんけどファン付けなきゃいいんじゃね
ファイルサーバにパワーなんぞ使わんだろ

622 :名無しさん:2020/02/13(Thu) 18:16:28 ID:0.net
動画エンコーダを走らせるとパワー必要

623 :名無しさん:2020/02/13(Thu) 19:00:06 ID:0.net
安いGboxでいいんじゃね?

624 :名無しさん:2020/02/13(Thu) 19:13:15 ID:0.net
ラズパイNASって人気あるけどそもそもNASすら使った事無い俺には何が良いのかサッパリなんだ

625 :名無しさん:2020/02/13(木) 19:35:57.98 0.net
>>624
動画ファイルなどが沢山あって複数の端末から視聴したい場合には便利
持ってるコンテンツが少なかったり端末がひとつならNASの必要性は無い

626 :名無しさん:2020/02/13(Thu) 19:51:36 ID:0.net
>>625
つまりAndroidTVBOXならxvideosログインしなくても動画ダウンロードし放題だからそっちで保存した動画をWindowsPCやスマホで再生できるって事か
意外にも便利な存在だなそれ

627 :名無しさん:2020/02/13(Thu) 22:32:15 ID:0.net
m75q-1
価格comのレビューにもあるように、電源を純正65Wから他社製90Wに変えたら
FF15のベンチ(1280×720 軽量品質)が、
1670から3220に変わった。ゲームはしないので、常に他社製に変えるか迷う所。ちなみに、8kはやはり再生無理だった。

628 :名無しさん:2020/02/13(Thu) 23:22:47 ID:0.net
3400GEはTDP35Wなのに60wのアダプタで
最大で動かないんだな
クロック抑えてるのかね

629 :名無しさん:2020/02/13(Thu) 23:32:29 ID:0.net
瞬時消費電力がTDP超えるなんて普通にあり得るからね
残25Wをそこまで攻めるわけにも行かないだろう、cTDP的に25Wターゲットとかに絞ってるまであり得る?

630 :名無しさん:2020/02/13(Thu) 23:41:10 ID:0.net
>>627
追加
FF15ベンチしてるときの、cpuとgpuの大体の状況は
65W
・cpu:周波数1.0〜2.0GHz位 使用率20%位
・gpu:99%位 (ベンチ1670位)

90W
・cpu:周波数3.0GHz位 使用率45%位
・gpu:99%位 (ベンチ3220位)
ベンチの違いは、cpuの周波数の違いでした。

ちなみに、65Wでも、4kムービーとかみてると、周波数3.5GHzとかなってました。

65Wだと、gpuが100%使用とかになると、cpuは、高い周波数が必要な場合でも、維持できないのかも。

631 :名無しさん:2020/02/13(Thu) 23:43:56 ID:0.net
>>629
ひょっとして、アダプターのW数が問題なのでなく、非純正のアダプターだからm75q-1の制限が解除されて、ff15のベンチが良くなるのかな

632 :名無しさん:2020/02/14(金) 07:01:48 ID:0.net
実機持ってないからM75q-1も絶対にそうだとは言わないけど
レノボのACアダプタはセンターピンとGNDの間に抵抗はいってて
PC側は抵抗値でACアダプタの容量を判断してる

純正は抵抗値(で想定される容量)と実容量があってるけど、非純正品はそこらへん結構ガバガバ
とりあえず90Wの抵抗値にしてあげたらどんな電源でもフルスペックで動くんじゃね?
実容量が足りてないとオーバーした途端に落ちるだろうけど

633 :名無しさん:2020/02/14(金) 12:38:13 ID:0.net
本当に電源容量でスペックが変わるの?

634 :名無しさん:2020/02/14(金) 12:43:24 ID:0.net
つべの検証動画見た時に思ったけど純正の電源だとファンが静かで容量大きいのに変えるとファンが爆音になるらしいから熱の問題では?とか素人なりに思ったりする

635 :名無しさん:2020/02/14(金) 13:27:06 ID:0.net
>>633
Lenovoスレで散々言われてるが、事実のようです。
ちなみに俺はアマゾンで買った170wのACアダプタをM75q-1につないだところ、
DQXベンチ結果が5500→3900程度に激減。
ニセモノつかまされたのかもしれないし、期待通りの結果は得られなかったが、
とにかく「電源で性能が変わる」ことだけは実感できた。

636 :名無しさん:2020/02/14(金) 13:37:12.89 0.net
M75q-1は良い機材だと思うけど、このスレで扱うのは違うと思う

637 :名無しさん:2020/02/14(金) 14:18:11.21 0.net
そして誰もいなくなった

638 :名無しさん:2020/02/14(金) 14:40:45 ID:0.net
何リットル以下のケースなら超小型に入れてもらえるのん?

639 :名無しさん:2020/02/14(金) 14:56:51 ID:0.net
1l未満でなければ超小型PCとは認められない
ThinkCentreやDeskMiniはアウト
GboxやNUCはセーフ

640 :名無しさん:2020/02/14(金) 15:08:41 ID:0.net
追い出したら過疎るだけむしろ取り込んで盛り上げるの精神

641 :名無しさん:2020/02/14(金) 15:39:12.45 0.net
小型PCもさることながら
音楽もミニコンポ風味のスマホコンポだわ俺
寝室で結構いい音なんだよな


B級DAP万歳
  
https://i.imgur.com/tTSH8zB.jpg
https://i.imgur.com/ZpA28eE.jpg
https://i.imgur.com/G2DvLF4.png
https://i.imgur.com/995oTZv.jpg

642 :名無しさん:2020/02/14(金) 18:01:36 ID:0.net
俺安物スピーカーのシャカシャカした音が好きだから低音効かせた高級スピーカーの良さがわからないんだ…
でもその真空管カッコいいな

643 :名無しさん:2020/02/14(金) 18:12:18 ID:0.net
>>641
デジタルアンプか
しかも真空管

644 :名無しさん:2020/02/14(金) 18:50:02 ID:0.net
>>642
このテのスピーカーは、ハードオフやセカンドストリートに行けば
1000円とか2000円で売ってある
ミニコンポ用のものでも十分に音がいい

デジタルアンプはアマゾンでだいたい4000円とか5000円で売ってある

645 :名無しさん:2020/02/14(金) 19:11:13 ID:0.net
>>641
悔しいけどセンスあるな

646 :名無しさん:2020/02/14(金) 19:29:09 ID:0.net
【手のひら】超小型デジタルアンプ

50W+50W (BTも対応なのでスマホもOK)
https://i.imgur.com/fIpRFmz.jpg


スピーカーはまぁセカストで売ってある中古の、オンキヨーやDENON、
sonyので十分やろな


俺はこのアンプとスピーカーはコレだが
https://i.imgur.com/FaJtKmm.jpg

647 :名無しさん:2020/02/14(金) 20:18:51.88 0.net
スピーカーにこのアンプは合わないと思う。
音が出るだけだ。

648 :名無しさん:2020/02/14(金) 22:09:33 ID:0.net
>>646
ヒャッハー!

649 :名無しさん:2020/02/15(土) 13:02:35 ID:0.net
>>644
中古スピーカーって前の人が雑に扱って音割れしてたら大損だから手を出し難い。
それにスピーカーって使い過ぎると少しずつ音が曖昧になってきてキレが無くなる気がする。

650 :名無しさん:2020/02/15(土) 13:04:10 ID:0.net
>>639
Gboxあるけど、あまり小さいと存在感無くて物ぶつけそうになる。
置き方に工夫が必要だと思った。

651 :名無しさん:2020/02/15(土) 13:09:48 ID:0.net
ビンテージスピーカー使ってる俺はどないなんねん

652 :名無しさん:2020/02/15(土) 13:27:33 ID:0.net
俺、アンプは中華デジアンだけど
スピーカーはBOSEの111AD

古ッw

653 :名無しさん:2020/02/15(土) 21:22:51 ID:0.net
古いと少しずつボケた音になる。安くても新しいの買うとスッキリする。

654 :名無しさん:2020/02/16(日) 19:57:57.84 0.net
俺のPCオーディオのアンプ、LUXMAN だわ。

・・・雑誌のおまけだけどw

そんでスピーカーは JBL

・・・PA用のだけどw
 バンド用に買ったけど、そんなしょっちゅう持ち出すものでもなし、部屋に積んで
 おくだけだと邪魔なんで、じゃあホームオーディオで使っちゃえ、って転用した。
 これがなかなか空気感みたいな存在感ある音が鳴る。

655 :名無しさん:2020/02/16(日) 20:17:10 ID:0.net
オイラは

中華真空管アンプ

http://audio.nfjapan.com/audio/wp-content/uploads/2018/09/View019_1-420x315.jpg
ハードオフで1980円の
https://assets.denon.com/assets/images/productimages/SCM41/EL_SC_M41_angled_CW.png

スマホ

656 :名無しさん:2020/02/16(日) 20:38:37 ID:0.net
『SSD PLUS 480GB 新品(&#165;6,800)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m96472905928/

657 :名無しさん:2020/02/17(月) 10:49:32 ID:0.net
真空管見せたいだけのギミック
痛々しい

658 :名無しさん:2020/02/17(月) 11:08:22.37 0.net
>>655
そのDENONのスピーカー、Amazonで1万くらいするみたいやね。良い買い物やん。

659 :名無しさん:2020/02/17(月) 13:39:41 ID:0.net
アンプ、スピーカースレなのか?

660 :名無しさん:2020/02/17(月) 15:10:38 ID:0.net
コロナの影響で値上がりばっかだし新製品の話題も無いからしゃーない

661 :名無しさん:2020/02/17(月) 15:50:00 ID:0.net
>>655
ggってみたんだけど、そのアンプっててのひら並に小さいんだな

662 :名無しさん:2020/02/18(火) 06:48:30 ID:0.net
GBox Pro 尼でタイムセールやってる

663 :名無しさん:2020/02/18(火) 07:08:19 ID:0.net
コロナで軒並み値上がりしてる中でこのセールは嬉しいな
年末ほどのお得感無いけど今の状況ならこのクラスで一番お買い得

664 :名無しさん:2020/02/18(火) 20:33:06 ID:0.net
>>662
もう終わってる?

665 :名無しさん:2020/02/18(火) 20:50:58 ID:0.net
>>664
朝見てあと6時間だったから昼頃には終わったと思う
16490円だった

666 :名無しさん:2020/02/18(火) 21:12:51 ID:0.net
毎週のようにセールしてるからまたすぐやるよ
明日はHeroBoxの方やるみたい

667 :名無しさん:2020/02/18(火) 21:33:49 ID:0.net
キーボード等在庫切れが多いのはコロナの影響かな?

