2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キュリっと】フトアゴヒゲトカゲ 23【悩殺】

1 :名も無き飼い主さん :2018/12/29(土) 18:16:30.04 ID:w/6Loy0T0.net
次スレは>>980が立てて下さい
次スレを立てるときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と書いてください

画像アップローダー
http://imgur.com/
画像が長く残るのでオススメ

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1528508576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無き飼い主さん :2018/12/30(日) 19:25:08.80 ID:WPmKOdJHM.net
前スレの木製ケージ検討してる人に言いたいことは、臭いが染み付いて取れなくなるから絶対にやめとけという事です

3 :名も無き飼い主さん :2018/12/30(日) 22:05:47.71 ID:rTfBiGKsM.net
マッチザバイトのケージ注文しようか悩んでるわ
作るの自体は自分でもやって出来ないことは無さそうだけど、マンションだから切るのはホムセンでいいとしてもサンダーかけたりするのがハードル高い

4 :名も無き飼い主さん :2018/12/30(日) 23:06:52.06 ID:Jg3058lf0.net
>>1
全方位から眺められるからガラスケージ、バックボードなしにしてるんだけど皆さんバックボード設置してる?

5 :名も無き飼い主さん :2018/12/30(日) 23:25:57.21 ID:9qKyimne0.net
>>4
アイランド型鑑賞用(アクアリウムの様な)なら全方向だろうと思うが
個体の安心感と保温のコスパを考えると全方向丸見えはないなー

フトアゴは環境適応が高いみたいだから
常にどこからか視線があるってのも慣れてくれるんかね

6 :名も無き飼い主さん :2018/12/31(月) 08:11:19.02 ID:1alJGQiM0.net
90センチの木製ケージだとヒートグロー100Wと150Wどちらがいいですか?
ダントツもパネヒも使わない予定です

7 :名も無き飼い主さん :2018/12/31(月) 10:18:20.23 ID:o8GJH93G0.net
>>5
作り付けカウンターテーブルの対面に同じ高さでスチール棚設置してガラスケージ、テーブル上の整理棚、本、書類みたいなもので下半分は目隠しになってる感じだけど
人間の朝食と自分の朝食が同時調理とわかってるからキッチンに立つとバススポットからこちらを確認して戸口へダッシュ、ダイニングで人間が食べてると自分も置き餌食べたりしてこちらも観察されてるなぁと興味深い
深夜、寝顔が間近でみられるのも魅力的

8 :名も無き飼い主さん :2018/12/31(月) 20:58:06.22 ID:hNgKjJOe0.net
前スレ980で相談してたやつなんだが
少しケージ温度上げてここ数日温浴して糞をさせてたらなんだか回復してくれたようです。
代謝あげて回復したってことはなんか変なもんでも食べさせてしまったんかな、特に下痢はしてなかったけど。
与えた野菜に農薬でも残ってたりしたんだろうか、、、

てなわけで心配おかけしました。アドバイスくれた皆さんありがとうございました。

https://i.imgur.com/BnEJ2P4.jpg

9 :名も無き飼い主さん :2019/01/01(火) 09:57:22.11 ID:f7ZisA3A0.net
回復したのかよかった
ケージ温度上げたってのは夜間のほうかな
昼間は少なくともあれ以上上げないほうがいいよ
40度ぐらいまでにしておくことを強くおすすめしたい
フトアゴ 温度とかで検索すれば適温分かるはず

10 :名も無き飼い主さん :2019/01/01(火) 10:10:38.60 ID:K0cD17UF0.net
12日に生体が届く予定

トカゲのお家でケージ発注済

バスキングライト、紫外線ライト、赤い保温珠、クリップ、床材、石、流木、シェルター、水入れ、餌入れ、サーモがAmazonのカートに入ってる

レオパ飼ってるから餌関係はある
後必要なものありますか?

11 :名も無き飼い主さん :2019/01/01(火) 11:36:33.07 ID:pmQJTrAr0.net
>>9
そうそう、夜温度を25度くらいにして、バスキングスポットは置いてた石を除いて今は43〜45度くらいにしてる。
相変わらずワーム偏食は続いてるけどそれは体調戻ったから今後適当に餌抜きながら調整してみる予定。

12 :名も無き飼い主さん :2019/01/01(火) 13:11:59.04 ID:g0zD5G5Qd.net
>>10
成長期は毎日レオパの10倍位餌食うから切らさないようにな

13 :名も無き飼い主さん :2019/01/02(水) 02:57:38.49 ID:QG/YHHh90.net
三ヶ月のベビーなんだけど、コオロギって
食べるだけ与えるのか、適当な匹数を決めて限度を設けるのか、どちらが良いの?

14 :名も無き飼い主さん :2019/01/02(水) 17:03:46.98 ID:1rpR76vA0.net
冬場の保温って球切れとか考えたら最初からダントツ買った方がいいですか?

15 :名も無き飼い主さん :2019/01/02(水) 20:14:27.64 ID:GygeSHyu0.net
電球は基本複数持っとけばいいじゃん
どうせ時期が来れば変えるものだし

暖突にしても壊れないとは限らんし
代替手段はもっといた方が良いと思う

16 :名も無き飼い主さん :2019/01/02(水) 21:15:52.90 ID:xFP9qRZO0.net
というか端から複数併用で
どちらかが壊れたり切れたりしても最低温度は保てるようにしてる

17 :名も無き飼い主さん :2019/01/03(木) 09:14:04.10 ID:+4541Sdr0.net
電気の無い無人島にでも住んで無い限り、急な玉切れ(故障)にはエアコンで部屋ごと暖めればよいかと…。

18 :名も無き飼い主さん :2019/01/03(木) 09:58:57.04 ID:hOw8Q8DO0.net
90aくらいのケージだと保温球がダントツより優れてる要素('ω'×)ナイヨー

19 :名も無き飼い主さん :2019/01/03(木) 11:33:13.15 ID:UtKBViAb0.net
エアコンはメイン保温器具と考えた方がいいよね、常時室内18〜20度にしてれば中の器具が故障しても生命維持できるでしょ
数千円の爬虫類飼育用品より故障や劣化のリスク低いし、エアコンだけなら月2400円@北陸

20 :名も無き飼い主さん :2019/01/03(木) 16:35:32.63 ID:BIzKnTPB0.net
2400円ってマジ?まあメインはストーブなのかな
こっちはストーブ併用ですら1万5000円いく月ザラにある…@埼玉

21 :名も無き飼い主さん :2019/01/03(木) 17:45:42.40 ID:wJt2Ol+8d.net
>>20
あ、ごめん
エアコン常時運転で電気代2,400円増という意味でした
ここは単身者が多いようだったので4人住まいの我が家だと総額の比較にならないかと思って

22 :名も無き飼い主さん :2019/01/03(木) 18:03:19.72 ID:/p5OPwWfM.net
ケージのエアフローみたいなのは全く考えなくて大丈夫?
天井全面と左右の一部にメッシュパネルで通気はできるけど、空気はうごかないと思う
動かすとかえって温度差作りにくくなって良くないのかな

23 :名も無き飼い主さん :2019/01/03(木) 20:04:23.38 ID:QmsD6grua.net
いろんなとこの温度はかったら?
温度計やらサーモガンでもいけるし

24 :名も無き飼い主さん :2019/01/03(木) 20:49:10.55 ID:/HY6mCg/0.net
あれぇ?なんだかうちの子も>>8さんの所とよく似た感じになってしまったぞ・・・
昨日まで餌をはやく寄越せとピンセット追っかけまわしてケージ内ドタバタするくらいだったのに今日は目を閉じてジッとしてる
・・・っつっても結局コオロギ見せたら追いかけないけどその場で食いはしたし糞もしてる
でもいつもに比べて食べる量は少ないし食べたらバスキングスポットのために置いたシェルターに引っ込んで寝てしまった
あれかな?年末正月で人の出入り激しくてちょっとストレス貯まっちゃったのかな・・・

25 :名も無き飼い主さん :2019/01/04(金) 04:09:43.39 ID:+LLCvzI20.net
フトアゴお迎えしたいけど仕事前に餌やらないといけないのがネックで踏み切れない
仕事帰って来てから餌やりしてる人おらんの?

26 :名も無き飼い主さん :2019/01/04(金) 06:43:47.54 ID:KXpDzzaJ0.net
うちは照明を午後3時〜午前1時でタイマー管理してるから普通に仕事帰ってから世話してる。
めっちゃ直射日光が入る部屋とかじゃなければ特に問題無いんじゃないかな

27 :名も無き飼い主さん :2019/01/04(金) 08:08:56.82 ID:+LLCvzI20.net
>>26
ありがとうございます

餌やりの時間って消灯する何時間前まで与えて大丈夫ですか?

例えば今日は残業で遅くなるのが解ってる場合とかは照明の時間をズラしたりして調整するものですか?

28 :名も無き飼い主さん :2019/01/04(金) 08:24:40.19 ID:zMahuiG6a.net
>>27
あんまり寝る前ギリギリにやると消化悪そうだからライト消える2時間前までには与えるようにしてる。
うちのは30センチくらいのヤングサイズだから1〜2日に1回、適当に餌やる程度だよ。別に餌のためにライトの時間変えたりはしてない。

29 :名も無き飼い主さん :2019/01/04(金) 10:16:50.77 ID:F++b3zZ/r.net
すごい初歩的な質問だけど
よくサイズで語られる30やら40やらは頭からしっぽの先まで含む全長サイズ?
うちのは体重が56gだからベビー〜ヤング程度だとは思うんだけど全長がやたら長くてアダルト域なんじゃないかとわからなくなってきた

30 :名も無き飼い主さん :2019/01/04(金) 11:17:51.04 ID:luF2uKp70.net
>>25
最初の子はショップの人にそう言われて夜にやってたんだけど便通が良くなくて逆に手間が増えたしあまり長く生きられなかった、そういう場合もあるってことで
働いてたから利便性優先してペレットや冷凍餌ばかりだったのも良くなかったのかもしれないけど
今は朝イチに野菜盛り&ペレットやって忙しければ虫系はパスしてうまくやってる
野菜盛りは夜作っておいて冷蔵庫入れて常温に戻った頃にふやかしたペレットとともにケージに入れて出勤
早朝出勤だったらごめん

31 :名も無き飼い主さん :2019/01/04(金) 12:56:52.86 ID:B+Rj4xUiM.net
別に仕事帰ってからで問題ないけど日付跨ぐレベルで帰り遅いの?

32 :名も無き飼い主さん :2019/01/04(金) 13:27:18.28 ID:+LLCvzI20.net
一人暮らしで交代勤務してるから、昼勤の時は残業あれば19時半くらい帰宅。
夜勤の時は2〜4時くらい帰宅です。

昼勤の時は夜に与えて夜勤の時は朝とかも駄目ですよね?
猫はそれで行けてるんですが。

33 :名も無き飼い主さん :2019/01/04(金) 13:53:15.14 ID:Srw6NkuY0.net
>>32
諦めろ。お前みたいな奴に飼われるフトアゴは不幸でしかない。

34 :名も無き飼い主さん :2019/01/04(金) 14:17:03.25 ID:luF2uKp70.net
>>32
あぁそれは無理だわ

35 :名も無き飼い主さん :2019/01/04(金) 14:47:30.37 ID:qivF0sJZ0.net
犬や猫はスマホからの遠隔操作やタイマーを使ってカリカリを出す装置とかあるよね

コオロギだと難しいかもだけど、同じようにカリカリを使って出来ないかな
ケージの中には置けないから上から転がり落ちるようにするとか、何かしらの工夫は要るだろうけど

36 :名も無き飼い主さん :2019/01/04(金) 14:56:08.70 ID:luF2uKp70.net
>>35
エサやり以外のやり取りがない生き物のエサやりを自動化してしまうと、糞掃除としての役割しかなくなってしまうと思うけどw
犬猫はエサやり以外の触れ合いがあればなついてくるけどさ

37 :名も無き飼い主さん :2019/01/04(金) 15:24:16.37 ID:W/jXXIXS0.net
>>32
うーんたしかに厳しいけど
フルアダルトで自分から水飲んでかつ置き餌okな個体選べばいけるかな?
上記なら餌やりは出勤前でいいんじゃない
ただ不調になるとアウトの可能性高いし推奨は決して出来ない
ふれあいの時間もほとんどないだろうし
ヘビとかのがいいんじゃないか

38 :名も無き飼い主さん :2019/01/04(金) 16:20:19.54 ID:zMahuiG6a.net
スレチになるがヘビでボールパイソンとかならベビーで週2〜3回、少し育てば週1回程度の餌やりでok。ライトも不要、最終サイズでもフトアゴより小さいケージでいける。
トカゲ以上に好き嫌いある生き物だから無理強いはしないけど、手間暇かけずに飼いたいのなら俺もヘビオススメ。

39 :名も無き飼い主さん :2019/01/04(金) 16:59:11.22 ID:f+Gw2aSsa.net
>>32
昼勤でも朝あげれるじゃん
30分早起きすりゃいい話だぞ?

40 :名も無き飼い主さん :2019/01/04(金) 17:01:42.25 ID:W/jXXIXS0.net
手間かからない爬虫類としては蛇以外にツノガエル、バジェットガエル、レオパ、地中性トカゲなどがいるよ
ヒルヤモリを除くヤモリも時間関係なく飼いやすいのは多い
フルアダルトなら上記は3日に一度くらいの給餌でも充分
霧吹きやフン掃除程度はもちろん必要
詳しくはググるなり本買うなり関連スレへ

41 :名も無き飼い主さん :2019/01/04(金) 17:16:38.51 ID:+LLCvzI20.net
ありがとうございます
朝に与える様にします

42 :名も無き飼い主さん :2019/01/04(金) 22:32:03.35 ID:LDGLBkTx0.net
カリカリといえばだけど、
レップカルとキョーリンのフトアゴドライならどちらが生体の健康に良いとか違いはありますか?
最終的には生体の好みなんだろうけど、フトアゴ人工フードと言えばレップカルといのもあるし、キョーリンはゲルからドライに移行してすんなり餌付いてくれてる安心感もある。
ちなみにうちの子はドライはバクバク食べるけどレップカルは見てるだけで全然ダメだった。

43 :名も無き飼い主さん :2019/01/04(金) 23:47:32.75 ID:T038XWR70.net
うちのやつは前にレップカルあげてたときは糞が毎回緩かったけど、
キョーリンの出てから切り替えたら糞がしっかり固まったのが出るようになったよ
あげ方はどっちもふやかさずにそのまま置き餌
まぁ、うちのやつの1匹だけの話だから参考程度に

44 :名も無き飼い主さん :2019/01/05(土) 01:05:24.87 ID:6D5urHlQ0.net
フトアゴドライはメーカー推奨通りの同量の水でふやかすとフトアゴの舌にくっつかなくて上手く食べれない。
かといってふやかさずそのままではうちの子は食べてくれない。
結果、ふやかした粒を一度潰してゲルにしたものを一口大の団子状にして与えてます。手も汚れるしすごく面倒。

45 :名も無き飼い主さん :2019/01/05(土) 12:24:00.57 ID:ZuXEnNh50.net
>>32
私も交代勤務だけど餌は朝あげてるよ
昼勤も遅番も朝6時にあげてる
ライト付くのも6時

46 :名も無き飼い主さん :2019/01/05(土) 15:09:15.74 ID:yFsN4Ejw0.net
皆さんのフトアゴは飼い主のこと見てきますか?
気がつくとよく目が合うけどなついてるってことなんだろうか

47 :名も無き飼い主さん :2019/01/05(土) 16:25:30.08 ID:u9AcrPmFa.net
「おっ、餌くれる何かだ!」

48 :名も無き飼い主さん :2019/01/05(土) 18:37:51.19 ID:S7phoTRk0.net
気にもとめずヌボーっと寝てる時もあれば
腹減ってると「お?餌?餌くれるの?」とばかりにこっち見ながら左右に体揺らしてピンセット待ちしたりする

49 :名も無き飼い主さん :2019/01/05(土) 19:24:54.06 ID:pcO1tK220.net
フトアゴ飼育始めようと思ってるんだが
モルフが細かいな。
クローリーレッドってなんだ?クローリーは人名?

50 :名も無き飼い主さん :2019/01/06(日) 02:13:18.08 ID:z4dRFufW0.net
ウェブカメラで職場からケージの様子見るのほんと癒される。
4000円ぐらいで十分なクオリティのカメラ買えるしな。
日中仕事で不在なので昼行性のフトアゴとは接するのは朝の餌やりと
帰ってから寝てるフトアゴを起こさないように糞とか食べ残しの掃除だけだったけど
日中観察できると違った一面が見れて楽しいからおすすめ

51 :名も無き飼い主さん :2019/01/06(日) 15:09:35.44 ID:HO1ziRRU0.net
>>50
その価格帯でも良いものあるんだ
映像はカラー?

52 :名も無き飼い主さん :2019/01/06(日) 22:50:18.88 ID:z4dRFufW0.net
>>51
もちろんカラー
フトアゴには4000円台のやつだけど、もう一台エボシカメレオン用に使ってるやつは6000円台でズームもできるし、SD入れて録画やキャプチャ撮ってスマホに画像を保存のも楽勝。
テクノロジーの恩恵だね。

53 :名も無き飼い主さん :2019/01/06(日) 23:32:41.81 ID:yWOmyPIn0.net
多少偏食はあるけど、自分にも慣れて手からでもピンセットからでも食べるようになってくれると可愛いデスねー

・・・すまんチラ裏だ。うちのフトアゴ可愛いって言いたかっただけなんだ

https://i.imgur.com/GmiVDKC.jpg
https://i.imgur.com/8xVC7da.jpg
https://i.imgur.com/Tbv8CKU.jpg

54 :名も無き飼い主さん :2019/01/07(月) 08:44:35.83 ID:jiKGzTFnd.net
>>53
本当に自己主張強い奴だな君は

55 :名も無き飼い主さん :2019/01/07(月) 09:09:17.69 ID:r53NUoBjM.net
横60cm*縦30cm*奥行き45cmのケージを使っているんだけど、フトアゴが育ってきたので狭くなる前に90cm級のケージを用意してあげようと思う

DIYで頑張ってみるつもりだけど、奥行きと高さってどのくらいあれば良いかなぁ
市販のケージだとそれぞれ45cmってのをよく見かけるものの、今奥行き45cmでシェルターとかあるとそんなに余裕があるようにも思えないので60cmくらいあっても良いかなという気がする。

よじ登れるレイアウトを組むことを考えたら高さも45cmか60cm欲しくなるのかな?
結構でっかいな〜

56 :名も無き飼い主さん :2019/01/07(月) 14:00:49.89 ID:fGj7TN7yM.net
フードを手のひらに乗せても食べるようになった
懐くっていう概念はないのに懐いてる錯覚に陥る

57 :名も無き飼い主さん :2019/01/07(月) 18:15:38.52 ID:B03Hto6n0.net
>>56
顔の判別くらいはしてると思うけど。

58 :名も無き飼い主さん :2019/01/07(月) 21:28:29.02 ID:RdrJANf00.net
デュビア品薄すぎてつらいコオロギは臭いし

59 :名も無き飼い主さん :2019/01/07(月) 22:30:23.17 ID:DfomnW8D0.net
ローチは?コオロギと比較すると全然臭くないよ
コオロギの餌振り入れてフトアゴ用の野菜ちょっと入れてるだけ水ナシ、隠れ家はキチペの芯
80匹からはじめたけど減る気配ないから増えてるぽいし、死んでたら亀にあげる

60 :名も無き飼い主さん :2019/01/07(月) 22:33:10.55 ID:Y23TiCaJ0.net
単食じゃなければジャイミルも悪くないと思う。
死なない、鳴かない、跳ねない、安い
他の虫よりカルシウム低いからダスティング必須

61 :名も無き飼い主さん :2019/01/07(月) 22:51:32.66 ID:DPjvypSld.net
>>53
なんでふとあごちゃんて3枚目の写真みたいにキュリッとしちゃうんだろ?
ホントにかわいいよね
いいなー!

62 :名も無き飼い主さん :2019/01/07(月) 23:02:43.75 ID:DfomnW8D0.net
>>55
奥行60は奥側の掃除するとき大変そうだね

63 :名も無き飼い主さん :2019/01/08(火) 09:17:12.67 ID:QRSTMImJ0.net
デュビア、ジモティとか見てみたら?
コオロギからデュビア繁殖に切り替えてようとしたけどこっちも品薄で困ってた
ジモティで安く大量に出して貰えたよ!
時期的に郵送は厳しそうだけど…

64 :名も無き飼い主さん :2019/01/08(火) 19:37:42.50 ID:yMlI0NvG0.net
水分補給と思って温浴はじめたんだが温浴させると大抵ウンコもしてくれるから、今2〜3日に1回の頻度で温浴させてるんだが多すぎだろうか?
ケージ内にウンコしないから清潔でいいんだが

65 :名も無き飼い主さん :2019/01/08(火) 20:54:06.62 ID:wGnQj192a.net
三匹居るけど最初に来たフトアゴだけ温浴数回したことあるかな

今は最初のフトアゴも温浴してないし後から飼育しだしたフトアゴは温浴させたことない

66 :名も無き飼い主さん :2019/01/08(火) 22:06:26.27 ID:vclH/KFe0.net
うちはヤンアダのときは脱皮促進のために週一〜月一くらいやってた
でも嫌がるのでやらなくなったな
水も飲まないしウンチもしないからあんまりメリット無かった
そもそも温浴ってなんで流行りだしたんだろうな

67 :名も無き飼い主さん :2019/01/08(火) 22:18:12.07 ID:LqtaLvpF0.net
うちは便秘の時にしか温浴させてないけど高確率で温浴中にうんこするなー
リクガメも同じ

68 :名も無き飼い主さん :2019/01/09(水) 18:50:48.69 ID:86litihY0.net
>>32
餌やりなんて10分もかからないから、少し早起きするといいですよ。
それか、夜行性のヤモリとかが、ライフスタイルにあってるかもしれませんね

69 :名も無き飼い主さん :2019/01/09(水) 18:59:08.57 ID:86litihY0.net
12月後半から食が細くなって困る…
急に寒くなったから季節性のと思うし、去年よりは遅いからいいけど
この時期にジャイミルあげたら、それ以外なにも食べなくなったんだよなぁ
はやく暖かくなんねぇかなぁ

70 :名も無き飼い主さん :2019/01/10(木) 15:05:37.95 ID:sJjrJtCtd.net
温浴うんこはくせになる気がする
ケージの中で普通に排泄しない代わりに温浴したときだけ大量に出すやつがいる

71 :名も無き飼い主さん :2019/01/12(土) 12:56:48.59 ID:VyvkDb8A0.net
さっきお迎えしたんですが、エキゾテラのタイマーサーモに保温球とバスキングライトを刺したら、紫外線ライトを刺す場所が無いんですが、紫外線ライトは手動で切るしかないんですか?

72 :名も無き飼い主さん :2019/01/12(土) 13:42:15.60 ID:f4Lc5+3d0.net
電源タップでさすとこ増やせばエエんじゃない?

73 :名も無き飼い主さん :2019/01/12(土) 15:05:21.77 ID:rr/G5+gha.net
俺も差すとこ増やしとるで

74 :名も無き飼い主さん :2019/01/12(土) 15:44:27.50 ID:VyvkDb8A0.net
ありがとうございます
無知過ぎて恥ずかしい(/>_<//)

まだ4ヶ月ですが凄いジャンプしてバスキングライトによじ登ってビックリしました

保温球も付けてるから、こんなジャンプすると知らなかったのでダントツにしとけば良かった

75 :名も無き飼い主さん :2019/01/12(土) 16:33:20.99 ID:Qjq9/A830.net
バスキングに登れるくらい近いなら保護カバーつけないと危ないよ
それかケージ外から温めるようにするとか

76 :名も無き飼い主さん :2019/01/12(土) 23:17:27.04 ID:3038NPDr0.net
うちサーモに保温タイマーに紫外線ライトで
バスキングは帰ってきてから手動で消してたけどよくよく考えたら紫外線とバスキング一緒にしていい気がしてきた

77 :名も無き飼い主さん :2019/01/13(日) 00:35:11.08 ID:6hsvS5060.net
>>76
普通はそうすると思う

78 :名も無き飼い主さん :2019/01/13(日) 00:57:01.08 ID:493GquBE0.net
>>77
うーんただそれだと基本食事が自分が仕事行く前の朝と帰ってくる夜にとらせる形で
夜食後のバスキングにあるかなと思って夜食後一時間してから切るようにしてたんだけど
保温で温度保ててれば最悪消化不良起きないかな?

79 :名も無き飼い主さん :2019/01/13(日) 01:10:29.55 ID:uD9Er/uC0.net
>>78
一時間じゃ足りないと思う
4時間あればベスト
最低2時間欲しいみたいなこと聞いた。
でも朝の餌やりが無難かと…

80 :名も無き飼い主さん :2019/01/13(日) 01:21:53.22 ID:FBepOsdr0.net
朝やったなら夜は食わせなくていいでしょ。パワーフィーディングしたいなら知らんけど

81 :名も無き飼い主さん :2019/01/13(日) 09:02:21.36 ID:493GquBE0.net
>>79
>>80
まだベビ〜ヤングアダルトくらいだから2回に分けてたけど
一回でよさげならそれでいこうと思います

82 :名も無き飼い主さん :2019/01/13(日) 10:24:04.93 ID:H9oXPjy40.net
>>74ですが、保温球は常時点灯でバスキングと紫外線を朝6時点灯18時消灯、日中30度、消灯後25度に設定しました。

関西ですが、こんな感じで問題ありませんか?

83 :名も無き飼い主さん :2019/01/13(日) 10:50:33.54 ID:6hsvS5060.net
>>82
温度と点灯時間は良いとしてバスキングの位置が低いのかケージの高さが低いのか分からないけどヤケド対策をしないとやばいぞ

84 :名も無き飼い主さん :2019/01/13(日) 11:00:13.44 ID:H9oXPjy40.net
>>83
ありがとうございます

ネットで買ったバスキング石が盛り上がって高さがあるので、そこからジャンプしてます。

平らなバスキング石探してみます。

85 :名も無き飼い主さん :2019/01/13(日) 12:38:37.15 ID:mqGmPf/Vd.net
バスキング切る時間は餌やりの時間も考慮してな
18時切りだと朝の餌やりになるよん

86 :名も無き飼い主さん :2019/01/13(日) 14:49:50.98 ID:NE++AMmQd.net
先週頭にぐっと冷え込んだ@北陸
吐き戻しや水様便が出て心配したが、温度あげて2日間餌抜きで元気になった良かった
4ヶ月からはじめて250g超えたので試験的に餌の間隔空けてるけど、餌ない日の方が活発に動いてる
消化、排泄ってものすごくエネルギー使う疲れる行為なんだな

87 :名も無き飼い主さん :2019/01/14(月) 10:19:39.00 ID:qYg1afj90.net
ベビーを人工餌と野菜で育てたいんだけど、どのくらい食べてればセーフなのですか?
人工餌豆サイズを5つと小松菜5キレは食べてそのあとプイってされた・・・

88 :名も無き飼い主さん :2019/01/14(月) 10:35:18.06 ID:23t+39va0.net
>>87

大きさが分からないけどベビーならそんなもんじゃない?
心配なら1日2回の給餌にすればいいと思うよ

でもさー、ヤングアダルトくらいまでは虫やりなよ
生きてる虫が苦手なら、冷凍コオロギとかあるからさ

ヴィーガンの子供がシリアルとライスミルクで育てられて
栄養失調になって入院したのと同じくらいかわいそうだ

89 :名も無き飼い主さん :2019/01/14(月) 10:39:47.55 ID:qYg1afj90.net
>>88
ありがとう!冷凍コオロギ探してみます!

90 :名も無き飼い主さん :2019/01/14(月) 12:41:50.45 ID:8nVHXN970.net
>>87
虫育てに難ありで野菜とペレットのみにしたいということ?
冷凍、乾燥、真空パックなど生餌以外の選択肢はそれなりにあるよ
ベビーからヤングはたんぱく質必要、絶対

91 :名も無き飼い主さん :2019/01/14(月) 13:04:41.25 ID:wGTol+nc0.net
グラブパイっていう虫のペーストもあるよ
それでも生き餌与えられるならそのほうがもちろんいい

92 :名も無き飼い主さん :2019/01/14(月) 13:15:03.88 ID:Izh1GT5e0.net
動かない虫は絶対食べない、人工飼料も一切食べない個体だから活しか選択肢が
食べる個体羨ましいな

93 :名も無き飼い主さん :2019/01/14(月) 13:16:29.15 ID:DC0Qyyrb0.net
3ヶ月ほどのベビー、日中でもバスキングスポットなどシェルターの外にいるよりシェルターに引っ込んでる事が多いのだけれど、これって普通?
シェルターはケージ内でバスキングスポットの反対側にあって、気温約26-7度
バスキングスポット側は30度前後です

設備は暖突がシェルターの上
パネヒがバスキングスポットの下
紫外線ライトがバスキングスポットの上というかんじ

ご飯は朝に小松菜、お昼にコオロギ
天気の良い日はケージから出して部屋の中で網戸越しに日光浴を三時間前後させてる
うんこは一日一〜二回してるけど、夜間にしている事が時々あるのがちょっと気になる。昼夜逆転してんのかな...
バスキングライトと紫外線ライトは夜間消灯してるのだけれど

94 :名も無き飼い主さん :2019/01/14(月) 13:25:22.45 ID:GPElLXfuM.net
>>90
>>89

95 :名も無き飼い主さん :2019/01/14(月) 13:34:56.58 ID:Izh1GT5e0.net
>>93
バスキングスポット30℃は低すぎる

96 :名も無き飼い主さん :2019/01/14(月) 15:20:37.08 ID:k3dWitsn0.net
日光浴の頻度はどれくらいなん?
天気がいいたびにするのはいいけど何ていうかその都度で構いすぎで警戒してる気が

97 :名も無き飼い主さん :2019/01/14(月) 15:49:21.50 ID:DC0Qyyrb0.net
>>95
ごめんなさい、40の間違いです

>>96
構いすぎかぁ...それはあるかもしれない
日光浴は平日は2〜3日おきくらい、土日は連続ですることもあります
日光浴はさておいてもよくケージから出してハンドリングさせていたりするのですよね

98 :名も無き飼い主さん :2019/01/14(月) 17:11:19.12 ID:Izh1GT5e0.net
フトアゴは馴れやすいって言ってもハンドリングは飼い主側の都合であっちは基本触られたくないだろうし、一週間位放置して様子見たら?

99 :名も無き飼い主さん :2019/01/15(火) 09:02:54.83 ID:1+I+7rHZ0.net
土曜日に迎えた子が餌を食べないです
初日はレッドローチと小松菜を食べました
それから2日間食べてません
まだ糞尿を一度もしてないのですが関係ありますか?

100 :名も無き飼い主さん :2019/01/15(火) 09:42:31.84 ID:DC6+fDVza.net
まだ迎えたばかりで環境に慣れてないだけじゃないかな?
大きさどれくらいかわからんけど、ベビーすぎる個体じゃなければ様子見でいいんじゃない?
環境も分からんからよう言えんけど。

101 :名も無き飼い主さん :2019/01/15(火) 11:23:35.11 ID:07flA/kAM.net
大体が温度が原因だったりするよね

102 :名も無き飼い主さん :2019/01/15(火) 14:21:03.30 ID:vvsjLCcoM.net
なぜ初日に給餌するのか

103 :名も無き飼い主さん :2019/01/17(木) 20:10:54.82 ID:ehc3ClxQ0.net
土曜にコオロギあげたら、昨日のフードガン無視されてた…
活き餌あげたらしばらくグルメ耐久戦が始まるんだけど、
みんなはそんなことない?

104 :名も無き飼い主さん :2019/01/17(木) 20:36:20.76 ID:z3JVzFpoa.net
フードでいけるなら俺はフードで行く
食べない個体は虫餌あげるけど

105 :名も無き飼い主さん :2019/01/17(木) 20:56:12.81 ID:ehc3ClxQ0.net
>>104
他の子用のコオロギが食べ頃になったから、
あげてたら、フトアゴの熱い視線を感じて
調子にのってあげちゃったんよ

106 :名も無き飼い主さん :2019/01/17(木) 22:12:33.94 ID:QZhoEaNg0.net
基本的に食べ物を無視しない、野菜でもフードでも活き餌の後でも三口はかじりには来る
人間が食べてるのを見ると餌置き場付近をウロウロしたり、置き餌食べ始めたりする
でもリンゴとニンジンだけは頑なに食べないなぜだ

107 :名も無き飼い主さん :2019/01/17(木) 22:18:08.31 ID:QZhoEaNg0.net
しかし活き餌の方が明らかにテンション高いよね狩猟本能が刺激されるのかな
寒暖の差が激しくて消化不良気味なので冷凍イエコにしてるけど、ローチ放ってやった時のイヤッホゥゥゥゥウイ!!がホント可愛いから早く暖かくなってほしいわ

108 :名も無き飼い主さん :2019/01/17(木) 22:30:13.26 ID:RriUE6AJ0.net
うちのは余程空腹じゃないと野菜は食わないしフードも良くて5粒くらいしか食わない
ほぼデュビアで乾燥シルクワームは多少食べる感じ

109 :名も無き飼い主さん :2019/01/17(木) 22:34:34.81 ID:UhkUh7MQ0.net
フードも死に餌も絶対食べない
野菜は豆苗とコーンだけ

110 :名も無き飼い主さん :2019/01/18(金) 00:03:20.14 ID:fF0mJwEu0.net
個体差すごいよねえ
同じ雑食でもここまで個体差出るトカゲってそういない
なんでも食う個体でも好きなものとそうでもないものの反応の差がすごい
だからこそ愛玩的な飼い方に耐えうる数少ない爬虫類なんだよな

111 :名も無き飼い主さん :2019/01/18(金) 00:11:42.37 ID:RvUCtThX0.net
まあ、そんだけ一腹から生まれる子が多いからなんだけどね

飼い主との相性が合えば最高と言えるかも

112 :名も無き飼い主さん :2019/01/18(金) 16:23:53.51 ID:1ExsGjHQ0.net
先日迎えたフトアゴの舌先が白いです
それとたまに右目だけ瞑っています
何か病気でしょうか?

113 :名も無き飼い主さん :2019/01/18(金) 18:24:04.33 ID:UhnYWkhHd.net
下が白いのは脱水症状に似てるね
水入れ入れてても自分から飲まないやつもいるから、スポイトとかで口先に垂らしてあげて飲ませるといいよ

114 :名も無き飼い主さん :2019/01/18(金) 18:26:06.71 ID:UhnYWkhHd.net
あとは消化不良とか他の病気も考えられるから
病院で見てもらったほうが良いかもね

115 :名も無き飼い主さん :2019/01/18(金) 19:38:30.49 ID:xEi86ue30.net
ひぇぇ今日頼んでおいたデュビアSMサイズが届いたから飼育していずれフトアゴにあげようと思ってるんだけど
・・・・・めちゃでかくね?Mでこれ?まだうちの子ヤングサイズとはいえ成虫とかアダルトでも食えるの?

