2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【梅酒】果実酒総合スレッド・52【手作り】

1 :呑んべぇさん:2018/10/25(木) 16:36:26.97 ID:8+CHvQxa.net
梅酒に代表される果実酒を語るスレッドです。
作り方のノウハウはもちろん「古い梅酒ハケーン! → 飲んでレポート」等の家庭で作る果実酒の話題ならすべてOKです。

前スレ
【梅酒】果実酒総合スレッド・51【手作り】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1515799658/


関連スレ
【梅干梅酒】梅仕事 52年目【梅ジュース】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1534940305/
●梅酒に使った梅の再利用法あります?●
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1012735945/

2 :呑んべぇさん:2018/10/25(木) 16:38:02.91 ID:8+CHvQxa.net
●果実酒講座&過去ログ

http://dechi.xrea.jp/bar-iyou/log/ume.html

●お役立ちサイト

果実酒くらぶ
http://www.shochu.or.jp/kajitsushu/index.html

ホームメイドリキュール
http://www.takarashuzo.co.jp/homemade/index.htm

ホームメイドリキュールを楽しもう!
http://www.cakepia.info/home/liqueur/index.html

果実酒・シロップ・料理のレシピ
http://www.nakahyo.co.jp/recipe/

果実酒を楽しもう サントリー
http://www.suntory.co.jp/wnb/kajitsushu/index.html

梅のある生活(梅仕事)
http://www.minabe.net/umelife/umesyu/index.html

3 :呑んべぇさん:2018/10/25(木) 16:40:04.78 ID:8+CHvQxa.net
Q. 1.果実酒の作り方教えて!
Α 1.まずは>>2にリンクのあるお役立ちサイトを回ってみてください。
     詳しいレシピが色々書いてあります。
     同じく>>2にリンクのある「果実酒講座」に目を通しておくのも良いかと思われます。

Q. 2.○○酒の作り方教えて!
Α 2.http://www.google.co.jp/ ←ここで、「○○酒 レシピ」「○○酒 作り方」などの
     キーワードでとりあえずググり(検索し)ましょう。

Q. 3.梅(その他果実酒用果物)の出回る時期っていつ?
Α 3.梅は毎年6月中旬から下旬ごろです。
     その他、果実酒に向く果物の旬が知りたい場合は>>1にリンクのあるお役立ちサイトに
     レシピと共に出回る時期がだいたい書いてありますので、まずは自分で調べてみてください。

Q. 4.黄色くなった梅で梅酒を作っちゃダメなの?
Α 4.特に問題ありません。
     ただし、青梅に比べるとオリや濁りはやや出易いです。

Q. 5.なんか梅酒に白っぽいモヤモヤが出たり浮いたりしてるんだけど、もしかしてカビ!?
Α 5.異臭(カビ臭)がしないようであれば、それは梅から出たペクチンです。
     放っておいても問題ありませんが、気になるなら漉しましょう。

4 :呑んべぇさん:2018/10/25(木) 16:42:05.37 ID:8+CHvQxa.net
Q. 6.梅酒(果実酒)を早く作る方法ってないの?
Α 6.穴開け法、冷凍法、レンジ過熱法、専用機械法などがあります。
     出来上がりの目安は順に、2ヶ月、1ヶ月、1週間、1日です。
     それぞれ詳細は、専用機械法は「季々彩酒」で検索、
     その他の方法は>>1にリンクのある果実酒講座の第四章を読んでください。

Q. 7.買って来た南高梅が全然良い匂いがしなくて、ほぼ無臭なんだけどこれって変?
     あと、梅酒って良い匂いのする青梅で漬けた方がいいの?
Α 7.青梅は熟したり、酒に漬けられることにより、青梅の青酸毒の成分である
     アミグダリンが分解され、ベンズアルデヒドという果物の果肉の香り成分に変化します。
     梅の実の、桃に似た甘い良い香りの正体もこれです。
     香りが少ない青梅は、アミグダリンがまだベンズアルデヒドに
     変化していないだけなので、まったく心配いりません。
     逆に香りの少ない青梅で浸けた方が、出来上がりの梅酒自体の香りが
     爽やかになるという意見もあります。
     ちなみにアミグダリンは青梅の他に、桃、杏、ビワ、アーモンドなどの
     バラ科サクラ属植物の未熟果実の種子に多く含まれています。

Q. 8.漬け込んだ果物の浮いた部分が黒くなっちゃった!これってもうダメ?
Α 8.浮いた部分がカビたり腐ったりしていなければ問題ありません。
     果物の浮きを防ぎたい場合は丸めたラップで落し蓋をしておくという手もあります。

Q. 9.漬けた果物ってそのままでいいの?
Α 9.基本的に身が柔らか目の果物はある程度の期間を経たら取り出した方が良いです。
     梅に関しては「漬け込みっぱなしでOK」、「1年ぐらいで取り出す」など、
     諸説ありますのでお好きにどうぞ。

5 :呑んべぇさん:2018/10/25(木) 16:44:04.15 ID:8+CHvQxa.net
Q.10.漬けた果物から虫が出た!もうこのお酒は全廃棄すべき?
Α10.割り箸などで虫を取り出し、これも農薬が少ない証拠と笑い飛ばして、その後、虫のことは忘れましょう。
野生の果物など、特に虫が心配な実は、酒に漬ける前にしばらく水に浸すなどして、あらかじめ虫出しをしておくと良いでしょう。

Q.11.冷凍の果物を凍ったまま、周りに付いてた霜なんかも一緒に入れて漬けちゃったけど大丈夫?
Α11.特に問題ありません。

Q.12.果実酒を漬けた後の瓶の蓋って開けちゃダメ?
Α12.ある程度度数の高い酒を使い、果物がきっちり酒に浸っているようであれば蓋を開けても問題ありません。
逆に、密閉度の高い瓶を使用した場合、適度にガス抜きをしないと瓶が割れる可能性があるので注意が必要です。

Q.13.砂糖を溶かそうと思って、瓶を逆さにしたら漏れちゃった!こんな密封されてない瓶で大丈夫?
Α13.大丈夫です。
というか、逆に密封するとQ.12にも書いてあるとおり、瓶が割れる可能性があるため危険です。
中を混ぜたい場合は瓶を持ってゆっくり回すように揺するか、清潔な長いレードルやお玉、菜箸等を使ってかき混ぜてください。
どちらにしても中の実に傷を付けないよう、取り扱いは優しく行ってください。

Q.14.果実酒ってどうやって作っても法律には触れないの?
Α14.禁止されている特定の物(米、麹、山葡萄を含む葡萄など)で漬けるのと、再発酵する可能性のある20度未満の酒で漬けなければ問題ありません。
なお、あえてこれらを試す場合はあくまでも自己責任でお願いします。

Q.15.自家製果実酒って人にあげたら犯罪になっちゃうの?
Α15.遊びに来た友人にふるまったり、近所へおすそ分けする程度なら違反になりません。
     これは正式に政府が公式見解を出しているので大丈夫です。
http://www.kajitsushu.net/law.shtml

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/果実酒

6 :呑んべぇさん:2018/10/25(木) 16:46:04.50 ID:8+CHvQxa.net
Q.16.なんかボンヤリした味なので酸味を加えたいんだけど、後から足しても平気?
Α16.酸味はいつ加えてもほぼ大丈夫です。
基本は皮を剥いたレモンを二つ割り、もしくは輪切りにしたものを漬けますが、レモン汁だけを絞って加えたり、ハーブティの一種ローズヒップを漬けるという方法もあります。

またスレ的には、薬局などで買えるクエン酸が、安い、手軽、余計な香りや雑味がない、そして殺菌作用も見込めると良いこと尽くめなので非常にお勧めなのですが、実は果実酒へのクエン酸の使用はQ.14と同じく酒税法違反に当たるため、試す方は自己責任でお願いします。

(ちなみにクエン酸の割り合いは、酒1.8Lに対し小さじ1〜3ぐらいが目安です)

Q.17.氷砂糖の代わりに蜂蜜を使ったら、なんかオリがもの凄いんだけど平気かな…?
Α17.蜂蜜は糖分以外の不純物が多いためオリが出やすくなります。
飲用に問題はないはずですが、気になる人は氷砂糖を使いましょう。

また、安物の蜂蜜は混ぜ物をした偽物という可能性もあるので注意してください。
     オリの問題(解決法)はQ.18も参照してください。

Q.18.漬けた果実が崩れ酒が濁ってしまったのですが、対処法はありませんか?
Α18.お酒を漉せば濁りは解消されます。コーヒーフィルターなどでいきなりやると、すぐに目詰まりをおこすので、最初は目の細かいざるや、薬局などで売っているガーゼを使いましょう。

それでも濁りが気になる場合は、半日置いて沈殿を待ちます。
その後上澄みをそっと移し、残った濁りをコーヒーフィルターで漉しましょう。
キッチンペーパーは横からすぐもれるので、面倒がらずに少しずつ漉しましょう。

Q.19.カメムシやカナブンやクワガタを漬けてみたいのですが。
Α19.爆発したり進化したりすることはないと思われるので、漬けることは構いません。
ただ、飲用すると健康にいろんな影響があったりなかったりするでしょうから、自己責任でお願いします。

7 :呑んべぇさん:2018/10/29(月) 14:25:11.96 ID:H4nEqWys.net
1乙

8 :呑んべぇさん:2018/10/29(月) 17:07:04.45 ID:sUCIljT0.net
オエノンがないとは
http://www.oenon.jp/product/shochu/white-liquor/kajitsushu/

9 :呑んべぇさん:2018/10/29(月) 18:49:15.26 ID:mdB9BZjo.net
マムシ漬けとか

10 :呑んべぇさん:2018/11/04(日) 00:15:19.58 ID:MZQpM1QM.net
明日は干しイチジク調達
砂糖なしで漬けて、イチジク取り出したら元の瓶に戻そう

11 :呑んべぇさん:2018/11/04(日) 21:05:30.81 ID:RAb10p4j.net
8リットル瓶が空いてるがなにか作ろうか考えてるが浮かばぬ

このまま取っといて来年梅酒まで待つのがもったいない

12 :呑んべぇさん:2018/11/04(日) 22:19:10.90 ID:1XAq3EPF.net
果物ではないかもしれないけど生姜が売ってれば生姜酒とか?
ウォッカあたりで漬けて3ヶ月位放置すれば立派な生姜酒の出来上がり1年位漬けてもいいっぽいけど
果物的にはレモンや林檎、ゆずとか?

13 :呑んべぇさん:2018/11/05(月) 05:37:22.06 ID:7E2YZw7T.net
生姜酒いいねと思ってたら11の瓶は8リットルかあ
全部満たす必要もないんだけど香辛料系メインで作るにはちょっと大きい
梅酒まで待つのもありではあるサイズというか
紅玉りんごか国産レモンか柚子かをメインに生姜を合わせる感じで、すぐ抽出できる高い度数のベースとかどうかな?

14 :呑んべぇさん:2018/11/05(月) 14:25:57.54 ID:9e2qc0et.net
なぜカリンが出ない
一昨日八百屋で一箱買ってきた

15 :呑んべぇさん:2018/11/05(月) 22:03:33.66 ID:p/1XFuSJ.net
前スレにもあったけど、かぼすもそろそろ終了すな
熟して果汁も多くなってるって言うし、度数の高いお酒で漬けるのに向いてそう

16 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 03:11:56.84 ID:z2j5pGEF.net
それだけ大きいと継ぎ足し梅酒とか出来そう
8リットル梅酒作って一年に1リットル飲んで1リットル足すみたいな鰻のタレ方式
お酒でいうとシェリー酒で有名なソレラシステムってやつに近い

17 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 07:21:43.10 ID:gXtu13R8.net
1月に作った瀬戸内のレモンと、瀬戸内のキウィが飲みごろになりましたが
飲み切れない

18 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 07:26:14.61 ID:gXtu13R8.net
米焼酎で漬けた梅は山崎の梅酒にも勝っているくらいうまくなった

19 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 16:08:43.51 ID:tQ4Ikbci.net
キウイ酒美味しそうだな今度つけてみようかな
何で漬けるのがいいんだろ人とか爽やかさ満点になったりするのかなそれとも無難にホワイトリカーやウォッカ?

20 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 16:30:44.09 ID:5iL+xLle.net
>>19
個人的にはホワイトリカーはカドがあると思うんだよね……カリンとか梅とか長く置いてじっくり熟成を待てるものだったら良いけど
サクランボとかのベリー系や桃、洋梨、キウイとかのフレッシュなフルーティーさが良さである果物は普通に飲んで美味しいものをベースにした方がいいと思う

21 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 17:36:57.29 ID:TSIuoUcl.net
確かに前サルナシをホワイトリカーで漬けた時試飲したら液体歯磨きみたいな味だったわ
すぐに馴染むお酒ではないよね

22 :呑んべぇさん:2018/11/07(水) 22:30:30.55 ID:tQ4Ikbci.net
>>20
わかるとりあえずよく使われるからホワイトリカーあげてみたけどたぶんこれでやる時はウォッカに置き換えると思う
好きなお酒だとジンだからゴードンあたりでやってみようかな

23 :呑んべぇさん:2018/11/08(木) 02:52:36.46 ID:pf6S7i7x.net
カリンとはちみつとホワイトリカーで浸けるか

24 ::2018/11/08(木) 18:36:29.58 ID:3RmRkWbm.net
生姜をミックスか

勉強になるなぁ(´・ω・`)

25 :8L瓶:2018/11/08(木) 18:38:24.56 ID:3RmRkWbm.net
梅酒は今年4つ瓶つくって開封町

超長期保存に来年梅酒するのもありだなぁ

26 :呑んべぇさん:2018/11/08(木) 21:18:05.07 ID:+5fr8M9a.net
梅酒作っても翌年までもたない
来年は俺もふた瓶多く作ってみようかな
途中でプラム入れると香りがよりふるーてぃーになるとか聞いたから試してみたい

27 :呑んべぇさん:2018/11/08(木) 22:07:14.37 ID:vNxcQ0oH.net
俺も一年保たないけど瓶も置き場所もないから仕方ない

28 :呑んべぇさん:2018/11/08(木) 23:32:15.59 ID:yUknfGul.net
梅酒8Lすぐ飲めたので来年は16L

29 :呑んべぇさん:2018/11/09(金) 06:07:37.97 ID:7qpUK6IM.net
>>25
失敗したくない8Lだとそれが一番ハズレもないしありだと思う
もし秋のうちに漬けたいなら>>14の言うカリンがおすすめかも
パック売りのグラム単位も多めだし梅と同じで一度にたくさん長く漬けるのに向いてるイメージ

30 :呑んべぇさん:2018/11/09(金) 10:43:17.82 ID:sS9LlBtc.net
先月初めて色々浸けてみたけど珈琲酒がなかなかうまい
問題は度数がなんか高い感じできついんだよなあ
りんごとグレープフルーツはしばらくかかるしちびちび呑むしかないかなあ

31 :呑んべぇさん:2018/11/09(金) 11:48:52.69 ID:0UDbpeMH.net
コーヒー酒はコーヒー豆に水分が無いから他の果実酒と違ってアルコール度数薄まらないからな
アルコールが濃くてキツイならホワイトリカーじゃなくて焼酎や日本酒原酒で付ければいいと思う

32 :呑んべぇさん:2018/11/09(金) 16:59:08.11 ID:R3JomNm1.net
>>30
コーヒー酒はミルク割り最強
ホット、アイス両方いける
酒きつかったら薄めに割ってインスタントコーヒー散らすのも乙

33 :呑んべぇさん:2018/11/09(金) 22:17:58.14 ID:Kg2rYTz/.net
>>30
バニラアイスにかけてアフォガートおすすめ。
牧場しぼりがサイズ的にもお手頃。食べ終わる頃にはほろ酔いに。

34 :呑んべぇさん:2018/11/09(金) 22:34:43.53 ID:5UJJpc6k.net
牛乳割で飲んでたけどこんどアイス買ってこないとなあ

35 :呑んべぇさん:2018/11/10(土) 10:57:09.27 ID:TTaGejWc.net
ホワイトリカーの代わりに純35度はどうだろ

36 :呑んべぇさん:2018/11/10(土) 13:21:57.86 ID:5yq0zHaK.net
ウイスキーで珈琲酒作ったら美味かったよ
まあ、好みだろうけど

37 :呑んべぇさん:2018/11/10(土) 14:30:35.71 ID:cCmbbXN7.net
うちは結構ラム使う
ホワイトとゴールドの

38 :呑んべぇさん:2018/11/12(月) 10:25:09.55 ID:xWX3uXbN.net
>>35
熟成期間半年分くらい早く飲める

39 :呑んべぇさん:2018/11/12(月) 20:00:41.89 ID:rYXJ78vb.net
梅酒の中にデラウェアが転がって落ちたんだけど、日によって浮いたり沈んだりするのは何でだろうか?

40 :呑んべぇさん:2018/11/13(火) 10:58:45.56 ID:6MSIG1DX.net
中で泡が発生している

41 :呑んべぇさん:2018/11/14(水) 15:58:42.32 ID:CJrDBxx5.net
そういう言い回しすこ
他にもみりんの中に梅落っことしちゃったとか

42 :呑んべぇさん:2018/11/14(水) 18:35:09.67 ID:iawLCi7p.net
うっかり落っことしちゃったならしゃーないから無罪()

43 :呑んべぇさん:2018/11/14(水) 20:17:29.00 ID:wJG6287l.net
>>39
胸に手を当てて思い出してごらん
ほんとうにほんとうにうっかりかい?

さあ素直になって正直に言ってごらん

44 :呑んべぇさん:2018/11/14(水) 22:34:17.17 ID:MdYarr0t.net
そろそろ生姜ウォッカが飲めそうだけどモスコミュール以外の飲み方なんかあるかなお湯割りくらい?

45 :呑んべぇさん:2018/11/15(木) 12:50:35.89 ID:j/W+HcON.net
親父の作った12年もの梅酒飲んだけど色といいコクといいウイスキーかと思った
自作の1年ものとは全く別物ですわ
これが梅酒らしいかと言われたらウーンと考えてしまうが…

46 :呑んべぇさん:2018/11/16(金) 19:30:12.82 ID:/K4xY+gT.net
去年初めて漬けた梅酒が1年数か月経つけど梅は取り出しといた方がいいのでしょうか?
10年ぐらい熟成させる予定の瓶の事なのですが

47 :呑んべぇさん:2018/11/16(金) 22:03:40.48 ID:niMDSkjS.net
俺は孫の成人式用のを造って既に12年だが漬けた翌年に実は取りだしている。
5年、10年目に点検したところ10年目に澱が少し出ていた。
ベースは泡盛だけど、ウイスキーみたいな色になるのは10年超えたくらいからだと思う。
入れっぱの人も居るらしいし好みでいいんでない?

48 :呑んべぇさん:2018/11/16(金) 22:32:43.73 ID:bsgV/aj8.net
>>46
どっちでもいいけど出すメリットが多い

49 :呑んべぇさん:2018/11/17(土) 01:02:50.79 ID:q0y53GZa.net
2種類作ったのでホワイトリカー1本では不足した。あと1本買わなくては。

市販の酒は4−5倍水増しでうまくないね

50 :呑んべぇさん:2018/11/17(土) 07:53:49.50 ID:xqM+iiur.net
>>47-48
レスどうもです
では梅を取り出すのもかねて空き瓶に移して10年寝かします
小瓶にも移して3年物、5年物と途中で味の確認もしてみようと思います

51 :呑んべぇさん:2018/11/17(土) 08:39:04.61 ID:Id3KPgu6.net
金木犀を漬ける人いるんだろうか
宝酒造の桂花陳酒、近くのスーパーで売ってない……
イオンにあるのはイマイチだった

52 :呑んべぇさん:2018/11/17(土) 10:21:26.62 ID:cM6dI3oY.net
>>50
3年は味見しても良いが、5年以降は止めた方がいいぞ。

鋼を超える強固な意志を持つ人なら別だがw

53 :呑んべぇさん:2018/11/17(土) 18:11:47.54 ID:xqM+iiur.net
梅酒の古酒ってそんなに旨いのか
楽しみ半分、今年も漬けなかった事を後悔半分

54 :呑んべぇさん:2018/11/17(土) 20:15:30.99 ID:cM6dI3oY.net
>>53
まあ、好みや好き好きが有るだろうから断言できない。
が、俺は孫2♂に造った8年物の奴(♂だから友達と飲めるように4本)が
何故か3本になった実績があるwww 犯人は俺とかみさん orz

孫用(3人)は全て同じ泡盛で砂糖の分量を多少変えた程度。
♀用は多少砂糖が多い、ラベルに表記済み。

55 :呑んべぇさん:2018/11/17(土) 20:43:19.54 ID:rQzjylFs.net
桂花陳酒は昔杏仁豆腐作るように持ってたけど味はいまいちだったな
あれ金木犀で作られてたのか

56 :呑んべぇさん:2018/11/17(土) 20:54:41.89 ID:xqM+iiur.net
>>54
なんの工夫も無くネットで見たレシピをホワイトリカーで作ってしまった
来年は赤霧島の紙パックとかジョニ赤とか違うもので漬けてみようかな

楽しみだけど5年物でもあと4年我慢か・・

57 :呑んべぇさん:2018/11/17(土) 21:14:07.60 ID:ydzl+JPQ.net
>55
  そ れ で か
ずっと昔、初めて飲んだはずの桂花陳酒(多分宝酒造)とおんなじ味が
キャンディかなにかにあったような気がしたのは!!

58 :呑んべぇさん:2018/11/17(土) 21:51:08.25 ID:TUTCkQhD.net
>>56
味見すると減っていくから今年飲む用の梅酒を作ればいいのよ
毎年4リットル瓶で5個作るけど飲みきらないから貯まってく

59 :呑んべぇさん:2018/11/17(土) 23:15:07.73 ID:q0y53GZa.net
苦いキノコを漬け込んだ。

60 :呑んべぇさん:2018/11/17(土) 23:40:53.24 ID:7fhtlewu.net
>>59
霊芝?

61 :呑んべぇさん:2018/11/18(日) 03:04:33.22 ID:n2jpkcmY.net
そう。今でも不治の病ガン予防。これで死神さんはよそに行く

62 :呑んべぇさん:2018/11/18(日) 09:35:38.20 ID:53zkfY+K.net
>>58
造り杉ワロタw

63 :呑んべぇさん:2018/11/18(日) 19:42:11.35 ID:DiVx5L46.net
今年で2年のフェイジョア酒を瓶に詰めた。
色は濃くなり、甘さと酸味が程好いのでソーダ割りにして呑んでいる。
残った実は薄切りにして乾燥させている、紅茶葉と混ぜて茶にして飲む予定だ。

64 :呑んべぇさん:2018/11/18(日) 21:26:56.61 ID:9GHhwPIp.net
金木犀、ブランデーとホワイトリカーの両方で漬けたことあるけど、市販のリキュールと比べ物にならないぐらいエキスたっぷり出ててめちゃくちゃおいしかったよ

65 :呑んべぇさん:2018/11/18(日) 22:06:04.70 ID:imkJZYGu.net
面白そうではあるけど金木犀の花もう散っちゃったようち
あと積んだり洗ったりするの考えると結構大変そう

>>57
使わないレシピも多いけど香り付けに使えるな桂花陳酒は
今はコアントローで追加の味付けにしてるけど今度杏仁酒作ってそれ使ってみようかなと思ってる

66 :呑んべぇさん:2018/11/18(日) 22:41:26.00 ID:kErmBEYy.net
金木犀うちもつけようと思ってたけど10月初めの台風で早々と散っちゃって集めそこねたんだよねえ
あの香り好きだし漬けたいけどまた来年だな

67 :呑んべぇさん:2018/11/19(月) 09:50:07.93 ID:H101VmSh.net
毎年4〜6升漬けて、8年経ったら飲むっていうローテーションがオススメ
あと古ければ良いってわけでもないから、15年くらいで飲みきっちゃってOK
うちに20年超えもあるけど、枯れ過ぎ感ある。若いのと混ぜれば問題ないけど。

68 :呑んべぇさん:2018/11/19(月) 09:58:33.38 ID:d4nBVgbT.net
そんなに待っている間に癌になってお陀仏

69 :呑んべぇさん:2018/11/19(月) 15:50:02.04 ID:YroagyIu.net
>>56
赤霧島で漬けた事ありますが
通常のホワイトリカーとかウイスキーでいいかと

もしくは金宮みたいなので

70 :呑んべぇさん:2018/11/19(月) 16:00:45.83 ID:dRVxK55W.net
長期熟成するなら凜や蘭でもじゅうぶん美味くなる

71 :呑んべぇさん:2018/11/19(月) 16:27:02.43 ID:hyuzO3tW.net
ウイスキーならブラックニッカクリアいいよ
二年三年でも十分に美味しいし
凜や蘭よりもどこでも手に入りやすいし微妙に安心感も上な気がする

72 :呑んべぇさん:2018/11/19(月) 20:25:37.38 ID:ytosAzvn.net
洋酒系はいい酒だと既に完結してて伸びしろが無い感じはするな。

でも日本酒生酒で漬けた梅酒だけは別に思う。
冷蔵庫で一年寝かせると別物に変化する、維持費は掛かるがw

73 :呑んべぇさん:2018/11/20(火) 12:20:57.12 ID:/s6B73s6.net
>>69
アドバイスありがとう
赤霧島はやめてブラックニッカクリアで漬けてみます

大きな冷蔵庫に買い替えたら日本酒でも漬けてみたい

74 :呑んべぇさん:2018/11/20(火) 12:42:27.71 ID:7hwxtg00.net
2台持ちの方が使い勝手がいいよ

75 :呑んべぇさん:2018/11/20(火) 12:43:09.66 ID:ttifOsFl.net
今の赤霧島は地雷だよ
10年前に赤霧島で作った時は美味しかったけど、最近の赤霧島はほんのり苦味あるから梅酒にしてもそこまで美味しくできないと思う

76 :呑んべぇさん:2018/11/21(水) 04:33:11.07 ID:YDqA75nT.net
去年初めて漬けて一ヶ月ごとに味見して毎回こりゃウメエ!となったんで
今年も漬けてまた一ヶ月ごとに味見してんだけど去年と違ってそれなり程度の味にしかならない
初めて漬けた喜びと追熟によって毎月の閾値が上がってしまってたからなんだろうか…

77 :呑んべぇさん:2018/11/23(金) 00:37:23.89 ID:iqQl2i9N.net
梅の出来が違うとか関係あるのかもよもしかしたら多分?

78 :呑んべぇさん:2018/11/23(金) 01:03:06.43 ID:08nZLvFm.net
リンゴはたいしてうまくないね
キノコは吹いた。ゴホゴホ

79 :呑んべぇさん:2018/11/23(金) 03:19:08.66 ID:GBZp7i+A.net
昆布漬けたら旨いかな?
誰か試したひといる?

80 :呑んべぇさん:2018/11/23(金) 06:52:59.66 ID:uDoWhTBs.net
料理に使えそうだけど飲んで美味いんかは疑問

81 :呑んべぇさん:2018/11/23(金) 08:01:05.66 ID:sWAsH+a8.net
>>79
過去スレに書いてあった、90年代に出版された本には昆布酒は出ていた

82 :呑んべぇさん:2018/11/23(金) 08:17:46.54 ID:GBZp7i+A.net
じゃあ作ってみよう
1日ずつ味見して最長でも1週間程度で取り出して寝かせばいいかな
失敗したら料理酒になるだけだし

83 :呑んべぇさん:2018/11/23(金) 16:36:09.54 ID:qmRoNwRs.net
根昆布で作ると高血圧に良さそうだよな

84 :呑んべぇさん:2018/11/23(金) 18:32:12.90 ID:5Zzru9du.net
日本酒で漬けるんだよね?
水出しの昆布だしだって一週間は漬けないし、リカーだとエグみまで出てやばそうだけど
でも料理用だと面白そうなのでレポ期待

85 :呑んべぇさん:2018/11/23(金) 18:57:19.78 ID:08nZLvFm.net
ホワイトリカー1800ml買ってきた
サツマイモはどんなんかなー?

86 :呑んべぇさん:2018/11/23(金) 19:18:28.57 ID:5Zzru9du.net
熱加えて潰して醸すならまだしも生イモ漬けるのは地雷の予感しかしない
でも試した感想は気になるな…

87 :呑んべぇさん:2018/11/23(金) 20:52:54.25 ID:P3Q47Ufy.net
りんごが1ヶ月たったから味見してみたけどなんか酸味足りない感があるんだよなあちゃんとレモンもいれたんだが
酸味足したかったらレモン追加で後入れっていいのかな

88 :呑んべぇさん:2018/11/23(金) 21:01:24.91 ID:Blw51Gwf.net
なんかボケた味だなーって時は足しちゃう
あんまり入れるとレモンが勝っちゃうけど

でもボケた味だなーと思いながら消費するのもねぇ

89 :呑んべぇさん:2018/11/23(金) 21:56:21.09 ID:08nZLvFm.net
>>86
それいいね。

90 :呑んべぇさん:2018/11/24(土) 01:36:17.96 ID:cbtP9s6C.net
酸味だけならクエン酸は?

91 :呑んべぇさん:2018/11/24(土) 09:24:27.82 ID:Q0wQ73VA.net
すごいりんご感あってもレモン入れすぎたらレモン勝つときが有るのか・・・

92 :呑んべぇさん:2018/11/24(土) 10:51:48.81 ID:yjwm9V1S.net
リンゴが今一なのは俺の紅玉だけではなかったので安堵した。
カレーはココイチ

93 :呑んべぇさん:2018/11/24(土) 13:41:45.60 ID:TBNJF1S6.net
りんご&リカーは確かにいまいちだったような
やったことないけど度数高いウイスキーに酸味強めの林檎を漬けて若いうちに飲んだ方が合いそう

94 :呑んべぇさん:2018/11/24(土) 13:59:22.66 ID:4gHesugw.net
去年リンゴ+サントリーVOにシナモンとクローブ入れたらすごく美味しかったよ
友達にも好評で気前良く配ったら自分が飲む分が少ししか無くなってしまったので
今年は去年の2〜3倍仕込む予定

95 :呑んべぇさん:2018/11/24(土) 15:19:23.17 ID:S4N8Hxd1.net
>>94
リンゴパイ酒をイメージしたw

96 :呑んべぇさん:2018/11/24(土) 15:25:49.84 ID:lOQAfK6D.net
りんごやってみようと思ったんですがイマイチなのか
なんか別のにしようかな

97 :呑んべぇさん:2018/11/24(土) 17:38:20.24 ID:Dag1HPOq.net
はじめまして。
果実酒というか漬け込み酒デビューしょうと思っている者です。いくつか質問させて頂きたいのですが、よろしくお願いします。

欧米では当たり前(?)の、にんにく漬けウォッカを作りたいです。風邪をひいた時に飲んだら回復が早くなるとか。

・にんにくの皮を剥いて入れる時、素手で行っても良いのでしょうか?
・熟成中は放置でいいのでしょうか?それとも数日に一回ぐらい、ビンを回した方がいいのでしょうか?
・保存は常温でOKでしょうか?近年は真夏だと40℃を超える事もありますが。
・その他、何かアドバイスあればお願いします。

98 :呑んべぇさん:2018/11/24(土) 18:56:00.56 ID:TBNJF1S6.net
・洗ったばかりなら素手も手袋ごしの手も大差なさそう
・ウォッカは度数が高いし、にんにくは小さいから浸透も早そう、砂糖も入れないようだし放置でOKかと
・にんにくは水分も少ないし、今はもう寒いので常温OK。来年の夏ごろにはもう痛まないくらいに浸透してそう

・その他:既にひいた風邪を本気で早くなおしたいなら、お酒は風邪薬を飲みづらくなるのであまりよくないのではないかと
薬なしならネギと生姜どっさりににんにくも入れたスープとか味噌汁とか飲んで温かくしてよく寝るのがおすすめ
前提を崩してしまう感じですみません

99 :呑んべぇさん:2018/11/24(土) 19:31:34.03 ID:PNk+YVAV.net
りんご酒砂糖入れずに作ったけどどうだろう
紅玉の甘みと酸味だと少しは入れたほうが良かったかな?

100 :呑んべぇさん:2018/11/24(土) 20:09:02.47 ID:WI97002Q.net
>>99
少し味見してみるよろし

そして味が足りなかったらいまから足せるよ

101 :呑んべぇさん:2018/11/25(日) 05:31:25.13 ID:3s8N3/9H.net
ニンニク酒は薬味として使うならともかく普通に飲むなら加糖必要 無糖では辛くて飲みにくい
レシピはほぼ梅酒と同じでいい
串で穴あけや包丁で割るのも可 早出にはなるが、ニンニク酒は熟成させると辛味においが丸くなり化ける
早飲みの辛いのも美味い
引き上げたニンニクは焼いて食べたりカレーに入れたりそのまま食べたり

102 :呑んべぇさん:2018/11/25(日) 06:40:14.88 ID:v1HWxEEH.net
ふと思ったんだが梅酒にしてもそのニンニク酒にしても、穴を開けたり潰したりして漬け込むと、早期熟成というメリットはあれどデメリットは無いよね?それなら何でみんなそうしないんだろう?

103 :呑んべぇさん:2018/11/25(日) 09:54:26.39 ID:3wkESu5h.net
>>102
澱が出る
→果実入れっぱの長期熟成には向かない

ニンニクはわからん

104 :呑んべぇさん:2018/11/25(日) 10:16:59.55 ID:ZDmL/FAf.net
単純に見栄えがちょっと

105 :呑んべぇさん:2018/11/25(日) 11:30:21.52 ID:L67GhkIa.net
早期熟成にはならなくないか

106 :呑んべぇさん:2018/11/25(日) 11:58:48.29 ID:WHgrsi7I.net
エキスの抽出は早くなるけど、
それは熟成とは別じゃなかったっけ?

107 :呑んべぇさん:2018/11/25(日) 12:42:24.15 ID:Qa3mUYUj.net
熟成はでてきたエキスとアルコールがじっくり化学変化していくやつだっけか
果実類を抜いてもゆっくり進んでいくやつ

108 :呑んべぇさん:2018/11/25(日) 12:50:52.69 ID:3s8N3/9H.net
割っても汁が早く出るだけで熟成は早まらんね 濁りやすくなるだけ
入れっぱでは何酒かわかりやすいけど、嵩は減らないし別にいいことない
ニンニクは割らなくても2-3ヶ月でエキス出切る
上で残りカスは焼いて食べると書いたが、萎びて味はなくなりうまくはない

109 :呑んべぇさん:2018/11/25(日) 13:07:33.32 ID:N/KcmSEj.net
にんにくは泡盛で漬けたい

110 :呑んべぇさん:2018/11/25(日) 13:26:16.74 ID:Qa3mUYUj.net
上で見たりんご酒やってみたいな
何を何で漬けるのがいいんだろ王林か紅玉をブランデーやウォッカ?