668 :名無しさん:2020/02/18(火) 21:47:06 ID:0.net
>>665
そっかあ、それは安いわ。

因みに俺はGBoxを\20,250で買ってる。Proじゃない、上位互換のN4100の方です。
Chuwiのこのシリーズはコスパ良いんで売れてるんだなあ。

669 :名無しさん:2020/02/18(火) 21:59:24 ID:0.net
以前の中華PCはBIOSの設定項目が多い。 下手なとこ いじると二度と起動できなくなる。
GBox とか最近のは どうなん?

670 :名無しさん:2020/02/18(火) 22:29:58 ID:0.net
gboxのそれなら毎週タイムセールやってるよ

671 :名無しさん:2020/02/19(水) 03:54:24.69 0.net
俺が買ったEZboxN4は在庫復活しないな
N4100で16999円だったのに結構長い事売れ残ってたが1度売り切れたらそれっきり

672 :名無しさん:2020/02/19(水) 12:41:37 ID:0.net
>>669
GBox買って少しでも俊速起動したくてBIOS弄って数日後、
電源ボタンを押しても画面が全く映らなくなり初期不良で交換して貰った。

GBoxのBIOSは独自で項目が余り無い、弄れない。壊れたのはBIOSじゃないと思う。
なお交換品は安定動作しています。BIOSは怖いのでそのままw どうせ大した速くならないんだし。

673 :名無しさん:2020/02/19(水) 12:55:30 ID:0.net
chuwiのboxシリーズはコスパ良いね。

仕事でPOSレジソフト入れてお店のレジ端末にしたったわw
クソ安いから定期的に壊れて交換しても釣りが来ると思ってる。

674 :名無しさん:2020/02/19(水) 13:47:15 ID:0.net
安さの裏には

675 :名無しさん:2020/02/19(水) 16:12:06 ID:0.net
安さの裏には、中国大陸のコスパがある。中国大陸で大量に売りまくってる。
日本製は品質管理があ有利だと言ってももう太刀打ちできない。
ChuwiはN4100/E3950の奴をノートPC方面にも使いまわししている。

安さは大正義! 貧乏人の味方!

676 :名無しさん:2020/02/19(水) 16:42:49 ID:0.net
そうやって悪貨は良貨を駆逐して行く

677 :名無しさん:2020/02/19(水) 17:59:22 ID:0.net
良貨(日本製)と悪貨(中国製)の差は値段程じゃないし、良貨は劣化し気味で悪貨に負けてすらいる。

678 :名無しさん:2020/02/19(水) 18:02:13 ID:0.net
そうだね。
そして悪貨の品質も上がってきてる。
オジサン連中ならわかるだろうが、メーカーによっては昔よりハズレ引かなくなってきた。

理論的に考えて太刀打ちできないよ。
なんせ向こうは人の命すら安い。
人権を叫べば公安に消されるような何でもありの国なんだから、そりゃあ強いよ。

安全装置なしで効率重視とかできるんだから。

679 :名無しさん:2020/02/19(水) 18:06:32 ID:0.net
中国は市場規模が大きいから大量生産できる分価格で勝負できるのが強すぎる
それと中小の中華企業は役員少なくて無駄な人件費掛からないから会社そのもののコストが安いのが強い
日本だと長く勤めてるってだけの不要な役職持ちが多過ぎて動きは鈍いし人件費が高すぎるんだよ
給料が高い安いじゃなくて金を産まない役員がアホみたいに多いんだ…

680 :名無しさん:2020/02/19(水) 19:11:29 ID:0.net
ハードウェアレベルで怪しいチップありそうでいや

681 :名無しさん:2020/02/19(水) 19:29:11 ID:0.net
中国のパーツ使ってない国産PCとかないでしょ。

さすがにファーウェイのタブレットを役所とかが使ってたら嫌だけどさw
自分でわかって使ってる分には気にならないな。

682 :名無しさん:2020/02/19(水) 20:49:55 ID:0.net
>>679
2〜4行目は図星過ぎる。

683 :名無しさん:2020/02/19(水) 21:56:58.21 0.net
3205UからJ3455に乗り換えたら劇的に高速化して処理がよく進むようになった

684 :名無しさん:2020/02/19(水) 22:07:01 ID:0.net
60fpsの動画を当たり前のように60fpsで再生できるようになったのも収穫

Acepc AK3VのメモリはDDR3L-1333のデュアルチャンネル
J3455自体はDDR3-1866/DDR4-2400に対応してるからケチってる

685 :名無しさん:2020/02/19(水) 22:22:42 ID:0.net
そらそーだ

686 :名無しさん:2020/02/20(木) 03:31:42.61 0.net
HeroBoxでESXi動かしてる人いますか?
NIC(蟹っぽいですが)のドライバー入れただけで動きますか?

687 :名無しさん:2020/02/20(Thu) 04:33:51 ID:0.net
>>679
そのゴミ役員どもが40代リストラとか言ってんだよなwwwww

688 :名無しさん:2020/02/20(Thu) 04:37:33 ID:0.net
>>687
しかも新規雇用は60代とかアホ抜かしよるwww

689 :名無しさん:2020/02/20(Thu) 04:57:50 ID:0.net
>>688
極め付けがバカ役員の集団経団連(うんこ)のトップが
自分が日本型雇用の恩恵一番受けてきておいて
日本型雇用無理とかほざいてんだよなw



ならまずてめえから辞めろよwwwwww

690 :名無しさん:2020/02/20(木) 07:04:42.06 0.net
クッソわかるwww
けど結局これって社会のド底辺の愚痴なんだよな…
所謂負け犬の遠吠えなんだ…

691 :名無しさん:2020/02/20(Thu) 11:23:32 ID:0.net
ギガバイトがComet LakeなNUCもどき出すみたいね

692 :名無しさん:2020/02/20(Thu) 20:06:36 ID:0.net
CometLakeはどうなんだろうな
14nmのまま無理をしているようで良い噂を聞かない

693 :名無しさん:2020/02/20(木) 21:00:53.85 0.net
それがどんなのか知らないが性能が上がるなら歓迎だ

694 :名無しさん:2020/02/21(金) 20:23:00 ID:0.net
Acepc AK3Vを分解したところ基板自体はAK1と同じもの(AK1と書いてある)でこれは予想どおり
分解が必要なもののmsataスロットも備え使える
AK1と違う点は2.5SATAがネイティブSATAで配線されてて高速であること
2.5SATAは分解せずに増設でき9mm厚まで問題なく使える、フタが閉まらなくていいなら15mm厚も使える
上部にチラッと見える金属フレームらしきものは塗装したプラスチック

予想外だったのは、メモリはLPDDR3/32bit×2/1333MHzで動作してたこと
つまり通常のDDR3-DIMMに換算するとシングルチャンネルの1333Mhz動作
「デュアルチャンネル1600MHz」とホラを吹いてた奴が居たので期待してたが嘘だった
チップ自体はSKhynix製で1866Mhz動作も可能な品種だったがBIOSでメモリ設定は一切弄れず1333MHz固定

3205Uから乗り換えて動作自体は大幅に速くなったがメモリ帯域は減る結果になった

695 :名無しさん:2020/02/21(金) 20:25:06.97 0.net
俺がAcepc AK3Vを買ったのは当時BeelinkのPCが在庫無しで入手できなかったのが最大の理由
今ならBeelinkのPCを買ったほうがいいだろう

696 :名無しさん:2020/02/21(金) 22:09:49 ID:0.net
Beelinkって評判良いの?
俺最近AndroidTVBOXスレから移住してきたんだけどAndroidのBeelinkGT1買って2ヶ月で発熱で壊れたんだよ
分解してみたら基板が上でCPUが下向きヒートシンクが底についてて台の上に置いたら放熱できないってガイジ設計だったんだ…
その苦い経験から苦手意識あるメーカーなんだけど

697 :名無しさん:2020/02/22(土) 00:18:35 ID:0.net
中華ではマシなほう

698 :名無しさん:2020/02/25(火) 14:20:49.70 0.net
スペイン ユーチューバーZormaのコロナの唄
https://www.youtube.com/watch?v=-FqundCKB_M
https://i.imgur.com/alQeskV.jpg
https://i.imgur.com/vqchWvL.jpg

699 :名無しさん:2020/02/25(火) 21:58:49 ID:0.net
初めてここに来たんだけど、hyston s200 8750hはどのスレで話せる?
アイドル消費電力(throttlestop読みで1.2ww)が低くて気に入ってるんだけど、ファンがあまり回らないから交換したいんだけどBGAだから無理かな。
このスレはファンレス超小型がターゲットで、このサイズは範疇外みたいね。

手持ちのcomet lake-uのノートpc(同1.7w)よりもアイドル消費電力が低い。
FIVRはノートpcには向かない気がする。

700 :名無しさん:2020/02/25(火) 22:26:31.11 0.net
>>699
おう、良いところ悪いところ、使い道などガンガン語ってくれ

701 :名無しさん:2020/02/26(水) 04:33:20 ID:0.net
ファン有りでもガンガン語れば誰かが食いつくぞ
普段過疎ってるから話題が増えるなら大歓迎

702 :名無しさん:2020/02/26(水) 04:54:43 ID:0.net
>>699
FANコントロール可能にした改造BIOSあるみたいだけど文鎮化こわいよなw
https://www.bios-mods.com/forum/Thread-REQUEST-Hystou-S200-BIOS-unlock

703 :699:2020/02/26(水) 08:02:57.65 0.net
良いところ
・アイドル消費電力が低い
・小型の割に拡張性が高い(wifiスロット、m2スロット×2、2inch SATA、Ethernet、USB×5)
・ファンが超低回転でほぼ無音
・安い

悪いところ
・搭載してるCPUがES品(性能に問題はないけどCPUIDがES品なのが気になる)
・USB 3.1 gen2のポートがない
・ディスプレイ出力がHDMIと"mini" DP
・メーカーサポートを受けられない(BIOSアップデート等)
・初期搭載のSATA SSDが中華(kingfast) → 気になる人は要交換
・初期搭載のWifiカードが低スペック(AC3160) → 気になる人は要交換
・初期搭載のRAMが1枚構成 → 気になる人は要追加
・CPUに負荷をかけるとスロットリングする → 換装できないか調査中
・色々換装すると高く付く → だがそれがいい

ゲーミングとモバイル以外のほぼ何にでも使えるけど、
拡張性があって静音・低消費電力なんで常時稼働PC・宅内サーバに特に向いてると思う。

>702
biosがsingedじゃないから、2回目のフラッシュで文鎮化するって書いてある?
確かにデフォルトのBIOSからはほぼ何も弄れないんだけど、文鎮化するなら諦めるしかないかな。。

704 :名無しさん:2020/02/26(水) 08:48:57 ID:0.net
>>699
アイドル時の消費電力が1.1wや1.7wということだけど、それってアイドリングではなくスリープ状態じゃない?
自分はワットチェッカーで計測してるけどスリープやスタンバイでも1w〜2wは消費してるのを確認してる
Windows10が動いてる状態でのアイドリングで今まで一番消費電力低かったのはatomのPCで6w程度

705 :名無しさん:2020/02/26(水) 10:07:36 ID:0.net
俺はS200のファンを超頻三のクッソ小さいモノに変えたがまあまあ冷える

706 :名無しさん:2020/02/26(水) 10:46:13 ID:0.net
オレの使い方ではs200のファンで問題無い
今はWifiカードは最初からAC9260付けてるショップが多いんじゃないかな

707 :名無しさん:2020/02/26(水) 11:17:31.86 0.net
>>699
RaspberryPiでもアイドル3-4Wなのにx86でアイドル1.7Wとはどういう事なんだ?

