2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【夏至】日の出日の入りスレッド No.27入り目【冬至】

1 :名無しSUN:2019/06/07(金) 22:38:31.85 ID:mNpTJ2p+.net
※前スレ23 ワッチョイ無し @,,:
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1547030996/

2 :名無しSUN:2019/06/07(金) 22:39:46.81 ID:jLgYPA/1.net
一物

3 :名無しSUN:2019/06/07(金) 22:42:24.22 ID:lQxV/lua.net
【夏至】日の出日の入りスレッド 26入り目【冬至】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1559809723/
ワッチョイ有り スレッド

4 :名無しSUN:2019/06/07(金) 22:48:35.67 ID:PI9ZSvId.net
また分裂させるのか…

5 :名無しSUN:2019/06/07(金) 23:30:11.61 ID:OvLe8Zta.net
ワッチョイで言論封殺は賛成しかねるw

ワッチョイ有りで楽しく暮らせよw()

6 :名無しSUN:2019/06/08(土) 19:37:19.09 ID:GGKa7/5O.net
夕方に少しずつ 寂しさが現れ始めたな。

またあの陰気臭いフユ(苦笑)に向かっていってるのか・・・。

7 :名無しSUN:2019/06/08(土) 19:48:20.81 ID:QrCDOi+l.net
秋の彼岸wが待ち遠しいw

8 :名無しSUN:2019/06/12(水) 22:34:35.93 ID:hWv+xNqe.net
日の入りが最も遅いのは、日本では夏至から七日後、
最も早いのは冬至から十五日前である。

9 :名無しSUN:2019/06/13(木) 19:49:42.59 ID:DJmUS1YM.net
緯度が高い方が、夏至と日の出最早日没最遅との解離が大きくなる
でしたっけ?

10 :名無しSUN:2019/06/13(木) 20:46:00.93 ID:+HLpAGLd.net
白夜と極夜 極夜明けは感動的だあ

明日雨らしいが夕方はちょっと夕焼けで綺麗だった

11 :名無しSUN:2019/06/13(木) 21:18:30.06 ID:M0MVtcHR.net
気象衛星の可視光線画像を連続してみると、
知床、根室の方から夜が明けているのがよくわかるな。
夜明けの瞬間の衛星画像ってなんか感動する。

12 :名無しSUN:2019/06/13(木) 21:41:28.68 ID:DLQhXNuD.net
あれいいね
地図上のでも結構行ける

まだ未体験だが明石で太陽の南中を見るんだ!w
何時も忘れる

13 :名無しSUN:2019/06/19(水) 22:46:21.04 ID:Ov/6o+cq.net
今日は日の入りに立ち会えた

14 :名無しSUN:2019/06/21(金) 20:09:44.62 ID:jqyZrxbQ.net
明日は夏至よ

15 :名無しSUN:2019/06/21(金) 21:28:14.52 ID:youLVdWK.net
ハッピーソルスティス!!
明日は北半球で夏至
南半球では冬至()

16 :名無しSUN:2019/06/25(火) 00:07:50.55 ID:TgYU5jfL.net
昨日も日の入を拝めた

17 :名無しSUN:2019/06/25(火) 00:11:39.40 ID:6GZ7P0Ci.net
はよ釣瓶落し始まれ

18 :名無しSUN:2019/06/25(火) 08:17:08.06 ID:V0hyKt3/.net
季節を感じるのは太陽の出入の位置と南中の高さ
低いのに寒いとは何で??と子供の頃思ったが
答えは学校で習った

彼岸の東西が好きw

19 :名無しSUN:2019/06/26(水) 11:41:17.88 ID:gV45y1F5.net
日の出日の入りスレ分散させすぎなんだよ。
また統一させちまえよ

20 :名無しSUN:2019/06/26(水) 21:24:24.32 ID:ZnV0NSbR.net
ワッチョイ有りは結構だが
ワッチョイ無ししか無理w

21 :名無しSUN:2019/06/28(金) 20:55:39.16 ID:9f6vC7FQ.net
6月28日を人間に例えると大学4年生(社会人前)ぐらい年齢は22歳ぐらいで

去年の場合、6月29日に梅雨明けしたので、人間に例えると大学卒業で結婚生活スタート
または、大手企業採用試験合格、入社スタート、難関の公務員合格したところでしたが

今年の場合、結婚生活はまだどころか、相手もいない、大手企業、公務員の試験落選
勉強生活の追い込み続き、ストレス抱えた状態と同じ状況です

梅雨、雨続きも、そんな感じです。
人間に例えると20代前半、後半は苦労することが予想されると同じです

22 :名無しSUN:2019/07/02(火) 11:13:14.38 ID:nWqWpQJS.net
今日は2019年唯一の皆既日食!

23 :名無しSUN:2019/07/05(金) 06:28:38.20 ID:QAVjRLXX.net
厳密には今くらいの時間がインデペンデンスデイ万歳みたいだね
アメリカのおかげで日本も自由、民主主義、人権、法の支配を尊重する国になった

24 :名無しSUN:2019/07/05(金) 06:58:59.37 ID:eEj+oGWk.net
大正デモクラシーとか知らないようだな

25 :名無しSUN:2019/07/14(日) 09:42:29.78 ID:0YO2w10B.net
ナニこのスレ
そんなにワッチョイイヤならワッチョイなしスレに続けた番号にしろよ
やり方が汚い

26 :名無しSUN:2019/07/14(日) 16:32:52.75 ID:1NTEdd8f.net
ワッチョイ有りwに帰れよw

27 :名無しSUN:2019/07/14(日) 16:45:56.03 ID:Pf6rWiX8.net
今年は一番日の長い時期ががっつり梅雨だったな

28 :名無しSUN:2019/07/14(日) 18:26:38.62 ID:4ZsOns3L.net
梅雨が永遠に続きそうで心配

29 :名無しSUN:2019/07/14(日) 19:24:15.75 ID:BUPEUStP.net
>>28
1993年がそうだった 梅雨明けしないまま秋になった

30 :名無しSUN:2019/07/14(日) 19:25:58.39 ID:BUPEUStP.net
日の入り以外は 日の出日の長さはもう5月並みなんだな

31 :名無しSUN:2019/07/17(水) 18:27:29.90 ID:x9K/HGwE.net
やっぱ晴れたほうのがこの時期の日の長さを感じられるな

32 :名無しSUN:2019/07/18(木) 21:22:28.81 ID:b781ZBtO.net
そして雨だと暗さが出る

33 :名無しSUN:2019/07/27(土) 17:03:40.49 ID:r21jxFB6.net
早くも7月も終わる
あと3か月もすりゃ17時で真っ暗…暗黒期への急降下のこれからの時期は本当に鬱だ

34 :名無しSUN:2019/07/27(土) 18:04:55.76 ID:2GEF1qC6.net
あの暗さがいいよなあw
それと朝も!

やたら早くから明るくなり
おまけに暑いとか SHINE 夏 !!w

35 :名無しSUN:2019/07/27(土) 18:33:08.09 ID:Fjva3qxP.net
>>33
18時以前に暗くなると帰りが危険になるから嫌だね

36 :名無しSUN:2019/07/27(土) 20:19:04.44 ID:9svhK+P7.net
コオロギが鳴いていた
もう秋だね

37 :名無しSUN:2019/07/27(土) 20:35:14.88 ID:GMgB1QsQ.net
今年の東京は夏と秋が同時に訪れてきてる

38 :名無しSUN:2019/07/28(日) 02:08:17.96 ID:mw5b+Q30.net
鹿が夜中にピーピー鳴き始めたな
秋に良く鳴くし早くもその季節が近づいてきたって事だろう

39 :名無しSUN:2019/07/28(日) 05:21:11.75 ID:ybz523Of.net
鹿てw この辺もそれほど田舎ではないが
山に入ると直ぐ鹿がいっぱい居る
増え過ぎて獣害でジビエが盛んに!
猪はバイクに突進だしw怖いよぅ><;
猿は居ないが他所で沢山見る

狸や狐は川の土手で結構見る
野兎も多い 山奥には危険な野犬が多いが
なんでこんなところに猫が!?で結構遭遇

40 :名無しSUN:2019/07/28(日) 20:23:42.39 ID:a9CbX7/2.net
トンボは夏かな秋かな

41 :名無しSUN:2019/07/28(日) 20:28:27.99 ID:PaT0UMmq.net
5時日の出19時日の入りくらいが一番リズム良いかな俺は

42 :名無しSUN:2019/07/28(日) 21:55:03.03 ID:rk2v/nah.net
エンマコオロギが日に日に増えてきた

43 :名無しSUN:2019/07/29(月) 17:58:53.54 ID:phL6IZdj.net
>>42
コオロギって立秋前に鳴くことあるのか

44 :名無しSUN:2019/07/29(月) 22:20:54.33 ID:K0e4IqnV.net
キリギリス鳴き始めた
いよいよ秋の気配のしだす8月の開始だ
今が夏のピークだし短いこの日々を毎日噛みしめて生きるよ

45 :名無しSUN:2019/07/30(火) 09:11:40.63 ID:3EetiTG7.net
キリギリスは夏の虫じゃないの?

46 :名無しSUN:2019/08/04(日) 18:18:39.82 ID:im9Y0UFB.net
暑さは毎日文句なしの勢力を保ってるが日没は確実に早まりはじめているな…
またあのフユに向かっているのか…

47 :名無しSUN:2019/08/04(日) 19:10:30.08 ID:qoaOwK0D.net
キリギリスは秋の季語

48 :名無しSUN:2019/08/04(日) 21:41:30.61 ID:fnivkbCv.net
昔はのコオロギがキリギリスじゃなかったっけ?
キリギリスはハタオリという名前

49 :名無しSUN:2019/08/08(木) 19:43:49.57 ID:ntYUOHSE.net
本日立秋の東京
 日の出 4:53 (4月28日)
 日の入り 18:39 (5月15日)
 日の長さ 13時間46分 (5月5-6日)

50 :名無しSUN:2019/08/08(木) 20:13:17.08 ID:ntYUOHSE.net
立秋は1日にたとえると午後3時

51 :名無しSUN:2019/08/08(木) 20:22:04.29 ID:6lrTrj+A.net
>>49
まだ今日の時点では日が長いって感覚があるかな

52 :名無しSUN:2019/08/08(木) 22:01:18.33 ID:5pziJGtu.net
夜になって犬の散歩しているとき上弦の月が出ていたのだが、
上空に鱗雲のような雲が月にかかっていてなんとなく秋の気配を感じた。

53 :名無しSUN:2019/08/10(土) 18:21:11.79 ID:AUoIzHpB.net
この時期が一番夏を感じるな
雰囲気も熟成されてきて

54 :名無しSUN:2019/08/10(土) 23:22:26.96 ID:Jj9FIc47.net
日没がつるべ臭くなってきたな
これから加速度的に早く時間がやってくる

55 :名無しSUN:2019/08/10(土) 23:25:08.39 ID:Jj9FIc47.net
8月だけで30分以上早く日没するように…
今がまさに毎日1分縮まる転落期の開始である

56 :名無しSUN:2019/08/10(土) 23:43:32.26 ID:qVqWP42H.net
>>54-55
確かに

57 :名無しSUN:2019/08/11(日) 16:55:06.89 ID:0yem8j6l.net
2レスに分けるほどの内容かね

58 :名無しSUN:2019/08/11(日) 17:06:20.45 ID:TpZDw8o6.net
>>57
文句言うのが趣味なの?

59 :名無しSUN:2019/08/11(日) 20:19:25.62 ID:QwnzmQg7.net
晩夏の黄昏感が出始めた

60 :名無しSUN:2019/08/11(日) 20:21:08.30 ID:QwnzmQg7.net
そして秋の虫がうっすらと

61 :名無しSUN:2019/08/12(月) 00:44:04.70 ID:oexuhdD4.net
北海道は早くも10度近くまで下がってる地域もある
北国は早いなあ秋が

62 :名無しSUN:2019/08/12(月) 06:28:33.21 ID:yruS7X5V.net
オホーツク海高気圧最強だなw

63 :名無しSUN:2019/08/12(月) 22:27:26.29 ID:kBI5hQo0.net
2レスに分けるほどの内容かなぁ

過疎スレの水増しが露骨過ぎるわ

64 :名無しSUN:2019/08/12(月) 23:23:40.86 ID:TfferjZA.net
>>63
釣れたw

65 :名無しSUN:2019/08/18(日) 01:47:19.09 ID:5Xhtvo0J.net
久しぶりに覗いたが荒らしwが来ていたw
日の入が15分くらい早くなった
そして少し涼しくなった

66 :名無しSUN:2019/08/18(日) 13:39:53.79 ID:X3HJkop8.net
10日前とは明らかに夕方の早さが違うよな
夜早くも涼しさが出始めつつある
早朝もかなり寝やすくなってきてる
これはさらに10日もしたらより実感される
もう夏は終わりだな

67 :名無しSUN:2019/08/19(月) 18:45:05.64 ID:k4Mjltgd.net
真夏は盆休み最終日の昨日までかな今日からは晩夏だな

68 :名無しSUN:2019/08/20(火) 08:14:31.77 ID:otSk1OS8.net
日の長さからすれば、7月15日〜8月15日
気温からすれば、梅雨明け〜前線通過の前日まで
って感じだな

69 :名無しSUN:2019/08/20(火) 08:58:27.45 ID:7lDOZoKu.net
つ 暑さ寒さも彼岸まで

70 :名無しSUN:2019/08/22(木) 22:37:51.85 ID:nZc8E1ql.net
やっぱ最近の夕空が妙にピンクっぽいのはライコケ島とパプアの火山が噴火したのに関連してるらしいな
ピナツボの頃は本当に赤かったしあれに比べたら全然だけど
秋はもっと空が綺麗に見えるしもうちょい楽しめるかもな

71 :名無しSUN:2019/08/23(金) 06:33:47.00 ID:Cpdob9rw.net
>>70
あの時は
明け方の空も真っ赤で気持ち悪かったわ

72 :名無しSUN:2019/08/26(月) 00:37:36.36 ID:p2o+jBaL.net
夕方や夜に肌寒さが出始めた
もう夏は終わった
一雨ごとに寒くなる9月は鬱だ

73 :名無しSUN:2019/08/26(月) 03:43:36.79 ID:5orf6hzw.net
昨日の朝方は寒く洗濯で夏物の寝具だけにしていて敗した
今日は毛布を用意している

逆に寒いの最高!!w 暑い夏は全てが駄目になるw

74 :名無しSUN:2019/08/26(月) 06:35:43.83 ID:88BIBJWt.net
一雨ごとに涼しくなるな

75 :名無しSUN:2019/08/31(土) 01:07:57.97 ID:NrcK9JfH.net
8月が終わると本格的に夏の終了感が強まる
残暑でまだまだ今年は秋っぽさがないから耐えられてるけど一度寒気が来れば一気に冷えだす…

76 :名無しSUN:2019/08/31(土) 02:03:08.05 ID:q26CQhHi.net
つ 暑さ寒さも彼岸まで

77 :名無しSUN:2019/08/31(土) 12:17:27.35 ID:zG78I9Wt.net
最近残暑ないな
お盆過ぎたら秋モードだ
2010年〜2013年みたいなのが残暑

78 :名無しSUN:2019/09/01(日) 00:35:28.20 ID:UetmU2P2.net
9月には毎日最低気温が0.3度ずつ位下がっていくのか…ジワジワと確実に寒さが忍び寄る

79 :名無しSUN:2019/09/01(日) 01:26:40.55 ID:3oj4zORI.net
おでん 売れまくりw

80 :名無しSUN:2019/09/05(木) 17:54:13.64 ID:lJNiamZf.net
砂浜やアスファルトの上を裸足で歩いても熱くない
もう日差しに温めるほどのパワーがないんだな

81 :名無しSUN:2019/09/05(木) 22:28:22.17 ID:BM/6+FP+.net
太陽高度は4月第1週くらいの低さだもんな
あと2か月もしたらほとんど最低に
そこからさらに3-4か月は暗黒期という考えるだけで鬱状態に突入

82 :名無しSUN:2019/09/06(金) 17:05:52.88 ID:R6OkWPWB.net
フェーン現象と小笠原気団で秋雨前線が押し上げられて、一時的に夏の空気に入っているが、
日差しはもう秋。
やっぱり太陽の光度なんだな。

83 :名無しSUN:2019/09/06(金) 20:37:02.75 ID:LHYxXhW6.net
20:00の感覚だが19:00だったで御座る

84 :名無しSUN:2019/09/06(金) 22:24:39.10 ID:fjopJw3C.net
今日の風景は7月の輝きが蘇っていた
32-33度あるとなんか見た目が変わる
空気の密度が反映されるのか何なのか良く分からんけど夏にしか見れない雰囲気がある

85 :名無しSUN:2019/09/06(金) 22:45:52.37 ID:1tt7xZ/c.net
>>84
9月はまだ夏の表情出す時あるね
振り返ってあの日が最後だったかなって思ったり
日は短いんでやっぱ季節は進んでるんだってなるんだけど

86 :名無しSUN:2019/09/06(金) 23:17:11.26 ID:dYK9kgmM.net
時には彼岸過ぎても夏だしw

87 :名無しSUN:2019/09/07(土) 00:24:58.09 ID:804Cj/Ej.net
透明度が高くて湿度も低めで気温が高いと遠くの景色もあんまり青くなく見える
おまけに夏場は山の木が葉っぱで覆われてるしマットな質感で独特の見え方をする
冬だと空気も異様に青く元の色彩も無く山も枯れ果てて死の気配しかしない

88 :名無しSUN:2019/09/07(土) 00:28:17.08 ID:0wM0I38j.net
雪が降らないと行けないところも多い山
長雨でカビだらけ

89 :名無しSUN:2019/09/08(日) 12:34:40.85 ID:LAOiGVJ1.net
まだ正午の日差しに家々の屋根の照り返しからして
真夏感が残っている

90 :名無しSUN:2019/09/08(日) 14:09:11.03 ID:vxg4DV3o.net
残暑きつ過ぎw

91 :名無しSUN:2019/09/08(日) 14:54:20.39 ID:7JBrso57.net
8月初旬の猛暑再来のようで嬉しい
まだまだ夏を体感可能!

92 :名無しSUN:2019/09/09(月) 14:29:10.79 ID:Dq5Z1j51.net
36度は真夏の暑さで確かにキツいが昼間から25度以下の衰えた空気よりかは絶対いい

93 :名無しSUN:2019/09/09(月) 18:03:34.13 ID:Mhg6+9Px.net
東京まだ18時では明るいけど日の入りは17時台に突入してた

94 :名無しSUN:2019/09/10(火) 18:59:11.09 ID:5LbyJMBV.net
明日でいよいよ日の入り18時切る@新潟

95 :名無しSUN:2019/09/11(水) 15:01:18.57 ID:IeiImq42.net
寒気による嵐が来たって事はいよいよ季節も進むな
夏よさらば

96 :名無しSUN:2019/09/11(水) 19:33:20.09 ID:lHQi47aF.net
まだコンロの火はチョロ火

97 :名無しSUN:2019/09/13(金) 02:49:28.03 ID:8W9CRH18.net
わずか1日で肌寒くなるとはね
大陸の冷たい空気か海からの蒸した空気かで季節ががらっと変化するわけか

98 :名無しSUN:2019/09/13(金) 07:24:30.68 ID:pTbEyEZk.net
日の入りで急激に気温が下がるところが秋の高気圧だなと感じる

99 :名無しSUN:2019/09/13(金) 09:15:14.29 ID:1o+sND6S.net
残暑でも太陽の高さが違う

100 :名無しSUN:2019/09/13(金) 17:15:43.96 ID:iorDLy4K.net
秋分1週間前ともなりゃ、今の時間でもう暗いな…
寒気も入って来るし日没は早いしシケた時期の到来は鬱だ

101 :名無しSUN:2019/09/13(金) 19:44:59.43 ID:pTbEyEZk.net
いかに太陽の日射が重要かがわかる。
6月は、日射はMAXだけど、気団はオホーツク海気団と冷涼。
なので5月末に熱波になると大変。

102 :名無しSUN:2019/09/14(土) 00:16:16.14 ID:VdkVRdEC.net
夏クラスの熱は太陽の高さが重要だけど冬の15℃とかそんな気温は海の熱の方が重要かな

103 :名無しSUN:2019/09/14(土) 01:09:40.76 ID:wJAl/2mZ.net
移動性高気圧 限りなく無風に
1年中台風は発生して日本にも接近するし
起因は諸々

冬場の青空は裏日本の人には異様に見える
夏かw

104 :名無しSUN:2019/09/17(火) 00:42:53.39 ID:5d0t9HVt.net
日没直前の太陽が東西に延びる道の真っ直ぐ先に見えだした
秋分は近いな

105 :名無しSUN:2019/09/17(火) 11:50:55.74 ID:piFQ0PDh.net
南中時の日の差し込みに秋を感じる。
4/1と同じくらいのなのに、日差しに夏の名残があるんだよな。
気温のせいか?4月はまだ冬の冷気が残って、植物も枯れているから?

106 :名無しSUN:2019/09/17(火) 14:48:50.86 ID:zJ7/Gh0s.net
外はまだ暑い;

107 :名無しSUN:2019/09/17(火) 18:41:11.41 ID:nyUzMuKP.net
今の季節に台風がおおいのは海水温がいちばん高いからだよね だから8月の終わりから
9月は台風シーズンなんだよね

108 :名無しSUN:2019/09/17(火) 18:43:50.32 ID:t8h5pu+O.net
セミが消えた

109 :名無しSUN:2019/09/17(火) 18:45:03.35 ID:K8yp2AAa.net
せんせいくらいえがうまかったらなー かいてかねもうけできたのに

110 :名無しSUN:2019/09/17(火) 18:45:54.46 ID:K8yp2AAa.net
えーっておもったけど

このくらいしないとなんだーって


おもった

おはなさんおはなくんのはなしね

111 :名無しSUN:2019/09/17(火) 18:47:10.49 ID:nyUzMuKP.net
>>105
今の南中高度は春休み並みだよ 桜が咲く頃と同じ でも気温は6月並み

112 :名無しSUN:2019/09/17(火) 18:48:43.27 ID:K8yp2AAa.net
ちゃいにーずきゃべっじw

113 :名無しSUN:2019/09/17(火) 18:54:41.93 ID:nyUzMuKP.net
今の季節は夕暮れから
夜になるのが早い 17時過ぎはまだだいぶ明るいけど 19時前はもう夜空

114 :名無しSUN:2019/09/17(火) 19:09:28.77 ID:Cy5L8GxT.net
つ 祝100越え

115 :名無しSUN:2019/09/17(火) 19:56:54.25 ID:piFQ0PDh.net
>>113
なので19時過ぎでも夏の大三角がまだ見ごろなんだよね

116 :名無しSUN:2019/09/17(火) 20:51:09.01 ID:cLPkPLPf.net
日中はまだ暑いけど日は短いので夕方になるとせわしなく感じる
夏の疲れと終わりも感じるこの時期も好き

117 :名無しSUN:2019/09/17(火) 20:57:25.13 ID:sp9OfgXI.net
社会人には春休みはない
GWは初夏に近いから春休みとは言い難いし

118 :名無しSUN:2019/09/18(水) 06:33:13.97 ID:8hXmOHo3.net
>>113
たしか、今時期が薄明時間が一番短いんだっけか?

119 :名無しSUN:2019/09/18(水) 14:41:07.41 ID:sQr6KwaD.net
赤道上にある太陽が一番早く動くけど、夏至冬至との差ってどんくらい?