116 :名も無き飼い主さん :2019/01/18(金) 20:30:31.03 ID:CK2DfCxg0.net
40cm位だけど成虫♂ならちょっと小さいなって位だよ

117 :名も無き飼い主さん :2019/01/18(金) 20:42:00.45 ID:DVWlbO8la.net
うちのは30センチサイズでちょっと食べにくそうに苦戦しながらデュビア♀成虫食べてるよ。♂成虫なら割と余裕。
口でかいよね

118 :名も無き飼い主さん :2019/01/18(金) 20:59:44.57 ID:xEi86ue30.net
なるほど・・・最初にSSサイズを店頭で見てワラジ虫みたいでこんなん餌になるのかとイメージしてたから予想外でビビッたわ
つまりフトアゴもこれ以上のが余裕なくらいに大きくなってくれるのか・・・オラワクワクしてきたぞ

119 :名も無き飼い主さん :2019/01/18(金) 21:21:25.12 ID:p/lccAZja.net
普通にデュビアの成虫クラスなら問題なく食うサイズになる

120 :名も無き飼い主さん :2019/01/20(日) 17:29:02.65 ID:StgYYjR40.net
様子おかしくて病院行ったんだけど、最近は動物病院って案外良心的な値段してるんだな

121 :名も無き飼い主さん :2019/01/20(日) 20:41:42.09 ID:n3ejvS2G0.net
フトアゴ飼い始めて1カ月。30センチくらいのヤングサイズで全然野菜食わないなーと思ってたけど、2日ほど餌抜くと豆苗だろうが小松菜だろうとブロッコリーだろうとガツガツ食べてた。単に選り好みしてただけだったのか、、

(個人的主観での好み度)
ジャイミル>>>>>デュビア・コオロギ>>>>>野菜
デュビア前にして目をつぶってシカトするくらいに満腹なとこからでもジャイミルは別腹の勢いでバクバク食べる。
うちだけか知らんけどどんだけ嗜好性高いんだろか、、?

122 :名も無き飼い主さん :2019/01/20(日) 20:43:57.80 ID:n3ejvS2G0.net
>>120
検査内容によるんだろうけど、いくらくらいだったの?
田舎の方に住んでるといざってときに連れて行ける病院自体がないから通える範囲にあるの羨ましい

123 :名も無き飼い主さん :2019/01/20(日) 20:56:34.28 ID:StgYYjR40.net
>>122
初診と血液検査で1万
安いか高いかはわからんが、昔に犬猫で同じ内容で4万とか取られたから安いなぁと思った

124 :名も無き飼い主さん :2019/01/21(月) 00:40:41.41 ID:G6Mp4tb70.net
>>121
脂質すげーらしいから人間で言う霜降り牛、もしくはポテチみたいなもんなのでは
ハイカロリー食をおいしく感じるのは生物の基本だからな

うちのは
デュビア>>>>>フルーツ=コオロギ>>>ジャイミル=ハニーワーム>>>茹でた根菜>>>葉野菜=シルクワーム
個体差あるよね

125 :名も無き飼い主さん :2019/01/21(月) 18:41:13.62 ID:U7By3oZ0a.net
来月ハイポゼロをお迎え予定だったんだけど、ハイポゼロは遺伝的に関節障害があるとかなんとかでやめた。他に遺伝的な障害を持つモルフってなんかある?初心者だから出来るだけ避けたい

126 :名も無き飼い主さん :2019/01/21(月) 18:55:11.05 ID:hN0+/fEh0.net
脱水気味なので温浴させようと思うんですが、口から飲まなくても温浴する事で皮膚から体内に水分を吸収するんですか?

127 :名も無き飼い主さん :2019/01/21(月) 19:22:03.63 ID:spY82XvTa.net
カエルなら

128 :名も無き飼い主さん :2019/01/21(月) 21:49:59.12 ID:a+yhLlZb0.net
アダルトで飼いだしたけど、前の飼主から水の事は聞いておらず
無理に与えると少しでも下痢になる
置き水はもちろん飲まないし温浴中も飲んでる感じはない
週1〜2のコオロギやデュビアのみで元気だから
餌からの水分で足りてるのかと思ってるけど
下痢してでも少しは水飲ませる方が良い?

129 :名も無き飼い主さん :2019/01/21(月) 21:57:06.21 ID:afEFk6qg0.net
うちも水飲まないからあげてないな
野菜好きだから水分は足りてるだろうし便通も良い
気になるなら葉モノ野菜でもあげてみては?

130 :名も無き飼い主さん :2019/01/21(月) 22:38:12.85 ID:a+yhLlZb0.net
野菜は全く食べないのよ!
うちに来たばかりの頃は少しは食べてんだけど
今では全く!チラチラしたら目瞑る…
だから余計心配になっちゃうのよね

131 :名も無き飼い主さん :2019/01/21(月) 23:22:13.49 ID:KjuUQ2lU0.net
食べるものにわずかでも水分つけて一緒に食わすとか
うちのは幸い野菜イケるから野菜に水滴つけて一緒に食べさせてる

132 :名も無き飼い主さん :2019/01/22(火) 12:43:49.47 ID:n/orolFkd.net
>>120ですが
今朝旅立ってしまいました
血液検査的には異常とか無かったので、原因がさっぱりわかりませんが

133 :名も無き飼い主さん :2019/01/22(火) 16:08:24.33 ID:cBUqxkyt0.net
>>132
ご愁傷さま…
爬虫類はこういうのあるから難しいね
原因追求したいとは思うだろうけど無理しないでね

134 :名も無き飼い主さん :2019/01/22(火) 16:13:16.33 ID:cBUqxkyt0.net
>>130
アダルト用フトアゴフードはどう?
うちはあれを水代わりに少量与えてる
肥満が怖いので1日おきぐらいで部屋で運動もさせてる

135 :名も無き飼い主さん :2019/01/22(火) 16:59:41.43 ID:DkB8SorMa.net
まだヤングサイズだし餌なんて食べるだけやっていいだろうと思って毎日与えてたら、いつのまにかお腹が丸々としていた。
これはこれで可愛いんだがきっと健康には良くないよなー
しばらく野菜多めのダイエットだろうか

136 :名も無き飼い主さん :2019/01/22(火) 22:05:13.12 ID:n/orolFkd.net
とりあえず葬儀出して弔ってあげるつもりです
いいおっさんが堪え切れずに昼休み泣いてしまったよ

137 :名も無き飼い主さん :2019/01/22(火) 22:27:39.21 ID:b85qmZiZ0.net
心中お察しするよ
カメが亡くなったときはペット葬祭へ火葬だけしてもらいにいったよ
簡単なお経もあげてくれて線香も用意してくれてすごく気持ちが落ち着いたよ
遺骨は砕いて庭に埋めてその上に新しく植樹した

138 :名も無き飼い主さん :2019/01/23(水) 20:17:58.75 ID:RfFHNZ6I0.net
今35センチくらいのフトアゴ飼ってるんだけど、日中の半分以上バスキングスポット周辺に陣取ってるのって普通?
ライト直下とか50℃以上あるしその周りも40℃くらいあるのに暑くないのかな?
一応スポットの反対側は22〜25℃くらいだから逃げ場がないわけじゃない。
ハンドリングしてもいつも俺の体温以上にポカポカしてる。

餌食いはいいし健康そのものだから心配はしてないんだけど、これくらいが普通なのかなーと気になってしまって。

139 :名も無き飼い主さん :2019/01/24(木) 00:54:10.93 ID:KuFxGbs+0.net
>>138
普通。低温域がきちんと確保できてるなら問題ない

140 :名も無き飼い主さん :2019/01/24(木) 03:07:13.48 ID:Ta9FVFod0.net
フトアゴのケージの下にコオロギの虫かごがあるんだけど、フトアゴにとってコオロギの鳴き声が聞こえる(?)状態ってストレスだったりするんだろうか

というかトカゲの聴力や視力嗅覚ってどんなもんなんだろう

141 :名も無き飼い主さん :2019/01/24(木) 08:51:01.56 ID:fpIYYv3g0.net
3mくらい先のクレスケージの目隠しの隙間10cm程度
そのガラスに映る自分ともう1匹を見てボビングする
ボビングされてるのを見てアームウェービングするくらいには見えてる
フトアゴケージは縦に置いてるのになんで反応し合ってるのか不思議だった
上下では視界には入らないはずだからフトアゴ目線で探してみたらそれが原因だったよ

142 :名も無き飼い主さん :2019/01/24(木) 19:55:58.68 ID:E2obfN/5d.net
>>140
可聴域って意味なら人と遜色ないはず
どれくらい小さい音でも聞こえるのか?ってのはわからん

143 :名も無き飼い主さん :2019/01/26(土) 09:02:20.20 ID:8mhUWBZnx.net
今日珍しく自分からゲージ外へ出てきたから手を差し出したらハンドリングしてきた
ウンコだった

144 :名も無き飼い主さん :2019/01/28(月) 13:20:27.70 ID:axfvUjzDr.net
最後の話題が休日前でウンコ〆て

145 :名も無き飼い主さん :2019/01/28(月) 15:50:07.44 ID:ba5Os1ru0.net
4ヶ月になってどんどん大きくなってきた。
体重、筋力、爪、それぞれ成長に伴って強化されてきたのかハンドリングで小さなひっかき傷があちこちに出来るように。
犬や猫は爪を切ったり削ったりするけど、フトアゴの場合も何かするものですか?

今はまだ軽い傷がたくさん出来るくらいなんとも思わないけど、これから先さらにでかくなったら出血を伴うレベルの傷になるのかもと思うとちょっと怖いかもしれない

146 :名も無き飼い主さん :2019/01/28(月) 19:52:35.71 ID:kp59f7qla.net
俺は爪伸び過ぎたら切るで
犬や猫でも切るがな

飼う前にちょっと調べたらでるでこんなの

147 :名も無き飼い主さん :2019/01/28(月) 20:38:14.66 ID:znK1ypwia.net
最後の嫌味は忘れないで

148 :名も無き飼い主さん :2019/01/28(月) 22:00:00.61 ID:NEK2v3Pu0.net
いまアダルトのメス飼ってるけどつめ切らなくてもなんとか我慢できる程度
直接服もなしに腕にしがみつかせたら多少血は出るだろうがそんなことしないし
どうしても気になるときは人間の赤ちゃん用の爪切りとか鼻毛切りとかで切ってる
猫用爪切りもあるけどほんのわずかしか切れないから帰って使いづらいよ
なるべく枝登り等上下運動をさせて爪を自然に削らせられると一番いいね

149 :名も無き飼い主さん :2019/01/28(月) 23:53:01.90 ID:c4eEDSbq0.net
ほんのわずかでいいんじゃない?
犬猫と同じで基本尖りをなくしてどこかに引っ掛けてそのまますっぽ抜けないようにするためだし
あんまがっつりいくとそれこそ血がでちゃう

150 :名も無き飼い主さん :2019/01/29(火) 00:25:49.86 ID:aaPLIomb0.net
先1mmくらいの引っかかる部分だけ切った方が良いよ
出たいのかケージに貼り付いてる事がよくあるんだけど
グラテラの開く所の枠に爪が引っかかってたりしたせいか爪が折れてた事がある

151 :名も無き飼い主さん :2019/01/29(火) 07:01:31.20 ID:vN9ssdkSd.net
なんか太りすぎな気がする…生後5〜6ヶ月だと思うんだけど…
https://i.imgur.com/XzXM7Ei.jpg

152 :名も無き飼い主さん :2019/01/29(火) 08:32:32.62 ID:iNHW5Wbg0.net
まず身長と体重ぐらい書きなよ
あと空腹時で起き上がった状態で腹が地についているかどうか

153 :名も無き飼い主さん :2019/01/29(火) 09:33:11.30 ID:tygNcbEq0.net
フトアゴといいレオパといい、大抵こんな感じでダラけてるよな。四つ足でしっかり立ってるときはめっちゃカッコいいのに。

他のトカゲ飼ったことないけど、大体こんな感じなんかね

154 :名も無き飼い主さん:2019/01/29(火) 12:23:10.03 ID:Yl04++rk1
現在生後約10ヶ月 全長約40cm 体重320g
小さい時は糞と尿酸が「茶・白」としっかり分かれて排泄されていたのですが、
いつの頃からか茶一色の糞しか出ていません。
アダルトの糞はこういうものですか?尿酸がちゃんと排出できていない可能性はありますか?
どなたか分かる方お願いします。

155 :名も無き飼い主さん :2019/01/29(火) 12:44:44.25 ID:6ts4LdYwd.net
ワイこの前病院で生後7ヶ月250gで細いって言われたわ

156 :名も無き飼い主さん :2019/01/30(水) 21:57:14.95 ID:h0pi/vtj0.net
いつもハチクラでイエコ買ってるんだけど、年末年始に帰省先の店で買ったイエコがやたらと活きが良いというか全然落ちなくてびっくりした

それまでハチクラでしか買ったことがなかったからそういうものと思ってたけど、帰ってきてから改めてハチクラで買ったらどんだけ死ぬのかとびっくりした
コオロギの質も店によってこんなに差があるものなのか......

157 :名も無き飼い主さん :2019/01/30(水) 23:15:10.87 ID:IGDu+8PJd.net
>>156
ハチクラのって袋詰めされてるやつか?
だったら仕方ない。一日そのまんまで絶食断水だから弱ってて当然

そうじゃないなら、単に帰省先の店と
あんたの家の環境が近かったのかもね
仮にだけど、自宅のコオロギキープケージが特に保温せずに15℃とかだったとして
20℃でキープされてる店と25℃でキープされてる店じゃ
前者で買ったコオロギの方が長持ち

158 :名も無き飼い主さん :2019/01/31(木) 18:30:12.70 ID:R2KyKbcAM.net
生後4ヶ月、体重60cくらいで昆虫ばかり与えてるけど、将来の為に野菜も与えるべきですか?

159 :名も無き飼い主さん :2019/01/31(木) 20:23:42.08 ID:6+PFH2Q10.net
>>157
あ〜、なるほど
確かに帰省先で買ったときはコオロギが一杯の衣装ケース?からちまちま匹数を数えながら袋に詰めてくれたっけ

ハチクラ近いからそこで買ってたけど他を探した方が良いのかなぁ

160 :名も無き飼い主さん :2019/01/31(木) 20:26:49.21 ID:V0/Im6np0.net
4ヶ月で60gって小さくないか?
うちの生後6ヶ月のやつで220gくらいあるぞ。
とにかく成長させていい時期だろうから毎日好きなだけ虫やっていいと思う。

161 :名も無き飼い主さん :2019/01/31(木) 20:43:53.07 ID:O+x1LdE50.net
>>158
確かに小さいな
倍あってもいいくらい
給餌はどんな感じでやってるの?

162 :名も無き飼い主さん :2019/01/31(木) 21:26:35.65 ID:R2KyKbcAM.net
冷凍フタホシとレッドローチ与えてます
めっちゃ食べてます
年明けに迎えて体重は2週間前に計った重さです

163 :名も無き飼い主さん :2019/01/31(木) 22:14:14.49 ID:O+x1LdE50.net
>>162
毎日ちゃんと給餌してるなら個体差かな
ここからガンガン食べさせてけば問題ないと思う
野菜あげてから虫やれば野菜もそのうち食べるよ
野菜食べなかったらフトアゴフードでもいいと思う
今の時期は昆虫食強いからダスティングさえちゃんとしてりゃ虫だけでもいい
とにかくビタミンD以外の微量ビタミンもちゃんと摂取させてれば問題ない

164 :名も無き飼い主さん :2019/01/31(木) 23:48:10.78 ID:SFlcym1R0.net
個体差じゃなくてショップで餌絞ってただけ
2週間前でそれなら今測ればもっと増えてる

165 :名も無き飼い主さん :2019/02/02(土) 12:27:24.70 ID:xW9DWpx30.net
紫外線が近いと良くないと聞くのでケージ外から照射してるんですが、こんなんで届いてるんですかね?
40aも離れてないと思うんだけど

https://i.imgur.com/AIz933D.jpg

166 :名も無き飼い主さん :2019/02/02(土) 13:05:53.97 ID:ISmQotLe0.net
スパイラル型で距離空けたら効果無いぞ。バスキングライトと同じくケージ内に入れて近づけていい。
紫外線が負担なときに自分で距離を置けるだけのスペースがあるなら問題ないと思う。
それでも心配ならシェルターでもおいとけ

167 :名も無き飼い主さん :2019/02/02(土) 13:09:01.61 ID:nnKAxlzC0.net
熱だけだなく紫外線も自分で判断して避けたりするもんなの?

168 :名も無き飼い主さん :2019/02/02(土) 13:19:26.04 ID:k1Lx2m940.net
>>167
ある程度は
ただ、紫外線はキツいけどバスキング優先で目に障害がー!
とかはあるらしい

169 :名も無き飼い主さん :2019/02/02(土) 15:48:47.45 ID:Iygg5Feoa.net
またまたまたパワーサンが壊れた
今回は2ヶ月も保ったぜ
ハイパーサン買うわ

170 :名も無き飼い主さん :2019/02/02(土) 16:48:58.04 ID:XqbDesJLM.net
スパイラル型の紫外線灯なんて紫外線出てるのか出てないのか分からんレベルの物だしな
フトアゴならセルフバラスト水銀灯は最低でも用意してやりたい

171 :名も無き飼い主さん :2019/02/02(土) 17:34:15.70 ID:xW9DWpx30.net
ありがとうございます
バスキング中に右目だけ瞑ってる事が多いので関係あるのかと思ってました

172 :名も無き飼い主さん :2019/02/03(日) 11:24:09.36 ID:jUkXQONR0.net
来週お迎えすることになったけど、カメ以外の爬虫類初めてだから不安だ
サブアダルトの個体を迎えるけど、90センチのケージで大丈夫かな?120置けるスペースはあるけど、そうなるとテレビの側になっちゃうから音がストレスになるよね

173 :名も無き飼い主さん :2019/02/03(日) 11:38:11.11 ID:yZLJEXBY0.net
月の餌代と電気代はいくらくらいなの?。ケージはどんなのを使ってるの?。
餌の昆虫は生きてないといけないの?。

174 :名も無き飼い主さん :2019/02/03(日) 11:57:35.30 ID:ZRgisgBBx.net
ケージは90あればいいよ
うちのは木登り好きだから流木立ててると登って寝てる
6045ケージで縦長にしてあげれば良かったかも

175 :名も無き飼い主さん :2019/02/03(日) 12:31:31.61 ID:n6VruTf30.net
>>174
60は狭くない?サブアダならすぐにアダルトサイズになるから90は必要でしょ

176 :名も無き飼い主さん :2019/02/03(日) 14:21:53.17 ID:yZLJEXBY0.net
ペットショップではコオロギと野菜とか書いてあるけど。これって、冷凍のコオロギとかでもいいの?。
生タイプのコオロギも売ってるね。生きたコオロギだと、どうやって管理すればいいのかわからなくて。
それと、コオロギはフクロモモンガの餌と兼用しようと思うんだが。生き餌に関しては、昆虫くらいならくれてもいいかなと。昆虫くらいって言い方も良くないけど。

177 :名も無き飼い主さん :2019/02/03(日) 14:35:10.97 ID:s9cmyTsx0.net
少しは調べてくれ

178 :名も無き飼い主さん :2019/02/03(日) 15:14:26.86 ID:JIPOmGGva.net
とりあえず活き昆虫から始めて、その後にいろんな餌食べるように慣らせばいい。やりながら試行錯誤だ。
コオロギ面倒ならワームとかもあるしな。
ただ、餌にかかわるところを自分で調べるのも億劫がってる奴はまだ生体飼育する段階じゃない気がするぜ。

ためしにショップでコオロギ10匹くらい買って練習に育ててみたら?

179 :名も無き飼い主さん :2019/02/03(日) 15:48:54.54 ID:ZRgisgBBx.net
>>175
当然広ければ広い方がいいけどキリない
正直ほとんど動かないし個人的には縦長で木登りさせた方が良い

180 :名も無き飼い主さん :2019/02/03(日) 15:56:31.71 ID:ZRgisgBBx.net
コオロギは乾燥コオロギも食べるよ
活き餌は捕まえるの面倒でやめた
基本フトアゴフードで食べたがったら野菜あげればよろしい

181 :名も無き飼い主さん :2019/02/03(日) 17:41:17.37 ID:n6VruTf30.net
個人的難易度は
コオロギ飼育>>>>>>超えられない壁>>レッチ飼育>>>>>フトアゴ飼育>>ミルワーム飼育って感じだな

コオロギ年間通じて育てられて繁殖できるレベルならモニターや特定除く大抵の爬虫類育てられそう
そのくらいめんどい

>>179
もしかして横90高さ60奥行き45の意味で言ってた?それなら全然いいよ
横60奥行き45?と思ってしまったすまん

182 :名も無き飼い主さん :2019/02/03(日) 17:43:08.45 ID:zjOkXj8r0.net
メタハラはちょっと手が出ないんで水銀灯にしようと思ってるんですが、

ジェックス エキゾテラ ソーラーグローUV
ビバリア ハイパーサンUV
ズーメッド パワーサン
ゼンスイ ソーラーラプター UVマーキュリーランプ

だとどれがおすすめですか?

一応夏用に70〜80W、冬用に100〜120Wを買おうと思ってます。

183 :名も無き飼い主さん :2019/02/03(日) 21:14:31.70 ID:VSb4ySW5r.net
何やらTwitter界隈がやたら騒がしかったのはなんやったんや

184 :名も無き飼い主さん :2019/02/03(日) 22:35:24.30 ID:eXmziP9n0.net
>>182
168の人も言ってるけど、パワーサンは固体の性能差が大きくて長持ちするものもあればすぐ切れたらするものもある、といのがオレの印象。
うちはフトアゴとカメレオンのハイパーサン使ってるけど安定してる。
ただ、ハイパーサンは緑がキツイから写真は自然に写らないから気にする人は気にすらかも。
予算が許すならソーラーラプターを蓋上から照射が間違いないんじゃないかな。

185 :名も無き飼い主さん :2019/02/03(日) 23:10:50.11 ID:T1/63xG30.net
生後約3ヶ月のフトアゴの全長と食欲ってどんなもんなんでしょうか?

ようつべにあがってるヤングアダルトサイズの子とかだと餌を見た瞬間
ウキウキで飛びついて10匹位のコオロギをぺろりと食べるのを見るんですが、
うちの子、日にデュビアMサイズを0〜2匹しか食べず、成長に影響がないか心配です

現在のうちの子の全長は16cmです

186 :名も無き飼い主さん :2019/02/03(日) 23:16:04.41 ID:lX3Gt+JE0.net
ソーラーラプターはタコ足配線すると不安定になって点滅する事があるらしい。あとデカイ
パワーサンは先発で業界標準だからちょい高い。光が電球色で暖かみがある
ハイパーサンは白色光
ソーラーグローは存在を今知った

高い機材使って紫外線量計測してるマニアのHPがあったんだけど消えてるわ

187 :名も無き飼い主さん :2019/02/03(日) 23:17:34.86 ID:gkrKMHXT0.net
>>185
デュビアのMサイズって2〜3cmくらい?でかいんじゃないの?サイズ下げるかコオロギも試してみたら?

188 :名も無き飼い主さん :2019/02/03(日) 23:23:23.22 ID:T1/63xG30.net
>>187
デュビアのサイズは1cm〜1.5cmです
これくらいだとSサイズになるんですかね?

コオロギはクロコオロギをあげていましたが、今以上に食いつきが悪かったので
レッドローチやデュビアに切り替えた経緯があります
イエコはまだですが...

189 :名も無き飼い主さん :2019/02/03(日) 23:47:28.75 ID:zjOkXj8r0.net
>>184
パワーサンはアマゾンでも短期間で切れたってレビューがありますねー
ソーラーラプターに若干傾いてたんですが、うちは一個のコンセントからランプ、サーモ、ヒーターの電源をとっているので、>>186さんの意見も参考にしてハイパーサンを買ってみる事にします。

レスありがとうございました。

190 :名も無き飼い主さん :2019/02/03(日) 23:57:36.47 ID:eXmziP9n0.net
>>189
価格と性能を考えたらパワーサンでいいと思う。
でもバスキングスポットとしては温度が足りなくなるから結局カミハタのネオハロゲン27wを追加してるよ。
夏場はパワーサンだけでもいける。

191 :名も無き飼い主さん :2019/02/04(月) 07:09:59.11 ID:8Q4B0L6rx.net
>>188
食べた分糞もするけど寒くて消化遅いとか
野菜とフードで水分も与えて暖房効かせてみてはどうか

192 :名も無き飼い主さん :2019/02/04(月) 19:10:37.27 ID:UMATaUq0d.net
チビアゴが食欲ないときは
餌のサイズの問題なことが4割くらいなイメージ

193 :名も無き飼い主さん :2019/02/04(月) 19:52:49.85 ID:iQhSx/h00.net
>>188
そのくらいのサイズなら問題ないかも
温度が低すぎたりしない?

194 :名も無き飼い主さん :2019/02/04(月) 20:26:48.25 ID:hOS0MUmj0.net
>>191,192,193
レスありがとうございます

気温は低いところで33度、バスキングスポット付近で37度にしています
十分...ですよね?

確かに最近乾燥気味なので水分は心配です
一応水飲み場を設定して水の交換も毎日してますが、仕事から帰って霧吹きするとガブガブ飲むので...
水飲み場から飲む姿も確認しているので、水自体は認識できていると思うのですが

ちなみにケージは6045で今のところは十分な広さだと思っています
UVBも10.0のものをケージ内に入れて照射しているので不足はないはず

これだけアドバイスいただけるということは、
うちの子の全長は年齢の割に小さくて食も細いということになるんでしょうか?

>>187
せっかくアドバイスいただいたのにお礼を言ってませんでした
レスありがとうございました
調べてみたらイエコはクロコより食いつきがいいとのことなので、
折を見てサイズ小さめのもので試してみようと思います

195 :名も無き飼い主さん :2019/02/04(月) 20:52:14.36 ID:aNQpAzAp0.net
バスキングで37度はぬるすぎるし、冷たいところで33度は暑すぎる。
スポット直下とかなら50度ぐらいあってもいい。

196 :名も無き飼い主さん :2019/02/04(月) 21:02:04.10 ID:vKw/F/3X0.net
また50度さんか…

197 :名も無き飼い主さん :2019/02/04(月) 21:42:25.17 ID:xvFJCHL8a.net
え、真下あたりで50度って割と普通じゃね?
むしろスポット周辺で40度も無い方がおかしいだろ

198 :名も無き飼い主さん :2019/02/04(月) 22:44:47.97 ID:hOS0MUmj0.net
>>195-197
自分の測り方がおかしいのかもしれません
こんな感じで測っています

https://i.imgur.com/cQe3wMy.jpg

直射は避けつつ近辺に設置する形で

199 :名も無き飼い主さん :2019/02/04(月) 23:12:51.68 ID:aNQpAzAp0.net
たぶんそれならスポットになってる石のあたりは45度くらいありそうだし大丈夫だと思うよ。
ただ低いとこで33度はやっぱり暑すぎると思うので、個人的にはスポットをもう少し端に寄せて反対側と温度差つけるようにするかな。参考までに

200 :名も無き飼い主さん :2019/02/04(月) 23:29:18.86 ID:vKw/F/3X0.net
>>198
自分の測定方法が合ってる確証はないからアレだけど
目的を考えればフトアゴがバスキングしてるときの温度を測るわけだから位置は生体が乗っている場所になる
したがってライト直射の場所じゃないと意味ない
高さは石から数センチ上にしてる
これは生体の腹辺りの温度を想定してる
そのアナログ温度計ではどの地点で測ってるのか把握難しいだろうね
恐らくこの方法ならライト直下は40度超えてるのでは
低温部は今は小さいのでまだいいが普通は28度程度
ひと月もしたらそのくらいに下げたほうがいい

常に在宅してるのでなければサーモ付きデジタル温度計買うべき
気温差激しい時期や夏には必須

201 :名も無き飼い主さん :2019/02/05(火) 00:33:19.57 ID:MLqqXaY50.net
>>199,200
レスありがとうございます

サーモ付きデジタル温度計は一応設置済みです(エキゾテラ製です)
普段バスキングスポット付近はアナログで、低温域はデジタルで見られるようにしています

測定のセオリーがわかっておらず、
「センサ部分が黒いし、熱を吸収しすぎて正確に測れないのでは」
と考えて今の測定方法を取っていました

今日はもううちの子はお休み中なので、明日また測ってみます

202 :名も無き飼い主さん :2019/02/05(火) 00:34:39.84 ID:MLqqXaY50.net
追伸です

頂いたアドバイスを参考に、サーモの設定温度を30度まで下げました

203 :名も無き飼い主さん :2019/02/05(火) 00:50:02.26 ID:0aZEz1fb0.net
メタハラってどれを購入すればいいですか?
ソラーレUV70というのが現在購入できないんですかね

204 :名も無き飼い主さん :2019/02/05(火) 07:56:45.95 ID:xqACNDNbd.net
>>203
好みのモノを購入してください
正解なんてありません

205 :名も無き飼い主さん :2019/02/05(火) 14:36:29.41 ID:2WDD3on50.net
レオパを飼うかフトアゴを飼うか迷ってるんだけど。フトアゴは初期費用が高いかな。レオパはコオロギが主食だしな。 
冷凍コオロギを保存するために冷蔵庫を買おうと思って。生きたコオロギは、管理が相当面倒みたいだね。

206 :名も無き飼い主さん :2019/02/05(火) 15:49:57.28 ID:1K8d0ZnAM.net
>>205
レオパは寿命が長いのが良いね

207 :名も無き飼い主さん :2019/02/05(火) 16:04:05.67 ID:xTuO6G8Z0.net
確かにフトアゴは金かかるよ
初期投資で5〜10万は飛ぶかな
生体代やケージ代によって違う

208 :名も無き飼い主さん :2019/02/05(火) 20:28:49.99 ID:MLqqXaY50.net
測り直してみたところ、
数値は50〜51℃でほぼアドバイス通りでした

測り方
https://i.imgur.com/tkfvhFM.jpg

209 :名も無き飼い主さん :2019/02/05(火) 21:05:42.93 ID:aUMJR6ana.net
サーモガン買いなはれ

210 :名も無き飼い主さん :2019/02/05(火) 21:20:25.37 ID:xTuO6G8Z0.net
>>208
フトアゴのバスキング設定温度は40〜45℃だから少し暑いね
暑すぎるとバスキング嫌がって結局消化不良のパターンある
個体によって暑いの好き嫌いもあるし

211 :名も無き飼い主さん :2019/02/05(火) 21:36:19.74 ID:MLqqXaY50.net
>>209,210
レスありがとうございます

非接触で測れる温度計ですよね
そんなに高くないみたいですし、今後も使用する機会があると思うので
見繕って購入します

確かにうちの子、バスキングスポット(石の上)より奥の木にいる事が多いです
暑すぎて逃げているとしたら、あまり高い温度は苦手なのかもしれません

温度調節としたら距離を離すか球を変えるしかないと思いますが、
現在75Wの球しかないため前者で調節しようと思います

212 :名も無き飼い主さん :2019/02/05(火) 22:12:42.55 ID:eCOuqPgAa.net
斜めにしても大丈夫なライトなら傾けたりして距離調整したらいいよ。

213 :名も無き飼い主さん :2019/02/05(火) 22:52:35.47 ID:MLqqXaY50.net
>>212
レスありがとうございます
傾けたら駄目なものもあるんですか...

現在使用しているのはズーメッドの75Wです
ソケットの関係で3ヶ月前から傾いた状態で取り付けられており、
箱の注意書きを見直しても書いてないようなので問題ないと思います

214 :名も無き飼い主さん :2019/02/06(水) 04:29:07.03 ID:Z8hSr6kUx.net
>>211
バスキングも体が充分に暖まったらやめるよ
バスキングライトも夏用に50w買っておいて損はないと思う
ケージの通気性も気になるけど側面に通気窓あると良い感じに温度差保てるかも

215 :名も無き飼い主さん :2019/02/06(水) 19:57:04.37 ID:uON+IOk00.net
>>214
レスありがとうございます

現状ライトを離して設置することでなんとか45℃まで下げられました
温浴後のバスキング時間が目に見えて伸びました

とはいえ、夏の75Wは明らかにオーバースペックな気がするので、
暇を見つけて50Wを買いに行こうと思います

ケージの通気性ですが、パンテオン6045のメッシュ部分のうち、
保温のために半分くらい毛布で覆っているため、あまりいいとは言えません

非接触センサを手に入れ次第、現状で寒暖差がつけられているかどうかを調べたいと思います

216 :名も無き飼い主さん :2019/02/06(水) 21:14:56.95 ID:HNQX/VPG0.net
うちのこがいつから便秘か忘れてヤバイ
1月半ばまでに最終排便あったはずだが、カレンダーにメモがない…
最低でも2週間以上前なことはたしかだし、
つぎからはすぐにメモしなきゃなぁ

217 :名も無き飼い主さん :2019/02/07(木) 13:32:05.72 ID:7rguu9K8d.net
初めてのメタハラ買うか迷ってたときに
「メタハラにすると優しい子に育ちますよ!」って
言ってくれた店員さんがいて、なんか勢いで買っちゃった
確かにおとなしいと言うか穏やかな子に育ったので、ま、いいか

218 :名も無き飼い主さん :2019/02/07(木) 16:18:08.81 ID:wKZ/kUV10.net
ほんとにフトアゴは丈夫だな

219 :名も無き飼い主さん :2019/02/07(木) 19:00:43.71 ID:JVMUfYjFd.net
優しい子て笑
うちはデザートサンをケージ内設置なんだけど、餌やりのときにガブガブ指を噛むのはデザートサンのせいだったのかな?
噛むのは視力が悪いせいだと思うんだけど、ケージ外で虫の支度してるのはちゃんと見えててはしゃいで待ってるんだよなぁ
メタハラにするか…

220 :名も無き飼い主さん :2019/02/07(木) 19:10:56.70 ID:u3ywMTMB0.net
割り箸使えばいいのに

221 :名も無き飼い主さん :2019/02/07(木) 19:25:20.24 ID:anYIH6+mM.net
うちのは菜箸をコオロギ持ってくると認識してるからコオロギを持ってなくても噛みついてくる
指先をエサがついてくる何かだと興奮して噛むのではないかと仮説を立てた

222 :名も無き飼い主さん :2019/02/07(木) 20:20:14.02 ID:d2QroWXL0.net
お迎え時ショップの人にコオロギは手であげてたからと言われたので続けてたんだけど、活餌フタホシから冷凍イエコにしてから肌色にベージュで見えづらいのか噛むように
250g超えて1日置き給餌にしたら食べる前の興奮度もあがって余計にね

223 :名も無き飼い主さん :2019/02/07(木) 23:14:51.44 ID:jmd81aUT0.net
>>221
うちのも竹ピンセット=餌がついてるものだと思ってて空手でも必死に噛んでくるわ
そのかわり手だとちゃんと餌もってないと反応しない

224 :名も無き飼い主さん :2019/02/08(金) 21:03:23.72 ID:FX2LVE+La.net
インフルで寝込んでしばらく餌あげれず、今日4日ぶりに餌与えたら食いつきが全然違った。
いつもなら嫌そうに食べてる野菜すらもガツガツ食べてたわ。
すまねえ!今日だけは腹一杯ミルワーム食べていいぞう

225 :名も無き飼い主さん :2019/02/08(金) 21:42:45.53 ID:lKP2aHVJ0.net
>>224
アダルトなら一週間くらいの絶食は何の問題もないけど
水だけは数日切らすと命にかかわるんだぞ…

226 :名も無き飼い主さん :2019/02/08(金) 23:13:09.56 ID:KBJ+Y5+B0.net
うちのやつは水飲んでるところ見せてくれないから困る
リクガメは直接ごくごくしてるの見るんだが

227 :名も無き飼い主さん :2019/02/08(金) 23:40:38.93 ID:hSybKd6v0.net
>>225
水のまない個体で果汁入りスポイト霧吹きと試してみてるけど全くの無視
手術で2ヶ月後に5日ほど留守にするからどうするか焦ってる、生後7ヶ月280g

228 :名も無き飼い主さん :2019/02/08(金) 23:47:13.52 ID:Y2484o4la.net
正直水も1週間程度ならいける
そりゃ、飲んだ方がいいんだろけどな

229 :名も無き飼い主さん :2019/02/09(土) 00:08:05.28 ID:Hg9zV6Rm0.net
>>227
うちのもそんな感じだけど
鼻先に垂らすと自動的にいくらか口にはいる
飲もうとしてるんじゃなくて違和感があるからだろうけど
少しは飲んでるから野菜あげない日はそうしてるわ

葉野菜食うならそっからの水分でも平気だけど
悪くしやすい肝臓も腎臓も脱水が大敵だからな
下痢しない限りは水は多めに与えた方がいいのは間違いない

うちは留守にするときはレタスみたいな
水分量の多い葉や、スポイト給水して出かけるのと
三日以上になるときは全身入れる水入れをケージにぶちこんで出る

バシャバシャすると跳ねた水が偶発的に口に入るのと
肛門からも微量の水分補給があるらしいので
でも一週間となったら預かりやってる病院に預けるな
仮に目論見通り水入れから水分補給できてたとしても
保温されたケージに何日も水入れたら水が腐るもの

230 :名も無き飼い主さん :2019/02/09(土) 01:58:18.82 ID:dDfKrouc0.net
餌について質問していい?。

231 :名も無き飼い主さん :2019/02/09(土) 02:07:03.36 ID:7hsXaTXD0.net
今度お迎えしようと思うんだけど、オスメスで何か違いあります?