111 :呑んべぇさん:2018/11/25(日) 14:45:26.90 ID:GpqY2HqN.net
王林となら断然紅玉がおすすめ
ベースは上で試した人もブランデーだしその二つならブランデーが良さそうだね
市販のだけど林檎風味のウイスキーリキュールとかも美味しかったからウイスキーもあり

112 :呑んべぇさん:2018/11/25(日) 15:54:23.17 ID:TzGIpY5z.net
ブランデーのりんごやってみようかなあ
ブランデーだからって入れるもの変える必要とかってあるのかなレモンの量とか

113 :呑んべぇさん:2018/11/26(月) 10:30:00.17 ID:pxtVPF0y.net
酒関係の板にはわざと無茶になるように教えている奴がいる。多分日本酒醸造関係者だと思う。
ただほど高いものはない。おいらは見ているだけ書き込まない。きょうはたまたま

114 :呑んべぇさん:2018/11/26(月) 14:25:14.05 ID:cIVp4lzI.net
???
妄想&最後の意味が分からない

115 :呑んべぇさん:2018/11/26(月) 14:28:08.63 ID:aW5lrrnS.net
脳みそ醸されてんのよ

116 :呑んべぇさん:2018/11/26(月) 15:47:07.57 ID:JXQNehnB.net
ソフトドライのいちじくをウイスキーで漬けた。氷砂糖なし。
年が明けたらいちじく抜いて元の瓶に戻そう
アルコールとばなきゃいいけど……密閉容器でもちと心配

117 :呑んべぇさん:2018/11/27(火) 18:22:04.00 ID:Di9UKSZL.net
ホワイトリカー1.8Lを7本買ってきた

118 :呑んべぇさん:2018/11/28(水) 17:26:00.57 ID:40T3WaCv.net
もう富士山麓樽熟原酒50°が手に入らんようになるよ
あーあ

119 :呑んべぇさん:2018/11/28(水) 21:42:50.98 ID:0FMjpDsQ.net
樽薫るで漬けるからいいよ

120 :呑んべぇさん:2018/11/29(木) 03:16:03.96 ID:ouWd99kA.net
>>118
来年これで漬けようと思ってたのにほんと残念だわ

121 :呑んべぇさん:2018/11/29(木) 03:49:29.40 ID:N7Mjsqzs.net
>>120
いや、終売は来春だから今から買っとけよw

122 :呑んべぇさん:2018/11/29(木) 10:33:04.49 ID:ENPYK1qe.net
来年はオーシャンで行く

123 :呑んべぇさん:2018/11/29(木) 12:45:29.71 ID:Ii1+hSMI.net
ニンニク泡盛はまだ果実酒カテゴリーだろうけど、ハブ泡盛はどこなんだろな

124 :呑んべぇさん:2018/11/29(木) 12:51:10.79 ID:iFBrvJjd.net
ここかなあ?
自家製薬酒について語るスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1265974392/

125 :呑んべぇさん:2018/11/29(木) 22:28:55.35 ID:4qGvRvhP.net
泡盛メーカーでハブ買い取ってくれるね 八重泉だと2,000円らしい
沖縄はこーれーぐーすが有名だが、肝臓にいいとウコン酒漬けたりもしてるが
プラマイゼロだろ

126 :呑んべぇさん:2018/12/02(日) 19:38:37.55 ID:zUJHTyth.net
今年漬けた梅酒飲んでしまった。
瓶が空いたのでなにか漬けようかといろいろ調べて
いろんなモノを漬けまくってる人のページに辿り着いたのだが。
http://www.kajitsushu.net/index.shtml
>>5にリンクがある人のページ
それによると梅とイチゴ以外はうまくいってないみたいだな。
今の季節なにかオススメあります?
まだ高いけどイチゴ買ってみようかな。

127 :呑んべぇさん:2018/12/04(火) 14:07:39.51 ID:c/RrIbNM.net
冬は柑橘類かな
今年は柚子酒漬けてみた

128 :呑んべぇさん:2018/12/05(水) 22:46:47.48 ID:LEOTQct3.net
カリンとブラックニッカクリアで漬けてみようかなあ

129 :呑んべぇさん:2018/12/15(土) 18:27:01.85 ID:OSegkt1X.net
紅玉何で漬けようかな
去年ブランデーとリカーで漬けた
リカーもマズくなかったけどブランデー凄く美味しかった
今年はウイスキーもやってみたい

130 :呑んべぇさん:2018/12/15(土) 20:42:12.75 ID:ixlJWI8V.net
>>129
ラムオススメ

131 :呑んべぇさん:2018/12/16(日) 15:35:26.52 ID:RLnDFYg2.net
ラムって言えば、
数年前にロンリコで漬けたのはおいしかったんだけど
今年バ○ルディのホワイトで漬けた梅酒はなんだかいまいちだなぁ
好みはあれ同じラムの範疇でそんな差が出るとは思わなかった

132 :呑んべぇさん:2018/12/16(日) 16:01:01.14 ID:UGcct2y8.net
そんな高くなくて無難なラム酒でお薦めありますか
ラム酒あんまりなじみがなくて何選べばいいか見当つかない

133 :呑んべぇさん:2018/12/16(日) 18:08:59.47 ID:ZSzCnq9b.net
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065
↑これ笑えるw、コメント読んだ後に何か書きこんでやって。

出来たらみんなに広げていってほしいな。

参考;
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51930327.html
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51934667.html
http://thethreewisemonkeys.com/2011/10/31/of-real-korean-ghosts-and-ghost-stories/ghost/

134 :呑んべぇさん:2018/12/16(日) 20:57:56.31 ID:CgXRfRzb.net
マイヤーズかな
元々製菓用なだけあってかなり香りが強いから果実の香りに負けない美味しい果実酒が出来る
ホワイトリカーと違って個性出すなら基本ブラウンリカー使ったほうがいいよ
ホワイトラムとかウォッカみたいな色の付いてないのは基本ホワイトリカー派生みたいなもんだし高い割に代わり映えのないのが出来てしまう
香り付けてあるジンは別だけども

135 :呑んべぇさん:2018/12/16(日) 22:09:59.75 ID:jquTK0jQ.net
無難ならハバナ7に一票入れとく

136 :呑んべぇさん:2018/12/17(月) 05:30:00.19 ID:OfPZxua0.net
ハバナ7にバナナ漬けたい

137 :132:2018/12/17(月) 07:34:00.06 ID:fXr30+J5.net
ありがとう
帰りに酒屋でみてくるわ

138 :呑んべぇさん:2018/12/17(月) 22:10:08.26 ID:dfkJSu15.net
ハバナに2500円出すならパンペロかな

139 :呑んべぇさん:2018/12/21(金) 20:11:54.41 ID:HGAzwTSd.net
カリンと枇杷とイチジクはどうしても渋が出るな
これがなければ本当に美味しい果実酒なのに

140 :呑んべぇさん:2018/12/23(日) 16:54:23.44 ID:gR69XIjp.net
無花果の生は、どうしても生臭みが残るな

141 :呑んべぇさん:2019/01/04(金) 18:56:19.85 ID:1hzZ0Ocl.net
質問です。
先月リモンチェッロを作ったのですが
シロップ投入後白濁していたのですが、今見ると透き通ったシロップ投入前に戻っています。
これは悪くなった、と考えるべきなんでしょうか?
腐敗特有の濁った変な浮遊物などは無いし匂いも悪くないのですが、よろしければ教えてください。

142 :呑んべぇさん:2019/01/04(金) 19:10:37.13 ID:BdjS06wq.net
>>141
砂糖投入時にいったんコロイド化した成分(この場合恐らく当分)が
再び溶け込んで透明になっただけ。

スピリタスを使って果実酒作るとよくある事なので安心していいです。

143 :呑んべぇさん:2019/01/05(土) 04:19:02.70 ID:wvxljeJo.net
>>142
なるほど、ありがとうございます。
問題無しでよかったです。
しかし酒は醸造も含めて
学生時代の化学を思いだす事が多いな。
それも楽しさの内ですが。

144 :呑んべぇさん:2019/01/09(水) 23:20:56.01 ID:7B+p6K+u.net
半年前に作った
ジンかぼす
ジン グレープフルーツ

年単位で寝かせると
もっと美味しくなるのかな

145 :呑んべぇさん:2019/01/10(木) 22:24:12.53 ID:vHXApD7L.net
漬けてた生姜酒を元の酒の瓶に戻したから漬け瓶が空いた次何つけようかな

146 :呑んべぇさん:2019/01/14(月) 18:21:42.98 ID:4dBtSF6f.net
6のテンプレにクエン酸添加は酒税法NGとあるが
改正でOKになってる?
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/kansetsu/970423/01.htm

147 :呑んべぇさん:2019/01/14(月) 20:48:51.41 ID:SM+7NlA0.net
確か3年前くらいに改正あったはず
そういやテンプレ変えてないな

148 :呑んべぇさん:2019/01/15(火) 09:58:24.80 ID:N6DQHolH.net
マッカランの梅酒・飲んでみた感想(半年熟成)ウイスキー梅酒作ってみた
https://youtu.be/BQxEm9O4ZWY
ラフロイグの梅酒・飲んでみた感想(半年熟成)ウイスキー梅酒作ってみた
https://youtu.be/eJjnv7w-vw0

149 :呑んべぇさん:2019/01/16(水) 09:33:43.64 ID:vY4MuQGa.net
今年は清酒かミリンだな。

150 :呑んべぇさん:2019/01/16(水) 09:49:45.89 ID:FLvtxqzu.net
梅酒用清酒と強化ミリンがあるからなんら問題ないね♪

151 :呑んべぇさん:2019/01/16(水) 12:05:54.71 ID:xOPswVWe.net
次回こそ砂糖と間違えてみりんを入れてしまわないように今から気を付けておかないと

152 :呑んべぇさん:2019/01/16(水) 21:56:40.28 ID:hKji1AcZ.net
今年もジンで行くけど銘柄悩む

153 :呑んべぇさん:2019/01/17(木) 08:17:34.51 ID:cjPshSsy.net
ジン梅酒興味あるなぁ 次やってみようかな
ジンのボタニカルがっつり残る感じ?

154 :呑んべぇさん:2019/01/17(木) 20:13:59.54 ID:/tZY2nFb.net
ジン梅酒は長期熟成させないと不味い
短期だと梅とジンの香り同士が喧嘩するからな
上手く調和するまで時間が掛かる

155 :呑んべぇさん:2019/01/18(金) 09:56:07.40 ID:bvpN+a5+.net
アザス
2L2年位で試してみる

156 :呑んべぇさん:2019/01/18(金) 16:25:21.85 ID:BV0t/f2g.net
日本酒生酒 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これでやっと梅酒が造れる♪

157 :呑んべぇさん:2019/01/19(土) 00:17:14.59 ID:nbzd41n7.net
試飲したけど半年くらいでも不味くはないぞ
去年つけたばかりだからここからどう変化するのか楽しみ
ボタニカルはそこまでガッツリ残る感じではないけどふわっと爽やかな飲み味だった

158 :呑んべぇさん:2019/01/21(月) 01:07:10.72 ID:UkE6/QO4.net
バナナをブランデーで漬けて2日目だけどバナナどけたほうがいいのかな?黒くなってる

159 :呑んべぇさん:2019/01/21(月) 09:46:52.37 ID:JRTgQD7A.net
くたくたになってから好みにより濾過で良い

160 :呑んべぇさん:2019/01/21(月) 10:07:37.98 ID:tYs1ibAd.net
25度の焼酎でみかんとリンゴのミックスを漬けたら、若干濁ってるんですが、これって正常ですかね?
35度でみかんだけのものと、リンゴだけ漬けたものは濁りなく澄んでいます。

161 :呑んべぇさん:2019/01/21(月) 12:53:46.12 ID:taOXvZ1j.net
>>160
酒量と果実量を書かないとエスパーも出来ん

162 :呑んべぇさん:2019/01/21(月) 22:29:09.22 ID:UkE6/QO4.net
>>159
サンクスある程度したらろ過してみます

163 :呑んべぇさん:2019/01/22(火) 01:19:23.05 ID:FDUUYefG.net
なんか勿体なくない?
そのままドロっとしたのを飲みたいなあ個人的には

164 :呑んべぇさん:2019/01/22(火) 03:04:37.18 ID:U0T8YsyR.net
リモンチェッロの味ってどんな感じですか?
ポン酢作るから折角だからやってみようかなと

165 :呑んべぇさん:2019/01/22(火) 03:58:26.90 ID:BcdsyXnd.net
>>164
香料とかなしの既製品の話だけど、香りはレモンの皮そのものでとても良い
例えば炭酸にほんのちょっと混ぜただけでも爽やかなレモン香がちゃんと広がる
味の方は大体30度ほどあるのでアルコールがとてもきつい
そしてレモン果汁も入らないのでだいぶ甘い、あとちょっとほろ苦さがあるけどえぐみはない
人にとってはストレートやロックでいけるらしいけど個人的には酸味のある割り剤と混ぜたいな
使い勝手も良いしおすすめだよ

166 :呑んべぇさん:2019/01/22(火) 14:03:41.22 ID:U0T8YsyR.net
>>165
ありがとうございます
あまりお酒は強くないのですが、スピリタス以外の低アルコールで作ると全く別物になりますか?
調べたらただのレモン酒になるとあったので、、
度数が高くなっても割ればいいので別物ならスピリタス買います

167 :呑んべぇさん:2019/01/22(火) 21:33:32.44 ID:0Kwx1yGf.net
作ったことないけど度数高めのウォッカでスピリタスよりちょっと長めにつけときゃそれなりに出来るんじゃないか?
レモン酒は実もぶち込むからリモンチェッロとはちょっと違うんじゃないかな

168 :呑んべぇさん:2019/01/22(火) 21:48:41.11 ID:wTHrolUM.net
高アルコールじゃないと皮から精油成分抽出しきれなくなるから全くの別物になるな

169 :呑んべぇさん:2019/01/22(火) 22:35:47.69 ID:zIm8Phep.net
>>166
60度以上くらいのアルコール度数でないと抽出できない成分があるよ。
レモンの水分で薄まることも考えてお酒のアルコール度数を選ぼう。
考えたり探したりするのが面倒ならば、スピリタスが一番楽よ。

170 :呑んべぇさん:2019/01/23(水) 02:30:42.36 ID:1X6NbScU.net
皆さんありがとうございます
おとなしくスピリタスをAmazonで注文しました

171 :呑んべぇさん:2019/02/03(日) 13:26:22.43 ID:SIpsJ1n9.net
そういや自前で酒精強化した醸造酒で着けるのはセーフなんだっけ?
前どっかで聞いた気がするけどすっかり忘れちまった

172 :呑んべぇさん:2019/02/03(日) 15:27:28.02 ID:G0ISmL1g.net
消費の直前に混和(カクテルとか)する場合を除いて酒類の混和自体がアウト
一部例外はあるけどね

まあ商売をする人以外は誰も気にしない
以前NHKが大吟醸+Wリカーの梅酒レシピ紹介して問題になったことがあったなw

173 :呑んべぇさん:2019/02/03(日) 15:55:38.89 ID:mELPTb8e.net
公共放送の大恥は みりん梅酒 だとおもうの

174 :呑んべぇさん:2019/02/03(日) 15:56:17.67 ID:C8teKAtK.net
みりん梅酒だけじゃなかったのかNHK
酒税法はよくわからん内容だよね

175 :呑んべぇさん:2019/02/03(日) 16:13:05.23 ID:G0ISmL1g.net
みりん梅酒は「きょうの料理」で大吟+Wリカ梅酒は「あさイチ」だったっけな
まあどちらも梅が出回ってウキウキしている時期だからしょうがない

大吟+Wリカ梅酒は酒蔵のおすすめレシピとして紹介したから酒蔵も悪いなw
ちなみにそのレシピ通りに作ってみたらなかなか美味かったわ

176 :呑んべぇさん:2019/02/03(日) 18:45:40.63 ID:j5iTcCa9.net
実際アルコール度数10%下回らなきゃ賞味期限なんて無いようなもんなんだし酒税法とかガン無視するなら梅で薄まる事を考慮したとしてアルコール度数何度までが安全なんだろ?
流石にビール、シードルは論外だとしてワインとかも梅入れすぎると度数下がりすぎて長期保存は厳しいのだろうか

177 :呑んべぇさん:2019/02/03(日) 19:39:56.18 ID:mELPTb8e.net
>>175
大吟醸にWリカって考えてみればアル添みたいなもんだからな。
普通に考えて吟醸香が薄く(もしくは無くなって)梅の旨味が乗っかるんだから
酒と梅が喧嘩しない限り旨くなること間違いないよな。

178 :呑んべぇさん:2019/02/03(日) 19:40:09.34 ID:C8teKAtK.net
お酒1.8L、梅1kg、氷砂糖1kgだとするとだいたい半分くらいになるらしいからやっぱ20度くらいになるんじゃね?

179 :呑んべぇさん:2019/02/03(日) 20:23:56.53 ID:NqkIafDh.net
ミード梅酒とかロマンよな

180 :呑んべぇさん:2019/02/04(月) 19:59:47.99 ID:6boZheLw.net
>>172
あーそういや混和自体アウトだったねそりゃダメだ

Wリカー切れてたから物は試しにとイオンの甲類焼酎買ってみたけど度数低い分どう変わるのか気になるなこれ
ていうかあんま飲まない人間からするとやっぱりでかいわ4L

181 :呑んべぇさん:2019/02/05(火) 20:25:25.51 ID:XMZ2IGj2.net
教えてもらう前と後【正解!冬の朝食SP★イチゴ(秘)健康パワー★高級食パン】★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1549363320/

182 :呑んべぇさん:2019/02/06(水) 22:47:39.64 ID:GJJZ8/TO.net
2010年に漬けたブラックニッカ梅酒がすごくおいしい
そして毎年梅酒が貯まっていく・・・

183 :呑んべぇさん:2019/02/08(金) 09:05:49.19 ID:pKfJiD6o.net
梅の木あると貯るよね梅酒
しかしブラックニッカとはまた思い切ったことを

こっちもいちじく漬けてた地ウイスキーあかしがいい感じ
桑の実ホワイトオークは開けようかどうしようか

184 :呑んべぇさん:2019/02/08(金) 10:36:14.02 ID:xBF1SiYO.net
今の時期仕込めるものないかなーと思って調べてたらピーナッツ酒なんてもの出てきたんだけど味知ってる人いるかい?
時期に取ったやつが家に眠ってるから試そうかと思うんだけど蒸留酒組合以外のサイトが出てこなくて二の足踏んでる…

185 :呑んべぇさん:2019/02/08(金) 10:43:31.68 ID:QeK21a5f.net
今の時期は生のピーナッツ手に入らないから無理じゃない?

186 :呑んべぇさん:2019/02/08(金) 10:47:12.19 ID:xBF1SiYO.net
>>185
乾燥のやつがあったと思うんだけどやっぱ変わるかな…
なんか急に何か浸けたくなって4Lの甲類買っちゃったからなんか使いたくなっちゃって…(珈琲豆とレモンは浸ける予定)

187 :呑んべぇさん:2019/02/09(土) 22:01:07.72 ID:jkPLllVc.net
ナッツでなくてもなんでもいいから、ということなら
ドライフルーツ漬ければよし
イチジクもマンゴーもパイナップルも、氷砂糖なしで美味しいよ

188 :呑んべぇさん:2019/02/10(日) 07:20:17.37 ID:Pz846xyq.net
ブラックニッカクリア+冷凍イチゴでやってみたけど
イチゴが悪かったみたいでなんかイマイチだった。

マッカラン12年+新鮮なイチゴでリベンジ中
(もったいないからお試しで100ccぐらい)

189 :呑んべぇさん:2019/02/14(木) 17:22:20.78 ID:Zl2poxz5.net
>>186
やってみたらいいじゃない
結構な期間寝かせる必要あるだろうけど美味しそうだ
楽天とかで千葉の生落花生売ってるけど俺も買って漬けてみたい

190 :呑んべぇさん:2019/02/14(木) 18:15:07.25 ID:ab9YmD16.net
乾燥胡桃からもしっかりエキス出てきてたから、乾燥落花生でもいけそうな気がする

191 :呑んべぇさん:2019/02/14(木) 20:51:16.06 ID:Q36OeCm4.net
くるみは渋皮取らんとダメかね

192 :呑んべぇさん:2019/02/15(金) 00:40:58.93 ID:W/Yun2FP.net
殻付き胡桃がおすすめかなー
前に普通の胡桃(殻なし・渋皮あり)を漬けた時は微妙な仕上がりだった

193 :呑んべぇさん:2019/02/15(金) 06:20:58.13 ID:Xvy5o148.net
> 殻付き胡桃がおすすめ
まじか 丸まんま?2ツ割り?

194 :呑んべぇさん:2019/02/15(金) 08:00:40.01 ID:qAaBWJuN.net
出来る事なら生の青胡桃を手に入れてノチーノを仕込んでみたい。

195 :呑んべぇさん:2019/02/15(金) 23:28:44.54 ID:w2p4B4yL.net
丸のまんま。
割ろうとしたけど硬くて諦めた。
軽く洗って乾かして、氷砂糖と一緒にホワイトリカーで漬けた。
デイリーポータルZに青胡桃でノチーノ作ってるレポがあったよ。

196 :呑んべぇさん:2019/02/16(土) 04:56:54.66 ID:o7UQFWxK.net
>>195
d 今秋やってみる
果肉剥ぎ 繊維が貼りつき残ってきれいに取るのがめんどうだがワイヤブラシでガシガシ擦ってみるわ

197 :呑んべぇさん:2019/02/23(土) 15:00:50.83 ID:yXqwNIj3.net
無農薬レモン売ってたから買ってきちゃった
皮はリモンチェッロにするけど実は何に使おうか

198 :呑んべぇさん:2019/02/23(土) 19:47:05.84 ID:iB40sZeL.net
リモンチェッロいいね
果汁だけなら蜂蜜レモンもいいしシャーベットを作っておくとかレモンカードとかかな

199 :呑んべぇさん:2019/02/23(土) 21:09:21.53 ID:yXqwNIj3.net
はちみつレモンいいな
それにしようかな久々に飲んでみたくなったしありがとう

200 :呑んべぇさん:2019/02/23(土) 21:46:56.87 ID:dUmNoieT.net
キュラソー作ってみた人っている?
オレンジピールのリキュールだから作れそうな気がするんだけど調べてもカクテルのレシピしか出てこなかった…

201 :呑んべぇさん:2019/02/23(土) 22:01:11.12 ID:WnX/yQgJ.net
作り方としてはアランチェッロ(リモンチェッロのオレンジ版)みたいな感じかな?と
リモンチェッロは毎年作ってるのでレモン以外もやってみたいけど
国産オレンジってなかなか売ってないんだよね
年明けに珍しくユズを山盛りもらったんでユズチェッロにトライしようかと思ったけど
家族の急な入院で放置してたらカピカピになってしまった〜

202 :呑んべぇさん:2019/02/23(土) 22:13:21.66 ID:iB40sZeL.net
キュラソーとかは蒸留器必須で、アランチェッロとも違うものだと思う
ビターオレンジ(日本だと橙)の皮をメインに蒸留した液体にアルコールと糖分入れてどうのこうのって見るから

国産オレンジは冬〜春が盛りだし、なんならデコポンやはっさくとか食べた残りの皮でもいいし
アランチェッロは少量からでも試しやすそうだね

203 :呑んべぇさん:2019/02/23(土) 22:21:04.81 ID:8PmT2cgu.net
デコポン、ハッサクは相当丁寧に綿を取らないと苦くなるから気を付けて〜
苦いの平気な人なら大雑把にピーラーでガシガシやってもいいと思うけど

204 :呑んべぇさん:2019/02/23(土) 22:59:36.71 ID:iB40sZeL.net
全然苦くないっていうと柚子だよね
カビがあったら無理だけど>>201は中身カピカピでも皮の表面だけ使ったりできない?

205 :呑んべぇさん:2019/02/24(日) 02:31:55.21 ID:N9qLj2hH.net
柚子チェッロ作ってみたけど
割と美味かったよ

206 :呑んべぇさん:2019/02/25(月) 16:13:26.16 ID:bvo+9Quv.net
柚子チェッロ、私も作ろうと思うのですが
柚子の分量ってスピリタス500mlに付きどれ位ですか?
レシピとか見ていると十数個とか出ているけど
2s(余りそうなら追加でもう500ml)で足りますか?

207 :呑んべぇさん:2019/02/27(水) 23:23:11.47 ID:BAHESvn7.net
>>188
続報待ってます。

私はマッカラン12年×梅×和三盆糖で漬けて9か月目ですがウマー

208 :呑んべぇさん:2019/02/28(木) 19:18:44.33 ID:fY29cU33.net
自分はジンで作っちゃったんですが
700で5個位ですかね

209 :呑んべぇさん:2019/02/28(木) 19:20:39.93 ID:fY29cU33.net
まぁ
大きさにもよるとは思いますけど
2Lサイズのみかん位でした

210 :呑んべぇさん:2019/02/28(木) 19:23:15.68 ID:ccS5O/4u.net
パイナップルラムめっちゃ旨い
今の時期他におすすめはある?

211 :呑んべぇさん:2019/02/28(木) 19:29:45.48 ID:4SFzIxev.net
一度いちごを目一杯詰めて苺酒を作ってみたいんだよね
苺も高いからやれないけどさ

212 :呑んべぇさん:2019/02/28(木) 19:43:23.46 ID:0oyvsGvd.net
>>211
スピリタスでそれやるのが好き
炭酸割りにも負けないし牛乳で割っても美味しい

213 :呑んべぇさん:2019/03/01(金) 08:12:06.86 ID:nEh6gPte.net
>>212
興味あるから簡単でいいからレシピとイチゴを取り出す時期を教えて
イチゴはハウス終わってからの安い露地物でもいいのかな?

214 :呑んべぇさん:2019/03/01(金) 09:12:45.39 ID:AGVeCvXs.net
>>213
自分は、
「ナレフカ 作り方」
でググって出てくるポーランド在住の人のブログのレシピで作ってた
ブログでは酸味が強い安い苺を使ってるみたいで、自分も粒の小さい安い露地物を使ってる

苺の量は1.5kgと書いてあるけど、そんなに買えないから2パックくらいで作ってる
スピリタス入れてひたひたになるくらい
あと引き揚げた苺は、軽くゆでこぼしてからジャムにすると美味しい

215 :呑んべぇさん:2019/03/01(金) 09:24:33.86 ID:nEh6gPte.net
>>214
ありがとう、見易いサイトで参考になりました
よーし早速スピリタス注文して露地物出てきたら漬けるぞー
引き揚げイチゴでジャムも作るぞーw

216 :呑んべぇさん:2019/03/02(土) 12:06:44.51 ID:mN9JqEKq.net
リモンチェッロの仕込み第一段階完了
きれいなレモン色でいい香りするけどちょっとレモンの皮の量足りなかった気がするから追いレモンピールでもしてみようかな

217 :呑んべぇさん:2019/03/03(日) 19:37:01.13 ID:tGcol2S2.net
俺もリモンチェッロ出来上がったー!
25℃の甲類で作ったから漬け込みを気持ち長く(2週間)して加糖もシロップと合わせるんじゃなくて直接砂糖を入れるようにしたけど割りと香りもでてて美味しい…
ただ砂糖25%w/wだとめっちゃ甘くて良くも悪くもお酒感ないねコレ
今度はもうちょい控えて作ってみたい

218 :呑んべぇさん:2019/03/03(日) 21:26:56.84 ID:mmsJRINW.net
そういやこの手のレシピって絶対無農薬ノーワックスって出てくるけど使ってるの使ったらどうなるんだろうな
海外から来るのでよく使われる表記されるレベルの防腐剤は流石にやばいのはわかるけど

219 :呑んべぇさん:2019/03/04(月) 15:59:09.24 ID:k0YFm6Sd.net
>>208
>>209
レス遅れてすいません。
分量的にはスピリタスを追加してよかったみたいですね。
現在、良い感じのオレンジ色に染まっております。
問題は時期的に果肉がスカスカで果汁が5~6割減位だったんですが
勿体ないし少しは多少の風味位出んだろ、ってホワイトリカーに漬けこんだら
果肉がプリプリに。。。
残った果肉も追加して、ホワイトリカー足りないから、ウォッカぶち込んだら
果実酒用の瓶が酒より、果肉の方が多い感じになってしまいました。。。
最初のスカスカの頃は瓶の3分の1位だったのに。。。
これ出したら多分500ml(400ml+750ml)もなさそう。
これって果肉を絞ったら駄目ですかね?

220 :呑んべぇさん:2019/03/09(土) 21:12:27.47 ID:2um6+t9n.net
出来上がったリモンチェッロの試飲してるけど苦味がちょっとあるな
白いわたっぽい感じがあるから削りきったつもりでもちょっと入ってたか
けどまあ美味しい。今回のはバニラアイスにかけて使おう
次作る時はもうちょっと丁寧に削ってみる

221 :呑んべぇさん:2019/03/14(木) 13:58:11.08 ID:EQ2OUBk7.net
だれか果実酒と薬用酒を混ぜたようなもの漬けてる人いないのかな?
果物+薬用成分でるやつでいい感じの組み合わせにチャレンジしてみたい。

222 :呑んべぇさん:2019/03/14(木) 22:27:54.87 ID:5txT/OfS.net
そういえばあまりやらないなあ
戯れに黄色い柑橘の皮とコリアンダーの種を一緒に小瓶に放り込んだことがあるくらいで
あとはジンベースの梅酒とか果実酒+薬用酒みたいなものだとは思う

223 :呑んべぇさん:2019/03/14(木) 22:32:39.02 ID:xnr4ZhS9.net
生姜とはちみつとりんごあたりならなんかそれっぽいの出来そうかも?

224 :呑んべぇさん:2019/03/15(金) 05:08:29.83 ID:HEuuS4Gq.net
嗜好品は味優先で薬効に期待するもんじゃないし
薬は必要な時必要量と考えたら過ぎれば毒だし
とは言えニンニク酒は臭いがうまいし精力酒として有用だし10年寝かせればにおいもかなり弱まる
ノニ、ウコンやったことあるがくそまずい マムシ、ハブもゲロマズ
こういうのにいくらおいしい味付けしようともどうにもならんはず あくまで薬
ヤマゲフンはポリフェノールかアントシアニンかたっぷりと思うが
そういうの期待してるわけでもなくおいしいからうっかり落とす

225 :呑んべぇさん:2019/03/15(金) 19:17:55.45 ID:EJv0Hz4l.net
調べてみたら薬草とか野草で薬用酒作ってる人がいた。
ハーブとかミントとかなら果実の風味と喧嘩しないかも。
あとスズメバチを漬け込んだハチミツが結構効くらしい。
わざわざ色々つけるよりこれ使って果実酒作った方が手っ取り早そうではある。虫とか漬けてる人は流石にいないよね?

226 :呑んべぇさん:2019/03/15(金) 19:32:27.65 ID:5xN9WP9a.net
雀蜂を漬けた焼酎とか蜂蜜を飲用するのは個人的には万が一のことを考えると危ないと思うんだよね
アナフィラキシーとかあるしさ

成虫の焼酎漬けって自分は神経痛の外用薬だって聞いたよ

227 :呑んべぇさん:2019/03/16(土) 12:26:18.22 ID:JkhS00Ux.net
花梨に八角やシナモンでまあ普通にあるか

228 :呑んべぇさん:2019/03/16(土) 16:28:35.06 ID:X2Y0DbsF.net
果実酒じゃないけど桂花陳酒飲みたい
宝酒造のがおいしかった……イオンに置いてあったのはイマイチ

自作は無理だしね。金木犀は庭で毎年咲くけど

229 :呑んべぇさん:2019/03/16(土) 17:11:24.55 ID:7lrLF8QP.net
クオリティはともかく無理ってこともなさそうだけど
多めの金木犀を白ワインと砂糖で漬けて瓶に入れて冷蔵庫保管…で作れないのかな

230 :呑んべぇさん:2019/03/16(土) 17:15:34.16 ID:RceIkAOf.net
金木犀いけるならジャスミンてどうなんだろ?
今年はあらびあんジャスミン買うつもりでいるんだけど

231 :呑んべぇさん:2019/03/16(土) 17:20:42.32 ID:RceIkAOf.net
アラビアンが平仮名になってしまったわ…

でも花やハーブを漬けるのにどんな果物を使ってベースの酒の種類を何にするかって難しいね

232 :呑んべぇさん:2019/03/16(土) 17:39:19.47 ID:7lrLF8QP.net
桂花陳酒みたいに一般的なベースが白ワインとかに決まってるんでなければ
ホワイトリカーよりそのまま飲めるウオッカとかが向いてる気がする
ウオッカ+桜ならやったことあるけどクマリン風味が勝ってズブロッカみたいになったよ

既製品で口にしたことある花系は忍冬酒(スイカズラ)がたぶん日本酒とかみりん入ってそうで
エルダーフラワーリキュールはスピリッツベースっぽかった

233 :呑んべぇさん:2019/03/16(土) 21:36:55.28 ID:2JIix/3Z.net
秋くらいに桂花陳酒作ってるスレ民いなかったっけ?
何でつけてたかまでは忘れたけど

234 :呑んべぇさん:2019/03/16(土) 21:45:56.13 ID:X2Y0DbsF.net
やるなら赤玉ポートの白でやってみたいな
赤ワインベースのも飲んだことあるけど
白ワインベースのが好みだった

ただ花だけどうやって集めよう
咲いてるとこちょっと揺らせば勝手に落ちてくるけど

235 :呑んべぇさん:2019/03/25(月) 16:20:47.87 ID:/75FzT7k.net
大五郎35度の4Lが実売2,000円ほどらしいね
Wリカーより早飲み適かも

236 :呑んべぇさん:2019/03/26(火) 13:59:44.73 ID:j1ifsIME.net
安いパックの梅酒なんですが
飲み忘れたままの未開封のが有りまして
これってどうなんでしょうか?
いつのか忘れました、ほんの去年ではないです
普通の和室、冷暗所ではないですが日射の影響があるところでもなく
微妙な場所に真夏もそのまま置いてありました
また幸い漏れは見当たりません

またこういうパックのタイプの梅酒は開栓したらすぐに飲みきらないと
不味くなったりカビ・腐るなどしてしまいますか?

237 :呑んべぇさん:2019/03/26(火) 14:56:42.78 ID:m4ejEPX3.net
問題無い、心配無い

238 :呑んべぇさん:2019/03/26(火) 19:52:18.99 ID:V9dlzZ7C.net
うち昔は5〜6年とか平気で放置してたぞ
しかも漬けっ放しの梅はいったまんま
毎年漬けるのに飲まないんだもん
漬けなくなってからようやく消費。問題なし

239 :呑んべぇさん:2019/03/27(水) 14:01:00.11 ID:3WpIvWHM.net
パックの梅酒は12度とか薄くしてあるから開封後の保存無理だね
未開封なら平気だとは思うが

240 :呑んべぇさん:2019/03/27(水) 15:57:15.56 ID:A3oXwN7b.net
12度あれば余裕で保存できる

241 :呑んべぇさん:2019/03/27(水) 16:10:44.91 ID:GhRv5J4/.net
そうだよねぇ、口を開いたままとかなら判らんでもないが。
9%程度のコルク口ワイン全否定だものなぁ・・・

242 :呑んべぇさん:2019/03/27(水) 16:45:06.03 ID:3WpIvWHM.net
酒本体より容器の内壁のあいたとこが心配
梅酒みたい糖が多いと注ぎ口に簡単にカビがつく

243 :呑んべぇさん:2019/03/27(水) 17:20:20.49 ID:GhRv5J4/.net
>>242
え? 注ぎ口が付いていない梅酒パックって今時有るのか・・・

244 :呑んべぇさん:2019/03/29(金) 09:12:37.57 ID:zCwGtKCK.net
バリュのウイスキーで作ったことある人いますか?

245 :呑んべぇさん:2019/03/29(金) 15:57:56.63 ID:9RIFT+k8.net
さすがにあえてそれ選ぶ人はいなさそう
こっちはウイスキーだとブラックニッカクリアだけだな

246 :呑んべぇさん:2019/03/29(金) 20:19:10.66 ID:6I14chER.net
ウイスキーとして飲むには厳しい凜や南アルプスの未熟な木の臭さが
梅酒にすると意外といい香り付けになる

247 :呑んべぇさん:2019/04/01(月) 00:08:24.12 ID:0LZ+n1Gi.net
杏を食べたことはありません。

調べると杏って、梅を少し甘くしたような感じらしいですが、杏酒ってどうですか?