120 :名無しSUN:2019/09/18(水) 16:04:05.76 ID:hZMKmnbj.net
>>119
意味不明

121 :名無しSUN:2019/09/18(水) 16:04:25.03 ID:exYcabvP.net
数分だったと思う

122 :名無しSUN:2019/09/18(水) 17:33:44.37 ID:aqkXuMpc.net
もう名古屋以東は18時前に日没か…今でも早すぎるのに17時前まで縮まるとか考えられんな全く

123 :名無しSUN:2019/09/18(水) 17:35:18.38 ID:mmG/ddWs.net
9/19 日出 日入
札幌 5:18 17:39
函館 5:20 17:41
釧路 5:05 17:27
稚内 5:15 17:38
仙台 5:21 17:40
東京 5:26 17:44

まだ少し北のほうが昼が長い

124 :名無しSUN:2019/09/18(水) 19:17:08.76 ID:zhGtx6yg.net
日の入りはいちばん遅いのといちばん早いのの中間点まできた

125 :名無しSUN:2019/09/18(水) 20:18:42.63 ID:zhGtx6yg.net
>>123
秋分を過ぎると北のほうが昼が短くなる

126 :名無しSUN:2019/09/18(水) 20:58:59.56 ID:vh1RvC48.net
>>125
わかる!一日中北をみても太陽見えないんだよな

127 :名無しSUN:2019/09/18(水) 21:01:33.23 ID:tQdxOw8i.net
つ 南半球

128 :名無しSUN:2019/09/18(水) 21:10:38.37 ID:vh1RvC48.net
>>127
南は一等星が少ないから迷子になる
銀河の水平って地球の南北横切ってるんだっけ?

129 :名無しSUN:2019/09/18(水) 21:20:37.73 ID:L956Etvm.net
>>128
南の方が一等星多いよ
日本から見えない分数えてなくない?

130 :名無しSUN:2019/09/18(水) 22:29:30.84 ID:HrpPaQ51.net
北半球だと北極星で方位・方角は一発回答だが、
南半球だと南十字星になるのか?

131 :名無しSUN:2019/09/18(水) 22:32:59.20 ID:z49WH1FF.net
普通はそうだねw

132 :名無しSUN:2019/09/19(木) 07:56:50.86 ID:GV17mF9M.net
南半球のほうが派手な天体多い

133 :名無しSUN:2019/09/19(木) 08:43:27.53 ID:Ixhwg9cS.net
カノープスをじっくり見たい(赤道の近所かなw)

134 :名無しSUN:2019/09/20(金) 23:30:12.82 ID:04efOQ24.net
しばらく曇と雨で次に晴れたらもう太陽は西より南に沈んでるのか…

135 :名無しSUN:2019/09/21(土) 09:21:00.59 ID:RXe++N2H.net
いよいよコンロの火OFFに突入か

136 :名無しSUN:2019/09/21(土) 13:36:40.24 ID:2AjJoJvK.net
冬も最高15℃が毎日続けばなんてことも無いんだがな
最高で5℃とかそんな日がきつすぎてな

137 :名無しSUN:2019/09/21(土) 19:39:34.58 ID:G6ymE+HJ.net
日の入りは3月上旬並にまでなったさすがに日の入りは早くなったと感じた

138 :名無しSUN:2019/09/21(土) 21:56:56.43 ID:G6ymE+HJ.net
春分より秋分のほうが日の出日の入りが早いね 日の長さは同じだが

139 :名無しSUN:2019/09/21(土) 22:46:47.42 ID:Hzg5HeGJ.net
アナレンマの8の字で右と左に太陽が位置してるな、春分秋分比べると

140 :名無しSUN:2019/09/23(月) 11:30:01.84 ID:PTdq+hni.net
明日から鬱半球突入か・・・

141 :名無しSUN:2019/09/23(月) 15:44:14.53 ID:Oj92oHAt.net
東京15時台での夕方感

142 :名無しSUN:2019/09/23(月) 17:13:23.42 ID:IseIlKRc.net
ヤバいw 仕事しよw

143 :名無しSUN:2019/09/23(月) 19:03:54.90 ID:cyetkBi8.net
本当に昼夜等分日の長さが12時間ちょうどになるのは3月17日と9月27日

144 :名無しSUN:2019/09/26(木) 16:17:40.81 ID:afYlcIRr.net
ツクツクボウシだけど元気に鳴いて外に出ると汗が出る
まるで真夏が戻ったような日だ

145 :名無しSUN:2019/09/26(木) 18:14:30.35 ID:tKbCfCtj.net
14時の日差しが真夏の16時頃に見える

146 :名無しSUN:2019/09/26(木) 22:41:11.20 ID:ixEw+m07.net
昼間の暑さもいよいよ終了か
夜はすぐ冷えて来るし、高温傾向の今が終われば冬も近い

147 :名無しSUN:2019/09/27(金) 08:24:01.06 ID:7+d25fV7.net
朝晩すっかり冷え込んできた
気づけばもう10月手前か
6時の日が日の出最速時期の5時くらいに感じる
日の入りのつるべ落としは顕著だが日の出はそんなに感じない

148 :名無しSUN:2019/09/27(金) 19:05:02.37 ID:mGldmj6Q.net
今日が本当の昼夜等分

149 :名無しSUN:2019/09/27(金) 19:06:29.00 ID:mGldmj6Q.net
>>146
これから秋本番なのに

150 :名無しSUN:2019/09/27(金) 19:08:09.44 ID:mGldmj6Q.net
日の出はまだ春分より早いけど日の入りはもう2月下旬並みだからな

151 :名無しSUN:2019/09/28(土) 14:46:47.72 ID:4lvf0MrU.net
9月の日の入りの急落は年間で最も著しい
逆に伸びは非常にゆっくり
日の出は正反対で冬至から急速に早まるのが分かる
こっちは寝てるから実感が全くないけどね
http://o.5ch.net/1jmt3.png

152 :名無しSUN:2019/09/28(土) 18:54:35.91 ID:dC3w+eSw.net
>>151
日の出が急速に早まるのは春分からじゃないか

153 :名無しSUN:2019/09/28(土) 18:59:03.71 ID:dC3w+eSw.net
4月から9月が陽で 10月から3月が陰だな

154 :名無しSUN:2019/09/29(日) 13:41:47.79 ID:R7Forrei.net
夏の暑さが残ってるが上空のウロコ雲の出方はやっぱり秋だな

155 :名無しSUN:2019/09/29(日) 14:21:08.00 ID:pDkUVMIE.net
蒸し暑くて扇風機回すと寒いし
クーラーはもう要らないが車ではまだ要る
(窓全開でもいいけど)

156 :名無しSUN:2019/09/30(月) 01:45:56.71 ID:Au4UyC6R.net
今夜はまだ29度もある 特に今夜は暑い

157 :名無しSUN:2019/09/30(月) 07:31:27.96 ID:+yKYU77U.net
夏の暑さとか西日本?

158 :名無しSUN:2019/09/30(月) 08:49:36.54 ID:Vano3R5z.net
癒し
ttp://market-uploader.x0.com/neo/src/1565519908519.jpg

159 :名無しSUN:2019/09/30(月) 12:04:26.66 ID:Au4UyC6R.net
>>157 関西です まだせみ鳴いてます
今32度

160 :名無しSUN:2019/09/30(月) 18:46:48.67 ID:Rfx1BUQc.net
10月になるのに夜も蒸し暑くて腹立つ

161 :名無しSUN:2019/09/30(月) 18:59:34.62 ID:MqIkOvfl.net
今はまさか6月より気温が高いのかな

162 :名無しSUN:2019/09/30(月) 19:16:57.93 ID:8CuCPm5v.net
上昇と下降だし
台風後急激に寒くなるよ

163 :名無しSUN:2019/09/30(月) 19:22:12.62 ID:MqIkOvfl.net
2010年代も残り3ヶ月に

164 :名無しSUN:2019/09/30(月) 20:38:17.95 ID:+yKYU77U.net
>>162
ロシアのウラル地方に雪降らした寒気が来るのか

165 :名無しSUN:2019/09/30(月) 21:25:35.60 ID:ubQrgLL8.net
溜まっていっぱいになったら来るよ

166 :名無しSUN:2019/09/30(月) 21:52:47.64 ID:MqIkOvfl.net
>>162
気温もつるべ落としか

167 :名無しSUN:2019/10/01(火) 00:21:23.18 ID:Wbw0oMqA.net
大陸的な変化だね
あっちも突然コートが必要な寒さが来るし真冬の翌日に汗が出るような日とかに変わったりと極端

168 :名無しSUN:2019/10/01(火) 00:32:10.40 ID:jOeWcu9E.net
日本でも山岳がそういう天気気候だよ
だから真夏でも真冬の装備が必須

169 :名無しSUN:2019/10/01(火) 06:29:59.54 ID:v51nqZra.net
今なら日の出6時台の熱帯夜が味わえるぞ at 鹿児島 現在6:11

170 :名無しSUN:2019/10/01(火) 14:32:02.71 ID:Mb4m32QD.net
記録的高温の10月1日だったが14時半でやっぱり夕方感が早くも出始めるな
またあのフユに向かっているのか…

171 :名無しSUN:2019/10/01(火) 18:13:52.52 ID:TPzW8/tJ.net
1日差しが室内に差し込むようになってきた

172 :名無しSUN:2019/10/01(火) 18:19:08.35 ID:IHwJRsN2.net
関西は凄かったな気温
台風フェーンでもっと上がるかも!

173 :名無しSUN:2019/10/01(火) 19:15:43.97 ID:wuQ5qOLS.net
本日の東京
 日の出 5:35 (3月27日)
 日の入り 17:26 (2月19日)
  日の長さ 11時間51分 (3月13日)

174 :名無しSUN:2019/10/01(火) 19:17:54.35 ID:wuQ5qOLS.net
夜のほうが長くなったのにこんなに暑いのはおかしいよな
たしか去年の今日は東京で真夏日だったような

175 :名無しSUN:2019/10/01(火) 19:20:34.30 ID:wuQ5qOLS.net
10月は初日と末日じゃ気温も日の長さも別世界だよな

176 :名無しSUN:2019/10/01(火) 19:26:07.93 ID:o3RpCnQJ.net
10月入ったのに夜が暑い
ありえない

177 :名無しSUN:2019/10/01(火) 19:34:29.65 ID:wuQ5qOLS.net
今年はこれからはもう日本で猛暑日になることはないとおもうがどうかな

178 :名無しSUN:2019/10/01(火) 23:32:58.21 ID:l+AHTSd9.net
近年は10月でも30度超えが多く発生してるからありえない事はない
昔もあったしな
過去の気温調べてみればさして珍しくも無い

179 :名無しSUN:2019/10/01(火) 23:45:57.13 ID:o3RpCnQJ.net
夜の気温のことね

180 :名無しSUN:2019/10/02(水) 06:10:15.63 ID:yYSVw3H+.net
名寄なのか指宿なのかわからんから調べようもない

181 :名無しSUN:2019/10/02(水) 16:09:28.60 ID:HmUQfBo/.net
10月になると関東ではさすがに18時前に真っ暗になる
暗黒の季節の到来だ

182 :名無しSUN:2019/10/02(水) 16:19:24.21 ID:lR32K4Og.net
10月 日の出
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/hinodeiri/hinode1910.html

10月 日の入
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/hinodeiri/hinoiri1910.html

183 :名無しSUN:2019/10/02(水) 18:16:33.65 ID:uWfA7rfT.net
もう18時で真っ暗

184 :名無しSUN:2019/10/02(水) 18:23:40.98 ID:9/CVb7vu.net
ほんと午後6時で真っ暗だ。@中部地方
もう10月だもんな。つるべ落としを感じるなぁ。

185 :名無しSUN:2019/10/02(水) 18:34:33.56 ID:3IPQAFac.net
>>181
これから来年の春の彼岸までは暗黒の季節だよな

186 :名無しSUN:2019/10/02(水) 18:36:25.40 ID:3IPQAFac.net
年間でいちばん闇が深いのはクリスマスの頃らしい

187 :名無しSUN:2019/10/02(水) 18:44:36.15 ID:QY7WEg7A.net
この漆黒が好きだあw
あと寒さなw

188 :名無しSUN:2019/10/02(水) 18:46:39.33 ID:EtLztJiS.net
気温も闇も一番落ちるのは
夜明け前な
あの時間帯も好きだあ!!w

189 :名無しSUN:2019/10/02(水) 19:00:37.67 ID:AZyEy4A9.net
>>186
冬至ウィークだっけ

190 :名無しSUN:2019/10/02(水) 21:47:54.69 ID:USexE4vb.net
本当に早いな
19時まで日が出てたのがこないだだったのに瞬時に冬の日没時刻へ…

191 :名無しSUN:2019/10/02(水) 21:48:10.49 ID:Pcp/Wl80.net
今日は最低気温14度、最高気温31度と
日較差が一番激しすぎた

192 :名無しSUN:2019/10/03(木) 11:39:44.66 ID:Abw1OBRk.net
本州の群馬以西、福井以東あたりの内陸地域って最低気温は下がるの早いけど最高気温が上がるのも早いから季節変化の勢いを感じて好き。
東北だと内陸でも遅いからな

193 :名無しSUN:2019/10/03(木) 12:31:13.53 ID:xq+j6he5.net
>>192
そうでもないよ。広島や愛媛の山間部は東北と大してかわらん。

194 :名無しSUN:2019/10/03(木) 18:33:07.83 ID:XwNkrAtS.net
10月でこんなに暑いことは今まであったかな
日の入りはもう2月並みだよ

195 :名無しSUN:2019/10/03(木) 18:50:14.02 ID:8a/WTc//.net
いや記録更新しているって

196 :名無しSUN:2019/10/03(木) 18:50:21.36 ID:XwNkrAtS.net
もう年度も折り返したな

197 :名無しSUN:2019/10/03(木) 19:01:38.95 ID:sdEL74uP.net
今年度は
平成31年度 入学式
令和元年度 卒業式か

198 :名無しSUN:2019/10/03(木) 20:16:20.06 ID:koF1XR26.net
>>197
今年度に生まれた子は平成31年、令和元年、令和2年生まれが同学年になる

199 :名無しSUN:2019/10/03(木) 21:02:59.81 ID:xLWN2ZM3.net
>>194
99年かな
11月まで高温だった覚えがある

200 :名無しSUN:2019/10/03(木) 22:16:00.85 ID:MNDJyIsM.net
>>197
年度は平成31だけだろ

201 :名無しSUN:2019/10/03(木) 22:35:03.03 ID:XwNkrAtS.net
10月というのも日較差がすごいよな

202 :名無しSUN:2019/10/03(木) 22:38:37.68 ID:XwNkrAtS.net
10月は初旬は真夏日のとこもあるが末頃は雪のとこもあるからすごい

203 :名無しSUN:2019/10/04(金) 00:34:35.11 ID:idjEWXvw.net
5月と同じでしょ
昼間は真夏で夜は冷え冷えでこっちの方が極端かも

204 :名無しSUN:2019/10/04(金) 07:47:45.93 ID:Dt6h1aqt.net
気温、月較差は近いが日差しはかなり違うからな
日較差は5月の勝ちだし。10月も真冬よりは日差し強いし真夏よりは乾燥してくるから日較差出す時あるが

205 :名無しSUN:2019/10/04(金) 07:59:09.77 ID:Y97rPUqT.net
明日を耐えればやっと涼しくなる
夏長かった

206 :名無しSUN:2019/10/04(金) 09:12:01.56 ID:22diX+Gs.net
暑さ寒さも〜までw

207 :名無しSUN:2019/10/04(金) 10:43:33.53 ID:J07z6BX6.net
>>200
政府指針で令和元年度

208 :名無しSUN:2019/10/04(金) 12:25:46.33 ID:yS52QzPC.net
今日も糞暑いが風は涼しい

209 :名無しSUN:2019/10/04(金) 12:28:46.40 ID:A1Dh2mQ4.net
>>198
!そこまで気がつかんかったわ。ま、平成もそうじゃあったんだが。

210 :名無しSUN:2019/10/04(金) 12:55:09.02 ID:Dt6h1aqt.net
昭和64生まれが極少だからな、いるにはいるだろうけど。
今年度生まれの学年は平成も1ヶ月強いるからそこそこいただろう。
俺が昭和63世代だからそうだったけどクラスでオッサンオバハン扱いされるとかあるだろうな。

211 :名無しSUN:2019/10/04(金) 13:22:51.30 ID:XAYTegkp.net
>>203
5月のほうが朝の気温は寒いよ
遅霜あるし

212 :名無しSUN:2019/10/04(金) 15:40:20.82 ID:1giJvaCS.net
上昇時と下降時だね
地温を調べると季節がはっきり分かるよ

213 :名無しSUN:2019/10/04(金) 21:51:38.28 ID:CdPqtfhX.net
>>204
今の日差しは何月並みなんだ

214 :名無しSUN:2019/10/05(土) 01:10:33.93 ID:JIUhAxA+.net
>>211
日中の気温は5月の方がはるかに高い。
来週末は体育の日を含む3連休
春の気温で例えればGWと同じ陽気

暑くもなく寒くもなく快適な気温

215 :名無しSUN:2019/10/05(土) 06:23:38.28 ID:KbqQ7K82.net
(´・ω・`)

216 :名無しSUN:2019/10/05(土) 09:42:47.58 ID:ThjxzJbM.net
>>214
その時期に五輪やるのがベスト

217 :名無しSUN:2019/10/05(土) 11:15:35.73 ID:7uW7Wxu1.net
「昭和64年」のコインは1週間(正月だったので営業日としては更に少ない)
しかなかったので非常に貴重だと言われるが、即日改元で「平成元年」の金型が間に合わなったから
平成元年になってもしばらくは「昭和64年」の金型を使ったまま発行されたらしい。
だからそこまでレアというわけではないと。
令和元年もひと月前の発表とはいえど、やっぱり改元日に間に合わなかったとかなんとか。
しかし、そろそろ「令和元年」のコインが出回ってくるぞ。

218 :名無しSUN:2019/10/05(土) 12:14:26.37 ID:M9PGk+AO.net
日焼けしそうな日差しだった

219 :名無しSUN:2019/10/05(土) 21:51:20.22 ID:JNur5e6d.net
寒露過ぎてもこの暑さだったら異常だな

220 :名無しSUN:2019/10/05(土) 21:53:26.29 ID:JNur5e6d.net
>>214
日の長さはGWのほうがぜんぜん長いよねGWはお盆と同じぐらいの日の長さだから

221 :今日は一軒家分のキティちゃんちのタテマエ:2019/10/05(土) 22:02:18.80 ID:EImk83Kj.net
(( ;*д*))o=>=> ゴホゴホ
サカナノホネガノドニツッカカッター

「そんなそきは もちをまるのみするんだよ」
(´・ノω・`) (´д`)おーぽけっとにあるいまー


(゚ロ゚) ん?  (゚ロ゚)オ(゚ロ゚)わ(゚ロ゚)ん(゚ロ゚)だ(゚ロ゚)ホ


メガネスッキリクウモノナシ ちゃん!ちゃん!

222 :名無しSUN:2019/10/05(土) 22:07:07.18 ID:EImk83Kj.net
干しぃものなら なんでも 挙げる

もうむちゅう

藁人形ののマヌケなぁんて いぬころよー

まじょりてぃ みそくそ まじょりてぃ みそくそ

ふっふふふふふふふふふ 厚顔野郎

かわるわよ

223 :名無しSUN:2019/10/05(土) 22:11:56.68 ID:EImk83Kj.net
すげーな ぶらうざうごかなくさせて あたまいいな さすがおめぐまrの げすがみさま

あれだけなら ばかでもできそだけど 

あのめーら えとひとまわりいじょうまえに でてた そのまんまのでも しようがさいあくなんだうぱ

しようがさいあくなんだよな だいたいが かんせいひんいじって こだしこいてるだけだろうなむかしも

なれれば しっぷぎぶすないし なんでどんどん なんでもできなくなっていくんだ ようちえんがぴ^くかな

しょうがっこうはもうふぇんすととととてって あるいてないし おもいしな
しぼうとどくそとろうはいぶつと ぱた ぱっくりけがいた まいいやねおきekisupannda−gawari

うそだけど そこまで うryってしてないけど 

てれびのまんまだな ばーむくっへん かけてとか あれ どなんだろえらんでかな
じぎゃくってんなーじゃーげすがみさま

224 :名無しSUN:2019/10/05(土) 22:12:59.85 ID:EImk83Kj.net
zuoooooooooooooooooooooooooooooto


geroburojigoku nanndayo
manukena higaisyaha

225 :名無しSUN:2019/10/05(土) 22:15:35.40 ID:EImk83Kj.net
あれは ふりーのがあって かいぞうしただけだよ ふりーのつくったひとがすごいんだよ

226 :名無しSUN:2019/10/05(土) 22:17:31.85 ID:EImk83Kj.net
すんごいわかりやすくやさしくていねいにおしえてあげたんだろうkど こぴーのこぴーにつぐで

いいなー ああああああああああああ

いいだいがくいってなくてもな

ああああああああああああああああ あ









あああああああああ べんきょういっさいしてなくても
あああああああああああああああああああ
やらせないんだもんな ざつようばっか ちょうむずいのやらせて からだいたいそのいやがrせ

227 :名無しSUN:2019/10/05(土) 22:19:32.12 ID:EImk83Kj.net
なんで下種神様でもないのに

いじょうにきつかwないといけないんだ?
http://o.5ch.net/1jrcm.png

228 :名無しSUN:2019/10/05(土) 22:20:47.41 ID:EImk83Kj.net
うえのちょんちょんがないのか ふーん 覚えちゃった カモ

229 :名無しSUN:2019/10/05(土) 22:40:14.42 ID:ThjxzJbM.net
>>220
5月初旬は特に日の出の早さが顕著

230 :名無しSUN:2019/10/05(土) 22:58:57.92 ID:JNur5e6d.net
>>229
5月初旬の日の出は東京では5時前

231 :名無しSUN:2019/10/05(土) 23:00:30.39 ID:JNur5e6d.net
11月下旬も日の入りの早さは顕著 冬至と同じか冬至より早い

232 :名無しSUN:2019/10/05(土) 23:03:35.19 ID:JNur5e6d.net
紅葉狩りの帰り道は真っ暗だ

233 :名無しSUN:2019/10/05(土) 23:12:58.57 ID:EImk83Kj.net
あー たべたたべた さっきむりして たべて にこよけいにでもすなっくもあいすもたべて

んで はらごしらいてきねおきで

あーまたたべた たんすいかぶつばっかり あー あぶらっけがすくないなー

らーゆ だよらーゆくらいだよ らーゆらーゆ らーゆぐらいしか
http://o.5ch.net/1jrek.png

234 :名無しSUN:2019/10/05(土) 23:15:05.92 ID:EImk83Kj.net
あ0たんすいかぶつたべすぎってかごはんたべすぎのきもさが あるー

ちょこ ふつうのにしよっかな ナカナンカハイッテナイヤツニ

235 :名無しSUN:2019/10/05(土) 23:17:07.63 ID:EImk83Kj.net
はああるううううこおおおおおおおおろおおおおおおおのおおおおおおお
はああああなああああのおおおおええええんん

きもちわりーんだよ

236 :名無しSUN:2019/10/06(日) 07:51:36.78 ID:AxN30WVV.net
重複したスレがみつけたぞ!!!
【夏至】日の出日の入りスレッド No.27入り目【冬至】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568818368/

わっしょいは落書きし放題だ!!

渋月 重月 充月はまだ夏だぜ!!