232 :名も無き飼い主さん :2019/02/09(土) 02:21:02.53 ID:dDfKrouc0.net
フトアゴは雑食だよね。マウスもあげる必要あるの?。なんか、ネットで調べたら昆虫だけではカルシウムが不足すると書いてあった。
ちゃんねる鰐さんは、野菜にサプリをかけてたね。雑食が故に餌でどう献立をたてていいのかわからない。

233 :名も無き飼い主さん :2019/02/09(土) 03:59:52.09 ID:4eIB3wsp0.net
肛門から水分補給ってマジなの?

234 :名も無き飼い主さん :2019/02/09(土) 06:50:52.36 ID:JpqgWMfGx.net
>>232
マウスはいらないというか食べさせたら駄目な気がする
栄養バランスは専用フードで良いし野菜コオロギはダスティングする

235 :名も無き飼い主さん :2019/02/09(土) 07:48:59.03 ID:Hg9zV6Rm0.net
>>232
そんくらい調べろよ…

236 :名も無き飼い主さん :2019/02/09(土) 08:04:43.47 ID:Vqafei1VM.net
>>231
生殖器が違うよ

237 :名も無き飼い主さん :2019/02/09(土) 11:00:32.26 ID:dDfKrouc0.net
飼ってから数週間位は昆虫やいろんな野菜を与えて様子を見る期間かな。
犬だろうが猫だろうがイグアナだろうが
飼ってみるまでは、餌の好みまではわからないし。
個体差があるからね。自分は飼う前に店員にどんなものを与えてるのか聞くけどね。
俺は里親になるときにも前の飼い主に何を食べさせてるのか聞く。

238 :名も無き飼い主さん :2019/02/09(土) 12:04:07.29 ID:JpqgWMfGx.net
調べてみたら一応ピンクマウスなんかも食べるのか
マウスロット心配だからあげようとは思わないけど

239 :名も無き飼い主さん :2019/02/09(土) 12:55:12.84 ID:Hg9zV6Rm0.net
>>238
なんでマウスとマウスロットに関係があるんや…まさか

240 :名も無き飼い主さん :2019/02/09(土) 19:23:29.96 ID:Jsnb19N+a.net
なるったらなるの!マウス食べたらマウスロットになるの!同じ名前だもん!!

241 :名も無き飼い主さん :2019/02/09(土) 20:19:03.68 ID:fHPyYZGf0.net
>>225
一応ケージに水入れは入れてるんだが、そこから飲んでるの見たことねえ。多分うちのやつは基本エサから水分取ってたのかもしれないな。
4日間世話できなかったけど、ふだん丸々としただけあって意外にケロッとしてたわ。流石に餌への食いつきは凄かったが。

242 :名も無き飼い主さん :2019/02/09(土) 20:55:30.79 ID:8QY/VhaD0.net
mouseとmouthな

ローチの野菜くず交換してたら子供がケース足で転がして床一面にヴィヤーーー!!
直前にフトアゴの温浴と散策させてたから障害物や布、クッション等避難させてたから良かったものの動きが早くてかなり焦った

243 :名も無き飼い主さん :2019/02/09(土) 23:44:53.02 ID:fHPyYZGf0.net
デュビアならまだしも、レッドローチとかだと怖いなーw
飼育部屋には念のためにゴキブリホイホイ置いといてもいいかもしれん

244 :名も無き飼い主さん :2019/02/10(日) 06:10:08.29 ID:HKWbKKTg0.net
イエコ100匹ずつ虫かごで管理して、無くなったらその都度買ってくるんだけど
気をつけていてもいつの間にか脱走してて、家のいろんな所で見つかる。
まだ生きてるうちに見つかる事が多いけど、たまーにミイラで見つかるな。

なんでこんなに脱走するんだろうと不思議だったけど、あるとき虫かごの蓋の細い隙間から出るのを目撃して理由がわかった。
セロハンテープでその隙間塞いだんだけど、あいつらセロハンテープもかじってしまうのな

今はフトアゴの成長に伴いイエコのサイズもアップしたから脱走されることも無くなって良かったわ

245 :名も無き飼い主さん :2019/02/10(日) 06:15:10.13 ID:HKWbKKTg0.net
ところで普段イエコ与えてるんだけど、店で買う時間違えてフタホシを手に取ったんだよ
どちらもLサイズの100匹の商品だけど、おもさが全然違ってびっくりした。
まじまじと見てみたら、イエコにくらべてフタホシはでかくてまるまるとしてて何というか全然違うね。
中身詰まってそうだし頑強そうだけど、イエコより落ちやすく栄養価も低いらしいしうるさいしキモいしでやっぱりイエコを買ったんだけど

でも通販だとイエコはあんまりみなくてフタホシばかりだよね
フタホシのメリットがあるんだと思うけど、それって何なんだろうか?

246 :名も無き飼い主さん :2019/02/10(日) 08:10:19.92 ID:q5Noiu8X0.net
サイズがおおきいからイエコに比べると与える匹数が少なくて済むとか
特にフトアゴアダルト近いサイズだとイエコじゃ物足りなくなるかも
イエコよりすばしっこく無くあんま飛ばないから捕まえやすい(でかいのも相まって)

そしてそれをかき消す殺人的にうるさいというデメリット
ド田舎で夏場なんぞ虫の大合唱だわ五月蝿いとか言ってその程度だろーと思ってナメてかかったら本当に五月蝿かった
耳が痛くなるレベル

247 :名も無き飼い主さん :2019/02/10(日) 11:33:25.66 ID:ZqBEsnSQ0.net
コオロギはよく鳴くならな。とくに、アパートに住んでる人は無理だろ。苦情がくるぞ。

248 :名も無き飼い主さん :2019/02/10(日) 12:47:45.24 ID:z3ZPWGahM.net
イエコがフタホシより栄養価高いって話は聞いた事ない。ほぼ確実に根拠無い

249 :名も無き飼い主さん :2019/02/10(日) 15:00:02.95 ID:3WkyxIBHd.net
それに栄養価高い。ってのがどういう意味なのかも不明だしな

なんとなく日本人感覚だと
栄養価が高い=各種ビタミンミネラル豊富で健康にいい
ってイメージだけど、カロリー高いのも栄養価高いと言えるわけで

例えばモニターとかだと、
虫より鳥、鳥よりマウスのほうが栄養価が高いわけだけど
マウスばっかあげてると肥満するから
あえて栄養のない鳥や卵の白身をあげたりする

250 :名も無き飼い主さん :2019/02/10(日) 21:37:10.17 ID:nxVVmIqW0.net
食事で色揚げしてみようかと思ってカロテノイド多そうな野菜を与えるのとレプトンネップカラーを使ってみようかと思うんだけどネップカラー使ってる人いたら感想教えてほしい

251 :名も無き飼い主さん :2019/02/11(月) 20:14:40.56 ID:37v39sgSd.net
>>227
ペットホテルに預けたらどうかな?

252 :名も無き飼い主さん :2019/02/11(月) 20:20:38.42 ID:37v39sgSd.net
イエコのメリット

フタホシと比べて

逃がしづらい
比較的気持ち悪くない
あまり共食いしない
臭いがマシ


イエコのデメリット

どんなに気を付けても必ず逃がしてしまう!

絶対に逃がさない自信があったり
逃げても問題ないならイエコでいいと思う
たぶん逃げるけど

253 :名も無き飼い主さん :2019/02/11(月) 21:08:13.51 ID:zKkhC78ZM.net
>>252
>イエコのメリット
>フタホシと比べて
>逃がしづらい

イエコの方が逃げやすいと思うけど

254 :名も無き飼い主さん :2019/02/11(月) 22:39:59.19 ID:mDDi4HSP0.net
蓋閉めててもプラケの蓋の隙間から小さいイエコが脱走するからな...
おかげでコオロギ素手で掴むことに抵抗なくなりました

255 :名も無き飼い主さん :2019/02/11(月) 23:11:36.01 ID:OmpPFnGn0.net
気がつけばデュビアはもちろんのこと、レッドローチすら迷わず手に取るようになっている。
慣れていくのね、自分でもわかる、、、、

256 :名も無き飼い主さん :2019/02/12(火) 18:39:36.44 ID:SepVG8irM.net
昨日与えたジャイミルが未消化のままケージ内に散乱してたんだけど、吐き戻しですか?
食後は数時間バスキングしてますし、バスキングスポットは38度くらい。
滅茶苦茶食べたから与えすぎかな?
4ヶ月くらいのベビーです

257 :名も無き飼い主さん :2019/02/13(水) 08:05:22.45 ID:EH1IqCfpd.net
吐き戻しだね

258 :名も無き飼い主さん :2019/02/13(水) 10:01:41.41 ID:KUinomi/0.net
フトアゴって生き餌のマウスも食べるのな。
人工飼料で飼育するのも、一見合理的に見えるけど、それだけに頼るのはあまりよくないって意見もある。
カエルだとガス溜まりになるとか。

259 :名も無き飼い主さん :2019/02/14(木) 00:49:00.09 ID:oPCBGjVa0.net
ピンクマウスめっちゃうまそうに食うよ
カロリー高いだろうから月1 位かな
蛇がそれだけ食べてて問題ないことを考えれば栄養バランスはいいのだろう
食いムラあるしたまにおやつ上げるのはいいんでない?
常食はカロリーオーバーだろうが

260 :名も無き飼い主さん :2019/02/14(木) 00:57:41.65 ID:w0fdN3Sw0.net
サイズはどのくらいのものを与えてるの?地表棲カエルみたいに丸のみではないんだよね?

261 :名も無き飼い主さん :2019/02/17(日) 06:36:55.44 ID:z65h3w5f0.net
先週迎えた子が全然バスキングしないんだけどなぜだろう?
バスキングスポットは37度くらい中間で28度、涼しいところだと24度くらい
いつもバスキングスポットと反対のヒーターがあるあたりにいてちょっと心配うんこも一昨日からしてない

262 :名も無き飼い主さん :2019/02/17(日) 12:08:24.32 ID:k7Zd8rp70.net
>>261
・体力無くしかけてる
・スポットがその生体にとっては遠すぎる、途中に邪魔なものがある
・スポットが落ち着かない(岩の形状とか)
・単にスポットをまだ覚えてない
・単にものぐさ

とかかな
スポットに置いてやっても嫌がるの?
ケージサイズと月齢、レイアウトの画像があればなおいい
まさか同じケージで複数飼ってないよね

263 :名も無き飼い主さん :2019/02/17(日) 12:19:08.22 ID:u0d1VJgY0.net
>>215です

サーモガンを購入し、ケージ内を測定しましたが
温度勾配はそれなりについているようでした

しかし食欲は相変わらずといったところで...

冬の間は今の食習慣で乗り切り、春を迎えたらケージの外で
運動させてみようと考えています

しかしうちの子、生後約3ヶ月で16cm/11gは小さすぎですよね
ブログを回ってみると2ヶ月で19cm/20g、3ヶ月で26cm/40gを超える個体もいるみたいですし

...その辺りは個体差のうちでしょうか?

264 :名も無き飼い主さん :2019/02/17(日) 13:12:25.55 ID:MMuj55mK0.net
今までのんびり泰然自若としてた子が最近モニターをお迎えしてからというもの
見えないようにしてるけど暴れたりするモニターが気になるのかいつもはバスキングスポットに陣取るのにシェルターに篭ってアゴめっちゃ黒くしてる
しまったなぁ・・・ストレス与えちゃってるよなぁ
UVライトハシゴなんてものぐさせず個別にして離してあげたほうがいいか

265 :名も無き飼い主さん :2019/02/17(日) 13:17:02.27 ID:k7Zd8rp70.net
>>263
うーん…少し体力弱めの子の可能性はあるね
レオパゲルやグラブパイだと食べやすいし水分取れるし栄養バランス良いよ
食いつきは個体による
あとためらいがあると思うがピンクマウスsを切って与える手もある
そのまま食べられそうならそのままでもいい
マウスのほうが虫より圧倒的にカロリーがあるから成功すればすぐにデカくなる

266 :名も無き飼い主さん :2019/02/17(日) 14:13:37.46 ID:z65h3w5f0.net
>>262
スポットは岩を二つ置いてて、1cmくらいの高低差があります
9ヶ月のオスで、9045のケージで単独飼育です。レイアウトはケージの一番右側にスポット、奥側にシェルター、手前左隅にご飯と水です
パネルヒーターがある左側にばかりいて、スポット側に行ってもすぐ戻ってしまいます

267 :名も無き飼い主さん :2019/02/17(日) 15:08:40.93 ID:k7Zd8rp70.net
>>266
てっきりベビーとかかと思った
その月齢なら個体差じゃない?
アダルト近くなるとそんなに行かなくなるよ
うちは餌を野菜多めにすると面倒くさそうにスポットに移動してるよ
必要がなければ行かないことも多い
たまにケージから出して運動させてるのでそれでも今のとこ元気
出来れば窓際に連れてって数十分本物の日光当てると調子がいいよ

268 :名も無き飼い主さん :2019/02/17(日) 15:10:20.88 ID:u0d1VJgY0.net
>>265
レスありがうございます

人工飼料はレップカルの幼体用フードをあげています
かなりお腹が空いた場合に限り、赤色のもののみつまんでいきます

これまであげたものの食付き的には
ハニーワーム≧デュビア≧レッドローチ>人工飼料>クロコオロギ
でした

ハニーワームは栄養価が高いのがかえって良くないのか、
食べた次の日は何も口にしません

ピンクマウスですか
Sサイズでもうちの子のサイズ的に喉を通る気がしないので、
与える場合は切るしかないですね
ためらいは大丈夫そうです

知人に蛇の飼育者がいるので、分けてもらって試してみます

269 :名も無き飼い主さん :2019/02/17(日) 16:10:30.13 ID:bScEVW4b0.net
皆さん、置き餌の野菜入れるタイミングはどうしてます?
メインの虫は消化の関係もあるので消灯の3時間前くらいまでには与えてますが、置き餌は消灯中に入れたり点灯直後に入れても大丈夫なんですかね?

270 :名も無き飼い主さん :2019/02/17(日) 16:47:57.05 ID:elCcL/Z10.net
もともとケージに張り付いてる事は多かったけど
最近はそれに加えてかなり暴れるようになった
グラテラの扉の枠の所に爪を引っ掛けるからこの1ヶ月ほどで3本の爪が折れてしまった
2歳くらいの雄です
去年の夏に飼いだして、今までこんなに暴れる事も爪が折れる事もなかった
原因が全くわからない

271 :名も無き飼い主さん :2019/02/17(日) 17:11:41.53 ID:z65h3w5f0.net
>>267
フトアゴ飼育初めてで心配しすぎたかもしれません
丁寧に教えてくれてありがとうございます!ハンドリングに慣れさせて窓際に連れて行ってあげようと思います

272 :名も無き飼い主さん :2019/02/17(日) 17:30:35.83 ID:oUpVLbb70.net
結構前のビバガに載ってたけど、幼体の成長早めたいときは大きさに合わせてピンマの手足→頭→胴体と与えていくと明らかに成長が違うって書いてあったよ。
まぁ普通に食欲あってちゃんと食べてるなら問題ないと思うけど。

273 :名も無き飼い主さん :2019/02/17(日) 18:57:39.55 ID:MMuj55mK0.net
>>269
朝起きて仕事行く前においておくと帰ってくるころには食べてる

274 :名も無き飼い主さん :2019/02/17(日) 21:09:18.19 ID:bScEVW4b0.net
>>273
野菜ならそんなに消化不良とかにならないんですかね?
でも、それでいいなら助かります。
ありがとうございます。

275 :名も無き飼い主さん :2019/02/17(日) 22:10:43.91 ID:u0d1VJgY0.net
>>272
アドバイスありがとうございます

うちの子だとまだ手足レベルかも知れませんね
その他の部位も細かくしてあげれば食べてくれるでしょうか

食欲といっても最低限食べてくれるくらいで、他の飼育者さんのもとで飼われている子と比べると、
明らかに食が細いんですよね(ネット上のブログやYoutubeが情報源ですが)
成体になったときにサイズが小さくても愛せる自信はありますが、
飼育する以上、できることならいい体格に育て上げてあげたいです

ピンクマウスを解体すること自体は抵抗ありませんが、
解体後に食べてくれない場合は流石にマウスに対して申し訳ない気持ちになりますね
確実に食べてくれるように絶食期間を挟むのは本末転倒ですし...
難しいところですね

276 :名も無き飼い主さん :2019/02/17(日) 22:33:43.48 ID:k7Zd8rp70.net
蛇と同様湯煎解凍するときは濡らさないように気をつけてね
匂いが食欲そそるらしいから
命って点では虫も同じだし仕方無い
ちなみに活餌飼ってるならレッチやミルワームはピンマ食べてくれるよ

277 :名も無き飼い主さん :2019/02/17(日) 22:57:06.02 ID:u0d1VJgY0.net
>>276
アドバイスありがとうございます

それを聞いて安心しました
生餌としてレッドローチを飼っていますので、
食べてもらえなかった場合はそちらに回すことにします

また、湯煎の件もジップロックなどで不要な水気が浸入しないように配慮しようと思います

278 :名も無き飼い主さん :2019/02/18(月) 20:35:29.26 ID:rBSXdyTe0.net
>>274
ちゃんと食べればバスキング行く子ならしっかり消化促進のために行くし
むしろ朝からなら消化する時間もたっぷりあるから大丈夫
帰るまでに消化してうんこもしてえげつない臭いで君を迎えてくれるさ

279 :名も無き飼い主さん :2019/02/19(火) 01:37:18.02 ID:RHh+nrBn0.net
うんこって回収に時間かかるとカラカラに乾いてて臭いあまりしなくない?

280 :名も無き飼い主さん :2019/02/19(火) 19:41:59.39 ID:lB4825E30.net
匂いは床材にもよるんじゃね

最近バスキング用の石の上でするクセがついてて困る
水飲み場でされるよかマシだけどさ

281 :名も無き飼い主さん :2019/02/20(水) 19:31:46.52 ID:FUsPQZFF0.net
ビバリアのサイパーサン使ってるんだけど、銀色の部分に映る自分の姿を見ると怒ってライトに突っ込もうとするんだよね
ライト変えたほうがいいのかな

282 :名も無き飼い主さん:2019/02/21(木) 14:11:13.85 ID:r6ui0CJKw
>>281
ライトドームにつけて蓋上に設置した方がいいと思う。
紫外線強いライトだからケージ内設置は推奨してないし

283 :名も無き飼い主さん :2019/02/21(木) 23:26:54.51 ID:3C+528Tf0.net
日曜日に迎えた半年のフトアゴですが、2日目には餌をピンセットからでも凄い勢いでバクバク食べてくれました。
今日与えてみたら、日曜日に食べた冷凍フタホシには反応せず。
ケージ内にレッドローチを放すと追いかけ回して食べます。
生き餌にしか反応しなくなったのですが、反応の違いは、どういう原因があるんでしょうか?

284 :名も無き飼い主さん :2019/02/22(金) 00:16:14.97 ID:ltxpP41W0.net
>>283
単純にどっちもあるから選り好みしてるだけじゃないですかね。
冷凍で多少動かし方下手でも結構食いつくし?

285 :名も無き飼い主さん :2019/02/22(金) 10:32:13.57 ID:lhEzcf1Yx.net
最近暖かいからか毎日糞出てるな
それにケージ内で暴れだした

286 :名も無き飼い主さん :2019/02/22(金) 10:34:55.65 ID:lhEzcf1Yx.net
くるみ床砂とダイソーのペット用ラグ引いてるけど糞は床砂にしかしないんだな
排泄もある程度考えてるらしい

287 :名も無き飼い主さん :2019/02/22(金) 11:18:46.05 ID:XWCrLyRrM.net
4ヶ月くらいのベビー?なんだけど、ここ一ヶ月ほど脱皮しなくなった
皮が剥けてきて白くなることもない
これってどこか様子がおかしい?
それまでは二週間とかおきには脱皮してたと思うのだけど

288 :名も無き飼い主さん :2019/02/24(日) 09:23:50.53 ID:3/rUx86+0.net
餌食いがよくないなら成長が芳しくない
いいなら代謝が悪くて皮が?けてきてないかもしれないから温浴を視野にいれたほうがいいかも

289 :名も無き飼い主さん :2019/02/24(日) 15:22:28.57 ID:7sJqFv3ma.net
>>283
飽食状態だとすぐえり好み始める。
生後半年なら餌の間隔あけても大丈夫だから試しに数日食べさせない期間入れてみてもいいかもしれん。
うちのはそうするとすぐ何でもがっつくようになる。

290 :名も無き飼い主さん :2019/02/24(日) 18:30:17.87 ID:zhTO0JxI0.net
アダルトで糞するの7、8日に一回なんだけどみんかのとこもそんなもん?
ただなぜか自分の足や寝転んで腹に乗せてると2日前にしたとしてもブリブリやりやがる

291 :名も無き飼い主さん :2019/02/24(日) 20:14:49.87 ID:39fd5VJaM.net
>>290
しないときは二週間から一月しない
そういう時は活性低くて点灯しても寝てるしエサ食いも悪い
テリトリー汚したくないからケージ外でするのもよくある話かな

292 :名も無き飼い主さん :2019/02/27(水) 19:24:28.33 ID:4ykShyax0.net
今日初めてフトアゴが喉というかアゴをぷくーっと膨らませるのを見た
ボビングはしなかったし口開けて威嚇してるわけじゃないっぽいけど何かやらかしたかとちょっとびっくりしたわ
膨らませるだけなら特別意味はないんかな?

293 :名も無き飼い主さん :2019/03/05(火) 10:44:55.87 ID:9s8q6e7y0.net
さっきうんちしたんだけど人参が一切消化されずそのまま出てきちゃってた
うんちらしい部分がなくて膜に包まれたまんま人参って感じ
39cmの男の子でここ3日間人参ばかり食べてたから食べすぎと温度不足かな

294 :名も無き飼い主さん :2019/03/06(水) 14:49:09.99 ID:cTaQeOoad.net
>>292
あくびの不発じゃないの?
あくびが爬虫類にもあるのか定かではないけど、うちのは喉ぶわーと広げてから大口開けてムニャムニャ〜としてる時あるよ

295 :名も無き飼い主さん :2019/03/09(土) 17:41:17.19 ID:5I0EgTa+0.net
276です。
食欲も体格、体重も相変わらずですが、
先程少し気になるものをみつけました

うちの子の後ろ足の間、総排出口の少し上辺りですが、
ぽっこりした膨らみが見られます

https://i.imgur.com/xtMNJUl.jpg
https://i.imgur.com/IZtx8Zi.jpg

触ると固く、骨があるみたいです

近場の獣医はこの時間開いておらず...

このような症状に覚えのある方はいらっしゃいますか?
正常な状態でしょうか?
病気などでなければいいのですが...

296 :名も無き飼い主さん :2019/03/09(土) 21:27:30.02 ID:NUgEGsfja.net
>>295
尿酸が詰まってるとか?

297 :名も無き飼い主さん :2019/03/09(土) 22:47:32.71 ID:5I0EgTa+0.net
>>296
レスありがとうございます

一応糞尿はそれなりに出ていたので疑ってなかったのですが...
器官の内壁にドーナツ状にこびりついていて、排泄はできるけど蓄積した状態なんでしょうかね

確かに手であげない限りなかなか水も飲んでくれない子なので、あるかもしれません
その場合、水を頻繁にあげれば改善するものでしょうか?

298 :名も無き飼い主さん :2019/03/11(月) 01:25:17.06 ID:Xs7han8t0.net
もうやってるかもだけど、便秘っぽいのが続いてるなら温浴とかは?

299 :名も無き飼い主さん :2019/03/11(月) 22:16:49.17 ID:ti4Vg2h30.net
>>298
レスありがとうございます

そうですね
3日に1回の頻度でやってましたが、
症状が改善するまで毎日やってみます

ストレスが掛かりすぎないように時間配分にも気をつけながら

300 :名も無き飼い主さん :2019/03/12(火) 16:04:04.57 ID:iuihMGNYM.net
フトアゴ飼い始めて3ヵ月。最初は水入れ設置してたけど、どうも全く飲んでないようだったので先月から完全に外してみた。
餌は1日おきくらいで適当な野菜と虫与えてる程度だが全然元気。たまーに温浴させたりするけど、そのときも飲む様子無し。
乾燥地帯に生息してるとは聞くけど、餌から取れる水分くらいで平気なんだな、、すげえ

301 :名も無き飼い主さん :2019/03/12(火) 17:09:11.90 ID:6xvPU9up0.net
>>300
うちの1歳も一切飲まないよ
飲むやつは飲むみたいだけど
窓ガラスとか顔に水滴垂らしてもだめ
でも何の問題もないね
フトアゴフードとか水分多い食事をやってればいいみたい

302 :名も無き飼い主さん :2019/03/12(火) 22:15:54.44 ID:Rn7qFGcbd.net
見た目平気そうだし元気だから問題ない!

そして肝疾患、腎疾患で短命に終わるんだわ

303 :名も無き飼い主さん :2019/03/12(火) 22:19:15.20 ID:jNiHabFp0.net
>>300
置かれてる水は水と認識できない個体も多いよ
他で水分間に合ってるならいいけど、
実はカラカラなのかもしれないから時々スポイトとかで口元に垂らしたりして確認してみたほうがいいと思う

304 :名も無き飼い主さん :2019/03/12(火) 22:53:34.58 ID:6xvPU9up0.net
横だけど飲まないやつは何しても飲まないんだよな
顔にかけても温浴しても無理だった

305 :名も無き飼い主さん :2019/03/12(火) 23:00:16.44 ID:j0Y+8MJP0.net
>302
餌やらない日とかに口元あたりに水を垂らしたりは何度かしてたんだけど、大抵口をキュッとつぐんでそのまま下に流れ落ちるし、温浴中に水面に口をつけることもなく、顔に軽くかけてみても反応無しなんだわ。
とりあえず元気だし、糞の状態も問題なさそうだからそこまで心配はしてないんだけど、無理やりスポイト口に突っ込んでまでやった方がいいもの?

https://i.imgur.com/0PYjwuU.jpg

306 :名も無き飼い主さん :2019/03/13(水) 08:27:28.02 ID:TrUUfcbMd.net
>>305
糞や尿酸がおかしくないならそこまでして飲ませなくてもいいんじゃない?

俺は水飲んでくれない個体にはレタスとか、ほぼ水みたいな野菜定期的にあげたり
フードをビチョビチョにふやかしてあげるとかしてるな
あとは飲んでる様子は見えないけど温浴と霧吹きも
ケージ内の湿度が低すぎるとそれだけ水分失われるから湿度維持も込みで
温浴は正直意味あるか?と言われると微妙だが総排泄口からもある程度水分補給される
みたいな説もあるのでおまじないで

正解はないけど、水分は基本とりすぎたら排出されるもんだから
下痢しないかぎりは多めに摂らせた方がいいと思ってる

307 :名も無き飼い主さん :2019/03/13(水) 09:21:36.17 ID:TebhdhuY0.net
やっぱ困ったら食事と水分補給兼ねるのが一番かなって
みかん好きみたいで食いつきいいから水分補給ついでにたまに食べさせてる
つってもうちのスポイトで水たらせば水飲めるからいらんっちゃいらんけど

308 :名も無き飼い主さん :2019/03/14(木) 09:10:06.64 ID:gHXCV1OJM.net
ケージ内の湿度は気にしたことなかったけど、たまに霧吹きでも使ったほうがいいの?
もともと砂漠の生き物だし気にすることもないかと思ってた。脱皮に苦労してそうな時は温浴とかさせてるけども


ここ一ヶ月ほど脱皮の兆候が無くて心配してたけど、どうやら口周りが白くなってきた。よかった〜

309 :名も無き飼い主さん :2019/03/14(木) 21:27:45.41 ID:31AqLsSW0.net
ゼロめっちゃ飼いたい
もう底値かな?

310 :名も無き飼い主さん :2019/03/15(金) 14:10:00.19 ID:yKZ02QmB0.net
>>305
遅レスだけど、プラの注射器みたいなやつで口の横から少しこじ開けるようにすると、少し開くからその時に注入すれば簡単に飲ませられるよ

そりゃあ口閉じてる所に垂らしても飲まないよ

311 :名も無き飼い主さん :2019/03/15(金) 15:25:04.79 ID:Vunkh1oc0.net
口先にスポイトで垂らしてやるとペロペロ舐めるけどな
昨日2ヶ月ぶりくらいにウンコが出た!

312 :名も無き飼い主さん :2019/03/15(金) 19:04:26.46 ID:DP16kaKWa.net
ウンコおめでとう!

313 :名も無き飼い主さん :2019/03/15(金) 20:05:46.38 ID:zqXKdhY90.net
>>312
ありがとう!

314 :名も無き飼い主さん :2019/03/16(土) 22:06:56.39 ID:KgC3jyss0.net
レイアウト凝り始めるとホント沼だな
生体やケージとかの初期投資費を超えそうだ

みんなはいくらくらい使ってる?

315 :名も無き飼い主さん :2019/03/17(日) 03:17:09.44 ID:5G/GRt/e0.net
フトアゴのレイアウトってそんなに凝れる要素ある?
アクアテラとかなら植物で金かかるけど、乾燥系だと精々岩、枯木、背景用の発砲ウレタンくらいじゃね?

316 :名も無き飼い主さん :2019/03/17(日) 07:55:39.98 ID:NLQ9RqbZM.net
ダイソーのエアプランツ入れとくとたまにかじってる
長めの流木立て掛けると登って寝てるからそれくらいかなあ
よく砂掘るから固めの土入れてあげたいけど汚れるからパスだなあ

317 :名も無き飼い主さん :2019/03/17(日) 09:39:47.36 ID:7M6bNbsPa.net
フトアゴヒゲトカゲって可愛いのセミアダルトくらいまでだよね?
50cm超えたらエサをがっつかなくなるし
仕草やチョコマカ動く可愛い奴ではなく、ぶっきらぼうで微動だにしなくなる。
それでも可愛いが、うちだけか?

318 :名も無き飼い主さん :2019/03/17(日) 10:34:32.06 ID:bjxkE+1da.net
そういやレパシーで新しくフトアゴ 向けのフード出るみたいだね。3月中旬発売らしいけど店頭にはもう並んでるのかな?
ペレットタイプよりゲルのほうがうちのは食いつきいいから楽しみ

319 :名も無き飼い主さん :2019/03/17(日) 11:48:34.04 ID:MJlDie0H0.net
>>317
うちのは50cm超えてもがっつくしちょこまか動いてるよw

320 :名も無き飼い主さん :2019/03/17(日) 13:01:15.38 ID:n+utquKQ0.net
>>315
多少立体活動するとはいえ、しょせん乾燥系の地表性トカゲだからな

とはいえこだわろうと思えばこだわれる
俺も最初は流木とかで荒野っぽくやってみたが
途中からシェルターやらスロープやら作ってアスレチックな感じに手間かけたよ
あと、レイアウトじゃないけど床材はみんな沼にはまると思う
未だに何の床材がベストなのかわからない

321 :名も無き飼い主さん :2019/03/17(日) 19:12:27.08 ID:BL9MrRsua.net
>>320
参考にしたいんだが写真とか見せてもらえないだろうか

322 :名も無き飼い主さん :2019/03/18(月) 14:14:56.22 ID:hAl0xYbp0.net
>>310
亀レスですいません
その技ってアダルトでも可能なんですか?
アダルトだと顎の力はかなりのものだし
お互いに怪我するのではないかと心配です

323 :名も無き飼い主さん :2019/03/18(月) 16:16:57.93 ID:kS2aSYj9M.net
人参とかかぼちゃを与える時って、やっぱり常温に戻してからにするべき?

あんまり意識しないで冷蔵庫から出して切ってあげてたんだけど、消化しにくくかったりするなら悪いことしたなぁ

324 :名も無き飼い主さん :2019/03/18(月) 20:47:06.05 ID:URoldvJt0.net
野菜与えるとき、わざわざ別の階にある冷蔵庫から出して与えるのがめんどくさくなったので、最近はケージ横に水皿の上に豆苗置いたままにしてる。
そのまま千切って与えるだけで楽だ。千切ってもすぐ生えてくるし。
今度はプランターでベビーリーフとか小松菜植えて置いておこうかな

325 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19 :2019/03/18(月) 21:11:04.86 ID:fogLwnCZ0.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

326 :名も無き飼い主さん :2019/03/20(水) 09:58:56.28 ID:wjU3QYXY0.net
人参が大好きでよく食べるんだけど
ここ数日うんこに人参が未消化っぽい感じで混じってる

小松菜やコオロギはちゃんとうんこになってるんだけど

なんでかなぁ

327 :名も無き飼い主さん :2019/03/21(木) 19:25:32.82 ID:YKIUEafz0.net
もっとちゃんと噛めよ

328 :名も無き飼い主さん :2019/03/23(土) 16:25:17.42 ID:0yn+tmCqa.net
https://i.imgur.com/O0Qi0Sq.jpg
一日中こんな感じで高台登っててうんこするとき以外下降りてこないんだけど普通?
置きエサは大体無視してて、たまに豆苗丸ごと置いてたら食べにくるけどそれ以外はピンセットからじゃなきゃ食べない。メシは自動的に運ばれてくると思ってそう

329 :名も無き飼い主さん :2019/03/23(土) 16:39:34.77 ID:aEbIuV4f0.net
>>328
カッコいいね
半樹上性だしそんなもんだよ
ほんとに腹減れば自分で食べに来るよ
うちはほんとに動かないから部屋に出して日光浴がてら遊ばせてるわ

330 :名も無き飼い主さん :2019/03/23(土) 20:36:43.90 ID:n9xdrQGna.net
俺んちのアダルト二匹もあんまりうごかん

331 :名も無き飼い主さん :2019/03/24(日) 14:22:10.11 ID:u6lGOlox0.net
>>322
自己レスだけど今日口の横側を引っ張ってスポイトみたいなので水飲ませられた!
そんなに難しくないね
教えてくれた方ありがとう

332 :名も無き飼い主さん :2019/03/24(日) 21:39:44.78 ID:2SCH3qvk0.net
ずっと東京で飼ってたんだけど、長野に転勤になってしまった
防寒対策とか電気代とか大変そうだなぁ
寒い地域で飼ってる人いる?