708 :名無しさん:2020/02/26(水) 12:30:36 ID:0.net
システム全体の消費電力ではなくCPU単体の消費電力を言ってるんでしょ

709 :名無しさん:2020/02/26(水) 12:36:41 ID:0.net
SBC用のRyzen発表されたけどこれ積んだ超小型PCに期待していいの?

710 :名無しさん:2020/02/26(水) 12:51:05 ID:0.net
楽しみなんだ

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0226/339711

711 :名無しさん:2020/02/26(水) 13:00:01.99 0.net
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1224439.html
https://s.kakaku.com/item/K0001220511/

RYZEN搭載ベアボーンならもう既にASRockが販売してるだろ
値段が高めの割にDDR4-2400でM.2 2280が使えなかったりとM75q-1やDesk Miniと比べて欠点が目立つわ

712 :名無しさん:2020/02/26(水) 13:12:25 ID:0.net
ryzen embeddedってずっと前に発表されてる奴だろ
新しいの出たの?

713 :名無しさん:2020/02/26(水) 13:40:52 ID:0.net
>>712
3月末に新しいのが出るそうな
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0226/339701

Zen+なのかZen 2なのか私気になります

714 :名無しさん:2020/02/26(水) 13:56:07 ID:0.net
名称的にも新コアではないと思う
Banded Kestrelの低クロック版だろう

715 :名無しさん:2020/02/26(水) 14:17:23 ID:0.net
中華は大きめ
Chatreey S1 mini pc AMD Ryzen R3 3200G R5 3400G dual sodimm DDR4 core i3 9100 i5 9400 ITX desktop computer thin client
https://a.aliexpress.com/_dWDzz97

AMD Ryzen 2500U Mini PC Quad Core Linux Fanless minipc 2*LAN 6*USB HDMI
https://a.aliexpress.com/_dYQ0T9L

716 :名無しさん:2020/02/26(水) 14:22:24 ID:0.net
ZotacがCeleronに4GBメモリで64GBストレージの
Pシリーズ出すみたい
モバイルバッテリーサイズのやつ

717 :名無しさん:2020/02/26(水) 14:40:21.40 0.net
>>713
ZENベースと書かれてるし
1000番台だから初代なのでは?

718 :名無しさん:2020/02/26(水) 18:16:12 ID:0.net
>>713
R1102Gが気になるな
2コア/2スレッドとはいえTDP6Wは魅力的だわ
ファンレスもいけそう

719 :名無しさん:2020/02/26(水) 18:20:16 ID:0.net
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0226/339745

>>716
これか

720 :名無しさん:2020/02/26(水) 18:29:34 ID:0.net
>>707
現行ラズパイはアイドル1Wだぞ
4Bでも2Wくらい

721 :名無しさん:2020/02/26(水) 19:09:50 ID:0.net
>>718
俺もこれが気になる
動画閲覧とブラウジングと古いエロゲ程度の使い方ならセレロンN4100より快適そう

722 :名無しさん:2020/02/26(水) 19:25:41.41 0.net
>>719
それ
ZOTACってこれまでだとメモリが2GBかストレージが32GBのごみだったんで
ようやくスタンダードな感じで出してきたんで
このままスティックサイズのシリーズとかSSDサイズの方も
復活しないかなぁと

723 :名無しさん:2020/02/26(水) 19:30:56 ID:0.net
29800円は高すぎる…

724 :699:2020/02/26(水) 19:55:18 ID:0.net
>>704
ワットチェッカー読みのシステム消費電力じゃなくてCPUソケットの消費電力(throttlestop読み)です。

>>705
kwsk

725 :名無しさん:2020/02/26(水) 21:35:46.78 0.net
>>719
電源はACアダプタジャックあるっぽいし専用かな?
この手のはPDでいいだろって思うんだけど

726 :名無しさん:2020/02/27(Thu) 10:07:01 ID:0.net
電源はPC箱に収めるより外出しの方が良いと思う。
どうしても電源が熱くなるならヒートシンク(剣山)付きでもいい。
電源にまでファン付けるのはオーバー過ぎる。

727 :名無しさん:2020/02/27(Thu) 11:52:31 ID:0.net
>>724
throttlestopの値じゃ省エネなのかは判定できないな
構成を見るとシステム全体としては結構電力消費が多いように見える

728 :699:2020/02/27(Thu) 17:17:02 ID:0.net
hystou s200のファン換装についてですが、色々調べたところ、intelのlga115x系純正ヒートシンクに近い形のヒートシンクなら付けられるみたいで、たぶん下のリストは大体着くんじゃないかという気がしています。
https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001074246_K0000854027_K0001115485_K0000889066_K0001175985_K0001073818_K0001228131&pd_ctg=0512

自分ではアイネックスの1000円台のやつを買ってきて付け替えてみようと思う。
週末に報告します。

参考にした記事はこれ。
https://diybigdata.net/2020/01/improving-cpu-cooling-of-eglobal-s200/

729 :名無しさん:2020/02/27(Thu) 17:50:34 ID:0.net
>>725
Gemini LakeはUSB-PD(USB3.1 Gen2)に対応してないから無理

730 :名無しさん:2020/02/29(土) 10:39:46 ID:0.net
M75q-1って良いCPUついてんやね。

これについてるRyzen 5 PRO 3400GEを剥がしてDeskMini A300に移植、
もとのM75q-1にはAthlon 220GEを装着、
なんてのもありかな?

731 :名無しさん:2020/02/29(土) 12:22:58 ID:0.net
載せ換えムリじゃね?

732 :名無しさん:2020/02/29(土) 12:33:55 ID:0.net
どちらもAM4の普通のソケットCPUだから、特殊なネジ(トルクスとか)が使われている可能性はあるにしても、
必要な工具があれば換装できると思うよ。
メンテナンスマニュアルが公開されているから読んでみて。(該当の情報はp51あたりから)
https://download.lenovo.com/pccbbs/thinkcentre_pdf/m75q-1_hmm.pdf

733 :名無しさん:2020/02/29(土) 12:44:11 ID:0.net
BIOSがpro限定みたいな意地の悪い作りになってなければいけるんじゃね

734 :名無しさん:2020/03/01(日) 12:51:55 ID:0.net
>>730
twitterで既にやってる人いるみたいだぞ
メンテナンス動画もあるし余裕でできそう
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht509593

735 :730:2020/03/06(金) 23:44:26 ID:0.net
レス遅くなってごめん
なんか行けそうな感じやね
やってみる
親切にありがとう

736 :名無しさん:2020/03/07(土) 10:03:36 ID:0.net
どういたしまして

737 :名無しさん:2020/03/08(日) 08:47:06 ID:0.net
>>732
HDMIが1.4でリアにUSB3.1が1つ
フロントのType-CはなんでかGen1

塵以下じゃん

738 :名無しさん:2020/03/08(日) 09:19:42 ID:0.net
Banggoodのこれ安いな
AK3VミニPC Intel J3455クアッドコア6GB / 64GB
16000円でメモリ6GBは珍しい
でもTDP10Wもあるからファン有りみたいだな
そう考えると途端に微妙に思えてくる不思議

739 :名無しさん:2020/03/08(日) 09:58:01 ID:0.net
少し前にgearbestの三角形のやつが8Gでその位の値段だったな

740 :名無しさん:2020/03/08(日) 13:08:18 ID:0.net
Intel Celeron J3455 @ 1.50GHz      PassMark  2,107 (Single 772)
AMD Ryzen 5 PRO 3400GE @ 3.3GHz  PassMark 10,355 (Single 2,103)
うーむ。

741 :名無しさん:2020/03/08(日) 13:28:50 ID:0.net
良いものは高いぞ

742 :名無しさん:2020/03/08(日) 18:00:49 ID:0.net
小型pc欲しいけど、安いのは海外サイトからしか入手できないな。
国内サイトで買おうとすると、スペックの割には高いんだよね。
M75q-1がやっぱりコスパいい、ただし手のひらサイズじゃないけど。

743 :名無しさん:2020/03/08(日) 19:32:59.87 0.net
>>740
シングル3桁だと実感はPenMと大差ねーな

744 :名無しさん:2020/03/09(月) 04:05:07 ID:0.net
M75q-1のコスパと電源交換でパワーアップってロマンは素晴らしいけど3万超えの値段とファン有りなのがどうにも受け入れられない
3Dゲームやらないから2万以下のファンレスで充分ってなる

745 :名無しさん:2020/03/09(月) 10:05:39 ID:0.net
ゲームやらないならPassMark1万もオーバースペックだしな
スチックPCでおk

746 :名無しさん:2020/03/09(月) 10:10:39 ID:0.net
スティックPCは流石に排熱が厳しくて…

747 :名無しさん:2020/03/09(月) 10:11:19 ID:0.net
重い動画もカクつく

748 :名無しさん:2020/03/09(月) 10:55:29 ID:0.net
なんかもう泥BOXでも良さそう

749 :名無しさん:2020/03/09(月) 12:01:36 ID:0.net
M75q-1は1L未満の超小型PCではないからスレ違いだな
RYZEN搭載機の話をしたいのなら4X4 BOX-V1000M/R1000Mにしろ

750 :名無しさん:2020/03/09(月) 12:06:45 ID:0.net
>>749
俺もここで教えてもらってM75q-1購入したけどスレ違いな機種だと思う
小型PCではあるけど超小型PCとは違う

751 :名無しさん:2020/03/09(月) 12:41:43 ID:0.net
>>748
半端な超小型PCよりスマホでいい
超小型PCの用途てなんぞ?

752 :名無しさん:2020/03/09(月) 12:51:27 ID:0.net
>>748
ところが泥BOXは基本中華なせいで動画配信関係がアプリ動かなくなってきてるからfireTVstickと併用する必要が出てきて前より不便になってきた

753 :名無しさん:2020/03/09(月) 13:12:59 ID:0.net
vorke v1からM715qに替えたけど自分の使い方だとクロムの起動やファイルの圧縮解凍やコンパイルが速くなった位かな

vorke v1はシステムディスクがSSDだったのも大きいけど、通常使用で不便は無かったな

M715q購入の動機も4kディスプレイに対応してなかった事だし

754 :名無しさん:2020/03/09(月) 14:06:44 ID:0.net
他はともかくChromeの起動が速くなるって重要じゃないか?