248 :呑んべぇさん:2019/04/01(月) 01:04:01.53 ID:Ekq+C+uq.net
ホワイトリカーで漬けるだけでも杏よりも梅の方が美味しく仕上げやすいと思う
梅の方が水分や雑味が少なくて果実酒にしてもクリアで濃くてキレがあるというか
でも市販の杏リキュールだと梅酒に負けないくらい美味しいのも多いから、上手い人が漬けたら良い感じになるかも

豊後梅と杏に限れば品種的に近いらしいけど、糖度に関係なく梅と杏だとやっぱりだいぶ風味が違うよ
生の杏は酸味はあってもボケた味わいで、それがなぜかジャムにすると甘酸ちょうどよく味もしっかり濃く一気に美味しくなる
ただ杏酒だと甘さ控えめでも「爽やか」という印象にはなりにくくて、長く漬けたら杏仁っぽさが強く出てくるような気がする

249 :呑んべぇさん:2019/04/01(月) 01:20:11.57 ID:OSPHK8Fc.net
生アーモンドって漬けたら杏仁みたいになるのかな?
ていうかアミグダリンないからダメか

250 :呑んべぇさん:2019/04/01(月) 02:00:45.41 ID:YMpCGdX6.net
ホワイトリカーに浸けた渋柿酒と甘柿酒が出来たけど、柿が多い瓶は腐ったな

251 :呑んべぇさん:2019/04/01(月) 10:24:15.55 ID:HsFSzyXt.net
>>248
詳しくどうもありがとう

252 :呑んべぇさん:2019/04/01(月) 21:54:54.61 ID:jc6Tpqew.net
>>248
杏酒の肝は杏仁の薄皮が剥げるかどうかだと思っている俺ガイル

253 :呑んべぇさん:2019/04/09(火) 13:46:02.76 ID:CPs6kCCg.net
杏仁だけホワイトリカーで漬けたらアマレットになるんじゃないかと実行してみたんだけどいざ試飲したら強烈なアルコールにゲフンゲフンしてしまってそのままお蔵入りしてたなそういえば
本物はハーブも入れたりするらしい
なかなか難しいねぇ

254 :呑んべぇさん:2019/04/09(火) 20:48:07.73 ID:lzlVpTiE.net
杏仁にもビターとスウィートってあったっけ?

255 :呑んべぇさん:2019/04/09(火) 23:41:17.88 ID:b711fNZ1.net
北杏と南杏があるな
北杏が香り控えめで代わりに苦味があるコクは出るけど
南杏が香りが甘い
ただ北杏は毒性あるから牛乳で中和しないとダメだった気がするからお酒に使うなら多分南杏?わからん

256 :呑んべぇさん:2019/04/10(水) 05:28:06.69 ID:zW0ygCAF.net
珈琲豆を漬けてみたいが単体で漬けるか甘味になるものも一緒に漬けるか迷う
単体で漬けて飲むときにガムシロで甘味を足した方が無難かな

257 :呑んべぇさん:2019/04/10(水) 08:08:35.02 ID:KZdZOkVR.net
>>255
みたいだよね。
杏仁豆腐造るのに購入したけど、北仁1に南仁2の比率がいいらしい。
リカー梅酒に香り付けに入れているが南仁を一升に4つくらい入れて一年待てば
梅の香りを邪魔しないで南仁のいい香りが加わる。

258 :呑んべぇさん:2019/04/10(水) 08:13:25.37 ID:Z5u8zl1s.net
>>256
両方つけちゃえよ

259 :呑んべぇさん:2019/04/11(木) 00:31:54.33 ID:h+K6QBPW.net
>>256
全くいれないで作ってみたけど飲むときにシロップ足すのは割りと面倒だなってなったよ
ベタつきにくいってメリットもあるにはあるけど控え目程度には入れた方がいいんじゃないかなあ

260 :呑んべぇさん:2019/04/24(水) 13:53:17.88 ID:Nqwfyzko.net
コーヒー豆漬けると酒が目減りしいひん?

261 :呑んべぇさん:2019/04/24(水) 15:23:54.21 ID:hA9KdWHq.net
豆が吸うからな

262 :呑んべぇさん:2019/04/24(水) 20:29:59.39 ID:YQ0672QQ.net
去年の5月に仕込んだ梅酒を試飲
梅の味濃いめに出してやれと思って梅を多めに入れたら
梅の味はよく出ているんだがベースとなったジンの香りや味わいが今一つ
今年は梅を少なめにしようと思いましたまる

263 :呑んべぇさん:2019/04/24(水) 22:57:01.68 ID:L3Jj4xKl.net
追いジンして寝かせればいいよ
度数高めにしておけば保存も安心

264 :呑んべぇさん:2019/04/25(木) 08:17:42.61 ID:OWmDJE0J.net
どなたかミント酒作ったことありますか?

265 :呑んべぇさん:2019/04/25(木) 12:28:10.22 ID:pon0LOZX.net
ミントは鮮度が命
果実酒には向かない

266 :呑んべぇさん:2019/04/25(木) 12:47:19.90 ID:1+wZr877.net
ハーブで作る薬酒みたいにドライリーフ(ハーブティー)を漬け込むのならできるかも

267 :呑んべぇさん:2019/04/25(木) 12:59:17.61 ID:T/yBDjMQ.net
>>264
此処を参考にしなはれ
https://www.shochu.or.jp/kenko/navi/herb/mint.html

268 :呑んべぇさん:2019/04/25(木) 16:38:35.55 ID:OWmDJE0J.net
>>265-267
ありがとう、参考にさせていただきます。
飲むときはモヒートみたいに潰した生ミントを少し入れた方が爽やか増し増しになりそうですね…。

269 :呑んべぇさん:2019/04/26(金) 00:49:09.27 ID:ZkD9tfwc.net
初めて去年の10月に花梨酒を漬けたのだけれど
飲んでみると、めちゃくちゃ渋い。

昔、亡き祖母が漬けた花梨酒は、とっても美味しかったのに。
寝かせたらマシになるのかなー

270 :呑んべぇさん:2019/04/26(金) 02:13:19.81 ID:w1K33EXs.net
>>269
二年ぐらい置いたのがあるけどなお渋いぞ
喉薬と思って種までガッツリ漬け込むとマジ渋い…牛乳割りとかで飲んでるけどノチーノみたいに日光当てたりするとマシになるんだろうか…

271 :呑んべぇさん:2019/05/02(木) 08:09:00.41 ID:OOL07Yaj.net
前に話題にあがったいちごのナレフカ作ってみたよ。

スーパーのおつとめ品いちご6パック
皮を削いで輪切りにしたレモン1個
グラニュー糖2〜300g(目分量)
スピリタス500ml

約2か月で瓶詰したら約1Lになってたので実に浸み込んだ分を除いても
アルコール度数40ぐらいあるかと思ってたけど冷凍したら一晩でジャリジャリに
凍ったので案外度数は低い様だ。

いちごをそのまま濃縮したような甘い香り。そのまま飲むのも良いけど牛乳で割って
飲むともっとおいしい。我が家では「大人のいちごミルク」と呼んでる。
出来れば冷凍庫でキンキンに冷やして飲みたいので今度はいちご4パックにして再挑戦中。

272 :呑んべぇさん:2019/05/03(金) 00:27:38.46 ID:D8i+TYA8.net
>>271
ナレフカ紹介した者です
美味しかったみたいでよかった!
うちは梅酒も余ってるし今年は見送るつもりだったけど、レス読んでやっぱり作ろうと思った
もう少し気温が上がったら、レモン絞ってソーダ割りもいいよー

273 :呑んべぇさん:2019/05/14(火) 19:13:05.55 ID:m+S4/njL.net
去年梅酒を仕込んだ直後に妊娠。出産したけど、まだ授乳中なので、味見もできてないまま。
今年は忙しいから梅酒を作るつもりはないけど、スーパーで瓶とか氷砂糖を見ると、ちょっと迷います

274 :呑んべぇさん:2019/05/14(火) 20:42:08.65 ID:fxb5vvWm.net
場所あれば作って寝かすのがいいけどね
数年分のレシピと飲んだ感想を見返しながら今年の梅酒のレシピ考えてる

275 :呑んべぇさん:2019/05/14(火) 21:10:50.60 ID:pLce/0WJ.net
竹串でヘタとった梅の実をざっと洗って拭いて瓶に氷砂糖と交互に入れてお酒注いで放置…
ってそんなに実働時間はないと思うけど、お子さんがいると難しいのかな
夫or妻が梅酒仕込んでその間にもう一人が子供の世話するとか
いっそホワイトリカーより度数高めのお酒使えば、梅にちょっと水気が残ってようと問題なさそうだし

276 :呑んべぇさん:2019/05/14(火) 22:40:09.52 ID:KwsK8bOn.net
今年の梅酒はウイスキーで漬けたいと思うんだけど、シングルモルトで漬けるのは勿体ないかな
トリスとか角とかの安いので漬けたほうが癖がなくて美味しいのかな?とか色々悩んでる
だれか経験者いない?

277 :呑んべぇさん:2019/05/15(水) 01:06:31.72 ID:7ErNerFi.net
>>273
負担になるようならやらない方が良いと思うけど
私は子の生まれ年の梅酒!って盛り上がってしこたま仕込んだ
記念樹って言って鉢植えで梅も植えた
子が成人した時に一緒に飲めたら良いなって思うし
子と同じ年(厳密には違うけど)の梅を収穫して子と仕込むとか今からとても楽しみ

278 :呑んべぇさん:2019/05/15(水) 04:09:01.92 ID:e0wuHZvR.net
ロンサカパで作った梅酒が、うまかった。

279 :呑んべぇさん:2019/05/15(水) 09:22:26.94 ID:zn395eQR.net
>>276
合間を取ってグレンフィディックとか安いシングルモルトで漬ければいいんじゃないかと
やっぱ良いウイスキーで作ると梅酒にしてからそこまで経ってなくてもアルコールの刺激とか少なくて飲みやすいし、砂糖いっぱいぶち込んで誤魔化さなくても少ない砂糖でストレートで飲んでも充分美味い梅酒が出来るわ

280 :呑んべぇさん:2019/05/15(水) 11:37:42.77 ID:WfynDYBi.net
好みによるけど「良いウイスキーなら砂糖少なくていい」とはあんまり思わないな
梅のぶんで酸っぱくなるんだし、砂糖いっぱいぶち込んで酒の味を誤魔化すというつもりで砂糖の割合を考えたことないよ
でも良いウイスキーorブランデーなら早く飲みやすくなるのは同感

いっそシングルモルト700mlの梅酒、ブラックニッカや角みたいなウイスキーで1.1リットルの梅酒、
と1kgの梅を取り分けて二種類作っても値段をおさえられるし飲み比べられるしで面白いと思う

281 :呑んべぇさん:2019/05/15(水) 12:47:07.58 ID:PA9c0KlV.net
>>279
ありがとー
ちょうどオールドプルトニーがあるから手頃だしそれで漬けてみようかと

安い方もスーパーで小さいビン探して漬け比べしてみようかな

282 :呑んべぇさん:2019/05/15(水) 16:08:26.22 ID:tuWAsTJX.net
柿酒が出来た。

283 :呑んべぇさん:2019/05/15(水) 16:14:22.37 ID:qgEsAksE.net
>>282
お味はどうですか?

284 :呑んべぇさん:2019/05/15(水) 18:11:53.27 ID:tuWAsTJX.net
渋柿甘柿共に味はいいよ。渋柿も甘くなる。リンゴ酒、みかん酒より上位

285 :呑んべぇさん:2019/05/15(水) 18:25:24.04 ID:qgEsAksE.net
リンゴより上ですか
酸っぱくない果物ってどうなるのか見当がつかないや
シロップとか蜜みたいな感じなのかな

そういえば以前このスレでノチーノ漬けると言ってた方は実践してみたんでしょうか

286 :呑んべぇさん:2019/05/16(木) 23:11:07.86 ID:FszJ7HSl.net
>>277
後出しになりますが、双子かつ片方ダウン症で、気分的に梅酒どころじゃない感じ。でも実際には、梅酒はそんなに時間のかかる作業ではないしなあと思ってました。
産まれ年の梅酒は楽しそうですね。楽しく悩みますわー。

287 :呑んべぇさん:2019/05/17(金) 15:24:18.53 ID:u8mi+vdJ.net
>>286
ダウン症は面倒見るのが大変だろうが、今はいい薬が出来てかなり長生きするから。
甥っ子みたいに10歳迄ってのは少なくなったみたいだし、これからも母ちゃんガンバだな。
合併症だけは気をつけてください。

288 :呑んべぇさん:2019/05/18(土) 23:37:21.75 ID:ax2Rlwnf.net
>>287
ありがとうございます。
合併症とか勉強中です。
元気に長生きしてもらわないとねー。

289 :呑んべぇさん:2019/05/19(日) 00:35:07.54 ID:QfOV+4QE.net
いちじくウイスキー、今年作ったのはイマイチだった
おつまみコーナー(乾き物)のセミドライ使ったのが敗因か
次は青果売り場でしっかり干してあるの買うか

290 :呑んべぇさん:2019/05/19(日) 10:04:53.84 ID:93+aL8pH.net
いちじく、生じゃダメなんか?
やっぱ実がグズグズになっちゃうかね。

291 :呑んべぇさん:2019/05/19(日) 12:33:46.19 ID:WB1JnrPJ.net
良スレ発見
ここに書いていないので美味しかったのは
ブルーベリーとザクロ

292 :呑んべぇさん:2019/05/19(日) 14:29:22.70 ID:no+fwWWB.net
>290
多分。>実がグズグズ
砂糖不使用のしっかり干したやつを
ウイスキーに無造作に入れただけ(氷砂糖とか不要)のが
濁りもなくて美味しくできてた

293 :呑んべぇさん:2019/05/19(日) 18:01:43.15 ID:sCf0Hr6E.net
>>291
ブルーベリーは生で作るんでしょうか?

294 :呑んべぇさん:2019/05/19(日) 20:47:28.22 ID:JDnnu0nS.net
>>293
私が作った時はブルーベリーは生で皮ごとです
ブルーベリー1kg氷砂糖300gホワイトリカー1パックで作ったよ 半年後に紫の果実酒ができるよ
氷砂糖は好みで上下してください
冷凍でも問題ないと思うけど冷凍では近所では売ってなかったです

295 :呑んべぇさん:2019/05/19(日) 23:02:12.89 ID:IsnGuLKi.net
・山崎12年700ml+氷砂糖500g+南高梅1000g
・山崎NA700ml+氷砂糖500g+南高梅1000g
・ウッドフォード リザーブ 1L+氷砂糖700g+南高梅1000g
・本みりん+コシヒカリ300g+南高梅1000g
・コシヒカリ2s+あわ1kg+氷砂糖500g+南高梅1000g

あたりの5種類で梅酒作ろうと思ってます。
山崎12年とかで作るとうまいですよね?

296 :呑んべぇさん:2019/05/20(月) 04:31:09.30 ID:c1dy4DBU.net
5つとも作って感想教えてください
1年に一度しか梅酒は作れないので頑張りましょう

297 :呑んべぇさん:2019/05/20(月) 16:34:03.44 ID:+rTT9EPj.net
>>294
収穫していつもは大量のジャムを作っていたけれど今年はBB酒にチャレンジしてみる
BBは半年経ってから取り出せばいいかな

保存考えて30度以上で仕上がるようにするにはお酒何にしよう?
焼酎の原酒で43度とか売ってるけどこれが良さそうかな
ブラックニッカクリアブレンドやサントリーVOの4リットルの方が圧倒的に安いけど

298 :呑んべぇさん:2019/05/20(月) 16:47:31.87 ID:Q+NN0yPO.net
ブルーベリーは水分があるからウォッカみたいな癖のない40度以上の酒とかいいと思う
ウイスキーやブランデーもたぶん合うだろうからそっちでも少量つけてみてもいいんじゃないかな

299 :呑んべぇさん:2019/05/20(月) 17:47:53.24 ID:c1dy4DBU.net
>>297
私はホワイトリカー使って最期のブルーベリーはジャムにしたよ
果実酒もジャムもすごく美味しかった
残った果実をジャムにするなら癖がないウォッカとかもいいよ

300 :呑んべぇさん:2019/05/20(月) 18:23:05.49 ID:+rTT9EPj.net
お話聞いてるとウオッカが良さそうですね〜
ウオッカの知識はまったくないけど度数高目で安そうなやつを探してみます

301 :呑んべぇさん:2019/05/20(月) 22:27:28.85 ID:CYDIqAEE.net
今どき山崎12年で梅酒はかなり狂ってる(褒め言葉)
三郎丸蒸溜所のウメスキーはなかなか美味かったです

302 :呑んべぇさん:2019/05/21(火) 19:09:43.04 ID:9wgmQ6As.net
梅酒漬ける瓶てアマゾンだとセラーメイトのソーダガラス密封瓶がベストセラーになってるんだけど、
スーパーで売ってる500円ぐらいの瓶と何か違いはあるのですか?

303 :呑んべぇさん:2019/05/22(水) 00:33:52.44 ID:AiQ7hNar.net
梅って青すぎるのを漬けるとどうなるんですか?

304 :呑んべぇさん:2019/05/22(水) 00:34:58.60 ID:AiQ7hNar.net
まだ未熟な梅って意味です。

305 :呑んべぇさん:2019/05/22(水) 07:24:20.32 ID:2zK+b55T.net
梅酒は基本青梅使うでしょ。

おつとめ品イチゴでナフレカ仕込んだけど砂糖が溶け残ってしまった
超甘そう

306 :呑んべぇさん:2019/05/22(水) 08:56:15.66 ID:rQpjgrez.net
久しぶりに梅酒作ろうと思っています
今まではホワイトリカーのみ
長期熟成予定なので1つは黒糖焼酎と氷砂糖にするつもりなんだけど、他にオススメある?
ロックで飲むつもりです

307 :呑んべぇさん:2019/05/22(水) 09:30:51.86 ID:+lL3ez7M.net
長期熟成ならば泡盛お勧め
なるべく度数の高いのを入れて5年置くと別物に思うくらい。
自分は一年強で梅だけ取り出しています。

308 :呑んべぇさん:2019/05/22(水) 12:33:13.38 ID:qjXbHxAT.net
黄色くなり始めたやつを使うと香りがより際立って青梅だとエキスが出やすいだっけか?
今年はジンと鍛高譚を梅2kgづつくらいつけたいな後はもう1kg〜2kgくらいなんか別なのでもつけてみたい

>>306
長期ならジンも美味しいよ

309 :呑んべぇさん:2019/05/22(水) 13:32:07.18 ID:rQpjgrez.net
>>307
>>308
ありがとうございます
せっかくなので両方仕込んで飲み比べてみようと思います

310 :呑んべぇさん:2019/05/22(水) 15:53:36.74 ID:VN0ZtqS7.net
3年とか熟成される場合って梅は途中で取り出した方がいいの?

311 :呑んべぇさん:2019/05/22(水) 17:39:14.81 ID:8/e/2YgX.net
>>306
日本酒がオススメ
最近ではスーパーに梅酒用日本酒が売っています
アルコール度数が低いので長期熟成は無理で早飲みタイプです
一度日本酒で作った梅酒買って飲んでみてください
美味しいですよ

312 :呑んべぇさん:2019/05/22(水) 20:06:51.78 ID:25P58mc0.net
今年二回目で自分のものとは別に祖父用に梅酒仕込もうかと思うんだけど受けの良さそうなベースありますか

313 :呑んべぇさん:2019/05/22(水) 22:21:07.76 ID:Es+651z1.net
>>302
スーパーやホームセンターで売ってるアデリアとか東洋佐々木ガラスなどの赤い蓋の果実酒瓶のほうが
口が広いし、UVカットガラス使ってて果実酒瓶としての性能は上。
(8Lの大サイズとかもあるし)
セラーメイトの優位性は

「おしゃれ」

ただそれだけ。
もちろん、漬かる様子を眺めるのも梅酒造りの醍醐味だから、おしゃれも重要な要素。
アデリアにもMCコンテナーというステンレス蓋のおしゃれラインナップがある。
(レードルがもれなくついてきて邪魔だが…)

ちなみにプラ製の梅酒容器が偶に売ってるけど、長期間漬ける(半年以上)予定なら避けたほうが無難。

314 :呑んべぇさん:2019/05/22(水) 22:48:06.57 ID:rQpjgrez.net
>>311
ありがとうございます
うちの近所のスーパーは果実酒用ウイスキーはありましたが日本酒はなかったです
酒屋さんならあるかな
まずは日本酒の梅酒を探して飲んでみますね

315 :呑んべぇさん:2019/05/22(水) 22:53:37.08 ID:qjXbHxAT.net
>>312
お爺さんの好きなお酒とか? 度数が合えばだけど
そうじゃないならまあ無難に焼酎で飲みやすそうなのかオーソドックスにホワイトリカーでとかどう

316 :呑んべぇさん:2019/05/23(木) 00:09:39.40 ID:uMOLdJCN.net
去年にナツメを漬けたけどイマイチだったです。
何か変な味

317 :呑んべぇさん:2019/05/23(木) 00:19:07.01 ID:+BuU/1zb.net
>>315
ホワイトリカーは祖母がたまに作っているんですが年のせいか他のもの作るのが億劫らしいので自分が変わり種で仕込んでみようかと
よく飲んでるのはワインなんですがまああれなので次点の泡盛でやってみようかと思います

318 :呑んべぇさん:2019/05/23(木) 00:37:03.08 ID:QH3FTOi+.net
>>317
お爺さんがウイスキー嫌いじゃないならブラックニッカクリアあたりでウイスキー梅酒はどうかな?
安いわりに飲み頃も遅すぎなくて一年くらいでけっこう美味しいし
樽の香りと色がついてる梅酒は普段との違いや特別感をわかりやすく感じられるからおすすめだよ

319 :呑んべぇさん:2019/05/23(木) 00:54:37.14 ID:+BuU/1zb.net
>>318
普段ウイスキー飲みなので自分用に既に枠確保済みですね
富士山麓で漬ける予定でしたが終売予告で悩ましい…

320 :呑んべぇさん:2019/05/23(木) 01:31:26.31 ID:QH3FTOi+.net
>>319
なるほど…
それなら少し高くなるけど果実酒用じゃないブランデーで少し漬けてみるとかもいいかな
もしくは安めの白ワインにブランデーを20〜30度くらいになるまで足してベースにするとか
完熟した南高梅とかで漬けたら早飲み向きにいいかもしれない

321 :呑んべぇさん:2019/05/23(木) 08:38:02.45 ID:YtwV5iBw.net
>>312
長期熟成を考えるならばやっぱり>315さん御云う定番のホワイトリカーかなぁ。
4年以内消費が目処であれば>311さんの云うような日本酒梅酒、マジお勧め。
(失礼だけど、俺と一緒でいつ旅立つか判らないからこっちの方が安心w)

洋酒好きなら意外な線でダークラムも面白いかと。安めのでいいよ〜

322 :呑んべぇさん:2019/05/23(木) 08:55:25.66 ID:CycO/vBu.net
梅酒作ったんだけどすぐなくなったのでチョーヤの梅酒を足しながら使ってる
普通にチョーヤの梅酒飲むよりかは美味い気がしてる
さらに、ここに青梅足したら美味しくなると思う?

323 :呑んべぇさん:2019/05/23(木) 09:32:01.07 ID:YtwV5iBw.net
>>322
何も考えず、普通に梅酒瓶・氷砂糖・梅・ホワイトリカー買って造れ(笑)

324 :呑んべぇさん:2019/05/23(木) 15:35:30.79 ID:W4K6Kzc3.net
>>320
白ワインにブランデー足して漬けるのは法律違反だぞ

325 :呑んべぇさん:2019/05/23(木) 20:28:31.04 ID:24BIAh20.net
   |/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/  ┌─────┐
   |\    /|   \   にするか /.   │みりん梅酒 │
   |   ̄ ̄  |    \ ∧∧∧∧/      └─────┘
   | .○○○. |     <    み >  一般の人が
   \.○○./     < 予  り >  みりんを使って梅酒を
.      ̄ ̄       <    ん >  造ることは許されていません
 ─────────< 感 梅 >──────────
   __[警]          <    酒 >     ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)     < !!!! の >    ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )     /∨∨∨∨\   ((´・∀・`))<みりん一升
     | |  | |     /死ぬ気なの!\  / ~~:~~~ \

326 :呑んべぇさん:2019/05/23(木) 20:59:43.92 ID:vM5dXwvZ.net
>>325
いつもの
お疲れ様です

基本的に酒飲まないんで
仕込んだ分が増える
人にあげるか
料理に使うだけだ

327 :呑んべぇさん:2019/05/23(木) 21:29:42.42 ID:tlvx0kx9.net
>>325
税務署にきいたら
「梅のみりん漬け」を個人で楽しむぐらいなら、いちいち取り締まらないって言ってたよ。
(ネットに載せると動かざる得ないらしいけど)
NHK以来、毎年その質問が来て正直面倒だってよ。

328 :呑んべぇさん:2019/05/23(木) 22:53:43.95 ID:QH3FTOi+.net
>>324
「ぶどう」と「20度以下の酒」はNGとは思ってたけど
20度以上に酒精強化したワインもNGとは思わなかった
どこかに書いてある?

329 :呑んべぇさん:2019/05/23(木) 23:03:21.84 ID:tlvx0kx9.net
>>328
「異なる種類の酒を飲む直前以外で混ぜるのがNG」
シェリーとか最初から酒精強化されてて20度以上の酒単体で漬けるのはOK

ただ20度ギリギリの酒に梅を大量に入れるとか、ミネラルウォーターで薄めるとかは禁止されていないのが不思議…

330 :呑んべぇさん:2019/05/23(木) 23:05:42.75 ID:YtwV5iBw.net
>>328
https://www.nta.go.jp/taxes/sake/qa/06/32.htm

331 :呑んべぇさん:2019/05/23(木) 23:13:01.32 ID:QH3FTOi+.net
>>329
そこかあ…本当にありがとう
じゃあ法律的には「酒精強化ワインを買う」か「ブランデーで濃く漬けて飲む直前(任意)にワインで割る」になるのかな
基準が不思議も同意だけど他の人に気軽にすすめないよう気をつけるよ

332 :呑んべぇさん:2019/05/23(木) 23:17:19.19 ID:QH3FTOi+.net
>>330
あ、リロってなかったこっちもありがとう
これは先に読んでたんだけどこのくだりでは酒混ぜてベースもNGって解釈しづらかったんだよ

333 :呑んべぇさん:2019/05/24(金) 04:05:40.64 ID:NvdUE0AJ.net
> 人にあげる
持ち帰らせる置き土産にするは酒税法違反
目前で供して合法

334 :呑んべぇさん:2019/05/24(金) 07:43:24.13 ID:bzM90egf.net
法の趣旨としては建前と本音が有るからな。
化学現象を成文化した時点で曖昧な部分や相容れない部分も出る。

要は発酵させちゃダメ。商売にしちゃダメって事で理解すりゃ問題無いと思うが。
特に商売の部分の解釈が対価を得るっていう面でシビアにすりゃ問題無い。

335 :呑んべぇさん:2019/05/24(金) 19:00:33.01 ID:cygn6qgF.net
酒税法は市販の酒と競合しない為に作られてるからしゃーない
発酵させてアルコール作り出されたら市販の酒が売れなくなるからダメ
果実酒でも穀物やぶどうを漬け込むと似非ビールや日本酒、ワインっぽいのが出来ちゃって市販のそれらの酒が売れなくなるからダメ
こんな感じだもんなあ

まあ百歩譲ってここまでは良いけど焼酎の色の規制とかは許せんわなあ
樽熟してある一定以上の濃さの色になった場合濾過したりして色を薄めないと焼酎とは認められないとかな
多分ウイスキーと競合しない為の措置だと思うけどこういう規制のせいで日本のそういう文化が育たなかったのかと思うと残念だと思うわ
規制が無かったら焼酎はスコッチみたいに樽熟12年ものの茶色いものが主流だったかもしれんのになあ…

336 :呑んべぇさん:2019/05/24(金) 22:15:01.98 ID:wwv4FMy7.net
>>335
それbな!
本当のそう思う!

当時はイギリスに配慮したんだと言われてたけど。
実はサントリーがREDやトリス売りたいから圧力かけたんじゃないかと思う…
「東北は熊襲の産地」とか抜かす文化的程度のTOPだと酒文化とかに対する程度が低そう。

337 :呑んべぇさん:2019/05/25(土) 02:31:02.37 ID:EFUVaaOT.net
庭に植えたナワシロイチゴに花がついた
実がなったらウォッカで漬けよう(ホワイトリカー少量パックってなかったよね)
遮光しないと色が褪せるんだっけ?

338 :呑んべぇさん:2019/05/25(土) 04:15:17.88 ID:vhjcUBzo.net
スピリッツにブドウや米を浸してワインや日本酒として蔵出しすれば酒税抑えられるからダメとか日本人馬鹿すぎ
そもそもリキュールの酒税とスピリッツの酒税が同じなんだから、市販のスピリッツ買って何浸そうが売らない限り税収に変わりはないのにな

339 :呑んべぇさん:2019/05/25(土) 09:32:37.46 ID:6KvSvwrT.net
>>337
宝の果実酒の季節はどうよ
https://www.takarashuzo.co.jp/products/shochu/homemade/petitmade/

340 :呑んべぇさん:2019/05/25(土) 11:34:11.85 ID:GUqZbWLE.net
>>337
言われてみれば部屋に普通においていたらやや茶色っぽくて綺麗なイチゴ色じゃなかったよ

341 :呑んべぇさん:2019/05/25(土) 11:51:26.53 ID:5/Onzdoo.net
リンゴも桃も茶色くなるんだよね
メイラード反応の方が強いんだな

赤バラのハーブティーかハイビスカスを少しいれて色を補ってやるしかないのかも

342 :呑んべぇさん:2019/05/25(土) 14:31:23.61 ID:GUqZbWLE.net
そろそろ場所によっては梅の実が販売されているかな?
梅酒は梅の実自体が大切だね
酒と砂糖を同量で
2Lサイズの傷のない梅と
貰った田舎の無人販売100円の傷だらけで小さな梅で
2種類梅酒作ったら後者がびっくりするくらい酸っぱくて飲みにくかったよ
私は南高梅を毎年使いますがみなさんはどの梅を使いますか?

343 :呑んべぇさん:2019/05/25(土) 17:47:37.44 ID:qEa/fcLk.net
古城梅だね、ちょうど今頃の走りの時期に1瞬しか出回らないけど。
梅酒も梅シロップもこれが一番良い。
で終わり頃の南高梅の大玉で梅干しを漬ける。

344 :呑んべぇさん:2019/05/25(土) 23:09:23.30 ID:ys7m3T06.net
本日、梅シロップ用に傷や出来過ぎている鶯宿を少し4kg程度収穫してみたが
普通の青梅収穫にはあと一週間くらいかなぁ?産毛が未だ取れ切っていない感じ。
地域によってはもう販売されているかも知れない。 @南関東沿岸部

今年は白加賀の生育が今一だけど、高田梅(ジャンボ高田)が本気出してきていて
摘果しなかったので結構量が生っている。サイズは現状一回り小さい南高梅の3〜4Lくらい。
来年は摘果してスモモの貴陽サイズを目指そうと思うw

345 :呑んべぇさん:2019/05/25(土) 23:34:29.51 ID:GNwtohYy.net
今年は越の梅使ってみようかなって思ってる

346 :呑んべぇさん:2019/05/26(日) 05:14:16.06 ID:tMS+8xJL.net
この時期になるとレスが一気に増えるな

去年から果実酒作り始めて梅酒以外色々作ってみたけど
結局梅酒が自分には一番合ってる気がする。

今年は梅酒メインでベースの酒を色々変えてみる予定。
(去年はホワイトリカーとブランデー)
まずはウォッカとジンあたりかな。

347 :呑んべぇさん:2019/05/26(日) 12:17:21.58 ID:69qc8IMb.net
去年漬けた新生姜酒を引き揚げた
酒は宝焼酎純の25度を使ったんだけど、まろやかというかアルコール感が薄いというか、飲みやすい感じになった
今年はジョニ赤1本と、もう1種類仕込むつもり

348 :呑んべぇさん:2019/05/26(日) 13:00:57.74 ID:sxyofV/V.net
少量なら果実酒の季節220mlもあるが
純35の四合瓶の方が良い

349 :呑んべぇさん:2019/05/26(日) 15:57:05.98 ID:69qc8IMb.net
悩んで宝のレジェンド25度にした
今から仕込む
来年が楽しみ

350 :呑んべぇさん:2019/05/27(月) 12:38:19.73 ID:RquobrJ7.net
今年は少し遅い?
去年5/25に白加賀で仕込んだんだけど
今年はまだ古城と品種不明の群馬産しか売ってなかった@関東

351 :呑んべぇさん:2019/05/27(月) 12:50:31.90 ID:ls5MSVZ8.net
昨日は古城と小梅が並んでた@和歌山
今年は美味いと評判の五一で仕込んでみた。

352 :呑んべぇさん:2019/05/27(月) 15:40:08.12 ID:oWQxbTDT.net
らっきょと瓶とリカーは野菜売り場に並ぶようになったけど、青梅はまだなか?@埼玉

353 :呑んべぇさん:2019/05/27(月) 18:01:23.87 ID:oWQxbTDT.net
>>352
と思ってたら、今日から並んでた。
1kg 598円と699円

354 :呑んべぇさん:2019/05/27(月) 20:19:22.32 ID:jIIYSjEv.net
去年の使いかけのホワイトリカー紙パックがパンパン
サントリーVOが去年そのまま飲んだらきつかったがちょっと強い程度(陶々酒27度)にアルコールが飛んでいた結構旨い
今年のには使えないだろうから水割りで楽しむ

瓶にホワイトリカーを入れて置くとアルコールが抜けて水になっているよね
紙パックに半分位でも飛ぶんだなって

355 :呑んべぇさん:2019/05/27(月) 21:45:11.70 ID:VhpDHRIL.net
新生姜をウォッカで漬けたんだけど
どれくらい寝かせればいいかな?

356 :呑んべぇさん:2019/05/27(月) 22:37:47.69 ID:uuiZzkYD.net
>>355
一月もつければまあ飲めるけど3ヶ月位つけるといいよ

357 :呑んべぇさん:2019/05/28(火) 00:48:02.41 ID:HVvFwtoo.net
東京だけど古城とかどこに売ってんすか

358 :呑んべぇさん:2019/05/28(火) 01:36:40.42 ID:ZWJn7+Av.net
和歌山

359 :呑んべぇさん:2019/05/28(火) 02:29:42.03 ID:t4X7OCIW.net
大阪だけど梅でもレモンでも和歌山のものはよく見るし古城もまた出回りそう
でも南高梅の方が旬が長いような
小さめの青梅があったって家族が言ってたしまたチェックしとかないと古城とかすぐなくなりそうだな…

360 :呑んべぇさん:2019/05/28(火) 05:30:15.18 ID:B5H4rBKo.net
昨日古城売っていた
南高梅はまだの模様 @兵庫県

361 :呑んべぇさん:2019/05/28(火) 16:06:45.86 ID:Fzw1QTlW.net
東京だと自分の行動範囲のスーパーには古城売ってないな
5年程前に一度だけ見かけて買ったことがあった程度

362 :呑んべぇさん:2019/05/28(火) 16:57:33.18 ID:TCu/2Gic.net
アメリカンチェリーが出始めた
ついそのまま食べちゃうんだけどこれでチェリーブランデーとか
成功したら美味いはず(親父が昔知り合いに飲ませてもらってお気に入り)
サントリーの安いやつ使えばいいよね

363 :呑んべぇさん:2019/05/28(火) 17:24:30.59 ID:iIXODLna.net
そこはVSOPで、さすがにXOはやり過ぎだと思うw

ヘネシー辺りが丁度良いと思う。レミーはエグく感じるかも知れん。

364 :呑んべぇさん:2019/05/28(火) 17:43:24.91 ID:TCu/2Gic.net
¥980のサントリーVOでやろうかと思ってた
ヘネシーか
スーパーじゃなく酒屋さん行かないと

365 :呑んべぇさん:2019/05/28(火) 18:34:34.55 ID:t4X7OCIW.net
何足飛びにヘネシーに飛ばなくてもサントリーVSOPでいいんじゃないかな
ブランデーなら安く手に入ったときにアルマニャックのナポレオンとかで漬けたことあるけどいい感じだった

366 :呑んべぇさん:2019/05/28(火) 19:15:48.63 ID:jVbo07nM.net
キングブランデー蘭(´;ω;`)

367 :呑んべぇさん:2019/05/28(火) 19:24:13.86 ID:eR5SAGU2.net
>>366
いや何故ショボーンなんだよ。
ブランデー4種(ニッカ ドンピエール V.S.O サントリーVO、五一ブランデーVO キングブランデー蘭)の中じゃ
五一ブランデーに次いで人気があったよ。
コスパ最高やん。

欠点は比較的デカい酒屋じゃないと売ってないところかな。
実売2000円前後だから、通販で買うと送料分割高になるし。

368 :呑んべぇさん:2019/05/28(火) 19:51:01.23 ID:q3Dp8b5e.net
>>362
最初は安いのでやってうまかったらこったレシピにすれば良いよ
果実酒用ブランデーでもうまかったから楽しみにしてください

369 :呑んべぇさん:2019/05/28(火) 21:05:45.09 ID:2lZ5o+Qx.net
>>364
ヘネシーVSならスーパーや薬局でも売ってるところがある
だいたい3kぐらいで安い店でも2.5kぐらいするけど美味しいよ

370 :呑んべぇさん:2019/05/29(水) 08:30:57.83 ID:cyOWA8p0.net
昨晩、薩摩古秘と小梅で仕込んだ。
三ヵ月後が楽しみ。

371 :呑んべぇさん:2019/05/29(水) 08:34:14.41 ID:47fCC0L8.net
>>370
小梅で梅酒仕込んだことが無いので是非レポお願いします。
可能なら普通の梅で仕込んだのと比較もあるとありがたいです。

372 :呑んべぇさん:2019/05/29(水) 10:36:09.27 ID:oQkdHnuW.net
終売した
富士山麓で仕込む予定です

373 :呑んべぇさん:2019/05/29(水) 10:58:13.86 ID:flrlebdJ.net
>>372
そういや去年それ漬けたっけか
今日飲んでみるか

374 :呑んべぇさん:2019/05/29(水) 12:10:03.14 ID:+ZXDeh2e.net
先週スーパーに出てた佐賀県産の梅で漬けてみる
品種書いてないが古城か?

