2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【質問】ASP.NETスレ Part7【雑談】

1 :nobodyさん:2012/07/26(木) 14:55:28.26 ID:ZuOFH+i6.net
ASP.NETとは、マイクロソフトが提供するWeb アプリケーションと XML Web サービスを構築するための
Microsoft .NET Frameworkの一連のテクノロジの一つです。
技術の移り変わりの早い分野ですので、みんなで質問、相談しつつ、より理解を深めていきましょう。

●ASP.NET関連サイト
マイクロソフトASP.NETデベロッパーセンター
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/asp.net/default.aspx
ASP.NETオフィシャル(英語)
http://www.asp.net/
VisualStudioホームページ
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/
SQLServerホーム
http://www.microsoft.com/japan/sqlserver/2005/default.mspx
IISオフィシャル(英語)
http://www.iis.net/
ASP.NETにAJAX技術を取り入れるASP>NET AJAX(英語)
http://www.asp.net/ajax/
ASP.NETにMVCアーキテクチャを取り入れるASP.NET MVC(英語)
http://www.asp.net/mvc/
ASP.NETでのお役立ちの定番サイト
http://www.atmarkit.co.jp/channel/aspnet/aspnet.html

2 :nobodyさん:2012/07/26(木) 14:56:51.46 ID:ZuOFH+i6.net
●前スレ
【質問】ASP.NETスレ Part6【雑談】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1251803164/l50

【質問】ASP.NETスレ Part5【議論】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1232671611/l50

【質問】ASP.NETスレ Part4【議論】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1184683786/l50


3 :nobodyさん:2012/07/27(金) 18:39:11.12 ID:iUNVCnIq.net
ウェブプログラミングにASP.NETってどうなんn

4 :nobodyさん:2012/07/27(金) 22:09:16.50 ID:???.net
もしかして…
AJAX ControlKit の ReorderList ってObjectDataSource だと使えないのでしょうか?

5 :nobodyさん:2012/07/31(火) 19:31:42.24 ID:sQFRFFuy.net
>>4


6 :nobodyさん:2012/08/01(水) 19:38:06.92 ID:???.net
いつのまにこのスレ復活してたんだ
>>3
サーバがWindowsならあり。それ以外ならなし
Monoはよくわからん。趣味でやるなら好きにすればいい

7 :nobodyさん:2012/08/01(水) 22:49:09.58 ID:???.net
>>4
使える

8 :nobodyさん:2012/08/16(木) 10:51:03.94 ID:4pOoBvjq.net
ASP.NETは重い PGは楽だが

9 :nobodyさん:2012/08/16(木) 15:49:22.30 ID:???.net
重いって 実行速度? 何と比べて?

10 :nobodyさん:2012/08/17(金) 23:03:44.12 ID:???.net
初回起動はまあ遅いと思うことはあるかな
サーバ再起動とかそんなにするもんではないからそれほど気にはならんが

11 :nobodyさん:2012/08/21(火) 19:19:23.22 ID:LB+i+1wB.net
MVCって、なんなの 大して変わらんし

12 :nobodyさん:2012/08/22(水) 06:16:00.49 ID:???.net
LAMP対策

13 :nobodyさん:2012/08/31(金) 12:47:15.10 ID:???.net
Form認証をどう実装したらいいのか理解できん。
もう、ゲボ吐きそう・・・。

14 :nobodyさん:2012/08/31(金) 19:26:49.38 ID:???.net
実装ってのは、認証部分を自分でやりたいってことか?
もうちょっと詳しくやりたいことと解らんとこ書いてみ

15 :13:2012/09/03(月) 11:04:15.29 ID:U5ppbyQY.net
>>14
声をかけてくれる人がいると思ってなかったです。ありがとうございます(泣)

フォーム認証でよく解説されている方法は以下のようなやり方と認識しております。
・aspnet_regsql.exeでデータベース構築
・ASP.NET構成ツールでロールやユーザ情報の登録
・web.configで適宜ディレクトリやファイルにアクセス権限を与える

でも実際のアプリケーションでは、例えば以下の様な要件があったりするかと思います。
・既存の会員DBがあり、ユーザ情報はそちらから持ってきたい
 →[aspnet_Users].[UserId]と[会員DB].[会員テーブル].[会員ID]の連関テーブルを持つ?
・既存の会員DBからの移行でログインIDやパスワードをそのまま引継ぎたい
 →[aspnet_Membership]に移し替えたりせず、カスタムメンバシッププロバイダーを利用する?
・ユーザ情報はCSVなどで一括で流し込みたい
・あるロールのユーザは配下に複数のユーザを持っており、配下のユーザの削除・変更・新規登録などができる

特に知りたいのは最初のような場合に、どのようなデータベース設計をするかということです。
「そんなもん詳細な要件次第じゃアホ」と言われるかもしれません。
「オマエは根本的な部分が分かってない」と言われるかもしれません。
初歩的な質問だということは承知の上で、参考になりそうなサイトや
調べる手がかりとなりそうなキーワードでも良いので教えて頂けますと幸いです。

16 :nobodyさん:2012/09/03(月) 20:32:52.44 ID:???.net
>>15
俺の記憶をもとに説明すると

1.ユーザ管理をDBも含めてASP.NET標準の方法でやる
2.ユーザ管理は独自DBでやって、認証はASP.NET標準でやる
3.ユーザ管理も認証も独自でやる

このどれを選ぶかで変わってくる
ログイン情報を独自DBやCSVファイルで持ちたいなら2か3だが
2ならカスタムメンバシッププロパイダ作る
3ならPostされたIDとパスワードを自前でチェックして認証クッキー発行する


17 :13:2012/09/03(月) 22:41:43.56 ID:U5ppbyQY.net
>>16
回答ありがとうございます。

追加で質問させて貰おうかと色々書き綴ったのですが、支離滅裂で見当違いなことばかりになってしまったので、
頂いたコメントを参考に今しばらく自分で調べてみたいと思います。

認証の部分についてはmsdnくらいしか情報が出てこないようですが、
ここの設計についてはあまり悩ましい所ではないんでしょうね・・・。

18 :nobodyさん:2012/09/04(火) 01:48:27.80 ID:???.net
独自で認証するロジック組みたいっていうなら、その部分はASP.NET直接関係ないからな

初期のASP.NETでのフォーム認証は、>>16の3.しかなかったんだ
その時代の解説書の抜粋がMSDNにあるな
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd297831
この本と、プログラミングMicrosoft ASP.NET 3.5 ぐらいあれば、大概の事は載ってるぞ

19 :13:2012/09/04(火) 12:08:19.15 ID:QnS+qds7.net
>>18
レスありがとうございます。
「プログラミングMicrosoft ASP.NET 3.5」は本屋で見かけてもあまりにゴツいんで敬遠してたのですが、
目次を拝見するにかなりの部分を網羅して良さそうですね。4.0より3.5の方が良いですか?

識者の方々は新規技術や深い話に興味が行きがちなので、web上で調べていてもどんどん分からない話に
誘われてしまうんですよね。
赤間さんのような人が教育の部分をトータルコーディネートしてくれたらなぁ、などと思う今日この頃です。。。

20 :nobodyさん:2012/09/04(火) 17:03:23.55 ID:???.net
このスレはASP.net MVCの話もOK?
ASP.net MVCスレあるけど異常に過疎スレになってしまっている。

ASP.NET MVC
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/

>>19
赤間さんの本はわかりやすいよな
C#の本とか、MVCの本とか書いてほしい。

21 :nobodyさん:2012/09/04(火) 19:40:20.75 ID:???.net
>>19
4.0のやつは読んでないから評価できない
ただ、3.5から4.0だとASP.NETとしてはそんな大きな変更はない気がする

22 :nobodyさん:2012/09/07(金) 13:08:59.83 ID:???.net
人来ないですね。
ASP.NETへの関心が低いのか、MSDNが充実してるからこっちに来る必要がないのか。

23 :nobodyさん:2012/09/10(月) 10:08:19.11 ID:qL6PmxHo.net
ふらっとVisual C#,C♯,C#(初心者用) Part96
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1344151764/

24 :nobodyさん:2012/09/10(月) 10:09:20.92 ID:kxPdzjFy.net
ASP.NET MVC
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/

25 :nobodyさん:2012/09/10(月) 21:01:16.08 ID:???.net
>>8
馬鹿でかいViewState投げさせておいて重いとか言ってないよな・・・。
実行速度はスクリプト言語より断然速いでしょ。(コンパイル時間を除く)

26 :nobodyさん:2012/09/13(木) 13:54:50.00 ID:X0vLUp+z.net
AGE!

27 :nobodyさん:2012/09/30(日) 23:13:12.85 ID:3P/aFkRI.net
MVCの質問をして良いのかな?

初歩的な質問ですまないのだが
ASP.netMVCって.netFrameworkのバージョンに依存したりしますか?
VS2008SP1を使っていて、ASP.netMVCの勉強をしたいのだけど
どのバージョンのMVCをインストールして良いのか分からないので
教えて頂けると嬉しい。

28 :nobodyさん:2012/10/01(月) 00:25:30.60 ID:EKbGnVG4.net
>>27です
ごめんなさい。
ググったら見つかりました。
3.5SP1はASP.netMVC2までの対応なのですね

質問取り下げます。

29 :nobodyさん:2012/10/08(月) 02:03:37.97 ID:bga/soIP.net
ttp://photozou.jp/photo/show/2819159/153010030

( ´∀`)ノ


30 :nobodyさん:2012/10/22(月) 19:47:47.77 ID:???.net
ASP.NET + jQueryで、ボタン onClientLickでjQueryの関数を呼ぶにはどうすれば
いいんですか?

それとも普通にjQueryのclickイベントハンドらに登録して、Postbackも一緒に
適切に処理されますか?

31 :nobodyさん:2012/10/24(水) 22:21:48.05 ID:???.net
>30
普通にクライアントスクリプト書いとけばいいだけじゃないの?

イベントハンドラは、ボタンコントロールのIDとらないとダメなんじゃないかな
それかクラスで特定するか

ためしてないから実験して結果報告してくれ


32 :nobodyさん:2012/10/31(水) 19:49:07.22 ID:???.net
ボタン押したときのOnClientClickでConfirm出したいんですが、その際の
メッセージはApp_Globalresourceに入っているものを引っ張ってきたいんです。

OnClientClick='return confirm("<%$ Resources:MsgResources, E0001 %>\");'

こう書いても、クリックしたら<・・・>の部分がそのまま表示されるんですが、
どうすればリソースに定義したメッセージを出せるでしょうか?
@PageにCulture="auto" UICulture="auto"は入れています

33 :nobodyさん:2012/10/31(水) 23:39:49.83 ID:???.net
>>32
プロパティ値の一部だけをリソース式にするのはできないっぽい

Page_Loadあたりで
Button1.OnClientClick = "return confirm('" & GetGlobalResourceObject("MsgResources", "E0001") & "');"
ってやるとか

<head>あたりに
<script type="text/javascript">
var E0001 = '<%=GetGlobalResourceObject("MsgResources", "E0001") %>';
</script>
みたいなjavascript書いといて、OnClientClick="return confirm(E0001);"にするとか


34 :nobodyさん:2012/11/02(金) 23:34:16.87 ID:j3csjWi/.net
非同期処理について教えて下さい。

UpdatePanelによる非同期処理後に処理について、HPや本などには以下で出来ると書いてありますが、
実際やってみるとalert('非同期終了')を2回通ります。
さらに、連続して非同期処理をすると、4回、6回・・・と増えていきます。

このendRequest関数?はどのタイミングで通るのでしょうか?

<script>
function pageLoad(){
var manager = Sys.WebForms.PageRequestManager.getInstance();
manager.add_endRequest(function (sender, args) {
alert('非同期終了');
});
}
</script>

35 :nobodyさん:2012/11/03(土) 02:18:29.12 ID:???.net
>>34
それpageLoadが2回実行されてるんじゃね
UpdatePanelの非同期呼び出しでもpageLoadは実行されたはず

36 :nobodyさん:2012/11/03(土) 21:49:01.68 ID:???.net
>>35
pageLoadを消したら一回になりました。教えて頂き有り難う御座いました。



37 :nobodyさん:2012/12/06(木) 00:47:47.78 ID:???.net
ASP.NETでファイルをアップロード(DBに保存)したいんですが、ファイルサイズはどのくらいまでOKですか?
1ギガとか行けたらうれしいんですが。

38 :nobodyさん:2012/12/06(木) 10:55:54.33 ID:???.net
いくらでもおk

39 :nobodyさん:2012/12/18(火) 23:40:58.56 ID:???.net
全く同じ操作でリダイレクトしたにもかかわらず、IEに履歴が残らない場合があり、history.back()が効かず困っています。前画面で検索条件を設定し、次画面で結果を表示します。検索結果の量が多いときの方が発生しやすいです。こういうものなのでしょうか?

40 :nobodyさん:2012/12/19(水) 03:22:28.10 ID:???.net
まったく同じ条件なら同じ結果になります。違う結果になるなら、違う条件があります
操作が同じ事は条件が同じ事ではありません
まずは状況が再現するミニマムコード作ってみては

41 :nobodyさん:2012/12/19(水) 10:16:58.08 ID:???.net
IEで履歴が残らないのは表示が完了する前に次の画面に遷移してるからだな。
JavaScriptで表示が終わるまで操作できないようにすれば?

42 :nobodyさん:2012/12/19(水) 19:44:09.39 ID:???.net
>>41
『表示が終わる前になにかしらの操作をすると履歴が残らない』んですか。。。表示完了までは操作不可に出来るか検討します。有難う御座いました。本当に助かります。

43 :nobodyさん:2012/12/20(木) 17:07:52.35 ID:???.net
そもそも根本的に何か間違ってる気がする

44 :nobodyさん:2012/12/25(火) 17:07:54.30 ID:???.net
ASP.NETで作ったページをFirefoxで見るとLinkButtonが全然反応しないんです
が、M$のページみても回避策が「LinkButton使うな」としか書いていません。

aタグのhrefに

href="Javascript:__doPostBack('ctl00$ms_body$LinkButton1','')"

と書かれていますが、具体的にこれのどこが悪くて __doPostBack() が呼べて
いないんでしょうか?

45 :nobodyさん:2012/12/25(火) 23:33:19.94 ID:???.net
>>43
根本的にとは、どういう意味でしょうか?ヒントがあれば教えてください。
まだ解決出来ていません( ; ; )

46 :nobodyさん:2012/12/26(水) 00:01:19.18 ID:???.net
>>45
俺も根本的に何かが間違ってるとは思うが、それ以前に
それASP.NETの話なのか?

47 :nobodyさん:2012/12/26(水) 00:02:36.66 ID:???.net
>>44
MSのページに回避策が書いてあったなら、そこに原因も書いてあると思うんだが
どこにその回避策が載ってたんだ?

48 :nobodyさん:2013/01/04(金) 15:05:48.50 ID:???.net
linkbuttonで trはさむとか そういうすごいことしてたり。 IEだと動くし

49 :nobodyさん:2013/02/25(月) 19:56:59.43 ID:qrUICbFf.net
ASP.NET で iPhoneがのブラウザ情報が正しくiPhoneと判定されないんですが、
誰か原因か解決方法知ってたら教えてください。

iPhoneでアクセスして Request.Browser.id を見ると、
場合によって何故か "safari3to4" だったり "mozilla" だったりして、
"IPhone" になりません。

"mozilla" とみなされると、
デフォルトの browserファイルで cookies=false に設定されているので、
cookie が使えなくなってしまいます。

とりあえず、refID="mozilla"をアプリ側のbrowserファイルで上書きして凌いでますが、
これだとiPhone以外の mozilla 全てに影響を及ぼしてしまいます。

50 :nobodyさん:2013/02/26(火) 01:35:25.04 ID:???.net
>>49
ブラウザのUAみて判断してるだけだから、その正しく判断されてないUAを調べないと何とも言えんが
解決方法は自分でブラウザ定義情報書けば良い

51 :nobodyさん:2013/03/25(月) 23:47:54.39 ID:nV5ectOT.net
◆じゃあのさん来た◆

180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]
2013/03/25(月) 21:38:20.88 ID:Ve4zDpxT0
おうwwwおまいらwww
俺見参wwwwさあ、今日はなんの話題にすっかなあwww
タイムリーなアレにすっかwwww

--- 以下スレ情報 ---
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364200789/

52 :nobodyさん:2013/03/30(土) 20:24:38.07 ID:???.net
Default.aspxって使わない場合は削除していいのでしょうか?

53 :nobodyさん:2013/03/30(土) 20:45:29.84 ID:???.net
はい。

54 :nobodyさん:2013/03/30(土) 21:22:31.14 ID:???.net
ありがとうございました。

55 :nobodyさん:2013/03/30(土) 21:31:51.05 ID:yTsRl0Hn.net
┌────┐┌─────────────────┐
│      ││                         │
│      ││                         │    
│      ││                         │
│      ││                         │
│      ││                         │
│      ││                         │
│      ││                         │
│      ││                         │
│      ││                         │
│      ││                         │
│      ││                         │
└────┘└─────────────────┘

ASP.NETの質問ではないかもしれませんが
こんな感じで、左側にメニューのとしてボタンが並んでいるページを作りたいんですが、
テーブルレイアウトって今だとあまり使わないんですよね?
その場合、どんな風にやってこういう配置をすればいいのでしょうか

56 :nobodyさん:2013/03/30(土) 21:56:14.29 ID:???.net
>>55
HTMLとCSSを勉強してください
ASP.NET直接関係ないです

57 :nobodyさん:2013/03/30(土) 22:14:47.66 ID:???.net
>>56
ありがとうございました。
divをネストするんですね

58 :nobodyさん:2013/03/31(日) 19:13:26.46 ID:Ey8hL3nH.net
緊急告知
◆春の大じゃあのさん祭◆
3月31日(日)
21時 開演
特別ゲストあり

--- 以下スレ情報 ---
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364698730/

59 :nobodyさん:2013/06/07(金) 15:42:26.53 ID:???.net
先ほど勉強がてらvisualstdio2010でasp.netのサンプルを動かしてみたのですが(新規作成→webサイト→ASP.NET webサイト)
アカウントの新規作成をしたときのアカウント情報はどこに保存されるのでしょうか・・・
それと初心者にお勧めのサイトでもあれば教えていただけると嬉しいです

60 :nobodyさん:2013/06/07(金) 23:57:20.57 ID:???.net
>>59
VS2010のサンプルサイトがどうなってるかは知らんが、おそらくApp_Dateフォルダ
そこに.mdfファイルがあると思うが、それがSQLServerのデータファイル
そのへんの設定はWeb.configファイルに書いてある
お勧めサイトは>>1でも見とけ

61 :nobodyさん:2013/06/07(金) 23:58:54.20 ID:???.net
うお
App_Dateは、App_Dataの間違いね

62 :nobodyさん:2013/06/08(土) 05:53:26.35 ID:???.net
>>61
早速のレスありがとうございます
appdata内にaspnetdb.mdfがありさらにいくつかファイルがありました
軽く見た感じでは見つけられなかったので後日調べながら探していきたいと思います
ありがとうございました

63 :nobodyさん:2013/06/10(月) 21:59:53.40 ID:???.net
chartコントロールってCSSで幅とか指定できないんですか?

64 :nobodyさん:2013/06/11(火) 16:30:02.78 ID:???.net
>>63
html見ると、グラフが書かれてるimgタグにstyle属性で指定されてるな
まあつまりCSSで指定されると言えなくはないが、多分クライアント側で指定したいって話だろうな

属性指定はstyle要素指定や外部ファイルより優先されるっぽいから、これ消さないと無理っぽい
StyleプロパティとかControlStyleプロパティとかいじって見たけど、簡単には出来なさそう
諦めてサーバ側でサイズ決めて送るか、クライアント側のJavaScriptかなんかでどうにかできるんじゃね
気合があればchartコントロール自作でも良いけど

65 :nobodyさん:2013/06/11(火) 22:42:30.49 ID:???.net
>>64
やっぱりアイツのせいですか
自分でもいろいろ試してみましたができなかったです

JavaScriptで出来るか試してみて、無理そうならサーバ側でサイズ指定するようにします

ありがとうございます

66 :nobodyさん:2013/06/12(水) 16:45:11.80 ID:???.net
>>65
Chartコントロールを継承して、Renderメソッド書き換えて自分でimgタグ書けば出来るはず
と言う事で試した
ImageStorageModeをUseImageLocationにした上で、MyBase.Render呼ばんと画像ファイルが生成されないっぽい
ダミーのwriter用意して元のRander呼んで、自分でimgタグ出力
とりあえず属性はCssClassだけ出力してみた

Public Class NonStyleChart
Inherits System.Web.UI.DataVisualization.Charting.Chart
Protected Overrides Sub Render(writer As HtmlTextWriter)
Dim dummyWriter As New HtmlTextWriter(New System.IO.StringWriter)
MyBase.Render(dummyWriter)
writer.WriteBeginTag("img")
writer.WriteAttribute("class", Me.CssClass)
writer.WriteAttribute("src", Me.CurrentImageLocation)
writer.Write(HtmlTextWriter.SelfClosingTagEnd)
End Sub
End Class

とりあえずこれで動いてるっぽい

67 :nobodyさん:2013/06/15(土) 07:36:49.55 ID:???.net
>>66
遅くなりましたが
できました!

もうちょっと融通利いてくれると使いやすいのに

ありがとうございました。

68 :nobodyさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:csHDKE3+.net
ASP.NETって明らかにフォームアプリの開発より難易度も高いし、必須知識の範囲も広いしで、
要求される水準は高いと思うんだけど、求人では評価が低いような気がする

なんでなん?

69 :nobodyさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
需要が少ないからだろ

70 :nobodyさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
page以外のクラスからHttpContext等を介してpageの参照を得ることってできますか?
参照を渡す以外の方法で参照が得られれば何でも良いのですが・・
探した限り、HttpContextから取れそうで取れないんですよね・・・

71 :nobodyさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>70
何がやりたいのかわからんが、参照ってインスタンスへの参照か?
どっからどのタイミングでその参照が欲しいんだ?
なぜ参照を渡すのはダメなんだ?と言うかホントに参照が必要なのか?

HttpContextが取れてるならページを生成するのに必要な情報はすべてある筈なんだが

72 :nobodyさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
HttpContext.CurrentHandlerがPageにキャスト出来たような

73 :nobodyさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>71
修正範囲を狭める意図で妙なことをしなければならなくて・・

>>72
無事参照を得ることができました。助かりました。
ありがとうございました。

74 :nobodyさん:2013/09/14(土) 09:33:15.42 ID:3Ao6+Fc6.net
asmxのWebサービスなんですが、
ファイル名.asmx/メソッド名/ではなく、
ファイル名.asmx?webmethod="メソッド名"でwebmethodを実行できるようにしたいのですが
やり方わかる人いますか?

75 :nobodyさん:2013/09/14(土) 17:51:25.39 ID:???.net
サーバ側でURL書き換えてやれば良いんじゃね

76 :nobodyさん:2013/09/14(土) 18:06:58.29 ID:???.net
だよなー…コード上で出来るのか?って凄く不思議に思ってたんだが…

77 :nobodyさん:2013/09/14(土) 19:45:17.61 ID:???.net
ASP.NETはIISと密接に結びついてる。といかほとんど一体だから
コードで出来ると言えばコードで出来るわけだが
Global.asaxに
Sub Application_BeginRequest(ByVal sender As Object, ByVal e As EventArgs)
Dim context = HttpContext.Current
Dim method = context.Request.QueryString("webmethod")
If method Is Nothing Then Exit Sub
context.RewritePath(context.Request.FilePath & "/" & method)
End Sub
これだけでとりあえず動くだろ
まちがってもこのまま本番サイトで使ったりするなよ
Monoだったりしたら知らん

78 :nobodyさん:2013/11/18(月) 01:55:41.45 ID:???.net
どでかいCSVファイルを読み込んでレポート(多分最終的にはPDF)に出力したいんですが
CSVがサーバのメモリを食い尽くさないように
DataSetでは無くて、DataReaderをデータソースとして使いたいです(最悪の場合サーバさえ無事ならブラウザはぶっ飛んでもいい)

・・・が、CSVをDataReaderにセットする方法がまるでわからないです

レポート出力もまだやり方わからないんですが、
それ以前にCSVをDataReaderとして、データソースにする方法もわからないです
CSVにSQL ServerみたいにDataConnectrionを使って読み込む方法無いですか? 

79 :nobodyさん:2013/11/18(月) 02:15:35.46 ID:ZqWak6SI.net
>>78
64bit版のJET出てたみたい
http://stackoverflow.com/questions/434933/csv-access-via-ado-net-in-64-bit

まあTextFieldParserなりなんなりで自前で読んだほうが
あとあといいと思うけどね

80 :nobodyさん:2013/11/18(月) 05:34:12.47 ID:???.net
>>78
どんだけのCSV読む気かしらんが、最終のPDF作る段階でどっちにしろメモリ食うんじゃないかと思うが

DataReaderはDB用。CSVはテキストファイル
普通はファイル読むのはそれ用のクラス使うもんだが
テキストファイルをDBとして使えるDBエンジン(ドライバ)もあるから、どうしてもってならそれ使うしか

81 :nobodyさん:2013/11/19(火) 00:26:46.34 ID:???.net
>>79
ありがとうございます。
新JET出てたんですね

メモリないで完結するのは、もう作ってあるので
どでかい本物データが来て耐えられるようなら多分そちらで済ませると思います

>>80
多分聞いてる感じだと100Mくらいのサイズです
PDFを作るときにDataReaderなら、相手側のブラウザにだらだら流してくれるんじゃ無いかと期待はしたいのですが・・

codePlexと言うところにあるみたいなので ライセンスによってはそちらも検討してみます

82 :nobodyさん:2013/11/19(火) 03:05:05.34 ID:???.net
普通、PDFとか、作ってからクライアントに渡すんだぜ
サーバ側の読込と、クライアントの読込は別の話だぜ
DataReader使ったからって、サーバがクライアントにだらだらデータ流すとか無いんだが

83 :nobodyさん:2013/11/19(火) 12:33:16.30 ID:???.net
CSVの出力なら、一行ずつだらだらとレスポンスを返すことはあっても、PDFは無茶のような・・・。
その技術あったら質問なんてしないだろうし。

妙な仕様の実現のために糞コード書くくらいなら、メモリをドカンと積んで逃げるべし。

84 :nobodyさん:2013/11/19(火) 18:10:22.55 ID:???.net
最終的なPDFのサイズが解らんが
100MのCSV読んでPDF作るぐらいなら俺なら普通に処理するが
頻度と多重度にもよるけど

あとCSVの読込にJETなりACEなり使うと、余計なオーバーヘッドでメモリ余分に使うかもしれんぞ

85 :nobodyさん:2013/11/26(火) 02:00:52.47 ID:C2aceEZi.net
デプロイについて教えてください。

VisualStudioを使用せずに、ソースコードをビルドしてデプロイしたいと思ってます。
MSBuildを使用して実施するやり方をしらべているとネット上で情報をみつけることができたのですが
以下の場所でプロジェクトファイルを指定する箇所で、プロジェクトファイルを
指定しようにも、私の環境ではslnファイルあってもprojファイルはありませんでした。
projファイルは自分で作成しないといけないものなのでしょうか?
---
<Target Name="Publish">
<MSBuild Projects="$(ProjectFolder)PublishSampleProject/PublishSampleProject.vbproj"
Targets="ResolveReferences;_CopyWebApplication"
Properties="Configuration=Release;
WebProjectOutputDir=$(OutputFolder)publish/;
OutDir=$(OutputFolder)build/"/>
</Target>
---

開発環境は .NET 2.0でC#を使ったものになります。
すみませんが、ご教授おねがいします。

86 :nobodyさん:2013/11/26(火) 04:00:15.63 ID:???.net
>>85
ASP.NETのサイトコンパイルしたいなら
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb398860(v=vs.100).aspx
ここ見て考えて
つか無償版あるんだからVSつかえよ

87 :nobodyさん:2013/11/26(火) 07:53:35.05 ID:C2aceEZi.net
>86
すみません、自動でビルド&デプロイしたいのですが、無償版のVSにある
ものでコマンドラインから実行できるのでしょうか?