755 :名無しさん:2020/03/09(月) 19:24:37 ID:0.net
リーベ20パー来るけど、よく考えたらこんな中途半端なスペックいらないわ…

756 :名無しさん:2020/03/09(月) 19:40:40 ID:0.net
起動が遅いだけで、それ以外の操作は気にならなかったよ

757 :名無しさん:2020/03/09(月) 20:19:15.04 0.net
ぶっちゃけ起動した後はAtomでも快適だからな

758 :名無しさん:2020/03/09(月) 20:34:06 ID:0.net
windows updateにやたらと時間がかかる

759 :名無しさん:2020/03/09(月) 21:16:44 ID:0.net
それはSSDなら変わらんだろ

760 :名無しさん:2020/03/09(月) 21:46:23 ID:0.net
なにやってるのか分からんけどCPU負荷は高いよ

761 :名無しさん:2020/03/09(月) 22:51:15 ID:0.net
ゲームやるならPS買った方が安い
家庭用アプリ使う程度の丁度良いのが欲しい、筆ぐるめとかExcelとか

762 :名無しさん:2020/03/09(月) 22:58:47 ID:0.net
ネット、音楽鑑賞、エロ動画鑑賞、株取引
ぐらいだからm715qが最適っぽい

763 :名無しさん:2020/03/10(火) 00:11:02 ID:0.net
起動が速くなるのってメリットあまりない
シャットダウンするのなんてほとんどない
終わる場合はスリープばかり

764 :名無しさん:2020/03/10(火) 09:31:39 ID:0.net
スリープばSSDの寿命が縮むぞ

765 :名無しさん:2020/03/10(火) 12:01:53 ID:0.net
>>764
どういう理由で?

766 :名無しさん:2020/03/10(火) 12:14:55 ID:0.net
休止状態はメモリの内容を全てSSDに書く
通常のスリープは電力を最低限にしてPCの状態を保存

767 :名無しさん:2020/03/10(火) 12:27:04 ID:0.net
>>766
それでSSDの寿命が縮むって考えすぎじゃないのw

768 :名無しさん:2020/03/10(火) 12:48:32.78 0.net
>>767
通常のスリープはSSDが劣化しない事を言いたかった

メモリ32GB積んで1日10回休止状態にすると1日320GBの書込みになるが実用上は問題なさそう

769 :名無しさん:2020/03/10(火) 19:56:58 ID:0.net
そんな細かいこと気にしないでガンガン使ったらええねん

770 :名無しさん:2020/03/10(火) 20:17:21 ID:0.net
M715q の Alt-P はスゲー便利。 中華機にも この機能入れてほしい。
けれど性能比較したら買う気しないが。

771 :名無しさん:2020/03/10(火) 20:21:29 ID:0.net
>>764 はアホ。 トイレットペーパー買いだめする一人暮らしジジババと同じレベル。

772 :名無しさん:2020/03/10(火) 20:42:30 ID:0.net
そうですか…

773 :名無しさん:2020/03/11(水) 04:05:45 ID:0.net
実際ハイバネーションのssd書き込みはバカにできんがな

でも俺はそれよりも動画ストリーミングのキャッシュがどれぐらいssdに書かれるのか気になっている。

774 :名無しさん:2020/03/11(水) 07:37:59 ID:0.net
つべとかは泥箱のが快適だからモニターとセットで別に用意しとくと捗るぞ
リモコンでボリューム調整も楽だし

775 :名無しさん:2020/03/11(水) 07:39:44 ID:0.net
SSDにずっと書き込みして耐久テストしてるサイトあるから探してみ
多値のでも普通に使って書き込む分には壊れないよ

776 :名無しさん:2020/03/11(水) 08:07:49 ID:0.net
スリープと耐久テスト? アホか

777 :名無しさん:2020/03/11(水) 08:39:37 ID:0.net
ハイバネーションはべつにメモリの内容全部書き込むわけじゃないぞ
メモリ内に確保されたキャッシュは書き戻すか破棄して
残ったデータは圧縮するからメモリ容量の三分の一も書き込まない

778 :名無しさん:2020/03/11(水) 09:20:33 ID:0.net
スリープとハイバネーションは別なんで、ハイバネーションさせないように設定する事は可能
ハイバネーションは復帰に結構時間がかかるからデスクトップを初期化して良いならシャットダウンさせても起動時間は大して変わらない時もある

779 :名無しさん:2020/03/11(水) 10:36:20 ID:0.net
だよな
スリープなんてほぼ読み書きゼロ

780 :名無しさん:2020/03/11(水) 11:03:33 ID:0.net
デスクトップであればハイバネはメリットがないので止めたほうが良いと思う。(ハイバネ処理で発生する消費電力を天秤にかけたときに省エネ効果がほとんどない)
ハイバネは、バッテリー駆動するモバイル端末で、かつ、作業状況を残したままでバッテリー消費を止めたい場合に使う技術だから。
デスクトップ含めてAC電源有りであれば、作業状況を残すならスリープ、残さないならシャットダウンで良いと思う。
問題があるとすれば、Windows10のデフォルト設定だと時間経過でハイバネする設定になっているので、それを無効にする手間が掛かる点かな。

781 :名無しさん:2020/03/11(水) 11:32:32.84 0.net
Windows10のデフォルト設定だとハイブリッドスリープだしな
アホがそのまま使ってると確実に寿命が縮むぞ
インデックス作成もとめるべき

782 :名無しさん:2020/03/11(水) 12:46:43 ID:0.net
勉強になったわ。デスクトップPCだけど今ハイブリットスリープOFFにしました。

783 :名無しさん:2020/03/11(水) 15:14:35.07 0.net
外付けUSBメディアをよく使う人は高速起動も切った方がいいよ

784 :名無しさん:2020/03/11(水) 15:28:53.97 0.net
HDD増設した時も高速起動だと初回だけうまく認識されなかったわ
再起動したら認識されたけど

785 :名無しさん:2020/03/11(水) 17:51:07 ID:0.net
高速起動状態でシャットダウンしてUSB-HDD外して他のPC2に接続して書き込みを行う
その後元のPC1に接続を戻して電源オン
USB-HDDに書き込みを行った後にPC2で書いた内容が書かれていないことが発覚
HDDの管理情報が壊れました
PC1はHDDが外された事を認識出来なくて元の管理情報のまま上書きしたらしい
高速起動が原因なので私は常にオフにしてる

786 :名無しさん:2020/03/11(水) 17:51:26 ID:0.net
情弱の私めにハイブリッドスリープのoffの仕方を教えてくださいませんか

787 :名無しさん:2020/03/11(水) 18:32:58.66 0.net
電源オプションのプランの
プランの詳細のなかにスリープの項目がある
そこでoff

788 :名無しさん:2020/03/11(水) 18:37:20.68 0.net
>>785
それが高速スタートアップ問題。Win8以降から続く悪しき伝統ですよ

789 :名無しさん:2020/03/11(水) 19:17:51 ID:0.net
>>788
リムーバブルメディアは高速起動時でも再起動時に読み直せば済む問題なのに

790 :名無しさん:2020/03/11(水) 20:10:29 ID:0.net
>>787
見たら既にoffだったわ
クソの役にも立たねーなオイ
お前は既に用済みだカスが

………ありがとう。

791 :名無しさん:2020/03/11(水) 20:15:07 ID:0.net
えぇ はな(ry

792 :名無しさん:2020/03/11(水) 20:27:36 ID:0.net
安全な取り外ししてないだろう

793 :名無しさん:2020/03/12(木) 01:42:10.11 0.net
Intel CPUに新たな脆弱性『Load Value Injection』(LVI)
https://japan.zdnet.com/article/35150631/
本脆弱性が悪用されると、暗号化キーやパスワードなどが不正に取得される危険性があるとのこと
ソフトウェアでLVIの対策を行った場合には、Intel SGXエンクレーブの処理速度が2〜19倍遅くなる可能性があることも指摘されています。

794 :名無しさん:2020/03/12(Thu) 12:09:40 ID:0.net
>>792
シャットダウンしてる状態で安全な取り外しするんか?

795 :名無しさん:2020/03/12(Thu) 16:50:20 ID:0.net
>>738
排気口は上にあるのに
APUとその冷却ファンは基板の下側にあって
排熱がちょっと厳しい

筐体内では大きな基板によって上下に区切られてしまっているから
上下間の空気の流動がなく下にある小さな排気口が頼り

負荷をかけると60℃に達することも

あと冷却ファンが煩い
無音→全力→無音→全力→無音→全力→無音→全力・・・を繰り返すタイプ

796 :名無しさん:2020/03/12(Thu) 18:03:11 ID:0.net
>>795
クソすぎて草
やっぱ安いには安いなりの理由があるんだな
とは言えこの値段ならクソでも突撃して良い気がしなくもない
まあ俺は絶対買わないけど

797 :名無しさん:2020/03/12(Thu) 18:23:52 ID:0.net
今おすすめの手のひらpcって、何ですかね?

798 :名無しさん:2020/03/12(Thu) 18:28:54 ID:0.net
リサイクルショップに売ってあった、中華のBluetoothスピーカーなんだが
https://i.imgur.com/snjXXx5.jpeg
@300円

MicroSDを刺して、音楽を聴ける機能もあるから、ファミコンの8ビット、ピコピコサウンド、
メガドライブ音源音楽、PCエンジン音源音楽
(マリオとかゼルダとかゼビウスとかドラクエとか諸々)
約3000曲を、MicroSDに入れて、机の上に置いて、コーヒー飲みながら
このピコピコファミコンサウンド音楽聴きながら、ネットしてると、
何故かスゲー落ち着くんだが

(´・ω・`)

799 :名無しさん:2020/03/12(Thu) 20:35:53 ID:0.net
>>797
結局これじゃね?
CHUWI GBox ProミニPC Intel Apollo Lake CPU搭載 4GBメモリー+64GB
19500円からその時々で色々値引きされるアマゾンの奴
少し高いけど少しって所がポイント
ファンレスは正義だしSSD追加で弱点も消える

800 :名無しさん:2020/03/12(Thu) 22:30:39 ID:0.net
>>799
GBox(Gemini Lake)使ってるけど、完全ファンレスで良いと思う。
表面からは見えないけど、内部にはデカい放熱フィンがある設計。
全く音が発生しないから、スピーカーの実力が発揮し易い。

>>738のはCPUパワー劣るのにファン有って設計に難がありそう。

801 :名無しさん:2020/03/13(金) 05:50:25 ID:0.net
若干スレ違いな大きさな気がするけど新しいの予告来たな

 CHUWIは、CPUにAMD A9-9820、GPUにRadeon R7 350を搭載したミニPC「AeroBox」を近日中にアマゾンで発売すると予告した。

値段と性能はどんなもんだろ?