375 :呑んべぇさん:2019/05/29(水) 12:58:22.38 ID:e2uG8pyv.net
スーパーの仕入れの人いわく今年は大玉少ないらしいけど他の人実感できる…?

376 :呑んべぇさん:2019/05/29(水) 13:03:10.83 ID:cyOWA8p0.net
>>371
小梅は去年も一瓶漬けましたけど、
果肉が小ぶりのせいか、青梅よりもエキスが出やすく、
結構すぐに良い仕上がりになります。
味は、青梅の場合とそれ程変わらない印象です。
熟成させると変わるのかもしれませんが。

注意点としては、身が小さい分、青梅より足が早いので、
買ったら即日漬ける必要があることでしょうか。

377 :呑んべぇさん:2019/05/29(水) 13:46:37.05 ID:47fCC0L8.net
>>376
ありがと〜。今年は全部梅干し用にしたから来年やってみる。

378 :呑んべぇさん:2019/05/29(水) 16:46:15.49 ID:T13hGbkn.net
>>372
なかーま

379 :呑んべぇさん:2019/05/29(水) 17:35:46.93 ID:jpJx1MM+.net
>>371
1年漬けて、翌年実だけ取り出して追い小梅して、更に1年寝かしてやっと瓶詰めした。

380 :呑んべぇさん:2019/05/29(水) 20:19:51.85 ID:XK/oJne8.net
>>364
ホワイトリカーの並びに紙パックの果実酒用ブランデーがあるじゃん。1.8L1400円ぐらいで。
去年漬けたけどうまかった。
計算するとキングブランデー蘭と同じ値段だな。

381 :呑んべぇさん:2019/05/30(木) 09:41:30.09 ID:wWERzn2N.net
去年間引き小梅で漬けたのが漬けっぱなし
ほっとくと何年でもそのまま……
毎年漬けてた頃も実を取り出さなくても特に支障なかったから
開ける順番間違えて5〜6年放置がざらだった

382 :呑んべぇさん:2019/05/30(木) 11:09:43.48 ID:tq+dP7uj.net
パープルクイーンという希少種の小梅を見つけたので
今年はそれでつけてみよう
アントシアニンが多く香りも強いので、ワインみたいな真っ赤な梅酒に仕上がるそうだ
楽しみ

383 :呑んべぇさん:2019/05/30(木) 12:25:14.73 ID:89NKinrR.net
>>382
NHKで数年前特集されていた
色がとても綺麗になっていたよ

384 :呑んべぇさん:2019/05/30(木) 13:45:05.45 ID:wnSt8F+c.net
味はブランデーっぽさが出て美味しいですよ

385 :呑んべぇさん:2019/05/30(木) 20:22:04.62 ID:GQD4hqvC.net
今年こそ梅酒仕込むぞ

386 :呑んべぇさん:2019/05/30(木) 23:42:53.49 ID:XnskNj2b.net
まだ新潟じゃ梅が出回らない……
早く漬けたいぞ

387 :呑んべぇさん:2019/05/31(金) 02:23:17.12 ID:MKZOfQx3.net
初めて梅酒に挑戦してみた
4L瓶に梅2kgと氷砂糖600gとホワイトリカー1.8L
http://imepic.jp/20190531/081940

コーヒーも漬けてみた
豆170g氷砂糖400gウォッカ2本
http://imepic.jp/20190531/081950
楽しみ♪

388 :呑んべぇさん:2019/05/31(金) 07:24:46.13 ID:7HpH4a1x.net
>>386
小梅はもうちらほら出てる
大玉はもうちょい先だな

389 :呑んべぇさん:2019/05/31(金) 07:43:49.18 ID:3FmkNIqj.net
>>387
梅多くね?

390 :呑んべぇさん:2019/05/31(金) 08:37:34.41 ID:BDQeC8B9.net
>>389
多いな
か、こういうの見ると試して見たくなるw

391 :呑んべぇさん:2019/05/31(金) 09:30:02.50 ID:4zdUusHR.net
梅が多いと味が濃くなる?
粘度は氷砂糖とかの糖分だよね

392 :呑んべぇさん:2019/05/31(金) 12:45:02.49 ID:Dd81y2GR.net
梅の味や風味は強く出ると思うけど通常の2倍はどうなるんだろう濃すぎとかにならんのかな砂糖も控えめだし
気になるからぜひ出来上がったらレポートして欲しい

>>388
小梅は出始めてるのか
もう少しかもうワクワクが止まらないな使うお酒だけでもそろそろ仕入れておこうかな

393 :呑んべぇさん:2019/05/31(金) 12:52:51.58 ID:qPuT06hv.net
日本酒で梅酒仕込む人って純米酒ばかりなのかな?本醸造じゃダメ?

394 :呑んべぇさん:2019/05/31(金) 14:06:48.14 ID:rzDSTu7T.net
本醸造でもいいよ

395 :呑んべぇさん:2019/05/31(金) 14:46:11.75 ID:zQ4Ri2Ef.net
スーパーに果実酒用日本酒って言うアルコール度の高い日本酒売っているよ
百貨店では6,000円もする梅酒用日本酒が売ってたけど手が出せなかった
アルコール度低いのは酒税法云々以前にカビが生えやすいらしいです
そういえば上の梅酒の写真も酒から梅が飛び出ているけどカビ大丈夫かな

396 :387:2019/05/31(金) 15:05:00.58 ID:Ru1uZZru.net
梅が多いとアルコール度数が下がって濁りの原因になるみたいだね
こりゃ失敗するかな_| ̄|○・・・ガックリ
梅の水分を充分に取り除いてないのも濁りの原因になるらしいけど
キッチンペーパーで拭いたぐらいじゃ弱いかな?
まぁ失敗したとしても今回は勉強代だ
南高梅が出たら8L瓶で再チャレンジするつもり
梅は何kgがいいんかな?

397 :呑んべぇさん:2019/05/31(金) 15:17:11.36 ID:Ee3HFM+L.net
>>396
基本は1:1:1(梅1kg:砂糖1kg:酒1升)で3年寝かせ。
さすがに甘いんで砂糖は800gくらいからでいんじゃない?
>387だと多少酸っぱさが先行するけどリカーが被っていれば痛みはしないと思うよ。

398 :呑んべぇさん:2019/05/31(金) 15:21:06.16 ID:Ee3HFM+L.net
>397は写真見てなかったwww
これはヤバい。今からリカー足せwww

399 :呑んべぇさん:2019/05/31(金) 15:40:19.38 ID:rzDSTu7T.net
>>396
自分もそれくらいで漬けてるから大丈夫だよ、濁ったりしないから
ガックリしないで(笑)

400 :呑んべぇさん:2019/05/31(金) 16:15:58.92 ID:qPuT06hv.net
>>394
ありがとう!

401 :呑んべぇさん:2019/05/31(金) 16:31:08.76 ID:zQ4Ri2Ef.net
>>396
洗った梅はキッチンペーパーでいつもふいてアルコールに入れているけど失敗したことないよ大丈夫

402 :呑んべぇさん:2019/05/31(金) 21:24:18.86 ID:9Ywza+wy.net
濁りよりもモノが悪くなるのが怖い。
酒に浸かってれば果実も保存きくが、酒に浸ってない所は腐食・カビの元になるのでとりあえず漬ける分は全部沈めとけ。

403 :387:2019/05/31(金) 21:51:40.40 ID:MKZOfQx3.net
写真では上部1/3ぐらい酒が浸かってないように見えるけど
すりきりいっぱいまで入ってます
空気が入らないぐらいリカー浸して梅の頭が空気に触れないようにしてあります

404 :呑んべぇさん:2019/05/31(金) 22:52:58.06 ID:jUb8Ggln.net
逆に隙間がなさすぎて瓶の蓋が飛んでいきそう

405 :呑んべぇさん:2019/05/31(金) 22:58:37.87 ID:P+Ky7bWj.net
35度が20度以下になるレシピだな
違法でもあるが保存効かんよ
ヘタすりゃセメダインになる

406 :呑んべぇさん:2019/05/31(金) 23:29:52.08 ID:WG457vWy.net
>>405
あぁルヴァン種をダメにしたわ…

果実酒でもなるの?

407 :呑んべぇさん:2019/06/01(土) 00:34:26.12 ID:If1hK+v9.net
ベース時点でのアルコール度数が20度あればいいんじゃないっけ?

>>396
水洗い後キッチンペーパーで拭くくらいで終わるけど失敗したことないな
濁りよりはカビを心配したほうが良いと思うけどちゃんと拭き取ってあればまあ腐らんよ20度は丁寧に拭いたほうが良いけど
梅の量が不安なら今から大瓶に移し替えてさらにお酒1本ぶちこめばいいんじゃね?

408 :呑んべぇさん:2019/06/01(土) 03:02:37.32 ID:TD2i8jiQ.net
度数が10度以上あれば賞味期限表示しなくていいぐらいだし最終的に度数が10度以下にならなければ品質的には問題ないんじゃね
ぶっちゃけ10度以下でも何年も熟成させるビールとかも中にはあるしヘーキヘーキ

409 :呑んべぇさん:2019/06/01(土) 08:39:47.59 ID:jT8TVfCo.net
>>405
日本酒梅酒全否定 orz

410 :呑んべぇさん:2019/06/01(土) 09:52:18.00 ID:If1hK+v9.net
生協で梅酒用青梅でたけどまだM以上だった
せめて2Lは欲しい

>>408
ちゃんと水気とかゴミとか取り除いてあればいいよね

411 :呑んべぇさん:2019/06/01(土) 12:21:30.92 ID:zcq2CWlm.net
日本酒で作るなら青梅は冷凍しといた方が良いかな?

412 :呑んべぇさん:2019/06/01(土) 13:39:42.10 ID:jT8TVfCo.net
>>411
普通に取ったばかりの実の方がいいよ〜
冷凍とか必要ない

413 :呑んべぇさん:2019/06/01(土) 15:19:25.84 ID:TD2i8jiQ.net
冷凍すると細胞壁が壊れて梅のエキスが流出しやすくなるから手っ取り早く梅酒仕上げたいのなら良いのかもしれない
俺は冷凍梅で試したことないけどな

414 :呑んべぇさん:2019/06/01(土) 15:28:08.16 ID:+yuilr5r.net
チェリーブランデー仕込んだよっと。
サントリーのVO一瓶にアメリカンチェリー2パック買って
余らせたバカは私です。いいもん食べるから。
1ℓ容器ちょうどになるように入れたつもりだけどシロップの
割が少なかったかも……甘さ控えめでさてどうなるか。

415 :呑んべぇさん:2019/06/01(土) 16:05:31.74 ID:66bMJbL5.net
数年前梅酒ソムリエって言う人の梅酒講座をカルチャーセンターで習った
梅のヘタはエグ味になるので綺麗に取り除く
梅は洗ってキッチンペーパーなどで水分を拭き取る
その時はサントリーの安いブランデー使っていた
完成まで時々瓶を揺すって氷砂糖が混ざるようにした方がいいと言っていた
質問で梅は竹串でズブズブ突き刺すとエキスが出やすいと知人から聞いたけどそうした方がいいのか聞いたらエキスは出やすいけど濁りも出やすいのでお好きにと言っていたよ
みんなは梅はそのまま入れる?

416 :呑んべぇさん:2019/06/01(土) 16:08:26.34 ID:CpRQV+tr.net
俺も梅酒ソムリエの資格もってるけどそのまま入れないで洗って乾かしてヘタ取って酒に入れてる
穴は開けない

417 :呑んべぇさん:2019/06/01(土) 16:31:48.43 ID:If1hK+v9.net
洗って吹いてヘタとってぶち込んで終わり穴あけない

418 :呑んべぇさん:2019/06/01(土) 17:23:06.04 ID:Pyd4W7Eu.net
通はミキサーで酒と梅を混ぜてキッチンペーパーで漉して梅酒を作る

419 :呑んべぇさん:2019/06/01(土) 17:32:54.32 ID:s2ZSi4uh.net
冷凍梅はすぐに汁出るね
萎まないから歩留まり悪いのと青梅のフレッシュな酸味、芳香はない 味も変わる
自分は嫌い

420 :呑んべぇさん:2019/06/01(土) 18:30:30.41 ID:QgR6etAV.net
梅とったからから漬けるぞ
去年はなぜかブランデーとウイスキーを勘違いしてウイスキー梅酒漬けたから、今年こそブランデー買った!

421 :呑んべぇさん:2019/06/01(土) 19:41:52.82 ID:9WfyYK3n.net
ホワイトリカーなら冷凍梅も悪くないけど
日本酒で漬けるなら青梅を少しだけ熟させて黄見がかった生梅がベストだね

422 :呑んべぇさん:2019/06/01(土) 21:50:59.19 ID:jT8TVfCo.net
>>421
色々好みの差が有るなぁ。

自分は産毛が取れたくらいの青梅で漬けるのが好き。あの鮮烈さは素晴らしい。
黄梅や完熟も良いけど日本酒梅酒である必要性が無い感じかな。
逆にスピリッツ系には完熟に近い方が良いと思います。

423 :呑んべぇさん:2019/06/01(土) 22:03:51.40 ID:TBcbMVk4.net
そういう好みの違いの話も面白いね
日本酒でも何使うかで梅との相性が変わることもあるのかな
20度以上の日本酒を使ってる人はよかったら銘柄も書いてみてほしい

424 :呑んべぇさん:2019/06/01(土) 22:15:42.38 ID:jT8TVfCo.net
>>423
自分は火入れしたのだと 葵伝説しぼりたて原酒(要は一番安いw)
今は生酒メインだけど反則なので・・・お、誰か来たようだ

425 :呑んべぇさん:2019/06/01(土) 22:37:52.45 ID:mOeoId+v.net
>>423
定番だけど富久錦か苗場山かなぁ
個人的にはパンチがある富久錦よりもクセが無く梅の特徴が正直に出る苗場山の方が好きだな
1年寝かすと極上になるけど美味すぎていつも3か月くらいで飲みきってしまう
今年は我慢して寝かすロットも作る予定です

426 :呑んべぇさん:2019/06/01(土) 22:55:50.70 ID:YFSBo6G4.net
南高梅で仕込み完了
梅/氷砂糖/酒
1kg/800g/1920ml ブランデー(サントリーVO)
1kg/800g/1500ml ジン(タンカレー)
1kg/800g/1500ml ウォッカ(アブソルート)

去年ブランデーで作ったのは半年でいい感じに飲めるようになったけど
ジンやウォッカも同じくらいでいけるようになるかな?

これ完成後の保存用に元の酒瓶取っておいたほうがいいか。

427 :呑んべぇさん:2019/06/01(土) 23:19:37.31 ID:jT8TVfCo.net
>>426
タンカレー人気だな、容量価格で日本酒生酒より高そうだw 

428 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 00:27:20.80 ID:4hJWlryf.net
>>426
ボンサファでやってるけど瓶はとっておくと詰め替えられていいよおすすめ
そうすると早めに瓶開けられて秋冬に他の仕込めるしね
半年くらいしたらもう飲めるけどジンやウォッカは度数高いから2〜3年の長期用に片方の瓶残しておくとより楽しめるておすすめ

429 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 01:37:25.31 ID:CmTXs1AF.net
>>424-425
おおーありがとう
調べてみたらどれも特徴が違って面白そうで良いなあ
日本酒でもいずれ漬けてみたいんだけど、こうなると二種類の日本酒で同年に漬け比べもよさそう
風味が多様な酒がベースだと銘柄ありのレポはすごく参考になるよ

430 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 01:41:50.63 ID:MGRBAt/4.net
ちと亀レスだが昔みりん梅酒ってものがあってだな…
みりんの平均アルコール度数は15度程度なんだわ
発酵してアルコールが生成される可能性があるから酒税法では禁止されてるけどテレビで放送するぐらいだから品質的には安全だろう
だから20度ぎりぎりの日本酒使ったって全然腐ったり品質は悪くならんしぶっちゃけ普通の15度前後の日本酒使って梅酒作っても健康上の被害が出るほど品質は悪くはならないって事だ
勿論違法だけどな

431 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 03:09:51.19 ID:vACgNcQ0.net
て事は月桂冠の上撰や剣菱で梅酒作りとかやるのも面白そうだね

432 :426:2019/06/02(日) 06:45:41.69 ID:BfsDNUAP.net
>>427-428
ジンは漬けている最中で既に美味そうな匂いで飲みそうになったw。
年末あたりからいけそうで楽しみです。

ここのレスみているとウメを日本酒でもつけておきたくなるが
他の果実酒も色々あって流し下や食器棚下のスペースが既に一杯。
押入れ整理しようかな。

433 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 11:32:07.66 ID:MGRBAt/4.net
前にシェリー酒で梅酒作ったけど中々旨いのが出来たな
酒精強化ワインだから度数も20度越えてるし甘いの使えば砂糖も要らない
まるで海外のみりん梅酒みたいなもんだ
みりん自体日本酒に米焼酎突っ込んで発酵止めて甘さを残したのだからワインにブランデー突っ込んで発酵止めて甘さ残してる酒精強化ワインと製法的には似通ってるしな

今度レッドポートワインで梅酒作ってみようかなとも思ってるが流石に赤ワイン系だと梅の風味が負けちゃうだろうか?

434 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 11:41:04.79 ID:ZkLe/7Yf.net
今年の梅酒は初めて日本酒で仕込んだんだけど、氷砂糖が2日ぐらいで溶け切っちゃって、比重の違いで梅が浮き上がっちゃうんだけど、ラップで落し蓋したほうがいいかね?

435 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 11:47:38.59 ID:MGRBAt/4.net
毎日一回振って浮いた梅が乾燥しないようにすれば大丈夫じゃない?
原理上は梅の表面が常にアルコールで湿ってれば腐らない筈だしな

436 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 12:01:12.68 ID:ZkLe/7Yf.net
毎日見れればそれでいいんだけど、諸事情で週一回ぐらいしか見れないんよね...
過去に度数高めの酒でつけてるときは浮いてきても週一回まわして、かけておいてあげれば大丈夫だったんだけど、日本酒で度数低めだから若干心配で...

437 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 12:15:30.37 ID:6Nbs0zHm.net
腐敗のボーダーで、経験上アルコール15%は微妙だよ
例が悪いが山ゲフン大量に採れ始末が面倒で
一部は軸つきのままざっと水洗い、25度焼酎中に落下紛失 重量比おおむね7割の標準
で、白濁しシンナー臭
梅なら軸、なりくちの木質部にカビ菌うごめいてると思われここの始末次第にもよると思う

438 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 12:24:31.08 ID:pYP4xA2o.net
そう考えると30分程度殺菌のために度数強めのウォッカかなんかに浸してから日本酒にぶち込むってのがベターなんかね

439 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 12:28:48.45 ID:2IfU0D5Y.net
梅が出回り始めてたけどまだ中玉(大きくてLサイズくらい)だった
もう少し待てばより大玉出てくるからもうしばしの辛抱かな

440 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 12:32:48.02 ID:OP0b5V/2.net
梅のサイズによる味の違いってあるものなの?

441 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 12:42:56.07 ID:GyDewN/0.net
梅は傷があると酸っぱくなりがちで2Lや3Lほど傷モノを最初からどける作業している分失敗が少なく美味しい梅酒ができるよ その分高いけど
過去に無人販売の100円で梅買ったけど小梅が多くて傷モノか素人では分からず同時につけた2Lと比べて酸っぱくて飲めたものじゃなかったよ
1年に一度の作業なので大きいサイズが安心だよ

442 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 12:44:36.01 ID:GyDewN/0.net
>>433
できたら感想聞かせて
レッドポート自体が凄く上手いから楽しみ

443 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 12:56:15.56 ID:2IfU0D5Y.net
>>440
果実の部分が多くなるから果汁たっぷり
といわれてるな
あともう書かれてるけど傷物率が減るし見分けもしやすい

444 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 15:46:44.90 ID:4hJWlryf.net
青梅の南高梅2L出てたから4kg買ってきた
とりあえず梅砂糖1kgボンベイドライ1800ml
梅砂糖1kgアブソルートウォッカ1500mlで漬けてみた

今年はドライとサファイアなんか違うかなと思って変えてみた
残り2kgは1日〜2日追熟してる間に何で漬けるか考えるとして何で漬けようかな

445 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 16:10:39.79 ID:ouFPAuRh.net
みりん梅酒ってアルコール度数低いから長期熟成向かないですよね?
寝かすなら30度くらいまで持ち上げた方がいいですか?

446 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 19:31:04.39 ID:MGRBAt/4.net
最終的に度数が10度下回らないように作ればほぼ半永久的に飲めるんじゃない?
ただ紹興酒とか日本酒の古酒みたいな味が苦手なら米焼酎とかで度数上げたほうが良いかもね薄める意味も兼ねて
醸造酒系は蒸留酒と違って割と劇的に変化するし
まあ混ぜてもそのままでもみりん梅酒は違法といえば違法だけどなうっかり手が滑っちゃったなら仕方ない

447 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 20:14:10.71 ID:dwTwegmP.net
低度数や梅過剰でも冷房や冷蔵で夏場の異常な高温を回避できれば無問題

448 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 20:34:10.26 ID:TVS2850v.net
早く飲みたいから梅を下ごしらえして冷凍中だけど、そんなに味変わるかな?
市販の梅酒よりは自作冷凍のほうがうまかったが、生の梅はもっと美味いのか?
今つけて秋ごろから飲みたい。

449 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 20:39:46.16 ID:4hJWlryf.net
2瓶増えるけど生梅も仕込んでみようぜ同じ酒で
そして来年また同じように冷凍梅でつけて同時に生も漬けてみる
来年の冷凍梅が仕上がったら今年の生梅と比較しあって試すんだ

450 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 20:58:32.09 ID:CaSbJUqQ.net
>>448
早飲みなら日本酒で作れ。3か月くらいで飲みだせる

451 :呑んべぇさん:2019/06/03(月) 05:00:46.16 ID:MQkQxQxj.net
氷砂糖でない砂糖で作るコツはありますか?
果糖を初めて利用してみましたが梅が浮かび上がった所から早速変色してきました

452 :呑んべぇさん:2019/06/03(月) 05:47:27.09 ID:UMI3cZml.net
スレで紹介されていた富久錦、苗場山は近場のお店では見当たらなかったんで
澤乃井 梅酒にしたら美味しい原酒(20〜21度)
でトライ。

氷砂糖は少な目で良いみたいだけど(瓶に書いてあるレシピだと400〜500g)
2リットル瓶*2で砂糖少な目、やや多めで漬けてみた。
梅/氷砂糖/酒
500g/200g/900ml
500g/300g/900ml

一カ月目ぐらいからいけるそうだから夏には呑めるな

453 :呑んべぇさん:2019/06/03(月) 08:58:49.19 ID:TCM/SmEk.net
>>446
勉強になります
ありがとうございました

454 :呑んべぇさん:2019/06/03(月) 12:12:00.30 ID:IeWVpsBw.net
>>451
ブドウ糖の方が浸透圧高いからブドウ糖で作るべき
早くシオシオになる
浸透圧はブドウ糖>蔗糖>果糖の順な
蔗糖はブドウ糖と果糖の混合みたいなもんでそれを結晶化させたのが氷砂糖だ

455 :呑んべぇさん:2019/06/03(月) 12:22:02.04 ID:IeWVpsBw.net
いや間違いだったかもしれん
ブドウ糖=果糖>蔗糖かも
確か二糖類より単糖類の方が浸透圧が大きいのは確かだけど果糖とブドウ糖の浸透圧の大きさの比較ソースが見つからないや

456 :呑んべぇさん:2019/06/03(月) 12:43:08.16 ID:LPLUKJvu.net
つまり砂糖の代わりとしてもみりん優秀ってことだ

457 :呑んべぇさん:2019/06/03(月) 12:54:56.98 ID:Y1iW6MTx.net
みりん梅酒の予感!

458 :呑んべぇさん:2019/06/03(月) 13:00:21.26 ID:ah4NWvIZ.net
砂糖は底で溶け残るので回す、かき混ぜる 放って置くと何年も溶けない
なんなら先に酒に砂糖を溶かして作りおき、そこに漬け材料入れてもいい

459 :呑んべぇさん:2019/06/03(月) 17:41:05.22 ID:gulZPlyz.net
果実酒造りを始めた時に読んだ本では梅には純度の高い氷砂糖
フレッシュなフルーツ酒にはグラニュー糖を同量に代えて使っても良いと書いていたよ
果糖は分量を減らさないと甘くなるので注意とのこと
いよいよ梅酒造りの季節になってきましたね

460 :呑んべぇさん:2019/06/03(月) 18:20:09.92 ID:jPPMftaT.net
初めてホワイトリカーでクワ酒を漬けたのですが
水気を切った実を乾燥させず
ザルでちゃっちゃっちゃと水切りしただけで漬けてしまいました
水を入れたわけではなく果実が濡れていた程度なのですが
傷むでしょうか?
冷蔵庫の野菜室で保管しています

461 :呑んべぇさん:2019/06/03(月) 18:27:57.76 ID:Y1iW6MTx.net
ブランデー梅酒つける時いつも果実酒用のサントリーVOでつけてたけど普通に飲むようなやつでつけるとやっぱり違うのかな

462 :呑んべぇさん:2019/06/03(月) 18:32:59.10 ID:IeWVpsBw.net
面白いページを見つけたから貼っておくわ
https://hatakenotayori.blog.so-net.ne.jp/2013-05-26-2
ぶっちゃけアルコール度数5%程度でも梅酒って作れるんだってね
そう考えればあんまりアルコール度数とか気にしなくても案外腐らないのかもしれん

463 :呑んべぇさん:2019/06/03(月) 19:23:22.40 ID:gulZPlyz.net
>>460
キッチンペーパーですぐに拭き取ってリキュールに漬け込めば大丈夫でそのまま果実を冷蔵庫に入れておくと痛むのが早いのでお早めにと思ったらもうリキュールに漬け込んでいるのですね
ならリキュールが薄くなっていると思うなら少し足すだけでいいですよ
果実酒自体を冷蔵庫に入れる必要はないと思いますよ
時々瓶を回して砂糖が均一に混ざるようにしてやってください

464 :呑んべぇさん:2019/06/03(月) 19:29:44.47 ID:gulZPlyz.net
>>461
梅酒ソムリエがそりゃ美味いって言ってた
いろいろ飲ませて貰ったけど確かに美味かった
ただしブランデーの価格に味は比例しない気がしたよ
無難にいつもどおりにするか今年は奮発するか
一年に一度の楽しみなので楽しみながら考えてください
2つ漬け込んで比較するのもいいよ

465 :呑んべぇさん:2019/06/03(月) 19:55:07.29 ID:Y1iW6MTx.net
>>464
やっぱり違うのかありがとう
お高すぎるのはあれだけど今年はサントリーVOじゃないやつで行ってみることにするわ

466 :呑んべぇさん:2019/06/03(月) 21:27:57.72 ID:wJTSjqZY.net
今年はホワイトラムで漬けてみた
ラムはリカマンの安いヤツだけど楽しみ

467 :呑んべぇさん:2019/06/03(月) 22:00:33.09 ID:J/ypzJ3u.net
>>454
>>458
>>459
ありがとうございます
みりん梅酒の予感がしてきました!

意見を参考に第2弾工夫してみます!

468 :呑んべぇさん:2019/06/03(月) 22:00:36.67 ID:d+ZCHP49.net
>>457
死ぬ気なの!

469 :呑んべぇさん:2019/06/03(月) 22:46:49.61 ID:1XRVJxJQ.net
>>461
去年ヘネシーVSOPで漬けたけど1年経った今でも梅と葡萄が喧嘩してる味がする
しかも甘みだけ独立して存在してる味
梅2氷砂糖1酒3.6の比率

今年は冒険して氷砂糖もう少し減らしてチャレンジする予定

470 :呑んべぇさん:2019/06/03(月) 23:02:49.94 ID:jPPMftaT.net
>>463
サンクス
とりあえず腐りはしないようだから安心しました

471 :呑んべぇさん:2019/06/03(月) 23:03:50.95 ID:MWdA89M+.net
>>469
実際に漬けた情報ありがとうございます
帰りに酒屋寄ってまさにヘネシーVSOPとキリンVSOで悩んで来たけど最後に日和ってVSOを買ってきてしまった
今年はもう用意してたジンに少し予算を割きすぎてた来年はVSOPに挑みたい
砂糖の量悩むよね……俺も去年ブランデーは梅2砂糖1にしたら甘すぎたから今年はちょい冒険して砂糖6割くらいにしてみる

スピリッツリキュールコーナで歩いててふとコアントローでつけたらどうなるんだろうと少し興味湧いたけど流石に辞めることにした

472 :呑んべぇさん:2019/06/04(火) 01:13:14.96 ID:7MdUbdG+.net
梅仕事仕込み終わり
今年は最終的に

・梅1kg  / 砂糖1kg  / ボンベイドライジン  1.5L
・梅1kg  / 砂糖1kg  / アブソルートウォッカ1.5L
・梅1kg  / 砂糖300g / チョーヤVO      1.8L
・梅500g / 砂糖400g / タンカレー       750ml
・梅500g / 砂糖150g / キリンVSO      640ml

の5種類をつけた。去年は割とすぐ呑んでしまったから今年は最低1年は寝かせたい

473 :呑んべぇさん:2019/06/04(火) 02:23:59.29 ID:YZLq8/9U.net
今年初めてスピリタスで1Lほど仕込んでみようと思うのですが
梅と砂糖はどれくらいの割合がオススメ?
あと容器サイズはどれくらいのを用意すればいいのでしょうか?

474 :呑んべぇさん:2019/06/04(火) 12:46:27.12 ID:MTu7Qw5U.net
ちょっとご相談


2L瓶で作成する場合の割合って
サントリー V.S.O.P 700ml x 1本
南高梅500g
氷砂糖500g
で問題無いでしょうか?


また、今年は上記と
サントリーブランデー V.O 640ml x3本
の2種類の他にあともう1種類2L瓶で作成したいのですが、
お勧めがあれば教えてください。

475 :呑んべぇさん:2019/06/04(火) 13:18:13.45 ID:927HavE+.net
一般的には酒900梅500砂糖300くらいでね?
その分量だと超甘い気がするがその方向性でいいのか?

476 :呑んべぇさん:2019/06/04(火) 13:38:59.98 ID:2Thv2WD7.net
俺もかなり甘くなると思う。
ホワイトリカー3年の基準で今の時代じゃ甘い作り方。
>475さんの仰るようにブランデーならば砂糖は300gでも良いと思う。

477 :呑んべぇさん:2019/06/04(火) 14:15:53.82 ID:n5PXkBbh.net
ブランデー 1800
梅1000
砂糖500でもブランデーは結構甘かったよ
甘いのが好きでも梅500なら300くらいだと思う

478 :呑んべぇさん:2019/06/04(火) 16:54:04.71 ID:572ydv69.net
>>475-477
ありがとうございます
自家製デビューが四年前で今回が三回目と歴が浅いので、記憶違いしていたみたいです
ご指摘いただき、以前はVOで3本使って梅1kgと氷砂糖は500gだったメモを見つけました
確かに甘み強く、次年は富士山麓で氷砂糖を400gに抑えたのを思い出しました
それからタイミング悪く梅が見つからず…

今年は令和記念として多目に用意しておきたく、危うく失敗するところでした
氷砂糖の量を減らす方向で考えます
ありがとうございます

479 :呑んべぇさん:2019/06/04(火) 17:11:40.73 ID:JbXcdCpM.net
ブランデー700mlなら砂糖は200
ブランデー900なら250くらいかなあという感覚
若干酸味もあるけど熟成すると甘さ控えめでいい具合になる
すぐ飲むなら砂糖もう50足すかな

あとボンベイサファイアで作ると美味しいらしいよ。結構有名。俺もまだ試したことないからアレだけど

480 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 02:21:17.36 ID:7d+uS/Qz.net
昨日初めてつけたのですが、南高梅1kgと黒糖600氷砂糖200グレンジストーンシェリーカスク700ジムビーム1400でつけたんですが、スレを見てると邪道な組み合わせに思えてきましたが、大丈夫でしょうか?
また、梅酒用の1000円位の4Lの容器で赤い蓋があり、中に注ぎ弁がついている物を使用したのですが、黒糖から炭酸ガスのようなものが出てきて不安です。
爆発したりしないですかね?
ガス抜きの頻度や、蓋の締める強さなど教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします!

481 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 02:27:43.86 ID:7d+uS/Qz.net
また、古城1kg 氷砂糖800g ホワイトリカー1.8Lも同じ容器で作りましたが、こちらはガスなど大丈夫そうです。

482 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 11:34:42.95 ID:o1pOGf87.net
別に泡盛やラムと黒糖の組み合わせで漬けたことあるけど爆発しなかったから心配すんな

483 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 12:25:03.55 ID:MfTQKrwk.net
ジムビームが余計な気がするが・・・

484 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 12:30:35.71 ID:HyBmXpZA.net
>>482
それを聞いて安心しました!ありがとうございます!
>>483
やはり、ジムみたいな安酒はダメなんでしょうかね。
秘蔵の21年グレンフィデックで再チャレンジしてみようかな。。

485 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 12:43:50.78 ID:yHYMpgCV.net
今年はWLの減糖レシピ以外に
梅500、氷砂糖200、バートンジン1L
初ジン梅酒漬けたった

どんな味になるか楽しみ

486 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 12:45:39.30 ID:MfTQKrwk.net
ダメというかシェリーカスクと混ぜてもジムビームの味になっちゃうからもったいないなって。

487 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 13:47:00.24 ID:PVwFZGuM.net
黒糖はだいぶクドい、癖の強いに感じになるよ
酒の感じを潰すっていうか、酒の風味に梅を足したものを賞味したいなら邪魔じゃねえかな
俺なら黒糖300氷砂糖300くらいで酒の相性との様子見るかな
あとそもそもその砂糖の量だと結構キッチリ甘い感じになると思うがそれでいいのか

488 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 14:06:20.13 ID:Jyg6KlO/.net
漬けちまったものはしかたない
化けるかもわかんないし
美味いと思えるまで寝かせればよろし

489 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 14:19:49.37 ID:qdWFDR7w.net
美味いと思えるまで寝かしとけばいいって
いきなり強制終了されるのではなくまだ可能性を秘めている少し待てってのが梅酒作りの魅力だよね

490 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 15:47:35.30 ID:PVwFZGuM.net
そうね、経年で味がどんどん変わってくから
もし来年まで飲みづらくても別のを漬けつつ熟成させてったら色々楽しめるし経験にもなるわね

491 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 20:46:45.96 ID:gaEEJr9r.net
最初の頃は色々凝ってしまうんだよね
黒糖やきび砂糖などは不純物が多くて驚くほど雑味が出るよ
はちみつも同じで雑味と渋味が出る
数年寝かすと化けるかもしれないけどね
まぁ何事も挑戦だし楽しむのが梅仕事だから良いのでは?