88 :nobodyさん:2013/11/27(水) 20:04:01.71 ID:???.net
まずお前が考えてるビルドって何だよ

89 :nobodyさん:2014/01/29(水) 10:37:24.35 ID:???.net
ユーザーコントロールの中でMultiViewを使うと変なことが起きてます。
Test.ascx の中に MultiView をおいて、その中に View を2つくらい作って
a = LoadControl("Test.ascx")
b = LoadControl("Test.ascx")
c = LoadControl("Test.ascx")
てな感じで動的に複数のユーザーコントロールを生成。

bの中でMultiViewを切り替えるとaのMultiViewが変更されてしまいます。
cの中でも同じです。

それぞれユーザーコントロールの中にはラベルやテキストもありますが
それらはちゃんと独立して動作しますが、MultiView だけ違うやつを参照してしまうみたいなのです。

同じような方おられますか。

90 :nobodyさん:2014/01/29(水) 10:52:33.76 ID:???.net
自己解決しました

Controls.Add(〜

する前に先にMultiViewを操作すると、上記のような挙動になるみたいでした。
Controls.Add の後にMultiView操作すれば大丈夫になりました。

91 :nobodyさん:2014/01/29(水) 11:06:33.69 ID:???.net
ならないなぁ

92 :nobodyさん:2014/01/29(水) 19:15:46.06 ID:???.net
何かおかしな事しない限りそんな事にはならないと思うが
bの中でMultiViewを切り替えって、どうやってやったんだ?
気になるしミニマムコード張ってくれ

93 :nobodyさん:2014/01/31(金) 14:28:33.58 ID:???.net
軽く検証してみたが、そんな事にはならないなぁ
それより、VS2012のEXPRESSが、ユーザーフォームの型を認識しないのが気になったぜ

94 :nobodyさん:2014/02/18(火) 15:16:59.03 ID:4Dax8RaD.net
VB.net visual studio2012

WEBページ作成


System.Web.UI.WebControls.GridViewをカスタマイズしたクラス作ったけれど

Public Class MstGridView
 Inherits Global.System.Web.UI.WebControls.GridView

 Public Sub New()
  Me.AllowSorting = True
  Me.AllowPaging = True
  Me.PageSize = 10
  Me.PagerSettings.Position = PagerPosition.TopAndBottom
  Me.PagerStyle.HorizontalAlign = HorizontalAlign.Center
  Me.ShowHeader = True
  Me.AutoGenerateColumns = False
 End Sub

 Protected Overrides Sub OnPageIndexChanging(e As GridViewPageEventArgs)
  Me.PageIndex = e.NewPageIndex
 End Sub

End Class

xxx.aspx.designer.vb

<asp:GridView ID="gv"... />
のところをどう書き換えるのかわからない・・・

95 :nobodyさん:2014/02/19(水) 00:54:49.25 ID:???.net
>>94
@Registerディレクティブに指定した内容
つかVSならポトペタ出来るようになってないか

96 :nobodyさん:2014/03/29(土) 00:02:26.43 ID:???.net
Glimpse良い。
Entity Framework使ってるなら、チョー簡単にSQLを見られるし
開発サーバでは良くOnにして確認してるよ。
http://getglimpse.com/

97 :nobodyさん:2014/03/29(土) 00:04:32.25 ID:???.net
俺のヘボイ説明より先人の記事見てもらったほうがいいや。
http://www.hanselman.com/blog/IfYoureNotUsingGlimpseWithASPNETForDebuggingAndProfilingYoureMissingOut.aspx
http://blogs.msdn.com/b/chack/archive/2013/05/21/glimpse-aspnet-diagnostics-framework.aspx
http://kiyokura.hateblo.jp/entry/2013/10/31/003800

じゃ。

98 :sage:2014/04/02(水) 23:42:57.16 ID:ObfG2ows.net
<asp:FileUpload のタグを使用した時に
画面の検索条件がPageクラスで取得できなくなります。
「Request.form」で値を取得するしか無いのでしょうか。。

javascriptで下記のようにしてみようとも思っています。。
document.forms[0].encoding="application/x-www-form-urlencoded";

99 :nobodyさん:2014/04/03(木) 03:52:58.28 ID:???.net
>>98
画面の検索条件ってのは具体的に何を指してるんだ?
ミニマムコード作って張ってみて

あとURLエンコードでファイルアップロードすると上手くいかなかったような

100 :nobodyさん:2014/06/07(土) 08:43:16.70 ID:???.net
ASP.net始めたばかりの初心者です
ログイン画面を作ってますが標準の構成画面からユーザー追加したりパスワード設定したりしてますが
これはSQL Server EXPRESS限定みたいです。他に移すツールもあるみたいですが
連携とるのが難しくなりそうで出切れば標準の使わずにXMLとかで簡単に管理したいんです。
ユーザー情報読み込むだけなら簡単そうですがロールごとにページ管理したりするのがよくわかりません
標準のASPNETDBでやってるページ管理がXMLで出来るサンプル載ってるサイトとかしりませんか?
認証はフォーム認証でやるつもりです

101 :nobodyさん:2014/06/07(土) 14:19:20.12 ID:???.net
>>100
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0307/26/news002.html

102 :nobodyさん:2014/06/07(土) 15:11:52.47 ID:???.net
>>101
ありがとうございます
たぶん、やりたい事がこれでできそうです
まだ不勉強なので難しそうですけど
なんとか応用できるように勉強してみます

103 :nobodyさん:2014/06/07(土) 18:38:57.79 ID:???.net
その記事古いな
メンバーシッププロパイダ自作するのが正攻法だと思うが
つかそのぐらい誰か作ってるだろうから探せば見つかるんじゃないかな
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ff454112.aspx
こんなのとかあったし

最近ならASP.NET Identityってのもあるけど、これは主流になるかなぁ?

104 :nobodyさん:2014/06/10(火) 13:55:11.11 ID:hx9Clq+F.net
SqlDataSourseを貼り付けてグリッドコントロールに表示は出来ましたが
それをExcelに出力したらなぜか中身はhtmlでした
ちゃんとしたExcelに出来ないでしょいか?
csvファイルでもいいのでサンプルありませか?
教えてください

105 :nobodyさん:2014/06/10(火) 14:16:40.24 ID:hx9Clq+F.net
ちなみに参考したとこ
ttp://blog.enjoitech.jp/article/139

106 :nobodyさん:2014/06/10(火) 15:28:52.51 ID:???.net
Excelに出力ってのは何をどうしたんだ

csv出力するだけならサンプルはググれば出てくると思うが
まずサーバサイドとクライアントサイドの区別できてる?

グリッド表示できてるならEXCELでWebクエリーでもつかってれば良いんじゃないの?

107 :nobodyさん:2014/06/10(火) 16:02:27.63 ID:hx9Clq+F.net
サーバーであるソフトが動いている
遠隔パソコンからアクセスしてデータベースのデータを参照する
ここまでは問題なし
このデータを遠隔パソコンにExcelで保存したり
逆にデータ変更して戻したい

108 :nobodyさん:2014/06/10(火) 17:23:25.87 ID:???.net
>>107
それASP.NETとかいらんだろ
クライアント(遠隔パソコン)から直接データベースみて更新しろよ
EXCELで外部データの機能で出来るから、どっかエクセルのスレ言って聞いて

109 :nobodyさん:2014/06/10(火) 18:49:05.27 ID:???.net
上に書いたのは単なる1機能であって
大前提としてインターネット経由でIEで操作したいというのが客からの要望あって
ASP.netはほぼ確定です。他の選択肢もあるだろうけどマイクロソフトが
一番初心者には楽かなぁって初心者考え

110 :nobodyさん:2014/06/10(火) 18:50:34.83 ID:???.net
2ちゃんねるで無償でサポートしてもらって
客からはぼったくる
楽な商売ですなクズ人間

111 :nobodyさん:2014/06/10(火) 18:57:44.32 ID:???.net
むしろぼったくられる側ですよ
システムなんて簡単に組めると思ってる客ばかり
予算や期間がないからこういうことろで聞かないと
時間がたりない。そういう厳しい現実

112 :nobodyさん:2014/06/10(火) 20:00:08.95 ID:???.net
>>103
Membershipは難解だったから使わなかったけど
ASP.NET Identityに変わっていた。
これも流行らずに終わると思う

Membershipと同様、
MySQLとかの他のDBで使えないベンダーロックインな機能なんじゃないかな

113 :nobodyさん:2014/06/10(火) 20:16:25.99 ID:???.net
>>112
SQLServerに限定はされないようだけど。
まあ、ASP.NET使っていてベンダーロックインを懸念するのはナンセンスじゃないかな(笑)

Social Providerとかイマドキの機能があるし、まあまあ期待できると思うよ。

114 :nobodyさん:2014/06/10(火) 20:17:10.32 ID:???.net
>>111
使えないSEの方の話は興味無いっす。

115 :nobodyさん:2014/06/10(火) 20:54:50.79 ID:???.net
>>113
MySQL環境で使ったこともない人に言われてもなあ
MySQLでMembershipは簡単には使えなかった
web.configを変えるだけでは動かない
調べるのもめんどうになってメンバー管理は自分で作った。

>ASP.NET使っていてベンダーロックインを懸念するのはナンセンスじゃないかな(笑)

ライセンスは、IISとSQL Serverのライセンスがあるが、
SQL Serverへのロックインを避ければライセンスを安く抑えられる
SQL Expressではレプリケーション使えないし、使えるバージョンはお高い。

開発生産性で、ASP.netの代替となるものはないが、
DBの代替はあるということ

116 :nobodyさん:2014/06/10(火) 21:06:05.62 ID:???.net
>>115
SQL Server限定ではないというのはIdentityについての言及なんですが。Tutorialも見たことない人が想像でロックインなんてねぇ・・。

技術的なロックインは無さそうという話から、運用環境のライセンス料に話題をすり替えられても・・。
開発環境として優れているのは仰るとおり。
加えてSQLServerのDeveloper Editionは激安です。

117 :nobodyさん:2014/06/10(火) 21:23:59.70 ID:???.net
>>116
すり替えって何言ってるんだ
ベンダーロックインで一番困るのはライセンスだろ

>SQLServerのDeveloper Editionは激安です。

それは本番の環境で使うの禁止されてるだろ
話にならない

118 :nobodyさん:2014/06/10(火) 21:43:14.63 ID:???.net
技術の議論に本番も糞もねーよ
商売したなら勝手にやってな
無償サポート代わりに技術系の掲示板使うなクズ人間

119 :nobodyさん:2014/06/10(火) 21:54:16.18 ID:???.net
>>117
最後の開発環境の話からDeveloper Editionの話に繋がるのに、本番禁止を指摘してくるとか、アンタやばいんじゃね??
それで仕事成り立ってるの?(笑)

120 :nobodyさん:2014/06/10(火) 22:04:35.09 ID:???.net
>>118
最後の行、誰にレスしてるんだ?

>>119
頭だいじょうぶか?
Developer Editionが安いなんて当たり前だわ
本番環境のサーバのライセンスを自分の金で買ったことも無いんだろうな

121 :nobodyさん:2014/06/10(火) 22:06:59.93 ID:???.net
確かに、あまり自分の金で買うものではないな

122 :nobodyさん:2014/06/10(火) 22:25:21.74 ID:???.net
>>120
開発環境で使う分には安いし、優れてるね、って同調してるのに・・・。

SQL ServerのStandard Editionはコアライセンスで120万弱だし、
人足かけて開発する会社としては安い・高いは判断によるだろうね。
まあ自分の金で買うことはないよ(笑)
最近はAWSのRDSはじめPaaSが台頭してきて、初期投資の考え方も
変わってきちゃったけどね。

"高い"SQLServerの替わりに"タダ"のMySQL使える僕スゴイでしょ、
なんて思ってるんじゃない?
個人的にはOracleにロックインされる方がこえーよ(笑)

123 :nobodyさん:2014/06/11(水) 03:30:09.23 ID:???.net
>>115
web.configを変えるだけで使えなかったらベンダーロックインですか
調べるのもめんどうって
この程度調べるのが面倒ってまさか仕事でASP.NETのシステム開発してるんじゃないよね

124 :nobodyさん:2014/06/11(水) 06:41:58.45 ID:???.net
>>123
めんどくさいやつだな
調べてMySQLでもMembershipを実現するメリットと
自分でコード書く方法を検討して決めてんだよ

Membershipは複雑なのに柔軟性がない
ちょっと使ってみればわかるだろ
案の定、Membership出来が悪すぎてすぐ廃止された
俺の書いたメンバー管理はASP.net vNextになっても使えるから
結果的に正解だった

MSが用意したライブラリとかDBとかをすべて使うことを前提に
やってるおまえのほうがよっぽど素人

125 :nobodyさん:2014/06/11(水) 18:29:37.98 ID:???.net
だったら最初からそう言えば良いのに
どうみても後出しの言い訳にしかみえない

126 :nobodyさん:2014/06/11(水) 20:18:20.33 ID:???.net
.Net Identityって流行るのかねー

127 :nobodyさん:2014/06/11(水) 21:05:11.10 ID:???.net
IdentityはSQLServer限定とか妄言言って、
それに対するツッコミにはスルーし、
挙句の果てにオレオレライブラリ最強とかマジで笑いを誘ってるな(笑)
githubにでも早くアップしてくれよ。

128 :nobodyさん:2014/06/11(水) 21:16:01.83 ID:???.net
SQL Server環境でしか使えない奴らが上から目線とはね
おまえらのが笑える

129 :nobodyさん:2014/06/11(水) 21:29:57.27 ID:???.net
ここ数日の書き込みで、どこにSQLServer以外使えないと書いている人がいるんだろう。

「MembershipはSQLServer限定だからクソ、Identityも同様だろうきっと。ちなみにオレオレライブラリはMySQLで使えるゼ」と言う人に対して、
ど〜せASP.NET使うんだしSQLServerでもよかろうと言ったら、発狂しだしただけでしょ。

130 :nobodyさん:2014/06/11(水) 21:40:15.76 ID:???.net
>>129
レスの内容見てれば書かなくてもわかる
>>123みたいなやつな
「調べるのもめんどう」と書いたのを文字通りにしか理解できないバカ

OSS使って開発してる奴なら、サードパーティの製品と
組み合わせて開発するほうが調べることも多いうえに
バグにあたることも多くて、大変なのは誰でも知ってる。
それをやったことがないから>>123のようなレスが出てくる。

本当に調べるのも面倒なら他社のDB使って開発したりしない
全部MSので揃えれば一番簡単だからな

131 :nobodyさん:2014/06/11(水) 21:44:07.04 ID:???.net
>>127
妄言ってバカじゃないのおまえ

「・・・なんじゃないかな」と書いたし、断定はしていない
それなのに鬼の首を取ったように勝ち誇っちゃって
みっともない

132 :nobodyさん:2014/06/11(水) 21:49:38.19 ID:???.net
MembershipもIdentityも知らない俺に死角はなかった
SQLはsqlite一択

133 :nobodyさん:2014/06/11(水) 22:02:15.32 ID:???.net
ちなみにIdentityもMySQL環境のバグがもう上がってた
安定最新版のConnector for .net 6.8.3ではバグを踏む

http://dev.mysql.com/doc/relnotes/connector-net/en/connector-net-news-6-8-4.html

During migrations with ASP.NET Identity 1.0 in Visual Studio,
the code generator did not generate the indexes and foreign keys in the Up() class.

こういうDB依存のバグがあるのはIdentityでも変わらないよ
DBを切り替えようとすると動かなくなったりする

134 :nobodyさん:2014/06/11(水) 22:20:33.58 ID:???.net
>>133
code generatorのバグが見つかっただけで、
「DBを切り替えようとすると動かなくなったりする」とは
鬼の首を取ったような言い様だな(笑)

>>115 「調べるのもめんどうになってメンバー管理は自分で作った。 」
>>130 「本当に調べるのも面倒なら他社のDB使って開発したりしない」
一日でこうも人は成長するのか。

135 :nobodyさん:2014/06/11(水) 22:46:38.98 ID:???.net
さすが本番用のライセンスを自分で払おうって人は違いますなぁ

ちなみにメンバーシッププロパイダはSQL Server専用で納得してるような話の流れなんだが
実際にそのへんのプロパイダMySQL用に作って不具合とかあるの?

136 :nobodyさん:2014/06/14(土) 01:47:40.71 ID:BnufXV4h.net
ASP.NET MVC 3縛りの環境で使えるASP.NET Identityみたいなライブラリありませんか?

137 :nobodyさん:2014/06/14(土) 05:30:10.22 ID:???.net
>>136
お前、それマルチポストって言うからな。

138 :nobodyさん:2014/06/14(土) 14:04:42.25 ID:???.net
.netユーザーってカスばっかだな
別の掲示板で質問したけどまじカスばっかで
まともに回答できずにいい訳ばっか
カスのくせに回答者きどってんじゃねえよ
ってかんじ?

139 :nobodyさん:2014/06/14(土) 15:32:49.82 ID:???.net
>>138
掲示版の一般常識を指摘したら逆切れとはこれいかに。
無い物は誰に聞いてもないんだろうし、stackoverflowあたりで聞いてみればいいんじゃない?

140 :nobodyさん:2014/06/14(土) 16:12:33.45 ID:???.net
っていうか、単にIdentityみたいなって言われてもな
Identityそのものを使う方法を探してるのか、特定の機能を実現するライブラリが欲しいのかわからん

141 :nobodyさん:2014/06/16(月) 14:45:57.66 ID:???.net
新規プロジェクトでマスターサイトに出来るナビゲーションメニューですが
ForeColorを変更しても文字色が変わりません
フォントはちゃんと変わってます
どこを変更したら変わりますか?
vs2010をつかってます

142 :nobodyさん:2014/06/16(月) 18:26:24.67 ID:???.net
>>141
デフォでcssファイルが作られてるはず
そっちで変えたらいいと思うよ多分
ただしバグがあるかもだから注意

ttp://www.logistech.co.jp/techtips/asp_stylesheet.html

143 :nobodyさん:2014/06/17(火) 08:53:52.66 ID:???.net
ありがとうございます
なんとか出来ました
バグは放置なんですかねえ…

144 :nobodyさん:2014/06/17(火) 22:24:50.55 ID:kdXEjcje.net
Ajax tool kitでモーダルなポップアップを出したく、
下記のサイトを見つけ、真似をしたら
思ったことが出来たのですが、ダイアログのボタンの、
OnClickイベントが動きません。

http://www.aspsnippets.com/Articles/ASPNet-AJAX-Modal-Popup-with-Rounded-Corners-using-CSS3.aspx

どのようにすればイベントが実行できるのでしょうか?

ASPを触って3日目の初心者で、基本的なことかと思いますが、
よろしくお願いします。

145 :nobodyさん:2014/06/17(火) 23:52:38.20 ID:???.net
3日目でこれまたややこしいことしてますね。

http://stackoverflow.com/questions/142633/modalpopupextender-ok-button-click-event-not-firing
これじゃないですか?
AjaxControlToolkitは、正直ごちゃごちゃしていて使いづらい。
今からなら、ASP.NET MVCで始めたほうがスッキリ分かりやすいのでは。

146 :nobodyさん:2014/06/24(火) 15:03:56.33 ID:???.net
<%と%>で囲まれたのはいったいなんなんでしょうか?
中にはnameと書いてあるだけです
一体どこから値をとってきてるんでしょう
検索キーワード教えてください

147 :nobodyさん:2014/06/24(火) 19:33:00.75 ID:???.net
>>146
名前は気にした事なかったな。調べたら、埋め込みコードブロックと言うらしい
ただし、<%の次に何書いてるかで多少変わる
サーバ側の処理を記述する所

たぶん、 <% name %>だとエラーになると思うが
まずはASP.NETの入門書読め

148 :nobodyさん:2014/06/24(火) 19:54:58.12 ID:???.net
>>146
コードビハインド側にnameっていうプロパティが無いかチェック。

149 :nobodyさん:2014/06/24(火) 20:28:11.25 ID:???.net
>>147-148
ありがとうございます

コードビハインド.csにnameが見当たらないのでgrepしてみたら
App_Web_ランダムっぽい文字列.dllの中にあるっぽいです
Inherits=のところにApp_Web_ランダムっぽい文字がかいてありました。
これもコードビハインドってやつかな…
ソースも見当たらないしdllしかないっぽいです
ASPってなんだか難しくて奥が深いですね。もっと勉強してみます。

150 :nobodyさん:2014/06/25(水) 11:17:35.34 ID:???.net
>>149
WEBサイトじゃなくてWEBアプリか...
そのdllを作るソースファイルがどっかにあるはずなんだが
実行用のWEBサーバだとdllしか無いかもしれんな
そのWEBを作った人に聞け

151 :nobodyさん:2014/06/25(水) 11:20:24.17 ID:???.net
まあ、他社の納めたサイトのデザインだけ直すみたいな糞案件もあるわけで。

152 :nobodyさん:2014/07/02(水) 23:10:23.37 ID:???.net
今日出た現場がASP.NET3.5プロジェクトだったのだが,
WebFormに貼られた<asp:Textbox ID="hogehoge" runat="server" />や<asp:HiddenField ID="hagehage" runat="server" />が
クライアント側のタグのIDも"hogehoge"や"hagehage"でレンダリングされていた。

いつもみたいにID改変されるよりスクリプトが書きやすくて嬉しかったのでそのまま作業してきたが,
どうしてそのままだったのか心当たりあったら教えてちょうだい。
「クライアント側のIDはどう決めるか」を切り替えられるのは.NET4.0からだったと思うんだが。
なお原因に関係なさそうだけど,using Microsoft.SharePoint;してSharePoint2010のAPIが使えるコードビハインドになっていた。

153 :nobodyさん:2014/07/03(木) 01:56:06.27 ID:???.net
>>152
「いつもみたいにID改変される」のは、MasterPage使ってるからじゃない?

154 :nobodyさん:2014/07/03(木) 11:10:10.36 ID:???.net
まんまは staticにしないとならない
4.0で動かされていて、 clientIDModeが Staticに設定されてるとそうなる。

155 :nobodyさん:2014/07/03(木) 14:24:44.31 ID:88ncFiG8d
何らかの名前付けコンテナの子じゃないとID変わったりしないよ
昔からPage(のWebForm)に直接配置されたコントロールのIDはそのままClientIDになる
今ためしたけど、4.0でもそう。PageのClientIDModeに関わらずそのまま

156 :nobodyさん:2014/07/03(木) 19:34:12.00 ID:???.net
>>154
素のWebFormのaspxに配置していれば、IDは書き変えられ無いんだけど。
(ListView・UpdatePanel・UserControlの類は除くよ)

思い込みだろうから、最小のプログラム作って動作確認してみてくれよ。

157 :nobodyさん:2014/07/03(木) 19:36:10.93 ID:???.net
だから、MasterPageつかってようが、どこに配置されてようが そういう風になる(出来る)ってことだよ。

158 :nobodyさん:2014/07/03(木) 20:46:26.95 ID:I3x01g3O.net
GridViewをSqlDataSourceを使わずに使ってみたのですが、
編集モードの時にTextボックスに入れた値は、
どのように取得したら良いのでしょうか?

RowEditingイベントでキャッチした値を
色々と見てみたのですが、どこにも入っておらず
参っております。

159 :nobodyさん:2014/07/04(金) 08:36:21.38 ID:???.net
RowEditing イベントは、行の Edit ボタンがクリックされた場合に、GridView コントロールが編集モードになる前に発生します。

160 :nobodyさん:2014/07/04(金) 22:27:24.67 ID:+TukgK/U.net
>158
ご回答ありがとうございます。
なるほどと思い調べ、RowUpdatingで見つかるかなと思い、
下記のコードを書いたのですが、
textName には思惑した編集時のテキストの内容は入っていませんでした。

protected void GridView1_RowUpdating(object sender, GridViewUpdateEventArgs e)
{
GridViewRow row = (GridViewRow)GridView1.Rows[e.RowIndex];
TextBox textName = (TextBox)row.Cells[0].Controls[0];
GridView1.DataBind();
}

読む資料読む資料、SqlDataSourceでのやり方しか書いておらず。。。

どうすれば良いのかご存知でしたら、お教え下さい。

161 :nobodyさん:2014/07/05(土) 09:19:14.51 ID:???.net
こちらでは入ります。

162 :nobodyさん:2014/07/06(日) 23:39:15.24 ID:HUi5Omy7.net
159ですが、自己解決しました。
PageLoad時に、再描画用にデータソースをバインドしていたのが、
問題でした。

PostBackをよく理解していない素人ミスでした。

ご回答ありがとうございます。

163 :nobodyさん:2014/08/01(金) 22:25:29.47 ID:Kw8lPqQs.net
httpsにしたらめちゃくちゃ遅い
(体感10倍以上)んだがそんなもの?
なんか設定間違えたかな

164 :nobodyさん:2014/08/02(土) 17:09:47.67 ID:???.net
充分に早いサーバと回線とクライアントなら体感差は感じられないが
証明書の確認に時間かかったりする問題あったりするんじゃね

165 :nobodyさん:2014/08/12(火) 06:14:25.58 ID:GGsth0ia.net
GridViewのItemにDropDownListを配置し、
returnで配列を返す関数を作って、
その関数をDropDownListにバインドしてValueFieldを入れているのですが、
IndexFieldはどのように入れれば良いのでしょうか?

166 :nobodyさん:2014/08/12(火) 10:19:49.17 ID:???.net
List<KeyValuePair<string, string>> 返す関数にして  DataTextField="key" DataValueField="value"とか

167 :nobodyさん:2014/08/13(水) 12:21:51.86 ID:UdoHVvny.net
>>166
完全に確認したわけではありませんが、
いけそうな動きをしました。

ありがとうございます!

168 :nobodyさん:2014/08/13(水) 19:59:44.30 ID:???.net
あるフォルダ内のファイルをズラズラファイル名順に一覧表示してくれる
index.aspxをだれかかいてアップしておくれ

169 :nobodyさん:2014/08/13(水) 21:54:16.55 ID:???.net
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
<html>
<head><title>一覧</title></head>
<body>
<script runat="server" type="text/VB">
Protected Sub Page_Load(sender As Object, e As EventArgs)
GridView1.DataSource = System.IO.Directory.GetFiles("C:\inetpub\wwwroot").OrderBy(Function(x) x)
GridView1.DataBind()
End Sub
</script>
<form id="form1" runat="server">
<asp:GridView ID="GridView1" runat="server" ShowHeader="false" />
</form></body></html>

170 :nobodyさん:2014/08/13(水) 23:35:31.17 ID:???.net
グリッドビューに表示されてるのをリンクにしてクリックしてファイルをひらけるようにわなにを書き加えれば

171 :nobodyさん:2014/08/14(木) 01:10:11.64 ID:uwWkiTAQ.net
Web配下ならページ作らなくてもディレクトリの参照をオンにするだけじゃね
Webの外なら権限いるし
条件クリアしてるならBoundイベントでハイバーリンク生成か
アンカーのソースにEvalでバインドか

172 :nobodyさん:2014/08/14(木) 01:37:48.62 ID:???.net
うーん

173 :168:2014/08/14(木) 02:06:10.77 ID:???.net
ハイパーリンクにするだけならテンプレート使えばいいかと
ただハイパーリンクにしたからといって開けるかどうかは別の話だが

174 :nobodyさん:2014/08/14(木) 04:02:21.33 ID:???.net
よくわからないから
S = "<A Href=" & ファイル名 & ">"
で地味にやるわ

175 :nobodyさん:2014/08/14(木) 04:26:53.19 ID:???.net
だめだこりゃ・・。

176 :nobodyさん:2014/08/14(木) 16:44:59.98 ID:???.net
membershipが理解でけんと苦戦していたらいつの間にかidentityとやらが・・・。
ついていけん。

177 :nobodyさん:2014/08/22(金) 04:03:11.97 ID:???.net
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-asp.net.html

178 :nobodyさん:2014/08/25(月) 22:47:26.81 ID:QlFVYtlu.net
sshで入ってソリューションを微修正くらいできるコンソール向けの簡易的な統合開発環境はないの?

phpなんかと違ってファイル単位で修正するわけにもいかないし、slnファイルを扱える簡易的なエディタが欲しいんだが。
Turbo PascalやQuick Cみたいなやつ。

179 :nobodyさん:2014/08/26(火) 00:32:32.48 ID:???.net
>>178
マルチは死ねば良いと思うけど

ASP.NETのWEBサイトなら、該当ファイル修正すればいいだけだし
なんならコンパイル用のバッチファイルなり作っとけば済む話

つかWindowsサーバにsshって一般的とは思えん。リモートディスクトップ使えよ

180 :nobodyさん:2014/08/26(火) 01:13:07.76 ID:???.net
>>179
リモート「デスクトップ」ね。
円盤の上で仕事しないっしょ。

181 :nobodyさん:2014/08/26(火) 19:38:15.67 ID:???.net
ASP.NETエンジニア募集中です!給料はそこそこです!
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-asp.net.html

182 :nobodyさん:2014/08/26(火) 20:09:30.27 ID:???.net
>>181
年収600万以上なら考えたるわ。

183 :nobodyさん:2014/08/27(水) 01:26:05.83 ID:???.net
昔の求人わ未経験可ってのが多かったのに今わダメなのかな?

184 :nobodyさん:2014/09/11(木) 17:16:33.57 ID:+fjw17MO.net
centos6.5でウェブサーバを構築しているのですが、
.aspファイルで作成しているソースを正常に読み出すことができません。

中には【<%@ LANGUAGE="VBSCRIPT" %>】などと、vbscriptで記述されているところが
文字として認識されてしまいます。

これは、linux自体がvbscriptを読み込めないのでしょうか?
それとも、私の設定が間違っているのでしょうか?
一応monoをインストールして、ASP.NETは動くようになっています。

185 :nobodyさん:2014/09/11(木) 17:24:08.62 ID:???.net
monoでclassicASP動くの?