802 :名無しさん:2020/03/13(金) 06:38:03 ID:0.net
写真見たらでかくて草
ミニとかつけんなよな

803 :名無しさん:2020/03/13(金) 07:08:51.34 0.net
excavatorの新製品が今頃出るのか…

804 :名無しさん:2020/03/13(金) 07:39:34 ID:0.net
CHUWI「古いサーバーのCPUひっぺがして小型PCに貼り付けて新商品として売り出すアル。値段は3万円台。丸儲けアルyo!」

805 :名無しさん:2020/03/13(金) 07:55:22 ID:0.net
hdmiすらなくてPS/2はついてる
何年前の設計なんだろ

806 :名無しさん:2020/03/13(金) 08:03:22 ID:0.net
どっかの倉庫で埃被ってた企業用スリムPCのマザーを流用したとかじゃね

807 :名無しさん:2020/03/13(金) 11:03:29 ID:0.net
>>801
GBoxはコスパ良かったけど、これは日本Amazonだと4万くらいだからコスパ良くないな。

808 :名無しさん:2020/03/13(金) 11:41:51 ID:0.net
8G/256Gならまあそんなもん
CPU8コアは多分4コアの誤記だと思うが

809 :名無しさん:2020/03/13(金) 11:55:53 ID:0.net
heroboxもええで。
ファンレスでこれぐらいの性能と価格なら十分納得できる。

810 :名無しさん:2020/03/13(金) 12:21:18 ID:0.net
>>801
デカすぎw
ZEN2以前に8コアAPUが存在してたのかよ
サーバー用の流用なのか、それともPS4みたいに4コア×2基搭載してるのかな?

811 :名無しさん:2020/03/13(金) 13:05:35.73 0.net
>>810
2CPU+6GPUとかで8コアなんでは?

812 :名無しさん:2020/03/13(金) 19:17:09 ID:0.net
>>810
Bulldozer系は一部を2コアで共有して更に回路を減らすことでコア数を増やす設計だったんだ
ちゃんと8コアあるぞ、肝心の演算器は4コア分しかなかったけどな
https://lh3.ggpht.com/_X40conICnTU/TFyY_iMUVTI/AAAAAAAADTI/1nqVTTEyToA/s800/bulldozer_01.png
もちろん、そんなことをしたら性能が酷いことになってAMD暗黒時代になったけどな

813 :名無しさん:2020/03/13(金) 19:33:07 ID:0.net
>>812
横からだけどそれAPUじゃないだろ

814 :名無しさん:2020/03/13(金) 19:42:07 ID:0.net
A9とはなんだったのか

815 :名無しさん:2020/03/13(金) 20:27:30 ID:0.net
心の中に永久に残ってるさ。
(A9だけに)

816 :名無しさん:2020/03/14(土) 05:16:53 ID:0.net
3万円台後半で売り出しておいて売れ残ったら鬼値下げしそうな気がしてきた
どう考えてもまともな製品じゃないぞ
しかしだからこそ魅力的にも思える不思議

817 :名無しさん:2020/03/14(土) 12:12:46 ID:0.net
>>813
だから>>801のA9-9820はAPUじゃないぞ
FXは著しく評判悪いからリネームしたんだろう

わざわざ積んでるGPUもリネーム品だぞ
GPUのR7/350は"Cape Verde"でHD7750(GCN1)のリネーム
GPUだけでTDPが75Wある

818 :名無しさん:2020/03/14(土) 12:14:19 ID:0.net
今更GCN1はきついぞ
性能云々より世代が古すぎて動画支援が制限される

819 :名無しさん:2020/03/14(土) 12:53:30 ID:0.net
GPUでTDP75Wって&#128552;
爆音ファン間違い無しなんだ&#129326;

820 :名無しさん:2020/03/14(土) 14:33:33 ID:0.net
今んとこchuwiの製品情報ページが間違ってる説が一番すっきり説明がつく
CPUクロックがやたら低いのも気になるが
X箱用シリコンの流用とかあり得るかねえ

821 :名無しさん:2020/03/14(土) 15:06:46 ID:0.net
CHUWIのホームページに4K60fpsのビデオのデコーディングと表記されてるけど
R7 350はGCN1.0だから4Kデコーディングに対応してないよな
そもそもDVIだから4K出力すら出来ないしもうめちゃくちゃだわ

822 :名無しさん:2020/03/14(土) 15:15:05 ID:0.net
久し振りのザ・中華クオリティだな

823 :名無しさん:2020/03/15(日) 12:41:55 ID:0.net
4Kなんてそんな見ないだろ?

824 :名無しさん:2020/03/15(日) 13:31:12 ID:0.net
4K動画を見る見ないではなく
製品情報ページが間違っているのが問題だよ

825 :名無しさん:2020/03/15(日) 15:27:15 ID:0.net
>>820
ライセンス的にありえないはずなんだけど
Xbox one X のCPUクロックと一致してるんだよ

jaguarコアの8コア、2.35GHz

あとXboxは今年末に次世代機の発売を控えている

826 :名無しさん:2020/03/15(日) 15:46:17.67 0.net
M75q-1 来た。 同じくらいの値段で買った中華PC使ってたが、
アプリが瞬時に起動する M75q-1 使ったらもう戻れない。 買ってよかった。

827 :名無しさん:2020/03/15(日) 21:52:46 ID:0.net
>>826
M75q-1も中華やぞw
言いたいことは伝わるけどな

828 :名無しさん:2020/03/16(月) 18:04:16 ID:0.net
>>826
納期どれぐらいかかった?
1月に注文したらコロナで3月納期だったんだけど、今は普通に戻ってる?

829 :名無しさん:2020/03/17(火) 00:34:14 ID:0.net
モニター出力がUSB-TYPE Cな超小型PCが欲しい
HDMIのはあるけどUSBのは見たことない

830 :名無しさん:2020/03/17(火) 01:42:06 ID:0.net
>>829
type c端子があればそこにディスプレイを繋げば良いだろ

831 :名無しさん:2020/03/17(火) 02:30:02 ID:0.net
変換器売ってんね

832 :名無しさん:2020/03/17(火) 04:30:23 ID:0.net
>>826
コロナの新種かと思ったw

833 :名無しさん:2020/03/17(火) 10:24:54 ID:0.net
USB-TYPE C ついてるけど、あれって何に使うんだか分からない。今のところ使い道がない。
今後はVGAとかHDビデオポートに変わりうるのですか?

834 :名無しさん:2020/03/17(火) 10:37:31 ID:0.net
>>833
Type-Cは充電(PowerDelivery)、通信(USB3.2 Gen2)、出力(AlternativeMode)、PCIe(Thunderbolt3)の4つができる

が、仕様表を見ないとどれに対応しててどれに対応してないのかわからんクソ仕様

835 :名無しさん:2020/03/17(火) 12:19:08 ID:0.net
>>834
オールマイティ過ぎて意味分かんないw

836 :名無しさん:2020/03/17(火) 18:35:22 ID:0.net
吉田さんがGPUを外付けで使うための箱みたいなの買ってた
それがUSBなんとかだった

837 :名無しさん:2020/03/17(火) 19:24:20 ID:0.net
さん付けww

838 :名無しさん:2020/03/17(火) 20:33:06 ID:0.net
ヨシダ信者とかいたのかよw
でもあのUSBグラ夢あるよな

839 :名無しさん:2020/03/17(火) 23:31:40.83 0.net
98ノートにCバスの拡張カード二枚させる箱持ってた

840 :名無しさん:2020/03/18(水) 09:19:46 ID:0.net
ノートPCだとディスプレイにType-Cケーブル1本で繋いで
それにノートPCへの電源供給とディスプレイへの画面出力を兼ねさせるってのを見るね。

841 :名無しさん:2020/03/18(水) 12:05:12 ID:0.net
type-cコネクターは色々な物が繋がるけど全部が動くとは限らないから困る

842 :名無しさん:2020/03/18(水) 12:06:42 ID:0.net
せやな
s200はThunderbolt非対応

843 :名無しさん:2020/03/18(水) 14:51:09 ID:0.net
中華ならType Cのコネクタだけ流用して12V ACアダプタ直結だけとかあり得るから

844 :名無しさん:2020/03/19(Thu) 16:50:21 ID:0.net
Herobox買ったんだけど、ちょっと気になる点

1. SSD
Crystal Disk Info 8.4.2
初回起動時のSSD総書き込み量が、ホスト 981GB、NAND 859GB
SSD搭載のPC買うの初めてなんだけど、こんなもん?
使用時間が(最初から)8時間のままで変化しない

2. 起動メディア
ブートできるUSBメモリーを刺してると、WindowsでなくUSBから起動される
もちろんBIOSでは、
#1 Windows Boot Manager
#2 UEFI: JetFlashTranscend
ブートメニューで選択すればWindowsが起動できる

845 :名無しさん:2020/03/19(Thu) 18:02:04 ID:0.net
中華PC標準搭載のSSDは信用できない

846 :名無しさん:2020/03/19(木) 19:59:16.84 0.net
俺も買った。ssd追加でDドライブにしてんだけどCD間のファイル移動が遅く感じるんだけど。

847 :名無しさん:2020/03/20(金) 00:36:12 ID:0.net
Herobox CrystalDiskInfoやってみました
C:
https://imgur.com/quAomBl
D: Crucial SSD 240GB BX500 SATA3 CT240BX500SSD1
https://imgur.com/undefined

これくらいの数字なら問題ないですか?

848 :名無しさん:2020/03/20(金) 00:38:14 ID:0.net
貼り付けミスりました

D: Crucial SSD 240GB BX500 SATA3 CT240BX500SSD1
https://imgur.com/p9ZAqFH

849 :名無しさん:2020/03/20(金) 04:46:09 ID:0.net
店側が勘違いしたのか、山積みのジャンクのルーターの中に
LM-nano01LTDがあった、箱入り付属品付500円

動いたけど使い道が無い

850 :名無しさん:2020/03/20(金) 13:56:36 ID:0.net
>>849
これか・・ 普通にネットや動画視るのでギリギリそうだね。
https://www.mouse-jp.co.jp/company/news/2017/news_20170203_01.html

851 :名無しさん:2020/03/20(金) 13:57:26 ID:0.net
>>847
>>848
遅い? これで? 全然速そうだけど。

852 :名無しさん:2020/03/20(金) 14:30:00 ID:0.net
>>850
これが500円とか神じゃん
Linux入れたらまだまだ現役でイケるんじゃないか?
動画を見なければ充分な性能だぞ

853 :名無しさん:2020/03/20(金) 16:19:43 ID:0.net
掘り出し物だと思う

854 :名無しさん:2020/03/20(金) 17:46:28 ID:0.net
掘り出し物だとは思うけど使いこなせなければゴミになるな

855 :名無しさん:2020/03/20(金) 18:16:23 ID:0.net
お前らがタイムセール教えてくれずにこっそり買ったせいでherobox売り切れじゃん;;
世の混乱ぶりからしても入荷だいぶ先になりそうだなぁ
次はちゃんと教えてくれよな!