237 :名無しSUN:2019/10/06(日) 15:24:10.16 ID:1hX5bC+g.net
15:30なのにもう日差しに夕暮れ感が
またあsの辛気臭いフユ(苦笑)に向かっているのか・・・

238 :名無しSUN:2019/10/06(日) 15:40:00.60 ID:DIktlWLn.net
もう14:00頃には夕方感w
東だと夕暮れが始まる

239 :名無しSUN:2019/10/06(日) 15:49:53.58 ID:bQ7Twk3Y.net
東北行ったら午後は全部夕方だったし
日の入りが一番早い頃だったから猶更な
2月に行った時は雪ばっかだから北緯35度近辺と感覚はさして変わらんかった

240 :名無しSUN:2019/10/06(日) 22:55:09.84 ID:P/pBnYxc.net
ようやく涼しくなってくれたな

241 :名無しSUN:2019/10/06(日) 22:58:10.36 ID:ETWDdYEk.net
夏でも東西って明暗が割と変だし
ナイターwとか

242 :名無しSUN:2019/10/06(日) 23:06:06.53 ID:2r4H7Ms9.net
CS横浜でデーゲームでやってたが終わる頃はナイターだった
日が暮れるの早くなったね

243 :名無しSUN:2019/10/07(月) 15:54:57.05 ID:4bAZWXTd.net
低い日差しの冬感がすごい
もう空は冬に突入している
気温だけはナツ臭さが残ってるが

244 :名無しSUN:2019/10/08(火) 09:31:15.55 ID:ChXj9e5j.net
冬じゃなくて秋です
なんでみんな夏か冬でしか語れないんだろう

245 :名無しSUN:2019/10/08(火) 09:37:39.91 ID:UrimlJmK.net
冬感はないわ
気温は夏だけど太陽の低さに秋を感じる

246 :名無しSUN:2019/10/08(火) 13:35:13.93 ID:glFHaEfG.net
夕方にかなりの寂しさが現れ始めたな。

またあの陰気臭いフユ(苦笑)に向かっていってるのか・・・。

247 :名無しSUN:2019/10/08(火) 13:42:32.58 ID:Vv43j4B8.net
あれがいいんだよw 小さい秋w

248 :名無しSUN:2019/10/08(火) 15:20:46.69 ID:ChXj9e5j.net
見ぃつけた

249 :名無しSUN:2019/10/08(火) 18:47:20.45 ID:Xg8Qhp4j.net
本日寒露の東京 
 日の出 5:41 (3月23日)
 日の入り 17:16 (2月9日)
 日の長さ 11時間35分 (3月6日)

250 :名無しSUN:2019/10/08(火) 18:49:17.28 ID:Xg8Qhp4j.net
もう10月だけど台風が発生するということは海水温はまだ暖かいのかな

251 :名無しSUN:2019/10/08(火) 19:02:28.35 ID:Xg8Qhp4j.net
今日の寒露と1ヶ月後の立冬も日の長さも気温も別世界だよな
立冬なんて冬の足音が聞こえてきそうだ冬支度も始まるころだ

252 :名無しSUN:2019/10/08(火) 19:39:51.81 ID:9AbR8jah.net
海水はそれほど下がらないよ
遅れる

夕方夕焼けがきれいでその後の月がきれいだった

253 :名無しSUN:2019/10/08(火) 20:03:30.65 ID:AdNI9P7v.net
今日から長袖デビュー@新潟

254 :名無しSUN:2019/10/08(火) 21:46:17.46 ID:NP6VYcvO.net
2010年は10月12日がクーラー最後だった
昼間は明日はどうかな

今年は2010年ぐらい暑かった

255 :名無しSUN:2019/10/08(火) 22:01:15.02 ID:OZ3sgJ8f.net
秋はだんだん来てんな
晴れても湿度かなり下がるみたいだし

後は台風被害が無きゃ秋満喫出来るんだがなぁ

256 :名無しSUN:2019/10/09(水) 03:59:27.58 ID:yspNe8Uu.net
北緯30付近で海水温30℃近くあるから今の時期

257 :名無しSUN:2019/10/09(水) 07:38:17.40 ID:VZyrNFz4.net
7月梅雨明けから8月上旬が盛夏なら
盛秋は10月下旬から11月初旬頃だな
盛冬は1月下旬から2月上旬(だいたい大寒の頃)
で理に合っている
そのまま暦にあてはめて、盛春を5月下旬から6月上旬にすると初夏で合わなくなるな

258 :名無しSUN:2019/10/09(水) 13:00:20.24 ID:yspNe8Uu.net
北緯35度って世界的に見たら緯度低いほうだからな
だから太陽高度の高い春で暖まるのが少し早い。夏や冬ははるかに緯度が違う地方からの気団が主影響だから太陽高度が多少変わってもそこまで気温に影響出ない。

259 :名無しSUN:2019/10/09(水) 14:20:43.76 ID:k+zUK66A.net
>>258
頭痛がしてきた
緯度35゚以下の地域の地球の表面積に占める割合は57.4%と過半

「先進国」に限れば仰る通りなんだが

260 :名無しSUN:2019/10/09(水) 15:33:11.08 ID:Vnf65lzD.net
1994、2010年と盛夏期に猛暑でかつ、
秋分過ぎの時期になっても残暑の翌年(同年度)に、
阪神大震災、東日本大震災。
もしかしたらこの年度末にも。

261 :名無しSUN:2019/10/09(水) 16:53:32.92 ID:g7U9w+zB.net
20度以上あるのに夕方からは冷えを感じる
地熱もズイブンと低くなって赤外線が弱いのだろ

262 :名無しSUN:2019/10/09(水) 18:52:47.31 ID:Kc9WVDpe.net
>>257
だいたい土用の期間だな

263 :名無しSUN:2019/10/09(水) 18:54:01.43 ID:Kc9WVDpe.net
今は仲秋かな

264 :名無しSUN:2019/10/09(水) 18:57:52.66 ID:Kc9WVDpe.net
>>256
今の季節そんなに海が暖かいのか何月並みぐらいだろう海水温は

265 :名無しSUN:2019/10/09(水) 19:55:26.90 ID:jquNhqb7.net
季節の順番

太陽黄経→地表温→気温→海水温→地下温(5m)

地下温(5m)はおおむね気温から半年ズレるので
夏低く冬高い(較差自体は少ない)

266 :名無しSUN:2019/10/09(水) 20:28:00.30 ID:8QivF6vS.net
5mくらいの井戸水は飲料不可です

267 :名無しSUN:2019/10/09(水) 21:01:31.58 ID:Kc9WVDpe.net
だから井戸水は夏は冷たく冬はぬるい

268 :名無しSUN:2019/10/09(水) 21:16:48.71 ID:k+zUK66A.net
>>267
地下10mくらいだと温度はほぼ一定
夏冷たく冬ぬるいのは気温との相対

269 :名無しSUN:2019/10/09(水) 21:30:51.32 ID:FsF9l3Nz.net
真冬の水道水は手が凍るよ
逆に夏は熱湯でw

270 :名無しSUN:2019/10/09(水) 21:36:11.22 ID:9jUqhcfM.net
井戸に水死体

271 :名無しSUN:2019/10/09(水) 21:48:46.23 ID:34jg0LTe.net
直径が5mなんだw

272 :名無しSUN:2019/10/10(木) 08:12:48.71 ID:0371t1j1.net
冬に雪山になる山は真夏より初雪が降る前月が最も登りやすい時期だし極地方の海も初秋が一番氷が少なく気候もマイルド

273 :名無しSUN:2019/10/10(木) 08:51:10.59 ID:e5q83vq/.net
>>265
おもしろいことに、高緯度の高層大気(中間圏界面)の気温も
夏が一番低いんだよね。

274 :名無しSUN:2019/10/10(木) 16:05:30.20 ID:uYo8YrX7.net
>>257
そうなるなら盛春はGWの頃でしょ
ちょうど四立の直前が季節の盛りなんだから

275 :名無しSUN:2019/10/10(木) 22:19:37.96 ID:xEH9BIzt.net
今日もクーラーつけた

276 ::2019/10/11(Fri) 08:42:55 ID:w5oldiwJ.net
春の早さもそうだが秋も穏やかで遅いんだよな。この辺はやはり緯度がやや低めなせい
高緯度のヨーロッパだと秋が早い割にそこからはっきりと寒くなっていかない。

277 ::2019/10/11(Fri) 08:47:56 ID:e6LhxtL6.net
でも今年の9月10月は季節の移ろいが穏やかで助かるよ。
近年顕著な猛暑から季節外れの寒気襲来で2か月先の気温にもならないし。

278 :名無しSUN:2019/10/11(金) 11:19:27.29 ID:dlFXfWrg.net
車のクーラーは寒かった

279 ::2019/10/11(Fri) 12:27:35 ID:oDj1OJzG.net
まだクーラーつけるデブいるの?

280 :名無しSUN:2019/10/11(金) 12:32:20.39 ID:4SQUcogj.net
デブじゃないもん (-H-´ )プィッ

281 :名無しSUN:2019/10/11(金) 12:51:55.69 ID:Q9zWqm4Y.net
痩せてても基礎代謝高くて暑がりは珍しくない

282 ::2019/10/11(Fri) 14:22:16 ID:vPMubJax.net
猫なんかそうだな
犬は更に暑がり

283 ::2019/10/11(Fri) 16:37:51 ID:w5oldiwJ.net
そりゃ50キロあるかどうかの奴が毛布1枚着たくらいで-50℃生息可能だからな

284 :名無しSUN:2019/10/11(Fri) 17:15:48 ID:Qk17jTye.net
明日は台風接近の為に、鉄道や空の便以外の商業施設等で休業発表が相次いでるな

これでいい
無理して出勤し働くことはもはやない
自分自身の身の安全のが遥かに大事だ。

明日は西日本以外はプチ正月気分で日本列島は行こうじゃないか
たまにはみな同時で休まなにゃ

285 :名無しSUN:2019/10/11(金) 17:22:04.52 ID:CnuCyti8.net
>>278
エアコンON
レバーかダイヤルをヒーター(赤色)側にした
除湿暖房で

AUTOエアコンなら
エアコンON
温度設定を26度か27度に

286 :名無しSUN:2019/10/11(金) 17:31:53.59 ID:CnuCyti8.net
JTWC
12日 21時東京湾アクアライン

287 ::2019/10/12(Sat) 09:50:33 ID:cCHboBKK.net
湿気があると20℃でも肌寒くないもんな

288 :名無しSUN:2019/10/12(Sat) 14:22:00 ID:NAL2ScD7.net
今日は日の出が春分と日の入りが立春と同じ

289 :名無しSUN:2019/10/12(Sat) 14:54:46 ID:Ec33yUc1.net
台風が来てるんじゃ日の入りがわからん

290 ::2019/10/12(Sat) 15:53:38 ID:5VMwpaYk.net
>>288
そんなん緯度によるやろ
どこやねん

>>289
普通にいい天気だなw
TV放送もL字じゃないし

291 ::2019/10/12(Sat) 17:14:35 ID:7AVcqUUq.net
よかったね

292 ::2019/10/12(Sat) 17:48:13 ID:l1PchW4x.net
また細かいおじさん来てる

293 ::2019/10/12(Sat) 18:49:20 ID:pbDusqNU.net
どこやねんと言いつつ5秒後にわざとどこやねんな事言う誘い受け
うーん10点

294 ::2019/10/12(Sat) 20:38:36 ID:5VMwpaYk.net
>>293
「台風が来てる」にはツッコまんのか
たまに来ると大騒ぎで関係ない地方まで台風報道見せられて迷惑千万

295 :名無しSUN:2019/10/12(土) 22:22:59.62 ID:vqfL2jRq.net
>>294
死ね

296 ::2019/10/13(Sun) 08:58:36 ID:7CasNgPc.net
>>294
「いい天気」も「台風が来てる」も地域次第だしなあ

297 :名無しSUN:2019/10/13(日) 09:03:02.51 ID:4I66Fj0+.net
東京が終わったら日本終わりだからな
昨日のような強大台風首都直撃の場合は全国台風一色報道になるのは当然

298 ::2019/10/13(Sun) 09:05:24 ID:2WNo8qZ/.net
かまってちゃんの独り身オッサン来てて草

299 ::2019/10/13(Sun) 12:11:03 ID:S/c753VR.net
>>297
コレに懲りて地方分権が進めばいいんだが
ちょっと教育がマイルドだったようだな

300 :名無しSUN:2019/10/13(日) 14:14:04.86 ID:MYa8ssVx.net
そろそろヒーターに手が伸びそうな気温になってきたな
気温はそれなりにあるけど家の床や壁が冷えはじめてきた

301 ::2019/10/13(Sun) 19:18:07 ID:4kH9fHQu.net
しようもない

302 :名無しSUN:2019/10/13(Sun) 20:53:27 ID:xjcymlZe.net
晴れた日の太陽も5月から8月のようなきつさはなくなったな

303 :名無しSUN:2019/10/13(Sun) 20:57:15 ID:xjcymlZe.net
日の長さは明日から2月並みに日の入りは明後日から1月並みに日の出は立冬過ぎまで3月並みが続く

304 ::2019/10/13(Sun) 20:58:00 ID:u128XLw2.net
携帯ゲーム触った時にひんやり感じる時期になったな

305 :名無しSUN:2019/10/13(Sun) 21:03:29 ID:xjcymlZe.net
>>257
盛春は穀雨の期間 盛夏は大暑の期間 盛秋は霜降の期間 盛冬は大寒の期間てことかな

306 ::2019/10/13(Sun) 21:38:33 ID:9iYJ8FFK.net
また文句しか書かないおじさん戻って来ちゃったの

307 :名無しSUN:2019/10/13(日) 21:57:39.38 ID:Rihyk9ys.net
ワッチョイ有りスレッドw レス5個w
そらあ荒らしに来る罠w

308 ::2019/10/14(Mon) 18:41:53 ID:ATIPHf4e.net
早ければ今月中に木枯らし一号?
でも今年は遅そう

309 :名無しSUN:2019/10/14(Mon) 18:44:39 ID:BkKnrYNS.net
木枯らしは立冬過ぎじゃなかったっけ

310 :名無しSUN:2019/10/14(Mon) 18:46:18 ID:BkKnrYNS.net
日の長さは2月並み 日の入りは明日から1月並みになるんだな早いもんだな

311 :名無しSUN:2019/10/15(火) 19:03:32.30 ID:n/vWzrkp.net
やっと秋らしくなってきたけど今年はキンモクセイの香りがまだしない

312 :名無しSUN:2019/10/15(Tue) 19:08:32 ID:wEWvYN1+.net
ついこないだまでクーラーをつけてたとおもったら今日は上着を着た10月というのは気温も
つるべ落としだな

313 :名無しSUN:2019/10/15(Tue) 19:11:07 ID:wEWvYN1+.net
9〜11月を秋とするなら今はちょうど真ん中あたりか 秋半ばかな

314 ::2019/10/15(Tue) 19:49:46 ID:0QErmLIk.net
先週までみんな半袖だったのに今日ダウン着てる人を見た
近畿

315 ::2019/10/15(Tue) 22:00:07 ID:CH+mQBK7.net
日本海には早くも筋状の雲が・・・
https://www.jma.go.jp/jp/gms/smallc.html?area=0&element=1&time=201910151400

316 ::2019/10/16(Wed) 01:19:36 ID:zl8kPS+b.net
さっき外出てみたけど今秋初めての白い息だった

317 :名無しSUN:2019/10/16(水) 08:50:08.82 ID:Y5uJm4Vg.net
日に日に寒くなるな 今日は毛布出そ

318 :名無しSUN:2019/10/16(水) 09:01:39.27 ID:8hZ17uXb.net
窓開けて寝てちょうどいい季節だな

319 ::2019/10/16(Wed) 13:22:18 ID:tpSavfm7.net
12時だというのに、日差しが夏場の夕方感がした。

320 ::2019/10/16(Wed) 14:03:18 ID:CJ+A4LkU.net
あんだけ暑かったけど冬は来るんだな〜他のとこで残暑夏日11月12月まで続くと言ってた馬鹿いたなぁ

321 ::2019/10/16(Wed) 18:04:00 ID:zl8kPS+b.net
気温が日の短さに急激に追いついてきたね

322 :名無しSUN:2019/10/16(Wed) 18:16:45 ID:zyjj+Vka.net
やっぱり10月は気温差がすごいな 

323 ::2019/10/16(Wed) 18:21:15 ID:cLSk1pnR.net
一年での暖かい時期は長くなったね

324 ::2019/10/16(Wed) 21:47:57 ID:jnXzcQEB.net
10月10日までせみが鳴いていたのに…

325 ::2019/10/16(Wed) 22:12:16 ID:FvatqnEG.net
ホッカペ(まだ使わないけど)や冬の寝具を出したが
暖かいw

326 ::2019/10/16(Wed) 22:40:09 ID:NECFploC.net
東京は金木犀、本日から始まりました

327 ::2019/10/16(Wed) 22:49:51 ID:S36UvDmF.net
金木犀の香りまだ
やっぱ夏長かったんだと思った

328 ::2019/10/16(Wed) 22:53:03 ID:NllJ3qvi.net
金木犀の最遅記録っていつなんだろ
今年はかなり遅いよね

329 ::2019/10/17(Thu) 11:33:06 ID:KL8foT7V.net
10月は15-22くらいのイメージ、5月は13-24くらいのイメージ

330 ::2019/10/17(Thu) 12:00:39 ID:h/E/byaQ.net
5月は晴れると30度近くまで上がるイメージかなぁ

331 ::2019/10/17(Thu) 12:42:02 ID:KL8foT7V.net
初夏や真夏日達成のイメージの割に初頭なんか最低気温はまだまだ低いから11月レベルの日もあるんだよな

332 ::2019/10/17(Thu) 14:04:31 ID:Z22m+3Bf.net
冷たい雨が降っている

333 ::2019/10/17(Thu) 16:57:48 ID:ozTGg98D.net
キンモクセイやっと香りはじめた
今年は遅いなぁ

334 ::2019/10/17(Thu) 18:23:41 ID:TpS2dwMM.net
いつも歩くコースにあるけどようやく匂いだしたな

335 ::2019/10/17(Thu) 18:39:11 ID:Swvka+0L.net
似た奴は早く匂ってた

336 ::2019/10/17(Thu) 21:14:37 ID:7r/+12gk.net
北海道にはキンモクセイはありません。
彼岸花もほぼありません

337 ::2019/10/17(Thu) 21:18:12 ID:wCXdsz4r.net
どっちも外来種だっけ

338 ::2019/10/17(Thu) 21:36:14 ID:lsBuX1fr.net
空気が関東あたりから違うんだよなあ
函館は暑かったがw

339 :名無しSUN:2019/10/18(金) 12:36:14.91 ID:Pg3SMdI8.net
ホームセンターでカブトムシの幼虫が売ってあって
北海道には野生のカブトムシは生息していないので野外に放すなって注意書きがあったわ

340 ::2019/10/18(Fri) 13:25:30 ID:v0bOcDss.net
ココの連中ブラキストン線も知らんのか…

341 ::2019/10/18(Fri) 14:51:31 ID:geSZt58u.net
生態系壊さないし大丈夫じゃね小並感

342 ::2019/10/18(Fri) 16:27:24 ID:2KhvOD0G.net
細かいおじさんまた来るのか

343 ::2019/10/18(Fri) 17:11:33 ID:KFGqjl2H.net
細おじって文句だけ言うニートだよね

344 :名無しSUN:2019/10/18(Fri) 18:00:15 ID:XEEdOwQo.net
今は 日の出は3月半ば並み 日の長さは2月下旬並み 日の入りは1月下旬並みとこうも
バラバラなんだろう

345 ::2019/10/19(Sat) 07:27:50 ID:+5zVErJL.net
津軽海峡線か、カブトムシも北限だったとは、、、

ちなみに沖縄のカブトムシはタイワンカブトと同じように短小角で枝分かれも乏しく悲しくなる

346 ::2019/10/19(Sat) 08:19:48 ID:gXRcAWZs.net
虫の類は消えたが
蚊だけはずっと居る><;

前にホタルの販売や配布も自粛だったな

日没も遅くなったが日の出も遅くなった

347 ::2019/10/19(Sat) 11:38:53 ID:tH0JcQa1.net
秋虫とも言われるカマキリは、この時期からしばらくの間活発に飛び回る。
それが仇となってクルマに轢かれたり、子供に捕らえられたりする。
タヒぬ前に相手を求めて必死になってるんだよ。

348 ::2019/10/19(Sat) 12:40:25 ID:axljYEXv.net
虫は何故子孫を残そうと本能に刻まれてるんだろう
一生競争せずに独身でいる個体もいるはず

349 ::2019/10/19(Sat) 17:42:15 ID:5c3AMlbe.net
曇りだとこうも早く真っ暗に近くなるんだなー
これがあとさらに1時間ほども早まる…

350 :名無しSUN:2019/10/19(土) 17:45:58.34 ID:ZTCUWlb4.net
東京もうすぐ日の入り16時台突入か

351 :名無しSUN:2019/10/19(土) 17:47:01.79 ID:5AioUr0A.net
>>349
どこ 東京は日の入りがいちばん早いのあと40分ぐらいだが

352 :名無しSUN:2019/10/20(日) 15:16:23.93 ID:t4D2MX3c.net
東京15時台での夕方感

353 ::2019/10/20(日) 15:20:38 ID:c1yitqgd.net
もてぎ も夕方だあ

354 :名無しSUN:2019/10/20(日) 15:46:36.81 ID:KsIx5TxF.net
>>349
中部地方の人?

355 ::2019/10/20(日) 16:38:08 ID:Dmh3TXv5.net
日中は散歩していると半袖でもいいくらいの暑さだな

356 :名無しSUN:2019/10/20(日) 18:44:36 ID:rxUsXuwl.net
東京は明日から日の入りが16時台に
でも日の出はまだ5時台

357 ::2019/10/20(日) 19:02:57 ID:ywYRlGpY.net
ついに16時台くるか
今年は気温が高すぎて秋が深まってる感が無い

358 :名無しSUN:2019/10/20(日) 19:23:58 ID:rxUsXuwl.net
日の入りは16時台になるが日の長さはまだ11時間台
東京の日の長さはだいたい10月が11時間台11月が10時間台12月が9時間台だな

359 :名無しSUN:2019/10/21(月) 06:29:25.14 ID:FM07Rq7B.net
早く日が暮れるとか苦行やな@九州北部
あさ日の出遅くてもどうせ本調子じゃないから気にならんが

360 :名無しSUN:2019/10/21(月) 10:40:47 ID:jkol0WMz.net
虚弱体質なうえに鬱気質とかフルコンボだな

361 :名無しSUN:2019/10/21(月) 16:36:36 ID:y8wy/870.net
雨降ってアマガエルが鳴いておる
これも来春まで聞けなくなるな

362 :名無しSUN:2019/10/21(月) 21:45:46 ID:uA51X33O.net
東京なんてこれから3ヶ月も日の入りが16時台だよ

363 :名無しSUN:2019/10/21(月) 21:51:03 ID:uA51X33O.net
九州は日の入りが16時台になることはないからいいねそのかわり東京は日の出が7時台のことはないよ
九州は日の出が7時台のことあるね

364 :名無しSUN:2019/10/21(月) 22:22:33 ID:9+PYpEjR.net
札幌

16時台 10/11〜02/11(暗黒の4ヶ月)
17時台 02/12〜03/31 09/07〜10/10

18時台 04/01〜05/23 07/29〜09/06
19時台 05/24〜07/28(鮮やかな5ヶ月&至高の2ヶ月)

365 :名無しSUN:2019/10/21(月) 22:44:20 ID:dV7W7/Hc.net
根室とか釧路ってw

一方西表島とかw 時差有りすぎ無理ぽw

366 :名無しSUN:2019/10/22(火) 12:32:59.43 ID:p+x5HdE9.net
>>364
札幌に19時台があることに驚き
沖縄では17時半すぎから19時半すぎくらいの二時間くらいが日の入りの範囲

367 :名無しSUN:2019/10/22(火) 17:28:43.55 ID:8PouPF8F.net
関東や東北はもう真っ暗なんだな!!

368 :名無しSUN:2019/10/22(火) 18:46:08.25 ID:r7oP9xFv.net
東京の日の入り
 16時台 10/21〜01/23 
 17時台  01/24〜03/28 09/09〜10/20
 18時台  03/29〜06/17 07/11〜09/08
 19時台  06/18〜07/10

369 :名無しSUN:2019/10/22(火) 18:48:14.62 ID:r7oP9xFv.net
だいたい東京の日の入りは
 4月〜8月が18時以降 2.3と9.10月が17時台 11月〜1月が16時台かな

370 :名無しSUN:2019/10/22(火) 18:50:22.33 ID:r7oP9xFv.net
>>366
稚内はもっとすごい 日の入り15時台もあれば19時台もある

371 :名無しSUN:2019/10/22(火) 20:11:08.68 ID:eJnT8xIK.net
>>370
稚内おっかない!

