2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古代バビロニア人、木星の軌道を積分により計算していたことが判明 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 20:00:19.61 ID:xwUsBltAH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
Ancient Babylonian astronomers calculated Jupiter’s position from the area under a time-velocity graph
http://science.sciencemag.org/content/351/6272/482 
 
 


注目論文ツイート? @HotPaperTweet

【数学】【考古学】木星の運行は、速度と時刻のv-t図を描いて面積を計算すると、位置の変化を求めることができると、古代バビロニア人が知っていたことが判明した。
粘土板の楔形文字を解読。現代の積分法につながるアプローチが紀元前に。 http://dx.doi.org/10.1126/science.aad8085
https://t_witter.com/HotPaperTweet/status/945981158503960576

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/03(日) 20:00:34.04 .net
で、それがなんの役に立つの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 20:02:26.08 ID:YzP/BH3o0.net
今は昔のバビロニア
鋼のこぶしが天を衝く

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 20:05:44.56 ID:SRzeTCqs0.net
アフィくさくて見る気にならない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 20:06:34.21 ID:cEZOctJf0.net
>>2
大規模農園

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 20:07:30.55 ID:eo3OpFas0.net
それが普遍的な数学の定理にできるかどうかが古代と近世の決定的違いだったわけですか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 20:08:31.26 ID:9vxknJ7vM.net
その頃日本ではドングリ拾いに夢中だった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 20:15:55.42 ID:l6At0j270.net
積分知ってても転んだらチンコ出るような服着てたんでしょ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 20:16:33.88 ID:aWnG0quU0.net
暇か

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 20:17:39.94 ID:k8jeBG5a0.net
>>2
ワイン樽...はなかったろうから壺の体積

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 20:17:51.36 ID:2xuwkgy4d.net
ギルガメッシュ頭良すぎだろ
やっぱり宇宙人説とか未来人説とか当たってるのかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 20:19:11.14 ID:hK5VXsSv0.net
>>2
コンピュータが出来なかった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 20:22:10.43 ID:t7zTxbQx0.net
でも面積の求め方知らんかったんやろ?(´・ω・`)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 20:25:03.19 ID:fGpF6cRBa.net
肉眼で見えるの金星までじゃなかったっけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 21:20:47.34 ID:g7RvrolN0.net
>>14
木星土星は肉眼で見えるくらい明るいよ
天王星は肉眼ではちょっと難しい
海王星は肉眼では無理

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 21:30:16.11 ID:34jTnB4s0.net
木星は近い時は見えるけど、それで軌道が分かるくらい観測出来るものなのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 21:52:42.55 ID:D7P44Kb70.net
>>14
金星はむしろ太陽と月を除けば全天で一番明るい星やぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 22:03:57.02 ID:bFhUPYkD0.net
>>7
日本最高や

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 22:12:07.39 ID:9Tx6yVGx0.net
ろくすっぽ観測できないのに
ただの脳内オナニーじゃないですか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 22:29:35.34 ID:rdOCDPZM0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
楕円軌道

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 22:32:43.06 ID:URZwerzl0.net
通信高卒だからわからないけど微分積分って結局なんなの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 22:49:31.36 ID:wiZ62nVZa.net
フハハ怖かろう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 22:59:49.80 ID:l95uu/og0.net
金星は見つかるけど他のなんか見つけるの変態でしょ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 00:56:27.74 ID:mD9rrZJT0.net
>>14
お前は何を言っているんだ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 01:44:01.11 ID:8sZn/ItG0.net
>>23
土星までは余裕

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 01:45:42.42 ID:gkR9UX9h0.net
>>21
加速度と面積

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 01:55:32.57 ID:eThhUXpP0.net
3500年前のエジプトに三角定理あったしな
ピタゴラスは再発見しただけだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 02:08:43.84 ID:J8nI5i+y0.net
>>21
安心しろ進学校出でも文系たちは微分積分何も覚えてないから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 02:10:23.94 ID:+A++DVNM0.net
一方その頃ジャップは

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 02:11:59.45 ID:tAXmw4iy0.net
日本もどんぐりについてならものすごい研究がされてたかもしれないだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 02:12:08.44 ID:y/GWVRpDp.net
ドングリジャップはともかく中国はなんで数学発展しなかったんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 02:24:31.10 ID:fl5VXtC70.net
木星の追跡に高度な幾何学、古代バビロニア
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/020100037/

解読の結果、古代バビロニアの天文学者は、台形を使って、
速度や時間や位置を抽象的に表現していたことが分かった。
例えば、ある日から別の日までの間に夜空で木星の見かけの位置がどのくらい変化したかを知るためには、
それぞれの日の木星の見かけの速度を測定して平均をとり、平均速度を経過時間と掛ければよい。

粘土板の台形の辺は速度と経過時間を表しており、台形の面積の計算と
木星の見かけの位置の公式が明らかに結びつけられていた。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 02:37:45.87 ID:jxWvBuF2p.net
素朴な疑問なんだが
計算してなにをしたかったんだ?
分かったところで彼らにどう影響したのか知りたい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 02:38:45.46 ID:ljT7bD6l0.net
いま木製や金星を調べるのだって何のメリットもないけどやってるじゃない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 02:39:57.81 ID:tAXmw4iy0.net
>>33
暇が潰せる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 02:42:38.03 ID:RLvxzdTs0.net
>>2
これに尽きる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 02:43:51.00 ID:5ZecqlvL0.net
そりゃ中には天才もいるからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 02:44:06.53 ID:eThhUXpP0.net
>>33
当時は星の動きで占いをしていた 星は人間の手の届かない存在や真理があると信じられていた
星がこう動いてるから不吉だからやめとく!といえば不満を持ってる家臣も黙らせる事ができた
もしも星の動きが予測できれば、都合のいい政治ができるだろ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 02:45:31.74 ID:hBLb6Vu70.net
その前にアトランティス人は火星にいってるんだよなあ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 02:45:53.72 ID:/XP8+wPdM.net
木製の金星と金属製の木星

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 02:51:16.96 ID:DSmAlR6I0.net
>>14
眼科に行け

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 03:15:16.52 ID:K4v91hEb0.net
速度を得るためにはかなり正確に位置を計測しなくてはならない
そういう器具持ってたのかね?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 11:26:12.70 ID:/LPBbAsb0.net
https://i.imgur.com/PPjSkty.jpg

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 11:37:19.79 ID:ftPN3HWV0.net
古代バビロニアンですら積分を駆使してたというのに
俺等ときたら…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 11:37:39.41 ID:JXe1dJcc0.net
昔の人の視力をなめないほうがいい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 11:46:34.71 ID:ZhC5+ZfBr.net
古代から線形に文明発展していたら今頃何してたんだろうな
誰かが文明の発展を阻害してるだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 11:46:57.50 ID:Ipi3RvSOa.net
優れた知や文化や発明も、後世に受け継ぐことが昔っからできない、地球人のダメさ加減な

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 12:00:23.32 ID:ftPN3HWV0.net
>>46
発展を疎外したのは宗教というクソ概念

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 12:30:47.59 ID:xT45Kq+f0.net
一方無能なカス民族ジャップは・・・

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 12:36:09.40 ID:LjXffPoza.net
海の民って嫌儲民の祖先だよな

総レス数 50
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★