856 :名無しさん:2020/03/20(金) 19:10:10.51 0.net
お断りします

857 :名無しさん:2020/03/20(金) 19:26:22 ID:0.net
セレロンN4205とか新しいの出てるみたいだから既存の製品売り切れたらまた新商品出てくるだろ多分

858 :名無しさん:2020/03/20(金) 20:18:27 ID:0.net
heroboxはCPUがもーちょい良ければさらに快適になりそうな気はするね。
あのサイズでファンレスだから限度はあるだろうけど。

859 :名無しさん:2020/03/20(金) 20:56:03 ID:0.net
セレロンもいい加減ソケット標準にしてほしい
ソケット代いくらだってよ?

860 :名無しさん:2020/03/20(金) 21:28:55.53 0.net
>>850
なんでこの真っ赤外装で気づかないんだ……

861 :名無しさん:2020/03/20(金) 22:37:58 ID:0.net
>>850
コレが500円ならメチャ欲しいわ
普通にlinuxサーバにする、ラズパイの1/10以下の値段やんw

862 :名無しさん:2020/03/20(金) 22:57:55 ID:0.net
>>847
どっちも上等だ
中華でこれだけでれば当たりの部類

intelのスティックPCでも下位機種だと、読100MB/s、書20MB/sだったりするからな

863 :名無しさん:2020/03/21(土) 01:02:17 ID:0.net
>>851
>>862
そうですか
安心しました
ありがとうございます

864 :名無しさん:2020/03/22(日) 17:35:56 ID:0.net
Herobox持ってる人、有線LANは1Gbit接続になってますか?
100Mでしか繋がらないんだが

865 :名無しさん:2020/03/22(日) 19:49:07 ID:0.net
うちのも100Mだな
ルーター側の問題か?
どうすりゃいいんだ?

866 :名無しさん:2020/03/22(日) 20:15:07.56 0.net
ルーターはHTT西日本のPR-500MI、LANケーブルはカテ5なんだけど
どこいじればよいかな?

867 :名無しさん:2020/03/22(日) 22:05:53 ID:0.net
念の為こういう設定項目を確認
https://i.imgur.com/xQBnNDa.png

868 :名無しさん:2020/03/22(日) 23:02:38 ID:0.net
>>867
ありがと

確認したら「自動ネゴシックス」になってた
1Gに変更したら一瞬通信が途絶えて再度接続された
しかし設定>ネットワークとインターネット>イーサネットの状態では100Mのまま変化ないです
みんなのPCは1Gで表示されてるの?

869 :名無しさん:2020/03/22(日) 23:18:39 ID:0.net
>>866
カテ5は最大100Mだから
5e以上にしないとダメなんじゃないの

870 :名無しさん:2020/03/22(日) 23:21:29 ID:0.net
古いCore2時代のPCを見てみると同じRealtek PCIe GbE Family Controllerで同じNTT西日本のPR-500Mに刺さってて1Gと表示されているので
HEROBOXの問題ということですね
使ってるLANケーブルはエレコムの28awg 4P 5 です

他のHEROBOX並びにGBOX使われている方いかがでしょうか?

871 :名無しさん:2020/03/22(日) 23:24:30 ID:0.net
>>869
わおー、そうなんか
恥ずかしケーブル変えてみますわ
ありがと!

872 :名無しさん:2020/03/22(日) 23:49:38 ID:0.net
せっかくカテゴリーそのものは把握しているのに肝心の速度まで届いていないのはもったいなすぎる

873 :名無しさん:2020/03/23(月) 10:41:37 ID:0.net
100Mbpsだと足りんのか・・ 贅沢やな。

874 :名無しさん:2020/03/23(月) 12:24:09 ID:0.net
100Mbpsはストリーミング再生には十分だけどファイルコピーには辛い

875 :名無しさん:2020/03/23(月) 13:24:12 ID:0.net
100Mbpsでファイルサーバー作ったことあるが絶望的だったな
USB2.0より遅いし

876 :名無しさん:2020/03/23(月) 14:32:23 ID:0.net
>>871です

旧pc(1G),herobox(100M),ラズパイ2でnas組んだんですけど、旧から旧内ファイルをnasへネットワーク経由の移動で書き込み速度が平均10MB程って遅すぎですよね?
heroboxにhdd繋いで(ラズパイ通さず)ネットワーク越しに旧内のファイル引っ張って書き込んでも同じ早さなのでネットワークの何処かがネックになってると思うんだけど何処だろ?

877 :名無しさん:2020/03/23(月) 17:15:06 ID:0.net
cat5ケーブルは信号線が2対4芯しか通ってないものが多くある
ギガビット以上は信号線が4対8芯必要
"e"付きのcat5e以上なら確実に4対8芯通ってる、今買うならcat6aもおすすめ

878 :名無しさん:2020/03/23(月) 17:55:55 ID:0.net
LANケーブルなんて何十年も使い古した奴使ってて何なのかすら分かってないな。
オスとメスの違いはあったと思う。

879 :名無しさん:2020/03/23(月) 18:54:47 ID:0.net
ケーブルにプリントされてるからちゃんと見ろよ…

880 :名無しさん:2020/03/23(月) 20:55:06 ID:0.net
>>876
100Mbps と 100MB/secの違いはわかるか?
わからないなら、「遅いどころか正常だ」だけ覚えて帰れ

881 :名無しさん:2020/03/23(月) 21:25:11.94 0.net
Heroboxの有線LANの件だけど、検索するといくつか出てくる
http://vafee.blog.jp/archives/1077120743.html
https://www.あまぞん.com/gp/customer-reviews/R8CUTXTEN174V/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B082VZP76P

CHUWI 公式フォーラム
https://forum.chuwi.com/t/herobox-limited-to-100mb-ethernet/5130/9
要約すると
Heroboxの有線LANが100Mbpsでしか繋がらない
無線LANも非常に遅い
ドライバー、BIOS設定、クリーンインストールを試したが効果がない

交換されたが、交換品も同じである
ハードウェアの問題、あるいはBIOSが原因ではないか
また、WiFiと有線LAN両方でランダムなネットワーク切断がある
これはWiFi及びRealtek GbEドライバーの省エネをオフにし、Windowsの電源プランの設定で解決した

俺のも100Mbpsでしか繋がらない
俺も俺も

私の目には2ペアしかRJ-45ポートとトランスの間には2ペアの配線しか内容に見える

先週、サポートから次のようなメールが届きました。
コロナウイルスの影響で、同僚全員が2月20日に戻ってきます

882 :名無しさん:2020/03/23(月) 21:33:47 ID:0.net
lanケーブル買っちゃったじゃないかよー

883 :名無しさん:2020/03/23(月) 21:45:25 ID:0.net
混沌としてきたな

884 :名無しさん:2020/03/23(月) 22:08:18 ID:0.net
同じ症状の人何人いるんだろう?
どうする?

885 :名無しさん:2020/03/24(火) 10:46:38 ID:0.net
>>881
解決策あって良かったじゃん。

886 :名無しさん:2020/03/24(火) 11:53:47 ID:0.net
heroboxほとんどネット使わない使い方してるから気が付かなかったわ。
そりゃ100GbpsあればYouTubeは快適だけど、なんか腹立つなw

USBの方からなんか外付けして回避できるんかな?

887 :名無しさん:2020/03/24(火) 12:25:34 ID:0.net
ヤフーやその他開くといつまで模タブん所がクルクル回ってレスポンス悪いぞ。
他にも何か抱えてるんか?

>>886
USBて何?

888 :名無しさん:2020/03/24(火) 12:39:10 ID:0.net
>>887
ユニバーサルシリアルバスの略

889 :名無しさん:2020/03/24(火) 12:40:36 ID:0.net
マジレスするとLANアダプタとか外付けして回避できるんかなって話。

890 :名無しさん:2020/03/24(火) 13:54:50 ID:0.net
フォーラムの中の話で
USBのGbEアダプターで有線LANの2〜3倍のスループットが出たとある
こんなのは対処療法だし、金もかかるし、外付けでぶら下げないといけないし
俺はサーバーにするつもりで買ったから、そんなのは避けたい
BIOSのアップデートとか2週間ほど様子を見て返品を考えている

891 :名無しさん:2020/03/24(火) 15:55:48 ID:0.net
HEROBOX
同じ価格帯、ファンレスで買い替えるとしたら今なら何をチョイスする?

892 :名無しさん:2020/03/24(火) 17:55:46 ID:0.net
CHUWI HeroboxってN4100のメモリ8GBだっけ?
価格帯って24000円弱のライン?
新しいCPUが出始めてるし情弱の俺はわからないけどもっと良いのがありそう

893 :名無しさん:2020/03/24(火) 17:58:33 ID:0.net
>>890
その状態だと俺なら返品するな

894 :名無しさん:2020/03/24(火) 22:04:01 ID:0.net
>>890
サーバーって家庭内LANネットワークでのファイルサーバーの役割?
そうだとしてHEROBOXにUSB3.0接続で大容量外付HDDを繋いでるのかな?

895 :名無しさん:2020/03/24(火) 22:29:49 ID:0.net
現状でファンレスはN4100+8Gが最強なんじゃないのかな?

896 :名無しさん:2020/03/25(水) 10:56:22 ID:0.net
Chuwi GBox ファンレスで良いんだけど、俺が使うにはN4100がパワー不足で、
あと数年後に俺用買うけど、その時までには CPU 3倍速くてファンレスで値段2万でおなしゃす。

897 :名無しさん:2020/03/25(水) 11:44:47 ID:0.net
ヒートシンクの化け物つけりゃ100Wでもファンレスで可能なのに
そういう化け物を取り付けられるようにPCが対応してるのが皆無だからなぁ

898 :名無しさん:2020/03/25(水) 11:59:25 ID:0.net
HeroboxはRAMもSSDも普通に使う分には十分だけど、それだけにCPUがボトルネックになってる感じはある。

ハイエンドなPCだと少々スコアが上がっても体感できないけど、この辺のミニマムなPCだとすぐ体感できるから、次のモデルでパワーアップしたら個人用にもう一台買ってテレビにでも取り付けようかな。

899 :名無しさん:2020/03/25(水) 12:24:25 ID:0.net
何をやるのにパワー不足なのだろうか?
そもそもパワーが必要な事をさせるためのPCでは無いと思う

900 :名無しさん:2020/03/25(水) 12:34:34 ID:0.net
N4100メモリ4GBで不満が出ない低スペックに慣れた俺は人生幸せだぞ

901 :名無しさん:2020/03/25(水) 13:30:31 ID:0.net
>>899
N4100ファンレスだとネット閲覧だけなら問題ないが、マルチタスク(*)だともたつく時がある。
あと4KはシングルタスクでもCPU目一杯で厳しい感じよ。

* : 起動時とかバックグラウンドでOS更新中とか大ファイル移動中とか。

902 :名無しさん:2020/03/26(Thu) 09:44:01 ID:0.net
>>899
パワーは不足はしてないし快適だよ。

ただ、heroboxのCPUで快適に作業できるレベルの処理では8GBのRAMがちょっと余りがちなんで、次期モデルがあるなら期待したいって事。

903 :名無しさん:2020/03/26(木) 10:21:53.69 0.net
そうだね。HeroBoxはメモリとSSDが良いけど、CPUが相対的にパワー不足のアンバランスだと思う。

904 :名無しさん:2020/03/26(Thu) 15:39:31 ID:0.net
>>876
その3台はどういう風に接続されいるんです? 1台のスイッチングハブに、
それぞれLANケーブルで有線接続されていると考えていいの?
ラズパイ2 ってのは RaspberryPi 2 Model B でいいの?

