2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「秀吉軍」 vs 「オスマン帝国軍」、どちらが勝つか? [157470334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 18:38:37.22 ID:pF/sPNid0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
トルコ/新たなるオスマン帝国の夢(1)

トルコがウイグル人の人権侵害について中国を批判しています。
百万人のウイグル人を収監している強制収容所を「人類にとって大きな恥だ」と呼び、
その閉鎖を要求しています。そのトルコについて、まとめてみました。

https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikazuo/20190211-00114419/

○参考

秀吉軍 vs オスマン帝国軍の代理戦争「火縄銃 vs ルーミー銃」

「オスマンVS.ヨーロッパ (講談社選書メチエ)」 新井 政美 著 より

スルタンは既に1533年から翌年にかけて東方遠征に出かけ、バグダードを占領していたが、
今回は48年に改めてイランへ進軍し、さらに52年からはまた大規模な対サファヴィー朝作戦を開始した。
その中でスレイマンは、ウズベク族の国家から反サファヴィー同盟の申し出を受け、高性能の火器を装備した
イェニチェリ部隊を中央アジア(ブハラ)へ派遣した。この部隊はそこで大活躍をしたが、同時に彼らの使う銃の性能は
人々を驚嘆させ、のちにはそれが明朝治下の中国へももたらされることになる。
それは中国でルーム(すなわちアナトリア)の銃(?蜜 ルーミー銃)と呼ばれ、朝鮮へ侵攻した秀吉軍の倭銃と、
その性能を争うことになるのである。

イェニチェリ(常備歩兵軍団)
https://i.imgur.com/10eqr0P.jpg
シパーヒー(騎兵)
https://i.imgur.com/3ZXZhOm.jpg

メフテル(オスマン軍楽)※現在のブラスバンドに大きな影響を与えた
https://www.youtube.com/watch?v=A4U_eA8G2VY

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 18:42:18.42 ID:EJL5uZzJ0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 18:43:12.02 ID:Z/uo2i3s0.net
この頃は銃の運用はもう欧州最強だわ
使い始めて100年経ってるから一日の長がある

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 18:47:37.62 ID:wv3E2JQk0.net
メスチン王国

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 18:48:45.24 ID:lRnJrzZHM.net
たぶん嫌儲でオスマン帝国に詳しい人は3人ぐらいしかいないでしょ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 18:49:53.77 ID:H2VzX7mY0.net
いつの秀吉軍だよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 18:56:38.91 ID:rn0Uj0Mqd.net
オスマンだろ
腐っても当時のスンニ派イスラム世界全体の盟主だぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 18:58:06.16 ID:lRnJrzZHM.net
というか、この時代は普通に世界最強でしょ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 19:01:26.20 ID:V/mUWg+y0.net
オスマンは第2時ウィーン包囲の時に全力でかき集めて15万人くらいだろ?
朝鮮討伐のときに渡海させたの15万人だけど
外様やら秀吉本陣は温存した状態だったから
兵力自体は秀吉の圧勝なんだけどな
お米ってすごいね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 19:14:59.23 ID:LwpvLgXU0.net
イエニチェリに勝てる奴いるの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 19:17:20.61 ID:cGOFox2F0.net
今BS日テレでやってる「オスマン帝国外伝〜愛と欲望のハレム」っていうトルコ版「大奥物語」が結構ドロドロしてて面白いw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 19:18:21.30 ID:N8I4RejAM.net
秀吉軍とかいう呼び名がいまいちピンとこない
そんな全国の武将をまとめ上げてたのか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 19:19:17.48 ID:/wINtuN4M.net
全盛期のオスマン帝国軍はヨーロッパ諸国の軍より強い傾向で大航海時代の要因の一つ
でもってヨーロッパの国の軍と東アジア東南アジアの軍の戦は山田長政や鄭成功の話があるな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 19:20:00.34 ID:8i+NkHcI0.net
太閤&スルタン「戦う理由ないです」
終了

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 19:20:29.81 ID:/wINtuN4M.net
小牧長久手以降の秀吉軍なら近代の塹壕戦に近い戦い方も出来るな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 19:21:41.70 ID:a8k4u7N40.net
オスマン軍の行進曲を聴くだけでぶるってちびってうんこ漏らしてたってのに、日本にそんなんあったかいな?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 19:39:52.34 ID:HXmxipnn0.net
羽柴鉄砲隊あったっけ🐦?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 19:52:58.78 ID:kqOxnx8p0.net
オスマンって響きでピンと来るわ
今で言うメスイキのそれと同じ匂いがする
メスイキに帝国付けてみろよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 19:55:56.80 ID:lRnJrzZHM.net
>>18
そんなキモイ発想するのはバカだけだろ
世界史を習ってる人は当時世界最強のイメージだわ
近現代では弱いイメージだが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 19:55:59.84 ID:kqOxnx8p0.net
マンシュウ国と言いオスマンと言いメスイキ帝国と言い
その名前の付け方に一貫性がある