333 :名も無き飼い主さん :2019/03/24(日) 21:56:32.37 ID:sQgNnF7F0.net
>>332
新潟だよ
冬場はエアコン1台19度設定でかけっぱなしにしてるけど、都内と違うのはそこだけかな
エアコンはなるべく最新の良い温度センサー、エコ運転、自動掃除のを勧める
人間のために加湿器も必須で

334 :名も無き飼い主さん :2019/03/24(日) 22:32:48.27 ID:3jEA3QF80.net
宮城で戸建だけどマンションの時よりは温度管理に気を使ってる
長野だと冬場の最低気温がかなり低くて建物の断熱性によって室内温度にすごく差が出るから物件は慎重に選んだ方が良いね

335 :名も無き飼い主さん :2019/03/24(日) 22:58:40.64 ID:2SCH3qvk0.net
>>333
>>334
確かにエアコン性能とか断熱性とか色々考えたほうが良さそうですね
当然ながら、エアコンつけっぱなしも覚悟しとかないと
ありがとうございます

336 :名も無き飼い主さん :2019/03/25(月) 07:12:02.16 ID:oGj3LCen0.net
ケージ用エアコンみたいなのって作れないもんなのかな?
燃費悪いだろうけど部屋ごとよりはマシになりそう

337 :名も無き飼い主さん :2019/03/25(月) 10:30:11.98 ID:eS4no14B0.net
>>336
水槽用クーラー使うと排気熱で部屋の温度が上がる
それと同じ現象が起こるんじゃないかとw

338 :名も無き飼い主さん :2019/03/25(月) 10:37:04.30 ID:eS4no14B0.net
>>337
あ、ごめん「夏場は」って書き忘れた

339 :名も無き飼い主さん :2019/03/25(月) 10:53:58.75 ID:Uc5EeMeMa.net
飼育下の寿命って5〜8年って見ましたが、その通りですか?
あっという間に過ぎてしまってお別れが寂しくなります。

340 :名も無き飼い主さん :2019/03/25(月) 14:41:14.98 ID:SlhclRVCd.net
ケージごとに温度を上げるのは楽だが
温度を下げるのは大変だから寒いとこの方がむしろ温度管理は楽

341 :名も無き飼い主さん :2019/03/25(月) 20:48:45.39 ID:Lsv+K4uC0.net
最近人工飼料に餌付いてくれた。
生き餌に比べるとやはり食いは落ちるけど、栄養バランス良さそうなのはいいよね。

https://i.imgur.com/JMIhBXx.jpg
https://i.imgur.com/CNqgP3p.jpg

342 :名も無き飼い主さん :2019/03/27(水) 19:31:23.78 ID:tIqP7RRZ0.net
豆苗の起き餌というものを試してみたけど、一瞬で食いつくして引きずり倒して根も豆もかじり始めたので即撤去した
省エネに特化した生き物のはずなのに食欲ありすぎる

343 :名も無き飼い主さん :2019/03/27(水) 22:08:24.38 ID:3qT2M2qPM.net
豆苗は根元残して水につけてると何回か利用できるし、冷蔵庫にいちいち保管しなくていいから楽よね。
食いもいいから最近は与える野菜のメインが豆苗になってる。
これって与えすぎたらダメとかあったっけ?

344 :名も無き飼い主さん :2019/03/28(木) 04:01:18.04 ID:BxA95qOS0.net
>>343
「豆苗 フトアゴ 栄養」でぐぐったら信憑性はともかくすぐ出てきたぞ
少しは自分で調べろ

>甲状腺機能に影響を与えるゴイトロゲンを含んでいるので与え過ぎには注意が必要です。

345 :名も無き飼い主さん :2019/03/28(木) 06:38:12.25 ID:b+yO9suad.net
>>344
お前が神か!

346 :名も無き飼い主さん :2019/03/28(木) 19:12:32.18 ID:bjrsh+G80.net
ゴイトロゲンってーとマメ科とかアブラナ科の植物に含まれてるんだっけか。
基本的に主食でこればっかりみたいな与え方しなけりゃいいんでないかな。
昆虫・野菜・人工飼料とか、こればかりってこともないだろうし

347 :名も無き飼い主さん :2019/03/31(日) 11:45:37.13 ID:UpfIcddV0.net
うちのやつは豆苗あんま食べなかったけどオクラへの食い付きがいい
なんかお通じにもよさそうだし

348 :名も無き飼い主さん :2019/03/31(日) 23:46:30.94 ID:2FvT58Up0.net
個体差なのだろうね
うちではオクラやバナナで下痢をする

349 :名も無き飼い主さん :2019/04/08(月) 12:42:21.31 ID:gRL25NlC0.net
うちのフトアゴ、いっつも同じところでうんこする。
お気に入りのトイレスポットなんだろうか...皆そうなのかな?

350 :名も無き飼い主さん :2019/04/08(月) 12:58:33.45 ID:sriPSX52d.net
ある程度の周期で場所移動するかなぁ
今はバスキングストーンの上にしてるからはよ変われって思ってる

351 :名も無き飼い主さん :2019/04/08(月) 19:10:20.91 ID:Rt+qFIyeM.net
うちのフトアゴ月に何回か温浴してるんだけど、最近温浴以外だと結構ギリギリまでウンコ我慢するようになった感じがする。これまで3日に1回だったのが1週間に1回とか。
これは温浴に慣れすぎて通常状態で出しにくくなってんのかな?
飼い主的には温浴で済ませてくれる方がケージも汚れなくて楽なんだけど、、、

352 :名も無き飼い主さん :2019/04/08(月) 19:48:58.56 ID:wvE35mmVM.net
温浴なんかしなくていい
そんな事するからストレスで死ぬんだよ

353 :名も無き飼い主さん :2019/04/08(月) 20:13:13.36 ID:/zRQz/QD0.net
>>352
とは言っても便秘の時には有効だけどね

354 :名も無き飼い主さん :2019/04/08(月) 21:00:29.66 ID:Fz9eoZ+wM.net
みんなフトアゴにどんな感じに餌あげてる?
うちはメイン人工飼料にして、ときどき野菜とデュビア・ジャイミル与えてる感じ。
虫は圧倒的に食いつきいいから与えてて楽しいけどすーぐ太っちゃうのがねえ。

355 :名も無き飼い主さん :2019/04/08(月) 22:49:47.75 ID:p/0n94r0a.net
フトアゴ飼いたいけど、5年程で老後の介護になるのは辛すぎる。

356 :名も無き飼い主さん :2019/04/10(水) 07:16:40.56 ID:D0UbFgDD0.net
うちのもうアダルトだから、餌の頻度を3日に一回目指して減らしていってるんだけど最近お腹を空かせてなのか緑のティッシュ箱に向かって口をパクパクするようになった
これってもっと食べさせてもいいのかな?それともやっぱり減らした方がいいのかな?
体格は46cmで300gくらいなんだけど

357 :名も無き飼い主さん :2019/04/10(水) 07:36:24.31 ID:fgEFy17xM.net
>>356
小松菜でもあげたら?

358 :名も無き飼い主さん :2019/04/13(土) 13:23:22.29 ID:Zbp2cj88a.net
ハイポゼロか1万って安いの?

359 :397 :2019/04/13(土) 13:26:27.59 ID:1xtRohLoM.net
安いだろ。

360 :名も無き飼い主さん :2019/04/13(土) 16:43:25.10 ID:DG++wIGsa.net
安いけど理由ありそう

361 :名も無き飼い主さん :2019/04/14(日) 07:46:52.13 ID:Ws69nz+a0.net
うちのフトアゴ、スポイトで鼻先に水をたらすとアームウェービングやりだすんだけどなんでだろう

362 :名も無き飼い主さん :2019/04/14(日) 11:26:58.22 ID:Ewy/+xsWd.net
理由は知らないけど可愛い姿がみられて裏山

363 :名も無き飼い主さん :2019/04/14(日) 11:37:41.77 ID:2FVEfoov0.net
犬猫までとは行かないけどかなり性格の違いあるよね 面白い

364 :名も無き飼い主さん :2019/04/19(金) 20:58:32.96 ID:8+DgCnXp0.net
もうすぐ1歳になるフトアゴのメスなんだがたまに体をまっ平らにして体を固くしてる
何かの病気なんだろうか
調べても出てこなくて困ってる

365 :名も無き飼い主さん :2019/04/20(土) 09:36:07.67 ID:VrMIZGs9a.net
>>364
うちも良くやってるよ。
せんべいみたいに平たくなってるw

366 :名も無き飼い主さん :2019/04/20(土) 23:04:33.20 ID:5vgqioNI0.net
バスキングライトの下でやってるなら体を平たくして面積増やして熱を取り入れてる
そうじゃないなら体を大きく見せる威嚇

367 :名も無き飼い主さん :2019/04/21(日) 01:51:38.26 ID:TxXFDl4B0.net
ぶわっと広がるから初めて見た時はびっくりしたっけ

よく首をかしげるのは何をしてるんだろう?

368 :名も無き飼い主さん :2019/04/21(日) 19:53:19.22 ID:eFCb8Kww0.net
視野的に真上とか真ん前が見えてないので首をかしげて見てるんだそう
理由はどうあれ可愛い仕草だよね

369 :名も無き飼い主さん :2019/04/21(日) 21:35:35.01 ID:KMfPSwEn0.net
https://i.imgur.com/7lUeeU9.jpg
https://i.imgur.com/uCEUT35.jpg
https://i.imgur.com/QtA9dkg.jpg

詳しい方教えてくれたら嬉しいです。
うちのフトアゴの皮膚がこの様になっていました。
今年に入り仕事が忙しくずっと置き餌と排泄の世話等くらいしか出来てなくここまで酷くなるまでしっかり見れてなくて不甲斐ないばかりです…
ネットで調べたらイエローファンガス症なのかな…?とは思うのですが
誰かお詳しい方おりましたら教えて下さい。
火傷はしない様にバスキングライト等ケージ内には設置していないので火傷ではないと思うのですが…

370 :名も無き飼い主さん :2019/04/22(月) 02:03:36.09 ID:BjCNBs2x0.net
こんなとこで聞く前に病院行った方がいいレベル

371 :名も無き飼い主さん :2019/04/22(月) 10:46:02.96 ID:DgrL4dBb0.net
脱皮不全での壊死か真菌かもな。
さっさと病院案件

372 :名も無き飼い主さん :2019/04/22(月) 16:57:46.60 ID:oUhHHxTua.net
うちのフトアゴのフトコちゃん死んじゃった・゜・(つД`)・゜・4歳と3か月の命だったもっと生きると思ってたが・゜・(つД`)・゜・今までありがとう・゜・(つД`)・゜・

373 :名も無き飼い主さん :2019/04/22(月) 22:36:46.28 ID:35EJemFEM.net
>>372
フトアゴは見た目より短命だから辛いよね。
長く一緒にいられると良いのに
可愛い盛りでいなくなるのは辛いな

374 :名も無き飼い主さん :2019/04/22(月) 23:24:28.15 ID:7hMbiYDp0.net
死んだんじゃなくて殺したんだろ
原因考えて次に活かせよ

375 :名も無き飼い主さん :2019/04/23(火) 09:34:57.24 ID:t7Vvs77oa.net
せやな、平均寿命に届いてない理由がどこかにある
それを突き止めて次に活かすのが一番の供養だと個人的に考えてる

376 :名も無き飼い主さん :2019/04/23(火) 13:58:13.02 ID:33G6qpusa.net
フトアゴヒゲトカゲは5年目以降は老後になるけど、元気に動いたりしなくなる?お世話ってより介護になるのかな?
店にいた50センチオーバーのフトアゴはピクリともしなくておじいちゃんって感じだったなぁ。
2日後にイエコ買いにったら同じ位置にいてマジでビビった。

377 :名も無き飼い主さん :2019/04/23(火) 14:15:41.41 ID:oCRs6u2IM.net
妻や娘たちに相手にされなくなり、生きる希望のない小生ですが…
散歩に行けたり、包容や遊び相手になってくれる第二のパートナーはフトアゴヒゲトカゲでよろしいですか?

トゲオアガマにそんなことしたらすぐ死んでしまいそう。

378 :名も無き飼い主さん :2019/04/23(火) 14:50:12.95 ID:pHQBtUIp0.net
>>377
いいわけねーだろ

379 :名も無き飼い主さん :2019/04/23(火) 15:46:10.98 ID:yM6iSQPid.net
>>377
釣りだろ?
石とか飼ってろよ、それか盆栽とか

380 :名も無き飼い主さん :2019/04/23(火) 17:12:30.09 ID:OnDd8C7cM.net
>>377
Twitterに散歩中にいなくなりました。拡散希望とか呟いてるのいるけどお前か 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


381 :名も無き飼い主さん :2019/04/23(火) 19:22:18.66 ID:2cSCU0+Yd.net
嘘だろ。そんなバカいるのかよ

俺らにとっちゃかわいいペットでも
大多数の人にとっちゃキモい謎生物でしかないってことを理解してほしい

382 :名も無き飼い主さん :2019/04/24(水) 11:18:24.31 ID:kWQQQ3HuM.net
フトアゴかレオパを飼うか悩んでる最中です。リビングに置く予定ですが、豚嫁の友達とか遊び来た時ビビりますかね?
リビングはやめた方が良いですか?

383 :名も無き飼い主さん :2019/04/24(水) 11:36:49.43 ID:KzHoeIxF0.net
>>382
豚嫁の友達の容姿次第じゃないですかね?
あまりに酷いとビビる可能性があるかもしれないです。

384 :名も無き飼い主さん :2019/04/24(水) 11:51:34.69 ID:uID1on7wd.net
>>382
ヘビとかになると
「同じ空間にいるのもいや!」
ってやつも多いけど、フトアゴレオパなら平気じゃないかな
どうしてもいやだというならカバーをかぶせて見えなくすればいいと思う

385 :名も無き飼い主さん :2019/04/24(水) 13:02:22.05 ID:zqfXWCTra.net
>>369のフトアゴが病院行けたのか心配

386 :名も無き飼い主さん :2019/04/24(水) 14:35:09.45 ID:4jsDPhrIM.net
>>382-384
ビビるのがレオパか豚嫁の友達かで意見が割れててワロタw

387 :名も無き飼い主さん :2019/04/25(木) 16:25:51.52 ID:RUm36V9q0.net
>>382
掛かる費用がかなり変わってくるからそこら辺も計算する事をオススメします

388 :名も無き飼い主さん :2019/04/26(金) 02:37:39.47 ID:S5eHHob10.net
いやな人は爬虫類って聞いただけでダメだからな

389 :名も無き飼い主さん :2019/04/26(金) 05:44:59.99 ID:HdekAhx/0.net
爬虫類も虫も別に人類の天敵だったことは無いと思うんだけど、なんでこんなに苦手な人が多いイメージがあるんだろう?

390 :名も無き飼い主さん :2019/04/26(金) 08:47:23.87 ID:nT6K4py/0.net
人から遠い存在だから

391 :名も無き飼い主さん :2019/04/26(金) 09:47:58.11 ID:xkozG/f7a.net
日本人が中途半端に無知なだけじゃね
アフリカ人とかアマゾンに住んでればヤバいのは見分けるから無闇に怖がらないだろうし
毒蛇とか人喰いヘビみたいな煽りでしか触れる機会がないから何となく嫌なものになってるんだよ
やたら身近なカメだけは嫌われてないし、そう言う事やろ

392 :名も無き飼い主さん :2019/04/26(金) 10:54:02.63 ID:kqG/l2Y30.net
多分ぬるぬるしてるからだと思う
というか毛がない動物って珍獣扱いされがちペンギンとかは可愛がられてるけど

393 :名も無き飼い主さん :2019/04/26(金) 11:54:11.72 ID:y17WPX0dd.net
>>391
昭和なんて田んぼ行けばヘビもカエルも亀も普通にいたのに
そのころから普通に気持ち悪い生き物扱いだったよ

アフリカは知らんけど、特にヘビは世界中でおそれられたり気持ち悪がられたり
神様扱いされたりしてるから、日本人が〜ってことではないと思うわ

394 :名も無き飼い主さん :2019/04/26(金) 12:14:01.03 ID:yZhDL0fu0.net
>>392
ペンギンは普通に羽毛が生えてるからね

395 :名も無き飼い主さん :2019/04/26(金) 22:35:58.68 ID:hKtE2E420.net
>>393
もう死んでる様な戦後レベルの人で怖がってる人俺は見たことないけど30代はもうキモがるレベルだから環境変化が大っきいやろ
いつの時代も虫をキモがる人が居たのと同じで役に立たない、若しくは食わない生き物は基本無関心なんだよ
後は触れる機会の問題

確かに日本人限定じゃ無いね
環境次第って事

396 :名も無き飼い主さん :2019/04/27(土) 01:46:56.46 ID:k1N1xfGH0.net
>>395
普通に江戸時代の書物なんかでも
ヘビはキモい生き物扱いされてるんだが…

397 :名も無き飼い主さん :2019/04/27(土) 02:51:16.47 ID:1xaOAxdI0.net
>>392
アザラシやシャチやイルカは人気者だぞ

398 :名も無き飼い主さん :2019/04/27(土) 08:11:47.64 ID:10XvhalxM.net
>>395
そういう「必要性」でキモイキモくないを決めてるとは思わないな

399 :名も無き飼い主さん :2019/04/27(土) 10:39:14.63 ID:hjCic730a.net
>>396
江戸時代の絵画や普段使いの小物とか鳥類、爬虫類、昆虫、両生類、草花のオンパレードだと思うが。男女問わず

400 :名も無き飼い主さん :2019/04/27(土) 16:40:11.80 ID:ly7zJYO0a.net
いや大型の爬虫類は十分人類を食い殺してるだろw
アメリカで日本人が自然公園の池のそばをジョギングで通ったら食い殺されたとかさ
人類を一番殺してる生き物は蚊とかさ

まぁ多分一番の理由は多感な時期に触れあってない物は後々苦手になることって多いからじゃない?

401 :名も無き飼い主さん :2019/04/27(土) 17:11:15.22 ID:k1N1xfGH0.net
>>399
化け物や神を描いたものはともかく
普段使いの柄に爬虫類オンパレード…?
小鳥や草花はわかるけど…
ちょっと具体例をいくつか出してくれんか

402 :名も無き飼い主さん :2019/04/27(土) 19:54:35.18 ID:10XvhalxM.net
>>400
触れ合ってないからというと動物園にいるようなのもほとんどは触れ合ってはいないけど可愛い扱いはされてるしなぁ

403 :名も無き飼い主さん :2019/04/27(土) 19:56:47.77 ID:2TR5rk3Ra.net
>>391
そのあたりじゃ爬虫類を食用にするの多いな

404 :名も無き飼い主さん :2019/04/27(土) 20:00:06.54 ID:10XvhalxM.net
必要性ないからとか幼少期触れ合ってないからとかそういう慣れというより直感的なもんじゃないの?キモいとかキモくないって
だって初めてみた動物は必ずキモイって思うか?
逆に見慣れててもゴキブリはキモイし

405 :名も無き飼い主さん :2019/04/27(土) 22:37:04.74 ID:SXQ31DM+d.net
>>404
俺もそういうのだと思うわ
見慣れてれば平気理論なら田舎に虫や爬虫類苦手な人なんて
いなくなるけど普通にいるし

もちろん都会よりその割合は少なくなるけど、
それこそ本能的にイヤなもんに慣れて平気になっただけだと思う

ただ、そうだとしてどうして苦手意識が本能的にあるのかはわからないけど

406 :名も無き飼い主さん :2019/04/28(日) 01:33:45.91 ID:4K4VyM7z0.net
タコとか、日本とか良く食べる国の人はタコを見たら美味しそーってなるけど
全然食べない地域の人が見たらうわ気持ち悪い...ってなるじゃん
だから絶対に慣れだと思うけどな


人ってよく知らんものを異がる性質があるし、ほとんど世間をしらない子供とか動物園の動物とか恐くて大泣きするなんてのはよくあるじゃん
でも、動物は可愛いってのが分かるとそのあとは全然平気になる
爬虫類だって同じでしょ、ただそれを知ったり教わる機会が哺乳類とかより圧倒的に少ないだけで

魚介類だって美味しいっての知ってると美味しそうに見えるけど、知らないと気持ち悪がるじゃん?

407 :名も無き飼い主さん :2019/04/28(日) 01:41:25.03 ID:xHGpxhHz0.net
同じ様な環境で育った兄弟でも虫や爬虫類が平気だったり全くダメだったりするのはどう説明するの?

408 :名も無き飼い主さん :2019/04/28(日) 04:00:56.52 ID:4K4VyM7z0.net
>>407
それは哺乳類でもなんでも言えるだろ

409 :名も無き飼い主さん :2019/04/28(日) 06:27:31.18 ID:xHGpxhHz0.net
だから慣れじゃないって事だろ

410 :名も無き飼い主さん :2019/04/28(日) 07:46:58.27 ID:KZCH5vkxM.net
>>406
慣れというけど大人になってから虫触れなくなったとか無視嫌いになるの多い
虫に何かされたとかじゃなくてもさ

411 :名も無き飼い主さん :2019/04/28(日) 15:28:47.39 ID:zvqV2xJS0.net
昔聞いたことがあるんだけど、蜘蛛か蛇のどちらか或いは両方を本能的に嫌う傾向があるんだって
それは太古だっけ?原始だっけ?の記憶によるもので、大昔に奴らに食われたりしてたからだと
確かに猿は蛇をかなり嫌うし、大昔にネズミっぽい生き物だった頃に爬虫類や虫は天敵だったろうからなした

412 :名も無き飼い主さん :2019/04/28(日) 15:32:17.45 ID:zvqV2xJS0.net
天敵だったろうからなんだなと思ったの間違い
ついでに蛇の場合、恐れと畏怖も入り乱れている気がする
西洋じゃ誘惑者の象徴だし、日本の場合だと白い奴らは神様の御使いだったりする
どっちにしても親しみはないけど

413 :名も無き飼い主さん :2019/04/28(日) 21:50:34.56 ID:oB1tAprS0.net
海外ではトンボは蛇蝎のごとく嫌われているというけど日本じゃ別にそんなことはないよね
蜘蛛やタコにも、ヤギにも同じ事が言える(蜘蛛は日本人も嫌いな人多いけど、外国のそれとはまたレベルが違う)

慣れよりも文化や宗教の影響が強いのではないかなぁと思った。

414 :名も無き飼い主さん :2019/04/28(日) 22:49:30.61 ID:oB1tAprS0.net
半年くらいのフトアゴ、最近餌皿を出し入れしようと手をケージに入れると噛もうとしてくるようになったわ
餌皿に触る素振りを見せなければそんな事も無いんだけど。

指を餌と間違えてるのかとも思うけど、色も形も全然違うのに間違えるかね?
それにしてもしこたま噛まれると普通にケガするね。いてえ

415 :名も無き飼い主さん :2019/04/28(日) 23:18:26.85 ID:zvqV2xJS0.net
なんでだろ?手を敵認定した?それとも餌認定?

416 :名も無き飼い主さん :2019/04/28(日) 23:48:06.78 ID:xHGpxhHz0.net
半年くらいでも痛いだろうね
アダルトになるまでに落ち着くといいね

417 :名も無き飼い主さん :2019/05/01(水) 14:56:59.70 ID:g1X0w9Oy0.net
生後1年たったアダルトなんだけど置きエサに全然慣れないんだが置きエサに慣れさせる方法ってあるかな?
野菜も全然食べないし偏食で困る

418 :名も無き飼い主さん :2019/05/01(水) 15:22:37.91 ID:ZOv1OFdV0.net
うちのは小松菜を猫じゃらしみたいに振ってから置いたら食べた

419 :名も無き飼い主さん :2019/05/01(水) 15:39:29.20 ID:1MchDKaCM.net
乱暴かもしれんけど、とりあえず一週間くらい餌抜いて試してみてもいいんじゃない?

420 :名も無き飼い主さん :2019/05/01(水) 15:45:34.46 ID:uiIw/MN80.net
飢えさせると大体解決する
人工飼料にもそれで慣れさせた

421 :名も無き飼い主さん :2019/05/01(水) 17:02:52.95 ID:XDOXK9q50.net
同じく

422 :名も無き飼い主さん :2019/05/01(水) 17:40:53.38 ID:i73eobPS0.net
空腹が一番の調味料ってフトアゴちゃんも同じなのか!

423 :名も無き飼い主さん :2019/05/01(水) 18:23:58.16 ID:veKkYjzX0.net
置かれたもん何でも即効食べるまるで犬みたいながっつきの子もいるし個体差激しいんだな

424 :名も無き飼い主さん :2019/05/02(木) 01:58:35.11 ID:ZvCZBd4ta.net
CB化して永いと楽そうなイメージだけど割と難しいんだな

425 :名も無き飼い主さん :2019/05/02(木) 09:01:32.71 ID:bRQxFmFV0.net
うちのは最初ワームしか食べなくてコオロギすら見向きもしないヤツだったけど、ときどき餌を抜きながらやってたら今は人工飼料でも野菜でも何でも食べるようになった。
他の生体に比べると餌の矯正はかなりやりやすい部類だわ。

426 :名も無き飼い主さん :2019/05/06(月) 07:22:45.59 ID:yb5hsaPT0.net
フトアゴって、人に掴まれる時もほとんどの場合無抵抗で持ち上げられるよね。
あまりにも無警戒で逃げようとしなさすぎて、生物としてそれで大丈夫なのかと思ってしまう

427 :名も無き飼い主さん :2019/05/06(月) 09:46:13.47 ID:FcHJAgoz0.net
>>426
CBだからね

428 :名も無き飼い主さん :2019/05/06(月) 12:06:59.52 ID:GhUfnWfw0.net
>>426
うちのやつはケージから出そうと持ち上げると尻尾ブンブン振ったりするわ。
ケージから出しちゃうと大人しいけど。

429 :名も無き飼い主さん :2019/05/06(月) 15:05:05.09 ID:i2PX0uTLd.net
うちのも無抵抗で大人しいけどちょっと無理して平静を装ってる感がある。
レオパなんかは手の上で寝だすからガチで何も考えずリラックスしてるのが分かるんだが

430 :名も無き飼い主さん :2019/05/07(火) 07:18:34.95 ID:hO+/7TzVM.net
帰宅時間が遅く帰る頃には寝付いてるのだがいつ慣らせばいいかな

431 :名も無き飼い主さん :2019/05/07(火) 09:47:34.30 ID:9jtT1QBLM.net
>>430
休日

432 :名も無き飼い主さん :2019/05/07(火) 11:22:09.75 ID:O5LEcq5hM.net
>>430
ケージ置いてる場所にもよるけど、照明やバスキングの時間をタイマーでずらしてみたら?
うちは照射時間をPM3時〜AM1時にしてるから帰宅後に世話できるぞ。
子供達も一緒に見たりしてるけど、夕方までは学校行ってていないしな。

遮光カーテンつけるまではしてないけど、ある程度薄暗い環境なら昼間でも普通に寝てたりする。

433 :名も無き飼い主さん :2019/05/07(火) 11:37:05.36 ID:hO+/7TzVM.net
>>432
ワンルームなんだよねぇ…
夜に餌あげられるしそれが一番かな…

434 :名も無き飼い主さん :2019/05/07(火) 12:09:57.33 ID:O5LEcq5hM.net
>>433
ワンルームで一人暮らしならなおさら時間調整余裕やん。
タイマー管理で飼育者に合わせるのオススメ。日差しが気になるなら遮光カーテンだ。

435 :名も無き飼い主さん :2019/05/07(火) 16:17:29.97 ID:hO+/7TzVM.net
>>434
俺が夜気になって寝られない
朝5時起きなんだよ

436 :名も無き飼い主さん :2019/05/07(火) 16:29:59.30 ID:1pJiA/ARa.net
ならいつ面倒みてるねん

437 :名も無き飼い主さん :2019/05/07(火) 17:29:06.36 ID:HUgF7u7QM.net
>>435
そんなこと言われたらなんも言えないわw
まぁフトアゴなんて毎日甲斐甲斐しく世話するタイプじゃないけど、それでも生活リズム的に合わないのならヘビとかの方が向いてるんじゃないか。

438 :名も無き飼い主さん :2019/05/07(火) 17:50:10.04 ID:9jtT1QBLM.net
その生活サイクルでよく飼う気になったなw

439 :名も無き飼い主さん :2019/05/07(火) 19:42:24.30 ID:5Y0ci4RQ0.net
生体が寝てる間に掃除と餌の用意をして起きてる間は部屋にいない
理想の飼い主じゃないか

440 :名も無き飼い主さん :2019/05/12(日) 12:12:12.35 ID:pWg9xk5aa.net
ベビー飼い始めたんだけど
まだ性別不明だから名前に迷う
皆どんな名前つけてる?

441 :名も無き飼い主さん :2019/05/12(日) 12:30:10.66 ID:PcUlhJoh0.net
どちらともとれるようなのは?自分はお迎えしたときの月の名前からとってる。11月にお迎えしたら、Novemberからノーベ、2月なら如月でサラとか。五月ならさつき、だから女の子でも男の子でもいける!

442 :名も無き飼い主さん :2019/05/12(日) 14:58:15.34 ID:XA6oKqO90.net
うちはトカゲって名前にしてる
リクガメはカメって名前
動物病院だと苗字で呼ばれる

443 :名も無き飼い主さん :2019/05/12(日) 16:44:54.95 ID:g9ibmIMNd.net
うちはローソンアゴヒゲトカゲだからセブンって名付けたよ

444 :名も無き飼い主さん :2019/05/12(日) 16:52:17.29 ID:5RauXxklF.net
ローソンだから、セブンか!いやまてそのながれはおかしい。

445 :名も無き飼い主さん :2019/05/12(日) 17:15:06.99 ID:g9ibmIMNd.net
少しひねりたかったんだ
オスのつもりで付けたけどメスならナナに改名するよ

446 :名も無き飼い主さん :2019/05/12(日) 18:19:26.53 ID:PcUlhJoh0.net
セブンだとウルトラセブンを思い浮かべるなぁ。かっこいい。
女の子でナナちゃんはかわいくてすてきだとおもう。

447 :名も無き飼い主さん :2019/05/12(日) 19:28:48.26 ID:pafHoJqv0.net
デュビア高いから最近はデュビアあげる頻度減らして生き餌はミルワームメインにしてるんだけどだけど問題ないよね?

448 :名も無き飼い主さん :2019/05/12(日) 19:34:49.11 ID:NXMNLq2s0.net
ダスティングしっかりやってれば問題無いと思う
欲を言えば何種類か餌を用意して選択肢の1つに出来たら良いんじゃ無いかなと

449 :名も無き飼い主さん :2019/05/12(日) 19:41:32.89 ID:Lrw6nQG+0.net
すいません、今日フトアゴを飼い始めたのですがバスキングライトの下に行かず端っこでジッとしてました
1日目という事でまだ様子見でいいですか?

450 :名も無き飼い主さん :2019/05/12(日) 20:24:51.29 ID:XA6oKqO90.net
>>449
弱ってるんじゃない?

451 :名も無き飼い主さん :2019/05/12(日) 20:49:41.91 ID:pafHoJqv0.net
>>448
だよね
生き餌だと三回に一回くらいはデュビアとレッドローチあげてるよ

452 :名も無き飼い主さん :2019/05/12(日) 21:32:25.53 ID:3VLxWmAv0.net
>>440
うちのはトゲオだ。変にこだわった名前にしても呼んだら尻尾振って来るわけじゃないから呼びやすい名前にしてる。

453 :名も無き飼い主さん :2019/05/12(日) 21:36:55.54 ID:72HYi6W9M.net
>>452
種類変わっちゃってるじゃんw

454 :名も無き飼い主さん :2019/05/13(月) 10:34:09.18 ID:hwTUOqYHM.net
トゲ尾じゃなくてトゲ雄だからなw

455 :名も無き飼い主さん :2019/05/13(月) 19:40:03.52 ID:THT7H0T90.net
ハイパーサンと暖突だけで飼える?

456 :名も無き飼い主さん :2019/05/13(月) 21:08:53.44 ID:kd5uvmBga.net
餌とケージ無しはお勧めしかねるぞ

457 :名も無き飼い主さん :2019/05/14(火) 02:48:55.77 ID:iASvHNs60.net
飼えると思うよ
あとホットスポットにレンガか何か置いとけば大丈夫じゃね
環境次第では保温球も必要になりそうだけど

458 :名も無き飼い主さん :2019/05/14(火) 05:40:11.29 ID:+xmbkSAK0.net
今の時期、保温が難しい
暖突とパネヒと紫外線ライトだけだとイマイチバスキングスポットが温まらないけど、バスキングライトつけてると逆に暑くなりすぎちゃう

ところでサーモスタット買おうと思うのだけど、皆は日中と夜間の温度設定は何度にされているのでしょうか?
それぞれバスキングスポットから最も離れたところで30度と26度くらいで考えてるのだけど、夜もうちょっと上げたほうが良いかなぁ

459 :名も無き飼い主さん :2019/05/14(火) 07:16:00.43 ID:HElIIWZvM.net
パワーサンのほうがハイパーさんより熱量も上?

460 :名も無き飼い主さん :2019/05/14(火) 11:57:28.84 ID:/jHj1AOOd.net
>>458
まて、バスキングから離れたところで30度!?
殺す気か

461 :名も無き飼い主さん :2019/05/14(火) 12:19:13.36 ID:6kASRYht0.net
うちもバスキングから離れたところで30℃/26℃にしてるけど下げた方がいいのか?

462 :名も無き飼い主さん :2019/05/14(火) 12:32:46.50 ID:HElIIWZvM.net
その温度で問題ないよ

463 :名も無き飼い主さん :2019/05/14(火) 14:06:14.53 ID:1+47fwXw0.net
低い場所は20度くらいでも良いくらい
高温に曝しても元気なのは間違いないけど代謝落として休める場所は作るべきだと思う

464 :名も無き飼い主さん :2019/05/15(水) 04:41:35.25 ID:uafPUKc+0.net
バスキング直下は40度以上でもいいけど
低温域はせめて25度前後にしてくれ
夜は全体的にそのくらいに

465 :名も無き飼い主さん :2019/05/15(水) 11:26:56.57 ID:IYGLamBe0.net
餌食い良好だけどちょっと心配になるくらいウンコしてくれなくなった
ほっておくと一週間くらいしないから数日様子見てしないなら温浴させるけど小型犬かってレベルのでっかい尿酸とウンコするようになった
尿酸が邪魔してウンコでないのかな

466 :名も無き飼い主さん :2019/05/16(木) 19:24:51.99 ID:XzORSXXn0.net
脱皮不全が取れない
温浴させて強引に剥がすべき?

467 :名も無き飼い主さん :2019/05/16(木) 21:17:43.84 ID:OqiWFyEZ0.net
指先尻尾の先なら爪飛び尾切れに繋がるから様子見ながら取るかな
胴体やら頭ならもう気にしない

468 :名も無き飼い主さん :2019/05/17(金) 03:49:48.09 ID:GHzyvEd/0.net
本当に脱皮不全?
蛇なんかと違って一気に脱がずにポロポロと部分的に脱皮するよ
乾燥系のフトアゴが本当に脱皮不全になってたら飼育方法に相当問題ある

469 :名も無き飼い主さん :2019/05/17(金) 07:25:47.94 ID:3nX2Ql1Z0.net
胴体や手足に比べて尻尾は先に行くにつれて黒ずんだ色をしていて、尻尾の先が脱皮したのを直接見たことがない。
先っちょは脱皮の兆候が出るまでもなくすぐに剥けてしまうものなのか、脱皮出来ていないのかのどちらかだよね
でも兆候、白っぽくなるような事も無いんだよなぁ

470 :名も無き飼い主さん :2019/05/17(金) 08:04:11.76 ID:TAuqTZNSa.net
土から謎の小さい白くて細長い羽蟻みたいなのが発生してたんだけど餌用のゴキの幼虫とか?
プレミアムパーム細なんだがフトアゴが寝てる時とかに寄生されないか心配…

471 :名も無き飼い主さん :2019/05/17(金) 12:01:11.29 ID:HLh0/1+VM.net
ダニ?