372 :名無しSUN:2019/10/22(火) 22:13:41.31 ID:8hhekJcO.net
北へ行くほど21時没14時没もあるとか極端になっていくだけだろ

373 :名無しSUN:2019/10/22(火) 22:17:08.72 ID:BogCz7j2.net
今年天気悪いんで気がつくと日が短くなってる

374 :名無しSUN:2019/10/22(火) 23:03:38.02 ID:V77h3yyK.net
東京の今日の日の入りは関西の大晦日の日の入りと同じだ

375 :名無しSUN:2019/10/22(火) 23:52:43.48 ID:ffasLKTN.net
>>368
これから年が明けバレンタインでざわつく頃まで、日の入りは16時台か…長いな〜

376 :名無しSUN:2019/10/23(水) 01:30:31.70 ID:BxjH05BA.net
あと1.6か月で日没折り返しとは早いもんだ
というか今年が残りほぼ2か月しかない
2010年代すら終わる…

377 :名無しSUN:2019/10/23(水) 01:35:00.92 ID:b+lAqDcm.net
早い

378 :名無しSUN:2019/10/23(水) 06:15:31 ID:SoO2xwuw.net
朝暗いから長く寝てられる

379 :名無しSUN:2019/10/23(水) 08:56:36 ID:P+WOFfxU.net
遅刻すっぞ()w

380 :名無しSUN:2019/10/23(水) 17:56:17 ID:h3FeZlsU.net
今の日の長さって2月並?
気温は4月並?

381 :名無しSUN:2019/10/23(水) 17:57:58 ID:UvJEMUkF.net
>>380
日の長さは2月20日ぐらい 気温は4月終わりぐらい

382 :名無しSUN:2019/10/23(水) 18:16:04 ID:ANltbVJA.net
寂しいよ…孤独だよ…

383 :名無しSUN:2019/10/23(水) 18:46:47 ID:P4mIN1h+.net
やっと秋冬の星座が見られる!
昨日はオリオン座が見えた!!

384 :名無しSUN:2019/10/23(水) 20:17:58 ID:sJiBu6Pe.net
>>382
生きてたんかい

385 :名無しSUN:2019/10/23(水) 20:36:32.92 ID:UvJEMUkF.net
根室なんて日の入りが17時前なのが 10/02〜02/23まで4ヶ月半もある

386 :名無しSUN:2019/10/23(水) 20:41:47 ID:/v7eUhyf.net
東西長過ぎて明石時間w無理ぽw

387 :名無しSUN:2019/10/23(水) 21:25:23.47 ID:MkepwC2z.net
ただでさえ採用標準時間が日の出日の入り早い時間区分だからなあ。
北海道の真上にあるサハリンは2時間も標準時間違うし。経度でいうと30度分も違う

388 :名無しSUN:2019/10/23(水) 21:58:41.96 ID:OHMutIhM.net
豪州は全部時差有りでインドネシアは東部時間が日本と一緒
フィリピンは1時間時差有り

389 :名無しSUN:2019/10/23(水) 22:14:35 ID:Tj0QvF6r.net
北海道の真上は宇宙

390 :名無しSUN:2019/10/23(水) 23:28:49 ID:Hl+DVldD.net
>>385
最高だな

391 :名無しSUN:2019/10/23(水) 23:41:50 ID:D2JUw4VT.net
まあ冬でも日の出は早い訳だがw
何処に居ようと日の出 南中 日の入は変わらない
南北で寒さは違うが
13-14時くらいから夕方w

392 :名無しSUN:2019/10/24(木) 06:48:42.50 ID:cBUgP78Q.net
関東あたりじゃ晩秋は11時半くらいに南中くるからなあ。
秋から冬で最も気持ちいい時間帯は10〜11時だな。正午にはすでに日差しに午後感あるし
風も吹き出すし乾燥もしだす時間帯だしで寒々しい

393 :名無しSUN:2019/10/24(Thu) 08:03:54 ID:2QoaWW3i.net
そうこうしているうちに霜降ですよ

394 :名無しSUN:2019/10/24(Thu) 08:58:47 ID:cBUgP78Q.net
10月は5月と並ぶ月較差最大月なだけあって寒露と霜降じゃかなり気候が違うな

395 :名無しSUN:2019/10/24(Thu) 17:33:07 ID:EfqzQBrT.net
今年は阿保みたいな一発寒気が来なくて結構
2か月先の気温とかやめてもらいたい

396 :名無しSUN:2019/10/24(Thu) 17:57:57 ID:S9IK1OIu.net
溜まったら嫌でも来るよ寒波w

397 :名無しSUN:2019/10/24(Thu) 18:35:09 ID:c5IZueYW.net
本日霜降の東京
 日の出 5:54 (3月14日)
 日の入り 16:56 (1月20日)
 日の長さ 11時間02分 (2月19日)

398 :名無しSUN:2019/10/24(木) 18:48:50.61 ID:c5IZueYW.net
霜降は1日にたとえると夜の8時

399 :名無しSUN:2019/10/26(土) 12:40:15.63 ID:dy0DGMIE.net
日の入りはセンター試験のころと同じぐらいか

400 :名無しSUN:2019/10/27(日) 21:36:46 ID:lo4/injZ.net
夜はもう暖かさも終わるな
昼間だけはまだ暖秋が続いてるが冷え方が本格化してきた流石に

401 :名無しSUN:2019/10/27(日) 21:43:46 ID:oOwf5FSa.net
秋も深まってきたな

402 :名無しSUN:2019/10/28(月) 06:19:01 ID:0zjuqlVS.net
神奈川はまだまだ全然冷えてこないわ
日がどんどん短くなっているのに秋の深まりは感じるけど

403 :名無しSUN:2019/10/28(月) 08:36:26 ID:UKtLKw0L.net
昨夜や今朝はさむかったあ

404 :名無しSUN:2019/10/28(月) 15:54:50 ID:WJcQP5Rn.net
東京15時台で出る夕方感増してきた
気がついたらまだ16時前って感じw
天候が一段落してようやく日の出入りが楽しめるようになってきた

405 :名無しSUN:2019/10/28(月) 16:34:43 ID:hph6BEtw.net
出る夕方感?

406 :名無しSUN:2019/10/28(月) 17:05:54.03 ID:AkA5igG7.net
また文句だけの細かいおじさん戻ってきたの
早く仕事見つければいいのに

407 :名無しSUN:2019/10/28(月) 17:59:19 ID:T6LOhNUf.net
いや実際日本語としておかしい

408 :名無しSUN:2019/10/28(月) 18:26:55 ID:fnTf+AoT.net
普通にわかるよ日本人なら

409 :名無しSUN:2019/10/28(月) 18:42:17.22 ID:/zZuCn35.net
ネトウヨがこんなスレにまで…

410 :名無しSUN:2019/10/28(月) 18:48:26 ID:FpNYzjDL.net
>>405>>407
きわめてささいな日本語がどうとかどうでもいいよ
あなたの空気の読めなさを前からみんなに言われてるのに
ただの荒らしだよあなたは

411 :名無しSUN:2019/10/28(月) 19:17:41.45 ID:LP8WjHIQ.net
暑くて日本に来なかっただけだったな

【朗報】サンマ大量 卸値も前月の半分 スーパー「1匹98円で特売する」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572253344/

412 :名無しSUN:2019/10/28(月) 19:48:33 ID:fnTf+AoT.net
日本人じゃないか発達障害かだな

413 :名無しSUN:2019/10/28(月) 19:57:56 ID:tYtVBGGq.net
そろそろ全裸で寝るのも厳しくなって来たな

414 :名無しSUN:2019/10/28(月) 20:37:23 ID:aSow/us7.net
直射日光はまだ暑い

415 :名無しSUN:2019/10/28(月) 21:15:31 ID:hph6BEtw.net
あー荒し扱いか
うっかり軽口もたたけねえ狭量なスレだな

416 :名無しSUN:2019/10/28(月) 22:23:07 ID:BEUymBnU.net
>411
これからやってくるのは油が落ちてくるタイプと思う。

417 :名無しSUN:2019/10/30(水) 08:10:59 ID:BwdhQZhf.net
10月は月の初めと終わりで大きく景色が変わるな

418 :名無しSUN:2019/10/30(水) 08:31:19 ID:Y+/uYNlV.net
北海道(根室市)は16:30過ぎはもう真っ暗?

419 :名無しSUN:2019/10/30(水) 13:25:58 ID:rgZKmF7i.net
日中での日が弱くなったな

420 :名無しSUN:2019/10/30(水) 13:48:24 ID:4fFpO8Y8.net
夏日は止めて カラッとしているけど

421 :名無しSUN:2019/10/30(水) 14:09:52 ID:DpiY8ygp.net
20度しかないのにこれでも暑いと感じるなあ
真夏なら何この弱い日差し…ってなモンのはずが

422 :名無しSUN:2019/10/30(水) 15:00:30 ID:Y1J+MYTQ.net
夏死ね

423 :名無しSUN:2019/10/30(水) 17:12:49 ID:o4G2wPgO.net
>>418
16:30の根室はまだ市民薄明中
https://i.imgur.com/3bTusku.png

424 :名無しSUN:2019/10/30(水) 19:32:47 ID:Y+/uYNlV.net
>>423
トワイライトゾーン?

425 :名無しSUN:2019/10/30(水) 21:40:34 ID:LbCST3ZF.net
あと日の出5時台は道東と小笠原諸島だけ。
11月後半には日本ですべて日の出6時台以降になる

426 :名無しSUN:2019/10/30(水) 22:10:37 ID:eGinqoZx.net
>>417
11月もだな 

427 :名無しSUN:2019/10/30(水) 22:16:45 ID:o4G2wPgO.net
>>425
銚子も富士山頂も明朝の日の出は5時台なんだがなあ

428 :名無しSUN:2019/10/30(水) 22:17:41 ID:eGinqoZx.net
東京は日の出も6時台に来年の3月前半まで6時台

429 :名無しSUN:2019/10/30(水) 22:26:09 ID:hS1ikta+.net
>>425
宮古、釜石、水戸、八丈島、青ヶ島と日の出5時台

道東や小笠原以外にもあるんだが?

430 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 09:42:46 ID:BLX2GUOD.net
冬の雰囲気のとっかかり感じるようになってきた

431 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 13:10:04 ID:xHRXMZN+.net
12時台なのに
日差しが夕方みたい

432 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 13:48:21 ID:ZPX2lA/t.net
南中高度がだいぶ落ちてきたもんね

433 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 15:31:59 ID:VPJN+XOx.net
早くも夏場でいう18時の日差し
それも輝きの弱い…

434 :名無しSUN:2019/10/31(木) 18:17:49.04 ID:aIgmSTnZ.net
夏が日が短いならいいんだけどなぁ

435 :名無しSUN:2019/10/31(木) 18:32:42.42 ID:j+7DBT5y.net
>>434
それはちょっとわかる

436 :名無しSUN:2019/10/31(木) 19:24:02.97 ID:Lci8xNqz.net
>>434
日が短かったら夏とは言えない

437 :名無しSUN:2019/10/31(木) 21:01:48.84 ID:KphaosRL.net
19時過ぎまで太陽が出て長く活動できるからいいんだよ

438 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 21:06:26 ID:V2/7fUF0.net
あれはムカツクw
今の季節がいいw

439 :名無しSUN:2019/10/31(木) 22:05:44.55 ID:CQuNcSUG.net
日の入り16時台が二ヶ月しかないのが嫌
もっとあってほしい

440 :名無しSUN:2019/11/01(金) 04:52:46.66 ID:cUipHZJk.net
冬は日が低い分高緯度の夏みたいにゆるゆる回って長い昼時間が欲しい
夏は日が高い分赤道上みたいにさほど長くない昼時間でグワッと日の出してサクッと日の入りして欲しい
要は季節の太陽高度と昼時間を逆にして欲しい。

441 :名無しSUN:2019/11/01(金) 08:34:30.28 ID:p/5DjytN.net
日の入りつるべ落としも落ち着いてきたな
日の出は地味にだらだら年明けまで遅くなっていくけど

442 :名無しSUN:2019/11/01(金) 10:29:51 ID:xw/fMrgm.net
あのシャットアウツやロックアウツの感じはいいなw
もう闇で終わりですよお〜ってw
夏でも実は一緒なんだけどね
時間帯が違うだけ

443 :名無しSUN:2019/11/01(金) 12:31:59 ID:WfEM7l5y.net
>>440
ナニイッテンダコイツ。天体運動無視かよ。

444 :名無しSUN:2019/11/01(金) 12:50:14.57 ID:NaTaRK80.net
>>443
単なる願望なんだから何言ったっていいだろバカ

445 :名無しSUN:2019/11/01(金) 14:29:29 ID:LRolWACI.net
痴人の夢だけどな

446 :名無しSUN:2019/11/01(金) 15:15:42 ID:XnuBrcst.net
>>441
11月から本格的つるべ落としじゃないの?
日の入り最早まであと20分切った

447 :名無しSUN:2019/11/01(金) 15:47:19.32 ID:FNCF/SfJ.net
北緯35度では11月に昼間の時間がまだ46分も短くなる
そこでほぼ打ち止めで12月は10分しか縮まない変化の無い底の時期
ここから合計1時間も日照が減り太陽高度も低いんだから寒くて当然だな

448 :名無しSUN:2019/11/01(金) 16:51:58 ID:b6H9lENR.net
普段の時間感覚より1時間短くなった感じがする

449 :名無しSUN:2019/11/01(金) 17:24:29 ID:DKtp33ea.net
>>439
当地(九州北部)じゃ日没最早は17:11
16時台なんか別世界のことだ

450 :名無しSUN:2019/11/01(金) 17:47:14 ID:E2BapNc+.net
>>446
とっくに始まってるだろ?

451 :名無しSUN:2019/11/01(金) 19:27:17 ID:QQVgxdPA.net
本日の東京
 日の出 6:02 (3月8日)
 日の入り 16:47 (1月11日)
 日の長さ 10時間45分 (2月10-11日)

452 :名無しSUN:2019/11/01(金) 19:32:38.08 ID:QQVgxdPA.net
>>446
11月は日の出のほうも1日1分ずつ遅くなってゆく

453 :名無しSUN:2019/11/02(土) 15:56:32.29 ID:88wm6tLM.net
良く晴れたから寒くなりそう
11月で急に冬感が増したし、なんだかんだ言っても今冬も極寒に違いない

454 :名無しSUN:2019/11/02(土) 17:59:41 ID:tzlnN/eR.net
ラグビーW杯の開幕戦から決勝戦までの間にかなり季節が進んだ感

455 :名無しSUN:2019/11/02(土) 18:47:35 ID:2sdDGsbC.net
気象スレじゃないから詳細は書かないけど実際10日頃から一気に寒くなり寒冬へ向かう気配が出てきてる
10月はつるべ落としで景色が大きく変わったけど11月は気温が下がることで景色が大きく変わる

456 :名無しSUN:2019/11/02(土) 18:55:39 ID:CVQQ2LW3.net
>>455
立冬が来るから寒冬へ向かう

457 :名無しSUN:2019/11/02(土) 19:07:21 ID:AnF2E8o+.net
いや太陽の位置がw
嫌でも寒くなるの

458 :名無しSUN:2019/11/02(土) 22:45:14.75 ID:cPKutn4S.net
かなり気温が下がってきたな。

またあの陰気臭いフユ(苦笑)に向かっていってるのか・・・。

459 :名無しSUN:2019/11/02(土) 22:53:52.75 ID:IIg0ZdLj.net
鉛色の空w最高w
裏日本wがええのw

460 :名無しSUN:2019/11/03(日) 09:47:04 ID:L0Jm4KBV.net
まだ裏日本なんて差別用語使ってるのか

461 :名無しSUN:2019/11/03(日) 11:41:38 ID:C/bsFsNh.net
その扱いが差別だってのw
山陰山陽もヤバくねえかw

今は映画でも全て流しテロップで前後に説明する

462 :名無しSUN:2019/11/03(日) 13:46:13 ID:jEIWaYhK.net
今年の10月は雨ばっかだったから11月になって太平洋側の日照率上がってきたら例年以上に小春日和の暖かさを感じそう。

463 :名無しSUN:2019/11/03(日) 15:53:00.77 ID:B1TbeZJj.net
言葉狩りだなあ
悪い意味もない事を勝手に悪い扱いすんだから逆差別だよ

464 :名無しSUN:2019/11/03(日) 16:50:57 ID:B/yBya0b.net
来月に日の入り回復なんて嫌すぎる

465 :名無しSUN:2019/11/03(日) 17:11:47 ID:Rf0B4HmQ.net
関東ではあと2ヶ月は日の入りが異様に早い状況が続くのか
仕事帰りは直帰だからいいけど休みの日も17時前に帰らなきゃいけない状況が続く

466 :名無しSUN:2019/11/03(日) 17:15:30 ID:OmCeyzcI.net
いや別に日没に帰宅義務はないんだが

467 :名無しSUN:2019/11/03(日) 17:21:49 ID:I4Za9LPv.net
毎年恒例なのに異様もないもんだが

468 :名無しSUN:2019/11/03(日) 18:39:12 ID:nl06SUHO.net
和時計にしようぜw

469 :名無しSUN:2019/11/03(日) 20:44:48 ID:bEKc1I4v.net
そんなもんでシステマチックな現代社会が動くか
交通だけでも大混乱だわ

470 :名無しSUN:2019/11/04(月) 09:08:26.38 ID:59MIf/+X.net
>>461
西岸、東岸でおk
アメリカみたいでかっこいいだろ

471 :名無しSUN:2019/11/04(月) 14:03:30 ID:D5PiAvvj.net
日暮れで帰宅に草
小学生か

472 :名無しSUN:2019/11/04(月) 14:13:07 ID:hp1IBsO7.net
家の周囲は街灯が暗いから
安全のためにも早めに帰ったほうがいいんだよ

473 :名無しSUN:2019/11/04(月) 16:21:53.85 ID:2rmleCnf.net
どんなヨハネスブルグに住んでんだよ

474 :名無しSUN:2019/11/04(月) 18:36:17 ID:s95IDUod.net
1時間早く日暮れが来て逆サマータイム状態な時期だね

475 :名無しSUN:2019/11/04(月) 20:43:39 ID:/1Bf+sQp.net
>>470
それは思うわ、せめて仕事終わりの時間は
冬至でも日没前になるよう時差つけてほしい
一時間づらしても日の出は始業前だろ?

476 :名無しSUN:2019/11/04(月) 21:00:43 ID:lVXsrt6x.net
日の出前に出社(登校)して
日の入後に帰社(下校)するのが好きw(冬場)

477 :名無しSUN:2019/11/05(火) 08:47:08 ID:XE60B+G6.net
標準時間を2つ作るとしても15度ズラしたら北九州時間と根室時間とかになるな。かなり端っこで制定することになるが
10度のズレで強引に作るなら北九州時間-水戸時間、あるいは明石時間-根室時間とかか

478 :名無しSUN:2019/11/05(火) 09:36:59 ID:E5WxpIdr.net
10°のズレ=40分
中途半端過ぎて空路の運用なんかで利用者の混乱必至

479 :名無しSUN:2019/11/05(火) 14:24:15 ID:Yi7sGFBL.net
14時台での夕方感

480 :名無しSUN:2019/11/05(火) 14:33:40 ID:IPpWvDcU.net
日の入り回復しなくていいよ

481 :名無しSUN:2019/11/05(火) 15:06:50 ID:MAp/AXZL.net
夜が早過ぎるといいことなんもないもんな
17時に仕事終わって真っ暗だから当然直帰
休みの日は当然17時以降は外出しない
暗くて怖い

482 :名無しSUN:2019/11/05(火) 15:09:48 ID:HhUFY1C6.net
人嫌いな俺でもこの時期は人恋しくなる

483 :名無しSUN:2019/11/05(火) 19:58:34 ID:ui3tx75q.net
冷えてるわあ

484 :名無しSUN:2019/11/05(火) 20:49:54 ID:XNu309zX.net
日の出はなんとまだ3月並みを維持してる とても長いよな

485 :名無しSUN:2019/11/05(火) 21:27:35 ID:O+18SY9H.net
目覚めても暗いが、時計見てビビる。

486 :名無しSUN:2019/11/05(火) 21:51:45 ID:eTkeNW3I.net
寂しいよ…孤独だよ…

487 :名無しSUN:2019/11/05(火) 22:03:53 ID:NVELSGts.net
孤独だよさん秋冬にしか来ないね
夏はリア充なのかな

488 :名無しSUN:2019/11/05(火) 22:35:22 ID:XNu309zX.net
寂しさと孤独さは秋冬にしか感じないからかな

489 :名無しSUN:2019/11/05(火) 23:28:59 ID:t1kKcJK2.net
半月を見ながら帰宅するのも良いもんだ

490 :名無しSUN:2019/11/06(水) 00:38:01 ID:HS45/rrz.net
夜半過ぎに月齢19くらいの月が低空に見えてる中帰るのも良い

491 :名無しSUN:2019/11/06(水) 01:13:12 ID:n3NuDjaG.net
日の出も地味に着々と遅くなってきてるね

492 :名無しSUN:2019/11/06(水) 06:46:50 ID:N97WhOoB.net
根室標準時とか作ったら根室市は全力でアピールするだろうな。

493 :名無しSUN:2019/11/06(水) 09:13:20 ID:ZSOrkwt9.net
明石市はアピールしているが知る人ぞ知るといったイメージ
成功はしないだろう

494 :名無しSUN:2019/11/06(水) 21:47:35 ID:n3NuDjaG.net
10月前半運動会シーズンは日焼けする子多かったのに日差しもかなり弱々しくなった

495 :名無しSUN:2019/11/06(水) 21:54:52 ID:IOaifmnZ.net
日差しは 強い (きつい) 5月〜8月 普通 3月4月9月10月 弱々しい 11月〜2月 

496 :名無しSUN:2019/11/06(水) 21:57:57 ID:Twa6H+EN.net
今日も夏日目前だった 朝夕は寒い

497 :名無しSUN:2019/11/06(水) 23:54:48 ID:FmDAFY6B.net
2月下旬とかもはや冬じゃないし3月なんて近年極値出まくってるし冬がそんな長いわけ無い
現実
春 2月下旬〜4月中旬
夏 4月下旬〜10月下旬
秋 11月上旬〜12月中旬
冬 12月下旬~2月中旬
なぜか冬が長くなってると思ってるアホが多いけど現実は夏以外全て短くなっている。冬は他より気温上昇率が低いだけ

498 :気象庁:2019/11/07(木) 11:10:29.71 ID:FzzgZyPw.net
今度の冬はいつもより長いぞ
閏年だからな

499 :名無しSUN:2019/11/07(Thu) 12:22:21 ID:+HvmUtyz.net
>>493
森脇市はさらに北緯35度でアピールしている

500 :名無しSUN:2019/11/07(Thu) 12:29:49 ID:FzzgZyPw.net
森脇市ってどこだ?と検索しちゃったじゃないか

前住んでたところは明石市立天文科学館が徒歩圏内でその辺に東経135度線の標識があったな

501 :名無しSUN:2019/11/07(Thu) 12:36:03 ID:EFO/agyh.net
ロンドンから1時間区切り(15°区切り)で分けてくと東経135°しかないからな日本は。

502 :名無しSUN:2019/11/07(Thu) 12:45:32 ID:WmIjetZK.net
国立天文台のサイトは面白かった
ttps://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/wiki/C6FCA4CEBDD0C6FEA4EAA4C8C6EEC3E62FC6FCA4CEBDD0C6FEA4EAA4CEC1E1A4A4BEECBDEA.html