186 :nobodyさん:2014/09/11(木) 20:44:23.12 ID:7zw0nDMj.net
monoは.NETやろ
ASPとASP.NETは別物やで

187 :nobodyさん:2014/09/12(金) 02:00:23.75 ID:???.net
Linuxで ASP 動かしたかったら、昔 Chili Soft ASP というやつがあったのを思い出した。
この名前でググると、国内のレンタルサーバでもこのモジュールをプリインストールしてある業者も多い。

Chili Soft ASP のページに行ったら Oracle にリダイレクトされたので、買収されたのかな。

188 :nobodyさん:2014/09/19(金) 09:26:55.67 ID:???.net
WindowsServerって普通のゲーム、ニコニコ、YouTubeパソコンとしても使えんの?

189 :nobodyさん:2014/10/26(日) 21:36:38.34 ID:va8GmWnh.net
質問です。教えてください。

グリッドビューの各行にボタンを追加し、クリックすると行の中にあるチェックボックスのフィールド(chk)の値を
trueに変更するようにしたいのですが、うまくいきません。

ttp://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/830aspgridvwcmdbtn2/aspgridvwcmdbtn2.html
↑これを参考にし、protected void GridView1_RowCommand(object sender, GridViewCommandEventArgs e)
の中に、自分で命名したchkedtコマンドネームの処理内容を書いたのですが、ダメなんです。
GridView1.Rows[args].Cells[1].Controls[1] =true;
と書いても、
GridView1.Rows[args].FindControl("chk").values=true;
と書いてもダメです(checkbox system.web.ui.controlにvaluesの定義が含まれておらず云々と言われます)
フィールドの指定方法、bool型フィールドの参照方法、そういうのがぜんぶ手探りでやってるのですが、
何がいけないのか、教えてください。
よろしくお願いします。

190 :nobodyさん:2014/10/27(月) 01:41:04.06 ID:YxkOFQ89.net
>>189
argsとかどこでどうやって設定してるんだか

FindControlはControl型で結果を返す
チェックボックスとして扱いたいなら自分でキャストしてやらないとダメ
チェックボックスにvaluesプロパティとかあったかどうか知らんが

それ以外で動かないようならミニマムコード作って上げれ

191 :nobodyさん:2014/10/31(金) 09:45:03.06 ID:/r5WfHxY.net
Webアプリの勉強をはじめています。
本を見ながら見よう見まねですが、かんたんな掲示板と、
ネット上で家計簿を作ってみるアプリをASP.NETで作っています。
とりあえず出来上がったらネット上にアップしていじってみたいのですが
こんなもの、他人に検索されたくありません。
自作のWebアプリをネットにアップするのに、検索サイトには引っかからない
ようにする、というのは可能なんでしょうか?
中の書き込みを見られたくないなら、ちゃんと認証部分も勉強し作ってから
アップするべきでしょうか?

192 :nobodyさん:2014/10/31(金) 11:05:51.57 ID:???.net
デバグ用のIISでlocalhostとだけつないでろよ。

193 :nobodyさん:2014/10/31(金) 11:16:43.18 ID:???.net
お前が孤島で何しようが、そんなとこ行くヤツはいないし、行きかたも分からん。

194 :nobodyさん:2014/10/31(金) 15:48:03.76 ID:???.net
>>191
そもそもインターネットに上げる必要があるのか?
インターネットに上げると言う事は、誰かにアクセスされる可能性は否定できない
いやならちゃんと自分で防御して下さい

>>193
ところが世界中の全ての島を踏破しようとするやつがいたりするんだよ、世の中には

195 :nobodyさん:2014/10/31(金) 15:50:22.58 ID:???.net
>>194
すべてのURL文字列に対して検索するの?

196 :nobodyさん:2014/10/31(金) 23:31:23.02 ID:GcLyX2x0.net
>>191
アップってどこにどうやってするの?
ASP.NETは基本IIS前提だからホスティングの選択肢が少ないけどアテはあるのか

197 :nobodyさん:2014/11/08(土) 15:43:05.12 ID:DjAXWS0Z.net
Webフォームから流行りのMVCに転向しようと思っているのですが、
MVCには、gridview的なコントローラーとか、全くないものなのでしょうか?

もし無いなら、皆さん、どうやって書いているのでしょうか?

198 :nobodyさん:2014/11/08(土) 19:12:11.70 ID:???.net
MVCスレ行って聞けよ
まあ、どっちのスレも見てるやつは同じ気はするがw

199 :nobodyさん:2014/11/13(木) 15:02:41.58 ID:???.net
>>197
MVCにコントロールはないよ
MVCとWeb Formsは混在使用できるから
必要なら両方つかえばいいんじゃない

200 :nobodyさん:2014/12/04(木) 17:21:09.32 ID:wcLJiBuD.net
質問です。よろしくお願いします。
今、本を見ながら、Webフォームサイトを勉強がてら作っています。

認証画面からログイン後に移動する最初のページ(A)で、「あなたは○回目のログインです」と
表示させたいのですが、ログイン回数のカウントを1足すタイミングに困っています。
これまでの回数データはプロファイルで保存することにして、これはうまく行きました。
ただ数値を足すタイミングですが、認証完了時というイベントやその場合の動作
Profile.LogCnt=Profile.LogCnt+1; を書く場所がわかりません。
A.aspxのロード時では、サイト内でページ遷移してAに戻るたび何回もカウントが足されてしまってダメなんです。

認証完了イベント等はどこにどう書けばいいのか、あるいはもっと適切なタイミングがあるのか、教えてください。

201 :nobodyさん:2014/12/04(木) 19:19:57.11 ID:???.net
セッションにでもカウントしたかどうかを覚えさせときゃいいんじゃね?

202 :nobodyさん:2014/12/04(木) 21:28:10.99 ID:???.net
>>201
目から鱗です
どうもありがとうございました

203 :nobodyさん:2014/12/04(木) 21:32:05.84 ID:???.net
目からうろこって、永続化しなくていいのかよ(笑)

204 :nobodyさん:2014/12/05(金) 03:59:14.92 ID:???.net
>>200
ログイン回数って普通はログイン(認証)に成功したらカウントアップするんだから
認証画面で、認証に成功したかどうか判断してから、移動するまでの間にカウントアップするもんじゃないかね
認証画面はどうなってるんだ?

>>203
永続化はプロファイルがやってくれるんじゃないかな

205 :nobodyさん:2014/12/17(水) 23:39:40.10 ID:+yjwShS5.net
httpsで作成したサイトに、iframeを使っているのですが、
IEでhtmlページを表示すると、
「セキュリティで保護された Web ページ コンテンツのみを表示しますか?」という
警告が出てしまいます。

これを、ユーザにIEの設定をさせずに回避する方法はあるでしょうか?

206 :nobodyさん:2014/12/17(水) 23:51:32.05 ID:???.net
ASP.NET関係ないじゃん
iframeで表示する中身のページがhttps通信に対応していない限りはないよ

207 :nobodyさん:2014/12/18(木) 01:52:13.12 ID:???.net
iframeのソースをサーバ側で読みとって
そのままクライアントに(httpsで)渡すとかすれば良いんじゃw

208 :nobodyさん:2015/01/15(木) 11:17:23.64 ID:???.net
/shop/cart/cart.aspx
のECサイトをたまに見かけるのだが、あれはどっかの製品?
検索しても出所がワカラン。試したいのだが。

209 :nobodyさん:2015/01/30(金) 07:22:32.73 ID:mLJcBWiz.net
すみません
VS 2010で、ASP.NETでaspx形式のwebプログラミングをやってました。
サーバーコントロールとSQLサーバを使うような内容です。
しばらくプログラミングはやっていなかったのですが、最近、.NET周辺で大きい変化があり、
よくわからなくなりました。

1、VS community 2013って、vs 2013と同じものなんでしょうか。
すると、ASP.NET 4.5.1に開発環境が対応しているのでしょうか。

2、linuxでも、asp.net が対応して、ASP.NET 5なら動作するようになると聞きました。
ASP.NET 5対応の開発環境って現在はどれなのでしょうか。

3、結局、リッチなクライアントUIを実現するAjax開発は、VS community 2013だと、
どんなシステムが使われるのでしょうか。VSにすでに組み込まれていますか?
(サーバーコントロールベースの AJAX Extensionsとcontrol tool kit、クライアントサイドのjQueryなんでしょうか。)

よろしくお願いします。

210 :nobodyさん:2015/01/30(金) 19:25:20.65 ID:???.net
>>209
1.pro相当
2.2013でok
3.それでもok,サーバー側はJsonResultで返してクライアントでobjectで受け取れる

211 :nobodyさん:2015/03/07(土) 00:01:53.88 ID:Rx66j6JA.net
すごいプログラミングを考えた!どうよ?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425651890/

212 :nobodyさん:2015/04/22(水) 22:49:04.32 ID:XX8wK5Bv.net
☆ 日本の核ブ装は絶対に必須ですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

213 :nobodyさん:2015/07/05(日) 17:40:59.61 ID:???.net
ここ、物凄い過疎ですがasp.netって
世間ではあまり使われていないんですか?

214 :nobodyさん:2015/07/05(日) 17:44:10.34 ID:???.net
ああ、何でこんな質問するかと言うと、webプログラミング勉強中で、phpも少し覚えたんですが、この際windows系も勉強しようかなと思って。でも人気無いならやめておこうかな。

215 :nobodyさん:2015/07/05(日) 17:55:29.20 ID:???.net
エンタープライズ領域でよく使われているし、どれくらい使われているというか何に向いているかを理解したほうが良い
あとVisual Studioを中心に開発環境もオールインワンなのは楽だね
PHPでデバッグ環境作るの初心者には大変でしょ

216 :nobodyさん:2015/07/05(日) 18:10:03.46 ID:???.net
>>215
レス有り難うございました。
エンタープライズで使われているということは信頼性は高いんですね。
今のところ無料のレンタルサーバー使ってphpの練習している程度なんですが、asp.netならvs使えばオールインワンなんですね。なるほど。やってみようかな。c#やc++などでプログラミングするんですか?ああ.netだからc#だけなのかな。

217 :nobodyさん:2015/07/05(日) 22:11:35.03 ID:???.net
Windowsの無料レンタルサーバがあればなぁ。もっと敷居が低くなるんだろうけど。

218 :nobodyさん:2015/07/06(月) 00:57:04.04 ID:???.net
>>217
つAzure

219 :nobodyさん:2015/07/06(月) 22:02:56.33 ID:???.net
>>216
プログラミングはVB.NETでも可能。

220 :nobodyさん:2015/07/07(火) 05:39:36.14 ID:???.net
>>216,218
@PageディレクティブのLanguageの解説とか見てみ
言語は基本的には
>.NET Framework でサポートされるすべての言語を指定できます

WEBサイトで全言語可能かどうかは知らん

221 :nobodyさん:2015/07/08(水) 08:52:09.99 ID:???.net
このスレにはwindows関連のwebプログラミングの専門家が多そうなので教えて欲しいのですが、
win7x64で空のWebページを新規作成して実行した場合
localhost:12345
見たいなwebサーバーに対してdebugなど行えますよね。このwebサーバーは何ですか?
調べてみたらIIS Expressがprogram files(x86)/IIS Express/って言うフォルダに入っていました。webサーバーの実体はこれですか?

222 :nobodyさん:2015/07/09(木) 16:54:14.93 ID:???.net
>>221
今のVisual Studioの既定の設定だとIIS Expressだと思うけど
設定とか環境によるんで何とも言えん

IIS Expressなら起動時にタスクトレイになんか出てなかったか

223 :nobodyさん:2015/07/09(木) 17:37:11.56 ID:???.net
>>222
レス有難うございました。
どうすればこのport80を利用しているwebサーバーの実体を突き止められるんだろうと思って探ってみましたが分かりませんでした。
ところで、IISサーバーとIIS Expressサーバーって、違うんですよね?
もう何が何だか分からなくなって来た。

224 :nobodyさん:2015/07/09(木) 17:38:11.63 ID:???.net
>>222
ああタスクトレイには特に何も出ていません。

225 :nobodyさん:2015/07/09(木) 19:53:21.77 ID:???.net
>>223
タスクトレイになにもでてなくて、ポート80を使ってるなら、IISの可能性が高いけど
win7ってIIS標準じゃ入らなかったと思ったんだが。あとエディションによってはそもそも入らん
ポート待ち受けしてるプロセスが知りたかったらnetstat -abあたりで解るはず

なんにせよお前の環境はお前しか知らんわ

226 :nobodyさん:2015/07/10(金) 23:23:12.28 ID:hf4FIMEK.net
ASP.NETで、PDFフォームからフォームデータを受け取れるでしょうか?

MVCは難しかったので、WEBフォームで出来るなら、
乗り換えようと考えております。

227 :nobodyさん:2015/07/11(土) 06:05:12.65 ID:???.net
>>226
マルチポストするような奴の質問に興味無いです・・。せめてリンク書けよ。

228 :nobodyさん:2015/07/12(日) 22:14:42.48 ID:yeLfkC5G.net
>>266
冷静に考えると、
MVCなんて過疎技術にコメントが付くとは思えなかったので、
ここに書き直しました。

世界に400人も居ないでしょうからね。
MVC使う人なんて。。。

229 :nobodyさん:2015/07/12(日) 22:27:35.22 ID:???.net
>>228
じゃあMVC側にこちらへのリンクを貼るべき。マナー違反。
主流はMVCなんだけどね。
質問の仕方といい、ものを知らなすぎでしょ。

230 :nobodyさん:2015/07/12(日) 22:43:57.22 ID:yeLfkC5G.net
ASP.NETみたいなドマイナーな技術では、
マルチポストは許されて当然です。

日本のASP人口なんて、100人未満なのですからね。

マルチポストするまでもなく、
大量のレスが付くPHPなんかと
同列に考える方が非常識です。

231 :nobodyさん:2015/07/12(日) 23:32:04.54 ID:???.net
で、なんでそのどマイナーな環境でやろうとしてるの?
自分でできもしないのに

232 :nobodyさん:2015/07/13(月) 06:47:43.31 ID:???.net
>>230
phpでやってれば?
質問して答えてもらったコードをまるごとコピペできるからね(笑)
君にはお似合いだよ。

233 :nobodyさん:2015/07/23(木) 09:52:25.49 ID:???.net
asp.netって良い技術だと思うんですが、利用しているのは主に企業のwebページですよね。
個人がasp.net使って自作のwebページ作ったりするのが少ないのは、技術的にasp.netの敷居が高いからですか?

234 :nobodyさん:2015/07/23(木) 16:03:09.57 ID:???.net
>>233
ホスティングできる環境が少ないのが最大の問題だと思うが

235 :nobodyさん:2015/07/23(木) 17:12:03.06 ID:???.net
>>234
利用者が少ないからasp.net使えるホストが少ないのか、その逆か。鶏と卵かな。
asp.netって絶対に便利ですよね。
webアプリ作るのにc#で書けるなんて理想的だと思うんだけどなあ。
233さんは個人か会社で使っているん?

236 :nobodyさん:2015/07/23(木) 17:36:12.67 ID:???.net
>>235
ホスティングについては、OS等のライセンスがネックになってると思う
俺は個人でも仕事でも使うよ
個人でWindowsサーバの本番ライセンスもってたりする。バージョン古いけどw

237 :nobodyさん:2015/07/23(木) 17:43:10.91 ID:???.net
>>236
>>235
>ホスティングについては、OS等のライセンスがネックになってると思う

windows の共用かvpsレンタルサーバー契約すれば良いんじゃないの?そしたらライセンスを自分で買わなくても良いんじゃない?

>俺は個人でも仕事でも使うよ
>個人でWindowsサーバの本番ライセンスもってたりする。バージョン古いけどw

個人の用途は何ですか?すっごいwebサイト運営しているとか?

238 :nobodyさん:2015/07/23(木) 20:04:37.06 ID:???.net
今だったらAzureでいいやん。
ライセンス持ってるからなんだよと。

239 :nobodyさん:2015/07/23(木) 20:06:21.49 ID:???.net
Azureって毎月3000円くらい掛かりませんか?SQL有りの場合。
ちょっと高いかも

240 :nobodyさん:2015/07/23(木) 20:39:47.37 ID:???.net
何と比べて高いの?
Azureの場合、データは3重の複製で保護されてたり、電気代含めサービス料込と思わないと高いかもね。
自分で同等のことしたら借金で首が回らないだろうけど(笑)

241 :nobodyさん:2015/07/23(木) 21:09:39.17 ID:???.net
>>240
月々1000円くらいで契約出来るwindows系のvpsレンタルサーバーと比べた場合。
実は今どこかと契約しようと考え中。
azureにするかなあ。なんだかんだ言っても本家msだからasp.netやるなら最適かな。hw性能やバックボーンは心配ないだろうし。
もしmsのここがいいみたいなのが有れば教えてくれよ。

242 :nobodyさん:2015/07/23(木) 21:24:59.06 ID:???.net
今ならAzureだろうなぁ
ただ、Azureの有料プランって、転送料で課金増えるよな
んで、それって上限設定とかできんよな?
つまり、嫌がらせ受けたら課金で死ねるって事になると思うと怖くて手を出せん

243 :nobodyさん:2015/07/23(木) 21:31:41.83 ID:???.net
>>242
>Azureの有料プランって、転送料で課金増えるよな
さんきゅう。それは知らんかった。
>つまり、嫌がらせ受けたら課金で死ねるって事になると思うと怖くて手を出せん
さっそく調べてみるわ。ありがとう

244 :nobodyさん:2015/07/23(木) 22:39:35.34 ID:???.net
>>242
転送の下りに課金ね
金額の制限はかけられないけど、アラートは飛ばせるよ
まあ、負荷分散でインスタンスを立ち上げ過ぎなきゃ死ぬほど課金されることはないでしょ
攻撃性のあるものはAzureのレイヤで弾くだろうし、悪質なものはMSが当局と差し押さえに行くらしいよ(震)

245 :nobodyさん:2015/07/23(木) 22:46:31.11 ID:???.net
>>244
>金額の制限はかけられないけど、

と言う事は、知らないうちに高額料金を請求される可能性が無い事は無いって事ね?
それは困るなあ。

246 :nobodyさん:2015/07/23(木) 22:58:41.77 ID:???.net
>>245
知らない間にって、アラートは飛ばせると・・。
あと転送量だけで高額課金されることを心配するなら、どれだけのデータ量が必要かちっと計算してみては。

数万円が高額って認識なら終いだし、その手の見積もりができないならオンプレでもホスティングだろうが何かしらトラブルが待ってるわけで・・。

247 :nobodyさん:2015/07/23(木) 23:06:04.21 ID:???.net
>>246
アラートって事後報告に成るんですよね?
事前に何らかの制限を掛ける機能は無いんですよね?
そこがちょっと心配かな。

248 :nobodyさん:2015/07/24(金) 06:03:18.02 ID:???.net
>>247アラートを飛ばしたい金額を低めにしておけば、事後になってしまう前に気付くはずでは?

249 :nobodyさん:2015/07/25(土) 21:53:39.51 ID:???.net
asp.netでwebサイト作ったとしても、
クライアントサイド向けにはJSなどのプログラミングも必要ですよね?

250 :nobodyさん:2015/07/25(土) 22:27:55.44 ID:???.net
クライアントサイドでどれだけの事をやるかによるけど、まあ、必須だな
クライアント用のスクリプトまで内包したコントロールも作れる事は作れるけど
ASP.NETは基本的にはサーバサイドのテクノロジだからな

251 :nobodyさん:2015/07/25(土) 22:56:37.66 ID:???.net
>>250
レス有り難うございました。
今日からasp.net勉強開始する予定です。

>クライアント用のスクリプトまで内包したコントロールも作れる事は作れるけど

特殊なコントロールなんですか?
ググるキーワードなど有れば教えて下さい。

252 :nobodyさん:2015/07/25(土) 23:27:16.32 ID:???.net
>>251
updatepanelだっけ?ajaxで自動更新してくれるの。あれは結構感動したよ

253 :nobodyさん:2015/07/26(日) 00:16:18.70 ID:???.net
>>252
有り難うございます。
早速ググってみます。
これからasp.netで時々質問させて貰いたいと思いますので、先輩よろしくお願いします。

254 :nobodyさん:2015/08/15(土) 16:45:36.50 ID:???.net
いまからwebフォームはじめても先がないんじゃ?
同一プロジェクトでMVCとうまく共存できるようになったんだっけ?

255 :nobodyさん:2015/08/15(土) 17:41:20.72 ID:???.net
>>254
業務用のwebサイト構築に関しては知らないけど、個人的に使って見てC#でプログラム書けるから便利だと思う。

256 :nobodyさん:2015/08/15(土) 19:02:45.68 ID:???.net
>>255
論点はwebフォームかMVCかと言う事じゃないかと思うんだが

257 :nobodyさん:2015/08/15(土) 19:53:46.28 ID:???.net
実はwebフォームなら分かるんですが、MVCという技術は殆ど知りません。
WFPと関係有るんでしたっけ?

258 :nobodyさん:2015/08/15(土) 21:04:24.13 ID:???.net
モデル、ビュー、コントローラの3層に分けてそれぞれに仕事を任せる方法。
asp.net mvcはそれを作りやすくvsが支援してくれる。
wpfはmvvmじゃないかな?やったことないからわからんが。

259 :nobodyさん:2015/08/15(土) 22:59:16.81 ID:???.net
>>258
解説有り難うございます。
知らない技術が多いので勉強します

260 :nobodyさん:2015/08/16(日) 02:28:47.83 ID:???.net
MVCなどは技術ではなくてパターンでしかないので、見様見真似で何とかなるはなし。
本質はそこではない。

261 :nobodyさん:2015/08/19(水) 05:34:09.62 ID:???.net
>>254
Web formsとASP.net MVCは共存できる
場所によって使い分けられる

VSのバージョン古いとだめだけど

262 :nobodyさん:2015/08/19(水) 05:39:21.23 ID:???.net
>>257
asp.net mvcの大きな特徴は
コントロールがない
ポストバックがない

長所は性能が高いこと
UIデザインを完全に制御できること

>>260
MVCと省略して書いてる人多いが、いまはASP.net MVCの話をしている。
技術的にもWeb formsとは別物

263 :nobodyさん:2015/08/28(金) 07:26:19.06 ID:f1E7eRtm.net
すみませんお願いします。

ASP.NETのwebフォームユーザです。VS2010pを使っています。
page上で自作C#クラスからsqlcommandを発行してSQL SERVERのストアドプロシジャを読みだして、
ListViewにバインドすることができました。

ListViewの<template>を駆使して、<table><tr><td>構造で取得したレコード内容を表示させるわけですが、
思ったようなデザインができません。
CSSを使って、奇数行の色分けはできましたが、限界を感じています。
(今まで、Accessのレポートを使っていたので思う通りにデザインできていました。)

もっとCSSを使えるようになってデザインもできるようになりたいんですが、
これは何かのデザインツールが必要だと思うに至りました。
ListviewサーバコントロールとCSSとデザインツールを駆使して、思う通りのデザインをしたいんですが、
可能なんでしょうか。

のちのことを考えればMVCに移行したほうが良いときなんでしょうが、
MVCを使えるようになるまではしばらくはサーバコントロールを使いたいと思っています。

264 :nobodyさん:2015/08/28(金) 07:28:41.06 ID:f1E7eRtm.net
たとえば、ListViewの吐き出したhtmlを読み込んで、
マウスでテーブルの列幅や高さなどを調整して、CSSファイルとして保存する。
必要なclassやタグは、ListViewのItemTemplateに手動で記述する。
保存しておいたCSSファイルとがっちゃんこして、素敵なデザインを構成できればなあと考えています。

265 :nobodyさん:2015/08/28(金) 22:35:12.67 ID:???.net
>>263-264
ListViewのテンプレート、デザインモードで編集できないんだな

>ListviewサーバコントロールとCSSとデザインツールを駆使して、思う通りのデザインを
まあ、デザインツールがあれだが、テンプレートでほぼ思い通りのデザインに出来ると思うが

>必要なclassやタグは、ListViewのItemTemplateに手動で記述する
必要なclassやタグを自分で書くのなら、普通にソースビューでテンプレート修正すればいいだけでは
なんか適当なhtmlデザインツールでダミーのテーブルでも作ってコピペすればいいんじゃね
ソースビューで思うとおりに編集できないなら、MVCでデザインとかレイアウトとか多分無理だぞ

266 :nobodyさん:2015/08/29(土) 07:21:29.85 ID:DE8/AfCm.net
>>265
レスありがとうございます。

>テンプレートでほぼ思い通りのデザインに出来る
>ソースビューで思うとおりに編集できないなら、MVCでデザインとかレイアウトとか多分無理だぞ

どんなHTML要素をListViewのXXtemplateで吐き出すようにすればよいんでしょうか。
<TABLE>だと思い通りの場所にデータを配置するのは限界があると思うんです。

267 :nobodyさん:2015/08/29(土) 19:41:24.49 ID:???.net
>>266
コントロールとか関係なく、素のhtml(とcss)で思った通りのレイアウト書けるのか?

それが出来ないと話にならんのだが、まあ出来ないんだろうから適当なデザインツールでデザインしてコピペしろと

それが出来るなら、そうなるようにテンプレート書けば良いだけ
まあ、完璧に再現出来ない事もあるかもしれんが、それなら再現したいhtml明示して
どうしてもListViewで無理ならRepeater最強w

268 :nobodyさん:2015/08/29(土) 20:39:16.81 ID:DE8/AfCm.net
>>267
ありがとうございます。

素のHTML,CSSで、思った通りのデザインができることが大切なんですね。
サーバーコントロールが便利だ!って考えていたので、HTMLなんて触る気持ちが今ままでは0でした。

逆転しましたね。サーバーコントロールよりも、HTML,CSSがメインになってしまったと感じます。
<TABLE>タグくらいが多かったwebアプリにもデザインが求められるようになったからでしょうか。

それからすみません、
Repeaterつかうと、Listviewにできない何ができるようになるんでしょうか。
MVCの世界に片足つっこんでますよね。

269 :nobodyさん:2015/08/29(土) 20:54:39.62 ID:???.net
世の中の流れはJavaScript+HTML+CSSだからね。
c#でwebアプリを作ってもデフォでbootstrapがついてくる。

270 :nobodyさん:2015/08/29(土) 23:23:03.26 ID:DE8/AfCm.net
>>269

bootstrapって、ms以外の物でオープンソースなんですよね。
必要なパッケージを開発環境にインストールできるようになったのも、
今後はms以外のオープンソースな物をどんどん使って行くことになるってことですよね。
webで必要な技術は、webがオープンであるがゆえに、
msだけでは付いて行けなくなったのかなあ。

271 :nobodyさん:2015/08/30(日) 22:05:40.86 ID:???.net
デスクトップアプリを.netで作ると簡単に逆コンパイル出来るけど、asp.netの場合はどうなの?
サーバーサイドの.netのバイナリーファイルをクライアントサイドから見えたりしないの?

272 :nobodyさん:2015/08/31(月) 00:25:42.51 ID:???.net
実行ファイルが見えるかどうかと逆コンパイル出来るかどうかは違う話だが

普通サーバサイドの実行ファイルやそのソースは見えたりしないようにする
不適切な設定してたらしらん。デフォルトの設定でもその辺が見えるようなことはない

273 :nobodyさん:2015/09/08(火) 17:42:20.24 ID:???.net
WebForm1.aspxと言うファイルを発行する際に、
いわゆるminifyみたいな処理をして発行したいのですが、標準でそういう
機能をVisual Studio 2013は持っていますか?
要するに不要なコメントなど除去して発行したいのですが。

274 :nobodyさん:2015/09/08(火) 20:49:13.18 ID:???.net
>>273
単に不要なコメントを除去するだけだったら、「サーバー側コメントブロック」を使うといいよ

<%-- コメント --%>
みたいな書き方するとクライアントには送信されない。

発行するときにaspxから除去したいとなると、違う方法が要るね

275 :nobodyさん:2015/09/08(火) 21:32:42.23 ID:???.net
>>274
レスありがとございました。
<%-- コメント --%>
このコメントがそういう意味だったのですか!
知らなかった。ASP.NET一週間目くらいなのですが、なんでこんな
変なコメントがあるのか疑問でしたが解消できました。感謝です。

276 :nobodyさん:2015/09/08(火) 23:43:55.21 ID:???.net
コメントに限らず<% %>はサーバ側で処理する内容だからな
aspxのミニファイは標準ではたぶん対応してないと思う。探せばいくつかツールは見つかるけど
aspxは一旦サーバ側でコンパイルされてキャッシュされるから、どの程度のパフォーマンス向上があるかわからんしねぇ
たしかに転送量は若干へるだろうけど、ビューステートに比べれば微々たるもんだと言う気がするわ

277 :nobodyさん:2015/09/09(水) 07:05:02.35 ID:???.net
皆さんとても詳しそうなので、もう一つ教えてください。
WebForm1.aspxにTextBox1とButton1を配置してTextBox1に入力したデータをButton1を押すと
サーバー側でそのデータをC#で加工するという単純なアプリを作っています。
だいたいうまく行くのですが、問題があります。
それは、TextBox1にコピペでデータを貼り付けた場合に、その直後にButton1を押してもC#でTextBox1.Text
を取り出しても、中身がありません。
コピペした後でButton1を押す前にFormの上を一回クリックするとか、他の部分を触るなどした後でButton1を押すと
C#でそのデータが取り出せます。要するにTextBox1にコピペした後、フォーカスが他の部分に移ると上手く行くようなのですが、
Formをクリックするなど面倒なので、もっとスマートに解決する方法はありますか?VS2013、.NET4.0です

278 :nobodyさん:2015/09/09(水) 10:44:00.85 ID:???.net
>>277
それはサーバ側(ASP.NET)の問題じゃなくて、クライアント側(ブラウザ)の問題だと思われるが

そもそもボタンを押したのなら、その時フォーカスはボタンに移ってるはずだが
ブラウザ何で、どうやって送信してるんだ
ブラウザ側のスクリプトでなんかやってんじゃないのか

279 :nobodyさん:2015/09/09(水) 12:04:57.85 ID:/Ks4Uxow.net
>>277
>Formの上を一回クリックする

フォームって、論理的なものであって、不可視じゃないの?

