2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安ウイスキーランキング91

1 :呑んべぇさん:2018/09/10(月) 14:32:02.16 ID:VP+MlXN9.net
1500円以下/700ml以上のウイスキーについて評価するスレ

採点基準
絶対評価でコスパと入手の容易さは基本的に対象外

5点  レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点  万人うけする、常備におすすめ
3点  普通に飲める
2点  特徴に欠ける
1点  飲むのが苦痛

前スレ
安ウイスキーランキング77 (実質90)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1492649290/
安ウイスキーランキング89
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1528368295/

952 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 01:47:02.30 ID:6v0kqiYV.net
>>950
ジャパニーズウィスキーは世界一ぃ!だもんねw
なお現実

953 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 02:12:02.19 ID:OO6XHHdi.net
実際輸送費と関税の観点から日本産有利だと思うんだけどどうなん?

954 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 03:45:31.48 ID:C3+Ft3fs.net
国産ウイスキーは需要に供給が追いついてないからお高い

955 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 04:10:10.95 ID:ugfDOhzI.net
スーパードライってウイスキーでいう響とか山崎とかのポジションなの?

956 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 04:20:23.74 ID:kn5Hp8r2.net
バドワイザー「ヨーロッパの伝統と革新のビール(笑)」

957 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 06:01:30.40 ID:oBt4YYRG.net
ウィスキーの入賞と一緒で何々部門の何々円内の何々の賞みたいな細分化され過ぎててあんまり宛にならんな

958 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 06:44:59.44 ID:T8n32P0i.net
白馬って昔からメジャーだろ

959 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 06:45:39.42 ID:PF1k348x.net
>>955
BNC・トリスやろ

960 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 06:50:38.01 ID:3m9m2nDZ.net
ドライ 角瓶
発泡酒 クリア・トリス
第三のビール 凛

961 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 07:12:41.62 ID:K9ScHKVJ.net
受賞歴と格式と美味しさと好き嫌いをごっちゃにしちゃったのが問題だね
じゃあどうすりゃ良かったのって言われてもわかんないけど

962 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 07:39:57.41 ID:iQ3Iphgd.net
日本語不自由なクセにイキがるやつがいるね

963 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 07:42:11.38 ID:jKgpQP81.net
日本のウイスキーの場合
賞を取るようなウイスキーと街角で売られているウイスキーをごっちゃにしちゃいけない
普及価格帯のウイスキーにフラグシップモデルの技が生かされていると思ったら大間違い

964 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 08:32:08.21 ID:GurF64Iq.net
ブレンダーが駄目なんじゃ。日本人の味に合わせるなんて言ったって

965 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 10:56:56.43 ID:EPGHoFmM.net
日本語不自由なクセにイキがるやつ

つまり畳や藤村みたいなやつか…

966 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 11:03:03.25 ID:pzcCkM4u.net
自社の原酒の熟成度が足りないことやブレンド技術が未熟なことを棚にあげて
本格的なウイスキーは日本人の味覚に合わないとウソぶく大手メーカー

967 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 11:39:31.97 ID:dH3QQPhQ.net
>ブラックニッカ リッチブレンド
ストレートでぐいぐい飲めてヤヴァイ酒。
これとバランタインファイネストは近隣で1000円で買えるけど、ひと月に1本ずつと決めてる。
前に2日に1本あけていたら、健康診断で要検査と言われて肝臓の数値が3桁後半になってた。

968 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 12:13:43.25 ID:Fht1Rp8l.net
https://i.imgur.com/NZmHEMN.jpg
ちょっと教えて下さい
上記の60℃と40℃の表記は温度を下げたって事ですか?

969 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 12:20:27.40 ID:VaETkFDA.net
>>966
ブレンド技術はあるし、「食中酒としては」スコッチのストレートが合わないから、水割りやハイボールを薦めるのも理にかなってるだろ。

原酒不足でクソを高値で売り付けてるのは事実だけどさぁ

970 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 12:33:13.57 ID:PH8VnclZ.net
>>968
トップバリューのウイスキーにもそんな表記があったな。
温度管理がキモなんだろう。

971 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 15:19:26.42 ID:S9ZnEcGv.net
詳しくは知らんが生産量がもう全然違うんじゃなかったか?
そりゃスコッチバーボンカナディアンあたりの方がコスパ良くなるって
最近評価されてる台湾も量が少ないから高い高い

972 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 15:48:47.01 ID:iDPdbnzr.net
>>968
まさか、まさかとは思うが
アルコール度数と温度℃の間違いじゃあるまいな

973 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 16:33:35.06 ID:K7KfzPM1.net
松井がウイスキー蒸留してるの?

974 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 16:47:17.27 ID:v84H/yke.net
>>972

すげープロだな
流石に度数に%以外を見るのは初めてだ
なお、リットルの筆記体小文字表記も今は使用しない事になってる

975 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 17:13:07.50 ID:pzcCkM4u.net
>>969
食中酒として飲むなら日本酒や焼酎で十分
国産ウイスキーの売上が悪かったのは食中酒として適さないからは言い訳
食と切り離してウイスキーの地位を築けなかったのはスコッチに比べ数段劣っているから

976 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 17:17:33.02 ID:h+Z6pgRT.net
>>975
じゃあ食中酒としてのワインは?