472 :名も無き飼い主さん :2019/05/17(金) 12:33:24.63 ID:TxOhtnSG0.net
何故画像を貼らないのか?w

473 :名も無き飼い主さん :2019/05/17(金) 12:48:36.88 ID:TAuqTZNSa.net
>>472
すいません、取り払ってしまいました😑
また発生するようでしたら画像上げます

474 :名も無き飼い主さん :2019/05/18(土) 13:41:39.97 ID:cDaGuPNg0.net
フトアゴって毒あったんだ。知らんかった

475 :名も無き飼い主さん :2019/05/18(土) 13:42:20.52 ID:PuaC9k6nd.net
ねーよ

476 :名も無き飼い主さん :2019/05/18(土) 15:10:43.41 ID:cDaGuPNg0.net
リンク元の記事読んだら人間には無害って書いてあった
https://twitter.com/happyguppyaki/status/1129523736191700997
(deleted an unsolicited ad)

477 :名も無き飼い主さん :2019/05/19(日) 19:09:19.24 ID:nOHnS7IN0.net
昨日から飼い始めたんだけど
ライトドームにつけてもつかなくてグリグリしてたらヒートグロー割れてしまった。新しいの届くまでなくても問題ないかな?
あと人工餌食べないんだけどコオロギとかにした方がいいかな?

478 :名も無き飼い主さん :2019/05/19(日) 19:13:07.08 ID:pn8geI/20.net
さすがにそのレベルの質問は自分で調べてほしい…

479 :名も無き飼い主さん :2019/05/19(日) 19:18:14.59 ID:nOHnS7IN0.net
初心者でとりあえず2chでってなってしまった、すまん
少しはネットで調べてみます

480 :名も無き飼い主さん :2019/05/19(日) 20:35:28.61 ID:M6vBTK+e0.net
ベビーとかでなければすぐにどうこうはないだろうけど、替えの球を常においとくといいですよ。
いきなりきれてしまうことあるし。
とりあえず怪我には気を付けてくださいね

481 :名も無き飼い主さん :2019/05/19(日) 20:38:12.10 ID:nOHnS7IN0.net
>>480
ベビーです、影響ありますかね
確かに替えがあったほうが安心ですね

482 :名も無き飼い主さん :2019/05/19(日) 21:40:01.33 ID:ymMtZ4kF0.net
バスキングライトだったら代わりにホムセンでレフ球買ってくればいいんじゃね?って思ったらこれは夜間の保温球の方か。
エリアにもよるけど今時期に夜間の保温っていらないんじゃない?どれくらいのベビーか知らないけど。

483 :名も無き飼い主さん :2019/05/19(日) 21:47:47.83 ID:M6vBTK+e0.net
とりあえず部屋の暖房つけて乗りきるとか?

484 :名も無き飼い主さん :2019/05/20(月) 22:54:09.41 ID:02CE1+5v0.net
自宅まで持ち運ぶ時のようにケージ下、側面にカイロ張り付けたら良いのでは
それより保温球、パネヒ、暖突等のサブ保温器具はどうした?
ベビーから飼育するのにちょっと手薄過ぎないかな、心配だベビーちゃん

485 :名も無き飼い主さん :2019/05/20(月) 23:58:11.90 ID:LubkNYnQ0.net
ヒートグローはすぐ切れるからエミートにした方がいいのに

486 :名も無き飼い主さん :2019/05/21(火) 19:30:15.90 ID:tcejjQOZ0.net
てか付かんってのが謎い
口金両方E26じゃないんけ?

487 :475 :2019/05/21(火) 21:20:06.10 ID:2Ttf+Ggn0.net
ヒートグロー買い換えたら点きました
餌も別のものに変えたら食べてくれるようになったので安心です
レスくれた方々ありがとうございます

488 :名も無き飼い主さん :2019/05/21(火) 21:43:07.34 ID:Ndchx6cm0.net
大事なくてよかったです。
みんな失敗はどうせします。
取り返しのつくものなら次から気を付ければいいのです

489 :名も無き飼い主さん :2019/05/21(火) 22:44:32.40 ID:qBEWSSJ80.net
そういや基本的なところだけど、みんな保温ってどうしてる?
うちは迎えたときは暖突とバスキングライト併用して使ってたけど、ある程度大きくなってからはバスキングライトだけにしてる。
冬季の室内温度10〜15度くらい。

490 :名も無き飼い主さん :2019/05/21(火) 23:48:46.21 ID:91MTdyeD0.net
>>489
酷いな

491 :名も無き飼い主さん :2019/05/21(火) 23:58:45.55 ID:KXz6cNUdM.net
>>489
yahoo知恵遅れによくいるタイプだな

492 :名も無き飼い主さん :2019/05/22(水) 00:02:06.26 ID:zuXOSqHW0.net
主義主張もあるだろうけれど、夜間保温は不要、本来の自然ならもっと過酷、という考えの人もいるようだ。
特に繁殖考えてる人とか。
保温不要といっても勿論北海道で5度とかは論外だけど。

493 :名も無き飼い主さん :2019/05/22(水) 00:15:58.35 ID:ZL3hLqV50.net
うちも大きくなってからはハイパーサンだけ
極端にケージ内寒くなけりゃ平気

494 :名も無き飼い主さん :2019/05/22(水) 01:33:04.80 ID:fkkkhzFw0.net
繁殖考えてるなら普通にクーリングが必要なので
そのくらいの温度は別におかしなことではない

が、バスキングつけてるとなると
冬眠もできず、食事はするものの消化も上手くできずで
体内で餌が傷んで内蔵にダメージいきそう
給餌感覚長い蛇とかにこういうパターンよくあるんだけど

とはいえ繁殖や冬眠抜きにしても昼夜の寒暖差をつけた方がいいという人もいるし
一概には否定できんけど、やはり不安だな
考えあってやってるとも思えない書き込みだし

495 :名も無き飼い主さん :2019/05/22(水) 01:49:53.57 ID:mGJPZ0lN0.net
OZって色んな気候やら環境があるのは知ってるけどそんな気温下がるん?

496 :名も無き飼い主さん :2019/05/22(水) 06:25:42.70 ID:a3ETak330.net
ローチって人間が食べても大丈夫?
ウチの子が食べてるの見てると佃煮とかにして食べたくなる

497 :名も無き飼い主さん :2019/05/22(水) 06:57:39.25 ID:zuXOSqHW0.net
死にはしないだろうが、食品衛生法にのっとったものではないので自己責任やね。
餌用のならそこらの虫よりは安全なのでは?

498 :名も無き飼い主さん :2019/05/22(水) 07:35:41.91 ID:hLMRKORQ0.net
487だけど、そんな酷いか?
フトアゴ生息の現地ってオーストリアの砂漠地帯あたりだろうと思ってるんだけど、例えばウルルあたりだと冬季の最高気温35度とかなのに最低気温5度とかだぞ。
さすがに幼体でいきなりやるのは怖いが、、

499 :名も無き飼い主さん :2019/05/22(水) 09:44:18.26 ID:vhekUtk20.net
>>498
野生のフトアゴヒゲトカゲと、ペットとして販売されているフトアゴヒゲトカゲは別種だから

500 :名も無き飼い主さん :2019/05/22(水) 09:51:15.27 ID:MrqgnuC4M.net
>>496
俺は食べたくないが、まっすーとかいうYouTuberが食べてるのは見た。

501 :名も無き飼い主さん :2019/05/22(水) 09:51:18.02 ID:zd0wIbiT0.net
長生きさせたいならそんな厳しい環境に敢えてする必要もないと思うけど
外飼いの犬と室内飼いの犬の寿命の差と同じ様な結果になると思うんだけど

502 :名も無き飼い主さん :2019/05/22(水) 11:35:36.30 ID:mGJPZ0lN0.net
全身が暖をとれて空気も暖かいなら問題無かろ
ケージ全体が35度とかより全然マシだと思う
冬眠するわけじゃ無いけど代謝を落として休める場所も必要だと思うし、勾配がついてれば良い

503 :名も無き飼い主さん :2019/05/22(水) 11:52:06.77 ID:huMbM0BHM.net
その環境で自信あって否定意見聞きたくないなら聞かなきゃいいのに

504 :名も無き飼い主さん :2019/05/22(水) 12:08:43.33 ID:zd0wIbiT0.net
>>502
>全身が暖をとれて空気も暖かいなら問題無かろ
そりゃそうだろw

505 :名も無き飼い主さん :2019/05/22(水) 12:15:29.03 ID:6TM/t0ryM.net
前にテレビで昆虫食専門店の特集やってたけどイエコ、デュビア、ミルワームと全部餌だったわ。
まあ餌に使えるものは大抵人間にも無害だし、あとは衛星管理の問題だけだろうな。
アーモンドで育てるとアーモンド味になったり餌で味変えられるそうだ。

506 :名も無き飼い主さん :2019/05/22(水) 14:21:04.20 ID:mGJPZ0lN0.net
ゴキとか結構臭いと思うけどその辺どうなんだろな

507 :名も無き飼い主さん :2019/05/22(水) 17:10:36.92 ID:GsymL/q5d.net
>>498
冬季ってフトアゴ冬眠しとるんですけど
土中は1日通してそんなに激しく温度変わりませんよ

508 :名も無き飼い主さん :2019/05/22(水) 18:45:56.32 ID:a3ETak330.net
ローチの飼育箱覗くたびに咳き込んだり喉が痛くなったりするんだが、粒子レベルの糞尿吸い込んでるのかな……
比較的涼しいこの季節さえ箱開けたらモワッとする空気が気持ち悪いのに夏になったら、と考えるとゾッとする

509 :名も無き飼い主さん :2019/05/22(水) 19:43:41.19 ID:t9QVJeRaa.net
>>507
自然下に近い環境で飼ってるの?
普通に土で?

510 :名も無き飼い主さん :2019/05/22(水) 20:48:49.76 ID:rD/vG0Hu0.net
>>508
アレルギーじゃね?
マスクしたほうがええです

511 :名も無き飼い主さん :2019/05/22(水) 21:28:37.28 ID:zuXOSqHW0.net
アレルギーはほっとくとひどくなる。
病院で調べてもらった方がいい。
とりあえずマスクなどは必須やね。お大事に

512 :名も無き飼い主さん :2019/05/22(水) 22:29:11.57 ID:GsymL/q5d.net
>>509
なぜそうなる

逆に自然下に近い環境なら、冬バスキングのみで無加温でも平気かもね
冬は冬眠してるし、1メートルくらい土に潜ってるだろ
バスキングついてる昼間も、なんも保温器具のついてない夜間も
土中は10℃前後で安定してるだろうし
昼バスキングつける意味全くないけど

ただ、流通してるフトアゴはインブリード進みまくりで虚弱体質だし
野生の爬虫類も一定数冬を越せずに死ぬというのに
あえて厳しい現地の冬を再現する理由が全くわからんけども

何より冬眠させるわけでもないのに冬場の夜間無加温とか単なる虐待だわ

513 :名も無き飼い主さん :2019/05/23(木) 07:53:25.20 ID:rrZZ3NIb0.net
そもそもフトアゴが生息するオーストラリア東部あたりの気候で爬虫類って冬眠するの?ちょっと調べた程度だとちゃんとした記述もなかったからわかんないんだけど。
飼育下での冬眠行動でいえば通常冬眠のないアフリカ系のリクガメとかでもあるしさ。

514 :名も無き飼い主さん :2019/05/23(木) 08:50:23.81 ID:5NfTDdQE0.net
流れ切っちゃって申し訳ないけど、最近うちの子の食欲が異常で困ってる
毎日置き餌をして好きな時に食べてもらう感じにしてるんだけど、ここ3日くらいエサ換えて10分くらいで完食するし明らかにお腹パンパンなのに指に噛み付いて催促してくる
もう1歳過ぎてるから食べさせ過ぎても、と思うんだけどあげるべき?

515 :名も無き飼い主さん :2019/05/23(木) 09:44:15.57 ID:e81HM9fBM.net
餌は何与えてますか?
うちのも1歳くらいだけど、虫系の餌ならアホみたいに与えたら与えただけ食べるよ。
お腹がものすごいことになるから週に1回くらいにしてるけどw

516 :名も無き飼い主さん :2019/05/23(木) 10:06:53.85 ID:5NfTDdQE0.net
>>515
基本人工飼料と小松菜、人参をあげててたまにかぼちゃとか果物もあげます
毎週土曜日にデュビアを10匹くらいあげてます
いつもは虫以外にはあまり興味がなくて残すことも多かったから逆に心配で…
今のところは吐き戻しも便秘もないんですけど

517 :名も無き飼い主さん :2019/05/23(木) 12:00:05.67 ID:bq/sUxDq0.net
うちは小松菜1枚、フード5粒、デュビアL3匹にしてる
アダルトだけどデュビアなら無限に食べそうな勢いは健在w

518 :名も無き飼い主さん :2019/05/23(木) 12:17:11.19 ID:K3LE9Duja.net
フードってドライフード?

519 :名も無き飼い主さん :2019/05/23(木) 12:31:43.23 ID:bq/sUxDq0.net
>>518
そうレップカルのフトアゴフード成体用

520 :名も無き飼い主さん :2019/05/23(木) 12:34:22.39 ID:K3LE9Duja.net
ベビーでドライフード少ししかたべないけど生き餌メインのほうがいいのかな?

521 :名も無き飼い主さん :2019/05/23(木) 12:57:52.63 ID:e81HM9fBM.net
チビの頃は好きなものを好きなだけ与えても問題ないと思うわ。

522 :名も無き飼い主さん :2019/05/23(木) 14:02:41.93 ID:bqoqZLYwd.net
我が家の10ヶ月も食欲旺盛だ
体があたたまると餌置き場付近まで降りてきて、見晴らしの良いシェルターの上に登って人間の動きをキョロキョロと追いかけてる
1日起きに野菜&フードと冷凍イエコ&フタホシを与えてるけどそろそろ減らすべきだろうか

523 :名も無き飼い主さん :2019/05/23(木) 15:09:25.39 ID:XcMIh6U+0.net
>>513
多分冬眠まではしないんじゃねーかな
周期的に活動が鈍る期間があるなら温度下げてやると環境の再現にはなると思うけど
CB化されて久しいし恒温飼育が普通になってるけどベストかどうかは分からんよなぁ

524 :名も無き飼い主さん :2019/05/23(木) 17:05:33.36 ID:RPLyeF2UM.net
コオロギを皿に入れてケージにいれようとすると、早く食べた過ぎてまだ接地しないうちから皿に噛み付く
歯とか大丈夫なのか不安だ

やっぱりピンセットか手で一匹ずつ与えるべきかなぁ

525 :名も無き飼い主さん :2019/05/23(木) 17:30:37.11 ID:bq/sUxDq0.net
うちは皿なんかに入れないで1匹づつ割り箸で掴んでケージに放り込んでるよ
デュビアはピンセットより割り箸が使いやすいわ
油断すると割り箸登ってきてゾワっとするけどw

526 :名も無き飼い主さん :2019/05/23(木) 22:39:00.27 ID:pd2AkG6z0.net
>>524
手であげてたけどあまりに噛まれるからやめた、白系のエサ皿も間違ってよくかじってる
動くローチやフタホシは的確にとらえるけど、冷凍のイエコは空振りしてることが多々ある
白、アイボリー、肌色みたいな明度の高い色を見分ける視力が発達してないのだろうと思ってる

527 :名も無き飼い主さん :2019/05/24(金) 20:10:58.54 ID:pJZtotK20.net
最初ピンセットで餌やるようにしてたら、ピンセット自体を餌と認識するようになった。
今はワームだろうとデュビアだろうとそのまま手に摘んであげてるなー
大好物のジャイミルで釣るようにして誘ってたら、簡単に手に乗ってくるようになった

528 :名も無き飼い主さん :2019/05/25(土) 10:01:32.97 ID:y8YpN9Fg0.net
ベビーにピンセットの餌やりを認識させたいんですけどどうしたらいいですか?

529 :名も無き飼い主さん :2019/05/25(土) 10:50:46.32 ID:/LyUMpoc0.net
ピンセットで餌やり続ければいいんだよ
食べないときは腹空かせてまたやればだいたい食べる
3日くらいなら餌食べなくても大丈夫

530 :名も無き飼い主さん :2019/05/25(土) 12:46:19.65 ID:jHzYFZ4Dd.net
>>529
ありがとうございます。試してみます

531 :名も無き飼い主さん :2019/05/25(土) 15:21:45.94 ID:oFgpALrW0.net
雑な言い方だけど、こいつら身体も精神も丈夫かつ餌に貪欲だからな。
よほど産まれたてのベビーとかじゃなければ餌を抜きつつ慣らしていけばすぐに餌付く。メインとして与えるかどうかはともかくとして人工飼料にも餌付かせておいた方が後々楽だったりするよ

532 :名も無き飼い主さん :2019/05/25(土) 18:59:39.09 ID:+dS9wn9Hx.net
暴れる→食う→無心→寝るのサイクル

533 :名も無き飼い主さん :2019/05/25(土) 19:12:05.68 ID:QmrqKCQfM.net
>>532
人間もなにもない部屋で引きこもってるとこうなるよな

534 :名も無き飼い主さん :2019/05/25(土) 19:59:52.18 ID:sEdJyRkf0.net
無駄がない

535 :名も無き飼い主さん :2019/05/25(土) 20:34:47.04 ID:2zcy3vld0.net
人工餌全く食べなくなってコオロギあげてるけど人工餌にも慣れてほしいなぁ

536 :名も無き飼い主さん :2019/05/25(土) 21:27:14.24 ID:Le+oxdmbM.net
痩せてしまわない程度にがっつり飢えさせてから食わせよう。
ベビーだと怖いからやらないけど、ヤングで30センチくらいあるとかなら1週間くらい抜いても問題ない。

537 :名も無き飼い主さん :2019/05/25(土) 22:23:49.82 ID:2zcy3vld0.net
幼体が食べられるサイズの乾燥コオロギって売ってない?
ネット通販調べたけどデカいコオロギしかでてこない

538 :名も無き飼い主さん :2019/05/26(日) 00:10:43.33 ID:5J4Hdn4a0.net
>>537
冷凍じゃだめなの?
多分、乾燥でSサイズってないから
日持ちの関係で乾燥が良いのなら生餌のSを買って自作かなあ

539 :名も無き飼い主さん :2019/05/26(日) 00:13:03.73 ID:hm0JGzAE0.net
みんな照明器具なに使ってる?スパイラル型の紫外線ランプ使ってるんだけど、結構紫外線量弱いって書いてある記事あって不安になってきた

540 :名も無き飼い主さん :2019/05/26(日) 00:17:00.15 ID:oBt0xEfi0.net
>>538
冷凍ならあるのか!
ちょい高めだけど買ってみるかな

541 :名も無き飼い主さん :2019/05/26(日) 00:36:30.69 ID:vFEwMEx6M.net
>>540
というか冷凍は自作できるよ

542 :名も無き飼い主さん :2019/05/26(日) 08:00:11.75 ID:6HkcB9M+M.net
>>539
最初スパイラルタイプ使ってたけどハイパーサンに変えたら明らかに発色も良くなったしオススメよ

543 :名も無き飼い主さん :2019/05/26(日) 10:28:12.17 ID:xp/nHWZ10.net
ハイパーサンの設置場所はケージ内?ライトドーム?

544 :名も無き飼い主さん :2019/05/26(日) 11:46:29.33 ID:6HkcB9M+M.net
普通にクリップライトでケージ内につけてるよ
でも本当はライトドームの方がいいと思う

545 :名も無き飼い主さん :2019/05/26(日) 13:17:44.52 ID:hm0JGzAE0.net
バイパーサンって水銀灯だから2020年から製造輸入禁止になるんだよね

546 :名も無き飼い主さん :2019/05/26(日) 13:33:19.76 ID:YZT29zyn0.net
昨日今日みたいな暑い日はケージ内温度も30度超えてる
紫外線ライトしかつけてないのに...

これ以上暑くなるようならもうクーラー常時つけっぱなしにしなきゃいけないか。
とりあえず今日のところはケージから出して網戸の脇で涼ませてしのぐことにするけど、それにしても暑いか
風はあるけど熱風だし

547 :名も無き飼い主さん :2019/05/26(日) 14:28:30.28 ID:xp/nHWZ10.net
>>544
回答ありがとう
紫外線は吸収されやすいからケージ内設置がベスト説あるし、熱源は戸外のが調整しやすいし
一体型は設置に悩むね

548 :名も無き飼い主さん :2019/05/26(日) 14:40:50.75 ID:6HkcB9M+M.net
>>545
この件あまり詳細知らなかったから調べたけど蛍光灯一部規制されるらしいね
爬虫類業界にかなり影響大きそうだね…

549 :名も無き飼い主さん :2019/05/26(日) 19:05:07.46 ID:X891VgZX0.net
>>545
バイパーサン!
ものすごい毒が出そうw

550 :名も無き飼い主さん :2019/05/26(日) 20:11:26.12 ID:oBt0xEfi0.net
飼い始めて一週間だけどようやく名前が決まった
名前つけても反応はしないと思うけど愛着はもっと沸きそう

551 :名も無き飼い主さん :2019/05/26(日) 22:55:21.58 ID:Vi3ITOXK0.net
今日フトアゴお迎えした。家にくるなり仮住まいのプラケースで寝始めた。もしかして死んでるんじゃないかと、触ってみたら目を覚まして、そっからずっと暴れてるだが、落ち着くまで待つしかないのかな?

552 :名も無き飼い主さん :2019/05/26(日) 23:21:12.72 ID:AzpNZJTA0.net
本住まいにはいつ入居できるんだ?

553 :名も無き飼い主さん :2019/05/26(日) 23:54:55.45 ID:X891VgZX0.net
何でお迎えしちゃったんだろ?

554 :名も無き飼い主さん :2019/05/27(月) 09:07:02.88 ID:14TsBdww0.net
今朝になったら落ち着いてて、うんち&尿酸も出して、黒コオロギも五匹食べた!
フトアゴっていいね!

555 :名も無き飼い主さん :2019/05/27(月) 17:27:50.92 ID:oLuLW5Gzp.net
マウスあげるのがいいなら魚やってもいいかな

556 :名も無き飼い主さん :2019/05/27(月) 17:29:07.97 ID:+3rdxpmY0.net
暑い季節がやってきた…
ケージの1番温度が低いであろう所が28度なんですが高すぎですか?

557 :名も無き飼い主さん :2019/05/27(月) 23:50:30.91 ID:3Ust1uRl0.net
やばい、うちも部屋の温度が28度くらいになって心配になってケージチェックしてたら、バスキングライトで一部温められてることもあって、最低気温30度になってた、、
エアコンつけなきゃかなー

558 :名も無き飼い主さん :2019/05/27(月) 23:51:59.43 ID:8iWYJfbB0.net
ケージ内って思ったより上がりますよね。無加温のケージが30度ある不思議。あ、空のやつね。

559 :名も無き飼い主さん :2019/05/28(火) 06:29:25.79 ID:egJIKnj60.net
うちはもうエアコン入れ始めたよ

560 :名も無き飼い主さん :2019/05/28(火) 07:58:01.63 ID:kD4UTX6+0.net
うちのフトアゴほとんど涼しいところにいかないから、あまり気にしないことにした

561 :名も無き飼い主さん :2019/05/28(火) 11:31:00.66 ID:iE0QMxe6M.net
サーモスタット買ってみたけど、設定わかりづらいな
皆は気温の下限と上限何度くらいにしてるの?

562 :名も無き飼い主さん :2019/05/28(火) 12:37:29.14 ID:jJ5ZQpft0.net
>>561
GEXの爬虫類サーモは設定分かりやすいけど何処の買ったの?
日中28℃、夜間24℃に設定してた様な気がする

563 :名も無き飼い主さん :2019/05/28(火) 12:40:10.29 ID:XBpn73hH0.net
>>561
勾配の低い方に設置して上限30下限20かな
高い方は個体の動きをみてドームの高さやランプのw数で調整、ホットスポットの温度を計ったことはない

564 :名も無き飼い主さん :2019/05/28(火) 12:52:03.79 ID:3+stPFgxd.net
>>561
バスキングスポット、ヒーターから一番離れたところにセンサー置いて

昼間は28℃。夜は22℃

565 :名も無き飼い主さん :2019/05/28(火) 19:56:13.85 ID:QOAp6X2B0.net
昼間はバスキングつけてるから昼夜の温度差は勝手についてるものだと思ってる。

566 :名も無き飼い主さん :2019/05/28(火) 21:06:03.80 ID:CN2X0X/u0.net
給餌するときイエコオロギめっちゃ逃げるんだけどうまく与えるコツはないものか

567 :名も無き飼い主さん :2019/05/28(火) 22:03:45.91 ID:vcPuMyt7M.net
ピンセットでつまめないという話?

568 :名も無き飼い主さん :2019/05/28(火) 22:10:48.67 ID:URXMENRg0.net
60センチのケージで、ハイパーサン80wを紫外線ライト兼バスキングライトに使ってるんだけど

ケージに対して出力が強すぎるのか、バスキングスポットから離れたところでも30度に達してしまう。
とりあえず明日はちょっとライトを離してみるけど、それでも暑そうなら夏用のライト買わなきゃかもだなぁ
部屋のクーラーはもう稼働させてるんだけど。

紫外線ライトとバスキングライトを一本で兼ねられるのでもっと低出力なのって無いよね?
フトアゴも生後半年になってケージも手狭感出てきたし、はやく90センチのケージを用意してあげたいところだなぁ

569 :名も無き飼い主さん :2019/05/28(火) 22:25:44.76 ID:CN2X0X/u0.net
>>567
そうそう
なかなか掴めない
残り少なかったからさっきケージに放したらケージの隙間から何匹も逃げてて焦った

570 :名も無き飼い主さん :2019/05/28(火) 22:28:17.56 ID:CN2X0X/u0.net
あと掴めないからカップから飛び跳ねて部屋の中に逃げていく

571 :名も無き飼い主さん :2019/05/29(水) 00:57:41.57 ID:jtF+QGEa0.net
>>569
な、、慣れたらコオロギくらい手で掴むようになるからw
まぁピンセットでも掴めるけど手の方が早いからなあ

572 :名も無き飼い主さん :2019/05/29(水) 01:47:25.77 ID:QnCUHv8A0.net
隠れ家の紙パックをカルシウム粉溜めたデュビア店売りケースみたいなのにポンッと叩きつけると数匹落ちる
それを左右に振りまくってダスティングついでに弱らせれば簡単にピンセットで摘めるようになるからこうしてる
ただ足取りたい時に弱って自切してくれなくなるのが難点かも

573 :名も無き飼い主さん :2019/05/29(水) 12:25:34.15 ID:/QFiP1vLa.net
>>571
まだ小さいのでsサイズのコオロギなんですよね
大きくなったら乾燥コオロギに切り替えようかと思います

574 :名も無き飼い主さん :2019/05/30(木) 13:39:27.64 ID:5MC/BrEC0.net
初めて書き込みします、ご無礼があったらすみません。
うちで飼ってるフトアゴなんですが私の姿が見えたり、スキンシップをしていると
まるで返事をするように口を小さく開けては息をポツッと吐いて閉じます。
以前はそんなことはなかったのですが去年の終わり頃くらいからで
何かの病気なのかと心配になり病院に連れて行くべきか悩んでいます
同じ症例の方はいませんか?
フトアゴ現在9歳で高齢です

575 :名も無き飼い主さん :2019/05/30(木) 15:03:03.31 ID:qP4eHoIm0.net
ゲップ?

576 :名も無き飼い主さん :2019/05/30(木) 17:08:55.76 ID:5MC/BrEC0.net
>>575
に近いです!ただ結構な頻度なので呼吸器に何か異常があるんでしょうか…

577 :名も無き飼い主さん :2019/05/30(木) 17:09:05.37 ID:36EFXyMkd.net
わからんけど、威嚇しようとしてやめてるとか
餌かと思ってくちを開きかけてやめてるとかかね

正直そんな症例きいたことないけど、年が年だし
一ヶ月でも長生きして欲しいと思うなら病院つれてったほうがいいよ

578 :名も無き飼い主さん :2019/05/30(木) 17:18:39.31 ID:5MC/BrEC0.net
>>577
アドバイスありがとうございます、やっぱりあまり起こる事じゃないんですね…
ゲップで調べて見て怖くなる事がかなり出てきたので病院に連れていこうと思います
突然現れての質問でしたがお答えいただきありがとうございました!
失礼いたします

579 :名も無き飼い主さん :2019/05/30(木) 17:50:36.70 ID:NcVWstQaM.net
前に飼ってたニホントカゲもあくびの様な仕草をし始めてから1ヶ月後くらいに死んじゃったな
なんかの病気なんじゃないかな?

580 :名も無き飼い主さん :2019/05/30(木) 18:01:07.53 ID:36EFXyMkd.net
ゲップはわからんけど、爬虫類でよく口をあけるのは
肥満で呼吸がしづらいとか、マウスロットになってるとかがよく聞く

九歳だと、下手に薬とか手術とかで負担かけるより
なるべく好物あげて余生を過ごさせるって選択肢もありかなと思うけど
そこは個人の考え方によるからね

581 :名も無き飼い主さん :2019/05/30(木) 18:06:43.06 ID:qP4eHoIm0.net
>>576
もし可能なら動画撮って一度病院行くと良いかもね、見せて気付くこともあるかもだし
正直見た事無いから下手にアドバイスも出来ないけど大事にならない事を祈ってる

582 :名も無き飼い主さん :2019/06/01(土) 22:05:26.43 ID:LSDejco00.net
ジャイミルのM買ったんだけど、あまり食わなくてどうしよう
しかしジャイミルは食い気が凄くて面白いね。
夕飯の残り物をぶっ込むと、あっという間に群がってバクバク食べる
成虫にならなければそのまま飼ってたいんだけど、成虫になったらみんなどうしてんの?

583 :名も無き飼い主さん :2019/06/01(土) 22:52:11.97 ID:/XqCM/kpa.net
放置して殖やしたりしてんじゃ?
フトアゴヒゲなら成虫も食えそうだけど硬そうだし自分ならサナギをやるかな

584 :名も無き飼い主さん :2019/06/02(日) 05:10:38.39 ID:dweZj94R0.net
蛹ってタイミングによっては中身液体だからちょっとな

585 :名も無き飼い主さん :2019/06/02(日) 16:29:18.34 ID:SMl774VY0.net
人工餌あんまりなれてくれない
スプーンで前に差し出すと一口か二口は食べてくれるけどあとは無視
餌皿の餌にもなれて欲しいけど全然ダメだ
みんなのうちはどんな感じ?

586 :名も無き飼い主さん :2019/06/02(日) 17:05:30.17 ID:4X2O4hC/0.net
生き餌に比べると明らかに食いは落ちるがちゃんと食べる。
一口でも食べるってことは餌として認識してるんだから、思い切ってしばらく餌を抜いてから与えてみたらいいんじゃないかな。

587 :名も無き飼い主さん :2019/06/02(日) 17:35:23.41 ID:OVWw+8ZL0.net
>>585
最初は食べたけどそれ以降全く手をつけず
だからコオロギと野菜あげてる

588 :名も無き飼い主さん :2019/06/03(月) 00:44:23.01 ID:IKMEMBUw0.net
ジャイミルは放っておいても成虫にはならん

589 :名も無き飼い主さん :2019/06/03(月) 23:58:05.03 ID:FkNfuClw0.net
>>588
そうなの?結局フトアゴ食べなくて、そのまま飼ってる

昨日は食べきれなかった鮭の塩焼きを半切れとフトアゴのウンコをぶっ込んどいたら、跡形もなく消えてた

今日はきゅうりの浅漬けとフトアゴフード

食いつきが良すぎて面白くて、上げまくってたらジャンボサイズになってきた

590 :名も無き飼い主さん :2019/06/04(火) 00:12:40.48 ID:Gl1m881n0.net
パラドクスって全く遺伝しないの?

591 :名も無き飼い主さん :2019/06/04(火) 20:07:56.87 ID:KlIMnvGja.net
60×30で合う紫外線&保温一体型のライト有りませんか?

592 :名も無き飼い主さん :2019/06/04(火) 22:17:13.31 ID:WlXifAnQ0.net
>>585
うちも人工餌はほとんど食べない。
乾燥コオロギと野菜は食べる。
赤いのが好きみたいで、ニンジンが好物。

593 :名も無き飼い主さん :2019/06/05(水) 07:50:18.66 ID:U4VfmW/ZM.net
>>589
蛹になると他の個体に食われるから隔離しないと蛹にならない
だからストックしやすくて餌として重宝される
普通のミルワームは御構い無しに蛹になって食われるが

594 :名も無き飼い主さん :2019/06/05(水) 11:04:40.24 ID:V96EX6bJ0.net
すいません、餌用のレッドローチを飼い始めたんですが、ローチのケージ内が糞だらけで不潔感満載なんですが、そんな環境のローチをフトアゴにあげちゃって大丈夫ですかね?

595 :名も無き飼い主さん :2019/06/05(水) 12:06:53.89 ID:67woRQ+PM.net
どんな餌虫でもキープケージの中は糞だらけで変わりない。気にすんな

596 :名も無き飼い主さん :2019/06/05(水) 12:10:56.87 ID:+rlJqxWRM.net
どうせ体内の糞ごと食うことに変わりはない

597 :名も無き飼い主さん :2019/06/05(水) 12:18:03.30 ID:V96EX6bJ0.net
>>595-596
ありがとうございます

598 :名も無き飼い主さん :2019/06/05(水) 14:47:23.51 ID:CsuiyJnha.net
レッドローチは綺麗にし過ぎると繁殖速度鈍る気がするし放置が一番

599 :名も無き飼い主さん :2019/06/06(木) 06:24:53.60 ID:GUNUUMYn0.net
なんか最近外に出せ出せが激しくなってきた

600 :名も無き飼い主さん :2019/06/06(木) 06:53:49.85 ID:/d2fJDiQd.net
レッドローチが?

601 :名も無き飼い主さん :2019/06/06(木) 12:57:52.42 ID:zVH17+lqM.net
最近一気に暑くなったせいかケージの中の温度がヤバイ。
サーモガンであちこち測ってみたけど、最低温度が32度だったわ。
でも当の本人は35度以上のところでくつろいでるんだよなー
大丈夫なのか?

602 :名も無き飼い主さん :2019/06/06(木) 13:19:54.26 ID:YHdc5rCKd.net
>>601
くつろいでるんじゃなくてヘバってるだけかもよ
うちのリクガメは環境に慣れて気持ちよさそうに寝てる♪
なでても安心してて頭ひっこめないの★
とか言って、単に死にかけで甲羅にひっこめるだけの元気すらなかっただけとかね

これは馬鹿すぎる飼育者の極端な話だけど
単に逃げ場がなくてそこにいるしかない状態なのかもしれんし
特にグデッとしてるのは休んでいるのか元気がないのか判断が難しい

エアコンで室温下げて、ちゃんと温度勾配作って数日観察するのをオススメする

603 :名も無き飼い主さん :2019/06/06(木) 14:03:57.42 ID:zVH17+lqM.net
>>602
今のところうちのは俺がケージ前にくると餌くれアピールするし、やる餌が昆虫だったりするとがっついて食べてるから、今のところへばってるほどには見えないかな。
ただまぁ、これからの時期の排熱考えて天井を加工してファンつけようか考え中。

604 :名も無き飼い主さん :2019/06/06(木) 14:17:46.52 ID:Kq5NQS1tM.net
タッパーで大きめのウェットシェルター作って、シェルターの中は気化熱で涼しくならないかな

605 :名も無き飼い主さん :2019/06/06(木) 22:46:08.81 ID:YKmpQsqY0.net
今日も外気温34度とかになりやがってケージ内もやばいことになりはじめた・・・
サーキュレーターとか導入しようかと思ってるけど使ってる人効果の程ってどんな感じですか?