280 :nobodyさん:2015/09/09(水) 12:14:41.97 ID:???.net
ASP.NET v.s.2010で、サーバーコントロールでWEBアプリを作っています。

まだ始まったばかりなので、自作クラスを作りながらのことが多いです。
自作クラスは、一つのWEBアプリ内に、csファイルとして作成しています。
一応、ネームスペースにまとめるようにしています。

しかし、これをほかのアプリからも使うんですが、
やはり、exeファイルのアセンブリにコンパイルしなおしたほうが良いでしょうか。
ずぼらな性格なので、必要なものを探し回ったり、あるいはコードに変更を加えてしまって、従来からのアプリに影響がでて困ったり、
いろいろと不安要素があります。

なにか、汎用クラスの管理にコツがあったたら教えてください。

281 :nobodyさん:2015/09/09(水) 12:30:44.55 ID:???.net
>>279
フォームというより、ブラウザーの余白部分とかそういう意味でした。

>>278
>ブラウザ何で、どうやって送信してるんだ

VS2013でWebフォームアプリの作成を選んで、
自動生成されるWebForm1.aspxに
ScriptManager1
TextBox1
Button1
を配置しただけの簡単なアプリです。
このやり方で良いのかどうかも良く分かりません。

282 :nobodyさん:2015/09/09(水) 12:32:45.67 ID:???.net
>>280
いまさら2010かよ
複数のアプリで使うのなら、その部分ははじめから別プロジェクトでdll作っとけよ
exeにする必要なんてないぞ

283 :nobodyさん:2015/09/09(水) 12:37:01.03 ID:???.net
>>281
サーバサイドとクライアントサイドの区別ついてるか?
ブラウザは何で、どうやってブラウザから送信してるのかって聞いてるんだが

284 :nobodyさん:2015/09/09(水) 12:37:16.69 ID:???.net
>>282
レス、ありがとう、さっそく。

>別プロジェクトでdll作っとけ

抽象クラスも混じっているし、単独で走らせられない(実行のできない)クラス群になるんですが、
別プロジェクトに切り離して、どうやってデバッグするんでしょうか。
あっ!、検証用のコードも混じらせるということなのかな。

285 :nobodyさん:2015/09/09(水) 12:39:06.73 ID:???.net
>>281
>ScriptManager1

これが臭いんだが、
これを外した、通常動作のものは動作するのだろうか。

286 :nobodyさん:2015/09/09(水) 12:40:20.83 ID:???.net
>>282
コミュニティー2013を使うと、
2010にはないメリットがあったら、教えてください。
インストールするきっかけがほしい。

287 :nobodyさん:2015/09/09(水) 12:42:08.88 ID:???.net
>>283
ie11
Button1のOnClickでC#の関数に行くからそこでTextBox1.Textを読んでるんだが。
何かおかしい?

288 :nobodyさん:2015/09/09(水) 12:46:00.58 ID:???.net
>>287
>TextBox1.Text

これって、ajaxの定義範囲から外れて定義されているとかない?

289 :nobodyさん:2015/09/09(水) 12:47:46.00 ID:???.net
>>285
>>ScriptManager1
>これが臭いんだが、
自分でも何でこれを追加したのか忘れました。とにかく最初に質問したようにTextBox1にコピペした場合や、deleteキーやbackspaceキーで編集した直後にButton1押して、C#側でそのデータを読み出したいだけなんですが。なぜか変更前のデータになってしまいます

290 :nobodyさん:2015/09/09(水) 12:50:52.32 ID:???.net
>>288
>これって、ajaxの定義範囲から外れて定義されているとかない?
それはどうやって調べれば分かりますか?
<asp:TextBox ...
みたいに頭に<aspがついていますがこれでいいんでしょうか?

291 :nobodyさん:2015/09/09(水) 12:53:04.98 ID:???.net
>>289
一度、新しくWEBページを作成して、
テストコードを入力したほうが早いと思うよ。
なんか、ajax関係の動作が噛んでおかしくなっていそう。(ScriptManagerはその役割を担っている)

おっしゃっている、テスト動作は、ふつう、問題なくできるよ。
page_loadや、button_clickサーバイベントハンドラで取得するんでしょ。
問題ないはず。

292 :nobodyさん:2015/09/09(水) 13:47:22.14 ID:???.net
>>291
ありがとうございました!
新規にやり直したら、うまく行きました。
ASP.NETやっている人はみんな親切でいいなあ。

293 :nobodyさん:2015/09/09(水) 19:09:07.36 ID:???.net
また質問なんですが、
WebForm1を実行すると以下のような順番でイベントが発生するようです。
C#のPage_Init()
C#のPage_Load()
$(document).ready()
$(window).load()
C#側では IsPostBack == true と言う判定を使えばPostBackかどうか分かりますが、
クライアントサイドでも同じような判定は可能でしょうか?
要するに最初にWebForm1を開いて$(document).ready()など実行される場合と、
それ以降に$(document).ready()が実行される場合を区別出来ますか?

294 :nobodyさん:2015/09/09(水) 21:06:10.84 ID:???.net
>>293
というか、getと、postしかないから、
クライアントサイドからどうのこうのという場合は、常にpostなのでは?

295 :nobodyさん:2015/09/09(水) 22:07:53.25 ID:???.net
さわりはじめだから右も左もわからんのだろう

296 :nobodyさん:2015/09/09(水) 22:18:42.52 ID:???.net
>>284
>別プロジェクトに切り離して、どうやってデバッグするんでしょうか。
同じソリューションなら普通にデバッグできるだろ
今時一つのソリューションで複数プロジェクト扱えないようなエディション使ってたら知らん

>>293
サーバサイドとクライアントサイドの区別ついてるか...
クライアントで非同期ポストパックかどうか調べたいって話ならPageRequestManager使えばいいんじゃね
使い方は適当にググれ

297 :nobodyさん:2015/09/09(水) 22:41:31.76 ID:???.net
>>294
常にpostだってのが、フォームをsubmitするメソッドの事を言ってるのなら
getでポストバックさせることもできるぞ

クライアントサイドからのアクションはポストバックにきまってるだろっていうならまあその通りか
ただ$(document).ready()とかは初回表示時もポストバック時も非同期ポストバック時も発生するから

298 :nobodyさん:2015/09/09(水) 22:52:30.01 ID:???.net
>>297
>ただ$(document).ready()とかは初回表示時もポストバック時も非同期ポストバック時も発生するから
それをクライアントサイドで区別したいんですが、無理ですか?

299 :nobodyさん:2015/09/09(水) 23:07:28.40 ID:???.net
>>298
よくわからんが、初回表示した時と、なんらかのアクション後(POST BACK後)をクライアントサイドでも区別したいということかな?

多分、サーバー側でその状態をJavaScriptとして書き出せばできるんじゃなかろうか。

300 :nobodyさん:2015/09/10(木) 00:46:07.45 ID:???.net
PageRequestManager使えって言ってるだろ

301 :nobodyさん:2015/09/10(木) 00:57:16.83 ID:???.net
>>296
知らない奴に限って要領を得ない事をグダグダ書くんだよな

302 :nobodyさん:2015/09/10(木) 02:47:26.43 ID:???.net
そりゃ要点をちゃんと抑えて整理出来るなら自分で解決できてるだろうからな

303 :nobodyさん:2015/09/10(木) 10:43:52.19 ID:???.net
>>284
ありがとうございます。
できました!

しかし、objフォルダと、binフォルダと、どう違うんでしょうか。
両方に、同じ名称で同じサイズのdllがあったんですが。

objフォルダに入っているdllを、参照設定しましたけど。

304 :nobodyさん:2015/09/10(木) 14:50:56.21 ID:???.net
iisとasp.netでwebサイト作った場合、物凄く負荷が大きい時に誤動作してAさん向けのページがBさんに表示されるなんて事は無いですか?

305 :nobodyさん:2015/09/10(木) 16:43:44.33 ID:???.net
>>303
dllを参照するんじゃなくて、そのdllを作るプロジェクトを参照するんだぞ

306 :nobodyさん:2015/09/10(木) 16:47:00.31 ID:???.net
>>304
高負荷でそんな「誤動作」するとか見たことも聞いたことも無いわ

307 :nobodyさん:2015/09/10(木) 17:42:17.23 ID:???.net
TextBoxに文字貼り付けるとValidationが反応して怒られる場合有りますよね。
これを無効化するとどう言う危険性が有るんですか?
貼られた文字列を実行する処理など入れて無ければ問題無いですよね?

308 :nobodyさん:2015/09/10(木) 20:19:54.23 ID:???.net
>>304
そんなの有ったとしてもアプリケーション側のバグでしょ

309 :nobodyさん:2015/09/10(木) 21:16:32.20 ID:???.net
>>305
プロジェクトフォルダ内にあるobjフォルダのアセンブリ(dll)自体を参照させたら、
参照側プロジェクトにdllファイルが自動的にコピーされたんだけど。

310 :nobodyさん:2015/09/10(木) 21:25:25.32 ID:???.net
>>304
プログラマらしからぬ発言

311 :nobodyさん:2015/09/11(金) 00:07:58.84 ID:???.net
>>307
その程度の認識だとXSSの考慮が漏れてそう・・。
まあ出力時にエスケープが徹底されていれば問題ないけど。

312 :nobodyさん:2015/09/11(金) 00:32:57.40 ID:???.net
クライアントサイドのバリデーションは所詮はユーザビリティ向上くらいの意味だから
切りたければ切っても良いと思うけど、Webアプリまわりのセキュリティについて一度勉強した方が良いのでは。

313 :nobodyさん:2015/09/11(金) 08:30:34.05 ID:???.net
>>312
モデルクラスで解決すべき問題だと認識されていますか

314 :nobodyさん:2015/09/11(金) 08:53:49.76 ID:???.net
>>307
入力した文字列を、表示しようとしただけで攻撃が成功する可能性があるから
よくわからんならそのままにしとけ

315 :nobodyさん:2015/09/11(金) 08:54:43.48 ID:???.net
>>309
参照にはローカルコピーするかどうかの設定があるわけだが
コピーされたからどうだと?
dll側もデバッグしたいんだろ?素直に言われた通りやっとけ

316 :nobodyさん:2015/09/11(金) 08:56:35.24 ID:???.net
>>312
いや、たぶん、クライアントサイドでバリデーションするとか言う話ではなく
標準でポスト時にかってにポストデータ検証される機能の事だと思うぞ

まあWebアプリのセキュリティについて勉強しろってのは激しく同意するが

317 :nobodyさん:2015/09/11(金) 09:05:52.66 ID:???.net
>>314
>入力した文字列を、表示しようとしただけで攻撃が成功する可能性
そんな文字列あるんか?

318 :nobodyさん:2015/09/11(金) 10:47:18.05 ID:???.net
HTMLENCODEでほぼ解決!
あとは、致命的なバグだろうな。

if (inputvalue == "reset")
{
Reboot;
}

こういうバックドアを書いていたら、入力される文字列で攻撃が完成する。

319 :nobodyさん:2015/09/11(金) 10:54:48.55 ID:???.net
>>305>>315
レスいただきありがとうございます。

アセンブリを参照するための方法として、二つあるってこと?

1、dllファイルのみを、参照する側のプロジェクトにコピー
2、プロジェクトフォルダごと、参照する側のプロジェクトから参照する設定を加える


考えられたこととして、
2、の場合だと、被参照プロジェクトでバージョンアップしたとき、
参照側のプロジェクトに影響する。
もちろん、良い意味と、悪い意味と、両方。

1、の場合だと、
被参照プロジェクト側がどう変更されようが、参照側のプロジェクトには一切の影響がない。


なぜ、>>315さんは、2の方法を推薦するのか、知りたいです。

320 :nobodyさん:2015/09/11(金) 10:57:12.83 ID:???.net
>>318
それは入力した文字列を実行するんじゃ無いだろ。単におバカプログラマーだ

321 :nobodyさん:2015/09/11(金) 10:58:01.51 ID:???.net
>>317
何も考えずにそのまま全部表示しようとしたら
スクリプトインジェクション系の攻撃は全部成功だろ

322 :nobodyさん:2015/09/11(金) 10:59:45.11 ID:???.net
>>319
.csprojファイル編集したら好きなように出来るだろ。どうでもいい変な事を悩むなよ

323 :nobodyさん:2015/09/11(金) 11:00:20.66 ID:???.net
>>316
すみません、わかりました。

>>315>dll側もデバッグしたいんだろ?

そういうことです。

324 :nobodyさん:2015/09/11(金) 11:01:42.41 ID:???.net
>>321
表示って、textboxに入力されたら内容をそのままtextboxに表示するだけだぞ。
それで攻撃が完了するのか?

325 :nobodyさん:2015/09/11(金) 11:02:42.82 ID:???.net
>>322
GUI操作にとらわれずに、自分で、アセンブリ参照を書き換えなさいってことでしょうか。

326 :nobodyさん:2015/09/11(金) 11:06:14.13 ID:???.net
>>325
書き換えたければそう言う方法もあるっていうだけで、勧めている訳ではないが、設定の多くはcsprojファイルに書かれて居るので、手っ取り早い方法はcsprojの編集だとおもう。

327 :nobodyさん:2015/09/11(金) 11:08:44.80 ID:???.net
>>320
入力された文字が実行されたり、(インジェクションとか、xss)
入力された文字が「意図された」コードの実行を起こしたり、(>>318)
あくまでコードが正しく実行されて、攻撃が完成する場合は納得できます。

しかし、.net側のセキュリティーホールで、意図しないところで攻撃が実現されてしまうことはあるんでしょうかね。

いままで、フレームワーク上の欠陥で、セキュリティーホールが生じたことってあったのかなあ。
そうでなければ、あとはプログラマの技量だけで、どうにでもなりますよね。
WEBを全世界に公開するのもためらいませんが、,net事態の欠陥で、危ぶまれるのなら、躊躇するなあ。

328 :nobodyさん:2015/09/11(金) 11:09:15.51 ID:???.net
>>319
そこに書いてあるけど、dll側もデバッグしたいんだろ?

その参照されるdllってのは、元プロジェクトから切り出した部分じゃないのか?
つまり自分で変更するし、変更が反映されないと困るんじゃないのか?
そのdll(のソース)に手を入れない前提なら好きにすればいい

329 :nobodyさん:2015/09/11(金) 11:18:24.45 ID:???.net
>>324
Textbox.Textはたしか勝手にエンコードするから大丈夫
でも全ての表示できる内容がエンコードされるわけじゃない
たしかLabel.Textは生HTMLで出力する
適切にエンコードした出力すれば大丈夫なんだが、それが難しい
せめて危険かどうかの判断ができるようになるまで、保険的にバリデート外すなって言ってる

まあ、あれ、SQL系のインジェクションにはほとんど無力なんだがな

330 :nobodyさん:2015/09/11(金) 11:21:14.53 ID:???.net
>>329
>SQL系のインジェクション

この対策は、parameterオブジェクトのaddメソッドで、parameterを追加する方法で、
回避可能だと聞いたことがあります。もちろん、ストアドプロシジャでしか使えないけど。

331 :nobodyさん:2015/09/11(金) 11:23:10.39 ID:???.net
>>329
Labelも含めて、ブラウザに出力するコントロールのすべてにおいて、
デフォで、htmlEcodeをかけておいてほしかったな。

必要なら、意識して自分で外せるようにしておいてもらったほうが良かった。

332 :nobodyさん:2015/09/11(金) 11:23:57.25 ID:???.net
>>327
>net側のセキュリティーホールで、意図しないところで攻撃が実現されてしまうことはあるんでしょうかね。
可能性としては当然ある
>フレームワーク上の欠陥で、セキュリティーホールが生じたことってあったのかなあ。
いくらでもある
何のためにマイクロソフトがいっぱいアップデートパッチ出してると思ってるんだ

少なくともお前や俺がミスってセキュリティホール作る方が
フレームワークの欠陥で穴が見つかるよりよっぽど可能性が高いから心配するな

333 :nobodyさん:2015/09/11(金) 11:24:00.12 ID:???.net
>>328
その通りです。すみません、先に>>323にレスしていました。

334 :nobodyさん:2015/09/11(金) 11:24:35.61 ID:???.net
>>328
丁寧に、ありがとうございます。

335 :nobodyさん:2015/09/11(金) 11:28:27.71 ID:???.net
>>332
やはりあったんだ。
せっかくしっかり作りこんでいても、土台でセキュリティーホールがあったら、
どうしようもないな。

今、一つ気になっているのは、クエリストリングの処理。
間違えて、URLとクエリストリングの文字列に、さらにクエリストリングを連結させてしまったら、
ランタイムエラーが出ずに、「,」が復元先のテキストボックスに表示されてしまったよ。
(同名のクエリストリングが重なった状態になったのだと思う。)

クエリストリングも公開WEBアプリには使わないほうがいいと思った。

336 :nobodyさん:2015/09/11(金) 11:29:37.54 ID:???.net
>>330
ストアドじゃなくてもパラメタは使える
まあ、SQLインジェクションに対してはパラメタ使えってのは鉄則

なんだが、ついつい動的にSQL書いちまうんだよなぁ

337 :nobodyさん:2015/09/11(金) 11:31:37.89 ID:???.net
>>326
ありがとうございます。
csprojの編集ということもできるなんて、初めて知ったので、勉強になりました。

338 :nobodyさん:2015/09/11(金) 11:34:24.22 ID:???.net
>>336
そうなんですか。Sql server系だったら、@パラメーターを、sql文字列に埋め込んでおいて、
同じ要領で、パラメーターオブジェクトをコマンドオブジェクトに組み込んで、投げることができるんですね。

しかし、sql動的作成だと、パラメーター以外に、インジェクションされる危険が多々ありますよね。
日本語しか入力させないようにしたら少しはましになるのかな。

339 :nobodyさん:2015/09/11(金) 11:34:39.50 ID:???.net
>>335
それはお前の間違いであって、フレームワークの穴じゃないだろ

そこでクエリストリングの仕様と、起こった事の詳細を解明しようと思わないなら
プログラミングやめた方がいいよ、マジで

340 :nobodyさん:2015/09/11(金) 11:40:35.17 ID:???.net
>>339
ポストバックされたページから、urlをつかんだら、すでにクエリストリングが含まれているんですよね。
そこからクエリストリングを切断したうえで、新たなクエリストリングを連結させる必要があったんですよ。
ここまでが、MS提供のライブラリを使うプログラマの範囲かなと思うんです。

しかし、なぜ、同名のクエリストリングが重なったら、おかしい文字列が取得されるのかは、
ライブラリ内の話になるので、追及できません。それとも、逆アセンブリするんでしょうか。

同じ問題が生じないように、対策を立てることくらいはできますけどね。
値を取得する前に、クエリストリングのキーがダブっていないか、検査するとか。
例外を投げてほしかったな。

341 :nobodyさん:2015/09/11(金) 12:01:24.14 ID:???.net
>>340
>なぜ、同名のクエリストリングが重なったら、おかしい文字列が取得されるのか
コード見ないとわからんが、まあ多分、お前の取得の仕方が悪いだけ

お前が勝手に同名のクエリ文字列は存在しないと思いこんでるだけで
それ前提で作れば、当然おかしな動作するわな

HttpRequest.QueryStringの戻りはNameValueCollection
NameValueCollection.Itemの戻りは、指定したキーに関連付けられた値のコンマ区切りのリストを格納する String

おかしな文字列でもなんでもなく正しく動いてるようにみえるな

342 :nobodyさん:2015/09/11(金) 22:05:09.15 ID:???.net
>>341
キーの話だけじゃないんだ。
?もダブっている。

http://honyarara.com?key1=asdf&amp;key2=werf?key1=fafag&amp;key2=greasge

こんな感じで、?からダブっているイメージ。

こんなurlでpageへポストバックして、querystringのコレクションを読み出すけど、
例外が発生しないわけなんだよ。

もちろん、querystringを作成する処理にバグを発生させてしまっていたので、
修正したのだけれど。

343 :nobodyさん:2015/09/11(金) 22:08:03.17 ID:???.net
>>342
honyararaって、実在サイトだった!
私とは関係ないので、あしからず。

344 :nobodyさん:2015/09/11(金) 23:35:17.27 ID:???.net
>>342
例外を発生させるべき理由なんてないけど?

おかしいのはお前の理解
まさに、お前の思った通りに動かなくてもお前がプログラムした通り動いてる

345 :nobodyさん:2015/09/12(土) 03:29:53.07 ID:???.net
初歩的な質問なのですが、
VSのソリューションMyHomePageというのを作って
Default.aspx
sub1/Default1.aspx
sub2/Default2.aspx
のようなディレクトリ構成で、それを発行して
www.example.com/MyHomePage/   (1)
に配置しました。その時
www.example.com
にアクセスした場合に、
www.example.com/MyHomePage/Default.aspx   (2)
を開くにはどういう方式を使うのが一般的ですか?
現状では、
www.example.com/index.html   (3)
を作成してその中で(2)にredirectしています。でもこれだと、
www.example.com/sub1/
にアクセスすると当然エラーしてしまいます。

346 :nobodyさん:2015/09/12(土) 06:31:37.00 ID:???.net
>>344
感情的にならずに、何がどうおかしいのか、論破すべきだよ

347 :nobodyさん:2015/09/12(土) 10:33:50.88 ID:???.net
>>345
IISの設定をみなおしあ

>>342
なんで「?」が二重にあるの

348 :nobodyさん:2015/09/12(土) 10:47:50.95 ID:???.net
>>346
横からだけど・・・

HttpRequest.QueryString
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.web.httprequest.querystring(v=vs.110).aspx
NameValueCollection
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.collections.specialized.namevaluecollection(v=vs.110).aspx

そんな例外は仕様に書かれていないし、「例外が発生しない」ものはしない。
無い物ねだりをしているのは >>346 であって、その例外が発生すべき理由を論理的に説明できていない。
(>>335の内容がASP.NETの挙動として何がおかしいのか分からない。アプリケーション的に問題のあるPOST内容をエスケープできてないだけ)

ASP.NETの仕様に提案があればMSは受け付けているし、そっちでどうぞ。
それも嫌だったら、「俺の考えた最強のセキュリティー機能搭載フレームワーク」を独自開発してくれって話だ。
馬鹿なPHPerがよく陥りやすい思考回路だけどね。

349 :nobodyさん:2015/09/12(土) 16:11:02.27 ID:???.net
>>345
でもこれだとって、それ別の話なんだが
とりあえずsub1にもindex.html作っとけば

350 :nobodyさん:2015/09/12(土) 16:13:21.74 ID:???.net
>>346
>>341,343

351 :nobodyさん:2015/09/12(土) 16:32:22.58 ID:???.net
>>348
仕様的におかしなことをしたからって、全てが例外を吐くとは限らんけどな
だから、おかしいと思ったらまず仕様を確認してそれに則ってるか確認するべき

で、おそらく>>335はクエリストリングの仕様を正しく理解してない。さんざん言われてるのに
>>346は多分別人だろ

352 :nobodyさん:2015/09/12(土) 16:37:22.78 ID:???.net
>>349
そう言う方法ではサブフォルダが増える度にredirect設定が必要じゃん。そうでは無くてasp.netの仮想デレクトリとかそう言う機能で出来るかな?

353 :nobodyさん:2015/09/12(土) 18:41:12.31 ID:???.net
>>352
仮想ディレクトリはASP.NETじゃなくてIISの機能
フォルダのデフォルトページと、ページが見つからなかった場合の処理は別の話なんだが

とりあえずIISかASP.NETかで404エラー捕まえて何とかすりゃ良いんじゃね

354 :nobodyさん:2015/09/12(土) 19:42:49.81 ID:???.net
>>351
定義されてない例外は起きないと言ってるのに、どうしたの?
黙っててくれるかな?

355 :nobodyさん:2015/09/12(土) 19:51:25.46 ID:???.net
>>353
>404エラー捕まえて何とかすりゃ良いんじゃね
そんな方法ってあり?
もっと正統的な方法があると思うのだがググッテも見つからん。

356 :nobodyさん:2015/09/12(土) 19:56:30.79 ID:???.net
>>354
定義されていないから、例外として捕捉されるんじゃないの??

357 :nobodyさん:2015/09/12(土) 20:01:11.83 ID:???.net
>>356
そんな難しい話は置いといて344お願いしますだ。

358 :nobodyさん:2015/09/12(土) 20:15:43.51 ID:???.net
>>357
このあたり、ヒントになるんでは?
http://forums.iis.net/t/1209305.aspx?How+to+redirect+all+pages+from+a+subdirectory+to+the+root+directory+

あとで、できたか報告おねがいします!

359 :nobodyさん:2015/09/12(土) 20:37:25.74 ID:???.net
>>356
え?こういう例外が起きますよ、ってMSDNに書いてあるよね。
それ以外に例外は起きようがない。
マニュアルも読めないなら黙っとけ(笑)

360 :nobodyさん:2015/09/12(土) 20:37:28.71 ID:???.net
>>358
情報ありがとう!
でも、この情報では、
 http://nonghoc.com/nonghoc/Default.aspx - > http://nonghoc.com/Default.aspx
のようにサブフォルダーへのアクセスをRootにリダイレクトする設定のようです。
私のやりたいのはその逆でRootへのアクセスをサブフォルダーへリダイレクトなので、
 http://nonghoc.com/Default.aspx  - >  http://nonghoc.com/nonghoc/Default.aspx
になるから、逆のような気がする。難しい。

361 :nobodyさん:2015/09/12(土) 20:46:12.20 ID:???.net
>>360
ありがとう。
じゃあ、ここも?

https://host4asp.net/top-iis-rewrite-rules/

362 :nobodyさん:2015/09/12(土) 20:47:09.00 ID:???.net
>>359
自分で、例外投げることにするわ

363 :nobodyさん:2015/09/12(土) 20:53:35.98 ID:???.net
>>361
君は検索の達人か!
飯食った後でじっくり読んでみるよ。有難う。

364 :nobodyさん:2015/09/12(土) 22:50:07.66 ID:???.net
>>362
それでええんやで
フレームワークから得ている恩恵を顧みずに勉強不足を棚に上げて、文句ばかり言わないように。

365 :nobodyさん:2015/09/12(土) 23:15:30.52 ID:???.net
>>364
あなたの論理とは違うところで、そういう判断に至ったわけなので、
「それでいいんやで」なんて、気持ちの悪くなるようなこと言わないでください
わたしは、あなたの例外だ。しかも、捕捉もできない型なんでw

366 :nobodyさん:2015/09/12(土) 23:29:08.38 ID:???.net
>>365
アプリケーション的にそうせざるを得ないだけでしょ?

.NETにセキュリティ的に不安があるんじゃなかったの?どういう思考回路でこのまま.NETでいくことにしたの?君のアプリのセキュリティは万全になったかな?
おじさん心配だよ〜

367 :nobodyさん:2015/09/13(日) 02:24:04.28 ID:???.net
>>354
定義されてない例外が起きるなんて誰か言ってるか?
>>351は全ての仕様違反に対して例外が定義されてるわけではないって話だが

まあ、例外定義どころか仕様違反ですらないのに例外が発生しないとかいう人もいたが

368 :nobodyさん:2015/09/13(日) 11:47:04.02 ID:???.net
>>361
駄目だ。分からんかった

369 :nobodyさん:2015/09/14(月) 10:47:12.73 ID:???.net
普通のcssなら style="width:calc(計算式)"みたいな計算できますが、
ASP.NETのStyleでも同じような事できますか?