492 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 21:11:47.48 ID:UVRBAa52.net
凝るといえば梅酒にさらにすももを合わせてつけるとかいうのを見て気になった
香りが華やかになるらしいけどやるとしたら元からフルーティーになるブランデーをさらに強めてみるのかウォッカやWLみたいな酒の自己主張がないやつがいいのかどっちだろう

493 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 22:21:17.13 ID:Khf06Evv.net
WLって何なん?

494 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 22:30:41.40 ID:o1pOGf87.net
ホワイトリカーの略

495 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 22:31:21.94 ID:o1pOGf87.net
そういや皆ってどこで梅を仕入れてるの?
そこらへんのスーパー?それともインターネット?

496 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 22:48:46.66 ID:UVRBAa52.net
スーパーで実を傷ないか見分けながら買う
ただスーパーで見かける完熟南高梅3L〜2Lの5kgセットをお届けとかも少しきになる
今年は青梅でつけたけど完熟してたり黄色く熟してる梅でつけるの好き

>>493
もう書かれてるけどWhite liquorでWLよ

497 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 23:11:51.95 ID:Khf06Evv.net
そか、ありがとう。

略すって伝わり難くて逆に面倒だよな。

>>495
自宅で採れるのは自宅で、無理な品種だけ通販や買いに行く。

498 :呑んべぇさん:2019/06/06(木) 03:35:31.74 ID:r8vN81ps.net
わしは市場
銘柄と大きさを量り売りできるからね
産直とか道の駅あればそっちがベストなんだが仕方ない

499 :呑んべぇさん:2019/06/06(木) 04:04:30.51 ID:YBMHVoss.net
ホワイトリカーから始まって、ブランデー、ウォッカ、ラム、泡盛様々な酒で梅酒作ったけど、ダントツ旨かったのは日本酒
本当皆やってみて欲しい、マジうますぎる
次いで黒糖焼酎、ブランデーが人気だった

500 :呑んべぇさん:2019/06/06(木) 07:24:27.35 ID:r8vN81ps.net
ほー、日本酒か
ちなみにどんな酒が合いそうとかあるの?
吟醸とか、ヒネ系のがいいとかさ
あと酒と梅と砂糖の量はどんなもんでやりました?

501 :呑んべぇさん:2019/06/06(木) 10:01:01.06 ID:hdqtzgOL.net
>>500
反応してくれてありがとう
丸河屋酒店ってとこが梅酒用日本酒出してるからそれおススメする
梅1.酒1升.砂糖600でやってる

502 :呑んべぇさん:2019/06/06(木) 11:08:16.39 ID:emLSimRU.net
>>500
度数が高くないとダメだから梅酒に使える日本酒はそれほど選べるほど多くはないよ

503 :呑んべぇさん:2019/06/06(木) 11:46:40.09 ID:B67foYEP.net
まあぶっちゃけ日本酒なら何でも大丈夫だけどな
雑菌だけは気をつけろよ
ほかの問題は知らんけど

504 :呑んべぇさん:2019/06/06(木) 12:20:09.98 ID:zasu6WkR.net
俺は好きな生酒使って漬けるけど、酒の販売時期が正反対の冬。
よって梅シロップ作って置いて講和する方法を取っている。
熟成は3か月くらいで馴染むので桜が咲くころが絶好調。
冷蔵庫に余裕があると今時期まで保存してフレッシュな梅シロップを追加。

しかし、生酒ってその年でかなり出来が変わるんだよな。
全く同じ銘柄で吟醸香だけでも大違い。この辺のコントロールが難しい。

505 :呑んべぇさん:2019/06/06(木) 13:31:00.76 ID:Cti63XRU.net
>>503
>>504
読んでたら貴醸酒で仕込んでみたくなった

506 :呑んべぇさん:2019/06/06(木) 16:06:04.75 ID:AK722Nwl.net
>>492
去年WLベースでプラムの追い漬けした

追い漬け無しに比べてプラム入りの方が甘みとフルーティ感が追加され、酸味が引っ込んだ感じになったよ

507 :呑んべぇさん:2019/06/06(木) 16:32:21.80 ID:5/aBsu4e.net
日本酒はアルコール下がってカビさえ生えなければ
すごくまろやかで美味しい梅酒出来上がるね

508 :呑んべぇさん:2019/06/06(木) 16:50:11.91 ID:DO1gvjWv.net
梅と氷砂糖を互い違いに入れよとされてるけど、
数日経てばこんな感じだから意味あるのかね?
https://i.imgur.com/Wusf2yN.jpg
左:2kgの梅と2升のブランデー
右:1kgの梅と1升のホワイトリカー
2019/6/2に漬け込み

509 :呑んべぇさん:2019/06/06(木) 17:25:35.10 ID:6e1bQNyQ.net
>>508
なんか達成感とお酒入れた時のキレイさがある
https://i.imgur.com/Vpo3A55.jpg
今年はめんどくさくて下に埋め入れたら上から砂糖だばーってぶち込んで終わりにしたけど

>>506
ありがとう
フルーティさだけじゃなくて甘みも追加されていくのか
なかなか良さそうだし追加で追いプラム用の梅酒も追加しようかなWLか比較できるようにこの前つけた同じウォッカで

510 :呑んべぇさん:2019/06/06(木) 18:26:28.89 ID:JKqR7o+v.net
日本酒で漬けた人はやっぱり早飲み?
5年くらい寝かせようと思ったら、もっと度数高いお酒のほうがいいかな?

511 :呑んべぇさん:2019/06/06(木) 19:21:54.37 ID:YBMHVoss.net
>>510
1ヶ月で飲める
むしろ早飲みの方がフレッシュで旨い
寝かせるなら相当気を配らないと酒がひねる
寝かせたいならブランデーとか黒糖焼酎を薦める

512 :呑んべぇさん:2019/06/06(木) 21:17:07.41 ID:zasu6WkR.net
>>510
>511さんの云う通り。火入れした日本酒だと4年目が限界だったよ。
それでも2年目くらいが一番馴染んだ感じで、生酒だと半年ぐらいが限界?

5年以上寝かせるならスピリッツ系(蒸留酒)の方が良いと思う。
個人的には泡盛お勧め。4年目くらいでマジに化ける。ビックリするくらい。

513 :呑んべぇさん:2019/06/06(木) 21:58:58.34 ID:opoC8Iy2.net
前はよく「泡盛梅酒は3年で化ける」という書き込みを見て、
久米仙で仕込んだやつが今年3年目なんだけど
もう1年寝かせてみようかなぁ。

514 :呑んべぇさん:2019/06/06(木) 22:14:17.61 ID:JKqR7o+v.net
>>511
>>512
ありがとう
やっぱり日本酒だと早めに飲むこと前提なんだね

黒糖焼酎とブランデーはチャレンジ済みなので、泡盛かジンでやってみようかな

515 :呑んべぇさん:2019/06/06(木) 22:15:23.16 ID:r+RzVg7M.net
完熟梅到着まで暇だからブラックベリー漬けた
生で食べたらうっすら酸っぱ渋いヤツだけど、どうなるか楽しみ

516 :呑んべぇさん:2019/06/06(木) 22:45:42.20 ID:zasu6WkR.net
>>513
久米仙で漬けた事無いけど自分が良く漬ける玉友44度は4年目で思いっきり変わった。
尚、梅自体は2年目で取り出し済み。
どう変わったって言うのは説明し難いけど、トゲが有った酒がまろやかでアタリが全く違う酒のよう。
独特の臭みがほぼ無くなり梅の熟した感じに包まれる。

今のところ10年目までは少し味見している。(おちょこ半分くらい)
歳を重ねる毎にシングルモルトやブランデーのような色に変化するのも興味深い。
2年と4年ではWリカーとブランデーVO、4年と10年ではブランデーのVOとXOくらいの差はある気が。(手前味噌?)

>>514
同じで良いなら玉友でやってみてね。少なくとも大外しは無いかと。

517 :呑んべぇさん:2019/06/06(木) 23:54:29.86 ID:DO1gvjWv.net
>>511
やまやに行ったら、梅酒用の日本酒(アルコール度23くらいか?)売ってたから、ああいうので漬けるんだよね?
普通の日本酒で漬けないよね?
ちなみに完成品はどのくらいのアルコール度数になるもの?
好みもあるかもしれんが、普通の日本酒のようにストレートで飲むもの?なんかで割って飲むもの?

518 :呑んべぇさん:2019/06/07(金) 00:06:05.27 ID:Hp7RMuer.net
>>517
半数以上は普通の日本酒で漬けてると思うぞ
まあ度数の低下を嫌うのならともかく

もちろん日本国外での話だけどな!

519 :呑んべぇさん:2019/06/07(金) 00:58:48.20 ID:+ja1Of1n.net
泡盛梅酒って寝かせるとそんなに化けるんだ!
知らなんだ
2年前に久米仙と瑞泉で仕込んだやつ実を引き上げてボトルに入れ替えるだけやってあとは味見すらしてなかったw
そーいや古酒とか泡盛って経年変化でどんどん美味くなる酒だもんね
なんとなく仕込んだだけだったけど楽しみになってきた
後は去年ルリカケスで仕込んだやつも地味に楽しみ
梅が好きでつい色々仕込むけど基本下戸なんで飲まないw漬ける意味w

520 :呑んべぇさん:2019/06/07(金) 04:16:45.04 ID:3vCJ/IYt.net
泡盛てWリカーみたいなトゲなく、早飲みにも向くと思う
八重泉やいま20年寝かしのがあるがもったいないので梅酒には使えん あと10年寝かせる

521 :呑んべぇさん:2019/06/07(金) 04:58:45.51 ID:Rr/THK9K.net
>>517
日本酒の梅酒は梅酒用日本酒でいいよ
完成後は氷砂糖と梅で度数は下がります
20℃以下の普通の日本酒じゃ酒税法違反になるし
果実酒にするにはアルコール度が低すぎてカビが生えて失敗しやすいらしいですよ
先に店で日本酒梅酒の製品を買ってどんなものか呑んでみてはどうですか?まろやかで美味しいですよ
ストレートでもロックでもそれ以外でもお好みで!

522 :呑んべぇさん:2019/06/07(金) 08:54:12.54 ID:RV2Tk4JB.net
>>509
甘く感じたのは酸味が引っ込んだ所為もあるかも

523 :呑んべぇさん:2019/06/07(金) 11:59:35.03 ID:flXji9Qi.net
>>517
最初は梅酒用日本酒で良いと思う。
出来上がりは梅の量にも依るけど大体ワインくらい(12度前後)に落ち着く感じ。
冷やしてストレートでもいいけど、最初は砂糖多くなりがちだからロックで良い鴨。
どのみち2ケ月くらいで試飲したら旨くてすぐ無くなるからw

個人的なお勧めは梅シロップ造って置いて生酒が出来る季節に生酒を梅シロップで割るんだ。
少し忘れちゃってひと月半くらい経って気付くととマジうめぇ
リカー系梅酒のコクが欲しければ梅シロップ2年目以降を投入すりゃいい。

524 :呑んべぇさん:2019/06/07(金) 12:13:04.32 ID:flXji9Qi.net
>>519
基本下戸 (´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
飲めない訳じゃないけど飲まなくていい人です。サッカー見る時だけ飲みますwww

で、自分の場合は泡盛組み合わせの妙でたまたま鴨知れないです orz
違う泡盛(どなん43度)で漬けたのが今年3年目なんでそろそろ試飲してみる。

今興味が有るのがタンカレーで漬ける梅酒。他人様に喜ばれる梅酒目指してますw

525 :呑んべぇさん:2019/06/07(金) 13:08:11.33 ID:VSk2oVe9.net
この世界の何処かに剣菱出来れば上撰で梅酒作りをした事ある人がいたらそっと感想を聞かせておくれ

526 :呑んべぇさん:2019/06/07(金) 14:25:43.87 ID:mBaRJwOL.net
出来上がった梅酒ってストレートで呑める?
なんかで割った方がいいの?

527 :呑んべぇさん:2019/06/07(金) 15:01:33.93 ID:Ne8fJ8p7.net
好きに飲みなされ

528 :呑んべぇさん:2019/06/07(金) 15:31:05.63 ID:+ja1Of1n.net
>>524
なんという私

自分も梅で色々作るのが好きで梅酒作って寝かせて美味しくなったら梅酒好きな人に配ってるw

529 :呑んべぇさん:2019/06/07(金) 16:04:41.95 ID:pVLHUYY8.net
梅シロップは2週間で飲めるのに
どうして梅酒は熟成期間が必要なん、

530 :呑んべぇさん:2019/06/07(金) 16:04:53.62 ID:ZpDl3BqS.net
>>526
俺はロックだな

531 :呑んべぇさん:2019/06/07(金) 16:15:58.94 ID:3vCJ/IYt.net
熟成しなくても飲めるよ
梅汁抽出に3ヶ月目安なので、おあずけ出来ない人は2-3ヶ月で飲む
そこから置けば酸化やら劣化やら化学変化で芳香が飛んだり丸くなったり風味が変わる

532 :呑んべぇさん:2019/06/07(金) 17:55:38.89 ID:Rr/THK9K.net
>>526
特に女性などアルコールに強くない方はグレープフルーツの炭酸水で割るのがおススメ
なければグレープフルーツジュースと炭酸水で割ればいいよ
梅酒にグレープフルーツってビックリするくらいすごくあうよ
アルコールに強いならロックでグレープフルーツの果実を絞るのもおススメです

533 :呑んべぇさん:2019/06/07(金) 18:58:21.34 ID:meLIgY3o.net
梅酒初心者なんだけど質問していいですか?
梅1.5kg買って
@梅1kgをウイスキーのホワイトアンドマッカイ2Lと氷砂糖500g
A梅500gをダークラム1Lと黒砂糖200g
の2種作ろうと思うんだけどやってみてダメだったって組み合わせありますか?ちなみに甘いのはあまり好きじゃないです。

534 :呑んべぇさん:2019/06/07(金) 19:20:37.83 ID:Rr/THK9K.net
>>533
491さんの意見参考にしたら黒砂糖について書いているよ

535 :呑んべぇさん:2019/06/07(金) 19:47:40.69 ID:nZYXWnzn.net
>>534
ありがとう
失敗しそうなのとレシピ通りのを2種作ってみるよ

536 :呑んべぇさん:2019/06/07(金) 21:45:46.82 ID:flXji9Qi.net
>>533
2番に付いてだけど、糖分の全黒糖は勧めない。
最初は黒糖半分くらい(量が多い時は1/3)の比率が良いと思う。
エグサが取れるまで時間掛かるよ。それが好きなら構わないけど。

537 :呑んべぇさん:2019/06/07(金) 22:30:19.43 ID:nZYXWnzn.net
>>536
ありがとう
真っ黒な梅酒作ってみようかと思ったけど難しいんだね。黒糖抑えめで作ってみるよ

538 :呑んべぇさん:2019/06/07(金) 23:06:03.24 ID:NXhCQKlN.net
添加した糖分は、黒糖2氷砂糖1の比率で作ったんだが、5年経過した今、ようやく飲めるレベル
美味しいにたどり着けるか不明
黒糖の主張が強すぎる
雑味と甘さが混ざって絡みつくクドさがある

539 :呑んべぇさん:2019/06/07(金) 23:17:58.20 ID:t/NvGX1+.net
>>537
ずっと前に作ったスピリタス梅酒はコーヒーレベルの真っ黒さだよ

540 :呑んべぇさん:2019/06/07(金) 23:41:18.49 ID:OJadj59Z.net
なんだかんだいって氷砂糖+ホワイトリカーが一番雑味が少なくて梅の味を楽しめる

変なアレンジより王道がいい

541 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 00:15:59.97 ID:eLaBF7Qe.net
俺は去年ダークラムと黒糖と完熟梅で漬けたけど半年で普通に美味かったぞ

542 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 00:30:38.25 ID:itG4weKX.net
味覚には個人差があるから断定はしないが
精製されてない糖にある成分は全て雑味になる
えぐみだったり苦味だったり渋味になったりする
純粋に梅の味と香りを生かすなら甘みに関しては精製が進んだ糖が良いのは多分正解
しかし黒糖やてん菜糖きび砂糖で漬けて数年寝かすと立体感がある独特の深みを持った梅酒が出来ることもあるから難しい
チャレンジあるのみだな、気長に

543 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 00:42:51.57 ID:odI7ElA0.net
ストレートに梅ェ!って味が好きならホワイトリカーかウォッカあたりつかって氷砂糖
複雑な味が好きなら色んな酒や黒糖はちみつを使って試行錯誤で好みを探し出す
こんな感じになるのかつまり

544 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 04:50:16.43 ID:NEQayysu.net
果実を取り出した後は
キッチンシンク下とかに常温保存でいいの?

ワインセラーあるなら
セラーがベストなんだろうけど
10年近く寝かせるなら
セラーに入れた方が良さそうだよね

545 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 06:09:53.32 ID:ayzYvLf6.net
ホワイトリカーやブランデーなど蒸留酒で造ったなら常温でいいんじゃない
日本酒梅酒も常温保存が多いと思うけどお早めに飲む方が良いから冷やしたいなら冷やしてもいいんじゃない
白ワインは酒税法云々もあるけどアルコールが低すぎて梅酒造りすると黴が生えてうまくいかないと思うよ
セラー持っていないなら買う必要はないよ

546 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 06:48:11.51 ID:ayzYvLf6.net
10年寝かせるって書いているね
ホワイトリカーやブランデーは常温で
日本酒は梅酒用日本酒のパックに書いているように半年以内に飲むのがオススメ 日本酒自体古酒になると紹興酒のようになるから美味くなるとは思わないけど
瓶にいつ造ったのかシール貼っておきなよ
いつ造ったのかわからなくて捨てた方がいいのか聞いてきた友人もいたよ(賞味期限ないから飲めるはず)

547 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 09:25:27.23 ID:PxAs7pp9.net
>>544
>545さんの云う通りスピリッツ系がベースならば余り温度差が無い常温で良いと思う。
が、シンク下は湿度や衛生的に微妙だと。乾燥気味の方が良いと思う。

ワインセラーまで温度に拘るなら普通に冷蔵庫野菜室でいんじゃね?
日本酒梅酒なら氷室が一番、氷室貯蔵の長期熟成生酒もあるくらいだしw

548 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 09:56:32.69 ID:uiak27II.net
今から漬ける(1年ぶり2回目)
梅のアク抜きってしてますか?

549 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 10:37:19.41 ID:ayzYvLf6.net
>>548
竹串でヘタを取って綺麗に洗って
キッチンペーパーで水分吹いて乾かしてから
リキュールと氷砂糖の中に入れる
梅は取るほどのアクがないよ

550 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 11:10:22.15 ID:HPWL1H0Q.net
>>548
水洗いしてから丁寧に吹いてからヘタとってぶち込んで終わり
梅はしなくていいらしいねしてもいいけど

551 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 11:27:13.66 ID:2qHdjq6K.net
ありがとうございます!
やってもやらなくてもいいだったり、砂糖の量も200g-1kgだったり
サイトによって幅があるので迷っていました

552 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 11:38:28.73 ID:idHGPYYz.net
みなさんものすごく期待して飲んだら市販のと変わらんやんけもしくは市販のよりまっずーってなった経験ってありますか

553 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 11:58:27.07 ID:t6u9ggU8.net
>>552
あるよー
最初にブランデーで漬けたのがすごく美味しかったけど一昨年ラムで漬けたの・ホワイトリカーで漬けたのはいまいち
ビンが開かないから今年は漬けないけど次はブランデーに戻す…

554 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 13:22:54.45 ID:HPWL1H0Q.net
>>552
ラズベリー酒はすげえイマイチだった
ワンチャンうまく変化しないかなと寝かせてる

555 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 15:34:48.21 ID:dBzuTiZE.net
酸味が強すぎる感じ?

556 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 15:57:19.06 ID:notirtpk.net
>>552
あるあるー
ホワイトリカーのはアルコールがトゲトゲしてて一年では美味しくなかった
7年放置でやっと旨くなった
そんな待ってらんないw
黒糖焼酎のは1年で美味しく出来上がりました

557 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 16:06:56.46 ID:t6u9ggU8.net
>>556
ホワイトリカー7年! うわーこれが美味しく飲めるようになるまであと5年かwww

558 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 16:40:37.22 ID:UK9ybTHs.net
毎年作れば7年後から毎年7年ものが飲める
夢があるじゃないか

559 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 16:44:48.10 ID:4LjXwBct.net
>>558
もはやウイスキー仕込むみたいな世界だね

560 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 16:49:41.53 ID:lcQiBTAx.net
ジャックダニエルでつけたのウマーだったよ

561 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 18:10:19.45 ID:PxAs7pp9.net
>>556
7年も掛かるのはかなり糖分抑えてね?
3年で市販より旨くなる感じだし、5年も経てばかなりの味だと思うけど。

562 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 18:18:43.95 ID:U3JOBsTW.net
こちら札幌。まだ梅が出回らない…。
お店によっては置いてあるところもあるけど、買い出しコースのスーパーには無い。
今週末には入ると読んでたのだが。

563 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 19:20:11.76 ID:notirtpk.net
>>561
600gだけど少なかったかな?
3年だとわざわざ作る程でもなかったなーって感じた

ブランデーや黒糖焼酎だと3年で激ウマだなと思ったのよ
好みの差かな

564 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 20:07:22.37 ID:PxAs7pp9.net
>>562
流通は1週くらい遅れ気味だよ  @神奈川南東部

>>563
そか、少な目だけど抑えているって程で無いなぁ。

好みも有るけど糖分が少ないと旨く熟成されにくい感じが有ると思う。
始めた頃ホワイトリカーで400gと800gを造ったけど、2年寝かせたのでかなり差が有った。

なんでなんだろうなぁ

565 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 20:48:23.84 ID:IebtbfGR.net
>>562
和歌山県北部だけど去年より1週間遅く本日梅購入
大量に売ってるから選ぶのに一苦労したよ

566 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 21:02:59.75 ID:0YA0n0Hz.net
ラムとウォッカの二種類作ったけどプラの容器じゃヤバイかな?

567 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 21:10:47.61 ID:ayzYvLf6.net
>>552
市販のは安くて上手くできていると感心するよ
自分で作ると材料代だけで市販より高くついているわ
市販の青梅入っているのは梅自体が青梅漬物みたいにコリコリした食感するけど自分のはエキスでた後って感じのシワシワの梅で肉厚になるわ
自分好みについては市販よりずっと自分にあう甘さ加減の梅酒できるよ
失敗はスーパーで偶然話しかけられた人に蜂蜜梅酒勧められたまま作ったら濁りがすごくて濾すのも大変だし味も何故かイマイチだった

568 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 21:21:28.44 ID:odI7ElA0.net
>>566
すぐ飲むならいいけど年単位で漬けたりするならガラス製に移動したほうがいいと思う
100均でも300円くらいで3Lとか売ってるしホムセンなら500円でお釣りくる4L買えるし交換しようぜ
3Lの少し大きいから2Lサイズのやつ欲しい
https://i.imgur.com/C4Lrnu5.jpg

569 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 21:50:06.03 ID:UK9ybTHs.net
リカマンでラムの梅酒が売ってて
買ったほうが安いじゃんとか思ったけど
度数は8度だし醸造用アルコール使ってるしで買う気が失せた

やっぱ自分で漬けないとね

570 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 21:59:27.68 ID:PxAs7pp9.net
>>567
はちみつ梅酒ははちみつ選ばないとダメみたいだよ。
自分も以前に支那製の安いはちみつで失敗した orz

571 :呑んべぇさん:2019/06/08(土) 23:24:30.50 ID:0YA0n0Hz.net
>>568
ありがとう
涼しくなった頃に飲むとするわ

572 :呑んべぇさん:2019/06/09(日) 11:28:16.18 ID:IavSkcwO.net
醸造用アルコールなんてWLの度数高いやつみたいなもんだし、こと梅酒の文脈だとそう忌避するもんでもねえと思うぜ
8%はなんか低くねえ?ってなるけど自作の梅酒だとどれくらいになるんだろうな…結構下がるというか梅と砂糖の分は希釈されるよね

573 :呑んべぇさん:2019/06/09(日) 11:33:31.70 ID:j/DtGczZ.net
だいたい半分近くになるとか見た気がする
梅と砂糖の量で変わりそうだけど

574 :呑んべぇさん:2019/06/09(日) 19:03:36.93 ID:jApu4fIg.net
俺も度数気になってアルコール度数計買って測ったことあるけど精度が悪くてバラバラの数値だったな

575 :呑んべぇさん:2019/06/09(日) 19:25:44.30 ID:j/DtGczZ.net
ググったら密度とか水分量を考慮した式があった
アルコール容量/出来上がった容量*100らしい

ホワイトリカー35度1800ml=アルコール量630ml
梅1kg(水分量9割、実は2/3くらい)=600ml
砂糖1kg(密度1.6)=625ml
630/(1800+600+625)*100=20.8

ホワイトリカーだと21ぱーくらい?
40度スピリッツ系1500mlだと22ぱーくらいで、47度なら26ぱー
スピリタスだと53.4ぱー?

576 :呑んべぇさん:2019/06/09(日) 21:17:41.60 ID:9uSsID4r.net
果実酒とは違うかもしれないけど
ダマスクローズのドライを手に入れたんだが
何に漬けるのがオヌヌメかしら?
無難にホワイトリカーでよい?

577 :呑んべぇさん:2019/06/09(日) 21:29:58.50 ID:j/DtGczZ.net
インフュージョンならホワイトリカーとかウォッカの癖ないやつが良さそう
ちょっと冒険するなら華やかな香りのヤツにしてみるとか?
基本は無味無臭を選ぶらしいけどそれ以外でもいいらしいし軽く調べたらラムやジン見かけたなバラで

578 :呑んべぇさん:2019/06/09(日) 21:49:52.66 ID:FfBWpkFK.net
>>576
ウォッカ50°

基本的にはお好みでいいと思うんだけど、香り付けでなくドライハーブをじっくり浸けこむならハーブチンキになるから
ハーブチンキの基本レシピのアルコール度数45°〜50°で癖のないウォッカが一番無難だと思うよ

579 :呑んべぇさん:2019/06/09(日) 22:06:17.45 ID:TZ/c/kBE.net
ダイソーで買った完全に密封は出来ませんって書いてあった瓶で漬けてて
レモン追加のためにさっき開けたらプシュッっていい音した
なんだよ…密封性抜群じゃねえか…

580 :呑んべぇさん:2019/06/09(日) 22:24:35.47 ID:9uSsID4r.net
>>577-578
ありがとう!
明日南高梅で梅酒を仕込むのでホワイトリカーを買うついでに
ラムとウォッカ50°買ってくる!
ローズバッツだからガクやら茎やら取ったら10グラムも残らないだろうけど
半分ずつ漬けてみます!

581 :呑んべぇさん:2019/06/10(月) 15:38:02.85 ID:IbdhGHR1.net
昨日、ラム買おうとスーパー行ってバカルディ買ってきた。
何故か手にしていたのはホワイトラムでなくモヒートだったw

サッカー代表戦は楽しく見る事が出来たよ・・・ orz

582 :呑んべぇさん:2019/06/10(月) 18:23:40.24 ID:s2UpFhm1.net
https://i.imgur.com/oLDmWR9.jpg
久しぶりに梅酒作った^ ^
今年は8L作ったし当分は梅酒買う必要ないわ

583 :呑んべぇさん:2019/06/10(月) 20:15:17.81 ID:ooQPP4Qp.net
いや、飲めるまで大分掛かるし

584 :呑んべぇさん:2019/06/10(月) 20:57:27.09 ID:St6WN2te.net
ブランデー勢が思ったより多いな
ttps://ume-shu.miyazaki.tv/page-20

585 :呑んべぇさん:2019/06/10(月) 21:01:22.61 ID:WTZC3tz8.net
それまでは大五郎なんだろ
8Lでも普通に飲んじゃえば2、3ヶ月でなくなるだろうし

586 :呑んべぇさん:2019/06/10(月) 23:42:44.55 ID:L8AjnB+f.net
初の梅酒にトライしてみた

軽く水洗いして
ヘタを取って
今回はジンで漬けてみた

早ければ年末には飲めるかな
楽しみだ

587 :呑んべぇさん:2019/06/10(月) 23:44:03.29 ID:UpjA3h9g.net
今年梅不作なんだね

588 :呑んべぇさん:2019/06/11(火) 00:37:18.53 ID:VkqQHTsJ.net
白加賀が雪害で入荷できないから広告出したけど売れないよごめんねってスーパーにでてたなそういや

589 :呑んべぇさん:2019/06/11(火) 01:38:28.06 ID:5xhV/RfU.net
>>588
あらまあ、どこの地域?
埼玉は不作だとの噂だけど困ったね…

590 :呑んべぇさん:2019/06/11(火) 07:50:17.31 ID:VkqQHTsJ.net
>>589
白加賀は群馬県をはじめとする関東圏で主に作られる梅らしい
石川じゃないんかい
住んでるところは新潟だよ南高梅は山積みされてたから南高梅でつけた

591 :呑んべぇさん:2019/06/11(火) 09:11:13.14 ID:Ho35CCYs.net
埼玉・群馬・栃木辺りの関東梅産地では
丁度実が2cmくらいの時に雹被害が酷かったんじゃないかな?
花が咲いて少しの時のも雹降ったみたいだし。

592 :呑んべぇさん:2019/06/11(火) 13:32:51.18 ID:5sltOIHA.net
>>591
そうだね
群馬産青梅は傷物多かったよ

593 :呑んべぇさん:2019/06/11(火) 18:16:47.51 ID:1/Ty8aIX.net
果実酒漬けとくのはこの時期冷蔵庫の野菜室か戸棚の中で常温かどちらが良いですか?

594 :呑んべぇさん:2019/06/11(火) 18:25:58.41 ID:reEpQTLc.net
戸棚常温でいい
場所が足りなくなったら冷蔵庫にも入れていこうぶっちゃけ部屋の日陰でも良いと思う

595 :呑んべぇさん:2019/06/11(火) 20:34:18.68 ID:3LhPqNcQ.net
果実酒はキッチンにずらっと並べているけど問題ないよ

596 :呑んべぇさん:2019/06/11(火) 20:36:42.21 ID:VkqQHTsJ.net
つけたばかりの並んでる梅酒の濃度の違う部分がうねうね混じり合っていくの見てるの好き

597 :呑んべぇさん:2019/06/11(火) 22:30:05.65 ID:5sltOIHA.net
>>596
わかるww

598 :呑んべぇさん:2019/06/12(水) 00:45:14.94 ID:c8LEkNaI.net
>>597
普段もジミーに出てなんかトロトロくるくるしてるよねほんと楽しい
週一で中身を混ぜる時に一気に動いてるのもしばらくみてるわ

599 :呑んべぇさん:2019/06/12(水) 08:35:57.94 ID:xLEALvKV.net
6月入ってすぐに、パープルクイーンっていう小梅が手に入ったのでさっそくホワイトリカーで梅酒に…(ついでにシロップも仕込んだ)。すでに綺麗な赤色になっていて、出来上がりが楽しみ!

600 :呑んべぇさん:2019/06/13(木) 10:17:08.68 ID:ryRk5G2b.net
最近ホワイトリカーでデフォ、もう一種違う酒みたいな漬け方をしてる
ウォッカはよかったな、ジンはジンっぽさが残りすぎた気がする
今年はラム酒にしたがどうなるか楽しみだ

601 :呑んべぇさん:2019/06/13(木) 10:24:00.55 ID:boGWALcV.net
今年初ウォッカしてみたけどホワイトリカーと違ったりするのか
てっきり度数の高さだけかなと思ってた

602 :呑んべぇさん:2019/06/13(木) 10:35:27.93 ID:sdFQWZee.net
>>601
普通のウォッカ(ストリチナヤ、ストロワヤ)ならWリカーの度数高い奴って認識で合ってる。
ズブロッカやリモナヤ、スタルカだとだいぶ違う。

603 :呑んべぇさん:2019/06/13(木) 10:49:05.52 ID:boGWALcV.net
>>602
そういやズブロッカとかあったな忘れてた
今回つけたのこのスレで見てやったふつうのアブソリュートだから普通のに仕上がりそうか
ズブロッカはすこしやってみたいなあとシトラスのアブソリュートとかどうなるのか興味ある

604 :呑んべぇさん:2019/06/13(木) 11:47:16.30 ID:/HLhddyV.net
今、梅酒の入れ替えや在庫整理始めたけど
梅酒瓶5本以上、一升瓶が10本以上並ぶとラベル書いていても訳判んねぇ orz

605 :呑んべぇさん:2019/06/13(木) 12:48:03.85 ID:F5krQK9Q.net
漬けた年、使用した梅、ベース、砂糖の量書いてもズラッと並んだら訳わかんなくなりそうだな
いっそラベルをデザインして視覚でわかるようにしようぜ

606 :呑んべぇさん:2019/06/13(木) 15:07:33.88 ID:2UM6sQ38.net
今年はジンとホワイトラム
多分まずいだろうなーと思って漬けました

607 :呑んべぇさん:2019/06/13(木) 16:20:44.22 ID:sdFQWZee.net
>>606
ジンは2年経つと化ける。
ラムは正直期待値が大きいせいか普通。

608 :呑んべぇさん:2019/06/13(木) 18:39:16.02 ID:k6dCgpPT.net
今年はあんまり報告のないカシャーサでひと瓶作る
二年くらいでどうにかなると嬉しい

609 :呑んべぇさん:2019/06/13(木) 20:22:02.33 ID:CTqgR1fq.net
>>599
色が綺麗だとNHKで取り上げられていたよ
味も美味しいとのこと

610 :呑んべぇさん:2019/06/13(木) 21:04:57.76 ID:cf1gPUGE.net
10日前に漬けたラム梅酒の梅が沈み始めた
漬けた翌日には梅の色が変わってたし
熟成が早いのかな

611 :呑んべぇさん:2019/06/13(木) 21:45:49.46 ID:Wlj4FTCi.net
>>610
オレも同じくらいに漬けたけどまだ変化らしい変化はない。
http://oreoreki.gotdns.ch/cl/2019/ume/

612 :呑んべぇさん:2019/06/13(木) 21:51:47.19 ID:Vcwa9lwk.net
ロンサカパ23で漬けた梅酒はうまかった。

613 :呑んべぇさん:2019/06/13(木) 21:54:27.86 ID:F5krQK9Q.net
6月1日につけたやつはブランデーだけ沈んでるな
ジンとウォッカはまだぷかぷかしてるわ
砂糖が少ないからブランデーだけ先に沈むのかな

614 :呑んべぇさん:2019/06/14(金) 08:55:07.31 ID:NoeOcbtq.net
>>611
まだ梅が青いね
やっぱりそんなもんだよね
うちのラム梅酒翌日見たら一年モノみたいな色になってて
こんなに早く色変わったっけ?って疑問に思ったんだ

615 :呑んべぇさん:2019/06/14(金) 12:20:36.81 ID:zBkZVemB.net
梅酒用の日本酒って20%あれば何でもいいよね?
月桂冠月原酒でいけるよな

616 :呑んべぇさん:2019/06/14(金) 12:35:03.13 ID:5qzdovut.net
20あればおーけー

617 :呑んべぇさん:2019/06/14(金) 13:17:35.64 ID:O1Q2rJAi.net
質問させてください
今日はじめて梅酒をつけました
気を付けていたつもりだったんですが2ミリくらいの梅のヘタが梅酒の中を漂っています
放っておいても大丈夫ですか?