606 :名も無き飼い主さん :2019/06/07(金) 12:44:49.36 ID:exKhIKBb0.net
先日はありがとうございました、>>574です
その後も色々とアドバイスありがとうございました。後日に病院に連れていったところ、特に異常は見られずお医者さんも首を傾げていました
もしかしたら返事でもしてるつもりなのかなーと笑っていらっしゃったので病気ではなかったようです!
ここの皆様にもお世話になりました。本当にありがとうございました!

607 :名も無き飼い主さん :2019/06/07(金) 17:16:51.39 ID:zawYV10f6.net
先日の東レプでフトアゴベビーをお迎えしました。
いままでハイパーサンと夜間の保温球を使ってまして、最近暖かくなったのでハイパーサンじゃなくてサングローと別に紫外線ライトを使おうと思うのですが、この時期でも夜間の保温球は必要ですか?

608 :名も無き飼い主さん :2019/06/07(金) 17:38:12.27 ID:Uv+aigdaM.net
いらないと思うけどベビーのうちは怖いってんならあっても問題ない

609 :名も無き飼い主さん :2019/06/07(金) 18:03:29.62 ID:LJFEDVYbM.net
>>606
それは良かった!

610 :名も無き飼い主さん :2019/06/07(金) 20:24:49.82 ID:J1slQ9VN0.net
私も東レプで初めてのフトアゴベビーお迎えしたから親近感沸きます
最近ハンドリングしようとすると前より暴れるようになった
あんまり無闇に触らないほうがいいですかね

611 :名も無き飼い主さん :2019/06/08(土) 01:16:51.29 ID:Af4aUCQv0.net
金に余裕できたからトカゲ関連に使おうと思うんだけどこれは買ってよかったっていう商品ある?

612 :名も無き飼い主さん :2019/06/08(土) 12:09:02.01 ID:x/8VoDFo0.net
エムズワンのメタハラ
現地ではこんなに元気なんだろうなってくらい活発だし綺麗に脱皮する
ただ150wの奴だと1mくらい距離取らないといけなくてかなり難儀したから70wの方をオススメする
正直買い直したい

613 :名も無き飼い主さん :2019/06/08(土) 21:00:09.50 ID:5IyUeQrua.net
>>606
うむ
俺に感謝しろよ

614 :名も無き飼い主さん :2019/06/09(日) 08:42:46.65 ID:XPX6CKSH0.net
1mわろた

615 :名も無き飼い主さん :2019/06/09(日) 13:49:16.07 ID:EWoYX90q0.net
産後のフトアゴにならピンマってあり?うちの子まだ若いんだけど無精卵生んじゃってさ
餌は上げたんだけどもっとカロリーあるのあげようかと思って…

616 :名も無き飼い主さん :2019/06/09(日) 20:48:21.82 ID:m4vatYYA0.net
なんかうちのトカゲ、シェルターとかケージの隅にばかりいるんだけどなんでだろう
パネルヒーターも置いてるし温度が低いということはないんだけど…
自分からバスキングしないしどうしたんだろう

617 :名も無き飼い主さん :2019/06/09(日) 20:57:10.41 ID:bcVF+YID0.net
個体によって性格もあるから、引きこもるのが好きなだけかもしれん。餌をちゃんと食べて糞もしてるならあまり気にしなくていいと思うぞ。
あとはケージ内が必要以上に暑くなりすぎててとてもじゃないけどバスキングできない温度になってるとか?

618 :名も無き飼い主さん :2019/06/09(日) 21:09:40.90 ID:m4vatYYA0.net
>>617
保温球で30度に設定してるしバスキングライト も20センチは離してるから大丈夫だと思う
餌は食べてるし、そういう個体もいるんだね
教えてくれてありがとう!

619 :名も無き飼い主さん :2019/06/10(月) 01:43:59.31 ID:f/Xxksmy0.net
明らかにオーバーヒートでワロタ
まあ丈夫だし死にはしないよ多分

620 :名も無き飼い主さん :2019/06/10(月) 16:37:16.04 ID:BZOQ2EKBp.net
>>619
30度でオーバーヒートなの?
パネルヒーターも夏だから大丈夫だと思ってつけてなかったけど朝体冷たかったから寝床にだけ付けてるんだけど暑すぎなのか?

621 :名も無き飼い主さん :2019/06/10(月) 17:35:27.45 ID:39kAEkak0.net
>>620
いや、普通だよ

622 :名も無き飼い主さん :2019/06/10(月) 18:00:44.70 ID:7sX1EHtsd.net
調べりゃいくらでも出てくるんだからそんくらい調べろよ…

ケージは温度勾配を最低三つに分けるのが基本
低温域と、高温域と、バスキング直下
それぞれ20〜25、25〜30、35〜45くらいだ
別に昼間低温域が30℃になったからって即座に死ぬなんてことはないが
続くとよくない

623 :名も無き飼い主さん :2019/06/10(月) 18:16:48.36 ID:/4QxZlKbM.net
60センチのケージなんだけど、温度勾配作るのむずすぎるわ
はやく90センチのを買ってあげないと

624 :名も無き飼い主さん :2019/06/10(月) 18:17:29.96 ID:rOnUCMxVx.net
夏場はエアコンつけっぱで飼い主も快適なんだが
保冷剤とかペット用大理石とか使ってる方おられる?

625 :名も無き飼い主さん :2019/06/10(月) 18:39:11.32 ID:TaqXHBpea.net
俺もケージ内の温度30℃にはしてないな
クールとホットつくってる

626 :名も無き飼い主さん :2019/06/10(月) 19:40:26.27 ID:VE/PkPlO0.net
>>622
それくらい知ってるわ

627 :名も無き飼い主さん :2019/06/10(月) 20:47:37.53 ID:7sX1EHtsd.net
>>626
なのにどうしてあんな質問したの?

628 :名も無き飼い主さん :2019/06/10(月) 22:29:46.04 ID:VE/PkPlO0.net
>>627
何でも何も30度で明らかにオーバーヒートなんて言われたからその理由を聞きたかっただけ

629 :名も無き飼い主さん :2019/06/10(月) 23:16:31.21 ID:7sX1EHtsd.net
>>628
なんで適温25℃って知ってるのに保温球で30℃なんてオーバーな温度設定にしてんの?
言ってることとやってることしっちゃかめっちゃかでは?

630 :名も無き飼い主さん :2019/06/11(火) 02:08:29.69 ID:DjQZU6fK0.net
今日フトアゴお迎えしてバスキングライト点けてみたら、けっこう熱くなるんだね。日中仕事だけど大丈夫なもん?火事ならんかな?

631 :名も無き飼い主さん :2019/06/11(火) 02:25:42.50 ID:W3twiXrTa.net
>>630
ちょっと離してつけといて、土日とか日中家にいる時に様子見てみたら?

632 :名も無き飼い主さん :2019/06/11(火) 02:33:17.74 ID:DjQZU6fK0.net
>>631
ありがとう!ソケットも思ったより熱くてびっくりしちゃって。ちょっと探り探りやってみる!

633 :名も無き飼い主さん :2019/06/11(火) 07:58:57.05 ID:JqvR5zZA0.net
>>629
それ低音域の適温だろ
サーモの位置も聞かずになんで明らかにオーバーヒートなんて分かるのかって話だろアスペ

634 :名も無き飼い主さん :2019/06/11(火) 08:16:15.74 ID:3P+qhB8o0.net
>>633
えっ…サーモは低温域にセットするもんなんだけど…

635 :名も無き飼い主さん :2019/06/11(火) 08:49:34.28 ID:wU2WsQs7F.net
>>633
サーモスタットはケージの中で一番温度の低いところにセットするものだぞ
そうじゃないと意味ないだろ
サーモの役割考えればわかりそうなもんだが、それすら知らないアホだったのか

636 :名も無き飼い主さん :2019/06/11(火) 09:29:01.70 ID:E47D/wR1d.net
「変化球くらい投げれて当然!」
とかドヤってた中学生が、そもそもバッターボックスまで届く球を投げられなかった
みたいな感じwww

637 :名も無き飼い主さん :2019/06/11(火) 15:55:01.59 ID:8tscNaUr0.net
飼育母数増える事による弊害をみた
気に入らなきゃスルーすれば良いのに

638 :名も無き飼い主さん :2019/06/12(水) 13:51:24.78 ID:EoYHBqnbd.net
トカゲを可愛がってる人のスレッドで
明らかに間違った飼育法してる人が出てきたら口を出したくなるのが普通だと思うよ
考えがあって、あえてそういう飼育法をしてるってんならほっとけよとも思うけど
今回の例は明らかな勘違いだし

639 :名も無き飼い主さん :2019/06/12(水) 20:16:29.73 ID:zYW32Hkl0.net
ベビーなんですが、
ジャイアントミルワーム(カルシウムダスティング済み) 80%
コオロギ 10%
小松菜 10%
人工飼料 ほぼ0
ぐらいの割合でしか餌をたべないんですが、こんなもんでしょうか?

ミルワームの維持が楽なので、できればそれと小松菜で育てたいのですが。食欲は旺盛です

640 :名も無き飼い主さん :2019/06/12(水) 22:18:05.72 ID:1A7ntyEcM.net
ベビーの頃なんて虫ばっかでもいいよ。
ジャイミルはダスティングは必須だけど、よく太らせることができる良い餌だと思う。
ただ、ある程度大きくなってくるとワームメインだとすぐ不健康なデブになるからほどほどにね。折を見て人工飼料とかにも餌付かせていくといいと思う。

641 :名も無き飼い主さん :2019/06/12(水) 22:31:26.09 ID:hIvSJ6fv0.net
野菜を色々バランスよくあげようとタッパーに野菜サラダを作り置くようになった
レタス、ニンジン、きゅうり、水菜、パプリカ、ブロッコリー、豆苗、等々
毎回用意するより残されたダメージも少ないし時短、飼育者がサラダ食べる頻度が増えて内臓脂肪が落ちた

642 :名も無き飼い主さん :2019/06/12(水) 22:38:37.72 ID:zYW32Hkl0.net
>>640
ありがとうございます!

643 :名も無き飼い主さん :2019/06/12(水) 23:22:44.00 ID:kb1Eo3st0.net
>>639
ミルワもジャイミルもメインの餌にするにはあまり推奨されない
栄養の偏りがすごいとかで
肉食の爬虫類ですらそんなこと語られてるくらいだから
雑食のフトアゴにはよりいっそう良くないとは思う

ただ、アメリカだかヨーロッパではミルワ用のダスティング餌が普及しててむしろコオロギよりもメジャーに使われてるのだとか

理想的ではないのは事実だから、できればフード、野菜、せめてコオロギをあげた方がいいけど
肉食傾向の強い亜生体まではまあ、アリかもってイメージ

644 :名も無き飼い主さん :2019/06/13(木) 07:41:55.55 ID:d8Gg3z8Y0.net
>>643
ありがとうございます
ジャイミル食べて咀嚼してる時に横から小松菜で人工飼料をくるんだ餃子状のものを口に差し込んだら、わけもわからず一緒に食べてくれました。しばらくはそんな感じでやってみます

645 :名も無き飼い主さん :2019/06/13(木) 08:05:23.90 ID:2oxaQJo40.net
生後1か月くらいで迎えて今8か月くらいなんだけど、あるときを境に明らかに脱皮しなくなったように感じる。
大きくなると頻度が減るらしいというのは知ってるんだけど、いきなり減ったような気がして不安なのだけれどそういうもんかなぁ?

前は1〜2週間毎に全身脱皮していたのが今は2〜3週間毎に体の一部が脱皮するような感じ。
それに伴って体が大きくなるのも止まったように感じる。
お店にはふたまわりくらいでかいフトアゴもいたしもっと大きくなるんだとは思うんだけど。今は尻尾も入れて全長30cmくらいです

646 :名も無き飼い主さん :2019/06/13(木) 08:25:27.22 ID:i7tc+qTAM.net
>>644
ベビーのときはやらないけど、ある程度大きくなったら思い切って一週間くらい餌抜いてから人工飼料与えるようにすると割と簡単に餌付くと思うよ。

647 :名も無き飼い主さん :2019/06/13(木) 11:50:17.80 ID:prdXKa6P0.net
>>645
多分小さめの個体なんじゃない?
そのくらいの月齢になると成長が緩やかになって脱皮の頻度も減るよ
うちのはそのくらいの月齢の時には40cmは軽く超えてたと思う
今は50cm、470g

648 :名も無き飼い主さん :2019/06/13(木) 21:27:54.22 ID:FczyBJTva.net
千石先生だっけ ミルワだめとか言ったの

今はそんなに悪くないってなってるけどな

649 :名も無き飼い主さん :2019/06/13(木) 22:14:18.54 ID:9hCSVdSw0.net
人工飼料食べないたすけて

650 :名も無き飼い主さん :2019/06/13(木) 22:38:22.70 ID:kGGqb3QBd.net
>>648
悪くないってなってる…?どこで?

単にコオロギやゴキブリを維持管理できない初心者が増えて
「うちの○○ちゃんはミルワがメイン」
とかほざいてる奴が増えただけだと思うけど

651 :名も無き飼い主さん :2019/06/13(木) 23:10:58.86 ID:LrTGbf9D0.net
>>650
コオロギに限らず餌虫はダスティング等で栄養補填必要なんだし、あまり良し悪しなんて気にしなくて良くね?
俺も昔はジャイミルは消化に悪そうとか思って忌避してたけど、ここみてから普通にストックする虫のひとつにしてるわ。
http://happyguppyaki.hatenablog.com/entry/2019/04/12/225934#ジャイアントミルワームZophobas-morio-larvae

652 :名も無き飼い主さん :2019/06/14(金) 00:36:39.30 ID:BDo2lHjj0.net
>>651
うーん。俺もそのページ見たし、それ以上の根拠なんて持ってないし
何より俺もミルワよく使うから、別にあげちゃいけないなんて思ってないんだけど
主食とするのはどうなのかな?ってどうしても思ってしまう
本当のところ、ミルワを主食にしたらどんな悪影響が出るのか
具体的なデータなんて当然存在しないんだけど
イマイチだと言われてる餌を、管理が楽だからという理由で主食にすることに
どうしても抵抗を覚えてしまうのよね

それに、ダスティングすれば問題ないってのも
ろくな食事をしなくてもプロテインパウダーと粉飴、マルチビタミン飲んでれば人間は健康に育つ!
って言ってるような気がしてなんだかなと


根拠がないのは自覚してるけども

653 :名も無き飼い主さん :2019/06/14(金) 12:54:44.38 ID:OnhwIyyja.net
>>649
ベビーだけど人工餌食わないからコオロギあげてるよ

654 :名も無き飼い主さん :2019/06/14(金) 20:16:10.40 ID:PlTzn4Sv0.net
>>652
基本的に昆虫系はカルシウムとリンのバランス良くないからカルシウムの補填が必要なもんくらいだと思ってる。
あとやっぱり単食はよくないってだけで、コオロギもデュビアもジャイミルもそこまで大差ないもんだろう。
まぁ、ワーム系は脂質多いせいか与えすぎるとすぐ太るけどなw

655 :名も無き飼い主さん :2019/06/14(金) 22:02:28.84 ID:OQhFZ8Eo0.net
主食にしたらって言う曖昧な言い方だとダメともダメでないともいえる
あくまでも>>639 の与え方で問題有るか無いか
ベビーでダスティングありのジャイミル8:コオロギ1:小松菜1でしょ?
別に問題ないのでは?

656 :名も無き飼い主さん :2019/06/14(金) 23:59:57.08 ID:fArmQS4r0.net
コオロギ専食ジャイミル専食って種類じゃなけりゃ単食で栄養偏るのは当たり前
現地の草で育って現地の土付いたままの餌食って初めて健康なんだし
可能な限り無害な物は色々食わすのが正解だと思う

657 :名も無き飼い主さん :2019/06/16(日) 15:24:43.64 ID:K0BRawxB0.net
実験的な側面もあるんだが、時期を選べばフトアゴを屋外飼育できるんじゃないかと考えて、屋外用のケージを作ってみた。
90×90×45くらいの木枠を作って天井部分には網を張った簡単なもの。
とりあえず今日は試しで数時間だけだけど、問題なさそうなら時間を伸ばしていく予定。

誰か同じようにやってみたことある人おらんかな?

https://i.imgur.com/dJHsNWk.jpg

658 :名も無き飼い主さん :2019/06/16(日) 15:48:44.37 ID:610Y+pL20.net
ダニ付きそう

659 :名も無き飼い主さん :2019/06/16(日) 15:49:30.16 ID:y0qV2O910.net
>>657
面積の1/3くらいの屋根を付けてあげた方が良いんじゃない?

660 :名も無き飼い主さん :2019/06/16(日) 15:57:43.87 ID:dGUZBYyf6.net
屋外飼育するメリットって何?

661 :名も無き飼い主さん :2019/06/16(日) 16:14:04.81 ID:9Li9Axqf0.net
フトアゴも大きくなってきたからと、これまでフタホシかイエコのMだったんだけど昨日初めてフタホシのLを買ってみただけど

もーひっきりなしに鳴きまくりでうるさくてわろた
フトアゴのケージをメタルラックに置いてて、下の段にコオロギの虫かご置いてるんだけど
鳴き声ってフトアゴのストレスになっちゃうかなぁ?
人間にとってもストレスなんだけど、どうしたらいいんだろ

662 :名も無き飼い主さん :2019/06/16(日) 16:14:44.33 ID:LVERVJmt0.net
逃げないようにするのはもちろんだけど、ネコやらカラスにも襲われないようにしてあげてね!

663 :名も無き飼い主さん :2019/06/16(日) 16:52:42.37 ID:6vKKtg1dM.net
脱走や野生生物に襲われるの防止に金網は絶対必要だろ

664 :名も無き飼い主さん :2019/06/16(日) 17:08:19.64 ID:y0qV2O910.net
>>663
網張ってあるって書いてあるぞ

665 :名も無き飼い主さん :2019/06/16(日) 17:09:06.22 ID:y0qV2O910.net
>>661
デュビアにすればいいよ

666 :名も無き飼い主さん :2019/06/16(日) 17:20:00.69 ID:6vKKtg1dM.net
>>664
見逃してたわ

667 :名も無き飼い主さん :2019/06/16(日) 17:40:36.63 ID:oVPb+GJGM.net
https://i.imgur.com/MvRjZHA.jpg

蓋被せるとこんな感じ。
防獣網をタッカーで張りつけてる。
メリット云々を言うなら自然の紫外線を浴びれる環境にしてあげたいといったところかな。リクガメとか屋外飼育するのと同じ感覚ね。
日陰のシェルターになるものは置いているけど、たしかに半分くらいは屋根作って影になるようにした方がよさそうやね。

668 :名も無き飼い主さん :2019/06/16(日) 18:09:27.74 ID:lpfJ+8u/0.net
>>667
地域とかによるけどすごくいいと思う
フトアゴは知らんけど、モニターとかの現地ファームってこんな感じだよね

あえて文句つけるなら、日陰をもう少し大きくしたほうが良さそうなのと
水場も大きくした方がいいかも
あとは掘っての脱走かな。結構驚くくらい掘ったりするから、ほんとうは土にセメント舟とか埋めたほうがいい

イズーなんかも野外飼育してるし
最低気温20℃を下回らない季節なら何の問題もないかと

669 :名も無き飼い主さん :2019/06/16(日) 18:34:42.31 ID:K0BRawxB0.net
>>668
そうそう、イズーでフトアゴ屋外飼育してるっての聞いてやってみようと思ってさ。
うちは福岡で、おそらく気候的に10月くらいまではいけると思うんよね。まぁ、夏は夏で猛暑になるから季節に合わせて場所を変えながらって感じか。
穴掘り能力に関しては考えてなかったな。今置いてるところは芝生が茂ってるところだからフトアゴの足で掘れたりはしないと思うんだが、なんか対策考えてみるわ。

670 :名も無き飼い主さん :2019/06/16(日) 19:20:42.94 ID:y0qV2O910.net
急な雨対策は必要かも
雨に濡れたままだと衰弱しそう

671 :名も無き飼い主さん :2019/06/16(日) 19:40:30.60 ID:K0BRawxB0.net
雨対策か、今みたいに何時間か出すだけならまだしも常時外飼いみたいなことを目指すなら考えないとな。
現地でも雨は降るだろうが、日本ほど多雨じゃないだろうし。

672 :名も無き飼い主さん :2019/06/16(日) 21:45:21.23 ID:pHQnu7TP0.net
みなさん餌のデュビアはどこで購入してますか?

673 :名も無き飼い主さん :2019/06/16(日) 23:45:04.45 ID:PLz7mGsP0.net
札幌だけど、トロピカルジェム。30匹ほど入って千円しないぐらいだったかな?

674 :名も無き飼い主さん :2019/06/16(日) 23:58:14.69 ID:hhrJ9oQGa.net
>>673
自分も札幌!
良かった、同じ気候で飼ってる人がいて

675 :名も無き飼い主さん :2019/06/17(月) 06:52:34.09 ID:JeiOOG4g0.net
喜んでもらってるとこ悪いですが、ふとあご飼ってないんですごめんなさい。
次のボーナスでかいたいとこです。レオパ、セイブシシバナヘビ、ボールパイソン、クレス、フェルナンデススキンクを飼育中です

676 :名も無き飼い主さん :2019/06/17(月) 07:16:38.34 ID:xyiD0tC2x.net
>>667
絶対土掘って脱走すると思う
うちのは1日一時間ぐらいは床堀りしてる
水はけが良い箱作って土入れる方のが良いと思う

677 :名も無き飼い主さん :2019/06/17(月) 22:02:46.17 ID:1uRGNli80.net
ヒートグロー一ヶ月で切れたわ
別のやつにしたほうが良さそうだな

678 :名も無き飼い主さん :2019/06/18(火) 09:06:00.91 ID:KHaeooaz0.net
電球系はたまにそういうのあるから信用出来んのよな
エミートとか使った事ないけどあれ壊れるんか?

679 :名も無き飼い主さん :2019/06/18(火) 10:13:07.87 ID:Frvy3w3WM.net
エミートかれこれ6年使ってるけど壊れないな

680 :名も無き飼い主さん :2019/06/18(火) 12:09:42.69 ID:UAsFO+Kkd.net
電球は耐用一年と言われてるけど、一ヶ月保たずに切れたこともあれば
気づいたら二年たってたこともある
夏はいいけど、冬は結構ヤバい場合もあるから
常にストックは持つようにしてる

681 :名も無き飼い主さん :2019/06/18(火) 19:46:40.61 ID:fQKJLhz00.net
https://i.imgur.com/yBGqC1h.jpg
こないだの屋外フトアゴケージを改修してみた。
・天井面の防獣網だけだとイタチ等が破る可能性があるので金属の亀甲網を追加。
・天井面の1/3に遮光ネットを取り付け。
・底面にプラ網を取り付けて地面を掘れないように。

他何かこうした方がいい的な提案あったら教えてくれ。

とりあえず昨日と今日、仕事に行ってる間このケージに入れて外に出してたが、今のところ問題はない様子。

682 :名も無き飼い主さん :2019/06/19(水) 00:02:39.85 ID:XIBXeaB1d.net
https://i.imgur.com/AMaULeb.jpg

683 :名も無き飼い主さん :2019/06/19(水) 01:14:48.05 ID:VCfuRI/q0.net
>>681
遮光ネットだけだと雨を防げなさそうなのと雨宿りする際に腹が濡れた地面に触れないように屋根なしのところより一段高い避難場所を作ってあげた方が良さそう

684 :名も無き飼い主さん :2019/06/19(水) 01:54:19.10 ID:6uGXuknY0.net
適当な野草植えとけば餌になって良さそう

685 :名も無き飼い主さん :2019/06/19(水) 02:05:47.53 ID:cwxpeQ4k0.net
日本で野外飼育やる利点って日光以外にあるん?
夏の間だけにしても湿度高くて雨も降って、状態崩しそうだけど

686 :名も無き飼い主さん :2019/06/19(水) 07:05:50.46 ID:5DsHQwwo0.net
>>683
雨対策はまだ考え中。
あまり万全に対策しちゃうと移動できるように作ったケージのフレキシブルさが無くなっちゃうんよね、、

>>685
その日光が他を差し置いても最大のメリットね。
CB化が進んだフトアゴを現地主観でとらえすぎてもいかんかもしれないけど、ウルルみたいな砂漠気候からアデレードみたいな温帯気候まで幅広く生息してるなら、割と気候に対する順応性は高いと思うんだよな。
最初に655で書いたように実験的な側面があるからこれが一番いい飼育だなんて思っちゃないけど、定番のマニュアル外のところも模索してみたかったんよ。

687 :名も無き飼い主さん :2019/06/19(水) 10:40:32.76 ID:dT27ZBclM.net
どこに住んでるのかにもよるんだろうけど熱中症が心配
ケージ内はバスキングスポットで40度くらい、一番涼しいところで30度弱くらいがよいかと思うんだけど

さいたまなんだけど、先週末ベランダに出したら温度計が40度超えてたよ

http://imgur.com/HwK4cDZ.jpg

688 :名も無き飼い主さん :2019/06/19(水) 11:33:30.44 ID:33smATMzM.net
>>687
ベランダとかコンクリの上は輻射熱でガンガン熱上がるからそらヤバいと思うわ。

689 :名も無き飼い主さん :2019/06/19(水) 12:24:10.51 ID:RZj3+Gcpd.net
日本産の爬虫類ってさ、フトアゴ含み、外国産よりも大抵は高温に弱いじゃん
でも日本の夏とか平気で最高気温40℃近くまで上がるし
コンクリの上とか60℃とかになるわけよ

そんな、外国産でも死んじゃうような高温環境で、
何故高温に弱いはずの国産が生きていけるのか?
答えは簡単。土の上や生け垣の中は涼しいんだよ
サーモガンで真夏の公園うろついて温度測ってみるとよくわかるよ
グラウンドみたいなとこだと40℃超えしてても芝生の上は30℃ちょいとかで
ちょっとした木陰は25℃とかいう場合もある

もちろん曇りの日、雨の日、夜とか一番冷え込む時間帯に何度まで下がるのか
そしてカンカン照りの夏日に日陰は何度まで上がるのかは確かめとくべきだと思うけど
たぶんそんな深刻なことにはならないよ

690 :名も無き飼い主さん :2019/06/19(水) 14:32:19.52 ID:cwxpeQ4k0.net
>>689
結局逃げ場が無限にあるのが前提だから精々1メーター四方くらいの囲いでやるのとは全然違うと思うが

691 :名も無き飼い主さん :2019/06/19(水) 14:34:20.91 ID:cwxpeQ4k0.net
>>687
春先の晴天時にそんな感じで日光浴させて殺した人居たから気を付けないと本当に死ぬ

692 :名も無き飼い主さん :2019/06/19(水) 19:08:29.96 ID:u4jG7DNxx.net
>>681
良いですね
ゆくゆくは高さもつけて立体運動とかやって欲しいなあ
錆とかプラの劣化がちょっと心配ですね

693 :名も無き飼い主さん :2019/06/19(水) 19:33:24.82 ID:xclXOTA9M.net
屋外飼育だと生体への影響もそうだけど愛嬌のあるフトアゴの動きが観察しにくくなるのもちょっと悲しいね

694 :名も無き飼い主さん :2019/06/19(水) 21:03:11.83 ID:xkcwJ0PD0.net
体色が全体的に白くなったんだけど脱皮の前兆?

695 :名も無き飼い主さん :2019/06/19(水) 21:19:09.37 ID:5DsHQwwo0.net
>>689
夏場の日差しによる地表温度の差は、アスファルト>コンクリ>人工芝>むき出しの地面>>芝生で、芝は生えてるとこは水分の蒸散効果もあって日向でも大抵気温の±数度程度に収まるからね。
極端に熱くなる物体に囲まれてなければ輻射熱は大したことないよ。
ベランダとかはどうしても周囲が蓄熱しちゃうから輻射熱でえらいことになっちゃう。人工芝もびっくりするくらい熱くなるし。

福岡県で今の外気温は大体最高30/最低20度ほど。
夜間の地表温度は気温とほぼ同じ。昼日中の照ってるときの温度は、ちょうど明日休みだから念のため測ってみるよ。

696 :名も無き飼い主さん :2019/06/20(木) 13:35:21.59 ID:STQHx0Fw0.net
今日は真夏日で福岡は最高32度/最低22度
一番暑いと思う昼1時過ぎに外ケージの温度測ってきた。
一番温度が高かったのはやはりコンクリブロックの日に当たってるところで50度ほど。同じコンクリブロックでも日陰の下だと42度くらい。
木のシェルター上は日に当たってるとこは44度、シェルター内で34度。
奥の日陰のところは30〜32度くらいだったよ。

朝の8〜9時くらいは日向に出てたけど、さすがに昼間は日陰で休んでるね。



https://i.imgur.com/gAWiLF5.jpg

697 :名も無き飼い主さん :2019/06/20(木) 16:33:13.96 ID:ZdlDE8vJa.net
【速報】新種のフトアゴヒゲトカゲが発見されたぞ!
https://youtu.be/MLTV0WSC1Ek

698 :名も無き飼い主さん :2019/06/20(木) 16:59:47.11 ID:k/Ua9hTM0.net
>>697
見てきたけどゴミ動画だからみんな見なくていいよ

699 :名も無き飼い主さん :2019/06/20(木) 19:19:45.09 ID:wqHStYFCa.net
必死すぎだろこいつ
みねーよ

700 :名も無き飼い主さん :2019/06/20(木) 20:19:23.93 ID:Lr1kFQaBd.net
報告ありがとう
日陰でもそんくらい上がるんだね
一番暑い日の暑い時間にそこまで上がるからってまずいわけじゃないと思うけど
毎日続くと考えると少し不安だな
日陰に全身浸かれる水場用意するとか、なんか回避策欲しいね

701 :名も無き飼い主さん :2019/06/20(木) 23:00:28.91 ID:GjZxUgZa0.net
暑いからって水に浸かったりするもんなの?

702 :名も無き飼い主さん :2019/06/21(金) 00:53:07.23 ID:y9BzQVgD0.net
本能が生きてるなら穴掘るんじゃね
涼しく感じるまで掘れる深さがあるなら何とかなると思うけど
結局一定の広い面積が影になってなきゃ周りから熱がまわってくるし地表だけでなんとかするの無理じゃね

703 :名も無き飼い主さん :2019/06/21(金) 01:04:59.18 ID:fZpPGNzE0.net
>>701
個体によるかな
モニターとかだと普段あんま水入らないやつでも
夏はよく入ってたりする
まあ、入らなくても蒸散で周辺は数度は下がるはずだし

結局>>702も指摘してるとおり
外飼いのメリットでもある広さを生かすのがいいんじゃないかな
観察し辛くなるけど、日が当たる面をすげー少なくして
ほとんど日陰とかでもいいと思うよ
日向にはいくらでも自発的に出てこれるけど
低温場所がなけりゃどうしようもない

704 :名も無き飼い主さん :2019/06/21(金) 06:38:28.16 ID:y7lwop96M.net
>>703
トカゲが入れる程度の水場の蒸散で周囲が数度も下がる訳がないw

705 :名も無き飼い主さん :2019/06/21(金) 08:45:09.60 ID:fZpPGNzE0.net
>>704
無知乙

706 :名も無き飼い主さん :2019/06/21(金) 09:11:32.04 ID:X+dPYB/kF.net
最近の学校では気化熱も教えないのか
まあ大人でも打ち水は冷たい水を巻いて温度を下げるもんだと勘違いしてる人もいるしな…

707 :名も無き飼い主さん :2019/06/21(金) 10:30:41.40 ID:y9BzQVgD0.net
いうてたかが知れてるけどな

708 :名も無き飼い主さん :2019/06/21(金) 11:01:09.11 ID:Ovu4SHZw0.net
打ち水は水が付いた表面(地面)から熱を奪う事によって周囲の気温を下げる効果があるけど水たまりが出来るくらいの量を撒くと蒸発に時間がかかって効果が現れにくい
水場も同じで蒸発に時間がかかるので効果は現れにくいし、そもそも水場の面積も狭いからケージ全体の気温を下げる効果なんてほとんど無い
やるんだったら庭にミストシャワーでも設置した方がいい

709 :名も無き飼い主さん :2019/06/21(金) 12:41:33.25 ID:S4wsp0760.net
フトアゴ的に湿度あげるのはどうなの?
そこまで神経質にならんでも大丈夫なのかな

710 :名も無き飼い主さん :2019/06/21(金) 19:29:00.22 ID:/0+Ag1FYM.net
いい天気だったから、ジャイミルの虫かごを庭に置いといたら風で倒れて全ていなくなってた。探したけど1匹も見つからなかった。
家の庭に大量繁殖されるのだろうか

711 :名も無き飼い主さん :2019/06/21(金) 23:14:40.85 ID:0d2s+4vl0.net
気がついたら家の柱も壁も畳も、やつらの餌となる、、、

712 :名も無き飼い主さん :2019/06/21(金) 23:30:55.59 ID:y9BzQVgD0.net
>>709
35〜40度くらいの湿度が丁度良いみたいだし、少なくとも多湿な環境で飼われてない時点で湿度も60度くらいが限度なんじゃね

最近の日本の夏は高温多湿で脱走にカラスの心配もあるし、屋外飼育するくらいならメタハラ買う方が良い

713 :名も無き飼い主さん :2019/06/22(土) 00:13:06.89 ID:oEk/K7V+0.net
メタハラも所詮人工の光だし太陽には適わんよ
通年屋外飼育してるとこもあるし湿度なんかも平気
でも脱走したら迷惑なので安易にやらんでほしい

714 :名も無き飼い主さん :2019/06/22(土) 12:21:32.19 ID:ZuPk9YDYM.net
イズーとか通年屋外だって聞くけど、実際できるものなの?
フトアゴの生息地考えると冬眠しなさそうだけど、冬の低温耐えきれるのかな?

715 :名も無き飼い主さん :2019/06/22(土) 14:22:09.88 ID:q3hq4WjAd.net
>>714
オーストラリアは日本に近く四季じみたもんがあるぞ

716 :名も無き飼い主さん :2019/06/22(土) 15:41:17.87 ID:i/+zSle40.net
>>715
そうだけど、フトアゴの生息地的には冬眠が必要なほど低温にならないんじゃないか?