503 :名無しSUN:2019/11/07(Thu) 12:53:02 ID:u58FCRwR.net
東経140゚北緯40゚地点には表示塔が立っている
経緯度10゚単位の交点は国内ではココだけだそうだ

■大潟村
https://www.ogata.or.jp/sightseeing/cross.html

504 :名無しSUN:2019/11/07(Thu) 13:00:43 ID:gkfxNWH+.net
いちおう南鳥島は150°より東

505 :名無しSUN:2019/11/07(木) 13:28:23.46 ID:pESegCnf.net
>>495
11月〜の日差しは弱弱しいが、
南中時になると部屋の奥まで差して暖房いらず。

506 :名無しSUN:2019/11/07(Thu) 13:33:49 ID:IHlJx0sO.net
それさあw南向きの部屋だし
奥の部屋は冷蔵庫w
日本の古い家は夏仕様><;

507 :名無しSUN:2019/11/07(Thu) 15:09:44 ID:csBCHffv.net
どこかと思えば八郎潟のとこか
飛行機で男鹿半島と八郎潟が見えた時は感動したな
昔地図帳でしか見た事のないのが雄大な景色で見えて10年前だけどよく覚えてる

508 :名無しSUN:2019/11/07(Thu) 17:54:28 ID:lq0tvnw0.net
飛行機と言えば巡行高度で昼夜境界線を越えると
太陽の反対側に地球の影が見えて「おおお」となる

509 :名無しSUN:2019/11/07(Thu) 18:57:47 ID:cH3qi81w.net
冬は南向きの窓はいいよな 

510 :名無しSUN:2019/11/07(Thu) 18:58:50 ID:cH3qi81w.net
明日は立冬 もう今年は明日からは冬の期間しかない

511 :名無しSUN:2019/11/07(Thu) 18:59:45 ID:6wlbHb8y.net
>>498
夏も長かったしそれでいいよ

512 :名無しSUN:2019/11/07(Thu) 19:01:20 ID:cH3qi81w.net
>>497
夏が半年もあるのか

513 :名無しSUN:2019/11/07(木) 19:04:21.30 ID:cH3qi81w.net
>>497
夏はせめて10月上旬までだよ 秋は10月中旬〜12月上旬

514 :名無しSUN:2019/11/07(Thu) 19:28:30 ID:DUG0lI/2.net
来週後半から最高気温も冬らしくなるね
日の短さと気温が合って寂しさ倍増しそう

515 :名無しSUN:2019/11/07(Thu) 19:32:01 ID:cH3qi81w.net
スキーシーズンより紅葉狩りのほうが暗くなるのが早いってことか

516 :名無しSUN:2019/11/07(Thu) 20:50:27 ID:4lJ2/ScW.net
>>507
その気持ちわかります。シカゴから関西への機内からカムチャツカが世界地図通りに見えた時は感動しました。

羽田着陸時に自宅付近のスーパーマーケットが見えた時も感動したけど。

517 :名無しSUN:2019/11/08(金) 06:56:51 ID:md0CnMXF.net
太平洋側限定だが立冬は小春日和ブーストがあるからまだまだ暖かい
暦上の冬期間では一番好きな時期かな俺は

518 :名無しSUN:2019/11/08(金) 11:17:22 ID:/e3jficY.net
本日立冬の東京
 日の出 6:09 (3月3日)
 日の入り 16:40 (1月3-4日)
 日の長さ 10時間31分 (2月3-4日)

519 :名無しSUN:2019/11/08(金) 11:18:24 ID:K9aDPPmn.net
三が日の夕方は今のこんな感じなんだね

520 :名無しSUN:2019/11/08(金) 15:04:48 ID:XROA0Oln.net
これから12月にかけてはクリスマス色が強まってイルミネーションもついてと非リア充にとっては地獄の季節だ

521 :名無しSUN:2019/11/08(金) 15:28:40 ID:Ft2uupyp.net
来年のオリンピック時に非正規で過ごすとか苦痛の極み
楽に死ねる方法って何かある?

522 :名無しSUN:2019/11/08(金) 15:56:42 ID:J6Ndxozm.net
とりあえず生きろ

523 :名無しSUN:2019/11/08(金) 17:43:46.40 ID:8vOj94X0.net
酉の市が始まると初冬だなぁって感じする

524 :名無しSUN:2019/11/08(金) 19:38:04 ID:/e3jficY.net
立冬は 方位だと北西で 1日だと夜の9時

525 :名無しSUN:2019/11/08(金) 21:26:22 ID:a7ipeEdQ.net
日没後、下層雲に覆われているにもかかわらず、
寒気のせいで気温が快晴の日没後のような冷え具合だ。

526 :名無しSUN:2019/11/09(土) 00:27:05 ID:J0H7DZXQ.net
これからは雲程度関係ないくらい冷えるし
北風で曇りだと放射冷却くらい冷える

527 :名無しSUN:2019/11/09(土) 07:43:36 ID:mgl5zXac.net
立冬付近の快晴早朝にはなんともいえない良さがある

528 :名無しSUN:2019/11/09(土) 08:22:46.77 ID:yUbZMA1S.net
それ毎日あるでしょ

529 :名無しSUN:2019/11/09(土) 08:34:32 ID:5qa9YDkO.net
5年ぐらい家を引き払ってから車中泊してるけど今朝は冷えた
−17度対応のシェラフを、アジの開きみたいにして身体にかけてるけどやはりしっかりファスナー閉じて使わないと効果薄いね

3度台で寒くて起きてしまった

530 :名無しSUN:2019/11/09(土) 09:51:56 ID:6p98ll5R.net
シェラフw

531 :名無しSUN:2019/11/09(土) 11:08:20 ID:IhFnqv21.net
自分は-25℃のを買ったw
家は有るけどw

余りの温さに驚いたさあ!
それに畳むとコンパクトで!!
家を処分wしたくなったw
バンタイプ出来れば最大クラスのが欲しいの
ISUZUのがいいなあ
マイクロバスなるとちょっと無理

軽バンでも椅子を畳めば斜めだが
真っ直ぐ横になれる \_(・ω・`)コレ重要!w

532 :名無しSUN:2019/11/09(土) 14:40:26 ID:Ggqa6B/2.net
14時半で16時半の夕方感って感じだな

533 :名無しSUN:2019/11/09(土) 15:19:23 ID:PmdRcQlA.net
夏より2時間早い陽の傾きで気温もますます論外になっていく
冬でももうちょっと暖かければな

534 :名無しSUN:2019/11/09(土) 15:55:26 ID:XJJdrq/w.net
冬は清少納言も言うように早朝の寒さがイイのに何いってんだ

夜明け前東の空が白んでいく中凍てついた空気を深呼吸する快感

535 :名無しSUN:2019/11/09(土) 18:33:59 ID:YyRdo8YR.net
平安時代後期は今より温暖だったらしいね

536 :名無しSUN:2019/11/09(土) 20:52:26 ID:Ky5msK4F.net
>>534
春はあけぼの
夏は夜
秋は夕暮れ
冬はつとめて ってのだね

537 :名無しSUN:2019/11/09(土) 20:55:06 ID:Ky5msK4F.net
日の入りはお正月並みなのに日の出はまだ3月並み
日の出はお正月がいちばん遅いのだがな

538 :名無しSUN:2019/11/09(土) 21:02:18 ID:D7lkn7kM.net
寂しいよ…孤独だよ…

539 :名無しSUN:2019/11/09(土) 21:58:37 ID:Isz3Sr6+.net
>>538
働かないの?

540 :名無しSUN:2019/11/09(土) 22:03:23 ID:Ky5msK4F.net
今は晩秋 暮秋 季秋 かな

541 :名無しSUN:2019/11/09(土) 22:14:58 ID:fkjs1VvL.net
>>539
察してやれよ

542 :名無しSUN:2019/11/10(日) 00:08:57 ID:r9RoDaNe.net
元気だった草むらのコオロギの動きがだいぶ鈍ってた
来週後半の寒気で死ぬなこりゃ

543 :名無しSUN:2019/11/10(日) 14:30:50 ID:77rKByHH.net
>>539
土曜の夜に何言ってんの?

544 :名無しSUN:2019/11/10(日) 14:36:38 ID:hznDSpSL.net
なんか14:00頃には夕方だなw

545 :名無しSUN:2019/11/10(日) 14:57:26.66 ID:RUmaSnoK.net
うっかり昼間で寝てしまったら明るい時間が5時間ほどしかない

546 :名無しSUN:2019/11/10(日) 15:56:13 ID:yMe8PG3n.net
パレード日程がズレて夕方感があったが
最後に光輝く状態になったのはこの時期だからかな

547 :名無しSUN:2019/11/10(日) 16:40:59.56 ID:NI4od6Qi.net
>>543
前は平日昼にも書き込まれてたよ

548 :名無しSUN:2019/11/10(日) 17:45:48 ID:77rKByHH.net
一方九州場所の取組は明るいうちに終わるのだった

549 :名無しSUN:2019/11/10(日) 18:40:09.10 ID:XhOIK8nj.net
>>548
今の九州は18時でもあかるいの

550 :名無しSUN:2019/11/10(日) 18:42:34 ID:XhOIK8nj.net
もうすぐお正月よりも日の入りが早くなるな
いちばん早いのは節気の大雪

551 :名無しSUN:2019/11/10(日) 21:01:45 ID:77rKByHH.net
お正月って幅広すぎない?

552 :名無しSUN:2019/11/10(日) 21:29:14.46 ID:2YhJhkCi.net
この出口の見えない真っ暗な冬の入り口の11月てモチベーション保つのキツいな
魔の三兄弟の大ボスだわ
9、10、11月と

553 :名無しSUN:2019/11/10(日) 21:43:12.93 ID:0fio2Yqq.net
日本の一番快適な月が11月になってしまった

554 :名無しSUN:2019/11/10(日) 22:00:48 ID:XhOIK8nj.net
11月というのは穏やかさではいちばんだよな

555 :名無しSUN:2019/11/10(日) 22:02:44.82 ID:04nESrH5.net
今日は全国的に雨も少なくいい天気だった

556 :名無しSUN:2019/11/10(日) 22:15:54.81 ID:+TSHRQ80.net
12月も10日を過ぎれば少しずつマシにはなるんだがな

557 :名無しSUN:2019/11/11(月) 08:19:39 ID:gQbNaWRX.net
>>554
ぬるま湯の弱火だからな今の時期は

558 :名無しSUN:2019/11/11(月) 09:23:45.72 ID:iRrE7xGy.net
コンロの火は秋分でOFFじゃない?

559 :名無しSUN:2019/11/11(月) 09:29:21.30 ID:K1iS5X6a.net
この時期は年齢で言うと何歳ぐらい?
壮年期?

560 :名無しSUN:2019/11/11(月) 09:33:11.91 ID:UDTz5gc6.net
何でもたとえるやつうざいけど、中でも他人に尋ねるやつがおびただしくキモい

561 :名無しSUN:2019/11/11(月) 09:36:13.26 ID:nPcHk0U1.net
ニートの細かいおじさんまた来たの
せっかく消えたと思ったのに
働きなよ

562 : 【梅】 :2019/11/11(月) 10:30:35 ID:C+ogt0Sh.net
即レスとは香ばしい
おまゆうもいいトコ

563 :名無しSUN:2019/11/11(月) 11:09:02.07 ID:nPcHk0U1.net
社会的に死んだゴミ男ほど気持ち悪いものはないわ

564 :名無しSUN:2019/11/11(月) 11:12:03.25 ID:Eqb+laYd.net
細かいおじさん 細かいおじさん こんにちは w

565 :名無しSUN:2019/11/11(月) 11:33:28.72 ID:YgjF3FDG.net
気持ちが常にクサクサしてる人は可哀想だよ
それだけ気持ちに余裕がないって証なんだから

566 :名無しSUN:2019/11/11(月) 12:50:15.73 ID:z5+Rhvv/.net
平日就業時間と思われる時間帯にダメ出ししてる奴も大概だと思うよ

567 :名無しSUN:2019/11/11(月) 16:33:43 ID:3bcER9EC.net
キモくてお金がないおじさんは安楽死させてあげよう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1562298754/l50

568 :名無しSUN:2019/11/11(月) 19:11:07 ID:JbBMm9un.net
>>559
この時期は1日で言うなら夜の9時ぐらい

569 :名無しSUN:2019/11/12(火) 15:27:26.38 ID:N9IRkLN4.net
晴れてても寒い、から晴れてると糞寒いに変化していく
それでも日中は無風なら晴れの方が暖かいんだが
放射冷却は半端ないしな

570 :名無しSUN:2019/11/12(火) 16:03:30 ID:4jqkxrgD.net
寒い地域の人は大変だなぁ
神奈川はめっちゃ暖かい

571 :名無しSUN:2019/11/12(火) 17:32:58.72 ID:GNnhnXLi.net
こっちも寒くない
寒い地域は大変だね

572 :名無しSUN:2019/11/12(火) 17:41:10 ID:YgEBIr+8.net
>>569
揚子江高気圧と違ってシベリア育ちの移動性高気圧は寒いからな
帯状高気圧にならない限り1日しか晴れない

573 :名無しSUN:2019/11/12(火) 17:53:40 ID:tsTdcja3.net
これからは晴れると寒いんだがw
雨の方が暖かく

574 :名無しSUN:2019/11/12(火) 18:01:17 ID:KqyhHSCJ.net
北日本は11月はもう冬

575 :名無しSUN:2019/11/12(火) 18:18:19.81 ID:yNMUF590.net
>>574
東京は11月は晩秋 北日本は11月はもう初冬だね

576 :名無しSUN:2019/11/12(火) 22:06:44 ID:XaH4U38s.net
コオロギがヨロヨロしてた
そろそろ秋の虫も死ぬな

577 :名無しSUN:2019/11/12(火) 22:10:13.86 ID:yNMUF590.net
冬の虫ってのはいないよね

578 :名無しSUN:2019/11/12(火) 22:13:59 ID:XaH4U38s.net
そうだけど?

579 :名無しSUN:2019/11/12(火) 22:21:54.31 ID:q7WGpGiZ.net
蜂の元気がないよ

580 :名無しSUN:2019/11/12(火) 23:56:30.17 ID:l95vI/2Q.net
去年は12月後半まで同じ所にコオロギが1匹だけ鳴き続けてた
か細い声で1匹だけで生命力があるばかりになんか哀れだった

581 :名無しSUN:2019/11/13(水) 06:42:54 ID:rf/1n+KQ.net
太平洋側で山にも海にも離れたやや内陸あたりが冬の快晴で暖かくなりやすいからな(最低気温は低いが)

582 :名無しSUN:2019/11/14(Thu) 09:01:45 ID:9T/Pdc8B.net
なんで太陽の方に顔を向けるとクシャミが出そうになるんだろう

583 :名無しSUN:2019/11/14(Thu) 09:40:36 ID:xL9myI3r.net
今日は木枯らし一号が吹くかもしれないって

584 :名無しSUN:2019/11/14(Thu) 10:49:46 ID:ag6P210s.net
知らんわ

585 :名無しSUN:2019/11/14(Thu) 11:25:03 ID:RFFV+/z0.net
嫌われ者の細かいおじさん気持ち悪い
仕事探しなよ

586 :名無しSUN:2019/11/14(Thu) 11:27:55 ID:cJC10GCh.net
板内で 草加 連呼しているのも
細かいおじさん!?w 細かいおじさんw(きもいw)

587 :名無しSUN:2019/11/14(Thu) 14:42:32 ID:pa/JF/PG.net
大半の人は失敗が怖いと言って挑戦しない
少数の成功者は挑戦の価値を理解しているため
失敗よりも挑戦しないことの方が恐いと考える
要するに考え方が真逆当然結果も大きく違う

588 :名無しSUN:2019/11/14(Thu) 17:05:28 ID:xPR8OVhz.net
関西ではとっくに木枯らし一号吹いたしなあ
ちなみに東京では昨年木枯らし一号は観測されず

589 :名無しSUN:2019/11/15(金) 18:23:39 ID:eyofWFdc.net
季節ってのは日の変化ではなく寒気と暖気で左右されているな
今年は、
10月中旬ごろまで暖気で夏
11月中旬ごろから寒気で急に冬

590 :名無しSUN:2019/11/15(金) 18:34:24 ID:oCvh/Om3.net
いやそれも太陽の位置からだがw

てか南寄りに出入している太陽

591 :名無しSUN:2019/11/15(金) 18:39:48 ID:UD6FWcJG.net
普通の人は気温で感じるんじゃないか

592 :名無しSUN:2019/11/15(金) 18:40:00 ID:cVllVN3Z.net
北日本では冬到来だけど東日本以南はまだまだだな

593 :名無しSUN:2019/11/15(金) 19:24:53 ID:ndyA0vrF.net
>>592
東日本以南はいまは晩秋

594 :名無しSUN:2019/11/15(金) 22:07:04 ID:5RJ7vDKd.net
これからは種子島や屋久島や沖縄在住のやつらが羨ましい季節

595 :名無しSUN:2019/11/15(金) 22:13:00 ID:aa2A8DY/.net
七五三の日の入りは
クリスマスの日の入りと同じ
というのは覚えてる

596 :名無しSUN:2019/11/15(金) 22:16:31 ID:50U5AW7/.net
蒸し暑いのは嫌やあw

597 :名無しSUN:2019/11/15(金) 22:25:21 ID:/9jPzvoT.net
明日の兵庫県の日の出を書いてくれてた人が昔いたよね?

598 :名無しSUN:2019/11/15(金) 22:28:03 ID:RiCQQmdh.net
兵庫さん元気かなぁ...

599 :名無しSUN:2019/11/15(金) 22:45:26 ID:o6IORSXU.net
東京と20分くらい違った

600 :名無しSUN:2019/11/15(金) 22:51:45 ID:/yBpXVtl.net
>>559
老年期
75歳以上の後期高齢者

601 :名無しSUN:2019/11/15(金) 23:00:09 ID:ndyA0vrF.net
>>595
今年はクリスマスと同じ日の入りになるのは明後日11/17だよ

602 :名無しSUN:2019/11/16(土) 05:53:54 ID:BD0O79dG.net
>>594
総合スレでよく書かれるけど冬場は鹿児島より東京のほうが暖かいんだよな
神奈川住みだからありがたい
地獄の関東中心高温って書かれるけど冬場の高温はありがたい

603 :名無しSUN:2019/11/16(土) 08:43:50 ID:V+Iy0lWZ.net
緯度は1〜2度低いけど三河、遠江あたりあまり暖かくならんからな。

604 :名無しSUN:2019/11/16(土) 10:12:08 ID:PYZg2Ns8.net
>>601
細かいおじさん乙

605 :名無しSUN:2019/11/16(土) 11:20:56 ID:RiIKjua9.net
日の入りは年末並みだけど 日の出は2月下旬並みととてもずれている

606 :名無しSUN:2019/11/16(土) 11:24:32 ID:De8KftlU.net
今週も引きこもったまま揚げ足取りだけするこまおじであった

607 :名無しSUN:2019/11/16(土) 16:56:53 ID:WOXEieha.net
>>589
いや秋だから
馬鹿じゃねえの

608 :名無しSUN:2019/11/16(土) 17:27:33 ID:De8KftlU.net
こまおじイライラ

609 :名無しSUN:2019/11/16(土) 18:26:37 ID:WqPVoHlf.net
最近変なのが流れてきたなw
ワッチョイスレからか?

610 :名無しSUN:2019/11/16(土) 19:24:12 ID:V+Iy0lWZ.net
こまおじとか新語作られててわらた

611 :名無しSUN:2019/11/16(土) 21:07:16 ID:RiIKjua9.net
季節はだいぶ冬寄りになってきたな

612 :名無しSUN:2019/11/17(日) 06:46:57 ID:RDt0pASh.net
晩秋だね
冷えるようになってきた

613 :名無しSUN:2019/11/17(日) 13:05:48 ID:q9StHFKI.net
>>601
クリスマス(12/25)と日没が一番近い日

札幌 11/24
東京 11/18
波照間島 11/4

緯度次第

614 :名無しSUN:2019/11/17(日) 16:18:10 ID:w4OAhW9V.net
もう年末よりも日の入りが早いのか

大晦日は寒さが増してくるものの、今よりも日没が遅くなっている

615 :名無しSUN:2019/11/17(日) 16:26:12 ID:5dVCeoqB.net
この時期の日曜の昼から夕方にかけてが好き

616 :名無しSUN:2019/11/17(日) 16:50:20.22 ID:HoJ33Uu3.net
ほぼ最早日没だな
残り5分縮むのみ
太陽1個分少々しか差がないから誤差みたいなもの
やっと折り返しが来る

617 :名無しSUN:2019/11/17(日) 17:01:08 ID:co40SGl+.net
約1ヶ月後のクリスマスの日の入りを感じたよ
こっから年末年始まで早いし楽しいー

618 :名無しSUN:2019/11/17(日) 17:29:15 ID:KmK8yXCM.net
クリスマスまでもまだ過ごしやすいしな
今年から12月23日が祝日じゃなくなったからまた雰囲気も変わりそうだ

619 :名無しSUN:2019/11/17(日) 18:21:45 ID:ZUh08HuI.net
>>614
日の出は今より年末のほうがぜんぜん遅い今の日の出は2月下旬並み

620 :名無しSUN:2019/11/17(日) 18:23:10 ID:ZUh08HuI.net
日の長さと太陽高度は間をとった1月下旬並み

621 :名無しSUN:2019/11/17(日) 18:27:23 ID:ZUh08HuI.net
>>588
木枯らし1号って立冬過ぎないと言わないのだっけ
春一番が立春過ぎないと言わないのと同じで

622 :名無しSUN:2019/11/17(日) 19:07:10.86 ID:q9StHFKI.net
でもって今月中に吹かないと木枯らし一号のない年になる

623 :名無しSUN:2019/11/17(日) 19:14:46 ID:6OPfLAt3.net
同じような平均気温でも春と違って輻射熱と日較差と気温偏差が小さい穏やかな日和なのは秋の良さでもあるな、

624 :名無しSUN:2019/11/17(日) 19:33:32 ID:VvmZuyJU.net
11月からクリスマスまでの日の入りの早い期間好きすぎる

625 :名無しSUN:2019/11/17(日) 21:49:47 ID:ZUh08HuI.net
日の入りが早い 11 12 1月
日の出が遅い  12 1 2月
 冬至のある12月はどちらも該当するな

626 :名無しSUN:2019/11/18(月) 15:21:49 ID:j8ySd585.net
日の陰りの早さと気温のギャップ

627 :名無しSUN:2019/11/18(月) 17:54:10 ID:3dCT5AIE.net
日の入り転回まで1ヶ月切ってる
もっと夕方の暗さを長く味わいたいのに勘弁してよ

628 :名無しSUN:2019/11/18(月) 18:10:22 ID:8lgmnJHe.net
今日は天気が悪いのもあって15時位から暗かった。
仕事にならんぞ…@配達員

629 :名無しSUN:2019/11/18(月) 18:12:57 ID:dKEA20a7.net
>>627
10月天気悪くて楽しめなかったなぁ

630 :名無しSUN:2019/11/18(月) 19:15:30 ID:yp3ca+Mp.net
>>629
12月は晴天がおおいから12月に楽しめるよ

631 :名無しSUN:2019/11/18(月) 19:44:59 ID:symM4zmh.net
神奈川県住んでるけど夕方5時は少し暗くなってきたな。
半年前までは明るかったのに..