618 :呑んべぇさん:2019/06/14(金) 13:26:56.14 ID:kcog9hCk.net
>>609
楽しみです(*^_^*)ありがとうございます。
昨日実家から南高梅と白加賀梅が届いたので、さらに梅酒作りに没頭。だいたいはホワイトリカーで作ったけど、たまたま黒糖焼酎が家にあったので、上の方で黒糖焼酎が良いと書いてあった気がしたので、ワクワクしながらそれも使用。

619 :呑んべぇさん:2019/06/14(金) 14:03:55.29 ID:KeiyonWZ.net
>>617
水気きちんと取った上で念のためホワイトリカーかなんかで消毒して綺麗にした菜箸かなんかで取っとこう

620 :呑んべぇさん:2019/06/14(金) 17:35:03.53 ID:rJONWb3P.net
>>617
梅のヘタはエグ味の原因になります
ただ1個くらいで全体の味変わらないと思うよ
気になった上ですぐに掬えるならとっちゃえ

621 :呑んべぇさん:2019/06/14(金) 19:08:04.70 ID:gqGQdoO5.net
>>619
>>620
ありがとうございます
上に上がってきたので消毒した菜箸で取り除きました

622 :呑んべぇさん:2019/06/14(金) 20:22:18.68 ID:U9Nn6dZ9.net
>>621
これで出来上がりは楽しみになりますね

623 :呑んべぇさん:2019/06/14(金) 22:31:08.16 ID:1MRjc9pI.net
一見、チリのレッドグローブに見える
ブルーベリーの様な果物買ったから

ジンと氷砂糖と共にビンに入れてみた
どう化けるか楽しみ

624 :呑んべぇさん:2019/06/14(金) 22:53:08.54 ID:faam4em5.net
パイナップル酒が香りからして美味しくなるような予感しかしない
楽しみ

625 :呑んべぇさん:2019/06/15(土) 00:03:06.51 ID:FIafV6GO.net
果実酒のブログいろいろ読んだけど、梅酒といちご酒以外はだいだいうまくないていう結果になってるような気がする。

626 :呑んべぇさん:2019/06/15(土) 00:09:18.11 ID:Z5uMDuUX.net
やったことないけどオレンジみかんなんかは絶対美味いでしょ

627 :呑んべぇさん:2019/06/15(土) 00:11:04.48 ID:WsAMVANt.net
>>624
パイナップルは美味い
昔ラムにつけたけど炭酸水いれてソーダ風にすると最高だった

628 :呑んべぇさん:2019/06/15(土) 00:16:30.24 ID:Sk4HvEuh.net
半年も待たなければいけないのか

629 :呑んべぇさん:2019/06/15(土) 00:34:55.14 ID:JHhbgUux.net
俺も最近パイナップル漬けた。
ホワイトリカーとレモン1個輪切りにして皮ごと入れたけどレモンは1ヶ月後に取り出してパイナップルは2ヶ月後に取り出す予定。

630 :呑んべぇさん:2019/06/15(土) 00:39:40.15 ID:vOpJLDtj.net
プラムは美味しいんじゃないか? 梅とあんま変わらなそうだし
あと柑橘系はたいてい美味しいと思うレモン酒もリモンチェッロも美味しかった

631 :呑んべぇさん:2019/06/15(土) 00:58:33.29 ID:wrqUGjIK.net
すもも系は何回かリカーでつけたことあるけど
生で食べたときにジューシーで水分多くて美味しいぶん香りや色も褪せやすいというか
結局「すももを漬けるよりは梅を漬けたほうがずっと美味しい」という結論になっちゃったな
でもうまく配合や素材を選べば美味しく作れるんじゃないかと思う
みかんも水分多くて酸味が少ないから失敗しやすそうだ

632 :呑んべぇさん:2019/06/15(土) 01:59:03.01 ID:yqTw7Jg3.net
>>626
みかんはやったけど
クエン酸か何かで酸味を加えないと

正直美味しくないよ
ブルーベリー酒もそうだった

633 :呑んべぇさん:2019/06/15(土) 02:00:33.21 ID:yqTw7Jg3.net
ブルーベリー酒もそうだったけど
酸味の少ない柑橘系は
クエン酸なりレモンなり
酸味を加えないと

多分美味しくならない


パイナップルはどうなんだろう?
あれは例外で クエン酸もレモンも不要な気がする

634 :呑んべぇさん:2019/06/15(土) 02:36:09.93 ID:qqkVTr2h.net
>>633
パインアップルとグレープフルーツは美味しかったですよ
オレンジは何故かイマイチだった
確かに酸味が足りないものはレモン半分を皮とヘタを綺麗に向いて入れてましたね
上2つはレモン不要です

635 :呑んべぇさん:2019/06/15(土) 09:01:06.46 ID:npEBEMjU.net
>>634
グレープフルーツいいね
レシピ教えておくんなまし

636 :呑んべぇさん:2019/06/15(土) 09:06:34.54 ID:wk8SG+9G.net
グレープフルーツやった時はは白い部分残っちゃってて少し苦めに出来た思い出がある

637 :呑んべぇさん:2019/06/15(土) 16:07:07.13 ID:bTu2B6vM.net
http://imepic.jp/20190615/579090
楽天で南高梅5kg頼んだら
青々しい傷なし2kg
赤や黄色に色付いたもの2kg
多少の変色や傷1kg
って感じだった

638 :呑んべぇさん:2019/06/15(土) 16:10:54.02 ID:WsAMVANt.net
>>637
色づいたものは紅南高梅と言って最高級品だぞ
それだけで梅酒作ってみたらどうだろう

639 :呑んべぇさん:2019/06/15(土) 16:26:30.54 ID:vOpJLDtj.net
スーパーにすももでてたから買って今年漬けた梅酒の一つにまとめてどぼんしてみた
どうなるか楽しみだけどウォッカ1.5Lに梅1kgすもも500gいれたからウォッカもう700ml足しておくか悩む
果実の割合がちょっと多い気がするし

>>637
紅はありだなむしろ大好き黄色く熟し始めたのもむしろ香りが良くて買うときはそっちあればそっち狙う
傷物はジャムだなもしくは梅味噌とか

640 :呑んべぇさん:2019/06/15(土) 17:20:20.05 ID:wx2eDlnf.net
ホワイトリカーでつけるとすごく梅のいい臭いがする
ブランデーの方は梅よりブランデーの匂いのほうがきつい

641 :呑んべぇさん:2019/06/15(土) 18:30:45.92 ID:qqkVTr2h.net
>>634
グレープフルーツ酒は
グレープフルーツ500g砂糖300gホワイトリカー0.9ℓで甘めに作ったよ
グレープフルーツは皮と白いワタの部分が苦味になるので綺麗に取り除いてください 砂糖多めで作ったのでほんのすこしくらいワタ残ってても美味しかったです
2ヶ月もすれば飲めますよ

642 :呑んべぇさん:2019/06/15(土) 21:09:16.69 ID:npEBEMjU.net
>>641
アザス!
ビン開いたら漬けてみる〜

643 :呑んべぇさん:2019/06/15(土) 21:33:46.75 ID:qqkVTr2h.net
日本酒梅酒教えてくださった方ありがとうございます
家から酒蔵が近いのでそこで売っていた日本酒で作った果実酒の梅酒と柚子酒を買ってきて飲んだらマイルドでとても美味しかったので今日果実酒用日本酒で梅酒作りました
完成が楽しみです
あと柚子酒がものすごく美味しく
柚子の酸と少しの苦味と砂糖の甘みと日本酒のマイルドさがぴったりでした
柚子の出荷される季節に作ってみる予定です

644 :呑んべぇさん:2019/06/15(土) 21:42:42.46 ID:wk8SG+9G.net
スーパーにパックの梅酒用日本酒20度入ってたけど全く売れてなかった。

645 :呑んべぇさん:2019/06/15(土) 22:02:38.28 ID:OzhM1+D5.net
>>643
柚子酒はワタ(白いフワフワ)は入れない事、これが入るだけでエグミや渋みが全く違う。
ワタが上手く取れないと思ったらピーラーで黄色いところだけ薄くはぎとって入れるのもいい。
果実自体はジョウノウ(薄い袋)を取って茶こし袋に入れて漬ければいい。

美味しいの造ってね♪

646 :呑んべぇさん:2019/06/15(土) 22:21:36.24 ID:qqkVTr2h.net
>>645
アドバイスありがとうございます
美味い柚子酒造ってみます

647 :呑んべぇさん:2019/06/15(土) 22:27:35.08 ID:BGg0fp8p.net
グレープフルーツとか漬けでも焼酎のグレープフルーツ割みたいなかんじなんか?

648 :呑んべぇさん:2019/06/15(土) 22:57:46.16 ID:Mz5gaaw0.net
日本酒用梅酒とか言ってるけどお前ら真面目っ子ちゃんかよ

649 :呑んべぇさん:2019/06/15(土) 22:58:01.02 ID:Mz5gaaw0.net
梅酒用日本酒の間違いだな

650 :呑んべぇさん:2019/06/16(日) 02:42:25.25 ID:o0N7VuXz.net
剣菱の上撰で

651 :呑んべぇさん:2019/06/16(日) 11:25:41.10 ID:3fG3BAeX.net
日本酒梅酒は冷蔵庫までは要らないがワインセラーか24時間冷房ぐらいは必要なので難易度が高い

652 :呑んべぇさん:2019/06/16(日) 11:30:21.52 ID:onnCknSm.net
>>651
マジ?
俺は常温保存でずっとやってるけど特に問題無かったけど

653 :呑んべぇさん:2019/06/16(日) 11:43:52.89 ID:frsLUqb5.net
たぶん違法日本酒梅酒のほうじゃね
梅酒用日本酒は20度あるから問題ないと思うよ20度の焼酎でやったときも別に何もなかったし

654 :呑んべぇさん:2019/06/16(日) 12:44:33.77 ID:qm7IbmZD.net
>>647
炭酸で割れば氷結とか市販品より果実味があるよ
もちろんロックでも美味い

655 :呑んべぇさん:2019/06/16(日) 13:07:40.82 ID:Qw7qSML6.net
手作りするメリットってなんだろうなぁ絶対市販なやつ買った方がおいしいよーとか思いながら梅酒つけてしまう

656 :呑んべぇさん:2019/06/16(日) 13:39:09.29 ID:j8Gf5/Hg.net
>>653
普通の20度が有るなら普通の環境では問題無い。自分も8年以上日本酒梅酒は漬けている。
が、飲み頃はどう頑張っても4年だ。
5年ん経と密封してもなんか劣化して(梅と日本酒が分離する感じ)旨く無くなる。

657 :呑んべぇさん:2019/06/16(日) 16:25:34.79 ID:ifb5qgg1.net
>>656
俺はそんなに長くやってないし、寝かせた事もない
日本酒で漬けた梅酒は美味すぎて1年経つ前に飲みきってしまう
だから今年は10号瓶で10本以上漬けた

658 :呑んべぇさん:2019/06/16(日) 16:29:59.08 ID:NFsNbR0z.net
今年近所のスーパー小さいゴミみたいな梅しかないだけどこの時期ってまだ3Lとか出てなかったかな?

659 :呑んべぇさん:2019/06/16(日) 17:45:45.58 ID:po4l6dNo.net
大阪だけどもう南高梅の大玉は紅くなってきてて、もうそろそろ終わりかなという感じ

660 :呑んべぇさん:2019/06/16(日) 17:58:21.52 ID:NFsNbR0z.net
>>659
今年は、3Lとか2Lみたいな表示じゃなく大玉小玉でそれもかなり不揃いのが混じってる感じな上に出始めから紅くなってる。

661 :呑んべぇさん:2019/06/16(日) 20:44:40.55 ID:j8Gf5/Hg.net
>>657
三十升超えワロタw
危険物取扱法に抵触するやも知れん(嘘

基本自分は飲まない(飲めない訳じゃ無い)から
消費はW杯年以外は少ない。

662 :呑んべぇさん:2019/06/16(日) 20:54:06.02 ID:frsLUqb5.net
10号ググったら8Lか作りすぎワラタ
仕込み代だけでいくらかかったんだろ

>>656
日本酒自体香りがそう長く持つもんじゃないからなぁそんだけ持たせようとすると冷蔵庫必須か確かに
それでも4年5年って不安になるな

663 :呑んべぇさん:2019/06/16(日) 21:36:17.88 ID:j8Gf5/Hg.net
>>662
そうなんだけどね。
寝かせて旨くなる泡盛が当たっちゃたから少しずつやってみたんだ orz

あと、日本酒でも氷室みたいな低温恒湿の場所で寝かせるのも有るし、
知り合いの酒蔵勤めの爺様に言わせると、生酒は一年寝かした方がいいとか・・・

664 :呑んべぇさん:2019/06/16(日) 21:42:51.19 ID:wo4vIvIU.net
そんなにたくさん仕込んで
実はどうするんだと是非聞きたい

665 :呑んべぇさん:2019/06/16(日) 22:05:31.23 ID:frsLUqb5.net
>>663
気持ちはわかる長く置いたらもっと美味しくなるんじゃないかって気になるよね
そうだ梅酒熟成用の氷室を作ろう!

666 :呑んべぇさん:2019/06/16(日) 22:50:28.09 ID:j8Gf5/Hg.net
そんなぁ〜
そろそろお迎えが来て欲しい頃なんだが
課題があると途中退席出来ねぇじゃねぇかw

667 :呑んべぇさん:2019/06/16(日) 23:10:57.77 ID:nA36f8jl.net
スモモって果実酒にあいますかね?

668 :呑んべぇさん:2019/06/16(日) 23:23:18.07 ID:BFCgWub3.net
手元にあるなら何でもやっちゃえば良いじゃん

669 :呑んべぇさん:2019/06/16(日) 23:24:34.25 ID:go+NxYB1.net
リモンチェッロを仕込んでみたいんだがスピリタス500に対して水500でいいんだろうか?
色んな所のレシピを見てみたら1リットルで作ってる人も居たりして迷ってる
飲み方は炭酸水で割って飲むことが多くなると思う

670 :呑んべぇさん:2019/06/17(月) 00:14:24.43 ID:8axHN/dM.net
俺は甘めにしたかったからリモンチェッロ原液?1に対して水と砂糖も1で作った
スピリタス500に対して水1000mllだと薄くなりそう炭酸で割るならなおのこと

671 :呑んべぇさん:2019/06/17(月) 02:56:31.78 ID:rgWRfv/W.net
>>654
今売ってる梅の氷結ストロングのほうが自作した梅酒よりも美味いんだけど。
しかもコスパもいいし。

672 :呑んべぇさん:2019/06/17(月) 08:12:48.88 ID:3GebLNNV.net
コスパ考えつつ同じタイプの市販品より美味い確証がほしいなら
リカー以外のベースで作るしかないんじゃないか
まあウイスキー梅酒とかは酒屋にもあるだろうけど好みの甘さで安いとなると限られそうだし

673 :呑んべぇさん:2019/06/17(月) 08:26:20.96 ID:CB4a/7k+.net
氷結のベースってウォッカだよね
>>671にはウォッカベースの果実酒があってるということかな

674 :呑んべぇさん:2019/06/17(月) 12:30:35.38 ID:8axHN/dM.net
ウイスキーはまだつけたことないなそういえば
どんな味になるのかわからないからお店でウイスキーベースの梅酒ミニボトルとか見かけたら買ってみるか

>>673
もしくはただ単に氷結の味が671に最適なのかもしれない

675 :呑んべぇさん:2019/06/17(月) 20:56:48.46 ID:fkxal3H5.net
俺はスピリタス500ml、水600ml、砂糖400gでやってみたけど、
ストレートで飲むにはかなり甘め・濃い目に仕上がった。
でも炭酸で割るなら少なくともこれくらいの濃さは必要かと思う。

676 :呑んべぇさん:2019/06/17(月) 20:59:27.04 ID:z6iTygyZ.net
梅をメインに、あとは少量ずつブルーベリー・パインをホワイトリカーで漬けました。
ブルーベリーとパインはレモンがあったほうがいいみたいですが、後入れでも大丈夫そうなのでとりあえずなしで様子見です。楽しみ。

677 :呑んべぇさん:2019/06/17(月) 21:15:05.35 ID:W5L0Inxo.net
令和元年の祝い酒が値下がりしてたから、ガラス製の瓶に緑の丸いものと一緒に移し替えた
多分、元年中にはなくなる
梅酒はストレートで飲むのが好きだから、日本酒はホワイトリカーに比べて度数低いから飲みやすくていい
今までラムが至高だと思ってたけど、もう浮気しないで日本酒一択だ

678 :呑んべぇさん:2019/06/17(月) 22:38:32.65 ID:vdl9he0A.net
>>670
>>675
ありがとう
今回は水500で作ってみるよ
実は今年梅酒を初めて漬けて楽しかったんだけど飲めるようになるまでだいぶ時間かかるから、どうしても自分で作った果実酒をすぐに飲みたくてあまり時間のかからないリモンチェッロに挑戦してみるんだよ

679 :呑んべぇさん:2019/06/17(月) 23:53:46.80 ID:LAVprCLg.net
日本酒に漬けるときも砂糖とか入れてるの? 
日本酒に糖分が入ってるからいらないかな。

680 :呑んべぇさん:2019/06/17(月) 23:58:32.82 ID:87IVwuBp.net
甘口日本酒じゃあるまいし…
みりんだってあれ日本酒度-190近くあるから砂糖入れなくていいんだぜ
日本酒の甘口でも高くて-50に届くか届かないかぐらいだし砂糖無しで作りたいなら完熟梅とかの酸味が少ないので仕込まないと厳しそう

681 :呑んべぇさん:2019/06/18(火) 04:12:09.54 ID:fhBHG1Rb.net
梅酒をはじめ果実酒ってなぜ砂糖は別に基本レシピが果実と酒の割合が果実1kg酒1800mlなんだろう?
あれこれ考えたり調べてるうちに寝れなくなってしまったよ

682 :呑んべぇさん:2019/06/18(火) 04:48:57.50 ID:uS+08aiY.net
そりゃそういう単位で売ってるからでしょ

683 :呑んべぇさん:2019/06/18(火) 05:02:05.65 ID:/vWD+O39.net
果汁リッチが好きな人はひたひたにするからそうすると酒1.8に浸け材1.5とかなるけど
アルコールが薄まるので長期保存危険とかあり、経験的に酒1.8に浸け材1の横並びなのでは
果実にによっては1以下もあるし、保存時追い酒指定レシピもある
果実酒をフレーバーとして飲む時酒で割ってもいい

684 :呑んべぇさん:2019/06/18(火) 08:46:48.13 ID:OJpNd6Oc.net
度数40度くらいとかなら果実1.5酒1.8でもいいのかなとか思うけどスピリッツ系でやると大抵1と1.5になるな
よしちょっとふた瓶くらい追い梅してくる!

685 :呑んべぇさん:2019/06/18(火) 09:27:43.09 ID:3Hz4ERpB.net
>>647からの流れをちょっと読んで
果実酒って果汁をスピリッツで割るのと違うの? とかの
どっかの書き込みを思い出した
その時は確かに何が違うんだろうと思ったけど
梅その他ベリー系絞れないじゃん! とようやく気がついた

686 :呑んべぇさん:2019/06/18(火) 09:42:43.92 ID:Bw3MVnZ4.net
今ちょうど1kgくらいの梅と1.4リットルくらいのウイスキーがあって
1:1.8の割合になるように梅の方を減らして漬けたほうがいいかなと考えてたんだけど
減らさずに多めに梅が入る形でも問題ないのかな?
減らさないとしたら酸っぱくなりすぎないよういつもより氷砂糖少し増やすべき?

687 :呑んべぇさん:2019/06/18(火) 09:50:33.90 ID:OJpNd6Oc.net
詳しいメカニズム的なことはわからないけど実をドボンで全部から抽出するのとジュースを加えるのだとまあ違うんじゃね?
とりあえずその場で混ぜて飲む場合熟成の工程がないからその間の化学反応分は違いそう
確かエタノールが色んな成分を分解変化させてたはず
あと梅もベリーもジュースあるぞ丸っと潰して絞ればなんでもいける

688 :呑んべぇさん:2019/06/18(火) 09:51:38.95 ID:rdJyDt8Y.net
>>686
1度入れた砂糖を取り出すことは出来ないから、少なめでいいと思う
酸っぱいのも美味しいかもしれないよ

ウイスキー梅酒は計算面倒だから毎年酒900か1800の瓶に入れ替えてから作ってる

689 :呑んべぇさん:2019/06/18(火) 10:00:46.25 ID:OJpNd6Oc.net
>>686
去年つけたジンは梅1砂糖1ジン1.5でやったけど先週1周年の試飲した時は問題なかったよ
ウイスキーもウイスキーが負けることはなさそう
砂糖はお好みで甘いのがいいなら1kg行ってしまえ甘い梅酒は美味しいよ糖尿病やらは怖いからガブガブ行けないけど

690 :呑んべぇさん:2019/06/18(火) 11:18:16.95 ID:Bw3MVnZ4.net
>>688-689
アドバイスありがとう
いつもは酒1.8Lと梅1kgに対して氷砂糖600gくらいなんだ
酒に合わせて全部減らしたらたぶん1.4L:777g:466gくらい
減らさない場合と比べて割合が地味に変わるし、より甘いのはいけても酸っぱすぎるのは苦手だから悩んでた
梅は減らさず砂糖は増やさず(そのまま?)で試してみようかな

691 :呑んべぇさん:2019/06/18(火) 16:41:35.61 ID:EXiuj+4Z.net
>>690
最後の甘さ調整に青梅使った鮮烈な梅シロップ推奨。
まったりとした熟成感が欲しいなら梅シロップ2年寝かせたのがいい。

692 :呑んべぇさん:2019/06/18(火) 21:46:05.33 ID:1Hnaoh2j.net
ビワってレモンや梅と漬けると美味しくなるの?
何年か前に単独で漬けたけど全然美味しくて捨てた。

693 :呑んべぇさん:2019/06/18(火) 22:47:18.73 ID:hxwkewUV.net
ビワに限らずレモンや梅なみに酸っぱくない奴はレモン加えるのが基本

694 :呑んべぇさん:2019/06/18(火) 22:50:26.78 ID:hxwkewUV.net
ちなみにクエン酸の方が安くて安定してるんだけど酒税法違反だからおすすめはしないんだぜ

695 :呑んべぇさん:2019/06/18(火) 22:52:44.15 ID:hmO6J4BZ.net
めんどいからポッカレモンで…

696 :呑んべぇさん:2019/06/19(水) 00:14:50.99 ID:sWx0tvX+.net
>>690のおかげで去年ウイスキー梅酒漬けたの思い出したわ
今飲んでみたがスッキリ爽やかで美味かった
ちなみにレシピは忘れた

ピート香がしないからウイスキーはおそらくジェムソンだったと思う
もともと柑橘系の香りだからか梅と馴染んでてよかったぞ
アイリッシュウイスキー×梅の組み合わせはアリだと思う

697 :呑んべぇさん:2019/06/19(水) 01:00:34.55 ID:mbcp3qD9.net
酸味の有無も好みがありそうだし最初からレモン入れるよりは後入れのほうが融通効いていいのだろうかって思ってる

698 :呑んべぇさん:2019/06/19(水) 17:14:29.52 ID:FrTQXw8W.net
庭の梅をホワイトリカーで漬けたのが2年経った。
1年目はエグみが気になったが、今は可もなく不可もなくって感じ。

その梅使ってのウイスキー漬けが旨かった記憶があるので、
今年はたわわに実ったので試してみる。

699 :呑んべぇさん:2019/06/19(水) 19:35:04.91 ID:9msEhDC5.net
ごはんジャパンのイチゴ回でイチゴシロップを真空パックで作る方法を紹介していたが真空パックは色々便利そうだな

700 :呑んべぇさん:2019/06/20(木) 01:23:27.47 ID:Wm8DqZmV.net
スーパーにキロ500円の梅が出回り始めたんだが、梅も初物は避けたほうがいいのかな。
店頭に出てすぐ飛びつくよりも2週間ぐらい待ったほうがいい?

701 :呑んべぇさん:2019/06/20(木) 01:24:35.62 ID:qarVv2/R.net
ジンで仕込んだ青梅の梅酒
まだ仕込んでから一週間ちょいだけど

少し味見してみたら
いい感じに梅の旨味が出てた
これは期待していいのか…?

702 :呑んべぇさん:2019/06/20(木) 01:37:15.70 ID:8DxPnl2N.net
>>700
君が欲しいと思った時が買い時だね
地域にもよるけど、7月1週目まで梅売ってる年もあれば6月最終週に小振りで値段の高い梅の年もある

703 :呑んべぇさん:2019/06/20(木) 09:03:21.57 ID:N+iMvohT.net
梅、ビワ、プラムのミックスを漬けたんだが・・・
一番安いホワイトリカー(税込998円)を買って、仕込み最後に注いでたら
変な匂いがしたんでよく確認すると甲乙混和ってなってた・・・
麦焼酎の匂いだったわけで。 こういうのってどうなんかな? 
純粋なエキスの味を楽しめない気がする。

704 :呑んべぇさん:2019/06/20(木) 09:12:00.24 ID:aXn7nRiW.net
>>703
乙類で漬ける人も珍しくはないし
ピート香なしで樽熟成してないウイスキーとでも思って気長に待ってみたらどうかな
>>696じゃないけど透明なアイリッシュウイスキーを飲んだことがあって、麦焼酎とけっこう似てたよ
癖があるのは確かだから今から引き上げて他の酒で漬け直せるならそれでもいいけど

705 :呑んべぇさん:2019/06/20(木) 09:31:11.84 ID:UgRBVOce.net
俺も「放っておけ」派だな
5年後、10年後化けるかも知れんから一番奥に突っ込んで忘れたほうが良い
ただ日付とレシピだけは書いておくといい

706 :呑んべぇさん:2019/06/20(木) 10:08:40.63 ID:N+iMvohT.net
どうもありがとうございました。

707 :呑んべぇさん:2019/06/20(木) 11:12:25.59 ID:khURzMMU.net
ホワイトリカーよりも乙類の方が好き

708 :呑んべぇさん:2019/06/20(木) 16:29:45.06 ID:PAZVs4C7.net
ラム梅酒17日目
ホワイトラム2L、氷砂糖500g、南高梅1kg

もう一年くらい浸けてるような風合
https://i.imgur.com/DLVJKoT.jpg

709 :呑んべぇさん:2019/06/20(木) 16:48:17.30 ID:esmUXM/d.net
>>700
黄色い熟した梅好きならあり俺は好きだからついこの時期にもう一つつけちゃいそうになる
ただ痛んでる梅が出てくる確率も上がると思う

>>701
つい飲みたくなるけど一年くらいは我慢しよう美味しくなるよ
さらに一年おくと最高だよ我慢できる気がしないならもう1瓶行こうちなみにどのジンで行った?興味ある

710 :呑んべぇさん:2019/06/20(木) 22:22:49.28 ID:UgRBVOce.net
でも漬けてる最中にも飲めるのが自家製梅酒の魅力でしょ
俺は1ヶ月から試飲しだすぞ

711 :呑んべぇさん:2019/06/21(金) 00:16:07.36 ID:vOoXjIz4.net
そのためにももう1瓶、いや2瓶追加していこう

712 :呑んべぇさん:2019/06/21(金) 04:33:18.12 ID:scMdwRbp.net
>>709
果実酒用のジンは、梅酒に限らずbeefeater使ってるよ

漬けてから一週間くらいは
ジンの強烈な風味が残るけど
それ以降は 経過時間と共に
凄くマイルドになっていく

ウォッカ使って作るのと
そんなには変わらない感じになる
もちろん、厳密には 仕上がりは別物なんだろうけどね

713 :呑んべぇさん:2019/06/21(金) 04:33:38.55 ID:scMdwRbp.net
我慢できる自信ないから
4リットル瓶を追加購入して
新たに梅酒作った!

梅酒作りは初だけど、
仕込んでから一週間のものを
試飲した限りでは
市販の梅酒よりは絶対美味しくなると確信してる

714 :呑んべぇさん:2019/06/21(金) 14:15:43.33 ID:prfyiLfo.net
>>712
ビーフィーターか美味しいよね
俺もビーフィーターでもなんか漬けてみようかなオレンジとかおいしいかな
今年はジンとウォッカ両方付けてみたから半年後と来年で試飲して飲み比べてみる

715 :呑んべぇさん:2019/06/21(金) 18:27:45.83 ID:pJ0znZEp.net
ホワイトリカーで仕込んだ梅酒に追い漬けしたプラムがいくつか破れていた果肉がはみ出してしまってた…
一部溶けきらない氷砂糖を溶かすためにゆらゆら瓶を揺すってたのがいけなかったっぽい
しっかりリカーに浸かってるから別に気にしなくてもいいよね濁り梅酒みたいな気持ちで割り切ってればいいよね?

716 :呑んべぇさん:2019/06/21(金) 19:28:10.01 ID:2UojGOfA.net
毎日というか時々瓶を揺すって全体を混ぜるのはどの果実酒でもやるよ
プラムは気になるね
個人的には大丈夫だと思うけどどうだろう

717 :呑んべぇさん:2019/06/21(金) 19:57:22.15 ID:wIimxVTy.net
>>715
早飲みするんじゃなきゃ揺すること自体は気にしないで良い。
当初の3日くらい一日一回ゆっくり揺すればいいだけ。
あとは瓶を移動する時に少し揺するくらいで必要充分。ちゃんと対流するよ。

で、対処は割り切るでOK
精神安定が欲しければラップを落し蓋代わりに落としとけ。

718 :呑んべぇさん:2019/06/21(金) 20:14:43.74 ID:OWV/ZQ3i.net
6/1に仕込んだ日本酒での梅酒をちょっと味見。
梅の風味が出ていて美味い(まだちょっと早い感じだけど)

まだ梅売っているからもう一本ぐらい仕込んでおこうかな。

719 :呑んべぇさん:2019/06/21(金) 20:24:55.09 ID:pJ0znZEp.net
>>716
大丈夫って事にするねもう気にしないよありがとう
>>717
最低でもとしあけまでの半年は飲まないつもりだよ誘惑に負けなければ1年間は…
割り切ることにしたよありがとうね

720 :呑んべぇさん:2019/06/21(金) 20:34:38.99 ID:2GaBtXB6.net
日本酒で梅酒つけようと思ってるんですが日本酒1.8 梅1キロだと氷砂糖砂糖400gって少ないですか?

721 :呑んべぇさん:2019/06/21(金) 21:20:43.02 ID:by27Rdr9.net
5/25に漬けたパープルクィーン
梅2kg
苗場山3.6L
氷砂糖500g
ちょっと砂糖減らし過ぎたかとも思ったけど
毎日試飲してるともう1/4無くなった
まだ酸味が立ってるがアセロラっぽい香りの極上になりそう

722 :呑んべぇさん:2019/06/21(金) 21:21:45.16 ID:fCmA30MF.net
なぜ果実酒漬ける人らは試飲と言いつつグビグビ飲んでしまうのか

723 :呑んべぇさん:2019/06/21(金) 21:22:03.21 ID:by27Rdr9.net
>>720
ということで比率的には問題無いと思います
甘めが好きでもそれくらいで丁度いいと思う

724 :呑んべぇさん:2019/06/21(金) 21:23:17.29 ID:by27Rdr9.net
連投すみませんが

美味いから

725 :呑んべぇさん:2019/06/21(金) 21:49:24.23 ID:2GaBtXB6.net
>>723
ありがとうございます
これでちょうど氷砂糖を使いきれます
明日つけようと思います

726 :呑んべぇさん:2019/06/21(金) 22:49:26.05 ID:3VyjniZ0.net
>>721
飲みきって新しく梅酒作る手もある
パープルクイーンって小梅だから1ヶ月で完成だよね?

727 :呑んべぇさん:2019/06/22(土) 00:56:29.08 ID:0+5Kyi5B.net
去年も宣伝してたよな

728 :呑んべぇさん:2019/06/22(土) 01:22:53.97 ID:aJV90ana.net
酒飲めないからどんどん梅酒が溜まっていく

729 :呑んべぇさん:2019/06/22(土) 04:13:43.74 ID:kbgBvbNc.net
やっと今日梅酒を漬けました
昨日入手した南高梅
ちょっと黄色くなりかけて数個はもう完全に黄色
甘いんじゃないか?と思って氷砂糖を減らしました
いつもは焼酎1.8L 梅1s 氷砂糖400g くらいですが、今回は330g
黄色い梅でつけるのは初めてです

730 :呑んべぇさん:2019/06/22(土) 08:43:37.48
ご存知の方が居れば、教えていただきたいのですが、梅酒等の果実酒のおすそ分け無償譲渡は、2007年の政府見解でOK出てますけど、
「物々交換」ってやっても違法にはならないのでしょうか?

731 :呑んべぇさん:2019/06/22(土) 08:33:23.92 ID:EdgyPtKz.net
>>728
みりん代わりに料理に使うという手もあるよ
でもせっかく仕込んだのに勿体ない気もするかな
自分ではやったことないけど梅風味の手羽煮込みとか美味しそう

732 :呑んべぇさん:2019/06/22(土) 18:40:25.47 ID:knf4Zkgy.net
>>694
> ちなみにクエン酸の方が安くて安定してるんだけど酒税法違反だからおすすめはしないんだぜ

146 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2019/01/14(月) 18:21:42.98 ID:4dBtSF6f
6のテンプレにクエン酸添加は酒税法NGとあるが
改正でOKになってる?
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/kansetsu/970423/01.htm

733 :呑んべぇさん:2019/06/22(土) 21:21:43.15 ID:Bcswy/us.net
混和できる=酒類扱いであって 無税、届け不要ではないんじゃね 醸造のうち
みなし醸造の許可品目ではない

734 :呑んべぇさん:2019/06/22(土) 22:50:20.57 ID:wI6X9hED.net
そろそろあるかなーと思ってスーパー行ったら半額になってる黄色い南高梅あったから買ってきた
痛んでるのもなさそうだから追い梅用にしよう

735 :呑んべぇさん:2019/06/23(日) 00:02:35.44 ID:b84NgGNT.net
>>442
とりあえず作ってみたわ
なんか梅とぶどうで喧嘩しそうだけど一年も経てば上手く調和してくれるもんかな?
https://i.imgur.com/FM2LUFT.jpg

736 :呑んべぇさん:2019/06/23(日) 00:59:58.99 ID:7OpQQ/8R.net
追い梅追加用に買ってきたの軽く汚れ落としの洗いして消毒し終えたけど、いざ終わるともう一瓶またつけたくなるなこれもう置き場ないのに
半分だけ残してVSOP買って2L瓶につけようかな一晩くらいならたぶんきっちり水気も拭き取ってありゃ持つよな

737 :呑んべぇさん:2019/06/23(日) 01:22:01.27 ID:6LjU1dBs.net
4kgぐらいあるとへた取りも疲れる。

738 :呑んべぇさん:2019/06/23(日) 03:42:42.24 ID:weiWE4IU.net
ちょっと色々とやらかしたので反省の為に書いとく

梅を洗いヘタ取りしてアルコールに漬けてザルに揚げて翌朝に漬けようと思ったが面倒で放っておき2日後に漬けた
黄色くなっていい芳香だったがカビは無く傷んだ実は取り除き再度アルコールに漬けてザルに揚げる
飲んだ梅酒瓶をHWで洗いHWを入れて置いたらカビてたので無事な瓶を使った
去年の梅酒を試飲したら上の方は梅の香りが鮮烈だったが下の方はそうでもなかった
5L瓶に梅を入れ中蓋を拭いていたら流し台に置いた砂糖袋の上に落としてしまいHWで二度拭き浸した

どうか腐敗やカビから免れますように

739 :呑んべぇさん:2019/06/23(日) 04:40:27.61 ID:0DrlzosC.net
HWて何?

740 :呑んべぇさん:2019/06/23(日) 07:12:17.79 ID:hXONg3V7.net
エッチなワイ

741 :呑んべぇさん:2019/06/23(日) 08:25:04.24 ID:weiWE4IU.net
略字を間違えたわ
HLか

742 :呑んべぇさん:2019/06/23(日) 09:07:15.51 ID:eD3gN59J.net
だいぶ酔っ払っとるようだな
そういうことにしておいてやろう

743 :呑んべぇさん:2019/06/23(日) 09:28:58.71 ID:H/q8ODYD.net
>>741
WLだろw
white liquor

744 :呑んべぇさん:2019/06/23(日) 09:47:31.11 ID:t84tHXp1.net
酒だけ入れて放置してたらカビてたのか?