717 :名も無き飼い主さん :2019/06/22(土) 17:33:58.08 ID:C45iuBpQd.net
3、4ヶ月前にイズー行ったけどフトアゴは屋内にいたよ

718 :名も無き飼い主さん :2019/06/22(土) 18:54:48.49 ID:Y84rf1Rm0.net
冬眠って言葉を聞くと、どうしても日本人は土を掘って土中にもぐり
四ヶ月〜半年飲まず食わずで眠る

ってイメージを持つけど、落ち葉や倒木の下に潜って
2〜三ヶ月動かなくなるのも冬眠だよ

なお、フトアゴは日本の爬虫類同様、土中で半年近く休眠します

719 :名も無き飼い主さん :2019/06/23(日) 04:01:27.59 ID:1/P2OOvn0.net
>>713
飼育の場を屋外に固定するならリスクの方が大きいし地域によって環境違うから十把一絡げには出来んやろ

脱走は本当に規制云々の口実になるから絶対防いで欲しいわな
爬虫類ってだけで悪目立ちする事を考えてほしい

720 :名も無き飼い主さん :2019/06/25(火) 18:13:50.32 ID:4d1InlJW0.net
左の脇の下あたりにしこりがあるんだけど、なんだろう?
獣医さんに見せに行くべきなのかな

721 :名も無き飼い主さん :2019/06/25(火) 22:38:23.53 ID:EzDBr0dza.net
ピクニックatハンギングロックっていう昔の映画見てたらアオジタとフトアゴ出てきおった
オーストラリアが舞台なんやけどあれがワイルドの個体なんかなめっちゃ黒入っててカッコよかった

722 :名も無き飼い主さん :2019/06/26(水) 13:08:51.35 ID:W57uBWGAp.net
>>721
ヒガシアゴヒゲトカゲかな

723 :名も無き飼い主さん :2019/06/26(水) 19:56:35.14 ID:TNatAivwa.net
>>722
調べたらヒガシアゴヒゲっぽいですねオーストラリアいいなぁ

724 :名も無き飼い主さん :2019/06/26(水) 20:13:08.03 ID:7su9Ne8T0.net
マッドマックス2だったかにカーペットパイソン出てたの思い出した

725 :名も無き飼い主さん :2019/06/26(水) 20:42:36.84 ID:TNatAivwa.net
フォロイングってホラー映画にもトッケイ出てきてたなぁ
ピクニックatハンギングロックのにくいやつhttps://i.imgur.com/nifcjwH.jpg

726 :名も無き飼い主さん :2019/06/27(木) 09:26:48.90 ID:VnA2xFE30.net
ワンパンマンっていう漫画の敵キャラがモロにフトアゴだった

727 :名も無き飼い主さん :2019/06/28(金) 11:00:42.52 ID:7wFrWU2y0.net
フトアゴ他、ホットスポットを設けるトカゲ達のケージをメタルラックに複数に詰めて
冬季は温室化するような環境で管理してる場合、夏の室温(冷房)はどれくらいに設定すべき?
もちろん夏場は断熱材を取っ払ってラックにも風が行くように扇風機の首振りはするけど
日中の室温28度とかだとケージ内にライトの熱がこもって全体的に高温になりそうで…
環境次第だから一概には言えないと思うけど似た管理方法の人が居たら教えて欲しい
冷房を低めに何度くらいに設定してるとか室温どれくらいだけどケージ内の温度勾配に問題はないとか

728 :名も無き飼い主さん :2019/06/28(金) 11:54:13.47 ID:yp6D0mB2d.net
それこそ個々のケージのサイズと取り付けるホットスポットの大きさによって違う

729 :名も無き飼い主さん :2019/06/29(土) 13:16:13.62 ID:n+RxDFQ5a.net
置き餌全然食べてくれん
グラブパイ見るなりシェルターからダッシュで飛び出すくせに目の前に落とすとはよ拾えやって目配せしやがる

730 :名も無き飼い主さん :2019/06/29(土) 14:33:14.78 ID:6UATUGSW0.net
>>728
ざっくり言うと幅150cmくらいのメタルラックで一段は90cmケージに50Wのレフ球
もう一段は60cmケージ連結して片側に50Wのレフ球、どちらも紫外線は蛍光灯
ラックの他のスペースは虫や用品、ホットスポット不要の生き物がほぼ占めてる
スレチだが夏場の熱問題が大丈夫そうなら45〜60cmケージでいける小型種を追加したい

731 :名も無き飼い主さん :2019/07/06(土) 12:11:23.65 ID:Pf0RZB1N0.net
約3歳なんだけど飼育下で飼育下で寿命8〜11年てマジ?

3年前飼う前にぐぐったときは肥満で2〜3歳で殺す飼い主がいっぱいいたんで
そうならないように気を付けてる

732 :名も無き飼い主さん :2019/07/06(土) 13:25:38.23 ID:lvZR64aL0.net
凄く小型の種類とかじゃ無ければ殆どの爬虫類は10年くらい生きる奴らが多い
カメレオンは何故か軒並み寿命短いけど

733 :名も無き飼い主さん :2019/07/06(土) 14:02:42.63 ID:4p+IT2amr.net
今日お迎えしたいんだけど夜間の保温って暖突Lで大丈夫かな
冬になったらパネルヒーターも追加するけど
暖突プラス保温球も必須ですか?
サーモセンサーで各所測るのは当然するけどアドバイスください

734 :名も無き飼い主さん :2019/07/06(土) 15:29:33.05 ID:ZuRRkIWw0.net
ケージのサイズや置いてる環境によって違うからなんとも言えないけど一般論として夏場に保温なんていらん

735 :名も無き飼い主さん :2019/07/06(土) 15:35:24.48 ID:G5/lrEv20.net
5日餌抜いても虫しか食わんのだけどどうすりゃいいの
38cmだからそろそろ野菜に切りかえたいんだけど一口か二口食べてあとは無視される

736 :名も無き飼い主さん :2019/07/06(土) 15:51:51.08 ID:PvS97dm6a.net
>>735
うちのも同じくらいだけど野菜ダメだ、手から2.3切れあげたらもう食べないし置き餌は荒らすだけで食べてる気配なし

737 :名も無き飼い主さん :2019/07/06(土) 18:20:46.09 ID:c0RvkNScr.net
>>734
ケージは90pで窓際に置いてます
関西だから夜の冷えもマシだから
夏のうちは保温球なしでいきます

738 :名も無き飼い主さん:2019/07/07(日) 09:53:06.78 ID:PIEeeql9d
それは蒸し風呂なんじゃないのか

739 :名も無き飼い主さん :2019/07/07(日) 12:30:42.21 ID:c3gu/FhX0.net
百均で買った人工芝が気に入ったのか、ここでないとうんこしなくなってしまった...
http://imgur.com/RhqCUEo.jpg

最近暑いからケージの引き戸開けておくようにしてるんだけど、脱走を図ったり縁に乗ったりなかなかアクロバティックだ
たまに本当に脱走するから気をつけないと
http://imgur.com/Ykb3SsE.jpg
http://imgur.com/1xThSYk.jpg

740 :名も無き飼い主さん :2019/07/07(日) 19:14:51.83 ID:YhF2vj60a.net
かわいいね
みんなのフトアゴちゃんもみせて!

741 :名も無き飼い主さん :2019/07/08(月) 11:06:04.65 ID:I3ins+3Ua.net
>>739
かわいいな

742 :名も無き飼い主さん :2019/07/08(月) 12:32:48.12 ID:VSUZ7+Mwr.net
生後4ヶ月なんだけど
1日にコオロギSサイズを5匹しか食べないんだけどこれから大きく成長するにつれて食べる量も増えますか?
購入したショップでは3日で10匹与えてたらしいです
https://i.imgur.com/bqjDqUB.jpg

743 :名も無き飼い主さん :2019/07/08(月) 14:34:16.00 ID:5TN4RIVGa.net
>>742
少ないような
心なしかぐったりしてるようにも見える
俺も爬虫類初心者だからわからんけど

744 :名も無き飼い主さん :2019/07/08(月) 18:15:16.46 ID:VSUZ7+Mwr.net
今日は15匹食べたみたい
店から環境が変わって緊張してたのかも

745 :名も無き飼い主さん :2019/07/08(月) 20:34:41.57 ID:ObnC7ntba.net
自分が買ったショップでは
食いたいだけあげて!吐いたら1〜2日食わせないで!そうじゃなかったら生後半年までは毎日あげて!
って言われた

746 :名も無き飼い主さん :2019/07/10(水) 21:48:07.61 ID:RbRajyff0.net
フトアゴって寝てるときの呼吸で、お腹動く?
今日迎えたフトアゴ、まったくお腹動かない
つつくと反応するけど、睡眠の邪魔になりそう
明日の朝、元気だといいけど…

747 :名も無き飼い主さん :2019/07/10(水) 22:12:47.34 ID:BcT2RwaW0.net
あんま呼吸で動く事無いから心配せんでいいのでは
仮にフトアゴが購入翌日に死んでたとしたら店にクレーム入れて良いレベルだから安心しなよ

748 :名も無き飼い主さん :2019/07/11(木) 05:44:35.06 ID:lYhMQz2o0.net
>>747
ありがとうございます
フトアゴ初めてで、心配になってしまって

749 :名も無き飼い主さん :2019/07/11(木) 15:25:30.77 ID:sp0LwFM6a.net
虫を食っているときに比べてベアディビュッフェとかフトアゴゲルみたいなエサ食ってるときはウンコ緩いんだけど許容範囲かな?下痢してるわけじゃなさそう。
虫にウンコ固まる成分とか入ってるのだろうか。

750 :名も無き飼い主さん :2019/07/11(木) 16:12:51.59 ID:+4T71rdwd.net
汚い話だけど、人間もシチューとかの次の日いつもよりペースト感ない?
生き物なんてそんなもんじゃないの?

751 :名も無き飼い主さん :2019/07/11(木) 20:15:23.23 ID:lYhMQz2o0.net
フトアゴがよく目を閉じてるけど、ライトの影響ですか?
ソーラーグローの80wで36℃のホットスポット、他は28℃
ネットではライトか水不足ってあるけど、本には書いてないです

752 :名も無き飼い主さん :2019/07/11(木) 21:08:46.60 ID:dOdUvP8Or.net
フトアゴは見たくない物は目を閉じて見ない事にするし逆側ではバッチリ見ている、よく覚えておけ
ライトをけして様子見するのも有効で休みの日によくみてライトテストするのだ

753 :名も無き飼い主さん :2019/07/11(木) 23:18:24.69 ID:8qq8y1zz0.net
活き餌のコオロギよく脱走するけど皆さんもそんなもんですかね?

754 :名も無き飼い主さん :2019/07/12(金) 06:36:15.81 ID:ydO/e0D1M.net
触られて鬱陶しそうにしてるときも目を閉じるよね
現実逃避してるのかわいいけど、生物としてどうなのかと思うw
野生の個体もこうなのかな

755 :名も無き飼い主さん :2019/07/12(金) 20:12:26.65 ID:mSVVOCgw0.net
スポイトで水あげたらゴクゴク飲むけど飲むだけ飲ませていいのかな?

756 :名も無き飼い主さん :2019/07/12(金) 20:44:52.32 ID:7uz1+udj0.net
>>755
飲むだけ飲ませて大丈夫
嫌になるとプイっとするから

757 :名も無き飼い主さん :2019/07/13(土) 11:12:37.79 ID:oR59Gs866.net
>>754
うちのフトアゴ触ろうとするとそんなに嫌かってくらい走り回って拒否するよ

758 :名も無き飼い主さん :2019/07/13(土) 11:51:46.54 ID:PPwhCxMSd.net
最近地蔵のようになってきたわ
餌の気配を察知すると定位置から降りてくるのが憎たらしい

759 :名も無き飼い主さん :2019/07/13(土) 14:49:28.18 ID:ZG5+HSmBM.net
手でエサあげるときいらないとチラ見して他の物をだせとガン見してくる

760 :名も無き飼い主さん :2019/07/13(土) 16:05:42.94 ID:ioyQpO6s0.net
>>755
スポイトから水飲むとかいいな。

うちのフトアゴは水入れはもちろん、スポイトとかからも決して飲もうとしないから、基本的に餌から水取らせるスタイルだわ。
基本的に2〜3日に1回しかやらないんだけど、体内での水分利用の効率めっちゃいいんだろうな。

761 :名も無き飼い主さん :2019/07/14(日) 10:14:56.79 ID:Mzg7vht+0.net
夏レプで購入を検討しており、質問をさせて下さい

オスメスの性格的な違いがないとは検索して出てきましたが、アダルト時の体の大きさ・体色はそれぞれ性別で違ってきますでしょうか

万一の卵詰まりの事を考えるとオスにしておこうかなと思うのですが…

762 :名も無き飼い主さん :2019/07/14(日) 23:29:20.16 ID:ASzggwNV0.net
http://imgur.com/0Kkdigb.jpg

なんだこの寝相
意外と肩の可動範囲広いのかな...びっくりしたw

763 :名も無き飼い主さん :2019/07/15(月) 09:26:56.34 ID:G8oabpCEa.net
>>762
画像が足りないんではないかい?

764 :名も無き飼い主さん :2019/07/15(月) 21:37:29.05 ID:4lWhPKW90.net
>>762
手のひらペタっと付けてる
かわいい

765 :名も無き飼い主さん :2019/07/15(月) 22:03:53.05 ID:fUcqWgfOd.net
エロインコ

766 :名も無き飼い主さん :2019/07/17(水) 20:45:48.27 ID:9P0NiiICa.net
フトアゴゲルの袋見せると石から駆け下りてくるのに野菜やカリカリ餌には見向きもせん
店員さんはコオロギと野菜をよく食べる子ですよって言ってたけど、ゲルの味覚えさせてしまったのがまずかったんかな

767 :名も無き飼い主さん :2019/07/17(水) 21:58:49.40 ID:9P0NiiICa.net
うちの偏食くんは大体こんな感じ
完全に好き嫌い多い子を育ててる親の気分や

ゲル→メシの時間やな!はよ!はよ!
カリカリ→いらん
ふやかしたカリカリ→いらん
小松菜→野菜は食わんぞ
人参→野菜は食わんぞ
豆苗→野菜は食わんぞ
コーン→野菜は食わんぞ
スポイト水→は?そういうのやめてくれんか?
デュビア→うおおおおおお!!ああああ!!(準備中にケージに体当たり)

768 :名も無き飼い主さん :2019/07/17(水) 22:04:42.14 ID:bzWMg/+U0.net
>>766
うちのも店にいた時はコオロギ、野菜、フードを食べてたけどうちに連れてきてデュビアをあげてから野菜とかフードは一切口にしなくなって大変だったな
今ではまた野菜もフードも食べてくれるようになったけど

769 :名も無き飼い主さん :2019/07/18(木) 12:14:23.30 ID:580wb6jEr.net
うちのは生後一年すぎてレタス、フード、乾燥コオロギあげてる
フードふやかしたり食べにくいのでそのまま
レタス食べるだけとフードでコオロギは拒食したりした時とごくたまに
ゲルとか偏食の原因だからあげないというのはここで学んだわありがとう

770 :名も無き飼い主さん :2019/07/18(木) 12:36:37.10 ID:cS40xiCg0.net
>>769
ちょっと何言ってるか分からないです

771 :名も無き飼い主さん :2019/07/18(木) 15:56:34.98 ID:JdTJCedbM.net
うちはレオパ用に冷凍コオロギ使ってるんだけど、レオパに与え終わったあと、コオロギ入れてた餌皿にふやかしたフトアゴフード入れて与えるとめっちゃ食いつきがいい。
やっぱコオロギの匂いがあるだけで全然違うな。

772 :名も無き飼い主さん :2019/07/19(金) 14:43:15.66 ID:pFVSP4vC0.net
フトアゴヒゲトカゲを頂いたんだけど1歳ぐらいの子でなんていう種類か品種か分かりません
これはそもそもフトアゴヒゲトカゲですか?
わかる方よろしくお願い致します。
https://i.imgur.com/Knc2ja2.jpg

773 :名も無き飼い主さん :2019/07/19(金) 15:51:36.25 ID:CwsX0W3BM.net
>>772
1歳でこんなに小さいの?

774 :名も無き飼い主さん :2019/07/19(金) 17:59:02.61 ID:Cdbx91BYM.net
>>772
フトアゴのベビーにしか見えないけど種類はもらった人に確認した方が確実よね

775 :名も無き飼い主さん :2019/07/19(金) 18:09:11.58 ID:CwsX0W3BM.net
ローソンかね?

776 :名も無き飼い主さん :2019/07/19(金) 20:28:21.10 ID:HgSd8VCaa.net
ローソンくさいね

777 :名も無き飼い主さん :2019/07/19(金) 21:53:27.67 ID:pFVSP4vC0.net
>>773
1年前にお店で買ったという話しか聞いてないんで、1歳以上だと思うんですが体長は20cmぐらいですね
お店で衝動買いしたらしくトカゲかイグアナかも分からないみたいです。
値段は3万ぐらいだったと言ってましたね

778 :名も無き飼い主さん :2019/07/19(金) 21:57:17.75 ID:pFVSP4vC0.net
えぇ…
ローソンって調べたらフトアゴヒゲトカゲとは別物なんですか?とにかく大事に育てたいと思います
https://i.imgur.com/6F9NaDD.jpg

779 :名も無き飼い主さん :2019/07/19(金) 22:21:45.95 ID:CwsX0W3BM.net
>>777
フトアゴならアダルトで20cmは有り得ないからローソンだろうね

780 :名も無き飼い主さん :2019/07/19(金) 22:51:49.00 ID:QEw4SULaM.net
フトアゴヒゲトカゲって3年ぐらいで大きくなるものだと思ってたんですが1年で結構大きくなるんですね
ゲージが60cm程度でも良さそうなのが分かって安心したのと、大きいサイズのトカゲが見れなくて残念なのと嬉しさ半分悲しさ半分かな、しかし可愛い

781 :名も無き飼い主さん :2019/07/19(金) 22:54:23.92 ID:QEw4SULaM.net
皆さんありがとうございました!種類が分かって安心しました、本当に助かりました!

782 :名も無き飼い主さん :2019/07/19(金) 23:53:33.50 ID:VXFY+9Wj0.net
ローソンはローソンで野性味ある色味とか好き

783 :名も無き飼い主さん :2019/07/20(土) 07:09:12.94 ID:1BV2lGU3r.net
>>780
飼育に慣れたらフトアゴも買えばなんの問題もない
別々のケージで飼えばケンカの心配もないし

784 :名も無き飼い主さん :2019/07/20(土) 08:27:50.26 ID:I4i9zjy10.net
ローソンって見た目は小さいフトアゴだけど飼い方も同じでいいのかな?
6030ケージが空いてるからちょっと興味が

785 :名も無き飼い主さん :2019/07/20(土) 08:45:27.24 ID:F71Brnv/r.net
うちのフトアゴちゃん生後4ヶ月程度らしいんだけど、ショップからお迎えして3週間、全然脱皮しないんだけどなんでだろう?
温浴もしてるしコオロギもたっぷり与えて紫外線とバスキングもしっかりつけてるんだけど、
月齢に対して小さい気もするんだけどまさかローソン?お店が間違えて販売したりするなんて無いですよね…
https://i.imgur.com/fUQx7CU.jpg

786 :名も無き飼い主さん :2019/07/20(土) 09:16:54.60 ID:fGLee86+0.net
>>785
見た目から普通にフトアゴのハイカラーかレッドあたりの幼体に見えるよ。

787 :名も無き飼い主さん :2019/07/20(土) 10:10:36.55 ID:6zLvaHN4d.net
ローソンはノーマルカラーしか見たことないしフトアゴだよ多分
4ヶ月ならそんなもんじゃね

788 :名も無き飼い主さん :2019/07/20(土) 10:33:35.11 ID:ryN3RIkdd.net
四週間じゃなくて四ヶ月なの?小さくね?

789 :名も無き飼い主さん :2019/07/20(土) 10:43:47.88 ID:Pt5TrRsB0.net
>>785
ローソンにそんなカラーのはいない
ハイブリッドの可能性はゼロではないけどほぼ確実にフトアゴ

餌もたっぷりと言うが、お前がたっぷりだと思うだけで
もしかしたら少ないのかもよ

790 :名も無き飼い主さん :2019/07/20(土) 11:59:04.18 ID:F71Brnv/r.net
>>786-789
フトアゴなんですね
ありがとうございます!
餌は竹のピンセットでコオロギを食べるだけあげて、あとは足を抜いて皿にも置いてます
コオロギを買いに行った時に、販売店に月齢にしては小さいと話したら
誕生日は適当ですから。と言われました…

791 :名も無き飼い主さん :2019/07/20(土) 17:19:31.88 ID:X2g06qzaM.net
>>785
左の後ろ足脱皮してない?

792 :名も無き飼い主さん :2019/07/20(土) 23:22:31.53 ID:joflANQm0.net
いつのまにか爪が取れてた。ケージのどこかに足引っ掛けたのかな...爪の中の爪みたいな小さいのが残ってるんだけど血も少しついてた。
ごめんよ(´;ω;`)

793 :名も無き飼い主さん :2019/07/21(日) 19:29:24.52 ID:l61fuzja0.net
ペットシーツ敷いて飼ってるんだけどめくりまくる上によくこっち覗き込んでくる
ケージ内は暑すぎないはず
https://i.imgur.com/HLJ1eFs.jpg

794 :名も無き飼い主さん :2019/07/21(日) 20:33:19.69 ID:1eKx3ubMa.net
>>793
フトアゴ「今日は自動給餌器よく動いてんな」

795 :名も無き飼い主さん :2019/07/22(月) 00:41:37.48 ID:rFzxpU+90.net
最近1日に何回か自分から水入れに入ってお風呂してる。暑いのかと思って温度見ても30〜32℃。低い所は27〜28℃。広さは60cmあるから暑くても水入れ以外に冷えた?場所はあるんだけど、何故だろう。単に水浴び好きなだけ?

796 :名も無き飼い主さん :2019/07/22(月) 00:49:55.53 ID:GlwCUTrJ0.net
自分のところも最近バスキングしてるところ見て無いな・・・

797 :名も無き飼い主さん :2019/07/22(月) 09:53:10.16 ID:SKRASQvO0.net
うちもほとんど見ないけどうんこはスポットにしてるから見てない時に脱糞バスキングしてるっぽい

798 :名も無き飼い主さん :2019/07/22(月) 15:25:39.37 ID:fg3ssvnqd.net
フトアゴまた飼いたいなぁ

799 :名も無き飼い主さん :2019/07/22(月) 16:33:25.75 ID:1lz4qRcY0.net
フトアゴにいつも話しかけてるんだけど
こいつから何か音が聞こえるくらいにしか思われてなさそう
それでも話しかけるけど…

800 :名も無き飼い主さん :2019/07/22(月) 17:32:46.67 ID:Ph6W6MGLr.net
>>797
それでもいいからしてほしいわ
お腹暖めないからか下痢する時が多くて不安になる
レプラーゼ付けると食い付き悪いしままならんもんやな
っていうかあれ薬なだけあって不味いんかな

801 :名も無き飼い主さん :2019/07/22(月) 18:12:09.78 ID:OeE8LIeKa.net
この前初めてうんこしてるとこみた
人間みたいに踏ん張るんだな

802 :名も無き飼い主さん :2019/07/23(火) 00:17:05.97 ID:OG5M6xor0.net
>>795
水遊びが好きなんだと思う

2代前の子は浅いタッパに水張ってって入れておくと良く遊んでたよ
遊んだあげく中で排泄したらすぐ上がるから掃除も楽だったなー

803 :名も無き飼い主さん :2019/07/23(火) 02:05:26.39 ID:c1JOkIwYa.net
餌出しマシンとしか見られてないとわかってても、餌やりに来たとわかると駆け寄ってくる姿は可愛いと思ってしまう
餌の種類で露骨に反応変わるのも面白いし、袋とかしっかり記憶しててケージ開ける前から見分けてるのはほんと賢いと思う

804 :名も無き飼い主さん :2019/07/24(水) 10:35:49.08 ID:Iuhk5CQra.net
うんこの臭さは異常

805 :名も無き飼い主さん :2019/07/24(水) 12:21:11.30 ID:w4sygEyEM.net
>>803
バタバタと走り寄ってくるのはなんとも言えない可愛さがあるよね
うちのフトアゴはお腹空いた時はケージの手前のふちに手を乗せてこちらをガン見してくるよ

806 :名も無き飼い主さん :2019/07/24(水) 18:24:54.29 ID:KvwXN42t0.net
メタハラにしてから明らかに色鮮やかになってる
生体が喜んでるかは分からんが

807 :名も無き飼い主さん :2019/07/24(水) 23:46:32.30 ID:ERVkI+KC0.net
流れぶったぎったらすみません。
ジェックスの9045で使っていたランプステーが歪んでしまったので買い替えを検討してますが、値段が高くて自作もしくは他社メーカーの類似品を使えないかと悩んでいます。
自作した方、他社メーカーをお使いの方っていますか?
よろしければ自作の方法やもう少し安いメーカーを教えて頂きたいです

808 :名も無き飼い主さん :2019/07/25(木) 00:19:11.23 ID:9ffhbUBs0.net
>>807
ステーってこれ?
http://product-fish.gex-fp.co.jp/product_exoterra/?m=ProductListDetail&cid=97&id=983

809 :名も無き飼い主さん :2019/07/25(木) 00:22:44.34 ID:tineZ2Xq0.net
>>808
そうですそれです。

810 :名も無き飼い主さん :2019/07/25(木) 00:30:30.04 ID:9ffhbUBs0.net
>>809
これだったら鉄板かアルミ板かステン板を買ってきてちょん切って曲げれば簡単に作れるけど手間や仕上がりを考えると普通に買った方がいいかもね
それかランプ側のボルトを長いのに替えて蓋の網目にぶっ刺す方法が一番安上がりだと思う

811 :名も無き飼い主さん :2019/07/25(木) 02:47:15.59 ID:5liLZ9B7a.net
>>810
ありがとうございます!
ランプ本体をいじるのは盲点でしたw
猫もいるのでやってみて危ないなら大人しく新しいステーに買い換えようと思います。
ご親切にありがとうございました!

812 :名も無き飼い主さん :2019/07/25(木) 07:00:31.64 ID:9ffhbUBs0.net
>>811
こういう感じ
http://www.rva.jp/shop/midori/28901.htm

813 :名も無き飼い主さん :2019/07/25(木) 07:12:28.57 ID:qA4V+hyp0.net
車の部品作るのに使ってたけど、5mm厚位までのアルミ板なら炙ったりしないで素手で手曲げ出来るし穴明け加工とかもやらかくてやりやすいからおすすめ

814 :名も無き飼い主さん :2019/07/25(木) 07:38:26.13 ID:a8jVJr910.net
>>802
そうなんだ。安心した。ありがとう!

815 :名も無き飼い主さん :2019/07/25(木) 08:44:41.45 ID:3bkyQrlq0.net
>>813
5ミリってw

816 :名も無き飼い主さん :2019/07/25(木) 11:14:58.41 ID:ScmssUfxr.net
お迎えして初の脱皮
めっちゃ嬉しい

817 :名も無き飼い主さん :2019/07/27(土) 19:49:40.38 ID:e8agKgTUp.net
最適解は病院行けなのは分かった上でお聞きしたいです
迎えて2週間ばかりのフトアゴが脱肛しており、現在力なくぐったりして目を瞑ってしまっている状態です。
病院には明日連れて行くとして何か出来る対応はありますか?
出てしまった直腸に床材が付いてしまっていたので温浴のみ実施済みで、湿らせたキチペを敷きました。

818 :名も無き飼い主さん :2019/07/27(土) 20:28:13.29 ID:5sbmmZ3S0.net
最近便が水っぽいんですが、餌をコオロギメインから人工餌メインに変えた事が関係してたりしますかね?
固形の便のときもあります

819 :名も無き飼い主さん :2019/07/27(土) 20:29:38.02 ID:RFuxAzVd0.net
生後どのくらいから性別ってわかるのかな
うちのフトアゴ今10ヶ月くらいなんだけど未だによくわからん

820 :名も無き飼い主さん :2019/07/27(土) 21:24:24.48 ID:KK0zOm8kd.net
>>817
患部を洗って湿らせたガーゼで排泄口ごと包む
指で押し込んだら治ったって話も聞くけど素人はやらんほうがいいかと
乾燥しちゃって壊死したら取り返しつかんので、とりあえず患部保護だ

821 :名も無き飼い主さん :2019/07/27(土) 23:46:58.66 ID:seFk03qXM.net
>>817
ローションか無ければサラダ油つけた綿棒で押し込む
出しっぱはまずい

822 :名も無き飼い主さん :2019/07/28(日) 01:39:04.42 ID:sc8pYW50a.net
ワセリンなりで保湿して乾燥させないのと、擦れてキズになって感染したりもあるみたいだから何かで覆うくらいしかしてやれんかも

話には聞くけど実際なるもんなんだな

823 :名も無き飼い主さん :2019/07/28(日) 09:15:29.10 ID:UXAx6piE0.net
フトアゴ1歳メスだけど生まれつき少し黒ずんでたあごが数週間で真っ白になったんだけど原因は何なんだ
黒くなると体調不良とか見るけど白くなるのは調べても出てこない

824 :名も無き飼い主さん :2019/07/28(日) 10:11:42.26 ID:aVQQE38Fp.net
返事くれた方々ありがとうございました。
昨夜から今朝にかけてアドバイス頂いたようにワセリンで患部を保護し、ガーゼで覆って応急処置をしました。
なんとか診察して頂ける病院を見つけましたのでこれから行ってきます。

825 :名も無き飼い主さん :2019/07/28(日) 14:56:51.38 ID:impRYTGja.net
メス単独飼育してるひとで無精卵の対処どうしてます?
そもそも抱卵させない方法はないものですかね

826 :名も無き飼い主さん :2019/07/29(月) 09:59:28.02 ID:WAnjA8MLr.net
外から飛んできた蛾食っちゃったよ・・・何で隙間から入り込むんだよ。

827 :名も無き飼い主さん :2019/07/29(月) 12:31:01.71 ID:4MrBH0Mj0.net
ケージ内温度計40度超えてて草

828 :名も無き飼い主さん :2019/07/29(月) 12:42:35.15 ID:REa1InCV0.net
>>827
エアコン無いの?

829 :名も無き飼い主さん :2019/07/29(月) 13:38:16.17 ID:4MrBH0Mj0.net
>>828
ない

830 :名も無き飼い主さん :2019/07/29(月) 14:48:14.15 ID:1rnCBWpI0.net
原始人かな

831 :名も無き飼い主さん :2019/07/29(月) 16:03:56.65 ID:REa1InCV0.net
>>829
トカゲも大事だけど自分の心配をした方がいいかも

832 :名も無き飼い主さん :2019/07/29(月) 17:03:14.13 ID:h8AsZvDVr.net
ケージ内40度超えてたらバスキングライトは切ってても問題ないよね?
下がってきたらまた点けるとして

833 :名も無き飼い主さん :2019/07/29(月) 17:50:42.68 ID:HV9v429wM.net
>>832
どういう温度勾配になってんの?

834 :名も無き飼い主さん :2019/07/29(月) 18:06:12.33 ID:9t1Sh6Hyd.net
>>832
初心者向けの本やらサイトやら読んでくれ頼むから

835 :名も無き飼い主さん :2019/07/29(月) 18:22:18.03 ID:WoyxoC+i0.net
夏場の高温期にバスキングライトをどうするか明記した本やサイトは見たことないな
仕方ないから24時間冷房&ケージの端に当たるように扇風機を首振り&点灯時間も短くしてるけど
今日とか最低温部が30度を超えてしまって…困った

836 :名も無き飼い主さん :2019/07/29(月) 20:49:33.06 ID:PTuty9EU0.net
ワット数を下げるという選択肢

837 :名も無き飼い主さん :2019/07/29(月) 20:51:22.96 ID:X3HxAIh60.net
生き物飼う資格無いよ

838 :名も無き飼い主さん :2019/07/29(月) 21:10:00.39 ID:9t1Sh6Hyd.net
>>835
夏場の高温期とか関係なく
理想的な温度になるようにすりゃいいだけの話でしょ
平均25℃前後、バスキング直下40℃くらい
25℃以下の低温域作れるならなおよし

室温下がる冬はヒーターや暖房でそうなるようにすればいいし
上がりすぎる夏は冷房ガンガンにつければいい

いやいや、たかだかトカゲのためにそこまでやってらんないよ!
夏なんだから30℃くらいになってもいいっしょ!!
って思うならそうすりゃいいよ

839 :名も無き飼い主さん :2019/07/29(月) 21:25:30.56 ID:+0l3vw8TM.net
冷房つけるのがどうしても嫌なら2リットルのペットボトル凍らせてケージの端に置いときなよ
よほどの猛暑日でない限り5時間ぐらいもつから出勤直前に置けば正午は乗り切れる
ただすごい量の水滴がつくから下にトレイ置くとか対策は考える必要あり

840 :名も無き飼い主さん :2019/07/29(月) 21:39:37.45 ID:CmwtKFMla.net
クーラー28度設定の俺は隙だらけだぜ
36度とかマジやめてくれよ...

841 :名も無き飼い主さん :2019/07/29(月) 21:52:35.37 ID:WoyxoC+i0.net
一応、人間が風邪を引かないラインを見極めて可能な限り冷房を強めてるんだけどね
保冷剤と発泡スチロールの冷房装置とかも導入してみようとは思う
空中湿度の調整かねて吸出しファンの設置とかも含め週末に色々いじってみる
最悪この猛暑期だけバスキングスポットを蛍光灯+高演色LED+小型パネヒにしてお茶を濁す

842 :名も無き飼い主さん :2019/07/29(月) 21:52:45.27 ID:UTtydpPT0.net
28度なら問題なさそう

843 :名も無き飼い主さん :2019/07/29(月) 22:23:03.10 ID:01KSYtNOa.net
28度で大丈夫だと思うよ
真っ昼間に外が36度になるとしても室内は一時的に30度ぐらいまで上がるだけで済む
その時間帯なら普通はバスキングライトの真下でくつろいでるから多少気温上がってもライト直下を避けるだけで問題ないはず
寝てる時間帯に30度オーバーはさすがに可哀想だから熱帯夜の日だけは対策してあげてほしい

844 :名も無き飼い主さん :2019/07/30(火) 05:43:03.96 ID:B55IuBix0.net
夏場はエアコン29度にしてuvライトとシートヒーターだけでいいよ
気にし過ぎ

845 :名も無き飼い主さん :2019/07/30(火) 13:31:51.49 ID:AjPxBL1A0.net
>>831
心配ありがとう
とりあえずケージの温度は前面の扉半分金網に変えてサーキュレーター付けたら解決した
今年からメタハラにしたから温度管理大変だわ
以前と比べて明らかに餌食い良くなったりいい事もあるんだけどね

846 :名も無き飼い主さん :2019/07/30(火) 18:51:48.82 ID:fH4kXEinM.net
最終で6045のケージでも狭くなるらしいけど、ベビーの内から9045のケージで飼うのは問題ありますか?

847 :名も無き飼い主さん :2019/07/30(火) 18:53:59.87 ID:Qb2DPdK9M.net
>>846
全く問題ない
強いて言えば冬場の電気代くらい

848 :名も無き飼い主さん :2019/07/30(火) 19:02:14.67 ID:fH4kXEinM.net
>>847
ありがとうございます

他に蛇7匹いるので、どうせ暖房点けっぱなしです!電気代は明細見てません!

849 :名も無き飼い主さん :2019/07/30(火) 20:48:00.30 ID:HhpB+XFs0.net
うんこの硬さは普通なんだけど色が黄土色っぽくていつもより薄い
かぼちゃたくさん食べたらうんこの色薄くなるとかある?

850 :名も無き飼い主さん :2019/07/30(火) 21:33:00.48 ID:30O4qvTH0.net
>>849
ある

851 :名も無き飼い主さん :2019/07/31(水) 00:26:27.82 ID:Et8aOL66a.net
フトアゴは自分のうんこ避けて歩くから偉いよね
お腹にうんこつけてることがほとんど無いから安心して接せられるし、お風呂もほとんど必要ない

852 :名も無き飼い主さん :2019/08/01(木) 10:03:30.05 ID:BfpBlTIR0.net
皆はシェルターつけてる?
シェルターあるとライト点灯してるのに気づかないでずっと寝てるから毎回シェルターどかしてるんだけど重いし中々だるい

853 :名も無き飼い主さん :2019/08/01(木) 12:15:29.72 ID:jKQldFakr.net
シェルター置いてるけど中で寝ない
流木の上で寝てる

854 :名も無き飼い主さん :2019/08/01(木) 12:19:42.54 ID:VyYvYk6mM.net
シェルター置いてるけど中に入ってはくれないな
本来寝てる時間にケージを暗くしてなくて寝不足だったりしない?