370 :nobodyさん:2015/09/14(月) 16:48:25.94 ID:???.net
コントロールのStyleプロパティなら、基本的にはたぶんそのまま表示されるだろうから
普通にブラウザ依存なんじゃないかな

371 :nobodyさん:2015/09/14(月) 18:29:08.09 ID:???.net
asp.netで .aspxファイルの中に記述した
<script type="text/javascript">
  var v = '<%= c_sharp_var %>';
</script>
でC#からJSに変数を渡せますが、この部分を別のJSファイルに分離すると、
上記の文字列は単に文字列として解釈されてしまうようでC#の値を取得出来ませんでした。
どうすれば良いでしょうか?

372 :nobodyさん:2015/09/14(月) 19:26:05.17 ID:???.net
>>371
>この部分を別のJSファイルに分離すると、

このあたりをもっとわかりやすく言ってほしい

373 :nobodyさん:2015/09/14(月) 19:43:18.66 ID:???.net
>>372
それは簡単で、
プロジェクトにJavaScriptファイルを追加して、.aspxの中に書いていた
JSのコードをそのファイルに移動するだけです。
ファイルは、.aspxファイルの冒頭で読み込む設定を追加します。
これだけです。

374 :nobodyさん:2015/09/14(月) 20:24:08.15 ID:???.net
>>371
jsファイルもasp.netで処理できるようにするか・・・普通js側でREST呼び出しでJSON受け取るのがいいんでしょうね。めんどくさいケド

375 :nobodyさん:2015/09/14(月) 20:36:50.00 ID:???.net
aspxにjavascriptのグローバル変数を作って、サーバで値埋め込んで返すんだ
(言わせんな恥ずかしい)

376 :nobodyさん:2015/09/14(月) 21:56:57.23 ID:???.net
>>375
先輩、ASP.NETこれからもコーチお願いします。

377 :nobodyさん:2015/09/15(火) 12:31:29.98 ID:???.net
asp:DropDownList
をIE11で開く場合、一番末尾のアイテムが選択されている場合に、
再度ボタンをクリックして開くとウインドウが上方向に開きます。
これを、常時下方向に開かせる手法を教えてください。
自前のDropDownListを作るしかないでしょうか?

378 :nobodyさん:2015/09/15(火) 17:00:52.42 ID:???.net
IEの仕様なんだから無理でしょ
押したら一番上選択したら?

$('#sel').mousedown( function() {
$('option:eq(0)',this).prop('selected','selected');
});

379 :nobodyさん:2015/09/15(火) 18:31:57.87 ID:???.net
レスありがとうございました。
>>378
せっかく教えてもらったのですが、内容が良く分かりません。
asp:DropDownList に、mousedownイベントのイベントハンドラー関数を関連付ることは出来るのでしょうか?
実際にやってみたのですが、出来ませんでした。私のやり方が何か間違ているのかもしれませんが。

380 :nobodyさん:2015/09/15(火) 19:37:32.77 ID:???.net
横からだが
>>379
>>378はクライアント側のスクリプトだぞ
IEの仕様ということはクライアント側の話だから、サーバ側で操作できない
だからクライアント側のスクリプトで操作すれば、って話

381 :nobodyさん:2015/09/15(火) 21:41:35.14 ID:???.net
>>380
サーバー側でmousedownなんて有るのか?

382 :nobodyさん:2015/09/15(火) 22:16:50.67 ID:???.net
>>381
ないだろ
質問の意図がわからん

383 :nobodyさん:2015/09/16(水) 01:18:15.75 ID:???.net
ドロップダウンのOnChangeでPostbackかかって、
スクロール位置が上に戻るって話じゃないよね?
(それならASP.NETがスクロール位置を保持する機能あるけど・・)

とにかく質問の日本語があやふやで、混乱する。

384 :nobodyさん:2015/09/16(水) 07:46:42.66 ID:???.net
いやたぶん、IEのselectの表示の仕方の話だと思うが
ぶっちゃけASP.NET関係ない

385 :nobodyさん:2015/09/16(水) 11:18:06.47 ID:???.net
IEだとDropDownListが上に開く場合があるから下に開きたいんだろ

386 :nobodyさん:2015/09/17(木) 06:55:26.23 ID:???.net
ASP.NETはLinuxでも動くのか?

387 :nobodyさん:2015/09/17(木) 23:05:45.40 ID:???.net
>>386
ASP.NET MVCがオープンソースなんだよね。
フレームワークがLINUXで動作するようになるらしいね。
いつだろう。

でも、モデルクラスで使う、DataTableなど、System.Dataなどのクラスは使えるのかな。

388 :nobodyさん:2015/09/18(金) 07:59:21.46 ID:???.net
>>387
linux対応はこれからの話か?

389 :nobodyさん:2015/09/18(金) 08:30:47.81 ID:???.net
すでにオープンソース

390 :nobodyさん:2015/09/18(金) 12:14:35.97 ID:???.net
>>389
本当か。
でもLinuxでASP.NETなんて聞いたことが無い。

391 :nobodyさん:2015/09/18(金) 12:20:53.67 ID:???.net
>>390
VisualStudioCodeで検索。
少なくともMacで動いてるのはみた。

392 :nobodyさん:2015/09/18(金) 17:35:06.21 ID:???.net
>>391
節子!それただのエディターや

393 :nobodyさん:2015/09/18(金) 18:29:54.57 ID:???.net
>>392
いや、検索キーワードに使ってくれ

394 :nobodyさん:2015/09/18(金) 20:50:57.79 ID:???.net
.net core でいいだろ

395 :nobodyさん:2015/09/19(土) 01:53:51.83 ID:???.net
>>394
コアだけなので、List<T>クラスなどの基本クラスは使えませんってことないよな
Commandオブジェクトも使える??

396 :nobodyさん:2015/09/19(土) 02:42:43.86 ID:???.net
Asp.net+MVC+EFが動くようにするのが目標みたいなので基本的なクラスは使えるようになるんじゃないの?

397 :nobodyさん:2015/09/19(土) 03:08:21.54 ID:???.net
>>396
WINDOWSフォームアプリが動作しないんだよね。
それ以外は全部いけるのかな。

ASP.NET ALL IN ONEだったっけか?
その思想から、WEBフォーム(ASPX)も動作してくれるかな?

WINDOWS SERVERが要らないのはうれしい。

398 :nobodyさん:2015/09/19(土) 06:15:33.52 ID:???.net
>>397
フォームが動かないと不便だな

399 :nobodyさん:2015/09/19(土) 13:53:24.64 ID:???.net
>>398
あくまでも、ASP.NETだけだろ。
というか、ここ、ASP.NETスレッドじゃなかったっけ。

GNOMEとかで、WINDOWSフォーム動かされたら、WINDOWS自体が売れなくなってしまう。

400 :nobodyさん:2015/09/19(土) 14:23:29.63 ID:???.net
>>399
俺馬鹿だから良く分からん。教えてくれ。
LINUXやMACでASP.NETが使えるけどWEBフォームアプリ動かないのか?
だとしたら、何に使うんだ?フォームアプリ以外を作るのか?

401 :nobodyさん:2015/09/19(土) 15:23:06.54 ID:???.net
>>400
0点(>>399を隅から隅までよく読みましょう)

402 :nobodyさん:2015/09/19(土) 15:29:46.91 ID:Ewc7xX0t.net
>>400
とりあえず目標はMVCじゃね
WebAPIとか最近のはもう動くみたいだし

403 :nobodyさん:2015/09/19(土) 16:04:11.01 ID:???.net
>>401
読んで分からないから聞いているんだろ。
俺より馬鹿なのかよ。教えてくれよ。

404 :nobodyさん:2015/09/19(土) 18:14:22.40 ID:???.net
基本的な情報も読んでない人が多いな

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1412/11/news125.html

.NET core5はasp.net 5とwindows store appが対象

「ASP.NET 5は.NET Frameworkの基本クラスライブラリに含ま
れているSystem.Webアセンブリと、これと強く結び付いているIISへ
の依存を断ち切ることで、IIS以外をサーバーとして動作できるようになっている」

405 :nobodyさん:2015/09/19(土) 18:21:27.37 ID:???.net
「ASP.NET 5にはASP.NET MVC 6(Web APIやWeb Pagesを含む)/SignalR 3/Entity Framework 7
などが含まれるが、System.Webアセンブリに強く依存するWebフォームは含まれない
(ASP.NET 4.6には含まれる)。これはつまり、従来のASP.NETアプリはASP.NET 5ではなく、
ASP.NET 4.6でサポートされるであろうことを意味している。」

.NET Framework4.6ではWeb formsは使えるが
そのsubsetである.NET CoreではWeb Formsは使えない、ということだと思う
.NET Coreを使うLinux, Mac上ではMVCでの開発となるんだと思う。

Linux, Macでも.NET Framework並みに高機能なMono上ならWeb Formsも
動くようになるかもしれない。
Monoはバグ多かったから俺はもう.NET Core以外使う気がしない

406 :nobodyさん:2015/09/19(土) 18:35:00.77 ID:???.net
公式の英語の情報も読むべし
.NET Coreの全体のテストカバレッジは57%くらいと書いてある

同じasp.netでも.net Framework, Mono, .NET Coreのどれの上で
動かすかで変わってくるから混乱しやすいな

>>395
.NET Core5に何が含まれるかここでわかる
https://github.com/dotnet/corefx

System.CollectionsがあるからList(T)は大丈夫でしょ
Collectionsなかったらまともにコードかけないし

407 :nobodyさん:2015/09/20(日) 00:10:09.50 ID:???.net
>>404-406
わー、ありがとう!
いずれは、LINUXでASP.NETゑブアプリを動かしたいなあ。

408 :nobodyさん:2015/09/20(日) 00:10:49.05 ID:???.net
ヱブアプリだった。

409 :nobodyさん:2015/09/20(日) 01:38:52.49 ID:???.net
ASP.NET 5 Schedule and Roadmap
https://github.com/aspnet/Home/wiki/Roadmap

ASP.NET 5、は2016年Q1リリースと書かれている。
遅くともあと6か月以内に出るということだね

あと、.NET Coreもリリース待ちで
テストカバレッジが57%程度、と。

さらに、Katanaもリリース待ちかな?
これも2016年Q1ごろには出てくるかな?
KatanaはGit Hub見るにあまり活発に見えない

410 :nobodyさん:2015/09/21(月) 00:10:12.58 ID:???.net
LINUXで、ASP.NETが動作するようになった場合、
C#コードから、LINUXのコマンドも引数をつけて実行できるかな。
もちろん、LINUXのファイルシステムにアクセスして、ファイルを取得することもできるよな。
まったく同じクラス群で対応されるのかな。

結構楽しみだ。
CentOSで、ASP.NETができるのか。わくわく。

411 :nobodyさん:2015/09/21(月) 02:00:54.64 ID:???.net
ぜんぜんワクワクしない
本質はそこじゃない

412 :nobodyさん:2015/09/21(月) 05:21:25.79 ID:???.net
PHPやRubyと同じ条件(win server無し)で動かせるとなれば
最強の生産性を誇るASP.NETが1番人気を得るのは必定

413 :nobodyさん:2015/09/21(月) 09:16:52.33 ID:???.net
>>412
まだ良く分からん。
linuxでasp.netが出来るようになったら
いまのwindows版asp.netで出来ることはlinuxでも同じように出来るん?
iisサーバーじゃなくてもええの?

414 :nobodyさん:2015/09/21(月) 10:32:47.27 ID:???.net
そりゃ今のと同じように出来なければ、asp.netが出来るとは言えんだろう
つまりWebフォームが動かんasp.netなど認められん

まあOWINでSystem.Web系を再構築すれば行けるんだろうけど
Webフォーム需要はないのかねぇ

415 :nobodyさん:2015/09/21(月) 11:55:45.04 ID:???.net
ん?
じゃあWebフォームが動かないと言う情報は何の事やねん?

416 :nobodyさん:2015/09/21(月) 12:07:26.46 ID:???.net
>>413
せっかく貼ったのに、403以降のリンク先くらい読みな

.NET Coreはsubsetであり、.NET Frameworkより機能は少ない。
つまり.NET FrameworkがあるWindowsより機能は制限される。
その典型が、Web Forms

OWINの技術でWeb Serverは好きなものが使えるようになる

>>414
Internet siteならWeb Formsは需要はあまりない。
ポストバックでパフォーマンスが落ちる。大規模サイトに使えない

UIを完全にコントロールできない、という欠点もある
不特定多数のデバイスに対応できない

社内向けシステムならどうせWindowsでやるんだから
Web Formsは.net Frameworkでだけ動けば十分だと思う

417 :nobodyさん:2015/09/21(月) 12:58:26.96 ID:???.net
そういう問題ではない

418 :nobodyさん:2015/09/21(月) 13:30:58.53 ID:???.net
>>415
System.Webは切り捨てようって言う方向だって話だろ
再構築しようと言う話は聞いたことが無いから出てないんだろう

>>416
Webフォームが遅いのはポストバックのせいじゃなくてビューステートのせい
今のコントロールはビューステート完全には殺せないしなぁ

自作のコントロールだけ使えば完全にhtmlを制御できるけど
まあそれならWebフォームじゃなくても良いからなぁ

コントロールで機能まとめてhtmlレンダリングさせるって考え方は良いと思うんだけどなぁ
すくなくともMVCのhtmlヘルパーなんかよりは筋は良いと思うけど

419 :nobodyさん:2015/09/21(月) 14:05:37.95 ID:???.net
もう全然分からん。誰か初心者向けに解説文を書いてくれ〜

420 :nobodyさん:2015/09/21(月) 14:23:21.33 ID:???.net
>>418
ポストバックもビューステートも密接に関連してるでしょ
MSのエバンジェリストがポストバックが性能落ちる要因と
なってると書いてたよ

>>419
本よりも動画のがわかりやすい
YouTubeにいい解説動画たくさんある

421 :nobodyさん:2015/09/21(月) 15:00:02.97 ID:???.net
>>420
デカイviewstateをpostbackするから遅くなりがちなんでしょ
viewstate不要なコントロールをしっかり切ればたいてい問題ないけどな

きちんと分かってない人はWebFormsは、重い、だってエバンジェリストが言ってたから、で思考停止するかもぬ

422 :nobodyさん:2015/09/21(月) 15:45:49.82 ID:???.net
MVCがIISなしで動けば言うことない
webフォームはwindowsだけでもいいよ

423 :nobodyさん:2015/09/21(月) 16:23:48.03 ID:???.net
>>420
どこに有るんだよ動画。英語はダメだぞ

424 :nobodyさん:2015/09/21(月) 21:15:06.20 ID:???.net
>>420
>MSのエバンジェリストがポストバックが性能落ちる要因
URLプリーズ

425 :nobodyさん:2015/09/21(月) 22:03:40.24 ID:???.net
>>423
英語に決まってるだろ
IT業界で英語を避けて新しい技術を学ぼうなんて無理だ

>>424
忘れた。日本語の書籍も海外サイトのリソースも色々
みてるから誰の記事かはもう覚えてない。
ただ仕組み考えれば真実とわかるだろう

420の人もかいてるように、Web Formsは必要のないデータも
大量にやり取りするから、無駄なデータが流れる。
サーバ側のCPU負荷もあがる

複数のUIを変更した後に送信(post)したいような処理でも、
Postbackだと何度もサーバにリクエストが飛んでしまう処理もよくある。

だから大規模サイトではWeb Formsは向かない。
リッチなUI、高い開発生産性と引き換えに、performanceは落ちる
トラフィック多いサイトはMVCでやるのが定石

426 :nobodyさん:2015/09/21(月) 22:25:32.75 ID:???.net
MVCはブートストラップの似たような見た目になりがち

427 :nobodyさん:2015/09/21(月) 22:26:10.32 ID:???.net
>>426
それは関係ない(笑)

428 :nobodyさん:2015/09/22(火) 11:14:30.24 ID:???.net
みなさん、レポート関係ってどう出力してますか。

DataTableあたりから、情報を加工して、最終的にはpdfとして出せればいいなと思うんですが。
やはり、レポート専用オブジェクトを自作するしかないんでしょうか。

.netにも、クリスタルレポートとかあったように思うんですが、
ライセンス気にしない無償のがいいです。

429 :nobodyさん:2015/09/22(火) 15:17:25.35 ID:???.net
>>428
たとえあったとしても、.net coreから外されたら辛いから、
自分で実装しようと思う。

430 :nobodyさん:2015/09/24(木) 18:55:07.15 ID:???.net
.NET Core途中でブン投げないかが心配だな
WinFSの時みたいに

431 :nobodyさん:2015/09/24(木) 21:10:27.95 ID:???.net
所詮今あるもののサブセットでしかないんだから、投げることはないんじゃない

432 :nobodyさん:2015/09/24(木) 21:26:14.52 ID:???.net
Open Sourceだし誰かしら開発を続けるでしょ
それとGitHubみたらそんな心配がないくらいに活発に
開発が続いてるのがわかるはず

MSがOpen Source化を止めない限り大丈夫

433 :nobodyさん:2015/09/24(木) 22:05:03.74 ID:???.net
asp.net 5ではフレームワークを.net framework 4.6 と.net core5から選択出来るみたい
frameworkはレガシィサポートで今後の.netは.net coreに統一されるのか

434 :nobodyさん:2015/09/24(木) 22:59:46.83 ID:???.net
.net coreがサポートするのはasp.netとUWPだけか
ほんとにLinuxやmacでUWPが動くのか懐疑的だが
いずれにしてもwindows formsとWPFは今のバージョンが最終版になりそうだ

435 :nobodyさん:2015/09/24(木) 23:33:57.07 ID:???.net
しかし、どうして、MSは、ASP.NETを、LINUXでも動作せられるようにしたんだろう

436 :nobodyさん:2015/09/24(木) 23:59:28.35 ID:???.net
そりゃあIISとかwindows serverに固執してたらシェア縮小で死ぬのを黙って待つだけだからな
asp.netを普及させてPHPやrubyと同レベルの選択肢にしたい
そしてあわよくばAzureに客を引き込んで稼ぐのがmsの生存戦略

437 :nobodyさん:2015/09/25(金) 01:09:04.74 ID:???.net
>>436
>Azureに客を引き込んで稼ぐ

これが怖いな。
ある程度の機能を、asp.netで使わせておいて、のちに革新的な機能を開発して、
それを使いたければ、windows使えよってならないだろうかと危惧する。

たとえば、sqlserver接続機能、entityモデル定義と実装機能も使えるんだろうか。
最初は無料でひきつけておいて、あとから金を払うようにさせる手法なんて、常套じゃないか。

438 :nobodyさん:2015/09/25(金) 01:10:38.58 ID:???.net
その一方で、本当にオープンソースなフレームワーク、phpなどが廃れていって、
asp.netが生き残ることになれば怖いことになる。

まるで外来生物が生態系を乗っ取るかのような。

439 :nobodyさん:2015/09/25(金) 03:42:26.63 ID:???.net
>>433
選択できる、という表現はちょっと違う。
asp.net5でFrameworkに依存しなくなった。

Microsoftはサードパーティ含めて色々なFrameworkが
出てくると予想している。

ちなみにWeb Serverにも依存しないようになった。OWINのおかげ。

.NET Frameworkはレガシーではない。フル機能版が.NET Framework
Subsetが.NET Core

440 :nobodyさん:2015/09/25(金) 03:49:10.18 ID:???.net
>>434
MSは簡単に昔のテクノロジーへのサポートを切らない。
WPFやWindows Formsのサポートは継続

>>436
Rubyなんて海外ではもう人気なくなってきてるよ
PythonやPHPよりずっと下
RubyはRails専用言語みたいな位置づけになってる

441 :nobodyさん:2015/09/25(金) 04:05:35.54 ID:???.net
多少機能が少なくても新規開発は.NetCoreがサポートする範囲で作るのが主流になりそうな気がする
MVCやweb api,signalrのほとんどの機能は使えそうだし
現状IISで動かしていても安価なLinux運用は将来選択可能にしておきたいだろう

442 :nobodyさん:2015/09/25(金) 14:12:12.62 ID:???.net
>>441
IISとLinuxを同列にするのはちょっと違うんじゃね
結局のとこIISがネックだってことは、つまりWindowsのライセンスがネックだって事だろう

シェア回復だけなら、Windowsサーバ系無償化とCAL廃止って作戦もある気はする

443 :nobodyさん:2015/09/29(火) 17:00:55.18 ID:???.net
vs 2010から、vs 2015 communityを使い始めるようになりました。

デフォルトでは、ダークグレイの背景色になっていますね。
背景色が変わるだけで、違和感覚えません?
MSのことだから、単にオシャレというだけでなくて、何か生産性のために意図しているのだと思うんですが。

444 :nobodyさん:2015/09/29(火) 17:04:10.40 ID:???.net
>>443
asp.netで質問するより
vs2015スレで聞けば?
俺は好きな色だな

445 :nobodyさん:2015/10/05(月) 15:31:28.40 ID:???.net
asp.netで動くシンプルなcmsある?
左に見出しの一覧表示ができてクリックすると本文にジャンプ出来ればいい

446 :nobodyさん:2015/10/07(水) 22:39:12.74 ID:???.net
webformアプリでform上に
browser.navigatorだっけ?を貼り付けて
簡易ブラウザみたいなサイトを作ったとしたら、それはクライアントサイド、サーバーサイドのどっちに負荷がかかるの?

447 :nobodyさん:2015/10/15(木) 13:58:31.07 ID:???.net
JSからC#へ文字列を送って、C#で加工してJSで受け取りたいのですが、
 JSで $.ajaxでPOST
 C#側で受けとっけ加工しreturn
という手順で良いでしょうか?
C#側の実装が分かりません。ヒント教えてください。

448 :nobodyさん:2015/10/15(木) 14:43:39.17 ID:???.net
>>447
C#っていうかサーバ側でASP.NETの話なら
普通にWEBサービス(.asmx)つくって、メソッドにScriptService属性付けとく
基本的にはこれだけで出来るはず

449 :nobodyさん:2015/10/15(木) 15:15:14.45 ID:???.net
>>448
ありがとうございました。出来ました。
ちなみにメソッドにstaticを付けると出来なかったのですが、
何故でしょうか?

450 :nobodyさん:2015/10/15(木) 17:50:47.86 ID:???.net
>>449
ScriptService付けるのはメソッドじゃなくてクラスだった

asmxの静的メソッドはWebMethod付けても公開されないっぽい
逆にWEBページ(aspx)のメソッドをWEBサービスで公開するには静的メソッドじゃないとダメだったり
詳しい理由は知らん

451 :nobodyさん:2015/10/15(木) 18:31:13.46 ID:???.net
>>450
ありがとうございました。staticの有無で動作が逆なので、
ややこしいですよね。

452 :nobodyさん:2015/11/03(火) 23:11:47.36 ID:???.net
GridViewでborder幅を
┏━┯━┳━┯━┓
┃ │ ┃ │ ┃
┃ │ ┃ │ ┃
┗━┷━┻━┷━┛
みたいに部分的に線幅を変える事は可能でしょうか?EXCELみたいに。
ググッた限りでは出来そうにありませんでした。

453 :nobodyさん:2015/11/04(水) 18:53:05.44 ID:???.net
そういうCSSを適用させれば出来ると思うけど

454 :nobodyさん:2015/11/05(木) 16:35:48.41 ID:???.net
>>453
レスありがとうございました。
試してみたのですが、良く分かりません。
それとは別に、
□□
のように2列の段組みをしたいのですが、ASP.NETの場合はテーブルを使う手法と
CSSを使う手法のどちらが一般的ですか?
レスポンシブデザインを希望です。ぐぐっても情報がありませんでした。

455 :nobodyさん:2015/11/05(木) 18:54:53.54 ID:???.net
テーブルとCSSは相反する要素ではないわけだが
まあ、レスポンシブかどうか以前に、レイアウト組むためだけにテーブル使うのは良くないって流れはあったが
ググル前に基本的な事を勉強した方が良いんじゃない
とりあえずASP.NET以前の話だから

456 :nobodyさん:2015/11/06(金) 17:38:23.73 ID:???.net
>>454
レイアウト目的でテーブル使うのはもう時代遅れ。
レイアウト用にテーブルは使うべきじゃない。
SEOの視点でみてもレイアウトにテーブル使用は×

452じゃないけど。
Web FormsのコントロールでUIを細かく制御するのは
できないと思う。
その弱点を克服するためにはASP.net MVCを使うのが定石
ASP.net MVCではUIを完全に制御できる。

457 :nobodyさん:2015/11/06(金) 20:13:22.64 ID:???.net
>>456
>Web FormsのコントロールでUIを細かく制御するのは
>できないと思う。
まあ、細かくのレベル次第なんだけどね
グリッド系コントロールでカラムごとにクラス指定するぐらいは出来るぞ
UI系は結構こまかい注文が出たんだろうなぁ。わりと頑張ってる
(その結果がテンプレートでHTML直書きという本末転倒さなわけだが)

MVCはUIを制御と言うより、HTMLを制御ってレベルの細かさだと思うわ
まあそれでもhtmlヘルパー?何それ?コントロールとどう違うの?って感じはあるが

458 :nobodyさん:2015/11/07(土) 08:39:35.67 ID:???.net
ASP.net MVCではWeb Formsのコントロールが使えないわけだけど、
このコントロールだけはないと不便、必須だっていうコントロール
は何かある?

>>457
出来合いのコントロールをソース追ってまで細かくいじろうとしたことないな
Visual StudioのUIから変更できないところは潔くあきらめてる。

具体的にどういった手法でクラス指定してる?

受託開発とかだと注文うるさそうでかわいそうだ

459 :nobodyさん:2015/11/07(土) 18:01:11.59 ID:???.net
>>458
別にコントロールのソースとか追わんでも、コントロールの機能でサポートされてるぞって話だが
>具体的にどういった手法でクラス指定してる?
単純な方法なら、VSのデザイナから列の編集で該当する列のプロパティいじるだけだが

460 :nobodyさん:2015/11/12(木) 15:04:20.07 ID:???.net
visual studioで拡張子 .json ファイルに
javascriptコードを入れるとjavascriptと認識されずにエラーするのはvisual studioの仕様ですか?
{ "data":123}
はokデスが
var a={ "data":123}
と書くと
エラーメッセージ出ます。

461 :nobodyさん:2015/11/12(木) 15:26:56.26 ID:???.net
ASP.NET関係ないしスレ違いだな

jsonってデータフォーマットだからもともとそう言うものじゃないのかね
今だとRFCの定義あるはずだから気になるなら調べてみたら

462 :nobodyさん:2015/11/12(木) 16:00:06.26 ID:???.net
スレはここで問題ないよね。
分からないなら答えるなよ。
そういうのが本当のスレ違い。

463 :nobodyさん:2015/11/12(木) 16:26:54.44 ID:???.net
なんでjsonにjavascriptコードを書くんだよ
VSに文句があるならこっちに行けば?

Visual Studio 2015 Part3(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1443285840/

464 :nobodyさん:2015/11/20(金) 13:31:36.49 ID:???.net
過去レス読んでも良く分からないので教えて。
ASP.NET5というのを入れればLinuxのApacheサーバーでASP.NETのWEBサイトが作れる?
Visual StudioからWEBサイトの発行も出来るの?
ヨロしく

465 :nobodyさん:2015/11/21(土) 10:42:15.53 ID:???.net
>>464
https://github.com/aspnet/Home

未経験者はまずWindowsの環境でasp.net 5 を試したほうがいい。
上の
Getting Started with ASP.NET 5 and DNX
を読めばいい。

正式版のリリースは2016年第1四半期、つまり来年の3月。

466 :nobodyさん:2015/11/21(土) 12:46:08.74 ID:???.net
>>465
有難うございました。早速試してみます。

467 :nobodyさん:2015/11/21(土) 15:10:00.17 ID:???.net
ASP.NET 5は、RC(Release Candidate)が出ていたんだな
RCがでたならもうテストしても良さそうだ

>>466
464のダウンロードリンク切れしてた。
こっちからのが良かった
https://www.asp.net/vnext

Linuxの.NET Coreはまだ移植が終わってない。
試すならWindows版からというのはそういう意味。
Linuxでの運用はドキュメントも充実してないから現時点では人柱。

468 :nobodyさん:2015/11/22(日) 23:13:35.60 ID:???.net
Button1に OnClientClick="func();return false;" としておけば
func()を呼び出してPostBackは発生させないように出来ると思うのですが、
そのページをスマホで開いてボタンを押すと何故かPostBackが発生します。
パソコンではPostBackは発生しませんでした。
そういう経験ある人いますか?対策が分かれば教えて下さい。

469 :nobodyさん:2015/11/23(月) 13:05:50.96 ID:???.net
せめてスマホの種類とかブラウザとか書けないのか

つかポストバック不要なら、そもそもASP.NETのボタンコントロールである必要あるのか疑問だが

470 :nobodyさん:2015/11/23(月) 14:28:17.93 ID:???.net
Desktop, Mobile両対応なサイトで、ボタン、テキストボックス、ラジオボタン
などのコントロールなど使て、PostBack不要ならVisualStudioのASP.NETの
どのテンプレート使えば良いですか?
今は良く分からないのでASP.METの WEB Formsと言うのでやっています。

471 :nobodyさん:2015/11/23(月) 14:55:28.80 ID:???.net
追加ですが、処理はクライアントサイドのJavaScriptのみで処理すると言う前提です。

472 :nobodyさん:2015/11/23(月) 14:56:09.93 ID:???.net
<asp:Button>じゃなくて普通のhtmlの<button>で良いんじゃないかって言う事なんだが

473 :nobodyさん:2015/11/23(月) 15:50:23.89 ID:???.net
>>472
<button>でやるとPostBackしないのですか!
知らなかったです。さっそく試してみます。
それと<asp:TextBox>でENTERを押してもPostBackが起こって困っていました。
これもinput textなどでやると解決するのでしょうか。とにかく試してみます。
有難うございました。

474 :nobodyさん:2015/11/28(土) 21:54:56.41 ID:qSCzuH/1.net
質問です v.s.2015 community editionをつかっています。
webフォームプロジェクトで、
web.confに、次のようにカスタムセクションを定義しました。
コードからアクセスして使います。

しかし、V.S.で、web.confを開くと、「メッセージ」ウィンドウ(ビルド+IntelliSense)に、
(i)スキーマが見つからないという情報が上がってきます。

要素 'TESTSECTION' のスキーマ情報が見つかりませんでした
要素 'add' のスキーマ情報が見つかりませんでした
属性 'key' のスキーマ情報が見つかりませんでした
属性 'value' のスキーマ情報が見つかりませんでした


<configSections>
<section name="TESTSECTION"
type="System.Configuration.AppSettingsSection"/>

</configSections>

<TESTSECTION>
<add key="A" value="a"/>
<add key="B" value="b"/>
<add key="C" value="c"/>
<add key="D" value="d"/>
</TESTSECTION>


ビルドはできるし、意図したコードからのアクセスもできるんですが、
このインフォメーションが気になります。

何をすれば解消するんでしょうか??