745 :呑んべぇさん:2019/06/23(日) 10:16:21.40 ID:weiWE4IU.net
>.741 >>743
ありがと
少し飲んだだけだけど結構酔った
>>744
市販の梅酒瓶をホワイトリカーで洗って又新しいのを入れておいた
飲んでみたらアルコールは残っていたがカビ発見、糖分が残ってたみたい
きちんと洗って乾かし、酒入れて乾かし、酒入れるってのをすべきだった

746 :呑んべぇさん:2019/06/23(日) 10:41:52.64 ID:7OpQQ/8R.net
梅酒美味しいからつい酔っちゃうのも仕方ないよね
昨日の梅は半分今までつけた梅酒に追い梅として入れてもう半分を梅シロップとコアントロー梅酒にしてみた
コアントローはずっと梅酒に出来るのか気になってたからちょっと楽しみ

747 :呑んべぇさん:2019/06/23(日) 14:31:02.39 ID:F+cmzy0h.net
ああ、コアントローいいっすね
俺は今年は変わり種はフレーバードウォッカだけだ
いずれ味の感想聞かせてください

748 :呑んべぇさん:2019/06/23(日) 18:31:59.96 ID:7OpQQ/8R.net
年明けか1年後くらいに試飲しようと思うからそしたら感想書きに来るわ
コアントローなのに何も考えず砂糖も普通に入れたことだけが不安だ甘ったるくなりそう

749 :呑んべぇさん:2019/06/23(日) 20:07:59.97 ID:YCW7wwKc.net
>>748
まだ氷砂糖溶けてないならだけど不安なら今からでも多少取り出してみたらどうかな?
確かに甘くなりそうだしこっちもレポ気になる

750 :呑んべぇさん:2019/06/23(日) 20:55:36.01 ID:7OpQQ/8R.net
>>749
その手があったか少し溶け出してたけど塊は一度ほぼ取り出した
コアントロー調べたら糖度27パーで結構な量の甜菜糖すでに入れてるっぽいな
とりあえず浸透圧も腐敗も大丈夫と割り切ってほぼ無しレシピで行ってみる

751 :呑んべぇさん:2019/06/23(日) 21:13:41.17 ID:fEoy1YKm.net
コアントローってオレンジのリキュールだっけか
リキュールで漬けるのも面白そうだな

752 :呑んべぇさん:2019/06/23(日) 21:17:48.35 ID:b84NgGNT.net
にごり酒で梅酒作ったら記念うp
ここからどんな感じに黄ばんでいくのか楽しみだ
https://i.imgur.com/f2wsJRL.jpg

753 :呑んべぇさん:2019/06/23(日) 21:21:14.67 ID:HZVr3FXY.net
すっげえ色だな
濁酒梅酒なんて初めてみたけどこれは経年変化が気になる

754 :呑んべぇさん:2019/06/23(日) 23:08:19.37 ID:7OpQQ/8R.net
濁り酒が梅酒色になるとどんな色になるんだろ黄土色っぽいのかな
最終色もだけど変化していく過程特に最初梅酒の色が出始める頃がすごい見てみたい

>>751
組み合わせさえ上手く一致すれば変化球ながら美味しそうな梅酒になりそうだよね

755 :呑んべぇさん:2019/06/24(月) 08:57:07.85 ID:8kmHjeSe.net
フレーバーウォッカって何かなと思ったら
https://starfishmarket.com/wp-content/uploads/2014/07/Absolut-Flavors.jpg
こういうのあんのね。漬け比べしてみようかな

756 :呑んべぇさん:2019/06/24(月) 09:22:16.71 ID:HthnuRxl.net
2L瓶のシロップがー
蓋が抜けて8割方ぶちまけたorz
撹拌時にはご注意を

757 :呑んべぇさん:2019/06/24(月) 09:30:16.76 ID:rmyNXKtf.net
コアントローやジンは気になるけどフレーバードウォッカは難しいな
実物の果実を蒸留して香味成分にしたのかがよくわからないのもあるし
手に入る食材のフレーバーつきより、素のウオッカに梅とその食材を合わせて漬ける方が手作り感強い

758 :呑んべぇさん:2019/06/24(月) 11:23:22.09 ID:OTJI5DiR.net
なんかワイン梅酒やにごり梅酒みたいなゲテモノばっか作ってる人降臨してて草
ぜひ定期的にここに出没して経過を報告してほしい

759 :呑んべぇさん:2019/06/24(月) 14:03:35.67 ID:U0BHD0ts.net
白濁梅酒って凄いね
今年冒険してダークラムで梅酒作ったけどここのスレの人からしたら全く冒険してないって笑われそう

760 :呑んべぇさん:2019/06/24(月) 14:55:55.93 ID:rmyNXKtf.net
人それぞれだから笑ったりなんかしないよ
こっちはブランデーとウイスキーでは漬けたけどラム梅酒は既製品を味見したきりで漬けたことないな
来年以降にでもどうなったか感想落としてくれればぜひ読みたい
ダークラムにも色々あるけどマイヤーズあたりなんだろうか

761 :呑んべぇさん:2019/06/24(月) 15:35:10.87 ID:qL+6bEfn.net
バカルディは3年寝かせろ。熟成イメージは泡盛だった。

762 :呑んべぇさん:2019/06/24(月) 15:50:10.08 ID:U0BHD0ts.net
>>760
近くのスーパーに売ってたのがマイヤーズしかなかったのでマイヤーズにしました
ウイスキーとブランデーと乙類焼酎は毎年やっててラムで作るのは初です

763 :呑んべぇさん:2019/06/24(月) 17:26:42.76 ID:OUue/HHg.net
あー甘くしすぎたかもしれない
最悪だ

764 :呑んべぇさん:2019/06/24(月) 20:25:32.44 ID:HthnuRxl.net
急いで酒と梅を追加だー

765 :呑んべぇさん:2019/06/24(月) 21:21:02.31 ID:wi0XhHRw.net
なんかここの報告聞いてる限り蒸留酒よりも醸造酒で梅酒作ったほうが美味いんじゃねと思い始めた
蒸留酒って大体がアルコール味しかないし仮にあってもほぼ樽熟か人工的なフレーバーでしかないしな
蒸留されずに素材本来の旨さが残ったみりんや日本酒で梅酒作ったほうが美味そう

766 :呑んべぇさん:2019/06/24(月) 21:47:51.91 ID:qL+6bEfn.net
>>765
スッキリした酒なら醸造酒の方が適性が有ると思う、隼のみが基本だしw

ただ残念ながらまったりとした熟成感は蒸留系のお酒でないとダメみたいだよ。
長期熟成の泡盛梅酒とか全く別なお酒に変わって比較できない。

それぞれの旨さが引き立つ。

767 :呑んべぇさん:2019/06/24(月) 21:48:23.85 ID:ZkIUEV+n.net
35度以上の日本酒で漬けたらうまそう

768 :呑んべぇさん:2019/06/24(月) 21:57:10.65 ID:NSm4dPHL.net
>>765
フレーバーのある蒸留酒なら常圧の焼酎を試してみたら?
35度や40度の物もあるし樽でも人工的でもない香りが楽しめるよ

769 :呑んべぇさん:2019/06/24(月) 21:59:13.06 ID:Ej2MM7Ax.net
>>765
梅変えるだけでも味変わるから考えるの楽しいよね

770 :呑んべぇさん:2019/06/24(月) 23:02:28.56 ID:CSBcJbRl.net
都内だけど、梅を置いてるスーパーがこの週末あたりから目に見えて減ってきた。
おいてる店も売り場縮小してる。今度の週末あたりで何とかしないと・・・

771 :呑んべぇさん:2019/06/24(月) 23:35:37.45 ID:L3d65SzU.net
梅が終わったら次はアンズの季節だぞ

772 :呑んべぇさん:2019/06/25(火) 00:10:22.55 ID:wXaha0TF.net
先週末売ってた梅は状態が良くなかった
今週末良い梅買えるかわからなかったから仕方なく買って今年の梅仕事はおしまいにした

773 :呑んべぇさん:2019/06/25(火) 00:12:49.15 ID:PBq5DvBn.net
梅は一期一会だよね
楽しくもあり不安もあるいつもいつ頃買うか悩む

774 :呑んべぇさん:2019/06/25(火) 07:59:09.74 ID:mZ+qpgjR.net
庭の木の梅、傷あり捨てて4kgも収穫して梅酒を漬けたのに、
まだ大きくなりそうな実が残ってる。
去年は不作だったのに。

775 :呑んべぇさん:2019/06/25(火) 08:46:37.01 ID:bbG7cFZd.net
ナワシロイチゴ熟したのをとって容器に入れるのを繰り返してる
もうすぐ庭のは全部終わり
果実酒の季節小容量教えてくれた人ありがとう一番小さいのにして正解だった

776 :呑んべぇさん:2019/06/25(火) 15:41:29.81 ID:iO69JZQG.net
楊梅が今年は豊作とみえて、JA直販所に大量に出ていたので買って来て漬けた
昨年の物が、丁度1年になったので瓶に詰め替えた

777 :呑んべぇさん:2019/06/25(火) 19:28:22.10 ID:qCTZbn7t.net
単純に日本酒+梅=日本酒梅酒のような爽やかな日本酒梅酒作りたいならやっぱ冷蔵保存だなあと思った
常温保存だと熟成酒+梅=熟成酒梅酒みたいな感じになるね、みりんや紹興酒に近い感じ
みりんや紹興酒みたいな既に熟成されてる酒で作るんだったり、コックリとしたそういう方向性の味にしたいなら常温保存だけど日本酒のすっきり感を出したいなら冷蔵保存じゃないとアカンね

778 :呑んべぇさん:2019/06/25(火) 21:26:19.15 ID:ElwcQO8s.net
国産ブルーベリーでブラックニッカ浸けた。ブルーベリー洗ってキッチンペーパーで拭いたが水分残ってそうで心配

779 :呑んべぇさん:2019/06/25(火) 21:28:18.65 ID:ElwcQO8s.net
ちなみにブラックニッカ700mlに氷砂糖250gブルーベリー600gこんなんでいいですよね?いつブルーベリー取り出すか勉強中です

780 :呑んべぇさん:2019/06/25(火) 21:33:39.62 ID:PBq5DvBn.net
キッチンペーパーで吹くときは一段階目を拭いたあと二段階めを別のキッチンペーパーで吹くと完璧に拭き取れる
気がする
お給料出たからさくらんぼちょこっと漬けてみたいなー何が良いだろチェリーブランデーってなんとなく美味しそう
品種も悩む酸っぱいのが良いのかな

781 :呑んべぇさん:2019/06/25(火) 21:37:41.68 ID:ElwcQO8s.net
>>780
アドバイスありがと

782 :呑んべぇさん:2019/06/25(火) 21:39:40.72 ID:fGjcOvMa.net
>>780
国産のさくらんぼだと殆ど色が付かないんだよなぁ
アメリカンチェリーだと色が付くんだけど砂糖の分量が難しい感じ
出来上がりに砂糖いっぱい入れないと旨くなかったよ。

783 :呑んべぇさん:2019/06/25(火) 21:56:01.21 ID:PBq5DvBn.net
>>782
ブランデーで考えてたからこの際色は諦める方向で行こうと思う
甘さ必要っぽいなら普通に佐藤錦大量にブランデーにぶち込む方向で行ってみる
ホワイトリカーとかでやるときは別途あめりかんちぇりーも入れるかなにかきれいな色つくヤツ入れれば良いのか

784 :呑んべぇさん:2019/06/25(火) 21:59:45.00 ID:fGjcOvMa.net
>>783
とりあえず頑張って旨いの造ってくれ

785 :呑んべぇさん:2019/06/25(火) 22:58:08.12 ID:HByrjlWP.net
初心者です 教えてください。

レシピでは梅と氷砂糖の分量が同じとしてるのが多いですが、甘すぎになりませんか?

786 :呑んべぇさん:2019/06/25(火) 23:22:12.47 ID:qCTZbn7t.net
あの手のレシピは水や炭酸水で薄めるの前提で出来てるからどれもゲロ甘だよ
ストレートで飲みたいなら梅の量の半分程度で丁度いい
1kgなら500g、500gなら250gみたいな感じで

787 :呑んべぇさん:2019/06/25(火) 23:33:04.84 ID:qCTZbn7t.net
>>782>>783
色抽出したいのならスピリタスおすすめ
色抽出したあと変色もしづらいし綺麗な果実酒が出来るよ

788 :呑んべぇさん:2019/06/25(火) 23:37:52.83 ID:7x/6D0Mm.net
>>783
リカーでさくらんぼとアメリカンチェリーをそれぞれ漬けたことあるけど
ベースがブランデーなら佐藤錦というか日本のさくらんぼは向いてないと思う
全量アメリカンチェリーくらいでないとたぶん色以前に味が負ける

サワーチェリーっていう分類の酸っぱい品種のさくらんぼがあってそれは確かに向いてるはず
ジャム用の余った生果実をブランデーに少量つけたときは酸味足さなくても甘酸のバランスが良かった
でも珍しいから今の時期だと製菓材料店の冷凍ものか、業務スーパーの冷凍ミックスベリー袋に混じってるものくらいかな

789 :呑んべぇさん:2019/06/25(火) 23:51:15.67 ID:PBq5DvBn.net
スピリタスあったかそれだと一瞬でできそうだなそっちも漬けてみようかな

>>788
サワーチェリーっていうのがあるのかならそれちょっと調べてみる

790 :呑んべぇさん:2019/06/25(火) 23:55:01.03 ID:F44p2/tw.net
スピリタスって凶悪な度数を誇る酒なのは知っててそれゆえ手出そうとか思ったことなかったけど
ここ見てると市販の果実酒とは比較にならない度数になって自家製ならではの個性を存分に発揮できる酒っぽくて興味湧いてきた

791 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 00:09:01.76 ID:203PjtJX.net
>>786
どうもありがとうございました。

792 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 00:51:03.23 ID:QT/dk9YC.net
去年の白加賀ジン梅酒が1年経ったから氷で冷やして試飲してみた
砂糖1kgはちょっと多すぎた感じはあったけどちゃんと梅の味もジンの味も感じられて馴染んでて美味しい
半年前も美味しかったけどまだジンのあとに梅の香りだったのが今はちゃんとそれなりに混じってるわ
時間の経過ってすごい

793 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 01:12:44.50 ID:wlpTVePT.net
>>792
こういう魅力的な意見を目にすると散々悩んだくせに酒弱いからやめとくかとジンで梅酒仕込まなかった事に激しく後悔…
来年こそはチャレンジするぞ

794 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 01:29:28.33 ID:QjXyA89t.net
>>793
今週末がラストチャンスだぞ
紅くなって熟した梅はフルーティーで美味いぞ

795 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 01:42:48.76 ID:EXiusc26.net
最近口にしてないけど、10年以上前にジン+小梅で漬けたやつは爽やかで後味のキレが良かった記憶がある

796 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 02:23:17.58 ID:wlpTVePT.net
>>794
ありがとう
覚悟決めたよ週末頑張るねボンベイかビーフィーターどっちかでやってみる

797 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 09:38:06.49 ID:meRe2nh5.net
>>790
抽出できる成分がかなり変わるので、味や香りもかなり違った物になるよ

798 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 11:51:04.20 ID:iUosMd33.net
>>796
>>792のやつはボンベイサファイアでやったよ
ビーフィーターは飲むだけでつけたことないから比較はできないけどどっちでやっても美味しいと思う
いっそ梅500g/ジン750mlづつで二つ漬けるのはどうだろう2Lくらいの瓶二つ買って

799 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 12:09:36.16 ID:i6JSLRmW.net
>>797
というか本来なら抽出できなかった成分を丸ごと抽出できるって感じよな一般的な蒸留酒の2倍以上の度数だし
ただ出来上がる果実酒も一般的な蒸留酒くらいの度数になるから注意が必要だな
レモンチェッロみたいにシロップかなんかで薄めればまた違うんだろうけど

800 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 12:41:39.01 ID:prnB1oLW.net
>>799
早い話旨いの?

801 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 13:00:10.02 ID:HNYeKv+6.net
いつも食べ過ぎなのに食欲もないし頭痛も酷い。蕁麻疹も最近出やすいストレス酷くて帯状疱疹になりそう。
なんか梅が食べたくなって梅酒漬け終わって放置の冷蔵梅と仕事休みだし梅酒で昼から晩酌?、なんか気分も体調も良くなってきたー。
梅のおかげでウイルスとかに効いてそうな?

802 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 13:05:08.57 ID:i6JSLRmW.net
>>800
旨いよ
普通の梅酒より多めに梅を突っ込んで作れるから濃厚な梅酒が出来る
トロってしてて濃厚で旨い

803 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 13:40:37.10 ID:iUosMd33.net
美味しそうだな梅チェッロしてみようかな
梅500のスピリタス500で作っておいて後でシロップに追加してまた寝かせる感じで

804 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 14:01:31.69 ID:wlpTVePT.net
>>798
何という素敵な意見だ最高じゃないか!
よくある1.8リットルの標準的なレシピしか頭に入ってなかったから
その割合でやるとか感動ですわ両方試せるとか感激だよ本当ありがとう!

805 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 14:15:38.09 ID:5tkQtuc7.net
よく見かけるウイスキー梅酒のレシピ
2L瓶
ウイスキー700ml
梅500グラム
氷砂糖200〜300グラム

梅が500だから2L瓶2つ欲しいよね

806 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 14:45:39.17 ID:MncMV96h.net
>>789
冷凍サワーチェリーかそれが入ってるミックスならこの辺
品種が複数あるから赤っぽいのか黒っぽいのかで風味が変わるはず
よそで入手した二番目の黒っぽい品種がコクあって好きだけど値段考えると他のやサワー以外でもいいかとは思う
https://www.excite.co.jp/news/article/Mitok_131301/
https://www.obuse-ya.jp/SHOP/FT-5-002.html
https://tomiz.com/item/00209801?gclid=EAIaIQobChMIs7SI1-yE4wIVjHZgCh0jAgnGEAYYASABEgKT4_D_BwE

807 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 14:55:29.01 ID:i6JSLRmW.net
そういや>>99だけどりんご酒半年経ったから試しに飲んでみたらめっちゃ旨くなってた
これ砂糖要らなくね?紅玉の甘みだけで十分イケる、レシピはブラーのカルバドス700mlに紅玉5個だけ
酒よりりんごの方が多いぐらいの量だったから最初の一ヶ月は腐らないように毎日揺すってたわ
https://i.imgur.com/Oc6ymQ5.jpg

808 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 17:00:03.09 ID:tS4J733V.net
ほう
貴重な経験談ありがとう
俺もやってみよっかな

809 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 20:33:02.43 ID:83ls8Zw2.net
>>778
自分が造った時も同じような感じだったけど平気だよ
安心してブルーベリー酒の完成楽しみにください

810 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 20:51:05.43 ID:eKZ2rJfV.net
りんごの蒸留酒でりんごを漬けるとはこれまた豪勢な

811 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 21:16:59.06 ID:ch6kdbXp.net
追い林檎

812 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 21:19:25.01 ID:i6JSLRmW.net
実は紅玉突っ込みまくったらレモン入れなくてもそこそこ酸味出るんじゃねという思いつきからの試験作だったりする
これだけ突っ込めばいかに紅玉といえど腐ってもりんごだからある程度の甘味度はあるだろうと砂糖も抜いたけどこれも正解だったわ

今年はカルバドス以外でも同じレシピで漬け込む予定
https://i.imgur.com/peUVrvG.jpg

813 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 21:33:24.80 ID:mIETrYCG.net
なるほど
このスレでも昔からりんご酒は微妙微妙言われ続けてきたけどそんな方法があるとは思わなんだ
俺も今年そのレシピでりんご酒リベンジしてみるかな

814 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 21:51:06.51 ID:BE4Db/tg.net
>>778
777です。漬け込みしたら蓋は開けない方がいいのですか

815 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 22:08:09.70 ID:i6JSLRmW.net
開けても開けなくても大差ないけど発酵した場合二酸化炭素で瓶が破裂する危険性があるから一ヶ月に一回程度は開けることをむしろ推奨してる果実酒瓶メーカーもあるよ
どうせ果実酒用瓶は自然に空気が抜けるような設計になってるから仮に発酵したところで開ける必要は無いんだけど心配ならば定期的に開けて空気を抜いてあげればいいんじゃないかな

816 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 22:41:12.95 ID:banCo1ib.net
リモンチェッロ初めて作ってみたんだがなんかいまいち美味しくない....
水500酒500砂糖500で作ったんだけどもしかして砂糖入れすぎたかな

817 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 22:42:11.10 ID:banCo1ib.net
作ってすぐ飲んじゃったからかな?
もうちょっと置いてみるかな

818 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 22:53:01.17 ID:QT/dk9YC.net
砂糖水よりはレモンピールを結構かなりガッツリ入れたほうが美味しいと思う
とりあえずもう混ぜちゃったなら期間置いて変化を期待してみるとか?

819 :呑んべぇさん:2019/06/26(水) 23:29:06.26 ID:/AdOFARV.net
八助梅って梅じゃなくて杏なのね
今年は梅仕事しなかったから杏仕事してみようかしら

820 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 01:07:56.56 ID:Y5ZoFocY.net
>>806
リンクd
赤いやつでポチって週末にでもブランデーと瓶買ってくるわ漬けるの楽しみすぎる

821 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 12:21:01.63 ID:MDXMXqDA.net
栗焼酎で梅酒作ったことある方いますか?調べても全然出てこないからあまり美味しくないのかな

822 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 12:53:52.38 ID:Lx1wIa6i.net
>>821
どうだろう
梅酒ソムリエの講座では
芋 麦などの焼酎は既にそれらの材料が溶け込んでいるから梅酒としてはおススメしてなかった(味もイマイチっぽく言っていた気がする)けど
個人の自由だから美味しければ是非造ってみたいところですね

823 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 13:00:57.84 ID:wvntAThA.net
>>802
梅1kgあっても漬けるのに困るけど
ちょうど杏があるからそっちでやってみる
ありがとう

824 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 13:09:22.52 ID:6zCGr7CH.net
カルバドスにリンゴは美味いだろうけど
いも焼酎にサツマイモは旨くないんだろうな

825 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 13:18:44.90 ID:QxPm2Bl5.net
>>824
蒸したサツマイモだと・・・w

炭水化物をお酒に添加するって余り無いよね。

826 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 13:19:31.04 ID:dtedQ6WS.net
基本炭水化物系は果実酒には向いてないからな
酒に漬け込むというより麹と酵母突っ込んで醸造した方が旨い

827 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 14:22:53.08 ID:sS9jBznl.net
甲類苦手だから乙類で梅酒作ってるけど一般的な分量だと梅が勝って乙類の風味は分かりにくいよ

828 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 15:11:54.68 ID:oLQ7BSNc.net
スピリタス梅酒作ろうと昨日瓶とスピリタス買ってきたのに今日スーパーのぞいたら南高梅もう消えてたせつない
比較用に今年のは全部南高梅で漬けたかったのに思いついたのが遅かった

829 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 15:43:31.46 ID:ot6gM+it.net
以前はスピリタスの公式に梅酒のレシピ載ってたけど無くなっちゃったんだね

830 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 18:26:05.79 ID:sYDRLVCg.net
公式で梅酒レシピがあったなんて面白いね
そのレシピで試してみたかったな

831 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 19:19:22.37 ID:oLQ7BSNc.net
梅売ってたー!帰ったら漬けよう
砂糖の量だけ決まらない梅1スピリタス1に対して1入れるか0.5にするか

832 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 19:33:48.69 ID:eCjJ5Pn5.net
>>821
マルチ

833 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 19:34:11.82 ID:dtedQ6WS.net
梅1キロ、スピリタス500mlで氷砂糖は一週間後に250g入れるレシピで作ったけどめっちゃ濃厚なのが出来たな

834 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 19:40:53.81 ID:oLQ7BSNc.net
梅1kgでスピリタス500もありなのか
二本用意しておいたけどならさくらんぼもやりたかったからそっちに回そうかなそのレシピ参考にさせてもらいますありがとう!

835 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 19:56:36.52 ID:dtedQ6WS.net
全然ありあり
むしろこれぐらいの方がアルコール濃度がちょうど良くて飲みやすい

拾い物の画像だけどこんな強者もいるぐらいだしな
https://m.imgur.com/i8gNxKk.jpg

836 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 20:00:25.32 ID:9kcfXeLw.net
>>835
そこまでいくともはや梅酒というより梅リキュールの域だな
なんかのカクテルの材料にしたら美味そう

837 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 20:25:29.87 ID:oLQ7BSNc.net
>>835
すげえなこれ
どんだけ梅梅してるんだろ気になる

838 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 21:18:17.97 ID:ngO2tPg6.net
梅の季節が終わりに近づいて果実酒関連の売り場を撤収するからか、昨日スーパーで1.8Lのホワイトリカーが税抜き996円→498円になってた。
昨日2本買って帰り、今日もまだ残ってたからまた2本買ってしまった。
これだけあるとしばらくホワイトリカー買わなくて良さそう。

ホワイトリカーで果実酒漬ける人はスーパーの売り場チェックで安く手に入れられるかもですよ。

839 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 21:40:24.79 ID:cPnjONom.net
>>835
梅が沈まないんだな

840 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 21:44:50.26 ID:dtedQ6WS.net
156 困った時の名無しさん 2014/06/01(日) 01:54:15.76
梅酒人生15年、そろそろ変わった梅酒作って見たくなったので
「果汁たっぷり梅酒」
を漬けて見た。

梅1.5kg
氷砂糖1kg
スピリタス500ml

このレシピなら漬け上がり時のアルコール度数は大体13〜14度ぐらいで、普通の梅酒と同じになる。

一週間で、この状態。。
予想はしてたけど果汁をアルコールと砂糖で無理やり出してるから超濁ってる。
(1年すれば沈殿すると思うけど)
漬けた直後はほぼ梅シロップ状態(右は普通のスピリタス梅酒)

http://i.imgur.com/i8gNxKk.jpg
http://i.imgur.com/ZGEUnUy.jpg



これ元の書き込みね
漬けてから一週間らしいしこれから沈むのかもしれん
これ以降経過報告見当たらないしどうなったかはしらん

841 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 21:45:22.76 ID:Y5ZoFocY.net
液体500に対して砂糖が1500もあれば確かに沈めなさそう
しかしまあそれでも腐ることはなさそうだなこれアルコールやばすぎて

842 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 21:48:49.38 ID:9Yjs9xwL.net
死海と同じ原理でやっぱり砂糖でも飽和するほど大量に突っ込むと浮くんだっけ?

843 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 22:13:47.29 ID:ot6gM+it.net
いつごろ梅を取り出したのか気になるな
昔作ったとき早めに取り出せってのを無視して3年入れといたらエグくて飲み辛かった

844 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 22:20:57.63 ID:zn9bbF+c.net
入れっぱの10年ものの梅酒あるけど特にエグミは感じなかったなあ

845 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 22:23:33.85 ID:Ikq/u943.net
最速でいつ飲める?

846 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 22:49:14.03 ID:uIf3Ia3p.net
毎日写真撮ってるけど、まだ変化が感じられない。
http://oreoreki.gotdns.ch/cl/2019/ume/

847 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 22:51:14.92 ID:RBgkh6Pl.net
まさか自分が5年前に漬けた梅酒が話題になるとは…

結果なんですが、実は入れたままで1年静置しても濁りは取れず。

その後、遊びに来た友人達がみんな飲んじゃいました。
「非常に濃厚で美味しかった」との事。
(自分は飲まない為、あくまで友人達の感想)

匂いを嗅いだ感じスピリタス梅酒独特の薬膳臭はしなかったので、まあ目論見通りジューシーに出来たんだと思います。

ちなみに同時に漬けた通常レシピのやつ…
まだあるw
https://i.imgur.com/hbGJWTY.jpg

848 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 22:56:17.03 ID:6zCGr7CH.net
>>847
>自分は飲まない為、あくまで友人達の感想
って、マジに全然飲まないの?
あら勿体ない

849 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 23:02:01.33 ID:RBgkh6Pl.net
体質的にアルコール受け付けない系の下戸なので、残念ながら少しも飲まないですねぇ…

でもお陰で「味見」で減ったりする事ないから、案外向いている気がします。

梅干しも漬けてるけど、あれはコンスタントに無くなる。

850 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 23:02:55.59 ID:dtedQ6WS.net
>>847
勝手に転載してすんません
そして貴重な情報ありがとうございます

851 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 23:04:36.10 ID:Y5ZoFocY.net
作るのが楽しいってあるよね梅仕事自体が楽しいし
5年もののスピリタス梅酒とかかなり飲んでみたい

852 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 23:05:20.56 ID:PF1emNDy.net
>>847
通常のでも飴色じゃなくどす黒くなる辺り相当抽出力凄いんだろうねスピリタスって
5年でその色か

853 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 23:06:00.50 ID:RBgkh6Pl.net
>>850

いえいえ、そもそもここに書き込んでるんですから転載大歓迎です。
(めっちゃ忘れてたし)

むしろ5年前の書き込み覚えている、あなたの方が貴重かと…

854 :呑んべぇさん:2019/06/27(木) 23:13:56.68 ID:dtedQ6WS.net
実は>>833のレシピ自体貴方のレシピを参考にして作ったものなのでまさか本人さんと会えるとは思わなんだ
3倍にしてる人も居るし梅を2倍にしても大丈夫だろう的な感じでね

855 :呑んべぇさん:2019/06/28(金) 00:37:51.67 ID:tguds9dj.net
>>833で教えてもらったレシピでの仕込み終わった
砂糖は氷砂糖がちょうど300余ってたから少し多いけど使い切るのも兼ねて1週間後に入れようと思う
とりあえず梅が飛び出てるからしばらくはくるくるしまくらないとかなこれ

隣のコアントローにもせっかくだしで追加で二粒足したら瓶容量越えて溢れ出て少し焦った
1週間近くたったけど今のところオレンジの香りの方がぐっと強いわコアントローは今後に期待
https://i.imgur.com/c382FQ1.jpg

856 :呑んべぇさん:2019/06/28(金) 01:32:14.72 ID:4xErunbH.net
>>833
なんで氷砂糖入れるの一週間後なの?

857 :呑んべぇさん:2019/06/28(金) 01:59:19.40 ID:BOswK0cJ.net
>>838
うらやま
4L瓶がラス1、3割引になってたの買った

858 :呑んべぇさん:2019/06/28(金) 07:18:10.41 ID:E50O4jTJ.net
ホワイトリカーは腐らないから来年も使えるしな

859 :呑んべぇさん:2019/06/28(金) 07:48:19.90 ID:h6T5GSjP.net
いろんなもんのベースにして飲んじゃうけどな

860 :呑んべぇさん:2019/06/28(金) 07:55:25.82 ID:i/Ic5I3F.net
>>856
割とピーキーなレシピだから万全を期す為の工夫だね

リモンチェッロの作り方を参考に最初から砂糖入れるとアルコールが薄まるから出来るだけ高濃度のアルコールの状態で梅のエキスを抽出したいのと
浸透圧云々の関係でまずはアルコールだけで梅を膨らませる→一週間に砂糖を加えて梅を縮ませるといった手順を踏んだほうが同時に加えるより効率良く梅のエキスを抽出出来るからな

別にスピリタス梅酒に限らず砂糖少なめのレシピや氷砂糖以外の溶けやすい糖分を突っ込んだレシピ、アルコール度数が低めの日本酒梅酒とかを作るときにこれを覚えておくと割と重宝する
それぞれの浸透圧弱めや腐敗リスク高というデメリットを打ち消せる

861 :呑んべぇさん:2019/06/28(金) 07:59:23.31 ID:i/Ic5I3F.net
そもそもなぜ梅酒に氷砂糖を使うかって酒に時間差でジワジワと溶け出すから浸透圧が働きやすいというメリットがあるからで
別にグラニュー糖でも酒入れて一週間ぐらい放置したあとに加えれば浸透圧的には問題なかったりする

862 :呑んべぇさん:2019/06/28(金) 08:59:01.86 ID:oxWDsnGN.net
黄色い梅でスピリタスやったからかなのかわからんけど朝見たらなんかいくつかの梅からたぶん果糖? がでて軽く固まってそれがじわじわ溶け出してる
他の酒だと別に青くても黄色くてもこれ起きないのにすごいなアルコール96%の抽出力

863 :呑んべぇさん:2019/06/28(金) 11:41:35.59 ID:mRqhy6Vd.net
>>858
開けて半分くらい残った状態で1年か2年置いておいたらアルコールが抜けたから注意ね

864 :呑んべぇさん:2019/06/28(金) 14:21:50.54 ID:m9HeZTZU.net
>>862
参考までに画像うp頼む

865 :呑んべぇさん:2019/06/28(金) 15:01:17.53 ID:NG1qFp7/.net
2年前、ホワイトリカーで氷砂糖やや少な目、梅多めで漬けたけど、
薄まりすぎた感じ。

当時は包丁でヘタや傷取ったり、色々デタラメやったので、
飲めなくはないけど、浮遊物多いし、とにかく漠然とした雑味がある。

レシピも残してなかったので、今年は反省してやり直したけど、
アルコール度数高い酒も試すべきだったかな。

866 :呑んべぇさん:2019/06/28(金) 15:04:15.88 ID:NG1qFp7/.net
ちなみに3ヶ月ぐらいの試飲の時はわりと良かった。
1年ぐらいの頃が最悪で、2年経った今はましになってる。

867 :呑んべぇさん:2019/06/28(金) 16:05:47.50 ID:HXhM6bMI.net
日本酒梅酒も早飲みが良いって言われてるし基本的に低アルコールと長期熟成って相性悪いんだろうね

868 :呑んべぇさん:2019/06/28(金) 16:07:29.80 ID:oxWDsnGN.net
>>864
なんかこんな奴出てた
したのは泡立っててわかりやすかった上のは接触面からなんかとろーんってしてるゼリー状っぽい
ヘタの部分とかガラスに押し付けられてるところから出てるわ全部
https://i.imgur.com/nIjVC9t.jpg

869 :呑んべぇさん:2019/06/28(金) 19:05:10.08 ID:OmVUe0Em.net
梅はキズができると樹液出してカサブタなるがそれだろか

870 :呑んべぇさん:2019/06/28(金) 19:40:08.51 ID:cUu2JMuZ.net
まだ生きてんのか
梅すげえ

871 :呑んべぇさん:2019/06/28(金) 20:07:47.50 ID:JIgkeDL8.net
基本アルコールに糖は溶けない
梅の成分のほとんどは水溶性、アルコールのみに溶ける成分など色素等極わずか
梅酒となる梅の成分はほとんどが水分、砂糖の浸透圧により抽出される

と言う事は知っておいてほしい

872 :呑んべぇさん:2019/06/28(金) 20:24:51.43 ID:tguds9dj.net
買い物でスーパー行ったら最後の梅裁きなのか紅映梅が800円のところ250円で売ってたからつい買ってきてしまった
これはボンベイドライで昨日のスピリタスと似たことを少し試してみようと思う

>>869>>870
調べてたらなんかヤニ果とかいう現象があるらしいからそれかな?
害はないっぽいからこのまま放置しとくわ
>>871
つまりこいつは溶けないのか……溶けたらその分ウメ成分もっと出そうなのに残念

873 :呑んべぇさん:2019/06/28(金) 20:55:54.97 ID:h6T5GSjP.net
アルコール35%なら水65%だろ

874 :呑んべぇさん:2019/06/28(金) 21:10:13.96 ID:i/Ic5I3F.net
もしかしたら梅の油分じゃないかな確証は持てないけどさ
リモンチェッロもスピリタス以外で作ると上手く精油成分が抽出出来ないらしいしスピリタスの度数で梅の油分が抽出されたとか?

875 :呑んべぇさん:2019/06/28(金) 22:34:56.81 ID:E50O4jTJ.net
アメリカンチェリーの果実酒でお勧めってありますか?
ホワイトリカーが苦手なのでラムかなーって感じなのですが。

876 :呑んべぇさん:2019/06/28(金) 22:54:06.48 ID:tguds9dj.net
梅の油分なパターンもあるか
スピリタス500mlだから水分は20mlくらいしかないから油分で今後インフュージョン的に香りが移れば嬉しい

>>875
何にでも割と定番なブランデーとか?