855 :名も無き飼い主さん :2019/08/01(木) 18:31:21.59 ID:6FqZweca0.net
たま〜にシェルター内に器用に後ずさりして下半身突っ込んで寝てる
んでシェルターの上に上ってバスキングしたりもする

856 :名も無き飼い主さん :2019/08/03(土) 02:15:54.31 ID:G93S8lJmr.net
シェルター置いてるけどバスキングスポットになってる
寝るのは流木にしがみつくか床のすみに寝そべってる
丸まれば入るんだけど真っ直ぐの方が楽とかあるかもしれない

857 :名も無き飼い主さん :2019/08/03(土) 09:19:01.76 ID:hyjb9ZV80.net
土管置いたら土管が寝床になったわ
丸まりたくないんだねえ

858 :名も無き飼い主さん :2019/08/03(土) 20:06:00.73 ID:yju20ySD0.net
エサの量がわからん
もうアダルトサイズになってきたけど、1日一回食べなくなるまでは多すぎる?

859 :名も無き飼い主さん :2019/08/03(土) 20:32:33.93 ID:D1eNFleXd.net
どのぐらい食わせると太るか感覚を掴んであとは適当に

860 :名も無き飼い主さん :2019/08/03(土) 21:00:14.90 ID:kR9Xs/dI0.net
>>858
とにかく太らせなければいい水さえちゃんとやってればアダルトなら餌なんて全然いらないから

861 :名も無き飼い主さん :2019/08/03(土) 21:05:19.39 ID:yju20ySD0.net
お腹でっぷりしてきてる
少し減らします

862 :名も無き飼い主さん :2019/08/03(土) 21:35:24.58 ID:AKEhF1Qi0.net
>>860
餌無しでいけるなら最高だね!

863 :名も無き飼い主さん :2019/08/04(日) 01:58:23.94 ID:bmtBTdP20.net
>>862
有名な確認の仕方だけどしっぽの付け根見て骨出てたら痩せぎみらしいからそこは気をつけなよ

864 :名も無き飼い主さん :2019/08/04(日) 02:26:30.27 ID:sRfgV+lxa.net
ようやく梅雨が明けてベランダ日光浴させられたけど、日差しが強すぎるのか日陰スペースからほとんど出てこんかった
日光が眩しすぎるとか、人間のヒキコモリみたいな反応しおってからに

865 :名も無き飼い主さん :2019/08/04(日) 06:43:59.00 ID:sRfgV+lxa.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603985.jpg
パリパリパリって聞きなれない音がすると思ったらパキラの葉っぱ食ってた
小松菜あげても食べようとしないのにこっちは食べるんかい

866 :名も無き飼い主さん :2019/08/04(日) 08:02:23.94 ID:+jVodZC60.net
>>858
うちのは40センチくらいのサブアダルトだけど、週に2回与えるくらいだわ。

867 :名も無き飼い主さん :2019/08/04(日) 08:08:13.41 ID:OUnmO/7e0.net
>>865
パキラ食べるのも驚きだけどそれよりもそのポーズが気になる

868 :名も無き飼い主さん :2019/08/04(日) 08:46:11.86 ID:IPvmGEda0.net
>>863
そうなった場合は餌をあげずにどうやって対処してるの?

869 :名も無き飼い主さん :2019/08/04(日) 08:59:45.59 ID:sRfgV+lxa.net
>>867
本当はパキラの葉っぱを一所懸命下げようとしてるシーンを撮りたかった
でもカメラ向けたら「何撮っとんじゃい」ってガン飛ばしてきて、写真撮った後はパキラ食べるのやめてしまった

870 :名も無き飼い主さん :2019/08/04(日) 19:35:36.15 ID:bmtBTdP20.net
>>868
餌やらずに対処できると思うか?

871 :名も無き飼い主さん :2019/08/04(日) 20:17:38.20 ID:TQIiLtLF0.net
人工餌だけで飼育するのはやっぱりよくないかな?
デュビア繁殖に手出そうか迷ってる

872 :名も無き飼い主さん :2019/08/04(日) 21:02:05.00 ID:IPvmGEda0.net
>>870
嘘つきw

873 :名も無き飼い主さん :2019/08/04(日) 21:13:31.02 ID:ABcPk67b0.net
>>871
デュビアの繁殖が軌道に乗る頃にはフトアゴの草食性が強まり始めてると思う
つまり他に虫を食うやつが居ない限りデュビアが増え続ける事になるので
デュビアに限らずたまに買ってきてキープしながら与えるぐらいで良いんじゃないかな

874 :名も無き飼い主さん :2019/08/04(日) 22:02:16.56 ID:+jVodZC60.net
>>871
デュビアはキープ楽だし、主食というよりオヤツとして育てるのもいいと思う。
うちはそんな感じで、主食はフード、ときどき虫や野菜って感じ。
慣らすとフードもパクパク食べるけどどうしても生き餌に比べると食いは落ちるしね。あと虫やると明らかに太りやすいから元気ないときや痩せたときにはどんどん与えるようにしてる。

875 :名も無き飼い主さん :2019/08/05(月) 00:03:12.67 ID:Wsl8XP6Q0.net
>>872
ガイジこわ

876 :名も無き飼い主さん :2019/08/05(月) 00:14:39.85 ID:2GzP8a4d0.net
>>873
>>874
なるほど
主食はフードでも問題ないんですね
おやつにあげる程度にしておきます

877 :名も無き飼い主さん :2019/08/05(月) 14:07:20.24 ID:Wsl8XP6Q0.net
>>875
構わないほういい

878 :名も無き飼い主さん :2019/08/05(月) 14:25:55.42 ID:8CRqKIgSM.net
>>877
何この自演www

879 :名も無き飼い主さん :2019/08/06(火) 12:27:14.88 ID:eZRVv+ag0.net
メタハラ使ってる人いる?メタハラどう?

880 :名も無き飼い主さん :2019/08/06(火) 18:24:35.19 ID:ZPg01olE0.net
デュビアって少し多めにストック置いておいてもすぐには大きくならないよね?

881 :名も無き飼い主さん :2019/08/06(火) 18:29:31.31 ID:fsdoPnI7M.net
デュビアはのんびりキープしてると忘れた頃に増えてるイメージ。
チビから成虫になるのにかなり時間かかるから、増やしたいとかなら成虫である程度数揃えておくといいかもな。

882 :名も無き飼い主さん :2019/08/06(火) 18:32:02.76 ID:0zJxUjNP0.net
最近俺の手をエサだって認識してるからかおもっくそ噛まれた
めっさ痛いけどかわいい

883 :名も無き飼い主さん :2019/08/06(火) 18:38:34.50 ID:ZPg01olE0.net
>>881
人口餌メインでたまにショップで買ってきたデュビアあげようかなって思ってる

884 :名も無き飼い主さん :2019/08/06(火) 23:16:45.26 ID:uYiLcI7la.net
デュビアはエサとして販売されてるサイズから繁殖可能な大人になるまで半年ぐらいかかる
1ヶ月や2ヶ月程度なら何も問題ないよ
もしでかくなりすぎちゃったら繁殖狙いでキープしておくのも一つの手だし

885 :名も無き飼い主さん :2019/08/06(火) 23:59:47.28 ID:ZPg01olE0.net
>>884
なるほど
コオロギだと死んじゃったりするのでデュビアいいですね

886 :名も無き飼い主さん :2019/08/07(水) 07:20:02.24 ID:LE3iwX3BM.net
気をつけないといけないのがフトアゴの食欲見てデュビアを増やそうとするとすぐにデュビアが余りまくるようになる
フトアゴがアダルトになるとデュビアあげるとすぐに太るからあげるにあげられなくなる

887 :名も無き飼い主さん :2019/08/07(水) 10:03:49.12 ID:MWn92z8ga.net
>>879
活発になる
食欲増す
色良くなる
普通のよりuvb量遥かに多い
高い

888 :名も無き飼い主さん :2019/08/07(水) 10:39:42.12 ID:snVv4z3G0.net
初めて日光浴(外)させたら今までされたことなかったけどめっちゃ威嚇された
でもお前なかなかバスキングしてないしビタミン気になるから許しておくれ

889 :名も無き飼い主さん :2019/08/07(水) 11:37:50.44 ID:DsWy2Q820.net
うちのは普段おっとりしてるんだけど庭で日光浴させようとしたら猛ダッシュで逃げて捕まえるのが大変だったわ
それ以来外に出してない

890 :名も無き飼い主さん :2019/08/07(水) 12:24:08.93 ID:MWn92z8ga.net
うちは外に出すと最初だけ威嚇される

891 :名も無き飼い主さん :2019/08/07(水) 12:37:28.83 ID:K4AGoMInM.net
日光浴させるとめっちゃ機嫌悪くなるよな
活発になってると解釈するべきなのかもしれんが、、、

892 :名も無き飼い主さん :2019/08/07(水) 12:54:28.54 ID:DsWy2Q820.net
多分警戒心MAXになってるんじゃないかと

893 :名も無き飼い主さん :2019/08/07(水) 13:02:28.02 ID:Cf7m5W5M0.net
爪切りしようとすると暴れる…
なにかいい方法ないものか

894 :名も無き飼い主さん :2019/08/07(水) 13:15:17.08 ID:MWn92z8ga.net
>>893
いっそのこと床材石のタイルに変えてみたら?削れて切る必要がなくなるらしいから俺も今検討中

895 :名も無き飼い主さん :2019/08/07(水) 14:07:00.73 ID:Cf7m5W5M0.net
>>894
石のタイル…なるほど
今ペットシーツなんですけどこれはこれで楽なんですよね

896 :名も無き飼い主さん :2019/08/07(水) 15:12:32.12 ID:ClX/Gc4F0.net
爪切りしても暴れずぼーっとしてるんだけど本能とかないのか心配になる

897 :名も無き飼い主さん :2019/08/07(水) 17:25:43.53 ID:0ynrU41nM.net
>>893
なんか前に海外系の爬虫類ケージ作る番組で見たことあるんだが、網戸の上に乗せて反対側から飛び出た爪を切るってのをやってみては?

898 :名も無き飼い主さん :2019/08/07(水) 17:53:33.99 ID:q5qRkwiGM.net
>>897
頭良い!

899 :名も無き飼い主さん :2019/08/07(水) 20:27:56.13 ID:DQlE7BApa.net
出勤前
https://i.imgur.com/KQ3XBXr.jpg
帰宅時
https://i.imgur.com/In95ai2.jpg

パキラが好物みたいなので体長と同じぐらいのでかい葉っぱを与えてみたけど、やっぱり結構食べてる
木に登らないと食べられないから一気に全部食べられることもないし、パキラはバスキングライト直射してもグングン成長するし、これはなかなかいいかもしれない

900 :名も無き飼い主さん :2019/08/07(水) 20:36:12.74 ID:qxRkaYh8a.net
>>899
ええやん
可愛い

901 :名も無き飼い主さん :2019/08/07(水) 20:36:24.61 ID:l72yJXQy0.net
栄養あるんか

902 :名も無き飼い主さん :2019/08/07(水) 20:50:41.07 ID:DQlE7BApa.net
栄養価について調べてみたけど犬猫に対する毒は無い程度の情報しかなかった
ゲリしたりもしてないし自力で登って食べる程度ならトカゲも大丈夫っぽい
人間用に調整された野菜より栄養ありそうな気もするけど、その分アクも強そうよね

903 :名も無き飼い主さん :2019/08/07(水) 22:51:47.06 ID:vknT7erv0.net
デサートブレンドクラシック使ってたんだが、
ダニが大発生してた…
3年間このシリーズ使ってて初めてのダニ
今年は湿度が高かったからかなぁ

904 :名も無き飼い主さん :2019/08/07(水) 23:32:16.33 ID:yUjyNJtW0.net
ダニって目でみてわかる?
うちもその床材だから気になる

905 :名も無き飼い主さん :2019/08/07(水) 23:33:01.91 ID:o5OPVJrT0.net
うちも同じ床材だ
心配

906 :名も無き飼い主さん :2019/08/07(水) 23:53:12.12 ID:vknT7erv0.net
気づいたのは今朝なんだけど、餌皿のフードカスにわらわらと…
裏側にもわらわら
よく見ると周囲にも少し動いているのが…

907 :名も無き飼い主さん :2019/08/08(木) 00:57:53.14 ID:4e9kMKlLa.net
湿度はあんまり関係なくて、運悪くどっかから入り込んじゃったんだと思うよ
餌のカスや脱皮した皮とかが混じった砂だから、母体が入り込んだらすぐ大繁殖しちゃう

うちは人工芝だけど、週一で食器用洗剤で洗ってるからダニや感染症の心配はだいぶ抑えられてる
ぶっちゃけ洗うのめんどくさいけどね

908 :名も無き飼い主さん :2019/08/12(月) 11:58:36.25 ID:/yuZaD1c0.net
犬とトカゲ対面させたらお互いビビってて草

909 :名も無き飼い主さん :2019/08/13(火) 19:19:18.79 ID:M0nuwb8kM.net
そらフトアゴは日本に住んでたらそうそう見かけんからなぁ
人間でもビビる奴多いで

910 :名も無き飼い主さん :2019/08/13(火) 20:13:29.29 ID:w1xrQnOtM.net
フトアゴベビー連れて帰省したら、2歳の姪っ子がグェー(カエルの事)怖いと言ってギャン泣き

前日まで姪っ子と仲良くしてたのに、グェーの叔父さんと呼ばれて距離を置かれるようになった

悲しい

911 :名も無き飼い主さん :2019/08/13(火) 20:18:00.62 ID:8b6iz91+p.net
調教のしがいがある

912 :名も無き飼い主さん :2019/08/13(火) 22:39:49.19 ID:gY20MxbXa.net
二歳児にトカゲなんか見せたら怖がって泣くかオモチャにして殺すかの二択だぞ
お互いのためにも近づけん方がええよ

913 :名も無き飼い主さん :2019/08/13(火) 22:48:28.71 ID:AmUn4iSj0.net
うちも家に来た友達にフトアゴ見せたら玩具みたいな扱いされてイラっとしたことある
人のペットなんだから丁重な扱いして欲しいもんだ

914 :名も無き飼い主さん :2019/08/14(水) 12:03:26.52 ID:txqO/DRf0.net
フトアゴを飼いたいんですが、オスとメスだとどちらが寿命が長いですか?

915 :名も無き飼い主さん :2019/08/14(水) 12:34:07.58 ID:KsLqbMjBM.net
データらしいデータはないけど、たぶんオスの方が長生きはすると思う
メスは体力余ってると無精卵産んで浪費しちゃうから…
ただどちらにしても育成環境や病気怪我による影響の方がはるかに大きいよ

916 :名も無き飼い主さん :2019/08/14(水) 12:56:17.26 ID:fBkdtHPl0.net
10ヶ月くらいのうちのフトアゴ、未だに性別わからん

917 :名も無き飼い主さん :2019/08/14(水) 16:22:13.79 ID:FCsznzJlM.net
なんか優しい顔してたら♀、精悍な顔つきだったら♂だよ

918 :名も無き飼い主さん :2019/08/14(水) 16:26:55.55 ID:ZHrMNHEMd.net
ローソン2年飼ってるけど性別知らんわ

919 :名も無き飼い主さん :2019/08/14(水) 16:59:38.29 ID:kehxLydK0.net
>>915
そうなん?
メス単頭飼い7年目に入ったけど無精卵一度も産んだことないわ
そのうち産むのかな?むっちりボディだから卵詰まりが心配・・・

920 :名も無き飼い主さん :2019/08/14(水) 18:00:00.65 ID:r1/+eWnv0.net
トカゲって意外といい匂いするね
赤ちゃんみたいな匂いする

921 :名も無き飼い主さん :2019/08/14(水) 18:20:47.40 ID:hIa6ims+a.net
ただし、ウンコは臭い

922 :名も無き飼い主さん :2019/08/14(水) 20:32:46.64 ID:I+aaNb8D0.net
うちはメスだけど、この前初めてオスのアダルトみて、あまりの違いにびっくりした
メスは優しい、オスは貫禄がある

923 :名も無き飼い主さん :2019/08/15(木) 08:13:30.07 ID:gREvQEam0.net
2日前にベビーが生まれたんだけどいつからご飯食べる?
小さなデュビア興味示さない

924 :名も無き飼い主さん :2019/08/16(金) 17:47:43.35 ID:fct107ZR0.net
>>923
ご飯食べましたか?
ベビー見てみたいです

925 :名も無き飼い主さん :2019/08/16(金) 18:27:24.68 ID:koc7/UpaM.net
1年ぐらいのローソンを買っていて約20cmぐらいかなと思うんですが、フトアゴヒゲトカゲはどのぐらいで20cmほどのサイズになりますか?

926 :名も無き飼い主さん :2019/08/16(金) 19:10:58.85 ID:1FwUhUJB0.net
すぐ

927 :名も無き飼い主さん :2019/08/16(金) 19:46:52.36 ID:yqJ1UYwn0.net
1ヶ月くらいでなるんじゃない?

928 :名も無き飼い主さん :2019/08/16(金) 20:46:55.62 ID:46TNo2jp0.net
そんな早いんですか…

929 :名も無き飼い主さん :2019/08/17(土) 08:00:03.26 ID:DGONq5rka.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org606560.jpg
当店のお野菜はいつも新鮮!摘みたてのお野菜をいつでもお好きなだけ食べられます!

なお小腹がすいたときにちょっと摘まむ程度にしか食べない模様

930 :名も無き飼い主さん :2019/08/17(土) 18:41:53.04 ID:y3dNmsnWM.net
>>929
なにこれ素敵、ゲージのサイズは何センチですか?

931 :名も無き飼い主さん :2019/08/17(土) 21:45:26.75 ID:zDIFAjwl0.net
ウォーターフォール系の商品気になってるんだがどうなんだろう
水俺が与えないと全く飲まないから買えば楽になるかな

932 :名も無き飼い主さん :2019/08/18(日) 01:30:59.09 ID:xDQ4gqw7a.net
>>930
このケージは60×30だったはず
容器は100均(セリア)でキッチン用品とDIYコーナーにある奴を組み合わせ

>>931
ケージ内の温度考えると毎日水替えしないと水が腐りそうだし、たぶん結構めんどくさいよ
普段から生鮮野菜や生餌をあげてれば水はそこまで気にしなくてもいいと思う
気になるなら野菜あげる時に霧吹きで湿らせる程度でも十分かと

933 :名も無き飼い主さん :2019/08/18(日) 23:41:16.23 ID:Ae1953bw0.net
うちの子が卵殻に餌付いてしまった

934 :名も無き飼い主さん :2019/08/19(月) 01:53:49.11 ID:FXtokL8B0.net
そういえば鶏卵は完全栄養食と言われるほど栄養がある
食べるのなら是非与えたいけどテグーのように生卵に餌付くのかな

935 :名も無き飼い主さん :2019/08/19(月) 13:16:24.80 ID:aro4cag1x.net
>>934
どうやって口に入れるかでしょ
生卵サラダとか

936 :名も無き飼い主さん :2019/08/19(月) 23:41:49.51 ID:+IFH5xMU0.net
>>934
生卵じゃないとダメなの?
卵はビタミンCとかないからゆで卵とか油を使わない玉子焼きでいーと思う

うちは玉子焼きの味を覚えてしまったので、
人間が玉子焼きを食べているとガン見してくる

937 :名も無き飼い主さん :2019/08/20(火) 00:23:04.14 ID:7OGp/6Pb0.net
>>936
フトアゴって卵に餌付くんだ
餌付くなら俺も与えようかなー
正直デュビアと小松菜メインじゃ本当に栄養バランス取れてるって言える自信が無いし栄養満点なの保証されてる卵もあげたほうが安心できる

938 :名も無き飼い主さん :2019/08/20(火) 00:53:20.84 ID:5i3HFouJ0.net
栄養はフードでええやろ

939 :名も無き飼い主さん :2019/08/20(火) 02:23:59.36 ID:17oaJKAt0.net
昔テグーにうずらの水煮とかやってたな
その辺に餌付けばありかも
まあ、殻食わせたいんだけどな

940 :名も無き飼い主さん :2019/08/20(火) 12:59:52.43 ID:ywb234Qgd.net
卵が栄養満点なのは人にとってであって
食性が全然違うトカゲに対しても良いのかというのは少し考えた方がいいと思うよ
栄養成分表見れば明らかにいろんなもんが過多になりそうだとわかるぞ

941 :名も無き飼い主さん :2019/08/20(火) 18:03:46.76 ID:FR2iz0MGa.net
日光浴出来ないの怖いな…雨

942 :名も無き飼い主さん :2019/08/20(火) 21:03:07.72 ID:22upFfN1M.net
数日日光浴できなくても大した問題じゃないよ

943 :名も無き飼い主さん :2019/08/20(火) 21:29:45.89 ID:8sD8foaVa.net
1回1週間くらい日光浴できなくて下半身が上手く動かなくなったことあったわ
病院で薬もらって治ったけど、紫外線ライトを信用するな言われたわ

944 :名も無き飼い主さん :2019/08/20(火) 22:46:00.78 ID:QdSEdldG0.net
日光浴は一度しかさせた事がないなw

945 :名も無き飼い主さん :2019/08/20(火) 23:00:58.60 ID:lkaVl8CVa.net
窓際日光浴で良ければ深めの衣装ケースに入れて移動させとけば平日で家でてる間にも日光浴させられそう
脱走して部屋の中にうんこされる可能性あるからあんまオススメはできんけど

946 :名も無き飼い主さん :2019/08/21(水) 17:18:39.97 ID:jsnDBMcAa.net
今ちょっと考えてるんだけど、ケージの代わりにメタルラック(90120cm)にペットフェンス組み合わせた飼育環境ってどうかな
ガラス製のケージより軽いし、床面積も最低限のパーツ交換で変更できるし、コロコロ付ければ日当たりいい窓際に都度移動させたりできる
メタルラックなら暖凸やライトつけても溶ける心配もない
暴れた時に秒で破壊されない程度の強度を確保する以外に何か考慮しなきゃいけないことあるかな?

947 :名も無き飼い主さん :2019/08/21(水) 17:22:14.78 ID:jsnDBMcAa.net
あ、室温は基本エアコンで28℃維持前提です

948 :名も無き飼い主さん :2019/08/21(水) 17:31:27.90 ID:A9iLZRxJa.net
日光浴そんなさせなくていいのか 熱中症とか考えるとあまりさせたくないところではあるしな
いい紫外線ライト教えてほしいわ

949 :名も無き飼い主さん :2019/08/21(水) 18:39:30.97 ID:vUQCJHpY0.net
>>946
餌が逃亡し放題

950 :名も無き飼い主さん :2019/08/21(水) 18:58:15.47 ID:DnXKxVhYM.net
床材とびちらないか?

951 :名も無き飼い主さん :2019/08/21(水) 19:44:43.38 ID:gIcRc85Ba.net
フトアゴというかアガマって若干尾切れしてる個体多いよね
なんでだろ

952 :名も無き飼い主さん :2019/08/21(水) 20:17:32.72 ID:jsnDBMcAa.net
餌脱走は対策考えないとな…
床材はプラ板敷いた上にペットシーツと人工芝で考えてる
ちょうどピッタリのトレイがあったら大きめの木材チップ系もありかな

953 :名も無き飼い主さん :2019/08/21(水) 20:43:20.61 ID:4cB28k8iM.net
フードあげてたけど食いつき悪いのか結構痩せてきた
何日にか一回デュビアとかあげようかと思うけどそれでいいかな?
一応まだベビー

954 :名も無き飼い主さん :2019/08/21(水) 20:53:55.22 ID:vUQCJHpY0.net
せめてベビーの頃は脳死で虫バカスカ食わせろよ

955 :名も無き飼い主さん :2019/08/21(水) 20:54:48.14 ID:EzwR7ZN00.net
>>953
ベビーの内は出来るだけ虫をあげるほうが良いらしいですよ

956 :名も無き飼い主さん :2019/08/21(水) 20:56:39.75 ID:4cB28k8iM.net
なるほど
野菜もあげたほうがいいのかな

957 :名も無き飼い主さん :2019/08/21(水) 21:32:07.14 ID:vUQCJHpY0.net
人の話聞けよw

958 :名も無き飼い主さん :2019/08/21(水) 21:41:31.84 ID:HwJlCEsr0.net
フードも野菜も食べるなら嫌いな順に食べるだけあげたらいいよ
例えば野菜→フード→デュビアとか

959 :名も無き飼い主さん :2019/08/21(水) 21:45:08.30 ID:r2k2NW9EM.net
>>948
ネットでメタハラに近い紫外線量が出るってのを見てハイパーサン最近使ってるけど明らかにフトアゴの発色も良くなったしオススメよ
もちろん日光浴できるのが1番だと思うけど全く問題ないくらいに元気

960 :名も無き飼い主さん :2019/08/21(水) 21:47:59.58 ID:jsnDBMcAa.net
ネットで調べればベビーのうちはフードか虫だけでいいっていっぱい出てくるはずなんやけどな
人間と一緒で若いうちはカロリーカロリーアンドカロリーでも縦に伸びるんやで

961 :名も無き飼い主さん :2019/08/22(木) 03:44:33.38 ID:b0THvbxW0.net
>>951
他の奴に噛まれるって聞いたな

962 :名も無き飼い主さん :2019/08/22(木) 07:40:35.92 ID:0ZvHD8LW0.net
うちのも尾切れセールで買ったわ

963 :名も無き飼い主さん :2019/08/22(木) 08:42:09.64 ID:9DlDAYIJM.net
最近うちの奴が活動的になってきたんだが、俺の指先まで餌と認識して狙ってくるなってきてしまった。
40センチくらいの個体なんだけど、口先だけなら大したことないけど大きく噛まれると結構痛いw
考えてみると人口フードを乾燥のままでも食べるしデュビアも一撃で破壊するからな。そりゃ痛いか

964 :名も無き飼い主さん :2019/08/22(木) 10:24:49.87 ID:wxXisDUU0.net
>>963
うちも同じ
手からたべるんだけど、フード持ってなくても手を狙ってくる

965 :名も無き飼い主さん :2019/08/22(木) 11:12:10.59 ID:vD8nCZped.net
>>951
単に同一ケージ内でキープされることが多いからでしょう
価格的にも、性質的にも
ある程度は噛む個体、噛まれる個体は出てくる

966 :名も無き飼い主さん :2019/08/23(金) 04:55:51.07 ID:tzCPlJD40.net
>>948
普通にメタハラ一択だから学生でもなけりゃ買った方がいいし買わん理由がない
元気も餌食いもフトアゴの発色も全然違うぞ
フトアゴ大事なら買ってやれ

967 :名も無き飼い主さん :2019/08/23(金) 08:50:04.31 ID:H2YQtpT/M.net
メタハラって色々あるけどどれでもええの?

968 :名も無き飼い主さん :2019/08/23(金) 18:34:25.57 ID:FlKT+VBh6.net
>>966
メタハラだとこの時期温度高過ぎない?

969 :名も無き飼い主さん :2019/08/24(土) 12:07:11.32 ID:SR7IKTZv0.net
>>968
うちメタハラ使ってるけど何もしないと35度超えることもあるね
換気か冷房で対応してる

970 :名も無き飼い主さん :2019/08/24(土) 15:35:24.83 ID:TCzsS/FK0.net
持ってるピンセットが小さくてデュビア掴みづらいんだけどなんかオススメのグッズない?

971 :名も無き飼い主さん :2019/08/24(土) 15:48:37.71 ID:frYd7Ojc0.net
>>970
割りばし

972 :名も無き飼い主さん :2019/08/24(土) 16:04:12.82 ID:oQpd66Mb0.net
木の割り箸は掴みそこねると登ってくるから注意な

973 :名も無き飼い主さん :2019/08/24(土) 16:06:50.35 ID:lyVEGubH0.net
デュビアもレッチも慣れたら手で掴むようになっていく、、、

974 :名も無き飼い主さん :2019/08/24(土) 16:12:04.95 ID:oQpd66Mb0.net
レッチは逃げ切られる恐れがね

975 :名も無き飼い主さん :2019/08/24(土) 16:14:47.68 ID:7Z/yItNm0.net
急ぎ質問です。
うんこをスプーンですくって捨てようとしたら、餌と間違えて凄い勢いで走り寄って食べました。まるまるではなく、端っこの方をかじるような形です。

大きく口を開けてオエッという表情をしましたが吐いたりはしていません。

うんこを食べたフトアゴは、大丈夫でしょうか。即座に病院に連れて行った方が良いでしょうか。

見識のある方、教えて下さい。

976 :名も無き飼い主さん :2019/08/24(土) 16:17:26.22 ID:frYd7Ojc0.net
>>975
大丈夫w

977 :名も無き飼い主さん :2019/08/24(土) 16:18:58.39 ID:frYd7Ojc0.net
>>972
お互いグリップが良いからね
ゾワっとして割り箸毎ケージに投げ入れた事数知れずw

978 :名も無き飼い主さん :2019/08/24(土) 16:36:28.54 ID:7Z/yItNm0.net
>>976
早速ありがとうございます!

病院にも電話してみましたが、問題ないだろうけど、心配なら連れてきてねとの事。エサと水を多めに上げて様子見ます。

979 :名も無き飼い主さん :2019/08/24(土) 19:05:29.26 ID:/T4zkw/6a.net
床材によってはうんこ乗ったことがある砂とかも餌と一緒に日常的に食べてるわけだし、うんこが好物になったりしない限り大丈夫でしょ

980 :名も無き飼い主さん :2019/08/24(土) 19:30:43.43 ID:oQpd66Mb0.net
過酷な環境でも生きれる作りしてるよ
ペット用の歴史が深いとはいえ

981 :名も無き飼い主さん :2019/08/28(水) 12:33:55.48 ID:44mBZUTwM.net
うんこ踏んでるから片付けてやろうと手を出したらまだうんこしてる途中ですごい激怒された
尻にうんこつけたまま飛びかかってくるとかいくらなんでもやべーよ

982 :名も無き飼い主さん :2019/08/28(水) 13:11:07.01 ID:q5kK3FBxp.net
そりゃおまえもトイレ中ドア開けたら怒るじゃん

983 :名も無き飼い主さん :2019/08/28(水) 15:03:21.24 ID:2avmLiApM.net
35cmくらいのサブアダルトなんだけど野菜や人工飼料に全然餌付いてくれない
野菜を盛った上にミルワームとかを置くと食いつく時に一緒に口に入る野菜を渋々食ってるって感じだ
相当空腹にしたりしてるんだけど

984 :名も無き飼い主さん :2019/08/28(水) 15:04:09.76 ID:2avmLiApM.net
あ、次スレ立てられない
申し訳ない
>>990さんお願いします

985 :名も無き飼い主さん :2019/08/28(水) 15:13:58.42 ID:yLa5CzsTM.net
>>983
35センチのサブアダルトなら1週間程度抜いても大丈夫だから、それくらいがっつり抜いてからやってみたら?
個体差はあるから絶対とは言えないけどな。

あとは

986 :名も無き飼い主さん :2019/08/28(水) 15:14:55.68 ID:yLa5CzsTM.net
切れた

それでダメなら人工飼料とかに餌の虫の体液とかつけてみたらどうだろう。

987 :名も無き飼い主さん :2019/08/28(水) 16:30:54.78 ID:2avmLiApM.net
>>986
ありがとう
怖くて精々3-4日の餌抜きだったよ
虫の汁の試してみるわ

988 :名も無き飼い主さん :2019/08/28(水) 17:24:32.26 ID:Dzg6kS5rM.net
うんこのキレのよさうらやましいわ

989 :名も無き飼い主さん :2019/08/28(水) 17:31:24.40 ID:pZC/b/CRd.net
まず目の前に何か出したら喰うレベルまで調教します

なんか生クリームとかすら喰うようになった

990 :名も無き飼い主さん :2019/08/28(水) 23:32:09.64 ID:GWre1t7D0.net
フトアゴがそんなに威嚇してくるとかありえるのか

991 :名も無き飼い主さん :2019/08/28(水) 23:44:23.99 ID:Yg8WzKZ70.net
フトアゴって性格の個体差がかなり大きいよ

992 :名も無き飼い主さん :2019/08/29(木) 08:28:16.51 ID:7UaylwUNM.net
成体サイズのフトアゴの場合、みんなどれくらいの頻度で餌与えてる?
うちは週2回人工飼料を与えていて、あとはおやつ程度に野菜やらデュビアとか与えてる感じ。

993 :名も無き飼い主さん :2019/08/29(木) 09:32:23.72 ID:oPp1T5Mvd.net
2週間に一回くらい体重の増減を見て調整
糖質の少ない葉野菜だけなら毎日あげても太らないことがわかったので
二日に一回葉野菜と、ほんのすこしのフード。五粒とかそんくらい
水入れ、霧吹きともに水を飲んでくれない個体なので
レタスとか水分の多い野菜を調整している

虫は基本ナシ。月に一〜二回、五匹とかそんくらいあげるだけ
おやつ程度、と言ってもメチャメチャあげてたりするからな
定期的な体重測定はかかせない

994 :名も無き飼い主さん :2019/08/29(木) 22:06:29.29 ID:699Zh/yo0.net
少なめベジバーガーをほぼ毎朝
以前は2〜3日に1度、夜にドカッとやってたんだけど、うんこ詰まって死にかけたのでやめました

995 :名も無き飼い主さん :2019/08/30(金) 09:46:40.15 ID:yIIX9Olz0.net
>>994
いくつの子ですか?

996 :名も無き飼い主さん :2019/08/30(金) 12:37:47.92 ID:5B42IrBwd.net
>>995
五歳くらい
何度も病院かかるくらい体の弱い個体の上もうヨボヨボだから
他のフトアゴも同じではないと思う

なんにせよ不安なら健康診断的な意味で一度病院つれてくのがいいよ
体型見て太り気味痩せ気味コメントくれるし
気になるならエコーで腹水、脂肪肝程度なら判断してもらえる
(飼育下のフトアゴは太ってなくても八割脂肪肝らしいが)

997 :991 :2019/08/30(金) 13:23:59.75 ID:NZ0gNfqXM.net
>>995
死にかけたのが4歳、現在6歳です
もう完全に便秘解消して、食欲もバッチリです
水分取らずに寝る前に爆食とか、人間でも体調崩しますよね…
今だから言えることですが

998 :名も無き飼い主さん :2019/08/30(金) 14:30:34.82 ID:yIIX9Olz0.net
>>997
ありがとうございます。

999 :名も無き飼い主さん :2019/08/30(金) 14:31:07.02 ID:yIIX9Olz0.net
>>996
ありがとうございます。

1000 :名も無き飼い主さん :2019/08/31(土) 14:01:43.47 ID:1lme6QBna.net
ゴキブリ食べながらうんこしてたわ 可愛い

1001 :名も無き飼い主さん :2019/08/31(土) 15:56:04.70 ID:QlvyVyAf0.net
明日BOか

1002 :名も無き飼い主さん :2019/08/31(土) 18:19:13.43 ID:PbA2WMQk0.net
>>993
次スレ立てお願いします

1003 :名も無き飼い主さん :2019/09/01(日) 08:46:26.38 ID:Cn+jmBpya.net
990じゃないけどギリギリだったので立てておきました
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1567295160/l50

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★