475 :nobodyさん:2015/11/28(土) 23:56:09.04 ID:???.net
>>474
スキーマって何だよ?

476 :nobodyさん:2015/11/29(日) 00:06:36.51 ID:???.net
VSがどっかにスキーマ定義ファイルもってたはずだから、そこに追加してやれば消えるだろうけど

477 :nobodyさん:2015/11/29(日) 00:13:55.74 ID:1jb2xH+N.net
>>476
レスありがとう。

このあたりがヒントになるかと思ってますが、今日はもう疲れましたーーー
http://stackoverflow.com/questions/179927/how-to-resolve-could-not-find-schema-information-for-the-element-attribute-xxx

いちいち、valueや、keyの型(文字列型?)を指定する必要があるのは面倒くさいです。
でも、コードからの必要な情報は取得できるんですよ。

Intellisenseが「わからんぞ!」って怒っているようです。

478 :nobodyさん:2015/11/29(日) 00:19:37.20 ID:1jb2xH+N.net
>>475
クラスで言うところのフィールドの型定義のようなものなのかなと思っています。
データベースで言えば、列情報に相当するのでしょうか。

そして、この場合は、add,key,valueがそれぞれなんであるのかの定義のようです。

多分、addは、keyとvalueを含有している要素であり、
keyとvalueは文字列型の属性ということを指定する必要があるようです。

でも、文句を言っているのは、Intellisenseのようで、デバッガもコンパイラも文句なしに通ります。
C#お得意の型類推でもしているんでしょうか。

479 :nobodyさん:2015/11/29(日) 00:22:38.37 ID:1jb2xH+N.net
>>476
ともに文字列型のkeyとvalueの属性値を持つビルトイン要素(定義不要のやつ)のようなものってないのかなあ。
ちょうどディクショナリ型の要素。

480 :nobodyさん:2016/02/26(金) 10:45:19.61 ID:???.net
ここにはASP.NETの専門家の人が多いと思いますので教えて下さい。
VisualStudio2013でWEBサイトをftpで発行しました。
発行先はlinux上のapacheサーバーです。その文字コードはutf-8です。
Windows側はsjisなので、フォルダ名やファイル名に日本語が含まれていると
発行はできますが、linux側で確認すると化けています。
文字化けをさせないように発行する方法がありましたらヒントを教えて下さい。

481 :nobodyさん:2016/02/26(金) 18:04:17.84 ID:???.net
ファイルシステムでのファイル名の問題なら
そのlinuxで日本語のファイル名が使えるのなら、FTPの問題じゃね
ファイルシステムの文字コードなんて通常意識する必要はないが、NTFSはSJISじゃなかったはずだがな

ソース中に記述されたファイル名の問題なら、ソースをUTF-8にすれば良いんじゃね
FTPの転送モードでいらん変換されてる可能性もあるな
まあホントに文字コードの問題ならファイル名以外の日本語も化けるはずなんだが

いずれにしても、Windows以外で使おうかってシステムのファイル名に日本語使おうと思う勇気には感嘆するわ
つかVS2013のデフォっていまだにSJISなのか?

482 :nobodyさん:2016/02/26(金) 21:25:29.83 ID:???.net
>481
レスありがとうございました。

>ファイルシステムでのファイル名の問題なら
そうです。ファイル名が化けます。

>そのlinuxで日本語のファイル名が使えるのなら、FTPの問題じゃね
Visual StudioでFTPの手段で発行しているだけなので、他のFTPソフトを使っているわけではありません。

>つかVS2013のデフォっていまだにSJISなのか?
たぶんそうだと思います。

483 :nobodyさん:2016/03/03(木) 20:35:33.25 ID:???.net
FTPの問題でしょう UTF-8対応の使えば?

まあ、UTF-8にしても apacheでまたいろいろありそう

484 :nobodyさん:2016/03/04(金) 10:15:22.34 ID:???.net
>>483
VSのFTPってそんなに性能悪いの?

485 :nobodyさん:2016/03/04(金) 19:00:44.69 ID:???.net
>>484
性能じゃなくて機能だと思うが
FTPが問題だとしても、その原因がVS側なのかlinux側なのか判断できないわけだが
サーバとクライアント両方が日本語ファイル名に対応してないとダメなわけだから

486 :nobodyさん:2016/04/03(日) 09:05:45.68 ID:???.net
WebFormプロジェクトを作成すると
PC向けとモバイル向けサイトが出来ました。
でもモバイル向けサイトにSite.cssの設定が反映されません。
原因が分かる人いますか?

487 :nobodyさん:2016/04/03(日) 10:58:04.83 ID:???.net
>>486
最低限、何を使って作成したのかぐらい書けないのかね

488 :nobodyさん:2016/04/03(日) 15:15:40.13 ID:???.net
Webサイトを作ろうと思うんだけど、ASP.NETってまだ現役ですか?
AWSを使う予定です

489 :nobodyさん:2016/04/03(日) 17:32:09.87 ID:9UyiEWV4.net
>>488
ASP.NETならAZURE使えよ

490 :nobodyさん:2016/04/03(日) 22:52:23.96 ID:???.net
>>487
ウィンドウズですが

491 :nobodyさん:2016/04/05(火) 00:10:01.88 ID:???.net
ひさびさにASP.NETのMVCっていうやつ使ってみたら、ASP.NETと全然違かった・・・
でもこれ面白そうだな

492 :nobodyさん:2016/04/05(火) 00:26:29.92 ID:???.net
>>491
日本語www

493 :nobodyさん:2016/04/05(火) 10:47:55.63 ID:???.net
>>491
どっちもc#だし似たようなもんだろ。
何が違うと感じた?

494 :nobodyさん:2016/04/05(火) 14:59:27.92 ID:???.net
>>493
言語は同じ言語使えばそりゃ同じだろ
C#とは限らんけど

フレームワークとしてはだいぶ違うだろ
まず画面遷移の方法から全く違う

495 :nobodyさん:2016/04/05(火) 18:07:46.18 ID:???.net
>>494
全く違うのか?
俺には違いが分からん

496 :nobodyさん:2016/04/05(火) 20:03:06.07 ID:???.net
以前はWebFormを使ってたんだけど、MVCとは全然違かったよ

497 :nobodyさん:2016/04/05(火) 21:14:21.56 ID:???.net
>>493
おばかwww

498 :nobodyさん:2016/04/05(火) 22:50:04.47 ID:???.net
webformの方がシンプルで分かり易い。
mvcなんて何がいいの?

499 :nobodyさん:2016/04/05(火) 23:14:02.12 ID:???.net
変なhtmlが吐き出されないこと
jsが盛んになったから、mvcが盛り上がったんだと思う

500 :nobodyさん:2016/04/06(水) 00:21:05.86 ID:???.net
あとはテストのしやすさな

501 :nobodyさん:2016/04/06(水) 01:30:43.64 ID:???.net
とは言えASP.NETは技術的には一番革新的なものだった
他に類似の技術がないから主流にならんかっただけで
MVCは15年前の旧来のASPの体系に戻して作ったような感じ
JAVAもPHPも全部これ系で世の中が動いてきたから仕方ないんだろうけど

502 :nobodyさん:2016/04/06(水) 02:12:26.87 ID:???.net
結局開発者が生HTMLとクライアントスクリプト意識しないとダメだからなぁ
HTMLヘルパーとか使うぐらいなら、WebFormのコントロールで良いんじゃないかと思う事もある
もうちょっとMVCと綺麗に融合すればいいフレームワークになると思うんだが

HTMLの見た目なんて、ミニファイするのが当然になってどうでもよくなる気がするし
Javascriptがすでにそうだしな

503 :nobodyさん:2016/04/06(水) 02:17:41.45 ID:cu6twVDU.net
>MVCは15年前の旧来のASPの体系に戻して作ったような感じ
どういう事よ。
MVCはWebFormよりも古臭い仕様なの?

504 :nobodyさん:2016/04/06(水) 02:26:21.80 ID:???.net
>>503
技術的新しさの面でいえばその通りだ
MVCなんて昔からあるフレームワークだし

505 :nobodyさん:2016/04/06(水) 02:39:41.02 ID:???.net
ASP.NET MVCに限ればWebFormよりは新しい

フレームワークと言うかMVCという概念が結構古くからある
それをWEBアプリに適用させるようにまとめ上げて今のMVCなフレームワークがあるって感じじゃね

個人的感想で言えば、Vの処理に限れば旧ASPと同じ感覚に陥るのは確か
まあやる事が用意されたデータからHTMLに変形するだけの話だからな

506 :nobodyさん:2016/04/06(水) 19:14:20.60 ID:???.net
あとは昔はレンタルサーバーがASP.NETに対応していないことが多かった
これが敷居を上げる原因の一つ

507 :nobodyさん:2016/04/10(日) 13:39:10.24 ID:???.net
MVCの質問はここで大丈夫ですか?

Partialで部分ビューを表示したいんですが、Shared以外のフォルダにViewをおいた場合は
どうやってViewとControllerを指定すればいいのでしょうか?

508 :nobodyさん:2016/04/10(日) 14:08:09.28 ID:???.net
ASP.NETだとJAVAサーブレットみたいな薄いフレームワークのやつって選べないの?
MVCも規約でガチガチのフレームワークだし

509 :nobodyさん:2016/04/10(日) 18:59:50.70 ID:???.net
>>508
何がしたいの?

510 :nobodyさん:2016/04/10(日) 20:35:19.72 ID:???.net
自己解決しました

511 :nobodyさん:2016/04/11(月) 22:44:36.93 ID:???.net
OWINだけならかなり薄いんじゃないか

512 :nobodyさん:2016/04/12(火) 19:59:12.45 ID:???.net
MVCはwebプログラム初心者向きじゃないね
ネットの情報も本も初心者お断りのものしかない

513 :nobodyさん:2016/04/12(火) 21:32:23.51 ID:???.net
FormsってWindow Formsやってた人向けでしょ?
MVCは裏でいろいろやってるのを理解しないと難しいよなぁ
それが便利なんだけどね

514 :nobodyさん:2016/04/12(火) 21:43:41.49 ID:???.net
>>512
MVCはWebの基本やろ

515 :nobodyさん:2016/04/12(火) 22:29:41.61 ID:???.net
PHPなら初心者向けから各種フレームワークまで情報豊富だがMVCだと100分の1以下だろう
最初にほとんど情報のないMVCで入門するのは困難を極めるだろうな

516 :nobodyさん:2016/04/12(火) 23:00:31.29 ID:???.net
MVCが裏でやってるのって、URLルーティングとモデルバインドぐらいな気がするんだが
裏でやってる事はWebFormの方が多いだろ

MVCもWebFormも、クラス設計するような人は難しい
コーディングするだけの人ならMVCはFormsより簡単
VならVの、MならMのロジックだけに集中できるから

517 :nobodyさん:2016/04/18(月) 11:37:57.66 ID:I+9qmRzW.net
>>498
WebFormsのほうが複雑だよ
WebFormsだと出力されるhtmlがコントロール不能になる

MVCの利点
htmlを完全にコントロールできる
処理性能が高い
Linux, Macでも使えるようになる

MVCにはpage処理のコントロールなくて不便だと思ってたけど
MVCで使えるページのライブラリとかもあるんだな
もうWebForms要らないな

518 :nobodyさん:2016/04/18(月) 11:45:54.70 ID:???.net
>>515
情報が少ないのは英語できない人だけ

ASP.net MVCでてだいぶ経つし
英語のドキュメント、チュートリアル、動画はたくさんある。

Java, Python, PHPなどフレームワークが乱立してる言語より
ASP.net MVCのがはるかに情報も豊富だよ

>>513
裏でコントローラーがいろいろやってるのはWebFormsの方だ

519 :nobodyさん:2016/04/18(月) 19:17:56.44 ID:???.net
>>518
日本で全く普及してないことが問題
使う機会がない

520 :nobodyさん:2016/04/18(月) 22:27:35.08 ID:???.net
>>519
うちでは普通に使ってるけどな、かわいそうに。

521 :nobodyさん:2016/04/19(火) 12:01:24.57 ID:???.net
ASP.NET MVCで情報すくないって、どれだけの情報あれば気が済むんだろう

使う機会がないならなぜこのスレに居るんだろう

あ、ここMVCスレじゃないからかw
WebFormは使うけどMVCは使わないのね

522 :nobodyさん:2016/04/20(水) 22:58:52.69 ID:???.net
ASP.NET MVC5実践プログラミング読み始めたがものすごいむずかしいぜ・・・
みんなすげえよ・・・

523 :nobodyさん:2016/04/20(水) 23:05:22.42 ID:???.net
>>522
Webに全く馴染みのなかった人はそうなるだろね

524 :nobodyさん:2016/04/20(水) 23:22:06.58 ID:???.net
>>523
まさしくその通りで、もっと根本的なところがあかんと思って
Webを支える技術って言う本も一緒に買って平行して読んでるw

まともに理解できるようになるのにだいぶかかりそうやで・・・

525 :nobodyさん:2016/04/20(水) 23:40:46.48 ID:???.net
>>522
あの本はweb初心者は相手にしていない
cakeなりRailsなりフレームワークをマスターしてるweb開発の心得のあるC#使い向けの本
C#のPCアプリだけできてもweb未経験だと無理
PHPでHTTPの基礎を学んでフレームワークも学んでから出直せ

526 :nobodyさん:2016/04/21(木) 00:28:38.18 ID:???.net
フレームワークとは?

527 :nobodyさん:2016/04/21(木) 17:21:42.20 ID:nfW/N9J4.net
>>522
最良のTutorialはMicrosoftの英語サイトだよ
動画もサンプルコードも揃っている

英語苦手な人は動画は無理でも
辞書引きながらsample codeを動かすこと位できるだろう

このsampleがわかりやすい
ttp://www.asp.net/mvc/overview/getting-started/introduction/getting-started

あと、開発環境のDB
SQL ServerはLocalDbよりも、SQL Server 2014 Express with Toolsのがわかりやすいよ
LocalDbはどう管理していいかわかりづらいし、使い辛い。
最初からExpress使うのがお勧め

528 :nobodyさん:2016/04/21(木) 17:34:04.03 ID:???.net
>>525 >>522
MicrosoftのTutorialなら
C#の経験あって、html, http, SQL Server の基礎がわかれば理解できる。

戸惑うのは、MVCよりもむしろEntity Frameworkだと思う。
どういうModel(class)を書いたらどういうテーブルが出来上がるのか、とか
どういうテーブルのrelationになるのか、とかわからず戸惑った。

もしEntity Frameworkが理解不十分なら
WPFやWindows Forms環境でいいからEntity FrameworkとSQL Serverの基礎を
先に理解しておいたほうがいいと思う。
WPFならWeb appsよりも細かいエラーコード出るし理解しやすい。

529 :nobodyさん:2016/04/21(木) 19:49:41.70 ID:???.net
あいかわらずMVCはEFとセット販売なのか

530 :nobodyさん:2016/04/21(木) 20:00:04.78 ID:???.net
>>529
相変わらず?
EFは以前から必須ではないがよくできたORMだし使わない理由もない。
SampleはEFで書かれることが多いしEFの基礎知識ないと
MSのドキュメントすら読めない。

531 :nobodyさん:2016/04/21(木) 21:01:44.77 ID:???.net
>>528
DB Firstでよくね?

532 :nobodyさん:2016/04/21(木) 22:00:09.58 ID:???.net
521です。皆さんアドバイスありがとう。
とりあえず初歩すぎるけどhtmlの強化から始めてみるよ。
使いこなしてる人超人やでこれ

533 :nobodyさん:2016/04/21(木) 23:15:20.01 ID:???.net
>>531
Database Firstも悪くないね。挙動を理解しやすい気がする。

MicrosoftはCode First推しみたいでsampleはcode firstばかり
DIYのポリシーからいってcode firstを推してるそうだよ

code firstはModelのclassの中でannotation指定すれば、client sideの
Validationからserver sideのテーブル作成までできてしまって美しい
、ということみたいだ

でもCode First Migration機能は要らないなと思った。
あれMySQL Server環境だとうまく動かなかった。

534 :nobodyさん:2016/04/22(金) 02:15:10.37 ID:???.net
>>530
ASP.NET MVCとEFは直接関係ないのに、EFの知識ないとMVCのチュートリアルすら進まない
ハンバーガー買うとポテトを勧める。MVC使うとEF勧める
これをセット販売と言わずして何と言うとw

>>533
マイグレーション要らない説には同意するけど、要らないならやらなきゃ良いだけ
最近なら既存のデータベースからコードファーストとか言う手法もあるぞ
なかなかお勧めだがコードファーストの意味を問いただしたい気はするw

535 :nobodyさん:2016/04/22(金) 09:04:47.51 ID:???.net
>>534
チュートリアルで必要なEntityFrameworkの知識なんて大したことないやろ

536 :nobodyさん:2016/04/22(金) 10:23:27.65 ID:???.net
>>534
好きなORMに差し替えて使う事だってできるし、無料なんだから
セット販売なんて言葉は合わないでしょ

ASP.net MVCは使ってるようだけどORMはなに使ってるの?
既存のDBからModel作るのはアドオンみたいなのを使う気がしたけど、
名前なんていうんだっけ?

>>535
526にあげたTutorialはリレーション使ってないからシンプルだね

537 :nobodyさん:2016/04/22(金) 11:28:54.00 ID:???.net
>>536
じゃあセット販売じゃなくて抱き合わせ商法にしとくわ
念のために言っとくがEF使ってるし、けなしてるわけじゃないぞ
MVCの理解にEFは必要ないから、EF関係つかわずにMVCだけを理解させた方が良いのと
EFはEFでもっと情報を充実するべきだと思ってる
ま、俺はMVCよりWebForm派なんだが

既存DBからのコードファーストは6.1以降の機能らしい
Code First to an Existing Database
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/data/jj200620
つか6.1以降のVS用のツールの機能だな、正しくは

538 :nobodyさん:2016/04/22(金) 12:08:20.18 ID:???.net
>>537
WebForm派だって表立って言うには、かなり勇気がいるよね、このご時世。

539 :nobodyさん:2016/04/22(金) 12:28:59.40 ID:???.net
>>538
MVC用のコントロールが出来てWebFormが見直され巻き返しが来ると信じてたんだが
タグヘルパーとか、MVCはますますHTMLと密着していく方向なのかねぇ
JavaScriptですらHTMLと疎にしていく方向なのに

540 :nobodyさん:2016/04/22(金) 13:15:12.39 ID:???.net
>>537
完全に同意だわ
チュートリアルは肝心のコントローラとビューにフォーカスすべき
EFなんて後付けの抱き合わせでしかない
ましてやEFを一番に強調するなんてユーザーのニーズを考えないオレオレ解説でしかない

541 :nobodyさん:2016/04/22(金) 19:37:10.74 ID:???.net
EFが自動生成したモデルに対して、パーシャルでバリデイト追加するんだよ。
あれがかなり便利。モデルをいちいち書いてバリデイトを追加しなくていい。
DBカラム追加時のパーシャルだからモデルだけ更新できる。
モデルをhtml持って行けばレイザーエンジン内ではhtmlタグに
自動バインディングしてくれて、jqueryバリデイトも自動で有効になる。

542 :nobodyさん:2016/04/22(金) 21:12:56.26 ID:???.net
>>540
チュートリアルやってないでしょう?
最初の方でDB使わない最小のパターンも
ちゃんと紹介されてるよ
固定の文字列をViewに渡すようなコード。

DB使わないWebアプリケーションほぼあり得ないんだから
EFをチュートリアルから除けっていうのは無理あるよ
もうDataSetとか欠点だらけで相手されてないんだし
諦めてEFを勉強するしかない

543 :nobodyさん:2016/04/22(金) 21:46:59.73 ID:???.net
ASP.NET MVCをやるならEFをやるべきってのは分かるけど
EF推しが新規参入者をASP.NET MVCから遠ざける十分な障壁の役割を果たしているとは思う

544 :nobodyさん:2016/04/22(金) 21:54:14.88 ID:???.net
ef初心者です。
efと言うのはgui使ってdbの設定とか操作をやる感じと言う理解で良いですか?

545 :nobodyさん:2016/04/22(金) 23:12:03.27 ID:???.net
>>543
そんな新規参入者は適正ないからやめて正解

546 :nobodyさん:2016/04/23(土) 00:15:37.21 ID:???.net
言うと思ったw

547 :nobodyさん:2016/04/23(土) 00:26:57.47 ID:???.net
>>543
なるほど、EF推しが有効にはたらくこともあるんだね

548 :nobodyさん:2016/04/23(土) 03:16:32.92 ID:???.net
>>544
GUIでDB操作するための物ではありません
EFはDBの設定を行うものではありません(EFの動作に必要な範囲の設定は出来るものもあるだけ)

そう言えば、EFのスレってここにもム板にもない気がするな

549 :nobodyさん:2016/04/23(土) 03:27:40.88 ID:???.net
2chはすぐ過去ログ見れなくなるし
新しいスレッドはopen 2chに作る方がいい
変な広告も強要されないし、好きな専用ブラウザ使える。

550 :nobodyさん:2016/04/23(土) 03:50:27.90 ID:???.net
open 2chのプログラム板とasp.net スレッド

プログラム_op
http://toro.XXX2ch.net/tech/
URLのXXXをopenに置換してアクセス

ASP.NET part1
ttp://toro.XXX2ch.net/test/read.cgi/tech/1368724408/
URLのXXXをopenに置換してアクセス

551 :nobodyさん:2016/04/23(土) 09:03:10.60 ID:???.net
>>548
じゃあefはそもそも何するものですか?
三ヶ月くらい気になっていますが分かりません。
20文字くらいで教えて下さい。

552 :nobodyさん:2016/04/23(土) 22:39:36.88 ID:???.net
>>551
DBにアクセスするオブジェクトを支援する

553 :nobodyさん:2016/04/24(日) 14:08:05.60 ID:???.net
100文字くらいで少し詳し目にお願いします。

554 :nobodyさん:2016/04/26(火) 19:49:20.96 ID:???.net
WebFormプロジェクトを作成すると、
Site.Master
Site.Mobile.Master
を使う
Default.aspx
が作成されますよね。
そこに新しい
WebForm1.aspx
を追加する場合、同じくこの二つのMasterファイルを継承するように設定したいのですが
方法が分かりません。どういうふうにやるのでしょうか?

555 :nobodyさん:2016/04/27(水) 02:15:47.17 ID:???.net
>>554
ちゃんと環境書け

新規追加のテンプレートにマスターページ付きのWEBフォーム見たいな項目あったはずだが

556 :nobodyさん:2016/05/02(月) 13:56:58.63 ID:???.net
ASP.NETのC#で大きな配列などを確保して利用する場合、
同時に10人が接続したら、その10倍の大きさのデータがサーバー上のメモリに確保されますか?
もしそうなら、何か一ヶ所にデータを保持するような手法はありますか?

557 :nobodyさん:2016/05/02(月) 18:46:02.16 ID:???.net
dbに格納して一気に取得するんじゃなくて必要なものをfetchして都度都度処理するとか

558 :nobodyさん:2016/05/02(月) 19:02:15.19 ID:???.net
DB勉強します。
ありがとうございました。

559 :nobodyさん:2016/05/03(火) 10:39:39.10 ID:???.net
何がしたいかわからんけど
Applicationレベル変数とか、static(Shared)変数とか、キャッシュとか、そういう話の気もしないでもない

560 :nobodyさん:2016/05/05(木) 22:29:22.23 ID:???.net
WebFormプロジェクトを作成した場合、作成の仕方によって
Global.asax
と言うファイルが有る場合と無い場合がありますが、
これは何ですか?

561 :nobodyさん:2016/05/06(金) 09:37:50.67 ID:???.net
>>560
アプリケーション全体の変数やイベントを定義するところ

562 :nobodyさん:2016/05/07(土) 18:48:18.95 ID:???.net
>>561
プロジェクトの作り方によってGlobal.asax が生成されたりされなかったり
する理由はなぜですか?

563 :nobodyさん:2016/05/07(土) 19:25:33.89 ID:???.net
その日の気分

564 :nobodyさん:2016/05/07(土) 21:08:49.78 ID:???.net
そりゃプロジェクトの作り方が違うからだろ
プロジェクトによってはデフォルトで何かしらのコードが必要だから生成されてるんじゃね
そのプロジェクト作るソフトの方に聞けよ

565 :nobodyさん:2016/05/11(水) 17:04:09.79 ID:1x13iLec.net
コードビハインドのクラス(aspx.cs)の、インスタンスはどのタイミングで破棄されるのでしょうか?
(インスタンスはどの単位で作られるのでしょうか?)

1. そのページにリクエストがあるごとにインスタンスが作られ、破棄される?
2. インスタンスはシングルトン? (アプリケ-ションが起動してインスタンスが作られたら、すべてのリクエストで一つのインスタンスが共有される?
 (ASP.NET MVC の Controller クラスのインスタンスと同じ)

既存のコードを眺めていて、
コードビハインドのクラスのメンバ変数(インスタンス変数)にログインユーザに関する情報等を格納している箇所を見つけたので、
もし上記が 1. だったら大丈夫だけど、 2. だったらやばいなと思って調べているのですが、
ググっても見つけられませんでした・・・

566 :nobodyさん:2016/05/11(水) 17:10:16.34 ID:???.net
1

567 :nobodyさん:2016/05/11(水) 18:18:33.85 ID:???.net
つかMVCのコントローラもシングルトンではないと思うが

568 :nobodyさん:2016/05/12(木) 00:50:36.44 ID:???.net
>>565
2.だと何がやばい?

569 :nobodyさん:2016/05/14(土) 21:07:01.08 ID:???.net
Visual Studioを色設定をダークな色合いにしているのだが、
ASP.NETのエディタ画面で、
<%-- コメント --%>
などを表示すると、この両端の<%, %>の記号が、
Visual Studioのエディタの画面で白く光って目立つのが目障りなのだが、
灰色に変更するなど可能かな?

570 :nobodyさん:2016/05/21(土) 22:40:47.05 ID:???.net
もしかしてASP.netってRuby on Railsよりイケてる?

571 :nobodyさん:2016/05/21(土) 22:57:35.21 ID:???.net
何を持ってしてイケてるかどうか判断するんだよ

572 :nobodyさん:2016/05/21(土) 23:17:07.18 ID:???.net
そりゃ書き心地だよ

573 :nobodyさん:2016/05/27(金) 22:10:41.20 ID:???.net
ASPでlog4netっていうの使おうとしたら403エラーとかいうのが出た。

エラーページで以下のようなことが書いてあるんだけどよくわからん。
とくに["SITE_NAME"]とかいうのが何のことかわからん。
誰か助けて。

対処方法:
?ディレクトリの参照を有効にしない場合は、既定のドキュメントが構成され、ファイルが確実に存在するようにします。
? ディレクトリの参照を有効にします。 1.IIS Express インストール ディレクトリに移動します。
2.appcmd set config /section:system.webServer/directoryBrowse /enabled:true を実行して、サーバー レベルでのディレクトリ参照を有効にします。
3.appcmd set config ["SITE_NAME"] /section:system.webServer/directoryBrowse /enabled:true を実行して、サイト レベルでのディレクトリ参照を有効にします。

?サイトまたはアプリケーション構成ファイルで configuration/system.webServer/directoryBrowse@enabled 属性が true に設定されていることを確認します。

574 :nobodyさん:2016/05/27(金) 22:52:00.91 ID:???.net
>>573
そのlog4netっていうの初耳だが何するやつ?