632 :名無しSUN:2019/11/18(月) 19:48:06 ID:nepyfZPZ.net
>>629
どこか知らんが九州北部は8割方晴れてた

633 :名無しSUN:2019/11/18(月) 19:56:35 ID:TIesRtQA.net
夕暮れの底を楽しめるのはあと少しなんだから晴れてほしい

634 :名無しSUN:2019/11/18(月) 19:57:15 ID:dCnBMfNI.net
こまおじさん九州なのか

635 :名無しSUN:2019/11/18(月) 20:06:40 ID:Cm/giED7.net
こじるりwは千葉だねw

636 :名無しSUN:2019/11/19(火) 05:08:03.85 ID:pcznqM2n.net
🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕
🌕🌕🌕🌕🌕🎩🌕🌕
🌕🌕🌕🌕🌘🌑🌒🌕
🌕🌕🌕🌘🌑🌑🌑🌓
🌕🌕🌖🌑👁🌑👁🌓
🌕🌕🌗🌑🌑👄🌑🌔
🌕🌕🌘🌑🌑🌑🌒🌕
🌕🌕🌘🌑🌑🎀🌓🌕
🌕🌕🌘🌑🌑🌑🌔🌕
🌕🌕🌘🌔🌘🌑🌕🌕
🌕🌖🌒🌕🌗🌒🌕🌕
🌕🌗🌓🌕🌗🌓🌕🌕
🌕🌘🌔🌕🌗🌓🌕🌕
🌕👠🌕🌕🌕👠🌕🌕

637 :名無しSUN:2019/11/19(火) 07:00:38 ID:j+setrYr.net
ニュースでススキノの時計台?が16:08で街灯ついてて薄暗かった
今の日没時刻あたりなんだね

638 :名無しSUN:2019/11/19(火) 08:45:08 ID:0bw/QieH.net
>>634
天気の話しただけでレッテル貼りですか
伺いしれない感性ですね

639 :名無しSUN:2019/11/19(火) 08:49:50 ID:DbNH8OYd.net
>>636
シュール過ぎるw ワロタ

640 :名無しSUN:2019/11/20(水) 08:03:32 ID:prBk2PEH.net
こまおじ
淋病おじさん
神戸のおじさん

いっぱいおじさんいてワラタ

641 :名無しSUN:2019/11/20(水) 18:09:51.46 ID:zG2ULEGO.net
山形県から宮城県、岩手県と移動したけど、
小牛田から一ノ関へ電車で移動していると日の入りの速さに驚く。
まだ15:30なのに薄暗い。
日本海側ならまだ明るいのに。

642 :名無しSUN:2019/11/20(水) 18:24:56 ID:pFcr1q/h.net
>>641
ただでさえ東北は哀しげなのにこの時期だとひとしおだね
でもそれがよさげ

643 :名無しSUN:2019/11/20(水) 18:47:44 ID:2RvFsvbP.net
>>641
日本海側は雪に悩まされる

644 :名無しSUN:2019/11/21(Thu) 00:34:21 ID:wgFq5YJx.net
外移動が辛いレベルになってきたな
家の中でも寝起きで暖房もついてないと動けんくらい冷えるし…24時間薄着可能の夏よ早く…

645 :名無しSUN:2019/11/21(Thu) 06:31:14 ID:c+3eBTyY.net
寒い地域は大変だね
神奈川はまだそうでもないよ

646 :名無しSUN:2019/11/21(Thu) 06:57:12 ID:5oRAPH1L.net
冬は静岡中東部に行きたい
寒波くりゃ寒くはなるが関東平野部よりだいぶマシ。東日本のニューオリンズや

647 :名無しSUN:2019/11/21(Thu) 15:33:04 ID:/3rYDSlg.net
この時期に敢えて北海道最東端行って夕暮れのはやさを味わいたい

648 :名無しSUN:2019/11/21(Thu) 15:59:04 ID:r9De6nYc.net
もう暗いのかねぇ?

649 :名無しSUN:2019/11/21(Thu) 16:29:54 ID:EyWjV/10.net
ノシャップは15時台に日没か
強烈な土地だな
夏至は2時台に明るくなるんだし両極端

650 :名無しSUN:2019/11/21(Thu) 16:54:10 ID:ncZCX9gp.net
本日17:00の昼夜境界線
札幌は市民薄明も過ぎてるのか
https://i.imgur.com/eLKBnYy.png

651 :名無しSUN:2019/11/21(Thu) 18:12:36 ID:zfBI8zCQ.net
日の入りが早いからさっきISSが見えたよ

652 :名無しSUN:2019/11/21(Thu) 21:14:20 ID:YNnwPpK6.net
天文薄命のラインは傾きが違うんだな

653 :名無しSUN:2019/11/21(Thu) 21:30:56 ID:vPxEVoO/.net
メルカトルで変形してるだけじゃ…

654 :名無しSUN:2019/11/21(Thu) 21:33:23 ID:YNnwPpK6.net
そういうことか。穴があったら入りたい

655 :名無しSUN:2019/11/21(Thu) 21:45:40 ID:vDUBqaA1.net
今の時期東京では16時半過ぎたら真っ暗って言われてるの?

656 :名無しSUN:2019/11/22(金) 07:06:50 ID:aQoSIsn+.net
>>652
そのとおり
今の季節になると全部の境界線が左に傾いてるがよく見ると
太陽高度(俯角)が大きい境界線ほど傾きが緩い
春分秋分近くだと昼夜境界線は左に傾いてるが薄明境界線は
右に傾いてるようなことになる

657 :名無しSUN:2019/11/22(金) 17:12:15 ID:LEUP9zGK.net
本日小雪の東京
 日の出 6:23 (2月20日)
 日の入り 16:31 (12月20-21日)
 日の長さ10時間08分 (1月20日)

658 :名無しSUN:2019/11/22(金) 18:11:48 ID:CeKP8rPG.net
>>656
高緯度地方ほど薄明時間が長くなるってこと?

659 :名無しSUN:2019/11/22(金) 18:12:36 ID:vP12e+l1.net
寂しいよ…孤独だよ…

660 :名無しSUN:2019/11/22(金) 18:18:19 ID:b/EuSPTF.net
>>657
11月最後の日曜が雨そうだな
翌週は分単位での日の入り最早期間突入か

661 :名無しSUN:2019/11/22(金) 19:32:38 ID:UZy+08v2.net
>>659
家族は?友人は?

662 :名無しSUN:2019/11/22(金) 20:11:10 ID:koiqjV80.net
>>661
察してやれよ

663 :名無しSUN:2019/11/22(金) 22:18:32.09 ID:T7HaIKbQ.net
日の入りはついに冬至と並んだか
昼時間は大寒並み
日の出は雨水並み

今は晩秋(暦の上では初冬)だけど、冬至と真冬と早春が混在してる

664 :名無しSUN:2019/11/23(土) 08:23:03.08 ID:5XKnC/Gk.net
>>658
そのとおり
赤道では太陽は水/地平線に垂直に出入りするが高緯度ほど
浅い角度で進入/出現する
太陽が地平線に接してかから日没に要する時間は赤道では
ほぼ2分だが日本付近では3分前後を要する
薄明でも太陽高度が市民薄明では-6゚などと決まっているが
高緯度ほど斜めに動くので時間を要する

665 :名無しSUN:2019/11/23(土) 08:25:23.43 ID:GsHvdnOe.net
終日晴れていても
日射が弱すぎて布団や洗濯物干してもダメだな

666 :名無しSUN:2019/11/23(土) 15:57:22 ID:6WtX2l1R.net
日が短いからもうかなりの時間と思ったらまだ16時前

667 :名無しSUN:2019/11/23(土) 21:03:47.60 ID:rSF1sE7A.net
小春日和というのは春のことではなく 今ごろの穏やかな日をいうんだね
小春日和を使うのは立冬から大雪の前日みたい

668 :名無しSUN:2019/11/23(土) 21:22:34.97 ID:GsHvdnOe.net
>>667
木枯らしも春一番も定義がないよな

669 :は?:2019/11/23(土) 22:10:54 ID:dunTMI1n.net
は?

670 :名無しSUN:2019/11/23(土) 22:15:18 ID:rSF1sE7A.net
>>668
春一番は定義あるよ 立春から春分の間みたいだよ

671 :名無しSUN:2019/11/24(日) 08:31:48 ID:I/kWaVpv.net
木枯らし一号は東京と大阪だけそれぞれに定義はある
東京は今月末まで吹かないと昨年のように観測されずということに

672 :名無しSUN:2019/11/24(日) 08:52:34.13 ID:xCHP6GRS.net
もうすぐ日の入りの底ー
晴れててよ

673 :名無しSUN:2019/11/24(日) 08:57:27 ID:R87QMJU6.net
10月の悪天候のせいで1か月すっ飛ばした気がする

674 :名無しSUN:2019/11/24(日) 13:30:56 ID:iPaARen5.net
冬至は日の出入り時刻こそ早いけど春秋分より薄明時間は長いからな。最もそれを込みでも春秋よりはるかに昼時間短いから体感しにくいけど。
「つるべ落とし」は日没の早まり具合だけじゃなくこの日没から間髪入れず夜更に向かう早さも含むと言われてる。
なんせ薄明時間も長い夏からじゃ体感しやすい。夏至は梅雨時で分かりにくいが梅雨明けすぐぐらいの夏の夕暮れが非常に穏やかに暮れるのは誰もが記憶にあるはず

675 :名無しSUN:2019/11/24(日) 14:20:37 ID:PpjG5vpb.net
暖かいね 誕生日なんだけど昔はケーキをベランダに置いてたからなぁ

676 :名無しSUN:2019/11/24(日) 18:28:02 ID:9wvvJDa8.net
>>675
お誕生日おめでとうございます

677 :名無しSUN:2019/11/24(日) 22:28:04 ID:PpjG5vpb.net
>>676 あ、ありがとうございます。
(*^_^*)
嬉しいよ(^O^)

678 :名無しSUN:2019/11/24(日) 23:50:14 ID:CcSXh4VN.net
>>677
おめでとさん
ちなみに何歳?

679 :名無しSUN:2019/11/25(月) 12:00:23 ID:qavIB+0/.net
>>678 えっ…

すみません 58歳オッサンです(ToT)

顔文字使ってすいませんm(_ _)m

680 :名無しSUN:2019/11/25(月) 12:45:34 ID:Pi7o2Rc1.net
そういや日の出入りで金星は何回も見たことあるけど水星ははっきり見たこと無いな
夜明けと日暮れに水星が公転軌道の大外に来た時かつ晴天かつ都合よく観察する時間と場所を確保してる時今まで無かったわ

681 :名無しSUN:2019/11/25(月) 12:52:28 ID:0ey9zHi9.net
>>679
誕生日に年齢も国境も肌の色も関係ないよ
おめでとう

682 :名無しSUN:2019/11/25(月) 13:02:48 ID:qavIB+0/.net
>>681 ありがとう、ありがとうございます。
素敵な誕生日になりました。
皆様には感謝の気持ちでいっぱい。
枯れ葉から若葉か桜になりました。
ありがとう、オッサンより。

683 :名無しSUN:2019/11/25(月) 13:20:39 ID:iObxkHqu.net
>>682
お誕生日おめでとう

毎年誕生日迎えて昔とで気候の変化とか感じますか?

684 :名無しSUN:2019/11/25(月) 18:33:21 ID:LzZsugpb.net
3ヶ月後は今より 日の入りはおそく 日の出は早く 日は長く 気温は今より高いだよね 

685 :名無しSUN:2019/11/25(月) 18:40:39 ID:LzZsugpb.net
日の入りはもうほぼ底だよないて座の期間が日の入りがすごく早いよな
日の出がすごく遅いのはやぎ座の期間

686 :名無しSUN:2019/11/25(月) 18:44:33 ID:LzZsugpb.net
早朝感が残ってるのは日の出1時間後までかな
夕方感がでてくるのは日の入り1時間前からかな

687 :名無しSUN:2019/11/25(月) 18:45:28 ID:0ey9zHi9.net
三カ月後は光以外でも日の出入り気温と全て春を感じる時期になってるんだね

688 :名無しSUN:2019/11/25(月) 19:34:35 ID:qavIB+0/.net
>>683 ありがとう。あれから過去の誕生日の気温調べたんだけど、それほど極端に昔が寒かったわけではないかなと…

ただ昨年と今年は暖かいね。

オッサンになってステテコやヒートテックを重ね着してるから近年は暖冬と感じるのかもしれないです。

689 :名無しSUN:2019/11/25(月) 19:38:46 ID:4tceR4u2.net
なにこの馴れ合いスレ

690 :名無しSUN:2019/11/25(月) 19:45:23 ID:k4n6BvNf.net
自分はこのスレもう6〜7年ぐらい前からいる

691 :名無しSUN:2019/11/25(月) 20:01:31 ID:RgeMwunx.net
>>689
こまおじどんだけ荒んでんだよw

692 :名無しSUN:2019/11/25(月) 21:08:03 ID:sdVdmTXj.net
>>689
こまおじも祝ってもらえる人間になれよ
かわいくないぞ

693 :名無しSUN:2019/11/25(月) 22:13:47 ID:uD2XWwac.net
>>680
最大離隔しないと見れないし

694 :名無しSUN:2019/11/25(月) 22:21:59 ID:UfsDRlds.net
>>688
私は4月の上旬入学式の頃が誕生日なんですが、
昔に比べると暖かくなってきてると感じます

695 :名無しSUN:2019/11/26(火) 00:38:43 ID:GR4ni1vv.net
>>694 オッサンです。 やっぱりよくよく考えると昔より暖かいとオッサンも思います。

でもデータでみるとそうでもないんですが、バブル期や90年代終わりは もっと寒かった気がします。

696 :名無しSUN:2019/11/26(火) 17:57:01.59 ID:gNOYRFO+.net
東京分単位での日の入り最早前に雨続きも珍しいな

697 :名無しSUN:2019/11/26(火) 20:30:16 ID:Wa6AUQ0P.net
もっとも日の短い時期まであと1か月もないじゃんw
もう少し我慢すればまた日が伸び始める
早いな

698 :名無しSUN:2019/11/26(火) 20:51:03 ID:yA73RLcZ.net
日の入り16時台がもっと続いてほしい
来月後半からすぐ回復するのが嫌

699 :名無しSUN:2019/11/26(火) 21:27:12 ID:8g41MOt2.net
>>698
同意

700 :名無しSUN:2019/11/26(火) 21:50:05 ID:J68I0e/I.net
でもまだ日の入り16時台あと約2ヶ月ある

701 :名無しSUN:2019/11/26(火) 22:09:03 ID:2tc6eUL6.net
半年で最遅から最速って変化は早いよなやっぱり
すぐに転回するしつるべにもなる

702 :名無しSUN:2019/11/27(水) 06:53:41 ID:WSUMPI4Z.net
俺が好きなのは6月1日
梅雨入り前で「6月なのに5月感ある!」って爽やかな感じが好き

703 :名無しSUN:2019/11/27(水) 07:08:53 ID:a2YJnUUJ.net
気象記念日だな

704 :名無しSUN:2019/11/27(水) 14:27:41 ID:kvNAjmSm.net
前倒しで5月に梅雨来ちゃった時の悲しさ

705 :名無しSUN:2019/11/27(水) 19:17:46 ID:VDwyivsq.net
>>704
5月に入梅はめったにないだろ

706 :名無しSUN:2019/11/27(水) 19:24:58 ID:VDwyivsq.net
日の入りはもうすぐ底になるが日の出はバレンタインの頃と同じなんだよね
バレンタインの頃の日の入りはだいぶ回復してる

707 :名無しSUN:2019/11/27(水) 21:08:59 ID:VDwyivsq.net
日の入りは不思議なことに冬至前から回復するね 冬至でいちばん早い時より4分回復してる
でも日の出は冬至過ぎても遅くなる

708 :名無しSUN:2019/11/27(水) 21:24:06 ID:cjUgm8nq.net
えーこのスレにいて不思議とか
アナレンマ知ってりゃ常識だろうに

709 :名無しSUN:2019/11/27(水) 21:50:54 ID:a2YJnUUJ.net
つか均時差の問題だな

710 :名無しSUN:2019/11/27(水) 22:29:37 ID:kvNAjmSm.net
>>707
日の出も夏至前に回復じゃなかった?

711 :名無しSUN:2019/11/28(木) 06:54:25.09 ID:4J8FejRJ.net
山開きが6月のとこは6月初週が人気シーズンのひとつだしな。
初週効果もあるけど高山の春を味わいつつ好天にも恵まれやすいのはこの1週狙うしかない

712 :名無しSUN:2019/11/28(木) 07:31:56.35 ID:9WE8j/D0.net
いつもの貼っときますか

■アナレンマ
http://www.palette.furukawa.miyagi.jp/space/images/2008/ana_1.JPG
■東西地平線付近の拡大
http://www.palette.furukawa.miyagi.jp/space/images/2008/ana2.JPG

713 :名無しSUN:2019/11/28(木) 08:06:54.44 ID:r+bPgfVm.net
アナレンマって面白いよな
感覚的な計算より少しズレるのが

714 :名無しSUN:2019/11/28(木) 08:39:03.85 ID:4J8FejRJ.net
地球の公転離心率が0.95くらいだったらアナレンマや近日点後の日の出入り時刻が凄いことになってそう

715 :名無しSUN:2019/11/28(木) 08:52:36.05 ID:348uLOno.net
>>711
6月って北日本じゃまだまだ寒いし冬山だよ
今年の5月、6月は高温だったけど

716 :名無しSUN:2019/11/28(Thu) 17:33:49 ID:iCzekNwj.net
日が短いと午後が長く感じる

717 :名無しSUN:2019/11/28(Thu) 18:51:39 ID:NTqDYMP6.net
逆でしょ
暮れるの早いから午後は短く感じる

718 :名無しSUN:2019/11/28(Thu) 19:40:08 ID:rKoQgvws.net
>>717
わかる
南中すぎてうかうかしてると暗くなってくる
友達とお茶してたら真っ暗とか

719 :名無しSUN:2019/11/28(Thu) 19:44:45 ID:XGqInPhT.net
日が暮れてからが本番の人かも

720 :名無しSUN:2019/11/28(Thu) 19:48:54 ID:TluxBjAZ.net
フレックスとかそういうもんだよ

結局午前中は物理的に仕事が出来なかったで
(夕方定時に上がって翌早朝からやればいいのだがw)

721 :名無しSUN:2019/11/28(Thu) 19:53:28 ID:YWr9bQcN.net
夜長が好きなのでもうすぐ日が伸びてくるのは悲しい

722 :名無しSUN:2019/11/28(Thu) 19:57:33 ID:lyjTfv7g.net
だな 暗い時間に登校や出社して
暗い時間に帰宅するのがいいのw こういう寒さ冷たさもなw
今年の夏も無駄に暑かった><;

723 :名無しSUN:2019/11/28(木) 20:14:45.21 ID:+FqrCole.net
明け方の暗い時間に登校、出社って相当早いぞ
それで日が暮れてからの帰りだろ
仕事中毒じゃね
あぶないよ

724 :名無しSUN:2019/11/28(Thu) 20:49:11 ID:EFQaXXYD.net
公務員とかw()

725 :名無しSUN:2019/11/28(Thu) 22:00:45 ID:fnRczjBU.net
>>723
西なら遅くまで暗いよ

726 :名無しSUN:2019/11/28(Thu) 22:06:15 ID:zIXkdiLK.net
7時すぎまで太陽出ないからな、十分ありえる話だ

727 :名無しSUN:2019/11/28(Thu) 22:13:39 ID:qTCcn/oc.net
根室や釧路の人が泣いたw()

728 :名無しSUN:2019/11/28(Thu) 22:38:50 ID:+C1FpIzo.net
高校野球で西の方が強いのは日没が遅いから
遅くまで練習できるためという説あり。

今はナイター照明のある学校や練習場も多いから東西であまり差異がないが。

729 :名無しSUN:2019/11/28(Thu) 23:06:32 ID:qM+rt1U7.net
今の時期に曇りがちで低温だと暗さの時間増すな。

730 :名無しSUN:2019/11/28(Thu) 23:32:57 ID:ZlzrcUJn.net
裏日本はずっと夕方wだよw
あれが日常な

731 :名無しSUN:2019/11/28(Thu) 23:34:22 ID:AikDe7MV.net
明日から日の出7時台@九州北部

732 :名無しSUN:2019/11/29(金) 05:56:38 ID:Q5RqpE9n.net
東京は日没16:28でついにカウントダウンストップ

733 :名無しSUN:2019/11/29(金) 06:53:00 ID:6wecLNU1.net
日本人…好きな気候時期に仕事したい、嫌いな気候時期は休みたい
アメリカ人…好きな気候時期に遊びたい、嫌いな気候時期は稼ぎたい
考え方が真逆らしい

734 :名無しSUN:2019/11/29(金) 07:32:39.33 ID:Q5RqpE9n.net
大橋巨泉が夏はカナダで冬はNZ
春・秋は日本で小銭稼ぎ

国会議員半年で辞めたのも「日本の冬は寒い」からと本人から聞かされたとたけしが言ってた。

735 :名無しSUN:2019/11/29(金) 07:38:37 ID:BNXUbr41.net
>>733
アメリカ人のほうが健全に見えるけどアメリカ人のほうが金持ちだもんな

736 :名無しSUN:2019/11/29(金) 08:07:08 ID:nVe60eUH.net
>>733
俺はアメリカ人型だな
夏の間は遊びたい

737 :名無しSUN:2019/11/29(金) 08:22:44 ID:MkFe3g3O.net
>>732
最早か

738 :名無しSUN:2019/11/29(金) 09:01:40 ID:le1WOprp.net
>>732
ついに来たか最底期間
あっという間だったな
これ以上早くならないと思うと寂しい

739 :名無しSUN:2019/11/29(金) 09:10:41 ID:rDqgp9uk.net
アメリカはヨーロッパからの移民がベースでその名残りがあるんじゃないか

740 :名無しSUN:2019/11/29(金) 10:41:38.76 ID:e3a3HUox.net
実はアメリカもブラック化顕著で労働時間は日米逆転したんだよね

日本は一部のブラックが目立つが、労働時間は減少

741 :名無しSUN:2019/11/29(金) 13:35:45 ID:6wecLNU1.net
>>739
高緯度で夏期乾燥と夏に最も活動しやすくなる西欧ベースの民族主体なのが大きいだろうな。
バカンスなんてヨーロッパ発祥の文化だがアメリカでも使われるし。アリゾナやフロリダでも「夏は北国も気楽にいける」とやっぱり夏バカンスが人気
冬季が製造業の繁忙期になるのがアメリカの通例。予算案や生産計画も人がいない夏期は少なく見込んで求職者に溢れる冬季で増産するから

742 :名無しSUN:2019/11/29(金) 13:49:36 ID:W0SEPKrs.net
日本人でもリタイア リタイヤで移住するけど??

743 :名無しSUN:2019/11/29(金) 13:53:28 ID:X3np2p22.net
日本とフランスの比較が笑えた

日本人も海外で暮らすと日本式が嫌になるらしい

744 :名無しSUN:2019/11/29(金) 16:05:30 ID:0efqRsS/.net
16時での夕方感がすごい

745 :名無しSUN:2019/11/29(金) 16:38:32 ID:AGIQuv3F.net
それ普通に夕方w

746 :名無しSUN:2019/11/29(金) 16:56:37 ID:/W7fF/xc.net
いや、1週間雨で一気に進んだよかなり夕方の後半感

747 :名無しSUN:2019/11/29(金) 18:20:13.19 ID:6wecLNU1.net
今日は金星入りがよく見えたな
今の時期なら-4等超えてるかな

748 :名無しSUN:2019/11/29(金) 19:16:04 ID:nVe60eUH.net
ひまわりの可視光線写真を連続で見ると
高緯度が極夜に向かっているのを実感するな

749 :名無しSUN:2019/11/29(金) 19:21:19 ID:26XPmRD+.net
>>732
東京は今日から2週間日の入りが分単位で最早の16:28だな
本当に最早なのは節気の大雪の日だな

750 :名無しSUN:2019/11/29(金) 19:22:57 ID:26XPmRD+.net
東京は 
日の入り最早は大雪
日の長さ最短は冬至
日の出最遅は小寒だな

751 :名無しSUN:2019/11/29(金) 23:54:39 ID:8GaqLnQP.net
分単位での最早期間でこんな寒いのも珍しい

752 :名無しSUN:2019/11/30(土) 13:55:09 ID:RcnfGH+g.net
気温が低いから12月後半みたいな雰囲気を感じる

753 :名無しSUN:2019/11/30(土) 19:44:19 ID:Y7pTg8cr.net
日の短さと冬の空気好き
三月後半でこの寒さだったら腹立つけど

754 :名無しSUN:2019/11/30(土) 22:28:29 ID:bfgvxQL+.net
ええ?…

755 :名無しSUN:2019/11/30(土) 22:35:20 ID:Y7pTg8cr.net
>>754
何?気が弱いからはっきり言えないの?