旧から旧内ファイルってのは
旧PCから(旧PC内のファイルを)NAS にネットワークコピーしたってことだね?

まず大変残念なお知らせ。RaspberryPi2 を NAS に仕立てたのがそもそもの間違い。
RaspberryPi2 の有線LANは 内部 USB2.0 接続の 10/100 インターフェイスなので
100Mbps でしかリンクしない。また USBポートは USB2.0 なので最大 480Mbps。
有線LAN の方がボトルネックになるので、理論値で 約12メガバイト/秒
平均10MB/sec 出てるなら大いに健闘している方です。

USB2.0 ポートに USB GigabitEthernet アダプター繋いだとしても 30メガバイト/秒
くらい出れば優秀でしょう。ヘッドシークとかアクセス待ちの要素が入ってくると
20MB/sec 以下に転送速度が落ちてくることも珍しくありません。

ギガビットLAN や HDD の速度性能を活かした NAS を構築したいなら、
RaspberryPi なら 4 一択、でなければ PC で常時可動のサーバーを仕立てるか、
いっそ専用の NAS を買った方がいいと思います。

905 :名無しさん:2020/03/26(Thu) 15:57:52 ID:0.net
>>904
構成はおっしゃるとおりです。
そうですか、pi2では役不足なんですね。違う方法で計画練り直しする事に致します。

906 :名無しさん:2020/03/26(Thu) 16:22:23 ID:0.net
>>892
新しいCPU って GemeniLake Reresh のこと?
(Celeron N4120 とか Pentium Silver J5040 とか)
性能は、まぁほとんど変わんないよね

その次の世代(Skyhawk Lake)はまだ出てないというか秋以降。
こっちは同一クロックで3割くらい性能向上するって話だけど、本格的に出回るように
なるのはおそらく来年でしょうね。

ファンレスで N4100 と同等以上というと AWOW NV41(PCG35)とか・・・
デスクトップ用の CPU Celeron J4105 なんで、N4100 よりほんの若干速い。
ただこいつ、2.5インチHDD や M.2 SSD 搭載できるのはいいんだけれど
メモリーが 4GB 固定で増設できないのが(メモリーソケットあればねー)

907 :名無しさん:2020/03/26(Thu) 16:24:16 ID:0.net
役不足とはうんたらかんたら定期

908 :名無しさん:2020/03/26(Thu) 19:25:28 ID:0.net
N5205ってのは新しくないのか

909 :名無しさん:2020/03/27(金) 23:47:03 ID:0.net
リー米つでlenovo20パー来てるけど
肝心のM75q-1の価格が3000円ほど高くなってる

ところでリー米つでポイントもらうには楽天カード以外で決済してもいいの?

910 :名無しさん:2020/03/29(日) 01:49:13 ID:0.net
うっせー

911 :名無しさん:2020/03/29(日) 10:22:12 ID:0.net
>>909
宣伝ウザ過ぎ、消えてくれ!

912 :名無しさん:2020/03/29(日) 13:23:44 ID:0.net
リー米つ
ってどこ?

913 :名無しさん:2020/03/29(日) 15:30:53 ID:0.net
アフェだから楽天カード関係ない

914 :名無しさん:2020/03/29(日) 20:03:35 ID:0.net
https://amd-heroes.jp/article/2020/03/0364/

915 :名無しさん:2020/03/30(月) 00:01:35 ID:0.net
https://gadgetrip.jp/2020/03/dfi_ghf51_ryzen_r1000/

916 :名無しさん:2020/03/30(月) 02:24:59 ID:0.net
herobox返品完了
5月中旬に新品対策品と交換してくれるらしいけど、信用ならんのでここは一旦逃げておこう

917 :名無しさん:2020/03/30(月) 07:29:55.82 0.net
>>915
小さくしすぎて実用性が厳しいことになってるんだな
しかしRyzenで小さく出来ることは分かった
数年後にはRyzen中華小型PCが買えるようになってるだろう

918 :名無しさん:2020/03/30(月) 08:19:38 ID:0.net
ryzenはLenovoブランドであの金額で出せるんだから格安な中華ブランドだともっと安い金額で出せるだろうな
ファンレスでは無いけれど

919 :名無しさん:2020/03/30(月) 08:21:38 ID:0.net
あR1000ならファンレスでつくれるな

920 :名無しさん:2020/03/30(月) 12:30:14 ID:0.net
Ryzen搭載の超小型PCは夢があるな
TDP12Wだからほぼほぼファン有りだけど

921 :名無しさん:2020/03/30(月) 13:37:14 ID:0.net
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0226/339701

922 :名無しさん:2020/03/30(月) 13:54:10 ID:0.net
RYZEN R1000はRYZENとネーミングされてるけど
2コア4スレッド、VEGA3、L2キャッシュ 1MB、L3キャッシュ 4MBだから性能的には実質Athlonだな
Athlon 300U(TDP12〜25W)を低電圧化したものだろうか

923 :名無しさん:2020/03/30(月) 14:02:29.29 0.net
この市場にAMDが本気出すことはないよ
atom相手に叩き売り合戦なんかしたら死んじゃうから

924 :名無しさん:2020/03/30(月) 14:11:59.49 0.net
AMDの組み込み用といえば、Geode なんてあったなー

925 :名無しさん:2020/03/30(月) 17:46:24 ID:0.net
TDP6Wは2コア2スレッドかよ
2コア4スレッドはTDP8〜10Wじゃん
ファンレスでこの差はデカいぞ
でも正直2万以下のラインにこれが来たら欲しい…

926 :名無しさん:2020/04/02(Thu) 01:24:48 ID:0.net
>>924
500mhzぐらいの奴だっけ?

927 :名無しさん:2020/04/02(Thu) 02:16:29 ID:0.net
>>926
oh! ごぞんじですか!
サイフ使っていました
https://ja.wikipedia.org/wiki/KOHJINSHA_SA

928 :名無しさん:2020/04/02(Thu) 06:11:55 ID:0.net
>>927
それそれ
懐かしいな
SSD化しようと思ったけど分解面倒だったような…

929 :名無しさん:2020/04/02(Thu) 12:43:42 ID:0.net
キーボードPCはこのスレ扱いになるかな?
1万円なら割と魅力的な気がするけど
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1244541.html

930 :名無しさん:2020/04/02(Thu) 13:24:23 ID:0.net
>>929
Atomはまだしも内蔵ストレージ32GBはやめたほうが良い

931 :名無しさん:2020/04/02(Thu) 21:07:31 ID:0.net
Linuxでワンチャンとか思ったけどそれすら動くかどうかなんだよな

932 :名無しさん:2020/04/03(金) 07:59:43 ID:0.net
>>929
Linuxでサーバー用なら使えるかもしれんが
デスクトップ作業では使用不可

933 :名無しさん:2020/04/03(金) 09:15:28 ID:0.net
>>932
https://swri.jp/article/419
内蔵ストレージは速いのでキャッシュとして役に立つ

Windows10をmicroSDにインストールして内蔵ストレージはReadyBoost用として使うほかスワップ領域やウェブブラウザなどのキャッシュを配置する
microSDは高耐久仕様のものを強く推奨、現実的な値段で大容量を得られる"Sandisk HIGH ENDURANCE"しか選択肢がない

Linuxの場合、"/home","/var"をmicroSDに配置して、"/boot","/"(ルート)を内蔵ストレージに配置するしかない
スワップをどちらに配置するかは迷うところ、8GBほどあったほうが良いが32GBしかない内蔵ストレージに配置するのはためらわれる

934 :名無しさん:2020/04/03(金) 11:15:27 ID:0.net
lenovoのM75q-1を買った。
lenovo大丈夫かね。18時〜20時の配達を頼んだのに朝っぱらに来るし、開ければ注文もしてないVESAマウントブラケットが入ってるし。

935 :名無しさん:2020/04/04(土) 02:06:14 ID:0.net
それ別の人のオーダーじゃね?

936 :名無しさん:2020/04/04(土) 08:27:11 ID:0.net
ビデオカードといいファンレスとか
熱でろくなことにならん
ので懲りてる

937 :名無しさん:2020/04/04(土) 10:09:17 ID:0.net
CeleronN4100は全然熱くならないよ
昔とは違うって実感するわ

938 :名無しさん:2020/04/04(土) 11:26:13 ID:0.net
もっと熱くなれよ!

939 :名無しさん:2020/04/04(土) 15:45:36 ID:0.net
今更ですがCHUWI Gboxを買ったのだが、この空きのSATAスロットに厚さ9mmのHDDは入りますか?
定規で測ってみるとフタが閉まるか微妙な深さなんですけど、設置できた人います?

940 :名無しさん:2020/04/04(土) 17:43:23 ID:0.net
まさかのHDD
お前がチャレンジャーになるんだよ!

941 :名無しさん:2020/04/04(土) 17:46:55 ID:0.net
わからないんで俺は7mm付けたよw

942 :名無しさん:2020/04/04(土) 17:53:09 ID:0.net
ちなみに1000円の中古の320GBのHDD付けた。

943 :名無しさん:2020/04/04(土) 18:14:05 ID:0.net
それは自分も持ってるw
日立のだよね?

944 :名無しさん:2020/04/04(土) 18:20:19 ID:0.net
でも、商品ページの写真にHDDは2TBまで増設OKと書いてあるんで大丈夫な気がする
2TBで7mmって無いよね?

945 :名無しさん:2020/04/04(土) 18:33:37 ID:0.net
シーゲートのがあるで
オレは昨年買って丁度1ヶ月目に壊れた

946 :名無しさん:2020/04/04(土) 19:12:10 ID:0.net
あるんだ?だったら、販売店に聞いてみた方がよさそうだな

947 :名無しさん:2020/04/04(土) 19:27:03.67 0.net
海外のレビューサイトには9.5mm厚まで大丈夫って書いてある

2.5-inch SATA III bay with support for up to 9.5 mm drives
https://www.notebookcheck.net/Chuwi-GBox-CWI560-Celeron-N4100-Mini-PC-Review.334258.0.html

948 :名無しさん:2020/04/04(土) 19:36:25.43 0.net
お、本当だ、ありがとう!