575 :nobodyさん:2016/05/27(金) 22:57:00.72 ID:???.net
>>574
ログを吐くためのライブラリ。

576 :nobodyさん:2016/05/27(金) 23:36:37.24 ID:???.net
IIS でやってるなら、フォルダへの書き込み権限がないとか、log4net の設定ファイルが間違ってんじゃね。

577 :nobodyさん:2016/05/27(金) 23:49:18.85 ID:???.net
リリースがIISでデバッグがIIS Expressだよね?
フォルダへの書き込み権限ってどうやって設定&確認するの?

578 :nobodyさん:2016/05/28(土) 00:21:37.41 ID:???.net
まさか本当に確認してないのか。
IIS でプロセスを動かすと IIS_USER だったかそんな名前のユーザで実行される。
だからフォルダのセキュリティ設定を見て、このユーザの書き込み権限が設定されているかを確認する。
注:うろ覚え

579 :nobodyさん:2016/05/28(土) 13:26:59.40 ID:???.net
まずlog4netなしでちゃんと動いてるのかそれ

580 :nobodyさん:2016/05/28(土) 17:23:06.26 ID:5Qh+IQ3/.net
すまんいま実家に帰ってて試せない
月曜にはレス出来ると思う

581 :nobodyさん:2016/05/29(日) 10:16:54.48 ID:???.net
asp.netの質問ならmsdmフォーラムのほうがいい回答が期待出来るよね

582 :572:2016/05/29(日) 19:02:42.42 ID:???.net
572です。
なんかプロジェクト作り直したら動いたっぽいんですが、原因がよくわかりません。

Default.aspxとかいうのを追加したといえば追加したんですがそのせい?
それともGlobalオブジェクトとかいうの使うのやめたんですがそのせい?
あるいはログ吐く場所を自分のドキュメントフォルダ以下にしたせい?

自分では原因を突き止められそうにありません。T△T

583 :nobodyさん:2016/05/29(日) 20:02:16.72 ID:???.net
ソースコードもない状態で他人がその疑問に答えられるとでも?

584 :572:2016/05/29(日) 20:29:51.35 ID:???.net
とりあえず動いたので、真の原因追及は諦めます。
お騒がせしてすいませんでした。

585 :nobodyさん:2016/05/29(日) 20:38:39.98 ID:???.net
まさに
>ディレクトリの参照を有効にしない場合は、既定のドキュメントが構成され、ファイルが確実に存在するようにします
で解決なわけだが

586 :572:2016/05/29(日) 20:41:17.05 ID:???.net
まじっすか

587 :nobodyさん:2016/05/29(日) 21:51:40.41 ID:???.net
>>585
もう少し分かりやすい日本語に書き換えて下さい。

588 :nobodyさん:2016/05/30(月) 07:11:24.32 ID:???.net
urlの末尾が特定のファイル名で終わらない場合、「フォルダを見に来た」とみなす。これをディレクトリ参照と言う。
しかし、フォルダを見られることはセキュリティ上の問題から禁止されることもあろう。
その場合には「フォルダを見に来た場合はこのファイルで表示しろ」という設定を行う。これを規定のドキュメントを構成すると呼ぶ。

589 :nobodyさん:2016/05/30(月) 08:34:47.19 ID:???.net
>>588
なるほど!

590 :nobodyさん:2016/05/30(月) 16:38:24.15 ID:???.net
ScriptManagerを追加しているにもかかわらず、VSの編集画面で以下のエラーメッセージが出ます。

PlaceHolder1 ハンドルされていない例外が発生しました。
A ScriptManager is required on the page to use ASP.NET AJAX Script Components.

エラーが出ていてもビルドして実行は出来るので実害は無いのですが気持ち悪いのですが、原因分かる人いますか?

591 :nobodyさん:2016/05/30(月) 17:18:39.71 ID:???.net
環境もソースも無いし、エスパーじゃないとわからない

592 :nobodyさん:2016/05/31(火) 07:44:58.41 ID:???.net
エスパーお願いします。

593 :nobodyさん:2016/05/31(火) 12:49:40.78 ID:???.net
http://www.nomooo.jp/nomooo_media/wp-content/uploads/2014/10/esper-ito-317ee.jpg

594 :nobodyさん:2016/06/01(水) 19:02:23.29 ID:???.net
ScriptManager を PlaceHolderの前に移動してください。

595 :nobodyさん:2016/06/01(水) 19:04:06.60 ID:???.net
<asp:Button ID="Button1" runat="server" Text="Button" />
に対して、ボタンのIDを
<%=Button1.ClientID %>  -----(1)
こんなふうに書く例をよく見ます。
でもこれは
'Button1'
ですよね。
なぜ、(1)のように書くのでしょうか?

596 :nobodyさん:2016/06/01(水) 19:19:24.31 ID:???.net
Button1とはかぎらないのですよ。  ClientIDModeをどうぞ

597 :nobodyさん:2016/06/02(木) 08:51:14.80 ID:???.net
>>594
移動しても直りませんでした。
改めてエスパーお願いします。

598 :nobodyさん:2016/06/02(木) 17:14:28.35 ID:???.net
ScriptManagerProxyを配置

599 :nobodyさん:2016/06/04(土) 13:47:01.42 ID:???.net
別のスレで誘導されました。よろしくお願いします。

教えて下さい。
WebForm でアプリを作っています。

で。ブラウザで開いて、ページのソースを表示すると JavaScript で theForm と言う変数を作成しています。
これは form["FormタグのID"] を代入しているようです。
自分で JavaScript でフォーム上のコントロールを操作するときに便利そうに思えたので利用してみようと考えました。

この theForm は開発者が再利用してもよい変数なのでしょうか。

600 :nobodyさん:2016/06/05(日) 17:33:13.84 ID:???.net
まあ俺ならさわらないが
よいとか良くないとか、どういう基準で考えるの?

601 :598:2016/06/07(火) 11:33:44.57 ID:???.net
>>600
どうして使おうと思ったか?
・form タグの ID をフレームワークが指定しているため自分で探すのが面倒
・ドキュメント類には書かれていなかったが、ページのソースコードを見るとグローバル変数?のように書かれていて、再利用できそう

よいの基準
・theForm 自体がユーザによる再利用を考えて作られているか (考えててくれたらいいな)
・今後の VS のメジャー以外のバージョンアップで変数名や機能が変更されない

保証してはくれないだろうなとは思うので、同じバージョンで機能が違ったりするケースがないといいなと思ってます。
バージョンを書いてませんでした。VS2012 enterprise です。

602 :nobodyさん:2016/06/07(火) 13:05:50.48 ID:???.net
再利用つか参照は好きにすりゃいいんじゃね。

どうでもいい話
昔、jsの変数iがasp.netで予約されてたとかいうクソアホな仕様があったな
/どうでもいい話

603 :nobodyさん:2016/06/07(火) 13:53:38.60 ID:???.net
WebFormsは終了の予定ですか?

604 :nobodyさん:2016/06/07(火) 17:19:03.63 ID:???.net
>>601
すくなくとも公式なドキュメントにその変数についての言及はみたことがない
なので、一切の保障はないだろう

>>602
jsの変数なんて、後から使ったもの勝ちな気もするけど
ちなみにどんな状況でiが「予約」されていたんだ?

605 :nobodyさん:2016/06/07(火) 17:41:56.54 ID:???.net
>>604
予約という言い方が悪かったな。
iがasp.netのサーバーサイド処理用として使われてるから、
scriptタグの直下でvar i=とかでいじくるとポストバック時にサーバーエラーを起こすということが2.0の頃はあったんだよ。

606 :nobodyさん:2016/06/07(火) 17:55:02.72 ID:???.net
>>605
予約の意味はそんなに気にしなくていい。広域で使われてるって事だろ
あったという事は今はないのか
標準で出力される範囲でそんな事にはなった事がないけど
詳しい条件とかわかるか?
2.0とか現役で動いてるのいっぱいあるわ

607 :nobodyさん:2016/06/07(火) 17:55:08.07 ID:B6zbXt3Z.net
>>603
うんにゃ

608 :598:2016/06/07(火) 21:59:55.43 ID:???.net
>>604
ああ、やっぱりそうなのですか。。
自己責任でやってみます。
ありがとう。

>>602
js だから後勝ちになるってことですかね。
注意しておきます。

609 :nobodyさん:2016/06/15(水) 18:40:17.13 ID:???.net
ASP.NETのWebFormで普通にウエブサイト作った場合、
Console画面は出ていないのでConsole.WriteLineはつかえませんが、
Console画面を出す方法があれば教えて下さい。

610 :nobodyさん:2016/06/15(水) 23:16:09.15 ID:???.net
>>609
Visual Studio

611 :nobodyさん:2016/06/16(木) 02:03:21.03 ID:???.net
>>609
そのコンソール画面はどこに出したいんだ?

612 :nobodyさん:2016/06/16(木) 05:39:26.34 ID:???.net
>>611
サーバーです

613 :nobodyさん:2016/06/16(木) 09:26:31.02 ID:???.net
こんそーるに何を出すん?

614 :nobodyさん:2016/06/16(木) 11:33:11.74 ID:???.net
>>613
文字
デバッグ中に文字を出したい

615 :nobodyさん:2016/06/16(木) 13:23:35.84 ID:???.net
>>614
テキストログに吐きましょう

616 :nobodyさん:2016/06/16(木) 16:50:23.36 ID:???.net
>>615
そこを何とかコンソールに出したいんですが

617 :nobodyさん:2016/06/16(木) 17:09:42.40 ID:???.net
サーバーのコンソールってなんだよ見れるのかそれ

618 :nobodyさん:2016/06/16(木) 19:35:38.75 ID:???.net
WEBサーバをそのコンソールを見たいユーザと同じセッションで稼働させれば出来るような気はする
まあ、IISじゃ多分無理だろうけど、IIS Expressとかなら出来るかもしれん

619 :nobodyさん:2016/06/17(金) 01:26:50.84 ID:???.net
たんにサーバ機の画面上でメッセージ確認したいって言うだけなら
ASP.NET側はファイルなりDBなりにメッセージ吐いて
それ監視/表示する別プログラムをサーバ機上で走らせればいい

あるいは、(ASP.NETのトレースじゃなくて) System.Diagnostics.Traceつかって
独自に表示するトレースリスナ作っても行けるかもしれん

必要ならその表示プログラムをコンソールアプリにすれば良いけど
特別な理由がなければコンソールアプリである必要性が見当たらん

620 :nobodyさん:2016/06/18(土) 21:24:43.76 ID:???.net
asp.netのサイトで24時間に一回ある関数を実行したいのだが、別プログラムにしてwindowsのタスクでやるのがいいですか?
asp.netのプロジェクトのみで実現出来ませんか?

621 :nobodyさん:2016/06/18(土) 22:17:23.90 ID:???.net
アプリケーションプールを24時間で再起動するようにして
Application_Startで処理とかでどうだろう

まあ、俺なら素直にタスク実行させるけど

622 :nobodyさん:2016/06/19(日) 14:58:11.43 ID:???.net
アプリケーションプールは時間以外でもメモリとかで再起動するからオススメしない
素直にタスクにしろ

623 :nobodyさん:2016/06/24(金) 00:23:05.85 ID:???.net
Web APIを実際に業務で使ってる人いたりする?

624 :nobodyさん:2016/06/26(日) 13:05:17.94 ID:???.net
ASP.NETサイトのトップページは
Default.aspx
WebForm1.aspx
などどれが良いとかありますか?

625 :nobodyさん:2016/06/27(月) 01:36:52.15 ID:???.net
最近ASP.NET WebFormsを始めたものだけどどうやって勉強したらいいんかな
いまでも赤間本と呼ばれてるのは有効ですか?大分古いみたいですが

626 :nobodyさん:2016/06/29(水) 18:56:39.46 ID:???.net
発行するときに特定のファイルのみを発行する方法を教えて下さい。

627 :nobodyさん:2016/06/29(水) 20:20:57.99 ID:???.net
そんなのビルドの役割じゃない気がする

628 :nobodyさん:2016/06/30(木) 00:53:47.20 ID:???.net
>>625
さすがに古すぎる

629 :nobodyさん:2016/06/30(木) 02:50:00.22 ID:???.net
そもそもWebFormsの何を学びたいのか
赤間本って設計技法の本じゃなかったっけ

630 :nobodyさん:2016/07/02(土) 15:43:37.04 ID:???.net
先月からマイクロソフトが正式にCentOS上の.NETをサポートし始めたみたいなんですが、まず何をしたらよいんでしょう?
CentOS 7.1(VPS)でASP.NET動かしたいです!

631 :nobodyさん:2016/07/02(土) 20:17:58.77 ID:???.net
>>630
とりあえず一連のtutorialやってみ

632 :nobodyさん:2016/07/02(土) 22:13:30.24 ID:???.net
>>630
iisも動くのか?

633 :nobodyさん:2016/07/02(土) 23:31:18.20 ID:???.net
>>632
IISでホストもできるし、KestrelってWebサーバを.NET Core自身で動かすこともできる

634 :nobodyさん:2016/07/03(日) 01:46:28.88 ID:???.net
>>630
それってCore?
まさかフルバージョンの.NETは動かんよな

635 :nobodyさん:2016/07/03(日) 06:02:45.91 ID:???.net
>>634
明らかにCoreのことわかって書いてるだろ

636 :nobodyさん:2016/07/03(日) 06:29:29.97 ID:???.net
>>634
フルじゃなくても良くて、
asp.netが発行出来てiisサーバーでサイト運営が出来れば良いのだが、それが出来るようになったの?

637 :nobodyさん:2016/07/03(日) 06:31:01.47 ID:???.net
ちなみにフルの.netとフルじゃない.netの違いはなに?

638 :nobodyさん:2016/07/03(日) 07:44:25.10 ID:???.net
>>636
CoreはIISじゃなくて、Kestrel(アプリ自身でホスト)も使えるよ

639 :nobodyさん:2016/07/03(日) 07:46:12.56 ID:???.net
ライブラリも必要なものだけアプリに同梱できるから、サーバに.NETをインストールする必要がない

640 :nobodyさん:2016/07/03(日) 10:47:12.53 ID:???.net
629-638
までを素人に分かるように解説してくれ

641 :nobodyさん:2016/07/03(日) 10:52:03.95 ID:???.net
>>640
Linux、Mac、Windowsの全てで、.NET Core(C#)のWebアプリとConsoleアプリを開発・運用できるってこと

642 :nobodyさん:2016/07/03(日) 11:18:11.39 ID:???.net
>>641
じゃあlinux vpsサーバーでasp.netが出来るんですね。
windows10のvs2015からサイトを発行出来るんですね。便利ですね。

643 :nobodyさん:2016/07/03(日) 11:22:02.36 ID:???.net
>>642
ASP.NET Web Siteは対応してないけど

644 :nobodyさん:2016/07/03(日) 11:30:42.37 ID:???.net
>>643
それじゃあ何に対応してるの?
ftpで発行するの??

645 :nobodyさん:2016/07/03(日) 11:35:01.27 ID:???.net
>>644
ASP.NET Core MVC

646 :nobodyさん:2016/07/03(日) 11:45:37.13 ID:???.net
>>645
asp.net mvc のサイトなら行けるのね。

647 :nobodyさん:2016/07/03(日) 14:29:18.33 ID:???.net
>>646
普通のMVCじゃなくて、Core用のMVCらしい
しかも、普通のMVCからCore用に変更しようとしてあきらめたって話がMVCのスレに出てるぞ

648 :nobodyさん:2016/07/03(日) 14:30:56.73 ID:???.net
>>647
元々の認証系が糞で詰んだってやつか

649 :nobodyさん:2016/07/03(日) 14:31:38.50 ID:???.net
>>646
ASP.NETでサイトって言うと紛らわしいからやめとけ

650 :nobodyさん:2016/07/03(日) 18:38:56.47 ID:???.net
>>649
じゃあ何て言うのさ?

651 :nobodyさん:2016/07/03(日) 19:55:14.40 ID:???.net
>>650
普通にWebアプリって言っとけ。Web Site, Web Forms, Web API, MVCの違いわかってねーだろ。

652 :nobodyさん:2016/07/03(日) 20:29:25.06 ID:???.net
Coreでは、MVCとWeb APIが統合されたみたい

653 :nobodyさん:2016/07/03(日) 21:59:42.98 ID:???.net
>>651
>>650
>普通にWebアプリって言っとけ。Web Site, Web Forms, Web API, MVCの違いわかってねーだろ。

その中でサイトって一つしか無いけど。
君は何が紛らわしいの?

654 :nobodyさん:2016/07/03(日) 22:11:42.09 ID:???.net
>>653
明らかに>>646はわかってねーだろwww

655 :nobodyさん:2016/07/03(日) 23:06:43.44 ID:???.net
そもそものWebFormsにWEBアプリ形式とWEBサイト形式ってのがあってな
MVCはWEBサイト形式 WebFormsと混在可能
紛らわしいってのはそう言う事じゃないのか

656 :nobodyさん:2016/07/03(日) 23:07:48.92 ID:???.net
すまん、>>655
MVCはWEBアプリ形式、な

657 :nobodyさん:2016/07/03(日) 23:17:38.56 ID:???.net
>>655
お前もなんか勘違いしてんな。そういう風に分類してるソース出せよ。

658 :nobodyさん:2016/07/04(月) 00:08:16.05 ID:???.net
>>657
Web アプリケーション プロジェクトと Web サイト プロジェクト
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd547590(v=vs.100).aspx

659 :nobodyさん:2016/07/04(月) 00:19:22.81 ID:???.net
ここまで正解なし

660 :nobodyさん:2016/07/04(月) 03:37:38.66 ID:???.net
>>651
SiteとPageミスってないか

661 :nobodyさん:2016/07/04(月) 13:31:31.11 ID:???.net
Monoのときは、Apache で動かすために mod_mono をインストールしたが、
Apache + mod_mono の環境に、 ASP.NET core で作ったアプリケーションを動かすことはできるのかな?

662 :nobodyさん:2016/07/04(月) 23:05:19.35 ID:???.net
>>661
Coreはライブラリをアプリに全て同梱できるから(Webサーバ含め)、Apacheとかに関係なく動かせるんじゃない?

663 :nobodyさん:2016/07/06(水) 21:24:10.39 ID:???.net
そもそもC#が使えるならWebサーバーがどうのなんて面倒なこと考える必要ないだろw

HTTPソケットでブラウザから接続要求受け付けるスレッド作って、要求が来たら文字列作成したり画像データ作ってソケットで返すだけ

664 :nobodyさん:2016/07/06(水) 21:26:11.35 ID:???.net
>>663
趣味ならそれで十分だもんな

665 :nobodyさん:2016/07/07(木) 06:29:38.19 ID:???.net
>>663
なんでだよ。
Webサーバーとして公開するならその辺りは当然検討するだろ

666 :nobodyさん:2016/07/07(木) 18:32:18.42 ID:???.net
普通はWebサーバを自分で一から実装しようなんて検討はしない
既存のWebサーバで検討してどうしても問題があるなら選択肢としてはあるのかもしれないが

667 :nobodyさん:2016/07/07(木) 18:55:23.91 ID:???.net
>>666
Webサーバの実装ならそりゃ大変だなwww

668 :nobodyさん:2016/07/07(木) 22:40:53.82 ID:???.net
coreはまだprevirw版だよな。
正式版いつ出るのかな?

669 :nobodyさん:2016/07/08(金) 02:10:25.07 ID:???.net
>>668
正確にはRTMな

670 :nobodyさん:2016/07/11(月) 20:07:01.47 ID:???.net
今、WindowsのVPSサーバーを使っていてVS2015からWEB Deployで発行しているのだが、
Windowsの共用サーバーに対してもWeb Deployの方法は使えるもんなの?
それともFTPなどの方法で発行するの?

671 :nobodyさん:2016/07/12(火) 20:37:10.37 ID:8JcFNnGD.net
>>668-669
6月末に出たのは正式版じゃないの?
.net coreでASP.net MVC始めた人いますか?
使い勝手とか語ってほしい

>>670
Web deploy使ってないけど、たぶん使えると思う。

VPSはVirtual Private Serverで
共用サーバでありながら、利用者からは専用サーバと同じように使うことが
できるっていうのがVPSの特徴だから問題ないはず。

672 :nobodyさん:2016/07/13(水) 08:58:04.99 ID:???.net
>.net coreでASP.net MVC始めた人いますか?
windowsのvisual studioでASP.net MVCのプロジェクトを作成して
linuxサーバーに発行すると言う事でしょうか。
まだ出来ないんじゃないの?

673 :nobodyさん:2016/07/13(水) 10:25:51.29 ID:???.net
>>672
なぜ発行にこだわるの?

674 :nobodyさん:2016/07/13(水) 10:35:34.21 ID:???.net
UbuntuでAsp.net動くこと確認して、それっきりだ(^^;)

675 :nobodyさん:2016/07/13(水) 11:04:12.55 ID:???.net
VS2015はUpdate3いれると.NET Core対応みたいだな

あとは、こんなのがNuGetで用意されてる。
これいれるとVSは.NET Core対応できていそう

https://visualstudiogallery.msdn.microsoft.com/c94a02e9-f2e9-4bad-a952-a63a967e3935?SRC=VSIDE

>>672-673
発行という訳に違和感しかない
DeploymentはcopyするだけでいいからVSからできなかったとしても問題ないね
BuildまでできればOK

>>672
その理由は?

676 :nobodyさん:2016/07/13(水) 12:48:56.07 ID:???.net
発行先毎にconfigすげ替えることってあるじゃん・・・?

677 :nobodyさん:2016/07/13(水) 15:03:02.67 ID:???.net
>>676
そんなもんJenkinsでジョブ作ればいいだろ。まさかとは思うが、開発環境のVisual Studioから本番環境に直接発行してるんじゃないだろうな。

678 :nobodyさん:2016/07/13(水) 15:41:27.27 ID:???.net
>>677
していますが何か?

679 :nobodyさん:2016/07/13(水) 20:42:40.09 ID:???.net
>>677
ステージングにはリリースブランチのビルドをガンガン発行してるが、何か問題でも?

680 :nobodyさん:2016/07/14(木) 20:05:34.10 ID:???.net
ステージングは本番環境じゃないだろうと

本番と同一の環境そろえてる豪勢なステージング環境用意できる人にはどうでもいい話かもしれんが

681 :nobodyさん:2016/07/14(木) 20:38:24.78 ID:???.net
>>680
ホスト名以外同じだわ。すまんな。

682 :nobodyさん:2016/07/15(金) 08:14:17.71 ID:???.net
>>673
発行ができないと不便じゃん

683 :nobodyさん:2016/07/15(金) 21:37:59.85 ID:???.net
>>675
これを入れると何が出来る?
IISで動かしているASP.NETサイトをCentOSのApacheで動かせるのか?

684 :nobodyさん:2016/07/15(金) 21:53:28.37 ID:???.net
>>683
そのままとは言わないけど、CentOSで動く。Apacheは不要。

ただ、.NET Core対応の色々に書き換える必要あり。
一回書き換えてしまえば、WindowsでもLinuxでもMacでも動くコードになるよ。

685 :nobodyさん:2016/07/15(金) 22:01:30.75 ID:???.net
>>683
official siteを読むように
https://dotnet.github.io/

.NET CoreはLinuxやMacで動く
ASP.net MVCも動く

686 :nobodyさん:2016/07/16(土) 02:38:33.67 ID:???.net
MVCが動くとかいっても、今のMVCがそのまま動くわけじゃないし
WebFormはそもそも動かす気がないし

687 :nobodyさん:2016/07/16(土) 03:54:07.34 ID:???.net
>>686
だから何?

688 :nobodyさん:2016/07/16(土) 05:30:34.05 ID:???.net
>WebFormはそもそも動かす気がないし
何で?
手間が掛かるの?

689 :nobodyさん:2016/07/16(土) 12:16:40.40 ID:???.net
iisありきの仕組みだから

690 :nobodyさん:2016/07/16(土) 16:00:17.01 ID:???.net
>iisありきの仕組みだから
WebFormはLinuxで動かないの?
WebFormはLinuxで動かすのが手間が掛かるの?
どっちなの

691 :nobodyさん:2016/07/16(土) 18:27:30.29 ID:???.net
すくなくとも今のところ、.NET(ASP.NET) CoreではWebFormは動かない
今後動かせるようになる予定もない

Coreじゃない.NETがLinuxで動くかっていう話ならまた別の話

692 :nobodyさん:2016/07/16(土) 18:30:13.36 ID:???.net
>>687
何ができるって話だから、出来ない事、制限のある事も言っといただけだよ

まあ、そう言う状況でどの程度普及するのか疑問符がつくってのもあるけど

693 :nobodyさん:2016/07/16(土) 19:00:08.63 ID:???.net
>>690
ASP.net MVC使えるようになれば
WebFormsなんて使わなくなるからどうでもいい

694 :nobodyさん:2016/07/18(月) 00:55:29.06 ID:???.net
ASP.NETはイントラネット用でしか通用しないイメージ

695 :nobodyさん:2016/07/18(月) 01:28:07.87 ID:???.net
イントラでよく使われてるイメージ
なぜならVB6→VB.NET→ASP.NETの流れができてるから

696 :nobodyさん:2016/07/18(月) 01:44:35.21 ID:???.net
イントラで使われてるんじゃなくて、インターネットで使われていないだけ
理由はWindowsのライセンスとレンタルサーバの選択肢のなさ

697 :nobodyさん:2016/07/18(月) 01:51:19.41 ID:???.net
最近はAWSでも使用できるよね
その場合はAzure使うんだろうけど

698 :nobodyさん:2016/07/18(月) 06:46:25.36 ID:???.net
WebFormsにはホント苦しめられたな
まあ今も保守で苦労してるけど

699 :nobodyさん:2016/07/18(月) 08:41:10.28 ID:???.net
>>696
えっ・・?

700 :nobodyさん:2016/07/18(月) 08:48:51.62 ID:???.net
>>694
一括にすんなよカス

701 :nobodyさん:2016/07/18(月) 08:54:57.94 ID:???.net
http://akizukidenshi.com/catalog/default.aspx
http://www.his-j.com/Default.aspx
https://www.aeonnetshop.com/shop/default.aspx
https://esupport.trendmicro.com/ja-jp/default.aspx
http://www.cainz.com/shop/default.aspx

702 :nobodyさん:2016/07/18(月) 09:24:25.46 ID:???.net
お、いいねえ
もっとない?

703 :nobodyさん:2016/07/18(月) 10:45:22.73 ID:???.net
有名どころでは価格ドットコム

704 :nobodyさん:2016/07/18(月) 11:49:12.90 ID:???.net
野村総研のホームページもaspxだわな

705 :nobodyさん:2016/07/18(月) 20:13:46.02 ID:???.net
>>696
Windowsレンタルサーバー(VPS)なんて1000円位からいくらでもあるだろw

706 :nobodyさん:2016/07/18(月) 21:12:47.04 ID:???.net
>>705
1000円では無いだろ。2000円は必要

707 :nobodyさん:2016/07/18(月) 21:26:16.83 ID:???.net
FC2だと、最安で月当たり780円だな

708 :nobodyさん:2016/07/18(月) 22:33:36.32 ID:???.net
>>707
fc2にwin vpsがあるのか

709 :nobodyさん:2016/07/20(水) 14:30:07.55 ID:???.net
stack overflow も asp.net mvc と sqlserverだな

710 :nobodyさん:2016/07/24(日) 22:11:48.39 ID:???.net
>>701

AddType application/x-httpd-php .aspx

みたいな感じ?

711 :nobodyさん:2016/08/05(金) 12:50:45.33 ID:???.net
MVCで作ってるとわからんよな

712 :nobodyさん:2016/09/02(金) 19:36:21.43 ID:???.net
asp.netやっている人はphpもやるの?
vsでphpのデバッグってできるの?

713 :nobodyさん:2016/09/02(金) 20:58:10.65 ID:???.net
100人くらいで製造するシステムってどんな仕組み使ってるの?

714 :nobodyさん:2016/09/05(月) 10:19:34.45 ID:???.net
>>712

本物の開発者ならvsなんて玩具は使わないだろw
コードを書くのは、もちろんvi

初心者ならEmacsもありかもしれんが

715 :nobodyさん:2016/09/05(月) 20:06:59.70 ID:???.net
ed使えよバーカw

716 :nobodyさん:2016/09/06(火) 22:20:28.75 ID:???.net
IIS + ASP.NET(C#) で Web アプリを作ってます。
セッションが破棄・切断されたときに実行されるイベントハンドラ?などはありますか?