977 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 17:21:57.57 ID:8QXFWw6f.net
>>972
直接、指摘して下さい!

978 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 19:31:57.72 ID:LuJ9zniD.net
>>976
ヨーロッパでは食中酒といったらワインやビール(これは日本でも食中酒として良く飲むね)が主流だが、ウイスキーはウイスキーとしての地位を確立している
別に日本だけが食中に酒を飲むわけじゃない

979 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 19:41:00.76 ID:h+Z6pgRT.net
>>978
食と切り離しての地位を築けない=劣る
ここがよくわからない
ワインで考えれば当てはまらない理論

980 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 20:06:25.51 ID:pzcCkM4u.net
>>979
大手日本メーカーの説明によれば
日本でウイスキーの売上が低迷していたのは
日本人は酒を食中酒として飲む民族であり、ウイスキーは食中酒として適さない
だから水割りやハイボールにして飲ませてウイスキーの需要をあげる
という理屈だが
ワインやビールを食中酒として飲むヨーロッパでウイスキーが敬遠されているかといえば、そんなことはない
ウイスキーはウイスキーとして食と切り離して需要がある
国内でウイスキーの需要が低迷していたのは、国産ウイスキーをストレートやロックで飲むと値段の割に不味くて飲む気になれなかっただけだろ

981 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 20:09:16.73 ID:pzcCkM4u.net
>>979
そういう意味で国産ウイスキーはスコッチに劣っていると思う
スコッチが国産品と同等の値段になった今
ウイスキーの価値が見直されていると思うが?

982 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 20:12:53.01 ID:/vF384Cs.net
アーリータイムズ美味しいけど、1万くらいのやつはどんな風に違うの?
さらにまろやかなの?

983 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 20:42:44.09 ID:2fPBS4wP.net
単純に和食には焼酎日本酒ワインは合うけどウイスキーは合わないもん
だから俺は食中酒は焼酎でウイスキーは食後にダラダラ

984 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 20:44:12.97 ID:4QDih+db.net
和イスキーとかありましたなぁ…

985 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 20:52:10.16 ID:h+Z6pgRT.net
>>980
もっとシンプルに考えて
食と切り離しての地位を築けない=劣る
これがワインには当てはまらないのに、ウイスキーには当てはまるって理屈が無いんだよ

986 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 20:53:37.27 ID:S9ZnEcGv.net
膳だったか禅だったか

987 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 21:25:55.53 ID:r53dAopR.net
ラフロイグなんて食中だろうが食後だろうが合わないぞ
若いガキがビールは苦いと敬遠するんでハイボールやレモンサワーが流行ってるんじゃないか

988 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 22:03:40.86 ID:V8tuElwR.net
トップバリューの富士山麓みたいな瓶の買ってみたが
割って飲んでたけど飲みやすいな悪くないこれなら結構いいな

989 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 22:18:52.21 ID:NPq+m39p.net
>>988
文章が馬鹿っぽい

990 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 22:24:36.42 ID:lrZfntwd.net
トリス、ブラックニッカクリアと比べたらどんな感じ?
どちらも+100〜200円程度で買えるけど

991 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 23:06:39.02 ID:chZML2XC.net
トップバリューで満足できるならいっそのこと「いいちこ」でも飲むわ

992 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 23:50:59.23 ID:WTrVAFJJ.net
いいちこの方が高くつくだろ

993 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 23:52:04.38 ID:iQ3Iphgd.net
>>982
長熟はまろやかだが、現行の安バーボンのプレミアム系は原酒のパワーがないから期待するほどじゃない。アーリータイムズに長熟ものあったっけ?

スタッグJRとかブラントンFTBとか、短熟で原酒がまぁまぁの別銘柄のがオススメ

994 :呑んべぇさん:2018/11/08(木) 00:25:36.07 ID:scAdmCXO.net
次立てたいんだが、ランキングはそのままでええんかい?

995 :呑んべぇさん:2018/11/08(木) 00:47:56.32 ID:FKpJg/jo.net
>>994
バーボン5点はもうこの値段では無理っぽいけどまあとりあえずはこのままでええんちやうかな
スレたて特権で自分が好きな銘柄一個だけ5点にぶち込んでええで

996 :呑んべぇさん:2018/11/08(木) 00:48:08.77 ID:RJU15Tqa.net
まともに議論されてないのでよし

997 :呑んべぇさん:2018/11/08(木) 01:14:23.61 ID:HogClpSh.net
>>983
エキスのない蒸留酒と和食は合いません
ワインも寿司とかは合わない

998 :呑んべぇさん:2018/11/08(木) 01:25:53.80 ID:nz0E9LZS.net
×酒を食中酒として飲む民族
○酒を食後酒や単体で飲む文化があまり根付いていない

999 :呑んべぇさん:2018/11/08(木) 01:31:45.13 ID:RJU15Tqa.net
>エキスのない蒸留酒と和食は合いません

焼酎とは合う

1000 :呑んべぇさん:2018/11/08(木) 01:34:04.69 ID:6I6BnbKN.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★