しかし、USB3.0が前にあるって普通なんだろうか?
前は無線マウスのレシーバー、後にHDDを接続したいので3.0は後にして欲しかったな

949 :名無しさん:2020/04/04(土) 20:35:48 ID:0.net
茂の2.5in2TBはもう価格差少ないしFireCuda買うべきに思える

950 :名無しさん:2020/04/04(土) 22:45:24 ID:0.net
>>939
蓋閉まらなくたって、セロテープで固定できればいいじゃない。 だって裏面だもの!

てか俺は2.5inchSSDなんで厚さとか考えたこと無かったなー
2.5inchHDDなら何でもOKじゃなかったんか・・

951 :名無しさん:2020/04/04(土) 23:13:00 ID:0.net
>>950

たまに持ち運ぶから固定したいんです
剥き出しだとディスクが何かに引っかかった時に端子に力が掛かって折れそうで怖い

952 :名無しさん:2020/04/05(日) 08:24:21 ID:0.net
>>950
つか2.5でも15mmとかクソデカなのがあるし

953 :名無しさん:2020/04/05(日) 11:35:37 ID:0.net
BMAX B2 Plusユーザーいる?
ネット上のレビューではファンはかなり静かとのことだがどんなもんじゃろか
Herobox買うつもりだったけど>>916の感じだとしばらく入荷しなさそうだし(したとしても未対策品ぽそうだし)
無音とはいかないまでも、うるさくなければもうこれでいいかなぁという気もしてきた

954 :名無しさん:2020/04/05(日) 11:53:25 ID:0.net
昨年GBoxの初期不良で交換した際は40日くらい待たされて草臥れたわw

日本の倉庫から交換するのかと思ってたら、あいにく品売り切れてたのが受難の始まり。メールでやり取りして、
中国大陸からあーでもないこーでもないと3週間行ったり来たりして、その間に中国の大型連休になって、
30日後に要約深&#22323;(上海?)から出て大阪に着いて、大阪着いたら1日で自宅まで着いた。

今はちゃんと動てるし、2万で買えたし抜群のコスパだからまあ許してやる。

955 :名無しさん:2020/04/05(日) 12:08:39 ID:0.net
俺はGbox交換依頼した時、中古品がやってきたので5月に対策新品交換って聞いても信用でないな。

956 :名無しさん:2020/04/05(日) 16:14:22 ID:0.net
HeroBox俺も返品したいんだけど、アマゾンでどこから問い合わせたら良いのか分からん

メールを通じてお問い合わせの手順(今現在メールのみお対応します)
Amazonアカウント → 注文履歴 → 該当注文 → 出品者にお連絡

出品者に連絡というのがどこにあるのか……

957 :名無しさん:2020/04/05(日) 16:35:30 ID:0.net
>>956
俺もそうだったのでチャットで聞いたよ。
返品期間過ぎてるのに初期設計での不良だと伝えたらアマゾンが間に入って返品受け付けてくれた。
アマゾン凄いわ。

958 :名無しさん:2020/04/05(日) 18:05:09 ID:0.net
Gbox、デザインが秀逸だよね
俺はこれより所有欲を満たせるパソコンを使った記憶ないわ

959 :名無しさん:2020/04/05(日) 21:26:42 ID:0.net
>>957
ありがと
その手で行く
ところで、送料は何方もちになりましたか?

960 :名無しさん:2020/04/05(日) 22:11:18 ID:0.net
>>959
Chuwiとメールでやり取りして初期不良交換した際は送料はこちら持ちで後でアマゾンギフトで返品された。
Amazonに返品ってことなら送料は着払いで関係ないんじゃないかな。

961 :名無しさん:2020/04/05(日) 22:15:55 ID:0.net
フリマに出品してくれてもええんやで(チラッチラッ

962 :名無しさん:2020/04/06(月) 12:13:50 ID:0.net
>>959
アマゾン持ちでしたよ。
通常のアマゾン返品と同じ手順で返品バーコードのリンクも連絡くれたよ。

初めCHUWIに直接連絡取ったら、CHUWIへ送ってくれ、送料と商品代はアマゾンから返金する、その際アマゾンポイントで返金されるかもしれないと言われた。

ポイントは困るのでアマゾンに問い合わせたら上記の対応となった。

チャット担当者がその場で即決の権限を持っているって事って凄いなと思ったよ

でも、今回の場合はイレギュラー対応だと思うので全ての人に対応されるか分からないので必ず確認して下さいね。

963 :名無しさん:2020/04/06(月) 14:47:54 ID:0.net
>>960
>>962
返品するの初めてだから助かったよ
ありがと

964 :名無しさん:2020/04/08(水) 19:17:55 ID:0.net
AmazonのHerobox入荷してるな
最近の流れ見た後だと返品されたやつに思えてきて草なのだ

965 :名無しさん:2020/04/09(Thu) 04:06:45 ID:0.net
Gboxのフロントの2つのUSBにポータブルのHDDを1台づつ接続したら
電力不足になって使えなかった。

ミニPCではよくある事ですか?

966 :名無しさん:2020/04/09(Thu) 08:19:35 ID:0.net
省電力のノートPCでもよくあるよ。
消費電力でかい物を複数繋ぐならセルフパワーのハブ使った方がいい。

967 :名無しさん:2020/04/09(Thu) 08:41:30 ID:0.net
そうなんですか?知らなかった。
アダプタに接続してるから何台でも大丈夫だと思い込んでた。

968 :名無しさん:2020/04/09(Thu) 09:56:23 ID:0.net
そのアダプタが供給できる電力量が少ないってことでしょう

969 :名無しさん:2020/04/09(Thu) 11:00:49 ID:0.net
これからはデスクトップPCでも電源の塊は熱対策の意味で外出しでも良い気がする。
そうすれば電源のFANが不要になるかも知れないし。 やっぱ邪魔になるか・・

970 :名無しさん:2020/04/09(Thu) 12:50:01 ID:0.net
アダプタではなく内部の12V→5V変換回路の限界だから
アダプタ交換してもUSB給電は改善しない

971 :名無しさん:2020/04/09(Thu) 12:52:11 ID:0.net
SATAも2.5インチは5Vを使うから本体基板側の給電力が問題になる
使い込むとミニPCは意外と厄介だな

972 :名無しさん:2020/04/09(Thu) 12:59:29 ID:0.net
3年前にバカデカい自作PCからミニPCに変えたけど
外付け機器でコンセント使うからコンセント使用個数が倍近くになって電源コードだらけになったわ

973 :名無しさん:2020/04/09(Thu) 19:33:27 ID:0.net
HDD4台積める外付けHDDケース買ったけど、これのファンがうるさくて本末転倒になってるわ

974 :名無しさん:2020/04/09(Thu) 23:05:59 ID:0.net
HDDなんて3cm位間隔開けて設置しとけば自然空気交換で問題ないだろうに・・

975 :名無しさん:2020/04/10(金) 02:17:34 ID:0.net
ファンの電流を減らす

976 :名無しさん:2020/04/10(金) 08:21:41 ID:0.net
超小型PCで使うHDDは2.5インチのHDDを1台だけで使う物だろう
高速なHDDを繋ぐのも処理速度の意味で無駄になる事が多い
システムはSSDに入れてデータはHDDに入れる

977 :名無しさん:2020/04/10(金) 08:30:48 ID:0.net
人は2m間隔あけて換気しないとな

978 :名無しさん:2020/04/10(金) 09:44:00 ID:0.net
N4100はやっぱ遅いM75q-1使ったら戻れなくなったわ

979 :名無しさん:2020/04/10(金) 10:22:43 ID:0.net
【結論】超小型PCは電源に余裕がない!

980 :名無しさん:2020/04/10(金) 11:14:08 ID:0.net
ZOTACの2.5インチSSDみたいなPC
ストレージ64GBで10Proプリインで3万かー

981 :名無しさん:2020/04/10(金) 11:26:09 ID:0.net
>>980
これか
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0410/344449

982 :名無しさん:2020/04/10(金) 11:34:53 ID:0.net
>>981
すげーな。M75q-1に内蔵したいわ。

983 :名無しさん:2020/04/10(金) 12:21:28 ID:0.net
3万は高いけど正直かなり魅力的だなこれ

984 :名無しさん:2020/04/10(金) 12:48:28 ID:0.net
くそ〜絶対使いこなせないのわかってるのにめちゃくちゃ欲しい
モバイル病はほんとやっかいだぜ…

985 :名無しさん:2020/04/10(金) 12:56:47 ID:0.net
こりゃまたえらいのブッ込んできましたな〜
もうちっと安けりゃポチるなw

986 :名無しさん:2020/04/10(金) 13:20:36 ID:0.net
32GBのときは興味なかったが
64GBなってHomeがProなるなら興味あるなぁ

987 :名無しさん:2020/04/10(金) 15:16:40 ID:0.net
DG-STK4Dから乗り換えるか

988 :名無しさん:2020/04/10(金) 17:39:38.74 0.net
Linuxでも50GBで足りなくなってくるのでWindowsで64GBは厳しいかと

989 :名無しさん:2020/04/10(金) 18:04:54.83 0.net
モバイルプロジェクターとセットで使いたいな

990 :名無しさん:2020/04/10(金) 18:28:36 ID:0.net
4Coreでメモリが8GBだったらなあと

991 :名無しさん:2020/04/10(金) 19:38:15 ID:0.net
つぎすれたてる

992 :名無しさん:2020/04/10(金) 19:47:26 ID:0.net
つぎすれ
【手のひら】超小型PC総合スレPart13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1586515439/

993 :名無しさん:2020/04/10(金) 23:22:44.07 0.net
あまり小さすぎるのも考え物だと思うw

994 :名無しさん:2020/04/12(日) 16:48:42 ID:0.net
>>993
だな。2.5インチSSDx2、USB3.0x6 ,HDMIx2, ぐらいは装備してほしい。
そんで24時間稼働させても10年は持ってほしい。

995 :名無しさん:2020/04/14(火) 15:25:36 ID:0.net
うめ

996 :名無しさん:2020/04/14(火) 15:25:55 ID:0.net
うめ

997 :名無しさん:2020/04/14(火) 15:26:06 ID:0.net
うめ

998 :名無しさん:2020/04/14(火) 15:29:11 ID:0.net
うめ

999 :名無しさん:2020/04/14(火) 15:29:27 ID:0.net
うめ

1000 :名無しさん:2020/04/14(火) 15:47:12 ID:0.net
梅干しー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★