756 : :2019/12/01(日) 07:34:51.01 ID:ahqmOHxe.net
自然現象に腹立てるとか天災ならまだしも寒い程度では大人気なさ過ぎる

757 :名無しSUN:2019/12/01(日) 07:50:16 ID:bNr+K+fI.net
夜の闇に生きる陰キャおじさん
イライラで草

758 :名無しSUN:2019/12/01(日) 08:22:42 ID:SmTLvZSK.net
>>756
こまおじって何で人のことがそんな気になるの?
揚げ足取りばっかりしてないで彼女作って仕事で評価されるようがんばりなよ
陰キャすぎ

759 :名無しSUN:2019/12/01(日) 08:53:35 ID:UNY7UoBj.net
今週も引きこもったまま揚げ足取りだけするこまおじであった

760 :名無しSUN:2019/12/01(日) 13:44:59 ID:pzl3nPX4.net
>>755
コイツの方がイラチなのでは

761 :名無しSUN:2019/12/01(日) 15:33:02 ID:wYSpPxtZ.net
最近つっかかる人増えてる気がする

762 :名無しSUN:2019/12/01(日) 16:33:07 ID:CxW7gD1P.net
ほぼ最速日没はさすがに暗くなるのが早い…まだ太陽出てるのに陰鬱な薄明感

763 :名無しSUN:2019/12/01(日) 16:37:58 ID:UNY7UoBj.net
こまおじうぜー

764 :名無しSUN:2019/12/01(日) 18:09:25 ID:hTR8OOkh.net
「こまおじ」NGでスッキリ

765 :名無しSUN:2019/12/01(日) 18:24:37 ID:UNY7UoBj.net
IDコロコロ気弱な細叔父

766 :名無しSUN:2019/12/01(日) 18:30:39 ID:hK3RhdBm.net
都内の分単位での最早期間いつもはそこまで寒くはないけど今年はがっつり冬だな

767 :名無しSUN:2019/12/01(日) 19:00:20 ID:gj6qNleD.net
本日の東京
 日の出 6:31 (2月12-13日)
 日の入り 16:28 (最早)
 日の長さ 9時間57分 (1月12日)

768 :名無しSUN:2019/12/01(日) 19:01:22 ID:gj6qNleD.net
もう気温も初冬だな

769 :名無しSUN:2019/12/01(日) 19:11:00 ID:hYr89PFD.net
寂しいよ…孤独だよ…

770 :名無しSUN:2019/12/01(日) 19:21:12 ID:gj6qNleD.net
東京で日の長さが10時間無いのはおとといの11/29〜来年の1/14だ

771 :名無しSUN:2019/12/01(日) 22:45:51 ID:gj6qNleD.net
カレンダーも最後のページになっちゃったね

772 :名無しSUN:2019/12/01(日) 23:14:51.20 ID:oxp+h3na.net
2020年のカレンダーも用意したよ

773 :名無しSUN:2019/12/02(月) 00:15:46 ID:+AO7feN1.net
>>769
家族は?友人は?

774 :名無しSUN:2019/12/02(月) 06:51:13 ID:TZMUB6xH.net
淋病おじさんも出てきて草

775 :名無しSUN:2019/12/02(月) 08:30:58 ID:nARm8cZP.net
今朝みたいな鉛色の空 気が滅入るわ
蝉の時期はよこい

776 :名無しSUN:2019/12/02(月) 10:44:51.47 ID:ObTghT/7.net
豪雨は驚いた! 遠くで雷も鳴っていたし

鉛色の空と冷たい風 最高!!w

777 :名無しSUN:2019/12/02(月) 16:32:48 ID:TZMUB6xH.net
今の時期は空気澄んでるから4時過ぎくらいの暗くなる前でも金星がうっすら肉眼で見えるな

778 :名無しSUN:2019/12/02(月) 20:52:58.43 ID:C99RfSve.net
師走に入るといくら暖冬と言われようが冬を感じる
朝になったと思ったらすぐに夜が来る
寒いし日が短いし寂しいよ…孤独だよ…

779 :名無しSUN:2019/12/02(月) 21:37:13 ID:MVIkSIOB.net
南緯30度や35度では夏至間近でこれから最高の時期なんだなあ…それに比べ北半球は暗黒期

780 :名無しSUN:2019/12/02(月) 21:37:37 ID:ukvGt2VO.net
来月にはかなり夕方が明るくなるから

781 :名無しSUN:2019/12/02(月) 21:56:18 ID:QCzIvGr+.net
>>778
いまはもう初冬だな

782 :名無しSUN:2019/12/02(月) 21:57:14 ID:QCzIvGr+.net
>>779
シドニーのあたりかな

783 :名無しSUN:2019/12/03(火) 00:05:33 ID:XdR2PT7a.net
なんだかんだあっという間に春が来て暖かくなるから大丈夫や。
ほんで毎度の如く、一瞬で夏至が過ぎてく。

784 :名無しSUN:2019/12/03(火) 00:26:03 ID:WVn4IoDa.net
そして長い夏が来る

785 :名無しSUN:2019/12/03(火) 00:51:23 ID:0Z7azBxz.net
>>783 そうだよね
後少し!
しかし初老に初冬はきついわ

せめて早い日の入りも遅い日の出も まとめて年内で区切りがつくと 新年から心機一転できるが
日の出が来年に持ち越して遅くなるのが嫌い キライ 大っキライ

786 :名無しSUN:2019/12/03(火) 06:57:07 ID:B4FAUEZw.net
昭和のオッサンらしい文章にほぢこりする

787 :名無しSUN:2019/12/03(火) 12:13:40.05 ID:bO06gt0j.net
>>779
南半球の夏はあっという間に終わるよ

788 :名無しSUN:2019/12/03(火) 12:28:39 ID:CJukVQd8.net
>>778
お前たまには違う文が書けるのかw
コピペじゃなかったんだなw

789 :名無しSUN:2019/12/03(火) 12:45:52 ID:B4FAUEZw.net
ポリネシア系が遺伝的にゴリムチ体型なのは南極寒流のせいだしな

790 :名無しSUN:2019/12/03(火) 16:01:31 ID:D0IOxguq.net
12月って3月より暖かいよな

791 :名無しSUN:2019/12/03(火) 16:31:11 ID:E1V8/1ih.net
12月と3月ってどっちが月間平均気温が高いんだろ?

792 :名無しSUN:2019/12/03(火) 16:44:32 ID:F3j2SRSK.net
>>791
概ね3月が高い。
6月と9月みたいなもの。

793 :名無しSUN:2019/12/03(火) 21:59:23 ID:6ILqqpN1.net
12月だからって本気出しすぎだろ・・・
寒気

794 :名無しSUN:2019/12/03(火) 22:06:14 ID:WVn4IoDa.net
来週またあったかい日がくるね

795 :名無しSUN:2019/12/04(水) 01:37:40 ID:rLFhcV8D.net
2月、立春は弱いけど春に向かう気力感じるが、バレンタインデーのチョコ溶かさないぞ根性丸出しの冷たさが 嫌い キライ 大っキライ

796 :名無しSUN:2019/12/04(水) 02:47:36 ID:EJseHBml.net
お前の好き嫌いなんぞどうでもいい

797 :名無しSUN:2019/12/04(水) 06:04:54 ID:9luqGlAj.net
文句書くだけが生きがいの嫌われコマオジ

798 :名無しSUN:2019/12/04(水) 06:54:54.77 ID:EJ8CLMYK.net
>>795
昭和のオッサンが描いたネカマコラムみたいな文章好き

799 :名無しSUN:2019/12/04(水) 07:35:50 ID:c0M5nhhc.net
>>795
あなた好き
細oji嫌い

800 :名無しSUN:2019/12/04(水) 10:22:12.23 ID:ewe2lGgu.net
もう次スレが立っている!なぜなのか

801 :名無しSUN:2019/12/04(水) 10:44:21 ID:bnyhweSw.net
第一発見者が第一容疑者は警察の常識

802 :名無しSUN:2019/12/04(水) 11:40:30 ID:yhL5vss5.net
>>800
【夏至】日の出日の入りスレッド No.28入り目【冬至】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1575413122/

803 :名無しSUN:2019/12/04(水) 12:44:58.40 ID:8iDXbN7v.net
>>800
スレ立てまくってる荒らしがいる
関西スレ立て職人とか自称してる

804 :名無しSUN:2019/12/04(水) 13:32:18 ID:THEAqkdB.net
>>802
出しゃばりwは認めないw

805 :名無しSUN:2019/12/04(水) 13:33:52 ID:ONpJBA20.net
立て逃げwが一番迷惑なんだよなあw
盆暗wの癖してw

806 :名無しSUN:2019/12/04(水) 13:59:20 ID:iQf637NV.net
今日もいい分単位で日の入り最早期間日和だねぇ

807 :名無しSUN:2019/12/04(水) 22:33:16 ID:rLFhcV8D.net
これからみんなから嫌われる冷たい季節の冬
そんな冷たい冬みたいな 796 797 が 嫌い キライ 大っキライ

808 :名無しSUN:2019/12/04(水) 22:35:07 ID:usubEt9b.net
>>807
キモ

809 :名無しSUN:2019/12/05(木) 06:48:46.97 ID:FavLNpXi.net
こまおじ
淋病おじさん
昭和ネカマコラムおじさん

おじさんばっかわらた

810 :名無しSUN:2019/12/05(Thu) 07:01:40 ID:uE1TXHpr.net
冬好きだけどな
虫いない
汗かかない
ちゃんと着込んでればどこまでも歩いてける

811 :名無しSUN:2019/12/05(Thu) 08:59:48 ID:9SluZrCi.net
枕草子でも冬は早朝がイイと言ってるしな

812 :名無しSUN:2019/12/05(Thu) 09:04:00 ID:2rVRHSFb.net
冬は晴れた昼間は好き
出かけるにはちょうどいい陽気だし

813 :名無しSUN:2019/12/05(Thu) 09:06:40 ID:BPDonpDr.net
冬好き
鍋やカニがおいしい
スノボ楽しい
クリスマスお正月楽しい

814 :名無しSUN:2019/12/05(Thu) 09:11:59 ID:zOj6/Hh5.net
クリスマスお正月はちょっと…
真宗なのでクリスマス関係ないし
正月は行きたい店が休みで神社仏閣が信仰心のないバカで埋まる

815 :名無しSUN:2019/12/05(木) 11:54:52.22 ID:FavLNpXi.net
俺は初夏の快晴無風で夜明け前5℃くらいから真夏日達成しちゃうような太陽パワーを感じられる日和が好き

816 :名無しSUN:2019/12/05(Thu) 12:59:10 ID:BROr+uz7.net
東京日の入り最早は7日か

817 :名無しSUN:2019/12/05(Thu) 13:05:19 ID:+LTUuqYt.net
>>815
そんな気温差あると体調崩す人多い

818 :名無しSUN:2019/12/06(金) 08:20:54 ID:OviLxxpg.net
明日東京で初雪かもという予報

819 :名無しSUN:2019/12/06(金) 08:51:00.78 ID:oXfxOCAx.net
曇りだと夕方4時にはもう暗くなる 関東は早いよ

820 :名無しSUN:2019/12/06(金) 10:27:14 ID:CXIwdNEA.net
>>819
広島に居ると、秋冬の北海道や関東地方の夕暮れの早さに驚くね。
14時には夕方の日差しで、16時台に夜が来るという。

821 :名無しSUN:2019/12/06(金) 10:51:29 ID:gDppoYV+.net
東京に越した時、夏至前の夜明の早さにビビったわ
トイレ起きて東の空が明るくなってんの見て「あーもう朝か」と
思ったら4時前でまだひと眠りできるのが妙に嬉しかった

822 :名無しSUN:2019/12/06(金) 10:53:15 ID:2Pe7ta1a.net
>>821
九州?

823 :名無しSUN:2019/12/06(金) 13:06:52 ID:jcLwbsRf.net
九州は緯度が低いから「夏至付近の夜明け」が最も関東と差が出る

824 :名無しSUN:2019/12/06(金) 13:35:06 ID:vrrQMUGP.net
最もと言うなら先島諸島だろ
九州はまだまだ

825 :名無しSUN:2019/12/06(金) 17:07:33 ID:2boKsF4k.net
日の入り底の寂しいの好き

826 :名無しSUN:2019/12/06(金) 17:51:33.81 ID:vLUFsWt1.net
12月26日 部分日食
https://www.astroarts.co.jp/special/20191226solar_eclipse/index-j.shtml#time

827 :名無しSUN:2019/12/06(金) 18:11:02 ID:+98GOpJp.net
>>825
俺漏れも

828 :名無しSUN:2019/12/06(金) 22:42:19 ID:Y+EqbzTr.net
東京日の入り最早の明日は寒くて雪の可能性もあるのか
珍しい

829 :名無しSUN:2019/12/06(金) 22:48:11 ID:7xoTs0Xs.net
それに明日は節気の大雪

830 :名無しSUN:2019/12/06(金) 22:50:50 ID:7xoTs0Xs.net
>>825
日の長さと日射しの底は冬至で 日の出の底は小寒

831 :名無しSUN:2019/12/06(金) 22:52:40 ID:7xoTs0Xs.net
そんで気温の底は1月下旬から2月上旬

832 :名無しSUN:2019/12/06(金) 23:39:10 ID:+tGnTxJw.net
>>829
大雪と雪とシンクロか

833 :名無しSUN:2019/12/07(土) 05:48:23.31 ID:Gj/sEufQ.net
暑さに慣れてるはずの9月の残暑はキツくないのに
寒さに慣れてるはずの3月の寒の戻りはキツい
ってのは自分だけなんだろうか

834 :名無しSUN:2019/12/07(土) 06:21:29 ID:Vw0LDEuw.net
寒の戻りより残暑のほうがキツい
体力が奪われる感じがする

835 :名無しSUN:2019/12/07(土) 08:11:08 ID:1SOTvivC.net
北海道とか4月1日と4月30日は別世界だからな、月較差が半端ないから。
6月に入るとオホ高が発達してくるせいでリラ冷え停滞しちゃうが。大陸が暖まる事で冷たい海風が強くなるという皮肉

836 :名無しSUN:2019/12/07(土) 09:13:03 ID:w7ScSiRN.net
>>778
家族は?友人は?

837 :名無しSUN:2019/12/07(土) 09:21:45 ID:WVjFkYC4.net
>>833
自分だけですな

838 :名無しSUN:2019/12/07(土) 11:26:41.56 ID:wBaDJ+bx.net
>>821
わかる。逆に福岡に越した冬、朝7:00に会社行く時は未だ薄暗かった気がする。

839 :名無しSUN:2019/12/07(土) 11:51:45.74 ID:EZGZMtub.net
>>834
3月は日の長さも長くなり、一発暖気もあったりと気が緩むからじゃね?

840 :名無しSUN:2019/12/07(土) 16:02:56 ID:xIq8ZGh1.net
この時期は年齢で言うと何歳ぐらい?

というと、12月1日からは75歳〜(後期高齢者)で

12月1日〜10日上旬 75歳〜79歳

11日〜20日 中旬 80歳〜85歳

21日〜31日 下旬 85歳〜90歳  です

本日12月7日ですので、78歳になります。 気温では真冬以下100歳以上となります

来週は中旬 人間でいえば80代となりますが

気温的には(11月中旬〜12月上旬並み)65歳〜75歳に若返った感じになります

5〜15歳若返った感じです。
暖冬は、人間に例えると長寿、若返えです

841 :名無しSUN:2019/12/07(土) 19:33:37 ID:gBPGX3Qd.net
本日大雪の東京
 日の出 6:36 (2月7日)
 日の入り 16:28 (最早)
 日の長さ 9時間52分 (1月6-7日)

842 :名無しSUN:2019/12/07(土) 19:35:04 ID:gBPGX3Qd.net
大雪は1日だと夜の11時

843 :名無しSUN:2019/12/07(土) 22:09:13 ID:jkHUeqj1.net
>>833 一緒〜

844 :名無しSUN:2019/12/07(土) 22:10:50 ID:jkHUeqj1.net
>>840 なんとなくわかるわ〜

845 :名無しSUN:2019/12/07(土) 22:27:33 ID:w7ScSiRN.net
>>840
いつも楽しませてくれてありがとう〜
すごく当て嵌まる〜

846 :名無しSUN:2019/12/08(日) 14:02:37 ID:ziIlj+OI.net
既に夕方っぽい

847 :名無しSUN:2019/12/08(日) 14:53:56.88 ID:Mhin1NNk.net
今の時期は南中時刻が最も早いから関東あたりだと11時半くらいには早々に昼下がり満々で空が黄ばんだ感じになってくるんだよな

848 :名無しSUN:2019/12/08(日) 15:22:27 ID:2YhigMIj.net
ホントにスレ住民?
もっとも南中時刻が早いのは11月頭ごろ

849 :名無しSUN:2019/12/08(日) 18:00:18.31 ID:TtPSAxQJ.net
最速日没は流石だな
もう夜だ
折り返しはスロースターターで1か月後でも伸びたほとんど伸びた感じはせん
実際は3月まで体感的に変化なしのようなもん

850 :名無しSUN:2019/12/08(日) 18:41:35 ID:hTLuZ57+.net
それはないよ
1月半ばには5時に明るくなるんだから実感出てくる

851 :名無しSUN:2019/12/08(日) 19:25:52 ID:cgo6I37N.net
スロースターターなのは夏至後の日の入りと最早後の日の出じゃない?
1ヶ月たってもあまり変化なし

852 :名無しSUN:2019/12/08(日) 19:55:55.01 ID:VjX2ba3F.net
1月の日の出はスロースターターだな

853 :名無しSUN:2019/12/08(日) 20:20:31 ID:A74LCrmS.net
アナレンマ見るとわかるな

854 :名無しSUN:2019/12/08(日) 20:39:45 ID:b+fXfPY8.net
>>852
1月の日の出は今より遅いよ

855 :名無しSUN:2019/12/08(日) 21:31:31 ID:BkmPefHv.net
年末には日没後の空が5分伸びるのを実感できるが誤差だな

856 :名無しSUN:2019/12/08(日) 22:46:27.31 ID:PnIFTbTj.net
27日頃に雰囲気変わるやつか

857 :名無しSUN:2019/12/08(日) 23:49:56 ID:deCBYF32.net
関東ではもう日の入りは転回したな。
まだ秒単位だが、最早は過ぎて少しずつ日没が遅くなり始めている。
日の伸び縮みを実感しやすいのは夕方だから、体感上はこれから日が長くなるように感じるかもしれない。

ちなみにヤフー天気のアプリでは
1時間ごとの天気で、日の出日の入り時刻も表示されるようになった。

858 :名無しSUN:2019/12/09(月) 01:37:25 ID:4lmXbFh3.net
http://www.joqr.co.jp/article/detail/903d128.php
「たき火の音」を流し続ける90分!
「3Dオーディオ」技術で音をリアルに再現『たき火特番』
12/8(日)

文化放送は、12月8日(日)26時00分より、
特別番組『たき火特番〜ノルウェーのテレビ局が薪が燃えているだけの映像で高視聴率を獲得したので、
たき火の音だけを流すラジオをやってみた〜』を放送します。

859 :名無しSUN:2019/12/09(月) 06:20:58 ID:Ur17p536.net
1月頭は日の出こそ遅いが南中の遅れと日の入りの遅れがコンボで進んでるから昼間に午後感出るのが遅いから春に向かってる感じが着々と出てて好き

860 :名無しSUN:2019/12/09(月) 07:46:09.65 ID:DaGbtG9D.net
>>845
高齢化=温暖化

年金支給時期=暖房稼働時期

年金支給時期(60歳)暖房稼働時期(11月1日)から→

高齢化(温暖化)で
年金支給時期(75歳)暖房稼働時期(12月1日)になるかもしれない

暖冬は人間に例えると健康向上改善

寒気は=病気  寒波は=重病気 降雪は=死亡  

861 :名無しSUN:2019/12/09(月) 11:32:11 ID:y5MmRTC7.net
寒いの苦手なら暖かい地方住めばいいのに

862 :名無しSUN:2019/12/09(月) 11:54:39.39 ID:VfCXWkLT.net
そういうレスいらない

863 :名無しSUN:2019/12/09(月) 15:23:05.25 ID:hCKUVLbh.net
>>860 例え 笑かす〜 ここならではって感じ

864 :名無しSUN:2019/12/09(月) 15:32:30 ID:Ur17p536.net
この人生おじさんは定期的に出てくるからな

865 :名無しSUN:2019/12/09(月) 21:26:56 ID:L63oviU+.net
>>860
いつも面白い〜
例えが秀逸
ありがとう〜

866 :名無しSUN:2019/12/09(月) 21:48:52 ID:7qNk6qgi.net
なにこの自演

867 :名無しSUN:2019/12/09(月) 22:44:40 ID:hMwrL79z.net
日本列島、幅が狭いとは言え、仙台市と新潟市じゃ日の出入りのラグも大きいよな。

868 :名無しSUN:2019/12/09(月) 23:08:38.08 ID:G8eC/4Bn.net
>>866
噛みつかずにいられない鼻摘まみ者コマオジ

869 :名無しSUN:2019/12/10(火) 00:26:55 ID:gErh4w8g.net
またあの糞蒸し暑い夏至に向かうのか👕💦

870 :名無しSUN:2019/12/10(火) 07:26:52 ID:5qKIjjnS.net
>>860
いつも面白い例えありがとうございます
勉強になるわ〜

871 :名無しSUN:2019/12/10(火) 08:01:02 ID:K6U7W3Om.net
>>860
いつもありがとう〜
楽しませてもらってます
まさにピッタリ!!!

872 :名無しSUN:2019/12/10(火) 08:25:56 ID:MRIuAvAz.net
なんなのこの自演

873 :名無しSUN:2019/12/10(火) 09:22:36 ID:W4w82t9v.net
>>871

明日から12月中旬(人間に例えるなら80代前半)になりますが

気温的には東京都心基準、週間予報では
最高気温は13〜18度と推移 (人間に例えるなら63〜78歳)して
いずれも、最大で6度程高く、人間に例えるなら20歳若返ることになりそうです

平均すれば3週間前、人間ならば10歳ほど若返った(暖冬)となります。

874 :名無しSUN:2019/12/10(火) 10:42:23.48 ID:J5sWzjx+.net
そういうのもうういいから…

875 :名無しSUN:2019/12/10(火) 12:25:35 ID:eRMsutaN.net
>>873
詳しい解説ありがとうございます。
これで1日有意義に過ごせます。
おかげで腹筋がシックスパックに割れました。

876 :名無しSUN:2019/12/10(火) 12:50:38 ID:W4w82t9v.net
>>874
つまり、今後10日間は
12月後半(80代)→11月前半(60代)戻った感じになります

温暖化(高齢化)で
今の80歳(12月11日)12度台から
50年後の日本は
80歳(12月11日)は17度台→現在の65歳相当=5度上昇15歳若返ると同じです

877 :名無しSUN:2019/12/10(火) 12:52:08 ID:eYHFw5EN.net
もう日の入りの底は脱出しました3〜4日前に脱出しました
@名古屋

878 :名無しSUN:2019/12/10(火) 13:12:52.88 ID:xr+XiYDb.net
>>876
詳しい解説ありがとうございました!
おかげで長年苦しんだ慢性のインキンも治りました
後はアベが死んで枝野首相が誕生すれば完璧です!