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 21:10:29.31 ID:pF/sPNid0.net
1609年の時点でイェニチェリ軍団が3万7000人いたらしいから(「オスマン帝国」鈴木薫 著)
この時代で常備軍としてこれだけの軍勢を養えるのは半端じゃないよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 21:15:48.95 ID:VqVN+iU/0.net
>>19
ケツマントルコ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 23:52:05.61 ID:lRnJrzZHM.net
ティムールに敗れた以外は無敵だったよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 02:42:48.40 ID:PjQKCUvL0.net
>>9
つか、オスマンは動員30万ぐらいを全方位的に戦ってるから
バルカン方面やエジプト方面、イラン方面へと

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 02:47:37.24 ID:0Fu+zRBIa.net
「オス」「まん」帝国って現代人にはヒワイに聞こえる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 09:49:44.32 ID:ezaYGSDOM.net
>>16
日本に軍楽隊はないな
というか、今の人が想像するような
隊列組んで規律正しく行軍というのはなかったでしょ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 10:17:22.23 ID:ZQCLkwD+a.net
>>23
ペルシャにもバグダッドとられたろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 13:58:38.93 ID:J0n3nf9VM.net
戦列歩兵は幕末まで日本には無かったけど
楽器を演奏しながら行軍というのは戦列歩兵より前のスタイルでも行われてたな
勝海舟が氷川清話で書いてる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 13:59:48.17 ID:J0n3nf9VM.net
氷川清話は口述筆記か
ちょっと訂正

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 15:27:32.75 ID:PxuzFJKP0.net
>>27
サファヴィー朝にバグダードを一時奪還されるけど
その後、再び再生服してるからな

16世紀のレパント海戦に負けたからと言って、
西洋との力関係はまだまだオスマン側が上だった

17世紀も中頃になると、
西洋との力関係が完全に逆転してしまうが

>>28
どんな楽器使ってたの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 15:47:06.28 ID:cf5v27nzM.net
>>30
近代vs戦国の図式の話の時だからそんなに肯定的には言ってなかったけど
氷川清話から引用すると

>三百年も昔のように、やはり赤具足を着こんで、
>旗差物を押したてて、笛や太鼓でヒュードンヒュードンとはやしたてて進んでいった。

別の所では勝海舟は赤備えやその槍法を褒めてたけど
それは近代的軍隊との共通点の所だな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 18:52:39.94 ID:7vmQDOWga.net
オスマンが銃器に優れてたのって1次ウイーン包囲くらいまでで
マウリッツ戦術を確立されたあとは後手後手で
オマーンさえイギリス技術支援を受けてマウリッツ戦術受容してポルトガル追い払ったが…
>>30
オスマンっていうほど先進的でもないし
海軍もギリシャ人に頼りっきりの脆弱やぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 18:57:16.33 ID:PxuzFJKP0.net
そりゃ時代によるでしょ
16世紀ぐらいまでは先進的な専制君主と常備軍を備えてたけど
17世紀ぐらいから西洋が逆転するわけで

海軍に限らず、当時は傭兵は当たり前だからな
ギリシア人に頼っても何らおかしくないけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 19:09:19.40 ID:mz04ETCe0.net
日本の騎馬とオスマンの騎馬は質が全然違うからな
スレイマンの頃は騎兵がまだまだ主力を張るほど強力で数も多かった時代だから
日本の貧相な騎馬と歩兵主体の軍では特に平地戦では相手にならないだろ
山岳戦でも火薬の量に差があるだろうし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 19:48:07.73 ID:MKF1L6lRM.net
別の話だけど第一次大戦でも騎兵師団が実戦に参加したっていうのが凄いな
もうその頃からは騎兵は戦場からフェードアウトしていくんだけど
第二次大戦でも騎兵の部隊が一部いたな

てかオスマン帝国が強かったのは
軍人学校があったというのもあるかも
欧米だと18世紀からだけど中東ではもっと前からあった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 20:57:45.92 ID:zg5Pv2rA0.net
「雇うなら中国人に限る」 ある居酒屋経営者がしみじみ語るワケ
http://myfico.asiatravel.jp/mjfys/226c

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 20:58:51.79 ID:Mb9qFs+a0.net
ここまでサンコンなし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 21:34:29.15 ID:im/r4LsVp.net
文禄・慶長の役で日本の戦国軍団は火縄銃は大量に装備してたから 所謂回回砲を装備していない明軍相手には優位に闘えて装備している明軍相手には不利だった
それを思えばオスマン帝国なんて天敵中の天敵ではないだろうか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 23:51:48.86 ID:PxuzFJKP0.net
オスマンは15世紀から大砲使ってるからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 23:56:22.79 ID:lAffrJyi0.net
大坂湾に存在するはずのない敵艦隊が…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/13(水) 07:20:53.08 ID:fWjLU5lzM.net
モンゴル帝国の衰退後
一時期中東が先進国だったな
てか古代バビロニアやシュメール文明の時代も

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/13(水) 07:22:04.57 ID:fWjLU5lzM.net
中国の殷王朝の文明もシュメール文明の影響を受けている節がある

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/13(水) 11:31:13.99 ID:epqnCFYua.net
オスマンの騎兵もシパーヒー身分は強くないだろ
そもそもオスマンって非正規兵をどんどん敵の戦線にぶつけて乱して正規兵でかたをつけるみたいな農民ラッシュみたいな戦術をガチでとるし

総レス数 43
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★