ログアウトボタンを押してくれれば後処理が出来るのですが
そうでないときの後処理をセッションが切れたときに実行できないものかと。

717 :nobodyさん:2016/09/06(火) 22:38:25.49 ID:???.net
そのイベントに何やらせるんだよ

718 :nobodyさん:2016/09/07(水) 07:54:48.00 ID:???.net
>>716
あるけど、とんでもないことをしそうだから、
ちょっと教えない。

719 :nobodyさん:2016/09/07(水) 19:26:44.05 ID:???.net
>>716
Global.asaxにSession_Endってイベントがあるにはあるが
条件によっては発生しないのであてにしない方がいい

720 :715:2016/09/08(木) 00:52:08.06 ID:???.net
>>719
ありがとう。

そういうのがあった気が、、、と思ってましたが、やはりありましたか。
一応の後片付けをこれで実行して、残っている分は日時などで片付けられるようにしようと思います。

721 :nobodyさん:2016/09/08(木) 10:34:54.77 ID:???.net
Windows10のVS2015Communityを使って
ASP.NET CoreでWepApplicationを作成してFTPでCentOSサーバーに
送るところまではできました。
でもその後どうやればそのWebサイトが外部に公開出来るのか分かりません。
そのあたりのやり方を解説したサイトなどあれば教えてください。

722 :nobodyさん:2016/09/09(金) 03:47:04.13 ID:???.net
>>721
英語だからよくわからんが多分これ
https://docs.asp.net/en/latest/publishing/linuxproduction.html

最近の開発環境とかって和訳は諦めてるのかねぇ
それなら機械翻訳の精度がもっと上がらんと困るなぁ

723 :nobodyさん:2016/09/26(月) 19:43:45.57 ID:???.net
皆さんcore使っているの?

724 :nobodyさん:2016/09/26(月) 20:56:09.42 ID:???.net
>>723
使っとるよ

725 :nobodyさん:2017/01/19(木) 10:15:23.19 ID:???.net
https://chrome.google.com/webstore/detail/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AAng/mbgdnfmdelffjdhkdggilmphfdihnmcj?hl=ja

726 :nobodyさん:2017/05/03(水) 20:00:27.36 ID:???.net
.net core 1.1をcentos にガイドにしたがって入れたつもりなんだが、dotnet --info すると1.0.3になってるんだがそういうものなん?

727 :nobodyさん:2017/05/04(木) 16:31:37.63 ID:???.net
>>726
うちで試してもそうだからそんなもんじゃない
ちなみにdotnetでエンターすると

728 :nobodyさん:2017/05/04(木) 16:32:40.03 ID:???.net
ああ、途中で送信してしまった

dotnetでエンターすると
Microsoft .NET Core Shared Framework Host
Version : 1.1.0

ってでるからちゃんと1.1環境だと思われ

729 :nobodyさん:2017/05/04(木) 22:03:07.83 ID:???.net
>>728
なるほどサンクス
ちょっと混乱してた

730 :nobodyさん:2017/05/09(火) 04:48:32.12 ID:???.net
ASPNET自体よく知らないのでとりあえずライセンス回りの確認からしてみようかと思ったのだけど
ASP系でnugetとかを使う場合はnet libraryの規約で商用サービスはできませんってこと?

https://www.microsoft.com/web/webpi/eula/aspnetcomponent_rtw_enu.htm
とか
https://www.microsoft.com/web/webpi/eula/net_library_eula_jpn.htm

use the software for commercial software hosting services.
本ソフトウェアを商用ソフトウェア ホスティング サービスで使用すること。
があってで
https://www.microsoft.com/web/webpi/eula/net_library_eula_enu.htm
からはこの一文が消えてるようだが、
jpnとenuで違うのかenuだけ許可されてるのかわからんが

ただCORE関係とか新しめのやつは別のライセンスになっているが
人気な奴の中でもEntityFrameworkはjpのに転送されちゃうけど

azureのやつだと似たような条項が
provide the software as a stand-alone hosted solution for others to use
と書いてあってまたよくわからない

731 :nobodyさん:2017/05/10(水) 01:14:52.16 ID:???.net
jsからwebapiを呼ぶときに配列がうまいこと渡ってくれないんですが、何かおまじないでもあるんでしょうか?

732 :nobodyさん:2017/07/04(火) 20:08:18.08 ID:???.net
WebSharperってどうなの?
使ったことある人おせーて

733 :nobodyさん:2017/08/11(金) 02:59:04.79 ID:???.net
最近MacでもVB扱えるようになったから触りはじめたけどC#だけなのな

734 :nobodyさん:2017/12/30(土) 12:35:33.17 ID:YhlYw6jg.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

VBFROAL66L

735 :nobodyさん:2018/06/11(月) 21:50:48.66 ID:gjdA5BNFO
abc

736 :nobodyさん:2018/06/22(金) 10:08:24.01 ID:Za2MDyKh.net
asp.netでmongoDBに接続仕方がわからん

737 :a:2018/08/06(月) 13:52:45.11 ID:iuQ4IiENQ
aaaa

738 :nobodyさん:2018/10/19(金) 07:51:49.64 ID:???.net
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。

739 :nobodyさん:2019/04/20(土) 19:46:38.34 ID:???.net
質問なのですが、C#.NETとASP.NETは全く別物なのでしょうか?

740 :nobodyさん:2019/04/21(日) 08:27:03.29 ID:???.net
うん

741 :nobodyさん:2019/05/01(水) 16:42:32.28 ID:???.net
C#は言語
ASP.NETはフレームワーク

742 :nobodyさん:2019/05/19(日) 02:58:25.87 ID:???.net
2017年の書き込み数 : 10

2018年の書き込み数 : 2

2019年の書き込み数 : 3


このスレの書き込み数が↑のようになってるんだけど
どうしてここまで過疎たんだ?
実はASPネタはどこか別の板とかで盛り上がっているとかなんだろうか?

743 :nobodyさん:2019/05/19(日) 16:28:14.02 ID:???.net
技術談義はヒやらStackOverflowやらに流れたから

744 :nobodyさん:2019/07/30(火) 20:49:15.57 ID:???.net
https://i.imgur.com/KbmuFKc.jpg

745 :nobodyさん:2019/08/02(金) 20:08:17.22 ID:aREZy5uq.net
>>742
ASP.NETがそんなに使われていないから。

ASP.NETでやっているとそのうちASP.NETでやる必要性を感じなくなる。

746 :nobodyさん:2019/08/28(水) 17:10:34.94 ID:???.net
どこに書けばいいのかわからんのだけど.net coreで質問です
単一のバイナリにできるん?
例えばhogehoge.jsとかfugafuga.cssも一つのバイナリに含めてレスポンス返すとか

747 :nobodyさん:2019/09/21(土) 08:58:51.14 ID:???.net
>>746
複数の css をひとつにしたりとかは
bundle 使えば出きるよ

ググってみて

748 :nobodyさん:2020/01/19(日) 20:42:56 ID:8jYPN42o.net
今度業務でアサインされるので ASP.NET webフォームとJSの連携が参考になるサイトや書籍があれば教えていただきたいのですが。ご存知でしたらよろしくお願い致します。

749 :nobodyさん:2020/03/21(土) 21:41:39.03 ID:LveNVBgw+
【本音対談】これからYouTubeをはじめるあなたへ【DJ社長×ヒカル】
https://www.youtube.com/watch?v=IDL3dLxyPuk
ヒカルと店長からこれまで話してこなかった真面目な話があります
https://www.youtube.com/watch?v=WiPoQWJfFt0&t=900s
全部話します。YouTuberヒカルが生まれるまでの話しと今の本音
https://www.youtube.com/watch?v=97FsyM7G1jw
高校生の自分に教えたいこと
https://www.youtube.com/watch?v=y0SY32zOExc
嫌われながら好きなことで、生きていく「起業家-ヒカル」
https://www.youtube.com/watch?v=OcsN5iD7C-s
【好きなことで、生きていく】『レペゼン地球-DJ社長-』
https://www.youtube.com/watch?v=PPnbEiXSYM8

750 :nobodyさん:2020/04/13(月) 20:04:30.92 ID:MdtHcZvD.net
以下のようなフォームを作りたいです。 どうやってつくったらよいでしょうか?
  ▼コンビニ  ←選択すると▼マークになり、折り畳みのチェックボックスリストが出る
    ■セブンイレブン  ←選択するとレ点でなく、□を塗りつぶす
    □ローソン
    ■ファミリーマート
  △ショッピングモール ←選択しないときは△マークでリストは折りたたまれている
  △スーパー

よろしくお願いいたします。

751 :nobodyさん:2020/04/13(月) 20:07:59.85 ID:MdtHcZvD.net
746です。visual studio2013 のWEBフォーム(.aspx)を使用しています。

752 :nobodyさん:2020/04/18(土) 17:43:39 ID:???.net
まずHTML(とCSS)で必要なページ作ってみる
次にJavaScriptでそれを動かしてみる

ここまでASP.NET不要だな

そのうえで、サーバサイドで書き換えるべき内容を洗い出す

ここまで出来たらもう1回聞きに来い

753 :nobodyさん:2020/04/19(日) 00:05:42 ID:1DGl51H4.net
>>752
まずはHTMLで作成してみてからということですね。
分かりました、やってみます。ありがとうございます。

754 :nobodyさん:2020/04/27(月) 08:12:50 ID:4oTHcRwc.net
http://localhost/index.aspx内で、
<%response.write(request.servervariables("REMOTE_ADDR"))%>
とすると、127.0.0.1と出てきます。
本当はグローバルIPを出したいのですが、どうしたらいいでしょうか?

755 :無職のADHDが◯千万円分のビットコイン所持:2020/04/27(月) 14:37:59.97 ID:/VE0k4dm.net
>>1
東京三鷹の土井(剛)莉里子
https://i.imgur.com/xgeBwrQ.png


氏名■土井剛(莉里子)

生年月日■1994.3.7

前住所■〒181-0013 東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階

性別■男(詐欺師のため、戸籍変更している可能性あり)

Twitter■@copy__writing @kotobamemo_bot

疾患■性同一性障害(LGBT)、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症



●一方的に好意を寄せる男性から相手にされないと嫌がらせを繰り返す
●某大学病院の精神科隔離病棟にて強制入院
●骨が見えるほどのリストカット
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す
●シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺
●性転換手術(金玉を取る)
●トラブル...嫌がらせ、ハッキング、乗っ取り、たかり、脅迫、殺害予告...etc
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をふんだくる
●自宅の吉祥寺にいられなくなり、大阪に潜伏中(警察からも逃げている)

756 :nobodyさん:2020/04/27(月) 16:47:00 ID:???.net
>>754
そりゃアクセスしてんのもローカル内だからだろ
ルーターFWに穴開けてモバイル回線ででもアクセスしろ

757 :nobodyさん:2020/04/27(月) 18:49:26 ID:???.net
>>754
そこで出したいグローバルIPを書いてみ

758 :nobodyさん:2020/04/27(月) 19:33:48 ID:???.net
>>757
59.138.148.40

759 :nobodyさん:2020/04/28(火) 19:54:43 ID:???.net
そのアドレスをだれが持ってるんだ?
そもそもlocalhostにアクセスしてREMOTE_ADDRでそれ以外のアドレス返してってのが間違ってるが

760 :nobodyさん:2020/05/01(金) 17:00:11 ID:???.net
コンパイル エラー メッセージ: BC30002: 型 'ADODB.Connection' が定義されていません。
Dim objCn As ADODB.Connection

昔レガシーaspでやったときは難しいおまじないいらなかったはずなんだけど、何を書けばいいの?

761 :nobodyさん:2020/05/01(金) 18:14:42 ID:???.net
もうちょっと詳しく書かんとわからんわ
たぶんADODBへの参照設定

つか今どきADODB?それVB.NETの話?

762 :nobodyさん:2020/05/01(金) 18:46:00 ID:???.net
>>761
なんか今は他のつなぎ方が主流みたいってことでネットでソースコピペしていろいろやったんだけど、どれもできなかったんだよね
昔ADODB使ってたから古くてもとりあえずこれでやるのが一番楽かなと思ったけど、結局できてない
ADODBにこだわる理由はないんで、もしいいやり方があったら教えてほしい
やりたいことはlocalhostの.aspxのページからMySQL、もしくは古い.xlsや.mdbにつないでデータを出し入れしたい
.aspx内のスクリプトはできればVB系がいい(昔のしか知らないけどC系より慣れてるから)
IISは入れた
.xlsxとかが使えるOfficeは持ってない
Visual Studioは入れてないんだけど、入れたほうがいいのかね?

763 :nobodyさん:2020/05/01(金) 18:53:10 ID:???.net
usingが足りてないとか?
VBってusingでよかったっけ?

764 :nobodyさん:2020/05/02(土) 00:09:16 ID:???.net
VS入れてないってことはWEBサイトか
ADODBのDLLが見つからないとかじゃね
つかそもそもADO使えてるのか、そのサーバ

765 :nobodyさん:2020/05/05(火) 17:12:29 ID:Pc+PxqCj.net
ASP.NET というのは、C#.VB.NET言語でWEB開発するものだということですか? 言語をC#にしなければ、選択肢は広がりますか?

766 :nobodyさん:2020/05/05(火) 21:16:20 ID:???.net
前半はその通りだが後半お前は何を言っているんだ

767 :nobodyさん:2020/05/07(木) 13:31:03.70 ID:LAvDn9+g.net
日本の「コロナ難民」
個人的に驚いたのは、外国で見るような、いかにもホームレスという感じでなく、
服装などパッと見たらそのへんにいる普通の人が多いこと。
://twitter.com/1ovelynews/status/1256912890990170113?s=20
http://o.5ch.net/1nko9.png
(deleted an unsolicited ad)

768 :nobodyさん:2020/05/09(土) 19:01:43.48 ID:eVmTSEtM.net
結局、旧いだなんだといっても、フルスタックでwebアプリを作るのに、asp.net webフォームは、まだまだ使える技術と考えて良い?

769 :nobodyさん:2020/05/10(日) 17:47:24 ID:???.net
asp.net mvcでサイト作成する時はentity framework使ってdbアクセスするのが一般的ですか?それとも自分でsql文書くのも全然ありますか?テーブル構造が良くないのか、複雑なsql文になりそうで、entity frameworkだと不向きな感じがしたので質問しました。

770 :nobodyさん:2020/05/10(日) 18:01:26 ID:???.net
>>768
抽象的すぎて答えられんわ
サポート切れて最新のOSで動かなくてもいいなら永久に使えるけど?

771 :nobodyさん:2020/05/10(日) 18:02:46 ID:???.net
>>769
ありかなしかの基準は?
動くかどうかならもちろん動くからありだが

772 :nobodyさん:2020/05/10(日) 18:36:02.35 ID:???.net
>>771
どちらでも作れることは理解しています。
ただ、いろんなサイト見てると、entity frameworkでのDBアクセスが多かったので、それが一般的なのかなと思いました。しかし単純なデータ取得ばかりで、複雑なクエリであってもentity frameworkで実装しているのかが気になりました。

773 :nobodyさん:2020/05/10(日) 18:43:01.04 ID:???.net
mvcで、例えばマスタ管理画面に渡すモデルはテーブルの項目すべてを保持してるデータを渡してる?。それとも画面表示に必要な項目だけにしたviewmodel作ってそれを渡してる?最近始めたから気になることが多すぎる。

774 :nobodyさん:2020/05/11(月) 02:33:19 ID:???.net
ケースバイケースだろうが、結局ビュー単位のモデル作らんと小回りが利かんからなぁ
細かい制御をモデルに頼らんならテーブル単位のモデルでいいけど

775 :nobodyさん:2020/05/12(火) 11:27:33.43 ID:???.net
asp.net mvcでモデルを渡して、画面表示するのはできるようになリました。
次の段階として、ボタンクリック→検索子画面表示→選択した内容を親画面に戻す
というのをやってみたいのです。ヒントでもいいのでやり方を教えてもらえないでしょうか。

776 :nobodyさん:2020/05/12(火) 23:26:54.10 ID:???.net
それはJavaScript使わないと無理

777 :nobodyさん:2020/05/15(金) 13:16:04 ID:???.net
>>776
例えば、親画面で検索ボタンクリック→子画面がmodalで開く。modal表示時にajaxで表示用データ取得、動的にデータ表示。ダブルクリック等でデータ選択したら、親画面にデータを返す。これらをjavascriptで行う感じでしょうか?

778 :nobodyさん:2020/05/16(土) 14:43:33 ID:???.net
毎回POSTして全部描画しなおすならJavaScriptつかわんでもできるかもしれんが
そんなUI使いたくないだろ

JavaScriptまったくわからんならMVCでは無理だよ

779 :nobodyさん:2020/05/16(土) 18:34:25 ID:3ygIadSX.net
>>770
MSの移行ガイドなどをもとに、blazorに移行させたりなどの工夫をしたら新しい技術に変換できるので、web formsはフレームワークとしてまだまだ使えたりしない?

780 :nobodyさん:2020/05/18(月) 18:33:35 ID:gsUO/3bR.net
>>779
新しい技術に変換しなければならない時点でオワコン
新しく学ぶ価値はない

781 :nobodyさん:2020/06/02(火) 18:24:14 ID:???.net
サイトや書籍を読んでいるとviewにモデルを渡して表示させるサンプル(表示のみで入力はない画面を想定)が多いです。controllerに画面表示用のjsonを返すwebapiを作成して、view側ではajaxでwebapiを呼んで画面表示という例が少ないのは何か理由がありますか?
webapi経由のほうがスマホアプリを作る必要が出たときなど応用が聞いてメリットがある気がしています。

782 :nobodyさん:2020/06/02(火) 20:52:19.48 ID:???.net
>>781
根本的に勘違いしている
Controllerが返すものはActionResult派生でView呼び出したい場合はViewResultを返す
JsonResultはJSONを返すだけでViewの呼び出しは行われない

783 :nobodyさん:2020/06/03(水) 10:10:54.21 ID:???.net
>>782
言葉が足りなかったです。
view側ではajaxでwebapiを呼び、結果としてjsonを返してもらい、そのデータを表示。例えばテーブルを表示する際に、jsライブラリであるdatatablesを使うとページャーなどが簡単に実装できると思ったので質問しました

784 :nobodyさん:2020/06/03(水) 21:40:52 ID:???.net
>>781
それはお前がMVCのサイトや書籍をみてるから

785 :nobodyさん:2020/07/08(水) 16:27:58 ID:N/6+pwNG.net
Blazorって便利そうだけどさ
ログイン管理等大まかなベースとしてBlazor Serversideを使い、内部の簡単なウィジェットみたいなものにBlazor WebAssemblyを使うみたいなことはできないの?

786 :nobodyさん:2020/07/09(木) 23:26:10 ID:8TrWcov8.net
【月収1000万】フリーランスになったら収益が10倍になった理由4選
https://www.youtube.com/watch?v=RvVZ588Limw
【サイト公開有り】ほぼフル外注で年間400万稼ぐ特化ブログを作った話【収支、収益、全部話します】
https://www.youtube.com/watch?v=fCtJLJg8Gcc
【実例有り】ブログで月1万円稼ぐまでの具体的な道筋を教える【プロが解説】
https://www.youtube.com/watch?v=S-pk5AmW3g8
【案件も公開】ブログで月20万円稼ぐ方法の全て。具体的な道筋や戦略も全て公開【雑記でもいけた】
https://www.youtube.com/watch?v=Jiujwjhe300
ブログで稼ぐ仕組み徹底解説】初心者にもやさしく、丁寧に説明
https://www.youtube.com/watch?v=n4qF7xpL7-M
【ミスるとヤバい】特化ブログと雑記ブログ、どっちがいいの?おすすめの運営方法も解説!
https://www.youtube.com/watch?v=sh2v5Uqlo1M

787 :nobodyさん:2020/07/16(木) 08:41:52 ID:???.net
COMポート(RS-232C)を使用しているデスクトップアプリをWebアプリにリプレースしたいのですが、
クライアントPCのCOMポートとサーバ側で通信する為の具体的な方法がわかりません。
この辺りの情報を開設しているようなWebページ、書籍、ライブラリなどはありませんでしょうか。

788 :nobodyさん:2020/07/18(土) 01:56:37 ID:???.net
すみません、質問です
マスタテーブルにあるコードと名称をプルダウンに入れて選択できるようにしたいです
HTML(asp)側で設置する受け皿は何を書けば良いでしょうか?

789 :nobodyさん:2020/07/21(火) 02:15:45 ID:???.net
>>787
そもそもブラウザからCOMポートなんて制御できるのかどうか知らんが
まあたぶん出来んと思うけどな

どう考えてもそこはASP.NETの範疇じゃないから、どっかよそで聞け

790 :nobodyさん:2020/07/21(火) 02:26:30 ID:???.net
>>788
aspxじゃなくてaspなのか?
aspxならasp:DropDownListでいいんじゃね

最終的にはHTMLのselect要素をレンダリングすればなんだっていい
aspなら自分で頑張れ
MVCなら何か適当なヘルパーメソッドあるだろ

791 :nobodyさん:2020/07/21(火) 17:56:10.67 ID:???.net
Blazorってここでいいの?

URLパラメータの受け取りで、Webアプリケーション形式 ttp:/app.com/site/data1 という形なら @page "/site/{data1}" で出来たんだけど、
CGI形式 ttp:/app.com/site/?dt=data1 だとどう受け取ればいいのかがわからない。
そもそも、foo.razor で CGI形式のパラメータって受け取れるの?

792 :nobodyさん:2020/07/24(金) 21:29:38.81 ID:???.net
>>791
ここよりMVCスレのほうが適当な気はするが
CGI形式とか独自の用語使うなよ

とりあえず
https://docs.microsoft.com/ja-jp/aspnet/core/blazor/fundamentals/routing?view=aspnetcore-3.1
の クエリ文字列とパラメーターの解析

モデルバインドする方法があるのかないのかはよくわからん

793 :nobodyさん:2020/07/30(木) 00:18:29.78 ID:???.net
10GBなどの容量の大きいファイルをアップロードできるようなwebアプリつくりたいんですけど可能でしょうか?
webconfigでmaxallow〜とかを設定しましたが2gbまでしかアップロードできませんでした

794 :nobodyさん:2020/07/30(木) 14:39:16 ID:aFEDSlh7.net
ファイルを分割して自動統合するソフト作ったほうが

795 :nobodyさん:2020/07/30(木) 15:08:23.17 ID:???.net
アップロードはどうやってやったんだよ
ソースと設定した内容書け

796 :nobodyさん:2020/09/01(火) 13:54:50.82 ID:???.net
asp.net coreでHTTP以外のプロトコルというかデータの受信は可能ですか?
(具体的には単にTCPバイナリデータの受信)

デフォルトだとBadRequestが返りますが、
なんとかルーティング設定あたりに割り込めないかと。。

797 :nobodyさん:2020/09/01(火) 14:24:39.53 ID:???.net
asp.net使う理由が見当たらんが
asp.netじゃなくて素の.Net Coreでやればいいんじゃね

798 :nobodyさん:2020/09/01(火) 14:35:19.16 ID:???.net
TCP通信でやり取りするセンサがありまして、
センサから受信したデータの表示は、普通にブラウザからというのをやりたいのです。。
ブラウザからのアクセスは443番、センサデータの受信は80番って感じで。
デプロイが面倒なのでアプリは一本化にしたかったんですが、
分けて作るしかないですかね。

799 :nobodyさん:2020/09/01(火) 17:59:17.66 ID:???.net
そもそもそのバイナリデータ受信は待ち受け側なのか?

そのセンサとクライアント画面は同一PCなのかとか
ポート80でやり取りする癖にhttpじゃないのかとか
まあ、いろいろ設計がおかしいとしか思えんな

800 :nobodyさん:2020/09/01(火) 20:26:08 ID:???.net
センサ: サーバに向かってTCPでデータを垂れ流すだけ
サーバ: センサからのデータ待ち受けてデータが来たらDBへ書き込み、及びPCのブラウザから要求待ち受け
クライアント: デスクトップPC。Webブラウザでサーバにアクセスし、センサのデータを確認。

です。センサのデータ送信先IPとポートは変更可能だがHTTPプロトコルでは不可。

なんか無理そうなので、普通にTCP接続を待ち受ける処理を自前で書いて、
asp.netのstartupで呼び出してます。

801 :nobodyさん:2021/03/06(土) 02:07:26.96 ID:???.net
久しぶりにWEBサーバの開発することになったのでけど浦島太郎になってしまった
webサーバといっても
構内にあるデータベースサーバからIIS経由でデータを取り出してブラウザに送りつければいいのだけど
今ってVisualStudioのAsp.netのテンプレートもフレームワーク毎に何種類もあるし
SQL ServerもReporting Serviceだけじゃ無くてPower Bi まで付属してくるから、それ使って見栄えのいいグラフ作れとか言われてるし・・・・

みんなどうやって開発環境選択してるの?

802 :nobodyさん:2021/09/04(土) 16:00:35.64 ID:RLilMN85.net
AWSで動作するバックエンドプログラムをasp.net core3.1で作成することになりました。

AWSのAPI叩くときに、ローカルで開発中はCredentialProfileStoreChainのTryGetAWSCredentialsで
クレデンシャル情報を取得しています。
これをEC2上で動作せる場合、特に何もしなくてもEC2に割り当てられたロールを使って各AWSのサービスを利用できると思ってたのですがTryGetAWSCredentialsでプロファイル名が無いとかで動きません。

ローカルとクラウド上でロジック分けないといけないのでしょか?

例えばS3バケットのAPIを使う場合は
if(isLocal) {
  CredentialProfileStoreChain chain = new();
  if( chain.TryGetAWSCredentials( "HogeProfileName", out AWSCredentials cred ) )
    s3client = new AmazonS3Client( cred, "ap-northeast-1" );
} else {
  s3client = new AmazonS3Client( "ap-northeast-1" );
}

のように条件分岐させないといけないでしょうか?

803 :nobodyさん:2022/09/07(水) 17:05:53.43 ID:SExGXsk5.net
もの凄く初歩的な質問なのですが
サーバー上にzipファイルを置き
直接urlを指定してもダウンロードされないようにして
webアプリからのみダウンロード出来るようにする。

みたいな事は可能ですか?
もし可能であれば、簡単にどのような仕組みになりますでしょうか?
よろしくお願いします。m(_ _)m

804 :nobodyさん:2022/09/07(水) 19:40:24.99 ID:???.net
>>803
webアプリがzipファイル(バイナリファイル)を返す
それ以上もそれ以下もないけど

805 :nobodyさん:2023/07/29(土) 03:07:06.71 ID:wOyokFdgV
税金て゛人殺し支援まて゛してるこの世で最もCΟ2排出に積極的な世界最惡殺人テ口組織公明党國土破壞省齋藤鉄夫か゛都市のC〇2ガ−だのバカ
晒して.カによる一方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなぎで鉄道のз〇倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らすクソ航空機倍増させて
気候変動海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風に突風にと住民の生命に財産にと破壊し尽くし
火災保険料まて゛爆上げ.曰本列島を灼熱地獄にして熱中症て゛殺害、大量破壊兵器クソ航空機の騒音で窓も開けられず冷房カ゛ンガン.クソ航空機
自体の莫大な温室効果ガスに加えて作為的に住宅地を騷音まみれにして温室効果カ゛スをスパヰラル的に爆増させてるのか゛前代未聞史上最惡の
殺人鬼斎藤鉄夫,曰本人を誰も殺してない北朝鮮ガ−た゛の寝言は寝て言えや、齋藤鉄夫は何萬人の曰本人を殺し続けてることか.クソ航空機か゛
運ひ゛込むコ口ナて゛殺しまくってあらゆる後遺症で人生破壞.メリットか゛テ゛メリットを上回るた゛のほざいてワクチン打って殺害,フクシマ汚染水
排出も同様の理屈で大勢殺されるのか゛目に見えてるわな,こんなデ夕ラメテロ国家か゛原發再稼働とかお前ら立ち上か゛らないとマジ殺されるそ゛!

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hΤTΡs://i.imgur、сom/hnli1ga.jpeg

806 :nobodyさん:2023/08/22(火) 13:10:43.07 ID:???.net
セッション変数を更新する処理を排他制御したいのですが、どうすれば良いでしょうか。
Windowsアプリの場合、Objectを作成し、それをlock関数で押さえておけばよかったのですが、ASP.NET Coreの場合、どのように実装するのでしょうか。

807 :nobodyさん:2023/08/27(日) 06:33:00.65 ID:???.net
同じだよ
シングルトンで実装すりゃいいだけ

808 :nobodyさん:2023/08/27(日) 21:05:42.43 ID:???.net
>>807
レスありがとう。
シングルトンを調べて実装してみたけどロックできてないようです。
ttps://pastebin.pl/view/808d3fa4
なにか気づくことがあればご教授ください。

809 :803:2023/08/28(月) 15:09:03.33 ID:???.net
すみません。ロックは正常にかかっていたようです。
ロックの後の処理を非同期処理で行う際に、非同期処理終了前にロックを解除している為、ロックがかかっていないような挙動をしていました。

810 :nobodyさん:2023/10/12(木) 14:42:44.67 ID:???.net
あのね…僕の全て…を…貰って…君になら…僕の全て…あげる…よ?////////

231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★