879 :名無しSUN:2019/12/10(火) 13:27:36 ID:6nwJlhe8.net
こまおじがキャラ変えてきたな
このスレに当たりに来るのが居着いちゃった

880 :名無しSUN:2019/12/10(火) 14:22:55 ID:kcOOJx9l.net
>>873
今年一番勉強になりました
ありがとう
感謝感激雨あられ

881 :名無しSUN:2019/12/10(火) 16:38:18 ID:W4w82t9v.net
>>880

因みに、現在平均寿命は85歳程度なので、初雪の平均が12月20日前後

寿命(死亡)=初雪 

50年後の日本は平均寿命100歳近く=初雪の平均は1月下旬〜ぐらい

今年は暖冬=長寿だから
1月では人間に例えると90代ですが、平均すると80代前半ぐらい
高ければ60代ぐらいまで若返る!!!つまり暖かくなる=体が丈夫になる

寒気が降りてこない=病が来ないとおなじです

882 :名無しSUN:2019/12/10(火) 17:10:03 ID:kcOOJx9l.net
>>881
素晴らしい〜
教授と呼ばせて下さい!
あなたに一生ついて行きます!

883 :名無しSUN:2019/12/10(火) 21:36:03 ID:3kIcMLf5.net
>>881
うぜえ死ね

884 :名無しSUN:2019/12/10(火) 21:45:42 ID:gtPduirr.net
本日のストックホルム
 日の出 8:32
 日の入り 14:48
 日の長さ 6時間16分

885 :名無しSUN:2019/12/10(火) 21:51:14.50 ID:BY0QXy5W.net
>>883
何怒ってるの

886 :名無しSUN:2019/12/11(水) 00:12:42 ID:UWlngZ1o.net
日没が伸びたな
またあの陽気なナツに向かっていっているのか…

887 :名無しSUN:2019/12/11(水) 06:43:50 ID:fVCPcnB0.net
ヨイショの言葉選びが全部昭和のおじさん丸出しなの好き

888 :名無しSUN:2019/12/11(水) 09:54:17.44 ID:cpGbfolI.net
あからさまだよねー
バレてないと思ってんのかなぁ

889 :名無しSUN:2019/12/11(水) 11:06:10 ID:58fnuqQH.net
また重複させてるなあ
絶対使わねえw >>1よりw

890 :名無しSUN:2019/12/11(水) 13:13:10 ID:HY3TBGF6.net
>>884
日没早いな
むこうの学校はお昼くらいで終わりになったりするのかな?

891 :名無しSUN:2019/12/11(水) 15:06:49 ID:AJoovYA7.net
関西のスレ立て荒らしがいるからな

892 :名無しSUN:2019/12/11(水) 16:28:31 ID:aJhCwpBT.net
東京
11/12 16:37
11/13 16:36
11/14 16:35
11/16 16:34
11/17 16:33
11/19 16:32
11/21 16:31
11/23 16:30
11/26 16:29
11/29 16:28
12/13 16:28
12/14 16:29
12/17 16:30
12/20 16:31
12/22 16:32
12/24 16:33
12/26 16:34
12/27 16:35
12/29 16:36
12/30 16:37

893 :名無しSUN:2019/12/11(水) 16:44:56 ID:D7TKJRqj.net
もう転回か

894 :名無しSUN:2019/12/11(水) 17:41:58 ID:ybFqkLud.net
異常高温で春が来たみたい

895 :名無しSUN:2019/12/11(水) 17:55:41 ID:XqYiTrxx.net
底なのに気温は春

896 :名無しSUN:2019/12/11(水) 18:07:35.74 ID:aQj9Kw2c.net
この時期でこれくらいの気温はよくあるけど
天気悪い日多いのはあまりないね

897 :名無しSUN:2019/12/11(水) 18:45:56.21 ID:bGf7iqg+.net
あ、それ言っちゃうんだ…

898 :名無しSUN:2019/12/11(水) 20:09:47 ID:qs9Q2ATw.net
>>868 そういうの嫌いじゃないよ

899 :名無しSUN:2019/12/11(水) 21:25:40 ID:/F8BAFW0.net
>>894
人間に例えると
80代なのに企業経営者(運営)
または、スポーツライター活躍中 みたいな感じで
80代でマラソンランナー、野球活躍 と同じです

いわば、80歳→60代レベルに戻った感じです

900 :名無しSUN:2019/12/11(水) 21:32:03 ID:FVDh6emi.net
12月になっても木々って結構残ってたりするもんなのな
本当に木々が枯れて葉っぱすらなく枝のみってのは年明けてからになんのかな?

901 :名無しSUN:2019/12/11(水) 21:41:35.36 ID:TQHM+Hnu.net
>>899
いつも面白いです〜
貴方様は例えのエキスパートですね
頭が上がりません!

902 :名無しSUN:2019/12/11(水) 22:14:10 ID:qs9Q2ATw.net
>>892 すごく良かったです。あつかましいんですが和歌山もお願いします。

903 :名無しSUN:2019/12/11(水) 22:50:53 ID:yzxiPwQ9.net
またあの糞蒸し暑い夏至に向かうのか👕💦

904 :名無しSUN:2019/12/12(Thu) 00:00:55 ID:iF3wn8R1.net
>>899
例えなくていいよ

905 :名無しSUN:2019/12/12(Thu) 00:57:42 ID:JPPqx3yw.net
>>904
来なくていいよコマオジ

906 :名無しSUN:2019/12/12(木) 07:05:55.66 ID:LbJN0L/n.net
いや普通にウザい
人生に例える方が荒らしやろ
自演臭ハンパないし

907 :名無しSUN:2019/12/12(Thu) 07:11:35 ID:mVw8TL6I.net
>>899
おはようございます
いつも面白い例えありがとう

908 :名無しSUN:2019/12/12(Thu) 07:35:09 ID:0QSJ8lh4.net
>>906
自演じゃねえわ
おまえが来るなよ
みんな楽しみにしてるのに妬くな

909 :名無しSUN:2019/12/12(木) 08:09:17.49 ID:NOGETrE8.net
すでに数十レスの他人からのヨイショがあるとして自演じゃねえわと断定できる赤の他人のエスパーぶり好き

910 :名無しSUN:2019/12/12(Thu) 08:20:13 ID:dcOX280p.net
関東ではそろそろ(分単位での)日の入り最早期間終わり

そして半年後の今頃は、日の出が最早になり、転回を迎える。

911 :名無しSUN:2019/12/12(木) 08:27:54.75 ID:vSelqVMl.net
>>908
自演乙

912 :名無しSUN:2019/12/12(Thu) 08:38:57 ID:VncN1U2S.net
自演じゃないよ
自演だったら、例えさんと、怒りじじいと、時間お知らせさんの3人しかいなくなる

913 :名無しSUN:2019/12/12(Thu) 09:22:11 ID:EN1qs6UZ.net
別IDで「自演じゃないよ」と主張w
IDコロコロの雄弁な証明

914 :名無しSUN:2019/12/12(Thu) 09:56:10 ID:ZuwTHZpG.net
>>910
日の入り最早期間の間に日の出は10分以上進んでるな

915 :名無しSUN:2019/12/12(Thu) 09:58:13 ID:0QSJ8lh4.net
>>913
IDコロコロはどっちだか

916 :名無しSUN:2019/12/12(Thu) 10:12:44 ID:NOGETrE8.net
そそくさと同じID使い出す正直ぶり大好き

917 :名無しSUN:2019/12/12(Thu) 10:19:46 ID:NEfsZ+AC.net
そもそも心当たりないなら反応しないよね

918 :名無しSUN:2019/12/12(木) 10:56:05.70 ID:0QSJ8lh4.net
違うものは違うのに言われても困る
荒らしは思い込みが激しいな

919 :名無しSUN:2019/12/12(木) 12:10:38.15 ID:7aHhCuag.net
>>918
荒らし乙

920 :名無しSUN:2019/12/12(木) 12:26:05.70 ID:VncN1U2S.net
>>919 君こそ嵐のメンバーに入れてあげよう

暖かいから助かるな
1月は寒いかな

921 :名無しSUN:2019/12/12(Thu) 12:51:39 ID:PbPRGqyh.net
>>918
使い分けミスってるぞw

922 :名無しSUN:2019/12/12(木) 15:43:03.85 ID:0QSJ8lh4.net
>>919
なんで例えることが荒らしになるんだよ
余計な罵倒しに来るおまえこそ最大の荒らしだ
みんな例えさんを楽しみにしてるのにぶち壊すな

923 : :2019/12/12(木) 16:30:41.93 ID:PbPRGqyh.net
俺は楽しみにしていない
消えて欲しいとすら思ってるから「みんな」じゃねえよ

924 :名無しSUN:2019/12/12(木) 16:43:57.69 ID:0QSJ8lh4.net
>>923
おまえ以外みんな楽しみにしてるからスルーぐらい覚えろ

925 :名無しSUN:2019/12/12(Thu) 16:51:59 ID:BGkdmUcj.net
どうでもいいからムキになるなよ

926 :名無しSUN:2019/12/12(木) 16:59:04.16 ID:0QSJ8lh4.net
>>925
いちいちID変えずに正々堂々と同IDで叫べ

927 :名無しSUN:2019/12/12(Thu) 20:07:07 ID:WDIw885R.net
日の入り分単位での最早期間過ぎると冬至へのカウントダウン
そして年末感増してくるなぁ

928 :名無しSUN:2019/12/12(木) 22:05:13.09 ID:VncN1U2S.net
日が変わってないからID変わらないので一人じゃないよ

929 :名無しSUN:2019/12/12(木) 22:30:22.48 ID:mucqVrHh.net
wifiルーターon→off→onでIDなんていくらでもコロコロ変わるぞ

930 :名無しSUN:2019/12/12(木) 22:37:07.09 ID:l0YdnsvL.net
何でこんな平和なスレで荒れてんの?
平和が取り柄でもあったのに

931 :名無しSUN:2019/12/13(金) 00:14:43 ID:VGY9hVt5.net
例えさんに嫉妬するIDコロコロコマオジのせい

932 :名無しSUN:2019/12/13(金) 00:36:04.54 ID:lnOx2NUT.net
次スレ
【夏至】日の出日の入りスレッド No.28入り目【冬至】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1575979680/

933 :名無しSUN:2019/12/13(金) 09:29:07 ID:V9TsRtg7.net
IDコロコロ対策にワッチョイ導入した方がいいんじゃないか

934 :名無しSUN:2019/12/13(金) 10:13:49 ID:C+KI2AlM.net
極めつけは強制IPってのもあるぞ
https://hobby23.net/archives/5ch-thread/

935 :名無しSUN:2019/12/13(金) 12:13:36 ID:W1olLksD.net
>>930
人生おじさんが嫌がるだろ

936 :名無しSUN:2019/12/13(金) 16:30:03 ID:icbypKFN.net
5月は一気に日差しが夏になるのがイイ

937 :名無しSUN:2019/12/13(金) 16:35:40 ID:reJO6QEn.net
日差しは夏なのに気温は朝晩涼しいくらいだから良いよな。

938 :名無しSUN:2019/12/13(金) 16:38:54 ID:NnztlDx4.net
もう日の入りは大半の所が回復してる頃じゃね?

939 :名無しSUN:2019/12/13(金) 17:38:25 ID:V4ZB3zR5.net
回復まで早かったな
早くて寂しい夕方味わえなくなるのか

940 :名無しSUN:2019/12/13(金) 17:52:37 ID:F+0IyJNu.net
ゆんべは満月
冬至近いこの時期の月は夏至の太陽の位置に近いので没するの
今朝も遅かったし、すげー北に沈んでた

941 :名無しSUN:2019/12/13(金) 19:35:44 ID:icbypKFN.net
近日点側である北半球の冬は短いからな

942 :名無しSUN:2019/12/13(金) 19:46:59 ID:q+xWLXqX.net
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/10939_ph191211
12月中旬ごろ、夕方から宵の南西の低空で、金星と土星が大接近する。最接近は12月11日ごろ。

943 :名無しSUN:2019/12/13(金) 22:12:51 ID:rR+aNX+n.net
>>901
このスレが新しくできてるぞ!!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1576241397/l50

944 :名無しSUN:2019/12/13(金) 22:40:38 ID:nmV8hvsr.net
>>943
糞スレ立てんなキチガイ

945 :名無しSUN:2019/12/13(金) 23:24:37 ID:VGY9hVt5.net
>>943
できてるぞって自分が立てたんじゃん
しかも例えさんじゃなくておまえがコピペしたんだろ?

946 :名無しSUN:2019/12/13(金) 23:36:13 ID:k+a95JwX.net
誰だよあっちこっち色々立ててる奴
混乱するじゃねーか

947 :名無しSUN:2019/12/14(土) 13:48:12 ID:7ZEPxP2O.net
>>902
和歌山市…日の入り最早日がわずか4日間(東京は15日間もある)
11/10 16:59
11/12 16:58
11/13 16:57
11/14 16:56
11/16 16:55
11/18 16:54
11/20 16:53
11/22 16:52
11/24 16:51
11/28 16:50
12/04 16:49
12/07 16:49
12/08 16:50
12/14 16:51
12/17 16:52
12/20 16:53
12/22 16:54
12/24 16:55
12/26 16:56
12/27 16:57
12/29 16:58
12/30 16:59

948 :名無しSUN:2019/12/14(土) 14:42:43 ID:7osoNPv5.net
日の入り転回して一週間経ったか

949 :名無しSUN:2019/12/14(土) 15:44:38.21 ID:P3QKpmgt.net
>>947
最早日四日ってびっくり
いろんな地域調べたけど大阪も最早二週間あって新潟や群馬は和歌山と同じで最早4〜5日ぐらいしかない

950 :名無しSUN:2019/12/14(土) 20:01:09.17 ID:TJGyEvWa.net
>>933
IPにしたら細おじは書き込めなくなるだろうし例えさんが自演してないこともちゃんと証明されるね

951 :名無しSUN:2019/12/14(土) 21:24:09 ID:10T8LqoM.net
>>947 あっ ありがとうございますっ!!
嬉しいです!!
本当に本当に本当にありがとうございました!!
こんなところでお願い事聞いていただいて嬉しい 涙

952 :名無しSUN:2019/12/14(土) 21:54:33.52 ID:33eKYFjv.net
東京は日の入り回復した 最早期間は2週間もあった

953 :名無しSUN:2019/12/14(土) 21:58:45.71 ID:33eKYFjv.net
一方日の出が回復はあと1ヶ月後 日の長さ回復は2週間後

954 :名無しSUN:2019/12/14(土) 23:01:51 ID:Euwdhcli.net
真冬はまだ実質4か月はあるけど、あと2か月もすると希望が見えてくるんだな
やっぱり時の過ぎるのは早いものだ

955 :名無しSUN:2019/12/14(土) 23:10:41 ID:N0FVHJqH.net
冬嫌いだけど、2月の日の出日の入りを楽しめるようになってからは冬の感じ方が少し楽になった

956 :名無しSUN:2019/12/15(日) 07:42:08 ID:5wilrSWZ.net
>>955
同意。

957 :名無しSUN:2019/12/15(日) 08:07:48 ID:kIosNfFP.net
2月の晴れた日中には車の中が段違いに暖かくなるからそれで日差しパワーだけは着々に春めいてきてるありがたみを感じるんだよな
12月は気温こそ5℃弱は暖かいが車中とのギャップはそこまでないし

958 :名無しSUN:2019/12/15(日) 08:42:53.35 ID:v9IU2Vub.net
クルマ持ってねーし@都内

959 :名無しSUN:2019/12/15(日) 08:59:18 ID:BPnB0qO/.net
>>957
単に冬モードに切り替わって久しいから、春先の暖かさを感じる訳で。
今の時期は順応中でカゼ引きも多い。

960 :名無しSUN:2019/12/15(日) 12:39:43.36 ID:kunGTIaX.net
>>947
別に不思議な事はない
分単位で考えるから起きる現象

961 :名無しSUN:2019/12/15(日) 14:49:46 ID:LEo2kPKE.net
底まであと2分の前・後のそれぞれの秒単位の日付

11/24 16:30:15 東京
12/18 16:30:12

11/24 16:52:09 和歌山
12/17 16:52:18

期間はどっちも同じだね

962 :名無しSUN:2019/12/15(日) 15:04:36 ID:VvekhVuw.net
結局、秒の切り捨ての妙ってことか

963 :名無しSUN:2019/12/15(日) 16:00:43 ID:b9iZulbA.net
>>961
当たり前だよ

964 :名無しSUN:2019/12/15(日) 16:54:02.09 ID:RQe7PweO.net
日の出入りの時刻なんて緯度に依存してるだけだし、世界各地昼の時間は同じ
地球の裏同士なら半日動く太陽黄経の分だけ微妙な差が出ちゃうだろうけどね

965 :名無しSUN:2019/12/15(日) 17:37:51.72 ID:3VBFDf2M.net
昭和おじさん用スレ
◆奥様が語る昭和の思い出108◆(ID有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1571029154/

966 :名無しSUN:2019/12/15(日) 17:45:16 ID:kunGTIaX.net
>>964
> 日の出入りの時刻なんて緯度に依存してるだけだし

いやいやいや経度や高度にも依存してるわw

967 :名無しSUN:2019/12/15(日) 19:14:45.73 ID:AjoyN760.net
>>954
真冬はまだ実質3ヶ月じゃないかな 3ヶ月すればホワイトデーあたりで晩冬

968 :名無しSUN:2019/12/15(日) 19:39:29 ID:JUGx57Vo.net
俺の異常な夏好きと冬嫌いは
日本海沿岸に住んでいるからなんだな

969 :名無しSUN:2019/12/15(日) 20:23:57.91 ID:fwab+/eJ.net
太平洋側だけど夏好き冬嫌いだよ

日本海 相当冬きつそうだね
曇り空のぼた雪ばっかり降りそうなイメージ

970 :名無しSUN:2019/12/15(日) 20:38:26 ID:Tf5Ducrr.net
ところが5月から10月までは太平洋側より日照時間が長い

971 :名無しSUN:2019/12/15(日) 21:11:40.72 ID:PJlN7x41.net
西高東低の気圧配置で乾燥した晴天になるでしょう。
って読むのが違和感あるって、昔ニッポン放送の新潟出身のアナがいってたな。

972 :名無しSUN:2019/12/15(日) 21:46:57 ID:kunGTIaX.net
>>970
ざっくりし過ぎていて草しか生えない

973 :名無しSUN:2019/12/16(月) 08:04:26.77 ID:yZkQehE8.net
>>971
もともとシベリア気団由来の卓越風は乾燥しているが、
日本海からたっぷり湿気含んで脊梁山脈超えて再び乾燥化。

974 :名無しSUN:2019/12/16(月) 08:35:04.58 ID:FD9brF2N.net
気圧変化を元に天気予報する時計があるがあれは冬の日本海側じゃ使えん。

975 :名無しSUN:2019/12/16(月) 12:18:39 ID:yZkQehE8.net
日陰でずっと作業していたら体冷えてしまった。日向は温かいんだけど。

976 :名無しSUN:2019/12/16(月) 16:24:48 ID:TTbVkAtx.net
夕方がだいぶ明るくなったなあ

977 :名無しSUN:2019/12/16(月) 18:48:04 ID:x2bD/5oK.net
僕は太陽を見るとクシャミが出るんだけどみんなはどう

978 :名無しSUN:2019/12/16(月) 19:21:39 ID:jtgbDVVI.net
おれはどうもしないぜ

979 :名無しSUN:2019/12/18(水) 10:31:43 ID:bH91sCe3.net
>>881>>899
初見ですが素晴らしい!
0時から23時までを人間に例えるのもお願いします!

980 :名無しSUN:2019/12/18(水) 12:21:28 ID:tZFyuUeH.net
古代(紀元前)の骨を調べるとヒトは35歳までに死んでいたらしい。
35歳より年上の骨は見つかっていない。
よって現代人は文明によって相当長生きしている。

981 :名無しSUN:2019/12/18(水) 12:32:04 ID:MzyLAR6n.net
>>980
それは30年ほど前から言われていて、野良人間の寿命は36歳程度に設定されているそうで。
食べ物や住環境、趣味娯楽は寿命を延ばす鍵という訳だ。働いて遊んでクヨクヨしなければ長生き出来ると思うぞ。

982 :名無しSUN:2019/12/18(水) 12:40:21.62 ID:eiKU79wR.net
マジで
36歳なの
ちょうど36歳なんだけど
自分ではまだまだ若いと思ってるけど自然状態ならもう寿命を迎える時期なんだ

983 :名無しSUN:2019/12/18(水) 12:43:14 ID:EXBixwVv.net
>>979
早く死ね

984 :名無しSUN:2019/12/18(水) 14:08:11 ID:KWVcgM9S.net
>>983
細おじが消えろ

985 :名無しSUN:2019/12/18(水) 14:46:28 ID:rKV5NrEB.net
なんかもう誰がこまおじやらw

986 :名無しSUN:2019/12/18(水) 17:49:40 ID:KWVcgM9S.net
>>985
人のレスに文句しか書かない奴のことだよ
細おじさん

987 :名無しSUN:2019/12/18(水) 19:42:57 ID:HP6vZLEK.net
なるほど〜自己紹介ってやつか〜

988 :名無しSUN:2019/12/18(水) 20:15:24 ID:87szF6aI.net
>>986
なんで自演するの?

989 :名無しSUN:2019/12/18(水) 20:50:05.96 ID:KWVcgM9S.net
>>988
自演してませんが?
なんでIDコロコロするの?

990 :名無しSUN:2019/12/18(水) 21:23:03 ID:rKV5NrEB.net
手当たり次第こまおじ認定か
敵を増やすばかりだな

991 :名無しSUN:2019/12/18(水) 21:32:34 ID:KWVcgM9S.net
どのみちちゃんとした人に向かって文句や煽りしかしない人はここから消えてください

992 :名無しSUN:2019/12/18(水) 21:34:03 ID:Zjmz3qZD.net
もともとケマオジって地域によって差があるのに勝手に決めつけるな〜みたいに毎回言ってる奴の事だったと思う
文句つけてる奴全部ゴマオジになっててわらた

993 :名無しSUN:2019/12/18(水) 21:45:57 ID:CEclQJeO.net
今年はキリ番荒らしにこまおじにロクな年じゃなかった
日の出入り祭りシーズンに天気は悪いし

994 :名無しSUN:2019/12/18(水) 23:07:00.46 ID:0OR8/DVD.net
明日からクリスマスまで分単位で日の長さが最短に 冬至ウイークだな

995 :名無しSUN:2019/12/18(水) 23:07:19.85 ID:YGeGxR/t.net
コマおじの何が悪いんや
正しい事しか書いてないやろ

996 :名無しSUN:2019/12/19(Thu) 08:06:16 ID:b0p/jtPP.net
今日は雨が降りそうだね
日の出も見えなかったし
日の入りも見えそうにないね

997 :名無しSUN:2019/12/19(Thu) 15:15:45 ID:qmy7h7p5.net
>>994
日没は既に遅くなり始めてるから、朝起きる時に暗いなと感じるだけのこと。

998 :名無しSUN:2019/12/19(Thu) 19:07:43 ID:h2RbUCW/.net
日の入りがいちばん早いのは冬至の2週間前 日の出がいちばん遅いのは冬至の2週間後
間をとった冬至当日が日の長さ最短 夏の夏至は日の出日の入りがいちばん早い遅いは
夏至と1週間違い 冬は冬至と2週間違いだな

999 :名無しSUN:2019/12/19(Thu) 19:11:16 ID:h2RbUCW/.net
気温の底は 1月下旬〜2月上旬とまだ先だな
 夏の気温の頂点も8月上旬と夏至のけっこう後だよな

1000 :名無しSUN:2019/12/19(Thu) 19:13:30 ID:h2RbUCW/.net
>>996
クリスマスの雪は東京では見たこと無いな 東京でクリスマスの雪は降ったことあるのかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★