877 :呑んべぇさん:2019/06/29(土) 14:17:17.03 ID:rF0kMer7.net
南高梅 1.7キロ 酒 2.1リットル 氷砂糖 500グラムと言う分量で
酒種類のニッカウイスキーで着けたもが一年経ったので
味比較してみた。

美味しく感じたのがSP
使うウイスキーによって味ってずいぶん変わるんだね。

878 :呑んべぇさん:2019/06/29(土) 14:50:48.28 ID:kM0Lqu3A.net
いいウィスキー使うと単に勿体ないし、安いウィスキーを使うとおいしくないし、
素直に何の味もしないホワイトリカーで漬けるのがベストのような

879 :呑んべぇさん:2019/06/29(土) 14:58:38.38 ID:hrA5Cq0+.net
そりゃ元々普通に飲んでもブラックニッカはスペシャルが一番旨いって言われてるしなあ

880 :呑んべぇさん:2019/06/29(土) 17:28:07.53 ID:hsEQG30Q.net
ブラックニッカクリアで漬けてるけどちゃんとおいしいよ
ちょっと良いブランデーで漬けたのと比べても遜色なかったしリカーとは別枠
ただ一年でも飲めるけど三年経って本領という感じ

>>877はけっこう氷砂糖が少なめのレシピに見える
それもあってベースのウイスキーの質や味が強く出てるんじゃないだろうか

881 :876:2019/06/29(土) 20:34:28.89 ID:rF0kMer7.net
数年後の飲む事前提に
じっくりゆっくり梅のエキス抽出を前提なら
砂糖少なめでも良いんじゃないのかという事で
結構攻めたレシピ!?

結構ドキドキだったが今回の味見で
全体的にいい線いっていて十分満足して
味見した後は棚の奥にしまい込み

今は瓶移した梅酒なので細かなレシピは書けないのだが
14年に古城をクリアで漬け込んだ梅酒を飲みつつ書き込み
これもまた美味い

882 :呑んべぇさん:2019/06/29(土) 22:53:08.85 ID:WAnIQvqN.net
ブランデー、WL、富士山麓でそれぞれ漬けたんだけど瓶に書いたレシピが消えてしまった
3年経って富士山麓どれだっけと試飲したけどどれがどれだかわかんなくなってた

結論、3年以上経つとみんな一緒

883 :呑んべぇさん:2019/06/29(土) 23:03:33.44 ID:LGFj9PGy.net
ウイスキーは飲まんからわからんけど流石にブランデーとホワイトリカーは味違うんじゃね……?
まあ俺も舌に自信とかないから判別できない気はしてくる

綺麗な色の果実酒作ってみたいけどキウイとかキレーな緑色になるのかな

884 :呑んべぇさん:2019/06/29(土) 23:44:15.18 ID:KRLy/9fO.net
ホワイトリカーとブラウンリカーの違いぐらいならわかるけどブラウンリカーで飲み比べとなるとアイラモルト以外は正直わからんよな
ダークラムとブランデーとアイラモルト以外のウイスキーなんてぶっちゃけ樽の味しかしないし

885 :呑んべぇさん:2019/06/30(日) 01:00:02.61 ID:WHr82oRh.net
一応、6年前のブランデー梅酒と4年前のホワイトリカーのは味の違いわかったな、ホワイトリカーが癖無く飲みやすい感じ
あと色もブランデーのほうが茶色が濃い
梅の実は1年過ぎてから取り出してあるけど、入れっぱなしだと区別つかないくらい茶色くなってくとかあるのかな?

886 :呑んべぇさん:2019/06/30(日) 05:06:28.19 ID:PLgQyjSg.net
ウイスキー梅酒は酒少し多めか梅少なめにするとウイスキーの風味残った梅酒になったよ
数年寝かすと味同じになってくるのは同意かな

887 :呑んべぇさん:2019/06/30(日) 08:25:05.05 ID:rlpN+eyn.net
アイラをそんなもんに使うなー

888 :呑んべぇさん:2019/06/30(日) 09:33:23.54 ID:4BI11/je.net
ふと20度以上になるように作った梅酒か元から20度以上ある梅酒を更に梅酒にしたらどうなるのか気になった
けど普通にはじめから梅2倍で漬けたほうが早いよな多分

889 :呑んべぇさん:2019/06/30(日) 09:40:00.31 ID:rlpN+eyn.net
20度は法律上の話で、実際は35度要るでしょう

890 :呑んべぇさん:2019/06/30(日) 11:15:14.46 ID:fA7bruHY.net
ちょっと違う例なら、自社梅酒を蒸留した高度数のスピリッツをベースにした梅酒が既製品にあるよ
一本持ってるけど他の酒がまだまだあるから開けずにずっととっておいてしまってるので味はわからない
刀梅酒っていう名前で度数は30度前後
蒸留まで手を出すのは個人だと少しハードル高いから、気になる人は参考に飲んでみてもいいんじゃないかな

891 :呑んべぇさん:2019/06/30(日) 11:27:11.46 ID:JcxlId+m.net
ちょっと興味出てきたなそれ探してみるわ

892 :呑んべぇさん:2019/06/30(日) 14:25:51.38 ID:kTgJ3Mya.net
刀梅酒、さっそくググったけど面白いね。
個人で再蒸留をやったら完全に違法なので真似しようがないが。

893 :呑んべぇさん:2019/06/30(日) 14:54:46.33 ID:Ry66Tg/A.net
気になるがちょっと高いな

894 :呑んべぇさん:2019/07/01(月) 07:57:00.06 ID:nShPYp4H.net
木内梅酒も自社蒸留のだね
結構手ごろで旨かった

895 :呑んべぇさん:2019/07/01(月) 13:29:07.86 ID:7GIymYeo.net
ビール梅酒か新しいな

896 :呑んべぇさん:2019/07/01(月) 15:01:08.70 ID:ke9iAg5e.net
BENICHU 38度に梅を漬けて、さらに濃い梅酒作ったら…
不味くなる予感しかしない。

897 :呑んべぇさん:2019/07/03(水) 19:01:36.83 ID:YnmwU+hS.net
やだ…私の酒果実が少なくてリカー臭すぎ…!?

898 :呑んべぇさん:2019/07/04(木) 15:51:20.42 ID:AzAAQHF1.net
>>892
醸造してるわけじゃないし問題ないぞ

899 :呑んべぇさん:2019/07/04(木) 16:06:24.33 ID:swOJ1gmy.net
>>898
いや蒸留は違法。
買った酒を蒸留する分には、酒税が減る訳じゃないが
戦後にカストリ焼酎が横行したせいか蒸留は厳しい…

900 :呑んべぇさん:2019/07/04(木) 16:07:02.53 ID:kPZvAFlz.net
>>898
問題はないが、おいしくなる気がしない。

901 :呑んべぇさん:2019/07/04(木) 16:08:04.57 ID:kPZvAFlz.net
>>900
あっ、897は895への返信かと勘違いした。すまんw

902 :呑んべぇさん:2019/07/05(金) 08:57:52.60 ID:UMydvfOK.net
ならば遠足の冷凍ジュースが濃くなるみたいな凍結抽出で

903 :呑んべぇさん:2019/07/05(金) 15:03:36.41 ID:74oTARK9.net
杏を瓶の半分位、600g2パック分の種を割って渋皮付きで900ミリ瓶にスピリタス500ミリと入れてみた
砂糖は1週間後がいいってのを聞いて後で入れる
杏は1年で取り出し種は残し3年以上放置かな

旨くなるといいが某ブログだと7年が一番旨いらしい

904 :呑んべぇさん:2019/07/06(土) 17:04:48.02 ID:NSnkdOma.net
>>903
薄皮付きの杏酒ってエグくなると思うよ。
手間でも薄皮を剥ぐべきだと思う。

905 :呑んべぇさん:2019/07/06(土) 18:25:56.78 ID:Qjv7m+Q+.net
質問があります
梅シロップも梅酒の様に2年3年寝かせた方が美味しくなるものでしょうか?

906 :呑んべぇさん:2019/07/06(土) 18:33:32.08 ID:uUXui0Pe.net
甘みと酸味が馴染むから美味しくなるよ

907 :呑んべぇさん:2019/07/06(土) 18:42:25.68 ID:JcJn8Akj.net
上の方に出てる濃厚梅酒を参考にして
桃で同じように桃2スピリタス 1でやったら濃厚な桃酒になるかな?

908 :呑んべぇさん:2019/07/06(土) 18:53:37.82 ID:d3b7Ji7z.net
>>907
桃は硬くて酸っぱい若めの黄桃を探した方がいいよ〜

909 :呑んべぇさん:2019/07/06(土) 18:57:35.62 ID:JcJn8Akj.net
>>908
おお、そうなのね
梅酒に青梅使うのと同じような事なのかな?
まだ未熟なのを探してやってみるよ

910 :呑んべぇさん:2019/07/06(土) 19:00:49.25 ID:d3b7Ji7z.net
>>909
甘い白桃とか白鳳系をつかうとものすごいボケた味になるから…
風味も抜けるし……(かつて失敗した人間のつぶやき)

911 :呑んべぇさん:2019/07/06(土) 19:06:44.89 ID:JcJn8Akj.net
>>910
なるほど、ありがとう!
経験者からのアドバイス助かるよ
硬くて未熟な黄桃探してくるね

912 :呑んべぇさん:2019/07/06(土) 19:25:52.71 ID:CmeNnbG8.net
まあ白桃は優しい味だから果実酒には不向きだよね
個人的には黄桃よりネクタリンの方が味が強くて、果肉が引き締まってるから酒が濁らなくていい感じだと思う
あと砂糖要らないね桃で作るときは、桃と酒だけで充分美味しくできる

913 :呑んべぇさん:2019/07/06(土) 21:10:24.48 ID:NSnkdOma.net
やっぱり白ワインで桃のサングリア作って
ボーっとしてて一か月くらい忘れたのが一番だな。

914 :呑んべぇさん:2019/07/06(土) 21:52:39.75 ID:BLyPiTh8.net
記念っての作った梅酒の酸味が強くて甘味が足らないのですが、
今から砂糖を追加するのはありでしょうか?

915 :呑んべぇさん:2019/07/06(土) 21:55:46.30 ID:8GLoWGGk.net
子供が生まれた年につけた梅酒があって成人したら渡そうと思ってるんやけど、20年もたったら味がボケてしまう?
過去レスみてて不安になって来た

916 :呑んべぇさん:2019/07/06(土) 22:43:24.83 ID:clPz5xG3.net
末っ子の産まれた年に梅酒作ったけど保存に自信がない。
20年熟成の酒で梅酒作って20年梅酒みたいな名前の梅酒売ってるのネットで見たから一応真似する予定でいる
上の子には15年物のウイスキーで梅酒作って5年寝かせて約20年にしようと考えてる

917 :呑んべぇさん:2019/07/06(土) 22:47:25.12 ID:CmeNnbG8.net
そういうのめっちゃ羨ましい…
自分の親も誕生年に梅酒漬けてくれてればなあ…

918 :呑んべぇさん:2019/07/06(土) 22:48:39.92 ID:cZ/t3WPv.net
>>914
砂糖の後追いは大丈夫じゃね?
梅は後から入れるとしんとーあつてきなあれで最初から入れるほどの効果はなさそうだけど

>>915
度数高いのならわりといけそうだけどどんくらいボケるのかはわからない
とりあえず青梅でウォッカかスピリタスあたりの度数で梅と瓶をきちんと洗ってきっちり乾燥させて砂糖を減らすことはしないでしっかり密封して着けて一年後くらいに殺菌した道具で梅取り出しておけばいけそう

919 :呑んべぇさん:2019/07/06(土) 23:12:43.93 ID:8GLoWGGk.net
>>918
ありがと

長期保存前提だったからオーソドックスにホワイトリカーと梅一キロに対し砂糖一キロにしたよ

梅は取り出してないからだしとこうか。。。

920 :呑んべぇさん:2019/07/06(土) 23:21:27.10 ID:CUpNzRCP.net
ボケるというより良い意味でまったりするというか
短期熟成の梅酒の甘酸っぱいすっきりした味もいいけど長期熟成の上物のブランデーのような梅酒もいいもんだけどなあ
ここらへん意見がわかれるのだろうか

921 :呑んべぇさん:2019/07/06(土) 23:44:13.18 ID:cZ/t3WPv.net
>>919
そんだけ入ってたらまあ腐ることはなさそうだけどながーく付けとくなら梅の実は抜いといたほうがいいとかは見るな
あとどんだけ清潔に保つか?
1年以上立ってるなら長期保存できそうな瓶用意してガッツリ消毒してそこに移してなんかフィルムみたいなやつ巻いて密閉度上げとけば良さそう

922 :呑んべぇさん:2019/07/07(日) 02:43:47.34 ID:eD5vD6Kh.net
>>433
>みりん自体日本酒に米焼酎突っ込んで発酵止めて甘さを残したのだからワインにブランデー
>突っ込んで発酵止めて甘さ残してる酒精強化ワインと製法的には似通ってるしな

遅レスだが味醂は酒精強化日本酒ではないよ
味醂は米焼酎などに米麹と蒸した糯米を浸漬させて作るもので味醂自体が果実酒と同じようなもの

まあ自分で作るのは酒税法的にはアレなんだが誰も気にしない

923 :呑んべぇさん:2019/07/07(日) 07:04:29.72 ID:vgCTHl6T.net
>>904
前は剥いていたんだけどそれをやると芽が壊れて青酸が分解されにくくなるから
みたいな事を言われて止めたんだけどエグ味があるなら剥くよ
>>915
19年物の梅酒を飲んだけど市販品とは比較にならない旨さだった
1年だと市販品の方が旨いけど長期熟成すれば市販品とは別格

924 :呑んべぇさん:2019/07/07(日) 07:55:20.02 ID:LYiLvHvR.net
>>915
>>921
たぶん旨いと思うよ〜

前にも書いたけど孫x3匹用に泡盛梅酒造って最初のは13年経ったが10年目のちょっと味見でもあとを引いたw
保存は一年で梅抜いてプラスクリューキャプ密閉瓶にホットグルーで密閉、冷暗所保存。
https://imgur.com/e8MvfsN.jpg
右が丁度10年目、左が4年目
それでも10年目では少し揮発している。あと2年経ったら確認してみるw

時間ってのはマジに偉大だと思う。俺が一緒に飲めるか微妙だがwww

925 :呑んべぇさん:2019/07/07(日) 08:08:58.95 ID:+KqW20QF.net
最近は砂糖なし梅酒ばっか仕込んでる
暑いとき酸っぱい青梅の味がたまらんの

926 :呑んべぇさん:2019/07/07(日) 12:59:24.58 ID:L6KUHTIx.net
>>923
そうか19年もの美味しいんだね
テニス仲間がいつ作ったかわからない梅酒が家にあって呑んでいいかわからないし処理に困っているって言われたから貰おうと思う

927 :呑んべぇさん:2019/07/07(日) 21:41:16.20 ID:rLmLRckI.net
ホワイトリカーを後から追加するのは可能でしょうか?

元々は苺酒の基本のレシピの苺500gに対して氷砂糖100gとホワイトリカー900mlを2L瓶で仕込むつもりでした。
1.5L瓶しか空いてない為に分量を減らして仕込むつもりが、誤って苺と氷砂糖を減らさず入れてしまい、瓶の容量不足でホワイトリカーが450mlしか入れられませんでした。
そろそろ苺の引き上げ時期なので、苺の引き上げ後にホワイトリカー450ml継ぎ足しをしようかと考えてますが問題ないでしょうか?

928 :呑んべぇさん:2019/07/07(日) 21:55:37.44 ID:55T88a9Z.net
見切り品のプラム手に入れたけど今週は漬け込むことが出来なかった。。。
週末までカビずに持つだろうか

最悪、今年つけた梅酒にプラムも入れて味の変化楽しもうと思ってる

929 :呑んべぇさん:2019/07/07(日) 21:57:04.73 ID:qWfOHs+t.net
問題ないでしょ
むしろ味はどうなのよ
普通に考えれば甘めでフルーティーかつ低アルコールで仕上がってるはずだけど
それが好みならそれで飲めばいいし甘すぎるというなら継ぎ足せばいい

930 :呑んべぇさん:2019/07/07(日) 22:50:55.99 ID:3FE/dCK2.net
>>928
1週間は無理じゃね?
明日昼休みか帰りにでも瓶と酒と氷砂糖買ってつけてしまうのも手

>>927
そのままでも美味そうじゃね?
今のスレでプチ流行り?の濃厚な果実酒の体でいけそうだし腐ってないならとりあえず試飲してから決めてもいいんじゃね
不満なら酒を足して寝かそう

931 :呑んべぇさん:2019/07/07(日) 23:02:23.55 ID:Jjp7JB3Z.net
イチゴもっと漬けとくべきだったな…これかなりイケるやん

932 :呑んべぇさん:2019/07/07(日) 23:07:48.47 ID:3FE/dCK2.net
いちごならまだ手に入るんじゃね? もう1瓶行こうぜ
俺もいちごしてみようかなイチゴ風味バンバンに出したやつとか作ってみたい

933 :呑んべぇさん:2019/07/07(日) 23:52:21.22 ID:o5ZnOcVK.net
農薬が半端ない
苺は朝摘めばその日の夜から腐っていくのが普通

934 :呑んべぇさん:2019/07/08(月) 00:05:58.80 ID:LZ+ZSrSn.net
すまん農薬と腐ることの関連性がわからないんだ

935 :呑んべぇさん:2019/07/08(月) 02:09:56.65 ID:5Yb2Dsun.net
酒精強化して梅増やして砂糖減らしたら梅の香りでむせ返るほどになった
結果、薄く割って砂糖溶かして飲むハメに
香りが強すぎても美味しく無いのを発見した

936 :呑んべぇさん:2019/07/08(月) 02:30:56.31 ID:KqZz83O+.net
30になって初めて梅酒漬けてみたんだけど一か月経って試飲してみたら楽しいなこれ
熟成させていきたいけどつまみ飲みしてそうで怖い

秋になったらカリン酒とかリンゴ酒とかやってみようかと思うけど
梅酒と同じようにジンとかスピリタス使っても良いのかね

937 :呑んべぇさん:2019/07/08(月) 04:54:18.50 ID:OBuZsBAB.net
市販の苺を口に入れる事は、なんらかの薬品を摂取することになる
梅類は使っていないだろうけど

938 :呑んべぇさん:2019/07/08(月) 07:50:46.01 ID:TqY0ptSk.net
いや、梅も使ってるよ
使わないと大変

939 :呑んべぇさん:2019/07/08(月) 07:52:52.67 ID:N/ZePZY1.net
梅酒教実在したのか

940 :呑んべぇさん:2019/07/08(月) 08:11:58.91 ID:7SE+rsLD.net
>>936
20度以上のアルコールの酒なら何でもいい
味に関してはそれぞれの好みがあるから色々試すといいよ
最初はホワイトリカーやウォッカで試して
慣れてくるとラムやジンやウイスキーやブランデーに手を出す人が多い感じかな

941 :呑んべぇさん:2019/07/08(月) 08:35:36.98 ID:Vr93nwLx.net
>>929、929

アドバイスありがとうございます。
そうか、味見して決めれば良いんですよね。
果実酒作り始めて一ヶ月の初心者なので、まずは基本のレシピに忠実に作らねばと考えてました。
甘党でお酒に弱いから、このままでも良い気がしてきました(笑)
週末に苺引き上げの時の味見が楽しみになってきた。

942 :呑んべぇさん:2019/07/08(月) 10:26:55.97 ID:DczTD3Nf.net
>>938
だな。
野良梅だと市販梅レベルなのは総量の5%満たないんじゃないかな。
うちのもある程度管理し始めてひと昔経ったけど、年4回くらいの薬剤管理じゃ3割強が限界
本職の大変さが良く判るわ。

943 :呑んべぇさん:2019/07/08(月) 11:11:59.41 ID:L9CO3mXE.net
>>936
ジンリンゴは美味いと思うりんごジュースで割ると美味しいし
スピリタスはおそらく何にでもいける万能選手
あとりんごならブランデーも定番
カリン様はつけたことも飲んだこともないからわからない

944 :呑んべぇさん:2019/07/08(月) 11:29:15.42 ID:2AXUKrtF.net
カリン様マルメロ様ボケ様は漬けてみたかったんだけど
実を貰う約束をしてた伯母が
ある日突然思い付いて樹を全部切っちゃったんだよー

残念

945 :呑んべぇさん:2019/07/08(月) 11:52:33.30 ID:a9Q5FOL0.net
>>932
流石にこの時期だと苺は旬が終わってスーパーに売ってないから、ハウス栽培のものしか手に入らないと思いますよ。
自分が先月初旬に苺酒漬けた時はほとんどのスーパーから苺がなくなりつつあって、苺を手に入れる為にスーパー梯子しましたもん。

そんな自分は来年はこのスレにレシピのあった苺のナレフカを漬けてみたいと妄想中(笑)

946 :呑んべぇさん:2019/07/08(月) 15:53:56.74 ID:cX7O1PBH.net
いちごブランデーって
美味しいらしいね
飲んだ事ないから
なんとも言えんけどさ

947 :呑んべぇさん:2019/07/08(月) 17:41:07.32 ID:L9CO3mXE.net
>>945
もうないのか少し前にはあった気がしたのに消えるの早いな季節ものは
俺もいちごナレフカやってみたくて今日帰りに探そうかなとか思ってたけどまだ残ってそうなさくらんぼにするか今年は
なかったらレモンや桃が出てきたらやろう

948 :呑んべぇさん:2019/07/08(月) 19:39:43.22 ID:X2YHaFyB.net
>>942
うちの梅は薬剤全く使ってないけど、
今年はキズ有り含めると4kgぐらい収穫できて、
正直毎年扱いに困ってる。

それにしても虫が少ないなあ、と思ってたら、中に蜂の巣がw

949 :呑んべぇさん:2019/07/08(月) 20:45:50.52 ID:/15QcAAS.net
>>940
>>943
ヒントをありがとう
2L瓶で色々漬けてみて何が良い塩梅か試してみるわ

950 :呑んべぇさん:2019/07/08(月) 21:10:28.01 ID:pCsi28EN.net
これから旬の果物でオススメありますか?最近ブルーベリーとウィスキーの果樹酒作りましたがまだ2週間なので。初心者です。

951 :呑んべぇさん:2019/07/08(月) 21:28:42.59 ID:wf7whNM8.net
>>947
さくらんぼ酒漬けるなら、そろそろさくらんぼの旬が終わりに近づいてるからお早めに。
さくらんぼの一番ポピュラーな品種の佐藤錦がスーパーから姿を消しつつあって、晩成種の紅秀峰がほとんどになってますよ。

レモンは国産はずいぶん前に旬が終わってるから手に入りにくいけど、妨カビ剤不使用のニュージーランド産が旬を迎えてスーパーに並び始めてますよ。
ニュージーランド産レモンは、オレンジとの交雑種のメイヤーレモンが多いみたいですね。

後、あんずも今が正に旬だけど、出回るのが2週間位の短い期間で、そろそろ終わりに近づいてます。
あんず酒漬けたい人はお早めに。

952 :呑んべぇさん:2019/07/08(月) 22:07:13.46 ID:xI3cssxF.net
アンズって売ってんの見たことないと思ってたら旬が短いのね

953 :呑んべぇさん:2019/07/08(月) 22:08:30.71 ID:SiP13FWf.net
>>944
木瓜の実は小さいくせに凄く個性を出してくるから面白いよ。酒の度数による変化が激しい

954 :呑んべぇさん:2019/07/08(月) 22:39:32.54 ID:DczTD3Nf.net
>>948
足長さんやドバチさんなら良いけど、ススメさんは止めて欲しいw

しかし4kgは中途半端だなぁ
傷は仕方ないにしろ痘痕とか虫食いできない?
うちは50kgくらい収穫が有るけど、7〜8kgは削らないと使えない orz

955 :呑んべぇさん:2019/07/08(月) 23:26:23.58 ID:X2YHaFyB.net
>>954
傷なしが4kgぐらい。
1kgぐらい結局捨ててるし、まだ実は若干残ってます。
でもこれ以上梅酒を仕込んでも消費できそうにないので放置。

蜂の巣はアシナガで、巣に近づくと襲ってくるので
選定したいし、駆除するしかなさそう。

956 :呑んべぇさん:2019/07/08(月) 23:29:58.19 ID:3X8ylMpS.net
>>950
旬も何もないがウイスキー好きならパインは悪くないぞ
酒というよりウイスキーの浸みたパインが旨い

957 :呑んべぇさん:2019/07/08(月) 23:40:08.02 ID:HsyV38cK.net
俺は夏は梅、冬はりんごで毎年果実酒漬け込んでるな
春や秋で果実酒に向いてる果物ってなんだろう?

958 :呑んべぇさん:2019/07/09(火) 00:10:50.94 ID:zaz7BU2X.net
去年はプラムとソルダムで漬けたなぁ。
今はラベンダーを漬けるべく干してる。
まあこれは香りづけだから味の方は何を漬けようか…。

959 :呑んべぇさん:2019/07/09(火) 00:29:04.88 ID:EE2Gy3XT.net
>>952
今日初めて生あんず売ってるの見た
生食用なので漬け無いで食べるwww

960 :呑んべぇさん:2019/07/09(火) 00:39:13.81 ID:tdlBbeWL.net
>>959
種だけ残して中割って杏仁取って薄皮を剥ぎ
梅酒に突っ込んどくと結構いい香りがするぞ

961 :呑んべぇさん:2019/07/09(火) 01:22:42.29 ID:rFeywfpT.net
杏の種取り出したらそのまま杏仁豆腐にしたくなっちゃうな
クッソめんどくせえけどあれ

>>951
今日早めに帰れて1L瓶と酒とさくらんぼ買えたらやろうと思う
さくらんぼさん高えから少量で……

962 :呑んべぇさん:2019/07/09(火) 03:49:20.79 ID:jonHGWXe.net
秋は黒々としたあの実だな 採るのも仕込むのも梅より手間だがあたいある
梅も自家木で買った事ないが収量安定せず、梅もゲフンもその年あるだけ作ってストック
キイチゴでやってみたいが、酒つけるだけのまとまった量はなかなか採れない

963 :呑んべぇさん:2019/07/09(火) 08:22:13.90 ID:Eq1yp6OU.net
先日、見切り品で買ったプラムが追熟で真っ赤になってきた
色が変わると思ってなかったから少しびっくり

964 :呑んべぇさん:2019/07/09(火) 09:46:34.60 ID:ia0ubhIc.net
>>955
前から思ってたんだけどさ、蜂を焼酎に漬けると酔って静かになるって聞く
蜂は巣が濡れると水分を吸って乾かすんだけど強い酒を巣にかけたら
酔っぱらって駆除しやすくなるのではって
やってみてほしいな

965 :呑んべぇさん:2019/07/09(火) 10:05:46.36 ID:ItFgLnO8.net
どっぷり巣ごと一気につけれるならともかくぶっかけだけじゃ蜂が怒るだけだろw

966 :呑んべぇさん:2019/07/09(火) 10:58:15.81 ID:I3OhsGt3.net
http://i1.ytimg.com/vi/4TEkg_mqtHQ/maxresdefault.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/9x0a0j9S3MQ/maxresdefault.jpg
蜂は捕らえ次第生きたまま投入して酒の中で毒を出してもらうのがいいらしい

967 :呑んべぇさん:2019/07/09(火) 12:28:10.37 ID:7VYilTfY.net
>>963
追熟したプラムは綺麗な赤いお酒になりそうですね。

プラム酒美味しいとの事ですし、私も漬けてみたいです。

968 :呑んべぇさん:2019/07/09(火) 14:05:56.84 ID:usYPg/sm.net
>>966
旨そう

969 :呑んべぇさん:2019/07/09(火) 20:37:38.26 ID:L96gRfX4.net
ソルダム&サンタローザ♪

970 :呑んべぇさん:2019/07/09(火) 21:03:57.54 ID:S5fgPNJ9.net
>>969
いいよねサンタローザの真っ赤な感じがそそられるよ
しかしすでに青梅と大石早生と杏と桃を入れてあるからその2つも突っ込みたいけど容量的に無理だ…

971 :呑んべぇさん:2019/07/09(火) 22:22:13.41 ID:ItFgLnO8.net
>>970
一瞬全部同じ瓶に入れたかと思ったけど別々の瓶がたくさんってことか

972 :呑んべぇさん:2019/07/09(火) 22:59:02.88 ID:S5fgPNJ9.net
>>971
いやまさに全部同じ瓶に入れてるんだよ5L瓶に
にぎやか梅酒っての知って面白そうだとチャレンジした感じ
先ほどもスーパーで完熟ソルダム見つけて惹かれたけど逃げてきた
単品で何か一つ漬けようかと悩んでるけどね…

973 :呑んべぇさん:2019/07/09(火) 23:30:36.86 ID:rFeywfpT.net
梅2倍スピリタス梅酒に追加の砂糖入れたけど匂いがなんかエグいな
強いアルコール臭と強い梅の匂いがなんかこうもうすごくてえぐいこいつらが一年かけて馴染んでいくんだろうか

>>972
まさかの全部だったでも美味しそうだな
プラム梅酒は今年用意してみたけどもう匂いがなんか華やかで美味しそうだわ

974 :呑んべぇさん:2019/07/10(水) 00:15:11.84 ID:g5gyCM9O.net
>>973
色とかどうなってる感じ?

975 :呑んべぇさん:2019/07/10(水) 01:57:46.99 ID:VU09yeZh.net
>>974
3倍梅酒の先駆者の言う通り濁ってるな
砂糖入れる前から少し濁ってたけど砂糖入れたらさらに濁った感ある
いまこんな感じ、色としては不透明な琥珀色してるわ
https://i.imgur.com/edi2txT.jpg

これが漬けてから2日後に最初に砂糖入れた時の様子
この時にあったなんか透明なゼリー状のやつは気づいたら消えてたなたぶん溶けたかそいつらが砕けてにごりになってる
https://i.imgur.com/pfQbtwB.jpg

976 :呑んべぇさん:2019/07/10(水) 02:04:16.72 ID:VU09yeZh.net
そういや翌日に漬けた梅2倍ボンベイドライ梅酒もすでに琥珀色が強く出てきてるな
一月前に漬けた基本形のボンドラ梅酒より既に濃い香りは普通
スピリタスはアルコール臭も引き出す力もすごいと改めてわかった一年後2年後が楽しみでもある

977 :呑んべぇさん:2019/07/10(水) 02:15:55.67 ID:v/HQtwAb.net
>>975
完熟梅のスピリタス梅酒は黄色で綺麗だな
これ青梅でやるとどす黒い緑色になるんだよね
スピリタスはもはや抽出じゃなくて脱色レベルという

978 :呑んべぇさん:2019/07/10(水) 02:25:04.78 ID:bXtuBfZI.net
かなり前に南高梅とスピリタスで漬けたやつは真っ黒と言っていいレベルになった

979 :呑んべぇさん:2019/07/10(水) 07:34:55.19 ID:zIzFgm5J.net
完熟プラム酒やりたかったけど今週末は予定あって時間足りなさそうだから昨晩プラムシロップにしたよ
シロップ上がったら残った実はジャムの予定

980 :呑んべぇさん:2019/07/10(水) 12:45:02.95 ID:ownefBwy.net
値引きの保存瓶買ったけど何作ろうか

981 :呑んべぇさん:2019/07/10(水) 16:37:44.44 ID:pxfJyJWP.net
アリの飼育

982 :呑んべぇさん:2019/07/10(水) 16:46:40.65 ID:SOGf4qj2.net
綺麗な緑色のお酒欲しいけどキウイなら鮮やかな緑色になるかな
>>980
桃とか?でも黄桃の時期がわからん

983 :呑んべぇさん:2019/07/10(水) 17:42:16.55 ID:J/pabZOP.net
キュウイフルーツは意外と色は黄色の方が近く
おりが多くて濾すのがちょっとだけ時間かかった
味は好み別れるだろうけどまあまあって感じだったよ
マスクメロンは味はできた頃はとても美味しかった
でも色はややこい黄色だったかな
マスクメロン自体が高価だけどね

984 :呑んべぇさん:2019/07/10(水) 17:43:25.09 ID:ZcQ/JJry.net
スダチの皮をスピリタスに浸すとエメラルドグリーンの美酒になるぞ
そこにシロップを注ぐと緑褐色のドブっぽい見た目に変化して悲しかった
味も苦くて不味いし最悪だったよ

985 :呑んべぇさん:2019/07/10(水) 17:56:51.38 ID:cxviIPPN.net
グリーンにしたかったらグリーンレモンじゃないかな
相当若いのを使わないと黄色くなっちゃうけどね

986 :呑んべぇさん:2019/07/10(水) 17:57:21.14 ID:SOGf4qj2.net
キウイは黄色なのかというか黄色くなるやつ多いのね
すだちはおおっておもったけどお味がイマイチなのか……グリーンレモンでリモンチェッロやればいけるかな今度少し考えてみよう

987 :呑んべぇさん:2019/07/10(水) 19:37:03.36 ID:u2WESHfs.net
スダチとビーフィータージンで何年か前に漬けたけど結構おいしかったよ
外皮と筋が残ってると猛烈な苦み渋みになるから、薄皮と房だけで砂糖抜きにして
3か月で飲み頃になった

988 :呑んべぇさん:2019/07/10(水) 19:42:39.13 ID:2Z+vOu8B.net
シークワーサーチェッロも綺麗な緑色で旨いぞ

989 :呑んべぇさん:2019/07/10(水) 19:55:42.45 ID:SOGf4qj2.net
ジンに合うのかよしやるか
シークワーサーもいいなぁあれ美味しいよね

990 :呑んべぇさん:2019/07/10(水) 20:18:00.84 ID:Nmmmo8y9.net
ジンって
結構 万能だね

991 :呑んべぇさん:2019/07/10(水) 20:29:31.44 ID:4m6oRBSb.net
そうでもないよ
熟成が浅いと果実の香りとジンの香りが喧嘩して分離しがちだから早飲みには適してない
じっくり熟成させて果実とジンの香りが調和するまで待たなきゃならない

992 :呑んべぇさん:2019/07/10(水) 21:12:30.56 ID:SOGf4qj2.net
まあカクテルでよく使われるようなお酒だしね
でもイチゴとかとは合う気がしないやってみたことはないけど柑橘類はまあ合うよねジン作るのにも使うし

993 :呑んべぇさん:2019/07/10(水) 23:12:34.38 ID:Y5eU+VG6.net
ジンの果実酒はジンフィズにすると旨いと思う

994 :呑んべぇさん:2019/07/11(木) 20:43:03.30 ID:Rtf9xVAO.net
はやくのむんだったらラムの方がいいね。

995 :呑んべぇさん:2019/07/11(木) 20:45:59.08 ID:Rtf9xVAO.net
>>984
オイルとか抽出しすぎちゃうからな

996 :呑んべぇさん:2019/07/12(金) 00:06:01.32 ID:XyiJXisr.net
そろそろ梅酒を漬けて1ヶ月になるな
お前らの愛娘も梅がエキスを出してシワシワになってることだろうと思う

だが梅酒の本領発揮は熟成してからだからな
1〜3ヶ月ごろの梅酒は爽やかな酸味が出てフレッシュだけど絶対飲むなよ
俺は念のため味見をしたけどお玉を消毒して衛生管理に気をつけられない初心者はだめだぞ!
俺は止めたからやめておけよ?

997 :呑んべぇさん:2019/07/12(金) 00:24:07.91 ID:jQ0mYi/0.net
アメリカンチェリー×サントリーVOも熟成待つ方がいい?
八月末には漬け容器からボトルに入れ替えたいんだけど

桑の実ウイスキーの残りの開けどき見失った
(できたのはワインボトル二本ちょい、楽しみに取っとこうと一本温存)

998 :呑んべぇさん:2019/07/12(金) 02:02:58.60 ID:e8PHcxod.net
入れ替えてからそのまま熟成させておけばいいんじゃないか?
実はまあ3ヶ月も入れておけば汁出切ってそうだし梅基準ならだけど

>>996
もう遅いお少し味見しちゃったもちろん洗ったあとホワイトリカーで消毒したお玉でそっと取り出したけど
すもも梅酒がフレッシュだけど甘みも抜群で実に俺好みになってた後はもう寝かせるんだ

999 :呑んべぇさん:2019/07/12(金) 02:03:19.22 ID:e8PHcxod.net
ついでだ寝る前に次スレだけ立ててくる

1000 :呑んべぇさん:2019/07/12(金) 02:09:33.76 ID:e8PHcxod.net
【梅酒】果実酒総合スレッド・53【手作り】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1562864749/

1001 :呑んべぇさん:2019/07/12(金) 02:10:23.27 ID:G/0A+t68.net
うんち!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★